19ページ:勤務地【北信越】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 3,446 社中 901〜950 社を表示
設立 1972年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野/大町市】注文住宅の企画営業◆未経験歓迎/残業5h程度/県内唯一のスタンドバイホーム取扱店
-
- ~長野県初・平屋デザイン住宅で大人気の「スタンドバイホーム」取扱店/時短勤務も可能/完全週休2日制/残業ほぼなし/転勤なし/火曜・水曜休みについても相談可能◎~ 長野県唯一の「スタンドバイホーム」取扱店の弊社にて注文住宅の営業を中心にSNSの発信や集客イベントの企画・運営など幅広い業務をお任せします。 ■職務内容: ・展示場にご来場いただき、興味を持たれた方やHPなどを見られてご来店いただいた方への反響営業が中心ですので、新規先への飛び込み営業はございません。ご来場、来店いただいた方へのご提案がメインとなります ・SNSを活用した集客(HPの更新やInstagramなどのSNS発信) ・集客イベントなどの企画や運営(入居前のお宅を公開させていただく完成見学会やお家づくりにまつわる相談会や木工教室などを企画しています) ・展示場の管理 ■当社の特徴: \長野県内初の「スタンドバイホーム」取扱店/ 3,000m級の山々を背景に自然を近くに感じられる平屋のデザイン注文住宅で好評いただいています。県内取扱店は当社のみです。 \成約インセンティブを支給で頑張りを還元/ 営業目標は設けますが、本人のスキルや能力次第で検討します。達成が難しいような大きな目標を設定することは決してありません。成約インセンティブを支給することでご自身の頑張りを還元しています。 ■働きやすい環境: ・残業に関して 残業はほとんど発生しません。お客様対応によって、少しの残業が発生する可能性がございます。 ・時短勤務に関して 時短勤務も相談可能です。お子さんや家族などのプライベートの状況に応じて勤務時間が相談できます。 ・休日に関して 完全週休2日制(火曜・水曜休み)になります。家庭の事情によって休日について相談も可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJT指導を想定しています。会長はもともと当社でずっと営業を行ってきた大ベテランですので、会長自身が指導することもあります。経営層とも距離が近く、なんでも相談できるアットホームな職場です。 ■組織構成: 会社全体ではパートを含め8名のスタッフが勤務しています。営業は中途入社5年目の34歳男性と宅地建物取引士の資格を持った75歳男性の2名体制です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県大町市常盤6851-76 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与あり:年2回(夏と冬)前年度支給実績 計2~2.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 44名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【長野・大町市】板金工場の生産・営業管理職~幅広い技術が習得可能~
- NEW
-
- ~当社の製造品は、単品から小ロットをベースとしており、量産品ではないので、各種の技術スキルが求められます。幅広技術を習得できるポジションです~ 【板金部門について】 複合レーザー加工機、板金ベンダー加工機で板材を曲げ、溶接するなどを行い精密板金加工品を作成しております。単品試作品、少ロット製品の製造・販売を行っております。 【顧客先】 半導体装置メーカー、電子機器メーカー、FA装置メーカー、完成品メーカーがお客様先となります。 【組織構成】 現在7名体制で運営しております。機械ごとに担当をわけており、多能工化して効率を上げております。年齢層としては30代~50代の、幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■担当業務詳細 ・営業管理業務 顧客から(既存取引先数社)の注文受付、折衝業務、納品管理、外注管理 ・生産管理業務 生産工程の決定、生産管理 ・人員管理 スタッフの労務管理、勤怠管理 ・機械の保全・品質管理・製造補助 【教育体制】 担当部署の部門長よりOJTにて業務を指導します。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大町工場 住所:長野県大町市大字大町7990-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 会社カレンダーによる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 66,129名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野県飯山市】調理師/日本赤十字グループ<未経験スタート可能>ワークライフバランス配慮
-
- ■概要: 入院患者様の食事(治癒食)の調理業務(約200食を栄養士の立てた献立をもとに調理頂くと共に入院患者様の容態に合わせて週種類の献立、調理方法があります) ■担当業務: ・食材の洗浄、調理に合わせたカットなどの準備業務 ・栄養士の立てた献立に応じて調理業務を担当 ・盛り付け食器の準備 ・料理盛り付けや仕上げ業務 ・調理済を料理を搬出先に分けながら配膳業務 ・料理を所定の位置に配送 ・食事後の食器洗浄 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 調理担当のサポート業務フロー習得→徐々に当院の調理業務フローに合わせて実務担当→調理担当として独り立ち頂き、将来は調理担当としてご活躍頂きたいと考えております ■組織形態: 9名の調理担当が活躍中です ■仕事の魅力: 年間休日120日以上と休日休暇取得がしやすく、ワークライフバランスに配慮しています。 病院経験は必要ありません。日本赤十字病院グループの公的病院で安心して勤務できます。 厨房施設の改修を2018年に実施し、新しい厨房施設や冷暖房空調など快適な環境で業務に従事頂けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 飯山赤十字病院 住所:長野県飯山市大字飯山226-1 勤務地最寄駅:JR飯山線/飯山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 260万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,800円~206,200円 <月給> 155,800円~206,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3.65ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 150名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【長野/茅野市】CNC自動旋盤オペレーター◆◇平均残業30H程度/国産インプラントメーカー◆◇
-
- ■担当業務: CNC自動旋盤オペレーターとして、当社の医療機器(インプラント)を製造して頂きます。 ■業務手順イメージ: (1)加工・レイアウトの決定:どの順番で、どの製品を、どう加工(切削)していくかを決定します (2)機械のプログラミング:決定した加工方法通り機械が動くようにプログラミングを行います (3)刃物の設置:ドリルやエンドミル等の「刃物」を機械に設置します (4)切削・加工実施:機械を動かし医療機器の切削・加工を行います ■担当機械台数イメージ: 比較的簡単な製品を加工する場合は5台程度、難しい製品を加工する場合は1~2台程度の機械を担当することが一般的です。 ■組織体制: 配属先の「第一製造チーム」(一次加工担当)は現在約15名で構成されています。 ※組織体制補足:「第二製造チーム」は「第一製造チーム」で加工・切削されたインプラントの研磨や表面加工を担当しています。 ■長野県茅野市について: 自然豊かな茅野市ではスキーや登山をはじめとしたアクティビティや温泉が多くあり、のんびりとした生活を送ることができます。自然豊かな環境でのびのびと子育てをする環境も整っています。 ■本ポジション補足情報: 当社の製品を一言で言うと、骨折等で骨を損傷した患者さんに対して、体内で骨を繋ぎ合わせ回復を促進させる「骨接合材料」です。間接的にではありますが患者さんの回復を支えることの出来る魅力的なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ホムズ技研工場 住所:長野県茅野市豊平4734-352 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮して決定します ※上記年収は想定残業代を含んだ金額です ※賞与:年二回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 73名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【長野県/茅野市】設計・開発※転勤なし/年間休日116日/半導体・電子部品検査治具は世界から注目!
-
- ~ミドルシニア多数活躍中!/世界から注目される製品・技術力を持つ企業/UIターン歓迎/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業です!~ ■募集背景 創業以来、半導体検査用プローブカードやプリント基板検査治具の設計・製造を行っている当社は世界からも注目される技術力の高さを武器に日本・台湾・韓国・中国・タイに拠点を置き、全世界に自社製品を届けています。 最先端エレクトロニクス製品を検査・計測するための技術開発は日々進歩しており、今後も成長が見込まれる分野のため今回新たに仲間を募集しています。 ■業務概要 半導体関連の検査用各種プローブカードやプリント基板関連検査用治具の設計・製造を手掛け、世界各国へ優れた製品を供給するグローバルメーカーである当社にて、設計・開発職として、半導体やプリント基板関連検査用治具の設計・開発業務をお任せします。 ■職務詳細 ・検査用治具の設計・開発 ・検査用治具の製造・加工・組立 ・検査用治具に使用するプローブピンの製造・設計・開発 ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している ■入社いただく方に期待する事 顧客の信頼と満足を得る製品を提供し続けることを目指している当社にて、品質方針を理解し、グローバルな視点とチャレンジ精神、自身の成長を目指す向上心をもって、業務に取り組める方を期待しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市豊平373 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:あり(年2回/前年度実績3か月分) 昇給制度:あり(年1回) ■モデル年収 入社10年目/係長:年収500万円 入社20年目/課長:年収750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茅野市/転勤なし】メーカー営業/ミドルシニア多数活躍中/半導体・電子部品検査治具は世界から注目!
-
- ~メーカー営業経験あればOK/専門知識は入社後習得可能/60代から中途入社した社員も活躍中!/UIターン歓迎/ものづくりのBtoBサイト「iPROS」において検査治具項目でランキング1位のニッチトップ企業です!~ ■募集背景 創業以来、半導体検査用プローブカードやプリント基板検査治具の設計・製造を行っている当社は世界からも注目される技術力の高さを武器に日本・台湾・韓国・中国・タイに拠点を置き、全世界に自社製品を届けています。 最先端エレクトロニクス製品を検査・計測するための技術開発は日々進歩しており、今後も成長が見込まれる分野のため今回新たに仲間を募集します。 ■職務内容 半導体やプリント基板関連の検査用治具の技術営業をお任せします。 <<具体的には>> (1)お客様からの問合せ対応 (2)設計の担当者を選定 (3)設計担当者と共に、お客様と打合せ (4)見積もりの作成提出、受注の流れになります。 ※飛び込み営業など一切ございません。 ■当社の強み・特徴 ◎半導体検査用治具は世界から注目!ワイヤープローブもピン径20μという業界トップの細さを実現 ◎ハイブリッド車等に使用されるパワーデバイス関連では、「微細化」「大電流」の二極化にいち早く対応。 ◎「iPROS」ものづくりのBtoBサイトにおいて検査治具項目でランキング1位のニッチトップクラス企業 ◎社員ひとり一人の成果を正当に評価/60代から中途入社した方も現在大活躍/中途採用の壁はございません ◎医療機器、航空機関連など最先端分野の開発にも着手し、高い技術開発力で世界に進出している ■働く環境 年間休日116日(土日祝休み)/残業20時間ほど/介護に関する規定や、産前・産後休暇や育児休暇制度も充実! 創業以来、安定した財務内容・高収益体質を維持!/転勤もないため長期的に安心して働くことが可能な環境です。 ■中途入社者が多数活躍! 当社では中途入社の方が約8割と比率が高く、新しい環境にチャレンジされた方が長く活躍を頂いております。 慣れない環境への不安もあるかと思いますが、皆さん経験されてきたからこそサポートが手厚いのも特徴! 定年を迎えた方も活躍をされているため最後の就業先としてオススメの環境となっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市豊平373 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:あり(年2回/前年度実績3か月分) 昇給制度:あり(年1回) ■モデル年収 入社10年目/係長:年収500万円 入社20年目/課長:年収750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 158名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全10件
-
【松本】産業機器の営業~業界経験歓迎/設立以来黒字経営/残業平均20h程/大手メーカーが取引先~
-
- ~FAシステムから環境プラントまでお客様の多種多様なニーズにお応えする企業◆大手メーカーを中心に提案営業(既存顧客への営業)◆月残業平均20h程/平均勤続年数13年程で腰を据えて長く働ける~ ■業務概要:半導体製造装置や機械部品などの法人営業に携わっていただきます。営業の流れとしては、仕入~販売~アフターフォロー~次のニーズの掘り起こしといった、既存顧客の深耕がメインとなります。ただ単に製品を売り込むだけでなく、顧客の要望にあわせてカスタマイズを行うケースが多く、仕入先や顧客との折衝力、提案力が必要になります。時には仕入先(メーカー)と同行営業を行ったり、導入時の立会い、導入後のアフターフォローにも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・取扱製品:半導体製造装置(後工程)、自動化装置、産業機器及び部品 ・製品単価:300万円~1億円(平均単価:2000~3000万円) ・主な仕入先:株式会社ディスコ、キャノンマシナリー株式会社、株式会社不二越、甲南電気株式会社など。 ・取引先:半導体、電子部品、ロボット、精密機械などの大手メーカーが中心です。 ・営業窓口:取引先の設計/資材/購買/技術担当者へ営業を行います。 ・担当顧客数:取引先の規模にもよりますが、一人あたり10~20社位です。 ・新規既存比率:既存顧客をご担当頂きます。ご入社後、既存社員より引継ぎを行います。 ・営業地域:担当エリア内で営業車を使用します。エリア制ではなく、取扱製品別に担当が振り分けられます。 ■特徴・魅力: ・取引先は大手メーカーが中心で、提案営業を行います。 ・顧客の要望を細かくヒアリングし、「仕様」「価格」「納期」のバランスを考えながら進めていきますので、営業担当として成長できる環境です。 ・少数採用で一人一人じっくり育てていく風土です。アットホームで面倒見の良い社員が多く、腰を据えてじっくり取り組んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 信州支店 住所:長野県松本市高宮南5番地21号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 524万円~709万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~286,000円 その他固定手当/月:44,000円~89,000円 固定残業手当/月:64,200円~85,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,200円~460,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・年齢等を考慮し、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 20名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【長野/茅野市】建築施工管理 ※未経験歓迎◎地域に根ざした建設企業・地域トップクラスの実績
-
- 1960年に創業し、地域密着型の企業として、公共施設や一般住宅など様々な建設・不動産事業を行っている当社にて、建築施工管理の業務をご担当いただきます。 ■職務内容: 工事現場での施工管理及び補助業務、それに付随する書類作成。 ・施工計画(設計内容の検討) ・現場作業員の管理 ・工程管理(工事の段階確認、施工状況把握) ・安全管理 ・品質管理 ・竣工検査 ・精査など ■働きかたなど: ・主な受注元:官公庁、民間企業など幅広くございます ・残業時間:繁忙期とそれ以外の時期で変わってまいります ・担当エリア:茅野市など地元メインになり、直行直帰も状況に有です
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市宮川1214 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~347,000円 固定残業手当/月:33,000円~53,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 ■資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/茅野市】設計業務 ※業界不問◎地域に根ざした建設企業・地域トップクラスの実績
-
- 1960年に創業し、地域密着型の企業として、公共施設や一般住宅など様々な建設・不動産事業を行っている当社にて、設計の業務をご担当いただきます。 ■職務内容: ・設計業務および積算・見積業務 ・工事費用の積算 ・見積書作成 ・発注数量の取りまとめ など ■配属先について: ・現在、2名体制です(40代から50代が活躍中です) ・ご入社後はOJTにて業務を身に着けていただきます ・残業時間/月は繁忙期とそれ以外で変わってまいります ■会社の特徴: 地元茅野市を拠点として建築、土木開発、設計、不動産の4つの事業で地域に密着した信頼と真心のサービスを展開しております。 官公庁の公共施設や学校、民間の商業施設、ホテル、マンション、総合病院、神社仏閣、金融機関本支店、一般戸建て住宅など、公共の大型工事から民間の小規模営繕工事まであらゆる建築工事を承っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市宮川1214 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~347,000円 固定残業手当/月:33,000円~53,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 ■資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 135名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全12件
-
【長野県茅野市】品質保証(課長候補)◆商材経験不問/有名ラーメン「博多一風堂ブランド」/業績安定◎
- NEW
-
- ~一風堂・信州そば等の有名自社製品を販売/創業73年/そば・ラーメンなど「粉食」分野で長年の実績/業績安定◎~ ■業務内容: 『博多一風堂』製品やそば製品、めんつゆなど扱う『食品』を取り扱う当社の品質管理・品質保証部門にて、外販商品の賞味期限の検査/期限の設定などを中心にお任せしたいと考えております。 ■事業方向性: 「一風堂」「日本そば」などの商品を国内外のお客様にもっと身近にご購入を頂けるようにしてまいりたいと考えており、グループ全体で、2027年に売り上げ目標500億円を掲げております。 当社は、その中でも多くの割合を占めており、今後も成長が期待されています。ご入社いただく方には、その品質部門の中心としてご活躍を頂きたいと考えております。 ■働き方: 残業は月20hh度を想定をしております。 ※月に1度程、工場がある北海道に出張可能性があります。 ■取り扱い品目: ・生めん類(そば) ・倉庫併設でその他食品類(菓子、調味料、冷凍総菜 など) ■当社について: 渡辺製麺は、長野県と山梨県に峰を連ねる八ヶ岳連峰の水と空気の美しい大自然の中で『信州そば』をつくりはじめてから半世紀、国内外でラーメン専門店「博多一風堂」などを運営する(株)力の源ホールディングスのグループ企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市北山4724 勤務地最寄駅:JR中央本線/茅野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 526万円~601万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,262,000円~6,018,000円 <月額> 438,500円~501,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回※評価制度による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野県/茅野市】経理※係長候補/有名ラーメン「博多一風堂ブランド」/業績安定/退職金有
-
- 【一風堂・信州そば等の有名自社製品を販売/業績安定】 ■メインミッション: 経理業務全般のマネジメントを行っていただきます。 ・日次/月次決算業務(仕訳入力、財務諸表の作成等) ・出納業務(支払処理、請求書処理、現預金管理) ・資産管理(固定資産、リース資産管理) ・決算業務 ・法人税、事業税、法人住民税、固定資産税、事業所税、その他法人に係る税務関連業務 ・消費税の申告・納税 ・固定資産の計上、減価償却に関する業務 ご経験とキャリアによって、お任せする業務を決定します。 ■当社について: 信州八ヶ岳山麓。澄んだ空気と清らかな水に恵まれた素晴らしい立地に当社は昭和24年に創業し、?野県の名産品信州そばの製造をスタートさせ、次第に業容を拡大・発展してまいりました。 昭和59年には増産の為、包装工場・倉庫および工場自動化の設備を増強し、日産60,000食ラインが完成。信州そばのメーカーとして、名実ともに業界におけるTOPクラスの工場に飛躍を遂げました。 その後もおかげさまで受注増加に伴い、生産ライン諸設備の拡充に力を注いでおります。※一部省略(HPに全編記載しております) ■事業方向性: 今後も、?年培って参りました「そば」の製造に加え、ラーメンをはじめとした「粉食」の分野に於いて「食育」、「食文化」、「食生活」に貢献し、そして 「日本食」、「日本文化」を世界へ発信することを通して、力の源グループのミッションとして掲げる「JapaneseWonder To The World~世界中に笑 顔とありがとうを~」の一翼も担って参りたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県茅野市北山4724 勤務地最寄駅:JR中央本線/茅野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~496万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~4,968,000円 <月額> 350,000円~414,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 30名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全1件
-
【長野/塩尻】営業部長(餃子/饅頭/焼売等の冷凍食品)◆創業約50年/こだわった食品を提供◆転勤なし
-
- ■業務内容: 国産の原材料のみ・添加物等不使用にこだわった冷凍食品(餃子/饅頭/焼売等)を取り扱う当社にて営業部門の管理職候補を募集いたします。 ■業務詳細: ・経営戦略に基づく中長期的な営業目標の策定および達成 ・営業部門の業務管理全般 ・実務担当者の業務最終確認 ・部下のマネジメント(労務管理・育成・モチベーションの維持向上) ・経営陣や他部門との連携調整等 ■入社後の流れ: ・営業業務の習得 まずは、実際に営業担当としての業務を経験し、会社の仕事について深く理解していただきます。 ・製造現場の理解 次に、製造現場を見学し、どのような製品が作られているか、または開発可能であるかを学びます。 ・企画提案・共同開発の提案 製造現場の理解をもとに、お客様との企画提案や共同開発の提案を行っていただきます。 ・管理職業務への移行 上記の業務を通じて経験を積んだ後、管理職としての業務を開始していただきます。 このように段階的に業務を習得していただくことで、管理職候補としてのスキルと知識をしっかりと身につけていただきます。 ■組織構成: 3名在籍中(40~50代) ■魅力: 冷凍中華総菜(餃子/饅頭/焼売等)を中心に製造。有機JAS認定を取得した関連会社の農地適格法人が地場野菜を中心に収穫・洗浄・カットして当社に納めているため、仕入れによらず安定した生産が可能です。 ■当社について: 1976年に創業。長野県塩尻市に本社を構え、中華点心、中華惣菜を製造販売を展開。「本物志向」にこだわり、より一層健康に良い商品づくりを目指しています。現在は中華料理の分野へも進出。有機JAS認証、ヴィーガン認証を取得して多くの商品を自社開発しており、厳選した国産原材料を使用して、自然の美味しさを追求しています。2つの工場はFSSC22000認証取得して健康に役立ち、安全で豊かな食生活に貢献する食品をお届けするために、開発製造や営業に取り組んでいます。第2工場は、おやき、おこわ、漬物の製造もしています。関連会社の農地所有適格法人が地場野菜を中心に収穫、洗浄、カットをして当社に納めているため、新鮮野菜の原料を安定確保できており、六次産業にも取り組んでいるグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> きららお野菜工房 住所:長野県塩尻市桟敷161 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:長野県塩尻市広丘堅石2146-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~470,000円 <月給> 400,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 545名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全2件
-
【長野県/塩尻市】プラスチック成形金型の設計※東証スタンダード上場/大手自動車メーカーと長年取引
-
- ~ティア1企業と長年にわたる取引有/転勤なし~ ■職務詳細: プラスチック成形の金型設計をお願いします。 ・CADを使用して自動車部品等のプラスチック成形金型の設計 ・得意先とのプラスチック製品打合せ ・金型製作メーカーとの金型構造打合せ ・完成金型の検証、評価 設計・加工はグループ分散を行い、金型製作を進めております。金型重量は100kg~2トンのものもあり、新規の金型検討書(検討書やDR、DFMと言われます)の作成から金型本体の設計や、すでに完成した金型の修理や改造の金型設計もお任せしていきます。 ■業務の進め方: 基本的に一人での業務になりますが、新規金型は営業技術者や工場管理者と打合せしながら進めて頂きます。 設計面での打合せの場合は、技術営業者とともに顧客に出向き、打合せに参加することもあります。 ■組織構成: 設計課には19名の設計スタッフが所属しており、20~50代の幅広い年代が所属しております。 ■魅力: <魅力1:働き方> 基本的に土曜・日曜が休日です。会社カレンダーに基づいて連休の設定もある為、ワークライフバランスを保って働いていただけます。(2022年実績:夏季休業(8月盆)、年末年始 等) <魅力2:収益の安定> 同社は、東証スタンダード市場に上場しており、売上の7割程度が自動車部品関連です。自動車のティア1メーカー様とのお取引が長くあり、生産力や品質の高さをご評価頂いております。企業としては、環境問題に対しプラスチックと環境が共存できるような社会づくりを目指し、社会貢献をしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県塩尻市大字広丘野村959 勤務地最寄駅:広丘駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回/計 3.33ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり0.00%~4.20%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/塩尻市】社内SE◇経営強化のためにAIやITの活用を推進/年休118日/残業月平均20h程度
-
- ~年休118日/残業月平均20時間程度/転勤なし~ ■業務概要: 経営強化のためにAIやITの活用を推進させるため情報システム部のSEを募集します。 ■業務内容詳細: ◇ITを活用したシステム開発及び導入 ◇ITを活用した社内業務の分析と改善 ◇DXを含むペーパーレスの推進 ■魅力: 基本的に土曜・日曜が休日です。会社カレンダーに基づいて連休の設定もあるため、ワークライフバランスを保って働いていただけます。(夏季休業(8月盆)、年末年始 等) ■当社について: 当社は1963年の創業以来、精密プレス加工技術を核に、金型の設計・製作と自動車関連製品・電力メーター関連製品、デジタル家電関連製品等に関するプレス製品、プラスチック製品及びメカユニットの製造販売をしています。現在はハイブリッド車を筆頭とするEV車に関わる部品がメインとなり、金型の設計制作からメカユニットの組立まで一貫生産可能な体制を敷き、国内大手メーカーを含む「幅広いお客様」と直接のお取引があることが当社の強みです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県塩尻市大字広丘野村959 勤務地最寄駅:広丘駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/前期賞与支給月数2.0ヶ月 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 785名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全6件
-
【長野/語学活かす/未経験可】真空ポンプのカスタマーサポート◆国内高シェア、世界大手/土日休/研修◎
-
- ~未経験OK!土日祝休み!/語学スキルを活かし安定メーカーで技術・経験が身につく!/ドライ真空ポンプで国内高シェア、世界大手/年休120日/平均勤続年数が15年以上で長期的な就業が可能◎~ ■業務内容: ◇顧客メーカーの工場へ製品の搬入、設置立ち合い、稼働などの業務をお任せします。 ◇その他報告書の作成、アフターフォロー、トラブル対応なども担当します。 ◇顧客メーカーは国内外問わずの大手半導体メーカーであり、先端技術を持ち、事業拡大していく顧客に寄り添いながら仕事ができます。 ■未経験からプロになるための安心のフォロー: ◇入社後は先輩社員に同行し、サポートを行いながら業務の流れや関連知識をコツコツと覚えていきます。 ◇その他、外部教育機関や製造現場などで研修も実施するため、経験・知識ともにプロになるためのノウハウを着実に身につけることができます。 ■真空ポンプについて: 弊社の真空ポンプの多くは「半導体製造」に使用されております。 当社製品の7割は国外、3割は国内の半導体製造企業様にご利用いただいております。 ■製品の強み: ◇当社は開発から提案、搬入までスピード感を意識した業務を取り組んでおります。 ◇また、世界で1番の省エネタイプとなっており、世界的にユーザーから認知されているため、圧倒的シェアを20年以上走り続けています。 ■特徴: ◇当社は真空ポンプでは世界トップクラスのシェアを誇ります、半導体・液晶製造用『ドライ真空ポンプ』を開発し、海外の受注も増加中です。スキービジネスとしては日本で先駆けてスノーマシンを開発しました。 ※長野県佐久市佐久平最大級のイルミネーションでも有名です。 ◇まだ油回転式の真空ポンプが主流だった1980年代から 、世界で先駆けて油を使わないドライ真空ポンプを開発しました。世界トップクラ スのシェアを誇り、半導体、液晶産業向けを中心に、電子部品、食品・医療、研究機関など、様々な分野での利用実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市根々井1-1 勤務地最寄駅:JR小海線/北中込駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて変動いたします。 ■昇給:年1回(1ヶ月あたり2.67%~ ※前年度実績) ■賞与:年2回(計7.10ヶ月分 ※前年度実績) ■必要に応じ資格手当、役職手当支給あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県/佐久市】営業職~ドライ真空ポンプ国内トップシェア/創立78年の老舗企業
-
- ~ドライ真空ポンプ国内シェアNO1企業/平均勤続年数が15年以上と、長期的な就業が可能な環境/半導体における真空ポンプの製造で世界トップシェアクラスを誇る~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体における真空ポンプの製造で世界トップシェアを誇る当社にて営業職をお任せいたします ■職務内容詳細: ・真空ポンプの販売促進活動/販売計画の作成客先でのプレゼン ・納期調整 ※海外とのやり取りがあり、主に中国、アメリカとの対応になります。 ※出張もあります。 ■特徴 弊社は真空ポンプでは世界トップクラスのシェアを誇ります、半導体・液晶製造用『ドライ真空ポンプ』を開発し、海外の受注も増加中です。スキービジネスとしては日本で先駆けてスノーマシンを開発しました。 ※長野県佐久市佐久平最大級のイルミネーションでも有名です。 まだ油回転式の真空ポンプが主流だった1980年代から 、世界で先駆けて油を使わないドライ真空ポンプを開発しました。世界トップクラ スのシェアを誇り、半導体、液晶産業向けを中心に、電子部品、食品・医療、研究機関など、様々な分野での利用実績があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市根々井1-1 勤務地最寄駅:JR小海線/北中込駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 240万円~327万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~273,000円 <月給> 213,000円~273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて変動いたします。 ■賞与年2回(7月、12月) ■昇給年1回(6月) ■必要に応じ営業手当、資格手当、役職手当支給あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 177名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【長野県佐久市】営業(商事事業部)/鈴与グループ安定基盤/残業月10h程度/有給休暇取得◎
- NEW
-
- ~イチから学べる育成環境あり/適性に合わせて業務を決定/鈴与Gとして順調に業績拡大中の安定企業/転勤なし~ ■採用背景: 全社としての事業拡大に伴い、今後の当社を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 環境エネルギー事業、商事事業、包装資材事業を展開する当社にて、商事事業部に所属していただき、営業活動をお任せします。 ■業務詳細: ◇商事事業部 金属製品、凍結防止剤、フレキシブルコンテナ、その他の産業用・農業用資材の販売を担当。今回はフレキシブルコンテナバッグ部門をお任せし、化学品のメーカーや食料品で使われるフレキシブルコンテナバッグを海外から輸入し、国内メーカーに販売いただきます。(フレキシブルコンテナバッグとは:荷物を保管・運搬するための袋状の包材のこと) また外出も多くありますが直行直帰が可能な環境です。 基本的に取り扱っている商品に対しての営業となるので商社の営業イメージです。 入社して初めは既存のお客様をメインにお願いをしています。 慣れてきたタイミングでテレアポで新規獲得も目指していただきます。 ※飛び込み営業はありません。 ■出張について: 出張は日帰りのものから宿泊を伴うものもあります。 費用はすべて会社がお支払いしますが、別途出張手当を支給させていただきます。 基本土日をまたぐ出張はなく、出張のタイミング(お客様訪問)も裁量をもって計画を立てることができます。 ・対象顧客:化学品、食料品メーカー(既存:新規=6:4)※現在関西圏の販路を拡大中です。 ■組織構成: 商事事業部全体:13名、フレキシブルコンテナバッグ:5名(課長40代1名、営業20代4名) 職場の雰囲気は非常に良く、とても親しみやすい方ばかりですので安心して働ける環境です。 ■入社後の流れ: 経験・スキルに合わせて半年~1年の研修やOJTを行います。既存社員の半数が未経験スタートしており、イチから知識とスキルが身につけられる環境です。徐々にお客様を引き継ぎ、わからないことはすぐに相談できるので、着実に成長できます。 ■魅力情報: ただ1営業員によって大きく変わり裁量をもって働ける環境です。 有給休暇取得についてはとてもしやすい環境です。 基本祝日に取得される方が多いです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市中込1-10-1 勤務地最寄駅:JR小海線/中込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(3.6%/前年度実績) ■賞与:年2回(2.57ヵ月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野県佐久市】営業(商事事業部)※未経験・第2新卒歓迎/鈴与グループ安定基盤/残業月10h程度
- NEW
-
- ~未経験・第2新卒歓迎/イチから学べる育成環境あり/適性に合わせて業務を決定/鈴与Gとして順調に業績拡大中の安定企業/転勤なし~ ■採用背景: 全社としての事業拡大に伴い、今後の当社を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 環境エネルギー事業、商事事業、包装資材事業を展開する当社にて、商事事業部に所属していただき、営業活動をお任せします。 ■業務詳細: ◇商事事業部 金属製品、凍結防止剤、フレキシブルコンテナ、その他の産業用・農業用資材の販売を担当。今回はフレキシブルコンテナバッグ部門をお任せし、化学品のメーカーや食料品で使われるフレキシブルコンテナバッグを海外から輸入し、国内メーカーに販売いただきます。(フレキシブルコンテナバッグとは:荷物を保管・運搬するための袋状の包材のこと) また外出も多くありますが直行直帰が可能な環境です。 基本的に取り扱っている商品に対しての営業となるので商社の営業イメージです。 入社して初めは既存のお客様をメインにお願いをしています。 慣れてきたタイミングでテレアポで新規獲得も目指していただきます。 ※飛び込み営業はありません。 ■出張について: 出張は日帰りのものから宿泊を伴うものもあります。 費用はすべて会社がお支払いしますが、別途出張手当を支給させていただきます。 基本土日をまたぐ出張はなく、出張のタイミング(お客様訪問)も裁量をもって計画を立てることができます。 ・対象顧客:化学品、食料品メーカー(既存:新規=6:4)※現在関西圏の販路を拡大中です。 ■組織構成: 商事事業部全体:13名、フレキシブルコンテナバッグ:5名(課長40代1名、営業20代4名) 職場の雰囲気は非常に良くとても親しみやすい方ばかりですので安心して働ける環境です。 ■入社後の流れ: 経験・スキルに合わせて半年~1年の研修やOJTを行います。既存社員の半数が未経験スタートしており、イチから知識とスキルが身につけられる環境です。徐々にお客様を引き継ぎ、わからないことはすぐに相談できるので、着実に成長できます。 ■魅力情報: ただ1営業員によって大きく変わり裁量をもって働ける環境です。 有給休暇取得についてはとてもしやすい環境です。 基本祝日に取得される方が多いです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市中込1-10-1 勤務地最寄駅:JR小海線/中込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 345万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(3.6%/前年度実績) ■賞与:年2回(2.57ヵ月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1902年
従業員数 226名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全2件
-
【長野市】総務人事/係長候補◆創業120年超えの老舗企業/年休120日/多角化経営で安定性◎
- NEW
-
- <創業から123年/長野県内で多彩な事業を展開> ■業務内容: ・当社にて総務人事をお任せします。 ■業務詳細: ●人事関係 人事制度運用、定数管理、人事面談、採用業務(採用計画の策定、説明会の実施、面接)など ●研修関係 研修計画の策定・実施、社内アンケート調査など ●その他 労務関係、広報関係(TVCM、新聞広告、社内広報誌)など ※少数チームのため、人事総務全般に関わりながら、裁量大きく主体的に仕事をすすめられます。 ■当社について: ・当社はは創業から120年以上、長野県の地域に密着し、地域にニーズに素早く、柔軟に対応をしチャレンジを続ける企業で、信州の皆様の生活をあらゆる面からサポートするために、カーライフや農業、その他暮らしを支える事業と、多方面に事業展開しています。 ■事業概要: ガソリンスタンド経営(ENEOS特約店)、石油製品卸売及び小売(ENEOS特約店)、農薬卸売及び小売、農業用ドローンの販売、タイヤ・自動車関連製品の卸売(関連会社)、損害保険(東京海上日動保険代理店)、生命保険(東京海上日動あんしん生命保険代理店)、ドラッグストア経営、フィットネスクラブ経営、自動車整備・新車・中古車の販売(関連会社)、カーリース事業(関連会社) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野本社 住所:長野県長野市鶴賀緑町1629-24 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 固定残業手当/月:60,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年度ボーナス支給月数:2~3ケ月 ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野市】総務人事※営業スキルを活かせる!創業120年超えの老舗企業/土日祝休み/転勤なし
-
- <創業から123年/長野県内で多彩な事業を展開> ■業務内容: ・当社にて総務人事をお任せします。 ■業務詳細: ●人事関係 人事制度運用、定数管理、採用業務、入退社手続き、システム管理、社内教育体系の構築・推進 など ●労務関係 勤怠管理、外注先対応(給料計算、社保手続き)、各種福利厚生制度運用、健康診断実施など ●その他 広報関係(TVCM、新聞広告、社内広報誌)など) ※少数チームのため、人事総務全般に関わりながら、裁量大きく主体的に仕事をすすめられます。 ■働きやすさ ◎年間休日120日(土日祝休み)・残業月平均10時間程度と、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境です。 ■当社について: ・当社はは創業から120年以上、長野県の地域に密着し、地域にニーズに素早く、柔軟に対応をしチャレンジを続ける企業で、信州の皆様の生活をあらゆる面からサポートするために、カーライフや農業、その他暮らしを支える事業と、多方面に事業展開しています。 ■事業概要: ガソリンスタンド経営(ENEOS特約店)、石油製品卸売及び小売(ENEOS特約店)、農薬卸売及び小売、農業用ドローンの販売、タイヤ・自動車関連製品の卸売(関連会社)、損害保険(東京海上日動保険代理店)、生命保険(東京海上日動あんしん生命保険代理店)、ドラッグストア経営、フィットネスクラブ経営、自動車整備・新車・中古車の販売(関連会社)、カーリース事業(関連会社) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野本社 住所:長野県長野市鶴賀緑町1629-24 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年度ボーナス支給月数:2~3ケ月 ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 93名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【長野県佐久市】電子回路設計◇中途入社メンバーも多数活躍◇創立51年の長野の老舗優良企業
-
- 【◇国内ホテルのドアロックシステム国内シェア70%◇セキュリティ関係のソフトウェアおよびハードウェアの設計・開発・製造を手掛ける会社】 ■職務詳細: ・当社の主要製品であるセキュリティ関連製品(ドアロックシステム等) の電子回路設計業務を担当いただきます。 現在はドアロック関連が主ですが自社製品開発も強化しており企画から携わる事が可能です。自社開発と受託生産の割合は1:9のイメージです。 【開発事例】監視カメラシステム、カード機器 (IC・PET・非接触カード) 、モータ制御機器、映像機器、通報装置 ・営業が顧客よりヒアリングした内容を基に部品の選定から 仕様検討、制御仕様、ハード仕様を策定。開発から品質保証まで一気通貫 でお任せします。 ・案件数:1~2つ ・開発期間:半年~1年 ★案件は1人で担当しますが進捗状況によりチームで助け合います ★上流工程から携わる機会が多く、開発製品に長く携わる事が可能です。 ■組織構成: ハードウェア技術部門 10名(部長、リーダー2名 、メンバー) ■会社・求人の魅力: ・創立51周年を迎えました。ものづくりを通して蓄積した技術力で、現在は自社開発(IoT製品)に力を入れております。 ・ホテルやオフィス等で見かけるドアロックシステム。その開発製造で培った技術力を核に事業展開する当社は、受託生産のみに限らず現在は自社開発にも注力。セキュリティ関連製品を中心に多くのお客様との取引が増加しています。 ・中途入社メンバーも多数活躍。ご経験を活かし幅広い業務に携わる事ができます。腰を据えて技術力を磨ける環境です。 ・残業20時間、完全週休二日制、年間休日116日、平均有休取得日数13日と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市長土呂1739-1 勤務地最寄駅:JR小海線/中佐都駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 210,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県佐久市】ソフトウェア設計◇中途入社メンバーも多数活躍◇創立51年の長野の老舗優良企業
-
- 【◇国内ホテルのドアロックシステム国内シェア70%◇セキュリティ関係のソフトウェアおよびハードウェアの設計・開発・製造を手掛ける会社】 ■職務詳細: ・当社主要製品であるセキュリティ関連製品(ドアロックシステム等)を中心に無線通信機器を搭載した組み込み機器のソフトウエア開発業務、Windowsアプリケーション開発、業務用ソフトウェア設計をお任せします。 ・開発業務を中心に要件定義/基本設計/開発/テスト/アフターフォローまですべてのフローに関わります。 ・案件数:1~2つ ・開発期間:半年~1年 ・言語:C ・開発環境:Windows ■キャリアパス: ・ご経験に応じ、上流工程、PM、本社管理業務など将来は幅広いキャリアの選択が可能 ■やりがい: ・組込ソフト/アプリケーション/電気設計/生産まで自社で一気通貫で手がけるため小回りが利き、モノづくりの醍醐味を感じられる ■組織構成: ソフトウェア技術部門 20名 組込エンジニア15名・アプリーケーション開発5名 ■会社・求人の魅力: ・創立51周年を迎えました。ものづくりを通して蓄積した技術力で、現在は自社開発(IoT製品)に力を入れております。 ・ホテルやオフィス等で見かけるドアロックシステム。その開発製造で培った技術力を核に事業展開する当社は、受託生産のみに限らず現在は自社開発にも注力。セキュリティ関連製品を中心に多くのお客様との取引が増加しています。 ・中途入社メンバーも多数活躍。ご経験を活かし幅広い業務に携わる事ができます。腰を据えて技術力を磨ける環境です。 ・残業20時間、完全週休二日制、年間休日116日、平均有休取得日数13日と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市長土呂1739-1 勤務地最寄駅:JR小海線/中佐都駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 210,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野/佐久市/転勤なし】梱包資材の設計製図(段ボール等)◇未経験歓迎/1回面接/土日祝休み◇
-
- <自分が設計をした製品が形になる面白さがあります!> <無くなることがないお仕事!/商品の安全搬送に欠かせない梱包材> ~土日祝休み/残業20時間/構想~サンプル作成まで担当いただくのでスキルアップが可能!/他社が参入しづらく業績安定◎~ ■求人概要: 1tの大型医療機器や銀行ATM~ネジ一本を梱包する手のひらサイズのものまで、幅広い梱包資材(物を包んで守るための製品)を設計いただきます。 ※お仕事イメージ:https://f-chemical.co.jp/packagedesign/facilities/ ■具体的には: ◇営業が受注したあとの設計図面の作成をお任せします。 ◇素材は段ボールや樹脂性のもので、展開図と組み立て後の不具合がないか、ソフトを使用しながら答え合わせをしていくイメージです。 ◇対応する件数:1日5件/月100件ほどの案件となります。 ※1件あたり5分程度のものから、構想から担当する場合は2日~3日かかるケースがございます。 ◇将来的には、営業と同行をして構想から携わるケースもございます。(多くて月2回程度) \未経験の方もご活躍いただけます!/ 既存顧客や定型商材の場合は、設計のパターンがきまっており、ソフトの画面上でサイズ変更の入力をするだけの簡単な作業もございます。ヒアリングは営業で行うため、基本は指示書に従った設計作業をお任せしますので、未経験の方でも、安心してご活躍いただけます。 ■業務の特徴 新規の設計に関しては、サンプル作成まで担当します。ソフトのデータを用いて、卓球台くらいのサイズがある平面の機械(サンプルカッター)にてカッティングをし、組み立てまで行います。実際に組み立てることで、気づけなかった不具合も発見でき、微修正を行うなど、経験の蓄積になります。より正確は設計図とサンプルをお客様にお届けする重要な業務となります。 ■組織構成: 現在3名が活躍中(40代~50代)男女のスタッフが活躍中です。 ベテラン社員も在籍しており、安心して学べる環境がございます。 ■会社の強み: ◇新製品の梱包資材を任されることがあるため、秘密保持契約の関係上、他社の参入障壁が高く業績が安定しております。 ◇ニッチな業界なため、顧客からの信頼も厚く定期的にお仕事の依頼が届きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市長土呂64-32 勤務地最寄駅:JR線/佐久平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,648円~200,000円 固定残業手当/月:32,000円~46,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 207,648円~246,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:あり(1月あたり8,000円~15,000円(前年度実績)) ・賞与:あり(年2回/賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績)) ■残業手当補足: ・時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、超過の時間外労働は追加で支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 30名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全2件
-
【長野県佐久市/土日休み/出張なし】土木施工管理◆高い有休取得/資格支援◎/軽井沢で実績◎
-
- ~土日休み、出張、転勤なし/高い有休取得率、休みがとりやすい/資格支援しっかり/現場がある時は直行直帰/マイカー通勤OK、駐車場あり/老舗企業で安定経営~ ■仕事内容: ◎公共案件を中心に道路工事、および一般土木工事に関わる土木施工管理 ※所属する土木部門は4名が在籍 ■業務詳細: ◎工事品質の管理や技術者、作業員などの安全管理、工程管理による工事の効率化、安全管理を担当します。 ◎下請け工事業者の手配(施工/鉄筋工/タイル工など)や資材置き場、工事用電源の確保を行います。 ◎施工図面の作成、原価管理、現場の写真整理等もお任せします。 ※ご経験に合わせ案件をお任せしていきます。 ■働き方: ◎月残業平均時間/20~30時間以内 ◎出張はなし ◎現場がある時は、基本直行直帰 ◎有給休暇の平均取得/年間14.4日 ※希望日にて取得できるよう取り組んでいます。 ◎講習会の参加も可能 ■地元エリアを中心に安定実績: ◎佐久・軽井沢エリアの別荘を中心に案件実績多数 ◎職人や取引先と長期的に良好な関係性を築き連携しやすい環境 ◎老舗ならではの豊富な施工実績により、売上も右肩上がりで事業基盤も安定 ■やりがい/魅力点: ◎しっかりと個人の頑張りを認め、実績に応じ報酬があることや、将来的には管理職として活躍することが目指せます。 ◎補助金支給など資格取得支援制度も充実しており、今よりスキルアップもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市中込3089-2 勤務地最寄駅:JR小海線/北中込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県佐久市/土日休み/出張なし】住宅などの建築施工管理◆高い有休取得/資格支援◎/軽井沢で実績◎
- 締切間近
-
- ~土日休み、出張、転勤なし/一戸建てから施設、新築からリフォームまで幅広い案件あり/佐久・軽井沢エリアの別荘などで実績多数◎/高い有休取得率、休みがとりやすい/資格支援しっかり/現場がある時は直行直帰/マイカー通勤OK、駐車場あり/老舗企業で安定経営~ ■仕事内容: ◎一戸建て住宅などの建築における、施工管理業務を担当。 ※職人達の管理に取り組みながら、安全で円滑な工事の進行に努めます。 ◎その他、ホテルや集合住宅、公共施設等の施工実績もあります。 ※実務工事は発生しません。 ◎所属部署は約10名が在籍しています。 ■業務詳細: ◎新築工事からリフォーム、公共施設等の建築施工管理 ◎工事品質の管理や技術者/作業員等の安全管理業務や、工程管理による工事の効率化 ◎下請け工事業者の手配(施工/鉄筋工/タイル工など)や資材置き場、工事用電源の確保、施工図面作成など ※ご経験に合わせ案件をお任せします。 ■働き方: ◎月残業平均時間/20~30時間以内 ◎出張はなし ◎現場がある時は、基本直行直帰 ◎有給休暇の平均取得/年間14.4日 ※希望日にて取得できるよう取り組んでいます。 ◎講習会の参加も可能 ■施工実績: 佐久グランドホテル/佐久平カントリーGCクラブハウス/重要文化財・春原家住宅/県営泉団地/重要文化財・旧中込学など ■地元エリアを中心に安定実績: ◎佐久・軽井沢エリアの別荘を中心に案件実績多数 ◎職人や取引先と長期的に良好な関係性を築き連携しやすい環境 ◎老舗ならではの豊富な施工実績により、売上も右肩上がりで事業基盤も安定 ■やりがい/魅力点: ◎しっかりと個人の頑張りを認め、実績に応じ報酬があることや、将来的には管理職として活躍することが目指せます。 ◎補助金支給など資格取得支援制度も充実しており、今よりスキルアップもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市中込3089-2 勤務地最寄駅:JR小海線/北中込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【長野県佐久市】生産技術(設備設計)※自動車ブレーキ部品/国産車種シェア9割/残業12h程
-
- ~製造から販売まで一貫対応/転勤なし/U・Iターン歓迎/国内外のお客様と取引有で安定した経営基盤/年間休日120日~ ■採用背景: 国産車90%以上の車種をカバーする自動車のブレーキ部品メーカーである当社。海外での日本車人気やレース流行に伴い、海外での売り上げ割合が伸びています。 今後、より多くの依頼に応えていくため、体制強化の採用です。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ブレーキパッド、ブレーキシューなどの自動車部品を中心に製造を行う当社にて製品を製造するための機械開発を行っていただきます。 ■業務詳細: 基本的には1人で1つの機械を作り上げていきます。 ご経験に応じて、電気回路、組み立て、プログラミングなど様々な工程中から少しずつ業務をお任せしていきます。 当社で使用する機械を製造することがメインですが、場合によっては社外に販売することもあります。 ≪特徴≫ 1人で1つの機械を作り上げるやりがいある業務です。 自社で使われる機械の製造のため、実際に自分が手掛けた製品の利用を目にすることができます。 ■組織: 配属先では10名の社員が活躍しており、半分以上は中途入社です。 ■魅力: ・ブレーキパッドにおいては、軽自動車~大型トラックまで、トヨタ車、ホンダ車、日産車などをはじめ、国産車は90%以上の車種をカバーしています。車検や点検、修理に時に取り換える一般車の商品が中心ですが、自動車レースに使用される高性能商品も自社開発しています。海外での日本車人気とレース人気に伴い、当社の売り上げも増加見込みです。 ・当社は製造から販売まで一貫して行っており、また、車の仕様が変化していく中でもブレーキはなくなることはないため、安定した経営基盤があります。 ・国内は勿論のこと、現在では世界80か国を超える国で当社の製品は販売されています。取引先だけでなく、国も分散しているため世界情勢などのリスク分散もできており、この点からも当社の安定性がうかがえます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市小田井1119 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 <月給> 235,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県佐久市】自動車部品の摩擦材開発※国産車は90%以上の車種をカバー/年間休日120日
-
- ~製造から販売まで一貫対応/転勤なし/U・Iターン歓迎/国内外のお客様と取引有で安定した経営基盤/年間休日120日~ ■採用背景: 国産車90%以上の車種をカバーする自動車のブレーキ部品メーカーである当社。海外での日本車人気やレース流行に伴い、海外での売り上げ割合が伸びています。 今後、より多くの依頼に応えていくため、体制強化の採用です。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車用部品であるブレーキの摩擦材開発をお任せします。 ■業務詳細: 摩擦材の開発、改良、試験などをお任せ致します。 ブレーキの性能を上げたり、異音を最小限にするために原材料の配合率の変更や原材料の組み合わせの変更を行います。 純正部品を研究し、純正部品と同等かそれ以上の製品の開発を行っていただきます。 クライアントにより車の売れ行きが異なり、求められているものも変わるため営業担当と打ち合わせを重ね、ニーズに沿って精度を上げて頂きます。 開発期間は1年程で、材料ごとに担当がわかれており、基本的には一人で開発を進めていきますが、同じ内容をみんなで行っているため相談しやすい環境です。 ■組織: 配属先では10名の社員が活躍しており、半分以上は中途入社です。 ■魅力: ・ブレーキパッドにおいては、軽自動車~大型トラックまで、トヨタ車、ホンダ車、日産車などをはじめ、国産車は90%以上の車種をカバーしています。車検や点検、修理に時に取り換える一般車の商品が中心ですが、自動車レースに使用される高性能商品も自社開発しています。海外での日本車人気とレース人気に伴い、当社の売り上げも増加見込みです。 ・当社は製造から販売まで一貫して行っており、また、車の仕様が変化していく中でもブレーキはなくなることはないため、安定した経営基盤があります。 ・国内は勿論のこと、現在では世界80か国を超える国で当社の製品は販売されています。取引先だけでなく、国も分散しているため世界情勢などのリスク分散もできており、この点からも当社の安定性がうかがえます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市小田井1119 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 105名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全6件
-
【長野】業界不問◎医療機器の機械設計/一貫生産体制/自社製品やODM製品の完成品メーカー
- NEW
-
- ~医療機器、産業用機器など様々な完成品を自社開発し、一貫生産/エンジニアとしてマルチスキルが身に付きます~ ■採用背景: 当社は、医療機器、産業用機器など数多くの完成品を自社で開発しております。 開発設計の仕事は、当社の将来を背負う製品を生み出すという非常に重要なポジションです。 会社を背負う製品開発を推進するため新たな力を求めており、中途採用を行っております。 ■業務概要: 医療機器及び産業機器等の完成品に使われる筐体、部品、機構、圧力容器等の設計を行って頂きます。 少数精鋭のため、一人が関わる範囲が広く、開発した製品に対しての愛着を持てます。 ISO・JIS規格に適応しており、高い品質を強みに自社製品~OEMまで幅広く対応できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社してすぐは製品のカスタマイズ設計からご担当いただきます。経験を積み成長すると新規での設計も担当いただきます。 上流の構想設計にも関わることができます。 ■キャリアプラン: 基本的には設計職としてキャリアアップする方が多いです。 ■教育体制: 1~3か月は現場研修で製品知識や現場を理解していただきその後はOJTや外部研修にて教育していきます。 ■組織構成; 60代の方2名、50代の方1名、30代の方1名、20代の方1名 自分の仕事に集中できる環境であり、場合によってはコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。 ■当社について: 当社は電子制御・超音波・圧力容器のコア技術を融合し、製品企画、開発設計、製造、検査、販売、保守まで一貫した体制を取り、多品種少量生産しています。 こうしてお客様のニーズに合わせた完成品をスピード感を持って開発しています。 また、開発に必要な機械機構設計、電気電子設計、ソフト設計、外観デザイン等の技術は社内で保有しています。 当社の製品は、医療から半導体製造、食品、バイオケミカル、自動車等に至るまであらゆる業界・分野の最前線で利用されています。 自社ブランドに加え、ODMで多くの企業様に製品を提供しています。医療機器(洗浄、消毒、滅菌、感染防止等)や産業機器(超音波洗浄装置、圧力容器関連機器)を開発しており、特に半導体部品の評価試験装置及び液晶パネル等の気泡除去に活用される「圧力応用機器」は高いシェアを誇っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県千曲市大字新田124 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/屋代駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は月20h程度の残業代込みであり、各種手当は入っておりません。※固定残業代ではございません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野/千曲市】製造組立~転勤なし/年間休日121日/産業機器等自社開発~
-
- ■業務内容: 医療機器及び産業機器の組立て業務をお任せします。 ・製品の組立 ・フレームに部品取付、電気配線、配管 ・図面を見ながらの組み立て方法を検討など ※流れ作業ではありません。1人が責任をもって完成品の形にしていきます。 ※実務経験が浅い分野は、現場研修、OJT、外部研修、資格取得支援制度でスキルアップできる体制を整えています。 ■入社後のイメージ: 入社→現場実習1か月(管理部門として必要な製造業の基本知識の習得)→OJTにて教育→成長具合によって業務を広げていきます。 ■招待的に期待する役割: ベテラン社員からの技術やノウハウを引き継ぎ、より効率的で生産性の高い作業を目指します。将来的には、製造部門をリードできるような人材を募集しています。 ■応募者へのメッセージ: ◎千曲市に拠点を集約しておりますので、転勤もなく、ライフプランが立てやすい働きやすい職場です。 ◎企業間取引が中心のため知名度は高くないですが、医理科機器は日本全国の大学病院からクリニックで使用され、産業機器は大手企業から海外でも半導体関連の研究開発や製品の信頼性評価に使用されています。 ◎自社開発製品が9割以上を占めており、どの職種でも幅広い工程に関わることができます。資格取得支援制度と併せてスキルアップをめざすことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県千曲市大字新田124 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/尾代駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度支給月数…4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 96名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全2件
-
【長野/千曲市】未経験歓迎◎設計職◆自社オーダーメイドのロッカー/手に職つける/研修・教育制度充実
-
- ~学校用ロッカー等各種ロッカーの企画~製造・販売・メンテナンスまで一貫対応/オーダーメイドでの制作も可能/未経験から手に職◎/働きやすさ◎<年休123日・土日祝休・残業月平均10時間>~ ■業務内容: CADを使って鋼製家具の設計図を作成したり、お客様への提案図面を作成していただきます。また、レーザー加工機や自動折り曲げ機等の機械の運転データも作成していただきます。 ■入社後について: 入社後は経験に応じた研修からスタートいたします。 研修で同社の商材理解などを学んでいただき少しずつ出来ることを増やしていただきます。 ■自社製品の強み: 当社のオーダーメイドのロッカーには既製品にはない耐久性や安全性・機能性があります。 「子どもがラフに使う」「消防員など、特殊な使い方をする」などかゆいところに手が届くオーダーメイドによりお客様の要望を叶えています。 ■当社について: 学校用ロッカーをはじめ、各種ロッカー等の企画から製品開発、製造、販売、メンテナンスまでを自社で一貫して行い、自社ブランドによるオリジナル製品を日本全国を対象に営業活動をしている。 ■取引先: 学校:高校(私立、公立)、スポーツ施設:フィットネスジム、ゴルフ場、官公庁:消防署、公営プール・体育館、その他:スーパー銭湯、設計事務所、ゼネコン等、様々な業界とお取引がございます。 変更の範囲:将来的な社内配置転換の可能性あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県千曲市八幡4601-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 277万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~260,000円 <月給> 185,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月)3000円~(前年度実績) 賞与年2回(7月・12月)(計3.00か月分:前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 460名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
店舗スタッフ/未経験歓迎/残業少なめ/住宅手当/趣味充実
- NEW
-
- \POINT!/ ★ノルマなし!数字やプレッシャーのストレスがないので、純粋に接客を楽しめます! ★住宅手当と社宅完備で生活にも心配なし♪ ★家族も嬉しい家族手当や時短勤務 ★仕事で得たPCスキルを趣味でも活用 ★有休は自由に取得!連休もOK! ★有給休暇は自由に取得!連休もOK! 【業務内容】 お客さまの困りごとをヒアリング。最適なサポートを行います! 「子どもの思い出の写真をなんとか取り戻したい…」 「ゲームのデータだけは消したくない…!」 そんな“困った”を助けるお仕事です♪ \未経験の方も大歓迎!/ 受付やご案内を中心に、マニュアルに沿って進めるシンプルな対応からスタート! あなたのスキルに合わせてお任せする内容を決めるので、無理なく働くことが可能です◎ 【具体的には】 ■PCの初期設定・インターネット接続 ■各種ソフトのインストール(セキュリティなど) ■商品購入やトラブルについての相談対応 ■故障時の受付、簡単な復旧作業など ★自分で対応できないものは先輩に確認したり、専門家に引き継ぐため、 無理にできない対応をお任せすることはありません! 【入社後の流れ】 座学研修やOJT研修を通じて、 当社の就業規則や事業内容、家電量販店ならではのルールなど、基本から丁寧に学びます。 すぐ近くに先輩がいる環境で安心して自分のペースで進めることができます! 【キャリアアップも目指せる】 あなたの希望するキャリアの実現に向け、サポートします! <例> 人と接するのが好きで、店舗での接客を続けたい方…→サポートスタッフを極めPCのスペシャリストに! リーダーシップを発揮したい方、マネジメントしたい方…→マネージャー、エリア長などに就任!
-
- 【全国募集/U・Iターン歓迎】勤務地は希望を最大限考慮!全国47都道府県の家電量販店内のパソコンコーナー勤務 【本社】 島根県松江市平成町182-7 【各エリアの拠点】 <首都圏>★積極採用中 ■東京支社 東京都新宿区四谷2-1-1 SK四谷ビル ■東京支社 第2オフィス 東京都新宿区若葉1-10-11 SK四谷第2ビル ■南関東横浜営業所 神奈川県横浜市神奈川区浦島町2-8 ハマビル ■西関東日野営業所 東京都日野市旭が丘1-12-12 ベルス旭が丘 <関西>★積極採用中 ■大阪支社 大阪府大阪市北区浮田2-1-12 <その他エリア> ■名古屋営業所 愛知県名古屋市千種区今池南28番2号 サンテラス大久手 ■九州支社 福岡県糟屋郡須恵町植木1264-1 福岡サービスセンター内 ■福島支社 福島県南相馬市小高区飯崎字南原65番地-1 ※受動喫煙対策あり
-
- 【月収例】 月収26万6400円(1年目) 月収30万円(3年目) ※各種手当を含むモデルケースです 月給20万5000円以上+各種手当+賞与年2回 ※給与は経験・スキルなどを考慮の上、最終的に決定します ※試用期間中は下記の通り時給制となります ・東京:時給1370円以上 ・神奈川:時給1370円以上 ・大阪:時給1310円以上 ・埼玉:時給1250円以上 ・愛知:時給1250円以上 ・千葉:時給1250円以上 ・その他地域:時給1060円以上
設立 1960年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野県千曲市】土木施工管理技士/残業ほぼゼロ/明治5年創業の総合建設会社
-
- 《長く務められている方も多く働きやすい風通しのいい環境です。明治5年創業をし地域に愛され、信頼される街づくりを目指してきました。平成26年には「信州の老舗」の称号をいただいています。この度一緒に働いていただける仲間を募集しています!》 公共工事、民間工事の施工管理をお任せします。施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算等の管理及び書類作成業務となります。 ■業務内容: ・施工計画の作成 ・取引先との打ち合わせ ・資材の調達、管理 ・現場の進捗管理 ・安全管理 ・竣工書類等の作成 【特徴(1)プライベートと両立できる働きやすい環境!】第2、4、5土曜日・日・祝・その他年末年始や夏季休暇などがお休みとなります。(年間カレンダーによる)年間休日としては115日です。社風としても定時退社しにくい雰囲気ではなく、残業も月平均10時間程度と少なく抑えられています。 【特徴(2)社長との距離が近く風通しのいい環境】社長も同じフロアにいて気軽に報告がしやすい環境です。また、働きやすさからか土木施工管理のメンバーはみな10年以上勤務されています。 ■業務の特徴: ・現場は公共工事7割、民間工事3割程度の割合です。公共工事は道路や河川の現場管理、舗装などが多く占めており、民間工事は個人住宅や施設などの基礎工事、造成工事などがございます。 ・工期としては3,4カ月~半年ほどの現場が多く、現場規模にもよりますが、複数現場担当する場合もあります。少ない時は1件から多い時には5,6件担当する場合もあります。 ・担当エリアは長野県内のみです。主に近隣市町村となりますので、出張などはありません。 ・直行直帰可能も可能です。移動時には社用車も利用いただけます。 ・夜勤は基本的にありません。あっても年に全社で1回あるかどうかという程度です。 ■体制: 土木施工管理は現在5名おり、増員募集となります。20代半ば~60代半ばまで幅広い年代の方が活躍されています。 ■その他情報: 創業明治5年。 昭和35年設立以来堅実に業績を伸ばし、平成26年には「信州の老舗」の称号をいただきました。 地域に愛され、信頼される街づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県千曲市大字屋代435-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月平均労働日数:21日 ■昇給あり ■賞与:年2回(8月・12月) ■技術手当(定額手当):10,000円~50,000円(0円の場合もございます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【長野(千曲市)】自動車の整備スタッフ~創業40年以上の安定企業/残業20H未満/幅広い世代活躍
-
- 【整備士の資格が活かせる!自身でキャリアの選択が可能】 【地域の快適なカーライフをサポート◎創業41年/販売台数1万台を突破】 【残業ほぼ無し/転勤無しでワークライフバランスが叶う!】 ■採用背景: 当社は車の販売やメンテナンス・修理・車検・保険等、「トータルカーライフサポート」を実現でき、創業40年以上の長きにわたって地域の方々より信頼を得てきました。 需要増から整備の依頼を予約制にしておりますが、その予約が先まで埋まっている状況の中、売上増のため整備の対応を増やしていく方針により、自動車整備スタッフを募集致します。 ■業務内容: ・一般整備(オイル交換/点検/整備等) ・重整備 ・車検整備のサポート ※軽自動車8割、普通車2割の割合です。※大型トラックの扱いはなし ※依頼の受付や問い合わせの回答は専門のスタッフが回答するため、整備に集中することができます。 ※原則予約制のため、飛び込み依頼はありません。 ■キャリアパス 整備士のチームリーダーを経験頂いた後、マネジメントを担う課長職か専門性を高めるエキスパート職に分かれます。自身の歩みたいキャリアに応じた選択肢がございます。また幹部候補生への社外研修も行っています。 ■組織構成 整備部門は15名(パート含め)で構成されています。 60代以上6名/40代4名/30代1名/20代2名/専門学生2名 ■働く環境: ・平均残業20時間未満ですが、繁忙期以外は残業はほぼございません。 それでも毎月の固定残業代25時間分が支給されます。 ・週休2日制で水曜日の定休日+他の曜日でしっかりお休みが取れます。 シフトも最大限希望を考慮し融通が利くため、土日のお休みも取得可能です。夏季休暇やGWの長期休暇もあり、有給も気兼ねなく取れる環境です。 ・給与は経験/保有資格/スキルをしっかり考慮します。賞与は年2回しっかり還元し、資格手当や家族手当など、各種手当も充実しています。 ■当社について: 当社は長野県北信地区において地域最大級・オールメーカーの取り扱いをしている専門店です。創業41年ご愛顧で販売台数は1万台を突破しました。 当社はお客様に少しでも安価でお気に入りの車を提供する為、業務効率化や、1度に大量に仕入れることでコスト削減を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県千曲市大字桜堂252-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~400,000円 固定残業手当/月:33,249円~72,674円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,249円~472,674円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(業績・能力による) ■昇給:年1回(能力・業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/千曲】未経験歓迎!車のメンテナンス業務※カーナビ取付、コーティングなど◆幅広い世代活躍
-
- 【未経験OK、残業ほぼなし!/研修しっかり/クルマの価値を高めるステキな仕事/地域の快適なカーライフをサポート◎/創業43年/販売台数1万台を突破】 ■採用背景: 当社は創業40年以上、地域密着で車の販売やメンテナンス・修理・車検・保険等、「トータルカーライフサポート」を実現してきました。 今回、車載器具(カーナビ・オーディオ等)の取付や車のメンテナンス(コーティング・清掃)を行う作業者を募集致します。 ■業務内容: ◇車両に、カーナビやオーディオ・ドラレコ・ETC・マット・バイザーなど部品の取り付け作業 ◇タイヤ交換 ◇車両搬送 ◇コーティング ◇洗車 ◇車内清掃 ◇スケジュール管理 ◇その他不随する業務 ■仕事の特徴: 関連部署と積極的に・関連の人との業務の段取り作業が重要です。集中した作業に加えて、納車日の調整など、営業や保険担当や外部業者ともやりとりしながら仕事を進めます。 ■当ポジションの魅力: ◇残業ほぼなし!週休2日制で安定して働く 固定残業代25時間分の支給がございますが、実態として残業はほぼありません。週休2日制であり、プライベートな時間が確保できます。 ◇未経験OK!研修しっかり! 技術知識や経験は問いません!外注の専門職や自社の整備士が指導しますし、社外研修も行います。また、AT限定解除の費用の負担もします。(条件あり) ◇地域密着でお客様と親密な関係づくりを行う企業 当社はすべてのメーカーを扱い、車検や修理も自社で行える、自社整備工場を完備しています。 ■組織構成: 配属先には部長1名(40代/男性)の元、7名在籍しています。 ■当社について: 当社は長野県北信地区において地域最大級・オールメーカーの取り扱いをしている専門店です。 創業43年ご愛顧で販売台数は1万台を突破しました。 ■当社サービスについて: 未使用の中古車を専門に取り扱っており、200台以上の在庫からお客様のご要望に合った1台をご提供いたします。当社はお客様に少しでも安価でお気に入りのお車を提供する為、システム化によっての業務効率化や、1度に大量に仕入れることでコスト削減を実現しております。また、効率的に作業する為、お車の点検やオイル交換などは完全予約制で行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ケイストア千曲店 住所:長野県千曲市桜堂280-2 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/屋代駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~267,000円 固定残業手当/月:33,249円~48,510円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,249円~315,510円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(業績・能力による) ■昇給:年1回(能力・業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 5名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【長野県千曲市】【官公庁案件中心/コロナの影響なし】道路・上下水道工事の施工管理
-
- ~道路・上下水道工事の施工管理業務/直行直帰可能/転勤・出張なし/千曲市周辺の現場のみ~ ■業務概要: 官公庁案件の道路工事や上下水道工事の施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・安全管理 ・工程管理 ・その他付随業務 ※夜間業務は滅多に発生しません。 ■業務エリア: ・現場は千曲市を中心とする東北信地域です。出張は基本ありません。 ・現場までの移動は社用車を使用します。直行直帰も可能です。 ■組織構成: 現在下記の人員構成で運営をしております。 ・施工管理3名(40~50代/男性2名、女性1名※社長)・労務担当2名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県千曲市大字上徳間184-1 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/戸倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は例であり、年齢、能力、実績により変わります。 ■賞与:年2回(前年度実績:200,000円~300,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1966年
従業員数 108名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野県南佐久郡】土木建築施工管理者※未経験可/手当、福利厚生充実/年休110日/転勤なし/正社員
-
- ■業務概要: ・土木、建築に関わる施工管理全般の業務を行います。主な現場は佐久平を中心に東信地域となります。 ■入社後: ・入社後は先輩社員のもと業務を覚えて頂きます。社内研修もある為、安心して業務に取り組めます。 ・資格取得に向けた補助制度があります。具体的には、学校や試験に必要な費用は全額会社負担になります。 ■配属先: ・建築部門:12名体制、平均年齢30代後半。男性9名、女性3名です。 ・土木部門:20名体制、平均年齢40代後半。男性19名、女性1名です。 ※希望を考慮し決定します。 ■職務環境: 【残業時間削減に対する取り組み】 ・現在現場の負担を減らす為に、書類作成等を専門で行う事務員の採用を行っており、残業時間の削減に向けた対策を行っております。 ■業務詳細:(将来的にお任せしたい業務) 職人への指示出しなどの業務になります。 ・業者との打ち合わせ、工程、原価の監理 ・資材の発注、搬入計画 ・現場の安全管理 ・現場写真の管理、整理 ・Word、Excelでの書類の作成等
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県南佐久郡小海町大字千代里3162 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 234万円~390万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績2ヶ月分) ※賞与は業績によります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【長野県南佐久郡】土木建築施工管理者※福利厚生充実/年休110日/転勤なし/正社員
-
- ■業務概要: ・土木、建築に関わる施工管理全般の業務を行います。主な現場は佐久平を中心に東信地域となります。 ■業務詳細: 職人への指示出しなどの業務になります。 ・業者との打ち合わせ、工程、原価の監理 ・資材の発注、搬入計画 ・現場の安全管理 ・現場写真の管理、整理 ・Word、Excelでの書類の作成 ■配属先: ・建築部門:12名体制、平均年齢30代後半。男性9名、女性3名です。 ・土木部門:20名体制、平均年齢40代後半。男性19名、女性1名です。 ■職務環境: 【残業時間削減に対する取り組み】 ・現在現場の負担を減らす為に、書類作成等を専門で行う事務員の採用を行っており、残業時間の削減に向けた対策を行っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県南佐久郡小海町大字千代里3162 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 338万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績2ヶ月分) ※賞与は業績によります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2001年
従業員数 90名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全5件
-
【長野・南佐久郡※未経験歓迎】店舗運営※自然豊か◎ポッポ牛乳で人気観光地/賞与3回/年休114日
-
- ~八ヶ岳高原でとれた“新鮮さ・美味しさ”がいっぱいの観光スポット!汽車のイラストと『ポッポ牛乳』の愛称でおなじみの「ヤツレン」直売所の店舗職~ ■職務内容 ヤツレン工場に隣接している『ヤツレン直売所』での店舗運営や接客販売をお任せします。 ■店舗の魅力・特徴 ・『シュッポッポ牛乳』や『八ヶ岳野辺山高原ヨーグルト』など人気商品を始めとし、牛乳・ヨーグルト・チーズ・サブレなど乳製品を中心に販売。 ・『ヨーグルトソフトクリーム』(ソフトとヨーグルトが2層!?)や『ポッポ牛乳フロート』(牛乳にソフトクリーム!?)などバリエーションも豊かで、全国各地からお越しになる観光客が多数です◎(2025年に有名映画の舞台にもなり、観光客も増加中!) ■入社後の流れ まずは接客や販売からお任せします。業務に慣れてきたから、下記の店舗管理全般をお任せしていきます。多彩なアイデア・裁量を持って、幅広く経験を積める環境です♪ ≪例≫商品仕入れ、スタッフ管理、在庫管理、販促イベントの運営、ネット通販の受発注管理、宅配発送、…。 ■働きやすさ ・年休114日でプライベート充実!住宅手当や家族手当など福利厚生も充実しており、長野から転勤もなく、働きやすい環境です。 ・残業はほとんどございません。店舗終了後の締め作業などは経理部門が行っているので、定時で帰る社員が多数です。 ■組織構成 正社員4名+パート・アルバイト7名 ■会社の魅力・特徴 ・当社は八ヶ岳高原で搾乳された生乳を原料としたヨーグルトや牛乳、チーズなど乳製品の製造・販売を手掛けております。主な主力商品は『シュッポッポ牛乳』や『ポッポ牛乳』という愛称で親しまれており、標高約1,300メートルの高地にある八ヶ岳・野辺山高原から作られる新鮮なおいしさは、全国のスーパーやソフトクリーム販売店舗にて商品が並んでおります。 ・おいしさの秘訣として、車で30分以内に位置する周辺の酪農家より届く新鮮な生乳を原料とし、毎日搾りたての生乳を搾乳~製品化まで迅速に製品化していること、さらに、野辺山高原は夏でも冷涼な気候という快適な環境で牛を飼育していることです。近年、健康志向が強まり、牛乳やヨーグルト、チーズなどの家庭向け商品の需要が増加で将来性も高い会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県南佐久郡南牧村大字野辺山79-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(8月・12月・3月)※実績:計4.5か月分 ■各種手当:住宅手当・家族手当・通勤手当・資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野・南佐久郡※未経験歓迎】倉庫軽作業(フォークリフト)※ポッポ牛乳で人気/賞与3回/年休114日
-
- ~汽車のイラストと「ポッポ牛乳」の愛称でおなじみ!『シュッポッポ』ブランドで幅広いラインナップの乳製品を製造・販売~ ■職務内容 主力商品『シュッポッポ牛乳』や『八ヶ岳野辺山高原ヨーグルト』をはじめとする乳製品の製造・販売を担う当社にて、倉庫軽作業(運搬・積込・ピッキング・在庫管理)をお任せします。 ・フォークリフト運転:入出荷時に製品を冷蔵庫やトラックに積み込み ・その他、ピッキングや在庫管理など工場内の軽作業 ■職務の魅力・特徴 製造に携わった牛乳やヨーグルト、ソフトクリームなどの製品は、地域のスーパーやソフトクリーム販売店に並んでおり、働きがいを感じることができます♪ ■組織構成 配属部署は約15名(正社員10名/パートアルバイト5名)の社員が活躍しております。 ■入社後の流れ 入社後は製造全体の流れや食品の種類を覚えていきながら、フォークリフトなどの資格取得を目指します。運搬する上での留意点の研修会や、食品に関する講習や衛生を学んだり、手厚い教育フォロー体制が整っており、未経験の方でも安心です♪ ■働きやすさ 年休114日でプライベート充実!住宅手当や家族手当など福利厚生も充実しており、長野から転勤もなく、働きやすい環境です。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は、地域で搾乳された生乳を原料としたヨーグルトや牛乳、チーズなど乳製品の製造・販売を手掛けております。主な主力商品は『シュッポッポ牛乳』や『ポッポ牛乳』という愛称で親しまれており、標高約1,300メートルの高地にある八ヶ岳・野辺山高原から作られる新鮮なおいしさは、数々のバイヤーから支持され、東京都内のスーパー~愛知・静岡など全国のスーパーやソフトクリーム販売店舗にて商品が並んでおります。また、近隣の小・中学校の学校給食として・子どもたちの工場見学の実施など、地域の子どもたちに親しまれております♪ ・おいしさの秘訣として、車で30分以内に位置する周辺の酪農家より届く新鮮な生乳を原料とし、毎日搾りたての生乳を搾乳~製品化まで迅速に製品化していること、さらに、野辺山高原は夏でも冷涼な気候という快適な環境で牛を飼育していることです。近年、健康志向が強まり、牛乳やヨーグルト、チーズなどの家庭向け商品の需要が増加で将来性も高い会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県南佐久郡南牧村大字野辺山79-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(8月・12月・3月)※実績:計4.5か月分 ■各種手当:住宅手当・家族手当・通勤手当・資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 17名
平均年齢 55.0歳
求人情報 全4件
-
【軽井沢】年間休日124日で振替休日徹底/土木施工管理/残業5H未満/北米・北欧直輸入住宅や別荘建築
-
- ★県外からの採用実績あり!施工管理で裁量持って働きたいかた必見! ★残業平均5H!有給も取りやすく、叶えたい自分を叶えられる企業 ★別荘建築で利益をあげ、業績安定! ■当社について 当社は地元軽井沢で68年公共工事をはじめ、建築においては地域柄別荘建築の実績が多い総合建設会社です。 コロナ以降軽井沢の人口も増え、売り上げは堅調となっております。当社の実績と納得度の高い品質と対応スピードでお客様に選ばれ続けております ■職務内容 自身の考えが活かせない…思うように業務を進められない… そういった悩みを抱える施工管理職の方でも、当社では経験を活かした提言も歓迎し、裁量に任せた業務を推奨しております。「こういうやり方で進めたい!」「この案件を受け持ちたい!」など、積極的な意思を期待します ・土木現場管理(積算・現場管理・品質、工程管理・図面作成) ・施主打合せ 土木は主に公共工事が多く、場所は軽井沢町及び近隣。舗装工事・橋梁工事が多いです。民間工事では、新築工事に伴う外構工事、アプローチ、宅地造成を施工。新幹線側道や河川の擁壁や伐採・除雪等地域発展と防災・災害等緊急時の対応にも寄与してまいりました。 当社は道路工事に強く、また軽井沢は寒冷地の為凍結しやすく建物アプローチ等においては、長期にわたって品質が保てる施工にお客様から喜びの声をいただいております。 ■組織構成 施工管理5名在籍(40代~60代) 直近では県外からの採用も積極的に始めております。長野は東京含め都市部とも近いため、非常に住みやすい環境であり県外からの移住も増えております ■働き方 ・残業は年度末など追込み時には多少ありますが、繁忙期でも月10H以下、それ以外の時期は月に5H時間程度です。ノウハウのわかる協力業者様との連携や、現場と事務所が近いこともあり、これらが実現できております ・休日出勤が発生した場合は振替休日を徹底して取得し、業務調整しながら皆が休みたい時に休む という社風です ・育児・介護休業制度があり介護休業は実績もあります。有給消化率は平均7日ほどです ■休暇について GWは暦通りで年末年始のお休みもあります。夏季は軽井沢は市の取り決めで工事が出来ないこともあり、有給消化なども含め10日の長期連休の取得もできます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字追分1404 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/信濃追分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。給与については、経験を考慮の上決定いたします。 ■ボーナス支給月数:2ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【軽井沢】年間休日124日で振替休日徹底/建築施工管理/残業5H未満/北米・北欧直輸入住宅や別荘建築
-
- ★県外からの採用実績あり!施工管理で裁量持って働きたいかた必見! ★別荘建築で最大400坪案件もあり!木造別荘住宅のスペシャリスト ★残業平均5H!有給も取りやすく、叶えたい自分を叶えられる企業 軽井沢を拠点とし、別荘や北米・北欧直輸入住宅を中心として建築を請負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます ■当社について 当社は県外からのお客様が多く、都市部の設計事務所様からの受注、別荘をご検討のお客様からの問合せを受け施工しております。コロナ以降軽井沢の人口も増え、売上げは堅調となっており、当社の実績と納得度の高い品質と対応スピードでお客様に選ばれ続けております <業務詳細> 自身の考えが通らない…思うように業務を進められない…これまでの実績を活かしたい そういった悩みを抱える施工管理職の方でも、当社では経験を活かした提言も歓迎し、裁量に任せた業務設計を推奨しております。「こういうやり方で進めたい!」「この案件を受け持ちたい!」など、積極的な意思を期待します ▼施工管理実務: ・現場管理(品質・工程・安全・予算) └ 担当件数:年間で新築:3,4件 / 増改築:30件程度 ・施主および設計事務所との打合 ・協力会社の手配折衝 ・施工図の作成(Auto CADを使用) ・積算見積り ※CADは入社後に覚えていただく為、必須経験ではございません ■組織構成 施工管理5名在籍(30代~60代) 直近では県外からの採用も積極的に始めております。長野は東京含め都市部とも近くアクセスが便利な為、非常に住みやすい環境であり県外からの移住も増えております ■働き方 ・残業は、引渡し間近といった追込み時期でも10H程、それ以外の時期は月に5H時間程度です。ノウハウのわかる協力業者様との連携や、現場と事務所が近いこともあり、これらが実現できております ・休日出勤が発生した場合は振替休日を徹底して取得し、業務調整しながら休みたい時に休む という社風。 ・育児・介護休業制度あり介護休業は実績もあります。有給消化率は平均7日ほどです ■休暇について GWは暦通り、夏季・年末年始のお休みもあります。夏季は軽井沢町の取り決めで工事自粛により、有給消化も含めこの年末年始も10日の長期連休の取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字追分1404 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/信濃追分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 2.0か月(前年度実績)) ■時間外手当:実労働分 / 月平均5H未満 ■資格手当・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 181名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【佐久市】未経験歓迎/総合建設業の土木施工管理職/転勤 出張無/安定企業で収入UP
-
- ≪長野で創業100年のゼネコンで事業安定◎/未経験から頑張り次第で年収1,000万が目指せる環境≫ ■業務内容: 道路、橋、砂防や災害復旧工事をはじめ暮らし、経済、産業に欠かせない、長野県のインフラを支える当社にて土木施工管理業務をお任せします。 事業好調による組織強化のための増員採用です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ ・土木施工管理職 ・現場施工管理全般の補助 ・測量・墨出し・丁張・施工計画・工程管理・品質管理・安全管理・工事写真・下請け協力社との打合せ・出来型管理等 ≪施工実績≫ ・佐久大橋橋梁補修工事 ・社会資本整備総合交付金(道路)工事 (国)141号 平原大橋1工区 ・佐久市臼田総合運動公園 サッカー場 ・県立武道館駐車場整備ほか工事 など ■働く環境: ≪組織構成≫ 土木部門では10代~70代の男女20名と幅広い層のメンバーが活躍中です。 未経験入社も多く、OJTでの教育体制も整っています。 ≪働き方≫ 年間休日も110日となり、働き方も時世にあわせ変わりつつあります。残業は月平均25時間程度です。月2~3回は土曜日出勤がありますが有給が取得しやすい環境です。(取得平均11.5日)産育休の取得実績もございます。また、地元企業であるため転勤や出張もございません。スキルを身に着け年収1,000万のメンバーもおります。 ≪ワークスタイル≫ 直行直帰での勤務が可能です。 ■会社の特徴: 土木分野をメインの事業としてスタートした竹花組は、道路、橋などインフラを創る会社として、地域の発展を支えてきました。2022年には創業100周年を迎え、専門性と高い技術力で地域の暮らし、現在では建設・土木・住宅・建設資材/エネルギーの4領域で長野の産業を支えています。 ここ3年で売上86億円を超え経営的にも盤石となっており、長く就労したい方に遠くにオススメです。官公庁や民間企業様の評価も高く、直近では小諸市のウイスキー蒸留施設の建設を致しました。過去では県の武道館、市の陸上スタジアムも当社で完成させており、地域の発展に貢献し続けている企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市望月30-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 年2回 2ヶ月分/年 ■昇給:あり 1.00%~2.00%(前年度実績) ■資格手当: 建設業経理士10,000円 施工管理技能士1級10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【佐久市】未経験歓迎/総合建設業の建築施工管理職/転勤 出張無/安定企業で収入UP
-
- ≪長野で創業100年のゼネコンで事業安定◎/頑張り次第で未経験から年収1,000万が目指せる環境≫ ■業務内容: 道路、橋、砂防や災害復旧工事をはじめ暮らし、経済、産業に欠かせない、長野県のインフラを支える当社にて土木施工管理業務をお任せします。 事業好調による組織強化のための増員採用です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ ・建築施工管理職 ・現場施工管理全般の補助 ・測量・墨出し・丁張・施工計画・工程管理・品質管理・安全管理・工事写真・下請け協力社との打合せ・出来型管理等 ≪施工実績≫ ・長野県立武道館 ・佐久総合運動公園野球場(本体・スコアボード・ナイター照明) ・佐久市立佐久平浅間小学校 屋内運動場 ・ドコモショップ佐久平店 ・JA佐久浅間御代田支所 造成・建設工事 など ■働く環境: ≪組織構成≫ 土木部門では10代~70代の男女20名と幅広い層のメンバーが活躍中です。未経験入社者も多く、OJTでの教育体制も整っています。 ≪働き方≫ 年間休日も110日となり、働き方も時世にあわせ変わりつつあります。残業は月平均25時間程度です。月2~3回は土曜日出勤がありますが有給が取得しやすい環境です。(取得平均11.5日)産育休の取得実績もございます。また、地元企業であるため転勤や出張もございません。スキルを身に着け年収1,000万のメンバーもおります。 ≪ワークスタイル≫ 直行直帰での勤務が可能です。 ■会社の特徴: 土木分野をメインの事業としてスタートした竹花組は、道路、橋などインフラを創る会社として、地域の発展を支えてきました。2022年には創業100周年を迎え、専門性と高い技術力で地域の暮らし、現在では建設・土木・住宅・建設資材/エネルギーの4領域で長野の産業を支えています。 ここ3年で売上86億円を超え経営的にも盤石となっており、長く就労したい方に遠くにオススメです。官公庁や民間企業様の評価も高く、直近では小諸市のウイスキー蒸留施設の建設を致しました。過去では県の武道館、市の陸上スタジアムも当社で完成させており、地域の発展に貢献し続けている企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市望月30-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 年2回 2ヶ月分/年 ■昇給:あり 1.00%~2.00%(前年度実績) ■資格手当: 建設業経理士10,000円 施工管理技能士1級10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野/北佐久郡】住宅設計デザイナー(営業)◆未経験歓迎/完全反響対応/東信エリアで抜群の知名度
-
- <未経験者~経験者まで幅広く募集!テレアポや飛び込み営業なし/地元密着企業/週休2日制/残業20hほど/研修制度・福利厚生充実◎転勤なし> ■職務内容 当社の住まいづくりに興味を持ってくれたお客様へのプランニング提案~工事完了後のアフターフォローをお任せします。住まいに対する悩みや不満、不便さをヒアリングし、生活者としての感覚や感性を活かしながら、顧客のニーズに応える最適なリフォームプランを提案します。 ▼具体的には… (1)お客様からの問合せ(反響対応) 見学会などのイベント参加者やWEB・電話での問合せ、口コミやご紹介経由のお客様など元々当社での家づくりに興味を持ってくれてる方への対応 (2)ヒアリング・各種調査 ご要望をお聞きしたり、必要に応じて資金計画や土地の調査 (3)プランニング・工事 間取り・図面の作成(設計)やインテリアプランニングなど関する部分は専門スタッフと連携しながら対応 (4)引き渡し・アフターフォロー 引き渡し後が本当のお付き合いが始まります。設備の入れ替えやリフォームなどをご相談いただくケースも非常に多いです ■当社の魅力 ◎紹介率70%◎ 抜群の知名度と実績により、70%近くが当社で施工したお客様からのご紹介によるお問合せです。完全反響対応スタイルなのでお客様探しの必要なし! ◎ノルマの重圧と無縁◎ 目標はありますがノルマのような重圧はありません。成約率も高いので誠実に取り組んでいればご契約は必ず取れます。過度な競争意識がないので社員同士のギスギス感が一切なく、職場は常に穏やかな雰囲気です♪ ◎高水準な固定給◎ 給与に占めるインセンティブの割合が高すぎると「収入が安定しない」という心配がありますが、当社はインセンティブ支給しながらも、固定給の水準を高くすることで月々の収入の”波”を減らし安心して働ける体制を整えています ■入社後の流れ 未経験の場合、当初1ヶ月は施工管理と共に現場で実際の工事を見て家づくりを学びます。その後は、見学会運営のサポートや先輩のプランニングに同席するなどして実務の流れを理解していきましょう。 入社半年をめどに先輩にサポートしてもらいながらお客様の対応をスタート。育成体制は万全に整っています◎ハウスメーカーでの経験がある方などはスキルや経験に応じたお仕事からお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1670-74 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/御代田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※歩合制 <モデル年収例> 年収350万円 / 27歳 経験1年 年収600万円 / 38歳 経験5年 年収900万円 / 45歳 経験10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 48名
平均年齢 49.5歳
求人情報 全3件
-
【長野県/北佐久郡立科町】建築設計※転勤なし/残業月平均20h程度
-
- ~◎健康経営優良法人2021認定の優良企業/創業70年の安定企業/地場に根差す総合建設会社◎~ 完全自由設計の注文住宅の他、大型商業施設やホテル、テナント、工場、賃貸マンションなどの新築、増改築からメンテナンまで幅広く担う同社にて設計業務をお任せ致します。 ■具体的には: ・お客様とのお打ち合わせ ・CADを使った図面作成 ・施工管理と共に現場調査や進捗状況の確認もお任せ致します。 ※担当案件は個人住宅案件が中心です。お客様と現場を繋ぐ大切な役割ですので非常にやりがいのあるポジションです。 ■魅力ポイント: ◎「健康経営優良法人2021」の認定企業…同社は経済産業省の認定制度「健康経営優良法人」に認定されたホワイト企業です。会社の方針として就業環境、社員の健康にも力を入れております。 ◎手厚い資格支援…資格取得した社員に報奨金を出す「資格取得褒賞」や、資格取得を補助する「助成制度」も用意しております。向上心ある社員に対し充実したサポート体制がございます。 ■同社の特徴: 70年以上にわたり、地域に密着した総合建設業として事業を行っています。建築は大型商業施設やホテル、テナント、工場、賃貸マンションなどの新築、増改築からメンテナンスまでをトータルに管理しています。当社の住宅は、お客様の夢をできる限り盛り込んだ注文住宅が特徴で、「ミツヤホームステーション」として支店を出して事業を拡大。また県道・町道の改修・補修工事や災害復旧工事、冬期間の除雪、凍結防止剤散布業務など、地域に住む人や立科町に訪れる人が安心できる社会基盤の整備もサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県北佐久郡立科町芦田2000-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 396万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~420,000円 <月給> 330,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ◆決算賞与:年1回(4月) ◆昇給:年1回(5月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【長野県/北佐久郡立科町】土木工事の施工管理 ※直行直帰可能/出張なし/公共工事中心で業績安定◎
- 締切間近
-
- ~◎健康経営優良法人2021認定の優良企業/残業月平均20h程度/創業70年の安定企業/地場に根差す総合建設会社◎~ 県道・町道の改修・補修工事や災害復旧工事などを中心に地域に住む人や立科町に訪れる人が安心できる社会基盤の設備工事を担っている同社にて施工管理業務をお任せ致します。 ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>県道・町道の改修・補修工事や災害復旧工事、宅地造成工事など <公共工事・民間工事の割合>公共工事が8割程度。 <受注金額>1千万~1億円の案件が多い <案件の工期>1.2か月~約1年 <直行直帰>有 <エリア/出張>長野県東部を中心に県内案件がほとんどです。その為遠方への連泊を伴う出張は発生いたしません。 <働き方>残業平均月20時間程度。タブレット端末を取り入れたり、クラウドアプリ(ドロップボックス)の使用で社外からでも資料作成、進捗共有が可能。IT活用を取り入れ働き方向上の工夫をしております。 ■魅力ポイント: ◎「健康経営優良法人2021」の認定企業…同社は経済産業省の認定制度「健康経営優良法人」に認定されたホワイト企業です。会社の方針として就業環境、社員の健康にも力を入れております。 ◎手厚い資格支援…資格取得した社員に報奨金を出す「資格取得褒賞」や、資格取得を補助する「助成制度」も用意しております。向上心ある社員に対し充実したサポート体制がございます。 ■同社の特徴: 70年以上にわたり、地域に密着した総合建設業として事業を行っています。建築は大型商業施設やホテル、テナント、工場、賃貸マンションなどの新築、増改築からメンテナンスまでをトータルに管理しています。当社の住宅は、お客様の夢をできる限り盛り込んだ注文住宅が特徴で、「ミツヤホームステーション」として支店を出して事業を拡大。また県道・町道の改修・補修工事や災害復旧工事、冬期間の除雪、凍結防止剤散布業務など、地域に住む人や立科町に訪れる人が安心できる社会基盤の整備もサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県北佐久郡立科町芦田2000-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 240万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ◆決算賞与:年1回(4月) ◆昇給:年1回(5月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1951年
従業員数 10名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【上田市/転勤無】品質管理・保証※オーディオやAED使用の電子部品/残業ほぼなし/フォロー体制◎
-
- 【クレームなどの顧客対応は営業が行うため仕様書作成をメインで担当/ベテラン社員がしっかりフォロー◎/働く環境も安心♪転勤なし&残業ほぼなし】 半導体関連部品である電解コンデンサ・フィルムコンデンサ等の各電子部品のサンプル検査や品質管理、仕様書の作成などご担当頂きます。 担当いただく電子部品は、オーディオ機器やAEDなどといった身近な製品に使われています。 ■業務内容詳細: 2名のベテラン社員が丁寧に指導します。 少しずつ業務に慣れていただき、将来的には以下の業務をお任せ致します。 ・お客様から受領した要求仕様の確認および協力会社への連携 ・製品仕様に関する資料作成(環境関連資料,信頼性データ資料等) ・納入時の商品改善対応 等 ※電圧の変更等、営業から依頼が来たら技術部門を巻き込んで対応を行います。 ※上記の業務に限らず、経験やスキルに合わせて業務をお任せします。 ■教育体制: 技術職2名の社員が業務インストールを行います。 今までの経験を活かして、取引先特有の対応を行うよう指導させていただきます。 ■当社の魅力: (1)残業はほぼなく、基本定時の17:15退社が可能/土日休み/働き方◎ 小さいお子様がいる社員は保育園の送り迎えに合わせて出勤時間を30分遅らせるなど理由がある方は柔軟に働いていただける環境です (2)オーディオ機器(音響関連)だけでなく、エアコンや空気清浄機、AEDなどにも当社の電子機器が使われております。AEDはモデルチェンジの頻度が多くないため、契約期間が長いです。契約期間が長い製品の受注を増やすなど安定性のある経営を心掛けています。 (3)少数精鋭で、自分のペースで仕事が出来る環境です。 量よりも質を大事にしており、ひとつひとつ丁寧に対応できる雰囲気があります ■職務の魅力: 少数精鋭なので、やりたいことがしやすい環境です。 毎週、社長含めた全員で状況確認会議で共有会を実施しております。 ■製品特徴: 当社が扱う電子部品の最終製品としては、オーディオ機器(音響関連)が多いです。他にもAEDなどの救護措置内部にある電子部品にも使われていたりもします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東信工業株式会社 丸子事業所 住所:長野県上田市塩川2777 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/大屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与支給実績…2か月程度(夏・冬)※業績次第 ■役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/上田※転勤無】ルート営業◆オーディオやAEDに使用の電子部品/土日休み/ほぼ残業無
-
- 半導体関連部品である電解コンデンサ・フイルムコンデンサ・電子部品の法人に対するルートセールスです。 ■業務内容詳細: ・担当顧客への定期訪問(1日3社程が平均) ※営業一人当たりの担当社数は約50社程度です。 ・新規顧客の開拓(HP経由、顧客からのご紹介メイン、代理店も活用) ・ZOOM等でのWEB商談 ・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握。 ・見積書の作成 ・販売価格の交渉と決定 ・販売契約の内容確認と締結 ・状況に応じて出張があります。(主に関東・関西方面)…月に5日程度 ※日当あり ・発送・荷受け作業等 ■配属部署の組織構成: 【営業部】計5名 課長1名(40代)※プレイングマネージャー 主任1名(30代)※プレイングマネージャー 営業社員1名(40代)※元々技術ご出身 アシスタント2名(40代・女性) ■当社の魅力: (1)残業はほぼなく、基本定時の17:15退社が可能/土日休み/働き方◎ 小さいお子様がいる社員は保育園の送り迎えに合わせて出勤時間を30分遅らせるなど理由がある方は柔軟に働いていただける環境です (2)オーディオ機器(音響関連)だけでなく、エアコンや空気清浄機、AEDなどにも当社の電子機器が使われております。AEDはモデルチェンジの頻度が多くないため、契約期間が長いです。契約期間が長い製品の受注を増やすなど安定性のある経営を心掛けています。 ■職務の魅力: 少数精鋭なので、やりたいことがしやすい環境です。 毎週、社長含めた全員で状況確認会議で共有会を実施しており、その際に提案も可能です。 「もっとこうゆうやり方をしてみては?」 「こんなところに売ってみてはどうだろうか?」 という営業ご経験者の方の提案が是非欲しいです! 取引先様への提案も可能で、自分で探してきた商材を販売することも行っております。 ■キャリアパス: 営業→主任→課長→部長など※技術への道もあります。 ■教育体制: 月一ペースで技術部門と勉強会を実施予定で、その中で技術部門メンバーより半導体のことを教えて貰います。会議の中でお互いに共有をします。 ■募集背景: 受注増加に伴う増員での募集となります。海外で電子部品の需要が動き始めており、この波に乗り、部門を強化する為となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東信工業株式会社 丸子事業所 住所:長野県上田市塩川2777 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/大屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与支給実績…2か月程度(夏・冬)※業績次第 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 400名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全10件
-
【長野県上田市】自動車部品メーカーでの生産技術◆年間休日120日/土日休
- NEW
-
- ~自動車部品メーカーでの生産技術/ノルマなし/年間休日120日/土日休 ■職務内容: グループ各社で使用する生産設備の開発、工程の企画・設計を実施頂きます。 工程立案業務 :省人化・高効率化に向けた生産ラインの企画&構想 工程設計 :製造工程の各種設定を行う業務 設備・治具設計 :省力設備・治具の設計、図面作成 *自動車部品を製造する為の省力設備・治具を工程より設計を行う業務です。 ※まずはご経験のある業務よりスタート頂き、徐々に新しい業務にもチャレンジ頂ける環境です。 ■組織構成 技術部に配属になります。技術部は、技術一課(14名)(金型設計・製作)と技術二課(生産設備の設計・製作)で構成されています。 配属は技術2課となり、12名在籍しています。 ■入社後の研修期間 ご入社後は、当社の製品の理解を深めて頂くため、3か月生産部で研修をしていただきます。3か月の研修後それぞれ配属先でのお仕事を開始致します。生産ラインに実際に入っていただいたり、部品を作ったりします。3か月みっちり研修期間があるのは製品理解を深める為に生産技術職としては魅力的ですね。勤務時間は通常の配属先とは異なり、7時~16時(休憩60分)となります。基本は日勤になりますが場合によっては夜勤の場合もございます。(16時10分~1時10分(休憩60分)勤務地は本配属先と同じ勤務地です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市下丸子866-7 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/大屋駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~458万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回、計4.0ヶ月分 昇給:年1回 1月あたり10,000円(今年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【上田市】新規事業立ち上げメンバー◆年間休日120日/国内シェアNO1の製品あり/充実した福利厚生
-
- ~国内NO1、世界トップクラスのシェアを持つ自動車部品メーカー!/充実の研修で未経験からでも安心!/土日休み~ ■採用背景 工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける当社。国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。今回は組織強化に伴う増員採用になります。 ■仕事内容 当社が保有する既存自動車製品の枠にとどまらず、更なる企業成長に向け価値ある新規事業の企画~立上げまでを行って頂きます。 新規事業を横断的にサポート・推進を行い新しいビジネスの企画から事業化、成長フェーズまで、様々な領域の事業に携わります。場合によっては事業メンバーと一緒になって新規事業を拡大させていくこともあり、当事者意識をもってビジネスの拡大に携わることができます。 ■働きやすい環境 ◎「生産工場=過酷な環境」というイメージがあるかも知れませんが、当社の場合、夏涼しく冬暖かい快適な職場環境で仕事をして頂きます。 ◎年間休日120日(土日休み)、基本転勤もなく、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ◎家族手当やガソリン割引、食事補助など福利厚生も各種充実しております。 ■入社後の研修期間 ご入社後は、新入社員研修やOJTにて、当社の製品や業務の理解を深めていただきます。丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、中途採用の方でも安心してスタートすることができます。 ■当社の魅力 ◇自動車の開閉機構専門メーカーとして、国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、製品開発、部品加工及び組立といった部品製造及び販売まで一貫する供給体制を整え、お客様のニーズに対応しています。 ◇自動車の窓ガラスを昇降させる、ドアウィンドレギュレーターを主製品とする当社の製品群は、厳しいテストを繰り返し、高度の品質管理によるたゆみない改良への努力が生かされています。 ◇特にドア回り、ボディー回りの機能部品については、性能・安全の両面において、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ています。 ◇今後も地域社会への貢献と多くのお客様からの多様なニーズに応えるべく「ウインドレギュレーターの世界トップクラス」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市下丸子866-7 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/大屋駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 計4.0ヶ月 昇給:年1回 10,000円(今年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 94名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
【長野県上田市/転勤無し】生産技術◆国内トップシェアの自動車向けクラクションメーカー
- NEW
-
- 【U・Iターン歓迎!国内トップシェアを誇る自動車用ホーンの専門メーカー/主要完成車メーカーから安定受注/レクサス・クラウンにも使用される高品質/転勤なし・年休122日・スキルアップ環境充実】 ■業務概要 大手メーカーの自動車用ホーンの製造を行う当社にて、生産技術(工程改善や設備保全)をお任せします。 ■具体的には <すぐにお任せる業務> ・既存設備の修繕、メンテナンス、アップデート <将来的にお任せる業務> ・新規ライン立ち上げのための工程設計業務 ・新規設備、既存設備のアップデートの計画立案 ※建物の改変を伴う業務は含みません ■製品: 国内外で多くの特許を取得している「自動車用ホーン」。高機能・高品質・低コストな世界最適製品を提供しています。その性能を、車種に合わせてどんな環境でも再現性を持って発揮できるか、緻密な「モノづくり」が求められる分野です。 ■当社の特徴・魅力: (1)大手完成車メーカーとも複数取引: トヨタ社の約6割、スバル社の約5割の車両に当社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも当社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。 (2)高い技術力・開発力: 製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上丸子1880 勤務地最寄駅:上田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 基本給の他、家族手当(5,000円/人)あり <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野/上田】総務人事※自動車ホーン国内トップ級シェア/残業月10h程度/年休122日/車通勤可
-
- ~自動車用クラクションの専門メーカーとして日本でトップ級のシェア/就業環境◎残業月10h程度・転勤なし・年休122日・実働7.75h・マイカー通勤可~ 当社は、完成車メーカーに直接部品を供給するTier1メーカーとして、自動車向けホーンの生産を行っています。このたび、総務人事ポジションを募集いたします。 ■業務内容 ・最初は勤怠管理を担当していただきます。 ・徐々に給料計算の業務もお任せします。 ・将来的には中途採用に携わっていただく予定です。 ■働く環境 ・労務関係の業務は、経験がなくても問題ありません。 ・コミュニケーション能力が高く、多くの人と円滑にコミュニケーションを取れる方を求めます。 ・自ら調べて学ぶ姿勢がある方を歓迎します。(マンツーマンでの指導が難しいため、自主的に学んでいただく必要があります) ・社労士や弁護士がサポートしているので、相談できる環境が整っています。 ■募集背景 元々は5名体制で運営していましたが、現在は4名で日々の業務を効率的にこなしています。教育や人事労務の分野でさらに充実したサポートを提供するため、新たなメンバーを募集しています。 ■当社の特徴・魅力 ◇製品力と安定性:トヨタ社の約6割、スバル社の約5割の車両に当社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも当社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。 ◇当社の開発体制: 製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上丸子1880 勤務地最寄駅:上田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 387万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、ご選考を通して最終的に決定いたします。 ■賞与実績:年2回支給 ※過去実績:計3.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野/上田市】鉄骨加工スタッフ(溶接や塗装など)※未経験歓迎/転勤なし/土日休み/残業少なめ
-
- 【未経験でも一から教えます!鉄骨のエキスパートになれる/土日休みの完全週休2日/残業月20時間程度/定時退社も可能/資格取得支援あり/プライベートとの両立◎】 ■職務概要: 大型商業施設、学校の体育館、工場などあらゆる建物の骨格を造るエキスパートとして、設計から加工を行っている当社にて、組立や溶接、塗装などの鉄骨加工業務をお任せします。 ■業務詳細: ・鉄骨部材の切断加工機の操作 ・鉄骨部材の組立・溶接(アーク溶接や半自動溶接)・塗装 ※採用後会社負担にて資格取得可能です ■働きやすさ: ◎土日休みの完全週休2日制 ◎残業は月20時間程度で定時退社も可能です。プライベートとの両立を大切にしながら、アットホームな職場で腰を据えて働ける環境です。 ■組織構成: 会社全体ではパートを含め15名のスタッフが勤務しており、CADオペレーターは4名、鉄骨の溶接・塗装などの加工業務担当は10名ほどで行っています。30代~60代まで幅広い年代の方が在籍していますが、50代・60代の割合が多く、将来的な世代交代を見据え、ゆくゆくは当社の中心メンバーとなってくださる方を募集しています。 ■入社後の流れ: ご本人のスキル次第ですが、経験の浅い方であればまずは鉄骨の塗装作業から覚えていただきます。「こんな鉄骨を扱っているんだな」という理解からはじまり、徐々に組み立てや溶接にも慣れていただく予定です。機械や道具の使い方から丁寧に指導します。ベテランの先輩社員がいますので、積極的に取り組み、ご自身の成長につなげていってください。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市下丸子729-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~250,000円 <月給> 214,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/上田市】鉄骨のCADオペレーター◆経験者優遇/夜勤無・転勤無/土日休み/残業少なめ
-
- 【未経験でも一から教えます!鉄骨のエキスパートになれる/土日休みの完全週休2日/残業月20時間程度/定時退社も可能/資格取得支援あり/プライベートとの両立◎】 ■職務概要: 大型商業施設、学校の体育館、工場などあらゆる建物の骨格を造るエキスパートとして、設計から加工を行っている当社にて、設計・CADオペレーターをお任せします。 ■業務詳細: ・建築専用CAD(リアル4)を使用した鉄骨加工図面の作図業務 (施主からの設計図をもとに鉄骨の図面を書き直します) ・加工図、鋼材の発注、発送リストの作成 ・お客様や現場との打ち合わせ(社用車を使用して外出することもあります) ■働きやすさ: ◎土日休みの完全週休2日制 ◎残業は月20時間程度で定時退社も可能です。プライベートとの両立を大切にしながら、アットホームな職場で腰を据えて働ける環境です。 ■組織構成: 会社全体ではパートを含め15名のスタッフが勤務しており、CADオペレーターは4名、鉄骨の溶接・塗装などの加工業務担当は10名ほどで行っています。30代~60代まで幅広い年代の方が在籍していますが、50代・60代の割合が多く、将来的な世代交代を見据え、ゆくゆくは当社の中心メンバーとなってくださる方を募集しています。 ■入社後の流れ: ご本人のスキル次第ですが、経験の浅い方であればまずは設計のサポートから行い、徐々にCADもあつかながら、基本的な知識や用語に慣れていただきます。ゆくゆくは一人で一つの現場を持っていただく予定です。ベテランの先輩社員がいますので、積極的に取り組み、ご自身の成長につなげていってください。 当社は1965年の創業以来、約60年にわたり鉄骨加工一筋で成長してきました。現在は上田市内に3つの工場を構え、公共施設や学校、工場、商業施設など数多くの建築物を手掛けています。国土交通大臣認定の「Mグレード」を取得しており、品質・技術力の高さから安定した受注基盤を確立。長年の実績と信頼に裏打ちされた経営基盤のもと、今後も地域に根差しながら事業を拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市下丸子729-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 336万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計2か月分) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 303名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野県東御市】製品開発 ◆UIターン歓迎/転勤なし/安定性抜群◎/環境衛生機器の商品開発
-
- ■職務内容: エアシャワーやスリッパ殺菌ロッカーなど自社製品の開発全般をお任せします。「こんな製品を創りたい」というアイデアの企画・立案から設計、要素技術の研究まであらゆる業務に関われるチャンスがあり、多彩な経験が積めるポジションです。 開発から量産まで一貫して携わることが可能です。 ■具体的には(例): ・機構設計、電気回路・電装設計 ・要素技術研究、産学連携 ・製品デザインの立案 ・試作~評価試験 等 1人当たり3つのプロジェクトを並行して進めていきます。 比率としてはアイデア、デザインが多く基本的には営業の方から顧客のニーズや市場調査の結果をミーティングを通して知り作成に取り掛かります。 デザインが出来たら他部署の方と連携を取りながら量産体制を整え実行していきますのでやりがいはとても大きいです。 ※プロジェクトごとにチームを組んで稼働しますので、ご経験に合わせてご活躍いただけます。 ※複数人と共同し、立案~設計~試作~評価と一貫して開発を受け持つことができるため、幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ※特許取得も可能 (平均出願・登録件数:年3件) ※20~30代も多数活躍中です。 ■キャリアップ メンバー→主任→主査→係長→主幹→課長→次長(工場長) スキルとか能力で決めていきます。即キャリアアップは可能で、以前システムエンジニアで入社された方は2年で係長まで上がった実績があります。 少数精鋭だからこそ昇格可能性は高いです。 ■組織構成: 環境衛生機器部門は 課長(40代),係長(40代),主任(20代),メンバー3名(20代)の6名が在籍。 少数精鋭だからこそチームワーク力があります。 ■就業環境: 有給休暇の取得率も高く、社員の静養・休暇を優先する土壌が、ワークライフバランスを実現しています。 ■入社後の流れ: OJT制度があり、期間の定めはありません。 独り立ちできるまでサポートをしていきます。 その他資格取得支援制度があり、外部セミナー受講費用も会社負担、特許取得可能で表彰もあります。 ※配属先の業務についてはスキルを見てから決めます ■当社の魅力: 大手取引先が多数あり、売上も安定しています。ほかの柱で得た利益を環境衛生機器に回しながら組織拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市滋野乙1320 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/滋野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~343,750円 <月給> 250,000円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当支給 月給250,000円~343,750円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:5.1か月分) ・昇給/年1回 ・賞与/年2回+業績賞与あり ■モデル年収: 主任:400~450万 課長:550~600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【長野県東御市/転勤なし】整備士 ◆土曜隔週+日曜休み/有資格者歓迎◎/資格・経験保有者優遇
-
- 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 建設用機械のレンタル・販売・整備・修理、現地までの運送などを総合的に手掛けている当社にて、整備士として主に建機の修理、整備作業を行って頂きます。 資格、経験内容を踏まえ副工場長候補もしくは幹部候補としての処遇も検討します。 ※入社段階で資格をお持ちでない方でも会社負担で取得が可能です。 ■具体的には: ・建設機械・自動車の修理、整備、メンテナンス業務 ・バケットやトラックの加工溶接 ・日報、部品発注書の作成 ・お客様への説明対応 ・資材の積み下ろし など ■組織構成: 6名(工場長1名、整備士4名、フロント1名) ※20代1名、40代1名、50代3名 60代1名在籍 ※工場長の下でご活躍いただきます。 ■働き方: 残業時間は月20時間程で、転勤はなく、腰を据えて働いていただけます。 11月のピーク時を含む9~4月が繁忙期で、5~8月が閑散期です。 (9月~公共工事の準備、11月~除雪の準備、3月~除雪・公共工事後の整備) ■魅力・特徴: 当社は、建設用等の数多の機械、装置を取り扱っていますが、 それらの機械等のレンタル・販売とともにそれらの整備や修理、現地までの運送など、いわば「建設機械の総合商社」の様な会社です。 この建設機械の総合商社では、あなたの持つ知識や経験がきっと活かせ、さらに「スキルアップ」にも繋がります。 ■企業の魅力: 当社は、1966年(昭和41年)浅間山の麗のモータース屋で創業して以来57年、建設機械、車両等のレンタル・販売から整備、修理、更に運送と徐々に事業の幅を拡大し、建設機械関連の事業を幅広く展開しています。 経営理念として、「発想力、一つの武器を持て!!」と掲げております。 企業の発展とともに、当社で働く人とその家族の生活を守り向上させることを理念に会社経営に取り組んでいます。 ■企業の社風: 雇用形態は基本的にはすべて「正社員」での採用となります。社員に長く働いていただけるようにと、 先代が創業当初から変わらず雇用形態は「正社員」にこだわっている堅実な社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市滋野乙1589-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2ヶ月分(前年度実績) ■技術手当 ■資格手当 ■役職手当 ■皆勤手当 ■残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県東御市/転勤なし】車検業務(法定点検)◆未経験歓迎/土曜隔週+日曜休み/建設機械の点検調整
-
- ■職務概要: 建設用機械のレンタル・販売・整備・修理、現地までの運送などを総合的に手掛けている当社にて、建設機械の車検・法定点検を担当いただきます。 ■具体的には: ・法律に基づいた点検業務 ・修理が必要な場合には工場と連携して修理を行う ・見積、提出書類、報告書等の作成 ・法定手続き 等 ※修理は専門の整備士がおりますので、点検と各所との調整業務がメインです。 ■働き方: 残業時間は月20時間程で、転勤はなく、腰を据えて働いていただけます。 11月のピーク時を含む9~4月が繁忙期で、5~8月が閑散期です。 (9月~公共工事の準備、11月~除雪の準備、3月~除雪・公共工事後の整備) ■魅力・特徴: 建設機械は自動車と比べ、「走る」以外にも「掘る」「持ち上げる」「砕く」など様々な機械的な動きがあります。 車両の車検だけでなく、様々な法廷点検等を通して、お客様が安全に建設機械を使用できるようにします。 自動車よりも技術範囲が広く、将来的にも安定した建設機械を扱う仕事で、今まで身に着けて来た経験をこれからも長く発揮してみませんか? ■企業の魅力: 当社は、1966年(昭和41年)浅間山の麗のモータース屋で創業して以来57年、建設機械、車両等のレンタル・販売から整備、修理、更に運送と徐々に事業の幅を拡大し、建設機械関連の事業を幅広く展開しています。 経営理念として、「発想力、一つの武器を持て!!」と掲げております。 企業の発展とともに、当社で働く人とその家族の生活を守り向上させることを理念に会社経営に取り組んでいます。 ■企業の社風: 雇用形態は基本的にはすべて「正社員」での採用となります。社員に長く働いていただけるようにと、 先代が創業当初から変わらず雇用形態は「正社員」にこだわっている堅実な社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市滋野乙1589-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000~5,000円 ※前年実績 ■賞与:年2回(計2ヶ月分) ※前年実績 ■手当:皆勤(10,000円)、資格、技能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 137名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全4件
-
【長野県東御市】プラスチック製品の提案営業/残業月10H程<園芸用ホース国内シェアトップ/売上好調>
-
- ■採用背景 当社は、ビニールホースや工業用ホースをはじめ、家庭用抗菌まな板、自動車部品、工業用射出成型品、各種パッキンなど樹脂製品の製造を手掛け、お客様のニーズに沿ったカスタム生産にも対応している企業です。 環境面にも配慮しながら事業を展開し、グローバル展開も推進しております。また、大手電線メーカーとの取引も実現し売り上げが非常に好調です。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務概要 大手量販店のバイヤー向けに商品紹介、大手電線メーカー向けに製品材料の提案・打ち合わせ等をお任せします。 ・担当顧客は約10~30社 <扱う商品・材料> ・園芸用のホース ・家庭用まな板 ・電線、建材の材料など <仕事の流れ> (1)ホームセンターへの商品提案や効果的な売場作りや棚割りのご提案 (2)大手電線メーカーへの材料提案や品質、物性等の打ち合わせ (3)品質、物性等の打ち合わせをしながら製品化 当社は、研究室の設備が充実しているため「こんな製品がほしい」という顧客の要望をもとに製品開発を行うこともあり、やりがいを感じられるお仕事です。 ■配属部門 営業部は、2チームに分かれております。 本社/営業職3名(NB:PB=2:1)※適性の上配属決定 ・自社製品の担当(NA):ニトリやイオンなどの大手量販店に当社の商品紹介/販売と担当 ・他社製品の担当(PB):他社の自動車部品の受託製造/自社の工程管理や研究開発と共に受注拡大を担当 ■研修制度 入社後、プラスチック製品の理解を深める為製造部門や開発・検査部門にて、製造の流れ・商品の特徴を覚えて頂きます。 実際に製品の製造工程を見る事で、知識が身に付きますので業界未経験の方でもご安心下さい。 ■企業の特徴 (1)仕事のやりがいについて 様々な分析機器を備えユーザー様のニーズに合った製品を設計開発して世に送り出してます。そんな研究を通じお客様に喜ばれる製品が開発できた時は、物作りの面白さや営業職としての喜びを感じる事ができます。 (2)環境整備 長野工場内には、研究室が常設されており取引先から要求される物性を叶える為の材料設計の研究・開発される製品が要求事項に合致しているかの試験・時代に合った材料の研究開発も毎日行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市滋野字大星合甲2305 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/滋野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:29,000円~37,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 279,000円~387,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与年2回(実績2~2.5か月/1回) ■モデル年収: ・営業課長/40代後半/年収約600万円 ■評価制度: 営業成績(売上、利益)、勤務態度や顧客からの信頼度 フットワーク、数字で物を捉える能力、コミュニケーション能力、等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県/東御市】提案営業(プラスチック製品)※未経験歓迎/残業月10時間程度/業績好調
-
- ■採用背景 当社は、ビニールホースや工業用ホースをはじめ、家庭用抗菌まな板、自動車部品、工業用射出成型品、各種パッキンなど樹脂製品の製造を手掛け、お客様のニーズに沿ったカスタム生産にも対応している企業です。 環境面にも配慮しながら事業を展開し、グローバル展開も推進し、大手電線メーカーとの取引も実現。売り上げが非常に好調です。 今後も更に数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務概要 大手量販店のバイヤー(買い付けを行う方)向けに商品紹介や製品材料の提案・打ち合わせ等をお任せします。 <扱う商品・材料> ・園芸用のホース ・家庭用まな板 ・電線、建材の材料等 ■業務詳細 ニトリやイオン等の大手量販店に当社の商品紹介や販売をお任せ致します。 (1)ホームセンターへの商品提案や効果的な売場作りや棚割りのご提案 (2)大手電線メーカーへの材料提案や品質、物性等の打ち合わせ (3)製品化までの段取り、社内連携業務など 当社は、研究室の設備が充実している為「こんな製品がほしい」という顧客の要望をもとに製品開発を行うこともあり、やりがいを感じられるお仕事です。 ■今後の流れ 営業部は、2チームに分かれており今回は自社製品の営業をお任せ致します。業務に慣れて頂きましたら、他社製品の担当業務主に、自動車部品の受託製造/自社の工程管理や研究開発と共に受注拡大を担当頂きます。 ■研修制度 入社後2~3ヶ月ほど、プラスチック製品の理解を深めるため製造部門や開発部門(検査)にて、製造の流れ・商品の特徴を覚えて頂きます。 その後、営業同行や、先輩フォローにて、営業のいろはを覚えて頂きます。 実際に製品の製造工程を体験することで、製品知識が身に付き営業活動において活かす事ができます。 ■企業の特徴 (1)やりがい 様々な分析機器を備えユーザー様のニーズに合った製品を設計開発して世に送り出してます。研究を通じお客様に喜ばれる製品が開発できた時は、物作りの面白さや営業職としての喜びを感じる事ができます。 (2)環境整備 長野工場内には、研究室が常設されており取引先から要求される物性を叶える為の材料設計の研究・開発される製品が要求事項に合致しているかの試験・時代に合った材料の研究開発も毎日行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市滋野字大星合甲2305 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/滋野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~390万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~250,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:29,000円~37,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 224,000円~287,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与年2回(実績2~2.5か月/1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野/東御市】調理スタッフ※ゴルフ場内レストラン◆正社員/賞与年2回/ゴルフ利用の社割あり
- NEW
-
- ~賞与年2回、正社員/多様な事業を展開するKATSUYAMAグループ/育休復帰100%~ ■業務内容: ゴルフ場内レストランの厨房調理を担当します。 (料理は、和食・洋食・麺類を主体に提供) オフシーズンはレストランを運営していないため、メニュー開発など、来シーズンに向けた準備ができます。 ※OJTで業務を覚えます。 ■組織構成: スタッフは全員で38名、うちレストラン部門は調理師2名(30代、40代)、調理補助2名(40代)、ホール6名(40代、50代)の10名です。 ■一日の流れ: 出勤→調理準備→料理提供→明日の仕込み→後片づけ・清掃→退勤 ※作業服は貸与 (調理用白衣、長靴は会社支給、クリーニングも会社指定の業者に委託) ■魅力: ◎混雑が集中することない環境 利用客数は、シーズン中平均で1日70~80名です。プレーは7分間隔のスタートとなりますので、レストランは、それなりに混雑はしますが、集中することはありません。 ◎KATSUYAMAグループに属する企業で業績安定 飯山陸送を中核企業として他20社で構成され、長野県北部を中心に運送・建設・廃棄物処理・生コン・砕石業・自動車整備業・ゴルフ場・タクシー・バス事業等、幅広い事業展開を行うグループです。 ■その他: ◎シーズン 例年、3月上旬~12月下旬頃がオープン期間(シーズン)です。ピークシーズンは、5月の連休から梅雨前と秋の9月から10月です。 ◎お客様について 地元東信のお客様を中心に、関東方面からのお客様の割合が高い傾向にあります。男性8割、女性2割。60代~20代と幅広い顧客層です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市和6411 勤務地最寄駅:JR線/上田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,402円~232,550円 その他固定手当/月:9,390円~12,090円 固定残業手当/月:35,208円~45,360円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:休日出勤割増し(30時間分) ※超過した場合は追加支給 ■賞与:年2回 ■その他、通勤費の他、該当者には家族手当も支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野/東御市/未経験◎】ゴルフ場でのコース管理◆正社員/賞与年2回/ゴルフ利用の社割あり
-
- ~未経験◎、賞与年2回、正社員/地元で有名、良好なコンディションが強みのゴルフコースの※管理/多様な事業を展開するKATSUYAMAグループで安定性◎~ ■採用背景: 当ゴルフ場の良好なコースコンデションが来場者に高く評価されており、それが強いセールスポイントとなっています。その良好なコースコンデション維持のための増員募集です。 ■業務内容: ゴルフコース、メンテナンス作業全般を担当します。 ※未経験の方でもOJTで業務を丁寧に指導します。 ■具体的には: 芝への農薬や肥料の散布/機械による芝刈り/バンカーへの砂入れ/樹木選定や伐採/落ち葉、枯葉の清掃など ※作業服貸与(カッパ・手袋は会社支給) ■当ポジションの魅力: ◎ゴルフ場の来場者がコース・レストラン、接客に満足することにやりがいを感じます。 ◎自然の中での作業、一人での作業に向いている方には、天気が良いと最高に気分が良い環境です。 ■一日の流れ: 出勤→グリーン刈込→休憩→業務→昼食→業務→休憩→業務→退勤 ■組織構成: コース課7名(40歳代2名、50歳代4名、80歳代1名) ■当社の魅力: ◎KATSUYAMAグループに属する企業で業績安定 KATSUYAMAグループは、飯山陸送を中核企業として他20社で構成され、長野県北部を中心に運送・建設・廃棄物処理・生コン・砕石業・自動車整備業・ゴルフ場・タクシー・バス事業等、幅広い事業展開を行うグループです。 ■その他: ◎シーズン 例年、3月上旬~12月下旬頃がオープン期間(シーズン)です。ピークシーズンは、5月の連休から梅雨前と秋の9月から10月です。 ◎お客様について 地元東信のお客様を中心に、関東方面からのお客様の割合が高い傾向にあります。男性8割、女性2割。50代から60代の方を主に最近は20代や30代の方も増えています。お子様と一緒に親子2世代でゴルフを楽しまれるご家族もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市和6411 勤務地最寄駅:JR線/上田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 312万円~375万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,000円~12,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は所定労働日について月25日(年間278日)、賞与約1.5ヶ月分として計算 ■賞与:年2回 ■その他、通勤費の他、該当者には家族手当も支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 79名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【長野県小県郡】木造建築物の施工管理◆未経験から一人前を目指せます!/残業25時間程度
-
- ■業務内容 公共、民間の非住宅木造建築物(中・大規模)の施工管理に関するお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・施工計画立案、工程管理、納期管理、安全管理、現場施工管理等 ・施工図面やスケジュール、見積の作成 ・職人さんや資材の手配 等 ■業務エリア: 日本全国が対象です。 現在は長野県内物件より県外物件を多く扱っています。 物件規模により、1週間程度から数カ月程度(連続してまたは断続的に)の工事期間の場合もあります。社有車での直行直帰を可としており、働き方改革を進めております。 ■入社後の流れ: 最初は先輩に同行して、仕事の雰囲気、内容に触れるところからスタートします。徐々にお仕事をお任せしていくので、焦らずに少しずつ出来ることを増やしていって一人前を目指していただける環境です。 ■施工事例: ・中大規模物件(数億円規模)の木質構造をメインとし、得意としています。 ・教育施設、行政施設、商業施設、スポーツ施設、福祉施設など様々な施設を手掛けています。 ◇詳細はこちらから https://saito-mokuzai.co.jp/worklist/ ■当社について: 当社は、1862年創業、1957年に法人化し、木質建材・構造用集成材の製造-加工-販売を主に営む老舗メーカーです。国産材、特に長野県産カラマツ材にこだわり、現在長野県内唯一の集成材メーカーとなります。 製材から製品製造、品質管理までの一貫した製品製造体制。1300件以上の物件に携わってきた知識と技術。この2点の総合力で多くのお客様からご支持をいただいています。 ■社会貢献活動: ・長野県SDGs推進企業に登録し、国産材、地域木材の有効利用を通じて森林サイクルの一端を担う事で、社会問題・環境問題に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県小県郡長和町古町4294 勤務地最寄駅:上田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性あり ■昇給:年1回(4月)但し会社の業績または個人の成績により改訂しない場合あり(~5,000円/月※前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月/計2.3ヶ月分※前年度実績)会社の業績により支給しない場合有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県小県郡】木造建築物の施工管理<経験者歓迎>残業25時間程度
-
- ■業務内容 公共、民間の非住宅木造建築物(中・大規模)の施工管理に関するお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・施工計画立案、工程管理、納期管理、安全管理、現場施工管理等 ・施工図面やスケジュール、見積の作成 ・職人さんや資材の手配 等 ■業務エリア: 日本全国が対象です。 現在は長野県内物件より県外物件を多く扱っています。 物件規模により、1週間程度から数カ月程度(連続してまたは断続的に)の工事期間の場合もあります。社有車での直行直帰を可としており、働き方改革を進めております。 ■入社後の流れ: 経験を考慮して、徐々にお仕事をお任せしていくので、少しずつ出来ることを増やしていただいて、会社の力になってくださることを期待しています! ■施工事例: ・中大規模物件(数億円規模)の木質構造をメインとし、得意としています。 ・教育施設、行政施設、商業施設、スポーツ施設、福祉施設など様々な施設を手掛けています。 ◇詳細はこちらから https://saito-mokuzai.co.jp/worklist/ ■当社について: 当社は、1862年創業、1957年に法人化し、木質建材・構造用集成材の製造-加工-販売を主に営む老舗メーカーです。国産材、特に長野県産カラマツ材にこだわり、現在長野県内唯一の集成材メーカーとなります。 製材から製品製造、品質管理までの一貫した製品製造体制。1300件以上の物件に携わってきた知識と技術。この2点の総合力で多くのお客様からご支持をいただいています。 ■社会貢献活動: ・長野県SDGs推進企業に登録し、国産材、地域木材の有効利用を通じて森林サイクルの一端を担う事で、社会問題・環境問題に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県小県郡長和町古町4294 勤務地最寄駅:上田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:45,000円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 295,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性あり ■昇給:年1回(4月)但し会社の業績または個人の成績により改訂しない場合あり(~5,000円/月※前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月/計2.3ヶ月分※前年度実績)会社の業績により支給しない場合有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 26名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全2件
-
【求む!PM/PLを目指す方】SE・PG ~残業月平均2時間以下・パパ育休実績有~
-
- 【ゆとりある働き方をしたい方へおすすめ/転勤無/自社内開発のみ/経営安定◎企業内の業務管理システムに特化した自社製品のシステムエンジニアとしてご活躍いただきます!】 ■業務概要:設立から35年、長野県下諏訪町にある株式会社サンセイコンピュータシステムにて、自社パッケージ製品の開発業務(プログラマー・SE)をメインに担当します。 ■業務内容:自社ソフトウェア製品の開発および、顧客向けカスタマイズを中心に業務を行います。(自社パッケージ製品のカスタマイズ開発が全体の8程度を占めています) 営業担当と共に顧客先に訪問し、お客様(システム部門担当者、経営者等)のご要望のヒアリングにも同席し、その後のカスタマイズ開発を行います。 実際に要件定義から納品まで一連の業務に携わるため、ご自身の業務の成果を体感できる環境であり、やりがいを感じていただけます。 開発言語:C++、Java ■組織構成: システムエンジニアは20代から40代を中心に17名が在籍しています。 ■教育体制: 基礎からみっちり3か月の研修で製品開発ができるように教育します。その後先輩社員と共にOJT環境でスキルを高めることが可能となっています。 ■自社製品説明: (1) BusinessLink:300社以上(製造業メイン)に採用されている業務ソフトウェアであり、見積・受注・発注~工程管理までの一連の業務を連携して利用できます。長野県内のお客様だけでなく、全国のお客様に利用いただいています。(開発言語:C++) (2) AppSite:Webシステムのフレームワーク(開発言語:Java) ■同社の魅力: ・開発は本社(下諏訪町)で行うことを基本としているため、派遣、常駐、転勤等はありません。 ・平均残業時間は(管理職を含め)月2時間程度となっており、プライベートとのメリハリをつけて就業可能です。 ・設備も充実しており、スタンディングデスク、高機能チェア、安全装備搭載の営業車両など、快適な環境が整っております。 ・健康経営優良法人(2021・2022・2023)の認定も受けており、社員ファーストの社風です。 ◆無借金経営(自己資本率 78.7%)◆販売代理店多数の安定企業です。 ◆借り上げアパート◆高速通勤可(ETCカードを会社支給)など、福利厚生も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町字上赤砂4350-2 勤務地最寄駅:中央本線/下諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~428,000円 <月給> 250,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前給を考慮し話し合いの上決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【求む!IT営業経験者】ゆとりある働き方を重視される方<残業は月平均2時間以下・パパ育休の実績あり>
- 締切間近
-
- 【経営安定◎企業内の業務管理システムに特化した自社製品のセールスエンジニアとしてご活躍いただきます!】 ■業務概要:設立から35年、長野県下諏訪町にある株式会社サンセイコンピュータシステムにて、システム営業・セールスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容:開発担当・SEと共に顧客先に訪問し、お客様(システム部門担当者、経営者等)のご要望のヒアリングに同席していただきます。ヒアリングした内容をもとに自社の製品と組み合わせてどう活用していくのかなどの要件を確立し、提案~商談クローズまでを行っていただきます。 ※お客様との直接のやり取りを通じて、ご自身の業務の成果を体感できる環境であり、やりがいを感じていただけます。 ■自社製品説明: (1) BusinessLink:300社以上(製造業メイン)に採用されている業務ソフトウェアであり、見積・受注・発注~工程管理までの一連の業務を連携して利用できます。長野県内のお客様だけでなく、全国のお客様に利用いただいています。 (2) AppSite:Webシステムのフレームワーク ■組織構成: 現在5名の営業担当が在籍しています。 ■教育制度について: はじめのうちは先輩社員のアシスタントとして書類作成や営業同行を通して業務内容を身についていただきます。1人立ちの期間としては1年ほどかけて成長していただく予定となります。 ■同社の魅力 ・開発は本社(下諏訪町)で行うことを基本としているため、派遣、常駐、転勤等はありません。 ・平均残業時間は(管理職を含め)月2時間程度となっており、プライベートとのメリハリをつけて就業可能です。 ・設備も充実しており、スタンディングデスク、高機能チェア、安全装備搭載の営業車両など、快適な環境が整っております。 ・健康経営優良法人(2021・2022・2023)の認定も受けており、社員ファーストの社風です。 ◆無借金経営(自己資本率 78.7%)◆販売代理店多数の安定企業です。 ◆借り上げアパート◆高速通勤可(ETCカードを会社支給)など、福利厚生も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町字上赤砂4350-2 勤務地最寄駅:中央本線/下諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前給を考慮し話し合いの上決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 420名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【軽井沢/未経験歓迎】ウエディングドレスのスタイリスト/結婚式の衣装選びをサポート◆副業OK
- NEW
-
- ~未経験からチャレンジ可能/接客や販売経験を活かせる◎/風通しの良い社風/創業120年超/副業OK・社内留学など福利厚生充実/貢献実感◎~ ■業務内容: 福岡発の全国トップクラスのウェディングカンパニーである当社にて、ウエディングドレスのスタイリストとして業務をご担当いただきます。 お客様の希望や好みや結婚式に対する想い、当日の演出や招待客への想いなどを伺い、ウェディングドレス、タキシード、和装、アクセサリーなどを提案、コーディネートを担っていただきます。 ■業務の魅力: ◇海外の有名デザイナーのドレスを買い付け、日本の花嫁様にお届けしております。 ◇自社のデザイナーが、インポートドレスさながらの、オリジナルドレスを製作をしています。 ◇扱っている商品は、商品部がこだわりを持って、お客様のニーズに沿った商品ですので、自信を持ってお客様にご提案して頂けます。 ◇接客以外の仕事内容は、電話対応、事務処理やドレスの補正など、様々なので、いろんなスキルを身につける事ができます。 ■業務のやりがい: ◇人生に一度の結婚式に携われる事がやりがいに感じます。店舗、会社全体で「お客様のために」を考えています。 ◇新郎新婦様の衣装合わせだけでなく、ご家族様の衣装選びのお手伝いもします。 ◇お客様の「ありがとう」のお言葉を頂く事で、更にお仕事のやりがいを感じる事ができます。 ■キャリアパス: ◇コーディネーターとして経験を積んだ後は、ショップマネージャーやグループマネージャー、バイヤー、営業、マーケティング、本社管理部門など活躍のステージは多数あります。 ◇個人・店舗(チーム)での表彰やご褒美旅行もあります。 ■当社について: ◇福岡発の全国トップクラスのウェディングカンパニー。全国40拠点でドレスショップを運営しています。 ◇海外発のウェディングドレスという、女性が人生で最も輝く衣服をより良い商品、より良いサービスを通して日本で提供するという「夢」を実現するために、志あふれる社員が活躍できるフィールドが整っています。 ◇葬祭事業を手掛けるグループ企業(彩苑)の親会社として事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> フォレスターナ軽井沢ドレスサロン 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間19時間0分/月~16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能能を充分に考慮します ■昇給:年2回(4・10月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野/未経験歓迎】ウエディングドレスのスタイリスト/結婚式の衣装選びをサポート◆副業OK
- NEW
-
- ~未経験からチャレンジ可能/接客や販売経験を活かせる◎/風通しの良い社風/創業120年超/副業OK・社内留学など福利厚生充実/貢献実感◎~ ■業務内容: 福岡発の全国トップクラスのウェディングカンパニーである当社にて、ウエディングドレスのスタイリストとして業務をご担当いただきます。 お客様の希望や好みや結婚式に対する想い、当日の演出や招待客への想いなどを伺い、ウェディングドレス、タキシード、和装、アクセサリーなどを提案、コーディネートを担っていただきます。 ■業務の魅力: ◇海外の有名デザイナーのドレスを買い付け、日本の花嫁様にお届けしております。 ◇自社のデザイナーが、インポートドレスさながらの、オリジナルドレスを製作をしています。 ◇扱っている商品は、商品部がこだわりを持って、お客様のニーズに沿った商品ですので、自信を持ってお客様にご提案して頂けます。 ◇接客以外の仕事内容は、電話対応、事務処理やドレスの補正など、様々なので、いろんなスキルを身につける事ができます。 ■業務のやりがい: ◇人生に一度の結婚式に携われる事がやりがいに感じます。店舗、会社全体で「お客様のために」を考えています。 ◇新郎新婦様の衣装合わせだけでなく、ご家族様の衣装選びのお手伝いもします。 ◇お客様の「ありがとう」のお言葉を頂く事で、更にお仕事のやりがいを感じる事ができます。 ■キャリアパス: ◇コーディネーターとして経験を積んだ後は、ショップマネージャーやグループマネージャー、バイヤー、営業、マーケティング、本社管理部門など活躍のステージは多数あります。 ◇個人・店舗(チーム)での表彰やご褒美旅行もあります。 ■当社について: ◇福岡発の全国トップクラスのウェディングカンパニー。全国40拠点でドレスショップを運営しています。 ◇海外発のウェディングドレスという、女性が人生で最も輝く衣服をより良い商品、より良いサービスを通して日本で提供するという「夢」を実現するために、志あふれる社員が活躍できるフィールドが整っています。 ◇葬祭事業を手掛けるグループ企業(彩苑)の親会社として事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ザ・トリートドレッシング長野 住所:長野県長野市大門町56-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間19時間0分/月~16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能能を充分に考慮します ■昇給:年2回(4・10月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
★未経験OK【諏訪/転勤無】電気設備の保守点検◆年収400万~!賞与5.2カ月/家族手当充実◎
-
- 【★安定して長期就業したい方★第二新卒歓迎!アルバイト経験のみでもOK!年収400万~・顧客は地元の大手企業が多く業績安定】 \魅力ポイント/ (1)長野・山梨の大手顧客を長期にわたり担当しており業績安定!現代の生活に欠かせない電力を扱うため、事業安定性が高い! (2)未経験から年収400万!業績安定しているからこそ賞与5.2カ月分・家族手当など充実しています ★未経験でも活躍できる理由★ ・ベテラン層が多く、電気に関する知識はしっかり教えていける環境あり! ・入社後3~5年程度での自立を目指します!先輩社員の同行からスタートし、徐々に案件をお任せしていきます ・ゆくゆくは担当顧客を持ちますが、チーム・会社としてフォローを行う考えが根付いているため、現場には数人単位のチームで出向き点検業務を効率よく進めます! ■仕事内容: 高圧電気設備の点検を担当します。営業担当がお客様への提案から計画をメインで行うので、連携しながら作業工程計画の作成、点検の実施、業務報告書の作成などを行います。 <特徴> ・担当エリア:長野県、山梨県全域 ※宿泊を伴う出張は基本的に無し ・担当案件:工場・商業施設・テーマパークなど、大手顧客が多数 ・夜勤:現場によっては年に数回の深夜・早朝の業務もあり ■働き方: ・週休2日(水木)※GWやお盆は繁忙期のため出社になることが多く、振休を取得していただきます。 ・残業40h程/月 ・マイカー通勤OK(交通費支給+駐車場あり) ■キャリア: 資格取得して、手に職つけていける!電気に関わる資格を多く取得し、幅広い業務で活躍頂きたいと考えているため、資格取得の資金支援や取得後の手当もあり ■組織構成 ・技術7名(20後半1名/30代2名/40代3名/50歳責任者1名)事務2名、営業4名、11名は嘱託社員で外部委託の業務をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4387-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏、冬)※昨年実績:5.2カ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【諏訪/転勤無】電気設備の保守点検◆賞与5.2カ月/マイカー・駐車場あり/家族手当充実◎
-
- 【★電気設備の点検・施工管理・職人などのご経験歓迎★マイカー通勤OK・駐車場あり/家族手当充実・賞与5.2カ月!顧客は地元の大手企業が多く業績安定】 \魅力ポイント/ (1)長野・山梨の大手顧客を長期にわたり担当しており業績安定!現代の生活に欠かせない電力を扱うため、事業安定性が高い! (2)大和ハウスグループ「株式会社エネサーブ」のフランチャイズで安定基盤あり (3)省エネ法、地球温暖化対策推進法の改正により、ニーズも拡大。現在は新規案件が多く、人員に合わせて断っているほど! ■働き方: ・転勤無し ・宿泊をともなう長期出張も基本的に無し ・週休2日(水木)※GWやお盆は繁忙期のため出社になることが多く、振休を取得していただきます。 ・残業40h程/月 ・マイカー通勤OK(交通費支給+駐車場あり) ■仕事内容: 高圧電気設備の点検を担当します。営業担当がお客様への提案から計画をメインで行うので、連携しながら作業工程計画の作成、点検の実施、業務報告書の作成などを行います。 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■入社後 ・ベテラン層が多く、電気に関する知識はしっかり教えていける環境あり! ・入社後3~5年程度での自立を目指します!先輩社員の同行からスタートし、徐々に案件をお任せしていきます ・ゆくゆくは担当顧客を持ちますが、チーム・会社としてフォローを行う考えが根付いているため、現場には数人単位のチームで出向き点検業務を効率よく進めます! ■キャリア: 資格取得して、手に職つけていける!電気に関わる資格を多く取得し、幅広い業務で活躍頂きたいと考えているため、資格取得の資金支援や取得後の手当もあり <特徴> ・担当エリア:長野県、山梨県全域 ※宿泊を伴う出張は基本的に無し ・担当案件:工場・商業施設・テーマパークなど、大手顧客が多数 ・夜勤:現場によっては年に数回の深夜・早朝の業務もあり ■組織構成 ・技術7名(20後半1名/30代2名/40代3名/50歳責任者1名)事務2名、営業4名、11名は嘱託社員で外部委託の業務をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4387-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏、冬)※昨年実績:5.2カ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 92名
平均年齢 53.2歳
求人情報 全1件
-
【長野県諏訪市】<未経験歓迎>客室担当者/リーダー候補/浜ノ湯
-
- ■職務内容 料理出し・客室まで案内・客室内での案内・接客業務をご担当いただきます。 今後、客室係のリーダーとして活躍していただくことを期待いたします。また、将来的には客室のみならず幅広い業務分担への対応を期待しております。 ■組織構成 現在、客室担当は8名体制となります。(パート社員含む)20代~70代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■当社について 当社は、1953年3月に開業し「温泉旅館施設」及び「不動産業」など多方面な事業を展開しております。うち温泉旅館施設「上諏訪温泉 浜の湯」は客室数約80室をもち、上諏訪温泉では最大級の宿泊施設となります。また、当社は下諏訪温泉においても小規模ながらも温泉旅館施設「聴泉閣かめや」を営んでおります。諏訪地域にお越しになられる宿泊客のうち約3割の方が当館及び関連施設をご利用いただいております。また、当社は諏訪地域及び松本市内においても商業施設を有しており、多角的な事業を積極的に展開しております。 ■働く魅力 当社は、地域内外から訪れる宿泊の皆様のみならず、気軽に宴会・食事ができる施設として多くの方にご利用いただいております。諏訪地域のみならず長野県内における知名度は相応に認められ、多くの方に愛される施設となっております。社員総数は約70名弱ではありますが、従業員の年齢層も幅広く「親しみやすい」「働きやすい」職場となるよう心掛けております。諏訪地域は「交通手段(アクセス)」にも恵まれ、商業施設も多く集積しており「働く環境」としては他の地域に負けない魅力を有しております。
-
- <勤務地詳細> 信州上諏訪温泉 浜の湯 住所:長野県諏訪市湖岸通り3-3-10 勤務地最寄駅:JR線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 220万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~280,000円 <月給> 170,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記月額給与は例であり、年齢、能力、実力により変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 118名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【長野/上伊那郡】生産設備の保守・保全担当◆無添加味噌老舗メーカー/年休123日/退職金等福利厚生◎
-
- 【大豆・米・塩・水以外の原材料は一切使わない無添加味噌を展開する食品メーカー/チャレンジする社風/退職金・家賃補助制度あり/年間休日123日(原則土日祝休み)】 ■業務内容: 当社工場内の生産設備に関する設備保全全般に関する仕事を担当していただきます。規模拡大に伴う増員採用となります! 〈具体的には〉 ・生産設備の保守、保全 ・生産設備の不具合対応及び修繕業務 ・予防予知保全を踏まえた定期メンテナンス計画(外注含む)の策定 ・各種製品の生産ラインの増設、新設にかかる業務 ・設備の導入検討及び提案 ■組織構成 配属予定の部署には、計7名が配属されております。 ■採用背景 当社は年々増産とともに工場拡大をしており、それとともに生産設備・機械も増加しております。 安定的な生産をするためには設備・機械のメンテナンス、保全が必須となります。また、新たに製造ラインを構築することもあり、技術的な知識、経験が欠かせません。このような背景から増員を進めております。 ■当社の魅力: ◇成長企業で今後の更なる売上拡大も期待! 健康志向の追い風もあり、順調に売り上げは拡大傾向にあります。国内はもとより海外においても味噌、加工食品を軸として発酵食品の多角化により今後更なる売上の拡大も見込まれます。海外事業においては、現地の方のニーズや嗜好に合わせた商品づくりを徹底し、ハラル認証などの国際的な認証も取得しています。 ◇幅広い事業展開 日本人の食生活に寄り添ってきた味噌の独特の風味とおいしさ、発酵食品に期待される健やかな食生活を広く多くの皆さまにお届けしたいと考え、あらゆるフードサービスにお応えできるよう業務用フードサービスを展開しています。 ◇多様な働き方の実現 2020年3月26日、長野県上伊那郡飯島町が進める「マジイイ☆子育てワークスタイル推進企業」の宣言式に参加しました。 ◇多様な商品開発 厳選素材を用いた無添加・有機味噌を中心に、安心安全で高品質な味噌づくりを行っています。また、ライフスタイルや食生活の変化に応じ、培ってきた即席みそ汁の味づくりの技術を生かして、春雨スープや雑穀入りスープ、新たな米食文化の提案としてフォースープも開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 飯島グリーン工場 住所:長野県上伊那郡飯島町田切1145-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収となります。経験やスキルを鑑みて、年収条件は設定いたします。 ■賞与:年2回(7、12月) ■昇給:有 不定期 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
長野県諏訪郡◆経理※管理職候補◆無添加味噌を展開する食品メーカー/年休123日/フレックス/車通勤可
-
- 【フルフレックス/年間休日123日/大豆・米・塩・水以外の原材料は一切使わない無添加味噌を展開する食品メーカー/チャレンジする社風/家賃補助制度あり】 長野県の本社において経理実務全般をご担当いただきます。お任せする業務はご経験に応じて調整します。 ■具体的な業務内容: ・月次決算関連業務 ・会計仕分け/伝票入力、売掛金/買掛金の管理など経理実務業務 ・税務対応 ・会計監査への対応 その他 ■当社の魅力: ・成長企業…健康志向の追い風もあり、順調に売り上げは拡大傾向にあります。国内はもとより海外においても味噌、加工食品を軸として発酵食品の多角化により今後更なる売上の拡大も見込まれます。海外事業においては、現地の方のニーズや嗜好に合わせた商品づくりを徹底し、ハラル認証などの国際的な認証も取得しています。 ・幅広い事業展開…日本人の食生活に寄り添ってきた味噌?の独特の風味とおいしさ、発酵食品に期待される健やかな食生活を広く多くの皆さまにお届けしたいと考え、あらゆるフードサービスにお応えできるよう業務用フードサービスを展開しています。 ・多様な働き方の実現…2020年3月26日、長野県上伊那郡飯島町が進める「マジイイ☆子育てワークスタイル推進企業」の宣言式に参加しました。 ・多様な商品開発…厳選素材を用いた無添加・有機味噌を中心に、安心安全で高品質な味噌づくりを行っています。また、ライフスタイルや食生活の変化に応じ、培ってきた即席みそ汁の味づくりの技術を生かして、春雨スープや雑穀入りスープ、新たな米食文化の提案としてフォースープも開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町4848-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~365,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 290,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収となります。経験やスキルを鑑みて、年収条件は設定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 25名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【長野県諏訪/転勤無】機械加工オペレーター※UIターン歓迎<引っ越し手当負担>大手企業と取引実績有
- NEW
-
- ~金属加工の経験者大歓迎◎/オーダーメイド生産のため、高い技術力を身に着けられる◎~ ■業務内容 精密電子機器や医療機器の部品や、自動車関係部品やプリンター製造時の治工具の製造を担っていただきます。 ご経験に合わせてお任せする仕事や案件を決めていきます。1部品1担当制で行っており、ゆくゆく慣れてきたころには同時に複数の製品加工を担っていただきます。(機械を複数台同時で動かしていただく) ■やりがい ◇大量生産ではなく少ロット多品種の生産なため、オーダーメイドのものづくりに携われます。金属加工の技術を極めていけるため成長実感を感じながら働くことができます♪ ◇受注から納品までを一貫して行うため、「自分で作っている」というモノづくりの面白さを味わうことができます◎ ■当社の特徴 当社は、小ロット多品種の製造を得意としており、顧客から頂いた設計図を基に試作し量産を行っております。付加価値をつけご提供しているため、品質の高さを重視している顧客から一人ひとりの金属加工の技術力の高さも含め支持を頂いております ■組織構成 製造部門には全員で20名ほどが所属しており、20~60代と幅広い年代の方が活躍しております。その中で加工方法(使用する機械)によって4つのグループに分かれております。同社はプレス以外の金属加工はなんでも行っておりますので、今までどんなご経験をお持ちの方でもご活躍いただけます。 ■顧客について 同社は部品の製造と治工具(部品や製品を製造するにあたって使うための装置)の製造をしております。 そのため幅広い業界のお客様がいらっしゃいます。特に取引の多い企業様だと、自動車関係の大手部品メーカーのグループ会社や大手プリンターメーカーなど5社程のメイン顧客と売上比率は高くないですが昔からのお取引のある顧客が約20社程と直取引しております。 ■働き方 残業時間については20時間ほどです。増員することで一人当たりの負荷を減らし残業時間も削減していきたいと考えております。 また、仕事は個人の裁量で進めていただいておりますので納期と自身の予定とバランスを見ながら残業や休日出勤を行っております。 ※時間連動で残業代は支給です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町中央通り245 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制の為、欠勤控除あり月の所定労働日数:21日日給:7,548円~12,736円 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間3.2ヶ月分※過去実績) ■賃金形態:日給月給制 月の所定労働日数:21日 日給:7,548円~12,736円 ■モデル年収: 40代/経験者/500万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1935年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【長野県諏訪郡】※経験者向け※戸建て住宅の提案営業/ノルマなし/インセンティブあり/残業10時間程度
-
- 高機能高性能デザイン住宅を提案する当社での営業職の募集です! 「普通の日々をちょっとだけオシャレに。普通の日々をちょっとだけ楽しく。」をお客様に寄り添って提案していきます。 ◆業務内容 戸建住宅の提案営業 ・展示場にご来場の方へ戸建て住宅のご提案 ・お客様と一緒に間取りの検討、暮らしの提案 ・資金計画のご提案/アドバイス ・契約書類作成、建築後のアフターフォロー ・ポスティング ・ショールームでの打ち合わせ ・担当顧客:2~3件程度 ・対応エリア:ほとんどのお客様が諏訪郡近隣エリアです。基本的にはショールームにお越しいただいての打ち合わせとなりますが、アフターフォロー等でお客様宅へ伺うこともあります。 【変更の範囲:無し】 ◆仕事のやりがい ・何気なく過ぎていく日々の中でふとした瞬間に、「いい家で日々を楽しく過ごせている」と感じられたら、それは「いい人生を歩んでいる」ということかもしれません。 そんなお客様の暮らしに関わる提案を行うことで、人生のサポートができるお仕事です。 ・営業職はインセンティブ制となっており、1棟ごとに成約するとインセンティブが発生します。(成約時・最終入金時に付与) 頑張りが給与に反映される点もやりがいの一つです。 ・目標値、成果によるインセンティブ制はありますが個人ノルマはありません。 ◆組織体制 体制:3人(男性2名、女性1名、50代・30代) ◆休日 水曜日と木曜日隔週が固定のお休みとなります。 土日祝は基本的に出勤ですが、GWや夏季・年末年始は長期連休があります。 ◆働き方について 残業実績は10時間程度です。 男性・女性共に育休取得実績あり、復帰率は100%です。ご希望があれば、復帰後時短で働くことも可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町西高木10616-233 勤務地最寄駅:JR中央本線/下諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・契約件数によりインセンティブ支給あり(一棟ごとに支給) ・固定手当 通信手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県諏訪郡】木造住宅の設計業務(JWCAD)/高機能高性能デザイン住宅/残業10時間程度
-
- 高機能高性能デザイン住宅を提案する当社での木造住宅設計担当者の募集です! 「普通の日々をちょっとだけオシャレに。普通の日々をちょっとだけ楽しく。」を実現できるよう、お客様の生活に寄り添った住宅づくりを行います。 ◆業務内容 ・木造住宅建築物の設計(意匠設計、構造設計) ┗使用ツール:JWCAD ・図面制作、見積り作成 ・積算業務、公的機関への提出書類の作成 ・申請書の作成 ◆物件の特徴について 当社では「hauska talo (ハウスカ タロ)」という自社の住宅ブランドを展開しています。 語源はフィンランド語で以下の意味を持っています。 hauska (ハウスカ) 楽しい、陽気な、素敵な talo (タロ) 家 1、厳しい環境でも楽しく暮らせる快適性を 高性能な断熱と換気機能により、日本最高水準の省エネを実現しています。 2、ワクワクするようなデザイン性を ふとした瞬間に「やっぱりこの家好きだな」と感じられるようなデザイン性をコンセプトにしています。 3、「建物」ではなく「暮らしのデザイン」を 毎日を楽しむためには、暮らしやすい家であることが必要です。家族構成も生活スタイルも好みも、描く将来も十人十色。暮らしやすい家も十人十色です。おひとりおひとりのスタイルにあった「暮らしのデザイン」をご提案いたします。 ◆組織構成 設計担当2名(50、60代、男女1名ずつ) ◆休日 日曜日、祝日、第2・4土曜日がお休みとなります。 GW・夏季・年末年始は長期連休があります。 ◆働き方について 残業実績は10時間程度です。 男性・女性共に育休取得実績あり、復帰率は100%です。ご希望があれば、復帰後時短で働くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町西高木10616-233 勤務地最寄駅:JR中央本線/下諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~350,000円 <月給> 214,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収(賞与含む)300万円~ ・賞与 年2回(前年度実績2ヵ月) ・資格手当 あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野県伊那市/未経験歓迎】ビスケットの製造・包装オペレーター◆アサヒグループと委託契約安定性◎
-
- ★アサヒグループと委託契約を結んでおり、代表的な商品としてクリーム玄米ブランを独占で製造しております! ★売上比率は9割が委託製造となりアサヒグループを始め大手企業様と取引があります ■職務内容: 1952年から長年ビスケットの生産を行っている同社において、製造・包装をお任せします。 今後も多く注文計画をいただいているため将来の組織力強化のためお力を貸してください! ■職務詳細: アサヒグループと契約しているレシピがありますので、そちらを見ながら材料など準備作成をしていきます。 基本は3~5名のチームで組んで作成を行います。 ◇計量・焼成 小麦粉等の原料をレシピに記載された所定量に小分けした後、ミキサー(約300kg/回)で混合し40~50mのオーブンで焼成します。 ゆくゆくは、、、 ◇加工 焼成されたビスケットをクリームでサンドなどの作業を行います。 ◇包装・出荷 加工した後、自動包装機を用い製品に仕上げ全国に出荷します。 ※将来的に生産管理、品質管理、設備保全の業務に携わっていただく可能性があります。 ■入社後の流れ: 最初は安全教育・就業規則など学んでいただき、入社3年~5年の先輩がOJTとしてサポートします。 3週間~1か月つききりで学んでいただき、1か月後くらいに独り立ちを目指します。 まずは1つづつ工程を覚えていただきながら、習熟度によって次の工程も同じ感じでOJTついて教えていきます。 サポート体制も充実しておりますので安心して働ける環境です。 ■組織構成: 工場全体では70名ほどいます。 その中で製造工程にはいっている方は30名となります。 ■働き方・魅力: 3年間同じ部署で働いた場合、希望があれば別部署ややりたい業務について相談することが可能で社内で自分の目指したいキャリアを目指すことが可能です。 主体性をもって働ける環境であり、改善提案についても積極的に会社がバックアップします。 また有給消化率も高く、ほとんどの方がt買われている状況です。 ■仕事の魅力: 自社製品「さと味」「のり英字」の製造はもちろん、大手食品メーカーなどから依頼を受けて、OEM(受託)製造も行っています。多くの人の暮らしや日本の経済を支え、大きなやりがいを感じる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊那工場 住所:長野県伊那市西箕輪2148-168 勤務地最寄駅:伊那北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,500円~210,000円 <月給> 175,500円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野県上伊那郡】めっき工程のプロセスエンジニア ※化学の知見を活かしてご活躍可能
-
- 【50年以上の歴史を持つ表面処理専業企業/唯一無二の技術で国内外からニーズあり】 ■業務内容: めっき工程のプロセスエンジニアとして、以下の業務をお任せします。 ・顧客ニーズに合わせた加工方法・材質の検討。ラインの決定。 ・前処理~後処理までの全体設計(コスト調整含む)。 ・検査基準の設定。 ・納品後の品質保証業務(課題解析~解決、顧客説明)。 ■企業について: 創業以来、表面処理に関わるありとあらゆる顧客ニーズに応えてきました。「めっきに不可能は無い」を合言葉に、お客様にとって利便性が高く、安心感のある高度な技術と品質をご提案しています。近年では、新たに硬質アルマイト、選択性ニッケルめっきの技術・設備も導入し、日々進化を遂げています。また、表面処理のワンストップ・サービスを目指し、同業や前後工程とのネットワークを構築しているため、表面処理以外の対応も包括的に行っています。 ■代表技術例: ・無電解ニッケルめっき、電解めっき(ニッケル、銅、すず) ・不動態化処理(パッシベーション) ・精密洗浄(酸化被膜除去、蒸着膜除去) ・硬質アルマイト ・選択性ニッケルめっき(SNP)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上伊那郡辰野町大字伊那富2690-5 勤務地最寄駅:JR飯田線/宮木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ※1か月あたり 4,500 円 ~ 16,000 円(前年度実績) ■賞与:有 ※年2 回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県上伊那郡】【未経験歓迎】金属製品の表面処理加工オペレーター(リーダー候補)
-
- 【50年以上の歴史を持つ表面処理専業企業/唯一無二の技術で国内外からニーズあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 金属製品の表面処理加工業務に携わっていただきます。 ・メッキ処理、精密洗浄処理、アルマイト処理等の作業。薬液の管理・補充も伴います。 ・機械設備のメンテナンス。※簡単なメンテナンス対応は本ポジションで行います。 上記業務がメインとなりますが、ゆくゆくは生産計画~品質管理についてもお任せいたします。 ・顧客からの注文に合わせて生産計画の立案。 ・それらの品質維持のための 設備管理、品質管理についても担当していただきます。 ☆まずはできるところからお任せし、必要な知識は基本から順番に説明していきますので、興味とやる気があれば経験は不問です。 ■採用背景: 同社の表面処理技術の高さから顧客からのニーズが増えており、近い将来、勤務を二交代制としラインを増やすことを検討しています。ラインを増強した際も高い品質を担保するため、数年後にラインのリーダーとしてご活躍いただけるような方を募集します。 ■企業について: 創業以来、表面処理に関わるありとあらゆる顧客ニーズに応えてきました。「めっきに不可能は無い」を合言葉に、お客様にとって利便性が高く、安心感のある高度な技術と品質をご提案しています。近年では、新たに硬質アルマイト、選択性ニッケルめっきの技術・設備も導入し、日々進化を遂げています。また、表面処理のワンストップ・サービスを目指し、同業や前後工程とのネットワークを構築しているため、表面処理以外の対応も包括的に行っています。 ■代表技術例: ・無電解ニッケルめっき、電解めっき(ニッケル、銅、すず) ・不動態化処理(パッシベーション) ・精密洗浄(酸化被膜除去、蒸着膜除去) ・硬質アルマイト ・選択性ニッケルめっき(SNP)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上伊那郡辰野町大字伊那富2690-5 勤務地最寄駅:JR飯田線/宮木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ※1か月あたり 4,500 円 ~ 16,000 円(前年度実績) ■賞与:有 ※年2 回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 24名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全2件
-
【長野・上伊那郡】建築設計業務/正社員/地域密着の転勤無~残業10H~
-
- ~当社の建築設計担当として、官公庁、民間建築全般の設計業務を行って頂きます~ ■担当業務 ・工場・ビル及び民間住宅等の図面作成業務。 ・工場施工にあたり、各種申請書類の作成と手続き業務。 ・施主、現場代理人との打合せ業務。 ■会社の特徴 常に創意工夫して、他社のマネではなく、唯一無二のの工法を考え出して、より良い建築物や工作物を造っている企業です。工場やビルの建設が多く、働き甲斐があります。又、社員一丸となって1つの物件に取り組んでいるため、社員一人ひとりにはノルマなどはなく、チームの成果として行動しております。職場はホットな状況であり、個人の悩みも解消して、明るい職場です。 ■その他 社員が国家資格を取得すべく、支援制度がございます。現在では、ほとんどの社員が有資格者になってきております。また1年に一度、人間ドックとしての健康診断を全社員受診しており、伊那中央病院で30年以上継続しております。又、偶数の月には、スポーツや焼肉大会など、社員全員で「ふれあい会」を実施しており、年に一度、全社員と取引先の下請業者と一緒に、一泊二日の研修旅行も45年以上行っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8737-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,666円~400,000円 <月給> 186,666円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:前年度実績賞与3カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野・上伊那郡】建築施工管理/正社員/転勤無/賞与有
-
- ~当社の建築施工管理として下記業務をご担当いただきます。 ■担当業務 民間建築工事の施工管理全般の仕事です。設計施工の物件が主体となり、平均工期は4ヶ月程度の建物が主になります。 ・工場、店舗等の建築工事現場での管理監督業務 ・土木工事の施工および管理業務 ■会社の特徴 常に創意工夫して、他社のマネではなく、唯一無二のの工法を考え出して、より良い建築物や工作物を造っている企業です。工場やビルの建設が多く、働き甲斐があります。又、社員一丸となって1つの物件に取り組んでいるため、社員一人ひとりにはノルマなどはなく、チームの成果として行動しております。職場はホットな状況であり、個人の悩みも解消して、明るい職場です。 ■その他 社員が国家資格を取得すべく、支援制度がございます。現在では、ほとんどの社員が有資格者になってきております。また1年に一度、人間ドックとしての健康診断を全社員受診しており、伊那中央病院で30年以上継続しております。又、偶数の月には、スポーツや焼肉大会など、社員全員で「ふれあい会」を実施しており、年に一度、全社員と取引先の下請業者と一緒に、一泊二日の研修旅行も45年以上行っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8737-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,666円~400,000円 <月給> 186,666円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:前年度実績賞与3カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 310名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
※未経験歓迎【長野/箕輪町】ルート営業◆ノルマなし◆研修充実◆プライム上場の住友金属鉱山G◆
-
- ~電気製品に欠かせないプリント配線板の営業ポジション◎福利厚生充実で長く働きやすい環境/社員食堂・食事補助あり~ ■ポジションの魅力: ◇住友金属鉱山グループ/安定経営で長く安心して働ける◎ ◇昨年度賞与実績は5.2ヶ月/福利厚生も休みも充実◎ ◇転勤なし◎ ■業務内容: プリント配線板の営業をお任せします。 当社の“顔”として、お客様と信頼関係を築いてください。 100%カスタム商品。ノルマはありません。 <具体的には> ・定期訪問(ニーズのヒアリング) ・新規開拓 ・提案書/見積書の作成 ・アフターフォロー など 商談にて、お客様のニーズを把握します。 社内の製造部門・技術部門と連携し、ニーズに応える提案をプランニングしてください。 営業件数や売上に関するノルマはありませんので、お客様に寄り添った営業が可能です。 ■プリント配線板とは: さまざまな電子機器に組み込まれている、電気信号や電力を送るための部品のこと。私たちの生活には欠かせないものなので、ニーズは絶えません。 ■ミッション: 既存のお客様からのニーズ深耕はもちろん、海外受託品を含めた新しいお客様の開拓活動もお任せします。 充実の研修制度で弊社で営業デビューも叶います。 ■入社後の流れ: まずは、当社のこと・事業のこと・業界のことを学んでいただくのでご安心ください。 独自技術を駆使した“ものづくり企業”の営業としての知識を身につけましょう。 ■当社について: 株式会社伸光製作所は、1958年の設立以来、プリント配線板の開発・製造・販売を手がけて成長を続けてまいりました。独自技術を駆使した“ものづくり企業”として、お客様の様々なニーズにもお応えし、信頼関係を構築。おかげさまで、業績は好調です。今回は、事業拡大に伴う増員募集。新たな仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪12238 勤務地最寄駅:JR飯田線/伊那松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 <月給> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、決定いたします。 ■賞与:年2回(7月)昨年度実績5.2ヶ月分 ■昇給:年1回(6月・12月) <モデル年収> 年収480万円/35歳/入社10年目/月給25万円+賞与+時間外労働手当20時間分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/伊那】電子部品の製造※未経験歓迎/住友金属鉱山Gで安定◎/年休122日/残業15H程/転勤無
-
- ~決まった工程を担当するので、もくもく作業が好きな方におすすめ!完全空調の快適環境で、年休122日と働きやすさも抜群。安定の住友金属鉱山グループならではの福利厚生で、安心して長く働けます~ ■業務内容: プリント基板(電子部品)の製造または検査担当として製品などのセットと装置メンテナンス作業を行います。 具体的には以下いずれかの工程先への配属を予定しております。 (1)積層プレス機によるホットプレス。 (2)NCボール盤、レーザー機による穴あけ。 (3)化学めっき、電解めっきによる銅めっき。 (4)写真焼付け、現像による回路形成。 (5)スプレー塗装機、現像による保護膜形成。 (6)自動検査機による不具合選別 ■製品について 当社が製造するのは、電子機器の中に必ず入っている「プリント配線板」です。基板は、部品同士をつなぎ電気を流すことで製品を動かす“心臓部”ともいえる存在で、機器の小型化・高性能化を支える重要な役割を担っています。 近年はEV(電気自動車)や自動運転、5G通信、防衛・宇宙産業など、最先端分野でも需要が拡大しており、将来性のある製品です。 ■働きやすさ・福利厚生 ◎完全空調の職場で、季節を問わず快適に作業可能 ◎社員食堂あり(食事補助があり、定食は400円・カレーやうどんは300円で利用可能) ◎社員持株会制度あり(会社からのサポートで、将来に向けた資産形成が可能) ■組織構成 製造部は約160名。工程ごとに分かれており、第2課(約40名)は画像処理、レジスト、中間検査を担当。配属後は一つの工程に集中して専門性を高められる環境です。 ■入社後のフォロー体制 ◇指導員が付き、OJTで丁寧にサポート!前職経験を活かしつつ習熟度に合わせて教育 ◇業務に必要な資格は、会社負担で勤務時間内に取得可能 ◇通信教育や研修制度など、継続的なスキルアップを会社が支援 ■当社について ◎1958年の設立以来、プリント配線板の開発・製造・販売を行い成長を続けています。独自技術を活かした“ものづくり企業”として多様なニーズに応え、安定した業績を維持。 ◎設計から試作・量産まで一貫対応できる体制を強みに、国内大手メーカーと多数取引。住友金属鉱山グループの一員として安定した経営基盤があります。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪12238 勤務地最寄駅:JR飯田線/木ノ下駅 受動喫煙対策:その他( 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)) <勤務地詳細2> 伊那工場 住所:長野県伊那市野底8268-55 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(喫煙室設置))
-
- <予定年収> 350万円~454万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,300円~272,000円 <月給> 194,300円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、決定 ■該当者には残業手当や通期手当他、交替手当(1回1500円)や家族手当などが支給 ■賞与:年2回※計4.70ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回※1月あたり2,000円~7,750円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 6,529名
平均年齢 -
求人情報 全115件
-
【中部】店舗開発担当 ~グロース上場/DX×小売流通で変革を起こす急成長企業~
-
- 【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎】 IT技術を駆使したロープライスを実現し、全国に小売店舗を多数展開する当社にて、全国を対象とした路面、ビルイン、SC等の立地開発戦略の策定と推進業務全般を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・出店政策に基づく戦略的出店計画の策定 ・推進 ・物件情報の収集及びリサーチ ・賃貸借契約の精査及び出店に向けた交渉・契約業務 ・出店時のマネジメント(予算、関係者調整、工期管理など) ・既存店舗オーナーやデベロッパー、SC等との良好な関係構築 ・若手社員の教育及びチーム作り ・その他、付随する業務全般・所属部署の組織マネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション 店舗開発実務経験(路面店、居抜き、複合商業施設)を活かして店舗拡大をお任せします。 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。
-
- <勤務地詳細1> 中部エリアの各店舗(愛知県) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部エリアの各店舗(岐阜県) 住所:岐阜県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中部エリアの各店舗(富山県) 住所:富山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~530,000円 <月給> 416,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定 ■昇給:年1回※評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
店長または店長候補/店長昇格後は日勤・土or日の固定休OK
- NEW
-
- 店舗責任者として販売・育成・接客等をお任せします。 ◇従業員の教育・シフト管理 ◇売り場づくり ◇各カテゴリー担当に指示出し ◇売上の目標設定・戦略立て・管理 ◇TV会議(各店舗と情報交換)…他 《1日の勤務例》 出勤 ▼ 売り場の陳列や商品の売れ行き等を確認 ▼ 夜間担当の責任者から業務の引き継ぎ ▼ 売上・従業員のシフト確認 ▼ 各カテゴリー担当者と仕入れる商品や 売場の魅せ方などについて意見交換 ▼ 昼休憩 ▼ 店内を回り従業員とのコミュニケーション (現場の意見を経営に活かします) ▼ TV会議に参加 ▼ デスクワーク ▼ 責任者に引き継ぎ、その日の業務は終了 将来的には、地域の複数店舗のリーダーとして運営指導・ マネジメントを担うマネージャーにステップアップも可能。 全国352店舗まで成長した『TRIAL』は、 IoT技術により顧客満足度を高めるとともに、店舗のローコスト運営も実現。 成長の要因はテクノロジーの力だけではありません。 ここ数年で店長経験者を多数採用し、 その知見・経験・ノウハウを現場で発揮してもらったからこそ 急速な業績拡大を実現することができました。 成長を続けるなかで、 当社はホールディングス化を進め、 グループ内の多様な事業が連携することでシナジーを生み、 トライアルホールディングスは 2024年3月下旬に東証グロースに上場を果たしました。 2025年7月には西友(SEIYU)を完全子会社化。 売上高1兆円超の小売業へ飛躍し、 シナジーを生み事業拡大を進めていきます。 事業成長スピードを加速化させていく中で、 店舗運営を担う店長は今後の業績を左右する存在です。 TRIALには決まり事がほとんどありません。 店舗運営の手法が自由だからこそ経営手腕が問われ、 店長が変わることで年間売上が数億円UPするといった話は 当社ではよくある話です。 ぜひ裁量高く、 ご自身の経験を活かしてご活躍ください!
-
- 【全国店舗の募集/転勤の有無は希望を考慮】 ◆北海道 ◆東北(宮城、福島、岩手、青森) ◆関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、山梨、神奈川) ◆中部(愛知、岐阜、三重) ◆北陸(富山、石川) ◆近畿(大阪、兵庫、奈良、滋賀) ◆中四国(鳥取、島根、岡山、山口、広島、香川) ◆九州(福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島)
-
- 【店長経験者】月給375,000円~650,000円 【小売業経験者】月給258,000円~ 【未経験者】月給206,000円~ ※経験や能力、前職経験などを考慮の上、決定します ※当社規定の採用基準により、前職の経験によって給与を決定します。