33ページ:募集・採用情報【転勤なし(勤務地限定)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 30,796 社中 1,601〜1,650 社を表示
設立 1990年
従業員数 163名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【川崎市/転勤無】電気設計※オムロン&キリンG飲料容器検査機/在宅・フレックス可★業界シェアトップ!
-
- 【リモートワークとフレックスの組合せでフレキシブルな働き方が可能/転勤無/業界シェアトップクラスの実績】 ■業務内容: 検査装置で国内圧倒的シェアを誇る当社の外観検査装置(ビン、缶、ペットボトル向け)の導入時の仕様打合せから設計業務まで担当頂きます。顧客の仕様にあわせてカスタマイズ設計、新規開発もあります。※出張は年10回程度 【具体的には】 ・要求仕様の確認 ・製作仕様の決定 ・電気図面設計 ・検図/出図 ・出荷立会いなど 【使用ソフト】 AutoCAD、ACAD-DENKI ■入社1年目の業務イメージ: ・メンターのサポートで検査機の仕組みや設計フローを習得 ・図面/部品表の読み方、修正/チェック業務からスタート ・慣れたら図面作成や仕様をもとにした設計に挑戦 ・徐々に顧客打合せや仕様検討、自身が担当する設計へステップアップ ※経験が浅い方は補助業務からスタートし、実務を通じて「検査機ってどう動くのか」「設計ってどう進めるのか」を着実に身に付けていきます。 ■働き方: 業務に応じて在宅勤務と出社を使い分けができ、集中したい日はリモートも活用可能(月10日まで)です。フレックスも自身の判断で申請可能で、予定に合わせて午後早めに退社するなど柔軟な調整ができ、ワークライフバランスがとれた働き方ができる環境です。 ■キャリアパス: 「技術を極めスペシャリスト」「マネジメント領域」「他部署への異動(希望に応じて)」等、志向や得意分野を踏まえ、様々なキャリアパスがあります。 ■特徴: オムロン&キリングループの飲料容器の検査機メーカーです。コンビニのペットボトル飲料の7割を当社検査機がチェックしており、飲料容器の検査業界でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーです。検査機の開発/製造に留まらず食の安全を守る事で人々の健康と幸せに貢献しています。 キリングループとの連携で培った生産効率化のノウハウをもとに、グループ外の顧客や国内外で多数の導入実績があります。当社製品・ソリューションは飲料、食品、医薬品など多様な業界で採用されており、現在は成熟市場からの脱却を図る変革期にあります。オムロングループの一員として、制御技術やグローバル販路を活かし、新たなドメイン開拓やビジネスモデル変革に挑戦中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区大川町10-10 勤務地最寄駅:JR鶴見線/武蔵白石駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~270,000円 <月給> 221,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となり、ご経験・キャリアに応じて最終決定します。 ※上記想定年収は残業10時間をした場合の年収になります。(賞与含む) ※賞与は、年間約4ヵ月(夏と冬とで約2ヵ月分※業績連動型)支給:7月・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
機械設計(構想~完成まで)オムロン&キリンG飲料容器の検査機/在宅・フレックス可★CAD経験者歓迎!
-
- 【リモートワークとフレックスの組合せでフレキシブルな働き方が可能/転勤無/業界シェアトップクラスの実績】 ■業務内容: 国内トップシェアを誇る外観検査装置(ビン・缶・ペットボトルなど)の設計をお任せします。検査装置は顧客ごとにカスタマイズ対応のため、ゼロから設計する案件もあれば、過去の図面資産も活用しつつ設計する場合もあります。新機案件はコンセプト設計から関わる事が可能です。ロボットを活用した検査機の案件も進行中です。 【具体的には】 (1)受注確定後 顧客との要求仕様の確認 (2)社内での製作仕様の決定(営業・電気設計等と連携) (3)機械図面の作成 (4)検図/出図 (5)出荷前の装置立ち会い確認(組立作業は他会社が担当) ※顧客との仕様調整のため出張あり(年間10回程度) 【使用CADソフト】 SolidWorks、Creo ■働き方: 業務に応じて在宅勤務と出社を使い分けができ、集中したい日はリモートも活用可能(月10日まで)です。フレックスも自身の判断で申請可能で、予定に合わせて午後早めに退社するなど柔軟な調整ができ、ワークライフバランスがとれた働き方ができる環境です。 ※毎年男性社員が育休取得しており家庭と仕事の両立を応援する職場です。 ■組織構成 14名※中途社員の割合7割(20~50代まで活躍中) ■キャリアパス: 「技術を極めスペシャリスト」「マネジメント領域」「他部署への異動(希望に応じて)」等、志向や得意分野を踏まえ、様々なキャリアパスがあります。 ■特徴: オムロン&キリングループの飲料容器の検査機メーカーです。コンビニのペットボトル飲料の7割を当社検査機がチェックしており、飲料容器の検査業界でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーです。検査機の開発/製造に留まらず食の安全を守る事で人々の健康と幸せに貢献しています。 キリングループとの連携で培った生産効率化のノウハウをもとに、グループ外の顧客や国内外で多数の導入実績があります。当社製品・ソリューションは飲料、食品、医薬品など多様な業界で採用されており、現在は成熟市場からの脱却を図る変革期にあります。オムロングループの一員として、制御技術やグローバル販路を活かし、新たなドメイン開拓やビジネスモデル変革に挑戦中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区大川町10-10 勤務地最寄駅:JR鶴見線/武蔵白石駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~327,000円 <月給> 269,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は残業10時間をした場合の年収になります。(賞与含む) ※賞与は、年間約4ヵ月(夏と冬とで約2ヵ月分・業績賞与)支給:7月・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【相模原/未経験歓迎】営業事務◆残業月3h/年休126日/マイカー通勤/消防車等の業界トップメーカー
-
- ~残業月3時間以内/土日祝休み/マイカー通勤可/日本の消防車両の約60%の製造に携わる「飛鳥車両特装グループ」~ ■業務内容: 特殊車両(消防車、地震体験車、除雪車などの働く車)メーカーの当社にて営業事務の業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・受発注業務 ・請求処理業務 ・入札参加資格申請関連業務 ・予実管理 ・受注・売上・受注残等資料作成 ・ファイリング等 ・電話・来客対応 ・海外取引先とのコレポン(基本メール 頻度は少ないです) ■入社後の流れ: 入社後すぐに業務をお任せするのではなく、まずはスキルやご経験に合わせて1~2週間程度の研修を行います。その後現場にてOJTで手厚いフォローをさせていただきます。できる業務から徐々にお任せいたしますので、ご安心してご入社頂けますと幸いです。 ■当社の強み: 大・中・小型トラック・バス及び乗用車の改造など特装車製作に特化して、30年以上にわたる実績があります。 ※当社で独自開発した車両には「地震体験車」があり、全国の自治体など、およそ80%のシェアを占めます。 ※その他にも、アメリカ製BOSS(ボス)社の「スノープラウ」の販売・架装や、ドイツ製Hako(ハコ)社の多目的作業車「Citymaster1600」や「Multicar」なども手掛けています ■飛鳥グループについて: トラック・バス、消防車など様々な「働く車」の特装車両ニーズに対応する専門企業集団です。各々の車両特装技術に特化した事業会社4社の企業の力を結集し、先進の設備と100名を超える技術者たちによって、設計・製造から自社製品の開発・販売まで幅広く手掛け、特装車両のトータルソリューションを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区長竹295-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 123名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【第二新卒歓迎】横須賀でITキャリアを築く!地元密着SE募集【転勤なし/地域貢献/安定成長】
-
- ~オープンポジション/転勤なし/地域貢献/安定成長/横須賀で腰を据えて働けるIT企業~ ■当社について 株式会社ステップは、横須賀に本社を構える独立系IT企業です。通信・医療・航空など、社会インフラを支えるシステム開発を得意とし、地域に根ざした事業展開を続けています。地元出身のエンジニアも多く在籍し、活躍しています。教育事業や自社開発にも注力し、地域と共に成長する企業を目指しています。 ■概要 社会インフラや先端技術領域におけるシステム開発を担うエンジニアポジションです。 ■業務詳細 お客様の課題解決に向けたシステム開発業務全般をお任せします。 要件定義・設計・開発・テスト・運用保守 自社製品・サービスの企画・開発 AI・IoT・クラウドを活用した先端技術の導入支援 若手エンジニアの育成や技術共有活動への参加 ■スキルキーワード Java/Python/C#/AWS/Docker/React/SQL/Linux/Git/AI/IoT/クラウド ■案件例 ご経験に応じて配属案件は決定します。 ・5G基地局の監視制御システム開発 ・Deep Learningを活用した画像認識API構築 ・グリーン基地局の発電・蓄電監視Webシステム ・GPS連携の配送車両リアルタイム管理システム ■働き方 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) ・リモートワーク制度あり ・資格取得支援・社内勉強会あり ■魅力 ・社会貢献性の高いプロジェクトに携われる ・技術志向・成長意欲の高い仲間と切磋琢磨できる ・教育事業を通じたキャリア支援制度が充実 ・安定した経営基盤と柔軟な働き方の両立が可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横須賀市神明町1-50 勤務地最寄駅:京急久里浜線/京急久里浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先(都内・神奈川県内) 住所:東京都千代田区・港区/神奈川県横浜市・横須賀市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~390,000円 <月給> 310,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与保証あり(スキル・経験等を基に、当社規定に基づき支給額を決定) ■賞与:年2回(前年度実績:4カ月分/業績により決算賞与あり) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横須賀/UIターン歓迎】画像認識WebAPI開発~在宅相談可/マイカー通勤/転勤無/年休125日~
-
- ~転居が必要な転職者の引っ越し費用一部負担/資格支援制度有/マイカー通勤/フレックス制/残業月14.5h/年休125日~ ■業務詳細 Deep Learningを用いた画像認識WebAPIの開発支援をご担当いただきます。 AWS上にWeb、Application、Redis、File等の各サーバを構築し、Docker上で動作するDeep Learningを用いた画像解析を行う基盤開発。画像分類API、類似検索API、物体検出API、文字認識API等を開発などもございます。 ■配属先の構成 プロジェクト先には当社のエンジニアがいるので、随時先輩に相談しながら進めることができます。さらに、プロジェクトごとの裁量が大きいので、より現場重視で円滑に進行できるのが特徴です。PMのフォローも手厚く、いつでも相談できる環境です。 ■事業割合 ・“EnOcean”製品開発:自社勤務で開発 ・受託:6割→自社勤務で開発 ・SES:4割 ■キャリアパス 定期的にキャリアについて話せる面談を実施し、マネージャー、スペシャリスト、他職種へのキャリアチェンジなど合わせたキャリアパスが描けるようサポートします。 ■当社の保有案件例 ・移動体通信基地局システム設計/開発/検証 ・センサ技術を使用したソリューション開発等 ・AI/IoT技術のシステム、各種研究開発に関連する設計/開発/支援 ・Webシステム開発 ■働き方 ・残業月平均14.5時間 ・年休125日 ・フレックス制導入(コアタイム:10:00~15:00) ・資格支援制度:受験料負担(規定有)、合格したら資格の難易度に応じて報奨金有 ・マイカー通勤可:月3000円の駐車場有 ・転居が必要な転職者の引っ越し費用一部負担
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横須賀市神明町1-50 勤務地最寄駅:京急久里浜線/京急久里浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> YRP(横須賀リサーチパーク) 住所:神奈川県横須賀市光の丘3番4号 勤務地最寄駅:京急線/YRP野比駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~390,000円 <月給> 310,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与保証あり(スキル・経験等を基に、当社規定に基づき支給額を決定) ■賞与:年2回(前年度実績:4カ月分/業績により決算賞与あり) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【関内駅すぐ】製品設計開発<CAD経験生かせる>有害物質0の水を作る◆高い技術力を持つ浄水器メーカー
-
- <機械バック・未経験歓迎>~急拡大する水市場/水の未来を作る◎成長中浄水器メーカー~ ■業務内容: (1)品質管理 部品や製品の検査、不具合の確認と検証、データ収集等を行います。 製品の品質改善やクレーム対応を通じて、より高品質な製品を提供するための対策を実施します。 (2)技術指導 製品の取り扱い説明書や仕様書、技術マニュアルを作成します。 協力会社の生産工場やサービスエンジニアへの技術指導を行い、製品の適切な使用方法を伝えます。 (3)製品開発やバージョンアップ 浄水器や浄水装置の新製品開発やバージョンアップを行います。 営業部門や協力会社と連携し、製品のリニューアルや新規開発を行います。 (4)コストダウンと効率化 部品や製品のコストダウンを検討し、業務効率化を図ります。 社員同士でアイデアを出し合い、より良いモノづくりを目指します。 (5)クレーム対応 製品に関する不具合や顧客からの問い合わせに迅速に対応します。 問題の原因を特定し、修理や交換などの適切な解決策を提示します。 クレームの内容を分析し、再発防止策を講じます。 (6)改善活動 クレームから得た顧客のフィードバックを活用し、製品やサービスの品質向上に努めます。製品設計や製造プロセスの改善を推進します。 (7)データ活用 クレーム内容や発生頻度を記録し、データを分析することで課題を明確化します。データを活用して効率的な改善提案を行います。 ■1日の流れ(例): <午前> ・製品設計や技術図面の作成を行います。 ・製造された部品や完成品の検査を行い、不具合がないか確認します。 ・CADソフトを使用して浄水器や関連製品の設計を進めます。 ・必要に応じて、仕様書や取扱説明書の修正を行います。 <午後> ・製品のテストや評価を行い、製品や既存製品の性能を検証します。 ・データを収集し、問題が発生した場合は、その原因を特定し、改善策を検討します。 ・他部署とのミーティングに参加し、顧客の要望やクレームを基に改善提案を行います。 ■当社について: 水をテーマに観賞魚用浄水器ならびに、洗車用純水装置等の企画、開発、設計・製造、輸出入に加え、販売、レンタルから設置・保守を交え一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:神奈川県横浜市中区相生町三丁目56番地1 KDX横浜関内ビル10階 勤務地最寄駅:京浜東北線線/関内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,600円~325,800円 固定残業手当/月:46,400円~74,200円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力などを十分に考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績3ヶ月 ■昇給:年1回(4月)※前年度実績2~8% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関内駅すぐ・未経験歓迎】法人営業※転勤なし/土日祝休/年休126日/3ヶ月間の現場研修で教育体制〇
-
- 【土日祝休みで長期休暇も完備/研修体制〇/給水自販機設置台数全国500台越え/マーフィードブランドを展開/純度99.9%の超純水を開発しているメーカー】 ■業務内容: マーフィード製品を提案する法人営業ポジションです。 “水” というライフラインに「安心・清潔・効率・美しさ・健康」という価値をプラスし、人々の暮らしとビジネスに変化と感動をもたらす仕事です。浄水機を中心に新規製品開発にも着手しているため、販売製品が多い事も特徴的です。 ■提案・導入先について: 【1】家庭・オフィス 塩素除去率99%以上の高性能浄水機器のレンタル提案を行ないます。導入継続率は99%と高水準。今後は「一家に一台」への導入を目指しています。 【2】観賞魚業界 水族館・熱帯魚ショップなどの、プロにも選ばれる浄水システムを提案。10台超の導入実績があります。 【3】洗車現場 純度99.99999%の超純水により、拭き上げ不要の革新をもたらします。自動車ディーラー・スタンドから続々と引き合いがあります。 【4】商業施設・スーパーマーケット 提案する純水自販機は、すでに全国500ヵ所超へ拡大中です。 ■組織構成: 管理職1名/営業部員8名(20~50代まで幅広い年齢層の方が活躍中!) 社内でのコミュニケーションを大切にしているチームワーク抜群な職場です。 ■手厚い研修体制: 3ヶ月程はメンテナンスなどの現場研修及びOJTを通して業務を習得して頂きます。先輩社員がしっかりとサポートいたしますので営業未経験の方でも安心して業務に取組めます。その他、外部セミナー(受講料補助あり)などの参加でスキルアップを目指せます!評価や実力次第ではありますが将来的には管理職を目指すことも可能です! ■働き方や企業魅力: ・完全週休2日制(土日休)・年間休日126日で仕事とプライベートの両立ができます。 ・2025年スーパーGTのGT300クラスに参戦するINGINGのスポンサー企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:神奈川県横浜市中区相生町三丁目56番地1 KDX横浜関内ビル10階 勤務地最寄駅:京浜東北線線/関内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~250,000円 固定残業手当/月:44,500円~63,000円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,500円~313,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)、決算賞与(3月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル: ・30代:500万円 ・50代:700万円~800万円 ※役職により変動あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【横浜/経験者歓迎】コントラクト営業/家具インテリア提案/飛び込み無し/週休二日制/月残業平均20h
-
- ≪ブランド家具の提案営業・接客/横浜で長く働きたい方歓迎/インテリア家具に興味関心がある方大歓迎≫ ★ ■業務内容: 公共施設、宿泊施設、オフィスなどの建設に際して、内装全般の企画立案、特注家具の提案のためのCAD設計作図を行い、建築設計事務所などに対しての営業活動および納品施工管理を行います。 ■詳細: ・工務店、デザイン・設計会社に対するデザインプランニング・デザインコンセプトのご提案。 ・ショップでの販売、企画など。 ・既存先70%、新規先30%の比率(新規先は既存顧客からの紹介や反響営業となり飛び込みなどはなし)。 ・営業テリトリーはほぼ神奈川県内。一部東京、千葉、埼玉、静岡あり。 ~研修制度あり~ 本社工場での研修、各種営業研修があります。 また、メンター制度を設けており、現場でのOJTも行っています。 ■組織構成: 人数:10名(男性4名、女性6名) 年齢:30~50代と幅広く活躍しております。 ■業務の魅力: お客様におすすめして間違いない商品力(ブランド力)がございます。リピーターが非常に多いことが特徴で長期的にお客様と関わることが可能です。結婚・新築・出産・プレゼントなど節目に携われる業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA3F 勤務地最寄駅:京浜東北線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 336万円~632万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ■昇給:有(年1回・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【正社員・転勤なし】家具インテリアの提案販売/週休2日制/女性活躍/月残業平均20時間
-
- ≪横浜で長く働きたい方歓迎/販売・営業経験者歓迎/業務に必要な知識はしっかりフォロー/インテリア家具に興味関心がある方大歓迎≫ ★転勤なし、ライフワークバランスを考慮して頂ける環境です。 ■業務内容: 自社店舗、接客販売をお任せいたします。 主に来店されるお客さまから、ご要望をお聞きし、最適な住空間を提案します。製品知識のほか、カラーコーディネート、照明、建築など幅広い知識が身に付きます。図面作成、見積もり作成、受注、発注、配送手配、納品など業務は多岐にわたりますが、入社後は一か月間の座学+OJTにてしっかりフォロいたします。 ■一日の業務の流れ 9:30 出社 10:30 朝礼/掃除 11:00 OPEN 12:00 お昼休憩(交代制1時間) 18:00 CLOSE 18:20 終礼 18:30 退勤 ■詳細 お客様からヒアリング/家具のセレクト/レイアウト図面・イメージボード作成/家具の納品・設置/インテリア工事の工程・品質チェック ※オーダーメイドもあります。 ※入社後、1か月の座学とOJTにてフォローいたします。 ※毎年4月に北海道、旭川市の工場見学研修を実施しています。 ■組織構成: 人数:10名(男性4名、女性6名) 年齢:30~50代と幅広く活躍しております。 <こんな方が活躍中!> ・キッチン販売やリフォーム関係の業務経験をお持ちの方 ・営業経験をお持ちの方 ・コミュニケーションを取りながら仕事を進めたい方 ■業務の魅力: お客様のご要望を基に家具及び空間づくりのコーディネートを提案。個人邸からホテル、学校や病院など、幅広い空間デザインに携わることが可能です。 お客様におすすめして間違いない商品力(ブランド力)がございます。リピーターが非常に多いことが特徴で長期的にお客様と関わることが可能です。 結婚・新築・出産・プレゼントなど人生の節目に携われる業務となります。 ■扱う商品について 家庭用の家具をはじめオフィスや病院・ホテルの家具など。 インテリアや家具がお好きな方なら楽しんでお仕事していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA3F 勤務地最寄駅:京浜東北線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 336万円~532万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~265,000円 その他固定手当/月:38,000円~91,000円 固定残業手当/月:17,000円~24,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:年齢30歳 336万 ■賞与:有 ■昇給:有(年1回・1月) ※固定残業手当は月、10時間00分、17,000円~24000円を支給 ※役職は固定残業時間が異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 25名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全2件
-
【業種未経験歓迎/横浜】電気工事のルート営業※関電工グループの総合設備企業/年休125日/転勤無し
-
- 【神奈川案件9割以上、転勤出張なし/関電工グループの経営基盤/年休125日、連休取得可能】 ■担当業務: 電気設備、情報通信などの電気工事や、電気設備の保守メンテナンスの営業を担当いただきます。お客様先に訪問し、提案資料や必要書類作成を行います。ご入社後は見積もりの作り方から丁寧に指導いたします。 ■業務詳細: 当社は神奈川県に地域密着した関電工グループの総合設備企業です。屋内線の電気工事や情報通信など、各種設備の施工・リニューアル・保守監視・定期点検を中心に、神奈川県の官公庁・大型施設等で実績を積んでいます。地域のゼネコンや設計事務所などから見積もりの引き合いがあるため、ヒアリングを行い、見積作成、持参しての交渉で案件獲得を目指します。ほとんどが既存顧客です。慣れてきてからは工事状況の確認や来期以降の発注想定案件、新規開拓、公共案件の入札業務などをお任せします。代表にも気軽に相談できる環境のため、周囲を頼りながら推進していただきます。 ■組織構成: 営業グループは現在3名で構成されております。 【内訳】営業(男性:60代)、事務リーダー/積算担当(女性:50代)、営業事務(女性:30代)、の3名。 ※営業を担当しているのは元代表です。現場の業務の経験も長く、ノウハウ豊富で業界理解も深いため、直接業務を教わることで多くのことを学ぶことができます。地元密着の関電工グループで営業として成長することができます。 ■当社について: 当社は、関電工グループの一員として神奈川県内で電気設備工事、情報通信工事、電気設備保全を手掛ける総合設備企業です。安定した経営基盤と好調な業績を誇り、地域に根差した幅広い事業展開を行っています。関電工グループの一員として、人材育成センターでの教育・研修を受講でき、技術者としてのスキルアップが可能です。充実した休暇制度があり、竣工後の休暇や平日の振替休日も取得可能です。環境に配慮し、省エネルギーやリサイクル活動にも取り組み、豊かな社会環境づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:神奈川県横浜市西区平沼1‐1‐8 関電工ビル6F 勤務地最寄駅:市営地下鉄ブルーライン線/高島町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~308,000円 <月給> 260,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与実績:昨年実績3.83か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
電気工事施工管理 ~関電工グループの経営基盤/福利厚生充実/年休128日/転勤なしの安定企業~
-
- ~神奈川案件9割以上/関電工グループの経営基盤/福利厚生充実/年休128日/出張・転勤なし/関電工による充実の研修制度~ ■担当業務: 屋内線部門の電気施工管理担当者として、施工管理、工程管理、品質管理、安全管理、労務管理、資材管理、原価管理、事務管理等に従事していただきます。 ■屋内線設備部門とは 公共施設をはじめ、工場・学校・商業施設・病院・オフィスビルまで幅広い建物の新設電気設備工事及び既設建物のリニューアル、定期点検、保守管理、設備診断等も行っています。 ■働き方:~出張、転勤なし/川崎、横浜中心に神奈川案件9割/振休取得可能/夜勤ほぼゼロ~ 親会社である関電工からの案件が半数、市区町村や民間企業からの受注案件が半数を占めます。小田原以西の遠方への出張はなく、現場は川崎・横浜など神奈川県東部・県央が中心となります。ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルや港南区庁舎、金沢区総合庁舎の内線工事の実績があります。管理体制がしっかりしており、組織的なバックアップを行い、安全・品質の向上を目指しています。土曜日出勤も発生することがありますが、翌月のスケジュールにあらかじめ振替休日を共有することできちんと休暇を取れる制度があります。社員同士のつながりも密接で、安心して働ける職場環境です。 夜勤については点検等の応援で多くて年1度程度、夜間工事は全社で年間1案件程度です。 ■社内研修制度: 関電工神奈川支店と同じビルに入っており、座学から技術研修まで関電工社員による様々な研修を受講することが可能です。ご自身のキャリアを考え、希望の研修を受講することでスキルアップが可能な環境を用意しています。また、資格取得支援のため費用負担と取得時の一時金支給、外部研修の費用負担も行っており、社員のスキルアップをサポートする体制を整えています。
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:神奈川県横浜市西区平沼1‐1‐8 関電工ビル6F 勤務地最寄駅:市営地下鉄ブルーライン線/高島町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 月給は各種手当を含めた表記です。 ■モデル年収:30歳460万円、35歳530万円、40歳600万円 ■家族手当:配偶者のみ/11,000円、子供一人/13,000円、二人/15,000円、三人/20,000円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜】文化施設運営職※未経験可/年休122日/業界大手の共立グループ/施設主催の企画にも関われる!
-
- ~未経験歓迎!/文化芸術に興味関心の高い方歓迎/コンサートに行くのが好きな方へ/業務成績・能力により正社員登用あり~ ■業務内容: 文化施設運営職として施設予約受付、文化事業の企画運営、その他施設管理全般をお任せします。 ■具体的には: ・勤務する施設をご利用されるお客様への施設予約の受付や貸出業務 ・勤務する施設が主催するコンサートやイベントなどの文化事業に関する企画運営 ・その他、付随してくる施設管理業務 ■こんな方は歓迎します: ◎文化政策にもとづいた地域の魅力発信や地域連携に関わるお仕事がしたい方 ◎施設利用者やイベント来場者など、様々な世代のお客様と接するお仕事がしたい方 ◎常に文化芸術を身近に感じながらお仕事がしたい方 ◎受付事務や文化事業の企画制作など、幅広く文化施設運営に携わりたい方 ◎チームワークを大切にするお仕事が好きな方 ◎イベントプロデュースに興味がある方 ◎SNSに興味がある方 ◎文化施設での受付・文化事業等の経験者優遇 ■正社員登用実績あり: 入社数年で正社員になり、現在は責任者として活躍している先輩もいます。 ※契約社員として異動なく活躍し続けることも可能です。 ■当社について: 業界大手として全国で知られる「共立グループ」の一員として、神奈川県内の文化施設運営を手掛ける当社は、国内外のアーティストが利用するアリーナから、地域に根差した歴史あるホールまで、多彩な施設を任されながら実績を積み重ね続けています。 今回は担当者として施設に配属され、そこで経験を活かして活躍いただけるスタッフを増員募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神奈川県内の文化施設など 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,244円~219,000円 固定残業手当/月:43,590円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,834円~269,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績を考慮して決定します。 ■昇給:昇給あり(契約更新のタイミングで1年ごとに見直し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 4,127名
平均年齢 -
求人情報 全53件
-
【桜木町】銀行×デジタルマーケティング(チャネル活用、プロモーション企画など)※異業界出身者活躍中
-
- <フリーアドレス/広告・IT・コンサルなど、異業界出身者活躍中/戦略企画に挑戦したい方へ/男性育休取得率100%> 顧客の属性、利用状況、ウェブ行動データ、アンケートなどの定量・定性データをもとに、デジタルコミュニケーションチャネルの活用・導入、プロモーション企画、UI/UX改善などを実行し、金融商品の魅力を最大限に引き出すデジタル施策を推進していただきます。 ■募集背景 デジタルチャネルを活用したマーケティングの高度化を推進しており、これらを活用した戦略的なコミュニケーション設計の重要性が高まっています。 顧客体験の向上とエンゲージメント強化を図る取り組みが加速する中、牽引する戦略企画人材を募集します。 ■業務詳細 ・デジタルチャネル(Web広告、銀行アプリ、Webサイト、SNS等)を活用したマーケティング戦略の立案・推進 ・顧客セグメンテーションに基づく施策設計とターゲティング ・顧客行動データやアンケート結果を活用したプロモーション企画の立案・実行 ・UI/UX改善に向けた課題抽出と施策実行、PDCA運用 ・関係部署(営業、商品企画、システム等)との連携によるプロジェクトマネジメント ■魅力 銀行が保有する多様なデータや銀行外のデータを活用し、マーケティング戦略をゼロから設計・実行できます。 また、銀行内の他部署との連携に加え、ビッグベンダー、大手広告代理店との協働も多く、最新のデジタルマーケティング情報に触れながら業務を進められます。 ■身につくスキル・キャリアパス デジタルマーケティング領域における戦略企画・施策推進を通じて、企画力・分析力・プロジェクトマネジメント力を磨くことができます。デジタル戦略部全体の施策統括や、経営層との連携による全社的なDX推進にも関与可能です。また、専門職としての成長だけでなく、マネジメント職へのキャリア転向も視野に入れた柔軟なキャリア設計が可能です。 ■組織構成 約40名が所属する、本店デジタル戦略部マーケティング戦略室への配属となります。 マーケティング戦略室は、金融業界にとどまらず、広告・IT・コンサルなど多様な業界からの転職者が集まる組織です。それぞれのバックグラウンドや視点を活かしながら、自由に意見を交わせる環境が整っています。座席はフリーアドレス制です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1 勤務地最寄駅:各線/桜木町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 740万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,000円~540,000円 <月給> 411,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【桜木町】戦略企画(ネットバンキング等)※金融経験不問/銀行のデジタル戦略の中核/年収740万円~
-
- ~銀行のデジタルチャネル戦略をリードする/全体最適視点での企画・改善担当/フリーアドレス/広告・IT・コンサルなど、異業界出身者活躍中/男性育休取得率100%~ ■概要 500万人以上のお客さまが利用される銀行において、デジタルチャネル(個人バンキングアプリ/インターネットバンキング)を用い、収益の最大化と生産性の向上を目指します。 当行のデジタルチャネル(スマートフォンアプリ、インターネットバンキング、Webサイト、API連携など)全体を俯瞰し、顧客体験・業務効率・セキュリティの観点から最適化を図る企画ポジションです。 実際に担当いただく役割に関しては、ご本人のスキルセットやプロジェクトの状況次第で柔軟に調整します。多様性あるメンバーや他部署との折衝において、マネージメントスキルの獲得も可能です。※プログラミングスキルは不要です。 ▼具体的な仕事内容▼ ・デジタルチャネル全体の現状分析と課題整理(KPI、顧客行動、業務プロセス等) ・チャネル横断での戦略立案・ロードマップ策定 ・各チャネルの役割定義と機能配置の最適化 ・改善施策の企画立案、要件定義、プロジェクト推進 ・経営層・関係部門との調整、意思決定支援 ■業務の魅力 ・銀行のデジタル戦略の中核を担うポジション ・経営層と近い距離で意思決定に関与できる ・チャネル横断での全体最適化に挑戦できるダイナミックな業務 ■想定キャリアパス ・新規チャネルやサービスの立ち上げリーダー ・デジタル戦略全体の統括(CDO補佐、企画部門への展開) ■はたらく環境(配属予定部署について) 配属予定部署:デジタル戦略部 マーケティング戦略室 マーケティング戦略室は、約40名の組織で金融業界にとどまらず、広告・IT・コンサルなど多様な業界からの転職者が集まる組織です。それぞれのバックグラウンドや視点を活かしながら、自由に意見を交わせる環境が整っています。席はフリーアドレスです。 ■募集背景 デジタルチャネルの多様化・高度化に伴い、個別最適ではなく全体最適の視点でチャネル戦略を再構築する必要性が高まっています。顧客接点の統合や、チャネル間の役割分担の見直しを進めるため、戦略的な企画人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1 勤務地最寄駅:各線/桜木町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 740万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~540,000円 <月給> 410,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 374名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【平塚】回路設計(半導体製造装置の温度調節機器)※有給消化率95% /年休128日/独身寮社宅有
- NEW
-
- 【半導体製造に不可欠な温度制御機器でトップクラスシェアを誇る大手建設機械メーカー「コマツ(小松製作所)」100%子会社/有給消化率95%/独身寮は自己負担7~8千円、借上社宅は自己負担家賃30%程度】 ■業務内容 半導体製造装置に組み込まれる「温調機器」等の電気設計業務を担当いただきます。電気設計の担当者として機械設計者・ソフトウェア開発者と連携し、サーモモジュールやハロゲンランプの応用技術をもとにした精密な温度調節機器を開発・設計していただきます。 ■製品について 当社の「温調機器」は、半導体製造工程で使用され、純水、薬液やシリコンウェハーの精密温調機器として不可欠なものであり、多くのメーカーから支持を得ています。世界的な半導体需要増により、「温調技術」へのニーズは更に高まり、引き合いが増えています。 ■充実の研修制度: 若手、中堅、管理職等の階層別研修をはじめ、自立型人材育成教育、職能・部門別研修など、コマツグループ共通の教育制度があります。また、当社独自の自律型人材育成教育にも力を入れ、社員一人一人が働きがいを持てるようサポートしていきます。 ■組織構成/風土 配属予定の電気設計グループは10名在籍しており、平均年齢は40代前半です。中途入社者は4割程度です。「働きがいある」「働き易い」職場づくりを目指し、ワークライフバランス推進に注力しており、年間休日128日の他、有給休暇は年20日付与で、平均19日消化と消化率95%(最低有給取得日数が14日に設定)を誇ります。業務状況に応じて、適宜、在宅勤務可能です。 ■当社特徴 「温度をつくり 温度でつくる」を使命とし、性能・機能・信頼性を高度に追求した温度制御製品を提供しています。半導体製造装置に組み込まれる「温調機器」や、データ通信用のレーザ光の波長を均一にコントロールする「熱電素子」で、世界トップクラスのシェアを誇る熱電素子からその応用製品まで手掛ける一貫生産メーカーとして、お客様のニーズに応え続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県平塚市四之宮3-25-1 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験とスキルに応じて判断いたします。(予定年収と前後する場合があります) 予定年収には時間外手当20H/月を含みます。 賞与は2024年度実績を基準として算出。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【平塚】技術管理(設計変更/構成検討) ※コマツG/半導体製造に不可欠な温度制御機器トップメーカー
-
- 【半導体製造に不可欠な温度制御機器でトップクラスシェアを誇る大手建設機械メーカー「コマツ(小松製作所)」100%子会社/有給消化率95%/独身寮は自己負担7~8千円、借上社宅は自己負担家賃30%程度】 ■業務概要: 全社の技術を横断的に管理する技術管理グループに所属し、半導体製造装置に組み込まれる「温調機器」等の技術管理業務を行います。開発部隊と協働し、他部門との折衝を含めた製品設計・開発のサポートをお任せします。 ■業務詳細: 製品を設計・開発する機械、電気、ソフトの担当者と連携し、サーモモジュールやハロゲンランプの応用技術をもとにした精密な温度調節機器の技術管理を担当頂きます。生産拠点も同じ敷地内にあるため、現場との距離も近く、お客様の要望に自社で培ってきた精密な温調技術で応えられるやりがいのある環境です。 ・半導体製造装置用温調機器の既存製品の設計変更(図面・BOM) ・設計担当指示に基づく、メカ部品選定や構成検討、必要資料(図面・要領)作成 ・新規開発商品の3Dモデル、2D図面作成補助、関連帳票作成 ・開発関連規則・要領の管理・改善、含有化学物質、図面入出庫管理等 ※入社後は経験に関わらず、先輩社員からOJTで業務をキャッチアップしながら、業務を学んで頂きます。 ■製品について 当社の「温調機器」は、半導体製造工程で使用され、純水、薬液やシリコンウェハーの精密温調機器として不可欠なものであり、多くのメーカーから支持を得ています。世界的な半導体需要増により、「温調技術」へのニーズは更に高まり、引き合いが増えています。 ■充実の研修制度: 若手、中堅、管理職等の階層別研修をはじめ、自立型人材育成教育、職能・部門別研修など、コマツグループ共通の教育制度があります。また、当社独自の自律型人材育成教育にも力を入れ、社員一人一人が働きがいを持てるようサポートしていきます。 ■当社特徴 「温度をつくり 温度でつくる」を使命とし、性能・機能・信頼性を高度に追求した温度制御製品を提供しています。半導体製造装置に組み込まれる「温調機器」や、データ通信用のレーザ光の波長を均一にコントロールする「熱電素子」で、世界トップクラスのシェアを誇る熱電素子からその応用製品まで手掛ける一貫生産メーカーとして、お客様のニーズに応え続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県平塚市四之宮3-25-1 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験とスキルに応じて判断いたします。(予定年収と前後する場合があります) 予定年収には時間外手当20H/月を含みます。 賞与は2024年度実績を基準として算出。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 65名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【平塚/マイカー通勤可】技術営業/飛び込み・ノルマなし/残業平均20h/設立72年の総合機械メーカー
-
- ~【平塚/マイカー通勤可】技術営業/飛び込み・ノルマなし/残業平均20h/設立72年の総合機械メーカー~ ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 一般産業機械、省力化装置、専用機、搬送機器等の設計製作などを行う当社にて、技術営業をお任せいたします。 ■詳細: ・既存のお客様に対して、設計部門と協力して省力機械・自動機械の提案・見積提出等を行います。 ・受発注商談会等に参加して新規顧客の開拓を行います。 ※飛び込み・ノルマはありません。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は2名の組織となります。内訳は課長代理(50代)と主任(30代)の構成です。 ■魅力: ・設立72年の歴史を誇る安定企業です。総合機械メーカーとして設計から製造、据え付け、メンテナンスまで一貫して生産する体制を整えており、お客様のあらゆるニーズにお応えする事が可能です。 ・同社は飛び込みやノルマがない為、しっかりとお客様に向き合いながら日々の業務を行うことが可能です。また、月残業平均20時間の為、オンオフのメリハリを付けて働くことも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県平塚市追分1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 378万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~355,000円 その他固定手当/月:2,000円~5,000円 <月給> 252,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 73名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
機械設計/未経験歓迎・年休126日・土日祝休・月給25万円~
- NEW
-
- ロール機械の設計業務をお任せします。 現在、活躍しているメンバーの多くが、未経験からスタート。イチから学び、機械設計のプロフェッショナルへと成長できる環境です。 【ロール機械とは?】 2本のローラーの間に紙やフィルム、金属箔などを通し、圧力や熱を加えて加工する機械。湿布など貼り薬へのコーティングや、液晶画面やスマホ内部にあるラミネート基板などの圧着に使用される機械は、幅広い業界で“欠かせない存在”として活用されています。 【入社後/一例】 ◆入社日~ まずは座学研修からスタート。当社が手がけるロール機械の仕組みや特徴を丁寧にお教えします。 ◆~数カ月・半年程度 製造部での研修に参加。実際の機械や組み立て方法、使用する部品について理解を深めます。 ◆半年~ 先輩の打ち合わせに同席したり、データ入力を担当したり…と、徐々に業務の幅を広げていきます。 慣れてきたら、小型の試作機械の設計にチャレンジ!5年~10年かけて着実に成長し、設計者として独り立ちしていただくことを期待しています。 【由利ロール機械株式会社】 1948年設立。ロール機械の老舗です。 100年以上の歴史と高い技術力で、国内外の幅広い業界から信頼を獲得。お客様のニーズに合わせて、打ち合わせから設計・製造・メンテナンスまで、一貫したシステムを提供しています。 【ここがポイント】 ◆完全受注生産×独自技術 一般的なロール機械は、「圧縮のみ」「コーティングだけ」が主流です。一方、当社は複数工程を1台に集約し、オーダーメイドで対応できる数少ない企業。そのため、高度な技術力が評価され、オーダーメイドの依頼が絶えません。 ◆依頼は世界規模 依頼は日本国内だけでなく、アメリカ・韓国・台湾など海外からも寄せられています。 英語や中国語、韓国語のスキルがあれば活躍のチャンスが広がりますが、語学が得意でなくても問題ありません。 ※稀に、お客様先との打ち合わせや現物確認の出張があります。 ※入社後の職種変更はありません
-
- ◆転勤なし ◆自動車通勤OK/社員駐車場あり 【勤務地】 神奈川県厚木市上依知3033番地 (アクセス)小田急線「本厚木」駅、「海老名」駅よりバス 【受動喫煙対策】敷地内全面禁煙
-
- 月給25万円~30万円 ※経験や能力に応じて優遇します。
設立 1982年
従業員数 2,676名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全3件
-
【横浜/家電量販店ノジマ】経理(連結・開示メイン)◇プライム上場◇福利厚生充実/閑散期ほぼ定時上がり
-
- 【家電量販店ノジマの経理/将来の幹部候補/連結・開示メイン/プライム上場/福利厚生充実】 ■職務内容: ノジマ連結決算グループの所属を想定しているので、各子会社管理に携わり、連結決算・開示業務・監査対応の領域がメインになります。 当社が非常にプロセスに対してディテールなので、席に座って報告を受ける・待つというマネジメントスタイルよりかは、自身で手を動かす・汗をかく仕事スタイルの方がマッチします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: (1)連結(四半期、中間、年次) ・連結パッケージの企画 ・連結精算表のとりまとめ ・連結勘定科目内 ・連結CF計算書 (2)原価計算 (3)開示資料作成 ・決算短信 ・有価証券報告書 (4)監査法人、証券会社、証券取引所対応業務 ■このポジションに期待すること: 将来的には課長→部長・執行役など役員クラスへの挑戦もしていただけるような方。 ■組織の雰囲気: ・風通しの良い社風 ・チームで一丸となって塩とを進める ・新しいことにチャレンジする社風 ■組織構成: ・連結決算グループ4名 (課長1名、メンバー3名/うち20代1名、30代3名) ■同社の強み: 市場環境の変化(直近では物価上昇や電気代高騰など)にも対応し続けることが当社の強みです。省エネ製品の取り組みなど、自社従業員によるコンサルティングセールスでお客様に寄り添った商品・サービスを提供しています。変化をチャンスと捉え、人・店舗への必要な投資を継続することで当社はこれまでも、これからも成長を続けていきます。 ■同社の特徴: ・同社は設立当初から郊外型のパソコン専門店、通信専門店などのデジタル化に注力し、 将来に備えた礎を築き続けています。他を圧倒するスピーディーな事業展開と先見性こそが同社の特徴です。現在は、これから最も成長が期待されるデジタル、マルチメディア分野において、より快適な情報生活を提案するナビゲーターとして、またリーダーとしての役目を担っていこうとしています。 ・同社では「やりたい!」と意欲を持って望む方には、年齢や立場に関係なく『どんどん』仕事を任せていく社風があります。その結果、出る杭こそ『ぐんぐん』伸びていくなど、「自由な社風」が特徴です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワー26階 勤務地最寄駅:横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年2回(4、10月) ■賞与年4回(6月、9月、12月、3月) ■交通費全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】経理(単体決算)◆プライム上場/将来の幹部候補への挑戦/駅チカ徒歩3分
-
- ~家電量販店 株式会社ノジマ/プライム上場/福利厚生充実/通常期は基本土日休み~ ■業務内容: ノジマグループの親会社である、株式会社ノジマもしくは傘下にある子会社において、単体決算に従事し、改善を推進いただきます。 ■具体的には: ・単体(四半期、中間、年次) └日次、月次、四半期、年次 ◎当社として、直近でもM&Aの案件対応をしている中、プロジェクトを通じて、経理的な側面からのハンドリング及び、買収後企業のPMIの実施経験があるとなお望ましいです。 ◎エキスパート職/経験者採用なので、将来的には課長→部長・執行役など役員クラスへ挑戦していただけるような方を採用したいです! ■配属組織: 各子会社のうち、下記一例ですが・・・ 全体19名<課長1名、係長2名、メンバー16名/うち20代8名、30代8名、40台2名、50台1名> 風通しが良く、チーム一丸となって仕事を進めております。 新しいことにチャレンジする社風です! ■当社の特徴: ・デジタル家電専門店として国内外で成長を続ける上場企業で、無料長期保証やリモートサポートなど、顧客満足度を高める多彩なサービスを提供しています。 ・他を圧倒するスピーディーな事業展開と先見性こそが当社の特徴です。 ・主要顧客は一般消費者であり、ニフティなどのグループ企業を通じて事業を拡大中です。これから最も成長が期待されるデジタル、マルチメディア分野において、より快適な情報生活を提案するナビゲーターとして、またリーダーとしての役目を担っていこうとしています。 ・社長のリーダーシップのもと、社員一人ひとりが挑戦と成長を重視し、安心して働ける環境を整えています。 ・社会貢献活動にも積極的に取り組んでおり、スポーツを通じた地域貢献も行っています。 ■当社の強み: ・市場環境の変化(直近では物価上昇や電気代高騰など)にも対応し続けることが当社の強みです。 ・省エネ製品の取り組みなど、自社従業員によるコンサルティングセールスでお客様に寄り添った商品サービスを提供しています。 ・変化をチャンスと捉え、人や店舗への必要な投資を継続することで当社はこれまでも、これからも成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワー26F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年2回(4、10月) ■賞与年4回(6月、9月、12月、3月) ■交通費全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 341名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【藤沢】金属屋根の技術開発職 ◆年休121日(土日祝)◆特許1400件以上の独自開発◆福利厚生充実◆
-
- ~日本武道館や空港など「屋根」を手がけるトップメーカー/年休121日×完全週休二日制(土日祝)×残業少なめで働き方抜群◎/賞与5か月・住宅手当・家族手当(配偶者1万円・子ども5000円)・退職金制度あり/面接1回のスピード選考~ ■業務内容: 技術開発職主に営業活動物件に関わる技術的な対応(金属屋根製品の製品設計、試作、試験体作成、計算、性能試験実施、現場調査)をお任せいたします。 具体的な業務は、 ・各物件のオーダーメイド製品にかかわる仕様検討及び各種計算 ・製品の性能試験及び試作検証 ・製品の品質管理 、クレームの技術的サポート及び現場調査 等です。 主な取扱品目は金属屋根、太陽光発電システム屋根、スチール防水屋根です。左記の品目以外にも、金属外壁材、金属庇、屋根一体型の天井材やトップライト、落葉詰まりを防ぎ雪にも強い雨樋、高断熱屋根システムなど豊富な製品ラインナップが当社の特徴で、様々な建材を開発しています。 本社で業務を行っていただきますが、製品の試作や性能試験は主として白州技術センター(山梨県)で行います。(移動には社用車を使用します。) ■扱う製品: ◎主に金属屋根、太陽光発電システム屋根、シート防水シート屋根。 ◎その他、金属外壁材、金属庇、トップライト、雨樋、高断熱屋根システム等 ■配属先情報: ◎技術部 技術・品質管理課 ◎技術部従業員数:21人(男性16名、女性5名) ◎技術・品質管理課:3名(男性2名:課長・主任、女性1名:主任) ■当社の特徴: ・採用したい建材、設備メーカーランキング2024では10年連続1位に選ばれています。 ・特許数1400件以上の独自開発の技術で、業界内では「技術の元旦」として地位を確立しております。 ・日本武道館、東京国際空港、沖縄アリーナ等、日本のランドマークになるような物件に関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市湘南台1-1-21 勤務地最寄駅:各線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~710万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~378,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 210,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、スキルにより決定 ※昇給、賞与については、業績および人事考課評価による ■賞与:年2回(7月、12月:昨年実績5.5か月) ■昇給:年1回 ■その他固定手当:住宅手当 ※時間外手当は実働時間分を支給。月に平均20時間で3万円~4万円程度 ※時間外手当は管理職以上、支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京支店】設計職(販売促進課)年休121日(土日祝)◆特許1400件以上の独自開発◆福利厚生充実
-
- ◆日本武道館や空港など「金属屋根」を手がけるトップメーカー/年休121日×完全週休二日制(土日祝)×残業少なめで働き方抜群◎/賞与5か月・住宅手当・家族手当(配偶者1万円・子ども5000円)・退職金制度あり/面接1回のスピード選考◆ ■業務内容: 設計職をお任せします。主には設計事務所などに提供する図面や現場施工図の対応を担当していただきます。外注するとはいえ、設計事務所の方も屋根の図面は専門外のため、デザイン段階の設計図と施工図(実際に工事で使用する図)の2つの領域を担当していただきます。設計経験者の方は適性に応じてご担当をお任せ致します。 ※運転免許をお持ちの場合、業務での移動に社有車両を運転する場合があり ■具体的には: ◎当社製品を使用した屋根の各納まりについて、最適な納まり方を考えながら、屋根図面(平面図、割り付け図、詳細図)の作図をしていただきます。 ※ソフトウェアは AutoCAD を使用しています。 ◎その他業務については積算、現場打合せをお任せします。 ■配属先情報: ◎東京販売促進課 所属従業員数:12人(内設計職3名)が在籍しています。 \当社の魅力/ ・金属屋根業界でトップクラスのシェアを誇ります。 ・採用したい建材・設備メーカーランキング2024で10年連続トップクラスです。 ・1400件以上の特許を持ち、業界内では「技術の元旦」として知られています。 ・日本武道館、東京国際空港、沖縄アリーナなど、日本のランドマーク的建築物にも関与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区八丁堀三丁目27番4号 八重洲桜川ビル 6階 勤務地最寄駅:JR線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~710万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~370,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、スキルにより決定 ※昇給、賞与については、業績および人事考課評価による ■賞与:年2回(7月、12月:昨年実績5.5か月) ■昇給:年1回 ■その他固定手当:住宅手当 ※時間外手当は実働時間分を支給。月に平均20時間で3万円~5万円程度 ※時間外手当は管理職以上、支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 400名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
★第二新卒歓迎【神奈川/秦野】化粧品メーカーへの既存営業/ノルマなし/マイカー通勤可/残業15h
-
- ~大手化粧品メーカー取引多数/既存営業9割/土日祝休/年間休日125日/有給消化率100%/残業平均15時間/ワークライフバランス◎~ ■業務概要 化粧品・医薬部外品・洗剤などのOEM製造を行う同社にて、化粧品メーカーに向けたルート営業をお任せします。電話やメール、対面での商談を通じ、お客様との信頼関係を構築していただきます。既存のお客様が9割となっており、既に取引のあるお客様への深耕営業がメインです。ノルマはなく、先輩同行で営業活動を行いますので安心してチャレンジできる環境です。多くの人に愛される商品を、お客様や社内と協力して作り上げていける仕事です。 ■具体的な業務内容 ・取引先との打ち合わせ・折衝 ・トラブル対応 ・製造部門との納期管理などコーディネーターとしての業務 ■組織構成 約9名(20代~50代)のスタッフが営業担当として活躍しています ■同社の特徴/魅力 ・OEM事業だけでなく自社開発製品もあり、業務用(美容店などの専門店や、ホテルなどにあるアメニティ用など)の製品を開発しインターコスメ社を通して販売しております。 ・ニーズに最大限お答えする姿勢:広範なアイテム、また、少量生産~大量生産まで広範な受注ロット域に、EM対応できる「製造・生産設備」「研究開発技術」を兼ね備えております。競争・流行の変化が激しい化粧品業界において、市場のニーズ、お客様の要望を読み取り、安定品質の化粧品の開発・製造に努めています。 ・創業以来の好評価:同社は創業以来多くのエンドユーザー様に支持され、「永く愛される化粧品」として市場から高い評価をいただいております。化粧品OEMは、確かな技術と長年にわたる経験、ノウハウを活かした企画提案によりお客様の考える「美しい」をかたちにします。 ・同社ではISO9001及びISO22716の認証を取得しており、営業、商品開発、品質管理、製造まですべての業務を品質マネジメントシステムにより、管理しております。 ・化粧品GMPを厳守することをベースとして、さらに徹底した品質管理をするため独自基準であるGMPを設け、化粧品の製造、生産をしています。あらゆる容器、小ロットから大ロットまで対応可能な充実した充填設備を揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市堀山下88 秦野テクノパーク内 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~225,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~255,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご年齢とご経験に応じて内定時に決定します。相談可能。 ■賞与:年2回、合計3か月分を想定しています。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/秦野/転勤なし】化粧品・医薬部外品の開発/化粧品老舗OEMメーカー/マイカー通勤可
- 締切間近
-
- ~創業50年以上の老舗メーカー/土日祝休/年間休日125日/有給消化率100%/残業平均15時間/ワークライフバランス◎~ ■業務概要: 化粧品・医薬部外品・洗剤などのOEM製造を行う同社にて、中小メーカーを中心にお客様のニーズをヒアリングし、時には企画そのものから考え、処方の開発及び商品化を行って頂きます。 <詳細> ヘアケア製品の処方開発/スキンケア製品の処方開発/関連書類の作成、報告書などPC入力作業 <処方のライブラリー> 頭髪化粧品52%/基礎化粧品26%/ヘアカラー・パーマ14%/その他 ※半世紀にわたる化粧品開発による豊富な処方ライブラリーがございます。 お客様のご要望に応じて、市場の流行を取り入れた最新の商品を提案します。 ■組織構成: 約10名(20代~50代)のスタッフが製品開発担当として活躍しています。 良い製品を作るために、先輩後輩みんなで助け合いながら仕事を進めています。 ■同社の特徴: ・OEM事業だけでなく自社開発製品もあり、業務用(美容店などの専門店や、ホテルなどにあるアメニティ用など)の製品を開発しインターコスメ社を通して販売しております。 ・ニーズに最大限お答えする姿勢:広範なアイテム、また、少量生産~大量生産まで広範な受注ロット域に、EM対応できる「製造・生産設備」「研究開発技術」を兼ね備えております。競争・流行の変化が激しい化粧品業界において、市場のニーズ、お客様の要望を読み取り、安定品質の化粧品の開発・製造に努めています。 ・創業以来の好評価:同社は創業以来多くのエンドユーザー様に支持され、「永く愛される化粧品」として市場から高い評価をいただいております。化粧品OEMは、確かな技術と長年にわたる経験、ノウハウを活かした企画提案によりお客様の考える「美しい」をかたちにします。 ・同社ではISO9001及びISO22716の認証を取得しており、営業、商品開発、品質管理、製造まですべての業務を品質マネジメントシステムにより、管理しております。 ・化粧品GMPを厳守することをベースとして、さらに徹底した品質管理をするため独自基準であるGMPを設け、化粧品の製造、生産をしています。あらゆる容器、小ロットから大ロットまで対応可能な充実した充填設備を揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市堀山下88 秦野テクノパーク内 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 322万円~378万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 その他固定手当/月:230,000円~270,000円 <月給> 450,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご年齢とご経験に応じて内定時に決定します。 ■賞与:年2回、合計3か月分を想定しています。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1937年
従業員数 1,958名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全23件
-
【相模原/夜勤無し】機械加工◆プライム上場◆プレス機製造世界2位/福利厚生◎/年休123日
-
- 【創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/全世界に27拠点/育休充実】 ■仕事内容: 当社製品のプレス機を構成する部品の加工をお任せします。当社のプレス機は巨大なものでは4階建てマンションに匹敵する一方で、非常に高い精度を求められるオーダーメイド品です。それらを世界クラスの技術力で作り上げていきます。チームで作り上げていくため、OJT教育は充実しています! 具体的には・・・ ・ミーリング系:五面加工機・横中繰り盤 ・旋盤系:CNC数値制御旋盤、ターニングセンタ ・切削系:歯車研削 ・複合加工機:五軸加工機等々 ※ご経験に応じ、業務をお任せいたします。 ■就業環境: ・通常勤務 9:00~18:00 ・二交代有 早番 6:00~15:00 遅番 15:00~24:00 ■同社について: 同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けており、事業部拡大のため、共に世界のモノづくりを支えるメンバーを募集します。 ■同社の特徴・魅力: 【技術力】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 【充実した福利厚生】 昼食は安くておいしい食堂が完備されており、たくさん食べても月5,000円程度です。好きな食事を選べて小鉢等もあるため、栄養バランスもしっかりとれます。 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。フレックス等も活用でき、働き方に注力しています。 【自社開発の安定経営】 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区大山町2-10 勤務地最寄駅:京王線、JR横浜線、相模線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※業績連動型(直近の組合年間賞与月数5.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木県小山市】サービスエンジニア◇プレス機世界2位/年休123日/転勤なし/プライム上場
-
- 【創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/全世界に27拠点/育休充実/教育体制充実】 ■職務内容: 国内最大手のプレス機メーカーである同社にて、プレス機器の点検・修理及びサービス業務をお任せいたします。同社の顧客へ訪問し、納入したプレス機器の修理を行います。プレス機は100tから数1000tまでの製品があり、大型プレス機の場合は、チーム単位での対応となります。 ■就業環境: 月数回休日に対応が発生する場合がございます。出張は宿泊を伴うことはあまりなく、日帰りが主となります。 ■教育体制: 入社後3~6カ月間、神奈川県の本社での研修があります。その後、これまでのご経験に合わせて、その方に合ったOJTを実施しますのでご安心ください。質問しやすく、キャッチアップしやすい環境です。 ■同社について: 同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けており、共に世界のモノづくりを支えるメンバーを募集します。 ■同社の特徴・魅力: 【世界トップレベルの技術力】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 【充実した福利厚生】 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。働きやすい環境作りを全社的に注力しています。 【自社開発の安定経営】 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小山営業所 住所:栃木県小山市喜沢1200-2 勤務地最寄駅:小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) ■サービス外勤手当:20,000~60,000円 ■食事補助手当:~6,000円 ■通勤手当/時間外手当/休日出勤手当は別途支給 ※上記は研修期間を終え拠点に配属後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 80名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
ねじメーカーの金属熱処理工(ボルト・ナット)/完全週休2日制
-
- 機械等を使用し、自動車部品(ネジ・ナット・ボルト等)の 金属熱処理作業をお願いします。 【具体的には】 ■熱処理作業 ■金属製品の装置の操作、保全 【金属熱処理とは】 熱処理をすることで、品質を向上させる 金属製品にはかかせないお仕事です。 熱処理炉の操作盤に色々な条件を入力し、 作業を行います。 ※入社後の職種変更はありません。 ┏━━━━━━━━━━━┓ ★この仕事のポイントは? ┗━━━━━━━━━━━┛ 螺子(ネジ)が読めなくても大丈夫です。 学歴、資格、免許等は必要としません。 形状、材質により温度、時間などを 設定することを0から指導します。 ┏━━━━━━━━━━━┓ ★この仕事の魅力は? ┗━━━━━━━━━━━┛ 専門的な技術で金属の特性を変え、 より高性能な製品を生み出すことに 大きな達成感があります。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ <河坂製作所について> “Creating best quality” 「最良のネジ製品をつくり、社会の福祉に貢献すること」と “Happy life” 「従業員が、豊かな生活をなし得る職場環境をつくること」を社是とし、 これらを実現するため、常に最新のネジ製造技術を導入すると同時に、 社内インフラの整備を推進しております。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-
- <車通勤OK><転勤なし> 神奈川県相模原市中央区田名3670 ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
-
- 月給21万2,000円~25万円(一律熱処理手当含む) 【月収例】 月収40万円(入社1年) ※3ヶ月の試用期間後は月に1回~2回の夜勤があります。
-
-
フォークリフト免許を活かせる製品倉庫管理/創業80年以上
- NEW
-
- フォークリフトを使用して、以下の業務をお願いします。 ■製品の整理・移動(入出庫作業) ■指定された場所への製品の運搬 ■倉庫内での在庫管理 ■ピッキング・仕分け作業 ■荷受け、出荷準備、清掃 など ※入社後の職種変更はありません。 【求めている人は!】 フォークリフト免許の資格をお持ちの方。 応募条件はこの1点で応募可能です。 資格を活かして新たな環境で活躍したい方、 フォークリフト運転のブランクがあるけど もう一度現場に戻りたい方も大歓迎です。 業務に必要な知識や手順は、入社後に丁寧に サポートしますので安心してください。 あなたの資格を、ぜひ当社で活かしませんか? 【この仕事のやりがいは!】 フォークリフトを使い製品を安全かつスムーズに 移動させることで、物流の流れを支える重要な役割を 担っています。 整理された倉庫を保つことで、目に見える成果が 実感できるのもやりがいの一つです。 【こんな人が向いています!】 ◆フォークリフトの資格を活かしたい方 ◆倉庫作業や物流に興味がある方 ◆チームワークを大切にできる方 ◆丁寧で正確な作業ができる方 ◆安全意識を持って仕事に取り組める方 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ <河坂製作所について> “Creating best quality” 「最良のネジ製品をつくり、社会の福祉に貢献すること」と “Happy life” 「従業員が、豊かな生活をなし得る職場環境をつくること」を社是とし、 これらを実現するため、常に最新のネジ製造技術を導入すると同時に、 社内インフラの整備を推進しております。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-
- <車通勤OK><転勤なし> 神奈川県相模原市中央区田名3670 ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
-
- 月給21万2,000円~25万円 ※試用期間3ヶ月あり 【社員の平均月収】 月収29万円 (2022年12月実績・製品倉庫管理スタッフ10名)
設立 1977年
従業員数 217名
平均年齢 45.4歳
求人情報 全4件
-
【伊勢原】人事(管理職クラス)※東証プライム上場グループ/1977年設立の大手照明機器メーカー
-
- ~大日本塗料Gの人事業務(管理職候補~管理職)/より経営に近いところで業務を行うことができる/年休125日/平均賞与実績4.5ヶ月/福利厚生充実~ 弊社は百貨店・ブランドショップなどの商業施設をはじめ、オフィスビル、ホテル、病院、学校、美術館、マンションにいたるまで幅広くこだわりの光(ヒカリ)を作る照明メーカーです。カスタマイズ力、多品種と高品質を支える自社生産体制が強みとなります。 ■業務内容: 東証プライム上場企業のグループ会社で照明メーカーの当社において、新卒/中途採用を始めとした人事業務をお任せします。小規模部署のため採用のみならず人事システム運用など複数のスキルが身に付きます。 ■業務詳細: 適性に応じ、以下の業務をお任せします。 ・中途/新卒採用業務(計画立案/求人作成/面接調整など) ・人事管理システム運用(社員データ管理/カオナビ使用) ・メンバーマネジメント ・その他、人事部内のサポート業務 ■配属先情報: ・管理本部 総務人事部・人事グループ ・現在、スタッフ2名(男性40台) ■ポジションの魅力: ・会社の将来にダイレクトに繋がる仕事ができ、人事職の基幹となるスキルが身に付きます。 ・年間休日125日以上/所定労働時間7時間40分/平均賞与実績4.5ヶ月など、働き方を改善しつつ経験を積んでいただける環境です。 ■当社の魅力: ・1977年設立の照明メーカーです。間接照明や棚下照明ショーケースライト等、自社生産により豊富なバリエーションと細やかな製品ラインナップで顧客のニーズに応えてきました。 ・高い定着率 当社は、新卒で入社された従業員も中途で入社された従業員も3年以上の連続勤務がほとんどです。福利厚生が充実していることや、残業時間が少ないことから定着しております。 ・上場企業のグループ会社である堅実な企業で、長期に亘り安定した働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊勢原本社 住所:神奈川県伊勢原市鈴川54 勤務地最寄駅:小田急小田原線線/伊勢原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 708万円~785万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):431,000円~476,000円 <月給> 431,000円~476,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇 ※昇給年1回、賞与年2回(平均賞与実績4.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東北エリア】インフラ設備の電気施工管理 ※土日休み/残業月20時間程度/インフラを扱う安定企業
-
- ■担当業務: 送電線路設備や屋内外電気設備の施工管理(作業計画・指導・指示等)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・送電線路の建設工事や保守工事の施工管理 ・建物等の屋内電気設備、構内外線等の施工管理 ※取引先は、東京電力、東北電力、九州電力、関西電力、中部電力、地域の官公庁等です。 ■組織構成: 全15名となっております。 ┗新卒~中途、再雇用となっている方まで、幅広く活躍しております。 ■教育体制: 未経験の方については各部署が一丸となって独り立ちまでサポートを致します。3か月間の研修の中で、最初は就業規則や座学の安全研修から、実務に至るまで、各担当の先輩社員が行います。一般的な研修マニュアルに沿ったものではなく、個人個人の成長に合わせて研修を行うため、安心して取り組んでいただくことができます。 ■働き方について: プロジェクトの規模や立地、期間に合わせて現地に滞在していただくこともあります。(宿舎あり)常駐となった場合には、プロジェクトに合わせてご自身の裁量で柔軟な働き方をしていただくことも可能です。また、同社は全国各地に展開しておりエリアも多岐にわたりますが、ご自身の希望に合わせた割り振りを行うため、プロジェクト終了後も近隣の案件に携わっていただくなど、ライフスタイルに合わせたご活躍が可能です。 また、1案件の工期は3~4年は当たり前な中、同社の場合は1現場について半年をめどにローテーションしており、従業員のモチベーション促進、社内の活性化を実現させています。(遠方に滞在する場合、費用を会社負担にて月2回帰省することができます。) ■同社について: 昭和38年創業、社会のインフラを支える老舗建設会社です。主に送電線ネットワークを扱い、50年以上インフラを支え続けている同社は顧客のほとんどが電力インフラ系企業であり、また、参入障壁も高い業界であるため、その実績と歴史から、安定企業としての確かな基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-9-2 浜屋ビル2号館5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:時間外・資格・遠隔地他 ■賞与無し(決算賞与あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【神奈川エリア】インフラ設備の電気施工管理 ※土日休み/残業月20時間程度/インフラを扱う安定企業
-
- ■担当業務: 送電線路設備や屋内外電気設備の施工管理(作業計画・指導・指示等)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・送電線路の建設工事や保守工事の施工管理 ・建物等の屋内電気設備、構内外線等の施工管理 ※取引先は、東京電力、東北電力、九州電力、関西電力、中部電力、地域の官公庁等です。 ■組織構成: 全60名となっております。 ┗新卒~中途、再雇用となっている方まで、幅広く活躍しております。 ■教育体制: 未経験の方については各部署が一丸となって独り立ちまでサポートを致します。3か月間の研修の中で、最初は就業規則や座学の安全研修から、実務に至るまで、各担当の先輩社員が行います。一般的な研修マニュアルに沿ったものではなく、個人個人の成長に合わせて研修を行うため、安心して取り組んでいただくことができます。 ■働き方について: プロジェクトの規模や立地、期間に合わせて現地に滞在していただくこともあります。(宿舎あり)常駐となった場合には、プロジェクトに合わせてご自身の裁量で柔軟な働き方をしていただくことも可能です。また、同社は全国各地に展開しておりエリアも多岐にわたりますが、ご自身の希望に合わせた割り振りを行うため、プロジェクト終了後も近隣の案件に携わっていただくなど、ライフスタイルに合わせたご活躍が可能です。 また、1案件の工期は3~4年は当たり前な中、同社の場合は1現場について半年をめどにローテーションしており、従業員のモチベーション促進、社内の活性化を実現させています。(遠方に滞在する場合、費用を会社負担にて月2回帰省することができます。) ■同社について: 昭和38年創業、社会のインフラを支える老舗建設会社です。主に送電線ネットワークを扱い、50年以上インフラを支え続けている同社は顧客のほとんどが電力インフラ系企業であり、また、参入障壁も高い業界であるため、その実績と歴史から、安定企業としての確かな基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市西俣野453-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:時間外・資格・遠隔地他 ■賞与無し(決算賞与あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1982年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
サービスサポートエンジニア(表面分析装置)◆休日・夜間の出勤ほぼ無◆神奈川
- NEW
-
- 【最先端の技術を活かして、お客様の課題を解決/東証プライム上場アルバック100%出資子会社/土日祝休みで就業環境◎/世界で唯一ともいえる表面分析装置の独自開発を専門に扱っている日本発のトップメーカー】 ■業務内容: 海外顧客に対し、当社の製造する表面分析装置のサービスエンジニアを、技術サポートする業務(表面分析装置メンテナンス業務)をお任せします。 国内・海外のサービスエンジニアからの技術的な問い合わせに、メールや電話でサポートします。また、サービスエンジニアへ装置の据付・メンテナンスのトレーニングも行います。海外の客先へ訪問し、装置の据付・メンテナンスを行うこともあります。 ※専門性が高い職種のため、スキルを身に着けてスペシャリストとしてキャリアを積むことができます。ご希望に応じて、製造・製品開発等へ関わるチャンスも多い職種になります。 ■当社の魅力: ・一部上場企業アルバック100%の子会社として、日本で表面分析装置の製造・販売を行っております。 ・小規模な会社で風通し良い社風です。 ・社員全員の顔が見える環境です。 ・取引先・納品先は多岐にわたり、幅広い業種との関わりが持てます。 ・海外取引も多く幅広く活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,900円~388,600円 <月給> 264,900円~388,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 年2回 6月、12月(平均5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茅ケ崎/転勤なし】機構設計/設計業務に専念できる/半導体製造などに使用する表面分析装置メーカー
- NEW
-
- 【東証プライム上場”アルバック”の100%グループ会社/世界で唯一ともいえる表面分析装置世界トップメーカー/年休125日・土日祝休みで就業環境◎/平均有給取得率65.54%/離職率3.01%/2020年の年商52億円から現在・年商110億円まで約2倍の成長/製品の70%以上は海外で使用】 ■当社について: ・表面分析装置の独自開発・製造・販売を行っております。顧客ニーズにあわせた新製品導入・改良を重ねており、売上・シェア共に拡大傾向です。 ・お客様は世界トップメーカーや、世界一の大学機関であり、大学の上位10校の60%が同社の製品を使っております。表面分析装置「X線光電子分光分析装置(XPS)」、「二次イオン質量分析装置(TOF-SIMS,D-SIMS)」、などのトップメーカーとして、先進的な表面分析装置を提供しています。 ・当社製品は、半導体、二次電池、触媒など材料の研究開発から故障解析まであらゆるニーズに応えることができます。日本国内のみならず、北米、欧州、アフリカ、アジアなど全世界で、シリーズ累計400台の販売実績を誇ります。 ■担当業務: 最先端材料技術を支える表面分析装置専門の安定した国内メーカーである同社にて、表面分析装置の機械設計を担当して頂きます。 <業務詳細> ・量産装置の機械設計業務 ・施工手順や3D施工図の作成 ・新製品の開発 を担当いただきます。 ※使用するCADはInventorです。 ※開発と連携しながら設計~試作評価も対応いただきます。 ※アフターフォローはフィールドエンジニア、営業が窓口となっているため、設計業務に専念できる環境です。 ■表面分析装置とは: 材料の評価分析(例:電池リチウムイオンバッテリーの材料分析)に使用される装置で、企業の研究開発、大学の研究室、公官庁の研究室(工業技術センター)、産業技術総合研究所などに導入されております。 ■社風: 150人ほどの会社で、部署の垣根が低く、ほとんどの部署が同じフロアにいるため、風通しの良い環境です。困ったことがあれば、すぐに上司や先輩に相談できる環境で、若手からの質問も活発に飛び交い、気軽に意見や疑問を共有できる雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,900円~407,600円 <月給> 274,900円~407,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 年2回 6月、12月(平均5ヶ月)※2023年度6か月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【神奈川県藤沢市/マイカー通勤可】制御盤の製造/未経験歓迎/年休115日/週休二日制
-
- ~【神奈川県藤沢市/マイカー通勤可】制御盤の製造/未経験歓迎/年休115日/週休二日制~ ■業務内容: 制御盤の製造をお任せいたします。学歴不問、業界未経験・職種未経験の方でも大歓迎です! 当社は自動車の制御盤を設計から製造・販売まで行い、また電気工事の設計や施工の請負などを行っています。 <具体的には> ・制御盤(機械を動かす電気部品をいれた箱)の配線等の製造 ・製造図面をもとに、電気部品を基板に取り付け、配線 ・筐体の組み立て、取り付け 等 <入社後は先輩がしっかりサポート> ・基本的にはOJTとなりますが、指示なく一人で仕事をさせることはありません。 ・配属されるチームには4~5名の先輩社員がおり、10年以上働いている方も多くいらっしゃいます。 ・面倒見の良い先輩が多く、自分のペースで仕事を覚えていくことができるため、長く働きやすいことも特徴です。 ・入社後5年目になってもわからない部分が出てくることはありますので、先輩社員の傍で感覚がつかめるまでじっくりとサポートいただける体制です。 ■魅力: ・創業46年の地元密着企業です。大手企業との取引多数で安定感抜群となります。 ・年間休日115日で週休二日制の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 ・未経験でも先輩社員がしっかりとサポートいたしますので安心出来る環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市土棚835 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~280,000円 <月給> 192,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川県藤沢市/マイカー通勤可】制御盤のルート営業(未経験歓迎)/ノルマや新規開拓・飛び込みなし
-
- ~【神奈川県藤沢市/マイカー通勤可】制御盤のルート営業(未経験歓迎)/ノルマや新規開拓・飛び込みなし~ ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 自動車制御盤の設計及び製造・販売、電気機器及び電気材料の販売業務、電気工事の設計及び施工の請負などを行う当社にて、制御盤のルート営業をお任せいたします。ご提案先は長年お取引のある総合電機メーカーや水処理装置メーカーですが最終的に自社製品は大手メーカーの生産工場に納品されます。 ■詳細: ・お客様先へ設計スタッフと訪問しヒアリング~ご提案 ・受注後、該当部門に内容を引き継ぎ出来上がり次第納品 ■入社後: 製品のことを覚えるために製造研修を行います。その後は基本的にOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・創業46年の地元密着企業です。大手企業との取引多数で安定感抜群となります。 ・年間休日115日で週休二日制の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 ・未経験でも先輩社員がしっかりとサポートいたしますので安心出来る環境です。 ・ノルマや新規開拓・飛び込みがない為、日々お客様に向き合いながら業務を行う事が可能な環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市土棚835 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~280,000円 <月給> 192,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【厚木】文系から技術職にチャレンジ/検査評価職◆手に職をつけたい方歓迎/研修体制◎/残業10h
-
- 【2、30代の社員多数/世界トップクラスの技術力を誇る/受注増加に伴う増員募集/モノづくりに関わりたい方歓迎!/住宅手当有/半導体・宇宙事業等取引多数】 ■業務内容: スマートフォンやパソコン等、身の回りの製品に使用される半導体の検査段階で必要不可欠な製品を担当いただきます。 お客様に納入する製品が要求基準を満たしているか分析機器を用いて、ご評価いただきます。 世界中の最先端技術を扱う企業にて当社の製品が使用されており、ほぼ全ての製品がオーダーメイドとなっているため、単純なオペレーター業務ではなく、ご自身で試行錯誤を繰り返す業務となっております。 【業務の流れ】 ・表面洗浄 研磨が終わった製品の表面を洗浄し、製品をきれいな状態にします。 ・製品検査 製品がお客様の要求基準を満たしているか分析機器を用いて評価していただきます。オーダーメイド製品がほとんどであるため、求められている基準も様々です。 ■教育体制: 3ヶ月に渡って社内全部門(設計開発、研磨、検査など)の工程を学ぶ研修を受講いただく予定です。その後に各部署に配属後、座学やOJTを中心として業務に必要な知識を身に付けて頂きます。当社以外ではなかなか経験することができない業務内容となるため、研修には非常に力を入れております。 ※未経験から入社される方がほとんどです。 ■やりがい: 当社は機械で加工できないほどの微細な加工を手作業中心に行っており、結晶加工においては世界中の企業から高く評価されております。そのため、世界最先端の製品に関わることができ、世界の技術力の発展に寄与するできます。 また、日々試行錯誤を繰り返す業務となるため、一つの製品が形になった時には大きな達成感を感じることができます。 ■組織構成: 製造・加工・検査:60名(20~70代まで幅広く活躍中) 若手社員も多く、ほとんどが未経験での入社となっているため、安心してご入社いただけます。 ■就業環境: ・年間休日126日 ・残業時間20時間以下 ・時間単位で有給取得可能 ・住宅手当有 ■当社の魅力: ◇スタンダード上場のニレコ(株)は、1950年創業、制御・計測・検査装置のリーディングメーカーとして、自己資本比率80%強という健全な財務体質での経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長谷事業所 住所:神奈川県厚木市長谷260-28 勤務地最寄駅:小田急小田原線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~12,000円 <月給> 216,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル/ご経験を鑑みて、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 昨年賞与実績6.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】文系から技術職にチャレンジ/研磨加工職/半導体や宇宙望遠鏡に欠かせない製品/研修体制◎
-
- 【文系からエンジニアにチャレンジ!/同世代の社員多数/光学結晶の研磨/モノづくりに関わりたい方歓迎!/住宅手当有/半導体・宇宙事業等取引多数】 ■業務概要: スマートフォンやパソコンなどに使用される半導体の検査に不可欠な光学結晶の研磨加工を担当します。 製品はほぼ全てオーダーメイドで、高精度な加工を施すために試行錯誤を繰り返します。 機械では実現できない微細な加工を手作業で行うため、やりがいと達成感を感じることができます。 ■職務詳細: ・光学結晶の研磨加工 ・ミクロン単位での精密研磨作業 ・製品ごとの試行錯誤と品質管理 ・社内研修とOJTを通じたスキル向上 ■職務の魅力: 世界最先端の技術に触れながら、手作業での細やかな研磨作業に挑戦できます。 未経験からでも充実した研修制度とOJTにより、専門的な技術を習得可能です。 高度な技術を身につけることで、大手企業や研究機関からの信頼を得ることができます。 ■目指せるキャリア: 未経験からスタートし、専門技術を習得することで、将来的には製造現場のリーダーや技術スペシャリストとしてのキャリアを築くことが可能です。 また、希望があれば海外研修制度を利用してさらなる技術向上を目指せます。 ■組織体制: 製造・加工・検査部門には60名が在籍。 20代から70代まで幅広い年齢層が活躍しており、未経験からの入社でも安心して業務に取り組める環境が整っています。 若手社員も多く、チームワークを重視した職場です。 ■当社について: 当社は光学結晶の高精度加工技術を持つオンリーワン企業です。 設計から加工、評価まで一貫して行い、特注ニーズに応える技術力で多くの大手企業や研究機関から信頼を得ています。 年間休日126日や残業時間が少ない働きやすい環境を提供し、社員の成長をサポートする研修制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長谷事業所 住所:神奈川県厚木市長谷260-28 勤務地最寄駅:小田急小田原線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~12,000円 <月給> 216,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル/ご経験を鑑みて、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 昨年賞与実績6.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【伊勢原/未経験大歓迎】空港や倉庫で使われるベルトコンベアを動かすプログラム作り※文系出身者活躍中!
-
- 【未経験大歓迎/成田国際空港やアマゾンジャパンロジスティクス等の大手現場あり/マイカー通勤可/サポート体制充実/年休120日以上/土日祝休】 ■入社後の流れ: OJTメインとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたします。独り立ちの目安としては3年~4年となります。 ※40歳代のベテラン社員も入社時は全くの未経験でした。大手に採用し続けられる技術を0から学べるのが当社の魅力です。 ■同社について: ・主に、空港の旅客手荷物処理システムや通販センター、物流センターにおけるピッキング・仕分けシステムのソフトを手がけ、45年以上の社歴となっております。 ・トーヨーカネツ株式会社様から高い信頼を得ており、競合他社が出る中でも当社の高い技術から第一に頼っていただいています。 ■業務内容: 制御設計、現場試運転、稼働時の引き渡しの立会までをお任せいたします。 ※PLC設計とは…機械を安定的に運用するためのコンピュータプログラムのことを指します。エレベーターや工場で動く工業用・産業用機械などにもPLCは用いられており、私たちの生活には欠かせません。 ■制御部門について 制御部門は実際にコンベヤを動かす方法を決めている部署。制御方法次第で求められている基準に達しなくなってしまうこともある搬送物など色々な条件を加味してベストな方法を考える必要があり、全体に与える影響が大きい部署です。 ◎案件の一例 (1) 制御設計:客先仕様を基にソフト開発を進め現地で試運転のための詳細設計と事前準備を行います。 (2) 現場試運転:コンベヤがある程度設置された段階で実際に現場に常駐して、各種電装品のパラメータ設定、速度調整、試運転、搬送テストを行います。 (3) 稼働時の立会:試運転終了後は、稼働時は何かあったときにも直ぐに対応できるよう立会を行います。 ■組織構成: 配属先の制御部は7名の組織となります。 (制御設計5名、CADオペレーター1名、工事部1名) ■働き方: ・年間休日120日以上 ・土日祝休み ・転勤無し ・出張:短いと1日、長いと2~3ヶ月の出張があり、全国の移動を楽しむメンバーが多い
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県伊勢原市高森1190-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~400,000円 その他固定手当/月:62,000円~82,000円 <月給> 260,000円~482,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【伊勢原/転勤なし】PLCソフト設計/空港や物流倉庫のコンベアの制御/マイカー通勤可
-
- 【スキルアップ歓迎/マイカー通勤可/PLCソフト設計/サポート体制充実/年休120日以上/土日祝休み】 ■業務内容: 制御設計、現場試運転、稼働時の引き渡しの立会までをお任せいたします。 ■制御部門について 制御部門は実際にコンベヤを動かす方法を決めている部署。制御方法次第で求められている基準に達しなくなってしまうこともある搬送物など色々な条件を加味してベストな方法を考える必要があり、全体に与える影響が大きい部署です。 ◎案件の一例 (1) 制御設計:客先仕様を基にソフト開発を進め現地で試運転のための詳細設計と事前準備を行います。 (2) 現場試運転:コンベヤがある程度設置された段階で実際に現場に常駐して、各種電装品のパラメータ設定、速度調整、試運転、搬送テストを行います。 (3) 稼働時の立会:試運転終了後は、稼働時は何かあったときにも直ぐに対応できるよう立会を行います。 ■主な取引先: トーヨーカネツ株式会社様 ■主な納入先: ・成田国際空港株式会社 ・アマゾンジャパンロジスティクス株式会社 ・アスクル株式会社 ・株式会社しまむら ・花王株式会社 他大手多数 ■組織構成: 配属先の制御部は7名の組織となります。 (制御設計5名、CADオペレーター1名、工事部1名) ■入社後の流れ: OJTメインとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたします。独り立ちの目安としては3年~4年となります。 ※40歳代のベテラン社員も入社時は全くの未経験でした。大手に採用し続けられる技術を0から学べるのが当社の魅力です。 ■働き方: ・年間休日120日以上 ・土日祝休み ・転勤無し ・出張:短いと1日、長いと2~3ヶ月の出張があり、全国の移動を楽しむメンバーが多い ■同社について: ・主に、空港の旅客手荷物処理システムや通販センター、物流センターにおけるピッキング・仕分けシステムのソフトを手がけ、45年以上の社歴となっております。 ・トーヨーカネツ株式会社様から高い信頼を得ており、競合他社が出る中でも当社の高い技術から第一に頼っていただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県伊勢原市高森1190-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~550,000円 その他固定手当/月:62,000円~82,000円 <月給> 302,000円~632,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 490名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【三橋/面接1回】建設工事の営業◇大手取引あり/基本土日祝休/未経験可/関東圏トップ級実績あり
-
- ~面接1回◇ビジネススキルを上げる転職ができる◇東京ドームにも使用される実力商材◇大手企業との取引有◇業界内で高い知名度で提案しやすい ■業務内容: あと施行アンカー工事を中心に、ゼネコン等のお客様への営業を行います。見積もりから提案・受注後の工事引き渡し等を担います。エリアごとに担当を任され、エリア内の工事現場や事務所を訪問し、工事の進捗等を伺いながら工事の提案を行います。 ■業務内容詳細: ◇訪問先:ゼネコン各社の本支店、及びマンション・ビル等の建築現場事務所 ◇1日の営業スタイル:エリア毎に担当を任され、そのエリアの工事現場を訪問し、工事の進捗など伺いながら、あと施工アンカー工事・耐震工事などについての提案営業を行います。業界内では「中央総業株式会社=アンカーの最大手」という認識がありますので、いきなり訪れても受け入れて頂けることが多いです。 ※エリア:埼玉県全域 出張無し、北関東や東京エリアにフォロー行っていただく場合有り ◇その他の業務:見積もり作成(粗利の2%は営業のインセンティブになるので、利益を出す工夫も任されています)、実際の施工をする作業員の手配など。 ※インセンティブの平均支給額 3年目社員 … 100万円/年 5年目社員 … 350万円/年 前年度の平均となります。売上次第で変動があります。 ■研修について: 埼玉だけでなく、名古屋で研修を実施する予定です。 期間は習熟度によりますが、2週間以上を想定しています。 ※研修期間中の場所 名古屋営業所 〒453-0011 愛知県名古屋市中村区千原町 6-10 ■特徴・魅力: 当社は耐震補強工事やアンカー施工の事業においては豊富な実績があります。既に大手ゼネコンなどとの取引も豊富であるため、そのブランドをもとに取引先へも比較的スムーズなアプローチが可能です。能力があり、しっかりと自身の役割を果たす人材には、その分待遇面でも応えるという方針のため、自らの努力や成果が比較的見えやすい環境での活躍が望めます。 ■当社の魅力: あと施工アンカー工事や耐震工事の分野で、関東圏トップクラスの実績がございます。業界内ではオピニオンリーダーとしての地位を確立しています。東京ドームや東京スカイツリーなどの大規模な施工事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市西区三橋5-962 ウェルズ三橋103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 245,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(業績連動一時金):年3回まで(2年目以降はインセンティブ制度に切替) ■インセンティブ制度:毎月売上の粗利数% ■年収例: ・1年目約320万円 ・3年目以降約420万円(営業成績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 71名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【西新宿】ITセールス(文教、公共団体、民間企業へのソリューション提案)※リモート可・実働7.5h
-
- ~民間企業・官公庁メイン/教育機関のフォローも担当/リモート可・実働7.5h・通常残業15~20h~ ■仕事内容: 主に民間企業や官公庁のお客様を中心に、ハードウェア/ソフトウェア/ネットワーク機器、周辺機器などを組み合わせたICTソリューションの提案営業をお任せします。加えて、既存顧客を中心とした教育機関(中学・高校・大学など)のフォロー業務も一部ご担当いただきます。 提案活動は営業1名で完結するのではなく、担当分野ごとにチーム体制を構築し、技術スタッフと連携しながら進めるスタイルですので、未経験領域も安心して取り組めます。 当社はICTソリューション・プロバイダーとして、仮想化・運用管理・セキュリティなどをキーワードに、コンサルティングから設計・構築・運用・保守まで、お客様の業種やニーズに合わせた柔軟なソリューションをワンストップで提供しています。 ■業務詳細: 主に民間企業や官公庁のお客様に対して、オフィスIT環境(PC、ソフトウェア、ネットワーク機器など)の導入提案から構築、導入時のサポート、導入後のフォローアップまでをご担当いただきます。 お客様の課題や業務環境に応じて最適なシステム構成をご提案いただき、社内の技術担当とも連携しながら、案件を進めていただきます。 加えて、既存顧客や案件状況に応じて、教育機関(中高・大学)など文教関連のお客様のフォロー業務にも一部ご対応いただきます。学校内のPCルームや図書館システム、教職員用端末の導入など、文教ならではのIT環境にも触れることができます。 ■働き方: 当社は全社的にテレワークを推進しており、柔軟な働き方が可能な体制を整えています。一方で、当ポジションでは関東近郊の民間企業・官公庁・教育機関などへの訪問が比較的多く発生する業務となります。 お客様との対面での打ち合わせや現地での提案・導入支援が必要な場面も多く、社外での活動が中心となる日もあります。 ■環境: 常に最新の技術コンセプトに触れられる環境です。ソフト、ハード、ネットワーク等、特定分野にとどまらない幅広いノウハウが身につきます。また、話しやすい、聞きやすい「自分の会社」と思える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿3F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力を考慮の上、決定します。 ■年収モデル 入社5年 リーダー 450~500万前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート】web開発エンジニア /プライム案件メイン※地方在住歓迎 /実働7.5h
-
- ~フルリモートで地方在住メンバー多数/働きやすさ◎実働7.5時間・残業20時間程度でプライベートとの両立が叶う/上流から関われるチャンスあり~ ■職務概要 ご経験にあわせ、webシステム開発案件において、企画~運用保守フェーズまでをご経験にあわせてアサインします。当社では直接取引しているお客様が多く、企画や要件定義フェーズから携われるチャンスもございます。 ■職務詳細 プライム案件がメインで、フロントエンドの開発やバックエンドの開発、クラウド環境での開発等へのチャレンジが可能です。 【技術スタック】※一例です TypeScript,React,Vue.js Node.js,Javascript インフラ:クラウド(主にAWS) ■案件事例 ハードウェアメーカーのwebシステム開発 ■就業環境 ・残業時間平均20時間以内※法定内残業30分を含む ・フルリモート勤務推奨 ※実際に地方で勤務していらっしゃる方も多くいらっしゃいます。 ・OJTを中心にベテランエンジニアからの技術習得が可能 ■当社の特徴 ・創業20年を超えるソリューションプロバイダです。最新のテクノロジーを取り入れたパッケージソフトウェアを、各企業の用途に合わせて幅広く提供するソフトウェアパッケージ事業と、これらのソフトウェアを中核にすえた各種ソリューションや業種別ソリューション等を提供するシステムソリューション事業の2つを展開しています。 ・常に最新の技術コンセプトに触れられる環境です。ソフト、ハード、ネットワーク等、特定分野にとどまらない幅広いノウハウが身につきます。また、話しやすい、聞きやすい「自分の会社」と思える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿3F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~384,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 233,000円~394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(給与改定) ■賞与:年2回 ■業績付加給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 1,546名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【西新宿/未経験OK】電力の電源管理担当/火力発電所の運営管理・電力需給調整◆残業月平均10時間
-
- ◇◆創業27年/業界トップクラスの電力サービス事業/年間休日122日◆◇ ■業務内容: ◇火力発電所のマネジメント業務 自社およびグループ会社が保有する4つの火力発電所の運営を発電所駐在の社員と一緒にマネジメント致します。 <主な業務内容> ・設備等のメンテナンスの計画・管理 ・予算管理 ・官公庁の届出の確認・提出 ・各発電所の交流会の企画 ・取引先との契約内容の最適化 ・電力事業の制度の情報収集・分析 ・発電所の運営に関する企画・立案 ・発電所に駐在する社員のマネジメント ◇電力の需給調整業務 電気をお客様へ供給するために、毎日電気の売買及び電力量の調整を実施しています。そのオペレーション要員として業務を担当して頂きます。 <主な業務内容> ・火力発電所の発電計画の策定 ・需給計画の策定や調整 ■組織構成: 13名が在籍しています。 ■残業について: 月10時間 ■風土: ・社内の風土としては若い方が多いですが落ち着いた印象です。風通しが良く上司にも相談しやすい環境です。 ・当社は健康経営に努めており、ワークライフバランスを保ちながら腰を据えて就業している方が多く安定感があります。 ・離職率は低く管理部門で10%以下、有給の取得率は全社で約80%と比較的有休が取りやすい環境です。 ・育産休の取得率高く、男性も取得実績がございます。 ■当社について: 会社の特徴民間参入の余地が無いと思われていた電気設備の保守業務にいち早く着手し、「電力自由化」による市場拡大を受け、更に成長している会社です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル53F 勤務地最寄駅:西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,400円~288,400円 <月給> 265,400円~288,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4ヵ月分 前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
総合事務職/未経験歓迎/月給26万円以上/賞与年2回/残業少
- NEW
-
- \この求人のPOINT/ ◎安定経営&業績成長中 ◎多彩な業務へ挑戦/市場価値UP ◎6年連続「健康経営優良法人」に認定 ◎年休122日/土日祝休/残業少 ◎月給26万円・年収420万円~ ◇募集するポジション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■営業統括課:集計業務や電話対応等の社内事務業務を担当いただきます。 ■設備変更課:お客様の電気設備に変更が生じた際に業者と技術者の間に入って調整、行政機関への提出書類取得、社内DBの変更業務を担当いただきます。 ■総務課:事務所の管理や車両管理、物品などモノの管理をはじめ幅広い業務に携わる仕事です。社内はもちろん、社外とのやり取りも担当いただきます。 ■経理課:仕訳入力、売上・費用計上、残高管理、事業別増減分析、月次決算、監査法人対応等、経験に応じて担当いただきます。 ■財務課:入出金の管理、借入金に関する業務などの簡単な業務から徐々に資金計画など仕事の幅を広げていただきます。 ■内部統制担当:社内体制強化のためのしくみ作りや業務改善の提案をご担当いただきます。 ■法務担当:法律相談・問合せに対する対応、契約書類等のリーガルチェック、債権回収支援などを担当いただきます。 ■経営企画担当:経営陣と連携して、事業に関わるデータ作成や業績まとめ、取締役会の準備等を担当いただきます。 ■広報室:営業ツールや自社メディア作成のための取材・執筆および写真撮影や、テキストの校閲・校正をご担当いただきます。 ━━━━━━━━━━ ★研修体制について ━━━━━━━━━━ 入社後は、OJT形式で業務を身に付けていただきながら、できることから業務をお任せします。
-
- 【東京本社勤務/各線「新宿」駅から徒歩7分/転勤なし】 本社:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル51F・53F ■各線「新宿」駅より徒歩7分 ■地下鉄「西新宿」「都庁前」「新宿西口」駅より徒歩6分 ■西武新宿線「西武新宿」駅より徒歩10分 ※受動喫煙対策:喫煙室あり
-
- <4月にベースアップしました> 月給26万5400円~28万8400円+賞与年2回 ※年齢・経験・能力を考慮し決定します。
設立 1941年
従業員数 70名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【愛知/あま市】化学製品の国内外営業◇在宅可!◇国内海外で高いシェア◎化学製品メーカー
-
- ◆◇英語力歓迎/国内トップシェア・世界シェア60%の製品保有/優れた乳化・分散技術/残業月20時間以下/技術力の強みをいかし顧客課題を解決◇◆ ■概要:技術営業(国内・海外)を担当して頂きます。 ・新規ユーザー開拓業務、既存顧客のフォロー ・価格折衝 ・新規テーマ発掘(慣れてきたらお任せします) 等 【顧客先】 商社や顧客の研究所、製造技術部・製造担当・資材担当の方が中心です。 5割~6割が新規開拓、残りが既存営業となります。 担当顧客は1人あたり10~20社を担当します。 ※当社売上比率:6割が海外 【言語】 日本語が中心です。 海外顧客を担当した場合は英語を使う頻度が多いです。欧米はじめ、アジアにも顧客・現地スタッフがおり、メール・電話・プレゼンなどで英語を使用することもあります。 【出張】 国内出張は週に2~3日 海外顧客を担当した場合は海外出張1週間から-2週間/回・2~3ヵ月の可能性があります。 構成: 現在営業部は計18名(20代1名、30代3名、40代5名、50代9名)で担当しています。 半数強が理系出身者です。売上目標を追うというより、顧客や開発テーマなど新規開拓に重点をおいた計画をもとに、都度進捗状況を報告していくというスタイルで業務を進めていただきます。 ■主な製品: 自動車内装品のシートやハンドルを金型成型する時に用いられるウレタンフォーム用離型剤においては国内トップシェア。近年はアジアの成長市場へ進出した顧客への納品にも積極的に対応しています。様々な離型成分を独自に配合し、成型品の表面状態を損なうことなく常に一定の離型性能を提供します。今後は新規開発した環境対応水性離型剤で更なるシェアアップを目指します。 ■魅力: ・製品納入先は製紙、自動車部品、建材、化学品、セラミック等、メーカー上場企業50社以上。 ・海外に生産・販売の独自拠点を持っています:米国エリザベスタウン市(1988年)、独国ヒュッケルホーヘン市(1990年)、タイ王国バンコク市(2009年) ・愛知県から独自の高付加価値技術を持つ企業として認証を受けた愛知ブランド企業です。 ・残業は月平均20h以下、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県あま市小橋方大屋敷5 勤務地最寄駅:名鉄電車津島線/木田(きだ)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■事業外みなし8時間労働制(一部社内残業は時間管理)残業とは別に営業手当3万円支給。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/あま市】化学製品の海外向け営業◇在宅可!◇国内外で高いシェア◎/化英語力×営業経験を生かす
-
- ◆◇英語×営業経験を生かす/国内トップシェア・世界シェア60%の製品保有/優れた乳化・分散技術/残業月15時間程度/技術力の強みをいかし顧客課題を解決◇◆ ■概要:技術営業(海外メイン+国内)を担当して頂きます。 ・新規ユーザー開拓業務、既存顧客のフォロー ・価格折衝 ・新規テーマ発掘(慣れてきたらお任せします)等 【顧客先】 商社や顧客の研究所、製造技術部・製造担当・資材担当の方が中心です。 5割~6割が新規開拓、残りが既存営業となります。 担当顧客は1人あたり10~20社を担当します。 ※当社売上比率:6割が海外 【言語】 メール・電話・プレゼンなどで、基本的に日本語・英語と半々を使用するイメージです。 海外顧客は英語を使う頻度が多いですが、欧米はじめ、アジアにも顧客・現地スタッフがおりますので、お話いただける方は中国語等を使用する機会も稀に発生いたします。 【出張】 国内出張は週に2~3日 海外顧客を担当した場合は海外出張1週間から-2週間/回・2~3ヵ月の可能性があります。 ■組織構成: 現在営業部は計18名(20代1名、30代3名、40代5名、50代9名)で担当しています。 業界未経験の外国籍(中国等)の方もおり、化学的な知識がなくとも、英語力・営業経験を生かすことのできる、グローバルな組織です。 ■主な製品: 自動車内装品のシートやハンドルを金型成型する時に用いられるウレタンフォーム用離型剤においては国内トップシェア。近年はアジアの成長市場へ進出した顧客への納品にも積極的に対応しています。様々な離型成分を独自に配合し、成型品の表面状態を損なうことなく常に一定の離型性能を提供します。今後は新規開発した環境対応水性離型剤で更なるシェアアップを目指します。 ■魅力: ・製品納入先は製紙、自動車部品、建材、化学品、セラミック等、メーカー上場企業50社以上。 ・海外に生産・販売の独自拠点を持っています:米国エリザベスタウン市(1988年)、独国ヒュッケルホーヘン市(1990年)、タイ王国バンコク市(2009年) ・愛知県から独自の高付加価値技術を持つ企業として認証を受けた愛知ブランド企業です。 ・残業は月平均20h以下、働きやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県あま市小橋方大屋敷5 勤務地最寄駅:名鉄電車津島線/木田(きだ)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 510万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■事業外みなし8時間労働制(一部社内残業は時間管理)残業とは別に営業手当3万円支給。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 46名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
<未経験歓迎>【名古屋/中村区】メンテナンススタッフ◆転勤なし/実務研修でサポート/年間休日128日
-
- ~官公庁案件8割・中部での高いシェア/未経験でも安心のサポート体制/資格取得支援制度あり/年間休日128日/賞与実績6カ月分~ ■仕事内容: 「非常用発電機」や「排水ポンプ用エンジン」の保守・メンテナンスをお任せします。2つの装置の点検・修理を通じて、地域住民に「安心」を届けることが、ミッションです。 ■装置について: ◎非常用発電機とは:停電などの災害時に建物へ電力を供給する設備です。 ◎排水ポンプ用エンジンとは:台風や梅雨による洪水被害を防ぐために河川水を放流する排水ポンプの動力源となる装置です。 災害時(台風・大雨)に必要不可欠な防災設備ですので需要は多く、景気の波に左右されることもありません。 ■作業エリア: 愛知・岐阜・静岡が中心 ※作業現場:官公庁保有の公共施設・医療機関・工場など(一部民間保有の施設あり) ※訪問件数:1日1現場 ■組織構成 本社/市場サ-ビス施工部施工課 10名 年齢構成・20代 3名、30代 2名、40代 2名、50代以上 3名 ■入社後の流れ: ・研修から知識・実務どちらも学べるよう、「作業手順ビデオ」の視聴研修だけでなく、メーカー主導で行われる実務研修をご用意。急に現場に出て覚えるのではないので安心です。 ・配属先ではOJTを通して、実用的なスキルを習得。その後、先輩にサポートしてもらいながら仕事の幅を広げていきましょう。 ・月1回のペースで社内サービス会議も実施しており、メンバー同士が自由に意見を交わせる機会も設けています。 ■働きやすい環境: ◎現場は17時クローズ・直行直帰・残業月20h未満 ◎年間休日126日(土日祝休み) ◎2名~3名のチーム制で未経験者も安心 ◎直行直帰&スマホ・iPad貸与により効率的な働き方が可能 ◎通勤用の社用車・ガソリン代・高速代・有料駐車場代などは会社が全額負担 ■当社について: ・当社は災害時に稼働する排水処理施設のエンジンや非常用発電機などを地域に備えることで、人々に暮らしの安心・安全を提供しています。 ・あの有名企業「ヤンマー」の特約店として半世紀を越える経験と実績を重ねてきました。中部圏の高いシェアを獲得し、案件の8割が官公庁との取引です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南4-10-18 松興ビル3F 勤務地最寄駅:名鉄名古屋線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 その他固定手当/月:18,000円 固定残業手当/月:24,000円~30,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 202,000円~248,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験、スキルを考慮の上、検討します。 ■賞与:年2回(12月・6月)※2023年度実績6カ月分 ■昇給:年1回(6月) ■その他固定手当:現場手当 ■モデル年収: 年収380万円(20歳) 年収490万円(30歳) 年収610万円(40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】電気施工管理◆年収540万~/転勤なし/官公庁案件8割の安定性◎/年休126日/直行直帰可
-
- ~官公庁案件8割・中部での高いシェア/未経験でも安心のサポート体制/資格取得支援制度あり/年間休日126日/賞与実績6カ月分~ ■仕事内容: ・非常用発電設備を取り付ける工事(据え付け、配管工事)の施工管理をお任せします。 ・必要な資材や業者を手配したり、スケジュールに合わせて人員配置を考えたりしながら、スムーズに工事が進むよう管理します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・工事依頼者との打ち合わせ ・工事スケジュールの設定・調整 ・現場の安全チェック ・必要な資材や、職人さんの手配 ・図面の作成(非常用発電機の配置図・CAD使用)※PCで簡単に作業できますのでご安心ください(社内教育もあります) ・書類の作成(施工体制・作業要領書など) ■現場の特徴 浄化センターやポンプ場など公共工事が中心です。 ※一部病院、工場などの民間工事も受注します。 ■担当エリア: 三重県内が中心です。愛知・岐阜エリアのほか、年に数回、静岡エリアでの工事もあります。 ※遠方の現場では、1~3泊程度の宿泊を伴うこともあります。移動費・宿泊費は全て会社負担です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩のサポート業務からスタート。フォローを受けながら書類づくりや図面の作成(修正)など簡単な業務から始めます。先輩の現場に同行して、できることを少しずつ増やしていきましょう。慣れてきたら、比較的小さな現場をお任せするなどOJTを通して育てていきます。 ■働きやすい環境: ◎現場は17時クローズ・直行直帰・残業月20h程度 →公共工事が多く直行直帰も可能なため遅くても19時ごろには退勤できる日が多いです。 ◎年間休日126日(土日祝休み) ◎通勤用の社用車・ガソリン代・高速代・有料駐車場代などは会社が全額負担 ※担当する現場のスケジュールは半年先までは決まっています。計画的に仕事が進むので、有給取得の予定も立てやすいです。 ■当社について: ・当社は災害時に稼働する排水処理施設のエンジンや非常用発電機などを地域に備えることで、人々に暮らしの安心・安全を提供しています。 ・あの有名企業「ヤンマー」の特約店として半世紀を越える経験と実績を重ねてきました。中部圏の高いシェアを獲得し、案件の8割が官公庁との取引です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南4-10-18 松興ビル3F 勤務地最寄駅:名鉄名古屋線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 540万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~270,000円 その他固定手当/月:13,500円 固定残業手当/月:49,000円~54,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,500円~337,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験、スキルを考慮の上、検討します。 ■賞与:年2回(12月・6月)※2023年度実績6カ月分 ■昇給:年1回(6月) ■その他固定手当:工事課手当 ■モデル年収: 年収590万円(40歳) 年収540万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1926年
従業員数 79,454名
平均年齢 -
求人情報 全76件
-
生産技術/世界シェアNo.1製品/福利厚生・研修充実/土日休
-
- ご経験やスキル、適性やご希望に応じたポジションでご活躍いただけます! 【担当製品】※以下のいずれかをお任せします ▼自動車 ・車両 ・コンプレッサ ・車載用電池 ・エンジン ・充電器 ・インバーター ・コンバーター 等 ▼産業車両/物流ソリューション ・フォークリフト ・自動搬送装置 ・自動倉庫 等 【担当工程】 組立、加工、鋳造、基板実装、塗装、溶接、プレスなど 【業務範囲】 ・要素技術開発 ・工法開発 ・工程設計 ・設備構想設計 ・設備導入 ・生産準備 ・工程改善 ・設備保全 ・設備自動化 など 【使用ツール】※下記一例 CAD(CATIA、iCADMX、NX、AutoCAD、三菱シーケンサ(三菱・キーエンス)、ファナックNC、画像処理(キーエンス)、ロボットティーチング(デンソー、安川)、Excel、Outlook、PPT、Access、Teamsなど 【職種・ポジション例】 以下職種以外でも複数ございます。詳しく知りたい方はぜひエントリーの上、お問合せください。 ▼刈谷工場 ・カーエアコン用コンプレッサの生産準備進捗管理 ▼安城工場 ・エレクトロニクス製品(コンバーター・インバーター・充電器)の生産準備 ▼長草工場 ・事業部デジタル推進業務(自動車の開発生準・工場生産領域) ・完成車両の生産技術(塗装工程) ・完成車両の生産技術(組立工程) ▼共和工場 ・電動車向け次世代電池の生産技術 ▼東知多工場 ・アルミシリンダーヘッド鋳造ラインの自動化推進
-
- 【車・バイク・自転車通勤可/愛知へのUIターンも歓迎】 ▼ポジションにより以下いずれか勤務地での就業となります。 ・本社・刈谷工場:愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 【最寄り駅】刈谷駅 ・大府工場:愛知県大府市江端町1丁目1番地 【最寄り駅】大府駅 ・共和工場:愛知県大府市共和町茶屋8番地 【最寄り駅】共和駅 ・長草工場:愛知県大府市長草町山口9番地2 【最寄り駅】大府駅 ・高浜工場:愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 【最寄り駅】三河高浜駅 ・碧南工場:愛知県碧南市浜町3番地 【最寄り駅】碧南中央駅 ・東知多工場:愛知県半田市日東町4番15 【最寄り駅】亀崎駅 ・東浦工場:愛知県知多郡東浦町大字緒川字下婦夫坂1番地1 【最寄り駅】石浜駅 ・安城工場:愛知県安城市根崎町西石谷201番 【最寄り駅】三河安城駅 ・石浜工場:愛知県知多郡東浦町石浜願並1番地1 【最寄り駅】石浜駅 ★高速通勤可(高速代金企業8割負担※規定有り) ★在宅勤務・リモートワーク相談可 ★通勤バスもあり(工場による) 転勤:当面なし 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給28万円~46万円 ※経験スキルを考慮の上、当社規定により決定。
-
-
機械設計/世界シェアNo.1製品/福利厚生・研修充実/土日休
-
- 現在、豊田自動織機では事業拡大に伴い積極的な採用活動を行っております。 今回募集の「機械設計領域」においても、複数のポジションで人材を募集中。 ご経験やスキル、適性やご希望に応じたポジションでご活躍いただけます! ――――― 担当業務 ――――― 以下製品の設計業務全般をお任せします。 【担当製品】※以下のいずれかをお任せします ▼自動車 ・車両 ・コンプレッサ ・車載用電池 ・エンジン ・充電器 ・インバーター ・コンバーター 等 ▼産業車両/物流ソリューション ・フォークリフト ・自動搬送装置 ・自動倉庫 等 【使用ツール】 CATIA、CAD、CAE、Abaqus、SCRYU、JMAG、Spice、MATLAB、Power BI など ―――――――――― 職種・ポジション例 ―――――――――― 以下の職種以外でも複数ございます。詳しく知りたい方はぜひエントリーの上、お問合せください。 ▼刈谷工場 ・カーエアコン用コンプレッサの新製品開発 ▼碧南工場 ・ディーゼルエンジンおよびターボチャージャーの設計・評価 ▼高浜工場 ・フォークリフトなどの産業車両に纏わる自動運転車両開発 ・フォークリフトのカスタマイズ設計 ・フォークリフト用アタッチメントのカスタマイズ設計 ・自動倉庫・無人フォークリフトにおける、機械もしくは電気の設計業務 ・産業車両向け駆動モータの開発 ▼長草工場 ・自動車の車両設計開発業務(ボデー、ランプ、ハーネス、内装部品、外装部品等) ▼共和工場 ・車載用電池パック開発 ・次世代技術先行開発 ▼安城工場 ・水素燃料電池車向けエアコンプレッサの開発
-
- 【車・バイク・自転車通勤可/愛知へのUIターンも歓迎】 ▼ポジションにより以下いずれか勤務地での就業となります。 ・本社・刈谷工場:愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 【最寄り駅】刈谷駅 ・大府工場:愛知県大府市江端町1丁目1番地 【最寄り駅】大府駅 ・共和工場:愛知県大府市共和町茶屋8番地 【最寄り駅】共和駅 ・長草工場:愛知県大府市長草町山口9番地2 【最寄り駅】大府駅 ・高浜工場:愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 【最寄り駅】三河高浜駅 ・碧南工場:愛知県碧南市浜町3番地 【最寄り駅】碧南中央駅 ・東知多工場:愛知県半田市日東町4番15 【最寄り駅】亀崎駅 ・東浦工場:愛知県知多郡東浦町大字緒川字下婦夫坂1番地1 【最寄り駅】石浜駅 ・安城工場:愛知県安城市根崎町西石谷201番 【最寄り駅】三河安城駅 ・石浜工場:愛知県知多郡東浦町石浜願並1番地1 【最寄り駅】石浜駅 ★高速通勤可(高速代金企業8割負担※規定有り) ★在宅勤務・リモートワーク相談可 ★通勤バスもあり(工場による) 転勤:当面なし 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給28万円~46万円 ※経験スキルを考慮の上、当社規定により決定。
-
設立 1972年
従業員数 192名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋/北区】総務人事(採用・労務メイン)◆グローバルに事業展開/残業月平均10H/土日固定休み◆
-
- ★土日固定休/年間休日120日/完全週休二日でワークライフバランス充実 ★グローバルに展開の専門商社/国内で生産される自動車の過半数で使用されています。 ■業務内容: (1)新卒採用業務(説明会開催、面接日程調整、通知発信など採用・入社に関わる全般) (2)中途採用業務(各人材紹介会社との合否連絡、面接日程調整、ターゲットの明確化などのやりとり) (3)社会保険、給与計算、年末調整手続きなど (4)入退社手続き書類処理、労務関係書類手続き、就業規則見直しなど労務関係全般 ■働き方に関して: ・残業月平均10h/年間休日120日/完全週休二日(土日休) ・東急ハーヴェストクラブ加入で全国各地のリゾートホテルへの宿泊可 \中途入社の割合が多くなじみやすい環境です/ ■当社について: ・1971年創業。ネジ、ボルト、ナット、特殊圧造品など工業用ファスナー部品の専門商社です。自動車のシートベルトやエアバッグ、エアコンなど数多くの部品に使われています。 ・三菱電機やトヨタ車体精工など大手お取引が多く、各社より信頼を獲得しています。”お客様第一”をモットーに掲げ、より良い品質・安価な価格・タイムリーな配送を目指しています。 ・タイ、中国、インドネシア、フィリピンなどアジアを中心に5つの都市を拠点として置いており、グローバルに展開しています。 ■当社の特徴: ・ネジやバネ、ボルト等の小さな部品は、一般の方にとっては目立たない小さなものですが、なくてはならない存在です。当社は、お客様のご要望に共に取り組むことを大事にしています。 ・こうした姿勢が評価され、取引先・サプライヤーと協同で品質管理・安定供給に取り組んでいます。また、取引先のご要望に応え海外からも調達・輸入し製品提供できるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区志賀町2-38 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~251,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~251,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・経験を考慮して初任給を決定します。 ■昇給:1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回、計4.10ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/豊山町】倉庫作業スタッフ~正社員/年休120日・残業月10H・日勤のみ/機械部品を扱います~
- 締切間近
-
- 〇夜勤・転勤・早朝出勤無/年間休日120日/残業10h程度 〇ピッキングがメイン業務/在庫管理ではなく倉庫作業メイン ~海外進出も積極的に推進中/ファスナー部品(締結部品)の専門商社/国内で生産される自動車の過半数で使用されています~ ■仕事内容: 以下のような倉庫業務と輸送業務をお任せします。 ・製品の入出庫作業 (ネジ、ボルト、ナット、エレベーター部材) ・製品の入出庫管理 (物流管理システムに入力、確認) ・棚卸実施、在庫数量把握(過不足ないかの確認) ・小型トラック等による配送 ■具体的には: ・倉庫での作業9割、ルート配送業務は1割の割合です。 ・主に倉庫作業がメインとなります。一日の配送件数目安ですが、配送は業者様が行うため、間に合わない納品等は自社配送となります。 ・フォークリフト等だけではなく、手作業での部品のピッキング作業を行っていただきます。 ■社内環境: ・配属予定の豊山物流センターにはスポットクーラーが設置してあり、働きやすい環境が整っています! ・10名の社員が在籍しております。(正社員5名、パート5名) ■当社について: ◇1971年創業。ネジ、ボルト、ナット、特殊圧造品など工業用ファスナー(締結部品)の専門商社です。 ◇顧客は自動車や電機等の大手メーカーです。輸出入業務も行い、タイ、中国、インドネシア、フィリピンに現地法人があります。 ■当社の特徴: ・ネジ等の小さな部品は、一般の方にとっては目立たない小さなものですが、なくてはならない存在です。当社は、お客様のご要望に共に取り組むことを大事にしています。こうした姿勢が評価され、取引先・サプライヤーと協同で品質管理・安定供給に取り組んでいます。 ・取引先のご要望に応え海外からも調達(輸入)し製品提供できるようになりました。今後も「お客様第一」を掲げ、より良い品質・安価な価格・タイムリーな配送を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊山物流センター 住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字幸田106番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 管理職以上は、月給制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~241,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~241,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(過去実績4.10ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1934年
従業員数 3,903名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全76件
-
【東京/江東区】工作機械のアフターサービスエンジニア◆離職率1%台/土日祝/フレックス※10464
-
- 【東証プライム/「働きがいのある会社」連続認定/離職率1%台】 ■業務概要 ◇機械修理 お客様工場を訪問し、機械の故障診断、部品交換修理、点検、作業報告を行います。 ◇コールセンター 電話やメール問合せによる故障診断、技術回答も、経験値や適性によりお任せします。 ◇お客様へのメンテナンス指導、業務品質改善活動 基本的には一人作業が8~9割ほどで、お客様先に訪問して修理作業や定期メンテナンスを行います。担当制ではなく、地域全体をチームで対応します。 基本的には1日あたり1件の訪問が主で、直行直帰も可能です。 ■製品例 https://www.brother.co.jp/product/machine/speedio/index.aspx ■業務の魅力 ・お客様の生産材を復旧する仕事がメインのため、「ありがとう」という言葉をかけていただけることが一番のやりがいになります。 ・技術力が求められる仕事であり、お客様先の環境などによっても状態が変わるため、日々技術力が高まります。 ・当社製品はメカもハードも一体開発しているため、機械・電気両方に対応できる知識が身につき、技術知識が広がります。 ■入社後 刈谷工場(愛知県刈谷市)で集中基礎教育を受けた後、実業務にてメカ/ハードの修理スキルを習得します。最長半年程度/経験に合わせてカリキュラム設計しますのでご安心ください。仮住まいは当社で用意します。 ■キャリアパス サービスリーダー、海外サービス拠点のアフターサービス技術支援、加工技術、営業技術などへのキャリアパスあり。希望に応じて多彩なキャリア形成ができる環境です。 ■職場環境 コールセンターとサービスエンジニアの連携や職場の風通しもよく、意見や提案をどんどん言える明るく活気のある職場です。 ・中途採用の方も多く活躍中。労働環境、福利厚生も充実していますので、長期就業が可能です。 ■働く環境 ・残業20~30時間 ・フレックスタイム制度活用 ・年次有給休暇消化率82.0%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進 ・男性の育児休職取得者数86名(2024年度) ※休日出勤が月1回程度ありますが、その際は振替休日を取得します。夜間の緊急対応などはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所(マシナリー事業 産業機器営業部) 住所:東京都 江東区新大橋一丁目12-13 深鉄ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~940万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキル・経験などを考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績 6.23ヶ月※ ■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東大阪】工作機械のアフターサービスエンジニア◆離職率1%台/土日祝休/フレックス※10464
-
- 【東証プライム/「働きがいのある会社」連続認定/離職率1%台】 ■業務概要 ◇機械修理 お客様工場を訪問し、機械の故障診断、部品交換修理、点検、作業報告を行います。 ◇コールセンター 電話やメール問合せによる故障診断、技術回答も、経験値や適性によりお任せします。 ◇お客様へのメンテナンス指導、業務品質改善活動 基本的には一人作業が8~9割ほどで、お客様先に訪問して修理作業や定期メンテナンスを行います。担当制ではなく、地域全体をチームで対応します。 基本的には1日あたり1件の訪問が主で、直行直帰も可能です。 ■製品例 https://www.brother.co.jp/product/machine/speedio/index.aspx ■業務の魅力 ・お客様の生産材を復旧する仕事がメインのため、「ありがとう」という言葉をかけていただけることが一番のやりがいになります。 ・技術力が求められる仕事であり、お客様先の環境などによっても状態が変わるため、日々技術力が高まります。 ・当社製品はメカもハードも一体開発しているため、機械・電気両方に対応できる知識が身につき、技術知識が広がります。 ■入社後 刈谷工場(愛知県刈谷市)で集中基礎教育を受けた後、実業務にてメカ/ハードの修理スキルを習得します。最長半年程度/経験に合わせてカリキュラム設計しますのでご安心ください。仮住まいは当社で用意します。 ■キャリアパス サービスリーダー、海外サービス拠点のアフターサービス技術支援、加工技術、営業技術などへのキャリアパスあり。希望に応じて多彩なキャリア形成ができる環境です。 ■職場環境 コールセンターとサービスエンジニアの連携や職場の風通しもよく、意見や提案をどんどん言える明るく活気のある職場です。 ・中途採用の方も多く活躍中。労働環境、福利厚生も充実していますので、長期就業が可能です。 ■働く環境 ・残業20~30時間 ・フレックスタイム制度活用 ・年次有給休暇消化率82.0%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進 ・男性の育児休職取得者数86名(2024年度) ※休日出勤が月1回程度ありますが、その際は振替休日を取得します。夜間の緊急対応などはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所(マシナリー事業 産業機器営業部) 住所:大阪府 東大阪市今米一丁目14-18 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~940万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキル・経験などを考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績 6.23ヶ月※ ■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
製造職/賞与実績6.9カ月分!/寮完備/14日以上の有給推奨
- NEW
-
- 「厚板ってなに?」という方も大歓迎です! 安定した待遇のもと、モノづくりを楽しみませんか? 【中部鋼鈑のシゴト】 ーーーーーーーーー たとえば、社会に欠かせない 船や新幹線、橋梁、ショベルカーやショッピングセンターの骨格まで。 普段は目に見えなくても、実は私たちが造る「厚板」という鋼鉄の板が使用されています! ★入社後は希望・適性に応じて、下記のいずれかのポジションをお任せ 厚さ6mm以上の丈夫で大きな厚板をつくるため、 工場ではいくつかのチームに分かれて作業しています。 ◎鉄スクラップの受け入れ&検収 天井クレーンを操作し、原料を種類ごとに保管。 溶かすための鉄スクラップをバスケットに準備します。 ◎溶解 電気炉を操作して、鉄スクラップを溶かして成分調整を行います。 ◎鋳造 溶解工程で溶かして成分調整を行った鉄を、少しずつ冷やしながら固めます。 ◎資材管理 工場内で必要な資材の受入れ・保管や、必要な現場への配送・管理を行います。 ◎保守・整備 工場内の設備管理や機械の保守点検を行います。 経験や適性に応じて、同じ敷地内の別工場(上の工程で出来た鋼の塊を圧延機で延ばし、検査などをする)への配属となる可能性もあります。 ★チームで大きなものを創り出す面白さ、若手から仕事を任される環境で、誇りのもてる技術を学べる環境です。 【入社後の流れ】 ーーーーーーー ▼はじめの4日間 職場でのルールなど、座学で基礎をレクチャー ▼入社2カ月目 配属先の先輩と一緒に作業スタート! 作業の進め方・設備について学びます。 ▼入社3カ月目 簡単な作業からチャレンジ! 実際に作業しながら、体で覚えられるので安心です。 安心してスタートできるように、徐々に業務をお任せしていきます!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK/独身寮あり/最寄り駅は名古屋駅から13分!】 公共交通機関でも無理なく通勤できます★ <本社・製造所> 愛知県名古屋市中川区小碓通5-1 あおなみ線「港北駅(前・名古屋競馬場前駅)」徒歩18分 ◎U・Iターン歓迎 ※構内は全面禁煙です。
-
- 月給22万7,700円~33万8,000円+ 残業手当 + その他手当(一律手当を除く) ※月給には一律手当(生産手当・交代勤務手当)を含む ※月給は、これまでの経験に応じて決定します ◆非交代勤務の場合は… (一律生産手当を含む) <月収例> 月収26万5,000円~41万1,000円+ その他手当 <非交代勤務の場合> 月給20万9,700円~28万1,000円+生産手当
-
【名古屋】厚板工場の技術系オープンポジション◆賞与実績6.9ヵ月◆残業月20H以内◆東証プライム上場
-
- ~◆将来的に年収1000万も目指せる◆東証プライム上場の国内随一の厚板専業メーカーで安定性◎/賞与実績6.9ヵ月/月残業15時間~ ★未経験から挑戦/製造ポジションで年収も上げていきたい方へ! ■中部鋼鈑のシゴト 社会に欠かせない船や新幹線、橋梁、ショベルカーやショッピングセンターの骨格まで。 普段は目に見えなくても、実は私たちが造る「厚板」という鋼鉄の板が使用されています。 ■業務詳細: ◇厚さ6mm以上の丈夫で大きな厚板をつくるため、工場ではいくつかのチームに分かれて作業します。 ※入社後は希望・適性に応じて、下記のいずれかのポジションをお任せします。 ◎鉄スクラップの受け入れ&検収 天井クレーンを操作し、原料を種類ごとに保管。 溶かすための鉄スクラップをバスケットに準備します。 ◎溶解 電気炉を操作して、鉄スクラップを溶かして成分調整を行います。 ◎鋳造 溶解工程で溶かして成分調整を行った鉄を、少しずつ冷やしながら固めます。 ◎資材管理 工場内で必要な資材の受入れ・保管や、必要な現場への配送・管理を行います。 ◎保守・整備 工場内の設備管理や機械の保守点検を行います。 ※経験や適性に応じて、同じ敷地内の別工場(上の工程で出来た鋼の塊を圧延機で延ばし、検査などをする)への配属となる可能性もあります。 ※チームで大きなものを創り出す面白さ、若手から仕事を任される環境で、誇りのもてる技術を学べる環境です。 ■入社後の流れ: ▼はじめの4日間 職場でのルールなど、座学で基礎をレクチャー ▼入社2カ月目 配属先の先輩と一緒に作業スタート 作業の進め方・設備について学びます。 ▼入社3カ月目 簡単な作業から挑戦。 実際に作業しながら、体で覚えられるので安心です。 安心してスタートできるように、徐々に業務をお任せします。 ■環境: ・電気系・工場系それぞれ5~6名のチーム制 ・わからないことも聞きやすい先輩社員ばかりなので安心 ・資格が活かせる&入社後に取得可能です ■キャリアパス ・製造ポジションの採用ですが、将来的に班長や係長等、作業長になっていただけます。 中途入社であるかどうかや学歴は関係なく、キャリアアップ・年収アップが可能な環境が魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区小碓通5-1 勤務地最寄駅:あおなみ線/港北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,540円~286,720円 その他固定手当/月:27,800円 <月給> 228,340円~314,520円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:生産手当:9,800円/交替勤務手当:18,000円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績約6.9ヵ月分 ■モデル年収 年収450万/25歳 /月24万 年収620万/36歳 /月37万 作業長(50代)/年収1000万円も可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 3,184名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知】 カゴメ食品の製造職 ◆面接1回/土日祝休み・残業5時間でWLB改善◎/東証プライム上場企業
-
- ■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 社内研修も豊富にあるため、未経験からの活躍も可能です◎ 当社の製品が好きな方・食品製造に挑戦がしてみたい方等、新しいことに挑戦したい方を募集します。 ■業務詳細:まずは簡単な業務からお任せを致します。 ・ソース製造業の原料供給・調合・充填・密封・包装・箱詰め及びその関連作業(製品の検査なども含む) ・工場内/外周5S対応、工場内小修理営繕/整理等 ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育 ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■配属予定部署について: 上野工場には約90名のスタッフが在籍しております。 品質管理グループ・分析チームや、管理課・生産管理グループとも協力頂きながら業務を進めていただきます。 ■スキルアップ・キャリアパス: E職(エリア限定契約社員)からN職(正社員)へのキャリア転換も会社として推進しており、 「DX化を進めたい」「海外でも活躍したい」など、ご自身の希望と意欲を評価し、キャリアを歩んでいただけます。 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。
-
- <勤務地詳細> 上野工場 住所:愛知県東海市荒尾町東屋敷108 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 284万円~320万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,150円~10,900円/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円~218,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年度支給実績1.2ヶ月分/年) ・モデル年収:35歳 年収400万円(残業代含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知】カゴメ食品の 製造職(ソース)◆土日祝休・残業5時間でWLB改善◎/東証プライム上場企業
-
- ■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 社内研修も豊富にあるため、未経験からの活躍も可能です◎ 当社の製品が好きな方・食品製造に挑戦がしてみたい方等、新しいことに挑戦したい方を募集します。 ■業務詳細:まずは簡単な業務からお任せを致します。 ・ソース製造業の充填・包装・箱詰め及びその関連作業 ・製品の検査 など ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育 ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■配属予定部署について: 上野工場には約90名のスタッフが在籍しております。 品質管理グループ・分析チームや、管理課・生産管理グループとも協力頂きながら業務を進めていただきます。 ■スキルアップ・キャリアパス: E職(エリア限定契約社員)からN職(正社員)へのキャリア転換も会社として推進しており、 「DX化を進めたい」「海外でも活躍したい」など、ご自身の希望と意欲を評価し、キャリアを歩んでいただけます。 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 上野工場 住所:愛知県東海市荒尾町東屋敷108 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 284万円~320万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,150円~10,900円/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円~218,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年度支給実績1.2ヶ月分/年) ・モデル年収:35歳 年収400万円(残業代含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 1,129名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【技術職採用】変圧器・制御機器・小水力発電システム※官公庁・電力会社と取引/中部電力グループ
-
- 【働き方改善+長期就業したい方へ/離職率1.8%の定着率/電力・モノづくりを支える安定の経営基盤/名証プレミア上場/年間休日121日/賞与4.5カ月】 ◎当社は製造業を支える製造業として電力事業を中心に手掛けております。中部電力ほか大手メーカーや官公庁から長年信頼を頂いております。 ◎安定的に長期就業できる環境:完全週休2日/年間休日121日/離職率1.8%/転勤無/名証プレミア上場/社員数1,129名で事業安定性かつ社風も落ち着きがある環境。 ◎社員の成長を促す『人材育成センター』も完成し、育成に力を入れております。 ◆本求人について: 当社は「みなさんの生活を支えている会社」です。「電力」というインフラを支える「変圧器」「制御機器」「配電自動化システム」は、電気を各家庭に安定的に届ける役割を担っている当社の製品です。 高まる電力需要に応じてエンジニアの採用に注力しており、今回は第二新卒を含む理系採用を予定しております。 面談時に応募いただいた方の適したポジションをご提案させていただきますので、ご興味を持っていただいた方は是非ご応募いただけることをお待ちしております。 <仕事の一例> ◆電力カンパニー 変圧器や制御機器の開発、設計、生産技術、品質保証 など <当社の事業(一例)> 高品質の電気を安定供給するための機器を製造する電力機器事業を中心とした電機メーカーです。 ◆電力機器事業: 「電力用変圧器」、「自動電圧調整器」、「配電自動化システム」など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市愛知町1 勤務地最寄駅:JR中央本線/勝川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には地域手当、家族手当、時間外手当を含んでおりません。 ※地域手当は毎月基本給の10%の金額を想定 ■賞与:年2回支給(前年度支給実績平均4.5か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 3,195名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全18件
-
【名古屋】社内SE(アプリ:社内システムの運用設計・企画)◆製造/販売物流/SCM領域
-
- 《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率15.4%の成長企業/平均残業時間15.5時間/リモート勤務》 ■業務内容: 情報システム部門において以下の基幹システムの運用保守業務(一部、企画・開発)の支援・改善(トラブル対応、運用支援、運用改善等)を実施して頂きます。 ・製造領域 ・販売物流領域 ・SCM領域 ※出向後につきましても、業務内容の変更予定はございません。業務システムおよびインフラ部門の保守運用開発部門は全て新会社へ機能が移るためです。 ■部署のミッション: システム推進課では、国内外のシステムの機能向上や安定稼働等、既存システムを維持しつつ、先進IT技術を活用したグローバル視点でのシステム最適化を企画・推進していくことで、会社全体の業務変革、生産性向上、高品質なものづくりを促し、自社利益の最大化を目指しています。 ■組織構成:システム推進課 システム推進課には、基幹職2名、主任職8名、担当職17名が在籍しています。内、小牧工場には、製造領域担当として、主任1名 担当6名が勤務しております。 ■ポジションの魅力: (1)積極的なIT投資: 経営層としてもIT部門の組織強化や拡大を重要視しており予算削減せず投資する方向で意思決定をしています。 (2)グローバル環境: 事業内容もグローバル且つ多岐にわたる為、会社全体の業務プロセスやシステムを俯瞰的に見渡しながら、全体最適化の観点で業務プロセスの品質・効率向上の為に必要な変革の方向性を打ち出し、自らそれを実行推進していくことが可能な環境と言えます。 (3)キャリアアップ: プロジェクトのリーダー、マネージャーを経験することで、マネジメントスキルを活かし、他領域でも活躍の場を広げて頂くことが出来ます。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-1 アーバンネット名古屋ネクスタビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 <月給> 240,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ※賞与、20H分の残業代含む ・担当クラス(30歳)扶養家族子1人・残業20H想定・賞与込 /681万円 ※あくまで目安であり必ずしも保証するものではございません。選考を通じて上下変動する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 17,641名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全29件
-
【愛知/安城市】モータ関連の機構設計◆樹脂成型部品・金型部品/プライム上場/25-モータ関連機構設計
-
- ~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実~ ■業務内容: モータ関連(主にブラシレスモータ)の樹脂成型部品、金属部品などの複合部品の機構設計。 新製品開発において関係部署及び協力業者と連携し、設計~評価~量産に至る一連の業務を担当。 ■募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市住吉町3-11-8 勤務地最寄駅:名鉄線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 609万円~983万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制※平均月間労働日数20日 <賃金内訳> 月額(基本給):307,600円~462,400円 <月給> 307,600円~462,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●想定年収 27歳 大卒/独身 609万円 40歳 院卒/(配+子2) 983万円 ※想定年収には月20時間の残業手当を含む ※給与詳細は、能力・年齢等を考慮の上、規程にて決定 ※残業は確約するものではありません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県安城市/日進市】電動工具・園芸工具の機械設計※プライム上場/年休127日/25-開発
-
- ~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実~ ■業務内容: 充電式を含む電動工具、園芸工具、業務用及び家庭用掃除機の新製品仕様検討から量産立ち上げまでを担当します。 新製品企画段階から参画し、必要に応じて国内外のお客様の声を直接聞きながら、製品仕様の立案、構想・設計を行い、それに基づいて試作機を製作します。 試作機の各種評価試験結果を基に設計上の性能を検証したうえで、量産に移行するまでの業務を行います。 ■募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県安城市住吉町3-11-8 勤務地最寄駅:名鉄線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日進事業所 住所:愛知県日進市米野木町南山349 勤務地最寄駅:名鉄豊田新線/米野木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 609万円~983万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制※平均月間労働日数20日 <賃金内訳> 月額(基本給):307,600円~462,400円 <月給> 307,600円~462,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●想定年収 27歳 大卒/独身 609万円 40歳 院卒/(配+子2) 983万円 ※想定年収には月20時間の残業手当を含む ※給与詳細は、能力・年齢等を考慮の上、規程にて決定 ※残業は確約するものではありません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 266名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【長野市大豆島/転勤なし】建築資材のルート営業◇年休124日/残業月20h/シェアトップクラス
- NEW
-
- ~スタンダード市場上場/黒字経営を続けており堅実性◎/シェアトップクラスの専門商社(建材)/年休124日・完全週休二日制(土日祝)・残業20hほど~ ■業務内容 内装工事店、建材店等に向けてのルート営業をお任せします。 商材は駅やオフィス、空港、大型ショッピングモールなど至る所に使われる建設資材(内装建材/軽天材、石膏ボード、化粧板 、断熱材等)がメインです。 ルート営業が中心ではありますが、ご自身の裁量をもって新規顧客への営業もお任せします。(別途インセンティブあり) その他、小型トラックを用いた納品もございます。 ■入社後の流れ 商材知識や顧客を把握する為、三か月程度の倉庫管理や配送作業に従事いただきます。 <こんな方は活躍いただけます!> 当社の営業業務においては、今までお取引のある顧客にコツコツと訪問し、顧客担当者との信頼関係をいかに構築出来るかが重要になります。日ごろの関係構築から、いざニーズのある時に素早く対応が出来るかが成果を出す鍵です。 ■組織構成 配属組織には3名在籍しております。 ・所長(40代) ・社員(40代) ・事務員 ■インセンティブ 個人と部署それぞれに予算がございます。 ≪既存顧客:9割≫ 前年度の売り上げをベースに個々の顧客の状態を加味しながら予算を振り分けます。6か月に1回の半期予算達成に応じて賞与とは別のインセンティブがあります。 ≪新規顧客:1割≫ 新規顧客の売り上げの一部が契約から1年間インセンティブとして発生します。 ■魅力 ≪扱う商材≫ 鉄鋼・建設資材の商社として中部地区における業界トップクラスの地位を築き上げることができました。 都市再開発を初めとするオフィスの近代化、高層化の需要から、今後とも益々需要が予想される製品群を取り扱っております。 https://www.hatsuho.co.jp/business_new.html ≪働き方≫ 年休124日・完全週休二日制(土日祝)・残業20hほどと長期就業が叶う職場です。 ◎残業は事前申請制のため、抑制に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市大字大豆島字樋掛3995番地1 勤務地最寄駅:JR信越本線/長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間5時間40分/月~3時間40分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1937年
従業員数 735名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
【豊田市】機械の設備導入~安全点検等(鉄鋼・機械などを扱う独立系商社)※嘱託社員
-
- 機械・エレクトロニクス・化成品・食品など10部門で事業展開する独立系商社において、トヨタグループをメインユーザーとした各種管理業務をお任せします。 ■部署のミッション: ・設備導入/改造、点検工事の安全作業指導、及び工事安全事前指導業務 ・各点検、改造、施工工事の安全点検業務 ・商社における車載部品の品質管理指導、各種規程書類の管理 ・各種環境規制対応、窓口業務、ISO関係取り纏め業務 ■業務内容: ・当社が受託した各種工事、点検業務を行う元方企業他への安全指導及び、 パトロール業務 ・電気通信施工管理基準に準拠した、ネットワーク施工検討及び管理業務 ■使用するツール: PC/Microsoft office ■入社後の期待する役割: ・元方各社他との安全作業のレベル向上への寄与また各社との関係強化。 ・電気通信施工工事管理者としての、業務品質の確保と若手担当者への指導。 ■身につくスキル: ・工事安全管理指導スキル ・PJT管理スキル ・幅広い現場作業への知見拡充 ■業務のやりがい: ・世界有数の規模の自動車、自動車部品製造業の現場を知ることができます。 ・DX時代の新たな業務の動向を理解し、知見とすることができます。 ■配属先構成: 総合職4名(50代)の他、事務職の社員2名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊田本部 豊田支店 住所:愛知県豊田市東新町6-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~450,000円 <月給> 245,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・入社5年目 メンバー 730万円 ・入社11年目 スタッフリーダー 1,080万円 ・入社17年目 プロジェクトリーダー 1,245万円 ※経験やスキルに応じて変動の可能性があります。 ※参考 平均年収:1,100万円(平均年齢:40.6歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 2,707名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全7件
-
特殊鋼の製造正社員/未経験歓迎/年収例450万円~560万円
- NEW
-
- <主な仕事内容> ■クレーンなどの搬送設備の操作・運転 ■製造設備の操作 ■熱を使った鉄の加工 ■機械を用いた鉄の切断 ■製品検査・出荷業務 など 当たり前ですが、上記の業務をいきなり全てお任せすることはありません。簡単な作業から始め、徐々にできることを増やしていく中で自然と幅広いスキルが身に付きます! ◇未経験スタートでも安心のポイント◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼初心者用のマニュアルを完備 初めはマニュアルを見ながら、先輩社員の指導のもと業務を行います。機械の名称や専門用語も、ひとつずつ着実に覚えていける教育体制を整えています! ▼1年ほどかけて丁寧に育成 ひとつの仕事だけではなく、5~6種類の業務を並行して少しずつ身に付けていきます。 「同時に複数の仕事を覚えられるだろうか…」と不安に思った方も、ご心配なく。一通りの業務を覚えるまで1年ほどかけてじっくり教えていくので、焦る必要はありません! ▼何かあれば周りの先輩がすぐにサポート 入社後は3名~10名ほどの班に入り、班単位で業務を進めていきます。業務中も同じ班のメンバーが近くにおり、わからないことがあればすぐにフォローに入ってくれる環境なので、安心して飛び込んできてください! ◇愛知製鋼の強み◇ ━━━━━━━━━ ◎企業基盤&実績 トヨタ自動車と同じく「豊田喜一郎」によって創業され、グループ内唯一の素材メーカーとして80年以上にわたり自動車産業を支えてきました。また、海外8カ国にも拠点を構え、世界を舞台にしながら多くの製品においてトップクラスの生産量を誇っています。 ◎技術力&社会貢献 「鍛鋼一貫」を掲げ、素材~製品まで全て自社で開発・生産できる技術力を基に、自動車部品以外にも建築・医療・農業、自動車運転技術など幅広い領域に挑戦。街づくりやインフラ維持など、いたるところに実は当社製品が使われており、社会貢献にも力を入れています。 ☆★スキル・キャリアUPも叶う環境!詳細は↓の「休日休暇欄」下をCHECK!!☆★
-
- 【愛知勤務/転勤なし/社員寮あり(28歳未満入居可)/U・Iターン歓迎/駅徒歩1分/車通勤OK】 ■知多工場(愛知県東海市荒尾町ワノ割1番地) ★名鉄「聚楽園」駅から徒歩1分 ★車通勤OK ★受動喫煙対策あり(24年5月~敷地内全面禁煙) 《独身寮から工場までは電車で5分、車・バイクで10分!》 ◎希望者はすぐに入寮できます!(28歳未満) ◎寮の最寄駅から名古屋までは20分
-
- 【年収例】20歳:年収450万円/25歳:年収500万円/30歳:年収530万円/35歳:年収560万円 月収例304,400円*以上(年収例450万円~560万円) (*交替手当・深夜手当・残業30h/月想定) 月給20万円以上 ※年齢、経験を考慮し規定に基づき支給(年1回の昇給あり)
設立 1950年
従業員数 560名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知/碧南】産業機械の設計~土日休み/オーダーメイド設計/200年以上の歴史を持つ老舗メーカー~
-
- ★経験を活かしてキャリアアップを目指せます! ■業務概要 当社にて、化学機械部の設計職として以下の業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・気流式乾燥機を主力製品とした化学機械・粉体機器の設計・開発 ・CADによる部品図、組図、レイアウト図等の作成 ・仕入先、外注先との調整(仕様調整、見積依頼、発注、納期管理) ・受注案件に関する顧客との詳細仕様調整、進捗管理、立ち上げ・試運転対応 ※入社当初は得意な業務から始め、習熟度に応じて順次業務の幅を拡げていただく予定です。 ■配属先・キャリアステップについて: 化学機械部には現在6名(30代~50代)が在籍しています。入社後まずは当社の製品・設計についてOJTを行い、その後ご経験に応じて設計・組図・部品図の作成を担当いただきます。 当社では新卒・中途に関わらずご経験をもとに評価するため、将来的にマネジメント・管理職としてキャリアアップできる環境です。 ■当社製品について: 主に化学メーカー様を対象に「気流式乾燥機」などの産業機器を製造販売しています。全国有数のメーカーとして、省エネかつコンパクト、さらにはメンテナンスフリーという独自の強みをもとに、お客様から支持をいただいています。昨今、大手メーカー・大学の研究室などさらにニーズが高まっており、今後ますますの拡大が見込まれています。 気流式乾燥機の試験設備の見学が可能です。 ■当社の強み: 毛織物織機のトップクラスメーカーとして成長してきた当社ですが、現在では自動車部品製造がメインです。最新技術を駆使した工法開発から生産まで、一貫体制で提供しています。高硬度鋳物を量産で提供できる日本有数の企業として、数々の顧客より厚い信頼を得ています。 2023年に新工場完成でさらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県碧南市棚尾本町4-10 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月、12月)(前年度実績:4.6ヶ月分) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/碧南/転勤なし】設備保全・メンテナンス職◆土日休み/福利厚生充実/大手自動車部品メーカー
-
- ~ 2023年5月より新工場稼働!/年間休日119日/キャリアアップ可能な職場~ 社員食堂(昼勤:257円・夜勤:無料 の補助)/借り上げ社宅など働きやすい環境あり! ■業務詳細: 工場の安全を守る大切な業務をお任せします。 ・日常点検、定期点検の実施 ・突発的な修理業務、処理報告 ・予備部品、修理部品の手配 ・突発事故未然防止の計画、実施 ※業務はチームで行い、常にダブルチェックで安全に点検保守を進めていただきます。 危険を予知し、改善方法を提案することも大切な役割です。 ■入社後の流れ OJTを通して当社の働き方や製品の特長を学んでいただきます。 その後、日常点検、定期点検の業務を通して、ゆくゆく事故未然防止の計画立案/実行に従事いただく予定です。 ■就業環境 <働き方> 昼勤/夜勤は1週間の交代制を取っております。突発的な修理業務に対して休日出勤いただいた場合には、振替休日を取っていただけます。 <充実した福利厚生> 食事補助として、昼勤257円/1食のお弁当提供や、夜勤の夜食は無料など働くうえで嬉しい 補助もあります。自宅が遠い方には借り上げのアパートも提供します。 ■配属先 現在15名の方が保全メンテナンス担当としてご活躍されています。碧南市内の3つの工場に分かれてチームとして担当しており、転居・転勤はございません。中途入社の方が約半数を占めておりますので、入社後なじみやすい環境です! また20~40代の社員が活躍中。年次に関わらずスキルや経験に応じて、給与や役職に反映されます。 ■当社の強み 毛織物織機のトップメーカーとして成長してきた当社ですが、現在では自動車部品製造がメインとして、最新技術を駆使した工法開発から生産まで、一貫体制で提供しています。高硬度鋳物を量産で提供できる日本有数の企業として、数々の顧客より厚い信頼を得ています。 ・厚生労働省「ものづくりマイスター」に認定(2023.04.03) ・「健康経営優良法人2023」に認定(2023.03.10) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県碧南市棚尾本町4-10 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月)(前年度実績:4ヶ月分) ■モデル年収(役職者):35歳500万円、40歳580万円、45歳630万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1907年
従業員数 629名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【愛知/清須】経理(財務会計、管理会計)◆将来の管理職候補/残業10h/年休124
-
- ~専用生産設備の業界大手メーカー/働きやすい環境~ ■業務内容: 下記の業務を経験、スキルに応じて担当していただきます。 ◇単体、連結決算処理業務 ◇事業部の会計処理担当、業績分析・資料作成報告 ◇入出金管理 ◇資金繰り管理 ◇管理会計の仕組みの改善提案 ■業務詳細: 【流れ】1.伝票入力・チェック、2.財務諸表作成、3.業績分析・資料作成、報告、4.決算処理 【関わる部門】事業部、監査法人 【体制】業務ごとに担当分けをしています。定期的な業務ローテーションにより様々な業務を経験可能です。 【担当案件数】経験、スキルに応じて担当業務を調整 【働くスタイル】 ◇システム入力などを実施後、数値結果を事業部担当者などと確認をして、処理を進めます。 ◇不明点、疑問点は、上司、他メンバーに確認をしながら進めることができます。 ◇月次、四半期、半期、年度単位で実施する業務が多いため、ルーチン化しやすいです。業務改善などは随時提案可能な環境です。 【使用ツール例】OBIC会計、MCFrame ■業務のやりがい: ◇会計処理などを通して、企業財務知識を習得できます。 ◇経営管理業務により経営に近いポジションに携わることができます。 ■ミッション: ◇財務諸表を作成し、年度・四半期決算、月次決算を実施する ◇入出金の管理を行い、資金繰りの管理を実施する ◇税務処理を適切に実施し、納税を実施する ◇会計数値から業績管理を実施し、業績改善につなげる ■キャリアパス: 会社、業界の知識を得た後、経理部門の実務中心メンバーまたは管理職として活躍できます。 ■組織構成: 経理部は、10名+派遣社員1名で構成されています。 ■当社について: ◇明治40年創業した当社は、主力の工作機械・空/油圧機器、電子機械に加えて、防衛省向け小銃・路面清掃車・防音サッシ等の金属製建具など独自色の強い製品群を有し、各分野において圧倒的なシェア率を誇っています。 ◇主力の工作機械事業ではアジア市場(中国/インド/東南アジア)での販売体制と技術/サービスサポートを充実させ、工作機械の需要増が見込まれる新興国での展開力を強化していく予定です。また、自動化・省力化製品の開発・販売によるスマートファクトリー化への対応にも注力します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県清須市須ケ口1900-1 勤務地最寄駅:名鉄線/須ケ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 <月給> 250,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて前後する可能性がございます ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/清須】法務スタッフ★将来の管理職候補★残業月10時間/年休124/昼食無償/東証スタンダード
-
- ~専用生産設備の業界大手メーカー/残業月10時間程と働きやすい環境◎/社会を支える基盤事業や国の防衛力に密接に関わる事業の為、法務の役割が大きくやりがいがあります◎~ ■ミッション: 室長から業務を引き継ぎ、法務専任スタッフでご活躍していただきます。まずは自走できるレベルを目指していただき、契約業務、内部統制のプロフェッショナルとしてご活躍していただきます。(今後組織拡大予定) 必要に応じて、総務と連携し株主総会の対応など、お任せすることもあります。 ■業務内容: ◇国内外の契約法務(作成、修正、交渉の支援) ※国内:海外契約比率=8:2、レビュー月平均10~20件程度 ◇各種訴訟申請・対応 ◇コンプライアンス関連業務 ◇与信管理 等 当社の法務部では、多岐にわたる業務を担っていただくため、さまざまな経験を積むことができます。 ■当社の法務ポジションにおける重要性: 私たちの事業は、社会を支える基盤事業や国の防衛力に密接に関わっているため、法的な目線や考えの基、足場を固めた上で成長領域に投資していくことが必須と考えております。 ■組織構成: 法務室には3名(室長1名、スタッフ2名)が在籍しております。 ~今後の事業展開の紹介~ <歴史> 明治40年創業した当社は、主力の工作機械・空/油圧機器、電子機械に加えて、防衛省向け小銃・路面清掃車・防音サッシ等の金属製建具など独自色の強い製品群を有し、各分野において圧倒的なシェア率を誇っています。 <将来> 主力の工作機械事業ではアジア市場(中国/インド/東南アジア)での販売体制と技術/サービスサポートを充実させ、工作機械の需要増が見込まれる新興国での展開力を強化していく予定です。また、自動化・省力化製品の開発・販売によるスマートファクトリー化への対応にも注力します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県清須市須ケ口1900-1 勤務地最寄駅:名鉄線/須ケ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 <月給> 250,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて前後する可能性がございます ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 172名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋市】通信設備の施工管理/<業歴102年の老舗企業~収益力安定~賞与実績5.0ヶ月>
-
- ■業務内容: 工場、マンション、病院、老人施設等のインターホン設備、TV共聴設備、放送設備、火災報知設備、LED照明等の施工管理 ■担当業務: 工事施工図面に基づいた資材の発注や、協力会社と打合せ・工程表の作成工事現場での工程進捗管理や安全管理、書類作成や報告書作成 ■業務特徴: 工期は数十分~数時間、1日~3ヶ月と様々です。 基本的には愛知県内・名古屋市内中心ですが、たまに三重方面、極稀に静岡や北陸への出張も有ります。 直行直帰が多いですが、スマホとタブレットが有りますので業務に支障は有りません 基本的に社内業務は営業アシスタントが進めてくれます ■資格取得: 各種研修会、勉強会は随時、資格はキャリアと状況によって取得して頂きます ■組織構成: システム営業所は16名のメンバーで構成されています。 所長1名、施工管理3名(30代2名、40代1名)、営業6名、営業アシスタント5名、配送1名です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業部 住所:名古屋市瑞穂区神穂町6番55号 勤務地最寄駅:市営地下鉄 名城 線/堀田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ※今年度、昇給率UPしました! ◆賞与:年2回【7月・12月】昨年実績4.75ヶ月~5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市中区/転勤無】空調設備の施工管理<働き方改善◎/発注者/賞与実績5.0ヶ月/各種手当充実>
-
- ~発注元は施主(エンドユーザー)であることが多く、当社は元請としてエンドユーザーの声を直接聴きながら大きな裁量をもって施工管理に当たることができます。他社で身に着けたスキルをぜひ活かしてみませんか~ ■業務内容: オフィス・店舗・工場などの空調設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■担当業務: 設計図を基に、施工図や実行予算、工程の作成、下請業者や機材メーカーの選定。 工事現場での工程管理、予算管理、安全管理など工事全般の管理・運営・指示(工期に合わせた工事進捗管理) 工事途中、完了後の報告書や書類作成など ■業務特徴: 工期は1日で終わるものから、長くて半年となります。現場は愛知県内がメインとなりますので、泊まり込みや出張はありません。 ノートPCやモバイルWi-Fiを貸与し、直行直帰時など社外でも仕事がし易い環境を整えています。 施工管理者の内勤作業軽減の為に、CAD操作や書類作成を任せられる事務スタッフを配置しています。 下請業者は当社の安全衛生協議会に長年所属している会社がメインである為、現場での指示や打ち合わせもスムーズに進められます。 ■キャリアステップ: 資格取得制度については、2つのルートが存在します。研修費用を会社が負担し、資格の取得まで寄り添うルートと、独学で勉強をし、資格取得時に報奨金を獲得するルートです。 どちらか好きなルートにて資格をとっていただきます。 ■組織構成: 空調営業部にて同様の業務を行っているのは20代から60代までの全4名となります。 ■働き方 残業:平均すると40時間程度(担当案件やスキルによって異なります) 休日:基本土日祝休み(新築案件を担当した場合休日出勤有り。その場合は代休を取得して頂きます。 ■電設資材の商社が施工管理を行うメリット (1)資材調達を自社で出来るため、他社に比べ1社代理店を挟まない分仕入れ値が安く利益を出しやすくなる。 (2)最近では、半導体不足などによる影響で納期遅延していた商品もメーカーと直接取引があるため優先的に仕入れることが可能。 (3)商品に関する情報および施工に関する疑問もメーカー担当と直接やり取りが出来るため、スムーズな対応が可能。代理店を挟まないため、途中で話の食い違いが起きにくい。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目8番14号 富永電機本社ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ※今年度、昇給率UPしました! ◆賞与:年2回【7月・12月】昨年実績4.75ヶ月~5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 158,056名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全386件
-
【愛知県】障がい者採用◆オープンポジション(事務・技術・製造)◆正社員登用制度あり
-
- <世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開/特許数は自動車部品メーカートップクラス> ■業務内容: ご経験やスキル、障がい配慮事項などにより勤務地・職場を決定します。 (1)事務系職場事務職またはアシスタント業務 (2)技術系職場での技術職またはアシスタント業務 事務系:経営・事業企画、経理、人事・総務、法務、営業、物流管理 等) 技術系:研究、開発、設計、生産技術、システム、生産技術、品質管理 等) ■勤務地: 本社(刈谷)他、製作所・研究所(安城、西尾、高棚、湖西、大安、幸田、豊橋、広瀬、阿久比、善明 等) ■選考について: ◎選考時は、個々の障害の状況にできるだけ沿うように配慮しますので、具体的なご希望がある場合は、事前にご相談下さい。 ◎勤務地や配属先は、応募者の方の適性やご希望と、会社ニーズで総合的に判断します。その際、障がいの状況と配属職場・担当業務とのミスマッチが起こらないよう選考段階にて応募者と配属候補職場責任者で配属マッチングします。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う同社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:各線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 製作所・研究所 住所:安城、西尾、高棚、湖西、大安、幸田、豊橋、広瀬、阿久比、善明 等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 366万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~328,000円 <月給> 215,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 3,026名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全31件
-
【愛知/小牧本社工場】電気組立・顧客納入(リチウムイオン電池巻回機・薬品包装機)◆プライム/福利厚生
-
- ~シェアトップクラスの製品多数/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/年休122日/土日祝休み~ ■業務内容: 「リチウムイオン電池巻回機または薬品自動包装機」の電気組立~顧客先納入までの一連の業務を担当いただきます。 (1)電気組立 回路図面に基づき、機械設備の電気ハーネスの組立、センサの調整、モータ設定、ドライバ設定、動作確認などのハード機器セッティングを行います。 (2)顧客先納入 顧客先の工場へ完成した機械設備を納入します。プロジェクトの規模にもよりますが、基本的に2~3名のチームで行います。納入先の担当者との調整や日程管理なども発生します。 ※基本的に1人1プロジェクトを担当します。 ※1プロジェクトの期間(組立~顧客先納入まで)はおおよそ半年程度となります。 ■出張頻度: 国内外への出張が発生します(顧客先納入時) 1回の出張期間は1か月前後、海外は約年1~2回、国内は約年2~3回のイメージです。 ■組織構成: リチウムイオン電池巻回機を取り扱う製造部2Gに配属となる予定です。グループ内で、機械組立担当・電気組立担当と役割が分かれおり、20代5名・30代5名・40代3名・50代9名の合計22名が在籍しています。 ■採用背景: ガソリン車規制の動きが活発化する中で、多くの自動車メーカーがハイブリッド自動車・電気自動車の増産を発表し、2035年には車載向けリチウムイオン電池の生産が世界的に拡大すると予想されています。 「カーボンニュートラル」「脱ガソリン車」をキーワードに、巻回機の生産効率・品質を上げることが非常に重要となっており、組織強化のための増員採用を行います。 ■魅力ポイント: ・電池巻回機の事業競合は国内数社しかなく、CKDの技術力をもとに市場で高いシェアを獲得しています。安全な電池を作るための異物混入対策など品質に力を入れたモノづくりと、お客様の生産性向上に寄与する高速な巻回機開発を通してお客様から高い評価を得ています。 ・組立に関わった機械を自ら顧客へ納品し、ユーザーからの声を直接聞くことができる点にやりがいや面白みを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市応時2-250 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業手当を含んだ理論年収で記載。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■諸手当:技術・営業・通勤・家族手当など ■モデル年収:35歳530万円(月収+賞与)※残業代込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1910年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋/港区】製造設備の生産管理/未経験活躍中/フォロー体制◎◆残業なし・年休126日◆転勤なし
-
- 充実した研修体制/残業時間なし/年間休日126日/業績拡大中/大手~中堅企業とのお取引/各種炭素材の製造事業 ◎製造設備の生産管理を未経験から携われます! 製品生産、保全等の計画を立案・実行する部署に配属となります。 ■採用背景 鉄鋼・化学・自動車・機械部品・地球環境保全など様々な分野で活用されている“炭素系素材”を製造している当社の製品部門にて生産計画と梱包ロボット、生産ライン(粉砕機、篩、搬送機)設備管理、改善を担当いただきます。 ■業務詳細: 各種製品を作るうえで原料在庫がどれだけあるのか、製品がどれだけ必要か、納期はいつかを計画・立案・実行まで実施いただきます♪ ◎現場の声を確認しながら、製造工程の改善・提案 ◎コスト削減や作業効率向上に向けての改善・提案 ◎トラブル発生時の対応 ■組織構成 6名(40代、50代、60代)幅広い年代の方が活躍中でございます。 ■入社後:※あくまでも目安になります※ 入社後~半年:簡単な作業について ・製品品質、梱包ロボット、生産ラインの把握等 ・各メンテナンスについての作業取得 どの部分でエラーが出ているのか、エラーが出た場合の対処方法等 ■研修体制 ・1人前になるまでじっくりと時間をかけて業務を学んでいただきます。部門の先輩からOJTを通して実務を覚えていただきます。 ・丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。できることを徐々に増やしつつ、対応可能なものから徐々にお任せしていきます。 ■当社の特徴: ◎高品質かつ安定供給: 長年、課題点の潰しこみを徹底的に行うなどトライ&エラーをしっかりと行ってきました。その甲斐もあり最近は目立ったトラブルや品質の不良は発生しておりません。 ◎充実したワークライフバランス: 完全週休二日制で年間休日が120日以上かつ、残業時間はほとんど発生しません。 ◎高い社員定着: ここ10年で離職された職員は僅か3名であり、多くの社員が長期に渡り同社でキャリアを築いております。利益は社員にしっかりと還元する点や充実したワークライフバランス、社員同士の意思疎通のし易さが優れている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区善進本町184-1 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子川公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,500円~10,500円 <月給> 213,500円~310,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳: 住宅手当2,500円~9,500円 作業用品手当1,000円~1,000円 ■昇給:ひと月あたり10,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月)/計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 114名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋】協働ロボットの技術サポート<未経験歓迎>全業務にマニュアルあり◆土日休み/月平均残業10h
-
- ◆平均残業時間10h/月/直行直帰可能と働きやすい環境◎◆ ■採用背景 2017年より当社の新規事業として、世界トップクラスシェアのグローバル協働ロボット企業の代理店となりました。日本国内の販売代理店は15社ほどしかなく、多くの引き合いがあります。そのため事業拡大を見据えた(組織強化を目的とした)採用になります。 ■業務内容 製造現場の課題(自動化、省人化)を主に協働ロボットを活用し、解決に導く技術サポート職の募集。導入に向けて技術的なフォローを行うポジション。【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■業務詳細 (1)お客様のお困りごとに対する提案フォロー (2)協働ロボットの修理/メンテナンス等のサービス業務 (3)お客様向けプログラミングトレーニングの講師 (4)お客様からのロボットの使用方法やロボットの不具合、故障に対する問い合わせの対応や、その解析/修理業務 ※ノルマなどなく、営業職やお客様への技術的なフォローがメインになります。 ※ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ※顧客との商談は営業担当も同席します。 ※全業務にマニュアルが用意されております。また、決められた手順を守ってコツコツ出来る方に向いている業務内容です。 ■入社後の研修制度 ・入社後約2ヵ月は座学や他の営業所などで研修を受けて頂き、当社の製品理解を深めて頂きます。 3ヶ月目からはOJT制度を用い先輩社員に同行して顧客対応をして頂きます。 ・OJT制度中にもメーカーの製品研修やe-ラーニングなどを利用して知識を身に付ける機会を多数ご用意。 ※現在は業界知識以外で外部研修会社を利用した問題解決能力などポータブルスキルを磨ける研修体系をご準備しています。 ■就業環境 ・組織構成:5名(20~30代の社員が在籍) ・受注した作業の規模により休日出勤もありますが、その際には振替休日にて休みを確保します ■当社の魅力 仕入れた商品に「技術」という付加価値を付け、顧客ごとに最適なソリューションを提案する技術商社です。 社会生活を支えるインフラ関連製品から、企業の生産活動に欠かせない部材まで、オムロン、Panasonic、三菱電機など大手メーカーの製品を幅広く取り扱っています 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中川事業所 住所:愛知県名古屋市中川区玉船町2丁目1-1 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線/六番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※実績/合計平均4ヶ月 年収500万円 入社5年目 30代主任 年収600万円 入社8年目 30代課長代理 年収700万円 入社15年目 40代課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1919年
従業員数 360名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知県一宮市/転勤なし】工作機械の電気設計(ソフト設計) ※残業20~30h/車通勤可
- NEW
-
- ~世界トップクラスのシェアを誇る「高速精密プレス機」のグローバルメーカー /「高速」×「高精度」の強みを武器に次世代のモノづくりに貢献~ ■概要 世界トップクラスのシェアを誇る「高速精密プレス機」の電気設計(ソフト設計)に携わっていただきます。スマートフォンや電気自動車、医療機器などに使われる精密な部品を高速で加工できる最先端の設備です。 【主な業務内容】 ・仕様検討(新規/既存どちらも対応) ・国際規格への対応 ・シーケンス制御(PLC)※三菱電機、富士電機等 ・HMI設計 ※三菱電機、発紘電機等 ・モーター制御(サーボモーター、インバータ) ・自社開発のプレス周辺装置の設計、制御 ・試運転時の立会い など 【職務の特徴】 ・当社では設備の仕様検討から設計、試作・評価までを一貫して自社で担当しています。 ・受注の多くが既存製品の改良などカスタマイズとなっていますが、新規の受注も増えており、将来的に新製品の開発に携わる機会もあります。 ・アフターフォローに関しては、専任のサービスエンジニアがおりますので、日常的な対応をお任せすることはありません。 ■組織構成 ・当社の電気設計は正社員11名(20代1名、30代2名、40代3名、50代3名、60代2名)の体制で行っております。 ・前職でのご経験を活かしていただきたいと考えておりますが、入社後は先輩社員の下で業務に慣れていただく体制がございますのでご安心ください。 ・電気設計は「既存製品の設計」と「新製品の開発」の2チームに分かれています。入社後まずは既存製品の設計から担っていただき、将来的にはスキルや志向性を考慮して、新製品の開発に携わっていただくことも可能です。 ■当社について 当社は1分間に4000ショットの「超高速精密プレス機械」を開発しました。「高速精密プレス機」とは、半導体や最先端の自動車部品など、極めて高い精度が求められる部品を高速に精密に製造するための設備機械。この専用機メーカーとして、世界各国の製造業界からオーダーをいただいています。当社の製品は、大手メーカーが開発するスマートフォンや、パソコン、自動車、家電製品、医療機器などに不可欠な存在として活躍。海外にも複数の拠点を展開し、高速精密プレス機の分野では、世界でトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市玉野下新田35 勤務地最寄駅:名鉄尾西線/山崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、加給・優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <モデル年収> ・20代後半:550万円 ・30代後半:690万円 ・40代後半:740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【稲沢市】積算(建築)/見積作成の補助◆未経験OK/スキルアップのチャンス◎/賞与実績6ヶ月/転勤無
-
- ~まもなく創業100年/建築物の基礎となる鉄骨加工のプロ集団/住宅手当・家族手当有/転勤なし/基本土日休み/第二新卒歓迎~ ■業務内容: 図面(意匠図、構造図)を見ながら見積作成の補助をお願いします。 鉄骨専用CADを使った業務もあります。 ■業務の魅力: 鉄鋼のHグレードの認定を受けている企業は愛知県でも16企業しかございません。当社はその認定を受けており、お客様からお声がけをいただくことが多いです。そんな当社で、生産設備維持のために、企業を支える存在としてご活躍いただけます。 ■組織構成: 現在、同ポジションでは4名の社員が在籍しております。 男性が3名(20代、40代、50代)、女性が1名(30代) ■フォロー体制: 先輩社員のサポートのもと経験を積んでいただきながら仕事を覚えていただきます。しっかりサポートしていきますのでご安心ください。 ■入社後について: 図面を見ながら見積作成の補助や鉄骨専用CADの使用など、積算業務に携わっていただきます。 入社後は先輩社員のサポートのもと、経験を積みながら仕事を覚えていただきます。もし少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 ■当社について: 当社は1931年8月の創業以来、鉄骨加工のプロ集団として、建築物の基礎となる鉄骨加工業の事業を運営しております。長年の実績と経験を活かし、安全・安心で確かな鉄骨を提供しています。 ■代表的な施工実績: ・太陽の塔 ・大名古屋ビルヂング ・愛知学院大学名城公園キャンパス ・学校法人藤田学園岡崎医療センター ・岐阜市新庁舎 ・三井ショッピングパークららぽーと沼津 ・中日新聞社 ・東レ株式会社滋賀事業所 ・名古屋大学 ・トヨタグループ研修施設など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県稲沢市下津長田町56-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 ■年収イメージ: 20代:370万円/30代:420万円/40代:470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1932年
従業員数 630名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全36件
-
【秋葉原駅徒歩7分】事務職※月平均残業約10H/年休122日(土日祝)/創業190年超の安定企業
-
- 【秋葉原駅近/幅広い商品・サービスを多角展開する安定経営】 ■業務内容: 空調・給排水設備を中心としたサブコン機能を保有する当社環境エンジニアリング事業部にて、事務業務をお任せいたします。 具体的には、建築部門における伝票、見積書作成、安全書類などの業務サポートをしていただきます。 また、仕入伝票入力、協力会社への支払振替伝票作業、人件費の原価投入作業、原価管理台帳の整理・入力作業 注文書の台帳管理等も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境 残業は月平均約10時間、2024年度の平均有給取得日数は12.4日!オフィスも移転したので綺麗な環境で働くことができます! ■風土 個々の裁量に任せてもらえる場面も多く、「挑戦したい!」という意見に耳を傾けてくれる社風です。20代から60代まで、さまざまな年代の社員が揃っていますが、立場や役職に関係なく「さん」づけで名前を呼び合っています。気軽に会話ができる風通しの良い職場です。若手が声を上げて新しい事業を行う例もあるので、年齢に関わらず、挑戦を歓迎します! ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区神田和泉町1番9-2 住友不動産神田和泉町ビル5階 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(9月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 418名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
管工事施工管理/賞与実績6.5カ月/年休126日/土日休
-
- \Point!/ ◎川崎重工業×関電工の強みで安定成長! ◎大規模公共工事が多くスキル&やりがいUP! ◎オープンな社風!技術に対して安心の高待遇! ◎研修制度や資格取得支援制度も充実! ◎完全週休2日(土日休)で有休消化率も高め! ─────── お任せする業務 ─────── ・施工図作成(3DCAD導入) 設計士が作成した設計図をもとにCADで作成 ・工程・安全・品質・予算等の管理 ・現場作業員や資材の手配 ・役所への各種届出 ・積算業務(建築・設備) ・施主や取引業者との調整折衝 ・ユーティリティ設備管理 など インフラを担う管工事に関わる施工管理業務です。 ★官民のバランス6:4 案件の割合はおよそ民間6:公共4。 設立から70年にわたり官公庁や大手企業からのご依頼をいただき豊富な実績を積み重ねてきた当社。 川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理も多数手掛けています。 ★幅広い経験で市場価値UP 管工事プロジェクトにおいて施工の事前準備、工期管理、アフターフォローまで幅広く統括するため、広い視野と経験値を磨いていける環境です。 ★DX化で効率的に仕事ができる 当社では、タブレット端末と専用アプリを導入しているため、工事の進捗管理などもみんなで共有でき業務がスムーズ。効率的かつ負担の少ない働き方が可能です。 \働きやすい環境だから定着率も高め!/ 業務の効率化やペーパーレス化を図ってきたことで残業時間も削減でき、働き方の改善にも繋がっています。 年々休みが取りやすくなっており、有給休暇は年13日以上消化(65%)! ─────── 入社後の流れ ─────── ★入社後は研修・OJTのほか、さまざまな制度であなたをサポート。 ・社内外の講習会参加 ・資格試験の受験に関する諸費用 ・宿泊、交通費 なども全額会社負担。 合格した場合には奨励金も支給! そのほか、キャリア別、職能別に幹部社員の管理能力向上のために幹部社員研修も行います。
-
- 【転勤なし/全国/希望勤務地考慮/U・Iターン歓迎】 ☆転勤もないため、住み慣れた街に腰を据えて長期的な活躍も目指せます。 ◆東京本社/東部支社/東京都渋谷区 ◆本店/中部支社/愛知県名古屋市中区 ◆西部支社/大阪府大阪市淀川区 ◆茨城営業所/茨城県土浦市 ◆千葉営業所/千葉県千葉市中央区 ◆新潟営業所/新潟県新潟市中央区 ◆東北営業所/宮城県黒川郡 ◆岐阜支店/岐阜県岐阜市 ◆豊田支店/愛知県豊田市 ◆北陸営業所/石川県金沢市 ◆信州営業所/長野県松本市 ◆三重営業所/三重県桑名郡 ◆静岡営業所/静岡県浜松市中央区 ◆西三河営業所/愛知県刈谷市 ◆各務原営業所/岐阜県各務原市 ◆神戸支店/兵庫県神戸市中央区 ◆中国支店/広島県広島市中区 ◆四国営業所/香川県丸亀市 ◆水島営業所/岡山県倉敷市 ◆明石営業所/兵庫県明石市 ◆九州営業所/福岡県宮若市
-
- 月給28万5000円~45万円 ※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします ※残業代全額支給
-
設立 1944年
従業員数 288名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【富山/津】『法人ルート営業』◇世界シェア2位の表面コーティング技術(製造業向け)/残業~20H
-
- ◎キャリアチェンジでの応募OK ◎年休120日&土日休み確保 ◎研修充実&残業少なく安心 ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面加工をして耐久力を高める技術の事です。 ■業務内容 熱処理、表面処理の営業を担当いただきます。 ・得意先訪問、提案、見積もり、量産までの調整(商品を預り納品まで) ・既存のお客様の新しい部署の設計担当者や品質部門の担当者とコミュニケーションを取り、要件の確認や調整を行う ・錆、異音、破損、外観の色、耐久性について解決の提案 ・自社の技術担当者と連携し、調整業務を行う ■面白さ 案件のプロジェクトは1年~3年であり、長期的にお客様と信頼関係を構築できる面白さがあります。お客様は6割以上が自動車系になります。車好きの方に人気です。 ■働きやすさ ・目標数字は年間金額や商談人数のため、自分で分配して目標を立てることが可能です。 ・残業平均20Hと業界内でもメリハリがあります ・各エリアに拠点があり、お客様先は遠くても1時間30分程度で向かえます。 ・ライバルが少ないことが特徴で、競争が少なく、優位なポジションを維持しやすい環境です。 ■入社後の流れ 2週間ほど座学を受けていただいた後、現場研修を行っていただきます。 工場で目で見て触って実際に体感することで研修を半年と長くとっています。その後、OJT制度で先輩と一緒に営業同行いたします。 ■組織構成 営業全エリア:14名がおり、20代1名、30~60代(30代が多い)と幅広く在籍しています。 ◎富山工場:2名ほど ◎三重工場:2名ほど ◎岐阜工場:2名ほど ※拠点は離れていますが横のつながりが強いため、工場が違えど頻繁にやりとりを行い仲が良いです。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界トップシェアを誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高岡工場 住所:富山県高岡市長慶寺849番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~240,000円 その他固定手当/月:51,000円~75,000円 <月給> 205,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当46,000円、住宅手当は世帯主以外は5,000円(社宅に入る場合も含む)、世帯主の場合20,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…6ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■社宅制度:借上社宅になり、賃料は会社にて全額負担 ※実質70~100万円/年の収入相当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/津】『法人ルート営業』◇世界シェア2位の表面コーティング技術(製造業向け)/残業~20H
-
- ◎名だたる大手企業がお客様で安定 ◎年休120日&土日休み確保 ◎研修充実&残業少なく安心 ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面加工をして耐久力を高める技術の事です。 ■業務内容 熱処理、表面処理の営業を担当いただきます。 ・得意先訪問、提案、見積もり、量産までの調整(商品を預り納品まで) ・既存のお客様の新しい部署の設計担当者や品質部門の担当者とコミュニケーションを取り、要件の確認や調整を行う ・錆、異音、破損、外観の色、耐久性について解決の提案 ・自社の技術担当者と連携し、調整業務を行う ■面白さ 案件のプロジェクトは1年~3年であり、長期的にお客様と信頼関係を構築できる面白さがあります。お客様は6割以上が自動車系になります。車好きの方に人気です。 ■働きやすさ ・目標数字は年間金額や商談人数のため、自分で分配して目標を立てることが可能です。 ・残業平均20Hと業界内でもメリハリがあります ・各エリアに拠点があり、お客様先は遠くても1時間30分程度で向かえます。 ・ライバルが少ないことが特徴で、競争が少なく、優位なポジションを維持しやすい環境です。 ■入社後の流れ 2週間ほど座学を受けていただいた後、現場研修を行っていただきます。 工場で目で見て触って実際に体感することで研修を半年と長くとっています。その後、OJT制度で先輩と一緒に営業同行いたします。 ■組織構成 営業全エリア:14名がおり、20代1名、30~60代(30代が多い)と幅広く在籍しています。 ◎富山工場:2名ほど ◎三重工場:2名ほど ◎岐阜工場:2名ほど ※拠点は離れていますが横のつながりが強いため、工場が違えど頻繁にやりとりを行い仲が良いです。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界トップシェアを誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県津市あのつ台1丁目8-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~240,000円 その他固定手当/月:51,000円~75,000円 <月給> 205,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当46,000円、住宅手当は世帯主以外は5,000円(社宅に入る場合も含む)、世帯主の場合20,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…6ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■社宅制度:借上社宅になり、賃料は会社にて全額負担 ※実質70~100万円/年の収入相当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-