条件変更

現在の検索条件

[職種]専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:職種【専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,743 社中 101〜150 社を表示

    コベルコ建機 株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    広島県広島市佐伯区五日市港2-2-1
    • 設立 1999年
    • 従業員数 2,263名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全20件
    • 【兵庫/明石】知財(製品コンプライアンス業務/管理職採用)※年収980万~/在宅ワーク制度有
      ■業務内容: 大久保事業所は管理職位が不在となっている為、実務者として実務を行いながらグループ長を補佐出来る管理職クラスの人材を求めています。 ・製品コンプラアンス遵守の仕組み作り ・法規法令情報を元に開発方針への提言 ・フィールド問題への法令適否判断及び対策への対応方針提言 ・法規法令対応に関する経営層へのインプット ■組織構成:標準化コンプライアンスGrは、グループ長+11名(広島9名・大久保2名)で構成されております。 ※現時点では知的財産部に東京拠点はありませんが、東京拠点設置・または東京勤務可とする予定 ■部門のミッション:標準化・コンプライアンス管理Grでは、全世界の法規・法令の調査、解釈及び、開発フローでの法令織込み、出荷時の法令適合性チェックの仕組作りを行うことで、製品コンプライアンス遵守の体制を構築し、事業リスクを排除することがミッションです。 ■キャリアパス:管理職位として標準化・コンプライアンス管理グループ長を補佐して戴き、グループ全体を引っ張って戴ける存在になって戴く想定です。 ※当面は転勤の可能性は低いですが、社内の体制等の変化に伴い、ローテーション等で広島・大久保・東京のいずれかに転勤となる可能性もございます。 ■業務の魅力: ・製品コンプライアンス業務全般に関与し、幅広い視野で業務を行えます。 ・手をあげればやりたいことが出来る自由な風土。 ・技開本部内だけでなく他部門との業務の関わりも深い為、全社に人脈が広がります。 ・小数精鋭である為、全社で第一人者として一目置かれる存在になれます。 ■募集背景:現在コベルコ建機を取り巻く環境としては新事業分野の拡大、 機能の高度化、新分野の法規規制化の加速により、法規法令の把握と理解・判断の重要性が急激に増大しています。法規法令の理解と判断には技術的な知見だけではなく、関連法令を深く読み解き、どこまで製品に織込めば法令遵守が可能かのリスク判断が出来る能力が必要であり、技開本部内からの異動では対応が難しい為、中途採用にて管理職位の人員を募集することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大久保事業所 住所:兵庫県明石市大久保町八木740 勤務地最寄駅:JR山陽本線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 980万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):514,000円~614,000円 <月給> 514,000円~614,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定(上記は賞与・手当込み) ■賞与:年2回 ■モデル年収(時間外20H含): 40歳 約980万円~(管理職位) 45歳 約1150万円~(管理職位) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    横河ソリューションサービス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都武蔵野市中町2-9-32
    • 設立 2013年
    • 従業員数 2,573名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京/三鷹】設備保全管理システムのコンサルティング営業※プライム上場・横河電機G/残業20h程度
      【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実/賞与6.5ヶ月/年間休日129日】 ■業務概要: 近年のDXの加速によりますます設備管理システムのニーズは高まっており、システムの導入コンサルタントメンバーとして、当社の設備保全管理システム(eServ)のパッケージ導入を担って頂ける方を募集致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・課題発掘、抽出 ・課題解決策提案と実行(業務システム構築、システム導入支援、設備診断仕組み構築、IoTビックデータ活用設備管理仕組み構築 等) ・導入後支援(効果検証・改善提案) 当社の設備保全管理システム(eServ)のパッケージ導入コンサルタントとしてお客様の設備管理および設備保全の業務とその課題を理解し、どのようにeServを活用すれば課題を解決することができるのかをお客様と共に考え、お客様の設備保全や設備管理業務のスムーズなDXをリードします。また、ユーザー部門への教育および導入後のさまざまな支援も行い、導入後のシステムの更なる活用の支援を実施致します。 ■やりがい: 製造業様向けの設備保全管理システムの開発、導入を20年に渡って手掛けており、実績と経験から高い信頼を得ております。近年のDXの加速によりますます設備管理システムのニーズは高まっており、様々な場面でお客様の課題解決に携われる環境です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度で、年間休日129日と働きやすい環境です。平均勤続年数21年と長期的に就業出来る環境が整っております。 ■当社について: 横河ソリューションサービスは横河電機の国内営業・エンジニアリング機能、横河フィールドエンジニアリングサービスの保守・サービス機能、横河ソリューションズの情報システム技術を統合し、設立しました。主に製造業や公共事業のお客様向けに制御システムや情報システムを提供しています。制御システムは国内のトップシェアであり、制御システムだけでなく生産情報システムやERPまでトータルでソリューションを提供するシステムインテグレーターです。工場の自動化、DX・スマート化でも業界を牽引するリーダーとして、幅広い分野における製造業のお客様から大きな信頼を得ています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市中町2-9-32 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~520,000円 <月給> 315,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇します。 昇給:年1回/賞与:年2回(賞与支給実績:6.72か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社足利銀行

    地方銀行
    栃木県宇都宮市桜4-1-25
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,451名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全22件
    • 【宇都宮】事業計画等策定支援担当者◆本店勤務/ビジカジ勤務/フレックス/栃木県最大手の地方銀行
      【総資産全国トップクラスの地銀グループ/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的に腰を据えて働けます!】 ■業務内容 ・法人コンサルティング部(本部)に所属し、法人のお客さまに向けて中期経営計画や事業計画などの策定支援を担当いただきます。また、弊行ではコンサルティング業務の一環として地元のお客さまを支援し、地域経済を活性化することに注力しており、これまで培ってきたご経験やスキル、ノウハウを十分に発揮していただき、中核人材としてご活躍いただくことを期待しております。 ■配属部署 ・法人コンサルティング部 クライアントサポート室 ■当行の魅力 ・2023年4月にこれまで本部内に分散されていた法人向けコンサルティング機能を「法人コンサルティング部」に集約しました。相談の窓口となる営業店と支援メニューのコーディネートを担う本部が連携することで、お客さまのニーズの把握から課題整理、専門的知見による最適な支援メニューの選定、具体的な解決手段のご提案まで、ワンチームで取り組んでいます。 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) 採用後は本社配属となりますが、将来的な異動の可能性はございます。 ■働き方 ・オフィスカジュアル、ビジネスカジュアル可(本部のみ) ・土日祝休み ・休暇制度充実(連続休暇(5日間)、リフレッシュ休暇(3日)、ファミリーサポート休暇(2日)、記念日休暇(1日)、健康休暇(1日)、結婚や忌引きなどの特別休暇)※半日単位、1時間単位での取得も可能 ・スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)や育児介護と仕事の両立支援制度(出生サポート制度、介護休職制度)など時代に合った働き方で安心して長期的に働くための福利厚生が充実しています。 ■将来性と豊かなマーケット ・栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国4位の県民所得県だからこそお金の流動には銀行は欠かせないマーケットです。その豊かなマーケットにおいて同行はNo1シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市桜4-1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~649,000円 <月給> 324,000円~649,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■処遇については経歴等により都度検討 ■賞与:年2回あり ■昇給:昇格による ■手当:子育て支援手当、保育手当、単身赴任手当、通勤費 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】DXコンサルタント◆本店勤務/ビジカジ勤務/フレックス/栃木県最大手の地方銀行
      【栃木県へのIUターン歓迎/法人顧客のデジタル化支援/金融業界未経験者歓迎/行内平均残業時間17H/安心して長期就業できる福利厚生】  ■業務内容 法人コンサルティング部本業支援室に所属し、以下業務を担当いただきます。 ・デジタル化相談業務 └既存法人顧客との面談を通じた課題・ニーズのヒアリング └各種デジタル化ツールのご紹介 ・伴奏支援型デジタル化コンサルティング業務 └取引先法人顧客の業務整理、課題抽出、実行支援 ■配属組織 取引先法人顧客へのデジタル化支援に特化したチームで3名が在籍しています。金融業界未経験者も歓迎しております。本ポジションは宇都宮本社勤務になります。 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) ■活動エリアについて 栃木、群馬、茨城、埼玉、東京都といった同行の営業エリアがメインとなります。分野によっては営業店と連携します。 ■魅力 ・土日祝休・平均残業時間17H・平均有給取得日数13.1日・一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)・5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇 ・スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長) ・各地に独身寮有(5千円程度/月)・社宅有(2~3万程度/月) ■将来性と豊かなマーケット 栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。その豊かなマーケットにおいて同行はNo1シェアを獲得しています。 当行はめぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。北関東広域に安定した顧客基盤を築き、地方銀行の中でも高い収益力を有しているため、将来的に安定して働ける基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市桜4-1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~650,000円 <月給> 300,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■処遇については経歴等により都度検討 ■賞与:年2回あり ■手当:保育手当、単身赴任手当、通勤費 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友海上あいおい生命保険株式会社

    生命保険
    東京都中央区新川2-27-2東京住友ツインビルディング西館
    • 設立 1996年
    • 従業員数 2,465名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【東京/八丁堀】統合リスク管理◆MS&ADグループの安定基盤/借上社宅制度など手当充実
      ■担当業務: ・ERM推進(モニタリング)、経営会議体への各種報告資料作成 ・RAFM、NtInsight等を利用したリスク量計測、ストレステストの実施 ・資産運用戦略・ALM・商品開発の検討への参画、リスク評価 ・経済価値ソルベンシー規制への対応(計測、検証) ・保険計理人補佐業務(将来収支分析等) ■働き方について: 現在多様な働き方の推進に力を入れており、リモートワーク、WEB会議、ペーパレス化、会議・報告の半減などを推し進めています。業務の変革と生産性向上、社員力・組織力のさらなる向上を目指しています。 ■長期的に活躍できる環境: ・子育て支援等のための各種制度整備(育休、産休、時短勤務、半休取得の限度回数撤廃、復帰前面談の実施等) ・育児休暇の取得者は毎年70名前後→復職率は93%(2018年度)、96%(2019年度)であり、時短勤務はお子様が小学3年生になるまで利用が可能です。また、男性の育児休暇取得も推進しており、男女問わず、ワークライフバランスを保ちながら、勤務することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-27-2 東京住友ツインビルディング西館 勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 固定残業手当/月:110,000円~150,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本賞与:74万円~99万円(左記以外に個人業績賞与・会社業績賞与あり。初年度の賞与は入社月により月割となります。) ■昇給:年1回 ※処遇は経歴等を踏まえ、当社規定にて決定します。 ■モデル年収: 30代前半/約700万円 30代半ば/約1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTファシリティーズ

    建築設計事務所
    東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー
    • 設立 1992年
    • 従業員数 5,300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全97件
    • 法人向けソリューション営業※大手外資向けデータセンター構築~保守等を提案◆在宅可/英語力を活かせる
      ~業界経験不問!英語力を活かせる/数百億円規模の提案が可能!/外資系企業向けにデータセンターのトータルソリューションを提案/NTTグループ・業界トップクラスシェアで安定~ ■業務内容: 主に外資系企業、ディベロッパー、投資会社等向けに、データセンターの企画~構築、保守に関するソリューション提案をお任せします。 コンサルティング、設計監理、空調・電力製品の導入、工事、保守など上流から提案できるためヤリガイを感じながら携わっていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・データセンターの課題解決に向けた戦略策定 ・新規顧客開拓 ・大型データセンター建設に向けた企画~提案 ・既存案件の継続営業 ■求人の魅力 <英語力を活かしスケールの大きい提案が可能!> 外資系企業向けの取引が7~8割ほどとなるため、英語を活用するシーンも多く、語学力を活かしていただけます。 また、億単位の提案が中心となり、案件によっては数百億円規模とスケール大の提案となるため提案力やコンサルティング力を磨いていただける環境です。 <社員一人ひとりが安心して長く働ける環境作りに注力!> 社員が働き易い環境を作ることが会社や事業の発展につながるという考えのもと、当社では育児、介護などライフステージの変化にあわせて対応できる福利厚生を充実させています。 産育休復帰実績は100%、有給取得平均日数は18日と、長く安心して働ける環境です <専門性と能力を発揮できるキャリア形成を支援> 当社ではキャリアの方向性は一方的に会社から決定するのではなく、面談などでの本人の希望、適性、事業動向を考慮して決定しています。 スキルUPをはかるために他部門へ異動後、元のポジションへ再度異動されてキャリアを積んでいる方や同じポジションでも携わる案件を変えながらスキルUPを実現している方などキャリアを描きながら活躍いただけます https://www.ntt-f.co.jp/recruit/newgr/environment/career.html ■当社について 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用しエネルギーソリューション~建築、不動産、保守管理まで幅広くごソリューションを提供できることが強みです 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内全エリア禁煙※ビル内に喫煙室(別フロア)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川田テクノロジーズ株式会社

    ゼネコン
    東京都北区滝野川1-3-11
    • 設立 2009年
    • 従業員数 2,373名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】東証プライム上場の特許・知財管理 ◆残業20h以下◆年間休日125日◆土日祝休み
      ~【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/アットホームな社風/東京スカイツリーなど有名大型構造物を多数手がける/東京ドームをはじめ大空間架構建築物を得意とする~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は技術研究所に配属となり、知財管理を中心に携わっていただきます。 ■具体的には: 【入社初期業務】 ・発明・出願・権利化支援 ・保有知財の維持管理・メンテナンス 【長期業務】 ・出願・技術動向調査 ・知財管理に関する情報収集・分析 ・IPランドスケープの実施 【扱う知財の分野】 土木・建築・ロボティクス・ソフトウェア等 ■働き方: 残業平均20hと、残業削減に取り組んでいます。有休含め、休暇をきちんととれる環境です。また、再雇用制度も有り、経営理念「安心で快適な生活環境の創造」に基づき、IoT健康管理システムを導入。アットホームな環境で長期的に就業頂くことが可能です。在宅勤務につきましては要相談となります。 ■キャリアパス: 入社後はOJTを中心に実務経験を積みながら、能力向上を図り、必要に応じて資格(知的財産管理技能士など)を取得していただきます。 将来的には知財業務のリーダーとして、チームを牽引していただくことを期待しています。 ■同社の強みと特徴: 弊社は川田グループを取りまとめる純持株会社です。特にグループの代表的な事業会社である「川田工業株式会社」は2022年に創業100年を迎えた業界トップクラスの橋梁メーカーです。金属加工技術、その周辺技術から発展させた橋梁や、建築鉄骨などの鋼構造事業、そしてこれらの製品やサービスから派生した建築事業を推進しています。グループではロボティクス事業などを幅広く手掛け、グループでの成長を目指しておりますので、法務職として幅広い案件を経験、成長に繋げることが出来る環境があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 赤羽事業所 住所:東京都北区赤羽西1丁目7-1 パルロード3 10階 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/赤羽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・ご経験をもとに、当社規定に従い決定いたします。 ■賞与:年2回 2023年実績 基本給の6.4カ月(組合員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社パスコ

    建設コンサルタント
    東京都目黒区下目黒1-7-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 2,838名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全171件
    • 【目黒】経理(税務会計など)※土日祝休み×全社平均残業30h程/福利厚生充実/国内最大手◎
      • NEW
      ~会計事務所出身の方も歓迎◎空間情報の国内最大手/福利厚生充実!中途入社8割/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国にも展開しているグローバル企業~ ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の経理業務をお任せいたします。 入社後にお任せしたい具体的な業務内容は以下の通りです。 <税務計算業務> ・法人税等申告の作成 ・基礎資料作成 ■将来的にお任せする業務 業務に慣れていただくと、ご自身のキャリアプランに合わせて希望すれば下記業務もお任せしていきます。 <決算業務>  月次・年次決算業務、原価計算/債権債務管理、固定資産管理、見積もり、引当関連業務 <経営資料関連業務>  予算実績管理、分析資料、経営資料作成業務、事業計画・損益予想作成業務 <財務業務>  預金管理、支払業務、伝票入力 ■組織構成 経理部は経理課(決算/予算管理等)・事務管理課(経費処理等)の2課制となっており、今回は経理課の配属となります。 経理課は男性5名・女性2名の7名体制で、それぞれの適性に合わせて業務を分割しています。風通しのよい組織で、中途入社の方も沢山活躍しています。 関連部署としてグループ会社管理、連結決算、事業計画を担当するグループ経営部があり、将来的に業務ローテーションも可能となっております。 ■働く環境 基本土日祝休み、残業20~30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区下目黒1-7-1 勤務地最寄駅:JR山手線・東急目黒線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~350,000円 <月給> 226,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(人事評価による) ■賞与:年2回(業績により期末支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【目黒】人事(教育研修など)◆ポテンシャル採用◆在宅勤務可◎福利厚生充実/世界に誇る国内最大手企業!
      • 締切間近
      ~空間情報の国内最大手/福利厚生充実◎中途入社8割/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100 社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国にも展開しているグローバル企業~ ■担当業務 教育研修の企画・運営を中心に関わっていただきます。 具体的には、本社主催の階層別研修や資格取得の支援を担当していただきながら、社員一人ひとりの成長に繋げていただきます。 《具体的な業務内容》 ・階層別研修(新入社員~5年目研修)の企画~運営 ・キャリア入社/新入社員教育係への個別研修の企画~運営 ・資格取得支援制度の企画~運用 将来的には人事制度(評価制度、等級制度等)の企画・運用やエンゲージメント、タレントマネジメント等の業務もお任せすることを検討しています。 若いうちから経営層とも関わっていただくことができる当ポジションで、人事としての専門キャリアを積んでいただきたいと考えています。 ■組織構成 ・人材開発課の組織構成  課長:50代前半男性、メンバー3名:30代後半女性1名、30代前半男性2名 人事部は労務管理や給与計算等を行う「人事1課」「人事2課」と「採用課」、「人材開発課(教育/制度企画/研修)」の4課制です。 それぞれの適性に合わせて業務分割し風通しのよい組織で、中途入社の方も沢山活躍しています! ■働く環境 ◎基本土日祝休み、残業30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすい環境 ◎リモート勤務も、業務に慣れてきてからは「週2日程度」可能 ◎パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があり、大学の授業では、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です ■同社の魅力 同社は宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組にも参画。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区下目黒1-7-1 勤務地最寄駅:JR山手線・東急目黒線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~260,500円 その他固定手当/月:11,000円~55,000円 <月給> 229,000円~315,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当/月11,000円~55,000円(月給に含む) ※世帯状況、経験・スキルに応じ決定いたします ■昇給:年1回(人事評価による) ■賞与:年2回(業績により期末支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱総研DCS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区東品川4-12-2品川シーサイドウエストタワー
    • 設立 1970年
    • 従業員数 2,241名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全150件
    • 【在宅可】ITコンサルタント(産業・公共分野向け)◆新設組織スターティングメンバー/MUFGグループ
      • 締切間近
      【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生充実・フレックス・在宅勤務/住宅手当あり/勤務離職率4.6%と働きやすさ◎】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 産業・公共分野の顧客に向けたITコンサルティング業務をご担当いただきます。三菱総合研究所との連携案件や三菱UFJフィナンシャル・グループからの紹介案件を中心に対応しており、体制強化に向けた増員採用です。 ■業務詳細 入社後は経験やご志向に応じてご担当頂く役割を決定いたしますが、具体的には下記のような業務をお任せします。 ・顧客課題解決に資する現状分析~方針・計画策定に係るコンサルティング/コンサルティング業務に係る提案活動(顧客の情報整理、業界動向の調査、業界課題の仮説設定、提案書作成) ・システム開発に係る提案活動支援(提案書作成支援、提案書レビュー等) ■本ポジションの魅力 ・コンサルティング人材強化を全社施策として掲げており、入社後はしっかりとサポートします。 ・産業・公共領域の事業拡大に向けて、2023年10月に新設された少数精鋭組織です。今後更なる拡大を見据えた組織のスターティングメンバ―として、裁量をもちコンサルティング活動に専念できます。 ・テレワークを有効活用しており、残業時間管理も徹底しているためWLBを整えて働ける環境です。 ■明確な評価制度 結果目標だけでなくプロセス目標も定めており、結果とプロセス両軸で評価する制度が整っています。業績は通期で予算が策定されるためその目標数値を追います。プロセス目標では自身のレベル・役割に応じたミッションがあります。 ■企業の魅力 MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):399,000円~514,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 406,000円~521,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・残業手当:全額支給 ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/在宅可】ITコンサルタント※産業・公共分野◆新設組織スターティングメンバー/MUFGグループ
      • 締切間近
      【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生充実・フレックス・在宅勤務/住宅手当あり/勤務離職率4.6%と働きやすさ◎】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 産業・公共分野の顧客に向けたITコンサルティング業務をご担当いただきます。三菱総合研究所との連携案件や三菱UFJフィナンシャル・グループからの紹介案件を中心に対応しており、体制強化に向けた増員採用です。 ■業務詳細 入社後は経験やご志向に応じてご担当頂く役割を決定いたしますが、具体的には下記のような業務をお任せします。 ・顧客課題解決に資する現状分析~方針・計画策定に係るコンサルティング/コンサルティング業務に係る提案活動(顧客の情報整理、業界動向の調査、業界課題の仮説設定、提案書作成) ・システム開発に係る提案活動支援(提案書作成支援、提案書レビュー等) ■本ポジションの魅力 ・コンサルティング人材強化を全社施策として掲げており、入社後はしっかりとサポートします。 ・産業・公共領域の事業拡大に向けて、2023年10月に新設された少数精鋭組織です。今後更なる拡大を見据えた組織のスターティングメンバ―として、裁量をもちコンサルティング活動に専念できます。 ・テレワークを有効活用しており、残業時間管理も徹底しているためWLBを整えて働ける環境です。 ■明確な評価制度 結果目標だけでなくプロセス目標も定めており、結果とプロセス両軸で評価する制度が整っています。業績は通期で予算が策定されるためその目標数値を追います。プロセス目標では自身のレベル・役割に応じたミッションがあります。 ■企業の魅力 MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-3  御堂筋ダイヤモンドビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):399,000円~514,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 406,000円~521,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・残業手当:全額支給 ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パシフィックコンサルタンツ株式会社

    建設コンサルタント
    東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア
    • 設立 1954年
    • 従業員数 2,371名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全65件
    • 【週2.3在宅】PPPコンサルタント※リモート・時差出勤制度有/土日祝休/業界最大手
      ~創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: PPPに関する以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 各分野のPPP・PFIプロジェクト及び公有地活用プロジェクトに係る官民連携事業手法の導入可能性の調査/民間事業者募集選定支援に係るアドバイザリー業務/国等の政策調査等のコンサルティング業務 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2~3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00~11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-22 (テラススクエア) 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国事業所のいずれか 住所:※補足参照 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~580,000円 <月給> 270,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)の評価による ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与は業績連動、入社日により在籍期間按分あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友ファイナンス&リース株式会社

    リース
    東京都千代田区丸の内1-3-2三井住友銀行東館
    • 設立 1963年
    • 従業員数 3,847名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全56件
    • 【大手町】MTF推進部 (組織開発、人材育成等) ※コンサル出身者歓迎/SMFGと住友商事出資
      【社内外の組織開発や経営課題解決に向けて幅広く担当/SMBCグループの顧客基盤×住友商事のネットワーク/DX認定事業者に選出】 ■業務内容: 当社のMTF推進部 にて、以下業務を担って頂ける方を募集しております。 【ミッション】 ・重要法人顧客の経営課題を理解し、その課題解決に向け当社経営ノウハウを活用したセッション/研修(=More than Finance、以下、MTF)を提供。またMTF関連のノウハウを幅広く習得し、新たなコンテンツ開発等を行う。 【具体的な業務】 ・営業部ターゲット先の課題を把握しテーマを設定、その顧客の成長を後押しするためのリーダーシップ、業務改善等のセッションを提供し、当該顧客とのリレーション構築に寄与する ・社内各部が抱える課題を把握し、組織開発、業務改善等に繋がるプロジェクト進行を支援し、ファシリテーターとして社内向けセッションを推進する ・関連ノウハウを習得し新テーマのコンテンツを開発、顧客向けイベントや社内浸透のための企画/運営を行う 等 ■本ポジションの魅力: ・当社の幅広い顧客ネットワークを活用して様々な企業の課題解決支援業務を経験できる ・社内各部(金融、及び、これ以外に事業展開)の抱える課題解決支援を通じ、実践的な組織開発等の支援業務を経験できる ・組織開発、業務改善に関連する知識/ノウハウを習得できる ・他社との差別化推進、当社ビジネスの拡大に貢献できる ■当社について: 2019年1月に三井住友ファイナンス&リースはSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)の吸収合併を実施し、今後の同社のビジネス展開に業界が注目しています。 同社は中期経営計画の中に「デジタルイノベーションの更なる推進・活用」を掲げており、デジタル先進企業としてのさらなる飛躍のための事業展開をしています。 変更の範囲:グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館 勤務地最寄駅:各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の当社各部室店及びグループ会社またはその他当社が指定した法人、 団体等
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~556,000円 <月給> 300,000円~556,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、現年収や選考を通じて提示条件は決定します ※残業手当:職位による ※昇給:行動評価に応じ年1回の給与改訂を実施 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東電タウンプランニング株式会社

    建設コンサルタント
    東京都港区海岸1-11-1ニューピア竹芝ノースタワー 6F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 2,306名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京】まちづくりコンサル ※官公庁・デベロッパー案件/東京電力グループ/土日祝休
      ~東京電力グループ/「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱とする総合的なまちづくり企業~ 市街地再開発事業や戸建て開発事業における下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・道路/インフラ調整(移設含む) ・電線共同溝の計画/設計/費用算出 ※官公庁やデベロッパーから依頼される案件が多数です。 ■案件について 規模:1名で担当する工事から、3~4名体制の工事など様々です。 工期:3ヶ月程度の工期案件がメインですが、3年かかる長期プロジェクトもあります。 ■フォロー体制:入社後は先輩に同行しながらOJTを通じて業務内容を覚えて頂きます。1年ほどでの独り立ちを目安にしていますが、サポート体制が整っているため、確実に成長することができます。 ■就業環境:社内はアットホームな雰囲気で、風通しの良い環境です。やむを得ず休日に出勤する場合の振替休日取得が原則であり、また普通休暇取得日数15日、特別休暇20種類、積立特別休暇など、一人一人のワークライフバランスが守られている環境です。 ■当社の魅力: 【東京電力グループ/様々な事業を展開】 東京電力グループの一員として、「無電柱化・地域開発事業」「広告事業」「配電事業」を柱にあなたの街を支えています。各事業で培った技術・ノウハウの活用とシナジーの発揮によって、サービスの付加価値を高めるとともに、地域社会やお客さまのニーズを敏感に感じ取り、それに応える新しいサービスにも挑戦しております。具体的には、電柱を活用した急速充電器設置サービス、全国電柱位置情報データ(TEPCO Digital Map(東電PGエリア))の提供、再生可能エネルギー自営線設計などが挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー 6F 勤務地最寄駅:東京臨海新交通臨海線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~387,000円 その他固定手当/月:233,000円~387,000円 <月給> 466,000円~774,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ラック

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区平河町2-16-1平河町森タワー
    • 設立 2007年
    • 従業員数 2,137名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全21件
    • 【永田町】金融犯罪対策コンサルタント◇金融サービス事業者向け自社製品”AIゼロフラウド”有
      □■サイバーセキュリティのリーディングカンパニー/研修制度・資格支援制度充実で文理問わず、成長できる環境/平均勤続年数10.5年・離職率3.9%/リモート可能■□ ■具体的な業務: ・お客様が実施している金融犯罪対策に対するコンサルティング ・AIを活用した不正取引検知ソリューション(製品名:AIゼロフラウド)のお客様向け提案、開発導入支援 ・お客様は金融機関をはじめとする金融サービス事業者(○○Payなどの資金移動業者などを含む)になります。 ・お客様には直接サービスを提供する形が一般的です(他社の下請けの立場ではない) 【変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)】 ■配属部門の業務内容: 「金融犯罪対策センター」は、国内の金融犯罪被害をゼロにしたいとの強い思いにより、2021年の設立以降、様々な活動を行っています。 具体的には金融機関のインターネットバンキングのセキュリティ対策等に対するコンサルティングサービス、金融犯罪被害を未然に防ぐためのソリューション開発などがあります。昨年は、AIを活用した不正検知ソリューション”AIゼロフラウド”の開発を受注し、新しい1歩を踏み出すことができました。 今期は”AIゼロフラウド”のお客様への更なる展開を推し進めるとともに、外部組織・研究機関との協創によって世の中への周知を拡大していくなど、より幅の広い活動を目指していきます。 ■当ポジションの魅力: ・金融犯罪対策センターは、ベテランと若手が融合して相乗効果が発揮できている風通しの良い組織です。 ・フィッシングを始め、様々な詐欺による不正送金被害の対策など金融犯罪対策全般を対象としており、独自の調査・分析や外部組織・団体との連携によって 最新の対策等を蓄積し、外部向けの情報発信を行います。 ・コンサルティングやAIゼロフラウドの推進においては、金融機関を中心としたお客様と会話する機会も多く、お客様との関係を構築できます。 ・銀行出身のメンバーが多く在籍しており、ユーザである金融機関の視点による物事の捉え方や考え方などの知見を得れます。 ・デジタルな金融サービスを狙った犯罪の急増が社会問題化していますが、「金融犯罪被害ゼロ」に向けた活動を通じて社会貢献を実感することができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 専門業務型裁量労働制 <賃金内訳> 年額(基本給):450,410円~514,760円 その他固定手当/月:26,387円~30,157円 固定残業手当/月:106,540円~121,750円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 170,461円~194,803円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…前払い退職金 みなし労働時間制の1種である専門業務型裁量労働制を適用しております。 みなし労働時間制とは、実働時間に関わらず、みなし労働時間に定めた時間を働いたとみなす制度です。 そのため、固定残業相当時間(29時間)を超過する時間外労働手当については追加支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社肥後銀行

    地方銀行
    熊本県熊本市中央区練兵町1
    • 設立 1925年
    • 従業員数 2,184名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • 【熊本・福岡】M&A・事業承継担当者◆地場優良企業/東証上場の九州フィナンシャルグループ
      • NEW
      ■職務内容: M&Aおよび事業承継業務のソーシング~クロージングまでの一気通貫業務を担当いただきます。 ■入行後について: ・下記資格をご入行後に取得いただきます。 【必須】証券外務員資格、生損保販売資、損害保険販売資格 【歓迎】簿記、FP資格取得者、金融検定資格取得者 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:熊本県熊本市中央区練兵町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 九州M&Aアドバイザーズ(株) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】半導体サプライチェーン参入支援業務担当者◆地場優良企業/東証上場の九州フィナンシャルグループ
      • NEW
      ■職務内容: 半導体サプライチェーン参入支援業務担当者として主に以下業務を担当いただきます。 ・半導体サプライチェーン参入支援業務 など ■入行後について: ・下記資格をご入行後に取得いただきます。 【必須】証券外務員資格、生損保販売資、損害保険販売資格 【歓迎】簿記、FP資格取得者、金融検定資格取得者 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区練兵町1番地 勤務地最寄駅:熊本市電A系統線/慶徳校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大鵬薬品工業株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区神田錦町1-27
    • 設立 1963年
    • 従業員数 2,170名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全44件
    • 【東京】法務《大塚HD/業界不問》国内外契約書の作成・審査・交渉中心◇在宅勤務可・残業20H程
      【大塚HD・抗がん剤で国内トップシェアの医薬品メーカー/実務未経験歓迎/個人情報保護×ITでグローバルに活躍/世界14か国に拠点を展開/経口抗がん剤のパイオニア/ロングセラーの栄養ドリンクも販売/有給休暇取得率77%/月残業20時間以下/在宅勤務可/住宅手当/退職金あり】 ■業務内容: 当社の法務担当として業務をお任せします。契約書関連業務を中心に、コンプライアンス、法務相談、交渉、など幅広くご経験を積める環境です。ご経験に合わせてチームリーダーとして育成等もお任せします。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・契約書作成/審査/交渉(英文あり) ・法務相談 ・訴訟対応 ・外部弁護士との連携 国内外の各種契約書作成から交渉まで、関連部門とも協力し、コミュニケーションを取りながら進めます。その他経営層を含めた社員に対する様々な社内法務教育に力をいれています。また、海外売上の拡大に伴い新規事業やアライアンス時の法務相談や法的観点での提案なども関わる可能性があります。英語について、英文レビュー業務の他、将来的には会議にて英語で折衝頂くことを期待しています。 ■組織構成: 法務は10名が在籍しており、マネージャー2名、メンバー8名で構成されています。30代半ば~40代半ばが中心です。 ■就業環境: 月平均残業20時間以下、週3日程度リモートワークを活用しており、ワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は大塚グループの医薬品メーカーです。抗がん剤で国内トップシェアを誇り、「チオビタ・ドリンク」など一般医薬品も幅広く展開しています。主に、(1)抗がん剤、(2)免疫、(3)泌尿器の分野を重点領域としており、今後もオンコロジー領域(がんの専門領域)に注力していく予定です。 当社の抗がん剤は、経口の抗がん剤がメインとなっております。経口抗がん剤は痛みが無く点滴や入院の必要が無いため通院で治療出来るというメリットがあり需要が拡大しています。トップシェア企業として今後は、将来的に経口抗がん剤が欧州や米国で受け入れられるかをビジネスの焦点として、グローバル展開を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-27 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~520,000円 <月給> 320,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力によって相談の上、決定します。 ■賞与あり:年収は最大賞与8ヵ月分支給の場合の算出額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マネーフォワード

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 848名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全60件
    • 【東京】カスタマーサクセス マネージャ候補◆バックオフィス向けSaaS多数展開/東証上場
      • 締切間近
      【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 経理や人事労務の面倒な業務を効率化する「マネーフォワードクラウド」を運営する当社にて、カスタマーサクセス マネージャ候補を募集します。 ■業務内容: 私たちのチームでは、人事労務プロダクトを導入中のお客様に対して、提案型の支援を行い、製品の最大限の活用をサポートします。お客様の声を正確に把握し、製品開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。 <マネージャー候補としての役割> ◎戦略とマネジメントクラウドサービスの導入コンサルティング ・プロダクトの有効活用法・課題解決策の提案 ・顧客のプロジェクト責任者との関係構築 ・導入スケジュールの策定とプロジェクト管理 ・顧客の課題抽出と提案活動を通じた価値提供 ・チームメンバーの育成とマネジメント ・各種KPIの設計、モニタリング、ROI最適化 ◎継続的な価値提供顧客との定期的な接点づくりと関係構築 ・新たなプロダクトの提案と導入 ・プロジェクトの進捗報告とフィードバック収集 ・中長期視点での取引拡大プランニング ■募集背景: マネーフォワード クラウドシリーズの機能向上や新機能リリースに伴い、導入企業数が飛躍的に伸びています。多くの企業様がバックオフィス業務の最適化に悩む中、クラウド型サービスを効果的に活用し、自社にマッチさせるための解決策を提案・支援する存在が求められています。そこで、当社クラウドサービスの価値を最大限に引き出し、企業の成長を支援する「カスタマーサクセス」のマネージャー候補を募集します。 ■こんな方に仲間になってほしい: ・顧客の成功を第一に考え、コミュニケーションを取れる方 ・課題を発見し、解決に向けて主体的に行動できる方 ・チームで成果をあげられる方 ・変化を楽しみ、柔軟に対応できる方 ・最後まで物事に向き合うことができる方 ・他者を尊重し、信頼を得られる方 ■このポジションの魅力: ・社内外と密接に関わりながら、プロジェクトを推進できます ・プロダクト開発メンバーとも近いポジションで、提案を積極的に行えます ・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):415,195円~710,975円 固定残業手当/月:168,805円~289,025円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 584,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、現職の年収と期待値で相談に応じます。 ■昇給:基本報酬改定は年2回(7月/1月) ■賞与:基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リクルートスタッフィング

    人材派遣
    東京都千代田区有楽町1-13-1第一生命日比谷ファースト
    • 設立 1987年
    • 従業員数 2,043名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全102件
    • 【東京】経理プロジェクトの運営リーダー/年休125日/月残業20~25時間/リクルートG/転勤無
      • NEW
      <経理経験者歓迎/経理プロジェクトのチーム運営や業務改善をお任せ/3か月間の研修有り/30代~40代活躍中/女性比率70%・女性管理者多数/年間休日125日> ■業務内容 クライアントよりアウトソーシングされた経理プロジェクトを、適正かつ円滑に進められるよう、チームの運営や業務改善をお任せします。 ・オペレーション管理:業務フローやルールの整備、生産性・業務品質の管理や向上等 ・メンバーマネジメント:日々の業務フォローや労務管理、採用・教育 ・クライアント対応:日々の業務連絡や要望のヒアリング、改善提案等 ・収支管理:プロジェクトの収益管理、営業支援等 チームの規模感は各プロジェクトより異なります。3~10名規模のチームもあれば、100名以上のプロジェクトもございます。100名規模の場合、リーダーが数名付いての運営となります。 ■充実した研修制度:未経験からプロジェクトリーダーとして活躍して頂く為に、座学から実践まで約3か月間の研修でしっかり学べる環境が整っています。 ・座学研修(約1週間)…アウトソーシングの基礎知識/マネジメントの基礎知識/プロジェクトの見学など ・実務研修・OJT(2週間~3カ月間)ロープレの実施/勉強会/既存プロジェクトのメンバー業務 ■キャリアパス: ・キャリアパスとして、プロジェクトマネージャーとしてご活躍頂くことが可能です。プロジェクトマネージャーは本社で複数のSVをサポートしながらクライアントとやり取りも行うポジションです。現在事業拡大する中でポストも増えており、最短入社後1年3か月目以降登用可能で実績も多数あります。 ・SVとして専門性を高め長期就業を頂くことも可能です。半期に一度目標設定をし、振り返りを繰り返すことで、スキルアップをして頂けるようにサポートします。経験を積んだ方には、難易度の高いPJTをお任せしたり、新人SVの育成・案件立ち上がりの支援に携わって頂きます。 ※5年満了頂くと、雇用期間に定めのない社員への転換が出来ます。(5年未満にプロジェクトマネージャーへ登用された方はその時点で雇用期間に定めのない社員となります。)本事業部で10年、20年と就業し活躍されている社員も多数おり、ご自身のより良いキャリアプランに沿ってステップアップを目指して頂ければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 同社受託PJT先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 418万円~516万円 <賃金形態> 月給制 雇用形態補足:契約条件を確認の上都度再契約の確認をします。 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~290,000円 <月給> 235,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】418万円(SV Grade2)/516万円(SV Grade7)※超過勤務25時間、賞与が先期実績で支給された場合。 ※Grade等級は担う役割によって決定。 【賞与】年2回(業績連動有) ※年2回(4月・10月)役割の見直しに伴い、役割給を見直すことが有る。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <本社・正社員>法務企画※プライム上場G/将来リモート中心/年休125日土日祝日休/残業20~30H
      ◆◇本社勤務/正社員/事業会社で法務に挑戦/転勤当面無し/福利厚生充実/フレックス制あり/将来的にリモート中心/長く働きやすい環境◆◇ ■業務内容: 最初は契約書レビューから始めていただき、経験や能力に応じて業務幅を広げます ・契約書審査・契約書作成業務 ・事業側から受ける法務相談 ・発生する各種トラブル(労務問題含む)に関する対応等 ・行政関連事項の対応 ・各種サービス(新規事業を含む)のリーガルリスクマネジメント ・労働関連法規等の各種法改正に伴う企画業務 ・社内法務教育、情報発信 ※案件に応じて、社内・社外の関係者(複数の顧問弁護士事務所を含む)と連携しながら業務を進めていきます ■働く環境: 法務・コンプライアンス部は全体で約20名所属しております。 1.法務G、2.コンプライアンスG、3.ガバナンスG、4.情報セキュリティG、5.人権相談室など主に5つのグループで構成されており、今回は1の法務グループの配属となります。 マネジャー1名、メンバー9名が所属しております。(20代~40代の幅広い年代の方が活躍しております。) 入社後は、OJTにて業務を実施し慣れてきたら在宅勤務を活用して頂きます。チャット等を活用して相談しやすい環境です。 ■働き方: ◎リモートワーク/在宅勤務中心となります ・オフィスに出社しなくても仕事が可能です ※入社後は慣れるまではご出社いただく可能性があります ※原則2時間以内に出社できることがRWの条件となります ◎社内コミュニケーションツール ・オンライン会議やチャットツールはMicrosoftの「Teams」をメインで使用し、リモート環境下でもコミュニケーションを積極的にとっています ・必要な情報を簡単に検索できる社内イントラネットも充実しています ◎フレックスタイム制 ・コアタイムなしのフルフレックスで自由に調整可能です ・5:00~22:00の間の勤務を推奨していますが、業務状況に合わせて9:00~10:00の間で始業する方が多いです ◎時間外勤務 ・残業平均月20~30h ・社内では「スマートワーク」(通称:スマワク)を掲げて生産性高く働くことを推奨しています 変更の範囲:その他 会社が定めるすべての業務 変更の範囲:会社が定めるすべての業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト 勤務地最寄駅:各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める本社およびすべての事業所
      <予定年収> 540万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,600円~296,300円 固定残業手当/月:84,800円~101,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,400円~397,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は固定残業代(月40時間分)・賞与実績をもとに算出した目安金額 ※インセンティブ別途有(年2回:6月・12月) ※ご経験・能力を考慮の上決定します ■賞与:有(会社及び個人業績に連動して支給年2回:6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北海道銀行

    地方銀行
    北海道札幌市中央区大通西4-1
    • 設立 1951年
    • 従業員数 2,118名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【札幌】事業承継 M&Aコンサルタント/UIターン歓迎/残業 全社平均月15h以内でWLB◎
      ■業務概要: ・事業承継やM&Aについて、事業性評価活動(顧客の事業課題把握、提案内容の検討等)や顧客との面談を通じた課題発見、解決方法の提示、ハンズオン支援等のコンサルティングを担当いただきます。 ■具体的な業務: ・相談受付、案件発掘、売却や買収提案、企業評価、候補先探索 ・契約書案作成、条件調整、クロージング ・M&A手法(スキーム)の策定、考案 等 ■組織構成: ・当ポジションは◎名で構成されており、◎~◎歳と幅広い年代の社員が活躍しております。 ■当ポジションの魅力: 地域の中小企業支援を行うことで顧客の成長に寄与し、地方創生に資することができる業務です。 ■当行の特徴: ・地域創生にむけて様々な取り組みを推進しています。活気あるまちづくりに繋げるため、地域のお客さまとの繋がりを大切にしながら、地域の活性化・地域創生に資する取組みを進めています。 ・地元に生活拠点を構えて仕事したいと考えている方、これまでの経験を生かし地域貢献したいと考えている方等、UIターン歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:北海道札幌市中央区大通西2丁目5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇格・昇進:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】融資企画室・企画担当 /UIターン歓迎/残業 全社平均月15h以内でWLB◎
      ■業務概要: ・融資先の動向調査・モニタリング・与信方針の策定や、与信審査にかかるルールの整備・研修、その他事業性融資にかかる企画全般をお任せします。 ■具体的な業務: ・物価高等、経済環境の変化を踏まえた与信方針の策定 ・企業再生にかかる企画、方針策定 ・各種データを使用した、事業性融資にかかる分析 ・事業性評価、融資審査の企画や方針策定 ・営業店融資業務の効率化、金融の円滑化の管理に関する企画立案 ■当行の特徴: ・地域創生にむけて様々な取り組みを推進しています。活気あるまちづくりに繋げるため、地域のお客さまとの繋がりを大切にしながら、地域の活性化・地域創生に資する取組みを進めています。 ・地元に生活拠点を構えて仕事したいと考えている方、これまでの経験を生かし地域貢献したいと考えている方等、UIターン歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:北海道札幌市中央区大通西2丁目5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,300円~500,000円 <月給> 232,300円~500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇格・昇進:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野村不動産株式会社

    ディベロッパー
    東京都新宿区西新宿1-26-2
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,997名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全34件
    • 【総合職S】内部監査業務(野村不動産HD兼務)
      • NEW
      当社の監査部にて、スケジュールに沿って主に情報セキュリティ監査・ITシステム監査を、チームを組んで担っていただきます。その他に業務監査もご担当を頂く予定です。 ◇定期監査の主な流れ(情報セキュリティ監査・ITシステム監査・業務監査共通) ■監査計画の立案(スケジュール作成) ■監査実施内容の組み立て(プログラム作成) ■ヒアリング・証跡の閲覧等による調査の実施 ■調査内容の取りまとめ(調書作成と調査内容の評価) ■監査結果通知書の作成(監査意見・改善提案の作成) ■内容の再確認(意見交換会の実施) ■最終結果の通知・改善提案 ■フォローアップ(改善報告書の受領) 【変更の範囲:経営管理に関わる業務全般 (経営企画、監査、財務・資金、人事、広報・IR、サステナビリティ、法務・コンプライアンス、ICT・DX、総務等の複数領域)】 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制が ございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに 表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)   ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり 変更の範囲:職務内容欄に記載
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地コメント欄に記載
      <予定年収> 519万円~1,160万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~461,000円 <月給> 300,000円~461,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    国際航業 株式会社

    建設コンサルタント
    東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,980名
    • 平均年齢 47.8歳
    求人情報 全153件
    • 【府中】防災に関するコンサルタント技術者※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生10
      ~【在宅勤務・副業可~柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開~ ■業務内容: 官庁、自治体などが発注する防災分野における解析・システム関連業務、民間を対象とした防災に関するリスクコンサルタント業務を担当していただきます。 ・雨量テレメータ検討・設計、地震・液状化・火災延焼解析等の業務 ・ハザードマップ作成、情報共有システム設計・構築及び関連情報作成、防災教育等の業務 ・防災に関するリスクコンサルタント(自然災害に関する立地診断、情報配信サービス等) ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2-24-1  受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~400,000円 <月給> 262,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4~5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イノアックコーポレーション

    総合化学メーカー
    愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-4
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,835名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全34件
    • 【愛知/安城】知的財産業務 ※手当福利厚生充実の総合化学メーカー
      《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20~30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: ・発明の先行技術調査 ・先行技術調査結果と新規発明案との対比検証 ・特許庁からの拒絶理由通知対応 ・エンジニア、特許事務所等の連携業務 ・特許分析の実施及び分析者の育成、指導 ・戦略的な特許出願の提案 ■部門の業務内容: ・技術との知的案件抽出活動、抽出したアイデアの出願・権利化・維持 ・エンジニアと特許事務所との連携 ・特許分析を主とした特許戦略、技術開発戦略への提案 ・知的権に関する社内教育 ■魅力ポイント: ・国内案件に留まらず、海外拠点のグローバルな知財案件に携わることができます ・技術の発明をより広い権利範囲で出願、権利化して事業に貢献できます。 ■組織構成: 知的財産部:14名 20代~60代まで幅広く在籍しており、弁理士資格を有している方もいます。専門的にわからないことを気軽に聞ける部署です。 ■働き方: 月の残業は平均20~30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 安城事業所 住所:愛知県安城市今池町3丁目1番36号 勤務地最寄駅:名鉄本線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~410,000円 <月給> 221,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 25歳独身…年収472万円  30歳扶養1人…年収587万円 35歳扶養2人…年収644万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SOLIZE 株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都千代田区三番町6-3三番町UFビル3F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 1,969名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全274件
    • 【大阪/大阪市】セキュリティエンジニア※モビリティの開発支援で活躍できる!
      【セキュリティ設計 、リスク評価等ご経験ある方歓迎/製品知識を活かすフィールドあり/2024年スタンダード上場の成長中企業/安定した財務基盤あり】 ■業務内容: 法規に基づいたモビリティの開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援などをご対応頂きます。SOLIZEの事業の特徴として、法規適合のためのプロセス構築支援だけではなく、SOLIZEならではのエンジニアリング力を活かして、セキュア開発支援を始めとした開発に寄り添った提案と対応を提供しております。 【プロジェクト例】 ・クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行 ・クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析 ・クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント ・ハッキングコンテスト(Capture The Flag)開催                             ※自動車の完成車メーカー様や大手サプライヤー様からのご依頼がメインです。 ■魅力点 チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。 ■就業環境 気軽に大手メーカー出身者や各領域の専門家からの指導・サポートを受けられる環境を整えております。また、多数の教育コンテンツ(研修)を用意しており、不明点があれば確認することができます。 各メンバーのスキルアップも計画に織り込み、チーム体制で業務対応しております。 事業の成長に伴い部署独自で御茶ノ水にオフィスを開設し、日々の業務に励んでおります。 採用HP https://www.solize.com/recruit/drm/interview/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区靱本町1-7-25 イトーダイ靱本町ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~1,000,000円 <月給> 330,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給・昇格:年1回 賞与 :年2回 (8月、翌年2月) ※上記想定年収は時間外勤務を毎月20時間対応いただいた場合の想定年収です ※管理監督者として内定に至った場合、時間外勤務手当の対象外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/千代田区】セキュリティ(モビリティ開発)※モビリティの開発支援で活躍できる!
      【セキュリティ設計 、リスク評価等ご経験ある方歓迎/製品知識を活かすフィールドあり/2024年スタンダード上場の成長中企業/安定した財務基盤あり】 ■業務内容: 法規に基づいたモビリティの開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援などをご対応頂きます。SOLIZEの事業の特徴として、法規適合のためのプロセス構築支援だけではなく、SOLIZEならではのエンジニアリング力を活かして、セキュア開発支援を始めとした開発に寄り添った提案と対応を提供しております。 【プロジェクト例】 ・クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行 ・クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析 ・クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント ・ハッキングコンテスト(Capture The Flag)開催                             ※自動車の完成車メーカー様や大手サプライヤー様からのご依頼がメインです。 ■魅力点 チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。 ■就業環境 気軽に大手メーカー出身者や各領域の専門家からの指導・サポートを受けられる環境を整えております。また、多数の教育コンテンツ(研修)を用意しており、不明点があれば確認することができます。 各メンバーのスキルアップも計画に織り込み、チーム体制で業務対応しております。 事業の成長に伴い部署独自で御茶ノ水にオフィスを開設し、日々の業務に励んでおります。 採用HP https://www.solize.com/recruit/drm/interview/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 御茶ノ水 住所:東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水3F 305号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~750,000円 <月給> 330,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給・昇格:年1回 賞与 :年2回 (8月、翌年2月) ※上記想定年収は時間外勤務を毎月20時間対応いただいた場合の想定年収です ※管理監督者として内定に至った場合、時間外勤務手当の対象外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Sansan株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区神宮前5-52-2青山オーバルビル13F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 1,212名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全165件
    • 【渋谷】リモート可◎人事企画/マネジャー候補◇プライム上場/国内トップ級SaaS企業
      ■募集背景: 事業成長による人員体制強化のための募集です。当社の業績拡大に伴い、採用を積極的に行い、HRBP組織の強化を考えています。変革期に入るため、今までの当たり前を見直し、新しい体制構築を検討しています。 ■組織ミッション: 人事本部の組織のミッションは「人と組織が持つ可能性を広げ、事業成長を加速させる」です。 ビジネス組織HRBP室では、事業成長を目的とし、従業員と組織のパフォーマンスを向上させるため、経営者視点に立ってあらゆる面から戦略人事を実行します。 ■業務概要: 事業戦略に沿って、入社後の要員計画を軸とした生産性管理、配置異動、評価、採用の初期段階から最終段階まで、人事業務全般を一気通貫して担います。メインに遂行する業務は面接後、経験・志向により決定します。 ■業務詳細: 担当する事業部において、成果を最大化するための人事施策を企画・実行します。 要員計画の策定と管理/採用/配置異動/リテイン/評価/育成/人事オペレーション/休退職対応 など ■本ポジションの魅力: ・業務の幅広さ/経験値の広がり(入社後のリテンション/オンボーディング/戦力化など) ∟少数精鋭のチームのため、決められた業務をこなすだけでなく課題の発見から関わり、自身で業務の幅を広げることができる ∟経営視点を意識しながら、組織の課題解決に向けて機動的にアクションする経験を積める ・キャリアステップの速さ ・フラットな組織のため、カウンターパートとなる経営メンバーとの距離が近い ・自身で関わった施策などを通じて、メンバーの成長やキャリア支援への貢献を感じられる ■開発環境、使用するツールなど: Gmail、Slack、Excel、PowerPoint ■組織構成: ビジネス組織HRBP室は以下の組織で構成しています。 Recruitingグループ、HR Strategy 1グループ、HR Strategy 2グループの3つのグループがあり、室長、マネジャー、その他メンバーで構成されている約20名の組織です。 また、多くの外部業務委託者と連携しています。 本ポジションは、HR Strategyグループへの配属を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める勤務地
      <予定年収> 700万円~994万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~575,000円 固定残業手当/月:95,000円~135,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(1月/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【マネージャー候補】データ化オペレーション◆BPR経験者歓迎◇東証プライム上場
      【東証プライム上場/「Sansan」「Eight」など、自社サービス多数保有のSaaS企業】 ■サービスについて: 当社が提供するサービスすべてにおけるコアバリューである「データ化」を統括するDigitization部で、契約データベース「Contract One」のデータ化運用・改善に携わります。 ■組織のミッション: 事業フェーズや事業部からの要望に応じて、KPIであるQCD(Quality、Cost、Delivery)を最適なバランスで実現する仕組みを構築し、磨き上げ、データ化分野で事業成長をリードすることがミッションです。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は「Contract One」、将来的には「Sansan」や「Bill One」などの、データ化やスキャンに関するオペレーショナル・エクセレンスの実現を目指します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 QCDの向上と安定化 データ化の改善や新規事業におけるプロジェクトリード プロダクト関係者との事業計画・事業状況のすり合わせとデータ化ニーズの把握 オペレーションフローの設計と要件整理 エンジニアチームとの、データ入力やスキャンシステム要件の整理 まずはマネジャーやチームメンバーとのOJTを通して、現在運用しているオペレーションやシステムロジックの理解を深めていきます。将来的には、QCDの改善やチームのリードを期待します。 ■募集背景: 事業成長による人員体制強化のため 「データ化」はサービスの生命線であり、事業成長に大きくインパクトを与える領域です。 未来を見据え、最適なオペレーションをともに作れるメンバーを募集します。 ■ポジションの魅力: ・事業成長幅が大きく、変化/進化の多い環境で経験を積める ・対象サービスにおける「データ化」のあるべき姿から、プロダクト関係者やエンジニアメンバーとともに考え、設計ができる ・データ化における事業計画を自ら策定し、事業成長をリードする仕組み・体制づくりを経験できる ・テクノロジー×オペレーションで、制限なく改善アイデアを出せる
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 672万円~987万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,000円~571,000円 固定残業手当/月:92,000円~134,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 480,000円~705,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接での評価やこれまでの経験をもとに個別に決定します ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(1月/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デクセリアルズ株式会社

    石油化学メーカー
    栃木県下野市下坪山1724
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,943名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全39件
    • 【栃木:下野市】経理◇プライム上場/機能性材料メーカー/埼玉からアクセス可能!
      ~世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー~ ■業務内容:ご自身の専門性を活かし、財務経理部門から経営に携わり会社の成長に貢献いただきます。将来的にはリーダーとしてご活躍いただき、マネジメントを目指していただけるポジションです。今までのご経験・適性を考慮し、以下業務をご対応いただく予定です。 【具体的な業務内容例】 ◇海外子会社を含めた連結決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ◇単体決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・固定資産管理(棚卸、稼働、除売却の管理、減損会計、税務申告) ・原価管理(生産材棚卸、原価計算、配賦処理)  ・連結決算に向けたIFRS調整(単体決算は日本基準、連結決算はIFRS基準となる為) ◇国際財務報告基準(IFRS)による有価証券報告書および半期報告書の作成 ◇会社法計算書類の作成 ◇子会社からの連結パッケージ(財務データ)収集、経理指導 ◇監査法人による監査および期中レビュー対応 ◇社内のステークホルダーに対する連結決算資料の提供 ◇法人税・消費税等の税務申告対応、税制対応 ・税金計算からe-tax,el-taxを使用した電子申告、納付の一連の対応 ・税制改正に伴う、社内ルールの見直しや、優遇税制適用の検討・対応 ■採用背景:当社では、2024年度から始まった中期経営計画に沿った事業拡大に伴い、既存ビジネス領域での新規顧客の獲得、販売拡大を推進しています。この度は、このような状況下において高度化する会社施策を財務経理面から支える方にお越しいただき、更なる組織力アップを目指して募集することとなりました。 ■当社の魅力: ◇当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2024のホワイト500にも選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県下野市下坪山1724 勤務地最寄駅:JR線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~460,000円 <月給> 270,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を踏まえ決定。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NTTテクノクロス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー 15F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 1,877名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全32件
    • 【横浜/在宅勤務可】【管理職】業務改革および契約DX推進(契約システム企画)
      【社内向け契約システムに関する業務改革およびDX推進を行います】 ■業務概要: 営業推進部 契約部門に所属し、プレイングマネージャーとして社内で利用する受発注および契約に関するシステムの企画を行います。 【具体的には】 プレイングマネージャーとして、受発注の業務効率化、生産性向上を目的に、受発注業務の運用改善、および既に導入済のNTTグループ共通のシステムに、自動化、省人化等に関する機能を追加する等のDXを推進します。 社内の関係者(情報システム部門やエンドユーザ)に対して、運用提案をリードしながら、システム画面構成変更や入力の自動化、チェック機能改善等の側面から、システムの改修や運用改善をすすめます。そのため、ITおよびシステムに関する深い知識経験は不問です。関係部署との事前協議や幹部説明資料の作成、幹部への説明など、調整や報告業務も行います。 ■組織体制: 配属予定の営業推進部 契約部門は、全体で32名(当社員22名、ベンダー社員10名)が在籍しています。入社後は、当部門のDX・業務改革チームに所属し、社員7名(平均年齢50才)のマネジメントをお任せします。 ■フレキシブルな働き方: 入社6ヶ月は出社が基本で、以降は週3が目安の出社で在宅勤務と併用となります。 ■当社特徴: 当社は、最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併すると共に、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~700,000円 <月給> 600,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■特別手当:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/在宅勤務可】【リーダー~管理職まで】業務改革および契約DX推進(契約システム企画)
      【社内向け契約システムに関する業務改革およびDX推進を行います】 ■業務概要: 営業推進部 契約部門に所属し、契約の専門家として、営業部門が使用する受発注および契約に関するシステムの企画を行います。リーダーもしくは管理職として業務を遂行頂く予定です。業務範囲および責務は、経歴やスキルを踏まえ、決定します。 【具体的には】 受発注の業務効率化、生産性向上を目的に、受発注業務の運用改善、および既に導入済のNTTグループ共通のシステムに、自動化、省人化等に関する機能を追加する等のDXを推進します。 社内の関係者(情報システム部門やエンドユーザ)に対して、運用提案をリードしながら、システム画面構成変更や入力の自動化、チェック機能改善等の側面から、システムの改修や運用改善をすすめます。そのため、ITおよびシステムに関する深い知識経験は不問です。関係部署との事前協議や幹部説明資料の作成、幹部への説明など、調整や報告業務も行います。 ■組織体制: 配属予定の営業推進部 契約部門は、全体で32名(当社員22名、ベンダー社員10名)が在籍しています。入社後は、当部門の社員7名(平均年齢50才)のDX・業務改革チームに所属して頂きます。 ■フレキシブルな働き方: 入社6ヶ月は出社が基本で、以降は週3が目安の出社で在宅勤務と併用となります。 ■当社特徴: 当社は、最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併すると共に、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■特別手当:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大和総研

    シンクタンク
    東京都江東区冬木15-6
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,857名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全66件
    • 【リーダー候補】ビジネス企画担当(証券・銀行・資産運用会社)◆大和証券グループ/住宅手当等手当て充実
      • NEW
      【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ビジネス企画担当として、金融業界(証券・銀行・資産運用会社)向けに以下のような業務をご担当いただきます。 ・ビジネスモデルの企画、提案、マーケティング活動 ・提案の素材となるソリューションの企画 ・制度情報などの収集、顧客に対するコンサルティング ・プリセールス、営業支援 ■業務の魅力 経営目線で新規ソリューションの企画やマーケティング活動を担当頂くポジションです。顧客との会話の中からニーズを引き出し、新しいビジネスを企画検討するやりがいがあります。 ■採用部門概要 当社グループ内及びグループ外の金融業のクライアント向けITソリューションの企画、コンサルティング、情報システムの企画提案/設計・開発/保守を担う事業本部です。製販一体の組織で、顧客が抱える課題に対するソリューションの提案とサービスの提供を一体的に実行します。また、金融機関共通のニーズに対応するプラットフォームソリューションの企画/開発も行います。事業本部全体で600名の社員が在籍しています。 ■採用部門のミッション 本部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。 本部内に、ITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療、財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート、短時間勤務、フレックスタイム、在宅勤務、所定時間外労働の免除など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 永代ビル 住所:東京都江東区永代1-14-5 勤務地最寄駅:東京メトロ線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~800,000円 <月給> 405,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験などを考慮のうえ、当社基準により個別に決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ビジネス企画担当(証券・銀行・資産運用会社)◆大和証券グループ/住宅手当等各種手当て充実
      • NEW
      【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ビジネス企画担当として、金融業界(証券・銀行・資産運用会社)向けに以下のような業務をご担当いただきます。 ・ビジネスモデルの企画、提案、マーケティング活動 ・提案の素材となるソリューションの企画 ・制度情報などの収集、顧客に対するコンサルティング ・プリセールス、営業支援 ■業務の魅力 経営目線で新規ソリューションの企画やマーケティング活動を担当頂くポジションです。顧客との会話の中からニーズを引き出し、新しいビジネスを企画検討するやりがいがあります。 ■採用部門概要 当社グループ内及びグループ外の金融業のクライアント向けITソリューションの企画、コンサルティング、情報システムの企画提案/設計・開発/保守を担う事業本部です。製販一体の組織で、顧客が抱える課題に対するソリューションの提案とサービスの提供を一体的に実行します。また、金融機関共通のニーズに対応するプラットフォームソリューションの企画/開発も行います。事業本部全体で600名の社員が在籍しています。 ■採用部門のミッション 本部内だけでなく全社視点で情報を連携し、ソリューションの拡充及び顧客数拡大に向けたアクションを行っています。 本部内に、ITコンサルティング、営業、マーケティング機能を集約しており、シームレスで柔軟な提案により当社ビジネス拡大の成長エンジンとしての役割を果たすことがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療、財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート、短時間勤務、フレックスタイム、在宅勤務、所定時間外労働の免除など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、会社として受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 永代ビル 住所:東京都江東区永代1-14-5 勤務地最寄駅:東京メトロ線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~800,000円 <月給> 265,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験などを考慮のうえ、当社基準により個別に決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JMDC

    医療コンサルティング
    東京都港区芝大門2-5-5住友芝大門ビル12F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 431名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【事業企画・戦略企画】医療機関向けビジネス ※医療データ分析のパイオニア/東証プライム上場
      【コンサル出身の方歓迎!/医療×ビッグデータのパイオニア/東証プライム上場】 ■業務内容 事業戦略策定から事業モニタリング、営業やサポート部門等の現場実行支援・仕組作りまで幅広く担い、組織・グループ横断で戦略推進を担当いただきます。課題設定から企画、実行まで一貫性を持って横断的に関わり、バリューチェーン拡大の企画から実行までをリードする事業本部のブレーン・仕掛け役です。 事業経営経験を高めたい方、医療機関向けビジネスの要諦を経験したい方、戦略と組織を繋げて課題解決に取り組みたい方、データビジネスの知見を得たい方などにとって、JMDCが掲げる社会課題解決の魅力を存分に味わえる業務内容です。 ■募集背景 ビジネスが順調に拡大するなかで、より多くの医療機関様とその先にいる患者様へ更なる価値を届けるため、体制強化を進めています。そのなかで、医療機関へサービス提供を行っているJMDCグループの子会社も含めて、医療機関支援領域としてダイナミックかつ緻密な戦略企画・実行を行う機会と重要性が高まっており、事業企画・戦略企画をリードいただける方を募集しております。 ■事業内容 医療データ分析のパイオニア企業である弊社は「健康で豊かな人生をすべての人に」というミッションを実現するために、医療・ヘルスケア領域に対して様々なサービスを提供しています。 今回募集を行う【医療機関支援事業本部】は「医療の2025年問題」と言われる、現在よりも更に進んだ「超高齢化社会」に向け、生活者の健康維持・健康増進に加えて、病気になってしまった場合により良い医療を受けられる社会にしていくための各種サービスを医療機関に提供しています。 医療機関様からDPCやレセプト等のデータをお預かりし、医療機関様の経営や医療の質向上に役立つデータ分析サービスの提供等を行うことで、患者アウトカムの最大化に貢献をしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル12F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/浅草線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~955,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 505,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月20時間の残業代を想定した試算額 ※月給内訳:基本給+ライフプラン手当基準額(45,000円) ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※ご経験・ポジションにより、管理職扱いとして想定年収÷12で提示する場合あり ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【事業責任者候補/コンサル出身者積極募集】JMDCグループの新規事業創出
      【戦略コンサルやシンクタンク出身者多数活躍!/医療ビッグデータを活用したサービスを多数展開】 最終的な配属先については、これまでのご経験や志向性を面談/面接にてお伺いさせて頂き、ご相談させてください。 ■アサイン先: ・製薬向け事業領域における事業開発 ・保険・金融向け事業領域における事業開発 ・健康経営/ウェルビーイング/健康保険組合向け事業領域における事業開発 ・非ヘルスケア関連企業との新規事業開発 ・AI・データサイエンス・DX関連の新規事業開発 ・M&A・PMI(グループ会社経営参画/支援) など ■業務例: ・事業開発全般。事業戦略立案からPoC、営業・コンサルティング・マーケティング・プロダクト開発・プロジェクトマネジメント・組織マネジメントなど ・JMDC単体からグループ会社まで持つ多数のアセットに対して、事業機会検討→全社/グループ横断PJ組成・推進→事業化まで(親会社/オムロンを含む) ・M&A及びPMI企画推進 ・グループ会社CXOなど経営メンバーとして参画 ■活躍イメージ コンサルやシンクタンク出身者は製薬領域、保険・金融領域(非ヘルスケア領域への展開も含む)、健康経営・健康保険組合領域、M&A・PMI、AI・データサイエンス・DX新規事業開発など幅広い領域で活躍しています。ぜひ下記ブログも参考にください。 https://blog.jmdc.co.jp/ ■当社の魅力: ・コンサルティングスキルを活かした事業開発・経営支援から始められるため、事業未経験でもスムーズに立ち上がり早期成長していくことができます ・医療ビッグデータ市場はまさにこれから、膨大な事業機会が目の前にあり、それを牽引するリーダーがいればいるほどものになる領域。個人にとっても成長機会に溢れています ・スタートアップにはないアセットがあり、大企業にはない未成熟さ/新規領域が多数あり、自分の力で自分なりに作り上げていくことができます それらを進めていくことが、大きなヘルスケアイノベーションに繋がっていき、社会インパクトを引き起こしていくことができます ・という環境において、子育てやプライベートとの両立など、高いWLBを保つことができる職場です ・また、人間的に柔らかい社員が多く、心理的安全性高い職場環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル12F 勤務地最寄駅:JR、都営線/浜松町・大門・芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):535,000円~2,455,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 580,000円~2,500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は、月20時間の残業代を想定した試算額です。 ※月給内訳:基本給+ライフプラン手当基準額(45,000円) ※給与詳細は経験・能力・前職を考慮した上で、当社規定により決定いたします。 ■給与改定:年1回(7月) ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    信金中央金庫

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    東京都中央区八重洲1-3-7
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,263名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全1件
    • 【金融機関経験者歓迎】総合職~信用金庫のセントラルバンク/本部でのキャリアアップ/働き方◎
      【信用金庫のセントラルバンク/信用金庫向けのコンサルティング業務/ 本部業務を通じたキャリアアップ/国内有数の機関投資家(マーケット運用・大企業向け融資)/金融業界出身者歓迎】 ■業務内容: 希望や適性に応じて、以下のような業務を担当していただきます。ジョブローテーションを通して様々なキャリアを築いていける環境です。 【金融業務全般】 ・マーケット運用 ・リスク管理・ALM ・法人RM ・プロジェクトファイナンス ・与信審査 ・外国為替・マネーローンダリング対応 等 【信用金庫の業務および経営サポート】 ・経営コンサルティング ・収益向上・リスク管理支援 ・中小企業の経営改善、海外進出支援 ・地域創生支援 ・DX支援 等 ■本ポジションの魅力: ・信金中金は信金業界のセントラルバンクとして、ユニークかつ幅広い業務フィールドを有しており、幅広い分野でのキャリアアップを図ることが可能です。 ・信用金庫を対象としたコンサルティングといった唯一無二の業務に携わることができます。 ・全国の信用金庫と協働して、地域金融の推進や全国の中小企業を支援するためのソリューションの企画や推進をすることが可能です。 ・40兆円を運用する国内有数の機関投資家として、マーケット運用・コーポレートファイナンス・プロジェクトファイナンス等に携わることが可能です。 ・残業時間は全社平均で月20時間程度であり、働き方についてもワークライフバランスを整えることができる福利厚生や就労環境が充実しております。 ■社風について: 信用金庫から預け入れられた預金を中心に約40兆円もの運用資産を有する一方、職員の数は約1,300名と少数精鋭の組織であるため、職員一人一人に求められる役割や責任は非常に大きく、ご自身の成長を実感できる環境です。 ■当社の特徴: 全国の信用金庫の中央金融機関として、信用金庫業界の発展および地域経済の活性化のため、全国の信用金庫の業務・経営にかかるコンサルティングおよびサポートを行うほか、国内有数の機関投資家としての側面も有する唯一無二の金融機関です。 ■採用HP(中途入社者による座談会) https://www.scb-saiyo.com/careers/environment/ct01/ 変更の範囲:【変更の範囲:信金中金の定める業務(出向の場合は出向先の定める業務)】
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲1-3-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は目安であり、経験・能力等を考慮の上、社内規定に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社みなと銀行

    地方銀行
    兵庫県神戸市中央区三宮町2-1-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,744名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【兵庫/大阪】決算・税務業務~県内トップクラスのシェア/りそなHD~
      ~兵庫県下で最大の店舗数を誇る地方銀行|創立75年|平均有給取得日数15日以上|りそなグループの安定基盤あり~ ■業務内容: 配属部署では当社全体を網羅した決算・税務業務を行っております。 今回ご入社頂く方には、Excelや各種システムを活用し、当社の決算計数確定作業、開示資料作成や税務申告業務等を担っていただきます。 今後これまで以上に、一体管理の強化が求められる中、共に当社を支えていただきたいと思います。 <具体的な業務> ・決算業務全般(各報告書作成 など) ・税務業務(法人税などの申告など) ■入社後の流れ: 他部署と連携して進める業務も多いため、既存メンバーの仕事をサポートから始めることで徐々に業務に慣れていただきたいと考えています。 ■将来のキャリアパス: 中途入社であっても同世代のプロパー社員と同タイミングで昇格するなどキャリアのハンデは全くありません。社内公募制度を利用して希望部門に異動した社員もいます。 自分の希望や将来のキャリアを見据えながら、業務に取り組める環境が整っています。   ■教育研修制度: 教育制度が充実しており、OJTほか階層別・職務別研修・公的資格・通信教育を活用したキャリア開発支援などあらゆる手法で個々の能力を引き出します。 講座形式の研修のみならず各分野のスペシャリストから直に学べる実践的な研修もあり、さらなるスキルアップが可能です。 ■当社について: 兵庫県内に本店を置く地域銀行として、「地域のみなさまとともに歩みます」の経営理念の下、地域密着の運営を徹底。兵庫県の事を最もよく知っている事、りそなホールディングスの利便性の高い商品を取りそろえる事を強みとして、お客さまの困りごとに、多方面から対応できる銀行を目指しています。 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2-1-1 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> グループ本社 住所:大阪府 大阪府大阪市中央区備後町2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ~能力・経験年数に応じて給与を決定します~ ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Sun Asterisk

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルB1
    • 設立 2013年
    • 従業員数 1,950名
    • 平均年齢 31.9歳
    求人情報 全30件
    • 【リモート可】コンサルティング営業/新規事業支援リード獲得や課題抽出等/400社超実績有/フレックス
      ~ブランドコミュニケーション/新規事業支援リード創出や戦略立案・実行をお任せ/創業10年でプライム上場/フルフレックス~ ■業務概要 コンサルタント(ビジネスデザイナー)・エンジニア・デザイナーが三位一体で新規事業開発を企画~実行までご支援する同社について、新規事業開発における悩みを抱えた際に当社を第一想起してもらうためのブランドコミュニケーションを担っていただきます。外部企業とのアライアンス構築やマーケティング施策の立案・実行、価値創造に悩むクライアント様とのコミュニケーションを通じて課題を抽出し適切なソリューションへ導くなど、当社に関わる全ての企業様の「Customer Experience:CX」の最大化に挑戦いただきます。 <具体的には> ・新規クライアントのリード創出※イベントやカンファレンス出席等のコミュニケーションが中心 ・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案方針の策定 <顧客イメージ> ・大手企業~中堅企業:DX/新規事業関連組織・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など ・スタートアップ:CEO・CTO・PdM ■実際の案件化事例 スタートアップから大手企業まで400社超の新規事業・DX支援の実績があります。 <DX・新規事業支援事例> スタートアップから三菱地所やソフトバンクなどの大企業までさまざまな企業規模・業界における400社超の新規事業・DXの実績がございます。 https://sun-asterisk.com/works/ 【この仕事のやりがい/魅力】 ・世の中のアップデートの最前線の場で活躍いただけます。 ・多くの規模/産業/イシューの企業のDXや新規事業プロジェクトの創出にゼロから関わることができます。 ・エンジニア、デザイナー、戦略コンサルタントなど多様な専門家とコラボレーション ・定型的な業務ではなく、裁量を持って目標達成に向けた仕事の推進ができます。 ■風土・働き方 当社は個人のベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 740万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,400,000円~15,000,000円 <月額> 528,571円~1,071,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート可】ビジネスデザイナー ※複数企業のDXや新規事業プロジェクトに参画/残業23h
      ~企業の経営層と近い距離で業務推進/新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・解決策の提案・デジタルプロダクトの開発まで一気通貫でサポート/個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは、そのプロセスの上流にあたる、クライアントの問題・課題の整理や解決策の仮説構築、ターゲットユーザーのカスタマージャーニーやインサイトへ深い洞察、テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案、などをビジネスデザイナーとして対応いただきます。 また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的にクライアントへ提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。 【業務詳細】 ・クライアントの事業課題の発見 ・マーケット分析やユーザー調査の提案 ・解決策やビジネスデザインへの落とし込み ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・顧客開発 【顧客イメージ】 DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など (大手企業や中堅企業が中心です) ■業務の魅力: ・複数企業のDXや新規事業プロジェクトに関わることができます。 ・企業の経営層と近い距離で業務を行って頂きます。 ・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーションをしながら事業開発を進めて頂きます。 ・過重労働が少なく、ワークライフバランスを充実させやすいです(平均残業時間:月23h程度) ■プロジェクト事例 ◇ソフトバンク社 運送会社向け配車支援サービス「MeeTruck」の事業開発を支援。配車業務をペーパーレス化し、基幹配送業務のDXを促進(https://sun-asterisk.com/works/meetruck/) ◇日産レンタカー社 これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供(https://sun-asterisk.com/works/ncrs/) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 538,461円~923,076円(13分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フリー株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,299名
    • 平均年齢 33.1歳
    求人情報 全53件
    • 政府渉外プロジェクトマネージャー◆民間企業から政府にアプローチ◆フレックス◆土日祝休み
      ■概要 当社は「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、TechDrivenなプロダクトの進化はもちろん、スモールビジネスに携わるすべての人が働きやすい社会へのシフトを目指しています。 市場におけるfreeeのユニークなポジションを活用し、政府に対してデータに基づく政策提言を行い、社会全体を進化させていく活動に一緒に取り組んでくれるメンバーを募集いたします。 ■現状の課題/今後取り組みたいこと freeeの政府渉外チームには、プロダクトの進化だけではなく、法律や慣行も変えていくことで、スモールビジネスを取り巻く環境を改善するというミッションがあります。 活動領域は、会計や税務だけではなく、金融、労働、デジタルガバメント推進、データ移転、スタートアップ育成などなど、多岐にわたります。 ■業務内容 社会インフラ戦略担当室という、プロダクトの進化と、税制改正や規制改革などの環境整備の双方を担うチームで、政府渉外チームのメンバーとして以下のいずれかの業務に取り組んで頂きます。 ・スモールビジネスに関係する制度改正について、社内のプロダクト担当チームなどに、内容や公共政策的な影響の解説 ・スモールビジネスの環境改善に資するリサーチ(戦略策定と実行はチームで行います) ・経済産業省・金融庁・財務省などの政府機関などの政策立案者や、経済団体等とのコミュニケーション ・スモールビジネスの社会インフラを支えるためにfreeeが取得している金融関係のライセンスに関する業法対応(社内オペレーション構築、規制当局への報告等) ■魅力 ◇民間企業でありながら「社会の進化を担う」ことをミッションに、社会課題の解決に携わることができます。 ◇中長期的な視点から、海外動向や法律改正など世の中の大きな潮目も読み解きながら、社内外のステークホルダーを巻き込んでいくスケールの大きいプロジェクトを経験できます。 ◇提案・交渉に必要な材料を集めるために、当社のスペシャリストたち(AIなど最先端の技術の開発者や、データアナリストなど)と協働し、リサーチから政策提案、さらにはプロダクトを通じたお客様へのデリバリーまで、一連の流れを担当できることが当社の政府渉外チームの大きな特長です。自分たちが実現した政策企画について、実社会へのインパクトを体感できます。 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります
      <予定年収> 580万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,600円~494,700円 固定残業手当/月:124,400円~173,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 484,000円~668,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人事労務業務改善コンサルタント◆サービス運用開始までの顧客伴走◆フレックス
      ~新しく立ち上がったHRBPaaS事業(freee人事労務アウトソース)/多種多様な業界顧客~ ■ポジション概要: 当社のミッション実現のために、昨今注目されているBPaas(Business Process as a Service)領域において、新規事業であるfreee人事労務アウトソースを提供しています。今回のポジションでは、当サービスにおけるお客様の業務改善や運用を牽引する役割をお任せします。 『バックオフィスの人手不足を救済する』という事業ビジョンのもと、現在急速拡大する中でまだまだ課題は山積みです。そんなチャレンジングな環境のもと、今までの人事労務として培われてきたご経験に加え、事業運営やマネジメントなどを通じて、バックオフィスの救世主になる。そんな存在になりたいと本気で思える方、ぜひご応募お待ちしております。 ■業務内容: freee人事労務アウトソースのセールス担当と連携しお客様の受注を支援すると共に、運用開始までのプロジェクトマネジメントや伴走支援をお願いいたします。 ■業務詳細: ◆セールスとの連携時の業務例(受注前) ・Fit&Gapの実施 お客様にfreee人事労務アウトソースを導入する際、適合する部分(Fit)、適合しない部分(Gap)を説明し、Gapを埋める提案を実施 ・Gap業務を請け負う際の要件定義 業務の可視化と課題整理、資料化、見積計算と見積作成 ◆運用までのPMや伴走支援の業務例 ・お客様の人事労務業務の可視化と課題整理 ・Gapに関するオペレーション提案資料の作成と提案 ・オペレーションチームへの引き継ぎ ■本ポジションの魅力: ◆新領域のHRBPaaSで主要業務の立ち上げができる 立ち上げ間もないHRBPaaS領域の新規事業のため、本ポジションも未開拓の状態です。そのため、本ポジションで採用する方はHRBPaaSの主要業務となるFit&Gapや運用前のお客様支援をゼロから創り上げていくことにチャレンジできます。 ◆幅広い顧客層に価値提供ができる 数名~数十名規模で事業を営んでいらっしゃるお客様や、1,000名近い規模のお客様まで、幅広い従業員規模、多種多様な業界のお客様にサービス提供ができます。お客様のお困りごと、課題を可視化し、最適な運用提案にチャレンジできます。 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります
      <予定年収> 690万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):427,200円~607,000円 固定残業手当/月:147,800円~210,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 575,000円~817,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    【東証プライム上場】コムチュア株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー9F・15F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 1,912名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全24件
    • 【名古屋】プロジェクトマネージャー※Microsoft関連プロジェクト◆プライム上場<B05>
      • 締切間近
      ■概要: 西日本エリア(主に中部地区)のMicrosoft事業におけるプロジェクトのPMを担当していただきます。 既存の大手ユーザー様との案件をはじめとした、複数の案件をお任せします。 Microsoft 社と事業拡大に向けた協議を行っており、今後最新技術の習得や新規エンドユーザとの取引に携わっていくことも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所または業務】 ■具体的な案件について: ◎大手公共向けEntraIDを利用した運用自動化プロジェクト(規模:50人月) Microsoftの認証基盤であるEntraIDを利用して、他クラウドサービスのアカウント・グループ管理を自動化。 Azure Logic Apps を利用したアジャイル型の開発プロジェクト。 ◎大手製造業向けMicrosoft365運用支援(規模:15名体制) グローバル企業のMicrosoft365テナントの運用をサポート。アカウント・グループの管理から新機能リリース時の展開計画の策定、利活用に向けた施策の検討 Microsoftの技術者からの支援が得られる体制となっているため、成長意欲のある方には知識吸収の機会が多いプロジェクト。 ◎DX人材育成支援(1~10人月) 昨今の内製化といったキーワードに対して、お客様内のDX人材育成に対する支援案件としてPower Platform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、PowerPages)の顧客内での利用促進に向けたハンズオン、ハッカソンといった教育対応。またはお客様と一緒にアプリケーションを開発など、当社の技術力をお客様へそのまま提供するプロジェクト。 ■チーム体制: 西日本のMicrosoft事業を推進するため、2024年度に新設された部門で社員は20名程度になります。 2~5名程度で対応するプロジェクトが中心で、年代としては20代と40代が多く在籍しています。 ■開発ツール: Microsoft 365、Power Platform、Azure、Dyanamics 365、セキュリティ製品(Microsoft Intune、Defender for Endpoint etc) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市西区名駅一丁目1番17号 名駅ダイヤメイテツビル4階 勤務地最寄駅:名古屋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)
      <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~530,000円 <月給> 460,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇格昇給:年4回(原則6月) ※業務上著しい成果を出し、かつ今後も一定の成果を出せると所属長が評価した場合は、翌年4月の定時昇給を待たずに昇給する制度です。 ※管理監督者のため、残業代の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アーネストワン

    住宅(ハウスメーカー)
    東京都西東京市北原町3-2-22
    • 設立 1981年
    • 従業員数 1,689名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全157件
    • 【西東京/面接1回】不動産審査担当◆完全週休2日制/各種手当◎/残業月平均10時間~20時間
      【東証プライム上場飯田グループ/不動産知識が活かせる◎/住宅手当・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産事業を運営する上で欠かせない各種審査業務をお任せします。 【1】仕入れ契約に関する審査 【2】分譲住宅の仕入価格及び販売価格に関する審査 【3】不動産広告の審査 【4】完成在庫の現地調査 ■組織構成: 営業管理課にて20名在籍 ■就業環境: 同社は残業の削減に力を入れています。効率的に仕事を進め、19時にはパソコンがシャットダウンする環境であり、効率化のための組織強化による増員です。 その為、残業時間は月平均10時間~20時間程度です。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 「一人でも多くの方にマイホームを」という企業理念の基、リーズナブルな住まいを全国展開で供給しています。品質に拘りを持ちつつ、飯田グループホールディングスのスケールメリットを活かし、コストを抑える事で、お客様に求めて頂ける住宅・マンションを実現しました。今後もエリア拡大を進め、より多くのお客様へ住まいを提供する計画です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都西東京市北原町3-2-22 勤務地最寄駅:西武新宿線/田無駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 500万円/入社1年目 ※月給目安:344,462円(基本給23万円+ライフプラン手当30,000円+住宅手当30,000円+時間外手当25時間分54,462円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニデック

    医療機器メーカー業界
    愛知県蒲郡市拾石町前浜34-14
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,658名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知/蒲郡】知的財産◆在宅勤務可◆世界トップ級眼科医療機器メーカー◆100ヵ国超に展開
      ◎年間休日121日・基本土日祝休・転勤無でワークライフバランス◎ ◎高齢化社会の進行や、眼科医療分野の高水準化なども相まり、人々の生活に無くてはならない医療業界にて経験を積むことができます ■採用背景 事業拡大に伴い製品数も増えている中で、組織体制強化のための採用です。今後の当社や知財部を支えていただける方を募集いたします。 ■業務概要 知的財産業務をお任せします。 ※担当する製品分野において、知財戦略の立案、発明発掘から国内外特許出願、各国中間処理対応、他社権利対応を一貫して担当いただく予定です。 ■業務詳細 【国内・海外特許出願業務】 ・明細書作成 ・中間処理 ・発明発掘 ・特許明細書の翻訳業務 ※語学に特化したメンバーや部隊がおりますので、入社時に語学力が無くとも安心して業務を行える環境です。 【調査業務】 ・出願前調査 ・特許侵害調査 ・技術動向の調査 ・調査報告書の作成 【契約・訴訟業務】 ・特許共同出願契約 ・特許侵害訴訟対応 ■組織構成 知的財産部知的財産課:10名(マネージャー1名/メンバー9名) └内訳:60代1名/40代3名/30代3名/20代3名 └男女比:6:4 ■業務の特色 当部では経営・事業に知的財産面から貢献すべく、関係部門に対して待ちの組織ではなく、様々な提案を積極的に行っていく提案型組織への転換を推進しており、各人の提案・やりたいことをできる限り尊重し、達成に向けてフォローします。権利化業務においては、特許明細書の内製を行っています。特許明細書の質は、権利化担当者の作成スキル・製品知識・創造力によって変わってきます。権利化担当者として自身の頑張りが当社の新製品保護に直結しますので、大変やりがいのある仕事です。 ■キャリアパス 入社後は上記業務が中心ですが、各人の希望や適性に応じて様々なキャリアパスがあります。 <例> (1)難度の高い業務に対応するエキスパート (2)知財情報分析を活用して事業部門への戦略提案を行う知財アナリスト (3)他社特許の侵害予防調査や他社の動向調査を行うサーチャー (4)知的財産課の課外への知財教育・課内人材の育成を担当する人材育成 (5)知財活動を推進するための知財インフラ整備等を行う企画担当者 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県蒲郡市拾石町前浜34-14 勤務地最寄駅:JR線/三河塩津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 【モデル年収】 ・大卒30歳(一般社員)490万円   ・35歳(主任クラス)540万円   ・40歳(課長補佐クラス)610万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MS&ADシステムズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区大久保3-8-2住友不動産新宿ガーデンタワー
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,657名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全60件
    • 【エンジニア×教育】デジタル人材育成担当◆育成施策(研修・人財認定制度)の立案・運営
      【社内エンジニアの育成企画/MS&ADインシュランスグループ/在宅可/中期経営計画に沿ったデジタル人材育成の立案・運営】 ●月10日まで在宅勤務可能/年間休日134日/働き方◎ ●MS&ADインシュアランスグループのシステム中核会社 ■ポジション概要: DX潮流の強まりを受け、DX時代に対応するために必要なリソースを準備することが多くの企業にとって課題となっています。そこで、自らの開発経験や知見、ノウハウを武器に、DX推進の中心人物として活躍することができる人財を求めています。【変更の範囲:なし】 ■業務内容: ・デジタル人財の育成施策(研修・人財認定制度)の立案・運営 中期経営計画においてDX化を掲げており、そのためにどうやってデジタル人材を育てるかの育成施策について企画から実施まで行って頂きます。経営会議などで企業としてどのような人材を育てていくかが上げられ、それに対してどのような人材を育てるか立案運用して頂きます。 ■入社後のキャリア: コーポレート本部所属の社員として本社業務を勤務いただききながら、DX推進を中心で担う組織に所属してもらいます。経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の可能性もあります。 ■求める人物像 DXに向けてどのようなシステムなのかを理解できる、適切な人材を育成するためにシステムに対してどのようなスキルがないといけないのかを理解できる方やそれに伴って研修制度を考えられる方を求めています。 そのためIT企業にてエンジニアから人事に異動した方、コンサル企業で顧客に対してデジタル人材育成制度の企画提案経験がある方を求めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 610万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 <月給> 300,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・年齢等を考慮した上で規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収補足: <主任>610万円~680万円 <課長補佐>720万円~850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MIXI

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,645名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全74件
    • インハウスローヤー~高度な法務案件をお任せ/東証プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可~
      ~黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実~ ■概要: インターネット業界ではビジネス環境の変化が激しく、特に当社では『コミュニケーション』を軸とし幅広い事業に挑戦し続けております。法務部では知識のアップデートに励み、挑戦し続ける事業に適切な法的支援を提供するとともに、時に事業部と一体になり事業を推進していく必要があります。 今回募集を行うインハウスローヤーには、今後も拡大する事業群の法的課題に対応していくため、高度な法務案件をお任せしていきたいと考えております。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■業務内容: ・MIXI本社が抱えるサービス及びMIXIグループの事業で日常的に生じる法務業務(法律書面のドラフト、レビューや利用規約の作成等) ・M&A案件における法律書面のドラフト、レビュー(PMIに関連する法務業務も含む) ・MIXIグループが挑戦する海外でのビジネスに関連する法的支援・法務業務 ・MIXIグループが挑戦する国内における新規事業に関連する法的支援・法務業務 ■ポジションの魅力: ・MIXIが抱えるサービス(モンスターストライク、コトダマン、家族アルバムサービスみてね、TIP STAR等)で日常的に生じる法務業務を扱うことができる ・MIXIグループ(チャリロト、千葉ジェッツ、FC東京等)に法的支援を通じて携わることができる ・MIXIグループ全体に関わるガバナンス体制の構築に関連する業務(各種規定の整備、研修資料の作成等)に携わることができる 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 812万円~1,512万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):386,880円~767,840円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:138,120円~257,160円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 580,000円~1,080,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ※その他固定手当て詳細:ライフプラン手当 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 投資事業推進~自己資本比率80%超/3年で300~500億円投資予定/リモート~
      ~自己資本比率80%超の安定基盤/新規事業続々開発中/幅広い経験を身に着けられる/若手コンサル大歓迎!!~ 投資活動のソーシングから実務を推進いただけるメンバーを募集しております。 投資実務に精通されたプロフェッショナルな方はもちろん、営業や事業開発、コーポレート部門からキャリアチェンジを希望される方も歓迎です。 事業部門の投資の実行支援に留まらず、投資戦略の立案、ソーシングからM&Aの実行、PMI、買収後の事業成長まで一気通貫で推進する責任の大きな部門ですので、 M&A、スタートアップ投資、ベンチャーキャピタル投資、事業立ち上げ、アライアンス、COO/CFOポジション、経営企画など、今後ご自身で深めたいキャリアを見いだす上で幅広い経験を積むことができます。 ■配属先について: 投資事業推進部は、「投資」「事業推進」「事業開発」の機能をもった組織です。CFO直下の組織として、攻めの経営企画部門として売上と利益をしっかりつくります。 ・投資機能… スタートアップ投資、CVC設立、M&A、ファンド出資、不動産投資、JV設立など投資に関わるものを幅広く実行しています。投資の実務だけでなく、当社にとって必要な戦略的なパートナーの発掘から交渉までを担う重要な機能です。2019年からM&Aが5件、スタートアップやファンドへの出資は20件以上、合計約300億円以上の投資を実行しています。 ・事業推進機能… 当社の新規事業やグループ企業の事業を前進させるための事業推進を行っています。事業責任者や子会社社長の参謀として事業戦略や組織戦略など多岐に渡って支援しています。子会社のCFO候補やCOO候補を出向によって支援するなど「経営」の経験を短期間で濃密に詰むことができます。 ・事業開発機能… グループ企業や社内事業との新規事業開発を担っています。国内だけでなく、海外での新規事業も準備しています。投資に関わっている部署だからこそできる投資先とのパートナーシップやJV設立など事業成功の確率を高めるための手段はありとあらゆるものを検討し、実行しています。 ■職務の魅力: ・社内外の経営陣がカウンターパートになるので、経営視点が身につきます ・魅力的なスタートアップとのネットワーキングから投資、グロースまで、投資に関わる様々な挑戦ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~994万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):396,120円~540,920円 固定残業手当/月:73,880円~169,080円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円~710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士フイルムシステムサービス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿5-1-1新宿ファーストタワー 10F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,602名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全19件
    • 開発から挑戦可<IT活用BPOサービス設計>自社勤務・リモート可/研修充実◆富士フイルムBIグループ
      ◆富士フイルムグループ/民間企業の業務改善サービスを扱う/ニーズが生まれ課題抽出~サービスの基本設計までをメイン担当、それ以降はPMとしてプロジェクトに一気通貫で携わる/所定労働7.5h×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 金融、製造、教育、自治体など様々な業界をお客様とし、現業のプロセスに対する課題解決策としてのソリューションを提案、リリースまで伴走します。 ■該当サービス 現在は、民間企業と自治体の間でやり取りする手続きを、DX化するサービスを手掛けます。 現状郵送か、来庁する形でしかやり取りできない手続きをIT技術をもって効率化していきます。 https://www.fujifilm.com/fb/company/news/release/2022/79263 ■業務詳細: 主にシステムの提案~基本設計、業務設計をお任せします。基本的にはコーディングもせず、環境設計もしません。 ・システム基本設計、業務設計 どういう設計をすればどんな構築ができて、最終的にどういう効果が表れるのかといった点を想像しながら設計していきます。 ・要件定義  多くの場合は要件はある程度固まっているが、決まっていなければ要件定義もお任せします。 ・社内連携 設計したものを開発部隊へ連携したり、営業部隊が案件をとってきたり、設計し開発されたものを運用部隊へ連携したりなど、社外だけでなく社内の連携も多く発生します。 ■働き方: ・残業時間:月平均30時間 ※当社は所定労働時間が7時間30分のため、8時間勤務で換算した場合は20時間程度となります。 残業時間は1分単位で、残業手当を支給します。 ・フレックスタイム制有り(コアタイム:11:00~15:00) ■やりがい: お客さま内に点在する情報を価値に変えるお手伝いを30年以上提供しているソリューションベンダーです。 新たな領域にチャレンジしたい方、お客様向けのBPOサービス、Webサービスやプラットフォーム開発に主体的にチャレンジしたい方、プリセールス、企画開発からプロジェクトマネジメントまで幅広く活躍の場があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 板橋事業所 住所:東京都板橋区坂下1-19-1 勤務地最寄駅:地下鉄都営三田線/志村三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 560万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~540,000円 <月給> 260,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■残業手当:1分単位で全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅勤務可】業務改善コンサルタント/金融業界向けBPR支援◆富士フイルムG/フレックス有り
      ~自社サービスを通して顧客のコンサルからサービスのリリースまで入り込む/課題抽出~サービスの基本設計までをメイン担当~ ●在宅勤務週2日可×えるぼし×フレックス有り ●顧客の抱えている課題抽出、業務詳細調査、業務工数の把握、課題整理 ●クライアント業務の現状調査と分析による業務プロセスのBPR支援 ●業務改善につながるソリューションの企画・設計 ●富士フイルムGの安定基盤×官民問わず自社サービスを展開する独自性 ■業務概要 金融業界(保険・消費者金融)のクライアントを対象とした業務の現状調査と分析による業務プロセスのBPR支援にご参画いただきます。 ※ゆくゆくは、流通、製造、教育、自治体など様々な業界のお客さま向けのプロジェクトにも携わっていただくことも想定しております。 ■業務詳細 サービス設計グループの中で「ソリューションアーキテクトチーム」として、プリセールス~サービスインプリメント~リリースまでの範囲でのプロジェクトマネジメントをお任せします。 <プリセールス以前フェーズ>については別のチームが担当しますので、その後の調査分析から基本設計までの実務をご担当いただきます。 そこから基本設計~テストまでの段階は<専任チーム>が実務を担当し、その間PMとして全体のマネジメントをお任せします。 その後運用などフェーズは<専任チーム>が担当しますので、実際の開発ではなくプロジェクトマネジメントに特化していただきます。 ※基本設計/リリース判定は<専任チーム>と協働で実務を行っていただく予定です。 ■やりがい ・お客さまが抱える課題と向き合い、お客さまのプロセス構築に適した最適なソリューションの設計・提案業務に携わることができます。 ・パッケージソリューションの設計とは異なり、開発部門、デリバリー部門、パートナー等様々なステークホルダーと連携を行いながら、お客様の課題解決につながるソリューションを0から提案していくため、自分たちの手で新たなサービスを作り出していくことは大きなやりがいにつながります。 ・プリセールスや企画開発からプロジェクトマネジメントまで幅広く活躍の場があります。 ・ご志向性に合わせて、PM(プロジェクトマネージャー)やソリューションアーキテクトとして、キャリアを広げていただくことを想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 板橋事業所 住所:東京都板橋区坂下1-19-1 勤務地最寄駅:地下鉄都営三田線/志村三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■残業手当:1分単位で全額支給 ※ご経験・能力に応じて決定致します。 ※上記年収は、月30時間分の想定残業代を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミスミ

    機械部品・金型 (商社)
    東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス
    • 設立 1963年
    • 従業員数 11,804名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全77件
    • 【物流業界未経験可】物流の業務改善企画※東証プライム上場/過去最高益/積事業投資#LL
      ■担当業務内容 (1)国内輸配送の企画・管理(輸配送ネットワークの効率化、自前配送サービスの企画・管理、運賃・コスト管理、配送会社管理、等):100% (2)入出荷管理(事業部・RC間の連携、在庫管理・最適配置の高度化、等):100% (3)拠点ネットワーク企画(将来の倉庫拠点配置の企画立案、等):100% (4)輸出業務(フォワーダーとの連携、運賃・コスト管理、航空危険品対応、輸出付帯業務の効率化、等):100% ※(1)~(4)いずれか一つをお任せすることとなります ■仕事のやりがい QCTパフォーマンス向上とサステナビリティ―のため、ミスミのサプライチェーンを構造から見直そうとする機運の中、自身の分析能と構想力を活かし、人、モノ、金の面でスケールの大きいロジスティック機能再構築のPJをデザインし、管理者として遂行できる ■使用アプリケーション 自社基幹システム(ERP)、AWS各種、Tableau、MicrosoftOffice365 ■組織ミッション: ミスミの国内物流におけるサービスレベル/コストパフォーマンスの管理、倉庫と輸配送網を中心としたオペレーションの管理と改善、事業与件に則した新しいファシリティへの投資/スキームの開発 ■チームミッション: 事業の物流QCTパフォーマンス改善を企画・PJ推進。(以下はテーマの例) (1)国内拠点(倉庫)間の商品アロケーション最適化 (2)入荷・転送・出荷など倉庫機能と輸配送ルートの組み換えによるパフォーマンス改善 (3)物流コスト(在庫商品収益性)の分析を軸とした商品管理機能評価と改善企画 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 勤務地最寄駅:半蔵門線・東西線、都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~361,000円 固定残業手当/月:79,000円~108,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 344,000円~469,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途、利益配分賞与あり(年俸の数%~十数%程度) ※上記年収は30時間の残業代と賞与が含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベクトル

    PR会社・代理店
    東京都港区赤坂4-15-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 1,144名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全38件
    • スタートアップ企業の成長支援◆ソーシング業務を牽引/プライム上場/国内トップクラスPR代理店
      ~投資事業を含むスタートアップ支援事業の中核メンバー/フレックス/年休125日前後~ ■業務内容: スタートアップメディア「ベンチャーTV」事業を軸に、資金調達、マーケティング、新規事業創出、採用などの各種支援による成長支援業務になります。今後、事業部門としてグロースさせるにあたり、投資事業を含むスタートアップ支援事業の中核メンバーとなっていただき、ソーシング業務を牽引して頂きたいと考えています。 これまで220社に投資実行し、現在までに33社がIPOに成功されており「出資」だけではなく、「マーケティング」「人材採用」「新規事業創出」などの様々な角度からスタートアップ企業の成長支援をしています。 ■想定業務: ・投資案件の発掘 ・企業や業界のリサーチ及び分析 ・投資候補先との面談 ・各種ネットワーキング ・投資実行のエグゼキューション ・投資後の成長支援プロセス ・上場やバイアウトに際しての支援 ■ベクトルGとは: ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 https://vectorgroup.my/company-profile/vector-global/
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,716円~4,793,844円 固定残業手当/月:130,107円~140,513円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~540,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友三井オートサービス株式会社

    リース
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティビル33F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 1,979名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【新宿】法人営業(タクシー事業者向け)※在宅週2可/Maasサービス展開×将来性◎/業界トップクラス
      ≪残業時間少なめ(所定労働時間7時間15分)/取引先数約4.5万社・保有管理台数100万台超/住友商事と三井住友フィナンシャルグループの安定基盤≫ ■業務概要: 国内最大手のオートリース会社である当社にて、オートリースを軸にタクシー事業者向け営業活動(B to B営業)をお任せします。変化が激しいタクシー業界の中で、事業者向けコンサル目線で課題解決していただきます。 〇具体的な業務: ・新規営業先、既存営業先向けオートリース(ジャパンタクシー・EV等のタクシー、ハイヤー車両等)やモビリティサービスの各種提案・業界団体との関係構築、各団体の賛助会員としての会合出席 ■就業環境: ・残業時間は少なく、退社時間は18時~19時頃が多いです。 ・テレワーク週2日間、活用可能で、自由度高く就業が可能です。 ・10年以上ご活躍する社員も多く、長期就業が実現できる環境です。 ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル33F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,000円~460,000円 <月給> 348,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力によって決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NTTデータマネジメントサービス株式会社

    人材派遣
    東京都江東区豊洲3-3-3豊洲センタービル11F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 1,654名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全15件
    • 【BPOプロジェクトマネージャー】NTTデータG/営業事務支援領域<豊洲/リモート可>
      • NEW
      ■業務内容 NTTデータが営業活動(コア業務)に専念できる環境実現のために、営業事務支援領域においてBPOサービスを提供します。 以下が主なサービス範囲ですが、現状把握・分析/運用方法や業務フローの見直し検討、実行/業務の円滑実施/SLA管理からQCD向上/プロジェクト収支管理まで、BPOプロジェクトマネジメント全般がSVの対応範囲となります。 今までの業務経験に応じて、様々なプロジェクトの中からアサイン先を決定し、オペレーション業務をしていただきながら、徐々にリーダー業務・SV業務を覚えていただきます。 ■具体的な営業支援サービス例 ・社内稟議に関わる案件登録から受判会議の支援、受注・売上計上、請求処理等の営業契約に関する一連の業務プロセス ・発注、検収、原価計上等の購買(調達)契約に関する一連の業務プロセス ■プロジェクト共通 ・リーダー/SVとして、業務、収支、リソース管理等のBPOプロジェクトマネジメント(3~25名のプロジェクトを担当) ■募集背景 ・国内最大手SIerであるNTTデータの営業事務支援BPOプロジェクトのリーダー職は、プロジェクト運用の実施責任者としてのプロジェクトマネジメント(以下、PMと呼ぶ)力やサービスマネージャ経験はもちろんのこと、新しい仕組み等を取り入れる際にはFit&Gap等の業務プロセスコンサル力が、業務を通じて自然と磨かれていきます。PMやコンサル力に磨きをかけたい方、未経験でも身につけていくチャレンンジ意欲のある方は是非ご応募下さい。 ■職場の雰囲気 ・プロジェクトごとで差異はありますが、事業部平均のTW率は50%前後です。メンバー管理の観点もあり、SV職はやや出社率が高い傾向です。 ・時間外は30H/月程度ですが、決算月は繁忙など繁閑の波はあります。 ・20台前半~50台の幅広い年齢層で構成されていますが、平均年齢は30後半、メンバーの90%近くは女性です。 ・プロジェクトの実質的な管理者として裁量権は大きく、課長等のフォローや支援を受けながら、自身の考えやアイデアを主体的に具現化する事が可能です。 ■配属先 部長⇔課長⇔SV⇔リーダー⇔メンバ *各メンバーをつなぐポジションであり、複数のリーダーやメンバーを束ねる事になります(配置プロジェクトにより人数差あり) 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがあります。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊洲センタービルアネックス 住所:東京都江東区豊洲3-3-9  豊洲センタービルアネックス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,090円~321,760円 <月給> 281,090円~321,760円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給:327,365円~424,735円 ※25H/月時間外相当を含む ※採用等級、家族構成、住居形態等により異なります。 ■賞与(2回/年) ■給与改定(1回/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オージス総研

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区千代崎3-2-37ICCビル
    • 設立 1983年
    • 従業員数 1,581名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全89件
    • 【在宅/大阪市】コンサルタント◆新技術・方法論のビジネス適用を通じ顧客への価値提供を実現
      ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術開発(R&D)をミッションとするビジネスイノベーションセンター(以下、BIC)にて、デザイン思考、アジャイルなどの新たなアプローチを企業に導入し、持続的にイノベーションが可能な組織を目指す変革プロセスをご支援し、専門性あるメンバーと連携しながら業務を推進していただきます。 BICは、ビジネスイノベーションと関わる様々な技術・方法論(デザイン思考/行動観察/アジャイル/組織開発など)の潮流をリサーチ・分析し、ビジネス適用する活動を通じて得たナレッジやノウハウを会社の財産として社内へ展開・共通利用できる形にすることをミッションとしています。(ツール作成/カリキュラム化/論稿化など) ※BICの取り組みについては、以下のページでも紹介しています。 https://www.ogis-ri.co.jp/rad/ 入社後は、企業が持続的にイノベーションが可能な組織をめざす変革(およびその伴走支援)プロセスを開発するためのプロジェクトに参画し、チームの中でご自身の専門性を活かして成果に貢献いただくことを期待しています。 将来的には、社内の様々なソリューション部門と関わり、当社の競争力を高める新たなソリューションを生み出す活動に関わっていただくことも可能です。 ■PRポイント: ・ビジネスメソドロジに関するR&Dを担う独自性ある組織です。新たなビジネス理論やアカデミックな知見を早い段階でビジネスに適用するなど、様々な新しい取り組みにチャレンジすることができます。 ・様々な専門性をもつメンバーとのコミュニケーションを通じて、幅広い知識・知見、進取のマインドを養うことができます。 ・チャレンジを互いに後押しし、サポートし合う風通しの良い雰囲気があります。 ・AI、画像解析、データ分析、基盤技術などテクノロジ領域の部門との連携機会も得ることができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区千代崎3-2-37 ICCビル 勤務地最寄駅:阪神なんば線/ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,400円~400,300円 <月給> 280,400円~400,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職での実績・経験・スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅/東京】コンサルタント◆新技術・方法論のビジネス適用を通じ顧客への価値提供を実現
      ■仕事の内容: 技術開発(R&D)をミッションとするビジネスイノベーションセンター(以下、BIC)にて、デザイン思考、アジャイルなどの新たなアプローチを企業に導入し、持続的にイノベーションが可能な組織を目指す変革プロセスをご支援いただきます。 専門性あるメンバーと連携しながら業務を推進していただきます。 BICは、ビジネスイノベーションと関わる様々な技術・方法論(デザイン思考/行動観察/アジャイル/組織開発など)の潮流をリサーチ・分析し、ビジネス適用する活動を通じて得たナレッジやノウハウを会社の財産として社内へ展開・共通利用できる形にすることをミッションとしています。(ツール作成/カリキュラム化/論稿化など) ※BICの取り組みについては、以下のページでも紹介しています。 https://www.ogis-ri.co.jp/rad/ 入社後は、企業が持続的にイノベーションが可能な組織をめざす変革(およびその伴走支援)プロセスを開発するためのプロジェクトに参画し、チームの中でご自身の専門性を活かして成果に貢献いただくことを期待しています。 将来的には、社内の様々なソリューション部門と関わり、当社の競争力を高める新たなソリューションを生み出す活動に関わっていただくことも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PRポイント: ・ビジネスメソドロジに関するR&Dを担う独自性ある組織です。新たなビジネス理論やアカデミックな知見を早い段階でビジネスに適用するなど、様々な新しい取り組みにチャレンジすることができます。 ・様々な専門性をもつメンバーとのコミュニケーションを通じて、幅広い知識・知見、進取のマインドを養うことができます。 ・チャレンジを互いに後押しし、サポートし合う風通しの良い雰囲気があります。 ・AI、画像解析、データ分析、基盤技術などテクノロジ領域の部門との連携機会も得ることができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,400円~400,300円 <月給> 280,400円~400,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職での実績・経験・スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電通コーポレートワン

    総合広告代理店
    東京都港区東新橋1-8-1
    • 設立 2022年
    • 従業員数 1,700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【週3日在宅可】国際税務担当◆英国の税務チームと協業で語学力を活かせる/残業10H程度/フレックス
      ◇◆国際税務をお任せ/英国チームと協業で語学力を活かせる!/週4日リモートワーク可、フルフレックス等で働きやすい環境/経験豊富なプロたちと一緒に働ける/確定拠出企業型年金制度や資格取得支援制度あり/所定労働7時間◇◆ ■業務概要: 国際税務チームにおいて、まずはご経験のある業務を主体に従事いただき、中期的には他の国際税務業務に活躍の場を広げることが期待されます。英国の税務チームと協働して業務遂行をいただきます。 ■職務内容: 当社グループの最終親会社である株式会社電通グループおよび最大の事業会社である(株)電通の以下の国際税務関連業務の内のいずれかをお任せします。 ・タックスヘイブン対策税制関連業務 ・移転価格税制関連業務 ・マスターファイル、国別報告事項、ローカルファイルの作成 ・国外関連取引に係る分析 ・取引に関わる税務相談対応 ・グローバルミニマム課税関連業務 ・上記に係る税務調査対応、タックスプランニング 等 ■働き方について: 週3~4日リモート勤務が可能な他、コアタイムなしのフルフレックス制度など非常に柔軟に働いていただくことが可能です。 また、所定労働7時間に対し平均残業が10時間程度と、ご経験を活かしてスキルアップいただきながらもプライベートとの両立を図っていただくことが可能なポジションとなります。 ■当社について: 電通のグループ各社が展開する広範かつ多様な事業活動に必要とされるあらゆる機能を一元的に提供するコーポレートプラットフォームであることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,050万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):615,400円~735,800円 固定残業手当/月:113,000円~134,425円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 728,400円~870,225円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・これまでの経験・実績・スキル等を元に当社規定に基づき決定いたします。 ※年収に確定拠出企業型年金の事業主掛金年288,000円は含まれていません。 ■賞与:年4回(3月、4月、9月、10月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SGシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市南区上鳥羽角田町25
    • 設立 1983年
    • 従業員数 2,915名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【東京】物流コンサルティング営業※SGホールディングスグループ
      【佐川急便を中核とするSGホールディングスグループのユーザー系SIer/物流×ITのリーディングカンパニーを目指す/顧客120,000社以上、年間プロジェクト100件以上、数百億規模のプロジェクト、100%自社内開発】 SGホールディングスグループの情報システムを担う当社において、物流コンサルティング営業としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: (1)物流/基幹システム提案業務 ・ITソリューション営業としての提案業務(提案から契約まで) ・横展開を見据えたソリューション企画(サービス、ソリューションの拡大) (2)物流改善提案業務 物流のプロの観点からのコンサルティング業務(課題ヒアリング、提案内容立案、提案業務に関わる全般、ソリューション開発部との連携) (3)プロジェクト管理業務 ・受注した各種ソリューションのプロジェクトマネジメント。顧客とソリューション開発部、外部ベンダー、SGホールディングスの各グループ企業との間に立ち、ソリューション実行の指揮を執る。 ・開発フェーズにおける要件定義~実装までのプロジェクトマネジメント ・スケジュール、コストの管理。 ■想定プロジェクト: ・物流コンサルティングソリューション(物流効率化などの戦略策定から倉庫での現場改善の提案、コスト削減の成果実現を支援。) ・物流自動化インテグレーション(お客様の倉庫内の業務改善や省人化を目的とした自動化を提案 複数の異なるインターフェースを持つマテハン類を一体として機能するように ベンダー各社と調整、導入支援) ■携わる製品及びシステム:製品は、マテハン、ロボティクス、WMS等になります。また、システムは、倉庫内の業務改善、少人化、省力化などの自動化機器、出荷荷支援システム、通販支援システム、倉庫管理システム、テレマティクスなどです。 ■歓迎条件: ・業務改善提案、提案型営業の経験 ・物流現場での業務経験 ・物流技術管理士、情報処理系(応用情報技術者、高度情報処理技術者、PMPなど)のスキル、簿記2級以上のスキル ・Web系システム(オンプレ・クラウド問わず)、パッケージ系システム(ERP、WMS、EDIいずれか)のシステム構築・導入経験 SQLに関する知識 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関東支店 住所:東京都品川区勝島1-1-1 勤務地最寄駅:京浜急行線/鮫洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京SIセンター 住所:東京都江東区新砂2-1-8 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町、もしくは南砂町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円 <月給> 375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業代と年間想定賞与を含みます。 ■昇降給:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】物流コンサルティング営業 ※在宅勤務可能/分析から顧客に合わせた提案を実施
      物流×ITのリーディングカンパニーを目指す/顧客120,000社以上、数百億規模のプロジェクト多数 ■業務概要 SGホールディングスグループの情報システムを担う当社において、物流コンサルティング営業としてご活躍いただきます。 サプライチェーン全体の最適化をミッションとし、具体的には主に自社倉庫を保有する顧客などに状況に合わせて、状態の分析・物流の改善提案やそれに応じた基幹システム提案などを行うミッション性の高い業務です。 ■具体的な業務: (1)物流/基幹システム提案業務 ・ITソリューション営業としての提案業務(提案から契約まで) ・横展開を見据えたソリューション企画(サービス、ソリューションの拡大) (2)物流改善提案業務 物流のプロの観点からのコンサルティング業務(課題ヒアリング、提案内容立案、提案業務に関わる全般、ソリューション開発部との連携) (3)プロジェクト管理業務 ・受注した各種ソリューションのプロジェクトマネジメント。顧客とソリューション開発部、外部ベンダー、SGホールディングスの各グループ企業との間に立ち、ソリューション実行の指揮を執る。 ・開発フェーズにおける要件定義~実装までのプロジェクトマネジメント ・スケジュール、コストの管理。 主な顧客先は小売系や卸業者など、倉庫を持って物品を販売するお客様になります。 ■想定プロジェクト: ・物流コンサルティングソリューション(物流効率化などの戦略策定から倉庫での現場改善の提案、コスト削減の成果実現を支援。) ・物流自動化インテグレーション(お客様の倉庫内の業務改善や省人化を目的とした自動化を提案 複数の異なるインターフェースを持つマテハン類を一体として機能するように ベンダー各社と調整、導入支援) ※お客様の業種は多岐に渡るため、多種多様な物流課題解決に携わることができます。すでに完成されたやり方があるわけではなく、全体最適を考慮しながら試行錯誤する環境ですが、自身の成長や大きな遣り甲斐を伴った仕事をしていただけます。 ■携わる製品及びシステム: 製品は、マテハン、ロボティクス、WMS等になります。また、システムは、倉庫内の業務改善、少人化、省力化などの自動化機器、出荷荷支援システム、通販支援システム、倉庫管理システム、テレマティクス等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:東京都品川区勝島1-1-1 勤務地最寄駅:京浜急行線/鮫洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~480,000円 その他固定手当/月:80,000円~280,000円 <月給> 310,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業代と年間想定賞与を含みます。 ■昇降給:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムサポート

    システムインテグレータ(SIer)
    石川県金沢市本町1-5-2リファーレ9F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 1,484名
    • 平均年齢 34.8歳
    求人情報 全147件
    • セクションマネージャー候補◆上場G独立系SIer◆プライム案件6割◆年休125日
      ~プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率3.1%/中途入社者多数活躍中!/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数!~ ■業務内容: ・グループの運営・管理およびメンバーの指導・育成 ・会社の戦略や方針に基づき、グループの目標設定および達成に向けた計画の策定と実行 ・グループの業績管理と予算の策定、コスト管理 社内外のステークホルダーとの連携や交渉を通じて、グループの業務を円滑に推進 ・新規ビジネス機会の創出および既存ビジネスの拡大に向けた戦略的なアプローチ ・グループ内の問題解決およびリスク管理 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■プロジェクト事例: ・金融系業務システムの案件管理 ・教育系業務システムの案件管理 ・部門横断プロジェクトの案件管理 ・超大手企業の基幹システム運用支援および各種案件の管理支援 ・経営KPI見える化システムのデータ分析およびデータ加工 ・物流業務の新システムの要件定義・開発・運用 ・レガシーシステムの刷新 など、数百万円~数億円規模のプロジェクトまで、多岐にわたります。 ■研修: ・新任マネージャー研修を実施します。 ・所属組織内外問わず他マネージャーとの交流、協業体制あり。 ・実務を通じたOJTで組織マネジメントスキルを強化頂きます。 ■当社について: 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査、研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F 勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,800円~400,000円 固定残業手当/月:23,432円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,232円~435,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リンクアンドモチベーション

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区銀座4-12-15歌舞伎座タワー15F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 470名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全5件
    • 【ポテンシャル枠】営業・コンサルタント◆月会費売上約3.4億円の自社SaaS/研修体制◎
      「良い会社の定義を変える」このミッションを実現するために、コンサルティング事業/クラウド事業 いずれかの部署で営業/コンサルタントをお願いします。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 (1)コンサルティング部門の業務 ・クライアント企業の組織課題ヒアリング及び、組織状況の診断 ・組織変革に必要なコンサルティングサービスの提供 お客様の組織課題解決に向けて、あるべき組織像・目指す拡大スピードをヒアリングし、課題の抽出から組織変革に必要な提案、実行の支援など、一緒になって支援します。クライアントは日本を代表する大企業から、中小企業、ベンチャー企業など、ダイナミックなミッションに取り組めます。 ~提供サービス一例~ 【組織開発領域】組織診断、人事制度構築、組織風土改革など、組織開発を支援するサービス 【人材育成領域】階層別・テーマ別教育研修など、人材開発を支援するサービス 【人材採用領域】採用戦略設計から面接官トレーニング、内定者フォローまで、人材採用を支援するサービス (2)クラウド部門の業務 ・クライアント企業の組織課題をサーベイで把握する ・強み・弱みに基づいた組織改善施策をご提案する ・改善に向けた側面サポートを実施する お客様の組織課題解決に向けて、従業員へのアンケート調査(以下サーベイ)より顧客組織の強み・弱みを把握し、具体的な改善策のご提案を行います。クライアントは日本を代表する大企業から、中小企業、ベンチャー企業など、ダイナミックなミッションに取り組めます。 ■オンボーディング体制: 弊社に入社される方のほとんどが、組織人事コンサルティングが未経験です。 様々な業種・職種からご入社されており、コンサルティング経験は必須ではありません。 弊社は、モチベーションエンジニアリング(以下ME)という唯一無二の組織エンゲージメントを高める方法論を体系化しており、コンサルティング経験者であれど、一からMEをご理解頂く必要があります。 故に、ご入社頂いてから、MEを学ぶ研修はもちろんのこと、我々自身の組織づくりを行う施策を一緒に推進することにより、組織人事コンサルタントとして成長して頂く機会が設けられています。 また、各職位で求められている研修も充実しており、組織全体で成長をサポートさせて頂いています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー15F 勤務地最寄駅:浅草線・日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 512万円~832万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,800円~384,800円 固定残業手当/月:83,200円~135,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安金額であり、選考を通じて決定します。 ■給与改定:年2回(1月、7月) ■定期賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日清食品グループ(日清食品株式会社)

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 16,509名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全117件
    • 【新宿】物流戦略スタッフ◇サプライチェーン戦略立案や拠点ネットワークの再編
      • NEW
      【資材物流から販売物流までの一気通貫で業務を担当/経営に近しいポジションで、物流問題の改善に貢献!構造改革推進部アライアンス推進室にて、持続可能な拠点ネットワーク改革を推進】 ■業務内容: 効率的で持続可能なサプライチェーンの構築を推進するため、以下の職務を遂行していただきます。 ・新工場立ち上げに伴う物流業務プロセス設計 ・中長期サプライチェーン戦略立案(ex:拠点ネットワーク再構築) ・フィジカルインターネット実現に向けた標準化推進 ・共同物流プラットフォーム構築に向けた社内外の水平連携・垂直連携(アライアンス) ■期待役割: ・物流のプロフェッショナルとして、サプライチェーン全体の変革に結び付く改革・改善を推進していくこと ・自ら課題を発見し、関係者を巻き込みながら、目標達成に向けて取り組むこと ※キャリア入社の先輩が丁寧にフォローし、物流に限らず、将来のキャリアプランを描いていきます。 ■同社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為グループ全体のビジネスを更に加速させるべくスピード感をもって様々なプロジェクトを進めております。また社内のみならず社外含めたサプライチェーン全体関与することができ業務のダイナミックさを感じることも可能な環境です。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、同社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。同社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社別館 住所:東京都新宿区新宿 6 丁目 27-30 イーストサイドスクエア 勤務地最寄駅:各線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 680万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):343,300円~398,900円 <月給> 343,300円~398,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働20時間/月を含む想定金額です。経験、年齢、家族状況により変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績賞与あり)※基本給6~8ヶ月程度 ■モデル年収 30歳/主任/賞与6M/残業代月平均20h⇒670万円 35歳/係長/賞与6M/残業代月平均20h⇒730万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】企業内弁護士  ※全員が弁護士資格を保持/海外子会社も含めたG全体の法務サポート
      日清食品グループの持ち株会社であり、加工食品の製造および販売を行う「日清食品ホールディングス株式会社」へ出向し、海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクを管理するとともに、会社の事業戦略に沿い、これを推進するべく法務サポートを行っていただきます。 ・CLOの意思決定サポート ・国内外の事業会社および関連部署の法務案件処理 ・国内外の法律事務所の活用 ・法務管理体制(ルール、プロセス作り等)の策定/推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待役割: 海外子会社も含めたグループ全体の法務リスクを管理するとともに、会社の事業戦略に沿い、これを推進するべく法務サポートを行う。 ■組織構成: CLO、部長以下5人の7名で構成されていますが、全員が弁護士資格を保持しています。  ■更新費用について: 弁護士資格の更新費用は会社負担です。 ※ほか、弁理士、公認会計士、税理士、米国公認会計士(その他資格は個別検討) ■同社の特徴: 同社は半世紀前に世界に先駆けてインスタントラーメン「チキンラーメン」、カップ麺「カップヌードル」を開発した「創造スピリット」を誇りとする日清食品グループの中核企業。2005年には、宇宙食ラーメン「スペース・ラム」を開発しました。他には「どん兵衛」、「出前一丁」、「日清ラ王」等、馴染みのあるブランドを展開しております。「おいしい、のその先へ」をスローガンに掲げ、強いブランドを創造・育成し、安全・安心な品質保証体制のもと環境に配慮し、健康的で、おいしくて、楽しく驚きのある革新的な製品をハイスピードで開発しております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 ■日清食品ホールディングスについて 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-28-1 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~12,000,000円 <月額> 750,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は当社規定により決定します。 ■想定年収:1020~1200万円の年俸制±業績年俸 ■資格の更新費用について 以下は、会社負担でございます。 ・弁護士 ・弁理士 ・公認会計士 ・税理士 ・米国公認会計士 ※その他資格は個別検討。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フィデアホールディングス株式会社

    その他金融
    宮城県仙台市青葉区中央3-1-24
    • 設立 2009年
    • 従業員数 1,566名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全3件
    • 【秋田】コンサルティング業務(事業承継、M&Aコンサル)◆事業拡大による新規募集
      ■業務内容: コンサルティング業務 ■詳細内容: 事業性評価活動(顧客の事業課題把握、提案内容の検討等)や顧客との面談等を通じた課題発見、解決方法の提示、ハンズオン支援等、 事業承継・M&Aを中心にコンサルティングを担当していただきます。あわせて行員の人材育成も含めた牽引役としての活動を期待いたします。 ■募集背景: 銀行では金融面でのコンサルティングを実施しておりますがそれ以外の分野(経営コンサルや人事コンサル、事業承継支援、業務改善等)は途上分野であり、顧客ニーズも相応に見込まれることから今後業容を拡大させていきたいものです。 ■配属部署: フィデアグループ内(関連会社含む)の営業本部に所属いただきます。 ■特徴・魅力: 山形県、秋田県を中心に顧客基盤を有し、財務情報を取得している企業も多いことから幅広い顧客にアプローチが可能。 ■当業務について: 地域の中小企業支援を行うことで顧客の成長に寄与し、地方創生に資することができる業務です。
      <勤務地詳細> 北都銀行営業推進部 住所:秋田県秋田市中通三丁目1番41号 勤務地最寄駅:JR線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給の他、業績に応じた変動報酬制度があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※報酬についてはご本人の能力やスキルに応じて決定致しますのでこの限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BuySell Technologies

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都新宿区四谷4-28-8PALTビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 1,414名
    • 平均年齢 28.7歳
    求人情報 全89件
    • 【CEO直下】事業開発◆リユース業界トップクラス/東証グロース上場/リモート可
      ■募集概要: 次の柱を作っていくための新規事業開発がミッションです。 非連続な成長を遂げるために、既存の事業モデルにとらわれず、商材の川上から川下まで絵をかきながら形にしていき、次の柱を育てていきます。 ■具体的には: 例)toC向けサービス、自社ブランド立ち上げ、O2O、新規業態店舗の開発、国外向けサービスなど、立案した戦略を実行し、収益化まで推進していただく事をお願いします。 ・新規事業の企画・立案・検証、およびその統括 ・新規顧客獲得施策の計画・実行・検証、及びその統括 ・既存顧客向け施策の計画・実行・検証、及びその統括 ・各事業との横断・連携の最適化、及びその統括 ・市場調査等のディレクション ・本部内各セクション間、他部署間を連携させ業務を円滑に推進するプロデュース ※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。 ■組織構成: CEO直下の所属で2025年1月に部署新設を予定しております ■仕事を通して得られるもの: ・事業会社での新規事業立ち上げ経験 ・商材(ブランドやアパレル・ジュエリー等)の調達・販売に関する専門的な知識・経験 ・海外への事業展開によるグローバルな知見や業務の経験 ・事業に関わる数字・データを全て把握して戦略・打ち手の策定をする経験 ・数億円の事業予算をコントロールする経験 ・経営層とコミュニケーションして意思決定をする経験 ・ベンチャー企業でのスピード感ある業務推進・意思決定の経験 ■キャリアステップ: ・マネジャー⇒部長⇒本部長⇒子会社CxO など 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):556,000円~834,000円 固定残業手当/月:111,000円~138,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 667,000円~972,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じてこの限りではございません ・昇給/年2回 ・賞与/年1回(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社CARTA HOLDINGS

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,526名
    • 平均年齢 32.4歳
    求人情報 全76件
    • 【コンサルタント(業界未経験歓迎)】データを基に最適なマーケティング支援を提供
      データを活用した広告、マーケティング、プロモーションに関するコンサルティング業務を行う株式会社DataCurrentに出向し、クライアントが抱える様々な課題に対し、データを切り口にアプローチしていただきます。営業担当と密に連携を取りながら、データ関連業務をはじめクライアントへのご提案まで幅広い業務をお任せします。 ■DataCurrentについて https://www.datacurrent.co.jp/aboutus/ ■主な業務内容: ・データの棚卸/基盤構築/データパイプライン構築 ⇒クライアントが保有するデータの整理(売上データ、Webサイトのデータなど)と、適切な集約環境の構築、データの集約をするためのパイプラインの構築を行なっていただきます。 ・データの可視化/ダッシュボード構築と、活用戦略の立案(新規獲得/CRM設計) ⇒データの相関関係やそこから得られるインサイトの洗い出し、インサイトをもとにどのような施策を打つのが適切か、営業担当と連携しながら施策案を作成し、クライアントへご提案していただきます。 ・ソリューション/APIの検証とドキュメント化 ・統計/AI/機械学習の実用化 ⇒データに関連する領域では、日々新しいツールがリリースされています。 コンサルタントは常に最新の情報をキャッチアップするとともに、それらを使いこなせるよう、検証していただきます。 ・コラム作成/セミナー登壇/自社マーケティング活動 ⇒これまで培ってきた知見を積極的にWebサイトやセミナー等で情報発信を行なっており、そういった情報発信をきっかけにクライアントからお問い合わせをいただき、商談へつなげていきます。 ■このポジションの魅力: 事業戦略や事業課題に関わるデータを活用したコンサルティングからそれを実現・解決するための技術支援、具体的なマーケティング施策の実行と全方位的にクライアントをサポートします。 少人数組織の為、必要とされる知識や技能はビジネス面から技術面まで幅広く、高度な専門性も身に付けることができる環境です。
      <勤務地詳細> 株式会社DataCurrent 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 454万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,307,632円~4,363,632円 固定残業手当/月:103,364円~136,364円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 379,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ※業績により決算賞与別途支給。 ■昇給昇格評価:半年ごとに評価 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • マーケティングプランナー◆SNSを活用してクライアントの課題解決◆プライム上場・電通G
      ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 SNSプロモーションのプロとしてSNSを活用してクライアントのマーケティング課題解決に向けたプロジェクト全てに関わり、リードしていくポジションになります。 ※CARTA MARKETING FIRMに出向となります。 ■業務詳細: 電通等の代理店やCARTA MARKETING FIRM内での与件に対して、クライアントの課題発見から解決施策の提案、実際の運用や実施後の効果分析、考察、改善提案までの全てを担います。 【与件化/提案準備(与件の整理および事前準備)】 ・事前情報の整理を行い、詳細な課題のヒアリング ・提案の目的/要望/予算/期間等を踏まえ、提案に向けた全体設計の準備 ・プロモーション企画内容の考案/ターゲットの設計/提案企画書作成/実施スケジュール作成 ・インフルエンサーのリストアップ、投稿クリエイティブの企画内容の考案 ※公式アカウント運用に関する企画立案も必要に応じて対応 【プロモーション企画提案~次回施策の考案】 ・実際に考案したプロモーション企画のプレゼン、具体的な実施内容をクライアントとすり合わせ ・内容が確定したタイミングで最終見積もりの提出、受注 受注した施策の運用に向けた各所ディレクション、プロモーションの実行、実行後の効果分析から次回施策提案まで一貫して担当いたします。 【その他】 ・SNSキャンペーンの企画、事務局連携 ・広告(主にSNS)の運用、ディレクション ・クリエイティブ制作のディレクション ・動画制作のディレクション ・Webサイト、LP制作のディレクション ■CARTA MARKETING FIRMについて: 「クライアントの事業を進化させる」 をミッションに、デジタルや広告に領域を限定せず、クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社です。 ■組織構成 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 &Social部:13名 プランナー:7名 ディレクター:6名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社CARTA MARKETING FIRM 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36~38階 勤務地最寄駅:JR線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 408万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,307,276円~4,061,460円 その他固定手当/月:60,798円~64,225円 固定残業手当/月:86,963円~138,375円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,034円~541,055円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ■その他固定手当:深夜手当15時間5,798円~9,225円+LP支援金55,000円 ■業績により決算賞与別途支給 ■給与見直し:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門5-11-2オランダヒルズ森タワー
    • 設立 1985年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全76件
    • 【web説明会/2月20日(木)開催】中堅企業 M&Aアドバイザリー/資本戦略コンサルティング
      • NEW
      ■日時:2025年2月20日(木) 19:00-20:15 ■イベント名: 経営者と向き合い、経営の根幹に深く関与! 中堅企業 M&Aアドバイザリー・資本戦略コンサルティングの魅力 ■実施方法:オンライン(Zoom) ■アジェンダ: ・MURC・コンサル事業本部・ビジネスユニットについて /業務内容・コンサル領域 ・コンサルタントが語るコーポレートアドバイザリー部の仕事の魅力/当部の特徴、PJ事例、仕事のやりがい、求める人物像 ・質疑応答(または、登壇者によるパネルディスカッション) ■対象求人: (1)M&Aアドバイザリー -経験者・専門スキル保有者募集-/MS2-1 (2)資本戦略コンサルタント -経験者・専門スキル保有者募集-/MS2-2 (3)M&Aアドバイザリー・資本戦略コンサルタント -未経験者歓迎-/MS2-3 ※(1)・(2)・(3)は東京・名古屋・大阪、(3)名古屋・大阪 ■ご配属組織について: 経営戦略ビジネスユニット(BU)は、事業戦略やグループ戦略、新規事業開発など「戦略」を起点とした経営全般のコンサルティングを提供する部門です。 M&Aなどによるノン・オーガニックな成長戦略を含め、戦略の立案とその実行を支援します。当BUは3つの部で構成されており、経営戦略第1部は東日本のお客さま、同第2部は中・西日本のお客さまに対しビジネスコンサルティングのサービスを提供します。コーポレートアドバイザリー部は、M&A・PMI・組織再編・事業承継などのサービスを提供します。さらに人事・デジタル・サステナビリティといった機能系BUに所属する専門コンサルタントとも連携し、さまざまな経営課題の解決をワンストップでご支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦 3-21-24 三菱 UFJ 銀行名古屋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/伏見駅・栄駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA19階 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 533万円~1,813万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~1,248,000円 <月給> 379,960円~1,450,290円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定ベース年収。給与詳細は経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定 ※裁量労働制のため、月38.5時間の時間外手当を支給。見做し残業時間を超える時間外労働について、追加の時間外手当支給無(深夜・休日労働の場合は別途割増賃金有) ■賞与:年2回(6、12月)※前年度の評価・業績に連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【事業会社在籍者様向け/web説明会】中堅企業戦略コンサルティング ※2月18日(火)開催
      • NEW
      ■日時:2025年2月18日(火) 19:00-20:15 ■イベント名: 【事業会社在籍者様向け】 経営者に寄り添い、経営の全てに深く関与!中堅企業 戦略・変革コンサルティングの魅力 ■実施方法:オンライン(Zoom) ■アジェンダ: ・MURC・コンサル事業本部・ビジネスユニットについて /業務内容・コンサル領域 ・コンサルタントが語る戦略コンサルタントの仕事の魅力・働き方/入社経緯、PJ事例、入社後のギャップ、仕事の面白さ ・質疑応答(または登壇者によるパネルディスカッション) ■対象求人: (1)中堅企業戦略コンサルタント 【戦略~実行まで経営全体に関与し、会社を丸ごと変える】 /MS1-1 (2)中堅企業新規事業コンサルタント【製造業での技術知見を活かした新規事業創出、成長戦略コンサルティング ー経験者募集ー/MS1-2 (3)中堅企業戦略・新規事業コンサルタント ー未経験者歓迎ー/MS1-3 (4)中堅製造業対象_戦略コンサルタント【経営企画力、財務・計数管理力向上の側面からの成長支援コンサルティング】 /MS1-5 ※(1)・(2)・(3)は東京・名古屋・大阪、(4)大阪のみ ■ご配属組織について: 経営戦略ビジネスユニット(BU)は、事業戦略やグループ戦略、新規事業開発など「戦略」を起点とした経営全般のコンサルティングを提供する部門です。 M&Aなどによるノン・オーガニックな成長戦略を含め、戦略の立案とその実行を支援します。当BUは3つの部で構成されており、経営戦略第1部は東日本のお客さま、同第2部は中・西日本のお客さまに対しビジネスコンサルティングのサービスを提供します。コーポレートアドバイザリー部は、M&A・PMI・組織再編・事業承継などのサービスを提供します。さらに人事・デジタル・サステナビリティといった機能系BUに所属する専門コンサルタントとも連携し、さまざまな経営課題の解決をワンストップでご支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦 3-21-24 三菱 UFJ 銀行名古屋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/伏見駅・栄駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA19階 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 533万円~1,813万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~1,248,000円 <月給> 379,960円~1,450,290円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定ベース年収。給与詳細は経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定 ※裁量労働制のため、月38.5時間の時間外手当を支給。見做し残業時間を超える時間外労働について、追加の時間外手当支給無(深夜・休日労働の場合は別途割増賃金有) ■賞与:年2回(6、12月)※前年度の評価・業績に連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます