54ページ:待遇・福利厚生【退職金制度】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 27,795 社中 2,651〜2,700 社を表示
設立 1949年
従業員数 185名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【三重県四日市市/転勤無】機械設計~第二新卒歓迎/1949年創業三重県屈指の老舗企業/残業20h程~
-
- ~実務未経験の第二新卒の方も歓迎/スキル・レベルに合わせて業務をお任せします!/残業少なめ有給取得しやすく働く環境◎~ ■業務内容 電力、石油系企業や化学メーカーのプラントに設置する熱交換機や容器の設計業務をお任せいたします。 <熱交換器>冷えた気体、液体などを熱で暖めたり、熱いものを冷たいもので冷やしたりする熱を交換する装置でプラントにはなくてはならない機器です。 ■業務詳細 (1)設計:顧客作成のデータに基づき、2次元CADを利用し図面化します。プラントの中に入る様々な気体・液体に対応した材料を考えたり、強度計算をして、プラントの形をシュミレーションします。 (2)解析:頂いたデータ通りに製作して安全上本当に問題がないのかを解析します。 (3)交渉:データ通りの設計が困難な場合、設計不可能な理由等の説明と改善案の交渉を行います。 ベールがあり顧客のニーズに沿ってカスタマイズ設計と1から要件定義を行う新規設計とございます。1案件を1名でご担当いただいており、常時複数案件を並行してお任せしております。開発期間は取扱う商品の大きさにもよりますが、顧客の承認作業などを含めると平均1~3ヶ月ほどかかります。 ■組織構成 現在設計部には10名が所属しております。7名が設計を担っており、(男性社員/50代1名・40代1名・30代1名・20代4名)残りの3名は女性社員で補助業務をしております。 ベテラン社員の多い環境ですので確かな技術や経験を持つメンバーから学ぶことができる環境です。 ■入社後の流れ 個人のレベルに見合った内容の仕事を、先輩の指導を受けながら取り組んでいただきます。その後、1顧客に対して担当1人で業務を行い、幾つかの機器を並行して設計していただきます。 のメンバーにご指導をいただきながらご自身の力を付けてください。 ■働き方 残業時間は平均20時間ほどです。納期や進捗によっては忙しくなり45時間ほど実施いただくこともございます。休日出勤はあまり発生致しませんが、こちらも納期や進捗状況で発生します。その場合は代休を取得いただいたり残業として処理など本人の希望で対応しております。 有給は比較的取りやすい環境で、全社的には取得率60%ほどです。
-
- <勤務地詳細> 三重機械鉄工株式会社 住所:三重県四日市市楠町小倉1701 勤務地最寄駅:近鉄線/塩浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月12月)前年実績5.7ヶ月 ■残業、食事、出張、役職手当有 ■全社員平均年収650万円 ※経験に応じて考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 257名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全2件
-
【四日市】設備保全(業者対応メイン)◆年休122日◆残業10時間◆上場企業100%子会社
-
- ~夜間・休日の呼び出しなし!業者対応がメイン◆シャンプー・ボディソープの原料メーカー/有給取得率90%/平均勤続年数14年~ 第一工業製薬の100%子会社として、各種ファインケミカルズの製造、加工、販売を行う当社にて、設備保全業務を行っていただきます。 ■職務詳細: 1年に1回5月~6月が設備導入の時期となっており、その月までに導入などの準備を進めて行きます。 基本工場内をみながら計画をし、外部業者と連携をしながら納期を逆算し計画を練っていきます。 ・設備導入時の立会い ・外部業者の選定、依頼・見積もり対応 └見積に対して価格交渉などもします。 外部業者に依頼をする際には、トラブル内容の説明が必要なため、機械の知見を活かすことができます。 ☆特徴☆ 法定点検やトラブル対応は外部業者に依頼しているため、メンテナンスの実務はほぼございません。 そのため働き方も安定しており、閑散期は残業がほぼなく、定時退社も可能です。 また、工場は24時間365日稼働していますが、軽微な修正であれば工場勤務のスタッフが対応するため、夜間や休日の呼び出しはありません。 ■入社後の流れ: OJTとして業務を進めていきます。 基本的には、自分の業務を先輩社員のフォローいただきながら業務を覚えていただきます。 サポート体制も充実しているので安心して働ける環境となります。 ■組織構成: 設備技術グループへの配属となります。リーダー(50代前半)含め、全16名が在籍しており、業務の内容に応じて建設担当、保全担当、電気/計装担当に分かれております。 当社のOBメンバーがサポートに入っており、技術サポートを行っております。 ■就労環境: みえけん働き方改革推進企業、健康経営企業に認定されるなど働く環境にも力を入れています。 平均勤続年数:14年という実績が働きやすい環境という実績です! 土日祝日休みで残業10時間の働きやすい環境です。 部署を超えて連携することが多く、社員同士のコミュニケーションが非常に重要な当社は、 規模の大きすぎない会社だからこそ、他部署との距離が近く、周囲と協力しやすい環境です。 社長との距離も近く、風通しの良い和やかな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社/四日市工場 住所:三重県四日市市宮東町2-1 勤務地最寄駅:近鉄線/海山道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~501万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~302,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 245,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・基本給は年齢/スキルに応じて決定(年齢/スキルによっては幅から外れる事有り) ・その他固定手当は住宅+食事手当(10千円+5千円) ・予定年収は賞与4ヶ月で計算(下限30歳微経験者、上限40歳経験者を想定) ■賞与年2回(5.5ヶ月/22年度、3.4ヶ月/23年度、3.7ヶ月/24年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四日市市】プラント設計(仕様計画) ◆年間休日122日/有給休暇取得90%/上場企業100%子会社
-
- ~自社プラント対応のためほぼ社内勤務/土日祝休み・年休122日・残業10~20Hと働きやすさ◎/賞与5.5か月実績あり ■職務内容: ・必要部材、材質の検討 ・各外部業者との連携 ・建屋改修時の対応 等 ■業務詳細: 年単位で設備の導入を考えているため、求められている設備について外部業者の選定・外部業者との仕様についての打ち合わせなどを行っていきます。 話し合いの中で設計図面に落とし込んでいきますが、設計図面の作成は外部業者の方にお任せしています。 ちょっとした設備であればCAD等を使用して確認をしていく作業もございます。 ■同社の強み: (1)商材の安定性:主に、界面活性剤(洗剤の原料、泡だつもの)でが製造の主あるため、安定的な需要があり景気に左右されにくいです。 (2)経営の安定性:化学業界だけではなく、様々な業界のお客様と取引しており、リスクが分散されています。 ■組織構成: 建設保全グループへの配属となります。リーダー(50代前半)含め、全16名が在籍しており、 業務の内容に応じて建設担当、保全担当、電気/計装担当に分かれております。 当社のOBメンバーがサポートに入っており、技術サポートを行っております。 ■就労環境: みえけん働き方改革推進企業、健康経営企業に認定されるなど働く環境にも力を入れています。 平均勤続年数:14年という実績が働きやすい環境という実績です! 土日祝日休みで残業10時間前後の働きやすい環境です。 部署を超えて連携することが多く、社員同士のコミュニケーションが非常に重要な当社は、 規模の大きすぎない会社だからこそ、他部署との距離が近く、周囲と協力しやすい環境です。 社長との距離も近く、風通しの良い和やかな社風です。 ■当社の特徴: アルキレンオキシド誘導体をはじめ、時代の要求に応える形でフェノール誘導体、グリシジルエーテル、 第4級アンモニウム塩類などの製造技術を育成し、現在では受託製造に加え、独自技術によるファイン ケミカル品を製造する会社へと成長してまいりました。 当社は、様々な業界の製品に用いられる化学製品のメーカーです。 取り扱い製品の幅が広いため、過去65年ほどで赤字が1回しかありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市宮東町2-1 勤務地最寄駅:近鉄線/海山道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 439万円~764万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~474,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 278,000円~489,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・基本給は年齢/スキルに応じて決定(年齢/スキルによっては幅から外れる事有り) ・その他固定手当は住宅+食事手当(10千円+5千円) ・予定年収は賞与4ヶ月で計算(下限30歳経験者、上限 課長職級の方を想定) ■賞与年2回(5.5ヶ月/22年度、3.4ヶ月/23年度、3.7ヶ月/24年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 651名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全3件
-
制御設計/年休121日/賞与4カ月分/土日休み/寮社宅完備
-
- 自動車メーカー向けに、一品一様のエンジン部品の加工専用工作機やEV車・HV車関連の製造機械における制御設計を担当いただきます。世界トップクラスレベルの技術で、自動車部品の製造に貢献していきましょう。 【具体的には…】 ■顧客との仕様確認 ■ハード設計(動力分岐・安全回路・PLC入出力) ■操作盤図・制御盤図・部品リスト設計 ■PLC(PMC)ラダー設計 ■画面データ設計 ■試運転調整 ※入社時点のご経験・スキルに合わせた案件をご担当いただきます 【ポイント】 <ニッチな専用機に特化!> 工作機械には、さまざまな種類の部品加工ができる汎用機の他に、一つの部品を加工するために設計された『専用機』があります。当社ではニッチである専用機に特化し、さらに自社内で加工も実施。設計側にはなかったような視点も得ることが可能です。 <裁量が大きい> 1プロジェクトにつき1名で担当しているため裁量が大きい点も特長です。またハードとPLCは分業で担当することが多い中、当社であればどちらの設計にも携わることができます。 【キャリアアップ・待遇】 階層・職能別に応じた研修を通じて能力技術の向上や、資格取得費用援助も実施。「社員が自立し、会社が支援する」という人材育成における基本姿勢のもと、社員一人ひとりがイキイキと働けるよう、教育・福利厚生にも力を入れています!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】 本社工場:三重県伊賀市緑ケ丘中町3860 <アクセス> 伊賀鉄道伊賀線「茅町駅」から車で5分 ※マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給30万円~42万円+各種手当 ※経験・スキル・年齢などを考慮し決定します ※残業代は別途支給
-
-
【三重/伊賀】制御設計◆年休121日/出張ほぼ無/残業少/スタンダード上場・グローバルニッチトップ
- 締切間近
-
- ~スタンダード上場・グローバルニッチトップメーカー//世界トップクラスレベルの製品と設備を提供!ニッチトップ製品16件保有/今後はEV車やHV車の部品製造シェアも増えていきます!~ ■募集背景: 自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器などジャンルを問わず世界トップクラスシェアの製品製造を行う当社。そんな当社にて自動車エンジン部品加工のための工作機械(専門機)の制御設計を担う人材を増員採用します。 ■職務内容: 顧客に販売する自動車エンジン部品を加工するための工作機械の制御設計業務を担当いただきます。 ・工作機械の制御シーケンス回路設計(PLC、PMC制御シーケンス回路を使用) ※現地据え付けなどは専任スタッフが行うため基本的に弊社事業所内での作業となります。また新規の設計が中心となるため出張はほとんどありません ■働きやすい環境: 年休121日(完全土日休み)+平均有給取得日数13.7日/残業平均20時間/出張ほとんど無しと働きやすい環境!全社平均としても平均勤続年数19.5年と長期就業しやすい環境です ■職務の特徴/魅力: 工作機械には、様々な種類の部品加工ができる汎用機と、ひとつの部品を加工するために設計された専用機が存在します。当社ではニッチである専用機に特化し、長年にわたり技術を高めてきました。自社内で加工も行っているため、設計側だけに留まらない視点も得ることで、相乗効果でノウハウを蓄積してきた強みがあります。 ■社風: 「社員が自立し、会社が支援する」というのが、当社の人材育成における基本姿勢です。階層別や職能別に応じた研修を実施して能力技術の向上を図ることはもちろん、キャリアアップ支援のための資格取得費用援助も行っています。社員が生き生きと働くことができるように福利厚生にも力を入れています。 ■会社の魅力: ・従業員数1762名(連結)/世界5か国6拠点でグローバルニッチトップメーカー/ニッチトップ製品を複数抱えておりその数なんと16件!/売上高332億円 ・自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器など、ジャンル問わず様々な分野で世界トップクラスのシェアを誇る製品を有しています。 グループ会社を含めた事業の海外比率は約50%にのぼり、自動車関連メーカーをはじめ、世界中の企業と取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊賀市緑ヶ丘中町3860 勤務地最寄駅:近鉄伊賀線/上野市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~405,000円 <月給> 310,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:前年度実績…1月あたり3.05%~ ■賞与:年2回(前年度実績…4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【四日市/転勤なし】プラント設備のメンテナンス ※夜勤なし/残業月平均10h/土日祝休み
-
- 【夜勤なし/残業月平均10時間/土日祝休み/安定した働き方でワークライフバランスが整う環境】 ■業務内容: 石油精製、石油化学コンビナートなどのメンテナンス事業を行う当社にて、メンテナンスメンバーを募集します。石油精製、石油化学工場内の機械設備の整備が主な仕事になります。 ■業務詳細: 主に四日市市内の石油精製、石油化学工場内の機械設備(ポンプ、送風機、コンプレッサーなど)の整備を行っていただきます。客先工場内または自社工場に持ち帰っての分解・整備を行います。トラブルで動かなくなったり、正常な動きをしなかった機械が自分の手で動きを取戻し、お客様に感謝されたときにやりがいを感じることが出来る仕事です。2~3人での作業が基本となります。 基本的には四日市市内のお客様を担当していただきます。夜間、休日のトラブルによる呼び出しもほとんどなく、あったとしても年に1回程度。休日出勤として対応可能です。 ■本ポジションの魅力 ・基本的には四日市市内のお客様を担当するため、出張はありません。 ・夜間、休日のトラブルによる呼び出しもほとんどなく、あったとしても年に1回程度。休日出勤として対応可能です。 ・教育体制が充実しており、OJTを中心に徐々に出来ることを増やしていけるよう事業全員でサポートいたします。 ■入社後: ・入社~1週間:座学、工場研修(機械・工具・資料見ながら、知識・理解を深めていただきます) ・2週間目~:上司、責任者に同行し、客先工場での作業を教えてもらいながら進めます。 ※一人前になるまで3年~5年を想定しており、少しづつ、着実に技術職として力を付けていっていただけます。 ■組織構成: 配属予定のメンテナンス事業部では、30代2名・40代2名・50代2名の計6名が活躍しております。 ■当部署について: 主に四日市コンビナートの石油精製、石油化学工場の機械設備及びバルブ類のメンテナンス並びに回転体のダイナミックバランスを行っております。お客様の大切な財産が正常に働き続けられるようメンテナンスのスペシャリストとして日夜努力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市三ツ谷町14-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は未経験者の金額です。 ※想定年収は、残業手当10時間/月を含んだ金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績4.3月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四日市/転勤なし】機械エンジニア(設計からメンテナンスまで)※未経験歓迎/土日祝休/転勤・夜勤なし
-
- 【実務未経験から様々なスキル・経験が身に付けられる!/年休122日・残業10hで働きやすさ◎/大手企業と取引多数/マイカー通勤可】 ■業務内容: 食品加工機械をメインに、自動車・電機部品の検査機・組立機やケミカル分野の装置まで幅広く開発、設計・製作からメンテナンスまでを行っています。特にIH(誘導加熱)を利用した加熱調理機やIH応用機器の機械エンジニアを募集します。 ■業務詳細: 主に自社開発制作した機械設備(加熱調理機械など)の製作・組立・メンテナンスを行っていただきます。担当エリアは日本全国で月に0~2回の出張がありますが、宿泊を伴う場合は出張手当もしっかり付きます。 ■本ポジションの魅力 ・製作・組立・メンテナンスの他、上流(仕様検討~設計)の仕事にも携わっていただくこともできますので、技術者としてスキルアップが叶います。 ・夜間、休日のトラブルによる呼び出しもほとんどなく、あったとしても年に1回程度。休日出勤として対応可能です。 ・教育体制が充実しており、OJTを中心に徐々に出来ることを増やしていけるよう事業全員でサポートいたします。 約7割の社員が未経験で入社し活躍しています。 ・年休122日・残業10hで長期就業が叶います。 ■入社後: 入社~1週間:座学 2週間目~1か月:製図・工場研修(CADによる製図並びに実物の加工・組立を行いながら基礎知識を身に着けていただきます。) 2か月目~:上司、現場責任者からの指導・指示の下、実物の加工・組立並びに責任者に同行しての出張修理を行いながら進めます。 一人前になるまで3年~5年を想定しており、少しづつ、着実に技術職として力を付けていっていただけます。 ■組織構成: 配属部署は7名で構成されています。(30代2名、40代4名。50代1名) ■当部署について: 食品加工機械をメインに、自動車・電機部品の検査機・組立機やケミカル分野の装置まで幅広く開発、設計・製作を行っております。特にIH(誘導加熱)を利用した加熱調理機械、過熱蒸気発生装置、反応管などは専用機から量産機まで対応しております。 常にチャレンジ精神を忘れず、新しいアイデアと創意工夫でお客様のニーズにお応えしたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市三ツ谷町14-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は未経験者の金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績4.3月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【四日市】電気設計(制御盤・PLC) ※残業平均20h/基本土日祝休/転勤無/納品後修理対応ほぼ無
- NEW
-
- 機会や設備などの電気供給に欠かせない制御盤の設計/近鉄海山道駅より徒歩7分/50年以上の長期取引企業ありで安定感抜群/一生モノのスキルを身に着けられる環境~ ■業務内容: 自動車の設備、機械、食品、ケーブル電線、四日市のコンビナート関係の企業様に制御盤機器の施工・販売を行う当社にて制御盤、制御装置の設計、PLCソフトの設計を行って頂きます。 ■業務の流れ: (1)客先にて仕様打合せ (2)オーダー受注 (3)ソフト作成(シーケンス制御) (4)社内検査(自社で製造した制御盤にて) (5)客先にてプログラム確認(7)現場試運転助勢(場合による) ■入社後の流れ: ・1年目~ 直属の上司、先輩社員によるOJT教育 基本的な制御盤の知識や設計職の流れを学んでから、【トレース】という図面を書く業務を担当します。 ・2年目~ 図面を事前の下書きなどない状態で作成していく ・3年目~ 制御盤だけでなく、箱と呼ばれる制御盤を入れる容器との接続などを考えたうえで図面作成をしていく 業務を行う中で外部研修を都度受けていただいたり、業務に関する資格であれば資格取得の講習を受けることも可能です。 ■業務の特徴: 基本的に1人1台を担当していただきます。納品後故障などがないよう品質管理を徹底しておりますので、納品後故障した納品先に訪問するといったことはほとんどございません。 ■働く環境: 落ち着いた職場環境 少人数精鋭で設計に取り組むため、静かで穏やかな環境で就業可能です。 ■通勤エリア: 津~桑名周辺の、1時間程度で通勤可能範囲。 基本的に三重県内から通われている方がほとんどです。 ほとんどの方が車通勤で、交通費は2万円上限を上回ることはありません。 ■PLCとは: 「様々な大型の機械を決められた手順で自動的に動かすための装置」です。 「ラダー言語」と呼ばれる形式で記述され、プログラミングされた内容を繰り返し実行し続ける仕組みとなっています。 ■組織構成: 今現在弊社には、16名が在籍しています。 その中で設計業務は4名で行っており、20代~50代まで幅広い年齢の方が活躍をしています。平均年齢も40代で、熟練のベテランが1から業務を教えていくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市海山道町1-1425-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~25,000円 <月給> 225,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当/月内訳: 諸手当5,000円~25,000円 ■その他手当: 精勤手当0~5000円 能率手当0~10000円 ■昇給:あり 昇給率1月あたり0円~15,000円(前年度実績あり) ■賞与:あり 年2回 計2.50ヶ月分(前年度実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【四日市市/制御盤組立】冷暖房完備/創業50年以上/経験を活かして働く/月残業20時間/転勤無
- NEW
-
- 工場や設備などの電気供給に欠かせない制御盤の設計/近鉄海山道駅より徒歩7分/50年程度の長期取引企業ありで安定感抜群/一生モノのスキルを身に着けられる環境~ ■業務内容: ・電気制御機器(制御盤)の組立業務/配線をお任せいたします。 ◎設計図の読解から動作テストまで一気通貫して行えます。 ◎エンジニアとしてさらに成長できる環境なので是非ご応募ください。 ■業務詳細: お客様より注文いただいた内容で、図面を見ながら制御盤を組み立て、配線を行う作業です。 自分の頭で考えた通りに制御盤で機械が思い通りに動くことで非常に達成感を感じることができる仕事です。 小さいもので、大きいものを動かせるのにやりがいを感じることができます。 ■教育体制: ・入社した方に週一回、専門学校での制御盤の技能士の座学と実技を習得していただきます。 ・経験により難易度の高い仕事に挑戦できます。 ■通勤エリア: 津~桑名周辺の、1時間程度で通勤可能範囲。 基本的に三重県内から通われている方がほとんどです。 ほとんどの方が車通勤で、交通費は2万円上限を上回ることはありません。 ■配属先情報: 弊社には、16名が在籍しており、設計業務は4名が配属されています。 ■働き方: 昼食は食堂で食べる方もいれば、会社内のスペースで食べる人もおり、固定された場所での休憩ではなく、各自で自由に過ごしていただけます。 ■魅力: ◇創業約60年 当社は来年で創業60年を迎えます。当社は設計から試運転まで一貫で対応しており、様々な要望に応える情熱と高い技術力からお客様より高い信頼をいただいています。 ◇社長とも距離が近く働きやすい環境 毎朝朝礼で全員と顔を合わせる機会があり、社長自身も現場を回っているため距離が近く、困り事なども相談しやすい環境です。 また、社長が社員の技術力を信頼しているため従業員との信頼関係も強いことも当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 事業所 住所:三重県四日市市海山道町1丁目1425-1 勤務地最寄駅:近鉄線/海山道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、前年度実績2.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【三重/川越町】モーターの電気設計/平均残業20h/年休120日・長期連休有・在宅可
-
- ■募集背景: 当社は600種類以上のモータを開発している創業70年以上の老舗メーカーです。インホイルモータ(ブラシレスモータの1種)という介護ロボットや搬送用ロボットなどに使用される小型で軽くゆっくり安定して動かせるモータ開発技術を強みとしております。自動車業界以外で使用されるインホイルモータの技術はニッチでまだあまり参入されていない技術です。近年は半導体、医療、物流業界のお客様からのご依頼も増えており、新しいメンバーを募集いたします。 ■業務内容: 当社モータの開発、設計を担当いただきます。担当案件はお客様が作る製品の企画から携わり、モータの構想設計・仕様検討・基本設計・試作から量産化まで一連のプロジェクトを担当いただきます。電気設計のご経験がある方はまずは先輩社員と一緒のプロジェクトで電気担当として業務をお任せします。モータ設計のご経験者は、即戦力として具体的案件を担当してもらいます。1人前のエンジニアが同時に担当している案件数は5~7件で、平均的な開発期間は2~3年です。新製品の開発から量産化まで担当するため、完成品を見届けることができるやりがいのある仕事です。 ■取り扱い製品: ・DCブラシレスモータ ・ACモータ ・アクチュエータ他ユニット製品、巻線 ■組織構成: 配属先の設計開発部には10名(部長2名、課長、主任、20代と30代のメンバー6名)が所属しております。 ■入社後2~3年の流れ: 3次元CADを覚えるところから始まり、機械設計だけでなく、モーターなので電気設計も知見が持てます。電気設計の回路設計の専門家もいるため、それぞれ興味のある分野でやってもらいます。難易度低い案件のものからチームでペアになって教育しながらスキル積んでいただきます。 ■業界の魅力: DCブラシレスモータの市場は2024年まで年間13%成長を続ける見通しと言われております。市場の成長は自動車の電動化に牽引されておりますが、自動車業界以外でも世の中の省人化、自動化の流れの中で需要は拡大しております。特に当社は非自動車業界向けの製品に強みを持っており、介護ロボット、医療ロボット、物流倉庫の搬送用ロボット向けなどで需要が拡大しております。また、当社では半導体製造装置向けのモータも取り扱っており、こちらも5Gの普及に伴い需要は拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡川越町大字高松6 勤務地最寄駅:各線/川越富洲原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~400,000円 <月給> 312,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/川越町】モーターの機械設計/平均残業20h/年休120日・長期連休あり
-
- 当社モータの開発、設計を担当いただきます。担当案件はお客様が作る製品の企画から携わり、モータの構想設計・仕様検討・基本設計・試作から量産化まで一連のプロジェクトを担当いただきます。機械設計のご経験がある方はまずは先輩社員と一緒のプロジェクトで機械担当として業務をお任せします。モータ設計のご経験者は、即戦力として具体的案件を担当してもらいます。1人前のエンジニアが同時に担当している案件数は5~7件で、平均的な開発期間は2~3年です。新製品の開発から量産化まで担当するため、完成品を見届けることができるやりがいのある仕事です。 ■取り扱い製品: ・DCブラシレスモータ ・ACモータ ・アクチュエータ他ユニット製品、巻線 ■入社後2~3年の流れ: 3次元CADを覚えるところから始まり、機械設計だけでなく、モーターなので電気設計も知見が持てます。電気設計の回路設計の専門家もいるため、それぞれ興味のある分野でやってもらいます。難易度低い案件のものからチームでペアになって教育しながらスキル積んでいただきます。 ■3、4年後に目指せるキャリア: 2~3年後は、簡単なモーターなら1人で設計できるようになっていてほしいので、上司と共にお客様先に行き、要望をどう形にするか打ち合わせを基に、既存メーカーにない部品の場合は、メーカーを探して買い付けしたりなど仕事の幅が広がります。メーカーは三重にとどまらず国内全国や海外に行くこともあるので、幅広い仕事が可能です。 ■組織構成: 配属先の設計開発部には10名(部長2名、課長、主任、20代と30代のメンバー6名)が所属しております。 ■当社の特徴: 600種類以上のモータを開発している創業70年以上の老舗メーカーです。インホイルモータという介護ロボットや搬送用ロボットなどに使用される小型で軽くゆっくり安定して動かせるモータ開発技術を強みとしております。 ■業界の魅力: DCブラシレスモータの市場は2024年まで年間13%成長を続ける見通しと言われております。市場の成長は自動車の電動化に牽引されておりますが、自動車業界以外でも世の中の省人化、自動化の流れの中で需要は拡大しております。特に同社は非自動車業界向けの製品に強みを持っており、介護ロボット、医療ロボット、物流倉庫の搬送用ロボット向けなどで需要が拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡川越町大字高松6 勤務地最寄駅:各線/川越富洲原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~400,000円 <月給> 312,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 81名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【桑名市/転勤なし】※未経験歓迎※ プロマートハヤシ店舗スタッフ ◆地元の優良企業
- NEW
-
- ■募集背景: 増員募集です。建築・土木工事の現場で「必要なものが、必要なときに、その場で手に入る」三重エリアでもトップクラスの建材商社として建築・土木のプロに頼られているのが「プロマートハヤシ」です。店舗に来ることでお客様は実際に目で商品を確かめることができ、これは全国的にみても珍しい存在となっておりお客様に支持されています。 ■業務詳細: ・電動工具、作業工具、建設資材の販売 ・商品管理(受発注業務、在庫補充、PCデータ入力) ・電話対応、事務業務 ・商品配送業務 等 ■取扱商品: 街づくりに必要な材料を販売しています。(タイル、左官資材、管材、機械工具、空調資材、土木資材、下水道資材、道路保安用品など) ■働き方: ・お客様は地場の工務店、土木会社、設備会社など、法人のお客様が中心です。 ・30歳以下の方で一人暮らしをしている方には最大25.000円の一人暮らし手当も出るのでU/Iターンや、そろそろ一人暮らしを始めたいという方にもおすすめです。 ・お仕事はシフト制で、7:00~18:00の間で早番(7:00~16:00)、遅番(9:00~18:00)の中からシフト制となっています。残業は長くても1日1時間で、月平均20時間程です。 ・同社は販売員の社員比率が非常に高いです。そのためシフトの調整がしやすく、インフルエンザ等で多数欠勤者が出たということがない限り、アルバイトやパートの急な欠勤のために休日出勤が生じるということもありません。 ■やりがい・魅力 ・お客様からの「ありがとう」を直接聞けることは多くの社員にとってのやりがいとなっています。お客様から直接製品が何に使われているかを聞くことが出来たり、お客様にとってよさそうと思って仕入れたものが実際に売れたときなどは、大きなやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> プロマートハヤシ桑名店 住所:三重県桑名市安永1041-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上給与を決定 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 373万円 ショップ販売(入社4年目・25歳)月収26.5万円+賞与55万円 450万円 ショップ店長(入社6年目・35歳)月収32万円+賞与66万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【四日市市/転勤なし】※未経験歓迎※ プロマートハヤシ店舗スタッフ ◆地元の優良企業
-
- ■募集背景: 増員募集です。建築・土木工事の現場で「必要なものが、必要なときに、その場で手に入る」三重エリアでもトップクラスの建材商社として建築・土木のプロに頼られているのが「プロマートハヤシ」です。店舗に来ることでお客様は実際に目で商品を確かめることができ、これは全国的にみても珍しい存在となっておりお客様に支持されています。 ■業務詳細: ・電動工具、作業工具、建設資材の販売 ・商品管理(受発注業務、在庫補充、PCデータ入力) ・電話対応、事務業務 ・商品配送業務 等 ■取扱商品: 街づくりに必要な材料を販売しています。(タイル、左官資材、管材、機械工具、空調資材、土木資材、下水道資材、道路保安用品など) ■働き方: ・お客様は地場の工務店、土木会社、設備会社など、法人のお客様が中心です。 ・30歳以下の方で一人暮らしをしている方には最大25.000円の一人暮らし手当も出るのでU/Iターンや、そろそろ一人暮らしを始めたいという方にもおすすめです。 ・お仕事はシフト制で、7:00~18:00の間で早番(7:00~16:00)、遅番(9:00~18:00)の中からシフト制となっています。残業は長くても1日1時間で、月平均20時間程です。 ・同社は販売員の社員比率が非常に高いです。そのためシフトの調整がしやすく、インフルエンザ等で多数欠勤者が出たということがない限り、アルバイトやパートの急な欠勤のために休日出勤が生じるということもありません。 ■やりがい・魅力 ・お客様からの「ありがとう」を直接聞けることは多くの社員にとってのやりがいとなっています。お客様から直接製品が何に使われているかを聞くことが出来たり、お客様にとってよさそうと思って仕入れたものが実際に売れたときなどは、大きなやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> プロマートハヤシ四日市店 住所:四日市市久保田1丁目6-9 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上給与を決定 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 373万円 ショップ販売(入社4年目・25歳)月収26.5万円+賞与55万円 450万円 ショップ店長(入社6年目・35歳)月収32万円+賞与66万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 29名
平均年齢 49.5歳
求人情報 全2件
-
【三重/四日市】機械設備スタッフ◆未経験歓迎◎第二新卒歓迎◎◆一生モノの資格取得可能!◆転勤無し
-
- ■ポジション概要: 石油化学・一般化学・薬品・食品などの幅広いプラントに対して、機材の設置工事・保守・点検・修理といった導入から管理まで、一貫したエンジニアリングサービスを提供している当社にて、設備設置工事スタッフを募集します。 大手民間企業から官公庁まで幅広い案件を手掛けているからこそ、体制の強化が必要となっています。業界・職種未経験の方を積極採用中です! ■業務内容: 主に回転機、モーター、ポンプ、撹拌機、安全弁、バルブなどの機器設備の設置工事や保全作業を行います。お客様先で作業する場合もありますが、必要部分を取り外して当社工場に持ち帰り、作業をするケースもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ(例): (1)お客様からのご依頼・ご相談 (2)打ち合わせ(詳細のヒアリング) (3)見積作成 (4)設置工事・施工管理作業実施 (5)納品・報告 ※上記(1)~(3)は上長が対応、お任せするのは(4)(5)になります。 ※現場は3~7名のグループで担当します。 ■入社後のサポート: 工具の使い方や数値の測定方法など、基本業務を当社で学ぶカリキュラムをご用意しています。ただ、現場作業はマニュアル通りに進まないことも多々あります。そういったイレギュラーにも対応できるよう、入社3~5年目の先輩があなたをサポートします。最初は、簡単なポンプユニットの解体などを通して、現場経験を積んでいきます。作業は映像に残すため、解体・組立手順を確認しやすくしています。 ■ポジション魅力: 【「好き」を仕事にできる】 「機械いじりが好き」「電気配線を触るのが好き」など、好きなことを仕事にしたいと思い、入社したのが今活躍している先輩社員たちです。部品といっても大きくて重い物もあるため、運搬は人力ではなくクレーンなどの機械を使います。力仕事に不安がある方でも、全く問題ありません。 【一生モノの資格取得】 現場作業で必須のハーネス講習のほか、ボイラー整備士・高圧ガス製造保安責任者・電気工事士・電気工事施工管理技士といった取得すれば一生役立つ資格も取得可能です。さらに、受講料は全額当社負担であり、取得した資格に応じて手当を毎月支給します。未経験入社でも、当社でプラントにおけるエンジニアリングサービスのプロになれます! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市大井の川町3-28 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/海山道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~360,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 220,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ■決算賞与:業績による ■その他固定手当:乗車手当3,000円、住宅手当7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/四日市】機械の設備保全・メンテナンス◆未経験○/異業種からの入社者多数/早期キャリアアップ可
-
- ■ポジション概要: 石油化学・一般化学・薬品・食品などの幅広いプラントに対して、機材の設置工事・保守・点検・修理といった導入から管理まで、一貫したエンジニアリングサービスを提供している当社にて、機械修理スタッフを募集します! 大手民間企業から官公庁まで幅広い案件を手掛けているからこそ、体制の強化が必要となっています。業界・職種未経験の方を積極採用中です! ■業務内容: 主に回転機、モーター、ポンプ、撹拌機、安全弁、バルブなどの機器修理や保全・メンテナンス作業を行います。お客様先で作業する場合もありますが、必要部分を取り外して当社工場に持ち帰り、作業をするケースもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ(例): (1)お客様からのご依頼・ご相談 (2)打ち合わせ(詳細のヒアリング) (3)見積作成 (4)修理・メンテナンス作業実施 (5)納品・報告 ※上記(1)~(3)は上長が対応しますので、お任せするのは(4)(5)になります。 ※現場は3~7名のグループで担当します。 ■入社後のサポート: 直近ご入社した方々も全員異業種からの転職しております。工具の使い方や数値の測定方法など、基本業務を当社で学ぶカリキュラムをご用意!ただ現場作業はマニュアル通りに進まないことも多々あるため、イレギュラーにも対応できるよう入社3~5年目の先輩があなたをサポート。最初は簡単なポンプユニットの解体などを通して、現場経験を積んでいきます。作業は映像に残すため、解体・組立手順を確認しやすいです! ■ポジション魅力: 【「好き」を仕事にできる】 「機械いじりが好き」「電気配線を触るのが好き」など、好きなことを仕事にしたいと思い、入社したのが今活躍している先輩社員たちです。部品といっても大きくて重い物もあるため、運搬は人力ではなくクレーンなどの機械を使います。力仕事に不安がある方でも、全く問題ありません。 【一生モノの資格取得】 現場作業で必須のハーネス講習のほか、ボイラー整備士・高圧ガス製造保安責任者・電気工事士・電気工事施工管理技士等の取得すれば一生役立つ資格も取得可能。さらに、受講料は全額当社負担であり、取得した資格に応じて手当を毎月支給します。未経験入社でも、早期キャリアアップも望める環境です! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市大井の川町3-28 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/海山道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ■決算賞与:業績による ■その他固定手当:乗車手当3,000円、住宅手当7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 28名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【四日市】制御設計※経験者歓迎/ニッチトップのゴム加工機械メーカー/大手取引多数/転勤なし
-
- ~ニッチトップクラスのゴム加工機械メーカー/年休119日+平均有給取得16.2日(2024年実績)で働きやすさも◎~ ■採用背景: オーダーメイドのゴム加工機械を手がける当社にて、制御設計技術者を募集します。製造現場の自動化・省力化ニーズが高まる中、当社への引き合いは年々増加中。受注も好調であるため、組織強化のため新たな制御設計メンバーを募集します。 ■仕事内容: 制御設計部門において、営業情報や機械設計部門から出力される図面や設計結果を元に、産業機械装置の制御盤や電気回路を設計し、装置の動作を実現するPLCプログラムを作成を担当していただきます。 ■具体的には: ・仕様に合わせた制御盤、電気回路のハード設計 ・PLCプログラムの作成 ・使用する電気部品の選定、見積、発注 ・電気工事後に社内で試運転を行い、装置として完成させます。 ・現地への装置据付後、試運転や設置した装置の保守のための出張があります。 ・個別設計生産のため、受注案件ごとのプロジェクト単位で仕事を進めます。 ■入社後のサポート体制: ・入社後の教育はOJTが基本ですが、スキルに合わせて必要な電気制御関係の講習や資格取得の講習を受講していただきます。 ・力量を見ながら担当する案件を決定し、徐々にスキルアップを図っていきます。 ■組織構成:部長(他部門兼務)、主任1人、技術スタッフ2人、事務スタッフ1人 ■当社の特徴と強み ◇一貫した対応力が武器:装置単体の対応が多い業界において、当社はゴムの自動計量~混練~検査~記録まで、ライン全体の設計・製造・導入が可能。 ◇カスタマイズ性の高さ:30年以上使用される機械もあり、細部まで顧客仕様に応じた設計が可能。 ◇省力化・自動化ニーズに対応:業界内では自動化が遅れているため、当社への期待は高まっており、設備投資意欲の高い顧客からの新規引き合いも増加中。 ■取扱製品(一例) ・ゴム混練装置(ミキサー) ・材料自動計量・配合装置(カーボン、オイル、薬品など) ・データ蓄積・品質管理に対応した一括ラインシステム ■働きやすさ ◎年間休日119日(土日祝休)+有給取得平均16.2日 ◎残業は月平均20時間程度 ◎転勤なし、腰を据えて長期キャリア形成が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市小古曽東2-1-65 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はこれまでの経験、スキル、資格など考慮した上で決定いたします。 ※賞与、残業代を含めたモデル年収となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四日市】技術営業※営業経験者歓迎/ニッチトップのゴム加工機械メーカー/大手取引多数/転勤なし
-
- ~機械好き歓迎!/ニッチトップクラスのゴム加工機械メーカー/9割がWeb商談/年休119日+平均有給取得16.2日(2023年実績)で働きやすさも◎~ ■採用背景: オーダーメイドのゴム加工機械を手がける当社にて、技術営業職を募集します。製造現場の自動化・省力化ニーズが高まる中、当社への引き合いは年々増加中。将来を見据えた組織強化のため、新たな営業メンバーを募集します。3年かけてじっくり育成する体制を整えているため、業界未経験者でも安心して就業いただけます。 ■仕事内容: 既存顧客を中心に、ゴム製造ラインに使用される機械装置の営業をお任せします。ゴムを使用する製造業の製造インフラを支える社会貢献性のある業務になります。 ■具体的には: ・お客様からの問い合わせ対応(更新・カスタマイズ・不具合対応など) ・ヒアリング・提案・見積作成 ・社内(設計・資材・製造)への展開と進行管理 ・納品やアフターフォローの調整業務 ※営業スタイルは反響営業が中心(飛び込み・テレアポなし) ※Web商談が全体の9割、出張は月1回程度(主に課長同行) ■入社後のサポート体制: ・入社後は【機械設計】【制御設計】部門で1ヶ月ずつ研修 ・製品の構造や仕組みを学んだのち、OJTで課長と同行営業 ※設備知識や業界理解を深めながら、約3年かけて独り立ちを目指します ■組織構成: 社長、課長1人、主任1人、営業スタッフ1人 ■当社の特徴と強み ◇一貫した対応力が武器:装置単体の対応が多い業界において、当社はゴムの自動計量~混練~検査~記録まで、ライン全体の設計・製造・導入が可能。 ◇カスタマイズ性の高さ:30年以上使用される機械もあり、細部まで顧客仕様に応じた設計が可能。 ◇省力化・自動化ニーズに対応:業界内では自動化が遅れているため、当社への期待は高まっており、設備投資意欲の高い顧客からの新規引き合いも増加中。 ■取扱製品(一例) ・ゴム混練装置(ミキサー) ・材料自動計量・配合装置(カーボン、オイル、薬品など) ・データ蓄積・品質管理に対応した一括ラインシステム ■働きやすさ ◎年間休日119日(土日祝休)+有給取得平均16.2日 ◎残業は月平均20時間程度 ◎転勤なし、腰を据えて長期キャリア形成が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市小古曽東2-1-65 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はこれまでの経験、スキル、資格など考慮した上で決定いたします。 ※賞与、残業代を含めたモデル年収となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 64名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【四日市/転勤無】電気施工管理職 ※土日休・年休120日・残業20h程/東証プライム上場東ソー子会社
-
- ~東証プライム上場東ソー社子会社/プライム上場企業基準の福利厚生/土日休み・年間休日120日・残業20時間程度と就業環境充実!~ ■担当業務: 本社電気計装部にて、電気工事現場の施工管理、作業員の管理を行います。 ■業務詳細: ・電気設備の設計・施工 ・各種電気機器の点検・調整・修理 ・空調設備の設計・施工及び点検・調整・修理 ・火災報知設備の設計・施工及び点検・調整・修理 ・ページング設備の設計・施工及び点検・調整・修理 ・上記に関連する、資材・部品・機器等の購入販売(商事業務) ■配属部署について: 今回配属先になる電気計装部には約10名の方が在籍しています。 ■特徴: ・受注案件は親会社である東ソー社からの設備メンテナンスであることが大半のため、四日市本社近辺の勤務場所となります。 ■労働環境: 労働基準を東ソーに合わせているため、同業種の中でも働きやすい環境です。年間休日120日、月の残業時間は平均20時間前後。突発的な残業は月1,2回ございますが、深夜に6時間以上の残業をすると翌日は有給を使うことなく公休扱いとなります。健康面、安全面に配慮した職場環境です。 ※プラント停止中の3月~4月の1か月のみ残業時間が長くなります。 ■補足: 12か月の契約社員雇用となりますが、正社員登用が前提となっております。直近1年の正社員登用率は100%です。同社としても長期就業できる方を希望しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市霞1-1 勤務地最寄駅:JR関西本線線/富田浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、技量、経験に応じて変動する可能性があります。 ■賞与年2回(7月、12月) ■昇給1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1990年
従業員数 1,251名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全7件
-
※第二新卒歓迎※【三重県菰野町】電子装置ハード設計◆高速代支給有/フレックス可/福利厚生充実◎
-
- ~高速代支給有(条件付き)名古屋から通勤する社員も沢山在籍!/三重県内のみ工場(菰野町・いなべ市)保有で三重に腰を据えて働ける!~ 【デンソーグループ/年休121日(完全土日休)・福利厚生◎で働きやすい環境/若手も多く中途活躍環境】 ■募集背景: 先進的な自動車技術、システム・製品を提供している世界的自動車部品メーカーデンソーのグループ企業である当社。 二輪車用製品の製造からスタートし現在では四輪車用製品の制御製品や電子製品へも分野を拡大、事業成長し世界中のお客様に貢献しております。今後はCASE、MaaSを見据えた自動車電子部品事業の拡大と設計製造技術の進展を目指しております。そんな当社にて事業拡大による受注量増加に伴う増員採用です。 ■職務内容: ライダーの操作や車両状態をセンサー信号を基に、最も適した燃料噴射、電子スロットル開度などを判断し制御するECU(電子制御装置)のハードウェア設計をお任せいたします。 ■職務詳細: コンポーネント・アクチュエータを制御するための電気・電子回路設計、評価試験及び図面作成 ■やりがい: ・開発~製造までの一貫体制を敷いているため、「製品の完成を見届けられる」点が魅力です。上流工程~下流工程の開発工程を自部署内で全て行っているため幅広いスキルが身につきます。 ・デンソーGですが1000人規模ということもあり分業制ではなく業務の裁量も多く、また別部署の同僚がすぐそばにいるため連携・情報交換が可能なので、小回りが利き意思決定スピードも早い為仕事をしやすいです。 ■若手成長環境: 当社は高い技術を持った方が多く、若手が力を伸ばしやすい環境です。積極的に相談や質問をすることで着実に自分の技術力を高められます。若い社員も多く意見も尊重する環境です。 ■中途活躍環境: OJTを中心として業務を覚えていただきます。中途入社者の追いつき制度があり、実力次第では早期昇格が可能です。中途で入社し執行役員や部長になっている方が複数名います。 ■充実の福利厚生: 高水準の福利厚生を多数完備。例えばグループ団体自動車保険は、日本トップの割引率である43%の団体割引が適用。※同居ご家族も同じ割引率 保養所についても全国各地の施設を格安料金で利用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:三重県三重郡菰野町大強原赤坂2460 勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/菰野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社工場 住所:三重県三重郡菰野町大強原赤坂2460 勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/菰野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~285,000円 <月給> 255,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等により考慮します。 【各種手当あり】 ・時間外手当 ・通勤手当 ・家族手当 ・休日出勤手当 ・在宅勤務手当 ・職能等級手当 ・役職手当 ・BYOD手当 ・特別休暇手当 ・高速道路通勤手当 ・住宅手当 ※支給にあたっては当社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※第二新卒歓迎※【三重県菰野町】ECUのハード設計◆高速代支給有/フレックス可/福利厚生充実
-
- ~高速代支給有(条件付き)名古屋から通勤する社員も沢山在籍!/三重県内のみ工場(菰野町・いなべ市)保有で三重に腰を据えて働ける!~ 【デンソーグループ/年休121日(完全土日休)・福利厚生◎で働きやすい環境/若手も多く中途活躍環境】 ■募集背景: 先進的な自動車技術、システム・製品を提供している世界的自動車部品メーカーデンソーのグループ企業である当社。 二輪車用製品の製造からスタートし現在では四輪車用製品の制御製品や電子製品へも分野を拡大、事業成長し世界中のお客様に貢献しております。今後はCASE、MaaSを見据えた自動車電子部品事業の拡大と設計製造技術の進展を目指しております。そんな当社にて事業拡大による受注量増加に伴う増員採用です。 ■職務内容: ライダーの操作や車両状態をセンサー信号を基に、最も適した燃料噴射、電子スロットル開度などを判断し制御するECU(電子制御装置)のハードウェア設計をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■職務詳細: 環境性能や安全性能への要求に応えていくための、制御ロジックの設計をしていただきます。 ■やりがい: ・開発~製造までの一貫体制を敷いているため、「製品の完成を見届けられる」点が魅力です。上流工程~下流工程の開発工程を自部署内で全て行っているため幅広いスキルが身につきます。 ・デンソーGですが1000人規模ということもあり分業制ではなく業務の裁量も多く、また別部署の同僚がすぐそばにいるため連携・情報交換が可能なので、小回りが利き意思決定スピードも早い為仕事をしやすいです。 ■若手成長環境: 当社は高い技術を持った方が多く、若手が力を伸ばしやすい環境です。積極的に相談や質問をすることで着実に自分の技術力を高められます。若い社員も多く意見も尊重する環境です。 ■中途活躍環境: 基本的にはOJTを中心に業務を覚えていただきます。中途入社者の追いつき制度があり、実力次第では早期昇格が可能です。中途で入社し執行役員や部長になっている方が複数名います。 ■充実の福利厚生: 高水準の福利厚生を多数完備。例えばグループ団体自動車保険は、日本トップの割引率である43%の団体割引が適用。※同居ご家族も同じ割引率 保養所についても全国各地の施設を格安料金で利用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町大強原赤坂2460 勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/菰野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~285,000円 <月給> 255,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等により考慮します。 【各種手当あり】 ・時間外手当 ・通勤手当 ・家族手当 ・休日出勤手当 ・在宅勤務手当 ・職能等級手当 ・役職手当 ・BYOD手当 ・特別休暇手当 ・高速道路通勤手当 ・住宅手当 ※支給にあたっては当社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【三重県四日市市/転勤無】ロボットティーチング~工場の自動化/工場に関連する電気関連一貫して対応可~
-
- ~工場自動化のためのロボットハンドの設計・ティーチング業務をお任せします!/工場の電気工事からスタートし、制御設計、ロボットティーチングなど工場に関連する電気周りは一貫して対応できる企業です!~ ■業務詳細 ロボット制御は、生産ライン全体と一緒に受注することが多い為制御設計や製造部門、工事部門などと連携して業務を行っていただきます。 同社は電気工事からスタートしており現在も電気工事部隊が社内にいるため顧客先への据え付け工事も自社内社員で対応が可能です。 落ち着いている時期は一人1案件のみですが忙しくなると複数案件重なって担当いただくこともございます。 提案から据え付けまで長いと3か月以上かかるものもございます。平均的に1~3か月ほどの案件です。 仕様検討から、構想設計・基本設計(ユニット設計)・詳細設計(部品図・製造図面の作成、その後の製造・購買調達の手配、試運転や据付、アフターフォローまで一貫してご担当いただきます。 ■組織構成 今回所属いただくFAシステム部では、PLCやサーボモータ更新、自動化設備の設計・制作、ロボットティーチングなどを担っております。全員で15名が所属しており、ロボット制御のチームは40代のリーダーと20代のメンバー3名で構成されております。 ■働き方 打ち合わせや据付などで顧客先への出張が発生致します。顧客は東海圏がメインとなります。出張期間は、日帰り~2日くらいがほとんどですが案件によっては1~2か月の滞在もございます。 ■当社の特徴 当社は電気・ソフト・ロボットの3分野において設計製作を行っており、自社内で一気通貫してFAシステム提案ができるところが強みです。 メイン業務はPLC制御設計を行っていただきますが、他電気・ロボットシステムの知識も身に着けてもらい、後々FAシステム全体の提案・設計・開発をできるようになっていただきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市小古曽東2-9-40 勤務地最寄駅:四日市あすなろう鉄道内部線/小古曽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■会社業績により決算賞与あり ■年収例:650万円(PM、40歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【三重県四日市市/転勤無】工場自動化の制御設計~工場に関連する電気周りは一貫して対応可能~
-
- ~工場の電気工事からスタートし、制御設計、ロボットティーチングなど工場に関連する電気周りは一貫して対応できる企業です!~ ■業務内容 自動車業界の生産設備は運搬設備などを中心とした製品の制御設計を担っていただきます。リプレイスもございますが、顧客が手作業で行っている業務を自動化するためのオリジナル設備の設計、導入も行っております。 過去からの関係性などで引き合いは増えているが対応し切れずお断りもしている状況のため増員により受注案件数を増やしていきたいと考えております。 ■業務詳細 制御設計のみの案件は、制御設計担当が1名から補佐も入れて2名ほどで対応しております。生産設備からロボットまで対応する場合は、社内で各担当とチームを組んでになっております。 同社は電気工事からスタートしており現在も電気工事部隊が社内にいるため顧客先への据え付け工事も自社内社員で対応が可能です。 落ち着いている時期は一人1案件のみですが忙しくなると複数案件重なって担当いただくこともございます。 提案から据え付けまで長いと3か月以上かかるものもございます。平均的に1~3か月ほどの案件です。 仕様検討から、構想設計・基本設計(ユニット設計)・詳細設計(部品図・製造図面の作成、その後の製造・購買調達の手配、試運転や据付、アフターフォローまで一貫してご担当いただきます。 ■組織構成 今回所属いただくFAシステム部では、PLCやサーボモータ更新、自動化設備の設計・制作、ロボットティーチングなどを担っております。全員で15名が所属しており、制御設計を担当する方は8名おり、2つのグループに分かれております。20代~50代まで年齢バランスの良い組織です。 ■働き方 打ち合わせや据付などで顧客先への出張が発生致します。顧客は東海圏がメインとなります。出張期間は、日帰り~2日くらいがほとんどですが案件によっては1~2か月の滞在もございます。 ■当社の特徴 当社は電気・ソフト・ロボットの3分野において設計製作を行っており、自社内で一気通貫してFAシステム提案ができるところが強みです。 メイン業務はPLC制御設計を行っていただきますが、他電気・ロボットシステムの知識も身に着けてもらい、後々FAシステム全体の提案・設計・開発をできるようになっていただきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市小古曽東2-9-40 勤務地最寄駅:四日市あすなろう鉄道内部線/小古曽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■会社業績により決算賞与あり ■年収例:650万円(PM、40歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1977年
従業員数 146名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全11件
-
【豊橋】ルート営業※未経験歓迎◆プライム上場サーラG・福利厚生◎教育制度充実◆年休120日(土日祝)
-
- ~プライム上場サーラグループの安定基盤/未経験可・中途入社社員も活躍/子供手当・資格手当・退職金制度あり~ 官公庁や民間企業への営業活動。不動産管理会社や病院、学校、官公庁の施設向けに、空調設備のメンテナンス契約や、リニューアル工事を中心としたご提案を行っていただきます。 ■業務詳細: ・施工や工程/室内環境の向上/ライフサイクルコストの低減などお客様の希望をヒアリングし、コンセプトの策定を行います。 ・お客様のほとんどが既存・紹介のため、飛込営業などの新規開拓・受注ノルマはありません。3年で1人前を目指すため、無理なく長期的に働ける環境です。 ・お客様のニーズは様々あり、小さいものだと数十万円の案件や、毎年更新のメンテナンスや学校の大規模改修などの場合は数百~数千万円(大きいもので1億円近く)となります。 ■組織構成: 営業部には20~60代の社員14名(内3名事務)が各年代バランスよく所属しています。入社後は30代、40代のリーダーをはじめ、同組織のメンバーが入社後のサポートをいたしますのでご安心ください。 ※過去にはドラックストアの店長など、全くの異業界・異職種の方もご入社をし活躍しています。 ■求める役割: (1)設備の老朽化や建物の用途変更など、お客様のニーズに応じて社内の施工管理担当と協業し、建築設備の診断・調査、計画・設計および施工方法を提案。将来的にもお客様にとってベストな計画・設計・施工を提供いただきます。 (2)単に機器や配管の更新ではなく、省エネルギー、室内環境の向上、運転性及び制御システムの向上、安全性・信頼性の向上、環境保全などの観点を持ち、将来的に建物・設備の劣化状況を考慮したご提案ができるようになることを期待しています。 ■当社について: 中部技術サービスは、1963年創業の株式会社中部から1977年に分離独立し、医療・福祉・商業・教育施設などの設備機器に関する保守・修理・リニューアル工事を通じて、お客様の大切な資産を守り、快適で安心な都市環境づくりに貢献してきました。 現在は、エンジニアリングやメンテナンス、システム開発を担う10社からなる「中部グループ」の一員として、安定した経営基盤のもと、地域社会に根ざしたサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市神野新田町字トノ割28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回 4月) ■賞与:年2回( 6月、12月)+業績賞与(2月) ※昨年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【飯田橋*未経験歓迎】施工管理(空調・水回り等の建築設備)◆土日祝休/プライム上場G/業績・安定性◎
-
- ~未経験者歓迎!施工管理としてスキルをつけたい方へ!年間休日120日(土日祝)/プライム上場サーラGで安定~ \施工管理の仕事って?/ 施工管理は建設現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュール・安全・品質などをチェック・管理する仕事です。 チームで一丸となって、目に見える成果物を残したい・どこに行っても通用するようなスキルを身につけたい方におすすめ◎ ▽仕事内容: オフィスビル・病院・学校・官公庁など、建物の水回り・空調設備等の設置・メンテナンス工事において、施工管理業務をご担当いただきます。 例)計画通りに工事が進んでいるかのスケジュール管理、コスト管理、工事品質のチェック、作業員の安全確保、書類作成など ■育成・入社後の流れ: \中途入社も多く、未経験から活躍している社員が多いです/ ◎入社後は新人研修として、資材の名前を覚えたり、PC入力、写真撮影、作業工程の見学、職人さんの補助など、まずは簡単な業務からスタート。 ◎現場ではOJTで丁寧にサポート。未経験者向けの研修やステップアップ研修もあり、設備の基礎からしっかり学べる環境です。 ◎入社半年ほどで、小規模な案件を担当しながら経験を積み、徐々に規模の大きな現場へとステップアップしていきます。 ◎将来的には「施工管理技士」などの国家資格を取得していただきます。手厚い支援制度(受験費用の補助や奨励金制度など)も用意しています。 ■案件の特徴: ・学校/商業施設/店舗/オフィスビル/病院/官公庁施設などの、電力・空調・給排水といった各種装置・設備が工事の対象です。 ・大半が既存設備の更新・リニューアル工事のため、数日~数週間の工事がほとんどです。また、周辺地域の案件が多いため、出張を伴うケースはほとんどありません。 《中部技術サービスについて》 ◇当社は、医療福祉施設・商業施設・教育施設などの各種設備機器の年間保守を始め、修理・リニューアル工事などお客様の大切な財産の保全管理と快適な都市環境づくりに努めています。 ◇サーラグループに属する中部グループ全体では、エンジニアリング&メンテナンスおよび、システム設計・アプリケーション開発を担うグループ10社で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区飯田橋一丁目5番9号 精文館ビル3F 東京支店 勤務地最寄駅:中央総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、残業やその他手当も含みます。 ■昇給(年1回 4月) ■賞与:年2回( 6月、12月)+業績賞与(2月) ※昨年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 770名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【長野市】医療機器のルート営業~/年間休日124日/専門商社全国トップクラスの売上実績~
-
- ★創業100年を超える歯科医療の専門商社で売上全国トップクラス! ★医療品のルート営業から開業のためのコンサルティング営業まで幅広く提案営業が出来ます。 ★完全週休二日/年間休日124日(土日祝休み)/残業20Hで働き方充実 ■仕事内容: (1)歯科医院・ホワイトニングクリニック向けの医療機器・医薬品のルート営業をお任せします。専門的な医療機器から消毒液やガーゼなどの消耗品など幅広い取り扱いがあり、商品点数は6万点に及びます。製品データベースに各商材のメリットや提案方法が整理されており、初めて取り扱う商材でもスムーズに販売することが出来ます! (2)歯科医院の開業に関するコンサルティング業務を担うことができます。開業するエリアの選定・施工会社の紹介・資金調達のフォロー・社員の募集など、開業に関してすべての工程において、アドバイスを行い開業をサポートします。 ■営業スタイル: 【取引先】90%以上がルート営業/取引先の訪問頻度は週2回ほど 【商材】大型の医療機器から歯科材料、医薬品、消耗品など約6万点 【担当エリア】長野県を中心としたエリア(直行直帰も可) 【担当顧客数】40~50社ほど(研修後は20~30社ほどからスタート予定) ■キャリアパス: ・同社では営業職のキャリアパスについて2つの道が用意されています。 (1)自身で部下を持ち、チームをマネジメントしていく管理職 (2)商品の販売だけでなく、歯科医院・ホワイトニングクリニックの開業コンサルティングなどを行うエキスパートの2つの道があります。 ※キャリア選択は自ら選ぶことが出来るため、志向性にあったキャリア形成が可能です。 ■当社の魅力: ・100年以上の歴史を誇る歯科医療の専門商社です。歯科医療機器、歯科材料、歯科薬品等を取り扱うトップディーラーとして全国52拠点で、700名もの社員が活躍しています。 ・歯科医療はヘルスケアの中でも、もっとも身近な分野であり「口の健康は全身の健康を左右する」とまで言われており、近年再注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野支店 住所:長野県長野市稲葉705 勤務地最寄駅:長野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~278,000円 固定残業手当/月:34,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~332,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6、12月)※昨年4か月実績 ■営業手当:25,000円 ■インセンティブ制度:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野市】医療機器のルート営業~年間休日124日/全国トップの売上実績/完全週休二日~
-
- ★創業100年を超える歯科医療の専門商社で売上全国トップクラス ★ルート営業メインでインセンティブ制度有/1000万円超のプレイヤーもいます。 ★直行直帰可/有休消化率70%/1人1台iPad支給で受発注作業も外出先で完了 ■仕事内容: ・歯科医院・ホワイトニングクリニック向けの医療機器・医薬品のルート営業をお任せします。専門的な医療機器から消毒液やガーゼなどの消耗品など幅広い取り扱いがあり、商品点数は6万点に及びます。製品データベースに各商材のメリットや提案方法が整理されており、初めて取り扱う商材でもスムーズに販売することが出来ます! ■営業スタイル: 【取引先】90%以上がルート営業/取引先の訪問頻度は週2回ほど 【商材】大型の医療機器から歯科材料、医薬品、消耗品など約6万点 【担当エリア】長野県を中心とした営業(直行直帰も可) 【担当顧客数】40~50社ほど(研修後は20~30社ほどからスタート予定) ■入社後の流れ: ・商品センターで2週間ほど商材知識の習得後、現場でのOJTを約2ヶ月予定。また、定期的にメーカー主催の勉強会もございます。 ・基本的な商品情報や流通の流れを現場でのOJTにて学びます。営業活動も先輩社員との同行営業からはじめますので教育に関しては不安はありません。 ■キャリアパス 同社では営業職のキャリアパスについて、自身で部下を持って、チームをマネジメントしていく管理職と、営業職のスキルを高めて、商品の販売だけでなく、歯科医院・ホワイトニングクリニックの開業コンサルティングなどを行うエキスパートの2つの道があります。同社で経験を積む中で、どちらの道へ進むかをご自身で選択することができますので、志向性にあったキャリア形成が可能です。 ■当社の魅力 100年以上の歴史を誇る歯科医療の専門商社です。歯科医療機器、歯科材料、歯科薬品等を取り扱うトップディーラーとして全国52拠点で、700名もの社員が活躍しています。歯科医療はヘルスケアの中でも、もっとも身近な分野であり、口の健康は全身の健康を左右する、とまで言われています。 現在、歯科医療部門の拡充はもちろんのこと、福祉事業部も開設しました。健康産業を担うスペシャリストとして活動の幅をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野支店 住所:長野県長野市稲葉705 勤務地最寄駅:長野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~278,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:34,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~342,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6、12月)※昨年4.3か月実績 ■インセンティブ制度:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 539名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【沖縄】パチンコホールの店舗スタッフ(正社員)◆未経験歓迎◆店舗経営まで出来る/賞与年2回
- NEW
-
- 【残業月3h/有給取得率74.6%/現場に裁量権があるので社歴問わず提案ができる/入社1年目でも企画・アイデアを提案できる風土】 ■業務内容: 店舗経営スタッフとして店舗配属し、店舗経営に携れる多彩な仕事をして頂きます。 ■業務詳細: ・接客サービス ・景品企画 ・ポスター・チラシ・POP作成 ・採用・教育 ・売上・予算管理 ・商圏分析 ・管理業務 など ■組織構成 社員:アルバイトは6:4の構成となっています。 平均年齢:30代(アルバイト・正社員を含む)40代前半(正社員のみの場合) ■キャリアパス 今回は一般社員としての採用となります。 現場のプロフェッショナルとしてのキャリアアップ、または人事、総務、経理といったバックオフィス系へのキャリアチェンジも可能です! (例)現場のプロフェッショナルとなる場合 一般社員→副主任→主任→副店長→店長→エリアマネージャー→事業部長 ■各種手当について ◇住宅手当 (配偶者または扶養家族となる子供を有する場合) 勤務地 関東:25,000円 愛知、宮城:20,000円 沖縄:18,000円 (単身) 勤務地 関東:20,000円 愛知、宮城:15,000円 沖縄:13,000円 ◇子ども手当 (扶養家族となる子供1人につき) 勤務地 関東15,000円 愛知、宮城:12,000円 沖縄:10,000円 ■強み 〇ボトムアップの社風 一般的に、フランチャイズだと、マニュアル化されていたり、本部の承認が必要ですが、 弊社の場合、店長に裁量権を与えております。そのため、入社1年目の方も店長に提案をし、承認を得られれば新しい施策を打つことができ、地域のニーズを踏まえたサービスの提供ができます。 ■こんな方大募集: ・仲間と一緒に頑張りたい人 ・自分から学ぶ環境で働きたい人 ・新しいことにチャレンジして成長したい人 ・今の自分をもっと磨きたい人 ■勤務店舗: ご希望を考慮したうえで配属を決定します。 ※車・バイク通勤可能 <沖縄県…23店舗> サンシャイン泡瀬店 沖縄市高原7-21-7 サンシャイン糸満店 糸満市西崎6-1-581 サンシャイン小禄店 那覇市高良3-12-1 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> サンシャイン泡瀬店 住所:沖縄県沖縄市高原7-21-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> サンシャイン糸満店 住所:沖縄県糸満市西崎6-1-581 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> サンシャイン小禄店 住所:沖縄県那覇市高良3-12-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~782万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~253,000円 <月給> 199,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は全国社員の場合の年収です。 ■社員区分、勤務地によって異なります。 全国社員:228,000円~253,000円 エリア社員:199,000円~221,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知】パチンコホールの店舗スタッフ(正社員)◆未経験歓迎◆店舗経営まで出来る/賞与年2回
- NEW
-
- 【残業月3h/有給取得率74.6%/現場に裁量権があるので社歴問わず提案ができる/入社1年目でも企画・アイデアを提案できる風土】 ■業務内容: 店舗経営スタッフとして店舗配属し、店舗経営に携れる多彩な仕事をして頂きます。 ■業務詳細: ・接客サービス ・景品企画 ・ポスター・チラシ・POP作成 ・採用・教育 ・売上・予算管理 ・商圏分析 ・管理業務 など ■組織構成 社員:アルバイトは6:4の構成となっています。 平均年齢:30代(アルバイト・正社員を含む)40代前半(正社員のみの場合) ■キャリアパス 今回は一般社員としての採用となります。 現場のプロフェッショナルとしてのキャリアアップ、または人事、総務、経理といったバックオフィス系へのキャリアチェンジも可能です! (例)現場のプロフェッショナルとなる場合 一般社員→副主任→主任→副店長→店長→エリアマネージャー→事業部長 ■強み 〇ボトムアップの社風 一般的に、フランチャイズだと、マニュアル化されていたり、本部の承認が必要ですが、 弊社の場合、店長に裁量権を与えております。そのため、入社1年目の方も店長に提案をし、承認を得られれば新しい施策を打つことができ、地域のニーズを踏まえたサービスの提供ができます。 ■各種手当について ◇住宅手当 (配偶者または扶養家族となる子供を有する場合) 勤務地 関東:25,000円愛知、宮城:20,000円沖縄:18,000円 (単身) 勤務地 関東:20,000円愛知、宮城:15,000円沖縄:13,000円 ◇子ども手当 (扶養家族となる子供1人につき) 勤務地 関東15,000円愛知、宮城:12,000円沖縄:10,000円 ■こんな方大募集: ・仲間と一緒に頑張りたい人 ・自分から学ぶ環境で働きたい人 ・新しいことにチャレンジして成長したい人 ■勤務店舗: ご希望を考慮したうえで配属を決定します。 ※車・バイク通勤可能 <愛知県…6店舗> オータ岡崎店 岡崎市小呂町字3-33-2 オータ田原店 田原市田原町二の丸43-1 オータ豊川店 豊川市牛久保町城下61-10 オータ豊橋店 豊橋市松井町字中新切23-1 オータ西店 豊橋市東脇3-7-1 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> オータ豊川店 住所:豊川市牛久保町城下61-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> グランドオータ888鳴海店 住所:名古屋市緑区鳴海町字柳長32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> オータ豊橋店 住所:豊橋市松井町字中親切23-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~782万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~253,000円 <月給> 199,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は全国社員の場合の年収です。 ■社員区分、勤務地によって異なります。 全国社員:228,000円~253,000円 エリア社員:199,000円~221,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1938年
従業員数 1,873名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全9件
-
【東大阪/プライム上場】『法人営業』世界NO.1製品あり/年休126日/業界知名度◎切削工具メーカー
- NEW
-
- ◎日本を代表する切削工具メーカー ◎業界トップクラスで業界知名度が高い ◎海外売上高比率約68%のグローバル企業 ■概要 担当エリアのエンドユーザーや代理店を訪問し、自社製品である切削工具の企画や提案を行います。当社売上・利益の最大化に貢献いただけるポジションです。 ■仕事内容 既存顧客への営業をメインに、自社製品の切削工具(タップ、ドリル、エンドミル等)でお客様の求める品質・生産性を実現するために、カタログ製品・特殊製作工具を提案しながら最適な切削工具の選定を行います。 ■業務詳細 お客様への定期訪問、課題のヒアリング、自社製品の提案、お客様の売上金額管理を行います。 ■目標管理について お客様ごとに年間の目標金額を設定し月ごとに割り振って目標としています。目標数字は上司とすり合わせていくため、納得感を持って営業ができます。 ■組織構成 全国内27か所に営業所・事務所があります。オーエスジーの営業部は、日本国内100名を超える社員が働く大きな事業部ですが、各営業拠点は、少数精鋭の組織です。人柄に惹かれる人が多く、頼りになる人が多いことが特徴です。新しいスキルを学び、多くの異なる業界や市場に関わる機会があり、キャリアの幅広い発展が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府東大阪市荒本新町8-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~610万円 <賃金形態> 月給制 ※業務指示により残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給します。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 その他固定手当/月:41,000円~48,000円 <月給> 291,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代、諸手当、賞与が含まれます。 給与詳細は経験・スキル・年齢などに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/2024年度実績平均5.39カ月) ■年収例:610万円(35歳大卒、残業・諸手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/プライム上場】『法人営業』世界NO.1製品あり/年休126日/業界知名度◎切削工具メーカー
- NEW
-
- ◎日本を代表する切削工具メーカー ◎業界トップクラスで業界知名度が高い ◎海外売上高比率約68%のグローバル企業 ■概要 担当エリアのエンドユーザーや代理店を訪問し、自社製品である切削工具の企画や提案を行います。当社売上・利益の最大化に貢献いただけるポジションです。 ■仕事内容 既存顧客への営業をメインに、自社製品の切削工具(タップ、ドリル、エンドミル等)でお客様の求める品質・生産性を実現するために、カタログ製品・特殊製作工具を提案しながら最適な切削工具の選定を行います。 ■業務詳細 お客様への定期訪問、課題のヒアリング、自社製品の提案、お客様の売上金額管理を行います。 ■目標管理について お客様ごとに年間の目標金額を設定し月ごとに割り振って目標としています。目標数字は上司とすり合わせていくため、納得感を持って営業ができます。 ■組織構成 全国内27か所に営業所・事務所があります。オーエスジーの営業部は、日本国内100名を超える社員が働く大きな事業部ですが、各営業拠点は、少数精鋭の組織です。人柄に惹かれる人が多く、頼りになる人が多いことが特徴です。新しいスキルを学び、多くの異なる業界や市場に関わる機会があり、キャリアの幅広い発展が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番17号 BIZrium名古屋4階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~610万円 <賃金形態> 月給制 ※業務指示により残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給します。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 その他固定手当/月:41,000円~48,000円 <月給> 291,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代、諸手当、賞与が含まれます。 給与詳細は経験・スキル・年齢などに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/2024年度実績平均5.39カ月) ■年収例:610万円(35歳大卒、残業・諸手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 1,658名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全17件
-
【愛知/蒲郡】ソフトウェア開発(医療機器)◆「見る」喜びを支える企業◆100ヵ国超展開
-
- ~世界トップクラスの眼科医療機器メーカー/グローバル展開でさらに事業拡大中/「蒲郡から世界へ」100ヵ国以上の方々へ製品を届ける~ ◎年間休日121日・基本土日祝休・転勤無でワークライフバランス◎ ◎高齢化社会の進行や、眼科医療分野の高水準化なども相まり、人々の生活に無くてはならない医療業界にて経験を積むことができます ■業務内容 ・ソフトウェアの設計開発をお任せします。 ■業務詳細: ・診断機器、検査機器などに搭載されるソフトウェアの開発 ・撮影画像、検査データの表示、解析を行うソフトウェアの開発 ■当社について 眼科や眼鏡店でよく目にするオートレフラクトメーター(中を覗くと気球が見える装置)等の製品を手掛けています。 眼鏡、眼内レンズなど目に関わる製品であれば検査装置から手術装置、システム(会計システムや電子カルテ等)も手掛けており、 “眼”にまつわるあらゆるニーズに対応。“眼科・眼鏡店設立に必要な設備を全て提案できる”世界的にも稀有な企業です。 ■企業の魅力 【見える喜びを世界に届ける眼科医療機器メーカー】 創業から50年以上、変わらず「みる」喜びの提供を掲げている当社の製品は、今や世界100ヵ国以上の人々に広がっています。「みる」喜びと健康を技術で支え、世界中の人々の豊かな暮らしの実現に、貢献しています。 【国内外でトップクラスの優位性・将来性】 当社は世界トップクラス(売上輸出比率も約60%)、の眼科用医療機器メーカーです。眼科機器の大半(検査・診断・治療を保有しており、競合も少ない状況です。高齢化社会の進行や眼科医療分野の高水準化など、眼科医療機器の需要は地球規模でますます広がっていくと予想されます。※海外拠点について:子会社や代理店とともに、100ヵ国以上の人々のもとへ製品をお届けしており、今後さらなる拡大のために挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県蒲郡市拾石町前浜34番地14 勤務地最寄駅:JR線/三河塩津駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は支給要件を満たした場合のみ支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/蒲郡】眼科手術アプリケーション開発◆「見る」喜びを支える企業◆100ヵ国超展開
-
- ~世界トップクラスの眼科医療機器メーカー/グローバル展開でさらに事業拡大中/「蒲郡から世界へ」100ヵ国以上の方々へ製品を届ける~ ◎年間休日121日・基本土日祝休・転勤無でワークライフバランス◎ ◎高齢化社会の進行や、眼科医療分野の高水準化なども相まり、人々の生活に無くてはならない医療業界にて経験を積むことができます ■業務内容 ・眼科手術アプリケーション開発 ・制御ソフトウェア開発 ※手術装置の開発を通して患者の「見える喜び」に貢献します。 ■当社について 眼科や眼鏡店でよく目にするオートレフラクトメーター(中を覗くと気球が見える装置)等の製品を手掛けています。 眼鏡、眼内レンズなど目に関わる製品であれば検査装置から手術装置、システム(会計システムや電子カルテ等)も手掛けており、 “眼”にまつわるあらゆるニーズに対応。“眼科・眼鏡店設立に必要な設備を全て提案できる”世界的にも稀有な企業です。 ■企業の魅力 【見える喜びを世界に届ける眼科医療機器メーカー】 創業から50年以上、変わらず「みる」喜びの提供を掲げている当社の製品は、今や世界100ヵ国以上の人々に広がっています。「みる」喜びと健康を技術で支え、世界中の人々の豊かな暮らしの実現に、貢献しています。 【国内外でトップクラスの優位性・将来性】 当社は世界トップクラス(売上輸出比率も約60%)、の眼科用医療機器メーカーです。眼科機器の大半(検査・診断・治療を保有しており、競合も少ない状況です。高齢化社会の進行や眼科医療分野の高水準化など、眼科医療機器の需要は地球規模でますます広がっていくと予想されます。※海外拠点について:子会社や代理店とともに、100ヵ国以上の人々のもとへ製品をお届けしており、今後さらなる拡大のために挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県蒲郡市拾石町前浜34番地14 勤務地最寄駅:JR線/三河塩津駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業手当は支給要件を満たした場合のみ支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 190名
平均年齢 37.8歳
求人情報 全8件
-
【豊橋市/ 未経験歓迎】生産技術職◆世界トップシェア の膨張弁◆ 不二工機 G/賞与実績4.39ヶ月
- NEW
-
- 【エアコン用膨張弁で世界トップシェアの製品を製造/車載用部品における国内シェア95%、海外70%と安定性◎/EV向けの電動弁も製造】 ■採用背景: 同社の製造する膨張弁は、世界トップシェアを誇る製品です。設立71年のグローバルメーカーで世界的なシェアを誇る製品を複数保有している不二後期の本格的な最新鋭工場として、グローバル展開も拡大していく中でより「人々の快適な環境づくり」に寄与できるよう人員補強を行っています。 ■業務内容: ・製造(加工、溶接、組立、検査)ラインの仕様検討から立ち上げ ・製造ラインで発生した品質不具合の改善および生産性を上げるためのタクト改善、稼働率改善 ・刃具設計、治具設計 ・膨張弁および電動弁の試作や品質確認 ・設備メンテナンス ■配属部署:製造技術課 15名(男性13名 女性2名)20歳~50歳 ※平均年齢30歳代前半 ■同社の魅力: ・世界的なシェアを誇る製品を複数保有しており、カーエアコン向け製品では世界で60%のシェアがある不二工機のグループ会社です。 ・不二工機グループの花形製品であるV形膨張弁の生産を担当し、生産数量も右肩上がりに増加し、その生産台数は月産70万台近くになります。ルームエアコン用CAM電動弁と並び、同社を支える主要製品です。 ・同社は、不二工機グループにとっても欠かすことのできない、重要な製品を造りだす工場としての位置をしめています。操業20周年を節目に、世界一の膨張弁メーカーにまで成長できたことと、不二工機グループの一員であることを明確に打ち出すため、2005年7月、「東海機器株式会社」から「株式会社不二プレシジョン」に社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市明海町3-55 勤務地最寄駅:JR線/豊橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~295,000円 その他固定手当/月:10,200円 <月給> 230,200円~305,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務手当(固定):一律10,200円/月 ■給与改定サイクル:年1回 ■賞与:過去実績4.39ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【豊川市/ 未経験歓迎】生産技術職◆世界トップシェア の膨張弁◆ 不二工機 G/賞与実績4.39ヶ月
- NEW
-
- 【エアコン用膨張弁で世界トップシェアの製品を製造/車載用部品における国内シェア95%、海外70%と安定性◎/EV向けの電動弁も製造】 ■採用背景: 同社の製造する膨張弁は、世界トップシェアを誇る製品です。設立71年のグローバルメーカーで世界的なシェアを誇る製品を複数保有している不二後期の本格的な最新鋭工場として、グローバル展開も拡大していく中でより「人々の快適な環境づくり」に寄与できるよう人員補強を行っています。 ■業務内容: ・製造(加工、溶接、組立、検査)ラインの仕様検討から立ち上げ ・製造ラインで発生した品質不具合の改善および生産性を上げるためのタクト改善、稼働率改善 ・刃具設計、治具設計 ・膨張弁および電動弁の試作や品質確認 ・設備メンテナンス ■配属部署:製造技術課 15名(男性13名 女性2名)20歳~50歳 ※平均年齢30歳代前半 ■同社の魅力: ・世界的なシェアを誇る製品を複数保有しており、カーエアコン向け製品では世界で60%のシェアがある不二工機のグループ会社です。 ・不二工機グループの花形製品であるV形膨張弁の生産を担当し、生産数量も右肩上がりに増加し、その生産台数は月産70万台近くになります。ルームエアコン用CAM電動弁と並び、同社を支える主要製品です。 ・同社は、不二工機グループにとっても欠かすことのできない、重要な製品を造りだす工場としての位置をしめています。操業20周年を節目に、世界一の膨張弁メーカーにまで成長できたことと、不二工機グループの一員であることを明確に打ち出すため、2005年7月、「東海機器株式会社」から「株式会社不二プレシジョン」に社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊川工場 住所:愛知県豊川市大木町柏木1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~295,000円 その他固定手当/月:10,200円 <月給> 230,200円~305,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務手当(固定):一律10,200円/月 ■給与改定サイクル:年1回 ■賞与:過去実績4.39ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1984年
従業員数 110名
平均年齢 39.2歳
求人情報 全11件
-
【愛知/第二新卒可】マーケティング/転勤ナシ・福利厚生◎/製造業DX支援サービス展開/サーラG
-
- ■製造実行システム「実績班長」事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとしたポジションです。 「実績班長」:https://www.hancho.jp/ 実績班長のマーケティング・インサイドセールス担当として、イベントを軸とした業務を中心に幅広くお任せいたします。経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しています。 ▼仕事の内容 展示会とオンライン施策を活用したリードジェネレーション全般 獲得したリードに対する初期アプローチ全般 顧客分析・成果分析をもとにした新しい施策の立案・実行 <具体例> ・展示会出展検討、事前準備~当日の運営、管理、接客対応 ・展示会の装飾デザイン作成 ・ウェブサイトの刷新、SEO施策企画~実行 ・獲得したリードへのフォロー設計 ・インサイドセールス業務(電話・Web会議でのフォロー) ・改善策の提案、実行 ・効果測定、予算管理 ※将来的にはご志向に応じて、営業、カスタマサクセスなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です!ものづくりに興味がある方はシステムエンジニアへの転向にも挑戦できます。 ▼求める人物像 ・お客様の課題解決への貢献を意識し、プロダクトの良さを世の中に広めたいと思える方 ・営業/SE/カスタマサクセスと協調して、ビジネス拡大に貢献する意欲をお持ちの方 【魅力】 業界大手のお客様をはじめ、多様なお客様の課題解決に貢献できる仕事です。一流企業・ERPメーカー・大手SIerとの接点が増え、業界における製品認知度が急激に高まってきており、高成長が期待できる分野です。製品の海外展開もありますので、グローバルを意識したビジネスに携わることもできます。営業部は中途入社が多く自由に発言できる環境があり、組織制度・体制づくりに参画していただくことも可能です。 【当社の特徴】 ■豊橋で長く働くなら必見の福利厚生 ・サーラグループ都市ガスを利用頂いた場合年間使用率の半額を翌年補助 ・各種社割(借り上げ社宅/新築・中古住宅/新車・中古車/結婚式) ・お子様が9歳に達する日以降の最初の3月31日まで、活用できる育児短時間勤務制度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市神野新田町字トノ割28 勤務地最寄駅:JR・名鉄線/豊橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~432,000円 <月給> 255,000円~432,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月・12月・2月/昨年度実績5ヶ月分) ■モデル年収: 550万円/リーダー 650万円/ユニットマネージャー 850万円/マネージャー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊橋/SE/40代・50活躍】C++/C#◆半導体工場搬送システム◆東証プライムG・サーラグループ
-
- ~エネルギー・物流・住宅を手掛ける上場サーラグループ/充実した福利厚生(借上社宅・PCシャットダウン)など”あったらうれしい”制度多数◎~ ■業務内容: SEMI規格に準拠した最先端技術で、半導体製造の未来を拓く。自動化を支えるコア技術に挑戦しませんか? 世界中のあらゆる電子機器に不可欠な半導体。その製造現場では、SEMI(Semiconductor Equipment and Materials International)が定める国際標準規格に準拠した高度な自動化技術が不可欠であり、半導体搬送制御システムは、生産効率と品質を左右する極めて重要な役割を担っています。 当社では、進化し続ける半導体製造プロセス、特にSEMI規格に沿った次世代の搬送制御システム開発に情熱を注ぐエンジニアを募集しています。 ■業務内容 プロジェクト概要:半導体工場向け搬送システムのコントローラーの開発 開発システム:統括搬送制御システム:搬送の受付・監視・管理するシステム 搬送設備:搬送を実行するシステム チーム構成:プロジェクトマネージャ、エンジニア・プログラマー(社員/協力パートナー)数名~10名程度 ・使用言語:C++/C#/Java/shell ・OS環境:Windows/Linux/AIX ・開発環境:Visual Studio/.NET ・DB:SQL Server/Oracle ・バージョン管理:SVN/CVS/TFS ■担当フェーズ 外部設計/詳細設計/開発/受入テスト/現地導入(国内・海外どちらも出張があります) ■キャリアマップ ・キャリアマップ:マネジメントラインとスペシャリストラインの2種類を用意しています。 (1)マネジメントライン 組織運営を通じて事業の創造と組織力の向上を果たしてもらいます。 エンジニア・プログラマー ⇒ プロジェクトリーダ ⇒ ユニットマネージャ(係長相当) ⇒ マネージャ(課長相当) ⇒ 部長 ⇒ 役員 (2)スペシャリストライン 高度な専門性を通じて事業を牽引していただきます。 エンジニア・プログラマー ⇒ スペシャリスト ⇒ シニアスペシャリスト 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ソリューションセンター 住所:豊橋市駅前大通三丁目52-1 トヨハシセンタービル6F 勤務地最寄駅:JR・名鉄線/豊橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~432,000円 <月給> 300,000円~432,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月、12月、2月/昨年度実績5ヶ月分) <モデル年収> 550万円/リーダー 650万円/ユニットマネージャー 850万円/マネージャー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 43名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
【豊橋市/本社】経理・人事・総務(管理職)◆国内トップクラスシェア/荷重測定器メーカー/WLB○
-
- ~1987年設立・国内トップクラスのシェアを誇る荷重測定器メーカー/オン・オフのメリハリをつけて働く企業文化~ ■業務内容: 世界トップシェアクラスの荷重測定器メーカーである当社にて、人事総務経理業務の統括およびマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ○経理業務のミッション 正確な財務情報の提供と分析を通じて、経営陣の意思決定を支援する。 企業の財政健全性を確保し、持続的な成長を支える。 ○人事業務のミッション 優れた人材の採用と育成を通じて、企業の成長と競争力を高める。 ビジョナリーカンパニーとして、教育育成に力を入れ組織全体のパフォーマンス向上を図る。 ○総務業務のミッション 効率的で安全な労働環境を提供し、社員の業務効率と満足度を向上させる。 社内規定や環境の改善を通じて、企業の運営を円滑にサポートする。 具体的な業務は以下内容です。 ・会計に基づく数値管理・分析、経営者への報告・提案 ・月次・年次決算の作成フォロー ・人事制度の運用、労務管理、採用活動の統率 ・総務業務(社内規定整備、社内環境改善)の統括 ■やりがい、魅力: ・幅広い業務に関わることができ、会社全体を理解した上で裁量をもって仕事ができる。 ・定時1時間後には会社も閉まるため長時間残業になるケースはありません。 ■組織構成: 人事総務グループ(4人)にて人事総務チーム、デジタルコンテンツチームに分かれていきます。 本人のこれまでの経験で人事総務チーム、人事総務グループのいずれかをまとめて頂きます。 ■評価体制: 完全実力主義の評価体制です。会社理念への体現度(定性面)の評価と仕事の成果(定量面)を掛け合わせた評価制度です。 年齢、性別、勤続年数など全く関係なしのため自身の頑張りで正当な評価を受けたい方にピッタリの求人になります。 ■当社について: ◇当社は、荷重計測器の専門メーカーとして【チカラ】をはかることで世界のものづくりの向上と生活の発展を全力で支えていきます。お客様の【チカラ】になれる企業を目指して技術とサービスの向上に全力で取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市神野新田町カノ割99 受動喫煙対策:その他(敷地内屋外に喫煙可能場所有) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 770万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~380,000円 その他固定手当/月:130,000円~240,000円 <月給> 520,000円~720,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:役職手当3万円~6万円+職務給10万円~18万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊橋】荷重測定器の電子回路設計◆未経験歓迎/将来性◎/WLB◎/国内トップ級シェア
-
- ~国内トップクラスのシェアを誇る荷重測定器メーカー/オン・オフのメリハリをつけて働く企業文化~ ■業務概要: 当社は国内トップシェアを誇る荷重測定器の専門メーカーとして、世界中にビジネスを展開しています。今回、技術グループの電子回路設計担当として、技術革新を担う仲間を募集します。 ■業務詳細: 1. 荷重測定の理解(座学~実機を使ったデモ) 2. 幅広い設計関連業務(機械設計、ソフトウェア開発、サンプル測定など) ゆくゆくは以下の内容もお任せします。 ・基板回路設計・評価・改良 ・EMC・安全規格(CE, UL, RoHS等)への対応 ・外注先(基板設計)業者との技術的管理・調整 ・組み込みソフトとの連携設計 ○荷重測定器とは: 力を測るための装置であり、幅広い産業分野で使用されています。製品の精度や信頼性において業界トップクラスであり、国内外で高い評価を得ています。新製品の開発にも積極的で、技術革新を続けることで市場のニーズに応えています。 ■入社後の流れ: 入社後は荷重測定の仕組み、ノウハウをショールームでの説明や実際の測定にて理解して頂きます。その後全容を理解して頂くために本人の習熟度や希望に合わせて機械設計、ソフトウェア開発、サンプル測定などの技術関連業務に携わって頂き、知識を深めて頂きます。その後当求人の電子回路設計の業務を行なっていただきます。 ■このポジションの魅力: 技術革新:最先端の技術に触れ、革新的な製品開発に携われます。古い技術に縛られることなく、新しい技術を追求できる環境です。 働きやすい環境:残業時間は月平均11時間。家庭と仕事を両立しやすい環境で、プライベートの充実が図れます。 ■組織構成: ・配属先にはマネージャー1名(50代/男性)の元、6名(20代1名、30代2名、40代2名、50代2名) ・上記の中でチーム/役割分担:メカ設計、ソフトウェア開発、回路設計 ■当社について: ◇当社は、荷重計測器の専門メーカーとして【チカラ】をはかることで世界のものづくりの向上と生活の発展を全力で支えていきます。お客様の【チカラ】になれる企業を目指して技術とサービスの向上に全力で取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市神野新田町カノ割99 受動喫煙対策:その他(敷地内屋外に喫煙可能場所有) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~350,000円 固定残業手当/月:23,000円~29,000円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,000円~379,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 65名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【三重県/伊賀市】配送・管理スタッフ※未経験歓迎※~賞与3回/年休120日/土日祝休/転勤無~
- NEW
-
- ~ワークライフバランスを意識している企業/配管資材から住宅設備機器・機械工具・鋼材まで暮らしを支える建築資材の専門商社/創業75年の老舗企業/年間休日120日/賞与3回/19時には退勤/土日祝休~ ■当社について: 当社は、津市に本社を置く、配管資材から住宅設備機器・機械工具・鋼材まで暮らしを支える建築資材の専門商社です。 扱う商品は、水道やガス工事用の資材、キッチンやバスなどの住宅設備機器、建築用鋼材、機械設備など多岐にわたります。 今回は、配送業務及び在庫・倉庫管理業務のポジションをお任せいたします。 ■業務内容: 名阪営業所にて、配送業務及び、在庫・倉庫管理業務をお任せいたします。 〈入社後にお任せする業務〉 弊社の製品(住宅設備機や建築用鋼材等)を設備工事会社や大手ハウスメーカーへの配送業務をお任せいたします。 ※伊賀市内、名張市への配送がメインとなり、主に片道60分以内の配送業務 〈将来的にお任せする業務〉 ・倉庫管理業務 ・在庫管理業務 ※倉庫内の配置や整頓業務をお任せいたします ※倉庫内の在庫管理を行い、発注部署へ連携いただきます ■研修制度: 先輩社員によるOJTをメインとして行います。 分からないことは先輩社員がサポートしていきますので、ご安心ください。 在庫管理業務を通して、半年~1年かけて、当社の商品を学んでいただきます。 ※ご経験に応じて異なります ■組織構成: ・専属担当 1名 ※当ポジションは専属担当が1名ですが、営業や倉庫担当者も配送業務は行いますので、複数名で連携して実務を担っていただきます ■当社の安定性について: 当社は、創業75年の老舗企業です。 お客様からの信頼が厚く、経営状況もかなり良好で、東京商工リサーチが運営している地域の優良企業紹介サイト「エラベル」に掲載されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名阪営業所 住所:三重県伊賀市西明寺2282-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~225,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・9月・12月) ※9月の賞与は決算賞与となりますので、業績によって支給の有無が決まります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重県/津市】専門商社のルート営業※将来の管理職候補※~老舗企業で安定/年休120日/土日祝休~
-
- ~ルート営業で必要なのは、お客様との関係性を大切にできる能力/大手企業取引有/創業70年の基盤・配送力・対応力でお客様から支持/必要不可欠な商材で将来性◎/建設資材の専門商社~ ■当社について: 当社は、創業70年を超える配管資材から住宅設備機器・機械工具・鋼材まで暮らしを支える建築資材の専門商社です。 個人の生活や企業の活動に必要不可欠な商材を取り扱っておりかつ、創業70年以上の安定した老舗企業です。 今回は、営業職の募集を行います。 ■業務内容: 設備工事会社や大手ハウスメーカー等に対し、ルート営業をお任せいたします。 〈入社後にお任せする業務〉 ルート営業として、1日5~6件程度担当顧客を訪問。 水道やガス工事用の資材、住宅設備機器、建築用鋼材、機会設備等の提案、受注、納品業務をお任せいたします。 〈将来的にお任せする業務〉 ・商品仕入戦略 ・顧客への提案営業 ・新規営業 ・営業戦略の立案/実行/見直 ・営業ツールのIT/DX化 ・部下育成やチームマネジメント ※適正に応じて業務をお任せいたします 〈営業先〉 三重県内を中心とする建築業者、配管業者、設備業者、住宅メーカー、大手工場等がメインの営業先となります。 ※場合によっては、県外のお客様への営業活動も発生いたします。 〈新規営業について〉 既存のお客様からの紹介が新規営業に繋がっております。 また、当社から既存のお客様へアプローチするのではなく、お客様から主体的にご紹介いただくケースが多いです。 新規営業戦略の見直により、今後、新たな手法を取り入れる可能性はございます。 〈研修制度〉 入社後は、先輩社員や現場でのOJT研修を実施し、配送・倉庫での商品管理業務を通して、半年~1年かけて取扱商材や業務の流れを習得いただきます。 ■組織構成: ・管財部33名(営業部門23名、配送部門10名) L部長1名、課長3名、課長代理2名、係長4名、営業職員13名 ※男女問わずご活躍いただいております ※20代~50代まで幅広い世代が活躍しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市修成町8-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~255,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・9月・12月) ※業績、成果により変動 ■その他定額手当:営業手当20,000円~25000円(固定残業含む)、家族手当10,000円(適用条件有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 155名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全18件
-
【名古屋】法人営業(官公庁向け)◆年休122/土日祝休み/残業15H/創業100年で安定◎
- NEW
-
- ★公共工事メインで創業100年の安定企業/瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数★ \知る人ぞ知る会社/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけており、一品一葉のモノづくりにこだわっております。自社に製造工場を持ちなおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は全国的に見ても少なく、非常に貴重な業態です! ◎年休122日・土日祝休・残業15H・転勤なし ■業務内容: 元請け公共工事の営業担当を担っていただきます。 橋梁や水門設備の建設工事受注における営業活動、および支店運営補助業務です。 ■業務詳細: <営業業務> 官公庁や地方自治体への営業、受注物件の契約業務、積算業務等 ※受注対応で年間5件程度、積算業務で年間10件程度担当します。 <運営補助業務> 業務管理、顧客管理、人材管理、売上管理の補佐等 ■業務の魅力: 河川等のインフラ整備の一翼を担い、地図に残る構造物を築造し、地元住民の安全と利便性に寄与できることがやりがいに繋がります。災害時から人々を守る構造物を築造し、生活に欠かせない非常に重要な仕事です。 ★社員の働き方を大優先に考えています★ *年休122日・土日祝休 *残業15H *地域の中で、長時間労働削減に積極的に取り組んでいる企業に与えられる 《ベストプラクティス企業》にも認定! *IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進! *Web会議を導入し、本社と現場の連携力を強化し、手戻りの防止、迅速な課題解決を実現! ■組織構成: 営業部門は全体で25名程度、その内名古屋営業所には2名所属 ■社風: 社員同士、また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風◎年に1回社長との面談の場を設けるなど、社員の意見・働きやすい環境作りを徹底◎ ◎社員教育にも力を入れており「UNOアカデミー」という教育カリキュラムを運用。 ■当社の魅力: \ニッチな分野で安定性◎/ 橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社のみです! 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目25-17 箕浦ビル10階 勤務地最寄駅:近鉄・名鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,100円~350,000円 その他固定手当/月:7,000円~13,000円 <月給> 235,100円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には、平均残業15時間分の想定時間外手当を含んでいます。 ※その他固定手当:名古屋手当 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重/松阪市】土木設計(水門)◆年休122/土日祝休み/残業15H/転勤なし/創業100年で安定◎
- NEW
-
- ★社員の働き方を大優先◎/公共工事メインで創業100年の安定企業/瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数★ \知る人ぞ知る会社/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけており、一品一葉のモノづくりにこだわっております。自社に製造工場を持ちなおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は全国的に見ても少なく、非常に貴重な業態です。 \社員の働き方を大優先/ 年休122日・土日祝休・残業15H・転勤なし ■業務内容: 公共工事の元請け工事における、設計業務を担当いただきます。 仕事内容は、水門、水環境設備、構造物の設計業務及び客先対応です。 ■具体的には: <設計業務>設計計算、図面作成、製作図作成、見積設計対応など <客先対応>製作時の打合せ、書類作成、設計変更資料作成、承諾・完成図書作成など <担当件数>年間5~10件程度となり、数百万円~数億円規模の物件を担当いただきます。 ★社員の働き方を大優先に考えています★ *年休122日・土日祝休 *残業15H *地域の中で、長時間労働削減に積極的に取り組んでいる企業に与えられる 《ベストプラクティス企業》にも認定! *IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進! *Web会議を導入し、本社と現場の連携力を強化し、手戻りの防止、迅速な課題解決を実現! ■組織構成: 水環境事業部門は約20名で構成 ■社風: 社員同士、また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風◎年に1回社長との面談の場を設けるなど、社員の意見・働きやすい環境作りを徹底◎ ◎社員教育にも力を入れており「UNOアカデミー」という教育カリキュラムを運用。 ■当社の魅力: \メーカー機能もあり/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけています。自社に製造工場を持ち、なおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は、三重県内に数社しかありません。質にこだわって設計・施工が可能。 \ニッチな分野で安定性◎/ 橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社のみです! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市大津町1607-1 勤務地最寄駅:近鉄山田線/東松阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,100円~350,000円 その他固定手当/月:7,000円~15,000円 <月給> 235,100円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には、平均残業15時間分の想定時間外手当を含んでいます。 ※その他固定手当:名古屋手当 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 15,655名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全77件
-
【岐阜/安八】お弁当・お惣菜・お寿司などの製造 ★年休116日・連休5日取得可/残業10h程
- NEW
-
- <プライム市場上場企業/近畿・東海圏を中心に150店舗以上展開/働き方◎/半期に1回5連休取得可能> ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・休日出勤原則禁止 ・半期に1回5連休取得可能 ・髪色自由 ・髪型自由(社内規定あり) ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能 ■業務詳細: スーパーの食品加工センタースタッフとして、食品製造、管理、オペレーションなどをお任せします。 ■具体的には: ・食材の選別、洗浄、カットなど。 ・食材の品質チェック。使用する食材の鮮度や状態を確認。 ・品質管理・生鮮管理: 食材の品質や衛生管理を徹底。温度管理や消費期限の確認も含まれます。 ・清掃: 作業エリアや調理器具の清掃を行い、常に清潔な環境を保ちます。 ■店舗数 1959年和歌山県新宮市に県下初のスーパーマーケットを開店。 「商業を通じて地域社会に貢献する」を地域密着戦略のもと事業拡大。 関西を中心に東海にも進出し、150店舗以上を展開中。 ■スーパーの特徴 各地の港や市場との深い取引があり、通常よりも24時間ほどお客様への早い提供が実現し、抜群の鮮度を提供できます。 ■4つの事業形態 お客様の多様なニーズにお応えするため、価格や品質などお客様に合わせた4事形態を展開中です。 日々の食と暮らしをサポートするレギュラー。 衣食住が全て揃うスーパーセンター。 こだわりの商品を揃えたメッサ。 驚きの価格を実現したプライスカットなどを運営。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています
-
- <勤務地詳細> オーデリカファクトリー安八 住所:岐阜県安八郡安八町中1310番1 勤務地最寄駅:名鉄羽島線/新羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 312万円~748万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~480,000円 <月給> 200,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年度実績3.4ヵ月分) ■給与例: 月収255,000円+賞与(年収430万円) ※前職:食品工場で製造経験者(正社員) 月収300,000円+賞与(年収498万円) ※前職:食品工場でチーフ経験者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山市】食品の製造 ★年休116日・連休5日取得可/残業10h程度/プライム上場企業
- NEW
-
- <プライム市場上場企業/近畿・東海圏を中心に150店舗以上展開/働き方◎/半期に1回5連休取得可能> ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・休日出勤原則禁止 ・半期に1回5連休取得可能 ・髪色自由 ・髪型自由(社内規定あり) ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能 ■業務詳細: スーパーの食品加工センタースタッフとして、食品製造、管理、オペレーションなどをお任せします。 ・オーデリカファクトリー和歌山:お弁当・お惣菜・お寿司などの製造 ・和歌山食品工場:麺・豆腐・コンニャクなどの製造 ■具体的には: ・食材の選別、洗浄、カットなど。 ・食材の品質チェック。使用する食材の鮮度や状態を確認。 ・品質管理・生鮮管理: 食材の品質や衛生管理を徹底。温度管理や消費期限の確認も含まれます。 ・清掃: 作業エリアや調理器具の清掃を行い、常に清潔な環境を保ちます。 ■店舗数 1959年和歌山県新宮市に県下初のスーパーマーケットを開店。 「商業を通じて地域社会に貢献する」を地域密着戦略のもと事業拡大。 関西を中心に東海にも進出し、150店舗以上を展開中。 ■スーパーの特徴 各地の港や市場との深い取引があり、通常よりも24時間ほどお客様への早い提供が実現し、抜群の鮮度を提供できます。 ■4つの事業形態 お客様の多様なニーズにお応えするため、価格や品質などお客様に合わせた4事形態を展開中です。 日々の食と暮らしをサポートするレギュラー。 衣食住が全て揃うスーパーセンター。 こだわりの商品を揃えたメッサ。 驚きの価格を実現したプライスカットなどを運営。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています
-
- <勤務地詳細1> オーデリカファクトリー和歌山 住所:和歌山県和歌山市大垣内656 勤務地最寄駅:JR和歌山線/紀伊小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 和歌山食品工場 住所:和歌山県和歌山市吐前字叺り1047-1 勤務地最寄駅:JR和歌山線/布施屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 312万円~748万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~480,000円 <月給> 200,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年度実績3.4ヵ月分) ■給与例: 月収255,000円+賞与(年収430万円) ※前職:食品工場で製造経験者(正社員) 月収300,000円+賞与(年収498万円) ※前職:食品工場でチーフ経験者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 94名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【三重県津市/転勤無】オーダーメイドの工作機械・産業の制御設計職/研削盤トップクラスシェア
-
- ~近鉄江戸橋駅から徒歩5分/研削盤で他社にない技術を保有/ライフイベントに応じた働き方にも理解有/世界各地・大手企業にも使用される一貫生産のフルオーダーメイド製品/年齢・性別・国籍問わない多様性尊重の風土~ 半導体業界をはじめ、自動車、通信業界など様々な業界にて使用される産業機械の製造、販売、メンテナンスを行う当社にて工作機械(研削盤)の電気制御設計をお任せします。 ※研削盤とは:高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です ■業務詳細: ・顧客との仕様打合せ ・ハード設計(制御回路図、配置図、端子台配列図、板金図、銘板図、配線指示書など) ・ソフト設計(PMC回路図、NCプログラム、NCパラメーター、PMCパラメーター、マクロ変数、ロボットプログラム、PLC回路図) ・機械の配線工事/I/Oチェック/セットアップ/加工テスト/取扱説明書の作成/現地セットアップ/既存顧客の電気的トラブルのサポート ■入社後の流れ: 入社後は、先輩や上司のもと、自身のスキルに合った設計業務を担当していただきます。20~30代の若手の社員が活躍しており、お互いに協力し合いながら、新しい機械の開発や設計に取り組んでいます。 ■働き方: ・電子制御設計は工場にいることが多く、出張は年に数回程度です ・有給取得率7割以上、若手中途限らず有給を取得しやすい環境です ・就業開始時間を選択可・フレックス制度あり ・ライフイベントを理由とした時短、育休産休、リモートなどすべて相談可能です ■企業の特徴: ・製品は全てオーダーメイドです。同社では、情報分野やエレクトロニクスで使用される世界唯一の磁性材料用の研削盤などを開発・製造しています。磁性材向けの研削盤は、自動車のEV化や情報機器用モーター部品の増産により需要増が見込まれています。 ・当社の製品は、自動車、スマートフォンなどの通信機器、航空機、宇宙衛星、医療機器をはじめとして、世界のトップメーカーを含む様々な産業に活かされています。その現場は国内にとどまらず世界10か国以上に及びます。 ・ダイバーシティ推奨企業/育児との両立環境を整える、スタッフの要望で宗教用の礼拝スペースを用けるなど、柔軟に働く環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市一身田中野8-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■基本給以外にスキル、経験により調整手当を支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県津市/転勤無】オーダーメイドの工作機械・産業機械設計(構想~詳細)/研削盤トップクラスシェア
-
- ~近鉄江戸橋駅から徒歩5分/研削盤で他社にない技術を保有/ライフイベントに応じた働き方にも理解有/世界各地・大手企業にも使用される一貫生産のフルオーダーメイド製品/年齢・性別・国籍問わない多様性尊重の風土~ 半導体業界をはじめ、自動車、通信業界など様々な業界にて使用される産業機械の製造、販売、メンテナンスを行う当社にて工作機械(研削盤)の機械設計(構想~詳細設計)をお任せします。 ※研削盤とは:高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です ■業務詳細: ・顧客との機械仕様打合せ/構想設計/組立図・部品図設計/部品手配書の作成/加工・組み付けの不具合対応/客先提出書類(取扱い説明書等)の作成/検証・改良 ・業務の8割程が設計・お打ち合わせなどの上流工程になります。先行技術の開発など新規プロジェクトなどにも希望すれば関わっていただくことも可能です。また、全国出張や海外出張(中国、韓国、台湾あたり中心)なども行うことがあります。 ■業務の魅力: お客様の希望に合わせるために、既存技術を組み合わせて機械を設計したり、試行錯誤して新しい機械の設計や開発に挑戦することができます。当社は社員の新しいアイデアは積極的に採用しています。そのため、「こういうものを作りたい!」といった意見・要望を持った主体性のある方がご活躍いただける環境となっています。 ■組織構成: 工作機械を作る部門である第一製造部の中の機械設計職には3名の社員(係長30代前半/40代前半男性/20代後半女性)と2名のシニアエキスパートの計5名が在籍しております。その他、電気設計G、機械組み立てG、生産管理Gと一緒に協力して業務を行っています。 ■製品の特徴: ・製品は全てオーダーメイドです。同社では、情報分野やエレクトロニクスで使用される世界唯一の磁性材料用の研削盤などを開発・製造しています。磁性材向けの研削盤は、自動車のEV化や情報機器用モーター部品の増産により、需要増が見込まれています。 ・当社の製品は、自動車、スマートフォンなどの通信機器、航空機、宇宙衛星、医療機器をはじめとして、世界のトップメーカーを含む様々な産業に活かされています。その現場は国内にとどまらず、世界10か国以上に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市一身田中野8-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■基本給以外にスキル、経験により調整手当を支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 418名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全8件
-
【三重/愛知】マンション・オフィスビル等の用地取得・開発◆総合職/東証プライム上場グループ
- NEW
-
- ~三重県内で知名度抜群の企業/月平均残業12時間/資格取得支援、保養所など福利厚生充実/年休122日~ ■仕事内容・業務詳細: ◇不動産デベロッパー事業 当社が関わる新規物件(分譲マンション・賃貸マンション・オフィスビル・戸建住宅団地等)の開発プロジェクトにて用地仕入・開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・用地仕入 不動産・建設会社などから収集した用地情報を基に、新規事業化の検討を行い、用地を購入します。 仕入対象:分譲マンション、賃貸マンション、オフィスビル、戸建住宅団地等 ・開発業務 マーケット調査等を行い、プロジェクト企画を決定。設計会社やゼネコン、行政等との折衝を行い、建物完成に向け開発業務を推進いただきます。新規リーシング等に携わっていただくこともございます。 ■ご入社後について: 入社時研修後、配属先でのOJTを通じ、これまでの実務経験を活かしながら業務に取り組んでいただきます。 将来的には総合不動産会社の総合職として、様々な事業に関わっていただく可能性もございます。 ■組織構成: 従業員数:418名(令和6年6月20日現在) ■会社の魅力: ・東海エリアがメイン事業エリア ・年間休日122日 ・平均残業時間12時間/月(令和5年度全社平均) ・有給休暇取得率67.9%(令和5年度実績) ・資格取得支援制度、各種研修制度あり
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:三重県津市丸之内9-18 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/津新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目21番7号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~465,000円 <月給> 260,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、保有資格等に応じて当社規程により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重/愛知】不動産・住宅営業◆総合職/年休122日/東証プライム上場グループ
- NEW
-
- ■業務内容: ◇不動産デベロッパー事業 ・「分譲マンション「Praise(プレイズ)」シリーズとして開発する分譲マンションの営業をご担当いただきます。 ・分譲住宅「杜の街」「Precia(プレシア)」シリーズとして展開する分譲地・分譲住宅の提案営業をお任せします。 <業務詳細> 当社の分譲事業における営業担当は、プロジェクトチームで協力しながら、営業だけでなく販売戦略の検討や広告展開、販売ツール作成など、幅広い業務に携わっていただきます。 営業活動は反響営業が中心で、担当物件にご興味を持っていただいたお客様への提案型営業をお任せします。また、モデルルームのご案内からご契約、お引き渡しまで一貫してご担当いただきます。 ◇不動産仲介事業 売買仲介・不動産の売買を希望されるお客様と購入を検討されるお客様をつなぐ、コンサルティング営業をお任せします。 <業務詳細> 売買仲介営業として、物件の仕入れから販売までの一連の業務をご担当いただきます。 商材は一戸建て、マンションから土地まで多岐に渡り、個人向け不動産だけでなく、開発物件・投資用物件等の事業用不動産の取り扱っていただくこともございます。営業活動は、HPやポータルサイト等からお問合せをいただいたお客様への反響営業が中心となります。 ◇建設事業 注文住宅事業「SANCOHOME(三交ホーム)」として、ブランド展開する注文住宅の提案型営業をご担当いただきます。リフォーム事業「三交のリフォーム」として、住まいに関するあらゆるご相談を伺い、お客様のご要望を実現する提案営業をお任せします。 <業務詳細> 注文住宅事業では、自由設計を基本とする木造軸組工法を採用しており、基本的な性能はもちろん、木材の地産地消に取り組むなどの特徴があります。 これらのポイントを住宅展示場へご来場いただいたお客様に対し、展示場のご案内を通しプレゼンし、夢のマイホームをお客様と一緒につくり上げていきます。リフォーム事業では、戸建・マンションなど長年の住まいづくりで培ってきた技術・ノウハウを生かし、設備機器の交換をはじめ、小修繕から居住空間の変更による大規模リフォームまで、ライフスタイルや住まいの変化に合わせ、お客様一人ひとりのリフォームへの思いを叶えるサポートをし行います。※上記記載以外の業務に携わっていただく可能性もあり
-
- <勤務地詳細1> 三重県 住所:三重県津市、桑名市、四日市市、鈴鹿市、松坂市、伊勢市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛知県 住所:愛知県名古屋市中村区、中区、北区、緑区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~465,000円 <月給> 260,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、保有資格等に応じて当社規程により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 57名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
未経験◎【三重/伊賀】ノルマ無しの医療機器ルート営業/転勤無/90余年の医療機器専門商社
-
- ~手厚い研修で営業未経験・業界未経験でも挑戦できます/ノルマなし/UIターン歓迎/転勤なし~ 創業90余年の当社にて、ルート営業担当として取引先の病院などに対し、医療機器等の供給やアフターフォローを行っていただきます。 完全未経験からチャレンジし、将来的な中核人材を目指していただくポジションとして募集しております。 ■業務内容: ・担当顧客への定期訪問 ・商品の補充、メンテナンス、配送 ・要望のヒアリング/受注 ・在庫の確認、納品日の調整/納品 ≪具体的には≫ ・包帯や注射器などの消耗品や医療機器・器具を取り扱います。 ・取引先は主に病院で、新規開拓はありません。 ・1日平均5~6件の病院を訪問し、必要なモノの供給やメンテナンスを実施します。病院の規模によっては、1日1件を集中的に対応する場合もあります。 ・商談相手は主に病院のお医者さまや看護師、管理部門の方々です。 ■担当エリア: 伊賀・名張です。朝事務所に出社し、営業が終わり次第夕方に事務所に帰社する流れが多いです。 ■担当病院数: 20~30病院(病院規模によって増減します) ■入社後の流れ: ・まずは先輩との同行からはじまり、業界用語や機材の知識、仕事の流れなど基本を学んでから段階を踏んで担当営業まで成長いただきます。 ≪具体的には≫ ・半年~1年:先輩同行期間 ・1~2年:納品業務担当 ・2~3年:サブ担当として営業 ・3年~:メイン担当として営業 ■業務の特徴: ・日々のコミュニケーションを通じて、長くお付き合いのある既存顧客の要望に的確に応え、良好な関係性を構築していただきます。 ・ノルマはなく、チームとして一丸となって業績をあげる風土です。 ■業務の魅力 ・扱う商材が非常に多く、日々新しい機材を取り扱うため専門的な知識を身につけていただけます。 ・総合病院をはじめ多くの病院とお取引きをしているため、地域密着型として地域医療を支えていただきます。 ■組織構成: 配属先伊賀営業所には所長1名、営業メンバー2名(40代)、事務メンバー2名が在籍しており、営業は所長含めた3名で行っています。 ベテランの方も若手の方も日々新しい知識を学び、チーム一丸となって働いています。 他業界出身の先輩も活躍していますので安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊賀営業所 住所:三重県伊賀市西明寺692-4 城東ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~220,000円 固定残業手当/月:55,000円~80,000円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間数を超える時間外労働分は追加で支給します。 ■賞与:年2回(過去実績) ■モデル年収: 3年目:430万 9年目:600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/津市】医療機器のルート営業~★第二新卒・未経験歓迎★転勤なし/90余年の医療機器専門商社
- 締切間近
-
- ~手厚い研修で営業未経験・業界未経験でも挑戦できます/転勤なし/ノルマなし/UIターン歓迎~ 創業90余年の当社にて、ルート営業担当として取引先の病院などに対し、医療機器等の供給やアフターフォローを行っていただきます。 ■業務内容: ・担当顧客への定期訪問 ・商品の補充、メンテナンス、配送 ・要望のヒアリング/受注 ・在庫の確認、納品日の調整/納品 ≪具体的には≫ ・包帯や注射器などの消耗品や医療機器・器具を取り扱います。 ・取引先は主に病院で、新規開拓はありません。 ・1日平均5~6件の病院を訪問し、必要なモノの供給やメンテナンスを実施します。病院の規模によっては、1日1件を集中的に対応する場合もあります。 ・商談相手は主に病院のお医者さまや看護師、管理部門の方々です。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩との同行からはじまり、業界用語や機材の知識、仕事の流れなど基本を学んでから段階を踏んで担当営業まで成長いただきます。 ≪具体的には≫ ・半年~1年:先輩同行期間 ・1~2年:納品業務担当 ・2~3年:サブ担当として営業 ・3年~:メイン担当として営業 ■業務の特徴: ・日々のコミュニケーションを通じて、長くお付き合いのある既存顧客の要望に的確に応え、良好な関係性を構築していただきます。 ・営業としてひとり立ちするまで3~5年かかるため根気強くコツコツと業務に取り組むことのできる方は歓迎です。 ・ノルマはなく、チームとして一丸となって業績をあげる風土です。 ■業務の魅力 ・扱う商材が非常に多く、日々新しい機材を取り扱うため専門的な知識を身につけていただけます。 ・総合病院をはじめ多くの病院とお取引きをしているため、地域密着型として地域医療を支えていただきます。 ■組織構成: 営業は約30名(営業所含む)が在籍しています。 ベテランの方も若手の方も日々新しい知識を学びながらチーム一丸となり、 病院の先生の役に立ちたい、頼られたいという思いで働いています! 他業界出身の先輩も活躍しています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市高茶屋小森上野町1336-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~220,000円 固定残業手当/月:55,000円~80,000円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間数を超える時間外労働分は追加で支給します。 ■賞与:年2回(過去実績) ■モデル年収: 3年目:430万 9年目:600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 111名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【名張】営業職※暮らしを支えるガス~年間休日128日/マイカー通勤可/転勤無/Daigasグループ~
-
- ~Daigasグループで事業安定性◎!名張市に根付いた企業!ワークライフバランス◎!平均残業時間20h程度!転勤なし!年間休日128日!~ ~業務を通じて地域に貢献できる、とてもやりがいのあるお仕事です~ ~UIターンの方大歓迎!地元で地元の方々の生活を支える働き方に転職したい方大歓迎!~ ■業務内容: 弊社は官公庁、工場、医療施設、企業、店舗等の法人のお客様から、個人のお客様と幅広くガスをご利用いただいております。そこで各お客様に応じた特殊機器の入替や空調設備の入替、家庭用ガス機器の提案などをお任せいたします。 営業スタイル: 法人営業は、既にお付き合いのあるお客様への営業。 担当エリアはほとんどが名張市内で、遠くとも隣の市内に行く程度ですので、泊りを伴う出張はほぼございません。 個人営業は、1日に多くて6~7件お伺い頂きますが、名張市がメインのため社用車で15分範囲の訪問ばかりになるため1度にまとめて訪問頂く形となります。 ★法人担当か個人担かはご入社後にご本人の適性をもとに決定致します。 ■教育体制: 1人1人に対して手厚くしっかりと教育していきます。最初は先輩と同行しながら技術面など学んだり、器具の知識をタイアップしているメーカーさんからしっかりと学んで頂きます。なので未経験の方でも十分に知識や経験を積んでいただける環境です。 ■組織構成: 【法人営業】エネルギー営業チーム30代後半8名(男性6名 女性2名) 【家庭用営業】リビング営業チーム30代前後17名(男性12名 女性5名) 【ガス設計・施工管理】設備チーム5名(男性4名 女性1名) 比較的若い組織体制になっており、サークル活動やご飯会も実施されるなど和気あいあいとした雰囲気の組織です。 ■働きやすさ◎ ・平均勤続年数は19.3年 ・部署間の隔たりがなく、違う部署間でも仲がいい職場です。 ・社内の休憩スペースは、昼寝をする社員もいるほどくつろげる空間です。 ■その他: 24時間365日、安心安全なガスの供給に努めております。夜間は社員が交代で宿直業務(月1~2回程度)に従事します。地域の方々の生活で必要不可欠なガスの供給を支える大事なお仕事です!当社で働く全職員、基本的なガス供給知識をつけているため、専門的な知識を学ぶことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県名張市桔梗が丘1番町1街区5番地の1 勤務地最寄駅:近鉄線/桔梗が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与年2回 ■賞与金額:計5.46ヶ月分(前年度実績) <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他の手当等付記事項 家族手当:0~17,000円 資格手当:0~10,000円 土日勤務手当:0~5,000円 モデル年収 20代 480万円 30代 600万円 40代 700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重・名張市】設備維持メンテナンス ※暮らしを支えるガス~年間休日128日/マイカー通勤可~
- 締切間近
-
- ~Daigasグループで事業安定性◎!名張市に根付いた企業/ワークライフバランス◎!平均残業時間20h程度!転勤なし!年間休日128日!~ ~業務を通じて地域に貢献できる、とてもやりがいのあるお仕事です~ 地元密着型の総合エネルギー企業の当社にてメンテナンス・設備維持管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・ガス機器のメンテナンス、点検 ・水まわり(排水、トイレなど)のメンテナンス、点検 等 ・ガス管を敷設する工事の管理 ・ガス管や供給設備の維持管理、緊急保安対応 ・ガス製造設備の維持管理 ※当社は、ガスの供給を24時間365日行っているため、社員は交代で宿直業務(月1~2回程度)にあたり、お客様の安全を守ります。 ■組織構成: 【機器メンテナンス・水まわりメンテナンス】技術サービスチーム 14名(男性13名 女性1名) 【ガス設計・施工管理】設備チーム 5名(男性4名 女性1名) 【ガス管維持管理】保安供給チーム17名(男性13名 女性4名) 【ガス製造管理】製造チーム 13名(男性12名 女性1名) 比較的若い組織体制になっており、サークル活動やご飯会も実施されるなど和気あいあいとした雰囲気の組織です。 ■募集背景: 当社はご家庭向け都市ガスや、法人向けのガスの販売を主軸に事業展開をしており、ガスの販売に関連して、お客様の生活をより豊かにできるような暮らしのサポート事業を今後強化していこうと考えております。事業拡大に伴い、誠実に業務に取り組める方を募集します。 ■企業魅力: 社員が、やりがいのある仕事と充実した個人の生活や社会との関わりをバランスよく調和させながら、個人が持つ能力を最大限に発揮できるような、企業風土や職場環境づくりを目指しています。 ・平均勤続年数は19.3年 ・部署間の隔たりがなく、違う部署間でも仲がいい職場です。 ・社内の休憩スペースは、昼寝をする社員もいるほどくつろげる空間です。 ■その他: 24時間365日、安心安全なガスの供給に努めております。夜間は社員が交代で宿直業務(月1~2回程度)に従事します。地域の方々の生活で必要不可欠なガスの供給を支える大事なお仕事です!当社で働く全職員、基本的なガス供給知識をつけているため、専門的な知識を学ぶことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県名張市桔梗が丘1番町1街区5番地の1 勤務地最寄駅:近鉄線/桔梗が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 341万円~564万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ※賞与金額:計4.62ヶ月分(前年度実績) ■その他の手当等: 家族手当:0~17,000円 資格手当:0~10,000円 土日勤務手当:0~5,000円 モデル年収 20代 480万円 30代 600万円 40代 700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【津市】官公庁などへの消防防災資機材の営業・納品 ※未経験歓迎/年間休日126日
-
- <<未経験の方歓迎のポジションです>> ~土日祝休み/年間休日126日/転勤なし/官公庁などへ消防防災資機材の提案営業・ルート営業をお任せ致します~ ■採用背景: 当社は、消防用資機材や防災用品、消防用設備点検・工事などの防災関連事業を行う商社です。 自然災害も増えている事で、防災意識が高まり需要が伸びております。 事業拡大・営業強化のため、消防防災資機材の販売をお任せします。 ■業務詳細: 既存顧客のフォローアップを中心に消防署や官公庁・災害対策のため備品販売を行います。 <業務の流れ> (1)官公庁へ入札 (2)オーダーを頂き、担当営業にて対応 (3)提案営業 ※顧客のニーズやお困りごとなどをヒアリングし、継続的にご依頼を頂けるようにフォロー (4)納品に関する社内調整や見積・請求発行、入札作業など、事務作業 ※事務作業をサポートする社員も在籍 ■仕事の流れ: ・商談数/1日:平均3~5件程度 ※朝や夕方は、事務所で事務作業や納品チェック、車への積み込みなど行って頂きます。 ・顧客との会話の中でニーズを察しご提案をする営業スタイル ◇コミュニケーション能力・提案するスキルが身につきます◇ ■入社後の流れ 先輩営業社員と同行を行い、営業手法を学びます。また、座学研修もございますので未経験の方でもご安心下さい。 ■当社の特徴 当社では、消防機関向けから民間企業向けまで、多くのメーカーと代理店契約を結び消防に関わる商材を数多く取り扱っています。 特殊車両のオーダーメイドを作成し設計から製造まで自社工場で一貫生産できること当社の強みです。 県下の役所などへの訪問/納品を行う際、ワンボックスカーなどの社有車を使う機会が多く、活動量が多いですが、ご信頼いただける仕事であり、地域防災の一翼も担っており、役割も大きくやりがいある仕事です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市岩田2-8 勤務地最寄駅:近鉄線/近鉄津新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(7月・12月) ■皆勤手当:5,000円 ■通勤手当:上限20,000円(会社規定による) ■役職者には別途役職手当。 ※経験者については応相談。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市近郊出店】防災用品のECサイト運営・物流管理◆年間休日126日
-
- ~命を守る防災用品のECサイト運営・物流管理・マーケティングをお任せ/社会貢献性◎/未経験から挑戦できる◎研修充実で安心/土日祝休み/年休126日~ ■職務内容: 防災用品を各種取り扱っており、ECサイトを展開しています。 個人顧客や取引先を増やしておりますが、ECサイトの新規顧客獲得、更なる法人や団体窓口などへの営業強化をしており、業務拡張のため新規に名古屋市近郊に出店予定です。 3~5年程度は当社の運営を本社(津市)にて共に活動いただき、運営管理経験・実績を積んでいただきます。 ■具体的には: ・ECサイト強化 ・店舗運営 ・物流管理 ・在庫管理 ・新規開拓営業 ・法人団体営業 ・電話/DM/メールなどアプローチ ・商品仕入れ先交渉 ・見積/請求書 ・出荷納品 など 【変更の範囲:当社業務全般】 ■入社後について: OJT制度あり。 業界知識など入社後教育致しますのでご安心ください。 ■当社の魅力: (1)業績好調 創業50年、消防、防災用品の販売店として積み上げたノウハウが強みです。 消防に関する総合商社として、消防用品、消防用設備、消防用車両まで自社で対応可能です。 消防、防災資機材を県下一円の役所及び消防署、一般企業へ販売している会社です。販売以外に消防車の艤装、消防施設工事、消防施設の保守点検等にも力を入れ業務の拡張に努めています。 (2)顧客との信頼構築 地域に根ざした企業として積み上げた信用があります。 安全、安心を届ける企業として、社業が社会貢献に直結しているところも強みの一つです。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:三重県津市岩田2-8 勤務地最寄駅:近鉄線/近鉄津新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※計 3.10ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三重・松阪市/転勤なし】回路設計※制御・計測に強み/地域密着でフレキシブルな開発/企画から量産まで
-
- <顧客と考えながら作るニッチオンリーワン製品の開発/企画から量産化まで一貫/ボランティア休暇など地域密着経営/松阪から転勤なし> 仕様検討・要件定義~評価検証、動作検証、量産化までを担当いただきます。 ■製品:医療機器、セキュリティ機器、FA機器などの仕様検討、設計、試作、製品評価を行っていただきます。 ■仕事の進め方:機械/電気/ソフトの3部署が集う2階の1フロアで仕事 を進めるため、非常に連携が取りやすい環境です。さらに1階には製造部があるため、設計→試作→改善のサイクルが早く、完成までストレスなく進める事が出来ます。産学連携や、量産化を目的とした長期案件は3年かかることも。 普段の小規模案件は1-3カ月以内の納期がほとんどです。1~3件を掛け持ちで対応いただきます。 ※アートワーク設計は外注しています。 ※デジタル回路9割:アナログ回路1割となります。 ■ツール:OrCAD、AutoCAD ■組織構成:商品設計グループへの配属となります。回路設計のエンジニアは3名(30~50代)が在籍しております。 ■魅力: ・企業様からの相談、依頼に基づき完全オーダーメイドのニッチ製品を製造するため、他社にないノウハウやいちから手掛けて作り上げるやりがいがあります。大まかな企画段階での相談も多く、仕様への落とし込み方の上流工程から携わることがほとんどです。 ・アイデア、企画レベルの概略仕様から詳細仕様への落とし込みを強みとしており、セキュリティ分野・医療機器分野の製造と開発設計を中心に、ニッチオンリーワンの商品の創出に注力しています。 ・医療分野の機械を製造するため、安全性を担保が必要なため、精密性や高度な技術を習得できます。 ・三重県内でソフト、メカ、エレキを一貫して企画段階から量産化まで担当できる企業は少なく、創業当初から大手企業に選ばれ続けており、安定した受注があります。一方で、最近では大手企業から新規開発の依頼やスタートアップ企業からの依頼も多く、受注が伸びている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市高須町3866-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 326万円~626万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~400,500円 <月給> 221,000円~400,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 487名
平均年齢 46.7歳
求人情報 全4件
-
【三重県伊勢市】搬送設備工事業の施工管理~年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実~
- 締切間近
-
- ※搬送設備工事業の施工管理/働きやすい環境~年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実~ ■業務内容: 半導体製造工場(客先)のクリーンルーム内に設置する搬送設備の据付・配線工事の施工管理業務です。 現場にて下請け業者に指示をしたり完成検査等を行ったりしていただくポジションです。 ■業務詳細: 具体的にお任せしたい業務は以下になります。 ・工事全体にかかる費用の管理 ・工事スケジュールの管理 ・設備機器の品質管理 ・工事の安全管理 ■教育/研修: 新入社員研修をはじめ階層別研修(中堅社員研修、副主査研修、管理基礎研修、新任管理職研修など)を当社全体で研修を行っています。 ■はたらき方: 年間休日125日/残業月平均20時間 当社では残業時間を減らすために社員の直行直帰を認めています。また、平均有給取得日数も10日程あり、ワークライフバランスを取りやすい職場環境になっています。 ■当社の特徴: シンフォニアテクノロジー株式会社(旧社名…神鋼電機)の関連会社で、シンフォニアテクノロジー株式会社が製造・販売した製品の保守・サービス業務並びに公共、民間の電気、管工事、搬送工事等の設計施工業務、そして情報機器(汎用券売機、入退場システム等)の製造・販売・サービス業務の3部門にて主要事業を展開しています。全国に20ヶ所を超える拠点を擁し、変化の激しい経済環境へのスピーディーな対応と顧客のニーズに即応できる体制を確立し、質の高い総合エンジニアリング会社を目指しています。 ■出張: 全国規模で出張が発生致します。期間としては半年~1年程度となり、その間はマンスリーマンション、ホテル等を会社負担で用意致します。 ■勤務地補足: マイカー通勤可(駐車場あり) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 伊勢本社 住所:三重県伊勢市竹ヶ鼻町99-96 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,350円~334,900円 <月給> 205,350円~334,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※1月あたり1.50%~2.00%(過去実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績計4.50ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県名古屋市】管工事業の施工管理【年間休日125日/福利厚生充実/有名な建物に携わっている企業】
- 締切間近
-
- ※管工事業の施工管理/働きやすい環境~年間休日125日/福利厚生充実~ ■業務内容: 学校・病院・ホテル等の給排水衛生等の管工事業の工事現場において下請け業者等を管理監督し、工程を管理しながら安全に、そして円滑に進行させる施工管理を行ないます。 工事完成後は完成検査等を行います。 現場での管理監督以外に、事務所内で施工計画や予算の計上など、事務的な仕事もあります。 ■業務詳細: 具体的にお任せしたい業務は以下になります。 ・工事全体にかかる費用の管理 ・工事スケジュールの管理 ・建築物の品質管理 ・工事の安全管理 ■当社の特徴: ・当社は全国各地のお客様から信頼を頂いており、大阪の万博記念公園や三重県のヴィソンなど多くの有名な施設の設備工事に携わってきました。 ・当社は高い技術力を誇っており、大和ハウス工業様や村田機械様やダイフク様、関連会社のシンフォニアテクノロジー株式会社などから仕事の話を頂くことが多く業績も安定しています。 ・シンフォニアテクノロジー株式会社(旧社名…神鋼電機)の関連会社で、シンフォニアテクノロジー株式会社が製造・販売した製品の保守・サービス業務並びに公共、民間の電気、管工事、搬送工事等の設計施工業務、そして情報機器(汎用券売機、入退場システム等)の製造・販売・サービス業務の3部門にて主要事業を展開しています。全国に20ヶ所を超える拠点を擁し、変化の激しい経済環境へのスピーディーな対応と顧客のニーズに即応できる体制を確立し、質の高い総合エンジニアリング会社を目指しています。 ■教育/研修: 新入社員研修をはじめ階層別研修(中堅社員研修、副主査研修、管理基礎研修、新任管理職研修など)を当社全体で研修を行っています。入社時のスキルに合わせて適切な研修を受講していただけるので安心です。 ■はたらき方: 年間休日125日/残業月平均30時間 当社では残業時間を減らすために社員の直行直帰を認めています。また、平均有給取得日数も10日程あり、ワークライフバランスを取りやすい職場環境になっています。 ■出張: 全国規模で出張が発生致します。期間としては1か月~半年程度となり、その間はマンスリーマンション、ホテル等を会社負担で用意致します。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目9-16 NFビルディング 6階 NFビルディング 6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~370,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 334,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※1月あたり1.50%~2.00%(過去実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績計4.50ヶ月分 地域手当(名古屋地区)10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 189名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【銀座】化粧品の商品企画提案営業(OEM)/真珠のミキモトグループ◇研修体制・働きやすさ抜群◎
-
- ◆◇入社後基礎研修があり安心◎/真珠のミキモトグループ・安定基盤◎/平均残業10h以下・年休124日と働きやすい環境◇◆ ■業務内容: 化粧品メーカー向けのOEM営業部門において、チームを牽引しながら、クライアントのニーズに応じた製品開発・製造提案を行うグループリーダー(次期管理職候補)を募集しています。 化粧品業界のトレンドを的確に捉え、クライアントのブランディング戦略に沿った提案を通じて、チーム全体で市場に新たな価値を創出、提供していくことが求められます。営業活動だけではなく、メンバーの育成や業務推進のマネジメントも担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎営業戦略・チームマネジメント ・営業チームの業務管理・育成・指導 ・部門目標の設定と達成に向けた戦略立案・実行 ・他部門(研究開発・生産管理・品質管理等)との連携強化 ・顧客満足度向上に向けた業務改善・品質向上施策の推進 ◎顧客対応・提案営業活動(プレイングマネージャーとして) ・顧客のブランディング戦略に基づいた商品企画提案、加えて自ら企画提案 ・既存顧客のフォロー ・要望のヒアリングと製品仕様・価格・生産計画の提案 ・サンプル手配・フィードバック対応 ・販売後のフォロー・リピート受注獲得 ・化粧品業界のトレンド調査、競合分析 ◎プロジェクトマネジメント ・研究開発部門と連携し、処方開発・試作品作成を進行 ・生産管理・購買部門と調整し、原材料・資材の手配・納期管理 ・品質管理・試験対応の調整 ■組織構成: ◎東京オフィス:女性4名(管理職・メンバー)、男性2名 ◎本社:女性1名、男性2名 ■研修制度について: 入社後1ヶ月(前職キャリアにより、研修期間を短縮する場合有)は、伊勢本社にて研修予定です。 ※週末帰省可能(条件有)・社宅、ウィークリーマンション等の住居は会社手配にて対応します。 ■当社について: ミキモトグループの一員として、科学の目で真珠と化粧品をみつめ続けてきました。ほんとうの美しさは素肌、つまり皮膚細胞そのものの美しさが基本だと考える私たちは、バイオテクノロジーや皮膚科学といった基礎研究を重視し、有効性・使用性・安全性のバランスがとれた高級基礎化粧品づくりを追及しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 【東京オフィス】 住所:東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル9F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:三重県伊勢市黒瀬町1425 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 620万円~736万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,000円~397,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 354,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記、役職者ではない場合で記載 ■その他固定手当:地域手当:15,000円/月 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(2024年至急実績6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【銀座】百貨店向け新規開拓営業/出店・販路拡大◆真珠のミキモトグループ◇働きやすさ抜群◎
-
- ◆◇入社後基礎研修があり安心◎/真珠のミキモトグループ・安定基盤◎/平均残業10h以下・年休124日と働きやすい環境◇◆ ■業務内容: ミキモトコスメのグローバル営業部にて、百貨店や免税店への出店・拡販を担う営業部門のグループリーダーのポジションです。 まずは既存取引先のフォローや新規出店に向けた提案活動など、現場に近い業務からスタートしていただき、将来的には販路拡大やチームマネジメントなど、より戦略的な領域をお任せしていきます。チームのマネジメントや若手育成を通じて、ブランドの国内でのプレゼンス向上を牽引していただきます。 ■入社後の主なミッション: ◎百貨店や免税店など既存取引先との関係構築・商談対応 ◎新規出店候補先への提案や調整、契約交渉 ◎店舗ごとの売上動向や市場情報の収集、分析、施策立案、フィードバック ■段階的にお任せしていく業務: ◎国内外の販路拡大に向けた営業戦略の企画・実行 ◎ブランドイメージを踏まえた販売促進企画・PR連携 ◎若手営業メンバーの育成・サポート(経験に応じて) ◎グローバル営業部長やマーケティング・販促チームとの連携による戦略実行 ■組織構成: 東京オフィスでの勤務になります。 ◎所属:マーケティング本部 グローバル営業部 ◎グローバル営業部長直下ポジション ◎関連部署:マーケティング/営業/販促/店舗スタッフ等(約40名体制) ◎育成対象:男性(若手営業)/女性(現場チーフ出身) ■研修制度について: 入社後、商品知識などの基礎研修を行います、その後は先輩社員や関連部門のスタッフとOJTを中心に進めます。研修内容によっては、三重県の本社に数日間の短期出張はあります。 ■当社について: ミキモトグループの一員として、科学の目で真珠と化粧品をみつめ続けてきました。ほんとうの美しさは素肌、つまり皮膚細胞そのものの美しさが基本だと考える私たちは、バイオテクノロジーや皮膚科学といった基礎研究を重視し、有効性・使用性・安全性のバランスがとれた高級基礎化粧品づくりを追及しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【東京オフィス】 住所:東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル9F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 620万円~736万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,000円~397,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 354,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記、役職者ではない場合で記載 ■その他固定手当:地域手当:15,000円/月 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(2024年至急実績6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1878年
従業員数 2,329名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全15件
-
【三重/各支店】総合職※業界未経験OK/選べる転勤体制/有給最低11日取得可/経営健全性◎安定企業
- NEW
-
- ~【銀行の総合職】勤務地限定も可/残業時間10-20時間・年休120日(土日祝休)+有給最低11日取得可でWLB充実!/福利厚生充実◎/安定的な経営健全性や顧客基盤~ ■職務内容: 三重県内のいずれかの支店にて、銀行業務全般を営業担当として担っていただきます。業務担当は、おおまかに法人融資担当、個人ローン担当、個人の富裕層向け営業に分かれております。希望と適正に応じて担当を決定いたします。 ■業務詳細: 既存のお客様への営業がメインにはなりますが、新規のお客様に対するアプローチも行っていただきます。お客様からのご紹介やお電話など営業担当によって手法はさまざまです。地場に根付き長年で築き上げたお客様との信頼関係を強みに、お客様に合った提案をしていただきます。 ■教育研修: 業務別研修及び階層別研修といった教育体制をご用意しております。コンプライナンスやマナー、銀行業務の基礎知識、専門研修などを習得いただく環境を整えております。その他にも資格取得のための研修制度、支援体制を整えております。自己研鑽できる時間を設けるためにワークライフバランスを整えてります。 ■選べる働き方: 3年に1回ほどの期間での異動がございますが、「専門職Ⅰ種:転勤の際に転居を伴う可能性がある」と「専門職Ⅱ種:転勤の際に転居を伴わない」の2つポジションがございますので、ご自身のライフプランにあった就労をしていただければと思います。年に1回ポジションの転換もご希望によって可能です。※専門職I種の場合愛知県・三重県の支店への異動が発生します ■業務の特徴: 会社の取り組みとして1商品毎にノルマを置くのではなく、商品全体の売り上げをノルマとしておくため、お客様に合った商品を提供していただく仕組みがございます。 ■地方銀行の醍醐味: 地方銀行は変革を求められています。だからこそ変化の主役になれることが醍醐味です。 デジタル技術を使った新しいサービスをつくっていく。自分の知識を活かしたコンサルティングでお客様に喜んでいただく。これからの地方銀行はこのような仕事が求められます。銀行に対して「堅い」といったイメージを持っているのならそれは間違い。これからの地方銀行には、枠に囚われない挑戦が必要です。 自分のやり方で挑戦したい、地域の発展に貢献したい方は必見です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 同行の三重県内各支店 住所:同行の三重県内各支店 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~521,500円 <月給> 260,000円~521,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収の下限は大卒新入行員の水準となっております。社会人経験に応じて、柔軟に対応します。 ■予定年収には、残業代、交通費は含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県/各支店】総合職※年休120日/安定的な経営健全性や顧客基盤◎/研修体制充実/選べる転勤体制
-
- ~【銀行の総合職】勤務地限定も可/残業時間10-20時間・年休130日以上・土日祝休みでワークライフバランス充実!/福利厚生充実◎/安定的な経営健全性や顧客基盤~ ■職務内容: 愛知県内のいずれかの支店にて、銀行業務全般を営業担当として担っていただきます。業務担当は、おおまかに法人融資担当、個人ローン担当、個人の富裕層向け営業に分かれております。希望と適正に応じて担当を決定いたします。 ■業務詳細: 既存のお客様への営業がメインにはなりますが、新規のお客様に対するアプローチも行っていただきます。お客様からのご紹介やお電話など営業担当によって手法はさまざまです。地場に根付き長年で築き上げたお客様との信頼関係を強みに、お客様に合った提案をしていただきます。 ■選べる働き方 3年に1回ほどの期間での異動がございますが、「専門職1種:転勤の際に転居を伴う可能性がある」と「専門職2種:転勤の際に転居を伴わない」の2つポジションがございますので、ご自身のライフプランにあった就労をしていただければと思います。年に1回ポジションの転換もご希望によって可能です。※専門職I種の場合愛知県・三重県の支店への異動が発生します ■業務の特徴: 会社の取り組みとして1商品毎にノルマを置くのではなく、商品全体の売り上げをノルマとしておくため、お客様に合った商品を提供していただく仕組みがございます。 ■資格取得支援: 通常の研修制度に加えて、FP1級を取得していただくための研修制度、支援体制を整えております。自己研鑽できる時間を設けるためにワークライフバランスを整えてります。 ■当行の魅力: ・百五銀行は、預金・貸出金ともに、三重県でトップシェアを誇ります。また、三重県のほか、県内の多くの市町村から指定金融機関を受託するなど、県内において圧倒的な存在感を持っています。今後も「三重のリーディングバンクである」という誇りを胸に、地域の皆さまとともに発展していくことを目指し、新たな取り組みを展開していきます。 ・145年にわたって三重県、愛知県に根差し、地域の発展と共に前進し続けてきました。私たちの強みは、良き伝統として受け継がれている「堅実経営」と、最先端の銀行業務を切り拓く「フロンティアバンキング」の実践になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 同行の愛知県内各支店 住所:同行の愛知県内各支店 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~550,000円 <月給> 236,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収の下限は大卒者新入行員の水準となっております。社会人経験に応じて、年収のご相談は柔軟に対応します。 ◆予定年収には、残業代、通勤手当は含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 214名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全7件
-
【滋賀日野町/未経験】製造オペレーター(界面活性剤)※賞与5か月実績/土日休/面接1回
-
- 【シャンプーや消費財等向けの非イオン界面活性剤・ポリオールを扱う化学メーカー/自己資本比率63.7%と安定経営/身近な消費財に多数使用/大手含む約700社との取引有/有給取得率82%・土日稼働無・長期休暇取得可/社宅福利厚生充実/若手活躍/未経験歓迎】 ◆職務内容 滋賀工場にて同社製品の製造業務をご担当いただきます。原料の仕込み・製品の充填作業・製品の運搬・設備の洗浄等の製造業務全般をご担当いただきます。 入社後は先輩社員とのOJTを重ねながら、機械の操作方法や業務を順を追って習得いただけます。同年代の若手社員も多く、非常に馴染みやすい環境です。 ◆働き方/シフト (1)8:15~17:50(2)12:50~21:00いずれかの勤務となるシフト制です。(3)21:15~9:30の夜勤もございますが、多くて月1回程度の為、日勤ベースで就業が可能です。 ※入社直後は夜勤はお任せ致しません。入社後1年程たち、業務に慣れてきたころからご担当頂きます。シフトは1週間固定シフトのためペースを守って就業いただけます。 ◆就業環境 工場は土日稼働をしていないため、週末はお休みのほか、長期休暇(GW・年末年始・夏季)もあり、カレンダー通りのお休みとなります。月平均の残業は10時間以下と、WLBを整えて就業可能です。 U/Iターンも歓迎しております。遠隔地からの居転の場合は住宅補助制度があり、初年度は企業7割負担(※規定有)で借り上げ社宅とし、初期費用は会社で負担しますため、転居頂くことも可能です。 ◆同社について 大正5年にガス副製産物(主にベンゾール化合物)の卸売からスタートした、長い歴史を持つ同社。主力製品である非イオン界面活性剤は、シャンプーや洗浄洗剤などをはじめ、あらゆる産業で活用されています。 同商材を扱うメーカーは国内で10社程度ですが、幅広い用途に使用されていることから、競合することなく安定的に供給を続けています。 用途の多角化に伴い、顧客からのニーズも高度化する中で、少数精鋭組織ならではの細やかな対応力が評価されており、顧客のニーズに的確に応える少量多品種のラインナップを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第2工業団地4-1 勤務地最寄駅:近江鉄道線/八日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~205,000円 その他固定手当/月:62,000円~72,000円 <月給> 232,000円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与(前年度実績):年3回、計5ヶ月分 ■交代勤務手当有り(1回につき、1700円~3500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀】研究開発(界面活性剤)※化学系のバックグラウンドをお持ちの方歓迎/住宅手当7割負担
-
- 【創業100年以上の安定基盤/非イオン界面活性剤とポリオールの専門メーカー/残業月15時間程度/有給取得率82%/自己資本比率63.7%/各種手当充実/大手企業との取引多数】 ◆職務内容: 同社の開発担当としての業務をお任せいたします。 ◆詳細:主に以下業務をご担当いただきます。 ・自社製品の開発/試作品(非イオン界面活性剤)の合成/新原料の検討/製造技術の検討・改善/新製品製造の際、工場への立会い等 ※滋賀工場は試作品の合成がメイン業務となっており、主に既存のお客様より研究のテーマを頂き、それに沿って試作品を作成いたします。 ※テーマごとで3チームに振り分けて業務を行っております。 (1)パイロットプラント:基礎的な合成 (2)合成+独自の商品(製品化にむけて確立) (3)合成+独自の商品(製品化にむけて確立) ◆取引業界: 化粧品メーカー、化学メーカー、日用品メーカーなど幅広い取引しております。 ◆就業環境について: 職務の実務経験が無い方でも入社後は半年程しっかりと研修を受けていただき、業務のキャッチアップができる体制を整えています。残業は月15時間程度、有給取得もしやすく、メリハリをつけて働くことができます。 ※I・Uターンも歓迎しています。遠隔地からの居転の場合は住宅補助制度があり、初年度は企業7割負担(※規定有)、初期費用個人負担無しで、転居が可能です。 ■同社について 大正5年にガス副製産物(主にベンゾール化合物)の卸売からスタートした、長い歴史を持つ同社。主力製品である非イオン界面活性剤は、シャンプーや洗浄洗剤などをはじめ、化粧品や香粧品業界でも幅広く使用されています。 同商材を扱うメーカーは国内で10社程度ですが、幅広い用途に使用されていることから、競合することなく安定的に供給を続けています。 用途の多角化に伴い、顧客からのニーズも高度化する中で、少数精鋭組織ならではの細やかな対応力が評価されており、顧客のニーズに的確に応える少量多品種のラインナップを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第2工業団地4-1 勤務地最寄駅:近江鉄道線/八日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~291,000円 その他固定手当/月:84,600円~120,700円 <月給> 303,600円~411,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与(前年度実績):年3回、計5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 1,273名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全10件
-
【東京/田町】設備施工管理《創業120年超プライム上場の中堅老舗ゼネコン/年間休日120日以上》
- NEW
-
- ~売上高全国23位の中堅ゼネコン 経験者優遇のフォローアップ体制~ ■職務内容: オフィス、集合住宅、商業施設、病院、学校など様々な施設の工事現場における設備施工管理業務全般です。 具体的には、協力業者への作業内容の指示及び作業の進捗確認、そして翌日以降の業者の手配など工事の段取りが主な業務内容です。またスキルアップに応じて工程管理から、品質管理、安全管理、予算管理等、建築請負の管理など全てについて力を発揮する場があります。 ※補足…マンションを中心に幅広い分野・規模の施工実績があるため、地図にのる大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広いです。 ■特徴・魅力: (1)同社は創業120年以上(明治時代より創業)の歴史を持ち、首都、関西圏を中心に全国的に事業展開を行っています。現在建設業界は好調であり、同社も東京を中心として全国的に案件が増加しています。 (2)創業120年の長い歴史で積み上げてきた技術ノウハウと絶対的な信頼が同社の強みです。小規模な案件から大規模な案件まで幅広く対応してきた同社では、お客様のあらゆるご希望に応えることが可能です。また、日々の業務改善からなる納期設定、コスト提案によって顧客からの高い支持を得ています。 ■施工実績: (1)売上構成:大型物件(学校、商業施設施設、工場等)40%、マンション30%、リニューアル、修繕30% (2)施工規模:受注金額5~20億円希望が主要案件となり、工期平均1年程度の物件が多くなります。 (3)施工例:ユニバーサルスタジオジャパン、大阪市中央体育館、東京湾横断道路(アクアライン)、関西電力長谷ダム、関西電力舞鶴発電所等 ■キャリアパス:初めのうちは次席、三席の立場で現場に入っていただき、先輩方の教えのもとに、当社のやり方を学んでいただきます。ゆくゆくは作業所長として着工から竣工までを管理していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本店 住所:港区芝浦2丁目15番6号 オアーゼ芝浦MJビル 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):363,300円~434,200円 <月給> 363,300円~434,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル月給:31歳の場合:365,300円(資格手当含む) ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【大阪/難波】設備施工管理《創業120年超プライム上場の中堅老舗ゼネコン/年間休日120日以上》
-
- ~売上高全国23位の中堅ゼネコン 経験者優遇のフォローアップ体制~ ■職務内容: オフィス、集合住宅、商業施設、病院、学校など様々な施設の工事現場における施工管理業務全般です。 具体的には、協力業者への作業内容の指示及び作業の進捗確認、そして翌日以降の業者の手配など工事の段取りが主な業務内容です。またスキルアップに応じて工程管理から、品質管理、安全管理、予算管理等、建築請負の管理など全てについて力を発揮する場があります。 ※補足…マンションを中心に幅広い分野・規模の施工実績があるため、地図にのる大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広いです。 ■特徴・魅力: (1)同社は創業120年以上(明治時代より創業)の歴史を持ち、首都、関西圏を中心に全国的に事業展開を行っています。現在建設業界は好調であり、同社も東京を中心として全国的に案件が増加しています。 (2)創業120年の長い歴史で積み上げてきた技術ノウハウと絶対的な信頼が同社の強みです。小規模な案件から大規模な案件まで幅広く対応してきた同社では、お客様のあらゆるご希望に応えることが可能です。また、日々の業務改善からなる納期設定、コスト提案によって顧客からの高い支持を得ています。 ■施工実績: (1)売上構成:大型物件(学校、商業施設施設、工場等)40%、マンション30%、リニューアル、修繕30% (2)施工規模:受注金額5~20億円希望が主要案件となり、工期平均1年程度の物件が多くなります。 (3)施工例:ユニバーサルスタジオジャパン、大阪市中央体育館、東京湾横断道路(アクアライン)、関西電力長谷ダム、関西電力舞鶴発電所等 ■キャリアパス:初めのうちは次席、三席の立場で現場に入っていただき、先輩方の教えのもとに、当社のやり方を学んでいただきます。ゆくゆくは作業所長として着工から竣工までを管理していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄四つ橋線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):363,300円~434,200円 <月給> 363,300円~434,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル月給:31歳の場合:365,300円(資格手当含む) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 141名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
神戸◆社内SE/基幹システム移行※上流工程有~ゴルフ用品の専門商社/商品購入割引、住宅手当など充実
-
- \ゴルフ商社の社内SE!ゴルフ用GPSは国内シェアNo.1!残業20h程度!/ ■採用背景: 次期基幹システム移行の為の仕様整理、及び開発業務の為の増員です。 業界の中でも先駆けてIT化に取り組んできた同社。今後も事業の中でシステムを強化していくための増員です。 ■概要: 各種システムの開発・保守・運用及びシステム環境構築と運用、社内サポート。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 販売管理システム、物流管理システム、営業支援システム等を複数ベンダーと協力し、設計~構築~保守・運用を行います。各システムのリプレイスは数年に一度くらいです。 特に今回は社内のシステムのみならず、B2BやECなどお客様に向けてのwebシステム企画や構築の強化を行ないたいという考えから、情報システム課の体制強化を行なう為の募集となります。 webシステムは.Netで開発を行なっており、DBとの連携も発生します。 また、社内サーバの管理、ネットワーク環境の構築、各種システムのサポートなども行います。 *協力会社と連携を取ることが多く、システム導入時のみならず、運用も含めたスキームを考えることが重要となります。 *システムは大手量販店のシステムやゴルフダイジェストオンラインなどと連携しており、こちらの折衝業務も必要になります。 *年に数回、システムのリプレイスやトラブルで休日若しくは、定時後勤務が発生する可能性があります。 ■組織: 情報システム部では、商品の在庫管理から出荷、受注管理等のシステムの他、様々なパッケージ運用やヘルプデスク等の業務まで、幅広く対応しています。 現在52歳男性(経験年数26年)と45歳男性(元SI業者からの中途入社、在籍5年)の2名体制で協力会社の方と連携して作業を行っています。 ※開発部は別部署となります。 ■キャリアパス: 全社的なシステム環境の企画、他の事業者とのシステム連携など経営戦略に基づいたシステム企画を担っていただけるように期待しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市須磨区弥栄台2-12-2 勤務地最寄駅:アクセス 神戸市営地下鉄 山手線/総合運動公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~265,000円 その他固定手当/月:35,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) *成果配分制度(決算賞与)(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/千代田区】法人営業◇第二新卒・未経験歓迎~ゴルフ用品の専門商社/土日祝休み/残業20h程度~
-
- \未経験・第二新卒歓迎!ゴルフ用GPSは国内シェアNo.1!日本で初めてキャロウェイの正規代理店ともなったゴルフ用品の老舗専門商社で、法人営業として活躍しませんか?/ ■担当業務: 関西を拠点に事業を拡大するゴルフ用品の専門商社にて、関東エリアの既存顧客深耕型の企画提案営業をご担当いただきます。 ゴルフ専門店、スポーツ量販店、百貨店、練習場、通販会社等が主な営業先であり、担当者の中にはゴルフ好きの方も多いです。1日4~5件を目安に、車で営業周りを行います。一人当たりの担当顧客は、メイン企業で20社程度です。 ■入社後: 当面同行をしていただき業務を覚えていただきます。その後、顧客を持ってからも先輩のフォローはございますので安心して就業いただける環境です。 ■評価: 月間目標はございますが、成果主義ではなく行動やプロセスを鑑みた評価します。商談スタイルも担当顧客先によって様々ですが、フォロー体制が整っておりますので、ご安心ください。 ■配属先組織について: 営業部には約20名が在籍しております。東京支社には約10名が在籍しています。20代半ば~30代前半の方が多くご活躍されています。中途入社の方が多いので、問題なく馴染んでいただけます。 ■「朝日ゴルフ株式会社」について: ・自社で物流機能をもっており、業界において自社物流はNO1です。たくさんの在庫を抱えることが出来るため、顧客からの問い合わせに対し、すぐに対応することが出来ます。自社倉庫にIT設備を導入するなど、新しいことにも積極的に取り組んでいます。 ・ゴルフ用品専門商社(テーラーメイド、アディダス、キャロウェイ等の主力販売店)として創業65年を超える同社は、日本で初めてキャロウェイの正規代理店となった歴史があります。 ・自社ブランドも展開するなど、ゴルフメーカーとしても発展しています。近年、ゴルフ用GPS製品等も開発をしており、国内シェアはNo.1です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区富士見1-12-1 Q-DAN1991ビル 勤務地最寄駅:JR中央本線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~216,000円 その他固定手当/月:13,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~264,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月)※昨年度実績6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知/奈良】オープンポジション<未経験歓迎>販売職の方歓迎◎年休124日/製造業向け総合商社◎
-
- 【未経験歓迎・学歴不問◎/年間休日124日/完全未経験の方や、派遣社員・アルバイトからの挑戦歓迎致します/安心したフォロー体制あり/無借金経営なので安定性◎】 当社はベルト、ベアリング、ホイストクレーン、ポンプなどの産業設備機器・機械器具から、オーダーメイドのプラント設備の設計まで工場まるごとを扱う総合商社です。大手企業を中心に一貫したサービスの展開を強みとしております。更なる組織拡大に向けて営業・施工管理の職種を募集致します。 ■ポジション例: ・営業職(ルート営業担当として大手企業様の専任担当として従事頂きます。) ・施工管理職(工事立ち合いや据え付け工事対応) ・配送業務 ・受発注業務 ■組織構成: 20代~50代まで幅広く活躍中となります。中途入社の方も活躍中です。 ■働き方: 年間休日124日、基本土日祝休みで比較的働きやすい環境です。一部休日の対応がある場合もチームでカバーしております。または手当支給・代休取得の選択ができます。 担当顧客は事務所から車で10分圏内です。 ■入社後の流れ: 入社後お任せする業務:先輩社員のアシスタント(受発注、配送同行など)として、業務の流れを掴むことから始めます。慣れた後は、少しずつお客様をご担当いただく予定です。ベテラン社員の方もいるので、未経験の方でも丁寧にレクチャーします◎ ■長年の信頼から無借金経営が叶っています: <取引例はジェイテクト、王子製紙、パナソニック、グンゼなど> 長年取引できている理由として、顧客の要望に柔軟に対応できていることから信頼いただております◎信頼関係価格から選ばれていることもあり新規参入は厳しい業界なので安定した経営基盤があります。 また、幅広い製品群の扱いがある事も魅力の一つです。 ■取り扱い製品: メカトロ機器(ベルト、チェイン、タイミング伝導機器、ベアリングなど) FA物流機器(立体自動倉庫、無人搬送車、ホイストクレーン、チェインブロック、バキュームホイスト、エアーバランサーなど) 環境設備機器(超音波洗浄機、高圧洗浄機、産業用クリーナー、オイルミスト除去装置、集塵機など) その他(プラント基本設計、竣工・LED、無電極ランプ 、環境関連の製品) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 豊橋営業所 住所:愛知県豊橋市神ノ輪町62 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 奈良支店 住所:奈良県磯城郡田原本町阪手491番4 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/田原本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 324万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:ベースアップ込みの前年実績/6,000円~15,000円/昇給率2.5% ■賞与:年2回/基本給 2ヶ月分/(前年度実績) 年収例:30歳 :月給29万円(基本給+営業手当(残業手当)×12ヶ月+賞与540,000(夏・冬)※変動する可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良/磯城郡】産業設備機器のルート営業◆未経験歓迎◎/年休124日・残業10h程度で働き方◎
-
- ~最初は内勤スタートで充実した研修制度!/テレアポ・飛び込みなし!顧客に寄り添った営業スタイル/無借金経営なので安定性◎~ ■職務内容: 工場などで使用される機器など幅広い製品を扱う総合商社の当社にて、既存顧客に対してのルート営業をご担当いただきます。 <営業スタイル> ・固定顧客を担当して営業活動(納品業務含む)やメーカー同行を行い、お客様からの要求や困りごとを聞き、商品PR、提案販売活動を行い受注に繋げてもらいます。 ・ゼロからの提案よりはカタログ商品に特化した販売です。ある程度お客様からの指定があり、リピートの依頼が多いです。 ・1社に対して特化し、各部署の担当者様への深耕します。 <顧客> 主に大手機械・自動車部品製造会社などの既存ルート営業のため、新規の電話営業や飛び込み営業は一切発生致しません。お一人10社~を担当いただきます。出張は基本的にないですがメーカー立会等により出張が発生します。 ■組織構成:営業職4名(30代1名、40代1名、50代1名、60代1名)、配送1名、事務5名、派遣1名が所属しています。営業はベテラン社員が多いため、その分丁寧にフォローしてもらえる環境です。支店全体では30代の若手も在籍しています。 ■研修体制:入社後は先輩社員のアシスタント(受発注、倉庫作業、配送同行など)として、業務の流れを掴むことから始めます。 慣れてきた後は少しずつお客様をご担当いただく予定です。未経験の方でも、商品知識等について丁寧に指導いたします。 ■働きやすい環境面: ・家族手当、住宅手当など有 ・月残業10H程度 ・年休124日 ★長年の信頼から無借金経営が叶っています★ 取引先は自動車業界などの大手メーカーとの取引がメインとなります。 <取引例はジェイテクト、王子製紙、パナソニック、グンゼなど> 長年取引できている理由として、顧客の要望に柔軟に対応できていることから信頼いただております◎信頼関係価格から選ばれていることもあり新規参入は厳しい業界なので安定した経営基盤があります! ★今後の将来性★ 取引している業界は自動車業界や繊維メーカー電機メーカーなど幅広い業界との取引があります。そのため仮にどこかの業界が不況になっても、他の業界で補えるため簡単に落ち込むことはないです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 奈良支店 住所:奈良県磯城郡田原本町阪手491番4 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/田原本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 324万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:ベースアップ込みの前年実績/6,000円~15,000円/昇給率2.5% ■賞与:年2回/基本給 2ヶ月分/(前年度実績) 年収例:30歳 :月給29万円(基本給+営業手当(残業手当)×12か月+賞与540,000(夏・冬)※変動する可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1919年
従業員数 73名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【大阪/吹田】電気設備工事の受注営業◆年休120/土日祝/泊りがけの出張なし/安定性◎/転勤無し
-
- ■創立100年以上、大手ゼネコンや官公庁等の有名建築物の電気設備工事を幅広く施工されております! ■大阪ヒルトンホテル・ハービスENT、現在施工中の中之島フェスティ バルタワーなど、大規模な電気設備工事をメインに手掛けています! ■竹中工務店の一次協力会社として90年以上の取引有! ■年間休日120日!残業抑制にクラウドサービス導入、マネジメント管理、週休2日制度の現場多数! ■職務内容: ・電気設備工事の受注営業を担当します。 ルート営業となり、ゼネコン、サブコン、官公庁先が顧客となります。 改修工事と新築工事の受注を行う他、現場調査、クライアントとの折衝、見積もり、工事担当者との調整も行います。 このポジションは将来的には管理職としてメンバーのマネジメントをしていただくことも期待しています。 取引先:竹中工務店様を中心とするゼネコンへの営業活動がほとんどです。 ・街のランドマークともいえる関西の有名建築物の電気設備工事を多数手掛けています。 大正8年の創業以来、より良い技術で安心を提供し、長い信頼関係を築きながら、電気設備技術を磨いています。 また、LED照明や太陽光設備等、近年の新技術を用いた工事にも取り組んでいます。 ・主に関西圏に現場があり、出張や転勤もなく、安定した働き方ができます。 ■当社について: 1919年(大正8年)創業。電気設備工事の専門会社として約1世紀を経て2019年に創業100年を迎えました。関西で多くの企業・団体と信頼を構築し、実績を築き上げています。ビルや学校等のあらゆる建物の電気設備工事を手掛けており、幅広い技術力を持っており、顧客のニーズにトータル的に対応することが可能です。竹中工務店の一次協力会社として90年以上のお取引が有り、堅調に収増益中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市垂水町3丁目34番6号 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/吹田市】設計業務(電気工事用)※転勤なし/創業100年の安定企業/年間休日120日
-
- 【創業100年の安定企業/転勤なし/出張なし/関西の有名建築物の電気工事を多数手がけています】 ■業務概要: 設計部部長の補佐役としての業務を担当します。営業部より依頼された設計業務を行います。 ■業務詳細: ゼネコン・設計事務所よりの設計協力案件における電気設備工事の設計業務を主として行います。案件によっては、施主依頼により現地調査を実施して改修工事用に設計業務を実施します。業務の一部分を担当するのではなく、お打ち合わせ~実際に工事が始まるまでと、最初から最後まで自身で担当することも可能としており、成し遂げた時の達成感を味わうことができます。 ■組織構成 6名(62歳、55歳(部長)、40歳、35歳、30歳、女性48歳) ※組織全員(6名)で案件を担当します。 ■同社の特徴・魅力: 同社では、街のランドマークともいえる関西の有名建築物における電気設備工事を多数手掛けています。1919年の創業以来、より良い技術で安心を提供し、長い信頼関係を築きながら、電気設備技術を磨いています。また、LED照明や太陽光設備等、近年の新技術を用いた工事にも取り組んでいます。 ■同社の強み: 同社は100周年を迎え、関西で多くの企業・団体と信頼を構築し、実績を築き上げてきました。ビルや学校等のあらゆる建物の電気設備工事を手掛けており、幅広い技術力を持っています。故に、顧客のニーズにトータル的に対応することが可能です。そして、仕事の完成・引き渡し後のいかなる事態にも、迅速なアフターサービスを提供し、顧客に迷惑がかからない様な努力を続けています。また、大手ゼネコンを始め多くの顧客と信頼関係を築いているため、安定した基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市垂水町3丁目34番6号 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収:600万円(42歳/課長/固定月額+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 1,194名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【三重・伊賀】自社生産設備の電気、回路設計※パナソニックG企業/年休128日+有休/残業15時間程度
- NEW
-
- ~実務未経験歓迎/自社生産設備の電気回路設計/パナソニックグループ100%出資会社で安定性◎/働きやすさ◎/転勤当面なし~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 省エネ・長寿命のLED照明をはじめ、最先端技術で住宅・店舗・施設・屋外に高品質な“あかり”を提供している当社にて、自社の生産現場で使用される、様々な生産設備の電気、回路を主とした設計業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・自社内で使用される生産設備や治具における、電気回路設計業務 ・自社内の生産設備の簡単な保全、メンテナンス業務 等 ※将来的に適性を鑑みて、製造アプリの開発にも携わっていただければと考えております。 ■募集背景 近年、生産設備の自動化が加速しており、当社においても今より充実した自動生産体制を確立するため、電気、回路の設計者を増員し、工場全体の生産体制の強力化を図るための募集となります。 ■組織構成: 現在当組織には17名の社員が在籍しており、50代~20代まで幅広い年齢層の社員が在籍しております。 ■研修制度: ご入社後は、導入教育→基本項目の教育訓練等の基礎的な研修を門真本社にて、3日程実施致します。その後、現場にてOJTをメインとし、場合によっては外部の研修を受けて頂く事もございます。 またその他にも親会社であるパナソニックで展開をされている、様々研修制度に参加いただく事も可能となっております。 ■同社について: ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発~製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。
-
- <勤務地詳細> 伊賀工場 住所:三重県伊賀市ゆめが丘7-7-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,600円~309,000円 <月給> 216,600円~309,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業15時間分の所定外労働手当が含まれております。 ※ご年収は経験やスキル、ご年齢によって最終決定致します。 ■モデル年収 30代:入社15年/520万円 40代:入社21年/805万円 ■前年度賞与支給実績:4.06カ月 ※業績や個人の評価により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井県坂井市】*未経験歓迎*金型保全◆パナソニックG/働き方◎/社休日127日◆
- NEW
-
- ~パナソニックグループ/転勤当面なし/年休128日+有給で働きやすさ◎~ ■仕事の内容 ・照明器具製造用のプレス金型の保全、定期メンテナンス、故障修理業務(分解・点検・清掃・クレーン、玉掛作業あり) ・工作機械による部品加工(ワイヤー放電加工・研削盤・フライス盤・旋盤・ボール盤) ・金型改善(品質・生産性など) ■研修制度について ご入社後は、導入教育や基礎的な研修を門真本社にて3日程実施いたします。その後、現場にてOJTを中心とした教育を行い、場合によっては外部の研修を受講いただきます。 ■働き方の特徴 年間休日120日以上/平均勤務年数20年以上/平均残業10h以内/ 平均有給取得日数18日(前年度実績) ■同社について ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発~製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。
-
- <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県坂井市坂井町五本38号1番 勤務地最寄駅:北陸本線/丸岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,000円 <月給> 200,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 本年度実績 4.08か月/年 ■モデル年収: ・年収520万円 入社15年目・30代 ・年収805万円 入社21年目・40代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1919年
従業員数 173名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪/東淀川】*未経験歓迎*フィルターの製造オペレーター~正社員&ボーナス4か月分/長期休暇多数~
-
- ■担当業務 抄紙機を操作して、濾紙・特殊紙の生産をします。 1チーム2~3名で構成されており、その日の生産計画に従って協力して作業を行っていきます。 原料(パルプや合成繊維など)を計量し、水を張ったタンクに投入します。以降はタッチパネルやスイッチを操作して、製品ごとに設定された条件に沿って抄紙機を動かします。抄紙機から連続して出てくる紙をサンプリングして品質を確認した後、ロールに巻取り、包装・倉庫へ運搬と一連の作業を行います。原料の用意と製品の運搬にはフォークリフトを使います。 ■入社後のフォロー体制 入社後、規定などの座学から現場のOJT実施。入社後1~3か月は日勤で仕事に慣れていただき、その後交替勤務(1週間交替/目安5勤2休)に就いていただく予定です。 ■働き方 残った作業を最後まで対応するのでは無く、交替で勤務する社員に引き継ぐ事で残業がほとんどない働き方を実現しています。 また、三交代制なので、シフトによってはお子様の送り迎えができたりするので、従業員ごとでプライベートの調整も叶えられます! ■特徴・魅力 ・小ロット多品種(約8000品目)にて展開している為、お客様のニーズに合わせた製品を提供しています。 ・同社が取り扱う製品は、主に工業用製品です。用途としては、自動車用濾紙(燃料用・エンジン呼気用、エンジンオイル用)、産業用濾紙(醸造・食品・飲料・香料・食用油など)、化繊紙(切削家加工・研削加工・冷間圧延加工などの製造工程)、脱臭・加湿フィルター(喫煙カウンター用・エアコン用・空気清浄機用・VOC対策用・冷蔵ショーケース用・自販機用など)、消費材製品(油こし、コーヒーフィルター等)幅広く取り扱っております。製品により単価も幅広い製品群です。 ・社内は非常に家族的な雰囲気です。長く勤めていただける環境づくりを進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区小松4-2-15 勤務地最寄駅:大阪メトロ今里筋線/瑞光四丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~221,000円 <月給> 177,000円~221,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には月平均7日の夜勤の手当を含みます(22時~5時深夜割増75%+交替手当1200円/日) ※予定年収は選考を通じて上下する可能性があります。(例:27歳 入社6年目メンバー年収403万円) ■時間外労働手当全額支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月/昨年実績4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/東淀川】フィルターの法人営業◆ニッチトップで大手企業との取引多数!働き方◎で長期就業叶う◆
-
- ~業界ニッチトップの安定メーカー!多くのお客様と取引があり、ものづくりに欠かせない濾紙/フィルターを製造販売~ ■企業ヒトコト 1919年創業の(100年以上の歴史を持つ)安定メーカーで、自動車用/一般産業用/食品用の各種濾紙・フィルタ製品に加え、医療分野向けの特殊紙などを設計開発から販売まで幅広く展開しております。 ・製造工場や商社、代理店に対して、濾紙をメインに機能紙/不織布/濾布/カートリッジフィルタ/濾過機などの営業をお任せします。約2,000社の既存ユーザーの対応。お客様との繋がりを大切にしながら就業が出来ます。 ・約6,000種の商品群を元にお客様のニーズに応じた提案が可能。必要に応じて、商品開発にも携わっていただきます。 ・初めは20社~30社程度担当し、少しずつ担当をお任せしていきます。 ・長年の実績から、安定して受注をいただいております。 ・今後業容拡大に向けて、提案営業に力を入れていきますので、新規開拓に取り組んでいただきます。 ■組織構成 営業部の国内営業チームは合計23名おりますが、配属予定の「電子機器・紙パルプグループは合計3名が在籍しております。(グループリーダー(40代)、メンバー(30代、20代)) 配属後、3~4週間は会社の理解(どういう会社なのか、各事業部で何をしているのか等)を深めていただき、以降はOJTのもと先輩の商談同席をしていただきます。丁寧にフォローをしますので、ご安心を! ■目標設定 ご自身で目標を設定し上司とすり合わせ。その目標を追っていただきます。 プロセスについては日報を記入しますので、そこで行動面も評価します。 ■当社について 当社製品は、空調用エアフィルター、コーヒーフィルターや水切り袋等で、まさに「人の生活を支える」事業を展開。お客様のニーズに合わせオーダーメイド製造もしており、約6000品種展開します。創業100周年を超える安定企業で、国内で2社しかない稀有な濾紙メーカーの1社です。またその歴史と安定した業績にもかかわらず、新しいことにもどんどんチャレンジできる環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区小松4-2-15 勤務地最寄駅:大阪メトロ今里筋線/瑞光四丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~281,000円 <月給> 240,000円~281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7・12月)、4ヵ月分(前年度実績) ■昇給:年1回(4月) ■割増賃金率:法廷では25%ですが、当社は29%規定で支給しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 24名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪・西区】法人営業(化学商社兼メーカー)◇残業月平均4H/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎/
-
- 【業界未経験歓迎/第二新卒・理系バック歓迎/化学工業薬品・加工技術の提案営業/創業100年以上/残業月平均4H/OJT有】 化学工業薬品・合成樹脂等の販売事業を展開する当社にて化学工業薬品・表面処理加工の技術営業として活躍していただきます。理系バックグラウンドをお持ちの方や法人営業経験者の方を歓迎致します。 ■業務内容: 商社兼メーカー営業として原材料や化学工業薬品、センサー部品に利用される加工技術の提案をお任せします。 ・担当社数:10~20社を予定しております。 ■教育体制: 入社後1年はOJT研修として、先輩社員との同行を行いますので営業・業界未経験の方もご安心下さい。 ■働き方: 残業は月平均4時間以内で、出張は月1~2回、日帰りが大半となります。 担当顧客は近畿圏内が中心となります。時間外での対応が少なく残業時間が少ない働き方が実現できます。 ■取り扱い商材: 化学工業製品/合成樹脂材料/機能性材料(ファインケミカル)/部品・装置サービス ■製造・加工技術: 光学薄膜加工/スパッタリング加工/真空蒸着加工/微細加工 ■組織について: 本部長1名/部長1名/部長代理3名/係長1名/主任1名/担当2名/女性2名(事務)で構成されています。ベテラン営業が中心の組織で、今後のミッションは業界内での新規顧客開拓とされています。現在の主な開拓経路は展示会やHP経由で顧客からの問い合わせとなっています。年間予算を設定し新規受注に取り組みます。 ■顧客・マーケット情報: 当社の表面処理技術は、弱電業界、重電業界、自動車業界、医療・バイオなど幅広い業界顧客への価値提供を行っています。そのため、他業界への販路確保による景気変動リスクが少なく、安定して事業継続ができます。 ■当社の特徴: 当社は商社でありながら自社工場を抱え、メーカーとしての側面をもつ研究開発型企業です。商社機能から得た市場ニーズを研究・量産体制と融合させ、新たな価値創造を生み出す組織体制を確立しました。双方の機能があるからこそ、単に材料の販売だけでない、加工や製造など技術を駆使し、お客様ニーズに合わせたサービス提供ができます。バイオ/医療/自動車/電気等、幅広い分野にユーザーがいることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-14-20 アニックスビル10F 勤務地最寄駅:四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 332万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 弊社は日給月給制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~267,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:1,000円~15,000円 <想定月額> 220,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢によって考慮致します。 ※想定年収には想定残業代、各種手当(役職、住宅、家族手当/規定支給)を含む。 ■賞与:1.2ヵ月分(過去実績/業績変動有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東大阪】製造職(表面処理加工)◇残業月平均5H/派遣からのキャリアアップ歓迎/第二新卒歓迎
-
- 【残業月平均5H/理系バックグラウンド歓迎/関西有数の光学薄膜加工メーカー/ゆくゆくは開発から製造まで/創業100年以上/OJT有】 当社にて、表面処理加工の製造・開発職として活躍していただきます。理系バックグラウンドをお持ちの方を歓迎致します。 ■業務内容: 入社後、まずは製造業務をメインに行っていただきます。 ※基板手配~薄膜加工~出荷といった一連の業務を装置別にお任せします。 ゆくゆくは、営業に同行し、顧客の研究開発部門の求める仕様に対して、設計提案、試作、量産を担っていただきます。 ■教育体制: 入社後半年程度はOJT研修として、先輩社員のフォローのもと業務を習得できます。未経験の方もご安心下さい。 ■働き方: 残業は月平均5時間程度となります。 ■取り扱い商材: 化学工業製品/合成樹脂材料/機能性材料(ファインケミカル)/部品 ■製造・加工技術: 光学薄膜加工/スパッタリング加工/真空蒸着加工/微細加工 ■組織について: 合計10名 世代交代に備えた組織強化のための採用です。 ■顧客・マーケット情報: 当社の表面処理技術は、弱電業界、重電業界、自動車業界、医療・バイオなど幅広い業界顧客への価値提供を行っています。そのため、他業界への販路確保による景気変動リスクが少なく、安定して事業継続ができます。 ■当社の特徴: 当社は商社でありながら自社工場を抱え、メーカーとしての側面をもつ研究開発型企業です。商社機能から得た市場ニーズを研究・量産体制と融合させ、新たな価値創造を生み出す組織体制を確立しました。双方の機能があるからこそ、単に材料の販売だけでない、加工や製造など技術を駆使し、お客様ニーズに合わせたサービス提供ができます。バイオ/医療/自動車/電気等、幅広い分野にユーザーがいることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東大阪工場 住所:大阪府東大阪市玉串町東3丁目3番1号 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/東花園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 332万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 弊社は日給月給制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~267,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:1,000円~15,000円 <想定月額> 220,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢によって考慮致します。 ※想定年収には想定残業代、各種手当(役職、住宅、家族手当/規定支給)を含む。 ■賞与:1.2ヵ月分(過去実績/業績変動有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 626名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全10件
-
【東京】【自社PKG】自治体向け業務システムの導入・保守・開発
-
- 【自治体プライム案件】保健・医療・福祉システムの自社パッケージ/官公庁との安定した取引有/1964年設立 ■職務内容: 自治体向けの導入保守エンジニアとして勤務いただきます。 健康管理システム等、自治体向けの業務システムの導入や保守、または既存システムを新システムへデータ移行の作業を行っていただきます。 業務においては成果物作成、レビュー、課題対応、客先訪問などの業務をお任せします。 当面の主業務は、上記の通りですが、いずれはシステムの設計・開発も担当して頂きます。 ■詳細: ・要件定義や仕様書作成・説明、場合によってはその場で顧客のニーズを組み仕様変更等の実施、また使用方法説明等も行って頂きます。 ・関西を中心とした約50団体に導入しています。 ・自治体業務システム標準化への取り組みを行っており、2024年以降、リプレースや新規導入を多数行う予定です。 ■組織体制: 配属先は10名体制となっております。 ■評価制度: 年2回、上長との面談を実施しており、期初に目標設定、中間フィードバック及び最終フィードバックを綿密に行っております。目標や希望によっては、キャリアチャレンジも可能な環境です。 ■魅力: ・同社は1964年設立の独立系のITベンダーです。設立以来、官公庁の基幹システムや「保健・医療・福祉」分野でいち早く情報システムの開発・普及を行っています。 ・厚生労働省主導で、重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される『地域包括ケアシステム』の構築が推進されています。
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区新川1丁目11-11 東京冷凍新川ビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷/東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~264,700円 <月給> 210,000円~264,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代、その他手当を含まない金額です。 ■賞与:昨年度5か月分(業績によって変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/豊田】運用・保守エンジニア ~英語力活用/転勤無し/残業少・離職率5%以下~
-
- お客様が運用するシステムに関する問合せ・トラブル対応、障害調査及びそれに関するエンジニアリング業務となります。また、利用者の要望に基づいてシステムの定義の追加/削除および各種設定作業を行います。国内・海外の工場を管理するシステムとなるため、日本語・英語での問合せについてサポートをする必要があります。但し、英語が出来なくても周りメンバーでサポートしますので安心して下さい。 ■業務詳細: ・担当職務…最初は、24時間のシフト勤務に入って頂きます。システム知識の学習、経験を積み重ねていき、行く行くはお客様と調整等を行う常勤者を目指して頂きます。 ・必要スキル…Linuxの操作コマンド知識、SQLの知識、日本語の会話、日本語・英語のメールの読み書き(翻訳ツールの使用可) ・歓迎スキル…英語の会話(必須ではありません) ■望まれる人物像 ・顧客と会話しながら業務を行うことに忌避の無い方 ・前向きに取り組んでいただける方 ・長期間勤務頂ける方 ■魅力 設立50年の歴史ある企業です。大手メーカーや自治体とのパイプが強く、本人のやる気次第で上流工程にも挑戦できる環境です。 ■就業環境: ・周りとのコミュニケーションを取りながら仕事を行っており、和気あいあいとした雰囲気です。上司ともコミュニケーションがとりやすい職場です。離職率5%以下と新卒、中途ともに長く活躍しています。 ・就業場所はお客様の拠点となりますが、弊社のメンバーでチームを構成しており、孤立することはありません。 ・メンバーも日本人、フィリピン人など国際色豊かなメンバーで構成しています。 ■当社について: 1962年に創業した独立系のITベンダーです。官公庁の基幹システムや、「保健・福祉・介護・医療」分野で情報システムの開発・普及を進め、ソリューションサービスを提供しております。一般企業のお客様に対しても、販売物流や財務会計システム、金融系システムなどで数多くの実績を残しております。お客様と直接リレーションを築き、設計・開発・運用という一連の流れを当社だけで完結させており、上流から下流まで携わることができることがお客様から満足を得ている一方、社員の皆もやりがいをもって働くことができるのが当社の魅力です。 ■組織構成:6名(うちビジネスパートナー2名を含む)
-
- <勤務地詳細> 顧客先 住所:愛知県豊田市元町1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 727名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全3件
-
【大阪】【将来的に駐在】海外営業 ※日本精工グループ/語学力を活かせる環境/年休120日/ノルマなし
-
- ~国内トップクラスの鋼球メーカー/未経験から海外営業に挑戦できる/残業10~20h程度、福利厚生も充実◎/ルート営業ほぼ100%~ 各種ベアリング用の鋼球専業メーカーとして鋼球の製造・販売を手掛ける同社にて、海外営業をお任せします。 ■営業の流れ 基本的には顧客より注文を受けて対応するのが大半になります。顧客からの要望(受注数や鋼球の種類等)を生産部門や調達部門などの連携する社内部署に展開し、顧客を待たせないように生産調整・出荷調整をするのがミッションになります。※ルート営業がほぼ100%で、ノルマもございません。 ・基本は英語圏の国を担当していただきます。 ※顧客とのやり取りはメールがメインとなります。 ・出張:役職がついた場合に発生する可能性があります(年に2~3回程度) ■製品について 当社の製品にあたる「鋼球」は主に大手メーカーが製造する「ベアリング」という製品に使用されております。 ベアリングが使用される代表的な製品は自動車で、自動車のエンジンやタイヤ等の回転が発生する箇所で使用されております。 ベアリングの役割は回転をなめらかにするために摩擦を0に近づけることで、エネルギーの消費を極力抑え、少ないエネルギーで製品を回転させることです。 当社の製品は真球度99.999%を誇る高い精度が特徴で、その技術力から産業機械や自動車、飛行機、家電製品、人工衛星など技術が求められる製品に利用されてます。 ■入社後の流れ 入社後は客先対応(内外勤)、海外の顧客との文書またはメールでのやり取りをお任せします。中途入社者が多い部署のため、受け入れ体制が整っており、1~2年かけて1人前になっていただくように指導します。 ■組織構成: 海外営業を担当している国際営業部に配属となります。現在、部長1名、課長1名、係長1名、主任2名、メンバー3名で構成されております。うち4名はキャリア採用者です。 ※3年目以降に海外拠点への赴任していただく可能性もあり、3~5年程度赴任していただきます。年1~2回帰国可能。 赴任地:イギリス、ポーランド、中国(杭州、経済特区)、インドネシア(首都:ジャカルタ)※海外拠点では日本人の社員や、日本語を話せるスタッフが駐在してます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府門真市上野口町1-1 勤務地最寄駅:京阪本線/大和田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> イギリス 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ポーランド 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~375,000円 <月給> 300,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に残業代は含みません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(業績連動制)※2023年実績…4.6ヶ月 ■海外赴任時: 家族を帯同しない場合は最大で給与の20%、帯同する場合は不要人数に応じて追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【将来的に駐在】経理/財務会計・税務会計◇鋼球のシェア・生産数世界トップクラス◇グローバルに活躍◎
-
- □■海外赴任を目指したい方におすすめ◎グローバルに活躍する機会あり/海外での経理キャリアを磨く◎/鋼球のシェア・生産数は世界トップクラスレベル■□ ■業務内容: ◇各種ベアリング用の鋼球専業メーカーとして鋼球の製造・販売を手掛ける当社にて、経理職をお任せします。 ◇経理部門にて財務会計、税務会計業務を中心にご担当いただきます。また海外赴任にて、現地法人のリーダーとして経理としてのスキルアップ、マネジメント経験を積むことが出来ます。 ■具体的には: ◇月次決算から年次決算までの幅広い経理業務、税務申告業務(法人税、消費税の報告書作成)、監査法人対応等もお任せいたします。 ◇海外工場の損益管理、状況のチェックも担当します。 ■海外赴任について: ◇海外工場には4~5年程度赴任していただきます。年1~2回帰国可能です。 ◇赴任地:ポーランド、中国(杭州、経済特区)、インドネシア(首都:ジャカルタ) ※海外工場では当社の日本人の社員や、日本語を話せるスタッフが駐在しております。 ■配属先: 経理部経理課または経営企画課に配属となります。決算グループには6名、財務グループには4名が所属しており、部長、課長、リーダークラス、メンバー(20代~50代)で構成されております。 ■当社の特徴: ◇1920年の創業以来、鋼球と各種材料球の専門メーカーとして、快適な暮らしと産業を「球」の技術で支えて参りました。お客様のニーズに応じた製品づくりに日々努力を重ね、社会に貢献する企業として今日に至っております。また全方位提案型アプローチの企業姿勢は、国内外のベアリングメーカーから広く認められ、高い評価と信頼をいただいております。 ◇当社の製品は、シンプルな球体ではありますが、使用される用途によって種々多様な技術が必要となります。それらの技術に対応すべく、最新の分析装置を整え、様々な角度から製品の品質管理と技術開発を進め、あらゆるニーズに対応できる高品質な球体づくりに取り組んでおります。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府門真市上野口町1-1 勤務地最寄駅:京阪本線/大和田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ポーランド 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中国/インドネシア 住所:中国(杭州、経済特区)/インドネシア(首都:ジャカルタ) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,200円~350,000円 <月給> 254,200円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(参考:4.5~5か月) ■海外赴任時:家族を帯同しない場合は最大で給与の60%、帯同する場合は最大20%を追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1805年
従業員数 170名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全4件
-
【兵庫/西宮】販促物等のデザイナー ※大阪名物和菓子メーカー/育休復帰率100%/.
-
- <関西有名テーマパークで売上トップクラス/過去最高売上更新中/産休育休取得率は100%/時短勤務相談可> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要:大阪土産「粟おこし」「岩おこし」等の製造、販売する老舗菓子メーカーである当社にて、販売促進のPOPデザイン制作やプライスカード・スタンプカードのデザイン制作をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・販売促進用POPの制作 ・プライスカード、スタンプカードのデザイン ・SNS用の写真の制作、加工 ・売り場什器パース図の制作 ・パッケージ展開図へのデザインのあてこみ等 ※一部事務業務(電話の取次ぎ、印刷会社に依頼した業務や進捗のやり取り等)はございますが、主にデザイン業務です。 ※少数精鋭の組織であるため意思決定が早く、小ロット、低コスト、短納期で他社が諦めるような案件でも粘り強く形にする事が可能です。 ■組織構成:営業部は1課~3課に分かれており、各課にデザイナーが1名ずついます。各課のデザイン担当のメンバーに指導を受けたり、企画担当者からのディレクションを受けながら業務を遂行する環境です。ワンフロアに各課メンバーがいるため、課の垣根を超えて他のデザイナーにも意見を求められるような環境です。 ■業務の進め方:商品企画担当のディレクションを受けながら業務を進めていくので、実務経験が浅くても安心して働くことができます。 ■労働環境 ・残業時間は月平均20時間程度、とても働きやすい環境です。 ・時短勤務も可能であり、プライベートとの両立もできます。(小学生まで) ・産休育休取得率が100%、出産・育児を終え会社に復帰した女性社員が 多数在籍し、長く働くことができる環境です。 ■当社の強み ・挑戦的な社風:企画においてもただ斬新なものを追いかけるだけでなく、商品化を前提にお客様にとって「良いものである」と言うことが伝わるかどうかを第一にもの作りを行っております。創業200年以上の老舗ながら新しいブランド作りやメディアへの出演等も積極的に取り組み、テレビCMでおなじみの「大阪花ラング」等、今の時代に求められる商品を多数販売をしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市西宮浜1-4-1 勤務地最寄駅:阪神線/西宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 280万円~308万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計2ヶ月分※昨年度実績)/昨年は決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西宮】お菓子の企画営業※課長代理◆駅や空港等のお土産用販路・既存顧客へ提案◆創業200年超◆転勤無
-
- 【業績過去最高更新中/昨年は決算賞与の支給あり/業界経験活かしてマネジメント業務をお任せ/転勤無】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社商品を取り扱いいただいている主要交通機関(駅・空港・サービスエリア等)に対しての自社商材の卸売り兼マネジメントの募集になります。※顧客を担当することはありません。 主力商品でもあるお菓子の改良はもちろんのこと、新しい売り場開拓に向けて新商品の企画・開発にも力を入れています。その結果、昨年は過去最高業績を達成しています。 ■具体的には: ・ミッション:駅や空港、関西主要高速道路サービスエリア等にあるお土産店にて販売されている当社お菓子製品について、売場面積拡大提案や商品企画提案に加えて、そのための商品のリニューアル企画も行い、売上を拡大することが主なミッションとなります。そのために主にはメンバーの商談などに同行いただきます。 ・担当エリア:大阪を中心とした近畿圏を担当いただきます。 ・営業手法:既存顧客へのルート深耕営業100%となります。1人あたり数社の既存顧客を担当する体制となります。個人ノルマはなく、売り場ごとに目標を設定し、積極的に新商品開発(リニューアル含)を行うことで、売り場の店長様や責任者様と、「売れる売り場を一緒に作り上げていく」ことを意識します。 ■組織構成: 配属部署の営業2課は6名(メンバー20代~30代前半)が在籍しています。それぞれが各交通機関を担当しており、担当商品に対しての責任を持ちながら、メリハリをもって仕事に取り組んでおります。 ■当社の強み: 少数精鋭の組織であるため意思決定が早く、かつコストコントロールがしやすいです。江戸時代から続く長年の歴史の中で積み上げてきた取引実績により協力企業も多数おります。そのため小ロット、低コスト、短納期で他社が諦めるような案件でも粘り強く形にする事が可能です。 ■挑戦的な社風: 企画においてもただ斬新なものを追いかけるだけでなく、商品化を前提にお客様にとって「良いものである」と言うことが伝わるかどうかを第一にもの作りをしております。創業200年以上の老舗ながら新しいブランド作りやメディアへの出演等も積極的に取り組み、テレビCMでおなじみの「大阪花ラング」等、今の時代に求められる商品を多数販売をしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市西宮浜1-4-1 勤務地最寄駅:阪神線/西宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計2ヶ月分※昨年度実績)/昨年は決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 249名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全61件
-
【大阪】PG/SE/PL◇Windowsアプリケーション開発◇高い技術が身につく/市場価値を高める
- NEW
-
- ~大手BtoB企業向け案件/幅広くスキル習得が可能/当社メンバー10名以上での客先常駐~ 独立系SIerである当社において、PG/SE/PLとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・大手BtoB企業向け案件。一次請け/二次受けまでの商流が中心、上流から下流まで数年規模の開発サイクルで幅広くスキル習得が可能です。 ・当社メンバー10名以上常駐、単独作業なし、基本は複数名のチームでアサインとなります。 ※顧客調整含めたリーダー、開発メンバーなどスキルに応じた役割でアサインいただきます。 ■参画メリット: ・高い技術が身につく環境で市場価値を高めることができます。 ・お客様とも近い環境で技術的な会話をしながら進めたり、PLとしてチームビルディングに関わるなど多方面でスキルを伸ばし活躍できるエンジニアを目指せます。 ■こんな方におすすめ: ・お客様からも高い評価を受けるエンジニアが多数在籍。 ・成長できる環境に身を置き市場価値の高い技術を身につけていきたい。 ・長期アサインでスキルをじっくり身につけたい方。 ■当社の特徴: 大手メーカー向けの制御/組込系システム、自治体向け業務システム、BtoC向けのWebシステムなど、様々な業種をカバー。C++/C#/Java/PHPを中心に、クラウド/スマートデバイスといった比較的新しい技術領域もあります。大手企業を中心に幅広く取引をしており、安定した収益を上げています。社員の働きやすさにも力を入れており、腰を落ち着けて働くことが可能です。 ■働く魅力: ・幅広い開発分野、工程があり様々な経験が積める点 ・社内勉強会が充実している点 ・リーダー職、管理職、技術職と様々なキャリアが描ける点 ・客先、社内どちらの働き方も可能 ・配属に関して面談が設けられ相談ができる 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル 勤務地最寄駅:JR東西線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~580,000円 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間30時間0分/月~17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 415,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■他手当:役職手当・職位手当 ※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】Web系/アプリ系システム開発◇SE、PL層を積極採用中◇プライム案件多数/大手と直取引多数
- NEW
-
- ~経験に応じた案件からスタート/スキルアップが可能な環境/仕様の検討からリリースまでに一貫して携われる/プライム案件多数~ 独立系SIerである当社において、Web系/アプリ系システム開発のSE、PLとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇システム開発案件におけるPL職 お客様との打ち合わせ・交渉やスケジュール管理、メンバーの作業振り・サポートなど。 ◇当社内またはお客様先にて、当社メンバー複数名チームで案件に従事いただく形になります。 ◇ご自身もSEとして参加可能なため技術スキルも身に付きます。 ◇プライム(一次請け)案件が多数ございます。エンドユーザー様と直接やりとりをし仕様の検討からリリースまでに一貫して携わることが可能なため大変やりがいを感じていただけます。 <案件事例> ・全国規模の写真館向け社内システム、会員様向けシステム(php) ・製造業向け社内購買管理システム(Python、React、Azure) ・住宅ローン審査用スマートフォンアプリ(iOS、Android、php、AWS) ・図書館Webサイト構築(CMS) ・大手乳製品メーカー向け販売予約サイト(python、AWS) ・鉄道会社向け顔認証システム(AWS Lambda、JavaScript) ■技術要素: ・ava、PHP、Python、TypeScript、React、Angularなどのオープン系。 ・AWS、Azureなどのクラウド環境。 ・iOS、Androidのスマートフォンアプリ開発(Swift、Kotlin、Flutterなど) 多種多様な案件がございますので、すべての技術に精通している必要はございません。 リーダー経験が浅い方も当社で小規模な案件からスタートしスキルアップが可能です。 ■当社の特徴: 大手メーカー向けの制御/組込系システム、自治体向け業務システム、BtoC向けのWebシステムなど、様々な業種をカバー。C++/C#/Java/PHPを中心に、クラウド/スマートデバイスといった比較的新しい技術領域もあります。大手企業を中心に幅広く取引をしており、安定した収益を上げています。社員の働きやすさにも力を入れており、腰を落ち着けて働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル 勤務地最寄駅:JR東西線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~580,000円 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間30時間0分/月~17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 415,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■他手当:役職手当・職位手当 ※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 44名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
倉庫管理スタッフ/基本定時退社/転勤なし/未経験者活躍中
- NEW
-
- ◎倉庫内での入出庫業務や倉庫内の整理整頓、備品の管理、配達業務などをお任せします。 ◎本社内の2~6階が倉庫となっており、フロアごとに取扱い商品・メーカー別に分けて保管。作業は「ピッキング担当」「荷受け担当」「梱包担当」「配達担当」とメイン業務を決めて分担。 約1年ごとにメイン業務を変更し、4~5年で全ての業務を把握できるようにしています。 <倉庫内作業の一般的な流れ> 仕入れ先より荷物が到着。 伝票と照らし合わせ、それぞれの保管場所にて保管します。 ▼ 出荷伝票をもとに、必要数・商品を確認しピッキング。 配達業者に配送を依頼する商品と、直接お届けする分に分けて梱包します。 ▼ 配達担当は自社所有のトラックに商品を積み込み配達へ。 場合によっては、仕入れ先にて商品を受け取り、そのまま配達することもあります。 ▼ 集荷時間に間に合うように商品を全て梱包、配送伝票を準備。 出荷数が多い時は倉庫作業スタッフのメンバー全員で行います。 <入社1年目は梱包や配送から!> どんな商品を扱っているか、どのようなお届け先があるのかを覚えるためにも、まずは梱包作業や配送業務からお任せします。 もちろん先輩が丁寧に仕事の流れをお教えしますし、配送をお任せする場合は慣れるまでトラックに同乗して訪問しますのでご安心ください。 <キャリアステップ> ▼一般社員 ▼主任 ▼係長 ※一通り仕事を覚え、周りにアドバイスもできるようになれば主任に!給与や賞与にも反映していきます。 <Q&A> [Q.1]重い荷物を運ぶことはありますか? [A.1]多少はありますが、持てないほどの重さのものは2人で協力したり台車を使うのでご安心を! [Q.2]配達で渋滞に巻き込まれて残業になることはありませんか? [A.2]基本的には大阪府下を中心とした近隣エリア。遠方に行くことはほぼ無く、配達件数も調整しますので事故渋滞などでない限り、大丈夫です。 [Q.3]商品は全部覚えなければダメ? [A.3]どのフロアにどんな商品があるか…という程度で大丈夫。スグに慣れますよ!
-
- 本社/大阪府大阪市西区新町4-9-20 <交通> 大阪メトロ 長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩4分 中央線・千日前線「阿波座」駅 徒歩6分
-
- 月給20万円~30万円 ※年齢・スキルなど考慮し、相談の上決定! ※固定残業代20時間分(28,000円~30,000円)が含まれています。超過分は別途支給します。
設立 1947年
従業員数 101名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全1件
-
【大阪/中之島】海外営業(医療・産業用フィルター等)◆専門性が身につく/英語を活かせる/実働7時間
-
- ~語学力を活かすしたい方歓迎/実働7h/賞与6ヶ月分/50年以上連続黒字経営/定着率95%以上~ ■仕事内容: 産業資材・環境商品・医療器具など、様々な商品を製造・販売する商社である当社にて、海外営業をお任せ致します。 ■具体的には: 【顧客】 海外顧客(北米、欧州、アジア)/国内顧客 【商材】 ・産業用フィルター商材の輸出入販売 ・医療機器用フィルターの販売 【出張先と頻度】 ・海外(北米、欧州、アジア):1~5回/年 ・国内:2~10回/月(場合による) ※将来的に海外勤務(北米)の可能性あり ※商流や商材については、入社後に製造現場や座学で学んでいただき、必要に応じて貿易セミナーなどの受講をしていただきます。 ※まずはフィルターの取り扱い頂きますが、その後は自分が興味ある分野を自由に取り扱う事が可能です。ビジネスを一人一人が組み立てることができます。 ※上記仕事内容の中で、海外との交渉スキル、貿易における知識経験等、専門スキルを得る事が可能です。 ■組織構成: ・男性3名、女性1名(50代1名、40代1名、30代2名) ■企業魅力: ・高収益かつ優良財務体質、快適な職場環境を保有しており、やりがいを持って安心して働ける会社です。 ・当社で大切なのは「やってみよう」という主体性で結果よりもそのチャレンジ精神を大切に考えています。また部署を超えたチームワークがあるのも泉の魅力でクラブ活動も盛んな当社は社内の風通しもよく、とても働きやすい会社です。 ■活躍人物像: ・会社の枠にも捉われずあらゆる商品や加工技術にアンテナを張ることができる方 ・顧客やVendorとのコミュニケーションが円滑に取れる方
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング13F 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・本人の希望等を踏まえて決定します。 ※残業代は上記年収に含まれていません。 ■賞与:年2回※去年実績6.1ヶ月 ■モデル年収(残業代除く) 年収450万円 / 26歳 年収500万円 / 30歳 年収660万円 / 35歳 年収740万円 / 37歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 2,427名
平均年齢 -
求人情報 全37件
-
【草加】物流管理※業務効率改善・DX推進/プライム上場オフィス家具メーカー/残業20h・土日祝休み
- NEW
-
- 【創業130年の歴史を持つオフィス家具メーカー/2023年新設の最新センターでの物流管理業務/業務効率化・DX化を現場で推進頂きます/残業20時間・土日祝休み・夜勤無しの働きやすい環境/マイカー通勤可】 ■業務概要: 当社の物流部にて、物流管理業務をお任せ致します。 2023年に新設された物流センター「イトーキ東京ロジスティクスセンター」で日常的な物流管理業務はもちろんですが、作業効率アップの施策立案や物流管理システムの導入をメインでお任せ致しますので、現場から業務改善を推進することが出来るポジションです。 ■業務詳細: 下記業務管理を担っていただきます。 実際の倉庫作業や配送業務は外部業者に委託しており、 委託先の管理や、配送効率、庫内効率を上げるための企画立案業務をメインにお任せ致します。 ・配送計画の立案、管理 ・庫内作業効率化における運用検討(庫内レイアウトやピッキング方法の変更等) ・新技術(RFIDやAIを活用した受発注システム等)の導入検討 ・運行管理(トラックの配送計画、スケジュール管理) ・倉庫の入出庫指示や在庫管理 ・得意先および社内関係者との各種調整 など ■やりがい: 当社は首都圏供給網の再編を進め、2023年に「イトーキ東京ロジスティクスセンター」と「イトーキ東京BASE」を新設しております。 首都圏への供給網を再構築し、配送効率の向上を進めており、同ポジションでも業務改善や新技術の導入検討などに携わることが可能です。 ■働き方: 残業時間は20時間/月程度、土日祝休み、夜勤もありませんので、働きやすい環境を整えております。また、当社の主力事業である効率的かつ快適なオフィス空間を作りあげ、働く方の働きやすい環境を整えております。 ■当社について: 当社は、“明日の「働く」を、デザインする”をオフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。そんな当社はこれまでのオフィスや空間構築の提案に加え、未来を見据えた提案・製品開発を進めております。 2023年に物流再編を進めた当社ですが、最先端システムを積極的に導入し、倉庫運用の効率化を継続的に実施しております。また自社でも物流マテハンを開発するなど、物流に対して重要度高く取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> イトーキ東京ロジスティクスセンター 住所:埼玉県草加市柿木町字宝1352-2 プロロジスパーク草加 4階北側 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/ 越谷レイクタウン駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には各種手当・賞与を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】施工管理(コンストラクションマネジメント)◇オフィスの空間づくり/年休123日/プライム上場
-
- ■概要: 当社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、当社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。 ■業務内容: オフィス空間を収める施工管理(コンストラクションマネジメント)をお任せいたします。 新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトコントロールし、施工会社の管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ ・工事納品の安全/品質/コスト/工程/マネジメント ・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進する ・各種積算業務 ・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応 ・プロダクトの手配、生産関連部門との連携の纏め ■魅力: オフィスづくりで培ってきた当社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」には、やりがいを感じていただけると考えております。 ■募集背景: 当社は独自の「スマートオフィスコンセプト」を持っており、テクノロジー×デザインでワークプレイス・ワークスタイルの変革を進めています。今後イトーキが提供する商品においてもICT、AV機器など新たな商品が増えていく中で、さらなる業務スピードの向上・コスト削減・顧客ニーズに応じた柔軟な対応を可能にする体制を目指すべく組織強化を目的に増員募集を行います。 ■働く環境について: 自社のオフィスを作りこみ、より働きやすい環境を追求しております。ABWという考え方の元、オフィス内での働く場所を自由に選べるオフィスづくりやWELL認証と呼ばれる建物内で暮らし、働く人たちの健康・快適性に焦点を当てた世界初の建物・室内環境評価システムでは国内でも限られた「ゴールドレベル」を獲得しております。 この取り組みをもとに顧客の課題解決にも展開し、『明日の「働く」を、デザインする。』ことを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 大阪ショールーム 住所:大阪府大阪市中央区淡路町1-6-11 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~590,000円 <月給> 400,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(上期7月、下期12月)+業績賞与(3月)※過去実績年4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 2,600名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全16件
-
【東京】ソリューション営業(生産ラインの自動化・マテハン)◆業界シェアトップ級の電設資材商社
-
- ■業務内容: 技術商社である当社にて、ロボット・AGVを用いた既存顧客向けの提案営業をお任せします。生産ラインの自動化・省力化に関する顧客のニーズに対し、ヒアリング・提案を行います。 <具体的には…> ・顧客要望/検討内容の詳細ヒアリング ・ロボット/周辺機器の選定 ・ワーク搬送テストの実施 ・出荷前の現場立会いにおける仕様確認 ※詳細な仕様や設計については、技術者が同席します。 ■当社の魅力: <会社について> 電設資材業界売上トップクラス(東洋経済新報社「就職四季報2022年版」より)の独立系商社です。建物や工場に必要なあらゆる電気設備の供給を担い街づくりを支えています。また、少子高齢社会で注目を浴びるロボット業界にも力を入れており、世界シェアのデンマークの協業ロボットメーカと代理店契約を終結しています。 <特徴> 社内に大規模なメーカー機能を持ち、顧客の声を活かした商品づくりを行い、空調・住宅分野の自社ブランド製品は業界トップクラスのシェアの商品となっています。商社と営業の強みを持つ同社は競合企業に比べ高い営業利益を誇ります。 <研修・育成> 当社は社員の教育に力を入れています。昇格者研修、新任管理者研修、各種社外研修への参加等、入社直後から管理職まで、キャリアに応じた育成を継続的に行うことで担当分野の専門家集団をつくり、他社との差別化を図っています。また、内容に応じて学校代や講座代・通信教育費を会社が支給等社員の成長を後押しする制度があります。 <高い実績> 新国立競技場、東京スカイツリー、レインボーブリッジ、グランフロント大阪、有名テーマパーク、阪神高速道路 等有名施設への導入実績があり、人々の生活を支えています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 東京本社(新) 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー18F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~430,000円 <月給> 288,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5ヶ月) ■業績賞与:会社業績に応じ支給(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】構想設計(AGVを用いた生産ライン)◆業界シェアトップ級の電設資材商社
-
- ■業務内容: 技術商社である当社にて、ロボット・AGVを用いた顧客向け生産ラインの構想設計担当をお任せします。 <具体的には…> ・営業/技術営業担当が受注した案件を引継ぎます。 ・自動化ラインの具体化・技術提案を行い要件を具体化 ・具体化した要件をもとに、SIerなどの協力会社と設計・使用上の調整 ※SIerの選定、見積、仕様調査、テスト、導入立上支援を一気通貫で行います。様々な業界への提案や裁量もって仕事を進めたい方におすすめです! ■当社の魅力: <会社について> 電設資材業界売上トップクラス(東洋経済新報社「就職四季報2022年版」より)の独立系商社です。 建物や工場に必要なあらゆる電気設備の供給を担い街づくりを支えています。また、少子高齢社会で注目を浴びるロボット業界にも力を入れており、世界シェアのデンマークの協業ロボットメーカと代理店契約を終結しています。 <特徴> 社内に大規模なメーカー機能を持ち、顧客の声を活かした商品づくりを行い、空調・住宅分野の自社ブランド製品は業界トップクラスのシェアの商品となっています。商社と営業の強みを持つ同社は競合企業に比べ高い営業利益を誇ります。 <研修・育成> 当社は社員の教育に力を入れています。昇格者研修、新任管理者研修、各種社外研修への参加等、入社直後から管理職まで、キャリアに応じた育成を継続的に行うことで担当分野の専門家集団をつくり、他社との差別化を図っています。また、内容に応じて学校代や講座代・通信教育費を会社が支給等社員の成長を後押しする制度があります。 <高い実績> 新国立競技場、東京スカイツリー、レインボーブリッジ、グランフロント大阪、有名テーマパーク、阪神高速道路 等有名施設への導入実績があり、人々の生活を支えています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 東京本社(新) 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー18F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~430,000円 <月給> 288,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5ヶ月) ■業績賞与:会社業績に応じ支給(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1912年
従業員数 252名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪市/本町】<第2新卒・未経験歓迎>社内SE/残業10h/創業113年のスタンダード上場企業
- NEW
-
- ~年休120日/本町徒歩3分/創業113年の老舗メーカー/年間賞与5か月分以上~ ■業務内容: スキル・ご経験に応じて、社内SEとして下記業務をお任せいたします。 幅広い業務に携わり、社内のIT基盤を支えるスペシャリストとしてキャリアアップいただけます! ・社内設備機器の保全、管理(サーバー/ネットワーク機器/情報機器) ・業務システムの管理(基幹システム/Web-EDI/工数管理/クラウド管理) ・PC管理(WindowsPCの基本設定/セキュリティ設定/不具合時の調査) ・情報端末の管理(スマートフォンのMDM管理/端末更新対応/セットアップ) ■採用背景: 海外売上が8割を占め、売り上げを伸ばしている中、情報システム部門強化のための増員募集。 ■組織構成: 4名(管理職1名、20代~60代メンバー3名) ■教育体制: 入社後は滋賀事業所にて研修を行います。 期間は最短で2週間、最長で3か月程度になります(スキル・ご経験によって設定させていただきます)。 ■働き方: ・残業時間は10時間程度です。 ■同社製品の特長: ・高付加価値の機能性フィルムを取り扱う光学フィルム業界へのクリーンコーティング装置の納入に積極的な取り組みを展開 ・二次電池や太陽光パネルなどのエネルギー関連、電子部品関連のコーディング装置の納入に注力 ・新規開発商品として、テスト機「スマートラボ」を展示会で発表。主に研究開発部門を対象とした、小型で実生産機レベルの高精度を維持し、最終製品評価が十分可能なサンプル製造が実現できる装置として好評を得ています ・太陽光発電用の部材やハードコートフィルムなどに使用される薄膜塗工が可能なナノコーターやデジタルコーターを継続的に改良を重ねるとともに、新機種の研究開発を実施 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-28 久太郎町恒和ビル2F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 435万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~276,000円 <月給> 222,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収には残業手当(月10時間)及び賞与を含みます。 ・賞与実績:年2回、5か月~6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀県】工場総務 ※スタンダード市場上場の塗工・乾燥装置メーカー/創業110年
-
- ◇◆スタンダード市場上場の創業100年塗工・乾燥装置メーカー/最先端技術を駆使したハイテク系光学フィルムやリチウムイオンバッテリー関連の塗工装置/電気自動車関係で売り上げ増◇◆ ■業務内容: スキル・ご経験に応じて、円滑な工場運営に関する下記業務をお任せいたします。 幅広い業務に携わり、総務のスペシャリストとしてキャリアアップいただけます! ・社内行事の運営・補助 ・事業所内の安全衛生に関する業務 ・車輌・施設管理 ・運転(乗用車での来客・従業員の送迎等) ・その他(簡易な保全業務、草刈り、災害対策、トラブル対応等) ・人事・労務管理(給与計算・勤怠管理等) ■採用背景: 海外売上が8割を占め、売り上げを伸ばしている中、工場総務部門強化のための増員募集。 ■組織構成: 6名(40代課長1名(滋賀事業所兼務)、30代~60代メンバー5名) ■働き方: ・残業時間は18時間程度です。 ■同社製品の特長: ・高付加価値の機能性フィルムを取り扱う光学フィルム業界へのクリーンコーティング装置の納入に積極的な取り組みを展開 ・二次電池や太陽光パネルなどのエネルギー関連、電子部品関連のコーディング装置の納入に注力 ・新規開発商品として、テスト機「スマートラボ」を展示会で発表。主に研究開発部門を対象とした、小型で実生産機レベルの高精度を維持し、最終製品評価が十分可能なサンプル製造が実現できる装置として好評を得ています ・太陽光発電用の部材やハードコートフィルムなどに使用される薄膜塗工が可能なナノコーターやデジタルコーターを継続的に改良を重ねるとともに、新機種の研究開発を実施 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原3200番地 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/野洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 435万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~280,000円 <月給> 227,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収には残業手当(月18時間)及び賞与を含みます。 ■賞与実績:年2回、5か月~6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 770名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全11件
-
【静岡・掛川】設計開発職※東証プライム上場/年休125日/業界を支える優良メーカー
- NEW
-
- ~健康経営優良法人 2023(大規模法人部門)に認定/建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業/年間休日125 日~ ■業務(募集)内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 この度、国内生産及び子会社案件増加に伴う開発力強化のため、設計開発職の増員募集を行います。 業務としては、子会社である昭和ブリッジ販売株式会社の製品(農業関連製品等)をメインとする、設計及び開発業務(当社製品の設計及び開発業務を含む)をご担当して頂きます。 ■業務詳細: ・開発案件の企画(営業や関係者とヒアリングを行い、案件を起案) ・概略設計(規格を基に基本的な構造の考案、概略コストを算出) ・設計、作図業務(試作図、検討図、量産図) ・試作業務(試作図を基に構造の確認、強度試験、営業サンプル等で使用する試作製作) ・検証業務(品証・品管と共に必要な検証内容の確認、試験の立ち合い) ・各部署との打ち合わせ(企画から量産まで関連部署と調整を行う) ・検証記録作成(企画から量産までの内容のまとめ、次案件の基礎データとなる) ・部下・後輩育成(※経験を積まれてからスキルや能力に応じてアサイン) 等 ■ご入社後について: ご入社後、約半年間は、当社設計開発ラボ(大阪府大阪市中央区高麗橋)にて、当社の製品や、業務の基礎等研修ベースでじっくりと学んでいただきます。またその間は当社にて借り上げを実施した住居にお住まい頂く形となっております。 ※家賃、光熱費は全額企業が負担致します。 ※食事費などの生活費は負担はございません。 ■当社について: ・当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 掛川事業所 住所:静岡県掛川市大池2887-1 掛川事業所(昭和ブリッジ販売株式会社内) 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/西掛川駅駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):279,400円~393,600円 その他固定手当/月:9,000円~12,000円 <月給> 288,400円~405,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与と月20~30時間の想定時間外労働を含みます。 ※その他固定手当:住宅手当7,000円~10,000円+勤務地手当2,000円 ■賞与:年2回(515,000 円~900,000円+部門業績+個人業績) ■賞与:年2回(2024 年度平均支給実績4.07 ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・日本橋】製品設計及び開発業務(特注設計)※年休125日/東証プライム上場の建材・機器メーカー
- NEW
-
- ~年休125日/残業平均10~20時間程度/安定成長を続ける建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 アルミ製の梯子や脚立等を取り扱う住宅機器部門における特注品の設計開発をお任せします。 お客様それぞれの使用環境や要望に沿った特注製品の開発に、お客様へのヒアリングや現場確認の段階から携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様の要望を伺うための営業同行 ・要望をもとに作業台や足場板及び高所作業台などの特注品の設計業務、図面作成 等 ■製品事例: お客様の要望に合わせた特注製品を設計、開発いただきます。製品例としては、各種脚立や作業台、高所作業用製品等となります。 (近しい製品の設計経験をお持ちの方は歓迎いたします) ■組織構成: 課長(50代)、課長補佐(40)、主任(30代)2名、係員(20代) ※課長及び係員については東京本社駐在です。 ■当社について: 当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。また、職人の方々が建設現場等で使用する「プロユース」の製品や、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,400円~393,600円 その他固定手当/月:22,000円~25,000円 <月給> 301,400円~418,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与と月10~20時間の想定時間外労働を含みます。 ■諸手当:住宅手当7,000円~10,000円、勤務地手当15,000円 ■賞与:年2回(515,000円~900,000円+部門業績+個人業績) ■賞与:年2回(2024 年度平均支給実績4.07 ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。