条件変更

現在の検索条件

[会社・職場の環境]女性活躍  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    12ページ:会社・職場の環境【女性活躍】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 10,290 社中 551〜600 社を表示

    科研製薬 株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都文京区本駒込2-28-8文京グリーンコートセンターオフィス19F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,130名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全15件
    • 【東京】 経理部スタッフ ※在宅可/医薬品・動物薬・農薬など広く扱う老舗製薬メーカー
      ◆◇◆老舗医薬品メーカーである同社にて経理担当者を募集しております◆◇◆ 【職務内容】 決算・開示関連業務全般 <具体的には> 四半期・年次決算業務(単体、連結)、開示業務(有価証券報告書の作成、決算短信の作成)、IFRS導入プロジェクトの推進、監査法人対応、財務諸表の作成、各種勘定科目管理、経費精算データチェック、国税局対応、関東財務局対応、内部統制管理、経理関連システム管理など <当社で使用している経理関連システム> 基幹システム:SAP 経費精算システム:Concur Expense、 Concur Invoice 固定資産システム:ProPlus ■残業時間: 決算期は繁忙時期となりますので、通常時より残業が発生する可能性があります。 ■配属部署について  配属先組織名 : (本社) 経理部  在籍人数    : 13名 ■戦略・ビジョン 最先端の製品で、『最優』の成果をつくる。世界に存在感を示す製薬会社になることが私たちのめざす未来です。日本・アメリカ・カナダにおいて共同開発された日本初外用爪白癬治療剤「クレナフィン」を、現在はアジアを中心に海外展開しています。 ■社風・風土 同社の前身は大正時代に設立された理化学研究所。その頃から受け継がれた真摯で探究心旺盛な風土は今でも変わることはありません。また、人材育成にも力を入れており、「変革と創造への挑戦」を念頭に、社員の意欲的な自己啓発に対しても、積極的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス19F 勤務地最寄駅:JR線/駒込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 526万円~683万円 <賃金形態> 月給制 管理職採用の場合は年棒制となります <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~384,900円 <月給> 297,000円~384,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収構成:月給×12+賞与(6ヶ月分) ※別途 各種手当 残業手当等が支給。 ■備考:昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月※昨年実績:6ヶ月分) 管理職採用の場合年棒1000万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ライセンシング業務※在宅可/賞与6か月/医薬品・動物薬・農薬など広く扱う老舗製薬メーカー
      ■担当業務: 1. 導入候補品目の探索 ・マッチングカンファレンスなどにおける案件探索 ・社内関係部署と協働して、導入候補品目の選定 2.導入候補品目の評価 ・社内関係部署と協働して、科学的評価の実施 ・事業性評価の実施・評価結果を基に導入判断を行い導入提案 3. 導入契約交渉、締結 ・ビジネススキームの検討、提案 ・社外弁護士および社内関係部署と協働して、契約交渉 ■配属部署について: 医薬事業開発部 ライセンシンググループは7名の社員が在籍しています。 ■戦略・ビジョン: 最先端の製品で、『最優』の成果をつくる。世界に存在感を示す製薬会社になることが私たちのめざす未来です。日本・アメリカ・カナダにおいて共同開発された日本初外用爪白癬治療剤「クレナフィン」を、現在はアジアを中心に海外展開しています。 ■社風・風土: 同社の前身は大正9年に設立された理化学研究所。その頃から受け継がれた真摯で探究心旺盛な風土は今でも変わることはありません。また、人材育成にも力を入れており、「変革と創造への挑戦」を念頭に、社員の意欲的な自己啓発に対しても、積極的にサポートしています。 ■残業: 担当者平均で月10~15時間程度。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス19F 勤務地最寄駅:JR線/駒込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 567万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,000円~444,000円 <月給> 319,000円~444,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:24歳420万円、28歳470万円、30歳500万円 ■上記年収構成:月給×12+賞与(6ヶ月分) ※別途 各種手当 残業手当等が支給。※年俸制の場合は~1000万円 ■備考:昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月※2021年度:6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    兼松株式会社

    総合商社
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー
    • 設立 1889年
    • 従業員数 812名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全8件
    • 【丸の内】法人営業(航空宇宙部 宇宙関連)◆英語活用/新規事業の企画立案・調整等
      <在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得/東証プライム上場/創業130年を超える総合商社> ■業務内容: 米国Sierra Space社に対する出資者という立場において、新たなる宇宙領域における新規事業・産業の創出を目指す上で、以下の業務に従事していただきます。 1.商用宇宙ステーションや宇宙往還機に関連する領域での事業創造活動 2.海外の宇宙関連部品やサブシステムを調達し、それらを国内客先へ提案・販売 ※経験に応じて業務を段階的に担当していただく場合もあります。 ■部署の特徴: ・欧米防衛・宇宙メーカーの代理店とし、国内メーカー向けまたは防衛省やJAXA向けの提案及び受注後の契約を遂行します。 ・柔軟な発想でプロジェクトごとに最適化した付加価値の提供やビジネスモデルを構築します。必要とあれば出資も手段とし事業創造に取り組みます。 ・フラットな環境においての活発な意見交換。事業会社兼松エアロスペース及び新東亜交易を含め、兼松グループとしての規模の拡大を目指します。 ■当社について: 「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。 外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けました。 経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安の金額であり、経験実績を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内/在宅勤務可】法人営業◆業務用プリンタなどの電子機器◆フルフレックス◆プライム上場
      【東証プライム上場/創業130年を超える総合商社/在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得】 業務用プリンタ(インクジェット等)とその消耗品、及びバッテリー関連商品の輸入・輸出販売をご担当いただきます。 ■業務内容: ◎サプライヤー、顧客とのメール・面談でのやり取りを行いながら、業務用プリンタ及び消耗品販売の業務拡大を行います。 ◎サプライヤーとは、良好な信頼関係を構築した上で、価格、納期、技術仕様に関する確認・交渉を行います。 ◎販売面では商材の調達、営業、Webマーケティング含む販促、保守までの一連のフローを確立し実行します。 ◎キャリア形成の中で海外駐在の可能性もございます。 ■部署の特徴: ◇電子機器部では業務用プリンタ製品に関連した事業を世界30か国以上のネットワークを用いて展開しています。 ◇その中で一課は主に業務用インクジェットプリンターとその消耗品、及びバッテリー関連商品の輸入ビジネスを展開しており、国内の顧客への営業活動や海外サプライヤーとの交渉などがメインの業務になります。 ◇新規事業立ち上げにも注力しており、輸入・輸出いずれの事業も従事する可能性があります。 ■働き方: 数カ月に1回の海外出張がある想定です。残業は月20~30時間程度。メリハリをつけて働けます。 ■当社について: ◇「ICTソリューション」・「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」を中心とし、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ◇中期ビジョン「future 135」(2018年4月~2024年3月)では、基盤となる事業における持続的成長を目指すとともに、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の獲得を追求する基本方針のもと、「DX」「GX」の取組みを重点施策とし、定量目標をすべて達成しました。 ◇経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社および国内・海外の事業拠点およびグループ会社
      <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~550,000円 <月給> 420,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安の金額であり、経験実績を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関電工

    サブコン
    東京都港区芝浦4-8-33
    • 設立 1944年
    • 従業員数 6,729名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全132件
    • 【港区】電気設備工事の設計◆土日祝休/年休128日◆プライム上場/東京電力Gの総合設備企業
      <東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業など幅広く展開/平均勤続19年以上/資格取得支援&祝い金など充実> 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 当社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における設計エンジニアとして、電気設備(受変電設備を中心とする電気設備全般)の企画・提案、計画・設計、コンサルティングを行っていただきます。 ◎担当物件 ・オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの電気設備が中心。 ・顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 ◎キャリアプラン ・入社後1~2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ・中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金(1万円~数十万円)の支給でバックアップしています。 ◎有給休暇 新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日) ※初年度は入社時期により変動あり ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-8-33 勤務地最寄駅:都営浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 605万円~1,051万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,400円~600,000円 <月給> 317,400円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※試用期間中は不支給 <年収例> ・25歳/605万円 ・30歳/651万円 ・35歳/854万円 ・40歳/1,051万 ・45歳/1,123万 ※上記は目安としての年収例です。能力・経験により、変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】電気設備工事の設計◆土日祝休/年休128日◆プライム上場/東京電力Gの総合設備企業
      <東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業など幅広く展開/平均勤続19年以上/資格取得支援&祝い金など充実> 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 当社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における設計エンジニアとして、電気設備(受変電設備を中心とする電気設備全般)の企画・提案、計画・設計、コンサルティングを行っていただきます。 ◎担当物件 ・オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの電気設備が中心。 ・顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 ◎キャリアプラン ・入社後1~2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ・中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金(1万円~数十万円)の支給でバックアップしています。 ◎有給休暇 新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日) ※初年度は入社時期により変動あり ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-7 名古屋東宝ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 605万円~1,051万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,400円~600,000円 <月給> 317,400円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※試用期間中は不支給 <年収例> ・25歳/605万円 ・30歳/651万円 ・35歳/854万円 ・40歳/1,051万 ・45歳/1,123万 ※上記は目安としての年収例です。能力・経験により、変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カンロ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティビル 37階
    • 設立 1950年
    • 従業員数 678名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 製造スタッフ/年休126日/賞与実績5.9ヶ月/借上社宅有
      • NEW
      当社の製造工場にて、代表商品である『ピュレグミ』や『金のミルク』といった飴・グミの製造作業を担当していただきます。 \作業内容はマニュアル化されてるので安心♪/ 【製造作業の流れ】 ▽STEP1 原料を機械に投入して飴やグミを成形 ▽STEP2 機械で商品を個別包装 ▽STEP3 手作業や機械で箱詰め・梱包して出荷 【入社後の流れ】 最初の3ヶ月は教育担当のインストラクターが付いて徹底サポート! 食品衛生・労働安全・作業手順・ルールなど、基本からしっかり教えます。 実際に手を動かしながら覚えられるため 工場勤務が初めての方でも安心して覚えられる環境です! 【各工場紹介】 各工場の紹介動画をYouTubeで公開しているので、下記の検索ワードでぜひチェックしてみてください。 【カンロ】松本工場紹介ムービー 【カンロ】朝日工場紹介ムービー 【カンロ】ひかり工場紹介ムービー
      ※希望勤務地(長野県・山口県)は考慮します ※マイカー通勤OK/駐車場完備 ■松本工場 長野県松本市大字笹賀6002-4 ■朝日工場 長野県東筑摩郡朝日村大字古見字柳久保2216-1 ■ひかり工場 山口県光市小周防高尾568
      ■月給22万2000円以上+各種手当+賞与年3回(過去実績5.9ヶ月) ※試用期間3ヶ月/待遇変更なし ※経験・能力などを考慮して決定します

    キヤノン 株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都大田区下丸子3-30-2
    • 設立 1937年
    • 従業員数 23,931名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全74件
    • 【宇都宮/光学システム設計】半導体露光装置/最先端技術/マイカー通勤可
      • NEW
      ◆◇IUターン歓迎/世界最先端の超精密技術/大規模製造装置設計/共働き子育てしやすい街/宇都宮勤務◇◆ ■業務概要: 半導体露光装置内光学ユニットの光学システム設計・性能評価をお任せします。ご経験や開発のプロセス状況に応じてお任せする業務を決定致します。 【詳細】 ・投影光学系設計:レンズ/ミラー形状・配置を最適化し、ボケや歪みなく結像するレンズを設計する ・計測光学系設計:座標計測、フォーカス検出、異物検出を行う計測システムを考察し、光学システムを設計する ・照明光学系設計:高出力な光源からの光を効率的に、均一な光量分布に整形して伝達するレンズを設計する ■同ポジションの魅力: 民生品では味わえない大規模製造装置の開発・設計を通じて、世界最先端の超精密技術を生み出すことができます。また顧客と協力して成果を上げていく仕事ですので、良い製品を提供すればお客様から直接ポジティブなフィードバックがあり、「世の中にどのように貢献しているか」を実感することができる仕事です。 顧客が国内のみならず海外にも多数いるため、新製品の立上時など希望すれば海外出張も経験できる環境です。 ■同社魅力: 【関連業界動向】 半導体及びディスプレイは社会のインフラを支えており、家電・スマホ・車など、暮らしを豊かにするためにも必要不可欠なものです。また搭載される製品の種類と数も拡大を続けており、また最近では生成AI需要が急増していることもあり、半導体の場合、4年後の半導体市場は23年の約2倍になると予想をされております。そのような成長産業を財務面から支えるやりがいのある業務です。 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮光学機器事業所 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木・宇都宮/第二新卒歓迎】半導体露光装置内光学ユニットの光学システム設計
      • NEW
      ~第二新卒歓迎・物理もしくは光学系の知見を有している方へ/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業・年間10%の市場成長率を誇る/東証プライム上場・創業80年超~ ■業務概要: 半導体露光装置内光学ユニットの光学システム設計・性能評価をお任せします。ご経験や開発のプロセス状況に応じてお任せする業務を決定致します。 【詳細】 ・投影光学系設計:レンズ/ミラー形状・配置を最適化し、ボケや歪みなく結像するレンズを設計する ・計測光学系設計:座標計測、フォーカス検出、異物検出を行う計測システムを考察し、光学システムを設計する ・照明光学系設計:高出力な光源からの光を効率的に、均一な光量分布に整形して伝達するレンズを設計する ■同ポジションの魅力: 民生品では味わえない大規模製造装置の開発・設計を通じて、世界最先端の超精密技術を生み出すことができます。また顧客と協力して成果を上げていく仕事ですので、良い製品を提供すればお客様から直接ポジティブなフィードバックがあり、「世の中にどのように貢献しているか」を実感することができる仕事です。 顧客が国内のみならず海外にも多数いるため、新製品の立上時など希望すれば海外出張も経験できる環境です。 ■同社魅力: 【関連業界動向】 半導体及びディスプレイは社会のインフラを支えており、家電・スマホ・車など、暮らしを豊かにするためにも必要不可欠なものです。また搭載される製品の種類と数も拡大を続けており、また最近では生成AI需要が急増していることもあり、半導体の場合、4年後の半導体市場は23年の約2倍になると予想をされております。そのような成長産業を財務面から支えるやりがいのある業務です。 【住みたいまちランキング上位の宇都宮市】 同社宇都宮事業所に所属している社員のうち、7割はマイカー通勤で出社をしています。宇都宮駅からは少し距離がありますが、23年にLRT(次世代型路面電車システム)が開業したことにより、オフィス前に路面電車が停車するなどアクセスは良好です。また、宇都宮は”共働き子育てしやすい街2位(2023年)””関東住みたいまちランキング4位(2023)””待機児童者数8年連続0”と非常に住みやすく、子育て世代にも人気な街です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮光学機器事業所 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和キリン株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
    • 設立 1949年
    • 従業員数 7,532名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【高崎】バイオ医薬品の分析技術開発業務 ※夜勤なし/フレックス制/東証プライム上場
      • NEW
      ■業務内容: ・バイオ医薬品(抗体、ADCなど)の物性研究や品質評価に適用する最新の分析法の研究・技術開発 ・バイオ医薬品の製造プロセス構築や処方・デバイス開発、またこれらの変更における品質評価支援 ・分析化学のスペシャリストとしてプロジェクトチームに参画しプロジェクト推進に貢献する ・治験薬製造及び上市生産における品質管理戦略の確立 ・国内外への生産工場・試験サイトへの技術移管及び技術支援 ・国内外の規制当局に対する申請関連資料の作成 ※経営職の場合、上記業務を管理監督しメンバーをマネジメントする役割も担う ■魅力: ・日本発のグローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げており、携わる品目はグローバルに供給されています ・当社のグローバル組織の中でバイオ医薬品のCMC研究は当研究所がリードしており、海外関連部署と連携した主体的な活動はグローバルに活躍するキャリア形成に繋がります ・現在、抗体医薬を中心にADCやバイスペシフィック抗体など多くの革新的な医薬品開発をすすめており、充実した組織・業務・育成体制で最先端の研究開発に携わることができます ・分析技術はバイオ医薬品の新薬開発および上市品の品質確保に重要な要素であり、プロセス開発部門やGMP部門などとの連携を通じて革新的な製造プロセス開発、新薬承認や上市品供給に直接的に貢献する仕事です ・初期開発から上市に向けた後期開発及び承認申請、上市後の製品ライフサイクルマネージメントを通し、分析法開発や品質管理戦略に関する経験を幅広く積むことができます ・当研究所は生産工場と同キャンパスにあり、製造・試験現場との密な連携を通して、効率的な開発が可能です ・理化学試験、バイオアッセイ、不純物評価など、最新の分析技術に関する研究開発にチャレンジできます ・幅広い業務範囲の中で、個々人の経験や適性・キャリア計画にあわせてフレキシブルに業務を担当いただきます ・将来的なキャリアパスとして、高崎工場だけでなく本社の生産本部や海外赴任のチャンス等もあり、ご希望と社内状況に応じて柔軟に検討が可能です ・博士号取得のサポート制度もあり、実際、入社後に博士号を取得したメンバーも複数在籍しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎工場・バイオ生産技術研究所 住所:群馬県高崎市萩原町100-1 勤務地最寄駅:JR各線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 448万円~1,284万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~1,000,000円 <月給> 250,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。(上記とは別途、残業代が支給されます。) ※年収・報酬は個人の年齢、能力、経験、担当する業務などを考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高崎】バイオ医薬品の原薬・製剤製造工程における製造技術業務
      ■業務内容: バイオテクノロジーを基盤とする医薬品原薬(培養・精製)及び製剤(充填・検査・包装)の製造工程に関する製造管理及び生産技術の実務担当 ・工程改善や品質管理システム(変更管理、逸脱、CAPA等)への対応による製造支援業務 ・研究部門から生産工場への技術移管及び設備、プロセスに係るバリデーション統括業務 ・国内外当局による査察対応及び薬事申請対応業務 など ■魅力点: 高崎工場で生産された医薬品は、グローバルに展開・供給されており、我々の存在価値・やりがいに繋がっている。長年に渡って蓄積されたバイオロジックス製造の知識・スキルを学び、また最新の技術・設備・GMPのノウハウを習得できる。 ■高崎工場について: 中期経営計画である「グローバル製品の価値最大化」「グローバルでの安定供給体制確立」に欠かせない役割を高崎工場は担っています。グローバル展開にあたり、バイオ医薬品を中心とした医薬品を生産しているのが高崎工場のみで、同社の核となる工場となります。 ■研修・キャリアに関して: ・キャリア:近年は中途採用を強化している同社。直近、中途採用でご入社された方がマネジメントクラスに着任されていることも多数ございます。 また、ご経験を積んで頂いた後に、ご本人のご希望を踏まえて別のポジションや拠点に異動することも可能です。1年に1度異動に関してチャレンジできる制度がございます。 ■人物像: ・チームワークをもって明るく前向きに対応できる方 ・自らが考え、行動できる方 ・コミュニケーション力を有し、周囲と協力して行動できる方 ■就業環境: 年間休日125日でワークライフバランスが保てる環境です。また福利厚生が非常に充実しているのも同社の特徴の一つです(配偶者出産休暇、産前産後休職、育児休職…等)。腰を据えて長期就業が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎工場・バイオ生産技術研究所 住所:群馬県高崎市萩原町100-1 勤務地最寄駅:JR各線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 545万円~904万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は個人の年齢、能力、経験、担当する業務などを考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共立電気計器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都目黒区中根2-5-20
    • 設立 1950年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • <未経験歓迎|在宅勤務可>海外営業*国内トップクラスシェアの電気のはかりメーカー|年休130日以上
      ◆◇参入障壁が高いニッチな「測定」分野|実務未経験から海外営業職を目指せる貴重な求人|英語を活かす|販売実績120か国以上◇◆ ■おすすめPOINT  \世界中で信頼される電気計測器メーカーで安定したキャリア形成/ ◇未経験歓迎: 入社後はOJTをベースに電気の基礎知識や製品知識についての勉強会を開催しており、未経験の方でもキャッチアップするためのフォローが手厚いです。 ◇盤石な経営基盤: 同社の製品は国内市場ではトップシェアを獲得、海外市場についても各国の大手電力会社との取引が多数あり、安定した経営を実現しています。 今後更に海外シェアを伸長するべく海外営業職を増員採用します。 ◇働き続けやすい環境: 年間休日130日、残業時間10時間以下、家族手当や住宅手当、退職金など、将来永く安定して就業できる環境や制度が整っています。 ■職務内容: 同社の電気計測器の海外営業を担当していただきます。 まずは海外の既存顧客である代理店向けの販売支援業務(調整、製品説明、指導業務)を行います。 担当エリアは入社時に決定します。 基本的には既存の顧客に対して営業活動を行います◎ ※エンドユーザー:電気工事業者、各電力会社、各電気保安協会、各保守メンテナンス会社 ■就業環境: 〇平均残業時間は10時間以下で、海外出張時以外はほぼ残業がありません。 会社全体として「残業を良しとしない」風土があり、ワークライフバランスを整えた就業が可能です。 〇海外営業担当者は8名(30代2名、40代4名、50代2名)が在籍しています。海外営業未経験の方も入社後活躍されています♪ 〇年に2~4回程度、海外への1週間程度の出張が発生します。 ■同社の魅力: 「電気計測」分野は大変ニッチな業界で、国内の競合は1社のみ、参入障壁が高い製品を開発しています。 海外でも「メイドインジャパン」の安心感とブランド力で高い信頼を獲得、販売実績120か国以上です。 ■キャリアパス: 海外営業部のマネージャーはもちろん、工場系、管理部門系へのキャリアチェンジ等も可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区中根2-5-20 勤務地最寄駅:東急東横線/都立大学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 384万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢によって、当社規定にて優遇します。 ■賞与:基本月給3ヶ月分+α ■年収事例:32歳課長約500万円、40代半ば副部長約650万円 ※同社は年齢に関係なく昇給・昇格ができる環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛(松山市)】ソフトウェア設計(開発センター)※創業80年以上の老舗電気計測器メーカー
      【電気計測器メーカー/参入障壁が高いニッチな需要の絶えない「測定」分野/創業80年以上の歴史を誇る老舗メーカー/腰を据えて就業可能な環境◎】 ■担当業務: マーケットの中でも業務用製品として高い評価を頂いている計測製品のバージョンアップ、新規開発に携わって頂きます。 現在20代の若手と40代のベテラン層の3名でチームが構成されています。 将来のコア戦力となる重要なポジションです。 製品のライフサイクルに合わせて開発プロジェクトを進めていきます。年間3~4プロジェクトを実施します。 <具体的には> ・当社製品に実装するマイコンに組み込むファームウェアの設計(C言語) ・当社製品の付属アプリケーション(Windows/android/iOS)の設計 ※ゆくゆくは上流工程である開発段階にも携わっていただき、一気通貫して製品開発に携わることができます。先輩社員がしっかりフォローしていきますので、ご安心ください。 ※キャリアパスとしては、技術者としてスペシャリストになることも可能ですし、マネジメント、希望があれば異動も可能となっています。 ■当社の魅力 ◇腰を据えて就業できる環境: 年間休日127日、残業月平均20時間、家族手当や住宅手当、退職金など将来永く安定して就業できる環境や制度が整っている、知る人ぞ知る優良企業です。 ◇製品の優位性: 「電気計測」分野は大変ニッチな業界で、国内の競合は1社のみで参入障壁が高い製品を開発しています。海外においてもメイドインジャパンの安心感と共立電気計器のブランド力で顧客から高い信頼を獲得しています。 当社は国内初のクランプメーター(非接触の電流計)を開発しました。クランプ(はさむ)、メーター(計測器)の意味で、電気工事士などが電流を計測する際に利用する電流計です。従来電流計は回路の中に組み込まなければ測定できないため、一度電源を落として対応していましたが、電線周りの磁界を利用して電流を計測する技術開発により、電線を挟むことで電流を計れるようにした画期的な製品です。国内では電設業界でNo.1のシェアを持ち、現在は新規市場の開拓による拡大を推進しています。当社製品の売上比率の約65%は海外と、国外でも製品の売り上げは好調です。
      <勤務地詳細> 開発センター 住所:愛媛県松山市中村1-3-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢によって、当社規定にて優遇します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7/12月) ■年収事例: ・27歳 年収348万円/月給23.2万円+賞与 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    三菱商事RtMジャパン株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー27F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 284名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全2件
    • 法人営業【レアメタル】~三菱商事グループの金属系専門商社/リモート週2・福利厚生◎~
      ~三菱商事グループの金属専門商社/カーボンニュートラル社会の実現やデジタル社会の更なる発展に欠かせないレアメタル事業/安定した財務基盤で裁量のある営業活動/英語活用可~ 三菱商事100%出資の金属専門商社である当社において、日本の産業に欠かせないレアアースを含む各種レアメタルの本邦企業向け輸入、日系含む海外企業向け外国間取引に関する既存/新規事業の営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・仕入先および販売先への営業活動、新規開拓、各種交渉、契約取りまとめ ・市場開拓のためのマーケティング、調査、投融資活動 ・物流管理、予算策定、与信管理等社内業務 ※需要家やサプライヤーとの電話/メール/Web会議、海外出張などで英語/中国語を使う機会があります。 ■当ポジションの特徴: 品質確認、価格交渉、納期確認といった営業だけではなく、ハイテク製品に使用されるレアメタルは多くの企業で使用されており、新規開拓案件を通じた大手企業/中小企業とのネットワーク構築、新規提案を通じたビジネスの構築力、最先端技術など幅広い商品知識を獲得することができます。 ■当社について: 当社は、三菱商事グループの中で、石炭・鉄鉱石や、アルミ・銅・貴金属、さらにはニッケル・クロム・レアメタル等の原料・素材などを含む金属資源全般を総合的に取り扱う金属商社です。「RtM」とは Resource to Market の略称で、「金属資源を市場へ」すなわち最良の形で「金属資源のサプライヤーとユーザーを結び付ける」ことを企業活動の根幹とし、地球環境の保全に努めつつ、持続的な社会の発展に貢献していくという私共の思いを表しています。 当社は、三菱商事が全世界で展開するRtM事業の日本市場における拠点として、それぞれ異なった商品・業務の分野で深い経験と知識を持った多数の人材を擁しております。また、世界のRtM事業全体を統括するシンガポールの統括会社”Mitsubishi Corporation RtM International Pte. Ltd”と連携することにより、三菱商事のネットワークを最大限活用し、お客様の「グローバル」な展開に対応できる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 615万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,000円~508,000円 <月給> 334,000円~508,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上決定するため、変動する可能性があります。 ※年収は月20時間程度の残業代込みの金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週2在宅/金融出身者歓迎】信用リスクマネジメント ※三菱商事G専門商社/英語用いてグローバルに活躍
      当社の国内及び海外取引先の取引審査、信用リスク管理/集計/分析、またリスク管理体制強化・高度化を役割期待とする実務担当者を募集します。 ■業務詳細: ・グローバル審査総括室では、RtMグループ(日本/シンガポール/米国/欧州/中国/タイ等)のCFOスタッフ組織として、各拠店の信用リスク管理担当と連携しながら、大口取引先に対する信用リスク管理(各拠店の大口・重点案件の審査を担当)、グループ全体の信用リスクポートフォリオの取り纏め等の業務を行います。 ・また、営業部局からの取引先に対する取引限度額申請に対して取引内容や取引先信用力の分析・審査を行い、専門部局として信用リスク管理・提言を行う リスクマネジメント部審査チームとの兼務やローテーションもあります。審査チームで 担当する案件数は月によって波がありますが、平均すると月20件~30件程です。 ・いずれも海外取引先の審査業務にも携わるため、グローバルな知見を養う事が可能です。また国内・海外出張の機会もあり、現場と連携をしながら業務を進めていくため、現場の問題解決を担いながら経営とのバランスを取り、ビジネスを創り上げていくやりがいがあります。 ■キャリアパス: ・信用リスクに関するスペシャリストとして活躍可能です。また将来、市場リスクや事業投資リスクを経験することも可能です。審査・リスク管理に関する経験を積んでいき、将来的にはリーダー、マネジメントポジションに就くことも可能です。 ■組織構成 ・グローバル審査総括室:室長1名、室員3名(うちリスクマネジメント部兼務3名)。 室長は50代。室員は30代2名、派遣社員1名。 ■働き方 ・残業:所定労働時間は7時間15分で、所定外労働時間は平均20h程度です。 ・フレックス制度:11:00~14:00をコアタイムとし、コアタイム以外の時間は個人の裁量に応じて勤務時間を柔軟に変えられます。 ・在宅勤務:週2回程度の在宅勤務を可としています。 ■当社について: 当社は、三菱商事グループの中で、石炭・鉄鉱石や、アルミ・銅・貴金属、さらにはニッケル・クロム・レアメタル等の原料・素材などを含む金属資源全般を総合的に取り扱う金属商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 579万円~872万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~441,000円 <月給> 315,000円~441,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 年収26歳モデル:基本給322,000円、年収523万円、残業(20H)込み年収590万円 年収35歳モデル:基本給485,000円、年収771万円、残業(20H)込み年収872万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共同カイテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー23F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 550名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全24件
    • 【恵比寿】電気設備設計※図面設計・打合せ等◆年休125日(土日祝)×残業20h程/国内シェア80%超
      • NEW
      ◆年休125日×完全週休二日制×残業少なめで働き方抜群!/オーダーメイド設計!/国内シェア80%以上の電力幹線「バスダクト」メーカーでの設計業務に挑戦!グッドデザイン賞受賞歴あり◆ ~20~30代活躍中!育成体制バッチリで、上流工程での設計経験を積みたい方に最適な環境!~ ■業務内容 国内トップシェア(8割超)を誇る電力幹線「バスダクト」の設計業務をご担当頂きます。 《詳細》 法人顧客より営業担当者が受注した物件の設計が主な仕事で、配電方式や仕様の打ち合わせ、そして最適な幹線方式のご提案を行います。 その後、設備機器(変圧器等)を含む設計図をCADで作成し、当社神奈川技術センターへ製作の指示を行います。 ※詳細設計は別部署が担当しています。 ■業務内容 ◇業務割合:1日あたり設計5割、お客様との打ち合わせ2割、製造サイドに対する打ち合わせ・納期調整3割 ◇対象物件:データセンターや、物流施設、生産工場、高層住宅などの電気幹線 ◇顧客:ゼネコン・サブコン・設備設計事務所・電気工事会社・プラントメーカー等 ■組織構成 ・設計チームは20名ほどで、中途入社の社員も多く、機械設計経験者やサブコン出身者が在籍しています。 ・20~30代の若手が多いアットホームな環境で、チームメンバーに相談しやすい雰囲気が特徴です。 ■入社後の研修 中途入社の方には、当社独自の製品を設計するために、しっかりとした研修期間を設けています。ご経歴にもよりますが、入社後半年間は製品を学ぶための研修(主にOJT)を行います。 ■就業環境 残業は月20時間程度、年間休日は125日、土日祝休みと、働きやすい環境が整っています。そのため、長期的に活躍している社員が多いです。 ■当社の特徴 ・社内コミュニケーションを大切にし、部署を超えた交流を促進する施策を実施しています。平均勤続年数は14年で、働きやすい環境が整備されています。 ・社長との面談では、社員の悩みや意見を直接伝えることができ、全社員が一丸となって会社を創る意識を持っています。 ▽企業HP https://www.ky-tec.co.jp/ ▽採用HP https://recruit-ky-tec.jp/naitei2023/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー23F 勤務地最寄駅:JR・山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6ヶ月を想定) ■各種手当:子ども手当、早婚手当、役職手当、通勤手当、残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【恵比寿】設備施工管理(OAフロアシステム)◆土日祝休×残業10~20h程/国内シェア8割メーカー◎
      • NEW
      ~転勤なし×内勤メイン◎直行直帰も可能/施工管理職で働き方を整えたい方へ★国内シェア80%超!グッドデザイン賞も受賞の製品~ ■業務内容 同社のOAフロアシステム設置における施工管理業務をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 《具体的な業務内容》 ・工費や工程、品質、安全などの管理業務 《担当案件》 ・担当案件規模:数万円~数千万円のものが月平均10~20件 ・1案件の工期:早い現場は1日で終わりますが、大型物件は数か月に及びます ・担当エリア:首都圏、静岡、新潟 等  ※出張は基本無く日帰りでの対応が多いです(直行直帰可能) ■OAフロア 床下に空間を設けてケーブルやコンセントなどを納める二重構造のオフィスの床を意味します。 インターネットの普及に伴い大量の配線が出現したため、危険や不便さを解消するため、配線を床内に収納する機能をもつOAフロアが普及しました。 製品情報HP:https://www.ky-tec.co.jp/product/oa/ ■ご入社後の流れ ご入社後は研修や先輩社員の同行等を経て業務に慣れていただき、約半年後からお一人で担当を開始していきます。 中途入社の社員が5割を占めているため、受け入れ体制は整っております。 ■働く環境 当社は勤怠に関する管理を徹底しており、残業10~20h程・土日祝休みと働き方が整っています。 人事と上司のダブルチェックで残業をさせない仕組みを整えています。 また、子ども手当や早婚手当等の各種手当や社内イベント等の福利厚生が充実しており、 平均勤続年数14年以上と長期就業しやすい環境が整っています。 ■同社の魅力 バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーで、創業70年の歴史を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー23F 勤務地最寄駅:JR・山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6ヶ月を想定) ■各種手当:子ども手当、早婚手当、役職手当、通勤手当、残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アズビル金門株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 452名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋】インフラ機器の法人営業◆高い認知度◎ほぼ全世帯に設置されるガス・水道メーター<東証上場G>
      【プライム上場×働き方改革推進企業のazbilグループ/ライフライン×IoTで人々の暮らしに無くてはならないソリューションの実現/残業20時間・年休125日の働きやすさ◎】 ■業務内容: 同社にて、水道局やLPガスの事業者に対し、ガス機器や水道機器の法人営業を行っていただきます。機器の販売だけでなく、IoTを活用したサービス・ソリューションの提案まで担当することが可能です。 既存顧客が8割、新規が2割程度ですが、業界トップクラスのシェアを誇っているため、新規顧客は既存からの紹介が多数となり、飛び込み営業は想定しておりません。 ■働き方: 残業時間は月平均で20時間程度、土日祝休みとなります。 過去3年間の中途入社後定着率は100%を誇ります。年休125日、育児短時間勤務などの社員を大切にする制度が整っております。リモート勤務も導入しており、柔軟に業務計画を立てることが可能です。家族手当や住宅手当などの福利厚生の完備等、社員に寄り添った就業環境を実現しております。 ■やりがい: 日本国内のほぼ全ての世帯にガス・水道メーターは設置されており、人々の暮らしに欠かせない日本のライフラインを支える仕事です。 近年では、メーターのスマート化、IoT化も進んでおり、当社は先駆者として業界を牽引し、積極的な開発を進めております。高い技術力が評価され、大手ガス会社などと共同開発にも取り組んでいます。 また、日本国内だけでなく、海外への進出も積極的に行っており、グローバルな視点を身につけることもできる環境です。 ■当社の魅力: (1)ガス・水道というライフラインを支える様々な製品・サービスを世の中に提供しております。2005年にアズビルグループの一員となったことを第2の創業ととらえ、メーターのパイオニアとして走り続けてきた原動力である未来志向・革新的な行動力が強みです。また、各ガス会社との安定した取引があり、社会インフラを支えております。 (2)メーターデータクラウドサービス:LPガス事業者様がクラウドへアクセスしていただくことで、メーターの情報を取得することができます。メーターのソリューションに留まることなくIoT領域にも裾野を広げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦二丁目14番19号(名古屋伏見Kスクエア) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】計測機器の設計・カスタマイズ※残業20h以下/リモート可/転勤無/創業110年のアズビルG
      【プライム上場×働き方改革推進企業のazbilグループで就業環境◎/環境課題の解決と、環境負荷低減を掲げた環境経営の推進】 ■業務内容: ガス供給システム本部にて、全国のガス・電力会社様向けに技術担当として下記担当いただきます。 ・営業から顧客ニーズの共有を受け、製品とカスタマイズを提案 ・顧客ニーズに合わせて、周辺計装機器のカスタマイズ設計(2DCAD) ・製品納入前の製品検査への立ち合い ・納入後の試運転や、顧客への技術フォロー ・保守施工グループへの、保守計画の指示出し ■担当製品について: 超音波流量計は、音響振動を使用して流体の流速を計測するデバイスです。 これにより、エネルギーの消費量やガス漏れを防ぐことが可能です。 ※同社製品は日本で数台の検査装置で検査をしており、より精度の高い計装が可能です。また、減圧弁など他製品を組み合わせた総合提案により、多くの顧客からニーズをいただいております。 ■働き方: ・想定残業は20h以下。リモート可も週の半分程度可能で、柔軟に業務設計が可能です。 ・月2,3回程度出張いただくことがあります。基本は1回につき1泊2日の想定です。 ■当社の魅力: (1)ガス・水道というライフラインを支える様々な製品・サービスを世の中に提供しております。2005年にアズビルグループの一員となったことを第2の創業ととらえ、メーターのパイオニアとして走り続けてきた原動力である未来志向・革新的な行動力が強みです。また、各ガス会社との安定した取引があり、社会インフラを支えております。 (2)過去3年間の中途入社後定着率は100%を誇ります。年間休日が125日と充実しており、育児短時間勤務などの人を大切にする仕組みが社員の働きやすさに繋がっています。家族手当や住宅手当などの福利厚生の完備等社員に寄り添った就業環境を実現しております。 (3)メーターデータクラウドサービス:LPガス事業者様がクラウドへアクセスしていただくことで、メーターの情報を取得することができます。メーターのソリューションに留まることなくIoT領域にも裾野を広げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル 勤務地最寄駅:西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキル/ご経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パラマウントベッド株式会社【東証プライム】

    医療機器メーカー業界
    東京都江東区東砂2-14-5
    • 設立 1950年
    • 従業員数 937名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【東京※ハイクラス求人】医療情報システム開発《年休130日*働き方◎》◇医療用ベッド日本No1◇
      ■業務概要: 同社のベッドサイドケア情報統合システム「スマートベッドシステム」の開発・導入を担当頂きます。 ■業務内容: ・システム導入において 要件定義/開発/導入/保守に至るまで、お客様窓口としてのプロジェクト管理者 ・導入要件に基づいてシステムのカスタマイズの概要設計・開発ベンダー管理 ※実際の開発は協力会社が担当 ・開発分野における専門的知見による各種アドバイス ※医療/看護/介護に関する知見をもとに製品の機能拡張に対しての助言 ■製品紹介URL: ・製品紹介URL:https://www.paramount.co.jp/sbs/index.html ■技術環境: ・OS:Windows、Linux、Android、iOS ・仮想化技術:VMware, Hyper-V ・ミドルウェア:  データベース PostgreSQL, SQLサーバー、  Webサーバー Apache Tomcat ・通信:TCP/IP ( Socket、MQTT) ・アプリケーション:自社開発Java ベース アプリケーション、 電子カルテシステム/看護支援システム/ナースコールシステム等、周辺システムとのTCP/IP連携 ■ワークライフバランスについて: 残業時間は基本的に短く、会社として20:00までの退社としております。所定労働時間7時間20分・年間休日128日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。また、誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 ■同社の特徴: 同グループは世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指しています。中心商材である医療介護用ベッドは国内外ともにシェアトップクラスであり、同業界では圧倒的な知名度を誇っています。また、名実ともに世界1位の総合ヘルスケアカンパニーになるため、積極的な新規事業参入や若手社員をプロジェクトの中心に置くなど挑戦的な一面もあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東砂2-14-5 勤務地最寄駅:都営新宿線/東大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等を考慮し決定します(応相談)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】経理財務*管理職クラス《国内外グループの統括業務》★同業界日本No1/世界No2の世界的企業
      【業務概要】 パラマウントベッドグループにおける経理・財務・税務を担当します。 ※管理職の方を募集※ 【業務内容】 スキルや経験によってお任せする業務を調整致しますのでご安心ください。 ・経理、会計全般(単体決算) ・財務、資金管理全般 ・原価管理 ・各種分析、経営意思決定サポート ・国内税務、国際税務 ・連結決算、開示業務 ・海外グループ会社への経理指導 ・M&A案件における財務面の管理 ・財務DXの推進(電子化/ペーパレス他) ・予算策定・予算管理業務 ・内部統制業務 【組織体制】 財務部は部長他16名のメンバーで運営されています。財務部は 財務課、経理課、原価管理課 3つの課から構成。 【業務の魅力】 ・国内グループ会社の経理実務にとどまらず、HDの統括機能や海外グループ会社を含むグループ全体の業務にかかわることが可能です。 ・グループの経営状態を把握し、経営の意思決定やグループの業績評価に役立つ情報を提供することが出来ます。 ・得られた情報から、グループの課題の識別と解決に向けた取り組みや提言が出来ます。 ・個々の能力・適性にあったジョブローテーションやキャリア形成支援・育成などキャリアアップ施策が用意されています。 【ワークライフバランスについて】 (1)残業時間は基本的に短く全社平均は18時間程度となります。また、所定労働時間は7時間20分となっているため、一般的な企業と比較すると労働時間が短く、プライベートの時間を大切にすることができます。 (2)年間休日は129日以上:厚生労働省が発表している日本の平均休暇日数(112日)と比較して多くなっております。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。 (3)誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 【パラマウントベッド製品について】 同社では医療用介護ベッドを取り扱っており、病院や福祉施設などで幅広く導入されております。業界での知名度は圧倒的であり国内No1シェア/海外No2シェアと国内外で高い導入実績と評価を獲得しております。 また、ヘルスケアシステムや最新IoTベッドなどの最先端事業も手掛けており、テクノロジーを活用した療養環境作りをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★京橋オフィス 住所:東京都中央区京橋1丁目6番1号 三井住友海上テプコビル10階 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~430,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等を考慮し決定します(応相談)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    いすゞA&S株式会社

    自動車部品メーカー
    神奈川県横浜市西区高島1-2-5横濱ゲートタワー6F
    • 設立 1958年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【横浜駅/いすゞ自動車G】社内SE◆残業月15H/フレックス制有/ワークライフバランス◎福利厚生充実
      ~いすゞ自動車グループの中核企業/残業全社平均月15時間程度・有給休暇も取得しやすく就労環境良好/世界各国へ事業を展開する自動車部品メーカー/1958年創業の安定基盤~ ■業務内容: ・ユーザーの操作支援や利用部門、ベンダーとの調整 ・業務改善のための利用者ヒアリング、企画立案、実行 ・Microsoft365やBIツール、その他各種システムの運営・対応 ・システム企画部の予算検討、調整、管理 ■業務詳細: 社内基幹システムの開発設計・運用はベンダーやいすゞグループのシステム系企業に委託しています。受発注や在庫管理などのシステムを利用し、倉庫管理はアウトソーシングで行っています。2022年5月の本社移転に伴い、Microsoft365が導入され、既存のNotesからの切り替え、運用定着化、効率化を進めています。 ■採用背景: 国内外で事業を展開しており、特にアジア市場でのプレゼンスを高めています。今回はシステム企画部の強化を目的に、新たなメンバーを募集します。 当社は、システム開発や運用の実務経験があり、各部門との調整やベンダー管理に興味がある方に最適な職場です。物流倉庫での経験があり、知識を活かして働きたい方も歓迎します。ゆったりとしたペースで働きながらスキルを活かしたい方には理想的な環境です。 ■組織構成: 経営企画部システム企画グループに所属し、現在男性6名が在籍しています。 ■福利厚生面: ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力 ・フレックスタイム制度有/平均月残業は12~15H/転勤なし ・仕事と子育て/カフェテリアプラン制度/社員持株金奨励金補助制度/介護休暇制度等充実/育児休業復帰率100% ・未婚かつ単身で住む満32歳未満の方に一律3万円/月 ■企業説明・魅力: ・いすゞグループの中核企業: トラック向け用品やサービス部品を企画開発し、いすゞ自動車販売店や架装メーカーに販売。いすゞ車両開発と同時に用品企画・開発を行い、市場におけるプレゼンスは高い ・グローバル展開: 海外ビジネスにも力を入れており、世界規模での成長を目指す ・エキスパート企業: 純正用品とサービス部品のエキスパートとして、社会変化やニーズに対応した商品を生み出し続けている 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-2-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~320,000円 <月給> 258,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:2回 ・昇給:1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜駅/社内SE】※いすゞG中核企業/日本の物流を支える/完全週休2日制/福利厚生◎
      ~いすゞ自動車グループの中核企業/1958年創業の安定基盤/残業全社平均月12時間程度・有給休暇も取得しやすく就労環境良好/世界各国へ事業を展開する自動車部品メーカー~ ■職務概要: 当社は、いすゞ自動車のグループ企業としてトラック用品・サービス部品の企画・開発~販売までを一貫して行っている会社です。国内はもとよりアジアを中心とした世界各国へ事業を展開しております。そんな当社にて、システム企画部として組織体制強化のためメンバーを募集します。 ■業務内容: ・ユーザーの操作支援・利用部門やベンダー調整 ・業務改善を行うために、利用者とのヒアリング及び企画立案・実行 ・Microsoft365、BIツールをはじめ各種システムの運営・対応 ・システム企画部の予算検討・調整・管理 ■業務詳細: <社内基幹システム>※開発設計・運用は、ベンダー/いすゞグループのシステム系企業に委託。 ・受発注、在庫管理等が行えるシステムを利用。倉庫はアウトソーシングでいすゞグループ内で行っています。 <社内利用システム> ・2022年5月の本社移転に伴い、いすゞグループ共通でMicrosoft365が導入されたため、既存のNotesから切り替え、運用定着化、効率化を行っています。 ■組織構成: 今回の所属は、企画部門 システム企画部になります。 ■特徴・魅力: ・いすゞグループ企業として、トラック向け用品・サービス部品を企画開発し、いすゞ自動車販売店や架装メーカー中心に販売しています。いすゞ車両開発と同時に用品企画・開発を行い、情報交換をしながら設計を進めていきます。 ・顧客第一主義で、ユーザーへの「安全性・経済性・機能性・環境保護」の4つの視点から開発を行っており、お客様へ高品質で信頼される商品、サービスをお届けしています。 ・トラックメーカー直系企業でアフターパーツ専門企業は国内外とも珍しく、市場における同社のプレゼンスは高いです。また、いすゞ自動車の海外戦略に沿って海外ビジネスにも力を入れており、グローバルに成長しています。 ・純正用品とサービス部品のエキスパート企業として、社会変化・ニーズに対応した商品を生み出しつづけることで、地球の「運ぶ」を創造するいすゞグループの価値向上に貢献していく所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> いすゞA&S株式会社 住所:横浜市西区高島一丁目2番5号 横濱ゲートタワー6階 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~320,000円 <月給> 248,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:2回 ・昇給:1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社京二

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都千代田区九段北4-3-24kyoni ビル3F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【相模原市】ルート営業(機械部品)◆転勤無◆土日祝休・残業25h程度◎創業70年超の工場資材専門商社
      【電機・部品設計の経験を活かして営業に挑戦できる環境/不二越など大手メーカーの販売代理店/所定労働時間7時間】 ■業務内容 工場資材の専門商社である当社にて、ルート営業をご担当いただきます。 工具や工作機械、ロボット、ベアリング、油圧部品等の多岐に渡る商材の営業担当となっており、顧客数は10社程度担当していただく想定です。 ■具体的な業務内容 ・顧客の設計やメーカーの設計と時間をかけて打合せながら、新規の搭載部品の受注を獲得 ・受注済みとなった搭載部品の納期や在庫管理 ・当社オリジナル部品の開発プロジェクトへの参加 ◇顧客:ものづくり工場の生産技術部、製造部、設計部等 <1日の流れ> 出社→納品準備や提案準備→ルート営業2~3社ほど(納品&営業提案) →帰社後に仕入先と商談や事務作業 ■配属先について 合計8名:所長1名(40代)、営業4名、事務2名、物流1名 異業界からの営業経験者の入社実績もございます ■研修体制 経験者の方でも3カ月程度は先輩社員とのOJTにて指導をしていきます。その後もチームで活動しますので安心してご入社ください。 ▽入社後習得できるスキル例 ・ルート営業(深耕営業)担当顧客数が10社程度のため、顧客とじっくりした人間関係の構築や提案活動が可能。 ・産業用ロボットや工場用IOTなどの最先端分野の知見。 ・工場用生産財(工作機械、切削工具、ベアリングや油圧機器)のスキル。 ■働き方について ・残業時間 大型案件の対応などで多少の変動はございますが 平均25時間程度となっておりメリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ・直行直帰 朝のアポイントや遠方の訪問の場合は直行直帰も可能です。 ・出張 国内への宿泊が伴う出張が多い時で年間10回程度発生いたします。 (北陸、北海道がメイン) ■当社の強み 小森コーポレーション、クボタ、住友重機械工業、黒田精工等の大手取引実績が多数あります。業界に先駆けて中国製工具の輸入販売の開始、省人化ニーズに対応するロボット推進室の設立等の新しいビジネスも推進中です。切削工具・砥石・治具・部品・受託加工の約30%コストダウンを実現し、高品質&低価格を武器に毎年売り上げ伸長しており、国内2,000社以上で当社調達製品が採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南関東営業所 住所:神奈川県相模原市相模大野2-8-2 勤務地最寄駅:小田急線/相模大野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円 固定残業手当/月:78,000円~103,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 293,000円~383,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験者歓迎/相模原市】ルート営業◇機械部品の専門商社◇土日祝休み/転勤なし/所定労働7H
      【創業70年以上の工場資材専門商社/不二越など大手メーカーの販売代理店】 ◎創業70年以上、大手取引先多数で安定基盤 ◎所定労働時間7時間、残業平均25Hでプライベートも充実 ◎担当顧客10社程度で顧客とじっくり向き合うルート営業 ■業務内容 工場資材の専門商社である当社にて、ルート営業をご担当いただきます。工具や工作機械、ロボット、ベアリング、油圧部品等の多岐に渡る商材の営業担当です。 ■具体的な業務内容: ・顧客製造部、生産技術部への設備(工作機械、ロボット)、消耗資材(工具などの)営業 ・顧客設計部、購買部への搭載部品(軸受、油圧他)の営業 ・受注済みとなった資材や搭載部品の納期や在庫管理 ◇顧客:ものづくり工場の生産技術部、製造部、設計部等 ◇担当エリア:主に神奈川県 ◇製品例: -ロボット(例)ハンドリングロボット:工場内でのワークの搬送に使用されるロボット。 -ベアリング:機械のなかの軸をなめらかに回転させるための部品であり、1台の自動車に多数使用。 ■配属先について ・南関東営業所 合計8名:所長1名(40代)、営業4名、事務2名、物流1名 異業界からの営業経験者の入社実績も有。営業未経験の方も歓迎。 ■入社後のフォロ―について 経験者の方でも3カ月程度は先輩社員とのOJTにて指導をしていきます。その後もチームで活動しますので安心してご入社ください。 ▽入社後習得できるスキル例 ・ルート営業(深耕営業)担当顧客数が10社程度のため、顧客とじっくりした人間関係の構築や提案活動が可能。 ・産業用ロボットや工場用IOTなどの最先端分野の知見 ・工場用生産財(工作機械、切削工具、ベアリングや油圧機器)のスキル ■当社の特徴 設立から今日まで機械工具、部品、水処理機器等の様々な工場資材を大手顧客を中心にお取引しております。 ※不二越/DMG森精機/山善/ユアサ商事等大手仕入れ先の商品を産業機械/自動車/建機メーカーへ継続して納入。不二越の基幹代理店の1社として工具/部品/工作機/ロボットマテリアル迄広い商材を取り扱っています。 ※業界に先駆けて中国製工具の輸入販売の開始、省人化ニーズに対応するロボット推進室の設立等の新しいビジネスも推進中。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南関東営業所 住所:神奈川県相模原市相模大野2-8-2 勤務地最寄駅:小田急線/相模大野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~305,000円 固定残業手当/月:70,000円~110,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クレハ

    石油化学メーカー
    東京都中央区日本橋浜町3-3-2トルナーレ日本橋浜町オフィス棟
    • 設立 1944年
    • 従業員数 1,671名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】データアナリスト(グローバルでのデータ分析基盤の環境構築・整備)※在宅週2可
      【『NEWクレラップ』でお馴染みの知名度の高さと東証プライム上場の安定性/リチウムイオン電池材料、農薬・食品包材など優れた素材を数多く持つ化学メーカーです】 ■ミッション: 同社のデータベースエンジニアとして、海外グループ会社を含めた製造や研究部門、営業部門等のデジタル化・DX化を推進・牽引し、各部門でデジタル化したデータを基に経営計画や事業推進に反映し役立てていくことをミッションとして業務を遂行頂きます。 ■職務内容: ・グローバルでのデータ分析基盤の環境構築・整備 (データ分析基盤の本格的な利用が始まり、現在、海外拠点への展開・拡大と機能拡張を予定している最中で運用体制の強化を図ります。) ・基幹システムをはじめ様々なシステムのデータ連携・統合実施 (データ分析基盤にはSAPデータをはじめ、プラント操業データ、顧客情報、営業情報、人事データなどの社内データを格納し、社内でのデータ利活用を拡大していきます。) ■就業環境の魅力: 東京日本橋からの転勤想定無、月8回の在宅勤務可、週休2日制、年間休日124日、在宅勤務可とワークライフバランスを保って働ける環境です。有給休暇は初年度15日、最高で20日付与、また時間単位有給の取得も可能です。平均勤続年数は21年と長期的に活躍している社員が多いです。 ■当社の特徴: 東証プライム上場の化学メーカーです。1944年の創業以来80年以上続く技術開発型企業であり、家庭でおなじみの「NEWクレラップ」は1960年から販売を続けているロングセラー商品です。当社は、「技術立社」企業として、スペシャリティ・ケミカル分野において差別化された製品を開発し、社会に貢献し続ける高付加価値型企業となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町オフィス棟 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) ■モデル年収:ご経験と規定により決定 30歳独身(勤務地手当、残業月10H)⇒ 610万円 35歳配偶者子供2人(勤務地手当、育児手当、残業10H)⇒780万円 40歳配偶者子供2人(勤務地手当、育児手当、残業10H)⇒880万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】家庭用品ルート営業(本部商談・代理店営業)※プライム上場/クレラップの化学メーカー
      ~東証プライム市場上場/ニッチトップ化学メーカー/『NEWクレラップ』『キチントさんシリーズ』等の家庭用製品/土日祝休・年休124日/在宅勤務可(月8回まで)通常残業10H未満~ ■職務内容:【変更の範囲:企業が定める業務】 家庭用品のルート営業(本部商談・代理店営業)を担って頂きます。対象エリアは近畿関西中四国で、ご経験とスキルにより決定致します。 大手スーパーやドラッグストア等の本部バイヤーとの商談がメインです。顧客を回る営業スタイルではなく、3か月先の販売計画と企画の打ち合わせ・商品導入に向けた提案活動をお任せ致します。顧客の動向と世の中のトレンドを見ながら交渉を行い、営業活動頂きます。 代理店と共に営業活動をすることも有り、協力しながら販売促進に尽力いただきます。 ■就業環境 直行直帰や在宅勤務も可能です。公共交通機関での移動が多いですが社有車移動の場合も御座います。 5年程度での転勤の可能性が御座います。人によっては10年在籍されている方もおり、部署状況と自己申告により決定します。 有給休暇は初年度15日、最高20日を付与します。時間単位有給・転勤休暇、慶弔休暇、生理・育児・介護休業などの制度も充実し、長期的に活躍している社員が多数です。 ■家庭用品の商材 ・家庭用ラップ『NEWクレラップ』 当社が日本で最初に発売した、数々の受賞歴を誇る家庭用ラップです。 ・キッチン用品『キチントさんシリーズ』 「いつもの家事を心地よく」をコンセプトに、ハウスワークを効率よくサポートします。 ■組織構成: 配属先は計14名(営業所長、所員13名)で構成されています。 ■特徴 ・東証プライム上場売上高1,620億1,500万円(2024年度連結)の中堅化学メーカーです。 ・1944年創業の技術立社であり、『NEWクレラップ』は1960年発売のロングセラー商品です。 ・消費者向け製品以外にも、高機能材料、食品包装材、医薬・農薬、工業薬品等様々な製品群を手掛けています。 ・新中長期経営計画『未来創造への挑戦』に基づき、「中長期的な企業価値の向上」、「持続可能な社会への貢献」および「サステナビリティ経営の推進」によって、一層の発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル5階 勤務地最寄駅:JR東西線線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~351,000円 <月給> 226,000円~351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) ■モデル年収: 25歳 独身(勤務地手当込み)⇒ 480万円 30歳 独身(勤務地手当込み)⇒ 570万円 35歳 配偶者有、子供2人(勤務地手当、育児手当込み)⇒ 740万円  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社久米設計

    建築設計事務所
    東京都江東区潮見2-1-22
    • 設立 1932年
    • 従業員数 635名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全17件
    • 【東京/都市計画・都市開発】日本を代表する大手設計事務所 /年間休日124日・フレックスタイム制
      • NEW
      ~大手設計事務所/大規模物件に携わるチャンス・延べ床面積200,000平方メートルを超えるプロジェクトの実績あり~ ■業務内容: 都市計画、都市開発、市街地再開発に関わるコンサルティング業務を担当していただきます。都市開発ソリューション部では、建築設計部と連携を取りながら、チームで仕事を進めていきます。 《具体的な業務内容》 (1)土地の有効活用を考えている資産家や事業主、ディベロッパー等に対するコンサルティング (2)事業主やディベロッパーを紹介したり、投資先を探している外資ファンドや金融機関等に提案 (3)建築設計部・ソリューション計画部と連携を取りながら、開発プロジェクトの骨組みを構築し、その他プロジェクトに携わる各取引先関係者の方々と協業を行ないながら、大型建築開発・街づくりをプロデュース ■業務のやりがい: 都市開発プロジェクトには構想から10年かかるものもあり、プロジェクトに関わる多くの関係者とひとつのゴールを目指してプロジェクトを進行させる過程では困難も多くあります。それでも何もない0ベースから、社会に残る一つのプロジェクトを完成させ、お客様へのサービスが形になったときにはやりがいと歓びを感じることができます。 ■働き方の魅力: フレックスタイム制を導入しており、5:00-22:00の範囲内で始業、就業、休憩時間の繰り上げや繰り下げ、中抜けをすることも可能です。毎週水曜日はノー残業デーで18:30消灯、通常時も22:00にはPCが強制シャットダウンになる仕組みになっています。 ■企業の魅力: 当社は、日本有数の組織設計事務所であり、官庁・学校・病院・国際競技大会の施設や超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。国内のみならず、海外への事業拡大も積極的に行っており、将来的に海外物件(中国、東南アジアや中東等)を担当する可能性もあります。建築に関する高度な専門知識と技術を活かせるフィールドがあるとともに、大型プロジェクトの企画段階から竣工までの一連のプロジェクトを担当できるため、「もの創り」の醍醐味を味わうことができます。また、建築界で著名な建築士や各分野でのプロフェッショナルが多く在籍しており、刺激的な環境があります。設計を手掛けた建築物として、赤坂サカスや恵比寿ガーデンプレイス、京都のフォーシーズンなどがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区潮見2-1-22 勤務地最寄駅:JR京葉線/潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~500,000円 固定残業手当/月:67,000円~107,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~607,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力給のため、ご本人のスキルによって異なります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/電気設備設計】日本を代表する大手設計事務所/在宅勤務可/年休124日
      • NEW
      ~大規模物件に携わるチャンスがあります/延べ床面積200,000平方メートルを超えるプロジェクトの実績があります/育休取得・復帰実績多数~ ■職務内容: 電気設備の設計・積算、見積もり、コスト査定をご担当頂きます。 《具体的な職務内容》 (1)新築フェーズ 竣工後の資産保全と運営管理の観点から新築工事の設計図をチェックし、必要に応じて電気設備設計者として技術支援の立場でフィードバックします。また、工事区分の取り合い等について、ゼネコンやサブコン等と調整を行います。 (2)営繕工事フェーズ 各プロジェクトを通じて蓄積した営繕技術のノウハウを集積し同社の指針として整備するとともに、安全(事故防止)・効率(コスト削減)が行えるよう調整します。 ※プロジェクトによってゼロから設備システムを開発しデザインするケースもあり、幅広くスキルをのばす環境が用意されています。 ■企業の魅力: 【日本を代表する設計会社「久米設計」】 当社は、日本有数の組織設計事務所であり、官庁・学校・病院・国際競技大会の施設や超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。建築に関する高度な専門知識と技術を活かせるフィールドがあるとともに、大型プロジェクトの企画段階から竣工までの一連のプロジェクトを担当できるため、「もの創り」の醍醐味を味わうことができます。また、建築界で著名な建築士や各分野でのプロフェッショナルが多く在籍しており、刺激的な環境があります。設計を手掛けた建築物として、赤坂サカスや恵比寿ガーデンプレイス、京都のフォーシーズンなどがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区潮見2-1-22 勤務地最寄駅:JR京葉線/潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力給のため、ご本人のスキルによって異なります(前職経験、年収考慮) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例:890万円程度(モデル:40歳大卒、各種手当、賞与を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケル株式会社

    電子部品メーカー
    東京都多摩市永山6-17-7
    • 設立 1962年
    • 従業員数 331名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【多摩市/在宅】経理(財務会計)幹部候補◆スタンダード上場/自己資本比率75.7%/年休125日
      【東証スタンダード上場企業の経理】~年間休日125日/手当や退職金有で福利厚生充実~ ■業務内容: コネクタメーカーの経理業務(伝票~月次/四半期/年次決算・子会社管理等)を幅広く担当頂きます。 将来の幹部候補として、連結決算や海外子会社管理等、ご経験に合わせて業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 1.伝票処理、債権債務管理、固定資産管理 2.月次決算業務・年次決算業務(連結) 3.開示資料作成 4.監査法人対応 5.予算作成、予算実績管理  6.海外子会社管理 7.税務申告 ■経理部の組織構成: 経理部長(男性・50代/中途入社)、経理課長(女性・40代)、他2名の小所帯ですので、わからないことはしっかり相談できる環境です。 ■就業環境: 年間休日125日、決算期の4/7/10/1月は、業務がどうしても忙しくなることがありますが(残業20~30時間程度)、他の月は業務過多がないような体制を整えています。   ■評価制度: 目標管理制度を整備しており業績/能力考課に基づき年3回実施しています。自己評価と上長の評価を合わせて評価します。階層別の研修も有り。   ■同社に関して: 商品開発から機能評価、量産、品質管理まで支える一貫体制を自社で持ちます。工業機器、車載機器、医療機器、画像機器など複数の業界へバランスよく製品開発を手掛けております。 ■同社の今後について: 工業機器や画像機器、医療機器、車載機器といった幅広い分野に広がるケルの製品ですが、今後は新マーケットに対してもシェア拡大のため技術の研究開発をします。今後注力していきたい分野としては、今まさにニーズの高まっている車載と5G等の高速通信分野です。今後益々、高耐熱、高耐震、高速化が求められるため、新たなニーズを顧客から引き出しながら、開発設計を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都多摩市永山6-17-7 勤務地最寄駅:京王・小田急線/京王(小田急)永山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~368,000円 その他固定手当/月:26,000円~50,000円 固定残業手当/月:13,000円(固定残業時間6時間0分/月~6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,000円~431,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、年齢、ご経験、スキル、前職給与を考慮して同社規定に準じて決定となります。 ■上記年収には、住宅手当(2万6千円)・家族手当(2万4千円)の金額が含まれています。 ■上記年収には固定手当として月6時間分、1万3千円の手当が含まれます。超過分は全額支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小島屋乳業製菓株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都新宿区西新宿7-22-27西新宿KNビル1F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全8件
    • 【守谷】高速道路のサービスエリア店舗スタッフ(物品の販売接客メイン) ◆半年後正社員登用/残業20h
      • NEW
      【アルバイト等の接客経験を活かしてMGR、支配人へとキャリアアップ/残業時間20時間以内/連休取得可能/1947年創業の老舗企業】 ■採用背景:1947年の設立以来、当社はサービスエリアの運営や乳製品の製造などを手がけてきました。中でも当社のメイン事業であるサービスエリアの運営は、会社全体の売上の約8割を占めています。売上増加に伴う組織体制の強化のため、今回募集する運びとなりました。 ■業務概要 高速道路のサービスエリア(自社内店舗)における物品の販売、接客、調理補助など、お客様満足を上げるためのサービス向上施策をお任せします。 〈業務詳細〉 ・物品の販売、接客 (店舗内の売店・コンビニエンスストアでの接客・販売、将来的には仕入れもお任せします。) ・レストラン、飲食店の調理補助 ・パート/アルバイト社員のマネジメント (勤怠管理の補助やシフトの作成等を慣れてきたタイミングでお任せします) ※上記の業務を覚えて頂いた後は、店長やマネージャーなどを目指せる環境です。 ■キャリアプラン 店長→MGR→支配人とキャリアアップが可能です。 適性もありますがMGRへは2,3年、支配人へは3,4年で到達することも可能です。 ■転勤 基本的には転勤はございません。将来的なポジションアップに伴う店舗異動や店舗入れ替えによる可能性はございます。 ■勤務形態について ・勤務形態はシフト制です。基本的には土日祝を含む5日間の出勤となります。シフトは1か月ごとに提出をいただき、1週間前を目途に勤務日を確定しております。 ・休日出勤や残業が生じた際は補償があります。事前にシフト申告すれば最大で5日の連休取得も可能です。 ・残業も全社的に20h以内にする施策がございます。 ■やりがい 一緒に働くメンバーと目標に向けて働くことやお客様から感謝されたときは大きなやりがいとなります。 ■当社について 1947年に設立し、アイスクリームや氷菓、生洋菓子、冷凍洋菓子、冷凍食品等の製造/販売等を展開しています。70余年にわたって培った伝統と経験による昔ながらの手作り手法と強みとしています。サービスエリアや実店舗のみならず、ネット販売も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 常磐自動車道 守谷サービスエリア 下り線 住所:茨城県守谷市野木崎97-3 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス/関鉄常総線線/守谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は現職を考慮して決定致します。 ■賞与:年2回(過去実績) ■昇給:年1回(過去実績) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東松山市/未経験歓迎】高速道路のサービスエリア店舗スタッフ ◆接客経験からでOK/残業20h
      • NEW
      【アルバイト等の接客経験を活かしてMGR、支配人へとキャリアアップ/残業時間20時間以内/連休取得可能/1947年創業の老舗企業】 ◎高速道路の主要SAの運営を行う同社において、業績拡大のため一緒に働く方を募集します。 ■業務概要:高速道路のサービスエリア(自社内店舗)における物品の販売、接客、調理補助など、お客様満足度を上げるためのサービス向上施策をお任せします。 大黒SAは同社がほぼ全ての店舗を経営しており、売店、レストラン、各社の飲食店、フードコートなどでの接客業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・物品の販売、接客 ・レストラン、飲食店の調理補助 ・シフトの作成:まずは5人~10人程度のブースにおける勤怠管理の補助やシフトの作成等を担当いただきます。[2割] ■キャリアプラン 店長→MGR(2,3店舗を統括。モデル年収350万)→支配人(SA全体を統括。モデル年収400万)とキャリアアップが可能です。 適性もありますがMGRへは2,3年、支配人へは3,4年で到達することも可能です。 ■転勤 基本的には転勤はございません。将来的なポジションアップに伴う店舗異動や店舗入れ替えによる可能性はございます。 ■組織:全体50名程度 ・支配人1名/社員10名程度/アルバイト・パート社員で構成されています。社員は30代~60代と幅広く所属をしており、男女比は半々になっています。 ・支配人は現場に常駐しているため、意見交換がしやすい環境です。業務改善等をスピーディーに実現することが出来ます。 ■勤務形態について ・勤務形態はシフト制です。基本的には土日祝を含む5日間の出勤となります。シフトは1か月ごとに提出をいただき、1週間前を目途に勤務日を確定しております。 ・休日出勤や残業が生じた際は補償があります。事前にシフト申告すれば最大で5日の連休取得も可能です。 ・残業も全社的に20h以内にする施策がございます。 ■当社について 1947年に設立し、アイスクリームや氷菓、生洋菓子、冷凍洋菓子、冷凍食品等の製造/販売等を展開しています。70余年にわたって培った伝統と経験による昔ながらの手作り手法と強みとしています。サービスエリアや実店舗のみならず、ネット販売も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関越自動車道 高坂サービスエリア(上り線) 住所:埼玉県東松山市大字田木字立野4-5 勤務地最寄駅:東武東上線/北坂戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は現職を考慮して決定致します。 ■賞与:年2回(過去実績) ■昇給:年1回(過去実績) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小糸製作所

    自動車部品メーカー
    東京都品川区北品川5-1-18住友不動産大崎ツインビル東館
    • 設立 1936年
    • 従業員数 4,227名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全32件
    • 【豊田市/既卒・第二新卒歓迎】市販製品の営業◆プライム上場/照明器メーカー◆年休121日
      ~◇ノルマなしの営業です◇自動車灯具のリーディングカンパニー◇グローバルトップシェアメーカー◇男女ともに育休取得率100%◇平均勤続年数20.1年◇営業部門平均残業時間20時間以下◇有給消化日数16.9日◇~ ■業務内容: 市販製品の営業活動をお任せします。担当車種の受注活動、開発フォロー、価格折衝が主な業務です。自動車業界が100年に一度の大変革に突入する中、お客様とともに、モノづくりの未来に挑んでいます。お客様から入手した情報を関係部署にいち早く展開する等、モノづくりを円滑に進めるために社内外のコーディネーターとなることも重要な仕事の一つです。 ■ミッション: 国内外の市場動向を常に把握し、得意先車種開発コンセプト、開発日程、技術的ニーズをもとに、全社を巻き込んだ受注活動の旗振り役として、技術部門、生産部門にフィードバックしながら、販売戦略並びに商品企画を展開し、シェアの拡大を図っています。 ■業務のやりがい・魅力: 会社の売上に直結する役割を担っている点にやりがいを感じることができます。会社の顔となる営業は、自らの行動一つが会社としての信頼性に大きな影響を及ぼすため、日々緊張感を持って業務に取り組むことができます。 ■社員の声: ワークライフバランスの取れた会社です。仕事は、自動車業界の未来のために全力投球、一方、オフは、趣味のスポーツ観戦や家族との時間を大切にしています。年休も取りやすいため、仕事もプライベートも充実しています。 ■当社の魅力: (1)当社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上経営状態も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊田支店 住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町2丁目12番3号 勤務地最寄駅:名鉄三河線/土橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキル等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(支給実績:5.6ヶ月)※24年度実績 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 航空機部品の法人営業/業界経験不問/賞与支給実績約5月分
      • NEW
      【POINT】 …………… ◆創業110周年の安定基盤 ◆自動車用・航空機用ともに照明機器のシェアトップクラス ◆航空機メーカー、防衛省との取引実績多数 ◆提案からアフターフォローまで一貫して対応 【具体的な仕事内容】 ………………………… 航空機に搭載される照明機器等の受注活動、納入に関する営業活動をお任せします。 <具体的な仕事内容> ◎航空機メーカー(および陸・海・空の各自衛隊)への営業 ⇒ 航空機メーカー/各自衛隊基地を訪問しての現場の困りごとヒアリング・改善提案 ◎お客さまからの問合せ対応とフォローアップ/価格交渉・納期相談 ◎製品提案、受注・納入、代金回収までのトータルコーディネート <取引先企業の一例> 三菱重工業/川崎重工業/陸・海・空の各自衛隊 など ★照明機器のほか、機内の表示機器や操縦桿等、幅広く取り扱っています。 【入社後の流れ】 …………………… ▼オリエンテーション まずは、航空業界の基本について学ぶオリエンテーションを実施します。 約1カ月程をかけて、業界について、携わる製品についての基礎を学んでいきましょう。 ▼OJT 先輩に同行し、お客さま先へ訪問。 業務の流れ、見積もりの仕方など基本的な動きを身につけていきます。 ▼独り立ちへ 半年ほどをかけてじっくりと業務に慣れてきたら独り立ちとなります。 独り立ち後は2~3社をご担当いただきます。 <多彩なキャリアパスも魅力> 複数の拠点でさまざまな業務を行っている当社。 国内のお客さまへの提案、営業活動で経験を積んだ後は、ものづくりの最前線で活躍し続けたり、語学スキルなどを活かし海外での拠点での活躍したり、幅広いキャリアパスを描くことができます。
      【愛知/U・Iターン歓迎】◎自動車通勤OK ■豊田支店/愛知県豊田市鴻ノ巣町2丁目12番3号 名鉄三河線「土橋」駅より徒歩約10分 ★将来的にキャリアアップのため、東京や静岡への転勤となる可能性があります。 ※受動喫煙防止対策:あり ※U・Iターンも歓迎
      月給25万円以上+諸手当 ※年齢・経験などを考慮の上、決定します ※中途入社によるハンディはありません ※各種手当は規定により別途支給します 【キャリアステップ】 ………………………… 学歴や性別などに関係なく、能力次第でステップアップできるチャンスを設けています。 マネジメントスキルやキャリアに関する研修の充実はもちろん、キャリア面談を行い、社員一人ひとりの「成長したい」という気持ちに寄り添い、後押しする環境です。 【評価制度】 ……………… 年度始めに本人と上司で話し合って目標を定め、実績や結果ではなく、目標達成までのプロセスを評価しています。 係長や管理職は、昇格試験を実施しており、実際に中途入社から4年以内に管理職へ昇格した社員もおります。

    興亜硝子株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都江戸川区平井1-25-27
    • 設立 1943年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京】化粧ビンの海外営業◇管理職へスピード昇格/大手化粧品メーカーとの取引/ノルマ無し
      ~最短半年から1年で役職者へ/創業82年、年間1億3000万本の化粧ビン製造企業/業界トップクラスの安定性◎/残業月約10h/土日祝休み/ノルマ無し~ ■業務内容: 当社が提供するガラス容器の海外営業として、以下の業務を担当していただきます。 ・製品の受注および仕様打ち合わせ(納期、コスト、形状等)を行い、見積書などを作成 └毎月10~20件程度の問い合わせ対応があり、新規開拓はほとんどありません。3カ月に1回程度 3~4日の海外出張が発生します。 ・お客様のご要望を商品開発グループと共有し、製作指示 ・お客様から新製品の開発依頼が来た際に、お客様の商品開発担当と社内の商品開発チームの間での調整 ※必要に応じて取引先への訪問や取引先企業様の工場見学対応を行います。 ■取引先: CHANEL、Dior他、多くの大手取引先の商品を手掛けており抜群の安定性があります。 ■組織構成: 営業チームは20代から50代までの社員が在籍しており、課長1名、営業3名の構成です。入社後は、先輩社員がOJT方式で業務の流れを丁寧に指導しますので、業界未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずガラスの知識を身に付けるため、工場にて技術者部隊とのコミュニケーションを図ります。初めの数ヶ月間は先輩社員が同行し、業務の流れを学びます。その後、徐々に独り立ちしていただき、工場との連携や顧客対応のスキルを身につけていただきます。開発部隊とも連携し、しっかりとサポート体制を整えています。 ■企業の魅力: ◎当社は80年以上の歴史を持つ老舗企業で、国内外の大手化粧品メーカーとの取引実績があります。 ◎ガラス容器の製造において国内トップクラスのシェアを誇り、製品は世界中で使用されています。 ◎残業はほとんどなく、定時には半数以上の社員が帰宅しています。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区平井1-25-27 勤務地最寄駅:JR総武線/平井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,500円~411,500円 <月給> 272,500円~411,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 主任での採用の場合 別途役職手当:34000円 係長での採用の場合 別途役職手当:36000円 ■賞与:年2回(7月/12月、2~3カ月分※ただし、賞与については業績による) ■昇給:年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <未経験歓迎>【市川】設備保全◇夜勤なし/残業20h程度/年間休日120日/大手化粧品の化粧瓶製造
      【創業82年/年間1億3000万本の化粧ビン製造企業/大手取引先多数/業界トップクラスの安定性◎/基本土日祝休み】 ■業務内容: 〇自動製びん機等の機械や設備の点検やメンテナンス・トラブル対応業務になります。 〇その他、付随する業務をお願いします。 ■フォロー体制: 経験豊富な社員により業務を教えてもらいながらキャッチアップいただく事が可能な環境です。 ■組織構成: 8名で働いております。※7名40代以上、1名20代の社員がおります。 ■企業の魅力: ◎当社は80年以上の歴史を持つ老舗企業で、国内外の大手化粧品メーカーとの取引実績があります。 ◎ガラス容器の製造において国内トップクラスのシェアを誇り、製品は世界中で使用されています。 ◎残業はほとんどなく、定時には半数以上の社員が帰宅しています。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 市川工場 住所:千葉県市川市千鳥町2番地 勤務地最寄駅:JR東西線/行徳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,500円~248,500円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 220,500円~263,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年4月) ■賞与:年2回(7月/12月 2~3カ月分) ※ただし、賞与については業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    国際航業 株式会社

    建設コンサルタント
    東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,996名
    • 平均年齢 47.8歳
    求人情報 全151件
    • 【府中】建設コンサルタント(積算業務)※地理空間情報のリーディングカンパニー123
      • NEW
      ~【在宅勤務・副業可~柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開~ ■職務内容: 主に国土交通省等における発注者支援・積算技術業務等に係るコンサルタント業務 ■当社の魅力:  【地理空間情報のリーディングカンパニーで近代都市の形成に貢献】  当社は、業界トップクラスの空間情報コンサルティング事業を担っています。地理空間情報技術のリーディングカンパニーとして「グリーン・コミュニティ」を先導し、国土の姿を正確に測量し正確な地図をつくることによって、日本の近代都市の形成を支えてきました。地図の技術は地理空間情報技術へと発展し、都市のマネジメントや国土の保全に欠かせない技術として、人々の豊かで快適な生活に貢献しています。最近では公共サービスだけではなく、事業会社向けのサービスの拡充のための新規事業にも積極的に取り組んでおります。 【仕事と子育ての両立×多様な教育制度でワークライフバランス◎】 同社は社員の満足度とモチベーションを高め、多様で柔軟な働き方を実現できるよう、仕事と子育ての両立を応援しており、充実した休暇制度(リフレッシュ休暇/記念日休暇/積立有給休暇/特別休暇/自己研鑽休暇/その他)が整っています。子育て支援や女性活躍にも力を入れており、厚生労働省認定「次世代認定マーク」厚生労働大臣認定 「えるぼし」 を取得しています。また、多様な教育制度もあり、階級別研修や資格取得研修、技術シンポジウム、スキルアップ研修など、成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2-24-1  受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~400,000円 <月給> 262,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4~5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 海外開発コンサルタント(無償資金協力案件)※地理空間情報のリーディングカンパニー:132
      • NEW
      ~【在宅勤務・副業可~柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開~ ■業務内容: 開発途上国における土木・機材調達分野でのコンサルティング業務(調査、企画、設計、施工監理、技術指導等)。 業務実績は、こちらをご覧ください。 https://www.kkc.co.jp/international/index.html ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 るぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~500,000円 <月給> 262,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4~5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    合同酒精株式会社(オエノングループ)

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都墨田区東駒形1-17-6
    • 設立 2003年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【八戸】酵素医薬品の製造オペレーター~東証プライム上場G/鍛高譚を代表する酒類メーカー~
      ~東証プライム上場オエノンホールディングスグループの中核企業/創業100年/借上げ社宅(寮)制度有~ ■業務概要:  製造オペレーターとして、当社の酵素医薬品工場にて製造ラインのオペレーター業務をお任せします。 ■業務内容:  酵素医薬品工場では酒類事業を通じて長年培ってきた発酵技術と免疫反応を利用した技術をコアテクノロジーとして酵素・診断薬などを製造しています。また、さまざまな微生物の発酵・精製や培養の受託サービスを行っております。そこで、製造ラインのオペレーター業務を担っていただきます。 ■酵素医薬品工場について:  当社では、食品、食品添加物の製造においてFSSC22000を取得するなど、ISO、医薬品GMPの品質要求レベルに対応できる発酵設備、精製設備を備えています。さらに、脱臭、除菌、廃水処理システムなどの設備を有する、環境にも配慮した工場です。 ■就業環境について:  残業平均は7時間程度とプライベートの時間も大切にしていただけます。また、有給休暇の計画的な取得や、育児休職から復帰した社員のための短時間勤務制度などのほか、勤続5年ごとに付与されるリフレッシュ休暇など、社員の仕事と生活の調和を全力でサポートしています。 【平均勤続年数18.3日、有給休暇取得率88.1%、平均残業時間7.3時間、平均有休取得日数17.5日、男性育休取得率58.3%、育休後復帰率100%】 ■当社について:  当社は東証プライム上場企業であるオエノンホールディングスの中核企業として、鍛高譚や電気ブランをはじめとする酒類の製造・販売をしております。また、酒類事業を通じて長年培ってきた発酵技術と免疫反応を利用した技術をコアテクノロジーとして、酵素医薬品事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 酵素医薬品工場 住所:青森県八戸市城下2-11-67 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,670円~247,500円 <月給> 168,670円~247,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢およびご経験を考慮の上、決定します。 ・賃金形態:月給制/残業手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浅草/本社】酒造メーカーの資材調達・輸入◆月残業7.3H程◎創立100周年の老舗酒類メーカー
      【東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社※世界シェア第3位乳糖分解酵素ラクターゼ】 鍛高譚・電気ブランなど代表ブランドをもつ同社の生産本部にて、主に資材調達・ワイン等の輸入業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)酒類製造に使用する原料(香料、果汁、米など)、資材(缶、紙パック等)の調達業務 (2)海外製品(ワイン他)、輸入原酒(ウィスキー、ラム、いも焼酎、ワイン他)の輸入業務 ※(1)、(2)ともにサプライヤーとの価格や品質に関する交渉業務を含みます ※社内の販売見込や生産計画に沿ったメーカーへの仕掛発注業務も発生します ※(2)海外サプライヤーとのやり取りは、メール(英文)が主となります主に工場総務業務 ■組織構成 本部長の下に部署が4つあり、その1つが配属先の生産調達グループとなります。 管理職2名、メンバー3名、シニア1名の構成となっております。 ■同社の製品について: 25年以上愛されている鍛高譚や北海道で売上No1.の定番焼酎ビッグマン、国産梅100%使用のあっさり梅酒、現在約500アイテムを展開しているプライベートブランドなど の酒類事業の他、酵素医薬品事業も展開しており、同グループの製品は多岐にわたります。 ■就業環境について:  残業平均は7.3時間程度とプライベートの時間も大切にしていただけます。また、有給休暇の計画的な取得や、育児休職から復帰した社員のための短時間勤務制度などのほか、勤続5年ごとに付与されるリフレッシュ休暇など、社員の仕事と生活の調和を全力でサポートしています。 【平均勤続年数18.3日、有給休暇取得率88.1%、平均残業時間7.3時間、平均有休取得日数17.5日、男性育休取得率58.3%、育休後復帰率100%】 ■同社の特徴 同社は1924年に設立された今年で創業100周年老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区東駒形1-17-6 勤務地最寄駅:各線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,150円~300,000円 <月給> 200,150円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 特記事項なし ※年収は年齢およびご経験を考慮の上、決定します。 ・賃金形態:月給制/残業手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三陽商会

    アパレル・繊維 (商社)
    東京都新宿区四谷本塩町6-14
    • 設立 1943年
    • 従業員数 1,142名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全12件
    • ECサイト撮影担当
      デジタルマーケティング戦略本部ウェブビジネス部 EC運営課■担当業務:自社スタジオ及び屋外ロケ撮影の進行管理及び付随する業務■組織:ECのチームは・デジタルマーケティングチーム・各ブランドEC運営担当の人員構成がされております。ECチームは外部EC(モール)5名体制 担当、自社オンライン担当、ささげ担当に分かれております。平均年齢30代前半で若手中心の組織であるため、個々の裁量も高いのが特徴です。フレックスも適用し、また月の残業時間も15時間以内、社内19時強制退館とされ、非常に働きやすい組織です。■同社のECサイトについて:順調に売上高を上げており、大きな成長を遂げております。全社の中でも期待値の高い部署であるため、今後益々の成長が見込まれます。■在宅・時短勤務の社員はおりまして、社内規定はありますが、入社時からの時短勤務はご遠慮いただいております。入社後、同社就業規定に沿って取得できます。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷本塩町6-14 勤務地最寄駅:丸の内線/四谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 290万円~334万円 <賃金形態> 年俸制 年収内訳:月額×14ヶ月(賞与2ヶ月) <賃金内訳> 年額(基本給):2,900,000円~3,340,000円 固定残業手当/月:48,600円~65,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 255,742円~303,971円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル/経験により応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【EC運営担当】創立80年のプライム上場企業/残業20H・フレックス制で働き方◎
      デジタルマーケティング戦略本部ウェブビジネス部 EC運営課 ■担当業務■各種登録作業 ■サイト更新 ■在庫管理 ■数値分析 ■レポーティング ■各取引先及び社内関係各署との折衝・調整等 ※業務内容は現職のご経験・スキルをもとに選定させていただきます。 【当部門のミッション】EC事業は中期経営計画における成長戦略の一つとして掲げております。LTVの向上・新顧客の獲得・お客様の満足度向上をミッションとし、売上拡大を図っております。 ■組織:EC運営課 部長 課員8名 ECのチームは・デジタルマーケティングチーム・各ブランドEC運営担当の人員構成がされております。ECチームは外部EC(モール)5名体制 担当、自社オンライン担当、ささげ担当に分かれております。平均年齢30代~40代の組織であるため、個々の裁量も高いのが特徴です。フレックスも適用し、また月の平均残業20時間、フレックス制も導入しており、働き方に魅力を感じている社員が多い環境です。フレックスタイム制をより活用し、残業を減らしていくことも推進中です。■同社のECサイトについて:順調に売上高を上げており、大きな成長を遂げております。全社の中でも期待値の高い部署であるため、今後益々の成長が見込まれます。■在宅・時短勤務の社員はおりまして、社内規定はありますが、入社時からの時短勤務はご遠慮いただいております。入社後、同社就業規定に沿って取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社別館 住所:東京都新宿区四谷本塩町12-19 本社別館 ブルークロスビル 勤務地最寄駅:JR線/四谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 年収内訳:月額×14ヶ月(賞与2ヶ月) <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:67,000円~100,760円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 352,714円~529,331円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル/経験により応相談 賞与年2回 通勤手当、財形貯蓄、従業員持株会、自社製品割引購入、保養寮、労災付加給付金、定期健康診断等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    酒井重工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    東京都港区芝大門1-9-9
    • 設立 1949年
    • 従業員数 611名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【久喜市】営業事務(道路建設機械のICT機器)◆プライム上場/残業10H程/業界未経験歓迎
      【ICT機器のお客様サポート・管理/東証プライム上場/道路建設機械企業/グローバルに事業展開/残業10H・年休126日・ノー残業デー有などのワークライフバランスが整った環境】 ■こんな方にオススメ! ・未経験だが実務でIT・ICT分野に携わりたい ・残業時間を減らして仕事とプライべートの両立を行いたい ・お客様へのサポートや同社製品をより広げていく活動を担いたい ■配属先情報: 入社後は、グローバルサービス部サービス統括ICTサポート室へ配属となります。ICTサポート室は情報化施工現場で使用されている次世代製品のアフター業務管理がメイン業務となります。メイン商材である道路建設機械・ローラーに搭載するICT機器(測量機器)に関わる分野を担当しております。 ■業務内容: ◇中心となる業務: ・ICT端末にある工事の履歴データをメインサーバーにアップロード頂く作業 ・請求作業 ・製品をご利用頂いているお客様先への対応(メール/FAX/電話) ・委託先のサービスパートナーへの講習会資料作成、講習会の実施(年5~6回の講習会実施) ◇製品: 道路建設機械用の切削管理システムや転圧管理システムのICT施工に対応した製品 ■教育体制: ご入社後は、製品知識を身に着けることから取り組んでいただきます。製品やお客様への講習内容など1年程度で独り立ちできるよう全てにマニュアルがあり、OJTで先輩社員への同行など非常に手厚い教育環境があります。その為、実務でIT・ICT分野を経験していない方でも、活躍されております。 ■組織構成: 3名が在籍しております。中途社員が多く、ご活躍・定着率が高い職場です。 ■働き方: ・年間休日126日 ・残業10h程度 ・水曜日と金曜日がノー残業デーに設定 定時帰りが可能であり、ワークライフバランスを充実させられる環境が整っております。 ■当社の特徴・魅力: 東証プライム上場企業で国内シェア70%のロードローラーなど道路機械専業メーカーです。国内では国際的スポーツの祭典や震災復興など底堅い工業需要が期待されます。また、海外では北米市場と内需拡大市場で堅調なインフラ投資が期待される安定性の高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> グローバルサービス部 住所:埼玉県久喜市高柳2500 勤務地最寄駅:JR宇都宮線線/東鷲宮駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 その他固定手当/月:15,000円~22,000円 <月給> 245,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績5か月分  ※業績及び社内個人評価で変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三機工業株式会社

    サブコン
    東京都中央区明石町8-1聖路加タワー
    • 設立 1949年
    • 従業員数 2,659名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全3件
    • 【北海道士別/UIターン歓迎】電気設備の施工管理(ビル・工場の電気設備)/住宅手当福利厚生あり
      主に北海道士別の工場電気設備の新築・改修・保守業務について、工事の計画・提案、お客様との打合せ、受発注、施工管理(工程管理・品質管理・原価管理・安全管理等)を広く一貫してご担当いただきます。 空調衛生設備も対応可能であれば併せてお願いいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 士別事務所 住所:北海道士別市西4条13丁目 勤務地最寄駅:JR士別駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~670万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記想定年収は40時間程度の残業代および各種手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/UIターン歓迎】設備施工の管理(ビル・工場の空調衛生)/住宅手当福利厚生あり
      札幌を中心に北海道内のビル・工場等の新築・改修工事について、工事の計画・提案、お客様との打合せ、受発注、施工管理(工程管理・品質管理・原価管理・安全管理等)を広く一貫してご担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道支店 住所:札幌市中央区北3条西4-1 日生札幌ビル15階 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記想定年収は40時間程度の残業代および各種手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アズビル株式会社(旧株式会社山武)

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,163名
    • 平均年齢 45.9歳
    求人情報 全81件
    • 【名古屋/錦】産業用装置・システムの法人営業※創業120年・プライム上場/制御システムトップシェア
      • NEW
      【プライム上場/計装と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: 産業用制御機器や制御システムの提案営業をしていただきます。ルート営業に加え一部新規開拓もご担当いただきます。 ・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術営業です。 ・他部門と連携しながら、計画を立て販促活動を行います。 ・営業責任者や事業責任者として、社員への指導や営業基盤の整備を行います。 ※厳しいノルマがないため、1社1案件の深耕を行いやすい環境です。 ■担当製品について: ・アズビルでは高精度な計測・制御技術をベースに、工場やプラントの現場で欠かせないスイッチ、センサ、コントローラから、バルブ、制御システム、ソフトウェアパッケージを提供、世界のさまざまな工場やプラントで活躍しています。 ・省エネルギー、運用の安定化、予防保全など、ニーズに応じたシステムやアプリケーションをお届けしており、全国50ヶ所を超えるネットワークを通じた24時間365日対応の保守サービスなど、きめ細かなソリューションを提供しています。 ★担当製品である制御システムは、国内トップシェアを誇ります。 ※参照:https://www.azbil.com/jp/recruit/freshers/feature.html ■働く環境: ・残業25h程度、年休126日、その他特別休暇有。 ・厳しいノルマもなく、プロセスKPIを重視しています。 ・リモートワークや、WEB商談も積極活用中。 ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-14-19(名古屋伏見Kスクエア)5F  勤務地最寄駅:名古屋市営東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、経験・能力・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績4ヶ月以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【藤沢/海外赴任有】産業用装置・システムの海外営業※プライム上場/制御システムトップシェア
      • NEW
      【東証プライム上場/計装と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: 海外現地法人へ赴任し、産業用制御機器や制御システムの提案営業をしていただきます。 ・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術営業です。 ・適他部門と連携しながら、計画を立て販促活動を行います。 ・現地法人で営業責任者や事業責任者として、社員への指導や営業基盤の整備を行い、海外顧客の拡大へ従事いただきます。 ※ご経験や希望に応じ、すぐに海外赴任となる場合と、国内で経験を積んでから赴任になる場合があります。 ★製品の強み: ・担当製品である制御システムは、国内トップシェアを誇ります。 ・今後は海外にシェアを拡大すべく、本ポジションに参加いただける方を探しています。 ・同社は販売からアフターケアまで一連を行っている点、バルブの制御解析を行っていることが強みです。 https://www.azbil.com/jp/recruit/freshers/feature.html ■海外赴任について: ・赴任先はご相談に応じて決定します。5年で一区切りとして想定です。 ・赴任中は手当があり、ご本人の希望に応じて帰国の対応も行います。 ・長期的に海外赴任を希望されている方には、国を超えての赴任の対応可能です。 ■働く環境: ・残業25h程度、年休126日、その他特別休暇有。 ・社内在宅制度あり。(週2出社) ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 藤沢テクノセンター 住所:神奈川県藤沢市川名1-12-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、経験・能力・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績4ヶ月以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ミツトヨ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1
    • 設立 1934年
    • 従業員数 3,147名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【大阪】第二新卒歓迎!測定機のメンテナンス(機械)※日勤のみ/離職率1.6%/UIターン歓迎!
      【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/ワークライフバランス◎/業界未経験OK・4カ月の研修で手厚くサポートします】 ■概要: 当社製品のサービスエンジニアをお任せします。担当する測定装置のスペシャリストとして、お客様と伴走しモノづくり現場の根底を支える仕事です。勤務は日勤帯のみとなります。 <担当製品> 三次元測定機、画像測定機等の光学系機器、形状測定機、硬さ試験機 等 <詳細> (1)新規購入品立ち上げ業務 ・ご購入いただいたお客様に対する設置環境の確認 ・納入および設置(コンポーネント毎に納入し、現地組み立てをします) ・校正(当社の保証する測定精度がお客様先の環境で実現できているかの最終確認です) ・使用方法の説明 等 (2)保守サービス業務 ・サービス契約に基づく、定期的な検査・校正、メンテナンス作業 ・不具合発生時の故障診断・復旧(修理)作業 ・お客様からのトラブル問合せへの対応業務 等 ■研修制度: 入社後は下記のような流れで業務をキャッチアップしていただきます。手厚くフォローしますので、未経験の方も数多くご活躍されています。 (1)全体研修(2週間) (2)トレーニングセンターでの研修(約4カ月) (3)各拠点でのOJT また、上記以外にも希望者に対して、資格取得奨励制度や語学研修、階層別研修などの教育制度を用意しておりますので継続的にスキルアップを図ることができます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業 ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) ※2023年度全社実績 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-4-34 勤務地最寄駅:ニュートラム・南港ポートタウン線/ポートタウン西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と採用ポジションにより決定いたします。上記はあくまで参考です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■非管理職の場合は残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【厚木】第二新卒歓迎!測定機のメンテナンス(機械)※日勤のみ/離職率1.6%/UIターン歓迎!
      【転職が初めての方も安心◎測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/ワークライフバランス◎/業界未経験OK・4カ月の研修で手厚くサポートします】 ■概要: 当社製品のサービスエンジニアをお任せします。担当する測定装置のスペシャリストとして、お客様と伴走しモノづくり現場の根底を支える仕事です。勤務は日勤帯のみとなります。 <担当製品> 三次元測定機、画像測定機等の光学系機器、形状測定機、硬さ試験機 等 <詳細> (1)新規購入品立ち上げ業務 ・ご購入いただいたお客様に対する設置環境の確認 ・納入および設置(コンポーネント毎に納入し、現地組み立てをします) ・校正(当社の保証する測定精度がお客様先の環境で実現できているかの最終確認です) ・使用方法の説明 等 (2)保守サービス業務 ・サービス契約に基づく、定期的な検査・校正、メンテナンス作業 ・不具合発生時の故障診断・復旧(修理)作業 ・お客様からのトラブル問合せへの対応業務 等 ■研修制度: 入社後は下記のような流れで業務をキャッチアップしていただきます。手厚くフォローしますので、未経験の方も数多くご活躍されています。 (1)全体研修(2週間) (2)トレーニングセンターでの研修(約4カ月) (3)各拠点でのOJT また、上記以外にも希望者に対して、資格取得奨励制度や語学研修、階層別研修などの教育制度を用意しておりますので継続的にスキルアップを図ることができます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業 ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木営業所 住所:神奈川県厚木市中町2-6-10 東武太朋ビル2F 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と採用ポジションにより決定いたします。上記はあくまで参考です。 ※想定年収は月20時間分の想定残業代と、賞与年5か月分を含んだ想定額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■非管理職の場合は残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和産業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都千代田区内神田2-2-1鎌倉河岸ビル
    • 設立 1936年
    • 従業員数 2,858名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全4件
    • 【船橋】製パンのアプリケーション開発◇プライム上場/toB向けに営業同行も有/製パンの経験者も歓迎!
      【残業20h程度/在宅勤務月4回可能/toB向けに素材開発から製品化まで携われる/東証プライム上場/離職3.1%】 ■業務概要: 製パンに関わる製品およびアプリケーション開発と顧客への技術支援業務をご担当頂きます。 ・製品、レシピおよび調理工程を設計し、試作品を作成して検証を実施する。 ・顧客(主にBtoB)への提案資料を作成し、商談やプレゼンテーションに同行する。頻度は週1程度です。 ・設計した小麦粉や加工食品を生産に落とし込むための検討を行う。(顧客での生産を含む) ご本人の能力や適性に応じ、下記いずれかのチームに配属となります。 【CVSチーム】 ・コンビニエンスストア向けの商品開発を担当いただきます。 ・将来的にはグループ会社(焼成パンメーカー)にて勤務可能性も加味し、パン作りや小麦粉の知識を高めていきます。 ・グループ会社への技術支援や商品開発力強化のため、裁量権をもって業務に取り組めます。 【一般チーム】 ・コンビニエンスストア以外のお客様向けの商品開発を担当いただきます。 ・一部海外業務も担当(海外での講習など海外のお客様向けの開発業務)。そのため、年に数回海外出張の機会もあります。 ・語学力は必須ではありませんが、海外志向が高い方だとモチベーション高く就業ができます。 ■組織構成: 配属予定の開発センター製パングループは25名の社員で構成されております。(20代8名、30代8名、40代6名、50代2名、60代1名)キャリア入社の方が11名いらっしゃるため、馴染みやすい環境で勤務することが可能です。 ■キャリアパス 入社後は社内研修やOJTを通して業務に慣れて頂きます。 将来的には適性に応じて、開発の他部門や、研究・生産関連部署への異動への異動の可能性がございます。また、公募での異動制度(SHOWA・キャリチャレ制度)もあり、希望部署への異動に挑戦できる機会もあります。さらに、管理職へステップアップし、マネージャーを目指すこともできます。 ■やりがい・職場環境・魅力など: ・BtoB、BtoCのお客様向けに素材開発から関われます。市場調査や分析能力も高めながら、様々な提案が可能な職場です。 ・1時間単位での有休取得や時差出勤、在宅勤務など、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 船橋工場 住所:千葉県船橋市日の出2-20-2 勤務地最寄駅:JR総武線/船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~337,000円 <月給> 302,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定します。 ■年収は残業代月20時間を含みます ■昇給:あり ■賞与:あり(賞与月数は業績により変動あり)※初年度賞与は入社月により調整あり ■モデル年収:35歳:年収594万円(月給34.9万円+賞与)※残業代、手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】コンビニ向け食品営業◇プライム上場/穀物取扱量国内トップシェアの食品メーカー
      【大手コンビニへ、同社の業務用製品の販売/月平均残業20h程度/在宅勤務可/年休127日/東証プライム上場/離職率3.1%】 ■業務概要: 大手コンビニチェーンへ、当社業務用製品の販売をご担当頂きます。 ・小麦粉、食用油、プレミックス粉、パスタ、糖化製品などの商材を扱い、社内の開発部や生産部と連携を取りながら、同社の製造する食品素材製品をお客様に提案します。 ・大手コンビニチェーン本部、ベンダー開発担当者にメニュー提案を中心に行います。 ■組織構成: 配属予定の広域営業部CVSグループには12名のメンバーが所属しております。年齢や性別、入社形態に関わらず、様々なメンバーが働いている職場です(20代2名、30代7名、40代2名、50代1名)。 ■キャリアパス 入社後は社内研修やOJTを通して業務に慣れて頂き、数か月~半年後に担当先を持ちます。 将来的には適性に応じて、他部署や他事業所(支店など)への異動も経験し、穀物のスペシャリストとしてキャリアを築いていけます。さらに、管理職へステップアップし、マネージャーを目指すこともできます。 ■当社の魅力: ・食品メーカーの中で日本トップクラスの穀物取扱量を誇る成長企業です。1936年に創業した歴史、東証プライム上場として安定している基盤を持ちながら、穀物の海外調達のみならず自社内での保管まで穀物の取扱量は国内食品業界トップクラスです。「穀物ソリューションカンパニー」として今期も順調に成長を続けています。 ・業界に先駆けたユニークな商品開発に取り組んでいます。顧客の調理の手軽さを求める声とヘルシー志向に応えて開発した「レンジでチンするから揚げ粉」は、既成概念を打ち砕く商品として大ヒットしました。 ・男女問わず幅広い世代が活躍しており、キャリア採用(中途入社)の社員も多く、多様性を尊重する職場です。福利厚生も充実しており、離職率は全社3.1%(2023年度)と、非常に長く働きやすい環境となっております。また、新卒入社3年後在籍率も89%(2024年4月1日時点)と高い数値を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田2-2-1 鎌倉河岸ビル 勤務地最寄駅:JR各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~385,000円 <月給> 267,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定します。 ■年収は残業代月20時間を含みます ■昇給:あり ■賞与:あり(賞与月数は業績により変動あり)※初年度賞与は入社月により調整あり ■モデル年収:35歳:年収594万円(月給34.9万円+賞与)※残業代、手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    清水建設株式会社 (SHIMIZU CORPORATION, JAKARTA OFFICE)

    ゼネコン
    TrinityTower51F Suite 7~10,15,16 Jl.H.R.RasunaSaidKav.C22 BlokIIB Kec.Setiabudi,Kel. Karet Kuningan
    • 設立 1974年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全103件
    • 【グローバル職】法人向け不動産有効活用に関する企画・提案 ※「子どもたちに誇れるしごとを。」
      • NEW
      ■業務内容: 法人向けの不動産有効活用に関する企画の立案及び提案業務を行います。具体的には以下の業務を想定しています。 (1)不動産有効活用の事業スキームの立案及び提案業務 (2)不動産有効活用の事業収支計画の立案及び提案業務 (3)不動産投資等に関する市場調査 ■働き方: 会社からタブレットを付与しており、オフィスの外で仕事ができる環境のため直行直帰でのご就業が可能です。また月あたりの平均残業時間も10~20時間程度と非常に少なく、ワークライフバランスを保ちながらご就業頂ける環境です。 ■配属先: 同社の営業総本部営業企画室事業計画部へ配属予定です。 ■キャリアについて: グローバル職採用のため転勤やキャリアチェンジの可能性もございます。 ■同社の特長: ・同社では大型工事だけを特別扱いせずに、中小工事の受注にも積極的に取り組む企業風土があります。他社の地方拠点が60拠点程度であるのに対して、同社の営業拠点は全国に約百拠点であり、受注高全体に占める中小工事の比率が高い傾向にあります。いかに多くのお客様に満足をしてもらえるかを大切にしております。 ・清水建設は、日本の医療施設の施工実績において業界トップクラスのポジションにあり、「医療施設のシミズ」というブランドを確立しております。日本国内のみならず、海外での施工実績もあり、今後もニーズの高い、医療・福祉の分野で力を発揮していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-16-1 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~430,000円 <月給> 380,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・スキル・経験等を考慮し、当社規程により決定 ・その他、時間外手当、通勤手当、諸手当等については別途支給 <年収例> 30歳:600万円(月給38万円+賞与) 35歳:750万円(月給46万円+賞与) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【グローバル職/海外駐在】海外拠点の事業管理~「子どもたちに誇れるしごとを。」~
      • NEW
      ~売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/『子どもたちに誇れるしごとを。』でお馴染み/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中~ ■担当業務: 清水建設の海外部門にて、拠点経営(副拠点長)、拠点事務、作業所事務の担当者として、マネジメント業務を行っていただくことを期待しております。 具体的には以下の業務を想定しています。 ・経理財務分野全般 ・総務人事全般 ・危機管理業務 ・経営戦略策定、実行 など ※国内研修はありますが、基本的には海外拠点へ駐在いただきます。 ■採用背景: 清水建設は、2030年には建設業界の枠を超え、多様なパートナーとの共創を通じて新たな価値を想像する【スマートイノベーションカンパニー】を目指し、新たな事業拡大に向けて取り組んでおります。連結経常利益2,000億円以上、事業別では、建設65%、非建設35%、地域別では、国内75%、海外25%を目標に掲げており、海外事業の強化を拠点経営(副所長)、拠点事務担当、作業所事務担当の立場から推進して頂ける方を募集します。 ■同社の魅力: 〇規模:創業から200年を超える日本を代表する企業の1社です。売り上げ高1兆円を超え、社会インフラを作る建設業界のリーディングカンパニーです。 〇幅広いフィールド:世界遺産から東京ドーム、深海未来都市構想、スマートシティと歴史と進化の両方を大切にし地域社会への貢献をしています。 〇定着率の高い風土:平均年収9,054,000円、平均年齢45.4歳、平均勤続年数20.2年(平均約12年)と定着性の高い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 海外各事業所 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,300万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):800,000円~1,000,000円 <月給> 800,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※赴任地や役割等を考慮し、当社規程により決定します ※その他、時間外手当・通勤手当等については別途支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社重松製作所

    その他メーカー
    東京都北区西ヶ原1-26-1
    • 設立 1917年
    • 従業員数 390名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【主任候補】経理 ~上場企業/年休127日&残業10h未満でWLB充実/ニッチトップメーカー
      ~東証スタンダード上場/残業10時間未満で就業環境◎平均勤続年数16.7年/大正6年創業・世界の社会インフラを支える呼吸用保護具メーカー~ 【業務内容】 <入社後> ・日次/月次/四半期/年次決算 ・開示資料作成 ・税務申告業務 ・監査対応 など ※難易度の高い業務についてはサポート体制を整え、業務をキャッチアップいただきます。 <将来的な業務> 業務に慣れていただいた後はマネジメント業務(4~5名正社員のマネジメント(30~40代2名、20代2名))をお任せします。 【入社後の流れ】 入社後は、ご経験にあわせながら当社の経理業務に慣れていただきたいと考えております。その後は段階を踏んで業務をお任せし、将来的には主任として開示資料作成や税務業務にも携わっていただける環境です。 【組織】 経理部(会計課)は部長、主任、正社員、派遣社員が在籍しております。 ベテラン社員からOJTにて業務をキャッチアップいただく予定です。 【キャリアパス】 ・経理部門で役職を目指していただきたいと考えております。 ・年1回昇格・昇給の機会があり、しっかりと頑張りが評価される環境です。 【ポジションの魅力】 経理として段階的なスキルアップができ、上場企業ならではの経理業務にチャレンジいただけるポジションです。 また、当社は少数精鋭組織のため、縦割りではなく幅広い経験を積んでいただくことが可能です。次世代の経理組織を担っていただける意欲的な方を歓迎いたします。 【働き方】 ・会社として徹底した勤怠管理や業務効率化に力を入れており、残業は10時間未満、年休127日などワークライフバランスを整えて就業できる環境です。 【当社について】 働く人の安全と健康を守るための「呼吸用保護具」で、高いシェアを誇るBtoBメーカーです。当社の製品は、鉄鋼・造船・自動車・機械・電気・半導体・化学・製薬等の各種製造業を中心に、農業等も含め幅広い分野で活躍しています。また、民間だけではなく自衛隊や警察、消防などの官公庁・地方自治体等にも普及しています。近年、海外事業の展開も加速させ、ヨーロッパ、オセアニア、米国、中国、韓国の認証を取得し、多くの国に販売網を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区西ヶ原1-26-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,200円~418,200円 その他固定手当/月:11,800円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【残業代】残業発生分別途支給 【昇給賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 【モデル年収】  40歳主任:550万円(住宅手当、クリーン手当、役職手当含む) 45歳係長:600万円(住宅手当、クリーン手当、役職手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンマシナリー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中央区銀座8-5-6中島商事ビル内
    • 設立 1959年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全8件
    • 【金沢】提案営業(医薬・製薬業界向け)※1959年創業の機械専門商社/年休126日/大手顧客多数
      【製薬業界・石油化学・半導体・食品など大手企業と長年の取引実績有/世界中から最先端の産業機器を輸入し日本のモノづくりを支える/メーカー機能を併せ持つ機械専門商社/年休126日・福利厚生充実】 ■業務概要: 医薬・製薬業界向けに、研究開発から生産・品質管理までをカバーする装置・システムの提案営業をお任せします。 研究、製造、品質管理部門への分析・試験装置や計測機器の販売が主な業務です。 技術知識を活かし、お客様のニーズに応えるための提案を行い、信頼関係を築いていく役割を担います。 ■職務詳細: ・医薬・製薬業界向けの装置・システムの提案営業 ・顧客とのニーズヒアリング及び課題解決提案 ・見積作成及び契約交渉 ・製品導入後のフォローアップおよびアフターサービス ■組織体制: 営業部 第二営業グループ 産業機器二課への配属となります。 営業職5名(平均年齢45歳)のチームで、責任者は50代、他に40代1名、30代2名が在籍しています。 北陸営業所には所長とアシスタントが勤務しており、密なコミュニケーションでチーム全体の連携を図りながら、業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1959年の設立以来、世界中から優れた産業機器を輸入し、日本のモノづくりを支える専門商社として信頼を築いてきました。 トヨタ自動車や三菱重工など大手企業との取引実績があり、盤石な経営基盤を誇ります。 商社機能に加え、メーカー機能やシステム開発、サービス提供まで一貫して行うことで、顧客の多様なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸営業所 住所:石川県金沢市広岡2-13-37 ST金沢ビル805 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,571円~225,643円 固定残業手当/月:39,429円~44,357円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、月平均想定残業時間20H分の手当を含む ※17:00~18:00(所定労働時間を超え法定労働時間内)は固定残業手当(職務手当)を支給 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:あり(過去実績4.6ヶ月) ※好業績の場合、決算特別賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松竹株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都中央区築地4-1-1東劇ビル
    • 設立 1920年
    • 従業員数 597名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全14件
    • 【ベンチャーキャピタリスト】第二新卒歓迎/エンタメ老舗「松竹」の投資事業/自由度の高い業務で裁量権◎
      【ポテンシャル層歓迎/英語スキルを活用し業務推進/東証プライム上場・エンタメ老舗企業/リモートワーク制度あり/正社員登用100%/伝統を大切にしつつ新しいことに挑戦する社風】 ■業務内容: エンターテインメント領域における新規事業創出をリードするポジションとして、スタートアップを含む外部パートナーとの戦略的アライアンス構築および出資業務を担っていただきます。スタートアップから大手企業まで、規模を問わず多様な企業との共創に取り組んでいただくポジションです。 ■事業内容 ・ベンチャーファンドやスタートアップ企業への投資・連携(企業評価・デューデリジェンスなどを含む) ・投資候補スタートアップの発掘・アプローチ、デューデリジェンス等 ・投資の契約締結、実行等 ・投資先企業の成長支援 ・シナジーを生み出す事業へのM&A、経営支援・参画、グループ会社との統合の実務ならびに調整 ・CVCとして投資先スタートアップのソーシングからEXITまでの一連の業務 ~英語スキルをお持ちの方には下記業務をお任せします~ ・関連契約のドキュメンテーション ・相手先との交渉 ・案件の社内外デューデリジェンス ■業務の魅力: 130年以上の歴史を持つ老舗エンタメ企業で、新規事業創出に携われます。 スタートアップとの連携やCVCを通じて、ゼロからビジネスを創るダイナミックな経験が可能です。業界・規模を超えた共創により、視野とスキルを大きく拡張できます。 柔軟な働き方と高い裁量のもと、挑戦と成長の両立が実現できます。 ■配属先 事業開発本部 イノベーション推進部 イノベーション戦略室 松竹ベンチャーズ株式会社 兼任 ■事業展望: 事業開発本部は2019年に弊社が保有するコンテンツやノウハウなどを活用し、新しい収益の柱の獲得を目的に創設した事業本部です。自ら革新していくため新しいマーケットへの挑戦、様々な事業領域の拡大 に取り組んでいます。あらゆる枠を超え、新しいエンタメコンテンツの企画開発、イノベーティブな事業創出と推進を目指しています。 ■松竹について: 創業から120年以上にわたり、松竹グループは映像事業、演劇事業、不動産、その他事業の4つを主体とする総合エンターテインメント企業として成長を続けてきました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現職、経験に応じ決定します。 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アニメ海外セールス(リーダークラス)◆新・旧作映画やアニメ作品のライセンス◆土日祝休◆東証プライム
      【原則、半年後に正社員登用/エンタメ老舗企業「松竹」の人気作品を海外へ/伝統を大切にしつつ新しいことに挑戦する社風/映画・演劇鑑賞厚生補助制度など福利厚生充実】 ■業務内容: ◇配属先の海外事業部グローバル営業室は、新作・旧作映画やアニメ作品の各種権利(劇場権、ビデオ権、テレビ権、配信権、海外機内上映権、商品化権など)を海外にライセンスする部署です。 ◇海外の映画祭での上映や松竹作品の海外でのリメイクを許諾するケースもあります。海外のライセンシー、映画祭等に対する「B to B」のビジネスとなります。 ◇今回のポジションの業務内容はアニメの映像権、商品化権に関するセールス・許諾・監修等となります。 ◇今後成長、拡大していく海外セールス部門のリーダークラスとしてご活躍いただける方を募集いたします。 ■配属組織:海外事業部 グローバル営業室 室長1名、室員10名 ■採用背景: 海外でのアニメコンテンツ需要の高まりに伴い、人員補強と業務拡大を目的とした募集です。 ■正社員登用について: 原則、就業状況に問題がなければ契約社員期間半年を経て正社員登用予定です。 一部例外を除き、過去実績としては100%正社員登用となっております。 ■当社について: 1895年に創業、1902年設立しました。歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入し、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。最近では人気原作「ワンピース」を題材とした歌舞伎公演や初音ミクさんとコラボした「超歌舞伎」など、歌舞伎を中心に和のエンタメの提供を強化しています。配信・グッズ展開・ECなどのライツビジネスや没入型イベントなども多角的に展開しており、2019年に新規事業に注力した部署を新設。ベンチャー・スタートアップ企業と連携して新技術(VR・AR)を活用したIP開発を行うなど、新しい分野にも意欲的です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■評価制度:社員登用後は、上長と目標/達成基準を共有していただき、その達成度合いによって評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケアコム

    医療機器メーカー業界
    東京都調布市多摩川3-35-4本社ビル
    • 設立 1955年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全13件
    • 【札幌】ナースコールシステムのサービスエンジニア◇出張・夜間勤務・急な呼び出しは基本的なし
      ■業務詳細: 当社のナースコール機器やシステムを導入している医療・福祉施設(顧客先)へのカスタマーサービス業務をご担当頂きます。基本的には協力会社への案件差配/指示出し/コントロール等が主な業務内容ですが、状況に応じて自ら保守・修理等を行うこともあります。お客様からの一次対応はコールセンター、協力会社が行い、そこで解 決が難しい技術的課題について対応して頂きます。また、既存顧客との保守契約といった受注活動、点検や修理作業等の機会を通じて製品の更新提案やお客様の予算計画の支援活動、お客様の声や課題を製品改善や新製品開発のために、社内にインプットする活動も行います。 ■本業務のやりがい:ナースコールは人命に関わる機器であるため、迅速な対応が求められます。その場での修理により復旧できるのか、それとも代替製品への取替えが有効なのかといった判断力も必要です。また、20年以上前の製品を現在までご使用されているため、過去の製品への理解を深める事でカスタマーサービスとしてのスキル アップが可能です。 ■就業環境:北海道エリア担当となります。 出張や夜間勤務や急な呼び出しは基本的に無く、土日出勤もほとんどございません。 ■社風:ナースコールという医療と患者をつなぐ社会的貢献度の高い製品に携わっていることに強い誇りと自社製品に愛着を持っている社員が数多く存在しています。また、専業メーカーとして専門性を高めながら、常に新しいものを生み出そうとする先進的な社風が根付いています。ハード・ソフト開発部門や営業部門との垣根も低く、風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市白石区中央一条7-10-23 白央ビル1F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/白石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 固定残業手当/月:35,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~382,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・年齢考慮のうえ決定します。 ■昇給賞与:昇給年1回(10月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】ナースコールシステムのサービスエンジニア◇出張・夜間勤務・急な呼び出しは基本的なし
      ■業務詳細: 当社のナースコール機器やシステムを導入している医療・福祉施設(顧客先)へのカスタマーサービス業務をご担当頂きます。基本的には協力会社への案件差配/指示出し/コントロール等が主な業務内容ですが、状況に応じて自ら保守・修理等を行うこともあります。お客様からの一次対応はコールセンター、協力会社が行い、そこで解決が難しい技術的課題について対応して頂きます。また、既存顧客との保守契約といった受注活動、点検や修理作業等の機会を通じて製品の更新提案やお客様の予算計画の支援活動、お客様の声や課題を製品改善や新製品開発のために、社内にインプットする活動も行います。 ■本業務のやりがい:ナースコールは人命に関わる機器であるため、迅速な対応が求められます。その場での修理により復旧できるのか、それとも代替製品への取替えが有効なのかといった判断力も必要です。また、20年以上前の製品を現在までご使用されているため、過去の製品への理解を深める事でカスタマーサービスとしてのスキルアップが可能です。 ■就業環境:中京エリア担当となります。(静岡県、岐阜県、愛知県、三重県) 出張や夜間勤務や急な呼び出しは基本的に無く、土日出勤もほとんどございません。 ■社風:ナースコールという医療と患者をつなぐ社会的貢献度の高い製品に携わっていることに強い誇りと自社製品に愛着を持っている社員が数多く存在しています。また、専業メーカーとして専門性を高めながら、常に新しいものを生み出そうとする先進的な社風が根付いています。ハード・ソフト開発部門や営業部門との垣根も低く、風通しの良い環境です。 ■企業の魅力: 当社はナースコールのリーディングカンパニーとして半世紀以上の歴史を誇ります。官庁指定メーカーとして、多くの病院や福祉施設に採用されており、国立病院・国立大学法人大学病院・日赤病院等では圧倒的なシェアを得ています。日本のナースコールの標準仕様となるなど、これまで数多くの賞も受賞してきました。また、近年ではナースコール×スマートフォンで呼び出しを一元化するシステムの導入等、医療・介護領域でのICTソリューションにも注力しています。加えて地域医療連携ビジネスの領域にも着手し、ナースコールだけではなく現場で働く方々の業務効率化や医療介護連携に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市千種区内山3-8-10 明治安田生命今池内山ビル 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都調布市多摩川3-35-4 本社ビル 勤務地最寄駅:京王相模原線/京王多摩川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 固定残業手当/月:35,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~382,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・年齢考慮のうえ決定します。 ■昇給賞与:昇給年1回(10月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    水道機工株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都世田谷区桜丘5-48-16
    • 設立 1936年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全9件
    • 【千歳船橋・リモート併用/工事アシスタント(内勤本社勤務)】フレックス/工事知見を活かし働き方改善◎
      • NEW
      ~全国浄水シェア57%/創業100年の老舗/残業30h程度/東レG子会社/スタンダード市場上場/業界シェア5割でトップ~ ■担当業務 建設ディレクターとして、下記業務を担当していただきます。 ※教育前提となりますので、未経験者の方でも安心してご入社いただけます。 ■業務詳細 グリーンファイルや写真整理等の施工管理から外出しをする業務を担当していただきます。 ※施工管理者の業務負担軽減のために、施工管理現場での書類作成業務などを本社で内製化することを推進していく部署となります。 ■採用背景 施工管理者の業務負担軽減を目指しており、今回募集を開始致しました。 ■同社について 同社は数ある水処理エンジニアリング企業の中でも上水道設備のに対して大きな強みを持ちます。凝集・沈澱・ろ過といった基本技術から、生物処理・活性炭処理・オゾン処理を含む高度処理まで、浄水処理のあらゆる面において、豊富な経験と独自技術を有しており、業務を行う際は、これらの技術や豊富な浄水処理設備を駆使しながら、顧客のニーズに対応した浄水処理施設の実現に取り組みます。 同社の設備や機器は全国各地の浄水場で使用されており、そこから供給される水道水は水量ベースで5割に達しています。生活者にとって、必要不可欠なインフラである水道を支える事業を展開していることから、経済環境の変化に影響を受け辛く、安定した環境で就業することが出来ます。『人と水の未来を考え』、水処理総合エンジニアリング企業として環境調和に貢献する技術を提供している社会貢献性の高い企業です。 ■同社の魅力 ・東レグループ/高収益の安定性 同社は、「メーカー+建設会社」双方の機能を備えており、水処理設備という公共インフラを手掛けることから、高い収益性を実現しています。 携わる案件は浄水場や水再生センター、汚泥再生施設などの官公庁案件がほとんどです。工期は平均1年程度で、大規模な施設になると2年以上にもなるため、納期は比較的ゆっくりとしています。そのため、前職と比べて働き方が改善したという社員も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区桜丘5-48-16 勤務地最寄駅:小田急線/千歳船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~350,000円 <月給> 275,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで想定年収であり、選考を通して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/水処理プラントの施工管理(CM)】東レG◆東証スタンダード市場上場企業◆出張手当充実
      ~プラント経験者歓迎/年休120日/東レG子会社/スタンダード市場上場/業界シェア5割でトップ/上下水施設の施工から水処理機器の製造販売まで水に関わる事業を展開~ ■担当業務 官公庁を中心とした浄水場、下水道施設を中心に水道施設などの施工管理(改修・新設)をご担当頂きます。 また、ご経験によってはマネジメントとしてメンバー社員の育成にも携わっていただきます。 ■担当業務詳細 官公庁を中心とした浄水場や水再生センター、汚泥再生施設等等がほとんどになります。施工期間は平均1年程度で、大規模な施設になると3年以上にもなるため、納期は比較的余裕があり、また、発注作業や見積書作成、翌日の準備作業を分担しております。 ■同社について 同社は数ある水処理エンジニアリング企業の中でも上水道設備のに対して大きな強みを持ちます。同社の設備や機器は全国各地の浄水場で使用されており、そこから供給される水道水は水量ベースで5割に達しています。生活者にとって、必要不可欠なインフラである水道を支える事業を展開していることから、経済環境の変化に影響を受け辛く、安定した環境で就業することが出来ます。『人と水の未来を考え』、水処理総合エンジニアリング企業として環境調和に貢献する技術を提供している社会貢献性の高い企業です ■同社の魅力 (1) 東レグループ/高収益の安定性 同社は、「メーカー+建設会社」双方の機能を備えており、水処理設備という公共インフラを手掛けることから、高い収益性を実現しています。 携わる案件は浄水場や水再生センター、汚泥再生施設などの官公庁案件がほとんどです。工期は平均1年程度で、大規模な施設になると2年以上にもなるため、納期は比較的ゆっくりとしています。そのため、前職と比べて働き方が改善したという社員も多数います。 (2) 安定した就業環境/入社者のほとんどがプラント未経験者 同部署は中途入社者比率がおよそ5割と、多くの社員が中途入社者です。中途入社者の多くは、ゼネコンやサブコンなど、プラント未経験者ですが、異業種からの社員が多いため、プラントの専門用語など、不明点があっても周囲に聞くなどしてすぐに解決できる組織風土がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区桜丘5-48-16 勤務地最寄駅:小田急線/千歳船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~415,000円 <月給> 300,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、選考を通して決定します。 ※出張手当(約1万円/日)を含んだ金額になります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スタンレー電気株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都目黒区中目黒2-9-13
    • 設立 1933年
    • 従業員数 16,778名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全76件
    • 中目黒本社/スタンレーグループ全体を統括した安全衛生業務/週2在宅リモート可#GA
      • NEW
      ~安全衛生および人事労務の経験者歓迎/フレックス勤務可/在宅勤務週2日可/幅広い年齢層が活躍/国内外拠点でのキャリアパスあり~ ■業務詳細 統括安全衛生事務局としての施策立案、活動推進、管理業務。本社内の従業員管理(勤怠、労務、etc)をお任せします。 <安全衛生> 統括安全衛生委員会(年4回開催)の資料作成をはじめ、国内外拠点を網羅した労働災害防止計画の企画・立案・運営・推進および新入社員他の階層別教育など、安全衛生活動全般のリード役に立った業務推進を行います。 <本社人事労務> 36協定を始めとした労働時間管理を行い、労使協議、過重労働管理、勤怠管理、年休取得管理を行います。 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ・多くの社員と関わる職種のため、事務処理スキルが身に付きやすいです。 ・20代~60代の幅広い年齢の社員が在籍し、子育てしながら勤務している社員や、ニーズに合わせてフレックスタイム・在宅勤務など多様な働き方ができる職場です。チームで進める仕事が主であり、明るく活発で、相談やコミュニケーションが取りやすい職場です。 また、フレックスタイム制の職場であるため、繁閑に応じて、自律的に業務を進めることが出来ます。 【募集の背景】 当課(コーポレート本部 総務部 管理課)はスタンレーグループの安全衛生管理部門として業務活動をしています。同時に本社内の人事労務管理も担います。このように多くの社員と関わる機会とともにやりがいや達成感を感じられる職場です。以上の背景から安全・人事労務にスキルやご経験がありチャレンジ精神をお持ちの人材を募集します。 【配属部門の概要】 スタンレーグループ全体を統括した安全衛生事務局を担当します。安全の他にも各サテライトに所属する総務部 業務課のヒト・モノ・カネの統制指導や支援を行っています。さらに本社従業員の人事労務管理も行っております。 【働き方について】 フレックス勤務 基本的に出社(業務により最大週2日在宅可能) 【外出・出張の有無】 国内拠点への外出が月1~2回程度 出張は3か月に1回程度 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区中目黒2-9-13 勤務地最寄駅:日比谷線、東急東横線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。 ■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり) ■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給 ※年収例(賞与/各種手当/時間外手当含む) (1)20代:~600万円 (2)30代:~750万円 (3)40代:~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秦野】自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務(スペシャリスト)◆フレックスタイム制度あり
      【東証プライム上場・連結16000名規模のグローバルメーカー/独立系サプライヤー】 【配属部門の概要】 ・技術統括部:当社の技術系機能を集約した組織です。 ・技術統制部/技術統制課:自動車用ランプにおいて、設計者への技術支援・指導、設計手順や設計ツールの標準化を推進。原理原則に基づいた要素開発を自ら実践し、開発機種への反映。 【担当する業務(概要)】 自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務 【担当する業務(詳細)】 自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務。チーム内で共に考え、ユーザーとなる技術者のニーズを汲み取り、関係部署との対話を通じて各業務を推進します。 ・設計部門への設計課題の解決支援、設計手順の標準化など ・要素部品/新構造の開発業務など ・設計ツールの開発業務など ・設計部門が実施する設計関連資料の検証 ・設計部門への教育 【担当製品の特長】 日系、海外カーメーカ含む四輪・二輪用の内外装用ランプ 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ・ご自身が発案した構造や開発した部品などが最終製品に取り入れられる事が多く、やりがいを感じることができます。 ・当社や世の中で解明できていない課題に対し、チーム内や関係部署と協議し、技術の第一人者として活躍する環境が整っています。 ・学びを大切にしており、自ら学んで成長していきたい方を積極的に支援しています。 ・30代の方々が主力として活躍しており、チーム内では上下間関係なく自由闊達に意見を言い合える環境です。 ・チームでは、楽しんで仕事をする事を大切にしています。 ・中途入社者も多数在籍しており、中途入社者が馴染みやすい環境です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 課内でのOJTや関係部署との関わりによって、ご自身のエンジニアとしてキャリアを積んでいただきます。その後は、マネジメントまたはエキスパートのどちらかを選んでいただきキャリアをサポートします。 【外出・出張の有無】 秦野から横浜みなとみらいへの外出が月に2回程度あります。その他、展示会や関係会社への外出・出張が年に数回あります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
      <勤務地詳細> 秦野テクニカルセンター 住所:神奈川県秦野市曽屋242 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点※リモートワークを含む
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。 ■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり) ■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友金属鉱山株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区新橋5-11-3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 7,402名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全32件
    • 【兵庫/別子】人事労務(人事・工場の労務管理)◇プライム上場※月残業20H/キャリアアップ環境◎
      ~日本を代表する総合非鉄素材メーカーで安定就業可能/ジョブローテーションにより幅広くスキルアップ可能!~ ■募集背景: 中長期的な企業価値の向上を目指す人的資本経営が求められているいま、 当社では、働き方の多様化と従業員の意識変化を大きな課題と考えており、 これらに対応するには人事制度の変革・枠組み見直しなどが必須と考えます。 多様な人材が集い、成長し活躍できる企業を目指すために、 本求人ではジェネラルにご活躍いただける人事担当を募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業所における人事業務(採用、教育、人事労務政策の企画、給与、 社会保険関係業務、福利厚生業務等)をお任せいたします。 応募者様のスキルに応じて業務をお任せしますので、面接にてすり合わせましょう。 ※出張は担当職務内容によりますが、年に6回程度です。 ■キャリアパス: 将来的には数年毎のローテーションで各拠点や部署を経験していただくことにより、 人事労務のプロフェッショナルとして育成いたします。 また、配属となった部門の人事業務を一通りご経験いただいた後には、 管理職としてチームのマネジメントに挑戦いただくことを想定しております。 ■組織構成: 別子事業所総務センターは、65名で構成されております。(平均年齢:39歳) 20代から60代の方々まで幅広く活躍をされております。 OJT業務を通じて、徐々に独り立ちをして、1年後には担当業務をメインで担当いただく予定です。 ■当社の魅力: 1950年創業の住友グループ源流企業となります。プライム上場の事業安定性が高い優良企業となります。 鉱山開発・金属精錬・電子材料等の多岐にわたる事業分野を持つことで、特定市場や産業の変動に対するリスクを分散しています。世界各地に事業拠点を持ち、グローバルな市場でのプレゼンスを強化しています。また、同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備・ダイバーシティ推進室を中心に多種多様な人材が活躍できる環境を整備しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 別子事業所 住所:愛媛県新居浜市西原町3-5-3 勤務地最寄駅:JR線/新居浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 <月給> 270,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/播磨町】人事労務(人事・工場の労務管理)◇プライム上場※月残業20H/キャリアアップ環境◎
      ~日本を代表する総合非鉄素材メーカーで安定就業可能/ジョブローテーションにより幅広くスキルアップ可能!~ ■募集背景: 中長期的な企業価値の向上を目指す人的資本経営が求められているいま、 当社では、働き方の多様化と従業員の意識変化を大きな課題と考えており、 これらに対応するには人事制度の変革・枠組み見直しなどが必須と考えます。 多様な人材が集い、成長し活躍できる企業を目指すために、 本求人ではジェネラルにご活躍いただける人事担当を募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業所における人事業務(採用、教育、人事労務政策の企画、給与、 社会保険関係業務、福利厚生業務等)をお任せいたします。 応募者様のスキルに応じて業務をお任せしますので、面接にてすり合わせましょう。 ※出張は担当職務内容によりますが、年に6回程度です。 ■キャリアパス: 将来的には数年毎のローテーションで各拠点や部署を経験していただくことにより、 人事労務のプロフェッショナルとして育成いたします。 また、配属となった部門の人事業務を一通りご経験いただいた後には、 管理職としてチームのマネジメントに挑戦いただくことを想定しております。 ■組織構成: 播磨事業所業務課は、27名で構成されております。(平均年齢:42歳) 20代から60代の方々まで幅広く活躍をされております。 OJT業務を通じて、徐々に独り立ちをして、1年後には担当業務をメインで担当いただく予定です。 ■当社の魅力: 1950年創業の住友グループ源流企業となります。プライム上場の事業安定性が高い優良企業となります。 鉱山開発・金属精錬・電子材料等の多岐にわたる事業分野を持つことで、特定市場や産業の変動に対するリスクを分散しています。世界各地に事業拠点を持ち、グローバルな市場でのプレゼンスを強化しています。また、同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備・ダイバーシティ推進室を中心に多種多様な人材が活躍できる環境を整備しており働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 播磨事業所 住所:兵庫県加古郡播磨町宮西346-4 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/別府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 <月給> 270,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、年齢・経験により多少前後することがあります。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与あり(業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鈴木商館

    エネルギー (商社)
    東京都板橋区舟渡1-12-11ヘリオス2ビル1F
    • 設立 1939年
    • 従業員数 445名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全16件
    • 【大阪/茨木】内販・事務職※未経験歓迎/創業120年の老舗高圧ガス専門商社/業界トップクラス
      ~未経験歓迎/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数13.3年~ ■業務内容: 半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、以下事務職をお任せします。 ・内販業務(顧客・仕入先とのメール対応、電話対応等) ・倉庫管理業務(物品の受入、出荷に伴う軽作業及び作業補助) ・配送管理業務(配送手配、自社ドライバーの配送差配等) ・事務作業(弊社受発注システムへの入力作業、経理業務補助) ・所内清掃、ゴミ出し等の営業所内美化作業 ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は13.3年です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府茨木市五日市1-10-30 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 337万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~245,000円 <月給> 225,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月額給与+賞与+各種手当(家族・住宅)を含んだモデル年収です。経験・スキルを考慮し決定します。 ※等級により成果給有 ■昇給:年1回(平均1000~3000円UP) ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/川越】一般事務◆未経験歓迎◆残業7h/マイカー通勤可能/ガス専門商社
      ~【未経験歓迎】ポテンシャル採用!/高圧ガスのパイオニア/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14年~ ■業務内容: 技術部での事務作業をお任せします。 ・社内システム処理(社内発注入力、管理会計仕訳、経費処理等) ・資料作成・取り纏め(経費検討、工数付替え管理表、差益確認リスト等) ・銀行振り込み(会費、駐車場更新料等) ・経理(領収書発行等) ・注文書の発行(消耗品、備品等) ・来客対応 ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、職員の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開をしております。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14年です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川越 技術部 住所:埼玉県川越市芳野台2-8-52 勤務地最寄駅:JR線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 259万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円 <月給> 185,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し決定します。 ※等級により成果給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    生化学工業 株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービルディング10F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 610名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全13件
    • 【茨城/高萩】医薬品製造リーダー(工程管理責任者補助)/東証プライム上場の製薬企業
      ―――――――――――――――――――――――――――― 生化学工業は、先進的な糖質科学研究によって、世界中に薬を届けています。 それを実現しているのは、他でもない従業員一人ひとりの想いと情熱です。 ―――――――――――――――――――――――――――― ■業務内容(適性に応じて配属先を決定します) (1)製剤または包装作業及び工程管理(70%)  ・実務作業、作業手順・記録類の書類作成、確認  ・担当工程における作業及び労務管理 (2)設備メンテナンス(20%)  ・保守計画の立案、実施及び進捗管理 (3)その他係長、工程責任者の補助業務(10%)  ・生産計画、購買、逸脱対応、改善等に関する業務 応募するポジション:現場リーダー(工程管理責任者補助) ※適応する経歴があれば応募者を工程管理責任者または係長として採用します。 ■部員構成:  製剤課長→製剤係長(工程管理責任者)→各工程作業担当者  包装課長→包装係長(工程管理責任者)→各工程作業担当者  製剤包装併せて約270名が在席しております。   ■どんな薬を製造しているの…?  当社では医療機関で医師の診断に基づいて使用される「医療用医薬品」の製造販売を行っています。  主に高齢者の方に多い変形性膝関節症の治療に用いられる関節機能改善剤や  白内障手術の際に用いられる眼科手術補助剤等がございます。 ■企業の特徴/魅力:  糖質科学という専門分野を有し、創業から70年以上、この領域に焦点を合わせて研究開発を推進しています。  全従業員の3分の1が研究開発要員であり、売上高の26%以上を研究開発費に投入していることからも、研究開発への強い意欲がうかがえます。  また、医薬品の販売部門を持たず、製品領域で強みを持つ製薬企業と提携しているため、多くの経営資源を研究開発や製造に集中的に投じることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高萩工場 住所:茨城県高萩市大字赤浜字松久保258-5 勤務地最寄駅:JR常盤線/高萩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~600,000円 <月給> 310,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含まない額となり、前職・経験・スキル・手当有無により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/高萩】製薬企業の生産技術~東証プライム上場企業~
      ―――――――――――――――――――――――――――― 生化学工業は、先進的な糖質科学研究によって、世界中に薬を届けています。 それを実現しているのは、他でもない従業員一人ひとりの想いと情熱です。 ―――――――――――――――――――――――――――― ■業務内容 (1)自社製品及び新製品の製造技術開発 (2)品質改良及び製造工程改良 (3)製造技術移転 (4)バリデーションの実施 (5)実験装置の点検、校正 (6)校正標準機器の管理 (7)設備改良及び導入検討 (8)査察、監査対応 ■技術課の魅力 ・工場全体の改善に携われるやりがい  品質・コスト・効率など、さまざまな観点から現場改善に関わることができ、生産全体の最適化に貢献できます。 ・設備導入から量産化まで一貫して関われる  設備導入~量産化まで、一連のプロセスに関われるため、自身の手掛けた仕組みが形になる達成感を得られます。 ・自分の考えを反映できる裁量の大きさ  工場内の設備や工程設計において、自らの意見やアイデアを積極的に取り入れられる環境があり、主体的に業務を進めることができます。 ■どんな薬を製造しているの…?  当社では医療機関で医師の診断に基づいて使用される「医療用医薬品」の製造販売を行っています。  主に高齢者の方に多い変形性膝関節症の治療に用いられる関節機能改善剤や  白内障手術の際に用いられる眼科手術補助剤等がございます。 ■部員構成: 技術課では12名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高萩工場 住所:茨城県高萩市大字赤浜字松久保258-5 勤務地最寄駅:JR常盤線/高萩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西武建設株式会社

    ゼネコン
    東京都江東区豊洲5-6-36
    • 設立 1941年
    • 従業員数 714名
    • 平均年齢 46.1歳
    求人情報 全14件
    • 【大阪/就業環境◎】建築・土木工事の受注営業◆土日祝休み◆年休120日◆実働8H以下
      • NEW
      ~新規飛び込み営業無し◆土日祝休み◆年休120日◆実働8H以下◆駅・スタジアム・商業施設等施工事例多数・街のランドマークに携わることができます~ ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業担当として、民間案件(自然エネルギー施設/鉄道建設/リゾートスポーツ施設/マンション/事務所/店舗等)・官庁案件(高速道路/新幹線の建設等)、改修等工事受注のための営業をして頂きます。 働き方: 土日祝休みで年休120日とライフワークバランスが整う環境です。 残業時間29時間程度です。県外への出張頻度は半年に1,2回程度発生します。またスケジュールは裁量権があり、直行直帰が可能です。 ■同社の特徴:ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。また、マンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ゼネコンとしては数少ない木造戸建住宅部門を保有する会社としてまちづくりに貢献しています。 ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 ■施工実績: ・練馬駅前交通広場(東京都) ・西武池袋駅リニューアル(東京都) ・メットライフドーム/観客席(埼玉県) ・軽井沢・プリンスショッピングプラザ増床(長野県) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル5階 勤務地最寄駅:JR線・Osaka Metro線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~440,000円 その他固定手当/月:1円~10,000円 固定残業手当/月:92,000円~150,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,001円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績等により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1956年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【東京】土木積算(内勤)~大成建設グループ/年休125日/残業20~30h/業務効率化◎~
      • NEW
      ~ 大成建設グループ/平均勤続年数19年と長期的に活躍できる環境/年間休日125日/残業20~30h程~ ■業務概要 土木工事における下記積算業務をお任せいたします ■業務詳細 ・官積算、客先提出見積書作成 【対象となる工事】 トンネル/橋梁/道路などのリニューアル工事、耐震補強、地盤改良、環境関連工事など。※ご経験に応じて、担当する案件を決定します。 ■働き方: ・基本的には、東京本社での勤務となります。案件によっては現場に足を運んでいただく場合がございます。 ・年間休日125日 ・月平均残業時間は20~30h程。残業が発生する際には、事前の申請を必須としているため、無理な残業が発生することはないです。 ・Adobe Acrobat Pro、DocuWorksなどのソフトウェア利用可能 ・PC、iPad、液晶ディスプレイ、スマートフォン等、備品付与しております。 ・現場においても、Teamsでのオンライン会議など利用やツールを用いた情報共有の推進を行い、業務効率化を進めています。 ■企業の特徴: 当社は、スーパーゼネコンの大成建設株式会社の主要子会社として創業以来、「人がいきいきとする環境を創造する」という大成建設グループ理念のもと、自然との調和の中で安全・安心で魅力ある空間と豊かな価値を生み出し、次世代のための夢と希望にあふれた地球社会づくりに取り組んでいます。大きなプロジェクトにも携わることができるため、長期的なキャリアと経験を積むことができる環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1  泉ガーデンタワー33F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~362,100円 <月給> 252,000円~362,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢等を勘案し当社規程により個別に決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績3.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】※未経験歓迎※土木施工管理~大成建設グループ/年休125日/残業20~30h/業務効率化◎~
      • NEW
      ~ 未経験歓迎◎/大成建設グループ/平均勤続年数19年と長期的に活躍できる環境/年間休日125日/残業20~30h程~ ■業務概要 当社の土木施工管理担当者として、施工管理業務をお任せいたします。 未経験の方も、OJTやメンター制度でしっかり育成します。 ■業務詳細 【対象となる工事】 トンネル/橋梁/道路などのリニューアル工事、耐震補強、地盤改良、環境関連工事など。※ご経験に応じて、担当する案件を決定します。 ・施工管理職は、5大管理(品質/工程/安全/原価/環境)を行い、工事をマネジメントしていただきます。 ■ご入社後の流れ: ・配属後の初期業務としては、現場での安全確認、協力会社との連携(先輩社員と同行の上)を行っていただきます。 先輩社員は、単なる「同行者」ではなく、日々の業務を通じて技術・知識・現場対応力を丁寧に教えてくれる育成担当者です。現場での疑問や不安もすぐに相談できる環境が整っています。 ■働き方: ・年間休日125日 ・月平均残業時間は20~30h程。残業が発生する際には、事前の申請を必須としているため、無理な残業が発生することはないです。 ・現場においても、Teamsでのオンライン会議など利用やツールを用いた情報共有の推進を行い、業務効率化を進めています。 ■出張に関して: ・弊社は、土木構造物等の社会インフラ全体を施工するのではなく、基礎工事や耐震補強工事等、工事全体の一部を施工する専門工事業者のため、長期での案件も発生可能性がございます。 【期間】3ヵ月~数か月程度 ※案件によって異なる。 【地域】全国各地 ※現場決定については、個々人のご状況も鑑みた上で決定いたします。 ※全国の作業所現場勤務に係る借上社宅の家賃、水光熱費、引っ越し費用等は会社負担となります。(実質、食費のみ実費) ■企業の特徴: 当社は、スーパーゼネコンの大成建設株式会社の主要子会社として創業以来、「人がいきいきとする環境を創造する」という大成建設グループ理念のもと、自然との調和の中で安全・安心で魅力ある空間と豊かな価値を生み出し、次世代のための夢と希望にあふれた地球社会づくりに取り組んでいます。大きなプロジェクトにも携わることができるため、長期的なキャリアと経験を積むことができる環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1  泉ガーデンタワー33F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~362,100円 <月給> 252,000円~362,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢等を勘案し当社規程により個別に決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度実績3.5ヶ月分) ≪想定年収目安≫【30歳】490万円【35歳】520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソントン食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都江東区東陽6-3-2イースト21タワー
    • 設立 1942年
    • 従業員数 739名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全15件
    • 【東京/週2~3在宅可】経理(年次決算メイン)※将来の課長候補/創業70年超え老舗食品メーカー
      【月の半分在宅可/創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】 ■職務概要: 入社後は年次決算業務を中心に、ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・月次決算のチェック対応 ・年次決算 ・税務申告対応 ・資金繰り管理 ・海外経理  ・設備投資の財務分析 等 ■配属先: ・13名で構成されております。 ■ポジションの特徴・魅力: ・年間休日120日(土日祝休み)、残業は20時間と充実したワークライフバランスを実現できます。 ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ■同社の特徴: 同社は創業以来半世紀にわたり、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活もそのときどきの世相を反映して少しずつその内容を変えてきました。さらに、ここ数年食生活の多様化はその度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。このような変化に対応し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、など積極的な経営を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東陽6-3-2 イースト21タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年賞与実績:3回、5.9ヶ月(7月・12月。3月期末賞与有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/週2~3在宅可】経理(月次決算メイン)※創業70年超え老舗食品メーカー/住宅手当等福利厚生◎
      【月の半分在宅可/創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】 ■職務概要: 入社後は経理メンバーがまとめた月次決算書類をチェックする業務をご担当頂きます。 【具体的にお任せしたいこと】 現預金・売上仕入等の管理、PL/BSの作成、請求書対応、月次決算関連業務等 ※将来的には、ご本人のスキルや志向性も加味した上で下記にもチャレンジすることが出来ます。 ・年次決算・資金繰り管理・海外経理 ・資金調達・運用、M&A ・設備投資の財務分析等 ■配属先: ・分からない部分は気軽に聞ける、風通しの良い環境で、じっくり経理のスキルをつけていきたい方にはおすすめのポジションになります。 ■ポジションの特徴・魅力: ・年間休日120日(土日祝休み)、残業は20時間と充実したワークライフバランスを実現できます。 ■同社の特徴: 同社は創業以来半世紀にわたり、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活もそのときどきの世相を反映して少しずつその内容を変えてきました。さらに、ここ数年食生活の多様化はその度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。このような変化に対応し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、など積極的な経営を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東陽6-3-2 イースト21タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年賞与実績:3回、5.9ヶ月(7月・12月。3月期末賞与有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    綜研化学株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都豊島区高田3-29-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 367名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【埼玉】化学品・環境品質保証◇安定性◎創立70年超・上場化学メーカー/土日祝休み
      ~東証スタンダード上場老舗化学メーカー/アクリル系粘着剤に強み ■職務内容: 品質マネージメントシステムの運用管理と推進、及び改善による品質保証業務を強化するための業務をお任せします。 ・品質環境会議の主催(毎月) ・マネージメントレビュー(1回/半期) ・内部監査の企画・実行(1回/年) ・承認機関監査の受審対応(1回/年) ・顧客監査(数回/年) ・環境品質トラブル発生原因究明 ・是正対策時の支援、顧客報告時の支援 ・品質環境関連規制等の見直し ・顧客書類監査チェックシート・CSRアンケート対応(数件/月) ■組織構成: 20~60代4名で構成されております ■働き方: フレックス制を導入しております。有給休暇取得促進、週1回の定時退社日など、ワークライフバランス向上にも積極的に取組んでおります。 ■同社魅力: 中国、タイに拠点を持つグローバル企業です。粘着剤、微粉体、機能材、加工製品の製造、販売をしています。アクリル系粘着剤に強みを持ち、TVやスマートフォンの液晶ディスプレイフィルムの貼り付けに活用され、需要拡大に伴い大きく成長してきました。複合コピー機等で使用されるトナーキャリア用微粒子やLCD用光拡散微粒子はシェア上位におり、新素材、新技術の研究開発も積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 狭山事業所 住所:埼玉県狭山市広瀬東1-13-1 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 620万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~390,000円 <月給> 330,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月※業績連動型) 上記予定年収欄は、前年賞与実績での年収額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】化学物質管理◇安定性◎創立70年超・上場化学メーカー/土日祝休み
      ~東証スタンダード上場老舗化学メーカー/アクリル系粘着剤に強み ■職務内容: 当社製品・原材料の化学物質情報の管理運用と、システム含めた運用改善をお任せいたします。 ・化学物質情報の顧客ニーズ対応 製品の化学物質に関する顧客ニーズに対し、メーカー・chemSHERPA情報が盛込まれている当社の化学物質管理業務システムを活用し、調査結果をまとめて報告。 ・化学物質管理業務システムの維持管理。 ・各種規制(法令、環境規制、顧客要望)等からの当社仕組みの管理・改善 【変更の範囲:当社業務全般】 ■働き方: フレックス制を導入しております。有給休暇取得促進、週1回の定時退社日など、ワークライフバランス向上にも積極的に取組んでおります。 ■同社魅力: 中国、タイに拠点を持つグローバル企業です。粘着剤、微粉体、機能材、加工製品の製造、販売をしています。アクリル系粘着剤に強みを持ち、TVやスマートフォンの液晶ディスプレイフィルムの貼り付けに活用され、需要拡大に伴い大きく成長してきました。新素材、新技術の研究開発も積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 狭山事業所 住所:埼玉県狭山市広瀬東1-13-1 勤務地最寄駅:西武新宿線線/狭山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月※業績連動型) 上記予定年収欄は、前年賞与実績での年収額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新光電子株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都板橋区板橋1-52-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全10件
    • 【茨城】生産技術<リーダークラス> ※世界で唯一の技術を持つセンサーメーカー
      【世界唯一のコア技術、音叉(おんさ)式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/業績は右肩上がり/新製品開発に向けた研究開発予算は拡充】 ■担当業務: ・製造ライン・生産設備の設計・改善 ・ 自動化装置の設計・導入 ・ 生産現場での技術サポート・トラブル対応 ■業務詳細 : ・生産技術: 製造工程の設計・最適化・効率化 ・ 設備設計: PLC 制御による自動化設備の設計・プログラミング ・ 現場対応: 生産現場での技術指導・問題解決 ・ 改善活動: 品質向上・コスト削減のための改善提案 ■組織情報 つくば事業所には全体で80名ほどが在籍しており、アットホームな雰囲気です。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにも前向きに取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間利用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県下妻市高道祖4219-71 勤務地最寄駅:関東鉄道線/下妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 487万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~353,500円 <月給> 260,000円~353,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(夏/冬/決算賞与:5か月分程度) ■手当:役職手当(主任、係長等の職位任命時支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城】組み込みソフト開発(第2新卒歓迎)※世界で唯一の技術をもつセンサーメーカー
      【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務: ・電子はかりの制御ソフトウェア開発 ・IoT 対応・通信機能の実装 ・リアルタイム制御プログラムの開発 ■業務詳細 ・組込み開発: C/C++によるマイコン制御ソフトウェア開発 ・リアルタイム制御: RTOS を用いた高精度制御プログラム開発 ・通信機能: TCP/IP、UDP 等のネットワーク通信実装 ・IoT 対応: セキュリティを考慮した IoT 機器向けアプリケーション開発 ■担当頂く製品: 担当商品は、電子てんびん、台はかり、物流計測器等の重さを図る計測器や、計測器を組み込んだ各種産業用装置です。 ■つくば事業所について: 全体で80名程おり、アットホームな雰囲気です。残業は20時間程度となります。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も11年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県下妻市高道祖4219-71 勤務地最寄駅:関東鉄道線/下妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 377万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~353,500円 <月給> 220,000円~353,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(夏/冬/決算賞与:5か月分程度) ■昇給年1回  ■手当:職能手当(昇格審査規定で職能昇格時支給)/役職手当(主任、係長等の職位任命時支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社弘輝

    電子部品メーカー
    東京都足立区千住旭町32-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全6件
    • 【埼玉/東松山】品質保証※化学物質管理、マニュアル更新等◆残業月10H程/世界40カ国以上へ事業展開
      • NEW
      ~マイカー通勤可/平均勤続13年の働きやすさ/年休123日/はんだ付け接合技術のプロフェッショナル/海外売上比率80%以上のグローバル企業~ ■業務概要 : はんだ材料に特化した世界有数のメーカーである同社にて品質保証部の業務全般を担当として頂きます。業務はデスクワーク中心になります。 ■業務詳細: ○入社後の流れ 研修やOJTを通して業務を習得いただき、ご経験に応じて順次業務をお任せします。 ○担当業務 ・お客様からの化学物質調査依頼対応 ・内部監査の計画/実施/報告書作成/社内向け是正案内 ・外部審査の対応や審査実施前の資料作成、社内外からの問い合わせ対応 ・ISO等のガイドライン・品質マニュアルの規定が遵守されているかのチェック ・ISO等の規定変更があった場合の品質マニュアル更新 ・認証機関や顧客監査への対応 ・ほか品質維持に関連する資料の作成・展開(社内外向け) ※英語を使用した海外工場向けの対応に挑戦できる機会もあります ■配属組織: 部門長、次長1名、係長2名、主任1名、メンバー3名 ■働く環境 ◇ワークライフバランス良好◎ 全社平均の残業時間は月10h程度です。他にも毎週水曜日はノー残業デーを設け、管理職自ら必要のない長時間労働を無くすなどの取り組みを行っております。 ◇社員の定着性◎ 平均勤続年数13年、直近3年間で入社された方々の離職率は8.7%(正社員に限ると離職者無し)となっております。 ■同社について: 商品性能・品質、技術開発力、お客様対応力で優れた市場評価と信頼のブランドを確立している企業です。グローバル展開にも力を入れ、世界主要地域への生産・販売拠点の拡充を進めています。電子・電機業界の発展とともに成長を続けており財務・収益面においても大変優良な業績を長く維持しています。 ■社内の雰囲気について: 産休・育休制度の利用社員も多く、再雇用制度もございます。(男性の取得実績も有)また、社員のエンゲージメントの向上を目指したインナーブランデイングを重視し、社内ポータルを整備しています。社内の様々な出来事、連絡・案内事項、気になるトピックスなど、毎月新鮮な社内情報を入手でき、常に組織全体の情報の共有、コミュニケーションの質の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東松山テクノセンター 住所:埼玉県比企郡滑川町大字都25-33 勤務地最寄駅:東武東上線/森林公園 駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~275,000円 <月給> 205,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績平均5.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】海外営業[英語圏]◆未経験OK◆英語力を活かす◆研修充実◆世界50カ国以上に販売
      留学・ワーホリ経験者歓迎!世界を舞台にあなたの英語力を活かし、日本のモノづくりを世界に届けて下さい。 電子機器の基板に使われるはんだを開発・製造・販売している当社では国内外多くのお客様にご利用いただいており、世界でもトップクラスのシェアを有しております。 ◎本ポジションでは世界各地の支店や代理店の営業者と連携し、既存顧客のサポートや新規顧客の開拓支援を担当いただきます。国際的なビジネス展開に深く関わり、グローバル人材としての成長を実感できる環境です。 ◎入社後約1年の手厚い研修があるため、業界未経験者でも安心。商材知識を1から学ぶことができます。 ■仕事内容:代理店を支える「戦略パートナー」 海外営業の役割は、製品を直接売るのではなく、世界中の販売代理店をマネジメントし、共に市場を開拓する「技術営業」であり「戦略パートナー」です。担当国の代理店が販売しやすい環境を整えることがミッション。定期的なウェブ会議で営業戦略を二人三脚で練り上げ、販促資料の作成や製品勉強会で代理店を支援します。 顧客が抱える技術課題の解決も重要な業務です。顧客の不良品を国内の技術センターで解析し、その日本語レポートを英語に翻訳してソリューションを提示。重要な商談では自ら海外出張を計画し、代理店に同行してメーカーの専門家として商談を成功に導きます。 ■働く魅力とキャリアパス 1.未経験からプロへ導く手厚い育成体制 最大の魅力は、約1年間にわたる充実した技術研修です。技術開発拠点にて、製品知識から不良解析まで基礎から徹底的に学べます。その後、本社でのOJTを経て2~3年かけて独り立ちを目指す長期的な育成方針のため、未経験者も安心して専門性を高められます。 2.世界を舞台にしたダイナミックな仕事 会社の売上85%を担う部署で、日常的に英語を使いグローバルなビジネス感覚を磨けます。社長が部長を兼任するため経営層と近い距離で戦略を推進でき、本人の希望と実績次第で海外駐在のチャンスもあります。 3.長期的に安心して働ける安定した環境 同社が扱う「はんだ」は景気に左右されにくい必須消耗品のため事業基盤が非常に安定しており、腰を据えて顧客と向き合えます。平均勤続年数12.4年が示す通り、残業は月10時間程度、ノー残業デーなどワークライフバランスを重視した社風が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都足立区千住旭町32-1 勤務地最寄駅:JR各線/北千住駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東松山テクノセンター 住所:埼玉県比企郡滑川町大字都25-33 勤務地最寄駅:東武東上線/森林公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 研修時はの残業手当は固定残業代に代わり時間外労働連動支給となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 固定残業手当/月:10,000円~10,001円(固定残業時間4時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~270,001円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・スキルを考慮の上決定します。固定残業超過分は別途手当支給 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績平均5.6ヶ月 ■モデル年収:35歳、TOEIC900点、入社5年、主任の場合 ・年収550万円 ※主任に昇格し手当支給を含んだ場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ALSOK株式会社

    警備・清掃
    東京都港区元赤坂1-6-6
    • 設立 1965年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全10件
    • ALSOK警備スタッフ/未経験歓迎/9連休以上可/手厚い研修
      • NEW
      募集する警備の職種は下記の2つ。あなたの希望や適性に合わせて配属を決定します。 【1】機械警備 ………………… 警報を受信した際に現場へ駆けつけるお仕事。少ないときで1日3~4回、多いときで10回ほど出動(エリアや時季によって変動あり)。出動時以外は報告書作成など事務作業を行います。 ■安心のフォロー体制 センサーの種類が豊富なため現場で対応に時間がかかることも。そんなときは技術スタッフに連絡して手順を確認し、スムーズに対応できるようになっています。また、専用端末を1人1台携帯し各隊員のGPS情報も閲覧可能。すぐに先輩に相談できます。 ■ALSOKの顔 誤作動を含め、警報対応で最初にお客さまと接するのが機械警備隊。お客さまの不安な思いに寄り添った対応を心掛けているので、お客さまから直接「ありがとう」の言葉をいただけたときは、大きなやりがいを感じられます。 【2】警備輸送 ………………… お預かりした現金や有価証券といった財産を安全・確実に輸送するお仕事。業務は2人1組で、現金輸送車の運転、周囲の警戒など役割を分担して行います。(1日10~30カ所を担当※エリアや時季によって変動あり) ■感謝の言葉を直接いただける 警備輸送は運ぶだけではありません。ご契約先の方や地域の方と接することも多く、「今日もご苦労様」「いつもありがとう」といった声をかけていただくこともあります。 ■長期的視点をもって働ける 社員の希望や適性に合わせてキャリアチェンジできる機会があります。この柔軟性が平均勤続年数18.3年という数字にも表れています。
      【選べる勤務地】全国24都府県のいずれかの事業所へ配属 ※希望の勤務エリアへ配属します ※管理職になるまでは、基本的に転居を伴う転勤はありません。 ※3年間、所属事務所に在籍のまま、東京や大阪などで勤務できる“他所勤務”制度もあります。 <募集エリア> 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、宮城県、山梨県、長野県、 静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県、 岡山県、香川県、徳島県、高知県、山口県、福岡県、熊本県、大分県 ※現在採用強化中!! 東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、千葉県、山梨県、静岡県、 京都府、兵庫県、和歌山県、徳島県、大分県 <本社> 東京都港区元赤坂1-6-6 …東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩6分 …東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町駅」より徒歩8分 \\他業種からの転職は約95%// 20~30代活躍中!物流、建設、不動産、飲食など前職はさまざまです。 (出典:ALSOK中途入社社員アンケート)
      ★12年連続で基本給ベースアップ! 【モデル月収】 月収32万7700円~37万3000円(地域による) ※28歳・社会人経験6年・入社1年目・自宅通勤・配偶者+子ども2人、深夜勤務65H・時間外30Hの場合 <大卒以上>※ 東京都23区内:月給24万4000円以上 その他エリア:月給21万円以上 <その他>※ 東京都23区内:月給21万8800円以上 その他エリア:月給18万4800円以上 ※上記は、最低保証額です。深夜勤務手当・時間外手当は含みません ※基本給は職歴により加算します(規定による) <転職者に聞いた、給与への満足度> 満足している…73% ー残業代全額支給で、働いた分しっかり給与に還元されるのが嬉しいから。等 満足していない…27% ―前職と同等だから。等 (出典:ALSOK中途入社社員アンケート)
    • メンテナンス/施工管理/9連休以上取得可/平均賞与134万円
      • NEW
      ◆具体的な仕事内容 ――― 個人宅・企業・施設などに設置するセンサーや防犯カメラをはじめとしたセキュリティ製品の設置工事やメンテナンスをお任せします! ※訪問件数は1日3~4件程(地域により異なります) 【設置工事】 ◇セキュリティ機器等の新規導入・設置工事 ◇既存のお客様先へ製品の新規設置工事 ◇セキュリティ製品の機種変更・アップデート 【メンテナンス】 ◇設置工事後の機器の動作チェック ◇機器のメンテナンス(定期点検と臨時点検があります) ◇点検日時のアポイント取得、日報作成 など 先輩社員に同行し、3カ月程度かけて業務を覚えていきます。丁寧に教えていきますので、一つずつ着実に覚えていきましょう。 ★独り立ちまではおよそ半年程度を想定。独り立ち後も、分からないことがあればすぐに先輩社員に聞ける体制になっています。 ≪初心者も安心の業務マニュアル(動画)あり≫ 工具の使い方や現場での作業の流れなどを、イチから学べる動画がありますので、未経験や経験の浅い方も安心してスタートができます。 ≪適性に応じて施工管理にも挑戦可能≫ 3年ほど経験を積んだら、セキュリティ機器設置工事の施工管理などを手がけるようになる道が一般的なキャリアステップです。1~2年単位の大規模なプロジェクトに携わることも! ≪多彩なキャリアパス≫ 専門性を高めて本社で高度なセキュリティシステムのスペシャリストになる道や、マネジメントに進む道、そのほか現場経験を活かして商品企画や管理部門などに挑戦するなど、多彩なキャリアを描いていただける環境です。 ≪資格取得支援も充実≫ 資格取得支援も充実しており、業務に必要な資格の受験料は交通費含め全額会社負担。資格が取得できた際は、一時金の支給があります。 【一時金例】 ・電気工事士第1種:3万5000円、第2種:1万円 ・電気通信工事施工管理技士1級:8万円、2級:2万円 ・工事担任者:1万円~3万5千円 など
      【希望の勤務エリアへ配属】全国24都府県のいずれかの事業所 ※管理職になるまでは、基本的に転居を伴う転勤はありません。 <募集エリア> ※東京エリア積極採用中! 東京都、大阪府、愛知県、宮城県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、香川県、徳島県、高知県、山口県、福岡県、熊本県、大分県の各事業所。
      ★12年連続で基本給ベースアップ 【東京23区内】 ◎大卒以上:月給23万8500円以上 ◎高卒以上:月給21万3300円以上 【その他エリア】 ◎大卒以上:月給20万4500円以上 ◎高卒以上:月給17万9300円以上 ※上記は、最低保障額です。 ※基本給は職歴に応じて加算します(規定による)。 ※時間外手当・深夜勤務手当・家族手当などの加算と、別途年2回の賞与があります。

    アコマ医科工業株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都文京区本郷2-14-14
    • 設立 1921年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【埼玉】電気回路設計〈業界未経験歓迎〉残業ほぼなし/安定の医療機器メーカー/新製品開発中/土日祝休
      【創業100年の医療機器メーカーである同社にて、新製品開発に向けた電子回路設計担当を募集いたします!】 ■職務内容 当社が製造販売する全身麻酔器や人工呼吸器等の新製品開発に向けて、ハードウェア開発・設計(改良)業務を行っていただきます。 ・組込機器の電気回路設計、センサ部品等の選定評価 ・ハーネスの設計、試作、評価 ・設計関連ドキュメントの作成 ・当社製品に関する社員からの技術的問合せに対する対応や、製造部門をはじめとする社内関連部門とコミュニケーションを図りながら業務を行うこともあります ■組織構成: 開発部(機械設計、電気担当、ソフトウェア担当):7名 回路設計担当はベテランの方1名と若手の方1名の計2名が在籍しており、今回は間に入っていただく想定です。 組織にはプロフェッショナル志向の方が多く、集中して業務を行える環境です。 ■働き方 ・月平均残業時間は10時間未満の想定です。 ・土日祝休みで、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ・転勤はございませんので、安定して勤務いただけます。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50~100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が4割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況でございます。また対人間だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、特にゾウなどの大型動物専用の麻酔器を製造できる技術を持っているのは当社だけとなっております。直近ではグローバル展開にも力を入れており、アジア、アフリカ、中南米へ展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大宮工場 住所:埼玉県さいたま市見沼区大谷1665 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収は目安です。給与はご経験・スキルを考慮した上で決定されますので、目安より上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】医療機器サービスエンジニア〈業界経験不問〉機器メンテ経験活かせる◎年休125日
      【積極採用/業界未経験者活躍中!競合がほとんどいない環境でニッチトップを誇る医療機器メーカー/研修充実◎/原則転勤無し】 ■職務内容 総合病院やクリニックへ納入されている、弊社の医療機器(全身麻酔器・人工呼吸器)の点検や修理を行っていただきます。 規定の点検規定内容と検査基準に基づき、工具や測定治具を用いて部品交換や検査を実施します。ユーザーであるDrやMEへ点検結果を報告していただき、顧客満足度に貢献し、製品の品質を担う重要なポジションです! ※新機種ローンチによる増員募集です。 ■研修について ・入社後約半年間は社内で実機研修を行いますので、専門性の高い医療機器メンテナンスのスキルを十分に身に付けられる環境です。 ・整備士の経験者の方など、業界未経験の方のご入社実績もございます。 ■働き方: ・移動方法:社有車、独り立ち後は直行直帰も可能です。 ・緊急呼び出しはございません。 ・頻度は高くないですが、休日に点検に伺っていただくことがございます。あらかじめ予定されるものですので緊急性はございません。 ※休日出勤が発生した際は、必ず平日に振替休日の取得が可能です。 ■社風について: 社内の雰囲気としては、100年以上続く老舗の内資系メーカーのため、穏やかで優しい社員の方が多い環境です。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50~100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が4割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況でございます。また対人間だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、特にゾウなどの大型動物専用の麻酔器を製造できる技術を持っているのは当社だけとなっております。直近ではグローバル展開にも力を入れており、アジア、アフリカ、中南米へ展開しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大宮工場 住所:埼玉県さいたま市見沼区大谷1665 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~265,000円 固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収は目安です。給与はご経験・スキルを考慮した上で決定されますので、目安より上下する可能性がございます。 ■モデル年収: 4,000,000円 / 入社3年目・26歳 5,200,000円 / 入社5年目・35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーシーシー

    電子部品メーカー
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5クイーンズタワーC15F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 285名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【みなとみらい】社内SE(サポート業務メイン)/NECグループ/世界3大海底ケーブルメーカーの1社
      日本唯一の海底通信ケーブル専業メーカー/業界未経験歓迎/住宅・家族手当あり/土日祝休み/総務省が現在2割程度の海底ケーブル世界シェアを2030年までに35%に引き上げを発表(市場ニーズに合わせた技術開発にも補助あり) ■同社について: ・日本唯一の海底通信ケーブル専業メーカーとして、1935年の創業以来、陸上通信ケーブルや観測用ケーブル事業への進出を図りながら、国内外で情報インフラの構築に携わっております。特に海底ケーブルの供給実績はすでに40万kmを超え、地球10周以上にも行きわたっており、皆様の生活や経済活動を支える情報通信技術(ICT)拡充へ貢献しております。 ・世界3大海底ケーブルメーカーの1社としての地位を活かした通信ケーブルの技術を持っています。 ■業務内容: サポート・ヘルプデスク業務をメインに下記業務を行っていただきます。(システム設計業務はなく、ベンダーとのやり取りのみとなります。) ・社内インフラ(ネットワーク、サーバ、PC、スマホ、内線電話等)の運用 ・障害発生時含め、保守ベンダとやり取り(オンライン等) ・本社、工場2拠点、営業所2拠点の社内ユーザとのやり取り(社内のITスキルは高くないため、サポート業務は多いです) <具体的な業務内容例> ・親会社のセキュリティ施策を受け取り、実施可否、導入方法の検討を行い、全社に展開する ・Windowアップデート ・セキュリティソフトの導入 ・ファイルサーバの集約 ■組織構成 情報システムグループ全体で8名在籍しております。(派遣含む)中でも今回お任せする社内インフラ周りの業務を行っているのは3名です。(60代男性2名、40代女性1名)他には、基幹システムの業務を行っている方が5名(30~50代)います。社員同士との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っています。 ■将来的にお任せすること: 入社当初はインフラ業務に従事して頂き経験を積んだ後、次のステップとして基幹システムの更新(大規模PJ)に携わっていただきたいと考えています。将来的には情報管理部の将来を担う幹部としてマネジメントをしていただきたいと思っております。 ■働き方: ・在宅勤務あり(週に1回程度) ・出張は年に3~4回(日帰り、1泊メイン) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC15F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 513万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~301,500円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~321,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *残業手当:別途支給 *昇給:年1回(4月) *賞与:年2回(6月・12月) 昨年度実績:計4.2ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【みなとみらい】通信ケーブルのソリューション営業(既存メイン)/世界3大海底ケーブルメーカーの1社
      • 締切間近
      世界3大海底ケーブルメーカーの1社/日本唯一の海底通信ケーブル専業メーカー/80年以上の歴史と経験で世界へ貢献/業界未経験歓迎/既存顧客中心/ソリューション営業/確かな実績とノウハウで安定性◎/ワークライフバランスも/土日祝休み/年間122日/残業月20H程 ■魅力 ・創業から80年以上の実績とノウハウ、また協力会社との繋がりでコストダウンを実現、他社との差別化を図ります。 ・日本では唯一、3大海底ケーブルメーカーの1社としての地位を活かした、陸上用通信ケーブルの技術を持っています。 ・目にする機会は少ないですが生活に欠かせない通信インフラを支える商材(光ファイバーケーブル他)を製造・販売しています。 ■業務内容: ・今回お任せするお仕事は、『陸上用通信ケーブル』のソリューション提案営業です。 ・通信事業者や通信キャリアの他、多種多様な業界のお客様と接点をとり、ご要望を伺いながら提案をしていく既存顧客中心の営業となります。 ・見積書・営業資料作成の他、工場との納期調整業務を担当します。 ・将来的に幹部候補としてマネジメントに就くことも期待しています。 ◇提案事例: 地方の多くには、電柱(電線)を立てることができず、ネットワーク等のインフラが整っていない山奥の地域があります。当社は、そういった地域を管理している公共自治体などから強いニーズを頂いています。 ◇具体的には 当社の製品『陸上用通信ケーブル』は、圧倒的な強度を誇るため、地面にそのまま置いても鳥獣被害や、雨風によって廃れづらく、山奥のインフラ課題を解決することを可能としています。 ◇リス実験を経て証明された圧倒的製品強度! 『陸上用通信ケーブル』はリスに半年間削られ続けても断線しない強度を誇っています。そういった実験結果等を用いて、自治体や民間企業へ提案をしています。 ※代理店を介してのご提案、顧客に出入りしている指定の工事業者に卸すなど、直接顧客にアプローチする機会もあります。 ■入社後 男性7名、女性2名 先輩社員に同行していただいたり、事務作業を一緒に行いながら業務を習得していただきます。 ■業務特徴 ・出張あり(東日本エリア/日帰り・宿泊) ・営業活動:基本公共交通機関、状況によりレンタカーを使用する機会あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC15F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 477万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~301,500円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~321,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *残業手当:別途支給 *昇給:年1回(4月) *賞与:年2回(6月・12月) 昨年度実績:計4.2ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宇部エクシモ株式会社

    総合化学メーカー
    東京都中央区日本橋富沢町9-19
    • 設立 1966年
    • 従業員数 357名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岐阜/西岐阜】樹脂・繊維製品の研究開発※未経験歓迎!/プライム上場のUBE株式会社G/平均勤続19年
      ~東証一部上場企業のグループ会社/社員寮、社員食堂など社員に対する手厚い福利厚生も充実/岐阜県ワークライフバランス推進認定企業/平均勤続年数が19年と高い定着率~ ■求人の魅力ポイント!: ◎未経験から開発職としてキャリア形成が可能! ◎仕事と家庭の両立を支援する「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」 ◎働き方改革を推進する「新はつらつ職場づくり宣言事業(岐阜県)」 ◎各種手当、福祉厚生が充実!役職、家族、住宅手当はもちろん、残業時間のしっかりお支払いします。独身寮やリーズナブルな社食、通信教育の会社補助もあり。 ◎朝昼晩利用できる社員食堂(1食あたり200円~ 350円)あり! ◎敷地内に独身寮があり ◎社員食堂があるので、健康に配慮した美味しい食事が食べられます。 ◎平均勤続年数19年。 東証一部上場のUBE株式会社の子会社だから、事業はとても安定。 ■職務概要: 樹脂加工製品、繊維強化プラスチック製品の開発を担っていただきます。 ・市場ニーズ調査、マーケティング調査、分析、報告書作成 ・既存製品の生産性改善を目的とした製造プロセス開発 ・新規/改良製品の設計・シミュレーション ・試作計画作成、実施 ・試作品評価、検証 ・知財調査、出願 ・ユーザー面談、サプライヤー面談 ・製品化社内手続き、量産補助 ■担当頂く製品について: 通信関連資材として使用される樹脂加工製品 通信関連、農業・林業・漁業分野で使用される繊維強化プラスチック ■同社について: 樹脂製品や合成繊維、複合材料、ファインセラミックスの製造・加工・販売を行っています。工業製品部門では光通信ケーブルや自動車用エアブレーキの部品を、電子材料部門では自動車のミリ波レーダー基板材料を製造。機能樹脂製品部門では農林水産業や建築土木業界向けのFRP製品を、繊維部門では機能性繊維材料を提供し、産業資材部門では建築資材や物流資材をリサイクル可能な素材で提供しています。多岐にわたる分野で高品質な製品を供給し、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜工場 住所:岐阜県岐阜市薮田西2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※経験、能力、年齢を考慮のうえ、決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルに応じて増減します。 扶養1人17,400 2人21,550 3人25,550 賞与4ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーキン

    電子部品メーカー
    宮城県白石市旭町7-1-1
    • 設立 1938年
    • 従業員数 4,168名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全3件
    • 【神田】電子部品等の営業~メール中心に英語を使える/年休125日◆グローバル展開・YAGEOグループ
      ~これから英語を活かしたい方も歓迎/語学研修などの福利厚生あり~ ■業務概要: 台湾、中国、アメリカ、欧州、東南アジアに展開するYAGEOグループの各種電子部品について、直販または販売店を活用した電子部品の売上拡大および企画立案、実行を行います。 ■業務詳細: ・電子部品等の営業におけるお客様の問題解決 ・電子部品等の営業における様々な問題解決(クレーム、納期対応等、時にはトラブル対応が必要) ■業務の特徴: ・部門長の指示、またはサポートのもと、担当顧客又は販売店向けビジネス拡大策を検討、実行します。 ・提案先は新規・既存どちらもあります。 ・日本の関連部門(FAEまたは販売推進部門)、YAGEOグループの海外関連部署と連携し、顧客への提案を行います。 ・顧客からの各種問合せに対応し回答します。(製品スペック、事業内容の確認等) ・担当販売店との拡販ミーティングを持ち、情報共有と主要顧客向けプロジェクトの成功への諸施策を協議・実行します。 ※販売金額の目標は、主に部単位での目標管理になります。 ※基本的に日本顧客の対応になりますので日本語メインです。日本法人の海外拠点への接点にあたり、英語(主にメールのやり取り)を使う場面があります。 ■入社後について: 各事業部門からの商品説明のセミナーなどの機会で学んでいただきます。YAGEOの製品知識を各国の営業に伝えるためのトレーニングも実施しています。 ■組織体制: 東京支社の営業は30名程度の組織で、大阪:10名、名古屋:6名程度の構成です。 ■当社の魅力: ◎グローバルに拡がるネットワーク:現在アメリカ、アジア、ヨーロッパで生産・販売活動を行っており、当社の技術力・開発力を活かしつつ、日本だけでなく世界の産業発展にも貢献しています。 ◎KEMET社との相乗効果:KEMET社は欧米、同社はアジアでの知名度が高く、お互いのブランドを使った市場拡大が可能となっています。また、小型や薄型に強みをもつ同社と、大型製品や高耐圧などを得意とするケメット社で技術交換を行うことで互いの開発スピードを上げています。 ◎グループ内での価値発揮:KEMETグループの中でも、営業観点では同社がアジアの拠点となっており、技術力・生産性はKEMET社からも高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区西神田3丁目8番1号(千代田ファーストビル東館10階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~440,000円 <月給> 250,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより相談可。 ※上記年収には残業代は含まず。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(過去実績:4ヶ月分) ■モデル年収:マネージャー:670~800万円(420~500千円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東芝プラントシステム株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    神奈川県川崎市幸区堀川町72-34
    • 設立 1938年
    • 従業員数 3,212名
    • 平均年齢 47.2歳
    求人情報 全18件
    • プラントエンジニア/年休126日/土日祝休み/フレックス勤務
      ◎ 事業部について ……………………… 4つの事業部があり、そのいずれかに配属となります。 【原子力事業部】 高い技術力を活かし、各種設備の設計から施工、試験・試運転などを通して、安心・安全を提供しています。 【カーボンソリューション事業部】 国内・海外の火力発電設備の工事や更新などを手掛けています。石油、ガス、バイオマスなど幅広く担当します。 【社会インフラ事業部】 上下水道や官公庁関連、鉄道関連など、さまざまな社会インフラ設備の設計・施工・保守を行っています。 【産業システム事業部】 一般産業の工場・プラントの建設をはじめ、太陽光発電やクリーンエネルギー発電の分野まで幅広く手掛けます。 ◎ 仕事内容 ……………… いずれの事業部でも、担う仕事のスタイルは同じ。 「設計」「施工管理」「試験・試運転」の業務を担当していただきます。 適性に合わせていずれかをお任せいたします。 ■設計 ── お客様の依頼にもとづき、基本設計や機器、配管、計装や設備の形状などの詳細設計を担当。 ■施工管理 ── 安全で効率的な施工体制を考え、工事現場における工程管理、安全管理、品質管理等を担当。 ■試験・試運転 ── 施工した機器や設備などが正しく動作するかどうかの試験や試運転を担当。 ◎ 入社後は? ………………… ■OJT&多彩な研修もご用意! 入社後は、部門でのOJT研修を通して業務を覚えていただきます。 必要に応じて希望する研修を受講することも可能です。 <研修例> ・技術者初級教育 ・階層別教育 ・技能講習 ・技量認定 ・全社・事業部教育 など ■独り立ちまでは3年~5年ほど! じっくりと学びながら、着実にスキルアップしていただける環境です。 経験やスキルに応じてしっかりとフォローするので、経験豊富な方から浅い方まで、安心してご応募ください!
      【各駅より徒歩圏内/U・Iターン支援あり】 <川崎事業所> ■神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 └JR東海道線「川崎駅」より徒歩4分 <府中事務所> ■東京都府中市東芝町1 JR武蔵野線「北府中駅」より徒歩15分 <京浜事業所> ■神奈川県横浜市鶴見区末広町2-4 JR鶴見線「新芝浦駅」より徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <入社時の想定年収> 550万円~700万円 (月25時間程度の時間外手当を含む) <月給> 250,000円~330,000円+各種手当 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。

    株式会社NJS

    建設コンサルタント
    東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング14F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 645名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全52件
    • 【名古屋/未経験歓迎】プラント計画設計(土木)~東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務可
      ~東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業~ ■業務内容: 土木設計コンサルタントとして、上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等に関わる設計実務ならびにPFI事業、アセットマネジメント等の調査・計画を担当して頂きます。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。 ※当社では施工管理の方や設計経験の浅い方でも入社後に活躍している実績がありますので、設計未経験者の応募もお待ちしています。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転転居を伴う異動をする社員は全体で年10名もおりません。海外専従の技術者は東京本社に所属し、国内地方への転勤はありません。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【名古屋総合事務所】 住所:愛知県名古屋市中区金山一丁目14番18号 A-PLACE金山8F 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 548万円~866万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:57,000円~89,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,000円~447,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は地域手当を除く年収です。 経験・年齢に応じて同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により別途賞与有り)※2024年実績9.4ヶ月分 ■平均年収: 933万円 (2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/未経験歓迎】プラント計画設計(土木)~東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務可
      ~東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業~ ■業務内容: 土木設計コンサルタントとして、上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等に関わる設計実務ならびにPFI事業、アセットマネジメント等の調査・計画を担当して頂きます。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。 ※当社では施工管理の方や設計経験の浅い方でも入社後に活躍している実績がありますので、設計未経験者の応募もお待ちしています。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転転居を伴う異動をする社員は全体で年10名もおりません。海外専従の技術者は東京本社に所属し、国内地方への転勤はありません。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【九州総合事務所】 住所:福岡県福岡市博多区冷泉町 10-21  南日本博多ビル4階 勤務地最寄駅:福岡市空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 548万円~866万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:57,000円~89,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,000円~447,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は地域手当を除く年収です。 経験・年齢に応じて同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により別途賞与有り)※2024年実績9.4ヶ月分 ■平均年収: 933万円 (2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    女性活躍の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます