条件変更

現在の検索条件

[募集・採用情報]業種未経験歓迎  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    39ページ:募集・採用情報【業種未経験歓迎】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 21,091 社中 1,901〜1,950 社を表示

    川惣電機工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市西区西本町1-7-10
    • 設立 1957年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪市】海外営業◇工業用計測センサー国内シェアトップクラス/業界未経験でも安心の研修制度◇働き方◎
      □■工業用計測センサー(プローブ計測機器)の国内シェアトップクラス/世界中の鋼づくりの一端を担う企業/創業65年超の安定企業/業界未経験でも安心の研修・サポート体制/福利厚生充実■□ ■業務内容: ~グローバルに活躍するポジション~ 当社の海外営業職として、海外のお客さま(鉄鋼メーカー)に向けて当社製品の販売をご担当いただきます。 ■取扱商材: 「プローブ製品」「温度センサー製品」の2つとなりますが、海外営業では主にプローブ製品を扱います。 <プローブ製品とは> 当社の「溶解金属浸漬プローブ」は1600℃で溶けた鉄の温度や成分を高速で計測します。製品の品質と精度は世界トップクラスですので、日本をはじめ、世界からも高い評価や実績があります。製鉄所の高炉、転炉、二次精錬、電気炉、連続鋳造などの設備において、製鋼プロセスでは欠かせない製品として、国内外の大手の鉄鋼メーカー様から安定した需要があります。 ■業務の特徴: ◇既存顧客を数社担当しながら顧客深耕を進めていただきます。顧客からの問い合わせに対し要望を聞きながら、工場との納期調整、デリバリーに関する貿易業務を行います。 ■出張について: 出張頻度は2ヶ月に1回程、期間は1~2週間を目安に、技術部門と協力しながら、製品の使用提案・仕様変更・不具合改善などの営業活動を行います。 ■サポート体制: 海外営業の未経験者でも問題ございません。入社後1~2年は輸出実務を中心に営業担当者のバックアップ業務をお任せします。その間に海外営業に関わる業務全般を理解し、2~3年目以降は一人前の担当者として海外で幅広くご活躍いただくことを想定しています。 ■本ポジションの魅力: 海外営業として、グローバルな市場でスケールの大きい提案・交渉に携わることができます。特に、鉄鋼業界の大手顧客との取引を通じて、専門性と国際感覚を磨きながら成長いただける環境です。 ■客先情報: ◇インド、ベトナム、中国、台湾、オーストラリア、米国他地域などの鉄鋼メーカーで、代理店や現地エージェントとのやり取りや、出張時には製鉄所での自社製品使用現場への訪問がメインとなります。 ◇営業スタイルは新規:既存=3:7の割合で、固定得意先への対応がメインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-7-10 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、優遇します 昇給:年1回 賞与:年3回(過去5年実績:月給3.6ヶ月分以上) モデル年収 G3(主任相当):450~600万 G4(係長相当):500~750万 M1(課長相当):650~800万 M2(部長相当):800万~ ※全社平均残業時間12時間含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カワタ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市西区阿波座1-15-15
    • 設立 1951年
    • 従業員数 802名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全7件
    • 【兵庫/三田】プラスチック加工機器の据付管理◆スタンダード上場×トップクラスメーカー◆年休126日
      ~東証スタンダード上場/世界初の技術開発で業界No.1シェア!/離職率1%程度~ ■職務内容 プラスチック製品の製造工程である粉体・粒体加工において欠かせない、自社製品設置の据付工程管理を行います。 運ぶ、乾かす、計る、混ぜる、調える…モノづくりにおける原料供給工程を幅広くカバーする当社のコア技術です。 <入社後学ぶこと> ・建設業法等の法律の勉強 ・三田工場内でカワタ機器の勉強 ・現SV員と同行し現地工事経験と工事知識を勉強 ・現SV員と同行し現地でカワタ機器を勉強 ・短期工事は一人で対応化を進め、早期自立化を促進 ■最終製品について 当社が扱うプラスチック成型機で下記の製品が作られております!私たちの生活にとって必要不可欠な製品に携わっているため、社会貢献性が高いです◎ 例)スマートフォンの液晶パネル・小型レンズ、家電、自動車部品、ペットボトル、医薬品 ■製品の魅力 当社製品であるスーパーミキサーは、モノを高速×均一に混ぜる技術を持っております。例えば電池の材料を作る時、材料に偏りがあったら電気が上手く流れないこともあるので、この技術を使用すればまんべんなく均一に電気を流すことができます。混ぜる技術は他社も扱っておりますが、高速で均一に混ぜることは難しく扱っている企業はほとんどないです。 ■企業の将来性について プラスティックは現代社会においてとても重要な材料で、日常生活に必要不可欠なため今後も需要は安定的に見込まれます。また直近はSDGsに関連しEV車に使用する最先端の技術開発に取り組んでおります。現在、国内13拠点・海外約30拠点をもつグローバルに展開しているため今後より事業を伸ばしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三田工場 住所:兵庫県三田市福島宮野前501‐17 勤務地最寄駅:JR福知山線/新三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円 <月給> 221,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/三田】プラスチック加工機器の機械設計◆スタンダード上場×トップクラスメーカー◆年休126日
      ~東証スタンダード上場/世界初の技術開発で業界No.1シェア!/離職率1%程度~ ■仕事内容: 設計部にて同社が扱うプラスチック加工機器・その周辺機器の製品開発を行います。 <職務詳細> 粉粒体輸送機器、樹脂乾燥機、混合機器、計量器の機械設計業務をお任せします。 まずは先輩達の指導のもと、テスト補助業務、受注処理業務行います。その後は受注処理業務等に加えて営業への技術支援業務などお任せします。 スキルや適性により「自社開発製品」を担当する場合と「オーダーメイド製品」を担当する場合の2つのどちらかに配属されます。 <取引先業界> 自動車メーカー、電気機械メーカー、製薬メーカー、食品メーカー及び各商社と非常に幅広い取引先がございます。 <製品単価> 数千万クラスのものが多数あります。扱いが産業機械全般となりますので、単価は高い部類のものとなります。 ■最終製品について 当社が扱うプラスチック成型機で下記の製品が作られております!私たちの生活にとって必要不可欠な製品に携わっているため、社会貢献性が高いです◎ 例)スマートフォンの液晶パネル・小型レンズ、家電、自動車部品、ペットボトル、医薬品 ■製品の魅力:当社製品であるスーパーミキサーは、モノを高速×均一に混ぜる技術を持っております。例えば電池の材料を作る時、材料に偏りがあったら電気が上手く流れないこともあるので、この技術を使用すればまんべんなく均一に電気を流すことができます。混ぜる技術は他社も扱っておりますが、高速で均一に混ぜることは難しく扱っている企業はほとんどないです。 ■研修体制:知識に応じた業務を担当しますが、入社後まずは単体機器の販売から始めていきます。 同社の製品と営業方法を学び、その後は徐々にカスタマイズ品や機器の組み合わせ(プラント設備)販売を行う企画提案営業(セールスエンジニア)へとスキルアップしてもらいたいと考えています。 ■企業の将来性について:プラスティックは現代社会においてとても重要な材料で、日常生活に必要不可欠なため今後も需要は安定的に見込まれます。また直近はSDGsに関連しEV車に使用する最先端の技術開発に取り組んでおります。現在、国内13拠点・海外約30拠点をもつグローバルに展開しているため今後より事業を伸ばしていきます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三田工場 住所:兵庫県三田市福島宮野前501‐17 勤務地最寄駅:JR福知山線/新三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~272,000円 <月給> 226,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 仕事内容変更範囲:当社業務全般 勤務地変更範囲:全国の当社拠点 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    河田機工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    大阪府守口市佐太中町4丁目21番地17号
    • 設立 1961年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 技術職/未経験歓迎/年休124日/土日祝休み/賞与年2回
      お客様の「こんな装置がほしい」をゼロからカタチにする。 そんなオーダーメイドの製造装置を手がける技術職です! 新設された製造部門にて、設計から試作、組立・納品まで、モノづくりの全工程に携わっていただきます。 【 主な仕事内容 】 ■試験装置や耐久試験機、自動化機器などの設計・開発 ■制御に必要な電気設計(回路・制御盤の設計) ■お客様との仕様すり合わせ ■CADを使用した図面作成 ■組立・納品対応(規模によっては外注との連携もあり) ■納品後の調整や品質確認など ▼たとえばこんな製品を作ります! ・ネジを一定の力で自動で締める『組立補助装置』 ・扉の車輪の強度を測るため、1トンの負荷を何日も加え続ける『耐久試験機』 ・工場内の手作業工程を自動化して効率化を図る『自動化システム装置』 など いずれも、お客様の「こんなことできる?」という声からスタートする製品ばかり。 既製品では対応しきれない現場課題に対して、“ゼロからつくる”モノづくりの醍醐味が味わえます。 【 入社後の流れ 】 ▼STEP1. 先輩社員とペアでOJTスタート CAD修正など、できる業務から少しずつお任せしていきます。 ▼STEP2. 外部のセミナーや研修会への参加を通じて成長 参加費用は会社が全額負担。未経験でも安心です◎ ▼STEP3. 一人立ち 習熟度に合わせて少しずつ、設計~納品まで一貫してお任せ。 常に相談・サポートできる体制が整っているので、安心して成長していけます。
      【転勤なし/マイカー通勤可能(要相談)】 本社/大阪府守口市佐太中町4-21-17 #受動喫煙防止対策:あり(オフィス内禁煙)
      月給 22万円以上+交通費+各種手当+賞与年2回 ※経験や能力、年齢などを充分に考慮し、決定いたします。 <試用期間中(3カ月間)> 月給 18万円~22万円+交通費+各種手当 ※経験や能力、年齢などを充分に考慮し、決定いたします。

    シーホネンス株式会社

    医療機器メーカー業界
    大阪府大阪市東成区深江北3-10-17
    • 設立 1957年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【大阪/深江橋駅】医療機器の開発設計(電気) ※転勤無/残業少/社会貢献性◎
      ◎西日本唯一!ベッドフレームから国内で製造~生産するメーカー◎ ■業務内容: 超高齢化に伴う需要拡大や医療現場での重要性が今後さらに増していくため、新製品開発の強化を進めており、開発設計部門メンバーを強化いたします。開発設計業務の以下業務(電気回路設計)を担当いただきます。 ■業務詳細: 1)ベッド及び周辺機器の新製品開発設計 2)現行製品の改良設計 ※製品開発に関わるネットワーク・アプリケーション等を含む電装システム関連の設計を行っていただきます。 ※担当製品の試作評価や各部門(製造・品質管理・購買)や協力会社様との打ち合わせもあります。 ■所属組織: 開発設計部(現在5名) ■特徴・魅力: (1)ユーザーの立場にたった商品開発を徹底する医療・介護用ベッドの老舗メーカーであり、国内上位のシェアを誇ります。 (2)売上は非公開となっていますが、医療・介護用のベッドメーカーとしては、当社は業界上位の位置にあります。68周年を迎える歴史ある当社は、確かな技術力とお客様に寄り添った提案で、オーダーメイド型の製造を実施してきました。特に医療ベッドは殆どが受注生産で、自社で調達~開発~加工~組立まで一貫して行っています。 (3)在宅介護用ベッド「和夢彩」は「新しい価値機能を創造する」という開発コンセプトについて高い評価を受け、2015年にグッドデザイン賞を受賞、さらに2016年には関西ものづくり新撰2016に選定されました。 (4)当社はお客様のニーズを把握し、使用者の視点に立った商品開発を行い、大手メーカーと差別化をはかってきました。また「madeinJapan」にこだわり、良質な製品を提供しています。今後は販売先として国内のみではなく、海外への積極的展開も予定しています。 <このような方は是非ご応募ください> (1)夢中になれる人(2)挑戦意欲の高い人(3)人生を楽しめる人 シーホネンスは医療・介護という新しい成長分野において、「安全をカタチに、やさしさを機能に」をキーワードに製品を開発し、市場のニーズを捉えた商品を次々と提供してまいりました。次の時代を見据え、中長期計画としてトータルヘルスケアメーカーを目標に掲げている私たちは、共にこれからを創りあげていく新たな仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> To Do ビル 住所:大阪府東大阪市高井田西5丁目1番30号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~245,000円 固定残業手当/月:30,000円~35,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・期待度等を総合的に考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/朝倉市】医療・介護用ベッドの法人営業/メーカー ※直行直帰可/地域密着/社会貢献性高◎
      ◎西日本唯一!ベッドフレームから国内で製造~生産するメーカー◎ ■業務内容: 医療・介護用ベッドを扱う同社にて、法人営業をお任せ致します。適性に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)医療・介護用ベッドの販売活動 医療機器の販売会社(代理店)および病院・介護施設への販売促進活動 (2)在宅介護用ベッドのPR活動 介護用品販売会社や福祉用具レンタル事業者、ケアマネージャー等にPR活動 ※医療・介護ベッドの効果的な使い方を実演デモするなど、看護や介護のノウハウを含めたコンサルティング能力が求められます。 外勤の際は直行直帰も可能ですので、業務スケジュールも立てやすいです。 製品一覧:https://seahonence.co.jp/hp/bed01/index.html ■入社後の流れ: 入社後3週間程度、大阪本社にて導入研修を予定しております。企業理解、製品知識のインプット、工場での研修、営業同行含めたOJTを実施致します。 その後配属先にてOJTを継続いただき、3か月~6か月程度で営業数字を持って頂くイメージです。尚、ご本人のご経験やスキルによって独り立ちまでの期間は変わり、業界未経験からの入社者も多くフォロー体制においてもご安心ください。 ■評価制度について: 営業目標の達成率および当社で定めている定性目標の遂行状況をもとに、評価を行います。また、定性目標に関しては個々で個人目標を設定いただく項目もある為、ご自身のキャリアに応じた目標設定が可能です。 <このような方は是非ご応募ください> (1)夢中になれる人(2)挑戦意欲の高い人(3)人生を楽しめる人 シーホネンスは医療・介護という新しい成長分野において、「安全をカタチに、やさしさを機能に」をキーワードに製品を開発し、市場のニーズを捉えた商品を次々と提供してまいりました。次の時代を見据え、中長期計画としてトータルヘルスケアメーカーを目標に掲げている私たちは、共にこれからを創りあげていく新たな仲間を探しています。 <その他参考サイト> 働く社員の声:https://seahonence.co.jp/recruit/staff/index.html
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県朝倉市杷木林田1258番地3号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 368万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~225,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:20,000円~35,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・期待度等を総合的に考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神崎高級工機製作所

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    兵庫県尼崎市猪名寺2-18-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 658名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【兵庫/尼崎※転勤なし】組込み開発・制御設計(電動トランスミッション等)ヤンマーグループ
      ~ヤンマー製品にも導入/「KANZAKI」ブランドとして国内外で大きなシェアを獲得/手厚い教育・サポート体制/健康経営を推進~ ■業務内容: ・開発部商品開発部にて、電子制御関連商品(電動関連商品も含む)の制御開発、組込みソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 ・同製品は国内は主に親会社のヤンマー社向け、海外では北米の大手農建機メーカー向けに販売しており、取引先のメーカー及び社内の開発グループと連携をとり業務を進めます。 ■製品情報: ・油圧機器・トランスミッション・マリンギヤ ※トランスミッションとは、自動車のエンジンから発生する動力を車輪に伝える装置で、「変速機」とも呼ばれます。 ■育成体制: ・入社後は、先輩社員(3年目~8年目の方を想定)の下でOJTを実施。OJT以外にも研修は充実しており、ヤンマーグループの研修も年に数回あります。研究発表会や技術研修、グループ共同研究も非常に活発的で育成体制は非常に充実しています。 ・入社後すぐの業務については、これまでのご経験や習熟度を鑑みて、サポート業務・主担当業務と徐々にご担当いただくことを想定しております。 ■働き方: ★関西(兵庫)で長く働いていくことが可能! ・年間休日:123日 ・完全週休二日制 ・残業は月20時間程度。会社として月10時間以内の残業を目標としています。 ■出張: ・年に数回出張が発生します。 ・手当等もございます。 ■神崎高級工機製作所について/特徴: (1)創業以来、トランスミッション動力として培ってきた油圧のノウハウ、ギヤの製造ノウハウが豊富なため、「油圧とギヤ技術の融合」において他社を抜いて大きく先行しています。 (2)農機などの産業車両のノウハウ、トランスミッション・油圧の技術などヤンマーグループとして顧客の要望に対応できる幅広い技術領域をカバーしています。 (3)サプライヤーの立場でトランスミッションを提供しつつ、ヤンマーグループであるため、最終顧客の産業車両メーカーの要望を深く捉えながらの提案が可能です。また、北米の産業車両向けの大規模市場に自らが手がけた新規製品を投入することも可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市猪名寺2-18-1 勤務地最寄駅:JR宝塚線/猪名寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には、時間外手当を含む ※給与詳細は経験・能力、希望等を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■年間賞与:年2回(7月・12月)/2024年度実績5.2カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/尼崎※転勤なし】開発設計(芝刈り機等の電動モーター)未経験歓迎/ヤンマーグループ
      ~ヤンマー製品にも導入/「KANZAKI」ブランドとして国内外で大きなシェアを獲得/手厚い教育・サポート体制/健康経営を推進~ ■業務内容: ・技術開発部先行開発グループにて芝刈り機等の電動モーターの開発設計業務をご担当いただきます。 ・同製品は国内は主にヤンマーグループ向け、海外では北米の大手農機メーカー向けに販売しており、取引先のメーカー及び社内の開発グループと連携をとり業務を進めます。 ・配属部署では、北米の農機メーカー向けにトランスミッションを販売しており、北米に大きなマーケットがある芝刈り機の電動化に向けて、電動モーターの研究開発を進めております。 ■働き方: ★関西(兵庫)で長く働いていくことが可能! ・年間休日:123日 ・完全週休二日制 ・残業は月20時間程度。会社として月10時間以内の残業を目標としています。 ・出張:年に数回出張が発生します。 ■育成体制: ・入社後は、先輩社員(3年目~8年目の方を想定)の下でOJTを実施。OJT以外にも研修は充実しており、ヤンマーグループの研修も年に数回あります。研究発表会や技術研修、グループ共同研究も非常に活発的で育成体制は非常に充実しています。 ・入社後すぐの業務については、これまでのご経験や習熟度を鑑みて、サポート業務・主担当業務と徐々にご担当いただくことを想定しております。 ■神崎高級工機製作所について/特徴: (1)創業以来、トランスミッション動力として培ってきた油圧のノウハウ、ギヤの製造ノウハウが豊富なため、「油圧とギヤ技術の融合」において他社を抜いて大きく先行しています。 (2)農機などの産業車両のノウハウ、トランスミッション・油圧の技術などヤンマーグループとして顧客の要望に対応できる幅広い技術領域をカバーしています。 (3)サプライヤーの立場でトランスミッションを提供しつつ、ヤンマーグループであるため、最終顧客の産業車両メーカーの要望を深く捉えながらの提案が可能です。また、北米の産業車両向けの大規模市場に自らが手がけた新規製品を投入することも可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市猪名寺2-18-1 勤務地最寄駅:JR宝塚線/猪名寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には、時間外手当を含む ※給与詳細は経験・能力、希望等を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■年間賞与:年2回(7月・12月)/2023年度実績5.2カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キシダ化学株式会社

    試薬メーカー・受託合成・受託分析
    大阪府大阪市中央区本町橋3-1
    • 設立 1941年
    • 従業員数 296名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全6件
    • 【大阪市中央区】試薬・工業用薬品などの法人営業◆既存のみ/フレックスあり/業界未経験歓迎
      • NEW
      〈業界未経験歓迎!新規開拓なし/カメレオン試薬など多種多様な薬品を扱うメーカー商社/ノー残業デーなどワークライフバランスを重視した社風〉 ■業務内容 試薬や電子工業用薬品のメーカー商社である当社にて、試薬、バイオ、工業用薬品などの提案を行う法人営業を募集いたします。 お客様が抱えている問題点を正確に理解し、試薬、バイオ、工業用薬品などの商品や新たなソリューションを提案する仕事です。 ■具体的な業務内容 ・仕入先/販売先との交渉、新製品の提案 ・既存顧客からの注文対応、問い合わせ対応、見積書作成 ・営業データの集計、解析 ・売上予算、実績管理 ・製品のデリバリー ■仕事の特徴 顧客数は50社程度、担当エリアは主に大阪・京都・兵庫・奈良の関西エリアとなり、一部遠方もございます。 訪問頻度は月20件、1日1件程度のイメージです。 顧客はメーカーや医療系となり、既存顧客への提案となるため新規獲得営業はございません。 ■入社後の流れ: 工場での研修も行いながらどんな製品を扱うか学んでいただきつつ、OJTにて業務の流れをお伝えします。 ■配属部署 ・試薬化成品営業部 西日本グループ ・人員:部長・課長・課員(2名)計4名 ※試薬・化成品営業部(全体)は、14名の組織となります。 ■当社について ・当社は長年にわたり試薬を通じて培ったノウハウを結集して、メイン事業の試薬製造はもとより高品位電池材料の開発製造まで行う、試薬の総合メーカーです。 ・主力製品の試薬/化成品、電池材料に加え、半導体材料・ライフサイエンス・創薬支援に範囲を拡大。様々な業界で必要不可欠な化学薬品の製造や商社として流通させているため、市場の拡大にともなって成長が加速している企業です。 ・当社では国際標準化機構(ISO) が定める国際的な品質マネジメントシステム規格「ISO9001」や生産部門における環境マネジメントシステム規格「ISO14001」をそれぞれ取得しており社会的な信用を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋3-1 勤務地最寄駅:地下鉄線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 ※欠勤した場合は月額から控除されます。但し有給休暇を使用すれば欠勤扱いにはなりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):227,300円~277,200円/月20日間勤務想定 <想定月額> 227,300円~277,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職歴・業務経験等により給与額を決定します ■賞与:年2回、4ヶ月 人事考課及び業績により支給月数は変わります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/三田】物流管理(商品管理・入出庫等)~残業10h程度・土日祝休み/メーカー・商社の複合企業~
      ~カメレオンマークの研究者お馴染みの化学・医薬品等のメーカー/商社機能も備え顧客多数/自社製品多数/残業月10H程度で就業環境◎~ ■業務内容【変更の範囲:変更範囲:変更なし】 ◎商品管理およびロジスティクス業務 当社のロジスティクス部にて主に以下の倉庫業務をお任せします。 ・化学品の商品管理 ・入出庫業務 ・ピッキング等の業務 ※フォークリフト運転や重量物の取扱いがあります。 ■組織構成 ロジグループ自体は26名、三田事業所は16名が在籍しております。 男性が多い部署ですが、年齢は20~60代まで幅広く活躍中です。 ■就業環境 残業10時間程度、土日祝休、全社的に残業を削減する社風であり、仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■キャリアパス 管理職候補としてキャリアを積むことが可能です。 ■当社について ・当社は創業99年に亘り、試薬を通じて培ったノウハウを結集して、メイン事業の試薬製造はもとより高品位電池材料の開発製造まで行う、試薬の総合メーカーです。 ・主力製品の試薬/化成品、電池材料に加え、半導体材料・ライフサイエンス・創薬支援に範囲を拡大。様々な業界で必要不可欠な化学薬品の製造や商社として流通させているため、市場の拡大にともなって成長が加速している企業です。 ・当社では国際標準化機構(ISO) が定める国際的な品質マネジメントシステム規格「ISO9001」や生産部門における環境マネジメントシステム規格「ISO14001」をそれぞれ取得しており社会的な信用を確立しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 三田事業所 住所:兵庫県三田市テクノパーク14番10 勤務地最寄駅:JR線/相野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 ※欠勤した場合は月額から控除されます。但し有給休暇を使用すれば欠勤扱いにはなりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):218,600円~266,900円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:8,000円~11,500円 <想定月額> 226,600円~278,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は職歴・業務経験等を踏まえ規定により決定 ※上記年収には残業手当を含まず ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績:計4ヶ月分、業績変動 ■固定手当:作業手当4500円、勤務地手当3500円~7000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北浜製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市中央区船越町2-1-6
    • 設立 1948年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【尼崎/転勤無】大学~病院向け!医療機器の電気設計~納期に追われる事少&残業月10h程/出張も少な目
      ■業務内容: 病院・大学で使用される医療機器の電気システム開発をお任せします。 顧客ニーズをくみ取り、顧客ニーズに沿った開発を行っています。 顧客との技術的な対応や打ち合わせ、詳細設計までは当社で行い、製品の製造・設計は北浜技研社を中心とした委託先で行っています。 ■製品に関して: 現在取り扱っている案件については、医療機器クラス1、2の医療機器です。患者様のニーズに応じた製品開発を進めています。 納期に追われる事は少なく、製品開発に集中できる環境です。 ■仕事環境: 設計職は、会社・業種によっては残業をする場合がありますが、社員の状況を考えたマネジメントに努めています。残業は月平均10時間程度と働きやすい環境が整っています。 ■当社について: ・東証プライム上場のチノー社の大阪支社が独立してできたため、現在でも兄弟会社として関わりがあります。 ・理化学機器部門と工業機器部門の両分野に強い専門商社として、大学や大手メーカーの研究機関に製品提供、業界トップクラスのシェ アを誇ります。安定した取引を続けています。価格だけで無く、性能・品質を要求される場面も多いため、価格勝負以上に提案力、丁寧な顧客フォローが大切になる営業スタイルです。社風についても非常に穏やかで、休日出勤・残業は基本的には発生しないようにマネジメントをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 尼崎事業所/尼崎営業所 住所:兵庫県尼崎市猪名寺2丁目8番13号 勤務地最寄駅:JR福知山線/猪名寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,900円~300,000円 <月給> 226,900円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には、残業10時間分を含んだ想定となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月・12月・3月)※4ヶ月(実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北恵株式会社

    建材 (商社)
    大阪府大阪市中央区南本町3-6-14イトウビル
    • 設立 1959年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】法務(将来の管理職候補)◆東証STD上場/裁量権・安定性◎/土日祝休み/残業月10h程度
      • NEW
      ~法務担当としての仕組み作り×裁量権◎/社内教育・指導にも携われる!/住宅資材の専門商社/東証スタンダード上場/安定性◎/土日祝休み/残業月10h程~ ■採用背景: ・現在審査部にて、与信管理業務と法務業務を兼任しております。 ・将来的には、法務課を新設することを検討しており、将来的には法務課の管理職としてご活躍いただくことを期待しております。 ■ミッション: ・法務担当として、フレーム作り、仕組み化の作成 ・審査部メンバーに対してナレッジの共有、リテラシー向上 ■業務内容: 1)契約法務 ・契約法務業務をメインでお任せします。 ・既存基本契約書のリファイン、取引先契約書のレビュー及び修正交渉を担っていただきます。 2)社内教育・指導 ・コンプライアンス醸成のため、教育計画を立案いただきます。 ・また、審査部メンバーへナレッジの共有を行っていただきます。 3)法律相談・訴訟対応 ・他部署から依頼があった場合や、発生した際に、ご対応いただく場合があります。 4)その他 ・社内諸規定の整備や株主総会対応については、総務部が担当いたします。 ■審査部の組織構成: ・人数:7名(審査部長含む) ・年代:30代2名、40代2名、50代3名 ・現在、40代1名が法務業務をメインに担っております。 ・この方の上長にあたるポジションでご活躍いただきます。 ■魅力: <ご自身の考えやアイデアを反映できる環境> ・会社全体の特徴としてボトムアップを求めております。 ・あなたの知見を当社に還元していただくための募集でもある為、積極的にご提案いただくことを期待しております。 ・上長との距離が近く、ご自身の考えを受け入れる体制があります。 <ワークライフバランスを整えながらご活躍いただけます> ・完全週休二日制で年間休日122日、さらに月平均残業時間が月10時間程度と少なく、家族や趣味の時間を大切にできます。 ■当社について: 国内外のメーカーや商社から商品を購入し、木材店・建材店等の販売店や工務店、住宅会社へ商品の販売・施工付販売を行う、専門商社です。1959年の設立から堅実な経営を続け、売上612億円(2024年11月)を誇る、経営安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトウビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回、昨年度支給実績4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】経営企画 ◆経理からのチャレンジも可/東証STD上場/安定性◎/土日祝休み/残業月10h程度
      • NEW
      ~経営企画/高い知名度を誇る「住まいのトータルプロデューサー」/住宅資材の専門商社/東証スタンダード上場/安定性◎/土日祝休み/残業月10h程~ ■業務内容: 住宅資材の専門商社の当社の経営企画部にて、一緒に中期計画の策定やIR活動の拡充を担っていただきます。 ■ご入社後の流れ: ・ご自身のご経験に応じて親和性の高い業務内容からお任せいたします。 ・未経験業務に関しましては、先輩社員とのOJTを予定しております。 ・コミュニケーションと自発性を大切にしている部署であり、分からない部分は積極的にご質問ください。 ■入社後お任せする業務: ・予算実績管理 ・決算対応(管理会計メイン) ・情報収集や部署間の調整・推進役のサポート ・会社の特命事項等についてのサポート ■将来的にお任せしたい業務: ・経営会議・取締役会等の資料作成 ・中期計画立案に向けた営業現場ヒアリング ・市場データ分析業務のサポート ・証券アナリスト、機関投資家への説明会・個別ミーティング ・社内各部署との折衝、業務改善 など ■組織構成: 2名(部長、係長 50代男性)から構成されております。両名とも経験豊富な為、丁寧な指導を受けながら、安心して就業いただけます。 ■魅力: <風通しの良い部署で、新しいチャレンジを歓迎します> ・会社全体の特徴としてボトムアップを求めております。 ・実際にボトムアップ形式により、IR活動で経営層と直接対話し、予算管理の見方を改革した成功事例があります。 ・積極的に新しい事にチャレンジする文化がある為、スキルアップや幅広い業務経験を重ねることが出来ます。 ・上長との距離が近く、ご自身の考えを受け入れる体制があります。 <ワークライフバランスを整えながらご活躍いただけます> ・完全週休二日制で年間休日122日、さらに月平均残業時間が月10時間程度と少なく、家族や趣味の時間を大切にできます。 ■当社について: 国内外のメーカーや商社から商品を購入し、木材店・建材店等の販売店や工務店、住宅会社へ商品の販売・施工付販売を行う、専門商社です。1959年の設立から堅実な経営を続け、売上612億円(2024年11月)を誇る、経営安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトウビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,000円~394,000円 <月給> 303,000円~394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回、昨年度支給実績4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    機動建設工業株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市福島区福島4-6-31
    • 設立 1946年
    • 従業員数 107名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全10件
    • ☆学科卒歓迎【名古屋】土木プロジェクト管理◇プライム上場G/年休120・土日祝/残業20h/海外展開
      【推進工事のパイオニア/充実の教育制度◎平均勤続年数約23年/インフラを支える仕事/東証プライム上場エクシオグループ】 \魅力ポイント/ (1)建設の基礎から学び、現場で活躍できる施工管理者に成長できる教育・研修制度を整えています! (2)地下推進工法「アルティミット工法」を日本で初めて導入社パイオニアで、実績日本一の同社は、その設計力や技術力に定評があり、大手ゼネコンや官公庁からの信頼を勝ち得ています。その為元請けや一次請けの案件が多く、その点が働きやすさに直結しています (3)海外にも拠点を設けており、日本のみならずアジア諸国のインフラ整備にも貢献しています。 ■職務内容 土木工事の施工管理業務をお任せします ※自分が担当した案件が地図に残ったり、社会的需要の高い専門技術を身に着けることができます。 【施工対象】 上下水道やガス、電話線など各種管の地下埋設推進工事(全案件の約80%)で、工期は平均半年~1年程度です。 【施工地域】 中部エリア ■研修制度: 入社当初の1年間は先輩の現場に同行し業務内容の概要を把握していただきます。技術共有も盛んで定期的に本社で工事職員研修が実施されています。 面倒見の良い社員が多く、先輩社員から資格試験の為の模範解答作成や記述問題の添削等を受けられる環境です。 ■社風: アニバーサリー休暇の導入やノー残業デーの導入など働きやすい職場環境の整備を進めております。 その他、奨学金返還支援、社員旅行など、福利厚生の充実にも取り組んでいます。 当社は少数精鋭の組織を活かし、チームワークで課題を解決していく会社です。仲間の助け合いを大切にする社風です。 ■配属部署について 名古屋支店は7名程度で構成されています。 ■働き方: 【出張】施工地域によっては泊まり込み出張が発生します。 出張のお住まいは会社が手配し、宿舎の家賃・水光熱費は会社が全額負担、出張手当・帰省手当が支給されます。 年間のうち半分程度を出張するとお考え下さい。 【転勤】定期転勤はありません。 ・元請け案件(全体の20%)、一次請け案件(全体の50%)の割合が多く、工期のしわ寄せの影響を受けにくい為、突貫工事が発生することは稀で残業はほとんどありません。工事案件により夜勤あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区城西4-28-18 清光ビルBENTEN3階 勤務地最寄駅:鶴舞線/浄心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 <月給> 225,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <月給> 225,000円~320,000円 想定年収には残業代:月平均20時間(30,000円~40,000円)が含まれております ※学歴やスキル等により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ☆学科卒歓迎【金沢市】土木プロジェクト管理◇プライム上場G/年休120・土日祝/残業20h/海外展開
      【推進工事のパイオニア/充実の教育制度◎平均勤続年数約23年/インフラを支える仕事/東証プライム上場エクシオグループ】 \魅力ポイント/ (1)建設の基礎から学び、現場で活躍できる施工管理者に成長できる教育・研修制度を整えています! (2)地下推進工法「アルティミット工法」を日本で初めて導入社パイオニアで、実績日本一の同社は、その設計力や技術力に定評があり、大手ゼネコンや官公庁からの信頼を勝ち得ています。その為元請けや一次請けの案件が多く、その点が働きやすさに直結しています (3)海外にも拠点を設けており、日本のみならずアジア諸国のインフラ整備にも貢献しています。 ■職務内容 土木工事の施工管理業務をお任せします ※自分が担当した案件が地図に残ったり、社会的需要の高い専門技術を身に着けることができます。 【施工対象】 上下水道やガス、電話線など各種管の地下埋設推進工事(全案件の約80%)で、工期は平均半年~1年程度です。 【施工地域】 北陸3県(石川、富山、福井) ■研修制度: 入社当初の1年間は先輩の現場に同行し業務内容の概要を把握していただきます。技術共有も盛んで定期的に本社で工事職員研修が実施されています。 面倒見の良い社員が多く、先輩社員から資格試験の為の模範解答作成や記述問題の添削等を受けられる環境です。 ■社風: アニバーサリー休暇の導入やノー残業デーの導入など働きやすい職場環境の整備を進めております。 その他、奨学金返還支援、社員旅行など、福利厚生の充実にも取り組んでいます。 当社は少数精鋭の組織を活かし、チームワークで課題を解決していく会社です。仲間の助け合いを大切にする社風です。 ■配属部署について 北陸支店は7名程度で構成されています。 ■働き方: 【出張】施工地域によっては泊まり込み出張が発生します。 出張のお住まいは会社が手配し、宿舎の家賃・水光熱費は会社が全額負担、出張手当・帰省手当が支給されます。 年間のうち半分程度を出張するとお考え下さい。 【転勤】定期転勤はありません。 ・元請け案件(全体の20%)、一次請け案件(全体の50%)の割合が多く、工期のしわ寄せの影響を受けにくい為、突貫工事が発生することは稀で残業はほとんどありません。工事案件により夜勤あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市諸江町中丁171番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 <月給> 225,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <月給> 225,000円~320,000円 想定年収には残業代:月平均20時間(30,000円~40,000円)が含まれております ※学歴やスキル等により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KIDO PACKAGING株式会社

    その他メーカー
    大阪府大阪市中央区瓦町4-2-14京阪神瓦町ビル7F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 218名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【本町】食品パッケージの法人ルート営業※企画から携われる◆年休121日/土日祝休◆駅チカ◆大手顧客多
      • NEW
      ~大手企業を含めた食品メーカーへのルート営業/商品企画からお任せ/働き方◎年休120日以上/自分が企画した商品がスーパーに並びやりがいに繋がる~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品メーカーに対して、『商品の顔』である食品パッケージのルートセールスをお任せします。 ■業務詳細: (1)既存顧客への営業・社内連携 ・新商品のコンセプトを伺い、社内デザイナー・技術担当者へ連携 ・商品パッケージ内容のすり合わせ ・パッケージの仕様を取りまとめ・生産指示書の発行 ・出荷するまでの進捗管理 (2)新規顧客対応 ・お客様の紹介などで対応 (3)その他 ・受注後の情報共有、事務処理 ※基本既存のお客様を担当頂きますので、テレアポ・厳しいノルマ等無し ※2年目を目安に顧客の引き継ぎを行うため、教育体制が整っています。 ※出張等発生する場合もございます。 <商品例> 生活する上で身近なスーパーマーケットに並ぶ食品や、お菓子やコーヒー豆などに使われている食品パッケージなど様々です。 ■仕事のやりがい: <食品パッケージの企画から製造まで一貫> 一貫して行っているからこそ、顧客のニーズに柔軟に答えることができ、スピード感を持った商品提供が可能です。結果、大手企業~中小企業まで多くの食品メーカーとの取引実績をいただいています。 自身が企画提案をして携わった商品が市場に並ぶという点では、目に見える強いやりがいを持つことができる仕事です。 ■組織構成 部長以下11名 内2名嘱託社員 9名営業がメイン※3名が事務 (50代3名・40代1名・30代4名・20代1名) ■企業魅力: ◎年休121日とワークライフバランス取りやすい環境。大掃除等以外で出勤することもない環境。 ◎過去最高売上:2025年3月期は過去最高売上89億円を達成しています。 ◎利益率の高さ:直接取引にこだわりを持つ利益率の高い企業で、利益率業界トップクラスを獲得。 ◎事業の強み:食品関係の包装資材が主力で高度な技術と衛生、品質管理に定評あり。企画・デザイン・製造・物流まで一貫体制が強みで高収益体質を構築。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町4-2-14 京阪神瓦町ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤の場合、日数に応じて控除します <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験に応じて決定致します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月・12月)基本給5.10ヶ月分(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケィ・マック株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市淀川区田川2-6-8
    • 設立 1971年
    • 従業員数 317名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】将来性◎環境に優しい換気システムの営業◆ノルマなし/裁量権◎◆業界不問◆企画段階から携われる
      □■創業50年の安定企業で長く活躍可能◎/裁量権を持って主体的に働くことが出来る環境/残業全社平均10時間とワークライフバランス◎■□ ■業務概要: 24時間いい空気!「スムイ24時間換気システム」などの住宅向け換気システムの販売を手掛ける当社にて法人営業職をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 当社とお取引のある建材商社や設備商社を中心に担当します。当社換気システムを導入予定の住宅図面をもとに、最適な設置内容の提案を行います。(配置検討は、専門部署が行います) ※営業エリアは関東圏を中心にお願いします。 ■「スムイ24時間換気システム」の強み: 換気システム自体の需要が高まっていることももちろんですが、当社の製品「スムイ24時間換気システム」は自社設計の為、設置場所の気候や広さ等、お客様のニーズに合わせた提案が可能です。お客様が本当に必要とする機能に絞った換気システムを高性能かつ低コストで提供出来ています。 ■組織構成: ※東京営業所は男性の営業1名(副本部長40代)、大阪から10月異動予定27歳、開発担当3名が在籍しています。 事業部全体では約90名です。 ■育成体制: 半年から1年かけて先輩が営業同行し、OJTで指導します。まずは既存取引先の担当からスタート。習熟度に応じてフォローしますのでご安心ください。 入社後1年を目安に新規営業もお任せします。建材商社等から引き合いをいただいたハウスメーカーや工務店に直接商品の提案を行い、新規お取引先の獲得を目指します。 ■当社の魅力: (1)企画段階から携われます。営業のみならず、どのような機能が必要か、どのようなお客様に向けて売るかといった企画段階から携わることができます。自らのもとに届くお客様の声を、製品に乗せることも可能です。 (2)入社直後は残業なし、基本土日休みですので、ワークライフバランスを整えることができます。※土曜日は出勤日となることがあります。(有給休暇取得可能) (3)環境にやさしく、省エネルギーな換気システムは、サステナブルな社会を実現する時代のニーズにマッチしており、事業部方針としても今後は「換気事業」に注力していく方針です。今後もさらなる成長が見込まれる事業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区台東1-31-10 9階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/仲御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデルであり、経験・役職等を踏まえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(年2回6月・12月/2.5ヶ月分支給/2024年度実績) ■その他固定手当:地域手当 ■モデル年収: 年収600万円…45歳 課長職 経験23年/月給40万円+賞与100万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/十三】品質保証業務/住宅設備商品・部品関連◇業界未経験可◇残業月平均10H◇創業50年超
      □■外部研修受講などフォロー体制充実/住宅設備商品・部品関連の品質保証業務・環境業務をお任せします/「健康経営優良法人」に認定/残業全社平均月10時間■□ ■業務内容: 品質保証部門にて、住宅設備関連の品質維持・向上に向けた管理・改善業務をお任せします。 ■具体的には: ◇サプライヤー・製造委託先との品質調整・監査の実施 ◇新商品の初期管理(製造帳票類作成、新商品立上げ確認業務等) ◇品質トラブルの対応、市場対応や原因分析、再発防止策の立案・実行 ◇顧客からの品質要求事項の確認と対応(不良解析・報告書作成など) ◇品質改善に向けた社内関連部署との連携(営業・技術・物流など) ◇環境にまつわる活動(化学物質管理、CO2削減) ■業務の特徴: ◇業務は製造委託しているサプライヤーとのやり取りや顧客との品質に関する調整などが多くあります。  ◇品質知識、製造知識で社内外の業務の推進して頂きます。 ◇管理職へのキャリアアップも可能な環境です。 ■組織構成:環境・新分野事業本部 品質保証4名:事業本部全体で従業員は100名ほど ■育成体制: ~基本はOJTとなります~ ◇入社後は基本的にはOJTにより上司や先輩から、実務を通して現在の業務フローの理解をしていただきます。 ◇全体の流れを覚えていただいた後、業務改善を担っていただく事を期待しています。その為の外部研修受講などのフォローは行わせていただきます。 ■当社の魅力: (1)当社は、商社機能と製造機能を併せ持ち、自動車部品や住建関連部品など多岐にわたる事業を展開しています。その特徴的なビジネスモデルにより、製品の開発から納品まで一貫して関わることができ、ものづくりの全工程を学べる環境が整っています。 (2)社員の成長を重視し、やる気や向上心があれば多様な業務に挑戦できる風土があります。実際に、複数の職種を経験することでスキルの幅を広げている社員も多く在籍しています。 <取扱商品> 介護/鉄道用スロープ、車いす付属製品、浴室用品(バスボード、すべり止めマット、キャビネット、アクセサリー等)、浴室関連板金、樹脂部品、風呂蓋、 FRP製工業製品、空調換気商材 他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区田川2-6-8 勤務地最寄駅:各線/十三駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデルであり、経験・役職等を踏まえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績見合い:2024年度実績2.5ヶ月分/入社時期により初回は寸志となる場合があります。 ※参考/残業代込みの月給:26万円~34.5万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社近計システム

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市住之江区南港東8-2-61
    • 設立 1962年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【日暮里/転勤無】◆未経験歓迎!法人営業(監視装置・測定器)/年休127日/ニッチトップ製品の営業
      • NEW
      ~転勤無し・年休127日・残業20H以下で働きやすい環境!/ニッチトップのオシロ製品営業/手厚い研修でキャッチアップ可能◎~ ■業務内容/募集背景: 営業ポジションの募集です。主力製品の自動オシログラフを筆頭に電力系統の監視装置や各種試験機・測定器の提案営業を担当いただきます。 <具体的な業務詳細> ・客先要望のヒアリング ・提案業務、提案書作成(Word、Excel、PowerPointを使用)※ ・見積書の作成、仕様確認 ・社内の設計/製造/検査部門への生産指示、調整 など <その他> ・取引先:東日本の電力会社やその系列会社・電機メーカーなどの優良企業が中心で、技術力とお客さまに寄り添った対応力に高い信頼をいただいています。(東京支社では関東圏のお客様を担当) ・営業スタイル:既存営業がメインになります。後々新規営業も行っていただきますが、顧客からの紹介やHPからの問い合わせが起点となるため、一から顧客を開拓することはありません。技術的な内容はシステムエンジニアが同行し、提案・説明するためご安心下さい。 ・担当顧客:基本は1~2名で1電力様を担当するイメージで、1社の中で様々の部門・営業所を担当いただきます。またその他メーカーも併せてご担当いただきます。 ・業界の技術動向や製品の機能向上等に伴い、新製品・新方式について大手企業で導入決定を担われる意思決定者様への提案など、中長期視点に立った戦略的な活動を行います。 ・出張頻度:月に2~3回(1泊2日×3などもあり)程度 ■募集部門の組織構成: 電力システム事業部(東京支社)は、営業3名(50代2名、20代1名)で構成されています。 また、営業アシスタントが3名おり営業をサポートしています。 ■教育体制 OJTを通して研修を行います。独り立ちできるまで経験豊富な社員がしっかりとフォローいたします。 ■キャリアプラン 適性を鑑みながら、将来的にはチームリーダー、グループマネージャーとして組織を引っ張っていただきたいと考えています。 ■働き方: ・残業:月平均10~20時間程度であり、自己裁量で業務を進めることができるので働きやすい環境です。 ・転勤無し ・平均勤続年数:18年 ・平均有給休暇取得日数:15.7日 ・育休・産休復帰率:100% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都荒川区東日暮里6-60-10 日暮里駅前中央ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業10hを想定 ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:2回(過去実績4ヶ月分) ■モデル年収 30歳:490万円 40歳:630万円 50歳:710万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日暮里※転勤無】法人営業(セキュリティー機器)◆業界未経験歓迎/年休127日/ 省人化や防犯に貢献
      ~安定企業で働きたい方へ!/1962年の設立の老舗企業で安定性◎/オシロ製品で国内トップシェア~ ■募集背景: 当社はセキュリティゲート、入退室管理システムを始めとするセキュリティシステムを開発、販売し、オフィスビルや自治体の庁舎など高度なセキュリティが求められる建物で導入、活用されています。 生体認証やICカードを用いた認証以外にAIによる認証を取り入れるなど最新の技術を取り入れたシステムの開発を積極的に進めています。また、コロナ禍を経てオフィスビルの非対面の来訪者受付や警備や配膳といったサービスロボットとエレベーターを連携し、建物内を縦横無尽にサービス提供するシステムなどの新たな製品も生み出しています。このような社会のニーズに即したセキュリティシステムの提案営業を担っていただける方を新たに募集します。 ■業務詳細 ・提案業務、提案書作成(Word、Excel、PowerPointを使用) ・システムエンジニアと連携して客先ニーズをヒアリングし、社内の設計・生産部門に伝える ・見積書の作成 ・請求書の作成、発送 ・現地工事の立合  など ※お客様のニーズに合わせたセキュリティシステムの仕様を提案し、導入し喜んでいただけたときには大きなやりがいを感じることができます。 <その他> ・製品:東京都内のオフィスビルや某大手物流センターなどのセキュリティゲート・工場等の来訪者受付システム、空港の保安検査場ゲート、官公庁舎への入退室管理システム等 ・顧客先:ゼネコン、サブコン、メーカー ■組織構成: 社会システム事業部:営業4名、設計者20名で構成されています。 ■教育体制・キャリアプラン ・OJTを通して研修を行います。独り立ちできるまで経験豊富な社員がしっかりとフォローいたします。 ・適性を鑑みながら、将来的にはチームリーダー、グループマネージャーとして組織を引っ張っていただきたいと考えています。 ■働き方: ・休日…完全週休2日(土日祝)の年間休日127日、GW・夏季・年末年始など長期連休もあり、有給休暇も取得しやすいです。 ・土日出勤…システム導入の立ち合いのために、半年に1,2回ほど発生します。導入日は計画的に決まっているため、急な出社依頼は基本的に発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都荒川区東日暮里6-60-10 日暮里駅前中央ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業10hを想定 ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:2回(過去実績4ヶ月分) ■モデル年収 30歳:490万円 40歳:630万円 50歳:710万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大阪ガスケミカル株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市西区千代崎3-南2-37
    • 設立 1949年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • ※未経験歓迎※【大阪市】製造設備オペレーター※大阪ガスG/転勤無/業界トップクラスの化学メーカー
      【業界トップクラスの化学メーカー/転勤なしで安定基盤で腰を据えて働く/需要拡大】 ■業務内容:炭素材製造設備の運転および保守管理業務 ・炭素繊維製造設備の運転 ・炭素材製造設備及び関連設備機器の保守管理 ・設備改善および設備の効率化検討 <1 日の仕事の流れについて> (1)出社したら、まずは前の時間の勤務者から引継ぎを受ける (2)設備の点検や清掃を行う (3)設備運転状況の監視業務(現場付近の執務スペース※での、モニター監視業務※となります。) 監視業務をしながら、PC 作業などをすることも多いです。 ※執務スペース:冷暖房完備の事務所です。 ※モニター監視:設備の計器の数字はモニターで確認できるようになっています。 (4)1時間に 1 回程度、出来上がった製品の梱包作業や製品を抜き取って規格に合っているかの検査業務(ただし、チーム3 名が順番に対応するため。実質は3時間に1 回程度の作業) 何もトラブルが起きていない場合は執務スペースでの監視業務が中心。トラブルが起きた際には、現場での作業が中心となります ■取扱製品: 大阪ガスケミカルの炭素材料は、独自の紡糸・焼成技術で製品化した等方性ピッチ系炭素繊維です。 製品は断熱材として、世界中の鉄道車輌に使用され、更には機器のシステムに用いられる半導体や小型でありながら高電圧・大電流を必要とするインバータに用いられるパワー半導体などの結晶製造炉にも使用されます。 このように人々の暮らしが豊かになる手助けを当社の素材が担っており、未来への可能性を秘めた素材を開発・製造・販売しています。 ■業務の魅力 ・計器監視や単純作業ばかりではなく、今まで得た知識、経験、技能、想像力、 創意工夫を生かせる仕事です。 ・チーム全員が中途採用者ですので、中途採用でのハンデはありません。 ・20~60 代まで幅広い年齢層の社員が勤務しています。 ・資格取得を推奨しており、会社としての援助を行う制度(資格取得支援制度)があるため、個人のレベルアップを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 酉島事業所 住所:大阪府大阪市此花区酉島5丁目11番61号 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 470万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~350,000円 その他固定手当/月:55,200円 <月給> 262,700円~405,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:昨年度実績約5ヶ月 ※処遇条件については経験等を勘案した上で決定する ■手当:交替勤務手当、時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、年末年始手当、住宅手当、単身赴任手当、帰宅交通費 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】貿易事務・内勤営業 ※大阪ガスG/業界トップクラスの化学メーカー
      ◇◆業界トップクラスの化学メーカー/大阪ガスの安定基盤で腰を据えて働く/需要拡大◇◆ 工業用保存剤(防腐・防カビ剤等)やコーティング剤製品、化粧品原料等を海外に販売するにあたっての貿易事務処理および国内販売における内勤での営業活動をお任せいたします。 ■詳細: ・製品を海外輸出する際のお客様との調整・貿易手続き、書類作成など (海外営業・輸出の本格的な立ち上げにおける、倉庫の確保や輸出の許認可、法令確認等のインフラ整備、立ち上げ後の輸出手続き含む一切の貿易事務を想定しています) ・HPからの問い合わせ対応を中心とした営業活動 ・国内外顧客からのサンプル依頼、各種法規関係の調査対応 ・上記以外の営業活動支援(データ整理、資料作成等) ※海外輸出の貿易手続き(書類作成)、HP問い合わせ対応、メール対応等で英語を使用するシーンがございます。 今後、事業拡大を狙って海外向けの活動を積極的に実施していく方向性の中で、 現状は営業メンバーが自分たちで船便手配や書類準備などを行っています。そこで、その部分を一手に担っていただくとともに、サンプル依頼の対応や各種法規関係の調査対応、HPからの問い合わせ対応等、内勤ベースで、営業活動が加速するために力を貸していただきたいと考えています。 ■取扱製品: 海外輸出をするにあたって「危険品」という取扱いになるので、一般のものよりも輸出の手続きがやや複雑になります。 https://www.ogc.co.jp/biocide/ ■仕事の魅力 ・取引先は200社以上で、様々な分野に跨っており、これから更に海外へ成長の場を広げていきます。幅広い知識を吸収しながら、日々成長することができます。 また、フレックスタイム制や在宅勤務制度を導入しており、ワークライフバランスを取りながら働いていただける職場です。 ■期待する事 国内外のお客様やチームメンバーと積極的にコミュニケーションを取っていただき、チームワークを持って取り組んでいただくことで、営業チームの活性化に繋がることを期待します。 ■その他: ・出張頻度:原則無し ・繁忙期:特になし 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区千代崎3-南2-37 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~414,000円 <月給> 306,000円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:昨年度実績約5ヶ月 ※処遇条件については経験等を勘案した上で決定する ■手当:交替勤務手当、時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、年末年始手当、住宅手当、単身赴任手当、帰宅交通費 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    金陵電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    大阪府大阪市淀川区新高3-3-11
    • 設立 1952年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡/小倉駅から徒歩5分】テレコンの法人営業◆大手企業へ提案するチャンス有/年休123日
      ~産業の未来を支える、無線リモコンのトップメーカーで提案営業をお任せします!/ニッチトップで業界シェア70%と安定性◎/残業月10H/入社祝い金有~ ■当社について:産業機械向けのメーカー部門とFA機器などを扱う大手メーカー代理店の商社部門の2つの機能を持っております。 当社の製品である工場現場などのクレーンを操作するリモコンは国内トップメーカーです。2つの部門を持ち合わせることで不況に強い仕組みとなっています。 ■仕事内容:産業機器分野で様々な事業展開をする当社で、無線リモコン装置(テレコン)の提案営業をお任せいたします。 <テレコンとは?> 工場現場などにあるクレーンを無線で操作するリモコンのことです。人が近寄りにくい場所での操作もできるため社会意義も高い製品です。 当社がテレコンのシェアを獲得で来ている理由は、長年の顧客との関係もありますが独自の仕様を対応できることが強みです。 また誤作動があれば人の命に関わるため、値段を下げて他社を利用することもほとんどないため新規参入がしにくいことから安定した経営ができております◎ <顧客> ・担当エリア:九州全域、山口県、広島県、島根県 ・担当顧客数:約20~30社 ・既存顧客例:日本製鉄/JFEスチール/神戸製鋼など大手多数 <働き方> ・出張:1、2カ月に1度程度 ・目標数値:半期・年間での目標設定 ・残業月10H以下 ■組織構成:3名(1名60代、1名40代、1名アシスタント) 会社全体でいうと中途入社の方も多く、年齢関係なく本人の頑張りで評価しております。 ■研修体制:マネージャーがOJTにて丁寧に指導しますので、安心してください◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> テレコン事業部 西日本営業所 住所:福岡県北九州市小倉北区 浅野2-10-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 384万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~400,000円 <月給> 245,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※年2回のボーナスの他に、年度末(決算)で目標利益を達成できれば、期末ボーナスが支給される制度があります! ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/三国駅】工事現場で使用されるテレコン回路設計*未経験◎/人々の安全を支える/年休123日
      ~上流工程に携わる×ニッチトップシェアの製品開発に携わりたい方へ/大手取引多数あり~ ■業務内容■ 産業機器向け無線リモコン装置(テレコン)のデジタル回路・組込み設計として仕様検討から基礎設計、詳細設計、評価、製品立ち上げまでの一連の開発をお任せいたします。 <テレコンとは?> 工場現場などにあるクレーンを無線で操作するリモコンのことです。人が近寄りにくい場所での操作もできるため社会意義も高い製品です。 当社がテレコンのシェアを獲得で来ている理由は、長年の顧客との関係もありますが独自の仕様を対応できることが強みです! また誤作動があれば人の命に関わるため、値段を下げて他社を利用することもほぼないため新規参入がしにくいことから安定経営ができております◎ <業務詳細> ・1製品ができるまでの期間:平均3か月~半年 ・進め方:改版なら一人で対応することもありますし新しい製品はチームで進めることもあり ・出張無 ■研修体制■ まず最初は市場調査、データを見て検証、試作の評価などからスタートいたします。業務に慣れてきましたら少しずつ主業務に携われるようにステップアップしてきます。入社2~3年後を目途に小さい製品の主担当を目指します。 ■企画構想から携われるので上流業務にチャレンジ可■ 市場要求を確認した上で商品企画を進めるため企画構想から設計に携われます◎技術者として幅広い業務を経験できるため自ら設計した製品が実際にお客様の現場で使われる喜びを実感できる職場です。 ■配属部署■ マネージャ1名、電気設計5名(30代2名、40代1名、50代1名、60代1名)、機械設計3名(30代1名、40代1名、50代1名)、パート1名。 ■長期的に働きやすい環境■ 中途入社の方も多く年齢関係なく本人の頑張りで評価しているので定着率は、平均16~17年数勤続年数と高い水準です◎経営者との距離も近いので、意見が通りやすくい風通し良い社風が魅力的です。 ■当社について■ 産業機械向けのメーカー部門とFA機器などを扱う大手メーカー代理店の商社部門の2つの機能を持っております。当社の製品である工場現場などのクレーンを操作するリモコンは国内トップメーカーです。2つの部門を持ち合わせることで不況に強い仕組みとなっています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新高3-3-11 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/三国駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・キャリアを考慮し決定します。 ■賞与:2ヶ月~4ヶ月※業績/評価による ■期末手当:業績により別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クボタ

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47
    • 設立 1930年
    • 従業員数 52,608名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全27件
    • 製造業DX推進!社内SE・アプリエンジニア/AI・IoT活用
      ■具体的な業務内容 ご経験に応じて下記の業務を担当いただくことを想定しています。 ・製造現場向けアプリケーションの開発(C#、SQL Server) ・AI画像認識モデルの構築・精度検証(Python、YOLO、Databricks) ・IoTデータの収集・可視化・分析(Apache Kafka、Azure IoT Hub、PySpark) ・クラウド環境(Azure)でのアプリケーション設計・運用 ・ビジネスパートナーとの協業による開発マネジメント ■業務の流れ 堺製造所としてのIT技術の内製化を進めています。 自社内での内製開発を進める中核メンバーとして、技術検証から設計・実装・現場導入まで一貫して関われるポジションです。 開発チームの一員として、技術を調査・検証し、アプリケーション設計・開発を進めていただきます。 必要に応じ本社のシステム部門や他工場との技術共有も行います。 一部の開発はビジネスパートナーに開発を委託しているため、共同でアプリケーション開発を行うこともあります。 ■働くスタイル・働き方 技術を追求する場と、現場適用してフィードバックする場を同時に得られる職場です。 既存の仕組みに対する理解ももちろん必要ですが、新しい技術を導入する機会も多い為、 これまでの経験を活かして新しいことにチャレンジしていけます。 ■入社後のキャリアパス 堺製造所内の様々な業務課題に対し、システム開発や新技術適用などの開発分野に特化した専門性を有するスペシャリストを目指していただきます。
      【堺製造所勤務】大阪府堺市堺区石津北町64 転勤なし/大阪勤務で長期的なキャリア形成が可能 寮・社宅完備(保有・借上 ※配属地近隣の空き状況、家族構成による ) <アクセス> ・南海本線「堺駅」からバス20分(本数多数) ・南海高野線「堺東駅」からバス25分(本数多数) ・JR阪和線「堺市駅」からバス30分(本数多数) ※敷地内禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
      ■月給24万円~35万円 【月給参考例】 ・26万6500円/25歳(残業代を除く) ・28万4000円/30歳(残業代を除く) ・29万7500円/35歳(残業代を除く) ■想定年収400万円~約700万円 ※基本給・賞与・各種手当・残業・社宅による補助額込み ※寮・社宅の対象となります(規定有) ※班長、作業長、職長などに昇進すれば上記に加え手当有

    倉敷紡績株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-31
    • 設立 1888年
    • 従業員数 4,164名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全28件
    • 【大阪※リモート・フレックス可】設計<産業装置・バイオマスボイラー>家族・住宅手当有/年収~890万
      • NEW
      【創業135年・8カ国79拠点のプライム上場メーカー◆多角的な事業を展開中◆リモート勤務可能◆月残業20時間程◆各種休暇制度・福利厚生充実で働きやすさ抜群◎】 ■業務内容: FUNTO、ボイラー設備やブラスト設備などビジネス拡大、事業展開を進めており、当ポジションでは、産業装置・バイオマスボイラーの設計をお任せいたします。 ・詳細設計 ・見積もり設計   等からご経験に応じてお任せします。 出張は、月数回程度(仕様打合せ、外注管理、進捗確認)です。 担当する案件により日帰り~長期出張(現場対応:半年程度)が発生する可能性があります。 ■魅力ポイント: ◎プロジェクト単位でチームを組んで取り組むため、規模の大きな案件 に対して一気通貫して携わって頂けます。 ◎営業担当者とお客様のところへ同行し、技術的な観点から説明・提案 や打ち合わせを行って頂くこともございます。 ◎将来的には、ローテーションを通じてエンジニアリング部の製品を広く経 験いただく事が可能です。 ■扱う製品について: ・クラボウエンジニアリング部HP https://www.kurabo.co.jp/eng/ ・産業設備 https://www.kurabo.co.jp/eng/product/industrial/ ・バイオマスボイラ https://www.kurabo.co.jp/eng/product/heat/ ■キャリアパス: 将来的には多様な設備の設計・技術営業等を経験し、管理職を目指していただく事が可能です。 ■組織構成: https://www.kurabo.co.jp/omoshiroikoto/s4/ep3/ 課長以下全9名 ・年齢層 25~55歳 【当社について】 ■クラボウの3つの事業 (1)化成品事業部:軟質ウレタン、機能樹脂製品、住宅用建材 等 (2)環境メカトロニクス事業:エレクトロニクス、エンジニアリング、バイオメディカル 等 (3)繊維事業:糸、テキスタイル 等 ▽暮らしの中のクラボウ:製品の活用例について https://www.kurabo.co.jp/scene/ ■社員を育てる制度/キャリアアップ支援 段階別教育、CSR教育、専門的教育(専門スキル)等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クラボウ寝屋川ビル 住所:大阪府寝屋川市下木田町14-41 クラボウ寝屋川ビル 勤務地最寄駅:京阪線/萱島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 669万円~890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):401,000円~548,000円 <月給> 401,000円~548,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は賞与込み、残業代を含まない金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島】バイオマス発電所 運転管理・設備保全(管理職候補) ※プライム上場/転勤なし/残業なし
      • NEW
      ◎「健康経営優良法人」「くるみん認定・えるぼし認定」など認定あり! ◎事業の柱が複数あり、幅広い事業展開で社会貢献・安定感抜群! ◎自社技術を活用した県内初の木質バイオマス発電所にて、再生可能エネルギーの普及と林業活性化により地域社会に貢献いただけます! ■採用背景: 現在、所長以下若手の社員がおりますが、中堅で近い将来管理職になっていただける世代がおらず、今回募集いたします。 長期的に徳島のバイオマス発電所にて勤務いただく事を想定しています。 ■業務内容: 徳島バイオマス発電所における運転管理業務、および設備保全・保守計画等の業務をお任せします。 ■参考ページ: ・クラボウエンジニアリング部HP  https://www.kurabo.co.jp/eng/ ・クラボウ徳島バイオマス発電所  https://www.kurabo.co.jp/dna/03/ ■組織構成: 課長以下全4名 ・担当業務は4名のチームで役割分担して業務を行っております。 【当社について】 ■クラボウの3つの事業 (1)化成品事業部:軟質ウレタン、機能樹脂製品、住宅用建材 等 (2)環境メカトロニクス事業:エレクトロニクス、エンジニアリング、バイオメディカル 等 (3)繊維事業:糸、テキスタイル 等 ▽暮らしの中のクラボウ:製品の活用例について https://www.kurabo.co.jp/scene/ ■社員を育てる制度/キャリアアップ支援 段階別教育、CSR教育、専門的教育(専門スキル)等 ■社員を支える制度/長期就業しやすい環境 フレックスタイム制度、リフレッシュ休暇、時間単位有給取得制度、テレワーク制度(部署による)等 ■その他 ▽数字で見るクラボウ https://www.kurabo.co.jp/company/number.html ▽クラボウ社員、100人の声 https://www.kurabo.co.jp/recruit/more/culture/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島バイオマス発電所 住所:徳島県阿南市辰己町1-15 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 570万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):328,000円~455,100円 <月給> 328,000円~455,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は賞与込み、残業代を含まない金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クラレ

    石油化学メーカー
    東京都千代田区大手町2-6-4常盤橋タワー
    • 設立 1926年
    • 従業員数 4,569名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全93件
    • 【岡山/倉敷】工場の安全衛生管理(安全活動の計画立案や保安防災業務など)残業10~20h◇原則転勤無
      • NEW
      【安全活動の計画・実行・評価するリーダー業務を担当/現担当者から引継ぎ・将来は中核人材としてご活躍/土日祝休/東証プライム上場】 ■業務内容: 入社後は、現担当者とともに業務を進めながら、徐々に業務移管を進めていきます。 部署の安全衛生、保安防災業務全般を担っていただきます。 ・安全活動に関する計画の企画立案、推進、フォローアップ ・安全衛生に関する教育・訓練の実施(体感教育、新人教育、他) ・関係法令や社内規定の遵守状況の確認 ・保安防災に関する業務(消火設備等の防災資機材管理、訓練含む災害対応体制の維持管理) ・安全衛生会議の開催(事業所の安全衛生会議内容を部署に伝達) ・事故事例の水平展開を進める上での各種調査、他 ■配属部署のミッション: ポバールフィルムの安全かつ安定的な生産・製品供給と生産コスト削減、品質向上や新製品・新プロセス開発等の生産技術開発/設備技術開発を担っている部署です。 なかでも今回は、生産部の安全全般を計画、実行、評価するリーダーとして業務を行っていただきます。 ■配属部署の構成、雰囲気: ・昨今の生産工程増設に伴い、キャリア入社の方・若い方が多く在籍しています。フラットに議論・相談が行えるようなコミュニケーションの強化を進めています。 ・基本的に任された仕事は担当者の責任で一貫して実施いただきますが、内容によってはチームを組織してチーム内で相談しながら業務を進めることもあります。 ・質問・相談しやすい雰囲気であり、担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めていく風土があります。 ■キャリアパス: <3年後のイメージ> 現担当者とともに安全活動に携わることによって、業務内容に関する理解を深めていただいた後に、安全推進者を担当していただきたいと考えています。  <5年後のイメージ> 安全推進者として、新たな視点を取り入れながら、積極的に安全活動を推進していただきたいと考えています。目標を設定し、その達成に向けて安全活動を推進できる人財になっていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 倉敷事業所 住所:岡山県倉敷市玉島乙島7471 勤務地最寄駅:JR線/新倉敷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 620万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職歴・経験に応じ各自決定、年収には時間外手当(20時間/月)を含みます。 ■賞与:年2回(4月・10月)※2024実績5.72カ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/岡山市】<第二新卒◎機械卒の方歓迎>化学プラントの設備設計(発注側)◇残業20h◇転勤無
      【実務経験不問◎OJTでしっかりフォローするので安心/充実した福利厚生/クラレ最大級の事業所で働く/大手化学メーカーの安定基盤あり】 ◆職務内容: クラレ岡山事業所内の生産設備に関する業務をご担当頂きます。 <具体的な業務内容> 工事設計、発注、施工管理などの設計に関する業務 ◆入社後のフォロー体制: 充実の研修プログラム(座学/OJTなど)のもと業務キャッチアップをフォローします。 ◆キャリア制度: 本求人の採用は、特定の勤務エリアの中でキャリア形成いただくことを想定しています。転居を伴う異動は基本的にありません。 ただし【本人が同意の上】で期間を定めた有期転勤が発生する場合があります。 ※着実に技能や知識を身につけながら、その分野に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ◆働き方・福利厚生: ・残業月20時間程度(繁忙期あり) ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)あり ※応相談 ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・有給休暇取得率:85%(2024年度) ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ◆岡山事業所について: 岡山事業所は、関係会社含め従業員約1000人程度、クラレ最大規模の生産拠点です。 世界シェア100%(中国除く)のビニロンをはじめ、クラレの主力製品を多数生産しており、繊維・化学の基盤事業を支えています。 ◆当社について: 1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山事業所 住所:岡山県岡山市海岸通 1-2-1 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~570万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):240,100円~321,500円 <月給> 240,100円~321,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、スキル/ご経験に合わせて決定いたします。 ■賞与:年2回(4月・10月)※直近実績 年間5.72ヶ月 ■昇給:年1回(4月)※2024年度実績 平均5%昇給 ■手当:通勤手当、時間外手当、家族手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社栗田機械製作所

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市西区境川2-1-44
    • 設立 1949年
    • 従業員数 113名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪/西区】<未経験歓迎>評価・実験(加圧ろ過機の性能評価)年休128日・残業平均10H
      ~「しぼって、こす」国内唯一の加圧ろ過装置の専業メーカー/カスタマイズ品政策のため性能実験・企画・データ分析をお任せします~ ■業務概要 顧客要望に基づくカスタマイズ品を製作するため、実験を行いデータの収集をしていただきます。 <詳細> 顧客から持ち込まれる試料(液体)を要望通りに濾過するために、フィルタの選別や機械の大きさなどを検討します。 顧客の要望通りのカスタマイズ品ができるまで、実験・データ収集・解析、結果の考察、フィードバックをコツコツと積み重ねていただきます。 設計や営業部門と連携し受注につながるまでフォロー頂きます。 ※濾過機の設計は機械設計部門にて行います。 <働き方> 受注後には、納品先に出張し、性能調査を行う場合があります。 出張としては、月に1~2回発生する場合があります。休日に出張することもありますが、代休の取得が可能です。 <教育> 入社後、しっかりと指導しますのでご安心ください。過去に実務はまったくの未経験の方も入社し活躍されております。 <魅力・マッチする人物像> 新たな顧客の要望にこたえるために必要な情報はどんなものかを検討するための重要なポジションです。地道に試行回数を重ね、成果が出るまで根気強く取り組める方を求めています。 <組織構成> 3名(50代課長、30代主任、20代メンバー)が所属しています。過去には文系出身の方や実務経験がない方も多く在籍していますので、ご安心ください。 <事業の魅力> フィルタプレス 及び 付帯設備(ポンプ・操作盤等) また、そのメンテナンス(工事・部品含) 同社は、国内唯一のフィルタプレス(ろ過機)専業メーカーとして、フィルタプレスの全自動化に世界で初めて成功した企業です。フィルタプレスは新規参入が難しく、国内シェアはNo.1です。 オンリーワン技術を売りにしていることもあり、ニッチなでエッジの効いた企業です。新しい発想やアイデアで市場を開拓してきた歴史もあり、これからの時代を担う方にもそんなエッジの効いた活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区境川2-1-44 勤務地最寄駅:中央線/大阪環状線/弁天町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 418万円~525万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円~310,300円/月20日間勤務想定 <想定月額> 246,500円~310,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は想定残業時間10時間/月を含みます。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績12,200~17,500/月 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績計4ヶ月分/業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/千代田区】大型産業機械のサービスエンジニア◆年休129日・残業月10h◆関東以北メインに担当
      【「しぼって、こす」世界に誇るクリタの技術/国内唯一のフィルタプレス専業メーカーとして80年以上の実績/年間休日129日】 ■職務内容: フィルタプレスという大型の産業用機械について、顧客先で下記の業務をお任せします。 ・据付、試運転及び定期修繕に際しての技術指導・作業 ・既設製品の定期点検・機器不具合時の調査・修理等 顧客先での業務が8割~9割ほどとなり、顧客の顔を見て仕事ができるやりがいがあります。 ■出張について 担当エリアは関東・東北・北海道・甲信越が中心で、期間は日帰り~1週間未満がほとんどです。基本的には計画に沿った稼働となりますが、突発案件が発生することもあります。休日出勤が発生した場合は代休をとっていただけます。同部署は有給休暇の取得率も高くなっています。 ■働き方: 事前に申請を頂きましたら、有給や代休を組み合わせまとまった休暇の取得も可能です。 出張があってもメリハリをつけて働く事ができる環境です。 部署には年末年始やGW以外で10連休を取得されている方もいらっしゃいます。 ■入社後の流れについて 主に先輩社員に同行する研修を通して製品知識・業務知識を身に付けていただきます。 スキルに応じて、約1~3カ月程度大阪本社での研修を実施します。 ■組織構成: 勤務先の東京支店は、サービスエンジニア1名・営業職5名・営業事務1名が在籍しています。 所属する製造部工事課は、大阪本社・東京支店・九州営業所で合計10名(課長1名、係長1名、主任2名、メンバー6名)です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田小川町1丁目8-8 VORT神田小川町11階 勤務地最寄駅:地下鉄線/淡路町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 526万円~604万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,500円~336,700円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:26,000円 <想定月額> 316,500円~362,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:サービスエンジニア職への業務手当あり。 上記年収は想定残業時間10時間/月を含みます。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績12,200~17,500/月 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績計4ヶ月分/業績連動 ■遠方への出張の場合は日当2200円~/日を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社栗本鐵工所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市西区北堀江1-12-19
    • 設立 1909年
    • 従業員数 2,182名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/四ツ橋】建築・設備業界向け営業(空調用ダクト製品)◆業界未経験可/年休125日/プライム上場
      • NEW
      <「社会インフラ」と「産業設備」の2つの分野を柱として事業展開/日本のモノづくりを支える社会貢献性の高い製品/年休125日・土日祝休> 建築、設備業界向けの営業職として、社会インフラや都市開発に貢献できるポジションです。 ※関西エリア中心の地域密着型営業活動をお任せします ■職務内容: ◎ゼネコン、サブコン、工事業者、販売店などへの法人営業 ◎スパイラル、高気密、耐火など空調用ダクト製品の提案営業 ◎プラント、設備業界のニーズに応える技術提案営業 ※職務、販売商材、エリアの変更となる場合もあります。 ■組織構成:建材事業部 西部営業部 大阪営業一課 合計:7名(50代:2名、40代:2名、30代:2名、20代:1名) ■キャリアステップ: グループを率いて営業戦略を立案・実行し、目標達成に向けたリーダーシップを発揮する役割を期待しています。 ■事業の特徴: ◇老舗企業として、「社会インフラ」と「産業設備」の2つの事業ドメインを有して、6つの事業部で事業を展開し、全社の技術革新を技術開発室が支えています。 ◇「社会インフラ」の分野ではダクタイル鉄管やバルブなどの製品を、「産業設備」の分野では鍛造プレス、混練機、破砕機などを展開しています。 ◇近年は、工期を短縮できる「管路デザインビルド」方式の受注拡大にも注力しており、水道業界の負担軽減や工期短縮の貢献に努めています。 ◇同時に、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)や磁気を通すことで硬さが変わる流体「SoftMRF(R)」の市場開拓も進行中。 ◇今後も、売り手・買い手・世間・未来を見据えた「四方よし」の経営を徹底していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区北堀江1-12-19 勤務地最寄駅:大阪メトロ四ツ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 528万円~662万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,280円~344,780円 <月給> 275,280円~344,780円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢によって異なります。 ※想定年収には残業代を含みます(想定残業時間月22時間)。 ■賞与:年2回(7月/12月)※2025年度見込み:年間6.09カ月 ■昇給:年1回(4月)※2025年度実績:4.46% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/東近江】製造職(繊維強化プラスチック製品)◆業界未経験可/年休125日/プライム上場
      • NEW
      <「社会インフラ」と「産業設備」の2つの分野を柱として事業展開/日本のモノづくりを支える社会貢献性の高い製品/年休125日・土日祝休> FRP(繊維強化プラスチック)製品の製造業務を担当していただきます。 ※社会インフラやエネルギー業界を支える、見えないところで暮らしを守る製品をつくる仕事です。  ■職務内容: ◎FRP製品の引抜成形業務 ◎引抜製品の工程内検査 ■勤務時間: ※1週間ごとのローテーションによる交代勤務制(実働7時間45分)です。 月に2交代勤務が2週、3交代勤務が2週程度の勤務形態となります。 ※事前にシフト調整を行います。 【2交代勤務の場合】 ・日勤:8:30~17:15 残業最長3.15H(休憩60分) ・夜勤:20:30~5:15 残業最長3.15H(休憩60分) 【3交代勤務の場合】 ・早番:5:00~13:45(休憩60分) ・日勤:13:00~21:45(休憩60分) ・遅番:21:00~5:45(休憩60分) ■組織構成:化成品事業部 生産管理部 湖東製造課 湖東製造係 引抜成形班 合計:11名(50代:4名、40代:3名、30代:1名、10代:3名) ■キャリアステップ: 資格取得支援制度や研修制度も充実しており、長期的な成長を支援します。 ■採用背景 創業116年を迎えた当社は、社会インフラやエネルギー業界など不況に強い分野で高い信頼を得ています。 今後の需要拡大と技術継承のため、新たな仲間を募集しています。 ■事業の特徴: ◇老舗企業として、「社会インフラ」と「産業設備」の2つの事業ドメインを有して、6つの事業部で事業を展開し、全社の技術革新を技術開発室が支えています。 ◇「社会インフラ」の分野ではダクタイル鉄管やバルブなどの製品を、「産業設備」の分野では鍛造プレス、混練機、破砕機などを展開しています。 ◇近年は、工期を短縮できる「管路デザインビルド」方式の受注拡大にも注力しており、水道業界の負担軽減や工期短縮の貢献に努めています。 ◇同時に、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)や磁気を通すことで硬さが変わる流体「SoftMRF(R)」の市場開拓も進行中。 ◇今後も、売り手・買い手・世間・未来を見据えた「四方よし」の経営を徹底していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 湖東工場 住所:滋賀県東近江市小八木町1番地 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/能登川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 492万円~641万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,150円~320,210円 <月給> 246,150円~320,210円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢によって異なります。 ※想定年収には残業代を含みます(想定残業時間月30時間)。 ■賞与:年2回(7月/12月)※2025年度見込み:年間6.09カ月 ■昇給:年1回(4月)※2025年度実績:4.46% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    黒田電気株式会社

    半導体 (商社)
    東京都品川区南大井5-17-9
    • 設立 1947年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知/刈谷】品質管理◆年休128日・残業10h程で働き方◎創業80年の安定企業で長期就業が叶う
      ◇大手自動車メーカー「デンソー」との継続取引あり/幅広い車載製品を扱う/創業80年の独立系電子部品商社/中途入社者100%の部署で馴染みやすい◇ ■業務概要 当社の車載事業部門の品質管理部社として、取扱製品・部品の品質改善活動に取り組んで頂きます。 ■職務詳細 ・車載事業部で取り扱いの、電子部品、加工品の品質管理 ・営業部門と協業し、品質に関するアドバイス、仕入先様の品質改善活動 ・不具合発生時の取りまとめ資料の作成、顧客への調査報告や仕入先様との交渉 ・車載事業部門で取り扱う商材の品質向上のための仕組み作りや改善活動など <補足> ・「加飾成形品/電子部品/基板」など、幅広い車載製品を扱っていただきます。 ・内勤の外勤の割合は「5:5」です。 ・基本的にお客様対応は営業がメインで行っています。 ∟一部、不具合対応や専門知識が必要な場合は営業に同行する可能性あり ■主要取引先 デンソー、日立製作所、キヤノン、東芝、パナソニック、ソニー、三菱電機等 ■魅力 ◎1945年の創業より、取引先・販売先との強いコネクションを持っています。これにより顧客の情報をいち早く取り入れ、ニーズに対応した提案が可能となり、「仕入先・販売先・自社」の”3WIN”の関係を実現しています。 ◎パートナー企業が多く、約2,000社以上の仕入先から約13万アイテムが取り扱え、多岐にわたるビジネスフィールドがあります。 ◎国内大手電気メーカーを中心に、系列を超えた柔軟な流通組織と黒田グループ内の高い付加価値を備えた製造メーカーとの協業によって、最先端技術を保有しています。これにより生まれる「商品力の強さ」「豊富な資金力」が一つの強みです。 (その中でも車載事業部は顧客が大手車載メーカー。仕入先も決まっており、安定した取引を継続しております。) ■働き方 ・年間休日:128日 ・残業:月10時間ほど ・休日:完全週休2日(土日祝休み) ・出張:有(頻度:半年に0~1回/エリア:顧客により変動) ・転勤:当面なし ■組織構成 品質1課 4名(30代~40代) 品質2課 4名(30代~50代) ※1名のみ女性 ※全員が中途入社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 刈谷支店 住所:愛知県刈谷市住吉町3-2 勤務地最寄駅:名古屋鉄道またはJR東海道線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 416万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は中堅~主任クラスの年収レンジになります。前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(約4.4ヵ月) ■昇給:年1回 ■モデル年収: 30歳/担当者クラス/年収約516万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リーダー候補/愛知・刈谷】品質管理◆年休128日/残業10h程/創業80年の安定企業/福利厚生◎
      ◇大手自動車メーカー「デンソー」との継続取引あり/幅広い車載製品を扱う/創業80年の独立系電子部品商社/中途入社者100%の部署で馴染みやすい◇ ■業務概要 当社の車載事業部門の品質管理担当として、取扱製品・部品の品質改善活動に取り組んで頂きます。 ■職務詳細 ・車載事業部で取り扱いの、電子部品、加工品の品質管理 ・営業部門と協業し、品質に関するアドバイス、仕入先様の品質改善活動 ・不具合発生時の取りまとめ資料の作成、顧客への調査報告や仕入先様との交渉 ・車載事業部門で取り扱う商材の品質向上のための仕組み作りや改善活動など <補足> ・「加飾成形品/電子部品/基板」など、幅広い車載製品を扱っていただきます。 ・内勤の外勤の割合は「5:5」です。 ・基本的にお客様対応は営業がメインで行っています。 ∟一部、不具合対応や専門知識が必要な場合は営業に同行する可能性あり ・出張が発生する可能性があります。 ∟頻度:半年に0~1回/エリア:顧客により変動 ■主要取引先 デンソー、日立製作所、キヤノン、東芝、パナソニック、ソニー、三菱電機など ■魅力 ◎1945年の創業より、取引先・販売先との強いコネクションを持っています。これにより顧客の情報をいち早く取り入れ、ニーズに対応した提案が可能となり、「仕入先・販売先・自社」の”3WIN”の関係を実現しています。 ◎パートナー企業が多く、約2,000社以上の仕入先から約13万アイテムが取り扱え、多岐にわたるビジネスフィールドがあります。 ◎国内大手電気メーカーを中心に、系列を超えた柔軟な流通組織と黒田グループ内の高い付加価値を備えた製造メーカーとの協業によって、最先端技術を保有しています。これにより生まれる「商品力の強さ」「豊富な資金力」が一つの強みです。 (その中でも車載事業部は顧客が大手車載メーカー。仕入先も決まっており、安定した取引を継続しております。) ■キャリアプラン 3~5年経験を積んでいただいた後、「部長・課長」などの役職をお任せする可能性がございます。 ■組織構成 品質1課 4名(30代~40代) 品質2課 4名(30代~50代) ※1名のみ女性 ※全員が中途入社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 刈谷支店 住所:愛知県刈谷市住吉町3-2 勤務地最寄駅:名古屋鉄道またはJR東海道線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~460,000円 <月給> 320,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は中堅~主任クラスの年収レンジになります。前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(約4.4ヵ月) ■昇給:年1回 ■モデル年収: 35歳/主任クラス/年収約560万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    元古鉄工株式会社

    ゼネコン
    大阪府門真市柳田町30-28
    • 設立 1968年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪・門真市】意匠設計※資格あればOK◆転勤無/定年後の再雇用制度あり◎/土日祝休み
      \この求人のポイント/ ◎設計未経験の方でもご活躍頂けます!! 再雇用制度などもあり、何歳からでも一級建築士をお持ちであれば挑戦頂けます。 ◎働き方充実★ →完全週休2日制(土日祝)/月残業20時間程度 ◎事業が安定した会社で就業したい! →大手からの案件多数!! パナソニックグループ、関電ファシリティーズ、日本通運など、法人のお客様が100%です。 ■業務内容: 建設事業部では、ゼネコンとして地元を中心に改装工事から総合工事までの建築工事を幅広く取り扱い、リピート率100%を誇る高い顧客満足度を得ています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 《具体的な業務内容》 客先との打合せを中心に、計画、デザイン、予算など様々な情報を取り入れ、設計図の作成及び見積りをお任せ致します。 ・パナソニックグループ、関電ファシリティーズ、日本通運など、法人のお客様が100%です。 ・手がける案件としては、倉庫や工場が8割程度、資産運用としての小規模ビル案件なども対応します。 ・施工管理は別部門で対応しますので、設計業務に専念いただける環境です。 ■魅力: ・新築からリニューアル工事まで、幅広く取り扱っているので、多様な業務スキルを身に付けられます。 ・当社は鉄工事業部があるので、鉄骨のことなどわからないことがあれば気軽に相談できるのも魅力の一つです。 ・勤続年数13年以上!アットホームな社風で働きやすく離職率がとても低いのが自慢。新人社員や中途社員も溶け込みやすい環境です。 ■組織構成: ・配属先…建設事業部/設計部 設計部には現在7名が在籍。部長1名、設計担当5名、事務担当1名が活躍しております。 体制強化を目的として新たにメンバーをお迎えする運びとなりました。 ※20代3名、30代2名、40代2名、60代1名で構成されております。 ★勤続年数13年以上!アットホームな社風で働きやすく離職率がとても低いのが自慢。新人社員や中途社員も溶け込みやすい環境です。 ★育休・産休取得率100%!! 【当社について】 1966年創業以来、鉄工事業と建設事業の二本柱で事業拡大を図ってきた同社。今回はそんな当社の建設事業における設計担当としてご活躍頂きます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市柳田町30-28 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 *想定年収は月給+資格手当+想定賞与を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(夏季、冬季、決算) ■資格手当:月20,000円(半年毎の支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    広栄化学株式会社

    石油化学メーカー
    東京都中央区日本橋小網町1-8
    • 設立 1917年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全7件
    • 未経験歓迎【東京本社】化学原料・包材による購買職◆東証STD上場/年休126日/土日祝休
      • NEW
      【1回選考/未経験歓迎/総合職採用/東証スタンダード市場上場のブランド力を有する化学メーカー/1917年創立の安定経営/年休126日/福利厚生◎/フレックスタイム勤務/平均残業5h/借上社宅有】 ■業務内容: 当社の物流購買部門の一員として原料や包材を中心に購買職として採用募集いたします。価格交渉や海外からの原料調達も付随した折衝業務を担当いただきます。具体的な業務として以下内容をお任せいたします。 ・化学品原材料等の購買業務およびそれに付帯する業務 ・国内外のサプライヤーとの各種折衝および工場視察 ■当ポジションの魅力: 一人一人に裁量権あり、取引先と直接交渉する機会も多く、調整役という枠割ありつつも、最前線で企業利益創出を担っているポジションです。 ■職場環境: 全社として風通しを良くすることで、やりたいことに積極的に取り組める職場環境を整えています。また輸出比率も高く海外顧客との売上は約半分となっており、語学力を活かして仕事をすることも可能です。 ■育成体制: 入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に業務に携わっていただきます。 将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。また、当社では中途入社採用のためのブラザー制度を導入しており、先輩社員の丁寧な指導のほか、上司との面談にて仕事に関する悩みなどを相談できる場も設けております。 ■キャリアアップ: まずはスタッフとして経験を積んでいただき、その後の経験やスキル、  ご本人の希望応じてマネジメント職として力を発揮していただくことも可能です。  千葉事業所への勤務地変更もあります。 ■同社の魅力: ◇1917年の創立以来、数多くの有機合成薬品の工業化を図るなど、化学工業の発展とともに歩んでまいりました。その間、主としてイオン液体、ピリジン塩基類、ピラジン類、アミン類など各種の化学製品の製造販売を通じて、広範囲にわたる社会のニーズにこたえるとともに、独自技術の開発に努め、高付加価値、高機能製品を次々に上市し、国際的にも高い評価を得ております。 ◇当社は「窒素化合物の広栄化学」として、得意の触媒技術、有機合成等の特徴ある技術にさらに磨きをかけ、「スペシャリティケミカルにおける最先端企業」を目指します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 436万円~572万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):266,200円~335,400円 <月給> 266,200円~335,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当は別途支給 ■昇給:年1回(1.87%~) ■賞与:年2回(過去実績計:4.38ヶ月~4.60ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京本社】化学メーカー/営業事務(受発注管理~輸出手配)◆東証STD上場/年休126日/土日祝休
      【1回選考/未経験歓迎/総合職採用/東証スタンダード市場上場のブランド力を有する化学メーカー/1917年創立の安定経営/年休126日/福利厚生◎/フレックスタイム勤務/平均残業20h/借上社宅有】 ■業務内容:当社の営業部門の一員として以下業務をお任せいたします。 ・国内外の受発注及び出荷指図とその調整業務 ・輸出時の輸出船手配、保険付保業務 ・システムを利用した請求書に関わる資料発行と入金処理 ・統制経費支払業務・進捗管理補助 ・既存システムの管理・保守業務 ・営業活動に関わる支援業務 ■職場環境: 全社として風通しを良くすることで、やりたいことに積極的に取り組める職場環境を整えています。また輸出比率も高く海外顧客との売上は約半分となっており、語学力を活かして仕事をすることも可能です。 ■育成体制: 入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に業務に携わっていただきます。 将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。また、当社では中途入社採用のためのブラザー制度を導入しており、先輩社員の丁寧な指導のほか、上司との面談にて仕事に関する悩みなどを相談できる場も設けております。 ■キャリアアップ: まずはスタッフとして経験を積んでいただき、その後の経験やスキル、 ご本人の希望応じてマネジメント職として力を発揮していただくことも可能です。 ■同社の魅力: ◇1917年の創立以来、数多くの有機合成薬品の工業化を図るなど、化学工業の発展とともに歩んでまいりました。その間、主としてイオン液体、ピリジン塩基類、ピラジン類、アミン類など各種の化学製品の製造販売を通じて、広範囲にわたる社会のニーズにこたえるとともに、独自技術の開発に努め、高付加価値、高機能製品を次々に上市し、国際的にも高い評価を得ております。 ◇当社は「窒素化合物の広栄化学」として、得意の触媒技術、有機合成等の特徴ある技術にさらに磨きをかけ、「スペシャリティケミカルにおける最先端企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 488万円~608万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):266,200円~327,800円 <月給> 266,200円~327,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当は別途支給 ■昇給:年1回(1.87%~) ■賞与:年2回(過去実績計4~5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェイテクトマシンシステム

    自動車部品メーカー
    大阪府八尾市南植松町2-34
    • 設立 1961年
    • 従業員数 1,235名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全6件
    • 【大阪/八尾/転勤なし】工作機械の機械設計◎WLB・福利厚生充実◎年休121日/プライム上場グループ
      【働きやすさとキャリアアップが叶う◎/東証プライム上場のジェイテクトグループ】 縦型研削盤は国内シェアNo.1を誇る当社にて、機械設計をお任せします。 <具体的には> ・工作機械の図面設計(AUTO-CAD,ICAD) ・顧客との打ち合わせ(オーダーメイド内容のヒアリング、提案) ・生産部との打ち合わせ ・構想設計→詳細設計 <研削盤とは> 高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です。 ▼こんなところに私たちの技術▼ https://www.machine.jtekt.co.jp/recruit/company-everyday/ ■入社後 最初は簡単な部品の設計からお任せしていきます。 少しずつ設計する範囲を広げていき、ゆくゆくは装置全体の設計が出来るようになり、上流の打ち合わせにも入っていただけますので、技術者としてのキャリアアップとやりがいを得られます。 ※配属初期は先輩社員とのOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■配属先情報 メカ設計室は約33名が在籍しており、4人に1人は中途入社です先輩社員が時間をかけて指導致しますので中途入社の方も活躍できる環境です ■キャリアアップ ・資格の取得にかかる費用は、会社が全額負担いたします 業務に関係しない資格に関しても、スキルアップに必要であると認められた場合は、受験料の補助金や、祝い金等が合格した際に支払われます。 ・若手社員教育として「キャリアプラン研修」を行い、自己能力の評価や、将来を考えていく手助けを行っています。 ・年に1度、異動や転勤の希望の有無、上司へ伝えたいこと等のヒアリングを行います。 個人の能力や意欲、適性や会社の情況を合わせて考え、可能な限り社員の夢や希望に応えたいと考えています。 ■当社の特徴 ・(株)ジェイテクトのグループ会社であり、主力の縦型研削盤の国内トップシェアの安定企業です。 ・基幹事業である工作機械製造のほか、FA機器、自動車部品など多方面に事業展開を行っています。 ・グローバルに生産工場を設けています。海外には合計で6社設立(メキシコ1社、中国2社、韓国1社、タイ1社)し、さらなる世界進出に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市南植松町2-34 勤務地最寄駅:JR大和路線/八尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となり、ご経験やスキルに応じて決定いたします ※上記年収は時間外手当を含みます。 ■賞与実績:5.2ヶ月(昨年度実績) ■昇給/年1回 ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ■モデル年収:30歳 約600万円(手当・賞与込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【大阪/八尾/転勤なし】工作機械の制御開発・新規開発◎年休121日/プライム上場G
      【シェアトップ製品の開発でキャリアアップが叶う◎/東証プライム上場のジェイテクトグループ】 縦型研削盤は国内シェアNo.1を誇る当社にて、開発業務をお任せします。 <具体的には> ・新規(新機種)の開発企画・アイデア出し ・顧客との仕様打ち合わせ ・電気回路図(ラダー図)作成 ・PLCを用いて制御設計 ・展示会での製品説明(年2回) ・納品時の調整 など ※納品時などの対応で平均して2か月に1回程度の出張があります。ベテラン社員が主に出張対応をしています。 <研削盤とは> 高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です。 ▼こんなところに私たちの技術▼ https://www.machine.jtekt.co.jp/recruit/company-everyday/ ■入社後 最初は簡単な図面作成からお任せしていきます。 少しずつ設計する範囲を広げていき、ゆくゆくは装置全体の設計が出来るようになり、上流の打ち合わせにも入っていただけますので、技術者としてのキャリアアップとやりがいを得られます。 ※配属初期は先輩社員とのOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■配属先情報 開発部の制御担当は8名が在籍しております。(20代1名、30代1名、40代3名、50代1名、60代1名、70代1名) ■キャリアアップ ・資格の取得にかかる費用は、会社が全額負担いたします。 講習会等への参加費用も会社が負担。 業務に関係しない資格に関しても、スキルアップに必要であると認められた場合は、受験料の補助金や、祝い金等が合格した際に支払われます。 ・若手社員教育として「キャリアプラン研修」を行い、自己能力の評価や、将来を考えていく手助けを行っています。 ・年に1度、異動や転勤の希望の有無、上司へ伝えたいこと等のヒアリングを行います。 個人の能力や意欲、適性や会社の情況を合わせて考え、可能な限り社員の夢や希望に応えたいと考えています。 ■当社の特徴 ・(株)ジェイテクトのグループ会社であり、主力の縦型研削盤の国内トップシェアの安定企業です。 ・グローバルに生産工場を設けており、さらなる世界進出に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市南植松町2-34 勤務地最寄駅:JR大和路線/八尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となり、ご経験やスキルに応じて決定いたします ※上記年収は時間外手当を含みます。 ■賞与実績:5.2ヶ月(昨年度実績) ■昇給/年1回 ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ■モデル年収:30歳 約600万円(手当・賞与込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    向洋電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府吹田市江の木町20-15
    • 設立 1956年
    • 従業員数 284名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全1件
    • 【東京・三鷹/未経験歓迎】ルート営業~エンジニアリング商社・完全週休二日・年休126日/残業10H
      • NEW
      ~三鷹駅徒歩4分の好立地/創業以来95年間黒字経営/残業10H/年齢制限なしの家賃補助・退職金あり◎~ 多様な人材が長期的に活躍できるような制度・環境が整っている大手取引先多数・福利厚生充実したエンジニアリング商社の提案営業にチャレンジしませんか ■担当業務: 顧客の生産設備等に対し、新製品の提案営業を担当いただきます。ご入社後は先輩とのOJTや製品理解のための研修を通して業務をキャッチアップいただきます。第2新卒の方も安心してご入社いただけます ■主な案件: 既存顧客(食品・医療業界など)の設備更新等が多く、商談は1~2社/日。技術部門と連携し提案を実施します。 【仕事の流れ】生産設備の状況を確認し、それにあった工業計器などの製品を提案から販売、納入後のフォローまで技術部門と協働します。 【やりがい】お客様が何に困っているか?どうしたら解決できるか? 顧客目線で提案できます。 ■営業スタイル:  既存法人顧客へのルート営業となり、前任者から引き継ぎながら経験を積んでいただく形となります。  ◎入社後は、基本OJTで、先輩社員や技術者の同行をしながら製品知識や営業スタイルを学んでいただきます。 ■担当業界:  東京支店では大手飲料メーカーがメイン顧客となり、その他、食品・薬品などを中心に幅広い業界のお客様を担当してもらいます。  ◎担当社数は平均5~6社。 担当顧客のボリュームを考慮して社数を調整します。 仕事内容変更の範囲 ■組織構成 7名(30代3名、40代1名、50代1名、営業アシスタント2名) ■福利厚生 ●住宅手当 単身世帯主:月額11,000円 家族世帯主(配偶者あり):月額13,000円 上記には年齢制限なく、定年まで永続的に手当てが出続けます。 ●退職金 勤続年数1年以上で対象になります ●有給 前年度平均取得日数14.1日でワークライフバランスも取れます。 ■主要取引顧客(敬称略) サントリー、武田薬品工業、三菱電機、村田製作所、三菱重工業、関西電力、旭化成、住友化学、神戸製鋼、川崎重工、官公庁 他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル 3F 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給12ヶ月分+賞与年2回 ■残業について別途支給 ■地域手当:東京勤務の方は+10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コクヨ株式会社

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
    • 設立 1920年
    • 従業員数 7,647名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全68件
    • 【大阪/KOKUYO】生産技術(立ち上げ計画・設備導入)◆文具製造ライン◆休日夜間呼出無/残業20H
      • NEW
      【離職率1%/文具・家具・デジタル領域など幅広い事業展開】~プライム上場/土日祝休/休日夜間呼出なし/月残業20h程~ ◆職務内容 Campusノートをはじめとした、中核事業であるグローバルステーショナリー事業本部にて、筆記具(ペン)の製造ラインの生産技術職として工場立ち上げ~ラインづくりをお任せします。 ◆職務詳細 ・筆記具の生産技術の確立(設備構想、設備設計、設備・生産立上など) ・文具全般の生産技術獲得による新製品立上およびコストダウン推進 顧客ニーズから新価値創造に向け、生産技術職として継続的にコア技術開発をリードしていただきます。 ※設備保全やメンテナンスなどの定常業務は他部門で行っています。 ◆配属組織・働き方 グローバルステーショナリー開発本部 技術開発センターへの配属です。 月残業20h程、土日祝休み。新製品の立ち上げや技術開発のため、週半分程、国内外の工場に赴き対応頂きます。 ※緊急時の初動対応は工場側で行うため、休日夜間の呼び出しなし ※年に1回あるかないかの頻度で、土日や夏季休暇期間での設備搬入を行う場合があります。 ◆ポジションの魅力 既存設備の導入や改善改良にとどまらず、新しい価値を創出するための生産設備を一から構想して計画し、 社内で立案して進めていくチャレンジ性の高い業務をリードしていくことで、スキルアップが可能です。 例えば、中国市場で女子中高生をターゲットとした文具需要拡大など、SNSを通じた自己表現ニーズの高まりによる「付加価値文具市場」に向け、 新規カテゴリー製品や海外向け製品などの展開が進む中、ご自身の今まで培われてきたご経験を活かし、技術開発のスキルアップがはかれます。 ◆【be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と 貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。 ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、 家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1 勤務地最寄駅:大阪メトロ千日前線/新深江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、前職の経験/スキル/給与等を考慮して決定します。 ※残業代は1分単位ててカウントし、全額支給されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏、冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】PMI支援・グループ会計プロセス標準化◆経理経験を活かして上流へ参画/在宅可/業界不問
      ~M&A後のデューデリジェンス、PMI支援~グループ会社決算プロセス整備・強化など上流をお任せ/業界不問/フルフレックス・在宅可/事業領域拡大・グローバル展開など成長期を支えるヤリガイ有~ ◆職務内容 当社のファイナンス&アカウント部門にて、以下の経理業務の実施および取りまとめを担っていただきます。 ・グループ会社の決算プロセスの標準化・強化 ・M&A案件の財務デューデリジェンスおよびPMI(Post-Merger Integration)の支援  ※財務デューデリジェンスは外部アドバイザリーが実施、PMIも規模に応じて外部アドバイザリーと連携して実施 ・決算チームと連携し、組織再編関連の会計処理相談対応 ・グループアカウンティングポリシーの作成 ・月次経営報告資料の作成 ◆採用背景について 2030年に売上高5,000億円を目標とする長期ビジョン CCC2030(Change, Challenge, Create)を実現するための森林経営モデルの実現に向けて、 事業領域の拡大やグローバル展開に向けた取り組みを推進しており、経理部門においてもさらなる体制強化を行っております。 ◆部門について ユニット長1名(40代)、メンバー6名(50代3名、40代1名、30代1名、20代1名) ◆当社について 2021年に企業理念を「be Unique.」~コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる~に刷新しました。 長期ビジョンにおいて「企業理念を刷新して、これからの強みを再認識し、新しい戦略でグループ全体に成長への活力を取り戻す。 サステナブルな長期視点の経営にシフトして、次々と事業を生み出す集合体へと変革する。」ことを目指し、 従来以上に改善や成長に挑戦しています。 空間価値ドメイン/ビジネスサプライドメイン/グローバルステーショナリードメインと事業ドメインを3つに再設定し、 モノ視点から将来の市場(顧客)ニーズの変化を捉えたコト視点への転換を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 品川オフィス(THE CAMPUS内) 住所:東京都港区港南1-8-35 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 670万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~590,000円 <月給> 350,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験/スキル等を考慮して決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ボーンズ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府吹田市西御旅町1-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 474名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全18件
    • 【岡山/転勤なし】品質管理~評価(電子部品)※実務未経験歓迎/大手取引多数の精密電子部品メーカー
      • NEW
      ~同じ作業をコツコツとこなせる方必見/米国「Bourns」グループの電子部品メーカー/年休123日/ミニブレーカーシェアNo.1/福利厚生充実/中途入社多数活躍/海外売上70%~ 電子部品(ミニブレーカー)の製造を行う当社にて、品質管理をお任せします。 ■ミニブレーカーとは? 皆さんの安全を守る為の電子部品です。 リチウムイオン電池が過熱したり、電流が流れすぎたりすることによって起こる事故を防ぐ働きをします。ノートPC、タブレット、ゲーム機、スマートフォン、Bluetoothイヤホン、USBケーブル、自動車等に内蔵されております。 当社のブレーカーは全世界でトップシェアを誇っています。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工程品質管理業務(製品の外観検査、性能検査) ・測定業務(顕微鏡、ノギス、マイクロメーター等による製品の測定) ■組織構成: 次長1名、課長1名、課長補佐1名、主任2名、スタッフ9名 ※上記は2課を合わせた社員数です ■当社の魅力: 高い技術力によりノートPC、タブレット、スマートフォン、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県久米郡美咲町打穴西537 勤務地最寄駅:JR津山線/亀甲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 357万円~449万円 <賃金形態> 日給月給制 ※日給月給、欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):223,400円~280,800円/月20日間勤務想定 <想定月額> 223,400円~280,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)(計4.0カ月にて試算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/東近江市】評価(新製品の試作~量産立ち上げ)※電子部品グローバルメーカー/年休126日/日勤
      • NEW
      ◇◆製造職、技術営業職、設計職などからのキャリアチェンジ歓迎!/大手取引多数/10年で生産数3倍(タブレット・PC・USBに使われるブレーカーでトップクラスシェア)◇◆ 当社の主力製品である小型ブレーカーを製造する滋賀工場にて、新製品の立ち上げ・歩留まり改善を実施している部署へ配属となります。 ■業務内容: 新製品の試作、評価、改善、量産立ち上げまでの一連の業務に携わっていただきます。 ・試作立ち合い ・評価作業(社内装置を使っての性能評価や分析等) ・流動結果のとりまとめ ・流動計画の作成 ・製品の測定 ・抵抗値測定 ■製造製品について: 当社ミニブレーカーは、主にリチウムイオン電池の過電流による発熱・発火を未然に防止する安全部品で、当社の高い金型技術、成形・組立技術、品質管理を駆使した製品です。ノートPC・タブレットPC・デジタルカメラ・スマートフォンなどのバッテリーに使用されております。月産6000万個を生産し、高い評価を得ています。 ■当社の魅力: 高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県東近江市山上町2192 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/八日市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 521万円~704万円 <賃金形態> 日給月給制 ※日給月給、欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):325,800円~440,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 325,800円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安でございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)(計4.0ヶ月にて試算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    【合同募集】株式会社マルカ、株式会社ジーネット

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    株式会社ジーネット:大阪府大阪市中央区南新町1-2-10 株式会社マルカ  :大阪府大阪市中央区南新町2-2-5
    • 設立 1947年
    • 従業員数 2,010名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 東証プライム上場グループ/専門商社の提案営業/賞与5カ月分
      • NEW
      • 締切間近
      仕事内容について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎東証プライム上場企業『フルサト・マルカHD』とグループ企業である『マルカ』『ジーネット』の合同募集!当社があつかう商品や情報を駆使して、お客さまの課題を解決することがあなたのミッションです! ◎扱う商品は約80万アイテム以上!工作機械や測定機器、ロボットや工具、住宅設備など、値段の幅も数百円から数億円とバラエティーにも富んでいます。 ◎100年以上続いている専門商社であり、今もさまざまなお客さまとお付き合いがある当社。情報が豊富に蓄積されているので、過去の成功事例を活かして提案することができます。 よくある質問例をご紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【Q.誰に営業するの?】 【A.販売店やメーカーへご提案いただきます】 主に販売店やメーカーを相手に工作機械や工具、産業用ロボットを提案していただきます。ニーズや課題をしっかりヒアリングして、最適な商材・ソリューションを提供しましょう。 【Q.何を提案するの?】 【A.お客さまのお悩みが解決できる商品です】 たとえば、「○○工場がより生産効率を上げたいらしい」と販売店から相談があったとすれば、他社で成功した実績のある産業用ロボットを提案します。情報収集能力を活かしてさまざまな事例を蓄積し、それをもとに課題解決につながる商品を提案するのが当社流。100年以上培ってきたネットワークをフルに生かして提案してください。 【Q.本当に未経験でも大丈夫?】 【A.充実した研修とサポート体制があります】 先輩によるOJT研修からスタート。3カ月~6カ月後を目途に、先輩と一緒に訪問したお客様を引き継いでいきます。引継ぎ後も継続してサポートしていきますので、どうぞご安心ください。 【Q.どんな働き方をしているの?】 【A.柔軟なワークスタイルで働けます】 ビジネスカジュアルOK、直行直帰やテレワークも可能で、大きな裁量を持って働ける点も大きな魅力!年間休日125日ほどあり、プライベートもしっかり満喫できます。 <各社共通>
      ◇テレワークあり・直行直帰OK◇全国募集!あなたが希望する勤務地をお選びください ★U・Iターン就職歓迎 ★住宅補助あり ★通勤手当あり ・横浜営業所(神奈川県横浜市神奈川区反町3-23-25) ・新潟営業所(新潟県新潟市中央区鳥屋野1-9-2) ・金沢営業所(石川県金沢市森戸1丁目114番地5三栄ビル1C号室) ・名古屋営業所(愛知県名古屋市中区富士見町15番36号) ・名古屋機械課(愛知県名古屋市中区富士見町15番36号) ・大阪機械課(大阪府大阪市中央区南新町1-2-10 ・ジーネット 東京産業機械部産業機械2課(東京都大田区平和島3丁目1番7号) ・マルカ 東京産業機械部(東京都千代田区神田錦町三丁目20番地錦町トラッドスクエア4階) ・マルカ 名古屋産業機械部(愛知県名古屋市中区富士見町15番36号) ◎拠点によりマイカー通勤OK!希望する場合はご相談ください
      月給24万7000円以上+賞与年2回(昨年度5カ月分)+各種手当 ※年齢・経験を考慮し決定 ※勤務時間外手当は別途支給(1分単位) \営業経験者は優遇!/ 月給25万2000円以上+賞与年2回(昨年度5カ月分)+各種手当 ※年齢・経験を考慮し決定 ※勤務時間外手当は別途支給(1分単位) <各社共通>

    サカタインクス株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13
    • 設立 1920年
    • 従業員数 893名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全9件
    • 【香川】ルート営業<世界3位の売上を誇るインキメーカー>◇プライム上場/年休127日/残業少
      ◇身近な様々な製品に使われるインキの営業をお任せ/東証プライム上場/平均勤続年数18.5年と定着性◎◇ ■職務内容 仕事の内容当営業部にて関東エリアを中心に、食品用を主とした各種パッケージへの印刷に使用される「グラビアインキ」と呼ばれる種類のインキの営業活動を担当いただきます。 〇既存顧客への定期訪問・ニーズのヒアリング ーインキの発注受付・納期調整・納品対応 ー工場備品・関連設備の提案・販売 〇顧客対応 ー製品不具合や技術相談への一次対応(社内技術部門との連携あり) ※既存顧客をメインにお任せいたします。 ※営業車の手配有 ■取り扱いインキ: 1. 紙用パッケージインキ:紙器、紙袋、包装紙、段ボールなどに利用されます。段ボール用インキでは国内トップシェアです。 2. フィルム用パッケージインキ:食品や雑貨のフィルム包装、ペットボトルのラベルなどに使用されており、安定した需要があります。 3. 金属(アルミ)缶用メタルインキ:ビールや清涼飲料水などのアルミ缶に使用されており、アメリカでは同社のインキが9割以上のシェアを誇ります。 ■はたらく魅力 基盤事業の一つであるパッケージ用インキの事業拡大に貢献していただき、ご自身が提案・販売したインキを使用したパッケージが世の中に目に見える形で幅広く使用されることにより、ご自身の成長とやりがいを実感できる職場です。 ■組織構成 13名のメンバーが所属しています。 20代~50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■働き方 ◎平均勤続年数:18.5年 ◎時短勤務制度:小学校3年生まで取得可能 ■当社の特徴 ◎世界第3位売り上げを誇る総合インキメーカーです 60以上の国と地域に輸出され、売上高の60%以上が海外市場で形成されています。 ◎新規事業への取り組み 東京と大阪に3つの研究部があり、従来のインキの研究だけでなく、新規事業のシーズとなる研究を進めています。また、社内だけでなく、産官学で連携した研究開発や、他分野の企業との共同開発などにも取り組んでいます。 ◎1世紀以上にわたる歴史 1896年創業で、打ち上げ高も年々右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国オフィス 住所:香川県綾歌郡宇多津町字吉田4001-69 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は、基本給、賞与に加え、手当(住宅手当・単身)と残業代(20時間想定)の理論値です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊丹市】製造*フォークリフト資格を活かす<東証上場インキメーカー>日勤のみ/土日祝休/年休127日
      ◇日勤のみ/年休127日/土日祝休み/プライム上場/平均勤続年数18.5年と定着性◎◇ ■業務内容  ・印刷インキ製造に係る機械、設備の操作 ・生産計画に基づく原料投入、混合、充填などの一連の製造作業 ・製造効率や品質向上に向けた改善提案と実行 当社フレキソインキは、飲料水ケース、ショッピングバック等のパッケージ用インキを生産しており、堅調な市場を有しています。生産事業所は2拠点あり、環境に配慮した高性能・高品質な水性インキを提供しています。 ■募集背景 現在、各拠点での業務効率化を行う為に部内OJTを急速に進めており、新たな人材を採用することで新しい風を取り込み、業務拡大を考えております。その実現の為、新たなメンバーを募集しました。  ■組織構成: 配属先には、約15名(男性)が所属しております。 ■働き方: ◎日勤のみ ◎土日祝休み(完全週休二日制) ◎残業20時間以内 ◎年間休日127日 ◎平均勤続年数:18.5年 ◎時短勤務制度:小学校3年生まで取得可能 ■当社の特徴: <1>世界第3位売り上げを誇る総合インキメーカーです 60以上の国と地域に輸出され、売上高の60%以上が海外市場で形成されています。 <2>新規事業への取り組み 東京と大阪に3つの研究部があり、従来のインキの研究だけでなく、新規事業のシーズとなる研究を進めています。また、社内だけでなく、産官学で連携した研究開発や、他分野の企業との共同開発などにも取り組んでいます。 <3>1世紀以上にわたる歴史 1896年創業で、打ち上げ高も年々右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪工場 住所:兵庫県伊丹市北河原4-1-12 勤務地最寄駅:JR福知山線/伊丹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年間所定就業時間を1825時間と定めており、満たない分を調整時間として取り扱う(割り増しなし) ・年次有給休暇計画的付与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ササクラ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市西淀川区竹島4-7-32
    • 設立 1949年
    • 従業員数 274名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京/茅場町】装置の法人営業<未経験歓迎>◆世界有数のプラント機器メーカー/年休120日
      □■個人ノルマなし/直行直帰OK/パソコン20時強制シャットダウン/老舗企業の安定性◎業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実・ワークライフバランス◎/年間休日120日・土日祝休み■□ ■業務概要: 営業担当として、下記業務を担当していただきます。 <営業スタイル> 引き合いによる受注がメインです。 客先の要望に応じた仕様について、設計にフィードバックし、見積を作成し受注に結び付く活動を行います。 直行直帰OK。個人ノルマはなく、チームでの予算に比重を置いています。 <商材> 蒸発濃縮装置 ※2019年度省エネ大賞「資源エネルギー庁長官賞」受賞 https://www.sasakura.co.jp/technology/products/category/3 工場などで使い終わった水や液体から「まだ使える水」や「役に立つ成分」を回収するための装置です。 ただ捨てるのではなく、再利用できるものを取り出したり、ゴミの量を減らしたりすることで、廃棄コストを抑えながら、環境にもやさしい仕組みをつくっています。 最近では、食品や飲料の製造工程でも使われており、例えば「ジュースの原液を濃縮する」など、味や品質を保ちながら効率よく製造する技術としても活用されています。 また半導体の製造過程でも使用されています。 <エリア> 関東近郊メイン ※場合によっては、関東~北海道への出張があります。(1、2泊程度) <主要顧客> 化学品メーカー、食品・飲料メーカー、金属メーカー、電子機器・機械メーカー、環境・リサイクル関連企業など ■入社後について: 入社後1~2年は先輩社員と同行を行います。期間は能力に応じて変動します。 ■当社の魅力: 1949年に船舶用雑炊装置・熱交換器等のメーカーとして創業して以来、エンジニアリング志向を持った技術開発型企業として【海水淡水化プラント】【蒸発式濃縮装置】【騒音防止装置】などの独創的な環境保全機器を開発している業界のリーディングカンパニーです。 ◇創業75年超の信頼と安心、充実した福利厚生で働きやすさを実感することができます。 ◇仕事と家庭を両立しやすい職場環境です。育児・介護休暇制度、時短勤務制度もあります。(実績あり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区新川1丁目17番25号 KDX東茅場町三洋ビル9階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・条件を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回4月 ■賞与:年2回(年3ヶ月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サラヤ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市東住吉区湯里2-2-8
    • 設立 1959年
    • 従業員数 1,893名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全20件
    • 【大阪市東住吉区】社内SE(基幹システム企画~保守)◆ラカント・ヤシの実洗剤でおなじみ
      • NEW
      基幹システム(販売管理、生産管理、財務会計等)を中心とした社内で運用されるシステムの企画から設計開発及び運用支援までのシステム保守業務全般をご担当。ご経験に併せて業務をお任せしたします。 スクラッチ開発しているもの、パッケージを使っているものがありますが、現場を声をもとに使いやすく変更を加える等、維持・改良していくのがミッションです。改良を経て、システムがどのように利用されているのか、社員の方の使いやすさがどう変わったかを自分の目で確認することが出来、社員の方からの「ありがとう」をもらえるのがこのポジションの醍醐味です。 ■組織構成:基幹システム部5名(20代1名、40代~50代4名) ■働く環境: 残業…月10時間程度 休日…完全週休二日制・年休125日 服装…オフィスカジュアル ★社内向けシステム担当なので納期がありません。自身で業務量を調節しながら自由に働くことができます。従業員にとって働きやすい職場・環境づくりにも力を入れており、「くるみん」も取得。手当や資格取得制度も充実しており、成長を助け、後押ししてくれる会社です。 https://www.saraya.com/recruit/workplace/work.html ■同社について: 『衛生・環境・健康』の3つのキーワードを事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。 医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を販売。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 別館 住所:大阪府大阪市東住吉区針中野4-2-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~295,000円 <月給> 240,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はキャリア・前職給与等を考慮の上、決定します。上記は残業代、資格手当等は抜いた金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】ヤシノミ洗剤などの営業◆既存メイン/年休125日/残業約20時間/地球環境に配慮した商材◎
      • NEW
      ~第二新卒歓迎/特別休暇有り(年12日)/福利厚生充実/健康経営優良法人/創設70年以上の老舗メーカー~ ■業務内容 一般流通(卸経由での小売店)への営業活動を担当いただきます。 採用を決定する商談に向けた既存顧客へのルート営業が中心で、新規開拓はほぼありません。 <具体的には> ・新商品の情報提供や、売場状況の確認 ・現場の実態を知る為の店舗フォロー ・マーケティング部門と連携した得意先の販売動向や購入者動向の把握 ・得意先の役職階層ごとのカウンターパートとの面談 ・企業間の取り組み強化に向けた提案活動 ※若手でも安心してスタートできるよう、コンシューマー事業部全体での研修制度も整っています。 ■取り扱い商材(一例) ヤシノミシリーズ:植物由来で人と地球にやさしい洗剤・柔軟剤・ハンドソープ ラカントS:100%植物由来の自然派甘味料 Happy Elephant:水といきものに負担をかけない未来の洗浄剤 アラウシリーズ:天然ハーブ配合の無添加せっけん ? 詳細:https://www.saraya.com/com_profile/jigyo/consumer.html ■働く環境・制度 ・年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) ・月平均残業時間:約20時間 ・有給休暇は1日・半日・1時間単位で取得可能 ・ワークライフバランス休暇(年12日)あり ・社員販売制度、結婚・出産時のお祝い金制度あり https://www.saraya.com/recruit/workplace/work.html ■企業概要 「衛生・環境・健康」を事業の柱に、1952年の創業以来、社会課題の解決に貢献する製品を提供しています。医療・福祉施設向けの消毒剤や衛生管理製品で高いシェアを持ち、家庭向けには「ヤシノミ洗剤」や「ラカントS」など、自然派で人と環境にやさしい商品を展開しています。 製品開発では、植物由来の原料や生分解性の高い成分を採用し、持続可能な社会の実現を目指しています。また、国内外での事業展開や衛生教育支援など、社会的責任を果たす活動にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17 BIZrium名古屋 4F W6 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/亀島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~321,200円 固定残業手当/月:33,210円~49,568円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,210円~370,768円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はキャリア・前職給与等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    沢井製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市淀川区宮原5丁目2-30
    • 設立 1948年
    • 従業員数 2,849名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全25件
    • 製造スタッフ/業界未経験歓迎/賞与6.4カ月分/年休128日
      \ 医薬品業界が未経験でも安心!3つの理由 / 8割が未経験からのスタートです! POINT.1『研修期間たっぷり!』 ─ 入社後は製薬の基本知識からお教えします。 半年を目安に独り立ちを目指せばOK! 焦る必要はありません。 POINT.2『決められた手順にならうだけ!』 ─ 専門知識はいりません! あらかじめ決まった手順に沿って作業します。 大切なのは「正確」であること。 そんな方にぴったりの仕事です。 人の身体に入る大切な「お薬」であることを忘れずに、 教わった通りにできれば大丈夫です。 POINT.3『すぐに質問できる!』 ─ 3~5名のチーム制で作業する工程も多く、 あなたの周りには経験豊富な先輩がたくさんいます。 ほとんどの方が未経験から始めているので、 あなたの気持ちをわかってくれる人ばかり。 わからないことは、すぐに質問できます! ………………………… 【具体的な仕事内容】 配属はあなたの適性を考慮して以下のどちらかに決定します。 ◇◆製造業務(製造部門配属の場合)◆◇ …薬そのものをつくる機械を操作します。 決まった量を機械で計測   ↓ 機械で粉末状に砕き、顆粒状に加工   ↓ 機械で各原料を均一に混ぜる   ↓ 顆粒を機械で錠剤やカプセルの状態に加工   ↓ 検査機で品質に問題がないかチェック ◇◆包装業務(包装部門配属の場合)◆◇ …できあがった薬を包装する機械を操作します。 機械でプラスチックのポケットに薬を充填して、 アルミ箔を被せてシールする   ↓ 異物が混入していないか検査機でチェック   ↓ 決められた数の束に分けてセットにする   ↓ 段ボールに箱詰めして倉庫へ運ぶ ※1日の流れはページ下部へ ◎工場内は冷暖房を完備しているため、一年中快適に過ごせます! ◎小休憩を挟みながら進めており、体力面の心配も不要です!
      【U・Iターン歓迎/車・バイク通勤OK】 <鹿島工場>※積極採用中! 〒314-0255 茨城県神栖市砂山14-6 <三田工場> 〒669-1339 兵庫県三田市テクノパーク2-1 <三田西工場> 〒669-1339 兵庫県三田市テクノパーク18-8 <九州工場> 〒820-0021 福岡県飯塚市潤野1238-1 <第二九州工場> 〒820-0073 福岡県飯塚市平恒1144-3 ※借上社宅あり(会社規定による) ※勤務時間により公共交通機関が利用できないため、自動車通勤となる場合があります。 【受動喫煙対策】 敷地内完全禁煙 ※沢井製薬では健康産業に関わるものとして禁煙活動に取り組んでいます。勤務中は完全禁煙となります。
      \ボーナス年間120万円以上/ 入社3年目で年間200万円超えの社員もいます! 月給20万8700円~28万円(一律健保補助含む)+各種手当 ※年齢・能力など考慮し優遇いたします ※上記は基本給です。 ★各種手当には時間外手当+交替勤務手当などが含まれます。 その他配属地・勤務体系に合わせて手当が支給されるため、下記月収例以上になる可能性もございます! 【入社時の想定月収例】 月収22万7400円~31万7000円(月給+各種手当) \評価は半期ごとに実施しています!/ 評価軸は下記の2つ。 ◎業務達成度を評価する「成績」 ◎人柄やビジネススキルなどの「能力」 チームリーダーとの距離が近く、がんばりを正当に評価してもらえる環境です。 <モデル年収> ◎年収600万円(32歳/勤続10年/チーフ) ◎年収540万円(28歳/勤続10年/オペレーター) ◎年収440万円(25歳/勤続3年/オペレーター) ※残業等の各種手当含む
    • 【兵庫/三田】医薬品の製造職◆業界未経験歓迎/安定の医薬品メーカー/各種手当有!
      【業界未経験歓迎/クリーンルームでの快適な業務環境/遠方からのUIターン歓迎(借上げ社宅制度有)/有給休暇取得率80.5%/ママさんも活躍中/福利厚生充実】 同社はジェネリック医薬品の業界トップメーカーです。本ポジションは、医薬品の製造職として、下記業務に携わって頂きます。 ■業務内容: 製造または包装に関わる機械操作を担当します。業務環境は、空調完備のクリーンルームで非常に衛生的です。3~5名のチーム制で作業する工程が多く、チームには経験豊富な先輩社員がいるので、わからないことはすぐに質問することができます。 ■入社後のイメージ: 入社後は、半年程度研修を行います。安全教育・オリエンテーションをはじめ、製薬業界に関する知識などを身につけて頂きます。業務は手順書に沿って進めていくため、医薬品に関わる専門的な知識は不要です。 ■勤務に関して: 24時間内での交代勤務制です。月平均時間外労働時間は10-20時間程度です。勤務シフトパターンは複数あります。始業時間:5時00分~翌8:10分までの間で、所定労働時間は7時間40分(休憩1時間)です。 ■同社の考え: ジェネリックを普及させる誇りと信念 同社の調査でも、厚生労働省の調査でも、8~9割の患者さんがジェネリック医薬品の処方を希望しているという事実があります。同社こそがこの事実に応えなくてはなりません。処方された薬を、指示されたとおりに服用すれば治るという医学的事実があっても、現実の医療の現場では費用の問題がそれを阻むことがあります。新薬と同等の品質で安価なジェネリック医薬品を広めることで、救える命を救うことこそ、挑戦すべきことだと同社は考えています。
      <勤務地詳細1> 三田工場 住所:兵庫県三田市テクノパーク2-1 勤務地最寄駅:福知山線/広野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三田西工場 住所:兵庫県三田市テクノパーク18-8 勤務地最寄駅:JR宝塚線/新三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~460万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,290円~300,000円 <月給> 200,290円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収には各種手当は含んでいません。 ■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(夏季,年末) ■モデル年収:年収600万(32歳/勤続10年/チーフ)、年収540万(28歳/勤続10年/オペレーター)、年収440万(25歳/勤続3年/オペレーター) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    澤村株式会社

    アパレル・繊維 (商社)
    大阪府大阪市中央区南本町1-4-8
    • 設立 1925年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪市】法人営業◆アパレル製品・雑貨の企画提案~販売/繊維の専門商社/年休125日/正社員登用有◎
      【大手スポーツウェアや学生制服だけでなく、乗り物のシートカバー等幅広い製品を支え安定感とやりがい◎/大手メーカーやブランドとの取引があり安定/メーカーと商社機能を併せ持つ繊維商社】 ■職務内容: アパレル製品・雑貨などの企画・提案から販売までを担当する企画営業をお任せします。 大手アパレルショップの取引先も多く、OJTや商談同席にて、業務の流れを理解して頂いた上で顧客引継ぎを受けます。 服・アパレルが好き、モノづくりが好きという方は、お客様や提携工場との折衝を通して、世の中にある商品に関わることができるやりがいある仕事になります。 ■具体的には: ・デザイン、企画担当とチームを組み得意先に企画、提案 ・中国、東南アジアの工場との納期や品質確認などのやりとり(日本語) ・営業アシスタントとのやり取り など ■業務の特徴: ◇レディス・子供向けアパレル製品・雑貨を中心とした商品の企画・提案を中心に、大手セレクトショップから専門量販店チェーンまで幅広く取引をしています。 ◇明るい雰囲気で、働きやすい職場です。 ■組織構成 アパレル部 営業員6名 企画・アシスタント5名 定年後も契約社員として雇用されている者もおりベテランスタッフのフォローの元働ける環境です。 ■当社について: ◇当社は、繊維に精通した専門商社として、糸から製品まで一貫した提案と「ものづくり」にこだわり、メーカーや提携工場と協力しながら多様化するお客様のニーズに応える商品の開発を行っています。また、社内制度(福利厚生)も充実しており、社員が安心して働ける環境を提供しています。社員を大切にしつつ、社員自身も個々の力を伸ばし会社の成長に貢献できる会社です。 ◇1925年に絹織物の卸で創業してから、2022年で創業150周年を迎えました。繊維に精通した当社は糸から製品まで一貫した提案と「ものづくり」にこだわり、メーカーや提携工場と協力しながら多様化するお客様のニーズに応える商品の開発を行っています。「日本のものづくりのコンバーター」として日本のテキスタイルの優秀性を世界に伝えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町1-4-8 勤務地最寄駅:堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~328,000円 固定残業手当/月:34,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 業界職種両方の経験がおありの方は優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三榮工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市西区川口2-8-25
    • 設立 1969年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】一般事務 ※業界未経験歓迎/年休120日/月残業2h/WLB充実/無借金経営◎
      【業界未経験歓迎/年間休日120日/駅チカ*阿波座駅より徒歩8分/残業月2時間程度/業界トップシェアの自社製品あり/幅広い業界との取引で安定/離職率低い◎】 ■業務詳細 ・受発注内容のPCデータ入力 ・電話応対(納期、納品書、請求書、注文書に対する問い合わせ等) ・納品書や請求書、伝票などの発行 ・来客対応や営業担当のサポート業務全般 ※業務で主に使用するのは受発注専用ソフト、Excel、Word等です。 ■組織構成: 6名(40歳代3人、30歳代1人、20歳代2人) 小学生と中学生のお子さんの子育てをしながら働いている社員もいます◎ ■働き方 ◎年間休日120日(有給の計画付与を含めると125日)/土曜出勤は年2回/平均残業時間は2時間程度の為、プライベートやご家庭も大切にしながら働いていただける環境です。 ◎子育て応援手当など手厚い福利厚生が整っているため、安心して働いていただけます! ◎社員の評価を「適正に」行っているという自負があります。社員がやった分、しっかりと評価するというのは当たり前のことかもしれませんが、ここに不満を抱えている方が多い職種なのも事実。やりがいを持って働いてもらうことを重要視しています◎ ■同社について: プラスチックフィルム・ラミネート製品、ラベル、成型品などの各種包装資材の販売、および各種包装用機械の販売、充填加工の受託を行う当社。製薬・食品・化粧品・雑貨・金属加工など、様々な業界のお客様とお取引させていただいており、創業から65年経った今、信頼度もますますアップしています。同社のラミネートやコーティングの技術は、インスタント焼きそばの湯切り口や、絆創膏のシール部分、お弁当箱などプラスチック製品のプリント部分など、生活の中の様々な部分で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区川口2-8-25 勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/阿波座駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~340万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~215,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 205,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(6月、12月)昨年実績:3.9ヵ月分 ■昇給:1回(4月) ■その他手当:残業手当、資格手当(対象資格のみ)、子育て応援手当 ※対象資格の有無やお子さんの人数によって手当額は変更となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀】機械オペレーター(フィルム素材)※未経験歓迎/年休120日/月残業20h/日勤のみ◇
      【業界・職種未経験歓迎/年間休日120日/業界トップシェアの自社製品あり/幅広い業界との取引で安定】 専用の機械を用いてフィルム素材に機能性と付加価値を持たせる加工を担当していただきます。 ■業務詳細 ・フィルムの加工と貼合せ(20kg程の重量物を扱うことあり) ・機械の操作とメンテナンス ・日常的な機械の点検 ■具体的には… ◎ラミネート(2人作業) 素材と素材を貼り合わせる加工をお願いします。 ◎コーティング(2人作業) フィルムに機能性のある液体を塗る加工をお願いします。 加工を行うことで静防・汚防・離型などの機能を持たせます。 ◎スリット(1人作業) フィルムなどを特定の幅にカットする加工をお願いします。 ■入社後の流れ: 入社後は最大半年間、社外研修や先輩と2人1組での実務研修を通して業務の基本を学べますので、安心して働くことができます。配属後はベテランの先輩社員がイチから丁寧にお教えします◎ ■働き方 ・2025年4月から年間休日120日・日勤のみのため、プライベートも大切にできる環境です。 ・子育て応援手当など手厚い福利厚生が整っているため、将来、家庭を持っても安心して働いていただけます! ■同社について 同社のラミネートやコーティングの技術は、インスタント焼きそばの湯切り口や、絆創膏のシール部分、お弁当箱などプラスチック製品のプリント部分など、生活の中の様々な部分で活躍しています。ご自身が携わった商品を日常の中で見られることは大きなやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘36番2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(6月、12月) ■昇給:1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三社電機製作所

    半導体メーカー
    大阪府大阪市東淀川区西淡路3-1-56
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,465名
    • 平均年齢 46.2歳
    求人情報 全8件
    • 【滋賀/守山】検査業務(産業電源装置/自社製品)年休127日/東証STD上場
      【創業92年のパワーエレクトロニクス企業/パワー半導体と電源機器で社会を支える/働きやすい環境/残業10H・年休127日】 ■担当業務: 滋賀工場にて以下の業務を担当していただきます。 ・産業電源装置の検査業務 ■業務詳細: ・当社製品である産業電源装置を試験検査装置、目視を使い品質チェックをして頂きます。 ・大型製品(一品受注)、小型製品(量産)がありますが、まずは小型製品の検査業務で  スキルを身に着けていただきます 【産業電源装置】 金属表面処理用電源/めっき用電源/インバータ/無停電電源/充電装置/電力調整器/光源用電源/溶接用電源/洗浄装置/医療機器 ■配属部署について: ・現在35名程度の方が活躍されている環境です。まずはOJTを通してベテラン社員の下で学んでいける環境です。 ■社風: ・当社の社風は穏やかでまじめな人が多く、また社員1人1人を大切に考えており、非常に働きやすい環境が整っています。その結果が非常に高い定着率につながっていると言えます。また、個人の権限が広く自身が主軸となってご活躍いただけます。チャレンジ精神の旺盛な方のご応募お待ちしております。 ■同社について: ◎概要: ・創業90年以上のパワー半導体と電源機器専門メーカーとして、パワーエレクトロニクス業界のリーダーを目指しております。電気のカタチを自在に操り、効率よく変換する技術を活かし、環境・エネルギー分野、インフラ・設備機器分野、エンターテインメント関連分野を支える多種多様な電源機器を提供しています。 ◎社風: ・「一人ひとりが自ら考え、行動する」という社風であり、それぞれの考え方を尊重・大切にする風土でございます。 ◎働きやすさ: ・計画年休制度により平均有給休暇消化率は70%、年休120日以上とバランスのとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県守山市勝部町452-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/守山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~357,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 255,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    参天製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA
    • 設立 1925年
    • 従業員数 3,849名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全23件
    • 【滋賀/犬上郡】医薬品製造オペレーター◆WEB1回面接/未経験歓迎/社宅有/眼科薬トップ製薬企業
      <~未経験歓迎/IUターン歓迎/借り上げ社宅あり/医薬品業界に興味がある方オススメ/年休123日/長期休暇あり/高水準の給与~> 眼科薬トップ製薬企業である同社にて製造オペレーターとしてご活躍頂ける方を募集致します。 ※借り上げ社宅制度がある為、他都道府県からのご応募も歓迎致します。 ■業務内容: 医薬品の製造業務で、点眼薬の調剤・充填・検査・包装・準備作業等、生産設備のオペレーションを担当していただきます。 ※クリーンルームでの作業のため、消毒用として頻繁にアルコールを使用します。作業中は、ゴム手袋を使用します。 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、当社の従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: ・Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ・Santenにおけるキャリア構築 Santenでのキャリアは、あなたにとって変化をもたらす機会となります。Santenは、「Santen2030」に示されている長期的ビジョンを通じて、視覚障がい者の社会的・経済的ニーズに応える社会イノベーターとなることを目指しています。そのために私たちは、世界中のチームメンバーと多様な才能を発揮し合い、柔軟な働き方とインクルーシブな職場環境を提供しております。その結果、新たなソリューションを発見し、患者様への理解、治療の革新を推進しています。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字四手字諏訪348-3 勤務地最寄駅:JR線/彦根駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は借上げ社宅企業負担分込みで算出しております。(適用可否は企業規定あり) ※22時~5時については、深夜割増25%上乗せ/交代勤務手当は月約2万円~3万円 ・賞与 年1回支給 ・基本給改定 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀・犬上郡】設備メンテナンス※第二新卒・業界・職種未経験歓迎/転居費用補助・社宅有/年休123日
      ~第二新卒・業界・職種未経験歓迎/転居費用補助・社宅有/東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内のシェア約40%/60カ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎~ ■職務内容: 当社滋賀工場の設備部門にて、点眼液生産工場にある生産設備の安定稼働や製造環境の維持管理のための設備や機器の保全業務をお任せします。 <具体的には> ・設備の定期点検・設備のトラブル対応 ・設備の改善(安全、3Mなど) 業務に慣れていただきましたら、追々は下記のような業務もお任せする予定です。 ・保全業務に必要な予算の立案と執行 ・新規設備導入などの仕様検討や工事などをプロジェクトメンバーとして支援 ※建設業務は含みません。 ※転居費用補助・社宅有(適用規定あり) ■入社後の研修: OJTメインでフォローします。 入社後1~2年は先輩社員とともに設備メンテナンスに立ち会っていただき、3年目を目安で一人立ちしていただく想定です。 ※過去、実務経験がない方、文系出身の方も入社され活躍されているのでご安心ください◎ ■募集部門に関して: 滋賀プロダクトセンターは、2剤型や眼軟膏などの特殊な剤形を含む、病院向けの医療用点眼薬の製造を行っております。また、製品は日本国内だけではなく海外へも輸出しています。 設備部門は、この点眼液生産工場にある生産設備の安定稼働や製造環境の維持管理をおこなうために設備や機器の保全業務を行っています。 2022年10月には、滋賀プロダクトサプライセンターに第3棟が竣工し、現在新規ラインの導入PJの支援も積極的に行っている部隊となります。 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字四手字諏訪348-3 勤務地最寄駅:JR線/彦根駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年1回支給 ■基本給改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三徳エネルギー株式会社

    エネルギー (商社)
    大阪府大阪市淀川区新高4-4-10
    • 設立 1948年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台/太子堂】石油製品の法人営業◆創業150年超・石油製品商社/知名度◎大手企業やインフラを支える
      ~営業活動に集中できる環境◎!お客さま折衝がメイン業務/需要予測や複数商材提案などから信頼獲得~直行直帰OK・リモートワークOK・年休120日/WLB◎~ ■職務概要 エリアごとに担当を持ち、運送・タクシー・バス会社、ガソリンスタンド運営会社、メーカーへガソリンなど各種燃料や産業用機械に用いられる潤滑油など石油製品、その他付随する商品などを営業いただきます。 ■詳細 ・新規顧客の獲得 ・既存顧客のフォロー ・新規顧客の獲得 ・市況調査 ・見積書の作成(週1~2回) ・受注状況の確認(受注処理は別担当が行います) ※入社3年目まで新規営業を7割程度お任せします。ベテランは9割近く既存顧客です。 ※取扱商品は各種燃料、石油商品ですが、最近では自社ブランドによる店舗展開や電力販売にも取り組み幅広い提案も可能です。 ■特徴 <営業に集中できる環境> お客様先に営業訪問を行うことを第一に考えているため、社用車の支給はもちろん直行直帰も推奨。リモート環境や営業支援のためのバックオフィス体制も整えているため100%営業活動に集中できる環境です。 <高い生産性> フォロー体制とインフラを支える製品の特性からマーケットからの需要は高く、社員数40名ながら370億円ほどの売上を誇ります。 <マーケットからの信頼性> 商社である当社は価格以上に安定して商品を供給できるか?が重要になります。140年続く企業なので業界では知っていただいており、圧倒的な販売量と全国展開している供給システムから長くお客様から信頼いただいております。 ■組織構成 東北営業所:2名(40代1名、30代1名) ※中長期的な組織強化のための採用です。OJT、メーカー説明会など通じてしっかり育成していきますのでご安心ください。 ■今後のマーケット EV自動車の普及、人口減少、若者の自動車離れもありガソリンを扱う市場は縮小傾向です。次世代のエネルギーがどうなるかはまだ分かりませんが幅広い顧客を武器に仕入れ商材などを入れ替える柔軟性などもございます。また当社は産業用機械に用いられる潤滑油はじめ工業用製品も手広く扱っておりますのでガソリンに頼らない経営モデルを作っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市太白区長町6-13-33 勤務地最寄駅:東北本線/太子堂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~490万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,900円~281,500円 固定残業手当/月:48,300円~50,500円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,200円~332,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規程により決定します。 ※初年度ボーナスは入社時期によって前後します。満額査定は2年目以降となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均4ヶ月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和電気土木工事株式会社

    サブコン
    大阪府大阪市北区南森町1-4-19サウスホレストビル
    • 設立 1928年
    • 従業員数 262名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全17件
    • 【徳島市】営業マネジメント(電気設備工事受注)◆年収700万~/年休126日(土日祝)
      • 締切間近
      ~営業管理職/創業90年超で安定性◎/再生可能エネルギーにも注力!時代のニーズに沿ったビジネスモデル/完全週休2日制(土日祝)~ 同社の技術力を活かした電気工事プロジェクトの提案営業を担っている営業チームのマネジメント業務をお任せします。 決裁権は拠点長となるため、社内上層部とメンバー間のパイプ役となって頂ける方を募集します。 ■業務詳細: <マネジメント業務> ・KPIの策定 ・顧客対応、商談フォロー 他 <社内業務> ・営業会議資料の作成 ・営業会議出席 ・その他庶務 【組織構成】 営業メンバー3名 【顧客先】官公庁、大手ゼネコン、民間企業 (例)トヨタ自動車、キリンビール、三菱ケミカル、ダイキン工業など 【案件規模】半年~1年以上かけて攻略していく案件が多く、受注金額も数千万円~数十億円と非常に大規模なプロジェクトです。 (案件例) ・ビル内電気設備の新築・改修・更改に関する電気工事 ・バイオマス、太陽光、風力発電所構築に関する電気工事 等 ■予算/目標: 個人ノルマはなく、営業部の年間予算を達成するべく工事部と連携して営業活動を行います。 ■担当エリア: 基本的に関西です。中国、九州エリアも担当。 ※遠方エリアでの頻度は年に数回程度です。 基本的には日帰りでの出張となります。長くても1泊程度。 ■組織構成: 事業の更なる拡大をめざし、組織内の連携を大切にし、意見交換を活発に行っている風通しの良い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支店 住所:徳島県徳島市川内町平石流通団地11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~420,000円 その他固定手当/月:66,400円~86,000円 <月給> 391,400円~506,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮の上決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績…5.9ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カナデビアE&E株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市港区弁天1-2-1大阪ベイタワーオフィス8F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 244名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全26件
    • 第二新卒歓迎!旧日立造船Gで安定性◎【大阪・転勤無】環境プラント新設工事の建築施工管理◆休土日祝
      ~カナデビアG/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%~ \この求人のポイント/ (1)カアデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2022年度平均16.5日) 。長期出張も発生せず、残業時間も20~30h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! (2)正社員登用実績100% 当社の制度上、中途採用者は全員契約社員スタート、試用期間も12ヶ月と長めです。ですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としているので、過去10年間で、試用期間満了に伴い契約解除となった方はいません 。給与や休日などの条件面も正社員とほぼ変わらないので、安心してご応募ください。 ■業務内容 カナデビアGの一員として、ごみ処理プラントの設計・建設からアフターサービス、メンテナンス、運営維持管理まで一貫して担う当社にて、ごみ焼却施設(清掃工場)の新設工事の土木・建築工事における下請けゼネコンへの指導および施工管理をお任せします。(将来的な現場所長候補となります。) ■業務詳細 ・ごみ焼却施設新設の元請工事にあたっての現地工事の監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・下請けのゼネコンに対する指導・助勢 ・現場所長補佐業務 ・客先、協力会社、弊社設計部門との調整・折衝 ■働き方 ・工期に応じて1~2年の長期出張が発生します。出張先は国内のみで海外出張はありません。 ・出張の際は会社負担でレオパレス借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当4500円 (手当例:年間300日出張の場合、4500×300=135万円が別途支給されます) ・現状新設工事の部門が大阪にしかないため、転勤はありません。 ・昨年度有給休暇平均取得日数:15日 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■組織構成 現在20名程の方が在籍しており、その内で有資格者は8割です。資格のない方は4~5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍中です!
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市港区弁天1-2-1 大阪ベイタワーオフィス8F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/弁天町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~388,000円 <月給> 277,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 第二新卒歓迎【大阪】ごみ処理プラントの機械施工管理◆官公庁取引有/休126土日祝/カナデビアG
      ~カナデビアG(旧日立造船G)/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%~ \この求人のポイント/ (1)カナデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2023年度平均18.3日) 。長期出張も発生せず、残業時間も30~35h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! (2)正社員登用実績100% 当社の制度上、中途採用者は全員契約社員スタート、試用期間も12ヶ月と長めです。ですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としているので、過去10年間で、試用期間満了に伴い契約解除となった方はいません 。給与や休日などの条件面も正社員とほぼ変わらないので、安心してご応募ください。 ■業務内容 西日本地区のごみ処理(焼却、リサイクル)施設のアフターメンテナンス・改修工事に関する技術営業(既存顧客への状況確認)および施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・客先へ補修工事や技術的改修の提案 ・見積、積算業務 ・現地工事監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・協力会社との折衝 ・担当現場数は1名あたり1~4件です。案件規模のより担当数は変動します。 ■働き方 ・工事規模に応じて、1日~2ヶ月程度の出張が発生します。 ・大規模工事の場合:1~2か月/年1回程 ・部分的な工事の場合:数日 ・出張の際は会社負担でマンスリーアパート借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当6500円 ・昨年度有給休暇平均取得日数:18.3日 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■組織構成 現在20名程度の方が在籍しており、20~60代まで幅広く活躍しています。その内で有資格者は8割です。資格のない方は4~5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍しています。
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市港区弁天1-2-1 大阪ベイタワーオフィス 勤務地最寄駅:大阪環状線等線/弁天町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~480,000円 <月給> 277,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和サインワークス株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市北区梅田3-1-3ノースゲートビルディング16F
    • 設立 1955年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎※【港区】看板及びLED製品の営業※大手コンビニ向け/年休124日で働き方◎
      <年休124日/大手コンビニ向け看板設置のスケジュール管理メイン/未経験入社者も活躍中!出張ほとんどなし/残業月平均20時間> ■業務内容: 既存顧客である大手コンビニエンスストアに対して、電飾看板等のルート営業、看板の施工管理をご担当いただきます。 顧客から看板の依頼があれば要望をヒアリングして、全体の進捗管理をすることが主な業務となります。売り込むというよりはスケジュール管理がメインの業務です。 ■業務詳細: 一般的な営業のイメージよりは、現場管理や社内でのPC作業が多い業務です。 ・社外:客先訪問、交渉、協力施工会社管理、現場施工管理、現場調査 ・社内:見積り作成、電話対応、システム入力、店舗管理、工程管理、社内各部門と調整 ・商材:入口のスタンドサイン、自動ドア上部の看板、ロードサイド店舗の大きな看板など ■働き方: 完全週休2日制(土日祝)で残業は月平均20時間程度と働きやすい環境です。取引のある企業へ関係性を深め、新たなニーズを探ったり、取引を増やしていくような営業スタイルです。 ■ポジションの特徴: ・入社後、まずは基礎研修(1~2週間)の受講からスタートし、工場研修を含めた基本的な知識を学習いただきます。その後は先輩社員によるOJTを通して、基礎的な業務フローを段階的に覚えていただく想定です。 ※当社には未経験入社の先輩が多く、安心して業務をスタートすることが可能です。 ・自社一貫サービス(提案~取付までの一連の業務)を強みとしているため、お客様の要望をゼロからスピーディーに形にできます。その為、営業担当としての提案力、折衝力アップを図れる環境です。店舗、商品のPRに貢献することで人々の役に立ち、営業職としての誇りを持てるポジションです。 ■組織構成: ■組織構成: 20代~40代の9名(内 派遣3名)のメンバーが活躍しております。 中途入社者の割合も多いです! 前職は施工管理や設備販売などの関連業務経験者や、アルバイト等で全くの未経験者などさまざまですが、幅広いバックグラウンドの社員が一線で活躍しております。 ■就業環境: ・制服なし、基本スーツ出社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区芝3-8-2 住友不動産芝公園ファーストビル9階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分/年 ■モデル年収: ・管理職(経験5年)…年収650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エスケー化研株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府茨木市中穂積3-5-25
    • 設立 1958年
    • 従業員数 2,299名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全50件
    • 【浜松/転勤なし】現場管理スタッフ※未経験歓迎/国内トップシェアの建築仕上塗材メーカー/年休125日
      • NEW
      ◎業界・職種未経験歓迎!/年間休日124日/リフレッシュ休暇制度、取得実績100%! ◎国内トップシェア/スタンダード市場上場、売上高1,000億円、自己資本比率も80%を超え安定しております。 ■採用背景 当社は創業70年、建築用塗料の国内トップシェアメーカとして時代に合わせて成長してまいりました。昨今は、単なる保護・美装ではなく「防水性・高耐久性・省エネ・遮熱」など多岐の機能を合わせた塗料を開発し、当社の塗料が様々な場面に活用されています。そんな中、国内需要の拡大に伴い中途採用を実施しております。 ■職務内容 (1)施工協力会社の手配 (2)現場回り ・1日5~6件ほど現場を巡回し、協力会社の施工の品質や、決まった塗料を使用しているかのチェックします。1件あたりの工期は2週間程です。 住宅のオーナー様や住民の方々とコミュニケーションを取り、現場の安全チェック、チェックリストの作成を行って頂きます。 ※担当顧客は決まっているので新規の関係構築はほとんどございません。 ■就業環境 塗装に限定した管理業務の為調整業務が比較的少ないです。また、やり取りする職人もグループ企業の職人の為、コミュニケーションが円滑にしやすいです。 ■教育体制 ・塗料の知識についての勉強会を社内で丁寧に行うため、異業界の営業職から転職してこられた先輩社員も活躍中です。 ・入社後半年は、先輩社員とOJTで巡回していただき、現場に慣れていただきます。その後は徐々に2,3社から担当を持っていただき1年ほどで独り立ちをいただきます。 ■扱う商材はこんな建物に使われています! 静岡県庁、静岡大学、久屋大通公園テレビ塔、東京スカイツリー、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅、JR博多駅、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等 ■同社の強み ◇国内シェア50%超え、スタンダード市場上場で売上高1,000億円、建築用仕上塗材の分野では最大手、国内トップシェアメーカーです。自己資本比率は80%を超え、無借金経営を続けています。 ◇開発への積極投資 200種類以上の商品ラインナップに加え、顧客の「こんな塗料があったらいいな」という希望を、技術部門へ伝え製品の開発を進め、競合他社に先駆けて画期的な新製品を開発し、業界トップシェアを維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区船越町54-3 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~234,300円 固定残業手当/月:41,500円(固定残業時間21時間0分/月~17時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,500円~275,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月・12月・決算賞与/計7.5ヶ月分) ■昇年:年1回(4月) ■その他:家族手当・食事手当・皆勤手当等 職務手当(固定残業代)支給、規定を超える時間外労働分は法定通り追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢市】塗料販売の営業職◇東証スタンダード上場/業界トップシェアメーカー/年休124日
      • NEW
      <建築用仕上塗材の分野で、国内トップシェアメーカー/安定した経営基盤/福利厚生充実/賞与7.5か月> ■業務概要 多岐にわたる建設塗材の中から、お客様のニーズに合わせて最適な塗料・塗材を提案します。既存顧客がメインのため長期的にお客様と関係性を構築することが可能です。 ■業務詳細 自社製品を取り扱う代理店や、代理先の職人とともに建築を手がける施工店、ゼネコン、官公庁などへ当社塗材の提案営業を行います。 塗料の色彩や塗りやすさなどを考慮し、お客様の要望に合った製品を提案します。販売計画の立案とそれに基づいた仕入商品の在庫状況の確保、技術的な商談時の同行等、製品力だけではなく当社ならではサービスを提供し、代理店に安心して仕入れていただける関係性を構築をお任せします。 ■建築用塗材とは 建設用塗材とは吹付け、コテ塗り、ローラー塗りなどにより皮膜自体にテクスチャーを持つ仕上げを提供するものです。塗料の目的は、単に保護に限りません。機能を付与することで社会のインフラにも大きく貢献できる商材となります。 ■塗材の使用例 自らの携わる商材が街のいたるところで使われておりやりがいを感じることができます。 例:東京スカイツリー、グランフロント大阪、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅など ■入社後の流れ 入社後は先輩社員に付き添い、当社業務の全体感を学んでいただきます。 1年後を目安に1人だちいただき、将来的には現場の中心となって活躍していただきたいと考えています。 ■魅力 ・年間休日124日(完全週休二日制) ・月平均残業20時間、土日出勤もなくワークライフバランス充実 ・勤務地エリアの案件が中心のため、長期出張なし ・転勤は基本的になし。腰を据えて働くことが可能です。 ・頑張りや成果は昇給昇格で還元します。もちろん資格手当も支給されるので、どんどんスキルアップを目指せます。 ■企業様について 建築仕上塗料・塗材、無機断熱材・耐火被覆材、土木覆材、土木修景材、溶剤、化成品の製造販売する建設塗材総合メーカーです。 1)建築仕上塗材は推定約800~1000億円の市場の中、当社は1社で50%以上のシェアを誇っています。 2)東証スタンダード上場。安定した経営基盤 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市鞍月3丁目34番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 421万円~497万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~234,300円 <月給> 239,500円~275,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月・12月・決算賞与6月/計7.5ヶ月分) ■昇年:年1回(4月) ■その他:営業手当(41,500円)・食事手当(300円/日)・皆勤手当(3,000円)・住宅手当(0~15,000円) ■モデル年収: 30歳入社3年目:500万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和化工株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府吹田市芳野町18-23
    • 設立 1918年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全13件
    • 【鹿児島/鹿屋】物流事務◆未経験歓迎◎ニッチ商材トップ級/年休134日
      ~創業100年超/機能性樹脂や中間体の製造で国内外に広く知られるニッチトップ級企業/働き方◎/健康経営優良法人、中小規模法人部門に認定~ ■業務概要: 昭和化工株式会社では、物流事務としてご活躍いただける方を募集しています。鹿児島県鹿屋市にある鹿屋工場で、顧客からの受注処理や出荷指示、サンプルの準備や納品書作成など、多岐にわたる業務を担当していただきます。経験を活かして、丁寧かつ迅速な対応でお客様の信頼を築いてください。 ■職務詳細: ・FAXで届く注文書を基に専用システムにデータ入力 ・顧客からの受注処理と出荷指示、サンプルの準備 ・納品書作成や電話応対(納期回答やお問い合わせ対応) ・出荷に係る業務及び関連する発注業務 ・物流事務に係るその他の業務全般 ■組織体制: 物流事務チームは現在3名のスタッフで構成されています。全員が協力し合い、効率的に業務を遂行しています。また、新しいメンバーが加わることで、さらに業務の質を高め、チーム全体で成長を目指しています。あなたの経験やスキルを活かし、チームの一員として活躍してください。 ■企業の特徴/魅力: 昭和化工株式会社は、大正7年に設立され、100年以上の歴史と独自の技術を誇ります。医薬品中間体や機能性材料、食品添加物、無機薬品の製造・販売を手掛け、多くのお客様に高品質な製品を提供しています。また、各種手当や資格取得費用補助制度など、働きやすい環境が整っています。長期的に安定したキャリアを築きたい方に最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿屋 住所:鹿児島県鹿屋市田崎町1100番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 178,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/吹田】機能性樹脂の研究開発職※業務未経験歓迎/ニッチ商材トップ/残業ほぼなし
      <機能性樹脂や中間体の製造で国内外に広く知られるニッチトップ企業/分析品管からのキャリアチェンジ歓迎◎/残業ほぼなし> ■業務概要: 同社は、機能性樹脂や中間体の製造で国内外に広く知られるニッチトップ企業です。今回募集するのは、研究開発職で、製品の開発からスケールアップまでを担当していただきます。特に有機合成や無機合成の分野での経験を活かして、新たな製品や既存製品の改善に取り組んでいただきます。国内外の市場に対応するため、英語力を活かせる環境も整っています。 ■職務詳細: ・新製品の研究開発および既存製品の改良 ・原料の効率化およびプロセス開発 ・分析機器(HPLC、GC)を用いた品質管理と分析 ・スケールアップのためのラボ作業 ・海外の研究者とのコミュニケーションおよび共同研究 ■組織体制: 研究開発部は現在9名(部長、課長不在、課員)で構成され、30~40代のメンバーが中心です。チーム全体でプロジェクトに取り組むため、協力し合いながら進める雰囲気があります。また、研究員の半数は外国籍の方々で、英語を使用したコミュニケーションが日常的に行われています。社内での改善や検討が重視されるため、モノづくりに対する熱意が求められます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、機能性樹脂の分野で国内外に広く知名度があり、特にニッチトップの地位を確立しています。食品添加物やお菓子の原料など、身近な製品にも使用されており、社会に貢献している実感が得られます。残業がほぼなく、働きやすい環境が整っており、福利厚生も充実しています。定年70歳と長く働ける環境が整っているため、安定したキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市芳野町18番23号 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~325,000円 その他固定手当/月:18,750円~37,500円 <月給> 253,750円~362,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■固定手当:皆勤手当18,750円       勤勉手当18,750円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    白石工業株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市北区中之島2-2-7中之島セントラルタワー9F
    • 設立 1919年
    • 従業員数 198名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全8件
    • 【兵庫/尼崎】電気設計(化学プラント)◆在宅勤務可※創業100年越え/残業10H以下/年休122日
      ~在宅・フレックス可!創業100年以上/炭酸カルシウムのパイオニア企業/国内外に拠点を持つグローバル企業~ ■職務詳細: オーナーサイドの電気計装制御エンジニアとして下記業務をお任せします。 ・新規設備導入 ・既存設備の改造の基本設計・見積・進捗管理・設備立ち上げ ・P&IDの改訂 ・システム構成図、計装ロジック図(ループ図)作成 ・PLCプログラムの作成, 編集 ※プロジェクトの期間:6か月~1年 ■やりがい: ◎自社でエンジニアリングを進めておりユーザーの立場で生産設備の立上げに最初から最後まで関わる事が出来ます。自分のアイデアが反映でき、エンジニアとしての知識・経験を広げられ、大きな成長を感じられる環境です。 ◎SCADA/PLC/センサのデータを収集・処理して設備稼働状況の見える化や、人の感覚で行っていた検査を統計解析によって自動化する計画を進めています。 ■携わる設備: 国内5つの同社の軽質炭酸カルシウム生産工場の業務がメインです。(出張:月1回程) ゆくゆくはグループ企業の白石カルシウムの工場や海外合弁会社での業務もお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後1週間は部門内で製造・安全講義・プロジェクト運営に関する基礎知識・社内システムの説明 (2)その後1~3週間ほど尼崎開発棟や中央研究所内で製造に関する実験試作 (3)その後半年~1年程度は各分野の先輩社員から実務を通してのOJT ■キャリアパス: (1)エンジニアとしての各分野の専門スキルを磨く(2)プロジェクトマネージャー としてエンジニアリング業務を進めながら組織運営・マネジメント業務を担う、のいずれかのパターンが多いです。 ある程度経験を積んだ後は、主に製造の管理部門で組織運営のスキルを発揮いただくようなケースもあります。 ■技術グループ: 20代1名、30代6名、50代3名、60代1名、70代1名が在籍。 ■事業の将来性: ◎幅広い分野で利用されているため、景気の影響を比較的受けにくく経営基盤は安定しています。業績は成長を続け、現在当社グループは全国に拡大しており、国内のみならず海外へも展開しております。 ◎経産省の選定するグローバルニッチトップ企業100選の2020年版にも選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 尼崎事務所 住所:兵庫県尼崎市元浜町4-78 勤務地最寄駅:阪神本線・阪神武庫川線/武庫川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~349,000円 <月給> 250,000円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・スキルを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(過去実績3.6ヶ月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/尼崎※機械学部出身歓迎】機械設計(化学プラント)在宅勤務可※創業100年越え/残業10H以下
      ~在宅・フレックス可!創業100年以上/炭酸カルシウムのパイオニア企業/国内外に拠点を持つグローバル企業~ ■職務詳細: 自社工場(化学プラント)への設備投資案件における機械設計をお任せします。 ・新規設備導入 ・既存設備の改造の基本設計・見積・進捗管理・設備立ち上げ ・レイアウト設計(プロットプラン) ・機器リスト・装置選定・配管設計など ・新しい装置のメーカーでのテスト ■やりがい: ◎自社でエンジニアリングを進めておりユーザーの立場で生産設備の立上げに 最初から最後まで関わる事が出来ます。自分のアイデアが反映でき、エンジニアとしての知識・経験を広げられ、大きな成長を感じられる環境です。 ◎現在古い設備が多い状況です。そのため、省力化から無人化に向けての新規設備導入や、エネルギー効率の良い新工場の設立に向けて、投資を積極的に行っていく計画です。 ■携わる設備: 国内5つの同社の軽質炭酸カルシウム生産工場の業務がメインです。(出張:月1回程) ゆくゆくはグループ企業である白石カルシウムの工場や海外合弁会社でのお仕事もお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後1週間は部門内で製造・安全講義・プロジェクト運営に関する基礎知識・社内システムの説明 (2)その後1~3週間ほど尼崎開発棟や中央研究所内で製造に関する実験試作 (3)その後半年~1年程度は各分野の先輩社員から実務を通してのOJT ■キャリアパス: (1)エンジニアとしての各分野の専門スキルを磨いてもらう、(2)プロジェクトマネージャー としてエンジニアリング業務を進めながら組織運営・マネジメント業務を担って頂く、のいずれかのパターンが多いです。 ある程度経験を積んだ後は、主に製造の管理部門で組織運営のスキルを発揮いただくようなケースもあります。 ■技術グループ: 20代1名、30代6名、50代3名、60代1名、70代1名が在籍。 ■事業の将来性: ◎幅広い分野で利用されているため、景気の影響を比較的受けにくく経営基盤は安定しています。業績は成長を続け、現在当社グループは全国に拡大しており、国内のみならず海外へも展開しております。 ◎経産省の選定するグローバルニッチトップ企業100選の2020年版にも選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 尼崎事務所 住所:兵庫県尼崎市元浜町4-78 勤務地最寄駅:阪神本線・阪神武庫川線/武庫川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~349,000円 <月給> 219,000円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・スキルを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(過去実績3.6ヶ月)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新晃工業株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市北区南森町1-4-5
    • 設立 1950年
    • 従業員数 699名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全27件
    • 【日本橋浜町】営業アシスタント(一般職) ※東証プライム上場/年間休日126日/残業ほぼ無し
      • NEW
      ~オーダーメイドの空調設備を形にしていく仕事/年間休日126日/残業ほぼ無し/セントラル空調の分野でトップシェアの東証プライム上場企業~ 【募集背景】 現状、営業担当が行っている事務業務を今回のポジションで担当し、営業の業務負担を軽減する為、営業アシスタントを新規で募集することになりました。 【業務内容】 内勤の営業アシスタントとして、営業メンバーのサポート全般をお願い致します。 具体的には: ◆インプット業務、見積もり依頼・作成 ◆電話対応、来客対応 ◆郵便物等の発注処理 ◆受注処理、請求依頼など事務処理 ◆図面準備、発注業務、出荷指示の発行 ◆社内便の当番病務 ■同社の特徴: (1)同社は国産品の空調機を手掛けた空調のパイオニアとして業界をリードし続け、業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアトップクラスの企業です。 (2)同社製品は全てオーダーメイドで設計・製作されるため、建物の用途や大きさに合わせて客先の要望に応えています。 (3)同社技術は、オフィスビル・病院・学校・ドーム施設・駅・空港・工場など、主に大きな建物を対象に活躍しています。 (4)ニーズに合わせたオーダーメイド商品…同社の空調機器は、技術的に標準化されているものの、ビルの形態、目的、機能、予算などによって、最終的にそれぞれがオーダーメイドされて設置されます。そのためには、高度な基礎技術、柔軟な対応力が必要不可欠です。今後どのような機能が必要になり、どういった空調が望まれるのかという先見性こそが「技術のSINKO」として、高い信頼を得ている理由です。 (5)同社は、「空調機器のトップメーカーであり続ける」という戦略スタンスどおり、業界をリードし、画期的な製品を開発し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-57-7 勤務地最寄駅:地下鉄都営新宿線/浜町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:25,000円~30,000円 <月給> 205,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※過去実績…4.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/神奈川県秦野】生産設備の新規導入・保全・改善◆空調機器の総合メーカー◆東証プライム上場
      【東証プライム上場/自己資本比率70%超/業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアTOPクラス/年休126日/WLB◎】 空調機器の総合メーカーである当社において、工場の設備導入・設備設計・設備保全業務をお任せします。 ■業務内容: 工場内の生産設備の新規導入や保全、改善業務をお任せします。関係諸部門と連携しながら、生産設備の立ち上げ、維持、改善等生産全般にわたる幅広い業務を担当していただきます。 <具体的に> ・生産設備新規導入・企画 ・生産設備のメンテナンス ・生産技術改善活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 神奈川工場は5名が在籍しています。(部長1、副部長1、課長代理2、主任1) ■募集背景: デジタル工場構想の実現や高い環境性を備えた新工場を建設するため、神奈川工場の増築、生産ラインの拡大を目的とした人員募集です。 ■働き方について: 土日出勤があります(代休あり)。設備のメンテナンスのため、製造工程に併せて土日出勤が他部署より多めです。長期休暇についても同様です。 生産設備にトラブルがあった際の急な呼び出しについては、平日業務中は発生しますが、土日休日は週明け対応となります。 ■入社後の流れ : 入社後はご自身のスキルレベルに合わせた研修を通じて、生産技術の基本から学んでいただきます。 実際の製品が造られる現場を直接見学し、各製造工程で使用される設備の重要性と機能を深く理解して頂くことができますので、職種未経験の方もご安心ください。 さらに、業務遂行に必要な資格を取得するための支援も充実しており、資金援助制度を利用してスキルアップを図ることが可能です。 ■今後の展望: これからをさらなる事業成長の転換期と捉え、事業環境変化への適応を目的として、空調機の生産を次世代型に進化させることを目指す「SIMA」プロジェクトを進めています。空調機の設計・生産に関する各種ノウハウをデジタル化することにより、各業務を新しいかたちで融合させる革新的な空調機生産方式を目指すものです。 SIMAプロジェクトのなかで実現していくデジタル工場構想の実現や高い環境性を備えた生産設備の拡大を計画しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 神奈川工場 住所:神奈川県秦野市菩提160-1 勤務地最寄駅:小田急小田原線/秦野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~300,000円 その他固定手当/月:21,000円~25,000円 <月給> 204,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※過去実績…4.4ヶ月     業績により、3月末に特別加給金支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伸興

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市大正区南恩加島5-8-84
    • 設立 1964年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪市・未経験歓迎】機械設計◆国内トップシェアのクリーナー/ニッチトップ/年休123/残業10h
      • NEW
      ~機械工学部卒大歓迎★/賞与3回・59期連続黒字/世界レベルの品質・特許複数保有/スマホの液晶画面を製造する際に不可欠な製造装置の設計!~ □当社について 液晶テレビ、リチウム電池等を製造する際に不可欠な製造装置を扱う、専門メーカーです。”国内シェアNo.1”製品を複数有し、品質も世界レベルです。 ■仕事内容 新製品開発、または受注生産品の設計などを、試作→評価、量産、立ち上げまで一貫して対応いただきます!担当いただく工程の幅や、開発する製品が日々変わるため、機械設計として多様なスキルが身につきます! *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ■仕事内容詳細 ◇新製品開発、または受注生産品の設計など ◇新製品の試運転調整・立ち上げ作業 ◇受注生産品の納入・設置監督など ◇出張有り(頻度:2~3ヶ月に1回  手当:支給あり) ※カタログ以外の特殊な形状や受注に対して対応する部門です。 ■組織構成:技術部機械課:3名 部長職(50代男性)、責任者(60代男性)、40代男性1名 *穏やかで人柄が良い方が多く、風通しの良い環境です *不明点などは質問しやすい環境です ■研修について: ◎入社後約1か月間: カタログや研修資料を使って自社製品について学んでいただきます。 ◎研修後: 現場で先輩社員がサポートしながら、それぞれのフェーズで発生する業務に取り組んでいただきます。 ◎スキルに応じた業務: スキルに合わせてお任せする業務の幅を徐々に広げていきます。 ◎未経験者も安心: 未経験の方でも安心して働ける環境を整えています! ~業績好調~ ・国内No.1シェアの製品を複数有し、国内だけでなく品質も世界レベルで各国からの引き合いが多数ございます ・競合が2~3社ほどしか存在しない製品に対して、最初に特許を取得し、先駆けて製造を行っています ・中国・韓国・台湾・アメリカ・東南アジア・ヨーロッパなどに取引があり、今後はアフリカやインドなど世界中に商圏拡大中です ・創業以来黒字 ~福利厚生充実~ ・社員を大切にする社風で、会社独自の終身年金制度や決算賞与(59年間連続支給)など福利厚生が非常に手厚いことも特徴 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区南恩加島5-8-84 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 518万円~683万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~386,000円 <月給> 293,000円~386,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月)※2024年度実績:5.7ヵ月 ※決算賞与:年1回(11月)※2024年度実績:4.8ヶ月 ■モデル年収(賞与・各種手当含む): 30歳・入社3年目:620万円 40歳・入社8年目:950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】海外営業◆世界に誇る製造装置を提案【ニッチトップ×特許技術】年休123/60期連続黒字
      ~英語を話せる方歓迎!/創業以来黒字経営!/利益の15%を決算賞与として還元/液晶テレビやリチウム電池の未来を支える!/国内シェアトップクラス製品を複数保有~ ★今回募集するのは海外担当営業★ ・自社製品に加え、三菱電機製品(特約代理店)や京セラ製品なども扱い、技術提案型の海外営業(主に韓国・台湾・東南アジア)、貿易業務及び海外代理店(主に韓国・台湾)の管理をお任せします ・特許多数保有し、競合が少ないニッチ分野だからこそ、提案がしやすく、価格競争に巻き込まれにくい状況です ■企業概要 ・液晶テレビやリチウム電池など、最先端製品の製造に欠かせない装置を手がける製造装置の専門メーカーです ・国内シェアNo.1製品を複数保有し、世界水準の品質と技術力で、国内外から高い評価を得ています ■出張について 頻度:月1回~2ヶ月に1回程度/1回の出張につき約1~2週間 出張時の業務:現地代理店との打ち合わせ、同行営業、顧客訪問など ■国内での業務 韓国・台湾の代理店との連絡・調整 営業資料や見積書などの書類作成 社内会議への参加・報告業務 ■研修について 入社後約1か月間の研修で自社製品を学習。その後、現場でのOJTに移行し、営業メンバーが教育。最初は先輩に同行して営業方法を学び、半年~1年後には担当顧客を割り当てます。先輩のサポートも継続し、スキルに応じて業務の幅を広げるので未経験でも安心です。 ■配属先情報:海外営業担当 2名(40代) ■キャリア ・努力次第でマネジメントへの昇進が可能 ・中途入社3年目でリーダー昇格の実例あり ■評価制度:数値と業務への向き合い方(定性)両面での評価 ■当社の魅力 ◎競合が2~3社ほどしか存在しない製品に対して、最初に特許を取得し、先駆けて製造を行っています ◎中国・韓国・台湾・アメリカ・東南アジア・ヨーロッパなどに取引があり、今後はアフリカやインドなど世界中に商圏拡大中です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区南恩加島5-8-84 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 471万円~531万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~300,000円 <月給> 265,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収に残業代は含まれておりません。上記と合わせて、残業代を支給します。 ※年収は経験に応じて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回 ・賞与2回(6月、12月) ・決算賞与1回(11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新日本カレンダー株式会社

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    大阪府大阪市東成区中道3-8-11
    • 設立 1939年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【大阪】Webエンジニア(社内SE)◇自社ECサイト関連業務メイン/創業100年超の老舗メーカー
      ■業務概要: 社内SEとして業務に携わっていただきます。業務範囲は多岐にわたりますが、主にECサイト関連業務を中心にお任せする想定です。 ※新日本カレンダー株式会社の正社員として採用し、株式会社PEPPYへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・自社ECサイト(通信販売システム)の運用保守/カスタマイズ/メンテナンス ・基幹システムの保守(ECサイト/クライアントサーバシステム) ・業務支援ツールの作成 ・社内インフラの管理、構築(PCのキッティング/各種サーバの運用、メンテナンス/ネットワーク環境の整備/新規アプリの導入検討、フォロー等) ・サポートデスク(IT機器の保守管理/問い合わせ、トラブル対応等) ■魅力: ◎30年以上の通信販売実績を持つECサイトのリプレースを予定しています。 新たな基幹システムの誕生からECサイトの成長を支えるエンジニアとして、自ら築いた物の反応をリアルタイムで実感できる面白さがあります。 ◎ペット用品通販事業の社内SEとして、犬猫好きな社員との打ち合わせを通じ要望を形にする業務は、頼られ感謝されることが多い環境です。 ■環境: 有資格者は開発実績に応じた手当が支給されます。 資格取得のモチベーションだけでなく、習得したスキルをツール作成に反映、ツール導入による全社の業務改善と、自己と自社が共に成長できる環境が用意されています。 ■当社について: 当社は創業100年をこえる歴史と伝統のある会社です。 結束力があり、風通しの良い職場です。30代後半~40代半ばの年代層が中核となって多数活躍しています。 30年以上の実績を誇るペット通販事業が本年より「株式会社PEPPY」として分社化。新たな組織体制の下、新しい取り組みを実現するために技術者、有識者の実績を正しく評価する制度を積極的に取り入れています。 ■出向先情報: ・企業名:株式会社PEPPY ・事業内容:ペット用品の通信販売、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売/セミナー事業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社PEPPY 住所:大阪府大阪市東成区中道3-8-11 勤務地最寄駅:各線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~275,000円 <月給> 228,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は賞与・残業手当(年間240時間分を想定)込みの想定年収となります。 ※別途規定に基づき手当あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/三田】カレンダー名入れの工程管理業務◆未経験歓迎◆創業100年超の老舗メーカー◆年休120日
      ~車通勤可/第二新卒・未経験の方も安心してスタートできる環境/創業100年超の老舗安定企業◎/正社員登用制度あり~ カレンダー名入れの工程管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 新日本カレンダーのメイン商材は名入れカレンダーです。こちらのカレンダーの名入れ業務の手配を行っていただきます。 上司の直下でOJTで学んで頂き、主に名入れ手配業務の補佐から始めて頂きます。   <関わる部門> 工場内の名入れ現場、本社関連部門(営業本部・本社製造部門)と密接に関わります。また協力会社への委託発注も多いため、さまざまな方と折衝・調整を行います。 <その他特徴> カレンダー製造業務は9月~11月がピークとなります。そのため、繁忙シーズンは残業が多くなります。 ■組織構成: 工程管理課3名 男女比2:1                                                ■事業部の特徴: 1922年の創業以来、日本中の暮らしにカレンダーをお届けしてきました。 国内トップシェアを誇る日めくりをはじめ、企業向けの名入れカレンダー、小売用カレンダーのほか、うちわ・扇子、SPグッズ、学習帳、文具へと事業を広げています。 創業100年を数えるカレンダーメーカーとして、日本の「暦」の文化を発信するとともに、新たな商品の開発に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三田工場 住所:兵庫県三田市テクノパーク5-9 勤務地最寄駅:JR線/新三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,400円~240,600円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 231,400円~261,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(平均3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニュージェック(関西電力G)

    建設コンサルタント
    大阪府大阪市北区本庄東2-3-20
    • 設立 1963年
    • 従業員数 855名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全42件
    • 【錦糸町】官公庁向け営業◆土日祝・所定労働7.5H|賞与5.3か月|黒部ダム建設の関西電力グループ
      【関西電力グループ/西日本最大級の総合建設コンサルタント/充実の福利厚生】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・情報収集:顧客訪問やWEB公表の発注予定等から当社受注に繋がる案件/情報を含めた各種情報の収集 ・収集情報の社内展開および調整 ・業務獲得に向けた積算業務や見積作成 ・各種申請、契約等に関する事務所類作成と提出 ・客先対応として自社PR、技術提案営業 ・受注業務のフォロー、技術との打合せ同行、進捗管理、CSに向けた活動 ■ポジション: ・採用後当社規定により担当、主任、マネジャー、その後経験により所長等管理職へ登用予定 ■組織構成: ・技術部長60代1名、主任30代1名、営業補助40代1名 ■業務の魅力: 受注活動や担当エリアで起こった課題に対し、縦割りではなく担当が一貫   して関与することが多いため、経験したことを次回に生かしやすいです。 ■当社の魅力: ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■働く環境: ・関西電力グループで安定しており、のびのびと活躍できる環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー 勤務地最寄駅:JR総武本線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 528万円~665万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は時間外手当を含む金額です。 ■賞与:昨年度実績5.3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】官公庁向け営業◆土日祝・所定労働7.5H|賞与5.3か月|黒部ダム建設の関西電力グループ
      【関西電力グループ/西日本最大級の総合建設コンサルタント/充実の福利厚生】 ■業務内容: ・情報収集:顧客訪問やWEB公表の発注予定等から当社受注に繋がる案件/情報を含めた各種情報の収集 ・収集情報の社内展開および調整 ・業務獲得に向けた積算業務や見積作成 ・各種申請、契約等に関する事務所類作成と提出 ・客先対応として自社PR、技術提案営業 ・受注業務のフォロー、技術との打合せ同行、進捗管理、CSに向けた活動 ■ポジション: ・採用後当社規定により担当、主任、マネジャー、その後経験により所長等管理職へ登用予定 ■組織構成: ・技術部長60代1名、主任30代1名、営業補助40代1名 ■業務の魅力: 受注活動や担当エリアで起こった課題に対し、縦割りではなく担当が一貫   して関与することが多いため、経験したことを次回に生かしやすいです。 ■当社の魅力: ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■働く環境: ・関西電力グループで安定しており、のびのびと活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支店 住所:香川県高松市番町1-6-1 両備高松ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 528万円~665万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は時間外手当を含む金額です。 ■賞与:昨年度実績5.3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジオン商事

    アパレル・繊維 (商社)
    大阪府大阪市西区靭本町1-12-4 信濃橋東洋ビル8F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 276名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 経理/未経験OK/残業月10h/基本土日祝休み/賞与年2回
      • NEW
      本社財経部の一員として、会計ソフトを使った日次の会計処理や経費精算など、基本的な業務からお任せします。 経験が浅い方や実務未経験の方でも、丁寧に教えますのでご安心ください。 ━━━━━━━━━━━ 【お任せする仕事内容】 ━━━━━━━━━━━ ■日次の業務 ・会計システムへデータ入力、仕訳処理 (使用ソフト:SuperStream) ・経費精算、小口現金の管理 (使用ソフト:楽楽精算) ■月次決算・年次決算 ・データの集計、書類作成補助 ━━━━━━━━ 【入社後の流れ】 ━━━━━━━━ ▽入社時研修 会社全体のルールや基本的な知識を学ぶことからスタート。システムに関する研修や外部セミナーの受講も可能です。 ▽本社経理業務のOJT 基本的な日次処理をチームで進めていきます。先輩のサポートのもと、実際の流れを覚えていきましょう。 ▽一人で完結できるスキルを習得 慣れてきたら少しずつ業務の幅を広げ、グループ会社の月次から年次決算まで一貫して担当します。 ▽ゆくゆくは組織の中核メンバーへ 将来的に、課長職、部長職と、管理職へのキャリアアップも可能。組織全体の資金繰りや資産運用、財務分析にも関わり、経理のスペシャリストとしてキャリアを築けます。
      【当面転勤なし/本町駅徒歩1分の本社オフィス】 ■大阪府大阪市西区靱本町1-12-4 信濃橋東洋ビル <アクセス> OsakaMetro御堂筋線・四つ橋線・中央線 「本町駅」28番出口より徒歩1分 ※当面の間転勤はありません ※受動喫煙対策あり(ビル内禁煙)
      【経験者】月給25万円~30万円+賞与年2回 【未経験者】月給23万円~24万円+賞与年2回 ※上記はあくまで下限金額であり、スキル・経験を考慮して優遇します ※月給額には一律支給の固定手当を含みます ※時間外手当は別途全額支給します

    イオングループ 合同募集

    食品・GMS・ディスカウントストア
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 ※グループ共通
    • 設立 1926年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 店舗運営・管理責任者(食品・アパレル・ガソリンスタンド等)
      • 締切間近
      ご希望と適性により、下記いずれかの法人・ポジションに配属します。 ※企業ごとにポジションが異なります。 ―― 【募集企業】 ■マックスバリュ東海 ■トップバリュコレクション ■イオン九州 ■いなげや ■フジ ■まいばすけっと ■光洋 ■メガペトロ ―― 各店舗の売場責任者・副店長候補・店長候補などとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・店舗運営・販売スタッフ ・商品管理・売場管理・数値管理・シフト管理など ・各売場責任者をとりまとめ、店全体の販売計画、売場設計を立案、執行 ・店舗運営に関わる管理業務 ・チームマネジメント \POINT!/ 【イオングループならではの安定性!】 世界14カ国、約300社のグループ企業を保有するイオングループ。グループ内で働く社員は59.9万人にも、営業収益も過去2年連続右肩上がりで、現在9兆円超。 日本が誇るトップ企業で、長く安心してキャリアを重ねることが可能です。 【社員の個性を大事に。】 多くの社員の生活と働きがいを支えているからこそ、日頃から社員一人ひとりの個性や考え方を尊重した『ダイバーシティ(多様性)経営』を大切にしています。個人のスキルを伸ばせる社内制度が充実しており、将来的なキャリアチェンジも歓迎です。 ※充実の福利厚生も魅力! 〈各社共通〉
      【北海道・沖縄を除く全国募集】ご希望の法人にて選考・採用を行い、配属先も入社した法人内で希望を考慮して決定します。 ■マックスバリュ東海 静岡・愛知・三重・岐阜・滋賀・神奈川・山梨の各店舗 ※転居を伴う転勤の有無を選択可能 ■トップバリュコレクション 北海道、東北、九州を除く全国の各店舗 ※転居を伴う転勤の有無を選択可能 ■イオン九州 福岡・長崎・佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島の各店舗 ※九州7県での転勤あり/マイカー通勤可 ■いなげや 一都三県の各店舗 ※最大90分圏内で通勤可能な店舗に配属予定 ※勤務地限定制度あり(社内規定による) ■フジ 中国・四国・兵庫エリアのいずれかの店舗または本社、事務所、センター等 ※上記エリアでの転居を伴う転勤あり/または転居を伴う転勤なし(エリア社員※中国・兵庫のみ) ■まいばすけっと 首都圏の「まいばすけっと」出店圏内 ※転居を伴う転勤が発生しない働き方は応相談 ■メガペトロ 全国の各店舗 ※転居を伴う転勤あり ■光洋 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県の2府2県の指定店舗 ※転居を伴う転勤の可否は面接内、また入社後にヒアリング
      スキルやご経験を考慮して決定します。 ■マックスバリュ東海 月給25万円~30万円 ■トップバリュコレクション 月給28万8000円~37万2000円 ■イオン九州 売場責任者:月給25万円~30万円 副店長候補:月給31万円~50万円 ■いなげや 店舗運営/販売スタッフ:月給20万5000円~30万2900円 店舗マネージャー:月給30万4300円~38万7950円 ■フジ 転居を伴う転勤あり:月給20万5000円~29万5000円 転居を伴う転勤なし:月給18万円~22万5000円 ■まいばすけっと 月給25万7000円~29万9000円 ■メガペトロ 月給31万8000円~39万2000円 ■光洋 月給25万2000円~34万9000円
    • 接客販売・売場運営・SC運営など複数ポジション/全国募集
      • 締切間近
      ※企業ごとに仕事内容の詳細が異なります。詳しくはイオン採用HP「総合職採用ページ」からもご確認いただけます。 【募集企業】 ■マックスバリュ東海 ■イオン九州 ■イオンビッグ ■マルエツ ■イオンタウン 【主な仕事内容】 ▼マックスバリュ東海/イオン九州/イオンビッグ/マルエツ ◎店舗業務 接客販売や商品加工、品出しなど ◎店舗運営管理 売場づくり、売上げ計画の作成など数値管理、人員管理、人材育成など ▼イオンタウン ◎ショッピングセンター(SC)の運営・管理 SC内の専門店さまへ向けた指導(接客力向上や売上げアップへのアドバイス)など 【キャリア形成】 ◎今回の募集では、いずれもメンバークラスでお迎えする予定です。 ◎小売業での経験がある方については、売場主任からお任せする可能性もあります。 ◎ゆくゆくは、部門チーフ、副店長・店長などの役職について、マネジメントにあたっていただくことを期待しています。 ==イオングループで働くポイント== ★日本が誇るトップ企業グループ 世界14カ国、国内外約300の企業で構成されており、総合スーパー、ディスカウントストア事業をはじめ、8つのグループ事業を展開しています。 そのどれもが、お客様の生活に密着しており、独自の専門性を活かしながら“ONE AEON”で社会を支えているのです。 ★多様性を尊重する風土 グループ内で働く社員数は、なんと62万人。多様なメンバーがそれぞれの個性や考え方を活かしながら、各部門で活躍しています。 店舗・売り場づくりにおいても、現場の意見を発信しやすいのがグループ共通の風土です。 ★キャリア形成の可能性 特徴的な制度のひとつに「グループ公募制度」があります。企業の枠を超えて新しいチャレンジに踏み出せる制度で、自身のキャリアデザインを幅広く設計できる機会のひとつとなっています。
      【全国募集※】ご希望の法人にて選考・採用を行い、配属先も入社した法人内で希望を考慮して決定します。 ※群馬・福井・鳥取・高知での勤務はありません ■マックスバリュ東海 静岡・愛知・三重・岐阜・滋賀・神奈川・山梨 *希望勤務地制度あり ■イオン九州 福岡・長崎・佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島 *エリア内での転勤あり ■イオンビッグ 宮城県・福島県・栃木県・神奈川県・山梨県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・奈良県 *全国転勤/ブロック内転勤の区分を選択可 ■マルエツ 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県 *転居を伴う転勤なし(通勤可能な店舗へ配属) ■イオンタウン 全国の各イオンタウン、東北・関東・中部・西日本事業部のいずれか *全国転勤
      ※スキルやご経験を考慮して決定します。 ■マックスバリュ東海 月給23万円~30万円 ■イオン九州 主任候補(売場責任者):月給25万円~30万円 副店長候補:月給31万円~50万円 ■イオンビッグ 全国転勤あり(N社員):月給26万円~ ブロック内転勤(R社員):月給24万7000円~ ■マルエツ 月給25万8000円~34万4000円 ■イオンタウン 月給23万3000円~37万3000円

    住電商事株式会社

    半導体 (商社)
    大阪府大阪市西区立売堀5-8-11
    • 設立 1928年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/阿波座】品質管理◆住友電工の直系商社/年休127日・土日祝休/福利厚生◎
      • 締切間近
      ~住友電気工業株式会社の直系商社/グローバルネットワークに強み/福利厚生充実◎/WLBの取れた働き方~ ■業務内容: 当社製品の品質管理/品質保証業務(QA・QC全般)をお任せします。 ■業務詳細: \メイン業務/ 【品質管理業務(QC)】 ・生産ラインの監視・改善:製品の品質を維持・向上させるための生産工程の監視と改善策の提案 ・不良品の分析・対策:不良品の発生原因の分析と再発防止のための対策立案(問い合わせ対応等は他部署と一緒に対応し、単独で対応するケースは少ないです。) ・品質検査:受入検査、出荷前検査、工程内検査の実施 ・品質管理システムの維持:ISOなどの品質管理システムの維持・更新 \付随業務/ 【品質保証業務(QA)】 ・品質保証計画の策定:製品の品質保証計画の立案・実施 ・顧客対応:品質に関する顧客からの問い合わせ対応・改善策の提案 ・内部監査:品質管理システムの内部監査の実施 ・育成:品質管理・品質保証に関する社内教育・トレーニングの実施 ※品質管理がメインとなっております。品質保証は各営業部・拠点で行っております。 ■働き方: ・国内 1回(1~2日)/月、海外 2回(平均4日)/年の出張があります。 距離や宿泊に応じて手当の支給があります。 ■入社後の流れ: OJT研修を予定しております。品質監査・品質実績の収集/解析/評価/伝達等、できる部分からお任せいたします。 ■職場の雰囲気: 悩んだ時、困った時は協力して助け合える風土が有り、多くの事を学ぶことが出来ます。 ■やりがいについて: ・社内関係部門やお客様との調整や折衝を行う等で横断的な仕事ができ、自身の成長にも繋がり、事業の拡大に貢献出来ます。 ・お客様や関係する部門が多く、人脈が広がり、様々な製品の技術的知識を身に付けることが可能です。 ■当社の特徴: ◇取扱製品は、エレクトロニクス分野を筆頭に、電気設備分野、産業システム分野、ICT分野、環境・省エネ分野、健康・快適分野が挙げられます。その他、上海、香港、深セン、タイ、シンガポール、マレーシア、ベトナムにある海外拠点からも各種製品を調達し、リースナブルな価格にて提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀5-8-11 勤務地最寄駅:市営地下鉄鶴見緑地/千日前線/千日前線 西長堀駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 425万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~291,400円 <月給> 250,000円~291,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験等により応相談 ■賞与:年2回(6月、12月)※年間5.4ヶ月(2025年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友化学株式会社

    総合化学メーカー
    東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
    • 設立 1925年
    • 従業員数 6,669名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全18件
    • 【大阪】プラントエンジニア(電気設計) ※日本を代表する大手総合化学メーカー/転勤当面なし
      【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: 国内外製造拠点の製造ラインの新設および設備改変に関するタイムリーな設計、建設業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献する。また、工場の電気設備維持の工事、保全及び運用の業務を効率的に推進する。 国内外製造拠点(化学品製造工場)の増産・改良工事あるいは新規プラントの建設の電気設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、電気設計業務を担当。 ■業務詳細: <設計業務> ・中長期の工場インフラ整備の視点を持ち、電気工学に関する専門知識を活かしながら実行する。 ・各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整を実施する。・新規工場等の建設においては、基本計画段階からの電気設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わる。 <将来的には> 当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献いただく。将来的には、それらの方針・戦略立案の一部を担い、生産技術や、工務、エンジニアリング部の部門責任者となっていただくことを期待しています ■部署の特徴: ・募集部署は抜本的構造改?における成長ドライバーと位置づけられるICTM部門を主体とした大阪工場内にあります。大阪工場はファインケミカルを中心とした多種多様な製品群や、複数の研究施設があるため、電気エンジニアにとって様々な設備に携わることができます。 ・大阪工場のプロセスは、マザープラントとして技術やノウハウを海外展開しており、グローバルに活躍できる場もあるります。電気エンジニアとしてスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪工場(生産技術センター、各研究所併設) 住所:大阪府大阪市此花区春日出中3丁目1番98号 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~520,000円 <月給> 256,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は一例であり、経験・スキルを考慮して規定にから決定します。 ■管理職採用の場合は残業手当はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】プラントエンジニア(計装設計) ※日本を代表する大手総合化学メーカー/転勤当面なし
      【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: 化学品製造工場の増産・改良工事あるいは新規プラントの建設の計装設計担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、制御設計業務を担当する。 <設計業務において> ・制御工学、電気・電子工学等に関する専門知識を新しいデジタル技術と両輪で活用しながら実行する。 ・各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整も行う。 <新規プラントの建設において> ・たとえばレジスト工場新設起業の基本計画段階における計装設計業務およびプロジェクト遂行業務に携わる。 ■ミッション: 国内外製造拠点のプラントの新設および大型の設備改変に関する機能を全社横断的に結び付け、ビジネスチャンスに合わせたタイムリーな設計、建設業務を推進し、当社および当社グループ会社の企業競争力を高め、住友化学グループの収益向上に貢献いただきます。また、グループのエンジニアリング機能展開会社と協業した基本計画から建設までのシームレスな体制によるエンジニアリングスキームの効率化を推進いただくことをミッションとしています。 ■同社について: ・同社は1913年創業し、国内36拠点、海外73拠点を構えるグローバルメーカーです。長年にわたる広範囲な研究活動を通じて、有機合成、無機合成、高分子合成、分析物性、安全性評価、ゲノム科学、プロセス開発、材料設備技術など多様な【基盤技術】を培ってきました。また、様々な製品開発を通じて、精密高分子加工、機能性染料・顔料、結晶構造制御、焼成、高分子機能設計、バイオ、キラル化、触媒という【コア技術】を深化させてきました。そしてこれらをベースに、近年では従来の石油化学からバイオに力をいれていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪工場(生産技術センター、各研究所併設) 住所:大阪府大阪市此花区春日出中3丁目1番98号 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~520,000円 <月給> 256,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は一例であり、経験・スキルを考慮して規定にから決定します。 ■管理職採用の場合は残業手当はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    業種未経験歓迎の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます