条件変更

現在の検索条件

[募集・採用情報]業種未経験歓迎  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    17ページ:募集・採用情報【業種未経験歓迎】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 20,961 社中 801〜850 社を表示

    コモタ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1コンカード横浜18F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全14件
    • 【高崎】ガソリンスタンド向け法人営業※業界未経験歓迎/セルフ精算システムでトップシェア(40%超)
      ~離職率5%以下/直近3年平均賞与6.0ケ月分/年休122日以上~ ■同社について:国内シェア40%超のリーディングカンパニー ◇当社はガソリンスタンドに設置されるPOS(販売管理)システムやセルフ精算システムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛けています。 ◇新規参入が非常に難しい業界で、大手石油元売5社と契約を結んでおり、ENEOS、出光興産など大手企業へシステムを提供しています。ガソリンスタンド向けシステムで国内トップシェア(40%超)です。 ◇ENEOSなど石油元売企業の事業戦略、販売戦略によりPOSシステムや精算システムの更新が必要となるため、継続的に安定したニーズがある領域にて、国内トップシェアを誇るリーディングカンパニーです。 ◇セルフ精算システムは少人数での店舗運営が可能な為、多くのガソリンスタンドが経営合理化の為にシステムの導入を行っています。「人手不足の解消」「コスト削減」に貢献しています。 ■業務内容: 当社にて、ガソリンスタンド向け法人営業をお任せします。 ▽お客様先を訪問 お客様はガソリンスタンドのオーナーや本部です。新規:既存は4:6の割合で、1日平均5~8件のお客様先を訪ねます。 ▽ヒアリング 顔と名前を覚えてもらうことからスタート。まずは、他のガソリンスタンドの状況を伝えたり、世間話をしたりして関係性を築き、徐々にシステムの稼動やコスト面の悩みを伺っていきます。 ▽最適なシステムを提案 「効率的に売上を伸ばしたい」「狭いスペースで複数のシステムを稼動させたい」「システムのトラブルを軽減したい」など、お客様の課題に合わせて提案します。 ▽受注・アフターフォロー ご納得いただけたら受注へ。その後も定期的に訪問し、導入後の評価をお聞きします。 ※お客様の要望は社内の開発部門へ共有。お客様の声を製品に反映していける点も、売りやすさのポイントです。 ※個人ノルマはありません。拠点の目標はありますが、達成できないと給与が減るといったことはありません。 ■研修について: 入社後は座学から始めます。その後、先輩に同行しながら業界や仕事、製品について学びます。困ったことがあれば、いつでもチームメンバーがあなたをサポートするので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東支店 住所:群馬県高崎市双葉町15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:33,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルなどを考慮し、当社規定により優遇します。 ■その他固定手当:共通住宅手当15,000円。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※直近3年平均6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】ガソリンスタンド向け法人営業※業界未経験歓迎/セルフ精算システムでトップシェア(40%超)
      ~離職率5%以下/直近3年平均賞与6.0ケ月分/年休122日以上~ ■同社について:国内シェア40%超のリーディングカンパニー ◇当社はガソリンスタンドに設置されるPOS(販売管理)システムやセルフ精算システムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛けています。 ◇新規参入が非常に難しい業界で、大手石油元売5社と契約を結んでおり、ENEOS、出光興産など大手企業へシステムを提供しています。ガソリンスタンド向けシステムで国内トップシェア(40%超)です。 ◇ENEOSなど石油元売企業の事業戦略、販売戦略によりPOSシステムや精算システムの更新が必要となるため、継続的に安定したニーズがある領域にて、国内トップシェアを誇るリーディングカンパニーです。 ◇セルフ精算システムは少人数での店舗運営が可能な為、多くのガソリンスタンドが経営合理化の為にシステムの導入を行っています。「人手不足の解消」「コスト削減」に貢献しています。 ■業務内容: 当社にて、ガソリンスタンド向け法人営業をお任せします。 ▽お客様先を訪問 お客様はガソリンスタンドのオーナーや本部です。新規:既存は4:6の割合で、1日平均5~8件のお客様先を訪ねます。 ▽ヒアリング 顔と名前を覚えてもらうことからスタート。まずは、他のガソリンスタンドの状況を伝えたり、世間話をしたりして関係性を築き、徐々にシステムの稼動やコスト面の悩みを伺っていきます。 ▽最適なシステムを提案 「効率的に売上を伸ばしたい」「狭いスペースで複数のシステムを稼動させたい」「システムのトラブルを軽減したい」など、お客様の課題に合わせて提案します。 ▽受注・アフターフォロー ご納得いただけたら受注へ。その後も定期的に訪問し、導入後の評価をお聞きします。 ※お客様の要望は社内の開発部門へ共有。お客様の声を製品に反映していける点も、売りやすさのポイントです。 ※個人ノルマはありません。拠点の目標はありますが、達成できないと給与が減るといったことはありません。 ■研修について: 入社後は座学から始めます。その後、先輩に同行しながら業界や仕事、製品について学びます。困ったことがあれば、いつでもチームメンバーがあなたをサポートするので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区弁天1-24-13 石橋ビル・アネックス3C 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:33,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルなどを考慮し、当社規定により優遇します。 ■その他固定手当:共通住宅手当15,000円。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※直近3年平均6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ヒーター株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都大田区京浜島2-13-15
    • 設立 1948年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • セールスエンジニア/研修充実/賞与2~3回/年125日休
      当社はヒーター製造一筋の専門・総合メーカーとして、お客様が希望する仕様に合わせた特注品も1個から製造しています。 セールスエンジニアはお客様の理想のヒーターを形にするため、打合せから製品の構想・設計・社内外の調整まで広く担当します。 《具体的な業務内容》 ■加熱プロセスに関する課題や開発ニーズのヒアリング・打合せ ■製品の選定・製作に伴う提案・計画 ■社内各部門、お客様、仕入先との調整 ■導入後のフォローアップ等 ※基本はメール対応やWeb商談でやりとりしますが、お客様の要望によっては直接現場に出張する場合もあります。 《約4ヶ月にわたる研修体制を用意》 ▼製品の知識を習得 ▼他部門(営業・生産技術・製造・技術など)での研修 ▼配属先のOJT(社長直々のレクチャーもあります) ※文系出身の方であっても、ものづくりの工程や基本的な製品知識、応用的な技術など、イチから身につけていける環境が整っています。 《お客様の“欲しい”を形に!》 当社に寄せられる相談の多くは、特注品に関する「受注設計」です。 その中でも他社で断られた仕様を形にしたり、お客様の研究開発をサポートしたりと、今後は既製品では提供できない価値を生む技術提案に力を入れたいと考えています。 お客様の声に耳を傾け、情熱を持ってニーズに合ったヒーターを提案していきましょう!
      工場・事務所/東京都大田区京浜島2-13-15 ※転勤なし ※車・自転車・バイク通勤OK(無料駐車場・駐輪場あり) ※直行直帰OK 《アクセス》 JR線「大森駅」または、京浜急行線「平和島駅」から 京急バス:京浜島行き(京浜島循環など)に乗車 →「京浜島十四番地」下車、徒歩3分 《リモートワークも可》 体調不良後の療養期間中やご家族の事情など、仕事内容や状況に応じてリモートワークも可能です。
      月給243,500円以上+賞与年2回 ※経験・能力を考慮のうえで決定いたします。 ※上記給与には一律通勤手当(34,500円)を含む。 ※最下限額は中卒で未経験の場合。 ★選択制企業型確定拠出年金制度(企業型DC)あり★ ◎給与3万7000円のうち、ご自身のライフプランに合わせて掛金金額を選択し拠出。 残りの金額は給与として支給されます。 <メリット> 税制優遇措置+手数料会社負担 <選択例> [例1] 将来の資金を貯めたい方  →拠出額:3万円 給与支給額:7000円 [例2] いまお金が必要な方  →拠出額:0円 給与支給額:3万7000円
    • 未経験OKの経理スタッフ/土日祝・年125日休/原則定時退社
      • 締切間近
      総務部内の経理担当として、以下の業務をお任せいたします。 ◎振替伝票や試算表の作成、データ入力 ◎日々の入出金確認 ◎売掛金・買掛金の管理 ◎請求書の発行 ◎月次・年次の決算業務 ◎総合振込の作成 ◎税金や精算の支払 上記経理業務は、主に会計ソフトやエクセルや販売管理システムを使用して行います。パソコンでの文字・数字入力ができれば、日々の基本業務はスグに慣れていただけるでしょう。 <入社後まずは> ◎まずはマニュアルを元に経理の日々の流れを学ぶことからスタート! 最初は会計ソフトへやエクセルへの日々の入力業務や金額確認などから行い、少しずつ経理に関する理解を深めながら、業務を覚えていただきます。 <経理に慣れてきたら…> 経理業務の全体の流れを把握したら、銀行対応や顧問税理士とのやりとりも少しずつお任せしていければと思っています。 また、年末調整や固定資産の管理や会社イベントの企画・運営やタイムカードの作成・集計など、総務部業務もサポートしていただきます。 新しいことや初めてのことを任せることもあると思いますが、ひとつずつしっかりとこなすことで成長していきましょう! <会社に慣れてきたら…> 各1ヶ月程度をかけて営業や製造、生産技術部の3つの現場を理解できるよう「他部署研修」も予定しています。 総務部の一員としては会社の事業の流れを知り、経理としては会社のモノやおカネの流れを学びます! <スキルUPのサポート体制は?> ◎資格支援充実制度あり 「もっとExcelを使いこなせるようになりたい」 「簿記の資格を取りたい」 「経理をもっと深く理解したい」 …など、さらなるスキルUPを目指したい方は、上長とも相談の上、業務時間内に外部研修への受講も可能です。 また、簿記などの資格を取得した際には、お祝い金も支給します! ※日商簿記2級の場合、合格一時金3万円
      ★転勤なし ★車・自転車・バイク通勤OK!(無料駐車場・駐輪場あり) <所在地> 東京都大田区京浜島2-13-15 <アクセス> JR線「大森」駅、または京浜急行線「平和島」駅下車 京急バス:京浜島行き(京浜島循環など)に乗車し、「京浜島十四番地」バス停より徒歩3分
      月給23万6500円以上 ◎別途賞与年2回、残業代全額支給 ※上記最低金額は中卒で未経験の場合の金額です、経験・能力に応じて給与を決定します ※上記給与には一律通勤手当(3万4500円)を含む ★選択制企業型確定拠出年金制度(企業型DC)あり★ ◎給与3万7000円のうち、ご自身のライフプランに合わせて掛金金額を選択し拠出。 残りの金額は給与として支給されます。 <メリット> 税制優遇措置+手数料会社負担 <選択例> [例1] 将来の資金を貯めたい方  →拠出額:3万円 給与支給額:7000円 [例2] いまお金が必要な方  →拠出額:0円 給与支給額:3万7000円

    株式会社MMコーポレーション

    医療機器卸
    東京都文京区本郷3-4-6
    • 設立 1947年
    • 従業員数 425名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全6件
    • 【江東区】医療機器商社のルート営業(未経験歓迎)上場グループ/土日祝休 /年間休日122日
      【未経験から医療業界の営業職に挑戦!/業界最大級メディパルGの安定基盤×社会貢献性×専門性が手に入る/創業78年の1都3県上位シェア】 ■業務概要 医療従事者が安心して現場に専念できるよう、最新の医療機器や材料を届け、現場の課題に寄り添うサポートを行うこと。病院経営や診療体制にまで影響を与える社会貢献性の高いポジションです。医療の知識は入社後に学べるため、未経験の方も大歓迎です。 ■業務内容 ・医療機関への定期訪問(製品情報の提供、メーカーとの同行提案など) ・電話・メール対応(顧客・メーカー対応) ・見積作成、受発注、請求処理などの事務業務 ・一部納品対応(医療材料の配送サポート) ・その他、関連する顧客対応や業務サポート ■1日のスケジュール例 午前:支店に出社し、メール対応・見積作成など内勤業務 午後:医療機関を3~4件訪問(直行直帰あり) ※入社直後は先輩社員との同行訪問でOJTを受けながら、業務に慣れていただきます。 ■教育・研修体制 入社後は、業界・製品知識に関する丁寧なOJTとフォローアップ体制をご用意。医療業界未経験でも安心してスタートできるよう、段階的な育成を行っています。現場での実践を通じて、確実にスキルアップできる環境です。 ■チーム構成 営業社員9名(支店長含む)、薬剤師1名、配送スタッフ2名。経験豊富な先輩が在籍しており、チームで協力しながら働く風通しの良い職場です。 ■この仕事の魅力 ・医療業界という社会貢献性の高い分野に未経験から挑戦できる ・専門知識が自然と身につき、成長を実感できる環境 ・医療現場を支えるパートナーとして、やりがいのある仕事 ・メディパルグループという安定基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能 ・日々進化する医療分野に携われるため、常に新しい学びがある ■企業概要: MMコーポレーションは、医療分野に特化した医療機器・医療材料専門商社として、国内最大級のネットワークを誇るメディパルグループの一員です。医療を支える営業として、人々の命に間接的に関わる責任とやりがいを感じられるポジションです。誰かの支えになる仕事に一歩踏み出してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> MMコーポレーション 新東京ビル 住所:東京都江東区佐賀2-8-20 新東京ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 387万円~600万円 <賃金形態> 月給制 残業手当は営業日数20日で計算、営業日数により変動。20時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加支給 <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円~344,400円 固定残業手当/月:35,391円~53,812円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,891円~398,212円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊洲/未経験歓迎】病院向けサポート営業◆在庫管理やコスト削減提案等◆残業10H以下◆ノルマ無し
      【未経験歓迎/中途入社者約8割/異業種出身者も多数活躍中/業界最大級メディパルグループの安定基盤/年間122日休】 ■概要: 昭和大学江東豊洲病院に常駐し、医療用消耗品の在庫管理や納品、事務対応を通じて、院内の「物品の流れ」を円滑に保つ業務です。 特別な資格や医療知識は必要なく、未経験からスタートした先輩も多数活躍中です。 ■主な業務内容 ・病院事務職や医師・看護師等の医療従事者の病院運営への支援対応(資料作成などあります) ・手術室や各診療科で使用する処置物品準備補助業務 ・営業施策案件についてのPR活動 ・電話応対(院内内線・外線での問い合わせ対応や納期の確認 等) ・院内の医療材料の在庫管理(定数品管理、採用製品切り替え時の定数切り替え対応 等) ・パート社員の管理、業務フォロー 等 ・他上記に付随する業務 ■一日スケジュール例 出勤 → メール・入荷商品の確認 → 電話応対・在庫管理などの支援業務 → 昼休憩(交代制で1時間)→ 午後は事務作業(見積・資料作成など)を中心に、依頼対応 → 退勤 ■組織構成 正社員4名、契約社員1名、パート社員9名で構成されています。常駐先に複数人で勤務しているため、急なお休みや連休も柔軟に相談できる環境です。 ■企業の魅力 当社は東証プライム上場グループ「メディパルグループ」の一員として、医療機器・医療材料に特化した専門商社です。安定した経営基盤のもと、医療業界を支える社会貢献性の高いビジネスを展開しています。中途入社者が約8割を占め、異業種からの転職者も多数活躍中。風通しがよく、自由闊達な社風も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 昭和医科大学江東豊洲病院 住所:東京都江東区豊洲5-1-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 387万円~600万円 <賃金形態> 月給制 残業手当は営業日数20日で計算、営業日数により変動。20時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加支給 <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円~344,400円 固定残業手当/月:35,391円~53,812円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,891円~398,212円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タクマテクノス

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都港区芝浦3-9-1芝浦ルネサイトタワー
    • 設立 1967年
    • 従業員数 2,042名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【田町駅/未経験歓迎】自治体向け提案営業(新規ほぼなし)/残業10h/土日祝休み
      • NEW
      ~東証プライム市場上場タクマグループ/取引先の自治体との契約継続に向けた提案営業となるため、ノルマや新規営業はほとんどございません/土日祝休み/年間120日/直行直帰あり/国民の生活を支える仕事~ 地方自治体が所有するプラント施設(ごみ焼却場・リサイクルセンター等)の運転・維持管理を行っており、常に安全かつ安定的に運営することで、お客様(地方自治体)からの信頼を得て、順調に業績を伸ばしております。今回の営業ポジションでは、地方自治体向けに契約継続の提案のみならず、実際に施設で働く社員との信頼関係を構築し、安定的な運営ができるよう、営業という側面からサポートいただきます。営業ではありますが、ノルマや新規営業はほとんどございません。未経験の方もしっかり育成していきますので、安心して活躍いただける環境です。 ■業務詳細: ・契約継続・拡大のための提案営業 ・各事業所ごとの人員・業務・予算の管理など、施設の管理のサポート ※東日本エリア(主に関東)が担当になります。出張も担当施設によっては発生いたしますが、日帰りや1泊程度で対応可能な範囲となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業の特徴・魅力: お客様は地方自治体となります。その土地に根付いた、人との関わりや信頼関係の構築がとても大切になる仕事です。通常の営業職とは違ってノルマが課せられる訳ではなく、既存顧客の関係構築・維持・深耕がポイントとなります。 ■配属部署について: 11名の組織になっております。一人あたり5~10施設を担当しており、最初はベテラン社員の副担当として1対1で業務を学んでいただきます。 ■事業の特徴・魅力: 地方自治体等が管理する環境衛生プラント(家庭等のごみを処理するごみ焼却プラント、及び下水処理場)産業廃棄物の処理プラント等の運転管理、及びそれらの施設のオーバーホール、メンテナンス等を行ってます。最近の環境衛生プラントは環境保全意識の高まり、熱エネルギーの積極的利用、再資源化技術の導入により、施設全体が複雑化、多様化しています。弊社は親会社の株式会社タクマより最新技術を継承し高度な技術で施設を把握しております。。技術者たちは豊富な知識と経験を駆使し、適切な保守点検作業を行い、大切な社会資本である施設の延命を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー 勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【尼崎/未経験歓迎】環境プラント運営スタッフ ~安定経営/土日祝休み/残業10時間/年休120日
      • NEW
      ~東証プライム市場上場タクマグループ/長期的に安定して就業していきたい方へ/土日祝休み/年間120日/国民の生活を支える仕事~ 同社は、主に地方自治体が所有する環境プラント施設(ごみ焼却場・最終処分場・リサイクルセンター等)の運転・維持管理を行っております。技術スタッフには、日々の運転・維持管理に関わる技術的教育、指導や、機器や運転のトラブル対応に関する支援を行っていただきます。入社後は先輩社員に同行し業務を引き継ぎ、ゆくゆくは独り立ちをしていただきます。 ■案件詳細: ・技術指導、人材教育 ・技術的サポート ・トラブル対応 ・客先等へのモニタリング結果の報告資料作成 ※西日本エリアの施設が担当になるため出張の可能性があります。先輩社員や営業社員とペアで訪問することが多いです。 ■配属部署について: 西日本支社の技術管理部には現在6名のスタッフが在籍。西日本地域の約30施設を担当しています。 ■特徴・魅力: 環境プラント施設を常に安全かつ安定的に運営するためには、現場だけでなく技術スタッフの全面的なサポートが必要不可欠です。設備的側面だけでなく人的側面からも技術的なサポートをすることにやりがいを感じる方には大いに活躍できる仕事です。また、夜勤業務はないためライフワークバランスを整えることができます。 ■事業の特徴・魅力: 地方自治体等が管理する環境衛生プラント(家庭等のごみを処理するごみ焼却プラント、及び下水処理場)産業廃棄物の処理プラント等の運転管理、及びそれらの施設のオーバーホール、メンテナンス等を行ってます。最近の環境衛生プラントは環境保全意識の高まり、熱エネルギーの積極的利用、再資源化技術の導入により、施設全体が複雑化、多様化しています。弊社は親会社の株式会社タクマより最新技術を継承し高度な技術で施設を把握しております。。技術者たちは豊富な知識と経験を駆使し、適切な保守点検作業を行い、大切な社会資本である施設の延命を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本支社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目2番33号 タクマビル 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:500円~5,000円(ベースアップ込みの前年度実績 月あたり) ■賞与:年2回 約4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電子工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県相模原市中央区中央3-14-7
    • 設立 1957年
    • 従業員数 152名
    • 平均年齢 37.1歳
    求人情報 全4件
    • 【神奈川/相模原※未経験歓迎】回路設計*設計全体に関わる/大手取引◎/残業10h程度/マイカー通勤可
      【未経験からしっかり学べる充実のサポート体制/国内9割シェアを持つ高い技術/大手取引◎/残業10h程度/完全週休2日制】 ■業務内容: 当社の高周波発振機やプラズマ発生用電源の回路設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・電源の新規開発 ・機能向上の設計 ・旧装置の不具合改善をする部署での設計・開発業務 ■入社後の流れ: ・入社後3~12ヶ月は、社員と共に開発(データ取りやデータ解析など)のサポート、装置の調整等を行っていただきます。当社の装置の特徴、測定機器の操作法を覚えていきます。 ・その後、部分的な設計、開発をお任せします。基本は自分で学んでいきますが、先輩からもフォローしてもらえる体制です。 ・スキルアップの外部研修の受講もできます。 ・最終的には装置全体の開発を行ってもらいます。 ■業務のやりがい: 装置全体の開発を行うので回路設計、基板、誘導加熱、プラズマ窒化などの知識、経験を積むことができます。開発途中で生じた問題を解決した時や、また、自分が開発した装置が世の中で使用されることが大きなやりがいです。 様々な専門知識が必要ですが、自分の思いで開発、設計できる面白みがあります。 ■組織構成: ・12名(内関連会社への出向者7名) ・20代~60代まで幅広い年齢層の方々にご活躍いただいております。 ・男女比=77%:23%になります。 配属先は関連会社と同じフロアにあり、少人数、仕切なしのワンフロアなので気軽に相談できる環境です。 ■働き方: ・残業10h程度 ※会社として繁忙期以外残業はしない風潮です。 ・有給が取得しやすい環境 ・完全週休2日制 ・年間休日120日 ■当社の強み 私たちの会社では「受託加工」と「設備販売」の2つの事業を展開しています。当社はもともと、電子顕微鏡のメーカーから分社・独立して誕生した会社です。開発・設計や製造のノウハウも有しているため、高周波誘導加熱装置やプラズマ応用装置のメーカーとしても知られています。 中でもプラズマ窒化装置は国内で約800台を販売しており、9割ほどのシェアを誇っているほどです。メーカーでありつつ、受託加工を行う会社自体は珍しく、2つの柱を持つ点は安定経営にもつながっています。
      <勤務地詳細> 装置事業部 住所:神奈川県相模原市緑区根小屋 1733-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,666円~333,333円 <月給> 266,666円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/相模原※未経験歓迎】装置製造※組立・調整等◇大手取引◎/残業10h程度/マイカー通勤可
      【面接1回でスピード感ある選考!/未経験からしっかり学べる充実のサポート体制/国内9割シェアを持つ高い技術/デンソーやユニプレスなど大手取引◎/残業10h程度/完全週休2日制】 ■業務内容: 在籍出向(期間の定め無し)にて製造(組み立て・調整)~メンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: ・日本電子工業株式会社への受注をもとに製造組み立て~調整 ・取引先の工場への納品、調整 ・取引先から日本電子工業株式会社にあったお問い合わせに対して、窓口で解決できなかった修理やメンテナンス ※突発的な呼び出しや当日の出張などは基本発生しません。 ※受注がない時期には、社内機械の調整などを行います。 ■働き方: ・残業10h程度 ※会社として繁忙期以外残業はしない風潮です。 ・有給が取得しやすい環境 ・完全週休2日制 ※お客様のお休み(GWやお盆)に大型納品などの依頼をされることがあります。 ※土日祝に出勤が発生した際には振替休日を取得いただきます。 ・年間休日120日 ■出向先情報: 会社名: エヌ・デイ・ケーエンジニアリング株式会社 勤務地: 神奈川県相模原市緑区根小屋1733-7 事業内容: ・高周波誘導加熱装置の製造ならびにメンテナンサービス ・低温プラズマ熱処理装置(プラズマ窒化・ラジカル窒化等)の製造ならびにメンテナンスサービス ・低温プラズマ表面処理装置(プラズマCVD等)の製造ならびにメンテナンスサービス ・低温プラズマ電源の製造ならびにメンテナンスサービス ・真空,低温プラズマ,高周波誘導加熱を応用する装置の試作,開発 ■当社の強み 私たちの会社では「受託加工」と「設備販売」の2つの事業を展開しています。当社はもともと、電子顕微鏡のメーカーから分社・独立して誕生した会社です。開発・設計や製造のノウハウも有しているため、高周波誘導加熱装置やプラズマ応用装置のメーカーとしても知られています。 中でもプラズマ窒化装置は国内で約800台を販売しており、9割ほどのシェアを誇っているほどです。メーカーでありつつ、受託加工を行う会社自体は珍しく、2つの柱を持つ点は安定経営にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エヌ・デイ・ケーエンジニアリング株式会社(出向先) 住所:相模原市緑区根小屋 1733-7 勤務地最寄駅:橋本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,666円~333,333円 <月給> 266,666円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士ダイナミクス

    不動産管理
    東京都目黒区青葉台1-28-9
    • 設立 1960年
    • 従業員数 228名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【中目黒駅】駐車場システムの提案営業/既存顧客対応/教育体制◎/年休124日/インフラ商材
      • NEW
      ~新規飛び込みナシ!長期提案型営業/丸の内の周辺オフィスビルのシェア9割/都市開発や街づくりにも関わり社会インフラに貢献~ <株式会社富士ダイナミクスとは?> 機械式駐車場システムの設計、製造、販売、設置、保守を手掛ける企業です。近年ではIoTクラウド技術を駆使して、駐車場システムの高度化とサービスの向上を図っています。IoTやクラウド技術を導入することで、リアルタイムで駐車状況の監視や管理、故障の予知保全、データを収集・分析し、利用者や管理者にとって利便性の高いサービスを提供しています。 ■納入施設一例 ららぽーと(豊洲、蛯名、横浜、平塚)、羽田空港新国際ターミナル、新歌舞伎座、MARKISみなとみらい、MIYASHITA PARK、東京都庁舎、東京国際展示場、東京ワールドゲート、JXビル、丸の内テラス、大手町プレイスなど ■募集背景 事業拡大のための募集となります。 キャッシュレスやクラウド対応のパーキングシステムなど、最新技術を活用した新製品の販路拡大をお任せします。 ■職務内容 まずは既存顧客である施設オーナー、管理会社へ向け課題をヒアリングしソリューション提案を行います。 L具体的には… 既存顧客への定期訪問、ヒアリング 見積書・提案資料の作成(PowerPoint・Excel) 社内のSE・保守チームとの打ち合わせ、仕様調整 導入工事の進行に向けたスケジュール管理や段取り調整 ■一日の流れ 会社に出社→メールチェックと商談の準備・確認→顧客との商談(1日1~2社程度)→帰社し、残務処理→退社  ※業務効率を考え、直行直帰や在宅勤務も取り入れています。 ■組織構成 営業担当:2課 6名(課長×2名(50歳・33歳)配下に20代後半~40代(主任)が在籍しております。 ■案件例 ・商業施設の駐車場リニューアル提案 ・古い機器の入替+システム最適化プランの提案 ・お客様の「こうしたい」を実現するカスタマイズ提案 ■研修・教育 入社後は主任(30代前半)のもとでOJTを通して業務を習得いただきます。 主任はじめ、業界未経験者も多いためならではの視点から、丁寧にフォロー・育成ができます。 PCスキルについては、社内eラーニングでの補完学習も可能な体制です。
      <勤務地詳細> 営業本部 住所:東京都目黒区東山1-4-4 目黒東山ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月 ■決算賞与:9月※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中目黒駅】駐車場システムの提案営業(既存顧客)~業界未経験者が活躍中◎生活に欠かせないインフラ商材
      ~新規飛び込みナシ!長期提案型営業/丸の内の周辺オフィスビルのシェア9割/都市開発や街づくりにも関わり社会インフラに貢献~ <株式会社富士ダイナミクスとは?> 機械式駐車場システムの設計、製造、販売、設置、保守を手掛ける企業です。近年ではIoTクラウド技術を駆使して、駐車場システムの高度化とサービスの向上を図っています。IoTやクラウド技術を導入することで、リアルタイムで駐車状況の監視や管理、故障の予知保全、データを収集・分析し、利用者や管理者にとって利便性の高いサービスを提供しています。 ■納入施設一例 ららぽーと(豊洲、蛯名、横浜、平塚)、羽田空港新国際ターミナル、新歌舞伎座、MARKISみなとみらい、MIYASHITA PARK、東京都庁舎、東京国際展示場、東京ワールドゲート、JXビル、丸の内テラス、大手町プレイスなど ■募集背景 事業拡大のための募集となります。 キャッシュレスやクラウド対応のパーキングシステムなど、最新技術を活用した新製品の販路拡大をお任せします。 ■職務内容 まずは既存顧客である施設オーナー、管理会社へ向け課題をヒアリングしソリューション提案を行います。 L具体的には… 既存顧客への定期訪問、ヒアリング 見積書・提案資料の作成(PowerPoint・Excel) 社内のSE・保守チームとの打ち合わせ、仕様調整 導入工事の進行に向けたスケジュール管理や段取り調整 ■一日の流れ 会社に出社→メールチェックと商談の準備・確認→顧客との商談(1日1~2社程度)→帰社し、残務処理→退社  ※業務効率を考え、直行直帰や在宅勤務も取り入れています。 ■組織構成 営業担当:2課 6名(課長×2名(50歳・33歳)配下に20代後半~40代(主任)が在籍しております。 ■案件例 ・商業施設の駐車場リニューアル提案 ・古い機器の入替+システム最適化プランの提案 ・お客様の「こうしたい」を実現するカスタマイズ提案 ■研修・教育 入社後は主任(30代前半)のもとでOJTを通して業務を習得いただきます。 主任はじめ業界未経験者も多いため、ならではの視点から、丁寧にフォロー・育成ができます。 PCスキルについては、社内eラーニングでの補完学習も可能な体制です。
      <勤務地詳細> (新)本社 住所:東京都目黒区青葉台1-28-9 勤務地最寄駅:東急東横線・日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月 ■決算賞与:9月※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本重化学工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都中央区日本橋茅場町2-12-10PMO EX 日本橋茅場町ビル10・11F
    • 設立 1917年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京/日本橋】EV向けリチウムイオン電池材料のルート営業◇残業20h・福利厚生◎/ニッチトップ◇
      【1917年創業の安定企業/未来をつくる材料はここにあります。世界に通用する素材メーカーで働きませんか。/カーボンニュートラルに携わりたい方/地熱発電のパイオニア企業/平均有給休暇取得日数12.4日/年休125日/働き方・福利厚生◎/残業月20h以内】 ■業務の特徴: 当社の機能材料事業部にて大手電池メーカーを中心とした、既存顧客への営業職としてご担当していただきます。商材としては車載のバッテリー向けリチウムイオン電池材料をメインに取り扱っていただき、具体的には以下の業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・既存大手電池メーカーへの営業活動 L価格交渉/技術的な問い合わせ対応等 ・国内、海外からの原料調達業務 担当顧客数:10社程度 ※基本的に顧客との長期的な関係構築がミッションとなるため、 短期的な業績ではなくお客様の深耕に重きを置いた営業活動に取り組んでいただきます。 ◇URL:https://www.jmc.co.jp/service/functional-material/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、業務の流れを習得していただきます。未経験の方でもキャッチアップいただけるように、不明点等がありましたら適宜サポートさせていただきます。 ■キャリアプラン: 将来的には当部署にてマネジメント職を目指して頂きます。その他にも海外勤務や企画職など幅広い職種をご自身の経験と希望によってチャレンジすることが可能です。 ■当社の特徴: ・1917年の創業以来、100年以上にわたって企業活動を継続しています。その途中には2002年の会社更生手続きという苦しい出来事もありましたが、取引先の支援を得ながら2006年には更生法手続きを終結し現在に至っています。会社更生手続き後株主の100%が従業員となり、結果働く者たちが自分たちの進むべき道を主体的に選択できる体制となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX 日本橋茅場町ビル10・11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮したうえで決定します。 ■賞与:年2回(夏冬各3.0ヶ月分想定、2023年度年間実績6.0ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビジネスコンサルタント

    組織人事コンサルティング
    東京都千代田区神田相生町1秋葉原センタープレイスビル8F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【東京本社】コンサル営業(第二新卒・業界未経験歓迎)◆組織開発×人材開発テクノロジーで経営戦略に挑戦
      • NEW
      <組織の課題解決に挑むコンサルティングファーム/クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様/10,000社以上の顧客基盤と世界31ヶ国の海外パートナー/年間約3,300を超える組織をサポート> 人・組織に留まらず、クライアントに最適なソリューションを提案する企画営業職としてご活躍いただきます。 ■ソリューション事例 サスティナブル経営戦略の促進・働き方改革・エンゲージメントの高い組織作りなど経営にまで踏み込んだ幅広い提案が可能です。 ※営業職・コンサルタントが連携してクライアントの期待ニーズにお応えし、最適なソリューションを提供していきます ※基本的に複数名で1プロジェクトを担当します ■組織構成: 営業部は下記に分かれており、今回の募集は<フィールドセールス>です。 ・フィールドセールス ・アソシエイトセールス ・カスタマーリレーションシップセールス ・支援チーム 人数:営業部全体で190名程度、うち東京オフィスには30名程度が所属 平均年代:20代~30代 チーム体制:(1名のチームリーダーに2~4名のメンバーで1チーム)×9チームにて構成 ■キャリアパス: ◎企画営業職⇒営業マネジャー・業界専門営業職・コンサルタントへのキャリアアップの可能性があります。 ◎長期的年収アップも実現できます。 ※参考年収:営業マネジャー30代1700万、コンサルタント40代2000万以上 ■当社について: ◎最先端の組織開発&人材開発のテクノロジー 1964年の創業以来、国内外の著名な研究者や実務家とパートナーシップを結び、最先端の人材育成・組織開発のテクノロジーを常に取り入れながら、その知見を活用してお客様組織の課題解決を支援しています。 ◎本質的課題をとらえたソリューションの提案 ビジネスコンサルタントは、お客さまのヒアリングをせずにサービス提供をすることはありません。 お客さまの状況を理解した上で、60年以上におよぶ経験と知見を活用し、最適な方法や進め方をご提案し、変革を支援します。
      <勤務地詳細> 東京オフィス(本社) 住所:東京都千代田区神田相生町1番地 秋葉原センタープレイスビル 8F 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 その他固定手当/月:44,000円~224,000円 <月給> 254,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面談の上、実績や能力に応じて決定します。 ※その他固定手当内訳:固定残業手当(15時間~35時間分※超過分支給)24,000円~104,000円+営業手当・調整手当:20,000円~120,000円 ※別途対象者には住宅手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】法人営業(企画提案)◆第二新卒歓迎/将来のコンサルタント候補
      • 締切間近
      <組織の課題解決に挑むコンサルティングファーム/クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様/10,000社以上の顧客基盤と世界31ヶ国の海外パートナー/年間約3,300を超える組織をサポート> ■業務概要: クライアントの組織開発・人材開発を支援する当社において、人・組織に留まらず、クライアントに最適なソリューションを提案する企画営業職を募集します。 ◎今後コンサルタントへの昇格を前提としたポジションです(法人営業としてキャリアアップを目指すこともできます)。 ◎クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様です。 ■ソリューション例: サスティナブル経営戦略の促進・働き方改革・エンゲージメントの高い組織作りなど経営にまで踏み込んだ幅広い提案が可能です。 ■働き方: ・当初は新規開拓をメインにお任せします。60年以上の実績をもとに過去取引企業への営業がメインとなるため、全くの新規提案はありません。 ・法人営業の役割はお客様への初期提案。コンサルタントも同企業様を担当する1社複数名体制です。 ・長期的年収アップも実現できます。※年収2,000万円を超えるコンサルタントも所属しています。 ・原則100%出社。理由によりリモートへの切り替えも可能です。 ■業務の魅力: 年次にかかわらず、顧客である経営者との折衝経験ができるため、早いペースで成功や失敗を繰り返し、短期間で成長することができます。 ■当社について: ◎最先端の組織開発&人材開発のテクノロジー 1964年の創業以来、国内外の著名な研究者や実務家とパートナーシップを結び、最先端の人材育成・組織開発のテクノロジーを常に取り入れながら、その知見を活用してお客様組織の課題解決を支援しています。 ◎本質的課題をとらえたソリューションの提案 ビジネスコンサルタントは、お客さまのヒアリングをせずにサービス提供をすることはありません。 お客さまの状況を理解した上で、60年以上におよぶ経験と知見を活用し、最適な方法や進め方をご提案し、変革を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦1-4-6 大樹生命名古屋ビル4F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 鶴舞線/丸の内駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~292,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:24,000円~33,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面談の上、実績や能力に応じて決定します。 ※その他固定手当内訳:住宅手当 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    応用光研工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都福生市熊川1642-26
    • 設立 1963年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【未経験可/東松山市】法人営業/既存顧客からの注文対応/育成充実/ほぼ残業無/賞与5ヶ月◇工業用結晶
      ~社会人経験不問・第二新卒・職種未経験・業界未経験歓迎◇法人営業/既存法人顧客からの注文対応、デスクワークメイン/しっかりと育成しますので未経験からも安心/ノルマなし・残業ほぼなし・転勤なしでワークライフバランス◎/賞与実績5ヶ月◇工業用結晶のパイオニア企業で顧客は大手企業や研究機関などで安定受注~ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工業用の光学結晶や放射線測定器用結晶を手掛ける当社にて営業職をお任せいたします。 ▼具体的には: 既存法人顧客への当社既存商品のリピート販売が中心です。メールやFAXなどでの注文に対し、社内へ作業指示書の交付や見積書を作成し、納品、請求書を発行します。 ・自社製品のみならず興味があれば海外製品の国内販売展開も可能です。顧客からの要求に応じて、日本国内(時には海外)出張も自由に組立が可能です。仕事に慣れた将来的には、月1回程度で宿泊を伴う出張や月3回程度で日帰りの出張が発生します。(関東、関西方面が主) ・光学結晶は、TVカメラのレンズ、顕微鏡の対物レンズ、分析メーカーの遮蔽装置、半導体製造装置など多くに使われ、中には当社製品がJAXAを経て人工衛星に搭載されるなど幅広い用途があります。 ・顧客は当社が工業用結晶のパイオニア企業のため、光学結晶はカメラメーカーや半導体製造装置メーカーなど創業時からの大手取引先が多く、放射線測定器用は、原子力に関連して国の機関や官公庁、大学の研究所などとなります。 ・新規開拓は展示会での反響営業となります。全くの新規開拓はなく、休眠客の掘り起こし等になります。ノルマはありません。 ■組織構成: 営業課には50代3名、40代1名のメンバーと営業事務1名が在籍しております。将来的な体制強化のための増員となります。 ■ご入社後について: ご入社後は数日間の座学研修で当社製品や業界のことを学んだ後、半年間は先輩社員に同行してOJTで業務を覚えていただき、徐々に近隣の顧客から担当いただきます。独り立ちには3~5年を想定しており、部署全体でサポートしますので、業界未経験の方でも安心して就業可能です。 ■当社について: ・ニッチな業界ですが、各種機器に欠かせない製品を製造しており、縁の下の力持ち存在としての社会的貢献の高さから遣り甲斐のある仕事です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東松山工場 結晶光学部 住所:埼玉県 埼玉県東松山市大字新郷88-77 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~561万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~312,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 205,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:住宅手当13,000円、営業手当5,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績:計5カ月分) ■決算賞与:業績により0~1.5カ月分(過去最高は3か月支給実績有) 年収例 28歳:月給265,000円/年収4,703,750円 35歳:月給325,000円/年収5,768,950円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユフ精器株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都文京区湯島2-31-20
    • 設立 1952年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎【東浦和】医療機器営業◆少数顧客担当の深耕営業/ノルマ無/土日祝休/創業100年超の安定性
      【未経験歓迎】ノルマ・新規営業なし/年休120日/土日祝休み/月残業平均20h ◎営業未経験の方も歓迎!元・家電量販店の販売員の方も活躍中です。 ◎基本的に1人1~3病院担当制なので、しっかりと顧客深耕し、お客様に沿った提案が可能です。 ◎2021年に100周年を迎えた安定医療商社です。豊富な知識と専門性が身に付きます。 ■業務内容: 詳細:https://youtu.be/HFV8LZqRp7o 医療機関、医師向けに心臓、血管カテーテル関連など循環器系の製品の提案営業を実施いただきます。 ※新規開拓は別部署が行っているため無し。営業としての行動目標はありますが、金額のノルマはございません。 【具体的な業務内容】 午前:宅配便で納品された商品を確認し、車に積んで担当病院へ 昼~夕方:担当病院での提案営業および在庫確認(施設によっては手術の立ち会い) 帰社後:事務作業 【主な国内取引先】 慶應大学病院、自治医科大学附属病院、虎の門病院 他 【主な海外仕入れ先】 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、東レ・メディカル株式会社 他 ■研修体制: ・入社直後…まずは座学にて自社製品についてや関係法規に関する研修を実施いたします。 ・半年~1年…現場にて先輩社員とのOJTを実施いたします。その後、運転スキルを確認しながら徐々にメイン担当として顧客をお任せ予定です。 ■組織体制: 東浦和営業チーム:8名 ∟20~50代がバランスよく所属しており、協力体制が優れている職場体制です。 ■魅力: (1)当社の安定性について 1921年に開業したメディカル機器のパイオニアとして、日本の健康促進に貢献しています。その持続性と商品の豊富さから各病院様から信頼を得やすく、安定した事業展開となっております。 (2)身に付くスキルについて 定期的にメーカーの勉強会など適切な教育機関もあり、専門性が身に付く環境です。 (3)働きやすさについて 年間休日120日の土日祝休みで月残業平均20時間となります。また、フルフレックスを導入している為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市緑区東浦和5-13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~400,000円 固定残業手当/月:32,500円~62,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~462,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【東京】医療機器営業◆少数顧客担当の深耕営業/ノルマ無/土日祝休/創業100年超の老舗企業
      【未経験歓迎】ノルマ・新規営業なし/年休120日/土日祝休み/月残業平均20h ◎医療業界・営業初めての方歓迎!元・家電量販店の販売員の方も活躍中です。 ◎基本的に1人1~3病院担当制なので、しっかりと顧客深耕し、お客様に沿った提案が可能です。 ◎2021年に100周年を迎えた安定医療商社です。豊富な知識と専門性が身に付きます。 ■業務内容: 詳細:https://youtu.be/HFV8LZqRp7o 医療機関、医師向けに心臓、血管カテーテル関連など循環器系の製品の提案営業を実施いただきます。 ※新規開拓は別部署が行っているため無し。営業としての行動目標はありますが、金額のノルマはございません。 【具体的な業務内容】 午前:宅配便で納品された商品を確認し、車に積んで担当病院へ 昼~夕方:担当病院での提案営業および在庫確認(施設によっては手術の立ち会い) 帰社後:事務作業 【主な国内取引先】 慶應大学病院、自治医科大学附属病院、虎の門病院 他 【主な海外仕入れ先】 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、東レ・メディカル株式会社 他 ■研修体制: ・入社直後…まずは座学にて自社製品についてや関係法規に関する研修を実施いたします。 ・半年~1年…現場にて先輩社員とのOJTを実施いたします。その後、運転スキルを確認しながら徐々にメイン担当として顧客をお任せ予定です。 ■組織体制: 東京本社営業チーム:11名 ∟20~50代が2~3名ずつ所属しており、バランスの良い職場体制です。 ■魅力: (1)当社の安定性について 1921年に開業したメディカル機器のパイオニアとして、日本の健康促進に貢献しています。その持続性と商品の豊富さから各病院様から信頼を得やすく、安定した事業展開となっております。 (2)身に付くスキルについて 定期的にメーカーの勉強会など適切な教育機関もあり、専門性が身に付く環境です。 (3)働きやすさについて 年間休日120日の土日祝休みで月残業平均20時間となります。また、フルフレックスを導入している為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島2-31-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~400,000円 固定残業手当/月:32,500円~62,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~462,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    加藤測器株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    東京都墨田区石原4-12-4
    • 設立 1958年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 47.4歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【測量機器の営業│ICTサポートエンジニア】◆平均残業月20時間/年休113日
      【建設現場で活用する測量機、計測機器のレンタル・販売会社/景気変動にも強い/業界未経験歓迎/ニコン・トリンブル特約店で表彰実績多数/20代~50代活躍中】 ■主な業務: <ICTサポートエンジニア> ・取扱製品(株式会社ニコン・トリンブルやサイテックジャパン株式会社)に関する技術サポート ・米国トリンブル社のGNSSやIMUセンサーなどが搭載された最先端ICT建機の営業支援、技術サポート、装着作業 ・最先端測量機の販売支援や技術サポート ・展示会への参加 ※CADなどのPC操作ができる方歓迎です! <営業> ・取扱製品(株式会社ニコン・トリンブルやその他測量関連製品)の販売およびメンテナンス対応 ・測量機器等の販売促進および配送業務 ・メーカー講習会や展示会への参加 ■職場環境: 業界未経験の方でも、少しずつ丁寧に教えていきますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・当社は測量機や騒音計、風速計などといった計測機器の販売、レンタル、メンテナンスを行っています。 ・近年は建設×ICTに関わるシステムの販売・サポートも加わり、大手企業からの引き合いも増えており、お客様の範囲も広がっています。 ・当社の扱う製品は建設業界に欠かせない製品となるため景気変動に強く常に需要と供給が発生します。 ■代表よりメッセージ: 私たちは1958年の創業以来、測量機専門店として多くのお客様にご愛顧いただいております。この60年間で、省力化や情報化施工などの技術革新が進み、今後もさらなる進歩が期待されます。測量機の技術は進化していきますが、「顧客満足最優先」という私たちの信条は変わりません。この揺るぎない信念のもと、測量機を通じてお客様の信頼と満足を得ることにより、より明るく強い日本の未来に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区石原4-12-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~313,000円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 271,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当詳細:住宅手当15,000円/営業手当25,000円/運転手当3,000円 ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年3回(前年度実績計4.5ヶ月分) ■昇給:あり(前年度実績2%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

    建設コンサルタント
    東京都台東区北上野2-8-7
    • 設立 1962年
    • 従業員数 326名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全39件
    • 【上野/完全未経験歓迎】駅の点検(夜勤メイン)※土日祝・年収450万以上・工場スタッフ歓迎条件
      20代30代活躍中!職種未経験歓迎・中途入社者多数在籍中/夜勤メイン(終電後~始発運行前に完全撤収)/年間休日125日・在宅勤務・残業ほぼ無・長期連休取得可能で働き方◎/夜勤手当・現場手当もあり収入UP可能 ■担当業務 駅舎および関連施設の保守・点検業務の現場管理をお任せいたします。 顧客は大手鉄道会社がメイン。工期は現場によりますが1日~1週間程度。 現場業務7割、事務作業3割程度です(報告書作成などの事務作業は上長と相談のうえ在宅勤務可能)。 現場は10名程度のチームで対応しており、チーム全体でフォローをするため未経験の方も歓迎です。 ※駅舎点検業務は終電後に点検業務を開始するため、夜勤が主(始発運行前に完全撤収)の勤務体系です。 (勤務例) 20:30 出社、事前準備 23:00 現場へ移動 24:00 現場着、終電後の駅舎内へ 25:00 作業開始 28:00 作業終了、帰社 29:00 業務終了 ■勤務時間 ・夜勤:20時30分~29時00分(休憩1時間) ■働き方 ・同社は年間休日125日、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、テレワーク制度(業務内容による)、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ・当事業部はスーパーフルフレックス制度を利用し、柔軟な働き方の実現をしております ■組織構成 20代~50代の幅広い年代で構成されており、25名在籍しております(うち12名が中途採用)。平均年齢は35歳程度で若い組織です。 ■充実の教育・研修体制 定期的に社内で勉強会を実施(大学教授を招いて工学系の勉強、専門家を招いて建設業界のトレンドについて講演など) 資格取得に当たり、報奨金や受験料、交通費、更新費などを負担(技術士資格報奨金20-30万円、コンクリート診断士資格受験料、交通費、更新費全社負担など) ■魅力・特徴 人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金もあります/「人」を育て助ける風土を持つ企業です 経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区北上野2-8-7 勤務地最寄駅:各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 予定年収には残業代月20時間分を想定した賃金を含んで記載しています。 ・深夜割増手当有 ・現場手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/完全未経験歓迎】駅舎保守・点検(夜勤メイン)※年休125日・残業無・在宅勤務利用可で働き方◎
      20代30代活躍中!職種未経験歓迎・中途入社者多数在籍中/夜勤メイン(終電後~始発運行前に完全撤収)/年間休日125日・在宅勤務・残業ほぼ無・長期連休取得可能で働き方◎/夜勤手当・現場手当もあり収入UP可能 ■担当業務 駅舎および関連施設の保守・点検業務の現場管理をお任せいたします。 顧客は大手鉄道会社がメイン。工期は現場によりますが1日~1週間程度。 現場業務7割、事務作業3割程度です(報告書作成などの事務作業は上長と相談のうえ在宅勤務可能)。 現場は10名程度のチームで対応しており、チーム全体でフォローをするため未経験の方も歓迎です。 ※駅舎点検業務は終電後に点検業務を開始するため、夜勤が主(始発運行前に完全撤収)の勤務体系です。 (勤務例) 20:30 出社、事前準備 23:00 現場へ移動 24:00 現場着、終電後の駅舎内へ 25:00 作業開始 28:00 作業終了、帰社 29:00 業務終了 ■勤務時間 ・日勤:09時00分~17時30分(休憩1時間) ・夜勤:20時30分~29時00分(休憩1時間) ■組織構成 20代~50代の幅広い年代で構成されており、25名在籍しております(うち12名が中途採用)。平均年齢は35歳程度で若い組織です。 ■充実の教育・研修体制 定期的に社内で勉強会を実施(大学教授を招いて工学系の勉強、専門家を招いて建設業界のトレンドについて講演など) 資格取得に当たり、報奨金や受験料、交通費、更新費などを負担(技術士資格報奨金20-30万円、コンクリート診断士資格受験料、交通費、更新費全社負担など) ■働き方 ・同社は年間休日125日、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、テレワーク制度(業務内容による)、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ・当事業部はスーパーフルフレックス制度を利用し、柔軟な働き方の実現をしております ■魅力・特徴 人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金もあります/「人」を育て助ける風土を持つ企業です 経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西支社 住所:大阪府大阪市福島区海老江5丁目2番2号 大拓ビル5 2F 勤務地最寄駅:JR東西線/海老江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都台東区北上野2-8-7 勤務地最寄駅:各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 予定年収には残業代月20時間分を想定した賃金を含んで記載しています。 ・深夜割増手当有 ・現場手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミツイワ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区渋谷3-15-6
    • 設立 1964年
    • 従業員数 777名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全12件
    • 業界未経験◎ITソリューション営業◆富士通大手パートナー◆住宅手当・退職金制度◆賞与約7ヶ月支給実績
      【未経験からIT業界のソリューション営業へキャリアアップ可/電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎/住宅手当・退職金制度有/賞与約7ヶ月の支給実績なども有で将来性のあるIT業界で長期就業可能】 <未経験からでも活躍できるフォロー体制が充実してます> ・入社後配属の部署でトレーナーとして先輩社員がつくため独り立ちするまで数ヶ月~半年間のOJTを通じて丁寧にフォローしていきます。 各種研修機関と提携した実践的な研修プログラムも完備しており、専門知識につきましても学習し続けられる環境です。中途入社の方が早期にご活躍いただける環境をご用意しております また、技術資格一時金支給制度もあります。 ※技術資格一時金支給制度とは、300以上の当社が定める資格に取得された場合一時金を支給する制度となり、自己研鑽を促す取り組みを行っています ■業務概要: 主として既存顧客に対し、ITインフラソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行っていただきます。BtoB、またはBtoG向けの営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業いただけるポジションです。 <業界例>製造業界、自動車産業、金融・保険、公共団体、外郭団体 <具体的な業務> ・既存顧客を中心とした、ITインフラソリューションのご提案 ・新規顧客は、パートナーの紹介や、展示会等で対応する場合もある ※飛び込み営業等は一切ございません。 ・担当顧客数は数社から十数社程度 ・顧客への技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し対応する ■同社の魅力 ・震災やコロナ禍などにおいても堅固なビジネス基盤で安定経営を実現 ・5,500社以上の様々なお客様とのお取り引きと長期的信頼関係 ・多くの大手ICTメーカーとパートナとしてビジネス連携 ・ICTと電子デバイス(半導体・センサーなど)をサービス基盤としてお客様を幅広くご支援 ・国内だけでなく、東南アジアをはじめとしてグローバルにもビジネスを展開 ・これまで培ってきた技術をベースにAI、IoT、自動化、ロボットソリューションなどの事業も推進中 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 住友不動産大崎ツインビル 住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-15-6 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区北幸二丁目10番地39号 日総第五ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~5,000,000円 <月額> 233,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等により応相談 ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※実績7.3ヶ月(2022年度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/未経験◎】ITソリューション営業《富士通の大手パートナー》インフラ商材/既存中心◆住宅手当有
      【未経験からIT業界のソリューション営業へキャリアアップ可◎電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎※住宅手当・退職金制度有/業績に応じた特別賞与は3年連続支給実績有で将来性のあるIT業界で長期就業可能】 ■業務概要: 千葉地区をメインに、ITインフラソリューション全般の提案や販売等の営業活動を行っていただきます。既存顧客の対応を主とした営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず安定したビジネス基盤の元長期的にご就業いただけるポジションです。 ■具体的な業務: ◇既存顧客(自治体、ヘルスケア、金融系、民需、など)を中心に、ITインフラソリューションを提案します。 ◇顧客窓口として折衝等対応することがメインとなるため、技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し、対応するケースもございます。 ■魅力: ◇働き方 <在宅勤務制度(テレワーク)>  在宅勤務(テレワーク)は、月9営業日を上限として行うことができます。 <時差通勤制度>  上記記載の終業時間以外にも下記4つの勤務時間帯で就業出来ます。  (1)8勤:08:00~16:30  (2)10勤:10:00~18:30  (3)11勤:11:00~19:30  (4)13勤:13:00~21:30 ◇研修体制 各種研修機関と提携した実践的な研修プログラムと、充実したOJT環境を完備しており、中途採用者の方が早期にご活躍いただけるよう全力でご支援します。 ■同社の魅力 ◇5,500社以上の様々なお客様とのお取り引きと長期的信頼関係 ◇多くの大手ICTメーカーとパートナとしてビジネス連携 ◇ICTと電子デバイス(半導体・センサーなど)をサービス基盤としてお客様を幅広くご支援 ◇国内だけでなく、東南アジアをはじめとしてグローバルにもビジネスを展開 ◇これまで培ってきた技術をベースにAI、IoT、自動化、ロボットソリューションなどの事業も推進中 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉フィールドサービス部 住所:千葉県千葉市中央区新町3番地13号 千葉TNビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~5,000,000円 <月額> 233,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※実績7.3ヶ月(2024年度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーイーシー

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県座間市東原5-1-11JR恵比寿ビル
    • 設立 1968年
    • 従業員数 2,290名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全85件
    • 【在宅可/恵比寿】人事企画◆プライム上場の大手IT企業/年休125日/手当充実/ポテンシャル歓迎!
      【【東証プライム上場/企画経験なくでも積極的にご応募ください!/人事制度の企画・運用・改善、法改正対応ほか幅広くお任せ】 ■募集背景: デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、IT業界全体のさらなる進展が見込まれる中で、当社は1968年の設立から独立系ソフトウェア会社として、安定して収益を上げています。IT業界全体の成長もさることながら、当社は創業より半世紀を超え、世代交代が進んでいくことを背景に大きな変革期を迎えています。現在策定を進める長期経営計画「VISION 2030」を推進するにあたり、経営戦略と連動した施策の立案、実行の強化が求められており、人事の観点からコーポレートガバナンスの強化をリードできるメンバーを募集しております。 ■業務内容: これまでのご経験と今後の展望をお伺いしつつ、将来的には人事制度の企画全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・人事考課・目標管理・雇用管理・人事異動などの運用~企画 ・賃金制度の運用・人件費管理 ・人事関連セミナー・社内表彰の企画・運用 ・グループ会社の人員管理 ・各種システムの管理 ほか いずれは下記業務も担当いただく予定です。 ・人事関係諸制度の運用 ・人員計画への支援・とりまとめ ・人的資本関連情報の収集・分析 まずはルーティン部分(人員管理、雇用管理など)からお任せします。メンバーの一人として、会社の人事制度などを理解しながら少しずつ仕事をお願いしていきます。 ■働き方: チーム内で連携を取りながら在宅勤務を取得されております。 平均して週2回の頻度で在宅勤務をしております。 ■組織構成: ≪人事企画グループ≫ 男性2名、女性4名が所属しております。 ≪部門全体≫ 約30名の部署となっており、人事企画、給与厚生、労務、総務、法務チームから構成されています。各チームにはリーダーが配置され、業務の推進・管理を行っています。今回の募集ポジションでは、マネジャーを補佐しつつ、メンバーの管理・育成を行う、リーダーを目指していただきます。チームメンバーは若手社員からベテラン社員まで、老舗IT企業だからこそさまざまな経験を積んだ社員が多くいますので、困ったことや分からないことがあれば部門内で相談し、解決できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 恵比寿本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~321,000円 <月給> 258,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※別途、時間外労働手当は全額支給(1分単位) ■賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【恵比寿本社】教育担当※業界未経験可◆プライム上場◆年休125日◆社内教育の企画立案◆福利厚生◎
      ~業界未経験歓迎~社内向け研修企画/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率95% 社内教育(新入社員・中堅社員・リーダー・資格階層別・マインド研修各種)の企画立案・研修の施行をお任せします。 ■業務内容: これまでのご経験と今後の展望をお伺いしつつ、教育グループリーダー候補として当社の教育研修業務を行っていただきます。 まずは当社の研修手法に慣れていただき、研修計画の立案、運営、データ集計・分析、改善提案といった一連の業務からチームリーディングなど挑戦の幅を増やしていただくことを想定しています。 ■具体的な業務例: ◇全社教育関連業務 主な全社研修:階層別教育(等級ごとに定められた研修)、専門教育(技術スキルをあげるための専門的な研修) 主な業務内容:研修の計画立案、運営、データ集計・分析、改善提案、受講者のフォロー ◇教育部門として対応する社内申請の対応 研修の実施と並行して、社内教育部門として社内システムをか活用した各種申請の承認を行っています。(研修申請、資格申請など)一定のルーティン業務も対応をお願いします。 ■募集背景: 現在の中期経営計画は残すところわずかとなり、今期は次期中期経営計画への備えを行う重要な一年となります。人材育成は当社の重点項目の一つであり、全社をあげて取り組んでいるテーマです。本テーマを担当する人事部・教育グループは、この役割を果たすべく現在の体制をさらに強化するため、新たな仲間を募集いたします。 ■魅力: ・多様な業種、多様な人財に対する教育計画の立案~実行までのスキルを身に着けることが可能。 ・既存の教育研修だけでなく、最新技術が活用できる人財の育成ミッションもあるため、教育担当者として新たな視点を身に着けることが可能。 ・教育対象は新入社員から中堅社員・経営層まで、とさまざま。業務を通じて社内の多様なメンバーとの交流が可能。 ・社内外と情報共有する機会もあり、IT業界のトレンドやノウハウの吸収が可能。 ■働く環境: (平均残業時間)18.6時間/月(2022年度実績) (平均勤続年数)15.5年(2023年1月31日時点) (社員定着率)定着率95% (離職率)5%(2022年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 恵比寿本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の事業所
      <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~332,000円 <月給> 271,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、時間外労働手当は全額支給(1分単位) 賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7カ月分) ■モデル年収:(一都三県在住/平均残業20h時の概算) 504万円~700万円(リーダー) 690万円~900万円(マネジャー・サブマネジャー ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イノメディックス

    医療機器卸
    東京都文京区湯島2-16-11
    • 設立 1951年
    • 従業員数 542名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【国立市】医療機器のルート営業※土日祝休/第二新卒・異業界の方活躍!研修制度充実
      【第二新卒歓迎/オリックスグループ/医療機器専門商社/研修制度充実】 ■求人概要 当社はあらゆる医療機器を取り扱う医療機器商社です。ルート営業担当として、医師や看護師など医療従事者、および病院用度課の皆様に対し、医療機器の提案営業を行っていただきます。 ■業務内容 医療機関のニーズに合わせて消耗品から医療システムまでを幅広く提案します。 具体的な業務は下記になります。 ・顧客のニーズに合わせた、新規医療機器の提案 ・ガーゼや注射器などの消耗品の受注・納品 例)超音波診断装置等の医療機器、手術室の新規改装に伴うICTシステムの導入提案 担当先の医療機関は都内の国公立病院や急性期病院を中心になります。医療機関のスタッフと日々コミュニケーションを取りながら医療機関の困りごとを解決する社会貢献性の高いお仕事です。 ■教育制度 階層別研修、イノメディックスアカデミーによる営業力強化研修、メーカーによる勉強会などの社員教育が充実しており、業界未経験でもキャッチアップできる環境が整っております。事実、異業界の出身も多く、問題なく活躍しております。 ■キャリアパス OJTにて先輩との同行などでしっかりと経験やノウハウを積んで頂き、ゆくゆくはリーダーやその上の課長・部長クラスとして活躍いただくことを期待しております。当社として、組織力を大切にしておりますので、共に働くメンバーを尊重し、チームで動く能力をお持ちの方には積極的に上のポジションにつく機会を提供できればと考えております。 ■本ポジションの魅力 当社のルート営業では、日々の納品や提案営業を通してお客様との関係を深めていきます。製品を販売するというよりも、「情報」を駆使してお客様に付加価値をもたらすことが、当社のルート営業の特徴であるといえます。また、営業担当者が提供する医療機器に関する最先端の情報は、病院全体の診断・治療レベルを向上させ、患者さんの力になることに大きく貢献しています。ドクターから直々に指名を受け、 優先されて情報を求められることもよくあり、ドクターの真のパートナーとして自信を持って働くことが可能です。また、機器に関してだけではなく、ドクターをはじめとして病院関係者の方々が必要としている情報については、あらゆる領域をサポートするように努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 国立営業所 住所:東京都国立市富士見台2-35-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~250,000円 <月給> 206,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力を考慮し決定 ■昇給:原則 年1回 ■賞与:原則 年2回/他、業績により決算賞与有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】医療機器のルート営業※土日祝休/第二新卒・異業界の方活躍!研修制度充実
      【第二新卒歓迎/オリックスグループ/医療機器専門商社/研修制度充実】 ■求人概要 当社はあらゆる医療機器を取り扱う医療機器商社です。ルート営業担当として、医師や看護師など医療従事者、および病院用度課の皆様に対し、医療機器の提案営業を行っていただきます。 ■業務内容 医療機関のニーズに合わせて消耗品から医療システムまでを幅広く提案します。 具体的な業務は下記になります。 ・顧客のニーズに合わせた、新規医療機器の提案 ・ガーゼや注射器などの消耗品の受注・納品 例)超音波診断装置等の医療機器、手術室の新規改装に伴うICTシステムの導入提案 担当先の医療機関は都内の国公立病院や急性期病院を中心になります。医療機関のスタッフと日々コミュニケーションを取りながら医療機関の困りごとを解決する社会貢献性の高いお仕事です。 ■教育制度 階層別研修、イノメディックスアカデミーによる営業力強化研修、メーカーによる勉強会などの社員教育が充実しており、業界未経験でもキャッチアップできる環境が整っております。事実、異業界の出身も多く、問題なく活躍しております。 ■キャリアパス OJTにて先輩との同行などでしっかりと経験やノウハウを積んで頂き、ゆくゆくはリーダーやその上の課長・部長クラスとして活躍いただくことを期待しております。当社として、組織力を大切にしておりますので、共に働くメンバーを尊重し、チームで動く能力をお持ちの方には積極的に上のポジションにつく機会を提供できればと考えております。 ■本ポジションの魅力 当社のルート営業では、日々の納品や提案営業を通してお客様との関係を深めていきます。製品を販売するというよりも、「情報」を駆使してお客様に付加価値をもたらすことが、当社のルート営業の特徴であるといえます。また、営業担当者が提供する医療機器に関する最先端の情報は、病院全体の診断・治療レベルを向上させ、患者さんの力になることに大きく貢献しています。ドクターから直々に指名を受け、 優先されて情報を求められることもよくあり、ドクターの真のパートナーとして自信を持って働くことが可能です。また、機器に関してだけではなく、ドクターをはじめとして病院関係者の方々が必要としている情報については、あらゆる領域をサポートするように努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 小石川営業所 住所:東京都文京区小石川4-17-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都文京区湯島2-16-11 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本郷営業所 住所:東京都文京区湯島2-16-11 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線・都営大江戸線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~250,000円 <月給> 206,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力を考慮し決定 ■昇給:原則 年1回 ■賞与:原則 年2回/他、業績により決算賞与有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京センチュリー株式会社

    リース
    東京都千代田区神田練塀町3富士ソフトビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 7,634名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【業界未経験歓迎】プライム上場/経理◆業界トップクラスの金融サービス企業◆土日祝休み/退職金制度あり
      ■詳細:ご経験に応じて以下業務を行っていただきます。 ・月次、四半期、半期、年次決算、開示業務 ・社内からの経理/会計分野についての相談対応 ・税務申告書作成等 経験・スキル・志向性に応じて業務をお任せする予定ですが、ローテーションで業務を担当しています。 ■入社後のミッション: ・経験に応じて連結決算業務(連結決算、開示資料作成、監査法人対応、新会計基準対応など)又は税務業務(法人税及び消費税申告書作成、税務調査対応、税制改正対応、国際税務対応など)を担当していただきます。 ・その後、自身のキャリアアップに必要と判断される業務(経理部以外も含め)を経験していただき、将来的に経理の立場から経営を担える人材になっていただきたいと考えております。 ■組織構成:30名程度の社員が所属しています。 4つのグループに分けられております。 ・単体:単体決算業務 ・連結:連結決算業務 ・税務:税務申告業務、国際税務対応など ・業務:管理会計、予算管理など 担当クラスの場合、当該グループをスキルアップのためローテーションしていただきます。 ■求人魅力: 同社も子会社が増加しており、非常に経理部門に業務の幅が出てきております。グローバル企業として、海外子会社の決算などから営業担当と一緒に投資先の経理周りについて提案なども行って頂きます。 ※財務報告、税務申告作成業務だけでなく、会計・税務の知識・経験を営業支援やM&A対応、経営支援など、幅広く多様な業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):323,000円~500,000円 <月給> 323,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回、賞与2回/年 ■予定年収は概算、家賃手当等反映なし。詳細は、前職年収・経験・スキルなどに配慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケイラインロジスティックス株式会社

    航空運輸業
    東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーⅩ棟 30階
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,630名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全2件
    • 国際物流の法人営業/フレックス/土日祝休み/年休120日以上
      • 締切間近
      営業部門にて、国際物流に関する法人営業をお任せします。 業界の専門知識などは入社後にイチから学べ、着実なスキルアップを目指せます! ――――― ◆営業課◆ ――――― 【具体的には…】 └受注前 ■ニーズのヒアリング(既存・新規いずれも) ■物流・梱包方法の提案 ■見積書の作成 など └受注後 ■現場立会い ■貨物の到着前後の顧客対応 ■輸出貨物の集荷に関わる各種手配 ■料金回収 など 物流に関わるあらゆる情報を頭に入れたうえで、ニーズに対して最適な輸送サービスを自ら考えて組み立て、提案する「コンサルタント」のような役割を担います。 ――――――――――――――― ◆CS(カスタマーサービス)課◆ ――――――――――――――― CS課は貿易・物流の実務を担当する部署。 まずはCS課の業務を身につけたのちに、営業課で活躍いただくパターンもあります。 【具体的には…】 ■書類作成(インボイス・パッキングリスト等) ■貨物搬入情報をシステムに入力 ■関係各所(集配課、梱包会社、通関課など)への連携 ■通関に必要な書類の準備 ■現地法人への出荷連絡 など 例えば貨物が「鶏肉」だとしても、冷凍なのか・調理済みなのかで関税が違ってきます! 正確な情報を把握し、適切に処理を進める重要なチームです。 ―――――――― ◆ここがPOINT◆ ―――――――― ◎お客様にとっての最適解を追求 航空便か海上輸送か、貨物の種類やコスト、納期など、あらゆる条件を鑑み、輸送の最適解を提案。協力会社と相談しながら、課題に合わせてゼロからプランを組み立てる面白さがあります。 ◎英語力を活かして活躍できる! 輸出に関する書類や、現地法人との連絡に使われるのは基本的に「英語」。 配属先によっては会議や海外出張の際に、現地の顧客と英語で交渉や折衝をすることも。英語の実務経験を存分に積むことができます。 ◎着実にキャリアアップを目指せる 経験年数に応じて資格(社内等級)を高めていけるので、長く勤めることで着実に給与やポジションをランクアップさせることができます。
      【本社(東京)・大阪・横浜・静岡・立川・名古屋・成田・北関東・中部国際空港営業所】いずれか希望の勤務地 <本社> 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X棟30階 <大阪> 大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル2・3階 <横浜> 神奈川県横浜市中区本町4-40 横浜第一ビル9階 <静岡> 静岡県静岡市清水区江尻東2-1-5 太陽生命清水ビル2階 <立川> 東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル 5階 <名古屋> 愛知県名古屋市中川区山王3-17-7 <成田> 千葉県成田市取香字天浪800番地 貨物管理ビル601号室・602号室 <北関東> 群馬県太田市山之神町550-1 <中部国際空港営業所> 愛知県常滑市セントレア3-14-3 ★週2回までリモートワーク(在宅勤務)もOK!(規程あり) ★転居をともなう転勤のない【地域限定職】も選択可能です。 ★受動喫煙対策:屋内禁煙
      【グローバル総合職(国内・海外の転勤あり)】 月給25万3000円~27万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【総合職(国内転勤あり)】 月給24万3000円~26万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【地域限定職(転居をともなう転勤なし)】 月給23万3000円~25万6000円(+諸手当+賞与年2回) ※給与に関しては、年齢や経験を考慮のうえで決定します。
    • 設立 1929年
    • 従業員数 2,658名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全59件
    • 【東京/在宅可/未経験可】企画・市場調査※フィデューシャリー・デューティー◆総合金融グループ大手
      • NEW
      ~在宅勤務OK/預かり資産10兆円以上/総合金融グループ大手/フレックス相談可/福利厚生◎/教育研修へ積極投資/健康経営・DX注目銘柄にも指定/有休取得もしっかり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇お客さまアンケートの回答データ、社内に蓄積されている取引データなどの分析を行い、分析結果をもとにフィデューシャリー・デューティー(お客さま本位の業務運営)を実践するための施策立案・推進等を行っていただきます。 ◇現状の制度等を見直し、より実効性のある施策を考え実施し、効果を検証し、さらに改善していくというやりがいのある業務です。 ■業務詳細: ◇お客さまアンケート調査の企画立案・実施・分析・報告書作成 ◇営業員に対するフィデューシャリー・デューティーに関わる評価・表彰制度の企画立案・運営 ◇フィデューシャリー・デューティーに関する社内啓蒙活動 ◇お客さまの保有商品のフォローアップを営業店で行うための、対象者リスト作成 ◇「お客さま本位の業務運営に関する取組方針」および「『お客さま本位の業務運営に関する取組方針』に関する取組状況」の内容検討・更新 ◇フィデューシャリー・デューティー委員会の運営 ■在宅勤務/変形労働時間制: ◇入社後3ヶ月は基本的に出社していただき、業務を覚えていただきます。その後は、週2日程度の在宅勤務をすることも可能です。 ◇原則、就業時間は8:40から17:10ですが、ご本人の希望に応じて、変形労働制で勤務いただく場合もあります。 ■募集背景: ◇証券会社においては、顧客の最善の利益の追求の対応が求められる昨今、良質な商品・サービスを提供するために、フィデューシャリー・デューティー(お客さま本位の業務運営)の対応ができる専門性の高い人材の確保が重要な課題となっております。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京拠点 住所:東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~610,000円 <月給> 260,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(6月、12月) ・年収は年齢・ご経験を考慮して決定するため上記よりも増減する可能性がございます。 ・転勤許容手当、時間外手当を除く ※転勤許容ありを選択した場合、転勤許容手当支給月50,000円(一部条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【東京都中央区】取引先信用審査業務/市場リスク管理・信用リスク管理・BCP業務◆在宅勤務可
      ■業務内容: ◇取引先(カウンターパーティ)の信用分析、案件審査 国内事業法人、国内外の金融機関、個人について財務分析を含む多面的な信用分析を行い、取引や商品の特性を踏まえた、与信審査を実施する。 また、分析の結果、課題が見つかれば、「信用管理手法の策定・立案」の中で改善策を考案し、実装に向けた取り組みを主導 ◇与信管理手法の策定・立案 シニアマネジメントと共に会社の与信管理高度化に繋がる施策を策定を主導し、新たな施策については、実装に向けた手続きの策定、管理ツールの開発等の体制整備を牽引。 ◇与信管理 取引先(カウンターパーティ)のエクスポージャー管理。限度額超過時のリスク削減対応。 ■募集の背景: 当社の事業の多様化、取扱商品の拡大に伴い、管理すべきリスクも拡大、中身も複雑なものとなっており、リスク管理の高度化の必要性が高まっており、合わせてリスク管理体制の拡充も求められております。 今後当部においてキャリアを積み、取引先リスク管理において将来的に主戦力として活躍頂ける人材を募集します。 ■当部で働く魅力: ・当社グループは経済産業省、東京証券取引所及び独立行政法人情報処理推進機構が共同 で実施する「DX銘柄」に証券会社では唯一2年連続で選出される等、デジタル分野に積極的に取り組んでおり、当部は、その中核として新しいビジネス領域に積極的にチャレンジをしていく刺激溢れる部署です。 ・従来の証券会社の枠組みにとらわれずに、新しいことに果敢にチャレンジすることを歓迎する職場であるため、培った知見や能力を存分に発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京拠点 住所:東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~316,000円 <月給> 297,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は年齢・ご経験を考慮して決定するため上記よりも増減する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄ケミカル&マテリアル株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都中央区日本橋1-13-1日鉄日本橋ビル
    • 設立 1956年
    • 従業員数 3,454名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛知/田原】カーボンブラック製造オペレーター◇転勤なし/日本製鉄グループ/有給取得率7割
      【転勤なし/第二新卒も歓迎/日本製鉄グループの安定基盤/世界シェアトップクラス製品を数多く持つ素材メーカー/有休消化70%以上で就業環境◎】 【求人ポイント】 ・転勤がないため、愛知県で働き続けたい方にお勧めです! ・未経験の方も歓迎のため、第二新卒の方や交代勤務経験者の方(警備員・トラックの運転手など)も大歓迎です! ■業務内容: 田原製造所でのカーボンブラックの製造設備の製造オペ―レーターをお任せいたします。 ・設備点検 ・計器室でのモニター管理と監視 ・異常発見時は現場対応(バルブの開け閉めなど) ■田原製造所について: タイヤをはじめてとするゴム製品の補強材として広く利用されている「カーボンブラック」という素材を製造しており、常に時代が求める高品質の製品を世に送り続けてきました。 ■配属部署について: 組織構成:約25名 1チーム6~7名で業務対応いただきます。三交代勤務のため配属部署には合計4チームございます。 ■働き方: ・3交代勤務(3勤1休シフト制) ※夜勤3日→休日1日→夕勤3日→休日1日→朝勤3日→休日1日のサイクルです。 ・年間休日103日/有給取得率7割以上 ■当社の魅力: 当社は2018年10月1日に、新日鉄住金化学と新日鉄住金マテリアルズが経営統合し、誕生しました。「鉄以外のすべての素材を一元的に取り扱う」ことをミッションとし、日常生活に広く使われている化学製品・電子材料等を製造・販売しています。これからも、日本製鉄グループの中核企業として、化学と新素材の融合で、新たな価値創造を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田原製造所 住所:愛知県田原市緑が浜1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円~254,100円 その他固定手当/月:52,800円~70,000円 <月給> 270,900円~324,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験等を加味して処遇を決定いたします。 ※18歳高卒の製造オペレーターの初任給は、218,100円になります。(2025年度ベース) ※その他固定手当は、1か月3交代勤務を行った場合の交代手当、深夜手当の合計額(理論値)です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸/面接1回】化学製品の製造オペレーター◇日本製鉄グループ/手に職付けたい方歓迎
      ~日本製鉄グループの安定基盤/世界シェアトップクラス製品を数多く持つ素材メーカー/入社3年後定着率90%以上/有休消化70%以上で就業環境◎~ 【求人ポイント】 ・エポキシ樹脂を製造する工場で製造オペレーターとしてご活躍頂きます。 ・離職率1.9%で、年間15日以上有給取得する割合72%と大変働きやすい環境のため、長期就業されたい方にお勧めです! ・化学工場での基礎知識を身に付け、スキルアップして頂くことで工場の操業のトップに立って頂いたり、製造の現場で操業技術を磨いて頂いたり、と様々な形で働き続けることができます。 ■業務内容: 姫路製造所機能樹脂製造部で製造される、エポキシ樹脂の操業職(製造オペレーター)をお任せいたします。 ・エポキシ樹脂製造プラントの運転(計器室での運転状況監視・計器や機器の操作を行います。) ・エポキシ樹脂の製品充填(製品として出来上がったエポキシ樹脂をドラム缶に充填したり、自動充填機を監視しての充填を行います。) ※有機溶剤を取り扱う工場ですので、就業を継続して頂くにあたって「危険物乙種4類」の資格を取得して頂きます。(資格費用は企業負担になります) ※事業所としての導入研修を数日と、交代職場配属前に常昼勤務での実習を3~4週間程度実施予定。 ■配属部署について: 神戸工場製造班では、交代勤務で24時間工場を操業しており、5つのプラントを1組につき約10名で運転しています。年齢層は若年層~ベテランまで満遍なく就業しており、現在は中堅層が操業のメインポジションを担っています。 ■将来的なキャリア(例) ・操業職として定年まで交代勤務で勤め上げる。 ・操業職を束ねるスタッフとして、常昼勤務に転向する。 ・常昼勤務の操業職やフォークリフトの運転マンに転向する。 ■働き方: ・常昼交代職場(4日出勤⇒1日休⇒4日出勤⇒2日休の交代シフト) ・残業:月5~20時間程度 ・臨時呼び出しや休日出勤はほぼなし ■当社の魅力: 当社は新日鉄住金化学と新日鉄住金マテリアルズが経営統合し誕生しました。「鉄以外のすべての素材を一元的に取り扱う」ことをミッションとし、日常生活に広く使用される化学製品・電子材料等を製造販売しています。ベテラン社員も多く、レベルの高い内容が身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 姫路製造所(神戸地区) 住所:神戸市東灘区住吉浜町18-3 勤務地最寄駅:六甲アイランド線/南魚崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:15,000円~16,000円 <月給> 235,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験等を加味して処遇を決定いたします。 ※交替勤務手当として15,100円/月支給、その他夜勤手当・休日出勤手当等あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジテコム株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区神田佐久間町2-20翔和秋葉原ビル3F
    • 設立 1958年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 50.1歳
    求人情報 全11件
    • 【秋葉原】既存営業/官公庁や都市ガス企業へ探知器等の提案◆年休125日/残業少なめで17時半に退社可
      • NEW
      ~残業月5H程度・就業時間7.5時間・年間休日125日のワークライフバランスを住した働き方が出来る営業 ~ 水道・ガスをメインとしたライフラインの工事などで使用する探知器・監視機器の設計製造販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:ルート営業 自社製品を販売するだけではなく、漏水の調査提案や現場対応など、お客様のお困りごとを解決するために幅広く提案を行っていただきます。 ・顧客:全国の水道局や東京ガス・大阪ガスなどの都市ガス会社 ・商材:監視システム(監視システム機器)や管路機能診断(流量測定機器、水圧測定機器、漏水調査機器) <業務内容> ・既存顧客への営業 ・見積書の作成 ・ご契約・納品対応 ・アフターフォロー:使い方のレクチャーや効果確認・機器の性能の点検 <業務詳細> ・日々の訪問件数:3~5件/日 ・提案内容:既存製品のほかに、新製品の提案や漏水調査の仕様(どうやったら漏水がなくなるか)などを提案します。提案のタイミングは、顧客の次年度予算のタイミング(4~6月)がメインです。 ・担当エリア;部内で分担 / 一人あたり2都道府県ほど担当 ・出張(宿泊):可能性あり(静岡・群馬・栃木・茨城など / 1、2泊程度) ・残業:平均5時間/月 程度 ■業務概要: <入社後の流れ> ▽製品研修(1 週間):自社研修施設にて座学で製品の知識を学んだ後、施設内のトレーニングヤードにて自社製品の使い方を学びます。 ▽内勤(1週間) 電話対応や営業支援ツールの使い方等に慣れていただきます。 ▽営業同行(1~3 か月):先輩の営業先に同行し、営業の基礎的なスキルを習得します。 ■組織(東京):営業8 名 ■企業魅力: 1958年の創業以来、半世紀を超える企業活動の中で漏水探知器や鉄管・ケーブル探知器を中心とした様々なインフラ維持管理機器を世界中に提供してきました。高い国内シェアを誇り、海外39か国の代理店を展開するまでになりました。 「管路・漏水探知で培った技術で世界中の人々の豊かな生活と幸福を守ることを使命とする」という使命のもと、正しい判断と行動により創られた高品質の製品が社会の課題を解決し顧客の信頼を獲得し続けてきた結果であります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町2-20 翔和秋葉原ビル3F 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,300円~259,900円 固定残業手当/月:20,000円~20,001円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,300円~279,901円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■家族手当・住宅手当:有 ■昇給:有(1回の昇給につき、3,440~4,600円/月 程度の昇給(前年度実績)) ■賞与:有(年2回、計2.00ヶ月分(前年度実績)) ■固定残業手当:20H/ 営業手当として支給 *試用期間中の支給はありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】既存営業/官公庁や都市ガス企業へ探知器等の提案◆年休125日/残業少なめで17時半に退社可◎
      • NEW
      ~残業月5時間・就業時間7.5時間・年間休日125日のワークライフバランスを住した働き方が出来る営業 ~ 水道・ガスをメインとしたライフラインの工事などで使用する探知器・監視機器の設計製造販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要:ルート営業 自社製品を販売するだけではなく、漏水の調査提案や現場対応など、お客様のお困りごとを解決するために幅広く提案を行っていただきます。 ・顧客:全国の水道局や東京ガス・大阪ガスなどの都市ガス会社 ・商材:監視システム(監視システム機器)や管路機能診断(流量測定機器、水圧測定機器、漏水調査機器) <業務内容> ・既存顧客への営業 ・見積書の作成 ・ご契約・納品対応 ・アフターフォロー:使い方のレクチャーや効果確認・機器の性能の点検 <業務詳細> ・日々の訪問件数:3~5件/日 ・提案内容:既存製品のほかに、新製品の提案や漏水調査の仕様(どうやったら漏水がなくなるか)などを提案します。提案のタイミングは、顧客の次年度予算のタイミング(4~6月)がメインです。 ・担当エリア;部内で分担 / 一人あたり2都道府県ほど担当 ・出張(宿泊):可能性あり(静岡・群馬・栃木・茨城など / 1、2泊程度) ・残業:平均5時間/月 程度 ■業務概要: <入社後の流れ> ▽製品研修(1 週間):自社研修施設にて座学で製品の知識を学んだ後、施設内のトレーニングヤードにて自社製品の使い方を学びます。 ▽内勤(1週間) 電話対応や営業支援ツールの使い方等に慣れていただきます。 ▽営業同行(1~3 か月):先輩の営業先に同行し、営業の基礎的なスキルを習得します。 ■企業魅力: 1958年の創業以来、当社は半世紀を超える企業活動の中で漏水探知器や鉄管・ケーブル探知器を中心とした様々なインフラ維持管理機器を世界中に提供してきました。 そして現在では高い国内シェアを誇り、海外39か国の代理店を展開するまでになりました。 これは「管路・漏水探知で培った技術で世界中の人々の豊かな生活と幸福を守ることを使命とする」という使命のもと、正しい判断と行動により創られた高品質の製品が社会の課題を解決し顧客の信頼を獲得し続けてきた結果であります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区西天満3-13-18 島根ビル 勤務地最寄駅:地下鉄 堺筋・谷町線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,300円~259,900円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,300円~279,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■家族手当・住宅手当:有 ■昇給:有(1回の昇給につき、3,440~4,600円/月 程度の昇給(前年度実績)) ■賞与:有(年2回、計2.00ヶ月分(前年度実績)) ■固定残業手当:20H/ 営業手当として支給 *試用期間中の支給はありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電化工機株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都世田谷区中町2丁目3番地4号
    • 設立 1961年
    • 従業員数 173名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 機器メーカーの法人ルート営業/未経験歓迎/年間休日126日
      電気ヒーターや加湿器をはじめとした空調機器を、 以前よりお取引いただいている大手企業にご案内します。 長年に渡る信頼関係があるため、時にはメールやFAXで受注となることも! お客さまに合わせたカスタマイズが可能な技術力が当社の強みです。 【★仕事の流れ】 …………………… ▼空調機メーカーの販売店などを訪問。お問い合わせを受ける ▼商談でニーズをヒアリング ▼必要に応じて社内の設計担当に図面設計を依頼し、見積を作成 ▼受注後、製作伝票の作成 ▼スケジュール管理 ▼完成後、納品 はじめは仕事の流れを覚えるために、簡単な事務作業からスタート! 注文のお問い合わせ対応や書類の作成を通して、徐々に仕事を覚えていきましょう。 その後、営業同行を通じて営業方法を伝授!約半年を目処に独り立ちしていただく予定です。 \POINT/ ◎未経験でも安心して挑戦できる 飛び込み営業は一切ありません!既存顧客との取引が中心なので、安心して営業活動に取り組めます!お客さまから要望のある特注製品の製造にも挑戦することが可能なので、仕事の幅を広げてキャリアアップを目指せます。 ◎全員で目標に向かって取り組む営業スタイル 会社の年間予算の達成に向けてみんなで取り組んでいくので、毎月の訪問件数や新規獲得数の個人ノルマはありません!無理なノルマや数値達成を促すこともないのでご安心ください。 【★大手企業から信頼される技術力】 …………………………………………… 大手空調メーカー(三菱電機、ダイキン工業、日本キヤリア)から長年ご支持をいただき、取引を拡大しています。 その理由の一つが、対応力!納期や技術的に難しい案件に対応できる技術力を持っているため、スピードの早いこの時代でも、安定的な成長を続けています。 また、乾燥機や空調機、電気ヒーター機器などは、お客さまのご要望に合わせゼロから作り上げています。そのため、丁寧なヒアリング力と柔軟な対応力が当社の営業に求められる資質となります。
      東京本社(世田谷区)または名古屋営業所での勤務となります。 ◎配属は希望を考慮します! ◎転勤なし!キャリア形成をする中で転勤の可能性あり └本人の希望を聞かずに転勤させることはありません! <東京本社> 東京都世田谷区中町2丁目3番地4号 └東急大井町線「等々力」駅より徒歩3分 <名古屋営業所>※積極的に採用中です! 愛知県名古屋市西区赤城町117 └名鉄犬山線・地下鉄鶴舞線「上小田井」駅より徒歩14分 ※マイカー通勤可 ※受動喫煙対策あり
      月給22万円~28万1000円+賞与年2回 ※上記金額は最低保証額です。給与額は経験・能力を最大限考慮して、決定いたします。

    三菱自動車工業株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS
    • 設立 1970年
    • 従業員数 13,844名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全58件
    • 【愛知/岡崎】電動車向け変速機の機械設計/開発◆リモート有|社宅完備|東証プライム上場◆[2939]
      【フレックス・リモート勤務有/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■担当業務: 電動車向け変速機、減速機の設計業務を担当していただきます。 ・搭載性、強度耐久性の設計検討 ・変速機構の設計検討 ・社内関連部署(生産技術部門、調達部門 等)と開発推進のための調整業務 <使用ツール> ・Windows(Word、Excel、PowerPoint) ・CATIA V5(解析、モデル作成) ■部署概要:ドライブトレイン開発部 ドライブトレイン開発部はエンジンやモーターからの動力を増幅・減速しタイヤに伝える、変速機・4輪駆動装置・デファレンシャルなどの動力伝達装置の設計を行う部署です。 <部のミッション> 車両の性能や製品としての特徴付けに大きく関わる駆動系部品を自動車メーカーのエンジニアとして高い品質でお客さまに提供していきます。 また、今後拡大していく電動車にも常に新しい技術を取り入れ、より良い商品を提供できるよう進歩させていきます。 <部の役割> ・電動車向け変速機、減速機(トランスアクスル)の設計 ・手動変速機(マニュアルトランスミッション)の設計 ・4輪駆動装置の設計(トランスファー、カップリング等) ■やりがい・成長できる点: ・自動車メーカーの設計者として車両性能に関する設計スキルを得ながら新型車を開発することができます。 ・電動車の変速機の開発経験が無い方で担当いただいている方も増えており、様々な新技術に触れられステップアップできます。 ■採用背景: 三菱自動車は環境目標として2030年 電動車比率 50%を掲げ全車種に電動車を設定していきます。ドライブトレイン開発部では駆動系の設計者を増員するために募集しています。 ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡崎製作所 住所:愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 勤務地最寄駅:名鉄本線/新安城駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,800円 <月給> 246,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での待遇、経験、適性等を総合的に考慮して決定します。 <昇給>年1回 <賞与>年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/岡崎】車両の空力・空力騒音に関する実験・評価/先行技術開発◆リモート有|社宅完備◆[450]
      【フレックス・リモート勤務有/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■配属部署について: <概要>1. 車両性能に関する性能計画、開発実験・評価 2. 車両性能の技術戦略立案、車両性能の基本技術開発及び、先行技術開発 <役割> ・R&D CAE, MBD技術開発(デジタル開発推進) ・車両性能計画(車両全体の性能目標からの割付業務) ・車両性能開発(操安・ブレーキ, ADAS, 振動・騒音, 熱信頼性・HVAC, 衝突安全, 空力) ■担当業務:上記役割の中で、特に空力業務を担当して頂きます。 (具体的には) ・開発初期段階における空力・空力騒音性能割り付け (車両全体の性能目標からの割付業務) ・量産開発におけるCAE・実験による空力・空力騒音性能評価 ・車両の空力・空力騒音性能に関する技術開発 <使用ツール> CATIA、MATLAB、PowerFLOWなどのCFDツール ■採用背景: 持続可能な社会を実現していくためには、自動車の環境負荷をより一層低減していく必要があります。空気抵抗が小さく、低燃費/低電費で環境負荷の小さな車両を提供することは、自動車会社としての社会的使命となってきています。また、安心で快適に移動していただくために静粛性に優れた車両を開発し、より多くのお客様に届けることを目指しています。これらの活動をさらに加速させるため、今回メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。 ■魅力ポイント: ・空力開発は、車両開発の早い段階から参加し、デザイナー・設計者らと切磋琢磨しながら車体形状を造り上げていくため、とてもやりがいのある仕事です。 ・開発途中では、多くの分野の技術者と議論・調整を行う必要があるため、自身のスキルアップにも繋がります。 ・商品化開発の業務を通じて、自身で開発担当した技術/商品がお客様へ届けることで社会貢献できていることを実感できます。 ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡崎製作所 住所:愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 勤務地最寄駅:名鉄本線/新安城駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での待遇、経験、適性等を総合的に考慮して決定します。 <昇給>年1回 <賞与>年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オリエンタルモーター株式会社

    電子部品メーカー
    東京都台東区東上野4-8-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,942名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【石川/金沢】法人営業(モーター)営業エキスパート/飛び込み無し/年休128日【転勤なし】
      【~新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/国内トップシェア製品も多数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎~】 ■募集背景: 当社は、産業用ロボット/半導体製造装置/自動改札機/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される「精密小型モーター」のプロフェッショナルです。今回は営業エキスパートとして活躍してくださる人員を募集したいと考えております。 ■業務内容: ・1日3-5件目安に顧客訪問(ほぼ既存顧客が中心となります) ・お客様の課題をヒアリングし、それに合う製品のカタログ/デモ機/動画等での製品情報提供/提案活動 ・技術部門へのフィードバック 等 ■配属先情報: ・金沢営業所:約5名 ※配属先は金沢営業所となりますが、富山県のお客様の管轄となります。 富山県のお客様をご担当の場合は金沢営業所に毎日ご出社されるのは難しいため、月に数回の出社で、基本的には直行直帰での勤務が可能となりますので、富山県お住いの方も是非ご応募いただければと思います! ■当部門のミッション: 産業用小型モーターを主軸に顧客課題解決。特に今後は設計/資材/製造現場等ものづくりの人手不足に伴う省人/自動化ニーズに対し、ロボット内製化を通じたソリューションを提供し、引き合いも多く頂いています。 ■入社後のフォロー体制: 製品知識習得後(1カ月程)、OJTを実施した後に顧客を担当いただく流れとなります (担当社数は既存顧客を中心に約10社ご担当頂く予定です) ■働き方: ・年間休日128日、平均残業時間は10時間でワークライフバランス◎ ・車での営業活動がメインです。 ・担当のお客様の状況によっては直行・直帰も可能となっております。 ■キャリア: 営業担当として地域に根付いた活動を盛り上げていただき、営業のエキスパートとしての活躍を期待しています。 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市鞍月5-181 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,500円~375,000円 <月給> 261,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/名古屋・刈谷】法人営業(モーター)◇次期リーダー・所長候補/業界最大手/飛び込み無/
      【~新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/国内トップシェア製品も多数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎~】 ■募集背景: 当社は、産業用ロボット/半導体製造装置/自動改札機/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される「精密小型モーター」のプロフェッショナルです。今回は次期リーダーを見据えた人員を募集したいと考えております。 ■業務内容: ・1日3-5件目安に顧客訪問(ほぼ既存顧客が中心となります) ・お客様の課題をヒアリングし、それに合う製品のカタログ/デモ機/動画等での製品情報提供/提案活動 ・技術部門へのフィードバック 等 ■配属先情報: ・名古屋支社:約25名  ・豊田営業所:約11名 ※20~30歳代の若手社員が中心となっております。 ■当部門のミッション: 産業用小型モーターを主軸に顧客課題解決。特に今後は設計/資材/製造現場等ものづくりの人手不足に伴う省人/自動化ニーズに対し、ロボット内製化を通じたソリューションを提供し、引き合いも多く頂いています。 ■入社後のフォロー体制: 製品知識習得後(1カ月程)、OJTを実施した後に顧客を担当いただく流れとなります (担当社数は既存顧客を中心に約10社ご担当頂く予定です) ■働き方: ・年間休日128日、平均残業時間は10時間以下でワークライフバランス◎ ・車での営業活動がメインです。 ・担当のお客様の状況によっては直行・直帰も可能となっております。 ■キャリア: 入社後1-2年後にはリーダー、営業所長を見据え、部下マネジメントを行って頂きます。その後は活躍により支店グループリーダーや支店長としてマネジメント経験を積んで頂きたいです。 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-7 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊田営業所 住所:愛知県刈谷市幸町2-7-12 勤務地最寄駅:東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 535万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~415,000円 <月給> 315,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エア・ブラウン株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都中央区銀座8-13-1銀座三井ビルディング2F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全7件
    • 【名古屋】技術営業(電子機器)~職種未経験◎/年休125日・残業20h程・在宅可/自己資本60%超~
      【化学品・電子機器を中心とした技術専門商社/理系バックグラウンド/年休125日/残業時間20H程度/週2日在宅可】 ■業務内容 (1) 自動車、エレクトロニクス、半導体、航空宇宙など幅広い産業分野におけるメカニカルストレス(振動・衝撃・落下、遠心等)に関する各種環境試験装置および計測分析機器、センサー、AD/ADAS 試験用の評価・検証システム等の輸入機器の営業職をお任せします。 当社で取り扱う機器類は、製品の品質保証・研究開発・評価のために使用されております。また、主に企業の開発部門、購買部門への提案営業を行います。既存顧客がメインとなりますので、新規営業は行いません。 (2) 新規商品の企画開発 現在販売している商品のラインナップを充実しつつ、新商品の開発・用途開発を行う。マーケティングおよび国内販売、輸出販売の検討。 (3) 広告宣伝(PR 活動) 展示会への出展、デモンストレーションの実施、取扱商品のホームページ編集、ダイレクトメールの作成等。 ■組織構成 電子機器部TMCチームは、チームリーダー1名、メンバー2名、大阪拠点メンバー1名、営業アシスタント1名となります。(TMV チームは関東地区より以東を、TMC チームは中部地区より以西を担当しております)アットホームな職場で業務のキャッチアップもしやすいです。 ■教育体制 ・商品・技術については、先輩社員より OJT にて教育します。 ・受発注・物流については、必要に応じて営業アシスタントより研修。 ※営業経験をお持ちでなくても、様々な方が活躍されています。学生時代やこれまでの職務内容で理系のバックグラウンドをお持ちであればキャッチアップが可能です。 ■働き方 セレクティブタイム制度を導入しており、入社後半年程で週2日在宅勤務が可能となります。また直行直帰可能で働きやすい環境です。出張は月に1~2回程で、主に国内を中心に西日本をご担当いただきます。また、日常的に海外のサプライヤーとのやり取りが発生するため、英語での会話やメールでのやり取りが発生します。 ■社風については、下記URLをご参照ください。 社員紹介|採用情報|エア・ブラウン株式会社 https://www.arbrown.com/recruit/interview/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/地下鉄鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 538万円~733万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~247,000円 その他固定手当/月:42,000円~54,000円 固定残業手当/月:32,000円~43,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,000円~344,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2021 年度合計 13 ヵ月、2022 年度合計 13 ヵ月、2023年度合計13.25ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    加賀電子 株式会社

    半導体 (商社)
    東京都千代田区神田松永町20
    • 設立 1968年
    • 従業員数 546名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【東京】営業※既存メイン/エンタメ業界・遊技機メーカー向け/プライム上場/グローバル商社
      ~東証プライム上場/エンタメ・アミューズメント業界に興味がある方歓迎!/エレクトロニクスの独立系総合商社/グローバル展開/スキルアップ/第二新卒歓迎/完全週休2日~ ■業務概要: エンタメ業界(遊技機メーカー)向けの営業職として従事いただきます。加賀電子では取り扱えない製品はないくらい幅広い製品を取り扱っているため様々な経験を積むことができます。 ■業務詳細: 具体的には、下記業務をお任せ致します。 ・顧客先の購買・開発部門に向けた提案営業 ・仕入先へのコスト・納期交渉など物流関係の調整業務 ・新規仕入先の開拓 既存顧客:新規顧客=7:3程度 顧客活動:調整業務=7:3程度の割合となっております。 入社後はOJTで業務を覚えていただくため、安心して就業いただけます。単独での商談がメインとなりますが、社内の技術サポートの方と同行し提案を行うこともございます。出張の頻度は1に2~3回程度となっております。 ■担当顧客: 遊技機のトップメーカー中心 (大手企業を中心にご担当いただきます) ■取り扱い製品: 遊技機で使われる部品(電子部品、スピーカー、筐体等)を幅広く取り扱います。 ■企業情報:1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業(電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネス)を展開しています。 【グローバル展開/グループ会社数63社(国内22社、海外41社)】 グループ社員7,669名(2021年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバーしています。 【仕入先2,000社】独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強みです。 【顧客数4,000社】エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 【自社工場数17か所】国内4か所、海外13か所 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 加賀電子本社別館(八丁堀オフィス) 住所:東京都中央区八丁堀3-27-10 八丁堀プラザビル 勤務地最寄駅:JR 京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~425,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 252,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■社内規定に基づき、前職と本人の希望額をもとに決定します。 固定手当 「職務手当」25,000円はみなし時間外約10時間分相当となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【メキシコ】生産技術管理者※英語・スペイン語活かす/現地サポート充実/独立系エレクトロニクス商社
      ~東証プライム上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定/グローバルに活躍・駐在ポジション~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 海外工場における生産技術の管理者として、業務工程の改善をご担当いただきます。 ご本人のレベル感に合わせて、入社2週間~半年ほど青森で研修を受けていただきます。 ■勤務地 ・メキシコ ■現地サポート 住宅は全て会社負担、子供の教育手当、年1回の帰省費全額負担、医療費負担など現地サポートもしっかり行います。 ■必要なスキル ・実装知識:SMT、DIP ・生産技術:工程設計、設備や治具の導入、工数分析、手順書作成など生産準備及び立上げスキル ・製造技術:現場管理、工程改善、手順書の作成、工数分析などスタッフへの教育指導スキル ・検査技術:回路知識、検査機知識、解析知識、カバレジ管理 ・品質保証:節目管理、QC 道具を熟知し不良対策、再発防止、未然防止まで体系づくりや指導スキル ・語学:TOEIC(R):600点以上 ※英語もしくはスペイン語を業務で使用します ■加賀電子グループの魅力 【グローバル展開/グループ会社数66社(国内22社、海外44社)】 グループ社員6164名(2020年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバーしています。 【仕入先2000社】 独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強みです。 【顧客数4000社】 エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> メキシコ 住所:Calle Cuatro, 105-12, Parque Industrial Millennium San Luis Potosi, C.P. 78395 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 730万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢、配属部門によって変動する可能性がございます。 ※海外駐在時の海外駐在手当も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    月島環境エンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区晴海3-5-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【東京】人事(新卒採用)※東証プライム上場G/在宅可/残業10h程度/年休123日/土日祝休/転勤無
      ~月島HDGの安定性・働きやすさが魅力◎人材業界出身も歓迎/所定労働時間7.5h/入社3年後の定着率90%超/平均勤続年数15年以上~ ■業務内容: 廃棄物(ゴミや廃液)を安全に処理する装置を設計~施工まで行う当社において、採用業務を中心に総務等もご担当いただきます。 ご経験にあわせて業務を少しずつ覚えていただきますが、主に新卒採用をお任せする予定です。 ■具体的な業務内容: ・採用面接対応(日程調整等は別担当が対応) ・各社エージェント対応 ・他部署の採用ニーズのヒアリング ・求人票作成 ・新卒採用/説明会対応、準備など ・入社手続き対応 ・新卒採用向け大学訪問 ・中途採用対応 ※採用案件が落ち着いているときは総務等他業務を担当頂きます。 ※ご経験に応じた業務からお任せし、未経験業務は先輩社員のOJTにて徐々に習得頂きます。 ■組織構成: コーポレート部は40代2名、50代1名の3名体制です。 ■働き方: 当社では在宅勤務制度を導入しており、パソコンも貸与され、自宅で仕事が出来る環境を整えております。 ※入社3年後の定着率は90%以上、平均勤続年数も15年以上と、腰を据えて働きやすい環境です。 ■教育制度: 各階層別マネジメント教育、語学教育、月島ホールディングス株式会社との研修カリキュラムの合同受講、各種社外セミナーへの参加等の研修制度が 充実しているため、ご自身の描くスキルUP・キャリアを目指すことが出来ます。 ■当社について: 無借金を続ける東証プライム市場上場月島機械グループの中核企業です。 環境保全技術を通じ、主力とする液中燃焼装置では、燃焼排ガスを瞬時に冷却する独自の技術と半世紀に及ぶ実績と信頼から世界・国内でトップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~280,000円 <月給> 257,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/未経験歓迎】プラント設計・工事管理 ◆東証プライム上場月島HDG/年休123日/土日祝休み
      ~東証プライム上場の月島ホールディングスグループ/長期就業環境◎/夜勤なし/完全週休二日制/残業月5~10h程度~ ■業務概要 化学プラントの配置・配管・機器などの設計業務から、現場設置から完成・メンテナスまでの現場対応業務を担当していただきます。 ・新築/改修の割合:新築8割 ・受注元:民間 ・担当案件数:年間1~2件の大型案件とメンテナンスなの案件を数件 ・案件規模:数億円(大型案件) ・プロジェクト実行期間:1案件1~2年程度。現場出張が3カ月程度。 ・使用CAD:AUTO-CAD ■業務内容 1.機器配置図の作成 2.P&IDの作成 3.機器製作図の作成 4.工事仕様検討、見積比較・評価 5.工事計画書の作成、工程管理 6.現場施工管理 7.メンテナンス対応業務 ※経験に応じて、当初は各項目のサポート業務からになります。 ■働き方 休日:完全週休2日制(土日休み)/年休123日 残業時間:平均10時間 お互いにコミュニケーションを取り、無駄な残業をしないように意識しています。 夜勤有無:基本発生しません。 担当エリア:全国 出張有無:1年の7~8割は大阪事務所で作業です。工事や試運転のために半月~3ヵ月程出張いただくこともあります。 出張手当:日当あり ■組織構成 プラント設計部に配属となり、全体で9名が在籍しています。 全員男性で20代・30代・40代・50代・60代と幅広い年齢層が活躍されています。内訳として、営業2名、プロジェクトマネジメント4名、機械設計専任3名になります。 ■教育制度 各階層別マネジメント教育、語学教育、月島ホールディングス株式会社との研修カリキュラムの合同受講、各種社外セミナーへの参加等の研修制度が充実しているため、ご自身の描くスキルUP・キャリアを目指すことが出来ます。 ■当社について 無借金を続ける東証プライム市場上場月島機械グループの中核企業。主力とする液中燃焼装置では、燃焼排ガスを瞬時に冷却する独自の技術と半世紀に及ぶ実績と信頼から世界・国内でトップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市北区末広町3番3号 大同パークサイドビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円 <月給> 242,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1988年
    • 従業員数 223名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 未経験歓迎【千葉】法人営業◇コスモエネルギー100%出資の総合商社/フレックス&在宅/マイカー通勤◎
      【未経験から営業スキルを磨くチャンス/残業月0~20時間程度/在宅勤務可】 ■業務内容: (1)製油所で使用する消耗品、資材全般を、主にコスモグループ会社に販売する業務 (2)構内のグループ会社向けのリース取り扱い業務 (3)製油所内で社員・工事協力会社向けに売店を運営しており、そのサポート業務 ※業務量としては、(1)が90%程度になります。 ■業務詳細: 取り扱いの資材としては、液面計、ホース類、仮設ハウス(プレハブのようなもの)等様々な範囲になります。コスモ石油から資材の調達依頼を受け、仕入協力会社から見積書を入手、自社利益を勘案して、見積書を提出。正式な受注後、仕入協力会社に商品を手配し、指定期日までに納品するという大きな流れになります。千葉製油所は首都圏向けの供給を担う、コスモ石油最大の重要な製油所になり、その運営の一翼を担う業務です。 ※正社員登用後は、就業規則に規定するコース・等級業務に応じて変更が生じます。 ■付随業務: (1)販売した商品の計上、支払い、代金回収の内容の確認。 (2)提案・資料作成業務 ■組織構成: 部内人数:男性21名、女性25名(合計46名) 営業所内人数:男性2名、女性2名(合計4名) ※売店勤務として別にパート社員5名 ■育成: 現職の営業担当の元で、OJT活動を通じて業務を覚えて頂きます。 現担当者との営業2名体制になります。 ■当社について: 1988年の創立以来、自動車関連をはじめとする幅広い商品・サービスを提供し続けてまいりました。また、海外にも拠点を設け、中東地域を中心に日本食事業を展開しています。今後も国内のみならず益々広がるグローバル社会に活動範囲を広げてまいります。私たちは「お客様のニーズを把握し、スピードをもって、価値ある商品・仕組みを提供することにより、お客様の課題の解決をサポートいたします」の経営理念を胸に、お客様に寄り添い、愛される企業を目指します。
      <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県市原市五井海岸2 コスモ石油千葉製油所内 勤務地最寄駅:JR各線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~280,000円 <月給> 225,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収: 25歳 380~410万円程度 ※賞与、残業代、諸手当含む 30歳 460~490万円程度 ※賞与、残業代、諸手当含む 40歳 610~640万円程度 ※賞与、残業代、諸手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【港区】法人営業◇化学品等/グループ会社向けに提案/フレックス&在宅可/正社員前提採用
      【未経験から営業スキルを磨くチャンス/残業月0~20時間程度/在宅勤務可】 ■業務内容: (1)(3)に関しては、同社グループや契約代理店へのルートセールスを、(2)に関しては展示会営業等を行って頂きます。 〈取扱い製品〉 (1)化学品や石油由来の洗浄剤・クリーニング用溶剤 (2)環境商材 減圧脱水乾燥装置 (3)産業資材 防災備品その他 取引先:コスモグループ会社、民間工場 ※上記商材(1)~(3)は、営業2名で担当制になります。 ※正社員登用後は、就業規則に規定するコース・等級業務に応じて変更が生じます。 ■付随業務: (1)見積書、提案資料の作成 (2)実績管理、在庫管理 (3)納入現場立ち合い ■育成: 現職の営業担当の元で、OJT活動を通じて業務を覚えて頂きます。 現担当者との営業2名体制になります。 ■組織構成: 部内人数:男性21名、女性25名(合計46名) 営業所内人数:男性5名、女性0名(合計5名) ■当社について: 1988年の創立以来、自動車関連をはじめとする幅広い商品・サービスを提供し続けてまいりました。また、海外にも拠点を設け、中東地域を中心に日本食事業を展開しています。今後も国内のみならず益々広がるグローバル社会に活動範囲を広げてまいります。私たちは「お客様のニーズを把握し、スピードをもって、価値ある商品・仕組みを提供することにより、お客様の課題の解決をサポートいたします」の経営理念を胸に、お客様に寄り添い、愛される企業を目指します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 23階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~320,000円 <月給> 242,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収: 25歳 430~460万円程度 ※賞与、残業代、諸手当含む 30歳 540~570万円程度 ※賞与、残業代、諸手当含む 40歳 640~670万円程度 ※賞与、残業代、諸手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日清ヨーク株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都中央区東日本橋3-6-11日本橋橘ビル6F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 236名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全18件
    • 【兵庫/西脇】原液G(製品液の製造)※エリア職/日清食品G/「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」
      乳製品、発酵乳、清涼飲料等の製造販売を行う同社の関西工場の製造課において、「ピルクル400」や「十勝のむヨーグルト」などの製品液の発酵・殺菌・調合工程業務をお任せ致します。 ■職務の特徴: システム制御された設備を使用します。何かあった時は瞬時に判断することが必要です。 引継ぎ業務をきちんと伝えることが必要になるため、コミュニケーション能力が求められます。発酵温度や時間の管理では正確さが求められます。 ■キャリアパス/ポジションへの期待: エリア職として、転居を伴う転勤がない領域において、スペシャリストとして長期的にご活躍いただくことを期待しております。 総合職への職制転換制度もありご希望の方はチャレンジ可能です。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築中成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西工場 住所:兵庫県西脇市鹿野町124-5 勤務地最寄駅:JR加古川線/比延駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■シフト勤務手当(土日祝、年末年始の出勤に対して支給)1,000円/回 ■夜勤手当(16時以降の出勤に対して支給)1,500円~2,500円/回 ■賞与実績:有(2023年実績:上下賞与年間4.5カ月、目標達成型賞与0~1.5カ月(達成度合による)、決算特別賞与1.0カ月支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/西脇】飲料製造オペレーター(原液G)※エリア職/日清食品G「ピルクル」「十勝のむヨーグルト」
      乳製品、発酵乳、清涼飲料等の製造販売を行う同社の関西工場の製造課において、「ピルクル400」や「十勝のむヨーグルト」などの製品液の発酵・殺菌・調合工程業務をお任せ致します。 ■職務の特徴: システム制御された設備を使用します。何かあった時は瞬時に判断することが必要です。 引継ぎ業務をきちんと伝えることが必要になるため、コミュニケーション能力が求められます。発酵温度や時間の管理では正確さが求められます。 ■キャリアパス/ポジションへの期待: エリア職として、転居を伴う転勤がない領域において、スペシャリストとして長期的にご活躍いただくことを期待しております。 総合職への職制転換制度もありご希望の方はチャレンジ可能です。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築中成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。
      <勤務地詳細> 関西工場 住所:兵庫県西脇市鹿野町124-5 勤務地最寄駅:JR加古川線/比延駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■シフト勤務手当(土日祝、年末年始の出勤に対して支給)1,000円/回 ■夜勤手当(16時以降の出勤に対して支給)1,500円~2,500円/回 ■賞与実績:有(2024年実績:上下賞与年間5.0カ月、目標達成型賞与0~1.5カ月(達成度合による)、決算特別賞与1.0カ月支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉野家ホールディングス/グループ6社合同募集

    ファーストフード関連
    東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート18F(受付北ウイング18F)<吉野家ホールディングス>
    • 設立 1958年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 店長候補/未経験歓迎/賞与年2回/社宅・社員寮あり(・・・)
      下記の各社の店長候補として、接客、調理、店舗マネジメント業務などをお任せします。 ・吉野家:牛丼店 ・はなまる:うどん店 【具体的な仕事内容】※各社共通 ■接客業務 ■調理業務 ■店舗マネジメント ■アルバイトスタッフへの指導、教育 ※各種調理機械の導入により、店舗のオペレーションは効率化が進んでいます。 ※株式会社はなまるのエリアマネージャー候補としてご入社の方は、売り上げ管理・販売戦略などのマネージャー業務もお任せします! \飲食未経験者も安心スタート!/ ……………………………………… 入社後は、当社の研修施設および、実店舗などで研修を実施。 店舗では、接客・調理をイチから指導いたしますので、飲食未経験の方もご安心ください。 すでに実務経験をお持ちの方は、経験・スキルに見合った業務をお任せします。 早期に店長をお任せするケースもあります。 \豊富なキャリアパス/ …………………………… 研修後は各店舗に配属後、店長を目指します。 実力次第で店長へのスピード昇給も可能です。(最短で半年も可能) 店長で経験を積んだあとは昇格試験により、 エリアマネジャーや、スーパーバイザー、 店舗開発、商品開発、企画、教育研修、人事といった本部スタッフなど、 幅広いキャリアの道が拓かれます! 本人の希望に応じたキャリアステップが可能です。 \プライム上場企業グループ/ …………………………………… 吉野家ホールディングスは、牛丼、うどん、ラーメンなど多彩な業態の飲食店を展開。 2022年度のグループ連結業績は、 売上高が前年度比約10%増、営業利益は約50%増を達成。 今後、さらなる事業拡大を目指しています。 ☆ 会社の魅力 ☆ ・社宅・寮費(月1万円) ・食事補助制度 ・早期キャリアアップ可能 ・地元で活躍できる
      【転居を伴う転勤なし】全国の各店舗 ※配属先は入社された法人内で希望を考慮し決定します ※配属後、店舗配置転換の可能性あり ※U・Iターン歓迎 ●株式会社北日本吉野家 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 ●株式会社吉野家 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 ●株式会社中日本吉野家 富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ●株式会社関西吉野家 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ●株式会社西日本吉野家 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 ●株式会社はなまる 全国 ※車通勤可能 ※海外はシンガポール・香港など ※単身寮完備 ※国内配属社員でも希望者は海外勤務可能 \ポイント/ ・転居を伴う転勤なし ・地元で長く活躍可能 ・全国どこでもキャリアアップを目指せる ■各社受動喫煙対策あり
      <株式会社吉野家> 月給23万2500円以上+各種手当+賞与   <株式会社北日本吉野家> 月給21万6400円以上+各種手当+賞与 <株式会社中日本吉野家> 月給22万2200円以上+各種手当+賞与 <株式会社関西吉野家> 月給23万1700円以上+各種手当+賞与 <株式会社西日本吉野家> 月給20万2900円以上+各種手当+賞与 <株式会社はなまる> 月給21万5000円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万2000円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 <株式会社はなまる・エリアマネージャー候補> 月給35万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず13時間分を月3万円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。

    株式会社日本イトミック

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都墨田区押上1-1-2
    • 設立 1948年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【スカイツリーオフィス】品質保証|電気給湯器の業界リーディングカンパニー|残業月20h程|転勤なし
      ◆◇品質保証にキャリアチェンジしたい方必見|創業以来黒字経営|業界最大手の電気給湯機器メーカー|国内シェアトップクラス|エコキュートと電気給湯器といえば日本イトミック◇◆ ■職務概要: 当社は業界最大手の電気給湯機器メーカーであり、業界のパイオニアとし圧倒的なシェアと納入実績を誇ります。 今回は、電気給湯機器の開発時における品質保証業務やサプライヤーの品質管理業務に携わるスタッフを募集しております。 当社の品質管理部は2チーム構成となっており、専業メーカーとして品質向上や維持の活動に努めています。 ■就業環境 〇夏場は定時帰りが多いですが、冬の繁忙期は忙しくなるので、平均残業は月20時間程度となります。夜は自分や家族のために使いたいという方にも安心して働いていただくことができます。 ※残業代は全額支給、固定残業はありません。 〇借り上げ社宅制度、退職金制度等生活する上で嬉しい福利厚生が豊富。 〇年休120日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇有給休暇等、長期休暇有!時間単位での有給休暇取得もでき、プライベートとの両立がしやすい環境です。 〇当社では誰もがチャレンジできる環境を構築するため、まずは自己評価から実施し1on1で部門長との定期的なミーティングを行い、目標の共有と目指す姿に向けて「前向き」に取り組める環境を構築しております。 ■当社について ・当社は業務用電気温水器の業界シェア約60%を持つリーディングカンパニーです。 設立以来70余年間、赤字無し。財務状況も安心な高収益企業です。 ・霞が関ビルや東京スカイツリーなど著名な大型ビルコンビニエンスチェーンなどに多数の納入実績があります。 ・ビルや地下街は安全性の高い電気給湯器へ変わっており、製品市場は拡大中です。 ・社会保険はもちろん、自己啓発制度や保養施設なども完備しています。 ・本社は東京スカイツリーイーストタワーにあり、全国に6営業所、京都にエコキュート製造を担う100%子会社を所有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区押上1-1-2 勤務地最寄駅:半蔵門線/押上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 215,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 (7月・12月/合計4ヶ月想定) ■昇給年1回 (6月) ■前年度の決算に応じて、月額固定手当の支給あり ※能力により年収は変動致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユーシーカード株式会社

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都港区台場2-3-2台場フロンティアビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 695名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全5件
    • 事務系総合職(年休122日・平均有休取得日数16.1日)
      • NEW
      当社は少数精鋭で、上司との距離も近く、意見やアイデアを発信しやすい風通しの良さが大きな魅力。年齢や社歴に関係なく、誰もが主役として活躍できる環境です。ミス削減や作業効率がアップなど、「こうしたらもっと良くなる」そんな気付きを、ぜひ発信してくださいね! …… ◇仕事内容◇ …… ☆カスタマーサポートか金融事務のどちらかをお任せ!ご希望をお伺いし、選考いたします。 《 カスタマーサポート 》◎積極採用中 ◆お客さまからの電話・メールによるお問い合わせ対応 ◆関連部署への転送 ◆エスカレーション案件の対応 ◆マニュアル作成などの事務作業 ◆派遣社員の指導・育成 など まずはオペレーター業務からスタート! 実務を通じて必要な知識を身につけていただきます。その後はエスカレーション案件の対応やマニュアル作成などをお任せ。 配属先によってタイミングは異なりますが、まずはSVを目指していただきます。 《 金融事務 》 ◆カード入会申込の受付・登録 ◆入会審査 ◆諸変更 ◆途上与信 ◆利用限度額の引き上げ ◆不正利用の調査 ◆債権回収 ◆入金会計処理 など …… ◇入社後の流れ◇ …… <導入研修> 人事担当による導入研修を入社日に実施。 スムーズに業務に入れるよう、当社の就業規則やルール、システムの使い方を学んでいただきます! ▽ <配属> 現場配属後は、先輩社員がキャリアトレーナーとしてあなたをしっかりサポート! コミュニケーションシートを活用しながら、OJT形式で丁寧に研修を進めていきます。 目標を立てて段階的に学べるので、職種未経験でも安心してスタートできる体制を整えています。 分からないことがあれば、気軽に周囲に相談できる環境ですので、ご安心ください。
      【転勤なし/東京エリア限定採用】 ※東京事業所間での異動あり 【カスタマーサポート/金融事務】 ■東池袋ライズアリーナ 東京都豊島区東池袋4-5-2 東池袋ライズアリーナビル <最寄駅> 有楽町線「東池袋駅」 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      月給23万円~32万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
    • 【業務未経験・第二新卒歓迎】コールセンター◆みずほフィナンシャルグループ/転勤無/残業平均22.4h
      ~当社のコールセンターに関する業務をお任せ致します/みずほフィナンシャルグループの安定した経営基盤~ ■業務内容:会員事業、加盟店事業、プロセシング(受託)事業やギフトカード事業等、幅広い事業を行っている当社において、コールセンターの業務に携わっていただきます。 (業務詳細) ・入社時配属は、受託事業におけるコールセンター業務を予定しています。  受電内容:カード利用枠増枠、繰り上げ返済等に関する電話対応、住所変更等の受付・登録、関連部署への転送等 ・業務知識習得のため最初はオペレータとしてキャリアをスタートしていただきますが、習得後はエスカレーション案件の対応、マニュアル作成などの管理業務をお任せします。まずはSVを目指していただきたいと考えています。 ■未経験入社実績:業務未経験の入社実績もあり、小売の店舗販売(衣服、輸入品等)や病院やクリニックの受付をされていた方も入社後に活躍されております。 ■育成環境:最初の1ヵ月は座学やロールプレイングの研修を中心に行います。その後は先輩社員にフィードバックをもらいながら、実際の受電対応を行っていきます。先輩社員が一人キャリアトレーナーとしてつき、コミュニケーションシートを用いながらOJT研修を実施していくため、目標を立て、着実に業務を身に付けていける体制があります。 ■就業環境:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分の好立地。 ・長期連続休暇制度…長期連続休暇取得率は95%以上。メリハリのある働き方を推進しています。 ・資格取得報奨金や通信教育受講料の100%補助等、スキルアップを支援する制度が充実。 ・育児休業…女性の育児休業取得率は100%。子供が満3歳になる年度の3月31日まで取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東池袋ライズアリーナ 住所:東京都豊島区東池袋4丁目5-2 東池袋ライズアリーナビル 勤務地最寄駅:有楽町線/東池袋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ご経験を考慮の上、同社規定により決定。 ・想定年収は、基本給、賞与、月20時間残業した場合の時間外手当を含んでいます。 ※残業手当は時間外労働分を全額支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デノラ・ペルメレック株式会社

    総合化学メーカー
    神奈川県藤沢市遠藤2023-15
    • 設立 1969年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全8件
    • 【横浜駅すぐ/リモート可】酸素電極の営業/英語を活かせる/電極分野では世界トップクラスシェア
      【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/電極分野では世界トップクラスのシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックス】 ■当社の特徴・強み: ◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。日常に必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。 ◎外資でありながら日系企業の名残りがあり、腰を据えて落ち着いて働ける環境があります。 ◎水素を発生させる電気分解装置の作成を40年以上続けており多岐に渡るノウハウがあります。 ◎R&Dと工場が日本にあるため、社内連携しやすく、お客様のニーズにこたえる営業が出来ます。 ■「電解用不溶性金属電極」とは? 電気を使って化学反応を起こすために使う特別な金属の板です。例えば、小学校等のプールで使う水を塩素ではなく、この電極を用いて殺菌をしたり、石油等を運搬した帰りの空のタンカー内に入れる海水の処理(海水の不純物を取り除くため)をこの電極を用いて行ったりしております。環境負荷低減に役立つ製品で、「脱炭素社会」「SDGs」に貢献しております。 ■業務内容: 既存顧客向け国内及び海外営業をお任せします。 (新規の顧客を担当する可能性もあります。) ・顧客:化学業界メイン ・担当分野:電子材料分野もしくは、クロール・アルカリ産業とエネルギー関連分野 ・既存顧客との良好な関係維持および新規関係の構築 ・顧客の購買担当とネゴシエーション ・販売戦略の立案と実行 ■具体的な業務内容: 出張(国内or海外)、契約、コスト管理、見積作成、受注交渉、その他営業管理業務全般(製品出荷調整、輸出入業務、SAP登録等) ■魅力・特徴: ・裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ・戦略立案~実行までご自身で実現可能です。 ・外資でありながら大手国内企業との取引きも多く、落ち着いた環境で業務を行うことが出来ます。 ・月1、2回(1~2週間)程度の出張(海外/国内)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1丁目1-2 横浜三井ビルディング 5階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):406,000円~487,000円 <月給> 406,000円~487,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収には標準評価の場合の理論賞与含む ※時間外勤務手当は、勤務実績に応じて別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)+業績賞与(前年度支給実績 夏1.5か月分、冬1.5か月分、業績賞与1.5か月分)※人事評価、会社業績等により決定。増減の可能性あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【藤沢/転勤なし】社内SE◆土日祝休み◆電極分野で世界トップ級シェア◆フレックス
      【ICTジェネラリスト/創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/電極分野では世界トップクラスのシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックス/残業20時間以内】 ■当社の特徴・強み: ◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。日常に必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。 ◎三井物産、三井造船、イタリアの化学メーカー、デノラ社(Industrie De Nor a S.p.A)の出資により設立した当社は、日系企業と外資系の良いところを持ち合わせています。グローバル化・多様化が進み、女性管理職や多国籍社員、定年再雇用社員も多く活躍しています。 ◎水素を発生させる電気分解装置の作成を40年以上続けており多岐に渡るノウハウがあります。 ◎R&Dと工場が日本にあるため、社内連携しやすく、お客様のニーズにこたえることが出来ます。 ◎創業から50年以上黒字経営を続けており、毎年の業績賞与で社員に還元しています。 ■業務内容: ・社内ユーザーからのIT関連の問い合わせ対応およびトラブルシューティング ・パソコン(Windows 11・Microsoft Office、Power BI、Teams、Copilot 365などのMicrosoftツール)、スマートフォン(iPhone/Android)、固定電話の初期設定および管理 ・Cisco製スイッチやルーターの基本的な設定、および簡易的なネットワーク運用 ・IT機器全般(パソコン、携帯電話、固定電話、ビデオ会議システム、サーバー、スイッチ、ルーターなど)の管理 ・社内外の関係者と連携し、IT環境の安定運用と継続的な改善の推進 ・環境:Microsoft Windows Server、Active Directory ・セキュリティーシステム:ファイアウォール 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市遠藤2023-15 勤務地最寄駅:小田急線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収には標準評価の場合の理論賞与含む ※時間外勤務手当は、勤務実績に応じて別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマザキビスケット株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル40階
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • チップスター等の菓子製造/未経験歓迎/土日休/賞与4・4カ月
      • NEW
      【◎東証プライム上場・山崎製パングループの一員として活躍】 自社ブランドのお菓子を製造する「古河事業所」にて、以下製造ラインの各工程のいずれか or 全般を担当していただきます。 \POINT/ 当社の製品はすべて、古河事業所で生産しています。 “自分たちがつくった製品が全国で愛されている”というやりがいは格別です! 仕事内容は?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ▼生地づくり(配合が出来栄えを左右!) クッキー・ビスケット・スナックの原料となる生地を仕込む工程 ▼成型(見た目の決め手!) 生地を製品の型に流し込む工程 ▼ベーキング・フライ(焼き加減が食感を決める!) クッキー・ビスケットを焼いたり、スナックを揚げたりする工程 ▼パッキング(売上に直結するお菓子の顔!) 紙製・アルミ製などのパッケージに製品を詰める工程 入社後の流れは?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ まずは、できる作業から始めて一通りの工程を習得していきます。 経験豊富な先輩が丁寧に指導するのでご安心ください。一つひとつ実践しながら覚えていきましょう! 製造ラインは自動化されていますが、不良品の選別や機械調整など、目と手を使った繊細な作業もあります。 将来のキャリアパスは?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ◆各工程のリーダーである「班長」 ◆各製造ラインの責任者「係長・課長」 など、キャリアアップも目指せます。中には、入社5年で班長として活躍中のスタッフも! ★1年に1回の自己申告制度では、物流や開発などへのキャリアチェンジの相談も可能です。
      【茨城県古河市/転勤なし/車通勤OK】 ★寮完備!茨城へのU・Iターン転職も歓迎 ★転勤なし!地域に根付いた活躍が可能 <古河事業所> 茨城県古河市丘里7 <アクセス> ・古河駅より車で15分 ・野木駅より車で20分 ・栗橋駅より車で30分 ・小山駅より車で35分 ・久喜駅より車で45分 <この生産拠点で、当社製品のすべてを生産しています!> 世に出回るすべての自社製品を自分たちがつくっているやりがいがあります。 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:喫煙専用室設置
      月給19万3400円~32万1000円 + 各種手当 + 賞与年2回(★実績:4.4カ月分) ※経験・スキルを考慮の上、決定します
    • 設立 1950年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【江東区】新規開発(企画~立上げ/上流工程)バッテリーチェッカーなど電子関連の付帯品/業界未経験OK
      【業種・職種未経験歓迎】電子工学の知見を活かして新商品を生み出したい方◎/tier1サプライヤーAstemoG会社/転勤無 ■職務内容: AstemoGとして、高品質な自動車部品等を販売する当社で顧客ニーズを捉え、市場動向を踏まえた商品企画、コンセプト設計~立ち上げ、設計部門との連携~サプライヤー開拓まで幅広くお任せします! 主要顧客となるAstemo社をはじめとするサプライヤーが新製品を作るにあたって、当ポジションにて市場調査~要件定義を行っています。 設計は依頼元にて行うため、市場調査~企画~要件定義の上流工程がメインです。 ■職務詳細: ◎市場調査・ニーズの収集:既存製品のユーザー評価・競合製品の動向分析を行い、新製品・改良品の可能性の検討 ◎製品コンセプトの立案:競合製品との差別化ポイントや、技術的に可能なアプローチを検討し製品の仕様(機能・サイズ・材質・性能基準)を策定し、開発チームと協議 ◎設計・開発の推進:設計者に対して、製品コンセプトや市場ニーズを伝え、技術要件を調整 ◎製品開発における全体の進捗管理 ■ポジションの魅力: 電気製品や電気の特性が分かっていないとできない商材ばかりなので、電子工学知見が活かせます。 自ら企画した商品が形になり売上貢献が実感できます。 モノづくりの醍醐味を味わい、顧客ニーズの開拓から販売まで一貫して関わることができ、既存製品の改良や新製品開発にも参加可能です。 エンジニア経験を活かしつつ、新しい領域に挑戦し、製品立ち上げのリーダー役も担える機会が待っています。 技術を追求するより、商品を生み出すところまで関わりたい方は是非ご応募ください! ■配属先について: マーケティング部アクセサリー課 2名(課長1名,主任1名) ■働き方: 基本内勤業務で、商談はオンラインで出来ることが多いため出張も少なめです。(週に何度も外出することがありません) ■入社後の流れ: 入社後は教育や研修のほか、現場では主任の下について、書類作成などできる仕事から担当していきます。 打ち合わせに同席して流れや概要を把握しながら、徐々に仕事を差配していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東雲2-10-14 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道 りんかい線/東雲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■賞与実績:5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱HCキャピタル株式会社

    リース
    東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング
    • 設立 1971年
    • 従業員数 2,143名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全45件
    • 【丸の内/在宅可】法人向け不動産リース営業(物流・商業施設等)◆既存中心/大手顧客向け/プライム上場
      ■職務概要: 本ポジションは当社の関連会社である三菱HCキャピタルエステートプラス株式会社への出向となります。出向先にて、物流施設やロードサイド店舗などの不動産リースに関する営業をお任せします。パートナー企業や既存顧客との関係構築を通じて、新規案件の獲得から契約・運営までを一貫して推進する役割です。 ■職務詳細 ・パートナー企業や既存取引先との連携による新規建物リース案件の獲得 ・社内稟議作成、契約締結、竣工までの営業プロセスの推進 ・稼働中建物の入居テナントに対する契約更新・満了対応などの実務 ・当社営業部店との連携による案件創出・取引拡大 ■魅力点 ・不動産の側面から社会課題の解決に貢献できる、まちづくり・地域開発に関わるやりがいのあるポジションです。パートナー企業との強固な関係構築を通じて、自ら案件を創出する営業力を磨けます。 ・また、不動産リース業界は企業の設備投資や事業拡大に伴い、安定した需要と長期的な成長が見込まれる分野です。物流施設や商業施設は、EC市場の拡大や地域活性化の流れを受けて、投資対象としても注目度が高く、開発・賃貸ニーズが増加傾向にあります。 ■採用背景: 物流施設や商業施設の賃貸運営事業において案件が増加しており、営業体制の強化を目的とした増員募集を行います。パートナー企業との連携を通じて新たな案件を創出し、既存顧客との取引拡大を図る営業活動を担います。 ■出向先について ・出向先は当社のグループ会社であり、不動産と金融の融合による新たな価値創造を目指す企業です。不動産リース、開発・管理・賃貸、売買・仲介・管理の3つの事業を柱に、全国で多様な不動産ソリューションを提供しています。 ・不動産リース事業では、事業用定期借地権や流動化スキームを活用し、商業施設・宿泊施設・物流施設などの提供を通じて地域活性化に貢献。開発・管理・賃貸事業では、物流倉庫や複合型店舗、ホテルなどの開発実績があり、環境配慮型施設の整備にも注力しています。 ■当社について: 当社は、リースを中心に多彩な金融サービスを展開する総合ファイナンス企業です。法人・官公庁向けの設備リースから、航空・物流・不動産・環境分野まで幅広く事業を展開しており、国内外で社会課題の解決に挑みながら、社員の挑戦と成長を支える制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三菱HCキャピタルエステートプラス株式会社(出向) 住所:東京都千代田区丸の内1丁目6番5号 丸の内北口ビルディング14階 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 841万円~1,274万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):487,000円~651,000円 <月給> 487,000円~651,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は所定時間外労働手当14時間分を含む(固定残業制度無し) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内/在宅可】HRBP(人材戦略/企画)◆三菱グループ/プライム上場/フルフレックス/少数精鋭
      ■職務内容: 国内外を問わない当社の各部店や拠点のHRBPとして、部門の事業拡大に向け人事領域のあらゆる面から課題解決のサポートや部門実績の貢献に資する人事戦略、人員配置の最適化を推進・サポートします。担当部門や領域はご経験やスキルを鑑み決定いたします。 各部店や拠点の経営層、責任者とコミュニケーションを重ね、信頼関係を構築し、事業の方向性や課題を特定。人事面から事業成長に資する施策を実行します。 ■担当領域例 ・営業統括部(営業DX戦略部、ロボティクス事業開発部、ストラクチャードファイナンス部 等) ・インダストリー営業本部(自動車・ICT営業部、マシナリー営業部 等) ・事業本部(環境エネルギー事業本部、不動産事業本部、ロジスティクス事業本部 等) ・コーポレートセンター(経営企画本部、財務・経理本部、IT・事務本部 等) ※海外拠点との連携が必要な部門も多数あり、グローバルな人事戦略や企画立案に挑戦することも可能です。 ■組織構成: 人事部 事業支援グループへの配属を予定しています。15名程度の20代~40代前半までを中心とした組織です。 ■本ポジションの魅力 ・各部店/拠点の経営層とのやり取りを通じ、経営目線で人事戦略策定に携わることができます。また、海外拠点もあるため、場合によってはグローバルな人事戦略、企画立案の経験を積むことができます。 ・当該キャリアを出発点として、同社における国内外問わない様々な分野への挑戦も可能です。 ■当社について: 当社は、リースを中心に多彩な金融サービスを展開する総合ファイナンス企業です。法人・官公庁向けの設備リースから、航空・物流・不動産・環境分野まで幅広く事業を展開しており、国内外で社会課題の解決に挑みながら、社員の挑戦と成長を支える制度も充実しています。 また、多様な事業領域と柔軟なキャリア支援制度があるからこそ、自分らしい働き方や成長を実現できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 勤務地最寄駅:JR各線/東京【北口】駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 689万円~1,205万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~627,000円 <月給> 362,000円~627,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は所定時間外労働手当20時間分を含む(固定残業制度無し) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    THK株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都港区芝浦2-12-10
    • 設立 1971年
    • 従業員数 4,068名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全10件
    • 【東京/田町】免震装置の法人営業◇建物や機器を地震から守る◇ 年休122日/残業20h/プライム上場
      ~社会貢献性の高い事業・業界経験不問/東証プライム市場上場/高収益メーカー~ ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 機器免震分野の販売拡大に向けた活動を行っており、今後の事業拡大に向け営業活動の計画およびその実行、社内営業への技術支援等様々な業務を実行いただきます。 ◇顧客先訪問、技術サポート ◇設置工事の段取り、計画 ◇活動計画のすりあわせ 【業務補足】 ◇出張…月1回程度/残業は20H程度を想定 ◇ノルマ…個人ノルマなし(行動指標に沿った業務量です) ◇顧客先…現状半導体関連の顧客先がメインとなります。 ■同ポジションの魅力: ご入社していただいた方は同社の免震装置導入に向けて、営業活動のやり方の企画や技術的な支援を行っていただきます。 単なる営業ではなく、技術的知見も身に着けられる環境になります。 また、建物や機器を震災被害から守るなど社会貢献性の高い事業となります。 ■機器免震装置とは: サーバーや美術品、医療機器など揺れに弱い大事な資産を地震から守る装置です。建物自体の免震よりも大幅にコストを抑えられ、かつ、短期的・簡単に導入できる地震対策となります。当社の世界的技術を応用した免震・制震装置で、建物や機器を地震の脅威から守ります。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る当社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドにおいて業界内でのパイオニアであり、トップシェアを有しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの製品です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦2-12-10 THKビルディング 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。 ※別途1日当たり250円の食事手当が出勤分支給されます。 ※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。 ■賞与:4.69ヶ月(前年度実績平均) ■給与改定サイクル:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ぺんてる株式会社

    その他メーカー
    東京都中央区日本橋小網町7-2
    • 設立 1946年
    • 従業員数 707名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城】<ぺんてる>未経験OK◎ボールペン・マーカーなど筆記用具の設計/年休124日/残業月20H程
      【文具メーカー”ぺんてる”/サインペン・ボールペンから画材まで誰もが知る商品を販売/海外売上比率6割・海外120以上の国にグローバル展開/年休124日/残業平均20h/未経験歓迎/マイカー通勤可】 ◆業務内容: 当社の茨城工場にて筆記用具品の機構・構造設計者として、ボールペン・マーカー等筆記具の機構・構造設計を行っていただきます。主な業務は以下になります。 ・新製品開発や既存製品において、関係部署と連携し,企画~設計~評価~製品化に至る一連の業務を担当 ・3D CADを用いた構想設計から詳細設計、机上検証から実機検証にわたる設計検証 ・CAD図面作成 ・試作検討 ・改善提案 他 ※工場で製造している製品全て担当するわけではなく、基本1つの製品をメイン担当ととし、上記業務に携わっていただきます。その他にもサブ担当として1,2製品のパート部分を担当していただきます。 ◆ポジションの魅力: ・既存製品を中心に、設計の上流工程から担当することができます。 ・難しい業務もございますが、製品化に伴う高いレベルで業務に携わることができます。 ◆組織体制:合計26名 ・機構設計 ・検査機能 ・インク ・画材 ※今回配属される部は機構設計部になります ◆入社後の流れ: 入社後は、先輩社員の一部から担当していただき、業務作業や一連の流れを理解していただきます。徐々に慣れてきましたら、メイン担当をお任せ致します。CADの使用方法など細かい作業も含めて、先輩社員中心にしっかりサポートさせていただきます。 ◆キャリアパス: 当部門でキャリアを築くことも可能ですが、他工場(吉川/草加)に転勤し、キャリアアップすることもできれば、生産技術や品質管理など様々な職種にチャレンジすることができます。 ※異動の自己申告制もございます。 ◆同社について 画材・消し具(消しゴム、修正液など)・マーキングペン・ボールペンの製造・販売を行う同社。”サインペン”や”ぺんてる筆”など、「表現するための道具」のつくり手として、まだ世にないものを作り出し、多くの新製品を送り出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県小美玉市上玉里2239-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業代は別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社建研

    住宅設備・建材メーカー
    東京都中央区日本橋堀留町1-4-8杉村ビル 3F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【日本橋/未経験歓迎】施工管理◆資格取得に注力/土日祝休・年休125日/残業月平均5~30H
      • 締切間近
      ~競合が少なく市場価値が高い業務内容/プレキャスト工法(PCa工法)が強み/復興住宅の施工に携わった実績多数(宮城、福島、熊本など)/資格取得に力を入れています~ 元請会社の工事部員として、分譲マンション等の集合住宅・ビジネスホテル・老人福祉施設などの施工管理を担当していただきます。 ■主な業務内容: 建築工事における品質・工程・安全管理が中心となります。 入社後はOJT教育をメインに、外部研修も取り入れながら建築の知識を深めていただくことができるため、未経験から手に職つけたいという方に最適です。 <教育制度> 各階層別・職能別研修、資格取得奨励制度など ■組織構成: 工事部は8名が在籍しています。未経験からスタートした社員も多く、資格取得によりキャリアアップしています。 ◎一級建築士25名、一級建築施工管理技士50名など ■業務の特徴: ・個人の裁量が大きいところが魅力です。自身の意見や考えを仕事に反映することができ、やりがいも大きくなります。 ・当社は建設会社ですが滋賀県に工場を保有しており、工場生産した主要構造部材(壁)を現場で組立てるWPC工法を実現できるなど、技術力が強みです。 ■PCa、PC(プレキャスト・プレキャスト・プレストレストコンクリート)とは: 是非こちらのサイトからご確認ください。 https://www.kenken-pc.com/movie/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1-4-8 杉村ビル 3F 勤務地最寄駅:浅草/日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 <月給> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢ご経験によって前後する可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    田中商事株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都品川区南大井3-2-2
    • 設立 1962年
    • 従業員数 422名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全4件
    • 【未経験歓迎/仙台市】法人営業 ※照明器具などインフラを支える専門商社/独身寮・住宅手当借上社宅有り
      【キャリアアップ・スキルアップ可能/法人営業への挑戦/年間休日124日/住宅手当・借り上げ社宅制度あり/人々の生活を支える社会インフラの領域】 ■募集背景: 照明器具~セキュリティー製品まで幅広いを商材を供給し、公共施設・企業のインフラを支えている同社ですが、今後販路の拡大・各商品群の売上拡大を図り、総合職の位置付けで、営業職を増員致します。 「育てる」という会社の風土があるため、業界・営業未経験から電設資材の専門商社へ転職できる貴重な機会です。 ■業務内容: 電気工事店やサブコンなど既存顧客へのルート営業がメインです。商社であるため、同じ商品を取り扱う他社も存在するという特質上、ご自身の提案力や、顧客との関係性の構築力が身に着けられるポジションです。顧客のもとへ粘り強く何度も足を運ぶような泥臭い部分もございますが、1社1社のお客様との関係を深めていける環境があります。 ■教育体制: 採用後3ヵ月~半年は商品管理にて、扱う商材が多いため、まずは商品管理係で知識を蓄え、営業になる準備をしていただく形となります。営業や事務職と連携しながら、現場教育の中で商品知識や専門ノウハウを身につけていきます。後にOJTとして、先輩社員に同行の上、営業スキルを学んで頂きます。 ■魅力: ・キャリアパス: 前職の経験に関わらず、ゆくゆくは「主任」や「所長」として現場をまとめるポジションに就いていただくことを期待しております。20代後半で営業所長になった社員もおり、若くても努力と実績次第で昇進が可能な環境です。 ・福利厚生充実: 総合職採用のため転勤可能性はございますが(平均7年に1度くらいの頻度)、借上げ社宅制度が充実しており、独身者の方で配属先事務所から実家が1時間半以上の通勤時間の場合は、月2,000円の借上げ社宅に入居することが出来ます。その他通勤手当や皆勤手当、家族手当など、福利厚生が充実しております。 ・安定したマーケット: 照明器具やその他電設設備には、当たり前ですが寿命があります。そのため、新設でのニーズのみならず、既存施設へ向けた入れ替えや、省エネ化によるリニューアルのニーズもあるので、需要の途絶えることがない安定したマーケットです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市若林区中倉3-18-30 勤務地最寄駅:東西線/卸町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~210,309円 その他固定手当/月:11,855円 固定残業手当/月:37,145円~49,069円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,000円~271,233円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間は勤続年数や年齢、スキルにより異なります ■昇給:年1回(入社月による) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績3.7ヶ月分 ◇【モデル年収】主任:400~500万円程度、所長:600~1000万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/郡山市】法人営業 ※照明器具などインフラを支える専門商社/独身寮・住宅手当借上社宅有り
      【キャリアアップ・スキルアップ可能/法人営業への挑戦/年間休日124日/住宅手当・借り上げ社宅制度あり/人々の生活を支える社会インフラの領域】 ■募集背景: 照明器具~セキュリティー製品まで幅広いを商材を供給し、公共施設・企業のインフラを支えている同社ですが、今後販路の拡大・各商品群の売上拡大を図り、総合職の位置付けで、営業職を増員致します。 「育てる」という会社の風土があるため、業界・営業未経験から電設資材の専門商社へ転職できる貴重な機会です。 ■業務内容: 電気工事店やサブコンなど既存顧客へのルート営業がメインです。商社であるため、同じ商品を取り扱う他社も存在するという特質上、ご自身の提案力や、顧客との関係性の構築力が身に着けられるポジションです。顧客のもとへ粘り強く何度も足を運ぶような泥臭い部分もございますが、1社1社のお客様との関係を深めていける環境があります。 ■教育体制: 採用後3ヵ月~半年は商品管理にて、扱う商材が多いため、まずは商品管理係で知識を蓄え、営業になる準備をしていただく形となります。営業や事務職と連携しながら、現場教育の中で商品知識や専門ノウハウを身につけていきます。後にOJTとして、先輩社員に同行の上、営業スキルを学んで頂きます。 ■魅力: ・キャリアパス: 前職の経験に関わらず、ゆくゆくは「主任」や「所長」として現場をまとめるポジションに就いていただくことを期待しております。20代後半で営業所長になった社員もおり、若くても努力と実績次第で昇進が可能な環境です。 ・福利厚生充実: 総合職採用のため転勤可能性はございますが(平均7年に1度くらいの頻度)、借上げ社宅制度が充実しており、独身者の方で配属先事務所から実家が1時間半以上の通勤時間の場合は、月2,000円の借上げ社宅に入居することが出来ます。その他通勤手当や皆勤手当、家族手当など、福利厚生が充実しております。 ・安定したマーケット: 照明器具やその他電設設備には、当たり前ですが寿命があります。そのため、新設でのニーズのみならず、既存施設へ向けた入れ替えや、省エネ化によるリニューアルのニーズもあるので、需要の途絶えることがない安定したマーケットです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 郡山営業所 住所:福島県郡山市安積3-135 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~210,309円 その他固定手当/月:11,855円 固定残業手当/月:38,145円~49,259円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,000円~271,423円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間は勤続年数や年齢、スキルにより異なります ■昇給:年1回(入社月による) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績3.7ヶ月分 ◇【モデル年収】主任:400~500万円程度、所長:600~1000万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハイモ株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル3F
    • 設立 1961年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡】自社製品の法人ルート営業◆創業60年以上の老舗優良メーカー/残業月5H程/福利厚生充実◎
      【業界未経験OK/水処理薬剤メーカーのパイオニア企業/大手有名企業様との取引多数/完全土日祝休/年間休日124日/直行直帰可】 当社の法人営業担当として、自社製品の営業業務~テスト、設備設置までをご担当いただきます。お客様先への訪問は基本車を利用するため、運転がお好きな方も歓迎いたします! ■業務内容: ◎国内顧客向けの自社製品の販売活動 ・製紙会社向け工程用薬剤や、廃水処理薬剤の販売 ・一般工場向けの排水処理用薬剤の販売 ・受注状況確認と、ユーザー情報収集、新規PR活動 ・納入製品の性能確認や、適合性確認。効果確認のため必要に応じてテーブル試験等の実施 ◎新規顧客の掘り起こしとしての市場調査、新規取引先ルートの開拓 (代理店経由や顧客関連会社からの紹介等。飛び込み営業の形式はございません) ◎適合性確認のための開発部門との打合せ、納入業務での生産部門との調整等 ※顧客先でのテーブル試験や、テスト設備設置等の現場作業業務があるため、ヘルメット・作業服着用での業務有。 ※担当顧客によっては、宿泊を伴う出張業務有。(福岡営業所の担当エリアは九州全域) ■組織構成: 福岡営業所には4名が在籍しております。(所長40代、メンバー40代、30代、20代) ■業務の魅力: ・自身の取り組みが結果として表れやすく、お客様から直接感謝の言葉をいただけることもあり、やりがいのあるお仕事です。 ・少数精鋭のため、業務に慣れていただいた後はご自身の裁量で柔軟にスケジュール調整いただき、お仕事を進めていただけます。 ・技術提案営業のため、お客様の要望に応える中で専門知識を磨いていくことが可能です。 ■当社の特徴・魅力: ≪取引先6000社≫ 官公庁、東京下水処理場からトヨタ自動車やパナソニックなど大手メーカーまで、約6000社とお取引があります。排水処理はあらゆる業界にて必須な分野なので、安定性・将来性の高い事業です。 ≪研究/生販一体型≫ 製造工場と研究センター、営業とエンジニアの連携によりお客様の要求をすぐに研究・製造へフィードバックすることで、オーダーメイドの薬剤を提供しています。信頼性が高く、独自性に優れた技術は国内はもとより、世界でも評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-6 いちご博多イーストビル 5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~430,000円 <月給> 240,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の処遇や職歴を勘案し、上記範囲内で会社が決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TD SYNNEX株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 599名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全16件
    • 【営業から企画へ/週3程度在宅】Microsoft製品の販促・営業企画 R32448
      【業界不問の営業経験者歓迎!/世界トップクラスのITディストリビューターおよびソリューションアグリゲーター/MS製品選任の営業企画】 外資系IT専門商社におけるPM(プロダクトマネージャー)として、Microsoft Surfaceを中心としたMicrosoft Hardwareビジネスを拡大する業務をお任せします。 このチームではMicrosoft Surfaceの拡大に向けたプランニング、社内外への販売促進、製品の仕入れ、在庫管理などを担当しております。 ■具体的な業務内容: 当社の仕組み、ベンダーとのビジネス体制、ステークホルダーなどを覚えていただいたのち、担当製品の売上拡大に向けて広く業務を担って頂きます。 ・ベンダーとの定例会、製品仕入れ ・製品拡販に向けたプランニング、予算管理、製品マーケティング、実績データ分析、在庫調整、 ・社内営業担当との案件マネージメント、問い合わせ対応、定例会の実施 ・営業と同行し実機デモ、プレゼンテーション、顧客との定例会、その他社内外の関係者、ステークホルダーとの自発的で能動的なコミュニケーションによる売り上げ目標の達成 ■組織について: 合計4名 ※男性2名 女性3名(内、マネージャー1名) ■当社について: 外資系ITディストリビューターとして、皆様の「ITのトレンドをいち早く取り込み、新しい商材で新しいビジネスを切り開く」というご要望にお応えできる会社です。 ワールドワイドな販売網を展開するTD SYNNEXグループの一員として、他社にはできないグローバルな協業体制で皆様のご期待にお応えしています。 複雑化するビジネスシーンにおいて、「成長」「クローバル化」「差別化」といったパートナー様、お客様が抱える問題や課題を、信頼のおけるテクノロジー&ソリューション・アドバイザーとして様々なカタチでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 396万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~410,000円 <月給> 264,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 ■昇給:年1回(4月) ■インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エア・ウォーター・グリーンデザイン株式会社

    ガス
    東京都港区虎ノ門3-18-19UD神谷町ビル8F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【千葉/袖ヶ浦】≪未経験歓迎・カンタン作業≫水素ガスの充填スタッフ◆正社員/研修充実/圧倒的シェア◎
      ~年間182日/2勤2休制/未経験歓迎/サポート体制充実/東証プライム上場~ ■業務内容: 水素ガス製造のための機械の監視・操作、容器への充填、出荷業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・容器への充填 例:シリンダー本数(日勤80~100本くらい/夜勤20~40本くらい) ・圧縮機の運転記録 2時間に1回、正常に運転しているか確認、工場に計3台あり、順番に見ていきます。 ・容器の出荷/帰着業務 容器の種類:トレーラータイプ/ローダータイプ/カードルタイプ/シリンダー ※充填ガス量がそれぞれ違います。(トレーラータイプが一番大きめ) 業務は基本2名体制で行います。入社後3ヵ月の研修を予定しておりますが、現場でもすぐに先輩スタッフに聞ける環境が整っていますので未経験の方もご安心ください。 ■一日の流れ(日勤時) 8:00~ 圧縮機の運転記録からスタート 8:15~ シリンダーの充填 (トレーラータイプ・カードルタイプの出荷・帰着業務と充填業務) 12:00~ ランチ 13:00~ トレーラータイプ・カードルタイプの出荷・帰着業務と充填業務 20:00 業務終了 ※10時と15時に15分程度の休憩あり ■同社について: 産業用水素ガスの製造販売・その他産業用ガスの販売を手掛ける 袖ケ浦工場を所掌する水素事業部門、ドライアイス・炭酸ガスの製造販売を手掛ける炭酸事業部門があります。 水素事業の営業は、東京・大阪・千葉・新潟・名古屋にあり、 千葉県袖ケ浦市・新潟県上越市・富山県魚津市・愛知県名古屋市に、 水素ガスを製造する主力工場を設けています。 昨今、水素自動車など次世代エネルギーとして注目されている水素ガスの製造販売の他、半導体・光ファイバーなど、顧客(大手製造業)の皆様に向けて水素ガスを提供。 おかげさまで業績は安定しており、社員が安心感を持って働ける体制です! ■お取引企業 半導体企業や鉄鋼関連企業、水素ステーション等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 袖ヶ浦工場 住所:千葉県袖ヶ浦市北袖24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 316万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回/年(4月) ■賞与2回/年(6月・12月)※前年度実績4ヵ月分 <モデル年収> 20代後半:入社1年目一般職3,160,000円 (月額200,000円×12ヵ月+賞与760,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社近鉄エクスプレス

    航空運輸業
    東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟24F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,241名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【品川】人事採用担当※新卒採用メイン/国内2位の大手総合国際物流企業/残業15h程度/安定性◎
      • NEW
      ◆◇近鉄ホールディングス/平均残業15時間/在宅勤務可/福利厚生◎連続9日間休暇取得が可能/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国655拠点に物流網を展開◆◇ 【業務内容】 メインの業務は、採用イベントの企画実施や面接対応となります。 ◆新卒採用業務 ・採用計画の企画・立案 ・採用イベント(インターンシップ含む)の企画・準備・運営 ・各種広告媒体製作 ・選考プロセス中の各種対応(面接事務局・内定者フォローアップ含む) ・求人票作成、スカウト対応 他 ※地方での面接や各拠点でのインターンシップの実施、採用イベントへの参加のため月に1~2回程度の出張がございます。 入社後は採用ユニット内にて、新卒採用業務を中心に担務いただきます。 また、ユニット内の業務だけでなく、以下のユニットにてジョブローテーションを実施し、幅広くご経験を積んでいただいたのち、管理職を目指してのご活躍を期待しております。 ◆人材開発ユニット  各種社員研修の企画・運営・実施、社員教育事務(社員研修後のフォローアップ、自己啓発施策の実施、受講者管理、分析) 他 ◆人事マネジメントユニット(給与・労務関連業務)  給与・賞与計算、入社・退社手続き、海外駐在員の給賞与・赴任および帰任手続き 他 ◆安全衛生推進センター  健康経営優良法人として、社員の健康管理、働き方改革の推進、障害者雇用関連 他  【組織構成】 人事部は、(1)給与・労務関連業務を担う人事マネジメントユニット、(2)採用・教育関連業務を担うキャリアデザインセンター、(3)千葉・原木地区にある安全衛生推進センターの3つの組織で構成されており、全体で52名が在籍しています。 キャリア採用入社の社員もおり、コミュニケーションの取りやすい環境です。採用ユニットは現在3名で、新卒・中途採用業務を行なっております。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。シンガポールのAPLロジスティクス社をグループに迎え、さらに強固な物流基盤を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟24F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~368,000円 <月給> 274,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績に連動した賞与を支給。2024年度も3回支給されております。 ※上記年収はあくまでも想定となります。残業月20h想定分の残業代を含んでおります。 ※面接時にご経験を踏まえて、オファー致しますので、ご経験や年齢によって変動する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 社内SE(インフラ)リモート有り/残業20h程/連続9日間の休暇取得可/業界最大級の国際総合物流企業
      ◎世界44ヶ国・294都市・655拠点(2025年3月末現在)を誇る、日本国内シェア2位の大手国際航空貨物フォワーダー! ■業務概要 社内SEとしてインフラ(デバイス調達/サーバー構築/LAN・電話工事)、およびITセキュリティ(ネットワーク/クラウド/エンドポイント)を含む、各案件の企画、実装、運用まで幅広くお任せいたします。 ■業務内容 まずは、直近で予定されているMicrosoft Entra Joinの計画立案、AWSサーバー運用確立に向けて、現リーダー社員のOJTの下で経験を積んでいただき、コアメンバーとしてご活躍いただくことを期待いたします。 ・既存システム、新規システムのインフラ、ネットワーク構築サポート ・箇所ネットワークやインフラに関する問い合わせ/インシデント対応 ・社内箇所移転や箇所新設に関するネットワーク構築等の工事調整/立ち合い等 ・MS365やWindows11等ソフト、端末プリンター等調達、社内での展開サポート ■現在進行中、近々スタートする予定のプロジェクト ・AWSおよびAzure等パブリッククラウドへの基盤移行 ・M365(Entra Join、Intune、Defender等)の活用拡大 ・次世代ネットワーク(SD-WAN等)検討 ・ITセキュリティの改善活動 ■働き方 残業平均20h程、月10日までの在宅勤務OK(所属ごとに運用が異なります) ※2~3か月に1度程度、深夜作業(システムメンテナス作業)の可能性があります。 ■所属組織 情報システム部組織全体で約50名の人員構成です。20代~50代までの幅広い年齢層が所属しています。 今回は国内インフラチームへの配属ですが、ご希望や社内人事によりグローバル組織への異動の可能性もあります。 システム環境 ・OS:Windows、UNIX、Linux、iOS、AIX ・サーバー:Windows、Linux、UNIX、AIX ・ネットワーク(メーカー):Cisco、Fortigate ・仮想:VMWare ・クラウド:AWS、Azure 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 情報システム部 住所:東京都港区港南1-8-15 Wビル10階 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 490万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~390,000円 <月給> 257,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績に連動した賞与を支給。2023年度も3回支給されております。 ※上記年収には残業20h想定分の残業代を含んでおります。 ※面接時にご経験を踏まえて、オファー致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エフ・エー・テクノ

    電子部品 (商社)
    東京都台東区浅草橋5-20-8CSタワー2F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全4件
    • 【長岡市/当面転勤無し】業界未経験歓迎!オムロンG/制御機器の法人営業(ほぼ既存)
      • NEW
      ~I・Uターン歓迎/ほぼ既存営業/制御機器の専門商社/オムロンの100%子会社/創立50年以上の老舗企業/研修・福利厚生充実/勤続年数20年以上の方多数~ <求人のポイント> ★お客様と長期の関係構築をできる環境! すでにお取引のある企業様に対し、お困りごとのヒアリングや課題解決の提案をいただきます。お客様に真摯に向き合う方が多く、関係構築力が重視されます。 ★安定性◎ オムロン社の100%子会社であり経営が安定しています。また、食品・自動車・薬品等幅広い業界と取引があるため、安定した需要があります。オムロン社の代理店ではトップに位置しています。 ■業務内容: 製造現場に対して、当社の扱う電子部品及び電子機器(制御機器)を提案し、課題解決する提案営業をお任せします。商社であるため提案の幅も広く、もの売りではなくこと売りとしての提案力が身につきます。商品力が評価され、ご依頼を頂くことが非常に多いです。 ・顧客との商談(課題把握~課題解決提案~クロージング) ・社内および社外(仕入先・客先)との折衝調整 ※担当顧客は既存のお客様が9割、担当者数は50社程 ※商談の2・3割はオンライン ※宿泊を伴う出張はなく、状況に応じて直行直帰も可能 【提案例】 酒造メーカーの製造現場において印字検査システムの導入を提案。当社検査システムの文字やパターン認識が従来のものより高精度であり、人の手を介さない検査が実現し、検査工程を省力化に成功。 ■入社後のフォロー体制 基本OJTでの教育となりますが、並行してオムロン社の教育プログラムを受講いただくことが可能です。製品の勉強会なども実施しているため、製品に対する知識やご経験をお持ちでない方であってもキャッチアップ可能です。 ■働き方 残業は月20時間程度です。 長岡配属の場合転勤はほとんど無く、同エリアにて長期就業いただける可能・性が高いです。 ■配属組織: 配属先には部長含めて計6名の営業担当((営業は60代1名・50代1名・40代3名・20代1名)が在籍しています。6名の受発注担当も在籍しており、営業は提案活動に集中できる環境です。 営業担当内では担当エリアや企業規模によって業務の割り振りをしております。上長支援の元、営業計画を立て営業活動を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県長岡市今朝白1丁目8番18号 長岡センタービル 3階 勤務地最寄駅:JR線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~330,000円 <月給> 235,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代は別途全額支給します。予定年収に残業代は含んでいません 賞与は年に2回支給します。業績によっては決算賞与の支給があります ※ご経験に応じて変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新横浜/当面転勤無し】専門商社の法人営業(制御機器)/オムロンG/残業少なめ/年間休日123日
      • NEW
      ~既存のお客様への深耕営業メイン/ワークライフバランス◎/オムロンの100%子会社/創立50年以上の老舗企業/制御機器の専門商社/勤続年数20年以上の方多数~ <求人のポイント> ★安定性◎ オムロン社の100%子会社であり経営が安定しています。また、食品・自動車・薬品等幅広い業界と取引があるため安定した需要があります。オムロン社の代理店ではトップに位置しています。 ★働きやすさ◎ 残業は月20時間程度、お客様先への営業の後は直行直帰も可能です。 長年お取引のある企業様の期待に応えるため誠実な営業活動が求められますが、過度なノルマはなく、研修体制をはじめとして安心して長く働ける環境が整っております。 ■業務内容 製造現場に対して、当社の扱う電子部品及び電子機器(制御機器)を提案し、課題解決する提案営業をお任せします。 商社であるため提案の幅も広く、もの売りではなくこと売りとしての提案力が身につきます。商品力が評価され、ご依頼を頂くことが非常に多いです。 <具体的な業務内容> ・顧客との商談(課題把握~課題解決提案~クロージング) ・社内および社外(仕入先・客先)との折衝調整 ※週に2日~4日はお客様先への営業に向け外出することが多いです。 ※担当顧客は既存のお客様が9割、担当者数は50社程です。 ※商談の2・3割はオンライン ※宿泊を伴う出張はなく、状況に応じて直行直帰も可能 ※ご希望と適性に応じ、技術部門やマネジメントなど様々なキャリアがございます。 ■入社後のフォロー体制 基本OJTでの教育となりますが、並行してオムロン社の教育プログラムを受講いただくことが可能です。製品の勉強会なども実施しているため、製品に対する知識やご経験をお持ちでない方であってもキャッチアップ可能です。 ■働き方 残業は月20時間程度です。 基本的には関東圏内のお客様を担当いただきます。 ■配属組織: 配属先には所長含む計4名の営業担当(60代1名・40代1名・30代1名・20代1名)が在籍しています。受発注担当も在籍しており、営業は提案活動に集中できる環境です。営業担当内では担当エリアや企業規模によって業務の割り振りをしております。上長支援の元、営業計画を立て営業活動を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-5  新横浜第2センタービル 5階 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~330,000円 <月給> 235,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収には残業代は含んでいません。 ■残業代は時間に応じて全額支給します。 ■賞与は年2回支給。業績によっては別途決算賞与が支給されます。 ※ご経験に応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LIXIL

    住宅設備・建材メーカー
    東京都品川区西品川1-1-1大崎ガーデンタワー24F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 53,834名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全42件
    • 【千葉・野田/在宅勤務可】金型設計(樹脂成型)※生産改善・原価低減活動がミッション/年休125日
      【売上高1兆7千億円、グループ社員数7万人以上/水まわり住環境市場グローバルNo.1~/福利厚生・休暇制度充実!】 ■業務内容: 今後ますますニーズが増す樹脂製品に対し、技術革新を実施し、世界拠点で安く効率的に供給できる体制を構築することがミッションとなります。 ・樹脂押出金型設計に関する改善業務 ・樹脂原料or設備に関する改善業務 ・樹脂部門の原価低減の推進 ・新技術開発、既存技術展開並びに人材育成 ・新商品発売に伴うタイムリーな樹脂形成、製品の準備 ※テーマの規模感にもよりますが、1担当あたり5テーマ程を受け持ちます。 ★業務の進め方について: (1) 企画をする:リモート (2) 上長に(1)の承認をもらう:リモート (3) 必要な準備をする:リモート (4) 施策・実験:ラボor 工場 (5) (4)で予定通りのものができたら関係部署を集めて社内申請:リモート (6) 計画通り量産できるまで立ち合い:生産拠点(工場) ※基本実験室や工場でしか出来ないもの以外は、リモートでの勤務となります。工場は千葉県野田市になり、(4)(6)のフェーズでこちらに出社します。 ■働く環境: ・生産本部 樹脂技術部は15名で構成されております。 ・20代~50代まで幅広く在籍しており、フラットで風通しのよい雰囲気です。 ・(業務状況に拠るが)平均残業は15h程度であり、リモートメインの勤務です。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。売上高は1兆6,000億円、従業員数は約1万6,000名を誇ります。グローバルで見ても、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■LIXILのマーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 野田事業所 住所:千葉県野田市中里3000 勤務地最寄駅:東武アーバンライン線/川間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルと経験に基づき決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 法人営業(住宅部門)/リモートワークOK/スーパーフレックス
      ◆仕事内容 ─── ハウスメーカー、代理店、販売店などの法人に向けて、LIXIL製品の提案・販売をご担当いただきます。 また、実際にエンドユーザーへ提案をする工務店などを対象に、LIXIL製品の強みや魅力を伝える勉強会などの取り組みや、業務の効率化を狙い、当社システムの導入提案活動も行います。 ※下記いずれかの配属となります。 ■ウォーターテクノロジー事業 扱う製品:トイレ、洗面化粧台、浴室、キッチン・タイル建材などの水まわり製品 ■ハウジングテクノロジー事業 扱う製品:窓や玄関ドア、エクステリア製品、インテリア建材などの製品 <1日の流れ(例)> ▼事務作業(メールチェック、売上確認) ▼アポ先への訪問・ショールーム案内 ▼事務作業をして退勤 ※1日約2~3件訪問するケースが多数 ※業務イメージ:訪問・商談が6~7割、残りが事務作業 ◆入社後は… ─── 教材を使った研修や先輩同行などで業務を学んでいきます。まずはサブ担当として先輩の営業につくため、安心して業務に馴染めます。 製品を知るための工場見学なども実施。入社後にしっかりと知識をつけていけるので、業界未経験でもご安心ください。 ★ココがPoint!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ◎働きやすい制度を完備 ・自宅や外出先など、どこからでもリモートワークOK ・コアタイムがない自由なスーパーフレックスタイム制 など、柔軟に働ける制度をご用意。個人の裁量で利用して働く風土が根付いており、気軽に活用しています。 ライフステージが変わっても、営業として長く活躍できる環境です。 ◎営業しやすい要素が満載 ・見積などはインサイドメンバーが対応・フォロー ・商談の際、役立つ営業ツールも豊富 ・自社ショールームで実際に商品をご覧いただく機会を提供 など、営業に役立つポイントが揃っています。
      【リモートワークOK】 希望する勤務地・担当商材を考慮し、配属先を決定します。 初任地はご応募エリアでの配属となります。 異動については、勤務地のご希望も考慮した上で決定します。 ※事業毎に募集勤務地が異なります。 ■ウォーターテクノロジー事業 ・千葉県(船橋市) ・埼玉県(さいたま市) ・東京都(品川区) ・愛知県(名古屋市) ・広島県(広島市) ■ハウジングテクノロジー事業 ・岩手県(盛岡市) ・千葉県(千葉市、成田市) ・埼玉県(さいたま市) ・東京都(杉並区) ・神奈川県(横浜市) ・神奈川県(相模原市) ・岐阜県(岐阜市) ・富山県(富山市) ・石川県(金沢市) ・福井県(福井市) ・福岡県(福岡市) ・岡山県(岡山市) ・広島県(広島市) ※受動喫煙防止対策あり
      月給24万円~40万円+各種手当+賞与 ※残業代は別途支給します。 ※基本給の定時改定時期は4月です。

    菱和電機株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    東京都千代田区外神田2-15-10
    • 設立 1969年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 長野県岡谷市・転勤なし【未経験歓迎◎製造・組立】川崎重工業など大手と安定取引◎年休120日
      • NEW
      【前職営業経験の方も活躍中!業界・職種ともに未経験の方も大歓迎◎年間休日120日(基本土日祝休み)】 ■職務内容: 入社後数週間は、先輩社員のサポートのもと簡単な部品組立から担当。徐々に難易度の高い作業に取り組み、数年後には独り立ちして製造・組立業務をしていただくことを期待します。 ■当社について: 創業51年、当社はエレクトロニクスの発展と共に自動制御の専門商社。主要取引メーカーは、大手企業が中心で、市場の変化に素早く正確に対応できる専門商社として努力していきます。 ■働き方: ・年間休日も120日で基本的に土日休みとメリハリをつけて働くことが可能です。 ・月に1回程度の日曜出勤(※振替休日あり)や、2~3ヵ月に1回の製品の現地立ち上げのための出張がございます。 ■キャリアアップ: 当社としても幅広く活躍して頂きたいという思いもあり、入社後の適性やご本人の希望に合わせて、電気設計・メカ設計などの他職種へのチャレンジも可能です。 ■求める人物像: どんなことにも粘り強く取り組める方。忍耐力、協調性のある方。 ■組織構成: FAロボットシステム事業部:8名 ■当社について: 自動制御の専門商社として設立を果たし、1977年にはオリエンタルモーター株式会社と製品販売契約を締結。  精密小型モーターをはじめ、ステッピングモーターやACサーボモーター、PLC(シーケンサー)、空圧機器等の製品を提供しています。 1987年の岡谷営業所(長野県)開設を皮切りに、入間営業所(埼玉県)/下松オフィス(山口県)/新潟営業所(新潟県)/我孫子営業所(千葉県)と、順調に活動領域を拡大させています。 ■主要取り扱いメーカー: 株式会社インタフェース/SMC株式会社/オムロン株式会社/オリエンタルモーター株式会社/三栄電機株式会社/三菱電機株式会社等 ※制御機器関係をはじめ、駆動機器・ロボット・コンベア、画像処理、除電器等、様々な分野を手掛ける多くの企業とリレーションあり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡谷事業所 住所:長野県岡谷市神明町2-6-5 勤務地最寄駅:JR中央本線/岡谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:支給あり 個人評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一電材株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都調布市小島町3-66-9
    • 設立 1969年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全4件
    • 【奥州/未経験歓迎】法人営業※既存◆教育体制◎/大手半導体メーカー取引多数/55年連続黒字/土日祝休
      ~第二新卒歓迎/半導体需要を支える電線・ケーブル専門商社/年休125日・リモート有/飛び込み無し/車通勤可~ ■業務内容: 日本を代表する半導体製造装置メーカーや医療機器メーカーを中心とした企業様に各企業の装置にあわせたオーダーメイドケーブルをご提案し、納品する提案型ソリューション営業を行って頂きます。※既存中心で、新規は既存顧客からのご紹介のため、テレアポや飛び込みは一切無し ■入社後: 電線・ケーブルというかなりニッチな商材を扱う専門商社の為、仕事の流れや商品について、お客様の名前・住所を覚えてもらうために1年ほど物流業務を担当。その後、事務作業として、同社販売管理システムを使用しての受発注管理、納期管理を実施。半年~1年後、営業担当になります。 ■組織:20名程 拠点長:40代、拠点長代理:30代、主任2名:30代の他メンバー20代 ※仲が良く風通しの良い雰囲気 ※加工工場が併設:製造担当と営業担当の距離が近く、密なコミュニケーションが可能 ■評価: プロセス評価7割/業績評価3割程※チームで目標数値を追い、業績以外にもチームへの貢献度や業務に対する姿勢、努力を評価 ■魅力: ・顧客は大企優良企業。例えば、世界トップ15位に入るような、半導体を扱う大手企業。独立系商社ならではの裁量を活かせる。 ・同社には経験豊富な上司にすぐに相談できる体制があるため、一人ひとりの成長が早く、多くの社員が若いうちからチャレンジでき活躍できる。 ・残業や不規則勤務の削減、産休・育休、車通勤可等働きやすい環境の促進。在宅勤務も週1日程。 ■当社: 主な取引先は医療機器、半導体製造装置、精密測定器、といった産業用電子機器を扱うメーカーです。強みとしては量産品だけではなく細かなニーズに対応した特注品を提供できることであり、商社でありながら自社工場(第一電材ファクトリー株式会社)を構えて商品の加工などもできることが特徴。創業以来、赤字決算になったことがなく55年以上すべての決算が黒字経営。当社のような事業は世の中の状況や景気の影響を受けにくくコロナ禍でも業績は安定、さらには伸長している状況であり、製造現場のデジタル化が急速に進むため、今後も成長していく分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北支店 住所:岩手県奥州市江刺区岩谷堂字袖山11-29 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~300,000円 <月給> 223,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与あり(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【韮崎/未経験歓迎】法人営業※既存◆教育体制◎/大手半導体メーカー取引多数/55年連続黒字/土日祝休
      ~第二新卒歓迎/半導体需要を支える電線・ケーブル専門商社/年休125日・リモート有/飛び込み無し/車通勤可~ ■業務内容: 日本を代表する半導体製造装置メーカーや医療機器メーカーを中心とした企業様に各企業の装置にあわせたオーダーメイドケーブルをご提案し、納品する提案型ソリューション営業を行って頂きます。※既存中心で、新規は既存顧客からのご紹介のため、テレアポや飛び込みは一切無し ■入社後: 電線・ケーブルというかなりニッチな商材を扱う専門商社の為、仕事の流れや商品について、お客様の名前・住所を覚えてもらうために1年ほど物流業務を担当。その後、事務作業として、同社販売管理システムを使用しての受発注管理、納期管理を実施。半年~1年後、営業担当になります。 ■組織:20名程 拠点長:40代、拠点長代理:30代、主任2名:30代の他メンバー20代 ※仲が良く風通しの良い雰囲気 ※加工工場が併設:製造担当と営業担当の距離が近く、密なコミュニケーションが可能 ■評価: プロセス評価7割/業績評価3割程※チームで目標数値を追い、業績以外にもチームへの貢献度や業務に対する姿勢、努力を評価 ■魅力: ・顧客は大企優良企業。例えば、世界トップ15位に入るような、半導体を扱う大手企業。独立系商社ならではの裁量を活かせる。 ・同社には経験豊富な上司にすぐに相談できる体制があるため、一人ひとりの成長が早く、多くの社員が若いうちからチャレンジでき活躍できる。 ・残業や不規則勤務の削減、産休・育休、車通勤可等働きやすい環境の促進。在宅勤務も週1日程。 ■当社: 主な取引先は医療機器、半導体製造装置、精密測定器、といった産業用電子機器を扱うメーカーです。強みとしては量産品だけではなく細かなニーズに対応した特注品を提供できることであり、商社でありながら自社工場(第一電材ファクトリー株式会社)を構えて商品の加工などもできることが特徴。創業以来、赤字決算になったことがなく55年以上すべての決算が黒字経営。当社のような事業は世の中の状況や景気の影響を受けにくくコロナ禍でも業績は安定、さらには伸長している状況であり、製造現場のデジタル化が急速に進むため、今後も成長していく分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山梨支店 住所:山梨県韮崎市龍岡町下條南割674 勤務地最寄駅:中央本線/塩崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~300,000円 <月給> 233,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与あり(3月) ※業績や実績にもよりますが、初年度2か月分ほどの支給となります。2年目以降は4~5か月程の支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1918年
    • 従業員数 12,502名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • カスタマーサポート(SV候補)/経験不問/年間休日122日
      • NEW
      【▼まずは…▼】 当社の保険にご加入いただいているお客さまの電話対応からスタート。 自動車事故の受付(受信)がメインになります。 事故直後の方、事故からしばらく時間が経った方、別部署で対応中の方など、 様々なケースのお客さまとのやりとりを通じて、顧客対応力を磨くとともに、 保険の知識を身に付けていってください。 【▼約1年後を目安に…▼】 夜間休日にお相手への連絡、修理工場や病院への連絡などもできるようになってほしいと思っています。 また、お客さま対応に加えて、チーム運営や管理の面にも視野を広げていってください。 【▼さらに1年後を目安に…▼】 SV(スーパーバイザー)へとステップアップしていただき、 人材育成・パート社員管理・チーム運営等もお任せしたいと思っています。 マネジメント能力を磨き、さらに上の管理職等のポジションも目指せます。 ◎上記年数はあくまで目安。成長に合わせてステップアップしていただきます。 ◎経験・能力次第で短期間でのSV昇格も可能! ◎これまでのご経験、適正によりコールセンター業務に関わるシステム開発・保守運営管理業務をお任せすることもございます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★☆未経験でも安心の研修あり☆★ 入社後は当社ならではの充実した研修をご用意。 1ヶ月以上かけて段階的に、確実に基礎を身に付けられる内容となっており、 保険・コールセンターの仕事が初めての方でも安心です! 《研修内容(下記の順に段階的に実施)》 ▼自動車保険の基礎知識 ▼業務システム等の使い方 ▼実践に近い形式でのお客さま対応のロープレ
      【入社時の勤務地は希望を考慮】 所沢市・横浜市・大阪市・那覇市いずれかの「あんしんサポートセンター」へ配属。 ※応募時に希望の勤務地を選択してください。 ※将来的に転勤の可能性があります。 ★転勤なしの選択も可能です。 《所沢あんしんサポートセンター》 埼玉県所沢市中新井1-43-1 ★西武新宿線「新所沢駅」より徒歩15分 ★「航空公園駅」よりシャトルバスあり(1時間につき1~2往復) ★車通勤OK 《横浜あんしんサポートセンター》 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル4F ★みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩1分 ★JR「桜木町駅」より徒歩14分 《大阪あんしんサポートセンター》 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー22F ★OsakaMetro「なんば駅」より徒歩3分 ★南海電鉄「なんば駅」直結 《沖縄あんしんサポートセンター》 沖縄県那覇市前島3-25-1 泊ふ頭旅客ターミナルビル(とまりん)3F ★ゆいレール「美栄橋駅」より徒歩10分 ★車通勤OK
      経験者/月給25万円以上+諸手当 未経験者/月給24万円以上+諸手当 ※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定 ※時間外手当・深夜手当別途支給
    • 基幹社員/土日祝休/年休120日以上/年間平均有休取得16日
      • NEW
      / この募集のPOINT \ ◎正社員募集/ブランクからの復帰も大歓迎! ◎転居を伴う転勤なし/お住まいの地域付近で正社員勤務が可能! ◎充実の育成環境/育児からの職場復帰者も活躍中! ◎土日祝休み/年間平均有給取得16日 【◇適性・希望などに応じて、下記いずれかの部門へ配属されます!】 ≪営業部門≫ ■企画営業(販売代理店のサポート) 実際にお客さまへ保険商品の提案・販売を行う「販売代理店」の支援・コンサルティングを行います。 ◇新商品の説明 ◇契約事務処理や提案方法の指導 ◇代理店経営に関わる提案(現状分析・提案戦略等) ◇代理店の新設・育成 など ≪損害サービス部門≫ ■損害サービス業務 事故・災害の発生時に、お客さまの代理として問題解決を担当。 受付~保険金のお支払いまで一貫対応し、お客さまの安心を支えます。 ◇事故報告の受付~事故状況の調査業務 ◇事故車両の損傷と修理費の確認 ◇被災した建物等の損害調査 ◇示談交渉 ◇保険金の算出・支払い など ≪本社≫ ■営業部門の後方支援業務 バックオフィスとして、各種営業業務の支援や、管理業務を行います。 ◇営業部門や販売代理店社員への研修の実施 ◇マニュアル作成 ◇システム関連の企画・立案  ◇人事、総務、法務、経理 など ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ/職場全体で成長をサポート!≫ 大手ならではの育成環境が整っており、教育のノウハウや育成実績も豊富です。 保険業界や商材知識、業務の流れなどもイチからお教えするので、ご安心ください。
      ≪◎全都道府県の各拠点にて募集/転居を伴う転勤なし≫ <北海道・東北> 北海道:札幌 他 岩手県:北上 他 秋田県:秋田 他 福島県:郡山 他 青森県:弘前 他 山形県:山形 他 宮城県:仙台 他 <首都圏・関東> 群馬県:前橋 他 栃木県:宇都宮 他 茨城県:つくば 他 東京都:中央区 他 埼玉県:さいたま 他 神奈川県:横浜  他 千葉県:千葉 他 <甲信越> 長野県:長野 他 新潟県:新発田 他 山梨県:甲府 <中部> 静岡県:静岡 他 愛知県:名古屋 他 岐阜県:岐阜 他 三重県:津 他 <北陸> 石川県:金沢 富山県:富山 他 福井県:福井 他 <近畿> 兵庫県:神戸 他 大阪府:大阪、堺 京都府:京都 滋賀県:大津 他 奈良県:奈良 和歌山県:和歌山 他 <中国> 鳥取県:鳥取 島根県:松江 岡山県:岡山 広島県:広島 山口県:山口 <四国> 高知県:高知 愛媛県:松山 香川県:高松 徳島県:徳島 <九州> 福岡県:福岡 他 宮崎県:宮崎 他 長崎県:長崎 他 大分県:大分 他 佐賀県:佐賀 他 熊本県:熊本 他 鹿児島県:鹿児島 他 沖縄県:那覇 他
      月給21万円 ~ 26万円+各種手当+賞与年2回 ※給与は前職給与・社内バランスを勘案の上決定します。

    ホーチキ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都品川区上大崎2-10-43
    • 設立 1918年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全44件
    • 総合防災メーカーの機構設計/土日祝休/賞与年2回/手当充実
      \スマートフォンの方は、ぜひPick up!ページもご覧ください/ ◆自動火災報知設備、消火システムなどの機構設計に携わっていただきます。これまでの経験を活かし、さらなるやりがいや成長を感じたい方は、ぜひご応募ください。 ※研修・教育制度については、下記「常に社員の成長をサポートする制度・環境」をご覧ください。 ========== お任せする仕事内容 ========== 当社製品の製造に欠かせない板金・プラスチックモールドなどの開発に携わっていただきます。15~20年と長期に渡って使われる製品だからこそ、材料からこだわる姿勢が大切になります。 ▼火災受信機・火災感知器など製品の筐体設計(板金、樹脂成型) ▼試作・各種試験による性能・信頼性評価 ○ 常に社会が必要とする製品です ○ ………………………………………………… 当社の製品の多くは、消防法によって施設での設置が義務付けられ、一定期間で本体ごと交換の必要があるもの。必ずリプレイス需要が見込めるため、市場環境に左右されることなく、業績は安定しています。じっくりと腰を据えて、設計スキルを磨ける環境です。
      ★U・Iターン歓迎/社宅・独身寮完備★ 東京都(町田市):主にシステム開発(火災受信機・消火制御盤・セキュリティ機器) 宮城県(角田市):主にセンシング開発(感知器)、消火ノズル(放水銃)
      月給21万1000円以上 ※別途、各種手当を支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇いたします。
    • 未経験歓迎の技術系総合職/30歳年収例500万円/土日祝休
      \ぜひPick upもご覧ください/ ■防災意識の高まりから、ニーズ高まる防災サービスを提供する業務です。 ■施工管理・メンテナンス・生産技術のうち、あなたの適性に応じた業務をお任せします。 ■防災・防犯設備の開発から製造・施工、メンテナンスまで一貫して自社で手がける体制があるのが当社の強み。 あなたの志向や適性、そして成長に合わせて、多彩なキャリアパスをご用意できます。 ※研修・教育制度については、下記「常に社員の成長をサポートする制度・環境」をご覧ください。 <施工管理> ビルやマンションなどの建物に、ホーチキの製品やシステムを設置する仕事です。 実際に設置作業を行うのはパートナー企業の技術者の方々。 作業がスムーズかつ効率的に行われるように、「スケジュール管理」「工程管理」「安全管理」を行うことが、施工管理職のミッションです。 <メンテナンス> 納品した製品・システムの点検・修繕工事などを行う仕事です。 実際に作業をするのは、パートナー企業の技術者の方々。 メンテナンス職は、「工事日程の調整」「作業の立会い」「必要書類の作成」といった業務を担います。 <生産技術> 当社の製品・システムの生産を担当していただきます。 多岐にわたる製品を開発段階から手がけられる重要なセクションです。 ・システム設計 ・回路設計 ・オーダーメイド製品の開発 ・部品の調達 ・製造 ・工程管理 など -------------------------- ◆ 担当する製品の一例 -------------------------- 【火災報知設備】 自動火災報知設備/ガス漏れ火災警報設備/超高感度煙検知システム 【消火設備】 スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備 【セキュリティシステム】 出入管理システム/監視カメラ設備/電気錠制御システム
      ★U・Iターン歓迎/社宅・独身寮完備★ 全国の支店・営業所のいずれか ※入社直後はお住まいから通える範囲の支店・営業所に配属(入社直後の転勤はありません) ◆ 積極採用エリア ◆ 東京、横浜、宮城、新潟、名古屋、広島、大阪、福岡 <北海道・東北エリア> 札幌、仙台、角田、盛岡、福島 <関東・甲信越エリア> 東京(目黒・大手町・八王子・町田)、横浜、川崎、千葉、さいたま、新潟、長野 <北陸・中部・東海エリア> 名古屋、広島 <近畿エリア> 大阪、神戸 <九州エリア> 福岡、北九州、熊本 ※さらに詳細な情報は、下記リンクの当社HPより「会社案内」をご覧ください。
      月給21万1000円以上 ※別途、各種手当を支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇いたします。

    友和商工株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都港区三田3-11-36
    • 設立 1973年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/三田】工事施工管理/オフィスなどの内装工事◆未経験可◆土日祝休◆残業月平均20H
      <創業50年超・ビルフロア内装仕上工事に強みを持つ内装業のプロ集団/各種オフィス家具主要メーカーと取引あり/関東一円に8万件超の安全施工実績> 当社の営業および工事施工管理職として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎内装工事の施工管理業務  ∟お取引のあるお客様より、追加・継続受注の対応(既存営業に近い動き) ◎見積作成(PC入力) ◎協力会社との各種折衝 ■就業環境: ◇20代から70代までの家庭的な雰囲気の社内で  16名の社員が在籍しています(平均年齢51歳)。 ◇住宅手当・職務手当など福利厚生が充実しており、  安心して長期就業が可能です。 ◇賞与の昨年実績は年3回:100~380万円 ■当社について: ◇昭和47年に創立以来、オフィス内のレイアウト変更から、大規模ビルのフロア工事まで、規模の大小問わず安全施工を心がけ、お蔭様でこれまでにビル・病院・学校など8万件超の現場に携わってまいりました。 ◇パーティションやブラインド、家具等、国内主要メーカーの代理店として、大規模ビルのフロア工事まで、あらゆるケースに柔軟対応いたします。 ◇本当の意味での内装業のプロとして、個性ある人材が育つ環境作りを心がけ、今後も更なる飛躍を目指します。 <施工例> ・アルミ・スチールパーティション施工 / ブラインド施工・販売 ・各種事務機器販売 / 各種内装仕上げ材施工 ・各種造作設計・施工 / 特注家具・特注カウンター・看板・サイン 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル1F 勤務地最寄駅:都営浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(ビル地下に喫煙室あり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~325,000円 その他固定手当/月:85,000円~255,000円 <月給> 250,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当詳細:住宅手当35,000円~55,000円+職務手当50,000円~200,000円 ■昇給:5,000円~20,000円/月※前年度実績 ■賞与:年3回(100万円~380万円)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    業種未経験歓迎の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます