条件変更

現在の検索条件

[休日・働き方]完全週休2日制  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    14ページ:休日・働き方【完全週休2日制】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 22,873 社中 651〜700 社を表示

    株式会社ヴィンクス

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区堂島浜2-2-8東洋紡ビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 1,232名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全76件
    • 【東京/週3在宅】RPA導入エンジニア◆小売出身者歓迎◆業務効率ツールの導入提案◆プライム上場G
      • NEW
      ~IT業界未経験OK!スーパーマーケットでの業務経験、ドラックストアでの接客経験を活かして、RPAの導入推進にチャレンジしませんか?~ 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: RPAツール(主にBizRobo!)を用いた、業務プロセスのデジタル化を支援致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的業務> ・導入検討顧客への提案 ・実証実験や導入の検証及び実施 ・RPA導入プロジェクトの推進、運用保守サービスの管理 ■魅力ポイント: ◎小売業のご経験を活かして、IT業界にキャリアチェンジ◎ スーパーマーケットの総菜売場で働かれていた方、アパレル店員をしていた方など、IT業界の方でもご活躍しております。 ◎最新技術の習得が可能◎ RPA市場は急速に成長規模を拡大し、多くの企業が業務プロセスの自動化に取り組んでおり、当社でもRPA導入支援事業が拡大しております。今後も成長が期待される市場での貴重な経験が積めます。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■入社後の流れ: OJT研修を想定しております。 IT未経験でもしっかりとITスキルをキャッチップできる環境をご用意しておりますので、ご安心ください。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。
      <勤務地詳細> ★東京オフィス 住所:東京都墨田区錦糸1-2-4 アルカウエスト 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~420,000円 <月給> 222,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最終的な年収に関しては前職、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(3月、9月) ■年収例:450万円~600万円(SE)、500万円~700万円(PL)、600万円~800万円(PM) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/リモート可】自社パッケージ開発エンジニア・PM候補◆富士ソフトG/基幹システム構築/裁量◎◆
      • NEW
      ~マネジメントスキルを身に付けたい方へ~ 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 当社プロダクト「MDware」のPMを担当いただきます。 上流工程(システム提案・要件定義・システムテスト)から下流までプロジェクトの管理・推進・特に要件定義をお任せします。 ・流通業の知識、経験があればよし。未経験者でも可能 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■MDwareとは: マーチャンダイジング業務をトータルサポートするパッケージです。 https://www.vinx.co.jp/mdware/ スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストアと量販店を中心に多くのお客様にご利用いただいております。 長年の流通小売業の圧倒的ノウハウを活用し、サブシステム単位で必要な機能をお客様に提案できる点が他社パッケージにはない魅力点です。 ■やりがい: 本パッケージはお客様に直接目に触れる製品ではございませんが、スーパーマーケットやドラックストアなどで商品が日々売れていく仕組み作りに貢献できるポジションですので、やりがいを感じやすい環境です。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40%(出張あり) ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜2-2-8 東洋紡ビル 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~650,000円 <月給> 360,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最終的な年収に関しては前職、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ドコモ・サポート株式会社

    コールセンター
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR24階
    • 設立 1997年
    • 従業員数 1,261名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【在宅OK/PM候補】NTTドコモ各種ポータルサイトのWebディレクター◆フレックス
      ~ドコモグループの大規模サイトを担当で社会的なインパクト大/充実した福利厚生や、休暇・働き方に独自の制度多数~ ■仕事概要 クライアントであるNTTドコモの社員と共に、下記サービスの運営だけでなく企画提案までを行っていただきます。 NTTドコモとパートナーシップを持って実現していくポジションになり、Webサイトやモバイルアプリを通じて顧客満足度の向上に取り組んでいただきます。 【主な仕事内容】 当該ポジションではドコモユーザーに対しての満足度向上を目的としています。NTTドコモと共に各サイトの運営~サイトをより良くするための企画提案を行い、各プロジェクトのマネジメントを行っていただきます。 NTTドコモの基幹システムとの連携も必要になり、サーバー側、ブラウザ側での対応事項を決定し各部門やクライアント、ベンダー先とのやり取りをしていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 【取り扱っているサービス一例】 ・My docomo サイト ・ドコモオンラインショップ サイト ・dポイントクラブ サイト ・dカード サイト ■職務の特徴: ・dポイントクラブ会員数は約8,000万を超えるなど、ユーザー数の多い大規模サイトに携わることができる、社会的にインパクトの多いポジションです。 ・新たな技術の導入やシステム開発、サイトリニューアル等、様々な経験を積みながらスキルアップができます。 ・基幹システムとの連携などもあるため、WEBディレクターの経験を積みながら、ITの知見や開発の知識も身に着けることができます。 ■働き方 ・配属先による違いもありますが、基本的にはリモート環境で業務を行っています。 ・年次有給休暇の消化率も100%で、さらに「ライフプラン休暇」「結婚休暇」等の制度 ・フレックス制度 ■担当者よりメッセージ:今後、移動体通信の世界は、さらなる変革の波が訪れるでしょう。もしかすると5 年後の当社の業務は、今とは異なっているかもしれません。しかし、通信を通して世の中の役に立つ仕事であるという点は不変のまま。今がそうであるように、変化する仕事を楽しめる会社であり続けたいと思っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線・南北線線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 430万円~770万円 <賃金形態> 月給制 給与支給日:20日 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~430,000円 <月給> 270,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】NTTドコモのスマホアプリ開発及びWebマネジメント◆福利厚生充実◆フレックス制
      ~NTTドコモの大規模案件を担当で社会的なインパクト大/充実した福利厚生や、休暇・働き方に独自の制度多数~ ■仕事概要: NTTドコモが提供するユーザーに向け、テクノロジーの力を使ってより良いサービスにすることを目指す当社にて、運営から企画提案及び開発までを行っていただきます。NTTドコモとパートナーシップを持って実現していくポジションになり、Webサイトやモバイルアプリを通じて顧客満足度の向上に取り組んでいただきます。 【主な仕事内容】 スマホアプリ及びWebの開発・運用業務のマネジメントを主に行っていただきます。NTTドコモから実現したいことをヒアリングして、要望を要件定義し、ベンターへの手配、コントロールや納期管理などプロジェクトの進行を担っていただきます。企画提案していただく場合もございます。 ※7~8名ほどのチームのマネジメントをしていただく予定です。開発の業務よりマネジメントよりのポジションです。【変更の範囲:会社の定める業務】 【取り扱っているサービス一例】 ・My docomo サイト ・ドコモオンラインショップ サイト ・dポイントクラブ サイト ・dカード サイト等 ■職務の特徴: (1)案件の基であるNTTドコモ側と直接やり取りを行い、企画段階から携わることができます。 (2)新たな技術の導入やシステム開発、リニューアルをして様々な経験を積みながらスキルアップができます。 (3)何千万ものユーザーが使用しているMy docomoアプリ等、社会的なインパクトの大きい業務となります。 ■働き方 ・配属先による違いもありますが、基本的にはリモート環境で業務を行っています。 ・年次有給休暇の消化率も100%で、さらに「ライフプラン休暇」「結婚休暇」等の制度 ・フレックス制度 ■担当者よりメッセージ:今後、移動体通信の世界は、さらなる変革の波が訪れるでしょう。もしかすると5 年後の当社の業務は、今とは異なっているかもしれません。しかし、通信を通して世の中の役に立つ仕事であるという点は不変のまま。今がそうであるように、変化する仕事を楽しめる会社であり続けたいと思っています。また、採用においても固定した人物像は掲げず、多彩な背景を持つ人材を募っていきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線・南北線線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 370万円~770万円 <賃金形態> 月給制 給与支給日:20日 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本政策投資銀行

    その他銀行
    東京都千代田区大手町1-9-6大手町フィナンシャルシティサウスタワー
    • 設立 2008年
    • 従業員数 1,270名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大分】業務職(企画・調査・総務・経理等)~UIターン歓迎/地方創生・地域活性化に貢献/リモート可~
      • NEW
      【UIターン歓迎/残業月10~20時間程度/政府系金融機関にて企画・調査・レポート作成・総務業務等幅広にお任せ】 ■業務内容: (1)総務業務 経理関係事務や事務所オフィス管理等に関わる各種事務手続きを担っていただきます。 (2)調査レポートの作成 大分や九州における地方創生・企業経済に関する現状・課題・対策につき、金融機関の視点から見た調査レポートの作成・公表を行います。脱炭素、サステナビリティ、観光、まちづくり、設備投資動向など、時宜にかなったテーマを扱います。 (3)企画・調査業務 上記テーマに関し、経済講演会の企画・開催や、地方自治体、経済団体等が運営する各種地域プロジェクト委員会への参画などに取り組んでいただきます。まずは、事務所長のサポートからはじめ、将来的にはご自身が主体的に業務を担っていただくことを想定しています。 ■入社後の流れ まずは総務・経理等のバックオフィス業務から開始し、OJTを通じて経験を積みながら、レポート調査や各種有識者委員活動のサポートなどに取り組んでいただきます。地域活性化というミッションに明確なゴールはなく、時代の変化に応じて地域の課題も変化していくため、自ら課題を発見し、その解決に向けた業務企画に取り組むことが求められます。そのため、将来的には地域の課題を敏感に把握しながら、自らの問題意識に基づいて業務を企画し、実施していただくことを期待しています。 ■大分事務所について 大分事務所は少人数の組織(現状職員3名)となります。基本的にはオフィスに出社して業務していただくことを想定しておりますが、フレックス制度やリモートワークの利用により、ご家庭の事情等に応じた柔軟な勤務が可能です。 ■日本政策投資銀行について 日本政策投資銀行は、長期的・中立的視点に基づき、長年にわたって日本の産業育成やインフラ高度化等に貢献してきた政府系金融機関です。大分事務所では、大分の発展・地域活性化をミッションに、公共団体や経済界と連携しながら、地域に欠かせないシンクタンクとしての重要な役割を担っています。大分事務所長は、県や市町村における各種有識者会議の委員や、県内経済団体のとりまとめ役等として広範な活動を行っているほか、独自調査によるレポート発行や、九州支店と連携した投融資の推進等を通じ、大分の活性化に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大分事務所 住所:大分県大分市府内町3丁目4番20号 (大分恒和ビル) 勤務地最寄駅:JR九州線/大分駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 <月給> 320,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 入行初年度想定。経験・年次に合わせオファー致します。 想定年収は入行初年度想定。年次に応じて変化します。年収は、基本給+賞与+一定の残業手当。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アートチャイルドケア株式会社

    その他・各種スクール
    東京都品川区東品川1-3-10
    • 設立 1989年
    • 従業員数 2,300名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 社内ヘルプデスク・IT機器運用/未経験歓迎/残業月10h以下
      社内ヘルプデスクとして、全国の保育施設からの機器関連やシステムなどの問い合わせ対応や、PC・タブレットのキッティング(セットアップ)他、棚卸などをお任せします。スタッフ一人ひとりに寄り添いながら解決へと導いていくお仕事です◎ 【具体的な業務内容】 ■ヘルプデスク業務 各施設にはタブレットやPCが配布されているため、機器まわりの相談やトラブル対応を行います ■PC、タブレット増設サポート 業務のIT化に伴い、増設を進めているPCやタブレットのセットアップを行います ■社内のIT化推進 社内システム導入の企画、導入、運用など ■その他業務 社内のホームページの管理、システム・サーバーに関する運用や保守業務、新拠点オープンに伴う出張による機器設置なども行います ★基本的には、電話・メール・オンラインで対応しています ★社内ヘルプデスクのため、本社勤務で客先常駐がないことも魅力! 【入社後の流れ】 ■研修 業界の仕組みから業務の流れ、必要なスキルなどをOJTでお教えします! ▽ ■問い合わせ対応デビュー! 現場スタッフをはじめ、社内外の方々と関わることができます。 その後、進捗管理や備品整理等、徐々に業務の幅を広げていただきます! ▽ ■好きな分野を強化! ITに関する幅広い業務を担当していただくため、仕事を通して自分の得意分野を見つけながらプロフェッショナルを目指せます。もちろん、わからないことや困ったことがあれば安心してご相談ください! 【POINT】 ★「ありがとう」や「助かりました」という感謝の声がダイレクトに聞けるのも、社内SEならではの魅力!サポートを必要としているスタッフに寄り添って対応する、コミュニケーション力が活かせる環境です。 ★会社全体のネットワークやサーバー関連を一任されているため、裁量権が大きいポジションです。新しい機器の導入では最適なものを選択できたり、仮想サーバーの構築制限なしなど自由度が高く、さまざまな挑戦が可能です!
      【転勤なし/客先常駐なし】 ▽本社/東京都品川区東品川1-3-10 アート引越センター東京オフィス3F <アクセス> ・JR線 品川駅より徒歩15分 ・りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅より徒歩8分 ・品川からバス→天王洲橋バス停より徒歩1分(バス5分) ※受動喫煙対策:あり
      月給24万円以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。
    • 保育園の事務/未経験歓迎/週3日~/時短相談可/年休120日
      • 締切間近
      保育園運営を支える事務スタッフとして、事務経験を活かしながら裁量を持って働ける環境です。 <こんな方大歓迎!> ◎短時間勤務からスタートしたい方 ◎子育てと仕事を両立しながら安定して働きたい方 ◎事務としてキャリアアップしたい方 【 具体的な仕事 】 ■契約書・点検報告書などのデータ格納・諸契約の進捗管理 ■業者への支払業務 ■書類管理 ■電話・来客対応(保育施設・設備関係者が中心) < 未経験でもブランクでも安心! > ■入社後の流れ 入社後は、OJT研修で先輩スタッフが業務の流れを丁寧にレクチャー。 まずは書類管理や資料作成など、基本的な業務からスタートし、実務を通じて少しずつ業務の幅を広げていきます。 ◎わからないことはいつでも質問OK! ◎丁寧にサポート&チームで協力して進めるので安心して働けます < この仕事の魅力 > ■あなたのアイデアを実現できる 書類管理や園運営のサポートなど、単なる事務ではなく、ほどよく裁量がある仕事です。 自分のアイデアが形になるやりがいがあります! ■子育て世代にやさしい職場 残業がほとんどなく、お子さんの急な体調不良や学校行事など家庭の都合にも柔軟に対応できます。 育児と仕事を両立しながら、無理なく働ける環境ですよ◎
      【時短勤務相談OK!/転勤なし】 東京本社/東京都品川区東品川1-3-10 アート引越センター3F <アクセス> 天王洲アイル駅/徒歩8分 品川駅/徒歩15分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙/屋外喫煙所あり
      時給1400円~+各種手当 ※賞与はありません ※経験・スキル等を考慮のうえ、当社規定により決定します

    株式会社エクサ

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5横浜アイマークプレイス2F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,245名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全32件
    • 【キンドリル×JFEグループ】Webアプリケーションエンジニア(リーダー候補)◆リモート可/WLB◎
      • NEW
      【世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナー主催/在宅勤務メイン・コアタイム無の7.5hでフレキシブルな就業環境】 ■業務概要: Webサイト、Web系業務アプリケーションのPoC、要件定義、設計、開発、テスト、保守/運用にご参画頂きます。 役割としてはプロジェクトマネージャー/開発リーダー/開発エンジニアをご担当頂きます。 【具体的には】 お客様が抱える以下のような課題を解決するソリューションを提案/開発して頂きます。 ・老朽化/複雑化したシステムを作り直してほしい ・大量アクセス、大量データ、多くの連携に耐えうるシステムを構築したい ・既存システムをパブリッククラウドに移行したい ・新規ビジネスをスモールスタートしたい ・ビジネス拡大に向けシステム開発のベストパートナーが欲しい ■職場の魅力: ・若手エンジニア育成に注力し、計画的な成長支援を実施しています。 ・複数名チームにて体制を形成し、プロジェクトを推進しています。 ・次世代にむけた新技術検証やセミナー参加などプロジェクトの推進以外において社員間の交流を図るタスク活動なども進めています。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス2F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回、前年度会社業績および業績評価にて決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜本社/キンドリル×JFEグループ】ソリューションエンジニア(リーダー候補)◆リモート可
      • NEW
      【世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナー主催/在宅勤務メイン・コアタイム無の7.5hでフレキシブルな就業環境】 ■業務概要: ・当社はPIM(商品情報管理)、CMS、検索技術を強みとしており、それらのソリューションのテクニカルエキスパート(専門家)が揃っています。エキスパートと一緒に、上流フェーズ(プリセールス、PoC、要件定義)、実装フェーズ(設計、開発、テスト)、保守運用フェーズ(QA・エンハンス)に携わって頂きます。 役割としてプロジェクトマネージャー/開発リーダー/開発エンジニアを担当頂きます。 【具体的には】 お客様が抱える以下のような課題を解決するソリューションを提案・導入して頂きます。 ・管理部署が異なる製品情報を集約して一括管理する仕組みを構築したい ・紙のカタログ、Webカタログ、ecサイトなどを効率的に管理、運用したい ・製品の基本情報に加え、高品質な画像、動画、設計図なども効率的に管理/運用したい ・一般のお客様、会員様、社員、代理店などのユーザーが使いやすいWebサイトを作りたい ・グローバルで製品情報や製品検索サイトの管理をしたい ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス2F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回、前年度会社業績および業績評価にて決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウェルファムフーズ

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス7F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 1,284名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪府吹田市】法人営業※丸紅100%子会社/所定労働時間7時間15分/ルート中心の提案営業
      【ルート営業中心/スーパーや量販店向けに自社で製造された国産鶏肉の提案営業/自身のアイディアで提案幅は無限大】 ■募集背景: 組織強化と退職に伴う募集 ■このお仕事に向いている人: ・取引先のニーズを汲み取り、的確な提案ができる方 ・社内外問わずコミュニケーションを円滑に取れる方 ※営業経験者は特に歓迎いたしますが、未経験の方でもご応募お待ちしております。 ■業務内容: 当社の営業担当としてスーパーマーケット等に対して自社工場で製造された国産鶏肉の提案に従事いただきます。 国産鶏もも肉のような生肉を量販店へ販売することが基本となりますが、自社加熱工場を活用して唐揚げとして販売したり、取引先とPB銘柄鶏を立ち上げたり、自身のアイデアで提案の幅を広げることができます。 ※自身の考えで創り出すことに楽しさを見出せる方が活躍しています ※商品の配送業務はございません。 ■メインミッション: ・オリジナルブランド鶏“森林どり”の特長を活かして他社と差別化を図る提案から、森林どりの拡販を進めていくなかでお取引先の売上も向上させていき、Win-Winの関係を築くことがメインミッションになります。 ・スーパー量販店へチルド品を日々供給しているため、取引先への安定供給が求められます。その為、売れ行きやトレンドをデータベースから分析して販売予測を立て、仕入を増やしたり、チルドではなく冷凍での流通を選択したり、最大収益を獲得する為の在庫コントロールもポイントとなります。 ■やりがい: ・自身が企画・考案した製品で取引先の売上アップに繋げられたとき、その製品を売り場で目の当たりにしたときにやりがいを感じられます。 ■当社の魅力: ・丸紅株式会社100%子会社にて、安定性があり且つ、社会的信用度の高さがあります ・丸紅グループの強みを生かし、給餌飼料の調達や雛の導入など、丸紅グループ会社の機能を生かした生産体制を構築し製造された自社製品を、販売企業様を通じて消費者へ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本販売部 住所:大阪府吹田市垂水町3-34-15 伸栄第一ビル5F 勤務地最寄駅:御堂筋線・南北線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~345,000円 <月給> 271,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご年収はご経験やスキルを考慮して決定いたします。 ■賞与:基本給の4ヶ月分程度支給 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MS&ADグランアシスタンス株式会社

    コールセンター
    東京都文京区後楽2-5-1住友不動産飯田橋ファーストビル7F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,252名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全5件
    • 【飯田橋】本社内勤・ロードサービス提携企業向け品質改善担当/自動車関連知識活かせる/土日祝休み
      【MS&ADインシュアランスG/内勤職・週1在宅可/所定労働7h/完全土日祝休み/年休122日/残業20h】 事業者とコミュニケーションを取りながら強固な関係を構築して、お客さまに提供するサービス品質の向上に寄与していただきます。 ■業務内容 事故にあったお客様を直接対応する提携事業者(主にレッカー事業者/ハウスサービス事業者)向けに、対応品質向上のための管理・指導・育成業務を担っていただきます。 お客様からのアンケート結果等に基づいて、提携業者様とよりよい対応の実現にむけた活動をしていただきます。 ※技術的な提案ではなく、接客の仕方の提案が中心です ※提案例:事故にあわれた方への対応方法/法的アドバイス/価格設定など ■業務詳細 ・各提携事業者とコールセンター部門双方の要望事項を整理して、1つずつ課題を解消し、当社サービスを利用したお客さまに、さらにご満足いただけるようなサービス品質を目指していきます ・提携事業者、コールセンター部門とのやりとりが多いのでコミュニケーション力や調整力を身に着けることが可能です ■組織構成 ・部長1名、グループ長1名、部員12名 ■入社後の流れ ・一週間程の導入研修があり、その後は先輩社員によるOJTに進みます ・業務習得後は週1回のテレワークも可能です ■本求人の魅力: ・ワークライフバランス◎:年間休日122日、月の残業時間は20時間程度の為仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・キレイなオフィス:東京ドームが望めるキレイなオフィスです。カフェのようなリフレッシュルームには安価な冷凍食品もあり、快適に仕事をすることができます。 ・当社はMS&ADインシュアランスグループの一員となります。MS&ADインシュアランスグループ内の紹介によるお取引先様だけでなく、それ以外の取引先様に対してコールセンターを中心とした総合アシスタンスサービスを展開しております ・MS&ADインシュアランスグループは三井住友海上、あいおいニッセイ同和など5つのグループ保険会社と9つの関連事業会社で構成される国内最大の損害保険グループとなる為、長期に安定して就業することができます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル 7階 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:2ヶ月/年 別途決算賞与支給 ・年収は残業見込含んでいます ・キャリアやスキル、経験値により年収には幅がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 社内SEリーダー候補(インフラ・ヘルプデスク等)※SES歓迎/所定7H/土日祝休・転勤無/リモート可
      • 締切間近
      【MS&ADインシュアランスグループ/所定労働時間7時間・残業時間20時間程度・年休122日とプライベートの時間を確保し就業可能】 ■業務概要 当社の社員が使用する基幹システムのIT基盤業務全般がメインのお仕事です。システムの反響が悪いときは改善に向けて前向きに取り組み不具合の解消をしていきます。特に今年度は大規模なネットワーク機器リプレイスも実施予定で現在は設計工程ですので、メインメンバーとして参画いただきます。 ■具体的な業務内容 ・インフラや端末の保守作業(ベンダー対応、ユーザ対応) ・新規案件・保守案件の要件確認や設計書レビューおよび移行作業時の対応 ・ヘルプデスク(問合せ、異常時一次切分け) ・LAN配線等の設備 ※サーバとネットワークの構築や監視はアウトソースしております ※OS:Windows、Linux、AWS ■求める人材 今後新たなシステム導入や、現状の課題の解決に対応するための部内体制強化です。トラブル対応よりも、トラブルを発生させない為の仕事をすることを部の取り組み方針としていますので、同じ意識で従事いただける方を求めています。 ■当ポジションのやりがい ユーザが当社社員ですので、新しいシステムを導入したときなどはそのリアクションを直接感じることができ、それがこの仕事のモチベーションとなっています。 使いやすいシステムができ、業務効率化や社員の業務負荷軽減に貢献できたときの達成感は他の仕事には変えがたいものがあります。また、一般的な情報システム部では経験できない電話交換機(PBX)のスキルや、コールセンター拠点設営(発電機設置など)にも携わることができ、常に新しいプロジェクトに関われることができます。 ■入社後の流れ 適正や習得状況を確認し合いながら、少しずつ業務をお任せしていきます。6ヶ月間のOJTを予定しております。その後はメンバー2名のリーダーとしての業務を行ってもらいます。 ■職場環境 配属先はグループ長(40代)とメンバー5名、20代、30代を中心に活躍しています。 休憩室は高速Free Wi-Fi、各座席にはスマホが充電できる電源が完備。給茶機のお茶は無料、挽きたて豆のカップコーヒーは50円で利用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル 7階 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:2ヶ月/年(6月、12月) ・決算賞与(3月。支給額は業績による。2023年実績:1.3か月) ・年収は残業見込、資格手当見込を含んでいます ・キャリアやスキル、経験値により年収には幅がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェイテクトマシンシステム

    自動車部品メーカー
    大阪府八尾市南植松町2-34
    • 設立 1961年
    • 従業員数 1,235名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪/八尾/転勤なし】工作機械の電気設計◎WLB・福利厚生充実◎年休121日/プライム上場グループ
      【働きやすさとキャリアアップが叶う◎/東証プライム上場のジェイテクトグループ】 縦型研削盤は国内シェアNo.1を誇る当社にて、電気設計をお任せします。 <具体的には> ・電気回路図(ラダー図)作成 ・電装部品選定 ・PLCを用いて制御設計 ・既納機問い合わせ対応 ・生産活動フォロー など <研削盤とは> 高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です。 ▼こんなところに私たちの技術▼ https://www.machine.jtekt.co.jp/recruit/company-everyday/ ■入社後 最初は簡単な図面作成からお任せしていきます。 少しずつ設計する範囲を広げていき、ゆくゆくは装置全体の設計が出来るようになり、上流の打ち合わせにも入っていただけますので、技術者としてのキャリアアップとやりがいを得られます。 ※配属初期は先輩社員とのOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■配属先情報 制御設計室は23名が在籍しており、4人に1人は中途入社です先輩社員が時間をかけて指導致しますので中途入社の方も活躍できる環境です ■キャリアアップ ・資格の取得にかかる費用は、会社が全額負担いたします。 講習会等への参加費用も会社が負担。 業務に関係しない資格に関しても、スキルアップに必要であると認められた場合は、受験料の補助金や、祝い金等が合格した際に支払われます。 ・若手社員教育として「キャリアプラン研修」を行い、自己能力の評価や、将来を考えていく手助けを行っています。 ・年に1度、異動や転勤の希望の有無、上司へ伝えたいこと等のヒアリングを行います。 個人の能力や意欲、適性や会社の情況を合わせて考え、可能な限り社員の夢や希望に応えたいと考えています。 ■当社の特徴 ・(株)ジェイテクトのグループ会社であり、主力の縦型研削盤の国内トップシェアの安定企業です。 ・基幹事業である工作機械製造のほか、FA機器、自動車部品など多方面に事業展開を行っています。 ・グローバルに生産工場を設けています。海外には合計で6社設立(メキシコ1社、中国3社、韓国1社、タイ1社)し、さらなる世界進出に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市南植松町2-34 勤務地最寄駅:JR大和路線/八尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となり、ご経験やスキルに応じて決定いたします ※上記年収は時間外手当を含みます。 ■賞与実績:5.2ヶ月(昨年度実績) ■昇給/年1回 ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ■モデル年収:30歳 約600万円(手当・賞与込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/八尾/転勤なし】工作機械の機械設計◎WLB・福利厚生充実◎年休121日/プライム上場グループ
      【働きやすさとキャリアアップが叶う◎/東証プライム上場のジェイテクトグループ】 縦型研削盤は国内シェアNo.1を誇る当社にて、機械設計をお任せします。 <具体的には> ・工作機械の図面設計(AUTO-CAD,ICAD) ・顧客との打ち合わせ(オーダーメイド内容のヒアリング、提案) ・生産部との打ち合わせ ・構想設計→詳細設計 <研削盤とは> 高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です。 ▼こんなところに私たちの技術▼ https://www.machine.jtekt.co.jp/recruit/company-everyday/ ■入社後 最初は簡単な部品の設計からお任せしていきます。 少しずつ設計する範囲を広げていき、ゆくゆくは装置全体の設計が出来るようになり、上流の打ち合わせにも入っていただけますので、技術者としてのキャリアアップとやりがいを得られます。 ※配属初期は先輩社員とのOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■配属先情報 メカ設計室は約33名が在籍しており、4人に1人は中途入社です先輩社員が時間をかけて指導致しますので中途入社の方も活躍できる環境です ■キャリアアップ ・資格の取得にかかる費用は、会社が全額負担いたします 業務に関係しない資格に関しても、スキルアップに必要であると認められた場合は、受験料の補助金や、祝い金等が合格した際に支払われます。 ・若手社員教育として「キャリアプラン研修」を行い、自己能力の評価や、将来を考えていく手助けを行っています。 ・年に1度、異動や転勤の希望の有無、上司へ伝えたいこと等のヒアリングを行います。 個人の能力や意欲、適性や会社の情況を合わせて考え、可能な限り社員の夢や希望に応えたいと考えています。 ■当社の特徴 ・(株)ジェイテクトのグループ会社であり、主力の縦型研削盤の国内トップシェアの安定企業です。 ・基幹事業である工作機械製造のほか、FA機器、自動車部品など多方面に事業展開を行っています。 ・グローバルに生産工場を設けています。海外には合計で6社設立(メキシコ1社、中国2社、韓国1社、タイ1社)し、さらなる世界進出に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市南植松町2-34 勤務地最寄駅:JR大和路線/八尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となり、ご経験やスキルに応じて決定いたします ※上記年収は時間外手当を含みます。 ■賞与実績:5.2ヶ月(昨年度実績) ■昇給/年1回 ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ■モデル年収:30歳 約600万円(手当・賞与込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都豊島区東池袋1-18-1Hareza Tower 32F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 1,280名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【在宅勤務可】webシステムの設計担当(注力事業領域/上流工程経験が積める)
      ■業務内容: Webシステムの開発メンバーとして、要件定義書をもとにお客様と仕様調整・検討課題を整理しながら外部設計・内部設計業務を実施していただきます。(開発手法はウォーターフォールの他にアジャイルもあります) ■業務詳細: 具体的には、要件定義⇒論点・課題整理⇒外部設計⇒内部設計⇒結合試験項目作成⇒結合試験実施という流れで開発していきます。論点・課題整理等では、お客様と頻繁にコミュニケーションを取りながら進めます。参画当初は設計書執筆、試験項目作成、試験実施を担当していただき、知識がついてきたら論点・課題整理、設計書のレビュアーを担当していただきます。将来的には、PM業務を任せたいと考えております。 ■組織について: ・第二エンタープライズ事業部では、当社注力事業領域である電気やガスといったユーティリティ系のシステム開発を行っております。エネルギー領域はまさにこれから需要が旺盛になっていく、拡大傾向にある領域です。当事業部はユーティリティ業界に10年以上携わっている豊富な経験から、社内に多くのノウハウ・ナレッジが蓄積されており、プロジェクトの引き合いも多くいただいております。 ・また、NTTデータグループの中でも高い技術力を誇る当社では、AWSなどの最新技術やテクノロジーを駆使した製品技術の高さも評価いただいております。 ・先輩社員も多く、育成に適した環境がございますので、今後技術力を高め、上流工程にチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしております。 ■配属先担当者からのメッセージ: 当開発部門では、NTTデータが実施する大規模開発案件の中核企業として、上流(要件定義)から下流(製造)、導入運用までをトータルで担っております。強みはNTTデータやグループのソリューションを使用して安定した開発を行うことができることです。最新技術に関してもNTTデータ研究所がすぐに開発標準を公開したり、自社としても開発プロジェクトが多数あるため、適用事例を得やすく導入を早く進めることができます。 ■配属先情報: ・平均年齢30代前半 ・20代・30代の若手メンバーが多く活躍しています。 ・勤務形態はハイブリット型で、柔軟な働き方ができる環境です。
      <勤務地詳細> 東京都板橋区蓮根3丁目17番地1 住所:東京都板橋区蓮根3丁目17番地1 TF西台ビル 勤務地最寄駅:西台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~450,000円 <月給> 265,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※採用等級、家族構成、住居形態等により異なります ■賞与:年2回(6月、12月)※基準賃金×7.76ヶ月(2024年度実績) ■昇給:年1回(2月) ※入社後の評価によって早めの昇格を行う場合があります。1~2年程度で昇格となったケースがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅勤務可】webシステムのアジャイル開発担当(注力事業領域/将来のリーダー候補)
      ■業務内容: アジャイル開発手法を使ったWebシステムの開発リーダー候補として、設計から製造、結合試験をトータルで実施していただきます。 ■業務詳細: 具体的には、要求仕様をもとに設計⇒設計レビュー⇒製造⇒単体試験⇒コードレビュー⇒結合試験項目作成⇒項目レビュー⇒結合試験実施という流れで開発していきます。参画当初は設計書執筆、製造、試験実施をしながら知識をつけ、レビュアーにステップアップしていけるようサポートします。(開発手法はスクラム、言語は主にJavaです) 将来的には、リーダーを経験していただき、複数のアジャイルチームを束ねるPM業務を任せたいと考えております。 ■組織について: ・第二エンタープライズ事業部では、当社注力事業領域である電気やガスといったユーティリティ系のシステム開発を行っております。エネルギー領域はまさにこれから需要が旺盛になっていく、拡大傾向にある領域です。当事業部はユーティリティ業界に10年以上携わっている豊富な経験から、社内に多くのノウハウ・ナレッジが蓄積されており、プロジェクトの引き合いも多くいただいております。 ・また、NTTデータグループの中でも高い技術力を誇る当社では、AWSなどの最新技術やテクノロジーを駆使した製品技術の高さも評価いただいております。 ・先輩社員も多く、育成に適した環境がございますので、今後技術力を高め、上流工程にチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしております。 ■配属先担当者からのメッセージ: 当開発部門では、NTTデータが実施する大規模開発案件の中核企業として、上流(要件定義)から下流(製造)、導入運用までをトータルで担っております。強みはNTTデータやグループのソリューションを使用して安定した開発を行うことができることです。最新技術に関してもNTTデータ研究所がすぐに開発標準を公開したり、自社としても開発プロジェクトが多数あるため、適用事例を得やすく導入を早く進めることができます。 ■配属先情報: ・常時7名程度のチームで作業を進めていきます。 ・20代・30代の若手メンバーが多く活躍しています。 ・勤務形態はハイブリット型で、柔軟な働き方ができる環境です。
      <勤務地詳細> 東京都板橋区蓮根3丁目17番地1 住所:東京都板橋区蓮根3丁目17番地1 TF西台ビル 勤務地最寄駅:西台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~450,000円 <月給> 265,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※採用等級、家族構成、住居形態等により異なります ■賞与:年2回(6月、12月)※基準賃金×7.76ヶ月(2024年度実績) ■昇給:年1回(2月) ※入社後の評価によって早めの昇格を行う場合があります。1~2年程度で昇格となったケースがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レクザム

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市中央区南本町2-1-8
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,280名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪市※面接1回】工業用乾燥剤の営業◆国内シェアトップ80%以上/家族・住宅手当有/休暇制度豊富◎
      【★国内トップシェアで業界信頼性の高い製品★全員が中途入社で馴染みやすい環境/家族手当・住宅手当有り!月残業15時間程度◎平均有給取得13.7日】 \独占販売している国内シェアトップクラスを誇る「SUNDRY(サンドライ)」の営業をお任せします/ 自社商品の工業用乾燥剤「SUNDRY」の売り上げが増加しています!顧客満足度を上げ、更なる事業拡大に向けてご活躍いただける方を募集します! ■SUNDRYって?: 自然にやさしい高機能高品質の工業用乾燥剤です。自動車業界での販売比率が高く、トヨタ自動車・マツダでのシェアはほぼ100%を誇ります。 その他、大手梱包会社で部品・機械等の海外輸出時のサビ対策としても用いられています。 商品HP:https://www.rexxam.co.jp/products/sundry.html ■業務内容: ★顧客への営業・技術的フォロー ★新規案件を頂いた際の立ち合い業務 ★受注・生産に向けて社内の関係部署との打ち合せ(お客様の要望を伺い、開発や製造などと打ち合わせ) ■入社後の流れ: 取り扱い製品についての知識を学んだあと、実際に先輩社員の営業に同行していただき、同社の営業手法を学んでいただきます。 まずは既存顧客をお任せしますが、ゆくゆくは新規顧客対応にも挑戦頂きたいと考えています。 ■ポジション魅力: ◎国内トップクラスのシェアを誇るため、お客様からの信頼も厚くいただいており、業界への影響力もあります! ◎機能面はもちろん、環境にも考慮した豊富なラインナップを揃えており、お客様のニーズに応えられる幅広い製品のご提供が可能です! ◎生産・販売開始以来30年以上、抜群の品質を確保し無事故の実績を誇っています! ■組織構成: 男性社員9名、女性社員4名の計13名ので構成されております。20~30代が多く活躍しています。 全員中途入社のため馴染みやすい雰囲気があり、安心してご入社いただけます。 ■同社について: \国内16拠点・海外14拠点に展開中!/ エレクトロニクス技術を核に、制御技術、機械加工技術、医用光学応用技術、クリーンロボット技術、超臨界技術、画像処理技術、さらにバイオ・化学技術に至るまで多彩な最先端の技術を結集し社会貢献度の高い製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-1-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~262,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 230,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:地域手当、地域住宅手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※計 5.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市※面接1回】自動車専用船の固縛器具営業◆国内シェア80%以上/家族・住宅手当有/休暇制度豊富
      【★国内トップシェアで業界信頼性の高い製品★全員が中途入社で馴染みやすい環境/家族手当・住宅手当有り!月残業15時間程度◎平均有給取得13.7日】 \独占販売している国内シェア80%以上を誇る「クラスパー」の営業をお任せします/ 自社商品の自動車固定金具「クラスパー」の売り上げが増加しています! 顧客満足度を上げ、更なる事業拡大に向けてご活躍いただける方を募集します! ■クラスパーって?: 乗用車、トラック、重機等各種車輌を国内・海外に海上輸送する際に「安全・安心」な運搬が行えるよう車輌を固縛・固定する製品です。 商品HP:https://www.rexxam.co.jp/products/clasper.html ■業務内容: 海運会社の自動車輸送の用いられている自動車固定ベルト、船舶関連資材の営業をお任せします。 ★顧客への営業・技術的フォロー ★納品、船積み・陸揚げ時の立ち合い業務 ★受注・生産に向けて社内の関係部署との打ち合せ(お客様の要望を伺い、開発や製造などと打ち合わせ) ■入社後の流れ: 取り扱い製品についての知識を学んだあと、実際に先輩社員の営業に同行して同社の営業手法を学んでいただきます。 まずは既存顧客をお任せしますが、ゆくゆくは新規顧客対応にも挑戦頂きたいと考えています。 ■ポジション魅力: ◎国内トップクラスのシェアを誇るため、お客様からの信頼も厚くいただいており、業界への影響力もあります! ◎機能面はもちろん、各種車輌に対応した豊富なラインナップを揃えており、お客様のニーズに応えられる幅広い製品のご提供が可能です! ◎生産・販売開始以来40年以上、抜群の品質を確保し累計1,900万本以上無事故の実績を誇っています! ■組織構成: 男性社員9名、女性社員4名の計13名で構成されております。20~30代が多く活躍しています。 全員中途入社のため馴染みやすい雰囲気があり、安心してご入社いただけます。 ■同社について: \国内16拠点・海外14拠点に展開中/ エレクトロニクス技術を核に、制御技術、機械加工技術、医用光学応用技術、クリーンロボット技術、超臨界技術、画像処理技術、さらにバイオ・化学技術に至るまで多彩な最先端の技術を結集し社会貢献度の高い製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-1-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~262,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 230,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:地域手当、地域住宅手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※計 5.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ベース株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX8F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 1,224名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全57件
    • 【50代活躍中!】大型案件PMO※経験により業務内容応相談/役職定年なし年120%成長/プライム上場
      • NEW
      ★50代活躍環境!/大手顧客との取引にフォーカスし、創業以来黒字経営のプライム上場企業/売上高営業利益率25%の独立系SI/ご経験・ご希望に応じて業務内容はご相談★ ■本ポジションについて 金融・製造・流通小売りなどを中心に様々な業界の業務系システムの開発・保守案件を担う同社にて、PJ管理や業務知識のノウハウを活かした大型案件のPMO・営業(商談同行)等を担っていただきます。 ※これまでのご経験やご希望に応じて、ご相談のうえ業務内容や役割を決定します。 ■会社の経営方針/採用背景: 「営業利益100億円」の実現のため、毎年20%利益成長を掲げ実現しておりますが、その背景には部門経営責任を担う部長を「芝生戦略」を以って増やすという組織戦略があります。 当社は20%成長を実現するために部門経営責任を担う部長を毎年20%増やすことが重要と捉えており、「部長補佐制度」により毎年5名程度の部長が誕生しておりますが、「営業利益100億円」の早期実現の一助を担っていただきたいと思います。 ■同社の受注プロジェクト例: ・某大手証券企業向け 業務系システム維持保守 ・国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築 ・大手衣料品販売会社向け 注文管理システム開発 ・国内有数の大手専門商社:SAPアップグレード ※特定業種(金融・産業・流通・モビリティ・社会公共・通信キャリア等)及び日本大手企業にフォーカスしており、いずれも国内トップシェアを占めるプライムSIerから請け負っている案件です。 【現場主体による即断即決で裁量◎】 同社は、システム開発部門を3つの統括部、その下に各10以上の部門に分割しています。ライン部長は部門経営責任を担っているため、「もっと裁量を持って働きたい」という方にピッタリの環境。 【安定した経営基盤】 高い技術力と大規模案件を請け負ってきた実績、特定の大手顧客にフォーカスしてプロジェクトを受注する戦略で、1997年の創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 ■特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~15,000,000円 <月額> 833,333円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■業績により、決算賞与を支給(年1回/翌年2月支給) ※創立以来27年連続支給実績あり ■実績、人事評価に応じ、インセンティブを支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 公共DXプロジェクトPL/PM◆要件定義から運用までのマネジメントを担当◆独立系SI
      • NEW
      【大手顧客との取引にフォーカスし、創業以来黒字経営のプライム上場企業/売上高営業利益率25%の独立系SI/キャリアアップしやすい環境/在宅可】 ■業務内容: 公共領域におけるシステム開発プロジェクトのPL/PMとして、要件定義から運用までのマネジメントを担当いただきます。顧客折衝、進捗・品質・コスト管理を行い、プロジェクトの成功をリードしていただきます。チームメンバーと協力しながら、円滑なプロジェクト推進を担っていただくことを期待いたします。 ■募集背景: 同業界にて過去40~300人月規模のPJ経験を持つ当社。当社では公共領域のプロジェクトが拡大しており、より多くの案件に対応するための体制強化を進めています。安定した品質と高い成果を提供するため、経験豊富なPL/PMを採用し、組織力を向上させます。将来的には複数のプロジェクトを横断的に統括できるリーダーとしての活躍も期待しています。 ■配属予定の案件一例: コロナ禍が逆風となり、公共PJの需要が急増。マイクロサービス、アジャイル開発など、新技術に触れる機会があります。 ◎機構向け時期システム案件 ・使用技術:Spring、Javasvript、Oracle ・工程範囲:基本設計~リリース ◎郵便業務支援システム案件 ・使用技術:Java、INTERFRM、Oracle ・工程範囲:基本設計~リリース ◎官公庁向け宝くじ販売システム案件 ・使用技術:Springboot、Javascript ・工程範囲:基本設計~リリース 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都(23区内)、神奈川県(横浜市・川崎市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,920,040円~7,852,080円 固定残業手当/月:90,000円~179,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,670円~833,340円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 決算賞与制度(2月支給)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社CARTA HOLDINGS

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,526名
    • 平均年齢 32.4歳
    求人情報 全78件
    • 【シニアアプリケーションエンジニア】運用型テレビCM分析サービスの開発をリードする◆電通協業事業
      • NEW
      □■当社×電通の協業事業/自社開発/テレビCM分析サービスの開発・運用をお任せ/日本のみならず海外に新しい価値を創造する可能性あり■□ ■業務内容: テレシーのアプリケーションエンジニアは、顧客に価値提供を行えるプロダクトを開発します。具体的には、テレビCM分析サービス「テレシーアナリティクス」の開発・運用を中心に、以下開発を想定しております。 ・テレビCMアナリティクスサービスの開発、保守運用 ・テレビCMバイイングサービスの開発、保守運用 ・社内オペレーションのシステム化 また、広告主様に対して新しい価値創出のため新規プロダクト開発も行っています。 ■募集背景: 私たちは、既存の製品のサービスレベル維持・新規の機能開発を両立したいと考えています。現在の品質・速度を維持して、広告主様に安心してご利用いただくために運用体制の強化を行うべく、アプリケーションエンジニアを募集することになりました。 アプリケーションエンジニアのミッションは、データサイエンス以外のフロントエンド、バックエンド、インフラ全ての開発をご担当いただけけます。 ■ポジションの魅力: 近年の広告市場において、統計的な手法のプロダクトは注目されています。広告を通じて様々な産業に影響力があるプロダクトを開発することができます。 そんなテレシーでは、優秀なエンジニアに幅広いキャリアアップチャンスを提供しています。将来的にはチームマネジメントも担っていただくことも可能です。中長期的には、テレビCMとインターネット広告を統合的に扱うプロダクトの開発に携わり、日本のみならず海外に新しい価値を創造する可能性もあります。 ▼プロダクト技術スタック 言語(Backend) : Python、Go、PHP[Laravel] 言語(Frontend) : Vue、TypeScript インフラ : AWS ミドルウェア : nginx データベース : Snowflake、Aurora、MySQL モニタリング : Sentry、Re:dash 環境構築 : Docker、TerraForm CI/CD : CircleCi、Github Actions
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 720万円~990万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,576,368円~6,540,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:163,680円~225,001円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 600,044円~825,001円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ■業績により決算賞与別途支給:年2回(1月、7月)見直し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【社内SE】◆2000人の従業員、20以上の事業を支える柔軟かつ堅牢な社内情報基盤を提供
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 認証基盤やMDM、各種業務システムなどの社内情報基盤をただ運用するだけでなく、従業員のパフォーマンスを最大化するにはどうあるべきかを考え、事業部門、バックオフィスなどの他部門と連携しながら意思決定の上、設計、構築、運用の全フェーズを担当します。事業部門やバックオフィスからは多様な課題や要望が寄せられるため、その担当範囲は多岐にわたります。 ■業務詳細: ・EntraIDによるID管理とSSOによる認証基盤の管理、運用 ・MDMやEDRによる社員が使用するPCやスマホなどのデバイス管理 ・GoogleWorkspaceやMicrosoft 365を活用した社内外のコラボレーションの促進 ・複数のSaaS製品を利用したバックオフィス業務の効率化や品質向上 ・Adobe製品、Box、Github、Keeper、SmartDB、Zoom ・本社や地方拠点、在宅勤務などの様々な環境から安全に利用できるネットワークの設計、構築 ・PrismaAccessを利用したZTNの構築 ・クラウド、オンプレミスの両方を活用した社内ネットワーク ■環境: ▼主な利用サービス ・認証基盤:EntraID ・グループウェア:Google Workspace、Microsoft 365 ・インフラ:AWS、Google Cloud(旧: GCP) ・社内コミュニケーション:Slack ・その他社内基盤系クラウド:Keeper、Box、intune、GitHub、Wordpress、Zoom、Adobe製品 ・社内ネットワーク : PaloAlto、Aruba、Cisco ■やりがい・得られる経験: ・CARTA HOLDINGSには20を超える事業、2000人を超える従業員がおり、さらにその規模を拡大しています。柔軟性やスケーラビリティと向き合いながら社内情報基盤を提供する経験を積むことができ、また、事業や従業員へのインパクトを実感することができます CARTA HOLDINGSやグループ企業の全従業員が利用する社内情報基盤としてどうあるべきかを自分たちで考え、その結果を反映してゆくことができます。また、必要があればゼロベースで再考し、より良いものに変えていくこともできます
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,465,908円~8,066,868円 その他固定手当/月:46,481円~146,860円 固定残業手当/月:81,360円~180,901円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ■業績により決算賞与別途支給 ■給与見直し:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東急不動産株式会社

    ディベロッパー
    東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ
    • 設立 1953年
    • 従業員数 1,239名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【渋谷】不動産分野の固定資産の管理・会計(経理)◆将来の管理職候補/週2リモート/プライム上場
      ~渋谷エリアの都市発展を支える業界大手の総合デベロッパーの固定資産の管理・会計担当/月次~連結まで一貫して対応・スペシャリストを目指せる/チャレンジ精神を大切にする社風~ ■職務内容: 当社の専任職として固定資産業務をお任せします。将来的には管理職にも挑戦していただきたいと考えております。不動産(土地・建物等)に係る会計・税務全般、固定資産システムの運用管理、データベース構築を担当いただきます。 ■業務詳細: ・固定資産に係る会計処理(資産計上等)の見積仕訳業務 ・固定資産に係る会計処理・勘定振替の記帳、伝票チェック、支払事務 ・固定資産管理、減価償却費計算、固定資産照合、固定資産税申告・納付 ・決算業務(単体/連結、銀行/持株、月次/四半期/中間/年度)、資産自己査定・減損処理 ・内部統制、会計監査、税務申告、税務調査対応 ・固定資産システムの運用管理、データベース構築 ■組織構成: 財務部(全体で6グループ 計60名ほど) ※当部門では東急不動産とホールディングスの業務を兼務し、東急不動産単体経理、ホールディングス単体経理、ホールディングス連結決算、税務申告、固定資産管理などの業務を行っています。 ■評価制度: 行動目標に対する成果とプロセスにより、1年に2回人事評価を行い、賞与および昇給額を決定しております。 ■キャリアについて: 専任職での採用になり、30代後半で課長職、40代前後でグループリーダーの職務に就くことが可能です。 ■同社について <1>積極的な事業展開:世の中の動きに合わせて、都市開発事業を中心に事業拡大を続けており、連続増収増益を達成しております。 <2>事業魅力:Shibuya Sakura Stageや東急プラザ原宿「ハラカド」など渋谷地区を中心に都市開発事業を進めており、独特のデザインでラウンドマークとなる建物が特徴です。マンション事業では、弊社が手掛ける「BRANZ(ブランズ)」を通し、注目が集まる環境を配慮した建物の建設を進めております。 <3>今後の展望:「WE ARE GREEN」のスローガンのもと「誰もが自分らしくいきいきと輝ける未来の実現」をめざし都市開発を中心とした事業拡大を進め、2025年には1,200億円の営業利益を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 720万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~470,000円 <月給> 370,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月30時間の残業を想定した年収です。 ※年齢・経験等により決定します。 ※給与・賞与の配分は同社賃金テーブルによるものとします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷/発注者】新築マンションの積算担当◇フレックス・リモート可/残業10H程/転勤無し/WLB◎
      ~大手不動産総合デベロッパーの発注者建築積算・コスト管理ポジション(新築分譲マンション)◆即戦力採用/残業10時間・リモート・フレックスありの就業環境で働き方を改善したい方へおすすめの求人です~ ■業務詳細: 顧客の事業成立に向けたコストプランニングに基づき、マンション建築案件の工事原価の算出をご担当いただきます。タワーマンションなどの共同住宅、商業施設など、様々なジャンルを手掛けており幅広くキャリアを積むことが可能です。 ■配属部門について: 住宅事業:マンション及び戸建住宅の事業企画・用地買収・商品企画・販売企画・マーケティング、再開発プロジェクトでのマンション開発及びマンション建替え、建設中物件の品質管理及び施工管理などをおこなっています。 今回の配属部署は40代~60代の経験豊富な方々が活躍しており、様々なキャリアを積んだ社員と共に刺激し合いながら成長を感じられる環境です。 ■働き方: ・年休127日、土日祝休みと働きやすい環境です。 ・年間休日とは別にコミットメント休暇という制度を設けており、年間7日間の休暇を取得いただきます(5日連続以上+単日2日以上) ・同社は発注側の立場としての仕事となるため、残業平均10時間程度です。フレックス制度や在宅勤務も導入されているため、建築業界の中でも最先端の働き方が可能となっております。 ■キャリアパス: 本ポジションは専任職での採用となりますが、昇格や昇給に影響はありません。既に専任職でもマネジメントへのポストへ昇格している実績もありますし、管理職へ登用となった場合、年収も1100万以上の水準となります。 ■同社について 同社は、総合デベロッパーとして、関東や関西の都市部でオフィス・商業・住宅の開発や複合再開発、東急沿線を中心とした東京城西南エリアでの不動産開発、全国でのリゾート開発に対して事業者として中心的な役割を担っています。また不動産ファンドビジネスも積極的に展開し運用資産規模を拡大しています。人々に夢や感動を届けられるような「街づくり」に、情熱を持って取り組んでいただける、そんな環境が用意されています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特に補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~650,000円 <月給> 500,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社近鉄エクスプレス

    航空運輸業
    東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟24F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,253名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全19件
    • 【品川】経理(税務チーム)◆管理職候補◆国内2位の総合国際物流企業/年収820万~/住宅・家族手当有
      • NEW
      【近鉄ホールディングスの中核事業/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界45カ国683拠点に物流網を展開/住宅手当・家族手当あり/連続9日間休暇取得が可能な休暇制度あり】 ■業務内容: 当社の経理管理職候補として税務業務をお任せします。陸、海、空すべてを網羅する大手物流企業のため、グループ会社や海外拠点を多数保有しており、様々な経験が積める環境です。 ■業務詳細: ・単体税務申告(法人税、消費税、事業所税等) ・移転価格税制対応、BEPS2.0(グローバルミニマム課税)対応 ・税務調査立ち合い、税務相談等 ※経理部門では8つのチームでジョブローテーションを実施しており、幅広いキャリアアップを促進しております。 ■募集コース: こちらの求人は海外駐在員候補の「グローバルコース」となります。 海外駐在となる場合、入社してから3年程度は国内で当社の経理業務における流れを習得いただき、適正判断のうえその後海外法人へ出向となります。 駐在先においては、現地法人の財務経理のマネジメントを担務いただく予定です。 【駐在先候補】 ・米州(USA等)/欧州(オランダ等)・東南アジア(シンガポール/フィリピン等)・東アジア(中国等) ■組織体制: 会計・財務・税務・連結開示・国内関係会社・業務、未収・海外精算・シェアードサービスの8つのチームに分かれております。配属となる東京拠点(経理部門)にはおおよそ20名程度在籍しております。会計チームは30代~40代が中心で、単体決算や管理会計をに担っております。 ■就業環境: 当社全体での残業時間は、月15.7時間です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。シンガポールのAPLロジスティクス社をグループに迎え、さらに強固な物流基盤を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 経理拠点 住所:東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川4階 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 海外 住所:(例)世界5極本部:米州・欧州・東アジア・東南アジアオセアニア・日韓台 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 620万円~990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~600,000円 <月給> 324,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績に連動した賞与を支給。2023年度も3回支給されております。 ※上記年収はあくまでも想定となります。ご経験や年齢によって変動する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【将来的な海外駐在】経理・会計業務※海外決算業務に携わる/国内2位の大手総合国際物流企業
      ◆◇近鉄ホールディングス/会計担当/将来的に海外駐在可/平均残業15.8 時間/在宅勤務可/福利厚生◎連続9日間休暇取得が可能/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界45カ国665拠点に物流網を展開◆◇ 当社の経理担当として業務をお任せします。本社の決算業務を中心にまずは担当頂き、次世代を担う将来的な基幹人材としてのご活躍を期待しています。陸、海、空すべてを網羅する大手物流企業のため、グループ会社や海外拠点を多数保有しており、様々な経験が積める環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下いずれかのチームへの配属となります。 面接でお話しをお聞きしていく中で、ご経験・経歴に応じたキャリアプランを提案させていただければと思います。 ◆会計業務 ・日次業務 ・国内単体決算業務(月次/四半期/年次) ・予算策定、管理 ・固定資産管理 ◆海外精算業務 ・海外代理店との精算業務 (海外代理店に対する売掛金及び買掛金管理と精算、為替予約 等) ◆未収・支払業務 ・売掛金管理(帳簿消込、入金確認、預り金管理、返金処理 等) ・支払・国内買掛金管理(支払処理、航空会社精算 等) ■組織体制: 会計・財務・税務・連結開示・買掛管理・売掛管理・海外精算・シェアードサービスの8つのチームに分かれております。 配属となる東京拠点(経理部門)にはおおよそ20名程度在籍しております。会計チームは30代~40代が中心で、単体決算や管理会計をに担っています。 ■求人魅力: 本求人は将来的に海外駐在を目指す「グローバルコース」での採用となります。入社してから3年程度は国内で当社の経理業務における流れを習得いただき、適性判断のうえ海外駐在していただく場合がございます。(世界5極本部:韓国、台湾、ブラジル、カナダ、メキシコ、アメリカ、バーレーン、ベルギー、チェコ、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ニュージーランド、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ、スウェーデン、スイス、アラブ首長国連邦、イギリス、中国、オーストリア、バングラデシュ、カンボジア、インド、インドネシア、ラオス、マレーシア、フィリピン、シンガポール、スリランカ、タイ、ベトナム) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 経理拠点 住所:東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川4階 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 海外 住所:(例)世界5極本部:米州・欧州・東アジア・東南アジアオセアニア・日韓台 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~730万円 <賃金形態> 月給制 ※グローバルコースを基準としております。 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~380,000円 <月給> 293,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績に連動した賞与を支給。2023年度も3回支給されております。 ※上記年収はあくまでも想定となります。面接時にご経験を踏まえて、オファー致しますので、ご経験や年齢によって変動する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    帝人ファーマ株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区霞が関3-2-1飯野ビル
    • 設立 2002年
    • 従業員数 1,442名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【山口/岩国】医薬品の製造管理(工程管理)※日勤/異業界歓迎/社宅・引越し補助あり/平均勤続20年
      【創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】 ■業務内容 医薬品と医療機器の製造を担っている帝人ファーマ株式会社の岩国事業所にて、医薬品の製造工程の管理業務をお任せ致します。 ■職務詳細 ・医薬品の製造業務、もしくは包装業務の工程管理 ■採用背景 新規製品の立ち上げが決まり、増産に伴い、職場の基幹人財となるべき人員が不足している為、増員採用となります。 ■組織構成 医薬岩国製造所 製造課は製造班と包装班に分かれており、それぞれ約30名~80名程の組織となります。(派遣社員やパート社員含む) 配属先はご経験に応じて判断予定です。 異業界出身の方も活躍しており、安心してご入社いただける環境です。 ■働き方 就業時間は8:00~16:30の日勤となります。現時点では想定しておりませんが、今後増産の状況次第では日夕勤の交代制となる可能性もあります。 ■企業の特徴: ◇「医薬品」「在宅医療機器」を担う帝人グループの中核企業 「骨・関節系」「呼吸器系」「代謝・循環器系」の3領域にフォーカスし、事業展開をしている帝人グループの医薬品・在宅医療機器を開発・製造する医療メーカーです。利益率も高いことから、現在では帝人グループを支える中核事業に成長している当社の中枢ともいえる事業です。今後の展開として、当社では高い技術開発力を活かし、心不全などの代謝・循環器系領域をはじめとして、睡眠時無呼吸症候群やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器系領域への挑戦を続けています。これは在宅事業の中心であるHOT(ホット)事業やCPAP(シーパップ)事業と、呼吸器系医薬品事業を相乗的に結びつけることが重要であるという判断によるもので、医療現場と患者の方へ医薬品と医療機器のトータルヘルスケアを提供しています。 ◇働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。また、ヘルスケアデータに基づいて社員の健康維持・増進を図る社内プログラムも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岩国事業所 住所:山口県岩国市日の出町2-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~530,000円 <月給> 264,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/岩国】医薬品の品質管理(管理者)※社宅・引越し補助あり/平均勤続20年
      【創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】 ■業務内容 医薬品と医療機器の製造を担っている帝人ファーマ株式会社の岩国事業所にて、医薬品の品質管理業務をお任せ致します。 ■職務詳細 ・医薬品製造に係る品質管理業務(試験担当者ではありません) ・新規製品の立ち上げ業務(ご経験に応じてお任せ予定) ■採用背景 新規製品の立ち上げが決まり、増産に伴う増員採用となります。 ■組織構成 医薬岩国製造所 品質管理課は医薬品の製造に用いる原料の受入試験、医薬品(錠剤やカプセル剤など)の出荷試験、製造環境のモニタリング、新規製品の導入などを担っており、35名程の組織となります。 微生物試験グループと理化学試験グループに分かれており、現時点では理化学試験グループの製剤評価担当への配属を検討しております。(ご経験に応じて変更の可能性あり) 異業界出身の方も活躍しており、安心してご入社いただける環境です。 ■企業の特徴: ◇「医薬品」「在宅医療機器」を担う帝人グループの中核企業 「骨・関節系」「呼吸器系」「代謝・循環器系」の3領域にフォーカスし、事業展開をしている帝人グループの医薬品・在宅医療機器を開発・製造する医療メーカーです。利益率も高いことから、現在では帝人グループを支える中核事業に成長している当社の中枢ともいえる事業です。今後の展開として、当社では高い技術開発力を活かし、心不全などの代謝・循環器系領域をはじめとして、睡眠時無呼吸症候群やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器系領域への挑戦を続けています。これは在宅事業の中心であるHOT(ホット)事業やCPAP(シーパップ)事業と、呼吸器系医薬品事業を相乗的に結びつけることが重要であるという判断によるもので、医療現場と患者の方へ医薬品と医療機器のトータルヘルスケアを提供しています。 ◇働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。また、ヘルスケアデータに基づいて社員の健康維持・増進を図る社内プログラムも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岩国事業所 住所:山口県岩国市日の出町2-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~530,000円 <月給> 264,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤヨイサンフーズ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区芝大門1-10-11芝大門センタービル6F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 1,738名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】ルート営業(業務用冷凍食品)◇マルハニチロ100%子会社/リモートワーク可/残業20H程度
      • NEW
      【冷凍ハンバーグやメンチカツ、コロッケで業界トップクラスシェア/マルハニチロ100%子会社/「大豆ミート」製品や介護食「ソフリ」を展開/月平均残業20時間以内/リモート可】 ■職務内容 当社の商品は、業務用の食品問屋を通じ、スーパーマーケットの惣菜コーナー/学校給食/病院給食/ホテル/レストラン/レジャー施設等で幅広く使われており、営業として販売拡大をお任せします。 ◇具体的には 【顧客】業務用食品問屋 【提案商材】ハンバーグ、コロッケ、メンチカツ、グラタン、水産加工(海老カツ等)、パスタ、デザート等の業務用冷凍食品 ■働き方 ・首都圏を拠点に営業活動を行います。(宿泊出張可) ・顧客都合による早朝の訪問や展示会のための年に3~5回程の休日出勤がございます。  ※休日出勤の際は振替休日取得します(同月内) ・残業は月20時間程です。 ■本ポジションの魅力 ≪業界トップクラスシェアの商品が多数≫ ・メンチカツやクリームコロッケ、水産カツ等は業界シェアNo.1。他にも業界で味に定評のある商品がたくさんあり、技術力で業界をリードしています。 ≪人手不足や高齢化などの社会課題を解決≫ ・当社の商品は業務用のため一般の方が目にすることはあまりないですが、少子化による人口減少、共働き世帯の    増加など生活スタイルの変化により食のニーズは急速に多様化している中、調理の担い手が抱える人手不足などの課題解決に大きく貢献しています。 介護食ブランド「ソフリ」や健康志向の「大豆ミート」を使用した『イートベジ』など、まだまだ余力の大きな市場を開拓しています。 ■当社について 冷凍食品業界大手のマルハニチログループである当社では、『業務用冷凍食品』の製造・販売を行っています。スーパーマーケット・コンビニ向け惣菜といった中食市場を中心に、学校給食、産業給食や外食市場まで、幅広い分野での取引があります。ハンバーグやメンチカツ、コロッケなどで業界トップクラスのシェアを誇っており、その他グラタンやパスタなど、評価の高い商品もたくさんございます。スーパーや給食で誰もが一度は口にしたことのある商品を通じお客様の健康で豊かな生活づくりに貢献しています。近年は『ソフリ』というブランドで、高齢化社会における介護食での新たな売上を創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル6F 勤務地最寄駅:地下鉄もしくはJR線/大門もしくは浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~335,000円 <月給> 220,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪】ルート営業(業務用冷凍食品)◇マルハニチロ100%子会社/リモートワーク可/残業20H程度
      冷凍ハンバーグやメンチカツ、コロッケで業界トップクラスシェア/マルハニチロ100%子会社/「大豆ミート」製品や介護食「ソフリ」を展開/月平均残業20時間程度/リモートワーク可 ■職務内容 当社の商品は、業務用の食品問屋を通じ、スーパーマーケットの惣菜コーナー/学校給食/病院給食/ホテル/レストラン/レジャー施設等で幅広く使われており、営業として販売拡大をお任せします。 ◇具体的には 【顧客】業務用食品問屋 【提案商材】ハンバーグ、コロッケ、メンチカツ、グラタン、水産加工(海老カツ等)、パスタ、デザート等の業務用冷凍食品 ■働き方 ・関西エリア全域を担当するため宿泊を伴う出張が発生します。 ・顧客都合による早朝の訪問や展示会のための年に3~5回程の休日出勤がございます。※休日出勤の際は振替休日取得します(同月内) ・残業は月20時間程度です。 ■本ポジションの魅力 ≪業界トップクラスシェアの商品が多数≫ ・メンチカツやクリームコロッケ、水産カツ等は業界シェアNo.1。他にも業界で味に定評のある商品がたくさんあり、技術力で業界をリードしています。 ≪人手不足や高齢化などの社会課題を解決≫ ・当社の商品は業務用のため一般の方が目にすることはあまりないですが、少子化による人口減少、共働き世帯の増加など生活スタイルの変化により食のニーズは急速に多様化している中、調理の担い手が抱える人手不足などの課題解決に大きく貢献しています。 介護食ブランド「ソフリ」や健康志向の「大豆ミート」を使用した『イートベジ』など、まだまだ余力の大きな市場を開拓しています。 ■当社について 冷凍食品業界大手のマルハニチログループである当社では、『業務用冷凍食品』の製造・販売を行っています。スーパーマーケット・コンビニ向け惣菜といった中食市場を中心に、学校給食、産業給食や外食市場まで、幅広い分野での取引があります。ハンバーグやメンチカツ、コロッケなどで業界トップクラスのシェアを誇っており、その他グラタンやパスタなど、評価の高い商品もたくさんございます。スーパーや給食で誰もが一度は口にしたことのある商品を通じお客様の健康で豊かな生活づくりに貢献しています。近年は『ソフリ』というブランドで、高齢化社会における介護食での新たな売上創出も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 近畿支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目3-10 タナカ・イトーピア新大阪ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~335,000円 <月給> 220,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コロプラ

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都港区赤坂9-7-2ミッドタウン・イースト6F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 710名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • サーバーサイドエンジニア◇未公開の新規ゲームタイトル◇「白猫プロジェクト」などヒットタイトル多数
      • NEW
      未公開の新規ゲームタイトルにて、サーバーサイドアプリケーションの開発に携わっていただきます。ゲームバックエンド領域においてリリースから運用まで一気通貫でご活躍いただける方を求めております。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎サーバーサイドアプリケーション開発 ◎データベーススキーマ設計 ◎アーキテクチャ設計 ◎ツール開発やCI/CDの導入・改善による業務の促進 ◎新規タイトルの開発スピードアップのための基盤ライブラリ開発 ◎脆弱性対策やパフォーマンス改善のためのミドルウェア更新 ◎チームの技術力向上、タスクマネジメント、ヒューマンマネジメント ※マネジメント業務についてはご経験や適性を考慮した上で段階的にお任せてしていきます ◎ユーザーの行動分析(運用時) ※データサイエンス専門部署もありますがPJ主体で集計・分析を進めることも可能です ■ポジションの魅力 ◎白猫プロジェクトやドラゴンクエストウォークといったヒットタイトルで培われた、ハイトラフィックな大規模システム開発のノウハウを獲得することができる。 ◎現場のエンジニアから開発基盤へのコントリビューションも奨励されているため、新たに得られたノウハウの反映もできます。 ◎業務効率改善や開発者体験の向上に意欲的なメンバーが多く、提案や変化に寛容。 ◎開発エンジニアが自主的にデータ分析を行いそれに基づいた施策の提案を行うなど、技術とビジネスの両面から貢献することができる。 ■開発環境 ・言語: PHP(Laravel)、TypeScript、JavaScript、C#(Unity)、Go等 ・ミドルウェア: nginx、MySQL、Cloud Spanner、TiDB、Redis、fluentd等 ・クラウド: Google Cloud、AWS ・開発ツール: JetBrains IDE、Docker、OrbStack、GitHub、Gitlab、Jenkins、Unity等 ・コミュニケーション: Slack、Google Meet(Google Workspace)、 Confluence、BackLog ■開発組織の文化 経営層にはエンジニア出身、または現役のエンジニアが在籍。人事評価にエンジニアが関わっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 525万円~1,166万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,306円~618,515円 固定残業手当/月:96,694円~214,819円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~833,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。内定時の給与は実務実績に合わせて決定します。 ■業績連動賞与:年2回別途支給 ※インフレサポート特別手当(従業員の生活支援として一律月額1万円を支給)※23年1月~24年12月の期間限定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ゲームイベントプランナー(運用タイトル)◆プライム市場上場/フレックス
      • NEW
      ◆◇「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定/福利厚生充実◇◆ スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供等を行う当社にて、『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』のゲームプランナーを募集いたします。 ■職務概要: 新しいゲームシステムの企画立案や仕様作成、キャラクターのパラメータ設計からデータ入力など、企画からデータ入力まで一貫して担当していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・毎月発生するイベントの企画及びリリースに向けた全体の進行管理 ※キャラクターは担当シナリオや担当デザイナーと相談しながら企画いただきます。 ※クエストは設計はクエスト設計班がいるため、そのチームと連携しながら進めていただきます。 ※キャンペーンも含みます。 ■業務の特徴: ゲームプランナーという職種だけあって、デザイナーやシナリオライター、エンジニアなど様々なセクションのメンバーとコミュニケーションを取る必要があるため、企画力だけでなく、推進する力も求められます。 業務は多種多様にわたりますが、一番大きい規模のイベントだと「世界観の違う新しいRPGを作る」くらいの規模感になります。 今あるゲームシステムに何を加えれば新しい体験を生み出し、エンターテインメントを提供できるかを想像し、実現へ進めていく力のある方をお待ちしております。 ■当社について: 世界中の人々にワクワク、ドキドキするようなエンターテインメントを届けることで、人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくことが当社の使命です。そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届ける必要があると考えています。当社は、今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,818円~334,518円 固定残業手当/月:64,182円~115,482円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。内定時の給与は実務実績に合わせて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シライ電子工業株式会社

    電子部品メーカー
    京都府京都市南区久世東土川町364-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 373名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【京都南区/未経験歓迎】組み込みエンジニア(プリント配線板の検査装置)/月残業10時間以内/上場企業
      • NEW
      ~上場企業で1からソフトウェア開発を学びたい方へ/ゆくゆくは「装置の企画開発」に挑戦できる/年休117日・残業10時間以内~ ■採用背景: 「プリント基板」というスマホや様々な電子機器の中にある緑色の基板を作るための装置を開発・製造している当社で、若手人材を募集しています。 《おすすめポイント☆》 2~3年にわたって、未経験でも先輩社員が一から丁寧に指導します! 新しいことを学ぶことが好きな方・好奇心旺盛な方は大歓迎です。 <組込みソフトウェアとは> 家電製品や産業機器などを制御し、正しく動作させるのが役目です。 用途例)カーナビ・エアコン・エレベーターなど ■業務内容: ・主な業務は、プリント基板(緑色の基板)を検査する装置の開発となります。 (1)製品企画(アイデア出し) (2)開発・設計 (3)量産化 上記の一連の流れに関わることができます。 ・顧客からの要望を汲み取って、解決方法を模索し、製品に反映する業務も担っていただきます。 ■組織構成: 配属先となる部署は、管理職の30代後半の男性1名、50代男性2名、40代男性1名、30代男性2名の計6名で構成されています。 ■キャリアパス 比較的早い段階でステップアップすることができ、入社数年後からプロジェクトリーダーを任せられることもあります。 将来的には、ご自身の希望に合わせて管理職を目指すも良し、現場でスペシャリストを目指すも良しの環境です。 ■魅力(1)【母体が基板メーカーだからこその優位性】 競合の多くは検査装置メーカーですが、同社の場合プリント配線板メーカーの中で検査装置事業部が立ち上がったため、より専門性が高くユーザーに近い視点で商品の開発・改良を行うことができます。 ■魅力(2)【積極的な海外進出】 同社が開発する検査機は全世界21か国で販売されており、国際的にその品質が高く評価されています。海外の代理店とのやり取りや、海外の展示会への参加(年に5~8回ほど機会あり)も希望すれば任せてもらえる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:京都府京都市南区久世東土川町364-1 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/南区】メカトロニクスエンジニア(プリント配線板の検査装置の開発)/残業10時間以内/上場企業
      ~上場企業で「まだ世の中にない製品」を作り出すことに携わりたい方へ/年間休日117日・残業10時間以内~ ■採用背景: 「プリント基板」というスマホや様々な電子機器の中にある緑色の基板を作るための装置を開発・製造している当社で、若手人材を募集しています。 未経験でも先輩社員が一から丁寧に指導しますので、意欲が高く自己研鑽に励める方は大歓迎です。応募書類にぜひエンジニアへの想いを記載下さい。 ■業務内容: 主な業務はプリント配線板の最終外観検査装置の開発です。 顧客からの要望を反映する業務と、新規アイデアからの商品開発業務をします。要件定義~仕様書の作成を主にお任せいたします。 ・外観検査機の開発・設計・量産化  (1)製品企画(アイデア出しから具現化まで一貫)  (2)基礎技術開発、システム構造設計  (3)製品試作と検証、信頼性評価  (4)不具合分析/対策 ・外観検査機の改良  (1)課題の解決方法検討  (2)解決手段の具現化と検証  (3)製品反映 ■その他: 汎用商品の開発ですので、顧客から受注を受けて取り組む一品一様の開発ではありません。 顧客・代理店・営業の声や、現場状況・展示会などから、アイデアを膨らませ、商品へと展開します。代理店・営業に同行して現場確認や顧客の声を直接聞いたり、実際の顧客の現場で対応する場合もあります。 ■組織構成:配属先となる部署は、 管理職の30代後半の男性1名、50代男性2名、40代男性1名、30代男性2名の計6名で構成されています。 ■魅力(1)【母体が基板メーカーだからこその優位性】 競合の多くは検査装置メーカーですが、同社の場合プリント配線板メーカーの中で検査装置事業部が立ち上がったため、より専門性が高くユーザーに近い視点で商品の開発・改良を行うことができます。 ■魅力(2)【積極的な海外進出】 同社が開発する検査機は全世界21か国で販売されており、国際的にその品質が高く評価されています。海外の代理店とのやり取りや、海外の展示会への参加(年に5~8回ほど機会あり)も希望すれば任せてもらえる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:京都府京都市南区久世東土川町364-1 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テレビ朝日

    放送・新聞・出版
    東京都港区六本木6-9-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,236名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 海外向けコンテンツビジネスプロデューサー◆大手民放コンテンツを海外ビジネス展開/在宅も可
      ■募集背景 テレビ朝日の「新経営計画2023-2025」では、コンテンツ(IP)のグローバル展開を掲げ、注力しています。 アニメ分野では、「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」といった国民的キッズアニメに加え、「ユーリ!!!on ICE」「僕の心のヤバイやつ」「小市民シリーズ」などの深夜アニメの海外展開も積極的に行っています。海外プロダクションとの新作アニメ制作なども手掛け、グループ傘下のシンエイ動画などとも連携し、精力的にビジネス領域を拡大中です。 ドラマ・バラエティ分野では「ドクターX」や「Destiny」などの人気ドラマの海外セールスやリメイク展開やバラエティのフォーマットセールス、今後は海外プロダクションとの共同企画開発や制作なども拡大戦略を取っていく予定です。 これらのグローバル事業展開強化のために、コンテンツ(IP)を基軸としたグローバルビジネスを世界各国と交渉、立案・遂行できるビジネスプロデューサーを募集します。   ■業務内容 コンテンツの海外ビジネス展開 (放送・配信セールス、商品化、プロモーション戦略/リメイクフォーマットなどのライセンス業務全般) 強化ジャンル:アニメ、ドラマリメイク、バラエティフォーマット 〇アニメコンテンツの海外セールス、プロモーション戦略 ・ライセンス先との交渉、契約 *ライセンス先の開拓含む ・権利者/製作委員会との交渉・契約 ・海外コンテンツマーケットなどへの出張、出展、商談に関わる諸業務 〇ドラマリメイク、バラエティフォーマット ・ライセンス先、共同開発パートナーとの交渉、契約 *パートナー先の開拓含む ・権利者との交渉・契約 ・海外コンテンツマーケットなどへの出張、出展、商談に関わる諸業務 └およそ2か月に1度の頻度で海外出張が発生します。 ■組織構成 10名の組織で、2名は中途入社です。 海外向けにコンテンツビジネス/ライセンスビジネスのご経験がある方が活躍されています! ■やりがい コンテンツをただ売る仕事では無く、マーケティング要素も強い仕事です。 主体的に戦略を考えつつ、作品のイメージを損ねないように配慮することも私たちの仕事の一部です。作品への愛を胸に「日本の文化を世界に発信する」醍醐味を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円~450,000円 <月給> 218,100円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキルに応じて決定します(提示金額はあくまで目安) ※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート有】ビジネスプロデューサー◆民放キー局のコンテンツを用いてビジネスを開拓
      ~残業ほぼ無し/リモート週2可/これまでのビジネス経験を用いてテレ朝のコンテンツを開拓~ 【募集の背景】 テレビ朝日では、「新経営計画2023-2025」において、「すべての価値の源泉はコンテンツにある」という理念の下、コンテンツの360°戦略を掲げております。 地上波放送以外のビジネスを積極的に拡大していく中、配信ビジネスセンターは (1)動画配信事業、プラットフォーム事業、デジタルコンテンツ事業の企画立案および運営 (2)テレビ朝日オウンドメディアの運営 (3)新規デジタルビジネス開発 などの業務を担っています。 動画配信事業においては、TELASA、ABEMA、テレ朝動画といった自社・協業プラットフォームのほか、ドラマを中心にNetflix、AmazonPrimeVideo、国内他社プラットフォームに向けたライセンス販売も拡大中です。 また、コアファンに向けたサブスクリプションサービス「新日本プロレスワールド」「東映特撮ファンクラブ」「アメトーークCLUB」を運営しており、今後はそのノウハウを生かして他IPでのサービスを開発することも視野に入れています。 さらなる事業拡大、新規コンテンツビジネスの開拓に向け、デジタルの知識や経験を生かして、テレビ朝日コンテンツの価値を最大化できるビジネスプロデューサーを募集します。   【業務内容】 配信を中心としたデジタル事業領域での戦略策定、企画立案、実施運営などの業務全般 ●動画配信事業企画 ・BtoC配信サービスの運営・事業管理やビジネス構築 ・配信コンテンツの企画プロデュース ・映像コンテンツの販売戦略立案と販売交渉 ●デジタルメディアプランニング ・オウンドメディア(ニュース配信含む)の企画/マーケティング ・デジタルメディア戦略 【組織構成】 約20名の組織で、中途入社の方も数名いらっしゃいます。 【求める人物】 デジタルコンテンツを主体的にビジネスに結び付け、新しい売り方を積極的に提案できる方を求めています。 有料コンテンツの売上拡大に大きな成果を残したことのある方、ぜひ弊社のコンテンツ/メディアを用いて日本中を巻き込む新しいビジネスにチャレンジしてみませんか? (例)有料の動画配信サービス、CS情報誌 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円~450,000円 <月給> 218,100円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキルに応じて決定します(提示金額はあくまで目安) ※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジェイ・バス株式会社

    自動車部品メーカー
    石川県小松市串町工業団地30
    • 設立 2002年
    • 従業員数 1,570名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【宇都宮】生産技術(環境計画G)路線バス国内シェア8割/独身寮完備/マイカー通勤可能/UIターン歓迎
      ◆路線バス国内シェア8割/人々の「移動」を支えるバスの生産ラインを作る/メンテナンス業務なし/日野車体工業といすゞバス製造の統合メーカー◆ ■職務概要:~年間1,800台のバスを製作する土台を作りませんか?~ バス製造で国内トップクラスのシェアを占める当社にて生産技術をお任せします。官公庁からのバスの製作依頼にスムーズに応えるために欠かせないポジションです。 ■職務詳細: ・環境計画Gにおいて、工場プラント設備の新規計画・設備発注導入・老代/補修・環境改善を行います。環境計画Gでは、工場の電線や水道などインフラ部分の改善を主に行っています。入社後は他メンバーから業務を学びながら進めて頂きます。 ・日々の点検や、簡単な修理に関しては整備課(別部署)の社員が行っております。 【同ポジションで大変なこと】 ・ゆくゆくはご自分で計画をたて、設備の発注、導入、設置工事、稼働確認など行っていただきますが、中でも設備設置工事はラインが動いていない週末などの休日に実施するため、月1~2回は工事立会(※建物の改変を伴う業務は含まない )のため出勤いただくことになるのが大変です。 ・出勤した分は代休や休日振替などで対応いただきます。 ■やりがい:バスの製造事業は求められる安全性の高さから国内でわずか数社の企業しか参入していません。当社のバスは日本全国の路線を走り、ご自身が設計を手掛けたバスがお客様を乗せて走る姿を見た時はとてもやりがいを感じられます! ■組織構成: 環境計画Gにはグループリーダー1名、社員2名、嘱託1名の4名が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市中岡本町2857-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/岡本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~275,000円 <月給> 235,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能能等を考慮し、当社規定により決定いたします ■昇給/年1回 ■賞与/年2回※2024年度実績4.8か月分 ■モデル年収例: 30歳/年収470万円(給与+賞与+時間外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】生産技術(塗装技術G)路線バス国内シェア8割/独身寮完備/マイカー通勤可能/UIターン歓迎
      ◆路線バス国内シェア8割/人々の「移動」を支えるバスの生産ラインを作る/メンテナンス業務なし/日野車体工業といすゞバス製造の統合メーカー◆ ■職務概要:~年間1,800台のバスを製作する土台を作りませんか?~ バス製造で国内トップクラスのシェアを占める当社にて生産技術をお任せします。官公庁からのバスの製作依頼にスムーズに応えるために欠かせないポジションです。 ■職務詳細: ・塗装技術Gにおいて、車両/部品塗装ラインの工程計画・設備発注導入・老代/補修・新商品準備を行います。塗装技術Gでは、バスに色を付ける工程に特化しています。入社後は他メンバーから業務を学びながら進めて頂きます。 ・日々の点検や、簡単な修理に関しては整備課(別部署)の社員が行っております。 【同ポジションで大変なこと】 ・ゆくゆくはご自分で計画をたて、設備の発注、導入、設置工事、稼働確認など行っていただきますが、中でも設備設置工事はラインが動いていない週末などの休日に実施するため、月1~2回は工事立会(※建物の改変を伴う業務は含まない )のため出勤いただくことになるのが大変です。 ・出勤した分は代休や休日振替などで対応いただきます。 ■やりがい:バスの製造事業は求められる安全性の高さから国内でわずか数社の企業しか参入していません。当社のバスは日本全国の路線を走り、ご自身が設計を手掛けたバスがお客様を乗せて走る姿を見た時はとてもやりがいを感じられます! ■組織構成: 塗装技術Gにはグループリーダー1名、社員2名の3名が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市中岡本町2857-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/岡本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~275,000円 <月給> 235,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能能等を考慮し、当社規定により決定いたします ■昇給/年1回 ■賞与/年2回※2024年度実績4.8か月分 ■モデル年収例: 30歳/年収470万円(給与+賞与+時間外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーエーシー

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区日本橋箱崎町24-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 1,231名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全47件
    • 【シニア層活躍中】アプリケーション運用マネジメントPM候補※プライム99%/大規模プロジェクト経験可
      • NEW
      【在宅勤務中心、コアタイムなしのフレックスタイム制度/アサイン先は殆どプライム上場の大企業/平均勤続年数16.7年、定着率91.7%】 ■概要: メディア、人材、通信等のお客様のアプリケーション運用プロジェクトマネージャー、運用マネジメント担当として従事いただきます。 ■業務詳細: -新規アプリケーション運用(システム運用・業務運用)の引合への提案 -受託後の業務移管対応、運用立ち上げ -各種ドキュメント整備 -移管後の運用体制のマネージメント -顧客報告・折衝の実施 -採算管理や要員管理の実施 -各種業務改善や提案活動の推進・実施 ■ご入社後: ご経験に合わせてプロジェクトマネージャー及びプロジェクトマネージャー候補として従事いただだきます。既存社員から引継ぎもありますので、ご安心ください。 ■ポジションの魅力: ・プライムでの運用のプロセスの習得や設計構築、企画も含めて裁量を持って携わることができます。 ・担当顧客は適性に合わせアサイン致しますが、ほとんどがプライム上場の大手企業様ですので中~大規模のPMスキルが習得できます。 ・スキルアップへの支援も手厚く、 研修も積極的に受けて頂けます。 ・残業も少なく、WLBが整えられます。 ■就業環境: 平均勤続年数16.7年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。 月平均残業時間は12.1時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 また、社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 コアタイムなしのフレックスタイム制度、特別休暇(結婚:5日間、出産:2日間)/資格報奨金(最大20万円)/祝い金(結婚3万円・出産1万円)等。 ■当社の特徴: ・1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。当社が強みとしているのは「金融」「医薬」のビジネス分野、そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町24-1 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,500円~ 固定残業手当/月:83,000円~(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 367,500円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月・12月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週1出社】アプリケーション運用マネジメント◆数十名規模以上の案件のPM/在宅勤務可
      • NEW
      ■□マネジメント・プロジェクト管理中心/エンジニアとして運用マネジメントや運用管理のご経験をお持ちの方歓迎/お客様直請けプライムSierの大規模PMにキャリアアップ可能/平均勤続年数16.7年、定着率91.7%/賞与年3回/副業制度・在宅勤務制度あり□■ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手製薬メーカーをお客様としたアプリケーション運用案件のマネージャーをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクト管理(スケジュール、品質、課題、作業工数、管理・監視 など) ・アプリケーション運用作業(運用プロセスの実行/改善管理 など) ・オペレーションの課題に対してAI等の最新テクノロジーの適用による継続的な改善を計画・実行 ・顧客への定期報告(KPIに基づくインシデント管理、変更管理、問題管理結果報告 など) ・顧客からの相談対応(システム導入/追加運用/イベント対応 など) ■顧客: 大手製薬企業 ■ポジションの魅力: ・大規模案件のマネジメントを経験できます。 ・既存の運用サービスを引き継いでいただくため新規案件ではございません。 ・基本在宅のためWLBが整えられます(週1程度の出社、必要に応じて客先への出社有) ■当社について: ◎1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。 当社は金融機関、製薬企業、飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 ◎CAC Holdingsとしてパラリンピック正式種目である「ボッチャ」の普及・支援に取り組んでおり、令和5年度には東京都スポーツ推進企業483社の中から特に先進的な取組や波及効果のある取組を行っている企業としてモデル企業10社の中に選定されました。 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。月平均残業時間は14.1時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町24-1 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~500,000円 固定残業手当/月:77,000円~100,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(3月・6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ご経験に応じて変動する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタコネクティッド株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市中区錦1-11-11名古屋インターシティ 14F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,230名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全80件
    • 【名古屋】業務改善プロジェクトリーダー(社内IT環境を整備など)トヨタGの安定性◎◆年収570万円~
      • NEW
      ~カスタマーインへの限りのない挑戦…まだ世の中にないサービスや事業を生み出す/2000年創業、トヨタ・Microsoft・Salesforceの共同出資会社~ ■概要: トヨタコネクティッドの社内を支えるコーポレートIT部では、「お客様」である従業員がより生産的に・より効率よく・より高度なセキュリティのもと働くことができるよう、社内のIT環境を整備しています。 そんなコーポレートIT部の業務効率の改善、業務オペレーションの平準化を担い、部門全体の業務効率をさらに高めたいと考えています。 社内のこれまでの慣習や固定概念にとらわれず、最新技術を駆使して、全社で導入・運用する新規ソリューションの企画や導入の推進・オペレーションの運用標準化等をリードいただきます。 ■業務詳細: ・全社の新規ソリューションの導入に向けた企画 ・ソリューションの導入に向けたプロジェクト推進、導入後の管理、運用等 ・社内情報システムの運用の標準化や改善 など ■配属部署について: ・コーポレートIT部はトヨタコネクティッドの情報システム部門です。 ・情報セキュリティ、IT設備の管理、基幹システムの運用などを担っています。 ・グローバルに展開する海外子会社と連携を取り、情報システムから社内連携を推進することがミッションです。 ■ポジション魅力: <働きやすさ> 部内は、コミュニケーションがとりやすく、分からないことをチームの垣根を超えて聞きやすい環境です。部内メンバーの得意領域も異なるため、一人では解決できないところをチームの中で得意な人を集めて話して解決するような、チームワークの良さがあります。また、本社は伏見駅直結の名古屋インターシティにあり、通勤アクセス良好、かつトヨタグループとして充実した福利厚生を提供しています。 <やりがい> これまで通りのコーポレートITを踏襲する「守り」ではなく、最新技術を活用しようという風土があるため、今あるものを維持するのではなく、会社全体やコーポレートIT部がより一層効率よく業務を行うことができるように改善案を検討し、推進いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ 14F 勤務地最寄駅:地下鉄東山・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,500円~377,000円 <月給> 283,500円~377,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、給与詳細は経験・スキルを踏まえ決定します。 ※役割上位にあたるマネジメント(GM/室長/部長)を担当する場合+役割期待賞与あり。 ■昇給:年1回(会社の業績による) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/名古屋】先行企画部 ソフトウェアエンジニア(リーダー候補)トヨタG◆年収570万円~
      • NEW
      ~先端技術を活用した革新的な新規事業の創出を目指す~ ■業務内容: 自社事業創出に向けた研究開発と、トヨタグループ内外からの受託案件の2本柱で部を運営しています。 研究開発プロジェクトは、MaaSやメタバースなどテーマは多岐に渡りますが、いずれも社会課題の本質的な解決を目指すことをコンセプトに掲げています。 アイディエーションに始まり、実証実験でのプロダクト設計、社会実装工程での要件定義、設計開発までを一貫して自社で担います。 受託開発は、顧客要件やソフトウェア仕様の具体化、設計、開発、DevOps等の開発に関わる業務を全て行います。 ■プロジェクト事例: 事例(1)MaaSプロジェクト(交通課題解決プロジェクト) 「まちなかモビリティ」と題して、愛知県蒲郡市で住民の方々にトゥクトゥク型のEVをシェアリングで使っていただくプロジェクトを実証中。 事例(2):エシカルサービス 人間の移動で発生するエシカルレベルを可視化し、自分のライフスタイルに合わせた無理のない最適化されたエコな生活様式などを楽しく学習することができるツールを開発中。 事例(3):生成AIの積極的な活用 研究開発に生成AIの活用を積極的に取り入れるだけでなく、OpenAIの主要企業ユーザーとして全社的にプログラミングスキルのない人でも同ツールを使うことでプロダクトの自動生成などを行えるような環境を目指した取り組みを実施中。 ■使用ツール例: <開発環境> ・Git ・Linux、MacOS、Windows ・AWS、Azure、他パブリッククラウド ・PostgreSQL、MySQL、他データベース <開発言語> ・Python/Java/TypeScript/Dart(Flutter)/Kotolin/Swift/Node.js等 ■当ポジションの魅力: ・トヨタ自動車からの開発案件を一部行なうことで、安定的・継続的に研究開発に取り組むための土壌を作ることができています。 ・新規事業を立案するの過程で、世の中にある先端技術を使った様々なプロダクトを検証することができます。 ・フレキシブルな働き方を導入し、ワークライフバランスを重視しています。(リモートワーク率80%以上) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ 14F 勤務地最寄駅:地下鉄東山・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> TOKYO GLIP 住所:東京都千代田区神田小川町三丁目28-5 axle御茶ノ水 1階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,500円~377,000円 <月給> 283,500円~377,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、給与詳細は経験・スキルを踏まえ決定します。 ※役割上位にあたるマネジメント(GM/室長/部長)を担当する場合+役割期待賞与あり。 ■昇給:年1回(会社の業績による) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友トラスト不動産株式会社

    不動産仲介
    東京都千代田区神田錦町3-11-1NMF竹橋ビル
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,148名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全24件
    • 【東京】営業アシスタント※正社員/完全週休2日/在宅可/三井住友信託銀行G・安定性◎
      【三井住友信託銀行グループ/完全週休二日制(水+祝日or指定休日※土日可)】 ■業務概要 事務全般に関わる仕事です。 仕事に慣れてきたら、営業サポート業務にも携わっていきます。 ■業務詳細 営業センターで事務全般(営業職のサポートを含む)を担当していただきます。主な業務は以下のとおりです。 顧客管理業務(PC入力)、広告物のチェック(システム画面および紙媒体)、 不動産サイトへの新規物件登録およびメンテナンス・期日管理、種々データ(個人・法人)の入力、郵便・社内送付物・宅配物の取り纏め、 電話対応(社内外からの照会・取次ぎ等)、来客応対、 書類整理・コピー・スキャニング・ファイリング、備品管理、DM封入、発送作業、その他営業サポート・一般事務全般、室内整理整頓、清掃、 事務嘱託社員または派遣社員の業務管理等 (ご参考) 電話の受電件数25件程度/日 電話の架電件数 10件程度/日 時間外勤務の頻度 0~0.5時間程度/日、5時間程度/月 ■働き方: 完全週休二日制:水曜+1日(祝日or指定休日※土日も指定可能)が取得できます。また残業も20h~30hと少なく、基本的にできる限り早く帰宅するという文化が根付いています。長期的に腰を据えて働ける環境であり、結果として社員の離職率も非常に低い数字となっております。 ■当社の魅力 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。担当する案件もご自身で案件を獲得して頂くところから、信託銀行からの依頼による専門性高いものまで、幅広く携わって頂きプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことできます。 【◇取り扱い件数8,226件、お客様満足度92%以上、『顧客起点』の質の高い仲介サービス】 競合企業から転職されてきている方も多数ですが、決して業績偏重型の社風ではなく、信託銀行を母体とする企業であり、就業環境の整備も社として進め、生産性高く働くよう促しています。長くお付き合いしているお客様が多いため、お客様と長い信頼関係を結べるよう業務品質の向上、社員満足度も重視しております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 都内の各センター 住所:東京都 都内の各センター(上野、渋谷、吉祥寺) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 355万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~260,000円 <月給> 225,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】営業アシスタント※正社員/完全週休2日/在宅可/三井住友信託銀行G・安定性◎
      【三井住友信託銀行グループ/完全週休二日制(水+祝日or指定休日※土日可)】 ■業務概要 事務全般に関わる仕事です。 仕事に慣れてきたら、営業サポート業務にも携わっていきます。 ■業務詳細 営業センターで事務全般(営業職のサポートを含む)を担当していただきます。主な業務は以下のとおりです。 顧客管理業務(PC入力)、広告物のチェック(システム画面および紙媒体)、 不動産サイトへの新規物件登録およびメンテナンス・期日管理、種々データ(個人・法人)の入力、郵便・社内送付物・宅配物の取り纏め、 電話対応(社内外からの照会・取次ぎ等)、来客応対、 書類整理・コピー・スキャニング・ファイリング、備品管理、DM封入、発送作業、その他営業サポート・一般事務全般、室内整理整頓、清掃、 事務嘱託社員または派遣社員の業務管理等 (ご参考) 電話の受電件数25件程度/日 電話の架電件数 10件程度/日 時間外勤務の頻度 0~0.5時間程度/日、5時間程度/月 ■働き方: 完全週休二日制:水曜+1日(祝日or指定休日※土日も指定可能)が取得できます。また残業も20h~30hと少なく、基本的にできる限り早く帰宅するという文化が根付いています。長期的に腰を据えて働ける環境であり、結果として社員の離職率も非常に低い数字となっております。 ■当社の魅力 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。担当する案件もご自身で案件を獲得して頂くところから、信託銀行からの依頼による専門性高いものまで、幅広く携わって頂きプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことできます。 【◇取り扱い件数8,226件、お客様満足度92%以上、『顧客起点』の質の高い仲介サービス】 競合企業から転職されてきている方も多数ですが、決して業績偏重型の社風ではなく、信託銀行を母体とする企業であり、就業環境の整備も社として進め、生産性高く働くよう促しています。長くお付き合いしているお客様が多いため、お客様と長い信頼関係を結べるよう業務品質の向上、社員満足度も重視しております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川の各センター 住所:神奈川県 県内の各センター(横浜センター、藤沢センター) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 355万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~260,000円 <月給> 225,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東京スター銀行

    地方銀行
    東京都港区赤坂2-3-5
    • 設立 2001年
    • 従業員数 1,258名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全51件
    • 【東京】M&Aファイナンス・LBOファイナンス担当RM◆フラットな社風/中途入社多数
      • NEW
      ■職務内容: LBOファイナンス業務、及びアセットファイナンス業務の担当RM 案件ソーシング・アレンジ、対外折衝、対象企業の事業性分析、CF-Projection 作成、リスク分析、ストラクチャーの検討と検証、稟議書等の行内クレジットプロセスに必要な書類等の作成、ドキュメンテーション及び融資実行手続き、並びに実行後のモニタリング(含む自己査定) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★本社(溜池山王) 住所:東京都港区赤坂二丁目3番5号 赤坂スターゲートプラザ 勤務地最寄駅:各線/溜池山王(9番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~650,000円 <月給> 357,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでの経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月・9月)※業績や個人のパフォーマンスにより決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】サイバーセキュリティ責任者(マネージャー候補) ◆福利厚生充実/フラットな社風
      • NEW
      ■職務内容: サイバーセキュリティ管理に係る専担部署にて、サイバーセキュリティリスクの軽減に向けた各種企画・管理業務を担う(第1線に対するセキュリティ面での牽制機能の強化) ・サイバーセキュリティ対策の立案と推進(仮想セキュリティパッチ環境導入、SIEM導入、定期的な訓練実施等) ・サイバー攻撃発生時の対応指揮・連絡・管理 ・情報共有機関等を通じた情報管理(収集・発信・共有等) ※将来的なマネージャー候補としての採用となります。 ■募集背景: 情報セキュリティ対策強化、最新のサイバーセキュリティ状況を理解し、リスク対効果を踏まえまた強化策を立案、実行していくことで、盤石な管理態勢を構築していくため。 ■当該ポジションのやりがい・魅力: 最新の動向、現状のリスクを適切に見極めながら、「攻め・能動的な」セキュリティ対策を行うことができます。 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10時間程度、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。
      <勤務地詳細> 聖蹟桜ヶ丘事務センター 住所:東京都多摩市関戸1-7-5 せいせきC館 勤務地最寄駅:京王線/聖蹟桜ヶ丘(東口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 950万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):660,000円~ <月給> 660,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に手当や賞与は含まれていません。また、給与詳細は、これまでの経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月・9月)※業績や個人のパフォーマンスにより決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大鉄工業株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市淀川区西中島3-9-15
    • 設立 1943年
    • 従業員数 1,222名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全15件
    • JR西日本G◆名古屋・基本転勤なし◆建築施工管理(元請け|マンションや店舗等幅広く)休124/社宅有
      ~JR西日本グループ/案件や会社規模UPしたい方へ!/残業45h以内※勤怠管理は徹底!/福利厚生充実~ \\鉄道建築工事を得意とし、JRグループで最大級1000億円売上げの当社で、増員採用// ◎住宅、非住宅など、1社で幅広い経験を積める ◎「こんな物件担当してみたい!」という意見発信もできる※半期毎の面談制度有 ◎転勤は制度上「当面なし」ですが、実態は発生機会は少ない(ご家族の事情などもしっかりヒアリング!) ■業務概要 建築部門の施工管理(安全・品質・工程・コスト等) ■工事内容 【構造】RCが基本 【工事内容】物販店舗・工場・その他 ※官公庁案件も適宜あり 【エリア】東海地区 名古屋市内中心 【案件元】全国規模のデベロッパー/元請け 【受注金額】5~20億円 【新築:改修の割合】9:1 【新築案件の工期】半年以上、1年以上など ■組織構成:★★30代・40代活躍中★★ 中途採用の方々も第一線の責任者として活躍中! まじめで人当たり良い方が良い社風 新卒採用も行っているため幅広い方がいます。 ■働き方:★★ここも魅力★★ ・年間休日124日 ・基本土日休み 【転勤】制度あり 本人希望を最大限配慮 ※実態はほぼなし 【夜勤】なし 【休日出勤】土曜の頻度1回~2回/月、日曜0回 ※休日出勤の平日代休も取れています *年末年始、GW、夏季(お盆)は、長期休暇(約7~9日の連続休)を推進中 【残業】基本45h以内 ・36協定の範囲内/残り6か月は75時間まで ※法令違反なし/もちろん残業代も支給 ▼以下、残業削減できている理由です▼ (1)JR西日本系列案件:働き方に対して「尚」厳しく管理。発注者側に考慮していただける状況 (2)公共工事:工期しっかり確保している案件多 (3)民間案件含め、過去と比べ近年は人員配置増強。一人当たりの業務量削減 (4)iPad導入で施工図管理、工程管理等 (5)直行・直帰可 ◆キャリアアップ支援 ・給与や昇職・昇格等の待遇面でも新卒入社メンバーと分け隔てなく評価。プロパーだから、中途だから、はありません。実力評価の環境。 ・自社研修センター『実体験型研修施設』有!実研修型で若手所長向けの研修も。無理なくステップアップできる仕組み◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目11番5号 エステート名古屋5F 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~353,800円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 288,000円~378,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などによって決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収:740万円/現場責任者(40歳) ■残業代全額支給 ■年収は、基本給+一律現場手当+変動手当(残業手当や、家族手当など)+賞与にて構成。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★若手活躍中!資格なし応募可【大阪市/転勤ほぼ無】建築設備施工管理《RC大型新築》JR西日本グループ
      ~第二新卒◎鉄道建築工事を得意とし、JRグループで最大級1000億円売上げの当社で、増員採用~ \こんな方、ぜひご応募ください!/ ★働いた分給与反映される、勤怠管理などがしっかりした会社で働きたい ★案件規模や会社規模UPしたい方 ★1社で、マンションなどの住宅、オフィス・駅・駅ビル・学校・役所などの非住宅…と、1社で幅広い経験を積みたい方! ■業務概要 電気や管(空調・衛生)など、建築設備施工管理(安全・品質・工程・コスト等) ■工事内容 【構造】RC・Sが基本 【工事内容】 ・鉄道施設:駅、駅ビル、鉄道施設など ・庁舎等 :役所、警察施設、消防署、裁判所、税務署など ・教育施設:大学、小中学校など ・住宅  :マンション(分譲・その他)、公営集合住宅 ・その他 :商業施設、大規模物流施設、事務所ビルなど 【エリア】物件の大半は京阪神地区(名古屋、中国、四国、北陸もあり) 【案件元】全国規模のデベロッパー/元請け 【新築:改修の割合】9:1 【新築案件の工期】1年以上 《入社後の流れ・》  ・基本OJTですが、下記のように充実した研修も! ・国内建設業界トップクラスの自社研修センター『実体験型研修施設』があります!  3階建ての、延床 約6000㎡の施設。  座学だけでなく、実務に即した研修が可能 ★OJT以外で、実際の現場以外で研修の実務経験を積める会社はなかなかない?! ・「こんな物件担当してみたい!」という意見発信も可能※半期毎の面談制度有 ■働き方:★★ここも魅力★★ 【夜勤】なし 【休日出勤】土曜の頻度1回~2回/月、日曜0回 ※休日出勤の平日代休も取れています 【出張】基本なし 【転勤】制度上「当面なし」ですが、実態はほぼ無(ご家族事情などもしっかりヒアリング) 【残業】基本45h以内:36協定の範囲内/残り6か月は75時間まで ※法令違反なし/もちろん残業代も支給 ▼以下、残業削減できている背景▼ (1)JR西日本系列案件:働き方に対して「尚」厳しく管理。発注者側に考慮していただける状況 (2)公共工事:工期しっかり確保している案件多 (3)民間案件含め、過去と比べ近年は人員配置増強。一人当たりの業務量削減 (4)iPad導入で施工図管理、工程管理等 (5)直行・直帰可
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-9-15 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~373,000円 <月給> 250,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などによって決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収:750万円/現場責任者(40歳) ■残業代全額支給 ◆キャリアアップ支援:給与や昇職・昇格等の待遇面でも新卒入社メンバーと分け隔てなく評価。プロパーだから、中途だから、はありません。実力評価の環境。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社AQ Group

    住宅(ハウスメーカー)
    埼玉県さいたま市西区三橋5-976-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,522名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全103件
    • 【名古屋】戸建分譲住宅の用地仕入◆水日休み+委託販売で働き方◎/無借金経営・業績好調!アキュラホーム
      《「キリンと住める家」のCMでお馴染みのアキュラホームでの分譲住宅|無借金経営・業績好調の成長企業◎/115日休(水日)+リフレッシュ休暇》 住まいに関する事業を展開し、木造住宅で非常に高い技術力を持つアキュラホームにて、 『分譲住宅用の土地の仕入れ営業』をお任せします。 \当社の働きがい/ 当社は過去4年最高売上更新中の伸びしろの大きい会社です。 名古屋店(分譲事業部)は新規立ち上げから2年半の拡大中の拠点で、今後も土地の買付けを 増やしていく計画ですので、景気や会社業績に左右されない安定した経営環境の中でご活躍いただけます! ▼具体的な業務 (1)入社後はお客様となる街の不動産会社への挨拶回りからスタートします。 いきなりの飛込み営業は極力せず、電話でアポイントが取れた先に役職者と訪問し、ご挨拶や当社の説明、情報収集等を行っていきます。 (2)お客様から頂いた土地情報に対して、収支作成や現地調査、役所への確認、区画割り等を経て、買付けを行っていきます。 ※宅地造成までを担当し、設計・工務に引き継ぎます。 \ココがPoint/ (1)最終的な住宅販売は土地を仕入れたお客様(不動産会社)に委託しています。 お客様にとって販売まで行えることはメリットが大きく、当社はお客様から選ばれやすい営業環境です。 (2)営業員にとっては住宅販売時の契約書作成がなく、また、直接家をご購入されるお客様とのやり取りもほぼないので、水日休み+残業30h以内の働きやすい環境です。 (3)給与は固定給+報奨金となり安定しています。利益額に応じた報奨金も大きく、また、成果の出ている方は順調にキャリアアップも目指せる環境です。 ※インセンティブは買付け実績に応じた支給額となります 例:年間20区画で200万円/30区画で350万円/40区画500万円 程(平均2~3区画/件) ■組織構成 名古屋店は営業6名(平均50歳前後)が在籍しています。うち2名が西三河エリア、4名が名古屋エリアを担当しています。 ■当社について AQ Group(旧:アキュラホーム)は大工出身の代表が19歳で創業し、今では全国125を超える拠点を展開している木造住宅の会社です。 高品質・適正価格の木造注文住宅で30年以上にわたり増収増益を続けている成長企業です。
      <勤務地詳細> 分譲事業部 名古屋店(愛知エリア) 住所:愛知県名古屋市名東区上社3-102 東名ビルディング101号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 固定月給 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~475,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は目安です。経験・スキルに応じて決定します。 ※社内規定に則した車両の持込必須(車両手当支給) ■昇給・賞与 賞与:有(年2回)、自身の業績評価により変動します。 昇給:有 (年1回)、昨年の評価により変動します。 ★別途、仕入れた区画数に応じた報奨金制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】一生涯のスキルが身に付く!住宅用地の仕入営業◆未経験歓迎!水日休み/無借金経営・業績好調◎
      《業界未経験歓迎!「キリンと住める家」のCMでお馴染みのアキュラホーム|無借金経営・業績好調の成長企業◎/115日休(水日)+リフレッシュ休暇あり》 住まいに関する事業を展開し、木造住宅で非常に高い技術力を持つAQ Group(アキュラホーム)にて、 『分譲住宅用の土地の仕入れ営業』をお任せします。 \当社の働きがい/ 当社は過去4年最高売上更新中の伸びしろの大きい会社です。 名古屋店(分譲事業部)は新規立ち上げから2年半の拡大中の拠点で、今後も土地の買付けを 増やしていく計画ですので、景気や会社業績に左右されない安定した経営環境の中でご活躍いただけます! 今回は増員募集となりますため、業界経験がない方の応募も歓迎しています! ◎これまで未経験で入社した方は、支店長のサポートの元で順調に複数件の契約に至っておりますので、 お客様と楽しく話し、信頼関係を築いていくことさえできれば必ず活躍できる環境です。 ◎仕事を通じて形成できる不動産会社との人脈は、このビジネスにおいて非常に価値があり、 生涯にわたって活躍できる可能性もある魅力的な仕事です。 ▼具体的な業務: (1)入社後はお客様となる街の不動産会社への挨拶回りからスタートします。 いきなりの飛込み営業は極力せず、電話でアポイントが取れた先に役職者と訪問し、ご挨拶や当社の説明、情報収集等を行っていきます。 (2)お客様から頂いた土地情報に対して、現地調査や見積りをし、買付けを行っていきます。ご契約成立後は家が建つ前の宅地造成までを担当します。 \ココがPoint/ (1)最終的な住宅販売は土地を仕入れたお客様(不動産会社)に委託しています。 お客様にとっても販売まで行えることはメリットが大きく、当社はお客様から選ばれやすい営業環境です。 (2)営業員にとっては住宅販売時の契約書作成がなく、また、直接家をご購入されるお客様とのやり取りもほぼないので、水日休み+残業30h以内の働きやすい環境です。 (3)給与は固定給+報奨金となり安定しています。利益額に応じた報奨金も大きく、また、成果の出ている方は順調にキャリアアップも目指せる環境です。 ※当社は大工出身の代表が19歳で創業し、今では全国125を超える拠点を構える木造住宅の会社です。
      <勤務地詳細> 分譲事業部 名古屋店(愛知エリア) 住所:愛知県名古屋市名東区上社3-102 東名ビルディング101号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 固定月給 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~230,000円 固定残業手当/月:45,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は目安です。経験・スキルに応じて決定します。 ※社内規定に則した車両の持込必須(車両手当支給) ■昇給・賞与 賞与:有(年2回)、自身の業績評価により変動します。 昇給:有 (年1回)、昨年の評価により変動します。 ★別途、仕入れた区画数に応じた報奨金制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近畿日本ツーリスト株式会社

    旅行・旅行代理業
    東京都新宿区西新宿2-6-1
    • 設立 2017年
    • 従業員数 1,249名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【山形/旅行業界経験者歓迎】修学旅行等のプランニング営業~オーダーメイド企画/年休125日/土日祝休
      【無形商材・オーダーメイドの企画/学校の先生を相手にじっくり取り組める営業/ホスピタリティ、コミュニケーション力が活かせます】 ■業務内容 学校をターゲットに、修学旅行や部活動合宿、校外学習等を企画・提案し、実施・運営のお手伝いをします。 主なお客様となるのは、公立の中学校~高校、その他私立学校や専門学校、また大学にもサービスを提供しています。 お客様からヒアリングした要望、課題をもとに、お客様が満足いただけるような旅行のプランニングから添乗までトータルでサポートをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【おもな業務】 ・ご要望/課題のヒアリング、企画のご提案 ・旅行内容の手配(交通/宿泊) ・実施日の運営サポート、添乗 ■特徴 基本的にエリアに割り当てられた学校のルート営業で、ほぼ飛び込みやテレアポはございません。(社内他営業とのバッティングは一切なし) 長い時間をかけて学校との信頼関係を築くことが求められるお仕事です。 当社は既に多くの学校と交流がありますので、その学校との関係性を深めていくことが求められます。 ■やりがい さまざまなニーズに対し、オーダーメイドの旅行/企画商品を創造し、お客様へ価値提供をしていくことが仕事のやりがいです。 私立校の場合は、国内のみならず海外の企画をすることもありますので、英語力を活かすこともできます(英語に自信がない方でも大丈夫です) 「あなただからお願いしたい」と担当にお客様がつく傾向が高く、お客様の思い出作りに立ち会える、やりがい溢れる職務です。 ■職場の雰囲気 チームで協力し合い、喜びを分かち合うことのでき、成長を実感できる職場です。 ※女性が多数活躍中です。 (女性比率34.8%、女性管理職比率9.9%、産休育休取得実績多数) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 山形支店(法人・教育旅行専門) 住所:山形県山形市若宮3-7-8 イオンモール山形南2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、キャリアにより年収は異なりますので、個別に対応いたします。 ※賞与2回込み(1.5か月分) ※人事制度により3年以上の就業でジョブ型雇用に切り替わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形/無形営業経験歓迎】修学旅行等のプランニング営業~年休125日/土日祝休/WLB◎
      ◆◇旅行のプランニングから添乗までトータルサポート/無形商材・オーダーメイドの企画/学校の先生を相手にじっくり取り組める営業/ホスピタリティ、コミュニケーション力が活かせます/育産休取得実績多数の働きやすい環境◆◇ ■業務概要: 学校をターゲットに、修学旅行や部活動合宿、校外学習等を企画・提案し、実施・運営のお手伝いをします。 主なお客様となるのは、公立の中学校~高校、その他私立学校や専門学校、また大学にもサービスを提供しています。 お客様からヒアリングした要望、課題をもとに、お客様が満足いただけるような旅行のプランニングから添乗までトータルでサポートをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・ご要望/課題のヒアリング、企画のご提案 ・旅行内容の手配(交通/宿泊) ・実施日の運営サポート、添乗 ■業務の詳細・特徴: 基本的にエリアに割り当てられた学校のルート営業で、ほぼ飛び込みやテレアポはございません。(社内他営業とのバッティングは一切なし) 長い時間をかけて学校との信頼関係を築くことが求められるお仕事です。 当社は既に多くの学校と交流がありますので、その学校との関係性を深めていくことが求められます。 ■やりがい: さまざまなニーズに対し、オーダーメイドの旅行/企画商品を創造し、お客様へ価値提供をしていくことが仕事のやりがいです。 私立校の場合は、国内のみならず海外の企画をすることもありますので、英語力を活かすこともできます(英語に自信がない方でも大丈夫です) 「あなただからお願いしたい」と担当にお客様がつく傾向が高く、お客様の思い出作りに立ち会える、やりがい溢れる職務です。 ■職場の雰囲気: チームで協力し合い、喜びを分かち合うことのでき、成長を実感できる職場です。 ※女性が多数活躍中です。 (女性比率34.8%、女性管理職比率9.9%、産休育休取得実績多数) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山形支店(法人・教育旅行専門) 住所:山形県山形市若宮3-7-8 イオンモール山形南2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、キャリアにより年収は異なりますので、個別に対応いたします。 ※賞与2回込み(1.5か月分) ※人事制度により3年以上の就業でジョブ型雇用に切り替わります。 ※残業代は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イーウェル※エムスリー、東急不動産、豊田通商システムズ出資会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,221名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全11件
    • 【麹町】システム開発部門のラインマネジメント(部長候補)◆福利厚生OSなど展開/土日祝休み
      • NEW
      <自社内開発・運用/エムスリーグループの安定基盤> パッケージメニュー「WELBOX」や福利厚生アウトソーシングサービス、健康支援サービスの提供を行う当社にて、自社サービスのシステム開発部門のマネージャー(部長クラス)として、下記の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・担当部門(福利厚生システム開発、あるいは健康支援システム開発)の運営 ・担当部門の中期計画の策定、予算作成、実績管理 ・組織設計、人事目標設定/評価 ・経営層への企画説明、案件進捗、課題などの報告 ■ミッション: 既存事業のアップデートや規模拡大に伴い、サービスのラインナップ拡充や多様化に向けて部署の増設や複数プロジェクト組成を予定する中で責任者クラスの募集を急いでいます。 今後は、健康支援サービス基幹システムリニューアル等、大規模なプロジェクトも予定しており、能動的に組織貢献いただける方を期待します。 ・開発経験のバックボーンから指導ができる ・マネジメント力を生かし複数チームを取り廻せる(リソース・予算管理を含む) ・営業や運営部門との連携を取りながら真の顧客ニーズを満たすための方策が考えられる など、事業戦略~システム構築、部門マネジメントについてお得意な領域からリードしていただきたいと考えております。 ■事業の強み: ◎昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、当社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。 ◎提供するシステムは主に自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。 ■当社の福利厚生について: 福利厚生サービスを提供する企業としてモデルケースとなるよう、自社の福利厚生を充実させています。また、仕事と子育ての両立支援を推進するための制度も整えており、男性社員の育児休暇取得の実例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,900円~563,000円 <月給> 365,900円~563,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート有】PL・PM◆福利厚生OS、健康支援サービス展開/土日祝休み/エムスリーグループ
      • NEW
      <自社内開発・運用/豊田通商システムズの安定基盤> パッケージメニュー「WELBOX」、カフェテリア運用をはじめ、福利厚生アウトソーシングサービスや健康支援サービスの提供を行う当社にて、基幹システムリニューアルプロジェクトのPM、あるいはPLとしてプロジェクトの管理をお任せします。 ■業務詳細: ・プロジェクトのゴールを把握し目標達成するための計画づくりと実行管理 ・プロジェクトのQCDリスクや課題の特定、解決 ・ステークホルダーとの協議、社内調整 ・要件定義~リリースまでの工程管理・レビュー・実務作業 ・クライアントやベンダーとのシステム導入・開発に関する折衝 ■開発環境: 開発言語:C#(ASP.Net、.Net Core)、他 開発環境:OS(使っているサーバー):Windows Server/Linux ■ポジションの魅力: ・大規模かつ長期的に使用する基幹システムのリニューアルであるため、貴重な経験を積むことができます。 ・これからスタートするプロジェクトであるため構想段階から参画することが可能です。 ・IT投資を積極的に行っており、様々新しいことにチャレンジができる環境です。 ・リモートワークとのバランスはハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります ■事業の強み: ◎昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、当社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。 ◎提供するシステムは主に自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。 ■当社の福利厚生について: 福利厚生サービスを提供する企業としてモデルケースとなるよう、自社の福利厚生を充実させています。また、仕事と子育ての両立支援を推進するための制度も整えており、男性社員の育児休暇取得の実例もあります。従業員の健康増進をはかるためのイーウェルKENKOプログラムを策定し実施、心身共にHappyに働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,600円~563,000円 <月給> 332,600円~563,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイテック阪急阪神株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市福島区海老江1-1-31阪急野田センタービル 12F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,229名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全55件
    • 【大阪】ビル管理システムの営業職(自社システム/リーダー候補) ※競合優位性が高い商材/安定経営基盤
      • NEW
      ~顧客先は大手鉄道会社など/社会インフラに根ざしたシステムをご提案/安定性抜群・阪急阪神東宝グループ~ ■具体的な職務内容: 阪急阪神グループ内またはグループ外顧客の設備担当者様に対し、自社サービスである総合ビル管理システム「OCTBAS」の営業を行います。 経験・能力に応じて、リーダーとしての業務をお任せします。 提案・商談から各現場での設置立会、その後のフォローまで担当。長期的に顧客とのリレーションを築いて下さい。 機器設置等で出張が発生することがありますが、年数回程度です。 親会社で培ったノウハウを生かしながら、マルチベンダーとしてメーカーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム提案が可能です。(システムの詳細に関してはエンジニアが同行します) ■サービス優位性: 設備監視の自社システムを持っており、他社のシステムが手を出せていない領域をカバーしており、競合との優位性も明確に提示することができます。 各商業施設の照明・空調などの設備は、様々なメーカーの商品が混在しているのが当たり前になっております。 設備管理・監視システムにおいて、各メーカーの商品・監視システムが同じであれば、遠隔で管理できるものも増えましたが、他メーカーのものだと現地にいかないとビル状態がわからないものが多い状況です。 そういった状況に目を付けたのが当社で、当社のシステムは基本的にどのメーカーの商品でも、一括して、遠隔から監視できるのが特徴です。(群管理) ■当部署について: 多数の鉄道会社様と長年の取引実績があり、顧客と長期的な信頼関係を築くことを大切にしています。事業拡大のため、グループ外の顧客開拓にも注力しており、ビルシステムのクラウド化、自治体防犯カメラサービス等、新規かつ分野横断的なソリューションも獲得しております。 ■企業特徴: 阪急阪神ホールディングスグループのIT系企業です。社会システム事業、インターネット事業、医療システム事業、ソリューション事業、システム開発受託事業、技術サービス事業等幅広く分野で事業を展開しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル 勤務地最寄駅:阪神本線/野田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:5か月分(年収額に含まれます) ■昇給:年1回 ■諸手当:家族・任地・食事・役職・営業 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 大阪/第二新卒歓迎◆インフラエンジニア/在宅勤務可/フルフレックス/残業15h/阪急阪神東宝G
      ~社会インフラを支える安定企業/勤務地一定・自社内開発と同等の環境/月残業平均10~15時間程度で就業環境◎/阪急阪神東宝グループの安定基盤~ 阪急阪神東宝グループをはじめ、ビル・鉄道・医療など幅広い業種のお客様向けにITインフラの提案から設計・導入・運用支援まで一貫して携わる案件を担うメンバーを募集しています。 ■業務詳細 本ポジションではITインフラ全般に関わるため、サーバ仮想化やネットワーク構築、無線APや指紋認証導入 、セキュリティソフトや資産管理ソフトのバージョンアップなど、顧客の状況に応じた提案や対応が求められます。 ■担当案件例 ・都市交通顧客向けサーバ・ネットワークインフラの構築、運用保守更新案件  L サーバ、ネットワークの更新案件  L サーバ、ネットワークの運用サポート ・グループ向けIT運用サポート  L AD、WSUS、セキュリティソフト、資産管理サーバの運用業務  L 新規案件 (テレワーク関連の導入支援 /セキュリティソフトの更新) ■同事業部の特徴 ・元受け100%、外販:内販=3:7  Lプロジェクトの最上流から関わることで、顧客の課題をダイレクトに解決できるだけでなく、ネットワーク、サーバ、セキュリティとインフラに関わるさまざまな技術を駆使することで技術に関する知見を深めることが可能です。  L鉄道・医療・不動産領域など、社会インフラに関わる分野でのIT支援に貢献することができます。 ■組織/チーム体制 1課12名/2課19名/3課27名/4課4名 課内にリーダー職を中心とした複数のチームがあり、1チームは5名~10名程度で構成されています。 ■入社者例: ・入社時スキル:サーバー・ネットワークの運用サポート実務経験 ・実際のアサイン案件:サーバー・ネットワーク保守サポートクライアント更新案件 ・活躍状況:保守サポートのサブリーダーとして顧客対応を大きなトラブルなく遂行中。特に交通系システムの保守サポートにおいては顧客や関係各所とのコミュニケーションを綿密にとれており、関係者からの評価も高い。 ■働き方:残業10~15h程度/在宅勤務週3日実施中/年休120日
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル 勤務地最寄駅:阪神本線線/野田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円 <月額> 291,666円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西川株式会社

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    東京都中央区日本橋富沢町8-8
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,194名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 社内SE(インフラ)◆寝具のリーディングカンパニー/睡眠ソルーションを提供/福利厚生・働き方◎
      ~寝具のリーディングカンパニー/睡眠科学とデジタルを活用した「睡眠ソルーション」企業への変革推進/福利厚生・働き方◎~ ■業務概要: 「よく眠り、よく生きる」455年を超え、寝具におけるブランド力を強化し、横文字のnishikawaにイメージを変えようとしています。さらなる飛躍を遂げるためにはシステムの改善・導入による経営・業務改革を実行することは最重要案件だと捉えており、今回システム企画部の増員を行うことになりました。 ■業務内容詳細: ・システムインフラ業務 ・インフラ企画立案/導入/保守運用 ・ネットワーク維持管理 ・PC/タブレットなどの機器導入管理 ■配属先情報: システム企画部は8名で構成されており、経験年次問わず意見を積極的に取りいれる風通しのよい社風です。 ■同社について: 今年創業458年を迎えた西川は、寝具・睡眠業界のリーディングカンパニーとして「beyond sleep(眠りのその先へ)」をテーマに掲げ、睡眠科学とテクノロジーで問題を解決し社会に貢献する「睡眠ソルーション」ビジネスを軸とした変革を推進しています。スリープテックによる睡眠時のバイタルデータと医療や他業種との連携を目指した利活用や、個人の健康維持増進と法人の健康経営による生産性向上のサポートなど、事業領域の拡大に努めています。このたびの経営体制の変更により、「睡眠ソルーション」ビジネスをさらに進化させ、国内での発展および国際化を目指してまいります。 ■特徴的な福利厚生: 社内には「ちょっと寝ルーム」という仮眠部屋や、時間帯に合わせて照明や香りが変化するシステムを導入しております。 また社員食堂も完備しており、社員の働く環境を整えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町8-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験、スキル、前職のご年収を考慮のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中央区/日本橋】社内SE◆SIerでの経験を活かせる◎将来的な2~3日のリモート勤務可
      【寝具・睡眠業界のリーディングカンパニー/睡眠科学とデジタルを活用した「睡眠ソルーション」企業への変革推進】 「よく眠り、よく生きる」455年を超え、寝具におけるブランド力を強化のためにはシステムの改善・導入による経営・業務改革を実行することは最重要案件だと捉えており、今回システム企画部の増員を行うことになりました。 ■業務内容詳細: ・社内システム開発 ・運用業務 ・基幹システム(会計、販売管理、生産管理)の改善推進 ・基幹システムの開発はベンダーに委託 ・情報系システムの設計、開発 ・業務支援ツールの設計、開発 ・協力会社との調整、工程管理、納品管理 ・保守、運用など ■配属先情報: システム企画部は8名で構成されております。 大阪に3名、東京5名となっており、30~40代がメインの組織です。 経験年次問わず意見を積極的に取りいれる風通しのよい社風です。 ■働き方 ・慣れてきたら週に2~3日のリモート勤務も相談可◎ ・平均残業時間は20~30時間となっております。 業務が一人に集中しないように上長が管理しており、 残業が必要な際は申請の上行うようにしており無駄な残業を行うことが無いようにしております。 ■特徴的な福利厚生: 社内には「ちょっと寝ルーム」という仮眠部屋や、時間帯に合わせて照明や香りが変化するシステムを導入しております。 また社員食堂も完備しており、社員の働く環境を整えております。 ■同社について: 創業459年を迎えた西川は、寝具・睡眠業界のリーディングカンパニーとして「beyond sleep(眠りのその先へ)」をテーマに掲げ、睡眠科学とテクノロジーで問題を解決し社会に貢献する「睡眠ソルーション」ビジネスを軸とした変革を推進しています。スリープテックによる睡眠時のバイタルデータと医療や他業種との連携を目指した利活用や、個人の健康維持増進と法人の健康経営による生産性向上のサポートなど、事業領域の拡大に努めています。このたびの経営体制の変更により、「睡眠ソルーション」ビジネスをさらに進化させ、国内での発展および国際化を目指してまいります。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町8-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社のみ
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験、スキル、前職のご年収を考慮のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社OKIソフトウェア

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    埼玉県蕨市中央1-16-8OKIシステムセンター内
    • 設立 1977年
    • 従業員数 1,254名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全10件
    • 【埼玉/蕨】大手顧客向け法人営業(SES、クラウド等)◆残業20h・年休125日#23OSK-05
      <第二新卒、業界未経験者も歓迎!育成・サポートします> ~売上連結約4572億円規模の日本最初の通信機器メーカー沖電気工業のグループ企業/社会インフラを支えるやりがいのある仕事/福利厚生充実/オープンな社風で若手も意見を言いやすい環境~ ■業務内容:当社はプライム市場上場の沖電気工業からシステムの開発・運用を担う会社として1977年に設立し、金融、官公庁、流通、通信等の幅広い分野に貢献しています。そんな当社で、自社開発やパートナー企業の持つソリューションを組み合わせて、お客様の課題解決を行う企画提案型の営業を担当頂きます。 ・既存の顧客の深耕をメインにお任せします。 ・大手顧客を中心に担当頂きます。例)通信キャリア、電機メーカー、通信機器メーカー、エリアは首都圏 ・扱う商材は、受託開発がメインであり、クラウドサービスの技術支援、当社が持つソリューション全般となります。 ・顧客ニーズに合わせて幅広い商材を扱うため、技術開発部門との協働があります。 案件獲得から受注確度が高まるまでは、営業個人での提案がメインとなるため、ITスキルも求められる環境です。 ・パートナー企業との関係構築、維持も担って頂きます。 ■職場の雰囲気/PR:ベテラン社員が多く何でも気軽に聞くことが出来ます。自由参加のイベントや忘年会などもあります。日々のコミュニケーションは良好です。 ■仕事のやりがい: OKI独自の技術や製品がお客様に認知されており多数の実績を有しています。お客様との良好な関係性をより広く深く築いて頂くために、自社の技術部門やパートナー企業を束ねお客様からの要望を形にしていく営業スタイルです。提案のかたちはお客様毎に異なるため知恵と工夫が求められますが、その分営業スキルや最新技術の知識、ビジネスマインドなど幅広いスキルが身に付くやりがいのある仕事です。 ■当社の特徴・強み:OKIグループのソフトウェア開発における戦略的中核企業です。OKIの140年を超える歴史の中で培われた商品開発力と技術力、そのノウハウを原点として、多くのお客様に愛され、発展を続けてまいりました。当社の技術は金融・保険、旅客・交通、官公庁・自治体、流通、製造、通信など、多岐にわたる分野で使用されております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蕨市中央1-16-8 OKIシステムセンター内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 628万円~732万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業30時間込み、諸手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】ITソリューション(SES、クラウド等)の企画提案営業 ※残業月20h#23OSK-03
      <第二新卒、業界未経験者も歓迎!育成・サポートします> ~売上連結約4572億円規模の日本最初の通信機器メーカー沖電気工業のグループ企業/社会インフラを支えるやりがいのある仕事/福利厚生充実/オープンな社風で若手も意見を言いやすい環境~ 【業務内容】 自社開発やパートナー企業の持つソリューションを組み合わせて、お客様の課題解決を行う企画提案型の営業を担当頂きます。 ・担当する顧客はインフラ企業、通信キャリア、電機メーカーなど大手~中小企業まで幅広くご担当頂きます。 ・新規開拓、案件創出及び、既存顧客を担当を頂きます。 ・扱う商材は、SES、受託開発、クラウドサービスなどのソリューション全般となります。 ・顧客ニーズに合わせて幅広い商材を扱うため、技術部門との連携も重要な役割です。 ・パートナー企業との関係構築、維持も担って頂きます。 【職場の雰囲気/PR】 ベテラン社員が多く何でも気軽に聞くことが出来ます。自由参加のイベントや忘年会などもあります。日々のコミュニケーションは良好です。 【仕事のやりがい】 OKI独自の技術や製品がお客様に認知されており多数の実績を有しています。お客様との良好な関係性をより広く深く築いて頂くために、自社の技術部門やパートナー企業を束ねお客様からの要望を形にしていく営業スタイルです。提案のかたちはお客様毎に異なるため知恵と工夫が求められますが、その分営業スキルや最新技術の知識、ビジネスマインドなど幅広いスキルが身に付くやりがいのある仕事です。 【当社の特徴・強み】 OKIグループのソフトウェア開発における戦略的中核企業です。OKIの135年を超える歴史の中で培われた商品開発力と技術力、そのノウハウを原点として、多くのお客様に愛され、発展を続けてまいりました。当社の技術は金融・保険、旅客・交通、官公庁・自治体、流通、製造、通信など、多岐にわたる分野で使用されております。
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区備後町2-6-8 サンライズビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 441万円~659万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~323,900円 <月給> 237,000円~323,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業30時間込み、諸手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンソー九州

    自動車部品メーカー
    福岡県北九州市八幡西区本城5-4-1
    • 設立 2006年
    • 従業員数 1,487名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全1件
    • 【北九州】経理◇デンソーG西日本最大生産拠点◇有休取得率106%で働き方◎◇転勤無◇年休121日◇
      ◆◇転勤無/年間休日121日/残業月20h/働き方・福利厚生◎/デンソーグループ西日本最大生産拠点◆◇ ●業務概要: 熱機器部品(カーエアコン等)、ディーゼルエンジン部品等、自動車部品を製造する当社にて、経理業務をご担当いただきます。 ●業務詳細: ◇日本基準・IFRS基準における決算業務全般(月次、四半期、年次等) ◇P/L、B/Sの分析・管理、資金計画立案、各種監査対応 ◇年次決算業務、決算財務プロセスの構築(マニュアル、J-SOX対応) ◇その他日常的な経理作業・指導 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●本ポジションの魅力: ・会社の財務状況を正確に把握し、経営判断をサポートする重要な役割を担うことができます。 ・会社の成長に貢献できるやりがいを感じることができます。 ●組織構成: 配属組織については、20代3名、30代5名、50代1名の9名が在籍しており、幅広い年齢層の方々が活躍しています。 ●当社の魅力: ◎フレックス制度や在宅勤務制度等、働きやすさ抜群! ◎充実した福利厚生制度 ◎有給取得率106%、平均取得日数20.7日、有休取得しやすい環境! ◎平均年齢38.4歳 ◎男性の育休取得実績18名、男性の育休取得についても推進中です。 ◎地域社会へ貢献しています! 当社は、株式会社デンソーから2006年に分離独立し、現在北九州・広島・東広島の3拠点で生産体制を整えています。 デンソーグループは先進的な技術・製品を提供している世界トップレベルの自動車部品サプライヤーです。当社はデンソーグループの一員として、国内外の多様なお客様に製品を提供しています。 当社は設立17年目の歴史の浅い会社ですが、それ故に社員の平均年齢も39歳と若く、柔軟な発想が受け入れられる環境がありますので、若いうちから様々なことに挑戦することができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区本城5-4-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/陣原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~366,000円 <月給> 259,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電通デジタル

    総合広告代理店
    東京都港区東新橋1-8-1
    • 設立 2016年
    • 従業員数 2,200名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全88件
    • 【在宅勤務可】【PM】広告運用コンサルタント◆電通グループの中核企業/フレックス有・働き方◎
      • NEW
      ~広告の効果・効率の最大化をリード/研修制度充実/在宅勤務、シェアオフィスでの就業が可能~ ■ポジションの概要 デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、クライアントに直接向き合いながら、広告の効果/効率の最大化をリードする役割をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ・クライアントのマーケティング課題に応じた、リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告の活用戦略・運用プランの立案 ・アカウント設計、キーワード選定、入札、クリエーティブ、ランディングページ等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定 ・定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案、オペレーターへの設定変更指示 ・希少性の高い生活者データを武器にしたロケーションマーケティング ■配属先 150名を超えるメンバーで、各プラットフォームの専門性を武器に電通デジタルのパフォーマンスマーケティングの強化にコミットします。 大型案件の立上に寄与するとともに、マーケティングコミュニケーション領域全体のパフォーマンスクオリティマネジメントを担います。 ■魅力点 独自のソリューションを活用して最先端の運用知見を身に着けることが可能です。 ・電通グループ独自の武器を活用した、管理画面に閉じない運用コンサル業務 新プロダクトの先行導入など、プラットフォーマーの最新情報を取り入れた運用 ・専門性を有した200人規模の運用スペシャリスト人材との接点によるスキルの習得 ■働き方 リモート:基本は在宅ですがクライアントワークのため必要なときの出社はございます。シェアオフィス、出社での就業も可能です。 シェアオフィスについては社員の99%が自宅から25分以内にいずれかのシェアオフィスに到着できる状態を実現。(2021年5月21日時点) 平均残業30~40h(所定労働7h)/月PC22時にシャットダウン/月上限45時間 ※特段の事情がある場合年間6回を上限に月60時間に拡大すること有 有給休暇取得奨励日:月に1週は週休3日できるように奨励日を設けております。 ■社員インタビュー https://www.dentsudigital.co.jp/careers/people/012 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~492,000円 固定残業手当/月:50,000円~131,813円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~623,813円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(1月1日に評価見直し) ■業績連動賞与年2回(9月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【DA】AI開発×プロジェクトマネージャー<AI経験不問>デジタルマーケ専門企業/生成AIも活用可能
      • NEW
      当社が開発しているAIソリューションについて、顧客への提案や要件定義、その後の検証・開発・テスト・運用保守等のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎ご経験・ご志向性により下記のような業務をお任せする想定です。AI未経験から入社した社員もおりますので、ご安心ください。 ・AIソリューション開発のプロジェクトマネジメント ・案件の進行管理 ・顧客やステークホルダーとの折衝 ・顧客への提案や要件定義 ・契約/受発注等の手続き ・要件に応じたテストケース作成 ・クライアントへの報告資料の作成 ・オフショア拠点(モンゴル)への作業依頼及びコミュニケーション ■配属組織 配属部門はデータ分析とAIを用いて、電通デジタルのソリューションの開発、クライアント対応の高度化、内部業務の効率化を担う専門組織です。 「消費者・生活者の行動を変える」ためのデータマーケティングやデータ分析を実行し、より消費者に届くクリエイティブの自動生成、チャットソリューションのような新しい体験設計を行っています。 ■具体案件例 ・AI/データを活用した新プロダクトの企画・開発、クライアント個別の開発・デリバリー ・生成AIを活用した自社サービスである∞AIChat(ムゲンエーアイチャット)等のシステム開発とデリバリー ■本ポジションの魅力 ◎最新の生成AIトレンドに関与することができ、電通デジタルとして関係性が強いGAFAMをはじめとしたプラットフォーマーの知見にアクセスできる ◎AIを搭載したソリューションの企画・開発、そのPoCを高速サイクルで経験することができる ◎自身のアイデアや企画をプロダクトとして実現することができる ◎様々な業種業界のクライアントのニーズに応じたソリューション提供を経験することができる ■技術スタック ・サーバーサイド:Python ・フロントエンド:Vue.js ・ミドルウェア/DB:nginx、Flask、MySQL ・クラウド:Google Cloud,Aamazon web service ・コード管理: GitHub ・CI/CD: GitHub Actions ・プロジェクト管理: Backlog
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~592,000円 固定残業手当/月:50,000円~158,588円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~750,588円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(9月・3月) ※管理監督者としての採用となる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シマブンコーポレーション

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,251名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全5件
    • 【神戸】施工管理(大規模解体工事) 国内トップクラス/転勤無/創業110年以上
      ■職務概要:大規模の解体工事に関する施工管理業務を担当して頂きます。 【詳細】 ・下請けの職長との打ち合わせ、工事の立会い、安全管理などの施工管理と現場での労務管理業務を担当して頂きます。 ・各種工事における書類作成業務 【携わる案件】全業界の工場の解体・設備撤去工事 【案件比率】元請:下請=7:3 【施工エリア】全国(関東、中部、関西、中国、九州が中心となります) 【工期】数ヶ月~12ヶ月程度(長いものでは1年半くらいの工事もございます) 【工事金額】数十万円~数十億円まで ■同社について: 鉄のオールラウンダーとして110年以上、「鉄リサイクル」「鋼材」「生産」「エンジニアリング」の4つの事業を中心とした主に鉄に関する一貫ビジネスを展開しています。商社機能・メーカー機能を併せ持ち、製鉄所内における製造ラインのオペレーション、建設機械主要部品の設計・製造など、多岐にわたって事業を展開しております。 ※メーカー機能では、(株)神戸製鋼所および日本製鉄(株)の製造ラインで中枢の一翼を担っており、品質管理の業務に従事しております。 ■福利厚生: 男性も女性もいきいきと働きやすい職場を目指し、積極的な取り組みを行っております。様々な活動が評価され、官公庁や団体から各種認定を受けています(「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」認定(2019年9月)/「こうべ男女いきいき事業所」表彰(2019年10月))。 ■キャリアパス・研修制度:入社したその日から各階層に応じた研修を用意しています。階層別研修の他、専門研修、自己啓発支援制度、コンプライアンス研修などもございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7 勤務地最寄駅: JR 東海道本線/灘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 866万円~1,067万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):435,600円~580,300円 <月給> 435,600円~580,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回/昨年度実績:2~3ヶ月分 【諸手当】  通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■予定年収には月20日出張時の日当及び生活補助手当、月20時間残業時の残業手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【加古川/総合職採用(転勤あり)】法人営業(鉄スクラップ・鉄鋼製品)◎創業110年超
      ■業務内容: 製鋼原料となる鉄スクラップや鉄鋼製品の営業をご担当頂きます。仕入業務や販売業務、入出荷管理など幅広くご担当頂きます。基本的には既存営業がメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■顧客:製鉄業界や鉄加工業界、メーカー、商社などへの営業活動を担当頂きます。 ■教育:座学やOJT、先輩社員への同行を通じて専門知識習得をおこなって頂きます。 先輩社員が丁寧にフォロー致します。 ■働き方について: ・残業時間:20H以内を想定しております。 ・休日:年休120日です。会社カレンダーに応じて月1回あるかないか程度で土曜日出社がある場合がございます。 ■同社について: ◎概要:鉄のオールラウンダーとして110年以上、「鉄リサイクル」「鋼材」「生産」「エンジニアリング」の4つの事業を中心とした主に鉄に関する一貫ビジネスを展開しています。商社機能・メーカー機能を併せ持ち、製鉄所内における製造ラインのオペレーション、建設機械主要部品の設計・製造など、多岐にわたって事業を展開しております。 ※メーカー機能では、(株)神戸製鋼所および日本製鉄(株)の製造ラインで中枢の一翼を担っており、品質管理の業務に従事しております。 ◎福利厚生:男性も女性もいきいきと働きやすい職場を目指し、積極的な取り組みを行っております。様々な活動が評価され、官公庁や団体から各種認定を受けています(「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」認定(2019年9月)/「こうべ男女いきいき事業所」表彰(2019年10月))。 ◎キャリアパス・研修制度:入社したその日から各階層に応じた研修を用意しています。階層別研修の他、専門研修、自己啓発支援制度、コンプライアンス研修などもございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 営業事業部 鉄鋼製品部、製鋼原料部 住所:兵庫県加古川市尾上町池田1884番地の1 加古川シマブンビル4F 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/浜の宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 363万円~629万円 <賃金形態> 月給制 ■給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定。残業代は別途、時間に応じて支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):244,800円~366,300円 <月給> 244,800円~366,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月20時間残業時の想定年収  400万円~680万円 ■昇給  年1回(4月) ■賞与  年2回(7月・12月)※2~3ヶ月(業績によって連動) ■手当  通勤手当(上限100,000円/月)、厚生手当(配偶者があり、世帯主である場合:25,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    碧海信用金庫

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    愛知県安城市御幸本町15-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,214名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛知】≪ブランク可≫「信用金庫の窓口」受付スタッフ/残業5H/年休122日/プライベート充実◎
      • NEW
      ~安定性抜群!/完全週休2日制(土日祝休み)/ワークライフバランス充実/生活に役立つ金融知識が身につく~ ■職務概要: 窓口での入出金、振込などの受付業務に加え、お客様のライフプランに合わせた金融商品のご案内・マネープランのご相談を担当いただきます。お客様と最初に接する重要なポジションであり、「碧信の顔」としてお客様に快く対応します。 ・預金商品、資産運用商品のご提案 ・各種ローンのご提案 ・窓口での入出金業務 ・振込手続きや公共料金の支払い受付 ・各種変更手続きの対応 ・お客様のご要望や質問に対する対応 ■働く環境 ・年休122日(土日祝)/残業月5H程度 ・受験料補助および合格奨励金を支給(試験制度) ※自分のプライベートな時間も充実できます。 ■身につくスキル ・業務を通して、貯蓄や資産運用、保険、住宅ローンなどの金融リテラシーが身に付きます。 ・当庫では資格試験制度の他、新入職員/課長などの階級別の研修や、営業担当/窓口担当など担当者別研修、さらにビジネスマナーやコンサルティング営業などの動画配信研修など充実した研修制度があります。 ■社員の声 「先輩方は、ロールプレイングなどじっくり時間をかけて指導してくださり、契約が決まれば一緒に喜んでくれます。ベテランの先輩の経験から学ぶことも多いです」とAさん。 ■仕事と家庭 両立への取り組み ・半日休暇/時間単位有給休暇 ・マタニティ休暇/配偶者出産時特別休暇 ・出産祝い金の支給 ※ファミリーフレンドリー企業、プラチナくるみんプラス、えるぼし認定、等 ■キャリアステップ ・「一般職」「係長」「課長・次長」「支店長」の順で昇進していきます。 ・階層別研修やクラウド型の動画配信システムなど多様な研修制度 ・半期ごとに個人目標を立て、その目標に対しての人事考課が半期ごとにつく評価制度 ■安定性 金融機関の健全性をあらわす自己資本比率15.35%(2024年3月末現在)と、国内基準を大きく上回っており、その堅実経営に定評があります。また、長期発行体格付については、19年連続でA+(JCR)を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各営業店 住所:愛知県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】<UIターン入庫実績あり>法人営業◆残業5H/育休取得100%/土日祝
      ~安定性抜群◎/ワークライフバランス◎/完全週休2日制(土日祝休み)/年休122日/残業月5時間/金融リテラシーが身につく/研修制度充実~ ■職務内容: 個人のお客様や、会社を運営される法人のお客様に向け、預金や融資、資産運用相談等に関するご相談をお聞きし、お客さまに最適な情報提供を行います。 ■商材: 定期預金、投資信託、保険、外貨定期、M&A、事業性・個人向け融資等 ■職務詳細: 本業の預金・融資業務はもちろん、補助金申請支援やビジネスマッチング、人材支援など、お客さまの課題解決につながる活動を行っていただきます。また、個人のお客さまに対しては、預金・ローンはもちろん、資産運用や相続に関する情報提供を行い、課題解決に向けたサポートを行います。 ※あなたのこれまでのご経験を活かしていただけるよう、営業店の営業ポジション以外にも本部部署(資金運用、M&A、相続等)への配属の可能性もございます。 ■成長環境: ・配属店舗にはマンツーマン指導者がいるため、安心してご入庫ください。 ・新入社員/課長などの階級別の研修や、営業担当/窓口担当など担当者別研修、さらにビジネスマナーやコンサルティング営業などの動画配信研修など充実した研修制度があります。 ◆当庫の特徴: <地域密着> 地域に密着した事業を展開し、ボランティア活動や地域行事への参加など多様な形で地域貢献に力を入れています。 <ワークライフバランス◎> 完全週休2日制(土日祝休み)/年休122日/残業5時間で働き方が整っていて、自分のプライベートな時間も充実できます。 また育児休暇取得率100%、若手職員や女性職員の比率が高まっており、活躍できる環境が整っています。 <充実した研修制度> ・配属店舗にはマンツーマン指導者を配置しています。 ・また、階層別研修やクラウド型の動画配信システムなど多様な研修制度も設けており、キャリアアップいただける環境です。 ※昇進基準となる検定試験および業務に必要な資格試験に合格した職員には、受験料の補助や合格奨励金の支給も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各営業店 住所:愛知県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区日本橋本石町1-2-2
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,151名
    • 平均年齢 46.4歳
    求人情報 全62件
    • 【日本橋】購買・調達担当★三菱G/年休125日/残業月約20h/平均勤続年数19年/有給取得70%
      【三菱ケミカルHDグループの中核企業/年休125日/残業月約20h/平均勤続年数は19.9年/有給取得率70%(平均13.2日)/完全週休二日制/家賃補助、社宅等福利厚生◎】 【業務内容】 三菱ケミカルグループの保全・設備投資、及び三菱ケミカルグループ外向けの事業における設備・部品調達及び工事発注を担当して頂きます。 【具体的には】 国内外プラント(一般化学、機能商品化学、電子デバイス製品、食品製造等)の建設・保全に用いる設備・資材全般に係わる購買業務全般を担当して頂きます。 ○国内外プラントの資材調達業務(引合、査定・評価、交渉、契約、発注)  ○コストダウン(VE)活動 ○国内・海外を含めた調達先の調査・開拓と調達先の管理 ○各種調達に関わる企画立案及び管理業務 ○調達業務に関わる法令・コンプライアンスの社内外への遵守・啓発 【調達内容の一例】 ・ポンプ、撹拌装置、タンク、塔、熱交換器等 ・流量計、温度計、液面計、各種センサー、調節弁、DCS等 ・配管材料、バルブ類 ・受電盤、配電盤、動力盤、照明器具他 ・工事(建築、空調、据付、配管、断熱、電気、計装) ・用役設備(ボイラー、排水処理、溶剤回収、脱臭他) <キャリアパス> 担当品目を定め調達業務を実施。熟練度に応じ担当品目・分野を拡大し、幅広く業務の知見を深めて頂きます。入社後、当面は本社にて勤務頂きますが、三菱ケミカルグループ事業への理解。設備技術知見の習得、調達組織の運営理解の為に、将来的には地方拠点への転勤もご経験頂きます。 上記のローテーションを通じ、調達担当業務と購買組織運営・プロジェクトマネジメントの習熟を頂いた上で、将来的に調達リーダーポジションでのご活躍を期待しています。 ■就業環境について: 自社G向け案件や元請け案件中心となっており、残業時間は平均20時間程になります。有給の取得もしやすく(平均13.2日)、また、完全週休2日制で年間休日も125日になります。その他、教育支援制度を始め、福利厚生も充実しております。三菱ケミカルグループ最大規模のエンジニアリング会社、中核企業のため、安定性も抜群です。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町1-2-2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回)、賞与有(年1回) ※賞与昨年度実績:約4ヶ月分(左記に加えて業績により、達成賞与の支給有り) ▼モデル年収例 ※残業月25時間想定 ・年収750万円/35歳 ・年収800万円/40歳 ・年収900万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【四日市/元請け】プラント設備工事のプロジェクト監理★三菱G/土日祝休/残業月20h
      【何らかの施工監理経験者歓迎!元請け側の為就業環境も◎/三菱ケミカルHDグループの中核企業/自社G向け案件や元請け案件中心/年間休日125日/残業月約20h/平均勤続年数は19.9年/有給取得率70%(平均13.2日)/完全週休二日制/家賃補助、社宅等福利厚生◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 三菱ケミカルグループ内外のプラント(主に化学・医薬・樹脂加工設備)設備における工事監理を担当する仕事です。 【具体的には】 設備工事業務 ⇒上記で計画した工事に関する工事設計、現地工事管理を担当する仕事です。請負での元請工事管理業務となりますので、ご経験を活かして上流業務に携わることが可能です。 ○製造設備の設備工事業務  設備における工事設計・管理を元請として実行する業務です。 ⇒顧客要求による仕様作成・見積もり・工事計画の作成  現地工事での安全管理、進捗管理、品質管理 ■就業環境について: ◎自社G向け案件や元請け案件中心となっており、残業時間は平均20時間程になります。有給の取得もしやすく(平均13.2日)、また、完全週休2日制で年間休日も125日になります。その他、教育支援制度を始め、福利厚生も充実しております。三菱ケミカルグループ最大規模のエンジニアリング会社、中核企業のため、安定性も抜群です。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ◎業務は工期の間は基本的に客先常駐となります。営業活動がない限りは内勤の業務となります。 ■仕事の魅力・やりがい 工事設計、管理、保全計画立案、トラブル対応、計画保全対応、DX適用による将来に向けた業務改革検討、医薬向けGMP管理など幅広い職域があります。すべてを網羅する必要はありませんが、活躍できるフィールドは非常に幅広いです。 製品のQCD(品質、コスト、納期)を安定的に製造出来る様な設備管理、設備工事の業務を行なうことは、医薬・食品・化学工場等の製品を世の中へ安定供給する事へ寄与出来ますので、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 四日市事業所 住所:三重県四日市市大字塩浜191-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~520,000円 <月給> 260,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(過去実績4ヶ月)※業績により、達成賞与の支給有り ▼モデル年収例 ※残業月25時間想定/諸手当除く ・年収750万円/35歳 ・年収800万円/40歳 ・年収900万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 クロップス

    通信キャリア・ISP・データセンター
    愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8KDX名古屋駅前ビル
    • 設立 1977年
    • 従業員数 637名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全20件
    • 【岐阜/各務原】モバイルアドバイザー ★上場企業/月10日休/年間最大136日の休みも可能
      • NEW
      <未経験・第二新卒歓迎/あいち女性輝きカンパニー/有給取得推奨で年間130日以上のお休みも可能/リフレッシュ休暇(5連休)あり/有給取得率85%/産休育休取得率100%> ■職務内容: au Style/UQスポットのいずれかの店舗でお客様のニーズに合わせた商品提案をお任せします ■職務内容: ・新規の契約手続き ・機種変更 ・プランの見直しの相談 ・スマホケース、充電器など関連商品の販売 ・動画コンテンツやキャッシュレスサービスなどの提案 ・イベント会場での集客業務や提案営業 ◎20、30代を中心に活躍されています 【階層別研修】 1年目、2年目、3年目以降と入社年数に応じて目指すべき姿に向けた課題解決のための研修があります 【メンター制度】 店舗に配属後に、メンター(先輩社員)が新人にマンツーマンでサポートします ■インセンティブ・資格手当: 売上のインセンティブや、接客のインセンティブで月々2~3万円が月給にプラスされるケースもあります。また3つあるKDDI(キャリア)の資格試験に合格すると、その時点からずっと、1つの資格取得ごとに月々資格手当1万円を支給。頑張れば頑張るほど、年収が1年目から、最大で30~40万円ほども増える可能性もあります ■多様なキャリアアップ: 基本的には「スタッフ→副店長→店長→本社キャリア」のステップでキャリアを積んでいきます。人員募集があれば希望のポジションに挑戦することも可能です 【下記は一例】 ・マネージャー(店舗開発、マーケティング、組織開発等のマネジメント戦略) ・教育担当(各種研修の企画運営、各ショップに対する教育サポート) ・販促担当(各種販売促進企画の立案) ・法人営業部(法人に対する通信機器やOA機器の営業) ■働き方: ワークライフバランスが整っています。休日の制度がしっかりしているため、毎月10日間の休日が確保されております。毎月3日間は、好きな日を指定出来る「希望休」制度もあり、土日や連続での希望を出すことも可能 ・年休120日+リフレッシュ休暇+月1回の有給取得推奨で年間130日以上の休日可能 ・残業は平均23.4時間程度 ・有給消化率85%以上 ・2連休・3連休も取得できます ・2ヶ月前に申請すれば10日間以上の長期連休も取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> UQスポット イオンモール各務原インター 住所:岐阜県各務原市那加萱場町3-8 勤務地最寄駅:名鉄各務原線/新加納駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~416万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,100円~211,900円 固定残業手当/月:46,600円~49,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,700円~261,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職給与を考慮します。 ※インセンティブ制度あり。 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給いたします。 ■賞与年2回(前年度実績 計2.5か月分) ■昇給年1回 ■モデル年収: 480万円/32歳(入社5年) 400万円/26歳(入社2年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/東農エリア】モバイルアドバイザー ★上場/年間130日以上休みも可能/インセン・資格手当充実
      • NEW
      <未経験・第二新卒歓迎/あいち女性輝きカンパニー/有給取得推奨で年間130日以上のお休みも可能/リフレッシュ休暇(5連休)あり/有給取得率85%/産休育休取得率100%> ■職務内容: au Style/UQスポットのいずれかの店舗でお客様のニーズに合わせた商品提案をお任せします ■職務内容: ・新規の契約手続き ・機種変更 ・プランの見直しの相談 ・スマホケース、充電器など関連商品の販売 ・動画コンテンツやキャッシュレスサービスなどの提案 ・イベント会場での集客業務や提案営業 ◎20、30代を中心に活躍されています 【階層別研修】 1年目、2年目、3年目以降と入社年数に応じて目指すべき姿に向けた課題解決のための研修があります 【メンター制度】 店舗に配属後に、メンター(先輩社員)が新人にマンツーマンでサポートします ■インセンティブ・資格手当: 売上のインセンティブや、接客のインセンティブで月々2~3万円が月給にプラスされるケースもあります。また3つあるKDDI(キャリア)の資格試験に合格すると、その時点からずっと、1つの資格取得ごとに月々資格手当1万円を支給。頑張れば頑張るほど、年収が1年目から、最大で30~40万円ほども増える可能性もあります ■多様なキャリアアップ: 基本的には「スタッフ→副店長→店長→本社キャリア」のステップでキャリアを積んでいきます。人員募集があれば希望のポジションに挑戦することも可能です 【下記は一例】 ・マネージャー(店舗開発、マーケティング、組織開発等のマネジメント戦略) ・教育担当(各種研修の企画運営、各ショップに対する教育サポート) ・販促担当(各種販売促進企画の立案) ・法人営業部(法人に対する通信機器やOA機器の営業) ■働き方: ワークライフバランスが整っています。休日の制度がしっかりしているため、毎月10日間の休日が確保されております。毎月3日間は、好きな日を指定出来る「希望休」制度もあり、土日や連続での希望を出すことも可能 ・年休120日+リフレッシュ休暇+月1回の有給取得推奨で年間130日以上の休日可能 ・残業は平均23.4時間程度 ・有給消化率85%以上 ・2連休・3連休も取得できます ・2ヶ月前に申請すれば10日間以上の長期連休も取得可能
      <勤務地詳細1> au Style 多治見インター 住所:岐阜県多治見市光ケ丘 4丁目57-1 勤務地最寄駅:JR中央本線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> au Style イオンモール土岐 住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1 イオンモール土岐 1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> au Style 可児下恵土 住所:岐阜県岐阜県可児市下恵土字広瀬6087-1 勤務地最寄駅:JR太多線/可児駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~416万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,800円~211,900円 固定残業手当/月:43,000円~49,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,800円~261,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職給与を考慮します。 ※インセンティブ制度あり。 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給いたします。 ■賞与年2回(前年度実績 計2.5か月分) ■昇給年1回 ■モデル年収: 480万円/32歳(入社5年) 400万円/26歳(入社2年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エーアイテイー

    海運業
    大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル15F(本社)
    • 設立 1988年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 営業アシスタント/年収400万円~/土日祝休み/年休122日
      • 締切間近
      東証プライム市場上場!働きやすさと安定性抜群の当社で、営業アシスタントとして活躍しませんか?? / この求人のPOINT \ ★東証プライム上場企業で経営基盤が安定 ★1日の実働は7.5時間&残業は月平均12時間 ★産休・育休の取得実績も多数 ★社会インフラである物流に関わる大きなやりがいを感じられる ★やりとりは国内企業がメイン!語学力などは不問です! / ◎具体的な仕事内容 \ 【お客様対応】 「納期通りに荷物は届きますか?」「輸送に遅れは生じていませんか?」など、お客様から寄せられる問い合わせに対応します。 【請求対応】 輸送費用に関する請求書を案件ごとに処理します。 【データ入力】 お客様の貨物の情報、船舶の細かい情報、売値…といった請求に関する情報を、基幹システムに入力します。 【海外拠点とのやりとり】 お客様からの質問などをもとに海外拠点へ問い合わせ。また、海外拠点からの問い合わせにも対応します。あわせてスケジュール調整も行います。 / ◎入社後の流れ \ ◆座学研修(2週間~3週間ほど) まずは国際物流のイロハを知る必要があるため、貿易・物流に関する基礎知識や専門用語などを学びます。講義形式で先輩が手とり足とりレクチャーするので、業界未経験の方もご安心ください! ◆OJT研修 座学研修と並行して、OJT形式で業務の流れを学んでいきます。もちろん、わからないことがあればすぐ周りの先輩に質問できる環境です。 2カ月~3カ月ほどして、仕事に慣れてきたら独り立ち。先輩からの引き継ぎも含め、自分のお客様を持っていきます。 / ◎とある先輩社員の1日をご紹介! \ 09:00…出社、朝礼・会議  ▼ 09:30…メールチェック、航行状況などの確認  ▼ 11:00…請求処理  ▼ 12:00…ランチ休憩  ▼ 13:00…代理店などへの手配、各種問い合わせ対応  ▼ 15:00…請求処理、営業との打ち合わせ  ▼ 17:30…退社
      【転勤なし/駅から徒歩5分以内】 ■東京支社: 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋2F ◎JR/東京メトロ「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分 ◎都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分
      月給24万4000円~28万9000円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記には、一律支給の地域調整手当(月1万円)が含まれます。 / ★月収例★ \ ◎月収:26万7000円 (24歳/業界未経験/月給24万8000円+残業代10時間分) ◎月収:28万4000円 (28歳/業界未経験/月給26万4000円+残業代10時間分) / ★キャリアアップ例★ \ ▼入社1年目:担当/年収418万円/月給24万4000円 ▼入社3年目:主任/年収506万円/月給29万5000円 ▼入社6年目:課長補佐/年収590万円/月給34万3000円 ※年に1度の人事考課に基づいて評価します。個人差はありますが、おおむね3年程度で昇格していくようなイメージです!

    パナソニックライティングシステムズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府門真市大字門真1048
    • 設立 1951年
    • 従業員数 1,194名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【三重・伊賀】自社生産設備の電気、回路設計※パナソニックG企業/年休128日+有休/残業15時間程度
      ~実務未経験歓迎/自社生産設備の電気回路設計/パナソニックグループ100%出資会社で安定性◎/働きやすさ◎/転勤当面なし~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 省エネ・長寿命のLED照明をはじめ、最先端技術で住宅・店舗・施設・屋外に高品質な“あかり”を提供している当社にて、自社の生産現場で使用される、様々な生産設備の電気、回路を主とした設計業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・自社内で使用される生産設備や治具における、電気回路設計業務 ・自社内の生産設備の簡単な保全、メンテナンス業務 等 ※将来的に適性を鑑みて、製造アプリの開発にも携わっていただければと考えております。 ■募集背景 近年、生産設備の自動化が加速しており、当社においても今より充実した自動生産体制を確立するため、電気、回路の設計者を増員し、工場全体の生産体制の強力化を図るための募集となります。 ■組織構成: 現在当組織には17名の社員が在籍しており、50代~20代まで幅広い年齢層の社員が在籍しております。 ■研修制度: ご入社後は、導入教育→基本項目の教育訓練等の基礎的な研修を門真本社にて、3日程実施致します。その後、現場にてOJTをメインとし、場合によっては外部の研修を受けて頂く事もございます。 またその他にも親会社であるパナソニックで展開をされている、様々研修制度に参加いただく事も可能となっております。 ■同社について: ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発~製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 伊賀工場 住所:三重県伊賀市ゆめが丘7-7-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,600円~309,000円 <月給> 216,600円~309,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業15時間分の所定外労働手当が含まれております。 ※ご年収は経験やスキル、ご年齢によって最終決定致します。 ■モデル年収 30代:入社15年/520万円 40代:入社21年/805万円 ■前年度賞与支給実績:4.06カ月 ※業績や個人の評価により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫・丹波】人事(採用・労務)※パナソニックG/照明メーカー/年休128日/研修制度、福利厚生◎
      ~Uターン歓迎!/パナソニックグループ100%出資会社/年間休日128日/残業15時間程度/働きやすさ◎/転勤当面なし/将来的に管理職も目指せる!~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 省エネ・長寿命のLED照明をはじめ、最先端技術で住宅・店舗・施設・屋外に高品質な“あかり”を提供する当社にて、人事業務(採用・労務等)を中心とした管理部門(総務)でのお仕事をお任せいたします。 ■業務詳細: ・採用実務(新卒採用・中途採用) ・労務管理 ・派遣社員対応 ※給与計算実務、社会保険実務、行政の対応等の業務もございます。 ■研修制度について: ご入社後は、導入教育や基礎的な研修を門真本社にて3日ほど実施いたします。その後、現場にてOJTを中心とした教育を行い、場合によっては外部の研修を受講いただきます。 ■組織構成: 配属予定部署は現在、課長を含め、50代2名/30代女性(産休取得中)の3名体制となっております。不明な点等があればお気軽に質問を頂ける環境となっておりますので、微経験の方もご安心いただけます。 ■キャリアパスや将来的に挑戦できる仕事: 人事総務職能としてスキルアップ後は、将来的には人事課長を目指すことも可能です。 ■同社について: ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発~製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています・また照明事業だけでなく、シーリングライトのカバーを製造する技術を用いて樹脂シート材の製造販売も行っております! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 春日工場 住所:兵庫県丹波市春日町黒井908 勤務地最寄駅:JR福知山線/黒井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 396万円~552万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,200円~347,600円 <月給> 244,200円~347,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 30代:入社15年/520万円 40代:入社21年/805万円 ■前年度賞与支給実績:4.06カ月 ※業績や個人の評価により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テラスカイ

    ITコンサルティング
    東京都中央区日本橋2-11-2太陽生命日本橋ビル16F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 710名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全48件
    • 【大阪】販売管理システム導入プロジェクトリーダー◆福利厚生充実/要件定義など上流工程から参画
      • NEW
      ●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来18期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ■業務概要: Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション/アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をプロジェクトリーダーとしてご担当頂きます。 ■業務詳細: Salesforceプラットフォーム上で提供する販売管理システムGLOVIA OMを用いて、その企業に 最適な業務設計/ソリューション・システム設計/開発/導入コンサルティング、定着化支援をお任せします。 <具体的には> ・GLOVIA OMとSalesforceを活用したFit&Gap分析と業務設計 ・プロジェクト計画に基づき、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を実行 ・システムの詳細におよぶソリューション/アーキテクチャー設計等のドキュメント作成およびレビュー ・担当領域の進捗管理、予算管理、成果物品質管理 ・担当領域の作業リード、メンバーへの支援と管理 ■当社の特徴: 2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・ERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本支社 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 22階 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,400,004円~7,200,000円 固定残業手当/月:91,667円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,334円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により考慮します ※年間全社業績目標を超えた場合は決算賞与の支給あり ※上記年収金額の中に月30時間分の残業代が含まれています ■給与改定:年1回(毎年2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】販売管理システム導入エンジニア◆自社内開発/Salesforce国内導入トップクラス
      • NEW
      ●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来18期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ■職務内容: システム選定前のITコンサルティングからSalesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 ■業務詳細: Salesforceプラットフォーム上で提供するクラウド型基幹業務システムGLOVIA OMを用いたシステム導入をご担当頂きます。 <具体的には> ・販売管理システム導入プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 ■当社の特徴: 2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・ERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本支社 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目24-20 名古屋三井ビルディング新館 12階 勤務地最寄駅:名古屋市営東山線線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,200,000円~6,400,000円 固定残業手当/月:66,667円~133,333円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により考慮します ※年間全社業績目標を超えた場合は決算賞与の支給あり ※上記年収金額の中に月30時間分の残業代が含まれています ■給与改定:年1回(毎年2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リブドゥコーポレーション

    介護・福祉関連サービス
    愛媛県四国中央市金田町半田乙45-2
    • 設立 1965年
    • 従業員数 1,311名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全20件
    • 【大阪/マネジメント採用】広報(ブランディング企画・推進・広報)※年休120日以上/フレックス制度
      ■求人概要: 当社の基軸となる二つの事業ドメインは、「介護(Care)」と「治療(Cure)」。 介護領域のライフケア事業では、食事・はいせつ・入浴の三大介助の一つであるはいせつ介護のメイン商材である大人用紙おむつ「リフレ」を製造販売しております。施設・病院向けの業務用分野におきましては、幅広い商品バリエーションで介護施設や病院のプロたちからご支持をいただいております。近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、病院の手術室で使用される当社独自のSCK(Standard Convenience Kit)という手術準備用キットを製造販売しております。 この介護と治療の事業を同時に行っている当社は、国内で唯一の会社。 介護と医療は、今後、ますます、高齢化を迎える日本及び、先進国において、需要が高まり、必要不可欠となります。加えて、少子化に伴う労働人口の減少もあり、需要と供給のバランスが崩壊してしまう可能性が高く、このバランスをどう保っていくかが、医療・介護業界が解決していかなければならない大きな課題の1つです。 このような日本の状況において、介護と医療の事業を行っている当社の社外広報を強化を図るために、広報での業務経験が豊富で、広報の専門性が高く、社内外において、リーダーシップを発揮できる人財を募集致します。 ■職務内容: 広報課の課長職として、企業ブランディングの向上及び広報活動全般の統括をお任せします。ミッションとして、広報戦略をリードし、企業価値の向上に貢献できる方を募集します。 ●広報戦略の企画・立案・推進 ・企業ブランドや当社の製品の認知向上をめざした広報戦略の策定 ・メディア ・PR計画の立案と進捗管理 ●チームマネジメント ・広報課(メンバー2名)の業務進捗管理およびメンバーの育成 ・チーム目標の設定と達成に向けたサポート ●メディアリレーションズの強化 ・新聞・雑誌等の各メディアとの関係構築 ●イベント・プロモーション活動の管理 ●社外広報の推進 ・公式HPの企画・運用 ●社内広報活動の統括 ・社内報や社員向けイベントの企画・実施 ●イベントの企画・運営 ・展示会・セミナー・記者発表の企画・運営など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-4-10  淀屋橋センタービ ル9F 勤務地最寄駅:各線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~830万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~500,000円 <月給> 420,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給のほか、諸手当を支給 ※給与詳細は、経験やスキル等を考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】人事職※シェアトップ級の介護用品メーカー/在宅可/社宅制度あり
      ■求人概要: 当社は、「介護(Care)」と「治療(Cure)」の両域において、進展する超高齢社会をよりよく生きるためのサポートをしているメーカーです。1965年に愛媛県にて設立し、今年度で、創立60周年を迎え、従業員も1,300人を超える企業となっております。現在、創業の地である愛媛県や隣接している徳島県には、メーカーとしての枢要である生産・技術部門があり、従業員数は750名を超える方が勤務しております。今回は、この重要拠点となっている徳島県・愛媛県の人的資源を確保、維持、高め続けることに、人事部門としてリードとサポートすることを強化することとなりました。上記に伴い、人事部のコア業務は大阪本社に集中していますので、入社後、大阪本社の人事部にて、人事業務・研修系スキルを習得していただき、入社から2年~3年後には、愛媛県に異動していただき、徳島県・愛媛県担当の人事として、活躍していただきます。 現在、愛媛県に人事担当が在中しており、、愛媛県に異動後もチームワークで業務を遂行していただきます。 ■業務内容: 人財獲得力、人財定着力、人財成長力の着実な向上を目的に下記業務をお任せいたします。 ・研修業務:2ヵ月間の新入社員研修や新入社員のチューターへの研修、また、階層別・年次別・昇格等にともなう研修企画・立案・運用を行います。 ・労務業務:勤怠管理・給与計算・社会保険手続き等 ・採用関連:新卒大卒採用に関する業務(説明会での進行役・インターシップ企画・運営・採用プロセスでの対応、内定式の企画・運営)など ■組織構成: 大阪本社 人事部には、総勢14名のメンバーで構成されており、8名が20代の方です。この20代の方が中心となって、チームワークで業務を行っていただきます。 ■本ポジションの魅力: 社員一人ひとりの成長に軸足を置き、期待する成長の方向性を明確に定め、 日々の仕事の中で達成感を感じる取り組みを行っています。 ■キャリアパス 入社後は、2年~3年は大阪本社人事部において、研修・労務・採用に関する業務経験を積んでいただき、その後、愛媛県の人事部門に異動していただき、徳島県・愛媛県にある拠点における人事として活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-4-10  淀屋橋センタービ ル9F 勤務地最寄駅:各線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や年齢・スキルなどを考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハイメディック

    病院・大学病院・クリニック
    東京都渋谷区代々木4-36-19リゾートトラスト東京ビル
    • 設立 1992年
    • 従業員数 138名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【京都】個人営業(富裕層向けメディカルサービスの会員権)※高額インセンティブ/土日祝休み/フレックス
      • NEW
      会員制総合メディカル倶楽部「グランドハイメディック倶楽部」の会員権の営業をお任せ致します。 ■職務詳細 (1)リゾートトラストグループのホテル会員様や新規顧客に向けて、会員制総合メディカル倶楽部の提案を行っていただきます。会員制販売業務では、DMによるお客様からの問い合わせなどに対してアポを取り、総合メディカル倶楽部のサービス内容などの説明と会員権販売を行っていただきます。 (2)営業以外の日に関しては、業務報告書の作成や医療に関しての情報収集などの業務をお任せいたします。また、営業担当は20名程度で構成されており、女性社員も活躍しております。 (3)個人・法人の両方のお客様を対象として、最先端の医療サービスの提供によりお客様に「健康」というかけがえのない価値を提供することができます。昨今、人々の「健康」への意識が高まっている中で、強引な売込みではなく顧客志向での提案ができる点が魅力です。 ■就業環境 ・個人の営業成績に応じて報酬金を支給しているため、年収1,000万円超を目指すこともできます。 ・多様な働き方を推奨しております。コアタイムなしのフレックス制を取り入れており、都合に合わせて働くことができます。アポからの直帰も可能で、社員の中には18時前に帰宅する者もおります。 ■グランドハイメディック倶楽部とは ~エグゼクティブの「がん」の危機管理を支える総合メディカル倶楽部/少数限定による快適な検診を~ 疾病の早期発見を目指す高精度な検診から、生活習慣病をはじめとした疾病への対策、日常の健康サポートまで、会員制ならではのきめ細やかなサービスをご提供いたします。中でもグランドハイメディック倶楽部が力を入れているのは「がん」の危機管理。多くのがんは早期発見し適切に対処すれば、日常生活や仕事への影響を最小限に抑えることが可能です。PETをはじめ先進の検査機器を複合的に使用したがん検診により、がんをいち早く見つけ、万が一がんが見つかった場合には、お一人おひとりに合ったスムーズな治療をサポートし、いち早く元の生活に戻っていただくことを目指しています。 また当倶楽部では、より快適にご受診いただけるよう「1日の検診人数の上限を10数名様に限定」し検診をおこなっています。会員制ならではの少人数制検診により、手厚いサポート体制と快適な検診空間を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市東山区大橋町94 三条鈴木ビル3F 勤務地最寄駅:京都本線/三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,600円~450,000円 固定残業手当/月:65,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,600円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業績に応じて毎月インセンティブを支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月/直近実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】総務・労務・経理担当者/土日祝休み/日勤のみ
      • NEW
      エグゼクティブ層をはじめとする会員制の検診施設のハイメディック京大病院にて、総務・労務・経理担当者を募集します。 ■仕事内容: ・職員の勤怠管理・月次締め ・新規採用者の入職手続き・受入れ ・契約管理・稟議書作成・押印申請 ・固定資産・物品の管理 ・消耗品管理 ・月次請求締(Bill One使用) ・その他システム関連のヘルプデスク業務(初期対応) ・ファシリティマネジメント(施設管理・営繕・消防対応) ■求人特徴 医師・医療職をサポートすることで施設運営に貢献頂きます。 総務・経理担当は3名が定数で、担当を細分化するほどの規模ではありません。 多くの関係者とコミュニケーションを図りながら広範な業務を担いたい志向の方には最適です。 また、施設運営全体を見渡せる職務ですので将来的には業務支配人や支配人を目指して頂けます。 ■グランドハイメディック倶楽部とは ~エグゼクティブの「がん」の危機管理を支える総合メディカル倶楽部/少数限定による快適な検診を~ 疾病の早期発見を目指す高精度な検診から、生活習慣病をはじめとした疾病への対策、日常の健康サポートまで、会員制ならではのきめ細やかなサービスをご提供いたします。中でもグランドハイメディック倶楽部が力を入れているのは「がん」の危機管理。多くのがんは早期発見し適切に対処すれば、日常生活や仕事への影響を最小限に抑えることが可能です。PETをはじめ先進の検査機器を複合的に使用したがん検診により、がんをいち早く見つけ、万が一がんが見つかった場合には、お一人おひとりに合ったスムーズな治療をサポートし、いち早く元の生活に戻っていただくことを目指しています。 また当倶楽部では、より快適にご受診いただけるよう「1日の検診人数の上限を10数名様に限定」し検診をおこなっています。会員制ならではの少人数制検診により、手厚いサポート体制と快適な検診空間を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ハイメディック京大病院 住所:京都府京都市左京区聖護院川原町53 先制医療・生活習慣病研究センター 勤務地最寄駅:京阪本線/神宮丸太町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):2,300,000円~3,000,000円 <月給> 2,300,000円~3,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期更改:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月/24年度実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社DDグループ

    居酒屋・バー
    東京都港区芝4-1-23三田NNビル18F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 4,896名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全15件
    • 【三田本社】施工管理部門(部長職候補)※東証プライム上場/100業態を展開/年休120日土日祝休み
      【ダイヤモンドダイニング等を傘下に持つDDグループ/わらやき屋、BAGUS、8hotel等、レストラン・アミューズメント・ブライダル・不動産サービス(ホテル等)の事業を国内外に300店舗以上展開】 100業態(100ブランド以上)の飲食店やアミューズメントやホテル等を展開する当社にて、新規出店や業態変更の増加に伴い、当社グループが運営する飲食店舗・アミューズメント店舗の施施管理・既存店のメンテナンスを管掌する部門の部門長を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・店舗設計時、プロジェクトメンバーの一員として参画 ・設計時のVE(バリュー・エンジニアリング) ・施設や諸官庁との調整、書類作成及び整理 ・工事の施工管理 ・既存店舗のメンテナンス、修繕 ・関連部署との各種調整 ・施工会社の開拓、既存施工会社とのリレーション ■出張について: 東京での勤務が中心です。担当する新店により日帰り~一泊程度の出張があります。 繋がりのある施工会社に任せているため長期滞在はしない仕組みを設けています。 ■配属部署: 店舗支援部は計7名(部長1名、シニアスタッフ3名、スタッフ3名)の構成です。入社後は部長やシニアスタッフによるOJTを実施します。 フレックス制、月平均残業20時間、年間休日120日以上。有給などのお休みも取得しやすい環境です。 ■当社について: 当社は100店舗100業態の飲食店出店を2010年に達成し、プライム市場に上場する外食産業のリーディングカンパニーです。 M&Aも行い、飲食店に限らず、アミューズメント、ホテル、不動産等、全世代・全ライフステージに合わせた事業を全国に展開。コロナが落ち着き、前期より売上が回復し、直近の業績も好調となっています。 今後はグループ経営力を活かしたブランド強化や創出、ドミナント出店、EC事業強化、M&Aにより新規事業領域の拡張等でさらなる成長を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル18F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):541,666円~750,000円 <月給> 541,666円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・昇給・昇格年1回(3月) ・決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経営企画部長または経営管理本部長◆東証プライム/外食・不動産サービス事業等を国内300店舗以上展開
      【ダイヤモンドダイニング等を傘下に持つDDグループ/わらやき屋、BAGUS、8hotel等、レストラン・アミューズメント・ブライダル・不動産サービス(ホテル等)の事業を国内に300店舗以上展開】 経営企画部門再構築のため、多くのレストラン、アミューズメント店を運営し、プライム市場にも上場している当社と国内関連会社の経営企画業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎経営方針、目標、計画の策定 ・中期経営計画立案 ・財務戦略の立案 ◎同じ部署内の法務+予実管理メンバー育成もお任せします。 ■採用背景: 経営企画部門の再構築に伴い、次期経営管理本部長のポジションを担っていただける方をお迎えし、経営の中核となる当部署の強化を図りたいと考えています。※現状は役員が本部長職として業務を遂行しております。 ■組織構成 経営企画部 部長・マネジャー各1名、シニアスタッフ4名、スタッフ1名 財務経理部 部長1名、マネジャー2名、シニアスタッフ4名、スタッフ3名 情報システム部 部長・マネジャー各1名、シニアスタッフ3名、スタッフ3名 ■魅力: ◎DDグループは、1996年3月の創業以来「“食”を通じて国民生活の向上に寄与すること」を目指してきました。「わらやき屋」「今井屋」ブランドなどを展開する外食事業をはじめ、「BAGUS」などを展開するアミューズメント事業や「8HOTEL」「3S HOTEL」ブランドのホテル運営や、貸コンテナ業、不動産仲介業などを展開するホテル・不動産事業です。 ◎経営理念である「お客様歓喜」の実現に向け、「圧倒的なかっこよさという価値観」で、お客様満足度工場を実現し、商品の付加価値の提案、消費需要やライフスタイルの変化に対応しながら、持続的成長の実現と企業価値の向上を果たしてまいります。 ◎当社グループ経営ビジョン 消費者が求めるフードサービス企業から創造的であり革新的であるブランドを創造するブランドカンパニーへ ・「FOOD」を中心とする強み ・資産(実店舗)ビジネス ・利益率10%未満のビジネスモデル ・フロービジネス ↓ ・「BRAND」を基礎とする強みへ ・「OVER THE 外食」 ・利益率15%以上の事業セグメント創出 ・ストックビジネスの拡充当社グループ経営ビジョン5 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル18F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~1,000,000円 <月給> 750,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定年収です。給与詳細は経験・能力などを考慮の上、決定します。 ■賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本原子力発電株式会社

    電力
    東京都台東区上野5-2-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,193名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全4件
    • 【茨城/那珂郡】プラント設備の保修担当 ※安定した企業基盤/寮社宅完備◎/年間休日124日
      【安定したエネルギー確保や国際的発展など社会的意義が非常に高い事業領域です!機械・電気・原子力工学、工業高校出身者/完全週休二日制/年間休日124日】 ■業務内容: 安全第一の原子力発電所で、設備や機器が壊れる前に取替えなどの対応を行い、トラブルを未然に防止する「予防保全」を行います。 ■業務詳細: プラント設備の保修業務、設備点検をお任せ致します。 保修業務においては、メーカーや協力会社への保修依頼や現場作業の進捗状況の管理、発電所トラブルの未然防止、作業現場の安全管理を行います。 設備点検は、監視室での確認や実際にプラント設備の現場で定期確認を行います。ゆくゆくは、定期検査の計画等の立案や新技術・最新機の導入もお任せ致します。 ■組織構成と研修や教育制度: 配属部門の人員は100名前後になります。 入社後は、先輩社員や上司を通して少しずつ専門知識を身に付けていきます。その後は、自身のスキルや能力に応じて、現場での保守・運用など幅広い業務に携わります。配属後も運転員研修、保修員研修(機械・電機・制御設備など)、原子力専門教育といった各分野の研修を定期的に開催しており、また国家資格の取得支援も行っております。 ■就業環境: ・完全週休二日制/残業30時間程度/年間休日124日 ■当社の特徴: ◇2050年のカーボンニュートラルの実現、2030年の温室効果ガス削減に向け、第6次エネルギー計画が閣議決定されています。原子力発電の割合は現在の6%から2030年には約20-22%に設定され、今後も日本の基幹電源を支える役割を期待されています。 ◇原子力発電は、安定供給とカーボンニュートラル実現の両立に重要な役割を担うとして期待され、原子力発電所の運転期間を60年以上可能とする方針です。
      <勤務地詳細> 東海第二発電所 住所:茨城県那珂郡東海村白方1-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/東海駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):278,266円~371,022円 <月給> 278,266円~371,022円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/茨城】プラント設備の工事監理(土木建築)※寮社宅完備/年間休日124日/土日対応無し
      【土木・建築系の第二新卒の方、工業高校出身者の第二新卒の方大歓迎/完全週休二日制/年間休日124日/安定したエネルギー確保や国際的発展など社会的意義が非常に高い業務】 ■業務内容: プラント技術者として、東海第二原発の再稼働対応に向けた工事監理業務をお任せします。安全確保を第一に、現場での作業内容や工事の進捗状況を確認し、適切に工程が進むよう工事監理を行うお仕事です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 工事監理:メーカーや協力会社が実施する工事が当社の計画通りに進められているか、実施した工事が当社の要求した条件を充たしているか、確認します。同社の業務は国・地方自治体をはじめ行政や電力会社、協力会社など関わる先が非常に多く、原子力という特殊なものを扱うことから、非常に高レベルな安全及び品質に関する技術を用いて、原子力発電の最前線のフィールドで業務を行うことが出来ます。また、安定したエネルギー確保や国際的発展など社会貢献性も非常に高い業務に携われます。 ゆくゆくは、地盤の安定性評価や建物・構築物の耐震性評価・設計業務等もお任せ致します。 ■組織構成と研修や教育制度: 配属部門の人員は70名前後になります。 入社後は、先輩社員や上司を通して少しずつ専門知識を身に付けていきます。配属後も原子力専門教育といった各分野の研修を定期的に開催しており、また国家資格の取得支援も行っております。 ■就業環境: ・完全週休二日制/残業30時間程度/年間休日124日 ■当社の特徴: ◇2050年のカーボンニュートラルの実現、2030年の温室効果ガス削減に向け、第6次エネルギー計画が閣議決定されています。原子力発電の割合は現在の6%から2030年には約20-22%に設定され、今後も日本の基幹電源を支える役割を期待されています。 ◇原子力発電は、安定供給とカーボンニュートラル実現の両立に重要な役割を担うとして期待され、原子力発電所の運転期間を60年以上可能とする方針です。
      <勤務地詳細> 東海第二発電所 住所:茨城県那珂郡東海村白方1-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/東海駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,700円~371,022円 <月給> 208,700円~371,022円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル給与:600万円(30歳、社員※残業代30時間相当・各種手当込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本総研情報サービス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都世田谷区用賀4-5-16
    • 設立 1990年
    • 従業員数 1,185名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【用賀/日本総研G】要件定義~開発エンジニア/社内SEとして活躍可/SMBCグループ/リモート可
      ★夜勤なし/長期案件に携わりたい方必見/運用システムの要件定義~開発業務/SMBCグループの基幹システム/年休122日/残業19h/リモート可★ ◎基幹システムの運用システムに携わるため24/356案件一切なし ◎SMBCグループ案件100%、自社勤務、社内SEとして活躍可能 ◎2年程度の長期案件に携わり、自身の成果物に長期的に携わることが可能 ■業務内容: SMBCグループの基幹システムを支える運用システムに携わっていただきます。ご経験に合わせて下記業務のいずれかに携わっていただきます。 ・要件定義 ・構築基本計画策定 ・基本、詳細設計 ・開発 ※案件によっては、ご自身が開発されたシステムの保守業務にも携わっていただきます。 ■開発環境: ・ツール:intra-mart、UiPath、ServiceNow、Websam、等 ・言語:PowerApps、JavaScript、ASP.NET、C#、Java、python、等 ・OS:Windows Server、Red Hat Enterprise Linux ・DB:PostgreSQL、SQL Server ・その他:ローコード開発、パッケージ製品を利用した開発、PMO、等 ・知識:ITIL、ITSM、SRE、AWS ■組織構成: ITサービス部26名(50代7名、40代6名、30代8名、20代5名) ■働き方: システム本番や特定の打合せの場合は出社する必要がありますが、 平均週3程度のリモート頻度になっており、基本的に個人の裁量にゆだねられています。 ■キャリアパス: 入社後3年間は募集業務に従事予定です。その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。上流工程業務やマネジメント業務へのキャリアアップ、全社ベースでのジョブローテーションのパスがあり、自身の意欲に応じた挑戦が可能です。 ■入社後の研修制度: ご入社後社内研修を実施し全社ルール等を習得。その後OJTを基本として業務に従事しますが、必要に応じIT研修を受講いたします。 ■当社について: SMBCグループの一員である日本総合研究所のグループ会社として、SMBCグループ各社の金融システムのシステム運用、システム開発を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4-5-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 361,000円~411,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■その他固定手当:ワークライフ手当 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【用賀/開発エンジニア】開発・保守業務/自社勤務/SMBCグループ/残業月19h程度/在宅可
      ★長期案件に携わりたい方必見/運用システムの開発~保守業務/SMBCグループの基幹システム/年休122日/残業19h/リモート可★ ◎基幹システムの運用システムに携わるため24/356案件一切なし ◎SMBCグループ案件100%、自社勤務、社内SEとして活躍可能 ◎上流工程業務やマネジメント業務全社ベースでのキャリアパスを選択可 ■業務内容: SMBCグループの基幹システムを支える運用システムに携わっていただきます。ご経験に合わせて下記業務のいずれかに携わっていただきます。 ・基本、詳細設計 ・プログラミング ・テスト ・維持 ・運用 ■案件アサイン: 2年ほどの長期案件が多く、案件終了後も上長との面談を通じて希望やスキルに応じた案件にアサインいたします。 ■開発環境: ・ツール:intra-mart、UiPath、ServiceNow、等 ・言語:PowerApps、JavaScript、ASP.NET、C#、Java、等 ・OS:Windows Server、Red Hat Enterprise Linux ・DB:PostgreSQL、SQL Server ・その他:ローコード開発、パッケージ製品を利用した開発、PMO、等 ・知識:ITIL、ITSM、SRE、AWS ■組織構成: ITサービス部26名(50代7名、40代6名、30代8名、20代5名) ■働き方: システム本番や特定の打合せの場合は出社する必要がありますが、 平均週3程度のリモート頻度になっており、基本的に個人の裁量にゆだねられています。 ■キャリアパス: 入社後3年間は募集業務に従事予定です。その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。上流工程業務やマネジメント業務へのキャリアアップ、全社ベースでのジョブローテーションのパスがあり、自身の意欲に応じた挑戦が可能です。 ■入社後の研修制度: ご入社後社内研修を実施し全社ルール等を習得。その後OJTを基本として業務に従事しますが、必要に応じIT研修を受講いたします。 ■当社について: SMBCグループの一員である日本総合研究所のグループ会社として、SMBCグループ各社の金融システムのシステム運用、システム開発を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4-5-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 301,000円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■その他固定手当:ワークライフ手当 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    PayPayカード株式会社

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都千代田区紀尾井町1-3
    • 設立 2014年
    • 従業員数 1,184名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全31件
    • データサイエンティスト(与信領域)◆リモート・フレックス/「PayPay」の顧客ビッグデータ活用
      • NEW
      ~カード・金融領域経験者歓迎/ユーザー数6,500万人(2024年8月時点)突破の「PayPay」の顧客データをもとに、審査や与信限度額に関するシナリオ策定・経営層への提案~ 与信領域の部門において、統計的手法や機械学習的手法を使った高度な分析を行い、分析した結果を業務適応していただきます。 ※グループ企業であるPayPayのメンバーや社内の現場メンバーと協業し、与信領域に特化した案件を複数ご担当いただきます。 ■組織・チーム紹介: 審査企画本部は、データとデジタルテクノロジーによってサービス・事業・働き方の変革、アップデートを推進していくことをミッションとして掲げ、各事業部と伴走しながらデータドリブン環境へのシフトを推進しています。 今回募集の審査分析部は10名で構成をされており、AIや機械学習などデータサイエンティストとしての高度な分析を行い、分析結果を業務適用することがミッションです。 担当領域は審査と債権回収となり、本部内の課題を抽出し解決に導くのが当ポジションの担う役割です。現在、審査や債権回収におけるモデリング~アクション実施等、案件が多数走っており、経営に対して数千万円規模の利益改善が見込めるようなインパクトのある業務に携わることができます。 ■当ポジションの魅力: ・会員数が6,300万名を超えているPayPay社や、LINEヤフー社と協業をしているので、大規模データに触れながら課題分析~改善に取り組むことができます。 ・異業界と比較してデータのボリュームと種類が多く、データサイエンスの力でモデル作成や施策を開発すると、経営的な効果を感じることができ事業への貢献度が高いです。 ・ご入社後のキャリアアップとして、メンバーの育成・管理までを担うマネジメントポジションだけでなく、エキスパート的役割としてデータサイエンティストのスペシャリストを目指せます。 ・スピード感のある環境で会社の利益に直結する案件に携わることができるので、常にエキサイティングな経験ができます。 ・機械学習ツールとしてDataRobot、DWHとしてGCPを導入し、自動化や精度向上のための技術も積極的に取り入れています。 ・一定の出社はありますがリモートワークも可能なためワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 【25年最新】東京本社 住所:東京都新宿区四谷一丁目6番1号 勤務地最寄駅:JR線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 福岡本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目21-26 博多コネクタ 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~15,000,000円 <月額> 500,000円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規程により決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■特別一時金(インセンティブ):年1回(会社業績および個人貢献度によりを支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート可/居住地不問】QC/品質管理◆自社サービス/更なる品質向上を目指す/フルフレックス
      • NEW
      ~フルリモート可×フルフレックス×所定労働時間7時間45分~ ●事業成長に伴う品質体制強化に伴う募集 ●クレジットカード会社のシステムの安定性と信頼性に直結する業務 ■業務内容: ◆開発管理 ・システム開発の各フェーズにおける成果物チェックおよびレビュー ・システムの設計・開発・運用・保守の各フェーズにおける工程チェック実施 ・システムの品質に関する教育・研修の実施 ◆障害管理 ・システム障害を減らすための分析活動、再発防止策の促進、モニタリングを実施する ・直接原因、根本原因、再発防止策の内容チェックおよびレビュー ◆システムリスクアセスメント ・当社のシステムにおけるリスクアセスメントレビュー ・システム障害やリスクアセスメントで生じた問題の調査・分析・報告 ・残存リスクに対する提言等 ※システム本部内の牽制部門的立ち位置で業務を推進いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・品質管理部の存在は、当社が顧客に信頼され、市場競争力を維持するために必要不可欠です。 ・プロフェッショナルな環境で働き、最新のテクノロジーとベストプラクティスを活用するチャンスを提供し、品質管理の専門家としてのスキルを高める機会を提供します。 ・クレジットカード会社のシステムの安定性と信頼性に直接貢献出来る魅力的な仕事です。 ・品質管理部はシステムの品質を維持・向上させるために開発からテスト、リリースまでの開発プロセスを監視し、常にシステム開発全体を俯瞰する力が求められます。 ■募集背景: 2023年春、大規模な基幹システムの刷新が完了し、オンプレミス8割から「クラウド8割」の環境へ移行しました。これは国内クレジットカード業界で前例のない大規模な移行となります。今後、システムの側面からビジネスの目標である「金融・クレジットサービス国内No.1」を後押しできるよう、新サービスの開発や会員数増に伴う最適化等をより早く、且つ安心安全に推進し続けられる組織づくりをすすめています。事業の急成長に伴い開発案件が増加しており、開発案件に対する品質面でのサポートの機会が増え、提供するシステムの品質を維持し向上させていくために、品質管理部門の体制強化を図る事としました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 福岡本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目21-26 博多コネクタ 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> フルリモート 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 【25年最新】東京本社 住所:東京都新宿区四谷一丁目6番1号 勤務地最寄駅:JR線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 ※毎年1回見直し ※会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴与株式会社

    倉庫業・梱包業
    静岡県静岡市清水区入船町11-1
    • 設立 1801年
    • 従業員数 1,146名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全34件
    • 第二新卒・未経験者歓迎/静岡勤務/情報システム・社内SE/企画・ユーザ部門に対するシステム開発支援
      • NEW
      ■具体的な業務内容 ・小規模~大規模の開発に携わり、当社の物流システムやコーポレート系システムのプロジェクトマネジメント他、  ネットワーク、セキュリティー、インフラなどITに関わる多くの知識を習得しながら、企画、開発、インフラ整備の各業務を担当頂きます。 ・鈴与グループ『全体視点』でIT戦略とシステム企画、情報システムの構築・運用・保守、インフラの構築・運用・保守に携わって頂きます。 ※コーディング・サーバー運用・ヘルプデスク業務等はグループのシステム会社が行いますので、『上流工程』の業務が中心です。 ■お任せしたい仕事 (1)在庫管理や運送管理をはじめとした各種物流システム、社内業務システムの企画、要件定義、導入 (2)社内インフラ整備、パブリック・プライベートクラウド、オンプレミス、ネットワーク (3)情報セキュリティ対策 (4)ロボティクス含む、DX推進 (5)将来は、鈴与グループ全体のIT戦略・システム方針の策定、先端情報の収集/研究の業務もお任せします。 ※当社は、クラウド、モバイル、IoTをはじめ、RPA、AI、メタバースなど、近年のトレンドをいかに有効活用できるかが物流会社にとって他社との大きな差別化要素になると考えており、品質や生産性の更なる向上、ならびに働き方改革の実現のため、情報システム部門に積極的な投資を行っております。 ※基幹システムの新規開発もしくは全面リプレースの場合、数千万円~数十億円規模となります。小規模な案件から経験を増やしていきますので、未経験の方も安心して働けます。 ■配属予定部署 情報システム室システム開発チーム(20~30代:8名) ※未経験の方は、入社後、グループのシステム会社に出向し、プログラミング(PG)やプログラム設計(初級SE)等の経験を積んで頂きます。 ■身に着くスキル ・情報システムの仕事を通じて、物流・港湾・リース・コーポレートといった各事業の業務スキルが身につきます。 ・ロジカルシンキングの実践を通じて思考力の向上やステークホルダーとの連携を通じてコミュニケーション力が向上します。 ・クラウドサービスに関する知識が豊富に身につきます。 ・海外現地法人のシステム導入にも出張ベースで携わることができます。当社のナショナルスタッフと連携し、グローバルな視野が広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区入船町11-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~500,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 270,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【固定手当】 無限定手当(全国転勤型の場合) 【モデル年収】 540万円/25歳(入社3年目)※ 650万円/30歳(入社7年目)※ ※時間外勤務手当、無限定手当を含めた想定年収です。通勤手当、家族手当等の諸手当は規定に応じ別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★勤務地・首都圏 【医療機器×ロジスティクス】 3PLソリューション営業・マネージャー候補
      • NEW
      ■採用背景 医療機器の輸入製造・洗浄・滅菌・包装・保管・配送にいたる高品質なサービスを提供、企業様の物流の最適化・サプライチェーンの清流化を図る当社サービスは、外資系大手医療機器メーカー様をはじめ医療機器業界の多くの企業様から当社サービスにご興味を頂いており、採用強化を図っております。 本ポジションでは、セールスマネージャーとして人財育成や収支管理といった組織マネジメントを担っていただくことに加え、医療機器を取り扱う企業様に対し提案し、3PLソリューション提案を行うほか、自社のビジネスモデル開発及びブラシュアップを担っていただきます。メディカル系ロジスティクスの幹部候補のポジションであり、中長期で活躍いただく価値があります。 ■業務詳細 ・医療機器製造会社や医療機器OEM製造会社に対し、ロジスティクス戦略策定や改革案の起案など物流全般のコンサルティングセールス ・新規顧客営業、既存顧客へのフォロー、見積・追加提案、コンサルティング ・ビジネスモデル開発及びブラシュアップ ・組織マネジメント(収支管理、営業管理、人材育成) ■業務の魅力 ・1つのサービスではなく、当社の全サービスメニューの提供、また、新規サービス開発を含め、企業様の課題解決に応じた自由度の高い提案ができる。 ・セールスマネージャーとして、リーダーシップやマネジメント力を身につけることができる。 ・自身の血肉となる「医療機器×ロジスティクス」の実践知の習得が可能。 ■事例紹介: ・大手医療メーカー様:海外工場から日本国内の配送に至るまで一気通貫でサポート ・大手グローバル医療機器メーカー様:日本進出に伴うご支援(輸入手続き・一次包装・包装滅菌・保管・配送等) ■身につくスキル(一例として) ”顧客から真の信用を得る”リーダーシップスキルの習得が可能 顧客のサプライチェーンを繋ぎ、支え続けるためには、深い思考力に加え、各ステークホルダーを巻き込み、最後までモノを届け切る実行力が必要であり、自身の影響力をフルに発揮して周囲を動かしていきます。 一気通貫で物流・サプライチェーンをコーディネートし、顧客から”真の”信用を得る。自身の影響力を大いに発揮するフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鈴与東京ビル 住所:東京都港区芝公園1-2-12 鈴与東京ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~600,000円 その他固定手当/月:18,000円~30,000円 <月給> 300,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【固定手当】 無限定手当(全国転勤型の場合) 【モデル年収】 630万円/30歳(入社7年目)※1 730万円/35歳(入社12年目)※1 910万円/40歳(入社17年目)※2 ※1 時間外勤務手当、無限定手当を含めた想定年収です。 ※2 役付手当、無限定手当を含めた想定年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2014年
    • 従業員数 1,169名
    • 平均年齢 33.8歳
    求人情報 全28件
    • ゲームクリエイター総合職/企画・デザイナー・プログラマーなど
      ★ゲーム案件が豊富!ビッグタイトルに携われるチャンスも★ ・全世界で遊ばれている家庭用RPG ・声優が豪華なアイドル育成シュミレーションゲーム ・スマートフォン向け人気パズルゲーム ・大人気少年漫画のアプリゲーム ・臨場感あるハイクオリティなアクションゲーム さまざまなゲーム会社の多彩なジャンルやプラットフォームの案件に関わることができます。 ※リモートワーク対応案件あり ※AR・VRゲーム、NFT、メタバース、ブロックチェーン、Web3.0、電子コミックや縦読み漫画(WEBTOON)、ショート動画など 【多彩なポジション/業務】※一例 コンシューマー、スマホアプリ、PCオンライン、Steamなど多彩な開発プロジェクトが進行中 ■プランナー・ディレクター 新規ゲームの企画、運営タイトルのイベント企画・仕様の設計、レベルデザインやステージ設計、進行管理、開発元との折衝、お知らせ周り、KPI分析、マネタイズ設計 ※経験の浅い方は運営サポートからスタート ■デザイナー(2D/3D) 2D:UI・UX、キャラクター・アイテム・背景、バナー作成、イラストやアニメーション 3D:モデリング、モーション、エフェクト、リギング、骨入れ、Unity実装 その他:Webデザイン、コーディング、映像制作、遊技機関連業務など ■PM・進行管理 プロジェクトや予算管理、社外折衝、制作スケジュールの進行管理、外注管理 ■プログラマー クライアントサイドまたはサーバーサイド開発、社内ツール制作 ■デバッグ(品質管理/QA) チェックリスト(テスト仕様書)の作成、外注管理、テストの実施、不具合報告、メンバーの管理、方針策定 ■カスタマーサポート ユーザーからのお問合せ対応(1次・2次)、問い合わせ内容の調査・対応、エスカレーション ※メール・チャット対応のみの仕事あり ■翻訳・ローカライズ(英語・中国語・韓国語ほか) ゲーム内テキスト全般の翻訳、ブリッジ業務、社内通訳業務、カルチャライズ ■マーケティング SNS運用、市場分析・データ分析、各種プロモーションの企画・実施
      【勤務先は希望を考慮いたします】 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県・福岡県のプロジェクト先または本社(東京・新宿) ※U・Iターン歓迎 【特に下記エリアはプロジェクト多数】 渋谷・新宿(東新宿)・六本木・銀座・恵比寿・池袋・ 目黒・五反田・市ヶ谷・秋葉原・東京・田町・品川・ 大崎・門前仲町・日吉・横浜・みなとみらい・新横浜・ 梅田・淀屋橋・新大阪・千里中央・烏丸・四条・十条・天神 ※取引先は250社以上! 上記のほかにも多数のプロジェクトがあります ※ほとんどの社員が大手ゲーム会社で就業中 ※一部在宅勤務の案件もあります ※年単位の長期案件が大半です 【本社】 東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル10F 【大阪支店】 大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー南館10階 【福岡支店】 福岡県福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館15F [新宿QAスタジオ] ★デバッグを担うQAチーム専用スタジオ 東京都新宿区新宿2-19-13 坂善新宿ビル9F ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      【経験者】 月給22万円~70万円+各種手当 【未経験者】 月給20万円以上+各種手当 ※残業時間:月10~20時間想定 ※経験・スキル・年齢などを考慮の上、当社規定により決定(詳細は面接にて) ※能力によっては年収700万円以上も可能! 【ゲーム業界経験者の多くが当社で年収UPを実現!】 前職から年収が100万円UPしたメンバーも! 月給額は制作実績や前職給などを十分考慮のうえ決定します。

    富士電機E&C株式会社

    サブコン
    神奈川県川崎市幸区堀川町580
    • 設立 1923年
    • 従業員数 1,544名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全44件
    • 【川崎/面接1回】空調施工管理(資格不問)富士電機G/創立100年/離職率4.6%/直行直帰可
      • NEW
      ~創立100周年/富士電機G/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/直行直帰◎~ ■業務内容 「産業プロセス空調設備」・「一般空調・給排水衛生設備」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してご担当いただきます。 営業部門や設計部門、調達部門と連携しながら業務を進めて頂きます。 【産業プロセス空調設備】工場(精密機器・医薬・食品等)、データセンター等 【一般空調・給排水衛生設備】オフィスビル、商業施設、公共施設等 <特徴> ★産業空調においては、クリーンルーム等の空調システムの開発や省エネ設備の企画・提案に力を入れています ★関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 ★1億円以上の大型案件多数 ★担当現場への直行直帰が基本 ★関東・甲信越エリアを中心に長期出張が発生する可能性あり ■当社の魅力 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000~200,000円)を行っています。  ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 勤務地最寄駅:京急本線/京急大師線/京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~328,000円 <月給> 216,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえて決定します。 ※時間外割増:平日130%、休日145% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎/面接1回】空調施工管理 ※資格必須・即戦力採用/富士電機G/創立100年/直行直帰可
      • NEW
      ~創立100周年/富士電機G/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中~ ■業務内容 「産業プロセス空調設備」・「一般空調・給排水衛生設備」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してご担当いただきます。 営業部門や設計部門、調達部門と連携しながら業務を進めて頂きます。 【産業プロセス空調設備】工場(精密機器・医薬・食品等)、データセンター等 【一般空調・給排水衛生設備】オフィスビル、商業施設、公共施設等  ※変更の範囲:当社の定める業務 <特徴> ★産業空調においては、クリーンルーム等の空調システムの開発や省エネ設備の企画・提案に力を入れています ★関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 ★1億円以上の大型案件多数 ★担当現場への直行直帰が基本 ★関東・甲信越エリアを中心に長期出張が発生する可能性あり ■当社の魅力 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000~200,000円)を行っています。  ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 勤務地最寄駅:京急本線/京急大師線/京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~383,000円 <月給> 278,000円~383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえて決定します。 ※時間外割増:平日130%、休日145% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スタイリングライフ・ホールディングス

    化粧品メーカー
    東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー
    • 設立 2006年
    • 従業員数 1,437名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【新宿】財務担当マネージャー/担当部長候補◆TBSグループ・「PLAZA」など運営/年休125日
      • NEW
      【TBSのライフスタイル領域を担うグループ企業/「PLAZA」など運営/グループ事業積極拡大中/グループ各社と連携しながら財務全般をお任せ】 ■募集概要: 当社では、「ALWAYS NEWS」をグループスローガンとし、いつも新しいライフスタイルを提供し続けるグループとして、新しいことやユニークなことへ挑戦する姿勢を大切にしています。 お客様のライフスタイルに貢献し、業績は好調。コロナ禍を乗り越え、化粧品事業、雑貨小売事業ともに急成長中の当社で、今回、財務担当マネージャーとして活躍いただける方を募集いたします。 社内カンパニー、子会社、事業がすべて異なり、業務は多岐に渡りますが、 資金繰りや資金調達、予算・実績の管理等、その基盤を支える役割となります。 財務経験を成長企業で活かしたい、そんな方のご応募をお待ちしております。 ■主な仕事内容 : グループ各社と連携をとりながら、財務担当マネージャーとして財務全般をお任せいたします。 ・資金繰り(借入金残高管理、手形割引、入金予定確認、資金繰り表作成) ・資金調達(金融機関との折衝、銀行提出資料作成) ・予算・実績の管理 数値分析 ※ご本人の希望、適性により財務以外の業務領域(管理会計、経営会議等の事務局など)をおまかせすることがあります。 ※詳細は面談時にお伝えいたします。 ■配属先:グループ経営管理部 部長-課長-担当(担当部長1名、担当課長1名) ※財務を担当しているのは担当部長と課長です。定年退職する担当部長の後任をお任せします。 ※ご経験に応じて、部長格、次長格、課長格で入社いただきますが、ゆくゆくは担当部長としてチームのけん引をお任せいたします。 ■StylingLife Groupについて スタイリングライフグループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCL カンパニー」とCPサロン展開の「株式会社CPコスメティクス」、ニットバッグのD2C事業を行う「株式会社KNT365」と様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー24F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 728万円~1,004万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):455,000円~627,000円 <月給> 455,000円~627,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じて、当社規定に基づき決定いたします。 ※管理職待遇のため、残業手当については不支給となります。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【管理マネージャー候補/ジェネラリスト歓迎◎】フレックス◎TBSグループ◎年休125日◎実働7.5h
      【TBSのライフスタイル領域を担うグループ企業/化粧品事業の管理部門/カジュアル面談可能/福利厚生◎】 ■業務内容: サボリーノや乾燥さんを展開する化粧品メーカー「BCL カンパニー」および全国に1240店舗の美容サロンを展開する化粧品メーカー「(株)CPコスメティクス」2社の管理部門を担う管理部にて、プレイングマネージャーとして、以下業務を幅広く担当いただきます。 ※現在の部長から日々OJTで学んでいただきますので、最初からすべての経験がある方を求めているわけではありません。 得意分野や経験領域からお任せし、入社後に徐々にキャッチアップいただきます。 ■業務詳細: ・内部統制・コンプライアンス・リスク管理 ・事業会社従業員へのコンプライアンス教育 ・規程・規則類の管理(会社ルール改定時の規程内容検討、判断含む) ・重要会議事務局(取締役会・経営会議ほか) ・決裁内容審査 ・知的財産(商標)管理(調査・出願・更新等) ・シェアドサービス部門(人事、総務、システム等)の業務に係る化粧 品事業側対応窓口 ・その他総務関連業務のマネジメントなど ■組織構成: 3名(部長1名/50代女性、一般社員1名/40代女性、派遣社員1名/30代女性) が在籍しております。 ※管理本部全体は7名。 ■当ポジションの魅力: ・事業会社の管理部門として、会社を根底から支える管理業務全般をご担当いただきます。 ・幅広い業務を担当するため、ジェネラリストとして成長できる環境です。 ■スタイリングライフ・ホールディングスについて スタイリンググループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCLカンパニー」とCPサロン展開の「株式会社CPコスメティクス」、ニットバッグの D2C 事業を行う「株式会社KNT365」と様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。 社風を一言で表すなら『自由闊達』。個性を尊重し自由を重んじながら、様々なアイデアを事業に活かしています。新しいことやユニークなことへ挑戦し続ける社風のもとで、業務に取り組める環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 654万円~728万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):367,000円~455,000円 <月給> 367,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(7月) ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 ※上記年収は残業20hを想定した場合の参考年収です。 (残業代は1分単位でお支払いをしています。) ※管理職採用の場合、管理職としての時間管理を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    完全週休2日制の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます