条件変更

現在の検索条件

[職種]事務・アシスタント 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    10ページ:職種【事務・アシスタント】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 6,135 社中 451〜500 社を表示

    株式会社日本製鋼所

    造船・重工業
    東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー
    • 設立 1950年
    • 従業員数 5,283名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全26件
    • 【東京・大崎】法務(契約業務メイン)※英語力を生かしたい方/在宅可/東証プライム
      ◇◆約50社の子会社を抱える三井系大企業/110余年の歴史に裏打ちされた実績と安定感/福利厚生充実:持株&積立金制度や住宅財形貯蓄もあり◆◇ ■仕事内容: 法務業務全般(主に、契約審査関連、標準契約書式、契約条項の整備充実)をお任せいたします。 入社後は契約法務としての業務を期待しています。契約書のドラフト作成、レビュー、リバイス、現場サポートまで担当します。 海外法人との取引が増加していることもあり、今後英文契約の比率が高まっていくことが想定されます。 今後のキャリアステップとして将来的には、コンプライアンス対応や将来的にはM&A・アライアンス関連業務への対応も期待しています。 ■組織構成: 50代部長、50代GM、40代課長1名、30代2名、20代1名(男性4名、女性2名)です。 入社後は30代のメンバーとチームになって働いていただく想定となります。 ■働き方: ・リモートワーク可能となっており、最大月8日まで取得可能になります。 ・月平均残業時間は10時間ほどになります。 ■当社の特徴・魅力: (1)【グローバルニッチトップ企業】 「産業機械事業」と「素形材・エンジニアリング事業」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。 産業機械事業では、世界有数の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。素形材・エンジニアリング事業では、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が当社のコアコンピタンスとなっています。 (2)【人の三井、人材育成に注力】 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は一例です。経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与(ボーナス):年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電設工業株式会社

    サブコン
    東京都台東区池之端1-2-23 NDK第二池之端ビル
    • 設立 1942年
    • 従業員数 2,553名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全31件
    • 【東京】バックオフィス系総合職◇JR東日本パートナー/プライム上場/幅広い経験を積める
      ~JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/全社残業平均20Hで働き方改善/福利厚生充実~ ■業務概要: バックオフィス部門として経理または総務として従事、将来的には職務適性等を踏まえ様々な事務部門の業務を担当していただきます。 ■具体的に: 当社の事務総合職は財務、経理、人事、総務部署など、バックオフィス部門として会社全体を支えています。 会社経営に関わるものから現場で活躍する技術職社員のサポートまで、仕事内容は多岐に渡ります。 幅広い業務を経験し、ゼネラリストを目指しませんか? <仕事の一例> ★財務経理・・・現場を統括管理する支店本部または現場支社(以下、統括本部等)の月次決算会計や税務等 ★人事・・・会社全体の人事厚生制度の企画運営、採用や社員教育等 ★総務・・・統括本部等の労務管理、要員管理、固定資産管理、諸規程の整備、現場事務所設営、その他庶務 ■配属: 初期配属は統括本部等の経理部署または総務部署となります。2~3年後、ジョブローテーションの中で弊社内で財務、人事、総務等の事務業務を担当頂きます。 ■組織構成: 20代から50代まで幅広い年代の社員が在籍。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社の特長: (1)働きやすさ重視! 【残業】平均20H程度 PCにはシステムを導入し残業時間管理を適切に行っています。 【休日】年間休日124日/有休初年度16日/別途夏休6日/完全週休二日制・土日祝休 (2)安定した経営基盤・財務基盤! JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の有名施設の工事を受注。新築・改修の工事の受注、電気設備をメインに空調や再生可能エネルギー設備の受注もあり、総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 【施工実績】 ・JR在来線、新幹線沿線 ・高輪ゲートウェイ駅 (3)専門知識を習得しスキルアップ! ジョブローテーション制を導入し、当社事務業務全般への知見を持つゼネラリストを目指していただきます。 2~3年に一度程度(一定昇格するまで)を目安に、適性やご希望を踏まえてポジションを決定しています。 OJT教育等の中で業務を習得し、着実にスキルアップできます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 統括本部 住所:東京都台東区池之端1-2-11 NDK第三池之端ビル 勤務地最寄駅:千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 王子ビル 住所:東京都北区堀船1-29-13 NDK王子ビル 勤務地最寄駅:京浜東北線/王子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 多摩川ビル 住所:東京都大田区西六郷4-28-6 NDK多摩川ビル 勤務地最寄駅:京急本線/六郷土手駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初任給は経験、能力を考慮の上決定します。 ※想定年収には諸手当、割増給、賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年支給実績6.3ヶ月 ■年収例:500万円(24歳/大卒/一般職)、700万円(30歳/大卒/主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新電子工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都八王子市七国1-32-4
    • 設立 1944年
    • 従業員数 173名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全7件
    • 【新宿】経理※異物検出装置のリーディングカンパニー/月平均残業10時間/年休125日/住宅手当有
      • 締切間近
      【設立80年の異物検出装置のリーディングカンパニー/当社含めて国内メーカー2社のみのニッチ領域で業績安定/残業月平均10時間程度/年間休日125日/住宅手当有/退職金制度有/増収増益】 ■業務概要: 当社の経理としてご活躍頂きます、入社いただく方には当社経理をけん引頂く存在として活躍を期待しており、将来的には管理職候補および管理職として活躍して頂きます。小数精鋭で幅広く業務を経験でき、また活かすことができるポジションです。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・仕訳業務 ・月次決算 ・半期/年次決算業務 ・税務申告、税理士法人対応等 ・年度予算作成、各部門のフォロー ・資金管理業務全般(現預金・売掛金・買掛金・入出金処理等) 業務に慣れて頂きましたら管理会計(原価管理、業績管理、予実分析等)、制度会計・管理会計に関わる業務改善や個別案件に関わる経理面からの対策案の検討・提案にも携わって頂きます。経理におけるDX化や新規取引や組織再編のスキーム検討等経理体制構築に向けても取り組んで頂きたいと考えています。 ※使用しているシステム:勘定奉行 ■組織構成: 配属先は課長1名(40代男性)、派遣社員で構成されております。今回ご入社いただく方はメンバー~管理職候補のいずれかにてご活躍頂きたいと考えています。 ■就業環境: 月平均残業10時間ほど、土日祝休み、年間休日125日とワークライフバランスも整えることが可能です。時期により月数回本社・八王子工場(東京都八王子市)での勤務がございます。また、当社では社員の健康を守ることに積極的に取り組んでおり、健康経営優良法人「金の認定」を2024年1月に取得しています。平均勤続年数は12.4年と、腰を据えて長期就業できる職場です。 ■当社の魅力: ・当社は計量器における世界第2位のシェアを誇るイシダグループの子会社であり、日本で初めて金属検出装置を納入した創業79年の老舗企業食品を中心に、縫製、薬品、化学など様々な分野へ納入しております。 ・異物検査装置メーカーは当社含め国内で2社のみ。もう1社が大量製造で業績を安定化させているのに対し当社はオーダーメイド体制を敷くことで差別化をしております。そのため、大手食品メーカーとのお取引があり、製品力を高く評価されております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都新宿区市谷田町3-6 THE GATE ICHIGAYA7F 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,880円~320,800円 その他固定手当/月:2,000円~9,500円 <月給> 278,880円~330,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■上記年収は想定残業10時間/月 を含んでおります。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)2023年度実績:3.3ヵ月分 ※業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TE Connectivity Japan合同会社

    電子部品メーカー
    神奈川県川崎市高津区久本3-5-8
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全46件
    • 【川崎】カスタマーサービス (代理店ビジネス)※世界トップクラスコネクタメーカー/在宅勤務:可
      【コネクタ世界シェアトップクラスの優良メーカー/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休129日(土日祝休み)】 ■業務内容: お客様からのご注文~納品まで(見積作成、受注処理、納期管理、出荷処理)の業務、関連するお問い合わせに対応する業務をお任せします。 ◎当社代理店からのメール、チャット、電話対応 ◎受注業務、納期管理、出荷業務 ◎納品書作成、見積書作成 ◎社内営業部門/生産計画部門/物流部門、その他海外グループ会社との連携業務 ◎価格確認・価格登録・検収フォロー ■事業部の紹介: <Channel Sales & Marketing事業部(代理店ビジネス)> エレクトロニクス産業の中核であるデータ通信・情報機器・コンスーマー・産業機器・生活家電等の産業を主とした市場およびセンサー市場の顧客に対して、パートナー代理店との協業により、各産業の需要を予測し、市場を開拓し、多岐にわたる当社製品のすべてを、あらゆる顧客にプロモートしております。 ■メッセージ: 多岐にわたる当社製品(コネクタ、リレー、スイッチ、センサ等)を拡販する部門のカスタマーサービス業務をお任せします。関連部門と協業しながら、顧客満足度の向上と売上げ・利益の拡大に貢献する業務です。 日本に最も早くから定着し、電子機器の接続の発展を支えてきた世界有数の接続技術メーカーであるタイコエレクトロニクスジャパン合同会社において、あなたの培ってきた経験と実行力を、カスタマーサービスに活かしたい方のご応募をお待ちしています。 ■魅力: ・各BUに縛られずに、製品全体について網羅的に対応することができます。また、それをベースにして幅広い商品知識、経験を積むことができます。 ・グローバルの若い組織であり、新しいことにチャレンジすることができます。 ・日本だけではなく、APAC全体でチームとして行っているので、グローバルプロジェクトに参加しながら、日本としての見解、意見を反映させることができます。 ・キャリアパスとして、日本だけではなく海外のお客様とのカスタマーサービス経験を通して、より広範にグローバルで活躍することができます。 ・入社後は、バディの先輩がついてサポートしますので、若手の方も安心して挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区溝の口 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前給・経験・能力などを十分に考慮し優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■インセンティブ(基礎年収の約6%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テルモ株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1
    • 設立 1921年
    • 従業員数 30,591名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全89件
    • 【富士宮市/愛鷹工場】購買の経理オペレーション(発注・請求書処理)※プライム上場/異業界歓迎
      • NEW
      【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■採用背景: 当社では、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは、愛鷹工場にて、PTPオペレーション業務(申請受付~支払準備)を集約しているチームでご活躍いただく方を募集します。 ※PTP:Procure to Pay(事業活動に必要なモノやサービスを購入する一連のプロセス) ■業務内容: ・工場地区のPTPオペレーション業務の安定稼働とコンプライアンス遵守活動 ・申請受付~請求書処理までの業務指導、指示伝達、是正依頼、月次請求処理の適切な運営 ・施策の企画提案と実行後の状態管理、KPI向上策、運用課題の解決 ・オペレーションのIT・AI・DX化の推進、最適な購買プロセスを構築 ・派遣社員への業務指導 ※システムはSAPを利用しています。 ■配属先: グローバルビジネスサービス部門は、グローバル展開している当社の購買業務(発注→受入れ→請求書対応→支払処理→決算)全体をカバーしています。配属先の日本オペレーションでは、国内工場全体の購買業務全体を管理運営しています。 ■担う役割: ・日々のオペレーションを滞りなく行い、また課題解決を実行する ・適切な購買行為・支払行為を遂行する事で社内外コンプライアンス遵守への取組に寄与する ・社内顧客の業務サポート ・社内関連部署(特に調達部、経理部、事業所経理)との連携 ・対外顧客(サプライヤー、当局)と良好な関係を維持 ■本ポジションの魅力: ・グローバル組織の日本エリアを担当しており、国内関連会社・事業所の業務標準化・効率化からはじめ、グローバルでの取り組みも視野に入れて活動の場を広げていくことができます ・社内の発注から支払に関して関連システム含めた繋がりの理解が広がり、 企業間取引でのモノ・カネの流れや遵守すべき事項などが詳細に把握できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛鷹工場 住所:静岡県富士宮市舞々木町150 勤務地最寄駅:身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~570,000円 <月給> 400,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験やスキルを考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■職位:主任職~管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富士宮工場】工場経理職(主任クラス想定)※プライム上場/グローバル医療機器メーカー/フレックス制度
      【東証プライム上場医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超/電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数】 ■求人概要: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせたコンビネーション製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは富士宮工場内の経理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・生産工場としての月次・年次決算業務 ・固定資産、棚卸資産の管理業務 ・投資管理(計画/実績のトレース、事業性の確認・検証) ・原価計算、生産収支の作成と分析 ・現金・預金の管理 ■本ポジションの魅力: 日本の医療基盤を支える商品を製造する工場で、会計を通じて医療・社会に貢献できます。 ■テルモ株式会社とは: 国内初の体温計開発から始まり、今では世界160以上の国と地域で事業を展開する国産大手医療機器メーカー。グループ全体で3万人以上の社員が在籍しており、「医療を通じて社会に貢献する」という理念のもと、日々活躍をしています。外資系メーカーも多い医療機器市場において、「日本のモノづくり」の強みを活かし、技術力・開発力を武器に、世界の医療従事者および患者様へ大きく貢献し続けています。 ■富士宮工場について: 富士宮工場は、ガラス体温計の製造工場として1964年に操業を開始した、現存するテルモの工場の中では最も歴史のある工場です。現在は主に病院で用いられる輸液剤やプレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)、血液センターや病院で用いる血液バッグ等の輸血関連製品、そして心臓外科手術時に用いる人工心肺用回路の生産を担い、テルモの3つのカンパニー全てに関わる生産拠点として高品質な製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富士宮工場 住所:静岡県富士宮市三園平818 勤務地最寄駅:身延線/西富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験やスキルを考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■職位:一般職クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本酒類販売株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都中央区新川1-25-4
    • 設立 1949年
    • 従業員数 700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【中央区/新川】経理※決算業務など◆創業77年目の業界トップシェア≪長期就業・キャリアアップ環境◎≫
      【酒類の卸売上高国内トップクラスの老舗企業/残業月平均18時間/安定企業基盤で長期的なキャリアアップ/家族手当・退職金制度など各種手当充実】 会社の重要な決算業務を中心に経理業務全般に携わって頂きます。 以下の経理業務を担当、入社後徐々に業務範囲を拡大していく想定です。 ・日常経理(各残高管理業務、財務会計システムのメンテナンス改修、会計・税務の改正対応) ・決算作業(減価償却処理や各会計基準に基づく決算処理、税金処理等) ・半期・年度決算(半期報告書/有価証券報告書、計算書類、税務申告書等の作成) ・監査法人対応、税理士対応、監査役対応 ・予算実績管理 ・各種レポート作成 ■入社後の流れ・体制: これまでのキャリアを踏まえながら月次業務を中心に経験を積んでいただき、年次・連結決算等の開示業務や税務申告といった専門性の高い業務にも挑戦ができます。 また、財務部経理課は社内の営業事務部門やグループ会社経理部門と連携を図りながら、業務改善を推進するなど、コミュニケーション能力や積極性が、存分に発揮できる職場です。 ■配属部署・組織構成: 5名と少人数で業務を行っており、連携・コミュニケーションがとりやすく、意見交換が活発な職場となっています。 ※課長1名、社員4名/20~40代の男性4名・女性1名が在籍 会計・税務の改訂が多い中、適切な処理を行うことを部署のミッションの中心としており、その中で数字に対して正確性と責任感を持って取り組める方、活躍・チャレンジできる人材を求めています。 ■キャリアパス/ポジション魅力: 縦割りの業務ではないため、経理として幅広い経験を積んでいただけるポジションです。 その後、経理知識を活かした関連する各部門へのローテションもあり、さらに幅広く知識・経験の習得が可能です。 ■当社の特徴: 当社は1949年の創業以来、「酒類・食品の中間流通のプロ」として、造り手とお客様を繋ぐ役割を担ってきました。 現在は中期経営計画として、「お酒と食」で「つながり」を「価値」に変える会社をビジョンとして掲げています。 強みである酒類食品卸売業に軸足を置きながら、脱炭素社会の実現など社会課題解決に配慮した新しい取り組みを始め、社員の働き方改革を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-25-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: ・35才 月収:38万円 年収:590~620万円 ・40才 月収:43万円 年収:680~720万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルティア

    自動車部品メーカー
    東京都中央区晴海1-8-12晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワ-Z棟6F
    • 設立 1937年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全20件
    • 【勝どき】人事(新卒採用中心)※年休123日/土日祝休/平均残業10H◆設立80年以上・安定経営基盤
      【人事業務経験ある方歓迎!/大手企業との取引多数・自動車製造設備市場トップメーカー/年間休日123日・平均残業10時間程度/設立80年以上・安定した経営基盤◎】 ■業務内容 最初は新卒採用を中心に業務をお任せし、教育、表彰、人事考課など人事業務全般を習得いただきます。 ■業務詳細 ・新卒採用 大学訪問担当  会社説明会運営、母集団管理、応募者管理、採用試験対応、内定者フォロー ・高卒採用 学校訪問担当 求人票作成、会社見学、採用試験対応 【その他人事業務】 ・人事考課データ管理  人事評価・自己申告集約管理 ・教育事務局 教育実施データ管理、通信教育申込集約・修了実績管理、人事主催研修事務局 ・社内イベント運営(内定式、入社式、社長賞表彰運営業務、等) ・庶務(書類とりまとめ、電話取次) ※大学訪問など宿泊を伴う出張業務の両方が発生します。 ※出張業務の頻度:繁忙期(3~6月)週3日、通常期(10~12月)週1回、(7~9月、1~2月)月1~2回 ■働きやすさ: 労務管理には力を入れておりメリハリをつけて働くことを推奨しています。働くときはしっかり働く、休むときはしっかり休むを大事にしています。ノルマよりも自分の仕事に自由に裁量を持って取り組めます。皆さん自分でスケジュールを決めて働かれています。 ■競合優位: 機械工具業界の中で唯一、自社内に製造機能を持っており、車検機器・リフトといった主力製品については、自社で開発製造した製品をお客さまにお届けしております。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。ご担当頂く自動車整備機器においては、国からの認可を得たのは国内たった4社であり、当社はそのうちの1社です。 ■社風: 風通しがよく、わからないことがあれば上司・同僚問わず何でも聞ける環境です。部署の垣根を越えての打ち合わせや営業同行など、力を合わせながら業務を進めることができ、自動車整備機器のサービス業務に関しては、協力会社(会社のOBが経営するサービス会社など)や修理専門の当該部署と協力して仕事を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワ-Z棟6F 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(24年度実績4.2ヶ月分) ■営業インセンティブ:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人日本能率協会

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区芝公園3-1-22
    • 設立 1942年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全13件
    • 【神谷町】経理◆中核メンバーとして業務のDX化をお任せ/設立80年超の安定企業/裁量◎
      【設立80年超えの安定企業/企業・組織の経営革新を推進するマネジメントの専門団体/経験を活かせる業務からお任せ/チャレンジ推奨の企業風土】 ■業務内容: コーポレート部門にて、経理業務全般をお任せ致します。 経理、財務、税務の一つの領域のみではなく、これまでのご経験や得意領域から入り、徐々に経験分野を拡大いただけます。経理・財務・税務全体に関わり、DXを含む業務改善経験も積むことが可能なため経理に閉じない幅広いスキルの習得が可能です。 現在、当会の経理はDX推進の真っ只中です。システムやAIを活用し、システムに任せることと人間がすることを再設計し、より高い価値発揮ができる分野に社員のリソースを活用できるようにシフトしています。この転換期だからこそ積めるスキル・経験が身につく環境です。 ※一般社団法人ですが、業務内容や仕事の進め方は株式会社とあまり変わりません。 チャレンジを推奨する企業風土ですので、定型業務をこなすだけでなく、一緒に新しいことにチャレンジしていきましょう。 ■業務詳細: ・財務経理実務/資金管理/月次/年次決算業務、会計監査/税務調査の立会等 ・業務改善/DX推進 ・財務経理実務/資金管理/月次/年次決算業務、会計監査/税務調査の立会等 ・事業部門への経理視点サポート ・日常業務の最終承認 ・契約社員/派遣社員のマネジメント ■組織構成: 10名(課長1名、社員メンバー4名、派遣スタッフ5名) ※1人に過度な負荷がかかるような体制ではございませんので、ご安心ください。 ■キャリアプラン: 一概にレールが設定されているわけではありません。マネジメント・スペシャリストの両方の可能性がございます。また、総合職採用となるため、キャリアは経理に限定されるものではありません。 語り合いという部門長との定期的なキャリア面談機会があり、ご自身のキャリア開発についても議論できます。 ■魅力: 当協会は「経営革新の推進機関」として産業界と密接に繋がっており、国内で「会えない人」はいません。 裁量権が大きく、ご自身のやりたいことを実現でき、自己成長を体感できる職場環境です。 チャレンジを歓迎する企業風土で、業務プロセスの改善や新しい取り組みに積極的に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園3-1-22 勤務地最寄駅:東京メトロ線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~405,000円 <月給> 285,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日機装株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー22F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,005名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全74件
    • 【恵比寿】SAP SD事務・教育担当※将来性◎/年間休日123日/東証プライム上場#101793
      【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: メディカル事業本部にて、SAP SDの事務業務や教育担当としての下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・全国の営業事務全般(請求、売上、支払い、購買)の実務と管理、指導 ・メディカル事業部全体の棚卸し業務のハンドリング (元のデータを作成し、営業所・工場側に入力いただいた数字をもとに事業部全体の数字を出しを行います) ・新製品の受注から販売までの業務フロー構築  (当社商品全般の業務フォローの構築) ・入社者へのSAP教育 ■働き方: 在宅勤務:有(チーム内でシフト制を敷いて取得しています) 残業:平均月10時間前後 出張:2ヶ月に1回程度(派遣社員の方の入社教育のための拠点への出張あり※公共交通機関での移動) ■当社の魅力: 【充実のキャリアパス】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 【良好な就業環境】 在宅勤務の活用可能です。(※部署ごとで規定あり)時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方ができます。 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェアトップクラスを誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内シェアトップクラスの製品になります。 ■当社について: 当社は『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うプライム市場上場のメーカーです。世界屈指の「流体制御」技術をもとに、社会インフラや命を支えています。多数のシェアトップクラスの製品をもちながらも、新規事業などの新たな試みも多数展開しており、若手から活躍できる風土もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・等を踏まえて決定 ■定期昇給:年1回(非管理職のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【恵比寿】人事(教育)◆将来的には教育企画もお任せ/東証プライム上場精密機器メーカー#100512
      【東証プライム上場/トップシェア製品で安定成長/採用経験活かして社員教育担当をお任せ/将来は教育企画にも関与できるポジション/年休123日・土日祝休み/各種手当充実】 ■求人のポイント: ポンプ・医療・航空宇宙業界でトップシェア製品を有する、プライム上場優良メーカーの当社で 従業員の教育研修を運営、実行まで一貫してご担当いただきます!将来的には教育企画にも関与できるポジションです。 ■業務概要: ご入社後は当社の事業や従業員を理解していただくために、教育担当として従事いただきます。 新入社員研修、階層別研修、選抜研修、昇格などの教育研修の企画、運営、実行まで一貫してご担当いただきます。 事業や人材の状況の理解を進めた後は、教育企画にも関与いただきます。 教育研修は事業の特性上、多岐にわたる業界で活躍する社員のボトムアップを行う重要な施策です。 昨年度の踏襲ではなく、事業・現場と人材の状況にマッチした教育研修を企画し、教育の効果を追求した教育企画を実行いただきます。 ■業務詳細: ・次世代リーダー人材育成プログラムの企画・実行 ・後継者育成サクセッションプランへの取り組みなど ※昇格制度の再構築等、新たな教育企画にも関与する機会があります。 教育担当および教育企画の経験を積んだ後は、人事基幹制度全般や働き方の追求などの人事企画全般にもチャレンジいただけます。 企画業務は、事業の上流から下流までを詳細に把握し、課題の抽出から解決策の仮説立案、検証を行うため、人事の到達点としてキャリア形成が可能です。 具体的な担当業務は応募者の経歴や経験に合わせて柔軟に調整いたします。 ■業務の進め方・やりがい: 本社機能としての役割だけでなく、事業・現場に入り込み、各事業と連携を取りながら、全社共通の目線や事業単独の目線で最適解を見出すことが求められます。 社内外様々なステークホルダーと関わり合いながら、人事として必要な知識・経験を得ることができ、会社経営にも貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■定期昇給:年1回(非管理職のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ヴィクトリック株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都港区六本木1-8-7MFPR六本木麻布台ビル4F
    • 設立 1937年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全20件
    • 【六本木】経理事務職~耐震用配管継手の国内トップメーカー/福利厚生充実/残業ほぼ無~
      ~取引先の7割が官公庁向け・安定した事業基盤(インフラです)/手当が豊富で福利厚生充実/残業時間ほぼ無しでワークライフバランス◎~ ■担当業務: 六本木本社の財務部にて経理事務業務全般を担当して頂きます。伝票起票、会計システム入力、経費精算のチェック、買掛金管理、支払処理(ネットバンキング及び手形)、入出金管理、月次・年次決算補助、電話対応、ファイリング、その他補助的業務 ■取引先: 取引先の7割が官公庁です。税務署より法人全体の1%足らずしか認定されない優良申告法人に認定されている非常に財務体質の良い企業です。また、ISO9001、ISO14001を認証取得し、品質向上と環境配慮に努めています。 ■製品の特徴: ・パイプ同士をつなぐ配管部品「伸縮可とう管」を扱っています。上下水道をはじめする様々なパイプラインで必ず使用され、地震からパイプラインを守っています。 ・同社の製品は、最大規模・最新技術と言われる東京都水道局にて圧倒的トップシェアを誇ります。また、日本で最も長く継手を製造しているため、圧倒的に実績が伴っています。類似製品を製造するメーカーもありますが、圧倒的知名度と長年の安全性、これまでの対応から安定的に発注をいただけます。 ■将来性: エネルギー分野をはじめとする新しいニーズ・市場への拡販、新商品開発を基本にソリューション事業の展開を進めます。 ■就業環境: 同社は安心して長期就業ができる環境です。生産性を上げて業務に取り組む意識が強い為、残業時間はほぼ無しとなっております。更に手当が豊富で、非常に福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 365万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):192,500円~232,300円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 212,500円~262,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。 その他固定手当の内訳(1)資格手当:日商簿記2級10,000円、1級20,000円(2)都市手当:10,000円 ■賞与:年2回(7月、12月)2024実績5.1ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NECネッツエスアイ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦3-9-14NECネッツエスアイ本社ビル
    • 設立 1953年
    • 従業員数 7,601名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全127件
    • 【リモート可】企業法務(取引法務/法律・契約相談/係争案件対応)◆東証G/フルフレックス◆
      【NECグループの子会社・ネットワークと施工力を掛け合わせたトータルソリューションを提供するSI企業/フルフレックス/テレワーク/退職金制度有/離職率2%/年休126日】 ■業務内容: 主に営業部門・事業部門が締結する契約に関連し、取引の初期段階(法令調査、取引スキーム検討、リスク分析等)から、契約締結に至るまでの法務関連業務(契約書作成、契約交渉参画等)を担当していただきます。 また、取引上でトラブル・係争が発生した場合には、解決に向けた法的支援も担当いただきます。法令・契約関連の社内研修の企画・資料作成・講師を担当いただくこともございます。 全社法務リテラシー向上のための施策の検討・実施にもかかわっていただきます。 ■魅力ポイント: 当社を取り巻く環境は、NECグループの事業再編等もあり、目まぐるしく変わっています。当社では、常にTransformation(変革・進化)を意識し、 Thinker to Doer(考えるよりも行動を)を掲げ、変化のチャンスを活かし、 スピード感をもって価値創造にチャレンジすることを大切にしています。 当部においては、変化の時期であることを楽しみながら、プロ意識をもって積極的に行動することを推奨しており、当部は上司・部下間、先輩・後輩間の闊達な議論を通じて、チームワークで課題を解決し、会社への貢献が実感できる部門です。 ■募集背景: 当社は、官公庁や企業等向けにDXビジネスから工事施工、保守までの 幅広い事業を行っており、法務コンプライアンス部としても、新たなビジネスにおける法務コンプライアンスリスクへの対応や、営業・事業部門に対する伴走型の法務コンプライアンスサポートなど、多岐にわたるリスクに対して高度かつスピーディな対応が求められているため、人員を募集します。 ■キャリアパス: 入社当初は、契約相談、トラブル・係争案件対応を担当いただきますが、その後、ご本人の希望等を踏まえ、コーポレート法務業務、全社リスク・コンプライアンス推進業務等のガバナンス関係業務への人事ローテーションを行い、法務コンプライアンス領域全般のスキルアップができるよう考慮いたします。 本人の業務スキル・マネジメントスキル等の習熟度・発揮度に応じて、昇格推薦を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-14 NECネッツエスアイ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~580,000円 <月給> 280,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、基本給×12ヶ月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。 ※あくまでも目安のため、ご本人の経験・能力を考慮し算定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日東工器株式会社(東証プライム上場)

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都大田区仲池上2-9-4
    • 設立 1956年
    • 従業員数 466名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【東京】法務(契約書等の審査・作成・相談対応)◆東証プライム上場/年休126日/創業以来無借金経営
      <企業の法務部門でのご経験をお持ちの方へ/残業月0~5時間程度> ■業務概要: 日東工器グループの業務に対して法的観点からの支援等を行います。 業務の概要は以下の通りです。 (1)契約書等の審査・作成・相談対応 (2)社内研修の実施 (3)訴訟等の法的手続きの対応・支援 (4)社内規程その他コンプライアンス体制の整備に伴う助言・支援 (5)広告物の審査・相談対応 (6)法令の調査および周知 (7)その他法的観点からの助言・支援 ■担当業務内容: 当面は上記(1)の業務を中心に上司の補佐として業務に加わってもらい、OJT教育を受けつつ法務課での業務の取り組み方と会社全体の業務について学んでもらいたいと思います。 その後、能力や経験を考慮し上司のサポートを受けつつ業務全般を担当してもらいます。教育を受ける機会を業務として捉えるため、本人の希望等を考慮し必要であれば社外の研修・セミナー等にも参加してもらいたいと考えています。 ■魅力・やりがい: 営業・開発その他の間接部門など多岐にわたる部門からの相談に対応するため、製造業での全般的な業務に深く関わることができます。会社全体として適度な従業員数ですので、業務を通じて他部門の人にも顔と名前を覚えてもらいやすく、信頼関係の構築がスムーズにできると思います。 ■職場の雰囲気: 課員は週に何日か在宅勤務しているため、職場内は基本的に静かで落ち着いた雰囲気ですが、適宜メールやWEB会議を使用するのでコミュニカーション自体は円滑に行われています。出社した場合も気軽に周囲と相談することができます。 業務に必要な書籍も揃っているので、学習環境としても整っていると思います。 ■当社の魅力: 当社は迅速流体継手「カプラ」を開発・製造するリーディングカンパニーであり、その他にもリニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具など多くのトップシェア製品を持っています。これらの製品は働く人々の省力化・省人化に大きく貢献しており、環境対応製品など新しい用途分野でも活躍しています。新製品企画を通じて、様々な業界に貢献できることが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区仲池上2-9-4 勤務地最寄駅:都営浅草線線/西馬込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 458万円~618万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NX商事株式会社

    その他商社
    東京都港区海岸1-14-22
    • 設立 1958年
    • 従業員数 2,702名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全21件
    • 【横浜】営業事務 ◆正社員/東証プライム上場NX(日本通運)グループ/年休124日◆
      <<東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/土日祝休み/完全週休2日制>> ■業務内容: 事務業務をメインに工場のバックオフィス業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・経理処理、支払業務 ・システム入力業務 ・行政対応 ・拠点長の業務に関する補助業務 など ■入社後の流れ: 基本はOJT研修となります。 ■旧日本通運Gだから出来ること: 【物流に関するトータルソリューション】当社は様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の様々なお困りごとに対応することが可能です。そのため、企業様からも1番に相談をいただけております。 【ワークライフバランス】計画有休を10日にしている為、年間で130日以上の休みがあり、メリハリのある営業活動を行うことが可能です。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。また、生活からビジネスに至る様々なシーンに存在するリスクに対し、保険商品という安心の提供(保険部門)と、物流業界に止まらず、様々な分野に事業フィールドを拡げています。また、企業経営における資産負荷を軽減するリース商品の提供(関連会社:NX・TCリース&ファイナンス株式会社)各部門の高度で専門的なノウハウと広範囲のネットワークを複合し、高い機能を実現する「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜サービスステーション 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-13-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■モデル年収 入社10年 30代前半 係長 500万 入社15年 30代後半 課長 700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/君津】 営業事務 ◆正社員/東証プライム上場NX(日本通運)グループ/年休124日◆
      <<東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/土日祝休み/完全週休2日制>> ■業務内容: 事務業務をメインに工場のバックオフィス業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・経理処理、支払業務 ・システム入力業務 ・行政対応 ・拠点長の業務に関する補助業務 など ■入社後の流れ: 基本はOJT研修となります。 ■旧日本通運Gだから出来ること: 【物流に関するトータルソリューション】当社は様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の様々なお困りごとに対応することが可能です。そのため、企業様からも1番に相談をいただけております。 【ワークライフバランス】計画有休を10日にしている為、年間で130日以上の休みがあり、メリハリのある営業活動を行うことが可能です。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。また、生活からビジネスに至る様々なシーンに存在するリスクに対し、保険商品という安心の提供(保険部門)と、物流業界に止まらず、様々な分野に事業フィールドを拡げています。また、企業経営における資産負荷を軽減するリース商品の提供(関連会社:NX・TCリース&ファイナンス株式会社)各部門の高度で専門的なノウハウと広範囲のネットワークを複合し、高い機能を実現する「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉サービスステーション 住所:千葉県君津市大和田603 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■モデル年収 入社10年 30代前半 係長 500万 入社15年 30代後半 課長 700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JECC

    リース
    東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル
    • 設立 1961年
    • 従業員数 364名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全12件
    • 【丸の内】財務/資金調達業務◆経験者歓迎/在宅可/転勤無/豊富なキャリアパス/60年以上連続黒字経営
      ~年休124日・残業20H以内、官公庁と連携し社会貢献の高い事業を展開しております~ ■業務概要 ・IT×ファイナンスのパイオニア企業である同社にて、資金調達および資金管理業務を担当いただきます。 取引金融機関の増加や業容拡大に伴う増員募集となります。 これまでの知見を活かし、即戦力として活躍いただける方を歓迎します。 ■業務詳細 資金調達および資金管理業務をご担当いただきます。 能力や経験に応じて、資金管理業務のうち複数業務を担当して頂きます。 〇資金調達業務 ・主に国内の金融機関(銀行、生損保他)からの借入、債権流動化や社債・コマーシャルペーパーの発行業務 〇資金管理業務 ・資金原価管理、ALM(資産と負債の総合管理)、外貨管理、デリバティブ(金融派生商品)実行および管理 ・資金計画(調達手段、金額、コスト等)の立案・管理、資金繰り管理(日次・月次)等 ・格付機関対応 ■組織構成(財務部) ・財務部長1名/課長1名/総合職4名/事務職2名 ・男性5名、女性3名で、30代~40代前半が中心の組織です。 ■働き方 ・リモートワーク・時差出勤などの制度が充実しており個人にあった働き方の実現が可能です。月残業時間も20h以内でプライベートとの両立も可能です。 ・育児休業取得者数は全国平均の3倍あり、休暇・復職制度や、資格取得支援制度、教育制度等、長期的に働きやすい環境が整っています。 ・その他:産育休取得者は男性50%、女性100%、有給平均取得日数14.1%、平均勤続年数16.3年(2023年度実績) ・手堅く堅実にやり抜く風土が根付いており、各種制度も充実している一方、社会貢献性の高い新たな事業にも取り組み創業から63年間黒字経営を続けております。 ■キャリアパス ご本人の適性やご希望に応じて、企画・総務・事業開発等チャレンジしていただくことが可能です。 ■弊社の特徴 1961年に富士通、日本電気、日立製作所、東芝、沖電機工業、三菱電機などの国内主要コンピュータメーカーの共同出資により設立された国内最大のコンピュータレンタル・リースの企業です。創業から63年渡り黒字経営で、官公庁シェア6割を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル 勤務地最寄駅:JR各線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※具体的な給与額は、スキル・経験・勤務時間等を考慮し決定します。 ※時間外手当は時間外労働時間に応じて全額支払います。 ■昇給:年1回(7月)/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セコム株式会社

    警備・清掃
    東京都渋谷区神宮前1-5-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 15,674名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全194件
    • 【新宿/在宅可】事務管理・改善担当/事務基幹システム刷新プロジェクトに参画◆セコムG/残業20h程度
      • NEW
      ~業界最大手セコムグループでの事務企画職/在宅勤務週2日、平均残業20h程度/平均勤続年数15.6年、男女とも育休取得可能で働きやすい職場~ ■業務内容 販売管理システムを刷新するプロジェクトにおいて、事務管理チームの一員として新システムの業務フロー、操作マニュアルの作成、移行テスト等を担当していただきます。 〇業務フロー ・新システムを使った、当社が扱う複数サービス商材の販売管理業務フロー(見積~契約~発注~請求~入金) を作成 〇操作マニュアル ・新システムの操作マニュアル(マスタ、伝票登録など)を作成 〇テスト ・販売管理システムとサブシステムとの連携における業務シナリオ作成とテスト検証 〇移行 ・現行システムのデータ分析と新システムにあわせたデータ整備 ・データ移行後の検証 ■採用背景・キャリアパス プロジェクト要員に入ることで、事務管理部の全体業務を把握、また自発的に組織改善を行う人材へと育っていただきたいと考えています。カットオーバー後は事務管理部の中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成 事務管理部は、パートナー社員を含め約50名弱の組織です。 ・既存社員が潤沢にいるため新入社員の教育も手厚く可能 ・月1回の面談や先輩社員とのミーティングでフォロー体制◎ ・IT知見が少ない方でも入社後キャッチアップ可能な環境 ■セコムトラストシステムズについて セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境となっております。当社単体1000名以上の社員が従事する中で月の平均残業時間は20時間以内、またリモートワークも柔軟に取り入れております。男女問わず育休取得実績があり、家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セコムトラストシステムズ株式会社 本社 住所:東京都新宿区富久町10-5  NMF新宿EASTビル 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅 受動喫煙対策:その他(屋内喫煙可能場所あるが、勤務時間中は全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,660円~377,600円 <月給> 259,660円~377,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・年齢を考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【杉並・久我山/薬局事務】レセプト経験歓迎◎有給取得し易い/住宅手当など福利厚生◎東証プライム上場
      • NEW
      【セコム薬局杉並の事務ポジション/安定基盤での長期就業環境/福利厚生充実/東証プライム上場】 医療、介護、健康予防に関するサービスを幅広く展開しているセコム医療システム株式会社が展開する調剤薬局の事務ポジションをお任せします。 ■職務内容: 調剤薬局の事務として、事務業務、接客や会計対応、調剤補助、梱包作業など正社員やパート社員と連携しながら幅広くご担当いただきます。 <具体的な業務> ・レセプト業務(保険請求の明細書入力/作成) ・接客 ・調剤補助 ・梱包/配送準備(宅急便で送付する薬の準備等) ・レジ開け/締めなど金銭管理 ・店内清掃 ・近隣医療機関へのお薬等配送(運転免許歓迎 無くても可) ・事務パートさん管理 ・医薬品、医療材料の在庫管理 ・医療機器の管理サポート ・一般事務 お客様の4割は処方箋を手に来店いただく方々です。 その他に、在宅医療や難病支援に向けた薬や機器の送付も担当いただきます。 ■配属先: セコム薬局杉並での薬局事務を担当していただきます。 ●事務:正社員:4名(20代1名、30代1名、40代2名)/パート:16名(20代~50代) ●薬剤師:正社員9名/パート8名 セコム薬局杉並は調剤薬局の他、薬局には珍しいクリーンルームを活用した難病患者の在宅医療サポートやAIロボットの服薬実験など、幅広く患者様支援を実現する社会貢献性の高い事業を展開しています。 ■働き方/キャリアパス: ※セコム株式会社へ入社後、セコム医療システム株式会社への在籍出向となります。 残業平均10h/月程度で、全社的に20時間以内に収まる様アラート管理も徹底されています。また有給取得率は7割以上実績となっておりシフト制で柔軟な働き方が可能な環境です。土曜出勤は月1~2回程度で原則日祝休みの他、住宅手当付与、入社1年以降であれば育休最大3年間、時短勤務はお子様が小学校4年生まで可能、調剤薬局事業のみではなくセコムGの他部門へのキャリアチェンジ実現可能など、福利厚生も充実しておりセコムならではの長期就業しやすい環境があります。またセコム株式会社所属社員となるため、各種資格取得支援制度や通信教育助成制度も活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セコム医療システム株式会社 セコム薬局杉並 住所:東京都杉並区久我山2-16-26 サンテ久我山 勤務地最寄駅:京王井の頭線線/久我山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~480万円 <賃金形態> 月給制 当月末日締め、当月25日払い(但し、残業代等は翌月25日払い) <賃金内訳> 月額(基本給):233,660円~270,440円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 253,660円~290,440円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※上記年収には残業10時間分/月を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シー・エス・イー

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区渋谷3-3-1A-PLACE渋谷金王
    • 設立 1971年
    • 従業員数 992名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全62件
    • 【渋谷】経営企画・役員アシスタント◆創業50年の独立系SIer/正社員/秘書・広報経験者必見
      • NEW
      ~創業50年黒字経営の安定基盤/ソフトウェア製品開発、システムインテグレーション事業を手掛けるIT企業/従業員数1000名規模の安定&成長SI企業~ ■募集背景: 2021年に創業50周年を迎え安定した事業基盤を確立しながらも、「世の中にお役に立てる情報を提供する」という創業精神のもと、次の50年、100年に向けて『変革期』を迎えている当社。時代の変化に対応しながら成長・進化を続けています。 経営企画部門では、役員や事業部長・部門長たちと直接連携を取りながら、経営視点で会社を変化させるための企画や戦略策定、会社と社員を繋ぐための社内コミュニケーション企画、会社の魅力を打ち出すコーポレートサイトの見直しなど幅広い業務を担当しています。今回新たに経営企画・役員アシスタントとしてご入社いただき、経営企画部門の円滑な運営を遂行し、ワクワクするミライの創造に向け道を切り開いていただく部門の一員となることを期待しております。 ■業務内容: 主な業務内容は「役員アシスタント」業務と「広報(社内外コミュニケーション)」業務になります。経営企画という領域の中で様々な業務にチャレンジしていただくことが可能です。「経営を進化させる」というやりがいを存分に感じて力を発揮していただけるポジションです。 ◇役員アシスタント 役員・顧問の報告業務、スケジュール調整、来客対応、主要顧客情報のメンテナンス、会合アレンジ(場所選定等)、顧問契約管理等 ◇広報(社内外コミュニケーション) コーポレートサイト及び社内ポータルサイト等、社内外広報の統括。社内外のコミュニケーションを活性化し魅力を発信するためのコンテンツ企画・制作、運用計画の立案・実行等。 ◇加盟団体管理・企業調査票 加盟団体との調整業務、企業調査票・アンケート窓口、回答業務等 メイン業務は上記3業務です。以下業務についても必要に応じてサポートいただきます。 ◇経営企画 中期計画・戦略策定、事業戦略策定支援、半期の実行計画・予算の策定・管理、取締役会・予算会議等必要な会議体の運営、全社プロジェクトの推進等。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-1 A-PLACE渋谷金王 勤務地最寄駅:京王井の頭線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 386万円~476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,700円~306,300円 固定残業手当/月:22,300円~28,700円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・ご経験に応じて変動します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(9月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団明芳会

    病院・大学病院・クリニック
    東京都板橋区小豆沢2-12-7
    • 設立 1973年
    • 従業員数 668名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全31件
    • 【豊島区】病院の事務(労務・総務等)◆職員の働きやすい環境をサポート/東日本最大級の医療法人
      <長期就業が可能な環境◎/有休消化率90%以上/産育休実績有/残業月平均10~20h> ■募集背景: IMSグループがより一層、地域の皆さまの健康をサポートしていくには、仲間を増やすことが必要不可欠です。その為に、縁の下の力持ちである「事務職」のメンバーを増員したく、募集をスタートいたしました! ■業務概要: 総務課スタッフとして、労務業務やヘルプデスクをお任せします。職員からの相談・質問対応や電話対応などを通じて、病棟スタッフのサポートを行います。 ■業務内容: 医師や看護師、コメディカルスタッフが安心して働ける環境を整えることが総務課の役割です。労務・採用・物品管理・ヘルプデスクといった業務に加え、毎月の給与計算や行政調査への対応、病院行事の運営など、総務課全員で協力して取り組む業務も多岐にわたります。病院の業務に携わることで、医療の知識も自然と身に付けることができます。現在30~40代のスタッフが活躍中です! ■業務詳細: 【労務】 ・病院職員の入社時や退社時の社会保険手続き ・人事データの管理 ・異動や出産、労災発生時の手続き 【ヘルプデスク】 ・病院内のシステムやサーバ、ネットワーク、PCの運用管理 ・問い合わせ対応など、院内のシステム運用業務 ■充実した研修制度: 異業種からの転職率は驚異の96%!『IMSスクール』というグループ全体の研修制度があり、入職後にしっかりと医療知識を習得できるため、業界未経験者でも安心して働ける環境です。非正規雇用から正社員へのキャリアアップも応援します。※正社員登用ほぼ100% ■将来のキャリアパス: 病院の業務の中で、患者の治療以外を支えるのが「事務職」です。今回募集している「総務課」も事務職の一つです。その他にも、医療事務を担当する「医事課」、病院の広報を担当する「地域医療連携室」、医師のサポートを行う「医局秘書」などの部署があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> IMS Me-Life クリニック 池袋 住所:東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビルディング7F.8F.9F.10F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,900円~209,500円 <月給> 193,900円~209,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢などを十分に考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)3.7ヶ月分 ※令和5年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/葛飾】病院の事務(労務・総務等)◆職員の働きやすい環境をサポート/東日本最大級の医療法人
      <長期就業が可能な環境◎/有休消化率90%以上/産育休実績有/残業月平均10~20h> ■募集背景: IMSグループがより一層、地域の皆さまの健康をサポートしていくには、仲間を増やすことが必要不可欠です。その為に、縁の下の力持ちである「事務職」のメンバーを増員したく、募集をスタートいたしました! ■業務概要: 総務課スタッフとして、労務業務やヘルプデスクをお任せします。職員からの相談・質問対応や電話対応などを通じて、病棟スタッフのサポートを行います。 ■業務内容: 医師や看護師、コメディカルスタッフが安心して働ける環境を整えることが総務課の役割です。労務・採用・物品管理・ヘルプデスクといった業務に加え、毎月の給与計算や行政調査への対応、病院行事の運営など、総務課全員で協力して取り組む業務も多岐にわたります。病院の業務に携わることで、医療の知識も自然と身に付けることができます。現在30~40代のスタッフが活躍中です! ■業務詳細: 【労務】 ・病院職員の入社時や退社時の社会保険手続き ・人事データの管理 ・異動や出産、労災発生時の手続き 【ヘルプデスク】 ・病院内のシステムやサーバ、ネットワーク、PCの運用管理 ・問い合わせ対応など、院内のシステム運用業務 ■充実した研修制度: 異業種からの転職率は驚異の96%!『IMSスクール』というグループ全体の研修制度があり、入職後にしっかりと医療知識を習得できるため、業界未経験者でも安心して働ける環境です。非正規雇用から正社員へのキャリアアップも応援します。※正社員登用ほぼ100% ■将来のキャリアパス: 病院の業務の中で、患者の治療以外を支えるのが「事務職」です。今回募集している「総務課」も事務職の一つです。その他にも、医療事務を担当する「医事課」、病院の広報を担当する「地域医療連携室」、医師のサポートを行う「医局秘書」などの部署があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院 住所:東京都葛飾区堀切3丁目26番5号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,900円~209,500円 <月給> 193,900円~209,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢などを十分に考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)3.7ヶ月分 ※令和5年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スガ試験機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都新宿区新宿5-4-14
    • 設立 1920年
    • 従業員数 217名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【新宿】総務・施設管理 ◇自社ビル/環境試験機のグローバルニッチトップ企業/残業基本なし
      ☆メイドインジャパンの『Only SUGA』製品を展開するグローバル企業/ウェザリング技術が強み/国内外大手企業との取引多数 ☆自社ビルのファシリティ管理を中心に、総務業務をお任せ! ■業務内容 以下の総務業務の中から、メイン業務をお任せいたします。 ご経験の浅い業務を担当いただくこともありますので、自ら学んでいただきながら、業務の幅を広げていただく予定です。 <業務詳細> ・ファシリティ業務:施設管理(実業務は管理会社へ委託)、電話設備管理(回線契約含む) ・規程管理:社内規程の制定、改廃 ・BCP対策:災害時対策、消防訓練計画・実施 ・損害保険業務:自動車任意保険、動産総合保険、PL保険、運送保険、企業財産包括保険等(請求・更改・途中付保等手続) ・各種助成金や補助金等の手続 ・リース業務:物品、車両リース手続(新規・更新・終了) ・廃棄物管理 ・求人業務・一部人材採用業務 ■入社後の流れ ・施設管理業務を担当していただきます。年間の管理スケジュールを基に、管理会社様や委託業者様と管理日程の調整をしていただきます。 ・実施後は、作業報告書を基に、修理・修繕の対応を計画し、見積取得~実施後の社内報告までを行います。 ・施設管理業務と並行して、前述の業務をご担当していただきます。 ■当社について ・創業から100年を超えた現在でも、業界を牽引するリーディングカンパニー。国内外大手企業と多数取引があり、自己資本比率は90%を越す安定企業です! ・当社製品は、耐久性や劣化状態を評価する試験機(促進耐候性試験機、腐食促進試験機)であり、国の公的研究機関や教育機関でも数多く利用されています。 ・自然環境下での太陽光、雨、熱や大気汚染などを人工的に再現し、材料や製品の劣化を促進させることで、長期的な耐久性評価が可能です。 ■組織構成:スタッフ6名在籍(内、パート2名・嘱託1名) ■働き方 ・残業:通常時は基本的に発生しませんが、入社直後は業務キャッチアップのため、発生する想定です。 ・土日祝出社あり:ファシリティ業務を行う都合、月3~4日程度は発生する想定です。代休取得ももちろん可能ですので、ご自身で調整しながら働くことができます。 ※現状リモートワークは行っておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿5-4-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】総務・施設管理(マネジャー候補) ◇自社ビル/環境試験機のグローバルニッチトップ企業
      ☆メイドインジャパンの『Only SUGA』製品を展開するグローバル企業/ウェザリング技術が強み/国内外大手企業との取引多数 ☆自社ビルのファシリティ管理を中心に、総務業務をお任せ! ■業務内容 総務課のマネジャー候補として、業務をお任せいたします。 ご経験の浅い業務を担当いただくこともありますので、自ら学んでいただきながら、業務の幅を広げていただく予定です。 <業務詳細> ・ファシリティ業務:施設管理(実業務は管理会社へ委託)、電話設備管理(回線契約含む) ・規程管理:社内規程の制定、改廃 ・BCP対策:災害時対策、消防訓練計画・実施 ・損害保険業務:自動車任意保険、動産総合保険、PL保険、運送保険、企業財産包括保険等(請求・更改・途中付保等手続) ・各種助成金や補助金等の手続 ・リース業務:物品、車両リース手続(新規・更新・終了) ・廃棄物管理 ・求人業務・一部人材採用業務 ・チームマネジメント ■入社後の流れ ・施設管理業務を担当していただきます。年間の管理スケジュールを基に、管理会社様や委託業者様と管理日程の調整をしていただきます。 ・実施後は、作業報告書を基に、修理・修繕の対応を計画し、見積取得~実施後の社内報告までを行います。 ・施設管理業務と並行して、前述の業務をご担当していただきます。 ・当社ビルは2017年に建替完了し、現在も改善を重ね、社員が過ごしやすい環境を整えております! ■当社について ・創業から100年を超えた現在でも、業界を牽引するリーディングカンパニー。国内外大手企業と多数取引があり、自己資本比率は90%を越す安定企業です! ・当社製品は、自然環境下での太陽光、雨、熱や大気汚染などを人工的に再現し耐久性や劣化状態を評価する試験機であり、国の公的研究機関や教育機関でも数多く利用されています。 ■組織構成:スタッフ6名在籍(内、パート2名・嘱託1名) ■働き方 ・残業:通常時は基本的に発生しませんが、入社直後は業務キャッチアップのため、発生する想定です。 ・土日祝出社あり:ファシリティ業務を行う都合、月3~4日程度は発生する想定です。代休取得ももちろん可能ですので、ご自身で調整しながら働くことができます。 ※現状リモートワークは行っておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿5-4-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~470,000円 <月給> 340,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キャリタス

    人材紹介・職業紹介
    東京都文京区後楽2-5-1飯田橋ファーストビル9F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 603名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【博多駅/未経験可】営業事務◆時短勤務可◆「キャリタス就活」運営企業◆転勤なし◆年休123日
      【子育て中の方活躍実績あり/業界最大級の掲載数を誇る、新卒向け就職メディアのトップクラスブランド「キャリタス就活」を運営/事務経験不問◎営業からバックオフィス業務へジョブチェンジしたい方など歓迎】 ■業務概要: 営業事務全般をお任せします。 新卒採用支援サービスを通じて、クライアント企業の成長を支えることが当社営業のミッションです。 ■業務詳細: 「自社メディア媒体を活用したクライアントの採用活動支援」を行う営業を『営業事務』として幅広くサポートいただきます。 具体的には、以下を含む幅広い業務に従事いただきます。 ・合同説明会の準備(会場予約/出展企業との折衝/見積/備品手配等) ・営業支援(エクセル等で必要なデータを抽出、整理いただき資料の作成補助を行っていただきます) ・クライアントとの電話対応(一部) ※自社ブランド:キャリタス就活/キャリタス就活フォーラム等 ■契約期間について: 初回は半年間の有期雇用とし、パフォーマンス評価を半年間実施して更新検討を行います。最大で12ヶ月までを契約期間とします。 ※優秀なパフォーマンスを発揮される方については12ヶ月以降の契約更新をご相談する可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西部支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-10-4 第二博多偕成ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 252万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テレビ東京

    放送・新聞・出版
    東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー
    • 設立 1964年
    • 従業員数 790名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 人事スタッフ(社会保険・労務)/月給27万円/テレ東本社勤務
      • NEW
      多くのビジネスパーソンから長きに渡って愛され続ける「ワールドビジネスサテライト」などのニュース番組や、コアなファンから熱い支持を受ける「孤独のグルメ」と言ったドラマ番組。 また、人気を集める「モヤモヤさまぁ~ず」などといったバラエティー番組や、さまざまなアニメや「しなぷしゅ」などのお子さま向け番組などなど…一味違った独自の番組づくりで愛される“テレビ東京”! そんな独自の番組制作を陰で支える、人事・労務の事務サポートのお仕事を大募集します。 【具体的な業務内容】 ■社会保険・労働保険関連業務 ■アルバイト雇用の管理業務 ■通勤手当精算・管理業務 ■給与計算業務 ■その他人事・労務管理業務全般 労務管理業務を幅広くご担当いただきます。 ★入社後すぐは… 既に業務を担当している先輩社員のサポートとして、業務を少しずつ覚えていってください。急に業務を丸投げするなんてことはありませんので、ご安心ください。
      テレビ東京本社(東京都港区六本木)の勤務となります。 ※転勤はありません。 ※受動喫煙対策あり
      月給27万円以上+時間外手当+各種手当

    NECフィールディング株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル
    • 設立 1957年
    • 従業員数 4,603名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全96件
    • 【週2~3在宅勤務可能/芝浦】法務グループ 主任/取引法務(契約・紛争対応等)◆年休126日
      【NECグループ/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度実績)/在宅勤務可/フレックス可/退職金制度有】 ■募集背景: 当社は、NECグループにおいて、サポートサービス領域を担い、ICTシステムのコンサルティング、設計、構築、保守、運用サービスを手掛けています。 今後の当社事業の成長戦略を支える法務体制を強化するため、法務担当を募集いたします。法的リスクを回避するだけでなく、サービス価値の向上につながる法務戦略の立案や実行を担っていただくことを想定しています。 ■業務内容: 法務担当として以下の業務を担当いただきます。 ・取引法務(事業部門の取引に関する契約・法律相談、紛争対応、契約交渉、新規事業の立ち上げ支援等の法務サポートの提供) ・機関法務(取締役会・株主総会の運営実務全般、商業登記等) ・社規管理、印章管理 ・社内向け教育・啓発等 現在法務グループは6名で構成されており、協力し合いながら業務を遂行しております。 ■やりがい・働きがい: 契約、訴訟・紛争等のサポートに加え、取締役会運営等の機関法務など、幅広く企業法務に携わることができます。 ■働き方: 案件の内容・状況に応じて、管理職レベルのアドバイス・サポートを受けながら業務を遂行していただきます。 職場内で調整の上、週2~3日程度の在宅勤務が可能です。 ■キャリアパス: 入社当初は、契約相談、紛争案件対応を中心に担当いただきます。 メンバーの教育はOJTが中心ですが、外部研修への参加も積極的に行っています。将来的には、企業法務のスペシャリストとして、経営上の重要な判断への関与も期待できます。 ■当社について: NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。お客さま満足を事業の根幹とし、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦四丁目9番25号 芝浦スクエアビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※主任を想定 ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※直近の支給実績5.53ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レオパレス21

    不動産仲介
    東京都中野区本町2-54-11
    • 設立 1973年
    • 従業員数 3,909名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全104件
    • 【中野】法務相談から品質管理まで!賃貸住宅の専門家募集※年休123日/ワークライフバランス推進
      • NEW
      ~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/二級建築士・2級建築施工管理技士歓迎/土日祝休み/残業10時間程度/年間転勤無し/年間休日123日~ 当社賃貸住宅商品の施工品質管理徹底のため、以下業務をお任せします。 ■業務内容: ・設計・建築に関する法務相談対応 建築基準法、建設業法等の設計・建築に関するリーガルチェック ・設計・施工プロセスの第三者的な立場での確認業務 設計・工事における手順の逸脱や、保管記録の確認、検証、報告書の作成などその他付随する業務全般 ・建築物に関する不具合対応業務 建築物で発生する不具合検証と再発防止策の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、30代前半のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■労働環境: ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■当社の強み: ・WEB契約の推進やスマートロックの導入など、サービス向上の取り組みとして「不動産テック」を推進しています。 ・賃貸住宅は、単身世帯向けであることや、法人利用が約60%を占めており、客層の質が良いことも特徴です。 ・全国に広がるネットワーク:レオパレス21は47都道府県に約155店舗のネットワークを築いています。遠隔地の物件探しでも情報提供が可能です。 ・グループ内ネットワークにより社宅業務代行サービスの提供も可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-54-11 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 509万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~447,000円 <月給> 325,000円~447,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中野】経理(決算・税務申告等)※簿記2級保持者歓迎◆国が”ホワイト企業”認定する上場大手/WLB◎
      • NEW
      ~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」での採用/土日祝休み/年間休日123日/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・ベースアップ実施~ \\こんな方にオススメ求人です// ◆組織の変革期に関わってチャレンジしたい方 ◆専門的な視点からメンバーや関係部署とコミュニケーションが円滑に取れる方 当社の財務経理担当者として、下記業務に従事いただきます。 ■業務内容: ・決算・申告業務 ・税務相談対応業務 ・監査法人対応業務 ・顧問税理士との連携 ・グループ会社との連携 ※そのほか経験やご希望に応じ上記以外の財務経理業務をご担当いただく可能性がございます。 ■働き方: 年休123日(+計画年休5日)、残業は平均20hで休日は土日祝休みです。 スケジュール調整次第で、ワークライフバランスを保って働くことが可能です。 産休育休実績も多数あり、プラチナくるみんマークを取得しています。(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です) ■キャリアパス: 年2回の人事評価により、早期キャリアUPが可能です。30代で課長クラスに昇進した方もいます。また希望や適性に応じてキャリアの幅を広げられることも魅力です。風通しが良く、相談し易い環境です。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に9年連続で認定 ◎ハタラクエール2025(福利厚生表彰・認証制度)にて、「福利厚生推進法人」に3年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ◎入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談可能な定着支援ツールを導入し、中途入社者の3年間の定着率は業界トップの94.1% ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2025年3月期):19.3h ・離職率(2025年3月期):7.9% ・年次有給取得率(2025年3月期):82.0% ※2025年5月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で166位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-54-11 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 509万円~794万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~451,000円 <月給> 282,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コスモスイニシア

    ディベロッパー
    東京都港区芝5-34-6新田町ビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【田町/未経験歓迎】営業事務※土日祝休/残業ほぼなし/自由で裁量の大きい社風/大手総合ディベロッパー
      • NEW
      ~未経験歓迎!/リクルートから派生の大手総合ディベロッパー/裁量のある社風/豊富なキャリアパス/フルフレックス・月残業10h未満・土日祝休み・年休123日・在/産休育休の取得率100%~ ■業務内容: 当社のソリューション事業部投資用不動産推進部において、営業事務をご担当いただきます。未経験の方でも収益不動産、賃貸管理業務の知識を身につけることが出来る環境です! ■業務詳細: ・契約書、請求書、報告書等の作成・整理 ・ 不動産システムへのデータ入力 ・退去後の現況確認 ・ 入出金作業 ・会議室や設備の予約・管理 ■組織構成: 課長1名(女性)/メンバー7名(男性2名、女性6名)が所属しております。20代~30代の方が多い環境です。 ■就業環境: ・月の残業はほとんどございません。(~5時間未満となります) ・原則出社をお願いしておりますが、リモートワークも状況に応じて適宜相談可能です。 ・フルフレックスのため、プライベートとの両立が可能です◎ ・土日祝休み/年休123日です。 ・産休育休の取得率100%!産休・育児休暇取得者も多く、復帰後の働き方も相談可能です。 ■福利厚生: ・選択型教育支援制度(CUP):業務に関する取得や研修参加費用の8割を会社が負担する制度 ・STEP休暇制度:3年ごとにMAX4週間の連続休暇を付与する制度(通常の有給休暇と併存) ・Next GOOD休暇:定休2日+有給3日の5日連続の休暇取得で3万円支給 ■企業魅力: 成長に伴って社員が望むステージやレベルが上がっていく中で、そのレベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行う環境です。ライフワークバランスを維持しながら、しっかりキャリアを積んでいきたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。社員に裁量を持たせる社風×企業規模が大きいことも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-34-6 新田町ビル 勤務地最寄駅:各線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~240,000円 <月給> 221,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【田町/未経験歓迎】一般事務※土日祝休/残業ほぼなし/自由で裁量の大きい社風/大手総合ディベロッパー
      ~リクルートから派生の大手総合ディベロッパー/裁量のある社風/豊富なキャリアパス/フルフレックス・月残業5h程度・土日祝休み・年休123日・在宅勤務相談可/産休育休の取得率100%~ ■業務内容: 建築部にて、一般事務業務を担当いただきます。研修制度も充実しているため、未経験からしっかり活躍いただける環境です。 ■業務詳細: ・契約書、請求書、報告書などの作成・整理 ・社内文書や議事録の作成 ・取引先や社内からの電話、メールの対応 ・会議室や設備の予約・管理 ・紙・電子資料の整理・保管  等 ■組織構成: 建築部には約30名(男女比4:1)所属しており、年齢層は20代半ば~50代前後まで、様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 ■就業環境: ・月の残業はほとんどございません。 ・原則出社をお願いしておりますが適宜リモートワークの相談可能です。フルフレックスのため、プライベートとの両立が可能です◎ ・土日祝休み/年休123日です。 ・産休育休の取得率100%!産休・育児休暇取得者も多く、復帰後の働き方も相談可能です。 ■福利厚生: ・選択型教育支援制度(CUP):業務に関する取得や研修参加費用の8割を会社が負担する制度 ・STEP休暇制度:3年ごとにMAX4週間の連続休暇を付与する制度(通常の有給休暇と併存) ・Next GOOD休暇:定休2日+有給3日の5日連続の休暇取得で3万円支給 ■企業魅力: 成長に伴って社員が望むステージやレベルが上がっていく中で、そのレベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行う環境です。ライフワークバランスを維持しながら、しっかりキャリアを積んでいきたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。社員に裁量を持たせる社風×企業規模が大きいことも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-34-6 新田町ビル 勤務地最寄駅:各線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円 <月給> 211,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビー・エム・エル

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-3BMLビル
    • 設立 1955年
    • 従業員数 4,290名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】電子カルテシステムのカスタマーサポート ※医療事務経験歓迎/中途社員多数/年休120日以上
      ■業務内容: 弊社の電子カルテシステムに関する、電話でのサポートをお任せします。 すでに当社の電子カルテを導入されている医療機関からの問い合わせ対応が中心です。 「この機能の使い方を教えてほしい」「入力したい文字が探せない」といったご連絡に対して、わかりやすく丁寧な回答を行なってください。 その場で返答できない内容については担当営業の方へ繋ぐ業務となります。先輩社員も常にサポートしていきますので、ご入社後も安心です。 入社後は研修(1~2か月)を実施する予定ですので、パソコンの使い方に詳しくない方も安心してスタートできます。 ■組織構成: 現在25名程メンバーで構成されております。中途入社の方が多く、前職は医療事務やコールセンターで勤務されていた方がほとんどとなります。 ■働き方: 残業時間は1日1時間あるかどうかになります。(月15~20時間程度) シフト制になりますが、前月に希望を提出いただいて基本的には希望に沿って組んでいく形となります。 ※多少希望時間からの調整は発生します。 ■キャリアパス: 中途入社から入られた方でも2~3年程でリーダークラスを目指すことができ、よりキャリアアップを目指す方はおよそ5~6年目くらいから管理職クラスへの昇格にチャレンジすることも可能です。 ■採用コースについて: 弊社には下記の採用コースをご用意しております。 こちらは面接の際に希望を伺い、選択することが可能となっております。 ※採用コースによって月給等の待遇に差が発生します。 ・ローカルコース:転居を伴う転勤なし ・エリアコース:周辺の都道府県へ転勤可能な方 ・ナショナルコース:全国転勤可能な方   ∟転勤エリア:東京、札幌、福岡 ※希望を考慮の上、決定します。U・Iターン歓迎。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-3 勤務地最寄駅:JR山手線/代々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~502万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮した上で最終決定いたします。 ・賞与:年2回(6・12月 ※昨年度支給実績4ヶ月分/年) ・昇給:1月  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オリックス・レンテック株式会社

    リース
    東京都品川区北品川5-5-15大崎ブライトコア
    • 設立 1976年
    • 従業員数 1,005名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全26件
    • 【大崎本社】営業事務◆福利厚生◎/7H勤務/在宅週1回可能/中途入社者多数活躍/業界トップ級シェア
      【所定労働7H/育児休暇取得率・復帰率100%/中途入社者比率約70%/安定した就業環境】 ■業務内容: 営業事務として外出の多い営業担当者を支える社内サポート全般に携わっていただきます。 具体的には、(1)レンタル機器選定・見積対応・商品手配 (2)レンタルの解約・延長・満了の手続き、請求案内・入金管理業務 (3)レンタル物件の注文書発行・納期管理・検収処理・支払処理 等といった、所属部門における営業サポート業務をお任せします((1)(2)(3)いずれかとなります)。日々、お客様と電話やメールでコミュニケーションを取りながらの業務となります。 ■キャリアパス: 社員全員がのびのびと長く活躍できるよう、フレックス制、産休・育休制度、自分磨き制度など福利厚生を充実させていることが当社の魅力の一つになります。また、研修・教育制度や人事制度も充実しており、女性のリーダーやマネージャーも活躍中です。 ■女性活躍の職場: 当社の男女比は55:45とほぼ半々で、女性の職責者も多く女性活躍が目立ちます。その背景として制度面の充実があり、産休後の復職やその後の時短勤務、女性向けの研修など、会社全体で女性活躍を推し進めているためです。離職率も低く、長期就業している社員が多いことから働きやすい職場であるといえます。 ■当社の強み:商材は測定器を始め、OA機器、NW製品、ロボットや3Dプリンターなど多岐にわたり、当社はICTレンタル、電子計測器レンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。 同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップが圧倒的に多く、新商材への投資も非常に積極的で幅広い顧客の要望に応える事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 411万円~454万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~264,000円 <月給> 239,000円~264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記に加え残業手当支給(平均15h / 月 程度) ■年齢・経験・能力等考慮の上、当社規定により優遇します ■昇給/年1回、賞与/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【町田・相模原】事務◆受発注処理や請求書管理等の業務をお任せ/女性の働きやすさ◎/転勤なし
      【福利厚生充実/業界No.1のシェア/安定した働き方/育休産休復帰実績多数/オリックスグループ】 ■業務概要 現場作業で忙しい技術員を支える社内サポート全般に携わっていただきます。運送業者の手配や営業部門との各種調整など他部門との連携が多いポジションです。 また、営業部門の受注内容を技術部門や物流部門へ繋ぐ橋渡しの役割も担います。 ■業務詳細 ・PCや計測機器などの受注発注業務 ・機材の検査状況の確認 ・運送や納品対応 ・検査証明書や請求書対応 など ■魅力 一般事務職で転居を伴う転勤がなく、育休産休復帰実績も多数。長く働き続けられる環境です。しっかりと評価に応じて年収アップも可能。 ■キャリアパス 社員全員がのびのびと長く活躍できるよう、フレックス制、産休・育休制度、自分磨き制度など福利厚生を充実させていることが当社の魅力の一つになります。また、研修・教育制度や人事制度も充実しており、女性のリーダーやマネージャーも活躍中です。 ■組織体制 配属予定先では約10名程度のメンバーが在籍しており、ほとんどが中途で入社しております。 また同社全体の男女比は55:45とほぼ半々で、女性マネジメントも在籍しており男女関係なく活躍できる環境が整っております。離職率も低く、長期就業している社員が多いことから働きやすい職場であるといえます。 ■同社の魅力 圧倒的な働きやすさ、福利厚生を兼ね備えているオリックスグループ内でも離職率が最少の企業です。下記は一例です。 ・1日あたりの終業時間が7時間 ・在宅勤務可能 ・年1回5連休取得で奨励金支給 ・年間6万円分福利厚生ポイント付与 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 相模原技術センター 住所:相模原市中央区田名字赤坂3700-1 GLP ALFALINK相模原1 東棟3階 勤務地最寄駅:JR横浜線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★東京技術センター 住所:東京都町田市金森3-25-3 勤務地最寄駅:JR横浜線/成瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 428万円~512万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~308,000円 <月給> 249,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記に加え残業手当、対象者には各種手当支給 ■年齢・経験・能力等考慮の上、当社規定により優遇します ■昇給/年1回、賞与/年2回 ■対象者に住宅手当の支給有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東急コミュニティー

    不動産管理
    東京都世田谷区用賀4-10-1世田谷ビジネススクエアタワー
    • 設立 1970年
    • 従業員数 10,276名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全67件
    • 【用賀】マンション共用部の火災保険事務(契約・更新等)◆残業20h程/フレックス/土日祝休み/東急G
      ~営業は無し◎保険の資格や経験を活かせる!営業からキャリアチェンジも歓迎/総合不動産管理業界トップクラス・東急G/総合職でキャリアパス多彩~ ■業務内容: 当社が管理しているマンション共用部の火災保険に関する事務業務全般をお任せします。 ※お客様への保険内容の説明は営業担当が行います。 ※契約管理チームと事故対応チームがあり、適性を判断して配属先を決定いたします。 <具体的には…> ・マンション共用部における保険代理店業務 ・契約および更改業務 ・見積り書や契約書作成などの各種書類関係の対応 ・営業からの保険の相談に対するアドバイス・提案など問い合わせ対応 ・事故受付対応 ・保険金請求手続き業務 <キャリアパス> 総合職採用となるのでスキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスも魅力です。 管理職も目指していただけます。 ※企画管理系ポジションや、マンション管理、賃貸管理など、幅広いポジションへ挑戦可能です。 <当社の実績> ・本当に頼られる管理会社 第1位(東洋経済社) ・マンション管理大手94社 第1位(ダイヤモンド社) <当社の特徴> ◇充実の福利厚生・安心して長く働ける環境 育休産休(男性取得率も約90%)や、保育所利用金の補助制度あり!グループ優待や、出産・入学祝い金など、福利厚生も充実しています。 子育て支援企業として「くるみん」認定、女性活躍推進企業として最高位の「えるぼし」を取得、福利厚生推進企業として「ハタラクエール2024」の表彰を受けております。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 マンション管理・公営住宅管理(PPP)・ビルマネジメント・ライフサポート事業など不動産管理でも幅広い事業を手掛けており、安定した事業基盤のなかで長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー 勤務地最寄駅:東急田園都市線/用賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は残業代を含んでいない金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/会社業績、評価等により変動)※初年度支給分は入社前控除あり 450万円/入社時/28歳 月給23万4000円+時間外手当・賞与 610万円/5年目/34歳 月給31万1500円+時間外手当・賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【用賀】経理  ※在宅可/残業20h程/男性育休取得90%/東急G/総合職で多彩なキャリアパス
      • 締切間近
      ~東急不動産ホールディングの安定基盤/「健康経営法人2024 大規模法人部門」認定企業/土日祝休み/男性の育休取得実績多数~ ■業務内容 ご経験に応じて、下記業務を割り振る予定です。 ・財務諸表や会社業績に関る統計資料の作成 └会社の財務状況を正確に把握するために、月次および四半期の帳簿・資料等の作成。 ・全社決算・連結決算の統括管理及び決算の実施 └予算と実績の比較等を通じて企業の収支を把握し、適切な決算管理を行う。 ・債権、債務の管理 └企業の資産・負債等の適切な記録・評価・管理を行う。 ・税務対応 └法令に基づいた税務申告書類の作成・申告・納付。 ・全社資金の統括管理 └現金出納の管理や銀行取引の記録を行い、銀行との調整も含め、企業の資金繰り実施。 ・会計システムの運用・改善 └会計ソフトウェアやシステムの適切な運用、効率的な業務プロセスの構築と改善。 ・その他、経理一般業務 ■働き方 ・在宅:週2回、月6回まで可能 ・残業:平均20h程 ・フレックスあり ■キャリアパス 総合職採用となるのでスキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスも魅力です。管理職も目指していただけます。 ※企画管理系ポジションや、マンション管理、賃貸管理など、幅広いポジションへ挑戦可能です。 ■当社の実績 本当に頼られる管理会社 第1位(東洋経済社)/マンション管理大手94社 第1位(ダイヤモンド社) ■当社の特徴 ◇充実の福利厚生・安心して長く働ける環境 育休産休(男性取得率も約90%)や、保育所利用金の補助制度あり!グループ優待や、出産・入学祝い金など、福利厚生も充実しています。 子育て支援企業として「くるみん」認定、女性活躍推進企業として最高位の「えるぼし」を取得、福利厚生推進企業として「ハタラクエール2024」の表彰を受けております。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー マンション管理・公営住宅管理(PPP)・ビルマネジメント・ライフサポート事業など不動産管理でも幅広い事業を手掛けており、安定した事業基盤のなかで長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー 勤務地最寄駅:東急田園都市線/用賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 <月給> 225,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前給・経験・スキル・年齢等を考慮し決定 ※昇給年1回、賞与年2回 ※別途時間外手当 ※交通費全額支給他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タクボエンジニアリング株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都品川区戸越5-15-17
    • 設立 1975年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京/戸越】経理部門の責任者候補◆世界シェア20%の塗装ロボット企業/業界未経験歓迎
      • NEW
      【品川区×経理/国内外から選ばれる「Rの技術」を活かした塗装ロボットを製造】 ■業務概要: 経理部門の責任者候補として、経理業務全般の実務とマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・月次点検、決算処理、整理仕訳、引当金、課税、科目精査、法定調書、建設業更新手続き ・法人税別表、消費税、所得税理解 ・銀行折衝、融資、経営資料提出 ・国税局、税務署税法、調査、資料作成提出対応 ・資金繰表他経営資料作成 ・事業承継、自社株式評価、?&A、ビジネスマッチング相談対応、 ・上場株式、投資信託、外国為替等 資産運用 ・部下の指導、相談 ■魅力: 経理内外での広い範囲でスキルアップができるポジションです。 ■「Rの技術」とは: 当社が長年、回転塗装を追求し続けてきた技術の総称です。 少ない塗料で高い生産性と高品質を両立させるこの「Rの技術」を活かした塗装ロボットシステムは国内外の多くの企業から選ばれています。 ■当社の強み: 産業塗装機械に特化しているため、他社にはできない細かな顧客要望に提案~納品まで一気通貫対応し、高いリピート率/顧客満足度と収益と安定性を長年保ち続けています。 ■当社について: ◎世界展開: 世界的企業(中国、インド、タイ、メキシコ他)を顧客に持つ。輸出比率が50%超。今後はEUも視野。 ◎収益性: 高付加価値・高効率により、システム単価が高く、収益性が非常に高い。 ◎安定性: リピート率(60%)が高く、15年~30年以上使用されているお客様もいる。高い技術力、経験豊富な技術者、技術伝承により、自社でメンテナンスが行える強みを持つ。 ◎取扱製品:ロボット塗装システム「SOFTBOY PRO」「SWAN」、排熱回収型熱風乾燥機「DRY TEC」、塗装用ブース「OILBOOTH」/自動車部品(ドアミラー他)、携帯電話(Mg/樹脂)、ノートPC、モバイル機器、等、多岐にわたる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区戸越5-15-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※管理監督者採用のため残業手当支給なし ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※初年度は支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LSIメディエンス

    医薬品メーカー業界
    東京都板橋区志村3-30-1
    • 設立 2007年
    • 従業員数 2,800名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全14件
    • 調達ソーシングバイヤー<臨床検査を主軸にヘルスケアサービスを展開>※フルフレックス◎/残業10h以内
      ~ヘルスケア領域における国内トップ級シェアのPHC(旧パナソニックヘルスケア)HDグループ/最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献する事業展開/リモート相談可・フルフレックス・年休121日・家族住宅手当など福利厚生充実~ ■業務概要: 調達ソーシングバイヤーとして、検査試薬、検査機器、消耗品などの直接材から、業務委託、物流、システム、賃料などの間接材まで幅広く担当していただきます。サプライヤーとの価格交渉や条件交渉、社内ステークホルダーとの調整、支出データの分析、市況データの収集分析などを通じて、支出の適正化に向けた戦略を構築することが求められます。 ■職務詳細: ・検査試薬、検査機器、消耗品などの直接材の調達 ・業務委託、物流、システム、賃料などの間接材の調達 ・サプライヤーとの価格交渉および条件交渉 ・社内ステークホルダーとの調整 ・支出データの分析および市況データの収集分析 ■組織体制: 調達部戦略調達グループは、調達部の一部門として直接材・間接材の適正購買に関する業務を担当しています。配属先の調達部は全26名で構成されており、社員21名、派遣社員5名が協力し合いながら業務を進めています。専門知識を持つメンバーが多く、互いにサポートし合う風土が根付いています。 ■当社について: 当社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献しています。 また、フレックスタイム制や充実した福利厚生制度を整えており、社員一人ひとりが働きやすい環境を提供しています。人々の健康を支える重要な役割を担いながら、自己成長を遂げたい方に最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都板橋区志村三丁目30番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 条件面はご経験スキル等から総合的に検討させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アシスト

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区九段北4-2-1市ヶ谷スクエアビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 1,226名
    • 平均年齢 38.6歳
    求人情報 全31件
    • 【受発注業務の業務改革】◇BPR◇平均勤続年数13.2年◇離職率平均2%◇リモート可
      ~受発注業務プロセスの抜本的な改革の提案・実行ができる~ ●アシストの受発注業務の他、業務改善のための提案・実行をお任せ ●離職率平均2%×平均勤続年数13.2年×賞与年3回で長期就業が可能な環境 ●転職経験者に聞く「入社して良かった」トップ30社にランクイン! ■業務内容: 営業に係わる受発注業務、業務改善の改革・実行をお任せします。 ■具体的な業務内容: 以下の業務を担っていただきたいと考えております。 ・受発注システム(SAP)による受注業務(受注処理/仕入先への発注/納期の調整) ・請求書作成 ・保守更新手続き(お知らせ送付/更新確認) ・営業支援システム(Salesforce)による顧客情報管理 また、既存の業務に加えて業務改善、業務改革を自ら提案し、率先して行っていただくことを想定しております。 ■業務で使用するチャットツール・システム Salesforce、SAP、GoogleWorkspace ■キャリアモデル <入社1年目> OJTやチームメンバーのフォローのもと、会社や業務に関する理解を深め、チームメンバーとして受発注関連業務・購買業務に従事。 <入社3年後> 通常業務に加え、既存の業務フローの問題を発見から見直しなど、業務改善案を自ら提案し、周囲のメンバーを巻き込みながら実現。 <入社5年後> 既存の業務フローにとらわれず、BPRなどの抜本的な業務改革案を提案し、周りを巻き込みながら実現。 ■入社後に得られるスキル、経験: 基幹システムの刷新に伴う全社レベルでの業務改革の経験・実践 グローバルスタンダードな基幹システム(SAP)の実務経験 顧客を起点とした業務推進や経験 仕入先など社外のキーパーソンとの調整・交渉力 ■働く環境: 経験豊富な40代のメンバーが中心の落ち着いた雰囲気のチームです 出社とテレワークを組み合わせた、自由度の高い働き方が可能です(出社は月10日程度) リモート環境でもチャットでのコミュニケーションでスムーズに連携いただけます。 チームで協力する体制と、個人の裁量を両立できる環境で、ご自身のペースで集中して仕事に取り組むこともでき、メリハリのある働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエアビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 680万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~335,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 265,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■その他固定手当…地域手当 ■給与改定: 年1回(5月、期待役割と年間評価を勘案し決定) ■賞与:年3回(2月、6月、10月)※過去実績:直近5年 平均15.9ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松田産業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル6F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 1,605名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全42件
    • 【新宿本社】経理(決算業務メイン/将来は子会社決算や連結決算なども挑戦可)◇東証プライム上場
      【海外子会社を14社展開/売上高3500億円突破◎貴金属事業と食品事業を展開する老舗商社/7割支給の住宅補助など福利厚生充実/スキルアップが叶う環境】 ■職務内容: 本社経理部にて、ご経験やスキルに応じて、下記業務を役割分担しながらお任せします。親会社及び子会社経理並びに海外子会社の決算確認、連結決算まで幅広くお任せする予定です。 <具体的な業務内容> ・月次・四半期・年次決算(連結・単体) ・財務諸表の作成 ・勘定内訳照会書の作成 ・有価証券報告書の作成 ・外部監査対応 ・税務申告書の作成、税務調査対応 ・予算統制、分析・報告 ・子会社管理 等 ※当社は、海外子会社14社、海外支店1社、国内子会社8社、関連会社1社ございます。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTを通じて、業務に慣れていただきます。 業務の順番としてはご担当されたご経験を考慮し、月次・四半期・年度決算を順番に一連の流れをお任せすることを想定しています。 ■スキルアップ体制・キャリアパス: ・階層別、職種別に年数回行われる研修に加えて、MBAの通信教育等の教育体制が用意されています。 ・将来的にはチームの新人育成やマネジメント業務もお任せしたいと思います。 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■組織構成: 経理部 制度会計課 └15名在籍 ※20~30代が多く、男女比も半々となり、バランスが取れ、コミュニケーションしやすい雰囲気です。 ※今後はチーム内でそれぞれの強みを活かし、専門特化した領域を強化していく方針です。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 アジア中心にグローバルなサプライチェーンを構築。貴金属関連事業はアジアに7拠点、食品関連事業もアジアに6拠点あり、アジア・北米・南米・ヨーロッパ・オセアニアなど世界各国から調達しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル6F 勤務地最寄駅:都営線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿本社】財務担当(預金管理・資金計画など)◇事業拡大フェーズ!挑戦できるやりがい◇プライム上場
      【上場企業ならではのスケール感の中で経験活かす/グループ売上高3500億円突破・貴金属と食品事業を展開する老舗企業/7割支給の住宅補助など福利厚生充実】 ■職務内容: 財務担当として、預金管理~資金計画などお任せします。 <具体的な業務内容> ・預金管理  ・支払・入金決済 ・輸出入の外為取引 ・為替管理 ・海外送金、入金  ・LC取引  ・与信審査  ・債権管理  ・投資管理  ・CF管理 ・当社グループの資本・資金政策 ・経営層と事業/営業部門との連携・合意形成等 ■やりがい: 上場企業ならではのスケール感を持つ財務業務に加え、事業拡大フェーズならではの挑戦とやりがいを感じられる環境です。 ■スキルアップ体制・キャリアパス: ・階層別、職種別に年数回行われる研修に加えて、MBAの通信教育等の教育体制が用意されています。 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属部署: 財務部 財務課 └9名在籍(中途入社の社員も在籍) <ミッション> 当社の財務部門では、グローバルに事業を拡大する中で、グループ全体の経営基盤を支える資金管理業務をはじめ、上場企業の責務である企業価値の継続的な向上を推進する役割を担っています。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 アジア中心にグローバルなサプライチェーンを構築。貴金属関連事業はアジアに7拠点、食品関連事業もアジアに6拠点あり、アジア・北米・南米・ヨーロッパ・オセアニアなど世界各国から調達しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル6F 勤務地最寄駅:都営線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホンダファイナンス

    リース
    東京都武蔵野市中町2-4-15
    • 設立 1999年
    • 従業員数 461名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全3件
    • 【三鷹】債権回収◆プライム上場G/本田技研工業100%出資/平均残業月16h/フレックス制度有
      ★働き方◎、プライム上場Gで安定性◎!各種福利厚生も整っており、安心して長期就業が可能です! ★Hondaグループを金融面から支える!お客様が手軽に、安心してHonda製品を購入できる環境をサポートしています! 大手自動車メーカーである本田技研工業の100%出資会社であり、クレジット、融資、リース、保険などを展開し、同グループの金融中核を担っている同社にて、債権回収の業務をお任せいたします。 ■業務内容 以下の業務を徐々にお任せしてまいります。入社後は座学およびOJTもございますので、ご安心ください。 ・債務整理事案(代理人介入案件)への対応 ・担保物(車両)の引揚交渉、引揚・売却手続き ・貸倒償却債権の見極め、社内申請手続き ・各種法手続き(訴訟、執行等)への対応 ・組織における効果効率を目指した業務改善の立案 ・上記に関する弊社システム操作、Excel・ Power Pointを使用した資料作成 ・上記に関連した業務改善活動や派遣スタッフ育成 等 <入社後の動き> 入社後1週間程度、座学にて同社や業務内容に関して学んでいただき、その後OJTにて先輩社員に付いていただきながら、徐々に業務範囲を増やしていくこととなります。 ■組織構成 債権管理部には、管理職1名、主事1名、主任4名、チーフ5名、一般5名の計16名が所属しており、20代から60代の方までは幅広くご活躍されております。 ■同社の特徴 プライム上場企業である本田技研工業株式会社100%出資の金融企業です。Honda製品の販売を金融面から協力にサポートし、顧客がHonda製品をより手軽・安心して購入・利用ができる環境を整えております。 ■採用背景 長期延滞債権が増加している状況下において、高い専門性と高度な対応力を有し、代理人介入債権や死亡債権といったイレギュラー債権の対応や、長期不良債権の回収を行いつつ、債権を適正に見極め、 回収不能債権の貸倒償却処理を行うこととより、特別管理債権残高の圧縮を推進し、良質な債権品質を維持することに寄与できる人材を必要としております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三鷹本店 住所:東京都武蔵野市中町2-4-15 勤務地最寄駅:JR中央/総武線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,200円~305,200円 <月給> 254,200円~305,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(6月・12月)2025年度実績 5.85ヶ月 ※ご経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒット

    設備管理・メンテナンス
    東京都墨田区両国4-19-2都市整美ビル
    • 設立 1975年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【両国】総務 ◆水環境のパイオニア企業/管理部門として幅広い経験がつめる/残業少なめ/年休126日
      【排水槽・貯水槽管理などを行う「水環境」のパイオニア企業/総務(管理部門として幅広い経験がつめる)/残業少なめ/所定労働7時間15分/年休126日/完全週休2日制/長期的に働きやすい環境◎】 ◇所定労働7時間15分、年休126日、残業が少ないなど落ち着いて働ける環境 ◇庶務から役会事務い、ファシリティ管理など幅広く総務経験を積める ◇「水」に関するインフラ事業で安定した業界 ■業務概要 当社の総務部にて下記業務をご担当いただける方を募集します。 ◎業務詳細 ・什器備品購入・修繕などその他庶務 ・オフィス移転対応 ・社内ITインフラ整備 ・社内防災対策 ・株式事務管理 ・取締役会運営 ・プライバシーマークの管理 ・ISMS・ISO運用 など ■組織構成 現在、総務部はスタッフ3名(男女比1:2、平均年齢約45歳)で構成されています。 部として、採用、労務、総務業務を担当しています。 庶務は現メンバーで担当しており、まずはメンバーとして参画いただきますが、将来的にはリーダーに近いポジションで幅広く活躍いただける環境です。 ■キャリアステップ まずは上記総務業務を幅広くご担当いただきます。 その後は部として総務以外にも採用・労務なども担当しているため、管理部門としてより幅広い活躍をしていただくことを期待しています。 ■当ポジションの魅力 ・少数精鋭組織のため、能動的な方にとっては働きやすい組織です。 ・残業がほぼなく、有給も取りやすい環境です。ワークライフバランスをとりながら勤務することが可能です。 ・社会における水インフラに近い部分の事業になるため、業界的にも安定しています。そのため、コツコツと長期的な就業をしたい方に向いている会社です。 ■当社について 当社は、半世紀に及び『水環境』のパイオニアとして、都市環境整備に貢献してきました。具体的には、排水槽・貯水槽管理を中心とした事業を展開し、年間実績3000件超を誇る給排水設備の清掃・保守点検業務を行い、浄化槽清掃においてトップクラスの実績を誇ります。 今後も新しい都市づくりに不可欠な環境整備は『磨かれた技術とシステム化された総合力によってのみ達成できる』と確信して、多様な社会ニーズに応えるべく、私たちは日夜努力を重ね続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区両国4-19-2 都市整美ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,142円~500,000円 <月給> 357,142円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績:2ヶ月(それぞれ1ヶ月) ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イーピーイ

    製紙・パルプメーカー
    東京都荒川区西日暮里2-57-5
    • 設立 1973年
    • 従業員数 283名
    • 平均年齢 48.9歳
    求人情報 全13件
    • 【東京】海外法人の管理及びサポート/英語力を活かせる!◆日本メーカーの海外進出を支えるグローバル企業
      【英語力活かせる/大手企業との取引多数/国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在】 ■担当業務: ・米国、ASEAN、中国など、約30拠点ある海外グループの管理  (現地でたてた事業計画を計画通り遂行できるようサポートしていただきます。主にデータを出したり、数字の管理など事務業務を全般におまかせします。 ・Global Networkの強化とそこでの情報共有の推進 ・日系企業・海外企業の案件の推進を図る窓口でイーピーイグループ内で橋渡を行う ・輸出入業務も学んでいただきます。 ■入社後の流れ: 国内にて一通りの技術を学んで頂きます。研修やOJTによる営業同行等を行い、習得度に応じ営業並びに管理サポート行って頂きます。 ■当社の強み 競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 (1)設計力:強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 (2)グローバル展開:競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(10か国70カ所)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 (3)お客様のニーズに合わせた対応が可能:価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区西日暮里2-57-5 勤務地最寄駅:山手線/西日暮里駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~387,500円 固定残業手当/月:40,000円~62,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制(残業代を含む) ■賞与平均2.5ヶ月を含む ※昼食補助、住宅手当有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・西日暮里】経理 ※転勤なし/残業5h以内/英語活かせる/多数のグローバル拠点を保有/住宅手当
      【将来の幹部候補/包装資材業界国内トップクラス/英語力も活かせる/就業環境◎/年間休日121日/国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在】 ■業務内容: 主に経理業務の主担当としてご担当頂く予定です。 初めは経理業務のサポートをして頂き、主に伝票処理、または先輩方と一緒に月次決算を行って頂きます。慣れてきたら年次決算、海外現地法人の損益管理などにも携わって頂く予定です。 また、管理部門での採用となるため、総務の業務にも携わって頂きます。 ■業務詳細:今後お任せする可能性がある業務は下記になります。 【経理】 ・経理業務のサポート ・単月決算、年次決算(弥生会計) ・各事業所の損益表 ・海外の現地法人12社の損益管理 ※また一部総務業務も発生するため、以下業務もお任せ予定です。 【総務】 IT機器管理補助、ISO業務(審査対応)、その他 ■組織構成: 経理部門は責任者1名、メンバー5名の計6名の組織になっております。非常に明るい方が多く和気あいあいとした非常に働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 本ポジションは今後経理部門の責任者として、20か国の拠点に関わる経理の取りまとめを行っていただく可能性がございます。 ■同社の特徴: 包装設計技術を駆使し、お客様の商品を保護するのに最適な梱包資材を供給いたします。お客様のご要望を最大限に実現し、包装仕様を小型化・軽量化することにより輸送効率向上によるコスト削減と、環境保全に貢献します。更に世界中の各拠点と連携し、ワールドワイドな生産や地域に特化したご要望も承っています。 ■強み: 同社は競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 ・設計力…強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 ・グローバル展開…競合に先駆け、市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(国内9箇所、海外13箇所)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」として高い評価をいただいています。 ・お客様のニーズに合わせた対応が可能…価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都荒川区西日暮里2-57-5 勤務地最寄駅:山手線/西日暮里駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~346,000円 固定残業手当/月:39,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制(残業代を含む) ■時間外手当は、時間外労働時間の有無に関わらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 ■賞与平均2.5ヶ月を含む ※昼食補助、住宅手当有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本エアーテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都台東区入谷一丁目14番9号
    • 設立 1973年
    • 従業員数 468名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全3件
    • 一般事務/年休124日/土日祝休/残業少/賞与4.8カ月分
      • NEW
      バックオフィス業務全般のサポートをお任せします。社内全体と関わる機会が多く、申請書類の取りまとめや対応窓口としての役割も担う、やりがいのあるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■電話やメール対応、来客応対などの一般事務 ■郵便物の仕分け、営業所や工場向けの社内便の発送業務 ■社内各種申請の一次窓口業務 ■勤怠管理の補助 ■社会保険関連の書類作成や手続き対応 ■健康診断のスケジュール調整 ■請求書の振込依頼、伝票処理 ■入退社手続き いずれもOJTの体制が整っており、社内独自のルールについても少しずつ覚えていける環境です。 \\POINT!// 【チームワークを大切にする穏やかな職場】 所属する総務部は、穏やかな雰囲気の中で助け合いながら仕事を進めているチームです。周囲の状況を見ながら柔軟に動ける方が活躍しています。 【コミュニケーション力を活かせる働き方】 社内の申請対応や問合せの一次窓口となる場面が多いため、「頼みごとをしやすい雰囲気」や「落ち着いた対応」ができる方が活躍できます。相手の立場を考えて丁寧にやり取りすることで、他部署との連携も取りやすくなります。日々の業務を通じて社内の多くの人と関わるため、自然と信頼を築いていける仕事です。 【入社後の流れ】 入社後は、OJTを中心に業務を引き継いでいきます。月単位・年単位で発生するものもあり、1年間かけて一通りの業務を経験していただくイメージです。 最初の3カ月程度で基本的な業務を覚え、徐々に業務範囲を広げていきます。 近くにいる先輩社員がしっかりフォローしますので、総務業務が初めての方でも安心してスタートできます!
      東京都台東区入谷一丁目14番9号 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します

    株式会社十印

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区銀座7-16-12 G-7 ビルディング 4F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【銀座・管理職】翻訳事業部ランゲージソリューション課マネージャー◆顧客は大手IT企業多数◆在宅勤務可
      【英語始め翻訳実務経験・チームマネジメント経験を活かせます!/幅広い業界の企業様のローカライズプロジェクトに携われます/リモート勤務可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ~IT分野のローカライズをはじめとする翻訳事業を展開する当社にて、チームマネジメントをお任せ致します~ ■職務概要: LS(ランゲージソリューション)チームのマネジメントお任せいたします。 翻訳プロジェクトにおいてクライアントの要望に沿った高品質の翻訳成果物を提供することをミッションとしている当該部署にて、ピープルマネジメント及び、顧客への提案・問題解決・社内チーム体制作りなどを通し、十印およびT&Cグループの売上・利益への寄与することがミッションとなります。 ■職務の魅力: ・日本国内、海外のローカリゼーションチームを束ね、日本語だけでなく多言語ローカライズの業務に携わることができます。 ・外資系大手IT企業やエンターテイメント企業、先進のベンチャー企業など、多種多様なお客様と、スケールの大きなお仕事に携わることができます。 ■具体的な業務内容: ・目標の設定、評価 ・稼働率の管理、仕事の進捗管理、上長への報告 ・仕事のアサイン、業務負荷の管理、スタッフのモチベーション維持、勤怠管理などのピープルマネジメント全般 ・他部署、会社、グループと連携したチーム体制づくり、子会社を含めた社内ミーティング ・仕事環境の整備全般(業務効率化のためのルール作り、ENGへの自動化ツールの作成依頼、VM&LSと連携してのリソース増強・管理、QM<>PM間のコミュニケーションパスづくり、デバイスやアプリの購入) ・顧客からのクレーム対応、ミーティング、ビジネスレビュー資料作成およびレビュー会実施、RFPなどの提案書まとめ(英語対応) ・社内で行っているアカウントマネージャーミーティングの運営、アクションアイテムの進捗管理 ■当社について: 当社は1963年の創業から技術文書の翻訳からスタートして、時代と共にビジネスを進化させてきました。 今ではIT分野のローカライズをはじめ、マルチメディアの分野にも進出しています。最近ではAI翻訳に力を入れ、より精度の高い翻訳エンジンの開発を進めています。その一方で、米国・中国にも拠点を持ち、グローバルな展開をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/築地市場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~840万円 <賃金形態> 年俸制 分割回数12回 <賃金内訳> 年額(基本給):3,220,800円~6,292,800円 固定残業手当/月:89,900円~175,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 358,300円~700,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力によって決定いたします。 ■決算賞与:支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【銀座】社内翻訳者・レビュアー(英→日マーケIT分野)※リモートワーク可/残業平均20h
      ~IT分野のローカライズをはじめとする翻訳事業を展開する当社にて、IT分野(特にERPなどビジネス向けソフトウェア関連)の英日翻訳プロジェクトで翻訳のレビューをお任せします~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: ・担当案件の翻訳およびレビュー(チェック) ・ 外注翻訳者への作業指示、外注翻訳者へのフィードバック ・スタイルガイド、用語集、翻訳メモリなどの参照資料の作成/整備 ・クライアントからのフィードバックの反映/管理 ・プロジェクトマネージャーその他チームメンバーとのコラボレーション ・その他担当案件の翻訳品質管理に必要な諸業務 ■職務の魅力: 誰もが知っている大手IT企業から先進のベンチャー企業まで、さまざまなクライアントの技術文書、サポートコンテンツ、マーケティング資料等の英日翻訳プロジェクトで翻訳のレビューなど品質管理関連の各種作業を担っていただきます。 ■責任や権限の範囲: ・担当案件での翻訳品質の担保 ・クライアントとの翻訳品質面のやり取り ・外注翻訳者の選定、トレーニング、評価 ■評価制度について: 年度初めに会社・部署の目標に沿った形で数字目標を設定し、上半期終了時MBO面談を実施しています。頑張りはしっかり評価する社風です。 ■当社について: 当社は1963年の創業から技術文書の翻訳からスタートして、時代と共にビジネスを進化させてきました。今ではIT分野のローカライズをはじめ、マルチメディアの分野にも進出しています。最近ではAI翻訳に力を入れ、より精度の高い翻訳エンジンの開発を進めています。その一方で、米国・中国にも拠点を持ち、グローバルな展開をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/築地市場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 分割回数12回 <賃金内訳> 年額(基本給):2,696,400円 固定残業手当/月:75,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力によって決定いたします。 ■決算賞与:支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    水ing株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル27F
    • 設立 1977年
    • 従業員数 4,050名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全50件
    • 【汐留/在宅可】人事※採用担当(新卒/中途)◆三菱商事など大手3社提携/業界経験不問
      • NEW
      ~インフラを支える水処理事業のパイオニア/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で基盤強化/社員数4300名、各種手当充実、年間休日124日の優良大手~ ■職務内容: 採用実務は各支店で行っていますが、本社として、全社企画戦略力・機動力・採用知識をもって各拠点と連携し、必要採用人数を確保するための活動をしていただきます。 各拠点で参加する採用イベントへの協力、媒体出稿、採用管理といった実務的な内容を拠点と協力して進め、支店採用メンバーが活動しやすいような全社ルールの策定・発信やツールの作成を行います。 具体的には (1)各拠点採用担当者と協力した採用活動の遂行 (2)各拠点採用活動(社内採用手法・実績データ整理)及び地域就職動向の分析 (3)採用目標設定・年間計画{検討・立案(各地域別)・実施・モニタリング・修正}の実施 (4)採用活動としての学校訪問(高卒・専門学校・高専・大学)、会社説明会への参加、会社説明 ■部署について 技能職新卒採用担当が2名、キャリア採用担当が1名です。年間採用数は新卒35-40名程度、キャリア150名程度です。 当部門は、当社が公共自治体や民間企業から受託している、約300か所の水処理プラント(下水処理場、浄水場等)維持管理拠点が、安全にかつ効率的に運営できるよう、技能職採用の支援をします。 ■求める人物像 ・コミュニケーション能力が高い方(学生・応募者への説明や既存校への訪問のほか、拠点との調整を行うことが多い) ・フットワーク軽く、各拠点訪問ができる事(出張が発生します)  ※出張範囲:全国 ・協働できる方(本社の他、各拠点との企画・実行やOB・OG・拠点採用チームと一体になって遂行) ■同社の強み ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル27F 勤務地最寄駅:JR各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 620万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~417,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 340,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月※人事評価に応じる) ■賞与:年2回(7月、12月) ■成果賞与:通常賞与とは別途企業業績により加算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大日本ダイヤコンサルタント株式会社

    建築設計事務所
    東京都千代田区神田練塀町300住友不動産秋葉原駅前ビル4F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 1,288名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全80件
    • 【那覇/完全未経験歓迎】設計技術補助スタッフ/東証スタンダードDNホールディングスG/年休125日
      【面接1回/転勤無し/土日祝日休み/橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント】 ■業務概要: 設計技術補助のスタッフとして、下記業務をご担当いただきます。 応募時のご経験は不問になりますので、どなたでも積極的にご応募ください。 ・土木設計技術者の資料作成補助 ・現地調査・点検など ■各種制度が充実: 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴: 同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても売上高を維持してきました。橋梁部門で国内シェア№1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。 ■実績: 瀬戸大橋・与島橋・かつしかハープ橋・幸魂大橋・月夜野大橋・天ヶ瀬吊橋・垂水ジャンクション・黒川ランプ・越谷総合公園・名港西大橋Ⅱ期線橋梁・羽田空港南トンネル及び羽田道路・東京湾横断道路橋梁部など多数
      <勤務地詳細> 沖縄事務所 住所:沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル5F 勤務地最寄駅:ゆいレール線/県庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、年齢や経験を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社千代田ビルマネジメント

    設備管理・メンテナンス
    東京都港区虎ノ門3-18-19虎ノ門マリンビル4F
    • 設立 1954年
    • 従業員数 118名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【虎ノ門/未経験歓迎】プロパティマネジメント※オフィスビル◆土日祝休/残業15h/中途入社者多数◎
      ~未経験からプロパティマネジメントに挑戦できる★異業界出身多数のため育成充実◎ビルのプロパティマネジメントにおける草分け企業~ ■業務内容: オフィスビルの運営管理担当(プロパティマネージャー)として、オフィスビルの管理・運営等の業務を担当します。 ビルオーナーから預かっている建物に入居する企業の募集や建物修理手配など、建物に関する管理全般を行います。ほとんどが既存顧客となり、新規はごく稀です。 弊社はビル経営代行を日本で初めて業務とした草分け的存在で、現在もさらなる成長が期待されています。 (1)建物の運営計画の立案・実施 …定期メンテナンス計画・発注等 (2)テナント募集・契約・管理 …入居希望企業のサーチ、契約・賃料の入金管理、入居後の窓口対応 (3)オーナーへの運営・管理状況報告 …ビルオーナーに対して、賃貸料収入による収益報告・運営における支出・運営計画の報告等 (4)レポーティング業務 …ビルオーナーへの報告に使用する資料作成及び提出等 <入社後のイメージ> 初めの3-6カ月はOJTや同行にて業務に慣れていただき、6カ月目以降は担当を持っていただきます。じっくり人材を育てる風土があり、段階的に業務スキルや知識を習得していける体制が整っています。まずは先輩社員のビル運営管理の補佐、担当ビル2~3棟から始め、5~10棟と段階的に成長していけます。 ■配属先: 配属となるビル事業部/プロパティマネジメント課は、20名で構成されています。2,30代の若手が半数以上を占めているため、和気あいあいとしています。 ■働き方: 土日祝は基本お休みと、ワークライフバランス◎です。事業会社や個人オーナーがお客様なので、遅くまで対応することも少なく残業も抑えられています。顧客との堅実な関係構築で業績も堅調のため、賞与も安定的に支給しています。 ■同社の特徴: 1951年の創業からビルメンテナンスを主業務としていた同社は、1975年に新しいビジネスとして、所有者に代わって賃貸ビルの経営を代行する業務をスタートしました。不動産マーケットの多様性と発展に伴い、同社が「ビル経営代行」と称していた業務は現在「プロパティマネジメント」として一定の社会的認知を得ることとなり、さらなる成長が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-18-19 虎ノ門マリンビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月15時間分の固定残業手当月3万円(超過分別途支給)を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※業績貢献度に応じる)前年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 テレビ朝日ミュージック

    放送・新聞・出版
    東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー12F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全13件
    • 【六本木/未経験歓迎】法務◆テレビ朝日Gの総合エンタメ企業/賞与有/正社員登用有/土日祝休
      【未経験歓迎!/プライム上場テレビ朝日グループ/当社ならではのクリエイティブな業務あり/年休125日/正社員転換率は90%以上】 テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社にて、法務としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 業界に革命を起こすべく、常に新たなビジネスコンテンツの創造や、市場の開発を進めている制作部門を、バックオフィスで支える当社の管理部門は、クリエイティブであることが求められます。「守り」の側面だけでなく、新規事業/新規サービスの成功や市場拡大を達成するため、法の観点からの「攻め」の姿勢も不可欠です。 また、契約関連業務/印税分配業務等に加え、当社が権利を管理している数多くの楽曲が、新旧問わず、より多くの方に届くアイデアを提案する楽曲の再開発業務等、自身のアイデアをカタチにできる仕事もあります。エンタメ好きなら、「好き」と「知識」を活かし、クリエイティブに活躍できるポジションです。 ■具体的な職務内容: ・実演家や作詞・作曲家との契約業務 ・印税の再分配業務 ・管理楽曲の再開発 ・著作権に関する問い合わせ対応 ・楽曲ライブラリの構築、データ整備、 ・各申請システムの再構築 ・業務の特徴・魅力: 未経験の方は、システムへの入力や契約関係の簡単な業務からお任せし、権利関係の知識も、業務の中で都度確認しながらしっかりとレクチャーしますので、ご安心ください。 ■職種の特徴: ・ビジネスの成功を法的観点からサポートし、自らもビジネスの推進に向けて新たな提案をおこなうユニークなポジションです。 ・実演家と、作詞・作曲家の方とのやり取りも多く発生するため、音楽の話や最新のエンタメ情報等の話で盛り上がることもあり、エンタメ×法律のプロとして、知識・経験を積んでいただける環境です。 ■当社の特徴: 当社は、トータルエンターテインメントカンパニーとして、イベント/ライブ/舞台やテレビ番組の企画/制作から、アーティストの発掘/マネージメント、グッズ制作や著作権管理ビジネス、最近では海外へ輸出するイベント制作など、グローバルな業務も含め、多岐に渡るビジネスを展開する、テレビ朝日グループの企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 完全年俸制(12分割) <賃金内訳> 年額(基本給):2,642,400円~3,350,340円 固定残業手当/月:71,400円~120,805円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,600円~400,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与制度:あり(決算賞与/年2 回 支給日に勤続 1 年以上となる従業員) ※月々、年収の12等分した金額を支給いたします ※経験・能力を考慮の上、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人日本品質保証機構(略称JQA)

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,144名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 経理職/実務未経験可/土日祝休/年休122日/賞与5カ月以上
      • NEW
      経理に関わる幅広い業務をお任せします。 ┌┐ └■具体的には ……………… ・現金チェック ・口座チェック ・精算(交通費、立替、業者への支払いなど) ・システム入力 ・試算表作成 ・各種問い合わせ対応(科目や処理方法についてなど) 付随する業務として、所属する管理部のOA機器の管理や建物・設備管理に関わっていただくこともございます。 ・建物・設備管理 ・内部監査立会い ・職員の口座手続き ・環境整備(ポットのお湯補充など) ・郵便料金確認 ・公印管理、捺印 ・PC操作サポート など ※PCの専門知識をお持ちでなくても大丈夫。自分で対応できない場合は、部署内のIT担当への取次ぎ対応をお願いします。 ┌┐ └■入構後は ……………… まずは、導入研修で当機構の事業についてや基礎知識を学んでいきます。その後は実際の業務をOJTで身につけていただきます。経験豊富な穏やかな職員によるレクチャーで、あなたのペースで業務に慣れていただける環境です。 \実務未経験でもOK/ 安心の業務マニュアルもあるので、心配はありません。1年程かけて独り立ちが可能です。独り立ち後もチームで業務を行うので、困ったことがあったらいつでも相談してください! \チームワーク抜群の環境/ 円滑に業務が進むように、チームでのコミュニケーションを大切にしています。相談や確認など困ったことはその場で解決できるようにサポートし合いながら業務を行っています。 \キャリアパスも描ける/ 当機構の経理業務に関わること全て担当していただくため、幅広い知識が身につきます。ゆくゆくは中心となって活躍いただくことも可能。「自分のスキルを活かして、ステップアップしたい」とお考えの方にはうってつけの環境です!
      【転勤なし】 初回配属先:愛知県北名古屋市沖村五反22 <アクセス> 名鉄犬山線「上小田井」駅より市営バス「平田住宅」行きバス約6分、「浮野町」バス停下車、徒歩約800m 【転勤あり(総合職)ご希望の場合、転勤先として全国の各事業所が対象となります】 岩手・福島・東京・山梨・愛知・大阪・広島・福岡 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      【転勤なし】 月給22万円~35万円 【転勤あり】※管理職を目指す方 月給24万円~40万円 ※どちらもスキル・経験・能力を考慮して決定します。

    株式会社フクダ産業

    医療機器メーカー業界
    千葉県流山市名都借996
    • 設立 1962年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【千葉・流山市】経理担当者/創業100年で100億円企業を目指す会社/年間休日128日/売上堅調
      • NEW
      ~売上好調/キャリアアップ可能/国内屈指の歴史と実績を誇るパイオニア企業/手厚い教育体制で着実に成長/有休取得率86%・年休128日/仕事とプライベートを両立/若手の方が活躍している環境~ ■業務内容 医療機器の開発製造、販売、輸出入を行う当社にて、多岐にわたる経理業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細 ・入出金の管理(円・ドル・ユーロ) ・営業部門への売掛金の確認、請求書の発行 ・工場および本社での棚卸の確認 ・小口現金の出納管理 ・決算業務:月次試算表、年次試算表の作成、決算書作成のための各種データ取り纏めおよび税理士への提出 *当社は、12月決算となります。決算業務と税務申告業務は、提携している税理士にデータを提出し、提携先にて進めています。 ■入社後の流れ 入社後は、日次決算業務、請求書対応から始めて頂き、当社の業務の流れに慣れて頂きます。当社の経理業務全体を把握して頂き、事業毎の採算性の計算、製造原価の計算についても理解を深めて頂きます。 ■魅力ポイント 【売上は右肩上がりで成長中/黒字経営継続中】 昨今の睡眠の質で悩まれている方が増えていることもあり、当社が提供している睡眠時無呼吸症候群を治療する機器へのニーズが高まっています。当社が提供している機器は、レンタルビジネスでもあるため、安定した売上を生み出しており、黒字経営、売上成長を実現しています。 【キャリアパスと働き方】 会計士との協力体制も築き、経理スタッフに負荷が掛からない環境を整えているため、原則定時退社を実現しています。経理のエキスパートとして、キャリアを築いて頂き、経理業務のリーダーとしてお力を発揮して頂きたいと考えています。IT化、ペーパーレス化等、経理業務の改善にも着手して頂き、経理の面から当社の経営を支えて頂くポジションです。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県流山市名都借996 勤務地最寄駅:JR常磐線/南柏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績4.1ヶ月 ■昇給:年1回(1月) ■モデル年収: ・年収580万円 主任(月給34万円×12ヶ月+諸手当) ・年収820万円 課長(月給48万円×12ヶ月+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長谷工コミュニティ

    不動産管理
    東京都港区芝2-6-1長谷工芝二ビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 1,376名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【港区/三田駅】マンション管理組合の会計代行◇女性多数活躍中/土日祝休/残業15h/時短勤務可
      ~経理・会計アシスタント経験者歓迎◎/20~60代まで幅広い年代の女性社員が活躍中◎未経験でご入社された方も充実した教育体制のもとで活躍しております!/年休120日・土日祝休み・残業15hでプライベートと両立◎/時短勤務可/日本トップクラス!長谷工グループの安定性/福利厚生充実◎~ \仕事の内容/ 分譲マンション管理組合(お客様)の出納・会計業務の代行をご担当頂きます! \仕事の詳細/ 分譲マンションには、各部屋を購入した方たちで構成する「管理組合」があります。住民の方々より集めた管理費や修繕積立金などのお金を管理組合に代わって管理し、会計を通してお客様の安心安全で快適な暮らしをサポートしていきます! \具体的な業務/ ・毎月・毎年の収支がわかる報告書の作成(会計報告書) ・管理費や修繕積立金等の入金管理 ・工事費用や共用部の電気・水道料金などの支払い ・帳簿や通帳の管理 ・電話応対、その他庶務業務 など \入社後のフォロー体制/ 入社後は個人の習熟度に応じてお任せする仕事の量を調整していきますので、業界未経験の方でもご安心ください!徐々に業務に慣れてきていただいた後は約60物件程度をご担当していただく予定です! \働く環境について/ 当社の本社(港区芝)での勤務となります!一般職のため転勤はございません!時短制度や産育休制度も整っているため、ライフステージが変わっても安定して長く就業ができる環境です! \プライベートと両立しやすい働き方/ ★年間休日120日/完全週休2日制(土日祝日休み)★ ★月の平均残業15時間程度★ ★時差出勤可!始業・終業時間を最大2時間調整★ \一緒に働くメンバー/ 同部門には60名程度の社員が在籍。うち9割程が女性社員!平均年齢37歳!20~60代まで幅広い年代の方がご活躍中の組織です◎時短で勤務するママさんや企業の事務職・経理職出身の方、農協や信金で窓口業務を経験された方などが多くにご入社されております! \日本トップクラスの実績!長谷工グループについて/ 当社は新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として高い技術力と業界トップクラスの安定性を誇る企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~477万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,500円 <月給> 200,000円~250,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・キャリア等を総合的に考慮の上、当社規定により決定。 ※上記年収は、職種手当、時間外勤務手当(月平均10h)を含んだ金額となります。  管理業務主任者資格を取得の場合、職種手当が増額となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本エム・ディ・エム

    医療機器メーカー業界
    東京都新宿区市谷台町12-2
    • 設立 1973年
    • 従業員数 314名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全11件
    • 【東京】経理メンバー《東証プライム上場/医療機器グローバルメーカー/残業20H程/リモート可》
      • NEW
      ~経理メンバー/整形領域で唯一の東証プライム上場企業/幅広い経理業務に挑戦可能◎/住宅手当・退職金制度有/月平均残業20時間~ 【概要】 この度、経理メンバーを募集します。 社員とのやりとりや各部署への確認など、様々な関係者とコミュニケーションをとる機会も多くあります。 経理財務部門は 6 名(男性 3 名、女性 3 名)と少数ですが、上場会社の決算開示業務、連結決算業務、米国の子会社とのコミュニケーション等幅広い業務を担当しており、リーダーやマネージャーにも相談しやすい体制が整っています。 しっかりと業務を覚えていただき将来的には 経験と希望にそったキャリアプランの選択が可能です。 【業務内容】 ■請求書処理(各部署からあがってくる支払い依頼を確認し、適切な科目で会計ソフトへ仕 分け登録) ■社員立替金の精算(経費精算) ■連結決算業務のフォロー ■監査法人とのやり取り(監査時に質問がきた場合の対応、帳票出力など) ~ご希望にあわせてゆくゆくは以下の工程もお任せいたします~ ■PL分析・原価分析・棚卸資産分析等を実施、経営へのレポート ■在庫最適化PJ等の他部署とのPJへの参加 ■連結決算業務 【キャリアパス】 専門性を高めるコース、マネジメントへ進むコースを用意しており、ご希望に応じてご相談可能です。 【働き方】 月平均残業時間は20時間程、週3日在宅勤務も可能で腰を据えて働ける環境です。RPAの導入など業務効率化を進めています。 【当社について】 当社の経営の基本方針は、日米共同開発を基軸に、医療機器の開発・製造・輸入・販売を通して、日本だけでなく世界の医療マーケットに真に価値ある医療機器を提供していくことで、医療に貢献することです。現在、骨接合材料分野における自社開発製品の販売の伸長、自社開発製品を軸にした人工関節分野の製品拡充及びスポーツ整形市場への参入等のより幅広い症例に対応する製品の拡充、米国での販売の伸長及び将来的なアジア地域での事業展開に向けた布石等、事業内容の質的な転換を実現すべく様々な施策を実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷台町12-2 勤務地最寄駅:都営新宿線/曙橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 451万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~319,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 280,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額には残業代は含まれておりませんので、残業した場合はプラスで支給となります。(残業実績は月平均 20 時間程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ピーロート・ジャパン株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都港区港南2-13-31 品川NSSビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • MDアシスタント/残業月15h以下/土日祝休/月給26万円超
      ヨーロッパ各地のワインの輸入・販売を行う、老舗企業にてMDサポート業務を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■商品分類計画 ・商品分類別分析を行うための属性登録(Fine/Regular、カラー、商品カテゴリなど) ■商品分類構成 ・商品マスタ構築に向けた項目整理のフォロー ・商品マスター登録(将来的な予定) ■発注計画 ・Invoice集計(実行進捗管理、支払い実行月の予測に必要な集計) ■MDセールス計画&分析検証 ・売上・発注データ・在庫データの収集、分析のための帳票作成 ・BIツールを活用したセールスデータ抽出・集計作業 ■在庫計画&管理 ・売上、在庫、発注データの紐付け作業 ・発注予定商品のチェック(売上や在庫データとの照合を行うための準備) ■その他、関連業務 ・メール対応 ・会議準備 ・営業や物流を担当する部署とのコミュニケーションフォロー ◎ワンランク上の成長を目指せる◎ MD業務全般に挑戦することができ、使用するツールもさまざま。また、将来的にはMDリーダーとして活躍することもできます。 「MD業務の経験をより深めたい」「より大きな規模の小売業界で成長したい」などの理由で当社へと転職した先輩も在籍しております。 ◎経験豊富な先輩と共に新たなスキルを獲得しながら活躍できる◎ 業務内容は多岐にわたるため、慣れない業務もあるかと思いますが、経験豊富な先輩がマンツーマンでサポートするためご安心ください。 新たな業務を学びつつ、自分の経験を活かしながら活躍することができます。
      【本社/転勤なし】 東京都港区港南2-13-31 品川NSSビル アクセス:品川駅徒歩6分、天王洲アイル駅徒歩15分、北品川駅徒歩15分 受動喫煙対策:屋内禁煙 ※リモートワークの日もありますが、原則本社勤務となります。
      月給26万円~28万5000円(一律手当含む)+賞与年2回 ※ご経験を考慮の上決定します。 ※別途、残業代支給します。

    アコム株式会社

    消費者金融
    東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング
    • 設立 1978年
    • 従業員数 2,152名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全26件
    • 【大阪/土日祝休】返済相談・カウンセリング※年収500万円~/中途活躍/福利厚生◎/三菱UFJG
      • NEW
      【未経験歓迎!/返済相談や督促架電をお任せします。/住宅手当有/残業月平均15時間/中途社員多数活躍中/研修充実/女性育休取得率100%/福利厚生◎/三菱UFJフィナンシャル・グループ】 ■業務内容 ※いわゆる取り立ての仕事ではありません!いわゆる新規テレアポは行いません!※ 延滞されている方と電話で接点を持ち、今後の返済計画の相談を行います。 単純に「返済さえしてもらえば良い」ということではなく、あくまでお客さまに寄り添う「お客さま第一義」の対応を大切にしています。 担当者1名につき1日当たり20件程度の対応です。 ■業務のやりがい 単なる相談業務だけではなく、どうしたらお客さまが返済できるようになるか?少しでも返済が進むか?を自ら考え、提案を行います。 傾聴力のみではなく問題解決力も重要となります。 ■評価体制 返済金額や示談締結数等の定量的な目標に加え、業務のプロセス(スピード、精度、他メンバーへのフォロー等)も複合的に判断します。 ■研修・フォロー体制: 研修(1~3か月)を実施後、先輩社員が1名つき業務のフォローをします。債権回収未経験の方でも安心して一人前になれるような手厚い研修・フォロー体制とです。 ※中途採用比率は2021年度時点で32% ■キャリアパス 1年に1度、全社員が異動・やりたい業務の希望を出す機会があります。 審査本部の管理職として活躍するだけではなく、営業推進・マーケティング・海外事業・業務統括など様々な部署でのキャリアパスがあります。 ■社風: アコムには「失敗を恐れず挑戦しよう」という、積極的な行動を後押しする風土があります。そのため、早い段階からどんどん挑戦できる環境があり、多様なキャリアを歩み成長していくことが出来ます。 ■働きやすさ 「ES(従業員満足)無くしてCS(お客様満足)無し」という考えの元、社員が安心して働ける環境を整えています。 育休取得率は女性100%、男性の育休取得実績もあります。 ■離職率 新卒入社の3年以内離職率17.8%、一般企業の平均が約30%のため、アコムは離職率の低い会社といえます。 教育研修・働き方・福利厚生については下記HPもご覧ください♪ https://www.acom.co.jp/recruit/graduates/environment/ 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
      <勤務地詳細> アコム江坂ビル 住所:大阪府吹田市江坂町2-3-35  勤務地最寄駅:新御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は職歴・前職等を考慮して決定(残業手当、住宅手当は当社規定により支給)※上限金額については住宅手当支給時 ■賞与:年2回を予定 ■昇給・昇格:年1回を予定 ■年収モデル: 主任:約550~650万円 係長:約640~750万円 課長:約820~980万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/土日祝休】返済相談・カウンセリング※年収500万円~/中途活躍/福利厚生◎/三菱UFJG
      • NEW
      【未経験歓迎!/返済相談やフォローの電話をお任せ/残業月15時間程/中途社員多数/研修充実/育休取得率100%/福利厚生◎/三菱UFJフィナンシャルグループ】 ■業務内容 ※いわゆる取り立ての仕事ではありません!いわゆる新規テレアポは行いません!※ 単純に「返済さえしてもらえば良い」ということではなく、お客さまに寄り添う「お客さま第一義」の対応を大切にしています。 【保証債権管理センター/東日本管理センター】 返済に困っているお客さまと電話等で接点を持ち、適切な提案を行い一緒に返済プランを考えていくお仕事です。 ※個人宅への訪問や対面対応は行いません。 担当者1名につき1日20件程度の対応です 【公的応対センター】 法律事務所(お客さまの代理人)との交渉し、適切な返済プランを考えていくお仕事です。 アコムの顧問弁護士(協力弁護士)、司法書士への委任と進捗管理、法的回収手続きの実施、裁判所出廷等にも携わります。 ■やりがい 単なる相談業務だけではなく、どうしたらお客さまが返済できるようになるか?少しでも返済が進むか?を自ら考え、提案を行います。 傾聴力のみではなく問題解決力も重要となります。 ■評価体制 返済金額や示談件数等の定量的な目標に加え、業務のプロセス(スピード、精度、他メンバーへのフォロー等)も複合的に判断します。 ■研修 研修(1~6か月)を実施後、先輩社員がつき業務をフォローします。債権回収未経験の方でも安心して一人前になれるような手厚い研修体制です。 ※中途採用比率は47% ■キャリアパス 1年に1度、全社員が異動・やりたい業務の希望を出す機会があります。 債権管理部の管理職として活躍するだけではなく、推進・企画・海外事業・業務統括など様々な部署でのキャリアパスがあります。 ■働きやすさ 「ES(従業員満足)無くしてCS(お客様満足)無し」という考えの元、社員が安心して働ける環境を整えています。 育休取得率は女性100%、男性の育休取得率も高水準です。 ■離職率 新卒入社の3年以内離職率17.8%、一般企業平均が約30%のため、アコムは離職率の低い会社といえます。 働き方・福利厚生は下記HPもご覧ください♪ https://www.acom.co.jp/recruit/graduates/ 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
      <勤務地詳細> アコム富士見ビル(飯田橋) 住所:東京都千代田区富士見2-15-11 ACOM富士見ビル 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は職歴・前職等を考慮して決定(残業手当、住宅手当は当社規定により支給)※上限金額については住宅手当支給時 ■賞与:年2回を予定 ■昇給・昇格:年1回を予定 ■年収モデル: 主任:約550~650万円 係長:約640~750万円 課長:約820~980万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シーメンスヘルスケア株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー
    • 設立 1979年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【東京】契約法務(保守契約作成サポート)◇大手医療機器メーカー/在宅勤務可/フレックス制
      ■業務内容: 保守契約の作成と確認作業(保守契約書と顧客フォーム契約書の確認)をご担当いただきます。 ・保守契約の作成・確認作業 ・保守契約書を作成する前に、申請者側(保守管理エンジニア)からの相談受付・アドバイス ・保守契約に関する潜在的リスクの評価、契約書の作成、営業チームによる顧客との条件交渉の推奨(法務部のサポートあり) ■社風 社長も含め役職名ではなく「さん」付けで呼び、Speak upを大切にしています。外資系ならではのスピード感と、日系のような和やかさを併せ持った社風です。 ■キャリアパス: 「ジョブポスティング制度」を導入しており、関連部門への異動も可能です。国内だけでなく、グローバルに事業展開しておりますので、本人のやる気や希望に応じて、幅広いキャリアの選択肢を実現できます。 ■同社の特徴: シーメンスグループは170年以上にわたり、卓越したエンジニアリングとイノベーションから生み出される製品を世の中に提供し、高い品質と信頼性を維持し続けています。日本国内においても130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTIやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の.開発費を投じ、常に製品の品質でNo.1を走り続ける同社。既製品をカスタマイズするのではなく、新たなものを一から作り上げるスタンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カッシーナ・イクスシー

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    東京都港区南青山2-13-10
    • 設立 1980年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全11件
    • 【青山】貿易事務・営業サポート~家具・インテリア商材の輸入業務/年休127日/残業10h/賞与年3回
      • 締切間近
      【年間休日127日/賞与年3回/勤続平均年数10.3年/インテリアの海外仕入れをお任せ】 イタリア高級家具カッシーナをはじめとしたモダンファニチャーを扱うインテリア会社の当社で、ヨーロッパを中心とした海外仕入先に対する窓口として、商品の発注・輸入事務や、営業担当とのスピーディかつ円滑なコミュニケーションなど、お客様と商品をつなぐ業務をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)海外(主にヨーロッパ)仕入先からの輸入事務 ・社内販売管理システム等を使用し、海外メーカーへの発注から納期調整、フォワーディング業者・通関業者との調整、船積・到着スケジュール管理、倉庫や工場への入庫確認、支払依頼まで行います。基本的に、仕入先とは英文メール中心のコレポンで、商品の品質クレーム報告等も発生します。急ぎの場合などは電話によるコミュニケーションも行います。 ・各種管理資料の作成(Excel、Word等)、各種帳票・資料の整理及びファイリング等を行い、複数取引先(メイン約10社、その他単発の仕入先もあり)との取引の進捗を管理しながら進めていただきます。 (2)商品手配面からの営業サポート ・発注点に基づき在庫する商品のほかに、お客様からの注文に応じて輸入する商品もありますので、営業担当者とのスピーディかつ円滑なコミュニケーションが必要です。また、商談で特別な仕様のご希望があった場合などに、メーカーへの問い合わせを行ない営業担当者へフィードバックを行うこともあります。商品不良が発生した場合、不良個所の確認から状況を纏め、各メーカーへ報告書を作成し求償対応の問合せを行うこともあります。 ■配属部署: 商品本部商品部企画チーム(9名)…商品部長/ 企画チームマネージャー / スタッフ(リーダー・スタッフ20~40代 女性7名) 商品選定から仕入のオペレーション、店頭VMDまでの商品企画・調達を担当する部門です。主要ブランド別にMD~仕入・消化率や在庫管理まで一元的に行えるように担当分けをしています。主に欧州からの輸入仕入オペレーションを主担当としてご担当いただける方を今回募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★青山オフィス 住所:東京都港区南青山2-12-14 ユニマット青山ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏・冬・決算) ■その他手当:通勤手当、時間外勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MXモバイリング株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア
    • 設立 1972年
    • 従業員数 4,417名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【豊洲】本社経理業務(決算業務)※丸紅100%子会社/残業時間月15~20時間程度※
      本社経理グループにて経理事務業務全般をお任せします。 売上計上、原価計上、固定資産計上、経費計上、支払処理、入金処理、現金等資産管理、債権債務管理、行動経費、子会社連結決算 ※携帯電話・スマートフォンなどの販売を主とするモバイル事業における決算関連業務を想定しています。 ■キャリアパス・働き方についての考え方:多様なワークスタイルだけでなく、男女ともに自分の夢を実現できる豊富なキャリアパスを用意しています。そのために入社後も継続して成長してもらえるよう、その後の役割や段階において、さまざまな研修を行っています。一人ひとりがその個性と能力を十分に発揮できる会社、多様な価値観を受け入れ、ライフイベントを超えて長く勤められる会社である事を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/ゆりかもめ線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 235,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当⇒ライフサポート給/月額15,000円を支給 ※給与は年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シンク・エンジニアリング株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都目黒区自由が丘3-16-15
    • 設立 1978年
    • 従業員数 152名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • <未経験歓迎>【自由が丘】総務事務◇備品管理等/フォロー体制◎残業少・年休120日/官庁との取引中心
      ~命の水と生活の水を守る/得意先の95%が官庁で経営は安定◎/丁寧な指導体制ありで未経験の方でも安心/残業平均月15h/土日祝休・年休120日~ ■業務内容: 本社の総務業務(社内外イベントの企画運営、電話・来客対応、車両・備品管理等)を中心とした内部事務をお任せします。 ■業務詳細: ・電話・来客対応 ・車両・備品管理 ・社内外イベントの企画運営 社員の出張宿泊手配、地域の町内会、法人会の会合窓口等 ■教育体制: 配属部署には総務業務に精通した上司、先輩社員が揃っており、未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。 会社業績も順調に拡大していますので、余力に応じて業務範囲も少しずつ広げて、スキル向上が図れます。 ■当社について: 24時間365日高い技術力を用いて、水に関わるサービスをワンストップで提供しています。 ◎ワンストップで提供できる一貫体制 提案型・企画型の営業に始まり、社内で設計から生産・ソフトウェア開発を行い、現場の施工管理まで一貫して自社で行います。また、納めるだけで無く定期的な点検やメンテナンスなどアフターフォローまで行う事でお客様の課題を総合的な視点で解決致します。 ◎地域密着型のサービス 当社は全国にメンテナンス拠点があり、きめ細やかな対応を行っております。これらの多くは拠点から営業するスタイルでは無く、客先要望に応じて順次メンテナンス拠点を開設しております。その事もあり、納入後も良好な関係を築き、お客様から信頼を頂いております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区自由が丘3-16-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 312万円~349万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~3,498,000円 <月額> 260,000円~291,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(昇給率3%~5%※前年度実績) ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニバーサルエンターテインメント

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都江東区有明3-7-26有明フロンティアビルA棟
    • 設立 1973年
    • 従業員数 976名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全55件
    • 【有明本社/職種未経験歓迎】総合受付スタッフ(来客対応など)◆土日祝休み/東証スタンダード上場
      • NEW
      【面接1回!/就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ご入社後は当社の総合受付にて来客対応全般をお願いいたします。お任せする業務は以下の通りです。 ・来客対応(ご来客様のお出迎え、応接誘導など) ・呈茶の準備、応接室利用後の清掃 ・応接室予約管理(システム利用) ・備品管理および発注 ■働き方: 当社はプライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。 年に3回の大型連休(9~10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 産休育休の復帰率は8割で女性も働きやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: ・日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っています。パチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造している製造業になります。勿論パチンコ・パチスロが好きな方もいらっしゃいますが、半数程度でされない方も多くいらっしゃいます。 ・当社の開発は、業界のパイオニアとして常に世界基準となる、新しい技術に挑戦しています。徹底したモノ作りへの拘りが、独自のコンテンツを生み出し業界の活性化・当社のプレゼンスとなり、独自の地位を築く事ができました。特にアニメーショングラフィックと透明液晶画面が、市場から高い評価を得ています。 ※パチンコ/パチスロ業界のマーケットについて 縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。当社はその中でも、パチスロ・パチンコ事業、カジノリゾート事業を中心に成長を続けており、近年では、レストラン事業、携帯コンテンツ事業等の新規事業も積極的に展開しております。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルA棟 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京ビッグサイト駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・実績等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/四街道】修理・出荷管理≪Excel関数が得意な方へ◎業界不問≫◆正社員/業界大手の安定性
      【修理業務ナシ/入社と同時に有休付与など福利厚生充実/業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー/ヒットタイトルと高品質機器でシェア拡大中】 ■業務内容: 周辺機器のリペア対応を中心としたアフター運営管理業務をメインにお任せします。 その他、使用するシステムやツールの管理やシステム(ツール・アプリケーション)の管理も行います。 ■具体的には: ◇アフターパーツの部品出荷業務や、現物修理の管理など全体的な運営管理。(実際の修理は技術課で行いますので、管理業務です。) ◇営業やコールセンター部署、販売部との連携 ※稀に出張が発生します。 ■当社の特徴: 【多角的な事業展開】 日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っています。パチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造している製造業になります。勿論パチンコ・パチスロが好きな方もいらっしゃいますが、半数程度は全く打ちに行かない方になります。 【業界のパイオニア】 当社の開発は、業界のパイオニアとして常に世界基準となる、新しい技術に挑戦しています。徹底したモノ作りへの拘りが、独自のコンテンツを生み出し業界の活性化・当社のプレゼンスとなり、独自の地位を築く事ができました。特にアニメーショングラフィックと透明液晶画面が、市場から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四街道工場 住所:千葉県四街道市鷹の台1-3 勤務地最寄駅:千葉都市モノレール2号線/千城台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,223円~305,556円 固定残業手当/月:48,611円~76,389円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,834円~381,945円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまでも一例であり、ご経験に応じて処遇は決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    事務・アシスタントの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます