2ページ:職種【技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 10,921 社中 51〜100 社を表示
設立 1964年
従業員数 247名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全8件
-
【大阪】住宅用内装ドアなどの施工管理~売上好調による増員募集◆東証プライム上場/残業平均月18.5H
-
- 【東証プライム上場/グループ売上300億超/総勢1,884名/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップクラスシェアメーカー】 ■業務内容: マンションやアパートなどの住宅用、ホテル、高齢者施設などで施工されるドアなど内装材の施工管理職です。 実際の工事現場における現場管理、進捗・品質管理などをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理、協力会社管理) ・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業活動 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動など 現在は札幌3名、東京20名、大阪7名、福岡10名の人員体制です。 入社当面は上記のうち施工管理をメインでご経験を積み、ゆくゆくはデベロッパーやゼネコン向けの営業活動へステップアップ頂きます。 ■当社の製品: マンション・アパートなどの住居用のみならず、ホテル、店舗、高齢者施設、病院、保育所などの、リビング、和・洋室、キッチン等多くのシーンで使用されています。 ■当社の強み: 昭和39年創業、売上高約310億円の当社では、住宅用内装部材を取り扱っております。例えば、病院・保育園・マンション・アパート・ホテルなど、自宅であれば、洗面室や玄関のシステム収納や、間取りに欠かせないドアなどです。 四国・徳島で生まれた小さな建具メーカーは、今日ではマンション向け内装ドアの国内シェアトップクラスの企業に成長することができました。 2015年6月東証一部上場(現:東証プライム上場)。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。 これからも「自己革新・創意工夫・積極果敢」を胸に、チャレンジし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区島之内1丁目8番12号 徳銀相産ビル7階 勤務地最寄駅:堺筋線/長堀通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~350,000円 <月給> 195,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) ※ほか役職手当、地域手当、資格手当(資格取得受験費用会社負担、資格取得講座割引提携など)、裁量労働手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】住宅用内装ドア等の施工管理~売上好調による増員募集◆東証プライム上場/残業平均月18.5時間
-
- 【東証プライム上場/グループ売上300億超/総勢1,884名/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップクラスシェアメーカー】 ■業務内容: マンションやアパートなどの住宅用、ホテル、高齢者施設などで施工されるドアなど内装材の施工管理職です。 実際の工事現場における現場管理、進捗・品質管理などをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理、協力会社管理) ・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業活動 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動など 現在は札幌3名、東京20名、大阪7名、福岡10名の人員体制です。 入社当面は上記のうち施工管理をメインでご経験を積み、ゆくゆくはデベロッパーやゼネコン向けの営業活動へステップアップ頂きます。 ■当社の製品: マンション・アパートなどの住居用のみならず、ホテル、店舗、高齢者施設、病院、保育所などの、リビング、和・洋室、キッチン等多くのシーンで使用されています。 ■当社の強み: 昭和39年創業、売上高約310億円の当社では、住宅用内装部材を取り扱っております。例えば、病院・保育園・マンション・アパート・ホテルなど、自宅であれば、洗面室や玄関のシステム収納や、間取りに欠かせないドアなどです。 四国・徳島で生まれた小さな建具メーカーは、今日ではマンション向け内装ドアの国内シェアトップクラスの企業に成長することができました。 2015年6月東証一部上場(現:東証プライム上場)。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。 これからも「自己革新・創意工夫・積極果敢」を胸に、チャレンジし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区榎田2丁目2番2号 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~350,000円 <月給> 195,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) ※ほか役職手当、地域手当、資格手当(資格取得受験費用会社負担、資格取得講座割引提携など)、裁量労働手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 1,079名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全65件
-
【未経験可】店舗の内装施工管理(発注者)◆裁量・自由度◎在宅可/フルフレックス
-
- <コスメ専門店@cosmeSTOREの空間プロデュース/裁量・自由度の高い業務/夜間・土日祝勤務なし/フルフレックス> リアルとネットを融合させた新しい化粧品小売業態「@cosme STORE」を全国展開する当社では、ブランドの多様化や出店ニーズの高まりに伴い、出店・改装をリードする内装施工の専任担当者を増員します。 各ブランドの世界観を反映した什器・レイアウトの設計や、現場施工の品質・コスト・進行管理など、空間づくりをトータルに担うポジションです。 ■業務内容: 新店開発 や既存店の改装/修繕における内装計画とその実行管理及び関係各所との連携をお任せします。 ※(株)アイスタイルリテールへ在籍出向となります。(事業内容:化粧品小売業態・化粧品ショッピングサイト企画・運営) <具体業務> (1)新店開発・出店業務 ・ブランドごとの売り場設計・什器計画、レイアウト設計 ・内装業者との連携・見積精査・交渉・工程管理 ・ブランド要望(什器持ち込み等)に合わせた調整・提案 ・現場施工の進捗確認、課題抽出と改善提案 (2)既存店改修・リニューアル業務 ・劣化や破損箇所の修繕、什器のリニューアル対応 ・ブランド入れ替えに伴うレイアウト変更 ・店舗運営・営業部門、施工業者と連携した進行管理 (3)その他 ・パートナー会社との契約・発注・請求処理 ・見積比較・図面確認、コスト適正化の提案 ・経理部との固定資産管理連携 ■ポジションの魅力 ◎事業会社側の視点でキャリアアップ 受託ではなく、自社ブランドの空間価値を考え抜く立場でありながら、多様なブランド(カラー・世界観)を一空間に融合する施工力が磨けます。 ◎裁量が大きく自由度の高い空間づくり ガイドラインに縛られず、ブランドや現場に応じたベストなレイアウトを追求できます。 中長期的には、今後アイスタイルとしての最適解を一緒に創っていく重要な役割を担います。 ◎ “コスメ好き”が活きる仕事 多種多様なコスメを扱う当社ならでは!商品の見せ方・売り方(セルフ販売/美容部員接客)など、空間設計にも感性が活かせます。 ◎働きやすい環境 夜間勤務なし、土日祝休み、残業は月30時間程度とワークライフバランスも両立しやすい環境です。 ※地方出張あり(必要に応じて店舗訪問) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社アイスタイルリテール 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,245円~343,518円 固定残業手当/月:92,898円~120,768円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円~464,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う ■賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【発注者】店舗の内装施工管理◆化粧品売り場の空間づくり/裁量・自由度◎在宅可/フルフレックス
-
- <コスメ専門店@cosmeSTOREの空間プロデュース/裁量・自由度の高い業務/夜間・土日祝勤務なし/フルフレックス> リアルとネットを融合させた新しい化粧品小売業態「@cosme STORE」を全国展開する当社では、ブランドの多様化や出店ニーズの高まりに伴い、出店・改装をリードする内装施工の専任担当者を増員します。 各ブランドの世界観を反映した什器・レイアウトの設計や、現場施工の品質・コスト・進行管理など、空間づくりをトータルに担うポジションです。 ■業務内容: 新店開発や既存店の改装/修繕における内装計画とその実行管理及び関係各所との連携をお任せします。 ※(株)アイスタイルリテールへ在籍出向となります。(事業内容:化粧品小売業態・化粧品ショッピングサイト企画・運営) ◎新店開発・出店業務 ・ブランドごとの売り場設計・什器計画、レイアウト設計 ・内装業者との連携・見積精査・交渉・工程管理 ・ブランド要望(什器持ち込み等)に合わせた調整・提案 ・現場施工の進捗確認、課題抽出と改善提案 ◎既存店改修・リニューアル業務 ・劣化や破損箇所の修繕、什器のリニューアル対応 ・ブランド入れ替えに伴うレイアウト変更 ・店舗運営・営業部門、施工業者と連携した進行管理 ◎その他 ・パートナー会社との契約・発注・請求処理 ・見積比較・図面確認、コスト適正化の提案 ・経理部との固定資産管理連携 ■ポジションの魅力 ◎事業会社側の視点でキャリアアップ 受託ではなく、自社ブランドの空間価値を考え抜く立場で施工スキルを活かせます。 ◎自由度の高い空間づくり ガイドラインに縛られず、ブランドや現場に応じたベストなレイアウトを追求できます。 ◎ “コスメ好き”が活きる仕事 多種多様なコスメを扱う当社ならでは!商品の見せ方・売り方(セルフ販売/美容部員接客)など、空間設計にも感性が活かせます。 ◎働きやすい環境 夜間勤務なし、土日祝休み、残業は月30時間程度とワークライフバランスも両立しやすい環境です。 ※地方出張あり(必要に応じて店舗訪問) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社アイスタイルリテール 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,245円~343,518円 固定残業手当/月:92,898円~120,768円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円~464,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う ■賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 788名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全29件
-
【熊本県菊池郡】施工管理(特殊消防用設備)※未経験歓迎/東証上場/年休123日/健康経営優良法人
- NEW
-
- 【日本有数の総合消防・防災企業/景気に左右されず安定性◎/年休123日】 ■採用背景・ミッション 大型案件の受注が増え、同社の事業の成長に貢献してくれるメンバーを募集しています。防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、世の中の「安全」を担保する非常に社会貢献性の高い仕事です。 ■業務内容: 特殊消防用設備の施工管理全般をご経験スキルに合わせてご担当して頂きます。 ■業務詳細: (1)データセンター、プラント施設等の消防用設備(特殊防災装置、超高感度煙検知システム等)の施工管理業務を行います。(工事は協力会社が行います) (2)工事協力会社手配と立ち合いを行います。 ・顧客及び他業者と綿密な連携を持ちながら、スケジュールに沿って確実に設備工事が完了するように工程を管理して頂きます。 ・下請業者や協力会社の手配、資材の発注も行います。 ・コスト管理:粗利率向上を常に心がけながら、工事管理を行います。 ■同社の魅力: ◇安定性:同社は総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。消火粉末材のパイオニアであり、国内10電力会社の発電プラントの防災設備は独占状態で設計施工しております。人命に関わるもので、現在受注も非常に多くいただいております。 ◇キャリア:まずはプロジェクトを通して同社の業務に慣れていただきます。将来的には部門長でのマネジメントや、開発・生産技術や営業・メンテナンスへの道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 熊本出張所 住所:熊本県菊池郡大津町室212-7 勤務地最寄駅:豊肥本線/肥後大津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~325,000円 <月給> 230,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職を考慮した上優遇いたします。 ・上記年収構成:基本給+通年賞与4カ月 直近賞与は好業績(最高益)により業績加算3.39ヵ月もあり、年間7ヶ月超を支給 ・残業:20時間の平均残業が予想されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】労働安全衛生※施工品質指導・施工品質基準書作成等◇/東証上場/健康経営優良法人2025
-
- 【東証上場/消防・防災においてオールラウンドに対応できる日本有数の総合防災企業/わが国初の粉末消火器を開発したパイオニア/景気変動に左右されにくい安定基盤/防消火設備、消火器、消防自動車など幅広く日本の安全を支える社会貢献性の高い仕事です】 ■業務内容: ・現場パトロールを主とした施工品質指導業務 (消火設備・火災報知設備等工事の現場巡回で建築現場に行くことがあります) ・施工品質教育の実施・説明等 ・施工品質基準書の作成・取りまとめ ■採用背景・ミッション 防災業界は日本の法律(消防法)で規定されたサービス・製品を提供しており、景気変動に左右されにくい安定した事業基盤があります。しかしながら製品に対する国の規制が強く、外資含め新規参入の障壁が高い業界であるため新しい発想が生まれにくいです。同社は2016年に防犯業界大手のALSOKと資本業務提携を行うなど積極的な資本業務提携による新たなサービス・商品の模索をしています。 ■ポジションの魅力: 同社は消火器のような防災設備や自動火災報知設備、消防車など防災に関わる幅広い製品を開発しており、幅広い製品の経験を積むことができます。また、防災関連法案などの厳しい基準が存在するため、競合他社が少ない中でも高い技術力を求められます。安定した経営の中で技術を磨けます。 ■同社の魅力: 同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。主力事業に消防設備があり、大型ビル・商業施設・病院・化学プラント・発電所・美術館・道路トンネル・船舶等様々な場所に多岐に渡る防火・消火設備を提供しています。虎ノ門ヒルズや渋谷ヒカリエ、大阪のテーマパークなど身近な建築物にも同社の設備が採用されています。更に防災機器メーカーとして自動火災報知設備・消火器・消防自動車の設計製造販売を行うなど、防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、非常に社会貢献性の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区田端6-1-1 田端ASUKAタワー 18F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職を考慮した上優遇いたします。 ・上記年収構成:基本給+通年基本賞与(3カ月) 直近の賞与は、過去最高利益を達成したことから、一律3.39ヵ月加算して支給しました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,156名
平均年齢 37.6歳
求人情報 全4件
-
学生向けマンションの売買・賃貸・管理スタッフ/年休120日
- NEW
-
- 入居者・管理人・オーナー様など多くの関係者と連携しながら、学生の快適な住環境を守るために幅広く活躍するポジション。入退去やメンテナンス対応などを通じて、学生やそのご家族から感謝の言葉をいただけることも多く、人の暮らしを支えるやりがいを実感できます。 / ★業務の詳細は? \ これまでの経験を活かしながら、できる部分から担当範囲を少しずつ広げていっていただきます。 ■土地オーナー様へのご提案 既存物件の管理だけでなく、土地オーナー様に対して学生マンションの建設や運用に関するご提案を行います。空室対策や修繕計画、資産の有効活用など、長期的な視点で相談に応じるポジションです。 ■物件のご紹介 HPから寄せられるお問い合わせに対して、メールや電話を中心に学生や保護者の希望を伺いながら、最適な物件を紹介します。通常期で1日5~10件、繁忙期は10~20件程度を対応。内見は管理人と分担して行います。 ■マンションの管理・運営 入居中の学生や管理人、オーナー様などと連携しながら、快適な住環境を維持します。物件の6~7割は管理人が常駐しており、日常的な対応は管理人が担当。 その他の物件で、設備の不具合や修繕依頼への対応、退去時の立ち会いなどを行い、建物の運営全般に関わります。 ■情報サイト「SUMUNDA!」の更新業務 情報サイトに掲載する物件情報を定期的に更新。写真の差し替えや空室状況の反映など、最新の情報を発信して入居希望者へ届けます。 ■広報活動 大学や生協へのパンフレット配布、学校担当者との打ち合わせなどを行い、空室の早期充足を目指します。地域との関係づくりを通じて、学生や保護者から選ばれる物件づくりに貢献します。
-
- 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー16F 各線「新宿駅」より徒歩3分 ■グループ会社である、株式会社東京学生ライフへの在籍出向となります ■事業内容:学生マンション賃貸事業に関わる企画・売買・賃貸・管理 ※受動喫煙対策あり
-
- \宅地建物取引士の有資格者は+2万円/ ◆月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回(昨年は決算賞与支給で年3回) ・最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方(以下、いずれかを選択可能) ┗全国転勤型:月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回 ┗地域内限定型:月給23万5000円~40万円+各種手当+賞与年2回 ★ポイント★ ・昨年は決算支給で賞与年3回あり! ・キャリアアップやキャリアチェンジのため、全国転勤型も選択可能! ┗月給26万5000円~40万円+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキルを考慮して決定します ※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます ※月給にはそれぞれ固定残業代を含みます(月20時間分/月一律3万円~5万円/超過分は別途全額支給)
-
学生マンションの管理運営スタッフ/未経験活躍中!/賞与年2回
- NEW
-
- ■プロパティマネジメント業務 ■建物管理業務 ■学生さんからの問い合わせ対応業務 ■リノベ―ション・修繕のプラン策定・提案業務 ■各種協力業者の手配・調整業務 ■入退室管理業務 全国で約9.9万戸の物件を取り扱う 「学生マンションUnilife」の管理運営部門です。 そのため、対応する入居者のほとんどが学生さんです。 学生さんに快適にお住まいいただくための 当社独自のノウハウがあるので 未経験の方でもチャレンジしやすく、 学生さんと年齢の近い20代も活躍しています! 【スケジュール例】 ▼通常時期 09:00 出勤/夜間にきている問い合わせ確認 10:00 入居者訪問し、設備不良の対応 12:00 お昼(アポがなければ自由なタイミング) 13:00 入居者の退去立ち合い・点検 15:00 事業主訪問し、各種協議 16:00 協力業者と物件の工事内容についての打ち合わせ 17:00 事業主に向けた見積もりや提案書の作成 ▼繁忙期(入退去の多い時期) 10:00~12:00 入居者の立ち合い・点検 13:00~15:00 現状回復工事・清掃後の部屋チェック 16:00~17:00 協力業者との工事内容の打ち合わせ 【★POINT】 業務量は偏りがないように、 1週間の始まりにチーム全員で 業務予定の確認・調整を行います。 ↓ 分担後は個人個人でスケジュールを立てて 自身の裁量で働くことが出来ます! 【入社後の流れ】 先輩とペアを組んで、 OJT形式で業務に慣れるようサポート! ↓ 設備の内容や点検方法、入居者様の対応方法から学んでいただき 退去立ち合い・点検などを行います。 ↓ 事業主への提案や協力業者との打ち合わせなど より専門的な内容に取り組んでいただきます。 ◎現場で困りごとがあっても、社用携帯で いつでもエリア責任者や先輩に 相談できる体制を整えています!
-
- <U・Iターン歓迎> 【地域内限定】と【全国転勤あり】の働き方があります。応募時にご希望をお伺いします。 ※勤務地は、通勤時間と希望を踏まえて決定します。 ■北海道 ■宮城県 ■東京都 ■神奈川県 ■千葉県 ■愛知県 ■石川県 ■新潟県 ■京都府 ■滋賀県 ■大阪府 ■兵庫県 ■岡山県 ■広島県 ■香川県 ■福岡県 ■佐賀県
-
- ★全国転勤型か、地域内限定勤務型をご選択いただけます 【1】全国転勤型 月給26.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【2】地域内限定型 月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【3】最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方 全国転勤:月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 地域内限定:月給23.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【1】【2】【3】共通 ※経験やスキルを考慮して決定します ※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます ※固定残業代(20時間分/3~5万円)を含みます(超過分は別途全額支給) \ここがポイント/ 賞与は年最大3回!昨年も決算賞与で3回支給されました♪
設立 1952年
従業員数 740名
平均年齢 46.4歳
求人情報 全11件
-
【豊洲】プラント設計技術職※40~50代活躍/プライム上場/土日祝休/賞与7.5か月/世界に誇る技術
-
- ~施工管理からのキャリアチェンジも歓迎/次世代エネルギーの新規事業に携われる/国内トップ特殊技術を持つプライム上場企業/定着率90%/平均勤続年数19.5年/安定昇給で長期就業可/完全土日祝休/無借金経営/財務が安定的で年収の高い企業業界2位~ ■業務内容 コンクリートの製造や施工を主軸に行う当社にて、プラントの設計をお任せします。新規事業として発酵槽やガスホルダーなどのプラント建設を予定しており、事業拡大のための重要ポジションです。 環境に配慮した新エネルギーとして注目されているメタンを、自治体と共同で開発などを進めています。 ・バイオガス発酵槽やガスホルダー,配管などのプラントの立案・設計 ・機器選定,図面作成を含めた研究もしくは実装計画の立案 ■入社後 現在当部門の部長が設計業務を他業務と並行して行っておりますので、入社後は直接業務を引き継いでいただく流れとなります。 スキルや経験により徐々にお任せしていきますので、ご安心ください◎ ■働き方 ・残業は月10~20時間程度、定時帰宅の日も多いです。体調不良時など、在宅勤務制度もございます。 ・プライム上場安定企業ですが、年次に関わらず意見を取り入れる裁量ある社風です。 ・定着率90%/平均勤続年数19.5年/完全土日祝休 ・福利厚生も充実!社員寮や財形貯蓄制度など、社員の生活を徹底的に支えます! ■企業魅力 \橋や高速道路・建築物など人々の生活・インフラを支える企業/ ・NEXCO受注国内シェアトップ ・弊社特化技術の有名施工実績多数なので、やりがいをもって働くことができます。レインボーブリッジも弊社で手掛けています! ・社員研修なども手厚く社員の繋がりも強いので、社内でのフォロー体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~880万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績7.5か月(業績連動) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ※上記記載の年収は残業代抜きの理論年収となります。 ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊洲】プラント設計技術職※プライム上場/土日祝休/賞与7.5か月/世界に誇る技術力/平均勤続20年
-
- ~施工管理からのキャリアチェンジも歓迎/次世代エネルギーの新規事業に携われる/国内トップ特殊技術を持つプライム上場企業/定着率90%/平均勤続年数19.5年/安定昇給で長期就業可/完全土日祝休/無借金経営/財務が安定的で年収の高い企業業界2位~ ■業務内容 コンクリートの製造や施工を主軸に行う当社にて、プラントの設計をお任せします。新規事業として発酵槽やガスホルダーなどのプラント建設を予定しており、事業拡大のための重要ポジションです。 環境に配慮した新エネルギーとして注目されているメタンを、自治体と共同で開発などを進めています。 ・バイオガス発酵槽やガスホルダー,配管などのプラントの立案・設計 ・機器選定,図面作成を含めた研究もしくは実装計画の立案 ■入社後 現在当部門の部長が設計業務を他業務と並行して行っておりますので、入社後は直接業務を引き継いでいただく流れとなります。 スキルや経験により徐々にお任せしていきますので、ご安心ください◎ ■働き方 ・残業は月10~20時間程度、定時帰宅の日も多いです。体調不良時など、在宅勤務制度もございます。 ・プライム上場安定企業ですが、年次に関わらず意見を取り入れる裁量ある社風です。 ・定着率90%/平均勤続年数19.5年/完全土日祝休 ・福利厚生も充実!社員寮や財形貯蓄制度など、社員の生活を徹底的に支えます! ■企業魅力 \橋や高速道路・建築物など人々の生活・インフラを支える企業/ ・NEXCO受注国内シェアトップ ・弊社特化技術の有名施工実績多数なので、やりがいをもって働くことができます。レインボーブリッジも弊社で手掛けています! ・社員研修なども手厚く社員の繋がりも強いので、社内でのフォロー体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績7.5か月(業績連動) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ※上記記載の年収は残業代抜きの理論年収となります。 ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 521名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
【蔵前/バンダイナムコG】カプセルトイの店舗開発◆年休125日◆新規出店用地の開発・市場調査・契約
-
- 【バンダイナムコG/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/市場優位性高い+ニーズもあり開拓しやすい環境/あなたの経験とネットワークが活かせる】 ■業務内容: ◎カプセルトイショップ「gashacoco」の新規出店用地(物件)の開発(大手SC・GMS・駅ビル・百貨店・繁華街など既存ルート多数有り、新規開発も歓迎) ◎店舗オープンにかかるマーケットリサーチから物件賃料の交渉、契約締結 ◎契約業務(条件交渉、内容精査、契約書作成) ◎同業他社店舗の来店状況や売上などの調査、データ分析/比較 ◎施工担当へ繋ぐまでの業務も担当 ◎不動産管理会社、デベロッパーなど業者様などと信頼関係を築きながら物件やマーケットを調査。 ※条件の交渉から締結までを幅広く経験できます。 ■採用背景: カプセルトイ市場は急拡大を続けており、その拡大市場で国内トップシェアを誇る当社も、事業拡大に合わせた人員増強のため、今回の募集を行います。 【カプセルトイショップ | ガシャココ(gashacoco)】 https://gashacoco.jp/ ■株式会社ハピネットについて: 株式会社バンダイの販売会社として中間流通業をスタートいたしました。玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4つの軸があり、すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。中間流通業(商社機能)だけならず、メーカーとしての機能もございます。 ■ハピネットグループについて: ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 当社だからこそ得られる情報力や、独自の物流システムを武器に、メーカー様・販売店様それぞれのメリットを生み出しています。 株式会社バンダイナムコホールディングスは株式会社ハピネットの筆頭株主となっており、当社はバンダイナムコグループの関連事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~313,500円 固定残業手当/月:90,120円~100,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,120円~413,820円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※地域手当込み ■賞与:年2回(夏季・冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 241名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全8件
-
【京都】店舗設計◆プライム上場・サンマルクカフェ・鎌倉パスタ等展開/業績好調◎
-
- \サンマルクカフェ等の全国に展開するグループ各社の店舗設計をお任せします!/ ■採用背景: 当社は企業戦略として今後も出店数を増やしていく方針です。それにあたり組織体制を盤石なものとしておくための増員採用となります。 ■仕事内容: 自社で展開しているサンマルクカフェ、鎌倉パスタなどの店舗設計の仕事をお任せします。最初は、CADでの設計、見積もり等既存物件の進捗に携わっていただき、ゆくゆくは新出店店舗の担当をお任せしていきます。 ■職務詳細: ・CADを使用しての設計 ・外部の設計事務所様、デザイナー様との打ち合わせ ・社内、店舗開発部などとの打ち合わせ ■組織構成: 岡山、東京合わせて30代~60代の7名の社員(全員男性)が所属しております。 2026年5月、岡山の業務を京都に移転します。 ■おすすめポイント: 自社物件の設計担当となりますので、エンドユーザーが社内の同僚となり、エンドユーザーに非常に近い仕事です。社内の様々な部署の方と一緒にモノづくりをしていくところにやりがいがあります。また、資格取得の支援制度も整っており、入社後に一級建築士を取得された方もいらっしゃいます。配属後の上司も一級建築士を持ったものとなっており、レベルの高い環境でスキルアップが可能です。 ■当社の特徴: 既存店の従業員スタッフの教育研修に注力するとともに、新商品投入によるメニュー拡充を図り、顧客満足向上施策に取り組んでいます。新規出店のみならず、既存店でも好調な業績を収めており、飛躍的に事業を拡大中です。 ■当社について: 当社は、フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェなどの事業を行う各グループ会社の経営管理を行っています。事業の柱は大きく分けて【レストラン事業】と【喫茶事業】の2つです。レストラン事業では、店内で焼き上げるパンを主力商品とするベーカリーやお箸で食べるスタイルを提案するパスタ専門店を運営しており、喫茶事業では消費者認知度の高いベーカリーカフェを展開しています。 変更の範囲:当社が定める業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区平田173-104 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/北長瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~288,000円 固定残業手当/月:56,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,000円~354,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力などを考慮し規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 1,074名
平均年齢 -
求人情報 全64件
-
自社ブランド店舗の施工管理 ※土日・年休128日/長期休暇可/直営店のみの店舗展開
- NEW
-
- 【国内・海外185店舗以上展開/年間で約5店舗の出店/グロース上場】 ■業務内容: 当社は、ブランド品・時計・骨董美術品など幅広い商材を取り扱うリユース店舗を全国で展開しています。 近年は市場規模の拡大に伴い、首都圏を中心とした新規出店や既存店リニューアル案件が増加しています。 リユース業界のリーディングカンパニーとしての安定感を持ちながら、事業拡大フェーズにあるため、施工管理部門に新たな仲間を迎えることとなりました。 ★自社ブランド店舗出店に伴う【施工管理】をお任せします。 \具体的には/ ・新規出店・改装店舗の施工管理 ・内装業者、管理会社、商業施設担当者との折衝・調整 ・内装デザイン検討、施工図面の確認・修正依頼 ・eco素材や防犯カメラなどの設備提案 ・内装工事などに関するコスト管理 ・工事進捗・品質・安全管理、原状回復工事の範囲確認 ・既存店舗の修繕依頼への対応(現地調査・業者調整) ■ポジションの特徴 ・新店舗の施工案件に携わり、設計・施工・メンテナンスを一貫して管理 ・内装の自由度が高く、提案を反映しやすい環境(※予算・レギュレーション内) ・転勤はなく、腰を据えて働ける環境 ■おすすめポイント リユース市場は年々拡大を続けており、今後さらに成長が期待される分野です。 バリュエンスグループはその中で全国に店舗を展開し、安定した基盤を持ちながら新たな出店も積極的に進めています。 そうした環境で、店舗施工に関して大きな裁量を持ち、あなたの提案を形にできるのがこのポジションの魅力です。 ?また、工期や進行を自分でコントロールできるため、働きやすさとやりがいの両方を実感いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山5-6-19 MA5 勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:有(業績による) ※月給額・年収は、能力・年齢を考慮した上で決定いたしますので上記の限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
店舗開発・物件開拓 ※土日・年休128日/長期休暇/年間で約5店舗の出店
-
- 【国内・海外185店舗以上展開/年間で約5店舗の出店/グロース上場】 ■業務内容: 自社ブランド店舗出店に伴う物件開拓営業をお任せします 具体的には \「店舗開発」とは??/ 新たな店舗の開設を担当するポジションのことです。 新規出店のためのエリア選定や周辺リサーチ、関係各所との交渉などを行います。 当社では上記に加えて店舗工事に伴う管理も内製化! 【営業】 ・新規出店候補地の開拓 └駅ビル・商業施設の担当者や不動産会社との商談 ・周辺のマーケティング調査・売上予測 ・土地の購入やテナント入居の契約手続き ・既存店舗の契約更新、賃料交渉等のアフターフォロー ■おすすめポイント このポジションの魅力は、単なる営業活動にとどまらず、 リサーチ~商談・交渉、出店契約、オープン後の効果分析まで、出店に関わるすべてのフェーズを一貫して担える点です。 現地に足を運んでの調査や、不動産会社・オーナーとの折衝、社内関連部門との調整など、出張や外出も含め動きのあるお仕事が中心です。 データや現場感をもとに仮説を立て、“つくる前”から“できた後”まで全体を見渡せるポジションです。 ■組織構成: 今回配属される部署は6名で男性3名/女性3名のチームです。 このポジションの特徴は、年齢や社歴に関係なく、若手でも大きな裁量を持ってチャレンジできること。 実際に、30代を中心とした少数精鋭のメンバーが、現場でバリバリ活躍しています。 ■就業環境:年間休日128日、月平均残業時間10~15時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山5-6-19 MA5 勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:有(業績による) ※月給額・年収は、能力・年齢を考慮した上で決定いたしますので上記の限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 603名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全15件
-
【江戸川区/船堀】浄化槽・排水処理施設の施工管理/夜勤対応無し・年間休日125日/働き方◎
-
- ~工種問わず、何らかの施工管理経験があり、休みと仕事のメリハリをつけたい方へ~ ◎東証スタンダード上場企業で安定した働き方を実現できる! ◎年間休日125日(土日祝)日勤のみ、メリハリのある働き方〇 当社の主力事業である浄化槽や排水処理施設の施工管理業務を担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■対象施設・設備 オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。 いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細: ・自社製排水処理槽の設置施工管理 ・水処理プラントや工場排水処理施設工事を協力業者に発注し施工管理 ・東京を拠点とした関東圏の現場対応 ・CADでの図面作成および修正 ■長く働き続けられるポイント: ・年間休日125日、月残業20時間程度。仕事とプライベートのメリハリが付けられる ・家族手当や役職手当などの福利厚生も充実 ・転勤の有無を選択可能。個々人に合った働き方を実現できます。 ■魅力:~人材への積極的な投資~ 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京工事課 住所:東京都江戸川区船堀5-11-19 SSS船堀5丁目ビル4F 勤務地最寄駅:都営新宿線/船堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) 過去実績:1月あたり4,000円~7,000円 ■賞与:年3回(過去実績:計3.25月分) ◇30代でご入社の場合 380万(1年目)/430万(5年目)/520万(9年目) ※モデル年収の為、この額を保障するものではございません。 ※残業手当は含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台市】水処理プラントの施工管理※環境貢献度の高い仕事/東証上場/年休125日
-
- ◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■職務概要: 当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の施工管理をお任せいたします。オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細 ・現場工程管理 ・現場にて下請け管理 ・現場安全管理 ・品質管理 ・原価管理(外注、支払い) ◇官公庁、有名大学の施工実績があり、業界でも確かな技術力・製品力を誇っております。 資格取得奨励制度があるため会社として個人のスキルアップを応援しており手に職をつけられる仕事です。 ■就業環境: 年間休日125日、時間外手当100%支給、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:~人材への積極的な投資~ 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ5F 勤務地最寄駅:東北本線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記には想定される残業手当が含まれます。 ■実際のオファーはスキル・経験によって変動します。 ■昇給:あり(年1回) 過去実績:1月あたり4,000円~7,000円 ■賞与:年3回(過去実績:計4.25月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 1,048名
平均年齢 -
求人情報 全46件
-
【セミナー】不動産開発・建築設備~プライム上場ゼネコン・健康経営優良法人6年連続受賞
-
- ~第二新卒歓迎/選考要素一切無しのセミナー開催・興味がある方歓迎~ ■セミナー※開催日2営業日前までにお申し込みください -------------------------------------------------------------------- ★★不動産開発向け★★ 10/15(水)18:30-19:30 ★★建築設備向け★★ 10/16(木)18:30-19:30 -------------------------------------------------------------------- ※どちらも参加自由/画面OFFで参加頂いて問題ございません。 ※ご経歴一切不問 ※セミナー参加後応募希望者は担当キャリアアドバイザーへお申し出ください。 ■セミナー内容: 日本国土開発株式会社様のことをご理解頂く為、現場責任者の方が事業概要や業務内容のご説明をさせて頂きます。 また、入社後の研修・キャリアプラン や選考の詳細などご説明させて頂きますので、興味がある方はご参加ください。 ※選考要素は一切ございませんので、私服での参加でも構いません。お時間的にご自宅での参加難しい方はスマホでの参加でも結構でございます。 ■当社の魅力: (1)ゼネコンのメリットと技術力を活かしたビジネス ゼネコンとして業種から元来土地情報を入手しやすい環境にあり、土木事業に強い弊社の知見を活用して、不動産をベースにした事業開発と事業運営を行っています。 (2)ビジネスに川上から川下まで携わることができる 事業全体に若いうちから関わりたい、ビジネスを立ち上げられるようになりたいという思いのある方にとってふさわしい活躍の場を提供できます。 (3)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(前年度実績4.5ヵ月分) ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京第二新卒】技術系総合職※オープンポジション/プライム上場ゼネコン/健康経営優良法人6年連続受賞
-
- ~プライム上場ゼネコン企業で街づくりに携われる/「健康経営銘柄2020/2021/2023/2025」受賞/「健康経営優良法人~ホワイト500~」6年連続受賞/「テレワーク先駆者100」など働き方改革の表彰実績多数~ ■職務内容:下記3職種が対象となります。 ★(1)設備施工管理: 案件における設備全体の指揮をとるプロジェクトマネージャー候補として設備施工管理業務をお任せします。 ★(2)土木施工管理: トンネル、橋などの土木領域の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30~100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 ※。原則1つの現場に常駐となります。ご自宅や宿舎から直行直帰がベースです。 ★(3)建築施工管理: 集合住宅や商業施設、宿泊施設など幅広い建造物の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30~100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 ■就労環境: フレックスタイム制を採用しており、ワークライフバランスに配慮した働き方が可能です。 「健康経営優良法人~ホワイト500~」に6年連続受賞されているなど、従業員が安心して働き続けられる環境作りに取り組んでおります。 ■当社の魅力: (1)ゼネコンのメリットと技術力を活かしたビジネス ゼネコンとして業種から元来土地情報を入手しやすい環境にあり、土木事業に強い弊社の知見を活用して、不動産をベースにした事業開発と事業運営を行っています。 (2)ビジネスに川上から川下まで携わることができる 事業全体に若いうちから関わりたい、ビジネスを立ち上げられるようになりたいという思いのある方にとってふさわしい活躍の場を提供できます。 (3)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(前年度実績4.5ヵ月分) ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 983名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全40件
-
【未経験歓迎/三重】ハウスメンテナンスエンジニア※JA提携企業/プライム上場/業界売上NO.1
-
- 【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ・転勤無で腰を据えて就業できます! ・転勤無 ・残業時間20時間程度 など、腰を据えて長期就業を叶えることができる環境です! ■業務内容 当社にて、シロアリ防除管理業務のお仕事をお任せします。 入社後は研修を通じ、ビジネスマナーや業界・企業理解を深めていただくことからスタートするため、未経験からでもキャッチアップ体制は◎です。 技術面については、モデルハウスを使って床下の入り方やシロアリ防除の方法を学んでいただきます。 ※スキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■1日の流れ 出社後、スケジュールと作業内容を確認 ↓ 社用車でお客様の自宅へ移動 ↓ お客様に作業内容と手順を説明&作業開始→施工完了 ↓ 片付け・掃除 ↓ 営業所へ戻り報告書を作成 ↓ 翌日の予定を確認して退社 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、プライム上場/業界売上NO.1の信頼がございます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です。転勤もございませんので腰を据えて就業していきたい方にもぴったりです。 ・業界未経験者の方もご活躍いただいております⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 年収740万円 入社28年目 46歳(月給61万) 年収513万円 入社11年目 34歳(月給42万) 年収458万円 入社5年目 28歳(月給38万) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 津営業所 住所:三重県津市高茶屋小森町丸田388-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 伊賀営業所 住所:三重県伊賀市西明寺622-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 296万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,687円~491,346円 固定残業手当/月:47,187円~48,346円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,874円~539,692円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例 740万円 入社28年目 46歳(月給61万) 513万円 入社11年目 34歳(月給42万) 458万円 入社5年目 28歳(月給38万) ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■社内資格手当 ※身に付けた技術は「社内資格」で証明され、手当として給与にプラスされます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
身に付く楽しさ!収入UP実感!施工スタッフ/完休2日制
-
- まずは先輩のアシスト業務からスタート! 現場研修では先輩と二人一組でお客様宅へ訪問し、施工・点検・メンテナンスを実施。 未経験でもできる、基本的な業務から始めていただきます。 ▽ ゆくゆくは幅広い施工に対応できるマルチなスキルを習得! お客様の住まいのお悩みを解消していきましょう! 依頼内容は「住宅の補修・補強をして欲しい」、「地震対策をしたい」など様々。 基本は手順通りに作業を進めればOK!未経験の方も安心してスタートいただけます。 【入社後のながれ】 入社後は研修センターにて座学研修やロールプレイング、施工方法などしっかり実践していきます。 様々な知識を身に付け、社内資格取得を目指していきましょう。 ※研修センターは大浴場や食事付で社員からも好評です!
-
- 【全国60拠点から希望を選べる/転勤なし】神奈川県・静岡県・愛知県、積極採用中! ▼東北 山形県(山形) 宮城県(仙台) 福島県(福島、郡山、いわき、会津) ▼関東 茨城県(水戸、土浦、常総) 栃木県(宇都宮) 千葉県(千葉、佐原、柏、茂原、館山) 群馬県(高崎) 埼玉県(熊谷) 東京県(府中、東久留米、八王子、足立) ★神奈川県(横浜、藤沢、横須賀、大和、厚木、小田原) ▼甲信越 長野県(長野、小諸、飯田) 山梨県(都留、甲府) ▼東海 ★静岡県(河津、沼津、富士、静岡、藤枝、浜松) ★愛知県(豊橋、安城、豊田、阿久比、春日井、清須) 三重県(津、伊賀) 岐阜県(岐阜、美濃加茂、土岐) ▼関西 滋賀県(彦根) 京都県(京都) 奈良県(奈良、橿原) 和歌山県(和歌山、田辺) ▼中四国 岡山県(岡山) 広島県(広島) 高知県(高知、四万十) 愛媛県(西予) ※UIターン歓迎 ※車通勤応相談 ※「★」がついているエリアは積極採用中です。
-
- 月給25万720円~49万6,380円 ※固定残業代4万7,220円~4万8,380円(30時間)/月を含む ※超過分は1分単位で全額支給 ★上記+諸手当(扶養・時間外)+賞与 ※社内資格・社内検定に合格することで、毎月手当が支給されます。
-
設立 2013年
従業員数 918名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全16件
-
【丸の内/年収600万円~】収益不動産企画開発/プライム上場ディベロッパー
-
- 【対象アセットはオフィス、レジ、商業、ホテルと様々/月残業20~30h・土日祝休・年休120日/東証プライム上場マンションディベロッパー】 ■職務内容: グループ内外のリソースを活用し、賃貸収益の最大化を図る、賃貸マンション開発や不動産再生事業を行っており、仕入から企画進捗管理まで、プロジェクトを一気通貫で担当いただきます。 【具体的には】 ・開発用地の仕入・企画・進捗業務 ・運用収益最大化と売却価値最大化を図る、不動産再生の開発、再生の企画業務 エリアは全国、対象不動産はオフィス、レジ、商業、ホテルと多岐にわたり、不動産売買、新築開発の業務領域の枠に捉われず、これまでのキャリアを活かしながら、新たなチャレンジをしたい方に最適なポジションです。 また、公民連携事業による賃貸団地再生モデル事業などにも取り組んでおり注目を集めています。 ■職種の魅力: フージャースアセットマネジメントは、グループ内外のリソースを活用し、賃貸収益の最大化を図る、不動産再生事業を行っています。仕入から再生企画、売却まで、プロジェクトを一気通貫で担当できます。エリアは全国、対象不動産はオフィス、レジ、商業、ホテルと多岐に亘ります。不動産売買、新築開発、AM、PMの業務領域の枠に捉われず、これまでのキャリアを活かしながら、新たなチャレンジをしたい方に最適です。 ■同社の特徴: 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。今後も、顧客の視点に立った考え方を徹底し、最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、顧客に信頼され、選ばれる企業グループになるとともに、地域社会や日本の住環境の向上に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル10F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,344円~400,574円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:62,071円~103,451円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,415円~554,025円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ※別途インセンティブあり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋/土日祝休み】シニア向け分譲マンション管理/東証プライム市場上場のディベロッパー
-
- 【マンション管理経験者歓迎!/土日祝休・シニア向け分譲マンションのため、管理組合対応は基本平日となります/東証プライム市場上場のディベロッパー】 ■業務内容: グループ会社である「株式会社フージャースケアデザイン」にて、マンション管理組合のパートナーとして、事業計画の提案やアドバイス、設備保守業務などをお任せします。 ・マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイス ・予算の作成・総会、理事会の出席など ・現場に常駐しているサポートスタッフとの連絡業務 ■組織構成: 現在は課長40代男性、課長代理50代男性、メンバー1名が在籍しております。 ■特徴: (1)フージャースホールディングスは東証プライム市場上場のマンションディベロッパーです。2013年4月に持ち株会社制を導入し株式会社フージャースホールディングスを設立し、グループでマンション分譲、分譲戸建、マンション管理およびビル管理事業など不動産関連事業を幅広く展開しています。 (2)フージャースグループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。今後も顧客の視点に立った考え方を徹底し、最高品質の住宅やサービスを提供し続けることで顧客に信頼され、選ばれる企業グループになるとともに、地域社会や日本の住環境の向上に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日本橋オフィス 住所:東京都中央区日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~392,040円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:72,323円~125,460円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,323円~567,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は一律手当を含む金額 ※詳細は同社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 899名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全16件
-
【愛知】店舗開発(土地調査・交渉)※業界最大手・東証スタンダード市場上場/有給消化8割超
-
- ~退職金あり・再雇用70歳まで/長く働きやすい手当充実◎~ ■業務内容:「葬儀会館ティア」の店舗新規出店に向けた不動産開発をお任せします。 ・立地探し…出店計画をもとに直接用地交渉、または不動産業者へ依頼をかけ、土地の情報収集を行います。 ・立地調査…葬儀需要のある立地か、ユーザーから見て目立ちやすい立地かなどを調査検討します。 ・土地所有者等との条件交渉…土地所有者に対し、当社と契約いただけるように商談を行います。 ・契約更新…既存会館の契約更新等を行います。 ■当ポジションの魅力: ・当社は創業から 30 年足らずで 200 店舗展開を達成しており、伴って葬儀件数や売上を伸ばしているため、全国展開を目指しさらなる出店計画がある中、会社全体から店舗開発への期待が高まっています。 ・シフト制ですが基本的に土日休みが多く、自身で業務をコントロールし有給休暇などを組み合わせることで、転勤時も帰省が可能です。 ■組織構成: ・次長 1 名、スタッフ 1 名で構成されており、今回は、スタッフを 1 名募集します。 ・まずはティアを知っていただく為に本社研修を 1 月間行います。2 か月目より現場 OJT です。 ■当社の魅力: ・ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。 ・少子高齢化がますます進む中、葬祭業界は堅調な推移を維持する安定した業界です。 ・全国放送のメディアにも多数取り上げられ、名古屋発の葬儀ベンチャー企業として18年連続成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1 ティア黒川4F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,091円~242,601円 固定残業手当/月:48,409円~55,899円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,500円~298,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途調整手当あり ※前職のご経験を考慮の上決定致します。 ■詳細内訳: 年収=月給×12ヶ月+通年賞与(年2回/計約3.5ヵ月) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 1,684名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全7件
-
【御茶ノ水】不動産営業(管理職候補)※用地仕入・販売・仲介など/基本土日祝休み/インセンティブ制度有
- NEW
-
- 【設立7年で売上高36億円の成長企業/シニア事業と不動産事業を展開/基本土日祝休み/成果主義によるインセンティブ制度あり】 ■業務概要: 不動産総合営業の管理職候補として、仕入れ・販売・仲介・コンサルティングなど不動産事業に必要な全ての仕事を一気通貫でお任せします。 また、メンバーのマネジメントも行っていただきます。 ■業務詳細: 大手不動産業者や町の不動産屋から情報収集をし、良好な土地を見つけ、どのような住宅・施設を建てれば売れるのか、試行錯誤しながらより良いものをお客様に提供します。 扱う物件の幅は広く、マンション用地、倉庫用地、老人ホーム用地など多岐に渡ります。 ■ポジション・企業の魅力: (1)プレイヤーとしても活躍できる 40代のゼネラルマネージャーと共に、メンバーの育成、成長を支え、ご自身もこれまでの人脈や経験を活かして、プレイヤーとして活躍できます。 新築・中古マンションを買取販売したり、中古マンションをリノベーションして販売するなど、あらゆる不動産事業に携われます。 (2)既存のビジネスに捉われない社風 当社では既存のビジネスに捉われず、柔軟な発想を持ち、仕事に臨んでいただくことを奨励しています。 自主性を尊重し、どの様な不動産に取り組むかなど、個人に裁量権が与えられているため、得意分野を伸ばすことが可能です。 (3)企業の優位性 シニア事業の安定性により、金融機関からの信頼度が高く、資金調達における優位性があります。 ■組織構成: 専務執行役員の他に、社員は40代2名、30代3名、アシスタント2名が在籍しており、少数精鋭の体制で、社長・役員との距離は近いです。 エリア・分野の枠組みに囚われず、適宜相談しながら、スピード感をもって業務に取り組むことができる組織です。 ■就業環境: 主に不動産会社、金融機関等の法人顧客を窓口にした不動産事業を展開していますので、お休みは土日祝日です。 年に10回程度、第一土曜日のみ出勤ですが、有休取得や振替休日等、柔軟に対応しているので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます。 ■評価制度: 事業それぞれの収益率や、案件ごとの個人の貢献度が評価や業績賞与に反映されます。 実力次第で1000万円を超える高額収入を得ることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~320,000円 その他固定手当/月:130,000円 固定残業手当/月:75,938円~93,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 495,938円~543,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収構成: 月給×12か月+賞与(基本給1か月分+評価給)×年2回+インセンティブ ■モデル年収: 39歳 1,000万円 ※月給60万円+ベース賞与(基本給2か月)+インセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
不動産開発・監理(介護施設)・管理職/原則土日祝休◆スタンダード上場・シニア事業×不動産の成長企業
-
- <シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/残業月20時間程度想定/年間休日113日> 当社のシニア開発セクションにて、企画開発から現場監理監督まで裁量を持ってプロジェクトを動かすことが可能なポジションです。 ■業務内容: ◎企画立案/価格検討(設計施工会社の選定、条件交渉) ◎図面作成 ◎工事監理(進捗監理、コスト監理や調整) ◎行政や窓口対応 など ■魅力: ◎自主性を尊重し、個人に裁量権が与えられているため、これまでの経験を存分に活かすことができます。 ◎また、デザインや設備仕様等、自分の関わりによって一棟の施設が立つ過程を肌で感じるられる為、オープンの際には大きな達成感を感じることができます。 ◎今回はデベロップメント事業経験者(開発担当者)の募集をいたします。プロジェクトのリーダーとして主体的に企画から条件交渉、現場監理までを一気通貫して統率いただける方を歓迎いたします。 ■部署構成: 不動産事業部は2つのセクションに分かれており、仕入れ営業を中心とする「ソリューションセクション」と、介護施設の開発・監理を行う「シニア開発セクション」があります。 今回は30代~40代のメンバー6名が在籍する「シニア開発セクション」で活躍できる方を募集いたします。 ■当社について: 当社は不動産事業とシニア事業で成長を続ける会社です。 ◎首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を47事業所構え、新規事業所を年間2~3拠点開設をしております。※2024年9月時点 ◎少子高齢化により需要が拡大するシニア事業の安定性による金融機関からの信頼度があり、不動産事業の資金調達においても優位性の高い当社で、今回はシニア事業の企画開発から現場進捗監理、開設に関わる監督者の増員募集を行います。 ◎また、2024年4月東証スタンダード市場に上場、6月には人気経済番組「がっちりマンデー!!」にも当社の取り組みが放送され、今後益々企業としてもステップアップしていき、新たなステージへと昇る当社で一緒に働くスタッフを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 602万円~702万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:90,000円~117,000円 固定残業手当/月:82,000円~93,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 452,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ※年収構成:月給×12か月+賞与(基本給1か月分+評価給)×年2回 ※管理監督者採用の場合は残業代支給なし ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 2,450名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全18件
-
【東京/三重】ホテル設計の責任者候補/1級・2級建築士<有名ホテルブランドを全国に展開>
-
- ~続々と新ブランド展開/2023年度第二四半期にて過去最高売上・過去最高営業利益~ ■業務内容: 新規ホテルの出店設計を自社で行うことをスピーディを実現することを強みとした当社にて、ホテル開発室長候補をお任せします。現在、部下4名でのチーム体制での業務です。最終的にはゼネコンに設計を依頼しています。 ※施設管理業務もお任せできる方歓迎します ■業務詳細: ・全国のホテルに関する施設管理業務 ・施設管理、保守に関するオーナー調整 ・店舗開業、改装、修繕、非常時の支援 ・設備関連法令に基づく確認 ■当社の魅力: ・世界有数のホテルチェーンを運営している米国の「チョイスホテルズインターナショナル社」とマスターフランチャイズ契約を結んでおり、日本全国にチェーン展開をしています。売上もコロナを乗り越え順調に成長しています。 ・当社は働き方の改善にも積極的に取り組んでおり、各部署で残業時間削減のための仕組みづくりを進めています。月ごとの平均残業時間は20時間ほどです。
-
- <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-6-3 吉野第一ビル2階 勤務地最寄駅:総武本線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:三重県四日市市浜田町5-3 勤務地最寄駅:各線/近鉄四日市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~513,600円 <月給> 362,000円~513,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】ホテルの施設管理・保守◇1次対応は外注のため休日対応ほぼ無し◇残業月平均20H◇週休2日制
- 締切間近
-
- ~続々と新ブランド展開/過去最高売上、営業利益、客室稼働率更新中/転居有・転居者も嬉しい充実な人事制度有~ ■業務概要: 既存店舗(ホテル)の施設管理業務に関する社内外との仕様調整、検討、指示を担当いただきます。具体的には、修繕が必要な時、非常照明の交換とかそこの費用の見積もりの処理んどをお任せします。 担当はエリアで分かれますが、平均20店舗ほどです。 ■主な業務: ・担当ホテル(20~25店舗※エリア単位で担当分け)の店舗、建物の設備管理、点検等、工事作業計画に関する調整、支援 ・法令に基づく定期検査等への予算調整、事作業計画に関する調整、支援 ・修繕発生時の工事見積手配、作業手配、各種報告作成、送付(設備関連、必要店舗) ・インフラ需給契約対応 ・建物オーナーへの報告業務 ■配属部門(組織構成など): 4名が在籍しております。(平均年齢57歳) ■当社の魅力: ・世界2位のホテルチェーンである米国の「チョイスホテルズインターナショナル社」とマスターフランチャイズ契約を結んでおり、日本全国にチェーン展開をしています。 ・客室稼働率が命のホテル業界にて、当社は業界平均と比べ非常に高い水準を実現、コロナ禍以降売上も右肩上がりで過去最高水準を更新中です。その理由は、圧倒的リピート率。競合他社と比べゆとりのある客室空間、充実した朝食サービス、小学生まで無料などのサービスで引き合いが強いです。
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-6-3 吉野第一ビル2階 勤務地最寄駅:総武本線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 167名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全33件
-
【霞が関】 医療機関への建物管理・修繕計画の策定《年休125日・土日祝休・夜間対応無で働き方◎》
-
- 【建築/不動産業界出身の方、歓迎!~ワークライフバランスを重視した環境で、社会インフラである病院を支えてみませんか?~】 ■業務内容: ヘルスケア領域における幅広いバリューチェーンでの事業を展開する当社が経営支援を行っている医療機関への建築・不動産関連業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 現在建設から40年を迎え老朽化が進んでいる地方病院が多く存在し、弊社が提携している23社のパートナー病院の建て替えを中心としたコンサルティングを行っていただきます。 ・医療機関における建物管理サポート業務 ∟施設課や総務課及び建物管理会社と連携し中長期修繕計画の策定 ∟改修・修繕工事の発注者業務サポート(見積査定・工事計画書チェック・定例会議・完了検査等) ・新規パートナーシップ契約候補先医療機関や顧客(金融機関や不動産会社)対応のための建築・不動産評価業務(建物状況調査・遵法性調査・建物環境リスク調査・修繕計画作成・ER作成等) ・パートナー先医療機関の建替サポート ∟病院建替における施主側代行業務 ■働き方: ・年間休日約125日/完全週休二日制(土日祝) ・夜間対応:無 ・残業:月平均20時間~40時間 ∟現場の進捗度合いによって月の残業時間は増減しますが、各現場は複数人で担当しており、業務量が偏らないように工夫しております。 ※月1~2回、1回あたり1泊程度の全国出張あり ■組織構成: ・ユニット事業部長:1名(30代/建築士・設計事務所・大手コンサル出身) ・メンバー4名(40代~50代/1級建築士・施工管理の資格をお持ちの方で構成されております) ■当社の魅力: ・ノウハウや理念の共有のために23の病院からなる「ユカリアネットワーク」を構築しており、これは日本の病院グループにおいて全国有数の病院数となります。(*IPOを目前に控えた拡大フェーズでございます) ・大手ディベロッパーでも知見がない、病院の建て替えサポートの経験を得ることができる。 ・日本の7割の病院が赤字経営という社会問題への改善に取り組むことができ、社会貢献性を感じやすいポジションでございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 532万円~798万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):227,700円~369,100円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:97,300円~145,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には、業績連動型決算賞与年1回(2ヶ月想定)を含みます。 ※決算賞与は会社業績・個人評価によって支給額が決まる業績連動型となります。 ※その他手当;生涯設計手当(一律55,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【霞が関/一級建築士歓迎】 医療機関の改修・修繕◆東証グロース市場◆赤字病院の再建寄与◆残業月20h
-
- 【一級建築士歓迎/社会インフラである病院の再建を行う重要なお仕事です/経営状況を踏まえた建替計画や改修・修繕計画の立案・実行でスキルアップ◎/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務内容】 当社が経営支援を行っている医療機関における新築・増築・建替・改修プロジェクトのコンストラクション・マネジメント業務(発注者側)をお任せします。 【業務詳細】 建築プロジェクトの初期から完了までを一貫して担い、客観的・中立的な立場から確認・検証・報告といった発注者代行業務を行うことで、プロジェクト円滑に推進します。 ■基本構想・基本計画の策定 ■設計者、施工者選定および発注サポート ■設計、施工段階におけるコスト・品質・スケジュールマネジメント ■各種行政協議、申請・届出書類作成サポート など ※既存施設の建物管理業務にも関わっていただくことがございます。 【ご入社後について】 ■これまでのご経験を踏まえ、得意領域から慣れていただき、徐々に活躍の幅を広げてご活躍いただけます。 ■医療業界の専門知識は入社後に先輩社員から教わりながら仕事を進めることができますのでご安心ください。 【仕事のやりがい】 ■支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。 ■多くの民間病院は建替や改修といったハード面に投資を行えておらず、建築・設備の専門人材も不足しています。これらの課題を解決し病院の再建を行うことは、現場で働く医療従事者や患者様だけでなく地域貢献にも繋がり、社会貢献実感を得られます。 【組織・カルチャー】 ■一級建築士、一級施工管理技士など、建築・設備のスペシャリストが在籍しています。 ■バックグラウンドは設計事務所やゼネコン、不動産関連などそれぞれ専門分野が違うので、お互いを尊重しあって全員でサポートし合いながら仕事を進められる一体感のある環境で仕事ができます。 【働き方】 ■業務効率化や案件数を調整するなど、業務時間内に仕事を終わらせることを善とする風土が形成されている組織です。 ■残業時間は平均20時間/月程度となっており、業務に支障のない範囲で時差出勤を活用し、仕事とプライベートのバランスが取れる環境で働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 658万円~1,162万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):294,700円~562,600円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:120,300円~212,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円~830,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には、業績連動型決算賞与年1回(2ヶ月想定)を含みます。 ※決算賞与は会社業績・個人評価によって支給額が決まる業績連動型となります。 ※その他手当;生涯設計手当(一律55,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 831名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全10件
-
【千葉/市原】<発注者側>プラントエンジニア(装置設備)◇土日祝休・夜間対応無し/プライム上場
- NEW
-
- ~残業20~30H/年休125日/国内外でトップシェア製品有/福利厚生充実/平均勤続年数17年/有給取得実績15.1日~ ■職務内容 当社化学プラントの設備工事案件の設計・施工管理業務、設備工事計画の立案業務等をお願いいたします。 ■具体的な業務内容 ・設備工事案件の設計施工管理業務 ・定期修繕工事計画の立案計画作成 ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策・実行 ■組織構成: 設備技術部20名前後で構成されており、本業務は計画グループとして3名所属しております。キャリア入社のメンバーおり働きやすい環境です◎ ■就業環境: ・年間休日125日 ・残業平均20~30時間程度 ・土日祝日休み/夜間対応無し ■働く環境について 2月から新しい事務所棟を新設しております。これまで3つの建屋に分かれていたのが、一つの事務所棟に集約され部署間のコミュニケーションもしやすくなり、以前よりも風通しのいい環境となりました。 ■当社について 石油化学製品の製造・販売・研究開発を主たる業務としており「機能性材料」「電子材料」「基礎化学品」の3つの事業領域をコアとして、世界的にも高いシェアを誇る製品を複数提供しております。 また、協和化学研究所を起源とし、オキソ反応を核とした技術で日本トップクラス、世界的にも有力な化学メーカーの当社は、国内最大シェアのオキソ誘導品や環境に配慮した機能化学品を提供。これらは塗料、洗剤の原料等に利用され、またエコフレンドリーな潤滑油原料として世界的に使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 509万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~327,000円 <月給> 248,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ※上記年収に加えて別途残業代が支給となります ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の2か月~3ヶ月/回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/市原】化学品の製造オペレーター※高圧ガス製造保安責任者◇残業20時間程度/プライム上場
-
- ~未経験歓迎/プライム上場/国内外でトップシェア製品有/福利厚生充実/平均勤続年数17年/有給取得実績15.1日 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社化学プラントの製造オペレーターとして以下業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・工場内のパトロール・点検・確認作業 ・工場内で異常があった場合の対応 ・分析用サンプル液の採取 ・圧縮機の起動/停止 ・各設備の温度・圧力の調整 等 工場では当社の強みである「オキソ技術」を活用して、塗料や潤滑油、化粧品等様々な場面で使用される化学品を製造しています。特に調向け潤滑油原料は国内シェア100%の製品です。 <入社後の研修体制> 安全教育を中心とした座学とOJT研修を行います。入社6~10カ程度を目安に、班長~課長チェックのもと実作業テストを実施し技術を習得いただきます。長期的に教育を行うことを前提での採用ですので、未経験でもキャリアアップしている社員も多くいます。 ■組織構成 製造オペレーターは約50名程度の組織で構成されています。 ■キャリア 入社後はメンバーとして活躍いただき数年後には希望と適性に応じてリーダー業務やさらには課長以上の管理職にもキャリアアップが可能です。また、資格取得制度も充実しており、資格がなくても会社が積極的にサポートしてスキルアップいただけます。 ■就業環境 三交替勤務ですが、平均有給取得日数も年15日で好きなタイミングで休む事が可能で、仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ※勤務サイクル:(1)×2日→(2)×2日→(3)×2日→2日休み→(1)×2回… 三交替制ですが、(1)(2)(3)各シフトの間には24時間の自由時間があるため、体調を整えながら勤務いただくことが可能です。 (1)8:00~16:00(休憩1時間、所定労働時間7時間) (2)16:00~23:00(休憩1時間、所定労働時間6時間) (3)23:00~8:00(休憩1時間、所定労働時間8時間) ■当社について 協和化学研究所を起源とし、オキソ反応を核とした技術で日本トップ、世界的にも有力な化学メーカーの同社は、国内最大シェアのオキソ誘導品や環境に配慮した機能化学品を提供。これらは塗料、洗剤の原料等に利用され、またエコフレンドリーな潤滑油原料として世界的に使用されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の2か月~3ヶ月/回) ■モデル年収:35歳 550万円/45歳 800万円(職長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 474名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【さいたま市】分譲住宅の建築施工管理◆土日祝休/直行直帰◎/面接1回/プライム上場/顧客満足度No1
-
- 【東証プライム上場/土日祝休みでワークライフバランス充実◎/棟数に応じたインセンティブで納得感のある給与/直行直帰OK】 ■仕事内容:【変更の範囲:無】 ・工事に向けた準備 ・工程管理、品質管理、原価管理 ・現場の巡回管理(安全、工程、品質管理) ・引き渡しの立会い、仕様説明 ■仕事の魅力: ◇分譲住宅の性質上、同時に異なる工程の現場を複数管理するため、多くの経験を積むことができます。 ◇協力会社の職人さんたちをまとめ、一つの街並みを作り上げる達成感を味わうことができるポジションです。 ◇固定給に加えて引渡し棟数毎の報奨金と、施工技能に応じた手当があり、頑張りを給与面で感じられる環境です。 ■働きやすい環境: ◇業務効率化のためデジタル化を進めており、タブレットと工程管理アプリ(アンドパッド)の活用が浸透しています。図面や画像などをタイムリーに共有できる他、コミュニケーションツールとしての役割も担っています。 ◇現場間での作業を効率化するため直行直帰が可能です。 ◇休日出勤の頻度は多くて月1回程度と少なくなっています。大半は建物引き渡しのために数時間出勤するケースですが、1日勤務をし、別日に振替も可能です。(※事前申請) ■入社後の流れ: 最初は先輩社員と同行し仕事の流れを覚えていきます。同行期間は習得度に応じて異なりますが、独り立ち後もアプリを通じて、上司や先輩の指示を仰ぐことができます。 ■配属部署について: 所属長1名のもと、6名が在籍しています。年齢構成は50代が3名、30代が4名で、別途事務サポートメンバーもいます。 ■当社について: グランディハウスグループは、新築住宅販売やリフォーム、中古住宅・再生、建築資材製造・販売、不動産賃貸といった幅広い事業を展開し、お客さまへ安心して永く暮らせる住まいをお届けしている企業です。
-
- <勤務地詳細> 埼玉支社 住所:埼玉県さいたま市緑区太田窪1丁目25番18号 勤務地最寄駅:JR東北本線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~294,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:76,000円~98,000円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 314,000円~402,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定 賞与:年2回(6月、12月) 引渡棟数に応じた報奨金、施工技能に応じた技能手当(年1回見直、試用期間満了以降支給) ※固定手当は2級建築施工管理技士に対して支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 392名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全19件
-
【大阪】空調・衛生設備の施工管理 ※工場やオフィス・商業ビル向け省エネ機器メーカー/独自ハニカム構造
-
- ■業務概要:ドライルームやクリーンルーム等、同社製機器を用いた空調・衛生設備の施工管理をご担当頂きます。社内での入札に関わる事務業務、現場での進捗管理・安全管理をご担当頂きます。現場監督業務においては、関東・関西など全国の顧客先への出張が発生します。遠方での業務の場合、2週間~1ヶ月程度現地へ滞在しています。時期により繁忙に差があるため、案件状況によっては施工の前工程の設計・積算業務や導入済みの同社機器のメンテナンス業務も発生します。 ■採用背景:これまで装置の開発販売を専業としてきた同社ですが、今後、よりエンドユーザーのニーズに応えられるビジネスを展開するために、装置導入時の工事も対応できる体制を整備することになりました。体制強化のために、本社でも専任者を募集します。 ■自社製品について:メーカーの工場(家電・重電・食品・医薬品・自動車等)や、人が集まる大型施設(コンサートホール・病院・オフィスビル・ショッピングセンターなど)に同社製機器は導入されています。省エネ・環境機器メーカーとしてはトップクラスのシェアと技術力を誇り、全熱交換器では国内70%程度のシェアを誇ります。 ■就業環境:同社自体はメーカーですので工場勤務、かつ管理部門は時短、原則残業0を目指すという目標を掲げています。技術者などにも原則同じような意識を持って仕事をするという社風を築き上げている途中です。 ■魅力:・研究開発型企業であり、高い技術力を有します。講演・研究発表や、国内外あわせて累計400件の特許取得実績が同社の技術力を物語っています。・意欲や実力があれば、年齢に関わらずポジションや業務を任せてもらえる環境です。20代の方でも実力があれば、積極的に昇進しています。・海外をフィールドにして活躍することも可能です。売上の67%が海外(グループ連結)という事もあり、希望すればスウェーデン、アメリカ、中国の子会社でのキャリアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸ビル2F 勤務地最寄駅:各線/南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:30,000円~42,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 363,333円~708,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回、賞与:年3回(夏季賞与、冬季賞与、期末賞与 ※期末賞与については業績に応じて支給します。) ※上記年収レンジに関わらず、前職給与を最大限考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/古賀市】空調設備の設計エンジニア◆海外大型プロジェクトが増加中◆年休127日◆転勤無し
-
- ~工場向けの空気コントロール機器で高シェア/土日祝休・年休127日/自社で設計から導入まで実施/設立約60年で安定成長◎/海外向け売り上げが8割~ ■業務内容: 空調設備の設計業務をお任せします。お客様の設備に合わせた、最適なルーム、ダクト、周辺設備等の設計を中心に以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・顧客との仕様打合せおよび納入仕様の検討・決定 ・製品構成および構成部品の検討 ・構想設計・詳細設計(3DCAD使用) ・プロジェクトのスケジュール・工程管理 ・社内関連部署(製造、品質、調達など)との調整業務 ・購買先や外部パートナーとの打合せ対応 など ■当ポジションのポイント: ◎当社プロダクトの要は、空気中から有害物質や湿気などを取り除き“価値の高い空気環境”を創出する「機能性ハニカム」。設計自由度の高い製品のため、より良い構造を自ら考案したり、顧客の要求をくみ取りながら設計に活かしたりと、多様な案件を手がけたい技術者を歓迎します。また、入社後はぜひ、新規製品の設計開発の中核人材としてキャリアを重ねていただきたいと考えています。 ◎近年は海外大型プロジェクトが増加しており、大規模な案件に携わることができます。また、転勤はないため福岡で働きながらキャリアを築いていくことが可能です。 ■当社の特長: ◎特に全熱交換器では国内トップクラスのシェアを誇る、安定企業です。独自技術の研究・開発から、製品・システムの設計、製造・設置・施工まで、トータルソリューションを提供。国内外で講演や研究発表、特許の取得も行なっています。 ◎製造部門や管理部門では、原則残業ゼロを目指しています。もちろん、他の部門や技術者にとっても働きやすくムリなく働き続けられるよう、環境整備と意識づくりに取り組んでいます。 ◎ダイバーシティ&インクルージョンへの取り組みに力を入れており、性別・国籍に関係なく働きやすい環境を整えています。新卒採用では採用者の男女比率が過去10年間でほぼ1:1となっており、女性の管理職やエンジニアも多数在籍しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり ※但し、変更の場合は本人へ事前通知の上、会社が決定します。
-
- <勤務地詳細> 西部技研イノベーションセンター 住所:福岡県古賀市青柳3234-12 西部技研イノベーションセンター 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏季賞与、冬季賞与、期末賞与) ※期末賞与については業績に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 484名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全23件
-
【大阪・本町】設計職 ※鉄骨系プレハブ戸建住宅/東証スタンダード/年休125日/完全週休二日制
- NEW
-
- 【自社の鉄骨工場/働き方改善◎年間休日125日/完全週休二日制/社用車貸与/安全第一!品質第一!】 ■業務内容 軽量鉄骨造の戸建住宅の設計をお任せします。フリープランを中心に、お客様の理想のお住まいを具現化するお仕事です。 ■業務詳細 ・建築地調査及び法規制に関する確認 ・営業担当からお客様のご要望のヒアリング(場合によってはお客様のヒアリングに同席) ・契約前のプラン提案から着工までの設計業務 ・着工事前チェック 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 大阪本店:設計職5名(20代男性1名/20代女性1名/30代女性1名、男性1名/50代男性1名)アットホームな社風です。社員同士も仲が良く風通しのいい空間で就業いただけます。 ■業務の魅力 ・技術職には手当があり、一級建築士、一級建築施工管理技士、一級電気工事士いずれかの資格をお持ちの場合5,000円(月額)を支給いたします。 ・注文住宅中心なので、お困りごとの解決をベースに住まい作りのプロとしてお客様の夢を形にできます! ・当社ではマンションや戸建住宅など幅広く建築物に携われることができ、設計職としてスキルアップ、キャリアアップが目指せます! ■当社の特徴 ・CSV経営:未来社会[society5.0]の実現に向けて当社は地球環境を守り、人々の住生活の安心と安全をお届けすることで、社会に貢献する会社を目指しています。 ・安定企業:戸建てだけではなくマンションディベロッパーとしての機能や賃貸、福祉士施設など基盤が安定しており固定年収が高いです。 ・強み:グループ力を最大限に利用してグループ社員の紹介や取引企業の紹介なども積極的に活用して実績をあげております。 ・元々家電メーカーが母体であったこともあり、社内の雰囲気も穏やかで、風通しが良く、馴染みやすい環境です。チームワークを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本店 建築部 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル7階 勤務地最寄駅:大阪メトロ 四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 310,000円~495,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は、月額30,000円~45,000円です。(15~20時間分)超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■年収例:30歳520万円 40歳670万円 ※年収は年齢、経験により増減します。■固定給制:経験、年齢、能力などを考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】施工管理 ※保育園~マンション・倉庫/年間休日125日/完全週休二日(土日)/直行直帰可
-
- ~補助経験の方も◎自社の鉄骨工場で生み出す高耐久・高品質・高効率/CSV経営◎社会貢献/業務別の施工マニュアル完備/社用車貸与/安全第一!品質第一!~ ■業務内容 賃貸住宅や介護・福祉施設、保育・児童施設、マンション、倉庫など、土地活用事業の物件を中心とした施工管理をお任せします。 ■具体的に ・安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、現場環境管理といった現場の取りまとめを通して着工から竣工まで一貫してご担当いただきます。 ・軽量鉄骨(当社独自のプレハブ工法)/鉄骨造/RC造/S造/SRC造等、用途や大きさなどにより異なりますが、様々な工法の案件を受け持っていただけます。 ・大きな物件になると現場駐在となり、自分で仕事を組み立てて作業を行うことができます。 ・工期は物件によりさまざま(半年から2年程度)です。 <仕事の流れ> 工程表の作成>施工計画図書の作成>下請業者等との打合せ>進捗状況の確認や安全面の管理>お施主様との現場打合せ>近隣対策>官公省庁への対応など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション お客様の想いを具現化、完成、そして確実にお引渡することです。お客様の理想の住まいづくりに直接携わることができ、お住まいの完成の喜びを間近で感じられるやりがいのあるお仕事です。 ■ポジションの魅力 ・お客様が抱く理想の住まいを設計から引き継ぎ、形にできるお仕事です! ・施工中や施工後にエンドユーザー様と直接コミュニケーションを取れます! ・マニュアルや管理表に沿った建築監理から職方を束ねる工程、品質管理までお任せするため、マネジメント力身に付けられます。 ・技術職には手当があり、一級建築士、一級建築施工管理技士、第一種電気工事士いずれかの資格をお持ちの場合5,000円(月額)を支給いたします。 ■当社の特徴 ・CSV経営:未来社会[society5.0]の実現に向けて当社は地球環境を守り、人々の住生活の安心と安全をお届けすることで、社会に貢献する会社を目指しています。 ・安定企業:戸建てだけではなくマンションディベロッパーとしての機能や賃貸、福祉士施設など基盤が安定しており固定年収が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪本店 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル7階 勤務地最寄駅:大阪メトロ 四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 各施工現場 住所:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~495,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■年収例:30歳520万円 40歳670万円 ※年収は年齢、経験により増減します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 755名
平均年齢 31.7歳
求人情報 全3件
-
【日本橋/夜勤無】結婚式場の施設管理◆東証スタンダード上場/土日祝休/残業20H程度/フルフレックス
-
- 【夜勤なしでWLB◎/残業月20時間程度/土日祝休み/年間休日120日/フルフレックス/資産活用健康経営や女性活躍等で認定あり/東証スタンダード上場】 既存施設の修繕や保守管理等の建物管理業務を、協力会社に委託しながら連携を図り総合的な管理業務を行っていただきます。協力会社、社内関係部署とのディレクション業務がメインとなります。 ■具体的には: ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ◎修繕管理 日々の営業や経年劣化によって発生する所有する施設(結婚式場、ホテル、ドレスショップ等)の修繕対応。外部コールセンターを設けており、連携を図りながら見積手配や精査、発注業務、コスト・進捗管理を行います。 ◎建物管理業務 法令点検や定期清掃など、建物管理業務全般の全体管理。協力会社に委託をして、環境美化や遵法化された安心安全な施設で運営できるように管理します。 ◎環境改善 壊れたものを直すだけでなく、より働きやすい環境作りやお客様に喜んでいただける施設作りを目指します。問題点の抽出から計画(方法・コスト・スケジュール)を立て、費用対効果を検証し、社内調整を図って遂行します。 ■このポジションの魅力: ・夜勤がなく、外部委託している部分もあり残業も月20時間程度、フルフレックスとWLBも魅力です。 ・クライアントワークではなく、自社サービスに携わることが出来ます。 ・自社サービスのため、お客様の反応をキャッチアップでき、成長に繋がります。会場を見学せずに、結婚式場を決めるカップルはいません。下見に行き、そこで結婚式を挙げたいを思ってもらえる会場を作ること、そして、式を挙げたカップルがそこで挙げてよかったと思える会場を作っていただくことがミッションになります。お客様の人生にとって大切な瞬間に欠かせない、一生記憶に残る空間を作る仕事です。 ■組織構成: 30代部長1名、20~50代メンバー3名程、計4名程のチームで業務にあたっています。 ■当社の特徴: 当社はアクセス重視・都心のビルインタイプの式場などユニークな出店戦略をとっています。手掛けて頂く店舗は、東京駅、新横浜駅、銀座駅、大阪駅など所要駅から徒歩5分圏内に位置しています。今後も新規出店を積極的に行い業容拡大を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町6-1 山万ビル4F 勤務地最寄駅:日比谷線・東西線線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、前職の年収を考慮のうえ決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
結婚式場の店舗デザイナー◆土日祝休/残業20H程度/フルフレックス/女性活躍/東証スタンダード上場
-
- 【他業種と提携し事業の幅を広げる東証スタンダード上場ブライダル企業/土日祝休み/残業月20時間程度/年間休日120日/フルフレックス/資産活用健康経営や女性活躍等で認定あり】 当社の運営する結婚式場の新規出店や、所有する店舗(ブライダル会場、レストラン、ドレスショップ等)の内外装の設計をお任せします。 ■具体的には: ・新規出店や所有する施設(結婚式場、ホテル、ドレスショップ等)のゾーニング ・内外装設計 ・デザイン管理 ・リニューアル企画・提案等 ・外部協力会社、社内関係部署のディレクション業務 等 ■このポジションの魅力: クライアントワークではなく自社サービスに携わることが出来るので、お客様の反応をキャッチアップでき、やりがいや成長を実感することができます。また、「企画」「設計」「デザイン」「施工管理」すべてに携わることが出来るのでスペシャリストとしてスキルアップすることも可能です。 会場を見学せずに、結婚式場を決めるカップルはいません。下見に行き、そこで結婚式を挙げたいを思ってもらえる会場を作ること、そして、式を挙げたカップルがそこで挙げてよかったと思える会場を作って頂くことがミッションになります。お客様の人生にとって大切な瞬間に欠かせない、一生記憶に残る空間を作って頂く仕事です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日は120日です。また、外部委託している部分もあるため残業時間は平均20時間程度/月となっており、フルフレックス制度もあるので働きやすい環境が整っています。当社は女性活躍実績(えるぼし・くるみん認定)も豊富で活躍する社員を支えるための働きやすい環境づくりを推進しています。 ■組織構成: 配属となる部署には30代の部長のもと、20代~50代のメンバー4名が活躍しています。今回は事業拡大のための増員募集です。 ■同社の特徴: 同社はアクセス重視・都心のビルインタイプの式場などユニークな出店戦略をとっています。手掛けて頂く店舗は、東京駅、新横浜駅、銀座駅、大阪駅など所要駅から徒歩5分圏内に位置しています。また、創業7年の2010年3月にマザーズ上場を、2012年11月には東証一部への市場変更を果たしました。今後も新規出店を積極的に行い業容拡大を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町6-1 山万ビル4F 勤務地最寄駅:日比谷線・東西線線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 時間外手当あり <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験、前職の年収を加味し決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 415名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全4件
-
【東京/賞与6.5カ月以上】機械設置の施工管理◆スタンダード市場上場/土日祝日休み/年間休日125日
-
- 【資格取得サポート制度有でスキルアップ/スタンダード市場上場/国内ゼネコン、大手メーカー各社等に販売】 電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える技術系総合商社である当社の施工管理担当として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎技術管理担当として、食品機械、産業機械や農業施設などの設置工事における施工計画の立案から施工会社等の手配および機械設備の搬入・据付・組立工事および試運転調整などの管理を担当します。 ■業務詳細: ◎お客様との打合せ・レイアウト・内部機器のプランニング・施工計画の立案・協力業者・資材の選定・発注 ◎現場での管理業務(安全・品質・工程・予算)・お客様立会のもとでの試運転・調整・お引渡し ■業務の特徴: ・担当案件は、農業プラントや食品加工メーカーの食品工場や産業関連工場の製造プラント、バイオマスプラントなどの環境プラント設備などの案件をお任せいたします。 ・工事規模・工期は、数千万円程度から十億円を超すビッグプロジェクトまで、多彩な案件に携わっていただく予定です。工期は1週間程度から8ケ月程度になります。 ・資格取得に関するサポートも強く、講習会や資格試験費用は、会社が負担し(規程あり)、奨励金制度もあります。 ■当社の特徴: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織構成: 事業本部制を採用しており(1)電機本部(2)機械本部(3)建設・エネルギー本部の3本部に分かれています。 (1)電機本部では三菱電機(株)の関東一次代理店として、当社の電機機器製品を主に取り扱っています。 (2)機械本部では農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 (3)建設・エネルギー本部では主に建築資材・土木資材・建設機械・石油類を取り扱っています。販売先は、国内ゼネコン、大手メーカー各社等を中心に幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(東京都中央区) 住所:東京都中央区日本橋箱崎町19番21号 MSH 日本橋箱崎ビル 15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,500円~351,000円 その他固定手当/月:26,000円~49,000円 <月給> 277,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏/6月、冬/12月)2024年支給実績 6.5ヶ月 ■住宅手当は26,000円(持家)~49,000円(有扶養者・借家) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 720名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【愛知/知立】水素関連設備の設計◆カーボンニュートラルに貢献◆プライム上場/残業20h/手当制度充実
-
- ~創業105年の歴史ある製造業の商社/無借金経営・大手メーカーと取引/最先端の技術・設備を扱う~ ■業務概要 FA電機総合商社である当社にて、お客様から依頼された設備の設計(水素を利活用する為の配管プロセス設計含む)、現地試運転調整をお任せします。 お客様の課題解決に寄り添い、実現に向けサポートするためにお客様と施工計画・設計を立案、実行まで担当いただきます。 ■配属部署の特徴と現在取り組んでいること 配属先のエネルギー事業推進部は、水素供給インフラのエンジニアリング・施工から、水素サプライチェーン構築に関わる実証事業まで、水素社会普及に向けた取り組みを推進している部署です。 水素に関して実証事業が多く、お客様からの要望と具現化する内容が手探りの部分があります。部門としてより一層、社内外の最新情報連携や実行部隊の底上げが必要になってきています。 現在当部門では、商社ならではの数多くの取引先ネットワークを活かし、製品や技術に関する知識・実経験によるスキル展開を図っています。 ■入社後の流れ 座学・実設備JOBでの現場実習を通じて、設備の基礎知識を身に着けて頂きます。その後、完工した既存設備の理解、実JOB案件を通して設計業務のサポートして頂きます。 業務習得後(入社2年目以降目途)は、サブリーダー的な存在として仕事の状況を把握し、軌道修正や必要に応じて上司との架け橋になれるようJOBを進めて頂きたいと考えています。将来的には、スキルアップとして設備案件のプロジェクトマネージャーとしての取り纏めをしていただくことを期待します。 ■やりがい ・大型プロジェクトを経験でき、多くの方と携わりながら実行していくことで、苦労も多いですが大きな達成感を得ることができます。 ・全国各地へと展開していますのでその地域の特色を経験する事ができます。また最新のものづくりに触れながら仕事に取り組んでいただけます。 ■当社の特徴 創業以来、自動車や工作機械、電子機器などの生産に欠かせない様々な製品を手がけてきました。 FA総合電機商社として日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約2000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。また商社としてではなく、メーカー機能を持ち、自社工場では製品開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エンジニアリング事業本部 住所:愛知県知立市山屋敷町板張48-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~422,000円 <月給> 248,800円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月もしくは7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■前年度実績賞与:921,000~2,444,034円 ■手当:通勤・残業・家族・住宅 等 ■全社平均賃金:年額 649万円(単独 2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 650名
平均年齢 37.6歳
求人情報 全3件
-
社会インフラを支える技術スタッフ/ゼロからの挑戦大歓迎!
- NEW
-
- 当社は建物空間の創造に欠かせない自動ドアのご提案から施工、アフターサービスまでをトータルサポートしている企業です。 今回は、自動ドアの取付工事やメンテナンスなど幅広く業務をお任せ。設置する建物・施設は、マンション、オフィスビル、ショッピングモール、空港など様々。チームメンバーと情報交換をしたり、部材を組み立てたりと常にコミュニケーションを取りながら業務を行っていきましょう! 【取付工事業務】 当社の自動ドアを設置納期に合わせて、的確に施工を行います。 現場は1日平均2~3件程。装置や工具を社用車に積み現場へ移動し、図面を見ながら自動ドア装置・扉・センサーを設置。全ての作業終了後、事務所へ戻り作業報告書類を作成します。また、翌日使用する部材を組み立てし、翌日の準備を行います。基本的には「2人1組」での作業で、経験が浅い方でも安心してご活躍いただけます! 【メンテナンス業務】 自動ドアの安全なアクセスを守るため、定期的な修理・点検を行ないます。 自動ドアの点検先や依頼先を確認し移動、部品交換といったメンテナンスを実施します。一台約30分の作業です。作業終了後、事務所へ戻りPCで作業内容を入力します。主な業務先は、すでに当社の自動ドアを利用している既存のお客さまが対象です。 引き渡しの際など、お客さまと密に関わる機会も多く「ありがとう」というお声を直接いただいた時はとても嬉しく、日々のモチベーションに繋がります。 【入社後は…】 まずは先輩スタッフに同行し、現場の雰囲気に慣れることからスタート!「安全管理のルール」を学び、OJTを通じて、現場に必要な技術を習得していきます。入社後1年を目安に独り立ちを目指します。経験を積みながら少しずつ覚えていきましょう。
-
- 【全国募集!希望考慮】 札幌支店:札幌市中央区北13条西17丁目 苫小牧営業所:苫小牧市緑町2丁目 北見営業所:北見市高栄東町1丁目 仙台支店:仙台市若林区大和町4丁目 古川営業所:大崎市古川旭1丁目 青森支店:青森市中佃1丁目3番6号 弘前営業所:弘前市大字高田5丁目 いわき営業所:いわき市好間町中好間下川原20番3号 北上営業所:北上市鬼柳町卯の木216 東京支店:大田区東馬込1丁目 東京東サービスステーション:墨田区吾妻橋1丁目 東京西北サービスステーション:豊島区要町3丁目 国立営業所:国立市富士見台3丁目 宇都宮支店:宇都宮市滝の原1丁目 横浜支店:横浜市都筑区富士見が丘14番8号 相模原営業所:相模原市南区当麻1122 千葉支店:千葉市若葉区桜木6丁目 埼玉支店:さいたま市桜区栄和1丁目 高崎支店:高崎市大八木町1939 福岡支店:大野城市仲畑2丁目
-
- 月給19万円~28万円+時間外勤務手当 ※関東エリアに関しては上記に加えて別途地域手当あり(1万7,000円~6万7,000円) 地域手当を加えた場合は月給20万7,000円~34万7,000円 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します ※みなし残業手当はありません。時間外勤務手当は別途全額支給します ■各種手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・残業手当 ・地域手当(月1万7,000円~6万7,000円) ※居住地による、北海道・東北は手当なし ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当
-
東日本エリアでトップクラスのシェア率を誇る!自動ドアの設計職
- NEW
-
- オフィスビルと商業施設に設置する自動ドアとステンレス製建具の設計をお任せします。 【仕事のながれ】 ▼打ち合わせ 依頼主のゼネコンや設計事務所から届く建物の図面を確認。営業担当と打ち合わせを行い、どのように設計していくか確認を行います。所定のスペースに収まるよう装置のレイアウトを検討していきましょう。 ▼設計、モーターの選定 自動ドアを取り付ける際のステンレスサッシの形状や収まりを設計します。あわせてモーターの選定なども行います。 ▼作成した図面を提出 作成した図面を営業に提出し完了。 ※設計期間は1日~1ヶ月程度 その後は、営業メンバーがお客様に図面を提出。承認後は図面をもとに自社工場でステンレスサッシの製作に取り掛かります。 1人あたり15~20件前後の案件を対応します。作図~完成までの期間は3ヶ月程度。予算や要望に合わせた設計が重要です。依頼主様をはじめ、他部署など色んな方との日々のコミュニケーションを通じて、信頼関係や実績を重ねていく奥深さがあります。専門的な知識はもちろん、設計をとおして建築の全体像を学ぶこともできますよ! 【入社後は…】 座学研修や技術研修をご用意。製品・機材などの専門的な知識を学び、エントランスがどのように作られていくのか勉強していきましょう。配属後は図面を作成したり、修正したりなどできる業務からご対応いただきます。その他にも設計業務では、必要に応じてお客様とのお打ち合わせや現地調査も行っていただきます。様々な経験を積みながら、設計職としてキャリアアップしていきましょう!
-
- 【青森・秋田・山形・東京募集!】 ■青森支店/青森市中佃1丁目3番6号 ■秋田支店/秋田市南通宮田6番8号 ■山形支店/山形市流通センター2丁目9番3号 ■東京支店/大田区東馬込1丁目33番6号 ※マイカー通勤可(拠点により異なる) ※U・Iターン歓迎
-
- ■月給20万500円~28万5,000円 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※みなし残業手当はありません。時間外勤務手当は別途全額支給します。 ■各種手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・残業手当 ・地域手当(月1万7,000円~6万7,000円) ※居住地による、北海道・東北は手当なし ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当
設立 1959年
従業員数 655名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全58件
-
【新宿】産業用水の水処理設備事業に関するプロジェクト管理◆新規PJT/リモート可・フレックスあり
-
- 【水処理プラント業界/水処理メーカー出身者歓迎!~水の総合コンサルタントのパイオニア企業で新規事業に携わるポジションです~/土日祝休/所定労働7H/週2リモート可/フレックス/平均残業30H程度/研修制度・資格支援サポート充実】 ■職務内容: 同社の新規事業である、産業用水設備の事業に携わっていただきます。産業用水処理設備に特化した技術プロバイダー企業と協業を行っており、日本およびアジア圏を中心とした各国に工場を置く日本企業向けに、排水処理や水の再利用にかかわるソリューションの提供をミッションとしています。 ・技術プロバイダー企業と連携しながら、国内外向けに技術という立場から水処理技術や設備の提案を行います ・必要に応じてプロジェクトマネージャーとして、水処理設備工事全体のプロジェクト管理をお任せいたします ・将来的には事業部門設立の一翼を担っていただきます ■就業環境: ・残業時間:平均30H程度 ※閑散期:20時間~30時間程度/繁忙期:40時間~50時間程度 ・所定労働時間7H ・完全週休2日制(土日祝日) ・フレックスタイム制 ・在宅勤務は週2回可能 ・標準勤務時間1日7時間 ~働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■出張について ・水処理装置の据え付き工事の期間は現地にて現場管理を行っていただきます。期間は1か月~2か月に一度(数週間)のペースを想定しております。工事規模が大きくなると期間も伸びますが、最大半年程度を予定しております。 ■組織構成: 新規プロジェクトに関する組織のため、他部署と兼務している社員が多いです。現状は以下の人員構成となっております。 海外統括部:4名 / 国内案件担当:4名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー22F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~558,000円 固定残業手当/月:53,000円~79,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,000円~637,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6・12月)※実績に応じて支給 ※想定年収は賞与を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】海外上下水道プロジェクトの設計・調査/アジア・アフリカ案件多数/海外の水インフラを支える
-
- 【水の総合コンサルタントのパイオニアで新規事業に携われる/産業用水の水処理装置設置に関するプロジェクトマネジメント/土日祝休/所定労働7時間/平均残業30時間程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: 【安全な水道水を待ち望む多くの方々に技術で寄り添う】 ◆土木、管路・管渠、ポンプ等機械設備の設計および調査 ◆ローカル工事スタッフやゼネコンとの打合せ ◆官公庁との折衝による現地プロジェクトの推進 ■就業環境: ・残業時間:平均30時間程度 ※閑散期:20~30時間程度/繁忙期:40~50時間程度 ・土日祝日休み ・所定労働時間7時間 ・フレックスタイム制 ・在宅勤務は週2回可能 ~働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■出張について ・水処理装置の据え付き工事の期間は現地にて現場管理を行っていただきます。期間は1~2か月に一度(数週間)のペースを想定しております。工事規模が大きくなると期間も伸びますが、最大半年程度を予定しております。 ■組織構成: 新規プロジェクトに関する組織のため、他部署と兼務している社員が多いです。現状は以下の人員構成となっております。 海外統括部:4名 / 国内案件担当:4名 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクウェアタワー22F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~478,000円 固定残業手当/月:55,000円~68,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 395,000円~546,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6・12月)※2024年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 667名
平均年齢 -
求人情報 全96件
-
【御殿場】製造リーダー※お茶・お水◆中途入社者9割/福利厚生・手当◎◆東証プライム上場の飲料メーカー
- NEW
-
- 【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ※年間休日:【26年4月~】120日に増加決定 ■業務内容: オートメーション化された生産設備で、お茶とお水のペットボトル飲料の製造業務を担当いただきます。 (1)ペットボトルの成型工程 (2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程 (3)ラベリングや梱包を行う包装工程 上記いずれかを担当いただく予定です。 どの工程もオートメーション化された機械を操作いただきます。 それぞれの機械が順調に稼働するよう、保守/保全やメンテナンスを中心に業務を学んでいただき、将来的には設備保全のスペシャリストや製造部門のマネージャーを目指していただくことが可能です。 ■御殿場工場の特長: 2024年春に稼働したばかりの御殿場工場は、お茶とお水両方の生産を行う LDCの生産の主軸となるマザー工場です。工場も機械も全く新しいものを導入しますので、1から経験を積んでいただけます。 稼働までの期間は近隣工場や、メーカーでの研修を予定しておりますので、安心して業務を覚えていただけます。 製造/品管/物流/業務と、ゼロベースからオープニングスタッフを採用していきますので、ほとんどのメンバーが同期入社になります。会社全体として未経験での中途入社の社員が多い為、新工場でも経験/未経験関係なく、ご自身の経験に合わせ、業務をスタートしていただけます。 ■当社について: 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質・低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■当社の特長: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、2023年4月には月13,000円のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っています。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 御殿場工場 住所:静岡県御殿場市板妻舟久保736-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 487万円~527万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,324,000円~3,492,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:44,000円~47,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 336,000円~363,600円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は想定の残業手当を含む金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【うきは市】生産技術(自社設備の電気系メンテナンス)◇年休120日◆東証プライム上場飲料メーカー
-
- 東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて、下記業務をお任せ致します。 ■仕事内容 オートメーション化されたペットボトル飲料(ミネラルウォーター)の生産設備やユーティリティーの保守・保全、メンテナンスを中心とする工務業務をご担当いただきます。 工場内には(1)ペットボトルの成型工程、(2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程、(3)ラベリングや梱包を行う包装工程、(4)各種のユーティリティー設備など多数設備が安定的に稼働し安全安心な製品が製造できるよう、メンテナンスいただきます。設備トラブルが発生した際には、最前線でトラブル対応いただくため、ご自身の力量が磨かれるポジションです。 また、設備業者との折衝や本社(特に生産技術部)との打ち合わせもご担当いただきます。 工場の生産性向上に向け、ぜひこれまでご経験をフルに活かしてください。 【担当業務】 ・設備トラブル対応 ・ユーティリティー管理 ・メンテナンス計画立案、実行 ・本社生産技術との打ち合わせ ・外部業者対応 など ■耳納工場の特長 LDCグループの中で一番最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。 近年設備投資を行い生産稼働率はアップしており、今後は人財に注力すべく教育や、やりがいを持って働きやすい工場体制構築に向け、工場一丸となり取り組みを行っております。 工場には20~40代を中心に約65名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着けチーフやリーダーとして活躍しております。 DIYが趣味で機械設備が好きな工場長も未経験からスタートし、ボイラー・危険物取扱者の資格取得やリーダー経験を経て、工場長に就任し耳納工場の更なる成長に向け日々邁進しております。 ■当社の特長 ~「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進~ 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。業績も好調で、2024年春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 耳納工場 住所:福岡県うきは市吉井町富永1820-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 404万円~552万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,334,800円~4,552,800円 固定残業手当/月:36,900円~50,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 314,800円~429,800円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は想定残業時間を実施した場合のシミュレーションです。 ■その他固定手当(該当者のみ):役職手当(10,000円)、調整給(50,000円) ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 536名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全6件
-
【東京】プラント設計・施工管理業務(バイオマス分野)※東証プライム上場企業/社員平均年収1022万円
-
- 【リモートワーク可能/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 当社が日本総代理店を務める、CPM社製ペレットミル及びブルクハルト木質ガス化熱電併給装置等を用いたペレット製造設備及び熱電併給設備(電気と熱を生み出す)の基本設計、レイアウト、及び付帯機器等のプラント全般の設計を主とした業務全般を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・顧客との打ち合わせ(仕様検討、見積等) ・機器基本設計(配置、組立、仕様圧力、輸送配管ルート等) ・予算管理、調達業務(サプライヤーとの打ち合わせ、機器選定、調達、手配等) ・工程管理、施工管理等 ・試運転立ち合い等 ◇英語使用頻度:メールがメインのため、会話でのコミュニケーションは少ないです。 ◇海外出張:WEBで行うこともありますが、年に1,2回ドイツを中心としたヨーロッパに行く可能性がございます。(プロジェクトによる) ※プロジェクトにより現地にて数か月出張で業務を行うため、休日出勤の可能性もございます。 ■組織構成:合計19名 ■入社後の流れ: 入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。 ■キャリアパス: ご本人の希望と会社の判断によって専門職かマネジメント職を選択することができます。待遇面も変わらないため、ご本人のキャリアに基づいて長期就業することが可能です。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。また、2015年に策定した“VISION2020”の数値目標を3期早く達成し、2018年11月に“VISION2023”を策定し、企業体質や収益基盤の強化に向けて事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-11 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,750,000円~10,000,000円 <月額> 479,166円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は時間外手当(法定外20~30時間想定)、年1回の業績加算賞与を含む。※社員平均年収1022万円 ・通勤手当、残業手当、退職金制度あり ・社員持ち株会/企業型年金/提携保養施設/奨学金/家賃補助/財形貯蓄/財形・労働組合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 353名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
※有資格者向け※【千葉】施工管理※インフラ案件(橋梁・道路)多数/充実手当
- 締切間近
-
- <直近5年で売上130%、利益170%増/有給取得率11.3日> ■採用背景: 現在たくさんのご依頼をいただいている状況ですが、現場を見る技術者が不足している状況です。今後も安定した技術を発注者に提供していくため、組織体制の強化を目的とした増員募集となります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ゼネコンなどから発注される、高速道路やトンネル、橋、鉄道などの工事に携わります。 まずは先輩のサポート役として、資料や図面の作成、資材や職人さんの手配、現場の管理などを経験していきます。作図ソフト『CAD』の使い方を学べる研修なども用意しているので、経験に不安がある方も安心してスタートできる環境です。 ・現場調査のデータや設計図面などをもとに、工程表や施工図の作成 ・工事の内容にあわせて資材や職人の手配:職人さんがいる協力会社は付き合いが長いところで15年。関係性が築かれた方ばかりです。 ・現場がはじまったら、「計画より遅れていないか」「安全に作業できているか」「品質に問題はないか」「資材は足りているか」などを管理。 必要に応じて職人さんに指示を出し、工事を完成させます。 ■手がける構造物 高速道路の延伸工事、トンネルの開通工事、道路や鉄道の橋脚の耐震補強工事などの案件が中心となります。他には、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、災害などの復旧工事を行なったりすることもございます。 現場:事業所から車で通える現場が中心 工期:新設の工事になると数年。規模が小さい現場になると数ヶ月の工事もあります。 現場は基本的に1人1案件ごとの担当となるので、複数現場を受け持つことはほぼありません。億単位の現場になると2人で担当しています。 ■当社について 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 南流山事業所 住所:千葉県流山市南流山3-10-7 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/南流山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 ※経験・能力・前職給等を考慮のうえ、優遇いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~7,200,000円 <月額> 500,000円~600,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■必須条件: ・建築もしくは土木施工管理技士1級の資格をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】施工管理※インフラ案件(橋梁・道路)多数/賞与前年実績5.68ヵ月/充実手当
- 締切間近
-
- <直近5年で売上130%、利益170%増/有給取得率11.3日> ■採用背景: 現在たくさんのご依頼をいただいている状況ですが、現場を見る技術者が不足している状況です。今後も安定した技術を発注者に提供していくため、組織体制の強化を目的とした増員募集となります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ゼネコンなどから発注される、高速道路やトンネル、橋、鉄道などの工事に携わります。 まずは先輩のサポート役として、資料や図面の作成、資材や職人さんの手配、現場の管理などを経験していきます。作図ソフト『CAD』の使い方を学べる研修なども用意しているので、経験に不安がある方も安心してスタートできる環境です。 ・現場調査のデータや設計図面などをもとに、工程表や施工図の作成 ・工事の内容にあわせて資材や職人の手配:職人さんがいる協力会社は付き合いが長いところで15年。関係性が築かれた方ばかりです。 ・現場がはじまったら、「計画より遅れていないか」「安全に作業できているか」「品質に問題はないか」「資材は足りているか」などを管理。 必要に応じて職人さんに指示を出し、工事を完成させます。 ■手がける構造物 高速道路の延伸工事、トンネルの開通工事、道路や鉄道の橋脚の耐震補強工事などの案件が中心となります。他には、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、災害などの復旧工事を行なったりすることもございます。 現場:事業所から車で通える現場が中心 工期:新設の工事になると数年。規模が小さい現場になると数ヶ月の工事もあります。 現場は基本的に1人1案件ごとの担当となるので、複数現場を受け持つことはほぼありません。億単位の現場になると2人で担当しています。 ■当社について 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府東大阪市長田2丁目12番15号 勤務地最寄駅:OsakaMetro中央線線/長田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 ※経験・能力・前職給等を考慮のうえ、優遇いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~7,200,000円 <月額> 400,000円~600,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:なし ■昇給:業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2021年
従業員数 493名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【札幌/転勤なし】品質管理/建築の施工管理経験を活かして活躍!◆北海道トップクラスの住宅メーカー
-
- ~転勤なし/工事の品質管理のみに集中できる環境です/札幌に管理部門拠点を持つハウスメーカー/2024年6月に東証グロース市場に上場~ ■募集の背景: 体制強化のため増員の募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 施工中の住宅を確認し、図面通りに工事されているかマニュアルに沿った施工を行っているかのチェック及び各種検査・指導を行います。 また現場の棟梁への技術指導、工程の進捗確認や営業担当からの技術的な質問や相談にも応じます。 ■業務詳細: ◇検査業務…第三者的な立場で、工事全般の検査を行います。 ■ポジションの魅力: ・担当いただく施工現場は、年間150件が目安となります。 ・施工管理職と違い、現場手配やコスト管理はなく、工事の品質管理のみに専念できます。 ■働き方: 20時PCシャットダウンを実施など、全社的に働き方改革に力を入れています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場(205A)に上場しました。 コロナやウッドショックによる市場環境の大きな変化以前より、これまでのアナログ的な集客方法からデジタルマーケティングを活用した集客にいち早く脱却し、年々集客数を伸ばしています。 また、顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> ロゴスホーム札幌北 住所:北海道札幌市北区屯田7条5丁目2-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ロゴスホーム札幌南 住所:北海道札幌市清田区平岡3条6丁目2-18 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> ハウジングカフェ札幌 住所:北海道札幌市中央区宮の森3条1丁目4-24 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,518円~315,647円 固定残業手当/月:38,730円~48,413円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,248円~364,060円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮し規定により優遇致します。 ■昇給:年1回(7月)※業務評価による ■賞与:年2回(6月、12月)年間:基本給2.0ヶ月分支給※前年度実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/フルリモート可】木造住宅の構造計算担当◆北海道トップクラスの住宅メーカー/転勤なし
-
- ~フルリモートOK/土日祝休み/札幌に管理部門拠点を持つハウスメーカー/2024年6月に東証グロース市場に上場~ ■募集の背景: 体制強化のため増員の募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 木造住宅を中心に「軸組工法」「枠組壁工法」の構造設計と構造計算をお任せします。 注文住宅の営業職と設計プランナーがお客様と練り上げた実施図面をもとに、構造チェックや数値計算を担当します。 ■業務詳細: ・実施構造図のチェック ・部材断面算定と必要断面の指示 ・最終図面に指示事項が反映されているかのチェック ・各種構造計算 ※お客様と直接打合せを行うなどの業務はありません。 ■働き方: 20時PCシャットダウンを実施など、全社的に働き方改革に力を入れています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場(205A)に上場しました。 コロナやウッドショックによる市場環境の大きな変化以前より、これまでのアナログ的な集客方法からデジタルマーケティングを活用した集客にいち早く脱却し、年々集客数を伸ばしています。 また、顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,082円~378,776円 固定残業手当/月:43,571円~58,095円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 327,653円~436,871円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮し規定により優遇致します。 ■昇給:年1回(7月)※業務評価による ■賞与:年2回(6月、12月)年間:基本給2.0ヶ月分支給※前年度実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 950名
平均年齢 30.8歳
求人情報 全24件
-
【池袋/業種未経験歓迎】自社物件の品質管理※マンション1室/中間完工検査・アフターサービス◆残業少
-
- ~自社物件のため工期に追われず残業時間は1日1時間程度/現場常駐なし/1都3県・都内メイン・出張夜勤なし/DX・不動産テックを武器に躍進中/ITを活用した事業展開に加えて効率的な働き方も実現/キャリアの可能性の幅が広いおすすめ案件です~ ■業務内容: 当社が手掛けた中古不動産のリフォーム・リノベーション物件の工事の中間検査、完工検査の実施及び、お客様からの相談対応などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・安全衛生委員会の参加 ・工事の中間検査・完工検査 ・技術指導及び技術資料提供 ・法規的の基づいた品質管理チェック ・クレーム相談、是正工事相談 など ※お客様からの問い合わせは、別の施工担当者様に上がってきますのでそちらの内容を引き継いだうえでご対応いただきます。 ■本ポジションの特徴: ・およそ、外勤9割、内勤1割の業務比率となっております。 ・基本的には現地調査のため複数現場を回っていただきます。エリアは1都3県が中心で、公共交通機関を使い移動します。 ・現場仕事が多いため、ご自宅からの直行直帰も可能です。 ■はたらき方: ・週休2日制(毎週日曜日休み+その他月4日~5日)※状況に応じて土曜日休みの希望を出すことも可能です。 ・工期に追われることがないため、残業は1日1~1.5時間程度の働きやすい環境です。 ・年休120日、その他夏季休暇・年末年始休暇などもございます。 ■当社の特徴: ◎充実した福利厚生と年収アップも見込める環境! 「社員の成長=会社の成長」という認識のもと、資格取得制度や資格手当の支給がございます。また、年2回(2月・8月)昇給の機会があり、賞与も年3回支給(4月・8月・12月)のため給与アップも見込める環境です。 例)1級建築士月3万円、2級建築士月2万円、1級建築施工管理技士月2万円、2級建築施工管理技士月1万5千円 など ◎総合不動産商社だからこそ、プロの仕事に専念できる! 当社は投資用不動産の売買や仲介の分野でトップクラスの業績を上げてきました。そのため、ご依頼も物件のオーナー様から直接、当社の営業を通じて来ることがほとんどです。リフォーム自体に専念でき、企画から最終的な引き渡し、その後のフォローまで責任を持って充実した仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力や前職給与を考慮の上、優遇します。 ■昇給/年2回(2月・8月) ■賞与/年3回(4月・8月・12月) ※実力主義で正当に評価 ※業績給でしっかり還元します。 ※残業代は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【梅田】リノベーションの施工管理◆前職年収考慮してオファー/出張なし/スタンダード上場で安定基盤
-
- ~不動産×Techで7年連続売上130%成長中/年間休日120日/賞与年3回/(日)+(土)で連休取得可能/フルリノベ中心で大規模案件の経験が積める!~ ■業務内容: 不動産の買取・再販を行う当社にて、マンションや戸建てを中心とした物件のリノベーション・リフォームの施工管理をお任せします。 案件に関しては、フルリノベーションが半数以上を占め、一部部分リノベ等となります。 【具体的には…】 ・着工前の現場調査 ・職人さんの手配やスケジュール調整 ・予算管理や発注管理業務 ・プランに沿った工程管理・品質管理・安全管理など ・物件の検査・確認・引き渡し後のフォロー など ※内勤外勤の割合は、5:5のイメージです。 ※外勤業務に関しては、直行直帰可能です。基本的には、公共交通機関で移動します。 ※案件のエリアは、大阪京都など近畿エリアが中心となりますので、長期出張などはございません。 ※内勤業務に関しては、オフィスワークとなります。 ■働きやすい環境整備: 毎週日曜日+他1日(シフト/社内調整)にてお休みをとる形となります。プライベートの状況によって、土日連休の取得も可能です! また、残業時間も月30時間程度のため、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■裁量権をもって働くことが出来る!: 当社で仕入れた物件のリノベーションをするため、コンセプト立案から施工計画の全体感の作成まで携わっていただくことが可能です。 また、大型の物件の仕入れも多くフルリノベが中心となるため、大きな現場を若手から経験することができ、キャリアアップがしやすい環境です。 ■給与アップが目指せる環境!: 賞与年3回支給、昇格は年2回のため、年収アップ・給与アップがしやすい環境です。 資格取得後は手当支給もございます。(例:二級建築士2万円、2級建築施工管理技士1万5千円など) ■当社について: 当社は、「売却」「購入」「投資」「賃貸管理」「リフォーム・リノベーション」と5つの事業を展開しており、顧客の要望に幅広く対応することができることが一つの強みです。VRやIoTなどAIを活用した不動産テック企業へ大きく舵を切っており、自社構築のデータベースを活かし顧客へ質の高い提案をすることを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~590,000円 <月給> 263,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力や前職給与を考慮の上、優遇します。 ※月間30時間の見込み残業代を含む。超過分は別途支給 ※別途、職務手当・職種手当(工事手当)あり。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年3回(4月・8月・12月)※昨年実績3.2ヶ月 ※実力主義で正当に評価/業績給でしっかり還元 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 876名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全45件
-
【事業開発/再生可能エネルギーの発電事業】経営に近い距離で新規事業に一気通貫で関われる/グロース上場
-
- 【発電所・蓄電所の開発及びプロジェクト運営をお任せ!/再生可能エネルギーの創出量最大化に向けて新規事業として着手/エネルギー以外にも多角的な事業を展開中!】 ■採用背景/エネルギー事業について: ポートでは、今までエネルギー領域ではグループ会社が運営する「エネチョイス」などの電力・ガス業者と一般個人顧客のマッチングサービスにおいて、業界トップクラスの成約件数を築き上げてきました。 今後は、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、再生可能エネルギーの創出量最大化に向けた、発電関連事業への参入をスタートします。 今回は、事業実現に向けて、既存メンバーとともに再生可能エネルギー発電事業(太陽光発電所、系統用蓄電所)の開発運営に携わるメンバーを募集いたします。 ■お任せする業務内容: 【太陽光発電所事業】 ・低圧高圧案件のセカンダリ案件取得のためのデューデリジェンスとその他関連業務 ・プロジェクトマネジメント業務(工程管理、ステークホルダーとの交渉、発電量試算、収益性試算と向上策の検討) ・取得後の太陽光発電所の予実管理、保守管理(O&M業者の業務履行管理、契約協議、トラブルシューティング、リパワリングの検討など)、その他関連業務 ・電力会社や行政機関等への各種届出 ・発電所運営最適化に向けた各種課題分析・改善策実行 【系統用蓄電所事業】 ・系統用蓄電所の適地選定、開発可能性調査、土地取得、メーカー選定、建設フェーズにおけるステークホルダーとの交渉及び技術検討 ・補助金、助成金に係る諸手続き ・系統用発電所開発・建設に必要な許認可に関する行政機関との手続き ・電力会社との連系協議交渉及び諸手続き ・建設関連(EPC契約、工事監理、工程管理、安全管理) ■本ポジションの魅力: ・再生エネルギー事業に関する一連業務を一貫してお任せします。縦割りされた一部の業務ではなく、案件取得から保守管理運用まで全体像を把握したい、という方にはおすすめです。 ・新規事業だからこそ意思決定者の近くで仕事ができ、スピード感のある事業展開が可能です。 ・当社本事業3人目のメンバーを募集しています。再生エネルギー関連事業に長らく携わってきた他2名と共に、東証グロース上場企業の新規事業にチャレンジできます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,700円~467,300円 固定残業手当/月:151,300円~202,700円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】不動産営業◆土日祝休/グロース上場/不動産投資新規事業・立ち上げフェーズで裁量大
-
- ~グロース上場/複数事業展開の急成長企業/土日祝休・残業20H程/リモートOK/インセン有/ライフイベント支援充実~ ■業務内容: 不動産投資支援事業を推進して頂きます。 投資物件の仕入れ業務から販売業務まで関わって頂き、販売営業だけにとどまらず不動産投資支援事業に関わるすべての業務スキルを身に付け、新規事業の立ち上げフェーズで大きな裁量を持ってチャレンジングな仕事をお任せします。 ・サービスサイト:https://wealthroom.jp/ ■ポジションの魅力: ・上場企業の基盤のもとで不動産支援事業のシード期に携わることが出来ます。 ・不動産投資事業の一連の流れを広く経験出来、スペシャリスト/ゼネラリストの両方のキャリアから選択し、目指すことが出来ます。 ■組織構成 ・サービス責任者:1名 ・賃貸管理業務メイン:1名 ・事務アシスタント:1名 上長且つサービス責任者とチームで営業活動を行って頂き、ゆくゆくはマネージャーポジションをお願いしたい考えです。 ■こんな思いをお持ち方におすすめ: ・上場企業の安定した基盤の元、新規事業立ち上げにチャレンジしたい。 ・若いうちから責任あるポジションで、裁量の大きな仕事をしたい。 ・大手ならではの旧態依然とした環境から抜け出したい。 ・土日休み、リモートワークなど、ある程度自由な働き方をしたい。 ■当社で働く魅力: ◎急成長する企業文化 急成長を続けるダイナミックな企業です。日々変化する市場環境の中で、新しい挑戦を恐れず、積極的に成長を続ける企業文化が根付いています。 ◎多様なキャリアパス 当社では、キャリアパスの多様性が魅力の一つです。人材領域やエネルギー領域をはじめとした幅広い事業を展開している当社だからこそ。異なる分野での経験を通じて、幅広いスキルと知識を身に付けることができます。手を挙げてチャレンジすることができる文化も根付いているので、自分の手でキャリアを描いていきたいという方には最適な環境です。 ◎働きやすい環境 業界では珍しい土日祝休に加えて、残業20H程・リモートOKなどプライベートも充実した働き方が可能です。 また、ライフイベント支援も充実しており、長期就業も安心できる環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~702万円 <賃金形態> 月給制 インセンティブ制度あり <賃金内訳> 月額(基本給):348,700円~408,000円 その他固定手当/月:151,300円~177,000円 <月給> 500,000円~585,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、決定します。 ※上記「その他固定手当」は月45時間~60時間分の固定残業手当として支給します。超過分は別途支給します。 ■上記年収とは別にインセンティブがあります。 ■リモートワーク手当あり(実態の有無にかかわらず、全従業員対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 234名
平均年齢 58.0歳
求人情報 全5件
-
【札幌】マンション管理に伴う建築業務 共用部修繕/専有部リフォーム/設備点検管理
- NEW
-
- ■担当業務:マンション管理に伴う建築業務 (1)共有部の点検・修繕計画・提案・実施管理・理事会運営マネジメント等 (2)専有部のリフォーム営業・企画・実施管理等 (3)設備点検(排水管清掃・建築設備点検・除雪業務)の実施管理等 上記業務をマンション担当者(フロント)や協力業者等と連携・協力しながら担当して頂きます。 また、支店内の各プロジェクト(広報誌企画・協力会運営・各種相談会運営・ISO運営等)に参画するなど、必要な関連業務も行って頂きます。 ※管理物件:管理組合マンション80棟、他賃貸物件管理有 ■配属部署 札幌支店建築課に配属。 ※スタッフは4名(男性3名、女性1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区南1条東1-2-1 太平洋興発ビル3F 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 374万円~475万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,600円~315,800円 固定残業手当/月:63,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,600円~395,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・能力・居住状況を考慮し、決定します。※上記年収には30時間分の残業代と賞与が含まれた金額となっております。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【稲荷町駅近】建築コンサル※マンションの
-
- ~施工管理技士資格保有者歓迎/年休123日・長期休暇充実/スタンダード上場・創業100年越えの安定基盤~ ■職務内容: マンションの長期修繕計画の策定や修繕の進捗管理等をお任せ致します。 1つのマンションをずっと担当する訳ではなく、計画に応じて様々な案件に携われる為、幅広いスキルを身に着けられる環境です。 ■職務詳細: ・マンションの管理の理事会に出席 ・長期修繕計画の策定 ・コンストラクションマネジメント ・技術営業への提案 ・進捗管理 ・次年度以降の大規模修繕工事の準備、資料の作成 など ■雇用形態補足: 契約雇用スタートにはなりますが、1年後の正社員登用前提での採用をなります。 ■充実した福利厚生:※正社員登用時に付与 ・正社員登用された際には住宅手当や家族手当も付与されます。 住宅手当参考:賃貸の方で扶養家族がいる方で年間170万円程の補助がでます。 ■組織構成 建築課には4名所属しております。 入社直後は主任、あるいは課長代理のポジションをお任せする予定です。 ■こんな方におすすめです: ・資格を活かして長期就労をしたい方 ・自信が持つスキルを高めたい方 ■同社について: 創業100年以上と歴史ある安定企業です。 主力事業であるエネルギー事業をはじめ、近年は環境に配慮したバイオマス関連事業、不動産事業やシルバー事業も順調に推移!多角的経営でさらに安定した基盤を築いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区元浅草2-6-7 マタイビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 固定残業手当/月:33,300円~45,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,300円~545,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・能力を考慮し、決定します。※上記年収には10時間分の残業代が含まれた金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 6,522名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全108件
-
【つくば】ラーメン山岡家店舗の空調設備保守◆STD上場/全国190店舗以上のラーメンチェーン◆転勤無
-
- ◇◆東証スタンダード上場/過去最高売上を更新中!全国190店舗以上を展開する飲食チェーン/上場企業でキャリアアップ/土日祝休みとワークライフバランス良好/つくば◆◇ 北海道から九州まで「ラーメン山岡家」を全国180店舗以上展開する当社にて、店舗の空調設備の保守(メンテナンス)・問い合わせ対応をいただく方を募集いたします。 ■業務内容: ・店舗からの修繕依頼に対する初期対応 ・店舗に足を運び、エアコンのメンテナンス業務 ・修繕業者との連携(工事日程の調整)・コスト管理 修繕の内容によっては、現地に行くこともありますが、 店舗からの問い合わせを聞き、外部の修繕業者へ取次をすることがほとんどです。簡単なメンテナンスやエラーの解消であれば電話応対や店舗に出向いて行うこともありますが、難しい修繕などは外部委託をするため発生しません。 遠方の店舗の場合は数日間の出張も発生することがありますが、それぞれの事情に合わせ、電話対応・業者手配のみで完結させるなど柔軟に対応可能です。 ■組織構成: 本ポジションは「営業本部庶務課」に属しております。社員2名、事務サポートのアルバイト1名の計3名で構成されています。 もともと機電系の専攻をしていた方や、大工の経験者などバックグラウンドは様々で、メンテナンス業務をしたことが無い方でもご活躍可能です! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 関東事務所 住所:茨城県つくば市小野崎127-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~330,000円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験に応じて決定いたします。想定年収は残業代を含んだ金額です。 ■昇給:人事考課制度による昇給あり ■決算賞与あり(年2回) ■出張手当:1泊2000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 40名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/転勤無】自社開発物件の設計・監理~土日祝休/転勤無し/定着率◎/風通しの良い社風
-
- ~経験者歓迎/プライム上場/最上流のプロジェクト/土日祝休/年間休日120日/月平均残業10h/時差出勤制度あり/定着率◎ ■職務概要: 取得対象となる不動産の開発における設計・監理をお任せします。 社内の営業部や施工会社と連携をして頂きながらプロジェクトを推進していただきます。 ■具体的な業務内容 ・お客様、社内、ゼネコン業者との打合せ ・設計業務全般(プラン作成、事前協議対応、基本・実施設計、確認申請など) ・設計監理業務全般(検査立ち合い、施工図チェック、定例・分科会の出席など) ※JWCAD、TPプランナーを使用 ■案件イメージ RC造のマンションが中心となります。 検討用地によってS造、木造やアパート・戸建など最適な計画を検討して頂くことができます! ■配属部署: ・アイディ株式会社へ出向予定 ・人数:31名(男性17名、女性14名) ・年齢:平均年齢31歳 最年少23歳~最年長67歳まで幅広い方が活躍中! ■働き方 ・年間休日120日 ・完全土日祝休み ・月平均残業10時間程度 ・時差出勤制度有 ・有休も1時間単位で取得する事ができ、お昼休憩+時間休1時間や退勤時間を早めるなどして、家庭・プライベートを両立させている社員が多くおります。 \こんな方におすすめです/ ●マンションの企画及び実施設計の経験が豊富な方 ●デベロッパーや設計事務所で設計・開発業務の経験のある方 ◆収益やマーケティングの視点を持ち、不動産に?い価値を付与する思考で設計できる方 ■同社の特徴: プライム上場企業のディア・ライフのグループ会社として総合不動産開発を行っております。 1969年(昭和44年)4月の創業以来、土地の仕入れから設計、建築、販売、管理まですべて一貫して手掛けてきました。これまで品川区、大田区をメインに地域の人を結びつける入居者募集や、安心安全・清潔を保つ建物管理をワンストップで提供し、地域の活性化につなげてきました。 また社員一人ひとりを大切に風通しの良い社風を築いてきました。定着率も高く、長く働いて頂く社員が多いことも当社の特徴でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アイディ本社 住所:東京都品川区大井1-47-1 NTビル10F 勤務地最寄駅:大井町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,804,000円~8,200,000円 固定残業手当/月:100,000円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 667,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業時代について ・30時間超過分は別途支給 ・30時間想定に関しては給与計算の負担軽減のために一律で導入しております。平均残業時間は10時間程度となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 643名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【渋谷】発注者側/設計監理・施工管理※東証プライム上場・ラーメン「町田商店」展開/残業月25h程度
-
- ~資格不問/発注者側・事業会社でキャリアアップしたい方へ/年休120日(土日祝)/残業月25h程度/「町田商店」など世界で850店舗以上のラーメン店舗を出店/経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現/東証プライム上場×ベンチャースピリットが魅力~ ■業務内容: 設計監理部で、店舗出店にかかわる設計監理、施工管理業務を中心に、以下の業務を幅広く担当いただきます。 ■配属先情報: 直営店運営本部 ー 設計監理部(6名) ■部署の役割: 新規出店にかかわる設計監理~既存店舗の修繕計画と対応、退去時の原状回復工事手配まで、店舗を作るところから閉めるまでの業務に広く携わります。 ※店舗開発に関しては、店舗開発本部(在籍8名)で行っているため、適宜連携しながら仕事を進めていただきます。 ■業務詳細: ◇直営店、FC及びプロデュース店の新規出店にかかわる設計監理業務 ◇既存店舗の修繕計画~実行 ◇関係官公署に対する各種申請・届出・報告及び、検査立ち合い ◇退店時の原状復帰工事手配 ◇新店出店に関する各種届出(営業許可、消防関連、他)検査立ち合い ◇新規出店時の費用見積もり、予実管理 ◇その他、関連する業務 ※もちろん、上記の業務を一人で担当するわけではありません。 これまでのご経験、スキル等に応じて部内の各担当者と業務を分担して進めていきます。 ■当社について: 国内・海外で約880店舗を出店している飲食チェーン店になります。 『町田商店』『豚山』『元祖油堂』といったラーメン店を運営しており、出店数は日本トップクラスですが、店舗での営業だけではなく、メーカーとしての側面も持ち、国内の直営工場(現在8か所)では、取引先飲食店の製品開発~製造、納品まで行っています。 さらには個人・法人向けに出店コンサルティングも行っており、これまでに日本国内で600店舗以上のラーメン店をプロデュースしています。 昨年、本社を渋谷サクラステージ・SHIBUYAタワーの36階に移転し、更なる成長の為、組織強化の為の採用を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36F 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(建物内に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~638万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~341,250円 <月給> 237,000円~341,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 624名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全18件
-
【難波】測量図面の作成担当_測量業界をドローンでDX/土木測量、公共測量経験者向け
-
- 【現場での測量のご経験がある方へ/今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/急成長中企業】 ■業務概要: 現在、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、測量設計業界では、ドローン等を用いた3次元測量や3次元データ活用のニーズが高まっています。 その中で弊社独自のレーザー技術を搭載したドローンレーザ測量をはじめ、全国で年間300件以上の3次元計測やデータ作成の実績を誇り、ドローン測量分野で国内シェアNo.1を獲得しています。 全国で3次元測量が普及すると共に、如何に3次元点群で取得したデータをその後の管理や設計に繋げるかということが課題となっている中で、弊社ではより3次元測量を測量業界にとって効率的な手法として活用を広げるための高品質な図面作成サービスに力を入れています。 従来の測量技術者の経験と3次元測量を組み合わせることで、更に測量業界の生産性向上に寄与するため、3次元点群から数値地形図の作成を行える技術者増員すべく、測量技術者を募集しております。 ■具体的な業務内容: ・UAVレーザ等で取得した3次元点群データ及びオルソ画像を用いた、公共測量数値地形図データ作成 ・現地測量等の外業は別チームでの対応となり、図化技術者は内業のみの勤務が基本となります。(希望があれば外業へのアサインも可能です) ・ドローンや3次元に関わる新技術の技術開発探求 ※測量経験を重視しており、専門ソフトの操作経験は不問です。 ※図化に関する研修も実施しており、各自の経験やスキルレベル合わせた内容で実務経験豊富な講師がサポートします ■当社について: Terra Drone株式会社(テラドローン)は主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本拠点 住所:大阪府大阪市中央区難波 5-1-60 WeWorkなんばスカイオ28階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 <月額> 333,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【基本リモート/全国OK】測量図面作成担当_測量業界をドローンでDX
-
- 【現場での測量のご経験がある方へ/今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/急成長中企業】 ■業務概要: 現在、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、測量設計業界では、ドローン等を用いた3次元測量や3次元データ活用のニーズが高まっています。 その中で弊社独自のレーザー技術を搭載したドローンレーザ測量をはじめ、全国で年間300件以上の3次元計測やデータ作成の実績を誇り、ドローン測量分野で国内シェアNo.1を獲得しています。 全国で3次元測量が普及すると共に、如何に3次元点群で取得したデータをその後の管理や設計に繋げるかということが課題となっている中で、弊社ではより3次元測量を測量業界にとって効率的な手法として活用を広げるための高品質な図面作成サービスに力を入れています。 従来の測量技術者の経験と3次元測量を組み合わせることで、更に測量業界の生産性向上に寄与するため、3次元点群から数値地形図の作成を行える技術者増員すべく、測量技術者を募集しております。 ■具体的な業務内容: ・UAVレーザ等で取得した3次元点群データ及びオルソ画像を用いた、公共測量数値地形図データ作成 ・現地測量等の外業は別チームでの対応となり、図化技術者は内業のみの勤務が基本となります。(希望があれば外業へのアサインも可能です) ・ドローンや3次元に関わる新技術の技術開発探求 ※社内には数名の3次元図化技術者がおり、公共測量製図の経験が豊富な技術者も在籍しているため、社内で更なる技術深耕と3次元測量のプロフェッショナルとなることが可能です。 ■勤務地について 基本フルリモートのため、全国どこからでもご応募ください。 ※月2回程度最寄りのオフィスに出社する必要がございます。 ■当社について: 当社は主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区南平台町2番17号 A-PLACE渋谷南平台4階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 607名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【大阪/江坂】空調設備施工管理◆年休121日(土日祝)/残業20h/在宅勤務OK◎/離職率7.5%
-
- \\魅力ポイント// *東証スタンダード上場企業で安定感抜群! *「健康経営銘柄2025」に選定されました◎ *年休121日/土日祝休/インターバル制度導入 *社員全員にPC・携帯を支給し社内連携・残業削減◎ *マイカー通勤&直行直帰OK ※駐車場代企業負担 *全社平均残業時間20h/離職率 7.5%/業務に慣れたら在宅勤務も可能! ■業務概要: 空調や給排水設備などのトータルメンテナンス事業を全国展開する当社にて、学校や病院の空調設備の施工管理業務をお任せします。 【場所】学校・病院 など 【エリア】関西エリア 【工事割合】新築2・修繕8 【工期】約1~3か月 【業務割合】内勤3:外勤7 【出張】案件のよっては発生します 【夜勤】ほとんどなし ■業務詳細: お客様との打ち合わせから工事計画・施工計画・現場管理まで担当していただきます。 ・工事現場の施工管理業務 ・基本設計あるいは、実施設計などの設計図書の作成 ・法令などの確認、建築確認の申請 ・建築企画案の立案、工事監理(施工の進捗確認) など 設備は一度導入すると長く使用していただくため、責任感のあるお仕事ですが、様々なパートナーと協力し助け合いながら業務を進めていきますので、その分達成感を得ることができます◎ ■当社について: ◇当社は、空調設備はもとより厨房設備・給排水設備・電気設備等のさまざまな設備に対応するメンテナンスソリューションを提供しております。 ◇多店舗展開企業向けのトータルメンテナンス事業を全国規模で展開。24時間365日稼働のコールセンターを設け、お客様のお困りごとに即時に対応できる体制を整えております。 ◇技術力の高いエンジニアや全国のパートナー。メンテナンスデータやITを駆使した付加価値の高いサービスを提供し、お客様に快適で安心な空調インフラをお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪センター 住所:大阪府吹田市南吹田5-22-10 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※残業代は全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/江東区】空調設備施工管理◆年休121日(土日祝)/残業20h/在宅勤務OK◎/離職率7.5%
-
- \\魅力ポイント// *東証スタンダード上場企業で安定感抜群! *「健康経営銘柄2025」に選定されました◎ *年休121日/土日祝休/インターバル制度導入 *社員全員にPC・携帯を支給し社内連携・残業削減◎ *マイカー通勤&直行直帰OK ※駐車場代企業負担 *全社平均残業時間20h/離職率 7.5%/業務に慣れたら在宅勤務も可能! ■業務概要: 空調や給排水設備などのトータルメンテナンス事業を全国展開する当社にて、学校や病院の空調設備の施工管理業務をお任せします。 【場所】学校・病院 など 【エリア】関東エリア 【工事割合】新築2・修繕8 【工期】約1~3か月 【業務割合】内勤3:外勤7 【出張】案件のよっては発生します 【夜勤】ほとんどなし ■業務詳細: お客様との打ち合わせから工事計画・施工計画・現場管理まで担当していただきます。 ・工事現場の施工管理業務 ・基本設計あるいは、実施設計などの設計図書の作成 ・法令などの確認、建築確認の申請 ・建築企画案の立案、工事監理(施工の進捗確認) など 設備は一度導入すると長く使用していただくため、責任感のあるお仕事ですが、様々なパートナーと協力し助け合いながら業務を進めていきますので、その分達成感を得ることができます◎ ■当社について: ◇当社は、空調設備はもとより厨房設備・給排水設備・電気設備等のさまざまな設備に対応するメンテナンスソリューションを提供しております。 ◇多店舗展開企業向けのトータルメンテナンス事業を全国規模で展開。24時間365日稼働のコールセンターを設け、お客様のお困りごとに即時に対応できる体制を整えております。 ◇技術力の高いエンジニアや全国のパートナー。メンテナンスデータやITを駆使した付加価値の高いサービスを提供し、お客様に快適で安心な空調インフラをお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京センター 住所:東京都江東区亀戸2丁目26番10号 タチバナビル5階 勤務地最寄駅:JR総武線/東武亀戸線/亀戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※残業代は全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 386名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全23件
-
【未経験歓迎】IoT機器設置サポート/施工管理◆年休125日以上◆残業月平均20h◆東証グロース上場
- NEW
-
- 【プロジェクトによりリモートワーク・フレックス可!残業平均20Hでワークライフバランス◎/未経験歓迎!ポータブルスキルを身に着けてキャリアアップ/服装自由・副業OK】 ■業務内容: IoT関連工事のプロジェクトメンバーとしてご活躍いただきます。 ゆくゆくはプロジェクトマネージャーを目指して頂く予定です。 ※未経験歓迎!入社後はしっかりとしたOJT研修を通じて、業務に必要なスキルを身につけることができます◎ <詳細> ・IoT機器設置工事や電話回線、LAN回線、ネットワーク機器の導入工事の施工管理業務 ・キッティング・アポイント調整 ・施工会社に対する作業指示や安全管理、現場代理人としての立会い ・施工会社への提出書類の指示/指導/管理(現地調査報告書、施工計画書、施工図面、完成図書等) ・施工会社からの問い合わせ対応 ・定例打ち合わせ、現地調査 ※安全巡視、現場立会、各種施工会社との調整業務もお任せします。 ■配属先 ご入社後は以下いずれかの課に配属予定です。 (1)ガスプラットフォーム推進課 …ガス関連のIot機器の設置・管理・保守がメインです。 (2)ICTエンジニアリング課 …電話回線やLAN回線、ネットワーク機器の導入工事における、現地作業、設計および施工管理業務をメインとしたプロジェクトです。 ※平均年齢は26.5歳と若い組織構成が特徴。女性社員も多く活躍しています! ■魅力や社風 ◎自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。 ◎社員を大切にする会社で、多様な考えを学び人脈を広げる働き方を支援する副業制度や、社員から経営メンバーに対しての改善提案ができる「社員の声」という投稿フォームなどがあり、社員主体・主導の制度が数多く整えられています。 ■キャリアパス(イメージ) 入社後~半年:メンバーとして実務経験を積む ↓ 入社半年~1年後:小規模(5名規模)プロジェクトのリーダーを経験 ↓ 入社1年~2年後:他プロジェクトでのリーダー経験も積む ↓ 入社2年~4年後:プロジェクトマネージャー(施工管理)への昇格 ※以前はプロジェクトマネージャーへの昇格に入社4年~5年かかっていましたが、育成に一層力を入れることで年々成長スピードが早くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館13F 勤務地最寄駅:JR在来線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める勤務地 / 自宅
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~240,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:47,580円~56,250円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 250,580円~296,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。ご経験や能力を考慮の上で決定いたします。 ※実際の年収は、賞与額や時間外労働等の有無により変動いたします。 ■昇給/年2回(2月・8月) ■賞与/年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験◎施工管理/IoTソリューション◆東証グロース上場◆125休日◆20代活躍中◆資格取得支援制度
-
- ◎東証グロース上場/モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築でインフラを支える社会貢献性の高い事業 ■部署内容 当社は、東証グロースに上場しており、無線ネットワーク・インフラ系ネットワークの構築・運用、IoTネットワークの構築・運用、その他各種プロジェクト支援を行うエンジニアリング会社です。 その中でも、電力・ガス等の生活インフラ事業者などに向けてIoT機器の設置、交換、運用・監視などを行うIoTエンジニアリングサービスを拡大しています。 今回は、IoTエンジニアリングサービスの拡大をさらに推進するために、IoT機器の請負工事および施工管理を行うポジションを増員募集いたします。 「スキルを身に付けて社会に貢献したい」といった未経験者の方には、先輩が有志で開催する資格勉強会(第二種電気工事士)を活用しぜひスキルアップを目指していただきたいです。 業界にかかわらず施工管理職を経験されている方や電気工事士の資格を既にお持ちの方は、そのご経験やスキルを大いに活かしていただけます。 事業拡大中の組織のため、活躍者は早期のキャリアアップが可能です。 作業状況を一元管理するシステム「BLAS」を通じて作業して頂きます。 ※「BLAS」とは取替対象のお客様情報の管理 ・作業員の稼働状況 ・取替状況の進捗をすべてリアルタイムで管理などができるベイシス独自のシステムです。 ■具体的な業務内容 ・IoT機器設置工事の施工管理業務 ・機器設置等による現場作業 ・キッティング・アポイント調整 ・施工会社に対する作業指示や安全管理、現場代理人としての立会い ・施工会社への提出書類の指示/指導/管理(現地調査報告書、施工計画書、施工図面、完成図書等) ・施工会社からの問い合わせ対応 ・安全巡視、現場立会、各種施工会社との調整業務 ■職種の強み ・少数精鋭で事業拡大中の部署のため裁量を持って業務に取り組んでいただくことができます。 ・将来的にはご希望に合わせて管理職のポジションや通信建設に関する専門職など様々なキャリアパスがあります。 ・状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。 ・まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館13F 勤務地最寄駅:JR在来線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~278,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:44,070円~65,160円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 232,070円~343,160円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。ご経験や能力を考慮の上で決定いたします。 ※実際の年収は、賞与額(在籍期間と人事評価の結果によって変動)や時間外労働等の有無により変動いたします。 ・昇給/年2回(2月・8月) ・賞与/年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 406名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全20件
-
【名古屋市/長期出張なし】装置メンテナンスにおける施工管理職◇東証プライム上場の超純水メーカー
-
- 【半導体業界の需要増で業績好調/海外売上額も伸びています/ワークライフバランス◎/東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術】 ■業務内容: 入社後は当社の超純水製造装置などのメンテナンスにおける施工管理をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ・装置納入後のメンテナンス ※名古屋を拠点として近隣エリアの現場をご担当頂きます。 ■業務詳細: 本ポジションはプラントなどの大規模案件ではなく、装置などの施工管理になるため1か月や1年を超えるほどの長期的な出張は発生しません。案件の流れは以下の通りです。 ・営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します ・工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後試運転完了まで工事を見届けます ・最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。装置の納入後の定期メンテナンスのフォローも一部対応いただきます ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。世界規模で投資が加速する中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: ・技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 ・サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋出張所 住所:愛知県名古屋市名東区貴船3-104-1 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/本郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 620万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を30時間/月として、算出しております ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/長期出張なし】装置メンテナンスにおける施工管理職◇東証プライム上場の超純水メーカー
-
- 【半導体業界の需要増で業績好調/海外売上額も伸びています/ワークライフバランス◎/東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術】 ■業務内容: 入社後は当社の超純水製造装置などのメンテナンスにおける施工管理をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ・装置納入後のメンテナンス ※広島を拠点として近隣エリアの現場をご担当頂きます。 ■業務詳細: 本ポジションはプラントなどの大規模案件ではなく、装置などの施工管理になるため1か月や1年を超えるほどの長期的な出張は発生しません。案件の流れは以下の通りです。 ・営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します ・工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後試運転完了まで工事を見届けます ・最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。装置の納入後の定期メンテナンスのフォローも一部対応いただきます ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。世界規模で投資が加速する中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: ・技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 ・サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中四国営業所 住所:広島県広島市中区立町2-23 野村不動産広島ビル8階 勤務地最寄駅:広島電鉄広島電鉄本線/立町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 620万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を30時間/月として、算出しております ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 545名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全13件
-
【在宅可】施工管理・制作ディレクター(常設・商空間)◆グロース上場/フルフレックス/風通しのよさ◎
-
- 【グロース上場/安定した経営基盤◎設立50年越え/顧客との直取引約90%/企画・デザインから制作・施工までワンストップでサービス提供】 プロデューサーと施工パートナーの間に入り、施工管理・制作ディレクター(PM)としてプロジェクトの進行及び現場統括を担当する方を募集いたします。 ■職務内容:常設案件に関してのディレクション業務をお任せします。 具体的には、企業ショールーム、プロモーション施設等の現場の責任者として、主に施工面の進行管理業務全般を計画、推進いただきます。 ・進行管理業務 ・製作管理業務 ・予算管理業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■提供サービス: ・企業PR施設(ショールーム、資料館、ミュージアム、マンションギャラリー) ・店舗(飲食店、物販店) ・オフィス内装 数千万単位が多く、ショールームや企業のミュージアムの案件が比較的多い状況です。 ■常設部門: 常設案件に携わる部門として立ち上げました。デザイナー含めると30名くらいの方が在籍しています。 ■働き方について: フレックス、リモート勤務可能。 全社平均残業30時間弱、常設部門だと40時間前後が平均となります。 忙期によりばらつきがありますが、36協定の範囲内となります ■当社について: イベントや展示会、商環境(ショールームや店舗)といった人と人が出会う場・空間での「体験」を企画・デザイン・製作している会社です。クライアントのブランド、製品、サービスのストーリーを伝える「体験」を創り、ユーザーの「感動」と「共感」を生み出すことで、企業とユーザーとのエンゲージメントを高めることを重要視しています。 コミュニケーションが効率化される時代だからこそ、人の記憶に深く刻まれ、心に残るフィジカルな体験に新たな可能性があります。私たちは「体験」を通して世の中のコミュニケーションにイノベーションを起こしていきます。 ■当社のフィールド: 「Experience Marketing」を事業コンセプトに、各フィールドでの「体験」を掛け合わせ、クライアントのマーケティング活動を支援しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~750,000円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回■賞与:業績賞与・インセンティブ年1回※モデル年収例 33万円 + 超過勤務手当 + 業績賞与 + インセンティブ ▼給与例(残業30時間の場合):年収490万円(メンバークラス)、年収650万円(リーダークラス)、年収760万円(課長クラス)※業績賞与、インセンティブは含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 421名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全14件
-
【大阪】地質調査業務 ※東証スタンダード上場/土日祝休ワークライフバランス◎/取引社数3800社以上
-
- ~土日祝休み・長期出張無し・東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎・インフラの老朽化が進む中同社は東大と共同開発した道路の状態を自動で診断するシステム「ロードス」の展開しDX化を推進しています~ ■業務内容:ボーリング調査における現場管理及び各種試験データ取りまとめ・計測・解析・報告書作成が主な業務となります。 道路や橋梁などの土木構造物から、防災・減災に係る業務まで幅広く建設事業全般に携わっていただきます。 ・現場と周辺環境の事前調査、発注元や協力会社との打ち合わせ、スケジュール管理 ・協力業者手配 ・現場管理 ・報告書作成 など ■働き方: 閑散期20時間以下・煩忙期では40時間~50時間程度です。 長期出張無し(発生しても1か月~2ヶ月程度) ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代~60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、使用DX化推進中 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府堺市中区深井水池町3048 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【長野】土木構造物の設計・照査管理業務/土日祝休み・長期出張無し・WLバランス◎
-
- ~基本的な業務から徐々に業務範囲を増やします/企業の経営安定性を示す自己資本比率は75%と非常に高い水準!取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎~ ■業務内容 土木工事全般における道路構造物・仮設構造物の設計(主に擁壁設計・矢板設計・改良厚の検討 等) 土の安定解析業務(斜面安定計算・圧密沈下計算 等) 設計数量に対する照査業務 ■働き方: 閑散期20時間以下・煩忙期では40時間~50時間程度です。 長期出張無し(発生しても1か月~2ヶ月程度) ■同社の特徴 会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代~60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 創業から36年、安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、拠点は全国に17か所。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野本社 住所:長野県千曲市雨宮2347-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/屋代高校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1962年
従業員数 377名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全34件
-
【大阪】BIMマネージャー/BIMコーディネーター(管理職候補)/東証STD上場
-
- 【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝×残業月30時間以下の働きやすさ】 ■業務内容: DX戦略の中核と位置付けるBIMを活用した業務標準化やワークフロー改革の促進を目指し、社内のBIM推進方針策定・環境構築、BIM活用プロジェクト推進の支援、BIM人財育成・トレーニング、BIMモデル作成、ビジュアライゼーション対応などを行っていただきます。現在弊社でのBIM活用は商業施設を中心に、ワークスペース、教育施設など年間約150プロジェクトでビジュアライゼーションを中心としたBIM活用を行っており、今後は作図や情報活用など次なるBIM活用に向けて業務を行います。 ■配属組織: BIM CONNECT本部 BIM CONNECT本部は現在10名体制で本部長1名、部長2名・主任2名・担当者6名で担っています。課長職が現在不在で中堅層の組織体制強化のため将来の管理職候補として活躍いただきたいと考えています。 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業30h以下 ・テレワークあり ・時差出勤制度 ・お洒落なオフィス♪ 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア 17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2025年実績 計8.1か月程) ■時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■住宅手当 ■退職金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/ポテンシャル採用】BIMコーディネーター/年休124日・土日祝休・残業20h/東証STD
-
- 【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝×残業月20時間以下の働きやすさ】 ■業務内容: DX戦略の中核と位置付けるBIMを活用した業務標準化やワークフロー改革の促進を目指し、社内のBIM推進方針策定・環境構築、BIM活用プロジェクト推進の支援、BIM人財育成・トレーニング、BIMモデル作成、ビジュアライゼーション対応などを行っていただきます。現在弊社でのBIM活用は商業施設を中心に、ワークスペース、教育施設など年間約150プロジェクトでビジュアライゼーションを中心としたBIM活用を行っており、今後は作図や情報活用など次なるBIM活用に向けて業務を行います。 ■配属組織: BIM CONNECT本部 BIM CONNECT本部は現在10名体制で本部長1名、部長2名・主任2名・担当者6名で担っています。課長職が現在不在で中堅層の組織体制強化のため将来の管理職候補として活躍いただきたいと考えています。 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業20h以下 ・テレワークあり ・時差出勤制度 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国iに展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア 17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2025年実績 計8.1か月程) ■時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■住宅手当 ■退職金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 482名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全50件
-
【東京】不動産開発の用地仕入れ※東証プライム上場/ソニーグループ発ベンチャー企業/年休125日
-
- ~東証プライム市場上場企業/2021年にベンチャー企業として史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/顧客本位な営業体制/AI技術×専任性で他社との差別化/年間休日125日~ ■担当業務 自社開発の賃貸マンションブランド”AIFLAT”事業を中心としたレジデンス、オフィス、ホテル、商業施設等の用地仕入れ業務をお任せ致します。 ■担当業務詳細 豊富な経験を持つ少人数による開発事業を行っているため、迅速な意思決定はもちろんのこと、開発用地の仕入れだけでなく、商品企画、建物プランの立案、建築計画、売却までを経験することが可能で、仕入れから売却までの幅広い知識やスキルを身につけることができます。 また、開発事業の一つである「AIFLAT」シリーズは、ソニーグループの開発した商品を搭載し、サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホームを目指しており、このプロジェクトにも参画していただきます。 ■アセット例 都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。 ■組織構成 デベロップメントビジネス部では現在10名で業務を行っております ■採用背景 当社は2022年4月より東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、不動産開発事業の業務を拡大しております。 ■当社の魅力 【業界最高水準のAI機能を活用】 ソニーと共同で開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)から、ビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格を算出することが可能で、不動産査定に“透明性”と“公平性”を加えることができます。 さらに、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の持つ個性や売主様のご要望・ご事情などAIだけでは判断出来ない要素を加味して、より適正な査定価格をご提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~625,000円 <月給> 300,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します ※上記とは別に確定拠出年金の会社拠出有り ■給与改定:年1回(7月) ■昇給昇格:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【赤坂/基幹ファンド組成担当】東証プライム市場上場/アセットマネジメント業務(AM)
-
- ~東証プライム市場上場企業/2021年にベンチャー企業として史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞~ ■担当業務 新規事業として準備を進めている基幹ファンドの立上げチームメンバーとして、プロジェクトの推進やコンセプト作り、運用態勢の整備に携わっていただきます。 また、運用開始後は運用メンバーとしてアセットマネジメント業務等に携わっていただきます。 ■主な業務内容 ・ファンドコンセプトの企画検討 ・各種内規類の策定 ・事業計画の策定 ・各種市場調査 ・開示態勢の検討 ・資金調達 ・監督官庁との折衝 ■入社後について 入社後はSREアセットマネジメントへ出向していただきます。 2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約 400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM 1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。 ■アセット例 都心部や首都圏を中心に、自社開発の賃貸マンションブランド”AIFLAT”事業を中心としたレジデンス、オフィス、ホテル、商業施設等の様々なアセットタイプの開発事業を行っております。 割合としては、レジデンスが約4割、ホテルが約2割、商業施設・オフィスが1割強、ヘルスケア・その他で計5%程度となっております ■当社の強み (1) スポンサーパイプライン スポンサーサポート契約に基づき、SREホールディングスが開発する優良な新築物件を優先的に検討する機会を確保しております。 (2) ソーシング力 スポンサーサポート契約に基づき、SREホールディングスの組織的に構築された広範なネットワークをも活用したソーシング活動が可能です。 (3) 不動産テクノロジー ソニーグループおよびSREグループのAI/DXのリソースを活用して、NOI向上および資産価値向上に資する不動産テックを推進することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> SREアセットマネジメント株式会社【出向先】 住所:東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAir 14F 勤務地最寄駅:銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します ※上記とは別に確定拠出年金の会社拠出有り ・給与改定 年1回(7月) ・昇給昇格:年1回(7月) ・賞与 年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 429名
平均年齢 36.9歳
求人情報 全7件
-
【大手町】部長候補(不動産特定事業)◆上場企業の安定基盤/土日祝休/年休124日/2年定着率100%
-
- ◆◇東証STD上場・創業30年以上の安定企業/50代活躍中!社長との距離も近く風通しの良い環境/転勤なし◆◇ ~採用背景~ ・不動産特定事業部の部長の将来的な世代交代を見据えて、部長候補を募集いたします。部長と並走して業務を行い、徐々に引継ぎ頂く流れを想定した採用となります。 ・金融機関・税理士とビジネスマッチングを行い、投資家様に紹介していくスキームとなるため、仕入れ物件の組成~販売経験がある方、金融機関との交渉経験がある方は十分にスキルを活かせるポジションとなります。 ■業務内容: 現部長と並走しながら下記業務を行っていただきます。 〇不動産特定共同事業の運営に関する業務全般 〇不動産特定共同事業に係る物件の仕入・維持管理 〇他新規事業の運営 〇反社会的勢力の調査に関する業務 ■組織構成: ・部長(50代)/課長2名(40代)/スタッフ4名(2.30代)が所属しております。 ・当部門は、投資家様に販売する前に物件の組成を行う課と、投資家様を募い管理を行う課に分かれており、二つの課を取りまとめる部長職として今後ご活躍いただく予定となります。 ■当社の事業の強み: 〇不動産の目利き力 1990年の創業当初より、中古不動産を扱うため豊富な情報・知見があります。 〇多種多様なアセット エリアに拘らず物件の賃貸収入や稼働率の推移を基に商品化しています。 〇グループ総合力でのサポート 企画、設計、運営、管理までグループ内で力強くサポートできる体制があります。 ■働き方: ・年休124日(土日祝休) ・産休・育休取得率100% ・有給消化率79% ・残業20h程度/ノー残業デー有 ・2年定着率100% ■当社の魅力: ・DX推進:中期経営計画にて「事業拡大・成長を支えるDXの推進」を掲げており、より働きやすい環境へ改善を進めております。 ・競合優位性:買取から企画・工事・管理・リーシング・販売までワンストップで対応できるグループ総合力が強みとなります。資産性の向上が見込まれる中古不動産を買い取り、内外装工事や賃貸管理を行う事で、価値ある不動産に再生しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F 勤務地最寄駅:都営三田線線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~625,000円 <月給> 500,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】工事監理(課長候補)※発注者側◆東証STD上場/土日祝休/残業20h/出張・転勤無
-
- ◆◇手を動かす作業・現場常駐一切なし!/役職定年無しで長期就業◎/買取物件のリノベーション施工監理/直行直帰可/ノー残業デー有/I・Uターン歓迎◆◇ ◎長期で働ける環境 役職定年がなく、現在65歳以上の方も働いている実績あり!入社日から3年を経過した場合は退職金もございます。 ◎ワークライフバランスを改善できる ノー残業デーの実施により、残業平均時間は20hとなります。 転勤もなく、2年定着率100%、産休育休取得率100%、有給消化率79%等、仕事と休みを両立できる環境です。 ~採用背景~ 営業社員の増員により、実需、収益共に増加している為、施工物件が増加しております。業績拡大を踏まえて、施工監理を担っていただく課長候補のポジションを増員いたします。 ■業務内容: ・工事部門の統括管理・支援・要員計画 ・内外装工事における予算立案、遂行の統括管理 ・居住用及び投資用不動産の新築・内外装工事の発注・受注・工程管理・安全確保及び施工仕上がりの検査 ・工事における外注業者への指示・指導・アフターサービス ・産廃処理手続におけるマニフェスト管理及び関係官公庁への届出 ・アスベスト事前調査報告書の管理及び関係官公庁への届出 ※現場常駐や実際に手を動かす作業はございません。 <発注について> 分離発注を行わず一括発注がなされております。地方の工務店様に協力を仰ぐ場合もあります。 <扱う物件> マンション1室のリノベーションをメインに、1棟収益物件等の扱いもございます。 ■組織構成: 名古屋営業所の配属予定部署では、施工管理1名(30代中盤)が在籍しています。他営業所では50代の社員も在籍しており、幅広い年齢層の社員が活躍中です! ■当社の魅力: 買取から企画・工事・管理・リーシング・販売までワンストップで対応できるグループ総合力が強みとなります。資産性の向上が見込まれる中古不動産を買い取り、内外装工事や賃貸管理を行う事で、価値ある不動産に再生しています ◇第2次中期経営計画の達成に向け着実に進んでおります◇ ・売上高:312.4億円(前期比+8.0%)/経常利益23.0億円(前年比+30.4%)/従業員数295名(前年比+52名)/有給取得率77.5%( 前年比4.5%) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング11階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,941円~470,588円 <月給> 352,941円~470,588円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 477名
平均年齢 36.9歳
求人情報 全50件
-
【さいたま市・本社】店舗デザイナー◆『安楽亭』など国内外300店舗以上展開/東証スタンダード上場
- NEW
-
- 【店舗デザイナー/複数業態を展開/東証スタンダード上場/創業60周年の老舗企業のブランド力の強化にあなたのセンスとアイディアが活かせる】 焼肉チェーン「安楽亭」や「七輪房」を展開する当社の、店舗デザイナーを募集します。 ■具体的には: ・デザイン提案 ・基本設計、実施設計 ・フォトショップを使用した画像合成(物件パース、コラージュ作成) ・コンストラクションマネジメント業務(設計監理、入札・工事金額調整業務、発注業務) ■このポジションの魅力: 新規出店から既存店のリニューアル・改装まで、店舗のインテリア・エクステリアのデザインをお任せします。既存店のリニューアル・改修に関しては、店舗の状況・課題や目指す姿によって、内外装からサインまで範囲も規模もさまざまな案件があります。時間をかけて部署横断で対応する新規出店のデザインや大規模改修から、短期プロジェクトの小規模改修案件まで、社内外のメンバーと協力し、顧客体験価値とスケジュールやコストのバランスを取りながら業務を進めていきます。企画から参画でき、あなたのセンスとアイディアを存分に発揮したデザインでお客様のブランド体験を魅力あふれる具体的な形にすることができるポジションです。 ■当社の強み: 安楽亭は、食の「安全安心」をテーマに、ファミリー層に厚い支持をいただき発展してきました。2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目指して、国内外への積極的な展開、M&A、新業態・新デザインの開発やDXへの取り組みなど、グループ全体で事業拡大の動きを活発化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~405,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:95,000円(固定残業時間50時間0分/月~44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年二回(7月・12月) ※前年実績1.2ヶ月 ■昇給・昇格:四半期評価に基づき随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
エクステリア・サインデザイナー(店舗外装・サインデザイン)◆老舗焼肉チェーン「安楽亭」
-
- 【既存店舗のリニューアルや新規出店に伴う外装・サインデザインを担当し、ブランドの顔を創る重要な役割/多角的な事業戦略を推進する飲食グループ】 安楽亭グループは、2030年までにグローバル売上1,000億円を目指し、国内外での店舗拡大、M&A、新業態の開発、海外市場への進出を積極的に進めています。2020年には株式会社アークミールをグループに加え、「安楽亭」「七輪房」に加えて、「フォルクス」「ステーキのどん」「どん亭」などのブランドを展開し、現在、全国で約300店舗を運営しています。 当社グループが展開する約300店舗の既存店リニューアルや新規出店に伴い、店舗の外装やサイン計画を担当していただきます。多角的な事業戦略の一環として、ブランドの顔をつくる重要な役割を担っていただきます。経営層との連携や新技術・新素材の情報収集など、デザインの幅広い業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・経営層と連携し、事業戦略・デザインコンセプトの共有 ・店舗の外装・サインデザイン(立地やターゲット層に応じた外観設計) ・ブランドイメージを表現するサイン・照明・マテリアルの提案 ・デザイン施工の進行管理、外部業者との調整・品質管理 ・市場・競合調査、新技術・新素材などの情報収集 プロジェクトごとに納期やスケール感が異なるため、チームメンバーと連携しながら、クオリティとスピードの両立を目指して業務を推進します。 ■当社について: 株式会社安楽亭は創業半世紀以上の焼肉店ブランド「安楽亭」のほか、傘下の株式会社アークミールが運営する「ステーキのどん」「フォルクス」など、グループで約300店舗を展開しています。 安楽亭グループでは一貫して、脂肪注入肉・結着加工肉を使用しない「自然肉100%」や、香料・保存料・合成着色料無添加のたれといった商品ポリシーを守り続けて事業を拡大してきました。 自然な食材そのものがもつ特長を生かし、安全・安心とおいしさが両立する豊かな食文化を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 528万円~660万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:160,000円~200,000円 <想定月額> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当 ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 295名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【名古屋/金山】工場の許認可申請・更新業務 ※残業15h/年休120日/東証スタンダード上場
-
- 行政とのやり取り/安定した働き方/風通しの良いオフィス/働きやすい就業環境/新工場新設で業績拡大中 環境保全・リサイクル事業を中心に、産業廃棄物の収集運搬・処理、リサイクル製品の製造・販売などを行っています。リサイクル量は年間50万tにも及び、業界でもトップクラスの実績を誇ります。 ■本職種の魅力 ◎風通しの良いオフィス オンとオフを分けて質問がしやすい環境で仕事に取り組んでいます。 ◎成長実感 業務拡大と会社の成長を肌で感じられる、働き甲斐があります。 ◎働きやすい環境 年間休日120日、残業10hなど社員が働きやすい環境があります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業から排出された木質系廃棄物を回収し、自社工場でリサイクルする「バイオマテリアル事業」を主に手がける当社。あなたには、工場の新設に関する業務や、許可更新に伴う更新申請業務をメインにお任せします。 ■具体的な業務内容 (1)既存工場の許認可の更新 ・全国に19ヶ所の工場を運営。行政への更新申請の頻度は、各月や各年度によって異なります。 ・申請書類については、過去の木質廃棄物の処理量の実績などの必要事項を書類にまとめ、更新期限の2ヶ月~3ヶ月前に行政へ提出します。 (2)工場の新設業務 ・工場の新設が決まった時に、どんな機械を導入するのか、レイアウトはどうするのかなどを複数メンバーと話し合いながら進めます。 ・各種工事の発注・進捗管理などの業務、行政への許認可申請を実施。 ・申請書類の作成から実際に申請が通るまでは、2年~3年ほどかかることもあります。また、近隣住民への説明会などにも携わっていただきます。 ■活躍している社員 行政と関わる仕事をしていた方、建築土木系に関わったことのある方が活躍中です。特に施工管理のご経験がある方はご活躍いただいております。 ■当社について:(新工場稼働、愛知ものづくり企業、他社にない魅力) 建物の老朽化や人口減少に伴い、今後建築廃材は増加していくと言われています。環境問題を解決する企業として今後さらに成長していきます。 さらに愛知県内の優れたものづくり企業として、愛知県から【愛知ブランド企業】として認定されている確かな評価があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:愛知県名古屋市中区金山1-13-13 金山プレイス 勤務地最寄駅:JR/名鉄/地下鉄線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> 530万円 入社6年目 主任(27歳)(月給27万円+諸手当+賞与年2回) 570万円 入社7年目 係長(29歳)(月給28万円+諸手当+賞与年2回) ※あくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 295名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全33件
-
【虎ノ門】アセットマネジメント(ホテル)◇東証プライム上場/平均年収1344万円/フレックス勤務
-
- ~2011年設立!プライム上場!多事業(物流/ヘルスケア/ホテル等)を展開する独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!コアタイムなしのフルフレックス勤務◎/社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎~ ■業務内容: 当社のホテル事業におけるアセットマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成 ・期中運用業務(運営計画管理、予算管理、資金管理等) ・投資家、レンダー、会計事務所への報告、調整、承認手続き ・信託銀行指図、報告、調整、PM会社への指示、遵法化管理 ・保有物件の売却、リファイナンス、アクイジション業務、新規ファンドの組成関連業務 ・PM、BMコントロール ・ポートフォリオ全体の運営管理、業務改善 ・その他上記に付属する諸業務等 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 ■当社について 当社は不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す独自のビジネスモデルを展開する戦略的コンサルティング型デベロッパー企業です。2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館22F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~800,000円 <月給> 400,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定 ※3ヶ月の試用期間有り(試用期間中の条件変更なし) 【昇給】年2回(4月、10月) 【賞与】年2回(4月、10月) ※会社業績および個人のパフォーマンスにより支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【霞ヶ関】事業推進(ヘルスケア施設など)※東証プライム上場/平均年収1344万円/フレックス制
-
- ~医療・介護業界出身者歓迎◎/2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎~ ■業務内容: 当社のヘルスケア事業における事業推進に向けたプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・ヘルスケア施設に係る開発・企画・開業に関する業務 ・ヘルスケア施設に係る運営、管理等に関する業務 ・その他付随する業務 など ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社について 当社は不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す独自のビジネスモデルを展開する戦略的コンサルティング型デベロッパー企業です。2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館22F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~800,000円 <月給> 450,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定 ※3ヶ月の試用期間有り(試用期間中の条件変更なし) 【昇給】年2回(4月、10月) 【賞与】年2回(4月、10月) ※会社業績および個人のパフォーマンスにより支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 340名
平均年齢 32.5歳
求人情報 全21件
-
【施工管理/制作ディレクター(メンバー)】女性向け大型ファッションショー等プロデュース/グロース上場
-
- ~東証グロース上場/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースするPR企業~ 施工管理・制作ディレクター(メンバー)として、プロデューサーと施工パートナーの間に入り、プロジェクトの進行及び現場統括を担当していただきます。 ■ポジションの魅力 大型案件の総指揮として活躍できる! 【得られる経験】 施工管理から、より具体的な商品の課題を解決する力が身につきます! ■主な業務内容: ・展示会等における制作スケジュール、工程管理業務 ・施工現場の現場監理、安全管理業務 ・制作物の安全管理、品質管理業務 ・クライアントへの提出書類作成 【入社後は下記の業務からスタートしていただきます♪】 大型展示会や大型商談会の制作 ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ◎毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ(現グロース)上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,886円~298,891円 固定残業手当/月:106,667円~138,084円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,553円~436,975円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。 ※上記年収には平均賞与を含みます。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(評価に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/大阪】電気通信施工管理技士◆大規模有名イベント多数手がけるグロース上場企業/年間休日125日
-
- ~東証グロース上場/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースするPR企業~ ■採用背景: 映像機器・音響機器の販売施工業務が拡大し、電気通信工事における、専任技術者・監理技術者の、採用が急務となっているため。 ■業務内容: オフィス、商業施設等で電気設備をメインとする施工管理業務をお任せします。 ・映像機器/サイネージを扱う場所での現場管理 ・協力業者の管理 ・見積書の作成 ■配属部署の業務内容: デジタルサイネージ、プロジェクションマッピング、配信撮影スタジオにおけるシステム・機材の設計、制作、施工監理業務 ■仕事の魅力: デジタルサイネージ、プロジェクションマッピング、配信・撮影スタジオ工事など、最先端のデジタル機器を用いた映像空間の業務に携わることができます。 ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同士のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ◎給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ◎毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ(現:グロース)上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル10階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,886円~459,832円 固定残業手当/月:106,667円~212,437円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,553円~672,269円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(評価に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 434名
平均年齢 34.8歳
求人情報 全39件
-
【大阪/面接1回】賃貸及び高齢者物件の建築施工管理/年休125日/土日祝休/プライム上場
- NEW
-
- ~わずか11年で東証プライム市場上場/年間休日125日/完全週休2日制/月平均残業20時間/創業以来連続増収/独自のビジネスモデル(SSL)で安定経営/管理戸建戸数10万5千の業界トップクラスの実績~ ■主な業務内容: 【株式会社JPMCワークス&サプライに出向の場合】 ▼賃貸物件へのリノベーション ・施工計画作成 ・リノベーション物件の工程/品質/現場安全管理 【シニアハウス事業部の場合】 ▼高齢者住宅の工程管理 ・提携建設会社との現場定例/工程チェック ・申請関連、作業進捗等チェック ■働き方 (1)働き方の充実 ・建築/福祉業界にありながら年間休日125日/土日祝休み/GW・夏季休暇最大9連休取得可能 (2)需要の増加が見込まれる賃貸リノベーション/高齢者住宅の実務経験 ・高齢化/ストックの活用が見込まれる日本の住環境において、今後ニーズの拡大する賃貸リノベーション/高齢者住宅の経験を積みキャリアアップを図れます。 ■当社の魅力: 【独自のビジネスモデルSSLで設立以来、連続増収の安定企業】 創業11年で東証プライム市場上場を果たし、2002年創業以降、創業以来増収を達成している成長企業、日本管理センター株式会社の子会社です(ワークス&サプライ)。同社はそんな本社のスーパーリフォーム事業を強化する目的で2020年8月に設立されました。 超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホームの企画推進を進めております。 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し全国のオーナー、建築会社、介護会社、金融機関から高い評価を受けております。 現在では全国4位の規模となる、181棟6,296戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 【株式会社ワークス&サプライについて】 JPMCワークス&サプライは、中古物件のリユースの提案から建築受注後、引き渡しまでの品質管理までを一気通貫して担います。 スクラップ&ビルドを繰り返さず、既にある建物を活かすことで、環境負荷を少なくオーナーの収益改善を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目6-10 本町センタービル 勤務地最寄駅:各線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 固定残業手当/月:58,351円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,351円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験と能力を考慮して決定となります。 ※標準想定年収は左記としますが、達成率連動型となります(上限10%) ※残業超過分は支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/ベテラン歓迎】賃貸及び高齢者物件の建築施工管理/年休125日/土日祝休/プライム上場
- NEW
-
- ~わずか11年で東証プライム市場上場/年間休日125日/完全週休2日制/月平均残業20時間/創業以来連続増収/独自のビジネスモデル(SSL)で安定経営/管理戸建戸数10万5千の業界トップクラスの実績~ ■主な業務内容: 【株式会社JPMCワークス&サプライに出向の場合】 ▼賃貸物件へのリノベーション ・施工計画作成 ・リノベーション物件の工程/品質/現場安全管理 【シニアハウス事業部の場合】 ▼高齢者住宅の工程管理 ・提携建設会社との現場定例/工程チェック ・申請関連、作業進捗等チェック ■働き方 (1)働き方の充実 ・建築/福祉業界にありながら年間休日125日/土日祝休み/GW・夏季休暇最大9連休取得可能 (2)需要の増加が見込まれる賃貸リノベーション/高齢者住宅の実務経験 ・高齢化/ストックの活用が見込まれる日本の住環境において、今後ニーズの拡大する賃貸リノベーション/高齢者住宅の経験を積みキャリアアップを図れます。 ■当社の魅力: 【独自のビジネスモデルSSLで設立以来、連続増収の安定企業】 創業11年で東証プライム市場上場を果たし、2002年創業以降、創業以来増収を達成している成長企業、日本管理センター株式会社の子会社です(ワークス&サプライ)。同社はそんな本社のスーパーリフォーム事業を強化する目的で2020年8月に設立されました。 超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホームの企画推進を進めております。 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し全国のオーナー、建築会社、介護会社、金融機関から高い評価を受けております。 現在では全国4位の規模となる、181棟6,296戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 【株式会社ワークス&サプライについて】 JPMCワークス&サプライは、中古物件のリユースの提案から建築受注後、引き渡しまでの品質管理までを一気通貫して担います。 スクラップ&ビルドを繰り返さず、既にある建物を活かすことで、環境負荷を少なくオーナーの収益改善を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 固定残業手当/月:58,351円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,351円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験と能力を考慮して決定となります。 ※標準想定年収は左記としますが、達成率連動型となります(上限10%) ※残業超過分は支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 406名
平均年齢 32.8歳
求人情報 全42件
-
【IT業界未経験歓迎】技術支援担当◆平均残業10時間/社内勤務/建設DX/週2日在宅
- NEW
-
- 【施工管理/現場からIT業界へ/IT×建設現場として社会課題へのサービス提供/建設DX/月平均残業10時間/社内勤務/東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性】 建設現場の総合的な生産性向上を支援する自社SaaSサービス【OPTiM Geo Scan】を通じて、建設現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)化を推進するポジションです。 ■業務内容: お客様の良きパートナーとして、施工管理業務のデジタル化支援から、現場のニーズに応じた運用改善提案まで、幅広くサポートを担当していただきます。 <OPTiM Geo Scan> スマホ測量アプリ「OPTiM Geo Scan」(以下、Geo Scan)は、高価な測量機器やCADをスマホの中に集約し、建設現場の総合的な生産性向上を強力に後押しするプロダクトです。すでに2,000ライセンス契約数のユーザーが利用中で、スーパーゼネコンから地方の建設会社まで規模問わず、日本全国だけでなく海外でも活用いただいております。 ■業務詳細 このポジションはカスタマーサクセスの役割を担っていただきます。 建設現場にGeo Scanという新しい技術を導入し、浸透させていくことがミッションとなります。 ・導入企業の担当者様に対し、Geo Scanの導入支援や具体的な活用方法を提案。 ・工事の設計図などをGeo Scanに流し込むためのデータ作成をサポートするなど、お客様の課題に寄り添った技術的な支援。 ・お客様からの声を丁寧にヒアリングし、サービスの改善提案につなげることで、現場をより良くしていくためのパートナーとなること。 今回のポジションとは別にフィールドセールスを行うメンバーがおりますので、新規開拓や飛び込み営業はありません。お客様とのやりとりは基本的に内勤となります。外出は年1~2回、建設関係のEXPOや勉強会への参加程度です。 ■魅力点 固定残業時間40時間となっておりますが、実際に働くメンバーの残業時間としては平均10時間未満/月となっておりますので、働く環境を変えたいなど働き方改善の観点でもご参考いただければと思います。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング18F 勤務地最寄駅:各線/浜松町・大門・竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 固定残業手当/月:72,600円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,600円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・入社後の役割に応じて、最終決定致します。 ※マネージャー以上は管理監督責任者となります。 ※マネージャー未満は、上記の金額の中に40時間分のみなし残業代が含まれます。 ■昇給:年2回(※個人評価に応じて支給) ■賞与:年2回(7月、1月/※会社、個人業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。