47ページ:職種【技術職(機械・電気)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 9,260 社中 2,301〜2,350 社を表示
設立 1974年
従業員数 1,452名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【北海道】食品工場の工場の保守保全担当 ◆「セイコーマート」約1200店舗展開◆
-
- ◆◇◆コンビニの顧客満足度・第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1,200店舗を展開/自社農場・加工工場を保有し/競合他社との差別化経営を実現する老舗企業◆◇◆ セコマグループは原料生産・仕入から製造、物流、小売までを、一貫して自社で行っています。自社開発食品工場の設備保全の募集です。 ■職務内容: 各種加工食品工場の保守保全担当としての業務全般を担当いただきます。 原則として、これまでのご経験を活かせるグループ会社の工場での採用となり、担当する機械、製造する商品は、配属される工場によって異なります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・食品製造工場内の機械・設備のメンテナンス及び簡単な修理 ・食品製造工場建物設備の管理・保守業務 ・製造部社員への設備保守・メンテナンスの指導 ※将来的に工務担当の管理職として工場全体の機械・設備の管理を行っていただきます。 \\出向先例// ・北燦食品(農産物調達・食品製造・商品開発/北海道札幌市) ・北香(農産物調達・カット野菜漬物製造/北海道北見市) ・ダイマル乳品(アイスクリーム類製造/北海道羽幌町) ・梅沢製麺(製麺・調理麺製造/北海道札幌市) ・北源(玉子焼き・豆腐・巻芯・タレ・スープ・味付肉製造/北海道小樽市) ・北海道ミネラルウォーター(清涼飲料水、菓子製造/北海道京極町) ・北石エンジニアリング(設備開発・保守・マスク製造/北海道石狩市) ・冷電工業(電気設備工事・保守/北海道石狩市) ■企業概要: 日本で最初にコンビニエンスストアを開業。北海道と北関東の一部地域を合せ、店舗数約1,200店舗(道内のシェアNo.1)を運営する。その約8割が直轄店舗であり、過疎地域での出店や地域住民合わせた品ぞろえなど顧客ニーズにお応えることにこだわってサービスを展開している。 「新鮮でお手ごろな価格な商品」をお届けするために20社以上のグループ会社で多様化する顧客ニーズに応える体制を整え、製造から小売りまでを網羅する「総合流通企画会社」への転身を遂げた。近年はドラッグストア大手などへワイン・弁当・アイスクリームなどの外販を開始。出店数が飽和状態であるコンビニ業界の中でメーカーとしての機能を果たし、独自路線を確立している。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区南九条西5-421 パーク9.5ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当社グループ企業のいずれか(北海道) 住所:道内の当社グループ企業のいずれかを想定 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~571,000円 <月給> 280,000円~571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上決定しますので、評価によっては下限年収を下回る場合もあります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 362名
平均年齢 37.5歳
求人情報 全3件
-
【長野県東信エリア】自動車整備士~賞与実績6.2カ月分/各種手当充実でフレックス有/UIターン歓迎~
-
- ★子育てを頑張るパパを応援!住宅手当や子育て支援手当有 ★年間休日110日+計画年休12日付与/GW・夏季休暇・年末年始など長期休暇取得可で家族サービスも可~ ★賞与過去実績6.2カ月分 ■仕事内容: ・スズキ製品の軽四輪・普通車・特機(セニアカー)などの整備を担当いただきます。法定点検や定期メンテナンス、車検、故障車の診断・修理など多岐にわたる業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・スズキ製品の軽四輪・普通車・特機(セニアカー)の整備 ・法定点検、定期メンテナンス、車検業務 ・故障車の診断および修理 ・お客様への点検・修理内容の説明 ・新車、中古車の整備および販売サポート \最新設備が揃っており整備しやすい環境が整っています!/ ■配属部門: ・各店舗に3名~12名の整備担当が在籍しており、平均年齢は30代です。居住地を考慮し、通いやすい拠点に配属いただきます。 ■各種手当充実: ・交通費全額支給 ・住宅手当 ・役職手当 ・家族手当 ・技術手当 ・子育て支援手当(15歳まで) ・スズキサービス資格手当: └スズキ1級整備士/月15,000円、スズキ2級整備士/月10,000円、スズキ3級整備士/月2,000円 \メカニック社員報奨金制度:店舗ごとのサービス部門の月の目標達成率に応じて報奨金を支給しています!/ ■企業の特徴/魅力: ・同社は、長野県に密着した販売活動を行っており、地域のお客様から厚い信頼を得ています。社員教育に力を入れており、成長をサポートする体制が整っています。また、フレックスタイム制を採用しており、柔軟な働き方が可能です。アットホームな雰囲気の中で、楽しく元気に働ける環境が整っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東信エリア(上田市、佐久市、北佐久郡)の各拠点 住所:長野県 受動喫煙対策:その他(喫煙場所有り) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~295,000円 <月給> 170,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・年収447万円 / 25歳 ・年収583万円 / 35歳 ・年収721万円 / 40歳 ※別途、スズキ整備士手当・他手当・報奨金制度あり ※別途、残業代・各種報奨金を支給 昇給/年1回 賞与/年2回 ※2024年度支給実績…計6.2ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県中信エリア】自動車整備士~賞与実績6.2カ月分/各種手当充実でフレックス有/UIターン歓迎~
-
- ★子育てを頑張るパパを応援!住宅手当や子育て支援手当有 ★年間休日110日+計画年休12日付与/GW・夏季休暇・年末年始など長期休暇取得可で家族サービスも可~ ★賞与過去実績6.2カ月分 ■仕事内容: ・スズキ製品の軽四輪・普通車・特機(セニアカー)などの整備を担当いただきます。法定点検や定期メンテナンス、車検、故障車の診断・修理など多岐にわたる業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・スズキ製品の軽四輪・普通車・特機(セニアカー)の整備 ・法定点検、定期メンテナンス、車検業務 ・故障車の診断および修理 ・お客様への点検・修理内容の説明 ・新車、中古車の整備および販売サポート \最新設備が揃っており整備しやすい環境が整っています!/ ■配属部門: ・各店舗に3名~12名の整備担当が在籍しており、平均年齢は30代です。居住地を考慮し、通いやすい拠点に配属いただきます。 ■各種手当充実: ・交通費全額支給 ・住宅手当 ・役職手当 ・家族手当 ・技術手当 ・子育て支援手当(15歳まで) ・スズキサービス資格手当: └スズキ1級整備士/月15,000円、スズキ2級整備士/月10,000円、スズキ3級整備士/月2,000円 \メカニック社員報奨金制度:店舗ごとのサービス部門の月の目標達成率に応じて報奨金を支給しています!/ ■企業の特徴/魅力: ・同社は、長野県に密着した販売活動を行っており、地域のお客様から厚い信頼を得ています。社員教育に力を入れており、成長をサポートする体制が整っています。また、フレックスタイム制を採用しており、柔軟な働き方が可能です。アットホームな雰囲気の中で、楽しく元気に働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中信エリア(松本市、塩尻市、安曇野市、大町市) 住所:長野県 受動喫煙対策:その他(喫煙場所有り) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~295,000円 <月給> 170,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・年収447万円 / 25歳 ・年収583万円 / 35歳 ・年収721万円 / 40歳 ※別途、スズキ整備士手当・他手当・報奨金制度あり ※別途、残業代・各種報奨金を支給 昇給/年1回 賞与/年2回 ※2024年度支給実績…計6.2ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 518名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全1件
-
【北九州市】圧延用ロールの設計・開発業務◆国内シェアトップクラス/転勤無/年間休日118日(土・日)
- 締切間近
-
- ◆◇世界トップレベルの品質性能を持つ鉄鋼圧延用ロールの設計開発業務/5年連続で健康経営優良法人に認定/諸外国からの受注増・設備投資も積極的◇◆ ■採用背景: 当社は創業大正6年、鉄鋼業界向けの圧延ロール・射出成型機メーカー向けのシリンダー製造において国内シェアトップを誇ります。生産体制強化に伴う組織拡大のため、新たに設計・開発エンジニアを募集します。 ■業務内容: 世界トップレベルの品質性能を持つ鉄鋼圧延用ロールの設計開発業務です。 具体的には以下のような業務を担当していただきます。 なお、職場ではCAEやAIなどの利用、学会(含む海外)への発表なども行っています。 (1)仕様検討や構想設計の段階で実施するCAE解析(伝熱、構造、湯流れ、凝固など) (2)詳細設計の際に行う強度検討(材料力学を用いた構造設計) (3)試作時に実施する、解析結果と実物の整合確認&結果改善へのフィードバック(流体力学や熱力学、冶金学からの考察) ≪鉄鋼圧延用ロールについて≫ 当社の「鉄鋼圧延用ロール」は、長い伝統と高度な技術、そして確かな信頼を基盤に、社会のニーズに応える製品開発によって業界トップの地位を築いています。製品ラインナップは板用、形鋼用、鋼管用、線材用など多岐にわたり、鉄鋼メーカーの多様なニーズに対応します。特に、新鋳造法によって誕生したハイス系複合ロール「HINEX(ハイネックス)」は、従来のロールに比べ飛躍的な性能向上を実現し、革新的な経済効果をもたらしています。 ■配属部署の組織構成: 配属先は25歳~64歳の15名(うち女性2名)で構成されるチームとなります。 ■キャリアプラン 将来的にはロール設計スペシャリストとして圧延用ロールの品質性能・開発に寄与いただき、リーダークラスとしての活躍を期待しております。 ■当社の魅力: 当社は大型圧延用ロールを製造できる世界有数のメーカーです。要素技術を基に製品開発を行い、これまでに業界のデファクトスタンダードとなる製品も複数開発してきました。今後の事業成長の核はアジアとなると捉え、諸外国からの受注増に伴い生産体制強化のため設備投資も行っております。材料、加工方法、生産方法共に幅広く知識・経験が積める環境であり、最新技術を活用した設計開発に取り組む機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜1-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~420,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 265,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(過去実績5.40ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 30名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【北九州/新設ポジション】安全管理◇創業100年超/年商150億円/九州鉄スクラップ業界トップクラス
-
- ~転勤なし/大正7年創業・年商150億円・グループ全体で150名の従業員をかかえる安定企業/九州の鉄スクラップ業界トップクラス!~ ■募集背景: 使わなくなった鉄スクラップを購入して、鉄資源として再利用するという鉄のリサイクルビジネスおいて、世の中に建物や車等の鉄がある以上は無くならないニーズのある資源の為、今後のさらなる企業発展に貢献いただける人材を募集しております。 ■業務概要: 大手鉄鋼メーカーを主要取引先とする当社で、現場での事故やヒヤリハットの原因分析、作業手順の見直し、教育・改善提案など、「安全」から現場の質を高めていく新設ポジションです。 ■業務詳細: ◇現場での事故・トラブル発生時の要因分析、レポート作成 ◇作業手順・マニュアルの見直し、改善提案 ◇作業員への安全教育、研修の実施 ◇危険箇所の見回り、安全パトロールの仕組みづくり ◇安全文化の定着に向けた社内の巻き込み、推進活動 ※安全管理の専任担当は初めての設置。形がない中で、自分で考え、行動していく立場です。 ■働き方について: ◎現場の「なせ事故が起きたのか?」を見過ごさず言語化し、対策につなげていく安全管理という仕事です。 ◎作業効率や納期だけでなく、「人の命・安心」を最優先にする文化を育てていく。その中心となるポジションの立ち上げになります。 ◎決まったマニュアルも、成功事例もないからこそ、誰かの指示を待つのではなく、自分から現場に入り込み、周囲を巻き込む力のある方にぜひ挑戦していただきたいと考えています。“やる気”と“考えて動く力”を重視する会社です。役職や年次に関係なく「こうしたほうがいい」と思ったことを自分の言葉で伝え、動かしていける人が活躍しています。 ◎ワークライフバランスを第一にした職場ではありませんが、その分「会社をつくっている実感」が強いポジションです。 ■企業の特徴: 当社の創業は大正7年。金属スクラップを取り扱う資源再生事業で、歴史と実績を重ねてきました。創業以来、長期的な視野に立った堅実経営を続け、現在は大手鉄鋼メーカーを主要取引先とした、盤石の基盤を確立。グループ全体の社員数も150名を抱え、今後も堅調な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜2-1-6 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~652万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~340,000円 その他固定手当/月:84,706円~100,000円 <月給> 372,706円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績:4ヶ月分/年 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 470名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【東信エリア】自動車整備士~日産ディーラーの中でも優秀ディーラーとして表彰!/長く働きやすい社内制度
- 締切間近
-
- ■業務内容: 主な業務は、定期点検、車検、故障修理など、クルマを常にベストコンディションに保つための整備のほか、カーナビなどカーライフをより楽しくする自動車用品の取付けも行います。 半期毎店舗の数字によって報奨旅行があるため、そのために協力して進めるなどチームワークの良い環境です。経験により対応台数は異なってきますが、ステップアップの段階で対応台数が増えてきた場合も頑張りは評価していただける環境です。 ≪仕事の醍醐味!!≫ 整備するだけでなく、途中経過報告や追加修理の提案などで直接お客様とお話していただく機会があります。追加提案をして「お願いします」と言っていただけた時や完了後に「ありがとう」という言葉を直接言っていただけた時はやりがいを感じます! ≪キャリア≫ 将来的、整備の道を究め整備の経験を活かしてサービスマネージャー(工場長)や店舗責任者になることも可能。 ■環境: 火曜日が定休日、その他、月に数日個別に設定が可能。GW・夏休み・年末年始の大型連休もあり。 残業も通常時は月20時間程度で、残業時間目標も設定されているのでプライベートと両立しながら働くことができる環境のため、長く勤務している社員も多数います。 ■教育体制 フレンド制度という一人の先輩社員が専属でメンターとしてつく制度があります。同じ工場内、同職種で年代の近い方がつき、仕事のことはもちろん、なんでも相談しやすいフォロー体制を整えております。 ■魅力: ◇当社は、1928年に設立され長野県全域に32店舗を展開する日産最大級のディーラーです。店舗には、長野日産と日産サティオ松本の看板があり、一人ひとりの意識の高さとお店の団結力で全国120社ほどある日産ディーラーの中で常に全国トップ。メーカーの日産自動車からも優秀ディーラーとして表彰されています。 ◇長時間労働を防ぐ取組みとして、月単位の残業時間目標の設定、有給消化の促進、仕事が効率よくこなせるよう人材の確保、ピットの増設や器具のハイテク化を行っています。
-
- <勤務地詳細1> 上田店 住所:長野県上田市常入1-1-63 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 小諸店 住所:長野県小諸市大字平原字四ツ谷原998-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 佐久店 住所:長野県佐久市中込宮久保2472-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(実績:年2回 計3.50ヵ月) ■30歳平均年収410万 35歳平均年収460万 40歳平均500万(2022年度サービスのみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北信エリア】自動車整備士~日産ディーラーの中でも優秀ディーラーとして表彰!/長く働きやすい社内制度
- 締切間近
-
- ■業務内容: 主な業務は、点検整備及び検査など、クルマを常にベストコンディションに保つための整備のほか、カーナビなどカーライフをより楽しくする自動車用品の取付けも行います。 半期毎店舗の業績によって報奨旅行があるため、そのために協力して進めるなどチームワークの良い環境です。経験により対応台数は異なってきますが、ステップアップの段階で対応台数が増えてきた場合も頑張りは評価していただける環境です。 ≪仕事の醍醐味!!≫ 整備するだけでなく、途中経過報告や追加修理の提案などで直接お客様とお話していただく機会があります。追加提案をして「お願いします」と言っていただけた時や完了後に「ありがとう」という言葉を直接言っていただけた時はやりがいを感じます! ≪キャリア≫ 将来的、整備の道を究め整備の経験を活かしてサービスマネージャー(工場長)や店舗責任者になることも可能。 ■環境: 火曜日が定休日、その他、月に数日個別に設定が可能。GW・夏休み・年末年始の大型連休もあり。 残業も通常時は月20時間程度で、残業時間目標も設定されているのでプライベートと両立しながら働くことができる環境のため、長く勤務している社員も多数います。 ■教育体制 フレンド制度という一人の先輩社員が専属でメンターとしてつく制度があります。同じ工場内、同職種で年代の近い方がつき、仕事のことはもちろん、なんでも相談しやすいフォロー体制を整えております。 ■魅力: ◇当社は、1928年に設立され長野県全域に32店舗を展開する日産最大級のディーラーです。店舗には、長野日産と日産サティオ松本の看板があり、一人ひとりの意識の高さとお店の団結力で全国120社ほどある日産ディーラーの中で常に全国トップ。メーカーの日産自動車からも優秀ディーラーとして表彰されています。 ◇長時間労働を防ぐ取組みとして、月単位の残業時間目標の設定、有給消化の促進、仕事が効率よくこなせるよう人材の確保、ピットの増設や器具のハイテク化を行っています。
-
- <勤務地詳細1> 柳原店 住所:長野県長野市小島140 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東和田店 住所:長野県長野市東和田889 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 長野大橋店 住所:長野県長野市川合新田3616-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(実績:年2回 計3.50ヵ月) ■30歳平均年収410万 35歳平均年収460万 40歳平均500万(2022年度サービスのみ) ■月給・想定年収共に諸手当等込みとなっています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 15名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【長野県長野市/転勤無】<未経験歓迎>セールスエンジニア(既存顧客)◆UIターン歓迎/フォロー体制◎
-
- ~未経験者歓迎!異業種からの転職者多数活躍中/正社員デビューの方も歓迎!/残業月7~15h程度/ワークライフバランス◎/官公庁・病院・大手メーカーなど幅広い業界顧客/面接1回~ ■業務内容: 水処理装置の販売設置・メンテナンス、水質分析や大気・空気の測定などをメインに行っている当社にて、セールスエンジニアとして、固定得意先への巡回サービス及び営業をお任せします。 ■業務詳細: ・企業向け水質改善機器・装置の販売及び施工 ・ボイラ用薬品の販売及びボイラの設置・保守整備 ・化学工業薬品の販売(主として水質改善用) ・水質・大気・作業環境等の分析測定の受注 など ※営業エリア…長野県内全域(社用車使用) ■未経験からご活躍いただけます: 未経験からの入社が8割程度を占めています。専門知識や技術の必要な仕事ですが、基礎から丁寧に教えていくのでご安心ください。習得するまでしっかりサポートします。 また、営業職としての必要な専門知識や資格は会社が積極的にバックアップします。 ■1日の流れ(例): ・8:30~9:00 まずは社内で事務処理。その後商品などを車に積込み出発します。 ・9:00~12:00 その日の予定に沿ってお客様先を訪問します。 ・12:00~13:00 昼休憩。ご自身のタイミングで取得いただけます。 ・13:00~17:00 その日の予定に沿ってお客様先を訪問します。 ・17:00~17:30 帰社後、車内の整理や翌日の準備。社内での事務処理や日報記入なども行います。 ■当社の特徴: ・官公庁、病院、食品、医療、製造業界の大手メーカーなど様々なお客様とお取引きがあります。定期的なメンテナンスが必要となるため、お仕事量も安定しています。 ・資格手当が支給され、頑張りを評価し給与に還元する風土です。 ・社員の平均年齢は30代~40代です。異業種からの転職者も多数活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市青木島町乙258-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~350,000円 <月給> 204,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(業績による) ■年収例:年収420万円/30代半ば 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県長野市/転勤無し】水処理関連設備の設置・メンテナンス◆残業7~15h程度/資格手当あり
-
- ~実務経験者優遇!資格保有の方もご活躍いただけます/官公庁・病院・大手メーカーなど幅広い業界顧客/残業月7~15h程度/夜勤年数回・緊急対応・県外出張原則無/面接1回~ 水処理装置の販売設置・メンテナンス、水質分析や大気・空気の測定などをメインに行っている当社にて、設備の保守設置業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ろ過装置の取付 ・純水装置の取付 ・ボイラなどの設置 ・給排水設備の管工事 ・定期点検、メンテナンス など ■1日の流れ(一例): ・8:30~9:00 出社後、まずは社内で事務処理を実施。その後商品などを車に積込み出発します。 ・9:00~12:00 その日の予定に沿ってお客様先を訪問します。 ・12:00~13:00 昼休憩。ご自身のタイミングでとっていただけます。 ・13:00~17:00 その日の予定に沿ってお客様先を訪問します。 ・17:00~17:30 帰社後、車内の整理や翌日の準備を行います。社内での事務処理や日報記入などもあります。 訪問エリア:基本的に県内での訪問となるため、県外への出張は年に1度発生するか程度の頻度となります。 ※現在、県外出張対応が出来る方がいらっしゃるため、出張が難しい場合はご相談可能です。 夜勤:夜勤は年に数回程度発生しますが、事前に担当日時が分かるため、プライベートの調整もしやすい環境です。 緊急対応:急な呼び出しは原則発生いたしません。 夜勤及び緊急対応が発生するとしても業務に慣れてからとなります。 対応が難しい場合でも、現在対応頂ける方がいらっしゃるため、ご相談可能です。 ■当社の特徴: ・官公庁、病院、食品、医療、製造業界の大手メーカーなど様々なお客様とお取引きがあります。定期メンテナンスが必要となるため、お仕事量も安定しています。 ・社員の平均年齢は30代~40代です。異業種からの転職者も多数活躍中です。 ■事業概要: ・水処理装置…ろ過・純粋装置などの販売・設置・メンテナンス ・水質分析…飲料水・環境水(河川)・排水・廃棄物分析 ・大気測定…ばい煙・ダイオキシン測定 ・空気測定…作業環境・室内環境測定 ・薬品販売…ボイラ水処理薬品・冷却水(クーリングタワー等)処理薬品など ・貯水槽清掃 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市青木島町乙258-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~350,000円 <月給> 204,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(業績による) ■年収例:年収420万円/30代半ば 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野県長野市】デジタル・アナログ回路設計~年間休日120日/残業基本なし/転居なし~
-
- ~定時での帰宅が可能/完全週休2日制/仕事とプライベートの両立が可能/趣味を楽しみたい、家族との時間を大事にしたい方にはピッタリ!~ ■業務概要: 当社は主に鉄道関係・電車内の音声案内や警笛などに使用される、音声ボード・音響ユニットなど自社製品のソフト開発を担当しております。今回は、企画・仕様検討~設計~試作・製品化・製造サポートまで製品開発のハードウェア面を一貫して担当いただきます。 ■業務詳細: ・マイコン回路・オーディオ回路の設計(新製品開発・既存製品の更新) ・生産終了部品の置換で基板改版、部品置換評価とユーザへの変更申請 ・新採用部品の試作手配・量産手配依頼、生産終了・入手困難部品の調査 ・開発したH/Wを動作確認するデバッグソフト作成。 (製品ソフトはソフト担当者が開発。製品ソフト開発もできれば尚良い。) ・アートワーク業者への依頼資料作成 ・実装会社への製造資料作成・サポート ・簡単な筐体板金設計と板金業者への依頼 ・不具合品・故障品の解析調査・修理・評価・報告書作成 ・新製品開発に向けてリサーチ(情報収集) ・企画提案(資料作製/打ち合わせ) ・ドキュメント作成(取説・仕様書) ・評価(温湿度・振動・信頼性など)工業試験場など社外設備利用あり ■入社後の教育体制 OJT、外部セミナーなど ■会社の特徴 音声ボード・音響ユニットを開発~販売している事業のほかに、半導体部品製造、検査業務請負など、幅広い事業展開で盤石な経営基盤を保持しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市豊野町大倉3500-17 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 135名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【群馬/前橋】品質保証◆転勤無/残業月20h/年休116日・完全週休2日制/新商品の部品に携われる
-
- <いち早く新商品の部品に携われる品質保証/出張転勤なし/大手顧客との取引多数の優良安定企業> 当社の品質保証職として製造品の確認や分析などに従事していただきます。 ■担当業務: ・製造部とミーティング ・不良品の状態や出方を確認・分析し、品質を安定させるための仕組みづくり ・総生産数に対する不良の割合を分析・評価。 ※お客様の製品開発段階から入り込むため、試作加工としての独自のスタンスがお客様から高い評価を得ており、その信頼が多くの受注につながっています。 ■教育体制: 基本的にOJTベースにて、業務をキャッチアップいただけます。技術力の高い社員も多く在籍しており、相談のしやすい環境となっております。 ■配属先情報: 品質保証部…20名(うち同業務をしているのは7名) ■製造しているものについて: ・自動車部品 ┗自動車向けのステアリング部品といわれる、ハンドルとタイヤを結び付ける部品を製造しております。 ・精密部品 ┗半導体の装置や、機械加工を行う装置の部品を製造しております。 ■取引先について: 当社では先端技術と独自の固有技術を融合、常にお客様のニーズに応えられる点から大手Tier1メーカー様から信頼をいただいております。 ・日本精工グループ様 ・株式会社ジェイテクト様 ・日立Astemo株式会社様 等 ■働き方について: ・月平均残業20時間程度、転勤無。 ・シフト制ですが、昼勤/夜勤やそのスケジュールについては相談の上1か月単位でシフトを組みます。 ・基本的にOJTベースにて、業務をキャッチアップいただけます。 ・会社の25%の方が中途入社の方で馴染みやすく、技術力の高い社員も多く在籍しており相談のしやすい環境です。 ■当社の魅力・特徴: 扱う部品のほとんどは、まだ世に多く出ていない部品になります。 理由として弊社の技術力がお客様から信頼されており、新製品の開発に伴う試作段階において新しい形状の部品が必要になった段階で、1番に声をかけていただいております。その量産される前の段階の試作品の品質保証ですので、いち早く新商品に携われる事が弊社の仕事の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 前橋工場 住所:群馬県前橋市鳥羽町118 勤務地最寄駅:上越・両毛線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/前橋】金属加工オペレーター◆転勤無/残業月20h/年休116日/大手顧客との取引・安定性〇
-
- <金属加工経験者歓迎/出張転勤無/独自の固有技術により大手Tier1メーカーとの取引多数> ■業務概要: 当社のアルミ金属加工業務を担当いただきます。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: ・MC(マシニングセンタ)を操作して、アルミ金属を加工いただきます。 ・ステアリングや安全装置、センサなどの自動車部品をはじめ、半導体装置向けのボールネジやリニアガイドなど、製品別に担当いただきます。 ・ハンドリフターなど機械も整備されており、作業しやすい環境です。 ■製造していただくものについて: ・自動車部品 ┗自動車向けのステアリング部品といわれる、ハンドルとタイヤを結び付ける部品を製造しております。 ・精密部品 ┗半導体の装置や、機械加工を行う装置の部品を製造しております。 ■取引先について: 当社では先端技術と独自の固有技術を融合、常にお客様のニーズに応えられる点から大手Tier1メーカー様から信頼をいただいております。 ・日本精工グループ様 ・株式会社ジェイテクト様 ・日立Astemo株式会社様 等 ■組織構成: 技術者は30名程いらっしゃいます。平均年齢は40代となりますが、20代~60代の男女問わず幅広い層が活躍しています。 ■働き方について: ・月平均残業20時間程度、転勤無。 ・シフト制ですが、昼勤/夜勤やそのスケジュールについては相談の上1か月単位でシフトを組みます。 ・基本的にOJTベースにて、業務をキャッチアップいただけます。 ・会社の25%の方が中途入社の方で馴染みやすく、技術力の高い社員も多く在籍しており相談のしやすい環境です。 ※月の約半分が夜勤となります ■当社の魅力・特徴: 『技術力と安定性』…複雑な形状の加工や変形しやすい素材の加工など難易度の高いオーダーを高い技術力で生産しているため、大手との取引多数で安定した需要を獲得しており、経営基盤が安定しています。 ■同社について: 同社は、1940年に創業以来、一貫して機械加工に取組んでまいりました。先端技術と独自の固有技術を融合させながら、常にお客様のニーズに応えられる企業を目指しております。自動車・二輪車部品加工、精密機械部品加工及び組立、加工治具設計及び製作、切削加工技術支援等を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 前橋工場 住所:群馬県前橋市鳥羽町118 勤務地最寄駅:上越・両毛線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 730名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全19件
-
◎未経験歓迎◎【仙台】機械保全・メンテナンス◆資格取得補助あり◆中途入社者多数◆未経験から手に職◆
- NEW
-
- <<手に職!未経験からチャレンジ可能/安心の研修・フォロー制度あり/1952年の創業から溶接・溶射技術を駆使して事業拡大を続けている安定老舗企業での就業>> ■担当業務: 全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業を手掛ける当社にて、JFE構内を主とした機械設備の保全点検・修理業務・機械のメンテナンス作業をご担当いただきます。 【詳細】 ・JFE構内 機械設備の保全点検・修理業務・機械のメンテナンス作業 ・製鉄機械・操業設備の据付、撤去、部品交換、部品整備 ※日曜出勤/場合によっては郊外や県外の出張工事が発生いたします。 ■当ポジションの魅力: ・何かを”つくる”ポジションではなく機械保全やメンテナンスとなるため、特段マニュアルなどはなく初めのうちは大変ですが、習得すると手に職をつけることができます。 ・未経験からチャレンジ可能となり、本社研修(現在はオンラインで実施)やOJT制度で丁寧に業務を教えてもらえます。 ・入社後は玉掛技能者、アーク溶接技能者、クレーン運転士などの資格取得を目指していただくことになりますが、作業に必要な資格は取得支援制度がございます。 ■組織構成: 仙台事業所には100名程在籍しており、10代~70代と幅広い年齢層で構成されております。 ベテランばかりでなく、若手の役職者が多数活躍しています。 ※2021年度の正規雇用者の中途採用比率は80%となります。 ■フジコーについて: 当社は、鉄づくり(鉄鋼業)のサポートを続け、今年で70周年を迎えました。 鉄づくりは日本を支える広大な産業で、その広大な産業をサポートするのが当社の役割です。 また、既存事業に頼らず独創的な技術を磨き社会に貢献しています(特許取得実績は、100件以上)。 昨今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う衛生意識の高まりを受け、光と反応し抗菌効果を生む当社の「光触媒製品」が注目を集めています。 また、人材の育成にも力を入れており、新人社員研修を始め、社員1人に先輩1人を付けるOJT教育により独り立ちを支援しています。 当社で共に働いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台事業所 住所:宮城県仙台市宮城野区港1-6-1 JFEスチール株式会社 仙台製造所構内 勤務地最寄駅:JR仙石線/中野栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働手当を含んだ金額になります。 ■賞与(年2回)+業績に応じ賞与有り/前年度実績年3回 ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台】機械保全・メンテナンス(大手製鉄所構内)◆中途入社者多数◆大手メーカーとの取引◎
- NEW
-
- <<自社の明確な強み◎環境問題にも配慮し取引安定!/1952年の創業から溶接・溶射技術を駆使して事業拡大を続けている安定老舗企業での就業>> ■担当業務: 全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業を手掛ける当社にて、JFE構内を主とした機械設備の保全点検・修理業務・機械のメンテナンス作業をご担当いただきます。 【詳細】 ・JFE構内 機械設備の保全点検・修理業務・機械のメンテナンス作業 ・製鉄機械・操業設備の据付、撤去、部品交換、部品整備 ※日曜出勤・場合によっては郊外や県外の出張工事が発生いたします。 ■当ポジションの魅力: ・何かを”つくる”ポジションではなく機械保全やメンテナンスとなるため、特段マニュアルなどはなく初めのうちは大変ですが、習得すると手に職をつけることができます。 本社研修(現在はオンラインで実施)やOJT制度で丁寧に業務を教えてもらえます。 ・入社後は玉掛技能者、アーク溶接技能者、クレーン運転士などの資格取得を目指していただくことになりますが、作業に必要な資格は取得支援制度がございます。 ■組織構成: 仙台事業所には100名程在籍しており、10代~70代と幅広い年齢層で構成されております。 ベテランばかりでなく、若手の役職者が多数活躍しています。 ※2021年度の正規雇用者の中途採用比率は80%となります。 ■フジコーについて: 当社は、鉄づくり(鉄鋼業)のサポートを続け、今年で70周年を迎えました。 鉄づくりは日本を支える広大な産業で、その広大な産業をサポートするのが当社の役割です。 また、既存事業に頼らず独創的な技術を磨き社会に貢献しています(特許取得実績は、100件以上)。 昨今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う衛生意識の高まりを受け、光と反応し抗菌効果を生む当社の「光触媒製品」が注目を集めています。 また、人材の育成にも力を入れており、新人社員研修を始め、社員1人に先輩1人を付けるOJT教育により独り立ちを支援しています。 当社で共に働いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台事業所 住所:宮城県仙台市宮城野区港1-6-1 JFEスチール株式会社 仙台製造所構内 勤務地最寄駅:JR仙石線/中野栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~3,500,000円 <月給> 250,000円~3,500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働手当を含んだ金額になります。 ■賞与(年2回)+業績に応じ賞与有り/前年度実績年3回 ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 726名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【釧路市】高圧ガスのエンジニア◆東証プライム上場G◆北海道のインフラを支える企業◆年休126日
- NEW
-
- ~東証プライム上場のエア・ウォーターグループ100%子会社/北海道のインフラを支える優良企業/年休126日/土日祝休~ ■業務内容: ・医療機関、工場など、高圧ガス設備設置に関するエンジニア業務をお任せします。 ※取扱禁止求人(建設業務)には該当しません。 ※エア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社へ在籍出向となります。 ■業務詳細: ガス供給設備工事に対し、工事会社の設計チェック 、官庁申請、施工管理、完成検査、試運転、取扱説明など その他、営業に同行し、技術的支援を行ったり、不具合等の原因調査、修理計画の立案なども行っていただきます。 幅広い分野のお客様との取引もあり、実務を通じて、多彩なスキル、ノウハウを吸収できます。 ■出向先: 企業名:エア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社 勤務地:釧路市寿4丁目3番10号(予定) 本社:札幌市東区北丘珠3条3-2-16 事業内容:産業用ガスの供給設備工事の施工や検査 ■当社の特徴: 創業以来、ガス業界のリーディングカンパニーとして、地域の顧客の幅広いニーズに応えることができるよう常に新しいステージを創りあげてきました。 地域に信頼されるパートナーの役割を果たすべく、北海道内では61営業拠点を軸に事業を展開しています。
-
- <勤務地詳細> 釧路営業所/釧路センター 住所:北海道釧路市寿4丁目3番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~593万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,200円~311,800円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 235,200円~326,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 220名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全2件
-
【北九州市】電気設備メンテナンス◆鉄鋼圧延用ロール/日鉄Gの安定基盤/完全土日休み/年休113日
-
- ■□日本製鉄100%出資グループ会社/転勤なし/北九州市で長く働きたい方へ/寮・社宅制度あり/面接1回/完全土日休み/賞与実績4カ月□■ ■業務内容: 自動車鋼板やビルの鉄骨などに使われる鋼材を作るために使用されるロールを製造する大型設備の保全・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ※鋼材は鉄の塊を2つのロールで挟んで圧力を加え延ばして作られます。 ■具体的には: ・日常の保守、点検業務、トラブル時の初期対応 ・大規模の補修(協力会社やメーカーへの修繕依頼など) ・定期的な改造工事における監督業務 ※担当いただく工場は基本的に決まっており、2名体制で動いていただくため、単独でお仕事することはございません。 ■組織構成: 電気系4名:60代半ば(1名)、60代前半(1名)、20代半ば(2名) ■当社の特徴: ◇大量の鉄を高温で溶かして大きなロールをつくっていくという「ダイナミックさ」が当社の最大の特徴です。製造業のなかでもあまり見られないような種類のものづくりをしていますので、そのダイナミックな仕事のおもしろさを体感できます。また、長い歴史を持った会社であることも大きな特徴の一つです。母体となる会社は100年以上前に官営八幡製鉄所の一部門として成立しており、現在の工場は1942年に操業を開始しています。近年では、製造業の現場で機械化が急速に進んでいますが、当社では人の手を使った作業をとても大切にしています。長い歴史と伝統に裏付けられた技術力と優れたチームワークで高品質の商品を製造し、鉄鋼業界の発展に貢献している会社です。 ◇安心の働きやすさ:工場、事務所は北九州にしかないため転勤がなく、福利厚生も◎で北九州で長く安心して働き続けることが出来る環境です。 ◇平均の有給取得日数は18日となっており、お休みをとっても仕事をカバーできる体制が取れております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 日本製鉄株式会社 八幡製鉄所構内 勤務地最寄駅:鹿児島本線/九州工大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,160円~268,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 191,160円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/前年度実績:4カ月分) ■給与モデル: ・年収370万円 入社1年目(30歳代):月給24.2万円+賞与39.9万円/半期※決算賞含 ・年収490万円 入社4年目(40歳代):月給32.8万円+賞与49.7~69.7万円/半期 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州市】機械設備メンテナンス◆鉄鋼圧延用ロール/日鉄Gの安定基盤/完全土日休み/年休113日
-
- ■□日本製鉄100%出資グループ会社/転勤なし/北九州市で長く働きたい方へ/寮・社宅制度あり/面接1回/完全土日休み/賞与実績4カ月□■ ■業務内容: 自動車鋼板やビルの鉄骨などに使われる鋼材を作るために使用されるロールを製造する大型設備の保全・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ※鋼材は鉄の塊を2つのロールで挟んで圧力を加え延ばして作られます。 ■具体的には: ・日常の保守、点検業務、トラブル時の初期対応 ・大規模の補修(協力会社やメーカーへの修繕依頼など) ・定期的な改造工事における監督業務 ※担当いただく工場は基本的に決まっており、2名体制で動いていただくため、単独でお仕事することはございません。 ■組織構成: 機械系3名:40代(2名)、20代(1名) ■当社の特徴: ◇大量の鉄を高温で溶かして大きなロールをつくっていくという「ダイナミックさ」が当社の最大の特徴です。製造業のなかでもあまり見られないような種類のものづくりをしていますので、そのダイナミックな仕事のおもしろさを体感できます。また、長い歴史を持った会社であることも大きな特徴の一つです。母体となる会社は100年以上前に官営八幡製鉄所の一部門として成立しており、現在の工場は1942年に操業を開始しています。近年では、製造業の現場で機械化が急速に進んでいますが、当社では人の手を使った作業をとても大切にしています。長い歴史と伝統に裏付けられた技術力と優れたチームワークで高品質の商品を製造し、鉄鋼業界の発展に貢献している会社です。 ◇安心の働きやすさ:工場、事務所は北九州にしかないため転勤がなく、福利厚生も◎で北九州で長く安心して働き続けることが出来る環境です。 ◇平均の有給取得日数は18日となっており、お休みをとっても仕事をカバーできる体制が取れております。また有給休暇が時間単位で取得可能となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 日本製鉄株式会社 八幡製鉄所構内 勤務地最寄駅:鹿児島本線/九州工大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,160円~268,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 191,160円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/前年度実績:4カ月分) ■給与モデル: ・年収370万円 入社1年目(30歳代):月給24.2万円+賞与39.9万円/半期※決算賞含 ・年収490万円 入社4年目(40歳代):月給32.8万円+賞与49.7~69.7万円/半期 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【佐賀・基山】バスや車両への装備取付/西鉄グループ/スキルを活かし安定的に働けます/夜勤無し
-
- 【西日本鉄道(西鉄)のグループ会社/スキルを活かして安定的に働けます/モノづくりに熱い気持ちを持つ会社です】 ■事業内容 【西日本鉄道(西鉄)のグループ会社/スキルを活かして安定的に働けます/日本でも希少なバスや大型車両を専門的に作り上げる会社です】 ■事業内容 西鉄バス・西鉄電車でお馴染みの西鉄グループの企業です。主にバス車体の修理・改造・リニューアル、バス部品の販売等を行っています。グループのスローガンである「明日へつなごう 信頼と技術」を元に、私たちはお客様が想い描く街づくり、想い出づくりに車づくりという形で貢献しています。EV車への転換などで新たなニーズも発生しており将来性も十分です。 西鉄の車体だけでなく各社のバス・車両のリニューアルや改造を行っています ★例えば… 健康診断を行う検診車、献血車、空港内での中継バス、サファリパークなどで使用するジャングルバス、ガソリン車→EV車への改造など ■仕事内容 バスなどの車両への各パーツの取り付け、車内配線の取り回し等 工場内ではバスや車両のリニューアル、改造、修理などの各工程を行っています。モノづくりが好きなメンバーがプロとして、それぞれの仕事をコツコツとこなしています。豊富な経験と知識を持ったメンバーたちが日々「世界に1台」の車両を作り上げています ■組織構成 15~20名(本社・小倉合わせて) モノづくりが好きな社員が多い環境です! ■休日出勤について 西鉄バスなどのリニューアルや改善になるため、急な休日呼び出しはほとんどございません。 繁忙期でどうしても平日で業務が終わらない場合、休日出勤いただくこともございますが年4~5回ほどとなっており、振休取得をされているためワークライフバランスがきちんととれる環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡基山町長野308-5 勤務地最寄駅:甘木線線/立野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~205,000円 <月給> 170,000円~205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 初任給は年齢・経験・資格等を考慮し決定します ・賞与有 年2回(当社規定による) ・昇給有 年1回(当社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【佐賀・基山】塗装(バス・車両)◆西鉄G/珍しい車体のリニューアル・改造に携われる/夜勤無し
-
- ◎バスや電車でおなじみの西日本鉄道グループ会社/安定性抜群◎ ◎あなたの塗装技術で世界に1台の車両を作り上げる♪ ◎基本は土日祝休み/夜勤もなしでプライベートも充実! ■事業内容 西鉄バス・西鉄電車でお馴染みの西鉄グループの企業です。主にバス車体の修理・改造・リニューアル、バス部品の販売等を行っています。 グループのスローガンである「明日へつなごう 信頼と技術」を元に、私たちはお客様が想い描く街づくり、想い出づくりに車づくりという形で貢献しています。EV車への転換などで新たなニーズも発生しており将来性も十分です。 西鉄の車体だけでなく各社のバス・車両のリニューアルや改造を行っています ★例えば… 健康診断を行う検診車、献血車、空港内での中継バス、サファリパークなどで使用するジャングルバス、ガソリン車→EV車への改造など ■仕事内容 バスや車両の塗装、各パーツの塗装の作業をお任せします 工場内ではバスや車両のリニューアル、改造、修理などの各工程を行っています。モノづくりが好きなメンバーがプロとして、それぞれの仕事をコツコツとこなしています。 豊富な経験と知識を持ったメンバーたちが日々「世界に1台」の車両を作り上げています ■組織構成 15~20名(本社・小倉合わせて) ■休日出勤について 西鉄バスなどのリニューアルや改善になるため、急な休日呼び出しはほとんどございません。 繁忙期でどうしても平日で業務が終わらない場合、休日出勤いただくこともございますが年4~5回ほどとなっており、振休取得をされているためワークライフバランスがきちんととれる環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社工場 住所:三養基郡基山町長野308-5 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 小倉工場 住所:福岡県北九州市小倉北区西港町10-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~205,000円 <月給> 170,000円~205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 初任給は年齢・経験・資格等を考慮し決定します ・賞与有 年2回(当社規定による) ・昇給有 年1回(当社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 420名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福岡/豊前】ロボットティーチング(生産技術者)※月残業20時間
-
- ロボットのティーチング業務(生産技術者)~月残業20時間/年休117日 夏季休暇・GW休暇・年末年始休暇あり~ ■採用背景 開発力・生産技術力向上のための増員採用です! ■業務内容: ・ロボットのティーチング業務(コントローラーを用いてロボットの動きを設定します) 自動者のヘッドレストやシートフレームなどを製造する製造ラインのロボットのティーチング業務を行っていただきます。 ・生産技術者(技術系総合職正社員)としての業務全般 ・工程設計、ロボット・治具など調達、設備設計、制御設計、システム設計、設備立上げ業務全般 (機器の設置、制御、試作、量産工程確認)、各種帳票類作成など ■職場の雰囲気・特長: ・2年前にリノベーションした、木目調の明るいオフィスです ・エンジニアは、制御プログラムの作成や、最新型製品の生産ライン立ち上げのためのロボットのティーチング(教示)などを、チームで行います。 ■組織構成: 計23名 管理職:7名 30代1名、40代4名、50代3名 一般職:16名 20代4名、30代8名、40代4名、50代2名、60以上1名 ■仕事の魅力: ロボットのティーチング業務を中心に、工程設計から設備立上げまで一貫して携わることができるポジションです。製造現場の最前線で幅広い技術力を発揮できます。特に、設備の立上げでは、機器の設置・制御・試作評価などを通じて、製品の品質や生産性に直結する重要な役割を担います。 ■企業魅力: 当社は、北九州市に本社を構える創業60年を迎える総合モノづくり企業です。自動車部品、住宅部品、建材部品の製造をはじめ、建築業、保育事業、食品スーパーなど多角的な事業展開を行っており、地域に根差した安定した経営基盤を築いています。 特に製造部門では、北部九州最大級の600tプレス機や「からくり」技術を活用した生産ライン、IoTを活用した工程管理システムなど、先進的な設備と技術力を誇ります。 社員満足を重視した職場環境づくりにも力を入れており、公正な評価制度や安全で清潔な職場環境の整備を通じて、社員一人ひとりが誇りと夢を持って働ける企業文化を育んでいます。 「元気なモノづくり中小企業300社」にも選定された実績があり、技術力・成長力・地域貢献の三拍子が揃った魅力的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊前工場(第2) 住所:福岡県豊前市大字宇島76番22 勤務地最寄駅:日豊本線/宇島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~440,000円 <月給> 220,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※昨年実績8000円 ■賞与:年2回※昨年実績計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【北九州】油圧装置の製造◆転勤なし/面接1回/手当充実◆創業58年の安定性◆中途入社者が多数活躍中!
- NEW
-
- ◆◇自社工場での油圧装置製作/充実のOJTと長期研修/中途入社者も多数活躍中◇◆ ■採用背景: ~事業拡大に伴う組織強化のための増員~ 当社は油圧装置の製作を中心に展開しており、事業拡大を続けています。今回は組織強化のため、新たに油圧装置製作スタッフを募集します。 ■業務内容: 自社工場内で油圧装置の製作を行います。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・油圧装置の組み立て、調整、試験運転 ・部品の検品、加工、取り付け ・装置のメンテナンス、修理 ■教育体制: 基本的にはOJTにて業務に慣れて頂きます。自社工場にて油圧の研修を受けて頂くので、ご経験の浅い方でも専門的スキルを身につけることができますので安心してください。商品知識を要する業務になりますので、長期的に先輩社員が勉強会を開くなどして知識を取得して頂きます。中途入社でも活躍している先輩も多くいますので、安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸6-7 勤務地最寄駅:鹿児島本線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,900円~320,000円 <月給> 224,900円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:年1回(9月) ■賞与:年2回(8月・12月) ■モデル年収 350万円:30歳/入社5年/月給24万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北九州】未経験歓迎!油圧装置・機器の設計◆創業50年以上の老舗企業/マイカー通勤可/転勤無
- NEW
-
- ■業務概要: 当社工場の工務を務めながら、CADを活用して油圧機器の設計を担っていただきます。 ■業務詳細: ・設備向け油圧装置の仕様検討や見積積算、設計~工程管理、検査、現地(国内外の客先工場)試運転装置立上げまでを行っていただきます。 ・全工程を自らがリードしながら実行する等、ハイレベルなエンジニアリング技術・知識を取得出来ます。 ・油圧未経験でも、入社後は自社工場で油圧の研修を受けていただくので、専門スキルを身につけ活躍できます。 ・専門スキルが身に付くまではベテラン技術者がフォローします。 ■競合優位性: ・大手メーカーのように間に商社を介さずに当社で直接業務を受けるため、大手メーカーでは対応できない個々の案件にオーダーメイドでお応えします。 ・数十年前に導入した機器のリプレイスやメンテナンスなど仕様書もカタログが無いようなケースでも当社の技術力でお客様のお困りごとを解決します。海外製品の一部を日本製に変更するなど特殊なカスタムメイドを行った事例もあります。 ・そのため数多くのお取引先から様々な案件の引き合いを頂いています。 ■配属先組織構成: 設計技術者3名(50代男性1名、60代男性2名) ■魅力: ・競合は大手企業となりますが、当社の特徴は身軽で小回りが利く点です。大手は商品に縛りがあるケースがありますが、当社では様々なメーカーの機器を扱っていることからその顧客ごとに自由にカスタマイズした製品づくり及び提案ができることから多くの優良企業から引き合いを頂いています。 ・中途入社の方も多くご活躍されていらっしゃいます。 アットホームな雰囲気や多種多様なチャレンジが出来る環境に惹かれ、ご入社される方が多いです! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸6-7 勤務地最寄駅:鹿児島本線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 270万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,380円~224,000円 <月給> 183,380円~224,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月・12月)※400,000円~1,400,000円(前年度実績) ■昇給:年1回(4月)※1カ月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 775名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【群馬/前橋】生産技術◆ステアリング関連製品/福利厚生充実/新規設備企画等/NSKグループ◆
-
- ~残業月平均20H/転勤無し/福利厚生充実(住宅手当・寮社宅・家族手当・退職金等)/完全週休二日制(土日)~ ◆業務概要: 当社が製造するステアリング関連製品の生産技術のうち、電動パワーステアリング製造における金属加工またはステアリング組立の工程での設備改善・開発・新規立上等を担っていただきます。 ◆生産技術部について: 弊社生産技術部には技術グループと保全グループがあり、本求人は技術グループでの募集となります。 生産技術部計70名のうち約30名の組織であり、数名の係長クラス社員とグループマネージャーによって統括されています。 ◆業務詳細: ・工場へ導入する新規設備の企画・開発・立上げ ・生産性改善の設備改造、省力機器の企画・開発・立上げ ・工場既存設備の安全・環境・品質・生産性などの改善 ・海外グループ工場への設備導入支援 ◆働き方: 残業月平均20時間、福利厚生充実、有給消化率も高いためワークライフバランスを実現しやすく、長期就業に適した環境です。 育成体制も充実しており、安心して長く働いていただけます。 ◆当社の特徴: 当社では、自動車のハンドル操作に欠かせないステアリングなどの開発、生産をしています。 ◆主な生産品: 自動車関連製品(ステアリング等) ・機電一体型コラムタイプ電動パワーステアリング(EPS) ・コラムタイプ電動パワーステアリング(EPS) ・電動チルト・テレスコピックステアリングコラム ・ピニオンタイプ電動パワーステアリング(EPS) ・スライドタイプ中間シャフト ・ボールローラスライダー(TM)(BRS) ◆魅力ポイント: (1)プライベートと仕事の両立 福利厚生が充実し、年間休日120日で有給休暇取得率100%を誇る当社では、プライベートの時間も大切にできます。有給休暇はマスト取得となっており、安心して休暇を取ることが可能です。 (2)育成体制 高い技術力を持つ当社では、経験が少ない方でも先輩社員のサポートのもとで業務に取り組みます。初めはOJTという形で、先輩社員と2人体制で業務を行い、約1年間かけて独り立ちしていきます。手厚いサポートがあり、安心して働ける環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> NSKステアリングシステムズ株式会社 総社製造部 住所:群馬県前橋市総社町1-8-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> NSKステアリングシステムズ株式会社 赤城製造部 住所:群馬県前橋市飯土井町1240-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル月給: 高卒30代前半→250,000円~290,000円 大卒30代前半→300,000円~350,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 305名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全13件
-
【群馬】自動車整備士※正社員/資格手当あり/1952年設立の老舗企業/東証スタンダード上場
-
- 【東証スタンダード上場の老舖企業/群馬県を中心に生活に密着した店舗を展開】 ■業務概要: 当社は関東1都5県に、ホームセンター セキチュー24店舗、カー用品専門店オートウェイ3店舗、自転車専門点店サイクルワールド3店舗を展開しています。 本ポジションでは以下いずれかの店舗において、自動車整備・車検業務に従事していただきます。 ・カー用品専門店「オートウェイ 富岡バイパス店」 ・カー用品専門店「オートウェイ大間々店」 ・ホームセンター「セキチュー伊勢崎茂呂店」 ・ホームセンター「セキチュー沼田恩田店」 ■業務詳細: ・お客様対応 ・見積もり作成(パソコンが使用できれば尚可) ・自動車整備・車検 ・その他付随する業務 ※後々は売上管理や人事管理等の業務を伴います。 ※整備・車検は一般車が中心です。 ※未経験者の方にも丁寧に指導いたします。 ■当社について: 「住まい」と「暮らし」をコンセプトに、地域に密着した住関連商品を取り揃え、お客様に最も信頼される商品とサービスの提供を目指した店づくりを行っている「ホームセンターセキチュー」、カー用品の販売・取付と車検整備を行っている「カー用品専門店オートウェイ」、多種多様な自転車を取り揃え、修理・メンテナンスなどのアフターサービスを充実させている「自転車専門店サイクルワールド」の経営を展開しています。 ■出店戦略: 特定の地域に集中して出店するドミナント戦略を推進しています。エリアごとに需要構造、競合他社との競争環境、自社のポテンシャルに即した戦略を立てていく緻密なエリアマーケティングに基づき、経営効率を高め、地域内のシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ホームセンター セキチュー(沼田恩田店) 住所:群馬県沼田市恩田町254 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ホームセンター セキチュー(伊勢崎茂呂店) 住所:群馬県伊勢崎市南千木町2272-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> オートウェイ(大間々店) 住所:群馬県みどり市大間々町大間々1765 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:群馬県内の当社店舗
-
- <予定年収> 297万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~300,000円 その他固定手当/月:1,000円~30,000円 <月給> 205,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・技術・経験を考慮し決定 ※年収には賞与を含む ※上記「その他固定手当」:資格手当 3級自動車整備士:1,000円 2級自動車整備士:5,000円 自動車検査員:30,000円 ■昇給あり 1月あたり2.00%~(前年度実績) ■賞与あり 年2回 計2.50か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 84名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【群馬/高崎】品質保証・生産技術<職種未経験も歓迎>電線・電子材料・電子部品の専門商社◇働き方◎
-
- ~株式会社TOTOKUの安定基盤/エレクトロニクス分野における電線や電子材料・電子部品の専門商社/家族手当あり/土日祝休/マイカー通勤可~ ■業務内容: 当社工場内にて、品質保証・管理及び生産技術の業務を行っていただきます。 ■具体的には: ◇得意先との技術折衝・試作工程設計・製造移管・指導 ◇生産工程の調査、分析 ◇RoHs等規制に関する対応 ◇品質パトロール ■組織構成: 技術・品質保証課には現在3名在籍しております。 ■当社の特徴: エレクトロニクス分野における電線や電子材料・電子部品の「専門商社」です。また、商社でありながら、基板実装・高密度製品組立・巻線等の「ものづくりライン」を有しているユニークな企業です。 お客様だけではなく、従業員も明るく働き続けられる会社を目指しています。 ■当社について: ◇株式会社TOTOKU(旧東京特殊電線)のグループ会社です。 ◇1956年設立。諸電線・電子機器および電子部品の販売/各種電子・電気機器およびその部品の加工を手掛ける、50年以上の歴史を 持つ、電線・電子材料・電子部品の専門商社です。 ◇自社工場で高密度製品などの製造ラインを保有。基板実装・高密度製品組立・巻線等の製造ラインがあり、部品調達はもとより基板実装からコイル巻線、製品組立までの一貫生産から輸出業務まで行えます。 ◇販売部門(商社機能)と生産部門(メーカー機能)がより緊密に連携しながら、お客様からのいかなるご要望にもスピードある解決策をご提供していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:群馬県高崎市上佐野町714 勤務地最寄駅:JR高崎線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 361万円~467万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※過去実績:計5.7ヶ月分+25万 ■昇給:あり※業績による(昨年実績3.88%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 187名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全7件
-
【長野県松本市】自動車整備担当◆未経験歓迎/充実した研修制度/「人」を大切にする会社◎
-
- ~長野県内トップクラスの規模、販売台数実績/人間的にも成長できるアットホームな会社/モチベーション高く働ける環境~ ■仕事内容: 自動車整備の仕事をお任せいたします。 ■ポジションの魅力: 充実した社内研修制度で、あなたのスキルアップを最大限バックアップし、整備士の資格が取れます。 ◎今まで車に興味があったけど、日々違和感を感じながら何となく違う仕事をしていた方 ◎子供のころから機械をいじるのが好きだった方 是非ご応募ください。 ■働く環境: 年間表彰(MVP、新人賞)などの活躍した従業員を全員で表彰する制度もあり、モチベーション高く働ける環境です。また、育休制度、諸手当も充実しており、ワークライフバランスを大切にした会社です。仕事外でも、働きやすい環境の提供に力を入れております。 現場に裁量を委譲することで、よりお客様のご要望にお応えしやすい体制を整えております。販売、メンテナンスの両方において、「お客様に寄り添うサービス」をコンセプトに、単なる車の販売を超えて、「お客様の生活」まで寄り添い、地域の人々の生活をよりよくするべく、日々努力を続けています。 ■求職者様へ: ・書類選考後、面接する際は適性検査のご案内をご連絡致しますので、メールアドレスを履歴書に記載してください。 ・当社は新入社員から役員までおこなわれる研修で「働く環境」にフォーカスし、スタッフ一人ひとりが輝ける、そんなステージを大切にしています。具体的には、上司や先輩に直接愚痴力がこぼせる「1on1面談」で話しやすい環境を作ったり、「伝わる伝え方」の研修などを行い、意思疎通が図りやすい職場を目指しています。 ・あなたもそんな環境で仕事をしてみませんか。ロイヤルでは一緒に働くスタッフを募集しています。選考前に見学もできますので、ぜひお気軽にご相談ください。 ■当社について: 長野県内トップクラスの規模、販売台数実績のあるカーディーラーです。 教育や育成をじっくり行う風土、制度が整っています。押し売りはございません。お客様に提案できる車種や提案方法も多様で、本当に必要なものだけを提案できます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
-
- <勤務地詳細1> 車検のコバック松本村井店 住所:長野県松本市村井町西2-3-30 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 車検のコバック松本警察署前店 住所:長野県松本市渚2-9-35 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 車検のコバック松本梓橋店 住所:長野県松本市島内1666-656 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県佐久市】自動車整備担当◆賞与実績あり/充実した研修制度/「人」を大切にする会社◎
-
- ~長野県内トップクラスの規模、販売台数実績/人間的にも成長できるアットホームな会社/モチベーション高く働ける環境~ ■仕事内容: 自動車整備の仕事をお任せいたします。 ■ポジションの魅力: 充実した社内研修制度で、あなたのスキルアップを最大限バックアップし、整備士の資格が取れます。 ◎今まで車に興味があったけど、日々違和感を感じながら何となく違う仕事をしていた方 ◎子供のころから機械をいじるのが好きだった方 是非ご応募ください。 ■働く環境: 年間表彰(MVP、新人賞)などの活躍した従業員を全員で表彰する制度もあり、モチベーション高く働ける環境です。また、育休制度、諸手当も充実しており、ワークライフバランスを大切にした会社です。仕事外でも、働きやすい環境の提供に力を入れております。 現場に裁量を委譲することで、よりお客様のご要望にお応えしやすい体制を整えております。販売、メンテナンスの両方において、「お客様に寄り添うサービス」をコンセプトに、単なる車の販売を超えて、「お客様の生活」まで寄り添い、地域の人々の生活をよりよくするべく、日々努力を続けています。 ■求職者様へ: ・書類選考後、面接する際は適性検査のご案内をご連絡致しますので、メールアドレスを履歴書に記載してください。 ・当社は新入社員から役員までおこなわれる研修で「働く環境」にフォーカスし、スタッフ一人ひとりが輝ける、そんなステージを大切にしています。具体的には、上司や先輩に直接愚痴力がこぼせる「1on1面談」で話しやすい環境を作ったり、「伝わる伝え方」の研修などを行い、意思疎通が図りやすい職場を目指しています。 ・あなたもそんな環境で仕事をしてみませんか。ロイヤルでは一緒に働くスタッフを募集しています。選考前に見学もできますので、ぜひお気軽にご相談ください。 ■当社について: 長野県内トップクラスの規模、販売台数実績のあるカーディーラーです。 教育や育成をじっくり行う風土、制度が整っています。押し売りはございません。お客様に提案できる車種や提案方法も多様で、本当に必要なものだけを提案できます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
-
- <勤務地詳細> ロイヤルカーステーション佐久インター店 住所:長野県佐久市岩村田北1-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 203名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎【群馬県】自動車整備士(テクニカルスタッフ)◆完全週休2日制/支援制度有/研修体制◎
-
- 【未経験歓迎!モノづくりが好きな方であれば大歓迎/資格視線制度もあり!完全週休2日制/工場長などキャリアステップも◎】 ■業務概要: 当社のテクニカルスタッフ職として点検などをはじめとした、お客様の車の整備をお任せいたします。 ■業務詳細: ・自動車の点検、修理、およびメンテナンス業務。 ・エンジン、ブレーキ、サスペンション、電子システムなど、様々な部品の整備や交換といったアフターサービス全般を提供し、お客様に安心と安全をお届けする仕事です。 ■店舗詳細 前橋東店、藤岡店、大泉店、桐生店、伊勢崎店、太田店、渋川店、沼田店、富岡店、高崎店、高崎南店、前橋店 ■研修体制について: 当社では【フォローアップ研修】や【日産ビジネスカレッジ】、【メンター制度】など研修体制が充実しております。メンター制度では専任の相談する方がつきますのでわからないことがあってもすぐ質問することができます。 ■当社の魅力: (1)ワークライフバランスを充実できる環境! 当社は完全週休2日制。月に2回の連休を始め、好きな日に休みを取得できる「個人休」もあります。そこに有給休暇を合わせれば、自由に連休を取得することができます。どこに行っても空いている平日に快適な旅行を楽しむ社員もいます。 (2)資格支援制度あり!未経験からでも整備士のプロフェッショナルになれる 当社では日産独自の資格があり4級から最上位の1級まで4クラスあり、それぞれに綿密な教育研修プログラムが組まれています。具体的には、定期点検整備ができるようになる初級コースをはじめ、故障診断器を使った点検方法や故障診断の基本を学ぶ「エンジン講座」など様々な知識を1から学ぶことができます! (3)風通しがよくアイディアを積極的に出せる風土! 当社では年に1回、役員が「全社員」とマンツーマンで会話をする「ダイレクトミーティング」という制度があります。日頃考えているアイデアの相談など、気軽に意見交換をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬県内各店舗 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~226,600円 <月給> 187,500円~226,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計4~5カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬県】自動車整備士(テクニカルスタッフ)◆完全週休2日制/支援制度有/研修体制◎
-
- 【整備士経験者歓迎!働きやすい環境!資格視線制度もあり!完全週休2日制/工場長などキャリアステップも◎】 ■業務概要: 当社のテクニカルスタッフ職として点検などをはじめとした、お客様の車の整備をお任せいたします。 ■業務詳細: ・自動車の点検、修理、およびメンテナンス業務。 ・エンジン、ブレーキ、サスペンション、電子システムなど、様々な部品の整備や交換といったアフターサービス全般を提供し、お客様に安心と安全をお届けする仕事です。 ■店舗詳細 前橋東店、藤岡店、大泉店、桐生店、伊勢崎店、太田店、渋川店、沼田店、富岡店、高崎店、高崎南店、前橋店 ■研修体制について: 当社では【フォローアップ研修】や【日産ビジネスカレッジ】、【メンター制度】など研修体制が充実しております。メンター制度では専任の相談する方がつきますのでわからないことがあってもすぐ質問することができます。 ■当社の魅力: (1)ワークライフバランスを充実できる環境! 当社は完全週休2日制。月に2回の連休を始め、好きな日に休みを取得できる「個人休」もあります。そこに有給休暇を合わせれば、自由に連休を取得することができます。どこに行っても空いている平日に快適な旅行を楽しむ社員もいます。 (2)資格支援制度あり!未経験からでも整備士のプロフェッショナルになれる 当社では日産独自の資格があり4級から最上位の1級まで4クラスあり、それぞれに綿密な教育研修プログラムが組まれています。具体的には、定期点検整備ができるようになる初級コースをはじめ、故障診断器を使った点検方法や故障診断の基本を学ぶ「エンジン講座」など様々な知識を1から学ぶことができます! (3)風通しがよくアイディアを積極的に出せる風土! 当社では年に1回、役員が「全社員」とマンツーマンで会話をする「ダイレクトミーティング」という制度があります。日頃考えているアイデアの相談など、気軽に意見交換をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬県内各店舗 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計4~5カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野県松本市・安曇野市】自動車整備士(経験者)<長野県内に4店舗を展開/研修会への参加奨励>
- 締切間近
-
- ■職務内容: ・車検・法定点検整備に伴う点検、 修理業務・補助、検査業務・補助 └エンジンルーム・室内・足回り・ 下回り・外回りの点検 ・日常点検に伴う軽微な点検・修理業務 └ブレーキ・バッテリー・冷却水・ エンジンオイル・ワイパー・エンジンの 掛かり具合等 ・一般整備、診断、修理 └エンジン・ミッション・電気系統 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 並柳店 住所:長野県松本市並柳2-1-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> あずみ野店 住所:長野県安曇野市豊科高家3807-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> つかま店 住所:長野県松本市筑摩4丁目18番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 <月給> 200,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 141名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全4件
-
【高崎市】溶接管理技術者/Hグレードの特許技術と伝統で次のステージへ/昭和2年創業の安定企業
-
- ~健康経営優良法人/新工場稼働に向けて技術を生かす/地元の協力業者様と共に発展してきた伝統ある企業~ ■職務概要 建築鉄骨制作の溶接・品質管理をお任せします。 当社は工法において特許を保有しており、Hグレードの鉄骨製造工場を持つ企業です。(総合建設業としては数少ない鉄骨製作部門も保有) 現在当社では新工場の建設にあたり、現在のHグレードをもう1段階引き上げていく方針です。今回はそれにあたり「溶接管理技術者の特別級」もしくは「溶接管理技術者の1級」の資格をお持ちの方を募集しています。 あなたの技術で新工場を共に築いていくことを期待しています。 ■組織構成 鉄構本部は約50名が在籍しており、製造部門は15名程度の部署となります。 まずはご自身の経験に沿って業務に取り組んでいただき 将来的には管理職への登用を目指していただきます。 ■施工例 「総合建築」では商業施設、工場・倉庫、事務所、医療・介護施設、公共・教育施設、集合住宅などがあり、「鉄骨加工」では建築物鉄骨加工、橋梁等鉄骨加工などの施工例があり、大型の施設が多いです。有名な建築物の施工に携わることもできます。そういったやりがいや面白さがある仕事です。 ■魅力 業績安定の企業:創業から80年以上にわたり、建設業・鉄骨加工業の2つの事業を通して安定的な業績を残しています。また、総合建設業としては数少ない鉄骨製作部門も保有しており、業界でも高い評価を獲得しています。
-
- <勤務地詳細1> 倉賀野工場 住所:群馬県高崎市宮原町3-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 玉村工場 住所:佐波郡玉村町大字川井195 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~700,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回(7月/12月) ■資格手当、役職手当、残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 30名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全2件
-
【高崎市/転勤なし】食品設備の製缶・溶接技術者◆創立80年超・複数大手飲食メーカーと直取引・安定性◎
-
- <TIG、アーク溶接の技術者募集中/土日祝休み・働き方◎/安定経営◎> ■業務概要: 当社のTIG、アーク溶接など製缶技術者として活躍していただきます。製造のメーカーとして幅広く手掛けており、その中でも引き合いの多い食品の設備の製造を行って頂く予定です。 約40年以上営業活動なしで、大手飲食メーカーさん等から直接引き合い頂けている状況です。改修もありますが新規の方が多く、幅広い産業用機械の製造を対応しています。 ■組織構成: 営業6名、製缶技術者20名の組織です。 ■当社の特徴: 1936年に三山鉄工所として発足し、1938年11月に三山鋼機と組織を改め、更に1970年には市内大八木町に工場を増設し移転(敷地約10,000m2)いたしました。 この間「信用とサービス」をモットーに産業界はもとより、地域社会にもお役に立つ良品の生産を目標に研究・努力を重ね、独自の工夫をこらした製品を数々世に送り出しました。 一般産業機械の設計及び製造を主に、時代のニーズに対応した分野で、自動化・省力化・ロボット化にシステムで貢献すべく、設計、機械加工、製缶加工を駆使して、その目的達成に努力して居ります。 今後とも産業界における社会的使命の一翼を担うべく、全従業員と共に、工場の拡充と機械設備の拡充をはかり、得意先の要求に100%満足して頂ける様努力を重ねて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市大八木町951-2 勤務地最寄駅:上越線/井野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 25名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【群馬高崎/転勤無し】プラント施設の機械設計◆大手取引多数/安定受注◎定着率が高い※創業50年以上
-
- ~黒字経営継続中/大手企業取引有/有給消化率前年度実績で71.5%/福利厚生◎/転勤無し/正社員採用/昼食手当あり~ ■業務内容 ・プラント等の設計業務 ・取引先との打ち合わせ(お客様が来社される場合と実際に訪問する場合は半々の割合です) ・現地での据え付け業務の立ち合い ・製作工程管理 <入社後にお任せする業務> スキルや経験にもよりますが、まずは積算(見積もり)や先輩社員の補助や手伝いからスタートいただきます。1年くらいはしっかり教育やフォローをしながら育てていきますのでご安心ください◎ ※フォークリフト免許、玉掛け、天井クレーンの資格は入社後取得も可能です。 <使用しているCAD> MICROCADAM Helix(2D)/SOLIDWORKS (3D) <出張について> 頻度:年間3~5回 期間:3日~1週間 エリア:東北~四国まで幅広く見ています(お客様の状況によって変動) 手当:出張手当・日当手当が発生します(宿代、朝食代、昼食代は会社が持ちます) ■業務の特徴 ・内勤:外勤=8:2 ・当社の設計職は、設計だけでなく、積算・顧客商談・見積りとかも対応していただきます。 ・設計期間は短いもので1週間程、長いものだと1年のものもございます。 ・受注の大半はオーダーメイドであり、お客様と綿密な打合せを行い、要望を正しく理解した後、見積仕様を決定します。その後、御見積書を提出いたします。 ■組織構成 男性7名(30代~70代の方がいらっしゃいます) 代表は温厚なお人柄で従業員1人1人を大切にされており、社員の定着率が高いです◎ ■やりがい ・自分たちが設計した完成品を実際に見ることができること、工場などで動いているところが見れることです。 ・幅広い業務を経験ができ自分自身のキャリアアップ、能力を高めることができます。当社で経験したことは将来どこへ行っても役に立つ経験になると思います◎ ■当社について ・昭和42年設立の省力機械等製造業者。さまざまな業種の生産現場における省人、省力を実現してきました。 ・主要受注先:株式会社SUBARU、NSKステアリングシステムズ株式会社、ヨシモトポール株式会社、明治機械株式会社、豊田通商株式会社様等大手が中心で安定した受注を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市綿貫町1742 綿貫工業団地 勤務地最寄駅:JR線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■年間賞与:3.0ヵ月~4.0カ月(前年度実績) ■皆勤手当(5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 35名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【群馬高崎】工場長候補◆県内メッキ業界のトップクラス/夜勤無/設立81年/安定基盤
-
- ~地元優良企業/中途入社100%/残業少/土日休み/UIターン歓迎~ 表面処理を行っている当社にて、工場長候補として業務改社内調整をお任せ致します。業務改善を行うことで生産性を向上していただきます。 ■職務内容 ・生産プロセスの管理と改善 ・工場内の統括/トラブル対応 ・顧客対応 ・その他部門との橋渡し(※品質部門や営業部門は別にございます) ■入社後 入社直後は現場にて仕事を覚えてもらい、1年以内には後任として工場長に就任してもらいたいと考えています。 ■使用されている製品について 作業用機械が主です。自動車の電装部品や建設資材・産業機械など様々なところで使用されております。 ■ポジションの魅力 ・入社年次に関わらず、裁量権を持って、業務改善や組織改革などもご自身の意見で進めていただくことが可能です。自身の挑戦が企業の成長に直結する環境です。 ■組織構成 ・工場内約30名(40~50代)亜鉛鍍金部門と真空蒸着部門があり、各3課分かれており、それぞれにリーダーがおります。工場長は30代男性です。 ・ポジティブなメンバーが多く、向上心のある雰囲気の中で仕事ができます。※中途入社は100%なので、中途入社でも馴染みやすい職場です◎ ■仕事のやりがい ・普段何気なく見ているものや使っている様々なものに、メッキが使用されております。ものづくりのを影で支えており、やりがいのあるお仕事です◎ ■製品について ・金属からプラスチック・ガラスまで幅広い素材に最高品質の表面処理を施しております。当社の真空蒸着及び亜鉛めっき技術は、素材の防食に加えて外観の美しさや特殊な性能を付加することを目的として、多彩な用途に応える製品づくりを行っています。 各種工業部品の安全性や信頼性は、ユーザーから高い評価を得ており、大きな進展が期待されています◎ 真空蒸着をはじめとする表面処理技術は、インダストリアル分野の新素材への技術革新を促す重要な分野であり、益々高度な技術が要求されており 市場調査や情報分析を密にして、的確な技術開発を行ない、完璧な製品を納入するヘイワテクノスピリッツをベースに、最高の品質を目指す技術力を発揮します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町2660 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:70,000円~85,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬高崎※転勤無し】工場長◆県内メッキ業界のトップクラス◆地元優良/安定基盤/設立81年/土日休み
-
- ~中途入社100%/UIターン歓迎~ 表面処理を行っている当社にて、工場長候補として業務改社内調整をお任せ致します。業務改善を行うことで生産性を向上していただきます。 ■職務内容 ・生産プロセスの管理と改善 ・工場内の統括/トラブル対応 ・顧客対応 ・その他部門との橋渡し(※品質部門や営業部門は別にございます) ■キャリアプラン ・入社直後は現場にて仕事を覚えてもらい、工場長に就任してもらいたいと考えています。ゆくゆくはお客様のニーズに対し、社内でどのように表面処理していくか、顧客対応まで行っていただきます。 ■使用されている製品について 作業用機械が主です。自動車の電装部品や建設資材・産業機械など様々なところで使用されております。 ■ポジションの魅力 ・入社年次に関わらず、裁量権を持って、業務改善や組織改革などもご自身の意見で進めていただくことが可能です。自身の挑戦が企業の成長に直結する環境です。 ■組織構成 ・工場内約30名(40~50代)亜鉛鍍金部門と真空蒸着部門があり、各3課分かれており、それぞれにリーダーがおります。工場長は30代男性です。 ・ポジティブなメンバーが多く、向上心のある雰囲気の中で仕事ができます。※中途入社は100%なので、中途入社でも馴染みやすい職場です◎ ■仕事のやりがい ・普段何気なく見ているものや使っている様々なものに、メッキが使用されております。ものづくりのを影で支えており、やりがいのあるお仕事です◎ ■企業魅力 ・金属からプラスチック・ガラスまで幅広い素材に最高品質の表面処理を施しております。当社の真空蒸着及び亜鉛めっき技術は、素材の防食に加えて外観の美しさや特殊な性能を付加することを目的として、多彩な用途に応える製品づくりを行っています。 ・各種工業部品の安全性や信頼性は、ユーザーから高い評価を得ており、大きな進展が期待されています◎ ・真空蒸着をはじめとする表面処理技術は、インダストリアル分野の新素材への技術革新を促す重要な分野であり、益々高度な技術が要求されており 市場調査や情報分析を密にして、的確な技術開発を行ない、完璧な製品を納入するヘイワテクノスピリッツをベースに、最高の品質を目指す技術力を発揮します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町2660 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:43,000円~104,000円 <月給> 343,000円~554,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【群馬/高崎市】組立工(免震装置・防震装置等担当)※日本を震災から守る/家庭両立支援あり/残業4時間
-
- 【月平均残業4時間程/創業73年の実績のある企業】 ■職務内容: 見積・材料注文、切断、最新工作機械(MC・NC等)による加工、溶接、仕上、組立、検査までの一貫作業を行う生産型の機械受注工場にて、免震装置・防震装置などの組立工業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・免震装置・防震装置やプレスダイクッション、オートジョイントなどの組立・検査に係る業務 ・機械加工品の組立、検査 ※経験の少ない方でも先輩社員がマンツーマンで親切に指導します。 ■加工実績: 人工降雪機部品、鉄道保守車両部品、免振装置、半導体製造装置向け機器免振装置、サーバ設備向け機器免振装置、大型動力プレス機械脚部防振装置、大型動力プレス機械ダイクッション ■当社の特徴・魅力: ・残業は月平均4時間とプライベートとのメリハリもつけやすい就業環境です。(※全社的に残業を基本的にさせないという方針です。) ・お客様側の納期変更があった場合は急遽土曜出勤をすることもありますが、基本的にはほとんど発生しません。休日出勤の場合も手当や振り替え休日もとりやすい風土です。 ・研修制度や家庭との両立支援も充実。中途入社の方も先輩社員がマンツーマンで指導してくれるため、安心して就業できます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市上豊岡町571-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 252万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(年2回)/~1,000,000円(前年度実績) ■昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) ※昇給・賞与は本人の能力・会社の業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【群馬/高崎市】マシニング機械工(免震装置・防震装置)※日本を震災から守る/昇給賞与有/残業20時間
-
- 【月平均残業20時間程/創業73年の実績のある企業】 ■職務内容: 見積りより手掛け、材料注文・切断から最新工作機械(MC・NC等)による加工、溶接、仕上、組立、検査までの一貫作業を行う生産型の機械受注工場にて、免震装置・防震装置などのマシニング機械工業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・免震装置・防震装置やプレスダイクッション、オートジョイントなどの各種機械や部品等の製作加工に係る業務 ・マシニングセンタを使った免震装置などの部品機械加工 ※研修制度は楽しみながらスキルアップするをテーマに社内社外で行われます。 ※経験の少ない方でも先輩社員がマンツーマンで親切に指導します。 ■加工実績: 人工降雪機部品、鉄道保守車両部品、免振装置、半導体製造装置向け機器免振装置、サーバ設備向け機器免振装置、大型動力プレス機械脚部防振装置、大型動力プレス機械ダイクッション ■当社の特徴・魅力: ・残業は月平均20時間とプライベートとのメリハリもつけやすい就業環境です。(※全社的に残業を基本的にさせないという方針です。) ・お客様側の納期変更があった場合は急遽土曜出勤をすることもありますが、基本的にはほとんど発生しません。休日出勤の場合も手当や振り替え休日もとりやすい風土です。 ・研修制度や家庭との両立支援も充実。中途入社の方も先輩社員がマンツーマンで指導してくれるため、安心して就業できます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市上豊岡町571-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 252万円~322万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 180,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(年2回)/~1,000,000円(前年度実績) ■昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) ※昇給・賞与は本人の能力・会社の業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1975年
従業員数 58名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【群馬県吉岡町】板金塗装◆設立50年以上/未経験の方も歓迎「車検のコバック」のフランチャイズ店
- NEW
-
- ■業務概要: 当社にて、板金塗装担当として業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・新車・中古車の外装パーツの板金業務 ・塗装業務 ■就業環境: 中途採用者が多く、職場の雰囲気が良いため、長く安心して働くことができます。また、外部研修参加などの研修制度により自身のスキルアップが可能です。 ■当社の特徴: ・「環境にやさしい優良認定工場」等数々の表彰を受け、次世代が安心して暮らせる世界である為に、自然環境保全をお客様にも提案しております。また、揮発性有機化合物の削減のため「水性塗料」の導入も完備しました。 ・お客様が安心できる技術と接客を提供する為に社員教育にも力を入れ、社内研修会、外部研修参加などを通し人財育成にも力を入れ取り組んでおります。 ・また直近2年以内の80名体制、将来的には200名体制を目指しております。 ■事業内容: ・自動車の車検および一般整備 ・自動車の鈑金塗装およびフレーム修正 ・新車および中古車販売 ・自動車部品・用品販売 ・損害保険代理店業、生命保険代理店業 ・レッカーサービス業務 ・オートリース業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 前橋吉岡店 住所:群馬県北群馬郡吉岡町大久保2200-1 勤務地最寄駅:上越線/群馬総社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績2ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬県吉岡町】自動車整備士 ◆未経験の方歓迎/設立50年以上/「車検のコバック」のフランチャイズ店
- NEW
-
- ~「車検のコバック」のフランチャイズ店/整備士として最高の環境が整っています~ ■業務内容: 自動車の点検や車検・修理・板金塗装・故障診断 ※一般乗用車寮から大型特殊車両まで幅広く対応 <詳細> ・教育マニュアルあり ・個人のお客様がメイン ・1日あたりの対応台数は全体で25台 ・2人1組または3人1組のチームで対応 ■やりがい: 法定点検や一般修理、タイヤ・バッテリー交換まで幅広く対応。最新設備が整った環境で、高品質な仕上がりにこだわれます。 ■魅力ポイント: ◎残業はほとんどありません。 ◎土日を含め、シフト勤務により休日を調整できます。 ◎未経験者歓迎&ブランク歓迎 未経験者は出来ることから行っていただきます。ブランクがある方も、勘を取り戻しつつご活躍ください ◎女性活躍中 学歴不問で男女問わず活躍中。産休・育休取得実績もあり、子育てとの両立が叶います。 ◎幅広い世代が活躍中 20代30代40代50代活躍中。さらに60代のベテランも在籍。若手から中高年・シニアまで幅広く活躍可能。 ◎管理職登用実績あり キャリアアップのチャンスをご用意。あなたの意欲をムダにはしません ■当社の特徴: ・「環境にやさしい優良認定工場」等数々の表彰を受け、次世代が安心して暮らせる世界である為に、自然環境保全をお客様にも提案しております。また、揮発性有機化合物の削減のため「水性塗料」の導入も完備しました。 ・お客様が安心できる技術と接客を提供する為に社員教育にも力を入れ、社内研修会、外部研修参加などを通し人財育成にも力を入れ取り組んでおります。 ・また直近2年以内の80名体制、将来的には200名体制を目指しております。 ■事業内容: ・自動車の車検および一般整備 ・自動車の鈑金塗装およびフレーム修正 ・新車および中古車販売 ・自動車部品・用品販売 ・損害保険代理店業、生命保険代理店業 ・レッカーサービス業務 ・オートリース業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 前橋吉岡店 住所:群馬県北群馬郡吉岡町大久保2200-1 勤務地最寄駅:上越線/群馬総社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績2ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【群馬県高崎市】プラント設備機器 設計・生産管理◆大手メーカーと取引有/業績安定・賞与安定支給
-
- 【月収35万円以上/CAD経験者歓迎/大手メーカーと取引多数!売上好調で賞与安定支給の会社です。】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・化学・医療・食品プラントで使用するタンク・ユニット・架台等の溶接加工品を製作している当社にて、設計・生産管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 当社では以下の工程で設計~製造~納品を行っており、各工程の進捗管理や納期管理をお願い致します。現在この業務は社長が担っています。 ・設計 ・部品調達 ・工程管理・外注管理 ・検査 ・納品 これらをまとめる業務をお任せいたします。 また、ゆくゆくは製品の設計にも関与いただくことを想定しております。 当社の製品は一品一葉で設計の難易度も高いため、初めはカスタマイズなど簡単な設計からお任せし、3年後を目途に1人立ちいただく想定です。 社長が設計に携わっているため、フォローをうけながら習得していってください。 CAD:AUTOCADを使用 ■製品について: 工場の生産設備機器を製作しています。主にステンレス製の機器・加工品が多く、分解してトラック数台で運ぶような大きな機器を手掛けることも。 客先生産設備の要となるコアな製作品を手がけることもあり、とてもやりがいに繋がります。※お客様の中には誰でも知っているお菓子やゼリーを作っている企業も! ■組織構成: 現在、設計管理業務に関わっている方は3名います。40~60代の男性が中心の組織です。設計には社長(50代前半)と前社長が関わっています。 ■特徴・魅力: ・2024年5月に新社長就任!休日日数の増加など社内制度を見直し、環境改善に努めていきます。 ・売り上げ良好!賞与も安定的に支給しています◎ 細やかなカスタマイズ、顧客の要望を実現する技術力で信頼され、 半導体材料で世界的に有名な国内大手化学メーカー、誰もが知るお菓子メーカー、大手医薬品メーカーなどとの取引・納品実績があります。 賞与についても毎年安定的に支給を実現しており、経営・収入面での心配がない企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市矢島町字下沖160 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 手当内容( 職能手当・職務手当・精勤手当 ) <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~264,000円 その他固定手当/月:172,000円~201,000円 <月給> 385,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(5月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月) 3か月~4か月分を想定※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 89名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全12件
-
【和歌山/御坊】CAD/CAM・板金加工◆日本の食卓を電気で支えるニッチトップメーカー
-
- ~日本の卵消費を支える、革新的な養鶏システムのリーディングカンパニー /シェアトップクラスのニッチメーカー/グッドカンパニー大賞グランプリ受賞~ <ヨシダエルシス株式会社とは?> 日本の卵の消費量は年間320個で世界トップクラスです。 ヨシダエルシスは自動給餌機開発パイオニアとして、創業以来研究開発を通じて先進的な養鶏システムを提供し日本の卵の安定供給を支えてきました。 時代の流れに合わせ、省人化やIoT技術の導入などを行い、日本の食生活が豊かであり続けるために重要な役割を果たしていきます。 ■職務内容 養鶏業に必要な施設や設備、システムなど一式を扱う当社にて、主に養鶏場に使用する機械設備の筐体の板金加工プログラミングをご担当いただきます(CAD/CAM使用)。 プログラミングはAP100、加工はAMADA製ターレットパンチプレス、ブレーキプレス、レーザー加工機等を使用します。 ■キャリアパス 将来的には、現場全体を考えた生産管理、マネジメントなどをお任せします。 ■働き方: 機械取付工事のための出張があります。(国内全域) 【変更範囲:会社の事業で行う業務】 ■物件概要: ・養鶏場…鶏を飼うための、多数の餌場や空調設備のついた建築物です。大規模であれば、1棟当たり30万羽もの鶏を飼っているところもあるほど、大規模な建物を取り扱っています ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています ・その他…冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設、一般倉庫など ■特徴: 自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円~数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県御坊市藤田町吉田155 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~460,000円 <月給> 300,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年2回、賞与年2回(7・12月)※会社業績及び本人の人事評価による 【年収例】 年収600万円/40歳/経験7年(月給39万円+賞与) 年収550万円/35歳/経験5年(月給36万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山/御坊】CAD/CAM・板金加工◆未経験歓迎!日本の食卓を電気で支えるニッチトップメーカ
-
- ~日本の卵消費を支える、革新的な養鶏システムのリーディングカンパニー /シェアトップクラスのニッチメーカー/グッドカンパニー大賞グランプリ受賞~ <ヨシダエルシス株式会社とは?> 日本の卵の消費量は年間320個で世界トップクラスです。 ヨシダエルシスは自動給餌機開発パイオニアとして、創業以来研究開発を通じて先進的な養鶏システムを提供し日本の卵の安定供給を支えてきました。 時代の流れに合わせ、省人化やIoT技術の導入などを行い、日本の食生活が豊かであり続けるために重要な役割を果たしていきます。 ■職務内容 養鶏業に必要な施設や設備、システムなど一式を扱う当社にて、主に養鶏場に使用する機械設備の筐体の板金加工プログラミングをご担当いただきます(CAD/CAM使用)。 プログラミングはAP100、加工はAMADA製ターレットパンチプレス、ブレーキプレス、レーザー加工機等を使用します。 ■キャリアパス 将来的には、現場全体を考えた生産管理、マネジメントなどをお任せします。 ■働き方: 機械取付工事のための出張があります。(国内全域) 【変更範囲:会社の事業で行う業務】 ■物件概要: ・養鶏場…鶏を飼うための、多数の餌場や空調設備のついた建築物です。大規模であれば、1棟当たり30万羽もの鶏を飼っているところもあるほど、大規模な建物を取り扱っています ・GPセンター…養鶏場の鶏が産んだ卵を綺麗にし、自動化設備を通じてパック詰め・出荷までをする工場です。ここであなたが日常食べているタマゴが生産され、出荷されています ・その他…冷蔵・冷凍倉庫、食品加工施設、一般倉庫など ■特徴: 自社で産業機械のメーカーとしての機能を持ち、大規模なプラント(建設工事金額規模は数億円~数十億円程度)までも一貫して手掛ける、国内シェアトップクラスのメーカーです。多くの会社が、建築と設備を分担をして業務を進めているかと思いますが、当社では建築・設備共にいち担当者が担当しているため、自分1人で一般建築領域の施工管理ができるノウハウが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県御坊市藤田町吉田155 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年2回、賞与年2回(7・12月)※会社業績及び本人の人事評価による 【年収例】 年収600万円/40歳/経験7年(月給39万円+賞与) 年収550万円/35歳/経験5年(月給36万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 60名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全5件
-
【群馬/高崎】生産管理(電子機器)◇業界未経験歓迎/IPO準備中の群馬県の注目企業/転勤無し◇
-
- <生産管理、在庫管理、品質管理のご経験をお持ちの方へ/マシニングセンター用温度制御装置シェアトップクラス/水曜日はノー残業デー/福利厚生充実> ■業務内容: 当社における電子機器の製造・検査・出荷の全般の管理業務をお任せします。 ・工程、生産管理(客先対応) ・部材、資材等の発注 ・入出管理(納期管理) ・外注管理(実装生産) ・製品の組立、検査 ・品質管理 ・コスト管理 ・在庫管理 ・クレーム対応 等 ■募集背景: ・東京エレクトロンとの「戦略的技術提携」に伴う業績の拡大と新規株式公開(IPO)の準備。 ・インバータ技術や今後急成長が期待されるワイヤレス給電技術、class3の高度管理医療機器の販売等々の戦力強化のため。 ■就業環境: ・残業は月24時間程度※水曜日はノー残業デー※月24時間以上の残業をする場合、上司の許可が必要となります。 ・リモートワーク可 ・転勤無し ■当社の魅力: ・群馬県で2社目となるグッドカンパニー賞を受賞、他にも群馬イノベーションアワード2013入賞、群馬県優良企業表彰「大賞」受賞、更には、経済産業省から地域の経済成長を牽引する「地域未来牽引企業」にも選定された企業です。 ・退職金、家族手当、住宅手当など、福利厚生が充実しております。 ・数多くの特許や表彰を受けており、現在上場準備中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町2454-1 勤務地最寄駅:JR高崎線・八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~580万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,733,480円~5,030,508円 固定残業手当/月:34,710円~64,124円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 262,500円~483,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)前年度実績3,000円~9,000円 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/高崎市】電子回路設計 ※FA機器等でのニッチトップ/2026年上場を目指す群馬県の注目企業
- 締切間近
-
- 【即戦力募集/上場を目指す群馬県の注目企業/成長フェーズの企業を縁の下で支える/FA機器や半導体機器でのニッチトップ/福利厚生充実/ノー残業デーあり】 ME(医療)機器、ハイテクFA機器の開発を手掛ける研究開発型企業である当社にて、電子回路設計をお任せします。 ■業務内容: ・FA(ファクトリー・オートメーション)の自動化、電源(インバーター)、ワイヤレス給電等に関連する電子回路の設計をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: ・業績拡大に伴い、受注体制を強化するため電子回路設計の担当者を増員いたします。これにより当社の長期的な戦力の維持と更なる発展を目指してまいります。電子回路設計ができる方、業務経験豊富な方を即戦力として採用いたします。 ・東京エレクトロンとの「戦略的技術提携」に伴う業績の拡大と新規株式公開(IPO)の準備や、インバータ技術や今後急成長が期待されるワイヤレス給電技術、class3の高度管理医療機器の販売等々の戦力強化のため社内体制強化を行います。 ■配属部署: ・現在、電子回路設計ができる従業員が2名おります。増員による更なる体制強化を図ります。 ■特徴・魅力: ・当社はコアな技術が最大の魅力であり、上場を企業を目指しています。当社のチームワークの一員として会社の成長の一翼を担っていただける方をお待ちしております。 ・お持ちの知識や経験を十分に発揮いただけることを期待しております。 ■当社について: 群馬県で2社目となるグッドカンパニー賞を受賞、他にも群馬イノベーションアワード2013入賞、群馬県優良企業表彰「大賞」受賞、更には、経済産業省から地域の経済成長を牽引する「地域未来牽引企業」にも選定された企業です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町2454-1 勤務地最寄駅:JR高崎線・八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,600,000円 固定残業手当/月:60,000円~120,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 410,000円~670,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(4月、12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1942年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野/松本】クリーニング機械などの法人営業※完全週休2日制/土日祝日休み/残業少なめ~
-
- <-洗い-を通して社会生活に貢献する> <ルート営業/ワークライフバランス◎/トップ営業マンから学べる環境> ■業務内容: 病院、介護福祉施設、食品工場、製薬会社、宿泊施設、ゴルフ場、エステサロンなど様々な法人顧客へ、クリーニング機械の営業~操作方法のご案内、コインランドリーのプロデュースなど行っていただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客へのクリーニング機械の営業、操作案内 ・病院・施設・一般企業向け洗濯機器及び洗濯関連資材の営業 ・コインランドリー事業のプロデュース、店舗開発 ・製品不具合の際のメンテナンス部との連携 ・各種関連資材の販売 ・営業範囲:長野県内及び一部県外 ■期待する役割: 現在、売上管理もできる両替機の拡販を進めていただきたいと考えており、既存のお客様に当社の製品をより多く使っていただけるような営業活動もお任せしたいと考えています。また、コインランドリーの改装や新店オープンのニーズをキャッチした場合はプロデュースも行っていただくことを期待しております。 ■トップ営業マンから学べる環境: 配属先では役員1名、30代の社員1名の計2名が活躍しています。 役員は当社でトップクラスの売り上げで人柄も良く、質問などにも丁寧に回答いただけるため、自分から積極的に質問などができる方であれば知識や営業方法について近くで学べる環境です。 残業はほとんど発生しませんが、新規オープンの場合などは土曜出社が発生することがあります。その場合には振替休日の取得をいただいています。 ■当社の魅力: 【柔軟な事業展開】 創業83周年を迎える当社。コインランドリーの店舗作りから、機械の導入、メンテナンスまで一貫対応できる業界では珍しい会社です。今後はクリーニング、コインランドリーだけでなく、当社製品である売上管理も可能な両替機の拡販にも力を入れていきたいと考えており、時代の変化にも対応した事業展開を行っています。 【頑張りを評価する社風】 頑張りを評価したいという社長の考えから、頑張りは賞与で還元しています。減給などはなく、頑張った分だけ賞与で還元されるのでやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市城西1-3-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度実績/1月あたり0円~5,000円) ■賞与:年2回(前年度実績/計 2.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 71名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【成田空港内の設備・システムの日常点検】※未経験歓迎◇残業月10h程/家賃補助最大5万円/転勤なし
-
- ≪ペア制で初めての正社員でも安心◎1年間の先輩OJT!シフト制でも予定が立てやすい/年休121日/手に職がつけれる≫ 電球交換から、電子公告のモニター交換、さらに出国ゲート出入り口のシステムトラブル対応等、空港内で見えるほとんどの設備及びシステムのメンテナンス業務をお任せします。これから旅行に向かう方のわくわく感が常に空間に満ちているポジティブな職場環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・監視設備、警備警報関連システム/IDカードシステム、デジタルサイネージシステムの運用保守点検 ・各設備、システムのネットワーク管理 ・その他空港内設備全般の点検など ※移動時に車を運転することあり <1日の流れの例>出社後作業着に着替える→引き継ぎ項目や作業予定を確認→空港内を巡回し、点検→作業内容を報告書に記入し業務終了 ■入社後:まずはルーティンワークを覚え、少しずつそれ以外も覚えていきます。年単位で見た場合ルーティンワークもありますが、仕事の幅は広く他とは違った楽しさがあります。一人立ちまで1年間以上は5-10年ほど経験がある先輩社員が丁寧に仕事を教えます。ある程度経験を積み技術が身につくとご自身で設備の最適化や作業内容の効率化の提案を行うことができます。 ■教育体制:保守設備を扱う為、空港内の特殊な規則や厳しいセキュリティなどは講習を受講し覚えていただきます。将来的に活かせる電気工事士や高所作業車等の有料講習も全て会社で負担 ■働き方 ・シフトは基本ローテーション。数か月先までスケジュールを把握でき翌月のシフトは当月の中旬には決まります。※シフト相談可 ・勤務は4日サイクルで1日夜勤が発生します。障害が起きた際(月1回程)は対応いただき、なければ仮眠や休憩をとっている方が多いです。 ・臨時対応で月2、3回程、3時間程度の残業が発生しますが月平均10時間程と少ないです。※半年程は業務に慣れていただくまで、残業が発生しません。 ■福利厚生:社宅/住宅手当があり、家賃補助が最大5万円出ます※入社後4年目までは社宅を選び、その後住宅手当を選ぶ方多数です。社宅の場合も、会社側で場所を指定しておらず本人の希望で好きな場所を選択できます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 第一旅客ターミナルビル 住所:千葉県千葉県成田市三里塚五料牧場1-1 第一旅客ターミナルビル 勤務地最寄駅:成田スカイアクセス線/成田空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二旅客ターミナルビル 住所:千葉県成田市古込字古込1-1 第二旅客ターミナルビル 勤務地最寄駅:成田スカイアクセス線/空港第二ビル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(3ヶ月分 前年度実績) ■昇給 3,000円 ~ 10,000円 前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 180名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【長野・松本市】品質保証<検査中心>◆成長性◎航空宇宙事業/転勤無/土日祝休み・年休120日
-
- ~航空宇宙事業/新明和工業G・川崎重工・三菱重工・シマノなど大手と直取引~ ■業務概要: 繊維強化プラスチック(FRP)を中心に複合材料の設計・製造・販売を展開する当社松本事業所において、主に航空宇宙・防衛、自動車関連向けCFRP・GFRP製品の検査業務をお任せいたします。 ■詳細: 主に航空宇宙・防衛、自動車関連製品の品質保証・検査業務を行って頂きます。 三次元測定機を用いた検査業務が中心ではございますが、品質改善や不具合対応等、その他品質保証業務も行って頂く予定です。 ・三次元測定機を用いた検査業務 ・図面との照合 ・関係部署と連携した品質改善業務 ・不具合発生時の対応 等 ■組織構成: 松本事業所の品質保証担当は部長、係長、主任、主務、担当2名の6名で構成されており、30~40代の方を中心にご活躍を頂いております。 ■魅力ポイント: ・当社は、大手重工業界と多数の取引を行っています。年々成長している分野です。航空宇宙や防衛装備品など重要な製品を手掛けています。 ・航空宇宙分野は当社の伸長事業であり、将来的には中心事業となる想定です。事業成長に向けて一緒に推進いただける方を募集しています。 ■事業将来性: (1)カーボン・ガラス繊維の設計開発~製造~加工まで一貫して行うメーカー (2)新明和工業G、川崎重工や三菱重工、シマノなど大手と直取引 (3)半導体装置などロボット関連でも受注増 当社の素材で作った部品を使うことで半導体製造装置の生産性30%向上。多くの開発実績から大手の最先端の開発案件でお声がけ頂けることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 臨空工場 住所:長野県松本市和田南西原3967-19 勤務地最寄駅:松本電鉄上高地線/三溝駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力等を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 昨年実績2.5ヵ月 ■年収例: 入社7年目/530万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野・松本市】生産管理◇ご経験者歓迎/調整力が活かせる/土日祝休◇自動車や医療業界を支えるメーカー
-
- ~業界シェアトップクラス/大手取引多数の安定メーカー/働き方改善が叶う◎~ ■職務内容: 新幹線・ヘリコプター・自動車・バイク・レントゲン検査に使用する機器のほか通信機器やレジャー用品など、様々な場所で使用されるプラスチック部品を製造する当社にて、工業製品の製造を管理する業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・生産計画の立案 ・原材料の調達、原価計算 ・受注管理、在庫管理 ・工程、品質管理 など 営業社員から製造物について共有を受け、納期に間に合うようにスケジュールを組みます。 また、製造がスタートしてからも、進捗を管理報告しながら、問題なく納品につなげていきましょう。 ※納期は1つの案件につき平均約1ヶ月、長いもので約半年です。 ■製品例: 新幹線や鉄道車両など輸送機器の一部、ソーラーカーなどの自動車やバイクの部品、レントゲン撮影に使用する医療機器、半導体製造装置やヘリコプターなどの航空機、過去には鳥人間コンテストの人力飛行機部品 など ■仕事のポイント: ◎製造が問題なく進むように、指揮を執るポジションです。あらゆる製品に使用されるモノの製造を管理するため、世の中にとって欠かせない仕事でもあります。 ◎社内の営業社員、製造スタッフ、協力会社である工場のスタッフ、お客様先の社員など、さまざまな人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。 ■入社後の受け入れ体制: はじめは製造現場に入り、製造の概要や製品の基礎知識を学びます。 製造現場研修(1~2ヵ月)→生産管理研修→製造現場研修、と繰り返し、約1~2年ほどでひとり立ちになります。 もちろん、個人のペースに合わせて教育していくためご安心ください。 ■採用背景: ◇当社はCFRP(カーボン繊維強化プラスチック)、GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)を長年専門的に取り扱う、強化プラスチックの製造メーカーです。 ◇航空機の製造を手がける「東明グループ」として安定経営を続け、業界シェアはトップクラス。おかげさまで案件の数も年々増加しています。 ◇そこで今回は、当社の製造を支えてくれる生産管理スタッフを増員することになりました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市大字和田字南西原3967-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※賞与実績2~3ヵ月 ※経験や能力などを考慮の上、決定します。 ※残業代は全額支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌】鉄道電気設備の技術職◆手に職つけられる!/JR案件多数/年休122日/研修制度充実◎
-
- 【電気技術開発株式会社の関連企業/JR案件中心/資格取得サポートあり!/研修制度充実◎】 ■業務内容: 当社では、主に鉄道電気設備の設計業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・鉄道電気設備の設計業務(現地調査を含む) ※線路内に入っての作業を行う場合があります。 ・測量およびCADでの図面作成 ・各種計算書および積算資料等の設計図書の作成 ・新幹線工事拠点等での施工管理業務(工程管理、品質管理、安全管理等) ・手書き図面の内容をチェックしながらのCAD図面化 鉄道電気設備は特殊な分野で、理解に時間がかかりますが、鉄道の安全を支えるやりがいのある仕事です。 特に2031年に予定されている北海道新幹線札幌延伸開業に向けた設計や施工管理など、重要なプロジェクトに携わる機会があります。 ■組織構成: 当社では、鉄道電気設備の設計を担当するチームが複数存在します。現在、電力部門には60代3名が所属しており、信号部門には60代2名を含む4名、通信部門には4名が在籍しています。 社員は協業しながら業務を進めていくため、チームワークを重視しています。 ■入社後の流れ: 入社後、未経験の方はG会社にて研修を行い、鉄道電気設備の基礎について学んでいただきます。 その後はOJT方式で先輩社員が丁寧に指導します。まずは現地調査やCADでの図面作成など、基本的な業務から始め、徐々に設計業務全般や施工管理業務にも携わっていただきます。 また、鉄道沿線で働くための資格取得もサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は鉄道、道路、空港の電気設備設計に特化し、安定した売上を確保しています。特に鉄道に関連する業務はやりがいがあり、北海道新幹線の延伸開業に向けた重要なプロジェクトに携わるチャンスがあります。 ◎地方でのIターン、Uターンを希望する方も歓迎します。 ◎技術を磨き、責任あるポジションで活躍したい方にとって、非常に魅力的な職場です! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西4-1 ニュー札幌ビル 勤務地最寄駅:地下鉄札幌駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 236万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,000円~220,000円 その他固定手当/月:13,100円~26,100円 <月給> 182,100円~246,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給の定期昇給は年1回ですが、その昇給額は勤続年数や社内資格により異なります。 ■その他手当内訳:住宅手当13,100円~26,100円 ■賞与:年3回(夏・冬・年度末)※前年度実績:計4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野県/松本市※未経験◎】電気設計◇年休120日以上◇転勤なし/土日祝休み/アニバーサリー休暇あり
-
- ■業務内容 自動車業界や電子部品業界向けに製造や検査を行う専用機・省力化機器の設計・製造を行う当社で、機械の頭脳となる【電気制御設計】をお任せします。 ※省力化機器=人の手の介入を減らして効率的に製造できる装置機器 ■業務詳細 ・PCを使い、PLC(シーケンサー)プログラムやタッチパネル画面を設計 ・作成したプログラムを機械装置にインストール、試運転・調整 ・納入先での引き渡し、アフターフォローなど ※補足:PLC制御は機器・設備を思い通りに動かすための制御装置です。プログラムを変更することで、より仕様・機械特性に合わせたカスタマイズが可能です。様々な生産設備に組み込まれ、私たちの生活を支える重要な役割を果たしています。 ■1日の働く流れについて ~ある日の1日~ 8:15 朝礼 8:30 メールチェック、客先装置の修正ソフト作成 10:30 新規設備のソフト作成 12:00 お昼タイム 12:40 装置の立ち上げ調整 16:00 本日のまとめ 17:00 退勤 ■組織構成 ◇人員構成:所属いただく技術部には6名が所属しており、一緒に働く電気設計担当者は、2名が所属しています。 ◇会社風土:風通しの良い職場を心掛けております。困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことは日常的な風景です。「助けられたら今度は助けてあげる」そんなことが自然にできる【人間力】を大事にした会社であり続けることを目標としています。 部署間の垣根を越えて、非常に相談しやすい雰囲気の中で業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ 入社後、組立部門で機械の組み立てを手伝いながら(期間:3か月~※期間は個人差あり)、機械装置や機械部品を理解していただきます。その後、電気部門で、3年間は経験豊富な先輩社員とバディを組み、装置制御方法を習得し徐々にできることを増やしていただきます。将来的には1案件を一貫してご担当いただきます。 ■働き方について ・ユーザーとの打ち合わせ等で国内外(国内メイン)の出張があります。(出張頻度:月1~2回程度、近県:日帰り/遠方:宿泊) ・機械の特性上、客先の工場が休みの際に対応することがあるため、 出張が休日に重なることもあります(その場合は代休を取得いただきます)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市大字岡田町445-3 勤務地最寄駅:松本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて上下する可能性があります。 ※月20.2日間勤務想定 ■昇給制度:有 ■賞与:年2回(前年度実績:計2.2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県/松本市】電気設計◇年休120日以上◇転勤なし/土日祝休み/アニバーサリー休暇あり!
-
- ~自動車や電子部品メーカー向け<製造や検査を行う専用機>や<省力化機器>を製造/大手メーカー各社に多数の納入実績/電気設計職へキャリアチェンジのチャンス◎~ ■募集背景 体制強化を行うべく新しい仲間を募集致します。 ■業務内容 自動車業界や電子部品業界向けに製造や検査を行う専用機・省力化機器の設計・製造を行う当社で、電気制御設計をお任せします。 ■業務詳細 1つの案件を1担当が一貫して対応するスタイルを取っており、客先との打ち合わせから 設計、納品時の対応、納品後の対応なども担っていただきます。 製品のほとんどがオーダーメイドですが過去の開発実績の中で客先の求めるものに近いものを改良することもあります。 全体の中で全く新しい案件は2割程度、その他はリピート品や過去の似た事例を改良することが多いです。受注から納品までの期間は新規案件は1年から1年数か月、リピート品は6~8か月ほどです。原則新規案件を1つとリピートや改良などを1・2案件担っていただきます。 ■組織構成 ◇人員構成:所属いただく技術部には6名が所属しており、一緒に働く電気設計担当者は、2名が所属しています。 ◇会社風土:風通しの良い職場を心掛けております。困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことは日常的な風景です。「助けられたら今度は助けてあげる」そんなことが自然にできる【人間力】を大事にした会社であり続けることを目標としています。 部署間の垣根を越えて、非常に相談しやすい雰囲気の中で業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ 入社後、組立部門で機械の組み立てを手伝いながら(期間:3か月~※期間は個人差あり)、機械装置や機械部品を理解していただきます。その後、電気部門で、3年間は経験豊富な先輩社員とバディを組み、装置制御方法を習得し徐々にできることを増やしていただきます。将来的には1案件を一貫してご担当いただきます。 ※基本入社3年は長期出張発生致しません ■働き方について ・ユーザーとの打ち合わせ等で国内外(国内メイン)の出張があります。 ※語学力不問(出張頻度:月1~2回程度、近県:日帰り/遠方:宿泊) ・機械の特性上、客先の工場が休みの際に対応することがある為、出張が休日に重なることも有(その場合は代休取得頂きます)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市大字岡田町445-3 勤務地最寄駅:松本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて上下する可能性があります。 ※月20.2日間勤務想定 ■昇給制度:有 ■賞与:年2回(前年度実績:計2.2ヶ月分) ※出張手当については、想定年収に加え別途支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 35名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全6件
-
【京都市】機械設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー
-
- クライアントのニーズを詳しく伺い、実際に現場に行き、人の作業を分析し、ロボット化が可能な作業を検討します。「機械」「電気」「制御」3つの分野のエンジニアで、プロジェクトチームを結成。案件によりチームの人数構成は変化します。 ■「機械担当業務」 ・仕様の提案と見積から携わり、機械設計をおこないます。 ・図面を作成し加工部品の製作は協力企業へ、購入部材も担当者で手配します。 ・入荷した部材を組立調整し電気担当と制御担当と協力しながらロボットを完成させます。 ・出荷や納品説明もおこない、取扱い説明書や保守メンテナンスなどのドキュメントもチームで作成します。 ■開発ロボットの事例 ・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット ・農業用ロボット(雑草防除・耕作・収穫など) ・医療教育用の人型のシミュレーターロボット ・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット ■使用ツール ・Solid Works ・Excel、Word、PowerPointなど ■必要な知識 ・機械要素の基礎知識 ・アクチュエータを使用した機構設計(モーターや油空圧機器など) ■出張 ・国内、海外出張(1週間程度)あり ■担当者より ・自身で考え、形にして開発したロボットが世界に発信され評価される為、これ以上ない充実感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区浄福寺通上立売上る大黒町689-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,600,000円 <月額> 350,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡県】電気設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー
-
- 人手不足により、人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の依頼が急増! クライアントの悩みを十分に把握し、『 仕様の提案 → 設計 → 加工(外注)→ 組立 → 調整 → 納品→メンテナンス 』 これら一連のモノづくり工程すべてに携わっていただきます。基本的に【 機械担当 】【 電気担当 】【 制御担当 】の3つの分野の担当者でプロジェクトチームを結成し、1台のロボットを開発していきます。 ■開発ロボットの事例 ・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット ・医療教育用の人型のシミュレーターロボット ・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット ■主な業務内容 新規ロボット開発にかかる電気・電子回路設計、配線、組立の電気全般の業務をお任せします。 全国から絶えず開発の相談があり、その現場からニーズをヒアリングし、構想、設計、配線、組立、試験、納品立ち会いまで全ての段階に携わります。 ・機能や機構のアイデア、プラン出し ・様々な装置や機器の電気設計(電気回路図、配線図、部品選定、ノイズ対策、現場調整、不具合対応) ・様々な装置や機器(PLC、PC、マイコン、多様なセンサ、モータ、バッテリ、変圧器等々)の配線、組立作業 ・自社開発基板の電子回路設計 ■担当者より 自身で設計したロボットが世界の様々な人の役に立つ!!モノづくりが好き!これからの「働くロボット」を開発したい!そんな熱い気持ちを持った方を求めています! ■組織構成:現在の宗像の開発エンジニアは7名。平均年齢は33歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県宗像市江口465番地 勤務地最寄駅:鹿児島本線/東郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~660万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,600,000円 <月額> 350,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給制度あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 298名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【長野県中南信エリア/未経験歓迎】整備士/年間休日116日/残業15時間/週休2日制/未経験可
-
- ~未経験歓迎/地域に根差した業務/残業18時間/週休2日制/年間休日110日~ ■募集背景 長野ダイハツ販売株式会社は、ダイハツ工業の直営ディーラーとして、80年以上もの間長野県内で新車・中古車の販売や車検・点検、車両整備、保険代理業などを行ってきました。 特に軽自動車の販売では17期連続トップシェアを誇っています。今回は、整備士としてお客様が安心してお車をご利用できるようにサポートいただける方を募集いたします。 ■業務概要: お客様の大切なお車の整備を通じて、安心・安全なカーライフをサポートするお仕事です。 定期点検や車検、故障修理などの整備業務全般を担当していただきます。 お客様に直接整備内容を説明し、信頼関係を築きながら業務を進めていただけます。 長野県内の各店舗で、地域に根ざしたサービスを提供します。 ■職務詳細: 車両整備業務全般(タイヤ交換、オイル交換、部品交換、車両点検) 軽自動車を中心とした整備業務 定期点検、車検整備、故障整備 お客様への修理内容の説明 ■組織体制: 同社では、社員同士が教え合い、学び合う風土が根付いています。新人スタッフにはフレッシュマンコーチ(FC)がつき、安心して業務をスタートできる環境が整っています。 困った時には先輩や同僚がサポートし合い、全員で目標を達成するために協力する体制が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は地元に密着した企業として地域のお客様に親しまれています。 社員同士の仲が良く、プライベートでも交流が盛んです。 充実した研修制度やキャリアアップの機会があるため、未経験の方でも安心して成長できる環境が整っています。 休日の充実や残業時間の管理も徹底しており、ワークライフバランスを大切にしています。育児休暇の取得実績もあり、男女問わず長く働ける職場です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県松本市平田東2-3-12 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙室あり) <勤務地詳細2> 塩尻店 住所:塩尻市広丘野村1486 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 飯田店 住所:飯田市上郷飯沼1960 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~423万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~264,800円 <月給> 170,000円~264,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(2024年度実績4.3か月) ■資格所持者は別途資格手当支給 ■残業手当:有 ■資格手当: ・2級:5000円~24,000円/規定あり ・1級:6000円~25,000円/規定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 40名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【兵庫】プラント設備保全の現場管理※大手企業様との取引多数/転勤無/営業に挑戦できる
-
- ■業務内容: お客様の工場内の機械設備保全の営業と管理業務をお任せします。 1名あたり5社ほど担当し、各社と週に1回接点をとりながら、メンテナンスの要望をいただきます。※顧客紹介やリピート受注が多いため飛び込み営業はありません。 (1)お客様からのメンテナンスや設備入替えのご要望を受け、実際に工場に行って現場見学、ヒアリング、製品提案を行います。 (2)自社で図面を作成し、見積や工程を検討します。 (3)受注したら、自社の職人に指示を出し製造~据付の管理をします。 打ち合わせや据付のタイミングで週に2~3回程度お客様先へ行っていただきますが、ほとんどが片道1時間の関西エリアのため、原則日帰りです。年に1回程度、1週間ほどの長期出張が発生することがあります。 ■同社の製品の特徴: 製缶品(鉄材に切断・溶接等の加工を施した立体的な製品)を扱っています。 主に工場内で使われる、デッキや安全柵、階段から搬送装置、粉砕機、集塵設備、ポンプなどの機械装置まで製造しています。 ■配属組織: 現場管理としては30~40代を中心に7名所属しており、全員中途採用のため馴染みやすい雰囲気です。 ■同社の特徴: トキワ技研工業株式会社が親会社である戸畑鉄工株式会社(北九州本社)と合併したことで、現在の高砂事業所が設立されました。 高砂事業所では、機械器具設置工事業、プラントの設計・修理・据付、カーボン・セラミックスの機械加工、組立など大手工場の案件を主に行い、顧客より高い信頼を築いています。短納期、一品もの、数ものと幅広く対応しており、20年以上の実績のある熟練技術者が、顧客のために提案・製作・監督・据付・メンテナンスまで、責任をもって対応します。近年の精度の高い加工技術に応えられる高い技術の実績もあります。現在は新規取引拡大に注力しており、素材、化学、食品業界のお客様との取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高砂事業所 住所:兵庫県高砂市梅井4丁目27-12 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/ 伊保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績1千円~1万円) ■賞与:年2回(50万円~100万円) ※業績によって決算賞与支給(3月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1948年
従業員数 114名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全6件
-
【北九州】機械工(国内プラント向け製品の製造)◆未経験歓迎転勤無手当充実ものづくりが好きな方!
-
- ●戸畑製作所は… 製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向け純銅製品の販売シェア国内No.1となっております。 ●業務概要: 主に製鉄所向けの高炉・転炉用銅製品の製造、加工工場において大型機械等を使用した作業をお任せいたします。 ●業務詳細: ・機械加工作業(マシニングセンター、NC旋盤、汎用旋盤、他) ・機械の監視、問題発生の報告 ・旋盤の設定、保守作業 など 未経験から、旋盤を使う価値の高い技術を身に着けることができます! ●入社後の育成: 入社後3ヶ月はマンツーマンで丁寧な研修を行い、少しずつ単独での作業をお任せします。わからないことがあればすぐにフォローできる環境です。また、当社負担で玉掛・クレーン・フォークリフトの特別教育を受講いただけます。 ●魅力ポイント: マイカー通勤の方が多いですが、最寄駅の下曽根駅までシャトルバス(マイクロバス)が朝夕1回ずつ運航しているため、電車通勤も可能です。また、残業等でシャトルバスに乗れなかった場合にも、最寄駅までタクシー利用(会社負担)ができるなどのフォローも充実しております。 残業月平均20~30時間程度/有給取得率7割以上と働きやすい環境が整っております。 また、経済産業省より、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、経済成長を力強く牽引する事業の展開・取り組みが期待される『地域未来牽引企業』に選定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉南区新曽根8-21 勤務地最寄駅:JR日豊本線/下曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~294,000円 <月給> 200,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(80~160万円) ■モデル年収 ・22歳一般作業員(勤続2年)・・・350万円 ・36歳一般作業員(勤続7年)・・・410万円 ・41歳班長(勤続19年)・・・540万円 ・48歳作業長(勤続29年)・・・630万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州】鋳造工(国内プラント向け製品の製造)◆未経験歓迎転勤無手当充実ものづくりが好きな方!
-
- ●戸畑製作所は… 製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向け純銅製品の販売シェア国内No.1となっております。 ●業務概要: 主に製鉄所向けの高炉・転炉用銅製品の製造、鋳造工場において鋳造作業をお任せいたします。 ●業務詳細: 1.溶解作業 2.砂型製作 3.冷却後の砂型解体(エアー工具・ハンマー使用) 4.製品の切断作業(高速切断機使用) 5.ダイカスト(アルミニウム・マグネシウム)のオペレーター 鋳造製品の切断作業(高速切断機使用) など、純銅の鋳造は難易度が高く、国内シェアNo.1の基盤になっています。長年蓄積してきたノウハウと、高い技術を身に着けられるお仕事です! ●入社後の育成: 入社後3ヶ月はマンツーマンで丁寧な研修を行い、少しずつ単独での作業をお任せします。わからないことがあればすぐにフォローできる環境です。また、当社負担で玉掛・クレーン・フォークリフトの特別教育を受講いただけます。 ●魅力ポイント: マイカー通勤の方が多いですが、最寄駅の下曽根駅までシャトルバス(マイクロバス)が朝夕1回ずつ運航しているため、電車通勤も可能です。また、残業等でシャトルバスに乗れなかった場合にも、最寄駅までタクシー利用(会社負担)ができるなどのフォローも充実しております。 残業月平均20~30時間程度/有給取得率7割以上と働きやすい環境が整っております。 また、経済産業省より、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、経済成長を力強く牽引する事業の展開・取り組みが期待される『地域未来牽引企業』に選定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉南区新曽根8-21 勤務地最寄駅:JR日豊本線/下曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~294,000円 <月給> 200,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(80~160万円) ■モデル年収 ・22歳一般作業員(勤続2年)・・・350万円 ・36歳一般作業員(勤続7年)・・・410万円 ・41歳班長(勤続19年)・・・540万円 ・48歳作業長(勤続29年)・・・630万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【北九州】ねじ製造スタッフ<特殊ねじ老舗メーカー>安定基盤◆残業月10時間程度◆土日祝休
-
- == 特殊ネジの分野で70年以上の実績/安定した働き方でモノづくり業界に携わりたいへ/マイカー通勤OK /転勤なし&UIターン歓迎/残業月10時間以下・土日祝休みでワークライフバランス◎ == ■業務内容: ・建物や機械など、ありとあらゆるものに使われる《ねじ》を製造する仕事です。 ■業務詳細: ・お客様の仕様書を基にした機械加工の作業をお任せ。 ※ゆくゆくは、製造に関わる多彩な分野を学んでいただけます。 ■教育制度: ・材料の準備や完成品の運搬など、先輩の補助業務からスタートします。 ・機械の使い方も丁寧に指導するため、未経験の方も安心してスタートできます。 ※資格取得支援制度アリ:業務に必要な資格は、会社が取得をサポート。 着実にスキルが身につきます。 \ねじのイワキ/ 私たちが製造している特殊ネジは、大量生産の既製品では対応できない精度と強度を求められる場所で使用されます。例えば新幹線の安全装置、鉄道の線路、橋梁、工場プラント、風力発電、ドームなどインフラや生活に密着した重要な部分で欠かせない役割を果たしています。材料の切断から鍛圧・鍛造、転造まで、一連の工程を一貫しておこなっている当社だからこそ、あらゆるオーダーに対応することができます。高品質なねじを作り続けてきたからこそ、お客様からの信頼も厚いんです。 ■当社について: ◇ネジひと筋70年以上を誇る老舗企業です。材料の仕入れから設計製造まで一貫して行い鉄鋼、造船、鉄道、電気関連などさまざまな分野のお客様から評価され揺るぎない信頼関係を築いています。 ◇2017年からは銅・銅合金の専門メーカー「戸畑製作所」とグループ会社となり、同社と連携して盤石な体制を築いてきました。そして2024年4月より「戸畑製作所」がホールディングス化。当社を含めて6社の事業会社が独立性を保ちながら、各分野でさらなる発展を遂げる体制が整いました。今後は特殊ネジの分野でさらにマーケットを拡大し、社会に貢献していきます。第二期成長フェーズで一緒に活躍してくださる方を、心よりお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉南区新曽根9-38 勤務地最寄駅:JR日豊本線/下曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~250,000円 <月給> 165,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: 月収18万以上/20代・未婚 月収22万以上/20代・既婚(子供1人) 月収26万以上/30代・既婚(子供2人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 75名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【和歌山】工場運営スタッフ◆シフト・製造計画など幅広く担当◆大手電機メーカー協力工場◆残業20h
- NEW
-
- ~車通勤可・夜勤ナシ/三菱電機冷熱システム製作所の協力工場で安定経営/福利厚生◎・自由に有給が取得できる環境で働き方整う◎/和歌山でずっと働きたい方歓迎!/高い技術力と長年の信頼でお客様と強固な関係を築く/1回面接~ ◆当社とお仕事内容について◆ ・業務用空調機・冷凍機、工作機械、情報通信機器で使用される板金部品を製造を行う当社で工場のリーダーとして、派遣社員の方の労務管理を中心に、納期に対して製造計画立てや、進捗状況の管理をご担当いただきます。 ・労務管理だけでなく、ゆくゆくは生産工程の管理等、幅広いご経験が可能で、スキルアップが叶います! ■お仕事内容■ ・派遣社員の方の労務管理 ・1週間ごとの注文に対しての、製造計画・作業割り当て計画立案 ・進捗状況の確認、改善 上記を中心に徐々にお仕事の内容を広げ、下記もご担当いただきます ・生産性向上を目指した、製造工程や人員配置の管理 ・安全管理や品質管理等 お客様の元に安全に高い品質で製品が届くよう、製造工程の確認や管理の実施 ※お一人で全てをご担当いただくわけではなく、社員や本社工場と日々連携を行い、相談しながら実行します ■組織構成:12名程度 (派遣:5人程(男性1名女性4名 30~40代)/社員:出荷作業・段取り作業・事務(30代2名 残り50~60代)) ・本社工場とも密に連携をとっております ・風通しがよく、質問がしやすい環境です ■入社後の流れ: 当社の生産工程の流れを把握頂いた後に、労務管理から頂きます。そして、簡単な生産計画の立案や進捗管理をご実施いただきます。1人で担当するのではなく、相談しながら進めることができる環境ですのでご安心ください。 ◎評価制度◎頑張りが正当に評価される環境 ◎やりがい◎ ・達成感:人員配置や労務管理でチームのパフォーマンスを向上させ、計画通りの生産と問題解決により大きな達成感を得られます ・キャリア成長:多様な業務経験を通じて、製造現場の管理スキルと知識が向上します ■安定経営■ ・大手企業の協力工場に選ばれる、技術力を保有 ・試作品1個からでも低価格で対応可能な体制を整え、幅広いお客様のニーズに応え、信頼を獲得 ・業務用空調機・冷凍機、工作機械等、無くならない需要に関わり安定経営 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 次郎丸工場 住所:和歌山県 和歌山市次郎丸33-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山】工場運営スタッフ◆シフト管理中心★飲食店等で店長されてた方歓迎★残業20h・土日祝
- NEW
-
- ~派遣社員の人員配置、繁閑コントロール/「人をまとめるのが得意」「チームで成果を出すのが好き」そんな方にピッタリのお仕事です!飲食店など異業種からのチャレンジ、大歓迎です♪人柄重視◎/60代活躍中~ ◆お仕事内容について◆ 業務用空調機・冷凍機、工作機械、情報通信機器で使用される板金部品の製造を行う当社で工場のリーダーとして、派遣社員の方のシフト管理をメインで工場運営(管理者側)をご担当いただきます!ゆくゆくは納期に対して製造計画立てや、進捗状況の管理をご担当いただきます。 ■業務詳細■ ・派遣社員の方のシフト管理(Excel使用) ・1週間ごとの製造スケジュールの立案 ・作業の割り振りや進捗確認 ・生産性向上に向けた工程や人員配置の見直し ・安全・品質管理(製品が安全に高品質で届くようチェック ※製造作業実務を行うことは想定しておりません。 ※スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ※お一人で全てをご担当いただくわけではなく、社員や本社工場と日々連携を行い、相談しながら実行します ※空調完備。工場横に事務所があるので、立ち仕事、座り仕事は半々です。 ■仕事の工夫ポイントとやりがい: ・業務負荷が週単位月単位で変動するので、繁閑に合わせて週単位で管理していくのが腕の見せ所です。 ∟達成感:人員配置や労務管理でチームのパフォーマンスを向上させ、計画通りの生産と問題解決により大きな達成感を得られます ∟キャリア成長:多様な業務経験を通じて、製造現場の管理スキルと知識が向上します ■組織構成:12名程度 (派遣:5人程(男性1名女性4名 30~40代)/社員(30代2名 残り50~60代)) ■入社後の流れ: まず生産工程を把握していただき、その後、労務管理を担当します。次に、生産計画の立案と進捗管理を行っていただきます。本社工場とも密に連携をとっており、相談しながら進めるので安心です。 ■安定経営■ ・大手企業の協力工場に選ばれる、技術力を保有 ・試作品1個からでも低価格で対応可能な体制を整え、幅広いお客様のニーズに応え、信頼を獲得 ・業務用空調機・冷凍機、工作機械等、無くならない需要に関わり安定経営 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 次郎丸工場 住所:和歌山県 和歌山市次郎丸33-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 140名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山・紀の川市】自動包装機械の開発・設計/年休120日/国内シェア70%製品あり/転勤なし
-
- ■担当業務: 自社ブランドの産業用自動包装機械製品の開発・設計をご担当いただきます。受注生産機械となるため、営業が獲得した情報をもとに1から設計業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・営業担当が獲得したニーズをもとに設計業務を行っていただきます。場合によっては営業と同行して技術的な詳細を詰めることもあります。 ・お客様と直接打ち合わせをして、機構設計から業務を進めていただきます。設計から製造まで自社で行っているので、お客様の声を聞きやすい立場で業務が可能です。 ・扱う製品は、充填機、リンサー、キャッパー、殺菌冷却器、各種自動機などです。※詰める前の容器を洗浄、ジャムやゼリー、ソース、ケチャップなど低高粘性のある製品を容器に充填、充填後にキャップを装着し、洗浄する工程の装置。 ・顧客は9割が食品関係のお客様になります。その他は化粧品や医薬品業界です。 ・細かい部品部分などは一部外注に依頼しています。 ・受注金額は1000万円~1憶円規模のものになります。(1ヵ月に1~2台程) ・設計は2D CADで行っております(CADSUPER FXⅡ)。 ■配属先について: 現在15名の設計担当が在籍しています。 ■当社の特徴: 自動包装機械では特に高粘度製品の充填を得意とし、ジャム充填機のシェアは国内70%以上。インバーターエコチラーが<関西ものづくり新選2015>の省エネ部門で選定されており、又2017年には経済産業省の「地域未来牽引企業」に選定、2022年には「和歌山県企業ソムリエ委員会認定企業」に選定される等「アイデアとテクノロジーの融合」を合言葉に、時代のニーズにマッチする製品の開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県紀の川市長田中345-1 勤務地最寄駅:JR和歌山線/紀伊長田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験を考慮して給与は決定します。 ■昇給:1月あたり5,000円~15,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 13,651名
平均年齢 36.2歳
求人情報 全31件
-
【愛知県/名古屋大高インター店】サイクル専門販売スタッフ※自転車の知識がある方歓迎
-
- ■業務詳細: ・お客様が買い上げになる軽快車や電動自転車等の自転車の組立や整備の実施 ・お客様が持ち込みになる自転車のパンク修理やタイヤ交換等の実施 ・自転車本体へのベルや同乗器等、各パーツの取り付け作業の実施 ・シーズン品や売れ筋等の発注作業、各種伝票の整理等の帳票処理作業 ・お客様のニーズに応えられるような接客や自転車本体、各種パーツの品だし、買い上げ商品のレジ内業務等、自転車に関する全ての業務を実施 ・エリア内での店舗巡回による他店舗メンバーへの教育の追加 ・本部または近隣店舗にて実施される勉強会の際の講師役 ーーーーーーーーーーーー ■お客様と話す機会を大切にする販売:カインズはコミュニケーションを前提としたコンサルティング販売が基本。日々の生活のお困りごとやお客様のニーズ実現の為に積極的な会話を意識しています。 ■売場づくりは新たな楽しさの発見:季節ごとのお客様のニーズを把握した、魅力的な売場づくりを行います。 ■カインズオリジナル商品が充実:カインズにはグッドデザイン賞を受賞している魅力的なオリジナル商品が多く、種類も充実。しかも低価格だからお客様に自信を持ってご提供できます。 ■メディアで話題沸騰のカインズのITを駆使した店舗作り。今後もITを使ってこれまでにない店頭体験を提供していきます。お客様の買い物が便利になっていくことを日々感じられる環境です。 ■再雇用で安心して働けます:定年は65歳ですが、それ以降は区分が変わり、最長70歳まで働くことができます。長期にわたって活躍することができます。※区分によって異なります。 ■当社の魅力:「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> カインズ 名古屋大高インター店 住所:愛知県名古屋市緑区定納山1丁目901 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 265万円 <賃金形態> 日給制 補足事項なし <賃金内訳> 日額(基本給):9,670円/月21日間勤務想定 <想定月額> 203,070円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 460名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【新千歳空港】設備管理◆年休120日◆日常点検や設備保守管理が中心◆面接1回/複数名採用
-
- ■セントラルリーシングシステム株式会社は、不動産の開発、賃貸、ファシリティマネジメント事業、建設事業、リース事業、保険事業を中核に地域社会の豊かな未来を創造する多彩なビジネスを展開しています。 ・今回はファシリティマネジメント事業の中の新千歳空港の設備管理スタッフの募集を行います。当社は新千歳空港開港当時から、ターミナルビルや付帯施設を総合的に管理するビルメンテナンス業務を行ってきました。 ・北の玄関口、新千歳空港の設備管理を担って30年以上。「いつも通りの安心」を守っています ■職務詳細: ・新千歳空港内および付帯施設のメンテナンスや保守管理をお任せします ・専門領域ごとに課をわけて、分担して業務にあたります ■具体的には: ボイラー、空調設備、機械設備等の維持管理業務を通じて、空港を利用されるお客様にとって居心地の良い空間や環境をお届けしています ・各種設備機器の運転管理 ・異常時の緊急対応 ・日常点検や法定点検 ・エネルギーマネジメントなどの監理業務 ・メンテナンス ■入社後の流れ: ・電気、ボイラー、空調など専門領域ごとに課を分けて業務にあたっています。入社後はこれまでの経験やスキルに応じて配属先を決定します。 ▼ ・できる業務から徐々にお任せしていきます。現場での実務作業だけでなく、協力会社の手配や作業の指示を出すなどマネジメント業務もお願いします ■会社・求人の魅力: 北海道の豊かな未来を創造する総合企業を目指して 【売上高139億8900万円(令和元年度)!安定の経営基盤】 当社では本募集の事業以外にも、不動産事業、建設事業、リース事業、保険代理店事業、空港保安検査事業、アミューズメント事業、指定管理事業と多彩なビジネスを展開しています。 今後も豊かな経験とノウハウを活かして、北海道の未来を創造する総合企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新千歳空港 住所:北海道千歳市美々 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~350,500円 <月給> 198,000円~350,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定にて決定します ■昇給/年1回(3,000~6,100円)※前年実績 ■賞与/年2回(6月、12月計年間4.2ヶ月分)※前年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 120名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全3件
-
【群馬・桐生】機械設計(自動車の生産ライン)◇未経験歓迎◇転勤無/U・Iターン歓迎【転勤無】
-
- 【賞与5か月・離職率4%平均勤続16.5年/昇給率5%/長期就業環境あり・年間休日121日とワークライフバランス◎/参入障壁が高い製品で安定した実績あり・安定経営基盤あり】 ◆仕事内容: 大手自動車メーカーの生産ラインで使用する生産設備、治具装置の機械設計を担当いただきます。 ◆仕事の魅力: 日本や世界を代表する一流自動車メーカーの根幹(製造)を支える仕事です! 機械設計者として携わった会社の車が、実際に街中を走っているのを見るととてもやりがいを感じます。 ◆お任せする業務と得られるスキル ~今後伸びていく業界で長期的に幅広いスキルを身に着けられる~ 入社後は3か月間の技術的な研修の後、習熟度に合わせ、設計業務をお任せします。独り立ちまで大体10年と長い期間を要しますが、同社は量産するのではなく顧客からの受注生産なので、様々なスキルを身につけていただけます。 ◆同社の魅力: (1)【抜群の企業安定性】同社は創業60年以上の歴史ある企業で、設備投資や顧客との信頼構築から、参入障壁が非常に高いと言われる車体装置の設計製作の業界の中で、国内4番手と安定した実績を誇っています。主要顧客は、スバル社、トヨタ東日本社、日産社と安定した顧客基盤を持っています。 (2)【ハイレベルな技術環境】『図面の良し悪しが製品価格の80%を決定する』といわれるほど、機械製図の重要性は高いと言われている中で、技能五輪という競技大会の機械製図部門で6回もの受賞歴を持つなど、高い技術力も兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町5-1311 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線線/新桐生駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬・桐生】電気制御設計<電気の知見があれば未経験歓迎>U・Iターン歓迎【転勤無】
-
- 【賞与5か月・離職率4%・平均勤続16.5年/長期就業環境あり・休日出勤が発生したら代休取れる年間休日121日とワークライフバランス◎/参入障壁が高い製品で安定した実績あり・安定経営基盤あり】 ◆仕事内容: 車体用生産ライン向けの冶具装置の制御設計を担当いただきます。また場合によっては自動車工場での設置対応もしていただく予定です。土日の就業もありますが、きちんと代休を取得できる環境です。 ◆仕事の魅力: 日本や世界を代表する一流自動車メーカーの根幹(製造)を支える仕事です! 大手自動車メーカー向けに、製造ラインの設計から組み立てまでを一貫して行う会社です。携わったラインで製造された車が、実際に街中を走っているのを見るととてもやりがいを感じます。 ◆同社の魅力: (1)【抜群の企業安定性】同社は創業60年以上の歴史ある企業で、設備投資や顧客との信頼構築から、参入障壁が非常に高いと言われる車体装置の設計製作の業界の中で、国内4番手と安定した実績を誇っています。主要顧客は、スバル社、トヨタ東日本社、日産社と安定した顧客基盤を持っています。 (2)【ハイレベルな技術環境】『図面の良し悪しが製品価格の80%を決定する』といわれるほど、機械製図の重要性は高いと言われている中で、技能五輪という競技大会の機械製図部門で6回もの受賞歴を持つなど、高い技術力も兼ね備えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町5-1311 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線線/新桐生駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 767名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全4件
-
【上田】回路設計(圧力計測機器)/東証プライム/面接1回!/ニッチトップメーカー/年休123日
-
- ~開発から販売まですべて自社対応/世界でも認められる技術力、ハイクオリティな商品群を扱うニッチトップメーカー~ ■業務概要: 圧力計の国内シェアトップ誇る当社にて圧力計、圧力センサといった圧力計測・制御機器の回路設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・圧力計測機器の回路設計 ・サンプル試作 ・電気的試験 ・ノイズ試験 ■入社後の研修制度: 通常業務はOJTが基本ですが、配属部署によって求められる知識を学ぶ専門研修、海外とのやり取りで求められる語学については、レベルに合わせた語学研修を無料で実施し、社員の学びをサポート。資格取得に必要な費用も会社が負担します。また、自身の強み・弱みを把握しスキルアップができる評価制度を採用しています。 ■同社の特徴: 同社は、1896年に創業し、1948年の会社設立を経て現在に至るまで「技術立社」を標榜し、圧力計・圧力センサのリーディングカンパニーとして、品質・性能に対するユーザー各社から厚い信頼のもと、産業界のインテリジェンス化に対応し、圧力計測から計測制御技術へと製品ラインナップを拡げてきました。また、米国の大手圧力計測機器メーカーのアシュクロフト社を完全子会社化したことを始め、海外戦略を積極的に展開し、現在では米国の他、アジアや欧州にも同社の製品を届けるべくその販売網を拡大しています。
-
- <勤務地詳細> 丸子電子機器工場 住所:長野県上田市御岳堂2480 勤務地最寄駅:上田交通・別所線線/下之郷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~314,000円 <月給> 234,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【上田】圧力センサ素子開発(半導体プロセス改善/開発設計)/東証プライム/ニッチトップ/年休123日
-
- ~開発から販売まですべて自社対応/世界でも認められる技術力、ハイクオリティな商品群を扱うニッチトップメーカー~ ■業務概要: 圧力計測のコアであるセンサ素子の開発、製造工程の改善、センサ素子の特性改善業務をお任せ致します。 ■入社後の研修制度: 通常業務はOJTが基本ですが、配属部署によって求められる知識を学ぶ専門研修、海外とのやり取りで求められる語学については、レベルに合わせた語学研修を無料で実施し、社員の学びをサポート。資格取得に必要な費用も会社が負担します。また、自身の強み・弱みを把握しスキルアップができる評価制度を採用しています。 ■同社の特徴: 同社は、1896年に創業し、1948年の会社設立を経て現在に至るまで「技術立社」を標榜し、圧力計・圧力センサのリーディングカンパニーとして、品質・性能に対するユーザー各社から厚い信頼のもと、産業界のインテリジェンス化に対応し、圧力計測から計測制御技術へと製品ラインナップを拡げてきました。また、米国の大手圧力計測機器メーカーのアシュクロフト社を完全子会社化したことを始め、海外戦略を積極的に展開し、現在では米国の他、アジアや欧州にも同社の製品を届けるべくその販売網を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 丸子電子機器工場 住所:長野県上田市御岳堂2480 勤務地最寄駅:上田交通・別所線線/下之郷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~314,000円 <月給> 234,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 147名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全10件
-
【京都※転勤無し】未経験歓迎*サービスエンジニア《教育充実◎/福利厚生◎/夜勤無し》
-
- 【年休125日/東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容: 医療施設で使用されている医療ガス供給設備などのメンテナンス作業を行います。 主に契約を締結している病院から医療ガス設備や医療機器のメンテナンス修理の依頼をいただき、社用車で各病院を訪問します。訪問は基本的には1日1件で、同じ現場に対して半日~1週間で対応を進めます。 ※大学病院や国立病院の場合、一日で点検項目が終わらないこともあるので、1週間通い点検を行う形になります。 ※土曜出勤は発生しますが、必ず振替休日を取得しています。定期点検がメインのため、緊急対応はほとんど発生しません。 ■業務の流れ: 基本的に病院に直行いただき、病院でのメンテナンス業務後に社内で報告書作成などの業務を行っていただきます。また、メンテナンス業務だけでなく機械更新の提案など営業要素もあるため、技術と営業の両面でスキルアップができる環境です。 ※当社では、丁寧なコミュニケーション・対応力を重視している為、実務でのご経験がない方でも、お客様と密にやり取りをしたことがある方、積極的なコミュニケーションが取れる方などご活躍頂ける環境となっております。 ■教育体制: 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 当社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、入社後には2年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人以上で行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■グループ会社の特徴: 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。当社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市伏見区中島秋ノ山町134 勤務地最寄駅:JR各線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~221,000円 固定残業手当/月:44,766円~54,141円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,766円~275,141円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回あり(7月、12月)※業績による ■昇給 年1回(6月) 【未経験入社事例】 ・飲食業(調理)/アルバイト10年/420万円 ・建設業/社会人歴2年未満/430万円 ・運送業・接客業/社会人歴1年/400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島駅※転勤無し】未経験歓迎*サービスエンジニア《教育充実◎/福利厚生◎/夜勤無し》
-
- 【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容 医療施設で使用されている医療ガス供給設備などのメンテナンス作業を行います。 主に契約を締結している病院から医療ガス設備や医療機器のメンテナンス修理の依頼をいただき、社用車で各病院を訪問します。訪問は基本的には1日1件で、同じ現場に対して半日~1週間で対応を進めます。 ※大学病院や国立病院の場合、一日で点検項目が終わらないこともあるので、1週間通い点検を行う形になります。 ※土曜出勤は発生しますが、必ず振替休日を取得しています。定期点検がメインのため、緊急対応はほとんど発生しません。 ■業務の流れ 基本的に病院に直行いただき、病院でのメンテナンス業務後に社内で報告書作成などの業務を行っていただきます。また、メンテナンス業務だけでなく機械更新の提案など営業要素もあるため、技術と営業の両面でスキルアップができる環境です。 ※同社では、丁寧なコミュニケーション・対応力を重視している為、実務でのご経験がない方でも、お客様と密にやり取りをしたことがある方、積極的なコミュニケーションが取れる方などご活躍頂ける環境となっております。 ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、入社後には2年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人以上で行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■担当エリア 1泊2日~2泊3日の出張が発生する可能性があります。 医療機関へのメンテナンス業務となるため、休日出勤は不定期に発生しますが、振替休日取得を推奨しております。(取得支給金あり)また、残業時間は月平均30時間程度です。定期点検がメインで、緊急対応はほとんど発生しません。 ■組織構成 セールスエンジニア3名(男性)、事務1名(女性)で構成されています。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。当社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島出張所 住所:鹿児島県鹿児島市長田町17-14 勤務地最寄駅:鹿児島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~224,000円 固定残業手当/月:44,766円~52,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,766円~276,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回あり(7月、12月)※業績による ■昇給年1回(6月) 【未経験入社事例】 ・飲食業(調理)/アルバイト10年/420万円 ・建設業/社会人歴2年未満/430万円 ・運送業・接客業/社会人歴1年/400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 79名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野県上田市】機械設計<上流メインの課題解決型>◆残業10~15H/平均有給消化16日/創業60年
-
- ~上流工程メインで幅広い設計者としてのスキルを磨ける◎/創立60年の安定企業+平均残業10~15時間+平均有休消化日数16日で長期就業が叶う環境~ ■業務内容 射出成型機・ブロー成型機や半導体製造設備、自動組立機械の設計をお任せします。当社は自社製品を持っておらず、お客様から新規設備・設備改修のご依頼をいただいた上で、様々な問題を解決する専用機の設計や、VE・VA提案に関わる設計を行う形となります。 ■設計職としてのスキルを1から身に着けられる環境! 小規模集団なので分業制ではなく、ご依頼ごとに10名(営業~据え付け含む)程度のチームを組みます。 そのため上流工程をメインとして、1機種の設計~設置まで全てを担当するため、未経験からでも高いスキルを身に着けることができます。 (設計:その他業務=9:1) <開発期間> ・規模感にもよりますが、1年~2年くらいかけて設計・開発・製作を行うイメージです(同時に抱える案件は多くても3件程)。 ■当社のビジョン: 当社は自動化(まずは社内向け)に取り組んでおり、将来的にはお客様の人材不足を背景に、自動化・省力化の機械設計を進めて、国内外で自社ブランド製品を生み出すことを目指しています! ■当社の設計職のやりがい: お客様のお困りごとに関して、ヒアリング~納品まで見届けることができるため、自身がお客様の課題を解決するという実感を持てます! また、オーダーメイド製品の設計を行っているため、ご自身のアイディアが活かされる楽しいお仕事です◎ ■納期感に関して: 弊社の業務は必需品よりは、お客様の課題解決のための製品を提供するため、納期を調整しやすく土日出勤が基本発生しません。納期にとらわれず。品質を重視した設計に専念できます! \こんな受注も受けています!/ 半導体メーカーを主要顧客とし、食品会社やスポーツ用品メーカーからも受注を受けています。 食品会社では、特に製パン業界向けに、あんパンを包む機械を開発し、人手不足の中でも美味しい製品を作りたいという要望に応えました◎ ■組織構成: 設計部門は2名体制となります。 ベテラン社員の設計2名は物腰が柔らかい方なので、丁寧な教育のもとで経験を積むことができます◎まずは2人のアシスタントからスタートしていただきます!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上田原1113 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業手当は別途ございます 賞与:昨年3ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 11名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【長野/上田市】溶接・塗装作業≪未経験歓迎≫■現場OJT+職業訓練校での講習あり/転勤なし
-
- <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> <職業訓練校での技術支援あり> <上田市/転勤なし/残業10時間ほど> ■求人概要 各種鉄鋼材料から産業機械や製缶類を製造している会社になります。溶接・機械加工・塗装の加工などの製造に関わっていただく人材の募集となります。 ■具体的には ・全溶接圧力容器、殺菌・滅菌器、蒸煮缶、エアータンクなど、鉄鋼材料の溶接を主にお任せいたします。 ・営業受注、設計などは、社長・専務が担当しており、設計図に従い、製造をお任せします。 ・製造したタンクなどの納品は外部委託をしておりますので、配送などの業務はございません。 ■組織構成 製造担当:7名(内訳:60代、40代4名、30代2名) ■キャリアパス ・入社後は、主に40代のメンバーが指導・サポートを行います。アシスタント業務を行いながら業務の流れなどを習得いただきます。段階を踏んでお任せをしますので、ご安心ください。 ・上田市の職業訓練校に2年間通っていただき技術・資格の習得を目指していただきます。訓練校の実施時間は、18時~21時頃となりますので、参加される際は業務として通っていただきます。 ・未経験でご入社され、現在活躍中の社員もおります。育成の実績もありますのでご安心ください。 ■主な製造例/作業 圧力容器:きのこ殺菌用圧力容器 操作は自動開閉による扉、殺菌工程は自動制御装置によりお客様のご要望にセット出来る設計になっており操作も簡単です。圧力・温度両面から異常上昇によるロック装置を備えてありますので安全に使用出来ます。また容器内は均一に沸騰するために平らな構造になっており殺菌不足の箇所がなくなり排水掃除が簡単に行うことができる仕様になっておりす。 サニタリー管・ステンレス管溶接: 食品・飲料、医薬品など、さまざまな分野の生産工場において、製造プラント配管および機器製作を展開しております。ステンレス配管・サニタリーパイプの精密溶接技術(TIG溶接・アルゴン溶接)で、効率的で合理的なプラントの運営に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市小泉884-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(前年実績3カ月分)残業(月10時間ほど)を想定したモデル年収です。選考時に、年齢、能力、実力により基本給は決定いたします。 ■賞与:あり(前年度実績:3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 205名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
★未経験歓迎【和歌山/転勤無】設備設計(電池端子の検査設備)◆大手安定取引|残業10h|土日祝休◆
-
- ◎創業30年以上のグローバル企業・大手メーカーと長期取引で安定性抜群! ◎EV自動車バッテリー、スマートフォン向け電池部品の検査装置設計をお任せ ◎未経験から設計職へキャリアチェンジしたい方歓迎★ ■業務概要 同社は、電池の両端子(プラス/マイナス部分)などに不備がないかをチェックする検査装置を設計・開発しています。 大手電機メーカーを中心とした顧客と連携し、その装置の設計・開発に携わっていただきます。 ■入社後の流れ ベテラン社員がOJT形式で基礎から丁寧に指導します。 まずは図面の読み方やCADの操作などから始め、簡単な部品設計や既存図面の修正対応を通じて業務に慣れていただきます。 設計業務の理解を深めるために、必要に応じて組立や加工現場での実習機会も設けております。 ■取扱い製品 創業以来培ってきた精密金型設計・製作技術を基盤に、近年ではプレス部品の量産加工から検査までを一貫して対応可能な体制を確立し、主にEV向けバッテリー部品を中心に製品提供を行っております。 電気自動車リチウムイオン電池部品の超精密金型を製造しており、1000分の2ミリの精度をもつ技術力が同社の強みです。 同社は電池端子の金型設計~量産も行っておりますので、製品の製作から検査まで一気通貫で対応できることが強みであり、顧客から信頼を得ています。 <具体的には> (1)顧客の要望確認 営業に同行して顧客の要望を聞き取り、仕様や納期について確認。 大枠の要望/図面は顧客の中で用意されているため、同社での実現可能性の判断やデータの要件定義を行います。(リモートメイン) (2)試作設計図や試作品の作成・納品 (3)装置の設計 顧客と打合せを行い、試作品に問題がなければ、実際の装置を設計~開発をしていきます。新規での設計のほか、交換時の修正依頼などもございます。 ■組織構成 設計職:7名 50代2名・30代1名、組付け:60代1名・40代2名・30代1名 ■働く環境・制度 ◎完全週休2日制(土日祝)/残業月平均10時間 ◎転勤なし・和歌山本社勤務 ◎マイカー通勤OK・奈良・大阪南部からも通勤可! ◎将来的にマネジメントに挑戦いただきます。 ◎「無駄取り改善提案」の起案で千円支給や四半期毎の利益貢献賞など、社員のチャレンジを称える風土 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田651-23 勤務地最寄駅:和歌山線/笠田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *詳細は年齢・職能等級(会社規定)により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季*過去実績…計2.16ヵ月分) ・ポジション推移:メンバー→主任→課長代理→課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎【和歌山/転勤無】電池端子の設計職(金型設計)◆大手安定取引|残業10h|土日祝休◆
-
- ~dodaおすすめポイント~ ◎創業30年以上のグローバル企業・大手メーカーと長期取引で安定性抜群! ◎EV自動車バッテリー、スマートフォン向け電池部品の設計から開発、製作までお任せ ◎未経験から設計職へ挑戦してみたい方歓迎 ■取扱い製品 創業以来培ってきた精密金型設計・製作技術を基盤に、近年ではプレス部品の量産加工から検査までを一貫して対応可能な体制を確立し、主にEV向けバッテリー部品を中心に製品提供を行っております。 ■入社後の流れ ベテラン社員がOJT形式で基礎から丁寧に指導します。 まずは図面の読み方やCADの操作などからスタートし、 簡単な部品設計や既存図面の修正対応を通じて業務に慣れていただきます。 設計業務の理解を深めるために、必要に応じて組立や加工現場での実習機会も設けております。 ■業務概要 同社は、電池の両端子(プラス/マイナス部分)などを大手電機メーカーなどの顧客と連携し、設計~開発まで行っております。 その電池端子の金型設計、検査装置の設計に携わっていただきます。 <具体的には> (1)顧客の要望確認 営業に同行して顧客の要望を聞き取り、仕様や納期についての確認。 大枠の要望/図面は顧客の中で用意されているため、同社での実現可能性の判断やデータの要件定義を行います。(打合わせはリモートメイン) (2)試作設計図・試作品の設計や納品 (3)金型設計 顧客と打合せをし試作品に問題がなければ、実際の装置を設計~開発行います。新規での設計のほか、交換時の修正依頼などもございます。 ■組織構成 設計職:7名(50代2名・30代1名、組付け:60代1名・40代2名・30代1名) ■働く環境・制度 ◎完全週休2日制(土日祝)/残業月平均10時間 ◎転勤なし ◎マイカー通勤OK・奈良・大阪南部からも通勤可! ◎「無駄取り改善提案」の起案で千円支給や四半期毎の利益貢献賞など、社員のチャレンジを称える風土 ■同社の特徴 電気自動車リチウムイオン電池部品の超精密金型を製造しており、1000分の2ミリの精度をもつ技術力が同社の強みです。同社は数少ない「金型と量産の両方の生産」を行っており、プレスで金型が摩耗した場合は自社で修理が行えるため、品質の高さとスピード感をもって顧客へ価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田651-23 勤務地最寄駅:和歌山線/笠田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *詳細は年齢・職能等級(会社規定)により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季*過去実績…計2.16ヵ月分) ・ポジション推移:メンバー→主任→課長代理→課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山/橋本市】パイル織物の製造★リーダー候補★国内トップシェア企業/週休二日制
-
- ■職務概要 同社の製造部門にて織機を使用した製造にあたっていただきます。 ■職務詳細 ・糸の繋ぎなど基本的な作業、織機の段替え・セッティング、製織、トラブルシューティング、織物織物工程内の技術管理を経て、グループ全体のサポートや指示・指導(自身の業務管理は必須)ができればリーダーとなり、更に、他Gr.や他部門に渡る活躍により、幹部候補となっていただきます。 ■キャリアアップ ・パイル織物技術者としてお持ちのスキルに応じた役割を担当してもらいます。 ・先ずは実務で確認させてもらう形になりますが、既にリーダーとしてのスキルをお持ちであれば、待遇面は相談可能です。 ・取引企業分野の拡大を狙う同社では製造部員を順次増員することを考えており、将来的には製品開発やメンバー育成にも携わっていただ来たいと考えています。 ■組織風土 現在、製造部には9名の方が所属(30代1名、40代以降8名) ・織物生産グループでは、一見、人見知りな年配の職人さんではありますが、実はとても気さくでユーモラスな方ばかりです。 ・中途でご入社された方がほとんどですが、今回は久しぶりの採用活動となるため専属の育成担当をつけるのではなく、製造部全体で皆さんの成長に向けてサポートしていきたいと考えています。 ■同社の強み ・導電性のあるパイル織物の製造に強みをもち、関連会社の東英産業株式会社で販売する複写機用クリーナーの製造にあたっています。 ・また企業のニーズに合わせてオーダーメイドで試作品製造にあたることも多く、これらの技術力や柔軟性の高さから導電性のパイル織物製造において国内トップシェアを誇っています。 ・現在は複写機用のみでなく技術を活用して他分野へも取引を広げるために社内体制を整えており、今回ご入社いただく方には次の製造部門の要としてご活躍いただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県橋本市高野口町伏原625 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 245万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~180,000円 <月給> 175,000円~180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・350万円/入社2001年入社/織物現場リーダー ■夏季・冬季賞与あり 昨年実績4か月分/年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-