20ページ:会社・職場の環境【女性活躍】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 10,258 社中 951〜1,000 社を表示
設立 1972年
従業員数 1,300名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【鶴見】在庫管理マネージャー〈外資系大手アパレルブランドの在庫管理〉※夜勤無/土日祝休み/車通勤可
-
- ~センコーG×アパレル物流/土日祝休み/夜勤無し/大型センターでキャリアアップ~ ■業務内容: 横浜センターは、世界的に圧倒的な知名度を誇るアパレルブランドの日本における専属物流会社として機能しています。 在庫管理を担当し、社員1名及び20名程度のスタッフをコントロールしながら、生産性を向上させ、クライアントが求める成果を出していただきます。 また、業務上の課題発見や、効果的な改善手法の立案・実行を通じ、結果を出すことにこだわった取り組みを行ってくださる実行力ある人材を求めています。 ■業務詳細: ・日々の棚卸進捗管理 ・在庫再調査 ・スタッフ管理 ・倉庫のレイアウト検討 ・在庫差異調査 ・トラブルシューティング ■組織構成: センター長、マネージャー(★本ポジション)、メンバー、パート・アルバイト・派遣社員(20名程度) ■魅力: ・物流業界大手・成長拡大中のセンコーグループです。新しい拠点や業務などが増えていますので、昇進昇格などのチャンスも多いです。 ・職場環境面積 約10,000坪、メンバー200人超、倉庫在庫200万点の大型センターでご就業いただきます。 ■就業環境: ・夜勤がないため無理なく長く働ける環境です。残業時間は繁忙期で月30時間程度となっております。 ・センコーグループ各社の中でもトップクラスの5S基準を達成している職場環境です ・自家用車・バイク通勤可(駐車場・駐輪場あり) ・最寄りのJR鶴見駅・京急鶴見駅より、当社専用送迎バスがございます。 ■同社について: ・1972年設立、アパレルに特化した企業としてプロフェッショナルな物流戦略を展開。今回ご担当いただく大手外資アパレルブランドとは10年以上の取引があり、ブランド店舗・ショッピングモール・百貨店等、国内物流を一任されております。 ・お客様の要望にきめ細かく応えながら、絶えず自らのシステムやアプローチ改革に取り組む。その感度や素早さも当社の大きな特徴です。コスト削減、リードタイム短縮といった基本の追求はもちろん、輸送の際に商品を詰めすぎないこと、検品は素材の特徴に合わせてお客様と十分話し合った基準で行う等、ファッション物流の入口から出口まで、一つ一つ丁寧に一貫対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜センター 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-18 ロジスティックスパークA棟 4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,400,000円~6,000,000円 <月額> 337,500円~375,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※係長同等の待遇(給与等は係長同等の待遇。半年後に役職付与できるスキルをお持ちか判断します)。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鶴見】入荷管理マネージャー〈外資系大手アパレルブランドの日本唯一の倉庫〉※夜勤無/土日祝休
-
- 【入荷管理マネージャー/夜勤無/土日祝休/有名グローバルアパレルブランドの日本における唯一の物流企業/物流大手センコーグループの安定基盤】 ■業務内容: 当社横浜センターは世界各国で展開するアメリカンスタイルを象徴するグローバルブランドの日本唯一の倉庫として機能しています。このブランドの「入荷管理マネージャー」として、倉庫の入荷業務全般管理・人材管理・コスト管理をお任せします。 ■詳細業務 ・世界各国から日本に到着した商品の入荷処理業務について、KPIを達成できるよう業務設計や人材マネジメントをお願いします。 ・倉庫内在庫数は200万点、倉庫総面積は1万坪、パートアルバイトさん200名超と大規模な倉庫です。大規模倉庫での業務経験はあなたのキャリアにプラスになると考えます。また、業務推進に必要な裁量もお渡ししますので、実現したいことがスピーディーに実行できる環境があります。 世界中にファンがいるアパレルブランドの入荷業務の日本でただ1人のマネージャーとしてご勤務いただきます。 ダイナミックな業務を担うことができる職場環境をご用意しております。 ■やりがい 人員配置(増員・減員・採用)、業務推進上必要なコストの投下判断等の必要な裁量や権限があります。 またクライアント側とも良好な関係を築いており、様々なバックアップや前向きな活動の支援を受けることができます。 (実績例:必要な改善策を実行するにあたり、提案・承認プロセスを通じてクライアントから予算を獲得した) もちろん上長(センター長)が総合的にバックアップしますので、安心して業務を進めることができます。 ■組織構成: センター長、マネージャー(★このポジション)、メンバー、パート・アルバイト・派遣社員(20名程度) ■魅力 ・社員は管理業務がメインとなります。いわゆるマネジメントの3要素である「ヒト・モノ・カネ」を総合的に管理して成果や評価を出してください。 ・ワークライフバランスを重視しています。残業少なめ、夜勤なし、休みもきちんと確保できる環境です。 ・5Sを徹底して実施しており、整理整頓されたキレイな職場環境です(グループ内でもトップクラスの5S実施水準を達成しています) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜センター 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-18 ロジスティックスパークA棟 4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,400,000円~6,000,000円 <月額> 450,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※係長同等の待遇(給与等は係長同等の待遇。半年後に役職付与できるスキルをお持ちか判断します)。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 1,100名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【未経験歓迎/板橋】ドコモショップスタッフ◆既卒・第二新卒歓迎/年2回7連休取得可能!/研修制度充実
-
- 【お客様のライフスタイルに寄り添った提案・店舗運営/年休120日/残業月20h程度/夏季休暇7連休/研修充実!/女性管理職多数】 同社は板橋区内でdocomoショップを4店舗運営しており、官公庁などとのタイアップで地域に根付いた経営をしています。スタッフとしてスマートフォンの販売・接客・運営に携わっていただきます。 ■担当業務: ・ご来店されたお客様の接客業務(スマホやアクセサリ) ・コンサルティング提案営業 ・官公庁やショッピングモールなどとのタイアップ(出張販売会) ・製品プロモーション、ディスプレイ(フロア展示)展開 ・店内POPの作成 ※販売会企画やスマホ教室企画、店舗レイアウト等様々チャレンジできます! ■研修制度: 同社は接客が初めてという方のために、実務に入る前の事前研修を用意しています。接客の仕方、商品の基礎知識が学べるため、何もわからないまま接客することはありません。業務はチームを組み、連携・分担しながら行います。 ■同社の魅力: ◎女性の活躍促進に向け、社内の制度を整えております。産育休後復帰率は100%と、女性の長期キャリア形成ができています。また、全社での女性管理職の割合は36%と、日本企業の平均が10%弱に対し多くの女性管理職者が活躍されています。 ◎年2回7連休取得可能!仕事もプライベートも充実させたい方におすすめです。 ◎携帯ショップの運営だけでなく、コールセンターやAI事業など、多角的な複数の事業を展開しています。 ■組織体制: 店舗毎に店長・副店長・リーダー・メンバーという構成になっており、チームで目標を追いかけます。(1チーム6名) ※アパレル業界、飲食業界、物流業界など、他分野からの転身・活躍中の方も多いです! ■モデル年収: ・400万(1~3年目)→580~620万(店長、副店長/10~15年目) ※中途入社で3年以内に副店長から役員になられたご経歴の方もいらっしゃいます。自身の頑張りをしっかり評価され、キャリアアップや年収アップを図っていくことができる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ドコモショップ板橋区役所前店 住所:東京都板橋区板橋3-7-10 勤務地最寄駅:三田線/板橋区役所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ドコモショップ志村坂上店 住所:東京都板橋区志村1-12-1 勤務地最寄駅:都営三田線/志村坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ドコモショップ高島平店 住所:東京都板橋区高島平1-56-2 勤務地最寄駅:三田線/西台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 365万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~300,000円 <月給> 201,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定 ■給与見直し:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績約2.5ヶ月分) ■資格手当:毎月5,000円~75,000円の資格手当も付与されます。 ※ドコモ社の資格取得合格に向けて、社内勉強会を開催するなど全面的にバックアアップしています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 68名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【足立区】アスベスト調査◇総合環境分析企業/日清紡Gで安定性◎/資格者歓迎/転勤無/有給取得率75%
-
- 【日清紡Gで分析精度◎グループ売上高5,000憶円・連結従業員数19,000名/有給休暇取得率75%で働きやすさ◎/転勤なし】 ■職務内容: 日清紡ケミカルの知見を活かした環境調査・土壌分析・アスベスト分析のサービスを提供をしている同社にて、建築物の石綿事前調査を行っていただきます。 具体的には以下をご担当いただきます。 (1)調査依頼のあった図面を見て、使用されている建材一覧表を作成し調査スケジュールを考案(建物調査の場合) (2)実際に現地に赴いて、図面にて作成した建材一覧表が正しいかを確認する(図面の確認・写真撮影等) (3)サンプリングした建材のアスベスト現有有無結果をまとめて報告書を作成する ※建物の再開発が進んでいる中、今後数十年の需要は見込まれている市場です。 ■担当エリア:東京や神奈川、埼玉など関東エリアがメインになります。 週に1~2日は建物調査のため、出張に行っていただきます。 ■組織構成:環境調査部 5名(40代~50代) 現在5名体制で業務を行ってますが、需要増加により増員募集しております。 ■同社の魅力: ●有給休暇:入社1ヶ月経過時・2日付与、入社2ヶ月経過時・追加2日付与、入社3ヶ月経過時・追加6日付与と、入社3ヶ月で10日が付与されます。入社1年経過後は15日付与され、最高20日が有給休暇として付与されます。有給休暇取得率は75%です。100%を目指してモニタリングを行っています。 ・社用車を運転しての移動時間も厳密に勤務時間として扱います。 ●創業100年以上・グループ売上高5,000憶円・連結従業員数19,000名の日清紡グループです。同社は、環境・エネルギーカンパニーとして、ブレーキ事業、エレクトロニクス事業、精密機器時用、化学品事業、繊維事業、不動産事業等、時代に応じて幅広い事業を展開おります。その中でも同社は、中核会社の日清紡ケミカルの知見を活かし、環境調査・土壌分析・アスベスト分析のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区本木2-18-29 勤務地最寄駅:日比谷・千代田・JR線/北千住駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当として、住宅手当を支給します。詳細は福利厚生欄をご覧ください。 ■上記は入社時の想定年収の提示金額を記載しています。 ■賞与:過去実績4.0ヵ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【足立区】土壌調査の営業◇総合環境分析企業/日清紡Gで安定性◎/転勤無/福利厚生◎/有給取得率75%
-
- 【環境分野で幅広く対応◇グループ売上高5,000憶円・連結従業員数19,000名の日清紡グループ/有給休暇取得率75%で働きやすさ◎/転勤なし】 ■職務内容 東京や神奈川、埼玉など調査依頼のあった建設・不動産・コンサル会社や役所などへ出向き、土壌汚染対策法や残土条例に伴う土壌調査を受注する営業をお任せします。 近年の環境規制やコンプライアンスの厳格化から土壌調査の需要は増加しています。今後の受注増加も想定される業界です。 営業部はご提案するサービスごとに部署がわかれており、当ポジションでは土壌調査をご担当いただきます。 しかし、同社は環境調査、アスベスト分析、土壌分析などの幅広いサービスを展開しておりますので、お客様のニーズに合わせて部署をまたいで総合的にサービスのご提案が可能です。 ■業務詳細 ・顧客訪問と提案:顧客(建設会社、不動産業者、自治体など)を訪問し、土壌調査の必要性やメリットを説明し、自社の調査サービスを提案します。 ※取引先からの紹介やお客様からの問い合わせ経由で「土壌調査とは」からご説明します。 ・見積もりと契約:顧客のニーズに応じた見積もりを作成し、契約を締結します。 ・調整・納品:調査のスケジュールや請求など技術部門と連携します。 ※現場での調査へ同行することもあり、直行直帰も可能 ■入社後の流れ ・営業同行 OJTでの営業同行でご案内の仕方を覚えていきます。 ・調査への同行 実際に調査に同行することで土壌調査がどのようなものなのか、知識を深めていきます。 ■組織構成:東京本社 営業部 部長含む6名が在籍しております。 ■当社の魅力: ・指定調査機関であり環境計量証明事業所でもある当社。法律で定められた方法により、精度の高い調査・分析を提供しており、お客様から高い信頼を頂いております。 この信頼に応えるべく実績を積み重ね、官公庁からも多くの受注を頂いていることが強みです。 ・有給休暇:入社1ヶ月経過時・2日付与、入社2ヶ月経過時・追加2日付与、入社3ヶ月経過時・追加6日付与と、入社3ヶ月で10日が付与されます。 入社1年経過後は15日付与され、最高20日が有給休暇として付与されます。有給休暇取得率は75%です。100%を目指してモニタリングを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区本木2-18-29 勤務地最寄駅:日比谷・千代田・JR線/北千住駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:過去実績4.0ヵ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 2,201名
平均年齢 -
求人情報 全68件
-
【在宅可】保険業界インフラサービスのオープン基盤系開発・保守/NTTデータグループ(保険(19))
-
- ◆【保険業界内インフラ】保険業界インフラサービスのオープン基盤系開発・維持保守/維持保守から参加し、開発や企画案件あり/リモート可◆ ■業務内容: 保険業界向けのインフラサービスを提供している基盤・環境の開発および維持保守プロジェクトです。法令順守や個人情報・セキュリティに関する要求レベルが非常に高く、他業種接続など個別要求に対しても柔軟に対応していく必要があります。公共性の高いインフラサービスのため、段階的に姿を変えながら利用チャネル増加によるビジネス拡大につなげていきたいと考えております。現行システムの維持保守の即戦力として知見を高め、有識者としてインフラサービスの企画・開発のリーダー・中核人財となっていただける環境です。 ■役割: 業界内外から求められているサービスを提供するのに必要な基盤・環境の検討を、短期・中長期的経営的な視点でも分析し、ロードマップを描ける方を募集しております。 オープン系基盤作業の経験(Linuxの操作経験等)があり、新しい技術を積極的に学び習得する高い志向を持ったメンバーを求めています。サービスを検討するチームや利用者などの多様なステークホルダとの調整を行うこともあるため、コミュニケーションやプレゼンテーション能力も必要です。将来はお客様と高度な折衝を担っていただくことも期待しています。 ★担当業務や特長について: https://www.nttdft.com/employee/career/insurance/business/post-2.html ■組織構成: パートナー企業様と連携し、10名程度のチームで複数の案件を担当していただきます。 ■教育体制: プロジェクト参画後、研修に参画いただきます(Web教材、オンライン研修につき、参画メンバ全員受講)。プロジェクトの基本動作や品質・進捗の概念、開発スキルの習熟していただき習熟に応じて相対のお客様との仕様調整に参加する等、ステップアップを図っていきます。 また、ヒューマンスキルやマネジメントスキル等を向上させるための階層研修、最新のITに関連する技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、目的に応じた教育体系を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都千代田区(大手町) 住所:東京都 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 662万円~707万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~360,000円 <月給> 340,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・前職の給与などを考慮し決定します。上記年収には平均残業時間25時間分の時間外手当(70,000円~80,000円)が含まれます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモートワーク週1~2日】融資統合業務システムエンジニア/金融機関向け共同センター(第一)
-
- ~リモートワーク週1~2日/残業10~20時間程度/NTTデータグループ最大手企業~ ■業務概要: アプリケーション開発(設計・製造・試験)およびアプリケーション維持(問い合わせ調査など)をお任せします。 ■案件概要: 金融機関向け共同センター参加行(複数センターあり、延べ30以上の地方銀行参加)向けの機能追加等のシステム開発 融資統合(融資稟議、ワークフロー、格付・自己査定に 関わる融資顧客情報の管理、稟議案件情報の管理、 担保・保証人情報の管理 等) ■開発環境: ・Linux/Solaris ・COBOL/SQL/JavaScript ・Symfowar ■期待すること: NTTデータ社員や銀行様と積極的にコミュニケーションを取りながら、リーダー(協働者含め5~10名程度のチームマネジメント)としての役割も期待しています。 ■教育制度: 主任や課長代理等の役職に昇格した際に、ヒューマンスキルやマネジメントスキル等を向上させるための階層研修、最新のITに関連する技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、目的に応じた教育体系を用意し、体系的に能力向上を図る仕組みにより、社員のスキルアップをサポートします。また、個々人が達成した業績や成果等は半期単位に評価され、その結果を賞与や昇格・昇給等へ反映する成果主義の評価制度が導入されています。 ■当社の特徴: NTTデータグループの金融分野に強みを持つシステムインテグレータとして、日本の産業・社会を支える極めて重要な役割を果たす金融情報システムを構築してきました。金融機関の顧客は、少子高齢社会の到来により縮小する国内マーケットの動向を踏まえて海外マーケットの拡大に取り組んでいます。こうした顧客の経営を積極的に支援するために、永年にわたり蓄積してきた金融業務のノウハウ、最先端のIT技術、仕事を成し遂げる現場力を三本の矢として、高度かつ信頼性の高い金融システムを提供しています。今後、多くの顧客はグローバルな金融マーケットにおけるビジネスの拡大を追求するため競争力強化を目指しています。NSTも、グローバルな金融分野において顧客の課題をともに解決し、顧客の新たなビジネス創造を強力に支援できる態勢整備を推進していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> NTTデータフィナンシャルテクノロジー 住所:東京都港区港南1-8-27 日新ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 555万円~939万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~480,000円 <月給> 280,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・前職の給与などを考慮し決定します。上記年収には平均残業時間25時間分の時間外手当(60,000円~100,000円)が含まれます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 851名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【横浜ベイサイド】ライフスタイルブランド副店長候補◆アパレル/チーム育成~ブランド魅力発信をお任せ◎
- NEW
-
- 【業界経験不問◎/リーダー経験を活かしてチーム育成・ブランド発信を担う/売上好調・ブランド拡大中/インセンティブあり/離職率低・長期就業出来る環境◎】 ■2つのミッション: 1、AIGLE直営店舗の売上を最大化すること 2、接客とストアチームのホスピタリティ、ファッションアドバイザーとしての魅力を最大化させること ■業務概要:: フランス発祥のブランド「AIGLE(エーグル)」ブティックにおける、接客販売・ディスプレイ/商品管理・マネジメント業務等幅広くご担当いただきます ・本部が設定したブランド戦略を理解し、お客様への接客、販売活動を通じて実行 ・店舗の売上最大化(目標設定、KPI分析、施策) ・店舗スタッフのパフォーマンス最大化(コミュニケーション、勤怠管理、PDR) ・消耗品、店舗経費の管理 ・在庫管理 / 棚卸しの管理監督・実行 ・スタッフの労働環境整備と管理 ・規定やルールの順守(本人及び店舗スタッフ) 等 ■ブランドとしての【AIGLE】 ~足跡以外の痕跡を残さずに、大いに経験し人生を謳歌するために~ まちと自然をつなぎ、寄りそうフランス生まれのライフスタイルブランド、AIGLE。 1853年の創業からのアイコンである天然ゴム製のラバーブーツはいまもフランスの職人がハンドメイドでつくっています。自然に寄りそいながら愉しむ毎日の暮らしを快適にそして豊かに彩るアパレルやアクセサリーは、どんな天候でも活躍する高い機能と耐久性を備え、かつフレンチブランドらしい洗練された美しいスタイルを提案します。 ■インセンティブ制度有: 2023年よりインセンティブ制度が導入され、スタッフに還元する仕組み化を進めています。 店舗予算に対するインセンティブ、個人の売上・生産性・コンバージョンによるインセンティブ、四半期ごとの店舗売上に対するインセンティブがあり、年間数十万円のインセンティブ獲得が出来ている環境です。 ■リブランディングによるブランド強化: 従来の30代以上ターゲットだけでなく、20代など若手ゾーンにも手に取っていただける商品も展開。また新店オープンやPOPUPも予定しており、ブランド認知拡大も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> AIGLE 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店 住所:神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド Aブロック3F 12210 勤務地最寄駅:各線/鳥浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,666円~333,334円 <月給> 266,666円~333,334円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・現在の給与などを考慮の上、当社規定による。 ※別途インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜ベイサイド】ライフスタイルブランド 店長候補◆アパレル/チーム育成~ブランド魅力発信をお任せ◎
- NEW
-
- 【チーム育成~ブランド世界観や価値の発信までお任せ◎/売上好調・ブランド拡大中/インセンティブあり/離職率低・長期就業出来る環境◎】 ■2つのミッション: 1、AIGLE直営店舗の売上を最大化すること 2、接客とストアチームのホスピタリティ、ファッションアドバイザーとしての魅力を最大化させること ■業務概要:: フランス発祥のブランド「AIGLE(エーグル)」ブティックにおける、接客販売・ディスプレイ/商品管理・マネジメント業務等幅広くご担当いただきます ・本部が設定したブランド戦略を理解し、お客様への接客、販売活動を通じて実行 ・店舗の売上最大化(目標設定、KPI分析、施策) ・店舗スタッフのパフォーマンス最大化(コミュニケーション、勤怠管理、PDR) ・消耗品、店舗経費の管理 ・在庫管理 / 棚卸しの管理監督・実行 ・スタッフの労働環境整備と管理 ・規定やルールの順守(本人及び店舗スタッフ) 等 ■ブランドとしての【AIGLE】 ~足跡以外の痕跡を残さずに、大いに経験し人生を謳歌するために~ まちと自然をつなぎ、寄りそうフランス生まれのライフスタイルブランド、AIGLE。 1853年の創業からのアイコンである天然ゴム製のラバーブーツはいまもフランスの職人がハンドメイドでつくっています。自然に寄りそいながら愉しむ毎日の暮らしを快適にそして豊かに彩るアパレルやアクセサリーは、どんな天候でも活躍する高い機能と耐久性を備え、かつフレンチブランドらしい洗練された美しいスタイルを提案します。 ■インセンティブ制度有: 2023年よりインセンティブ制度が導入され、スタッフに還元する仕組み化を進めています。 店舗予算に対するインセンティブ、個人の売上・生産性・コンバージョンによるインセンティブ、四半期ごとの店舗売上に対するインセンティブがあり、年間数十万円のインセンティブ獲得が出来ている環境です。 ■リブランディングによるブランド強化: 従来の30代以上ターゲットだけでなく、20代など若手ゾーンにも手に取っていただける商品も展開。また新店オープンやPOPUPも予定しており、ブランド認知拡大も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> AIGLE 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店 住所:神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド Aブロック3F 12210 勤務地最寄駅:各線/鳥浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,667円~375,000円 <月給> 291,667円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・現在の給与などを考慮の上、当社規定による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 279名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全7件
-
【神保町/リーダー候補】クレジット端末の加盟店営業◆転勤無し/残業10h/MUFGグループ安定基盤
-
- ★年次有給取得日数14日。残業10h以内。ノルマはなくご自身のご都合に合わせてお休みを取ることができます。月の残業時間は10時間を超えないことを目指しています。 ★産育休制度完備。取得率100%、復帰率100%。2回目以降の取得もしっかりと応援しており、子育てと仕事の両立が叶う環境です。 ★三菱UFJグループの安定した経営基盤。2024年度は若手を中心に20名ほどの採用実績有。大手の基盤を活かしながらも働きやすい環境です。 ■業務内容: 当社の営業担当としてクレジット端末の加盟店営業をお任せします。 新規の架電や飛込みなどはほとんどない状況です。リーダー候補として、企画やキャンペーンなどの企画立案もお任せする想定です。 新規獲得営業は、直接営業による加盟店獲得も行いますが、代理店と協力した営業活動がメインです。代理店と話しながら新規加盟店獲得のための営業を行います。 既存加盟店対応業務は担当している既存加盟店の売上金額など分析し協議や提案を行ったり、カード端末機器の入替等の計画や手配を行います。 付随的にVISA・マスターカードのブランド・クレジットカード決済以外に、交通系カードやQR決済などの各種決済の営業(代理営業)も行います。 ■働き方: ・年次有給取得日数14日以上 ∟長期休暇を取得する方も多いです。ノルマ無しのため休みやすい環境です。 ・残業10h程度 ∟基本的に定時退社を推奨しております。 ・産育休取得率100%、復帰率も100%です。 ■組織構成: 現在6名が在籍しております。50代1名、30代3名、20代2名が在籍しており、直近で中途入社された方もいらっしゃいます。主体性を大事にしており、深耕業界の選定や施策などをチームで話あって実行に動いていきます。落ち着いた雰囲気でお仕事に取り組む方が多いです。 ■当社について: 三菱UFJフィナンシャル・グループの一員として、各種VISA・MasterCardの発行、加盟店募集及び管理、外貨両替専門店「ワールドカレンシーショップ」などの事業を展開しております。2023年度には、女性活躍促進が優良な企業を認定する制度である「えるぼし認定」を取得しています。今後も高い信頼性と抜群の国際性を背景に「世界に通じる質の高いサービス」の提供を心掛けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋2-6-3 勤務地最寄駅:東京メトロ・都営各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・試用期間後の想定年収です。 ・賞与は年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 1,967名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
空港内外のメンテナンス/未経験歓迎/賞与3回支給/航空券優待
- 締切間近
-
- 希望や適性を考慮した上で、下記の業務をお任せします。 ★航空機に搭乗する際、お客様の手荷物を管理する設備(ベルトコンベアなど)の点検・整備。 ==扱う設備について== ◎搬送機器(便ごとに仕分けや次の工程に送る機械) ◎検査機器(X線を用いて危険物の有無を検査する機械) 【具体的には…】 「仕分けにトラブル(停止しているなど)がないか」「金属探知は正常に作動しているか」などをチェック。 他にも定期的なメンテナンスを通じて機器の故障を防止したり、機器の分解・部品の交換などの作業を行います。 <入社後の流れ> 入社後、約2週間は座学などを通じて、ベルトコンベアについて(仕組みや役割、電気に関する基礎知識)などを学びます。また実際に工具を用いた分解を行いますので、知識・技術が身に付きやすい研修内容です! その後、教育プログラムに沿ってOJT研修を通じて、着実に成長いただきます(入社3カ月程度で基本的な対応ができるようになるイメージです)。
-
- 【駅直結!/U・Iターン歓迎】 1)羽田空港:東京都大田区羽田空港 <アクセス> ・東京モノレール「羽田空港第2ターミナル駅」駅直結! ・京浜急行空港線「羽田空港第1・第2ターミナル」駅直結! 2)成田空港:千葉県成田市古込1-1 <アクセス>JR・京成線「成田空港」駅直結! ※その他、お住まいの地域やご希望により他拠点の勤務も可能です 新千歳空港(北海道)・福岡空港(福岡県)など (詳細は勤務地一覧からご確認ください)。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給20万9000円~25万4000円+賞与+各種手当 ※経験・年齢・能力などを考慮し、優遇します ※賞与あり(想定年収は2024年度賞与係数5.6カ月分として算出)
設立 2013年
従業員数 24,784名
平均年齢 -
求人情報 全82件
-
【大手町】経理(税務会計) ◆専門性が活かせる◎/リモート可/中途活躍/裁量権◎/福利厚生◎◆
- NEW
-
- 【みずほFG(総合金融グループ)/経理(財務会計)/経理で幅広な経験可能/グローバル展開/リモート可/中途活躍/裁量権◎/福利厚生◎】 ■業務概要: お持ちの経験・知識を活かし、下記業務をご担当いただきます。入社後は既存社員のフォロー・部内研修体制もあるため安心してキャッチアップ可能な環境が整っています。 <具体的な業務> ○税務申告書の作成など税務に係る各種業務 ○税務会計や税務ガバナンスの企画立案・推進等 ○決算業務の高度化・プロセス効率化 ■組織構成: 主計部の中でチームが大きく6つ(財務、国内税務、国際税務、連結、企画・米国会計、情報開示統制)に分かれています。 持株会社・銀行・信託銀行を一体的に運営する中、主計部全体で120名程度の組織となっており、各チームごとに専門的な業務を担当しています。 業務は基本的にはチームで動きますが、経理相談・新商品等の案件対応や会計基準対応、業務改善等、チーム横断で対応するものも多く、広い視野を養うことも可能です。 ■キャリアステップ: まずは経験や希望を踏まえて配属チームを決定しますが、その後は定期的に係替え・チーム替えも行われるので、長期的に勤務することで1社にいながら幅広い経験を積むことが可能です。グローバル展開もしていることから、国内業務だけでなく海外関連業務に携わる機会もあります。また、自身の経理としての経験を広げるだけでなく、マネジメントへのチャレンジも可能な環境です。 ※ご本人の希望と適性により業務の担当が決まります。 ■当ポジションの魅力: ・日本を代表する総合金融グループであることから銀行ビジネスや金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ機会もあり、金融業界の会計プロフェッショナルを目指せます。 ・金融業界の変革期における業務の高度化・DX化やグローバルな動向も踏まえた会計基準改定への対応等、金融・会計に関する知識や経験を活かしてチャレンジングな活躍を頂ける職場です。 ・年次に縛られず裁量権がある職場で、担当者レベルであってもCFOに直接業務上の説明をする機会もあります。 ・金融を通じて、個人・法人・投資家等の幅広い顧客向けのビジネスに触れることができるので貴重な経験を積むことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~666,000円 <月給> 333,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※業界不問※【大手町】経理(財務会計):~金融業界の会計プロを目指せる~/在宅可/残業30h程度
- NEW
-
- 【みずほFG(総合金融グループ)/経理(財務会計)/経理で幅広な経験可能/グローバル展開/リモート可/中途活躍/裁量権◎/福利厚生◎】 ■業務概要: お持ちの経験・知識を活かし、下記業務をご担当いただきます。入社後は既存社員のフォロー・部内研修体制もあるため安心してキャッチアップ可能な環境が整っています。 <具体的な業務> ・財務諸表の作成など決算に係る各種業務(米国会計を含む) ・決算に係る各種開示書類及び当局報告等の作成 ・決算業務の高度化・プロセス効率化 ・会計制度・会計基準等に係る調査研究、新会計基準対応等 ■組織構成: 主計部の中でチームが大きく6つ(財務、国内税務、国際税務、連結、企画・米国会計、情報開示統制)に分かれています。 持株会社・銀行・信託銀行を一体的に運営する中、主計部全体で120名程度の組織となっており、各チームごとに専門的な業務を担当しています。 業務は基本的にはチームで動きますが、経理相談・新商品等の案件対応や会計基準対応、業務改善等、チーム横断で対応するものも多く、広い視野を養うことも可能です。 ■キャリアステップ: まずは経験や希望を踏まえて配属チームを決定しますが、その後は定期的に係替え・チーム替えも行われるので、長期的に勤務することで1社にいながら幅広い経験を積むことが可能です。グローバル展開もしていることから、国内業務だけでなく海外関連業務に携わる機会もあります。また、自身の経理としての経験を広げるだけでなく、マネジメントへのチャレンジも可能な環境です。 ※ご本人の希望と適性により業務の担当が決まります。 ■当ポジションの魅力: ・日本を代表する総合金融グループであることから銀行ビジネスや金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ機会もあり、金融業界の会計プロフェッショナルを目指せます。 ・金融業界の変革期における業務の高度化・DX化やグローバルな動向も踏まえた会計基準改定への対応等、金融・会計に関する知識や経験を活かしてチャレンジングな活躍を頂ける職場です。 ・年次に縛られず裁量権がある職場で、担当者レベルであってもCFOに直接業務上の説明をする機会もあります。 ・金融を通じて、個人・法人・投資家等の幅広い顧客向けのビジネスに触れることができるので貴重な経験を積むことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~666,000円 <月給> 333,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1919年
従業員数 31,756名
平均年齢 -
求人情報 全421件
-
【本部オープンポジション】企画・専門職×メガバンク◆充実のキャリアパス◆在宅勤務可◆中途入社活躍中
- NEW
-
- ~ご応募迷われている方、まずは本部オープンポジションへご応募下さい~ 【圧倒的な顧客基盤/豊富なキャリアパス(年2回の公募制度あり)/グローバルに事業展開中】 ■概要: 希望・適性を鑑みて下記記載のいずれかの業務をお任せします。人事面談実施の上で客観的な視点で個々の適性を判断し、ご希望に見合った環境や業務を提案します。当行では、いずれのポジションにおいても変化を恐れずに成長と挑戦を続ける姿勢を大切にしています。主体性を持ち、ご自身の強みを活かしながら活躍していきたい方をお待ちしています。 ■ポジション例: ・事業本部における戦略企画・経営企画 ・海外領域における戦略企画・経営企画 ・市場関連業務(セールス・トレーディング・トレジャリー・市場商品開発業務など) ・本部における管理部門(人事・経理・財務・マーケティング・コンプライアンス・監査等) ■魅力点: (1)充実した研修やOJTでのオンボード…キャリア入行者共通の入行時研修から始まり、配属後も部門別研修やOJTを通して業務を覚えていただきます。その他、他部署のメンターもサポートいたします。 (2)豊富な成長機会…幅広いキャリアの選択肢があり、公募(年2回)や社内副業等を活用し、一人ひとりが挑戦できるカルチャーが浸透しています。 (3)ライフステージ合わせた働き方…1年に一回、勤務エリアの希望を見直すことが可能です(全国グローバル・国内3ブロック・転居なし の3種類)、また、時差出勤など含めた柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ■就業環境・働き方: ・子育ての段階に応じた育児支援制度や、介護のための休暇・短時間勤務制度をはじめ、福利厚生制度の充実に取り組んでいます。 ・場所と時間に縛られず柔軟な働き方を実現するため、就業時刻を最大1.5時間前後調整可能な「セレクト時差勤務制度」や「在宅勤務制度」の拡充、サテライトオフィスの開設も進めています。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-1 勤務地最寄駅:JR、丸の内線/東京(丸の内南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋本部 住所:愛知県名古屋市中区錦2-20-15 勤務地最寄駅:各線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪本部 住所:大阪府大阪市中央区伏見町三丁目5番6号 三菱UFJ銀行大阪ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【丸の内本社】主計(会計)◆専門性を身に着けたい方へ/MUFGグループの安定基盤/在宅・フレックス有
- NEW
-
- 【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務概要: 当行の大型プロジェクト、M&A、再編、新規商品開発に際して生じる会計処理を提案または精査し、経営企画部門、リスク管理部門、フロントオフィスなどの取引所管部をサポートしていただきます。また日米基準のスペシャリストとして弊行決算業務に従事し、決算処理に留まらず経営陣への決算実績の分析報告、財務会計を切り口とした推計、将来に向けた提言も担当致します。 ■業務内容: ・適切な会計方針の策定と関連部署・海外拠点始動 ・会計制度変更に伴う基準設定主体への意見発信と実務対応 ・海外拠点開設、再編取引における会計アドバイザリーと拠点指導 ・決算業務(日本基準/米国基準) など ■キャリア事例: ・税理士資格を活かし、税理業務のプロ職として就業(主計室在籍16年) ・BPRとして活躍後、デリバティブ決算に従事(主計室在籍5年) ・税務人材として入行。よりゼネラルなスキルを磨くために海外へ赴任(主計室在籍3年) ■組織環境: ・主計室は全体で約180名ほどの組織で、決算約100名(財務統制10名、日本基準単体40名、日本基準連結20名、米国基準20名、バーゼル10名)、BPR50名と税務室約30名(本邦税務・国際税務)に分かれています。 ・全体の約半数以上の方が、何らかの会計に関する資格を保持しており、資格者から育成を受けられる環境です。企業内会計士も数多く在籍していること、会計ファームと共同で業務を遂行する機会が数多くあることから、より専門的な会計・税務スキルの向上が可能です。 ・200社程度のグループ会社、子会社を抱えており、業務幅が広い点が魅力です。大型の海外の上場子会社や中核子会社も連結対象となるため、連結決算の醍醐味を感じることができます。 ■就業環境: リモートと出社のハイブリット体制で勤務しています。年3度のワークショップ型室内研修、会計スキルに合わせた個別研修等も実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-1 勤務地最寄駅:JR、丸の内線/東京(丸の内南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 2,946名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
年金コンサルティング(制度構築・運営サポート業務/DC中心)
- NEW
-
- ■職務概要: 年金部門にてDCを中心とした企業年金制度に関するコンサルティング業務、制度構築業務、制度運営のサポート業務及び社内外への情報発信をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・DCを中心とした企業年金の制度コンサルティング ・DCを中心とした企業年金制度の立ち上げ及び運営のサポート ・各種資料の作成 ・対内/対外セミナーの講師 ■配属予定部署: 年金コンサルティング部(39名 2021年11月1日現在) ■当社の特徴 みずほ信託銀行はみずほフィナンシャルグループの一員として、 グループ各社と連携したワンストップの高度なサービスを提供することで、皆さまに高い評価をいただいております。 常にマーケットに受け入れられる商品開発や、国内外を問わずお客さまの幅広い金融ニーズへ的確かつ スピーディにお応えすることで、お客さまや経済・社会の豊かな未来につなげてまいります。 ■教育体制 入社後リモート研修にて会社の制度等を学びつつ、プロダクツやサービスの理解促進を図ります。 その後OJTを受けながら段階的に業務に携わっていただきます。 またEラーニングを活用することでスキルアップが可能です。 ■今後のキャリア グループ内のプラットフォームを活用した柔軟な異動ができ、幅広いキャリア形成が可能です。 通常の発令や社内公募によるポジション変更が行われ、フロント業務のみならず、企画・推進・支援・事務・内部管理・システム等々のミドルバック業務への異動の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 丸の内センタービル 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~750,000円 <月給> 300,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】海外投資家営業 (不動産)
- NEW
-
- ■業務内容: 本求人では、強みであるみずほ信託銀行の国内不動産の仲介・運用機能と、みずほ銀行をはじめとするグループ海外拠点ネットワークを結んで「インバウンド不動産投資」をコーディネートする以下、人材を募集しています。 A.海外(非居住者)投資家に対する国内投資用不動産の斡旋およびファイナンススキームの提供を行う業務。顧客のニーズに対応して、関係部署と連携して、ファイナンスアレンジメント、アセットマネジメント、信託、不動産M&Aなどコンサルティングし提案を行う。 B.海外(非居住者)投資家の国内不動産投資ニーズに対応し、みずほ自身で不動産ファンドを組成し、投資商品を組成し販売する業務(子会社のみずほ不動産投資顧問株式会社と協働) ■ポジションの特徴・魅力 みずほの不動産部門は金融機関トップクラスの規模であり業界をリードするノウハウを持つ専門家集団です。 総合金融グループならではの広い視野と広範な顧客基盤、及びグローバルベースでのお客様とのリレーションをベースに不動産ビジネスを実践しており「不動産」×「金融」のプロフェッショナルとしての活躍ができる環境です。 様々なニーズ(不動産売買、ファイナンシャルアドバイザリー、不動産アセットマネジメント、不動産M&A、不動産信託など)にワンストップで対応できることが我々の強みです。 <配属部署> 担当職務A:不動産ソリューション営業部 担当職務B:不動産投資顧問部 ■歓迎条件: (資格) ・宅地建物取引士(入社後は必須) ・証券化マスター (スキル) ・PCスキル ■みずほについて: ・個人顧客は約2400万人(日本人の約5人に1人)、中小企業はもちろん全上場企業のうち約7割の企業との取引があります。 ・これまで築き上げてきた幅広い強固な顧客基盤、国内外の充実したネットワークをベースに、圧倒的な数のお客様にアプローチをすることができます。 お客様の企業規模も、日本や世界を代表するような大企業から個人事業主まで多岐にわたり、それぞれのニーズに合致した最適なソリューションを提供しています。 ・女性、外国人、障がい者、LGBT等、社員一人ひとりの多様な視点や発想を、戦略立案や意思決定、日々の業務推進に積極的に取り入れることで、新たな価値創造につなげていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-3-3 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~666,666円 <月給> 333,333円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1924年
従業員数 965名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京】法人向けソリューション提案営業~配属は自宅90分圏内/異業界出身者歓迎/平均残業20h~
-
- 【経験業界不問/充実の研修体制/配属は原則自宅から90分圏内/原則転勤無/提案ソリューション豊富/法人特化の営業担当へキャリアアップ!/ポテンシャル歓迎/ワークライフバランス◎/在宅勤務可能】 ■入社直後の流れについて: 入行当初は融資後方事務の業務に従事していただき、銀行業務の実務をOJTで学んで頂くと同時に随時開催中の研修(法人基礎、ソリューション営業、事業性評価等)へご参加して頂くことで業務知識の習得を目指して頂きます。(渉外業務配属後も研修にご参加頂き、フォローする体制を整備しております) ※逐次、年次や役職に応じた段階的な研修を行っております。多様な実務想定の研修受講を通して銀行業務のキャッチアップをし易い制度となっております。 ■主な業務内容: ・既存の中小企業様を中心とした、法人融資営業 ・ソリューション提供(各種ビジネスマッチング/M&A/事業承継/人材紹介等の提案・コンサルティング) ※上記については入社直後ではなく、研修や融資課での実務経験を経た後に従事いただく内容です。 ■業務の特徴: ・融資提案に限らず、グループが持つ海外ビジネス支援、マーケティングなどのさまざまな機能を活用し、中小企業のライフステージに応じたソリューション提供をしています。 ■働き方: ・現在お住いの住居を起点に転居を伴う転勤は発生しません。 ・テレワークやフレックスタイム制の活用も可能です。 ■組織構成 ・大型店舗:40名前後 ・中小規模の店舗:20名未満 ※営業ポジション 大型店舗:10名前後 中小店舗:3名~4名前後 ■魅力点: ・法人営業に特化し、提案手段・融資先の業界の幅広さを体感できます! ・資格合格者には奨励金を支給するなどの制度がございます。 ・特定の業務に携わることができる「ジョブチャレンジ制度」を実施しており多様なキャリア形成が可能です。 ■将来のキャリアパス: 年次や年齢に捉われることなく、行員一人ひとりの能力とプロセスを正当に評価し、昇給・賞与にしっかりと反映する公正公平な人事考課が特徴です。実力次第では早期キャリアアップも可能なため、高いモチベーションを維持しながら活躍できます。事実、30代で課長や副支店長に昇格した行員の事例もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店営業部 他 住所:東京都中央区日本橋茅場町1丁目8番1号 茅場町1丁目平和ビル4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験に応じて算出いたします。 残業代については別途支給いたします。 ■昇給:規定による ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 1,155名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全11件
-
【新潟/開発職】プリント配線板の技術・工程開発※東証プライム/海外駐在のチャンス有り/年休120日
-
- ~生産技術の向上に貢献//自己資本比率53.6%の安定性/大手自動車メーカーや電機メーカー等と取引~ ■業務内容: ご入社後、新潟工場(新潟県聖籠町)にてプロセス開発業務にあたっていただきます。 顧客ニーズに沿った情報収集を行い、商品の開発及び研究をおこなっていただきます。 研究開発力、生産技術力を高めることで生産効率を向上させ、当社の利益向上に貢献いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的な業務内容> ・新規プロセスの調査・検討及び技術開発 ・顧客ニーズに沿った商品の開発及び情報収集活動 ・将来性の高い材料の評価及び工程の要素技術の開発 ・製造ラインの生産効率向上検討 ・不良解析:品質保証部と連携して、製造ラインの調整などを行って頂きます。 ・メンバーの育成・管理 ■入社後~赴任の流れ <入社後> 新潟工場(新潟県聖籠町)にて技術研修を行い、まずは当社の製品や技術の開発工程を理解頂き、知識をつけていただきます。 一定、製品開発工程を理解頂いた後は当社の海外工場への赴任頂く可能性がございます。 ・赴任先:タイ第三工場(現在建設中、来夏の竣工予定)もしくは中国工場を想定。ご本人の希望・適性によって決定いたします。 ・赴任期間:3~5年ほどを想定。ご本人の希望・適性によって決定いたします。 <赴任期間終了後> 日本の生産技術部門への配属を想定 ■組織構成: ・新潟工場:700名程からなる工場であり、開発技術部門は50名程度で構成されております。 ・海外工場には日本人の技術者が1~2名おります。 ※共通言語は基本的に英語ですが、通訳が2~3名おりますので、英語や現地の言語が話せなくても取り組む意欲があれば全く問題ございません。 ■就業環境: ・残業時間:月10~20時間程度 ■キャリアパス: まずは当社の業務を理解していただき、生産技術としてのマネジメントを発揮していただくことが可能です。 また、新工場・新拠点の立ち上げプロジェクトメンバーでとして参画していただき、主力としてマネジメント層でのご活躍も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟工場 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港3-75-6 勤務地最寄駅:JR白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川越/法務】知財担当※在宅勤務可/東証プライム上場/家族手当・住宅手当あり
-
- 【残業10H以下・在宅勤務可でワークライフバランスが叶う◎/幅広いキャリア選択で成長環境◎/東証プライム上場企業/大手メーカーと安定取引】 ■業務内容: ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せいたします。 ・発明の発掘及び特許出願・権利化業務 ・他社特許調査及び他社特許対策 ・知財係争対応 ・知財関連の契約(ライセンス、譲渡など)の策定・交渉 ■キャリアパス ・まずは業務をキャッチアップいただき、将来的なリーダー候補として活躍いただくことを期待しております。 ■就業環境・福利厚生 ・残業は月10時間以内 ・部署ごとに週1~2日程度、在宅勤務を取り入れており、在宅勤務に必要な環境の整備も行っております。 ・家族手当、住宅手当、食事手当、借上げ寮など手当面も充実しています◎(各種条件あり) ■組織構成: 法務部:9名 (知財担当2名、法務課7名が所属しております) ■当社の強み: ◇大手自動車メーカーとの取引:特に大きな納入先となっているのが自動車業界で、安全が最優先される自動車にも同社製品はなくてはならない存在です。車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年に5300億規模だったマーケットから2025年には8200億規模に増大することが予想されておりニーズが激増しています。 車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く、安定して成長を続けております。 ◇他事業や海外への展開:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板を開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川越オフィス 住所:埼玉県川越市脇田本町23-1 住友生命川越ビル 勤務地最寄駅:東武東上線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 115名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【埼玉/戸田】食品ミキサーの技術サポート/年休120日/国内40%のトップシェア/残業月10~15h
- NEW
-
- ~転勤なし/パン作りの職人集団/大手食品メーカーと取引あり◎/創業以来黒字経営/中途入社8割活躍中/トラブル対応なし~ 食品加工機械、化学産業用ミキサー等のオペレーター兼テクニカルアドバイザーお任せいたします ■業務内容: ・テストルーム・テスト機器等の管理 ・来客テスト立ち合い ・テスト報告書作成 ・取扱製品の基礎データ取り、開発補助 ・営業サポート ■業務詳細: ・製品製造に幅広く関わる仕事で、購入を検討されているお客様に、ミキシングのプロフェッショナルとして適切なアドバイスをします。テストルーム・テスト機器等の管理がメインで、トラブル対応などはございません。 ■教育体制: 基本的にはOJTを通して、半年程度で業務をキャッチアップいただきます。 ■組織構成: ・課長:男性50代、テクニカルアドバイザー2名:男性60代、補助1名:女性40代、顧問1名:男性70代 ■就業環境: ・年間休日120日・平均残業は残業月10~15時間程度となっております。有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ・ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。 ・社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。 ■同社特徴: (1)創業13年以来、黒字経営を続ける安定性 製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニーで、普段聞きなじみのない縦型ミキサーですが、技術力が評価され、最近では燃料電池メーカーや薬品・化粧品メーカーがかき混ぜる工程において、テイクアウト需要は増えた影響で設備投資等、需要が更に高まっています。 (2)国内40%のトップシェア 海外提携を含む製品や同社で一式揃う種類の多さは他社にも負けず、最近は、品加工機械全般、水産加工、化学産業まで拡大し、海外メーカーとの技術提携や異業種との融合により、幅広い市場・企業へ向けて様々な製品開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県戸田市下戸田2-23-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~350,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当が含まれます。 ■給与改定:年1回 4月 ■賞与:年2回 7月12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/戸田※転勤無】パン用ミキサーの機械設計(自社)※未経験歓迎/国内トップシェア◎/年休120日
-
- 【国内40%のトップクラスのシェア/大手食品メーカーと取引あり◎/創業以来黒字経営/安心の教育体制で未経験から機械設計を目指せる!】 受注増加に伴い食品加工機器・化学産業用ミキサー等の自社の機械設計ポジションを増員いたします。 ■詳細業務: ・ミキサー等の食品加工機器設計と外注へ製作依頼時の打合せと指示 ・特注受注機の設計 ・標準機械類のコストダウン&改善改良 ・輸入仕入れ機械の改善改良対応(オーブン、ミキサー) ・機械付属書類の製作(パーツリスト、取扱説明書挿入図) ・部品、機構、特性調査 ※設計していただくミキサーは、各お客さまに合わせたオーダーメイドになります。ベースとなるミキサーをお客さまのご要望に合わせて仕様を変更する程度のものや、ゼロから設計・開発まで担当する場合など様々です。 ※宿泊を伴う出張は月に1回程度、国内の日帰り出張は月に2~3回です ※近年はオンラインでのおうち合わせが増加しております ■組織構成: 機械設計 11人 (50代 3人、40代 1人、30代 5人、20代 2人)、電気設計 3人 (40代 1人、30代 2人)内、中途入社が 11人です。 ■入社後: 基本的にはOJTを通して、業務をキャッチアップいただきます。1年ほどマンツーマンで先輩がつきますので未経験の方も安心ください。業務に慣れてきたら、流用設計 (既存の改良) をメインに対応いただきます。得意とする設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打合せから納入設置調整までを目指していただきます。 ■就業環境: ・有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスを整えた環境で、社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。 ・ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。 ■企業の特徴/魅力 当社は約40年にわたり黒字経営を続けており、安定した業績を誇るニッチトップ企業です。国内市場において40%のシェアを誇り、最近では食品加工以外の分野でも需要が高まっています。タイに拠点を設けるなど海外展開も進めておりさらなる成長が期待されます。社員の働きやすさにも配慮しており、19時には多くの社員が帰社しプライベートも充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県戸田市下戸田2-23-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 4月 ■賞与:年2回(7月、12月※2024年実績3.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 1,420名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全4件
-
【西川口/音や振動の知見を活かせる】設計開発(自動車)※新製品売上比率7割/リーダー候補
-
- ~東証プライム上場・自己資本率80%超/世界14カ国に拠点を展開/福利厚生が充実/平均勤続年数14.7年/安定企業で長期就業していきたい方へ~ ■業務内容 当社は自動車、半導体、通信、ライフサイエンスなど多方面にわたるエンジニアリングプラスチック製品を提供しています。今回、自動車がより静かで快適な動作を実現するために、アクチュエーター(様々な電気信号を機械的な動作に変更する装置)部品におけるNVH(騒音・振動)領域の開発を担当いただきます。当社のプラスチック製ギアは減速機構の一部として使用され、モーターの回転速度を適切に減速させる役割を果たします。 ・自動車内装や外装のアクチュエーター設計に焦点を当て、NVHを考慮した製品設計 ・技術動向、特許調査等による現状把握 ・将来技術目標の設定 ※製品領域:自動車の内装や外装のアクチュエーター ※エンジニアリングプラスチックとは? 機械部品や構造材料などの工業用途で用いられるプラスチックのことです。主に金属の代わりとして、自動車部品や機械部品、電気・電子部品のような工業用途に耐える強度と強靭性、耐熱性を備えた高機能樹脂です。電気自動車(EV)などにも多数利用されています。 ■組織構成: 6名在籍しています。(男性6:女性0) ■当社の特徴: ・自己資本比率は80%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。 ・海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでいます。 ・新製品売り上げ比率が7割と、常に新しい市場ニーズを発掘し、新しい技術の開発、新しい事業創造にチャレンジし続けている企業です。 ・他社にまねできない高い技術力で製品に付加価値をつけて供給しているため、価格競争が少ないことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市並木2-30-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/西川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキルや経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 17,747名
平均年齢 -
求人情報 全34件
-
デリカ部門スタッフ(惣菜寿司)調理経験活かす/50代も活躍中
- NEW
-
- \\★ヤオコーだからできること★// 【1】美味しさや価値を伝える『食生活提案型』 スーパーには安さが売りの『価格訴求型』もありますが、ヤオコーが追求するのは食生活を豊かにし、ワクワクした気持ちで買い物をしてもらえる『食生活提案型』。食を通して地域の皆様の生活を彩っています。 【2】店舗が大きな権限を持つ『個店経営』 「主にお店の周り1km圏内のお客様に来てもらいやすいお店づくり」を目指すヤオコー。地域ごとに異なるニーズをしっかり満たしたいという想いから、店舗に権限が与えられているため、地域色を前面に出したお店づくりができます。 【3】アイデアが店舗運営に活かされる『全員参加型の商売』 食生活提案型を追求し、店舗に権限があるヤオコーだからこそ、メンバー全員がアイデアを発信しながら働ける環境を実現。お客様目線を大切に、しっかりとニーズを掴み、店舗の売上目標達成を目指し一丸となって取り組んでいます。 ━━━ ★お仕事内容 ━━━ ■デリカ部門の運営・管理 ■品出し・商品(惣菜・お寿司)の製造 ■人員配置・売り場計画の立案 ■製造計画 など これまでの仕事で培った調理スキルや、家庭での料理経験も十分に活かせます。 包丁さばきや盛付けの工夫なども評価される職場です。 ━━━ ★入社後の流れ ━━━ ▼全体研修(時期により店舗研修の場合あり) 研修センターでの座学や技術習得研修などを通し、商品の作り方や商売について学んでいただきます。 ☆イチからしっかり学べるため、未経験の方もご安心ください! ▼店舗へ配属 さまざまな実務経験を積み、スキルを磨いていきます。 ☆ヤオコー独自の技術認定試験もあります! ▼売り場の責任者へステップアップ 経験者の方は、平均1年程度で売り場の責任者をお任せ。未経験の方も、経験を積んで着実にキャリアを築いていけます!
-
- ◎埼玉、群馬、栃木、茨城、千葉、東京、神奈川のいずれかの店舗に配属 正社員/地域限定正社員のどちらかをご選択いただきます。 <正社員>転居を伴う転勤の可能性あり <地域限定正社員>転居を伴う転勤なし ※転居を伴わない異動の可能性あり ★勤務地詳細は下記の「勤務地一覧」もしくはWebサイトをご覧ください https://www.yaoko-net.com/store/ <埼玉県を中心に197店舗を展開中> ・埼玉県(104店舗) ・群馬県(17店舗) ・栃木県(6店舗) ・茨城県(7店舗) ・千葉県(34店舗) ・東京都(15店舗) ・神奈川県(14店舗) ※入社後は川越研修センター(埼玉県川越市泉町2-1)での研修を予定しています ※受動喫煙対策:屋内禁煙/専用喫煙スペースあり
-
- 月給24万8900円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキルを考慮の上、決定いたします
-
経験を活かし数多くの食卓を彩る生鮮スタッフ/賞与5.7カ月分
- NEW
-
- \ヤオコーの魅力!/ 1|東証プライム上場の安定性 関東地方に197店舗を展開し、36年連続で増収増益を達成! 安定した経営基盤の中、今後もずっと活躍できます。 2|顧客との接点がやりがいに ただ食材を売るより「食の提案をするサービス」を特長とする当社。 お客さまと接する機会が多く、直接反応をみられることが大きなやりがいに繋がります。 3|腰を据えて活躍できる! 月8~10日休みや、賞与は5.7カ月分支給など、長く働ける環境を整えています。 65歳以降も勤務可能なため、年齢問わず新たなキャリアを築きやすい環境です。 ……………… 具体的には ……………… <青果部門> ■商品準備・陳列 ┗野菜や果物の選別、袋詰め、ラップ包装 ┗鮮度や見栄えを意識して、商品を売り場に陳列 ■品質管理 ┗野菜・果物の鮮度チェックや、廃棄処理 ┗季節や天候を考慮した発注業務 ■接客対応 ┗顧客の要望に応じた商品の案内 ┗包装や重さ調整などの対応 <精肉部門> ■加工・調理 ┗牛肉、豚肉、鶏肉などのカット、スライス、ミンチ作業 ┗焼肉用、しゃぶしゃぶ用など、用途に応じた加工 ■パック詰め・陳列 ┗加工した肉をトレーに盛り、ラップ包装して値段を付ける ┗商品を見栄えよく陳列 ■衛生管理 ┗作業場や器具の衛生管理(包丁、まな板などの清掃) ┗冷蔵庫内の温度管理や消費期限のチェック <鮮魚部門> ■加工・調理 ┗魚の切り身を刺身用、焼き用、煮魚用などに加工 ┗魚の下処理(内臓除去、ウロコ取り) ■パック詰め・陳列 ┗商品を適切に包装し、値付けして陳列 ┗季節商品や旬の魚を目立たせる売り場づくり ■衛生管理 ┗魚の鮮度を保つために温度や保管状態を管理 ┗作業場や器具の衛生清掃 ※全部門共通の業務として、発注や在庫管理、接客などをお任せします! ………………… 入社後の流れ ………………… 入社後は、研修センターにて商品や商売について基礎から学んでいただけます。 その後店舗でのOJT研修を通して、経験やスキルをしっかり磨ける環境です! →詳しくは原稿下部に記載しています。
-
- 【転勤あり/なしを選べます!】◆埼玉、群馬、栃木、茨城、千葉、東京、神奈川のいずれかの店舗に配属 \ライフスタイルに合った働き方が叶う/ 転居を伴う転勤がない【地域限定正社員】もお選びいただけます! (1)正社員…転居を伴う転勤の可能性あり (2)地域限定正社員…転居を伴う転勤なし(転居を伴わない異動の可能性あり) <埼玉県を中心に197店舗を展開中> ・埼玉県(104店舗) ・群馬県(17店舗) ・栃木県(6店舗) ・茨城県(7店舗) ・千葉県(34店舗) ・東京都(15店舗) ・神奈川県(14店舗) ★勤務地詳細は下記の「勤務地一覧」もしくはWebサイトをご覧ください 【https://www.yaoko-net.com/store/】 ※入社後は川越研修センター(埼玉県川越市泉町2-1)での研修を予定しています ※受動喫煙対策あり:屋内禁煙/専用喫煙スペースあり
-
- <月収例> 月収29万円(正社員/残業代・各種手当含む) 月収27万円(地域限定正社員/残業代・各種手当含む) 【正社員】 月給25万1,000円以上+各種手当+賞与年2回 【地域限定正社員・契約社員】 月給24万8,900円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキルを考慮の上、決定いたします ※残業代全額支給 ────────────── ★自分らしいキャリアを築ける ────────────── ヤオコーには、「店舗系役職」「店舗以外系役職」「管理職役職」など、 さまざまな役職があり、多様なキャリアパスが用意されています。 <店舗系役職> 売り場(管理)主任、店舗マネジャー、副店長、店長 <店舗以外系役職> バイヤー、トレーナー、スーパーバイザー、ディストリビューター <管理職役職(店舗系・店舗以外系すべて共通)> 主事、マネジャー、担当部長、部長・室長
設立 1968年
従業員数 52名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全5件
-
【茨城・土浦/第二新卒・未経験歓迎】高圧ガスプラントの検査員(正社員)◇資格取得支援◎/社宅有
-
- ~未経験入社多数!研修制度・資格支援制度充実で国家資格も目指せます◎/経済産業大臣指定の指定保安検査機関~ ■業務内容: 高圧ガスプラント設備・水素ステーションの保安検査をお任せします。高圧ガスプラントとは各種工場の燃料や材料として使用されているガス設備や、家庭で使用しているLPガスをボンベに充填している充填所、タクシーの燃料用のLPガススタンド等なくてはならない重要な設備です。 ■職務内容: 高圧ガスプラントを保有する企業(インフラ関係、食品メーカー等)の工場・水素ステーション等に3~4名の検査チームの一員として行っていただきます。 ・検査作業は原則1日1件、関東甲信越エリアのお客様が設備を保有する工場や充填所等に行きます。※大規模な設備検査は1週間以上かかる事もあります。 ・遠い現場は移動日をとり出張して検査を行います。 ・日程は2ヶ月前から分かるため、急な出張はほとんどなく、希望休も取りやすいです。 ・繁忙期は夏、閑散期は冬となります。検査業務がない日は資格取得のための講習受講や検査器具の点検、見積書の作成・担当者への連絡などを行います。 ■入社後について: 安心した研修制度が整っており、階級別研修等を毎年実施しております。 まずは、ガスや法律等の知識を学んで頂き、業務を1から教えていきます。未経験入社の社員も多数活躍しています。 また、9種類もの資格取得の講習会や試験の費用負担等の資格サポート体制も整っています。 ■当ポジションの魅力: ・安定感があり、手に職をつけて従事できる 当社は高圧ガス設備の法定検査を専門とする、全国に十数社しか存在しない「経済産業大臣指定の指定保安検査機関」である検査会社のため、社会情勢に非常に影響を受けにくい会社です。又、検査には資格が必要な現場も多くあるため、働きながら資格を取得し、手に職をつけることができます。 ・働きやすさ◎ 社宅に自己負担額0円で住むことができ、休日出勤があったとしても必ず代休の取得をいただいています。 ・社会貢献性の高さ 検査員の一人一人の業務が社会の安全と日々のアタリマエの生活を支えています。そのため、責任感も大きいですが、社会貢献性の高さと使命感をやりがいに従事できます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 土浦事業所 住所:茨城県土浦市真鍋6-15-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~233,000円 固定残業手当/月:53,750円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,750円~286,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社会人歴やスキルで年収が前後する可能性がございます。 ■昇給:あり(過去実績:2,000円~5,000円) ■賞与:年3回(過去実績:500,000円~1,000,000円※3回支給の総額、勤続1年以上) ■モデル年収:390万円/入社3年目/25歳、490万円/入社6年目/36歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉・朝霞/第二新卒・未経験歓迎】高圧ガスプラントの検査員(正社員)◇資格取得支援◎/社宅有
-
- ~未経験入社多数!研修制度・資格支援制度充実で国家資格も目指せます◎/30歳まで家賃補助支給あり/経済産業大臣指定の指定保安検査機関~ ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務内】 高圧ガスプラント設備・水素ステーションの保安検査をお任せします。高圧ガスプラントとは各種工場の燃料や材料として使用されているガス設備や、家庭で使用しているLPガスをボンベに充填している充填所、タクシーの燃料用のLPガススタンド等なくてはならない重要な設備です。 ■職務内容: 高圧ガスプラントを保有する企業(インフラ関係、食品メーカー等)の工場・水素ステーション等に3~4名の検査チームの一員として行っていただきます。 ・検査作業は原則1日1件、関東甲信越エリアのお客様が設備を保有する工場や充填所等に行きます。※大規模な設備検査は1週間以上かかる事もあります。 ・遠い現場は移動日をとり出張して検査を行います。 ・日程は2ヶ月前から分かるため、急な出張はほとんどなく、希望休も取りやすいです。 ・繁忙期は夏、閑散期は冬となります。検査業務がない日は資格取得のための講習受講や検査器具の点検、見積書の作成・担当者への連絡などを行います。 ■入社後について: 安心した研修制度が整っており、階級別研修等を毎年実施しております。 まずは、ガスや法律等の知識を学んで頂き、業務を1から教えていきます。未経験入社の社員も多数活躍しています。 また、9種類もの資格取得の講習会や試験の費用負担等の資格サポート体制も整っています。 ■当ポジションの魅力: ・安定感があり、手に職をつけて従事できる 当社は高圧ガス設備の法定検査を専門とする、全国に十数社しか存在しない「経済産業大臣指定の指定保安検査機関」である検査会社のため、社会情勢に非常に影響を受けにくい会社です。又、検査には資格が必要な現場も多くあるため、働きながら資格を取得し、手に職をつけることができます。 ・働きやすさ◎ 社宅に自己負担額0円で住むことができ、休日出勤があったとしても必ず代休の取得をいただいています。 ・社会貢献性の高さ 検査員の一人一人の業務が社会の安全と日々のアタリマエの生活を支えています。そのため、責任感も大きいですが、社会貢献性の高さと使命感をやりがいに従事できます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 朝霞事業所 住所:埼玉県朝霞市大字田島43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~233,000円 固定残業手当/月:53,750円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,750円~286,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や社会人歴により年収が前後する可能性がございます。 ■昇給:あり(過去実績:2,000円~5,000円) ■賞与:年3回(過去実績:500,000円~1,000,000円※3回支給の総額、勤続1年以上) ■モデル年収:390万円/入社3年目/25歳、490万円/入社6年目/36歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 116名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・岩槻】総務・経理◆年間休日121日・転勤無◆医療機器や航空機向け金属部品製造メーカー
-
- 【幅広いバックオフィス経験活かせる!/医療・航空・宇宙業界との取引のため安定基盤◎・1956年設立/土日祝休み・マイカー通勤OK】 ■業務概要: 創立1956年創立の医療機器や航空機向け等に使われる金属部品の加工を行っている当社にて経理・総務事務を募集しております。 まずは総務業務からお任せし徐々に経理業務もお任せしていきます。 ■具体的には: ・来客対応/備品の管理・発注/安全衛生委員会の運営補助 ・社内研修の準備・運営/社内行事の運営 ・社内美化/文書作成・管理/業者対応など ・支払業務全般(金管理、出金管理、銀行の入出金管理) ・会計ソフト(弥生)仕訳入力、仕入入力(社内システムにて) ・月次業務(税理士との窓口/資料とりまとめ) ■配属部署: 総務部に配属となります。部長は副社長が兼務、50歳代の課長の他に1名所属していて、総勢3名体制です。 ■入社後の流れ: 先輩社員のもとOJTにて業務を覚えて頂きます。まずは簡単な業務からお任せしますのでご安心ください。 ゆくゆくは税理士法人と連携をとり、主にデータ入力業務(会計ソフト:弥生)をスムーズに対応頂きます。 また、人事等の社内異動が叶いますので幅広いスキル習得が可能です。 ■魅力ポイント: 【転勤がない為、腰を据えて働けます】 転勤がない為、腰を据えて働くことができます。U・Iターン希望の方やや自宅から無理なく通える場所へ転職をしたいという方にマッチしております。 【評価制度完備=成果を見える化】 ・当社は社員、1人ひとりの頑張りをしっかりと評価し賃金にも反映させたいという考えがあります。その為、どういった点を頑張ると給与があがるかを明確化しております。自身の頑張りを正当に評価されたいといった方にはピッタリな職場です。 ■当社について: ・1956年に創業した精密切削部品加工を専門にする会社です。60年以上にわたり金属・プラスチック・セラミックの精密切削加工・組立を担い続け、医療内視鏡分野では40年、また民間・防衛の部品などを手掛ける航空宇宙分野では30年の豊富な実績がございます。 ■その他: ・ISO9001(航空宇宙品質規格)、JIS Q9100認証取得、ISO13485(医療機器品質)認証取得 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-3-13 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 232名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
医療機器の提案営業(未経験歓迎/全国で募集/手厚い教育体制)
- NEW
-
- 無料体験型ショールーム『ハクジュプラザ』にて、お客様の健康の悩みをお伺いしながら、自社製品のご紹介・提案、健康情報のご提供などをご担当いただきます。 ※営業業務がメインです。 【提案する商品について】 ■家庭用電位治療器「ヘルストロン」 ※約4000カ所の医療機関や福祉施設でも導入! ■サプリメントなどの健康食品 『ハクジュプラザ』では、1回20分無料で「ヘルストロン」を体験できるサービスを展開。体験いただいている最中に、お客様のお悩みをお伺いしてアドバイスしたり、自社の健康食品をおすすめするなど、コミュニケーションを図ります。 【お客様について】 ご来店されるお客様は1日100名程度。 健康や体調にお悩みをお持ちの方が多いのが特長です。 リピーターがほとんどで、お悩みに寄り添ったコミュニケーションが求められます。 \この仕事のPOINT/ 当社のミッションは地域の人々の健康寿命を延ばし、介護を必要としない社会を目指すこと。 「ハクジュプラザ」に通っていただくために、信頼関係を築くことがこの仕事の最も重要なポイントです。 だから信頼の喪失につながる強引な営業は一切なし! 地域の人々が元気になる=自ずと売上がUPするという、好循環が生まれる営業のお仕事です。 【入社後の流れ】 ▼机上研修:基礎的な知識を習得! ▼OJT研修:先輩社員の店舗にてアシスタント業務からスタート ▼担当店舗配属:研修終了後は正式な店舗に配属 店舗配属後も困ったことがあれば専任のスーパーバイザーにいつでも相談できる体制となっているのでご安心ください! 【将来のキャリアについて】 ■営業のスペシャリスト ■育成のスペシャリスト(スーパーバイザー、所長など) ■業務委託(独立) 年に1・2度、あなたの将来のキャリアをお伺いする面談を実施。 豊富なキャリアのなかからあなたの希望に沿った道を実現できます。
-
- 【全国のハクジュプラザで募集!】ただいま店舗拡大中のため全国で積極募集! ★関東・名古屋採用強化中!★U・Iターン歓迎★転居を伴う転勤なし ※お住いのエリアを考慮のうえ、配属先を決定します。 ※マイカー通勤OK(店舗による) \以下の都道府県で採用を行っています!/ ■北海道 ■東北(宮城県・秋田県) ■関東(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県) ■中部(富山県・石川県・福井県・岐阜県・長野県・愛知県) ■関西(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・広島県・香川県・徳島県) ■九州(福岡県・山口県・佐賀県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 特に 関東(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)、愛知県名古屋市で積極採用中!
-
- 月給25万円~+インセンティブ ※経験や能力などを考慮し決定します。
設立 1978年
従業員数 59名
平均年齢 50.2歳
求人情報 全2件
-
【埼玉県飯能市】組み立て・メンテナンス業務◆完全週休2日制/土日祝休/年休126日/国防に関わる企業
-
- ~年休126日/完全週休2日制/賞与3ヶ月分/国防に関わるエイリイ・エンジニアリング~ ■仕事内容: (1)組立配線作業 防衛航空業界におけるアビオニクス計測器材(テストベンチ)の組立配線業務(防衛事業におけるその他の器材に対する組立配線作業もあり) (2)メンテナンス 防衛航空業界における様々な機器のメンテナンス作業 ■メイン業務: (1)組立配線作業 具体的な作業としては、機構組立、はんだ付け、圧着、ポッティング、束線等の一般的な電子機器組立作業 (2)メンテナンス 作業標準(修理手順書)と回路図に基づき、故障個所を特定し機材を復旧させる作業 ※修理業務における電子回路の理解度と、部品交換時における機械および電気的な知識(機構組立、はんだ付け、圧着等の作業)が求められます。 ■研修体制充実: ・手厚いフォローがありますので異業界の方も安心して業務を学んで頂ける環境が整っています。入社して1年半たった方も難しい商談には上司が同席し、わからない専門用語について質問すればいつも快く答えてくれる風土があります。 ・年に2回の面談があり、上司と現状の課題や今後のキャリアについて話し合う機会があります。長期的な目標を見据えながら、安心して働けます。 ■当社について: 当社は航空宇宙に関連する装備品および、各種試験装置を扱っており、主に航空自衛隊で使用される航空機関連機器の製造・修理を行っています。 取引先は防衛省(自衛隊)や防衛産業におけるプライム企業が主体となりますので、長期的に安定して働いて頂くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県飯能市大字双柳1054 勤務地最寄駅:JR川越・八高線/東飯能駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~267,000円 <月給> 230,000円~267,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉県飯能市】電子回路設計職◆完全週休2日制/土日祝休み/年休126日/国防に関わる企業
-
- ~年休126日/完全週休2日制/賞与3ヶ月分/国防に関わるエイリイ・エンジニアリング~ ■仕事内容: 主に防衛航空業界におけるアビオニクス計測器材(テストベンチ)の設計業務を担当いただきます。 (防衛事業におけるその他の開発器材もあり) ■メイン業務: ・電子回路設計(RF回路設計が出来ればベスト) ・FPGA回路設計 ・マイコンファームウエア設計 ■入社後すぐにお任せしたいこと: 既に設計が済んでいる電子回路の読み取り、独自にFPGA回路設計およびマイコンファームウエア設計が出来る方は同業務をお任せしたいと考えています。 ■研修体制充実: ・手厚いフォローがありますので異業界の方も安心して業務を学んで頂ける環境が整っています。入社して1年半たった方も難しい商談には上司が同席し、わからない専門用語について質問すればいつも快く答えてくれる風土があります。 ・年に2回の面談があり、上司と現状の課題や今後のキャリアについて話し合う機会があります。長期的な目標を見据えながら、安心して働けます。 ■当社について: 当社は航空宇宙に関連する装備品および、各種試験装置を扱っており、主に航空自衛隊で使用される航空機関連機器の製造・修理を行っています。 取引先は防衛省(自衛隊)や防衛産業におけるプライム企業が主体となりますので、長期的に安定して働いて頂くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県飯能市大字双柳1054 勤務地最寄駅:JR川越・八高線/東飯能駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~367,000円 <月給> 300,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 371名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全17件
-
【両国駅】海外営業事務◇英語力活かせる/東証上場メーカー/休日123日/転勤なし/賞与実績5ヶ月◇
-
- ★英語・中国語が活かせる★【東証上場メーカー/半導体、航空宇宙、医療など幅広い業界と取引・安定性が魅力/賞与実績約5ヶ月】 ■業務内容: 海外営業グループにて営業事務業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・受注業務(対海外顧客)、見積書作成、納期調整、納期連絡 ・輸出業務(クーリエ(DHL他)及びフォワーダーへの出荷手配) ・その他、付随する業務全般 ※現地担当とのコミュニケーションはメール(英語)がメインです。未経験の方でも既存スタッフが丁寧に教えます。 ※電話対応は少なくメールでの対応が多いです。そのため、静かなオフィスです。 ■組織構成: 事務グループには7名のスタッフが在籍しています。 20代4名、30代2名、40代1名の組織構成となっています。 ■就業環境: ワークライフバランスがしっかり保てる環境です。年間休日123日(土日祝休み)、残業時間は月平均20時間、計画年休有、年休取得率59%程度ととても安定をしております。 背景としては、「製品のクオリティ」を重視する当社の考えが有るためです。その影響は技術部門だけでなく、営業部門や管理部門でも意識を持って取り組んでいます。 ■シグマ光機について: ・1977年創業。東証スタンダード上場の研究・開発用レーザー光学機器メーカーです。「光学技術」「機械加工」「電気・ソフト開発」「システム化」という4つのコア技術活用し、パーツからユニット、アプリケーションシステムまでワンストップで提供。 ・半導体・フラットパネルディスプレイ・通信・バイオ・ナノテクノロジー・航空・宇宙・防衛関連分野など幅広い分野に採用 ・取引先の約7割が研究機関で、大学、官公庁から大手企業関連の研究・開発部門まで幅広く、景気の波に影響されにくく安定した受注が見込まれることが特長です。 ・産学官の共同研究事業への参画や、近年では国家的なプロジェクトへ参入(『光格子時計』『NASA火星探査機用に搭載/光学部品』 など)。先端技術に触れる機会あり ・ナノの世界で加工を行える技術力を持ち、売上の多くが特注依頼製品のため仕様は一品一様。手触り感のあるモノづくりが叶います。 ・年間休日120日以上、平均残業時間は月18.6時間程、平均有給取得日数13.5日とワークライフバランスも充実。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都墨田区緑1-19-9 シグマ光機東京本社ビル 勤務地最寄駅:JR総武線・都営大江戸線線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 305万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~193,000円 その他固定手当/月:14,500円 <月給> 184,500円~207,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は未経験者の最低保証金額となります。 ※上記年収はあくまで想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月、11月) ※過去年間実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【栃木】四輪レース車ビークルダイナミクス性能開発 フレックス/社宅住宅補助有/教育制度◎
-
- ~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス~ ■職務概要: シュミレーション環境の構築・強化を経て、今後は実走計測技術を高め、実走データを活用した高度解析による開発を行うための新たな仲間の募集です。 ■職務詳細: SUPER GTを中心とした国内レース車体のビークルダイナミクス性能技術開発者として、運動性能検討、ドライビングシミュレーター試験、台上試験、実走テストに携わっていただきます。 現場課題を見極め、開発項目を決定して性能を作りこみ、その開発結果を現場投入し、レースチームと共に性能向上を実現します。 また、レース車はレギュレーションで実走テスト回数の制約があるため、ドライビングシミュレーターや台上試験を活用した、事前予測・性能の作りこみを行う技術が求められます。 実走テストとのギャップを埋めるため、実走計測技術の開発を行い、試験精度の向上、シミュレーション技術の向上にも携わっていただきます。 世界最高水準のシミュレーターと台上試験設備を駆使し性能最適化を行う業務です。 ■魅力・やりがい: レーシングカーの実走環境を模擬するためにこだわりぬいた環境での勤務となります。世界トップレベルのドライビングシミュレーターや台上試験装置を有しております。加えて、サーキットを占有しての実走テストの運行や走行データ解析、レーシングドライバーと直接やり取りが出来る機会があり、車一台分の研究開発の体験とエンジニアの突破力・決断力を養う環境がございます。レース車体開発のスペシャリストとして、ビークルダイナミクス性能開発の全てにおいて高い技術を求められる環境に身を置くとともに、世界のコンストラクターのエンジニアなどとも交流する機会があり、技術力を磨くことができます。 【現場従業員の声】 ★40歳(社会人15年目) 中途入社(航空業界出身) 「レースという、通常は、経験しようと思っても簡単にできない事を経験でき、量産車と比べると関与している人数が少ないため、自分の持ち味を活かして、広範囲の業務携われる点が魅力です。」 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社ホンダ・レーシング 住所:栃木県さくら市下河戸1220番地32号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~450,000円 <月給> 235,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む ・メンバークラス 約660万円(月給約29万円) ・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円) ・係長クラス 約960万円(月給約43万円) ・管理職 約1,230万円(月給約64万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木】四輪レース車向け機械加工 フレックス/社宅住宅補助有/教育制度◎
-
- ~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス~ ■職務概要: Hondaは創業以来、レースに参戦し、勝つことで成長してきた企業です。 世界一の技術競争の中で、技術の限界へ挑み、再び世界一を目指します。 2026年のF1再参戦に向け、新レギュレーション対応に向けた開発を加速させるべく、レース開発に必要な仕様決定や部品供給を行う機械加工技術者を募集いたします。 ■職務詳細: 国内レース(SUPER GT、SUPER FORMULA等)や2026年に再参戦を発表しておりますF1レースに向けて、設計/材料/調達/テスト/品質解析と連携したQCD要件を満たした部品を供給するべく、レース部品の改修/新規製作をお任せいたします。 ※ご経験/スキルに合わせ幅広く業務をご担当いただきます。 ・設計やテスト領域からの製作要望(図面)に対して、生技性観点からフィジビリを行い、QCDベストな製法の検討および決定 ・治具段取り、切削工具準備、加工プログラム作成、実加工 (5軸マシニングセンタ、NC旋盤、汎用フライス、汎用旋盤、ワイヤー放電など) ※上記業務を「予測、実行、振り返り」を基本サイクルとしてスピーディに繰り返すことで、プロジェクト遂行に携わって頂きます。 ■魅力・やりがい: ・世界で戦うPU(パワーユニット) 開発に関わることができることに加え、レースごとに結果がすぐ返ってくるため、スピード感を持ちながら世界一を目指した改良を進めていくことができます。 また、設計開発部門などからの図面変更などスピード感を持った対応が求められますが、 良い結果が出た際には、レース開発の一員として何よりのやりがいを感じることができます。 ・技術競争が激しい環境の中、結果の良し悪しはありますが、結果が明確で、モチベーション高く仕事をすることができる環境です。 ホンダの文化であるレース活動を永続的に繁栄させ、人々とともに夢を求め、夢の実現を目指す中で技術の限界に挑み、参戦レースにおけるチャンピオンシップを共に獲得しましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社ホンダ・レーシング 住所:栃木県さくら市下河戸1220番地32号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~450,000円 <月給> 235,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む ・メンバークラス 約660万円(月給約29万円) ・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円) ・係長クラス 約960万円(月給約43万円) ・管理職 約1,230万円(月給約64万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 430名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
【大宮】総務(管理職候補)◆土日祝休/月残業15H程度/氷川神社なども運営管理
-
- ~売上右肩が上がり/さいたまスーパーアリーナや大宮そごう、氷川神社なども管理実績あり~ ■業務概要: 当社は、埼玉を中心に東京、千葉、神奈川のビルやマンション、公共施設等の運営管理を行っています。創業50年、グループ全体従業員数総数2300名の当社総務部にて定年退職者による欠員発生見込みのため、この度総務ポジションを募集いたします。ゆくゆく管理職としてのご活躍も期待しております。 ■業務内容: ・社内庶務全般(消耗品などの管理、情報セキュリティの整備、PCキッティング) ・物品・資産管理(車両や社宅管理、PC管理、社用携帯管理) ・イベント企画運営(施設の予約からイベントの司会、受付※年3回、職員旅行の手配) ・安全衛生管理(健康診断の手配やストレスチェックの実施) ・クリーンタウン運動といった社会貢献活動、環境対策 等 ※業務範囲が広いため、柔軟に対応いただける方は歓迎です! ※ゆくゆく、マネジメント業務もお任せしていきたいと考えております。育成にご興味がある方歓迎します! ■組織構成: 総務部は7名が在籍しております。部長、課長、社員2名と派遣社員1名が在籍しております。 ■就業環境: ・残業はイベントなどの状況にもよりますが月平均15時間程度と働きやすい環境です。 ■同社の特徴: ・同社は、埼玉を中心に東京、千葉、神奈川のビルやマンション、また指定管理者制度により公共施設(公園や体育館)等の運営管理を行っています。安全・快適・スピード・コスト・省エネにとことんこだわり、「最適環境」を顧客の「心」に寄り添いながら届けることを心がけています。これから高度成長期に建てられたビルが次々と築50年を迎えます。しかし、労働人口が減っていくことを考えると、建て替えには大きなリスクが伴います。同社は、100年維持出来るような補修ノウハウを作り上げていきたいと考えています。 ・当社は社長も若く、将来ビジョンを策定・発表しておりコロナの際も当社は業務が増え、業績も上がり売上も着実に伸びています。大宮の氷川神社の仕事も請け負い、そのご縁もあって大宮東口・西口近辺のオーナー様からの信頼厚く、多くの物件を管理させていただいており多種多様な建物管理をこれからも行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 桜木町オフィス 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-292-1 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※1年目は賞与なし、2年目から満額賞与支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 1,647名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【札幌/未経験歓迎】食品パッケージ提案営業※借り上げ社宅自己負担1万円★年休125日/土日祝休み
- NEW
-
- 【販売職からの転職実績あり/ノルマ無/残業20h以内/スーパーや食品チェーンの食品容器の展開多数!/日系食品プラスチック容器のパイオニア】 ~未経験からBtoBの法人営業へキャリアチェンジが可能!ディーラー/スーパー店長等異業界・異業種からの出身者も多数活躍中~ ■業務内容: スーパー、コンビニ、食品ベンダー、包装資材代理店などの既存クライアントを中心に自社製品の提案営業をお任せいたします。 ・自社製品の提案 ・見積書作成 ・市場調査、その他庶務 <詳細> ノルマ等はございませんが、本人・上司ですり合わせのうえ所属組織の目標達成に向けた個人の数値目標が設定されます。 社有車移動が多く直行直帰も可能です。 担当社数は10社程度で、平均1日に得意先代理店を5.6件回ることも多く、取引先との人間関係を築いていくことを大切にしています。 問屋代理店経由での取引が多いですが、その先のエンドユーザー(大手スーパー等)も含めて担当します。 ■組織構成 11名在籍 (20代1名、30代3名、40代4名、60代2名、派遣1名) ★入社後のサポート体制★ はじめの3か月は先輩社員について取引先を回ってもらい、入社後6か月は小規模の顧客から担当をいただきます。その後、独り立ちは半年程を想定しております。初めのうちは予算が発生しません。 ■働き方: ・残業時間は月20時間以内、土日祝は基本的には休み ・会社までの公共交通機関の乗車時間が90分以上の方は借上げ社宅対象となり上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有 ■同ポジションの魅力: ・食品包装容器は毎日生活に欠かせないものですので安定して売り続けられる商材です。営業としての成功体験を実感できるやりがいがあります。 ・店舗に並べられていると自分の営業の成果として実感することができます。 ■同社の魅力: プラスチック食品包装容器の企画、製造、販売までを一貫して行う総合食品包装容器メーカーです。 お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は日本で先駆けて開発・製造販売をスタートさせたロングセラー製品となっています。 昨今単身世帯や高齢世帯の増加、コロナ禍におけるお家時間の増加、女性の社会進出などを背景として中食市場とテイクアウト需要が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道営業部 住所:北海道札幌市白石区本通19丁目北1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 319万円~376万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,140円~244,590円 その他固定手当/月:500円~600円 固定残業手当/月:24,099円~28,734円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,739円~273,924円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■理論賞与:2.0ヵ月分(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/未経験歓迎】食品パッケージ提案営業※マイカー通勤・直行直帰可◎/年休125日/土日祝休み
-
- 【借り上げ社宅自己負担1万円/販売職からの転職実績あり/ノルマ無/残業20h以内/スーパーや食品チェーンの食品容器の展開多数!/日系食品プラスチック容器のパイオニア】 ~未経験からBtoBの法人営業へキャリアチェンジが可能!ディーラー/スーパー店長等異業界・異業種からの出身者も多数活躍中~ ■業務内容: スーパー、食品ベンダー、包装資材代理店などの既存クライアントを中心に自社製品の提案営業をお任せいたします。 ・自社製品の提案 ・見積書作成 ・市場調査、その他庶務 九州全域+沖縄エリアを担当頂きますが、最初は福岡県のお客様を中心にお任せします。社有車移動が多く直行直帰も可能です。平均で1日に得意先代理店を5.6件回ることも多く取引先との人間関係を築いていくことを大切にしています。担当者数は10社程度担当します。問屋代理店経由での取引が多いですが、その先のエンドユーザー(大手スーパー等)も含めて担当します。実際に店舗の惣菜売り場や食品コーナーを見て市場調査活動も実施しています。週に一度営業会議も御座います。 ■組織構成 9名在籍しています。(20代1名30代3名40代1名50代3名60代1名) 別業界からの中途入社者もおり馴染みやすい環境です。会話も多い職場のため社内で協力できる体制が整っています。 ★入社後のサポート体制★ はじめの3か月は先輩社員について取引先を回ってもらい、入社後6か月は小規模の顧客から担当をいただきます。その後、独り立ちは半年程を想定しております。初めのうちは予算が発生しません。 ■就業環境 借上げ社宅制度も充実しており、会社までの公共交通機関の乗車時間(乗換え時間含む)が90分以上の方は借上げ社宅対象となり上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有※マイカー通勤の方が多いです。 ■同社の魅力 プラスチック食品包装容器の企画、製造、販売までを一貫して行なう総合食品包装容器メーカーです。 お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は日本で先駆けて開発・製造販売をスタートさせたロングセラー製品となっています。 中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造・販売、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州営業部 住所:福岡県福岡市東区多の津1-14-1 FRCビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 319万円~433万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,140円~282,990円 その他固定手当/月:500円~700円 固定残業手当/月:24,099円~33,245円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,739円~316,935円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢に応じて決定します。 ※上記想定年収には理論賞与2.0か月分を含みます(2023年度実績)。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 688名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【千葉県】工場事務(受注、工程・納期、在庫管理など)◇年休125日/プライム上場◇
- NEW
-
- ~世界的ブランド「ラジコンのFutaba」/東証プライム上場/ディスプレイ・金型用部品・ラジコンのニッチシェアトップクラス企業/福利厚生充実◎~ ■想定される業務 受注管理、工程・納期管理、製品在庫管理、特注品の見積対応などをお任せいたします。 ■期待する役割 営業部門とコミュニケーションを積極的に取り、受注や見積について、工場と営業部門との調整ができる。 ■精機事業センターについて 生産機材事業は、金型器材加工を基礎とし、国内外のモノづくり業界に向けて基礎器材・ソリューションを展開して、お客様の生産活動に貢献していくことを目指しております。 双葉電子工業は、戦後間もない1948年に小さな町工場としてスタートしました。 当時はテレビも普及していない時代。そんな中で、ラジオの“心臓部”となる真空管をつくるメーカーとして誕生しました。 創業以来、時代の変化や社会のニーズに応えて事業領域を拡大し、今ではラジコンやドローン、産業用の無線機器や生産現場向けのIT・IoT機器など、多彩な分野へと成長しています。 私たちの製品や技術は、身近な暮らしから最先端の産業まで幅広く活用されており、ものづくりの現場を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 双葉電子工業株式会社 住所:千葉県長生郡長生村薮塚1080 勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 376万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~480,000円 <月給> 251,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■業績によりボーナス年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉県】現場管理(係長相当)◇生産工程の管理・金属加工など◇年休125日/プライム上場◇
- NEW
-
- ~世界的ブランド「ラジコンのFutaba」/東証プライム上場/ディスプレイ・金型用部品・ラジコンのニッチシェアトップクラス企業/福利厚生充実◎~ ■想定される業務 ・生産工程の管理業務 生産人員の管理教育、生産状況の監督(納期管理・工程管理)、生産性や品質状況についての管理など ・金属加工 鋸盤、フライスマシン、研削盤による機械加工(作業教育のための習熟) ・技能実習生の管理教育 ベトナム人技能実習生への作業教育・安全教育など ■期待する役割 ・生産現場における工程管理・納期管理ができる方 ・生産性や品質状況を分析し、周りの人間と協力して改善活動を進められる方 ■精機事業センターについて 生産機材事業は、金型器材加工を基礎とし、国内外のモノづくり業界に向けて基礎器材・ソリューションを展開して、お客様の生産活動に貢献していくことを目指しております。 ■当社の魅力 双葉電子工業は、戦後間もない1948年に小さな町工場としてスタートしました。 当時はテレビも普及していない時代。そんな中で、ラジオの“心臓部”となる真空管をつくるメーカーとして誕生しました。 創業以来、時代の変化や社会のニーズに応えて事業領域を拡大し、今ではラジコンやドローン、産業用の無線機器や生産現場向けのIT・IoT機器など、多彩な分野へと成長しています。 私たちの製品や技術は、身近な暮らしから最先端の産業まで幅広く活用されており、ものづくりの現場を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 双葉電子工業株式会社 住所:千葉県長生郡長生村薮塚1080 勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 376万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~480,000円 <月給> 251,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■業績によりボーナス年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 1,057名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全29件
-
セブンーイレブン商品の企画開発/フレックス制/年休120日
-
- セブン-イレブンで販売する商品 (お弁当、おにぎり、サラダ、パン、スイーツ、冷凍食品など)商品企画・開発をお任せします。 ★商品設計協議~市場調査・商品企画・試作調理など、商品化するまでの工程に一貫して携わります。 《主な仕事の流れ》 ▼市場調査・実績調査、原材料などの情報収集 既存商品の売れ行き、原材料、コスト、購買層など、さまざまな面の情報を集めます。 トレンドをつかむため、人気のあるお店に食べに行くのも仕事のひとつです。 ↓ ▼企画立案・サンプル試作 調査結果をもとに、ターゲットを選定。コンセプトを決めて、商品特性や価格などを検討。テストキッチンで試作を繰り返し、味・ボリューム・価格などを最適化していきます。 ↓ ▼提案用資料作成、プレゼンテーション 原価を入力したら自動的に販売価格が算出されるシステムや、プレゼン資料のフォーマットを使って、コンペの準備を進めます。 試作品と企画書を用意し、まずは社内コンペに参加。社内コンペに通ったら、セブン-イレブンへプレゼンします。見事採用されれば商品化決定! ▼工場生産に向けたテスト 商品が採用された後は、工場規模で量産可能かどうかを確認します。見た目や品質がサンプルと変わらないかをチェックし、生産工程上の課題を検証・調整します。 ★開発は商品にもよりますがだいたい1人2~3商品、年間で15~20商品を企画します。 ★1商品あたりの企画期間は2~3カ月ほどです。 【入社後の流れ】 まずは開発の一連の流れを研修で学び、その後、工場での生産テストに関する実務研修を通じて、開発の知識を深めていきます。配属後は、先輩社員とともに業務に取り組みながら、半年~1年を目安に一人前を目指します。 ◎当社では、お弁当・おにぎり・サラダ・パン・スイーツ・冷凍食品など、さまざまなカテゴリーを扱っています。あなたの興味があるジャンルがあればぜひ教えてください!
-
- \仙台工場、名古屋工場 積極採用中!/ ■勤務地は居住地や希望を考慮して配属します。 【東京本社】東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング13F・14F 【千葉工場】千葉県習志野市東習志野6-22-1 【仙台工場】宮城県名取市本郷字焼野17-1 【名古屋工場】愛知県一宮市瀬部字川原山1-1 【水戸工場】茨城県笠間市押辺2741-8 【福岡事業所】福岡県福岡市東区箱崎ふ頭6-8-36 ★車・バイク・自転車通勤可(勤務地による) ★転勤の有無は本人の希望により選択可能 ※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
-
- 月給22万7,000円 ~ 34万6,000円 ※時間外手当(みなし残業なし)、扶養手当などの別途支給有り
-
設立 1965年
従業員数 49名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【千葉/市原※未経験歓迎】プラント業界向け工具・機械のレンタル営業◆転勤無/週休2日/賞与3回
-
- 当社は、石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事における機械・通信機器・機材・備品の販売を行っております。 ■職務内容の詳細: 主に、長年お付き合いを頂いているプラント工場様本体・下請企業様・孫請企業様・建設業様などのお客様(現場監督様や職人様・購買担当者様)からの電話・メール・訪問・WEB受注がメインとなります。 ■営業活動について:基本的には日々お客様への訪問営業です。プラント産業界を支える現場監督様などへ、当社でメンテナンンスした工具・電気ドリル・発電機から大型機械まで多種多様なレンタル品をご紹介・ご提案させて頂いています。お客様に無駄なスペースを取らせないよう、レンタルならではの必要な時に必要な機械のご提供をさせて頂いております。時には新規顧客開拓もやって頂きます。繁忙期はご注文いただいたレンタル品の運搬も行います。 ■職務の特徴: ・営業職は、入社後に様々な部署を体験し、その後適性を判断して配属先を決定いたします。 ・石油化学コンビナート、火力発電所、製鉄、造船などの施設に訪問し、注文をいただいた機械工具、溶接材料、配管材料、伝導要品、電設資材などの商品や製品の納入を行っていただきます。幅広い商品知識と経験を積み、将来の幹部候補としてステップアップを目指していくことができます。 ■研修体制: 未経験者でも、現在担当している社員がOJTで丁寧に指導しますので、ご安心ください。また全社的に実施している外部研修もあり、社会人としての基本的なスタンスを育成することにも力をいれております。 ■はたらき方: ・主要顧客であるプラント業界のニーズに合わせた時間帯で業務を行っておりますので、全社的に就業時間が早いことが特徴です。顧客に合わせたサイクルを取ることによってタイムリーな対応ができ、安定的な業績を保つことができております。 ・産育休取得実績多数、会社負担での社員旅行を始めとした当社ならではの福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市姉崎海岸53-1 勤務地最寄駅:JR内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~219,000円 その他固定手当/月:18,000円~120,000円 固定残業手当/月:8,000円~35,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 209,000円~374,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額は地域手当、家族手当、住宅手当、調整手当、賞与を含んでおります。 ※給与詳細は、年齢・経験等により最終決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年3回(7月、12月、9月)※9月は決算賞与(業績に応じて支給) ■年収例: ・400万円(20代) ・550万円(30代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/堺※未経験歓迎】プラント業界向け工具・機械のレンタル営業◆転勤無/賞与3回/週休2日
-
- ~業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!~業務にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください! ■職務内容の詳細: 主に、長年お付き合いを頂いているプラント工場様本体・下請企業様・孫請企業様・建設業様などのお客様(現場監督様や職人様・購買担当者様)からの電話・メール・訪問・WEB受注がメインとなります。 ■営業活動について:基本的には日々お客様への訪問営業です。プラント産業界を支える現場監督様などへ、当社でメンテナンンスした工具・電気ドリル・発電機から大型機械まで多種多様なレンタル品をご紹介・ご提案させて頂いています。お客様に無駄なスペースを取らせないよう、レンタルならではの必要な時に必要な機械のご提供をさせて頂いております。時には新規顧客開拓もやって頂きます。繁忙期はご注文いただいたレンタル品の運搬も行います。 ■職務の特徴: ・営業職は、入社後に様々な部署を体験し、その後適性を判断して配属先を決定いたします。 ・石油化学コンビナート、火力発電所、製鉄、造船などの施設に訪問し、注文をいただいた機械工具、溶接材料、配管材料、伝導要品、電設資材などの商品や製品の納入を行っていただきます。幅広い商品知識と経験を積み、将来の幹部候補としてステップアップを目指していくことができます。 ■組織構成: 大阪営業所には営業担当、整備担当、配送担当を含む11名の社員が在籍しております。うち4名の事務スタッフが現在当ポジションを担当しております。社内イベントを通して創業者である会長も含め年次問わず交流があるため、理念や社風が組織全体に浸透しております。 ■研修体制: 未経験者でも、現在担当している社員がOJTで丁寧に指導しますので、ご安心ください。また全社的に実施している外部研修もあり、社会人としての基本的なスタンスを育成することにも力をいれております。 ■はたらき方: ・主要顧客であるプラント業界のニーズに合わせた時間帯で業務を行っておりますので、全社的に就業時間が早いことが特徴です。顧客に合わせたサイクルを取ることによってタイムリーな対応ができ、安定的な業績を保つことができております。 ・産育休取得実績多数、会社負担での社員旅行を始めとした当社ならではの福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府堺市堺区松屋町2丁34-5 勤務地最寄駅:南海線/七道駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~219,000円 その他固定手当/月:18,000円~120,000円 固定残業手当/月:8,000円~35,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 209,000円~374,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額は地域手当、家族手当、住宅手当、調整手当、賞与を含んでおります。 ※給与詳細は、年齢・経験等により最終決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年3回(7月、12月、9月)※9月は決算賞与(業績に応じて支給) ■年収例: ・400万円(20代) ・550万円(30代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1880年
従業員数 2,629名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全3件
-
【一之江】事務スタッフ(仕訳等をお任せ)◇正社員採用◇未経験歓迎/残業僅少・土日祝休み・年休125日
-
- \微経験歓迎/正社員事務としてのキャリアを築ける!安定性◎綺麗な自社ビルオフィス!住宅手当等の充実した福利厚生あり ■募集概要: 創業144年を誇る食品流通業界のリーディングカンパニーである当社の正社員として、営業事務業務をお任せします。 事務経験がある方はもちろん、ご経験がなくても簿記の資格をお持ちで今後事務にチャレンジしたい方であれば積極採用中です! ■具体的には下記業務をお任せします: ・顧客管理(入金日の管理、書面期限の管理) ・営業補佐(資料等の作成) ・仕訳業務 ・帳簿付け ・入金処理/伝票処理(貸借) ・来客対応 業務割合は7(事務作業):3(営業サポートの電話等)です。 ■組織構成: 3名(営業2名:40代~50代、事務1名:30代) ※所属部署は3名ですが、同じフロアで40名ほどの社員が働いております。 ■はたらく環境: ・土日祝休み、年休125日 ・残業月5時間で定時退社可能◎ ・制服無し、私服出勤可 ・ネイル、髪色に関しても常識の範囲内で可 ・住宅手当あり ■過去入社した社員について: 銀行での総務業務や営業補佐・経理経験のある社員が活躍しています。 ■評価制度: 上司と相談のうえ目標設定をし、半期に1度達成度の確認をします。まずは自己評価を行い、その後1次・2次評価を通して昇給や昇格の判断をします。 ■当社の特徴・魅力: 創業は明治13年。味噌・醤油の醸造業を開始。以来、タイヘイは144年に及ぶ長い歴史の中で、『豊かな暮らし』を追い続け“ファミリーライフサポーター~みんなの生活応援団~”をテーマに、食品事業を中心に幅広い事業展開を推し進め、現在では食品、食材、フード、フレッシュデリカ、信販、印刷の全6事業部制で組織構成されています。“ユアライフ アンドビジネスサポーター”という新たな企業テーマのもと、タイヘイが目指すのは新しい形の『日本型コングロマリット』。今後も既存事業の発展・深耕を推進し、グループシナジーを兼ね備えた多角化経営を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:東京都江戸川区松江7-8-10 勤務地最寄駅:都営新宿線/一之江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 固定給制月給 <賃金内訳> 月額(基本給):233,333円~266,666円 <月給> 233,333円~266,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(年間3ヶ月分) ■残業代:別途支給(管理職採用の場合は支給対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 94名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
製造・品質管理/未経験歓迎/残業月10h/定着率95%以上
- NEW
-
- ★工程ごとに担当領域が分かれているので、自身の専門業務に集中できます。 【主な業務内容】 <調合> タンクローリーに配管をつなぎ、原料液を工場に受入れ、 工場内のタンク(ブレンダー)で綺麗な水と調合し、飲料品となる液体をつくります。 約1万リットルのタンクローリーを、1日2~4台受け入れます。 <成形> ・固形の樹脂を成形機に投入して加熱、溶けた樹脂を成形 →1分あたり100本ほど、プラスチック容器を生産します。 ・成形機のシステムおよび設定管理、整備・メンテナンス、清掃 <製造> ・ヤクルトのボトルに調合された液体を注入する機械を操作 ・キャップ装着、パッキングを機械で行い、冷蔵庫で保管 ・完成品に漏れや傷がないかの目視確認、機械による最終検査 ・機械のシステムおよび設定管理、整備・メンテナンス、清掃 <生産> ・約15分に1回サイクルで、生産ラインのチェック →商品のラベルや蓋に不備がないか、不良品が流れていないかの確認をします。 ・生産ライン全体の管理 <品質管理> ・微生物検査室で液体内の菌を検査 ・製品の比重、温度、甘度の検査 ・容器や蓋、使用する水の衛生チェック ――――――― 【入社後は?】 入社時研修を経て、現場配属となります。 専門機械を取り扱いますが、入社時に知識は必要ありません♪ 実際の作業を通して、先輩メンバーが丁寧にレクチャーしますので、 未経験の方もご安心ください。 分からないことがあればすぐに聞ける環境です。 半年ほど掛けて、ひとり立ちを目指していきましょう。 ――――――― 【評価制度】 毎年3%のベースアップ昇給が掛かります。 将来を見据えて、安心感を持てる昇給体制です。
-
- 【転勤ナシ/マイカー通勤OK】千葉県四街道市和田166番地 <アクセス> 「総武本線四街道駅」より車で10分 ―――――――――― ※入社後3年後以降、将来的に他工場で出向研修が発生する可能性があります。 ・候補地…茨城県、愛知県、岩手県など ※家賃補助あり ・出向期間…半年~1年
-
- ★住宅手当、家族手当、食事手当など各種手当が充実! ■月給17万9500円以上+各種手当+賞与年2回 ※ご職歴・年齢に基づく当社規定により決定します
-
自社工場の設備メンテナンス/未経験歓迎/賞与実績6.8カ月分
-
- ヤクルトの生産を手掛ける自社工場へのエネルギー(電気・水・空気・蒸気)供給を管理します。 【主な業務内容】 ■日常点検、機械・設備のチェック ■電流・電圧の数値、水の配管の積算メーター累計値の確認 <異常があった場合は?> 例えば、蒸気が配管から漏れてしまっていた場合は、耐火性の布を巻き付けてまずは応急処置。 配管が冷めないと交換できないので、濡れ雑巾を当てて送風機で冷やしながら余熱を取った後、交換作業を行います。 ――――――― ~それぞれのエネルギーは、工場内で何に使われているのか?~ ■電気 工場のすべての機械にとって必要不可欠。 最もベースとなるエネルギーです。 ■水 機械の冷却水・洗浄水として使われます。 社員食堂や休憩室など事務棟でも欠かせません。 ■空気 容器を次の工程へ送り出す際、機械から出るエアーで動かします。 また、滅菌後の配管にごみが入らないように、エアーを吹き出し続けています。 ■蒸気 生産が終了した後に、蒸気で機械を滅菌します。 現場を清潔に保つ役割があります。 ――――――― 【入社後は?】 入社時研修を経て、現場配属となります。 専門機器を取り扱いますが、入社時に知識は必要ありません♪ エネルギー周りの知識もしっかり教えます。 実際の作業を通して、先輩メンバーが丁寧にレクチャーしますので、 未経験の方もご安心ください。 分からないことがあればすぐに聞ける環境です。 半年~1年ほど掛けて、ひとり立ちを目指していきましょう。 ――――――― 【評価制度】 毎年3%のベースアップ昇給が掛かります。 将来を見据えて、安心感を持てる昇給体制です。
-
- 【転勤ナシ/マイカー通勤OK】千葉県四街道市和田166番地 <アクセス> 「総武本線四街道駅」より車で10分
-
- ★住宅手当、家族手当、食事手当など各種手当が充実! ■月給17万9500円以上+各種手当+賞与年2回 ※ご職歴・年齢に基づく当社規定により決定します
-
設立 1976年
従業員数 111名
平均年齢 48.6歳
求人情報 全10件
-
【千葉・柏】医療機器の法人営業≪低周波治療器≫※社会貢献性◎業界トップクラス!既存メイン・研修充実
-
- ★理学療法士・作業療法士の方も歓迎/整形外科やリハビリ科、接骨院などで使用される「低周波治療器」で、圧倒的なマーケットシェア・業界トップクラスの知名度と商品力★ ■業務概要: 当社が製造する低周波治療器等をクリニックや病院、整骨院や整形外科等に対しての営業活動です。営業窓口は医院のドクターや病院の総務部門、医療機器ディーラー等で、まずは既に自社製品をご利用いただいている顧客からお任せします。 ■営業スタイル: 既存顧客8割、新規2割の想定です。 新規のお取引先は既存顧客からの紹介等がきっかけになることも多くあり日々の営業活動での関係構築などが反映されます。同じ支店のメンバーと分担して担当エリアの顧客先を訪問いただきます。 ■組織構成: 支店長を含め計5名で構成され、メンバー毎に担当エリアを分担しております。カーディーラーや商社出身の方など中途入社の方が多く活躍中です。 ■働き方: 年間休日121日と、ON・OFFのメリハリをつけて業務に取り組んでいただけます。また退職金制度もございますので長く働いていただけます。 ■研修制度: ご入社後は同行研修・本社新人研修があり、先輩社員が同行してサポートいたします。商品勉強会や医療の先生方を踏まえての勉強会がありキャッチアップできる環境が整っています。 ■評価: 基本的には目標数値を追いますが、顧客様へのフォローなど行動も評価に繋がります。 ■当社の特徴・魅力: □病院では、低周波治療器といえば日本メディックスと言われるほど高い知名度を誇っております。 □1976年の設立以来、SSP治療器をはじめ低周波治療器などの電気刺激を中心に、温熱療法、寒冷療法、赤外線治療などあらゆる技術を駆使して「痛み」と向き合ってまいりました。おかげ様でこれまでにSSP治療器は50,000台、干渉波治療器は30,000台を愛用いただいております。 □低周波治療器以外でも、この30年間にリハビリテーション機器や介護福祉機器、リラクゼーション機器などの製品開発を行い、ラインアップを充実させ、広く医療および福祉に貢献してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉支店 住所:千葉県柏市大島田2丁目5番地1 勤務地最寄駅:常磐線/柏駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,900円~261,170円 <月給> 240,800円~354,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【固定残業代】 固定残業(外勤手当)は、時間外労働の有無にかかわらず定額時間外手当40時間相当分(61,900円~93,630円)として支給。固定残業を超える時間外労働分は別途支給。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績~3.0% ■賞与:年2回(6月・12月) ※上記は実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】医療機器の法人営業≪低周波治療器≫※社会貢献性◎業界トップクラス!既存メイン・研修充実
-
- ★理学療法士・作業療法士の方も歓迎/整形外科やリハビリ科、接骨院などで使用される「低周波治療器」で、圧倒的なマーケットシェア・業界トップクラスの知名度と商品力★ ■業務概要: 当社が製造する低周波治療器等をクリニックや病院、整骨院や整形外科等に対しての営業活動です。営業窓口は医院のドクターや病院の総務部門、医療機器ディーラー等で、まずは既に自社製品をご利用いただいている顧客からお任せします。 ■営業スタイル: 既存顧客8割、新規2割の想定です。 新規のお取引先は既存顧客からの紹介等がきっかけになることも多くあり日々の営業活動での関係構築などが反映されます。同じ支店のメンバーと分担して担当エリアの顧客先を訪問いただきます。 ■組織構成: 支店長を含め計5名で構成され、メンバー毎に担当エリアを分担しております。カーディーラーや商社出身の方など中途入社の方が多く活躍中です。 ■働き方: 年間休日121日と、ON・OFFのメリハリをつけて業務に取り組んでいただけます。また退職金制度もございますので長く働いていただけます。 ■研修制度: ご入社後は同行研修・本社新人研修があり、先輩社員が同行してサポートいたします。商品勉強会や医療の先生方を踏まえての勉強会がありキャッチアップできる環境が整っています。 ■評価: 基本的には目標数値を追いますが、顧客様へのフォローなど行動も評価に繋がります。 ■当社の特徴・魅力: □病院では、低周波治療器といえば日本メディックスと言われるほど高い知名度を誇っております。 □1976年の設立以来、SSP治療器をはじめ低周波治療器などの電気刺激を中心に、温熱療法、寒冷療法、赤外線治療などあらゆる技術を駆使して「痛み」と向き合ってまいりました。おかげ様でこれまでにSSP治療器は50,000台、干渉波治療器は30,000台を愛用いただいております。 □低周波治療器以外でも、この30年間にリハビリテーション機器や介護福祉機器、リラクゼーション機器などの製品開発を行い、ラインアップを充実させ、広く医療および福祉に貢献してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京デザインセンター内 埼玉支店 住所:東京都練馬区豊玉南3-2-13 勤務地最寄駅:中03(関東バス)中野駅行線/豊玉南住宅(バス)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,900円~261,170円 固定残業手当/月:61,900円~93,630円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,800円~354,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業(外勤手当)は、時間外労働の有無にかかわらず定額時間外手当40時間相当分(61,900円~93,630円)として支給。固定残業を超える時間外労働分は別途支給。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績~3.0% ■賞与:年2回(6月・12月) ※上記は実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 62名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全6件
-
【八千代市/回路設計】経験者歓迎!/シチズングループ/小型精密モータ/転勤なし/年間休日125日
- NEW
-
- 小型モーターの制御回路開発/シチズングループの安定性/高い技術力で大手企業と取引/専門分野で業績拡大中/働きやすさ抜群と福利厚生充実で長く働ける◎/マイカー通勤OK ■業務概要: 小型精密モータの制御回路開発業務をご担当いただきます。開発の上流~下流工程まで一通り担当していただきますが、主に上流工程がメインとなります。 <詳細> ・当社製品の多くは、 汎用製品ではなく受注開発した特注品となります。お客様に製品仕様の詳細を伺いながら、1つ1つのカスタマイズ製品を開発していきます。 ・1製品の開発期間は3~4か月程度が多く、比較的期間が短い点が特徴です。数多くのコア製品の開発に携わることができます。 ・最新のマーケット情報やニーズを汲み取るために、お客様が出展している展示会に足を運ぶこともあります。 ■主力製品の魅力: 1.ガルバノスキャナ:モータの先端のミラーを用いてレーザーを屈折・照射し、文字を刻印するだけでなく地形の把握にも用いられる製品です。 2.ブラシレスモータ:義歯の加工や防塵マスクの呼吸補助など、衛生面でも幅広く活躍・貢献する製品です。 3.リニアアクチュエータ:前後に駆動するモータとなり、電子顕微鏡などの測定器の部品として活躍する製品です。 ■製品の使用先: 当社が開発するモータは、液晶テレビや半導体などの製造装置のコアとなる部分に使用されております。年々各種メーカーからの問い合わせや技術レベルも高くなりつつありますが、それら一つひとつのご要望にも常にお応えするだけの技術力があります。 ■取扱製品: コアレスDCサーボモータ、ブラシレスモータ、小型精密ACサーボモータ、ギアヘッド、ディスク検査用スピンドルモータ、リニアアクチュエータ、ガルバノメータスキャナ、ドライバ、特殊環境対応品(発麈、真空、ケミカル、etc)、エンコーダ/タコジュネレータ、その他特注品など ■当社について: 高い技術力から、特に医療機器などの命に係わる機械や、検査機等の精密さが求められる機械のメーカーからの引き合いが強まっています。取引先の業界が幅広いため、コロナのあおりを受けず安定しているのが当社の強みです。今後10年間で売り上げを10倍にするという目標を掲げ、近年中に工場規模も拡大する想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市吉橋1811-3 勤務地最寄駅:東葉高速線/八千代緑が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は学歴、経験により変動致します。 ■昇給:年1回 (4月) ■年2回 (7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/八千代市】経理職 ※未経験歓迎/転勤なし/年休120日以上/シチズングループ企業
-
- ~シチズングループの安定性/超小型精密モーターで高い技術力を誇る/ニコン・エビデント・キヤノン社等の大手企業と取引/最先端技術の応用分野で広く活用されております~ ■担当業務: シチズングループの同社にて、経理職を担当いただきます。 ■業務概要: ・原価管理業務(棚卸集計、棚卸単価の設定、在庫分析) ・予算管理(予算作成、予実管理、予算報告など) ・月次決算業務(仕分け入力、試算表作成、決算書作成など) ・経費精算業務(経費処理、精算システムの管理など) ・その他一般的な経理業務 ■キャリアパス: 社内教育・外部教育を行っておりますので経理の経験がなくても問題ありません。債務管理、債権管理の後、経理業務に携わって頂き、その後、適性や希望に応じて原価管理・財務管理などのキャリアアップも可能です。 ■組織構成: 管理部10名(男女比5:5) 上長1名 総務人事4名 経理5名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市吉橋1811-3 勤務地最寄駅:東葉高速線/八千代緑が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は学歴・年齢・経験により変動致します。 ■昇給:年1回 (4月) ■年2回 (7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 174名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉・市川】経理※日次業務《創業70年超の食品メーカー/安定した経営基盤》残業月15h・福利厚生◎
- NEW
-
- ■業務概要: 日次の経理業務をお任せいたします。事業会社の管理部で、幅広い業務にチャレンジすることが可能です。 ■業務詳細:各営業所、工場のデータを取りまとめていただきます。 ・伝票処理 ・会計ソフトへの仕訳入力 ※会計ソフト:OBIC7 ・小口現金管理・銀行振込 など ※日次入金処理についてはRPA(WinActor)を業務に組込み業務効率化に取り組んでいます。 ※使用システム:経費精算(楽楽精算)、請求管理(楽楽明細) ■組織構成: 配属先:管理部 管理チーム 計6名 ※管理チームは人事労務・経理業務を担当しています。 40代リーダー(男性)-50代2名(男性/女性)、40代(女性)、30代1名(女性)、20代1名(女性)※平均年齢:44歳 うち経理担当は3名(50代2名・40代1名)です。 ■会社・求人のポイント ・月平均残業15h/有休取得率高/送迎バス(西船橋/二俣新町)/社員食堂と、福利厚生も充実! 150円/1食(本社)など、社員の方々が長く働くことができる環境を整えています。安定した経営基盤◎ 遠方からの入社も大歓迎です。借上げ社宅制度あり。(単身の場合は本人負担は2万円/条件あり) ・全国展開を行う有名高級スーパーのスモークサーモンを製造・販売。 自身のお仕事が日常の生活を豊かにしていることを実感できます。 ・分からないことがあれば相談して一緒に仕事のできる組織です。中途採用の方でも安心してご入社いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市東浜1-1-1 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,700円~302,200円 <月給> 256,700円~302,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) 昨年度実績:計3ヶ月分/年 ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 (予定年収には、残業時間20時間程度を含んでいます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 235名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全21件
-
【千葉/海浜幕張】広報<ポジティブアクション求人>業界大手東洋エンジG/家賃補助・在宅勤務可/土日祝
-
- ~「エンジニアリング専業御三家」日本トップクラス東洋エンジニアリンググループで安定/在宅勤務可/業界不問~ プライム市場上場の東洋エンジニアリングを母体に持つ当社にて、経営企画室の広報をお任せします。 ■業務内容: 〇発信・資料基盤の整備(メイン領域) ・社長・営業・経営企画向けの資料の整備(体裁調整、テンプレート統一、視認性向上など) ・社外発信用に使える写真素材や情報の整理・管理体制の構築 ・過去資料・画像・社内報などの資産管理体制づくり 等 ※まずは広報の立ち上げに必要な「発信基盤の整備」に注力していただきます。 ※将来的に基盤の構築後、ご本人のご志向やスキルに応じて、広報戦略の策定や経営企画としての企画業務へと展開していく可能性もあります。 ■組織構成: 経営企画室6名(室長、副室長、室員3名、兼務1名) ■研修体制: 入社後、座学での研修やOJT制度など、様々な形の教育制度がありますので、安心してスキルを身に着けることができます。 ■働きやすい環境: 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされております。また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 ■魅力ポイント: 母体はプライム上場の大手企業である一方で、当社自体は少数精鋭の組織ですので、一緒に働く人の顔が見えやすく、小回りが利く会社です。チャレンジして、失敗して、を繰り返しながら成長できる環境になります。 ■同社の魅力: 【ワークライフの充実】 会社として、ワークライフバランスを充実化に取り組んでおります。年間の休日数は125日・本部署はほぼ残業無し・転勤なしと非常に働きやすい環境です。離職率も低く非常に定着率が高いです。理由としては、部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしているためです。 【東洋エンジニアリンググループのエンジニアリング技術集団】 同社は東洋エンジニアリング株式会社が100%株を保有するグループ会社でエンジニアリングのハウなどを伝承した技術集団です。日本を代表する専業の総合エンジニアリング会社として国内、海外で数多くのプラント建設実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■新本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-1 幕張テクニカルセンターE棟 5階 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~727万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):323,333円~474,666円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 333,333円~484,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/海浜幕張】医薬品製造プラントの電気計装設計※業界大手東洋エンジG/家賃補助有/土日祝休
-
- ~東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社/年間休日125日/土日祝休み/平均残業17H/転勤なし/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎~ 医薬・ファインケミカルプラント・石油化学プラントの電気設計および計装設計業務です。 ■業務内容: ・電気設計には、動力制御盤の設計、動力ケーブルラックルートやケーブル仕様の設計、照明配置やコンセント配置の設計、接地計画等があり、それぞれの設計図書の作成・改訂が主な業務となりますが、盤メーカーの選定および提出図書のチェック・承認作業、FAT、試運転調整も行います。 ・計装設計には、制御システム、計装制御盤の設計、計装ケーブルラックルートやケーブル仕様の設計等があり、それぞれの設計図書の作成・改訂が主な業務となりますが、DCSメーカー、計装品メーカーの選定および提出図書のチェック、FAT、試運転調整も担当いただきます。 変更の範囲: 会社の指定する場所(在宅勤務を行う場所を含む) ■入社後の研修体制について: 入社後は3日間しっかりオリエンテーションを行い、人事コンテンツに基づき会社理解を深めて頂きます。その後はOJTで同プロジェクトの社員と共に実際の業務を経験しながら知識とスキルを高めていっていただきます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 ■同社について: 同社は1987年に東洋エンジニアリングから独立し設立された会社です。親会社のもつ総合エンジニアリングノウハウやプロジェクトマネージメント能力や技術を伝承し、石油化学、エネルギー、ファインケミカル、医薬、食品、飲料といった産業分野のプラントの建設及び保守保全業務を提供しているエンジニアリング会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目1番地 幕張テクニカルセンターE棟5階 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:(雇入れ直後)本社 、(変更の範囲)会社の指定する場所(在宅勤務を行う場所を含む)
-
- <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~400,000円 <月給> 293,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【船橋/面接2回】プラント検査サービス担当 /完全週休2日制(土日祝)/残業月20h程度
-
- 【プラント検査の調整担当/年休124日完全週休2日制(土日祝)/残業20h程度/転勤なし】 ■業務内容: ・プラント向け機器メーカーへの検査員派遣コーディネーション及び立会検査業務 ・スケジュール管理、検査費見積(英文含む)、検査用資料準備 ・客先・検査員・メーカー等の連絡 ・売上、経費等の管理 ・検査員・協力会社への評価 ・契約書・請求書作成発行(英文含む) ・経理システム入力、出力作業 ・電話応対(稀に英語での対応) ・その他 庶務業務 ■入社後のフォロー: 離職率が低く、社員一人一人がプロ意識をもって仕事に取り組んでおり、先輩社員が丁寧に教えてくれますので安心して働ける環境が整っております。 ■働き方: 年間休日124日、完全週休2日制(土日祝)となっております。 残業は月平均20時間程度となります。 ■当社の特徴: 検査分野においては、各種検査技術を駆使して、日本が世界に誇る各種プラント製作での、精密で正確な施工の一端を担い、プラント運転開始後は、経験豊かな技術者派遣により、プラントの安全操業に貢献しています。 また、保全分野においては水処理プラント、排気処理プラント等、環境に関わるプラントの設備診断から、補修工事までを実施して環境保全に貢献しています。 これからも、同社は積み重ねた経験を活かし、プラントの検査と保全に真摯に取り組み、プラントの安全・安心構築および環境の保全に貢献し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーと三井ビルディング14F 勤務地最寄駅:JR京葉線/南船橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 *年齢、キャリア、資格等を勘案して決定させていただきます <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(年2回 7月、12月) 諸手当 時間外手当、技能(資格)手当、通勤手当(全額支給)他 技能手当は、入社後取得された各種資格に応じて、資格保持期間支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 699名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全5件
-
製造業経験を基にITコンサルタントへ転職!【最大半年間の研修・PG経験なしでもOK】
-
- ~製造業向けERP導入実績TOPクラス/数億円規模の案件が多数/定着率96%以上/自社パッケージ「mcframe」は年商500億超の製造業導入実績トップクラス/7期連続増益※変更の範囲:会社の定める業務 ■SAP日本初パートナー企業 ■大手製造企業の案件多数 ■SAPと自社製品「mcframe」の2軸で事業展開 B-EN-Gは対製造業向けに特化したプライムSIer/ソフトウェア会社で、ERP基幹系システム(生産管理・会計管理)領域のシステム構築PJに強みを持っています。また生産・原価領域で国産PKGトップクラスのERPソフトウェアを自社開発しており、ライセンスビジネスも並行して行っております。(累計導入社数1,000社+、2023年度ライセンス売上高は43.6億円で、全社売上高の22.4%) 今般、メーカー内での生産管理・購買管理・品質管理・製造工程管理・会計管理等の実務経験を基に、ITコンサル・SEとしてキャリアチェンジを志向されている方向けに、育成後の配属を前提としたポテンシャル採用の求人を公開いたします。 現在のご経験・スキルに応じて、最大半年間の研修を経て、ERP基幹系領域を中心としたITコンサル・ITエンジニアとしてご活躍をいただきます。 ■研修後配属先ポジション例 ・SAPの導導PJのコンサルタント ・自社ERPの導導コンサルタント ・ERP周辺ソリューション(MES、WMS、データマネジメント等)の導入コンサルタント ■採用実績: 2022年度:4月入社1名、5月入社2名、7月入社3名、9月入社2名 2023年度:4月入社3名、5月入社2名 2024年度:4月入社2名 ■モデル年収 ・26歳(入社3年目非裁量職:年収450万円+時間外手当全額) ・27歳(入社5年目裁量職:年収620万円+深夜・休日手当) ・31歳(入社9年目裁量職:年収700万円+深夜・休日手当) ■転職元企業の業種・経験内容(異業種) ・大手ベビー用品メーカーでの経理実務経験、ERP入替PJ経験 ・大手食品系商社での経理実務経験、SAP・OBIC7のユーザー経験 ・大手食品会社(食肉加工品)での生産管理業務経験、ユーザー側のERP導入PJ経験 ・大手スポーツメーカーでの営業職経験、生産管理業務経験 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~350,000円 <月給> 261,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 別途業績連動賞与の制度があります。 年収例: ・26歳(3年目非裁量職:年収450万円+時間外全額) ・27歳(5年目裁量職:年収620万円+深夜・休日手当) ・31歳(9年目裁量職:年収700万円+深夜・休日手当) ・36歳(15年目幹部職:年収870万円+深夜・休日手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【第2新卒SE募集】Java開発経験を基に、プライムSIerで活躍いただけます【研修後配属】
-
- ~製造業向けERP導入実績TOPクラス/数億円規模の案件が多数/定着率96%以上/自社パッケージ「mcframe」は年商500億超の製造業導入実績トップクラス/7期連続増益 ■SAP日本初パートナー企業 ■大手製造企業の案件多数 ■SAPと自社製品「mcframe」の2軸で事業展開 B-EN-Gは対製造業向けに特化したプライムSIer/ソフトウェア会社で、ERP基幹系システム(生産管理・会計管理)領域のシステム構築PJに強みを持っています。 また生産・原価領域で国産PKGトップクラスのERPソフトウェアを自社開発しており、ライセンスビジネスも並行して行っております。(累計導入社数1,000社+、2023年度ライセンス売上高は43.6億円で全社売上高の22.4%)) 今般、SIerでのSE経験を基に、プライム案件でのSEとしてステップアップを志向されている方向けに、育成後の配属を前提としたポテンシャル採用の求人を公開いたします。 現在のご経験・スキルに応じて、ソフトウェアのキャッチアップを中心とした最大半年間の研修を経て、ERP基幹系領域を中心としたITコンサル・ITエンジニアとしてご活躍をいただきます。 ■研修後配属先ポジション例 ・SAPの導入PJのコンサルタント ・自社ERPの導入PJのコンサルタント、製品開発エンジニア ・ERP周辺ソリューション(MES、WMS、データマネジメント等)の導入PJのコンサルタント ■採用実績: 2022年度:7月入社3名 2023年度:5月入社1名 (転職前の業務経験:プリンター向けアプリ開発経験、顧客管理WEBアプリ開発経験、在庫管理システムの保守開発経験 等) しっかりと知識・スキルを身に付けて、プライムSIerでのSEとして日本の製造業のDX実現に取り組んでいきたい方のご応募をお待ち致しております。 ■研修体制 今回の採用はポジション採用となるため、最大半年間の入社後研修がございます。そのため、安心して業務をキャッチアップしていくことが可能です。 ■業務内容※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~350,000円 <月給> 261,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 別途業績連動賞与の制度があります。 年収例: ・26歳(3年目非裁量職:年収450万円+時間外全額) ・27歳(5年目裁量職:年収620万円+深夜・休日手当) ・31歳(9年目裁量職:年収700万円+深夜・休日手当) ・36歳(15年目幹部職:年収870万円+深夜・休日手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 1,238名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉市本社】債権管理担当(有担保ローン等の対応メイン)/在宅可/平均残業20h/年休125日
-
- 【転居を伴う転勤無/充実の福利厚生/平均残業時間20時間以内//フレックス可/本部でのキャリアアップ/リモート可/経験者歓迎】 ◎当行概要と魅力: 設立以来70年、「地域とともにお客さまのために親切の心で」を企業理念として全行一丸となって地域企業様に本当に寄り添う形でその成長を支えてまいりました。これからの地域企業様の成長も自分ごととして捉え、金融サービスだけに留まらない「ヒト・モノ・カネ・情報」といった三位、四位一体の御支援を行っております。 ◎具体的な業務内容: 主には住宅ローンをはじめとした有担保ローンにおける債権管理業務をご担当いただきます。 一般個人や事業主、中小企業を対象の債権管理がメインミッションとなります。 ◎業務詳細: ■有担保ローン延滞管理業務 ・返済条件変更事務 ・期限の利益喪失通知並びに催告書、相殺通知の作成、送付 ・代位弁済請求 ・法的整理対応 ・差押事務対応 ・顧客の状況に応じた債務者区分の付与 ・システムを用いた顧客管理 ■有担保ローン延滞督促業務 ・電話、SMSによる延滞督促 ・文書による督促 ・顧客との面談により実態把握やカウンセリングを行い正常化に向けた指導 ・今後の返済が厳しい顧客からの返済条件変更の相談、受付 ・融資対象物件の現地調査、処分の対応 ・連絡不能先への追跡調査 ※入社直後のミッション: 入社直後~1年程度は、案件の引継ぎと業務習得期間を想定しており、まずは主に督促業務を習得いただくことを予定しております。 ◎当部の組織構成: 当部合計30名 内、延滞督促管理担当は5名のチーム ◎評価項目について: 定量面においては「延滞残高の削減」や「代位弁済の件数」などが主たる評価項目となります。 定性面では顧客対応力はもちろんですが、案件対応にかかる社内の規律性、協調性等を評価します。 ◎働き方: ・在宅勤務は可能です。(頻度は要相談) ・平均残業時間は20時間以下です。 ・フレックス制度の利用も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区本千葉町4-5 勤務地最寄駅:京成千葉線/千葉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 416万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定します。 ※所定外労働手当は別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉本社】後方事務(外国為替担当)~平均残業20h/年休125日~
-
- 【転居を伴う転勤無/充実の福利厚生/平均残業時間20時間以内//フレックス可/本部でのキャリアアップ】 ■具体的な業務概要: ・外国為替の本部集中事務 ・外国為替の営業店事務指導および事務リスク管理 ・外国為替の事務企画 ■職務詳細: ・顧客取引(仕向・被仕向送金、輸出入取引、デリバティブ等)および市場取引(資金為替取引、外貨建有価証券、デリバティブ等)に伴う、SWIFTシステムによる国内外金融機関との資金決済手続き等 ・営業店、外為WEBおよび一部顧客直接の電話による、顧客取引(仕向・被仕向送金、輸出入取引、為替予約等)の受付および勘定処理手続き等 ※当部門のミッション: 外為業務知識や関連知識の習得と業務経験を重ね、事務部門として、顧客の期待に応える堅確性と営業面のサポートを提供する ■組織構成: 6名のチームで、30代~50代で構成されています。 ■評価項目について: プロセス評価重視です。案件対応にかかる社内の規律性、協調性等を評価します。 ■働き方: ・平均残業時間は20時間以下です。 ・フレックス制度の利用も可能です。 ■当行概要と魅力: 設立以来70年、「地域とともにお客さまのために親切の心で」を企業理念として全行一丸となって地域企業様に本当に寄り添う形でその成長を支えてまいりました。これからの地域企業様の成長も自分ごととして捉え、金融サービスだけに留まらない「ヒト・モノ・カネ・情報」といった三位、四位一体の御支援を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区幸町2-1-2 勤務地最寄駅:京成千葉線/西登戸駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 416万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定します。 ※所定外労働手当は別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 200名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【八王子】消防車の機構制御設計◆国内シェア2位の消防車メーカー/油圧設計経験者歓迎!
-
- ~国内シェア2位のリーディングカンパニー/顧客要望に沿ったオーダーメイドの設計/福利厚生充実・安定経営~ 1992年の創業以来、業界のリーディングカンパニーとして消防車国内シェア2位の実績を持つ当社にって、下記業務をお任せします。 ■業務内容 屈折はしご車、高所化学放水車などの油圧回路設計・構造力学設計・電気電子制御設計などをご経験に応じてお任せ致します。 消防自動車の中でも、高所に伸びる塔を搭載している車両は油圧・構造力学・制御が組み合わされた高度な機械です。全体的な把握はもちろん、各々の分野で専門的に取り組みます。 【具体的には】 (1)企画 (2)構想設計 (3)基本設計 (4)試験・評価 【開発環境】ANDOR CAD-SUPER、SOLID WORKS、Windows Office関係、Automation-Studio ■入社後の流れ まずは油圧・構造力学・制御関連を広く理解し、実車の把握をしていただきます。慣れてきたら改善意見を反映し、将来的には新規開発を担っていた抱く予定です。 ■本ポジションの魅力・特徴 ・新規案件は基本的にオーダーメイドでの受注となります。用途や条件に合わせて車両の高さや必要な装備品などを顧客と擦り合わせながら形にすることが出来るので、顧客の要望に応えて車両を作る面白みがあります。 ・日本で数社しかない消防車の事業に携わることができ、火災から人命を守る防災事業に携わるやりがいがあります。 ・創業から100余年事業を継続しており、今後もなくなることのない、社会的使命の高い事業として安定感が非常に高いです。 ・食堂があり、200~280円で喫食可能です。 ■当社の特徴 ・同社は1922年の創業以来100年間、リーディングカンパニーとして国産消防自動車の歴史を創ってきました。 ・国内シェアは第2位を誇り、東証上場の片倉工業のグループ会社という安定した経営基盤を持っています。 ・消防車は1台1台がオーダーメードで、消防署や消防団ごとの希望に誠実に応え、ホースやポンプ等のレイアウトや消防署員の身長・年齢などを考慮して装備を取り付ける位置を工夫したりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市中野上町2-31-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~440,000円 <月給> 260,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■上限年収は残業予測40h/月と扶養手当38,500円(配偶者1名、子2名)、役職手当15,000円(係長)を含んだ表示となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/車好きな方歓迎】消防車の提案営業◆既存のみ/国内シェア2位/ノルマなし/土日祝休
-
- ~土日祝休み/自動車ディーラー営業経験者歓迎/国内シェア第2位,国産消防自動車のリーディングカンパニー(創業100年以上の老舗メーカー)/住宅・扶養手当あり~ 営業職として、既存の市町村役場・消防団や消防署に対して消防車両の更新提案や軽微な修理対応をメインにお任せします。消防車は1台1台がオーダーメードで、消防署ごとの希望に誠実に応え、ホースやポンプ等のレイアウトや消防署員の身長・年齢などを考慮して装備を取り付ける位置を工夫したりする、社会貢献性の高いサービス展開をしています。 ◇具体的には ・顧客先に伺い、ニーズを確認し買い換えがないかなどの確認と提案を行います。その後、入札公告の確認をし、社内で応札の確認をし、受注となります。 ・受注後は細部の仕様打ち合わせをし、中間検査を経て納品となります。 ・納品時は取扱い説明と軽微なアフターメンテナンスを行います。※営業で対応できない修理や案件は本社の技術職員が対応するのでご安心ください。 ■入社後の流れ 入社後2~6か月は本社(東京八王子)で消防車修理などの研修を行い、その後名古屋営業所での就業となります。研修期間は習熟度によって異なります。 名古屋営業所の現場配属後はOJTで覚えていただき、3~4年後に独り立ちしていきます。 ■魅力 ・日本で数社しかない消防車の事業に携わることができ、火災から人命を守る防災事業に携わるやりがいがあります。 ・創業から100年事業を継続しており、今後もなくなることない、社会的使命の高い事業として安定感が非常に高いです。 ■働き方 ・時期により終業時間が異なり、10月~3月は9:00~17:30、4月~9月は9:00~17:10です。残業は10月~3月は30~60時間、4月~9月は20~40時間程度です。 ■当社について 当社は大正11年(1922年)の創業以来、消防ポンプ自動車メーカーとして「人命を守り、防災事業に貢献する」という社会的使命を掲げ、地域社会の安心で安全、豊かなくらしの実現に寄与しています。
-
- <勤務地詳細1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区上前津2-12-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都八王子市中野上町2-31-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~279,100円 その他固定手当/月:25,400円~30,900円 <月給> 208,400円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績約3.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 8,330名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全17件
-
【東京/羽村】自動車部品・アルミ工法開発 ~東証プライム上場/世界12か国で事業展開~
-
- ~BMWやHondaなど大手自動車メーカーとの取引多数/世界12か国で事業を展開・海外売上比率7~8割の自動車車体部品メーカー/自己資本比率は50%を超えで安定した経営を実現~ ■募集背景 自動車車体部品の最適仕様に向けたアルミ材技術開発実施のため。変化が激しい自動車業界では時代を先取りした技術の開発が必要になっております。 国内外の情報を積極的に吸収し、未知なる技術の開発に当社でチャレンジできる方を幅広く募集しております。 ■業務内容 ・高強度アルミ材を用いた自動車車体部品向け新技術開発推進業務 ・高強度アルミ材の接合技術開発に向けた要素技術検証及び新技術提案 ・開発推進業務として、開発計画の立案及び進捗管理 ■働き方・福利厚生 月平均残業15h、年間休日121日、土日休み(祝日は会社カレンダーに準ずる) ■同社について 海外にリサーチ拠点を設けるなどし、国内外での取引拡大に積極的な活動を行っています。 生産設備構築のオンライン管理や生産現場におけるシステム化も進めており、より効率的な生産活動を目指すほか、 脱炭素社会の実現に向けた工場づくりを推進しています。 ■次世代の車体に向けた軽量化戦略と販売戦略 世界最大のマーケットである中国市場において、現地の新興カーメーカーや日系カーメーカーからEV車向け車体部品を受注することができました。 成長する中国EV車市場には、中国系や日系カーメーカーに加え欧州系カーメーカーも積極的にEV車の生産を計画しています。 また、ニーズの高まりを見せるアルミ専用の新工場を2020年にスロバキアに設立し、順調に受注を獲得しております。 ■同社の強み・魅力 福利厚生が整っており、くるみん取得や働きやすい環境が整っておりますので、長期就業が可能です。 ・海外で活躍したい方にはチャンスが非常に多い会社です。 海外にて通用するよう語学スキルを磨いている方や、実務経験を磨いている方を歓迎。実力を発揮できる環境が整っています。 また新しい人事制度をスタートさせ、年功序列制を廃止し、より実力を評価できる制度へ刷新しました。業務への積極的な姿勢がある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> G-TEKT TOKYO LAB 住所:東京都羽村市神明台4-7-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 452万円~661万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験・能力・年齢を考慮の上、規定により決定します。 ※時間外労働20時間の場合。452万~661万円 ■昇給:年1回(昨年度平均:12,500円) ■賞与:年2回(昨年度実績:5.2か月) ※転職にあたって転居が伴う方は、家賃補助がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大宮】東証プライム上場|法務| 株主総会事務局|コーポレートガバナンス|フルフレックス|経営基盤◎
-
- 【業績好調な自動車部品のグローバルサプライヤー/車体骨格部品の開発・製造には強み/年間休日121日/月平均残業30時間/自己資本比率61.6%/住宅手当有】 ■業務内容: 当社の法務として幅広く業務に携わって頂きます。将来的には当部署をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: 下記のような国内外における企業法務業務や株主総会等の運営事務局業務に従事いただきます。ご経験に合わせてお任せするためご安心ください。 ・各種契約書の審査 ・各種契約書のドラフト作成 ・締結済み契約書の保管管理 ・社内法律相談 ・争訟対応窓口(社外橋渡し、資料作成、訴訟・労働審判出頭等) ・株主総会事務局、 取締役会事務局 ・コンプライアンス研修企画/運営、 社内コンプライアンスルール設計、制定 将来的には下記のような業務もお任せしたいと考えております。国内外幅広く法務としての経験を積むことが可能な環境です。 ・コーポレートガバナンス施策企画推進、 委員会事務局 ・コンプライアンス研修企画/運営、 社内コンプライアンスルール設計、制定 ・海外拠点リスク調査/対策指示/とりまとめ リスクマップの作成/見直し ■組織情報: 3名(40代管理職・30代課員2名)にて構成されています。ご入社いただく方には中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業30時間ほど、フルフレックスタイム制を活用しており、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■職場環境・風土: 平等かつ相互尊重の精神をもって、お互いの長所を活かしながら一丸となって業務に取り組む風土があります。そのためただ上司の指示命令を待つだけではなく、自主性や主体性の下、自律的に働ける方はご自身の能力を発揮してご活躍いただけます。平均勤続年数約16年、社員定着率も高くくるみん取得など働き方改善への取り組みも活発化しています ■当社の魅力: 当社はプライム上場・世界12カ国に展開するグローバルサプライヤーです。特に車体骨格部品の開発・製造には強みがあり、世界屈指のプレス・接合技術を保有しております。また自己資本比率も61.6%と盤石な経営基盤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-20 大宮JPビルディング18階 勤務地最寄駅:JR各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給は本人の経験・能力・年齢を考慮の上規定により決定するため、金額が上下する可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 1,026名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【国分寺】補聴器の設計開発(Bluetooth)年休130日超◎残業月20H◎プライム上場
-
- 【~補聴器の設計開発~働きやすさ◎賞与実績5ヶ月/東証プライム上場企業】 ■業務概要: 弊社が開発する補聴器製品における、Bluetooth Low Energyの標準・独自プロファイルの実装と評価業務を行っていただきます! 補聴器における無線機能(Bluetooth等)の向上推進は、当事業の成長にとって重要なテーマと考えています。 開発力強化のための増員となりますので、今までの経験を活かしていただける方を募集します。 ■業務詳細: ・Bluetooth機能の設計、実装、テスト ・Bluetooth技術を活用した機器制御プログラムの開発と評価 ・製品開発プロセスにおける技術的課題の特定と解決 ・他部門と連携したプロジェクト推進 ・チームメンバーのサポート ■やりがい: 補聴器は、ユーザーにとって生活になくてはならないものであり、身体の一部と言っても過言ではありません。補聴器を初めて使用してくださった方など、ユーザーからの「ありがとう」の言葉は何にも替えがたいものです。技術面でも希少価値の高いスキルを得ることが可能であり、Bluetooth Low Energy(BLE)を用いた最先端の補聴器設計に携わることは、無線通信に携わる方の貴重な経験・強みになると考えています。 ■キャリアパス: 将来的にはBLE通信のリードエンジニアとして、技術選定にも関わっていただくことを期待しています。 ■会社紹介 1944年創業・東証プライム市場上場。設立当初から音と振動の技術をコアとした補聴器・計測器メーカーのパイオニアです。社名のリオンは、研究テーマである「理学」と「音響学」の頭文字を並べ「理音」とし、カナで表記したものです。現在は、医療と環境と産業の分野で、補聴器、医用検査機器、音響・振動計測器、微粒子計測器という4製品群を軸とした事業展開を行っており業界特性上、業績は非常に好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都国分寺市東元町3-20-41 勤務地最寄駅:中央線/国分寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,100円~350,000円 <月給> 241,100円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年実績5ヶ月分) ■年収例: ・530万円/月給27万円+賞与135万円+残業代+各種手当/30歳 ・600万円/月給30万円+賞与150万円+残業代+各種手当/35歳 ・700万円/月給35万円+賞与180万円+残業代+各種手当/40歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
インフラ関連の地震計測器(施工管理・メンテ)◆年休130日超/賞与実績5ヶ月/プライム上場
-
- ■職務内容 当社の地震計測器は鉄道・高速道路・ダムなど全国の公共施設に設置されており人々を守る大事なインフラとして重要な役割を果たしています。今回は体制強化の為の増員です。これまでの経験を活かして活躍いただける方を募集します。 【業務詳細】 地震計及び周辺装置の設置・立上調整、保守点検、ケーブルの敷設、通線、地震計本体・感震器等の引取・撤去及び作業実施時の施工管理業務等が主となります。入社後は能力に応じた育成を経て現場作業を担っていただき、将来的には管理・監督の立場になっていただくことを期待しています。 【働き方】 作業場所はリオン本社並びに東日本エリア全域であり、出社と出張を組み合わせた働き方になります。(教育期間を経た後は、年間のべ50~100日程度の出張を想定しています。) 平均残業時間:出張時の移動時間を含め30H程度です。 ■会社紹介 1944年創業・東証プライム市場上場。設立当初から音と振動の技術をコアとした補聴器・計測器メーカーのパイオニアです。社名のリオンは、研究テーマである「理学」と「音響学」の頭文字を並べ「理音」とし、カナで表記したものです。現在は、医療と環境と産業の分野で、補聴器、医用検査機器、音響・振動計測器、微粒子計測器という4製品群を軸とした事業展開を行っており業界特性上、業績は非常に好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都国分寺市東元町3-20-41 勤務地最寄駅:中央線/国分寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東、北関東、東北、北陸エリア※出張メイン 住所:関東、北関東、東北、北陸エリア※出張メイン 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,100円~350,000円 <月給> 241,100円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年実績5ヶ月分) ■年収例: ・530万円/月給27万円+賞与135万円+残業代+各種手当/30歳 ・600万円/月給30万円+賞与150万円+残業代+各種手当/35歳 ・700万円/月給35万円+賞与180万円+残業代+各種手当/40歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 80名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【50代活躍】電子回路設計(防災機器・車両・インフラ)◇年休128日/転勤無し/フレックス制
-
- 【創業80年以上/JRやインフラ設備への採用事例多数/車通勤可/最寄り駅から徒歩5分の好立地/フレックス制度導入でワークライフバランス◎】 ■業務詳細: 産業用電子機器の電子回路設計をご担当頂きます。ご入社後はスキルに合わせてご担当頂きますが、具体的には、営業担当と同行の上、顧客と打ち合わせ→仕様検討→回路図、部品表の作成→デバッグ→環境試験→量産用検査治具設計まで一気通貫してご担当頂けます。工程の一部分のみではなく、試作設計から量産移管まで一式を担当したい方、着実にスキルを身につけたい方は当社で実現できます。開発案件ごとに担当が分かれ、同時並行で最大3~5案件をご担当頂きます。1製品の開発は約1年のスパンで行われます。 ■組織/教育: 現在7人のチーム(ハード4名、ソフト3名)が在籍しています。60代2名、50代2名、40代1名、30代が2名で入社直後からOJTでベテラン社員によるフォローが手厚い環境です。ご入社後はOJT教育を実施し、先輩の仕事の一部をご担当頂く形で業務を進めて頂きます。スキルアップの為の外部セミナーも年数回実施し、社員を長期的に育て活き活き働ける風土があります。 ■働き方: 残業平均月20時間。お客様のスケジュールに合わせて忙しさが異なります。中途入社の方が多く、転勤もなくフレックス制の導入やワークライフバランスも充実してます。 ■開発事例: 日常の様々なものに私たちの設計が活きています。ビル、トンネル、船舶向け 火災防災機器・特殊車両搭載用 電子機器・医療用 滅菌機・純水製造機器・エレベーター(小荷物用) 制御機器・水処理プラント/灰処理プラント/ビル・トンネル火災監視機器等ございます。 ※実績・設備例:http://www.tahara.co.jp/?page_id=21 ■魅力: 自社敷地内に事務所と工場がある為、コミュニケーションが非常に取りやすいです。また、道路用トンネル機器や鉄道会社ホームドア等インフラ設備に注力し、納入・開発製品の規模感も幅広く、特に全国の高速道路の70%に同社製品が使用されているなど、裏方からインフラを支える将来性や社会貢献性が非常に高い仕事です。同社の企業規模を生かして、一気通貫で開発のご担当を頂ける点も非常にやりがいになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市本町2-30 勤務地最寄駅:JR武蔵野/南武線線/府中本町(始発駅)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円~13,200円 <月給> 260,000円~413,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は諸手当を含めた表記です。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 1,059名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全12件
-
【仙台空港内】品質保証(航空機整備)/土日祝休/年間休日129日
- NEW
-
- 【航空機に特化したメーカー/仙台空港近接/土日祝休み/年休129日】 ■業務概要: 航空機整備・製造事業部における品質保証・品質管理活動全般をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・品質マネジメントシステムの具体的な取組みを企画、推進する。 ・品質マネジメントシステム活動に関連した次に掲げる業務 →不具合データの収集や管理に関する社内各組織との調整業務、また社内での改善活動全般 →社内資格等の管理業務 ・監督官庁等、社外の関係機関との調整業務を行う。 ・品質マネジメントシステムを推進するための戦略の立案と統括管理を行う。 ■当社事業の優位性: (1)航空機内装品事業:ラバトリー(化粧室)、ギャレー(厨房設備)等でトップクラスのシェアを獲得し、ボーイング社のワイドボディー航空機のラバトリーはすべてジャムコが納めております。※ラバトリーは世界シェア50%、ギャレーは世界シェア40% (2)航空機器製造事業:炭素繊維複合材の連続成形製法であるADPは当社が独自に開発したものです。この製法による炭素繊維複合材の航空機向け量産技術を保有しております。 (3)航空機シート事業:14年に本格参入しファーストクラスやビジネスクラスのシートの開発・設計・製造を行っております。 (4)航空機整備事業:国内の受託整備産業市場において、日本最大級の独立系専門整備会社となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 航空機整備・製造事業部機体整備工場 住所:宮城県岩沼市下野郷字新拓70 (仙台空港内) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 給与は年齢と経験を考慮して当社規定により決定する。 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~454,400円 <月給> 284,000円~454,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢と経験を考慮して同社規定により決定します。 ■昨年度賞与は年2回の支給で4.5か月分でした。 ■関東勤務の場合、固定手当/月として、地域調整手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【立川】品質監査(航空機部品)/航空機関連製品世界トップシェア商材が強み
- NEW
-
- 【航空業界出身者募集!年休129日/世界トップシェア商材を誇る航空機内装品メーカー/退職金制度あり/家族手当あり】 ■業務内容: 当社、航空機内装品事業部品質監査室にて航空機内装品の部品の製作サプライヤーに対する品質監査の実施、社内(グループ会社を含む)の品質内部監査の実施、並びにその監査報告書類の作成、監査手法などの改善をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・サプライヤーに対する品質監査に関わる資料の事前準備及び資料の確認 ・サプライヤーを訪問し、品質監査の実施 ・監査後のチェックシート及び報告書の作成 ・監査時に挙げた改善項目に対する委託先との調整及び是正処置の確認/フォローアップ ・社内品質内部監査に関わる資料(主に要求事項/社内規則類)の事前準備及び資料の確認 ・社内の被監査部門に対する品質内部監査の実施 ・監査後のチェックシート及び報告書の作成 ・監査時に挙げた改善項目に対する被監査部門との調整及び是正処置の確認/フォローアップ ・監査全般に関わる改善活動の実施 ・社内の内部監査に関しては、実績を積んだ後に、主任監査員として対応して頂く場合がある。 ■組織構成: 品質監査室は9名にて構成されています。今回ご入社頂く方には当社の中核メンバーとして活躍を期待しています。 ■就業環境: 当部署は、月平均残業10時間程、年間休日129日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・世界トップシェア商材を誇る航空機内装品メーカーです。航空機内装品・機器、航空機整備の事業を柱に、航空業界を独自の技術力でリードしている企業となります。国内に競合企業がなく、一度受注すると15年程度は安定して製造され続けるという安全面からも参入障壁も高いビジネスです。 ・特に当社はラバトリー(化粧室)、ギャレー(厨房設備)等でトップクラスのシェアを獲得しています。100社を超える世界のエアラインを取引先としており、ボーイング社のワイドボディ機のラバトリーは全て当社が納めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都立川市高松町1-100 勤務地最寄駅:JR中央線線/立川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,300円~350,000円 その他固定手当/月:6,500円~11,000円 <月給> 279,800円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢と経験を考慮して同社規定により決定します。 ■賞与は年2回の支給です。(昨年度実績4.5月分です) ■関東勤務の場合、固定手当/月として、地域調整手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 82名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【群馬県伊勢崎市】電気設備技術者 ◇年間休日128日/手当&研修制度も充実
-
- ■職務概要: お客様に「電気の安心」をお届けしている当社で工場の電気設備の設計・施工管理のエンジニアを募集いたします。 日本を代表する大手製造業の工場電気設備をトータルサポートし、特高変電所からFA制御までのお客様のお困り事に対応します。 ■職務詳細: 工場内電気設備の設計~施工管理 ・特高変電所改修 ・照明、コンセントの新設、変更 ・レイアウト変更 ・施工作業は協力会社が実施します。 ・既存顧客企業の対応 ■入社後の流れ: まずはOJTにて大枠を理解していただき、業務を少しずつ理解していただきます。 ■組織構成: エンジニア部門は工事・制御合わせて30名在籍しております。男性の比率が多いです。ベテラン社員も多く質問や相談がしやすい環境が整っております。 ■当社の特徴/魅力: ・安定した業績 工場内で電気の利用がなくなる可能性は低く安定した業績を出し続けることが可能です。官公庁との取引もあるので事業がどんどん拡大していきます。 ・一貫して受注可能 電気工事の企業は数多くありますが、制御部門を持っている会社は珍しく一貫してお受けすることが可能になります。また、電気に関するありとあらゆる対応が可能なため、お客様から長年信頼を得続けております。 ・働きやすい環境 働きやすい制度や福利厚生がしっかり整っています。2か月に1回の研修制度、社内表彰、懇親会、社員旅行などもありイベントにも力を入れております。 また、残業も少なく、長く働いている社員が多く在籍しております。 アットホームな社風も大切にしており、社員はみな顔見知りで、部署や事業所を超えて情報交換をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬支店 住所:群馬県伊勢崎市境伊与久1938 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~355,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:50,000円 <想定月額> 270,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 固定手当:住宅手当 20,000円、技術手当 30,000円 変動手当:家族手当(扶養配偶者15,000円、子供1人につき5,000円)、子ども手当(未就学児5,000円)、介護手当(要介護家族5,000円)、資格手当(難易度により2,000~50,000)、他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬県伊勢崎市】FA制御技術者 ◆年間休日128日/手当&研修制度◎/転勤なし/フレックス制
-
- 【大手メーカーや官庁との取引あり/研修制度◎/表彰制度、社員旅行などあり】 ■職務概要 お客様に「電気の安心」をお届けしている当社でFA制御技術者を募集いたします。 大手製造業の工場電気設備をトータルサポートし、特高変電所からFA制御までのお客様のお困り事に対応します。 ■職務詳細 ・生産ラインの自動化、省力化 ・お客さまへのヒアリング ・制御盤の設計 ・生産指示情報のやり取り ・制御盤設置工事の施工管理、検査 ※施工作業は協力会社が実施します。 担当者との打ち合わせから入っていただき、設計、積算、施工管理、検査まで一連の流れをお任せしていきます。全て1人の担当者が一任するので信頼を得られ、次回の案件獲得に繋がることも多くあります。 ■入社後の流れ まずはOJTにて業務を少しずつ理解していただきます。 幅広い業務をお任せしますが、一人前になるまではしっかりフォローいたします。 ■組織構成 エンジニア部門は工事・制御合わせて30名在籍しております。男性の比率が多いです。ベテラン社員も多く質問や相談がしやすい環境が整っております。 ■働き方 ・夜勤勤務は基本的にはございません。(トラブル対応が年間数件あるかどうか) ・出張の有無につきましては、お任せする案件によって異なります。年に数回、日帰りから宿泊(1泊程度)を伴う出張がある場合があります。 ■当社の特徴/魅力: (1)安定した業績 工場内で電気の利用がなくなる可能性は低く安定した業績を出し続けることが可能です。官公庁との取引もあるので事業がどんどん拡大していきます。 (2)一貫して受注可能 電気工事の企業は数多くありますが、制御部門を持っている会社は珍しく一貫してお受けすることが可能になります。また、電気に関するありとあらゆる対応が可能なため、お客様から長年信頼を得続けております。 (3)働きやすい環境 働きやすい制度や福利厚生がしっかり整っています。2か月に1回の研修制度、社内表彰、懇親会、社員旅行などもありイベントにも力を入れております。 また、残業も少なく、長く働いている社員が多く在籍しております。 アットホームな社風も大切にしており、社員はみな顔見知りで、部署や事業所を超えて情報交換をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬支店 住所:群馬県伊勢崎市境伊与久1938 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~355,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:50,000円 <想定月額> 270,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 ・固定:住宅手当 20,000円、技術手当 30,000円 ・変動:家族手当(扶養配偶者15,000円、子供5,000円)、子ども手当(未就学児1人5,000円)、介護手当(要介護家族1人5,000円)、資格手当(難易度により2,000~50,000)、役付手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 129名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全18件
-
【川崎/材料工学の方歓迎】研究開発(熱処理技術)※業務未経験歓迎!磁気シールドのニッチトップ企業※
- NEW
-
- 【学生時代の材料学知識を活かす!金属の熱処理改善を担当/業績安定◎売上高が右肩上がりに成長!上場に向けて準備中】 ■職務内容: 先進技術の研究開発を通じて、エレクトロニクス分野や航空宇宙、医療機器産業など幅広い分野に革新をもたらす企業です。 磁気シールド技術は、ノイズ対策や精密機器の保護において重要な役割を果たしており、この分野での研究開発を強化するために新しい仲間を募集しています。 <主な業務内容> ・金属(主にパーマロイ)の熱処理による改質を担当。 └お客様の要求を満たすための温度や各条件を定めるための実験検証を実施。 ・磁気特性向上に向けた実験及び解析のサポート ・実験データのまとめや書類作成業務 <ゆくゆくお任せしたい業務内容> ・シミュレーションおよび実験を通じた製品性能の最適化 ・社内外の関連部署と連携したプロジェクト推進 ・新技術の調査および適用可能性の検討 ■組織構成: ・研究開発部門6名 ・部長1名(50代男性)、研究員5名(60代男性2名、30代男性2名、20代男性1名) ■当社の特徴・魅力: 「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しているグローバルニッチトップ企業です。 唯一無二のテクノロジーで半導体・医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業の発展に貢献しています。 研究開発型企業として、『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、の日々チャレンジしています。 ・1964年の創業以来黒字を継続し、売上高が49.9億円(2024年度)、直近数年で140%超の成長を遂げています。また、IPOに向けて準備中です。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、大手企業や大学の研究機関などからの依頼が多数。また、オーダーメイドで0ベースから調査~納品までを一貫して対応しています。 ・参入障壁が高い業界で今後の需要も安定◎半導体業界での需要の拡大だけではなく、医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業と取引。 ・新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感がありやってみたいことを実現しやすい会社です。
-
- <勤務地詳細> セントラルオフィス(登戸) 住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2437-1 2F-4F 勤務地最寄駅:小田急線/登戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には諸手当及び賞与を含む ■その他固定手当:地域手当(一律4万円/月) ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月)※想定支給月数:5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
川崎/研究開発(磁気特性/実験・解析)◆実務未経験歓迎!需要堅調◎磁気シールド技術のニッチトップ企業
- NEW
-
- 【メーカーの研究開発部/電磁気学、材料工学等の知見活かす!売上高140%◎参入障壁が高く、磁気シールドのグローバルニッチトップ企業】 先進技術の研究開発を通じて、エレクトロニクス分野や航空宇宙、医療機器産業など幅広い分野に革新をもたらす企業です。磁気シールド技術は、ノイズ対策や精密機器の保護において重要な役割を果たしており、この分野での研究開発を強化するために新しい仲間を募集しています。 ■業務内容: ・磁気特性向上に向けた実験及び解析のサポート ・実験データのまとめや書類作成業務 <ゆくゆくお任せしたい業務内容> ・磁気シールド材料および構造の研究開発 ・シミュレーションおよび実験を通じた製品性能の最適化 ・社内外の関連部署と連携したプロジェクト推進 ・新技術の調査および適用可能性の検討 (将来的にお任せ)学会での論文の発表など ■組織構成: ・研究開発部門6名 ・部長1名、研究員5名(60代男性2名、30代男性2名、20代男性1名) ■働く環境: ・フルフレックス制度、在宅勤務可など働き方の多様化を推進 ・有給奨励日を設け、夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げて取得 ・客観的で公正な評価制度。全部署の上長が集まる場で行い、偏りがなく妥当か検証 ■当社の特徴・魅力: 「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しているグローバルニッチトップ企業です。 研究開発型企業として、『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、唯一無二のテクノロジーで半導体・医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業の発展に貢献しています。 ・1964年の創業以来黒字を継続し、売上高が49.9億円(2024年度)、直近数年で140%超の成長を遂げています。また、IPOに向けて準備中です。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、大手企業や大学の研究機関などからの依頼が多数。また、オーダーメイドで0ベースから調査~納品までを一貫して対応しています。 ・参入障壁が高い業界で今後の需要も安定◎半導体業界での需要の拡大だけではなく、医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業と取引。 ・裁量を広く持っていただき、各自の専門性を活かし責任感をもって業務に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> セントラルオフィス(登戸) 住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2437-1 2F-4F 勤務地最寄駅:小田急線/登戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には諸手当及び賞与を含む ■その他固定手当:地域手当(一律4万円/月) ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月)※想定支給月数:5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 275名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全16件
-
【長野/安曇野市】資材調達◆年休123日/高い技術力が強み/急成長中のスタンダード上場企業
-
- ◎高い技術力を強みに熱制御技術を応用し、防災機器設備/温度センサー/医療機器等の開発・製造・販売を手掛ける ◎国内12か所の事業所展開を始め、米国フェンオール社との技術提携を行うなど急成長中のスタンダード上場企業 ■業務内容: 防災機器設備/温度センサー/医療機器等において、高い技術を持つ当社において、購買管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・受注、発注管理 ・納入品の見積取得 ・納入品の納期調整 ・納入品の不具合発生時の対処 ・納入品のコストダウンの折衝、交渉 ・仕入先の品質管理(変更管理) ・新規仕入先の選定、調査および契約 ・環境負荷物質管理、グリーン調達の推進 ・社内他部署(営業・製造・開発)との調整 ■当社について: ◇ SSP(防災)、サーマル(温度調節)、メディカル(医療)、PWBA(開発・設計・生産受託)の4つの部門で高品質かつ高付加価値の製品及びサービスを展開。熱制御を中心とした固有の高い技術を強みに、製品の開発/製造/販売を通して顧客ニーズに対応しつつ、社会貢献する事を実現したいと考えています。 ◇ 米国フェンオール社との技術提携により火災報知器等に関する最先端技術を獲得し、防災に関するノウハウ独自の技術を確立。 当社のオリジナル製品である特殊防災製品(爆発抑制装置等)は、鉄鋼/化学/飲食等の幅広い業界で採用されています。 ◇ 生産拠点である長野工場においては、サーマル/メディカルの受注高が増加しております。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 長野工場 住所:長野県安曇野市豊科448-1 勤務地最寄駅:JR大糸線/中萱駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~334,000円 <月給> 250,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月)※計4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/安曇野市】精密機器・電子基板の品質管理◆医療機器製造・高い技術力が強み/スタンダード上場
-
- ◎年休123日・土日祝休/残業月平均15h/製造拠点における責任技術者募集 ◎高い技術力を強みに熱制御技術を応用し、防災機器設備/温度センサー/医療機器等の開発・製造・販売を手掛ける ◎国内12か所の事業所展開を始め、米国フェンオール社との技術提携を行うなど急成長中のスタンダード上場企業 ■業務内容: 医療機器製造にあたり、製造拠点における責任技術者を引き継ぐ人材の募集です。 【具体的には】 ・医療機器の製造所からの出荷可否判定 ・内部、外部監査対応 ・品質管理業務及び、品質改善活動推進による製造品質の向上 ・ISO13485の維持・継続によるビジネス貢献 ■当社について: ◇ SSP(防災)、サーマル(温度調節)、メディカル(医療)、PWBA(開発・設計・生産受託)の4つの部門で高品質かつ高付加価値の製品及びサービスを展開。熱制御を中心とした固有の高い技術を強みに、製品の開発/製造/販売を通して顧客ニーズに対応しつつ、社会貢献する事を実現したいと考えています。 ◇ 米国フェンオール社との技術提携により火災報知器等に関する最先端技術を獲得し、防災に関するノウハウ独自の技術を確立。 当社のオリジナル製品である特殊防災製品(爆発抑制装置等)は、鉄鋼/化学/飲食等の幅広い業界で採用されています。 ◇ 生産拠点である長野工場においては、サーマル/メディカルの受注高が増加しております。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 長野工場 住所:長野県安曇野市豊科448-1 勤務地最寄駅:JR大糸線/中萱駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 440万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~334,000円 <月給> 280,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月)※計4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 600名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全13件
-
【八王子/管理職】部品購買担当~半導体装置/医療機器/情報機器 ~ 年間休日121日/創業50年以上
- NEW
-
- ◆◇スカイツリーのエレベータやJR駅券売機に使用/国内外工場完備/業界多数取引/長期就業環境◎◇◆ ■業務内容: これまで当社購買部は愛知工場内に設置しておりましたが、事業拡大に向けて新たに八王子本社内に購買部分室を設置し業務を推進して参ります。 新設部署ですが、愛知工場購買部を中心に関連部署メンバーとの連携やフォローをうけて業務/組織を立ち上げていただきます。これまでの知識/経験を十分に発揮していただける業務/職場です。 ■具体的な業務内容: ・関東近郊の部品商社/サプライヤーの開拓、既存取引商社/サプライヤー取引の深耕、とりまとめ ・取引先連携による円滑な部品入手、コスト対応等 ・主に電子部品担当 ■職場構成: ・部長1名(60代)※愛知購買部常駐 ・課長(相当職)1名(本求人) ・部員 1名 (同時募集) ・愛知購買部サポートメンバー1名(非常駐) ※業務拡大し規模拡大予定 ■当社について: 電気回路や基板、樹脂部品・板金部品の設計から製造までをトータルでサポートするエンジニアリングカンパニーです。医療機器、インフラ機器、通信機 器、計測機器、船舶機器、情報機器、等多業界の開発設計から製造、アフターフォローまで一貫したサービスを提供しています。 ※先進テクノロジーを取り扱う精密機器ビジネスのため、全社的にクリーンな環境が常に保たれています。 3D-CADを用いたメカ設計や先進デバイスを駆使した電気ハード設計、そしてユーザーフレンドリーなソフト設計および生産性を考慮した基板(A/W)設計を強みに、これまで大手企業ををはじめとする多分野のODM/EMS生産を担ってきました。また、板金やプレス、機械加工・成形、鋳物、光学関連部品に至る多種多様な製品の製作を、協力会社と密接に連携しながら取り組んでいます。 ■同社求人の魅力: ・創業50年の安定基盤を有し、多くの大手メーカーを顧客とし、幅広い製品開発を行っております。 愛知工場以外に、中国、マレーシアでも工場を保有/稼働し、顧客に応じた柔軟な生産体制を構築/維持しております。 ・社員の就業環境や処遇の改善/向上にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 技術棟 住所:東京都八王子市子安町4-27-6 勤務地最寄駅:JR中央線線/八王子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の規定による
-
- <予定年収> 690万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,000円~510,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 445,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職(管理監督者)のため、残業代の支給なし ■その他固定手当:東京地区勤務手当 ■昇給:年1回※春季考課結果による ■賞与:年2回(夏・冬)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/転勤無】未経験歓迎!専門性UP◎品質担当~コミュニケーション力が活かせる/電子&医療機器など
-
- ◆◇スカイツリーのエレベータやJR駅券売機に使用/国内外工場完備/業界多数取引/長期就業環境◎/マイカー通勤OK◇◆ ■業務内容 製造される電子機器および医療機器の品質を保証し、顧客との信頼関係を構築する重要なポジションです。社内各部門や海外製造拠点と連携し、製品の品質維持と顧客満足の最大化を目指していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・製品の出荷検査 ・顧客からの品質に関する問い合わせ対応 ・品質不良品の是正措置および再発防止対策の立案と実行 ・工場内製造ラインとの連携および改善指導 ・品質マネジメントシステムの管理と監視 ■当社について 電気回路や基板、樹脂部品・板金部品の設計から製造までをトータルでサポートするエンジニアリングカンパニーです。医療機器、インフラ機器、通信機 器、計測機器、船舶機器、情報機器、等多業界の開発設計から製造、アフターフォローまで一貫したサービスを提供しています。 ※先進テクノロジーを取り扱う精密機器ビジネスのため、全社的にクリーンな環境が常に保たれています。 3D-CADを用いたメカ設計や先進デバイスを駆使した電気ハード設計、そしてユーザーフレンドリーなソフト設計および生産性を考慮した基板(A/W)設計を強みに、これまで大手企業ををはじめとする多分野のODM/EMS生産を担ってきました。また、板金やプレス、機械加工・成形、鋳物、光学関連部品に至る多種多様な製品の製作を、協力会社と密接に連携しながら取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 愛知工場・愛知営業所 住所:愛知県額田郡幸田町大字久保田字社口7番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線/幸田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の規定による
-
- <予定年収> 318万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~263,000円 <月給> 212,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/賞与:年2回(夏・冬) ■モデル年収 年収630万円 課長(30代)(月給412,500円+賞与1,350,000円) 年収730万円 次長(40代)(月給480,000円+賞与1,540,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 1,082名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【山梨・富士河口湖町】EMS・QMS運営有!品質保証(半導体)~管理職候補/世界の半導体事業を支える
-
- 【年間休日124日】【国内大手半導体メーカーの「第二の開発部隊」/元気なモノづくり中小企業300社ノミネート】 ■担当業務:グループ全体の品質保証を担当いただきます。 【業務内容】 品質保証業務全般をご担当いただきます。 1.環境マネージメントシステム(EMS)事務局、管理者、担当者、 含有化学物質管理担当者 2.品質マネージメントシステム(QMS)事務局、管理者、担当者 3.品質保証責任者 ・半導体パッケージの品質保証業務 ・製品の不具合の解析 ・顧客対応業務等 ■配属組織について: 10名程度 ■同社について: 半導体・電子部品の設計から試作・量産・テストまでの一貫生産を行っております。主力の半導体以外にも、医療機器製造、ICTソリューションビジネスに事業展開をしています。製造ラインを自動化するロボットラインを自社で設計・開発しており、高品質・低コストを実現しています。 ■同社の魅力 ◇年間休日124日と非常に働きやすい環境です。3人に1名が中途入社の為、馴染みやすい企業風土となっております。 ◇国内の大手半導体メーカーを中心に約40社を顧客としています。各メーカーと綿密に連携し、お客様の第2の開発部隊として、新製品の設計開発から量産までを行っております。また、半導体の組み立てやテストといった後工程を受託する半導体OSAT(オーサット)と呼ばれる企業としては、国内はもちろんのこと”世界”の中で認知されている実績・信頼のある会社です。長年培った技術から、近年では医療など半導体以外の分野にも進出しております。 ◇変化が激しい半導体業界の中で、同社が100%国内生産を貫いてきた背景には、モットーとして掲げている「Steady Evolution(絶えまなき進化)」があります。発展し続けるために、良い発想であれば若手であっても積極的に取り入れています。足りない点があれば社員同士フォローをし合うなど、協力をしながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士河口湖工場(加藤電器製作所) 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6111 勤務地最寄駅:富士急行線/河口湖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 750名
平均年齢 -
求人情報 全89件
-
【岩手・奥州/第二新卒歓迎】機械設計※医療・AIシステム等で業績好調/大手顧客と安定取引
-
- ~溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社宅有り/海外にも進出する成長企業~ ■今回の募集について:今回はユニット事業における、装置の請負設計(ODM)をお任せします。 ■業務詳細:顧客ニーズのヒアリング・仕様決定→設計~試作、組み立て→量産→納品の流れで進めていきます。開発体制としては、製品群別のプロジェクト制を基本としています。メカ、エレキ、ソフトが連携し、開発を進めています。 ※使用ツール:Inventor・SOLIDWORKS等(製品ごとに変更) ■募集背景:これまで顧客(大手半導体装置メーカー)からの装置の一部の請負設計を行っていましたが、同社の技術力が認められ装置全体の設計を任せてもらえることになり、組織強化の為の増員募集をしています。 ■東北工場について:2023年に創業以来最大の新工場を新設しました。東北工場では、本社・四国工場で扱っている真空配管(真空事業)の設計・製造と半導体製造装置メーカーから受託による装置の組み立て(ユニット事業)を行います。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東北工場 住所:岩手県奥州市江刺区岩谷堂 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東北工場近郊の顧客先に常駐いただきます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 約3か月 ※前年度実績 ・評価制度:年功序列制を廃止し、能力給制度を導入しています。個人の実績及び成果がきちんと評価に反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西東京/第二新卒歓迎】ポジションサーチ(電気系)※医療・AIシステム等で業績好調/転勤なし
-
- ~溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社宅有り/海外にも進出する成長企業~ ■募集概要:機械設計・電気設計・加工等、適性や希望により最適なポジションを提案します。 ■詳細: ◇工程:顧客ニーズのヒアリング・仕様決定→設計~試作、組み立て→量産→納品の流れで進めていきます。開発体制としては、製品群別のプロジェクト制を基本としています。メカ、エレキ、ソフトが連携し、開発を進めています。 ◇製品:「医療機器事業」「真空事業」「ユニット事業」「次世代開発事業」いずれかの事業に関わる製品を予定しています。 ※ベローズとは:ベローズ=「伸縮管」です。真空技術の分野では、一般に金属で製作した筒状のものにひだを設け、伸縮性・気密性・バネ性を持たせたものをベローズと呼びます。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ミラプロイノベーションセンター 住所:東京都八王子市高倉町57-13 勤務地最寄駅:八高線/北八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 約3か月 ※前年度実績 ・評価制度:年功序列制を廃止し、能力給制度を導入しています。個人の実績及び成果がきちんと評価に反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 42名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全2件
-
【横浜/電気設計】船舶用制御機器の電気制御設計※業界トップシェア/過去最高業績/残業約20h/転勤無
- NEW
-
- 【創業100年超・船舶用センサーでトップシェアを誇る/大手造船企業と取引実績多数★航空母艦ジョージワシントンに搭載実績あり/残業月約20h・賞与支給額アップ/アフターサービス関連の伸長により収益大幅増】 ◆業務概要: 弊社装置・機器類の制御設計(電気設計・PLCプログラム作成)業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務詳細】 ◇船舶に使用されるバラストコントロールシステムの制御業務をご担当して頂き、将来的には機械設計も学んで頂き、エレ・メカトロニクスのエンジニアとして設計開発をご担当頂きます。 ◇新規製品開発に伴う学会/協会での情報交換・研究活動や営業同行・マーケティング活動等幅広い業務に携われます。 ◆配属部門:開発設計部署は50代3名、40代5名、30代2名(男性:6名、女性:4名)の計3名で構成されています。 制御設計部門としては、3名(50代、40代、20代)で構成されています。 中途入社の方も多く、非常に働きやすい環境が整っております。 ◆同社の特徴・魅力: (1)ニッチトップの安定性…創業100年以上の同社製品は、バラストタンク内の水量や船体の傾きを計測するというニッチなマーケットで、競合となる企業は少なく、同社の製品を搭載する商船は世界で約3000隻を数えます。 ◎取引先企業…日本郵船、川崎汽船、商船三井、三菱重工、三井造船、ジャパンマリンユナイテッド等の造船企業 (2)高まり続けるニーズ…世間を賑わす「自律運航船」「洋上風力発電」「海洋開発」等、特殊船舶の需要は増え、同社も大手造船メーカーを中心に受注を増やしており研究開発も活発に進行中です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町3530 勤務地最寄駅:東海道本線/戸塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※技能・経験を考慮し決定します。 ■残業代別途支給 ■賞与年1~2回(業績連動:昨年度支給実績約95万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/第二新卒歓迎】電気設計(大手船舶企業との取引多数)※業界トップシェア/残業約20h/転勤無
- NEW
-
- 【創業100年超・船舶用センサーでトップシェアを誇る/大手造船企業と取引実績多数★航空母艦ジョージワシントンに搭載実績あり/残業月約20h・賞与支給額アップ/アフターサービス関連の伸長により収益大幅増/先輩社員からのマンツーマン指導でスキルアップ可能!】 <学校で電気について学んだ方でもぜひご応募ください!> ◆入社後のキャッチアップについて 入社後は先輩社員のもとで経験を積みながら独り立ちを目指していただきます。面倒見の良い方が多くいらっしゃるので業務での疑問点は解決しやすい環境です。 入社後は先輩社員のもと、アシスタントのような立ち位置からスタートし製品や業務について知識を深めていただき独り立ちしていただきます。 ◆業務概要: 弊社装置・機器類の制御設計(電気設計・PLCプログラム作成)業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ◇船舶に使用されるバラストコントロールシステムの制御業務をご担当して頂き、将来的には機械設計にもチャレンジ可能です。 ◇新規製品開発に伴う学会/協会での情報交換・研究活動や営業同行・マーケティング活動等幅広い業務に携われます。 ◆配属部門:開発設計部署は50代3名、40代5名、30代2名(男性:6名、女性:4名)の計3名で構成されています。 制御設計部門としては、3名(50代、40代、20代)で構成されています。 中途入社の方も多く、非常に働きやすい環境が整っております。 ◆同社の特徴・魅力: (1)ニッチトップの安定性…創業100年以上の同社製品は、バラストタンク内の水量や船体の傾きを計測するというニッチなマーケットで、競合となる企業は少なく、同社の製品を搭載する商船は世界で約3000隻を数えます。 ◎取引先企業…日本郵船、川崎汽船、商船三井、三菱重工、三井造船、ジャパンマリンユナイテッド等の造船企業 (2)高まり続けるニーズ…世間を賑わす「自律運航船」「洋上風力発電」「海洋開発」等、特殊船舶の需要は増え、同社も大手造船メーカーを中心に受注を増やしており研究開発も活発に進行中です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町3530 勤務地最寄駅:東海道本線/戸塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※技能・経験を考慮し決定します。 ■残業代別途支給 ■賞与年1~2回(業績連動:昨年度支給実績約95万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1924年
従業員数 165名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【横浜/戸塚】機械設計(船舶用のプロペラ・スラスタなど)★業界未経験可/転勤なし/残業20時間
- NEW
-
- ~創業100年以上!船舶用プロペラ・操縦装置の製造・販売を手掛ける専門メーカー/国内だけでなく世界の船舶メーカーとの取引!/人を大切にする社風/残業20時間/転勤なし~ ■業務内容: 操船機器(製品:船舶用プロペラ・スラスタ・舵など)の設計をお任せします。 当社製品は、国内・海外の造船所からの依頼に基づき各船ごとの仕様に最適な製品を一品ごと設計し、製造・販売を行っています。 当社が取り扱っている操船機器の設計を担って頂きます。専門メーカーとして豊富な実績・過去の製品データを活用し、新製品の開発にも携わって頂きます。 ■当社の魅力: 2024年に創業100年を迎えて常に黒字経営を続けています。現在は内船舶・官庁船向けの製品を主力としており、経営も安定しています。新製品などを軸に今後、海外売上も増加する見込みです。 ■当社の特徴: ・1924年に創業し、100年の歴史を持つ船舶用プロペラ/操船装置の製造/販売を手掛ける専門メーカーです。設計、鋳造、機械加工、仕上げ、組立、検査まですべて一貫して生産する体制を構築。そのため、高い品質を保ちながらお客様の様々なニーズに応えています。 ・かもめプロペラはプロペラだけのメーカーではありません。船のエンジンの後ろに装備される機器をトータルに製造しており、固定ピッチプロペラ、可変ピッチプロペラ、軸系装置、サイドスラスタ、そして舵といった製品と、これら機器の制御システムを手掛けております。 ・2018年に開発した「ゲートラダー」は海上試運転において14パーセントもの省エネ性能を確認した新世代舵システムにて特許も取得。高付加価値製品を今後も開発し、業界をリードする環境性能/省エネシステムを手掛ける総合推進器メーカーとして世界各国の船舶会社から絶大な信頼を得ています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町690 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 365万円~517万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,600円~323,100円 <月給> 228,600円~323,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前給を考慮の上、決定致します。 ■賞与:年2回(6月・12月※昨年度実績4ヶ月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: ・入社13年目/36歳/グループ長:610万円 ・入社9年目/42歳/課長:670万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/戸塚】制御設計◆船舶用プロペラをコントロールする制御装置/業界未経験可/転勤なし
- NEW
-
- ~世界トップクラスの製品を持つ船舶用プロペラ・操船装置メーカー/創業100年の安定基盤/寮完備/転勤なし~ ■業務内容: プロペラをコントロールするための制御装置の設計をお任せします。 国内・海外の造船会社、エンジンメーカーなどから依頼を受け、一品一様の製品を設計開発していきます。 ■当ポジションの魅力: 基本的には1人で1隻の設計を担当して頂くので責任は大きいですが、その分「あの船は自分が手掛けた」という大きな達成感を得られます。 ■当社特徴: 1924年に創業し、100年の歴史を持つ船舶用プロペラ・操船装置の製造・販売を手掛ける専門メーカーです。プロペラの原材料を溶かす工程から、鋳造、機械加工、仕上げ、組み立てまですべて一貫して生産する体制を構築。その為、高い品質を保ちながらお客様の様々なニーズに応えています。社名の由来は、工場前の東京湾上をかもめが群生する美しい姿から、豊漁のシンボルである「かもめ」をブランド名として採用したことによります。かもめプロペラはプロペラだけのメーカーではありません。船のエンジンの後ろに装備される機器をトータルに製造しており、固定ピッチプロペラ、可変ピッチプロペラ、軸系装置、サイドスラスタ、そして舵といった製品と、これら機器の制御システムを手掛けております。2018年に開発した「ゲートラダー」は海上試運転において14パーセントもの省エネ性能を確認した新世代舵システムにて特許も取得。高付加価値製品を今後も開発し、業界をリードする環境性能・省エネシステムを手掛ける総合推進器メーカーとして世界各国の船舶会社から絶大な信頼を得ています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町690 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 365万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,600円~323,100円 <月給> 228,600円~323,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前給を考慮の上、決定致します。 ■賞与:年2回(6月・12月※昨年度実績4ヶ月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: ・入社13年目/36歳/グループ長:610万円 ・入社9年目/42歳/課長:670万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 5,100名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全75件
-
【浜松/週2在宅可】自動車用精密ばねの営業※世界シェアトップ製品◇プライム上場の安定性/離職率5%
-
- 【自動車、医療機器等の高い精度が求められる分野で使用される「精密ばね」!◇幅広い業界と取引◎/社内公募制度で自らキャリアを選択】 ■業務詳細: 法人向けに当社製品である自動車・産業機器用精密ばねの提案活動をお任せします、担当は顧客先毎のチーム制です。 <業務詳細> ・受注活動や見積もりの作成 ・技術者と連携してお客様との調整(技術打合せ) ・客先工場との納期調整折衝 ■業務の特徴・魅力: ・チームで仕事を:お客様の購買部門や、設計や品質保証、生産部門など幅広い人と接する ・お客様に合った提案:見積を作る際に戦略的な仕様や自身で考えた設計案を盛り込める ・大きな達成感:自分の営業活動がキッカケで開発された「自社製品が搭載された商品」が見られる。 ・日本発条の技術を新しい分野のニーズに生かすことができる ■取扱製品・組織の特徴: 自動車、情報通信機器、医療機器など、高い精度が求められる分野で使用される精密ばねを担当頂きます。 ニッパツは、ばねの設計・製造・販売を一貫して行うことで、顧客のニーズに合わせた最適な製品を提供しています。 また、金属加工技術、振動解析技術、材料開発など、幅広い技術力を有しており、これが精密ばねの品質を支えています。 ※世界の車の4台に1台がニッパツのばねを使用しています。 ※人工関節や医療用器具など、高精度な医療機器に不可欠な部品です。 ■ニッパツの特徴・魅力: ・ばねの開発や生産で培った自慢の技術を磨き応用し続け、国内・世界トップクラスのシェア製品を多数保有する東証プライム上場メーカー ・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力。 ・1LDK/2LDKの家族寮(3~4万円程)、1Kの独身寮(1~3万円程)で入居可。 ・在宅ワークは週2回程/フレックス制度あり、年間休日120日以上/有給消化率96%(2024年度時点) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県浜松市中央区田町330-5 遠鉄田町ビル5階 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮した上で決定します。 ■月給制 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/週2在宅可】自動車用精密ばねの営業※世界シェアトップ製品◇プライム上場の安定性/離職率5%
-
- 【自動車、医療機器等の高い精度が求められる分野で使用される「精密ばね」!◇幅広い業界と取引◎/社内公募制度で自らキャリアを選択】 ■業務詳細: 法人向けに当社製品である自動車・産業機器用精密ばねの提案活動をお任せします、担当は顧客先毎のチーム制です。 <業務詳細> ・受注活動や見積もりの作成 ・技術者と連携してお客様との調整(技術打合せ) ・客先工場との納期調整折衝 ■業務の特徴・魅力: ・チームで仕事を:お客様の購買部門や、設計や品質保証、生産部門など幅広い人と接する ・お客様に合った提案:見積を作る際に戦略的な仕様や自身で考えた設計案を盛り込める ・大きな達成感:自分の営業活動がキッカケで開発された「自社製品が搭載された商品」が見られる。 ・日本発条の技術を新しい分野のニーズに生かすことができる ■取扱製品・組織の特徴: 自動車、情報通信機器、医療機器など、高い精度が求められる分野で使用される精密ばねを担当頂きます。 ニッパツは、ばねの設計・製造・販売を一貫して行うことで、顧客のニーズに合わせた最適な製品を提供しています。 また、金属加工技術、振動解析技術、材料開発など、幅広い技術力を有しており、これが精密ばねの品質を支えています。 ※世界の車の4台に1台がニッパツのばねを使用しています。 ※人工関節や医療用器具など、高精度な医療機器に不可欠な部品です。 ■ニッパツの特徴・魅力: ・ばねの開発や生産で培った自慢の技術を磨き応用し続け、国内・世界トップクラスのシェア製品を多数保有する東証プライム上場メーカー ・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力。 ・1LDK/2LDKの家族寮(3~4万円程)、1Kの独身寮(1~3万円程)で入居可。 ・在宅ワークは週2回程/フレックス制度あり、年間休日120日以上/有給消化率96%(2024年度時点) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市東区光町1-12-20 もみじ広島光町ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮した上で決定します。 ■月給制 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 1,544名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全38件
-
【川崎】法人営業(官公庁・建設会社)※富士電機G/福利厚生◎/在宅勤務可・残業月15H・年休126日
- NEW
-
- ~創立100周年/年休126日/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%~ ■業務内容: 上下水処理場の電気設備工事(プラント電気工事・計装工事)における工事営業をお任せします。 【基本情報】 最終顧客:国・地方自治体、直接顧客:大口顧客(大手エンジ会社)9割とその他1割、既存と新規の割合:既存9割・新規1割 予算:部全体で約70億円(2025年度)、案件規模:数万円~8億円、案件数:大小40件程度が同時並行(注力案件は2~3件) 【業務内容】 顧客訪問・社内調整・見積対応・現地調査・見積作成・値段交渉・契約・請求・完成対応など 【特徴】 飛び込み営業ではなく、戦略的な営業活動です。顧客だけでなく、社内の設計・調達・施工部門と連携して大規模なプロジェクトに参画できます。部全体で案件を共有し、チームで営業活動に取り組みます。外出業務 6割・内勤業務(既存案件の処理・資料作成等)4割が目安です。 ■当社の魅力: ■年間休日126日(平均有給休暇取得日数13.8日)川崎駅より徒歩すぐ/リモート可 ■DXへの取り組みならびに働き方改革に向けた戦略的投資も増強しております(フリーアドレス化・省力化ツールの導入等) ■月残業15HとWLBのよい環境です。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(1万~20万円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 ■当社について 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 勤務地最寄駅:京急本線/京急大師線/京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~325,000円 <月給> 269,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 28歳(入社6年目):590万円(月額 325,000円+賞与)※残業代や各種手当は左記に加えて別途支給 33歳(入社11年目):660万(月額 365,000円+賞与)※残業代や各種手当は左記に加えて別途支給 38歳(入社16年目):1,100万円(月額 595,000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/面接1回】電気施工管理◆即戦力採用/大型案件/離職率4.6%/各種手当充実/東海エリア中心
-
- ~創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/直行直帰◎~ ■業務内容: 「プラント電気工事」・「内線電気工事」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してお任せいたします。 具体的には、積算・施工計画や図面の作成・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し等の業務を、営業部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。 【案件の特徴】 ・プラント電気工事:データセンター、水処理施設、鉄道、産業プラント等 ・内線電気工事:工場、商業施設、マンション等 *関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 *1億円以上の大型案件多数 *施工管理職に対する豊富な手当や福利厚生制度有 ※担当現場への直行直帰が基本です。工事に伴い東海エリア内での出張が発生する可能性があります。 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。また徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減しています。 会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000~200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区太閤3-1-18 名古屋KSビル8F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):328,000円~565,000円 <月給> 328,000円~565,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえて決定します。 ※時間外割増:平日130%、休日145% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-