29ページ:募集・採用情報【転勤なし(勤務地限定)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 30,797 社中 1,401〜1,450 社を表示
設立 1990年
従業員数 578名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全16件
-
【本社】ソリューション営業<IT製品拡販戦略>◆在宅可/インセンティブ有/売上1434億円のIT商社
- NEW
-
- ◆◇◆連結売上高1兆円突破の大塚商会グループ/2024年度売上高1,434億円のIT商社のソリューション営業◎◇◆ ●製品の拡販業務を通してマーケティング・営業・SEの視点や専門性を養える ●年休124日×在宅手当5,000円/月支給×所定労働7.5H×平均残業20Hで働き方も◎ ●年間予算を元に四半期・月ごとの目標が定められ、達成度合いに応じてインセンティブ支給有り 【職務概要】 当社マーケティング部門内のセールスメンバーとして、クラウド(AWS)製品拡販の為、主にパートナー様の新規開拓やビジネス立ち上げ支援の施策企画~実行を一気通貫で推進いただきます。 具体的には… ・AWS再販パートナー様の開拓活動 ・開拓したパートナー様のAWSビジネス立ち上げ支援 ・AWS案件のプリセールス支援(構成検討/概算費用算出/提案書作成) ・イベントやセミナーでの企画・登壇 ・メーカーと販売戦略に関する打ち合わせ ・担当製品に関する社内(営業・アシスタント)からの問合わせ対応 ・販売支援のための資料作成、フロント営業同行での製品説明等 ・AWS Marketplaceでの新規ビジネス開発 ◎取扱商材 当社では国内外300社以上のメーカーからIT製品を仕入れ、パートナー様を経由してエンドユーザーに3万点以上販売しております。当部署では主にAWSやAzureなどをはじめとするクラウド製品を取り扱っております。 https://www.networld.co.jp/product/ ■配属先情報 配属部署は2024年に立ち上げられた新部署となり、現在クラウド製品に精通した3名のメンバーが、AWS Distribution Partnerとして、パートナー様のAWSビジネス立ち上げを支援しています。国内ではまだ事例の少ないAWSビジネスの立ち上げに挑戦いただくことが可能です。 ◎入社後イメージ ご入社後3か月程度は、出社をベースとしたOJT期間となります。1か月目は主にメーカーの製品について理解を深めていただき、2か月目以降は業務習得度合いに応じてパートナー新規開拓から、メーカーとのやり取り、製品説明/概算費用算出等の案件対応などの実務を徐々にお任せします。将来的にはAWSビジネスの中心メンバーとなって活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル 勤務地最寄駅:都営新宿/半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,400円~383,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 287,400円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実残業時間での時間外手当を支給する形になります。 ※別途、インセンティブ支給有り。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■在宅手当:月5,000円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【本社勤務/在宅可】ネットワークエンジニア<セキュリティ知識を活かせる>◆大塚商会グループ
-
- ◆連結売上高1兆円突破の大塚商会グループ企業/VMwareを初めて日本に持ち込んだIT商社のネットワークエンジニア◆ ●メーカーレベルの高い技術知識や最先端の情報を習得可能 ●技術者向けのインセンティブ・技術手当等、当社ならではのエンジニアを大切にする各種制度完備 ●在宅メイン×在宅手当月5,000円支給×所定労働7.5Hと働き方も良好 【業務概要】 大手SIer・NIerまたはエンドユーザーに対して、主にネットワーク関連の当社取扱い製品(VMware SD-WAN (Velocloud), VMware NSX, Fortinet, F5networks, Citrix, Cisco, HPE等)及びその関連製品のプリセールス(提案)から構築・詳細設計までお任せします。実際に機器を用いて作業する機会も多く、インフラ環境に関する幅広い知識が身に着く環境です。 ■業務詳細 ・構築支援(上流工程からの技術支援・設計構築) ・技術検証(実機を用いたソリューション開発、新製品検証) ・販促支援(セミナー用デモ環境構築・スピーカー) ・営業支援(プリセールス)等 ■組織構成 現在技術本部には、約160名の社員が在籍しております。セキュリティ基盤技術部の他にデータ基盤技術部とクラウド基盤技術部、西日本技術部に分かれ、それぞれ20代後半~30代を中心とした社員が活躍しており大変活気溢れる職場です。社員の多くが中途入社者の為、馴染みやすく風通しのいい環境です。 ■教育体制 ご入社後、各研修やOJTに加え、まずは先輩社員からのハンズオンを元にIT製品に関する知識を深めていただきます。その後、構築までの一連のフローをお一人で出来るようになるまで先輩社員がフォローします。※メーカーの資格取得支援有り ■同社の魅力 当社はVMware社の製品を日本に初めて持ち込んだIT商社です。国内外300社以上のメーカーから製品を仕入れ、パートナーを経由してエンドユーザーに3万点以上のネットワークやソフトウェア製品を販売しています。商社ゆえの「独立性」こそ、当社の最大の特徴であり、取り扱う製品の幅の広さから、現在ではマイクロソフトやシマンテック、シスコ、EMC等の一次代理店にも認定されております。 変更の範囲:会社指定の業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル 勤務地最寄駅:都営新宿/半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文記載
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~357,000円 その他固定手当/月:10,800円~22,300円 固定残業手当/月:69,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,800円~474,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※専門業務型裁量労働制となります。裁量労働手当として残業30時間分の時間外手当の69,000円~95,000円、技術手当5,800円~17,300円、在宅手当5,000円の支給がございます。 ※別途、SEインセンティブの支給も有ります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 15名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【東京/ポテンシャル採用】ビル管理・メンテナンス※常駐・転勤・夜勤なし/土日祝休/残業月10h程度
- NEW
-
- ~都内案件中心/日勤のみ/土日祝休み・残業10h程・夜間緊急対応なしでWLB◎自社物件のため安定した収益が魅力~ ■業務内容: 不動産賃貸から管理、清掃の請負、プロパティマネジメントを行う当社にて、建物管理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 入社後は、先輩社員に同行しながら研修を行っていただきます。最初は、蛍光管やトイレットペーパー等の備蓄品の在庫管理を行っていただきます。 業務に慣れてきましたが、以下の内容を順次行います。 ・管理保守清掃業務 └担当物件において、日常的なメンテナンスから応急処置まで、維持管理を行います。 ・各種点検 └電気、消防、空調、給排水設備等の点検保守作業 ・ビル関係現状回復工事及び長期修繕計画 └年度毎に全物件の計画を立案し、計画的な控除を行ないます ■働く環境: ・夜間や休日は警備会社と対応連携/委託しているため、緊急対応ほぼなし ・都内物件が中心のため転勤もありません ・残業は月平均10h程で、働きやすい環境 ・ご家庭状況によった住宅手当の支給もございます ■当社の魅力: <事業の安定性> 自社物件を保有しているため、安定した収益を確保しています。自社ビルの開発から建築、流通、賃貸、管理、保守までを一貫して行っている、ビル事業のトータルコーディネーターです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区台東4-16-8 偕楽ビルディング新御徒町301 勤務地最寄駅:JR山手線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) ■経験・能力による給与査定となります。 ■残業代全額支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第二新卒歓迎】経理総務 (☆自社物件による安定経営 ☆土日祝休み ☆残業少なめ)
-
- ~自社物件のため安定した収益が魅力/土日祝休みの残業ほぼなしでWLB◎/転勤なし~ ■業務内容 経理部にて、経理や総務などの業務をお任せいたします。 ご経験に応じて徐々に幅広い業務をお任せする予定ですので、多くの経験を積むことが可能であり、スキルの幅を広げていきたい方歓迎です! 《具体的な業務内容の一例》 ・事務関連業務 電話対応や受付対応、物件情報の入力、社外文書の作成、等 ・経理関連事務 決算業務、現金出納帳の管理、入金確認、請求書発行、伝票作成・保管・管理、等 ・総務関連業務 各種契約書等の管理、定款等管理、備品施設管理、OA管理、慶弔対応、等 ・労務関連業務 勤怠管理、入退社対応、給与計算、年末調整対応、等 ・その他採用関連業務、等 《配属部門》 ・配属先:経理部 ※5名在籍(課長1名、主任1名、事務3名) ■働き方 残業は月平均10時間以下です。住宅手当の支給もございます。 ■当社の魅力 <事業の安定性> 自社物件を保有しているため、安定した収益を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区台東4-16-8 偕楽ビルディング新御徒町301 勤務地最寄駅:JR山手線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) ■経験・能力による給与査定となります。 ■残業代全額支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 106名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全1件
-
【赤坂】土木技術者◆内勤業務/転勤無/平均残業10時間程/建設×ITで技術向上・効率化を促進する団体
- NEW
-
- ~土木分野のICT活用に興味がある方歓迎/年間休日123日/平均残業10時間程度/住宅手当(最大28,000円)有/建設×ITで建設事業の発注者・受注者双方の業務の効率化・高度化支援し社会貢献できる団体~ ■業務内容: 建設情報システムの調査研究、開発、普及促進及び建設情報の標準化に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・国土交通省が発注する「建設情報化」、「BIM/CIMの活用」、「標準化」等に関する業務を受託して実施 ・国や地方自治体における建設事業の執行に係る情報システムや3次元データの活用に関する調査研究開発を自主事業として実施 ・国土交通省のi-Construction施策を支援する情報システムの調査研究を主体に、建設事業の現場(発注者、受注者双方)におけるICTの活用促進 ・建設情報システムに関する業務 ■本ポジションの特徴: 国土交通省が発注する「建設情報化」「BIM/CIMの活用」「標準化」などに関する業務を受託して実施します。また、国や地方自治体における建設事業の執行に係る情報システムや3次元データの活用に関する調査研究開発を自主事業として実施しています。そして、国土交通省のi-Construction施策を支援する情報システムの調査研究を主体に、建設事業の現場(発注者、受注者双方)におけるICTの活用促進を行っています。 ■就業環境: 年間休日123日、平均残業時間は月10時間程度、有給休暇取得日数13.3日(2022年度)となっており、良好な就業環境で就業いただけます。コロナ禍の感染対策でリモートワーク・時差出勤制度を一時的に導入しております。(今後制度として整える予定です) ■同法人の特徴: 建設事業の円滑な執行に資する情報システムの調査研究、開発・改良、運用・保守ならびに建設情報の提供・普及を行っています。建設技術の向上、建設事業の効率化、国土の安全かつ有効活用の促進を図ることを目的に、1985年に設立され、2012年の一般財団法人への移行を経て現在に至っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 620万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~480,000円 <月給> 380,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・現在の年収(残業手当を除く)と経験年数を勘案して本給を決定します ・基本給には、職務手当(20時間分の時間外手当)+地域手当+資格手当を含みます ・本給以外の手当(扶養手当、住居手当、特別手当(ボーナス)など)については、職員給与規程により支給します ・ボーナスは6月と12月の年2回支給です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1994年
従業員数 570名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【首都圏/転勤なし】プロパティマネジメント(ヘーベルメゾン)※オーナー側の業務に専念/年休121日
-
- 【旭化成Gで安定就業/新規開拓なし!既存のお客様と長期的な信頼関係構築◎/転勤なし/年休121日/産育休復帰率100%で働きやすい環境◎】 旭化成グループの賃貸マンション管理をお任せします。 入居者対応は別の窓口が担当するため、担当物件の空室低減に特化してリノベーション提案など、建物の価値向上に向けた業務に専念できます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 旭化成ホームズが提供しているへーベルメゾンのオーナーに代わって、管理を担う業務です。 マーケットニーズに合わせた物件価値向上提案をお任せします。 ※新規開拓などは行わず、現顧客(オーナー)との長期的な信頼 関係構築が最重要ミッションとなります。 ■働き方: 残業平均32.55時間、産休育休復帰率100%と長期的かつ安定的に働きやすい環境です。人材を育てていく環境があり「社員」を大切にしています。困ったときにはお互い助け合う関係性のため、チームで働くことに魅力を感じる方はぜひご応募ください。 ※転居を伴う異動がないエリア営業職としての採用です。 ■当社の魅力と特徴: 【◇旭化成グループで安定基盤有/グループ連携体制】 同社は、旭化成グループの中で旭化成ホームズ・旭化成リフォームなどと、住まいを通じて“安心で豊かなくらし”の実現を目指し事業を展開している住宅領域を担う1社です。旭化成ホームズグループとしての売上は、旭化成グループ全体の約3分の1を占めており、お客様の様々なニーズや条件に応えるためグループ各社と連携しています。 【◇右肩上がりの売上推移で2200億超!賃貸管理戸数は12万戸超!】 2011年に新体制でスタートした当社は、この13年で大きく発展を遂げました。賃貸管理事業では2024年に賃貸管理戸数が12万戸を超え、業界9位(※2)にランクインする等、著しい成長を続けています。 また2021年、創業10周年を迎えたタイミングで、企業のパーパス「豊かな暮らしと街を、あしたの人々へ。」を制定しました。賃貸管理事業、不動産流通事業の力を結集して、シナジーを発揮しながら都市に安心と魅力を生み出していく。旭化成グループとともに真摯に社会課題に取り組む。そんな存在感のある不動産企業を目指すために、仲間となっていただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 首都圏の各支店 住所:東京都、神奈川県、埼玉県の各支店 受動喫煙対策:その他(事業所により屋内全面禁煙・屋内喫煙可能場所有り) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,450円~307,300円 <月給> 266,450円~307,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ■残業代は残業時間に応じて支給(システムで出退勤を管理しているため1分単位で支給がございます) ■賞与:あり(過去実績6ヶ月分)※在籍期間による控除有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【首都圏/転勤無】プロパティマネジメント(賃貸マンション|ヘーベルメゾン)◇オーナー側の業務に専念可
-
- 【旭化成グループで安定就業/転勤無/福利厚生充実・平均残業32.00時間と長期就業可能/お互いを助け合う環境で、チームワーク◎】 旭化成グループの賃貸マンション管理をお任せします。 入居者対応は別の窓口が担当するため、担当物件の空室低減に特化してリノベーション提案など、建物の価値向上に向けた業務に専念できます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 旭化成ホームズが提供しているへーベルメゾンのオーナーに代わって、管理を担う業務です。 マーケットニーズに合わせた物件価値向上提案をお任せします。 ※新規開拓などは行わず、現顧客(オーナー)との長期的な信頼 関係構築が最重要ミッションとなります。 ■働き方: 残業平均32.55時間、産休育休復帰率100%と長期的かつ安定的に働きやすい環境です。人材を育てていく環境があり「社員」を大切にしています。困ったときにはお互い助け合う関係性のため、チームで働くことに魅力を感じる方はぜひご応募ください。 ※転居を伴う異動がないエリア営業職としての採用です。 ■当社の魅力と特徴: 【◇旭化成グループで安定基盤有/グループ連携体制】 同社は、旭化成グループの中で旭化成ホームズ・旭化成リフォームなどと、住まいを通じて“安心で豊かなくらし”の実現を目指し事業を展開している住宅領域を担う1社です。旭化成ホームズグループとしての売上は、旭化成グループ全体の約3分の1を占めており、お客様の様々なニーズや条件に応えるためグループ各社と連携しています。 【◇右肩上がりの売上推移で2200億超!賃貸管理戸数は12万戸超!】 2011年に新体制でスタートした当社は、この13年で大きく発展を遂げました。賃貸管理事業では2024年に賃貸管理戸数が12万戸を超え、業界9位(※2)にランクインする等、著しい成長を続けています。 また2021年、創業10周年を迎えたタイミングで、企業のパーパス「豊かな暮らしと街を、あしたの人々へ。」を制定しました。賃貸管理事業、不動産流通事業の力を結集して、シナジーを発揮しながら都市に安心と魅力を生み出していく。旭化成グループとともに真摯に社会課題に取り組む。そんな存在感のある不動産企業を目指すために、仲間となっていただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 首都圏の各支店 住所:東京都、神奈川県、埼玉県の各支店 受動喫煙対策:その他(事業所により屋内全面禁煙・屋内喫煙可能場所有り) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,450円~307,300円 <月給> 266,450円~307,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ■残業代は残業時間に応じて支給(システムで出退勤を管理しているため1分単位で支給がございます) ■賞与:あり(過去実績6ヶ月分)※在籍期間による控除有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 107名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
ルート営業/年休123/賞与4カ月分実績/住宅手当最大10万
- NEW
-
- ★. 仕事内容 _____ ■既存顧客へ新製品のご提案(9割以上) ■新規開拓 ※テレアポ・飛び込み営業はありません 【取り扱う製品】 国内外のメーカー製品を販売します。 ・最先端機器:コロナの検査で使用するリアルタイムPCR など ・研究機器:顕微鏡や遠心分離機、培養機器などの理化学機器 ・化学・医療消耗品:分析・研究用の試薬、実験などで使う紙タオル など 【主な営業先】 1:アカデミア…大学の研究室 2:民間企業…製薬会社、バイオベンチャー など 3:官公庁…国公立の研究機関 ※経験、スキルを考慮して営業先を決定いたします ★. 仕事のポイント _____ Point1. 新薬の開発など未来の医療・科学を支える仕事 新薬の開発など、最先端のライフサイエンス研究を最前線でサポートする仕事。 社会情勢に左右されにくい業態のため、将来にわたって安定して活躍できます。 Point2. 未経験でも活躍できるフィールド 全体の9割以上がすでに既存顧客への提案営業のため、未経験でもスムーズに始められます。 また、先輩社員から引き継ぐのは信頼関係ができている顧客ばかりなので、提案のしやすさも◎ ★. 入社後の流れ _____ ▼研修 会社や事業を学ぶ座学研修や、メーカー主催の勉強会で商品知識をしっかり学んでいただきます。 Webを使った外部研修を週に数回実施しているので、知識は入社後に十分身につけられます。 ▼OJT その後は先輩社員との同行で、製品知識や業界特有のルール、仕事の進め方を覚えていきましょう。 本人のスキルや成長に合わせて、ひとり立ちを考えています。目標数字を持つまでは約1年を予定しています。 お客さまに寄り添って、長いお付き合いで信頼関係を築く営業をしたい方、知識を増やすことが好きな方にはピッタリです。 ※新規事業(新しい研究室の立ち上げなど)の支援に興味ある方は、そちらの業務にもチャレンジできます。 ※状況によりリモートワークも実施しています。
-
- 【転勤なし】東京・神奈川・大阪のいずれかの拠点 ※勤務地はご希望に応じます。 ※基本的に転勤はありません。 ■本社/東京都墨田区緑1丁目8番9号 A&Yビル <アクセス> JR・都営地下鉄「両国」駅 都営地下鉄「森下」駅 ■川崎営業所/神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-22 ライフイノベーションセンター202 <アクセス> JR「小島新田」駅 ■大阪営業所/大阪府吹田市垂水町3-33-29 <アクセス> 地下鉄「江坂」駅 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給25万円~33万円(一律固定残業代含む) ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※上記には月13.4時間~19.2時間分の固定残業代が、一律月3万円含まれます。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 【その他各種手当】 ■家族手当(被扶養配偶者 1万円、子ども 1万6000円/人) ■住宅手当:関東圏 月7万~10万/一人暮らしを含む世帯主の方(各種条件による) 関西圏 月5万~7万/一人暮らしを含む世帯主の方(各種条件による) ■役職手当(月2000円~10万円) ■資格手当(薬剤師:月10万円、危険物取扱責任者他:月1000円) 有資格保有者および責任者等に支給 ■等級手当(月1000円~5万円) ■地域手当:関東圏 3万~5万/各種条件による 関西圏 1.5万~3万/各種条件による
-
医療・科学の発展に貢献する企画営業/住宅手当最大10万円
- NEW
-
- ラボの新設・移設を検討するお客さまに対して、研究室のレイアウトデザインから必要な機器や資材の選定、輸送・設置・施工までをトータルでサポートします。お客さまの疑問や課題に寄り添い、複数のメーカーや工事・輸送業者と調整しながら、最適な研究環境をプロデュースしましょう! 【お客さまは?】 製薬会社を中心に、バイオベンチャーや大学の研究室など、最先端の医療や科学研究を支える組織が主なお客さま。関東圏をメインに、全国からのラボ移設・新設の依頼に対応しています。既存のお客さまや業界内のステークホルダーからのご紹介がほとんどで、高い専門性と信頼関係を強みに、長期的なパートナーとして選ばれています。 【仕事の流れ】 ▼ヒアリング お客さまから研究室(ラボ)立ち上げのご相談をいただき、条件やご要望を伺います。 ▼ご提案 ラボの開設場所や、実験がすぐ始められるために必要な器具・設備を選定し、実験台・試薬・機器などのリストを作成してご提案します。 ▼お打ち合わせ 2Dのレイアウト図をもとに、お客さまと最終調整を行い、詳細を確定します。 ▼調整業務 施工を担当する工事業者と段取りやスケジュールの確認を行い、必要な分析機器や試薬などの納品までをサポートします。 ーー担当はここまでーー その後は工事業者が施工を進め、ラボの開設までを担います。 ★1案件の期間は平均5~6カ月程度。最短で3カ月、長いものでは2年かかる場合もあります。 \\業務のポイント// ◆高い受注率でスムーズな立ち上げを支援 研究室の移設・新設に特化し、案件の約50%が成約につながります。立ち上げ完了後の運営フォローは別部門が担当するため、立ち上げ支援に集中できます。 ◆チームで協力して案件を進行 1案件をフロント1名+サポート2名の3名体制で担当。CAD作図も含め役割を柔軟に分担し、複数案件を並行しながら効率よく取り組みます。
-
- <直行直帰OK/「新木場駅」より徒歩3分> ■新木場センタービル 東京都江東区新木場1-18-6 7F オフィス4 <アクセス> 各線「新木場駅」より徒歩3分 ※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙) ※本人の希望に沿わない転勤はありません
-
- 月給28万円~38万円(一律固定残業代含む)+各種手当+賞与 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※上記には月13時間24分~19時間12分の固定残業代が、一律月3万円含まれます。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 【その他各種手当】 ■家族手当(被扶養配偶者 1万円、子ども 1万6000円/人) ■住宅手当 本人所有持ち家(月4万円) 本人契約賃貸(独身者7万円、既婚で配偶者が社会保険上の被扶養認定者である場合10万円) ■役職手当(月2000円~10万円) ■資格手当(薬剤師:月10万円、危険物取扱責任者他:月1000円、管工事施工管理技士1級:月1~2万円) 有資格保有者および責任者等に支給 ■等級手当(月1000円~5万円) ■地域手当(月3万円~5万円) ■出張時日当(2000円/日) など
設立 1979年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【駒沢】商業施設のビルメンテナンス※空調制御機器◇創業45年/土日祝休/年休125日/残業なし
- NEW
-
- ~電気学科を卒業された方や電気に関するなんらかのご経験をお持ちの方へ/キャリアチェンジ歓迎◎/点検スケジュール自由/直行直帰可/土日祝休・年間休日125日/残業なし!定時退社◎/創業45年の安定企業/有名企業の工場や商業ビルへの導入実績多数/資格手当・家族手当など制度充実/独身寮アリ~ ■業務内容: 商業ビル・病院・工場等にて快適な空調を保つための「空調自動制御設備」。弊社で過去に施工した機器が、正常に動いているか点検します。 点検日程はお客様と相談して決定するので、自分のスケジュールも大事にできる!現場までは直行直帰可能!移動で無駄な時間を取られることもありません◎ <点検ポイント> 温度センサーは正常な値を表示しているか? 電源は適正な電圧を出力しているか? 自動制御はうまくいってるか? 納入した盤やパソコンはきれいか? など ■主な案件: 以下のような施設で当社のシステムは利用されています。 ・商業ビル:六本木ヒルズ、八重洲駅前ビルなど ・ホテル、ゴルフ場:熱海ゴルフ倶楽部など ・官公庁、公共施設、病院:世田谷区役所など ・工場、その他施設:森永製菓鶴見工場など ☆主な対象エリアは一都三県、栃木、群馬ですが、一部東北の案件も年に数回、ご依頼いただいています! ■働く環境: ・余裕を持たせた納期調整を行っているため、基本的に残業なし!繁忙期でも月10時間程度に抑えることができています。 ・土日祝日はお休み、長期休暇も充実で年休は125日です。 ・部署には20代~50代まで所属しており、和気あいあいとした社風です。経験に合わせて徐々にお任せするのでご安心ください。 ・各現場への直行直帰可能! 点検日程はお客様と相談のうえで決めていくため、自分の予定も大切に出来ます。 ■当社について: 創業45年の当社。システムのリニューアル、入れ替え等、リピートでオーダーをいただくことが多く、安定した売上基盤を築けています。中央監視システムは、メーカーに依頼するよりも当社に依頼する方が、コストが抑えられるメリットもあるため、売上も堅調です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区駒沢2-4-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,400円~312,700円 固定残業手当/月:45,600円~73,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~386,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月)※前年度2.5ヶ月分 <別途支給手当> 資格手当3,000円~10,000円 子供手当5,000円/1人(18歳まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【駒沢】施工管理※空調制御装置システム※創業45年/土日祝休/年休125日/残業なし
- NEW
-
- ~土日祝休・年間休日125日/残業なし!繁忙期でも残業10時間ほど/創業45年の安定企業/六本木ヒルズなど有名案件への導入実績多数/資格手当・家族手当など制度充実/独身寮アリ~ ■業務内容: 大型ビルや工場で使われている空調自動制御設備のシステム管理及び施工管理(現場代理人)を行っていただきます。 <一日のスケジュール例> 8:00 現場朝礼 朝礼前に現場到着し、準備をしておきます。 職人さんと1日の作業内容と安全対策を打ち合わせします。 8:30 作業開始 作業を確認しながら、現場を巡回し工程に遅れがないか進捗状況の確認をします。 10:00 休憩 10:20 客先現場担当者様と打ち合わせ 12:00 昼食 13:00 会社へ移動(主に車移動) 14:00 図面作成、各種書類整理 17:30 明日の現場段取り。残業はせず退勤。 ■主な案件: ビル、病院、工場、商業施設のシステム構築のご依頼をいただいています。 ・商業ビル:六本木ヒルズ、八重洲駅前ビルなど ・ホテル、ゴルフ場:熱海ゴルフ倶楽部など ・官公庁、公共施設、病院:世田谷区役所など ・工場、その他施設:森永製菓鶴見工場など *主な対象エリアは一都三県、栃木、群馬ですが、一部東北案件のご依頼も年に数回いただいています。 ■働く環境: ・余裕を持たせた納期調整を行っているため、基本的に残業なし!繁忙期でも月10時間程度に抑えることができています。 ・土日祝日はお休み、長期休暇も充実で年休は125日です。 ・部署には20代~50代まで所属しており、和気あいあいとした社風です。経験に合わせて徐々にお任せするのでご安心ください。 ■当社について: 創業45年の当社。システムのリニューアル、入れ替え等、リピートでオーダーをいただくことが多く、安定した売上基盤を築けています。中央監視システムは、メーカーに依頼するよりも当社に依頼する方が、コストが抑えられるメリットもあるため、売上も堅調です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区駒沢2-4-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,400円~312,700円 固定残業手当/月:45,600円~73,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~386,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月)※前年度2.5ヶ月分 <別途支給手当> 資格手当3,000円~10,000円 子供手当5,000円/1人(18歳まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 1,455名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
巡回管理スタッフ/年休最大156日/未経験歓迎/直行直帰OK
-
- ■…………… 仕事内容 ……………■ 担当エリアのマンションをスクーターで回り、物件の管理・点検・清掃やゴミ出しなどを行います。 空調服完備で暑さ対策も万全です◎ 【具体的には…】 ◎共有スペースの清掃(1日10件程度) エントランスやエレベーターなどをほうきやぞうきんなどで綺麗にします。 簡単な日常清掃が中心なので、特別なスキルは必要ありません◎ ◎ごみの搬出(1日10件程度) マンションの集積場から、地域の集積場へごみを移動させます。 ◎設備点検(月1回) 分電盤や貯水槽など、マンション内の設備を目視でチェック。 チェックシートをもとに不具合がないかを確認し、あれば写真を撮り、メールや電話でお客様にご連絡します。 ◎報告書や請求書の作成 日々の清掃状況や問題点を報告書に記載します。 毎日コツコツ書いても、週1回だけまとめて書いても、どちらでもOK! <もっと詳しく!> Q.1日に担当する件数は? 10件~12件程度です。 Q.1件あたりにかかる時間は? 20分~30分程度です。ルーティンワークが好きな方にはピッタリ! Q.本当に未経験でも大丈夫? 先輩たちの9割が未経験入社なので大丈夫です。 研修体制については下記をご覧ください! ■………………………… 万全のフォロー体制 …………………………■ ■1カ月の研修あり 業務に必要なスキルや知識はイチからレクチャーします! ・先輩の同行 ・巡回のポイント解説 ・お客様への報告の仕方 など 入社後1カ月は昼食代のサポートがあるため、先輩と交流を深めつつお昼を過ごせます! ■そのほかにもサポート体制あり 週1回のミーティングや業務勉強会(Zoom)にて、鍵の取扱い方や効率的に進めるコツ、コンプライアンスなどさまざまなサポート体制が整っています!
-
- 【転勤なし/直行直帰OK】 東京都内・神奈川県川崎市内の各担当マンション ★担当エリアは、希望を考慮します。 ★業務すべてがアプリ上で完結するため、出社は週1回のみでOK! ※受動喫煙対策:禁煙 ※担当エリアに直接スクーターで向かうため、電車通勤はありません! 本社/東京都狛江市 東京支店/東京都渋谷区幡ケ谷
-
- \2年連続でベースアップ中!/ ★2つの働き方から選べます <週休2日制の場合> 月給28万8090円(職能時間外手当・固定残業代含む) 内訳:基本月額21万1730円、職能時間外手当3万6360円 ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月50時間分を、月4万円支給。超過分は別途支給します。 <週休3日制の場合> 月給23万480円(職能時間外手当・固定残業代含む) 内訳:基本月額16万9390円、職能時間外手当2万9090円 ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月39時間分を、月3万2000円支給。超過分は別途支給します。
-
設立 2025年
従業員数 3,700名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全27件
-
【未経験歓迎】バックオフィス担当◆NTTデータG◆教育体制充実◆チームで働ける◆在宅可◆フレックス
-
- 【NTTデータグループ/事務職でキャリアアップしたい方歓迎/キャリアアップのためのフォロー体制充実/産育休有り(女性社員取得実績100%)/無期登用制度あり】 ■業務内容: グループ全体11万人を超えるNTTデータグループの事務、バックオフィス業務をお任せします。(いずれかのグループへ配属、面接で適正を見て判断します) ■業務詳細: ・システム開発に関する事務、資料作成及び業務フロー・マニュアル作成 等 ・案件管理、関連部署への問合せ及び取引先への資料送付等 ・専用システムを利用した契約処理等 ・営業契約に関する項目審査、契約書製本等 ・請求金額の算定、請求内訳書の作成、請求書発行等 ・専用システムを利用した購買、検収及び支払処理等 ・電話、メール対応、ファイリングや備品管理などの総務庶務業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修体制: 一通り業務を覚えて頂くまで、先輩社員がつきっきりでOJTを実施します。(ご経験や業務内容により異なりますが、半年程度で一通りの業務を覚えて頂きます)その他、階層や役割に応じたOFF-JTや交流会、自己啓発支援制度も整っており、スキルアップ、キャリアアップを全面サポートします。社員同士の仲が良く、協力し合いながら仕事を進めていくチームワークも大きな魅力の一つです。 ■在宅勤務: 時期にもよりますが、平均的には週2~3日をテレワークとしているメンバーが主です。 ■正社員登用について: ・契約社員→業務職(無期雇用の正社員/一般職)→企画総合職(無期/総合職)へのキャリアパスがあります。 ・キャリアアップのスケジュール:努力次第ですが、およそ1年後には業務職、入社3年後くらいから企画総合職を目指していただけます。 ・モデル年収:契約社員(320万程度)→業務職社員(370万/賞与有)→企画総合社員(530万/賞与有)※あくまでモデルになります。 ・キャリアアップのフロー:毎年4月に正社員登用試験を行っており、入社1年以上で受験が可能です。年によって多少変動はあり、確約したものではございませんが、業務職の合格率は8割程度です。 ・フォロー体制:上長による面接資料の複数回のレビューや、面接本番を想定した模擬練習会の実施など、事業部として正社員登用を全面的にバックアップしています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル11F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 客先拠点(品川・泉岳寺エリア) 住所:東京都港区品川・泉岳寺エリア 勤務地最寄駅:JR/京浜急行/都営地下鉄線/品川・泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 客先拠点(吉祥寺エリア) 住所:東京都武蔵野市吉祥寺エリア 勤務地最寄駅:JR中央線・総武線/京王井の頭線/吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 288万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~250,000円 <月給> 240,000円~250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山市総曲輪/事務経験歓迎】BPOサブリーダー/経理案件◆U・Iターン歓迎/NTTデータG
-
- ~転勤無し/事務経験から経理のスペシャリストへ/経理業務未経験OK/マネジメント経験身につく/最大手のIT企業NTTデータGである当社にて経理BPOチームのサブリーダーをお任せ~ ●土日祝休み×所定労働7.5hと働きやすい環境 ●コールセンターではないので、コール(電話)対応は無し ●経理知見やチームマネジメントといった幅広い経験が身につきます 大手顧客から受託している経理プロジェクトのサブリーダーとしての業務をお任せいたします。 受電・架電業務のようなコール業務は一切ないため、安心して経理業務に専念いただける環境です。(クレーム対応やノルマも一切ございません) ■BPOとは 業務の“実施・運用”のみを請け負う単純な業務委託(アウトソーシング)と異なります。 BPOでは、業務の“企画・設計”から一括して請け負うため、適切な業務設計を通じた業務効率化や最適化、業務マニュアル整備、継続的な業務改善提案など抜本的な改善を行います。 ■業務詳細 ・経理プロジェクトのサブリーダー業務 >>顧客への定例報告、メンバーからの相談・連絡内容確認&フィードバック、手順書等の運用資料の更新、運用改善活動の検討、各種管理業務(勤怠・数値等)・・・etc ・配下メンバーの育成・フォロー面談 ※コールセンターではないため、コール業務は一切ございません。 【運営チーム一例】 ※ご経験やご希望を総合的に判断して所属チームを決定いたします。 ◆プロジェクト一例 ・請求書データ審査業務 ・固定資産チェック業務 ・経費精算内容審査業務 ・出納業務 ・一般会計業務 ■ポジションの魅力: ●事務から経理のスペシャリストへ 誰もが知る大手企業の経理業務プロジェクトをリードするポジションです。 経理の経験がなくても心配はいりません。充実した研修制度と丁寧なサポート体制で、未経験からでも安心してスタートできます。 ●転勤なし×NTTデータグループの安定基盤で、安心して長く働ける 今回の募集ポジションは転勤がなく、富山に根ざして働きたい方に最適です。NTTデータグループの安定した経営基盤のもと、安心してキャリアをスタートできます。 ※志向や希望に応じて、将来的には総合職へのキャリアチェンジも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山BXセンター 住所:富山県富山市総曲輪1丁目7-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~460万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,600,000円 その他固定手当/月:9,231円~16,154円 <月額> 259,231円~399,487円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆年俸制◆昇給年1回(6月) ◆賞与年2回(6月、12月) ※年収には賞与を含みますが諸手当(時間外手当、通勤費)は別途支給します。 ※年収は経験・能力を考慮の上当社規定に基づき決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 1,197名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全18件
-
【西新宿】内部監査◆東証プライム上場/個別指導塾など教育事業を幅広く展開◆フレックス/家族手当あり
-
- 《東証プライム上場企業/内部監査室/専門職メンバー~スペシャリストを募集中◎》 当社では、日本初の個別指導塾「明光義塾」を中心に、学習塾や学童保育、不登校支援などの教育事業を幅広く展開しています。 また、DX事業や人材事業など新規領域への進出を積極的に推進しており、塾屋ではなく、「やればできる」の記憶を作る企業として社会課題の解決に貢献することを目指しています。 【課題と業務内容】 「総合的な人材支援グループ」へと進化を遂げるため、既存事業の深化のみならず、将来の主力事業となり得る成長可能性の高い事業への戦略的投資を加速し、ポートフォリオの進化、顧客層の拡大を推進しています。 グループ会社も増え成長中の当社において、コーポレートガバナンスの継続的な強化が課題となっています。 ■具体的な業務内容: ご経験に応じて当社およびグループ会社を対象とした内部監査業務、(IT統制を除く)内部統制評価業務を担っていただきます。 ・内部監査の実施 ・監査報告書の作成 ・フォローアップ監査 ・関係部署ヒアリング ・業務プロセスの内部統制評価 など 【部署構成】 内部監査室:3名 部長、専門職、一般社員 【募集背景】 組織強化のための増員募集です。 東証プライム上場企業の安定した基盤の元、内部監査の体制強化に貢献いただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル 28F/29F/30F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~590,000円 <月給> 450,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(会社業績、個人評価反映) ■賞与:年2回(会社業績、個人評価反映) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 107名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【六本木一丁目駅直結】決算数理アクチュアリー◆SBIグループの安定基盤/土日祝休
-
- ~アクチュアリー資格をお持ちの方へ~ ■業務内容 ※経験・スキルに応じ、主に以下いずれかをお任せします。 ・IFRS、収支予測等 ・保険計理人サポート、団信料率実務、月次作業総括 ・EV、経済価値FT ・決算作業、収支予測 ■ポジションの魅力 ・生命保険会社内のアクチュアリー関連業務を担う主配置での業務や研修での経験を通じ、アクチュアリーとしてのキャリアを形成できます。 ・アクチュアリー資格取得支援制度有。 ・自分のペースで担当業務に取り組むことが可能で、仕事のオンオフの切り替えがしやすい職場です。 ・新しいチャレンジや提案は歓迎されますし、当然ながら成果を出せば大いに評価されます。部門を超えた調整ごとが多く発生しますが、少数精鋭の組織であるため社内の風通しが良く、協力関係を築きやすい環境があることも、当社で働く大きなメリットです。 ■当社の魅力 ・新しい事業、それにともなうポジションも増加中。新しいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方にとって多くのチャンスがあります。 ・SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。例えば、キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■当社の特徴 ・SBIグループは、ネット証券やネット銀行、ネット保険などの金融サービス事業、ベンチャーキャピタルなどの投資事業、さらにはバイオ・ヘルスケア&メディカルインフォマティクス事業にいたるまで、多岐にわたる事業をグローバルに展開しています。 ・SBIグループの保険事業は、保険持株会社であるSBIインシュアランスグループ株式会社のもと、SBI生命を含む7社(SBI損保、少額短期保険5社)が一体となって事業展開しています。 ・当社は、SBIグループの掲げる「顧客中心主義」のもと、時代の変化に応じて、様々な保険商品・サービスをタイムリーにご提供できるよう日々努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):583,334円~833,333円 <月給> 583,334円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界未経験歓迎】法務・コンプラ※残業10h程度/SBIグループの安定基盤/豊富なキャリアパス
-
- 【SBIグループの安定基盤/ワークライフバランス◎/残業時間10h程度/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容: 1)契約書・規程類の審査等 ・担当各部門からの依頼に基づく各種契約書の作成および審査 ・社内諸規程の整備および点検 2)訴訟・ADR(裁判外紛争解決手続)等 の対応 ・担当各部門・マネジメント層と代理人弁護士との調整および準備 ・関連書面のレビュー 3)法務相談 ・担当各部門・マネジメント層からの依頼に基づく法務相談に対する回答の提供 ・外部弁護士への相談 4)募集コンプライアンスに関する企画・管理 ・保険募集管理 ・代理店モニタリング 5) コンプライアンス態勢構築および推進 ・コンプライアンス態勢(個人情報やマネロンなど)の整備・対応 ・事故等の調査および再発防止策の整理 ・内部通報(ヘルプライン)対応 ・法務およびコンプライアンスに関する研修の企画・実施 ※ご担当いただく業務はご経験・希望に照らし決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本部署は名体制で、当社の開発環境を熟知しているベテランも在籍しているためサポート体制は万全です。 若いうちから様々な経験ができる環境です。 ■教育体制: ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ・社内勉強会、座談会、懇親会等、様々な社内交流の機会があります。これら交流会への参加はもちろん自由です! ■企業の魅力: (1)リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! (2)人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 (3)SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める業務】
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~466,667円 <月給> 330,000円~466,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【品川駅】自動制御機器の販売に関わる電気工事の積算・営業◎転勤無し
-
- ■職務内容: センサ、バルブ、コントローラ等の制御機器・計測機器の商社である当社にて、電気工事の積算・営業・現場管理などをお任せいたします。 ■職務詳細: 近年、各種自動制御システム・機器の販売と共に、浄水場様,自動車工場様向け制御盤製作 電気工事やヒートポンプの販売などが増加しており、特に電気工事の受注も増加しております。電気工事業も当社の主力事業にすべく、自社で積算・施工管理者を募集致します。 電気工事の営業(受注前)と現場管理(受注後)の業務割合は4:6です お客様の窓口となり、工事について現地調査や、客先からの仕様書で積算 受注後は、現場での監督(原価管理・工程管理・品質管理・安全管理) 携わる案件は、浄水場、自動車工場、食品工場など様々です。 現場は、関東圏内が主ですが、地方,海外もあります。ただし出張とし、転勤はありません。 ■組織構成: 7名のアットホームな会社で、社長様の直属にて勤務いただきます 工事営業関係の新設部署となります ■会社・求人の魅力: 無くてはならない業界で、産業界の複数の業種に介入でき、技術や、ブレーンを水平展開できることが強みです。計装の視点から設備を見ることができ、これができる会社は意外と少ないと思います。 基本的にテクニカルなことは各協力会社のプロに依頼するため、客先を含めた相手の少し先を考え行動し続けることにより、相手の信頼を得て、値段でないところで、仕事ができるこが魅力と当社社長は考えています 社長自身、残業することを良しとしない考え方であり、時間は、自分で調整するものと考えています ◆扱う製品サービスと魅力について: 製品については業界メジャーメーカーですので、安心して展開可能です。 ◆製品の導入実績・主要取引先: 導入実績:動力制御盤,電気工事,溶解炉,塗装設備用空調機,ヒートポンプ及び、周辺設備 主要取引先:塗装設備エンジニアリング会社 浄水設備エンジニアリング会社 バーナーメーカー 環境エンジニアリングなど
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-12-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 年間の個人売上粗利から経費などを差し引いた金額(以降、粗利)に対し、2500万円未満分は、粗利の20%を,2500万円以上分は、粗利の50%を年収とし、給与との差額は、賞与として支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 967名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全28件
-
【渋谷】ORMチーム アシスタントマネージャー/オペレーショナルリスク管理部
- NEW
-
- 【フラットな社風で働きやすい環境/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■業務内容: 本ポジションの職務内容は、オペレーショナルインシデントを統括管理し、インシデント発生責任部署と連携をとりながら、インシデントの根本原因分析および再発防止策策定のアドバイスを行うことです。 また、統計データを用いたインシデントの傾向分析や改善点に関する提案を行い、インシデントとその評価結果について、マネージメントチームに定期的に報告します。その他、リスク管理に関するタスクやイニシャチブについて、オペレーショナルリスク管理部門をサポートします。また、エヌエヌグループ共通のリスク管理フレームワークであるECFに沿って、全社的なリスク管理を主導します。 ■業務内容詳細: ・オペレーショナルインシデント管理業務 ・データを活用したオペレーショナルインシデント管理の効率化および最適化 ・ORM (Operational Risk Management) ドメインにおける、適切なリスク管理態勢の構築に向けたアクション (BAUの一部) ・NNグループ、FSA要件、および業界におけるプラクティスに基づき、オペレーショナルリスク管理に関連するガバナンスおよび管理体制の構築および継続的な改善 ■ポジションの魅力: 本社・営業拠店の従業員だけではなく、エヌエヌ生命のマネージメントチームやオランダのエヌエヌグループメンバーとのコミュニケーション機会も多々あり、自身の将来に向けたキャリアステップとしてさまざまな経験を積むことができます。 ■部署について: エヌエヌ生命にとってリスクを効果的に管理することは重要な優先事項であり、事業戦略の成功に不可欠と考えられています。 オペレーショナルリスク管理チームはプロセス、ポリシー、システム等の不備に起因したリスクが適切に管理されるよう、マネジメントおよび事業部門を支援します。 私たちは主に情報(IT)、詐欺、パーソナルおよびフィジカルセキュリティ、プロジェクト、外部委託や人事関連、危機/災害管理(BCP BCP/DR)に関連するリスクを対象とし、事業目標および戦略に沿った適切なリスク管理体制を目指します。 ■キャリアパス: ・ORM部長 ・オペレーショナルリスク管理スペシャリスト 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア44F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】シニアプライシングアクチュアリー(正会員)◆フレックス・在宅制度あり/産育休取得率100%
-
- 【フラットな社風で働きやすい環境/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■部署の説明: 関連各部の協力を得ながら、新商品の企画・設計から開発・発売までを行う部門です。したがって、業務は広範囲に及びます。プロジェクトマネジメント、企画、マーケティング、税務、法務、事業方法書・約款、保険数理、確率・統計等、さまざまな専門性をもったメンバーで構成されています。 ■職務内容: ・保険料や手数料の設定、収益性検証 ・商品企画・開発・設計における数理的サポート ・プライシングモデル開発 ・算出方法書作成 ・関連各部署・金融庁との調整、折衝 ・内部審査書類(英語)作成 ・新商品の研究 など、プライシングに関連する業務すべてに携わります ■当該業務の魅力: ・アクチュアリー業務の知識習得・実務経験 ・商品開発を通し、会社経営に深く関わる ・アクチュアリープログラム・研修への参加 ・アクチュアリー分野のみならず、商品開発関連業務全般への深い関わり ■将来のキャリア展望: ・アクチュアリーとしての活躍 ・アクチュアリーの知識・経験を活かした、幅広い分野での活躍 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア44F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,080万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):900,000円~1,150,000円 <月給> 900,000円~1,150,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 550名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全35件
-
【在宅可】サービスデスク ※大手メーカーのユーザーSI/残業月平均15h/風通しの良い環境
-
- 抜群の安定基盤/自由闊達でアットホームな環境/ワークライフバランスが整う ■求人概要: アルプスアルパイン(親会社)のサービスデスク担当として、社内システムのユーザサポート業務をメインに行います。 入社後はチームメンバーとして業務を担当し、将来的にはITサービスマネージャーを目指していただきます。 ■職務概要: ・ユーザからのITに関する問合せ等の総合窓口(サービスデスク)として、適切にユーザサポートができているか評価し、運用や対応に問題があれば関係者を巻き込みながら是正策を実施します。 ・ユーザ満足度調査結果を踏まえつつサービス品質向上策を検討し、改善プロジェクトを立ち上げ、推進します。(例:申請等の手続きや管理プロセスの不備・不効率課題) ■働き方: 出社とテレワークのハイブリッドでの勤務となります。 残業は月間平均15時間で、休日出勤は通常ありません。 なお、入社後は福島県いわき市の当社オフィスにて出張ベースで教育等があります。 ■組織構成: 部署は9名(社員4名、BP5名) 20代3名、40代2名、50代4名で、上下関係があまりなく、自由闊達でアットホームな環境です。 ■同社について: 同社は、世界的な電子部品メーカーであるアルプスアルパインのグループ企業として、安定した経営基盤と強固な顧客ネットワークを誇ります。最先端のIoT・セキュリティ・組込みソリューションを提供するITパートナーとして、自動車、産業機器、エネルギーなど幅広い業界で、社会の「安心・安全」と「快適な未来」を支えるシステム開発を手掛けています。大手メーカーグループならではの信頼性と充実した福利厚生を持ちながら、新しい技術やサービスに挑戦する風土を重視。特にセキュリティソリューションでは国内トップクラスの実績を誇り、クラウドやAIを活用した次世代サービスにも積極的です。フレックスタイム制や在宅勤務など柔軟な働き方も整備。安定基盤と挑戦の両立を実現できる環境で、腰を据えてキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区雪谷大塚町1-7 アルプス電気内 勤務地最寄駅:東急池上線/雪が谷大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,500円~359,200円 <月給> 239,500円~359,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】マーケティング◆BtoB向けITソリューション商品全般◆プライム上場G◆フレックス
-
- ◇プライム上場のアルプスアルパイングループ/「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/平均勤続勤務年数10年◇ ●社員食堂完備×テレワーク×フレックス×残業月20H程度と働き方良好 ■概要: BtoB向けITサービス、ソフトウェア商材のマーケティング企画をご担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ◇自社ソリューション(経費精算サービス、Microsoft 365活用支援等社内業務DX関連のソリューション)のマーケティング戦略の策定 ◇マーケティングコミュニケーション企画およびリード獲得・醸成施策の企画運営 (専門展示会、オンラインセミナー、各種Web広告、製品サイトコンテンツ企画制作、SEO対策等) ◇事業部門および営業部門、インサイドセールスやマーケティング担当者と連携した各種施策の実施 ■メンバー構成: 15名(社員13名、BP2名、男性6名、女性9名) 20代から50代まで幅広いメンバーが在籍しています。 ■仕事の面白み: ◎マーケティング戦略立案からリード収集・醸成、成約に至るすべてのプロセスに関与することができます ・担当ソリューションを中心に、事業担当部門や営業部門と連携してマーケティング戦略を立案します ・戦略に基づき、リード獲得計画や、獲得リードの醸成、見込み顧客発掘施策を企画実行します ・リアル/オンライン展示会の企画運営から広告宣伝企画、営業支援施策など ◎施策ごとにプロジェクト、チームを組んで業務を進めます ・製品ごとの縦割り担当制ではなく、施策遂行に際してはマーケティングチーム内や関連部署と連携して業務を進めます。推進リーダーとして業務を引っ張ることができます。 ・適性や興味関心に応じていろいろなプロジェクトにも関与できるので、幅広い領域で経験を積むことができます。また社内の他部門のメンバーや経営層、マネジメント層との折衝機会も多くあります。 ■働き方: ◇在宅ワークと出勤を併用したハイブリッドな働き方です。 ◇テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・MAツール・CRMツールの利用経験 ・Web解析・SEO関連の基礎知識(実務経験があることが望ましい) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区雪谷大塚町1-7 アルプス電気内 勤務地最寄駅:東急池上線/雪が谷大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円~457,500円 <月給> 234,500円~457,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 85名
平均年齢 49.4歳
求人情報 全1件
-
【東京/リモート可】経理スーパーバイザー◆世界的企業の日本支社/英語を活かせる/年休124日
-
- ~経理のスペシャリストへと成長可/世界最大級の蛍石、フッ酸の生産量を誇るMexichemの日本法人として、自動車エアコンガス、医療用噴射剤に使われるクリー134aの生産に携わります~ ■職務内容: 世界最大級の蛍石、フッ酸の生産量を誇るMexichemの日本法人である当社において、経理のスーパーバイザーとして従事いただきます。まずは日本での主担当として、決算業務を中心にお任せいたします。 ■メインミッション: ・日本におけるF&EMビジネスの財務面を完結させることと、JP/TWリージョナルコントローラーをサポート ・ヨーロッパ、アメリカ、メキシコのF&EM財務チームと協力し、適切なグローバル財務管理 ※業務の中で英語を使用し、レポート等はすべて英語で行います。IFRSの会計基準にて業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ・決算資料作成(各月、年次) ・固定資産 ・消費税 ・各種システムのマスター管理(顧客、仕入先等のベンダー、仕訳項目など) ■キャリアパス: スーパーバイザーとしてご活躍いただく方は、日本での担当としてまずは専門性を高めていただきます。その後、将来的に他のリージョン、台湾等の経理業務もお任せいたします。 また仕事も決算だけでなく、将来的には法人税の計算などや原価計算など、できる点からお渡ししたいと考えております。 ■組織構成: 男性1名、女性2名(40~50代) ■働き方について: 当社は7時間勤務の定時が17時で、基本的には18時頃には退勤している社員が多くおります。また、リモート勤務も週2程可能なため、働きやすい環境が整っています。 ■メキシケム:親会社(メキシケム)はフッ素関連とエチレン関連の事業を持つメキシコの大手化学メーカー、世界30ヵ国で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー14F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~8,000,000円 <月額> 343,750円~500,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■賞与:年1回(12月)※計基本給の4.8ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 47名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全1件
-
【丸の内自社勤務/日本ゼオンG】SAPエンジニア/グループ内の他部署と要件定義など中心/年休123日
-
- ■職務内容: 日本ゼオン社の基幹系ERPであるSAPの導入・開発・運用保守を中心に要件定義、設計開発、稼働後の保守運用業務をご担当いただきます。配属部署である第2開発チームは日本ゼオン社の基幹系ERP(SAP)を主管している部署であり、チームのメンバーはそれぞれの得意な業務やモジュールの案件を担当しています。※SD、PP、PPMM、QM、FI/CO、BW等 ■開発業務詳細 ・日本ゼオン社(ユーザ部門、情報システム部門)との要件定義 ・基本設計 ・協力会社への仕様提示・レビュー・進捗管理 ・テスト実施 ・リリース後の運用・改善対応 ■働き方のイメージ ・日本ゼオン社との距離感は近く、日本ゼオン社の情報システム部門もございますが、直接ユーザ部門とやり取りすることもあります ・勤務地も日本ゼオン様と同じオフィスで、常駐という概念もなく、すぐにユーザ部門と相談することも可能です ・在宅環境もありますが、週1回程度は出社する形になります。 ■同社の特徴: 【クライアントは、世界的大手メーカー「日本ゼオン」のみ】 当社はもともと日本ゼオンの情報システム部門が独立してできた会社のため、勤務地や顧客の変更もなく、社内SEのような働き方で、じっくりと腰を据えて案件に取り組むことができます。また、決まった顧客と長期に渡ってお付き合いができる環境であることから、過去業務を参考に、PDCAを回しながら顧客と会話が可能で、信頼関係も築きやすいのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸ノ内センタービルディング 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 376万円~689万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,350円~393,770円 <月給> 215,350円~393,770円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:(年間)標準5.5か月 ■残業手当:月20時間程を想定しており、残業時間分については残業分を支給させて頂きます。 ■モデル年収:40歳(主席)月給388,770円 年収6,803,475円(残業手当・諸手当除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 682名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全27件
-
セキュリティエンジニア◆セキュリティポリシー策定等/フルフレックス/プライム上場G
-
- ◇◆セキュリティ強化施策の計画と遂行をお任せ/フルフレックス制度有/所定労働7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開/日本で唯一、アジア最大の衛星通信業者であるスカパーJSATグループ◇◆ ■業務概要: 回線運用部が管理するネットワークの運用は回線管制業務と密接に関わることから、ネットワークセキュリティに関わる業務だけではなく、回線監視システムの構築や保守運用業務にも従事いただきながら、セキュリティ強化に関わる業務を軸足においた業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・当社衛星向け回線監視システムが接続されたLAN/WANネットワークの構築・保守、セキュリティ強化施策の計画と遂行 ・回線(無線)監視※1を担う回線監視システム構築、及び、システム保守 ※1 「当社衛星向け回線(無線)監視」とは 以下サイトの「回線運用業務」項に説明がありますのでご参考ください https://www.skyperfectjsat.space/jsat/facilities/satellitefacilities/ ※海外ベンダーのシステムを採用しており、また海外に設置している回線監視局にもネットワーク接続していることから、海外事業者と英語を用いて業務を行うことがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜衛星管制センター 住所:神奈川県横浜市緑区三保町248-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~435,000円 <月給> 300,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収(賞与・残業代含む) ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【赤坂】法務(主任候補) ◆宇宙×メディアの事業展開/法務として様々な経験を積める/フルフレックス
-
- ◇◆法務として幅広くスキルアップできる環境/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業展開/アジア最大の衛星通信業者であるスカパーJSATグループ/所定労働7時間/フルフレックス等、柔軟な働き方◇◆ ■業務詳細: アジア最大級の有料多チャンネル放送や衛星通信事業を展開する当社にて、以下の業務を担当していただきます。 ※下記(1)(2)を中心にお任せする予定です。ご経験に合わせて幅広くお任せしていきます。 (1)国内外の契約作成・審査、契約交渉の支援および各種法令相談 (2)訴訟、クレーム、行政調査などへの対応 (3)株主総会、取締役会、CGコード対応その他機関法務全般(議案検討、法定書類作成その他運営全般にかかる支援) (4)知的財産権関連業務全般 (5)国内外の法令情報の収集、分析および関係部門への発信 (6)コンプライアンス教育の立案・整備、リスクマネジメント体制の運用支援 (7)その他法的問題に関する各種問い合わせ対応 ■働き方について: 所定労働7時間やフルフレックスを導入している他リモート勤務についても導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。 ※フルリモートは不可、週3日以上の出社は必須となっております。 ■募集背景: 近年、あらゆる業種・業態でのビジネス環境が急速に変化しており、当社もその急速な変化に柔軟に対応していかなければならず、法務部門としてもスピード感をもって法的リスクをコントロールする対応力を強化しなければならないビジネス環境になっています。 そのため、契約審査や訴訟・クレーム対応、および会社法、独占禁止法、消費者関連法といった各種法令に関する高度な知識、経験に基いて法務関連業務に幅広く、かつスピーディーに対応できる人材、更には新規ビジネスのリスク検討を踏まえた企画立案に積極的に携わり、実務対応を自分事化してリードしていける人材が必要です。そのような人材層をより厚くするため、今回、新たなメンバーを募集することになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 勤務地最寄駅:南北/銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~435,000円 <月給> 300,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収(賞与・残業代含む) ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 572名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【埼玉事業所】品質保証担当/良質な製品をシームレスに日本市場に供給◆グローバル新薬メーカー
- NEW
-
- 【重篤な疾患治療薬の開発に特化したグローバル製薬メーカー/QAスタッフ】 ■業務内容: 現地の規制および当社の要求事項に従って最新の品質システムを開発・維持することにより、埼玉事業所で製造され、日本市場に出荷される製品の品質を保証します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な責務: 1、品質保証 ・良質な製品をシームレスに日本市場に供給する。 ・さいたま事業所における最新の品質システムを開発・維持し、品質システムが現地のHAによる最新の要求事項、製薬業界に関連するガイドライン、UCBの品質方針・基準に完全に合致していることを保証する。 ・関連するKPI目標を達成する。 ・バッチリリースの決定を行う。 2、サポートとトレーニング ・アソシエイトがサイト、チーム、個人の目標を達成できるようサポートする。 ・アソシエイトの知識とスキルを向上させる。 3、継続的改善 ・埼玉事業所全体の新規/最新のGMP要求事項、規制、コンピューター化されたシステムの導入をリードする。 ・OE活動に従事し、埼玉サイトの品質や生産性を向上させる。 4、HSE ・HSE活動に従事し、自身および社員の健康/安全を確保する。 ・環境への影響を最小限に抑える。 ■当社について: 当社は神経学と免疫学に特化したグローバルなバイオ医薬品企業です。当社は、世界各地に約8,500人の従業員を擁し、患者さんに触発され、科学を原動力としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉事業所 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,000円~710,000円 <月給> 475,000円~710,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職/現職の給与を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉】メンテナンスマネージャー(包装グループ)◆転勤なし・残業少な目◆グローバル製薬メーカー
-
- <転勤なし・残業少な目・夜間対応なし/新規設備導入プロジェクトを予定/重篤な疾患治療薬の開発に特化したグローバル製薬メーカー/世の中に希少価値の高い製品を届けるやりがい◎> 当社埼玉工場の包装グループメンテナンスマネージャーとして以下業務をお任せいたします。 プロセスを効率的、効果的に運営する。GMP及び関連法規に準拠し、品質基準を満たす製品を計画に従い製造出来るように設備を維持管理をお任せいいたします。 ■業務内容: 包装グループの業務範囲において、 ・担当チームの指導・管理・監督 ・担当領域の安全を確保し職場での労働災害を防止 ・メンテナンスリーダーとして、責任業務範囲のGMP業務 ・GMPの実行能力を計画的に改善 ・HSEの実行能力を計画的に改善 ・5S活動を計画、実施 ・人員配置と生産計画を適切に制御し納期を遵守 ・施設・設備の維持管理の計画を作成し実行 ・施設・設備導入の計画を作成し実行 ・スペアパーツマネージメントを実行 ・クオリフィケーション・バリデーションを計画し実行 ・機械トラブルに対し納期に影響が出ないように改善、復旧 ・品質データを分析し工程改善を提案、計画、実行 ・製造データを分析し効率改善を提案、計画、実行 ・GMP等に関わる文書を作成・改定 ■当社の特徴: ・ベルギーに本社を置くグローバルバイオファーマUCBの日本法人です。1988年に設立され、抗てんかん薬、関節リウマチ治療薬、乾癬治療薬を中心に事業を展開しています。 ・埼玉工場は世界に4つあるUCBの生産拠点の一つです。日本は欧州、米国と並ぶ重要な市場に位置付けられており、日本に対するグローバルの期待は年々高まっています。 ・国内の外資系製薬メーカーでは珍しい女性社長です。D&I推進プログラムも積極的に推進され、女性だけではなく、企業にとって最も大切な資産である人財が「自分の成長の場としてのキャリア」について考え行動し、楽しむことを重視しています。「男性をサポートすることが働く女性を間接的にサポートすることにもつながる」という考えから、育児休暇や育児支援などの子育て支援策対象を男女問わず実施。現在多くの社員が在宅勤務と子育てを両立しています。
-
- <勤務地詳細> 埼玉入間工場 住所:埼玉県入間市宮寺4016-2 武蔵工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収です。前職/現職の給与を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 300名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
化学系研究開発スタッフ/年休125日/年収450万円以上
-
- 今後、市場拡大が期待される 「AI」「電気自動車」の分野で使用する “電子部品の開発研究”を行います。 当社が誇る技術力を発揮しながら、 業界トップクラスの信頼性と小型化を目指します。 <具体的な仕事内容> ■実験計画の実行: エンジニアが立案した実験計画に基づき、MLCCの試作と評価を行い、データをまとめ報告。 ■試作サンプルの準備と後片付け: 事前準備や後片付けを実施。 ■設備のオペレーションおよび管理: 設備のオペレーション、備品の在庫管理や発注管理を担当。 ■ラボ環境の整備: 実験環境を整理し、5SやKYT活動を定期的に実施。 ■特許調査・文献調査: 新規開発品に関する特許調査や文献調査を行います。 ※非定型業務が中心です 【コアメンバーとして活躍】 新規プロジェクトの中軸として立ち上げに携わり、経験・知識を活かせます。 多岐にわたる業務を分担し、チームで協力して製品開発に取り組みます。 【アイデアを具現化】 企画・製造段階でメンバーのアイデアを柔軟に取り入れ、積極的な意見や提案を歓迎。 台湾本社やグローバル拠点と協業し、世界で活躍を実感できます。(海外転勤なし) ◆◇選べる2つのコース◇◆ 入社後は、そのまま日本での勤務をスタートするか、 2年間の海外研修(台湾)を受講するか、 2つのコースから選択可能。 海外研修では、台湾にてさまざまなプロジェクトに 参加しながらスキルを身につけていきます。 業務に必要な基礎知識から学べるので、 経験がない方、経験が浅くてスキルに自信がない という方も安心です! 研修期間終了後、 「かながわサイエンスパーク(KSP)」 のプロジェクトチームへ配属となります。 ◆◇評価制度◇◆ 半年に1回、上長と面談を行い、 目標設定や前半年の振り返りを実施。 他部署を巻き込んでのプロジェクト運営など、 主体的な姿勢・取り組みを正当に評価します。 (頑張りは特別賞与として還元) ◆◇キャリアパス◇◆ 入社から3年以内にリーダーへの昇格も可能。
-
- 【最寄り駅:武蔵溝ノ口駅】 ★駅より無料シャトルバスで5分 ■かながわサイエンスパーク(KSP) 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 <アクセス> 『武蔵溝ノ口駅』 北口バスターミナル9番乗り場から 無料シャトルバスにて約5分 (通勤時3分~4分おきに運行) ※転勤はありません ※UIターン歓迎 ※受動喫煙対策:館内原則禁煙(分煙)
-
- 年俸450万円~700万円(みなし残業代含む) ※年俸の1/16を月々支給し、残りを賞与時に支給します ※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42時間分を月額6万6100円~10万2800円支給 超過勤務分は別途全額支給します ※MLCCの知識など、経験・能力・適性・前職給与を考慮し決定します
-
設立 1994年
従業員数 179名
平均年齢 30.8歳
求人情報 全7件
-
【恵比寿】オフィス空間デザイナー(リーダー候補)◇稲葉製作所100%出資/業績好調/手当充実/転勤無
-
- 【オフィスのトータルコーディネート/稲葉製作所100%グループ/オフィス空間デザイン経験歓迎/女性多数活躍/幅広く携われてスキルが身につく/業績好調/転勤無】 ■業務概要: オフィス空間のコーディネーターとして、オフィスレイアウトのデザインを含む業務全般を担当して頂きます。 ■担当業務: ◇床、天井、内装、エントランス、看板などすべてをデザインします。グッドデザイン賞も受賞する同社オフィス家具を組み合わせ、オフィス全体を一貫してコーディネートしていきます。 ◇CADによる図面設計及び提案書、CGの作成、物件によっては営業に同行して一緒に打ち合わせをし、現場立会いなどの業務も行います。 ※幅広く携われるため、スキルアップを叶えることが可能です。 ■仕事の流れ: 営業が顧客先へ訪問し、オフィス空間に対する要望をヒアリングします。その情報をもとに、営業とオフィスコーディネーターとで打ち合わせを行い、CADを用いて快適なオフィス空間を実現する為のレイアウト設計を行います。 レイアウト設計後は営業と内容の確認をしながら、プレゼンテーションの作成、CG作成を行います。その後、提案した図面をもとに、 顧客のさらなる要望にあわせたデザイン・仕様を手掛けていきます。 ■組織構成: 18名(男性8:女性10)20~40代の方が幅広く活躍しています。 ■同社の強みについて: 【稲葉製作所の中核事業会社】 『100人乗っても大丈夫!』のTVCMでおなじみ稲葉製作所100%出資子会社です。もともと稲葉製作所は大手オフィス家具メーカーの受注生産(大手メーカーの製品の製造を受注し、製造していました)を行っていました。大手メーカー各社が自社で製品の製造を行うようになると共に、稲葉製作所も自社製品の製造を開始し、その販売を担う会社として同社が設立されました。 【中途社員も多数活躍】 同社の中途社員比率は全体のおよそ6割となっています。30代後半には営業所の所長を任されたり、中途社員の方が多数活躍されています。 競争が激しいオフィス家具業界ですが、その中でも同社の営業は顧客深耕活動を任され、裁量権が大きく、顧客から「イナバは営業力が強いね」と声をかけられることもしばしばあります。企画提案力を武器に更なるシェア拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビル 勤務地最寄駅:日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年間約2か月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/転勤無し】オフィス空間の提案営業◇TVCMでおなじみの稲葉製作所100%出資会社/事業好調◎
-
- ~「ポルシェ」や「フェラーリ」などのデザインを手掛けた有名デザイナーによる同社製品(グッドデザイン賞受賞)を組み合わせたオフィス空間の提案営業をお任せします/転勤無し/インセンティブ制度あり~ ■担当業務: ・クライアントに対し「ワークスタイル」のヒアリングを実施 ・ヒアリング内容を基に社内デザイナー、工事管理スタッフ等とともにオフィス空間のデザインの提案 ※その一部として家具を配置していきます。 ・デザイン決定後の引き渡し、その後の運用・メンテナンス ・見積書、案件提案資料作成 電気工事の担当者と協業し、ネットワーク構築、オフィスセキュリティ等も提案していきます。また、顧客先は既存顧客が8割を占めております。新規開拓の場合も、飛込み営業などはなく社内データベース等を用いて提案を行います。 ■教育体制: 中途入社後、約1か月間研修実施いたします。 (1)本社(恵比寿)での基礎研修…1週間 (2)営業同行研修…2週間 (3)関係会社にて物流の研修…1週間 ■同社について: 【稲葉製作所の中核事業会社】 TVCMでおなじみ稲葉製作所100%出資子会社です。 もともと稲葉製作所は大手オフィス家具メーカーの受注生産(大手メーカーの製品の製造を受注し、製造していました)を行っていました。大手メーカー各社が自社で製品の製造を行うようになると共に、稲葉製作所も自社製品の製造を開始し、その販売を担う会社として同社が設立されました。同社は稲葉製作所のオフィス家具事業を支える中核事業会社として、さらなる成長を目指します。 ※給与水準なども稲葉製作所と同水準になっています。 【製品品質/デザインの付加価値の高さ】 上記の通り、稲葉製作所の培ってきた製品の品質はもちろん、付加価値をつけるためにデザインにも力をいれています。また、「ポルシェ」や「フェラーリ」などのデザインを手掛けた有名デザイナーによる同社の製品は、機能性・デザイン性でグッドデザイン大賞も受賞しており、評価を得ています。 【中途社員も多数活躍しています】 同社の中途社員比率は全体のおよそ6割となっています。30代後半には営業所の所長を任されたり、中途社員の方が多数活躍されています。同社の営業は顧客深耕活動を任され、裁量権が大きく、顧客からの信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビル 勤務地最寄駅:日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~368,000円 <月給> 238,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年間約2か月分支給 ■インセンティブ:目標達成率に応じて支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【東京/業界未経験歓迎】貿易商社での企画提案営業◆「協働ロボット」の代理店◆輸入と国内での提案業務
- NEW
-
- 【日中を結ぶ貿易商社/国内自動車メーカーへの企画提案/業界未経験歓迎!/グローバルに活躍したい方歓迎/日本語のみでも問題無く活躍いただけます】 お任せしたい法人営業の仕事は、従来の輸出入に関連した提案業務だけではありません。 ここ数年で自動化によるニーズが急騰している、様々な産業に向けたJAKA社製協働ロボット導入のための企画提案もお任せします。 国内正規代理店のため、JAKA社からの技術サポートもあり、未経験からでもグローバルに活躍できる商社営業としての能力を身に着ける事が出来ます。 ■募集背景: 1994年の設立以来、自動車産業に関わる設備・工具・部品や鋼板などを主体とする貿易商社として事業を展開してきました。 近年は中国・上海に本社を構える産業用ロボットメーカー「JAKA」の国内正規代理店として、日本を代表する自動車メーカーなどへ協働ロボットシステムの導入を推進しております。 今回は業務拡大に伴う増員採用で、新たな仲間を積極的に募集しております。 ■職務内容: 中国との貿易業務や、輸入した製品の企画提案業務を担当していただきます。 ・中国から仕入れた各種部品などを国内の企業へ提案します。 ・国内で仕入れた各部品や設備を海外に拠点を構える自動車関連企業などへ輸出します。 ■業務の特徴/魅力: ・当社は「お客様とメーカー・双方に喜ばれる商社」を目指しています。グローバルに活躍できる環境です。 ・中国に拠点があることが当社の強みで、お客様からの依頼をスムーズに対応可能!中国に拠点を構える日系企業からの信頼も高いです。 ■安心のサポート体制: 入社後まずは先輩に同行してOJTで仕事の流れを覚えていただきながら、取扱製品に関する知識などを覚えていきます。 技術的に分からないことがあっても技術営業が支援し、JAKA社も日本語によるサポートを行いますので、安心して業務に取り組めます。 ■当社の特徴/働く環境: ・社員20数名で売上70億円/少数精鋭で個々の裁量が大きいのが特徴です。 ・基本土日休みでプライベートも充実できます! ・中国語が話せれば活かせます。上海本社とのやりとりは日本語を使って行われますので、日本語の話者でも安心して取り組むことができます。 ・人物重視の採用!第二新卒・ブランクある方も大歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区王子4-9-5 進和ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 405万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,530円~305,000円 固定残業手当/月:35,470円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績 3.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】製品開発(半導体・電子部品)◇注目度の高い「協働ロボット」の国内正規代理店/経験者歓迎!
- NEW
-
- ■募集背景: 当社は1994年の設立以来、自動車産業に関わる設備・工具・部品や鋼板などを主体とする貿易商社として事業を展開してきました。また、近年は中国・上海に本社を構える産業用ロボットメーカー「JAKA」の国内正規代理店として、日本を代表する自動車メーカーなどへ協働ロボットシステムの導入を推進しております。今回は当社にて、製品開発ポジションを募集します。。 ■職務内容: 半導体および電子部品の製品開発をお任せします。 ■業務の特徴/魅力: ・当社は「お客様とメーカー・双方に喜ばれる商社」を目指しています。グローバルに活躍できる環境です。 ・中国に拠点があることが当社の強みで、お客様からの依頼をスムーズに対応可能!中国に拠点を構える日系企業からの信頼も高いです。 ■安心のサポート体制: 入社後まずはOJTで仕事の流れを覚えていただきながら、取扱製品に関する知識などを覚えていきます。 技術的に分からないことがあっても技術営業が支援しますし、JAKA社も日本語によるサポートを行いますので、安心して業務に取り組めます。 ■当社の特徴/働く環境: ・社員20数名で売上70億円/少数精鋭で個々の裁量が大きいのが特徴です。 ・基本土日休みでプライベートも充実できます! ・基本的に日本語のみを使用しますが、中国語が話せれば活かせます。 ・人物重視の採用!第二新卒・ブランクある方も大歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市名東区上社二丁目210番地 北村第二ビルディング 5A号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 405万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,530円~305,000円 固定残業手当/月:35,470円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(3,000円~10,000円)※前年度実績 ■賞与:年2回(3.0か月分/年)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 13名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪・未経験歓迎】営業(内勤メイン)◆半導体製造を支える真空コネクタ/ノルマ無・残業20h程度
-
- ★未経験・第二新卒歓迎◎ 内勤営業メイン◎ ★年休125日・土日祝休み・残業20h程度・転勤なしの働きやすさ◎ ★本田技研工業、東レ、ソニー等大手企業との取引多数・10年連続で業績右肩上がり◎ ■業務内容 真空コネクタ・真空配管部品の専門会社である当社。業績好調につき、インバウンドセールス担当を増員募集致します。 【具体的には】 インバウンドセールスのため飛び込み営業等はなく、受注頂いた顧客の見積対応がメインとなり、内勤中心のお仕事になります。 ・WEB問い合わせフォームやメール、FAX等の対応 ・見積もり作成 ・発行~製品の発注 ■業務のポイント ・顧客は半導体製造装置メーカーや研究機関で既存の顧客が中心です。 ・顧客訪問はほぼなく、基本受注処理になりますが、新規の顧客に自ら営業をかけることも可能です。営業ノルマ等もございません。 ・難しい計算や専門的な知識は不要です。また9割の受注が規格品の為、見積もりも単純です。 ・展示会の関係で年に数回、3~4日間程の出張をし、ブースで商品説明等を行うこともございます。 ■組織構成: 営業1名、事務2名(営業サポート) ■製品の優位性: 自社ブランド、そして製造メーカーの部品も含め、約8000種類の真空部品を常時在庫を保有しており提供しています。真空状態を実現する上で、ネジでは出来なかった安全性・確実性を提供するため、大手の半導体製造装置メーカーを中心に引き合いが強く、現在もお問い合わせを多くもらっている状況です。 ■働きやすさ ・年間休日125日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・転勤なし ■当社の特徴: ・真空部品において国内最大級の在庫数を有し、魅力ある商品を揃えた精密工業部品(真空配管部品・電流導入端子)の専門会社。高品質で半導体装置メーカーTOP3社も採用している商品を取り扱っています。 ・真空コンポーネントの設計・製造・付随する製品の販売を行っている専門会社です。充実した商品ラインナップや在庫、サービスの充実さにより業績も安定しています。 ・本田技研工業(株)、東レ(株)、(株)ソニー等大手企業や、官公庁との取引も多数あり、業績堅調です。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 賞与2回(6・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):282,554円~318,392円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 固定残業手当/月:38,560円~55,560円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 391,114円~453,952円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 530名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
日立グループ向け研修の運営設計/在宅勤務OK
- 締切間近
-
- 【◆】なにをする部署? 日立製作所および日立グループ会社の人財育成企画部門と連携し、人財育成施策(研修、セミナー、講演会、独自の資格認定制度、ITSSスキル診断など)を実現すべく、運営業務の設計や、実際のオペレーションを担当します。 【◆】仕事内容 ・運営方法の設計(研修受講者の募集から研修実施後のアンケート集計まで) ・各種運営業務(研修案内の送付、申込受付、、当日対応、アンケート集計処理、事後課題対応など) ・若年層教育や管理職研修などの受講候補者リストアップに向けた研修受講歴データの加工・集計 ・Webex、Teamsなど各種ツールを活用したオンライン研修、対面研修の運営 ・人財育成企画を支援するための各種資料の作成 【◆】この仕事のポイント 日立グループ各社がビジネスを通じて提供する価値を、人財育成の観点から向上させるために欠かせないポジションであり、事業成長にも貢献できるやりがいがあります。 働き方、学び方、自身の成長の仕方が大きく変わるなか、人財育成ソリューションに対しても大きな業務改革が求められており、業務改革の推進者として活躍できるのも魅力のひとつです。 将来的には人財育成ソリューションの提案業務や信頼関係の構築を担うなど、より中心的な役割を果たす存在に成長していけます。
-
- 神奈川県横浜市戸塚区川上町87-4 N&Fビル1 7F
-
- 月給30万円~45万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
設立 1991年
従業員数 15名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/60代活躍中】オフィスビルの施工監理(発注者側)◆再雇用制度◎土日祝休/残業10H/転勤無
-
- ~発注者側!電気・菅・建築施工管理技士をお持ちの方歓迎!全国800棟のビル管理実績ありの大星ビル管理G/再雇用制度で定年以降も働けます◎/年休123日/基本土日祝休み~ ■業務内容: 現場の監理技術者として施工監督の業務を行います。 目黒・品川にある大星ビル管理株式会社が管理するオフィスビルにて、テナントの入退去時の内装・設備の更新工事の施工監理業務をご担当いただきます。 9割は大星ビルが管理する大型ビル3棟のリニューアルとなります。(4~5万平米) 大星ビル管理が主な窓口として案件受注し、顧客の工事内容や受注状況で大星ビル管理と分担・連携します。 ▼具体的には… ・案件発生後、施主との打ち合わせに参加 ・計画・見積もりをして、施主と契約 ※工事協力各社等と連携しながら、施工管理(工程管理・安全管理・品質管理) ・完了後は、検査・引渡し、アフターまで一貫してご担当いただきます。 ■組織構成 工事部16名(60代以上:4割、50代3割、40代2割) ※ゼネコン、サブコン等からの中途入社者が多数在籍しています。 ■受託実績 ・品川シーサイドキャナルタワー ・目黒雅叙園 など ■充実のワークライフバランス 弊社の取り扱い物件はオフィスが多いため、土日祝休となります。 離職率は5%・勤続平均は20.7年と大変働きやすく、60歳以上で入社され、再雇用となった方もおります。 また年間休日123日、残業月10時間程度と業界屈指の働きやすさのため、プライベートを充実させながら働くことが可能です。 ■再雇用制度 定年は65歳となりますが、再雇用制度を利用して、その後も長く働き続けることができます。 具体的な年齢は決まっておりませんので、会社との相談の上、働き続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川4-22-2 小石川4丁目ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):459,000円~495,000円 <月給> 459,000円~495,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験により変動の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 115名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【東京/品川区】アプリケーションスペシャリスト職※オックスフォード大学発グローバル企業/年休121日
-
- ~フレックスタイム・年休121日(土日祝休み)/オックスフォード大学発の外資系企業/世界各国の大学・研究所と取引~ ■業務概要: 共焦点顕微鏡(BC43)、3D 画像解析ソフト(Imaris)について、操作説明、デモンストレーション、プレゼンテーションを通して拡販をサポートする。 ・共焦点顕微鏡と関連機器のエンドユーザーまたは販売店に対する取扱説明、デモンストレーション。 ・上記製品に関連したアプリケーション技術のプレゼンテーションおよびプロモーションサポート。 ・営業担当者との営業同行訪問 ・学会や展示会の運営サポート ・その他製品の販売サポートに関する各業務 国内のお客様および販売店への紹介業務がメインとなります。担当エリアは日本全国となり、週に 2 件以上の客先訪問 (宿泊を伴う出張含む)が発生する可能性があります。 ■オックスフォード・インストゥルメンツとは オックスフォード・インストゥルメンツは、産業用・研究用の高度な技術ソリューションを開発・製造し、グローバルに販売やサポートを展開しています。その歴史は、英国のオックスフォード大学から独立し創業を果たした 1959 年にまで遡り、以来長年にわたり、「イノベーション」は当社の成長と成功の原動力となっています。次世代半導体・次世代通信・高機能材料・ヘルスケア・ ライフサイエンス・量子技術・宇宙科学までアプリケーションは幅広く、当社はそのコア技術を通じて、よりグリーンな世界をめざすお客様の取り組みを支援しています。 ■事業の魅力 当社の事業グループには、EDS/EDX に代表される電子顕微鏡用分析装置を提供する分析機器事業部をはじめ、多様な光学イメージングソリューションを提供するアンドール事業部、原子間力顕微鏡で評価の高いアサイラム・リサーチ事業部、当社で最も長い歴史をもつ低温・超電導事業部などが含まれ、多くの研究機関、製造業の企業に納入されています。国内でも重要な研究分野で多くのお客様に使用していただいており、その研究結果が著名な学術雑誌にも掲載されています。身近な話題としては、はやぶさ2が持ち帰ったサンプルの分析に当社の製品が貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川5-1-18 大崎ツインビル 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(実績/ 毎年7月) ■賞与 年2回(実績 毎年7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】営業(分析装置・理化学機器)※オックスフォード大学発グローバル企業/土日祝休み/残業月15H
-
- ~フレックスタイム・年休121日(土日祝休み)/オックスフォード大学発の外資系企業/世界各国の大学・研究所と取引~ ■業務概要: 電子顕微鏡メーカーあるいは販売店と協力して、顕微鏡関連の分析装置やソフトウェアを販売する業務となります。 おもなエンドユーザーは、民間企業の研究開発部門・分析センター・品質管理部門、大学・官公庁の研究施設となり、新規顧客および既存顧客へ自社製品のPRを行います。 ■業務内容: ・顕微鏡関連の分析装置・機器、その他分析装置・機器の営業活動。 ・製品のキーアカウント別あるいは地域テリトリー別営業。 ・OEM(顕微鏡メーカーや分析装置メーカー)および販売店の管理と案件マネジメント。 ・CRMシステム或いは営業引き合い管理表への営業最新状況の入力。 ※担当テリトリーにおける見込み顧客の開拓・関係構築、既存顧客との関係維持および発展、商談の創出から技術検討・交渉・受注・納入に至るすべてのセールスプロセスの責任を持っていただきます。 ■担当エリアと出張について: 西日本もしくは東日本地域。 訪問営業だけではなく、セミナーの企画から実施、展示会や学会への参加など、日本全国におけるプロモーション活動にも従事していただく予定です。そのため月に数回以上の国内出張があります。 ■英語について: 当事業部の開発および製造拠点は英国(製品に依っては米国、ドイツ、スイス)のため、納期管理など英語(主にメール)でのコミュニケーションが求められ、本部から送られてくる製品仕様などの書類を読む英語力も必要となります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-8-3 新大阪サンアールビル北館10F 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 固定残業手当/月:39,000円~55,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 389,000円~605,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(実績/ 毎年7月) ■賞与 年2回(実績 毎年7月、12月) ■スペシャリスト手当または、営業手当支給(適用クラスにより異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 302名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
医療事務(1)入院外来算定(2)受付/土日祝休・年休120日
-
- 当院では主に医療事務のスタッフとして皆さんにご活躍いただきます。 (1) ・内科(膠原病、血液内科、感染免疫、一般内科等)、 外科(消化器外科、脳腫瘍外科、泌尿器科)を中心とした算定入力 ・診療報酬明細書の点検作業も付随します 1日150名程度の患者様の入力を2名体制で行います。 (2) ・窓口での対応(各診療科受付、各検査受付) ・電話対応・予約対応 ・伝票処理 ・保険証の確認 など 様々なお仕事内容がありますが、 皆さんの経験や適性を活かせるお仕事をお任せします。 忙しい時間帯などにサポート出来る体制をとって 業務をおこなっていきますので 徐々に慣れていってくだされば大丈夫です。 ※経験・ご希望に応じて業務をお選びいただけます ※入社後の職種変更はありません
-
- ●白金台駅すぐの附属病院 【住所】東京都港区白金台4-6-1 【アクセス】「白金台」駅より徒歩3分、「白金高輪」駅より徒歩15分、「品川」「目黒」「広尾」各駅よりバス10分~20分 転勤はありません 受動喫煙防止措置:敷地内全面禁煙
-
- (1)月給23万5000円以上 (2)月給21万5000円以上(未経験者は月給21万円以上) ※時間外手当(1分単位で支給かつ着替え時間も対象)
-
設立 1995年
従業員数 162名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全13件
-
【東京】サービスエンジニア/美容医療機器*業界経験不問*業界認知度◎*転勤無*土日祝休*フレックス有
-
- ~異業界から多くの方が活躍中!/夜間の呼び出し無/業界トップシェアの美容医療機器のメンテナンス担当~ 【仕事概要】 皮膚科・形成外科・美容外科領域のクリニックに導入された同社の医療用レーザー装置などの医療機器の設置、点検・調整、修理などを担当します。まずは機器や業務を習得しながら先輩についてフィールドサービスの基礎を身に着けていきます。 【仕事内容】 ■納品後の定期メンテナンス ■部品管理・機器設置先データの作成・管理 ■輸入した医療機器の検査 ■医療機関に納品する際の設置作業、動作確認 ■故障・動作不備時の修理対応等 ■担当エリアは関東メイン、他東北等(出張頻度は月に1~2回、遠方は1泊2日) 【組織構成】 9名の組織です。 【入社後の教育】 マニュアルや資料をもとに先輩社員の下で業務を習得していきます。当面は先輩社員の訪問に同行していきます。その後も定期的な社内研修の実施や、場合によっては海外メーカーへの派遣によりスペシャリストとして確かな技術と豊富な知識の習得に努めることが可能です。 【働き方】 ■フレックスも利用可能。 ■土日出勤は部内で交代しながら対応します。一人が土日勤務にあたるのは2ヶ月に約1回で、それ以外は土日祝日含めた週休2日制です。土日に出勤した際は振り替え休日を取得しているため突発的な休日出勤は発生しません。 ■主に美容クリニック用の機器であるため、同社の装置が使われるのも基本的に日中で、夜中の呼び出しは基本的にはありません。 ■定期メンテナンスの契約も推進しているため、突発的に故障する前に計画的に修理、予防を実施しています。 ■月の残業時間は平均約20h(繁忙期は約25h) 【キャリアパス】 希望を考慮し、フィールドサービスとしてキャリアアップするだけでなく、同社の品質保証や製造部門などへ広げることも可能です。 【同社の魅力】 ■売上においては目標を100%以上達成しています。ステイホーム期間中に美容治療を受けようという需要が増えたことにより、美顔器などホームケア製品の売上も好調です。 ■医療用レーザーは海外による流行のサイクルが早い製品となりますので、幅広い製品に携わることが可能です。 ・基本的にオフィスに立ち寄らず自宅から現場に直行直帰することを推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで目安で経験、スキル、年次を考慮して決定します。 ■賞与:原則年2回(業績に応じて特別賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】学会セミナーの企画運営◆業界経験不問!フレックス*残業約20h*美容医療国内シェアトップ級
-
- 医療業界における学会・セミナーの企画運営を主として、当社のプロモーション関連業務をお任せ致します。 ジェイメックは2024年に創業30周年を迎える「美容に関連する医療機器」をメインに扱う会社で、美容医療業界においては高い知名度を誇っています。 【業務内容】 メインでお任せする業務:医療機器の展示/講演/ハンズオンセミナー(実演)などを企画・運営業務をお任せします。入社当初は、運営をメインに行っていただき、慣れてきたら企画にも携わっていただきます。 ・出展学会、実施セミナーの企画:どの学会で何をPRするか、どの先生に発表してもらうか等の企画、交渉 ※営業の方と連携を取り進めていただきます。 ・学会・セミナーの運営:学会事務局への事務対応 ・印刷物・展示物の制作依頼:制作は別部署および協力会社へ依頼 ・ドクター向けのイベント告知、集客の実施:メルマガ、インスタ等を活用した告知 【補足情報】 ・規模の大小はありますが年に40件程の学会・セミナーを担当いただきます。開催日に向けて、数か月前~1年前から準備を行います。当日の運営も担当いただくため、土日出勤が発生する場合がございます。 具体的には9~11月が学会の繁忙期となるので多くて月3~4回、それ以外は月1~2回の目安となります。(先の予定を立てて実施するため、突発的な休日発生は発生しません。また、平日に振替休日を取得可能です) 【配属組織】 ・組織:営業本部 プロモーション部 部長1名、メンバー1名(30代)が在籍しており、営業出身の方もご活躍されています。 【同社の魅力】 (1)美容医療を受けたいという需要が近年増えたことにより、医療機器はもちろん、美顔器や化粧品などホームケア製品の売上も好調です。 (2)大学病院やクリニックのドクターと長期的な信頼関係を紡ぐことを重視しています。 (3)ドクター監修のもと美容医療に関する情報発信を行い、一般の方にも正しく美容医療を理解していただけるようなプロモーションも展開しています。 ※業界、職種未経験の方も歓迎!「患者様の笑顔のために」という想いに共感し、JMECブランドを世の中に広めていくために一緒に考え、行動できる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~316,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 265,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月残業時間を15Hとした場合の想定年収です ※年収はあくまで目安で経験、スキル、年次を考慮して決定します。 ■賞与:原則年2回(業績に応じて特別賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京】銀行の内装工事施工管理/メガバンクなど◎何かしらの施工管理経験者歓迎※賞与年2回
- NEW
-
- ■業務内容: 当社はメガバンクをはじめとした金融店舗の内装提案から、設計、施工まで一連の工程を行っています。そんな当社にて、この度は工事現場の現場立会・施工管理を担当していただく方を募集いたします。仕事に慣れてきたら、業者手配、工程管理もお願いします。(顧客との打ち合わせや見積り、図面作成、予算管理は営業・設計部が担当します。) ■魅力: ◎経験・資格を活かせます。 資格に応じた手当を支給(1級建築施工管理技士 1万円、2級 5千円)。さらに取得したい資格には受験料の支給と資格手当でモチベーション高くスキルアップに望めます。 ◎自分のペースで働けます。 自分のペースで仕事ができる環境も特徴です。直行直帰も可能でスケジュール管理は基本的に各自に任せています。都合の良いタイミングで休みを取ってもらうことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋2-15-54F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~339,000円 固定残業手当/月:58,000円~81,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(随時) ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2~4ヶ月分) ■時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験OK】インテリア・デザインに興味ある方<銀行の内装設計・施工>◆月給28.5万円~賞与年2回
- NEW
-
- ~設計スキルをゼロから学ぶ◎自分のデザインがカタチに/料理人・販売員など活躍中~ ■業務内容: 銀行など金融機関の内装デザインをおまかせします。「城下町の雰囲気にあった落ち着いた内装にしたい」「IT化に対応した店舗にしたい」といった金融機関の要望に合わせた店舗の提案から、設計、施工管理まで担当します。 ■仕事の流れ: (1)お客様と打ち合わせ 東北から九州まで、全国のお客様のもとへ営業と一緒に訪問します。どのようなデザインにしたいか等ヒアリングします。 (2)図面を作成 図面作成ソフトを使用し、お客様への提案資料を作成します。 (3)設計プランをプレゼンテーション 資料を用いて、営業と一緒にお客様へプレゼンをします。 (4)受注後は各種手配 図面に沿って材料の発注や施工業者への依頼をします。 (5)施工スタート 工事開始後は現場を訪れ図面通りに工事が進むよう立ち会います。数日から長いと半年かかる現場もあります。(半年間常駐はしません) ※1人につき常時3~4件並行して案件を進行しているイメージです。 ※「家具の設計」といった10万円程度の案件から、「店舗の内装設計」といった1億円以上の案件まで様々な案件があります。 ■仕事の特徴: ◎未経験からスタート 入社後にOJTやスキルアップ支援制度があるため、設計未経験からスタートできます。 ◎全国出張あり。 打合わせや現場立会のため、多い時は週に1回ほどの頻度で出張があります。空いた時間にはご当地グルメを楽しんだり、各地の建築物を観て回ったりと社員の楽しみになっています。 ◎自分のペースで働けます。 自分のペースで仕事ができる環境も特徴です。直行直帰も可能でスケジュール管理は基本的に各自に任せています。都合の良いタイミングで休みを取ってもらうことも可能です。 ■魅力: ・プライべート時間も楽しめる◎ 代休を取得して、プライベートの時間も確保。ペットや家族と過ごしたり、人混みを避けてキャンプや観光地、スポーツ観戦におでかけ...など、平日だからこそ充実した時間を楽しめます。 ・先輩の8割は設計未経験からスタート◎ 先輩たちの前職は、料理人や服屋の店員などさまざまです。「インテリアやデザインに興味がある」といった理由で入社したメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋2-15-54F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~258,000円 固定残業手当/月:55,000円~62,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(随時) ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2~4ヶ月分) ■時間外手当 ※試用期間中の給与条件変更有/試用期間欄に記載※ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1994年
従業員数 125名
平均年齢 49.4歳
求人情報 全1件
-
【完全週休2日制】土木施工管理◆東証プライム上場Gで安定性◎◆年休121日◆家賃補助有り◆
-
- ◇◆完全週休2日制/GW、夏季休暇、年末年始休暇有/有給休暇年間20日を一斉付与★初年度より★/住宅手当有◆◇ 当社は、電力設備と通信設備の設計から資機材調達、施工まで行う総合エンジニアリング会社です。当社の土木工事施工管理職を募集いたします。 入社当初は現場管理、施工計画書、施工図作成が中心となり、技量により顧客折衝や大型プロジェクトの立ち上げなどもお任せしていきます。 ■業務内容: 1.施工管理全般:進捗管理、安全・品質管理、コスト管理 2.顧客折衝 3.資材、機械の手配 4.業者手配 5.工事に係る施工計画書、施工図などの作成 6.工事開始許可に係る関係各所への書類作成と提出 ※東京近郊現場及び、東北地方の現場(再生可能エネルギー関連)へ出張ベースで出向いていただきます。 <現場例> (1)東京電力管内の地中送電線に係る電力土木設備(地中送電線用管路、マンホール)の構築工事や不要になった設備の撤去工事 (2)全国の再生エネルギーに係る電力土木設備の構築工事 (3)公共工事の電気設備に係る土木工事 ■キャリアパス: 現場代理人や監理技術者の補助をお任せします。その後は1級土木施工管理技士の取得をいただき、土木技術を習得し現場代理人として着任いただくことを期待します。 ■働き方: 各部署とは、以下のような関わり方を想定しています。 ・本社を拠点として各施工箇所での職務を担う ・地方各地へ出張して各施工箇所での職務を担う ・電力エンジニアリング事業部内の各部門との協働 ■福利厚生: 8:30~17:15(所定労働時間7時間45分/休憩1時間) ・時差出勤制度あり ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・家賃補助(条件付)など各種福利厚生が充実しており、プライベートも大事にしながら就業いただけます。 ※上記の他に、扶養手当、次世代育成支援手当、住宅家賃補助(条件あり)など ■同社について: ・東証プライム市場上場 株式会社きんでんのグループ会社で企業基盤が安定しております。当社も安定経営を続けております。 ・落ち着いた社員が多く、メリハリを持って業務を進めております。社員を大切にする社風があり、離職率が低く定着して働いている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区木場2-7-23 第一びる本館3F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 560万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(2022年4,4か月・2023年4,6か月分) ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 152名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【ADEKAグループ/東京】経理/プライム上場企業G/月残業6.6時間程度/土日祝日休み
-
- ~東証一部上場のADEKAグループ/月平均残業時間6.6時間程度/腰を据えて長くことができる環境です~ ■業務内容: 同社の経理グループにて、経理業務をお任せ致します。具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・伝票起票・入力作業 ・月次決算業務(資料作成・数値分析業務) ・決算や経理に関する親会社ADEKAへの対応 ・その他庶務業務 ■当社の魅力: ◇ADEKAグループ: 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。 「化学品」事業、マーガリンやマヨネーズなどを生成する「食品」事業、「ライフサイエンス」事業を軸として右肩上がりに成長を続けています。 ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 ◇就業しやすい職場づくり、福利厚生: ・全社的な月平均残業は6.6時間程度、有給休暇の平均取得日数は12日。 ※労働基準法に基づく残業時間(管理職除く) ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区東日暮里5-48-5 光陽社ビル 勤務地最寄駅:JR線/日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じ決定します。 上記額は月額給与+賞与(実績:5.8ヶ月分)にて算出 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収 20代 450万 30代 530万 40代 610万 ※管理職の年収は含まないモデル年収となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【ADEKAグループ/東京本社】プラント機材の購買・調達 ※残業約6.6時間/安定性◎/土日祝日休み
-
- ~7期連続増収増益・東証プライム上場のADEKAグループ/購買経験を活かし、スキルアップを目指す方へ/月平均残業時間6.6時間程度/独身者住宅手当有/腰を据えて長く働くことができる環境です~ ■業務概要: 当社が手掛ける学品・食品・化粧品プラントにおける、調達・購買業務をお任せします。 ■業務詳細: ・購買業務に関する業務:価格交渉・伝票処理・発注・納期管理・検収 等 ・法的対応に関する業務:建築業法及び関連法令改定に伴う整備 等 ・設備業務に関する事務全般:機器手配・伝票処理・書類作成 等 ■就業しやすい職場づくり、福利厚生 ・全社的な月平均残業は6.6時間程度、有給休暇の平均取得日数は12日。 ※労働基準法に基づく残業時間(管理職除く) ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担します。 ■同社について: 同社は化学・医薬・化粧品プラントや食品プラント、水処理施設などの設計や建設のほか、事務所や研究所、クリーンルームなど特殊建築物の設計施工、電気・計装設備工事などに携わる総合設備会社です。 ■同社の魅力: ◇ADEKAグループ:親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社です。同社は2025年には、事業基盤の化学品と食品のみならず幅広い事業を世界中に展開し、メーカーとして世界の技術をリードしつつ、本業を通じて社会に貢献するグローバル企業を目指すことを「ADEKA VISION2025」で掲げております。また、現在は「化学」事業とマーガリンやマヨネーズを生成する「食品」メーカーとしての2軸で右肩上がりに成長を続けています。強力な親会社の基盤を持ち、安定して案件受注はありながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区東日暮里5-48-5 光陽社ビル 勤務地最寄駅:JR線/日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じ決定します。 上記額は月額給与+賞与(実績:5.8ヶ月分)にて算出 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収 20代 450万 30代 530万 40代 610万 ※管理職の年収は含まないモデル年収となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 221名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【石川県能美市/営業未経験歓迎】法人営業※産業装置等の試作開発受注◇UIターン◎/転勤無
- NEW
-
- 【業界未経験者活躍中/営業未経験歓迎/ルート営業中心/新規飛込なし/お客様のニーズに合わせる提案型営業/創業70年以上の総合エンジニアリング企業/スマホや家電など身近な製品にも多く採用されています】 ■担当業務: 既存のお客様に定期的の商談が主な業務内容になります。 電機メーカーなどの顧客より「どんなものを作りたいのか」「どんな機能をつけたいのか」「どんなことに使う機械なのか」など製品の開発状況等のニーズをヒアリングし、それらを社内部門と連携しながら形にしていく業務です。 顧客の潜在化されている課題をヒアリングする中で掴んでいただきたいです。さらに顧客ニーズをヒアリングするだけでなく、自ら積極的に提案をすることで価値発揮頂きたいと考えています。 <具体的には> ・専門な技術の内容は技術部門が同行いたします。 ・個人ノルマはございません! ・長年に渡って取引頂いている顧客が多く、新規飛び込みなどは発生しません。 ■取引先: 大手電機メーカーからベンチャーまで幅広く、開発~設計~製造の工程、ハード面~ソフト面まで1社で完結できるため、幅広いソリューションを提案できます。 ■入社後の流れ/働き方: 技術的な知識・製品知識については入社後の研修・OJTを通じ身に付けて頂く予定です。 個人の目標はありますが、チームとしての計画達成を目指す風土が強いため、風通しが良い環境となっています。 ■当社魅力: (1)安定性: 創業以来黒字経営となっており安定感があります。特にスマートフォン、家電など身近な製品にも採用されている「LSI(集積回路)」や「プリント基板」の設計・開発に強みがあり、また、回路設計からプリント配線板設計、機械・構造設計までを一貫して手掛けられる点が競合他社との差別化となっており、大手電機メーカー、独立行政法人をはじめ約100社の顧客の設計・開発に携わっています。 (2)長期就業可能な環境: 当社は福利厚生が充実しており、残業時間も月平均20~30時間程度、平均有給取得日数15日、育休取得率100%と、仕事・プライベートのバランスが取れた働き方が可能な環境です。中途入社の社員も多く風通しの良い風土が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> CADセンター 住所:石川県能美市寺井町ニ103 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/能美根上駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大森駅】総務事務/勤怠管理や給与計算など◇正社員◇家族・住宅手当など福利厚生充実/土日祝休/転勤無
-
- ◇◆働きやすい環境◎年休120日/残業月平均20時間/離職率が低く、風通しの良い環境/LSI・プリント基板の設計開発に強みを持つ、創業70年以上の総合エンジニアリング企業・安定性◎/業界トップクラス/スマホや家電など身近な製品にも採用◆◇ ■業務内容: ~パソコン操作中心の事務作業/縁の下の力持ちとして活躍~ 当社にて、総務事務をお任せします。社内基幹システムと給与計算ソフトの使用を中心とした事務処理を担います。 ■具体的には: ・勤怠管理および給与計算(社会保険手続きなど) ・備品管理および発注業務、請求書管理 ・電話応対/来客対応等の庶務業務 ■働き方: ◇在宅勤務制度あり…基本は出社対応ですが、家庭の都合等に応じ、会社が認めた場合に在宅勤務を可としています。 ■サポート体制: 入社後はOJTによる指導が基本です。 ■当社の魅力: (1)総合エンジニアリング: 創業以来、総合エンジニアリング企業として半導体や電子回路、プリント基板、筐体構造の設計・開発を行っています。特にLSIやプリント基板に強みがあり、回路設計から機械設計まで一貫して手掛ける点が差別化となり、大手電機メーカーや独立行政法人など約100社の顧客に提供しています。 (2)長期就業可能な環境: 当社は福利厚生が充実しており、平均有給取得日数15日、育休取得率100%と、仕事・プライベートのバランスが取れた働き方が可能な環境です。実際に平均定着率は95%と高い数字です。中途入社の社員も多く風通しの良い風土が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区山王2-36-12 東洋ビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 214,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します。 ■その他固定手当:地域手当 ■昇給:年1回※昇給率1.08~7.03%/前年度実績※ ※前年の業務態度、成長度などを加味した業務評価により昇給金額決定 ■賞与:年2回※計4ヶ月分/前年度実績 ※欠勤の場合は日給算出分を控除となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 1,052名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全58件
-
【セキュリティエンジニア】監査業務のデジタル化/SOX法関連※3000種超の研修制度あり/E1‐12
- NEW
-
- 【監査業務の仕組み化をお任せ/NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理特化企業/離職率4%で働きやすい環境/有給休暇取得率83%によるライフワークバランス◎/3,000種類以上の研修制度あり】 ■業務概要: NTTデータのSOX法監査業務をご担当いただきます。監査業務をテストプランに従い証跡を自動収集する仕組みを構築し、監査業務の効率化を推進いただきます。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ・短時間勤務…子供が小学3年生まで4時間、5時間、6時間勤務が可能 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によって、それぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長可能。もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能。さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■教育制度: 社員個々人のスキル(パーソナル、テクニカル)を成長させる仕組みとして、豊富な研修メニュー(OJTやOFFJT、外部研修、階層研修等)や資格取得支援制度を用意しています。また、定期的にスキル診断を行い、強み・弱みを棚卸し、研修の選定等に活用しています。上司との面談を組み合わせ、運用設計、運用管理などお客様の業務を支えるITサービスマネジャーのプロとして着実に成長してもらうための最適な環境を用意しています。 ■当社について: 当社は、お客様に信頼されるICT運用のベストパートナーとして豊富な実績を築き、NTTデータグループの一員として、公共・金融・法人などの大規模システムを担い、高度な運用管理技術を蓄積しています。運用管理に関してトータル的にサポートできる技術力、国際標準であるITILに基づいた高レベルのマネジメント力、高度な運用スキルを有し総合的な視野を持つ人材力の3つの力を融合した総合的な運用管理が可能です。官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度を高く感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス3F 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,150円~500,000円 <月給> 227,150円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月平均20時間分の残業手当、賞与(2021年度6.81ヶ月)を含む想定金額です。 ※ご経験や面接結果などを考慮し、当社規定により決定 ※住宅補助費等の手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅7割/竹橋・神保町】ネットワークエンジニア※離職率4%/基本日勤/実働7.5h/E2-10
- NEW
-
- 【エンドユーザー提供のNW全体保守や維持管理をお任せ/NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理特化企業/リモートワーク7割/離職率4%で働きやすい環境/有給休暇取得率83%によるライフワークバランス◎/3,000種類以上の研修制度あり】 ■業務概要: ・NWやNW機器、監視システムの運用・保守、機器やドキュメントの維持・構成管理、障害時のエスカレーション対応など。 ・チーム強化のためのリーダまたはサブリーダ業務 1.運用に関連する定常業務 2.故障時の復旧対応やエスカレ対応 3.月次報告書作成 4.各種改善活動 5.出張を伴うビル停電サポート対応 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83% ・産休、育休取得者数…※男性も取得しています ・短時間勤務…子供が小学3年生まで4時間、5時間、6時間勤務が可能 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によって、それぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長可能。もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能。さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■教育制度: 社員個々人のスキルを成長させる仕組みとして、豊富な研修メニュー(OJTやOFFJT、外部研修、階層研修等)や資格取得支援制度を用意。また、定期的にスキル診断を行い、強み・弱みを棚卸、研修の選定等に活用しています。上司との面談を組み合わせ、運用設計、運用管理などお客様の業務を支えるITサービスマネジャーのプロとして着実に成長してもらうための最適な環境を用意しています。 ■当社について: 当社は、お客様に信頼されるICT運用のベストパートナーとして豊富な実績を築き、NTTデータグループの一員として、公共・金融・法人などの大規模システムを担い、高度な運用管理技術を蓄積しています。運用管理に関してトータル的にサポートできる技術力、国際標準であるITILに基づいた高レベルのマネジメント力、高度な運用スキルを有し総合的な視野を持つ人材力の3つの力を融合した総合的な運用管理が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京都 竹橋/神保町 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 23区内 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 580万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,280円~377,980円 <月給> 299,280円~377,980円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・時間外25時間/月平均、賞与含む(2023年度7.07カ月) ・ご経験や面接結果などを考慮し、当社規定により決定 ・住宅補助費等の手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 246名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【世界的コンテンツに携わるデータサイエンティスト】◆分析・モデリング・開発・実装等◆土日祝休
- NEW
-
- データサイエンティストとしてビジネス・開発課題の分析やモデリングを行うと共に、その解決策となるAIシステム・ツールの設計から開発・実装までを一気通貫で担当していただきます。 クリーチャーズは「ポケモンカードゲーム」の開発のほか、ポケモン関連のデジタルゲーム開発や3DCGの制作を行っているクリエイター中心の会社です。近年、生成AI技術の進展により、様々な分野で変革が起きつつあります。クリーチャーズにおいても、ゲーム開発を含む幅広い業務へのAI技術の活用が模索されています。 こうした状況の中で、データ分析から課題を発見し、解決策となるAIモデルやシステムを自らの手で実装まで行う、AI技術のスペシャリストを募集します。 ■主な業務内容: ◎分析・モデリング ・ゲームのログデータやユーザー行動データ等を用いた、課題発見のための探索的データ分析 ・機械学習・深層学習・LLM等を用いた、予測・最適化・異常検知・生成モデルの設計、開発、評価 ・最新のAI関連論文のサーベイ、アルゴリズムの有効性検証とプロトタイピング ・分析結果やモデルの評価を開発チームや企画チームにフィードバックし、議論を主導 ◎開発・実装 ・AIモデルを組み込んだ、社内クリエイター向けツールの設計・開発 ・大規模データに対応した、学習・推論パイプラインの設計・構築 ・MLOpsの観点からのCI/CD導入や、効率的なモデル運用・管理体制の構築 ・クラウドサービス(GCP, AWS等)を活用したAI開発基盤の構築・運用 ■仕事の魅力: <世界的コンテンツに携わる誇り> 「ポケモンカードゲーム」や関連デジタルゲーム、3DCG制作など、世界中で親しまれているポケモンブランドの一翼を担うプロジェクトに関われることは、大きなやりがいです。自分の仕事が多くのファンに届くという実感を得られます。 <最先端AI技術を活用した挑戦的な開発> 生成AIや大規模言語モデル(LLM)など、急速に進化する技術を活用し、ゲーム開発・運用を支援するAIシステムの設計・導入に携われます。技術的な好奇心を満たしながら、実際のプロダクトに貢献できる点が魅力です。 ■チーム体制: プロジェクトマネジメント室には、現在社内で進行中の複数のプロジェクトに関わるメンバーが所属しています。 変更の範囲:会社が定める業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う自宅含む)
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 年俸制:入社から1年間は提示年俸額を16分割し16分の12を月額給与、16分の4を賞与として支給 <賃金内訳> 月額(基本給):243,986円~359,079円 固定残業手当/月:99,764円~140,921円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,750円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ・昇給年2回 ・賞与年2回+期末 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【ポケモンカードゲームPocket】 運営プランナー◆各種データ分析、企画立案など◆土日祝休
-
- ■概要: 『Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』の運営プランナーとして、各種データ分析、企画立案、仕様策定等の業務に従事いただきます。 大好評いただいている「ポケポケ」において今後もユーザーの期待に応えつづけるため、リリーススピードやクオリティの維持・向上に必要な組織強化のための採用です。 ■主な業務内容: ・各種データの取得、分析、課題形成を行い、解決策を立案 ・外部協力会社との合意形成を推進 ・運営スケジュールの策定 ・新規企画のプランニング ■使用ツール: ・Office系ソフト:Googleスライド、スプレッドシート、Google ドキュメント ・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmineなど ・コミュニケーションツール:Slack ・ファイル共有サービス:Box ・画像編集ソフト:Illustrator、Photoshop ■仕事の面白さ・魅力: ◎クリーチャーズはポケモン原著作権3社の1社です 株式会社クリーチャーズは著作権を共同で保持しているポケモン原著作権者であり、モノづくりの質にこだわった「遊び」を世界に発信する企画開発会社です。 「ポケモン」のコンテンツを公式に扱うことのできる数少ない会社として、『Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』を、2024年10月にリリースいたしました。すでに国内外の多くのユーザーに楽しんでいただいています。 ◎組織の魅力 少人数のチーム体制であるため、一人ひとりが主体的に行動することが必要となりますが、その分、自発的な提案や意見が求められます。さらに、社内外を含め多くの関係者とコミュニケーションや折衝を重ねながら業務が進行していくため、自分自身の調整力や推進力を活かす機会が多くある業務となっております。 ◎業務内容の魅力 分析結果をもとにした企画検討だけではなく、原著作権者ならではの視点を尊重し、その世界観を生かした企画提案も求められるため、「データドリブンな思考」と「クリエイティブな視点」をバランス良く養えます。 また、自ら新しい企画を立案・推進していくことができ、自身が考えた企画が広い範囲に影響を与えるやりがいや醍醐味を経験できます。 変更の範囲:会社の指示する業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9F 勤務地最寄駅:九段下駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う自宅含む)
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> その他 年俸制:入社から1年間は提示年俸額を16分割し、16分の12を月額給与、16分の4を賞与として支給。 <想定月額> 343,750円~500,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■月額内訳: 基本給243,986円~359,079円 固定残業手当(月45時間分)99,764円~140,921円 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ・昇給年2回 ・賞与年2回+期末 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/末広町】電子計測器の開発エンジニア◆医療機器・電子計測器のファブレスメーカー/土日祝休み
-
- ◎様々な計測器、ワイヤレス、IoTの開発に携わることで、幅広い技術や各種認証の知識を身に付けることができる ◎医療機器の認証申請の業務に携わりながら薬機法についての知識が身につく ◎医療機器業界における専門スキルを高め、将来的に貴重な財産を形成する経験ができる ■業務概要: プロジェクトリーダーとして、各々海外協力工場と連携を取りながら業務を遂行いただきます。 ※英語でのメール、電話、数日の現地出張が発生します。 ■業務詳細: <新商品の開発企画> 市場や顧客からのニーズを元に、新商品デザイン、仕様、機能等を立案し仕様書を作成 <開発設計の導入> 台湾、中国等の生産工場に対し、仕様書を元に製品コンセプトを説明、開発設計を依頼 <試作品の評価・検証、改善等の指示> 生産工場が作成した試作品の完成度(デザイン、機構、電気的性能)を仕様書を元に検証し、改良・問題点の改善指示を行う <新製品の量産導入> 数回の試作品作成を経て、量産の導入を行う <医療機器の開発設計> 薬機法に基づき、医療機器製品認証のための資料入手、申請書作成、認証機関とのやり取りを行う ■当社について: <30年以上の実績を誇る医療機器および測定器のファブレスメーカー> ハンディタイプの現場測定器を中心とした汎用電子計測器メーカーとして創業し、医療機器、環境・理化学計測器、食品・厨房用計測器、空調・電材関連計測器など、幅広い分野でビジネスを展開しています。 特に医療機器においては、家庭用のパルスオキシメータや非接触体温計、血圧計などを中心に製品を展開し、急速に成長しています。 計測器分野においては、ワイヤレス技術やIoT技術を活用した新しいビジネスに積極的に取り組んでおり、最新のテクノロジーを取り入れた製品開発を行っています。 <特徴> 当社は自社工場を持たず、海外の複数の生産委託工場で生産を行い、日本国内での受入検査を徹底することで、高い品質を維持しています。 グローバルな生産ネットワークと柔軟な生産体制を持ち、顧客のニーズに応えることで、プロ向けショップから大手ホームセンターやドラッグストアなど、幅広い市場において信頼をいただいています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田3-6-12 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/末広町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~428,571円 固定残業手当/月:50,000円~71,429円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 768名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全16件
-
【リモート可】自社開発エンジニア◆上流工程から下流工程まで/勤務環境◎/残業月7.3h
- NEW
-
- ■業務内容: 近年、GoogleWorkspace・Microsoft365といった企業向けのクラウドグループウェアは、急成長して市場を広げています。しかし、日本企業の業務には様々なニーズがあり、GoogleWorkspace・Microsoft365だけでは要件を満たせないケースも存在します。 当社では、そういった企業の不便・不満を解消すべく、GoogleWorkspace・Microsoft365と連携するアプリケーションを開発し、40万ユーザー以上のお客様に提供しております。 今回、当社の自社サービスである「CooKai」の開発・保守を行っていただく新たなチームメンバーを探しています。 <主な業務内容> ・サービス開発 新機能検討/設計/開発/リリース ・サービス保守 不具合対応/フレームワークやライブラリのバージョンアップ対応 ・利用者からのお問い合わせ対応 別でサポートチームがあるため、そこからのエスカレーション対応がメイン ※組織:33名(男性18名、女性15名) ■やりがい: ・自社サービスとなるため一度開発したら終わりではなく、利用者から要望を受けてそれをカタチにし、自らの手でサービスを成長させていく喜びがあります。 ・利用者からのお問い合わせはサポート窓口を通して生の声が届くためやりがいが感じられます。 ・一般的に自社サービスだと同じ技術要素を使い続けるイメージが多いですが、必要に応じてMicrosoftやGoogleの最先端技術を選定してサービスに活用することもあるため、技術スキルが停滞するということがありません。 ■身につく経験: ・クラウドサービス基盤を活用したアプリケーション開発・保守経験 ・上流工程から下流工程までの経験 ■キャリアパス: エンジニアの方であれば、最初はリーダーの指示のもと軽微な機能改修などを実施。 その後は上流工程や開発リーダーを担当いただきながらスキルを伸ばしていただき、スペシャリストまたはフルスタックエンジニアを目指すことが可能です。 その他、本人の希望次第でPMなどのマネジメント職を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館25階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 芝公園オフィス 住所:東京都港区芝公園2-2-18 オーク芝公園ビル 勤務地最寄駅:都営三田線・大江戸線・浅草線線/芝公園駅・大門駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,560円~427,830円 固定残業手当/月:23,950円~42,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,510円~469,830円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月)※過去支給実績 3.4ヶ月分 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【UI・UXエンジニア/リーダー候補】40万ユーザー以上の自社サービス◆残業7.3h◆ホワイト500
- NEW
-
- ■概要 Microsoft 365・Google Workspaceといった企業向けのクラウドグループウェアは、急成長して市場を広げています。しかし、日本企業の業務には様々なニーズがあり、Microsoft 365・Google Workspaceだけでは要件を満たせないケースも存在します。 当社では、そういった企業の不便・不満を解消すべく、Microsoft 365・Google Workspaceと連携する「Coo Kai」というサービスを自社で開発し、40万ユーザー以上のお客様に提供しております。今回、サービス開発における重要なポジションとなるUI/UX担当メンバーを募集いたします。 ■主な業務 複数の開発チームからの依頼をもとにサービスのUI/UX・デザインに関連する業務を幅広くご担当いただきます。 ・新規機能開発/既存機能改修に関連する画面設計、プロトタイプ作成 ・各サービスに対してUX観点での機能改善提案 ・サービスの共通デザインガイドライン策定 ・マニュアル等のレギュレーションの検討/追加更新箇所のレビュー ・営業資料などドキュメントの構成検討/デザイン/ライティング ・サービスサイトの運用業務 ・競合分析よる不足機能の洗い出し、新機能の検討に参加 ■担当商材/開発製品(業務で取り扱うもの) ・Figma、Illustrator、PhotoShop ・Microsoft Teams、Slack、backlog ・Power Point/スライド、Excel/スプレッドシート ■会社・事業部概要 PSCの魅力は、経営から現場までの距離感が近いこと。年齢や役職に関係なくお互いにコミュニケーションを取り合いながら、みんなで熱い想いを持って仕事をしています。 さらに、多様性のある働き方を支援しそれぞれの頑張りを認め合うことで、PSCで働くことが幸せだと思えるような会社にしていきたいと考えています。 ■組織構成: 事業部在籍人数 33名(男性18名、女性15名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 芝公園オフィス 住所:東京都港区芝公園2-2-18 オーク芝公園ビル 勤務地最寄駅:都営三田線・大江戸線・浅草線線/芝公園駅・大門駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,750円~344,790円 固定残業手当/月:21,630円~60,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,380円~404,790円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月)※過去支給実績 1.7ヶ月分 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 36名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【在宅可】自社開発エンジニア※Linux◆インフラエンジニア歓迎◆自社製品「EasyBlocks」
- 締切間近
-
- ◆在宅可/月平均残業20時間以内 ◆エンジニアファーストの社風で技術力とことん磨ける 同社は、1996年に国内で初めて自社Linuxサーバーを出荷開始し、サーバー・ストレージ分野での多くの実績を残すほか、自社ブランドのネットワーク機器・セキュリティ機器も、それぞれの分野において、高い実績と評価を得てきました。 今回、Linuxを基盤にしたネットワークアプライアンス「EasyBlocks」シリーズのソフトウェアの売り上げが増加する中、より多くの技術者が必要な状況となり、人員を募集しています。 ■業務内容: 自社開発を行っているネットワークアプライアンスサーバー製品のソフトウェア開発・メンテナンス、 ユーザーのニーズや課題特定、解決に向けた仕様策定・実装 ◎業務比率:新規開発3割、機能アップデート7割 ■入社後の流れ: スキル経験によりますが、まずは半年~1年程度かけてじっくり同社製品の理解を深めていただき、独り立ちを目指していただきます。 ■組織構成:5名(全員男性) ※1名マネージャー40代、60代2名、20~30代2名 ■キャリアパス: スキルの蓄積により、ゆくゆくはCTO候補として、ご自身で手を動かすだけでなく戦略策定もお任せする可能性もありますが、ご自身で技術力を高め、スペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■EasyBlocksシリーズとは: ネットワークアプライアンスサーバー製品で、機能別にログサーバーから監視サーバー、DHCPサーバー、VPNサーバーまで取り揃え、「低コスト」「導入の手軽さ」からシリーズ累計導入実績7,000社以上に導入いただいています。 ◎導入社例: 法人、官公庁、教育機関、インフラなど、身近にある様々な分野で同社製品が導入されています! ・慶応義塾大学様 ・株式会社大塚商会様 ・株式会社ONE様 ・株式会社中京エレクトロン様 ・株式会社 サイバーエージェント様 ・NTT東日本様 他 ■社風: 代表のお人柄から、エンジニアファーストな社風で、技術力を自由に高めていただける環境です。もくもくと作業されることが好きな方も、周りとコミュニケーションを取ることが好きな方も大歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都 千代田区 九段北4-1-3 日本ビルディング九段別館3F(受付)・4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,230円~376,670円 <月給> 347,230円~376,670円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当0~40,000円 ■役職手当(対象の場合) ■賞与実績:年2回(7月.12月) 2~2.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 32名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
IT営業職《直販/代理店/パッケージソフトウェア》◆残業10H/所定労働7H/商談~技術的な説明まで
-
- □■パッケージソフトウェアのフィールドセールス(FS)/所定労働7h/平均勤続年数11年~/残業10h程度/転勤無/直行直帰可■□ ■業務内容 『VM7』の提案・販売から導入後のサポートまでを担当しお客様へ最適なソリューションを提供します。 ●エンドユーザーに対しては、VM7の紹介やデモ(実際の操作を交えた説明)を通じて、導入メリットを提案し、課題解決につながる最適なプランを提案します。 ●販売店に対しては、販売戦略の相談を受けたり、同行営業を行ったりしながら、長期的なパートナーシップを築きます。 導入後は技術会議にも参加し、運用の最適化や追加提案を行います。 営業でありながら、技術的な知識を活かし、お客様の課題を深く理解した上で提案を行う重要な役割です。 商材:パッケージソフトウェア ※データセンターの設備やネットワークを管理するシステムを提供しています。具体的には、データセンターのインフラ管理を支援する【VM7_iDC_Visual_Manager】やオフィスのネットワーク配線を可視化する【VM7ケーブルマネージャー】を販売し、導入・構築をサポートしています。 顧客:10社程 情報通信業界、金融業界の顧客を中心に幅広い業界の顧客を担当いただきます。 営業スタイル:フィールドセールス(訪問、電話) ※新規5割 既存5割 新規:展示会出展からのリード獲得や、HP問い合わせに対するフォロー 既存:追加開発案件の提案、SQLサーバーアップデート ※予算は事業部全体で持っており、個人予算・ノルマはありません。チーム全体で目標を追う雰囲気です。 出張:あり(2カ月に1回程度) ■CFM事業部の組織構成 ・営業部3名(事業部長50代 男性、営業部長60代 男性、営業副部長40代 男性) ・技術開発部5名(部長50代、30代2名、20代2名) ・データサービスセンター3名 ■当社について 当社は、様々な業界に技術製品を提供する専門商社です。 AS事業(自動車の安全性向上へ貢献)、CS事業(介護領域)、CFM事業(ネットワーク管理)の3本柱で事業を行っております。 AS事業、CFM事業に関しては、取引先と独占契約を結んでおり、国内製品以上に優れた海外製品を提供する事が出来ており、安定した基盤で腰をすえて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋3-20-15 浅草橋ミハマビル4F 勤務地最寄駅:各線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 <月給> 270,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)/前年度実績 計3.0か月分 ※初年度は、入社日により寸志または支給無 ■決算賞与:業績に応じて決算賞与を支給する場合有 年1回(6月)/前年度実績 計0.5か月分 ※初年度は、入社日により寸志または支給無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城県つくば市】試験機の保守・試験・校正担当※自動車の衝突実験に使用/残業ほぼ無(5h以内)
- 締切間近
-
- □■自動車の安全を縁の下で支える/トヨタ、マツダ、本田技研工業など大手企業と長期取引/所定労働時間7時間/転勤無し/長期的に働きやすい環境■□ 当社は、自動車の安全性の向上に寄与するソリューションを提供しています。その他にも自動車・科学・木工・製紙・鉄鋼・航空・防衛産業など、広範な分野から高い信頼を得ている高機能ホース、校正・試験サービス、ICT、ヘルスケア×メディカルIoT、医療・福祉用具企画開発など幅広い事業展開をしています。 当社にて、技術職(自動車衝突安全試験で使用される機器の試験・校正・保守点検 等の業務)をお任せします。 ■業務内容 AS(Automotive Safety)事業部/AS事業部では、自動車の安全技術を支える製品・サービスを提供し、自動車産業の安全性向上に貢献しています。 つくばテクニカルセンターには現在5名(年齢層30~50代/男性3名、女性2名)が在籍。全員中途社員の為、馴染みやすい環境です。 《業務詳細》 自動車衝突安全試験に欠かせない人体ダミーやセンサー 及び その他 機器の試験・校正・保守点検 等の業務を担当いただきます。 ・人体ダミーの試験(ISO/IEC 17025認定) ・人体ダミーに搭載されたセンサ(荷重計、加速度計、変位計 等)の校正(ISO/IEC 17025認定) ・客先に導入された自動車衝突シミュレーター(大型試験機)の保守点検(年に数回の宿泊出張(1週間)) 万一のトラブル時には迅速に対応し、原因を特定・解決します。これにより試験の再現性や正確性を維持し、安全な試験環境の確保に貢献しています。 なお、弊社 取り扱い製品は輸入品のため、マニュアルや海外メーカーとのメール 等、多少の英語でのやり取りが必要となります。 《主な一日の流れ》 センターでの勤務の場合 9:00 朝礼 9:30 試験・校正作業、報告書作成 12:00 昼休憩 13:00 試験・校正作業、報告書作成 及び 作業完了済み機器の返送 17:00 終業 出張の場合 9:00-17:00 客先での保守点検 及び トラブルシューティング ■就業環境 一人ひとりの社員の挑戦・提案を受け入れる風土です。新しいことにチャレンジしたい方、成長企業で自身も成長していきたい方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくばテクニカルセンター 住所:茨城県つくば市東光台3-20-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 376万円~454万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~285,000円 <月給> 235,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 【賞与】年2回(6月・12月)/前年度実績 計3.0か月分 【決算賞与】年1回(6月)/業績に応じて決算賞与を支給する場合有/前年度実績 計0.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 80名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全10件
-
【仙台/青葉区】業務アプリ開発SE(リーダー候補)|自社内開発/プライム案件100%/平均残業20h
-
- 【100%一次請け/要件定義から下流工程まで一貫して担当/残業20H程度・ワークライフバランス◎】 基幹業務を中心とした受託案件のシステム開発(オープン・Web系)をお任せします。 お客様の業種は多岐にわたりますが、製造業、卸売業の中堅・中小企業が中心です。地場のお客様の他、本社で受けた案件を仙台オフィスメンバーがプロマネとなり、プロジェクトを担当することもあります。 SEの裁量が大きく、お客様と密に接点をとって進めることが可能です。 ■業務内容(詳細) ・オープン系業務システム開発(生産管理、販売管理、その他) ・要件定義から運用テスト支援、本稼働支援、運用サポートまでの一連の業務 ※必要に応じて、東京へ出張いただく機会もございます。 ※仙台市内のデータセンターへ出向き、ハウジングユーザーのサーバー定期点検も行ないます。 ■開発環境 お客様ごとに異なりますが、VB.net、C#を使った開発がメインとなります。 ■組織構成 部長(本社勤務・管掌役員兼務)1名、部長代理1名、メンバー2名で構成されています(男性3名・女性1名)。 毎週金曜に、部長と仙台メンバー全員でミーティングを実施しており、進捗の確認やフィードバック等をこまめに得ることができます。 チームのコミュニケーションはチャットも用いながら、不明点などすぐに連携のできる環境です。 ■入社後の流れ 課長からのOJTにて業務を覚えていただきます。 入社後1年ほどでご自身で業務を回せるようになっていただき、2~3年ほどでマネジメントを行うことが期待されるポジションです。 ■チャレンジできる環境 同社はここ3年で若手を中心に社員数が増え、女性社員比率も上がってきています。 新たな商品・サービス開発、新たな市場開拓をグループ各社とも取り組んでいますので、若手社員でも裁量を持たせ、さまざまなチャレンジできる環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区本町2-14-27 KAKINビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~462,500円 <月給> 230,000円~462,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収はあくまで目安であり、ご経験や保有スキルなどに応じて変動する可能性があります。 ・時間外手当:全額支給 ・役職手当 ・賞与:年2回(7月・12月)+業績に応じて決算賞与あり ※直近3年間は決算賞与の支給実績あり *給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【赤坂/内装施工のプロジェクト管理】完全週休2日制/ヨーロッパシェアNo.1/有名施設の施工多数
-
- ~オフィス用のパーテーションの設置における内装施工のプロジェクト管理をお任せします~ ■業務内容: ・内装工事現場での指揮・管理監督 ・施工業者の教育・施工指導・安全管理・入退館手続き ・プロジェクト施工工程作成と、それに基づいた工事の進捗管理 ・受注に伴う顧客との打ち合わせ及び折衝 ・当社営業部門、設計部門、海外工場との連絡調整 まずは当社のライブ・ショールームで製品の基本的な知識を習得しつつ、様々なプロジェクトの現場を見学しながら業務を覚えていきます。 その後、徐々に担当者としてプロジェクトの開始から終了までの一連の流れを体得していきます。 ■当社の強み: 建築事務所やデザイナーからは、「クライアントの要望はクレストラでなければ現できない」と、指名・指定される事がよくあります。 森ビルヒルズ(六本木、虎ノ門、アーク、麻布台、愛宕山) 新宿住友ビル 、野村ビル 、センタービルなど、著名度が高いビルのテナントには、全てクレストラが手掛けたオフィスが入居しています。 有名ビルの場合には、ほとんど、複数のテナントを施工します。 他には、大学 、高級車ディーラー、ハイブランド アパレル 、大型公共スポーツ施設、政府研究機関、大手製薬会社クリーンルーム 、空港ラウンジ など高級感やハイセンスが求められる場所に多数納入実績があります。 ■やりがい: クライアントは上記のような著名なビル内に入居する外資系企業やIT関連企業などの超一流企業ばかりで、施工が完成して納入する際には誰もが圧巻と言います。そして、大きな達成感や強いやりがいを感じることができます。 ■社風: 調和を重んじながら個人も尊重する・・・外資ならではの自由な社風は、日本オフィスだけにとどまらず、世界各国の拠点で共通しています。管理するよりも、信頼して大きく裁量を与える、とい企業風土に由来するもので、各国の拠点の社員は、自身の想像力と独自のアプローチによって仕事をすすめる場面が多く、それが効率的に目標の達成や成果となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂3-7-13 赤坂HMビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/赤坂、赤坂見附、永田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 576万円~608万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):266,358円~281,156円 その他固定手当/月:93,642円~98,844円 固定残業手当/月:88,851円~99,304円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 448,851円~479,304円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は賞与、固定残業代を含む金額です。 【残業】 固定残業手当制:45時間まで/月 超過分は別途支給。 【昇給】 年1回(4月) ※会社・個人の業績による 【賞与】 月給 X 4か月分 年1回 会社業績・個人考課査定による支給 → 100%として144万円 ~ 152万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【赤坂】外資系メーカーの企画提案営業(ヨーロッパシェアNo.1のオフィス用スチールパーティション)
-
- ~フランスに本社を持つオフィスパーテーションのパイオニア = クレストラ・ハウザーマン (Clestra Hauserman) = の日本法人での営業職~ ■業務内容: 【新規開拓・販売促進】 ・オフィスレイアウト変更・拡張や、所在地移転などで生じる可能性がある新規プロジェクトの情報収集活動 ・既存顧客のメンテナンスやアフターサービスによる販売促進活動全般 【商品知識や販売計画】 ・新商品について、製品案内(英語)の読み込みなどによる事前学習 ・販売要項(英語)の読み込みなどによる事前の戦略計画 【顧客対応・連絡調整】 ・適切な製品の選択と顧客への提案、商品の詳細説明、案内、折衝など ・輸入コストや施工費用なども含んだ適切な販売金額の決定 ・当社設計部門との連絡・調整 ・当社施工管理部門や、施工業者、海外工場との連絡調整 ・完成後の検査対応や、補修工事の検討や実施 ・工事完了後の納入時の立会い、納入後のフォローアップ まずは当社のライブ・ショールームで製品の基本的な知識を学びつつ、様々なプロジェクトの現場を見学しながら業務を覚えていきます。 その後、顧客担当責任者となるまで、徐々にプロジェクトの開始から終了までの一連の流れを体得していきます。 ■こんな人におすすめ: 当社の営業職は、販売だけにとどまらず、設計から納品、そしてアフターサービスまでの全てのプロセスに関与する中心的かつ重要な役割を担います。特に、施工に関する深い知識が求められるのが大きな特徴です。 クレストラが他社と違う点に、オフィスパーティションのみを専門に商材として扱っていることが挙げられます。そのため、製品の種類はそれほど多くありませんが、製品ひとつひとつに様々な特殊性があるため、深い知識と豊かな経験が必要となるため、専門的な営業活動を楽しめたり、やりがいを感じるような方におすすめです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂3-7-13 赤坂HMビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/赤坂、赤坂見附、永田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 612万円~646万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,789円~281,156円 その他固定手当/月:93,211円~98,844円 <月給> 360,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 月給 X 5か月分 年1回 会社業績・個人考課査定による支給 研修が終了し、業績が規定に達すると、昇格による昇給のうえ、賞与は月給の 7か月分 が支給になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
製造スタッフ/面接1回/未経験歓迎/年休126日/夜勤なし
-
- 【 仕事内容 】 さまざまな建物・設備に使われる「制御盤」の製造をお任せします。 <具体的には?> ◎制御盤の製造 ◎部品の受け入れ・チェック ◎部品の発注・管理 ◎進行のチェック <仕事の流れ> ▼設計担当より製作図を受け取る ▼製造部でチェック ▼製作図に沿って、必要な部品のチェック ▼機器と機器を適切につなぎ、完成を目指す! ★基本的に、完成までを一人で担当します。 大きさにより1週間~1カ月程度のスパンで製造していきます! ※大規模なものについては複数名で担当します。 【 POINT 】 ◎大手企業との取引も多数! 国内有数のメーカーとも取引があります。 安定した基盤があるため、高い品質の製造に注力できるのが魅力です! <取引メーカーの一例> ・富士電機株式会社 ・株式会社岡本工作機械製作所 ・東京計器株式会社 ・株式会社不二製作所 ・ムンタース株式会社など ◎「自動化」に欠かせないものを製造! 動力機器を動かすための制御盤から、工作機器に関わるものまで…。 ものづくりなどのさまざまな現場のデジタル化・自動化に欠かせない多彩な分野の製造を担います! <主要機器の一例> ・マグネットスイッチ ・操作用押しボタンスイッチ ・表示灯 ・タッチパネル ・画面表示器 ・インバーター など 【 入社後の流れ 】 ▼先輩とのOJT 入社後は、上長や先輩と一緒に業務を行い、部品のチェックの仕方、型式、作業の下準備など、ゼロからじっくりお教えしていきます。 ▼徐々に独り立ちへ ある程度理解できれば本格的に作業をお任せ。 作業の中で分からない点は先輩に聞けるので安心です◎ ▼将来的なキャリアアップも 工程通りにできるようになるまでしっかりサポート。 ゆくゆくは大型の制御盤製造にも携わっていただきます。 また、知識やスキルを磨き、設計部門へのキャリアチェンジも可能です。
-
- 【バイク通勤OK!転勤なし】★U・Iターン歓迎! ■本社/東京都江戸川区西一之江3-4-24 <アクセス> ▼JR総武線「新小岩」駅 ▼都バス【新小22系統・葛西駅前】行「西一之江四丁目」停留所下車 ▼停留所から徒歩6分 ▼都営新宿線「一之江」駅 ▼都バス【新小22系統・新小岩駅前】行「西一之江四丁目」停留所下車 ▼徒歩5分 ※受動喫煙対策:あり(指定場所以外禁煙)
-
- 月給23万円~27万円(一律支給の住宅手当・皆勤手当を含む)+残業手当(昨年度実績月平均28時間分) ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※前職までの経験・能力によりこの限りではありません。
-
設立 1969年
従業員数 471名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全4件
-
【名古屋市周辺】未経験◎新築住宅営業※高価格帯・富裕層向け/プライム上場・大成建設G/年休125日
-
- 【東証プライム上場の大成建設100%出資企業/未経験OK/営業へのキャリアチェンジ応援/歩合制度でしっかり稼げる/年間休日125日/残業少なめ】 ■業務内容: 展示場にいらっしゃったお客様への提案業務、見込み顧客の集客業務をお任せします。 6割が展示場での業務となります。当社の住宅は品質が良く価格帯も比較的高い住宅が多く、ご年配の方や富裕層の方が多くいらっしゃいます。 見込み顧客の集客については、大成グループのネットワークを活かし、グループ会社に紹介を依頼することもあります。 <目標について> それぞれ個人別の目標はございますが、少しずつスキルを身に着けていただければ問題ありません。 <歩合について> 成約された場合は社内ルールに基づき、月給に歩合として給与を反映しております。頑張った分だけしっかり稼ぐこともできます。 着工時、竣工時などタイミングに合わせて支給を行います。 ■組織構成: 30代~60代の計7名が住宅営業部門です。他支店ではありますが前職が学校の先生であった方がキャリアチェンジをして当社で営業として活躍されています。 ■当社の特徴: ・大成建設グループの100%子会社であり、グループのネットワークや財政基盤も有していることもあり、安定しています。 ・同社は高品質なコンクリート住宅を手掛けており、耐久性が非常に高い家づくりをしています。災害が増えている近年は土地オーナー様からのお問い合わせも増えております。
-
- <勤務地詳細1> 東海支店 住所:愛知県名古屋市中川区高畑5丁目146 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ナゴヤハウジングセンター 一宮会場 住所:愛知県一宮市丹陽町五日市場本地28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ナゴヤハウジングセンター 日進梅森会場 住所:愛知県日進市梅森町西田面15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 356万円~521万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~240,000円 その他固定手当/月:12,000円~30,000円 固定残業手当/月:20,000円~60,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■実績に応じた歩合制度あり ■固定残業手当を超える場合は別途支給。この時間数は、固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働数の見込みや実績を示すものではない 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【小倉/未経験歓迎】新築住宅の営業※高価格帯・富裕層向け/東証プライム上場・大成建設G/年休125日
-
- 【東証プライム上場の大成建設100%出資企業/未経験OK/営業へのキャリアチェンジ応援/歩合制度でしっかり稼げる/年間休日125日/残業少なめ】 ■業務内容: 展示場にいらっしゃったお客様への提案業務、見込み顧客の集客業務をお任せします。 6割が展示場での業務となります。当社の住宅は品質が良く価格帯も比較的高い住宅が多く、ご年配の方や富裕層の方が多くいらっしゃいます。 見込み顧客の集客については、大成グループのネットワークを活かし、グループ会社に紹介を依頼することもあります。 <担当エリア> 北九州地区での就業がメインになります。 小倉展示場に出勤いただき、いらっしゃったお客様をご対応いただきます。 <目標について> それぞれ個人別の目標はございますが、少しずつスキルを身に着けていただければ問題ありません。 <歩合について> 成約された場合は社内ルールに基づき、月給に歩合として給与を反映しております。頑張った分だけしっかり稼ぐこともできます。 着工時、竣工時などタイミングに合わせて支給を行います。 ■組織構成: 30代~60代の計7名が住宅営業部門です。他支店ではありますが前職が学校の先生であった方がキャリアチェンジをして当社で営業として活躍されています。 ■当社の特徴: ・大成建設グループの100%子会社であり、グループのネットワークや財政基盤も有していることもあり、安定しています。 ・同社は高品質なコンクリート住宅を手掛けており、耐久性が非常に高い家づくりをしています。災害が増えている近年は土地オーナー様からのお問い合わせも増えております。
-
- <勤務地詳細> 小倉展示場 住所:福岡県北九州市小倉北区許斐町1 RKB住宅展 小倉北内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~472万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~237,000円 その他固定手当/月:9,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~291,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■販売実績に応じた歩合制度あり ■自家用車を業務に使用する場合、車両手当30,000円/月が別途支給されます ■上記年収には標準的な成果に応じた営業報奨金を含んでいます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
自社システム導入サポート※PCスキルある方歓迎◆ガス溶材業界向け専用自社システム/残業月5~10h
-
- 【ガス溶材業界向け専用自社システム『怪傑・瓶々丸』開発/経験浅歓迎!Excel・基礎的なPC使える方歓迎/残業月5~10時間程/育休産休制度あり】 ■仕事内容: 自社開発したガス溶材業界向け専用システム『怪傑・瓶々丸』を顧客先へ納入し、その後のヘルプデスク業務までご担当いただきます。 具体的な業務は次の通りです。 ・納入機器やシステムの準備 ・納入前のシステムの設定・検証業務(システムのインストールや各種機器のセッティングを行います。) ・お客様先でのセッティングおよびシステム操作に関するレクチャー ・システム納入後のヘルプデスク業務 等 ※全国のお客様に向けて対応を行うため、システム納入時は場合により1、2泊の出張が生じることもございます。 当社では、システムに加え、ガスボンベの容器の記号番号(バーコード)を読み取るためのハンディ装置も提供しており、 こちらのセッティングや使用方法のトレーニング、故障品対応等も上記業務と併せて担当していただきます。 ■組織構成: リーダー1名、メンバー4名 (東京 20代2名、30代2名、40代1名) ■働き方: ・残業:月5~10時間程 ・育休産休制度あり ・副業可 ・出張頻度: 月1回程度 (納入繁忙期は2回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区高田馬場1-24-16 内田ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~280,000円 その他固定手当/月:15,000円~28,000円 固定残業手当/月:30,000円~80,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~388,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収には次の固定手当が含まれます: ・物価手当:5000円~8000円 ・住居手当:10000~20000円 ■その他、別途支給の手当:技術手当、家族手当 ■賞与:有(年2回支給/昨年度、通年で平均2.5ヶ月分の月給を賞与として支給しました。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 3,508名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全174件
-
内勤セールスアドバイザー(時短正社員)/土日休み可/1LS
- NEW
-
- \「子育て」と「働く」をムリなく両立/ 「フルタイム勤務はできないけれど、家庭との両立で効率よく働きたい」 「大好きな接客、営業の仕事を続けたい」 そんな方のために、昨年12月に新制度をつくりました! ◆POINT◆ 《 家族時間が大充実 》 1日6時間勤務。土日休みも可能!学校行事や習いごと、家族旅行などのイベントにもすべて参加OK!有給休暇も計画的にとれます。 《 フルタイム並の高収入 》 初年度の想定年収は385万円~!成果に応じてインセンティブを支給、管理職へのキャリアアップも可能なため、年収もグングン伸びていきます。 《 時短のまま、キャリアアップ 》 ■キャリアの一例 ・トップセールス、スペシャリストの道へ ・店長、支店長、事業部長へ ・社内公募制度で営業企画、人事、事業企画、新規事業・海外事業担当など、営業職以外のキャリアを選択 ◆サポートも充実◆ < 100%反響営業×2件に1件が成約 > 買取・販売ともにコンタクトセンター部隊が取得したアポイント、メディア広告での来店予約を行ったお客様へのアプローチなど、アポイント済のお客様に対して営業活動ができます! ★ブランド認知度は94.9%!(※自社調べ) < DXで時短が叶う > ■在庫共有システム「ドルフィネット」/全国約460店舗の在庫の中から、お客さまのご要望に合う最適な1台を見つけられます! ■査定専用アプリ/指定された項目を入力して本社に送信すると、15分程度で算出される査定金額を提示できます。 < 個人ノルマなし!チーム全員で商談をサポート > 店舗全体で売上を追うスタイルです。店長や先輩社員が商談に参加するなど、商談中に困ったことがあっても全員でフォローします。 < 取り組みもすべて評価 > 「成約につながらなくても積極的に商談に挑戦」「他のメンバーをサポートしながら支える」など、あなたが今できることに対し、どれだけ本気で取り組んでいるのかを見て評価に反映します。 ★お仕事内容の紹介動画も公開中。【ガリバーのクルマの営業職に体験入社】で検索できます
-
- 【転勤なし/全国に続々 新店舗オープン!】 全国47都道府県のガリバー直営店および事業所(将来的に海外勤務のチャンスもあり) ※受動喫煙対策:有 北海道 東北(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県) 関東(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県) 北陸・甲信越(富山県・石川県・福井県・新潟県・山梨県・長野県) 東海(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県) 関西(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県) 中国(広島県・岡山県・鳥取県・島根県・山口県) 四国(徳島県・香川県・愛媛県・高知県) 九州(福岡県・熊本県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県) ※U・Iターン歓迎 ※マイカー通勤OK
-
- 月給:28万円+インセンティブ ※上記月給金額には固定残業手当/月20時間分(3万5,715円~)を含みます。 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します。 ※評価が上がると、時短勤務者でも給与の減額がなくなり、フルタイム勤務者と同じ月給となります。 <時短のままキャリアアップ!> メンバー→セールスマネージャー(店長)→ストアマネージャー 年2回開催している「ライセンステスト(店長資格試験)」に合格すると、セールスマネージャー(店長)にキャリアアップが叶います。 \ここもPOINT/ 現場主導での店舗運営ができます! ■展示即売会での事例 ・チラシの配布 ・地域限定のTVCMやラジオ広告などの実施 ・展示即売会にクレープ屋台を誘致 ・お子様向けの縁日を実施 ・地元店舗の敷地を借りた即売会 ■地域に根差した店舗の催し例(幕張店の事例) ・WOW!FES ∟アロハシャツを着用して花火大会 ∟店舗一部を使ったフリーマーケット ∟地元消防団と連携した消防イベント ∟ペイントカーに落書き、塗装イベント
-
【在宅可】デジタルマーケティング担当<幅広い業務をお任せ>◆プライム上場/中古車買取のパイオニア◆
-
- □■プライム上場/中古車買取のパイオニア・「ガリバー」ブランドを中心として、日本全国に約460店舗展開/出社とリモートワークのハイブリット型勤務■□ ■業務内容: 中古車買取、販売のリーディングカンパニーであるIDOM(旧ガリバーインターナショナル)のデジタルマーケティング部門で活躍いただく人材を募集しています。 全国で460店舗展開をしているガリバー事業の新規顧客の集客を担当し、プロモーション運用およびディレクションなど幅広くご経験いただきます。 ■具体的な業務内容: デジタルプロモーションチームにおいて、各部署と連携し、集客をメインとしたデジタルマーケティング業務をお願いします。 広告だけではなく事業のROI最大化をミッションとする幅広い領域をお任せいたします。 ※例えば、 ・集客戦略から予算計画、損益管理まで/効果検証及び行動解析 ・メディアプランニング/コミュニケーション設計と開発/CRM/LP制作ディレクション ・WEB広告運用(PaidSearch,ソーシャル,DSP,アフィリエイト) ・ベンダー&代理店とのリレーション構築 ・マスと連動したデジタル広告手法の開発と実行、検証 ※マーケティング業務だけではなく、各部署への啓蒙など組織全体の能力向上にも取り組みます ■当社の特徴: ・当社は1994年に株式会社ガリバーインターナショナルとして自動車の買取、販売を行うために創立され、2016年に「株式会社IDOM」に社名変更しました。現在は買取や販売事業だけでなく、自動車をサービスとして提供するCaaS(Car as a Service)領域における新規事業や新規サービスも子会社にて積極的に展開しています。 ・オンラインで予約が完結する定額クルマ乗り放題サービスの「ノレル(子会社サービス)」、個人間の中古車売買を仲介するC to Cのプラットフォームである「ガリバーフリマ」等を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 品川オフィス 住所:東京都港区港南1丁目2-70 品川シーズンテラス23階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,286円~469,687円 固定残業手当/月:39,714円~70,313円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考の中で前職経験などお伺いしたうえで決定させていただきます ・賞与:6月/12月の年2回支給 ※初年度は内定時に通知いたします ※入社初年度は在籍係数がかかります ※以降は業績目標の結果に応じて異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 70名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【リモート週2可】SE(Javaなど)■グロース上場G/大手企業中心に直請率7割以上/上流◎
-
- ★東京ガスGコアパートナー認定!ほとんどがプライム案件で、上流工程から携わることが可能! ★創業40周年で培った確かな技術力と信頼で大手中心に7割がプライムの受託案件を扱っており、7期連続増収増益を成し遂げています! ★月残業21.6H程度(所定労働時間7.5H)!フレックス・リモートワーク制度などを活用可能で!社員同士、経営層と現場の距離感が近く、新卒3年間定着率93.3%・平均勤続年数11.5年を誇ります!退職金もあり、安心して長期就業することができる環境です! ■業務内容: 大手上場企業を中心にシステム開発・保守を手掛ける当社のシステムエンジニアとして、業務アプケーションの開発に携わっていただきます。ほとんどがプライム案件なので、上流工程から携わって頂きます。 上流工程の経験なくても社内での研修・OJT形式で丁寧な教育がございますのでご安心下さい。 ※案件事例…エネルギー事業会社の販売管理システム・修理点検管理システム・電力販売管理システムなど ※開発環境例:AIX 言語:Java…開発テーマが多く配属プロジェクトによって環境、言語は異なります ※1次請けは全案件の7割ほどを占め、東京ガスグループ・エーザイグループなど大手企業様から直接仕事を請けるスタイルを主力としています。。 ■スキルアップについて: キャリアとしてはリーダー、マネージャーとステップアップ頂きます。 研修内容は、時代の変化・社員の要望に合わせ、半年ごとにアップデートしており、技術研修はもちろんのこと、階層別研修、プロジェクトマネジメント研修など、現在の自身の状況に応じて幅広い選択肢の研修を受講いただくことが可能です。 ※当社はプロジェクトが多岐に渡るため、プロジェクトに応じて幅広い経験が出来るため、その都度スキルアップいただけます。 ■就業環境: ・フレックス制度あり(コアタイム10時~15時) ・平均残業時間は月21.6時間 ・育児休暇取得率100% ・平均有給消化日数12日 ・リモートワーク(週2日~3日程度)とMIXした働き方 先輩と後輩、部署間、経営と現場など、人と人の距離が近いのが当社の特徴です。新卒の3年間の定着率は93.3%、社員の平均勤続年数は11.5年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都北区田端6-1-1 田端ASUKAタワー12F 勤務地最寄駅:JR線/田端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート週2】リードエンジニア(Java等)■グロース上場G/大手企業中心に直請率7割超/上流◎
-
- ★東京ガスGコアパートナー認定!大手中心に7割がプライムの受託案件を扱っており、上流から携わることができます!7期連続増収増益を成し遂げています! ★月残業21.6H程度(所定労働時間7.5H)!フレックス・リモートワーク制度有で新卒3年以内定着率93.3%・平均勤続年数11.5年を誇ります!退職金もあり、安心して長期就業することができる環境です! 業務アプリケーションの開発リード業務をお任せいたします。 プロジェクトの多くが直接取引(主要取引先は、プライム案件)であり、システムの企画段階からお任せいたします。 これまで開発やプログラミング経験を活かして、リードエンジニア候補として開発をリードしていただきます。マネジメント業務などは発生せず、システム開発業務に集中していただける環境となります。 ※案件事例…エネルギー事業会社の販売管理システム・修理点検管理システム・電力販売管理システムなど ※開発環境例:AIX 言語:Java…開発テーマが多く配属プロジェクトによって環境、言語は異なります。 ※1次請けは全案件の7割ほどを占め、東京ガスグループ・エーザイグループなど大手企業様から直接仕事を請けるスタイルを主力としています。 ■スキルアップについて: キャリアとしてはリーダー、マネージャーとステップアップ頂きます。 研修内容は、時代の変化・社員の要望に合わせ、半年ごとにアップデートしており、技術研修はもちろんのこと、階層別研修、プロジェクトマネジメント研修など、現在の自身の状況に応じて幅広い選択肢の研修を受講いただくことが可能です。 ※当社はプロジェクトが多岐に渡るため、プロジェクトに応じて幅広い経験が出来るため、その都度スキルアップいただけます。 ■就業環境: ・フレックス制度あり(コアタイム10時~15時) ・平均残業時間は月21.6時間 ・育児休暇取得率100% ・平均有給消化日数12日 ・リモートワーク(週2日~3日程度)とMIXした働き方 先輩と後輩、部署間、経営と現場など、人と人の距離が近いのが当社の特徴です。新卒の3年間の定着率は93.3%、社員の平均勤続年数は11.5年と高い定着率を誇ります。社員同士、経営層と現場の距離感が近いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都北区田端6-1-1 田端ASUKAタワー12F 勤務地最寄駅:JR線/田端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~450,000円 <月給> 375,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 3,575名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全32件
-
【都内】BLAMINK(ブラミンク) 販売スタッフ◆レディースアパレル/年休120日/面接1回
-
- 【東証プライム上場/経験浅でも高価格帯商材に挑戦できる!/販売プロフェッショナル~本社まで豊富なキャリアプラン◎/長期就業できる環境あり◎/制服貸与可/正社員/年休120日】 ■ブランド:BLAMINK/ブラミンク 2016年秋冬コレクションよりスタートした東京発のブランド。 本質的な価値を純粋に追い求めることを大切にして、袖を通す人たちが内面から輝けると心から思う服づくりを真摯に続けている、そんな「洋服屋」としての普遍的な誇りを抱き作り出す、クオリティクローズの数々や、新しいラグジュアリーのカタチは、審美眼を持った多くの方からの支持を得ています。 ■業務内容: ・お客様のお好み、雰囲気を踏まえたコーディネートのご提案 ・ディスプレイ作り、在庫管理、店内清掃、品出し ・販売動向のレポート作成 ・販促活動、再来店を促すプロモーション企画・実施 ■キャリアについて: すぐれた販売員に与えられる「セールスマスター制度」を活用し、販売のプロフェッショナルを目指したり、店長、SV、他ブランド、本部部門(企画・営業・人事・MD)など、さまざまなキャリアプランを描けます。 ■制服貸与あり <<販売スタッフのリアルな声 配信中!>> ユナイテッドアローズってどんな会社かな? 実際に働く人の声を聞いてみたい!応募前の不安を解消するため、販売スタッフのリアルな声を聞ける座談会を開催しました! 応募を検討中の方は、ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=e_gQWPpbij4 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> BLAMINK TOKYO 住所:東京都港区南青山6-3-16 勤務地最寄駅:銀座線/千代田線/半蔵門線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> BLAMINK 日本橋三越 住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 新館2F 勤務地最寄駅:銀座線/半蔵門線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,426円~318,053円 固定残業手当/月:21,574円~34,947円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 217,000円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実力を考慮の上、当社規定により決定 ※前払い退職金を別途支給(5,800~7,540円) ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【都内】アパレル販売スタッフ(DRAWER/ドゥロワー)※アパレル経験者歓迎/正社員/年休120日
-
- 【東証プライム上場/経験浅でも高価格帯商材に挑戦できる!/販売プロフェッショナル~本社まで豊富なキャリアプラン◎/長期就業できる環境あり◎/制服貸与可/正社員/年休120日】 ■DRAWER/ドゥロワーについて <最新のクリエイションでありながらも女性たちがいつまでも宝物のように愛し続けたいと思う、魅惑的な引き出しを作るために。> ショップ名の「DRAWER(ドゥロワー)」は、引き出しの上段に上質な物を入れたという英国の風習に由来します。 際立って上質で洗練された逸品と、それを引き立たせるコーディネートや店舗空間を通して、特別な高揚感を感じていただけるお店です。 メインとなるオリジナル商品とともに国内外から厳選したデザイナーズブラン ドを展開し、永く愛着が持てるベーシックなアイテムにモードなアイテムを加えることで、大人の女性ならではの凛としたスタイルを提案しています。 ■業務内容: ・お客様のお好み、雰囲気を踏まえたコーディネートのご提案 ・ディスプレイ作り、在庫管理、店内清掃、品出し ・販売動向のレポート作成 ・販促活動、再来店を促すプロモーション企画・実施 ■キャリアについて: すぐれた販売員に与えられる「セールスマスター制度」を活用し、販売のプロフェッショナルを目指したり、店長、SV、他ブランド、本部部門(企画・営業・人事・MD)など、さまざまなキャリアプランを描けます。 ■制服:貸与あり ■取り扱いブランド: DRAWER以外にも幅広いインポートブランドの取り扱いもございます。 幅広いアイテムからコーディネート提案が可能です。 (取り扱いブランドはシーズンにより変動致します) <<販売スタッフのリアルな声 配信中!>> ユナイテッドアローズってどんな会社かな? 実際に働く人の声を聞いてみたい!応募前の不安を解消するため、販売スタッフのリアルな声を聞ける座談会を開催しました! 応募を検討中の方は、ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=e_gQWPpbij4 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> DRAWER 高輪店 住所:東京都港区高輪二丁目21番2号 ニュウマン高輪 South 2F 勤務地最寄駅:各線/高輪ゲートウェイ駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,426円~318,053円 固定残業手当/月:21,574円~34,947円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 217,000円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実力を考慮の上、当社規定により決定 ※前払い退職金を別途支給(5,800~7,540円) ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 250名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全18件
-
IoTシステム開発◆デジタルサイネージシステムの開発および運用保守(PHP)/ソフトバンクG
- NEW
-
- ■業務概要: デジタルサイネージシステムの開発および運用保守(PHP)をメイン業務としつつ、顧客ごとのカスタマイズ要件に合わせて、最新の技術やツール、デバイスを組み合わせた開発なども行っています。 ■業務詳細: ◎以下は日常的に依頼します ・デジタルサイネージ(電子看板)システムの開発および運用保守 ・PHPによるWEBサイト開発および運用保守 ・自社ツール(CMS)などを使ったコンテンツ更新作業 ◎以下は状況をみて依頼します LinuxやSQL、クラウド、クライアントアプリなどの知識をお持ちの方は、スキルを活かして、より価値の高い業務に取り組んでいただく可能性あり ■配属部署について: ・5名(開発者のみ。事業部全体は約20名) ■当社について: 1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。 <当社事業> ◎出版事業 ビジネス・実用書からIT関連、ライトノベルまで、幅広いジャンルの書籍を発刊しています。ベストセラー作品も多数輩出。本の版権の海外販売や、書籍のマルチメディア展開などにも積極的に取り組んでいます。 ◎ビジネス+IT事業 ITと経営の融合でビジネスの課題を解決するをテーマにビジネスとITの記事・ニュース、動画、ビジネスドキュメントなど最新情報をお届けしています。 ◎デジタルサイネージ事業 目的・ご要望に合わせてデジタルサイネージ一式を企画~システム構築~コンテンツ制作~設置~配信・運営~保守までワンストップ・ソリューションでご提案しています。 ◎ハーレクインコミックス事業 女性向けロマンス小説「ハーレクイン」の電子コミック版を2008年以降、日本を含め世界各国に配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 固定残業手当/月:46,388円~63,984円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,388円~463,984円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により応相談。 ※上記「固定残業手当」は「職種手当」の名称で支給。月20時間超過分は別途支給。 ・昇給(年1回/4月) ・賞与(年2回/6月、12月)※上記理論年収には賞与を含む(目安104万円~144万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
コミック編集職~『ダンまち』『ゴブリンスレイヤー』などのヒット作品をもつGAレーベル
- NEW
-
- ~「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」等人気コンテンツ多数/コミカライズ案件・アニメ化案件~ デジタルコンテンツ、出版、営業支援等事業を展開する当社にて、コミック編集業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・GA文庫/GAノベル作品のコミカライズ業務 ・マンガアプリでの掲載を前提としたコミックの制作および編集 ・作品の企画、プロデュース ・コミックの単行本制作(紙、電子) ■GA文庫について ・人気タイトル、アニメ化タイトルも多数 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」「友達の妹が俺にだけウザイ」 2025年4月にはGAコミック発の「闇ヒーラー」がアニメ化予定 https://ga.sbcr.jp/ ■当社の特徴: 2006年に創刊した文庫レーベル「GA文庫」と、2016年創刊の単行本レーベル「GAノベル」の2シリーズを展開しています。代表作の1つである「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」をはじめとして、アニメ化や映画化タイトル、海外ヒット作を多数輩出しているレーベルです。2021年には新レーベル「GAコミック」を立ち上げ、GA文庫・GAノベルの作品のコミカライズ業務を内製化しました。また、新人作家向けの公募賞である「GA文庫大賞」を半年に一度開催し、新しいエンターテインメント小説の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 410万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~345,000円 固定残業手当/月:33,591円~54,961円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,591円~399,961円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力により応相談 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 1,420名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
デザイナー/月給28万円~/土日祝休み/三菱商事グループ
-
- デザイナーとして、介護・福祉用具(レンタル商品)のカタログ作成に携わっていきます。 ベースとなる原稿にアレンジを加えたり、新しい商品のデザインを考えたり… お客様のご要望にお応えしながら、アイデアを発揮できる環境です! 【具体的には】 各拠点からのヒアリング内容に応じて、その表紙や商品のコマの組み替えやサイズ変更・デザインをしていきます。 ■カタログの表紙・裏表紙のデザイン ■コマ割りされた商品紹介欄のデザイン L既存商品のリニューアルや新商品の組み込みなど。一つひとつのコマをデザインし、マスターデータに格納します。 ※基本的には決められたフォーマットに沿って作業を行います。 ※能力に応じてチラシ、ポスター、販促ツール等のデザインをお願いする場合もあります。 ※デザイン業務に付随して、下記のような事務業務も発生します。 ○校正・入稿に関わる作業 ○全国の拠点、営業スタッフとのやり取り ○印刷会社の方やメーカーの方とのやり取り ○紙の出力・ファイリング・データ入力 ○カタログのサンプル管理 ○請求関連業務 など 【具体的な商品例】 ・車いす ・電動ベッド ・歩行器、杖、手すり など ★まずはできるところから 表紙の簡単なリニューアルなど、できるところからスタート。先輩と一緒に業務を行いながら、徐々に慣れていけるので安心です。 ★コミュニケーション力もポイント 全国の拠点メンバーとやり取りしながら進めるため、コミュニケーション力もポイントに!気持ちのよい対応を心がけましょう。
-
- 【本社】 〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-30 芝タワー9階
-
- 月給28万円~35万円以上 ※上記はあくまで最低保証給のため、経験・能力により優遇いたします。
-
-
【港区】受発注事務(システム導入による業務効率化)※医療向け食事サービス◆在宅有・土日祝休・転勤無
-
- 【土日祝休み/転勤無/リモート制度有/介護施設向け食品の受発注事務/三菱商事グループのスタンダード上場企業】 ■採用背景: 当社が保険外サービス事業として取り組んでいる介護施設/病院向け食事(冷凍惣菜)サービスの受発注事務業務をお任せします。 また一昨年から受発注システムの導入プロジェクトを進めており、年内目途で移行期間~本導入までの業務効率化にも携わっていただきます。 近年売り上げが右肩上がりに推移しており、増員での募集となります。 ■職務内容: (1)商品の受注受付 病院や介護施設から注文の受付を行います。冷凍商材の為、受注から納品まで1週間程度のリードタイムがあり、ある程度余裕をもった期間での対応が可能です。 (2)発注(倉庫との連携) 受注した商品に対して、倉庫への発注依頼、また商品の在庫管理を行います。 (3)その他 イレギュラー出荷の対応や、お客様に対して商品の到着確認などを行います。 ※従来はメールや電話での受注が中心でしたが、これから本格的にECシステムを導入し、直接システムからの出荷となります。 ■組織構成:10名(7名社員・3名派遣) 中途入社メインの、20~50代の幅広い年代が活躍しています。 明るく気さくなメンバーが多い職場です。 ■働き方: ・土日祝休み ・在宅は一人立ち後、週1~2の頻度で可能 ・残業は今はほぼ発生していませんが、システムの移行に伴い最大20時間程度発生する可能性があります。 ・産育休取得実績有(部内は100%取得) ■当社の「バランス弁当」について: https://www.caresupply.co.jp/service/meal/ 介護施設や給食サービスの人手不足で冷凍弁当のニーズは更に高まっており、月間100万食の事業化の目途が立ってきております。 全国96拠点への販路拡大の時期に入ってきており、事業の成長フェーズに携われます。 ■当社について: 三菱商事とALSOKを親会社に持つ東証スタンダード上場企業です。 1998年の設立以降、福祉用具レンタル卸サービスを事業の柱として順調に成長してきました。健康長寿社会への貢献をモットーに介護施設や病院へ納入している高齢者向けに開発された冷凍の惣菜の事業にも力を入れており、売り上げは好調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー 9F 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)、昨年度実績3ヶ月/年 ※前職の経歴等を考慮し決定します。 ※上記年収に加えて残業代が別途支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
放射線測定システムの開発エンジニア/年休132日/リモート可
-
- 【具体的な仕事内容】 ─────────── ■要件ヒアリング・仕様検討 ■放射線測定システムのソフトウェア開発 ■顧客ごとのカスタマイズ対応(仕様変更・機能追加など) ■検証テスト ■装置納品時の立会い・説明・使用方法のレクチャー ■保守・サポート対応など 【プロジェクトの特長】 ─────────── 小規模の改修案件から、納品まで半年以上かかる大型案件までさまざま。 基本的に1人あたり2~3件の案件を並行で担当していただきます。 案件ごとに納期や作業負荷は異なりますが、当社内で納品まで一貫して対応しているため、納期コントロールもしやすく、極端に業務がひっ迫することはありません。 【納品先】 ────── ・官公庁(原子力規制委員会、農水省、防衛相、全国自治体など) ・研究機関(理研、産総研、量子研、全国大学研究室など) ・原子力施設(発電所、再処理施設) ・モニタリング機関 ・民間(食品会社、検査機関、医薬品メーカーなど) ・全国の生協 など 【入社後の研修】 ──────── 入社後は、まず実務のサポートなどをお任せしていき、実践的なスキルを身につけていただきます。その他、eラーニングも導入しているので、自己研鑽も自由に進めていただけます。 <4月以降> 新卒社員と一緒に、放射線計測に関する研修を受けていただきます。新卒向けの研修なので、放射線や当社製品に関する知識が基礎から身につけられます。
-
- 【西船橋駅・市川駅・松戸駅から無料送迎バスあり/転勤なし】 ■千葉県松戸市高塚新田563 <社員送迎バスについて> 当社では平日毎日「西船橋駅」「市川駅」「松戸駅」発着の無料送迎バスを運行しています。社員の方はどなたでもご利用いただけます。 【西船橋駅】 朝/8:15発 8:20発 8:25発 夜/18:15発 18:30発 18:45発 19:00発 【市川駅】 朝/8:20発 夜/18:30発 19:00発 【松戸駅】 朝/8:20発 夜/18:30発 19:00発 ※公共交通機関・マイカーでの通勤も可 ※案件によっては、出張があります(数日~数週間程度) ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給32万円~35万円 ※経験やスキルを考慮し決定します
-
設立 1974年
従業員数 203名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全12件
-
《AI・機械学習》研究開発エンジニア◆AIを活用した次世代プロダクトの研究開発◆Python歓迎
- NEW
-
- 【事故車修理見積システムで業界シェアトップクラス/システム投資が活発/自社サービスの拡大に伴い、更なる成長を加速するためR&Dエンジニアを募集/平均残業月10H/年休120日】 第二創業期の成長の柱となる「AIを用いたシステム開発」に関わるR&Dエンジニアを募集します。 新しい技術が切り開く未来を自らの手で作り上げていきたいという、チャレンジ精神や知的探求心の強い方大歓迎です! ■具体的な仕事内容: ◇画像処理を中心に、自然言語処理、量子コンピューティングなど広く機械学習や新規技術を用いた研究開発を行うことが主なミッションです。 ◇研究開発を行い、その成果を実際のプロダクトに実装するところまでを担当していただきます。 ・画像から修理方法や修理金額を推測する機械学習モデルの技術調査、検証、実装 ・その他、生成AIやマルチモーダルLLM等の活用による社内業務の改善検証、提案、開発 ・機械学習、量子コンピュータなどの最新技術の調査・研究 ※技術調査は、海外論文からの情報収集が主となります ※検証は、機械学習モデルの実装とその精度評価が中心です ■所属部署: デジタル推進部 R&Dチーム(社員5名) ■開発環境: 言語:Python フレームワーク:PyTorch、Keras インフラ:GCP、AWS等 バージョン管理:Git コミュニケーション:Zoom ■開発の特長: ・海外論文を調査しながら、目的に合った機械学習モデルや手法について実装・検証することが中心となります。 ・通常のソフトウェア開発と比較して、試行錯誤や評価作業の占める割合が高いです。 ■この仕事の魅力: ・機械学習分野を主とした海外論文を読み、内容や活用方法についてチーム内で議論することで、知見を深めることができます。 ・クラウド上の計算資源などを用いて、ご自身の考えたモデルを自由に実装し、実験することができます。 ・ご自身が開発した機械学習システムのプロダクトへの実装も担当いただくため、PoC倒れになることも少ない環境です。 ・学会、研究会への参加も制約が少なく、外部と活発に交流しながら見識を深めることができます。 ・残業時間が少ないため、本人次第で業務時間外にも思う存分自己研究・自己研鑽することができます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
-
- <勤務地詳細> 本店(本社) 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー24F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 481万円~683万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~292,000円 <月給> 252,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:481.4万円~683.4万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与 年2回(6月、12月/2023年実績5.2ヶ月※29年間継続) ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※管理監督者採用の場合は残業手当支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【西新宿】上流工程SE◆自社製品・自社内勤務/事故車修理費見積システムのパイオニア/年休120日
- NEW
-
- 【事故車修理見積システムで業界シェアトップクラス/平均残業月10H/年休120日】 当社主力製品「事故車修理見積りシステム」の刷新プロジェクトに携わるエンジニアを募集します。 本製品は、損保や自動車メーカー等への導入実績が多数ございます。将来的に上流工程のシステムエンジニアとして活躍したい志向があり、チャレンジ精神や知的探求心の高い、精鋭メンバーを募集しています。 ■お任せしたい業務内容: ・現在進行中の「事故車修理見積りシステム」の刷新プロジェクトに参画いただきます。 ※開発(コーディング)は開発委託先が行います ・開発委託先への要件説明、提出された設計書(テスト含む)のレビューおよび進捗管理、納品されたシステムの受け入れテストに携わっていただきます。 ・リリースに向けた関係部署および関連会社との調整作業に携わっていただきます。 ・進行中のシステムの開発完了後は、追加機能開発や関連プロジェクトの要件定義に参画いただきます。 ■所属部署: デジタル推進部 システム第1課(メンバー10名) ■キャリアアップ: 上流工程のシステムエンジニアとして企画やベンダーコントロールの経験を積み、将来的には本プロジェクト、またはそれ以外のプロジェクトのPL/PMを担っていただきます。 ■会社や仕事の魅力: ・事故車修理費見積システムの日本におけるパイオニアです。業界全てのステークホルダー(損保、自動車メーカー、修理工場)と繋がりを持っており、製品を展開しています。これは当社の強みです。 ・損保や大手自動車メーカー等にサービスを直接提案することができます。 ・自社に問い合わせサポートの専門部署があるため、リリース後に製品に対するユーザーからの感想をすぐに聞くことできます。 ■下記のどれかにピンと来る方歓迎します: ・上流工程から一連の開発工程に携わりたい方 ・既存の仕組みに疑問を持ち、課題を解決した時に達成感を感じる方 ・自社で仕事がしたい方(客先常駐はありません) ・長期に渡ってじっくり自社製品と関わりたい方 ・BtoC製品に関わりたい方 ・受注側から発注側の立場に転換したい方 ・日々進化する社会的価値の高いプロダクトに携わり、一緒に世の中を変えていきたい方 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
-
- <勤務地詳細> 本店(本社) 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー24F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 559万円~612万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~294,000円 <月給> 277,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与 年2回(6月、12月/2023年実績5.2ヶ月※29年間継続) ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※管理監督者採用の場合は残業手当支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 230名
平均年齢 47.1歳
求人情報 全2件
-
【首都圏】商業施設の建物管理(技術担当)★URグループ★土日祝休/残業13h/内勤メイン
-
- ◆業種経験不問!工場設備の保守・点検からのキャリアチェンジ歓迎!/UR都市機構グループの安定基盤/残業少なめで働きやすい環境◆ \安定した職場で技術を磨きたい方におすすめです/ ・ビルメンテナンスや電気に関する知識をお持ちの方は特に歓迎します。 ・安心のUR都市機構グループの一員として、長期的に働ける環境が整っています。 ・年間休日122日、残業月13時間とプライベートも充実させることができます。 ■仕事内容 当社が運営する商業施設の技術担当として、施設管理業務をお任せします。日常の管理や点検は外部業者に委託しているため、あなたには施設の設備運用や工事の発注・施工管理を中心に担当していただきます。具体的には以下の業務を行っていただきます。 (1)修繕計画の立案、工事発注、施工管理 (2)テナントの入退去に伴う工事発注および技術指導 (3)建築設備の保守・点検業務の監督指導 (4)商業施設の開発における設計、工事監理、施工管理 (5)リニューアルや修繕、テナント入替時の設計、工事監理、施工指導 ■担当施設 光が丘IMA(中央館・東館・南館)、新宿アイランドit's、アピレ、赤羽アボードⅠビルなど。 ■メンバー構成 現在約30名の社員が在籍し、部門全体で87施設を管理しています。1人あたり3~4施設を担当する予定で、施設によってはペアでの担当もあります。 ■配属先 技術担当部署に配属予定で、基本的に勤務地は本社(西新宿)です。 場合によっては光が丘事業本部(東京都練馬区)や茨城事業本部(茨城県つくば市)に配属されることもあります。 ■就業環境 ・年間休日122日、土日祝日休み ・所定労働時間は7時間15分、月平均残業13時間 ■モデル年収(参考) 25歳:約452万円 35歳:約558万円 43歳:約691万円 ■会社について 当社は1978年からUR都市機構グループとして、ニュータウンや再開発地区の街づくりに合わせてショッピングセンターの開発や管理運営を行ってきました。現在では首都圏を中心に87施設を展開し、23管理組合を支援する地域密着型の商業デベロッパーとして、安全・快適・便利な商業施設づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー28階 勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 光が丘事業本部 住所:東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA6階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/光が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 茨城事業本部 住所:茨城県つくば市竹園3-18-2 (竹園ショッピングセンター内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~364,000円 その他固定手当/月:14,220円~21,840円 <月給> 251,220円~385,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は賞与、残業手当(13h相当)含む。通勤手当別途。 別途該当者には扶養手当、住居手当、資格手当あり。 (資格手当例:第3種電気主任技術者免状保持者 月額5,000円) ■賞与年2回(昨年度実績4.6か月分 令和6年実績) ■昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 274名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【上尾/医療機関への提案営業】医療ガス業界で盤石な基盤/大陽日酸グループ/年休122日
-
- ◎大陽日酸グループ/医療ガス業界で売り上げトップクラス ◎年休122日×残業20h×育産休復帰率100%×積極的な有給奨励 ◎医療現場では必要不可欠な医療ガスで社会貢献度の高い仕事です! ■業務内容: 産業用ガス大手メーカーの大陽日酸の子会社として医療ガス領域で売り上げトップクラスを誇る当社にて、医療ガス・在宅医療の営業をお任せいたします。基本的には既存顧客中心となります。 <具体的には・・・> 当社医療ガスを使用いただいている医療機関・高齢者施設等へ訪問し、医療ガスや在宅医療、医療機器等の販売を行います。様々な商品の中からお得意様や患者様にベストと思われるものを紹介し、商談していただきます。 ※一人一台社用車があり、直行直帰可能です。 ■キャリアパス: メンバー→主任→課長代理→所長代理→課長→所長→部長→支店長のキャリアパスがございます。 ■働き方: ・年間休日122日 ・直行直帰可能 ・転勤なし ・残業20h程度 ・育産休取得率・復帰率100%・男性の取得実績あり ・個人ノルマなし ■当ポジションの魅力: 医療ガスは「医薬品」に規定されるガスもあり、一人一人が「命に直接かかわる」重要性を心に刻み仕事に取り組んでいます。責任は大きいですが、医療や福祉の基盤を支える社会貢献度の高い仕事です。 ■事業内容: ・医療用酸素の製造/販売 ・医療ガスの販売/在宅酸素療法をはじめとする在宅医療支援サービス 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東支店 住所:埼玉県上尾市平塚73 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線/丸山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~297,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 237,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/川越】既存営業(医療機器)医療ガス業界で盤石な基盤/安定した黒字経営/大陽日酸グループ
-
- ◎大陽日酸グループ/医療ガス業界で売り上げトップクラス ◎年休122日×残業20h×育産休復帰率100%×積極的な有給奨励 ◎医療現場では必要不可欠な医療ガスで社会貢献度の高い仕事です! ◎取引先は大学病院をはじめ医療/福祉施設で盤石の経営基盤を持っています ■業務内容: 病院・診療所へ訪問し、医療機器・医療材料・整形外科器材の販売を行っていただきます。一人一台社用車があり、直行直帰可能です。 【扱う商材】 ・レントゲン/MRIなどの検査・診断機器 ・医療機関で使用する消耗品 ・整形/インプラント器材/人工骨など ■働き方: ・年間休日122日 ・直行直帰可能 ・転勤なし ・残業20h程度 ・育産休取得率・復帰率100%・男性の取得実績あり ・個人ノルマなし ■当ポジションの魅力: 一人一人が「命に直接かかわる」重要性を心に刻み仕事に取り組んでいます。責任は大きいですが、医療や福祉の基盤を支える社会貢献度の高い仕事です。 ■事業内容: ・医療用酸素の製造/販売、医療ガスの販売 ・医療ガス配管設備の設計/施工/管理 ・在宅酸素療法を始めとする在宅医療支援サービス ・医療機器の販売/貸与 ■当社について (1)2005年に医療ガスディーラー3社が合併し、医療ガス業界の中で売上トップクラスの日本メガケアが誕生しました。医療ガスの専門商社として、医療機関に良質な商品とサービスを提供することで医療現場を支えています。 (2)ガスを販売するだけでなく、患者様が酸素を吸う病室や手術室までより安全で効果的な供給ができるよう医療ガス供給設備の設計や施工にも柔軟に対応しています。医療ガスは無くてはならない医療の基盤である為、将来的にも必要とされ続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川越営業部 住所:埼玉県川越市大仙波443-1 勤務地最寄駅:JR線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~297,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 237,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収 400万円~580万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-