条件変更

現在の検索条件

[会社・職場の環境]女性活躍  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:会社・職場の環境【女性活躍】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 9,199 社中 201〜250 社を表示

    株式会社レスター

    機械部品・金型メーカー
    東京都港区港南2-10-9
    • 設立 2019年
    • 従業員数 2,601名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全43件
    • 【本社】半導体・電子部品営業◆大手電機メーカー向け/年休125日/残業月20時間想定
      <プライム上場/『エレクトロニクスの情報プラットフォーマー』を目指す半導体・電子部品商社/残業月20時間想定/フレックス> ■業務内容 大手電機メーカー取引先への各種営業活動を担当します。 ・半導体(特に海外メーカー、Cirrus Logic製品等)やデクセリアルズなどの商材の拡販 ・仕販在の管理を通じて、売上や粗利の計画 ・国内外の顧客やベンダー(仕入先・関連会社)と円滑に業務を進められるようリレーション構築 ■当社の事業内容: 半導体及び電子部品事業、電子機器事業、システム機器事業、調達事業、環境エネルギー事業、新電力事業、植物工場事業 ■事業の特徴: 近年、エレクトロニクス業界は、「市場の成熟化と新興企業の参入」「IoT/AIの進展」、「ニーズの多様化・高度化」といった大きな環境変化の中にあります。このような環境下、同社はいち早く国内業界トップクラスの規模を確立し、高付加価値を創出することで、企業価値の向上、社会発展への貢献を図っていきます。また、業界の再編において自ら主導的な役割を果たすとともに、高い企業理念に基づく新たなビジネスの創出や他社との共創等により、世界市場を視野に入れた1兆円企業の実現に向けた更なる規模の拡大も推し進めていきます。同社は、半導体及び電子部品事業、調達事業、電子機器事業、環境エネルギー事業の4つの事業セグメントやグループ間の人材、ノウハウ等の相互活用を通じた多様な展開を図ることで、エレクトロニクス総合商社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南二丁目10番9号 レスタービルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業手当月20時間分を含む ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川本社】メディカル営業◆医療機関向け映像・音響システムの提案◆業界未経験可◆土日祝休み
      <業界未経験OK/『エレクトロニクスの情報プラットフォーマー』を目指す半導体・電子部品商社/デバイス・電子機器事業・調達・エネルギーなどグループのシナジーによる新たな価値の創出が可能/残業月20時間想定/フレックス> 医療機関(大学病院から民間病院)の手術室及び検査室を主とした医療映像・音響システムの提案営業をお任せします。 ■業務内容 ◎既存の顧客を中心に、ニーズのヒアリングや製品の提案や運用サポート/メンテナンス等のアフターフォローも手掛けております。 ◎新規ニーズ獲得や更新時の再提案、顧客からの案件紹介など、継続したビジネスが可能となるため顧客様との関係性構築が大切です。 ■顧客: 医療機関(大学病院から民間病院) ■製品: 各メーカーのAV機器(ソニー/パナソニック)、システム…術場・術野映像システム、映像配信システム、デジタルサイネージ、会議システムなど ■入社後の流れ: 入社後はOJTを通じて、業界、製品の知識や業務に必要なことを学んでいただきます。その後、担当顧客を割り当て、営業担当者として活動いただきます。 ■組織構成(メディカル営業部 営業2課): 部長1名、課長1名、 営業4名、計6名 ■当社の魅力: ◇放送、教育、医療等のあらゆる分野で必要不可欠な映像・音響機器は今後も大きな成長が見込める業界です。 ◇国内外より幅広いメーカー(約400社)とのつながりがある為、複数の製品を「組み合わせる」ことで幅広い提案が可能です。 ◇一つのモノを提案するのではなく、顧客様のご要望を伺い、ニーズにあった提案ができることが最大の強みであり、システムの企画提案・設計・施工・運用のサポートから定期保守・メンテナンスサービスまで幅広い顧客のニーズに対応し、ベストソリューションを提供するビジネスパートナーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南二丁目10番9号 レスタービルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ポピンズ

    介護・福祉関連サービス
    東京都渋谷区広尾5-6-6広尾プラザ 8F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全4件
    • 【広尾本社】法務◆スタンダード上場/女性活躍業界トップクラス企業/年休125日・在宅勤務可
      • 締切間近
      【女性活躍保育業界トップクラスの企業/裁量がありチャレンジ出来る環境/年間休日125日】 ■業務内容: 法務とコンプライアンスに関する仕事をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ●各種契約の作成、レビュー、アドバイス ・保育施設の立ち上げから運営に関する契約(運営業務委託、利用枠契約、建設・設計契約など) ・ベビーシッターサービス関連の契約(法人顧客との業務委託、利用規約アドバイスなど) ・新規事業サポート(利用規約作成、事業スキームの適法性に関する相談など) ●契約書類の管理業務 ・押印申請、契約原本保管、契約台帳の管理 ・押印や保管の電子化に向けた取り組み(検討中) ・ケースによって顧問弁護士と連動 ●株主総会や取締役会運営サポート ・議事録や説明資料の起案、登記手続きなど、業務主管部署のサポート ●反社チェック ・反社会的勢力排除のための新規法人取引先のチェック、反社排除条項の契約書反映状況の確認 ●コンプライアンス ・内部通報、社内相談に対するリーガルサポート、社内啓発活動 当社はHD制を取っており、グループ各社からの上記に関する相談等に対応いたします。シェアードサービスとして業務提供をしているため、様々な事業・サービスと触れ合う機会があります。そのなかで、私たちは法的側面だけではなく、多角的なアドバイスを行い、ビジネスに、人に寄り添う法務サポートの実現を目指しています。 ■当社について: 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。サービスラインナップでは、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~420,000円 <月給> 350,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮し、相談の上決定します。 ※一般職採用の場合は1分単位で残業代支給、管理職採用の場合は管理監督者の為管理職手当を支給。 ■昇給:年1回 ■賞与:あり(業績、評価により変動)※昨年度標準評価では2.8ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヨークベニマル

    食品・GMS・ディスカウントストア
    福島県郡山市谷島町5-42
    • 設立 1947年
    • 従業員数 14,577名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 未経験歓迎の店舗スタッフ/賞与年2回/多彩なキャリアパス
      • NEW
      <<多彩なキャリアアップを実現!>> ゆくゆくは以下のキャリアステップが可能! ◎精肉・鮮魚のスペシャリスト ◎店長・総括マネジャー ◎バイヤー・スーパーバイザー ◎店舗開発・セールスプロモーション ★経験やスキル次第では、1年以内に店長へ昇格するチャンスもあります! 【 主な仕事内容 】 ■商品の陳列・在庫管理 ■接客対応やレジ業務 ■売り場のレイアウト変更や清掃 ■季節イベントやセールの企画・運営 ■地域ニーズに応じた商品提案 入社後の流れ ―――――――― <基礎をしっかり習得> 専用研修施設で接客や業務の基礎を学びます。 OJT研修で現場スキルを習得できるので未経験の方でも安心です! ▼ <売場での実務スタート> 研修後は売場担当として配属され、実務を経験しながらスキルを磨きます。 ※担当部門は、経験・特性・ご希望を踏まえて決定します! ▼ <役割を広げて成長> 経験を積みながら業務の幅を広げ、段階的に成長できます! 【 私たちの目標は「近所のベニマルさん」 】 「ヨークベニマルの店舗」ではなく、地域のお客様から親しみを込めて、 『私たちの近所にあるベニマルさん』と呼ばれることを目指しています。 ★リピーター多数!地域密着型の店舗運営 1店舗の従業員数は100名~150名。 地域ごとのニーズに合わせた店舗づくりを行い、年間売上が数十億円に達する店舗もあります。 ★店舗間で異なる特色 最北端と最南端の店舗の距離は実に約500キロ! 気候やお客様のニーズが異なるため、それぞれの地域に適した商品やサービスを提供する店舗運営を心がけています。 【 スタッフのアイデアでお店を盛り上げる 】 ★コミュニケーションを大切に 買い物客の中心である女性層のトレンドは重要です! 例えば、夕方から始まる「夕市」の目玉企画は、パートスタッフと相談しながら決定します。 ★あなたのアイデアが店舗の力に スタッフ全員が意見を出し合い、「お客様の日常をより楽しく、豊かに、便利にする」というコンセプトを形にしていきます。
      <マイカー通勤OK><宮城県、山形県、福島県、栃木県、茨城県内の各店舗> ★勤務地は可能な限り、ご希望を最大限考慮します! ※受動喫煙対策あり
      月給21万円~35万円+各種手当+賞与年2回 ※スキル、経験、年齢を考慮し当社規定に則り決定します
    • 店舗スタッフ/経験者活躍中/賞与年2回/福利厚生充実
      \キャリアアップを実現!/ ゆくゆくは、実績、適性、自己申告により精肉・鮮魚などのスペシャリスト、店長、総括マネジャー、バイヤー、スーパーバイザー、店舗開発、セールスプロモーションなどへのステップアップが可能です。 ※スキル、経験によっては、1年以内に店長への昇格も可能です 【具体的には…】 入社後は、売場担当からスタート! 部門研修を実施した後に、正式に店舗配属となります。 経験を積みながら、店長や、マネジャー(部門責任者)など、それぞれのポジションに挑戦できます。 【未経験でも安心の研修専用施設あり】 接客の基礎を学ぶ導入研修やOJT研修など、一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「ヨークベニマルの店舗」ではなく、 「私たちの近所にあるベニマルさん」 と呼ばれることが、私たちの目標です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1店舗の従業員数は100~150名。各地域に根付いた店舗展開を行うことで、リピーターのお客様も非常に多く、年間で数十億円を売り上げる規模になることも。 例えば、最も北に位置する店舗と、南側に位置する店舗の間は実に500キロ離れています。気候も変われば、お客様のニーズも変わる。だからこそ、私たちは小さな商圏の中で、お客様が「あったらいいな」と思っているものを提供できる店舗づくりを心がけています。 そのためには、スタッフ同士のコミュニケーションは不可欠。特に買い物客の中心である女性層のトレンドは重要です!パートの女性スタッフと相談をして、夕方から始まる「夕市」の目玉企画を決めることもあります。 あなたのアイデアはもちろん、店舗で活躍するスタッフ全員と力を合わせ「お客様の日常の暮らしをより楽しく、豊かに、便利に」というコンセプトを実現できるお店づくりを行っていただきます。
      ★マイカー通勤OK 【勤務地はできるだけ、ご希望を考慮いたします】 宮城県、山形県、福島県、栃木県、茨城県内の各店舗 受動喫煙対策あり
      月給21万円~35万円 ※残業代は別途全額支給 ※スキル、経験、年齢を考慮し決定します

    三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都台東区東上野5-24-8住友不動産上野ビル6号館
    • 設立 1978年
    • 従業員数 3,182名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全74件
    • 【本社】社内SE/システムの開発・保守・運用◆三菱電機G/落ち着いた環境で専門スキルが身に着く
      • NEW
      本社勤務の社内SEを募集。社内業務システムの開発・保守・運用をお任せします。 ■社内業務システムの設計/保守/運用。■サーバ管理・運用。 ■システムトラブル対応と改善提案。 簡単なスクリプトは作ることがありますが、詳細設計や実装は外部委託です。 上流工程の経験を積み、ゆくゆくはプロマネとしてご活躍頂くことを期待します。 ■当社について: 東証プライム市場「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。そのような社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野5-24-8 住友不動産上野ビル6号館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収です。経験・スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】海外発電設備の電気エンジニア<第二新卒歓迎>◆インフラに貢献|年休127日|研修制度充実◆
      • NEW
      ~電気知識をお持ちの方歓迎◎/東証プライム上場「三菱電機」100%出資のグループ会社~ ■業務内容: 重電各種プラントの保守/保全技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開する当社。 景気に左右されない安定した経営基盤があり、福利厚生・育成・研修制度も充実しています。 そんな当社にて海外発電所向けの各種電気設備における、現地での試験調整業務をお任せします。 ※火力発電所をご担当いただき、入社後は技能向上プログラムを通じてエンジニアとして持続成長できる環境です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■お仕事の特徴: ◎担当製品(設備例)…発電機制御盤、発電機監視システム等 ◎案件によりますが東南アジア/中東/中南米が主です。 ◎新設案件は半年~1年度程度、保守案件は2週間~1ヶ月程度の出張となります。 ◎出張時は出張手当が支給されるほか、海外出張の場合は長期期間行ったきりではなく、作業状況に応じて一時帰国することも可能です。 ◎仮に出張が続いた場合は長期休暇を取得したりと心と体がリフレッシュできる体制となっています。 ■働きやすい環境: ・従業員に負担がかからないようチームで業務負荷のバランスをとる仕組みを構築しています。 ・インフラ事業を担う領域ですので、売上基盤が安定しており将来的にも長く働きやすい環境です。 ■キャリアパス: まずはプラントを構成する各種設備の知識を深めていただきます。 その後、リーダー職としてチームを牽引しながら、プラント全体を把握・管理する立場としてご活躍いただけます。 ■当社の魅力: ◎年休120日以上、福利厚生充実等、労働環境も安定 ◎住宅補助あり ※社内規定による ◎20年度より風土改革PJTにより残業抑制 ◎三菱電機100%出資の子会社であり福利厚生が同等です ■当社について: ◇「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。 ◇そのような社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社でございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> エンジニアリング本部 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田埼町1-1-2 勤務地最寄駅:山陽本線/和田岬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収額には残業手当を含みます ※別途、規定に応じた住宅手当や出張手当(日当/食事手当/宿泊費/交通費)等の支給がございます 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽建機レンタル株式会社

    その他
    静岡県静岡市駿河区大坪町2-26
    • 設立 1986年
    • 従業員数 3,092名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 建設機械レンタルのルート営業/未経験歓迎/賞与7ヶ月分実績
      • NEW
      何をやっている会社? ──v─────── ショベルカーやダンプカー、クレーンなど、工事現場でよく見る機械。実はその多くがレンタルなんです! 当社では全国に123店舗を展開し、3000種類以上の建設機械などの貸し出しを行っています。 どんな仕事をするの? ──v─────── 当社のお客様はゼネコンや建設会社、工場など。そんなお客様先を訪問し、レンタル機械の提案をします! ■客先訪問(既存企業中心) 当社では90%以上が既存のお客様!「こんな機械を使いたいんだけど…」など、 お問い合わせをいただいたらお客様先へ訪問し、ご要望にお応えします。 ■商品の提案 定期的にお客様を訪問し、機械の不具合やお困りごとはないかヒアリング。 オフィスだけではなく、時には現場へ訪問しながら、お客様の状況に合わせた提案を行います! 「この機械の方が使いやすいですよ」など新しい情報を提供したり、お客様と二人三脚で歩んでいきます。 ■シェア拡大! 当社が扱う機械のシェアを拡大させることも営業職のミッション! 当社を利用していないお客様に対して、機械の提案を行います。 個々の目標もありますが、メンバー全員で店舗目標を達成することを重視! チームワークで達成する仕事も多いので、未経験の方もご安心ください◎ ■その他には? 店舗には朝と夕方、機械のレンタル&返却に多くのお客様が訪れます。 繁忙時には店舗メンバー全員で窓口業務を対応しています。 どんな研修があるの? ──v─────── 「建設機械ってよくわからない…」 そんな心配は不要です!当社では、座学とOJTを組み合わせた’’未経験前提’’の研修によってイチから成長できます◎ ▼導入研修 ▼センター実習 実際の機械に触れながら、専門知識を習得。 ▼3ヶ月カリキュラム・OJT OJTでは先輩がマンツーマンで指導!営業職の専用カリキュラムに沿って研修を進めるので安心して業務をスタートできます。 ※研修で発生する宿泊費、交通費は会社が負担します
      \積極採用中/ 東京都江東区、愛知県豊橋市、長野県飯田市、岐阜県中津川市、京都府八幡市、山口県下関市 ▼関東 東京:八王子市、大田区、江戸川区 千葉:市川市、船橋市 神奈川:横浜市、小田原市、厚木市、平塚市、相模原市 埼玉:川口市 ▼甲信越 山梨:山梨市、富士吉田市、甲府市、大月市、韮崎市 長野:安曇野市 ▼中部 静岡:下田市、伊東市、裾野市、御殿場市、静岡市、浜松市、袋井市、菊川市、富士宮市、焼津市、牧之原市、榛原郡吉田町 愛知:刈谷市、春日井市、小牧市、岡崎市、西尾市、豊川市、豊田市、知多郡武豊町、東海市、日進市、名古屋市、一宮市、津島市 岐阜:岐阜市、大垣市、羽島郡岐南町 三重:四日市市、津市 ▼関西 奈良:大和郡山市 京都:八幡市 大阪:大阪市、摂津市、八尾市、堺市、岸和田市 兵庫:尼崎市、高砂市 ▼中国 岡山:岡山市 広島:福山市 島根:松江市 ▼九州 福岡:遠賀郡水巻町、北九州市、久留米市、福岡市、朝倉市 宮崎:都城市 大分:大分市 長崎:西彼杵郡長与町 熊本:菊池郡菊陽町、荒尾市 佐賀:鳥栖市、佐賀市 鹿児島:霧島市
      【東京都・神奈川県】 月給:262,200円~390,600円(64,200円~) 【大阪府・千葉県・埼玉県・名古屋市・尼崎市】 月給:252,200円~377,400円(61,700円~) 【愛知県(名古屋市除く)・福岡市・広島市】 月給:248,900円~370,800円(60,900円~) 【その他勤務地】 月給:239,000円~357,500円(58,500円~) ※月給には固定残業代42時間分を含む。金額は()内。超過分は別途支給。 ※時間外労働の有無にかかわらず、42時間分の時間外手当として支給。月平均残業時間は24.8時間です(昨年実績) ※経験・スキルを考慮して決定します。

    株式会社 ミツトヨ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1
    • 設立 1934年
    • 従業員数 2,971名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全76件
    • 【宇都宮】生産技術職(ノギス/ハイトゲージ生産工場)◆精密測定機器の総合メーカー#100246
      • NEW
      【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: ノギス、ハイトゲージの生産工場における生産技術業務(生産技術開発、加工設備/機械加工ラインの導入等)をご担当頂きます。 ・ノギス・ハイトゲージ製造に係る生産技術の開発 ・切削、研削を中心とした加工設備、機械加工ラインの導入 ・現在ある設備の維持管理、更新業務 ※保全は別の課が行います ・生産設備のDX化に関する業務 【本ポジションの魅力】 測器工場は、国内外のものづくりを下支えする測定工具の中でも主力となりますノギスの量産工場です。宇都宮はミツトヨの中でも歴史のある工場で、すでに80年を超え地域発展に貢献しております。昨年は新工場も建設し、新たな設備導入を積極的に行っており、弊社の中では中核となる工場となります。また、生産技術課は若手も多く、フロアも広々としており、活気がありつつ、和気あいあいとした職場環境です。福利厚生も充実しており、食堂等を一昨年更新したり、36協定枠により過度の残業は制限する等、労働環境の改善も積極的に行っております。 【募集背景】 設備投資等に伴う、技術系の人員不足の為、中途採用にて外部よりともに職務に尽力いただける方を募集いたします。 【キャリアイメージ】 ノギス・ハイトゲージ製造に係る生産技術開発、及び 生産設備やライン導入を中心に活動して頂き、その中で後輩社員の育成にも携わっていきながら、将来的には中心となってマネジメントを目指していただきます。 【業務で使用するツール】 ・2D/3D CAD ・CAD/CAM ・NC制御設備(汎用機・専用機・ロボット) ■ミツトヨの魅力: ◇精密測定機のリーディングカンパニー 当社は、1937年に日本で先駆けてマイクロメーターの国産化に成功し、以来、マイクロメータ、ノギス、形状測定機、画像測定機、三次元測定機など様々な精密測定機のリーディングカンパニーとしての地位を保ち続けています。 ◇数字で見るミツトヨの魅力 測定器の種類は5500種類以上。お客様のどのようなオーダーにも応えられるよう、さらに進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮事業所 住所:栃木県宇都宮市下栗町2200 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と採用ポジションにより決定いたします。上記はあくまで参考です。 ※想定年収は月20時間分の想定残業代と、賞与年5か月分を含んだ想定額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】法務※管理職クラス<世界有数の精密測定機器メーカー/国内シェアトップクラス>#101544
      • NEW
      【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 当社にて、以下の法務業務を管理職(法務課長)としてご担当頂きます。 ・契約関連業務(国内外の契約書作成・審査・交渉) ・法務相談 ・訴訟案件対応 ・法務体制構築、維持及び統制 ・社内法務教育 ・コンプライアンス(事業に関連する諸法令遵守のための体制構築、改善提案、モニタリング等) 中途入社後当分の間は、法務関連グローバルソリューション業務を主として担当頂く予定です。例として、個人情報のグローバル移転契約(グローバルアンブレラ契約)、主要国の経済制裁/人権尊重関連の法規制へのグローバル遵守対応サポート、その他リスクベースアプローチでのグローバル法務リスクの最小化の方策立案実行等。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1 勤務地最寄駅:東急田園都市線/溝の口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~590,000円 <月給> 400,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と採用ポジションにより決定いたします。上記はあくまで参考です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノプロ・コンストラクション

    人材派遣
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 3,134名
    • 平均年齢 37.5歳
    求人情報 全177件
    • 施工管理/土日祝休/退職金あり/月給45万円以上/転勤なし
      • NEW
      • 締切間近
      ■勤務地の希望は100%通ります ■「残業なし」「大規模案件」など、案件を選べます ■転勤なしで土日祝日休み ■連休も取得可能です スーパーゼネコンや大手・準大手建設会社のプロジェクト先にて、施工管理をお任せします。 労働環境の管理から長く働ける福利厚生まで、現場の社員を第一に考えた環境を整えています。 【万全のアフターフォロー】 現場に着任した後も、専門部署のスタッフが現場に訪れ、社員をサポート。 「適切な労務管理がなされているか」 「違法な職務はないか」などを面談や現場訪問を通じて 社員が適切な環境下で活躍することが出来ているか、しっかりチェックします。 多くの社員が、前職と比較してサポート体制の充実を実感しています。 ◆ご希望の働き方を実現できるよう全力でサポートします! 今までにあなたが培われたスキルや経験に応じて案件をお任せしますが、 「より大規模なプロジェクトに携わりたい」 「自身のスキルアップにつながるお仕事がしたい」といったご要望をお聞きした上で配属。 また、1つの案件につき、お客様先で平均1年~長ければ3年程常駐します。 定期的に新しい環境で働くこともできるので、様々な案件で経験を広げることも可能です。 ◆配属先は希望勤務地を100%考慮 全国47都道府県で日々300件余りのプロジェクトの依頼が寄せられているため、 ◎地元に戻って仕事がしたい ◎自宅から通勤したい ◎別エリアで働いてみたい など、勤務地に関するご希望を最大限考慮できます。
      【転勤なし】◆47都道府県(北海道、東北、関東、北陸・甲信越、関西、東海、中国、四国、九州、沖縄)の各プロジェクト先 ※希望勤務地にほぼ100%配属。希望のエリアを聞かせてください。 ※エリアにより異なる場合がありますが、希望エリアを管轄する配属支店内で配属されています。 ※U・Iターン支援あり(引越し費用会社負担) ※各プロジェクト近くに自己負担実質0円の社宅あり※社内規定あり ※プロジェクトによりリモートワーク可能 北海道 東北/青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 北陸・甲信越/新潟、長野、富山、石川、福井、山梨 関西/大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山 東海/愛知、静岡、三重、岐阜 中国・四国/鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、高知、愛媛 九州/福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 <交通> 各プロジェクト先により異なります。 ※基本的に現場へは直行直帰。 ※自動車通勤OKのプロジェクトあり ※通勤圏内の希望を最大限考慮。
      ★想定初年度年収600万円以上! 月給45万円~60万円+各種手当+決算賞与支給(会社業績による) ※残業代は1分単位で支給します。がんばった分はきちんと収入に還元します! ※年齢・経験・能力・適性を考慮して、支給額を決定します。 <年収例> ・714万円(38歳) ・874万円(49歳) ・1085万円(56歳)
    • 【東京/1回面接】現場サポート<工事管理・書類作成等> ※未経験OK※賞与2回/社宅完備/転勤無し
      【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★エリア限定を選べる★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、東京または大阪にて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・派遣社員としてご就労いただきますが、雇用形態は正社員ですので、長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。
      <勤務地詳細> 東京都内のいずれかの現場 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 <月給> 205,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収内訳】 月給205,000円~350,000円 └基本給205,000円+残業代+交通費 賞与(年2回/夏・冬) 1回あたりの平均賞与額は、基本給の2か月分です。 決算賞与(業績により支給) (※想定年収3,600,000円~6,000,000円) ※残業代は1分単位で全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関西みらい銀行

    地方銀行
    大阪府大阪市中央区備後町2-2-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 3,969名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全30件
    • 【大阪・兵庫・京都・滋賀/未経験歓迎/6月入社】銀行事務 (業務限定職)◆関西No.1地銀G ◆
      • NEW
      ◆業界未経験でも挑戦OK◆関西No.1地銀G!◆年休122日◆充実のキャリア形成支援が魅力◆フラットな社風が特徴◆ ■職務概要: 融資に関わる仕事をご担当頂きます。一部、お客様への商品説明などもお願いすることがございます。 具体的な仕事の内容は、次のようなものです。 ・融資の相談を受ける ・各種ローン商品についての説明実施 ・申込から融資実行までの諸手続き ・融資の稟議書(承認を得るための書類)の作成 ■入社後の研修について 今回の求人では、未経験の方にもしっかりと安心して業務習得いただけるように、融資の基本や、融資の商品内容、実務のルールなどを導入研修やOJTを通じてサポートを行います。 ■配属 初回配属先は自宅から通勤可能な範囲を考慮し決定いたします。 ■仕事のやりがい 銀行は地域で生活される個人のお客さまや、中小企業をはじめとした企業経営を支える存在です。 一例として、個人のお客さまの大切なライフイベントの代表例に、マイホームの取得があります。新しい住まいを実現するために多くの方が「住宅ローン」を利用され、銀行はこうした融資を通じて、人生や生活の支援をすることができます。 融資実行にあたっては、お客さまの収入と支出のバランスから融資金額の妥当性を検証し、スピーディーに融資の可否を回答しています。また、融資に必要な事務手続きを正確に行うことも必要です。融資条件を履行するための書類作成や、期日の管理といった手続きを行っています。 ■セレクト勤務者とは ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう、「業務範囲」を限定した「セレクト勤務者」という働き方を設けています。 今回ご入社いただく方には「業務範囲」を限定した「セレクト勤務者」としてご入社いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西みらい銀行の各支店 住所:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県の各支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 398万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~268,200円 <月給> 255,000円~268,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※表記年収はあくまでも参考値で、ご経験に応じて検討します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・兵庫・京都・滋賀/未経験歓迎/6月入社】店頭事務(業務限定職)◆関西No.1地銀G
      • NEW
      ◆関西No.1地銀G!◆年休122日◆女性育休取得率100%◆女性管理職比率27%超◆ ■職務概要 窓口にて、ご来店されたお客さまへのご案内をお任せします。 具体的には下記のような業務イメージとなります。 ・お客様の要望をお伺い ・お客様の要望に合った各種手続き(住所変更や氏名変更など) ・お客様の状況に合わせた金融商品のご案内(資産形成や資産運用の商品など) ・口座開設の手続き 《商品案内の一例》 口座を作りに来たお客様に手続きの案内をしている中で、貯金をしたいという話が出た場合、お客様の状況に合わせて「NISA」や「iDeCo」のご案内をすることができます。 ■研修体制 金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。 ご入社後、研修を1ヶ月程度受けていただき、それぞれの配属先に着任していただきます。 研修で銀行に関する基礎知識を身につけていただくことができますので、未経験でも安心してご応募ください! また、各拠点に配属後もOJTの形式で、先輩社員に同席して諸手続きのご案内や提案業務を行い、徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。 ■配属 初回配属先は自宅から通勤可能な範囲を考慮し決定いたします ■女性の働きやすさ ワークライフバランスを維持しながら女性が活躍できる環境が整っております。 ・育休取得率:女性100% 男性98.8% (2023年度実績) ・女性管理職比率:27.7% (2024年3月末時点) ・配偶者出産休暇取得率:4年連続100% (2023年度実績) ・ワーキングマザー人数:685人 (2023年度実績) ■セレクト勤務者とは ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう、「業務範囲」を限定した「セレクト勤務者」という働き方を設けています。 今回ご入社いただく方には「業務範囲」を限定した「セレクト勤務者」としてご入社いただきます。 ・店頭営業業務に業務範囲を限定しておりますので、実際に当社にいらっしゃったお客さまのお手続きのご案内やご提案業務、事務手続きに注力していただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西みらい銀行の各支店 住所:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県の各支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 398万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~268,200円 <月給> 255,000円~268,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※表記年収はあくまでも参考値で、ご経験に応じて検討します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦4-6-8
    • 設立 2014年
    • 従業員数 2,824名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全53件
    • 【SAPインフラエンジニア】三菱電機G/リモート週4/年休126日/住宅・家族手当など充実※H09
      • NEW
      ~5兆円企業・三菱電機Gを支える/安定した環境で上流中心のキャリア形成が可能/住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生◎/離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ/リモート・フルフレックス~ ■業務内容 三菱電機および三菱電機グループのSAPソリューションを担う当社にて、SAPシステムのグローバルな運用保守をソリューション提案から安定運用に向けた取り組みまで幅広くお任せします。 SAP未経験のインフラエンジニアの方も、専門性を磨き市場価値の高いSAP Basisコンサルタントのキャリアを歩めます。 SAP関連プロジェクトで活躍いただく教育スキームがありますので、安心してスキル習得いただけます。 三菱電機グループの海外拠点向けの案件も複数存在するため、海外対応では英語を共通言語として業務を遂行します。業務で使える英語力を身に着けたい方にもお勧めです。 ■具体的な業務 ・新規導入、アップグレード、システム移行に伴うインフラ(OS、DB、SAP NetWeaver)構築、運用 ・主に三菱電機グループの国内/海外拠点向けSAPシステム運用管理業務 ・オンプレミス/パブリッククラウド環境(SAP on AWS)におけるシステム構築、運用 ■業務詳細 ・SAPシステムの保守運用…SAP Note適用、カーネル更新、DBパッチ適用 ・SAPシステムの導入…基盤更改(HW更改によるSAPシステム移行、クラウド基盤への移行) ・アップグレード(SAPプロダクトバージョンアップ、Unicode化対応等) ■組織構成 部:160名/課:14名 ■採用背景 クラウドソリューション部サービス第二課は、オンプレミスやクラウドのインフラシステムの提案・設計を主に行う課です。構築は技術第二課、運用は運用課が主となるため各課と連携しながら案件を担当します。対象のお客様は三菱電機グループ、グループ外のお客様(関東が主、たまに地方もあり)となります。特定の製品に限定することなくお客様に合わせて製品選定・提案を行うため、幅広い製品/サービスの技術を習得することができます。 今回は、お客様に対してITトレンドや新しい製品を積極的に取り入れた提案をしてくださる方を求めて増員募集となります。将来的にはリーダーとしてのキャリアパスも用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-6-8 田町ファーストビル 10F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 414万円~902万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,100円~512,700円 <月給> 251,100円~512,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※上記には残業手当や住宅手当、家族手当等の手当を含みません。 ※時間外手当:制限なく対象時間全てを支給 ■賞与:年2回(6月、12月/年1,126,500~2,866,600円) ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【セキュリティエンジニア】三菱電機G/リモート週4/年休126日/住宅・家族手当など充実※H19
      • NEW
      ~5兆円企業・三菱電機Gを支える/安定した環境で上流中心のキャリア形成が可能/住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生◎/離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ/リモート・フルフレックス~ ■業務内容 ビジネス・社会におけるICT利用が不可欠になっている中、サイバー空間における脅威は高度化・巧妙化しています。 当部門(サイバーフュージョンセンター)では、セキュリティの監視・運用やインシデント発生時の分析・対応、脅威インテリジェンスの活用を通して、お客様のセキュリティの維持・向上に貢献することにより、お客様の事業発展を支えることを目指しています。 【当部門における主な業務内容】 (1)セキュリティ監視・運用 ・各種セキュリティ装置やセキュリティログの分析によりセキュリティインシデントを検出 ・セキュリティ装置が最大限の効果を発揮できるよう設定・チューニング・メンテナンス (2)インシデント対応 ・インシデント発生時に、事象分析・影響調査・封じ込め・原因特定などの問題解決を行う (3)セキュリティ診断 ・システムに対してホワイトハッカーが疑似攻撃を行うことによりシステムの弱点を調査 (4)脅威インテリジェンス調査 ・日々公開される脆弱性情報の調査・分析、および世の中の脅威動向や攻撃アクターの活動状況等を調査。 (5)セキュリティ監視・運用基盤管理 ・セキュリティ監視・運用を提供する上での基盤の設計・構築・運用を行う。 (6)サービス化 ・日々高度化する脅威に対して、新しい技術を取り入れた新サービスの検討・立上げを行う。 ※本ポジションは特に(1)(2)の業務役割を期待しています。 ■環境 Windows、Linux ■取り扱い製品 Cisco、CrowdStrike、Microsoft製品等 ■組織構成 部:70名程度 ■働き方 出社と在宅のハイブリッドワークで運営しており、 コミュニケーション(会議含む)はオンラインツールがメインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-6-8 8F 田町ファーストビル 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 414万円~902万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,100円~512,700円 <月給> 251,100円~512,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※上記には残業手当や住宅手当、家族手当等の手当を含みません。 ※時間外手当:制限なく対象時間全てを支給 ■賞与:年2回(6月、12月/年1,126,500~2,866,600円) ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社博報堂

    総合広告代理店
    東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー
    • 設立 1924年
    • 従業員数 15,910名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • グローバルビジネス&メディアプロデューサー※英語力を活かせるポジション/グローバルビジネスの拡大
      ■仕事内容: 博報堂の海外ビジネスを拡げることが当部門としての大きなミッションとなります。それに向けてアカウントマネジメント部のメンバーとして、博報堂国内で様々な得意先を担当する営業担当者からの業務(海外進出や海外メディア出稿の相談など多様)や、海外拠点や提携先からの相談に対して、博報堂グループの海外ネットワークを活用した最適な体制構築、業務プロデュースを行っていただきます。 また、複属となる海外メディア部のミッションとして、日本の得意先予算で実施する輸出広告におけるグローバル媒体のメディアプラニング、提案書作成、バイイング業務や、博報堂のグローバル・ネットワークに向けた情報発信業務なども担っていただきます。 このような海外でのビジネス開発・業務獲得サポートにつながるような様々な業務をチームで協業しながら担当していただきます。 【変更の範囲:変更なし】 ■配属される組織 海外コミュニケーションデザイン事業ユニット ビジネス開発局アカウントマネジメント部(複属:海外メディア部) ■提供できる成長・環境 博報堂グループにおいてグローバルビジネスの拡大は大きなミッションのひとつです。 それを担う部門において、グローバルメディアに関する専門知識やプラニング能力を身に付けると同時に、各国の駐在員やローカルスタッフ、提携先とのやり取りを通じてグローバルフィールドでの業務経験を積むことができます。 チームワークの中で学びながら一緒に成長していく意欲ある方をお待ちしています。 ■博報堂について 同社は、経営統合後更に加速度的に成長を遂げています。今回の中途入社の方に期待していることは、実務経験そのものだけではありません。同社での「常識」を「非常識」だと指摘できる“新しい目線”や、世の中を俯瞰で見て感じる“新しい感性”に期待しています。 新しい切り口で「博報堂」のブランド価値を高められる方、クライアントへの価値提供をできる方を求めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,688,000円~4,956,000円 固定残業手当/月:96,000円~177,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 320,000円~590,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む ※裁量手当にはみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 知財担当 ※新しい法的課題や規制の変化への対応/企業の競争力を高める重要なポジション
      ■仕事内容 昨今、当社を取り巻くビジネス(メディア・AaaS・AIなど)において、知財戦略が重要になっているため、当社やグループ会社の知財戦略立案・知財分析・特許による権利化を推進していただきます。競合他社の特許モニタリングや権利範囲の判定、特許出願の推進やチェック、係争対応などの業務推進をしていただきます。  〈業務例〉 ●知財業務 ・競合特許のモニタリング、  └競合特許の権利内容の把握とHDY 内担当部門との連携、リスク回避 ・特許出願対応  └特許相談、先行技術調査、出願の請求項、明細書のチェック拒絶理由対応等 ・係争対応  └特許権侵害に対する対応、異議申し立など予防措置含む ■提供できる成長・環境 自社やグループ会社の知財を戦略的に管理し、企業の競争力を高める重要な役割です。競争環境で優位性を築くための戦略的なアドバイスや戦術を構築することで、ビジネスに対する貢献を実感することができます。 具体的には以下がポイントです。 (1)イノベーションの推進 テクノロジー領域では常に新しいアイデアや革新的な発明が生まれます。そのイノベーションを推進し、知財を通じて保護することで、新しい技術や発明の発展に貢献できます。 (2)ビジネスにおける競争力の向上 技術の保護やライセンス戦略などを通じて、企業の競争力を高めることに貢献いただくため、独自の技術や発明を守り、市場での地位を強化するための手段を実務として経験していただけます。 (3)新しい挑戦への対応 テクノロジーは常に変化しており、新しい法的課題や規制の変化に対応することが求められるため、ダイナミックな環境での業務対応に携わることができます。 ■博報堂について 同社は、経営統合後更に加速度的に成長を遂げています。今回の中途入社の方に期待していることは、実務経験そのものだけではありません。同社での「常識」を「非常識」だと指摘できる“新しい目線”や、世の中を俯瞰で見て感じる“新しい感性”に期待しています。 新しい切り口で「博報堂」のブランド価値を高められる方、クライアントへの価値提供をできる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,909,996円~6,048,000円 固定残業手当/月:216,667円~336,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 542,500円~840,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む ※裁量手当にはみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

    自動車部品メーカー
    東京都港区港南1-8-15Wビル7F
    • 設立 1941年
    • 従業員数 241,484名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全127件
    • 自社製品の企画・運営/未経験歓迎/独身寮・社宅・食事補助あり
      • NEW
      ――――――――― ■矢崎グループの高い技術力 ――――――――― 矢崎グループは、世界46の国と地域に141法人を展開する総合メーカーです。 自動車機器と生活環境機器を主軸に多種多彩な製品を開発し、国内外の社会インフラ構築に貢献しています。特に、主力商品である『ワイヤーハーネス』は世界トップクラスのシェアを誇り、その技術力は国内外の自動車メーカーから高い評価を得ています。 ――――――――― ■お任せする業務内容 ――――――――― 「ジャパンモビリティショー」などの大規模な技術展に出展し、矢崎グループの技術をアピールすることで商談の機会につなげる仕事です。 コンセプトの立案から製品の選定、展示ブースの制作、ホームページの制作や広報活動、さらに当日の運営や顧客対応までを一貫して担当します。 <具体的には…> ・グローバル顧客への商品・技術提案活動(展示会への出展など)の企画・運営 ・リソーセス管理、労務管理、契約管理 自動車の電子機器をつなぐ「ワイヤーハーネス」で世界シェアトップクラスを誇る矢崎グループ。 国内外で評価される当社の自社製品であり、EVシフトが進む中、ニーズはますます高まっています! 【サポート体制】 異業界出身者も多数活躍中です!入社後は、社内ルールを学ぶ座学研修を受けた後、先輩の指導を受けながらOJTで業務に必要な知識やノウハウを習得します。さらに、スキルアップを目指すための社内研修も充実しています。 将来的には、管理職への昇進や希望に応じた部署への異動も可能です。適性によっては海外拠点での活躍の場も広がっており、多彩なキャリアパスが用意されています。
      静岡県裾野市御宿1500(Y-CITY) 【U・Iターン歓迎】 ※マイカー通勤可、駐車場完備(利用要件あり) ※住宅補助・社宅・寮あり(規定あり) ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※海外出張あり ※在宅勤務可能(週2日まで/入社後1年間は在宅勤務不可) ※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり ■寮あり(入居要件あり) 規定により家賃の一部を負担いたします。家賃を抑えることができ、貯金ができると社員から好評です! ■社宅あり(入居要件あり) ファミリー層向けの借上住宅もあり。 ■社員食堂あり 低額で健康的な食事を味わえます。 ■働きやすさ 【フレックスタイム制・在宅可】 フレックスタイム制(コアタイムあり)のため、業務時間は仕事量に合わせて自分でコントロールが可能。 業務を習得し、ひとり立ちした後は在宅勤務もできるため、柔軟な働き方が叶います。 ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
      月給:220,400円以上(高専卒) 月給:240,200円以上(大学・高専専攻科) 月給:260,200円以上(修士課程) 月給:288,100円以上(博士課程) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。 ※試用期間3カ月(期間中の待遇に変動はありません)
    • 知的財産・特許/未経験歓迎/年休121日/住宅・食事補助あり
      • NEW
      ――――――――― ■矢崎グループの高い技術力 ――――――――― 矢崎グループは、世界46の国と地域に141法人を展開する総合メーカーです。 自動車機器と生活環境機器を主軸に多種多彩な製品を開発し、国内外の社会インフラ構築に貢献しています。特に、主力商品である『ワイヤーハーネス』は世界トップクラスのシェアを誇り、その技術力は国内外の自動車メーカーから高い評価を得ています。 ――――――――― ■お任せする業務内容 ――――――――― 矢崎グループの企業価値の維持・向上において重要な役割を果たす、知的財産および特許業務に関わるポジションを募集します。 知的財産の管理や特許の取得・維持、さらに企業の技術的優位性を確保するための戦略的な活動に従事していただきます。 【お任せする業務内容】 ・特許の更新や管理などの事務手続き ・特許申請書類の作成および準備 ・国内外の特許出願手続き ・パテントレビューなど、特許保証に関する業務 ・発明に対する対価の支払い手続き ・海外への技術提供に関する対応 など ※知識、経験が浅い方には、事務手続きや書類作成のフォローからお任せします。 【入社後のサポート体制】 入社後は、人事部によるオリエンテーションの後、配属先にて業務内容やシステムの使い方などをレクチャーします(1週間程度)。 知識・経験に応じて、徐々に担える業務の幅を広げてください。
      静岡県裾野市御宿1500(Y-CITY) 【U・Iターン歓迎】 ※マイカー通勤可、駐車場完備(利用要件あり) ※住宅補助・社宅・寮あり(規定あり) ※新幹線、高速・有料道路利用の通勤交通費は実費支給(支給要件あり) ※海外出張あり ※在宅勤務可能(週2日まで/入社後1年間は在宅勤務不可) ※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり ■寮あり(入居要件あり) 規定により家賃の一部を負担いたします。家賃を抑えることができ、貯金ができると社員から好評です! ■社宅あり(入居要件あり) ファミリー層向けの借上住宅もあり。 ■社員食堂あり 低額で健康的な食事を味わえます。 ■働きやすさ 【フレックスタイム制・在宅可】 フレックスタイム制(コアタイムあり)のため、業務時間は仕事量に合わせて自分でコントロールが可能。 業務を習得し、ひとり立ちした後は在宅勤務もできるため、柔軟な働き方が叶います。 ※受動喫煙対策:あり(フロア禁煙)
      月給:220,400円以上(高専卒) 月給:240,200円以上(大学・高専専攻科) 月給:260,200円以上(修士課程) 月給:288,100円以上(博士課程) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。 ※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給。 ※試用期間3カ月(期間中の待遇に変動はありません)

    ビューテック株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県豊田市梅坪町9-30-3
    • 設立 1965年
    • 従業員数 12,500名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 製造/転居を伴う転勤なしも可能/年休121日/正社員雇用
      • NEW
      \大手企業の安定感×中小企業のような柔軟性/ ビューテックの製造現場には、職人のようなモノづくり工程や定型パターンを黙々とこなす工程、設備主導で監視メインの工程のほか、さまざまなタイプがあります。 「製造現場で働いてみたいけど、自分にどのようなタイプが合っているのかわからない…」「実際に入社してみて、合っていなかったらどうしよう」と心配な方こそ、ぜひビューテックをお選びください! 大手企業ならではの規模感や安定感に加え、中小企業のような柔軟性も備えています。状況に応じて適宜配置換えなども行っているので、安心してご入社ください。 【具体的な仕事内容】 …………… ☆特別難しい業務はありません! 以下のような製造業務をお任せします。(下記は配属例です) (1)自動車用のガラス部品やプラスチック部品の取り付けを行ったり、品質に問題がないかチェックします。 ガラスメーカー様で製造された産業用(自動車・建物・コンビニなどでも使われています)ガラスに、フレームや部品を取り付けていただきます。 (2)自動車の窓ガラスなどに使われるガラスの製造を行います。 ライン(流れ)作業の工程や、セル型と呼ばれる一人ひとり独立して作業する工程など、さまざまな工程があるなかで適性に応じて担当いただきます。 ☆OJTを中心に慣れていっていただきますが、独り立ち後もベテランのリーダーや先輩がフォローするので、安心して成長していける環境です。 【キャリアパスについて】 …………… ※一例です。 ◎入社 まずは部品の組立や検査、梱包をマスター!  ↓ ◎2~3年後 5~10名のメンバーをまとめるリーダーに昇格  ↓ ◎5年後 現場をまとめる班長・事務にステップアップ  ↓ ◎10年後 生産現場のトップや希望に応じて海外勤務をするケースも! ☆入社後もさまざまなことに積極的に取り組み、人や仕事を大きく動かせるような人材を育成することを目標としています。
      【転居を伴う転勤なしも選べる/U・Iターン歓迎】 勤務地は希望を考慮して配属を決定します! 応募時に希望勤務地をお知らせください。 ※全拠点受動喫煙対策あり ▼中部事業所 豊田営業所 愛知県豊田市梅坪町9-30-1 ▼知多事業所 武豊営業所 愛知県知多郡武豊町旭1 ▼東海事業所 豊橋工場 愛知県豊橋市明海町5-26 ▼東海事業所 新居工場 静岡県湖西市新居町新居3380-65 ▼関東事業所 相模営業所 神奈川県愛甲郡愛川町角田426 ▼関東事業所 横浜営業所 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1
      月給21万7100円~+残業代別途支給 ☆上記月給は下限です。 これまでの経験や年齢、お持ちのスキル等を考慮して優遇します。 <月収例> ※残業月20時間の場合 月収24万8500円(月給21万7100円+残業代)

    ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都小平市小川東町3-1-1B-Trinityビル
    • 設立 2012年
    • 従業員数 3,394名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京小平】経理財務※ブリヂストン100%出資子会社/税理士法人の方歓迎/転勤当面無
      【経理でのキャリアアップ/駅近/フレックス/年休120日】 ■職務内容 当社の財務機能全般を担う部署にて、当社及びグループ各社の経理・財務業務を担っていただきます。その際、関連部署/(株)ブリヂストン/ブリヂストンファイナンス(株)等と連携しながら業務を遂行していただきます。 ※ブリヂストンファイナンス(株):(株)ブリヂストン100%出資子会社 ■業務詳細 タイヤ販売会社の当社にて段階的に下記経理・財務業務をお任せします。 ~入社後まずお任せする業務~ ・一般会計、決算 税務 ~ゆくゆくお任せする業務~ ・税務、資金、監査対応 ・管理会計、予算策定 ・会社業績管理 ・売掛、与信、得意先管理 ※営業所・直営店舗をはじめとする販売現場と関わる機会もございます。 ■今後のキャリアアップに関して 部署内での業務ローテーション、財務本部内でのローテーションを通じて、経理関係の業務を様々経験頂いた後にマネジメント層を目指して頂きます。 例)小売担当→卸担当→企画メイン(月次決算を鑑み経営者に提言) ■組織構成 総合職正社員の3割程度が中途社員です。 財務本部は2つの部(経理部・直営店経理部)で構成されております。 ・経理部(卸担当):所属員計9名 *社員8名(20代1名、30代6名、40代 1名)、 派遣スタッフ1名 ・直営店経理部(自社直営店舗担当):所属員10名 *社員10名(30代をメインに20~50代まで幅広い年齢層が所属しています) ■期待する役割 社内/外にて習得した財務知識をベースに的確な正誤判断をしていただき、問題の本質を捉えて課題解決を図っていくことを期待しています。 ■働き方 フレックスタイム制度などを活用することで、ワークライフバランスの実現が叶う職場環境です。オンライン会議やチャットで気軽に連絡を取り合えるシステム環境も整っています。駅近のオフィスは広々としており、社員食堂やコンビニも併設しています。 ■同社の魅力 タイヤメーカー(株)ブリヂストンと日本全国のタイヤ販売店をつなぐ専門商社として高品質な製品・サービスをお客様に提供し、物流という暮らしに欠かせないインフラを支えています。 また、子会社管理の直営店舗を通じてお客様へ安全・安心なカーライフを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都小平市小川東町3-1-1 B-Trinityビル 勤務地最寄駅:西武国分寺線/小川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,100円~230,500円 その他固定手当/月:24,000円~47,000円 <月給> 228,100円~277,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し、当社規定に従い決定します。 ※月給には地域手当が含まれます。 地域手当は居住地域によって変動の可能性がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社常陽銀行

    地方銀行
    茨城県水戸市南町2-5-5
    • 設立 1935年
    • 従業員数 3,089名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全39件
    • 【金融経験者歓迎】総合職オープンポジション◆転勤選択可/年休125日/DX推進地銀トップ/リモート
      • NEW
      【総資産全国トップクラスの地銀グループ/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的に腰を据えて働けます!】 ■業務内容 希望と適性に応じて選考を通じ以下の配属先を検討致します。 〇営業店業務 ・個人営業、法人営業など預金・為替・融資・外国為替・資産運用相談業務 〇本部業務 ・融資管理、営業企画、経営管理などのミドル・バックオフィス業務 ■転勤について 全国転勤のFコースとエリア限定のAコースからお選び頂けます。 Aコース:ご自宅から通える範囲の異動のみ ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。多くは公募制を採用しており、自ら成長しようとする行員を後押ししています。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31~1/3)休み ・年次有給休暇14~20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ●福利厚生制度詳細 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県水戸市南町2-5-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 北関東各支店 住所:茨城県をはじめとした各支店(茨城県、福島県、栃木県、東京都、千葉県、埼玉県、宮城県、大阪府) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~666,000円 <月給> 240,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※弊行規定に基づき、処遇いたします。 賞与/年2回(6月・12月) ■平均年収:739万 ■手当:通勤手当、残業手当、退職金制度あり、勤務地手当・保育手当・子育て支援手当・職種手当・赴任手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県】法人新規営業◆地域限定コース/転居を伴う異動無/企業の成長を支援/リモート可/フレックス
      【総資産全国トップクラスの地銀G/後継者不足や代表者の高齢化を解決/仕事と家庭を両立できる◎】 ■業務内容 配属地域における新規顧客の開拓が主な業務となります。 新しいビジネスチャンスを見つけ、顧客とのリレーションシップを構築することを中心に担当いただきます。 担当エリアに特化した新規開拓業務に集中できるため、地域密着型の営業活動が可能です。 ■やりがい ・自分の成果が直接的に業績に結びつくやりがいを感じられます。 ・融資業務にとどまらず、事業承継やM&Aのサポートを通じて、後継者不足や代表者の高齢化に対応など課題解決型のソリューション営業により、法人の悩みに寄り添い、地域経済の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。 具体例)融資、保険、カードの提案、人材紹介、補助金制度の申し込み手伝い、個人および家族の預金や保険、運用に関する提案、事業資金の相談、ビジネスマッチング、事業承継やM&Aなど多岐にわたるソリューション営業 ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。 ■同行の魅力 (1)業界優位性 茨城県マーケットでは常陽銀行がトップシェアを誇り、全国の地銀全体を見ても規模や取引基盤、連携会社、投資額が大きく、業界内でも優位性があります。 (2)仕事と家庭を両立できる福利厚生と働き方 ・行員の生活やライフスタイルの充実を図り、家庭と仕事を両立できる制度を整備 ・えるぼし3段階目やプラチナくるみん認定を取得し、育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策、男性の育児休職制度の利用促進(男性の育児休職取得率80%以上)、短時間勤務制度など充実 ・休日は土日祝、年末年始で、有給休暇も14~20日取得可能。連続休暇制度やプチバカンスもあり、残業月平均13.5時間 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉県内の各支店 住所:埼玉県内各支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,600円~496,000円 <月給> 261,600円~496,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※弊行規定に基づき、処遇いたします。 賞与/年2回(6月・12月) ■平均年収:739万 ■手当:通勤手当、残業手当、退職金制度あり、勤務地手当・保育手当・子育て支援手当・職種手当・赴任手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コニカミノルタジャパン株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング26F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 3,341名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全30件
    • 【青森】コニカミノルタG/法人営業※医療機器◆業界未経験◎離職率3%/直行直帰・リモート可
      • NEW
      医療機関向け提案営業/年休125日・直行直帰可/グループの中核事業商材を扱う企業 ■業務内容: 担当エリアの病院や代理店向けに、健康診断やレントゲン検査、エコー検査などで使われる診断機器・医療機器の提案をお任せします。 ※1日に4~5件の病院、クリニックを訪問 ■担当商材 国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」など、業界でも注目されている動態解析等の最新のソリューション機器を担当いただきます。 ※製品例:CR(コンピュテッドラジオグラフィー)、FPD(フラットパネルディテクター)、超音波診断装置、医用画像情報システムなど ■1日の流れ(一例) 9:15~ メールチェック 10:30~ 自宅から社用車で訪問先へ移動 12:00~ Aクリニックで商談→Bクリニックで商談 14:00~ 昼食 15:10~ C病院訪問→D病院訪問 18:00~ Eクリニックで商談 18:30~ 自宅へ直帰 ■キャリアの幅広さ: 同社では自由公募制度がありご自身が希望される事業部・職種にチャレンジが可能です。 また、開催期間は不定期となりますがグループ企業を横断した公募もあり積極的に制度活用されております。 ■業界未経験でも安心 入社後1週間のオリエンテーションを実施し、その後は支店の営業メンバーに同行していただきます。 また、定期的に製品の勉強会も実施し、知識のアップデートが可能です。 過去入社者には、アパレル業界の法人営業・リハビリ関連の営業経験者などがおり、業界未経験でもしっかりご活躍いただける環境です。 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。欧米シェアNo.1の「カラー複合機」や世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」などを取り扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青森営業所 住所:青森県青森市本町1-4-17 大樹生命青森ビル2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~431,500円 <月給> 230,000円~431,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、同社社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】コニカミノルタG/法人営業※複合機やDX関連の提案◆業界未経験/直行直帰・リモート可
      • NEW
      九州(主に福岡県)の地場中堅大手企業向け様への提案営業/年休125日・直行直帰可/グループの中核事業商材を扱う企業 ■業務内容: 福岡県エリアの地場中堅大手企業への直販営業を担当いただきます。具体的には、既存複合機のみの取引顧客約50社に対し、自社他社商品・サービスを問わず、主に業務系システム(ワークフロー、ポータル、文書管理、インフラ、PC等)の提案による深耕開拓を行っていただきます。それに加え業種業態を問わずDX促進の提案を切り口とした新規顧客開拓を行い、収益の拡大を図っていただきます。 ■ポジションの魅力: ・顧客との関係構築を通じて、顧客ビジネスの成長に貢献できる ・顧客との関係構築を通じて、自らの経験やスキルを蓄積しキャリア形成ができる ・顧客の真のニーズを導き出し、課題解決提案をすることで顧客と共に成長できる ■ポジションのミッション: 地場中堅大手企業の事業成長への貢献。具体的にはDX化促進の提案を行い、顧客の経営課題の解決を図り、ビジネスパートナーとなるよう活動する。 ■組織構成: 営業部長1名(40代)、メンバー7名(50代2名、40代2名、30代2名、20代1名)が在籍。 ■キャリアパス: ・実務知識、業界知識、専門知識に精通し、その知識やスキルを現場で活かしている ・様々な課題に対して、有効な手段や方法を立案/実行し解決できる ・リーダーとして関係部署や上司の指示を仰ぎながら、部下後輩の指導ができる。 ■キャリアの幅広さ: 同社では自由公募制度がありご自身が希望される事業部・職種にチャレンジが可能です。 また、開催期間は不定期となりますがグループ企業を横断した公募もあり積極的に制度活用されております。 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。欧米シェアNo.1の「カラー複合機」や世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」などを取り扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区東比恵1-2-12 R&Fセンタービル2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~431,500円 <月給> 230,000円~431,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、同社社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和シヤッター工業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都板橋区新河岸2-3-5
    • 設立 2007年
    • 従業員数 3,151名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全111件
    • 【東京】購買調達(リーダー経験)※年休126日/転勤無/シャッター・ドアシェア国内NO.1
      【シャッター・ドアで国内シェアNO.1/都市再開発などの巨大プロジェクト多数で業績好調/世界でもトップクラスのシェアを有し積極的にグローバル展開中】 ■職務内容: 建材商品でトップシェアを複数抱える同社にて、購買調達業務に従事いただきます。 購買部は5つの課に分かれており、今回ご入社いただく方にはOEM製品をメインに対応いただく想定です。 取扱製品としては、会議室や宴会場等を仕切る際に利用する可動式のパーテーション(スライディングウォール)など多岐に渡ります。 また、当該部署では購買・調達業務以外に、購買部全体の企画・管理機能も持っており、社内通達の発信や中期経営計画の対応なども行っており、多様なスキル・経験を積むことが出来ます。 将来的には、購買部の中でローテーションで様々な製品に携わりながら、マネジメントクラスとして部を牽引いただくことを期待しています。 ■組織構成: ・購買部全体は22名で構成されています。 ・内訳: └20代:3名、30代:3名、40代:4名、50代:8名、60代:4名 └男性:19名、女性:3名 ■就業環境: ・部署の平均残業時間は20‐30h前後 ・毎週水曜日はノー残業デーで、全社員が定時退社を実施。 ・勤怠はPCログインで管理され、全社として5日間の計画有休を必須としているなど働き方改革への意識は高い環境です。 ■企業について ・《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ・1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ・2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区新河岸2-3-5 勤務地最寄駅:都営三田線/高島平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル等により決定します。(上記例からの増額も検討可能です。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社埼玉りそな銀行

    地方銀行
    埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 3,100名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全74件
    • 【埼玉】人財育成企画・推進業務(個人営業担当者向け)◇リモート可/年間休日122日/退職金制度あり◇
      • NEW
      ■業務内容 <個人営業担当に関する人財育成企画・推進業務> ・人財育成計画の立案 ・研修の企画、運営、講師登壇 ・社内販売資格関連対応 ・営業店でのOJT指導、お客さま対応サポート ・営業店への施策周知、実践サポート ■配属グループで働く魅力 めまぐるしいスピードで社会が変化している中、お客さまのニーズも複雑化・多様化しています。 ニーズに対応すべく、担当者の知識・スキル・コミュニケーション力を向上させる必要があり、その中において人財育成部門は重要な役割を担っています。 担当者の成長はお客さまの喜びにつながるものであり、やりがいを感じていただけると思います。また、育成計画から研修の実践を通じて、自身の「企画力」や「伝え方」等のスキルを身に着け、自身の成長も期待できます。 ■働き方 ・平均残業時間:30時間 ・テレワーク:適宜活用可   ■組織構成 ・配属部署:個人部(約160名) ・グループ:営業店サポートグループ(研修チーム/営業店支援チーム) ・人数:46名(研修チーム:4名/営業店支援チーム:42名) ■当社について りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル-プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。 変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
      <予定年収> 740万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):376,300円~451,700円 <月給> 376,300円~451,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験から挑戦可能!】事業承継・資産承継コンサルタント◆残業20-30時間程度
      • NEW
      ~未経験歓迎/残業20-30時間程度/幅広いソリューション提供可能/埼玉県内で4割超のシェア~ プライベートバンキング部所属のコンサルタントとして、支店の顧客へのコンサルティングを実施します。中長期的視点でお客さまとのリレーションシップを深め、当社ソリューションの提供を行っていただきます。 ■業務内容: (1)事業承継ニーズのある企業経営者へのコンサルティング (2)個人資産家向けへの相続・資産承継のコンサルティング など ※本部所属のコンサルタントとして支店と連携し、資産家や企業オーナーに対して、相続・事業承継に関する様々なソリューションを提供していく業務です。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く】 ■魅力: ・当社は埼玉県内で最大シェアを有する地域金融機関であり多くのお客さまに恵まれています。専門性を磨きお客さまの役に立ちたいという熱意ある方の応募をお待ちしています。 ■就業時間: ・残業時間:20~30h/月程度 ・19時退社を目途に活動 ■配属部署:プライベートバンキング部所属の社員として、通常は支店に駐在し顧客対応を行います。 ■募集背景: ・組織強化のため:超高齢社会へと進む中、資産家や企業オーナーの「相続・事業承継」に関するニーズは益々高まっています。当社は2020年3月に信託兼営認可を取得し同年4月より「信託銀行」として業務を開始しました。遺言信託を中心とした承継機能を有する商品を直接提供できる環境が整っており、コンサルタントの役割は益々増加しています。このためこの分野での一層の強化を図るべく経験をお持ちの人材を求めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 540万円~910万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,300円~451,700円 <月給> 282,300円~451,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    田辺三菱製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市中央区道修町3-2-10
    • 設立 1933年
    • 従業員数 3,764名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全18件
    • 【山口/小野田市】固形製剤及び経口剤の製剤研究業務全般(研究員またはリーダー候補)
      • NEW
      ■業務内容: 固形製剤及び経口剤の開発に関わる製剤研究業務全般を担当します。 <具体的には> ・固形製剤の処方製法設定 ・経口剤のDDS技術構築 ・連続生産の技術構築 ・海外治験薬製造、工業化検討の技術支援 ・開発品の承認申請業務 ・商用生産品目の技術支援 ・新規製剤技術に関する業務 等 ※頻繁ではありせんが国内外出張があります。 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■配属先:CMC研究所 110名程度(男女比 男:女=8:3、平均年齢41.5歳) 研究所配下に原薬研究、製剤研究、分析研究、バイオプロセス、バイオ分析、モダリティ技術、製品技術、委託管理の8グループがあります。他のグループとは同じ研究所メンバーとして活動しており、それぞれのメンバーとディスカッションや相談がしやすく緊密に連携してプロジェクトの推進や新規技術研究に取り組めます。 ■ポジションの魅力: ・研究の成果が薬に反映され、自分の設計した製剤を世の中に届けていることを実感することができます。 ・グローバル製品の開発申請を通じて優れた薬を産み出すことで、世界の患者さまの治療、生活の質向上に貢献できます。 ・年齢や性別に関係なく、グローバルに活躍するチャンスがあり、新規の取組提案は非常にしやすい雰囲気です。 ■得られる経験: 製剤研究をとおして、CMC研究に関する幅広い知識・経験が得られるほか、専門性を磨きたいメンバーはさらに研究を深掘りできます(海外留学制度および学位取得支援有)。また、プロジェクト推進を通してプロジェクトマネジメントを経験することができます。 【リータークラスで得られる経験】 ・グローバルプロジェクトのリード ・各極での申請戦略の立案 ・社内外を含めたグローバルパートナーとの商用生産工程立ち上げ ・新規技術の獲得に向けたプロジェクトリード 【労働時間区分に関して】 本職種は、フレックスタイム制または、専門型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。 専門型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。
      <勤務地詳細> 小野田事業所 住所:山口県山陽小野田市大字小野田7473-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/小野田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 680万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,000円~523,000円 <月給> 378,000円~523,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業10~12H/月込参考年収:7,200,000円~ ※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/小野田市】化学合成医薬品の開発に関わる原薬研究業務全般(リーダー候補
      • NEW
      ■業務内容: 化学合成医薬品の開発に関わる原薬研究業務全般を担当します。 <具体的には> ・原薬製造プロセスの開発(ルート構築、工業化検討) ・治験原薬製造の委託先への技術移転 ・開発プロジェクトの担当者として計画立案・推進 ・開発品の申請関連業務 ※頻繁ではありせんが国内外出張があります。 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■配属先:CMC研究所 110名程度(男女比 男:女=8:3、平均年齢41.5歳) 研究所配下に原薬研究、製剤研究、分析研究、バイオプロセス、バイオ分析、モダリティ技術、製品技術、委託管理の8グループがあります。他のグループとは同じ研究所メンバーとして活動しており、それぞれのメンバーとディスカッションや相談がしやすく、緊密に連携してプロジェクトの推進や新規技術研究に取り組めます。 ■ポジションの魅力: ・自らが設計した合成プロセスが医薬品の製造方法に反映され、世の中に届けていることが実感できる。 ・2021年秋に竣工した最新の研究棟で最新の設備や装置を駆使して研究でき、共同研究などを通じてグローバルに活躍するチャンスがある。 ・自動合成装置・電子実験ノート・分析機器のネットワーク化により、効率的に研究ができる環境。 ・フロー合成に注力しており、実装化に向けて研究開発を推進中。 ■得られる経験: 化学合成医薬品の研究開発ナレッジ(合成スキル、申請スキル、レギュレーションの理解、PJマネジメントなど)の習得に加え、開発プロジェクト業務を通じた、他部署との連携・医薬品開発全般のナレッジ習得が可能です。 【リータークラスで得られる経験】 ・グローバルプロジェクトのリード ・各極での申請戦略の立案 ・社内外を含めたグローバルパートナーとの商用生産工程立ち上げ ・新規技術の獲得に向けたプロジェクトリード ■労働時間区分に関して: 本職種は、フレックスタイム制または、専門型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。 専門型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。
      <勤務地詳細> 小野田事業所 住所:山口県山陽小野田市大字小野田7473-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/小野田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 680万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,000円~523,000円 <月給> 378,000円~523,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業10~12H/月込参考年収:7,200,000円~ ※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大成有楽不動産株式会社

    ディベロッパー
    東京都中央区京橋3-13-1有楽ビル
    • 設立 1971年
    • 従業員数 2,999名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【千葉】ビル・マンションのリニューアル電気工事施工管理※首都圏外転勤無/安定の大成建設グループ企業
      • NEW
      ~大成建設のグループ会社で安定性◎~ 全国で2,600棟もの物件を管理する施設管理事業と開発事業を主体とする不動産事業の二つがメインとなる企業です。 2012年の合併により新会社に生まれ変わって以来、安定した業績と抜群の財務体質を継続しており、今後もますます事業拡大が見込まれています。 ~・転勤無し・直行直帰を推奨・9割以上が元請け工事の為上流ポジションでお仕事ができます。 ■担当業務: 受注したビル、マンションのリニューアル工事の施工管理を担当していただきます。 大型の新築工事のような華やかさはありませんが、「施設を甦らせる」「施設を生かす」「施設の価値を上げる」ことが担当者の工夫次第で大きく変わってくる、面白味のある仕事です。 【主な業務内容】 ・建物の調査・診断 ・修繕工事の提案・企画、工事費見積り ・現場の施工管理(工程・品質・安全管理)、引渡し 【工事内容】 ほとんどが元請工事となります。 ○大規模工事 オフィスビルの空調・衛生・受電設備改修、マンションの屋上・外壁改修など。 金額は1千万円~1億円ほど。工期は3カ月~半年程度。 ○小規模工事 給水設備変更、賃貸ビル原状回復、鉄部塗装など。 金額は数万円~数百万円ほど。工期は数日~3週間程度。 ■今後の会社方針: ますます多様化・高度化する社会のニーズを的確に受け止め、社会・経済の構造変化に迅速に対応して自己変革を続け、お客様から真に評価され、ご満足いただける「高品質な商品、サービス、ノウハウ」のご提供ができるよう努力していきます。 ■働き方: ワークアンドライフの充実が図れるよう、会社として積極的に働き方改革に取り組んでおり、その一環として現場の直行直帰を推奨しています。 モバイルワーク用パソコンを使用し、現地で工事関係書類も作成できるので、無駄な移動時間が無くなり、時間外勤務を減らすことにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区新町1000 (センシティタワー) 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~690万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~279,000円 <月給> 214,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収モデル(時間外手当20H程度含む) 35歳420万~560万、40歳480万~630万、45歳540万~690万 昇給:年1回、賞与:年2回 ※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】ビル・マンションのリニューアル設備工事施工管理※首都圏外転勤無/安定の大成建設グループ企業
      • NEW
      ~大成建設のグループ会社で安定性◎~ 全国で2,600棟もの物件を管理する施設管理事業と開発事業を主体とする不動産事業の二つがメインとなる企業です。 2012年の合併により新会社に生まれ変わって以来、安定した業績と抜群の財務体質を継続しており、今後もますます事業拡大が見込まれています。 ~・転勤無し・直行直帰を推奨・9割以上が元請け工事の為上流ポジションでお仕事ができます。 ■担当業務: 受注したビル、マンションのリニューアル工事の施工管理を担当していただきます。 大型の新築工事のような華やかさはありませんが、「施設を甦らせる」「施設を生かす」「施設の価値を上げる」ことが担当者の工夫次第で大きく変わってくる、面白味のある仕事です。 【主な業務内容】 ・建物の調査・診断 ・修繕工事の提案・企画、工事費見積り ・現場の施工管理(工程・品質・安全管理)、引渡し 【工事内容】 ほとんどが元請工事となります。 ○大規模工事 オフィスビルの空調・衛生・受電設備改修、マンションの屋上・外壁改修など。 金額は1千万円~1億円ほど。工期は3カ月~半年程度。 ○小規模工事 給水設備変更、賃貸ビル原状回復、鉄部塗装など。 金額は数万円~数百万円ほど。工期は数日~3週間程度。 ■今後の会社方針: ますます多様化・高度化する社会のニーズを的確に受け止め、社会・経済の構造変化に迅速に対応して自己変革を続け、お客様から真に評価され、ご満足いただける「高品質な商品、サービス、ノウハウ」のご提供ができるよう努力していきます。 ■働き方: ワークアンドライフの充実が図れるよう、会社として積極的に働き方改革に取り組んでおり、その一環として現場の直行直帰を推奨しています。 モバイルワーク用パソコンを使用し、現地で工事関係書類も作成できるので、無駄な移動時間が無くなり、時間外勤務を減らすことにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区新町1000 (センシティタワー) 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~690万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~279,000円 <月給> 214,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収モデル(時間外手当20H程度含む) 35歳420万~560万、40歳480万~630万、45歳540万~690万 昇給:年1回、賞与:年2回 ※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アデコ株式会社

    人材派遣
    東京都千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル
    • 設立 1985年
    • 従業員数 41,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全99件
    • 【福島】キャリアコーチ◆派遣社員のパフォーマンス向上をサポート/業界未経験可/土日祝休・年休124日
      • NEW
      <業界未経験歓迎◎/世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人/土日祝休・年休124日/社員の働き方改革にも注力> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存顧客担当として、派遣社員のフォロー・クライアント担当者へのFB、職場課題解決等を行います。 ■業務詳細: キャリアコーチは派遣社員のパフォーマンス向上をサポートします。 ・派遣先職場へのコリーグの定着を促進する。 ・コリーグの価値観や仕事へのスタンスを深く理解して寄り添うとともに、スキルUPなどのアドバイスを行う。 ・派遣先職場での役割や期待成果を理解し、適切なコミュニケーションを通じて目標達成へのモチベーションの維持を図る。 ・クライアント担当者の評価を取得し、フィードバックを通じてコリーグ本人の気づきを引き出し、更なる成長に繋げる。 ・コリーグの契約更新への意思確認を行い、営業担当者と連携しクライアント対応を行う ・職場課題など営業担当者と連携し、クライアント対応を行い解決・改善を図る ・終了者の希望に沿った支援を行い、より多くのリピート就業を実現する。  ・コリーグの職場環境改善への働きかけおよびクレーム対応 ※キャリアコーチは以下を重要指標として活動していただきます。 ・対面での担当コリーグフォロー、クライアント担当者へのFB ・担当コリーグの満足度 ・担当コリーグのリピート率 ■当社について: スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福島支社 住所:福島県郡山市駅前2-10-16 三共郡山ビル南館4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 401万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~320,000円 <月給> 279,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含んだ想定年収になります。 ※別途残業手当、在宅勤務手当あり ■昇給:年1回(4月)考課成績及び会社業績に応じて実施 ■賞与:年2回(3月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】インターネットサービスの業務改善担当 年休124日/世界最大級の人財企業
      • NEW
      【業界・職種未経験歓迎/世界60ヶ国に5,500の拠点を持つ世界最大規模の総合人財サービス企業の日本法人におけるアウトソーシングに特化した事業部】 当社が派遣契約する派遣先にて、下記業務をお任せします。 ■業務内容:個人向けインターネット通信の販売企業にてサービスのローンチに向けた業務プロセス改善やマーケット分析、収益改善戦略、既存サービスの改修等をお任せします ・インターネットサービスの商品企画 ・インターネットサービスの拡大に向け、新規インターネットサービスの企画立案(マーケットリサーチ、収益予測、申込~開通までの業務フロー構築、社内関係部署との業務連携) ・既存サービスの改修(現在収益状況からサービス内容の見直し提案、申込~開通までの業務フロー構築、社内関係部署との業務連携) ・サービス終了時の対応(サービス終了の業務フロー構築、社内関係部署との業務連携) ・業務改善、フローの見直し  ・損益分岐点等数値シュミレーション及び戦略立案 【やりがい】営業で培ったマーケットを見立てる力を活かすことができます! 新たなサービスへの関わりも多く、DXなどの最先端の技術の知見も身に付ける事が出来ます! ■アデコ株式会社とは?: スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 ◎アウトソーシング・コンサルテーションでは、マネジメント領域や採用プロセスにおけるBPOを含め、さまざまな分野において、最良な業務体制を提案します。
      <勤務地詳細> 名古屋市内のクライアント先 住所:愛知県名古屋市中区 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 474万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~ <月給> 310,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には月30時間程度の残業手当を含む ■初年度の基本給は、経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 考課成績及び会社業績に応じて実施 ■賞与:年1回 基本給与の12ヶ月分の8%(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

    不動産管理
    東京都江東区豊洲5-6-52NBF豊洲キャナルフロント
    • 設立 1973年
    • 従業員数 2,892名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全39件
    • 【用賀/年休125日】営業事務◇業界最大手三井不動産グループ/フレックス/正社員登用可能
      ~土日祝休み・残業20時間程度/安定的に長期就業を図りたい方、家庭との両立を実現したい方へおすすめ/『人の三井』と呼ばれるように誠実な社員が多い環境~ ■業務内容: 同社では分譲マンションの管理運営事業を担っています。その中で以下の業務をお任せ致します。 【営業事務】…営業サポート/電話対応/システム入力/資料作成補助/共用施設利用管理・請求データ作成 ■このような方へおすすめ: プライベートや子育てと両立させたい、安定企業で腰を据えて就業したいという方が中途入社されています。現在離職中の方や、派遣、契約社員で就業されている方も歓迎です。 ■就業環境の魅力: 年間休日125日+有給休暇が取得可能。フレックス制度で柔軟な勤務も可能です。土日祝の出勤は年間1回あるかないかの頻度で安心です。転勤異動もなく、安心して働ける環境が整っています。 ■雇用形態について: 契約社員採用ですが更新期限の制限がない【無期社員】へ基本的に登用可能。登用率は9割以上、早ければ1~2年程度で登用可能です。 ■同社について: 業界を代表する三井不動産グループの中核会社です。同社は分譲マンションの管理運営事業を担っています。マンション管理市場はストックビジネスであるため、新築マンションが供給され続ける限り市場規模は伸びていくと見込まれます。また、現状では築年数20年以上のマンションが40%以上にのぼります。つまり、老朽化による修繕の必要性のあるマンションは今後も増え続け、修繕工事のニーズが拡大していくことも見込まれています。 そのような背景の中、住まいとしての資産価値を保つため、入居者のマンション管理に対する意識は向上してきています。社会に必要不可欠な事業として、マンション管理はますます発展・成長していくと考えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京西支店 住所:東京都世田谷区用賀4-5-16 TEビル 勤務地最寄駅:用賀駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 280万円~340万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記理論年収は2024年4月1日以降、改定後の処遇を記載しております。 ※上記理論年収は残業代を加味した理論値です。 ※賞与実績年間2ヶ月 ※昇給制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊洲】【50,60代活躍中】都内マンションのカスタマー事務・運営管理 ※未経験歓迎/土日祝休
      ~セカンドキャリア歓迎/65歳まで働けます!/未経験歓迎/三井不動産グループならではの研修体制/マンションの巡回点検と居住者・協力会社の対応を行う~ ■業務概要 同社はマンションの運営管理をサポートしている会社です。本社の品質管理部にて管理物件の定期巡回・報告書の作成ならびに協力会社との請負契約書の作成、押印手続き、契約書の作成~押印完了までの進捗管理等をお任せいたします。 ■業務詳細: ・物件巡回 ・巡回報告書の作成・送付 ・巡回による改善提案 ・協力会社との請負契約書の作成、押印手続 ・契約書の作成~押印完了 ・進捗管理等の事務処理 ■活躍されている方の特徴: ブランクのある方や定年退職後の方も活躍中。実際に、50代・60代で再スタートした社員が多数活躍しています。65歳まで就業可能ですので「これから腰をすえて長く働きたい」という方も歓迎しています。 ■同社の特徴: (1)都市における住空間、マンションのトータルマネージメントを行うことを目的に1973年誕生しました。都市型マンションをはじめ、超高層マンション、大規模面開発マンション、リゾートマンションなど多彩なマンションの管理実績を積んできました。 (2)事業成長性:今までの投資を目的としたマンション購入から、住まいとしてマンションを購入される方が増えてきたことを背景に、「マンションは管理を買え」とまで言われるようになってきました。いかにマンションとしての価値を継続できるかが求められています。そのような時代背景の中で、同社は三井不動産のブランドを背景に管理受託件数を安定的に伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円 <月給> 186,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベルシステム24ホールディングス

    コールセンター
    東京都港区虎ノ門4-1-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 218名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全2件
    • 【港区】経理・税務・財務業務 ◆プライム上場/リモート可/フルフレックス/残業20時間以内
      【東証プライム上場/伊藤忠商事グループやTOPPANとのシナジー/リモート可/スキルアップできる環境/長期就業を目指せる環境】 ■採用背景 組織強化に伴う増員です。 ■配属先情報: 財務統括部 経理・税務・財務業務 └上場会社における経理・財務業務全般 ■業務内容 下記、ご経験に合わせてお任せ致します。。 ・月次決算(月次処理・業績管理資料の作成・差異分析等) ・本決算(決算処理・会社法決算書類・有価証券報告書の作成・監査法人との折衝等) ・関係会社管理/月次決算対応(月次処理、業績管理資料の作成、差異分析 等) ・税務関連(法人税・地方税・消費税 申告書作成等) ・財務関連業務(出納管理・資金繰・銀行折衝) ・新規投資対応及び投資後の管理や評価等への対応(ご経験により) ※繁忙期は月初、四半期翌月、本決算翌月となります。 ■入社後まずお任せしたいこと ・ワークフローチェック承認業務から伝票入力作業、月次決算締め業務、締め後の数字集計 ・四半期、本決算関連の業務 ・税務申告業務 ・関連部門/現場とのコミュニケーション ■キャリアパス ・制度会計、税務、財務にわたる広範な業務に携わることで、経験とスキルを最大限に活かし、さらなるキャリアアップの道を築くことができます。 ・将来的には、資金繰り管理や銀行折衝をはじめ、社内プロジェクトの推進、業績分析と予算策定、さらにはマネジメント業務など、多岐にわたる責任ある職務をお任せします。 ■働き方 ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度を導入しており、充実したワークライフバランスを実現できる働きやすい環境を提供しています。 ・月間残業時間は15時間程度となります。 ■今後の展望 新規の国内子会社・海外関連会社が増加していく傾向もあり、グループ全体の経理業務の組織体制強化に取り組む予定です。ご入社いただいた方にはご自身の業務範囲を超えたご経験も積んでいただき、将来的なマネジメントを担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により決定。経験・能力・年齢を考慮。 ■残業手当:残業時間に応じて支給されます。ただし管理職は残業手当の支給はありません。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門/リモート可】法務/コーポレート法務および株式実務に関する業務◆フレックス◆プライム上場
      当社グループにおけるコーポレート法務、株式実務および審査に関する業務をお任せします。 ■業務内容: ◎コーポレート法務に関する業務 ・株主総会および取締役会に関する法的サポート(招集通知/シナリオ/想定問答の作成、議事録作成、当日の受付業務等の運営等) ・有価証券報告書等の作成(有価証券報告書、四半期報告書の作成等) ・商業登記(商業登記の申請書の作成/提出等) ・企業の合併・買収等(当社グループ内の企業再編を含む)に関する法的サポート(法務デューデリジェンスの実施、株式譲渡契約等の契約書の作成・交渉支援等) ・社用印章(電子署名を含む)の管理に関する業務(社用印章の押印に関する審査、承認等) ◎株式実務に関する業務 ・株式および株主に関する管理(証券代行との調整を含む。)(株主名簿の管理、中間配当実務等) ・新株予約権の管理(新株予約権の権利行使時の対応業務等) ・インサイダー取引防止に関する対応(インサイダー取引を防止するための社内研修、株式売買時の審査・承認等) ※配属は法務・コンプライアンス部コーポレート法務局コーポレートグループです。 (上記の主な職務以外に、取引リスクマネジメント(国内外の契約書作成など)、ビジネスモデル組成時の法的支援、各種法律問題への対応、民商事紛争対応、知的財産登録支援などを行っています) ■主なミッション: コーポレートグループにおいて、商事法務(株式・総会関係と登記)を主に担当していただきたいと考えています。 また【今後の展望】に記載の通り、法務組織としては守りの法務としてだけではなく、ビジネスに関与貢献していくことと位置付けているため、そのようなマインドをお持ちの方とご一緒したいと考えています。 ■仕事の魅力: ・伊藤忠グループ、従業員3万人超のダイナミックな企業において法務として経営とかかわりながら経験を積むことができます。 ・顧問弁護士についていただく機会や、法令・判例など検索可能なサービスを利用した学習機会があります。 ■今後の展望: 様々なグループ企業を有している企業体であり、事業領域を拡大していくフェーズのため、単に守りの法務ではなく戦略的法務組織として裁量多くビジネスに関与していくことを組織の方向性として定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 510万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により決定。経験・能力・年齢を考慮。 ■残業手当:残業時間に応じて支給されます。ただし管理職は残業手当の支給はありません。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本総合研究所

    シンクタンク
    東京都品川区東五反田2-18-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 2,962名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全109件
    • 【第二新卒歓迎/ポジションサーチ】アプリエンジニア※銀行/カード/信販リース等◆自社勤務/在宅勤務可
      • NEW
      ■□第二新卒歓迎/三井住友フィナンシャルグループ向けの各種システムにおけるアプリケーション開発/数億円~数十億円規模の大規模プロジェクト経験/最上流から担当/内販100%・自社勤務/在宅勤務可/ドレスコードフリー□■ ■職務概要: SMBCフィナンシャルグループ向けのアプリケーションエンジニアとして、大きくは銀行系、カード系の開発に携わって頂きます。オープン系の方も汎用系の方も何れの案件もあります。数十億規模の大型プロジェクトのPMから小規模案件やアジャイル開発など多様な役割があります。これまでの開発経験やご本人の希望や素養に合わせてアサインメント調整します。市場系に関わるシステム開発経験がある方は、上流工程から開発工程に至るまで幅広くご活躍いただけます。 ■ポジションの魅力: ・マルチベンダーによる大型プロジェクトを経験できます。 ・温厚な人柄のメンバーが多く、互いに協力し合うことができるとてもチームワークのよい組織です。 ・服装自由、フレックス、在宅勤務(週2~3日)完全導入しております。出社率40%を目安にしていますが、各家庭事情等を考慮しています。 ・20代~30代社員が多く、また、男女ともに育休取得経験のある社員が多く所属しています。リモートワーク中はチャットでコミュニケーションをとっています。 ■当社の魅力: 金融業務と情報技術に特化したノウハウにより、最先端の技術を駆使したシステム開発にも積極的に取り組んでいます。金融サービスに高度かつ新たな付加価値を生み出し、SMBCグループの成長をシステムの側面から支えています。銀行・カード・リース・証券等をはじめとした業務展開により統合的なグループ力を誇り、継続的な収益性を維持し続けています。 ◎その他充実した福利厚生の制度を用意しております。 ・海外トレーニー制度 ・カフェテリア式研修(社内外研修受講制度) ・eラーニング(Udemy) ・資格取得支援・報奨金 ・テレワーク、在宅勤務、フレックス、育児休暇取得、時短勤務など、働き方を柔軟に変更可 ・育休 取得比率:女性100%、男性 53.1% 男性の取得日数平均:33日(2020年度実績) ・女性の復職率:100% ・ワークスタイル手当、住宅手当、退職金、出産・育児、介護に関わる制度 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-18-1 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮の上、当社規定により支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ポジションサーチ】インフラエンジニア/PM・PL ◆三井住友FG/自社勤務/在宅勤務可/高年収水準
      • NEW
      ■□三井住友フィナンシャルグループ向けのインフラ基盤開発の企画検討~保守作業まで一貫/数億円~数十億円規模の大規模プロジェクト経験/最上流から担当/内販100%/自社勤務・在宅勤務可/ドレスコードフリー□■ 【職務概要】 SMBCグループが取り扱う金融システムにおいて、インフラ基盤開発の企画検討から、プロジェクト立上げ推進、本番実施、保守作業まで対応いただきます。インフラ基盤分野における全体アーキテクトを担っていただきます。個別プロダクトに関する専門知識を活用した製品選定、設計、実装テストレビュー等によるシステム導入、及びシステム開発もできます。 【プロジェクト事例】 ・SMBCグループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進 ・SMBCグループのチャネル基盤のサーバー設計・構築 ・AWS/Salesforceなどクラウドサービスを利用するためのインフラ導入 など 【ポジションの魅力】 (1)SMBCグループ内販100% 数十億規模の大型プロジェクトのPMから小規模案件やアジャイル開発など多様な役割、幅広い案件があり柔軟なキャリア形成が可能です。 (2)就業しやすい環境 服装自由、フレックス、在宅勤務(週2~3日)完全導入しており、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。 (3)会社文化について 温厚な人柄のメンバーが多く、互いに協力し合うことができるチームワークの良い組織です。20代~30代社員が多く、男女ともに育休取得経験のある社員が多く所属しています。在宅勤務中はチャットでコミュニケーションをとっています。 【当社の魅力】 金融業務と情報技術に特化したノウハウにより、最先端の技術を駆使したシステム開発にも積極的に取り組んでいます。 金融サービスに高度かつ新たな付加価値を生み出し、SMBCグループの成長をシステムの側面から支えています。銀行・カード・リース・証券等をはじめとした業務展開により統合的なグループ力を誇り、継続的な収益性を維持し続けています。 【充実した社内制度】 ・ワークスタイル手当、住宅手当、退職金、出産・育児、介護に関わる制度 ・海外トレーニー制度 ・カフェテリア式研修(社内外研修受講制度) ・eラーニング(Udemy) ・資格取得支援・報奨金 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-18-1 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮の上、当社規定により支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプテージ

    通信キャリア・ISP・データセンター
    大阪府大阪市中央区城見2-1-5オプテージビル
    • 設立 1988年
    • 従業員数 2,870名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全47件
    • 【大阪/障がい者採用専門求人】庶務業務 ※正社員/関西電力G
      • NEW
      ■業務内容: ・庶務業務(会計伝票、資料作成、資材発注、電話対応) ・備品・資機材等の在庫・発注・貸与管理 ・定例作業業務、各種データ分析 ・アンケート事務処理(受取・スキャン・入力・チェック・関係部署情報連携・分析・統計資料作成等) ・WEB風評の確認(情報収集・データ作成・関係者への情報連携等) ※基本的には部代表電話入電時の対応(頻度小)や荷物受け取り・配布等が中心になるものの、状況に応じて柔軟に対応可能です。 ■ミッション: 主として、庶務業務全般を担いつつ、一部データ処理・分析業務を行っていただく予定です。 ■やりがい: 社員側の恒常業務をフォローいただくことで、事業の全体成長につながっていることが実感できます。 ■入社後のサポート(教育)体制: 所属メンバーにてフォローいたします。 ■メンバー構成: 20代~50代まで幅広い人員で構成されています。男女比は8:2程度、キャリア採用も4割程度在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 310万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~310,000円 <月給> 173,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は経験、保有スキル、前給与などを考慮の上、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/障がい者採用専門求人】調達 ※正社員/関西電力G
      • NEW
      ■業務内容: ・取引先との価格交渉 ・業務実施部門から調達部門への調達契約箇所の移管 ・取引先及び社内関係箇所との協働によるコスト低減施策の検討・実施 ・競争発注の更なる活性化のための新規委託先の発掘 ・コンプライアンスを遵守した業務遂行状況の確認及び適切な指導 ※電話対応、(webを含む)対面での対応があります。 ■ミッション: 購買・調達業務の知見から、長期的に貢献していただきます。 ■やりがい: ・売上2,500億円規模の上場企業グループの中核会社として、購買・調達業務の本来領域に専念できる環境で、専門的スキルを習得・発揮できる業務 ・自身の頑張(努力)が会社の利益に繋がっているか実感を持ちやすい業務 ■入社後のサポート(教育)体制: ・上司・チームメンバーからのレクチャーのほか、各種利用システムについてはマニュアルを整備しています。 ・外部での研修の受講の他、一般的な社内教育や自己啓発支援制度 ■メンバー構成: チームマネージャー1名、マネージャー1名、担当者2名(チーム内男女比:男性4名、女性0名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 310万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~310,000円 <月給> 173,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は経験、保有スキル、前給与などを考慮の上、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社広島銀行

    地方銀行
    広島県広島市中区紙屋町1-3-8
    • 設立 1878年
    • 従業員数 3,739名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全29件
    • 【広島】社内SE/基幹システムのインフラ企画・プロジェクトマネジメント◆中四国トップ地銀◆転勤なし可
      • NEW
      ■業務概要: グループ全体(主に広島銀行)のシステムインフラに関する企画・立案・プロジェクトマネジメント業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・次世代基幹系システムの移行プロジェクトにおける構想策定 ・基幹システム高度化プロジェクトにおける基幹システムや統合データベースの刷新 ・クラウドリフトプロジェクトにおける仮想統合サーバからの移行支援 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: ・変化の激しい経営環境に対応し、地域と共にひろぎんグループが持続的に成長していくため、経営戦略とIT戦略を一体で考えていく重要性がより一層高まっている環境下、グループ全体のシステム安定稼働に関する企画・立案業務を強化するための人材を募集します。 ・また、グループ内の広島銀行においては、2030年度を目途に”クラウド”をプラットフォームとした次世代基幹系システムへの移行を予定しており、将来に向けて共に取り組める人材を募集しております。 ■働きやすさ: 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区紙屋町1-3-8 勤務地最寄駅:市電線/紙屋町東駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島県】データ戦略企画・推進(責任者候補)※中四国トップ地銀/金融×デジタルで新たな価値の創出
      〇2020年にホールディングス化し、地域総合サービスグループとして生まれ変わった地方銀行のパイオニア 〇積極投資領域のデジタル戦略部門でご活躍いただくポジション 〇リモートワーク、服装カジュアル化し、従来よりも働きやすい環境を整備 ■業務内容: ひろぎんホールディングス全社におけるデータ利活用領域のリード/マネジメント(データ戦略の策定、データ標準化・可視化の推進、データ分析・施策立案、組織・体制整備等)をお任せいたします。 デジタルイノベーション部はひろぎんホールディングスの社長直下のCoE組織として機能しており、広島銀行を始め各グループ企業/事業のDX推進を支援しております。『地域総合サービスグループ』への変革に向けて、データ利活用をリードいただく重要なポジションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 「お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 ■働きやすさ: 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。 ■当行について: 1878年(明治11年)の創業以来、地域金融機関として当地に根差して事業運営してきました。昨今は外部環境やライフスタイル、価値観などが目まぐるしく変化する中、お客さまの将来のあるべき姿の実現に向けた課題を共有するとともに、 お客さまが満足されるサービスを提供する「コンシェルジュ」に徹し、お客さま本位の業務運営を実践することで、地域社会の発展と地域のお客さまの成長に貢献していくことが使命と捉えています。ひろぎんグループ各社と共に、お客さまに寄り添い信頼される〈地域総合サービスグループ)としての企業ブランド確立に向け、金融は勿論、非金融分野も含めたお客さまのあらゆるニーズに応えていく方針です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区紙屋町1-3-8 勤務地最寄駅:市電線/紙屋町東駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    みずほ信託銀行株式会社

    信託銀行
    東京都千代田区丸の内1-3-3
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,921名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全40件
    • IPOコンサルティング業務◆未経験応募可/育成体制充実/在宅勤務一部可能◆
      ■職務内容: IPOに向けた株式実務や株主総会運営支援・コーポレートガバナンスや企業防衛等に関するコンサルティングを通じた、企業のトップを含む経営陣等への直接的な提案・助言を行います。 ■募集部署の特徴: コーポレートガバナンスコードの改訂やサステナビリティへの対応、グローバルな資金調達などIPOに求められる専門知識が高度化するなか、グループ内の各専門部署や社外の専門家と連携・協力して、IPO準備企業を支援しています。 ■育成体制: 入社後一年間は上席と一緒に業務を行いますので、未経験の方も安心してキャッチアップいただけます。※期間はご経験や習得度合いによる。 ■就業環境: 在宅勤務週1~2回実施しています。残業時間は月平均約30時間ですが、ご自身でコントロールしやすい環境です。有休消化も積極的に行っており、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 丸の内本部 住所:東京都千代田区丸の内1-3-3 みずほ丸の内タワー 勤務地最寄駅:東西線・銀座線/日本橋(A1)駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~611,111円 <月給> 350,000円~611,111円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】住宅ローン事務
      ■業務内容: ・住宅ローン既取引先への対応が中心です。条件変更等各種稟議対応や延滞者への督促・提案、ローン関連事務等をご担当頂きます。 ・お客さまと対面することはなく、電話応対が中心です(一部Web面談による接客あり)。 ・各業務の実務・事務処理を担いつつ、業務管理やシステム化を含む事務改善の経験を通じてローンにおける専門性を高め、将来的には各担当業務ラインのリーダーを担い、ご活躍頂くことを展望しています。 ■部署/職務内容の特徴 ・信託事務部は、みずほ信託銀行信託における商品の後方事務の集約部署です。みずほフィナンシャルグループの事務担当部署の中でも、信託業務固有の事務が集中しており、信託業務・商品についての専門性を高めることができる特徴があります。 ・信託銀行の商品は、他の銀行提供商品と比べてもお客様に対して継続的に長期間事務サービスを提供して行くという特色があり、当部の業務を経験することで信託商品の商品・業務フローについての専門性を高めることができます。 ■入社後フォロー 信託商品・業務と聞くと高い専門性を求められるイメージがありますが、その知見は必須ではなく、銀行や他金融機関での一般事務業務の経験があれば、または、経験が無くとも当事者意識を持って業務に取り組む姿勢の方であれば、十分業務可能です。業務習得についてはしっかりとフォローします。まずは半年~1年かけて徐々に業務を経験・習得頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 門前仲町オフィス 住所:東京都江東区佐賀一丁目17番7号 勤務地最寄駅:各線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,666円~344,444円 <月給> 216,666円~344,444円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SCSKサービスウェア株式会社

    ITアウトソーシング
    東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア12F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 5,496名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全40件
    • 【大分/社内SE】社内システムの運用保守担当/在宅勤務可◆SCSKグループ/福利厚生充実
      • NEW
      ~JR「大分」駅北口から徒歩10分・「OASISひろば21」内と好アクセス!「おおいた子育て応援団」に認定/◆SCSKのIT技術×BPOサービスを提供◆有給消化率84.2%、在宅勤務可/残業月15h~ 【業務内容】※雇い入れ直後 コールセンター、マーケティングなどお客様のニーズに適した高付加価値のBPOサービスを提供している当社にて、社内向けのシステム運用、保守全般をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 具体的には… ・コンタクトセンターシステムの運用(窓口立上げ支援、電話機調達、機器の設置・撤去 等) ・ネットワークの運用(パッチ配線作業、機器調達、機器の設置・撤去、故障機器の交換 等) ・サーバー/パソコンの運用(機器調達、セットアップ、設置、入替、稼働監視、故障対応、廃棄 等) ※キャリアやスキルに応じて、サーバーの設計・構築、新規電話窓口の設計・構築などもお任せします。 ■配属先情報: 事業基盤開発部第二運用課には、2023年4月1日現在、正社員が13名・契約社員が1名在籍しています。コンタクトセンター施設(音声系設備・データ系設備・クライアントPC等)や社内のシステム全般の調達、構築、管理、運用ならびに全社のシステム/データの一元管理を管掌。 ■働き方 ・完全週休2日制で年間休日は122日です。 ・残業は月平均15H程度です。 ※システム障害発生の場合、土日祝、夜間の対応有り。 ※システムメンテナンス作業により、夜間勤務や他拠点への出張支援発生。 ■当社の特徴: (1)SCSKグループの一員として高品質な総合型BPOソリューションを大手法人企業に提供しております。 (2)ライフサポート…身心の充実のために残業時間の削減・有休取得率の向上を推進しており、残業は月15h程度、有給休暇の全社平均の取得率は84.2%です。女性のさらなる活躍を目指して、産前・産後休暇制度や育児休暇制度、時短勤務制度など、さまざまな制度や環境を整備しています。 (3)教育・研修制度…Leader・SV・MGRと役割に応じた全社教育を専門チームが専門的に社内教育を推進しています。また、社員が自己成長できるよう資格取得支援制度も整備しており、年間約500件ほどの資格取得が申請されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大分センター 住所:大分県大分市高砂町2-50 OASISひろば21 1F 勤務地最寄駅:JR日豊本線/大分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 333万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~265,000円 <月給> 200,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇予定年収=基本給+賞与+残業代(1分単位) ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記年収は想定残業代15時間分/月と賞与を含む金額です。 ■賞与:年2回 ※予定年収テーブルおよび評価・会社業績に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ヘルプデスク/未経験歓迎/イチから学べる研修/年休122日
      …………………………………… SCSKサービスウェアについて …………………………………… 当社はIT運用に関わるBPOサービスを【PrimeDesk】と商標し、さまざまな業界の顧客に向けてサービスを提供。具体的には、社内ユーザーからの問い合わせ対応、セキュリティ対策、IT機器やソフトウェアの調達、運用・保守などを顧客から請負い、全国各地で業務を運営しています。 ………………………………………………… ヘルプデスク/テクニカルサポートとは? ………………………………………………… 「PCがフリーズしてしまった」 「ネットにつながらない…どうしよう」 といった、法人顧客からのITに関する問い合わせへの対応をおまかせします。 お客さまのお困りごとを解決へ導くことが、ヘルプデスク、テクニカルサポートのミッションです。 …………………… 入社後の研修は? …………………… ◎入社後の研修では、以下の大きく3つの項目に分けて、順番に研修を実施します。 1つの研修項目につき約1カ月~3カ月をかけて、じっくり丁寧にレクチャーするので未経験の方も安心です。 <1>パスワードに関する研修 <2>ハードウェアの研修 <3>システム・アプリの研修 ◎各項目ともに座学でインプットした後に実践でアウトプットしていくので、より理解を深めることができます。 ▼座学研修 ▼先輩オペレーターや管理者とロールプレイング ▼実践 ※拠点により異なる場合があります …………………………………… キャリアアップを目指せる環境 …………………………………… 入社から約1年後には、リーダーをお任せできるように一人前に育てていきます。その後SVを目指し、さらなるキャリアアップを見据えていける環境です。 ▼オペレーター ▼リーダー ▼SV(スーパーバイザー)
      【岩手県・福井県・島根県・大分県・沖縄県/U・Iターン歓迎】 センターまたは管轄エリアの顧客企業先に常駐勤務となります。※初期配属は希望を考慮 ■岩手センター/岩手県盛岡市大通1-9-12 第八大通ビル 2F ■福井センター/福井県福井市春山1-1-14 福井新聞さくら通りビル 5F ■島根センター/島根県松江市御手船場町553-6 松江駅前エストビル 4F ■島根第二センター/島根県松江市御手船場町551 ニッセイ松江ビル 7F ■大分センター/大分県大分市高砂町2-50 OASISひろば21 2F ■沖縄センター/沖縄県浦添市城間4-35-2 SCSKグループ沖縄センター 4F ■沖縄第二センター/沖縄県那覇市壺川3-3-5 壺川スクエアビル 勤務地の変更可能性:有 変更の範囲:本社および全国拠点 雇入れ後は、現在のお住まいのエリアなどご希望を考慮し配属予定。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給21万円~28万5,000円+各種手当+賞与年2回 ※年齢やご経験、前職年収等を考慮し、決定致します。 ※時間外手当は1分単位で支給致します。

    メタウォーター株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都千代田区神田須田町1-25JR神田万世橋ビル
    • 設立 2008年
    • 従業員数 3,685名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全80件
    • 【東証プライム上場/秋葉原】PPP事業における長期事業プロジェクトの運営管理※水処理大手/就労環境◎
      • NEW
      ~東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・ノー残業デー有・秋葉原勤務と就労環境良好・福利厚生充実~ ■業務内容: インフラ基盤である浄水場や下水処理場、リサイクルセンター等の施設整備事業に関する官民連携(PPP事業)における長期事業プロジェクト運営の全体管理業務をお任せ致します。担当の現場への出張(目安:月3~4回程度)もありますが基本的にオフィスでの仕事が中心です。 ■部署構成: 約25名になります。 →うち女性5名、2021年度新入社員1名 20~30代が多い活気のある部署です ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設~サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標…全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、入社3年以内離職率4%、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE7.16%、営業利益5.6%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~300,000円 <月給> 251,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与:経験、能力、前職などを考慮し決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋葉原】グループ会社の経営管理<プライム上場>水環境ビジネスのリーディングカンパニー◆残業10H程
      • NEW
      ~東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・ノー残業デー有・秋葉原勤務と就労環境良好/残業月平均10h程度/水インフラを支える社会貢献性の高い事業を展開~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本を代表する水処理ビジネスのリーディングカンパニーである同社にて、 経営管理業務をお任せ致します。具体的な業務内容は以下になります。 (1)グループ会社の経営管理業務(サポート含む) (2)グループ会社の予決算管理業務 (3)関連規程の作成・改廃のサポート (4)グループ会社の方針管理・計画サポート等 (5)関連会社の監査役(決算監査) ■やりがい・実現できること ・関係会社管理/支援業務を通じて、各社事業の成長や発展に貢献できます。 ・関係会社の監査役を担うなど会社経営に参画することができます。 ・(M&Aが具現化した場合、)M&A後の統合プロセス業務を通してPMIスキルを取得することができます。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設~サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日付与、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、住支援手当有、平均勤続年数17年、残業月20~25hh程度と就労環境良好です。福利厚生も充実しており、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 750万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与:経験、能力、前職などを考慮し決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東急建設 株式会社

    ゼネコン
    東京都渋谷区渋谷1-16-14渋谷地下鉄ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,471名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全9件
    • 【東京】オフィスビルや商業施設の意匠設計 ※東急グループ/フレックス/年休127日/土日祝休
      • NEW
      ~東急グループ/年休127日/土日祝休/DX戦略推進/大規模な街づくり/創立60年の安定基盤/ワークライフバランス◎/働き方改革推進中~ ■職務内容: オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、様々な用途の建築物の意匠設計業務を担当いただきます。新築・改修に関わらず、基本計画・実施設計・工事監理業務をお任せいたします。大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い案件を経験するすることが出来、今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的に海外へチャレンジすることも可能です。 ■求める人物像: ゼネコンという建物に一番近い環境(設計から施工まで)で働きたい方にはおすすめの求人です。東急グループから安定した受注があるため、様々な物件規模に携わりたい方や、高度な技術を身に着けていきたいという向上心を持った方も歓迎です。 ■働き方について: 会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。土日祝休、年休127日、残業30時間程度、フレックス制度と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがございます。 ■当社について: 大手私鉄系企業グループに属する東証一部上場企業です。鉄道関連建設事業ではスーパーゼネコンと覇を争い、継続的な工事受注と技術ストックが多く、脱炭素、廃棄物ゼロ、防災・減災を3つの提供価値と定め、地球環境に配慮した安全・安心な生活者志向の街づくりに注力するとともに、東南アジアのインフラ整備にも経営資源を割いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力・年齢・前職給与などを考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■期末手当:業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【総合職】オフィスビルや工場の設備設計※ディベロッパー/年休127日/大規模な街づくり/土日祝休
      • NEW
      ~東急グループ/年休127日/土日祝休/フレックス可/DX戦略推進/大規模な街づくり/創立60年の安定基盤/ワークライフバランス◎/働き方改革推進中~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスビル・工場・ホテルなど、様々な用途の建築物の設備設計業務をお任せします。 新築・改修に関わらず、建築設備の基本計画・実施設計・工事監理業務をお任せいたします。 参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/ ■仕事の魅力: ・大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い案件を経験するすることが出来ます。 ・今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的には海外へチャレンジすることも可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ■特徴: ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ・年休127日、残業30h以内、フレックス勤務可能と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。 具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがございます。 ■同社について: 同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。 この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。 ■東急建設の人材育成について: 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています。 (1)自ら考え、行動できる自律型人材 (2)高い専門性と誠実さを持つ人材 (3)多様な人材との協働で成果創出できる人材 (4)幅広い視野を持ちグローバルに活躍できる人材 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 620万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 287,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・年齢・前職の給与等を考慮し、規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例:※残業60時間想定・賞与5.0ケ月 27歳・大卒/620万 32歳・大卒/750万 37歳・大卒/800万 40歳・大卒/860万 ※各種手当は福利厚生欄を参照 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カスミ

    食品・GMS・ディスカウントストア
    本社(カスミつくばセンター):茨城県つくば市西大橋599-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 店舗スタッフ/7連休確約/毎年昇給/福利厚生充実/結婚祝金有
      • 締切間近
      >>★からあげ 「ここは僕が紹介するよ!」 千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・東京で約200店舗のスーパーマーケットを運営する株式会社カスミ(イオングループ)の店舗スタッフとして活躍してね。 <みんな優しいから、未経験でも安心だよ> 調理・加工の仕方も、トレーニングスクールがあるので大丈夫! 配属先でもチーフがトレーナーとなって、一緒についてくれるんだ。 アルバイトやパートのみんなも丁寧で優しい人ばかりだから、たくさん話してね。 きっと力になってくれるから、安心して大丈夫だよ! <こんな仕事をお任せ!> お客さまに喜んでいただくお店づくりを一緒に頑張ろう♪ ■商品の仕入れ ■売り場づくり ■接客/販売 ■イベントの企画 ■加工・調理 ■スタッフのマネジメント など <配属先は希望を優先!> 僕の仲間の力になって欲しいな。 新しくチャレンジしたい!って希望も大歓迎だよ! ◎レジ ◎青果 ◎鮮魚 ◎デリカ ◎ベーカリー ◎グロサリー <カスミは、みんなでアイデアを出し合っているんだ> カスミでは売り場を固定しないで、商品の仕入れから陳列まで部門のチーフに任せているんだ。新人の子でも意見を発信できるから、どんどんアイデアを形にしてね! たとえば… ★10月10日のトマトの日  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 店頭入り口にいろいろな種類のトマトを陳列。普段の5倍の売上を記録したんだ! ★食育×お子さまピザ教室  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ベーカリーの厨房で生地作り・トッピングを体験。 イートインコーナーで、お客様もみんなも楽しく舌つづみ♪ <仲間が応援してくれるから、早期キャリアアップも叶うよ> 【担当者→チーフ→次長→店長】 最短半年でチーフの業務に挑戦できるよ。 入社1年ほどで正式にチーフに昇格できる見込みなんだ。 直属のチーフや店長から、評価と目標の達成にむけたアドバイスもあるから安心してね。 他にも、【バイヤー業務】や【本社の人事】とかもあるから、理想のキャリアを目指せるよ!
      【千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・東京】の店舗 ★原則、配属は車で片道60分以内、40キロ圏内としています。 <店舗所在地> ■千葉県(40店)☆積極採用中☆ ■埼玉県(35店)☆積極採用中☆ ■茨城県(108店) ■栃木県(7店) ■群馬県(4店) ■東京都(3店) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 >>★焼きイモ 「ここは、わしに紹介させてくれ」 ★エリア内の異動については、寮や手当の補助もあるぞ ・アパート寮費(5000円/月) ・単身者補助(3000円/月) ・転居手当(賞与時3万円) ・食費補助(1万円/月)※レオパレスのみ 他にも、家族手当や、子どもの節目にはお祝い金もあるのじゃ。 独身者にも、家族がいる人にも安心の待遇を用意しているぞ。 (待遇欄参照) ★転居を伴う転勤のない地域限定社員も選択可能じゃ 働くスタッフの生活が最優先じゃ。 詳しくは応募の時に、気軽に聞いてみると良いぞ。
      ★20代の月収例:25万円~45万円 【正社員】月給21万円~28万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定します 【転勤なしの契約社員(アクティブ社員)】 月給18万円以上 >>★たまご焼き 経験者も未経験者も充実の待遇! みんな「将来も安心」って言ってるわ♪  \★手当が充実!★/ ・時間外手当(100%全額支給) ・交通費(規定に則して支給) ・家族手当(第1扶養:1万2000円/月、第2・3扶養:5000円/月、第4扶養:3000円/月) ・お祝い金(結婚、出産、成人、入学、卒業など) ・家族旅行補助(本人5000円+家族1人あたり5000円[3名まで]=最大2万円)   + \★昇給・賞与もバッチリ!★/ ■昇給(年1回/4月)※毎年全員が昇給中! ■賞与(年2回/7・12月)※昨年度も2回支給実績あり

    鹿島建物総合管理株式会社

    不動産管理
    東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,836名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全36件
    • ビル設備管理/未経験歓迎/年休122日/転勤なし/賞与年2回
      業務・勤務形態については経験や 希望などを考慮し、決定します。 (配属先については内定時にお伝えします) 配属先ではベテランの先輩からの指導を通して、 業務の流れや必要な知識を学んでいきましょう。 意欲次第で早期のキャリアアップも可能です。 ────── 具体的な仕事内容 ────── <建物管理業務> ・電気・衛生・空調・防災設備の日常点検や定期点検 ・トラブル発生時の対応、専門業者への修理依頼 ・得意先や協力会社との折衝 ・緊急対応、一次対応業務 ・報告書作成や請求書処理などの事務作業 など ※電気主任技術者の資格をお持ちの方は、  将来的に選任業務(第2種、第3種)に  携わることも可能です! <勤務形態> 下記、いずれかにて勤務となります。 (希望がある場合は面接時にお伝えください) ■常駐管理 ■非常駐(巡回)管理 常駐管理は、大・中規模な建物に常駐し、 複数人で1つの物件の設備管理を担当します。 また、非常駐(巡回)管理は、 小規模な建物を複数担当し、 日によって違う建物の管理を実施します。 <担当物件> オフィスビル(メイン)、データセンター、 学校、商業施設、複合施設、美術館、 博物館、工場、研究所、ホテル など 管理を行う建物は全国2830棟以上あり、 多様な建物の管理を担当できるのも、 スーパーゼネコンの鹿島グループならでは。 \\POINT// 【最新技術の導入】 当社ではAIによる建物管理システムを導入。 これまでに蓄積した500万件を超える 点検・修繕データをAIが学習し、 トラブル発生時に原因や対応手法など 有益な情報が提供されます。 最先端技術を積極的に活用することで、 効率的かつ誤りのない設備管理を実施しています。 【積極的なキャリアチェンジも大歓迎】 管理職へのキャリアアップだけではなく、 キャリアチェンジも可能です。 まずはビル設備管理業務からスタート。 将来的には年1回の自己申告アンケートで 異動希望を出すことができます。 職種変更も、本社で拠点の社員を支える側として 活躍することも可能です!
      東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・静岡・北海道の当社管理事務所または支社・出張所。 ※通常、転居を伴なう転勤はなし ※勤務地は希望を考慮し決定します ※地方の管理物件など、配属現場により自動車通勤OK ※職業安定法施行規則改正に伴う、労働条件の明示に関しては以下の通り 本社およびすべての支社、営業所、出張所、労働者の自宅での勤務。なお、本求人は東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・静岡・北海道が対象 ★お住まいから遠くても1時間以内の勤務地をご紹介。可能な限り通勤の負担を減らせるように調整します。 <ここがポイント> ■鹿島グループの安定基盤 ■多彩な案件で成長できる!資格を活かせる! ■充実の福利厚生/年間休日122日/残業月17hと働きやすさ満点◎ ■AIを取り入れ、効率的・効果的な仕事の提供に注力 ■新人もベテランも活躍し続けるための研修制度が充実! 当社について、まとめた資料がございますのでご覧ください! https://job.axol.jp/hy/uf/c/kajima-tatemono/contents/キャリア用会社紹介.pdf
      月給21万円~30万円+各種手当+賞与年2回 <年収例> ■49歳・入社12年目(所長): 年収740万円/月給45万円+賞与200万円+諸手当 ■41歳・入社5年目(副所長): 年収480万円/月給25万円+残業50万円+賞与130万円+諸手当 ■32歳・入社3年目(設備員): 年収440万円/月給24万円+残業40万円+賞与106万円+諸手当 ※2024年4月より制度改定に伴い賞与は最大6カ月分支給 ※1 給与は能力・経験・保有資格を考慮し決定、残業代は全額支給 ※2 特に「電気主任技術者の“選任経験”」及び「“現場責任者”の経験」「“施工管理・現場代理人”の経験」をお持ちの方は、優遇します ※3 資格手当は最大で月2万円! <努力する方を正当に評価> 意欲と成果次第で、早期のキャリアアップも可能。メンテナンス経験をお持ちの方であれば、入社後1年程度で所長代理や、所長にステップアップした実例もあります!

    株式会社TMJ

    コールセンター
    東京都新宿区西新宿7-20-1住友不動産西新宿ビル
    • 設立 1992年
    • 従業員数 2,840名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全35件
    • 【博多】セキュリティサービスに関する問い合わせ窓口◆英語手当あり!/育休復帰100%/完全週休2日
      • NEW
      ■業務詳細: 大手セキュリティ企業の社内工事に係る各種調整および問合せ受付窓口でのスーパーバイザー業務をお任せいたします。 (各種対応依頼に係る登録及び処理業務、警備会社への各種連絡に対する受付対応等も含みます) ・警備会社の社内工事に係る各種調整及び問合せ受付業務 ・警備会社の各種対応依頼に係る登録及び処理業務 ・警備会社への各種連絡に対する受付対応業務 ※入社後、スタッフと同じ研修・OJTを受講後、スーパーバイザーの業務をスタートしていただきます。 ※受・発信対応です。 ※業務習得時は、同僚/クライアント社員が手厚くサポート 業務経験がない方も、丁寧に育成しています。 電話で外国籍の方にセキュリティサービスの運用などを説明してアポ取得していただきます。 入居者によっては、賃貸の管理会社からセキュリティ付きのお部屋と聞いておらず、電話で警備利用をご説明していただき、外国人ユーザーにアポ取得している状況です。(電話で警備会社へ鍵を預けることをご理解いただきます) 外国人ユーザーの対応件数は多くありません。 1人/1日ぐらい外国人ユーザーの入居情報が届きます。 管理会社からくる入居者の氏名(カタカナや英語表記)で判断します。 <将来のキャリアパス> SV(スーパーバイザー)  ↓ LSV(リードスーパーバイザー)  ↓ S-SV(シニアスーパーバイザー)/MGR(マネージャー) 最初はメンバーとして活動して頂き、ゆくゆくは改善立ち上げをリーディングするポジションを目指せます。 適性に応じた研修プログラムをはじめ、管理者向けの研修や交流会も用意しております。 他にも、社内に教育専門部署もあり、スキルアップ・ステップアップのための研修プログラムも充実しています。 ■業務研修 ご入社後、業務研修やOJTを受講していただいた後、まずは質問対応などの基本的な対応からSV業務から対応をスタートいただきます。 その後も上司・先輩SVのフォローの元、徐々にSVとしての業務をご習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> TMJ 福岡第1センター 住所:福岡県福岡市博多駅東2丁目5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 417万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~250,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 288,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※上記年収は、月20時間程度の時間外込みの想定金額です。 ■昇給・昇格:年1回(4月) ■賞与:年1回/評価業績連動賞与(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多/土日祝休!】医療系請求書システム入力事務SV◆残業平均5h程度/WLB◎/育休復帰100%
      • NEW
      がん保険に加入している被保険者から送付される領収書や明細書を計算し、保険金として支払える金額を算出、システムへ入力する業務のスーパーバイザーをお任せ致します。 ※1日あたりの平均支払い件数は4件~10件程度 入社後、スタッフと同じ研修・OJTを受講後、スーパーバイザーの業務をスタートしていただきます。★研修はマンツーマンで指導いたします。 <主な業務内容> ・所定フォルダより案件選定し、システム内の引継ぎ内容を確認する。 ・システム内にある領収書(薬局から受け取る明細書)を確認し、  どれが保険支払い対象になるのかを確認する。 ・保険点数を算出し金額を算出後、システムに入力し承認依頼する。 ※お客様との電話対応はなし。日に数回、病院や薬局への確認の電話のみ。 <SVの主なお仕事> ・スタッフフォローやスタッフの育成業務 ・現場からの要望や気づきを上司へ報告 ・勤務しやすい職場環境づくり ・クライアントへの相談など <将来のキャリアパス> SV(スーパーバイザー)  ↓ LSV(リードスーパーバイザー)  ↓ S-SV(シニアスーパーバイザー)/MGR(マネージャー) SVからLSVへのキャリアアップや総合正社員への登用などのキャリアパスが整っています。 適性に応じた研修プログラムをはじめ、管理者向けの研修や交流会も用意しております。 他にも、社内に教育専門部署もあり、スキルアップ・ステップアップのための研修プログラムも充実しています。 ■業務研修 ご入社後、マンツーマンで先輩SVよりOJTで業務研修を受講いただきます。 実務を3か月程度行います。 その後も上司・先輩SVのフォローの元、徐々にSVとしての業務をご習得いただきます。 ■TMJの人材育成 ・入社時研修 BPO業界の基礎知識やTMJの業務理解など当社の一員として必要な基礎知識を習得します。その他、会社の制度やセキュリティ・コンプライアンスルールなど、TMJ社員として働くためのEラーニングもご受講いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> TMJ 福岡第1センター 住所:福岡県福岡市博多駅東2丁目5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 315万円~331万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~250,000円 <月給> 238,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※上記年収は、月5時間程度の時間外込みの想定金額です。 ■昇給・昇格:年1回(4月) ■賞与:年1回/評価業績連動賞与(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大正製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都豊島区高田3-24-1
    • 設立 1928年
    • 従業員数 2,172名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全27件
    • 【豊島区/さいたま市】海外工場責任者・準責任者候補/将来的に海外駐在/福利厚生◎
      • NEW
      【OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■採用背景 各海外生産拠点には現地法人駐在者を配置しており、海外事業の拡大に伴い生産拠点が増加したため、海外工場駐在員を継続的に配置する必要が生じています。これにより、収益性の向上と一層の安定供給、品質向上を図りたいと考えています。 ■職務内容 海外の医薬品工場における運営業務をお任せいたします。 ・工場管理全般 ・医薬品GMPの準拠(製造管理、品質管理の指導) ・品質向上、コスト低減、安定供給の課題対応 ・投資管理、エンジニアリング業務 ■期待する成果 どの工場も課題が多い状況ですが、大正のモノづくりを定着させ、生産活動を通じて売上・利益に貢献するために、オーナーシップを持って推進できる方を求めています。 本社または大宮工場で当社の状況を把握していただいたのち、入社後1~2年後に海外工場へ赴任していただく予定です。 変更の範囲:当社および関係会社の業務全般
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区高田3-24-1 勤務地最寄駅:都電荒川線・JR山手線・東西線/学習院下駅・高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 総合研究所 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目403番地 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通 ニューシャトル線/今羽(こんば)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の当社拠点(関係会社を含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮のうえ、規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(約6か月)※但し、業績等の理由により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】知的財産・特許(化粧品、食品、医薬品分野) ~リポビタンD等OTC医薬品で国内トップクラス~
      【OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般 ■業務内容: ・特許出願、権利化、出願方針策定(医薬製剤(医療用、OTC)、化粧品、バイオ医薬) ・他社特許調査による自社事業戦略策定支援 ・特許抵触調査による事業の安全性確保 ■当社の特徴:主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■OTC(一般医薬品)業界について: ドラッグストアチェーンの出店加速や、スイッチOTCの普及、インバウンド需要の増加を背景にOTC業界は拡大傾向にあります。日本の国民医療費の負担増加による財政逼迫への対応策の一つとして、OTC医薬品によるセルフメディケーションの普及拡大が求められており、成長可能性があります。世界市場としては医療保険制度が整っていない新興国を中心に安価なOTC医薬品へのニーズが高くあるため、海外市場への積極的な投資も必要となっています。 業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-24-1 勤務地最寄駅:都電荒川線・JR山手線・東西線/学習院下駅・高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~600,000円 <月給> 270,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮のうえ、規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・12月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メンバーズ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 2,806名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全20件
    • 【プライム案件100%/リーダー候補】データエンジニア~プライム上場/リモートワーク可~
      • NEW
      データエンジニアとして、データ活用を効率的に行うためのデータ基盤の構築・運用・定着化までの顧客支援をお任せ致します。 データエンジニアは近年注目の新しいお仕事です。同じ職種の仲間や技術顧問が在籍する弊社で、データエンジニアのキャリアを伸ばしていきませんか? ■業務内容: ◆データ活用のための基盤構築 ≪現状調査≫ ・既存の業務フローやデータ構造の把握、言語化 ≪分析基盤構築≫ ・要件を設計に落とす ・分析基盤構築スケジュール作成 ・実装 ≪データ活用≫ ・基盤の運用・保守 ・ユースケースやビジネスサイドの要望に基づくデータマート作成 ・データ抽出、可視化 ・AIモデルの実装 ・クライアント社員へのスキルトランスファー など ■案件・顧客について: 大手~メガベンチャー企業様の案件を中心に、プライム案件比率は100%です。当社は、マーケティング支援事業を中心に幅広事業展開をしておりますが、本事業部で承る案件は、他事業にてお世話になっているお客様が中心となるためです。 ■当社ならではの特徴: サービス・コンサルティング会社でもなく、SIでもないという独自の立ち位置ならではの事業展開をしております。 携わる工程は企画・要件定義といった上流工程はもちろん、導入後の実際の運用支援まで、一気通貫で提供しております。 データベース中心でプロダクト開発ができるため、純粋に分析のためのデータを取得することに集中して開発ができます。また、エンドユーザーへの影響がほとんどないため、緊急対応が発生することも少なく、残業はほとんどありません。 ■開発環境: 言語:SQL、Python フレームワーク:Pyspark、Pytest インフラ:GCP、AWS、Terraform、Docker 主なリソース:BigQuery、Redshift(+Spectrum)、Athena、Cloud Storage、EC2 ソースコード管理:GitHub BI:Tableau、DOMO、Googleデータポータル、QuickSight など ■取り扱うデータ: 売上データ、POSデータ、Webサイトアクセスデータ、会員情報などのテーブルデータ 等
      <勤務地詳細> 五反田オフィス 住所:東京都品川区西五反田7丁目25-5 西五反田7丁目ビル 5階 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験・能力を考慮の上、決定。 ※どの勤務地でも同じ給与水準です。 ■給与評価:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京本社/晴海】PM・PMO/クライアントのDX化やデジタル活用推進◆プライム上場
      • NEW
      当社は、デジタルマーケティングやWeb活用を中心に支援してきたメンバーズの知見を活かし、大手からスタートアップまで幅広い企業のDX化やデジタル活用推進を行っています。 ・DX化や事業開発を目指すプロジェクトの実行支援(PM・PMO) ・プロダクト開発やグロースチームの推進支援 ・Web運用のBPR支援 など、お客様の戦略や課題をくみ取り、「解決策の検討や実行すべき施策」などを考え、伴走型でプロジェクトの実行や推進支援をする重要な役割を担っていただきます。 ※本求人は株式会社メンバーズ内の社内カンパニーを含めたPM・PM職種の募集となります。配属先は社内カンパニーもしくはメンバーズ本部となり、いずれも選考の中で決定します。 ■業務内容: 担っていただきたい役割は下記3つです。 (1)プロジェクトマネジメント業務の実行支援 (2)プロジェクトマネジメントの標準化、導入支援 (3)業務・運用フローの可視化・見直し 大手~スタートアップまで幅広い企業のDX推進やプロダクトグロースをPMOとして支援しています。企業の戦略に基づき、実行段階からPMをサポートするのが我々の役割です。 <具体的には> ◎DX推進チームのリーダーに伴走して業務推進 ◎プロジェクトマネージャーの意思決定支援(調査・分析等) ◎プロジェクト環境の整備 ◎プロジェクト計画の立案支援、および進行中のプロジェクトの改善 ◎業務・運用体制の整備・グロース支援 他、プロジェクトを円滑に進めていくためのサポートを幅広く行います。 ■ポジションの魅力 ◎お客様のビジネスの変革に直接関われる メンバーズでは、お客様のビジネスに関する課題をヒアリングし、解決するための支援を行います。お客様のビジネスモデルの根本から関わることも多く、様々な関係者を巻き込みプロジェクト推進を行いますので、非常にダイナミックな業務を行えます。 またメンバーズは元々デジタル運用に強みを持っているため、それらの知見を活かしデジタルに関する幅広い角度から課題解決に取り組めるのもこの仕事の醍醐味です。 ◎クライアントは大手企業が中心 大手企業の顧客が多く、大規模なプロジェクトに携わることも可能です。 また様々な業界の経験を積む中で、自らのスキルや専門性を高めていくことができます。 変更の範囲:当社におけるすべての業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定する場所/クライアント常駐の可能性あり
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験・能力を考慮の上、決定。 ※上記年収:月給+残業代別途支給+賞与(平均2ヶ月分の基本給) ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年2回(4月、10月) ■評価:半期ごとの目標管理制度※期初に目標を立て期末に評価をし、評価に応じて給与・賞与の見直しを行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本原燃株式会社

    石油・資源
    青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108
    • 設立 1992年
    • 従業員数 3,101名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京】企業法務担当~寮社宅完備/引っ越し代負担/年休123日~
      • NEW
      当社は、ウラン濃縮、使用済み燃料の再処理を始め、MOX燃料加工、放射性廃棄物の管理や埋設等の事業を展開し、世界最先端の技術を駆使して、わが国のエネルギーの安全保障向上と環境保全に取り組んでいます ■業務内容: ・契約審査、法務相談 ・法的トラブル、訴訟、事件対応等 ・内部統制・コンプライアンス活動の推進 ・株主総会準備等の会社法関連業務 ■教育体制: ご経験によりますが、イーランニングでの研修や、OJTにてフォローをしていきます。入社1~2年をかけて徐々におひとりで業務に当たっていただきたいと考えています。 ■配属先情報: 経営企画本部 法務部(24名) ■採用背景: 昨今求められる企業ガバナンスの強化に向けた増員採用です。 エネルギー問題に向き合う企業としてより適切な事業運営を推進し、皆様からの期待に応えて参ります。 ■充実な福利厚生: (1)独身寮・社宅:六ヶ所村内には多くの独身寮と社宅を用意しています。独身寮は個室となっており、食堂や大浴場、ランドリーなどの生活に欠かせない設備だけでなく、フィットネスルームや娯楽室なども完備。また、駐車場も併設。社宅は学校や公園、病院などが徒歩圏内にあるため、子供がいる家庭も安心して暮らせる環境が整っています。 (2)カフェテリアプラン:帰省交通費補助や宿泊費用補助など、様々な福利厚生メニューの中から年間5万円の予算内で利用できます。 (3)財産形成・融資制度:社員の資産形成を支援するために、日本原燃では一般財形、財形住宅、財形年金の3種類の財形貯蓄を用意しています。また、低利の住宅融資や結婚・出産・教育などのライフイベントに合わせた各種貸付金などの制度も整えています。 ■当社事業優位性: 日本は国単位でエネルギー自給率の向上と地球温暖化防止という大きな課題を抱えています。原子力発電で使用するウラン燃料は、再処理を行えば繰り返して使用可能であるため、準国産エネルギーとしてエネルギー自給率の向上に貢献します。当社は、世界最先端の技術を駆使して、日本のエネルギーの安全保障向上と環境保全に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビル 2階 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,200円~350,000円 <月給> 245,200円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※昨年度実績3.9カ月分 ■昇給:年1回 ■月給補足: ・高専卒…21万2000円~ ・四大卒…23万8000円~ ・大学院卒…26万4000円~ ■年収例: ・年収400万円(入社2年目) ・年収470万円(入社6年目) ・年収600万円(入社13年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青森/六ケ所村】企業法務担当~寮社宅完備/引っ越し代負担/年休123日~
      • NEW
      当社は、ウラン濃縮、使用済み燃料の再処理を始め、MOX燃料加工、放射性廃棄物の管理や埋設等の事業を展開し、世界最先端の技術を駆使して、わが国のエネルギーの安全保障向上と環境保全に取り組んでいます ■業務内容: ・契約審査、法務相談 ・法的トラブル、訴訟、事件対応等 ・内部統制・コンプライアンス活動の推進 ・株主総会準備等の会社法関連業務 ■教育体制: ご経験によりますが、イーランニングでの研修や、OJTにてフォローをしていきます。入社1~2年をかけて徐々におひとりで業務に当たっていただきたいと考えています。 ■配属先情報: 経営企画本部 法務部(24名) ■採用背景: 昨今求められる企業ガバナンスの強化に向けた増員採用です。 エネルギー問題に向き合う企業としてより適切な事業運営を推進し、皆様からの期待に応えて参ります。 ■充実な福利厚生: (1)独身寮・社宅:六ヶ所村内には多くの独身寮と社宅を用意しています。独身寮は個室となっており、食堂や大浴場、ランドリーなどの生活に欠かせない設備だけでなく、フィットネスルームや娯楽室なども完備。また、駐車場も併設。社宅は学校や公園、病院などが徒歩圏内にあるため、子供がいる家庭も安心して暮らせる環境が整っています。 (2)カフェテリアプラン:帰省交通費補助や宿泊費用補助など、様々な福利厚生メニューの中から年間5万円の予算内で利用できます。 (3)財産形成・融資制度:社員の資産形成を支援するために、日本原燃では一般財形、財形住宅、財形年金の3種類の財形貯蓄を用意しています。また、低利の住宅融資や結婚・出産・教育などのライフイベントに合わせた各種貸付金などの制度も整えています。 ■当社事業優位性: 日本は国単位でエネルギー自給率の向上と地球温暖化防止という大きな課題を抱えています。原子力発電で使用するウラン燃料は、再処理を行えば繰り返して使用可能であるため、準国産エネルギーとしてエネルギー自給率の向上に貢献します。当社は、世界最先端の技術を駆使して、日本のエネルギーの安全保障向上と環境保全に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,200円~350,000円 <月給> 245,200円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※昨年度実績3.9カ月分 ■昇給:年1回 ■月給補足: ・高専卒…18万9000円~ ・四大卒…21万3000円~ ・大学院卒…23万8000円~ ■年収例: ・年収400万円(入社2年目) ・年収470万円(入社6年目) ・年収600万円(入社13年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レインズインターナショナル

    居酒屋・バー
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークタワー12F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,062名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全43件
    • 【みなとみらい】広報(責任者候補)◆「牛角」など全国1300店舗以上の飲食店展開/土日祝休み
      • NEW
      ~東証プライム上場のコロワイドグループ/飲食トップブランドを数多く有数/福利厚生充実/土日祝休み~ ■業務内容: 全国に展開している「牛角」や「しゃぶしゃぶ温野菜」を展開している当社の広報担当として、社内外関係者と連携の上、ブランドコミュニケーションの促進・強化に取り組んで頂きます。 ■具体的には: ・広報活動計画の企画立案 ・プレスリリース/SNS等での情報発信 ・イベント(記者発表会/店舗撮影立会)の企画、実行 ・外部PR会社との連携、ディレクション ・社内広報 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 有給休暇の取得推進に加え、特別休暇制度7日/就業時間の見直しなど積極的に働き方改善に取り組み中です。 ■当社について: 外食日本1の実現、そしてグローバル外食企業へ向け新たな飛躍を目指します。 ・東証プライム上場コロワイドグループの一員として、「牛角」や「しゃぶしゃぶ温野菜」、「土間土間」など全国1300店舗以上もの様々な飲食店を展開しております。 ・出店力や業態開発力を高く評価されており、国内のみならず海外へも積極的に展開しております。現在、香港、台湾、タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、アメリカ、カナダで合計67店舗を運営しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー12F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 730万円~970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):395,000円 その他固定手当/月:18,287円 固定残業手当/月:137,153円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,440円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ※その他固定手当は深夜労働30時間分の固定残業代です(超過分は追加支給)。 ※年収800万円以上の場合は、管理監督者となるため固定残業代はありません。深夜手当50時間分47,971円~59,900円が支給されます。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/マーケティング】部長候補 ※東証プライム上場/『牛角』など飲食トップブランドを複数展開
      【東証プライム上場のコロワイドグループ/飲食トップブランドを数多く有数/福利厚生充実】 ■概要: 全国に展開している「牛角」や「しゃぶしゃぶ温野菜」を展開している当社にて、ブランディング強化(中長期的なマーケティング戦略の立案と実行)をお任せいたします。 【業務例】 ・利益拡大のための中長期的なマーケティング戦略の立案・実践、マーケティング戦略に伴う効果測定・検証  ・年間マーケティングカレンダーの策定、推進 ・マーケティング予算を適正に管理  ・外部業務委託先との連携をとり、マーケティング諸活動の実行の質とスピードを高める  ■働き方: 有給休暇の取得推進に加え、特別休暇制度7日/就業時間の見直しなど積極的に働き方改善に取り組み中です。 ■同社について: 外食日本一の実現、そしてグローバル外食企業へ向け新たな飛躍を目指します。 ・東証プライム上場コロワイドグループの一員として、「牛角」や「しゃぶしゃぶ温野菜」、「土間土間」など全国1300店舗以上もの様々な飲食店を展開しております。 ・出店力や業態開発力を高く評価されており、国内のみならず海外へも積極的に展開。現在、香港、台湾、タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、アメリカ、カナダで合計67店舗を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー12F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 720万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,200,000円~9,000,000円 固定残業手当/月:43,000円~50,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 643,000円~800,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンファミリー

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    埼玉県三郷市上口891-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,830名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート配送ドライバー/初年度から月収40万円も可/賞与年2回
      \未経験ドライバー・女性ドライバー急増中!/ < 安心POINT > ★普通免許のみでOK! ★長距離や泊りの配送はありません! ★安心の固定ルート配送 ★重い商品の積み込みなし! ★あなたのペースで学べる研修制度 ………………………… ▼お仕事は3ステップ! ………………………… ▼トラックへ荷詰め ▼お客さま先へ配達 ▼荷卸しと受領確認 ★センターごとに前後しますが1日の配送は基本1~2往復です! <運ぶ商品は?> 弁当、パン、おにぎり、飲料、菓子、チルド商品など。 重たいものは少なく、一度に運ぶ量を調整できるので体への負担も少なめです! <配送先は?> 大手コンビニエンスストアへ配送! 3~5パターンの固定ルート配送なので、一度覚えてしまえばあとはスムーズ。「長距離・泊まり・再配送」がないため、心にゆとりを持って働けます。 <もしトラブルが起きたら?> 渋滞や事故、天候による突発的な配送トラブルなどがあった際は、会社側が即対応!いつでも相談できる体制が整っているのも安心のポイントです。 …………………… 入社後のながれ …………………… ▼座学研修(2日) 安全運転や事故防止等について学んだ後、実車訓練を実施! 運転のコツもイチから教えます。   ▼同乗研修(14日~1カ月ほど) 配送コース・荷物の積み下ろし・現場での仕事など…先輩スタッフと一緒に配送して学びます。 ★始めて運転する時も、先輩が助手席に同乗するので安心!   ▼独り立ち! あなたのペースに合わせ研修をするので、 「トラックの運転がはじめて!」という方もご安心を♪   ▼ゆくゆくは… 希望があればキャリアアップのチャンスも! 【 班長→係長→課長 】などへ昇格を目指せます。 \★頑張りが評価されます★/ 昇格試験はなく、日々の業務や人となりを評価。 これまでの経験や学歴、社歴問わず、すべての人にチャンスがあります!
      【勤務地は希望を考慮/車通勤OK!】全国に勤務地あり! \入社祝金キャンペーン/ 以下各営業所の入社の方のみ ※20万円:三郷、三郷中央、横浜大黒 ※10万円:追浜、浦安 \下記営業所は積極採用中!/ 三郷、三郷中央、横浜大黒、浦安 ☆関東 ●三郷営業所:埼玉県三郷市上口 ●三郷中央営業所:埼玉県三郷市インター南 ●児玉営業所:埼玉県本庄市児玉町児玉 ●春日部営業所:埼玉県春日部市下柳 ●浦安営業所:千葉県浦安市港 ●横浜大黒営業所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭 ●追浜営業所:神奈川県横須賀市夏島町 ●日野営業所:東京都日野市旭が丘 ☆東北 ●北上営業所:岩手県北上市相去町大松沢 ●花巻営業所:岩手県花巻市空港南 ●山形営業所:山形県東根市大字東根元東根字一本木 ●岩沼営業所:宮城県岩沼市空港南 ●福島営業所:福島県本宮市荒井字恵向 ●岩手営業所:岩手県花巻市空港南 ☆東海 ●静岡営業所:静岡県静岡市葵区流通センター ●富士営業所:静岡県富士市蓼原 ☆北信越 ●新潟営業所:新潟県新潟市東区紫竹卸新町
      【月収例/入社1年目】 ◆月収33万1470円(6時より勤務の場合)※三郷営業所 内訳:月給21万6900円+手当(残業9万4000円/60h、家族手当1万円※1、通勤手当1万570円※2) ◆月収42万982円(13~17時より勤務の場合) 内訳:月給23万900円+手当(残業14万142円/80h、深夜2万9370円、家族手当1万円※1、通勤手当1万570円※2) ※1家族手当:妻6千円、子4千円、最大1万円 ※2通勤手当:片道距離10kmの場合の通勤手当    距離に応じて変動いたします。 【月給】 三郷・三郷中央21万6900円~ 関東・東海20万9900円~ 浦安23万900円~ 北信越18万5600円~ 東北18万3000円~ 【年収例】 入社1年目:年収500万円(月給23万900円+残業手当+他手当+賞与) 入社1年目:年収420万円(月給21万6900円+残業手当+他手当+賞与) 入社5年目:年収600万円/(月給25万900円+手当+賞与)※主任

    株式会社JR東日本クロスステーション

    百貨店
    東京都渋谷区千駄ケ谷5-33-8サウスゲート新宿ビル6F
    • 設立 -
    • 従業員数 3,069名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 店舗開発(立地開発)ポジション ※新規立ち上げ部署/リモート勤務/フレックス制/残業20時間程度
      <JR東日本グループ/エキナカからエキソトへ新規フェーズ/フレックス制度・リモートあり/宿泊を伴う出張ほぼなし/残業20時間程度/「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの展開事業/年間休日122日> ■仕事内容: 今までの’エキナカ’から’市中展開’へ向けた、期待と注目度の高い新規の立ち上げ部門にて、店舗物件に関わる業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 8月からの新規部署立ち上げに伴い、新たな事業フェーズから1名採用したいと考えております。 ■具体的には: ・物件情報収集とマーケットリサーチ、業態選定、売上予測 ・駅前立地や商業施設を中心とした候補物件の立地選定 ・各物件オーナーさまおよび仲介業者との折衝 ・出退店契約関連業務 ・物件提案(会社幹部説明のための会議資料作成等) 数多くの案件を同時並行で動くこともあり、チームワークを大切にしています。 ■組織構成: 2名:実務 52歳・40代・30代半ば ■入社後の流れ: 入社後1週間程度は、会社全体についての研修や実習を予定しております。 (机上での規則や制度に関する研修、現場見学やて工場実習等) その後は出店戦略部門(本社)にて実際の業務にあたっていただきます。 一部店舗理解を深めていただくために店舗研修等も行っていただく場合もあります。 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~320,000円 <月給> 205,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※固定残業代なし、残業代は全額支給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【調理スタッフ】キッチン経験者歓迎 ※JR東日本グループ/安定基盤/残業30時間以内/転勤・夜勤なし
      <JR東日本グループ/エキナカ事業会社の飲食店舗調理スタッフ募集/転勤なし・夜勤なし/安定基盤/年間休日122日> ■仕事内容: 料理長候補を積極採用中!調理業務全般、厨房内の管理・マネジメントを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: エキナカはBECK'S COFFEEなど軽食がメインというイメージもあると思いますが、こだわりの料理を提供するフルサービスのレストランなど、幅広く、料理人が活躍できるお店がたくさんあります。あなたの可能性が広がる大きなステージです。 ・調理技術を身につけ、教育や指導 ・コースメニューやフェアメニューの考案 ■誰もが知る会社だからこそ、安心・安全の好待遇: ・年間休日122日 結婚休暇、ストック休暇、他 ・子育て支援 育休明けの短時間勤務は1日4~7時間の中から選択可能 ・カフェテリアプラン 普段の生活や旅行など、あらゆる場面で活用できるサービス ・資格取得補助、通信教育支援制度 半額~全額補助 ・昇給年1回、賞与年2回 あなたの頑張りを評価します。 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 東京駅構内の店舗 住所:東京都千代田区丸の内1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 上野駅構内の店舗 住所:東京都台東区上野7丁目1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 410万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~320,000円 <月給> 205,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※固定残業代なし、残業代は全額支給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社穴吹コミュニティ

    不動産管理
    香川県高松市藤塚町1-11-22穴吹工務店本社ビル7F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 2,769名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全34件
    • 【広島市/転勤無】マンション設備の管理技術者※年間休日129日(土日祝休)/管理受託戸数No1大京G
      【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。具体的には下記業務内容となります。 ・工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。 ・長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。 ・その他上記に付随関連する業務全般 ■就業環境: 週休2日制で原則土曜・日曜・祝日がお休みです。マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 ■企業について: ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 414万円~636万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~317,500円 その他固定手当/月:12,000円~20,000円 <月給> 220,000円~337,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20H分の時間外手当を含んでの計算です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回(※過去実績4か月分) ■モデル年収: 680万円/40歳・入社5年(月給41万9000円) 558万円/32歳・入社2年(月給33万3000円) 459万円/28歳・入社2年(月給28万1000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トヨタシステムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市東区泉1-23-22
    • 設立 2019年
    • 従業員数 3,192名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全64件
    • 【愛知/豊田市】AI・画像処理の活用研究・開発◆カメラ画像などを使った空間理解の研究等/年休121日
      • NEW
      【トヨタグループのIT中核企業で活躍/働きやすい環境/フレックス/福利厚生◎】 ■業務内容: AI、画像処理に関する研究、及び、それらを活用するためのシステム開発をお任せします。 ■業務の特徴: ◇対象…社内技術開発、研究、トヨタ自動車 技術領域、情報システム領域 ◇業務内容…数年先の実用化を目指した技術研究・開発を行っています。現在は、主にカメラ画像などを使った空間理解に関わる研究・開発を行っています。(NeRFやSfMなど) ◇研究の具体例… ・多視点画像から、3次元的な整合性を保った自由視点画像の生成 ・NeRFによる3次元空間の直感的編集 ・カメラ位置推定の高度化 ◇対象システム…NeRF等の実務適用に向けた研究、検証、開発 ◇言語…C++/C/Python/JavaScript ◇環境…Linux/Windows ■キャリアパス: ・1年後:チームリーダーのもと、仕事のやり方を習得 ・3年後:プロジェクトリーダーとして、小規模プロジェクトの企画・開発業務を担当  ・5年後:プロジェクトマネージャーとして、大中規模プロジェクトの企画・開発業務を担当 ■組織構成: 先進安全・車両データ活用:55名が在籍しております。 ■当社について: 当社はベンダー企業とは異なり、トヨタおよびトヨタグループの中心的役割を担うIT企業です。トヨタグループ全体のIT中核会社として、グループを横断して企画・提案から、構築・導入・運用に至る一貫したトータルITソリューションを高い生産性で提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊田オフィス 住所:愛知県豊田市喜多町1-140 ギャザビル5F 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 502万円~995万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~525,000円 <月給> 241,500円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。 ※上記年収は30時間/月の残業を想定 ■年収例: 502万円/24歳・独身 585万円/26歳・独身 807万円/32歳・既婚・扶養(子)1人 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊田/名古屋】ITセキュリティエンジニア(トヨタ・トヨタG向け)~トヨタGのIT中枢企業
      • NEW
      ~激化するサイバー攻撃からグローバルトヨタを守り、環境変化に対して柔軟に対応する事で安全かつ利便性の高い環境作りに貢献~ ■業務概要: 当部ではトヨタ自動車およびトヨタグループ全体のエンタープライズセキュリティの構想・企画・構築・導入・監視・運用まで幅広い業務を担っているため、希望や適性などに応じて、お任せする業務を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 継続的なセキュリティレベル向上を目指し、トヨタグループ全体の情報セキュリティ戦略を牽引していただきます。 ・セキュリティ戦略の構想、方針決め ・セキュリティ対策の企画、構築、導入 ・SOC/CSIRT(セキュリティ監視/インシデント対応)業務の推進 ・セキュリティ対策のPDCAサイクルでの実行、推進 ・セキュリティ維持運用設計、運用管理、業務改善 ■業務イメージ: ・メンバークラス まずは、特定業務にて仕事の進め方やプロセスを学んでいただきます。 仕事のプロセス習得、人脈形成を行い、より上流工程など活躍の場を広げていただきます。 ■顧客: トヨタ自動車およびトヨタグループ全体(部品メーカー、販売店、海外事業体など含むサプライチェーン全体) ※国内にとどまらず、海外も含めダイナミックに活躍できる環境です。 ■求人のポイント: ・モビリティカンパニーへの変革を進めるトヨタ自動車およびトヨタグループ各社において、セキュリティは重要な位置づけであり、その範囲はトヨタ自動車およびトヨタグループ全体(部品メーカー、販売店、海外事業体等を含む)に及びます。なお、トヨタ自動車のセキュリティ担当組織から機能移管及び一体運営をしているため、業務内容に応じ直接トヨタ自動車の上位層への報告、上申する職責を担います。 ・大規模でありながら、セキュリティのすべての局面を一気通貫で業務を担っているため、セキュリティの専門家として、活躍、成長ができる環境です。 ・海外ベンダー最新技術調査など、最前線のセキュリティ技術にも携わる事ができます。 ■配属後のキャリア: まずは知見のある領域やご経験に近い業務からお任せいたします。その後「当部門やりたいこと」にもチャレンジいただけます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> トヨタ自動車本社内 住所:愛知県豊田市トヨタ町1番地 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ■栄オフィス 住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 トヨタホーム栄ビル7F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 502万円~995万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~525,000円 <月給> 241,500円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間/月の残業を想定した金額です。 ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。 ■年収モデル: 502万円/24歳・独身 585万円/26歳・独身 807万円/32歳・既婚・扶養1人 ※残業30時間分と賞与含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DHLサプライチェーン株式会社

    倉庫業・梱包業
    東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラストタワー8F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,800名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【東広島市・主任】倉庫品質管理◆英語活かせる/年休122日・土日祝休み/世界最大級国際輸送サービス
      ◆◇DHLグループ/東広島・主任担当/物流倉庫オペレーション/半導体製造装置メーカーの保守部品を扱う/英語力が生かせる/転勤当面無し/年休122日土日祝日休み/残業20時間程度/フレックス制度有/インセンティブ制度有/世界最大級国際輸送サービス◆◇ 【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置メーカーの保守部品の倉庫管理オペレーションのクリーンルームでの品質管理業務をリードするファシリテーターを募集いたします。 主にクルーンルームでの検品洗浄オペレーションの作業者の管理、改善、マニュアルの作成、作業スタッフのマネジメント、目標管理と進捗レポート(KPI)、収支管理などをお願いします。 ■業務詳細: ・クリーンルームでの検品洗浄などの業務管理全般(プロセス、業務スケジュール管理、KPI・生産性の作業進捗の管理、生産性向上に向けた改善 ・顧客対応(国内関係会社、顧客エンジニアの対応、社内外レポートの作成、ソリューションの提案) ・収支管理(デイリーの収支推移管理、月別の損益管理、請求書対応) ※出張割合について、月に5日以内を想定しております。エリアについては東京・山形・四日市・熊本等を想定しております。 ■組織構成: 主任1名、スタッフが5名所属 ※ご入社後は、東京センター・四日市センター・熊本センターのいずれかで1か月程度の研修を想定 ■当社について: DHLサプライチェーンの事業は「ロジスティクス」。物流コンサルティングとしてお客様のビジネス戦略に基づき、物流の企画立案、計画策定までを含めた物流の包括的サービスを提供しています。 日本では特に、テクノロジー(精密機器)、コンシューマー&リテール(アパレル・インテリア・玩具・書籍)、ライフサイエンスヘルスケア(医薬品・医療機器)、サービスパーツ(保守部品)の4つの業界のお客様に注力していますが、どの業界のお客様も物流におけるニーズは絶え間なく進化し、当社に対するお客様の期待も年々高まっていることを実感しています。 スピード感を維持しながら、継続的にサービスを見直し、日々の業務に必要な改善を加えることによって、お客様に満足していただけるサービス、新しい物流を提供していかなければなりません。 自ら考えて積極的に行動できる人材を必要としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東広島ロジスティクスセンター 住所:広島県東広島市志和町冠67-1 勤務地最寄駅:JR線/八本松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~335,000円 <月給> 280,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には諸手当・賞与を含む ※残業代月30時間分を含むモデル月収:347,000円~415,000円 ■賞与:年3回(季節賞与/年2回、業績賞与/年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • DHLグループの物流管理リーダー職/年休122日/賞与年3回
      • NEW
      物流管理業務を行うチームリーダー、ファシリテーターとして、作業スタッフ(5名~50名)を管理し、オペレーションマネジメントを中心に顧客対応や改善プラン作成などの現場管理業務をお任せします。 ■業務内容: 【現場管理】 ・倉庫内の商品保管管理 ・物流管理業務(オペレーション指示だし、人材リソース、損益管理) ・現場内改善業務の推進(品質、生産性の改善、労働安全衛生の強化) ・イレギュラー対応(顧客への報告を含む) ・協力会社、配送会社の管理 【顧客管理】 ・顧客対応(打合せ、電話、メール) ・資料作成(月次レポート、プレゼン資料など) ・ソリューション・改善の提案 【収支管理】 ※現場管理に慣れたらお願いする予定です ・顧客への請求書作成 ・ベンダーからの請求書確認 ・収支データの作成 ■取り扱う商材: ・精密機器の部品(品川・新木場・川崎・浦安・東広島) ・アパレル商材(柏沼南・印西・浦安) ■キャリアパス: ・チームリーダー→ファシリテーター→マネージャー→ゼネラルマネージャー (最短1~2年で上がっていく社員もおります。) ・将来的には社内公募制度により営業や品質管理などへのキャリアチェンジも可能。 ■入社後のフォロー体制: ・入社日初日インダクショントレーニング(1日) 会社概要、就業ルール、健康管理、ビジネスについて、勤怠管理、経費精算などの説明を実施。 ・フルインダクショントレーニング(2日間) 各事業部の説明、チームやビジネス戦略についての説明。会社への理解を深めていただきます。
      千葉・東京・神奈川・広島の勤務地 ■東京物流センター 住所:東京都品川区八潮3-2-48 アクセス:大森駅・平和島駅から直行バス ■新木場ロジスティクスセンター 住所:東京都江東区新木場1-10-9 アクセス:新木場駅から直行バス ■川崎夜光ロジスティクスセンター 住所:神奈川県川崎市川崎区夜光2-4-1 アクセス:川崎駅から路線バス ■浦安ロジスティクスセンター 住所:千葉県浦安市千鳥15-27 アクセス:舞浜駅から路線バス ■柏沼南ロジスティクスセンター 住所:千葉県柏市鷲野谷1027-30 アクセス:柏駅から路線バス、車通勤可 ■印西ロジスティクスセンター 住所:千葉県印西市鹿黒南2-2 グッドマンビジネスパーク ノース アクセス:千葉ニュータウン駅から路線バス、車通勤可 ■東広島ロジスティクスセンター 住所:広島県東広島市志和町冠67-1 アクセス:車通勤 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 昇進などに伴い勤務地が変わるケースがあった場合でも、必ず本人の意思を尊重いたします。 会社都合による強制的な勤務地の決定はありません。
      月給:23万円~33万円(残業代別途支給) ※経験・スキルを考慮の上規定により決定

    共栄火災海上保険株式会社

    損害保険
    東京都港区新橋1-18-6
    • 設立 1942年
    • 従業員数 2,809名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全37件
    • 総合職/20~30代活躍中/年休120日以上/第二新卒歓迎
      • NEW
      ジョブローテーションにより幅広く経験を重ね、一分野のスペシャリストではなく、トータルな保険の知識・経験を備えたゼネラリストとしてご活躍いただきたいと考えています。 階層別研修、部門別研修、社内留学など豊富な人材育成プログラムもご用意しています。また週1~2回程度の在宅勤務も積極的に行っています。 ◆代理店営業 販売代理店への商品説明や営業活動の指導・戦略提案等の販促・支援業務。共栄火災の代理店は農協や生協、信用金庫、自動車ディーラーや整備工場、一般企業、専業代理店、兼業代理店などが中心です。既存代理店についてはルート営業が主となります。 ◆損害サービス 自動車保険等において、事故関係者との折衝・交渉等を行う損害サービス業務。契約者、事故の相手方、相手損保社等との、お電話での業務対応がメインとなります。 ■対人事故の場合…契約者に代わって被害者との示談交渉・病院への治療状況の確認や調査などを行い、公平・適 正な保険金の支払い手続きを行います。 ■対物事故の場合…修理工場やレンタカー会社との確認等を行い、公平・適正な保険金の支払い手続きを行いま す。 ◆商品開発 商品開発・マリン関連業務など保険会社での専門的な経験を有する方を歓迎。 ◆情報システム 保険会社・金融業界で情報システム経験をお持ちの方を歓迎。システム開発部門では、業務部門が抱える課題解決に向けたソリューション開発を推進。業務部門と連携しながら最適なソリューションを計画し、開発プロジェクトにおいては、外部ベンダーを含むエンジニアメンバーのマネジメントなどを担います。 ◆財務部門 金融機関などで財務部門・運用部門等の専門的な経験を有する方を歓迎。
      【転勤あり・なしを選べる!】 ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし ※配属拠点は、希望を考慮のうえ決定します ※週1~2回程度の在宅勤務・リモートワークも行っています 以下2つの勤務形態からお選びいただけます。 【A】全国型総合職:全国転勤可能 ※全国各地に社宅完備 ※初期配属地を考慮します 【B】勤務地限定型総合職(地域限定コース):転居を伴う転勤なし
      ■全国型総合職:月給22万5500円以上(左記は大学新卒者の水準。中途入社者は経験を考慮し、左記以上で個別に決定。) ■勤務地限定型総合職:月給18万9300円以上(左記は大学新卒者の水準。中途入社者は経験を考慮し、左記以上で個別に決定。また、一律地域手当5000円以上を含む ※勤務地に応じて月5000円~2万円支給) ※いずれも残業が発生した場合は別途残業代を支給します ※いずれも経験・能力などを考慮し優遇します
    • 総合職/未経験歓迎/2025年4月入社/実働6時間45分
      • NEW
      ■共栄火災について  ̄ ̄ 1942年の創業以降、「あたたかさ」と「つながり」を大切に、損害保険・医療保険を通してお客さまに安心を届けています。競争が激しい損害保険業界の中で、当社はJAや生協、信用金庫など独自の市場により安定した事業を展開。82年間、お客さまから厚い信頼をお寄せいただいています。 ■入社後の流れ  ̄ ̄ 入社後は約1カ月の導入研修を実施。ビジネスマナーや、当社の事業について基礎から学んでいただけます。 研修後はご希望・適性に合わせて配属先を決定。配属先では1年間のOJTを通じて業務を身につけていきましょう。 <配属予定部門> ◆代理店営業 販売代理店への商品説明や営業活動の指導・戦略提案等の販促・支援業務。 ◆損害サービス 自動車保険等において、お客さまを含めた関係者に保険金をお支払いする損害サービス業務。 ◆本社部門 商品開発、情報システム、財務部門など ※いずれの配属先も、個人のお客さまへの営業業務はありません。 ◎ゼネラリストとして成長 おおむね3~5年間隔でジョブローテーションを実施。幅広い経験を重ね、トータルな保険の知識・経験を備えたゼネラリストとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■キャリアサポート体制  ̄ ̄ ▼内定後~入社前 ご希望に応じて、入社前にキャリア面談を実施。配属先希望の相談や、「どのようなキャリアを築いていきたいか」「自分の強みがどのような仕事に活かせるか」といったキャリアプランを人事担当者と一緒に考えていきます。 ▼入社半年後 振り返り研修(集合研修)を行います。半年の業務を振り返り、改めてキャリアプランや今後の目標を考える場です。 ▼~3年目まで 入社3年目まで、定期的な人事面談によるキャリアサポートを行っています。自分が描いているキャリアプランを、定期的に人事部門に伝え、相談できる機会が設けられています。 ■研修制度  ̄ ̄ 入社時研修のほか、階層別研修、部門別研修、社内留学(※)などの人材育成プログラムを豊富にご用意しています。 ※社内留学…関心のある部門の業務を1週間体験できる制度。
      【転勤あり・なしを選べる!/在宅勤務可】 ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし ※配属拠点は、希望を考慮のうえ決定します ※週1~2回程度の在宅勤務・リモートワークも行っています 以下2つの勤務形態からお選びいただけます。 【A】全国型総合職:全国転勤可能 ※全国各地に社宅完備 ※初期配属地を考慮します 【B】勤務地限定型総合職(地域限定コース):転居を伴う転勤なし ※下記地域で勤務いただける方を歓迎します(必須ではございませんのでご安心ください) ・東京都 ・埼玉県(大宮市、川越市) ・北海道(旭川市、北見市) ・茨城県(つくば市) ・群馬県(前橋市) ・山梨県(甲府市) ・静岡県(沼津市、浜松市) ・大阪府 ・兵庫県(神戸市) ・広島県(広島市、福山市) ・福岡県(福岡市) ・熊本県(熊本市) ・大分県(大分市)
      ■全国型総合職:月給22万5500円以上 ■勤務地限定型総合職:月給18万9300円以上(一律地域手当5000円以上を含む ※勤務地に応じて月5000円~2万円支給) ※いずれも残業が発生した場合は別途残業代を支給します ※いずれも経験・能力などを考慮し優遇します

    SocioFuture株式会社

    アウトソーシング
    東京都港区浜松町1-30-5浜松町スクエア8F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 2,303名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【佐世保】SVリーダー候補◆育児介護休暇実績◎/業界で高いシェアを持つ安定性/事前知識不問
      • NEW
      【事前知識不問/オフィスカジュアルOK/育児介護休職、短時間勤務など福利厚生充実/ATMに関するソリューションの企画から、導入、保守、運用に至るまでのサービスを一貫して提供】 ■業務内容: コンタクトセンターや事務センター、自治体業務の運営と管理業務をお任せます。 ・SVやオペレーターの教育、育成 ・SVやオペレーターの労務管理(勤怠管理、シフト作成など) ・受電状況や業務品質、リスクなどの管理 ・クライアントへの報告や、それに伴う資料作成、各種交渉 ・品質改善や業務効率向上に向けた施策立案、運用 ・新規センター構築業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場環境: ◎オフィスカジュアル推奨 (華美でなく、ダメージ加工ではないジーンズ可) ◎休憩スペースあり ◎OJT開始後はシフト勤務になります。 ■企業の魅力: ◎高い業界シェア:全国のATMの監視運用アウトソーシング業務で高いシェアを誇るまでに成長しています。 ◎就業環境:産休制度、育児休暇等の充実した制度があります。(高い産休育休取得率、育休取得者の復職率) ◎オープンな風土:経営層と現場社員との間の距離が非常に近い環境です。役員陣にも「~さん」と呼べるほどフラットな環境です。 ■当社について: ◎当社は、1999年から国内で初めてATMの管理・運営サービスを実現した日本ATMが2022年1月に社名を変更して誕生いたしました。 ◎変更したのは社名だけではありません。金融取引を含む生活サービスのIT化、コロナ禍による生活様式の激変など社会全体が大きく変わりつつある中で、私たちの存在価値は何か?を改めて突き詰め、経営理念を“私たちの使命”として再定義いたしました。 ◎私たちの使命「ハイタッチなオペレーションでもっと優しい社会に。」 これまでの事業を通して最も大切にしてきた「人による、人に寄り添った心温まる応対=ハイタッチ」を、金融サービスだけでなく、行政サービスや健康サービスの分野にまで拡大し、利用者の皆さんが安心して生活できるインフラをご提供してまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 佐世保事業所 住所:長崎県佐世保市浜田町2-2 十八親和銀行浜田町ビル 勤務地最寄駅:中佐世保駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 369万円~483万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~319,000円 その他固定手当/月:4,500円 <月給> 280,500円~323,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ■昇給:評価によりあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 事務/未経験歓迎/年休124日/転勤なし/残業少/研修充実
      長崎県・佐世保の事務センターにて、銀行業務に関わる事務スタッフとしてご活躍いただきます! ーーーーーーーー ☆具体的には… ーーーーーーーー ◆必要書類の発送、返送書類の内容確認・手続き ◆お客さまからの問い合わせ対応 ◆クライアント対応 ◆データの確認業務 ◆送金手続き など 将来的には、時間帯責任者(SV)としてのお仕事もお任せしていきます。 ★未経験の方も安心!★ 初めは少し緊張するかもしれませんが、マニュアルもあり先輩社員もしっかりフォローしますので心配はいりません。 手厚い研修やサポート体制を整えていますのでご安心ください! 頼れる先輩SVや管理者は10名以上いますので、メンバーからの相談にも一人で抱え込むことなく判断していけます。 ーーーーーーーーー ☆豊富なキャリアパス ーーーーーーーーー 運営サポート職(SV)からさらなるキャリアアップも可能です。 これまで、入社3年でリーダーから副センター長になった社員も! 【SVからのキャリアパス・年収例】 ▼主任/リーダー(年収370万円~450万円) ▼副センター長(年収470万円~600万円) ▼センター長(年収630万円~850万円) その他、労務管理・品質管理・教育など、多様なキャリアパスをご用意しています!
      【転勤なし/マイカー通勤OK】★U・Iターン支援(引っ越し代補助)あり! ◆佐世保事業所 長崎県佐世保市浜田町2 <アクセス> 松浦鉄道西九州線「佐世保中央駅」から徒歩10分 松浦鉄道西九州線「中佐世保駅」から徒歩11分 ※駐車場代:月額1万8000円まで支給 ※コインパーキングの場合:日額900円まで支給 いずれも別途ガソリン代支給(規定あり) ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
      月給21万円以上+各種手当 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します ※各種手当は、シフト手当や土日祝手当など複数の手当がつきます! ※残業代は全額支給します ★入社1年目の月収例:25万円(月給21万円+各種手当+残業代) < 明確な評価制度! > はじめに目標設定をして、途中で振り返りも行いながら、評価をもとに昇降給の判断をします。 上司と一緒に相談しながら進めるため、納得の目標設定や評価を行いやすい環境です。

    トーテックアメニティ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市西区名駅2-27-8
    • 設立 1971年
    • 従業員数 2,912名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全139件
    • 【浜松市】電気・電子設計エンジニア◆第二新卒歓迎◆売上14期連続増収増益中◎成長企業/キャリアパス◎
      • NEW
      ~ホワイト500認定企業/売上14期連続増収増益中◎過去10年以上黒字経営を継続/堅実な経営と着実な事業所拡大で全国的に規模を拡大~ ■業務詳細: 自動車分野でのCASE(つながる、自動運転、シェアリング、電動化)、FA分野でのIoT、通信分野の5Gなど、これからの社会を支え変えていく製品開発をお任せします。 <業務例> ・自動車制御の中で最も注目されている「自動運転」、進化過程にある「予防安全」に関する制御ECU画像センサなどの開発業務(回路設計~部品選定、評価まで一連の設計工程を担当) ・半導体工場内で使用される、自動倉庫搬送設備の開発業務(客先での打ち合わせ段階から、仕様決定~設計業務) ■キャリアパス: 将来的に様々なキャリアパスを選択できます。 ・経験分野のスペシャリスト ・技術分野を変更し(ソフトウェアや機械等)、チームをマネジメントし顧客の課題を解決するソリューションエンジニア ・トーテックグループの各署と協力しながら、モノづくりにおける様々な手法を顧客に提案できるコンサルエンジニア ■当社の特徴: 名古屋を拠点に設立し、官公庁や医療機関や民間企業のソフトウェア設計・開発で事業の大きな支柱を築きSI企業に躍進してきました。後に大手メーカーを中心として機械や電気、組込ソフトの技術支援による設計開発の大きな成長にて更なる飛躍を実現しました。リーマンショックやコロナショックなど色々なこともある中で、堅実な経営と着実な事業所拡大で全国的に規模を拡大させ、ここまで成長。過去10年以上黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(浜松) 住所:静岡県浜松市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~350,000円 <月給> 212,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/昨年度実績4.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】病院向けシステム提案営業◇業界未経験歓迎/ノルマ無し/ワークライフバランス◎
      • NEW
      ~創業以来の無借金経営、自治体向け、医療向け、民間企業向けの多岐にわたる顧客基盤の安定性~ ◇人材こそが企業の財産というポリシーの基、社員育成には最大の投資を行っております。社員満足度を追及している企業です◇ ■業務内容: 医療システム営業活動、実機によるデモンストレーション、院内プレゼンテーション、学会、研究会での製品説明アテンドをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材: 医療用画像管理システム、マンモグラフィ読影システム(自社製品)、電子カルテシステム ■成約までの流れ: (1)商談発生→デモンストレーションorプレゼンテーション→見積もり提出。(大型施設だと次年度の予算申請活動) (2)基本、受注後2ヶ月ほどでシステム導入(大型システムですと3ヶ月) (3)SEは基本導入時に帯同し、稼働時の立ちあいなど営業で実施 ※上記は当社製品のマンモグラフィ読影システムの内容です。 ※電子カルテに関しては、デモ&プレゼン&稼働立ち合いはSEにて、医療用画像管理システムはメーカ側にて対応します。 ■営業エリア:西日本(クリニック関連から大学病院まで) ■新規、既存割合:新規70%、既存30% ■当社の特徴: 当社は、愛知県発祥のシステムインテグレーターです。IT・機械・電気といった分野で、大手メーカーやSIer等と連携しながらエンジニアリングサービスを提供しています。2024年からマンモグラフィ読影システムを自社製品としてリリースしました。今回はサービスエリアを拡大する事に伴う増員募集です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル8F 勤務地最寄駅:東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/学歴等を勘案し、社内規定に準じ決定します。 ■賞与実績:基本給×4ヶ月(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ストライプインターナショナル

    繊維メーカー
    岡山県岡山市北区幸町2-8
    • 設立 1995年
    • 従業員数 3,699名
    • 平均年齢 25.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験可】事業部監査・J-SOX担当◆グループ連結売上高1,000億円超えのアパレルメーカー
      【「earth music & ecology」「Green Parks」「AMERICAN HOLIC」など、19アパレルブランドを展開/産休・育休後の希望復帰率100%/有給取得率97%】 事業部監査・J-SOX担当として監査業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・店舗監査、事業部監査等の内部監査業務全般 ・内部統制評価(J-SOX)全般 ・モニタリング業務及びデータ分析作業 ・監査調書及び監査報告書等の作成 <一日の流れ例> メールチェック→監査手続き実施(監査項目整理、手続き確認、必要資料整理・監査調書作成等)→被監査部門へのヒアリング等→監査結果の確認→監査結果通知書作成・送付 ■ポジションの特徴: 内部監査及び内部統制全般の実務を担うプレイヤーポジションとなります。 事業部門への監査及びJ-SOXの評価を主体としておりますが、店舗監査やその他監査に必要な業務についても経営者や部署の方針に従い、遂行していただきます。 ■期待すること: 事業部監査及びJ-SOXについて適切な手続きで実施いただき、品質の高い監査を目指していただきたいです。 まずは、先輩社員のフォローの下、当社について理解いただき、過去の監査結果認及び監査手続き等をご確認いただきます。先輩社員と一緒に監査を実施することからはじめ、将来的にはご自身で一連のプロセスを実施いただけることを期待しております。 ■今後のキャリアイメージ: 事業部監査及びJ-SOXで実務経験を積み、グループ会社の監査等、段階的に領域を広げていくことも可能です。 また、チーム全体で監査品質の向上を目指すための教育や監査プロセスの改善等、より実効性のある監査を実施するために取組み内容を一緒に考えて実行していただきたいと思っています。 ■組織構成: 内部監査室は現在9名おります。 店舗監査を主体とする担当者が5名、事業部監査及びJ-SOXの評価を主体とする担当者が4名です。 ■当社について: グループ連結売上高1,000億円を超える、業界最大級のアパレルメーカーです。主力ブランド『earth music&ecology』等、各ブランドの展開だけでなく、ファッションレンタルアプリ「メチャカリ」や飲食事業等、ライフスタイル事業にも進出しています。 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合があります
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都江東区大島2-2-1 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~500,000円 <月給> 416,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与金額は目安であり、ご経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NX商事株式会社

    その他商社
    東京都港区海岸1-14-22
    • 設立 1958年
    • 従業員数 2,702名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全19件
    • ※未経験歓迎【NXグループ】商品調達・企画 ~年休124日/残業月5h程度/物流総合商社~
      <女性役職者活躍中/東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/未経験から商品企画、調達にチャレンジ> ●安全・作業用品、販促品、ワーキングユニフォーム、オフィス用品の調達および営業を担当していただける新メンバーを募集しています。 ■業務概要: 当ポジションは主にグループ会社全体の安全・作業用品やユニフォームなどの調達を行い、本社として支店の支援を行います。支店・協力会社との連携を深めていただくポジションです。グループ内の調達業務がメインとなるため、調整力とコミュニケーション能力が求められます。また、一般企業への外販に伴う営業も一部おこないます。 ■職務詳細: ・グループ会社及び顧客からの要望に対して、安全用品やユニフォーム、オフィス用品の調達と価格交渉 ・支店支援および協力会社との調整業務 ・商品企画および提案資料の作成 ・社内文書作成 など ■組織構成: 当部署は7名体制になります。 ■入社後の流れ: ご入社後はOJT研修を予定しております。 ■働く環境: 残業は月5h程度、計画有休が10日とワークライフバランスが整った環境になります。 ■企業の特徴: 多岐にわたる事業展開で物流業界をあらゆる側面からサポートしています。 「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-14-22 勤務地最寄駅:JR東日本線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~470,000円 <月給> 240,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー
    • 設立 1990年
    • 従業員数 2,700名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全58件
    • 【名古屋/オープンポジション】インフラエンジニア ※技術力◎最先端技術/社員教育への惜しみない投資◎
      【インフラエンジニア×ステップアップならJBS/東海圏最大規模案件保有/Azureパートナー最上位認定資格保有/マイクロソフトジャパンパートナー オブ ザ イヤー複数回受賞/フレックス・リモートワーク可/性別に関わらず活躍できるフィールド有/おしゃれな社内レストラン有】~JBS に関わるすべての人々の個性を尊重することを意味する「Diversity & Inclusion」を掲げており、多様な個性を持つ社員皆が力を発揮できる職場環境の整備に取り組んでいます~ ■業務概要: 中部事業所はお客さまの真のパートナーとなるべく、自動車製造業および公共機関向けのDXを実現するためにITソリューションを提供することをミッションとしています。 ■活躍イメージ: 同社においては入社時のスキルよりも、成長したい!という意欲を大切にしており、社員への投資は惜しみなく行っています。直近ご入社された方の中でもMSやクラウド知識がないところから、e-learningの活用や東京にいるスペシャリストとともに仕事をすることでスキルアップされ、3年目で役職についている方もいらっしゃいます。男性の育休取得の促進や、女性管理職比率増にも力をいれ、性別に関わらずご自身の働き方を尊重できる環境整備を進めています。 ■業務詳細: 企画・コンサルティング、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後、運用管理などにトータルで支援しており、これまでのご経験やスキル、技術志向を考慮の上、担当領域を決定します。 【マイクロソフト クラウドエンジニア】Azure、Microsoft 365、Active Directoryなど、MS系の最新技術を用いた案件等 【プラットフォーム/NWエンジニア】VMwareでの仮想基盤の構築、NetApp/Windowsによるファイルサーバー構築、BIG-IPなどの通信制御製品やPalo Altoなどのセキュリティ製品を用いたネットワーク構築案件等 【アカウントエンジニア】お客さまの環境の専門家として総合的にコンサルティングや提案活動を実施するエンジニアとして、プリセールスなどの提案活動 【IoTエンジニア】工場IoTにて中部の製造業のお客さまに対して提供していただきます。機械から出力されるデータを各テーマに沿って、加工/分析(DB:PostgreSQL)
      <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館 3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,240円~ 固定残業手当/月:26,760円~(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) ■手当:役職手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ビジネスアーキテクト(間接業務効率化に向けたBPRなど)/フレックス/在宅勤務可/資格取得支援あり
      ビジネスアーキテクトとして、以下業務をお任せします。 ◎お客さまの課題を紐解き IT 戦略立案を担う ◎IT 導入までの BPR として業務自体の見直し改革を推進 ◎データドリブン経営に向けたデータ利活用企画・PoC を担う ■具体的な業務内容: 従来のSIサービスを軸とし収益獲得する労働集約型から、ビジネスおよび技術の変化の把握をとらえながら、お客さまの売上向上とコスト削減に向けた企画提案を能動的に実施し収益獲得する知識集約型へのシフトを推進していきます。 ■実施内容: ◎各提案活動 業界分析から課題(仮説)および解決策案をもって、当社から提案を行います。 ◎各プロジェクト実施 システム化構想策定プロジェクト:売上向上、コスト削減の課題を経営者および現場、システムの課題を明確化しシステム化による解決策を策定します。また解決策を実施した際の定量的な効果を算出し、システム化におけるスケジュール・リソースなどの計画を策定します。 ◎BPR プロジェクト ツール導入以前に業務の在り方から無理・無駄を整理しながら、ツール・システム導入の価値を最大化させます。 ◎データ利活用企画・PoC クラウドに依存しないデータ領域を軸として、PaaS を中心としたクラウドネイティブ化のためのサービス開発、コンサルティングを実施します。 <プロジェクト例> ・間接業務効率化に向けたBPR ・SCM 改革に向けたデータ利活用 ・システム化構想案件 ■組織構成: 8名の組織です。過去に業務アプリケーションやデータ基盤の構築・運用・保守を経験したメンバーで構成されています。 ■キャリアパス: まずは複数のプロジェクトに参画し経験を積み、その後プロジェクトリーダーとしてプロジェクト推進をお任せします。ゆくゆくはマネージャーとして組織運営やマネジメントのキャリアまたはスペシャリストとして活躍いただくことを期待します。 ■入社後サポートの一例: ◎アドバイザー制度(入社後、一人ひとりに同部署のアドバイザー社員がつき、社内設備や IT 環境・各種申請についての説明や、他部署との橋渡しなどのサポートを行います)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー16F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,240円~ 固定残業手当/月:26,760円~(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユニアデックス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区豊洲1-1-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 2,512名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全30件
    • インフラエンジニア(フレックスあり/リモートワーク相談可)
      • NEW
      ※スマホでご覧の方は「Pick up!」もご覧ください! お持ちの経験や希望を踏まえ、インフラエンジニアとして活躍いただきます。 【主な業務内容】 ・ネットワークシステムの提案、設計、構築 ・サーバー、ストレージ、セキュリティーの提案、設計、構築 ・クラウドサービスの提案、設計、構築、移行 ・保守、運用業務 (案件事例) ・官公庁向け:各種プロダクトの導入(SD-WAN/ISE/Catalyst Center)/設計・構築 ・人材系企業向け:基幹システム基盤をオンプレミスからクラウドへ移行(Azure)/提案~設計・構築・運用保守 ・医療機関向け:情報管理システムの更改/構築・運用保守 ※総合職採用であるため、将来的に社内全業務を対象とした異動が発生する可能性があります。 …… スキルアップの機会豊富 …… ★研修制度: 充実したメニューの中から、必要なものを選択して参加できます。メーカー主催のもののほか、部門ごとで実施するものも多数。 ★資格取得支援: 取得奨励する関連資格については、受験費の半額~全額を会社が負担します。 ★成長機会を優先した案件アサイン: 経験年数などにかかわらず、スキルアップへの意欲を基準の1つとしてアサインし、あなたのやる気に応えます。
      【リモートワーク可】東京/大阪/名古屋/福岡/札幌/仙台/新潟/長野/金沢/広島/香川 ★受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙) 【本社】 東京都江東区豊洲1-1-1 【支店】 ■関西支店:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB ■中部支店:愛知県名古屋市中区栄1-3-3朝日会館 ■九州支店:福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1博多新三井ビル(移転後の住所は「勤務地一覧」参照) 【営業所】 ■北海道営業所:北海道札幌市北区北8条西3丁目32番8・3スクエア北ビル ■東北営業所:宮城県仙台市青葉区一番町4-1-25JRE東二番丁スクエアビル ■新潟営業所:新潟県新潟市中央区東大通1-2-25北越第一ビルディング ■長野営業所:長野県長野市西後町1597-1長野表参道ビル ■北陸営業所:石川県金沢市上堤町1-12金沢南町ビル ■中国営業所:広島県広島市中区大手町2-7-10広島三井ビルディング ■四国営業所:香川県高松市林町 ※将来的に転勤の可能性あり(すべての支店、営業所、サービス拠点その他会社が定める場所/テレワークを行う場所を含む)
      月給25万円~42万円 ※お持ちのスキルなどを十分考慮の上、当社規定により決定します。
    • IT営業/フレックスタイム制/在宅勤務制度あり/賞与5カ月分
      • NEW
      ※スマホでご覧の方は、ぜひ「Pick up!」もご覧ください! さまざまな業種のクライアントに対し、ITインフラに関わるご提案をお任せします。 入社後、まずは既存顧客を引き継ぎ、定期メンテナンスなど定形提案を通して関係構築に取り組みます。 慣れてきたら、お客さまとの会話の中から提案のチャンスを探したり、お客さまのほうからご相談をいただくことで新規案件がスタートします。 (紹介案件、新規開拓あり) ※お持ちの経験や希望を踏まえ、各営業部門に配属します。 基本はすべて同じITインフラ提案営業ですが、担当領域が異なります。 詳細は当ページ下部「配属ポジションについて」欄を参照 …… ここが魅力! …… ★メーカーを問わず幅広い商材を扱うマルチベンダー: 幅広い知識やスキルが身につき、ITインフラのエキスパートを目指せます。 ★大規模案件に携わるチャンスあり: 大手通信キャリア向けの提案など、社会的影響の大きな仕事を手掛けられます。売上の手応えはもちろん、やりがいも十分! ★自由度の高い働き方: 土日祝休みはもちろん、勤務時間もフレックスタイム制、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークスタイルを採用しています。 ★中途入社者向け研修あり: 営業経験者であっても、環境が変われば勝手が違うもの。 中途入社者向けの研修で、業務フローや社内システムの扱い方についてレクチャー。不安を解消してから業務にあたれます。 ※総合職採用であるため、将来的に社内全業務を対象とした異動が発生する可能性があります。
      【在宅勤務制度あり】東京/大阪/名古屋/福岡/札幌/仙台/新潟/長野/金沢/広島/香川 ★受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙) 【本社】 東京都江東区豊洲1-1-1 【支店】 ■関西支店:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB ■中部支店:愛知県名古屋市中区栄1-3-3朝日会館 ■九州支店:福岡県福岡市博多区上呉服町10-1博多三井ビルディング9階 【営業所】 ■北海道営業所:北海道札幌市北区北8条西3丁目32番8・3スクエア北ビル ■東北営業所:宮城県仙台市青葉区一番町4-1-25JRE東二番丁スクエアビル ■新潟営業所:新潟県新潟市中央区東大通1-2-25北越第一ビルディング ■長野営業所:長野県長野市西後町1597-1長野表参道ビル ■北陸営業所:石川県金沢市上堤町1-12金沢南町ビル ■中国営業所:広島県広島市中区大手町2-7-10広島三井ビルディング ■四国営業所:香川県高松市林町 ※将来的に転勤の可能性あり(すべての支店、営業所、サービス拠点その他会社が定める場所/テレワークを行う場所を含む)
      月給25万円~42万円 ※お持ちのスキルなどを十分考慮の上、当社規定により決定します。 年収例500万円~850万円

    株式会社中国銀行

    地方銀行
    岡山県岡山市北区丸の内1-15-20
    • 設立 1930年
    • 従業員数 2,789名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全56件
    • 【岡山】リスクマネジメント~東証プライム上場/キャリアパス豊富/ノー残業デー有
      • NEW
      \東証プライム市場上場・岡山県内トップシェア・フレックスタイム・ビジネスカジュアル・完全週休2日制(土日祝)・副業可(一部制限あり)/ ■概要: 当行は設立から90年以上。創立まで辿ると約140年の歴史と伝統があり、地域のお客さまに『選ばれ』『信頼される』銀行を目指して、従業員一同、日々の業務に取組んできました。また2022年10月に持ち株会社体制へ移行し、さらなるグループシナジーを最大化にすべく、お客さまの多様化する課題に応えていくことを目指しています。今回はさらなる事業拡大に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンプライアンス・リスク統括部にて、信用リスク/市場リスク/流動性リスクといった財務リスク管理や、オペレーショナルリスク/その他のリスク等の非財務リスク管理をご担当いただきます。 銀行内には多様かつ膨大なデータがあり、それらを漏れなく収集・点検し、リスク分析を実施。その上で銀行内外への報告資料を作成いただきます。当行は2022年にフィナンシャルグループとなり、グループ内でのリスク管理の重要性が増しており、銀行だけでなくグループ全体のリスク管理業務を担っていただきます。 ■充実の福利厚生: 中国銀行の正社員は各種手当や寮・社宅あり。社会保険完備はもちろんのこと、企業年金や退職金制度も利用できます。公的資格取得奨励金や各種養成講座、通信講座といった成長を後押しする仕組みも万全。さらに、業務効率を上げるためのノー残業デーや社員同士の交流を深めるためのサークル活動も盛んです。 ■当行の魅力: ◎転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区丸の内1-15-20 勤務地最寄駅:岡山電軌東山本線/県庁通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(10月)、賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】営業系総合職 ◇東証プライム市場上場◇平均残業月15H程度◇キャリアパス豊富◇ノー残業デー
      • NEW
      \東証プライム市場上場・岡山県内トップシェア・平均勤続年数16年以上・ノー残業デー有・完全週休2日制(土日祝)・平均有給休暇取得日数12.4日/ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 経験・適性・キャリアビジョンに応じて、融資や渉外といった営業系業務を担当していただきます。融資起案などの法人営業、預金・融資・資産運用などの個人営業と幅広い業務の中で配属を決めていきます。総合職としての採用のため、営業経験後は、将来的には他の業務にもチャレンジできます。 ■業務詳細: ・既存取引先に対する取引拡大(情報提供、融資、投資銀行業務等) ・新規取引先の開拓(主に法人への融資) ・法人、個人に対する資産運用、個人ローン等の提案 ・事業承継、M&Aなどに関するコンサルティング 等 ■当行の特徴: 人口の減少や少子高齢化の進行などで地域の社会構造が変化する中、当行を取り巻く環境は一段と厳しさを増すことが想定されます。こうした環境下、当行が地域のお客さまに選ばれ、ステークホルダーの方々から信頼され続ける為には、更なるサービスの向上にむけた構造改革を進めていく必要があると考えております。そのため、2016年2月より1年をかけて今後の環境変化を分析するとともに、対応方針を多面的に検討し、期間10年の長期経営計画「Vision2027 未来共創プラン」を策定し、2017年4月にスタートさせました。この長期経営計画では、「地域・お客さま・従業員と分かち合える豊かな未来の共創」を合言葉に取組みを進めていくこととしており、持続可能なビジネスモデルへの再構築を実践していくこととなります。加えて、当行グループ役職員の行動の拠りどころである「ちゅうぎんの心」の実践を通じて、「未来共創プラン」の達成を目指して取組んでまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 岡山県の各店舗 住所:現住所・ご希望を勘案し決定いたします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京セラコミュニケーションシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6京セラ本社ビル内
    • 設立 1995年
    • 従業員数 4,400名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全21件
    • KDDIグループ向けのシステム構築(リーダークラス)◆プライムベンダー/平均残業月10h程度
      ■業務内容: KDDIグループのシステム構築案件のリーダーまたはサブリーダーとして、以下いずれかの業務を担当いただきます。 ◆新規システム開発 要件定義、設計、開発、テスト、導入、および全体にかかるプロジェクト管理業務 ◆業務委託/保守(自社開発システム) 自社開発・導入したシステムの運用保守、SE支援作業(設計、開発、テストを含む) ◆業務委託/保守(他社開発システム) 基幹系および周辺系システムの運用保守、システム化要件定義および上流設計支援、ユーザテスト支援 ■業務詳細: システム更改(環境移行)プロジェクトにおいて、数十名規模のプロジェクトに参画いただき、システム開発業務、または、プロジェクト推進業務を実施いただきます。入社直後は、メンバーとして参画いただき、スキルに応じて以下のような業務を担当していただきます。 ・顧客との打ち合わせ対応(打ち合わせ資料作成、打合せのファシリテート、説明・進行) ・リーダーもしくはサブリーダーとしてチームメンバーを率い、中・大規模システムの提案、ならびに設計・構築・導入・運用ビジネスの推進 プライムベンダーとして、提案から開発、その後の運用保守まで一貫して行うため、技術知識を高めながら、新しい技術スキルにもチャレンジできるポジションです。最新の技術を駆使し、プロジェクトの成功に貢献していただきます。 ■配属先構成: 部全体でシステムエンジニア:約60名 ※パートナー様を含めると200名以上の人数構成になります。 ■部門紹介: プライムベンダーとして、要件定義から運用保守まで一貫した対応を行っています。これまで培った業務知識をベースにお客様業務を支援する業務委託案件と大小様々なシステム開発案件の両面に参画しています。 今後は、クラウド環境への(OCI、AWS等)リフトアップ対応や、システム更改に向けたPJ推進(要件整理、計画策定等)に力を入れており、クラウド技術者やマネジメントスキルの育成に取り組んでいます。また、AI技術習得にも力を入れており、AIを活用した業務改善やビジネス展開を目指しています。 ■働き方: ・当部門が所属するICT事業本部では、チーム力向上と人材育成を目的に週2回以上の出社としています。 ・残業時間…月平均10時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ヒューリック飯田橋 住所:東京都千代田区飯田橋2丁目6番6号 ヒューリック飯田橋ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • インフラ・クラウドエンジニア(KDDIグループ向け)◆プライムベンダー/平均残業月10h程度
      ■業務内容: KDDIグループ向けの社内システム・サービスを支えるインフラの企画・設計・構築・運用業務 ※クラウドサービスを利用したインフラの設計/構築工程を経験し、ステップアップしていただきます。 ■業務詳細: 上記インフラ構築プロジェクトまたは保守・運用プロジェクトにおいて、数名~数10名のプロジェクトに参画いただきます。特定領域のメンバーまたはサブリーダー候補以上として、プロジェクトの技術的基盤を支えていただきます。入社直後は、メンバーとして参画いただき、スキルに応じて以下のような業務を担当していただきます。 ・顧客との打ち合わせ対応(打ち合わせ資料作成、打ち合わせのファシリテート、説明・進行) ・インフラ(サーバ・ネットワーク・クラウド)設計・構築・チューニング ・リーダもしくはサブリーダとしてチームメンバーを率い、中・大規模システムの提案、ならびに設計・構築・導入・運用ビジネスの推進 プライムベンダーとして、提案から開発、その後の運用保守まで一貫して行うため、技術知識を高めながら、新しい技術スキルにもチャレンジできるポジションです。最新の技術を駆使し、プロジェクトの成功に貢献していただきます。 ■配属先構成: 運用/インフラSE:約120名 サービスマネージャー:約10名、WEBアプリエンジニア:約10名、インフラエンジニア:約20名、DevOpsエンジニア:約60名 ■キャリアステップ: 当社では自律と選択の観点から『マネジメントコース』、『スペシャリストコース』と2つのキャリアステップを用意しています。どちらもアメーバ経営の特徴から経営者感覚を養うことができます。 ■部門紹介: キャリアインテグレーション事業部はグループ企業(KDDI)を中心にコンシューマ系 Webサービスの企画、要件定義から運用保守までの全工程を自社で担当し、尖ったエンジニア集団となることを目指しています。大手SIerに負けない開発力が強みで国内最大のクラウドインテグレーターを目指し事業拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    女性活躍の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます