条件変更

現在の検索条件

[募集・採用情報]第二新卒歓迎  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    18ページ:募集・採用情報【第二新卒歓迎】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 34,007 社中 851〜900 社を表示

    Green Earth Institute 株式会社

    ナノテク・バイオメーカー
    東京都新宿区新宿3-5-6キュープラザ新宿三丁目6F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【千葉/木更津】培養プロセス担当研究員◆循環型経済の実現に貢献/東証グロース上場のバイオベンチャー
      当社は「グリーンテクノロジーを育み、地球と共に歩む」を事業ビジョンとして掲げ、バイオマス(植物)を用いた化学品や燃料の製造に取り組んでいます。このバイオリファイナリー技術の開発を通じて、環境負荷の少ない循環型経済の実現を目指しています。 ■募集概要: 当社は成長フェーズを迎えており、国内外で展開するさまざまな事業プロジェクトを推進するメンバーとして積極的にご活躍いただける方を求めています。本ポジションは、研究開発プロジェクトの実験に携わって頂きます。 ■業務内容: ・ジャーファーメンターを用いた微生物培養を中心に、微生物発酵に関連する業務 ・自身で計画を立て、必要に応じてチームメンバーと協調して開発を進める ・資料を取りまとめ、社内外の報告会等での成果報告 ■配属組織: Green Earth 研究所は30名(総務5~6名、ほか研究員)が在籍しています。 ■企業の魅力: ◇全世界でグリーンエネルギーが推進される今、当社全事業に追い風が吹いています。 ◇すべての事業が社会や地球規模の課題に直結しており、高いやりがいと貢献性が感じられます。 ■当社について: ・当社は、農作物や植物由来のバイオマスの中でも、食料や飼料と競合しない植物の茎や葉を原料とした、飼料添加物や食品添加物となるアミノ酸やカーボンニュートラルなバイオ燃料など、石油化学に依存しないグリーン化学品を製造する企業です。当社の中核技術は、公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)という研究機関で開発されたものです。この技術は従来の発酵技術と比べ、非可食バイオマスの利用に優れており、高い生産性を実現することで、低コストでのグリーン化学品の製造を可能にしました。当社はこの革新的なバイオプロセスの実用化を目指して設立されました。再生可能資源であるバイオマスを原料として、グリーン化学品を製造する新しい産業である「バイオリファイナリー」には、大きな期待が寄せられています。 ・当社のお客様の多くは、石油化学製品をバイオベース(植物を原料として燃料や化学品を生産する方法)に置き換えたいと考える企業様です。世界中の企業がグリーン化を進める背景には、未来の不確実性が高まる現状において、あらゆる経営リスクに対して"安定性が高い"という実証・合理性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> Green Earth 研究所 住所:千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~6,500,000円 <月額> 291,666円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フィットイージー株式会社

    スポーツ・ヘルス関連施設
    岐阜県岐阜市本町3-2-1
    • 設立 2018年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全18件
    • 【岐阜市】広告営業◆業界未経験歓迎/完全土日祝休/若手成長◎/創業7年上場!急成長フィットネスクラブ
      ~創業7年で全国200店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!~ ■業務概要: 24時間営業のアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」は全国200店舗と急拡大中です。2024年7月には目標としていた東証スタンダード市場上場を果たすなど今勢いのある企業です。 そんな当社にてフランチャイズ加盟いただいた店舗の集客・売上拡大を進めるための広告企画営業をお任せします。 ■業務詳細: どのような広告を打てばより店舗集客が叶うのか既存顧客に対してアドバイスをする提案営業です。ゆくゆくはOJTや実務経験を積む中で、デザインや広告等の知識を覚えていただき一人で一貫して提案いただく予定です。 <具体的な業務> ・ FCオーナーとの広告企画打ち合わせ ・制作、ディレクション ・請求書対応 など ※担当店舗の会員数の目標達成度、広告の自社制作費用の2つの目標を追っていただきます。 ■組織構成・雰囲気: 広告部門は3名在籍(40代男性管理職、40代前半デザイナー、30代男性営業)。管理職と先輩社員がしっかりとサポートするのでご安心ください。 ※全社員中途社員なので馴染みやすい環境です ■社風: 気さくなメンバーたちで、相談しやすい環境です。みんなで協力しながら、事業部を盛り上げていく雰囲気の部署です。また、当社社員は若手社員が多く、皆で一つの目標に向かって一致団結して取り組んでおります。社長役員含め距離が近く互いにサポートし合う風土があります。 ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 当社は創業7年でまだ走り始めたばかりの若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。現在の「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・挑戦できる環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長はよく社員に伝えます。皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市本町3-2-1 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,400円~290,000円 固定残業手当/月:33,000円~45,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,400円~335,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜市】ECサイト運営◆年休125日(土日祝休)・残業20h程/創業6年でスタンダード上場!
      ~創業7年で全国200店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!~ ■業務内容: 24時間営業のアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」は全国200店舗(2025年5月現在)と急拡大中です。2024年7月には目標としていた東証スタンダード市場上場を果たすなど今勢いのある企業です。 ECサイト担当者として、フィットイージー商品をエンドユーザーまでお届けしてください。サイトでは、自社製品・他社製品の両方を扱います。製品の認知拡大に関する業務、宣伝業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・ECサイトの運営 ・自社商品の企画 ・イベントの企画・立案 など ■組織構成: 経営企画は5名で担当しております。入社後は、基本的な業務の流れや知識をOJTで学んでいただきます。更なる体制強化のための増員募集です。 ■「FIT-EASY」について: 毎年40~50店舗のペースで拡大中!「健康」を重視する時代に、「五感で楽しむ」をテーマに、マシンだけでなく、シミュレーションゴルフや卓球、サウナスパ、高濃度酸素カプセルなどフィットネスクラブの枠を超えた遊び心のある設備を導入している「アミューズメントフィットネスクラブ」です。 ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 創業7年の若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 社長役員もすぐ近くにおり、頑張りを評価される環境です。頑張り次第で大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップ可能!入社歴が浅い20代でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境です。 ・挑戦環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長が言うように、皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市本町3-2-1 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,400円~290,000円 固定残業手当/月:33,000円~45,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,400円~335,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイエンスアーツ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区渋谷1-2-5MFPR渋谷ビル5F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 31.7歳
    求人情報 全29件
    • 【リモートOK】サーバサイドエンジニア◆100%自社内開発/急成長中の無線IPアプリ
      • NEW
      ~製品力・独自性・汎用性で急成長中のサービスを支えるポジション!グロース上場企業~ 無線IPサービス「Buddycom」のサーバーサイドエンジニア/プログラマとして自社開発に携わっていただきます。スマホ・タブレットにインストールして使える、映像・音声・位置情報(IoT)を利用した業務用チームコミュニケーションアプリです。 ■業務内容: ・新機能開発…ユーザーや社内からBuddycomに対する要望が日々届けられます。その要望をどう実現するかという検証や設計、そしてコーディングからリリースまでを担っていただきます。 ・エコシステム連携…Buddycomは、他社システムとAPIやSDKで連携することで様々な機能が追加されていきます。連携部分の開発、他社システムの調査、PoC開発などをしていただきます。 ・パフォーマンス改善…コーディング、マルチスレッド処理、DBアクセス、アーキテクチャなど多角的な観点から最適な方法を考慮し改善していきます。サーバーサイドに限らず、クライアント開発や、Webフロントエンド開発にも携わっていただくことも可能です。 ■開発環境: ・開発フロー…アジャイル開発、Slackによるコミュニケーション、Notionでのスケジュール/タスク管理 ・言語:Java/Android Java/Swift/C#/Python /JavaScript など ・フレームワーク:Vue.js ・DB:MySQL ・ツール・環境:Git/IntelliJ/AWS ■開発体制・社風: 開発チームは9名。100%自社内開発です。個々で出来るところは責任をもって各々業務に取り組みます。自分の範囲外のことや、わからないことで協力が必要な時は助け合うことはもちろんのこと、困ったことがあれば会話して解決することが多いです。開発メンバー内で協力し、建設的な意見を言い合えることや、レビューを行うことなどで、市場価値の高いプログラマに成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):307,719円~503,566円 固定残業手当/月:108,948円~163,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • リモート可※JR・JAL・イオンで導入◆自社プロダクト開発◆急成長中のライブコミニュケーションアプリ
      • NEW
      ~製品力・独自性・汎用性で急成長中のサービスを支えるポジション!/SaaS×ホリゾンタル×サブスクは国内外共に注目されているビジネスモデルです~ 日本唯一のライブコミニュケーションプラットフォーム「Buddycom」の開発を行っていただきます。 ■業務詳細: 「Buddycom」はスマホアプリをはじめとするクライアントと通信サーバーで構成され、サーバーはAWS上に構築、RDBMSにRDS MySQLを使い、ALB、Redisなどの技術を使用しています。 ■サーバサイド(Java) ■iOSクライアント(Swift) ■Androidクライアント(Android Java) ■Windowsクライアント(C#) ■Web管理コンソール(Vue.js/Java) ■機械学習による音声認識技術などの研究開発 この中の一つ、または複数を担当していただきます。 【同社のサービスについて】 Buddycomは鉄道会社、航空会社、GMS、製造会社から金融機関まで、あらゆる業種の現場の課題を解決するライブコミュニケーションアプリです。 ユーザー間で共有・集積されるデータををかしてエコシステムを構築し、全業種かつグローバルに展開する日本初のシステムとして、音声や動画を利用したデスクレスワーカーのDXを進めるアプリを提供しています。 スマホIP無線アプリをメインに付加価値の高い機能を搭載していますので、開発する側も多くの技術に触れることが出来、理解する必要があります。 同時双方向通信(最大2,000ユーザーまで同時発信可能)/音声テキスト化/自動翻訳/LIVE動画通話/Map位置情報/強制起動 等 ※他にも開発中の機能あり ■配属先情報: 社長は元技術者であり、技術志向の会社です。技術本部はメンバー7名(22~30代前半が中心)で構成されています。成長著しい、自社サービス開発に携わることが出来ますので、他の社員もやりがいを感じながらいきいきと働いています。 論理的、技術的判断を中心に開発が進み、個々のレベルは高く、どんどん開発いただける方、アイデアを持って製品開発していただける方は必ず成長することが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):307,710円~566,600円 固定残業手当/月:108,940円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,650円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コパ・コーポレーション

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    東京都渋谷区恵比寿南2-23-7エビスパークヒルズ6F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【法務担当】上場企業でキャリアアップ/残業10時間程度/フレックス
      • NEW
      ◎上場基盤×スタートアップな社風でキャリアを積む! ◎競合の少ないビジネスモデル ◎残業10時間、フレックスタイム制 PB商品の卸や実演販売士によるTV・インターネット通販、およびライブ配信型クラウドファンディングサービスを提供する当社にて法務担当を募集します! ■具体的な業務: ・契約関連業務(契約書作成、リーガルチェック等) ・社内コンプライアンス業務 ・事業に関連する法令変更への対応 ・社内各部署からの法務相談への対応 ・商品パッケージ・広告等の内容チェック(自社 品質保証担当との連携) ・顧問弁護士との連携 ・ワークフロー(稟議、押印申請等)の運用管理 ※契約関連業務とその他業務の割合はおおよそ6:4のため、着実に法務業務全体のキャリアを積むことができます。 ※上記以外に、株主総会事務局運営の補助等、必要に応じて総務業務をお願いすることがあります。 ■組織体制/働き方について ・入社後は法務業務を担当している総務部長直々に業務習得に伴走し、ゆくゆくは法務業務全体を統括できる方になっていただきたいと考えています。 ・当社の事業内容・理念に精通した外部顧問弁護士もいるので、具体的なセカンドオピニオンを受けながら成長することができます。 ■当社について: 2020年に上場(現:東証グロース)を果たした、実演販売士が多く所属する総合商社です。自社での商品企画をはじめ、TV通販番組や店頭で実演販売を行ったり、東京ソラマチのアンテナショップにて自社商品を販売するなど活躍の場を広げています。実演販売士が多く在籍をしていることで、実演販売士の派遣元というイメージを持たれがちですが、売り上げの大半はPB商品(一部を除く)の卸売り分野が担っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-23-7 エビスパークヒルズ6F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,118円~382,352円 <月給> 294,118円~382,352円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年2回(4月/10月) ■賞与:年2回(7月/12月)前年実績 5 か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Amazia

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町1-2
    • 設立 2009年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【渋谷すぐ/週3在宅可】経理◆月次・年収決算など/国内最大級マンガアプリ等を展開/年休125日
      【将来的には開示資料・連結決算・子会社での経理主担当などに携わるチャンスあり/業務累計DL数3,100万を超えるマンガアプリ運営企業/週3在宅勤務可(入社1か月後から)】 ■業務内容: 経理担当者として、経験に応じて以下の業務全般をお任せ致します。 ・単体決算業務 ・月次決算業務 ・経費管理 ・予実管理 ・管理会計(採算管理) ・四半期、年次決算業務:決算整理業務に必要な資料作成、開示(注記含む)に必要な資料作成 ・監査法人対応、税務調査の対応 ■将来的には以下の業務にもチャンジいただきたいと思います: ・J-SOX対応 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信、四半期報告)作成 ・税務申告書のDraft作成(顧問税理士が最終申告書は作成) ・連結決算 ・子会社での経理主担当業務 ■キャリアステップ: キャリアステップとして以下の領域にチャレンジしていくことが可能です。 ・経理としてプロフェッショナル ・総務など業務の範囲を広げたジェネラリスト ・経営企画 ■社内の雰囲気: 若手メンバーが多く風通しの良い社風です。服装や音楽も自由でリラックスして業務に集中して頂けます。業務時間に集中して成果を出せる人がフィットする会社です。 ■組織構成: 経営管理部 11名 取締役CFO(公認会計士) <管理チーム> 管理チームマネージャー 人事担当 法務担当 情報システム担当 総務財務担当 <経理チーム> 経理チームマネージャー メンバー4名 ■当社のプロダクトについて: ◎マンガBANG!:累計DL数3,100万を超えるフリーミアム型のマンガアプリです。1000万部超の大ヒットマンガや、ドラマ化、アニメ化された誰もが知っている人気漫画を毎日8話分、無料で読めるマンガアプリです。 ◎オリジナルレーベル『マンガBANGコミックス』:「マンガBANG!」より、新レーベル 『マンガBANGコミックス』 を2021年4月に創刊致しました。 『マンガBANGコミックス』 では、「マンガBANG!」で人気の熱血スポーツ作品や異世界ファンタジー作品を中心に展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 1 番 2 号 渋谷サクラステージセントラルビル 13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,766,560円~5,560,284円 固定残業手当/月:36,120円~53,310円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~516,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【事業戦略室ディレクター】国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」運営/累計DL数3,100万超
      ■□累計DL数3,100万を超えるマンガアプリ運営企業/自由な企画とスピード感のある開発力が強み/少数精鋭で裁量◎/週2在宅勤務可□■ ■業務内容: 国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」、海外版マンガアプリ「MANGABANG」、Web電子書籍サイト「マンガBANGブックス」及び新規事業の企画/分析、改善等のディレクション業務全般を幅広く担当いただきます。開発チームや運用チームと連携し、サービスを成長させて行く為の司令塔的な役割を果たすチームになります。 ■業務詳細: ・サービス企画/分析 ・新機能立上げ ・サービス事業戦略立案及び推進 ・収益効果試算及び検証 ・事業部横断プロジェクトの推進支援 ・関連部署(マーケティングチーム、エンジニアチーム)との連携 ・新規事業の立案 ・市場調査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社のプロダクト: ◆マンガBANG! 累計DL数3,100万を超えるマンガアプリです。1000万部超の大ヒットマンガや、ドラマ化、アニメ化された誰もが知っている人気漫画を毎日8話分、無料で読めるマンガアプリです。 ◆MANGABANG 当社オリジナル作品やWebtoonを中心に英語圏(アメリカメイン)で配信されているマンガアプリです。 ◆マンガBANGブックス マンガBANGと連携したWeb電子書籍サイトです。ポイント還元施策等、アプリサービスとは異なる施策やジャンル展開を行っています。 ■社内の雰囲気: 当社の強みは自由な企画とスピード感のある開発力です。少数精鋭の組織なので、さまざまなアイディアを自ら出し、実践して頂けます。また、服装や音楽など社内は自由な環境となっています。リラックスして業務に集中して頂けます。業務時間に最大限集中して成果を出せる人がフィットする会社です。 ■配属部署: 新設する事業戦略室への配属となる予定です。 ■やりがい: ・激変するマンガ業界に変革をもたらすサービス作りに参加できます。 ・数百万人が利用するサービスなため、自分が作ったサービスの反応をリアルに感じることができます。 ■キャリアパス: インターネットサービスの全体が学べる環境ですので、将来的にサービスオーナー、事業責任者、子会社社長を目指す方にマッチしています。
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 1 番 2 号 渋谷サクラステージセントラルビル 13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,228,480円~4,484,124円 固定残業手当/月:30,960円~42,990円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(年功序列ではなく、実力・役割に応じて昇給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セルシード

    バイオベンチャー業界
    東京都江東区青海2-5-10テレコムセンタービル東棟15F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】細胞シートCMC開発スタッフ※年間休日126日/土日祝休み/フレックス制
      ■職務詳細: ○同種軟骨細胞シート ・同種軟骨細胞シートの作用機序の解明 ・POC(研究開発段階の再生医療等製品が、実際に所望の薬効を示すことを確認)取得 ・新規パイプラインのデータ取得(試験計画の立案、試験計画書、報告書の作成を含む) ■組織構成: CMC開発部は6名(部長1名40代、マネジャー1名40代、社員1名30前半、派遣3名)で構成されております。 ■同社について: ・当社は、2017年3月に特定細胞加工物製造許可を受け、2018年2月より再生医療受託サービスを開始したことを背景に細胞シート製品の受託製造の需要が高まり、人員体制の強化を目的として採用が加速しております。 ・当社の強み: (1)大学発ベンチャーとして、温度応答性細胞培養器材を用いた細胞シート工学のパイオニアとしての認知度が高くアカデミアとの強いパイプを有しております。 (2)再生医療等製品の開発経験、治験製品の製造受託実績を有しております。 ・「細胞シート再生医療事業」 パイプライン:  「軟骨再生シート」…変形性膝関節症の根本治療を目的として、東海大と研究開発を行っている再生医療等製品です。第3相治験の治験届提出済みであり、治験開始の準備を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 細胞培養施設(CPC) 住所:東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟6F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/テレコムセンター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安でご経験によって決定します。 ■賞与(年2回)4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社W TOKYO

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都渋谷区神宮前5-28-5W Building
    • 設立 2015年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全9件
    • 【渋谷】人事労務~東京ガールズコレクション運営企業/採用業務まで幅広くお任せ/将来のグループ長候補~
      • NEW
      ~人事制度・評価制度設計にも挑戦可/グロース上場/東京ガールズコレクション運営企業/スキルアップ確実~ ■業務概要 東京ガールズコレクション(以下TGC)のイベント運営やメディア運営など様々な事業を行っている当社で、人事業務をお任せします。 ご担当いただく業務派多岐にわたりますが、スキルに応じて出来るところからお任せします。 ■業務内容 <労務>※メイン業務 ・勤怠締め ・社会保険手続き(社労士へ連携) ・住民税処理 ・労使協定締結(36協定、変形労働制、裁量労働制) ・ネットバンキングを使用した給与振込(みずほ銀行) <人事> ※従業員面談やフォロー業務の割合が多いです。 ・従業員の相談窓口(働き方相談、ハラスメント対応) ・育休産休手続き ・衛生委員会の開催 ・産業医面談 ・休職者面談 ・ストレスチェックの実施 ・健康診断の受診管理 ・従業員名簿の管理 ・残業時間管理 <採用>※採用担当者が他に1名います。 ・新卒、中途採用(新卒5~6名採用予定/中途欠員補充) ・アルバイト、インターン採用 ・業務委託、派遣採用 ・業務委託者・派遣会社との契約書締結・管理 ・人材エージェントとの定期MTG ・各部署との募集要件すり合わせ ・面接官(カジュアル面談、人事面接、会社説明会など) ・採用イベントの企画・実施(主に新卒向け) ※採用担当者が他に1名います。 <その他> ・株主総会事務局 ・総務サポート(別で総務の専任者がいます) ・情報システム部門サポート(別で業務委託の担当者がいます) ■キャリアパス ・人事制度や評価制度に携わるなど、人事領域のスペシャリストを目指していただきます。将来的にはコーポレートグループ長を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成 ・コーポレート管理グループ:4名の内、人事採用担当は2名です。 一緒に業務を行う方は採用業務をメインで担当しているため、今回ご入社いただく方には採用業務に加え、人事労務を中心に情報システムや株式事務等をご担当いただきます。 ■今後の事業展望 TGCブランドの更なる価値向上を目指し、その価値を様々な事業や地方創生に展開していきます。また、海外事業展開、特にアジア圏への進出を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~632万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,990円~334,370円 固定残業手当/月:89,010円~117,630円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,000円~452,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(8月・2月) ■賞与:年2回(8月・2月) ※昇給・賞与は、会社業績と個人評価を反映した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法人営業(アパレルブランド)◆ファッション好きの方へ/東京ガールズコレクションの運営/裁量◎
      • NEW
      ~アパレル経験を活かしてキャリアチェンジ!/圧倒的なブランド力と拡散力で地方創生や商品プロモーションに貢献/東京ガールズコレクション(TGC)運営企業/年休125日/東証グロース/グローバル展開を見据え成長性◎~ ■業務概要 メイン事業である東京ガールズコレクション(以下TGC)に出展するアパレルブランドの選定から当日の進行管理までお任せします。 ■業務内容 イベントや販促プランの企画~ディレクションまで営業が一貫してチームで協力しながら対応します。 <イベント前の業務> ・イベントに出展するブランドの選定・営業 ・出展(ステージ)内容の企画提案 ・ブランドのイメージにあったモデル選定 ・衣装のフィッティング <イベント当日の業務> ・ファッションショーの進行管理 ・ブランド担当者やスタイリスト対応 ・衣装管理 ■組織構成 ・人員構成:3名 チーム全員で協力しながら業務を行います。 ■入社後の流れ/キャリアパス まずは案件のサブディレクターとして業務を行っていただきます。その後メイン担当→プロデューサーへとキャリアアップが可能です。 ■評価制度 チームの目標に対する貢献度と個人目標の達成度で評価されます。チームの予算達成に対して主体的に行動できる方が活躍しております。 ■今後の事業展望 TGCブランドの更なる価値向上を目指し、その価値を様々な事業や地方創生に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~307,775円 固定残業手当/月:100,000円~132,210円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~439,985円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(8月・2月) ■賞与:年2回(8月・2月) ※昇給・賞与は、会社業績と個人評価を反映した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ラクサス・テクノロジーズ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    広島県広島市中区中町8-18広島クリスタルプラザ 14F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全4件
    • 【表参道】バッグの仕入・資産管理~ブランドバックのシェアリング事業/東証上場
      ◇年間休日120日×土日祝休みでプライベート充実◎ ◇東証グロース市場上場企業で働けます◎ ◇アプリDL数220万人突破 ■職務内容: フルフィルメント部はブランドバッグの調達(購入)~受発送/メンテナンス/在庫管理/売却等を通じ資産価値/収益の最大化を図る部門です。 当部門で以下のような業務をお任せします。 ・在庫の最適化に向けたマーケットリサーチに基づいた効率的な仕入れ提案等 ・レンタル用ブランドバッグの買い付け └卸売り業者との交渉、中古業者オークションへの参加等 ・ブランドバッグの真贋鑑定 ・ブランドバッグの対面販売及び買い取り業務 ☆当部門では男女や雇用形態問わず30~40名が活躍中です。 ■充実した福利厚生: 【産休・育休制度】 産休・育休・介護に関しては、様々な配慮あり。 また、復職後の勤務に関しても時短勤務や子供の看護休暇など様々な配慮を行なっております。 【結婚休暇&お祝い金】 結婚にあわせて、特別休暇(5日間)とお祝い金(1~3万円)を支給しています。 【慶弔時の支援】 万が一の不幸があった場合にも特別休暇(1日~5日)や弔慰金(1~20万円)でサポートします。 【出産休暇&お祝い金】 お子さんの誕生に合わせて、出産に立ち会う立場の社員にも十分な特別休暇(2日)とお祝い金(1万円)を支給しています。 【LGBT支援制度】 全ての従業員を対象とするそれぞれの社内規程において 「同性パートナー」および「内縁パートナー」を配偶者と準じた対応とします。休暇、休職(結婚、忌引、介護、育児など) / 転勤、海外勤務(単身赴任手当、赴任旅費など)/ 慶弔(結婚祝金、出産祝金、弔慰) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区神宮前6-1-4 内藤表参道ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,400円 固定残業手当/月:48,216円~71,267円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,216円~381,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回(業績賞与) ■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】バッグの仕入・資産管理~ブランドバックのシェアリング事業/東証上場
      ◇年間休日120日×土日祝休みでプライベート充実◎ ◇東証グロース市場上場企業で働けます◎ ◇アプリDL数220万人突破 ■職務内容: フルフィルメント部はブランドバッグの調達(購入)~受発送/メンテナンス/在庫管理/売却等を通じ資産価値/収益の最大化を図る部門です。 当部門で以下のような業務をお任せします。 ・在庫の最適化に向けたマーケットリサーチに基づいた効率的な仕入れ提案等 ・レンタル用ブランドバッグの買い付け └卸売り業者との交渉、中古業者オークションへの参加等 ・ブランドバッグの真贋鑑定 ☆当部門では男女や雇用形態問わず30~40名が活躍中です。 ■充実した福利厚生: 【産休・育休制度】 産休・育休・介護に関しては、様々な配慮あり。 また、復職後の勤務に関しても時短勤務や子供の看護休暇など様々な配慮を行なっております。 【結婚休暇&お祝い金】 結婚にあわせて、特別休暇(5日間)とお祝い金(1~3万円)を支給しています。 【慶弔時の支援】 万が一の不幸があった場合にも特別休暇(1日~5日)や弔慰金(1~20万円)でサポートします。 【出産休暇&お祝い金】 お子さんの誕生に合わせて、出産に立ち会う立場の社員にも十分な特別休暇(2日)とお祝い金(1万円)を支給しています。 【LGBT支援制度】 全ての従業員を対象とするそれぞれの社内規程において 「同性パートナー」および「内縁パートナー」を配偶者と準じた対応とします。休暇、休職(結婚、忌引、介護、育児など) / 転勤、海外勤務(単身赴任手当、赴任旅費など)/ 慶弔(結婚祝金、出産祝金、弔慰) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> LaxusBase 住所:広島県広島市南区出島 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 271万円~544万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,200円~430,605円 固定残業手当/月:41,603円~80,405円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,803円~511,010円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回(業績賞与) ■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロパスト

    ディベロッパー
    東京都港区麻布十番1-10-10ジュールA7F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全1件
    • 【麻布十番/企画設計】※コンセプト~基本設計まで/年休130日/土日祝完全週休2日/スタンダード上場
      総合不動産デベロッパーとしてマンション開発事業などを展開する同社の設計部にて以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 自社開発マンションの企画・意匠設計業務そして販売と、プロジェクトの最初から最後まで携わっていただきます。コンセプトづくりから販売サポートまで、全てのプロセスに関わることで、ゼネコンや設計事務所では叶わなかったデザインの具現化や、挑戦したかった具材にも挑戦いただけます。従来の「建物の設計」という枠に収まらない経験を獲得することで、飛躍的なスキルアップを図ることが可能です。 具体的には… ■用地仕入れ時のボリューム設計 ┗ 対象となる土地にどのような建物が建てられるかを設計します。 ■自社開発マンション(分譲/賃貸)の企画、基本設計、工程管理 ┗ 基本設計を自社で行い、実施設計は建築事務所へ依頼。発注後は施工会社とも連携。コンセプト段階から全てのプロセスに関わります。 ※現状、取扱物件のほとんどが賃貸開発になります。 ■モデルルーム設営等の販売サポート ■他社との差別化ポイント: 【設計者の個性を最大限に活かすスタイル】 ◆同じものが2つとない「作品」と言えるほどの高いデザイン性を備えた物件を手掛けます。市場のニーズに合わせて最大公約数を目指すよりも、設計者の個性を活かした自由度の高い設計で、付加価値の高い物件を創りあげています。 ◆素材やパーツの一つ一つにまで緻密な演出を施し、デザイン、機能性、快適さなどを高いレベルで両立。豊かな空間創りをゼロから手がけられます。 ■働き方について 年休130日/土日祝完全週休2日/退職金、資格手当有/転勤無しと、ワークライフバランスを整えながら長期就業可能な環境です。スタンダード上場の為、安定基盤も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA7F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギックス

    総合コンサルティング
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル 2F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全18件
    • <未経験歓迎>データアナリスト ◆研究職出身者や理系院卒メンバー活躍中!研修充実◎フルリモ勤務OK◆
      • NEW
      【過半数が完全未経験から入社/独自の研修制度で未経験からデータアナリストへ/多種多様な業界との取引実績あり】 データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、データアナリストを募集いたします。 ■業務概要 クライアントから受領するデータを分析し、業務課題解決・経営課題解決に向けたプロジェクトへ参画頂きます。 本ポジションはアナリスト職として「知りたいことが分かる分析」「議論するための材料となる分析」「仮説が正しいか検証できる分析」を実施していただきます。 プロジェクトは課題ヒアリング→データの分析・可視化→分析結果によるご提案・議論のフローにて進んでいきます。 ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■研修制度 研修では1か月半~2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。 研修後は疑似プロジェクトにて経験を積んでいただくか、実際のプロジェクトへのアサインとなります。 研修の流れ(一例) ・データベースを扱うためのSQL ・データの取り扱い方法 ・データの読み解き方 ・BIツール(Tableau)を活用したデータの可視化 等 ■チーム内コミュニケーションについて 情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。 ■配属組織構成 ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳です。チームリーダーは前職化学系メーカーの研究職。その他、理系学部や大学院、研究開発職出身者が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号  グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~630万円 <賃金形態> 月給制 12分割 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> オファー年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。 リアルタイムプロモーションという評価制度があり、毎月、昇給の機会があります。 過去には入社2ヶ月で給与が上がった方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモ】データコンサルタント◆JR西日本と提携/ビッグデータ活用~大手のビジネス成長◆
      ■業務概要 クライアントから受領したデータをもとに分析を行い、データから読み取れる示唆を受けた提言や課題解決のためのアクションの検討まで幅広く関わっていただきます。本ポジションはコンサルタント職として、分析に関わるプロジェクトの推進および分析結果を踏まえた提言や提案をしていただきます。 プロジェクトの進行例 1.クライアントの課題をヒアリング、整理する 2.クライアントよりデータを授受する 3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う 4.分析設計を行う 5.データの可視化・分析を行う 6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する ※1,5,6を中心に担っていただき、プロジェクト中は4~6を繰り返していきます ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■研修制度 研修では1か月半~2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。 ■チーム内コミュニケーションについて 情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。 ■配属組織構成 ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳で構成されています。チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、当社へ入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号  グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 720万円~1,260万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~1,050,000円 固定残業手当/月:121,000円~211,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 721,000円~1,261,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> オファー年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。 リアルタイムプロモーションという評価制度があり、毎月、昇給の機会があります。 過去には入社2ヶ月で給与が上がった方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファンデリー

    通信販売・ネット販売
    東京都北区赤羽2-51-3NS3ビル3F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 29.6歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉・本庄市】食品製造~開発◆国産100%弁当/食材仕入れ・取引先との交渉/人員マネジメント
      《100%国産食材使用・新しい宅食サービス『旬をすぐに』担当/2020年完成の自社工場/幅広い経験を積むことが可能です》 2020年に完成した当社初の自社工場にて、 国産食材100%使用の食事宅配サービス『旬をすぐに』の担当者として、幅広い業務をお任せします。※適正に応じてポジション配置を行います。 ■職務内容詳細: ・調整製造、お客様対応、販路開拓、メニュー開発など ・SNS配信業務など ※YouTube等に出演していただく可能性もございます。 ■組織 社員・パート社員含めて約40名規模、うち栄養士・管理栄養士4名 ■提供サービス『旬をすぐに』について: 埼玉工場では、国産食材を100%使用した冷凍宅食商品『旬をすぐに』の製造・販売を行っています。『旬をすぐに』は食材の安心・安全を求める方向けに、旬のおいしさをご提供するサービスです。仕入れた旬の食材をもとにメニューが開発されるため、同じメニューは登場せず、「一期一会」の旬の食材との出会いを楽しむことができます。新しい工場、新しいサービスのため、自分の意見からサービスや商品を生み出すことも可能です。お客様が喜ぶサービスを一緒につくっていける方をお待ちしております。 ■企業理念: ビジョン:一人でも多くのお客様に健康で楽しい食生活を提案し、豊かな未来社会に貢献します。 経営理念:お客様の健康を心から願う企業であり続けます。 社員としての行動指針:チャレンジすることを尊重しよう/明るく風通しの良い社風をつくろう/高い倫理観を持って良識ある行動をとろう ■『旬をすぐに』特徴: ・国産食材100%、食品添加物80種類を不使用 ・1度単位の加熱コントロールで、食材にとって一番おいしい温度で調理 ・各種テレビ、雑誌等のメディア出演 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県本庄市児玉町共栄555 勤務地最寄駅:八高線線/児玉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~339,000円 <月給> 228,000円~339,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与は年2回支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グリーンモンスター株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区神南1-4-9
    • 設立 2013年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全4件
    • 【渋谷・週2在宅】サーバサイドエンジニア◆上場企業/投資学習スマホアプリ運営/残業20H程度
      ~社内システムと自社開発アプリの設計、開発、保守、運用をお任せ/累計900万インストール以上の投資学習スマホアプリ展開企業/リモート可/育児、有給取得率100%/年休123日~ ■業務内容: 自社サービスと社内業務を支える、システム基盤の中核をご担当いただきます。一般的なエンジニアとはやや異なり、社内の非技術職スタッフと頻繁にコミュニケーションを取る機会があります。 〈業務詳細〉 ・自社開発アプリで使用するWeb APIやadminページ等の設計、開発、保守、運用 ・社内システム(グループ会社含む)の設計、開発、保守、運用 ・データベース設計およびパフォーマンスチューニング ・インフラ(クラウド含む)との連携および運用支援 ・セキュリティ要件を考慮した設計、実装 ・フロントエンドやモバイルアプリとの連携における仕様調整、API設計 ■組織構成 開発チームに4名、20代、40代2名、50代が在籍しております。 男女比率は男性3名、女性1名です。 ■就業環境 ・年休123日、完全週休2日制(土日祝)平均残業時間は20~30H程度です。 また、有給取得率、育児制度利用も100%で、グリモンマンデー(土曜日が祝日の場合、翌々日の月曜日も休日)など制度も充実しております。 ・勤務時間スライドも可能(例.10:00-19:00)、時短勤務、育児休業なども取得実績多数です。 ■キャリアパス ○入社2~3年目 開発業務に留まらず、開発プロセス上のボトルネックの発見・改善や、新機能の提案・開発といった業務をお任せします ○入社3~4年目以降: リーダーやサブマネージャーといった役割に挑戦していただき、通常の開発業務に加え、チームの牽引役としての役割も担っていただくチャンスもございます! ■主な技術スタック: 言語:PHP, Python, (一部)Java フレームワーク:Laravel, FuelPHP, Flask DB:MySQL, DynamoDB バージョン管理:github ローカル仮想環境:docker, venv エディタ / IDE:指定なし(Visual Studio Code率高め) クラウド:AWS ドキュメント管理:Notion 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神南1丁目4-9 テアトル神南オフィス棟3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~427,000円 固定残業手当/月:65,000円~147,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,000円~574,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験を考慮して年俸を決定し、昇給した場合は、上記想定年収もアップします。 ■賞与:年2回(2月、7月)※会社や個人の業績によって決定 ■昇給:年2回※評価によって決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Geolocation Technology

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    静岡県三島市一番町18-22アーサーファーストビル4F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 32.9歳
    求人情報 全3件
    • 【福岡市天神/業界未経験歓迎】デジタルマーケティングのフィールドセールス/地方創生に貢献※在宅可
      ~オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり~ ■業務内容: “IP Geolocation”技術でBtoBマーケティング・Webコンテンツ制作・不正アクセス対策などのサービスを展開している当社にて、エンタープライズ領域への法人営業業務をご担当頂きます。 Geolocation Technologyの開発するオンラインマーケティングツールの新規営業や、自治体・大手企業に対する当社商材(SURFPOINT)の提案など、導入後の運営や検証、フォローアップなども担当していただきます。 ■具体的には: 首都圏を中心とした民間企業や金融機関、公官庁に対して以下を行って頂きます。 ・自社開発ツールを使用した各種当社ソリューションの提案営業 ・お客様ニーズを見極めるためのヒアリング、企画・提案 ・将来ニーズを見据えた当社新ソリューションの情報収集 ・個別提案 他 ■働き方について: ・試用期間後、週2日程度テレワーク可能、残業時間は月20時間程度です。 ・九州エリアのお客様を中心に担当するため、直行直帰の顧客訪問もあります。 ■組織について: 福岡拠点は現在2名の社員が在籍しています。(50代課長1名、30代メンバー1名) 今後九州のマーケット拡大のため、3名増員を予定しています。 営業部全体では平均年齢30代と若い社員も活躍しており、 女性も3~4割を占めるなど年齢や性別に関わらず活躍できる環境です。 ■営業としての魅力点: ・国内唯一の技術を使った自社サービスのため自社内で色々完結でき、柔軟性があることから開発チームなど社内とも相談しやすい環境です。 ・BtoBのデジタルマーケティングでは結構なシェアがあります。マーケティングオートメーションの際に使用されているニーズのある商材で興味を持っていただきやすいです。 ・地方創成のため自治体向けスタンプラリーを提案し、営業からフォローまで携われます。システムを販売するだけでなく、実際の運営もできるやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区天神2-3-36 ibb fukuoka405 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線線/天神駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~40,000円 <月給> 203,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回 ■モデル年収:550万円(30代/主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トヨコー

    設備管理・メンテナンス
    静岡県富士市青島町39
    • 設立 1996年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【富士市】錆などの付着物を除去する次世代レーザー装置のセールス◆~800万/年休128日/転勤なし
      【大学とも連携し、循環型社会へ貢献/年休128日/転勤なし】 <当社について> 老朽化した橋や工場等大きな構造物を永くキレイに使い続けるための補強工事やクリーニング、塗装工事を行い循環型社会に貢献しています。 独自技術を開発しており、CoolLaser(クーレーザー)はレーザーで錆などの付着物を除去する、効率的で地球にも優しい技術で、各界から期待が寄せられています。 今回は、その独自技術を共に広げて頂けるセールスポジションの募集を行います。 <仕事内容> CoolLaserの装置販売や保守・消耗品販売の提案を行って頂きます。装置デモの引き合いも多いため、デモ工事の見積対応等も行って頂きます。 すなわち、装置メーカー的な営業の動き方も求められれば、建設工事業的な営業の動き方も求められる、ハイブリッド人材としてのスキルが身に着く非常にやりがいの大きなポジションです! 業界からの注目は非常に高く、海外企業からの引き合いも多いこのCoolLaserのプロダクトを一緒に最前線で広めて頂ける点で、唯一無二のセールスポジションとなります。 《具体的な業務内容》 ・CoolLaserのデモ工事の見積作成 ・現場調査、現場立ち会い ・道路、鉄道、通信、電力、港湾設備、プラントなど各業界企業へ向けたCoolLaserの装置販売 ・保守契約や消耗品販売の提案 ・お客様フォロー ・上記各業界の研究機関に向けた、業界ルール作りのための共同研究の窓口 <募集背景> 弊社の独自技術にご興味をお持ちいただける事業者様が増えてきており、その需要にお応えするために機械設計担当者を増員することになりました。 <トヨコーってどんな会社?> https://note.com/toyokoh/n/n5b819eadeba1 <配属部門> ユニットには6名在籍しています。 幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、おしゃべりな方が多く、年齢関係なく話しやすい和やかな雰囲気です。ご入社後も馴染みやすい環境です。 <入社後の流れ> 入社後はOJTで仕事を引き継ぎながら学んでいただきます。 現社員が手厚くフォローをしていきますので、他業種出身の方もご安心ください。一通り業務に慣れていただいたタイミングで、独り立ちしていただきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市青島町39 勤務地最寄駅:岳南鉄道線/ジヤトコ前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~571,000円 <月給> 357,000円~571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】年2回(7月、12月)※個人、組織の業績により決定 【昇給】1回/年 【昇格】1回/年 【手当】通勤手当、時間外手当、深夜勤務手当、出張手当、職務手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TMH

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大分県大分市下郡北3-14-6
    • 設立 2012年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【大分市】WEB活用による新規事業の推進 ◆スピード感ある環境でキャリアアップを目指せる
      • NEW
      【業績好調/完全土日祝休み/残業平均20時間/有給休暇初年度17日付与/グローバルな環境でキャリア成長の機会】 ■採用背景: 当社は半導体業界の慢性的な人材不足解消を目的に、半導体に特化した人材プラットフォームの構築を進めていくため、新たな人材を募集します。 ■職務概要: 半導体専門人材プラットフォームのプロダクトロードマップの策定・管理 各プラットフォーム(求人サイト、記事メディア等)の機能要件定義および開発推進 ・ベータテストやA/Bテストを活用したユーザーエクスペリエンスの改善 ・マネタイズ施策の企画立案と推進 ・異なるプラットフォーム間のシナジー創出および連携強化 ■具体的な業務内容: ◎スポンサー/広告主の開拓・営業 半導体関連メーカー、装置メーカー、SIerなどターゲット企業の決定 記事タイアップ、広告枠販売のパッケージ提案 SEMICON JAPANや業界イベントと連動したスポンサー企画 ◎メディアの収益モデル設計 無料コンテンツ→有料プラン(企業向けレポート・会員制コミュニティなど) ウェビナー・イベント開催と連動したマネタイズ ◎メディア×HRのシナジー設計 採用・転職ニーズが高い企業を可視化し、LAYLA-HRに接続 業界キーパーソンへのインタビューから、採用・人材ニーズをヒアリング ◎業界ネットワーキング・リレーション構築 業界団体、展示会、VCなどとの協業 キーパーソン(CxO、HR責任者)との関係構築 ■組織体制: 同社は、社員の4割が外国籍というグローバルな環境で、各国の専門家と協力しながらプロジェクトを進めています。社員一人ひとりが成果を出すことで高い評価を受けることができるため、やりがいを持って働けます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、2024年12月4日に東京証券取引所グロース市場に上場を果たしましたが、年次や年齢に関係なく、能力・実績・意欲を評価するベンチャー企業です。完全土日祝休み、残業時間は平均20時間程度、有給休暇も初年度から17日付与されるなど、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。また、2019年には顧客からトップサプライヤーとして表彰されるなど、高い評価を受けています。グローバルな職場で、新しい挑戦をしたい方にぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市下郡北3-14-6 勤務地最寄駅:JR日豊本線/牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,299円~356,000円 その他固定手当/月:81,433円~100,000円 <月給> 325,732円~456,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/四日市】半導体フィールドエンジニア/グローバル環境◆キャリアアップ◆ワークライフバランス良好
      ◆◇グローバルな環境でのフィールドエンジニア/キャリアアップのチャンス/ワークライフバランス良好◇◆ ■採用背景: ~新設グループの立ち上げに伴う増員~ 当社は半導体製造装置のフィールドエンジニアリングを手掛けており、2024年12月に東証グロース市場への上場を果たしました。今後のさらなる事業拡大に向け、新設グループの立ち上げを支援いただけるフィールドエンジニアを募集します。 ■業務内容: 半導体メーカーへの提案を中心に、フィールドエンジニアの知見を活かした業務全般をお任せいたします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 - 半導体メーカー工場への訪問、顧客課題のヒアリング - 海外エンジニアリング会社(台湾・韓国・中国・米国等)への訪問、技術的な強みの把握 - 半導体製造装置の搬入、搬出、セットアップ、管理全般 - その他半導体製造装置のフィールドエンジニア業務に関わる業務全般 ※これまでのご経験に応じて業務をアサインします。 ■主要顧客: KIOXIA、JSC、SONY、Canonなどの半導体メーカー ■仕事の魅力: - **グローバルな環境**:社員の4割は外国籍であり、多様な価値観を持つチームで成長できます。 - **キャリアアップ**:成果が評価に直結し、若いうちからマネージャー以上のポジションを目指せます。過去には20代でマネージャーを務めた社員もいます。 - **ワークライフバランス**:休暇が取りやすく、オンライン動画学習の支援もあり、働きやすい環境が整っています。 ■組織情報: - 当社はグローバルな視点で事業を展開しており、顧客の1社から12,000あるサプライヤーの中の1社に選ばれるなど、高い評価を受けています。 - 内閣府、経済産業省、JETROが実施する世界トップレベルのアクセラレーターによるアクセラレーションプログラムへ選定された実績があります。 ■求める人物像: - フィールドエンジニアとしての豊富な経験を持ち、顧客課題のヒアリングや技術的な問題解決ができる方 - 国際的な視野を持ち、海外エンジニアリング会社との連携に積極的に取り組める方 - 新しい挑戦を歓迎し、自ら提案し行動できる方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 中部地区支店 住所:三重県四日市市垂坂町1212-7 ※駐車スペースございますので、お車での来社も可能です 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東北出張所 住所:岩手県北上市柳原町4丁目7-13 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~555,000円 固定残業手当/月:60,000円~111,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~666,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・選考を通じて決定します。 ■年俸更改:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社visumo

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区神宮前6-10-11原宿ソフィアビル4F
    • 設立 2019年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全7件
    • リードQAエンジニア◆マーケティングツールを開発/大手企業での導入実績あり/残業20h程度
      【年休125日(土日祝)/残業20h程度/”映える”を活用したSNSマーケティングツール開発/自社開発/KOSE・カネボウ、無印良品等の多数の大手企業での導入実績あり/東証プライム上場グループ】 ■業務概要 InstagramやYouTubeに投稿された写真や動画を、誰でも簡単にECサイトやオウンドメディアに活用することができる次世代マーケティングツール”visumo”を展開する当社にて、リードQAエンジニア職を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・QA計画の立案、テスト計画、テスト設計の策定 ・各プロダクトの生産性や不具合状況のモニタリング、分析 ・プロダクトチームの振り返り、改善提案 ・メンバーフォローの取り組み ・なぜなぜ分析 【主な技術スタック】 ◆クラウドサービス:AWS、Azure ◆プロビジョニング:Terraform ◆開発環境:Visual Studio Code、Microsoft Visual Studio、mac、Windows、Figma ◆使用言語:フロントエンド:Vue.js、React、バックエンド:C#、Node.js + typescript、Python(AI) ■配属組織 総勢10名のエンジニアが在籍し、製品チーム(マネージャー40代1名、リードエンジニア30代1名、メンバー30代2名、20代2名)とプラットフォームチーム(部門責任者40代1名、メンバー30代2名、20代1名)に分かれて開発を行っています。 此度はプラットフォームチームにプロダクトのQAリーダーとしてジョインいただきます。 ■働く環境 全社の月残業20h程度となっています。エンジニアディビジョンでは子育てをするママエンジニアも在籍しており、バランスを取りながら業務に取り組める環境です。 ■当社について 東証プライム上場のIT企業「ソフトクリエイトホールディングス」のグループ会社です。 SNSや自社メディアが持っている点在したビジュアルデータ(=UGC)を一元的に管理し、オウンドメディアやECの商品を紐付け最適な形でコンテンツ配信することができるマーケティングプラットフォームの運営・開発を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~481,000円 固定残業手当/月:72,000円~144,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【原宿】パートナーセールス◆デジタルマーケティング×SaaS◆SNSを活用した大手企業含むマーケ支援
      【国内800社以上の事業者を支えるSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」/東証プライム上場グループ】 ■事業内容 Instagram等のモデル写真・動画を、簡単にECサイトに活用することができる次世代マーケティングツール”visumo”を展開おり、既に多くの有名企業様に導入されております。 ■業務内容: 国内800社以上の事業者のビジュアル活用を支える当社のマーケティングツール”visumo”のパートナーセールスをお任せします。 ■業務詳細: ・パートナー戦略の立案、実行 ・新規パートナーの開拓 ・パートナーの関係構築 ・パートナー向けの勉強会、営業支援、定例会実施、展示会参加 ・パートナー獲得商談に同席してサービス提案 ・共同マーケティング活動(共催セミナーの企画・折衝・推進・運営など) ■ポジションの魅力: ・業界に囚われないホリゾンタルSaaS企業で幅広い顧客にアプローチを実践できます。 ・全社の月平均残業20時間以内でプライベートと両立しながら挑戦できます。 ■配属先(セールスセクション)について: 現在5名の20代・30代を中心とした実力のあるメンバーが活躍しています。 ナレッジシェアをしならチーム全体で目標達成を目指す文化です。 ---------------------------------- ■働き方 「家族ファースト」であってほしいという考えの元、若い会社ながらも 年休125日以上、完全週休2日制と非常に働きやすい環境が整っております。 ■事業 Instagram等のモデル写真・動画を、簡単にECサイトに活用することができる次世代マーケティングツール”visumo”を展開おり、既に多くの有名企業様に導入されております。 ----------------------------------
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル 勤務地最寄駅:JR山手線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~288,000円 固定残業手当/月:72,000円~87,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デジタルプラス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区元代々木町30-13ONEST元代々木スクエア
    • 設立 2005年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 35.3歳
    求人情報 全4件
    • 【渋谷区】フィンテック事業部_株主優待サービス_マネジャー(事業責任者候補)※東証グロース上場
      【銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社/代表直下の新領域】 ■職務詳細: 【デジタルギフト事業および(株主優待事業の運営・推進事業責任者と共に戦略実行を担当) ・短期・中長期のKGI/KPIを設定し、事業責任者と共に事業成長に向けたアクションプランを策定・推進 ・事業の改善点を特定し、最適な施策を実施 【プロダクト開発・サービス改善】 ・ユーザーニーズを分析し、デジタルギフトおよび株主優待サービスの企画・改善をリード ・エンジニア・デザイナーと連携し、新機能開発や機能改善を推進 【チームマネジメント・育成】 ・部門横断的なプロジェクトを推進し、チームの生産性を向上 ・チームメンバーの育成計画を策定し、スキルアップやキャリア形成を支援 ・事業成長に伴う人材採用計画の立案および実行 【社内外のステークホルダーとの連携】 ・企業パートナーや外部ステークホルダーとの関係構築・交渉を担当 ■募集背景/業務内容 ・弊社は、お金・銀行の未来を作るため、フィンテック事業のデジタルギフトR、即払い、デジタルウォレットの各サービスで、約100億円の年間流通(取引高)を作ってきました。 特にフィンテック事業は、流通総額18四半期連続成長を達成し、年間流通総額90億円を基盤とする強力な収益モデルを構築しています。また、資金移動業の取得を予定しており、個人間送金や給与前払いサービスなど、新規領域への展開を進めています。 ・弊社の「デジタルギフト」および「株主優待」領域において革新的なサービスを提供し、急成長を遂げています。デジタルギフト市場は、キャッシュレス化の進展やオンライン決済の普及に伴い、個人間送金・法人のキャンペーン施策として今後さらなる拡大が見込まれています。一方、株主優待事業は、個人投資家の増加や企業のIR施策としての重要性が高まり、デジタル化による利便性向上が求められています。 ・今後、さらなる事業拡大と組織強化を推進するため、事業責任者の配下で中核を担うマネージャーとして、事業戦略の実行やチームのリード、プロダクトの成長を牽引できる方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア 勤務地最寄駅:小田急線/代々木八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~1,200,000円 <月給> 500,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ・賞与:無 ・昇給、昇格:年2回(4月、10月) ・残業手当補足:管理監督者の為、支給無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷区/リモート相談可】採用担当(代表直下)※東証グロース上場/戦略人事挑戦可/残業月30時間以下
      【銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社/戦略人事として活躍、将来的に社内の教育体制浸透等お任せ/スキルアップしたい方、市場価値を上げたい方のご応募お待ちしております】 ■募集背景/業務内容: 当社は、お金・銀行の未来を作るため、フィンテック事業の各サービスで、約100億円の年間流通(取引高)を作ってきました。流通総額の大幅な拡大に伴い、組織の規模も急速に拡大。今後さらに優秀な人材を確保し、より強固な組織を築いていくためには、事業計画に沿って収支状況を鑑みながら計画を策定、推進できる人事体制の確立が不可欠です。 そのため、今回採用担当者を募集します。将来的には他の企業では挑戦が難しい上流業務もお任せするため、力をつけていきたいからの挑戦・ご応募をお待ちしております。 ■職務詳細(入社直後からの活躍を期待している内容): 【人事広報領域のサポート】 ・人事関連の広報活動のサポート(情報収集、資料作成、SNS運用補助など) ・メディアや関係各所との連絡・調整 ・人事関連のイベント企画・運営サポート 【採用業務における実務全般】 ・求人媒体の運用、応募者対応 ・面接日程の調整、面接準備 ・採用イベントの企画・運営サポート ・採用データの管理、分析 ■キャリアパス(入社後徐々に挑戦頂きたいこと): 研修・育成プログラムの運営等の人材開発・組織強化における実務全般、社内イベントの企画・運営等の人材開発・組織強化における実務全般など上流工程の業務も並行してお任せしていきます。 ■就業環境: 残業時間は月30時間以下、リモート勤務を併用するハイブリット型の働き方を採用しておりますので非常に働きやすい環境を整えています。わからないことがあればすぐに相談しやすい雰囲気も備えていますので安心してご入社ください。 ■当社について: デジタルプラスは、流通総額1,000億円を目指す、日本で唯一の銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社(東証グロース)です。資金移動業の取得し副業領域へデジタル給与払いを提供する「デジタルウォレット」、給与の前払いサービスである「即払い」等の各サービスを運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア 勤務地最寄駅:小田急線/代々木八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ・賞与:無 ・昇給、昇格:年2回(4月、10月) ・残業手当補足:管理監督者の為、支給無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    手間いらず株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区恵比寿1-21-3恵比寿NRビル7F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 32.5歳
    求人情報 全6件
    • 【東京/未経験歓迎】法人営業◇大手多数の宿泊予約一元管理システム/スタンダード市場/年休126日
      【少数精鋭の組織で早期マネジメントに挑戦可能/国内トップクラスの実績を誇る予約管理システムを展開】 ■ミッション【変更の範囲:会社の定める業務】 一元管理システムを導入していない宿泊施設や他社システムを利用してお悩みの施設などへの新規開拓や、既存施設へのフォローアップ、パートナー企業との関係構築などを実施し、宿泊施設のコスト削減と売上最大化に向けたお手伝いをしていただきます。 ■業務詳細 〇新規獲得 テレアポ・メール・ホテルの運営コンサルの紹介経由で案件を獲得します。 ※過度なテレアポ等はなく、打率を上げていくためにチーム内でノウハウを共有していきます。 ご志向性に応じて営業の打率を上げていくための営業企画(ウェビナーなど)の要素にも携わることができます。 〇商談 オンラインもしくは対面での商談を実施します。 〇契約後(導入支援) 契約後は利用率やオプション利用ご提案のため顧客新興を重ねていきます。 ※利用方法がわからない等の問い合わせはカスタマーサポートが実施します。 〇改善提案 自社開発の強みを生かして顧客の声から開発部隊へ改善提案もできます。 ■入社後 最初は既存・契約がとりやすい中小向けに契約獲得をいただきゆくゆくは大手、海外向けにも挑戦いただけます。 ■組織構成 平均年齢30歳、全体で40名規模の会社のため実力で入社半年でもチームリーダーをご経験いただけます。 前職のご経歴も宿泊業界/金融・保険業界等様々です。 ■同ポジションの魅力: ・経営層と距離が近い ・営業でありながら営業企画要素も経験できる。※ご志向性に応じて ・開発部隊と連携するので、営業でありながら開発にも関われる ・法人の決済者向けでかつIT Sass営業を経験できるので、市場価値も高まる ・ご志向性と成果に応じて早期にマネジメント経験を積める ■手間いらずについて 複数の宿泊予約サイト・空室照会や料金設定を一元管理できるシステムです。 同社の強みは『Booking.com』の国内唯一の推奨一元管理システムでもあり、自社予約システムや海外宿泊予約サイトとも多数連携。国内でもトップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,928,408円~3,661,044円 固定残業手当/月:89,300円~111,580円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業手当は時間外労働45時間分となります。 ※同部署において深夜労働は想定しておりません。 ・昇給:年1回(7月)※昇給幅は10万円~100万円です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【恵比寿・第二新卒歓迎】ソリューション営業◇宿泊予約管理システムを展開/年休126日/スキルUP◎
      • 締切間近
      宿泊施設向け予約管理の自社システム提案営業◆キャリアアップ〇◆自己資本比率90%超の事業拡大中の成長企業/シェア拡大&新規事業にも挑戦◆年休126日/土日祝休 ■業務内容: 一元管理システムを導入していない宿泊施設や他社システムを利用してお悩みの施設などへの新規開拓や、既存施設へのフォローアップ、パートナー企業との関係構築などを実施し、宿泊施設のコスト削減と売上最大化に向けたお手伝いをしていただきます。 【流れ】 〇新規獲得 テレアポ・メール・ホテルの運営コンサルの紹介経由で案件を獲得します。 ※過度なテレアポ等はなく、打率を上げていくためにチーム内でノウハウを共有していきます。 〇商談 オンラインもしくは対面での商談を実施します。 〇契約後(導入支援) 契約後は利用率やオプション利用ご提案のため顧客新興を重ねていきます。 ※利用方法がわからない等の問い合わせはカスタマーサポートが実施します。 〇改善提案 自社開発の強みを生かして顧客の声から開発部隊へ改善提案もできます。 ■入社後 最初は既存・契約がとりやすい中小向けに契約獲得をいただきゆくゆくは大手、海外向けにも挑戦いただけます。 ■組織構成 平均年齢30歳、全体で40名規模の会社のため実力でスキルアップいただけます。 前職のご経歴も宿泊業界/金融・保険業界等様々です。 ■同ポジションの魅力: ・経営層と距離が近い ・開発部隊と連携するので、営業でありながら開発にも関われる ・法人の決済者向けの営業を経験できるので、市場価値も高まる ・実力次第で早期にマネジメント経験を積める ■手間いらずについて 手間いらずは複数の宿泊予約サイトを一元管理できるオンラインシステムです。空室照会や料金設定を一元管理できるシステムです。同社の強みは『 Booking.com』の国内唯一の推奨一元管理システムでもあり、自社予約システムや海外宿泊予約サイトとも多数連携。国内でもトップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,928,408円~3,661,044円 固定残業手当/月:89,300円~111,580円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業手当は時間外労働45時間分となります。 ※同部署において深夜労働は想定しておりません。 ・昇給:年1回(7月)※昇給幅は10万円~100万円です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アジャイルメディア・ネットワーク株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区芝大門2-3-6
    • 設立 2007年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大門】企画営業◆東証グロース市場上場/大手企業含む多数企業との実績あり
      大手企業含む多数企業の「アンバサダープログラム」を担当し、ファンを起用したマーケティング戦略を提供している同社にて、企画営業をお任せします。 ■業務内容: クライアントのマーケティング課題をファン視点で解決する為の「アンバサダープログラム」の企画、提案、実行までをお任せします。ファンに寄り添い、「好き」の気持ちを活性化させるアイデアや施策を実現させることがミッションです。 ★代理店からのリードがメインです。 ■”アンバサダープログラム”とは 広告で見る商品より、友人が良さを語っている商品に魅力を感じませんか?当社では、ブランドや商品が 好きで積極的に関わり、自発的に推奨する熱量の高いファンを「アンバサダー」と定義しており、”アンバサダープログラム”はアンバサダーと企業が一緒になってブランドを盛り上げることで、その魅力が伝わっていく、本質的で新しいマーケティングです。 ■組織状況: 部長1名、他メンバー7名 非常に穏やかな雰囲気で、顧客に向き合い価値提供をすることを重要視しています。 ■同社について: 「アンバサダープログラム」という独自のファン育成・活性化のマーケティング手法を行い、企業と自治体とアンバサダーをつなぐ役割を担っている企業です。「ブランドについて積極的に関わり、発言・推奨する熱量の高いユーザー」を“アンバサダー”として定義して、企業がアンバサダーとより良い関係を築く支援を行っています。国内で初めて『ソーシャルプロモーション』の仕組みを確立するなど、同分野で業界を牽引する存在の企業です。
      <勤務地詳細> 本社【2024年最新】 住所:東京都港区芝大門 2-3-6大門アーバニスト3階302号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,293,632円~2,959,524円 固定残業手当/月:67,197円~86,706円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 258,333円~333,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 内部監査(内部統制の評価)◆東証グロース上場/代表直下・スキルが身につく
      ■業務内容: 2018 年にマザーズ上場(現グロース市場)を果たし、国内外のビジネス拡大中の同社にて、代表直下のポジションにて内部監査室の室長候補として、内部監査の戦略立てから実務を担当いただきます。また社内規定の見直しにもジョインいただきます。 ※入社後は外部アドバイザーと協力しながら業務を遂行していただくことを想定しております。 ■業務詳細: ・本社および子会社における財務報告に係る内部統制(J-SOX)の評価 ・監査法人との監査結果共有、監査結果に対する監査法人との協議 ・プロセス(全社統制・IT 関連プロセス・業務プロセス)の統制文書作成 ・整備・運用テスト、ロールフォワードの実施(本社、子会社) ・改善勧告、改善状況の進捗確認 ■配属部署について: 配属先:内部監査室 レポートラインは代表取締役になります。 ■当社について: 当社は製品やサービスの熱量の高いファンを「アンバサダー」とし、アンバサダーの企業活用を提唱し、従来の広告枠主体のマーケティングに変わる新しい価値を国内外の大手クライアントに提供しています。 クチコミ分析・活性化プログラム提供や、ファンと共に商品・サービス開発活動の支援、SNSアカウント立ち上げ・運用・分析といったことも行ってます。カルビー、キッコーマン、パルシステムなどの大手企業を中心に導入を頂いております。 導入事例:https://agilemedia.jp/work/casestudy07.html
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-3-6 大門アーバニスト3F302 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅3出口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,020,796円~4,532,400円 固定残業手当/月:81,600円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社誠建設工業

    住宅(ハウスメーカー)
    大阪府堺市中区福田46誠第6ビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/堺市・転勤無】分譲戸建住宅の施工監理◆東証スタンダード上場/残業月20h程度
      • 締切間近
      自社物件の建売住宅のみの施工監理/残業月20h程度/定時帰宅することも多いです!/顔認証システムによる勤怠管理システム/東証スタンダード上場企業/勤続20年以上の社員多数/不動産・設計・施工までワンストップの地元密着会社 同社分譲戸建て住宅の施工監理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力的な働き方: 夕方の残業はほぼ発生せず、定時とともに帰宅する日も多いです。 その理由: 自社で仕入れた土地に年間100棟以上の建売住宅を竣工しており、住宅の仕様、業者の手配、資材発注まで全て規格化されています。 ですので、工事の工程も長年取引のある業者様がよくご存じであるため、施工管理担当者は業者の手配や資材発注を行う必要がなく、現場に常駐する必要もありません。 あくまで会社の作成した工程を監理することがメインの業務になります。 【担当エリア】:ほとんどが堺市内で、車で1時間圏内です。 【担当件数】:1人につき月3件程度 ■業務詳細: 建売の木造新築住宅の工程監理を主にお任せします。 設計図や当社仕様面通りに建築工事が実施されているか、スケジュール通りに施工されているか等を確認していただきます。 ※一部住宅のアフターメンテナンスもご対応いただきます。 ■組織構成: 工事部は6名が在籍しております。 勤続20年以上の方が多いですが、新卒入社の20代も在籍しています。 ■当社の魅力: 《基盤安定/東証スタンダード上場♪》 昭和52年に個人創業した時から一貫して「棚板一枚から新築まで」を掲げ、どんな些細な作業でも一切の手を抜かず、丁寧な施工とサービスを提供してきました。高品質・高耐久を追求し、地域に密着した着実な経営と、新しいことにも意欲的にチャレンジする開拓者精神により、東証スタンダードに上場するまでに業績を伸ばしてきた企業です。強力な自社管理体制を構築することで強固な経営基盤を確立しており、今後も更なる成長をして参ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市中区福田46 誠第6ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 固定残業手当/月:21,000円~30,000円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:業務スキルにより判断 ■賞与:年2回(昨年度実績:2.5か月) ・残業代支給方法:時間連動(17:30を超過した分を別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミクリード

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都新宿区西新宿2-3-1
    • 設立 1995年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全1件
    • 【新宿】業務用食品のMD◆ECサイト活用/商品企画~販促まで裁量大◇年休123日・在宅・グロース上場
      【リモート可/2020年東証マザーズ上場※現在はグロース市場/業務用食材の通信販売企業/カタログ・ECサイトに常時4000点以上の商品を掲載/年間1万3000店以上の飲食店からのご注文◎】 ■採用背景: 当社は業務用食材通販のパイオニア企業で、同社サービスである「ミクリード」は一般の食品卸やスーパーには無い通信販売ならではの幅広く独自性の高い品揃えをスピーディに提供することで急成長しております。人手不足・売上upに悩むお客様に向け、より充実感があり、よりロス・手間が少ないメニュー/食材のラインナップを強化するため、本ポジションの増員採用を行います。 ■業務詳細: カタログに掲載する業務用食品のマーチャンダイザーとして商品企画・選定からメーカーとの折衝・選定や市場分析を元にDMなどのマーケティング業務まで特定の商品の販促・プロモーションまで幅広くお任せします。 商品企画・選定 / 商品の改廃 / 商品のアレンジレシピ考案 取引先の選定・交渉 / 市場分析 / カタログの紙面作成 など ■組織構成: 現在は6名体制で同業務を行っており、40代が中心の組織です。 商品企画開発や仕入れ先開拓、販促まで、裁量権をもって一気通貫で手掛けることができ、少数精鋭の組織なので、商品採用までのスピードも早いことが特徴です。 ■働き方: ・平均残業は月20hほどでテレワーク制度利用可能(月のうち1週間はテレワーク勤務可能) ・年に2回のカタログ更新前は繁忙期となり、その時期は月30~40hほどの稼働となります。メーカーへの出張することもありますが、現状は内勤メインです。時期や部署方針(新商品の拡大、供給体制の強化など)によって、業務比率は多少異なります ■「ミクリード」の強み: 少量の食材をスピーディに仕入れたい飲食店に対し、手間なく業務用食材を購入することができるカタログ通信販売を行っています。現在はECサイトでの購入が7割を超えるほどになっています。 ※約1万3千社の飲食店に利用されています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 勤務地最寄駅:新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年俸の1/12が毎月支給されます。残業代は月末締めの翌月25日支給となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収については、応募者様の現年収を考慮し決定いたします。 ・業績賞与(年1回) ※業績賞与に関しては、同社の業績によって支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    PostPrime株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門1-10-5
    • 設立 2020年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • プロモーションディレクター(Youtube)※金融SNSを運営する成長スタートアップ/グロース上場
      ~金融・経済情報プラットフォーム『PostPrime』を運営しグロース上場~ ■採用背景 当社では、これまでYouTubeを中心とした動画コンテンツの発信を通じて、多くのユーザーを獲得し、現在のサービスユーザー数は約50万人を突破しました。今後、さらなる事業成長を目指し、100万人規模のユーザー基盤の拡大を目標としています。これまでの成長は、創業者の発信力とコンテンツ力による部分が大きく、その影響力に依存したマーケティング戦略が中心でした。しかし、今後の成長を加速させるためには、動画を活用したプロフェッショナルなマーケティング戦略の強化が不可欠です。 本ポジションでは、YouTubeをはじめとする各種SNS向けの動画コンテンツの企画・制作・ディレクションを担当し、視聴者を引きつける新たな動画戦略を推進していただきます。動画を通じてサービスの認知度を向上させ、ユーザー獲得・エンゲージメント向上を実現する重要な役割を担っていただきます。また、動画制作に関するディレクションだけでなく、クリエイティブ面でのブランディングや、データ分析を活用したコンテンツ最適化にも携わることができるポジションです。現在、当社には動画制作の専門チームが存在しないため、動画領域における最初の責任者として、裁量を持って活躍できる環境をご提供します。 ■業務内容: ・YouTubeおよびその他SNS向け動画コンテンツの企画・ディレクション。 ・動画制作会社との連携・ディレクション。 ・データ分析を基にした改善施策の提案・実行。 ・動画編集の簡単な修正対応(必要時)。 ・SNSを活用した動画マーケティング戦略の立案・実行。 ・新規動画コンテンツの企画立案およびプロデュース。 ■働く環境 当社では、個々人の裁量が大きく、リモート相談可能で残業も少なめな柔軟な働き方ができる環境を整えています。 ■当社について 当社は金融・経済情報プラットフォームである『PostPrime』を運営しています。文章・音声・動画・ライブ配信など様々な情報発信の方法を通して、ユーザーは無料で投稿することができるとともに、他のユーザーの投稿を視聴・閲覧することができます。また、有料機能として、【プライム登録】と【メンバーシップ】を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル8F 勤務地最寄駅:各線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~498,600円 固定残業手当/月:122,300円~161,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート相談可】顧客管理担当※商品CFD関連業務/グロース上場/裁量大で残業少
      ~金融・経済情報プラットフォーム『PostPrime』を運営しグロース上場/フルリモート相談可・裁量大きく残業少と働きやすい環境~ ■採用背景: 当社は2024年6月に東証グロース市場に上場いたしました。これからも成長を加速させていくことはもちろんですが、PostPrimeの顧客基盤を活用した周辺領域への拡大も、成長には必要なことと考えています。 その新規事業の一環として、当社の顧客を垂直統合すべく、「取引プラットフォーム」の設立を検討しております。取引プラットフォームの設立への検討を進めるために、子会社の設立を予定しております。その子会社の核となる、業務部門の立ち上げを行っていただく責任者を募集いたします。 ■業務内容: 顧客管理業務を担当いただきます。 ▽商品CFD関連業務 ・ポジション、証拠金管理 ・配信レート、システム稼働状況チェック ・カバー取引先の口座管理 ・店頭デリバティブ取引管理 ・毎営業日ごとの区分管理必要額算定 ・約定状況確認、約定訂正等に関する業務 ・ロスカット状況の確認 ・毎営業日ごとの自己資本規制比率算出(純資産額規制比率) ・事業報告書、業務財産の状況の作成、 ・出来高状況を協会報告(各四半期毎) ※PostPrime株式会社に就業いただき、子会社設立後に当該企業に出向となります(在籍出向となります)。 ■働く環境: 個々人の裁量が大きく、週3以上リモート相談可能、残業少など柔軟に働くことができる環境です。 ■組織構成: カスタマーサポート、アドミン、グロースの3チームに分かれており、配属はアドミンチームとなります。カスタマーサポートが口座開設や顧客対応を実施しており、グロースは主にマーケティングを担当する想定です。 ■当社について: 当社は、金融・経済情報プラットフォームである『PostPrime』を運営しています。文章・音声・動画・ライブ配信など様々な情報発信の方法を通して、ユーザーは無料で投稿することができるとともに、他のユーザーの投稿を視聴・閲覧することができます。他にも、有料機能として、【プライム登録】と【メンバーシップ】を設けて、『PostPrime』内でのユーザーの様々なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル8F 勤務地最寄駅:各線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~498,600円 固定残業手当/月:122,300円~161,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベストワンドットコム

    旅行・旅行代理業
    東京都新宿区富久町16-6 西倉LKビル2階
    • 設立 2005年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • クルーズ旅行のプランナー/未経験歓迎/インセンティブあり
      クルーズ旅行を専門に取り扱うプランナーとして、ご提案~予約手配までを一貫して担います。船会社98社・客船数600隻以上・取り扱いコース5万種類以上と、業界でも指折りの規模とサービス品質です! 【プランナーの業務内容】 ■お問い合わせ対応・ヒアリング・ご提案 └HPから電話・メールで反響のあったお客様に、  予算やご希望にそった国内外のクルーズ旅行プランをご提案。 └反響数は1日5~7件ほど。 ■見積り・ご予約対応 └ラインナップしたプランごとのお見積りを電話とメールでご案内。 └入金確認後、船会社予約システムで手配を進めます。 ■船会社やホテルなどの見積り・手配 └出発時までのご質問などは船会社に確認しながら対応。  並行してホテルや航空券の見積り・手配も行います。 【クルーズ専門プランナーの面白さ】 プランの提案から船会社やホテルの手配など、横断的に多彩な業務を手がけられる面白さがあります。クルーズ・フェリー・バスなど幅広い分野に携わりながら、国内外における多種多様な旅行に触れられる仕事です。 【頑張りにはインセンティブで還元!】 対応したお客様の予約受注額に応じて、インセンティブを支給しています。 月10万円以上を受け取る先輩も在籍しており、モチベーション高く取り組める環境です! 【入社後の流れ】 ▼STEP1 マンツーマン研修 入社後1ヶ月は先輩がマンツーマンでサポート。 お客様対応の基本やプラン提案の進め方をレクチャー。 先輩のアシスタントを通じて丁寧に学べます。 ▼STEP2 電話対応などにトライ 2週目からは電話対応などにもチャレンジ。 実際のお客様対応を体験して感覚を掴みましょう。 ▼STEP3 配属 配属後もチーム制でフォロー体制は万全! 経験がなくても安心して成長できる環境です。 社内全体も質問しやすい環境です。
      ■本社 東京都新宿区富久町16-6 西倉LKビル2階  ■金沢オフィス 石川県金沢市彦三町1-2-1アソルティ金沢彦三町ビル
      ■月給24万円~38万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して決定します ※上記には28時間分の固定残業代(4万900円以上)を含みます ※超過分は別途支給します

    株式会社ストレージ王

    土地活用
    千葉県市川市市川南1-9-23京葉住設市川ビル4F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【市川駅】トランクルームの土地開発営業/土日祝休・残業月15H/東証グロース上場
      ~第二新卒歓迎!/トランクルームを全国に展開しているグロース上場会社/一方的なノルマ無し◎/土日祝休み・残業月15時間で働きやすい環境です~ ■職務概要: ストレージ王は、15年間以上積み重ねてきた運営ノウハウと10,000室を超える管理実績に基づき、高品質なトランクルームを全国に展開しています。そんな当社にて、土地の開発営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・お問い合わせ等から地主や不動産会社と折衝しトランクルームの開発を実施します。 ・新たなトランクルームの出店場所となる土地を仕入れます。仕入れる土地は、買取や借地、テナント出店など様々、加えて土地活用をお考えの地主に対し、トランクルームによる活用をご提案します。 ・土地情報を有する金融機関などとコンタクトをとり物件の調査・評価・選定を行います。その後、土地のオーナー様に合ったご提案を行い成約を頂き、トランクルーム完成まで外注先との調整を行います。 ■当社・ポジションの特徴 ・当社はトランクルーム運営に対するオーナー様の煩わしい運営・管理を一手に引き受けている点で他社と差別化が図れ、受託件数の増加による安定的な収入にもつながっています。 ・一方的なノルマはなく、上司と相談の上目標を設定しています。 ・全国に事業展開しているため、出張の機会もございます。 ■組織構成: 役員の他に、6名の営業メンバーが在籍しております。 入社後数ヶ月は上司と同行しながらOJTにて研修を行います。 ■こんな方におすすめ: 安定した環境でありながらも業界の成長性が見込まれますので、経験を活かして主体的に業務を進めたい方、会社と一緒に成長していきたい方にはおすすめの求人です。 ■当社について: ・2022年4月東証グロース市場上場、テレワークの普及により需要は増加中の成長企業です。現在全国で約150物件、約8000室のトランクルームを展開し、今後も業界成長性から需要拡大見込みです。 増員として当社に参画いただき、共に成長していける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市市川南1-9-23 京葉住設市川ビル4F 勤務地最寄駅:JR総武線/市川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 固定残業手当/月:21,700円~27,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 271,700円~384,142円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制(分割回数14回) ■固定残業代制、超過分別途支給 ■固定残業代について:現在12時間分を見込んでいますが、試験導入中のため今後従来の25時間分(47,200円~)に変更となる可能性があります。 ■昇給あり ■賞与年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイフューズ

    バイオベンチャー業界
    東京都港区三田3-5-27住友不動産東京三田サウスタワー1F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【田町】機械設計(細胞から臓器を作る再生医療機器)◆業界未経験歓迎/競合優位性◎/マーケット拡大確実
      • 締切間近
      <業界未経験歓迎!>~今後マーケット拡大確実!再生医療機器の開発をお任せ/成長フェーズのバイオ企業/スキルアップが可能/社会貢献性◎/大手企業と共同開発/特許技術取得~ ■採用背景 当社は病気やケガなどにより機能を失った組織や臓器を、細胞や組織を用いて修復・再生させる「再生医療」に関連する製品の開発・製造・販売を行っています。2010年に設立し、2022年には東京証券取引所グロース市場に上場しました。今後さらなるマーケット拡大が見込まれる当事業においてエンジニア部門強化のため、メンバーを募集しています。 ■組織構成 ・人員構成…4名(部長1名、マネージャー1名、メンバー2名) ・担当業務…部長:対外的業務全般/マネージャー:管理業務、開発業務/メンバー:開発、生産技術/メンバー:資料、事務全般 ■業務内容 ・再生医療関連の装置及び周辺機器の開発業務全般をお任せします。 スキルによって変動はありますが、主に詳細設計・試作・評価をご担当いただく予定です。 <業務一連の流れ> 1)詳細設計・図面作成(社内の研究者と話し合いながら、要望を聞き取り設計いただきます。※部品は外部委託) 2)開発(社内) 3)組み立て(一部社内で行うこともございます) 4)試作・評価 ■入社後の流れ ・スキルに応じてCADの操作研修(2日間)を受講いただき、その後はOJTで業務を覚えていただきます。 細胞の知識なども実際に業務を行う中で自然に身につきますが、資料が社内に沢山あったり、研究部門にもすぐに質問できる環境ですので、安心してキャッチアップいただけます。 ■当社の将来性 ・当社は人工材料を用いることなく、細胞のみから作製した立体的な組織・臓器「3D細胞製品」を患者さまへ移植し、本来の機能を回復させることを目指す、新たな再生医療に取り組んでおり、「バイオ3Dプリンティング」という針を使った積層手法は、当社の独自技術で特許を取得しております。 この手法は医療現場においても導入しやすいため競合優位性・将来性ともに抜群です。 ・3D細胞製品の実用化に必要となる技術応用を進めるとともに、中長期的な企業成長のための新技術開発を継続投入し、次世代の研究開発・技術開発につながる技術革新に取り組んでまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー1F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~450,000円 <月給> 295,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(実績1.5か月分)※実績次第で変動 ■昇給:年1回(半年に1回目標を立て、実績と勤務態度や社内関係者との関わりなどの定性面で評価いたします。成果も大事ですが、研究者をはじめ他の部署との連携が重要なため、評価会議には様々な部署の役職者が出席しております。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マリオン

    不動産仲介
    東京都新宿区富久町9-11ハイホーム本陣
    • 設立 1986年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 50.6歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】社内SE/IT環境+業務系システム/残業平均10h/土日祝休/年休126日/スタンダード市場
      【東証スタンダード市場/福岡取引証券所・名古屋証券取引所にも上場!/経験を活かす!土日祝休/年休126日/転勤無/働きやすい環境で、長期的に腰を据えて働けます!】 ■募集背景: ・業務進展による組織強化のため ■主な職務内容: ・社内PC関連の保守とヘルプデスク ・社内サーバ/ネットワークの保守・運用 ・社内業務システムの構築・保守 ・IT資産管理 (IT機器、ソフトウェアライセンス) ・情報システム部門に関わる事務作業(社内手続、台帳管理) ・内部統制 (IT統制)やISMS関連業務 ・HPの作成/更新 ・内製プログラムの作成/修正 ・不動産投資サイトの開発・保守とベンダーコントロール ■特に期待する仕事 ・業務の基本は社内ヘルプデスクやPCキッティング、社内IT関連の事務作業です。 ・インフラ系として社内のサーバ (AD,WSUS,他)/ネットワーク機器/AWS の保守・運用作業をしていただきます。 ・ソフトウェア系として不動産投資サイト(自社スクラッチ)の開発・保守とベンダーコントロールをしていただきます。 ・IT関連のドキュメント作成をしていただきます。 ■組織: ・経営管理部ITグループ 現在1名ですので、その部署へ配属になります。 ■求める人物像: ・ITのオールラウンダーとして幅広く興味を持ちスタディができる方。 ・社員やベンダー等と接する機会が多いので、人とのコミュニケーションを楽しめる方。 ・思いやりを持ってお客様や社内メンバーと接することを大切とする企業です。従いまして、一定のコミュニケーション力が求められます。 ■同社について: 同社の不動産商品は有価証券に位置づけられることもあり、今後は、不動産賃料を裏付けとして有価証券の発行元としてステージアップを図ってまいります。加えて対象となる不動産については、首都圏のみならず、名古屋、福岡等の地方中核都市も視野に入れ、かかる地域の不動産から得られる賃料収入を有価証券化していくことを考えています。そのため、昨年秋に福岡取引証券所と名古屋証券取引所にも上場し当該地域の知名度向上にも努めております。 是非お力添えをお願い致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区富久町9-11 ハイホーム本陣 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~266,000円 <月給> 233,000円~266,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験等を考慮し決定 ・給与は能力・経験に応じて総合的に決定 ・賞与年2回 ・給与改定年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケイファーマ

    バイオベンチャー業界
    東京都港区六本木7-7-7Tri-SevenRoppongi8F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【湘南※転勤無】細胞培養担当/正社員/iPS細胞やiPS創薬を活用◎難治性の病気に対して研究
      ■職務概要: 同社の先進プロジェクトにおける、細胞培養の担当者を募集します! 治験に向け、神経細胞の安定した分化誘導法の確立や拡大培養法の探索、規格化に向けた検討などを実験室レベルで実施しています。 具体的には種々条件での培養を行い、PCRや免疫染色、フローサイトメトリー、タンパク質解析などの分子・細胞生物学的解析により作製した神経細胞の評価を行っています。 そのような中、このポジションのミッションは基本的には細胞を培養し、可能な範囲で種々解析を実施いただくことを想定しています。本人の能力と希望に合わせ、実験内容の拡大や自身が経験したことのない技術について、トライ・習得していける環境を整備してまいります。 ※ご経験に合わせて、実験の手法や手技なども検討いただきながら、裁量をもった業務が可能です! ■一日の流れ(例): 8:00~9:00 出社 出社後1時間 作業の打ち合わせ ~作業~ ~昼休み(1時間)~ ~作業~ 17:00~18:00 退社 ※平均残業時間は月0~5時間と、非常に働きやすい環境です。 ■組織構成: 今回募集している再生医療の培養の組織は、 主任研究員2名、培養技術士1名で構成されており、研究所全体では主任研究員7名、培養技術士2名が働いています。 ■企業魅力: 再生医療や難治性疾患治療薬の研究開発を通し、患者様への貢献を目指すバイオベンチャー企業として、iPS細胞を活用した脊髄損傷や脳梗塞の再生医、神経難病等の治療薬開発を進めています。 iPS事業、再生医療事業共にパイプラインが豊富にあり、少数精鋭組織の為、研究からクリニカルまで幅広い経験が積むことが可能です。 2023年10月に株式上場し、今後更なる発展が見込まれる企業で、 とくに再生医療市場は、次世代の医療分野として期待を集める領域であり、2050年には日本国内市場で2.5兆円、世界市場で38兆円と市場の急速な拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 湘南iParkケイファーマ・ラボ 住所:神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 固定残業代:固定残業代を月給に含んで支給 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~278,000円 固定残業手当/月:84,000円~97,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収帯は標準的なもので、ご経験に応じて検討します ・昇給年1回 4月 ・賞与:年0回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【湘南】iPS創薬 主任研究員 ※難治性の病気に対して研究を続ける社会貢献性の高いファーマ
      【仕事内容】 iPS細胞を活用した医薬品の研究開発に幅広く従事いただきます。 ・iPS細胞からの神経系への分化誘導、機能評価 ・スクリーニング系の構築と化合物スクリーニング ・選抜化合物のプロファイリング ・化合物の臨床開発(プロジェクトマネジメント含む) 【魅力】 ・iPS細胞を活用した、脊髄損傷や脳梗塞の再生医療を目指しています。 ・iPS創薬を活用し、神経難病等の治療薬開発を進めています。 ・再生医療や難治性疾患治療薬の研究開発を通し、患者様への貢献を目指すベンチャーです。 ・iPS事業、再生医療事業共にパイプラインが豊富にございます ・少数精鋭組織の為、研究からクリニカルまで幅広い経験が積めます ・2023年10月に株式上場しました。 【当社について】 ・iPS細胞を活用した、(1)難治性の疾患における創薬、(2)再生医療を行う科学者・研究者が役員としてジョインをしております。病気で困っている方へ、最先端の技術や分野を使い新しい医療を届けることを支えるやりがいを感じていただけます。 ・再生医療市場は次世代の医療分野として期待を集める領域であり、2050年には日本国内市場で2.5兆円、世界市場で38兆円と市場の急速な拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 湘南iParkケイファーマ・ラボ 住所:神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 固定残業代:固定残業代を月給に含んで支給 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~558,000円 固定残業手当/月:85,000円~192,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収帯は標準的なもので、ご経験に応じて検討します ・昇給年1回 4月 ・賞与:年0回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アールエイジ

    ディベロッパー
    東京都港区赤坂2-11-7ATTEAST5F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【船橋/未経験歓迎】お部屋探しサポート※東証スタンダード上場/年休120日/1回面接/研修体制◎
      【学歴不問/上場企業で安定感◎/お客様のニーズに寄り添いながら自社企画物件・オーナー様からお預かりしている物件をご提案/20代メンバー活躍中/半期毎に実績評価有り/給与UP可能】 ■業務概要: 当社管理の賃貸マンションのご紹介、オーナー様と入居者様へのご対応をお任せします。 ■具体的には: ・入居を希望されるお客様への対応、物件内覧ご案内(1日2~3件) ・契約迄のスケジュール組み(契約は営業が行います) ・管理オーナー様への対応(家賃設定、提案、賃貸外コンサル) ・入居者様からの問合せ対応 本社管理部門・営業・事務などとチームで分担して進めていきます。 契約業務はオンライン対応中心、書類も紙ではなく電子。業務効率を意識した仕事をしています。 ■ポジションの魅力 ・船橋エリアの同業内でも反響来店数は常時上位にランクしています。またオーナー様との長年の信頼関係により、貸主・借主双方を仲介できることが結果に直結しやすい環境です。 ・お客様満足度を大切にしており、お客様のニーズに寄り添ったご提案が可能です。 ■組織について 社員は営業2名・事務2名の計4名が在籍しています。営業メンバーは20代30代がメインとなりますので、同世代の先輩社員がサポートします。男女比率は5:5です。 ■入社後の流れ、キャリアプラン 研修期間にエリアや当社の特徴について、OJTを通じて接客・提案方法などを学びます。基本は反響営業となりますが、お客様ご案内の他、オーナー対応もお任せします。 オーナー対応ができると、お部屋探しの業務だけでなく、業務の幅が広がります。 先輩社員に業務を教わりながら、3か月後の独り立ちを一緒に目指しましょう。 弊社は不動産業未経験からスタートするメンバーがほとんどです。未経験でも安心してチャレンジしてください。 ■当社の特長・魅力 『チームワーク重視での結果を評価』 チームでの目標達成を重視しており、達成のためにメンバーそれぞれが役割を考え活動しています。 チーム目標数値の達成度合いと個人貢献度に応じて年2回の昇給・昇格があり、ご自身の結果を評価いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 船橋店 住所:千葉県船橋市本町 5-1-1 船橋AUビル 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~287,000円 固定残業手当/月:74,667円~88,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,667円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給、昇格:年2回(業績・人事考課による) ※給与詳細は経験・スキル・年齢を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂/未経験歓迎】自社企画デザイナーズマンションの運営サポート◇東証スタンダード上場/学歴不問
      【上場企業としての安定感/賃貸マンションの運営・管理/女性・20代メンバー活躍中/年間休日120日】 ■業務内容 賃貸マンションをWEB広告やSNSで紹介し、契約や入居後のサポートをする仕事です。 ■業務詳細 (1)募集するお部屋をSNSやWEB広告でアピール キレイな写真や映像を撮影し、その素材だけでお客様が部屋をイメージできるような広告掲載がミッションです。 (2)お部屋のご案内 物件は“都心部&駅近”がほとんど。 港区・千代田区・渋谷区が中心で、なりより移動がラク。実際にお部屋のご案内に同行することもありますが、今は“セルフ内見”を増やしており、“移動なし”も実現しています。遠隔操作で鍵を開け、お客様に自由に部屋を見学してもらう時のサポートをします。 (3)契約まで手続き 契約手続きを担当していただきます。入居希望者の情報を収集し、審査→書類作成担当へ情報を引き継ぎます。個人情報を扱いますので、正確・慎重な対応が求められます。契約業務も弊社はオンライン対応、書類も紙ではなく電子。SDGsを意識した仕事をしています。 (4)入居後のサポート 入居後のお客様にサポート対応をしていただきます。情報をアプリで受信し、迅速に対応します。お客様とのやりとりはほぼ“アプリ”。電話が繋がらない、電話は苦手、そんなストレスはありません。 会社HPはこちらから⇒https://www.early-age.co.jp/ ■研修制度 入社後はOJTで業務を覚えてもらいます。先輩社員に業務を教わりながら、3か月後の独り立ちを一緒に目指しましょう。弊社は不動産業未経験からスタートするメンバーがほとんどです。未経験でも安心してチャレンジしてください。 ■組織構成 20~30代メインの5名(男性2・女性3)のチームです。子育て世代のスタッフ、時短勤務をしているスタッフも在籍しています。 ■働き方 ・年間休日120日 ・残業ほぼなし(繁忙期(1~3月)は少々残業となる可能性あり) ・正社員の半分は女性。子育て中のスタッフも多く、仕事と家庭どちらも手を抜くことなく両立できるよう、働きやすい環境を常に模索し、スタッフに合わせた臨機応変な対応をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2025年1月~) 住所:東京都港区赤坂2-11-7 東京都港区赤坂 2-11-7 ATT EAST5階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~287,000円 固定残業手当/月:74,667円~88,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,667円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給、昇格:年2回(業績・人事考課による) ※給与詳細は経験・スキル・年齢を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JALCOホールディングス株式会社

    不動産仲介
    東京都中央区日本橋2-16-11日本橋セントラルスクエア8階
    • 設立 2011年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全6件
    • 【未経験歓迎】アセットマネジメント(メンバー)※東証スタンダード上場/土日祝/残業5h以下
      【1人当たりの営業利益1億8000万以上(国内第二位)/完全週休二日制(土日祝)/転勤無】 ■募集背景: 上場不動産会社グループが新たに設立するアセットマネジメント会社において、私募REITの組成・運用開始に向けて体制を強化しています。将来の中核人材として、アセットマネジメント部門のスタッフ職を募集いたします。 ■業務内容: ・不動産ファンドの運用補助(アクイジション~期中管理~エグジット) ・物件取得・売却時の資料作成、デューデリ支援 ・投資家・レンダー向けの各種レポート資料作成 ・マーケット情報・収益分析・社内報告のサポート業務 ・外部専門家や関係者との調整業務 ■当社のミッション: ・アミューズメントと金融に関する知識やノウハウに強みをもつ当社が、仕入れた物件の資産価値最大化を目指し、運用をおこないます。資産効率が低い不動産の保有は金利負担が発生する等、資産リスクが発生します。このようなアミューズメント施設を運営会社等から仕入れ、資産価値最大化に向け運用します。 ■求める人物: ・与えられた仕事だけでなく、自ら課題を発見し行動に移せる方 ・スピード感ある環境に適応し、柔軟に挑戦できる方 ・成果で評価されたい、裁量をもって働きたいと考えている方 ・金融・不動産の知識を活かし、社会的意義あるファンド運用に携わりたい方 ■当社の魅力: 《競合少なく安定した売上を実現》 ・昨年度の東洋経済調べ企業ランキングにて、当社は「1人当たり営業利益をドーンと稼ぐ」トップ500社で2位にランキングされた少数精鋭企業です。 《成果やスキル次第で昇給を目指せる》 ご自分の頭で考え、実行ができる環境です。少数精鋭企業のため、日々の業務を間近で見てしっかり評価。年1回の定期昇給以外にも日々の勤務評価が高ければ、月単位で年俸更改の機会があります。 ■当社について: ・アミューズメント業界は初期コストが高く、参入障壁が高いため、資金力等の課題により理想を追いにくい現状がございます。そのため、当社が取り組んでいる後方支援事業は、収益効率が高いだけでなく、お客様に対して胸を張ってお役に立てる仕事です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社2023 住所:東京都中央区日本橋2丁目16番11号 日本橋セントラルスクエア8階 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円 <月額> 333,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ※定期賞与なし(年俸制のため) ※会社の業績に応じ、 特別な成果を挙げた方に特別インセンティブを付与する制度あり ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【職種未経験歓迎】プロパティマネジメント◆商業施設※東証スタンダード/上場平均年収1100万/土日祝
      【1人当たりの営業利益1億8000万以上(国内第二位)/残業5h/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/転勤無】 ■業務内容: ・アミューズメント施設(パチンコホール施設)を中心に不動産事業を展開する当社にて、アミューズメント施設のプロパティマネジメント業務をお任せします。入社後はサポート業務がメインとなります。 ■業務特徴: ・管理対象物件はパチンコホール施設中心のため、ワンオーナーワンテナントとなります。そのため、テナント誘致/テナントからの要望・クレームなどの業務割合は比較的少なく、物件・土地取得時のファーストリーガルチェックや、施設管理、リスク確認などがメインとなります。 ■当社のミッション: ・アミューズメントと金融に関する知識やノウハウに強みをもつ当社が、仕入れた物件(アミューズメント施設)の資産価値最大化を目指し、運用をおこないます。資産効率が低い不動産の保有は金利負担が発生する等、資産リスクが発生します。このようなアミューズメント施設を運営会社等から仕入れ、資産価値最大化に向け運用します。 ■当社の魅力: 《競合少なく安定した売上を実現》 ・昨年度の東洋経済調べ企業ランキングにて、当社は「1人当たり営業利益をドーンと稼ぐ」トップ500社で2位にランキングされた少数精鋭企業です。 《成果やスキル次第で昇給を目指せる》 ご自分の頭で考え、実行ができる環境です。少数精鋭企業のため、日々の業務を間近で見てしっかり評価。年1回の定期昇給以外にも日々の勤務評価が高ければ、月単位で年俸更改の機会があります。 ■当社について: ・アミューズメント業界は初期コストが高く、参入障壁が高いため、資金力等の課題により理想を追いにくい現状がございます。そのため、当社が取り組んでいる後方支援事業は、収益効率が高いだけでなく、お客様に対して胸を張ってお役に立てる仕事です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社2023 住所:東京都中央区日本橋2丁目16番11号 日本橋セントラルスクエア8階 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ※定期賞与なし(年俸制のため) ※会社の業績に応じ、 特別な成果を挙げた方に特別インセンティブを付与する制度あり ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジー・スリーホールディングス

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都品川区東品川2-3-14東京フロントテラス 20F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【法人営業/天王洲アイル駅直結】新規事業/東証スタンダード市場上場/年休128日
      ≪新規事業≫≪東証スタンダード市場上場≫≪年休128日≫ ■業務内容について 当社は東京証券取引所スタンダード市場上場しており、環境エネルギー事業を展開しております。 新たな事業の柱となる蓄電池をメインに、新規商材の提案・販売を行っていただきます。 まずは蓄電池がメイン商材となりますが、事業展開によっては新たな商材を扱っていくこともあります。 <具体的な内容> ・新規開拓 ・営業戦略の策定・実行 ・提案資料の作成 ・社内会議への出席、資料の作成 ■職務の魅力: “グリーンエネルギー”をテーマに環境エネルギー事業を展開。 災害時等に役立つ蓄電池の販売・導入を推進。店舗型チェーン店企業等に向け、災害時等の電力確保ソリューションを提案する営業ポジション。 ■働き方について: モノレール線天王洲アイル駅より直結のビル内のオフィスなので、悪天候時にも安心して通勤いただけます。 ■組織体制について: 環境エネルギー事業部は3名(役員含む)体制で運営しております。 ■当社の特徴: 当社事業の柱である再生可能エネルギーを中心に据え、環境問題に考慮した新たなエネルギー事業や、世界を取り巻く社会問題の解決を行うソリューション提供事業を展開し、当社全体の活性化に取り組み、収益の向上を図っております。 「ヒトとヒトとのつながりを大事にし、志を持ち、人生に彩りを。」 この新テーマのもと、当社は環境エネルギー事業を通じて社会貢献を行い、一企業として堅実な利益を生み出しながら、当社にかかわる全ての方の「ゆたかさ・彩りのある人生」を実現したいという思いの元事業運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス12階 勤務地最寄駅:モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,540,000円~4,620,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 345,000円~455,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・前職の給与を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■業績連動賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プレミアムウォーターホールディングス

    専門店・その他小売
    山梨県富士吉田市上吉田4597-1
    • 設立 2006年
    • 従業員数 848名
    • 平均年齢 34.6歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎】総務◆完全週休二日制◆上場グループ
      【ウォーターサーバーシェアNo.1&満足度No.1/自社ブランド「PREMIUM WATER」をメインに宅配水事業を展開/残業20h程】 総務全般の業務を担当していただきます。社内外とコミュニケーションをとり、企業全体の円滑な運営を支え、社員の働きやすい環境作りを整備するお仕事になります。 ■電話、来客対応 ■手配業務(ホテル、航空券、レンタカー、貸会議室等) ■全国にある拠点(事務所)の管理 ■備品管理 ■福利厚生関連業務(従業員持株会、企業型確定拠出年金等) ■社内イベント(株主総会、表彰式)の対応 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-23-26 神宮前123ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■月給 266,000円~406,375円 <賃金内訳> 月額(基本給):166,200円~210,000円 その他固定手当/月:33,832円~100,000円 固定残業手当/月:65,968円~96,375円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~406,375円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■平均残業時間;20時間 ■昇給:半期毎年2回(4月、10月)■給与改定:半期毎年2回(4月、10月) ■固定残業代制 超過分別途支給 ■固定残業代の相当時間:45.0時間/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社桂和商事

    不動産管理
    北海道札幌市中央区大通西3-8-1桂和大通ビル51
    • 設立 1963年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌】社長秘書<未経験歓迎>70年続く安定基盤/残業ほぼ無し/転勤なしで腰を据えて働ける環境◎
      【未経験歓迎/週休2日制/年間休日112日で残業ほとんどなし/転勤なし/桂和商事の社長秘書】 ■業務内容:社長秘書として、下記業務に従事していただきます。 ・秘書業務…スケジュール管理、出張手配、アポイント・会食の調整、備品購入、電話・来客対応、その他庶務業務等 (出張手配の業務はありますが、同行はほとんどありません。) ※秘書職は社長様とのやり取りだけにとどまらず、社長への依頼事等のために来る他社員の方々とも頻繁にコミュニケーションをとる機会があるため、閉鎖的な空間で孤立して仕事を行う、ということはございません。 ※秘書業務の経験は一切問いません。社長秘書職には先輩社員がいるため、その方に教わりながら安心して業務を覚えていただくことができます。 ■就業環境: 残業はほとんどなく、働きやすい職場です。産休育休の実績もあり、現在も1名の社員が取得中です。 本ポジションは基本的に外出などは発生せず、事務所で就業いただきます。 ■会社の雰囲気: 社全体では20~30代の社員が多いことから、フランクにコミュニケーションをとることができ、団結力のある職場です。 ■当社の事業について: 当社は、現在も年に1~2棟のペースで新規ビルを取得し拡大を続けています。強みである飲食系のビルに留まらず、近年はオフィスビルを増やしています。 ■当社の特徴: 設立60周年という長い歴史を持つ当社は、札幌市内での賃貸ビル数はトップクラスを誇っております。ご入居いただく各オーナー様が良い環境で営業できるよう、様々な サービスとアイテムを準備し、豊富な経験と実績から「独自のバックアップシステム」を充実させ、お客様には専属の担当者が最後まで責任を持って対応しております。最近では数棟のペースで物件取得を続けております。この先も札幌市を中心に事業展開を行い、札幌の街づくりに大きな役割を果たす企業として力を尽くしていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3-8-1 桂和大通ビル51 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/すすきの駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 272万円~376万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~202,000円 その他固定手当/月:40,000円~78,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は「特別手当」にあたります。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(4月、10月) ■その他固定手当:諸手当(40,000~78,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社恵和ビジネス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区南二条西12-324-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 301名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【札幌】システムエンジニア(ASP.NET)◆大手顧客の直請け・自社内開発中心◆上流工程から担当
      • NEW
      【昭和34年創業/あらゆるデータをマネジメントする情報ソリューションカンパニー/大手顧客の直請け案件・自社内開発中心/上流工程からシステム開発を担当】 札幌本社と函館、東京に拠点を構え、帳票の裏カーボンの印刷事業からビジネスフォーム印刷、データ入力、システム開発、情報処理アウトソーシングなどの事業を展開し、組織内にある「データ・情報」の活用促進のお手伝いを行う当社。この度、案件拡大に伴いSE・PGを増員募集します。 ■職務内容:大手顧客(流通・アパレル・エネルギー・旅行代理店)の案件において上流から下流まで幅広いフェーズでシステム開発をお任せします。 ※案件例…北海道ガス株式会社の基幹業務システムの再構築など他多数 ■詳細:当社では、ASP.NETをメインとした開発案件が多数あります。直請けの案件となるため上流工程からシステム開発を担当します。 自社建屋内でホスティングサービス・クラウドサービスを提供しているため自社内開発がメイン、運用フェーズにおいても顧客先常駐はありません。 ■組織構成:システム事業本部第一部もしくはシステム事業本部第二部に配属となります。約10名ずつの部で20代~40代の年齢層のメンバーが所属しています。 ■当社の特徴: 【安定した案件受注】 ・昭和34年の創業から積み上げてきたノウハウと最新のデジタル技術・ネットワーク技術を融合させ、さまざまな課題解決をサポートできることが強みです。大手企業との取引が長期間継続されているため安定した案件の受注があります。 【キャリアアップ/評価制度】 ・次世代を担う社員研修や職能別研修、海外研修を実施しています。 ・17段階の職能資格に格付けし、目標管理制度に基づきその達成度に応じて昇格、昇給、賞与に反映します。 【働き方】 ・時間単位で有給を取得できるように社内規定を改定。有給消化率80%。 ・部門ごとに残業時間の縮減等目標を立て、毎月達成状況や課題を話合い
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西12-324-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】ネットワーク技術者◆上流から下流工程まで幅広く担当◆フレックス◆年休125日◆土日祝休み
      • 締切間近
      【昭和34年創業/あらゆるデータをマネジメントする情報ソリューションカンパニー/大手顧客の直請け案件・自社内開発中心/上流から下流まで幅広いフェーズでシステム開発を担当】 ■業務内容: 札幌本社と函館、東京に拠点を構え、帳票の裏カーボンの印刷事業からビジネスフォーム印刷、データ入力、システム開発、情報処理アウトソーシングなどの事業を展開し、組織内にある「データ・情報」の活用促進のお手伝いを行う当社にて、ネットワーク技術者として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 大手顧客の案件において上流から下流まで幅広いフェーズでシステム開発を行っていただきます。 【ネットワーク】 機器選定、設計、構築、運用(設定変更、ログの調査および分析) 【サーバ】 (1)Windowsサーバ、機器選定、Web、SFTPなどの機能設計/構築/運用(設定変更) (2)Linuxサーバ、機器選定、Web、SMTPなどの機能設計/構築/運用(設定変更、ログ調査) ■事例: 大手エネルギー、大手総合スーパーのeコマースシステム(ネットスーパーなど)、基幹業務システムの再構築など他多数あります。 ■組織構成: ICT本部 システム事業部は、20代~40代のメンバーが在籍しています。 ■当社の特徴: 【安定した案件受注】 昭和34年の創業から積み上げてきたノウハウと最新のデジタル技術・ネットワーク技術を融合させ、さまざまな課題解決をサポートできることが強みです。大手企業との取引が長期間継続されているため安定した案件の受注があります。 【キャリアアップ/評価制度】 ◇次世代を担う社員研修や職能別研修、海外研修を実施しています。 ◇17段階の職能資格に格付けし、目標管理制度に基づきその達成度に応じて昇格、昇給、賞与に反映します。 【働き方】 ◇時間単位で有給を取得できるように社内規定を改定。有給消化率80%。 ◇部門ごとに残業時間の縮減等目標を立て、毎月達成状況や課題を話合いしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西12-324-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~464,200円 <月給> 250,000円~464,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道エナジティック株式会社

    石油・資源
    北海道札幌市白石区東札幌三条1-1-18
    • 設立 1949年
    • 従業員数 272名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎【増毛】ルート営業(ガス・石油・電気等)◆年休121日◆土日祝休◆ENEOS SS運営
      【売上約330億、社員数約270名の北海道エナジティック/平均勤続年数16年/道内外にメガソーラー発電所多数保有/ENEOS SS運営企業】 ■業務内容: ・ルート営業(ガス・石油・電気等)をお任せします。 ■業務詳細: (1)お客様への商品提案やお問い合わせ対応 (2)マンションや戸建て住宅に入居する前の点検 (3)アフターサービス(LPガス・灯油機器等の修理、点検対応) (4)LPガス・灯油設備・各機器の交換 ⇒活動範囲は担当エリア及び近郊に限られ、出張等はほとんどありません。 ■業務補足: ・飛び込み、テレアポ、ノルマなし ・お客様の問い合わせに対してアポイントを調整し訪問。電話受付は事務担当が対応。修理のために必要なものや入れ替えの提案などを実施 ■働き方補足: ・待機と宿直の2パターンの当番制。月5~6回程度当番が発生。 ※待機当番:緊急時には出動できる準備しながら、通常の日常生活を行います。当番手当の支給と出動したら実働の残業代支給。待機当番は月5回程度。 ※宿直当番:当番の数名で事務所で夜間勤務を行い、緊急時には出動対応を行う。実働の残業代支給。宿直は月1回。 ■当社の特徴: ◎1949年の設立以来、半世紀以上にわたり、エネルギーの供給一筋に道民の皆様と共に歩んでまいりました。 その間、日本の産業を支えてきたエネルギーは固形燃料の石炭から液体燃料の石油に変わり、さらには気体燃料のガスが登場する等、その変革には目覚ましいものがありました。 これまで当社は、全道に46ヶ所の営業拠点・関連会13社を擁し、全道隈無くサービス網をめぐらし、お客様の要望に応えることができる体制を整えてまいりました。また、日常生活の必需品である石油・ガスを扱うにあたり、安全に使用して頂くための「保安」を最重点事項と位置づけて、常に「安全・安心」をモットーにお客様からの信頼を載ける様、企業活動を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 増毛営業所 住所:北海道増毛郡増毛町暑寒海岸町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(6月、12月、3月)※4.5カ月 <モデル年収> 年収380万円/入社3年目/シニアスタッフ・25歳 年収500万円/入社10年目/35歳/チーフ・35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【留萌市】LPガスの充填スタッフ◆年休121日◆土日祝休み◆ENEOS SS運営企業
      【売上約330億、社員数約270名の北海道エナジティック/平均勤続年数16年/道内外にメガソーラー発電所多数保有/ENEOS SS運営企業】 ◎地域の暮らしを支える重要な仕事に、あなたもチャレンジしてみませんか? ■業務内容: ・LPガス充填工場でのガス容器への充填作業をお任せします。 ・そのほか、工場内の保安点検作業も担当していただきます。 ※空調のある工場での作業がメインです。配送業務などはありません。 ※資格の必要な業務です。資格取得支援制度もあるため手に職つけたい方にオススメです。 ■当ポジションの魅力: ・作業内容自体は決して難しいものではありませんが、取り扱うのは生活に欠かせないエネルギーであり、かつ危険物でもあるため、慎重で丁寧な作業が求められます。作業の際は、決められた手順と安全ルールをしっかり守ることが何より大切です。 ・入社後に先輩スタッフが丁寧に作業方法をお教えするので、未経験の方も安心してスタートできます。 ■当社の特徴: ◎1949年の設立以来、半世紀以上にわたり、エネルギーの供給一筋に道民の皆様と共に歩んでまいりました。 その間、日本の産業を支えてきたエネルギーは固形燃料の石炭から液体燃料の石油に変わり、さらには気体燃料のガスが登場する等、その変革には目覚ましいものがありました。 これまで当社は、全道に46ヶ所の営業拠点・関連会13社を擁し、全道隈無くサービス網をめぐらし、お客様の要望に応えることができる体制を整えてまいりました。また、日常生活の必需品である石油・ガスを扱うにあたり、安全に使用して頂くための「保安」を最重点事項と位置づけて、常に「安全・安心」をモットーにお客様からの信頼を載ける様、企業活動を展開しております。 ◎近年は地球温暖化の要因となる二酸化炭素(CO2)等の抑制等、世界的規模で環境問題への取組が叫ばれており、当社でも「環境にやさしいエネルギーの提案」、「省エネルギーの為の効率機器の提案」等について専門セクションを設け、積極的に技術の研鑽を重ね、お客様に快適な生活環境を提案する営業を進めております。 この「北の大地北海道」で暮らす全ての人々の生活環境の向上と地域社会に貢献できる企業をめざして全社を挙げて邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 留萌営業所 住所:北海道留萌市栄町1丁目7番28号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(6月、12月、3月)※4.5カ月 <モデル年収> 年収380万円/入社3年目/25歳/主任クラス 年収500万円/入社10年目/35歳/係長クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社田中組

    ゼネコン
    北海道札幌市中央区北6条西17-17-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 166名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【北海道/札幌市】建築施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上
      • NEW
      ~【札幌】建設施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上~ ■採用背景: 受注工事増加に伴う業績好調により、今後同社の中核人材として担っていただける方の増員採用です。 ■業務内容: 主に、建築施工管理職として計画の策定から始まり、工程・品質・安全・原価等の管理を行います。 建築実績として教育・文化施設からオフィスビルや庁舎、商業 施設から生産施設まで、幅広い分野の実績があります。 ■組織構成: 同部門には合計58名(男性55名・女性3名)が働いています。 社内は和気藹々とした風土が特徴です。 ■事業内容: 1.建築・土木その他建設工事の設計施工 2.建築工事に関する調査・企画等エンジニアリング、マネージメント、コンサルティング業務 3.不動産の売買・管理・運用・賃貸 4.地域開発・都市開発等の事業、およびこれらに関するエンジニアリング、マネージメント、コンサルティング業務 5.前記に関する一切の業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北6条西17-17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収530万円/経験18年/40歳/土木建築現場施工管理 備考:(現場手当・賞与・燃料手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/札幌市】土木施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上
      ~【札幌】土木施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上~ 【採用背景】 受注工事増加に伴う業績好調により、今後同社の中核人材として担っていただける方の増員採用です。 【業務内容】 道路、橋梁、河川を通じて都市基盤の整備や、上下水道、送電管等の調査・清掃・補修を通して人々の暮らしを足元から支えるやりがいのある仕事です。 北海道を拠点に、建築事業・土木事業を行っている当社において、札幌及び近郊の道路や橋梁、河川、地盤、上下水道、管路等の施工管理業務をお任せします。 【業務詳細】 ・主に、土木工事の施工管理職として計画の策定から始まり、工程・品質・安全・原価等の管理を行います。 ・打ち合わせ及び打ち合わせ現場の測量 ・予算、安全、進行管理 ・スタッフの取りまとめ、全体指揮 ・施工図と施工状況のチェックなど 【業務の特徴】 ・現場での作業が円滑になるよう、発注者との打ち合わせやスケジュール管理などを行っていただきます。 ・入社後、経験やスキルに合った業務からスタートしていただきます。裁量大きく案件に携わることが出来ます。 ・道路、空港などの交通施設などのライフラインを先進の技術と施工力を駆使し、豊かな自然環境と 安心できる生活環境を共生させていきます。 ・インフラ整備を通じて地域に貢献できる業務です。そのため、工事が完成した時は大きなやりがいを感じられます。 【組織構成】 同部門には合計63名(男性61名・女性2名)が働いています。社内は和気藹々とした風土が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北6条西17-17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収530万円/経験18年/40歳/土木建築現場施工管理 備考:(現場手当・賞与・燃料手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北電力設備工事株式会社

    サブコン
    北海道札幌市中央区南二条西12-323212ビル
    • 設立 1960年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道札幌市】電気工事現場代理人◆電気工事士資格をお持ちの方/設立60年以上の老舗電気設備工事会社
      ~設立60年以上の老舗電気設備工事会社/冬期の道外出張無し/基本土日休み/未来に向かって常に挑戦するエンジニア集団~ ■仕事内容: 建物・道路・トンネル等の電気設備工事に関する現場管理に従事していただきます。国・北海道・札幌市等が発注する電気工事の元請のほか、地場ゼネコンが発注する電気工事を下請として実施します。 ◇元請工事 国・北海道・札幌市等が発注する、トンネル照明・街路灯・交通案内板・学校・その他建物に関する電気工事。億単位のものも少なからずあります。 ◇下請工事 地場ゼネコンが発注する、マンション・病院・店舗・工場・倉庫・その他建物に関する電気工事。数百万円単位のものから億単位のものまであります。 ■配属先: ・本社工事部 22名 ■当社について: 設立後60年以上が経過し、100周年に向けての歩みを進めています。 ◇基本理念 豊かな経験と優れた技術力を持って、高度な電気設備を提供し、顧客の利益、社会の利益、会社の利益の三位一体を目指し明るい社会創りに貢献する。 道路・建物がある限り、電気工事の需要はなくなりません。「お客様のニーズへの真摯な対応」、「安全で高品質な施工」、「絶え間ない技術の研鑽」をモットーに、全社一丸となって電気設備工事の向上に取り組んで参りました。 時代の進展とともに、今は社員の世代交代も進んでいるところですが、長年の伝統をしっかり守りつつ、併せて次代に向け、向上心を持って新たなものに挑戦しています。 特に、近年では、新たな設備機器やシステムが急速に導入されつつある情報通信分野や、リニューアル期を迎えた施設への省エネ、省コストに関わる設備改善など、時代のニーズに対応するべく業務分野を拡大しています。 ■その他: ※業績良好の年度では、基本給の1~3か月分程度の期末手当を支給しています。(最近では6期連続で支給) ※マイカー通勤については会社が個別に認可します。社有車を貸し与え、または私有車を業務車両として借り上げ、その車で通の勤を認める場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西12-323 212ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 二十四軒事業部 住所:北海道札幌市西区二十四軒1条5丁目1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~356,000円 <月給> 212,500円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績4か月分/年)、業績次第で期末賞与を別途支給 ■モデル年収: 27歳一般( 7年経験) 420万 32歳主任(12年経験) 500万 40歳係長(16年経験) 550万 45歳課長(21年経験) 600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーア

    保険代理店
    北海道札幌市北区北三十四条西4-1-11トーア札幌ビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 322名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • ※未経験歓迎【旭川】アフラックの提案営業◆完全週休2日制/UIターン歓迎/販売実績No.1/固定給◎
      【アフラック専属代理店・独立法人部門販売実績No.1/創業49年の安定企業/万全の研修体制で未経験でも安心して業務を覚えられる◎】 ■業務内容:アフラックの保険代理店である当社の保険コンサルタント営業として、個人、法人、各種団体への生命保険のご案内・アフターフォローをお任せいたします。 (1)ライフプランニング営業 アフラックのブランド力×長年培った信頼により多くの顧客マーケットがございます。お客様を訪問し、ライフプランなどをヒアリングし、予算・希望に応じて適切なプランを提案いただきます。※電話営業は事前にリストを用意します。新規お客様へのアプローチは既存のお客様からのご紹介が多いです。 (2)アフターフォロー ライフプランに変更有無等、定期的に確認を行います。 ※法人営業と個人営業の割合はだいたい五分五分で、基本的に既存顧客のフォローや更新をメインに行います。 ◇◆保険に対しての経験、知識は一切不要です◆◇ 新人育成プログラムがあり、当社とアフラック社の2社体制でビジネスマナーなどの基本から商品知識、販売ロープレまでしっかりと研修を行う為、業界未経験者でも安心してスタートできる環境です。2ヶ月かけて座学等を行い、生命保険の基本的な知識を覚えた後に、現場デビューして頂きます。 ■キャリアパス:一般社員(⇒主任)(⇒課長)⇒所長⇒エリア部長 ※ご入社後3年程で所長になった社員もおり、これまでのご経験・ご年齢に関係なく、キャリアアップが見込める評価制度がございます。 ■組織構成:札幌市内の店舗の営業人数は約35名です。幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■魅力: (1)企業の安定性…創業49年、アフラック専属代理店、独立法人部門 2022年度販売実績No.1(契約者約23万人) の実績があるので、営業先に困る事はございません。且つ、しっかりした基盤の会社で経験を積むことが可能です。 (2)異業界出身でも活躍できる環境…ツアーコンダクター、携帯販売、アパレル、塾講師、飲食店店員、等のご経験の方が活躍しております。当社のホームページにもインタビュー記事がございますので、ご確認ください。 (3)納得の評価制度…年功序列ではなく、スキルや成績に応じてキャリアアップが可能です。営業職は3ヶ月毎に査定があり、成長に応じて最大年4回の昇給が可能です。
      <勤務地詳細> 旭川営業所 住所:北海道旭川市忠和5条2丁目1-14 勤務地最寄駅:JR線/近文駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,983円~271,221円 固定残業手当/月:45,017円~78,779円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年4回 ■モデル年収: 年収650万円/入社3年/月給38万円+賞与2回 年収810万円/入社7年/月給48万円+賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市上京区】アフラックの提案営業 ~未経験歓迎/完全週休2日制/販売実績No.1の安定企業
      【アフラック専属代理店・独立法人部門販売実績No.1/2021年10月リニューアルオープン店舗/創業49年の安定企業/万全の研修体制で未経験でも安心して業務を覚えられる◎】 ■業務内容:アフラックの保険代理店である当社の保険コンサルタント営業として、個人、法人、各種団体への生命保険のご案内・アフターフォローをお任せいたします。 (1)ライフプランニング営業 アフラックのブランド力×長年培った信頼により多くの顧客マーケットがございます。お客様を訪問し、ライフプランなどをヒアリングし、予算・希望に応じて適切なプランを提案いただきます。※電話営業は事前にリストを用意します。新規お客様へのアプローチは既存のお客様からのご紹介が多いです。 (2)アフターフォロー ライフプランに変更有無等、定期的に確認を行います。 ※法人営業と個人営業の割合はだいたい五分五分で、基本的に既存顧客のフォローや更新をメインに行います。 ◇◆保険に対しての経験、知識は一切不要です◆◇ 新人育成プログラムがあり、当社とアフラック社の2社体制でビジネスマナーなどの基本から商品知識、販売ロープレまでしっかりと研修を行う為、業界未経験者でも安心してスタートできる環境です。2ヶ月かけて座学等を行い、生命保険の基本的な知識を覚えた後に、現場デビューして頂きます。 ■キャリアパス:一般社員(⇒主任)(⇒課長)⇒所長⇒エリア部長 ※ご入社後3年程で所長になった社員もおり、これまでのご経験・ご年齢に関係なく、キャリアアップが見込める評価制度がございます。 ■組織構成:京都営業所の営業人数は7名で、今後増員を予定しています。 ■魅力:(1)企業の安定性…創業49年、アフラック専属代理店、独立法人部門 2022年度販売実績No.1(契約者約23万人) の実績があるので、営業先に困る事はございません。しっかりした基盤の会社で経験を積むことが可能です。 (2)異業界出身でも活躍できる環境…ツアーコンダクター、携帯販売、アパレル、塾講師、飲食店店員、等のご経験の方が活躍しております。当社のホームページにもインタビュー記事がございますので、ご確認ください。 (3)納得の評価制度…年功序列ではなく、スキルに応じてキャリアアップが可能です。営業職は3ヶ月毎に査定があり、成長に応じて最大年4回の昇給が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町304 THE GATE goshonishi2F 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,356円~271,221円 固定残業手当/月:50,644円~78,779円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年4回 ■モデル年収: 年収650万円/入社3年/月給38万円+賞与2回 年収810万円/入社7年/月給48万円+賞与2回 ※固定残業手当は月35時間該当分を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナニワ

    スポーツ・レジャー用品 (商社)
    北海道札幌市白石区流通センター1-8-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【札幌】ルート営業◆電気工事会社、金物屋向け/住宅設備機器の提案◆土日休み、創業95年で安定性◎
      • NEW
      【札幌】ルート営業◆電気工事会社、金物屋向け/住宅設備機器の提案◆土日休み、創業94周年で安定性◎ 事業拡大につき、当社の札幌住設課で勤務いただく営業担当を募集します。 ■具体的な仕事内容: 既に取引のある燃料店や電気工事会社、金物屋等に対して住宅設備機器の提案をお任せします。主な取扱商品は暖房機器、空調機器、融雪機、照明器具、給湯器、ガス器具、エクステリアなど、ニーズやご希望に合わせた商品を提案していきます。 ※1日に平均4~6件のお客様先を訪問します。 ★飛び込みなし!既存メインのルート営業 当社は創業から94年、時代のニーズを捉えながらも常に先をいく製品を数多く取り揃えてきました。その商材力を活かし、現在多数の企業様とお取引をさせていただいています。営業部隊においても、新規営業ではなく、既存顧客へのルートメインが中心となっており、飛び込みなどは一切ありません! ■組織構成: 営業は8名が在籍しております。 ※30代~40代の幅広いメンバーが活躍しています! ■魅力ポイント: <創業94年!確かな実績と商材力> 創業94年の卸売り商社である当社。これまで時代のニーズを捉えながら、常にトレンドをキャッチした商材力でお客様より選ばれ続けてきました。現在は通販サイトの代理店も行っており、人気商品やトレンド商品への知見も活かしながら事業拡大を行っています。これまで長きにわたって取引をしている数多くの企業様がいらっしゃるため、既存顧客へのルート営業がメイン。飛び込み営業などはありません。今あるネットワークを活かしながらも、新たな販路開拓を目指していただけます! <ワーク・ライフ・バランスplus企業!> 働きやすい環境作りにも力を入れており、年間休日120日以上。今後はさらに休みの数を増やしていけるようにと社内で話し合いが進められています。さらに、営業は直行直帰なども可能!そのため、残業は少なめで自身でコントロールしながら業務を進められます。そんな取り組みが評価され、ワーク・ライフ・バランスplus企業の認証も受けました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区流通センター1-8-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~300,000円 <月給> 216,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇賞与 年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪】既存小売業界向け/アウトドア用品等の提案★創業95周年★自社ブランド保有/残業20h以内
      • NEW
      【新大阪】既存小売業界向け/アウトドア用品等の提案★創業94周年★自社ブランド保有/残業20h以内 事業拡大につき、当社の大阪量販課で勤務いただく営業担当を募集します。 ■具体的な仕事内容: ホームセンターや総合スーパー、スポーツ店のバイヤー担当に向けて、アウトドア用品やフィットネス用品、通販商品等の提案をお任せします。当社では人気アウトドアメーカー「コールマン」「ロゴス」のほか、自社ブランドの「ノースイーグル」などの幅広い商材を取り扱っています。 まずは毎年11月ごとに行われる各社の展示会でアポを獲得し、提案を行います。販売期間中には陳列や企画提案など、売上管理なども行います。 ★飛び込みなし!既存メインのルート営業 当社は創業から94年、時代のニーズを捉えながらも常に先をいく製品を数多く取り揃えてきました。その商材力を活かし、現在多数の企業様とお取引をさせていただいています。営業部隊においても、新規営業ではなく、既存顧客へのルートメインが中心となっており、飛び込みなどは一切ありません! ■組織構成: 営業は8名が在籍しております。 ※30代~40代の幅広いメンバーが活躍しています! ■魅力ポイント: <創業94年!確かな実績と商材力> 創業94年の卸売り商社である当社。これまで時代のニーズを捉えながら、常にトレンドをキャッチした商材力でお客様より選ばれ続けてきました。現在は通販サイトの代理店も行っており、人気商品やトレンド商品への知見も活かしながら事業拡大を行っています。これまで長きにわたって取引をしている数多くの企業様がいらっしゃるため、既存顧客へのルート営業がメイン。飛び込み営業などはありません。今あるネットワークを活かしながらも、新たな販路開拓を目指していただけます! <ワーク・ライフ・バランスplus企業!> 働きやすい環境作りにも力を入れており、年間休日120日以上。今後はさらに休みの数を増やしていけるようにと社内で話し合いが進められています。さらに、営業は直行直帰なども可能!そのため、残業は少なめで自身でコントロールしながら業務を進められます。そんな取り組みが評価され、ワーク・ライフ・バランスplus企業の認証も受けました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府 大阪府大阪市淀川区宮原5-1-28新大阪八千代ビル別館5階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線線/東三国駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇賞与 年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日糧製パン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    札幌市豊平区月寒東1条18-5-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 640名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • パンの製造スタッフ/北海道の老舗パンメーカー/創業1946年
      ◆札幌市内にある当社の製造拠点にてパンなどの製造作業および、将来はラインのリーダー職としてメンバーの管理などをお任せします。 【具体的には】 ■パン生地の仕込み ■食品の成型 ■包装機のオペレーティング作業 ■メンバー指導 など ● 育成期間は約3カ月 ● ………………………………… 一通りの業務を習得する目安は、約3カ月。その後も先輩社員が丁寧に指導し、必要に応じてサポートいたします。安全教育、衛生管理、感染症予防等の研修もあるため、特別な知識は不要です。未経験の方も安心してスタートできます。 ● ライン管理もお任せします ● ………………………………………… パンの製造機械のオペレーションについては詳細な手順書があり、負担の大きい業務や細かい業務は多くないため、すぐに慣れます。製造に加え、各工程をローテーションしながら、ライン全体を取りまとめるリーダーポジションでもご活躍ください。経験を積んだら、新商品の提案にもチャレンジ可能です! ● 「働き方改革」推進中! ● ……………………………………… ムダな残業が発生することのないよう、現場の管理職が中心となって「アラート」を出すなど、働きやすい環境づくりに努めています。また、シフト(週休2日)の希望出し、有休取得もしやす雰囲気。産休・育休の取得実績も豊富です。
      転居を伴う転勤なし/札幌市豊平区月寒・西区琴似/マイカー通勤可 ※希望勤務地を考慮 ※駐車場あり ※U・Iターン歓迎 ●月寒工場:北海道札幌市豊平区月寒東1条18-5-1 ・市営地下鉄東豊線「福住駅」徒歩19分 ・中央バス「日糧パン前」徒歩2分 ●琴似工場:北海道札幌市西区琴似4条7-4-7 ・市営地下鉄東西線「琴似駅」徒歩11分 ・中央バス・JRバス「発寒橋前」徒歩3分 ■受動喫煙対策/敷地内禁煙
      月給19万8300円~23万9700円+諸手当+賞与年2回 ※経験・年齢などを考慮のうえ決定いたします ※残業代全額支給

    株式会社日照電機製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    北海道札幌市東区北丘珠五条4-732-50
    • 設立 1964年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【札幌】官公庁向けルート営業※制御盤・監視システム等の老舗メーカー/年休125日/マイカー通勤OK
      【健康経営優良法人2024認定企業/創業60年の老舗/設計から検査まで一貫生産】 ■仕事内容について: 弊社製品の営業をお任せします。 ▼主な業務内容 ・商談、見積などの受注営業活動 ・社内の技術担当者との打合せ ・納品スケジュールの管理 営業範囲は道内全域(主に道央。担当企業により宿泊を伴う出張もありますが頻度は多くありません)となります。 ■組織構成: 営業部9名(営業4名、営業事務など5名) ■製品について 弊社は昭和39年創業した各種制御盤、監視システムの製造メーカーです。水処理プラント(浄水場や下水処理場)などの大型施設の監視・自動制御装置から工場生産設備のPLC・サーボ制御装置まで、あらゆる制御テクノロジーを担い、また高圧受変電装置や道路情報用のCCTV電源設備、停電対策設備など公共インフラに欠かせない製品を数多く製造しています。 設計から板金、塗装、組立配線、検査まで一貫した製造ができることが弊社の強みです。 取引先としては、各官公庁、各電気工事業社、三菱電機などです。 ※詳しくは弊社ホームページにて会社紹介動画を載せてます。見てください! ■同社の特徴: <平成11年に道内初のJSIA優良工場認定取得> 弊社は、官公庁や電機メーカー・プラントメーカーから信頼を集め、その技術が一般社団法人日本配電制御システム工業会(JSIA)に認められて、優良工場認定を北海道で一番早く取得した企業になります。この優良工場認定は優れた品質管理システムを持つ製作拠点のみ取得できる資格です。 <令和2年に新工場完成> 以前は4カ所で工程を分散して製造をしてきましたが、生産効率が悪い為工場を1つにて工程を集約しました。これにより板金から塗装・組立・検査とすべての工程を一括して製造できるようになり、生産性向上とコストカットができるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北丘珠五条4-732-50 勤務地最寄駅:JR学園都市線/あいの里教育大駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 209,000円~309,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2.6ヶ月分) ■モデル年収※残業込/以下の金額を約束するものではございません ・20代前半/月給25万円/約360万円 経験5年 ・30代前半/主任/月給30万円/約430万円 経験10年 ・40代後半/係長/月給33万円/約500万円 経験15年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌勤務】シーケンサプログラム設計/完全週休二日制/制御盤、監視システムメーカー
      【定着率高/創業60年以上の老舗/制御盤、監視システムメーカー/官公庁案件7割以上/公共インフラを支える責任感】 ■業務内容: 1,配電盤に搭載のプログラマブルコントローラ(シーケンサ)によるプラント機器の制御プログラムの作成およびコントローラ間の通信プログラム等の作成等。 2,作成した制御および通信プログラムの工場内試験、デバック等。 3,作成した制御および通信プログラムの配電盤客先納入後の現地プラント機器との調整および現地試験等。 に、携わっていただきます。 同社は、水処理プラントなどの大型施設の監視・自動制御装置から工場生産設備のPLC・サーボ制御等まであらゆる制御テクノロジー製品を扱っています。また、受変電設備(高低圧キュービクル)や各種携帯電話・河川情報・道路情報用のT/M基地局など、公共性の高い制御装置も数多く製作しております。 ■組織構成:システム課4名 ■当社の特徴 <平成11年に道内初のJSIA優良工場認定取得> 弊社は、官公庁や電機メーカー・プラントメーカーから信頼を集め、その技術が一般社団法人日本配電制御システム工業会(JSIA)に認められて、優良工場認定を北海道で 一番早く取得した企業になります。この優良工場認定は優れた品質管理システムを持つ製作拠点のみ取得できる資格です。 <令和2年に新工場完成> 以前は4カ所で工程を分散して製造をしてきましたが、生産効率が悪い為工場を1つにて工程を集約しました。これにより板金から塗装・組立・検査とすべての工程を一括 して製造できるようになり、生産性向上とコストカットができるようになりました。 <新たな挑戦> 新工場を拠点に社員の新たな技術や知識を身に付け、新たなものに取り組めるような環境を整備をしていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北丘珠五条4-732-50 勤務地最寄駅:JR学園都市線/あいの里教育大駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2.6ヶ月分) ■モデル年収(残業込/以下の金額を約束するものではございません) 24歳/月給25万/約360万 30代前半/主任/月給30万/約430万 40代後半/係長/月給33万/約500万 ■残業代は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ベル食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    北海道札幌市西区二十四軒三条7-3-35
    • 設立 1958年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【北海道/遠軽】未経験◎食品工場の品質管理◇日勤/残業~20H/土日休※「成吉思汗のたれ」でお馴染み
      • NEW
      ~知名度抜群!「成吉思汗のたれ」でお馴染みのベル食品/年間休日123日・残業月10時間~20時間未満と就業環境◎腰を据えて働ける~ ジンギスカンのタレやレトルト食品を始めとする生産工場にて、品質管理業務をお任せします。 当社の品質管理は、製品のみにとどまらず工場の製造工程や衛生的な環境の維持管理など、工場全体を巻き込んだ働き方を行っています。そのため品質管理のスキルはもちろん、周りを巻き込み裁量の大きな仕事のもとで、今まで培ってきたスキルを最大限発揮できます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主にレトルト製品の製品検査全般(一般分析・官能評価など) ・製造工程(殺菌工程含む)の確認 ・衛生検査(製品の微生物検査、工場の衛生環境モニタリング) ・製造スタッフや食品安全システムの維持管理 ■ポジションの魅力: ジンギスカンと言えば北海道のソウルフード。そしてジンギスカンと言えば「ベル食品・ジンギスカンのタレ」と思ってもらえるよう、日々業務に取り組んでいます。最高の味を再現し続けるために1000種類近くもの原料をブレンドし、日々商品を製造しています。そしてその現場、味を保つためにも欠かせないのが品質管理です。各部署と連携を図りベルの味を守っていくため、当社では非常に重要なポジションとなります。 ■組織構成: 配属先は20~50代の幅広い年代が活躍中です。風通しがよくフラットな現場では、年次や性別問わず交流が盛んです。チームが一丸となって、よりこだわりを持った製品を作っています。 「裁量が大きく、新しい環境で常に学びがあるから面白い」と新卒入社38年目の社員も在籍しており、やりがいと就業環境の良さから、長期的に活躍しキャリアを形成していける職場です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 遠軽工場 住所:北海道紋別郡遠軽町学田3丁目6番地12 勤務地最寄駅:JR石北本線/遠軽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~345,000円 その他固定手当/月:15,000円~50,000円 <月給> 215,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:~1.5%(ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:年2回(計2.5ヶ月分※過去実績) ■燃料手当:年1回(10月) ■決算手当:業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【遠軽/転勤無】食品製造職(たれ・スープ)~未経験歓迎◆日勤◆年休123日◆福利厚生・働き方◎
      〇未経験OK(農業従事者や営業経験者も入社実績あり) 〇日勤のみ、年休123日、残業も20時間以内でワークライフバランス◎ 〇「成吉思汗のたれ」でお馴染み北海道を代表する調味料メーカー 〇北海道の総合調味料メーカー。ジンギスカンのたれ、ラーメンスープ、焼肉のたれ等の調味料の製造販売。 〇日本で先駆けたラーメンスープ「華味」や、ジンギスカンを一般家庭に浸透させた「成吉思汗たれ」などを開発。 ■業務内容 北海道の総合調味料メーカーでジンギスカンのたれ、ラーメンスープの製造~販売までを行っている当社にて、カレー、スープカレー、スープのレトルト製造部門の業務をお任せします。 ■業務詳細 ・現場管理:現場の製造量や、パートさんの管理 ・製造業務:実際に手を動かして製造 ・工程改善:より効率化できる部分を見つけ、改善 ・衛生管理 等 ■組織構成:計30名程度 工場長30代、係長30代、メンバー(50代1名20代3名)その他パート・技能実習生など ■当社について: 北海道の総合調味料メーカーとしてジンギスカンのたれやラーメンスープ華味等のロングセラー、ベストセラーを次々と発売し、道産食材加工品も開発。 ■魅力: ◎北海道の老舗たれ・スープメーカー ◎ISO22000を取得済み。 ◎住宅手当や家族手当、退職金制度など福利厚生が充実しています。 ◎育児のため時短勤務している社員もおり、ライフプランによって働き方も柔軟に対応できます。残業時間月10時間程度。 ◆当社の強み◆ 1000種類以上の原料のブレンドから生まれる「ベルだけの味」。調味料の製造の鍵を握るのは、高度なブレンドの技術です。全てのベル食品製品は、20~40種類もの原料のブレンドから作られます。その為には安全で良質な原料を安定的に確保し、これを正確に計量することが工程のスタートとなります。工場で扱う全原料は、およそ990種にもおよび、工場にとってオーダーされた数値のことを考えているだけでは、良い製品は生まれません。味わいの基盤は営業・開発・製造の全部署が顧客の満足という大きな目標を共有する事にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 遠軽工場 住所:北海道紋別郡遠軽町学田3丁目6番地12 勤務地最寄駅:JR石北本線/遠軽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 313万円~371万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~238,000円 その他固定手当/月:22,000円~35,300円 固定残業手当/月:33,951円~42,176円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,951円~315,476円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■その他固定手当:住宅手当22,000~35,300円(世帯条件により) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均支給実績2.5ヶ月/年) ■決算手当(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北興化工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    北海道札幌市西区発寒十二条12-1-20
    • 設立 1955年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】化学・産業機械の据付工事監督/フルオーダーメイド/平均勤続年数18年/転勤無
      【化学・産業機械メーカー/モノ創りに携わる仕事/平均勤続年数18年/入社3年後定着率90%以上/世界で必要とされる技術に携わる仕事/残業多くて40時間】 ■業務内容: ・同社製品である化学・食品・医療・バイオ・環境及び自動車関連を含む産業機械の据付工事監督をお任せします。同社は顧客のオーダーメイドで機械の設計・開発を行っています。社内の設計担当者と打合せを行いながら、設計図面を基に業者との打ち合わせ、現場監督、試運転立ち合いに従事していだだきます。 ■取扱い製品例: ・同社の扱う製品は、化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器)、環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機)、自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置)、産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント)等、大型産業機械となります。 ■仕事の面白さ: ・全製品が顧客毎のオーダーメイド製品です。顧客の要望に合わせてどのような製品設計から自社で行う為、「モノ創り」に興味のある方には非常にやりがいのある業務です。 ■就業環境: ・現場での監理業務の殆どが2~3日で終了します。2週間~1ヵ月規模の大型プロジェクトが年に数回発生しますが、基本的には1泊2日程度の短期プロジェクトが中心です。また、現場業務の際は、現場への直行直近も可能で、月の残業時間は40時間程度です。 ■組織構成: ・東京支店:7名 (社員6名(内、顧問1名)、派遣事務員1名※男女比:6:1 ※社員は全員技術営業職:20~60代
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区新富1丁目3番11号 銀座ビルNo.1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 486万円~656万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~275,000円 その他固定手当/月:63,000円~70,000円 <月給> 287,500円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月あわせて5か月) 固定手当内訳:技能手当、役職手当、地域手当、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】化学・産業機械の技術営業(法人)/フルオーダーメイド/平均勤続年数18年/転勤無
      【化学・産業機械メーカー/モノ創りに携わる仕事/平均勤続年数18年/入社3年後定着率90%以上/世界で必要とされる技術に携わる事の出来るやりがいのある仕事です】 ■業務内容:機械メーカーやエンジニアリング会社、商社等に向けて、産業機械(化学/食品/医療/バイオ/環境および自動車関連を含む自社製品)の技術営業を行います。受注者が現場施工の管理まで行う為、プロジェクトスタート時点から実際の稼働まで携わる事が出来、扱う大型製品の規模感からも非常にやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: (1)お見積り依頼をいただいたお客様との打ち合わせ(2)見積書の作成・折衝から受注(3)社内にて設計製作内容の確認・工程表作成(4)業者との打ち合わせ・工事監理・試運転立ち合い ■入社後の流れ:先輩社員と共にお客様先へ出向き、最初は見積書作成など簡単な業務から行っていただきます。お客様は全国にいるため出張もございますが、月に2-3回程度で基本的には日帰りになります。 ■組織構成:東京支店:7名 (社員6名(内、顧問1名)、派遣事務員1名※男女比:6:1 ※社員は全員技術営業職:20~60代 ■取り扱い製品: ・化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器)、環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機)、自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置)、産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント)等、大型産業機械となります。 ■仕事の面白さ:全製品が顧客毎のオーダーメイド製品です。顧客の要望に合わせてどのような製品を創るかから考える為、「モノ創り」に興味のある方には非常にやりがいのある業務です。また、殆どが大型製品である為、納品(設置)時にはとてもやりがいを感じます。営業手法は、基本的に取引実績のあるお客様(法人)がメインとなります。飛び込み営業やノルマ等はございません。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区新富1丁目3番11号 銀座ビルNo.1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 486万円~656万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~275,000円 その他固定手当/月:63,000円~70,000円 <月給> 287,500円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月あわせて5か月) ■固定手当内訳:技能手当、役職手当、地域手当、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道厚生農業協同組合連合会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    北海道札幌市中央区北四条西1-1JA北農ビル 9F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 5,155名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【帯広】薬剤師 研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中
      【研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中】 薬剤師として、処方箋に従った調剤をはじめ、薬品管理全般等をお任せいたします。 ■業務内容: ・医薬品/医療に関わる情報の収集管理/医師への情報提供、患者への情報提供/説明/作用の確認、薬剤服用歴の管理等 ・病棟担当の場合、入院患者に対して、内服薬・外用薬等の安全で効果的な飲み方・使い方、飲む量、注意事項等を、しっかり分かるように伝えるため、円滑なコミュニケーションを重視できる方を求めております。 <転勤>7年~8年のスパンで転勤が発生します。各事業所毎に最高水準の技術が整っており、常に新しい技術に触れながら、経験やスキルを積むことができる魅力があります。 <配属先>20代~30代の薬剤師が多い職場環境です。 ■職務の魅力: ・薬剤部にはプリセプター制度があり、先輩が直接、教育や指導を行っています。研修制度(階層別教育、職能別教育等)をはじめ、研究制度も充実しており、常に向上心をもって業務に取り組める方であれば、目標をもって働きやすく、やりがいもある環境です。 ・認定資格を取得している薬剤師が多数在籍しており、資格取得や学会発表等、本会がバックアップします。 ・日々淡々と待ちの姿勢で業務をこなすのではなく、業務を通して新しい知識や経験を積みたいといった、積極的な方をお待ちしています。 ■社風: 上司とのコミュニケーションも取りやすく、気軽に冗談が言えるほど、職場の雰囲気は良好です。また、スポーツ対抗試合や映画鑑賞等、各種イベント・行事も開催しており、職員同士の交流や親睦が図りやすいのも特徴です。短時間勤務や産休・育休・介護等、各種休暇制度、その後の復職サポート等を整備し「働きやすい職場づくり」を推進しています。団体長期障害所得保険の加入、医師・職員住宅、看護師宿舎、保育所の施設整備、各事業所をつなぐコミュニケーション活動等も展開しています。
      <勤務地詳細> 帯広厚生病院 住所:北海道帯広市西14条南10丁目1番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,920円~ その他固定手当/月:20,000円~ <月給> 245,920円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者については経験年数を加味します。 ■賞与:4.3ヶ月分※過去実績(初年度は減額支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【倶知安】薬剤師 研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中
      【研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中】 薬剤師として、処方箋に従った調剤をはじめ、薬品管理全般等をお任せいたします。 ■業務内容: ・医薬品/医療に関わる情報の収集管理/医師への情報提供、患者への情報提供/説明/作用の確認、薬剤服用歴の管理等 ・病棟担当の場合、入院患者に対して、内服薬・外用薬等の安全で効果的な飲み方・使い方、飲む量、注意事項等を、しっかり分かるように伝えるため、円滑なコミュニケーションを重視できる方を求めております。 <転勤>7年~8年のスパンで転勤が発生します。各事業所毎に最高水準の技術が整っており、常に新しい技術に触れながら、経験やスキルを積むことができる魅力があります。 <配属先>20代~30代の薬剤師が多い職場環境です。 ■職務の魅力: ・薬剤部にはプリセプター制度があり、先輩が直接、教育や指導を行っています。研修制度(階層別教育、職能別教育等)をはじめ、研究制度も充実しており、常に向上心をもって業務に取り組める方であれば、目標をもって働きやすく、やりがいもある環境です。 ・認定資格を取得している薬剤師が多数在籍しており、資格取得や学会発表等、本会がバックアップします。 ・日々淡々と待ちの姿勢で業務をこなすのではなく、業務を通して新しい知識や経験を積みたいといった、積極的な方をお待ちしています。 ■社風: 上司とのコミュニケーションも取りやすく、気軽に冗談が言えるほど、職場の雰囲気は良好です。また、スポーツ対抗試合や映画鑑賞等、各種イベント・行事も開催しており、職員同士の交流や親睦が図りやすいのも特徴です。短時間勤務や産休・育休・介護等、各種休暇制度、その後の復職サポート等を整備し「働きやすい職場づくり」を推進しています。団体長期障害所得保険の加入、医師・職員住宅、看護師宿舎、保育所の施設整備、各事業所をつなぐコミュニケーション活動等も展開しています。
      <勤務地詳細> 倶知安厚生病院 住所:北海道虻田郡倶知安町北4条東1丁目2番地 勤務地最寄駅:JR函館本線線/倶知安駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,920円~ その他固定手当/月:20,000円~ <月給> 245,920円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者については経験年数を加味します。 ■賞与:4.3ヶ月分※過去実績(初年度は減額支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    北海道富士電機株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    北海道札幌市中央区大通東7-12-9
    • 設立 1968年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全3件
    • 【釧路】プラント・公共工事の施工管理<未経験歓迎>◆東証プライム・富士電機グループ◆年間休日127日
      • NEW
      【富士電機グループ会社として安定した基盤有!北海道の発電所、プラントを支える企業/業界未経験歓迎!知識や資格が活かせる環境/年休127日!資格手当など福利厚生が充実/転勤については家庭の事情を考慮していただけます/社用車で直行直帰可能/借上げ社宅制度あり】 民間のプラント、発電所、公共工事(電気・管・機械)の施工管理業務、及び工事に関する書類作成を担当していただきます。 ■業務内容 ・工事の見積 ・工程・安全・進捗・品質管理 ・外注先との折衝 <詳細> 将来的には管理業務(安全、品質、進捗)、工事の見積もり、外注先との折衝業務が中心となりますが、初めはこれらの周辺業務で実際に手を動かしてもらい経験を積んでいただきます。担当案件数は基本一人1案件です。(経験者は複数案件持つ可能性がございます。) 通勤は社用車で直行直帰が可能であり、主に担当エリアの範囲内で業務に従事していただきます。 ■求める人物 現場でのOJTにより施工管理の経験を積んでいただくことになるので、自分から学びにいく姿勢のある方を歓迎しています。 ■魅力(1):【東証一部富士電機の100%子会社】 ・・・同社は富士電機の子会社のため安定した経営基盤をもっており、高い技術力を活かした提案、施工、アフターサービスまでを提供しています。 ■魅力(2):【高い技術力】 ・・・同社は富士電機グループの豊富な技術力を活かしており、特に上下水道の水処理プラントには強みがあります。道内でも水処理プラントを扱っている企業はほとんどなく独自性のある技術力を保有しています。そのため、北海道内でも多くのお取引先とやり取りを行っております。 ■魅力(3)【働き方にメリハリ】 ・・・同社は年間の休日が127日あり、夏季、年末休暇はもちろん特別有給休暇もあるなど仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことのできる環境があります。※社員旅行では過去にオーストラリア、サイパン、沖縄、ハワイなどに行きました。
      <勤務地詳細> 釧路営業所 住所:北海道釧路市新栄町8番13号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,800円~233,000円 固定残業手当/月:34,000円~39,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,800円~272,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回(4.2~4.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道マツダ販売株式会社

    自動車ディーラー
    北海道札幌市中央区北二条東1-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 900名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【苫小牧】自動車整備・メカニック◇道内45店舗を展開!道内最大規模を誇る自動車販売会社/安定基盤◎
      • 締切間近
      ~残業少なめ/SKYACTIVエンジン、ロータリーエンジンなど、独自技術に触れられるマツダメカニックへ/設立70周年・道内の自動車販売会社のリーディングカンパニー~ 整備部門における更なるサービス品質向上を目指し、マツダ車の整備・修理・メンテナンスをお任せできるメカニックを募集いたします。 点検は約1時間半、車検は1~2日程度の作業時間が多いです。 お客様に店舗に持ち込んでいただいての整備となるため、出張やお客様先に出向いての整備作業は少ないです。 ■仕事の流れ: ▽入庫受付:入庫受付はサービスフロント(※)が担当します。 ▽担当者へ作業指示 ▽整備作業:サービスフロントからの作業指示に従ってメンテナンス等の作業を行います。 ▽完了報告 (※)サービスフロントとは、お客様の依頼事項を確認し、メカニックへの作業指示や業務指示を行うポジションです。メカニックとしての知識が求められる仕事のため、ある程度の経験を積んだ後、このポジションについていただくことがあります。 ■キャリアパス: サービススタッフ(メカニック)→サービスフロント(受付/接客・業務指示など)→工場長(管理職) マツダには独自の資格制度があり、まじめに仕事に取り組んでいれば長期的なキャリア形成ができる土壌があります。 ■教育制度: 入社後まずは先輩社員によるOJTのほか、経験やスキルに応じて各種研修にご参加いただきます。 ■働きやすさ: 月平均残業時間は10時間程度です。 作業の最終受付時間を定めるなど、残業を削減できるように全社的に取り組みを行っています。 ■当社の特徴: ・当社では創業当時からショールームの隣には必ず整備用の工場を設置し、販売部門と整備部門が連携し、チームでお客様をサポートしてきました。 当社のメカニックは400名と、社員全体の約半分を占めています。 各店舗に十分な人数のメカニックを配置し、万全の体制で仕事に取り組めるようより良い教育体制、組織態勢、職場環境づくりにも力を入れています。
      <勤務地詳細1> 苫小牧店 住所:北海道苫小牧市光洋町1丁目5-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 苫小牧東店 住所:北海道苫小牧市春日町1丁目8-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)4.7ヶ月(今年度) モデル年収 340万円/メカニック/25歳(月給20万316円) 380万円/主任/30歳(月給21万6627円) 480万円/係長/40歳(月給27万5000) 670万円/課長代理/50歳(月給31万1280円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【網走市】自動車整備・メカニック◇道内45店舗を展開!道内最大規模を誇る自動車販売会社/安定基盤◎
      • 締切間近
      ~残業少なめ/SKYACTIVエンジン、ロータリーエンジンなど、独自技術に触れられるマツダメカニックへ/設立70周年・道内の自動車販売会社のリーディングカンパニー~ 整備部門における更なるサービス品質向上を目指し、マツダ車の整備・修理・メンテナンスをお任せできるメカニックを募集いたします。 点検は約1時間半、車検は1~2日程度の作業時間が多いです。 お客様に店舗に持ち込んでいただいての整備となるため、出張やお客様先に出向いての整備作業は少ないです。 ■仕事の流れ: ▽入庫受付:入庫受付はサービスフロント(※)が担当します。 ▽担当者へ作業指示 ▽整備作業:サービスフロントからの作業指示に従ってメンテナンス等の作業を行います。 ▽完了報告 (※)サービスフロントとは、お客様の依頼事項を確認し、メカニックへの作業指示や業務指示を行うポジションです。メカニックとしての知識が求められる仕事のため、ある程度の経験を積んだ後、このポジションについていただくことがあります。 ■キャリアパス: サービススタッフ(メカニック)→サービスフロント(受付/接客・業務指示など)→工場長(管理職) マツダには独自の資格制度があり、まじめに仕事に取り組んでいれば長期的なキャリア形成ができる土壌があります。 ■教育制度: 入社後まずは先輩社員によるOJTのほか、経験やスキルに応じて各種研修にご参加いただきます。 ■働きやすさ: 月平均残業時間は10時間程度です。 作業の最終受付時間を定めるなど、残業を削減できるように全社的に取り組みを行っています。 ■当社の特徴: ・当社では創業当時からショールームの隣には必ず整備用の工場を設置し、販売部門と整備部門が連携し、チームでお客様をサポートしてきました。 当社のメカニックは400名と、社員全体の約半分を占めています。 各店舗に十分な人数のメカニックを配置し、万全の体制で仕事に取り組めるようより良い教育体制、組織態勢、職場環境づくりにも力を入れています。
      <勤務地詳細> 網走支店 住所:北海道網走市新町1-10-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)4.7ヶ月(今年度) モデル年収 340万円/メカニック/25歳(月給20万316円) 380万円/主任/30歳(月給21万6627円) 480万円/係長/40歳(月給27万5000) 550万円/課長代理/50歳(月給31万1280円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社前田電機製作所

    電子部品メーカー
    北海道札幌市西区西野六条7-7-28
    • 設立 1959年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全5件
    • ※職種未経験歓迎【石狩市】電気設備のルート営業/ほくでん、JR北海道と取引の安定企業/基本土日祝休
      【創業60年以上の老舗/JR北海道・ほくでんなど北海道を代表する企業との取引が大半/「大型設備」×「オーダーメイド」で顧客課題を解決する電気機械メーカー】 ■仕事内容: 創業以来約60年間、北海道内官庁や自治体の施設、道内外の大手民間企業に対しお客様のニーズに対応した大型電気機器の製造納入しております。 営業職のお仕事は既存のお客様からのお問い合わせ対応することがメイン ・お得意様への定期訪問及び商品の紹介 ・お得意様と生産工程の調整 ・納期や経費管理  ※既存のお客様が9割です。 ※電気関連に興味のある方お待ちしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■扱う製品:生活に欠かせない製品を製造しています。 ◆配電盤・・・ビルなどの電気を制御して適切な電力を供給する装置 ◆変圧器:。主に高圧の電力を家庭や小規模な施設で使用するための低圧に変換する装置 ■同社について 同社は配電盤、発動機、開閉器、その他電気機械製造業を展開しています。創業以来60年以上の蓄積されたテクノロジーを駆使し、北海道内外の自治体・民間企業から求められるニーズに対応していいます。 ◎大型設備を中心とした電気機械をオーダーメイドで製造する老舗メーカーです! ◎残業25時間程度と働きやすい環境も整備済! ◎有給休暇も取得しやすく、月に1~2回コンスタントに取得している社員もおります。残業のコントロールや働き方の融通も効きやすく自分のペースで働いていける環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港南3丁目701-2 勤務地最寄駅:JR札沼線/拓北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道石狩市】製缶工◆創業60年以上の電気機械メーカー/基本土日祝休み/勤続年数20年以上多数在籍
      【創業60年以上の老舗/JR北海道・ほくでんなど北海道を代表する企業との取引が大半/「大型設備」×「オーダーメイド」で顧客課題を解決する電気機械メーカー】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は電気機器を製造しており、その業務の中で製缶作業、溶接作業、タレパン操作等の業務を行っていただきます。 ■組織構成 40代~60代のベテランの社員が多数活躍している組織です。 社歴も20年以上の社員が多いため、経験が浅くてもしっかり育成が出来る体制が整っています。 ■同社について 同社は配電盤、発動機、開閉器、その他電気機械製造業を展開しています。創業以来60年以上の蓄積されたテクノロジーを駆使し、北海道内外の自治体・民間企業から求められるニーズに対応していいます。 ◎大型設備を中心とした電気機械をオーダーメイドで製造する老舗メーカーです! ◎地下鉄南北線「麻生駅」や手稲・発寒・花川エリア間との送迎有 ◎出張は殆ど無し、残業20時間程度と働きやすい環境も整備済! ◎有給休暇も取得しやすく、月に1~2回コンスタントに取得している社員もおります。残業のコントロールや働き方の融通も効きやすく自分のペースで働いていける環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港南3丁目701-2 勤務地最寄駅:JR札沼線/拓北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~35,000円 <月給> 200,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デュプロ万博株式会社

    文具・事務機器関連 (商社)
    北海道札幌市中央区南十八条西15-2-14
    • 設立 1972年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 49.8歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌市中央区】オフィス機器のルート営業◆既存メイン/年休120日・土日祝休/残業月10H程度
      ≪札幌市中央区/札幌市電「ロープウェイ入口駅」から徒歩1分/オフィス機器のルート営業(既存メイン)/創業50年以上・デュプログループで安定経営◎≫ ■業務内容 オフィス環境で使用されるPC・印刷機・コピー機をはじめとしたOA機器のルート営業をお任せいたします。北海道内の一般企業と新聞販売店に対して、OA機器を買い替えるタイミングで自社製品を購入いただけるようアプローチしていきます。製品の専門的な内容については、サービス部門やメーカーと連携して対応するため、安心して業務に取り組めます。 ■業務詳細 ・既存顧客へのルート営業(OA機器・オフィス文房具) ・顧客ニーズのヒアリングおよび提案 ・定期的な消耗品の注文対応 ・サービス部門やメーカーとの連携 ■営業活動について ◎9割以上が既存顧客に対するルート営業です。一部新規顧客への対応もお任せしますが、グループ会社がアポイント取得した後からが担当フェーズとなりますので、テレアポや飛び込みなどは一切ございません。 ◎顧客がOA機器を買い替えるタイミングで提案を行うため、顧客のニーズや状況を把握しておくことが重要です。当社には顧客管理システムがあり、顧客の状況を一目で把握することができるため、営業活動しやすい環境が整っています。 ◎札幌市内の顧客がメインですが、一部札幌以外の顧客と取引しておりますので、道内出張の可能性があります。その場合は社用車を使って、現地に行っていただきます。 ■組織体制: 入社後は「一般企業」と「新聞販売店」を担当する第二営業部への配属を想定しています。同部門には現在20代から60代までの13名の経験豊富な先輩社員が在籍しており、サポート体制が整っています。入社後は、親会社やメーカー主催の研修を受け、段階を踏んで知識を身につけていただきます。 ■企業の特徴・魅力: 同社は、総合事務機器の卸売業として、紙製品・教育用教材・資材及び関連機器・文具・什器・印刷関連機器・OA機器などを幅広く取り扱っています。また、環境問題解決のリーディングカンパニーを目指し、省エネルギー型で環境に配慮した製品やサービスを提供しています。安定した事業基盤のもと、自身のキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南十八条西15-2-14 勤務地最寄駅:札幌市電線/ロープウェイ入口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~260,000円 固定残業手当/月:29,447円~39,877円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,447円~299,877円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回 ※過去実績2ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌市中央区】サービスエンジニア(複合機・印刷機)◆夜勤なし/年休120日・土日祝休/残業月10H
      ≪札幌市中央区/札幌市電「ロープウェイ入口駅」から徒歩1分/残業月10H以下/年休120日/土日祝休み/夜勤・転勤なし/創業50年以上/デュプログループで安定性◎≫ ■業務内容 オフィス環境で使用される複合機・印刷機などのOA機器のメンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細 ・OA機器、ネットワークの定期点検とメンテナンス ・不具合時の修理対応(必要に応じてメーカーとの連携) ・1日5~10件の巡回訪問 ※担当エリアは札幌市内が9割です。 ※訪問の際には社用車を利用します。 ■魅力ポイント ◎働きやすい環境 休日の緊急対応などはメーカーが対応しますので、急な呼び出しなし。土日祝休みの完全週休二日制となっております。残業も月10時間以下で非常に働きやすい環境が整っています。 ◎充実した研修体制 入社後は親会社のデュプロや各メーカー主催の研修に参加していただき、知識を習得することができます。また先輩との訪問同行もあり、時間をかけて丁寧に教えていきます。 ■組織構成 配属先には30代から60代までの計6名が所属しています。機械不具合がその場で解決できない場合は、一度持ち帰ってメーカーへ確認したり、先輩社員がしっかりサポートしますので、ご安心ください。 ■同社について 同社は国内外に10社を展開する「株式会社デュプロ」の100%子会社で、紙製品や教育用教材、印刷関連機器などの販売・サポートを行っています。環境問題解決のリーディングカンパニーを目指し、省エネルギー型製品やサービスの提供にも力を入れています。夜勤なし、完全週休2日制、充実した研修制度など働きやすい職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南十八条西15-2-14 勤務地最寄駅:札幌市電線/ロープウェイ入口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~260,000円 固定残業手当/月:29,447円~39,877円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,447円~299,877円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双豊電気株式会社

    サブコン
    北海道札幌市中央区北二条西26-1-16
    • 設立 1971年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌市】電気施工管理技士※前年賞与12ヶ月分/年休128日(土日祝休)/転勤なし
      ~中途入社活躍中/電気工事施工管理技士保持者歓迎(1級、2級)/転勤なし/前年賞与12ヶ月分/年休128日(土日祝休)/転勤なし/創業50年超の安定企業~ 電気工事や空調をはじめとする自動制御設備工事の現場管理を担当いただきます。札幌市・近郊の公共設備やテナントビル等の非住宅案件を多数手がけられます。 ■業務内容 ◎施工図面の作成・チェック ◎資材・機材の手配 ◎工事工程・工事品質の管理 ◎現場の安全・衛生管理 など ※即戦力として活躍していただくことを期待しています! ※経験・スキルによっては、できるところからお任せしていきます。 ■施工実績の一部 札幌市内小中高校の大規模改修・新築 札幌中心部のテナントビルの中央監視 ニセコのリゾートホテルの中央監視 大手乳業メーカーの空調設備自動制御 ★学校、公営住宅からコンサートホールまで多様な現場に携われます! ■採用背景 次代を担う人材を育成するため、今まで培った経験を当社で発揮していただける即戦力を募集します。 ■当社について 1971年設立の当社は、 スーパーなどの冷蔵・冷凍電気設備工事からその歴史をスタートしました。 現在では、公共施設の電気設備、ビルの空調・換気の自動制御設備など幅広い案件を受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北二条西26-1-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力を考慮の上、決定 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~350,000円 <月給> 329,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回 ・賞与/年2回 ※昨年度実績12カ月分 ・決算賞与/7月 ※実績により支給 昨年度実績1カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムトウ

    医療機器卸
    ■北海道事業本部 札幌本社 〒001-0011 住所:北海道札幌市北区北11条西4-1-15 ■東京事業本部 東京本社 〒110-8681 住所:東京都台東区入谷1-19-2 他全国に事業所あり
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,253名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全2件
    • 医療用消耗品等のルート営業/土日祝休/賞与5カ月/未経験OK
      • NEW
      全国の病院、診察所、研究機関、福祉施設などの医療系の施設に向けて、医療品や消耗品のご提案を行います。 == ★具体的には… == ■既存の取引先を定期的に訪問するルート営業 ■配属される支店にもよりますが、担当件数は10件程度で1日の訪問数は4件~5件です ■顧客に合わせた製品提案がメイン ※製品の詳細な説明はメーカーさんにお任せする場合もあります。 == ★この仕事の魅力は… == ◎『取引先の病院が求めていること』をしっかりと把握するため、医師や看護師の声に耳を傾けることが重要 ◎誠実さが求められる仕事のため、自分からどんどん提案するのが苦手な方でも抵抗なく取り組める働き方 ◎納品・アフターフォローまで一貫して担当し、お客様に丁寧に寄り添い、活躍を支えるというやりがいあり == ★入社後の流れ == 入社後1カ月~3カ月程度は先輩社員に同行し、商談のやり方や見積書・請求書の作成方法などを一から学びます。 慣れてきたら、同行した取引先をそのまま引き継いで担当していただきます。 ※毎年6月に、新入社員向けフォロー研修も実施。 \★ここがポイント!★/ 【勉強会の定期開催】 営業企画部とメーカーが主催するリモートの勉強会に自由に参加ができます。 勉強会で聞いた内容を提案に活かして、すぐに受注につながったことも! 興味がある製品や取引先で使えそうな製品など、興味がある勉強会にはぜひ参加していただければと思います。 【経験値を積んでスペシャリストに!】 3年~5年ごとに転勤があります。土地やお客様によって扱う商材が異なるため、幅広く経験値を積むことが可能。 どんなお客様にでも対応できる『医療機器提案のスペシャリスト』を目指せる環境です。 【豊富に描けるキャリアパス】 年に一度の人事面談では、将来的なキャリアアップを視野に入れ、勤務地や部署の異動について話し合います。 営業部門でのキャリアアップに加え、販売促進や営業企画へのキャリアチェンジの事例もあります。
      【北海道/関東/中京/関西/九州】全国の各拠点 ※初任地は希望を考慮します。 ※3年~5年ごとに転勤があります。 (転勤に伴う引越費用は全額会社が負担します) ★転勤時には、配属先でおすすめの居住エリアについてアドバイスを行っています。また、異動先では先輩たちが地域の情報を教えてくれるので安心です。 \全国各地のお客様と出会うチャンスが広がっています!/ 【主な営業所】 ■北海道事業本部 札幌本社 北海道札幌市北区北11条西4-1-15 ■東京事業本部 東京本社 東京都台東区入谷1-19-2 ■名古屋事業本部 名古屋営業部 愛知県名古屋市名東区上菅2-1108 ■大阪事業本部 大阪営業部 大阪府大阪市東成区深江南2-13-20 ■福岡事業本部 福岡営業部 福岡県福岡市博多区千代4-29-27 <下記勤務地一部抜粋> \ 先輩たちの声 / Aさん「旅行好きな自分にピッタリ!」 Bさん「『転勤ならではの不安』はあまり感じなかった」 …という声も多数聞かれていますので、ご安心ください! ※受動喫煙対策あり(オフィス内全面禁煙)
      月給25万8,200円~28万1,400円(見込み残業代を含む)+各種手当+賞与年2回(前年実績5.0カ月) ※月給には見込み残業代として月2万9,500円~/月20時間分を含みます。見込み時間(月20時間)超過分は別途支給します。 ※月給には一律支給の手当(住宅・外勤・勤務地手当)が含まれます。 ※能力や年齢を考慮し、決定します。
    • ◇未経験歓迎◇医療機器のルート営業職※急な呼び出しなし/ペット医療に貢献/東京医研(株)に出向
      【未経験歓迎!安定性の高い医療機器メーカーの営業/残業月20H/大手企業のムトウG/スポーツ医療/動物医療】 ■業務概要: 病院、接骨院、動物病院に対して、当社医療機器の提案やアフターフォローをご担当頂きます。(東京医研株式会社に出向となります) ■業務内容: 【医療機器のご提案】定期的にお客様を訪問して、新製品のご紹介やメンテナンスの確認、入れ替えなどヒアリングを行います。取引実績のある既存のお客様への訪問からスタートして、業務に慣れてきましたら少しずつ新規開拓もお任せします。1日に4~5件の商談を行って頂きます。既存:新規=8:2の割合です。新規開拓手法は、DMからのお問い合わせやご担当エリアに対しての新規訪問営業を行って頂きます。 【販売代理店との連携】パートナーとなる販売代理店と定期的に情報交換を行い、同行営業するなど、コミュニケーションを深めて頂きます。 ■研修体制: 半年程度を目安に営業部(東京都稲城市)にて、研修を行います。医療業界の基本から商品知識までを座学研修と同行営業にて学んで頂きます。研修後、既存のお客様のアフターフォロー営業からスタートし、慣れてきたら、担当エリアをお任せし、営業活動を行って頂きます。研修終了後、全国いづれかの支店への配属が決定します。 ■東京医研について: 創業100年を迎える医療機器の専門商社ムトウグループで、医療機器製造販売している医療機器メーカーです。1989年に業界に先駆けて近赤外線治療器の製造を開始し、現在では米国、中国、韓国、東南アジアなどグローバルに製品を展開しています。 ■本求人の魅力: 主力製品である近赤外線治療器「スーパーライザーEX」は、累計25,000台以上の販売実績のあるロングセラー商品です。当社の製品は、赤外線治療器や音波治療器など、痛みや自律神経の不調を緩和させる製品を主に扱っております。リハビリやがん治療による痛みの緩和、不眠症治療などで使われております。また、動物病院向けの製品も開発し、ペットの治療の現場でも活用されています。高齢化社会により、慢性的な痛みや不調を抱えている方が増えているため、当社の製品の需要はますます高まっています。また、ペットを飼われる方が増えていることもあり、ペット向け需要も高まっております。痛みや不調の緩和をする当社製品への期待が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京医研株式会社本社 住所:東京都稲城市東長沼1131-1 勤務地最寄駅:JR南武線/稲城長沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,600円~268,800円 <月給> 245,600円~268,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月、12月) *評価について 目標に対する達成度や勤務態度、取り組み姿勢などを評価して賞与に反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ストアプロジェクト株式会社

    設備管理・メンテナンス
    北海道札幌市中央区南14条西6-1-15
    • 設立 1977年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【札幌】内装施工管理(資格保有者)/有名施設施工実績あり/年間休日125日(土日祝)/転勤無
      【大手商業施設をプロデュース/自分の裁量で働ける/土日祝休み/転勤なし】 ■職務内容: ・商業空間の企画、立案、建築設計、商環境デザイン及び設計、施工などを手掛けている当社にて、内装仕上げ工事の施工管理としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: (1)取引先との打ち合わせ (2)見積り作成 (3)協力業者や各資材の手配 (4)現場の五大管理(工程・原価・品質・安全・環境)など 【変更の範囲】当社における業務全般 ■業務の特徴: ・スーパーやショッピングモールなど、商業施設の新築・改修工事に伴う現場の内装仕上げ工事の施工管理をお任せします。 ・小売店から大型モールまで、様々な案件を手掛けているため、ご自身の経験を活かし、また幅を広げた仕事が出来ます。 ■案件詳細: ・取引先にチェーンストアが多いため、約6割が店舗改装工事です。新築案件もあり、土地開発からスタートするケースもあります。 ・1現場の人員を出来る限り、2名体制で工事を進めるようにしています。工期が長い場合は、メイン担当とサブ担当で協力しながら進めます。 ・施工エリアは札幌市内を中心に、道内全域、ときには道外現場の現場をお任せする場合もあります。そのため、案件によって道内外の出張があります。 ・工期については、1日で終わる小規模な修繕工事から、2~3か月を要する新築案件まで様々です。 ■組織構成: ・施工管理は6名(+営業事務兼1名)で構成されております。 ■募集背景:組織力強化のための増員募集 ■施工例: ・コープさっぽろ、ダイイチ、東光ストア、トライアル、サツドラ、ツルハドラッグ、ダイソー、YOSHIMI、ドトールコーヒー、THE GARDEN SAPPORO HOKKAIDO GRILLE、ジョイフルエーケー屯田店フードコート、Standard Productsモユクサッポロ店など多数 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南14条西6-1-15 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/幌平橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 前職の経験・保有資格・能力を考慮して決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 評価査定(年1回)により決定します ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    第二新卒歓迎の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます