条件変更

現在の検索条件

[会社・職場の環境]女性活躍  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:会社・職場の環境【女性活躍】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 10,209 社中 201〜250 社を表示

    株式会社Speee

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー35F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 29.4歳
    求人情報 全29件
    • 【営業企画】毎年1つ以上の新規事業創出/データドリブンな意思決定が特徴/14期連続で右肩上がりに成長
      【「変革を止めない」がキーワードの組織風土で業務に取り組みやすい環境/複雑化しやすい業務フローの整理はもちろん、営業支援を起点としながら事業成長を担う】 産業DXサービスやデジタルマーケティングサービスを提供する当社にて営業企画を募集いたします。 本ポジションでは不動産、リフォーム、ヘルスケアといった産業DXを推進するデジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部に配属予定です。 毎年1つ以上の新規事業開発、既存事業拡大のための増員募集となっており、複雑化しやすい業務フローの整理はもちろん、営業支援を起点としながら事業成長を担います。 ■業務内容■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ DX事業本部においては既存事業・新規事業が多数併存していますが、どのサービスにおいても改革や変革を止めないという思想があり、既存のやり方でよいという考え方がありません。またサービス拡大のペースが早いゆえ、業務フローの改革も常に必要です。営業企画業務を通して、新機能開発の実装や事業企画業務を行うケースも多く、将来的にプロジェクトオーナーや事業責任者としてアサインされるケースもあります。(本ポジション経由で、入社後1.5年で新規事業責任者になった事例もあります。) ▼具体的には: ・営業活動の支援:通常業務フローのブラッシュアップ、効率化改善、営業サポートスタッフの支援 ・事業発展のための業務改革:事業戦略の策定支援、既存業務フローの課題抽出→解決、営業システムのリプレイスのためのディレクション、業務フローの抜本改善 ■所属部署/デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。 ・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現。 ・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。 ・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。 ※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,233円~472,100円 固定残業手当/月:112,100円~152,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,333円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(半期毎) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【Webマーケティング】プロダクト企画にも携わる/不動産・ヘルスケア等の産業DX推進するプロダクト
      【新規機能の実装や新規プロダクトの開発に携わることができるWebマーケティングポジション/不動産、ヘルスケアなどの産業DXを推進】 産業DXサービスやデジタルマーケティングサービスを提供する当社にてWebマーケティング担当を募集いたします。 本ポジションでは不動産、リフォーム、ヘルスケアといった産業DXを推進するデジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部に配属予定です。 マーケティングを通じて事業を伸ばすことにコミットしたい方に特におすすめの環境です。 ■業務内容■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ・DX事業本部にて、各種プロダクトの事業課題の発見→解決(事業企画)や事業推進(Webマーケティング)を担います。 ・事業課題は各所に存在しており、マーケティング・開発・営業等の多岐に渡ります。各組織とも連携しながら課題解決を推進します。 ・課題解決のために新規機能の実装や新規プロダクトの開発が必要なケースもあります。  プロジェクトオーナーとして推進し、事業やプロダクトそのものを作り上げる業務も行います。 ▼具体的には ・各種事業課題に対して主要なWebマーケティング手法を用いた課題解決 ・Webマーケティングを起点とした事業推進、事業拡大計画の実行と推進 ・既存事業の改善:事業課題とその真因を特定し、その解決のためのプロジェクトの推進、事業戦略の策定支援 ・新規機能や新規プロダクトの開発:既存サービスでは解決不可能な課題に対して新たなソリューションを開発 ■所属部署/デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。 ・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現。 ・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。 ・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。 ※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~472,100円 固定残業手当/月:71,000円~152,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(半期毎) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMOペイメントゲートウェイ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス15F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 853名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全34件
    • 【職種未経験可】カスタマーサポート※プライム上場/サービス職出身が多数活躍/土日祝休み/WLB◎
      • NEW
      ◆サービス職経験でプライム上場企業へ/ブライダル・ホテル出身者も活躍中/土日祝休みでメリハリつけて就業/キャリアパスも多彩で長期キャリア形成も◆ \職種未経験で応募OK×ホスピタリティ重視の採用/ ・ライブチケットや通販の支払いをコンビニ等で出来たり、あらゆる決済の代行システムを展開する上場企業です。成長性があり安定した事業基盤が特徴です。 ・ブライダル/ホテル/銀行/航空など、異業界からの入社がほとんどです。そのため育成体制や研修コンテンツが充実しており安心して就業できます。 ・年休120日の土日祝休み、家族手当もある充実環境ですが、キャリアパスも豊富です。昇格だけでなく、業務改善企画チーム等への異動でキャリア形成も可能です。 ■業務内容: 加盟店様の経理や運用担当の方などからのお問い合わせに対応する業務です。9時~18時または10時~19時のいずれかのシフト業務になります。 <問い合わせ対応>電話/メール/チャット等からの問い合わせ対応を行います。システム操作/決済状況の確認/契約内容等の確認に対して、マニュアルをベースに回答します。 <業務改善>日々の対応事例を社内で集約し、マニュアルや手順書の改善を担います。サポート品質向上のため、応対の印象改善も取り組んでいます。 <社外調整>当社のサービスにはあらゆる決済方法が紐づいているため、顧客要望に応じた確認を各決済会社に行う場合もございます。 ■組織構成 全体35名程の男女バランスが取れた組織です(テクニカルサポートも含む)。平均年齢は30代半ばとなっており、業界未経験者が中心です。 1件1件に丁寧な対応をし、加盟店の成長までサポートすることを重視した組織です。お客様からの「ありがとう」を喜びに、ホスピタリティ重視で業務に取り組めます。 ■教育・評価制度 <育成体制>部門の枠を超えた全員での育成を重要視しており、一般的なビジネス研修だけでなく、外部の動画研修、キャリア面談など幅広いコンテンツを整備しています。 <評価制度>目標設定を定期的に行い、成果だけでなく行動面まで広く評価しています。一方通行な成果重視の評価ではなく、双方で納得できるような制度設計をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~300,000円 固定残業手当/月:51,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 休日勤務手当/深夜勤務手当/家族手当/親孝行手当 (全社員に対して、親孝行をすることを目的とした手当を支給)/ライフプラン手当/単身赴任手当/ライフプレミアム手当/職務手当/在宅勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リーダー候補】法人営業◆決裁事業のリーディングカンパニー/EC決済のプロフェッショナルへ
      ◆◇インターネット上での決済を便利で快適にお使いになれるマルチペイメントサービスを提供/「インバウンド営業」が中心/EC決済加盟店・パートナー企業向け営業◇◆ 同社は、「平均25%以上の営業利益成長」を目標に掲げ、19期連続増収増益を達成している、東証プライム市場上場企業です。そんな同社にて、EC化を望まれるお客様(加盟店様)に最新かつ最適なEC決済サービス(クレジットカード、コンビニ収納、電子マネー、PayPal、代引き、口座振替など多彩な決済手段)を提供を担っていただく営業ポジションを募集いたします。 ■業務内容 当部の営業業務は、多種多様な業種/業態のお客様から日々いただくEC決済サービスに関するお問い合わせや、既存のお客様の企業様からのご紹介に応対する「インバウンド営業」が中心です。 業務では大きく以下の4つの業務を分業し、より多くのお客様に、より効率良く、より沢山のサービスを活用いただけように取り組んでいます。 お客様のビジネスモデルと環境を深く理解・提案することで、お客様にとって最適なECサービスを導入いただいています。 【具体的な業務】 ・システム導入前(新規顧客) [1]お客様のニーズと課題に対し、営業担当として弊社サービスの観点から応対する提案実施。 [2]弊社APIとお客様のシステムを接続できるよう、社内外の関係者との調整を行う等の各種調整支援。 ・システム導入後(既存顧客) [3]お客様の稼動状況や所属する業界の動向をウォッチしながら、お客様の気づかないお客様の成功に寄与できる提案実施。 [4]弊社APIとお客様のシステムとが接続支援。 ■組織構成 当部のメンバーは20代~30代前半までの比較的若いメンバーで構成されております。お互いを尊重し、感謝の気持ちをもって協力し合うチームとして活動しております。 ■経験できるキャリア、習得できるスキル ・決済およびIT技術に関する専門的な知識、実務経験 ・決済およびIT分野での製品やサービスに関わるため、決済・IT技術に関する深い知識が身につきます。 ・お客様との対話が頻繁に行われるため、効果的なコミュニケーションスキルや顧客対応能力を向上させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~755,000円 固定残業手当/月:59,000円~161,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~916,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 休日勤務手当/深夜勤務手当/家族手当/親孝行手当 (全社員に対して、親孝行をすることを目的とした手当を支給)/ライフプラン手当/単身赴任手当/ライフプレミアム手当/職務手当/在宅勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブレインパッド

    ITコンサルティング
    東京都港区六本木3-1-1六本木ティーキューブ11F・12F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 545名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全66件
    • 【東京/リモート中心】SRE/自社サービスの運用保守 ※20期連続増収の安定企業
      • NEW
      【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1,400社超の「DX・データ活用」支援/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト在籍/歴代最多9年連続「デロイト日本テクノロジーFast50」を受賞/年休127日】 \事業の拡大と共に大規模なプロジェクトが増加しているため、より一層のクラウドサービスの安定性やスケーラビリティーが求められております/ ■業務内容 独自性の高い自社サービス含む、顧客のデータ活用を促進する様々なクラウドサービス(※1)のデータベース操作やインフラ業務(運用・保守) ※1 データビジネス・プラットフォーム「Rtoaster」や、広告領域における新規プロダクト、データ基盤プラットフォームなど ■業務詳細: ※DevOps開発のため、アプリケーション開発チームと共に運用開発に関わっていただきます。 ・サービスの安定性やスケーラビリティ等を向上させるための運用ツールの開発 ・モニタリング・ツールの構築・運用・改善 ・インシデント対応や定常的なサービス運用・保守 ・効率的な運用保守体制の構築 ・Webサービスのインフラの構築・運用・改善 ■当ポジションの魅力 インフラ・アプリケーション設計の知識やスキルを幅広く身につけることができます。 ※サービスの信頼性向上を目的とし、インフラ・アプリケーションの設計や実装にも携わることができます。(インフラをクラウドネイティブなアーキテクチャに変更する/業務効率化のための自動化あるいは自らプロダクションのコードに手を入れて性能改善を行うなど) ※横断的な運用、保守、障害対応(オンコール)がSREの役割であるため、時と場合によっては深夜・休日に業務発生することがございます。 ▼参考資料 https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-company-20210514 ※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらでご確認いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,952円~570,794円 固定残業手当/月:119,048円~178,373円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~749,167円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。スキルや経験に応じて優遇いたします。 ■昇給・賞与:年2回(2月・8月) ■固定残業代分の時間を超える時間外労働分については、1分単位で計算し追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート可/リーダー候補】機械学習エンジニア ※年休127日/東証プライム上場
      • NEW
      【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1400社以上のデータ活用~売上に直結するマーケティング支援実績/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト在籍】 ■業務概要 分析スキルを有する機械学習エンジニアとして、ITコンサルやデータエンジニア組織と連携をしながら、機械学習モデルの開発やシステムの設計・開発・運用まで一連の業務を担っていただきます。 長く活用され続ける機械学習システムの社会実装を目指していただきます。 ▼プロジェクト事例: ・ゲーム×AI(株式会社セガゲームス) https://ai.brainpad.co.jp/people/story4/ ・インフラ×AI(八千代エンジニヤリング株式会社) https://ai.brainpad.co.jp/case-study/53/ ・食品×AI(キユーピー株式会社) https://ai.brainpad.co.jp/people/story1/ ・マルチモーダルAI(Google Cloud Next Tokyo 23) https://ssl4.eir-parts.net/doc/3655/tdnet/2393995/00.pdf ■業務詳細: ・深層学習や機械学習関連の文献調査・アルゴリズム実装 ・クラウドサービスを利用したLLMなどの生成AIの技術検証、システム開発 ・顧客折衝から機械学習システムの保守・運用・改善まで(ほぼすべての案件がプライム案件であるため) ※将来的には、機械学習プロジェクトの中核としてPJマネジメントやリードエンジニアとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■ポジションの魅力: ・当社はデータ活用のリーディングカンパニーであるため、AIやDXなど先進的な案件に関わることができます。 ・クライアントと密にコミュニケーションを取りながら課題ヒアリングを行い、分析~開発・運用まで一気通貫でプロジェクトに関わることができます。 ・社内勉強会やナレッジ共有活動といったキャリア支援も盛んな環境です。(年間200回程度、kaggle輪読会やシステム設計演習、案件事例の共有会などを開催) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,952円~507,937円 固定残業手当/月:119,048円~158,730円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(2月・8月) - 給与は時間外労働の有無に関わらず、40時間の固定残業代込 - 固定残業代分の時間を超える時間外労働分については、1分単位で計算し追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エクサウィザーズ

    ITコンサルティング
    東京都港区芝浦4-2-8住友不動産三田ファーストビル5F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 524名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全5件
    • 【オープンポジション】SaaS業界屈指のスピードで急成長/生成AI導入ソリューションサービス
      ◎日本企業のDX促進を支援する自社プロダクト「exaBase DXアセスメント&ラーニング(旧HR君DIA)」のセールスポジションを募集します。 【業務内容】 ・exaBase DXアセスメント&ラーニングのコンサルティングセールス ・営業を通した顧客接点を活かした、プロダクト開発会議及びフィードバックなど 【業務の特徴】 ・AIの権威が社内にも在籍しており、2週間で700名集客できるようなセミナー開催や戦略コンサル出身者経由で人脈をつなぐなど、社内で使えるカードは相当するある点も強みです。 ・業務を通して、様々な大企業の中計→DX戦略→人材戦略を理解し、AI/DX等に関する知見を手に入れることができます。 ・セールスにとどまらず、BizDevやCSに近い業務などに、ご自身の意思で積極的にチャレンジ頂ける環境があります。 ・最大12兆円のマーケットに対し、リーディングカンパニーとして事例/プロダクトを作り上げていくエキサイティングな経験を得ることができます。 【就業環境】 30代中盤を中心としてマネージャー1名、サブマネージャー2名、メンバー4名の組織となります。リモートワークでの就業も可能ですが、週1でランチに行くなど社内コミュニケーションはとっています。残業は全社平均で20-30時間程です。 【プロダクトについて】 生産労働人口の減少が進む日本ではDXを推進する人材が43万人不足している状況、とも言われており、今後の日本を支えるためには、DX人材の育成が不可欠とされています。 そこでデジタルイノベーターに必要なスキルや志向性を診断できるアセスメント結果を用いて、育成・モチベーション向上のアップデートを一気通貫で支援するプロダクトが”exaBase DXアセスメント&ラーニング”です。 リリースから約3年が経ち、エンタープライズ企業を中心に約700社35,000名以上にご利用いただいています <利用いただいているお客様の声> https://exawizards.com/exabase/assess-learning/training/voice/114/ <サービス紹介ページ> https://exawizards.com/exabase/assess-learning/training/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ファーストビル5F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,107,400円~8,874,528円 固定残業手当/月:91,050円~260,156円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~999,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験や能力、希望を考慮の上、当社規定により決定します。 ※業務の内容に応じて、フレックス/裁量労働制または管理監督者としての勤務形態を適応 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【法務/コンプライアンス担当】週4リモート/グロース上場/日本の主要AIベンダー
      ◎コンプライアンス関連業務を主担当募集!全員が関わる方針のため、事業法務に幅広く経験が積める環境◎ 金商法対応、コーポレートガバナンス、上場会社株主総会対応などの上場企業ならではの業務と、M&A、グループ再編、新規事業開始や新サービスのリリースなどのベンチャー企業のような会社成長フェーズで生じる業務の双方を取り扱っています。 また、法務部は現在5人いるため、知見や経験のない業務であっても、部内で必要なサポートを受けながら実務経験を積むことができます。 https://speakerdeck.com/exawizards/introduction-of-exawizards-inc-corporate 【業務内容】 コンプライアンス関連業務を主担当として取り扱っていただく想定ですが、負担とならない範囲で事業法務(契約法務、プロダクト法務など)などの法務業務も担って頂く想定です。 ・事業法務(契約法務、自社サービス関連業務、法律相談対応など) ・商事法務(各種機関運営、金商法対応、社内規程管理など) ・組織再編等(M&A、グループ組織再編、JV、提携など) ・リスク管理・コンプライアンス ・訴訟その他の係争の対応 ・許認可対応 ・外部専門家(弁護士・司法書士事務所など)とのやり取り 実際の2023年度の組織再編等の業務では、以下のようなものがありました。 ・グループ外とのM&A 2件(100%株式取得、子会社の事業譲渡) ・分社化 2件(既存事業の切り出し) ・子会社の増資 ・業績連動役員報酬の導入 ・ESOP信託の導入 ・臨時株主総会の実施 【業務の進め方】 事業法務については全員が対応しており、事業部門ごとや子会社ごと、サービスごとなどに応じて大まかな担当領域がありますが、厳密に線引きしているわけではないので、柔軟な運用が可能です。 基本的には各メンバーが自己の責任と判断で対応しますが(契約レビュー結果について法務担当者が法務部長の承認を得るべきといったルールや運用はありません)、個々の論点や対応方針、類似事例の有無などを相談したいときはいつでも気軽に部内のチャットやミーティングで相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ファーストビル5F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~491,000円 固定残業手当/月:122,300円~159,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験や能力、希望を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギフティ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区東五反田2-10-2
    • 設立 2010年
    • 従業員数 187名
    • 平均年齢 32.7歳
    求人情報 全71件
    • 【品川】コーポレートファイナンス◆CFO直下◆LINEギフト等のeギフト業界のリーディングカンパニー
      • NEW
      当社は国内外で複数の事業展開を加速させる中、IR戦略・財務戦略ともに高度化が求められています。現在、IRはCFO直下で重要なドライバーとなっており、エクイティストーリーや投資家対応だけではなく、M&A・出資・資本政策など、コーポレートファイナンスの実務を担える人材を求めています。 ■期待するミッション・業務内容 ・財務戦略、ファイナンス:M&A・出資戦略の支援、資本政策・投資家向け資料整備 ・IR活動全般:決算説明資料・IR資料作成、エクイティ/コーポレートストーリー設計 ・投資家対応:国内外の機関投資家・個人投資家との対話(四半期約100件) ※ご志向に応じて、経営企画・資金調達・M&Aの一気通貫経験にも関われます ■このポジションの魅力 ・CFO直下、経営層と近接した経営×資本戦略の経験が得られる ・エクイティストーリーや資本政策など、戦略策定フェーズから関与可能 ・四半期100件超の投資家対応により、幅広い投資家との会話機会 ・ご志向性によってM&A~PMI~資金調達までの実行フェーズのリード可 ■所属組織構成 ・Corporate Finance Unit(4名/男性中心) ・IR Unit(2名/女性中心) ※既存メンバーは、証券出身、経営企画経験者、新卒など構成多様です ■CFO(藤田良和様)について 一橋大学経済学部卒業。2009年野村證券 投資銀行部門にてM&Aアドバイザリー業務に従事。2013年オリックス株式会社にて自己勘定投資業務に従事。2017年にたギフティ社の取締役CFOに就任。当時のマザーズ上場から一部への指定替え(現在はプライム市場)の立役者。海外機関投資家に向けた精力的なIR活動を展開し、一時は時価総額1,000億規模までの拡大に貢献。 ■当社について eギフト国内シェア98%を誇るプラットフォーマーとして急成長し、東証プライム上場企業としてM&Aや新規事業開発に積極的に取り組んでいます。 2021年:成長投資のため100億円を調達 2023年:中東のeギフト企業YOUGotaGift.com Ltd.を買収、グローバル展開を加速 2025年8月時点:26件の出資、5件のM&Aを実施 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11F・12F 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,685円~500,000円 固定残業手当/月:79,600円~210,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 464,285円~710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】Webディレクター◆toB向け事業のサービスサイトやコンテンツ◆プライム上場
      • NEW
      【FamilyMart・LINEなど取引/オンラインで手軽にギフトを贈れるサービス『giftee』/利用企業数1,736社(2024年1月~9月累計)/プライム上場】 オンラインギフトサービス『giftee』を手掛ける当社にて、法人向けサービス『giftee for business』のWebサイト運営担当を募集いたします。 クライアントのギフト体験の最大化を目的に、サービスサイトや各種コンテンツのWebディレクションなどをご担当いただきます。 ■主な業務内容 ◎データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見 ◎サイト構成・ページのディレクション及び制作進行 ◎サービスサイトの分析 および 改善 ■giftee for Businessとは 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車等様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。キャンペーンや福利厚生などの様々なシーンに適したeギフトの活用手法をご提供しています。 ■取引実績 FamilyMart/LINE/MIXIなど取引しております。 販促キャンペーンや社員向け福利厚生など様々なシーンで活用が広がっています。 https://giftee.biz/cases/ ■配属チーム クロスファンクショナル推進室 Design Unit 【関わりの多くなるメンバー】 ◇チーム内のクリエイティブディレクター, デザイナー ◇法人事業のマーケティング担当 ◇法人事業部の現場メンバー ■ポジションの魅力 この数年でgiftee for businessは大きく拡大してきました。 これまでのBtoCでの利用だけではなく、BtoBでの利用や福利厚生での利用などその利用シーンは拡大を続けています。これらの各領域ごとの最適な顧客体験の設計とそれを実現するWebサイトの制作運用まで一貫してお任せします。またこれらの顧客体験再構築には営業やプロダクトチームとの協働も必要不可欠であり、単なるWebディレクターではなく、より事業やプロダクトに近い立ち位置で経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の会社の定めるオフィス/在宅勤務の場合:労働者の自宅
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、スキル経験を鑑み決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社kubell

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区南青山1-24-3WeWork乃木坂
    • 設立 2004年
    • 従業員数 583名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全32件
    • カスタマ―サクセス/リーダー候補◆国内最大級ビジネスチャット◆中小向けDX支援ベンチャー◆在宅可
      • NEW
      \2019年にグロース上場の国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」を展開する注目ベンチャー/ ~ビジネスチャットを基盤に、少子高齢化により労働生産性向上が急務である中小企業向けのサービスを展開~ ◎主軸となるChatworkは業界のパイオニアであり国内利用者数No.1!導入社数は91.4万社!( 2025年3月末時点) ◎チャット経由で業務を請け負いDXを推進するBPaaS事業は事業拡大を目指す成長フェーズ! ■業務内容: 有料契約済みのお客様の課題解決と活用範囲拡大に向け、ユーザー追加や上位プラン切り替えの提案を担っていただくポジションです。 お客様の利用状況を把握した上でのセグメンテーション→アプローチ→商談→クロージングまでをチームメンバーと協同しながら進めていっていただき、プロセス自体の磨き込みも含めて推進いただきます。Chatwork利用率向上のため、お客様の業界・業種・Chatwork利用状況データなどから最適なアプローチとなる施策の企画立案および推進を実施いただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様の経営課題や業務課題等のヒアリングによるニーズ把握又はニーズ顕在化活動及びコンサルティング・ソリューション提案 ・Chatwork活用の支援活動(利用初期のオンボーディング活動) ・成果最大化に向けたプロダクト、マーケティング、インサイド・フィールドセールス組織等との協業施策の実施、顧客コミュニケーションプロセス作り ■ポジションのミッション・魅力: ●ビジネスチャットを通じた顧客のDX実現に貢献できます。 └国内でのビジネスチャット普及率の余地もまだまだ大きく、ポテンシャルの大きな中小企業のマーケットに対し利用者拡大とともに、ビジネスチャットを通じた顧客のDXの実現も可能です。 ●多様な業務経験と役割拡張の機会が豊富にあります。 └今後は関連商材へのクロスセル/プロダクトとの連携、カスタマーマーケティングへの貢献など、さらなる役割拡張を目指しており、裁量をもって自ら仮説検証を回すチャレンジができます。 ●リモート可なハイブリッドワークです。 変更の範囲:・部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める場所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,764円~503,623円 固定残業手当/月:60,236円~96,377円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年2回賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 営業サポート/業務効率化推進◆上場/中小向けDX支援ベンチャー/法人向けチャットサービスで最大規模!
      \2019年にグロース上場の国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」を展開する注目ベンチャー/ ~ビジネスチャットを基盤に労働生産性向上が急務である中小企業向けのサービスを展開~ ~新たな働き方を提案する事業を展開し自社内でも体現!/年休120日土日祝休~ 【業務内容】 自社事業やグループ会社の事業における以下のオペレーション業務及びDX化検討業務をご担当頂きます。  ・申込管理  ・受注処理  ・請求管理  ・予算管理  ・支払管理  ・契約管理  ・リスク管理  ・ファシリティー管理等  ・上記に付随する営業サポート   (見積書作成・請求書作成・受注処理などの登録作業・問い合わせ対応等)  ・各種業務フローの整備・改善、マニュアル作成等 \ポジション魅力/ 事業の成長を裏で支える組織のため様々な事業に携わることができ、様々なご経験を活かせる環境であるとともに知識や経験を習得できる機会も豊富にあります。 このため基本的な事務スキルから高度な仕組み構築など、運用オペレーターに留まらずご希望に応じたチャレンジを実現できる環境です。 ■同社について: ◎主軸となるChatworkは業界のパイオニアであり国内利用者数No.1!導入社数は91.4万社! ◎チャット経由で業務を請け負いDXを推進するBPaaS事業は事業拡大を目指す成長フェーズ! \国内では数少ない成長マーケットとして注目のBPaaS/ BPaaSの潜在市場規模は、IT人材の確保やIT投資への高いハードルも持つ中小企業向けのDX推進の手法として注目されており、事業成長可能性が極めて高いマーケットとして期待の高い領域です。 SaaS、BPOとの違い:システム導入のみによる課題解決するSaaSに対し、人を介した外部の業者に委託がBPOであり、委託業務をSaaSを活用して進めるのがBPaaSと呼ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,755円~283,708円 固定残業手当/月:42,245円~54,292円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,000円~338,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野村マイクロ・サイエンス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県厚木市岡田2-9-8
    • 設立 1969年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全20件
    • 【厚木】海外営業での管理サポート業務◇半導体製造に必要不可欠な超純水のプラントメーカー◇第三金曜休み
      【世界に4社といわれる最先端の超純水を作る技術力を持った企業です。超純水製造装置のパイオニア企業/東証プライム上場の安定性】 ■業務概要: ご入社後は海外営業部門に配属後、主に東アジア地域(韓国を除く)の営業管理・サポート業務をメインにお任せします。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ご入社直後は、超純水製造装置に関連する消耗部品などの見積り作成から始めていただき、その後は営業に関するデータ管理に加え、当社子会社へ出張し、子会社の営業データの集計や運営状況管理業務をお任せします。 ■超純水装製造置とは: 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水製造装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本がほぼ独占している技術です。同社は半導体製造メーカーをメインに、世界のハイテク産業を支えています。世界最高峰の綺麗な水を作り上げるプラントメーカーです。 ■担当エリア: 担当エリアは中国・台湾・シンガポールなど、東アジア地区がメインとなります。(韓国は除く) 国内外への出張もございます。 ■働き方: ・年間休日128日(第3金曜日も休日になります) ・月平均残業5時間程 ・現地とのオンラインミーティングあり ■同社の特徴 (1)技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。 同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木本社 住所:神奈川県厚木市岡田2-9-10 勤務地最寄駅:小田急 小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~410,000円 <月給> 290,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代(5時間/月)を含めて、算出しています。 ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【厚木/未経験から挑戦可能!】経営企画◇KPI管理やマーケティング経験者歓迎!東証プライムの安定基盤
      【未経験から経営企画職にチャレンジ可能!KPI管理やプロセス数値をもとにした提案営業経験・リサーチ⇒マーケティング経験をお持ちの方など歓迎です!】 ■業務内容: ご入社後は経営企画室に配属後、当社の経営企画に関する業務をお任せします。未経験からでもマーケティング戦略の経験や分析経験・KPI管理経験やプロセス数値からニーズに合ったソリューション提案を行っていた営業経験などを存分に活かしていただけます。お任せする業務内容は以下の通りです。 ・海外子会社含めた予算・数字の取り纏め ・経営計画策定 ・戦略方針検討・調査 ・予実差異分析 ・その他企画業務全般 ■組織構成: 経営企画室には現在4名の社員が在籍しています。年齢層も20代~60代まで幅広く在籍しており、過去にも未経験から入社した社員もいるため育成環境も整っています。 ■働き方: ・年間休日128日 ・毎月第三金曜日休日(最大で年間休日135日取得可能) ・月平均残業10時間程 ■同社の特徴: 当社は半導体製造に欠かせない「超純水製造装置」のメーカーです。「技術力」「営業力」「サポート力」が一体となって、同社の企業力となっています。独自に研究開発した技術を活用することで社会に貢献し、顧客と共に栄えていくことが同社の願いです。そのために絶えることのない技術開発を進め、きめ細かな対応を可能にする営業拠点の拡充、独自のサポート体制の構築を進め、顧客から高い満足度を得られるよう努めています。 (1)技術力: 業界随一の分析技術を誇り、さまざまな新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力: 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。 同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出し、現地子会社の設立や現地企業を買収等にて、強力なパートナーシップを築いています。 (3)サポート力: 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市岡田2-9-8 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~340,000円 <月給> 285,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を10時間/月として、算出しております ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(昨年実績6.5ヶ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カーブスホールディングス

    スポーツ・ヘルス関連施設
    東京都港区芝浦3-9-1芝浦ルネサイトタワー
    • 設立 2008年
    • 従業員数 568名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【英語力を活かす】海外子会社の経理アシスタント◆プライム上場/フィットネスチェーン「カーブス」展開
      • NEW
      【英語スキルを活かす/経理経験浅い方も歓迎/土日祝休/全社平均残業時間30H以内/全国約2000店舗を展開するフィットネスチェーン「カーブス」を展開/日本の健康問題解決に貢献】 フィットネスクラブを全国に展開するカーブスグループの持株会社である当社の経理担当として下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・海外子会社(米国、欧州)の現地担当からの経理情報収集、確認 ・現地外部会計事務所等とのやり取り ・海外子会社の各種指標や差異の分析管理 ・その他、国内子会社の決算手続きアシスタント 等 現地とのコミュニケーションは、主に英語でのメール(約8割)となりますが、月に一度、外部の通訳を交えて現地と定例のMTGも行っております。今後の体制強化のため語学力のある方や海外にて経理実務のご経験をお持ちの方にお任せしたいと思います。 主に海外子会社とのやり取りを中心に、現地の取りまとめや親会社としての意向を伝える役割、交渉事を担って頂くことなどを想定しております。 ■組織構成: 経営管理部、経理・財務チームへの配属を予定しております。経営管理部は現在約30名おり、経理・財務チームはマネージャー1名の下、7名(男性3名、女性4名:27~40歳)の構成になっており、経営管理部の中で各々の業務を時にはフォローしながら、各自の持ち場で業務遂行していきます。 ■キャリアパス: まずはご入社後、座学によって当社の理念、ビジネスについて研修を1か月程度行います。その後は、実際に海外子会社の担当のOJTを受けながら仕事を覚えていただきます。 ■ミッション: 経営企画・経理部門は経営の中枢に関わり、会社の業績を正しく記録し、外部の利害関係者や内部の経営陣に正しくスピーディーに報告したり、将来のリスクを避けるための整備を行う役割があります。その責任を果たすため、日々現状に満足せず、主体的に改善活動を行いながら一緒にチームをつくっていけるようなメンバーを募集します。 ■当社の魅力 健康寿命延伸企業として、地域密着の健康インフラをめざします。また、現在では、欧州8カ国のFC本部事業を買収し、グローバルフランチャイザーとして主力となる国と地域にてノウハウやビジネスモデルの提供を実施しており、事業基盤の更なる強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):328,000円~393,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 328,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収に関しては現年収やご経験に応じてご提示致します。 ※上記想定年収には月30時間の残業を含んだ年収です。 予定年収からスタートし、半年に一度見直しを実施。 ■昇給:年2回/賞与:業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    WDBココ株式会社

    CRO
    東京都中央区晴海1-8-11トリトンスクエアY 27F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 520名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【東京】CRA(医療機器臨床開発モニター)◇年間休日125日/グロース市場/残業月平均20時間程度◇
      ◇年間休日125日/グロース市場/残業月平均20時間程度/CRO業界にて高い成長性と安定性を維持◇ ■職務概要 【医療機器開発に関る臨床試験におけるモニタリング業務】  臨床試験の立ち上げから終了までの一連の業務を担当。 ■主な業務内容 ・試験を依頼する医師、医療機関の選定 ・治験参加への依頼、契約 ・スタートアップミーティングの実施 ・医療機関への治験機器交付、管理 ・症例報告書の整合性チェック(原資料との照合)・回収 ・モニタリング、報告書の作成 ・症例登録促進 ・治験の終了手続き、等 当社は、「成果の保証と新しい価値の提供を通じてお客様の課題を解決し、医療の未来に貢献する」を理念とし、医薬品・医療機器企業のアウトソーシングパートナーとして、安全性情報管理業務を主軸に、製造販売後調査や臨床研究、ドキュメント支援等の、多様な市販後業務を包括的にサポートしています。今般、医薬品と医療機器のライフサイクル全般にわたるサービスを提供することで、より戦略的な課題解決を支援するため、医療機器の臨床開発支援事業を立ち上げます。 事業立ち上げにあたり、不確実なことに対して、自ら積極的に関わり、経験を通じて対応力を高められる方を募集します。 ■当社について: 当社はグロースへの上場を実現し、CRO業界にて高い成長性と安定性を維持しています。様々な製薬会社の開発支援に携われ、多分野にわたり経験を積むことができるのもCRO業界ならではです。現場からの意見が取り組みとして実現される等、風通しのよい社風です。また、雇用形態、職種等を柔軟に変更できる制度やキャリアプランをご用意しています。福利厚生の充実化にも取り組んでおり「アニバーサリー休暇」「介護休暇」等、安心して長く働き続けられる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-11 トリトンスクエアY 27F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき(月島駅側)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,600円~379,700円 その他固定手当/月:54,600円~120,100円 <月給> 281,200円~499,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※年収は残業20時間を含む場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】臨床研究モニター◇年間休日125日/グロース市場/残業月平均20時間程度◇
      ◇年間休日125日/グロース市場/残業月平均20時間程度/CRO業界にて高い成長性と安定性を維持◇ ■業務概要: 医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務 試験の立ち上げから終了までの一連の業務を担当。 ■主な業務内容: 臨床研究立ち上げ(施設要件調査、IRB関連資料作成支援、施設契約手続き、スタートアップMTG) モニタリング活動(オンサイトモニタリング、オフサイトモニタリング、症例登録促進等) ■当社について: 当社はグロースへの上場を実現し、CRO業界にて高い成性と安定性を維持しています。様々な製薬会社の開発支援に携われ、多分野にわたり経験を積むことができるのもCRO業界ならではです。現場からの意見が取り組みとして実現される等、風通しのよい社風です。また、雇用形態、職種等を柔軟に変更できる制度やキャリアプランをご用意しています。福利厚生の充実化にも取り組んでおり「アニバーサリー休暇」「介護休暇」等、安心して長く働き続けられる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-11 トリトンスクエアY 27F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき(月島駅側)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,600円~401,000円 その他固定手当/月:54,600円~131,100円 <月給> 281,200円~532,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※年収は残業20時間を含む場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ランドコンピュータ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦4-13-23MS芝浦ビル
    • 設立 1971年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全27件
    • 【大阪】基幹系パッケージ導入エンジニア/平均残業20H程度/上流経験◎/在宅勤務可/プライム上場
      ~実装未経験可/運用保守経験からパッケージ導入エンジニアへ~ ●在宅勤務有×平均残業時間20H程度×評価制度充実と働きやすい環境有 ●「ヒト・モノ・カネ」の経営資源に関わるパッケージに携われる ●パッケージの提案と導入支援など上流の経験が積める ★以下のような方お勧め ・業務SEとして成長されたい方 ・業務(人事給与、販売管理・会計等)に興味のある方 ・将来、業務コンサルや上流SEを目指したい方 ■業務内容 基幹系パッケージシステムの導入(提案~導入・構築・保守対応まで)を担当いただきます。 (1)パッケージ導入:顧客の業務手順や要望をヒアリングし、最適な形でパッケージを適用。 (2)パッケージ基盤:OracleやSQLSererのインストール・パッケージインストールやバージョンアップを実施 (3)保守対応:パッケージ導入後の保守サポート (4)開発:必要に応じてパッケージに対するアドオン・カスタマイズの設計・開発 ■所属組織の説明 企業の課題解決を目的とし、既存パッケージをベースに最適なソリューションを提供するプロフェッショナル集団です。大手SIベンダーとの連携も強化しています。 ■魅力・やりがい お客様の経営層に近い位置で、事業戦略に関わる重要な意思決定をIT面からサポートできます。自身の提案や導入したシステムが、企業の「ヒト・モノ・カネ」といった経営資源の最適化に貢献し、お客様の成長をダイレクトに実感できるやりがいがあります。 ■はたらき方/環境 平均残業時間20時間程度とワークライフバランスを重視できる環境です。在宅勤務制度も導入しており、柔軟な働き方が可能です。資格取得支援制度も充実しており、PMP取得者も多数。社員一人ひとりのスキルアップを会社全体でバックアップします。 ■活かせるスキル ITエンジニアとしての実務経験、または業務系システム開発・運用経験。お客様との折衝経験や、課題解決に向けた提案力。業務(人事給与、販売管理・会計等)に対する理解や学習意欲。 ■キャリアパス パッケージ導入エンジニアとしての専門性を高めるだけでなく、将来的には業務コンサルタントやプロジェクトマネージャー、または上流工程に特化したITアーキテクトなど、幅広いキャリアパスを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐堀一丁目3番20号 三菱重工大阪ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~459,000円 <月給> 257,000円~459,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】Salesforceエンジニア◆Salesforce未経験からのキャチェン可/在宅勤務有
      ~エンジニアとしての経験を活かしSalesforceエンジニアへ挑戦しませんか~ ●システム開発の経験があれば、Salesforce未経験でも可能 ●Salesforce未経験から挑戦した方も在籍 ●在宅勤務有×平均残業時間20H程度と働きやすい環境有 ★以下のような方歓迎 ・言語が偏っており、新たに挑戦をしたい方 ・お客様と積極的にコミュニケーションを取りたい方 ・上流の経験を積んで、市場価値を上げたい方 ■業務内容 Salesforceを使用した、プレ商談から開発、顧客へのサービス提供を一環して行います。 金融や産業/公共分野など広い分野でのSalesforceビジネスを共に拡大して頂ける方を募集します。 当社は2010年からSalesforceと協業を開始、クラウドビジネスの更なる需要拡大を見込み、2020年にSalesforceビジネス推進室を設置。また、エンジニアにSalesforceビジネス関連の資格取得をを援制度を通して推奨したことにより、複数事業部に係る大型案件受注に繋がっています。 ■部門の特徴 ・一般的な開発SEと比較すると、お客様と直接会話する仕事が多いです。 ・お客様の話を良く聞いて理解する、お客様に解りやすく説明する、といった能力を持つ方であればその力を十分に発揮できる環境です ■働き方 ・休暇取得の推奨(有給休暇取得率60%) ・服装の自由化 ・介護休業 ・介護休職 ・リモートワーク有 ■評価制度 ・1~7等級までのランクがあり、等級毎にスキル志向およびマネージメント志向の方に合わせたポジションを用意しております。 ・等級毎の役割行動評価を実施し、能力や実績により昇給を決定するため、滞留年数に依存するものではございません。 ・中途採用の方々に積極的にご活躍頂けるステージを用意しています ■会社概要 ・1971年設立の東証プライム上場独立系SIer。 ・3つの学校法人(大学・高校・中学・幼稚園など20校以上)が経営母体(創設者が経営)となっており、経営基盤盤石。 ・50年以上の実績があり、古くからプライムベンダーと関わってきたことにより確立した地位を確保。提案段階から一緒に参画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐堀一丁目3番20号 三菱重工大阪ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~459,000円 <月給> 257,000円~459,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 特記事項なし ※年収は経験、スキルを考慮の上決定致します。 ※スキル経験に応じて管理監督者の処遇となる可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イートアンドホールディングス

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市淀川区宮原3-3-34
    • 設立 1977年
    • 従業員数 1,705名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】プライム上場企業の総務庶務メンバー◆年休120日◆残業20時間以内◆福利厚生充実
      【平均残業時間:20時間以内/土日祝休/退職金制度有(勤続3年以上で支給)/年休120日】 ~大阪王将などを運営するプライム上場企業の株式会社イートアンドホールディングスでコーポレート部門としてのキャリア形成!~ ■業務内容:オフィスの庶務・総務業務に従事いただきます。 ●庶務業務  ・電話、来客対応  ・事務備品管理  ・宅配便の受け取り  ・その他オフィス業務全般 ●総務業務  ・現金小口業務  ・慶弔申請対応  ・社有車管理  ・印章管理事務  ・社内規程の整備  ・社内イベントの運営  ・その他総務業務 など ※そのほか、法務担当者のサポート業務(書類整理やデータ入力など) ■株式会社イートアンドホールディングスの魅力 外食事業と食品事業の売上がおよそ半分半分、メーカーとしての役割も大きく、収益の軸が二軸あることで収益も安定しています。 安定性抜群の企業です。 ■当社について: 創業55周年を迎えた「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約469店舗(加盟店含む/25年2月時点)の運営を行う外食事業と餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収・増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京ヘッドオフィス 住所:東京都品川区東品川4丁目12-8 品川シーサイドイーストタワー15F 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 411万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~235,000円 固定残業手当/月:66,500円~77,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,500円~312,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川区】広報担当◆新商品発表会などの企画、実施など◆土日祝休◆大阪王将など運営/東証プライム上場
      ~大阪王将などを運営する東証プライム上場企業/商品PR(広報)をお任せ/年間休日120日・土日祝休~ ■業務内容: 商品PRをリードしていただきます。 自社の商品やサービスを中心としたPRを通じて話題を作り、店舗およびオンラインへの集客向上、メディアや各種コミュニティなどにおける評判を高めることでファンを作り、ビジネスへのポジティブなインパクトを生むことに貢献いただきます。 ■具体的には: ・キャラバン、イベント、新商品発表会などの企画、実施 ・取材対応および掲載記事の確認、校正 ・パブリシティ掲載換算管理 ・メディアとのリレーション構築 ・その他上記に付随する業務 ※社内広報、IR業務もサポートいただきます。 ・IR領域ー株主対応(問い合わせ対応、株主通信作成など) ■株式会社イートアンドホールディングスの魅力 外食事業と食品事業の売上がおよそ半分半分、メーカーとしての役割も大きく、収益の軸が二軸あることで収益も安定しています。 安定性抜群の企業です。 ■当社について: 創業55周年を迎えた「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約469店舗(加盟店含む/25年2月時点)の運営を行う外食事業と餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収・増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都品川区東品川4-12-8 品川シーサイドイーストタワー15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~235,000円 固定残業手当/月:70,000円~109,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~344,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は精励手当として支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均4.2ヶ月分/業績変動・個人のMBO結果による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社きちりホールディングス

    居酒屋・バー
    大阪府大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング8F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 2,140名
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全1件
    • 大阪※未経験歓迎◆外食産業×新サービス企画◆事業創出にチャレンジ可◆マーケティングスキルが身につく
      ~自分のアイデアを形に!0から事業企画に携われる~ 今後の更なる店舗拡大に向けて、各種企画業務・プロジェクト推進をいただける方を募集いたします。 ■採用背景 現在、経営陣(平均年齢40代)をメインに経営方針を立てていますが、当社店舗の利用者に近い世代から新しいアイデアを取り入れていきたく、一緒に企画を推進してくださる方を募集いたします。 ■組織構成 ・社長、経営陣直下の部署となります (27年培ってきた豊富なノウハウがあります) ・複数の部署を横断して業務を遂行しますので、各事業部との連携も多い部署です ■業務内容 ・データ収集・分析(売上・利益など) ・既存事業、展開ブランドの売上・利益目標の設計 ・KPI達成に向けた各種取り組みの推進 ・新規事業、新サービスの企画・提言 ・顧客とのタッチポイントにおけるマーケティング戦略の企画(広告、ソーシャルメディア、Web、ダイレクトメール等) ■これまでの事業創出実績 ・健康機器メーカー「タニタ」など異業界の法人とのコラボ ・コロナ禍におけるテイクアウト / デリバリー専門店「客席のないレストラン」 ・「ふるさと納税」の支援業務を行う地方創生事業 など ■やりがい ・新規事業の立上や、 0→1、1→10→100といったビジネスフェーズで、マーケティングや事業企画を経験できます ■社風・企業風土 「大好きがいっぱい」を企業理念としており、社員の「好き」「やりたい」をとても尊重しています。 「自由な発想」大歓迎!職種やこれまでのご経験の枠を広げ、あなたのアイデアをプロジェクトに反映していただける風土です! ■未経験からの挑戦大歓迎! 実務経験が豊富でなくとも、当社のビジョンや理念に共感いただける方であれば、ご活躍いただけるフィールドです。 経営陣直下の組織とはなりますが、距離感近く、今後の育成も視野に入れて、丁寧にフォローいただける環境です。 ■当社について: 「心彩る、おもてなし。」をコーポレートメッセージに、関わるすべての人の心が彩られるライフスタイルを提案しています。 事業内容の外食企業の枠組みにとらわれることなく、レストラン事業、海外事業、地方創生事業、 DX事業、コンサルテイング事業を通じて、新しい価値と体験を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町(9番出口)駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円 その他固定手当/月:86,000円~376,000円 <月給> 289,000円~579,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:86,000円(固定残業代51時間分)~376,000円(固定残業代70時間分) ■賞与:年2回(業績賞与) ■昇給:年12回(随時評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    システムズ・デザイン株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング32F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 807名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪】プロジェクトマネージャー ◆WEB面接可/東証スタンダード上場/創業50年超の安定企業
      ■職務内容: プロジェクトマネージャーとして、数名~十名規模の受託開発案件をご担当いただきます。 要件定義や設計から納品に至るまでのすべてのプロセスをマネジメントしていただきます。 進捗管理や、リスク管理、コミュニケーション管理など様々なマネジメントスキルを発揮し、顧客満足と自社利益の最大化を両立することがミッションとなります。 ■案件: 通信業向け顧客情報管理システム、販売管理・生産管理システム、医療法人向けシステムなど、幅広いお客様の業務におけるシステム開発を中心に、また大規模から小規模まで手がけており長年の経験と業務ノウハウを活かした提案・開発が強みです。 ■社風: 風通しの良い社風です。早期に職場に馴染めるよう、入社後フォローも実施します。 中小規模のプロジェクトがメインのため、マネジメント経験が無くとも、実務を通じてスキルレベルの向上を図ることもできます。 ■オフィス: カフェのようなモダンなオフィスデザインで、立ち寄りたくなるような空間となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー23階 勤務地最寄駅:阪急京都線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~385,000円 <月給> 280,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※月給:残業なし基本給 年収:残業月30時間想定年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社博展

    専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
    東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン20F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 545名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全13件
    • 【東京】制作ディレクター◆体験・空間デザイン企業/グロース上場で安定かつ風通しの良さ◎
      【グロース上場/安定した経営基盤◎設立50年越え/顧客との直取引が約90%/企画から運営までワンストップでサービス提供】 ■募集概要: 事業拡大を見据え、博展のものづくりを支える新メンバーを募集します。 多様な考えや経験をお持ちの方にご入社いただき、制作部門としての実現力・実行力を向上させ、提供価値を高めていきたいと考えています。 ■業務内容 展示会やイベント、企業PR施設・店舗で使用する造作物の制作に関してのディレクション業務、展示会、イベント領域・商環境領域のプロジェクト実施設計段階から業務設計責任者として施工管理業務全般を計画、推進をお任せします。 【具体的には】 ■現場施工管理業務 ■制作管理業務 ■進行管理業務 ■積算業務 【提供サービス】 ■イベントプロモーション ■展示会出展 ■商談会・プライベートショー ■カンファレンス&コンベンション ■常設系施設 ■企業PR施設(ショールーム、ミュージアム、オフィス、マンションギャラリー)  ■店舗(飲食店、物販店) 【案件例】 ・TOKYO Motor Show 2019 MAZDAブース ・CEATEC2019 SMBCブース ・NTT DOCOMO - RAINBOW SIX JAPAN CHAMPIONSHIP2020(2020) ・SHISEIDO《再生樹 reforestation》(2019) ■ポジションの特徴: ・東京都江東区辰巳に自社スタジオを保有しており、企画~制作までワンストップで対応しています。 ・社内にプロデューサー、プランナー、デザイナー、制作ディレクター、製作といった各専門性を持ったメンバーがおり、プロジェクト毎にチームを組んで進めます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> HAKUTEN T-BASE 住所:東京都江東区辰巳3-13-25 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 630万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~660,000円 <月給> 380,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(2月、8月)■賞与:業績賞与・インセンティブ年1回(3月)※会社業績に連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】総務/リーダー候補(株主総会運営やオフィス環境整備など)※事業規模拡大フェーズ
      【事業規模拡大に伴いコーポレート部門を強化中/リモート勤務・フルフレックスタイム・年間休日120日以上・残業平均月20時間で働きやすい環境】 ■募集背景: 展示会出展支援、ブランド・製品プロモーションイベント支援、プライベートショー・カンファレンス主催支援、商環境等常設施設設計・施工、マーケティング関連デジタルソリューション等を事業とし、今後より一層の規模拡大が見込まれる当社において、事業拡大および総務機能の強化のため、即戦力としてご活躍いただける人材を募集いたします。 ■業務内容: ・内部統制構築に関する業務 ・取締役会および重要会議体事務局の運営 ・株主総会等の企画、準備、運営 ・諸規程の管理 ・社員の働きやすいオフィス環境整備 ・オフィスファシリティ、固定資産の管理 ・株式事務 ・稟議および反社チェック申請確認や管理、フロー策定 ・BCP計画の運営、防災備品管理、災害時危機管理体制の運営 ・加入保険の管理 ・ISMS、P-MARK、個人情報管理 ■当社の特徴: 当社創業当時の1960~1970年代、博覧会や展示会といった施設系マーケティングをサポートする業界は「博展」業界とも呼ばれ、日本博展施設連盟といった業界団体も組成されていました(現東京ディスプレイ協同組合の母体)。当社は、「博展」という社名のごとく、この博展業界の雄を目指しています。 企業のマーケティング活動に感動や経験という体験価値を提供するパートナーとして、提供するサービス「Experience Marketing」のさらなる進化にも取り組んでおります。各サービスの一層の強化やグローバルなサービス提供を可能とする体制づくり等、クライアントのマーケティング・パートナーへと進化すべくグループ一丸となって取り組み、コミュニケーションデザインビジネスでNo.1の企業を目指しています。近年では大手企業や外資系企業のクライアントが増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円 <月給> 380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(2月、8月) ■賞与:業績賞与 年1回(3月)/インセンティブ 年1回(3月) ※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じ分配 ■年収例:38万円 + 超過勤務手当 + 業績賞与 + インセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GSI

    ITコンサルティング
    北海道札幌市北区北七条西1-1-2
    • 設立 2004年
    • 従業員数 542名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全21件
    • 【仙台/転勤無し】SES営業◆大手のお客様中心に深耕◆支社運営・人事業務にも携われる◆
      • NEW
      <仙台/転勤なし/SES営業+仙台支社の営業としてのマネジメントもお任せ/大手のお客様を中心に1社に入り込んでいく深耕営業スタイル・支社の人事関連業務にも経験幅を広げられるポジションです> ■おすすめPOINT ・札幌発の成長企業!全国展開している企業でございます! ・エンジニアの成長を重視し、運用保守中心の案件は受けない方針を立てており、自社エンジニアの開発スキル向上につながっております! ・自社開発や社内案件についても更なる受注を目指しております! ・既存顧客が9割であり、1社に入り込む深耕スタイルです! ■当社について・仙台拠点について 当社は東京に本部を置いており、福岡・札幌・大阪に拠点がございます。全国で500名以上の組織となり、多くのお客様からの引き合いをいただけております。現在31名ほどの組織となります。 ■お任せしたいミッション: 仙台支社で営業を担当しているメンバーは1名おります。2名体制にすることで業務の分担を進めていくこと、より仙台支社の発展に向けて「受託」だけではなく「自社開発・自社システム・サービス」などにも展開を広げていきたいと考えております。 ■仕事内容: ・エンジニアの要員計画・条件調整 ・エンジニアからの課題・要望のヒアリング ・既存ビジネスパートナーフォロー ・ビジネスパートナー開拓 ・顧客の課題ヒアリング ・課題解決の施策立案・実行 ・既存領域の拡大提案(9割が既存顧客) (アクティブなお客様について5~6社を想定。顧客1社に深く入り込むスタイル) ・各種商材の展示会・イベントの選定・出展 ・新規取引先の拡大 ・各種事務作業全般 ■開発事例: ・某省庁向け各種システム開発 ・大手インターネット事業者向け会計システム更改 ・保険関係の契約システム開発(紙からタブレットへ) ・大手住宅メーカーの基幹システムリプレイス 言語は主にJava・Pythonを使っています。 ■株式会社GSIについて 「人材育成」には人とお金と時間をかけている会社です。 社員全員が安心して働ける環境づくりを目指し、福利厚生・給与・賞与・イベント・新しい制度などを見直しも積極的に進めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■仙台支社 住所:宮城県仙台市青葉区中央2丁目9-27 プライムスクエア広瀬通4階 勤務地最寄駅:南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 416万円~537万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~315,000円 <月給> 247,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル・年齢・前職の給与等を考慮した上で決定します ■昇給/定期昇給:年1回、随時昇給 ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 年収460万円/30歳 チーフ職 経験5年/月給27万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】システムエンジニア/リモートあり!上場企業/年間休日120日~スキルを上げたい方◎~
      【WEB系案件には自信があります!/こだわりの案件受注思想/エンジニア出身経営層によるエンジニアのための会社/安定性◎】 ■魅力 ・同社では基本的に運用保守案件ではなく開発案件を取り扱います。要件定義~開発・導入工程のみの案件に特化しています。 ・案件獲得にこだわります:社員の90%がエンジニアであるため、案件獲得もエンジニア主導で行っています。一般的には営業同士が案件調整しエンジニアを参画させますが、同社ではエンジニアが顧客先エンジニアに直接話を伺い、内容詳細を把握したうえで最善の案件に参画するようにしています。 ・その時最善のプロジェクトをアサインします:同社では会社の思いだけではなく、社員個人の目指したい方向性(技術や領域)を考慮し、その時の最善の場所を探すことにこだわっています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★案件概要やリアルな情報、キャリアイメージについてまずはこちらから! https://recruit.glue-si.com/wp-content/themes/recruit_wp/pdf/GSI_answerbook.pdf ■業務内容:Java・C#・.NET等のオープン・Web言語での開発プロジェクトが中心。現在はSPA(NodeJS・React)にも注力。緑の大手SNS案件で持ち帰り請負案件の受注が拡大しております。要件定義~開発実装まで多様なプロジェクトあり。これまでの経験や各自のキャリア希望に合わせた案件アサインが可能です。上流から下流まで一気通貫アサインもあります。 ■案件事例 ・ECサイトやデリバリーなどtoC向けWEBシステム/・製造業向け:IoTデバイスでの収集作業データ加工及び作業状況可視化Webアプリケーション開発(製造~リリース)など多彩で豊富な案件を保有。/モバイルSNS企業向け証券・グループウェア・フードデリバリーシステムなど ■その他:経営陣・バックオフィスメンバーは全てエンジニア出身。メンバーへの定期ヒアリングを高頻度で実施。アサインやキャリアについて随時相談可。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 株式会社GSI 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3丁目6-3 御堂筋MTRビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線・中央線・四つ橋線/本町駅1番出口 徒歩3分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~400,000円 <月給> 218,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収 580万:33歳 係長(入社2.5年) / 530万:31歳 主任(入社10年) 480万:28歳 PL(入社4年)  / 430万:25歳 (入社1.5年) ※ 経験・年齢・スキルを考慮の上、決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピアズ

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都港区港南2丁目16-4 品川グランドセントラルタワー 15f
    • 設立 2002年
    • 従業員数 861名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • PR総合職(PR企画・販売)/未経験歓迎/原則定時退社
      • NEW
      • 締切間近
      商業施設やイベント会場で、話題のサービスや商品の魅力を伝えるプロモーションのお仕事です。あなたのアイデアと笑顔で、イベントを盛り上げてください! 【具体的な業務内容】 ・商業施設やイベント会場でのプロモーション、PR活動 ・スマートフォンやタブレットのご案内・販売 ・話題の新サービスやキャンペーンのご案内 ・お客様へのヒアリング、アンケートの実施 ・販売促進のためのイベント企画、運営サポート 【入社後の流れ】 ▼未経験でも安心の研修制度あり 入社後は、ビジネスマナーや商品知識、 プロモーションの基礎などをイチから学べる研修をご用意。 配属後もOJTや先輩のサポート体制が整っており、 安心して業務を始められます。 【”この先のキャリア”も見据えられる場所】 ▼入社4ヵ月後にはキャリア面談を実施 「企画の仕事にもっと深く関わりたい」 「リーダーとしてチームをまとめたい」 そんな希望を丁寧にヒアリングし、 あなたに合った未来を一緒に考えます。 ▼さらに上のステージへ! 経験を積んだ先には、こんなキャリアも目指せます。 ● 後輩の育成や指導を行う《研修講師》 ● クライアントの課題を解決する《コンサルタント》 ● 新しい接客の形を提案する《AIコンサルタント》 現場での経験を活かしながら、年収600万円以上のキャリアも描けます。 【ピアズで働くメリット】 ◎東証グロース上場の安定感!安心して長く働けます♪ ◎未経験から企画・PRのプロを目指せる! ◎頑張りは年4回の昇給でしっかり評価!モチベーションもUP☆ ◎年間休日120日以上&残業少なめでプライベートも充実! など、安心して働ける環境です!
      【転勤なし】1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)、茨城、栃木、群馬、愛知 ※勤務地はご希望を最大限考慮します。U・Iターンも歓迎です! ※自転車・自動車通勤可(規定あり) 【本社】 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 15F (アクセス:JR「品川駅」港南口より徒歩5分) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      ≪想定年収300万円以上≫ ◆月給24万6500円以上+各種手当 ・成果や単価に応じてダイナミックに昇給 ・入社2年目で年収が倍になった先輩も在籍! ※上記月給には固定残業代(20時間:3万1925円以上)を含む。超過分は別途支給します。

    フリュー株式会社

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都渋谷区鶯谷町2-3COMSビル2F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 495名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全11件
    • 知的財産権業務担当リーダー※プライム上場/キャリア形成◎/フレックス有/在宅勤務可
      ~事業会社での知財実務経験者積極採用中/年間休日124日/キャラクターグッズなどの企画・開発やプリントシール機を手掛ける~ ●新製品、新サービスに携われる環境有 ●自社内で様々な企画をしておりそれらを法務観点でフォローできる ●在宅勤務×月平均残業時間17.3時間の働きやすい環境有 ■業務内容 プリントシール機、キャラクター製品、ゲームやアニメ等のサービスを展開する総合エンタテインメント企業である当社にて、知財業務のリーダーとして実務全体のとりまとめや後進の育成等を行っていただきます。 将来を見据えた知財機能の再構築を行っているため、これまでの経験を活かして自分のアイディアを実務に反映しやすい環境です。 ▼業務詳細 ・自社が新たに開発する技術の本質を抽出し、特許出願・権利化 ・新たな製品/サービスに採用される開発技術、デザインについて侵害予防調査を行い、調査結果をもとに適切なリスクマネジメント ・自社の既存特許を有効活用し、新規事業の創出を支援 ・ブランド・エクイティを把握し、最適な商標出願、ブランド保護 ・新たな製品/サービスに採用されるネーミング、著作物について侵害予防調査を行い、調査結果をもとに適切なリスクマネジメント ・以上の業務について、実務全体のとりまとめや知財担当者の育成、指導 知財業務のリーダーとして、上司である課長(マネージャー)や知財業務担当者と協力し、事業部門とコミュニケーションしながら事業戦略や事業展開を把握して知財の戦略構築や課題解決を行います。 ※月に1回程度、京都事業所へ出張があります。 ■ポジション魅力 <短期間でのステップアップも狙える> 会社全体として海外展開の強化、新規事業の創出に取り組んでおり、知財業務が求められるフィールドが広がっています。これまでの経験を活かして事業や組織に貢献できれば、キャリア採用から短期間で個人としても組織としても高い評価を得られる環境が広がっています。 <部全体で人材育成を支援> 会社全体のMBOや能力開発の仕組みに加え、配属部署では独自の育成段階の定義と成長支援の仕組みや考え方を用意しています。その仕組みやフレームワークを活用することで、日々の業務を後進の育成にもつなげていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町2-3 COMSビル2F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):356,600円~453,300円 <月給> 356,600円~453,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業時間30時間分の残業手当を含みます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与額は会社業績(営業利益)に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/ハードウェア開発】プリントシール機の電気設計~プライム上場企業/プリントシール機シェアNo1
      【オムロンから独立し堅実な成長を続ける優良企業/業界シェアNo.1を誇るプリントシール機を展開/残業月平均25~30H/フレックス/家族手当・住宅手当・退職金有◎】 ■採用背景 これまでは年間3機種の開発を2チームで行っておりましたが、新しい構造を設計する際、事前検討内容や開発期間が増加することとなりました。そのため開発を3チームで行う体制をとったため募集をいたします。 また、技術要素の拡大が重要であり、技術指導による機械設計技術者の育成を強化し、新商品の商品力向上およびQCDを確保した運営を目指しているためです。 ■職務内容: プリントシール機の電気設計業務をお任せします。 企画実現のための構想設計、市販品の品質評価および生産に対し協力会社を使用し、詳細設計・生産対応等を担当頂きます。 ■職務の特徴: ・当社はプリントシール機業界最大手の会社です。 最新技術を搭載し「徹底的なマーケティング」と「常に新しい商品を市場に提供」し続けた結果、トップシェアになりました。プリントシール機は印刷、顔認識、画像処理、データなどを行う様々なデバイスの集合体で技術者として学びが多いのが特徴です。 女子高生をメインターゲットとして種々のマーケティングを切り口に、常に先端的なプリントシール機の開発を行っています。女子高生の人気を独り占めする新しいプリントシール機を一緒に作りましょう! ・当社におけるプリントシール機の筐体開発は、商品開発プロジェクトのなかで、企画やソフト、光学・画像分野を担当するメンバーとチームを組んで開発を推進していきます。 ■入社後担当頂く業務内容 入社後1年を掛けて、業務全体の流れを経験頂きます。 <入社~3ヶ月> FSOP/市販品評価、システム構成・筐体構造の把握、ツール類の操作・仕様確認 <~6ヶ月> 試作機の課題抽出、ツール類の操作・仕様確認・要求仕様書作成、設計仕様書の確認・作成、エレキ関連資料作成(トラシュー、部材評価状況報告) <~1年> デバイスのカスタム仕様検討、他セクション・他社との仕様整合 ■その他 ・設計以外の業務について: 配線/組み立て・アフターサービスの対応有り ・出張の頻度: 平均月1~2回程度、宿泊出張の場合も有り ・夜間・休日対応:年1~2回 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都事業所 住所:京都府京都市下京区東塩小路町735番地5 ニッセイ京都駅前ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コアコンセプト・テクノロジー

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋11F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 439名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全10件
    • 【池袋/転勤なし】人材ソリューション営業◆グロース上場/平均年収747万円
      ◆IT業界未経験でも歓迎/働きやすさランキング・プラチナ企業上位100社選出企業/2021年にグロース上場したDX企業/自社製品開発/自社内開発が8割◆ ■業務内容: ・アカウント管理と取引拡大 ・クライアントニーズの把握とソリューション提案 ・エンジニアアサイン計画の推進 ・リソース調達と最適配置 ・売上管理とデータ分析 ■募集背景: 当社は毎年30%の成長率を維持していましたが、2024年は30%を下回る結果となりました。それでも増収増益を続けており、順調に成長しています。しかし、当初のミッションを達成するためには一定の事業規模と社会的存在感が必要と考えています。 そのため、さらなる高い成長力を目指し、人材ソリューション事業において大きなテコ入れを行っています。詳細は面接時にお伝えしますが、営業担当者が営業に専念できるように業務分担を実施し、各担当のミッションを明確にしていく予定です。この変革を進めるため、経験のある方のご応募をお待ちしています。 ■競争優位性: 自社プロダクトである「Ohgi(おうぎ)」には約5900社、約14万人のIT人材が登録されており、こちらを活用した営業活動を行うことで、他社と比較して圧倒的な調達力を駆使して顧客へ提案することが可能です。 ■当社について: 主に製造業・建設業に向けてDX実現を支援するサービスの提供と、幅広い業界に向けてITエンジニア調達支援を行っています。同社の特徴は、9割がプライム案件であり、独自のDX支援メソドロジーをベースに、技術検証→仕組み構築→運用→内製化支援まで一気通貫で顧客に伴走します。自社開発した開発基盤「Orizuru」を用いてAIソリューション開発や、その後の設計としてSalesforceの導入からカスタマイズサービスなどの顧客ニーズに合わせたサービスの提供をしています。また人材ソリューションの分野では、「Ohgi」を活用し、人事部門・調達部門、PMの機能をワンストップで提供することが可能です ■当社の魅力: ◎柔軟な働き方 リモートワークOK、スーパーフレックス制度 ◎個人プレーを求めるわけではなく、チームとして成果を出していく組織風土です ◎年2回の昇給+業績連動型賞与あり(直近5年支給実績あり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~305,000円 その他固定手当/月:63,000円 固定残業手当/月:71,700円~100,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,700円~468,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■業績連動型賞与別途支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ERP導入プロジェクトマネージャー◆案件獲得に向けたコンサルティング業務等◆大手取引先多数
      当社で製造業DX部部において新規事業領域として、mcframeを中中とした製造業ERPに関する導導導援ををい顧客企業のバックエンドの仕組みづくりをを援しています。 ERP導導導援サービスを拡拡していくために、プロジェクトをリードしていただけるるにご参画頂きたいと考え、今回の募集にいたりました。 ■本ポジションでの仕事の内容: コンサルティングから導入まで一気通貫型で行うERP導入プロジェクトにおいて、プロジェクトのマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。 ・案件獲得に向けたコンサルティング業務 ・顧客業務(As-Is)分析、未来像の業務(To-Be)策定、グランドデザイン構築 ・要件定義や基本設計などの上流工程へのコミット ・プロジェクトのリスク管理、コストコントロール ・プロジェクトメンバーのマネジメント ゆくゆくは組織のマネジメントも担っていただければと考えております。 ■本部部の事業内容: 当社では製造業・建設業を中中にDX化のの援ををっております。基幹システム(ERP)や製造実実システム(MES)の導導経験と、ものづくりへの深い知知を活かし、作業効率性・労働働産性の向上や、ベテランが有するノウハウのの動化などを実現、またスマートファクトリーの構築をコンサルティングから導導までで気通貫型ででっております。 ERP/MES導導を通じて、例として、下記のような顧客企業の課題解決をを援したいと考えておりま す。 ・基幹システム(ERP)を無理に応応しているがシステム間連携が上上く取れなく社内連 携が出来ていない ・データ管理をExcelで対応しているがが的ミスや無駄な作業が排除しきれない ・既存のの産管理システムと、その他の基幹システムの間で発発しているる重管理を排除したい 援内容としては、DX後のあるべき姿の策定(コンサルフェーズ)から技術検証、システム構築、運運・保守、内製化までで貫して伴伴してて援しております。プロジェクトの規模は数ヶヶ程度のものから1年を超えるものまで様々ですが、基本的な流れは同じで、受注したプロジェクトにメンバーとしてジョインし、顧客と打ち合わせをしながら基本機能で運運するものと機能開発するものを切り分けて、基本設計、詳細設計、開発 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,100万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):563,000円~793,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:156,800円~219,600円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 729,800円~1,022,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(3月、9月)※業績連動型賞与別途支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ANYCOLOR株式会社

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都港区赤坂9-7-2ミッドタウン・イースト11F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 465名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全33件
    • 【週2リモート可】/自社IPグッズ/マスコットぬいぐるみデザイナー◆プライム上場/「にじさんじ」展開
      【副業可/服装自由/フレックスタイム制導入/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月~)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/海外VTuber事業やグッズ・イベント等複数事業展開により安定経営/業界注目のエンタメ系スタートアップ企業】 ■業務内容: VTuber事業「にじさんじプロジェクト」におけるオリジナル商品を手掛けるマスコットぬいぐるみデザイナーを募集いたします。 グッズプランナー主導のもと、タレントのデフォルメ化やかわいいオリジナルマスコットなど、ファンの方に愛されるぬいぐるみやマスコットの開発や、それに付随するお洋服などの周辺デザインなどもお任せいたします。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 【メイン業務】 ・マスコットデザインの開発 ・ぬいぐるみ絵型デザイン制作 ・マスコットに付随する衣装や付属品等の開発 ・製造クオリティ監修フィードバック 【サブ業務】 ・グッズデザイン制作 ・グッズに関するデザイン制作や写真加工等のレタッチ業務 ・OEMメーカーとの打ち合わせ立ち合い ※主導は製造チーム進行のうえサポートポジション ■ANYCOLOR株式会社の強み: ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 ・VTuberの所属数は100名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。 ・デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ、その他バックアップ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,600円~311,700円 固定残業手当/月:77,400円~108,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を考慮のうえ、金額を決定させていただきます。 ■賞与:業績連動型賞与(年1回/過去実績2ヶ月分程度) ※原資は毎年異なるため、上記金額のお渡しを保障するものではございません ※契約社員雇用の場合は支給対象外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TWOSTONE&Sons

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル6F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 526名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全30件
    • 【総務担当/リーダー候補】上場企業グループ◇創業以来11期連続増収◇事業拡大中◇M&A事業等展開
      • NEW
      ※株式会社M&A承継機構へ在籍出向となります。 ◎立ち上げメンバーとして総務基盤の構築に挑戦ができる! ◎組織拡大に伴い、オフィス移転対応や職場環境整備にも携わることが可能です! これまでのご経験や適性に応じて、以下のような業務をお任せいたします。 急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、総務としてのスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。 ■具体的な業務 ・反社チェック、各種申請のチェック ・契約書や電子締結のチェック ・各種文書作成、契約書等の格納・管理 ・社内オフィス運営、ファシリティ管理 ・消耗品、貸与備品、名刺等の在庫管理、発注購買 ・郵便物仕分け、社内便、荷物等の梱包配送対応 ・代表電話の取次ぎ ・業務フロー構築補助 ・各種マニュアル作成 ・その他、総務に付随する業務 ■利用しているシステム ・Slack(メールは社外との連絡利用程度) ・Google Workspace ・ジョブカン ・クラウドサイン 【魅力】 ・上場会社でIPOを目指せる IPOを目指す会社は多くございますが、TWOSTONE&SonsはIPOを経験した会社であり、その経験とノウハウがあります。また、ご入社いただく際には(株)TWOSTONE&Sonsでの雇用となりますので、上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せるという環境をご提供することができます。 ・ベンチャーならではの環境 自分の業務範囲を広げ成果をだした人ほど、正当な評価が得られる環境です。急成長するベンチャー企業ならではの醍醐味を味わってください。 バックオフィス部門は「事業成長に寄与できる」チームを目指しており、幅広いチャレンジが可能です。 ■出向先(M&A承継機構):M&Aにおけるアドバイザリーサービス 株式会社TWOSTONE&SonsはITビジネスを祖業とし、2020年7月に東証グロース市場に上場した上場企業です。 上場後も業績は好調で、買い手として複数社の買収も実行し、IT分野以外での新規事業の立ち上げも積極的に行っております。2023年3月、注力事業であるM&A事業部をスピンアウトし、子会社化(株式会社M&A承継機構)をしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円 その他固定手当/月:36,000円~123,000円 固定残業手当/月:77,000円~107,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~417,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は職務手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 社内SE(PL/PM候補)】上場◇創業以来11期連続増収◇エンジニアプラットフォーム事業等展開
      • NEW
      ※株式会社M&A承継機構へ在籍出向となります。 IT系のフリーランスエンジニア、デザイナー(個人事業主)専門のエージェントサービスである『Midworks』、IT/WEBのエンジニア職種にスコープを絞り、より専門性の高い転職・採用支援を行っている『TechStars』、未経験からフリーランスエンジニアを目指すためのプログラミングスクールである『tech boost』、企業向けWebマーケティングコンサルサービスを提供している『Digital Arrow Partners』、これらの事業部を支える経営戦略本部、私たちプロダクト室はこの経営戦略本部に属し、各事業部のビジネスを多角的にバックアップする戦略的システムの企画から設計、構築、運用を担う部門となっております。 ◆職種概要 社内開発を一緒に進められるエンジニアを募集しております。 弊社の開発業務ではBtoB, BtoCを問わず、管理システムやメディアなど多様なシステムの開発を行っております。その開発業務の中では営業組織などの開発外組織との要件整理や基本設計を行い、実装も行う多岐に渡る業務を担当します。 高い専門性以上に【自走力 / 課題解決能力】 を持つ方を求めており、様々な課題に触れつつ自己のスキルの幅を広げたい方は是非ご応募ください! ◆具体的な業務内容 ・営業組織など開発外組織との開発要件整理および基本設計 ・製造設計指示 または 実装業務 ◆案件例 ・自社CRMシステムの新規開発 ・既存CRM / CMSシステムの改修 ・受託開発環境の構築 ◆現在進行しているPJT ・プロダクトのリニューアル企画中 ・基幹システムのリニューアルを実施し、今後の事業拡張に伴うシステムプラットフォームを構築中 ・システムプラットフォームを構築し、そのサテライトシステムを社員全員が積極的に企画し、構築中 ※新規プロダクトに関して開発者が様々な企画を実施し、KPI等の設定から予算獲得まで入り込むこともございます。 ■出向先(M&A承継機構)について: M&Aにおけるアドバイザリーサービス 2023年3月、注力事業であるM&A事業部をスピンアウトし、子会社化(株式会社M&A承継機構)しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円 その他固定手当/月:123,000円~309,000円 固定残業手当/月:107,000円~171,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は職務手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社土木管理総合試験所

    建設コンサルタント
    長野県長野市篠ノ井御幣川877-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 421名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全14件
    • 【大阪】地質調査業務 ※東証スタンダード上場/土日祝休ワークライフバランス◎/取引社数3800社以上
      ~土日祝休み・長期出張無し・東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎・インフラの老朽化が進む中同社は東大と共同開発した道路の状態を自動で診断するシステム「ロードス」の展開しDX化を推進しています~ ■業務内容:ボーリング調査における現場管理及び各種試験データ取りまとめ・計測・解析・報告書作成が主な業務となります。 道路や橋梁などの土木構造物から、防災・減災に係る業務まで幅広く建設事業全般に携わっていただきます。 ・現場と周辺環境の事前調査、発注元や協力会社との打ち合わせ、スケジュール管理 ・協力業者手配 ・現場管理 ・報告書作成 など ■働き方: 閑散期20時間以下・煩忙期では40時間~50時間程度です。 長期出張無し(発生しても1か月~2ヶ月程度) ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代~60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、使用DX化推進中 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府堺市中区深井水池町3048 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【長野本社】測量※最新機器を使用した測量ができる/年休125日/東証スタンダード上場
      ~東証スタンダード上場の建設コンサルタント/企業の経営安定性を示す自己資本比率は75%と非常に高い水準/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎/基本的な業務から徐々に業務範囲を増やします~ ■職務内容: 公共事業(道路・河川・橋梁など)を対象とした測量業務全般をお任せいたします。 従来の測量方法に加えて「UAV(ドローン)」「3Dレーザースキャナー」などの最新機器を使用した測量を行い専用ソフトを使用した点群処理をや3D図面の作成も行っています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■詳細業務: ・官公庁発注の測量全般 基準点測量、水準測量、地形測量、路線測量、用地測量等 ・工事施工に伴う起工測量 基準点・水準点等の精度確認、下部工点検測量など ・3次元測量業務 地上レーザースキャナ・UAV等による3次元測量・ICT出来形測量 ■組織構成: 20代~50代まで幅広く活躍いただいてます。 入社後は社内外で実施される研修にご参加頂きます。技術・営業研修を実施しており、月一回の勉強会も開催しています。 ■事業の特徴 ・国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 ・グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。 ・官公庁案件中心の受注体制を採用せず、取引顧客の9割が民間企業のため景気や公の事業拡大・縮小等の外部環境に左右されることを避けたビジネスモデルとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野本社 住所:長野県千曲市雨宮2347-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線線/篠ノ井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イーソル 株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー23階・24階
    • 設立 1975年
    • 従業員数 523名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全73件
    • 【リモート可】アプリケーション開発エンジニア (車載向けプラットフォーム)/自社OSを持つ独立系SI
      • NEW
      【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業7.2時間/平均勤続年数11.6年/リモート・フレックスなど就業環境◎/中途採用比率45.9%/プラチナくるみん認定】 ■業務内容 ~車載向けプラットフォーム および アプリケーション の設計開発~ プラットフォームやOS、ソフトウェア品質などの知見を活かし、多様なニーズに応える事のできる柔軟性をもって、「車載プラットフォームの設計開発」および、その「アプリケーションの企画、設計開発」を担当していただきます。 ■業務内容の魅力 昨今、自動車の安心安全の為に、「標準化」された車載プラットフォームはますます重要になってきております。 プラットフォーム自体は言うに及ばす、その上で動作するアプリケーションに対するニーズもまた同様に高まっており、多様化してきています。 そんな中で、お客様と直接やり取りして生の声を聴くことができるので、機能安全やサイバーセキュリティなどに関する車載業界の最先端のニーズや技術に触れて成長ができます。 また、それに対するソリューションを自分たちの力で構築して提供していくことで、エンジニアとして最新の技術力やノウハウを蓄積していくことができます。 商品性を高めるための独自仕様や工夫を提案することも可能なので、自身が考えたアイデアが商品に組み込まれ、実際に市場でお客様の安心安全に貢献しているという満足感を得ることもできます。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 ■働く環境 リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入。個々人の働きやすさに合わせた働き方ができる環境づくりをしています。育児休業(取得率:男女100%)、残業平均7.5時間/月などライフステージの変化に合わせた働き方が出来るように会社として休暇の取得を推奨しています。 プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業の「えるぼし」、仕事と介護を両立できる職場環境認定の「トモニン」を取得 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 516万円~578万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,100円~279,700円 固定残業手当/月:73,000円~81,600円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 323,100円~361,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給は年1回(1月)、賞与年2回(6月、12月) ・賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週4在宅可・名古屋/栄駅徒歩1分】<自社開発>組み込みエンジニア(リーダークラス)/上場企業
      • NEW
      ■職務内容 当社は、自動車OEMやサプライヤーと直接連携しながら、車載ソフトウェアのエンジニアリングサービスを提供しています。 ご経験やご希望に応じて、以下のいずれかの役割をお任せします。 ・プロジェクトリーダー 顧客との折衝、チームマネジメント、1つ以上のプロジェクト推進を担います。 ・技術リーダー 技術的な観点から1つ以上のプロジェクトを支援し、品質と技術力の向上に貢献します。 ※車載ソフトウェアの開発や量産フェーズの経験をお持ちの方はもちろん、これからこの分野に挑戦したいという意欲ある方も歓迎します。 ■プロジェクト <開発対象領域> ・車載プラットフォーム ・アプリケーション ・ミドルウェア ・ドライバ <技術要素> ・AUTOSAR(Classic/Adaptive) ・通信技術:CAN、Ethernet ・車載診断プロトコル(UDSなど) ・各種車載アプリケーション向け技術 ・OS関連:RTOS、Linux ・ハードウェア知識 ・車載マイコン:Renesas、NXP、Infineon など <品質・安全規格> ・機能安全:ISO 26262 ・プロセス品質:Automotive SPICE(A-SPICE) ■リモート環境 入社後1か月くらいは出社中心でOJTにて業務に慣れ、方針として在宅中心の勤務体制を継続していきます。 ※リモートワーク率:全社的に70%強 ■当ポジションの魅力: ◎自動車OEMや大手サプライヤとの直接取引案件が多数あり、最先端の製品・技術に携わることができます。 ◎SDV(Software Defined Vehicle)やCASEといった業界の変革トレンドに関わる機会が豊富です。 ◎ご希望に応じて、管理職やアーキテクトなど、技術・マネジメント両面でのキャリアアップが可能です。 ◎技術力だけでなく、顧客との折衝力やマネジメントスキルも磨ける環境が整っています。 ■当社の魅力 ◎国内唯一のリアルタイムOS製品開発企業です。 ◎AUTOSAR規格への対応だけでなく、準拠製品の開発まで自社で完結できるため、実践的かつ高度な技術を習得できます。 ◎JASPARなどの標準化団体活動へ積極的に参加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部オフィス(名古屋) 住所:愛知県名古屋市中区錦3-14-15 カゴメビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/栄駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 578万円~727万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,700円~351,900円 固定残業手当/月:81,600円~102,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 361,300円~454,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給は年1回(1月)、賞与年2回(6月、12月) ・賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社串カツ田中ホールディングス

    居酒屋・バー
    東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 428名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全1件
    • DX推進課長候補/年間休日121日/土日休/転勤なし
      ◆現在、全国に約350店舗(FC含む)を展開している「串カツ田中」。東京・五反田の本社オフィスのIT戦略部にて、DXの推進に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ■店舗DX戦略の立案と実行 ~各地に展開する飲食・サービス店舗のDX推進戦略の策定および、実行まで。 ■データ分析に基づく課題解決 ~豊富なデータからビジネス課題を抽出したうえで、PythonやBIツールなどを活用した分析を通じて、実効性のある改善策を提案・実行。 ■DXツール導入推進 ~生成AI、RPAなどの最新技術を積極的に導入し、業務効率化と生産性向上を実現。 ■プロジェクトマネジメント ~プレイングマネージャーとして現場との連携を密にとりながら、プロジェクトの円滑な推進を図ります。 ■チームマネジメント ~部下の育成・指導を通じて、チーム全体のパフォーマンス向上を目指します。 ● ダイナミックなやりがいを実感 ● ……………………………………………… 膨大なデータを基に、IT技術を駆使して店舗運営の適正化を担うポジション。今後も積極的に店舗拡大を図っていく戦略のため、仕事のやりがいは大きく、技術者として実力を蓄え、さらにステップアップを実現できる環境です。
      【転勤なし/駅から徒歩5分】 ■本社:東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5F ※入社後、店舗研修あり(2週間~1カ月程度) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給40万円~50万円 ★経験・スキルを考慮の上、決定します ★残業代は1分単位で支給 <社員へのフェアな還元がモットー> 2022年から段階的に基本給の引き上げを実施しました。さらに2025年1月には、最大で23%の給与引き上げを行うことを発表。従業員の貢献に対してしっかりと賃金面でも還元していける体制を整えています。

    株式会社船場

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都港区芝浦1-2-3シーバンスS館9F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 377名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全34件
    • 【大阪】空間づくりの法人営業(主任候補)/年休124日・土日祝休・残業20h/東証STD上場
      • NEW
      【建設・不動産業界の経験活かせる!/東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝×残業20h×週1回程度在宅勤務の働きやすさ】 ■業務内容: 法人営業として商空間のプロデュース、出店計画及び実施に関わる営業・プロジェクト管理をご担当いただきます。 クライアントのニーズを読み取り、設計職、施工管理職など社内外のメンバーを取りまとめ、企画提案から見積り作成、契約手続きなど一式の営業折衝を担当し、設計~引渡しまでプロジェクトの中心となってご活躍頂きます。 【具体的には】 (1)新規および既存クライアントへの企画提案(店舗改装、新業態、新規出店計画、多店舗展開、ブランディング 他) (2)提案書作成、見積り作成、契約手続き、請求までの営業折衝 (3)メンバーのアサイン、予算、スケジュール管理を通じたプロジェクト推進 (4)開業後の売上、集客の検証を踏まえた更なる成長戦略の提案 <対象> 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間他 <期待する役割> 様々な専門職の社員と主体的にコミュニケーションを図り、チームを牽引して頂ける方のご応募をお待ちしております。 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業20h ・テレワークあり(週1回程度在宅) ・時差出勤制度 【◇裁量を持って働ける】 業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。中期経営計画において「働きがい業界No.1」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】 内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】 デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア 17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■時間外勤務手当、家族手当、資格手当(諸条件あり)、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2025年実績 計8.1か月程) ■退職金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】空間づくりの法人営業(主任候補)/年休124日・土日祝休・残業20h/東証STD上場
      • NEW
      【建設・不動産業界の経験活かせる!/東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝×残業20h×週1回程度在宅勤務の働きやすさ】 ■業務内容: 法人営業として商空間のプロデュース、出店計画及び実施に関わる営業・プロジェクト管理をご担当いただきます。 クライアントのニーズを読み取り、設計職、施工管理職など社内外のメンバーを取りまとめ、企画提案から見積り作成、契約手続きなど一式の営業折衝を担当し、設計~引渡しまでプロジェクトの中心となってご活躍頂きます。 【具体的には】 (1)新規および既存クライアントへの企画提案(店舗改装、新業態、新規出店計画、多店舗展開、ブランディング他) (2)提案書作成、見積り作成、契約手続き、請求までの営業折衝 (3)メンバーのアサイン、予算、スケジュール管理を通じたプロジェクト推進 (4)開業後の売上、集客の検証を踏まえた更なる成長戦略の提案 <対象> 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間他 <期待する役割> 様々な専門職の社員と主体的にコミュニケーションを図り、チームを牽引して頂ける方のご応募をお待ちしております。 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業20h ・テレワークあり(週1回程度在宅) ・時差出勤制度 【◇裁量を持って働ける】 業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。中期経営計画において「働きがい業界No.1」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】 内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】 デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2 オーキッドビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■時間外勤務手当、家族手当、資格手当(諸条件あり)、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2025年実績 計8.1か月程) ■退職金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

    組織人事コンサルティング
    東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 421名
    • 平均年齢 37.6歳
    求人情報 全12件
    • 【保険事務業務のマネジメント】リモートあり/事務業務~業務改善まで/保険業界の知識が活かせる◎
      • NEW
      【スタンダード上場/働きやすさ抜群!ホワイト500に8年連続認定!】 ■お任せする業務内容: LTDをはじめとした職域保険の保険金関連部署のプレイングマネジメント業務を担当いただきます。 (1)部門内での日常業務 ・保険事務(新規導入~更改)における保険代理店事務業務 ・業務の取りまとめやメンバーからの相談対応 ・業務フロー作成や既存業務の見直し ・トラブル事案の一次対応 (2)人材育成 ・メンバー育成、教育研修の体系化 (3)生産性の高い業務運営(業務判断、業務改善、業務効率化) ・正解や前例のない事案や難解な状況において知見を発揮し、適正に業務を導く判断 ・顧客や保険会社および提携先代理店などの業務整理に向けた折衝 ・社内の業務効率改善、システム移行、AI活用の検討 (4)保険業務全般の体制整備とコンプライアンス遵守姿勢の浸透 ・保険業法、内部統制、顧客本位の業務対応に準拠した適正な業務設計と運営 (5)業務品質向上にむけた基準化 ・ヒヤリハット、トラブルの削減や再現性の高い業務運営の企画・実行 ■配属部署: 配属先:LTD・EB顧客支援部 ※5つの課に分かれています 構成:部長1名、シニアエキスパート1名、課長5名、リーダー2名、メンバー40名 ■働き方について: リモートワーク(週1~2回程度)・時差勤務等の制度があり、柔軟な働き方が可能です。入社後は出社勤務をメインとさせていただき、業務をキャッチアップいただく予定です。 ■仕事の魅力: 1.専門保険代理店が描く新しいビジネスモデルへの参画 GLTD専門代理店にて、職域保険の新たなビジネスモデルの運用に関わっていただきます。マネジメント・企画業務~プレイヤー業務まで、常に現場第一線の感覚を磨きながら対応にあたっていただきます。 2.独自のマーケット開発力の発揮 30年以上の職域保険の取り扱い実績や大手損害保険会社様との良好な関係性、大手企業様との取引実績などを踏まえた新たな保険金サービス企画(DX化・フロー改善)を担っていただきます。 3.システム的なバックアップ体制も万全 自社内にDX部門を構えており、保険代理店としては珍しくシステム開発・運用において高い専門性を有していることで、営業活動や事務業務においてもITを活用した強力な業務支援が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ、東急東横線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~580,000円 <月給> 420,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験などを考慮のうえ決定(応相談)します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(年間3ヶ月)※見込み ■残業代は1分単位で支給(基幹職の場合は基本給に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【団体保険の顧客対応・事務】損保中心◆リモート併用・残業10H程度/スタンダード上場企業
      【ホワイト500に8年連続認定◎健康経営支援やHRTechを提供するEAP企業/育休取得率男女ともに100%!各種認定を受けており働きやすい会社です◎】 ■お任せする業務内容: 主に、提携先大手企業の従業員様向けの団体扱・団体契約等を担当いただきます。 <具体的には> ・自動車保険の契約更新に関する顧客対応(電話・対面・メール) ・火災保険、傷害保険、賠償責任保険など損保各種や生命保険・少額短期保険の団体系商品を扱うケースもあり ・契約内容の確認・変更・更新手続きの案内 ・保険料の見積もり・説明・請求処理 ・契約書類の作成・管理 ・顧客情報のデータ入力・更新 ・保険事故発生時の初期対応・保険会社への連絡 ・関連部署との連携(営業・事務・事故対応部門) ■配属部署について: 配属先:EB・BPO営業推進部 構成:部長1名、シニアエキスパート1名、リーダー3名、メンバー8名 ■働き方: リモートワーク(週1~2回程度)・時差勤務等の制度があり、柔軟な働き方が可能です。 入社後は出社勤務をメインとさせていただき、業務をキャッチアップいただく予定です。 ■ポジションの魅力: 1.専門保険代理店が描く新しいビジネスモデルへの参画 GLTD(団体長期障害所得補償保険)専門代理店にて、職域保険の新たなビジネスモデルの運用に関わっていただきます。特に、非対面による保険募集や契約更新業務を担当いただきます。 2.独自のマーケット開発力の発揮 当社は30年以上にわたり、GLTDを中心とした職域保険を専門に取り扱ってきた実績ある代理店です。現在では大手企業様を中心に、数百社にのぼる提携先との信頼関係を築いており、新規での飛び込み営業等は一切ありません。営業目標こそありますが、ノルマに追われたり、インセンティブ制に縛られることはなく、安定した環境にてお客様にじっくり向き合える環境です。 3.システム的なバックアップ体制も万全 当社では、自社内にDX部門を構えており、保険代理店としては珍しくシステム開発・運用において高い専門性を有しています。これにより、営業活動や事務業務においてもITを活用した強力な業務支援が整っており、効率的かつ質の高いサービス提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ、東急東横線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験などを考慮のうえ決定(応相談)します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(年間3ヶ月)※見込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビザスク

    経営・戦略コンサルティング
    東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ9F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 242名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全21件
    • 【財務企画】連結予算管理/FP&A◇グロース上場◇在宅可◇スポットコンサル事業等展開
      • NEW
      【CFOや財務企画・IRチームリーダーとともに、連結予算管理をリードしていただきます/リモートワーク可で働きやすさ◎/東証グロース上場】 ■業務内容: 予算策定やモニタリング、取締役会運営などにも携わっていただく機会もあり、ファイナンス領域で幅広く様々なことにチャレンジしていただけます。 ご経験に応じて、以下のいずれかをお任せします。 ◇連結予算管理 ・各ビジネスユニットが作成する予算の精査、連結統合予算の策定 ・進捗モニタリング ・CEO/CFO等経営陣の意思決定を予算管理の側面からサポート ◇取締役会事務局 ・取締役会向けの報告事項の検討や精査 ・取締役向けの事務連絡 ※ご経験に応じ、または業務理解のために、IRや資本政策に関わっていただくこともございます。 ■やりがい: ・知見プラットフォーム×成長企業×グローバル展開という前例のない環境で、財務企画から事業成長の支援が出来ます。 ・日本での圧倒的な競争優位性と買収した海外同業(米Coleman)との事業統合によるグローバルな事業展開に、経営的視点から携わることができます。 ・CEO、CFOなど経営陣と密な連携をとり業務を進めるポジションであり、グローバルに展開している事業全体の業績・KPIを俯瞰的に分析し、会社の資本・財務戦略について経営陣と直に議論しながらグローバル企業の経営を肌で感じていただけます。 ・米Coleman社とのやりとり、グローバルアジェンダも多数あるため、語学力を伸ばす機会が多くあります。 ・フラットで柔軟な発想を持つリーダーシップなため、自分の提案次第で会社の意思決定に関与出来ます。 ・ロジックや数値を重視した意思決定のため、自分の分析が意思決定に寄与している実感を得られやすい環境です。 ■配属先について: 経営管理本部 FP&Aチーム ・リーダー(30代男性/公認会計士)、社員1名 ・メンバーの年齢層:30代中盤~40代 ■キャリアパス: 入社当初はスペシャリスト採用ですが、ご経験やご志向により管理職としての活躍の可能性もございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F 勤務地最寄駅:田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 900万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):437,000円~667,000円 その他固定手当/月:15,000円~22,000円 固定残業手当/月:158,000円~241,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 610,000円~930,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・現職の給与水準、スキル・業務経験を考慮して決定いたします。 ※給与:スキル・経験・能力に応じて決定 ※ 毎年2回見直し ■その他固定手当:固定深夜(20時間分) ■賞与:年1回(業績に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経理/スペシャリスト】在宅可◇グロース上場◇日本最大級の知見のプラットフォーム
      • NEW
      【経理経験をグローバルに活かしたい方歓迎!/東証グロース上場/世界190カ国60万人超のビジネス知見シェアプラットフォーム展開の急成長企業】 ■業務内容: ご経験に応じて、以下の業務をお任せする予定です (1)決算業務 ・月次・年次連結決算(売上・費用集計、仕訳) ・経費管理 ・債権、債務管理 ・入出金管理、伝票処理、振込業務 ・経理・会計における業務改善、システム導入 (2)開示業務 ・上場企業としての開示業務(短信、四半期報告書、有価証券報告書等) (3)個別プロジェクトへの参画 ・移転価格税制対応の検討 ・経理オペレーションの検討 (4)グローバル経理の補助(繁忙状況に応じて) ■やりがい: ・グローバル、成長企業、上場企業というユニークな環境で、裁量を持ち仕組みづくりから携わることが出来ます(経理としても世の中にない新たな仕組みづくりや、節税・経理処理効率化など) ・スタートアップらしい柔軟な組織・文化でありながら、上場会社での経理・財務業務を身につけていただけます ・グローバルに成長著しい上場企業において決算・開示等の業務に携わることで、俯瞰的な観点での会計・税務知識を学ぶことが出来る環境です ・業務量が増加しても人手に頼らない経理組織づくりを目指して、クラウドサービスの活用などに積極的に取り組んでいただけます ■配属先について: ・経営管理本部 グローバル経理チーム (グローバル経理というチーム名ですが、国内外含め経理全般を担当しています) ・チーム構成 └リーダー(30代男性/公認会計士)、社員5名(内スペシャリスト3名) └メンバーの年齢層:20代後半~40代(パート・派遣除く) ■キャリアパス: 入社当初はスペシャリスト採用(管理職相当)ですが、ご経験やご志向により管理職(マネジメント)としての活躍の可能性もございます。 財務企画、経営企画等ご志向に合わせて自らキャリアを広げていける環境です。 ■働く環境: ・月の残業時間は平均25時間程度です。 ・英語でのコミュニケーションは基本的にメールやslack上でのテキストでのやりとりが中心です
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F 勤務地最寄駅:田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 850万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~771,000円 その他固定手当/月:14,000円~125,000円 固定残業手当/月:156,000円~274,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円~1,170,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・現職の給与水準、スキル・業務経験を考慮して決定いたします。 ※給与:スキル・経験・能力に応じて決定 ※ 毎年2回見直し ■その他固定手当:固定深夜(20時間分) ■賞与:年1回(業績に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Hamee株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    神奈川県小田原市栄町2-12-10SquareO2
    • 設立 2001年
    • 従業員数 463名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全13件
    • 【小田原/リモート週3】経理 ~iFaceやByURで有名~連結決算歓迎/フレックス制/新幹線通勤可
      ◇スタンダード市場/住宅手当あり/フレックス制・福利厚生充実/新幹線、特急電車通勤も可/育休復帰率100%/キャリアアップ可能!きれいなオフィス環境で働きたい方へ◇ ■職務内容: Hameeグループの経理・財務業務を担当して頂きます。 まずは担当者として本社経理業務をお任せしますが、経験や意欲等に応じて幅広い領域にチャレンジすることが可能です。 弊社では新規事業も多く立ち上がり、様々な取り組みが盛んに行われています。そのため、多くの方とコミュニケーションを取ったり、社内では誰もやったことがない業務にチャレンジすることが多くなります。、常に新しい知識を取り入れ、業務改善の提案や実行といった、考える力、行動する力を身に着けることができる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【本社決算業務】 ・月次決算/四半期決算/年次決算 ・経費管理(支払業務含む) ・債権債務管理 ・各種作業の標準化、早期化 ・税務業務(税金計算、申告・納税等) ・新規案件相談対応(事業部からの相談等) 【監査対応(四半期、期末)】 ・資料作成 ・増減分析 ・残高確認状の発送、確認 ・内部統制 ・決算論点の議論 ■働き方: ・フルリモート可(※慣れるまで出社していただきます) ・新幹線通勤◎ ・特急通勤◎(ロマンスカーやグリーン車など) ・小田原移住歓迎!(小田原手当として月2万円支給あり) ■組織構成 約6名体制(パートさん2名)で運営しています。MGR1名男性(40代)、サブマネージャー1名、メンバー2名、パート2名。 平均年齢35歳程度で、男女比は2:4です。 ■同社について: 携帯のストラップから始まった同社は、スマートフォンケースのiFaceで大ヒットを生みました。都内ではなくて、小田原でも面白いことができる!!そんな熱い思いを持ったメンバーがたくさんいます。新幹線通勤ができるので、東京駅からも30分程度でアクセス可能!ロマンスカーやグリーン車の利用ももちろんOKです。小田原市内に住んでいる社員には、もれなく2万円の支給があります。物価も安くて自然豊かな環境で理想の生活をしているメンバーが多数います。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(最新) 住所:神奈川県小田原市栄町2-12-10 Square O2 勤務地最寄駅:小田原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~5,448,000円 固定残業手当/月:83,000円~129,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 499,666円~583,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※経験・スキル・前職給与などを考慮して決定致します。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎★新宿】法人営業(卸営業)/スマホアクセサリー「iFace」◆個性を爆発させたい方歓迎
      ~小田原本社に出社する際は新幹線(会社負担)通勤可/東証スタンダード上場/年休124日/リモート可/福利厚生充実~ ★こんな方にお勧め ・人気商品の営業をしてみたい! ・iFaceのファンで会社をもっと大きくしたい! ・新商品が世の中に広がっていくことに喜びを感じる! ・LOFTやHANDS、家電量販店の棚を眺めるのが好き! ■業務詳細: 自社ブランド「iFace」を開発している当社にて、全国の小売店や量販店向けに提案営業をお任せします。 ◇問屋の各流通担当との商談 ◇本部/エリア/各店舗での商談 ◇店舗への陳列/商品納入確認 ◇店舗の販促企画提案 など <先輩社員が感じる魅力> Aさん: 「iFace」という強力なブランドを扱え?ことで、営業としての提案がスムーズで、取引先らも信頼を得やすい環境があります。このブランドの可能性をさらに広げるために動ける事に、大きなやりがいを感じます。 また、上司との1on1が頻繁にあるため目指すべき姿も描きやすく、安心して業務に取組める事も魅力です。 Bさん: 人と信頼関係を築く楽しさがあります。 本部担当者や店舗担当者と密接にやり取りし、信頼関係を築いていくことで、自分の提案が受け入れられること。そのプロセス自体に大きな充実感があります。 裁量のある環境です。 店舗ごとの特徴やニーズに応じて自由に提案ができるため、自分のアイデアを最大限活かせます。営業として成長しながら結果を出せる環境です。 ■当社の社内制度: ・いざ!小田原:正社員の新幹線・特急電車・飛行機・船・高速バスでの通勤を可能にします。(最大月5万円) ・miraie:夢の実現やスキルUPのために、研修費用・資格試験費・教材費等を支援する制度。(最大通年2万円) ・社内販売制度:当社の取り扱い商品を社内割引価格で購入することができます。 ■当社について: 当社は、iFaceブランドを中心としたスマートフォンアクセサリー事業、ゲーミングモニターブランドPixioを取り扱うゲーミングアクセサリー事業、ByURブランドで展開するコスメティクス事業と米国を中心とするグローバル事業など、幅広く事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(最新) 住所:神奈川県小田原市栄町2-12-10 Square O2 勤務地最寄駅:小田原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 388万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,168,000円~3,220,000円 固定残業手当/月:60,000円~65,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 324,000円~333,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回(人事制度に基づく) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メドピア株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区築地1-13-1銀座松竹スクエア9F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 740名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全19件
    • 【東銀座】プロダクトエンジニア◆医師向けAI活用サービス「ClinPeer」◆最新技術活用◎在宅可
      ~東証プライム上場/土日祝休み◎国内医師の約半数が利用するドクタープラットフォームを運営~ メドピアグループの新規事業であるClinPeerというサービスの開発をリードするプロダクトエンジニアを募集します。 ■業務詳細: ◎サービスグロースのための新機能開発 決まった要件で開発をするのではなくユーザー視点を持ちながら、必要とされる機能開発をリードしていただきます。 ◎プロダクト要件の技術的実現性検討 プロダクトマネージャーと密接に連携し、ビジネス要件を技術的に実現可能な形に落とし込み、開発の方向性を定義していただきます。 ◎パーソナライズ技術の実装 医師一人ひとりの専門分野や関心領域に基づいて、最適な論文をキュレーションし、効果的な要約を提供する機能の技術設計と実装を担当していただきます。 ◎チーム開発のリーダーシップ 開発チームの技術面でのリーダーとして、コードレビュー、設計レビュー、技術選定を主導し、特に新機能開発とシステム改善の両立を実現する体制を構築していただきます。 ■業務の特徴: ◎ClinPeerは、がん専門医に特化した論文キュレーションプラットフォームとして2025年1月にローンチした革新的なサービスです。医師の臨床研鑽を支援するという重要なミッションを掲げ、最新の医学論文を効率的に提供することで、日本の医療水準の向上し、患者さんを救うことに貢献することを目指しています。 ◎特に注目すべき特徴は、AIを活用した高度な論文要約機能とパーソナライズ機能です。医師一人ひとりの専門分野や関心領域に応じて、最適な論文をキュレーションし、日本語での要約を提供することで、多忙な医師の効率的な情報収集を強力に支援します。さらに、医師同士が知見を共有し、ディスカッションできる場を提供することで、専門医の集合知を活用した臨床研鑽の実現を可能にしています。 ■技術スタック: 開発言語: Ruby、JavaScript、TypeScriptなど フレームワーク: Ruby on Rails、Vue.jsなど データベース: MySQL、Redisなど 生成AI: ChatGPT、GitHub Copilot、Cursor、Cline、Devinなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):381,342円~544,774円 その他固定手当/月:42,628円~60,898円 固定残業手当/月:106,334円~151,905円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 530,304円~757,577円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・能力に応じて決定いたします ※上記その他固定手当詳細:ベースエリア手当 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与実績:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東銀座】テックリード(共通基盤構築)◆医療業界向けプラットフォーム/東証プライム上場/在宅可
      ~東証プライム上場/土日祝休み◎国内医師の約半数が利用するドクタープラットフォームを運営~ メドピアグループの各事業の基盤となる共通プラットフォームの設計・開発をリードするポジションを募集します。 ■業務詳細: ◎共通基盤のアーキテクチャ設計とロードマップの策定 ◎既存システムから共通基盤への段階的な移行計画の立案と実行 ◎セキュリティと可用性を考慮したマイクロサービスアーキテクチャの設計 ◎開発チームのテクニカルリーダーシップ ◎各サービス開発チームとの技術的な調整や連携 ■業務の特徴: ◎共通基盤の構築は、メドピアグループの技術戦略における重要な施策です。リードエンジニアには、現状の課題を深く理解した上で、将来を見据えたアーキテクチャの設計をお願いします。特に重要なのは、既存システムを停止することなく、段階的に新しい共通基盤への移行を実現することです。 ◎この取り組みは技術的な挑戦だけでなく、各サービスの開発チームとの密接な連携が必要不可欠です。リードエンジニアには、技術面でのリーダーシップに加えて、チーム間のコミュニケーションを促進し、プロジェクト全体を成功に導く役割を担っていただきます。 ■共通基盤構想について: 現在メドピアが運営する医師向けサービスは、PHPとRuby on Railsを中心としたモノリシックなシステムで運用されており、開発速度の低下や障害時の影響範囲の大きさが課題となっています。医療課題を解決するために、事業拡大と迅速な価値提供を実現するため、システムをマイクロサービス化し、スケーラブルで安定したシステム基盤の構築が急務です。そのために必要なこととして下記のような取り組みを推進しています。 ◇認証基盤の統合 ◇会員プロフィール管理の一元化 ◇ポイントシステムやマーケティング支援の統合 ◇開発生産性の向上とシステム運用効率の最適化 ■技術スタック: 開発言語: Ruby、JavaScript、TypeScriptなど フレームワーク: Ruby on Rails、Vue.jsなど データベース: MySQL、Redisなど 生成AI: ChatGPT、GitHub Copilot、Cursor、Cline、Devinなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):381,342円~599,251円 その他固定手当/月:42,628円~66,987円 固定残業手当/月:106,334円~167,096円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 530,304円~833,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・能力に応じて決定いたします ※上記その他固定手当詳細:ベースエリア手当 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与実績:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SREホールディングス株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR 14F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 482名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全50件
    • 【セミナー/売買仲介営業】東証プライム市場上場◆業界最高水準のAI活用/テレアポ・飛び込み無
      ~東証プライム市場上場企業/ベンチャー企業で史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/顧客に寄り添える営業体制/テレアポ・飛び込み営業なし~ ■開催概要 ?開催日:2025年6月24日(火)18:00~20:00 ?開催方法:会場参加またはオンライン参加(Teams) ?会場:SREホールディングス株式会社 本社(東京都港区赤坂) ■業務内容 顧客満足を追求するため売却・購入専任制を採用、ご入社後は戸建てやマンション、オフィスビル等の売買仲介業務、下記いずれかを担当頂きます。 (1)AIを駆使した専門性高い売却エージェント:一括反響のみで、飛び込みやテレアポ等は無し。 (2)お客様のニーズに沿ったより良い物件を提案する購入エージェント:SUUMOからの購入がメインです。 ■営業目標 ご入社時の経験や年齢に応じたグレードを設定、配属事業所×グレードで当てはめた数値を仲介手数料目標に設定。 また契約件数目標は月2件で、最終的に仲介手数料金額×契約件数で個人目標を設定します。 ■担当顧客 営業所内において、前月の実績に応じてアサインする制度+挙手制を導入。在籍年数における配分は一切無く、中途入社者にも機会の公平性は担保されます。都心部および富裕層の顧客がメインです。 ■キャリア例 ・現執行役員兼部門長は2015年に入社後、マネージャーを経て現職就任。 ・営業推進課の統括課長は、営業担当で入社後、営業マネージャーを経て現職就任。 ■仕事の魅力 (1)コンサルティングに集中できる環境 WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用 ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,250円~440,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:64,750円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 381,000円~535,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ・給与改定 年1回(7月) ・昇給昇格 年1回(4月) ・賞与 年2回(6月・12月) 【年収例】 ■20代…600~850万円 ■30代…630~904万円 ■40代…940~1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/売買仲介営業】東証プライム市場上場◆業界最高水準のAI活用/オフィス長候補
      ~東証プライム市場上場企業/ベンチャー企業で史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/AI技術×専任性で他社との差別化/テレアポ・飛び込み営業なし~ ■業務内容 顧客満足を追求するため売却・購入専任制を採用、ご入社後は戸建てやマンション、オフィスビル等の売買仲介業務、下記いずれかを担当頂きます。 マネジメント業務としては主にチームメンバーのマネジメント(業務進捗管理、指導・育成)やサポート、KPI管理等をお任せします。 (1)AIを駆使した専門性高い売却エージェント:一括反響のみで、飛び込みやテレアポ等は無し。 (2)お客様のニーズに沿ったより良い物件を提案する購入エージェント:SUUMOからの購入がメインです。 ■営業目標 ご入社時の経験や年齢に応じたグレードを設定、配属事業所×グレードで当てはめた数値を仲介手数料目標に設定。 また契約件数目標は月2件で、最終的に仲介手数料金額×契約件数で個人目標を設定します。 ■担当顧客 営業所内において、前月の実績に応じてアサインする制度+挙手制を導入。在籍年数における配分は一切無く、中途入社者にも機会の公平性は担保されます。都心部および富裕層の顧客がメインです。 ■管理人数例 課長:11名、部長:35名 ■キャリア例 ・現執行役員兼部門長は2015年に入社後、マネージャーを経て現職就任。 ・営業推進課の統括課長は、営業担当で入社後、営業マネージャーを経て現職就任。 ■仕事の魅力 (1)コンサルティングに集中できる環境 WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用 ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区伏見町2-1-1  三井住友銀行高麗橋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):555,250円~690,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:64,750円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 625,000円~785,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、譲渡制限付き株式、ストックオプション等の株式報酬の付与を含め、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■昇給昇格:年1回(7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社くすりの窓口

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都豊島区池袋2-43-1
    • 設立 2004年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全48件
    • 【未経験歓迎】クリニック向け営業 ※グロース上場/年休124日/医療xITサービス
      【社会貢献性の高い医療xITサービス提供/土日祝休み】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にクリニックに対して、課題解決の商品を提供しています。 ・クリニックの電話受付業務を軽減する「AIボイス」 ・院内で血液検査ができる「アボット社 アフィニオン2」 ・医薬品購入のコスト削減をお手伝いする「共同購入サービス」 ・薬局の不動在庫を安価で病院やクリニックにお届けする「みんなのお薬箱サービス」などをメインに取り扱っています。 医療業界にもAIのビックウェーブが到来しております。当社では、クリニックの業務で大きなウェイトを占める「電話受付業務」に目を付けAIに対応してもらう商品を自社開発しました。 非常に多くの反響をいただいており、今回の組織拡大・営業職増員の運びとなっております。 また、当社では数多くの自社商品を扱っていますので、クライアントに合わせたソリューション提案が可能です。 ■取り扱い商品 ○AIボイス ○共同仕入れサービス ○みんなのお薬箱サービス ○医療機器 ○電子カルテ 入社後の流れ ▼座学研修(2週間) 医療業界や自社の商材の知識、営業マナー、アポイントの取り方、ロープレなど基本からお教えします。 ▼同行研修(共同購入) 先輩や上司の提案の進め方などを見学し、少しずつご説明・ご提案を経験。実務を通して成長できます。 《仕事の流れは?》AIボイス編 ▼お電話で訪問日のアポを取得 ▼訪問またはオンラインでサービス案内 ▼AI用電話番号の発番、設置 ▼担当部署に引継ぎ/フォローも兼ねて訪問も ※事前にアポイントを取って営業をします。飛び込みはしません。電話でのpushのアポイント3割、DMやFAXなどのpullのアポイント7割となります。 ※オンライン提案が9割を占めております。 《仕事の流れは?》みんなのお薬箱編 ▼反響のあったクリニックへお電話 ▼お電話でサービス内容をご提案 ▼ご契約の意思を確認後、お申込書をFAXで送付 ▼お申込書を受領後、担当部署へ提出 ▼アカウント発行ができたら、クライアントへ操作説明 ■所属部署(医療事業部)について 社員数:63名 担当:主に医療機関(病院/クリニック)に対しての提案営業を行う部署 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-1 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~670,000円 <月給> 280,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:ポジションにより異なる ■賞与:年2回(夏季賞与:10月~3月・冬季賞与:4月~9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】コンサルティング営業 ※グロース上場/年休124日/医療xITサービス
      【社会貢献性の高い医療xITサービス提供/土日祝休み】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の業務提携会社に常駐いただき、当社チーム内にて、個人経営の薬局様やドラッグストア向けの薬局様に対し、当社商材を用いてコスト削減や顧客満満度向上につながるサービス提案、運運フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。単に商品を売り込む営業とは違い、お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。 (業務提携・常駐先企業URL) ハイブリッジ株式会社 https://www.hi-bridge.co.jp/ 【職務詳細】 当社サービスの導入やお客様の経営課題に寄り添いコンサルティングを行います。 単純に物を売る営業とは違い、お客様の経営に寄り添ってコンサルティングしていくような仕事です。 ■会社概要: ◎当社は「医療とユーザーをつなぐ窓口になる」をミッションに掲げ、医療サービスの受け手と届け手の両方が便利になるプラットフォームの実現を目指しています。今後、高齢化が進む日本において社会課題の解決に密接に関わる事業です。 ◎toB領域ではオンライン診療の業務の改善・効率化をするサービスや、toC領域では国内最大級の薬局・ドラッグストア検索サイトを運営しており、好きな時間・好きな薬局でお薬が受取れる「処方箋ネット受付」ができるサービスなどを展開しております。 ■提供サービス(例): ◎「EPARKくすりの窓口」:月間1,400万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス。 ◎「EPARKお薬手帳」:350万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 ◎「Pharmacy Support」:薬局業界に特化した予約管理・決済管理・顧客管理の一元化システム ◎「e-オーダー」:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム ◎「みんなのお薬箱」:デッドストックになった医薬品の出品・落札が行えるマーケットプレイス ◎「HOSPITAL SUPPORT」:オンライン診療と電話診療に対応したシステ
      <勤務地詳細> ハイブリッジ株式会社 住所:東京都世田谷区用賀4-10-1 GMOインターネットTOWER3階 受動喫煙対策:その他(喫煙スペース:有(電子タバコのみ))
      <予定年収> 324万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~190,000円 固定残業手当/月:56,000円~60,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:ポジションにより異なる ■賞与:年2回(夏季賞与:10月~3月・冬季賞与:4月~9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クラウドワークス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー6F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 331名
    • 平均年齢 32.7歳
    求人情報 全31件
    • 【広告宣伝スペシャリスト】リード獲得から受注までの成果分析等をお任せ/リモート・フレックス
      • NEW
      〇●東証グロース上場/自社サービス/リード獲得から受注までの成果分析等をお任せ/リモート・フレックス可●〇 ■募集背景: 広告宣伝および投資効率モニタリング・強化をマネジメントできる人員の強化をすべく新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容: ・各種分析業務(リード獲得から受注までの成果分析) ・リスティング広告、ディスプレイ広告を中心とした広告企画・運営業務 ・外部パートナーとの折衝 ・各種媒体との交渉、企画、出稿業務(大手Webメディア、比較サイトなど) ・新規WEB広告の施策・運用 ・その他新規施策の企画・運用 ★広告宣伝に関して何かしらのスペシャリストであり、上記の業務を幅広く関わっていただきたい方がマッチするかと考えております ★分析領域は社内でエンジニアとの会話をする機会も多いポジションとなります ■組織体制: ・4名※30代メイン+新卒メンバーのチームです ■求める人物像: ・SEM運用のみにこだわらず、事業全体に関わる意欲のある方 ・自ら主体的に業務を遂行できる方 ・変化を楽しみ、柔軟に変えていける方 ・株式会社クラウドワークスのミッション・ビジョンやカルチャーに共感している方 ・toB toC 両方のマーケティング経験が有り、より専門性を高めたい方 ■当社の特徴(ビジョン/ミッション): 「世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる」というビジョンに基づき、当社はまず日本一のオンライン就業インフラを目指しています。ミッションとして掲げる「"働く"を通して人々に笑顔を」を果たすべく世界中の人と仕事を結ぶインターネットマッチングサイトと通じて、少子高齢化や正社員比率の減少など、ライフスタイルの変化と共に求められる働き方の多様性を追求し、時間にも場所にもとらわれない、働き方の新しい選択肢を、世の中に提供しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6F 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,938,728円~5,908,172円 固定残業手当/月:130,106円~174,319円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力によって決定いたします。 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:業績連動賞与支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法人営業/個の才能を発揮できる社会へ◆上場/フリーランス人材の活用支援◆早期キャリア形成◎
      • NEW
      ◇業界トップ級!フリーランスIT人材のマッチングプラットフォーム/経営課題・人材課題の解決支援/早期キャリアアップ可能◇ ■仕事内容 経営課題や人材課題に悩む企業の法人営業として、フリーランス人材を活用した課題解決の支援をお任せします。 「"働く"を通して人々に笑顔を」をというスローガンのもと日本最大級のクラウドソーシングサービスを展開しています。 ■業務詳細 ・商談実施:インサイドセールスが獲得した商談の場にて、企業の経営課題や人材課題のヒアリングを実施 ・求人案件の作成:ヒアリングした内容をもとに、求人内容における募集要件を明確化し、求人案件を作成 ・人材のご提案:募集要件を満たすスキルや経験を有したフリーランス人材をご提案 ・三者間での面談実施:企業が会ってみたいと感じた人材との面談の場を調整し、営業同席のもと、3者間ですり合わせを行う ・その他各種施策の実行:業務の生産性向上を中心に、チームや個人が抱える課題解決に取り組みます ■チーム体制 部全体:100名ほど チーム単位:マネージャー1名、メンバー5~7名 ■キャリアパス(身に着けられるスキル) まずはメンバーからリーダー、マネージャーとしてキャリアを歩むことができます。副業が一般的な働き方になる世の中で、企業の課題やニーズに合わせて専門性の高い人材の紹介を行うことで営業力はもちろん論理的思考力や分析力など営業として重要なスキルを身に着けることができます。 ■活躍している社員の特徴 ・対話を通じて企業の理解を深め、課題解決に向けて伴走することができる ・自律的にPDCAサイクルを回すことができる ・できない理由ではなく、できる理由を考え実現しようとする姿勢が強い <クラウドワークスエージェント(テック)の特徴> ・ITフリーランスの紹介に強い: エンジニアやデザイナーを中心に、650万以上の人材登録と90万社以上との取引実績を持つデータベースを有する ・専門性の高い人材の紹介  : 企業の課題やニーズに合わせて、実務経験豊富なフリーランス人材をご紹介 ・リモートワーク案件が豊富 : 自分らしい働き方を見つけやすい求人案件を多く保有 ◆クラウドワークス エージェントについてはこちら https://crowdtech.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6F 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,688,472円~5,908,172円 固定残業手当/月:109,294円~174,319円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力によって決定いたします。 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:業績連動賞与支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ノバシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15新石原ビル9F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 555名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全15件
    • 【大阪/リモ―ト】金融業界向けシステムエンジニア◆上流工程でスキルアップ・働き方改善/離職率5%
      【上流工程から一貫した開発/研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した開発経験 ◆創業以来の大手企業取引・チームでの長期案件・プライム/一次請け8割 ◆データサイエンスなど研修多数 ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込める東証スタンダード上場 【具体的には】 大手金融会社、生命保険会社を中心にエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら携わっていただきます。 案件もオープン系・WEB系・制御系・ネットワーク系・汎用系など様々な案件がございます。 入社後は適性を見ながら、ステップアップしご活躍いただくことを期待します。 例:保険会社向け個人保険提案書システム開発/物流会社向けECサイト開発 ご本人の意思とスキルによっては入社半年後や1年後にPL/PMをお任せすることもあります。 ■特徴: ・エンジニアは約200名。1人での客先常駐はなく、5人以上のチームで担当 ・プライム案件も半数程度、大手保険業界との長年の取引での業界ノウハウが蓄積されています ・請負での案件多数となっており、今後もさらに割合を増加 ・案件規模は3ヶ月~数年と長期間案件、一貫して上流へチャレンジ ■魅力: ・WLB面: -残業のモニタリングやPJT進捗管理、月平均残業時間は20時間以下 -会社の雰囲気としても残業しないことを推奨する・働きやすい雰囲気 -離職率5%、月1MTGや技術課題・ノウハウ共有有 -リフレッシュ休暇や誕生日休暇 ・キャリア面: -目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、昇給に反映 -評価制度に関しても、各項目ごと明確なスキルシートがあり、ご自身の成長を同じ目線ですり合わせ -PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅広いキャリアパスの選択肢多数 ・勉強会や資格補助多数/スキルアップを支援します: -データサイエンスに関する研修や社内セミナー -資格取得に対する(模擬試験・勉強会・受験費用負担・合格祝い金)有り 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~580,000円 <月給> 245,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・27歳SE(経験5年)/年収500万円 ・31歳SE(経験8年)/年収600万円 ・35歳SE(経験12年)/年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】システムエンジニア(PL,PM候補)/プライム案件7割以上/チーム常駐/手当充実
      【上流工程から一貫して参画可能/チーム常駐のみ/プライム案件7割以上/社内勉強会や資格取得支援充実!/残業平均20h以下】 ■業務概要: システムエンジニアとして主に生保・金融・医療・産業関連の案件に参画いただきます。 【具体的には】 大手金融会社、生命保険会社を中心にエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら最上流から一貫して携わっていただきます。案件もオープン系・WEB系・制御系・ネットワーク系・汎用系など様々な案件がございます。(例:保険会社向け個人保険提案書システム開発/物流会社向けECサイト開発等)ご本人の意思とスキルによっては入社半年後や1年後にPL/PMをお任せすることもあります。 ■業務の特徴: ・チーム常駐が当社のこだわりです。大阪事業部にエンジニアは約200名、第1~第3システム部に分かれています。1人での客先常駐はなく、基本的には5人以上のチームで担当します。 ・入社後は本人の意思を尊重し、特性を見て案件にアサインします。 ・案件規模は3ヶ月~3年など様々です。マネジメントの際は、5~30名のプロジェクトメンバーを束ねていただくことになります。 【開発環境】 ・OS:Windows,Linux ・言語:Java,COBOL,C#,VB,ASP,その他 ・DB:Oracle,SQL Server,DB2,MySQL,PostgreSQL,その他 ■魅力: ・エンジニア勉強機会や資格手当等、学ぶ機会が豊富です。e-learningや社内セミナー、資格取得による報奨金制度など、成長機会をたくさん提供します。 ・残業のモニタリングやPJT進捗管理を行っており、月平均残業時間は20時間以下(昨年度実績:15.5h)です。リフレッシュ休暇や誕生日休暇、社内イベント等もあり、働きやすい環境です。 ・Qに1回目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。評価制度が明確であり、PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅ひろいキャリアパスの選択肢があります。 ・妊娠中/産前産後/育児中の時間外労働/休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円 <月給> 245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接での評価やこれまでのスキル・経験・現職年収に応じて決定致します。 ■モデル年収 ・27歳SE(経験5年)/年収500万円 ・31歳SE(経験8年)/年収600万円 ・35歳SE(経験12年)/年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムゲンエステート

    ディベロッパー
    東京都千代田区大手町1-9-7大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 429名
    • 平均年齢 36.9歳
    求人情報 全7件
    • 【大手町/経理】課長候補◆東証STD上場/年休125日・残業20hで働き方◎/中古不動産買取再販事業
      ◆◇創業30年以上の東証スタンダード上場企業/転勤なし/社長との距離も近く風通しの良い環境/社員平均年収691万円/休みも収入も充実した働き方をここで叶えませんか◆◇ ◎経理業務の専門性を極めることができる それぞれのスキルに沿った業務を振り分けることで、業務進捗の管理を行いやすく専門性も身に着けられる環境です。 ◎ワークライフバランスを改善できる 業務進捗の管理が適切に行われるほか、ノー残業デーの実施により、残業平均時間は20hとなります。 2年定着率100%、産休育休取得率100%、有給消化率79%等、仕事と休みを両立できる環境です。 ~採用背景~ 東証スタンダード上場、今年5月に関西進出するなど事業拡大中の当社は、首都圏・関西ドミナント戦略による事業展開を競合優位性として、着実に成長しております。業績拡大により経理部の課を分割予定のため、部の中核を担う課長候補をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算業務(年度・四半期・月次) ・連結決算業務 ・附属明細表の作成 ■経験やスキルに応じ以下のいずれかの業務もお任せします: ・法人税・消費税等の税務申告・不動産取得税の納税に関する業務 ・会計監査及び税務調査の対応に関する業務 ・法定調書作成に関する業務(経理関係) ・経理システムの運用、管理に関する業務 ・会計諸帳簿及び諸資料の作成・整理・保管に関する業務 ・売掛金及び買掛金の管理に関する業務(回収、支払業務を除く) ・監査法人、監査役、内部監査室の監査業務協力に関する業務 ■組織構成: 部長(50代)、課長(40代中盤)、メンバー7名(20~30代)の構成となります。社長との距離も近く風通しの良い環境です。 ■キャリアパス: 基本的に異動はなく、経理の専門性を高めていく事が可能です。明確な目標設定に基づく評価制度を整備しており、中長期的なスキルアップ/キャリアアップを後押しします。 【2022年度各種データ】 ◇第2次中期経営計画の達成に向け着実に進んでおります◇ ・売上高:312.4億円(前期比+8.0%)/経常利益23.0億円(前年比+30.4%)/従業員数295名(前年比+52名)/有給取得率77.5%( 前年比4.5%) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F 勤務地最寄駅:都営三田線線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):406,250円~468,750円 <月給> 406,250円~468,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(最低2.4ヶ月~/昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBIアルヒ株式会社

    住宅ローン
    東京都千代田区平河町1-4-3
    • 設立 2000年
    • 従業員数 566名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全29件
    • 【東京】クレジット信用リスク管理部門長◇プライム上場/フレックス/SBIグループ◇
      • NEW
      <リスクマネジメントのご経験をお持ちの方へ/福利厚生充実/> ■業務内容: 当社が抱えるリスク(特にクレジット信用リスク)を把握し、損失を回避・低減するためのリスクマネジメントを行うリスク管理部門長として、チームをマネジメントしていただきます。 ■業務詳細: リスク管理部門長として、リスクマネジメント体制における3ディフェンスライン((1)現業部門、(2)管理部門、(3)内部監査部門)にのうち、(2)の役割を担っていただきます。 ◇会議体の運営 ・新規プロジェクト準備会議 ・リスク検証会議 ・ERM委員会 ◇下記プロセスに基づいたリスクマネジメント ・リスクの発見・特定 ・リスクの算定 ・リスクの評価 ・リスク対策の選択 ・リスク対策の実施 ・残留リスクの評価 ・リスクへの対応方針・対策のモニタリングと是正 ・リスクマネジメントの有効性評価と是正 ■業務の魅力: 全社横断的なさまざまな活動を通じて、リスクマネジメントのプロとしてキャリアを積むことができます。 ■当社の魅力: (1)会社・事業の強み ・【フラット35】実行件数14年連続トップクラスの実績があります。 ・金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。 (2)職場環境・風土 ・個人の提案を受け入れる文化があります。 ・年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。 ・中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気、上司部下の関係性 ・社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。 ・職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 ■歓迎条件:必須条件と併せて下記ご経験をお持ちの方を歓迎致します。 ・CIA(公認内部監査人)QIA(内部監査士)等内部監査関連資格保有者 ・金融、不動産業界でのリスク管理、内部監査、内部統制、システム監査経験のある方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-3 プライムオフィス平河町 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める拠点
      <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 月給:833,000円~1,083,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):833,000円~1,083,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 836,000円~1,086,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職でのご経験・年収を充分に考慮させていただき、給与額をご提示させていただきます。 ※別途、超過勤務手当(残業手当)支給 ※その他固定手当=フレキシブルワーク手当(3000円/月) ※賞与制度あり ※給与改定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】住宅ローン保証会社の審査担当※新規事業立ち上げメンバー/フレックスタイム制/プライム上場
      • NEW
      <金融業界・第二新卒歓迎/立ち上げのフェーズから裁量大きく働ける/福利厚生充実/風通しの良い風土が魅力/SBIグループ> ■募集概要: SBIアルヒに入社し住宅ローンオペレーション業務を経験頂いた後、新規事業立ち上げメンバーとしてSBI信用保証株式会社に出向し、住宅ローンオペレーション業務に従事して頂きます。 ■業務内容: ・審査からご融資までの住宅ローンオペレーション業務 ・各種プロジェクトへの参画 ・部門内の業務改善 ■業務詳細: (1)住宅ローンオペレーション業務 ・申込データ入力 ・書面審査 ・契約書類のチェック ・FC店等からの問い合わせ対応 ・不動産簡易査定 ・個人信用情報機関への登録業務  など (2)各種プロジェクトへの参画 (3)業務改善 ■業務魅力: ・新会社立ち上げのフェーズとなるため、裁量のある環境で審査基準の策定やプロセスの構築・改善に携わることができます。 ・SBIグループ各社(SBI新生銀行、SBIホールディングなど)との連携しながら、幅広いメンバーとプロジェクト業務を経験することができます。 ■出向先企業について: ・企業名:SBI信用保証株式会社 ・事業内容:信用保証業務・地域金融機関向けのソリューション提供 ・勤務地:東京都千代田区平河町一丁目4番3号 プライムオフィス平河町 ■研修: 入社後研修及び現場OJTを完備しており、業務をスムーズにキャッチアップいただける環境がございます。 ■会社全体の特徴について: (1)会社・事業の強み:金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早いのが特徴です。  社員の半数は女性で女性管理職19.1%となっており、産休育休からの復帰率はほぼ100%、育休も最長3年取得可能となっています。 (2)職場環境・風土:個人の提案を受け入れる文化があります。年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気、上司部下の関係性:社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 (4)残業時間:繁閑の差によってばらつきはございますが、概ね月30時間程度が目安となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-3 プライムオフィス平河町 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,000円~391,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 344,000円~394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※経験・能力・前職での年収を考慮し決定 ■給与改定:年1回 ■賞与:年1回 ■手当:超過勤務手当(残業手当)/フレキシブルワーク手当(3000円/月)/交通費(会社規定に基づき支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社安楽亭

    居酒屋・バー
    埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5アルーサB館4F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 477名
    • 平均年齢 36.9歳
    求人情報 全50件
    • 【茨城】焼肉チェーン「安楽亭」のエリアマネージャー◆年4回昇給チャンス/本社へのキャリアパスあり
      【老舗焼肉チェーン「安楽亭」のブロックマネージャー/平均年齢30代、努力が反映される明確な評価制度/M&Aで店舗拡大を推進/希望勤務地での就業可能/本社勤務のキャリアパス有】 「安楽亭」をはじめとする各種飲食店のチェーン経営および飲食店に関する卸業務などを行う当社のSV(ブロックマネージャー)として、担当地区(4~6店舗)ごとの売上管理・損益管理・戦略立案・店長マネジメント(教育・研修等)をお任せます。 ■具体的には: ・店舗運営のマネジメント ・人材育成 ・経営数値の管理 ・地域密着型マーケティング ・投資プロジェクトの実行 ■キャリアパス: 結果を残せば年次には関係なく評価される企業風土なので、早くからキャリアアップを目指すことができます。Jobチャレンジ制度があり、店舗運営以外のポジション(人事、商品開発など)へのチャレンジも可能です。 社員の8割以上が中途入社で公平な環境でキャリアを築けます。また、女性管理職の比率が約25%と、ライフステージが変わっても活躍しやすい環境で、産休育休の実績も多数ございます。 ■働き方: 月7~10日の休日を取得できます。有給取得も積極的に取得しており、年に1回の大型連休制度を推奨、長期休暇の取得も可能です。また、エリアごとにシフトのヘルプや目標を張る制度を導入しており、子供の行事等の休暇もエリア内の社員で助け合う体制を構築してます。現在、3分の2の店舗は0時前の閉店としているため、深夜営業は少なくなっています。マイカーや自転車通勤も可能です。 ■当社の強み: 国内外への積極的な出店と業態開発を通じて、2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目標としています。そのため、中途採用に力を入れ、変革を起こせる人材を獲得し、新しい価値観の導入を進め、店舗数の拡大・新業態の開発・M&Aなどを実行し、企業の成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> つくば店 住所:茨城県つくば市赤塚705-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 水戸千波町店 住所:茨城県水戸市千波町海道付2017-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 結城店 住所:茨城県結城市城南町1-1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 528万円~633万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~480,000円 <月給> 380,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 ■管理監督者となるため、時間外手当支給対象外 ※年収はあくまでも目安です。給与は経験によって変動する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡】焼肉チェーン「安楽亭」のエリアマネージャー◆年4回昇給チャンス/本社へのキャリアパスあり
      【老舗焼肉チェーン「安楽亭」のブロックマネージャー/平均年齢30代、努力が反映される明確な評価制度/M&Aで店舗拡大を推進/希望勤務地での就業可能/本社勤務のキャリアパス有】 「安楽亭」をはじめとする各種飲食店のチェーン経営および飲食店に関する卸業務などを行う当社のSV(ブロックマネージャー)として、担当地区(4~6店舗)ごとの売上管理・損益管理・戦略立案・店長マネジメント(教育・研修等)をお任せます。 ■具体的には: ・店舗運営のマネジメント: ・人材育成 ・経営数値の管理 ・地域密着型マーケティング ・投資プロジェクトの実行 ■キャリアパス: 結果を残せば年次には関係なく評価される企業風土なので、早くからキャリアアップを目指すことができます。Jobチャレンジ制度があり、店舗運営以外のポジション(人事、商品開発など)へのチャレンジも可能です。 社員の8割以上が中途入社で公平な環境でキャリアを築けます。また、女性管理職の比率が約25%と、ライフステージが変わっても活躍しやすい環境で、産休育休の実績も多数ございます。 ■働き方: 月7~10日の休日を取得できます。有給取得も積極的に取得しており、年に1回の大型連休制度を推奨、長期休暇の取得も可能です。また、エリアごとにシフトのヘルプや目標を張る制度を導入しており、子供の行事等の休暇もエリア内の社員で助け合う体制を構築してます。現在、3分の2の店舗は0時前の閉店としているため、深夜営業は少なくなっています。マイカーや自転車通勤も可能です。 ■当社の強み: 国内外への積極的な出店と業態開発を通じて、2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目標としています。そのため、中途採用に力を入れ、変革を起こせる人材を獲得し、新しい価値観の導入を進め、店舗数の拡大・新業態の開発・M&Aなどを実行し、企業の成長を目指します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 静岡県内のお近くの店舗 住所:静岡県内の店舗に配属予定です。ご自宅を考慮し、配属先が決まります。 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 536万円~643万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~480,000円 <月給> 380,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 ※年収はあくまでも目安です。給与は経験によって変動する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KLab株式会社

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー22F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 372名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全8件
    • 【週4リモート】事業責任者/プロジェクトマネジャー/土日祝休◆東証プライム上場
      【モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/155の国と地域で配信・大型タイトル多数/ミッションは「世界と自分をワクワクさせろ」】 ■業務概要:  数十億円規模のプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして活動します。予算策定、予算管理から、プロデューサーとディレクターとの連携、版元や協力会社との交渉まで幅広いスキルと経験を活かしていただきます。  入社初期は、運営中のプロジェクトのマネージャーとしてスキルを伸ばし、最終的には新規タイトルのプロジェクトマネージャーを任されます。 ◎配属される案件は、我々のゲームの中でも成功している、または次のヒットが期待される高プロフィールなタイトルです。 ⇒配属は、"BLEACH"、"キャプテン翼"、さらに"EAとの新規サッカーゲーム"のどれかになる可能性が高いです。 ■主な業務内容: ・プロジェクトの年間目標策定 ・年間目標達成のための戦略/計画立案 ・プロジェクトの予算策定、予算管理 ・プロジェクトの体制構築 ・プロジェクト全体的な課題の発見/解決 ・版元や協力会社との折衝 ・経営層への報告 ・人材育成 ■当社の特徴: 「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」「BLEACH Brave Souls」など安定したヒットを続けるIPを揃え、幅広い国と地域に配信しております。海外への展開にも積極的で海外売上比率は約35%を占めています。 ■魅力点: ・年商50億前後のゲーム会社の社長気分が体験できる ・大手コンシューマ会社と呼ばれる事業部長クラスの職務範囲と実務的な仕事範囲 ・大きな裁量を持つとともに、経営リソースを活用して結果を出す 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,000円~858,000円 その他固定手当/月:150,000円 <月給> 508,000円~1,008,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力、前職給与を考慮し、ご相談の上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週4リモート】新規開発・運用タイトルのリードプランナー/土日祝休◆東証プライム上場
      【モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/155の国と地域で配信・大型タイトル多数/ミッションは「世界と自分をワクワクさせろ」】 新規開発または運用タイトルのリードプランナー業務お任せします。 ■概要: ゲーム企画部門で企画業務、および企画部門のマネジメントをお任せします。 まずは、各業務の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きます。 問題なくプランニングやマネジメントができるようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。 各種施策の企画立案やマネジメントが主な業務となります。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎所属タイトルの企画・設計・制作 ◎年間アップデート計画に沿った企画の提案および概要/仕様書の作成、リリースまでのコントロール ◎運用施策の詳細の企画や設計 ◎各種マスターデータの入力、管理 ◎各種ゲームデータの制作進行管理 ◎制作物のチェック及びクオリティコントロール ◎KPIや各種データなどの数字分析 ◎企画チームのマネジメント ■求める人物像: 当社では「自分で考え自発的に周りの人を巻き込み動ける人(セルフスターターな人)」を評価致します。そのため、自分の役割や業務を自ら限定せず、自ら動く方が求められ、かつ成長出来る環境です。 ■当社の特徴: 「キャプテン翼~たたかえドリームチーム~」「うたの☆プリンスさまっ♪Shining Live」「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」「BLEACH Brave Souls」の4タイトルで売上高の大部分をバランスよく構成し、特定のヒットタイトルへの依存度が高い業界において安定的な集積構造となっています。海外への展開にも積極的で海外売上比率は約35%を占めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,939円~287,878円 その他固定手当/月:100,000円 固定残業手当/月:11,061円~12,122円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職給与を考慮しご相談の上で決定 ※固定残業代はみなし深夜勤務手当20時間分を支給 ■昇給:年1回■賞与:年2回 <管理監督者> 年収:551万円~800万円 基本給:251,000~429,000円 固定手当:15万~15万円 月給:401,000~579,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 藤商事

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    大阪府大阪市中央区内本町1-1-4
    • 設立 1966年
    • 従業員数 458名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】演出プランナー ※スタンダード市場の安定メーカー/新しいアイディアを形に
      ■業務内容: パチンコ・パチスロ機のサウンドクリエイター業務を担当いただきます。 <具体的な業務詳細> ・効果音の編集・調整、BGMなどの制作・作曲、ボイス素材の収録 ・新機種の演出(音声・ランプ・ギミック)企画立案および仕様作成 ・演出(音声・ランプ・ギミック)のディレクション業務 ・市場のマーケティング 等 ※サウンドだけではなく映像に関する外注管理も担当します。 ■同社の特徴: (1)独自性とこだわり・・・当社の一番の特徴は独自性。常に変化と進化を自らに問いながら成長を続けています。ファンが「新しい!面白い!」と思える機能や仕組みを、他社にはない独自の視点にこだわって生み出しており、そのこだわりの強さやおもしろさへの探求心は、どこにも負けません。「ヒト味違う発想で、一歩先の“オモシロさ”を目指して!」から生まれたコーポレートスローガン「ヒト味違う“オモシロ”さ!」を大切にしています。 (2)安定性・・・技術力だけでなくユーザー様にも定期的にアンケートにて満足度をはかり、常に満足してもらうたまに機械の改良をし続けることで、機械の稼働率(リピート率)が他社と比較してとても高いです。縮小しつつあるパチンコ業界ですが、競合が減る中でも同社は利益を上げており前年度も約300億円を計上しています。東証スタンダード市場に上場しており、自己資本比率80%の安定した経営基盤があります。 (3)社風・・・創業以来「個人を尊重する」風土があり、職種を問わず、誰もが自由に創造し、アイデアを形にできる環境です。遊び心のある、風通しの良い社風でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京開発事業所 住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内25F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> その他 日給月給制 <想定月額> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> ※年収などの条件面は、スキルや希望を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社M&A総研ホールディングス

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館18F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 440名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全23件
    • 【丸の内】内部統制・内部監査/未経験歓迎◆東証プライム上場・M&A仲介事業展開の急成長企業
      <急成長中の東証プライム上場企業を内部から支える重要ポジション/M&A×ITのリーディングカンパニー/時差出勤制度あり/土日祝休> 監査法人出身の会計士のOJTのもと、内部統制・内部監査担当として、M&A総研ホールディングスグループにおける業務全般に携わって頂く予定です。 ■業務内容: (1)内部統制(J‐SOX) ◎リスクアセスメント ◎全社統制、全社/個別決算統制、業務処理統制、IT全般統制、ロールフォワード評価 ◎課題の抽出および改善提案 (2)内部監査 ◎年間監査計画の策定 ◎監査の実施(インタビュー・ドキュメントレビュー・データ分析等) ◎監査報告書の作成、経営者報告 ◎フォローアップ監査の実施 ◎海外拠点の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務 ◎その他、ガバナンス強化に関する業務 ■組織構成: 現在の体制:内部監査室長1名、担当者1名 ■ポジション魅力: ◇M&A仲介事業を中心にコンサルティング事業やオペレーティング・リース事業等、様々な事業を展開している会社で幅広い業務経験を積むことが可能です。 ◇監査法人出身の会計士や、弁護士等のOJTを受けつつ内部統制/内部監査計画立案から監査の実施と報告まで全ての業務フローを主体的に一貫して行う事ができ、自ら考え推進していきたい方にとっては非常にやりがいのある環境です。また、OJTを十分に行うため、未経験でも問題ございません。 ◇様々なバックグラウンドを持つ優秀な社員が多く、また、中途入社者が多いため、風通し良くコミュニケーションの取りやすい環境です。 ■M&A総研ホールディングスについて: ◇当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため2018年10月に設立し、設立から3年9ヶ月で2022年6月に上場を果たしました。現在は東証プライム市場に上場しています。 ◇M&A仲介という業界においてAIやDXを用いて効率化を図り急成長し、2023年10月には、「クオンツ・コンサルティング」という総合コンサルティングファームを設立しました。 ◇当社はあらゆる社会課題を解決し、国内企業の価値を向上させて日本の経済を成長させることを目指しており、同時に自社としても時価総額数兆円規模の企業になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,872,008円~6,462,000円 その他固定手当/月:11,333円~25,500円 固定残業手当/月:82,667円~186,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:深夜固定残業手当30時間分を支給(超過分は追加支給) <想定年俸例> ◇未経験者:400万円~500万円 ◇経験者:600万円~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】経理担当者/上場親会社及びグループ会社◆東証プライム上場・M&A仲介事業展開の急成長企業
      <時価総額数百億円規模の東証プライムグループ/M&A×ITのリーディングカンパニー/従業員満足度高水準の職場環境/時差出勤制度あり/土日祝休> 財務経理部長の元、他のメンバーとともに上場親会社及びグループ会社の経理業務全般に幅広く携わっていただきます。ご経験やスキルに応じて開示業務や管理会計業務等もお任せしますので、上場企業の経理として専門性を高めながらスキルアップを図れます。 ■業務内容: ◎日常経理業務(経費精算、請求書支払い処理、仕訳入力など) ◎月次、四半期、年次決算業務 ◎開示資料作成 ◎予算作成、予実分析 ■組織構成: 現在の経理体制は、CFO (公認会計士/30代)、管理本部長(上場企業経理経験者/40代)、経理部長(上場企業経理経験者/40代)、経理スタッフ4名(20~40代)の合計7名となっています。 ■ポジション魅力: ◇CFOや管理部長、経理部長とコミュニケーションを取りながら業務を推進できます。 ◇将来的に、上場企業の経理担当として事業計画の策定や決算関連の業務、また、会社の成長拡大に伴う経理体制構築など、幅広く携わることができます。 ◇事業拡大に応じ、業務の幅も広がるため多くの経験が積めます。 ◇一人ではなくチームで協力して仕事をする志向性のメンバーが多いため相談しやすい環境です。 ■M&A総研ホールディングスについて: ◇当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため2018年10月に設立し、設立から3年9ヶ月で2022年6月に上場を果たしました。現在は東証プライム市場に上場しています。 ◇M&A仲介という業界においてAIやDXを用いて効率化を図り急成長し、2023年10月には、「クオンツ・コンサルティング」という総合コンサルティングファームを設立しました。 ◇当社はあらゆる社会課題を解決し、国内企業の価値を向上させて日本の経済を成長させることを目指しており、同時に自社としても時価総額数兆円規模の企業になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,595,240円~3,645,000円 固定残業手当/月:50,730円~71,250円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 267,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社WOLVES HAND

    その他医療関連
    大阪府大阪市西区南堀江3-7-22 ※関西・関東・九州・沖縄に38病院展開
    • 設立 2019年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 31.6歳
    求人情報 全1件
    • 経理/月給30万円~/年休120日/残業月10h程度
      ◎ 日次・月次業務 ・仕訳入力(勘定奉行を使用) ・請求書作成、債権管理、予算実績管理資料の作成 ・月次決算の取りまとめ、帳票のチェック ◎ 四半期・年次業務 ・税務申告書の作成、納税スケジュール管理 ・連結決算(B/S、P/L、C/F作成)、決算報告資料の作成 ・有価証券報告書や決算短信の作成補助 ◎ その他の業務 ・経営戦略に関わる財務分析や業務フロー改善 ・監査法人や税理士との調整業務 ・グループ会社の経理・財務サポート 【このポジションの魅力】 ★「経理+経営」幅広いスキルが身につく! 経営層と連携し、会社の成長を数字で支えるポジション。 業務フローの改善提案や戦略策定にも関われます! ★研修&フォロー体制が充実! 部長直下で学べる環境だから、経験者もスキルアップしやすい! ブランクがある方も、業務の進め方を丁寧にレクチャーします。 ★キャリアアップの道も多彩! ・3年で管理職へ昇進した先輩も! ・決算業務のリーダーや部長などの幹部候補も目指せる! ・専門スキルを極め、経理スペシャリストとしてのキャリアも! ★「働きやすさ」も整った環境! 残業月10時間以下! 繁忙期でも業務効率化が進んでおり、メリハリ◎ 年休120日以上でワークライフバランスを大切にできる職場です。 \「経理×経営」でキャリアを広げるなら、今がチャンス!/ 上場企業で新たな一歩を踏み出しませんか?
      【転勤なし】 大阪府大阪市西区南堀江3-7-22 ☆動物病院内にオフィスがあります <アクセス> ●大阪メトロ千日前線「桜川駅」より徒歩4分 ●大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西長堀駅」より徒歩6分
      月給30万円~50万円(一律役職手当含む) ※経験・スキルによっては、課長候補ではなく課長職として入社いただく可能性もあります。 ※残業代は全額支給いたします。

    ヤーマン株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都江東区古石場1-4-4
    • 設立 1978年
    • 従業員数 446名
    • 平均年齢 35.3歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪市】家電量販店向けの営業(美容機器・化粧品)◆美容機器シェアトップ級/プライム上場
      ~<あの美顔器で有名な「YA-MAN」>技術力に定評のある美容家電メーカー/自己資本比率77%超のグローバルカンパニー/圧倒的な発明力・ブランド力/2008年以降連続黒字経営で安定性◎~ ■業務概要 当社の美容機器及び化粧品の家電量販店向けの営業をお任せ致します。いい棚をどの様に取ってくるのか、取った先には数十億円規模の大きな金額を動かせる、やりがいのある仕事です。 ・量販店向けの店舗・分社への営業(ヤマダ電機、ケーズデンキ等) ・販売員への研修関連 ■業務詳細:研修業務に関する補足 同社は新製品の発売スピードが速く、売り上げを拡大していくためには、販売員の研修も非常に注力しております。大阪支店では、現在2名体制(20代営業担当1名、ベテラン販売員1名)で研修を行っており、本社(東京)側と協力しながら、下記業務を行っていただきます。 ・研修スケジュール作成 ・企画書・提案書などの作成資料作成 ※新入販売員が入る月の場合は、3日間の研修と、半年に1回販売員全員を集めて大型の研修を行っています。 ■組織体制: 59名在籍:支店長代理1名(30代男性)、営業担当9名(20~40代)、その他販売員、FS ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝):イベントが発生した場合は1ヶ月に1回未満の休日出勤が発生致します。平日にて振休を取得いただきますので、ご安心ください。 ・商戦期:ゴールデンウィーク、クリスマス、年末年始 ■当社の魅力: ◇「日本発のグローバルブランドカンパニー」を目指し1978年に創業した当社は2008年以降連続黒字経営を誇っており、営業利益率21%・直近平均ROE18.9%と非常に安定した経営を実現しています。近年中国最大の越境ECサイトにおいて、常に部門トップクラスの売上を誇っており、現在約10ヵ国に進出していますが、今後も積極的なグローバル展開を進めていきます。 ◇「自分の働き方は自分で決める」という考え方のもと、各種研修制度を活用し、仕事・プライベートを区別しながらキャリアアップしていく社員が多く在籍しています。また女性管理職比率55%、外国籍人材9%などダイバーシティ文化が根付いています。 ◇中途社員でもしっかりと馴染めるよう、交流研修や、部署ランダムにランチなどの交流会を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区南船場4丁目2番11号JPR心斎橋ビル9階 勤務地最寄駅:地下鉄線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~420,000円 <月給> 330,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年2回査定有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/東陽町】PR戦略企画(主任クラス)◆美容機器シェアトップ級/実働時間7H/プライム上場
      【自社ブランド『ONLY MINERALS・YTJ・美容機器ブランド』のPR業務をお任せ/技術力に定評のある美容家電メーカー/自己資本比率77%超のグローバルカンパニー/圧倒的な発明力・ブランド力/2008年以降連続黒字経営で安定性◎】 ■業務概要: 当社の化粧品ブランド(YTJおよびオンリーミネラル)および美容機器ブランドのPR戦略企画・対外発信・代理店コントロールなどを行っていただきます。 ・PR年間カレンダー樹立・実行(=PR戦略企画立て) ・SNSカレンダー樹立・実行 ・代理店コントロール ・予算管理 ・プレス・インフルエンサーとの関係構築 ・Award-winning ・社内連携(化粧品企画室や販売部署との連携) ・後輩指導 ※オンリーミネラル:https://www.onlyminerals.jp/ ■働き方: 完全週休二日制(土日祝)、週2在宅可能(業務のオープン化が完了していれば)、残業月20~30H、実働時間7時間 ■当社の魅力: ◇「日本発のグローバルブランドカンパニー」を目指し1978年に創業した当社は2008年以降連続黒字経営を誇っており、営業利益率21%・直近平均ROE18.9%と非常に安定した経営を実現しています。背景は男性の美容意識の高まりによる市場拡大、中国・東南アジアといった地域での中間所得層の増加にあります。近年中国最大の越境ECサイトにおいて、常に部門トップクラスの売上を誇っており、現在約10ヵ国に進出していますが、今後も積極的なグローバル展開を進めていきます。 ◇「自分の働き方は自分で決める」という考え方のもと、各種研修制度を活用し、仕事・プライベートを区別しながらキャリアアップしていく社員が多く在籍しています。また女性管理職比率55%、外国籍人材9%などダイバーシティ文化が根付いています。 ◇中途社員でもしっかりと会社になじめるよう、交流研修を行っております。新卒社員に同期がいるように、中途社員でも横のつながりを作りやすいよう、部署もランダムにランチ等の交流会を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東陽2-4-2 新宮ビル1F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~533,000円 <月給> 350,000円~533,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回査定有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コンヴァノ

    理容・美容・エステ
    東京都渋谷区桜丘町22-14N.E.S.ビルS棟B3F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 424名
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全1件
    • 【渋谷】法務◆管理職も目指せる/選べる年間休日/服装自由
      • NEW
      【はじめに】 今回は法務担当を募集します。下記のような業務をお任せします。 【業務内容】 ■契約書の作成・チェック・管理 ■リスクマネジメント業務 ■コンプライアンス対応 ■新規事業・M&A関連業務 ■社内からの法務相談対応 ■トラブル・紛争時の顧問弁護士連携 【仕事のやりがい】 法務・コンプライアンスの観点から、会社の成長を土台から支える役割を担います。単なる契約書チェックにとどまらず、事業部門と一体となって新規事業や制度構築に関与できます。経営に近いポジションで、企業全体に影響を与える業務に携わることができるため、自分の提案や行動が会社を動かす実感を得られる環境です。 【他社にはない特徴】 少数精鋭の法務・コンプライアンス体制のため、契約法務、規程整備、研修運営、個人情報保護、取締役会・株主総会の対応まで、幅広く携わることができます。新規事業やサービス企画段階からの法的支援やリスク評価にも関与でき、他社では得られない経験を積むことができます。 【入社後の成長ステップ/研修制度】 入社当初より、契約書レビュー、社内規程整備、コンプライアンス対応などの実務を担当いただきます。 スキル・経験に応じて、新規事業支援やガバナンス対応(取締役会・株主総会運営補助)もお任せします。 OJT体制もあり、業務上のフォロー・相談体制も整備しております。 【キャリアステップ】 幅広い業務経験を通じて、法務・コンプライアンスの専門性を高めながら、将来的にはマネジメント層へのキャリアアップも可能です。 【株式会社コンヴァノとは】 「私らしいキレイ」を「もっと身近に」感じたい。というお客さまの声から、ネイルサロンFASTNAILは誕生しました。行きたいときに行きたいところに、お客さまそれぞれのライフスタイルに合わせた”新しいネイルのカタチ”を私たちは提供します。年間50万人以上のお客様にご利用いただいており、今後も事業拡大を目標に動いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビルS棟B3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 332万円~715万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,570円~550,000円 <月給> 255,570円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルやご経験に応じて年収を決定いたします。 ※役職者は役職手当別途あり ■昇給:有(随時) ■賞与:6月、12月の年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    霞ヶ関キャピタル株式会社

    ディベロッパー
    東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館22F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 295名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全33件
    • 【霞ヶ関】秘書業務◇東証プライム上場/フルフレックス勤務/年休120日/土日祝休み
      ~2011年設立!東証プライム上場企業!独自のビジネスモデルで急成長◎/年休120日!土日祝日休み!コアタイムなしのフルフレックス勤務◎/社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎~ ■業務内容: 当社は急成長フェーズにあり、新規事業やパートナーシップなど、役員の業務は多岐にわたります。そのため、スピード感をもって柔軟にサポートいただける役員付秘書を募集します。単なる事務処理だけではなく、役員の“右腕”として、組織全体の推進力を高める役割を担っていただきます。 <具体的な業務> ・役員のスケジュール管理(会議・出張・会食等の調整) ・社内外関係者とのアポイント調整・連絡窓口 ・来客対応・電話・メール応対 ・会議資料・プレゼン資料作成サポート ・出張手配(交通・宿泊・アジェンダ管理) ・出張や会食のアレンジ(柔軟なスケジュール変更対応含む) ・経費精算、請求関連処理 ・必要に応じたリサーチや臨時タスク対応 ・贈答品、慶弔対応などの秘書業務全般 ・その他、役員の業務遂行に必要なサポート全般 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 ■当社について 当社は不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す独自のビジネスモデルを展開する戦略的コンサルティング型デベロッパー企業です。2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館22F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~800,000円 <月給> 400,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定 ※3ヶ月の試用期間有り(試用期間中の条件変更なし) 【昇給】年2回(4月、10月) 【賞与】年2回(4月、10月) ※会社業績および個人のパフォーマンスにより支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スマレジ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    大阪府大阪市中央区本町4-2-12野村不動産御堂筋本町ビル3F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 287名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全49件
    • 【福岡】QAエンジニア◆職種未経験歓迎/クラウド型自社サービス「スマレジ」の品質管理をお任せ
      • NEW
      クラウド型自社Webサービス「スマレジ」を提供する当社にて、テストエンジニアとしてQA(quality assurance)業務に携わっていただきます。 私たちとともに「いい未来をつくる」テストエンジニアを募集しています。 ■業務の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 スマレジが提供する各WEBサービスに関する品質管理、及び品質向上に向けたテスト業務全般(各プロダクトのテスト設計や実行、テスト仕様書の作成やメンテナンス、進捗管理等)を担当していただきます。リリース後のバグ分析やテストプロセス改善、関連部署との連携等も行います。 ・テスト設計・実装・実行 ・不具合報告・管理・分析 ・リリース後確認・モニタリング <開発環境> ・ツール:Postman, Proxyman, Visual Studio Code,Magic Pod  ・バージョン管理、コラボレーションツール: GitLab,Redmine, Slack, Zoom, Google Workspace ■事業の魅力: ・アクティブ店舗数3.8万店舗を突破した最先端クラウド型タブレットレジシステムで注目を集めています。 ・当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。スマホ端末にて場所や時間を問わず売上管理をすることを実現し、多くの顧客から支持を得ています。世界に通用するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていきます。 ・上記に加え、長期的にカード決済事業や企業向け融資などの金融系への参入、自社が保有するビッグデータの活用などを計画として組み込んでいます。 ■就業環境: ・人事評価制度…スマレジでは半期毎に目標設定&評価を行っています。公正で透明、納得感のある働きやすい環境を目指し、それぞれが能力の向上ができる制度の実現に向けて運用しています。 ・選べるキャリアパス…一般的なキャリアパスの他に、技術力を評価するスペシャリストとしてのキャリアパスもあります。ソフトウェア企業なので、技術力を正しく評価する制度を用意しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福岡オフィス/福岡ショールーム 住所:福岡県福岡市中央区天神2-8-49 ヒューリックスクエア福岡天神ビル3F 勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄空港線/天神駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~259,000円 固定残業手当/月:48,000円~61,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮して決定いたします。 ■決算賞与:年1回 ※2ヶ月分(過去実績) ■給与改定:年1回 ※業務内容と給与に大幅な乖離がある場合は、都度実施することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】iOS/Androidエンジニア(Flutter)※クラウド型自社サービス「スマレジ
      • NEW
      プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・iPhone、iPadアプリの開発/改善 ・スマレジが提供するサービスのクライアントサイドの開発業務 ・既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 ・継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) ・自動テストの設計や実行 ・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 ・エンジニア主体での新機能の提案 ■技術環境 【開発言語】iOS:Swift, Dart (Flutter)/Android:Kotlin, Dart (Flutter) 【ツール】Xcode, Android Studio, Visual Studio Code, fastlane, Clashlytics 【CI/CD環境】GitLab CI 【バージョン管理】GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】Redmine, Slack, Google Workspace ■事業の魅力: ・当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。アクティブ店舗数(実際の利用店舗数)3.8万店舗を突破していますので、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ・世界に通通するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 ・選べるキャリアパス…一般的なキャリアパスの他に、技術力を評価するスペシャリストとしてのキャリアパスもあります。ソフトウェア企業なので、技術力を正しく評価する制度を用意しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福岡オフィス/福岡ショールーム 住所:福岡県福岡市中央区天神2-8-49 ヒューリックスクエア福岡天神ビル3F 勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄空港線/天神駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~461,000円 固定残業手当/月:55,000円~109,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮して決定いたします。 ■決算賞与:年1回 ※過去実績2ヶ月 ■給与改定:年1回 ※業務内容と給与に大幅な乖離がある場合は、都度実施することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社I-ne

    化粧品メーカー
    大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-1-2御堂筋ダイビル8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 310名
    • 平均年齢 34.8歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】自社EC店舗責任者◆ヘアケア「BOTANIST」「YOLU」等ヒット多数/東証プライム上場
      ~億単位のEC経営ができる/業界トップレベルのモール攻略法を学べる環境/販売戦略の立案から運営まで幅広くお任せ~ ■業務内容: 自社EC・主要モールの店舗責任者として、販売戦略の立案、実行、予実管理までEC運営業務全般をご担当いただきます。 担当ECチャネルおよびブランドの売上コミットがミッションです。 ◇販売計画作成 ◇担当ECチャネル(自社EC、Amazon、楽天など)、ブランドの予実管理 ◇プロモーション、CRM施策の企画立案・実行 ◇制作会社・コンサルタント・広告代理店折衝 ◇広告、LP、同梱物などEC関連クリエイティブの制作ディレクション ◇SALEや特集ページなどの企画立案・実行 ◇各種デジタルマーケティング施策の高速PDCA ■仕事の面白み: ◎億単位のEC経営ができます。 ◎業界トップレベルのモール攻略法を学べます。(EC販売戦術を学べる) ※楽天SOY受賞、楽天ベストコスメランキング1位 等 ◎成果が数字に表れるため、目に見えた達成感を味わうことができます。 ※朝礼などで、毎日の数字の実績を見ています。 ◎(代理店出身者の方)EC責任者もブランドチームに入ることが多いため、ビジネスの全体像を把握してた上で最終的な意思決定ができます。 ■募集背景: ダイレクトマーケティング本部は、本部のMISSIONとして「日本を代表する”ダイレクトマーケター(=D2Cブランドを経営できる人)集団として、経営理念であるChainofHappiness実現の為の売上/利益を創出する」と掲げており、数年以内には、オンラインビジネスの売り上げ規模を現状の倍にすることを目標としております。 今後、各チャネルで更なる売上拡大が急務です。 是非、一緒に、日本一のモールに成長させませんか? ■当社について: 当社は、自社ブランドの商品企画、卸売・小売、販売広告戦略、流通まで一手に行っているメーカー企業です。2023年9月には東証プライム市場へ上場を果たしましたが更なる成長を目指して事業拡大・組織強化を進めています。 BOTANIST、YOLUを始めとしたヘアケア領域、SALONIAで展開する美容家電領域を主軸に事業を展開。前提や常識にとらわれずに、お客様の目線を追及しつづけるのが当社のワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-1-2 御堂筋ダイビル8F 勤務地最寄駅:京阪中之島線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,600円~355,500円 固定残業手当/月:34,000円~55,547円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,600円~411,047円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験やスキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】自社EC店舗責任者◆ヘアケア「BOTANIST」「YOLU」等ヒット多数/東証プライム上場
      ~億単位のEC経営ができる/業界トップレベルのモール攻略法を学べる環境/販売戦略の立案から運営まで幅広くお任せ~ ■業務内容: 自社EC・主要モールの店舗責任者として、販売戦略の立案、実行、予実管理までEC運営業務全般をご担当いただきます。 担当ECチャネルおよびブランドの売上コミットがミッションです。 ◇販売計画作成 ◇担当ECチャネル(自社EC、Amazon、楽天など)、ブランドの予実管理 ◇プロモーション、CRM施策の企画立案・実行 ◇制作会社・コンサルタント・広告代理店折衝 ◇広告、LP、同梱物などEC関連クリエイティブの制作ディレクション ◇SALEや特集ページなどの企画立案・実行 ◇各種デジタルマーケティング施策の高速PDCA ■仕事の面白み: ◎億単位のEC経営ができます。 ◎業界トップレベルのモール攻略法を学べます。(EC販売戦術を学べる) ※楽天SOY受賞、楽天ベストコスメランキング1位 等 ◎成果が数字に表れるため、目に見えた達成感を味わうことができます。 ※朝礼などで、毎日の数字の実績を見ています。 ◎(代理店出身者の方)EC責任者もブランドチームに入ることが多いため、ビジネスの全体像を把握してた上で最終的な意思決定ができます。 ■募集背景: ダイレクトマーケティング本部は、本部のMISSIONとして「日本を代表する”ダイレクトマーケター(=D2Cブランドを経営できる人)集団として、経営理念であるChainofHappiness実現の為の売上/利益を創出する」と掲げており、数年以内には、オンラインビジネスの売り上げ規模を現状の倍にすることを目標としております。 今後、各チャネルで更なる売上拡大が急務です。 是非、一緒に、日本一のモールに成長させませんか? ■当社について: 当社は、自社ブランドの商品企画、卸売・小売、販売広告戦略、流通まで一手に行っているメーカー企業です。2023年9月には東証プライム市場へ上場を果たしましたが更なる成長を目指して事業拡大・組織強化を進めています。 BOTANIST、YOLUを始めとしたヘアケア領域、SALONIAで展開する美容家電領域を主軸に事業を展開。前提や常識にとらわれずに、お客様の目線を追及しつづけるのが当社のワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社(浜松町) 住所:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア13階 勤務地最寄駅:JR・東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,600円~355,500円 固定残業手当/月:34,000円~55,547円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,600円~411,047円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験やスキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フロンティアインターナショナル

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都渋谷区渋谷3-3-5NBF渋谷イースト1F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 340名
    • 平均年齢 32.5歳
    求人情報 全21件
    • 【渋谷本社】アシスタントプロデューサー/イベントの企画~運営◆国内有名イベント多数◆東証グロース
      <東証グロース上場/大手有名イベントを多数プロデュースするPR企業にてイベントプロデュースのアシスタントプロデューサー募集をいたします> 案件の主担当として、企画立案から実行、進行管理までの一連の業務を主体的に推進していくポジションです。 プロデューサーと連携し、プロジェクトの具体的な実行フェーズを牽引していただきます。 ■業務内容 ◎イベントの企画・立案・運営 ◎クライアントとの打ち合わせ・ニーズヒアリング ◎ベンダーおよびサプライヤーとの調整・交渉 ◎イベント当日の運営管理 ◎効果測定と改善提案 ◎プロデューサーへのレポーティングと連携 ◎部下育成、フォロー ※全社平均残業時間は20~30時間/月 ■当社の魅力について: ◇若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◇若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◇給与、評価においても年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,969円~345,282円 固定残業手当/月:138,582円~159,515円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 438,551円~504,797円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。 ※固定残業代は「職務手当」として支給します。 ※上記年収には平均賞与を含みます。 ■賞与:年2回  ■昇給:年1回(評価に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷本社】内部監査(マネージャー候補)◆国内有名イベントを多数PR◆16期連続増収◆東証グロース
      <東証グロース上場/女性向け大型ファッションショーなど有名イベントを多数プロデュースするPR企業> 事業の拡大により内部統制監査への対応を見据えた人員の新規採用を行います。 ■業務内容: ◎内部監査の計画立案、実施 ◎監査調書作成 ◎経営陣や各部門への結果のフィードバック ◎社内への改善の提言、改善状況のモニタリング ◎内部統制評価の計画立案、実施 ◎監査法人との連携 ◎内部統制報告書の作成 ◎プロセスの統制文書化支援 ◎リスク評価の分析、リスク管理計画の進捗管理 ◎コンプライアンス、不正防止に関わる研修の実施 ■当社の魅力について: ◇若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◇若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◇給与、評価においても年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,900円~412,118円 固定残業手当/月:127,462円~190,393円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 403,362円~602,511円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。 ※固定残業代は「職務手当」として支給します。 ※上記年収には平均賞与を含みます。 ■賞与:年2回  ■昇給:年1回(評価に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和油化工業株式会社

    その他メーカー
    【本社】愛知県刈谷市一里山町深田15番地
    • 設立 1970年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 反響営業(土日休み/賞与4.2ヶ月~/手厚い住宅補助)
      <ご提案先の企業様> 既にお取引のある、自動車・医薬品・電子部品・半導体・電池関連メーカーの企業様 <私たちの支援内容> ■素材として再資源化できない産業廃棄物を再生燃料など別用途へリサイクルして有効利用するご提案 ■スマホ、デジカメ、テレビ、洗濯機、自動車、ロボットの製造過程で必要な当社の化学製品である「半導体製造向けの高純度溶剤」「リチウムイオン電池材料」をご提案 <リピート率90%以上!> 継続いただける理由は、特許技術への評価と当社への信頼です。 飛び込み営業は無く、既存のお客様を中心にじっくり寄り添うスタイル。 お客様に頼れるプロフェッショナルとして成長できるよう、半年間のOJTを通じてゼロから学べるので、業界未経験でも自信を持って、営業活動に専念できます! <仕事の流れ> ▼お問い合わせ【ポイント:反響営業がメイン!】 お客様から「産業廃棄物を引き取ってほしい」「高純度溶剤・リチウムイオン電池材料が必要」とのご連絡をいただくところからスタート。 7割は既存顧客で、新規でお取引をする場合も、お客様のお問い合わせからスタートする反響営業が中心です。 ▼訪問・提案【ポイント:成約率は7割の高さ】 お客様先を訪問し、詳しいご要望をヒアリング。 訪問件数は1日2~3社ほどです。 技術的な強みもあり、新規のご提案の場合は7割程度が成約に結びついています。 ▼見積もり作成・提案【ポイント:営業に集中できる環境】 お客様の要望を基に、技術部と連携を取りながら見積もりを作成。 見積は営業事務が作成をサポート! ★幅広い連携であなたをサポートします! ・チーム体制のため、疑問点や不安が出た際は、すぐに上司や同僚がサポート ・問い合わせ対応や見積もり作成などは営業事務がフォロー ・提案の現場には技術者が同行サポート
      本社、東京支店、茨城事業所、北海道営業所、大阪支店、中四国営業所、九州営業所のいずれか ※勤務地はご希望に応じます(ご希望に沿わない形での転勤はありません!) ※本社、茨城事業所、北海道営業所、中四国営業所は駐車場・駐輪場を完備しているため、「車・バイク・自転車」通勤が可能です ■本社 愛知県刈谷市一里山町深田15番地 ■東京支店 東京都中央区日本橋3‐3‐11第一中央ビル10階 ■茨城事業所 茨城県稲敷市釜井1720(筑波東部工業団地内) ■北海道営業所 北海道札幌市中央区大通西十六丁目1番地31 芙蓉第10ビル4階 ■大阪支店 大阪府吹田市豊津町10-34 井門江坂駅前ビル4階 ■中四国営業所 香川県高松市番町1-6-1 両備高松ビル ■九州営業所 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル12階
      ■想定月収:33.6万円~40.6万円 ・内訳:月給24万円~29万円 + 賞与年2回(2024年実績:4.2ヶ月分) ・諸手当は上記にプラスして支給 ・これまでの営業経験や実績を考慮し、給与を決定いたしますのでご安心ください。 ■月給:24万円~29万円 ・各種手当 + 賞与年2回(2024年実績:4.2ヶ月分)を含む ・固定残業代:3万円(15.1~18.6時間分)含む ※超過分は別途支給 ・固定残業代は営業手当として支給 ■3ヶ月の試用期間中の月給:23万円~28万円 ・固定残業代:2.85万円~3.36万円(19.6時間分)含む ※超過分は別途支給 ・それ以外の待遇に変更なし ■研修・住居 ・入社後1~3ヶ月間、本社で研修実施 ・研修期間中は社員寮利用可能 ・研修中も給与は上記試用期間給与に準ずる

    株式会社アクシス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区西新橋2-3-1マークライト虎ノ門8F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 496名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全20件
    • 【ポテンシャル歓迎】インフラエンジニア◆大手案件×上流工程×クラウド活用でキャリアを飛躍させる!
      ◆◇創業以来、連続黒字経営/残業平均14時間でWLBが実現できる/社員同士の繋がりが強く、エンジニアを第一に考える社風◆◇ ■概要 大手金融機関・官公庁・社会基盤系の大規模システムにおけるインフラ設計・構築・運用をご担当いただきます。 要件定義や基本設計といった上流工程から深く関与し、モダンなクラウド環境(AWS・Azure)や自動化(Ansible、CI/CD)にも触れながら、時代に即したインフラスキルを磨ける環境です。 ▼具体的な業務内容 ・インフラの要件定義・基本/詳細設計 ・サーバ・ネットワークの構築(Windows、RHEL、AWS、Azureなど) ・自動化・構成管理(Ansible、CI/CDパイプライン設計) ・ADや各種ミドルウェア(MQ、HULFT)の設計・構築 ・データベース設計・移行(Oracle、SQLServer、DB2等) ・クラウド/オンプレの混在環境での最適アーキテクチャ構築 ■ポジションの魅力 ◇社会インフラを支えるミッション性の高い業務 銀行や官公庁、通信など“止められない”システムを支えることで、エンジニアとしての責任感と誇りを実感できます。 ◇クラウド×自動化で"次世代型"インフラに挑戦 オンプレミスに加え、AWSやAzureを活用したハイブリッド環境構築も多数。運用効率化のためのCI/CDやAnsible導入も積極推進。 ◇早期リーダー登用チャンスあり 3ヶ月~1年を目安に、チームリーダーやPM補佐などへの抜擢実績あり。キャリアを早く積みたい方に最適。 ◇「希望に合った案件」重視のアサイン方針 経験や目標に合わせて、最適なプロジェクトをご提案。 スキルアップもワークライフバランスも両立できる環境です。 ■キャリアパスと評価制度 ・メンバーからスタートし、最短3ヶ月~1年でリーダーや役職登用の実績あり ・実力を正当に評価する制度を整備。 ・スペシャリスト/マネジメント両面のキャリアに対応可能 「とりあえず話を聞いてみたい」も歓迎です。 ・最新技術やクラウドに前向きに取り組みたい方 ・チームと連携し、主体的に行動できる方 ・社会貢献性の高い仕事にやりがいを求める方 興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門8F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与改定年1回、賞与2回(実績例:4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/リモート可】インフラエンジニア/PL・PM候補◆新設支店の事業拡大に貢献!
      ◆◇創業以来、連続黒字経営/残業平均14時間&有給取得平均10日でWLBが実現できる/明確な評価制度で早期昇格可能!/週半分程度のリモート勤務で柔軟な働き方が可能◇◆ ■業務内容 同社担当営業と共に取引企業様の開拓、案件獲得、インフラエンジニアとしての案件をご担当いただきます。今後の大阪支店のさらなる事業拡大に向け、インフラ案件も獲得していく予定です。 ■明確な評価制度 年功序列ではなく、スキル・役割に対して算出及び昇給となります。そのため、他社求人等で記載されている年齢による年収モデルはありません。 東京本社では新卒3年で課長補佐に抜擢された実績もあり、頑張りや現場での貢献力がしっかり反映され、数字や役職に表現されます。 ■組織構成 大阪支店には、15名(20代~50代迄幅広い世代)が在籍しています。そのうち、半数が女性エンジニアとなり、女性管理職もおります。女性活躍を積極的に推進しています。 人数が少ないからこそ社員間の繋がりが強固です。 ■求める人物像 同社では、社員のキャリアやスキル、個性を尊重し、また成長を支援できる環境があります。役職や所属などを超え、社員が主体となってアイディアを出し合い、コミュニケーションをとれる社風です。「明るく楽しく元気」で「自主性」を持った方を、全国から募集しております。尚、同社は地域情報化の担い手となること、そして地域の雇用をふやすためUIJターンの受け皿となり、地域活性化に貢献することだと考えています。 ■在宅勤務比率 メンバーの9割が在宅勤務にて就業しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9-11 アイ・プラス江戸堀4F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は選考を通し上下する可能性がございます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※基準給の2~4.5ヶ月を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マイクロアド

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区桜丘町20-1渋谷インフォスタワー13F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 418名
    • 平均年齢 30.8歳
    求人情報 全6件
    • 【リモート可/未経験・第二新卒歓迎】オープンポジション/サイバーエージェント発/家賃補助あり
      【未経験・第二新卒歓迎/サーバーエージェント発/2022年東証グロース市場上場/若手の裁量経験あり】 ■オープンポジション: これまでのご経験やご意向を伺い、弊社で最大限のご活躍を期待できる最適なポジションをご提案させていただきます。以下はポジション例です。 ・アカウントプランナー アカウントプランナーとして、広告主や広告代理店が抱える課題に対し、ビッグデータを分析・活用し、顧客課題の解決を行います。顧客と共にマーケティング課題に向き合い、新しいデータマーケティングを実現していくことがミッションです。 ・メディアビジネスコンサルタント メディア運営会社に対し、広告収益の最大化を提案することがミッションです。広告枠の運用やメニュー開発など、メディアが持つ様々な課題に対して幅広いコンサルティングを行います。 ・ビジネス開発部(マーケティング商品企画) 広告主や広告代理店が抱える課題に対し、自社が保有するビッグデータ(Web行動データ、SoftBank、Tポイント等)を活用したビジネス開発やプロダクト開発に従事いただきます。 ■会社概要 マイクロアドは、2007年7月に株式会社サイバーエージェントより会社分割し設立され「成果報酬型広告」という新しいビジネスモデルを日本に持ち込み、インターネット広告の常識を塗り替えてきました。創業から一貫して、テクノロジーの力で広告効果を最大化し、クライアントの事業成長に貢献することを追求しています。 2022年6月には東京証券取引所グロース市場へ上場し、データとテクノロジーの力で新しい未来のくらしを創造するため、広告以外の領域にも事業を広げるなど、事業拡大と企業価値向上に努めています。 ■働き方 ・月平均残業:20~30H程 ・在宅勤務:現在は週4日在宅勤務、週1日出社 ・完全週休2日制 ■充実の福利厚生 ・家賃手当て 2駅ルール:会社から二駅圏内に住むと月額¥30,000補助有。 どこでも5:満5年経過後、どこに住んでも月額¥50,000補助有。 ・その他 社内飲み会補助制度や、部活動、社内Barなど複数あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F 勤務地最寄駅:JR/東急東横線/東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,840,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円~510,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:半期に 1 回※面談にて昇給額決定  半期ごとの目標管理制度(期初に目標を立て、期末に目標の達成度を評価)  ※年齢に関係なく、正当に評価します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広告業界未経験・第二新卒歓迎】アカウントプランナー/サイバーエージェント発/家賃補助あり
      【アカウントプランナー/未経験・第二新卒歓迎/サーバーエージェント発/2022年東証グロース市場上場/若手の裁量経験あり】 ■業務内容 アカウントプランナーとして、広告主や広告代理店が抱える課題に対し、ビッグデータを分析・活用し、顧客課題の解決を行います。顧客と共にマーケティング課題に向き合い、新しいデータマーケティングを実現していくことがミッションです。 ■会社概要 マイクロアドは、2007年7月に株式会社サイバーエージェントより会社分割し設立され「成果報酬型広告」という新しいビジネスモデルを日本に持ち込み、インターネット広告の常識を塗り替えてきました。創業から一貫して、テクノロジーの力で広告効果を最大化し、クライアントの事業成長に貢献することを追求しています。 2022年6月には東京証券取引所グロース市場へ上場し、データとテクノロジーの力で新しい未来のくらしを創造するため、広告以外の領域にも事業を広げるなど、事業拡大と企業価値向上に努めています。 ■働き方 ・月平均残業:20~30H程 ・在宅勤務:現在は週4日在宅勤務、週1日出社 ・完全週休2日制 ■キャリアパス マイクロアドではご自身のキャリアパスに合わせて多様な選択肢がございます。新規事業開発やデジタルマーケティングに挑戦したり、マイクロアドグループ間での異動も可能です。 ※入社2年で局長になったメンバーもいます。 ■充実の福利厚生 ・家賃手当て 2駅ルール:会社から二駅圏内に住むと月額¥30,000補助有。 どこでも5:満5年経過後、どこに住んでも月額¥50,000補助有。 ・その他 社内飲み会補助制度や、部活動、社内Barなど複数あり ■こんな方が向ています ・行動力がある方 ・顧客との関係構築能力に自信がある方 ・未経験から広告業界にチャレンジしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F 勤務地最寄駅:JR/東急東横線/東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,840,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円~510,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:半期に 1 回※面談にて昇給額決定  半期ごとの目標管理制度(期初に目標を立て、期末に目標の達成度を評価)  ※年齢に関係なく、正当に評価します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハルメクホールディングス

    放送・新聞・出版
    東京都新宿区神楽坂4-1-1
    • 設立 2020年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【大阪/西梅田】情報システムヘルプデスク◆女性向け雑誌「ハルメク」など展開◆残業月10h程/土日祝休
      • NEW
      ~東証グロース上場/女性誌実売部数トップクラスの雑誌「ハルメク」の出版/残業月10時間程度~ 今回、事業拡大に伴い、増加するITサポートニーズに対応するため、ヘルプデスクスタッフを募集しております。また中長期的に活躍いただけるIT人材を育成し基盤強化を目途としております。 ■主な仕事内容 1、社内からのIT関連の問い合わせに対するヘルプデスク業務 2、システムやソフトウェアのインストール、設定、アップデート作業 3、ハードウェアやネットワーク機器のトラブルシューティングと修理手配 4、各種アカウント管理やパスワードリセット等のユーザーサポート業務 5、グループウェア等の各種SaaSの運用管理 6、社内ITリテラシーの向上や最新技術活用による業務効率改善など 7、他拠点・店舗等への出張による現地作業(年2回程度) ■ポジションの魅力・やりがい 社内ユーザーからの問い合わせ対応や日々のサポートを通じて、経験とコミュニケーション力を高められ、社員の感謝を実感できるやりがいがあります。 また、アパレルから事務・コールセンターまで幅広い部署がフロアに在席しており、十人十色の多彩な同僚と気さくに接する機会が多いのも魅力です。 ■入社後のキャリアパスについて 入社後は、まずヘルプデスクとしてITサポートの基礎を学びます。 経験を積むことで、システム管理やITインフラの運用、システム企画に関わる上位ポジションへのキャリアアップが可能です。 ■組織構成 大阪拠点:課長1名、リーダー3名、メンバー3名(内ヘルプデスク:2名) ■当社について 当社は大人女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニークな企業です。 現在は、グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える規模となり、2023年3月に東証グロースに上場。さらなる事業拡大を目指し新規事業開発も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル 勤務地最寄駅:四つ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所への異動・転籍等(転居を伴う配置転換を含む)(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~270,000円 <月給> 218,750円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神保町】編集担当(コスメカタログ)◆企画立案~責了まで一貫担当/土日祝休◆東証グロース上場
      • NEW
      <東証グロース市場上場/雑誌『ハルメク』(女性誌実売部数トップクラス)の出版をはじめ、様々な事業を展開> ■業務内容: 通販誌『ハルメク おしゃれ』のコスメ誌面制作をお任せします。企画立案、構成、取材・ライティング、責了までトータルで担当いただきます。 さらにECコンテンツや販促物の制作も一部お任せいたします。 大人女性に圧倒的な知名度のある当社にて、自身の企画で、日本のハッピーな女性を増やすプロジェクトに取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています。 ■具体的には: ・自身の担当記事の企画立案、取材、構成、執筆、責了までを一貫して担当 (撮影は外部スタッフに依頼し、準備と現場の立ち合いを行います) ・読者インタビュー、モニター会などの実施 ・商品MD、マーケティングチームと連携し、商品企画・販促企画の立案 ■当ポジションの魅力: 自社物販アクティブユーザーは約70万人。 通販誌/ECサイト/店舗など様々なチャネルで商品をお届けしています。 メインでご担当いただく通販誌は、一般的なカタログと違い、顧客におしゃれを楽しんでもらうための「提案」を重視。 そのため、いかに顧客の心に響く提案やビジュアルを作れるかを考え、商品MD・マーケティングチームとも意見を交わしながらより良い誌面を作っていきます。 また顧客への取材やグループインタビューなどで、誌面や商品がどう見られているか、役に立っているかなど生の声を伺う機会も豊富です。 自分が手掛けた誌面のヒットを直に感じられる、ダイレクトマーケティングならではの醍醐味を味わえるポジションです。 ■組織構成: ◇カタログメディア部: 部長1名、課長2名、シニアエキスパート1名、メンバー20名 ・コスメ編集チーム: シニアエキスパート(デスク)1名、メンバー4名 ■当社について: 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(女性誌発行部数 第1位 ※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。2023年3月に東証グロース市場に上場。グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神保町オフィス 住所:東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町 勤務地最寄駅:都営新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします ※上記年収には賞与4か月分を含みます ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アディッシュ株式会社

    ITアウトソーシング
    東京都品川区西五反田1-21-8ヒューリック五反田山手通ビル6F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全10件
    • 【東京】カスタマ―サクセス/業界特化SaaSサービスクライアント◆土日祝休◆残業月20H程
      • NEW
      <営業経験を活かして、直接エンドユーザーに届けるカスタマ―サクセス> クライアント企業のSaaSサービス、ITツールのカスタマーサクセスを推進するポジションをお任せします。 ■業務概要 「カスタマーサクセスを推進したいが自社にノウハウがない」 「ピッタリの人材を自社で採用することができない」 など、カスタマーサクセスにおける課題を持っているクライアントに常駐し、カスタマーサクセスを運用しながら、仕組みやフローの構築などを行い、クライアントのサービスがさらに成長するための支援を行っていきます。 ■具体的には ◎業界特化型のSaaSサービスのオンボーディング(導入支援)領域での支援 ■ポジションの特徴 ◇建設や不動産など、様々な業界で業務効率化を目的に多くのクラウドのツールが開発され、導入、活用されています。 ◇実際にツールを利用する現場の方々とコミュニケーションを取りながら、新しいツールをスムーズに導入し、運用を乗せるのがオンボーディング支援です。 ◇実際に現場に足を運び、ツールを利用するエンドユーザーとコミュニケーションを密に取ることができるため、自身の動きが直接影響することが、やりがいにつながる仕事です。 ◇こうした特定の業界や業種に特化したSaaSサービスのことをバーティカルSaaSと呼び、その業界、業種の深い知識が必要となります。 ◇当社では、業界特化した知識とカスタマーサクセスの知識両方を兼ね備えるメンバーがすでに多く在籍し、そのノウハウを社内で展開することで、新しいメンバーでもクライアントにおいて活躍することができる環境があります。 「営業の経験を活かして、さらに現場に入り込んだ仕事をしていきたい」 「現場と一緒になって課題解決をしていきたい」 そんな方にピッタリのポジションです。 ■当社について <「つながり」が「よろこび」であり続ける社会に> ◇ミッション「つながりを常によろこびに」のもと、インターネット上で人と人がつながるからこそ発生する課題を解決し、利用者にとって健全で心地よい居場所をつくることを目的としたカスタマーリレーション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 408万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,900円~327,000円 固定残業手当/月:62,100円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定 ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【五反田/業界未経験歓迎】インサイドセールス/反響営業◆効率的なアポ獲得でサービスを届ける◎土日祝休
      ◆新たな顧客を創出する第一歩となるインサイドセールス(反響営業)◆ ~~インサイドセールスと聞くと「電話営業」~~ 1日●件アポ獲得を目標に、リストに対してひたすら電話をかけ続ける。 そんな仕事をイメージしているのではないでしょうか? 当社インサイドセールスは、がむしゃらに電話をかけ続けることはしません。 効率的で質の高いアポイントを生み出すために、戦略策定を実施し、その後実行、分析、そしてまた戦略を練り直し‥と頭と手を動かしていきます。 「どうしたら、私たちのサービスをさらに多くの方に届けることができるのか」に向けて、ポジティブに取り組みたい方を募集しています。 ■具体的な仕事内容 ◎新規リードに対してのメール/電話/SNSを使ったヒアリングとリレーションの構築 ◎さらに質の高いアポイントを獲得するための戦略策定、実行、分析 ◎SFA/MAツールを使用した顧客のナーチャリング ◎マーケティングチームと連動した施策の立案~実行  ◎CRMを利用したリード管理 ◎ヒアリングした顧客の声を分析し、マーケティング、フィールドセールスへ提案 ■この仕事のやりがい ◇頭と手の両方を動かしながら、商談の創出のための改善行動に主体的に取り組むことができる ◇様々な業界の顧客を対応するため、業界知識やビジネスの流れなどを学ぶことができる ◇カスタマーサクセスに関わるサービスを展開しているため、話題のカスタマーサクセス領域の知見をつけることができる ◇実行者としてだけではなく、戦略策定や実行などに携わることができる ◇顧客ヒアリングで得た生の声を、マーケティングチームやフィールドセールスチームへ直接提案し、サービス改善や新たな施策立案に繋げることができる ■入社後のキャリア チームの組織マネジメントや、戦略的なインサイドセールスの経験を活かしてフィールドセールスやカスタマーサクセス、マーケティングへのキャリアチェンジも可能です。 ■利用ツール ◇Hubspot(CRM/MA/SFA) Hubspot(CRM/MA/SFA)といった最先端のツールを駆使し、顧客のナーチャリングからリード管理、データ分析まで一貫して行います。ツールを使いこなすスキルはもちろん、データに基づいた戦略的な思考力も身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,300円~245,200円 固定残業手当/月:45,700円~54,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定 ■昇給:年2回(業績、成果に基づき報酬見直しあり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    女性活躍の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます