59ページ:募集・採用情報【業種未経験歓迎】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 21,091 社中 2,901〜2,950 社を表示
設立 1977年
従業員数 1,067名
平均年齢 -
求人情報 全60件
-
【神田/支店内の総務・経理】建設コンサルタント企業/残業16時間/土日祝休み/年間休日123日
-
- 【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 東京支店における総務、経理などの管理業務等、会社の運営に欠かすことのできない業務を担っていただきます。同支店の他部署や、本店部署とのやり取りがメインです。取引に応じて他社折衝もございます。 ■業務内容 ・総務、経理、営業事務 ・業務効率の提案、DX化推進に伴う新しい手法の策定 ■入社後 初めは上司や先輩からのOJTを受けながら業務を行っていただきます。その後は担当業務を持っていただきご自身で業務を進めていただきます。 ■しごとのやりがい・面白み 支店運営に参画することで、職場を働きやすい環境へ変えていく一翼を担うなど、自ら考えて行動していくことができます。また、新しい施策の提案など何事にもチャレンジできる環境で仕事ができることも弊社の魅力の一つです。 ■働き方の柔軟さ・魅力: 残業…1ヶ月あたり16時間 時差出勤…あり(8:00~10:00始業 30分間隔での時差出勤) 有休…平均取得日数15.6日 消化率77.4% ■配属部署・組織構成: 部署男女比率:男5名 女3名 ■その他: 弊社では人物重視の採用を行っております。また、社員成長支援として体系化された社内研修制度「NSアカデミー」があり、その時のポジションにより必要スキルを取得していただけます。 ■同社の特徴: 道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である「各省庁」や「地方自治体」と、 施工者である「建設会社」や、設計者である「コンサルタント」の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。具体的には、工事の計画段階から、工事を進める上で必要な調査・設計から関わり、 着工後も工事が正しく行われているか、計画がスムーズに進行しているかなど、公共事業の品質や安全を守る仕事をしています。近年は特に災害復旧やインフラの維持管理に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区東神田1-7-8 プライム東神田5F 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~585万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~262,000円 その他固定手当/月:1,000円~72,000円 <月給> 226,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験、ご経歴及び家族構成等により予定年収は異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神田】経理・総務◆東京支店の管理業務をお任せ◆月残業16h程/年休123日/家族手当・住宅手当あり
-
- ◆安定企業で経理スキルを活かし、働きやすい環境でキャリアアップを目指す方必見/「R&I中堅企業格付」にて最高評価「aaa(トリプルa)」を取得◆ \確かな安定基盤の中で、経理だけじゃなく幅広い管理部門経験を積みたい方/ ・経理担当経験がある方歓迎!経理だけじゃなく総務やDXといった幅広い業務へのチャレンジが可能です。 ・1977年創業、公共工事やインフラ整備などの事業において、発注者である官公庁や地方自治体などをサポートする発注者支援をメインで行う建設コンサル会社。 ・残業16時間程度、家族手当や住宅手当といった福利厚生も充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 東京支店で経理を中心とした管理業務を担当していただきます。会社の運営に不可欠な業務を行い、他部署や本店部署とのやり取りが主な仕事です。 ■業務内容 ・経理(仕訳入力、入出金管理など) ・総務(備品発注や庶務など) ・業務効率の提案 ・DX化推進に伴う新しい手法の策定 ■仕事のやりがい 支店運営に参加することで、職場を働きやすい環境に変える一翼を担い、自ら考えて行動できます。また、新しい施策の提案など何事にもチャレンジできる環境が魅力です。 ■働き方 残業…1ヶ月あたり16時間 時差出勤…あり(8:00~10:00始業 30分間隔での時差出勤) 有休…平均取得日数15.6日 消化率77.4% ■配属部署・組織構成 部署の男女比は男4名、女4名です。課長50代、20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■正社員への登用について 入社時は契約社員ですが、入社半年後には正社員登用を前提としています。資格は不要で、勤怠不良を除きほぼ100%の正社員登用実績があります。 ■会社の特徴 道路工事や河川工事、ダム建設などの大規模インフラ整備事業を手掛ける建設コンサルタントです。工事発注者である「各省庁」や「地方自治体」と、施工者である「建設会社」、設計者である「コンサルタント」の架け橋となる仕事を行っています。工事の計画段階から調査・設計に関わり、着工後も工事が正しく行われているかを見守り、公共事業の品質や安全を守ります。近年は特に災害復旧やインフラの維持管理に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区東神田1-7-8 プライム東神田5F 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 412万円~622万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~282,000円 その他固定手当/月:1,000円~72,000円 <月給> 259,000円~354,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験、ご経歴及び家族構成等により予定年収は異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1931年
従業員数 528名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全3件
-
【兵庫/神戸】大手洋菓子メーカー自社工場設備保守・点検◆リーダー候補/年間休日125日/夜勤なし
-
- \大手洋菓子メーカーの当社神戸工場にてお菓子の製造機器の保守・メンテナンスをメインに担当していただきます/ 業界未経験でも安心の研修制度がございます。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める事業所】 心地よいサービス、心地よい空間で出来立てのおいしさを提供する当社の機械設備のリーダー候補を募集します。 ■職務詳細 ・新規生産設備の導入、省人化あるいは自動化に向けた機械・装置の製作 ・建屋・機械設備の日常保全とトラブル対応 ・機械設備の稼働点検、修理・改善等 北海道から福岡まで全国に工場を展開しており、設備投資も継続的に行っております、その為新たな設備の知識なども継続的に付け着実にスキルアップが可能です。 <入社してすぐの業務> まずは先輩社員と共に洋菓子製造ならではの機器設備の理解や、操作などを行っていただきながら少しずつ業務の幅を広げていただきます。 <将来的な業務> 将来的には、当社製造機械の設備保全や点検を行いながら、新規生産設備の導入時の設定や製作など幅広い業務をお任せいたします。 ■組織構成 神戸は配属部署10名程 ■当社の魅力 創立93年を迎える当社。 スイーツを通して「こころ」と「こころ」をつなぐ架け橋となり、かがやく笑顔を広げたいという想いのもと、洋菓子の製造・販売や喫茶・レストラン事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 西神工場 住所:兵庫県神戸市西区高塚台5-5 勤務地最寄駅:地下鉄西神・山手線/西神中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~310,000円 <月給> 205,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 2,878名
平均年齢 -
求人情報 全33件
-
【神戸】廃棄物処理プラントの機械メンテナンス計画・施工管理◆KOBELCOグループ
-
- ■仕事内容: <雇入れ直後> ・廃棄物処理プラントのメンテナンスを通じて、各種機械設備、ボイラや発電設備、焼却炉に関する知識や経験を習得でき、蓄積された経験に応じて成長するため、安定的に活躍できる業務です。 ・当社の豊富なメンテナンス実績のノウハウに基づいて、経験豊富な社員と一緒にメンテナンスの計画や施工管理の業務に従事いただくので、早く業務に慣れていただくことができます。 ・具体的な業務内容は、廃棄物処理プラントのボイラやタービン、付属機械設備、焼却炉等の点検、整備、補修の計画立案、見積対応、発注手続き、現場での施工管理、完了報告書まとめ、客先との折衝です。 ■出張について: ・国内出張があります。 ※期間:数日~数ヵ月/回。1年の内、半分以上出張になる可能性あり(相談可) (担当する施設によります。担当現場が自宅から近い場合は通いも可) 場所:西日本サービスセンター管轄の廃棄物処理施設(主に近畿、中国、四国、九州) ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 神戸本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇浜町1-4-78 勤務地最寄駅:JR神戸線/灘駅 受動喫煙対策:その他(敷地内原則禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業等を除くモデルであり、給与詳細は、経験・スキル、現職処遇を考慮し相談により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■残業手当:管理職登用の場合は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 392名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【姫路/加古川】製造職◆年休122日/残業月6h程度/国内外高シェア不織布・フェルトの総合メーカー
-
- <ニッケG(東証プライム上場)/残業月6h程度/基本転勤無・土日休/1917年創業の世界トップシェア製品を持つ老舗メーカー> ■職務内容 フェルトや不織布の製造オペレーターを担当いただきます。姫路工場の加工課、または加古川工場での募集となります。 具体的には、自動車用の内装材、楽器用のハンマーフェルト、研磨用の不織布など、多岐にわたる製品を扱います。 <姫路工場・加工課の業務について> 製造されたフェルト・不織布の反物を、手作業で製品サイズに加工します。 カッター等で切り取る作業や、ゴミがついていないか等製品の状態チェックも行います。 重量物を手で運ぶことはありませんのでご安心ください。 <加古川工場の業務について> ・製品に合わせて調合された素材を機械へ投入 ・製造機械の管理監督(スピード調整・詰まりの解消等) ・反物の状態で完成した製品をフォークリフトで運搬 ■働き方や環境 2交代制のシフト勤務です。 ・6:00~14:30 ・14:15~22:45 24時間稼働ではなく、土日祝日は基本的にお休みです。また、夏場の暑さ対策として空調設備やスポットクーラーを導入し、安全第一で取り組んでいます。 ■組織構成 工程ごとに5~10名程度の組織となり、20代~50代まで幅広い世代のメンバーが活躍中です。 ■教育体制 OJTを中心に、近い年代の先輩社員がマンツーマンで指導します。約3か月を目安に一通りの作業を習得し、その後も継続的にサポートします。 ■本ポジションの魅力・やりがい 国内唯一のフェルト生産を行う同社で、世界トップシェアを誇る製品に携われることは大きなやりがいです。また、少量多品種生産に対応しているため、様々な製品に関わり、自身のスキルを多方面で活かすことができます。 ■募集背景 創業から100年以上の歴史を持つ同社は、今後も安定した製品供給と技術革新を継続するため、新たな人材の採用を強化しています。次世代を担う若手の育成を目的とした募集です。 ■当社の特徴・魅力 同社は東証プライム上場の日本毛織グループに属し、フェルトや不織布の製造で国内外に広く認知されています。特にピアノのハンマーフェルトは世界シェアの60%を占め、その他自動車や環境保護のための製品も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社工場 住所:兵庫県姫路市城東町180番地 勤務地最寄駅:JR線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 加古川工場 住所:兵庫県加古川市米田町船頭440 ニッケ印南工場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~345,000円 <月給> 240,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岩手/一関】製造職◆年休122日/残業月6h程度/国内外高シェア不織布・フェルトの総合メーカー
-
- <ニッケG(東証プライム上場)/残業月6h程度/基本土日休/1917年創業の世界トップシェア製品を持つ老舗メーカー> ■職務内容 フェルトや不織布の製造オペレーターを担当いただきます。 自動車用の内装材、楽器用のハンマーフェルト、研磨用の不織布など、多岐にわたる製品を扱い、中でも岩手工場では自動車の内装材をメインに製造しています。 <具体的な業務> ・製品に合わせて調合された素材を機械へ投入 ・製造機械の管理監督(スピード調整・詰まりの解消等) ・反物の状態で完成した製品をフォークリフトで運搬 ■働き方や環境 2交代制のシフト勤務となっており、勤務時間は以下の通りです。 ・6:00~14:30 ・14:15~22:45 24時間稼働ではなく、土日祝日は基本的にお休みです。また、夏場の暑さ対策として空調設備やスポットクーラーを導入し、安全第一で取り組んでいます。 ■組織構成 工程ごとに5~10名程度の組織となり、20代~50代まで幅広い世代のメンバーが活躍中です。 ■教育体制 OJTを中心に、近い年代の先輩社員がマンツーマンで指導します。約3か月を目安に一通りの作業を習得し、その後も継続的なスキルアップをサポートします。 ■本ポジションの魅力・やりがい 国内唯一のフェルト生産を行う同社で、世界トップシェアを誇る製品に携われることは大きなやりがいです。また、少量多品種生産に対応しているため、様々な製品に関わることができ、自身のスキルを多方面で活かすことができます。 ■募集背景 創業から100年以上の歴史を持つ同社は、今後も安定した製品供給と技術革新を継続するため、新たな人材の採用を強化しています。次世代を担う若手の育成を目的とした募集です。 ■当社の特徴・魅力 同社は東証プライム上場の日本毛織グループに属し、フェルトや不織布の製造で国内外に広く認知されています。特にピアノのハンマーフェルトは世界シェアの60%を占め、その他自動車や環境保護のための製品も手掛けています。歴史と実績に裏打ちされた安定性と成長性が同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 一関工場 住所:岩手県一関市東台14-66 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~345,000円 <月給> 240,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 1,083名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全7件
-
自社調味料の提案営業/既存顧客9割/年間休日125/土日祝休
- NEW
-
- 【 取り扱い商材 】 『味・塩こしょう』をはじめ、鍋用スープ、焼肉のたれ、総菜など向けの業務用調味料などの自社製品です。 直近では『一風堂』や『天下一品』『某料理系YouTuber』『進撃の巨人』『孤独のグルメ』などさまざまな企業さまとコラボし、商品の幅を広げています! 【 提案先 】 ◇スーパー・コンビニなどの量販店や食品問屋、精肉店と多種多様! 既存のお客さまが9割以上で、飛び込み営業やテレアポはほぼないため、安心して営業できる環境です! 【 営業スタイル 】 店舗を担当する《店舗営業》と、量販店・食品問屋・加工工場を担当する《販促営業》に分かれて活動いただきます。 ◇店舗営業 ・営業車へ商品を積み込み ・既存顧客への配送・提案(1日10件程度) ・要望の収集 ・新商品の提案 ※お客さまの繁忙期を先読みし、新商品や数量を提案 ◇販促営業 ・メールや電話で訪問日時を設定 ・商品や売り場レイアウトの提案 ・メニューやレシピの考案、売場づくり ・その他事務業務 ※お客さまにお渡しする資料の作成など お客さまの「これできる?」に応える商品企画など、あなたならではの新しいアイデアを提案でき、確かな介在価値を実感いただけるポジションです! 【 入社後は 】 入社後1年間はメンターとして先輩社員がしっかりサポート。先輩社員の営業に同行して担当顧客の引継ぎを行います。 顧客ごとの特徴を掴みながら、業務内容や商品知識を学び、実践と先輩の指導で効率的にスキルアップしていただけます! 【 食べることが好きが強みに 】 お弁当やお惣菜についている「小さな調味料」などの商談・開発を行う部門もあり、さまざまな角度から『食』と関わることができます。 あなたの”好き”が大きな強みになるお仕事です。 ※配属先によっては、入社後は店舗営業からスタートする場合があります。
-
- 【勤務地希望考慮/マイカー通勤可能】東京、埼玉、北海道、福島、岩手、石川、長野、愛知、広島、岡山、愛媛、香川、福岡の各営業所 受動喫煙対策:分煙対応 ※2025年秋ごろ、中部営業部を移転予定です。 移転先:愛知県名古屋市中区錦1丁目16-25
-
- 月給23万円以上(一律地区手当、一律住宅手当含む) ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
-
海外営業/自社調味料を世界へ発信/年休125日/残業月10h
-
- 東アジアを中心に、海外市場の調査から戦略立案・商談・プロモーション・展示会運営まで一貫して担当。 現地文化に合わせた提案やレシピ紹介を通じ、自社製品の魅力を広く発信し、販路拡大を目指すポジションです。 \POINT!/ 既にお取引のあるお客様を起点に、新たな販路を拡大するイメージです。 貿易商社商談・オンライン商談・現地訪問とバランスよく行っています! ※出張は年間3~4回程度 【具体的には】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■海外顧客へのアプローチ ■市場分析・戦略立案 ■新商品開発へのアイデア出し など <アプローチ方法について> ・オンラインorメールにて商品を提案(商品の使用方法やレシピを合わせて紹介) ・海外展示会参加 ・工場見学会の案内 など 【当社の強み】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★“ダイショー”の高いブランド力 「どこの家庭にも1つはある」と言っても過言ではないほど、国内で高い知名度を獲得する当社の商品。 『味・塩こしょう』『焼肉のたれ』『鍋スープ』といった主力商品は、すでに香港、中国、北米などでもダイショーブランドとして店頭に並んでいます! ★汎用性の高い“調味料”という商材 各国の食文化に合わせたさまざまな活用ができる調味料。 市場調査をもとに戦略を練り、アレンジレシピを含めたさまざまなご提案を行います! 【入社後の流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽工場見学・社内研修 まずは取り扱う商品についての理解を深めていきましょう! ▽商談同行 その後は先輩社員の商談に同席しながら、顧客へのアプローチ方法や業務の流れを掴みます。 \早期キャリアアップも目指せる!/ 海外での販路拡大は、会社としても力を入れている真っ最中。 継続的な体制強化が見込まれているため、早期昇格を目指すことも可能です。
-
- 【東京本社(東京都墨田区)】での勤務となります。 └東京都墨田区亀沢1-17-3(都営大江戸線「両国駅」より徒歩3分) ※受動喫煙対策:分煙対応
-
- 月給24万円以上(一律地区手当、一律住宅手当含む) ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
-
設立 1952年
従業員数 514名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全3件
-
【三重/伊賀】塗料製造〈未経験歓迎〉日勤のみ/残業10H以下/土日祝休み/国内トップシェア
-
- 【無資格・職種未経験の方歓迎◎/日替わり弁当 月700円で支給あり/マイカー通勤可/転勤無し/自動車塗料分野にて国内トップクラスのシェア/健康経営優良法人◎】 ■業務詳細: 塗料関連製品の開発、製造から販売まで手掛けている当社において、製造業務全般を行って頂きます。 また、工程改善業務や管理業務にも積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。 ■具体的な業務: ・製造オペレーション業務 ・製造前準備~仕込み~充填作業 ・製造設備・製造フ゜ロセスの改善に関する業務 ・製造設備・製造施設に関するメンテナンス業務 ■当社の塗料について: 同社の塗料は、自動車の補修用、建築外壁用、事務デスクやロッカー用など多岐に渡って使用されます。 HP:https://www.rockpaint.co.jp/csr/ ◎自動車の補修用塗料の分野では国内トップクラスのシェアを誇り、海外市場にもマーケット拡大を進めています。 ◎人にも環境にもやさしく高機能化を実現した環境対応型商品の開発を行っています。 ◎国内塗料メーカー最多の7拠点体制で、各種塗料・塗装に関するセミナーを開催しています。 ■入社後の流れ: 会社や製品の知識の習得後、配属先にて塗料の仕組みや機械の使い方を学んでいきます。 ゆくゆくは、様々な製品や工場でのご経験を積んでいき、製造のスペシャリストを目指していただけます。 ■組織構成: 伊賀上野工場 54名(製造、出荷担当、工場長、資材管理、事務、発注担当など)の社員が在籍しています。 ■ロックペイント株式会社について: 同社は、塗料およびラミネート用接着剤のメーカーです。「車両用塗料」「建築用塗料」 「工業用塗料」「家庭用塗料」の4本柱で高性能の製品開発、製造を行っています。自動車の補修用塗料の分野では国内トップクラスのシェアを誇り、海外市場にもマーケット拡大を進めています。 ◎「ISO9001」認証を取得。設計開発・製造・調色・販売の領域において、お客様の信頼を損なうことなく愛される企業を目指し、努力を重ねています。 ◎ 「健康経営優良法人2025」に認定。今後も健康経営を着実に推進し、企業価値の向上に邁進してまいります。 ◎接着剤事業、インドネシア製造子会社を軸とした海外事業展開にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊賀上野工場 住所:三重県伊賀市ゆめが丘7丁目5番 勤務地最寄駅:伊賀線/市部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~325,500円 <月給> 180,000円~325,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、年齢に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/犬山※転勤無】塗料の製造〈未経験歓迎〉◆土日祝休・残業10H以下/家族・住宅手当充実◎
-
- 【無資格・完全未経験の方OK!食事補助あり/マイカー通勤可・転勤無し/平均勤続年数17.0年◆創業90年以上の老舗塗料メーカー/自動車塗料分野にて国内トップクラスのシェア】 ■業務概要: 塗料関連製品の開発、製造から販売まで手掛けている当社において、塗料製造業務全般を行って頂きます。 ・製造オペレーション業務 ・製造前準備~仕込み~充填作業 ゆくゆくは、下記の業務もお任せします。 ・小型設備や機械の改善・メンテナンス業務 ※業務に必要な資格については、入社後に会社負担で取得補助があります(クレーン運転特別教育、玉掛け技能、フォークリフト運転技能など ■完全未経験の方も大丈夫です: 配属先にて原料に関する知識や機械の使い方を学んでいきます(6か月~1年程度) 扱う原料は5~6種類程度と多くなく、基本的には原料の混合がメインとなるため、難しい化学知識等は不要です。 扱う機械についても、制御盤の簡易的な操作をしていただくこととなります。 OJTが基本的な教育となりますが、必要な作業に応じたマニュアルもありますので、未経験の方も安心して学んでいただけます。 ■キャリアパス: ゆくゆくは、小型設備や機械の改善・メンテナンス業務にも挑戦いただけます。ご希望や適性に応じては、塗料など他製品へのローテーションが可能です。様々な製品でのご経験を積んでいき、製造のスペシャリストを目指していただけます。 また、製造での経験を活かして他部署での経験も積むことも出来ます。 ■当社の塗料について: ◎自動車の補修用塗料の分野では国内トップクラスのシェアを誇り、海外市場にもマーケット拡大を進めています。 ◎人や環境にもやさしく高機能化を実現した環境対応型商品の開発を行っています。 ◎国内塗料メーカー最多の7拠点体制で、各種塗料・塗装に関するセミナーなども開催しており、きめ細かな技術指導を通じてお客様を最大限バックアップしています。 ■組織構成: 犬山工場には約90名の社員が在籍しており、塗料製造グループには20~50代の幅広い年齢層27名が活躍中です。 ■事業について: 同社は、塗料およびラミネート用接着剤のメーカーです。「車両用塗料」「建築用塗料」 「工業用塗料」「家庭用塗料」の4本柱で高性能の製品開発、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 犬山工場 住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字大上戸1の1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/楽田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~325,500円 <月給> 190,000円~325,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、年齢に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 15,328名
平均年齢 -
求人情報 全258件
-
【大阪】SCSK×Honda◆モビリティ・ソフトウェア開発◆最新技術で車載開発<0474MSK>
-
- ★モビリティ業界未経験歓迎!/スキル感に合わせた最長4か月間の集合研修/本田技研工業株式会社様(Honda)とのパートナーシップを締結して上流から共同開発/業界トップクラスの働きやすさ★ ■本ポジションのミッション: SCSKとHondaは、ソフトウェア中心のクルマ作りが加速する世の中に対応すべく、自動車のソフトウェア開発領域における戦略的パートナーシップを締結。 Hondaが持つシステム制御技術とSCSKが持つIT技術を掛け合わせ、次世代のモビリティ製品・サービス開発を進めており、ソフトウェア領域をリードする立場でモビリティエンジニアとして活躍いただく想定です。 ■業務内容: 本田技研工業株式会社様との取り組み重点4領域である下記領域いずれかにおけるソフトウェア開発プロジェクトで活躍いただきます。 ご経験やご希望に合わせたアサインを行います。 (1)次世代電子プラットフォームのオペレーティングシステム (2)電動パワートレーン (3)先進安全・自動運転 (4)IVI:インビークルインフォテインメント ▼業務内容例: 【ソフトウェア開発エンジニア】 ・ソフトウェアの設計、実装、テスト ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 【プロジェクト推進エンジニア】 ソフトウェア開発のプロジェクト管理、及びプロジェクト推進・管理支援、オフショアマネジメント 【制御ソフトウェア開発エンジニア】 ・制御ソフトウェアの設計、実装、テスト(MBD、MBSE) ・制御ソフトウェアのシミュレーション検証(HILS、DILS) ★研修/教育制度★ ・入社後最長4カ月の集合研修: ご自身のスキル/経験に合わせて、IT基礎・モビリティ基礎から学べる研修 ※MBD、MBSE、AUTOSAR、シミュレーション、セキュリティ、Android、Agile開発、AI、機能安全、A-SPICE、クラウド など ▼研修後のフォロー体制 ・OJT ・技術研修や200種類を超える研修 ・キャリア面談や上長との定期的な1on1 ・自学習・資格取得支援のための補助 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本 千里オフィス 住所:大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/千里中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,100円~599,100円 固定残業手当/月:46,900円~171,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~770,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月/12月) ■学び手当5,000円、リモートワーク推進手当/常駐手当5,000円、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】経理/金融庁から認可された為替取引分析業者/東証プライム上場◆事業運営も<0539CPA>
-
- ~住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実~ 国内最大級のITソリューション企業にて、コーポレートスタッフ (経理担当)を募集します。 採用後は当社(SCSK)募集部署所属のまま、グループ会社「SCSK RegTech Edge」への在籍出向となります。 ※社員数は約50名で、全員が当社社員のまま、同様の出向形態で従事する会社です。 <SCSK RegTech Edgeとは> 2024年1月にSCSKから専門特化したグループ会社として設立され、日本の金融犯罪対策を支えるリーディングカンパニーを目指しております。金融庁から為替取引分析業者の許可を受け、高度化する金融犯罪に対応する最先端のソリューションを提供し、社会課題の解決に向けた業務に取り組んでいます。 ■業務内容: 新設会社の経営管理部にて、単なる経理業務に止まらず、事業管理や計数計画の立案など、計数面から事業運営を支えるスタッフ業務をご担当いただきます。 【職務内容】 ・月次・年次決算業務(単体・グループ連結) ・仕訳入力、伝票処理、支払い業務 ・給与計算、社会保険・労務保険の手続き ・税務申告、決算書類作成、税務調査対応 ・および、上記運用のオペレーションの設計、体制構築 ・事業部門と連携、支援 ・事業管理・推進に関する分析・調査、提言 ・許認可事業における管轄官庁への対応 ・その他、経営層および上つぃからの業務指示に基づく業務 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス AMLは、金融のデジタル化の進展や犯罪手口の巧妙化などを踏まえ、国際的により一層高い水準での対応が求められており、各金融期間においても喫緊の課題となっております。 その社会課題に対するソリューションを提供するAML事業は、SCSKグループの中期事業計画・金融領域における主要事業として、今後一層の事業拡大を図っていきます。 その事業を計数面で支えるスタッフとして勤務していただきます。 計数面から事業を支えるスタッフのため、最終的には広い業務範囲を担っていただきますが,最初は既存のスタッフとチームを組んで、説明・支援を受けながら業務に慣れていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,600円~599,100円 その他固定手当/月:98,400円~171,700円 <月給> 438,000円~770,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) ※上記「その他固定手当」は月20時間~34時間分の固定残業手当(超過分別途支給)として支給。ただし、エンジニアとスタッフ・企画職、かつ年収600万円以上の場合は、裁量労働制となり残業手当支給無し、月34時間分の裁量労働手当98,400円~171,700円を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 245名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
未経験歓迎【新宿】百貨店の店舗スタッフ◆将来の店長候補/フレックス/長期的な就業◎/大阪名物の餃子
-
- ~未経験入社の方も多数活躍中◎/働きやすさ◎/土日のお休みも取得可能/多様なキャリアアップが可能/昭和52年創業~ 大阪名物「点天餃子」の百貨店での店舗運営をお任せします。将来的には店長を目指して頂きます。 ■業務詳細 ・接客販売 ・イベントや限定商品などの販促企画と実践 ・発注等の受注管理 ・数値管理 ・アルバイトの管理(シフト作成等) ■入社後の流れ 入社後は研修や工場見学・店舗見学を行います。その後現場に配属され先輩社員からOJTを受けつつ、少しずつ仕事内容を覚えていただきます。定期的にフォロー研修も行っているため、未経験の方でも安心してご応募ください。 ■働き方について 当社はフレックス制を採用しており、シフトの組み方によっては自由に休日を設定して頂くことができます。土日のお休みでも取得可能です。 フード業界ですので、やむを得ない残業が発生する場合もありますが、社員同士協力してより良い働き方を工夫しており、社員の働き方改革に着目しております。 ■キャリアアップ 店舗スタッフから店長に、希望があればマネージャー/本社勤務等、多彩なキャリアを選択することが可能です。中小企業のメリットとして挑戦意欲のある方へのキャリアアップは積極的に支援しています。離職率も低く、10年以上勤めている社員も多いです。 ■やりがいについて お客様から「点天の餃子美味しかったよ!」の言葉を頂くと、自然と笑顔になり、お客様に安心安全な美味しい餃子を届けよう!とモチベーションが上がります。職場の雰囲気も明るく笑顔が絶えず、本当に働きやすい環境です。 ■当社について 贈られてうれしい、全国で愛される点天餃子を誇りをもってお客様にお届けしています。事業面でも百貨店、駅、空港以外への新規販路の開拓といった挑戦を行っており、さらなる成長を担う人材の確保を進めています。先の未来が見えにくい中で新たなチャレンジができるのは「点天のブランド力」があり、一度食べてもらえればファンになってくれる人がいると信じているからです。大阪土産といえば点天。その点天を一緒に拡大してくれる人の応募をおまちしています。
-
- <勤務地詳細> 伊勢丹新宿店 住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹 地下1階 食料品売場 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 216,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(業績に応じて変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【梅田】百貨店の店舗スタッフ◆将来の店長候補/フレックス/長期的な就業◎/大阪名物の餃子
-
- ~未経験入社の方も多数活躍中◎/働きやすさ◎/土日のお休みも取得可能/多様なキャリアアップが可能/昭和52年創業~ 大阪名物「点天餃子」の百貨店での店舗運営をお任せします。将来的には店長を目指して頂きます。 ■業務詳細 ・接客販売 ・イベントや限定商品などの販促企画と実践 ・発注等の受注管理 ・数値管理 ・アルバイトの管理(シフト作成等) ■入社後の流れ 入社後は研修や工場見学・店舗見学を行います。その後現場に配属され先輩社員からOJTを受けつつ、少しずつ仕事内容を覚えていただきます。定期的にフォロー研修も行っているため、未経験の方でも安心してご応募ください。 ■働き方について 当社はフレックス制を採用しており、シフトの組み方によっては自由に休日を設定して頂くことができます。土日のお休みでも取得可能です。 フード業界ですので、やむを得ない残業が発生する場合もありますが、社員同士協力してより良い働き方を工夫しており、社員の働き方改革に着目しております。 ■キャリアアップ 店舗スタッフから店長に、希望があればマネージャー/本社勤務等、多彩なキャリアを選択することが可能です。中小企業のメリットとして挑戦意欲のある方へのキャリアアップは積極的に支援しています。離職率も低く、10年以上勤めている社員も多いです。 ■やりがいについて お客様から「点天の餃子美味しかったよ!」の言葉を頂くと、自然と笑顔になり、お客様に安心安全な美味しい餃子を届けよう!とモチベーションが上がります。職場の雰囲気も明るく笑顔が絶えず、本当に働きやすい環境です。 ■当社について 贈られてうれしい、全国で愛される点天餃子を誇りをもってお客様にお届けしています。事業面でも百貨店、駅、空港以外への新規販路の開拓といった挑戦を行っており、さらなる成長を担う人材の確保を進めています。先の未来が見えにくい中で新たなチャレンジができるのは「点天のブランド力」があり、一度食べてもらえればファンになってくれる人がいると信じているからです。大阪土産といえば点天。その点天を一緒に拡大してくれる人の応募をおまちしています。
-
- <勤務地詳細> 阪神梅田本店 住所:大阪府大阪市北区 梅田1-13-13 阪神梅田本店 地下1階阪神食品館 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 216,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(業績に応じて変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 415名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
店舗スタッフ/月給26万~42.2万円/賞与・昇給年2回
- NEW
-
- ▼STEP1 オリエンテーションで 会社の理念や業務についてお伝えします! ▼STEP2 店舗に配属してOJTからスタート! 調理・ホールの仕事の流れをイチから学びます! 優しく丁寧に教えるので、 飲食未経験の方もご安心ください! ▼STEP3 店長・先輩社員の指導のもとで、 店舗運営全般の知識を徐々に身につけていきます! 一歩ずつレベルアップしていきましょう! 【★】主な仕事内容 <店舗ホール業務> ・お客様への接客応対 ・お料理やドリンクのサーブ ・お酒、カクテルづくり ・キッチンでの仕込み 他 <店舗管理業務> ・レジの現金管理 ・食材の発注 ・店内の清掃 他 慣れてきたら「商品の発注業務」や 「アルバイトスタッフの管理・教育」なども 担当してもらいます。 お客様から「ありがとう」「美味しかったよ」 の言葉がいただける、やりがいのあるお仕事です! 【★】将来のキャリアについて ◆早ければ、入社1~2年で店長に! 調理・接客・リーダーシップ・マネジメントまで、 様々なテーマを徐々にレクチャー。 店長へのステップアップをサポートしています。 将来的には、SV、ブランドマネージャー、 商品開発、店舗開発など、 幅広いキャリアにもチャレンジできます! 【★】ライフワークバランスも充実◎ 「飲食業界は休みがなさそう…」 そんなイメージがありませんか? 当社では月に8日以上は休暇がありますし、 有給休暇もとりやすい環境です。 業界平均よりも残業時間も少なく、 プライベートもしっかり満喫できます! スポーツやアニメ、推し活など、 自分の時間を大切にして働ける環境です♪
-
- 【車通勤OK/U・Iターン歓迎/配属先は希望考慮】 道外の転勤はありません。 <鳥貴族> ■札幌ステラプレイス店(8月NEW OPEN) 中央区北5条西 ■シンサツBLOCK店(5月NEW OPEN) 厚別区厚別中央2条 ■麻生店(3月NEW OPEN) 北区麻生 ■琴似店 西区琴似1条 ■札幌駅南口店 中央区北4条西 ■狸小路2丁目店 中央区南3条西 ■すすきの店 中央区南4条西 <牛角> ■札幌時計台通り店 中央区北2条西 ■札幌元町店 東区北23条東 ■狸小路4丁目店 中央区南3条西 ■南郷15丁目店 白石区南郷通 ■旭川春光ドン・キホーテ店 旭川市春光1条 ■岩見沢店 岩見沢市4条西 ■小樽運河通り店 小樽市堺町 <その他> ■肉汁餃子と唐揚げの酒場 しんちゃん 札幌市豊平区平岸2条 ■C.I.R.C.O 札幌市中央区北4条西 ■Pizza&Cheese RITORNO 札幌市中央区南3条西 ■500BAR & DINING 札幌市中央区南4条西
-
- <未経験の方> 月給26万円~39万円+賞与年2回+各種手当 ※固定残業手当(30時間分/4万2500円~6万3700円)を含む。超過分は別途支給。 ※一律深夜手当(74時間分/月2万1000円~3万1500円)を含む。超過分は別途支給。 <経験者の方> 月給28万円~42.2万円+賞与年2回+各種手当 ※固定残業手当(30時間分/4万5800円~6万3700円)を含む。超過分は別途支給。 ※一律深夜手当(74時間分/月2万2600円~4万7000円)を含む。超過分は別途支給。 ★今までの経験・能力に応じて給与を決定します ★ご経験によって、すぐに副店長・店長をお任せします ★年齢・社歴問わず、給与アップできる環境です
設立 1989年
従業員数 105名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
【盛岡/転勤なし】IT営業◆既存メイン/県庁等と取引/残業約9h/土日祝休/家賃半分負担◆
-
- <年休120日/自治体との取引が多く経営基盤安定/家賃補助などの福利厚生充実/時短勤務可/教育機関・官公庁へのソリューション営業> ●システム提案営業とは、顧客の課題を解決するために、自社のシステムやソリューションを提案する営業活動のことです。 顧客のニーズを把握し、最適なITシステムやサービスを提案することで、企業の業務効率化や競争力強化に貢献します ■業務概要: IT関連メーカーのハードウェア、ソフトウェア、サービス等を取り扱い、岩手県内の官公庁・教育機関・一般企業に業務改善やDX化を実現できるようシステムの提案・サポートします。 ■業務詳細: ・情報収集:お客様の業務問題点や設備投資などの情報を収集します。 (IT関連の専門知識は、先輩社員によるOJTで学んでいただきます。) ・提案:業界情報やお客様の業務改善できるシステムやサービスを提案します。(同行営業や勉強会・説明会を受けることでスキルが身につきます。) ・サポート:導入いただいたパソコンやシステムなど、お客様が安心して使用していただけるようアフターフォローも行います。 ◎主にルート営業。チームで目標達成を目指します。 <仕事のポイント> ★ユーザーの困ったを解決 最も重要なのはお客様とのコミュニケーション。抱える課題や要望を明確にします。実際にシステムを使うお客様が、どんな業務の悩みを持ち、何に期待しているのかを直接うかがえるからこそ、「誰が使うシステムを提案するのかわからない」といったことになりません。ユーザーのことを理解したうえでシステムを提案できます。 ★お客様からの感謝の言葉 お客様と直接コミュニケーションを取るからこそ、提案後の感想を聞くことができます。「これまでは紙の管理でミスが多かったけど、すっかりなくなりました」「便利な使いやすさで、早く帰れるようになりました」と感謝のお言葉をいただくことは少なくありません。お客様からの感謝の言葉が仕事のやりがいにもなります。 ■求める人物像: 当社のミッションは「お客様の困ったを解決」。ミッション達成のため、お客様の要望にしっかりと耳を傾け、また上司の指示や仲間との報告・連絡は大切なことです。疑問を残さず、その場でしっかりと質問や確認ができる人を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 盛岡本社 住所:岩手県盛岡市下太田沢田68-40 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 賞与:年2回(7月/12月)、業績により期末手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回(9月/前年度実績5.0%) ◆賞与:年2回(7月、12月/前年度支給実績4.0ヶ月分) ※業績により期末手当支給(前年度:支給あり) ※経験や能力を考慮し、当社規定により優遇いたします ※残業代100%支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 1,422名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全10件
-
群馬◆ソフトウェア設計(在宅勤務・フレックス)ホンダ系優良サプライヤー/有給取得100%/残業10h
-
- 【業界未経験者・派遣業界からのご応募歓迎/面接1回/ホンダ系サプライヤーとして優良感謝賞を受賞/残業10時間以内/直近3年間の新入社員の定着率90%以上/有給取得率100%】 ■業務内容: ホンダ系サプライヤーである当社にて、四輪車・二輪車部品のソフトウェア設計(C言語)を担っていただきます。全ての工程を内製していることから、広範囲にわたって担当することができ、自身の設計が最終的に製品や車両の機能として実現されます。 ・担当範囲:要件定義・仕様検討/基本設計/詳細設計・コーディング/テスト ・担当製品例:電動ウォーターポンプ、電動オイルポンプ、その他新規開発部品 ■キャリアパス: ご本人の志向性に合わせて、マネジメント/スペシャリストのいずれかを目指して長期就業していただきたいと考えております。 ■働き方・社風: ・本ポジションは平均残業時間10時間以内となっており、フレックスタイム制度も柔軟に活用されております。 ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。 ┗育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去3年)など ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。 ・2018年には本田技研工業株式会社様より、409社のサプライヤーのうち「開発部門」「原価部門」「パーツ部門」の3部門の優良感謝賞を同時受賞いたしました。 ■最新の取り組み: ・プロジェクトLF:新規事業にも積極的に挑戦しており、ポンプ技術を活かした陸上養殖事業を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指しています。 ・Lactivo(ラクティボ):前橋工科大学や渋川伊香保温泉協会を協力し、ラストワンマイルを解決する小型四輪マイクロモビリティの開発を進めております。(2024年販売開始予定) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市香林町2-1296 勤務地最寄駅:JR両毛線/岩宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 詳細は年齢・経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇いたします ■賞与:2回/年(2024年度実績:5.19ヵ月) ■昇給:1回/年(6月) ※想定年収は賞与(5.19ヵ月)を含む金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/業界未経験歓迎】回路設計※ホンダ系サプライヤー/有給取得100%/土日休み/残業10h以内
-
- 【面接1回/在宅勤務可/ホンダ系サプライヤーとして優良感謝賞を受賞/残業10時間以内/直近3年間の新入社員の定着率90%以上/充実の福利厚生/有給取得率100%】 ■業務内容: ホンダ系サプライヤーである当社にて、四輪車・二輪車部品のアナログ電子回路の設計を担っていただきます。全ての工程を内製していることから、広範囲にわたって担当することができ、自身の設計が最終的に製品や車両の機能として実現されます。 ・担当範囲:仕様検討、設計、シミュレーション、レイアウト設計、試作、評価検証 ・担当製品例:電動ウォーターポンプ、電動オイルポンプ、その他新規開発部品 ■キャリアパス: ご本人の志向性に合わせて、マネジメント/スペシャリストのいずれかを目指して長期就業していただきたいと考えております。 ■働き方・社風: ・本ポジションは平均残業時間10時間以内となっており、フレックスタイム制度も柔軟に活用されております。 ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。 ┗育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去3年)など ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。 ・2018年には本田技研工業株式会社様より、409社のサプライヤーのうち「開発部門」「原価部門」「パーツ部門」の3部門の優良感謝賞を同時受賞いたしました。 ■最新の取り組み: ・プロジェクトLF:新規事業にも積極的に挑戦しており、ポンプ技術を活かした陸上養殖事業を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指しています。 ・Lactivo(ラクティボ):前橋工科大学や渋川伊香保温泉協会を協力し、ラストワンマイルを解決する小型四輪マイクロモビリティの開発を進めております。(2024年販売開始予定) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市香林町2-1296 勤務地最寄駅:JR両毛線/岩宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 詳細は年齢・経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇いたします ■賞与:2回/年(2024年度実績:5.19ヵ月) ■昇給:1回/年(6月) ※想定年収は賞与(5.19ヵ月)を含む金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
制御盤の製作や現場設置/残業ほぼなし/面接1回/資格取得支援
- NEW
-
- あなたにお任せするのは、電気を使用した、さまざまな機械や装置の操作に欠かせないのが制御盤の製作や現場取付。制御盤は世の中の設備に欠かせないものとなっており、そのニーズは尽きることがありません。 <取引先> 生産工場がメイン!食品メーカー、建機メーカー、住宅メーカーなど大手企業や官公庁との取引も多数 【具体的な業務】 ■制御盤の製作(電気設計など) ■納品&現地取付け(配電など) ■既存の制御盤の更新 ■追加工事 など 製品は基本的にオーダーメイド。分電盤や電気を分岐するブレーカーなどが入っているような盤をイチから作ったり、加工したりと、一つひとつ異なるモノづくりを楽しめます。時には「シーケンス」という電気の制御回路のようなものを、実際に手で配線したりもします。 ※製作は社内、取付は現場で実施 ※1日1件ほど現場への外出有 ※仕事は2~3日から長くて1週間程度 <将来的にお任せする業務> ■大手企業の電気工事全般 ■ケーブルコネクタの製作 ■お客様との打ち合わせ(経験を重ねてからでOK) 【1日のスケジュール例】 8:00/ミーティング、仕事の流れの確認、工具や工事部材などの準備をして現場に出発&現場作業 ※1~3名で社用車で移動 ※現場仕事がない場合は社内製作 ▼ 12:00/お昼休憩 ▼ 13:00/引き続き現場作業 ▼ 16:00/会社に戻り後片付け、翌日の準備 ▼ 17:00/退勤 【入社後の流れ】 まずは、「電気とは何か」など基礎から学んでいただきます。それぞれの理解度に応じた電気の知識の講習を開くなど、手厚くサポートします。 その後は、先輩のフォローのもと基礎的な制御盤製作など実務経験を通して一つひとつ技術をレクチャー。このほか現場での立ち振る舞いなど、ビジネスマナーもお教えします。 ※最初から現場作業をお任せすることはありません
-
- 【転勤なし/車・バイク通勤OK】 茨城県日立市千石町4-3-4 ◎JR常磐線「常陸多賀駅」より車で5分 ※敷地内駐車場:あり ※受動喫煙対策:あり(敷地内全面禁煙)
-
- 月給25万円~+各種手当(家賃手当など)+残業代+賞与年2回 ※スキルや経験を考慮の上、決定します ※残業代は全額支給 ー★未経験スタートの方の想定年収★ー 1年目・330万円 3年目・410万円 5年目・480万円 ※手当を含まず計算 (上記に残業代や家賃など手当が加算されます) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
設立 1944年
従業員数 1,088名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全48件
-
【六本木】サービスデスク業務・業界未経験歓迎/服装自由◇裁量大きくフラットな環境
- NEW
-
- 証券サービスを維持・向上するためのサービス管理を担当します。新規サービスのシステム運用方針の調整から保守開発の承認、予防保守の提案、インシデント対応まで幅広く関与します。 ・社内ユーザ部門からの問い合わせ対応などサービスデスク業務・新規サービスに対する運用方針のビジネス ・開発部門との調整および確認 ・サービスを構成するアプリケーションおよびハードウェアに対する保守の承認・アプリケーションおよびハードウェアに対する是正保守 ・予防保守の提案・インシデントレスポンスの態勢整備およびインシデント発生時のリード ・サービスメンテナンス計画の確認および承認 ・サービスに対するキャパシティマネジメント ・BCPおよびコンティンジェンシープランの立案および訓練の実施 ■働く環境 所属する部署は約16名のメンバーが在籍する部署です。 年齢層は20代から50代まで幅広く、金融業界やIT業界など多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 部内では、ITILを活用したシステム運用管理の高度化を推進しており、チームリーダー候補の育成やITスキル向上を目指した資格補助制度を活用した取り組みを実施しています。 部内には複数のチームがあり、それぞれのチームは商品別にサブシステムを担当し、密な連携を図っています。 オフィスは東京都港区六本木にあり、最新のITインフラが整備されています。 チーム内はフラットな組織風土で、意見交換が活発に行われ、働きやすい環境が整っています。 また、定期的な社内イベントや研修プログラムも充実しており、社員同士の交流やスキルアップが図れます。 ■本ポジションについて 当部では、一般のお客様に提供するサービスを安定して動かし続ける重要な役割を担っています。 私たちのチームは、システムのトラブルシューティングや運用改善に積極的に取り組んでおり、日々の業務を通じて新たな知識とスキルを習得できる環境を提供しています。 また、ジョブローテーションを実施することで、各サービスの全体像を把握し、幅広い視点からシステム運用に貢献できる人材を育成しています。 この度、さらなるサービスの安定稼働を目的として、新たなメンバーを募集しています。私たちと一緒にシステムの品質向上に取り組んでいただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> SBIシンプレクス・ソリューションズ株式会社 住所:東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円 <月額> 333,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸を12分割しての支給となります。 ※現年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第二新卒・未経験歓迎】サービス開発/CXデザイン・顧客の声を落とし込み、最高のユーザー体験を実現
- NEW
-
- 【業務内容】 本ポジションはリテール部門のサービス開発部、CXデザイン部のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。 <サービス開発部> ・各部署から寄せられるお客様の要望を整理し、新たなサービスコンセプトや既存サービスの改善アイデアを企画 ・ビジネスサイドの要件定義を担い、システム部門と連携しながら、実際のサービスリリースに向けたプロジェクトを推進 <CXデザイン部> ・Webサービスやアプリのユーザー体験を向上させるためのデザインディレクションを実施し、使いやすさや魅力を追求 ・顧客からのフィードバックや利用データを基に、UI/UX改善策を企画・提案し、継続的な改善プロセスをリード 【働く環境】 <メンバー> 約400名のメンバーが在籍しており、若手から経験豊富なスペシャリストまで、多様なバックグラウンドの人材がバランス良く配置されています。 このポジションは、顧客中心主義のもと、顧客および各部署の声を起点に UI/UX とシステムの改善を主導し、当社サービスの革新を牽引する中核メンバーとして活躍していただきます。将来的には、SBI証券サービス全体の顧客体験の設計・品質・改善プロセスを包括的にリードする役割へ成長していただくことを期待しています。 【本求人ポジションの魅力】 <難易度×影響度”最大級の環境で、デザインを突き詰めることが可能> 老若男女、投資初心者からヘビートレーダーまで多様なユーザーに向き合い、厳格な規制・セキュリティ要件や専門用語といった制約を創造的に乗り越えながら、「誰でも迷わず使える」体験を形にしていきます。非常にチャレンジングである一方、デザインスキルを大きく伸ばせる環境です。さらに、オンライン証券顧客数 No.1 の基盤のもと、あなたが設計した一つの画面や一行の文言が"数百万規模のユーザーを動かします"。―その影響力と手応えこそ、このポジションの醍醐味です。 <実装まで見通せる“技術に強いPM”へ> 要件定義、API/データ連携、テスト・リリース運用、セキュリティ/規制対応まで開発現場と同じ解像度で関わることで、実装を理解して意思決定できる“技術に強いCX/PM”としての市場価値を高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも予定年収であり、これまでの経験やスキル等で上下する可能性があります。 ※役職付き(管理監督者)の場合、残業手当は支給されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 150名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
※未経験歓迎【横浜】サービスエンジニア◆正社員◆独自の技術力◎創立70年超の老舗企業/高い社会貢献性
-
- ~社員数140名/官公庁や大手電機メーカーとの取引で安定/社会貢献性が高い◎高地や寒冷地、難所などの安全を守る監視カメラ台・カバーを製造/未経験OK◎~ ■業務内容: スカイツリー等に設置され、運行状況等の監視に利用される監視カメラ、遠隔操作カメラ等のメンテナンスと修理をお任せいたします。 基本的に現場でのメンテナンス業務等を行っていただきます。 ■入社後について: 当面は自社商品を理解するために、メンバーに同行して現場へいっていただきます。 ■業務の魅力: ◎防犯カメラや監視カメラなどに使用され、自身が携わっている商品が身近に感じることができます。 ◎直接ユーザーとやり取りをすることもあり、ユーザーの声を聴くことができます。また、その声を設計へフィードバックし開発へつなげることも可能です。自ら考え、積極的に動くことができる方には、活躍のフィールドがたくさんあります。 ■当社について: ・当社は、光学/映像/情報関連機器分野での長年の技術力を基に、空港、道路、ダムなどの公共施設の運営を支えています。寒冷地や高所、焼却炉、自然災害に特化し、カメラの防護カバーや遠隔操作台などを製造しています。暴風や豪雨、地震などの天災に耐える高い性能を持ち、高い社会貢献性を誇っています。 ・当社が保護しているカメラは有名施設をはじめ日本全国にあります。主な取引先は官公庁や大手電機メーカーで、安定した経営基盤を築いています。他にもキャノンマーケティングジャパン特約代理店としてカメラの販売も行っており幅広く対応しています。 ■当社の特徴: 各種公共インフラへの導入実績において、確固たる強みを持っています。 当社は、数多くの交通インフラやライフライン、大規模な公共施設へ長年に渡り製品を提供することで信頼と実績を築いてきました。 各省庁をはじめとする政府機関、地方自治体、その他公共交通機関など、多岐に渡る公共セクターでのプロジェクトに採用され続けてきた経験と実績が私たちミカミの財産です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区荏田西1-5-23 勤務地最寄駅:東急田園都市線/江田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
専門商社のルート営業/未経験歓迎/土日祝休/残業月10時間
- NEW
-
- ――― ■お任せする仕事内容 ――― 当社と長年お付き合いのある既存のお客様に対して、ゴム・プラスチック・金属などの加工部品を提案・納品する営業です。 既製品では対応できないオーダーメイドの加工部品を中心に取り扱います。 お客様だけでなく、仕入先である加工業者との調整も営業事務と連携しながら進めます。 【商材について】 ゴム・プラスチック・金属などの加工部品が中心です。 「機械部品の受託加工」と表現したほうが分かりやすいかもしれません。 お客様から図面をお預かりし、それをもとに加工業者へ見積を依頼し、その内容をお客様にご提案します。 使用環境・品質・納期・価格などをすり合わせ、ご要望に合う納入につなげます。 ◎納入する部品は、例えば銀行のATM、空港のチェックイン端末、電車の行先案内ディスプレイ、プリンターなどの機械内部にも使われています ◎数円の部品から数百万円規模のものまで幅広く対応 ◎加工部品だけでなく、既製品(伝動部品・梱包資材など)も取り扱います 【ご提案先】 関東県内が中心で、1日2~3社ほどを訪問します。 日本電気、京セラ、日立グループなど、大手企業との直接取引が多数あります。 ◎100%ルート営業で、テレアポや飛び込みは一切ありません ◎Webサイト経由での新規問い合わせも月50件以上。具体的な相談や購入直前の問い合わせが多く、無理なく新規顧客開拓ができています \POINT/ 短期的な売上拡大は求めません。 お客様との信頼関係を構築し、中長期的な業績拡大を目指していただける方を歓迎します。 「お客様に貢献したい」という気持ちを重視しています。 ■研修について(入社後6カ月間) 最初はゴムやプラスチック、金属などの素材や加工方法の基本知識、図面の読み方から学んでいただきます。 また、関連会社や協力工場など、ものづくりの現場を体感できる研修も実施しています。 営業活動は先輩社員との同行からスタート。実務を通じて、少しずつ業務に慣れていける環境です。
-
- 【転勤なし】東京都港区または立川市の営業拠点/ご希望の勤務地を考慮します ■営業部(本社・自社ビル) 東京都港区浜松町1-7-3第一ビル3F ■西東京支社 東京都立川市錦町1-8-7立川錦町ビル ・支社長などへのキャリアアップのため、将来的に転勤を打診する可能性はございます。 ・受動喫煙対策:あり(敷地内完全禁煙)
-
- 月給23万円~33万円+各種手当+賞与(2024年度実績4.4カ月分) ※上記給与には、時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定残業代を、月4万6000円~6万5000円含む 上記を超える時間外労働分は追加で支給
設立 1912年
従業員数 188名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【法務/総務】日本で最も歴史のある映画製作会社◆フレックス/年休125日/平均勤続年数18.1年◎
-
- ~エンタメに興味ある方歓迎★日本最古のメジャースタジオ/製作作品数7,000本以上~正社員登用率ほぼ100%!女性活躍推進企業認定★研修育成体制~ 「世界中の人々に面白い作品を届ける」を企業理念として掲げ、創業以来、様々な挑戦を続けています。主に映像事業、メディア事業、次世代事業の3つを事業として行っております。 ■業務内容: 100年以上の歴史がある映画会社で法務知識・英語スキルを活かし、会社を支えるメンバーを募集します! ・国内、海外契約における契約書の作成、回覧、チェック(月10~20件程) ・会社リスクの解決に向けた法的アドバイスや紛争対応業務 ・顧問弁護士連携業務 ・コンプライアンスや内部統制に関する業務 ・株主総会の運営 ・一部、総務業務 など ■働き方: ・平均勤続年数:18.1年 ・正社員登用率:100%※最短1年半で試験に挑戦が可能 ・年休125日:完全週休二日制(土日祝) ・フレックスOK ■当社の特徴: 当社は創立1912年の日本で最も歴史の長い映画会社で、日本映画の黄金時代を築くメガヒット映画からアート映画、カルト映画、時代劇、特撮映画まで、バラエティ溢れる作品を生み出している同社の製作作品数は、映画だけでも6,000本以上あり、近年も大型のヒット作や話題作を製作し続けています。事業の中心は、映画やドラマの企画・製作・プロデュースを行う「製作事業」、国内外に映画の配給・宣伝や版権のライセンスビジネスを行う「版権事業」、映画・チャンネルNECOの編成・放送を行う「衛星事業」、撮影所の運営等を行う「撮影所事業」を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-28-12 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大江戸線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~771万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~520,000円 <月給> 290,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の月額及び年収想定です、人事評価に基づき賃金改定がございます。 ※業務経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※年収には賞与・手当を含んだ金額を算出しております。 ※非管理職の場合、時間外手当は別途支給します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 1,435名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全297件
-
【安城・刈谷・半田】<未経験歓迎>生産技術(自動車部品メーカー)◆研修制度充実◆マイナビG
- NEW
-
- ~【面接1回】第二新卒歓迎/転居を伴う転勤なし/やりたいこと、身につけたいスキル、働き方など希望を叶えるフォロー体制~ ■マイナビEdgeを選ぶ理由: <面接準備は一切不要、ありのまま望んでください!> 面接時、志望動機は聞いておらず、一人ひとりのキャリアを真剣に考える時間としております。やりたいことが明確にない方が、面接後見つけることができています。 <一人ひとりに合わせた入社後フォロー体制!> 専属の営業担当が、キャリアプランやライフプラン、メンタルサポート等の相談にのります。希望に沿った配属先や業務内容になるよう定期的な相談でフォローアップ!(配属後1 か月⇒3 か月毎) ■仕事内容について: 自動車部品メーカーにて生産技術業務をお任せします。 【具体的には】 設計検討、3Dモデリング、図面作成、工程整備、帳票作成、問題点抽出及び改善業務を行います。 ■マイナビEdgeの7つの強み: 1,設計・開発のプロフェッショナル集団 技術領域に特化したキャリア形成が可能で、異動が少なく専門性を磨ける環境。 2,幅広い技術領域への対応 自動車、家電、医療機器、宇宙機器、核融合発電など、最先端分野に関わる機会が豊富。 3,エンジニアの強みを育てる 「Technology makes your Edge.」という理念のもと、個々の志向や得意分野に合わせた配属・育成を重視。 4,国際的に認められた技術力 ITER(国際熱核融合実験炉)プロジェクトに参画し、国際ライセンスを持つエンジニアが多数在籍。 5,柔軟なキャリアパス 長期配属も短期ローテーションも可能で、個人の希望に応じたキャリア設計ができる。 6,カスタマイズ研修制度 一人ひとりに合わせた研修プログラムで、専門性と個性を両立したスキルアップが可能。 7,エンジニアファーストの支援体制 営業・研修・キャリアサポートが一体となり、エンジニアの働きやすさと成長を最優先。 ■キャリアサポート: エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローし定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 顧客先(安城、刈谷、半田) 住所:愛知県(安城、刈谷、半田) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はスキル・ご経験を考慮して決定されます。 ■モデル年収: ・25歳/年収450万円程度 ・35歳/年収615万円程度 ※上記はあくまでも目安です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀】電気系エンジニア ※一人一人にあった研修制度をご用意/年休126日/フォロー体制◎
- NEW
-
- 【マイナビグループの中核企業/各社員の希望を最大限考慮/働き方が良い環境/未経験からでも手に職を付けて働ける環境が整っています!!】 ■業務内容: 大手メーカーの最先端分野のプロジェクトへ参画する当社にて、電気・電子系の設計開発業務に携わっていただきます。 当社は創業から50年にわたり、大手メーカーの設計・開発を担当しています。自動車・輸送機、家電・精密機器、航空・宇宙など様々な分野のプロジェクトに携わっております。 ■案件例: 企業規模1000名以上、大阪市内での勤務可能案件がございます。高周波電源装置、整合器の設計開発支援業務や生産中止部品の代替品検討や製品・回路評価業務当等々をご担当頂きます。 <配属先について> ・経験、スキル、ご希望を考慮して、ご活躍頂けるプロジェクトをご紹介します。※先端技術に触れ技術力を高める環境があります。 ・近畿地区(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀等)に配属となります。 ・プロジェクト規模により数人~十数人規模チームとなります(他企業と混合チームも有ります) ■教育体制: ご入社後は配属先に合わせて1人1人に合わせた研修をカスタマイズします。技術に関する研修はもちろん、必要に応じて社会人基礎研修(マナー・コミュニケーション・仕事の進め方・報告書の書き方)も実施いたします。 ※入社時だけでなく、定期的にフォローアップ研修やリーダー研修などレベル・目的に応じた研修体制があります。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日126日/完全週休2日制(土日祝) ・平均残業月13.3時間程度 ・配属待機中の給与100%保障 ・退職金、財形貯蓄制度、育休産休、配偶者・子供手当など有 ※残業を抑えられている理由は、各配属先も大手が多く、残業に関しては減少傾向にあり、各現場で管理されていることがあります。 ■当社の魅力: ・取引実績300社以上、日本を代表する企業からも厚い信頼と実績を誇ります。社員数も1300名以上と、これまで多くのエンジニアを生み出してきました。企業理念として「社員一人ひとりのスキルアップを応援し、エンジニア自身の強みとなる技術力の成長をサポートする。」を掲げているので、経験が浅い方にもしっかりと寄り添う環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> クライアント先(滋賀県) 住所:滋賀県 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・ご経験を考慮し上下する可能性がございます。 ※記載年収には想定残業20時間と賞与3.2カ月を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績3.2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 1,711名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【三井不動産Gの総合職(営業・企画系)/年収673万~】※業界未経験歓迎/残業14h/週1~2日在宅
-
- ~財閥系大手・三井不動産グループ/主任クラス採用/転勤少なめで、地方配属は総合職全体の3%/残業月14h/週1~2日リモート可/社外に対する顧客折衝経験を活かし、大手企業の安定基盤で専門性とキャリアを磨きたい方歓迎/有給休暇取得率80%~ ■入社日について ※原則1,4,7,10月入社となります。(相談可能) ■業務内容: 総合職として、オフィスビル経営に係る下記業務を適性に応じてお任せいたします。 主任クラスでの採用となり、業務推進の中核として、配属部門の計画達成に向け業務内容を積極的に推進することがミッションです。 ※初期配属は下記部門より適性に合わせて決定いたします。 (1)プロパティマネジメント業務 オフィスビルのテナント対応(契約交渉、新規誘致)やリノベーション、運営企画、オフィスビルの価値向上を含めた地域活性化企画・運営提案などを行います。ストックビジネスのため、安定的に収益が得られるビジネスモデルです。 (2)ソリューション提案・提供施設運営 企業受付の受託・運営、コワーキングスペースや貸し会議室などの多様なニーズに応える施設運営や立ち上げ、企業の総務業務等の受託・運営、ビル敷地内および公開空地におけるイベント対応、新規サービス提案などをお任せします。 (3)スタッフ業務 人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。 ■求人の魅力 ◎中長期に法人顧客に向き合い課題解決 テナント企業のビジネスパートナーとして、企業の成長をビジネスシーンから支える仕事です。幅広い商材や提案手段があるため、顧客にとっての本質的な課題解決を中長期的なスパンで行うことが可能です。 ◎働きやすさ 残業は月14時間程です。年休125日(2025年)、土日祝休み/時短・フレックス可・週1~2日リモートOK/育休制度、時間単位の有休休暇制度、ワークスタイリング(三井不動産が展開し、当社が運営するシェアオフィス)も利用可能。 ◎大手企業の安定基盤 三井不動産の100%出資によって設立、三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社です。財閥系大手の安定基盤があり福利厚生が充実しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井二号館 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 673万円~813万円 <賃金形態> 月給制 ※賞与:年2回(年5.2ヶ月~5.86ヶ月/2024年度実績)/昇給:年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):303,600円~411,400円 <月給> 303,600円~411,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <年収例> ※法定外残業時間14h想定で、各種手当(住宅・扶養)は含まず算出 29歳:年収677万円/月給306,600円 ※みなし残業時間想定で、各種手当(住宅・扶養)は含まず算出 34歳:年収759万円/月給411,400円(みなし残業30時間82,800円分込※所定外残業時間を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三井不動産G/業界未経験歓迎】総合職(営業・企画系)※経営者のビジネスパートナー/残業月14h
-
- ~財閥系大手・三井不動産グループ/メンバークラス採用/転勤少なめで、地方配属は総合職全体の3%/残業月14h/週1~2日リモート可/社外に対する顧客折衝経験を活かし、大手企業の安定基盤で専門性とキャリアを磨きたい方歓迎/有給休暇取得率80%~ ■入社日について ※原則1,4,7,10月入社となります。(相談可能) ■業務内容: 総合職として、オフィスビル経営に係る下記業務を適性に応じてお任せいたします。メンバークラスでの採用となり、自主的・主体的に業務推進を行っていくことが当ポジションのミッションとなります。 ※初期配属は下記部門より適性に合わせて決定いたします。 (1)プロパティマネジメント業務 オフィスビルのテナント対応(契約交渉、新規誘致)やリノベーション、運営企画、オフィスビルの価値向上を含めた地域活性化企画・運営提案などを行います。ストックビジネスのため、安定的に収益が得られるビジネスモデルです。 (2)ソリューション提案・提供施設運営 企業受付の受託・運営、コワーキングスペースや貸し会議室などの多様なニーズに応える施設運営や立ち上げ、企業の総務業務等の受託・運営、ビル敷地内および公開空地におけるイベント対応、新規サービス提案などをお任せします。 (3)スタッフ業務 人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。会社が変革していくうえで必要な事業戦略を立案し推進していきます。 ■求人の魅力 ◎中長期に法人顧客に向き合い課題解決 テナント企業のビジネスパートナーとして、企業の成長をビジネスシーンから支える仕事です。幅広い商材や提案手段があるため、顧客にとっての本質的な課題解決を中長期的なスパンで行うことが可能です。 ◎働きやすさ 残業は月14時間程です。年休123日、土日祝休み/時短・フレックス可・週1~2日リモートOK/育休制度、時間単位の有休休暇制度、ワークスタイリング(三井不動産が展開し、当社が運営するシェアオフィス)も利用可能。 ◎大手企業の安定基盤 三井不動産の100%出資によって設立、三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社です。財閥系大手の安定基盤があり福利厚生が充実しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井二号館 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 527万円~813万円 <賃金形態> 月給制 ※賞与:年2回(年5.2ヶ月~5.86ヶ月/2023年度実績)/昇給:年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):262,300円~411,400円 <月給> 262,300円~411,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <年収例>年齢・経験に応じて決定 25歳:年収533万円/法定外残業14h想定 28歳:年収677万円/法定外残業14h想定 33歳:年収759万円/見なし残業30時間82,800円分込(所定外含) ※賞与:年2回。各種手当(住宅・扶養)は支給対象の場合別途付与。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 33名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【四日市市】総務・安全衛生/日本最大級のLPガス輸入基地/残業平均7h/年間休日124日
-
- ~残業月平均7時間、年間休日124日/転勤なし/なくてはならないLPガス基地の総務・安全衛生管理業務/20代から60代のベテラン勢も活躍中!高圧ガスないしは危険物取扱者の資格をお持ちの方大歓迎です~ ■業務内容: <業務概要> 当社基地の総務および環境労働安全衛生業務を主に担当していただきます。 保安総務グループでは、基地の安定操業と安全な職場環境づくりに貢献いただきます。特に対外折衝を中心とした総務業務で経験を積み、将来的には保安防災業務の中核を担うことを期待しています。 <業務内容> 社内外との調整、契約・施設管理、安全衛生委員会の運営支援、資格管理、ヒヤリハット事例収集・改善提案、入門教育等、幅広い業務に携わります。特に、地域や官公庁との折衝を含む総務業務を中心に担当し、現場の安全と快適性を維持する重要な役割を担います。 <将来性・魅力> 保安総務グループでは、社会インフラの根幹を支えるやりがいあるポジションです。実務を通じて対外折衝力や安全管理の知識を磨きながら、将来的には保安防災業務の中核人材として活躍できるキャリアパスが描けます。 ■配属部署: 4名在籍。20代から60代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。中途入社者の前職は、公共設備の保守管理や監督業務、一般派遣業務(受発注・顧客対応・施設管理など)と多様で、それぞれの経験や専門性を活かして働いています。 当社はエネルギー産業としての安定性に加え、ゆとりあるワーク・ライフ・バランスを実現しており、安心して長く働ける環境が整っています。専門知識を活かしながら、社会インフラを支えるやりがいを感じられる職場です。 ■働き方: 当社のLPガス供給量は計画的に決定しており、日々の業務時間内に収まるよう管理していることから月間平均残業時間は7時間程度です。 また繁忙期でも残業時間は17時間程度と働きやすい環境です。 近年は通年の業務量を均等化すべく社内で働き方の見直しも行っているほか、フレックスタイム導入、リフレッシュ休暇、レジャー施設や教育補助など福利厚生面においても充実、より働きやすい環境を進めています。 ■キャリアアップ: 初任時処遇以上の期待能力を超える成果があったと認める場合、滞留年数に関わらず昇格することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市霞1-22 勤務地最寄駅:関西本線/富田浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 570万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~350,000円 <月給> 305,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(昨年度実績5.8ヶ月分)■昇給:年1回(約1千円~5千円) ※2025年6月現在 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【業界未経験歓迎】セミナー講師◆中小企業の事業承継支援/社会貢献性◎/残業20時間程度
-
- 【IPOに向けて準備中!】 弊社は、全国の地域金融機関と提携し、その金融機関の成長意欲の高い取引先を会員組織化(ビジネスクラブ)、そのビジネスクラブ及び会員企業に対して、オンライン&オフラインの両面から「出会い」と「学び」の場を提供し、提携金融機関と共に地域の中小企業の成長発展に貢献しています。 このビジネスモデルは弊社独自のものであり、且つ、昨今の事業承継問題もあり、各地域の中小企業(後継者有)の成長支援は、地域金融機関にとっても喫緊の課題となっています。 今回、当事業を管轄するネットワーク推進部では、金融機関の新規業務提携及び既存提携先の組織活性化(会員の増加/経営塾の開催増加)もあり、業容拡大につき新たに人員を募集しています。 ■業務の流れ: 提携金融機関と連携をとりながら当社ビジネスクラブの会員様に対してご支援を行っていただきます。ご自身で次世代経営者へ向けた研修・セミナー等の企画提案を最上流からご対応いただきます。実際に、経営者の声を聞き、ご自身でも経営のノウハウやアイディアを学んでいただき、最終的には多面的に経営サポートができるプロフェッショナルとしてご活躍いただく事を期待しています。 ■具体的な業務内容: ・金融機関への会員発足 ・会員企業への成長支援のアプローチ ∟活動やコンテンツの企画 ・経営アドバイザー兼セミナー講師 ・M&Aを検討している中小企業へ専門部署と連携し経営相談、総合的な経営支援業務 ■身につくスキル: ・金融機関他関係者を巻き込む調整力 ・経営における総合的な知識 ・セミナー講師力 ・親族内承継・親族外承継(第三者承継を含む)の知識 ・中小企業に対する経営支援能力の向上 ・(後継者にとっては)様々な事業承継実例を通じて疑似体験できる ■キャリアプラン: 能力に応じて管理職・幹部社員へのステップアップも可能です。(年功序列なし) ■この仕事のやりがい・楽しさ: ・経営支援やセミナー講師を通じて、会員企業の成長を実感できる ・地域の経営者コミュニティを通じて、様々な情報やアイディアをいただく事で 自己成長ができる ・次世代経営者の方に経営者としての意識改革に瞬間に携わることができる 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-12-3 Daiwa日本橋馬喰町ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,715円~428,580円 固定残業手当/月:74,319円~111,481円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,034円~540,061円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験・能力を考慮の上、決定いたします ■昇給:年1回(会社規定による) ■賞与:年2回(会社規定による) ※賞与については条件を満たす場合にインセンティブとして付与されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
業界未経験歓迎◆年金に関する提案営業/週2リモート/朝日生命Gの安定基盤/住宅補助有
-
- ◆◇転勤なし/年休125日(土日祝休)×月残業10h×所定労働時間7hの働きやすさ◎/朝日生命保険相互会社の100%子会社で、堅実な事業運用による安定基盤。近年はESG投資にも力を入れ、ただの利益重視ではなく、より社会貢献度の高い事業体を目指しています◆◇ ■業務内容: 法人向けの年金営業(公的年金・企業年金に対しての商品提案)に従事して頂きます。 ・公的年金・企業年金に対しての商品企画・提案を通じた新規のお客様開拓 ・既存のお客様への運用報告、新商品の提案 ■補足: ・新規と既存の割合:5:5 ・新規顧客への営業方法:朝日生命Gからの紹介のお客様。 ※飛び込みやテレアポはなし。 ■補足: ▽一見、難易度の高い業務に見えますが入社後しっかり業界知識を身に着けていただきますのでご安心ください。2~3年での独り立ちを想定しております。一人一人のノルマはなく、部で目標を定めています。 ■法人事業部の組織構成: ・人数:8名 ・平均年齢層:4.50代※30代メンバーも在籍 ・役職:部長1名、メンバー8名 ・中途比率:100%※朝日生命からの出向者も在籍 ・雰囲気:経験豊富なベテランが多く、入社後の育成/フォローに関しても整っている環境です! ■身につくスキル: ・金融や経済の専門の知識 ・関係構築力や深耕力・・・お客様とは中長期でお付き合いします ■働き方: ・年休125日…完全週休二日制(土日祝) ・所定労働時間7h…月残業も10h以下 ・福利厚生充実…社宅有(45歳まで7万円まで補助) ・育産休取得実績あり…復帰率も100%!男性も取得! ・定着率◎…残業僅少×転勤なし×週2在宅可 ・裁量権あり…コンパクトな組織なので、業務の範囲も広いです ・女性の管理職登用実績あり ■魅力: \安定基盤と高パフォーマンス/ 朝日生命保険相互会社100%出資であることから、安定した経営基盤の下、業務に励むことができます。長年大手生保として培った自社運用ノウハウに加え、海外の有力運用会社に外部運用委託した高パフォーマンス商品の評価が高くなっております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区和泉1-22-19 朝日生命代田橋ビル14F 勤務地最寄駅:京王線/代田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~603,000円 その他固定手当/月:33,400円~56,100円 <月給> 345,900円~659,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 ■住宅補助:条件により最高7万円(対象45歳まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 8名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉/入間】知識欲のある方!技術力◎モーションコントローラのソフト開発~年休129日/第二新卒歓迎
-
- ~高度な技術や機能をベースに大手制御メーカーに勝る特異なモーションコントローラを提供/年間休日129日/土日祝休み/夏季&年末年始など長期連休有 ■業務概要: 半導体やロボットなどの装置メーカーのお客様に対し、装置の頭脳を司るモーションコントローラー『Fine Motion』や『Motion Library』の開発、通信プラットフォームの開発、特殊機能の開発(顧客向け専用機能 など)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・C言語を使用したプログラミング ・お客様のニーズにこたえた開発・改良業務 等 ■入社後の動き: ・まずは開発業務をメインに行っていただきます。C言語や当社の技術ノウハウでできることを把握いただきます。 ・将来的にはお客様のヒアリングや設計、納品も担当いただきます。 ■得られるスキル・経験: 開発にとどまらず、お客様への提案力や設計の経験も身につく環境です。 分業で担当するわけではなく、顧客折衝か~開発~客先への納品なども担当いただきます。お客様との会話や、最先端装置に触れながら、自身のアイデアや可能性を膨らませ、一次情報を仕入れながらスキルアップが可能な環境です。 ■中途入社者が同社へ入社を決めた決め手例: ・製品魅力:社会貢献性/生きていくうえでモノは使う、人々の生活に欠かせないモノの生産装置の根幹になる部分を作っているため ・業務魅力:分業ではなく、設計~開発など幅広い工程に携われる ・自社勤務への魅力:顧客常駐等はなく、自社で働ける ■事業について: ロボットや半導体製造装置、各種加工機など様々な業界の装置に使われており、多業界と取引があるため安定した事業基盤がございます。 ■こんな方にお勧め: ・知識が増えることに喜びを感じる方 ・最先端の技術に興味のある方 ■当社の魅力: 個人が高いパフォーマンスを発揮できるよう、評価制度を明確にし仕事に対する姿勢や成果などを給与に反映しています。 元々、ロボットなどのNC制御は、大手電機制御メーカの独壇場であり、機械メーカや設備メーカにとっては、自由度がない製品であり限界がありました。しかし、同社の「オープンモーションコントローラ」は、オープン化を進める革新的な製品であり、これからの生産技術の核になる技術だと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間市下藤沢1304-5 勤務地最寄駅:西武池袋線/武蔵藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験/スキルに応じて、最終的に年収を決定していきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 9,998名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全231件
-
【神奈川・戸塚】クラウドエンジニア(Azure)×在宅可/金融業界向け設計・構築/年休123日
-
- ~長く働ける環境/平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担・上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: ◇配属となる組織ではノンバンク系のお客様を中心に、Azure環境の構築・運用を行っております。 ◇お客様から既存システムにおける追加開発をはじめ、新規案件としてクラウドリフト/シフトに関するご相談を頂いております。 ◇また、昨今ではOpenAIに関するご相談などもあり、AIサービスの提案や ゼロトラストを考慮した設計など最先端な技術も取り入れたプレ活動、設計・構築を行っております。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様へのプレ活動 ・要件定義/基本設計 ・作業取りまとめ/品質レビュー ・運用設計 等 ※構築業務、および運用業務は協力会社のメンバーが対応するため、その取りまとめなどを行います。 ■配属組織について: 配属となる組織は社員(3名)と協力会社メンバーを合わせて10名程度が所属しております。20代・30代の若手社員も所属をしております。 現在進めているプロジェクトでは、組織メンバーが一体となり、協力し合いながら業務を進めております。 ■働き方: ・勤務地:戸塚オフィスとなりますが、現時点では週平均1回程度の出社となっており、在宅勤務を中心に必要に応じてお客様先に出向いて業務を行っております。 ・残業時間:月平均20時間程度(繁忙期・閑散期によって多少前後します) ■この仕事の魅力: ◎お客様の困りごと・課題に対して、解決をするソリューションを提案できる環境です。 ◎様々なソリューションを組み合わせた提案も可能であることから、課題解決した際にはお客様から感謝を頂き、やりがいに繋がります。 ■この仕事の大変なところ: 複数のプロジェクトを掛け持ちしながら業務を行うため、業務の優先順位付けは非常に重要です。 また、お客様によっては要求仕様がドキュメントとして出てこない場合もあります。 その場合は、お客様と密なコミュニケーションを図り、お客様の要求を具現化していくことが求められます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 戸塚オフィス 住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地日立レクトシップ戸塚 勤務地最寄駅:各線/戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~500,000円 <月給> 245,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 担当:450万円以上 主任・技師:600万円以上 管理職:1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川・戸塚】ネットワークエンジニア ×在宅可/金融・公共向けインフラ設計/年休123日/上流一貫
-
- ~長く働ける環境/平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担・上限有)・家族手当/リモート推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 金融機関・公共向けのネットワーク、セキュリティシステムのインフラ設計/構築業務をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記のようなネットワーク及び、セキュリティを中心としインフラ案件について提案から設計・構築及び、顧客対応などに携わっていただきます。 ・顧客の社内LAN/WAN環境の提案/設計/構築 ・顧客の無線LAN/モバイル環境の提案/設計/構築 ・顧客環境のクラウド接続に向けた提案/設計/構築 ・顧客環境のインターネット接続インフラの提案/設計/構築 ※提案活動から設計、構築までの一連のプロセスを担って頂きます。様々なプロジェクトの上流工程からリリースまでの下流工程に参画して頂くことで、エンジニアとして市場価値の高い技術を磨けます。 ※また、将来的にはプロジェクトマネージャ(PM)として、大規模案件の取り纏めエンジニアとしての活躍も可能です。 ■配属組織について: 当組織は長年に渡り、大手金融機関様を中心に自治体、製造業、流通業等の幅広い業種に対して、オンプレミス、クラウドにおけるネットワーク及びセキュリティインフラを提供しております。日立グループの一員として社会インフラを支える重要な役目を担っている組織です。 ■キャリアパス: メンバーとして、ネットワーク、セキュリティシステムを中心としたインフラ案件の業務に従事いただきます。 2~3年経験を積みながら、ネットワーク、セキュリティ、プロジェクトマネージメント関連の資格を取得し、インフラ案件全般の取り纏めエンジニアを目指していただきます。 ■この仕事の魅力: ◎セキュリティのみならずサーバ、ネットワークの知識も必要とされるため、インフラエンジニアとして幅広い経験を積むことが可能です。 ◎また、お客様向け提案やログ解析結果の説明などでお客様とのコミュニケーションが頻繁に発生するので、ロジカルに説明する能力を身に着けることができ、エンジニアとして大きく成長することができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 戸塚オフィス 住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地日立レクトシップ戸塚 勤務地最寄駅:各線/戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~500,000円 <月給> 245,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 担当:450万円以上 主任・技師:600万円以上 管理職:1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 117名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【名古屋/瑞穂区】未経験歓迎!自動車部品の営業(既存顧客向け)◆大手取引実績あり◆転勤なし◆土日休み
-
- 【大手製造会社と半世紀以上の取引実績あり/転勤なし】 同社は自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーであり、その安定した技術力と信頼から、アイシンやブラザー工業等、大手企業と長年の付き合いがございます。 そんな当社にて、今回既存顧客への営業業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・取引先(おもにアイシン)との仕様打合せ/技術スタッフと連携した見積書作成/納期や仕様に関する社内外との調整 ・外注工程の手配、協力会社との折衝/生産状況の進捗確認、トラブル時の対応/納品後のフォロー ■本ポジションについて: ・当社の営業は「調整役」として、取引先・社内・協力会社を繋ぎながら製品がスムーズに形になるまでの工程全体に関わります。担当する顧客は既存顧客が中心で、メイン顧客はアイシングループとなります。 ・特に受注後に取引先から届いた図面をもとに社内の技術担当とともに、コスト・納期を調整して最適なスケジュールを組み立てていきます。新車開発に関わる部品も多く、形状や加工方法を設計者と一緒に考える場面もあります。 ■入社後・組織体制について: ・同ポジションは現在スタッフ3名(60代2名/40代1名)が担当しています。入社後はOJTにより業務を覚えていただきます。 ・扱う製品は多岐に渡りますが、入社時には専門知識は不要です。製品や業界の知識はOJTや同行を通してじっくり学んでいただきます。まずはお客様から自分の名前を覚えてもらうこと、信頼関係を築くことが大切なミッションです。 ・取引先は長年の関係性があり、誠実な対応を重ねることで自然と信頼が生まれます。 ■特徴: ・取扱製品は自動車ドアロック関係部品(ドアロックベース、ブラケット、ストライカ等)自動車メカトロニクス用部品(ECU、センサ、アクチュエータ等関連部品)自動車シート関係部品(シートフレーム、バーチカルギヤ等)家庭用産業機器部品(編機、ミシン等関連部品)等です。 ・自動車のドアロックやシート関連部品、センサやECUなどの電子部品を取り付けるための部品を多品種小ロットで高精度な機能部品の製造をおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区明前町9-31 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年齢や経験を考慮して決定します。 ■賞与年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■役職手当(各役職ごと金額別) ■勤続手当(1年毎に500円/月の昇給) ■皆勤手当(賞与時に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/瑞穂区※転勤なし】資材発注・在庫管理◆自動車部品製造のプレス加工メーカー◆大手企業取引有り
-
- 【大手製造会社と半世紀以上の取引実績あり/転勤なし/最寄り駅から徒歩5分】 同社は自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーであり、その安定した技術力と信頼から、アイシンやブラザー工業等、大手企業と長年の付き合いがございます。 今回、生産の安定供給を維持・向上させていくため、資材発注と在庫管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・部品ごとに異なる鋼材(材質・厚み・サイズ)の発注業務/生産計画や在庫状況、設備稼働状況、客先からの注文変動を加味した資材手配 ・納品、仕入データの確認、入力/工場各工程との連携による仕掛品の把握と生産支援/生産部門と連携した在庫適正化と発注の最適化 ■本ポジションについて: ・資材が欠ければ生産ラインが止まり、供給遅延につながるため、タイミングと精度、社内各部署との綿密なコミュニケーションと状況を先読みする力が求められる業務です。 ・フォークリフト免許のある方であれば材料を運ぶことなど現場の補助をお願いすることがございます。 ■入社時について: ・同ポジションは現在スタッフ1名(60代)が担当しています。入社時はOJTにより業務を覚えていただきます。業界未経験の方であっても、材質や品番などから丁寧に教えます。 ・工場が隣接していますので、PC作業だけでなく、実際に工場へ足を運び、現物を確認することも大切です。70年の歴史で培った技術力と信頼ある顧客基盤を持つ老舗メーカーで生産現場を支える重要なポジションとして、安定したキャリアを築いていただけます。 ■特徴: ・取扱製品は自動車ドアロック関係部品(ドアロックベース、ブラケット、ストライカ等)自動車メカトロニクス用部品(ECU、センサ、アクチュエータ等関連部品)自動車シート関係部品(シートフレーム、バーチカルギヤ等)家庭用産業機器部品(編機、ミシン等関連部品)等です。 ・自動車のドアロックやシート関連部品、センサやECUなどの電子部品を取り付けるための部品を多品種小ロットで高精度な機能部品の製造をおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区明前町9-31 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年齢や経験を考慮して決定します。 ■賞与年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■役職手当(各役職ごと金額別) ■勤続手当(1年毎に500円/月の昇給) ■皆勤手当(賞与時に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 245名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【名古屋/金山】既存顧客対応/インフラ施工管理 ◇実務不問/直行直帰有/年間休日125日/裁量あり
-
- ◎工業高校、工業・情報系学部出身の方歓迎! ◎電気、通信、情報の知識を活かして働いていきたい方 <EDION出資企業/外販からの受注増加中><通信関連の施工管理/既存顧客への提案・依頼受注><直行直帰あり/自身の裁量で動ける/年間125日休み> ■業務内容 電気通信設備工事の施行管理と、既存のお客様のフォロー、案件受注の営業活動をお任せいたします。 ■具体的には ○電気通信設備工事の施行管理 主な工事内容:無線LAN、有線LAN、電話設備、ネットワーク機器設置等など ・施設、オフィス内の電気通信設備工事の管理監督業務 ・協力業者様への施工指示連携業務及び施工進捗管理 ○各キャリア通信回線敷設に伴う施工現場及びスケジュール管理 ・回線発注後の敷設までのスケジュール管理、現場管理、通信機器設置 ○顧客へのフォロー及び営業業務 ・施工案件のアフターフォローや通信設備工事案件の受託対応 ・既存顧客に対して継続的に案件受託をするための営業活動 ■業務特徴 ・施工管理の依頼は順次入ってきますので、スケジュールを組んでいただきご対応をお任せします。 ・営業活動とは、「新規開拓」「ノルマあり」といったものではなく、施工管理などで接点を持った既存のお客様に対して、『その後、お困り事ないですか?』など、コミュニケーションを図りながら、新規のニーズを探るものです。事業内容は非常に多岐に亘っておりますので、お客様のお困り事は全てキャッチし、担当部署に繋ぐ営業活動になります。長い目で見ていただき、いざという時に頼っていただけるような存在を目指しています ・定期的にご依頼を頂くケースの事例として、全国に拠点を構える大手企業より、各オフィスの移設、増設、整備などをお任せいただき各拠点を巡り対応した事例や、大型商業施設の立ち上げに際し通信関連の工事を一括で請け負い、数か月滞在しながら対応するケースなど様々です。 ■就業環境 家電量販店『EDION』の圧倒的な知名度と安定した顧客基盤が強みとなります。その安心できる環境の中でも、あらゆる事業に柔軟に取り組み、成長を続ける組織になります。 営業担当としては、ソフト・ハード両面からのアプローチでお客様のご要望にお応えし、事業を拡大させるい事をミッションとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 金山オフィス 住所:愛知県名古屋市熱田区沢上2-9-15 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(喫煙所有)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 377万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※金額は経験・スキルにより決定します <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~413,000円 固定残業手当/月:30,400円~48,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,400円~461,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格に応じて基本給は決定します。 ※賞与(1か月)と、みなし残業手当(15時間分)を含めたモデル年収です ※各種手当は別途あり ■昇給(6月) ■業績賞与(年1回/6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1919年
従業員数 597名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全8件
-
【静岡市/未経験歓迎】鉄道の点検・保守◆安心のフォロー体制/地域貢献・ワークライフバランス◎
- NEW
-
- ~静岡鉄道グループ「静鉄電車」の安全を支える/残業月平均9.9時間程度~ ■業務概要: 「地域のあたりまえ」、「静鉄グループの安全ブランドの根幹」を担う、鉄道事業における技術部分の業務をご担当いただきます。未経験でも全く問題ありません! 下記3つの区に分かれてお仕事をお願いします。 保線区・線路や駅等の施設の管理・点検・整備 電気区・電路や信号等の電気設備の管理・点検・整備 車両区・鉄道車両の日常の管理・点検・整備に加え定期検査を行っている線路・踏切等鉄道に係る施設の点検整備 将来的には、監督職としてグループのまとめ役や作業計画の作成、作業管理など技術的に専門性の高い領域で活躍していきます。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩社員と一緒に業務を覚えます。鉄道に特化した知識がなくてもご安心ください。 ・様々な業務を経験する中で技術知識やスキルを高め、ゆくゆくは後輩指導やチームリーダーにも挑戦。 ・作業計画の決定や工事発注先との連携など、社内外を問わず管理業務を行います。 ■規模が小さな鉄道事業ならではの魅力: ◇当社の鉄道路線は11kmでとても短く、技術職のメンバーも少数ですが、 ・お客様との距離が近く、地域に寄り添った事業展開ができる ・直営工事が多いため、責任感や達成感が大きい ・一人ひとりに与えられる裁量が大きく、やりがいを持って業務を担当できる という魅力があります。 ◇また、技術職は黙々と仕事をするイメージですが、当社の鉄道索道エキスパート職は担当業務(電気・保線・車両・索道)ごとに4~7名のチームを組み、日頃の困りごとや意見を社員が発信、共有しやすい仕組みづくりをしています。 ■組織構成: 施設車両管理所は、保線区・電気区・車両区からなっており、全体で25名が在籍。内、配属となる保線区には7名(60代1名、50代1名、30代2名、20代3名)が在籍しています。 ■働き方: ・土日休みが中心で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境があります。 ・22年度より男性育休も推進しており、1年間取得した男性管理職や、数か月取得者の事例も複数生まれており、全従業員の家庭との両立も応援する風土です。 ・セノバの各種店舗割引やご家族も静鉄電車乗り放題等、静鉄グループの福利厚生で生活をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 運転運輸営業所・施設車両管理所 住所:静岡県静岡市葵区長沼1丁目2-5 勤務地最寄駅:静岡鉄道線/長沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日本平ロープウェイ営業所 住所:静岡県静岡市清水区草薙597-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~254,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 205,000円~259,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は職務経験及び能力、年齢などに応じて、当社規程により決定します。 ※年収には時間外手当分を含んでおりません(業務領域によって変化の幅があるため) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他固定手当:技術職手当(月5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
一般事務アシスタント/年間休日120日/地域サービスを支える
-
- \お客様と共にサービスを向上!/ ルルカカードは発行90万枚を超え、お客様に親しまれながら地域に根付いたサービスです。 そのため、加盟店であるショッピングモールやスーパーマーケットのほか、実際にご利用いただくお客様の声も反映。「地域全体でサービス向上を目指す」そんなやりがいが実感できます。 【経理業務】 ■伝票処理 ■請求書発行 ■小口現金の管理 ■ギフト券の集計 ■固定資産の実査 ■決算時の書類作成や未収金の回収状況の確認 など 【その他事務】 ■電話対応(カード利用者や加盟店が中心) ■ルルカパサールカードなどの備品管理 ■ギフト券の受注対応 ■パートスタッフの管理業務(シフト作成や作業指示) ■ルルカ加盟店の窓口、集計、ポイント付与・処理 など ━━ とある1日の流れ ━━ ▼09:00~ 朝清算 ▼10:00~ ・毎日当番制にてお問合せメールの対応 ・電話対応 ・各自の業務 ▼12:00~15:00 休憩(60分) ・電話当番あり(出勤人数・日により時間は変動) ▼13:00~ 電話対応およびその他事務作業 ▼16:00~ システムの確定処理業務 ▼18:00 退勤 ━━ 入社後の流れ ━━ 既存社員と一緒にカード事務局の業務円滑化推進に取り組んでいただきます! ━━ ひとり立ちまでの流れ ━━ ▼まず電話対応と経理業務を覚える ▼その他業務をやりながら覚える ▼3ヶ月程度でひとり立ち ★慣れるまでみんなでサポートします! ★わからないことや不安なことがあっても相談しやすい環境です! ━━ POINT ━━ ★経理業務の知識とスキルが身につく ★静鉄グループのカード事業(ポイント)に携わることができる! ★静鉄グループやルルカ加盟店の方々など、個社だけでない人脈を作れる! ★地域に根付いたカードなので、「地域の為に何ができるか?」より良いサービスの模索や実行がやりがい! ★希望休を申請できるので、参観会など子どものイベントにも参加しやすい!
-
- 【静岡市/転勤なし】◎新静岡駅徒歩1分の好立地 本社:静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 静鉄鷹匠ビル ※受動喫煙対策あり(喫煙室の設置) ※綺麗で明るいオフィス
-
- 月給18万7500円~20万5000円+残業手当 ※入社時給与 ※月給は、経験・年齢を考慮の上、決定いたします。
-
設立 -
従業員数 71名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
★未経験歓迎★建築施工管理【静岡県/裾野市】創業100年以上の老舗企業/資格取得支援や教育充実
-
- ~創業100年以上の老舗企業/2017年、東海地震にも耐えうる強固かつ、最先端の省エネ技術を駆使した新社屋を建設~ ■業務内容:建築施工管理の担当として、静岡県東部を中心とした建築施工現場の監督をお任せします。エリアは静岡県東部を中心に、静岡中部や、一部、神奈川県西部エリアの施工現場もご担当いただきます。同社の社員は高卒や新卒からの業界未経験からご入社した社員が多く、教育体制は充実しています。資格支援制度もあるため、手に職をつけたいと考えている方には最適な求人です。 ■具体的な業務内容:同社では裾野警察署のような教育・文化施設から、赤十字病院などの医療施設、ベルシティ裾野をはじめとする商業施設、工業施設、共同住宅・マンションと多岐にわたる建築物件を取り扱っています。 業務としては、施工現場の現場監督として「工程管理」「原価管理」「品質管理」「安全管理」の4大管理をお任せします。すなわち、納期内に、予算内で、デザイン性のある強度を満たした物件を、現場作業の方が安全に仕事できるようにサポートする業務です。自らが施工した物件が多くの方に利用されることは大きなやりがいにつながります。 ■組織:建築施工管理担当は約20名から構成されています。20代後半~50代まで幅広い年齢の社員が在籍しており、若手はベテランの教育を受けながら日々成長しています。20代後半から小さな物件を一人で任されるようになり、30代以降は一人前として規模の大きな物件もお任せします。 ■教育体制:入社後は先輩社員によるOJT教育を実施します。入社後2~3年は先輩社員に同行し、現場になれることや、作業依頼している会社の方々への顔合わせなどを行います。 ■資格支援制度:建築施工管理技士の資格取得に向けて、予備校に通って頂くことができます。また、指定資格を取得した際には報奨金と、それ以後は毎月手当の支給を行います。 ■同社の強み:同社は創業から110年の歴史を持ち、「ワタケン」という愛称で多くのお客様に指示いただいています。これまで建ててきた物件が評価され、裾野をはじめとする静岡県東部のランドマークをお任せいただけるまでになりました。今後も150年はもとより 200年を目指す企業として、これまで以上に地域密着を心掛け、「地域社会にとって必要とされる企業であり続ける」ために尽力して参る所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県裾野市富沢394-1 勤務地最寄駅:御殿場線/裾野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含めた金額となっております。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【関市】曲げ加工※未経験歓迎◆学校の机や椅子を作る会社◆大手取引多数で安定性◎残業5h/冷暖房完備
-
- ~学校の机や家具を作る仕事◎多品種少量生産だからこそ、高い技術力を身に着けられる◎/残業5h~ ■業務概要: 当社では、教育用家具や施設環境板金金物、店舗用家具などの製造を担当していただける製造職を募集しています。 主要な業務は、機械を使用した金属板の曲げ加工作業です。 数値入力の簡単なセット作業を行い、製品の品質に直結する重要な役割を担います。 ■職務詳細: ・薄物スチール板の曲げ加工作業: 金型をセット・取り外ししたり、加工寸法の数値入力による簡単なセット作業を行います。 ※扱う製品: 教育用家具 ・・・ 小中学校で使用する 机・椅子・教卓・配膳台・理科室・家庭科室の実験台・調理台他 施設環境板金金物 ・・・ 公共施設で使用する金物です。建物に付随する物、備品として製作する物さまざまです。 ■組織体制: 製造部門である製作部には、現在10名が在籍しています。 男性9名、女性1名で、年齢層は28歳から52歳までの幅広い年齢のメンバーが揃っています。 また、定年後パートで69歳の社員も在籍しており、経験豊富なメンバーと共に働ける環境です。 作業は黙々と集中して行う場面が多いですが、ライン業務とは違い多品種少量生産のため、コミュニケーションを大切にしながら業務を進めることができます。 ■働き方: 当社は、冷暖房完備の快適な作業環境を提供しています。 通勤手段として車、バイク、自転車が利用可能で、社内駐車場も完備しています。 ■キャリアパス: 未経験からのスタートでも、現場での教育を通じて必要なスキルを習得できます。 入社後は、軽作業や単純作業から始め、経験を積むことでより高度な作業にチャレンジしていただけます。 多岐にわたる製品に携わることで、幅広い技術と経験を積むことができ、将来的にはリーダーや管理職へのキャリアアップも目指せます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、材料から完成品までを一貫して社内で生産しているため、製品の品質を自らの手で確かめることができます。スチール製家具や教育用家具の製造において高い技術力を誇り、多くの実績を持っています。モノづくりの醍醐味を存分に感じられる環境で、あなたの技術を高めてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市千疋593-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~320,000円 <月給> 228,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には賞与、各種手当が含まれます。 ※尚、経験や年齢によってこの限りではありません。 ■賞与:年3回、計3.3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 1,167名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
設備管理/未経験・第二新卒者大歓迎/朝日新聞社グループ企業
-
- 設備管理スタッフとして、朝日新聞社グループが所有する建物の保守点検などを手掛けていただきます。新聞社の本社社屋や、多目的ホール、放送局、印刷工場、商業施設、マンションなど、担当する物件は多岐にわたります。 常に2人以上のチームで動くのが基本スタイル。先輩のフォローのもと、じっくり仕事の流れを学んでいくことができます。未経験の方もぜひ安心してスタートを切ってください! <担当する仕事> ■館内設備の点検(メイン業務) 設備全体の状態を見たり、設備ごとに決められている確認点やチェック方法に沿って作業いたします。例えば「普段しない音が聞こえる」「データの数値が異常だ」など気になる点があれば点検調査を行ない、対応可能な場合は部品交換の作業を実施いたします。経験豊富な先輩方と一緒に作業するので、知識や経験が浅い方でも心配ありません。 ⇒毎日、決められたコースに沿って館内を巡視します。また、毎月・数ヶ月に1回の定期点検では、各設備の細かい部分までチェック。基本的に2人以上で進めます。 ■改修・更新工事の立ち会い 老朽化に伴う設備の更新があります。工事は外部に依頼しますが、その際の業者選定や見積もり、納期の打ち合わせを担当。着工後は、業者からの設備に関する質問に応えるため、現場に立ち会います。立ち会いは1~2人で担当。 <1日の主な流れ> 設備点検から業務を開始して、夕方頃までに終わらせます。その後、突発的な点検に対応したり、定時まで作業報告書の作成などを進めます。 <資格取得に向けた支援あり!> 会社から指定を受けた資格は会社負担で取得可能。個人が希望した資格についても現場責任者の許可があれば、会社負担で資格を取得できます。 <従業員の働きやすさを整えています> この季節は飲み物を支給したり、空調服を導入したりと働きやすい環境づくりを行なっています。
-
- ■東京都内の各事業所 ※転居を伴う転勤はありません。 ※勤務地はご希望を考慮して決定します。 【1】東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社内 【2】東京都中央区銀座6-6-7 東京銀座朝日ビルディング 【3】東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン ■交通 【1】の場合 ・都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」A2出口よりすぐ ・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」「築地駅」の各駅からは徒歩約10分 【2】の場合 ・東京メトロ丸ノ内線、銀座線、日比谷線「銀座駅」より徒歩3分 【3】の場合 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩1分 ・東京メトロ丸ノ内線、銀座線、日比谷線「銀座駅」より徒歩3分
-
- 月給22万9300円~+賞与年2回(平均3.6ヶ月分)+資格手当 ※固定残業手当は含みません。残業した場合は、時間外手当を全額支給します。 ※夜勤がある場合は、夜勤手当も別途支給いたします。 【月収例】(泊まり勤務が月6回の場合)※有楽町勤務の場合 月収26万2060円(基本給 22万9300円+夜勤・宿直手当) ★その他、資格手当、家族手当、役職手当、残業代あり。
-
設立 1970年
従業員数 239名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全14件
-
【大阪】医療機器UIソフトウェア設計※AI・IoT等の最先端技術による製品開発/大塚製薬グループ
-
- ~第二新卒歓迎!/大塚製薬を筆頭とした大塚グループの一員/医用機器・分析機器など、同社にしかできない最先端の製品開発を行っています/リモートワーク可/働き方◎~ ■職務内容: 光を用いた独自技術を有する当社にて、医療機器のUIソフトウェア設計をお任せします。UIのデザイン仕様から設計に関わり、ユーザビリティを考慮した設計ができるやりがいのあるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 経験に応じて丁寧に指導します。更に、AI/IoT技術の導入も進めており、最新の技術を習得する機会も提供します。医療機器分野での製品開発を行うことで、社会貢献をしながら最新の技術知見に携わることができます。 ※開発環境…windowsOS、使用言語C# ■働き方・評価について: (1)在宅勤務:WEBでのコミュニケーションツールを導入。すべての社員がリモートでスムーズに連携することが出来ます。お客様との商談もWEBで行うことで、従来よりも効率UPしました。 (2)サテライトオフィス:全国拠点あり。例えば外出した際にも、自拠点・オフィスに戻らず最寄りのサテライトオフィスで仕事を行う事が可能です。 (3)新評価体制:2022年に人事制度を変更しました。社員の等級や評価項目が細分化され、社員個々の技術・経験・適性に基づいたより明確な評価になりました。また、チャレンジした人がしっかり評価される体制となりました。 ■配属先情報: 6名(40代3名、30代1名、20代2名)で構成されております。 【中途入社者からみた、大塚電子で働く魅力をヒアリングしました】 ●個人の裁量が大きい ●課題解決に向けて議論し合う雰囲気があり、各自の意識が高い ●機械/電気/ソフトの敷居の低さ ●他部署交流が積極的で、刺激を受ける機会が多い ●部署間や上司との距離が近く風通しが良い/穏やかな環境で働ける ●業務量(社外対応、他部署との調整、専門的業務など)が広く、何でもこなせるようにスキルアップ可能 ●残業月20~ 30h程度と働きやすさも安心 ●家庭事情も考慮・配慮がある組織風土と人事制度 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市招提田近3-26-3 勤務地最寄駅:京阪本線/樟葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 490万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~265,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 245,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定30時間の残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ※その他定額手当:生活補助手当40,000円(独身寮入寮者は対象外) ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/枚方】医療機器の電気回路設計・開発※大塚製薬グループ/医薬化学分野に貢献/年休124日
-
- ~※第二新卒歓迎歓迎/大塚製薬を筆頭とした大塚グループの一員/医用機器・分析機器など、同社にしかできない最先端の製品開発を行っています/働き方◎~ ■職務概要: 医療機器の電気設計開発をご担当頂きます。装置開発にあたり電気回路設計のみならず、電気部品選定/ハーネス設計、生産移管までの一連のモノづくりに携わる事が出来ます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社製品: 臨床検査機器や治療機器の開発・設計・製造を手掛けており、大塚製薬グループをはじめ、大手試薬メーカに機器を納入しております。 ■育成プラン: 新製品開発、要素技術開発、既存装置メンテナンス、セミナー参加などの業務を通じて、必要な知識やスキルを習得していただきます。 ■組織構成: ME機器開発部は機械、電気、ソフトに分かれています。このうち電気設計メンバー5名となります。 ■ビジョン: 装置開発にあたり電気回路設計だけではなく、電気部品選定、ハーネス設計など、生産移管までの一連の業務に携わり、将来的にはトータルなシステム仕様設計をお任せします。積極的に提言し、新製品開発に携わっていただくことがミッションとなります。 ■魅力 <中途入社者からみた、大塚電子で働く魅力をヒアリングしました> ●個人の裁量が起きい ●課題解決に向けて議論し合う雰囲気があり、各自の意識が高い ●機械/電気/ソフトの敷居の低さ ●他部署交流が積極的で、刺激を受ける機会が多い ●部署間や上司との距離が近く風通しが良い ●業務量(社外対応、他部署との調整、専門的業務など)が広く、何でもこなせるようにスキルアップ可能 ●家庭事情も考慮・配慮がある組織風土と人事制度 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市招提田近3-26-3 勤務地最寄駅:京阪本線/樟葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 490万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~265,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 245,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定30時間の残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■その他定額手当:生活補助手当40,000円(独身寮入寮者は対象外) ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 123名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全4件
-
【埼玉/草加】電気設備、配電盤等のCAD設計◇未経験歓迎/転勤なし/あべのハルカス等納入実績有
-
- ■業務概要: ・ビル監視盤、制御盤、受配電盤の制作および設計を行っている当社にて、電気設備、配電盤等のCAD設計をお任せします。 ■具体的には: ・電気設備、配電盤、QP、制御盤、分電盤の設計業務をお任せします。 ・ECADによる盤設計業務をお任せします。 ※ECDA:制御設計・受配電盤設計のための機能を豊富に搭載した2D CADシステムです。職業訓練でCADの使い方を学んだ方が活躍されているので、ECAD未経験の方もご安心ください。 ・営業部、製造部との打ち合わせ、設計図の作成、部品拾い出し、図面管理等 《具体的には》 プレーカーの配置や配線の太さなどを決めていただきます。 ■組織構成: ・現在5名(年齢層20~50代)が在籍しております。 ■入社後/キャリアパス: ・OJTにて業務の流れを覚えていただきます。まずはできる業務からお任せする予定です。 ・実力次第で昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■魅力 ・あべのハルカスやイオン、ららぽーと等、身近な大規模物件にも携わることができます。そのため、自分が関わった設計が形となり、実際に見ることができるのは非常にやりがいを感じます。 ■本求人の魅力/特徴: 【当社について】 ・機械や装置などを制御・操作する制御盤、照明やコンセントなどへ電気を分け与える分電盤、配電盤などを製造するメーカーです。業界内では、シェアトップクラスで、当社ではすべてフルオーダーメイドでお客様のニーズに合わせた盤を作っています。 【納入実績】 ・大学・官庁・商業施設・オフィスビル・工場などに多数納入。あべのハルカスやイオン、ららぽーと等、身近な大規模物件にも納入した実績を誇ります。 【今後】 ・従来の社会インフラの電気設備にとどまらず、IoT導入による「見える化」で安全で安心な街づくりを目指しています。取引先は誰もが知っている大手有名企業が中心です。新規開発事業にも積極的に取り組み、今までにない技術の開発にも力を入れています。その努力が実り、振動発電では令和元年度の新エネ大賞審査員長特別賞を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 草加工場 住所:草加市稲荷2-19-14 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/草加駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 272万円~369万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ※初年度の賞与は5~10万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/草加】法人営業(業界・業務未経験歓迎)※ルート営業メイン/シェアトップクラス/転勤なし
-
- ~今の世の中では絶対必要な商品を作ることに携われる!/ルート営業メイン/オーダーメイド製品の提案~ ■業務概要: 大型施設には不可欠な設備の利用をサブコンに対して、営業活動をします。 《詳細》 ・営業スタイル:関東エリアの既存顧客が中心となります。新規営業が発生することもありますが、既存顧客からの紹介への対応か、先方からのお問い合わせ対応がメインとなるため、飛び込み営業などは一切ありません。 ・製品:電力会社から施設に送られてきた大量の電力を受電する「キュービクル式高圧受電設備」電力を施設内のコンセントや照明などに配電する「動力盤・分電盤・制御盤・端子盤」照明や空調を含む電気設備をコントロールする「中央監視装置」など ■求人の魅力 ・現場によって数カ月から2,3年と期間がかかるものもあり、長期間担当した現場が竣工した時はやりがいを感じます。 ・オーダーメイド製品で顧客の要望に応える営業ができます。調整業務は大変ですが、介在価値があるポジションです。 ■組織構成: ・現在3名(年齢層40~50代)が在籍しております。 ■入社後: ・まずは先輩社員のもと営業の流れを覚えていただきます。徐々に顧客対応をお任せしていきます。 ■本求人の魅力/特徴: 【当社について】 ・機械や装置などを制御・操作する制御盤、照明やコンセントなどへ電気を分け与える分電盤、配電盤などを製造する、いわゆる盤メーカーです。盤メーカーとしてシェアトップクラスの実績を誇ります。業界内では、形がある程度決まっているセミオーダーメイドの製品が多い中、当社ではすべてフルオーダーメイドでお客様のニーズに合わせた盤を作っています。 【納入実績】 ・大学・官庁・商業施設・オフィスビル・工場などに多数納入。あべのハルカスやイオン、ららぽーと等、身近な大規模物件にも納入した実績を誇ります。 【今後】 ・従来の社会インフラの電気設備にとどまらず、IoT導入による「見える化」で安全で安心な街づくりを目指しています。取引先は誰もが知っている大手有名企業が中心です。新規開発事業にも積極的に取り組み、今までにない技術の開発にも力を入れています。その努力が実り、振動発電では令和元年度の新エネ大賞審査員長特別賞を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 草加工場 住所:草加市稲荷2-19-14 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/草加駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 272万円~369万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ※初年度の賞与は5~10万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 78名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全7件
-
【大阪市/転勤なし】溶接工員 ※海底から宇宙まで社会貢献性◎/育児・介護支援充実/残業20h
-
- 【京セラドームや天橋立に使われる制御盤・計装盤メーカー/三菱重工向け製品が50%/安定性◎/創業80年以上の老舗/ノウハウは研修やOJTでサポート/仕事と家庭の両立支援あり】 ※「海底から宇宙まで」創業85年間で培った技術力で一緒に社会に貢献しませんか※ 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■業務内容 ◎制御盤、配電盤等の溶接組立作業 レーザー加工、プレス加工を行なった材料を図面を見ながら組み上げ→溶接→グ ランイダー仕上げまで行ないます。(レーザー加工やプレス加工は他のスタッフが行ないます) 溶接は主に半自動溶接機とTIG溶接機を使用します。 ◎筐体の板厚は主に鉄は2.3ミリ、3.2ミリです。 (ステンレスの場合は2ミリ、3ミリ) 盤の大きさは300ミリ程度から高さ2300ミリ程度まで様々で す。大きな製品はクレーンを使って動かします。 ◎筐体以外にもパイプスタンションやアングル架台、チャンネルベ ース等の製作もあります。 ※原子力発電所など、厳しい品質基準を要求される製品も製作しており、一流の職人が働いている現場です。 ■制御盤とは‥ 機械や設備を『コントール』するための電気機器が入った箱になります。 原子力発電所のほか、深海船やロケット発射台・京セラドーム・天橋立・テーマパーク等へ使われております。 【扱う製品】 『ユンボなどの工業機械』『球場の客先稼働装置・ピッチャーマウンド上下稼働装置』『可動橋の制御装置』『有人海底探査機の主電廃盤』『ロケット発射台の配電盤』など多様。身近な製品から最先端の技術にまで幅広く活用される製品を扱います。これができる技術力が、当社の安定性の証です。 ■働きやすい環境: ◇仕事と子育て・介護が両立が可能です。仕事と家庭両立支援への取組の考え方が、経営や人事の方針で明文化され、管理職や従業員にも周知されています。 ◇勤務時間については、保育施設の送迎時間、介護状況により柔軟に対応できます。 ◇子供の急病、学校等の行事、介護対象者の通院・介護施設への通所の際、半日又は時間単位で休暇を取得可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 第二工場 住所:大阪府大阪市大正区南恩加島5-8-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 340万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は各種手当・時間外手当を除くミニマム値です。経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市/転勤なし】電気機械器具のルート営業 ※海底から宇宙まで社会貢献性◎/育児・介護支援充実
-
- 【京セラドームやテーマパークに使われる制御盤・計装盤メーカー/創業80年以上の老舗/ノウハウは研修やOJTでサポート/仕事と家庭の両立支援あり】 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■仕事内容: 受電盤や配電盤、制御盤、計装盤等の電気機械器具を設計/製作/販売する当社にて、既存のお客様を中心に法人営業をお任せします。この世に公表されていないモノにも当社製品は使用されています。 ■具体的には: ◇新規が1~2割程度(ご紹介にて獲得)で、既存顧客がメインです。 ◇1人5社~10社ほどを担当し、定期的に訪問(週1~3回ペース、午前・午後どちらかで1~2社/日※社用車使用)を実施。新たな開発ニーズのキャッチ、製造手配、アフターフォローを行います。また同じ取引先の別部署や別工場の紹介を頂くことも大事です。 ◇出張は月1回程度(2~3泊)です。 ◇顧客先は三菱重工/明電舎/クボタなど(大手直接取引もあります) ◇目標については個人で設定をし、上司と相談のうえ決定します。 【扱う製品】 『ユンボなどの工業機械』『球場の客先稼働装置・ピッチャーマウンド上下稼働装置』『可動橋の制御装置』『有人海底探査機の主電廃盤』『ロケット発射台の配電盤』など多様。身近な製品から最先端の技術にまで幅広く活用される製品を扱います。これができる技術力が、当社の安定性の証です。 ■入社後について: 営業部門長か社長と共に営業同行し、独り立ちまでサポートします。最短半年で独り立ちしており、大手をお任せする場合は3年かけて育成。装置に関わる専門知識は営業部・製造部の先輩や取引先からも学べますので、現時点で知識がなくても大丈夫です。 ■組織構成: 営業部には5名(20代1名/30代1名/40代1名/50代2名)が在籍しています。社長をはじめ、文系・別業種出身者など様々な職務経歴の社員が活躍しています。 ■働きやすい環境: ◇仕事と子育て・介護が両立が可能です。仕事と家庭両立支援への取組の考え方が、経営や人事の方針で明文化され、管理職や従業員にも周知されています。 ◇勤務時間については、保育施設の送迎時間、介護状況により柔軟に対応できます。 ◇子供の急病、学校等の行事、介護対象者の通院・介護施設への通所の際、半日又は時間単位で休暇を取得可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区北恩加島1-17-30 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 340万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はミニマム値です。経験やスキルを考慮して決定します。 ※想定年収には、各種手当・時間外手当は含まれておりません。 ■昇給:前年度実績1,000~5,000円/月 ■賞与年2回/前年度実績2.5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 78名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
<仙台市>未経験可【プラントメンテナンスの施工管理】東証プライム上場企業グループ/賞与実績5.4ヶ月
-
- ■当社について ・エネルギーと環境分野のリーディングカンパニーである株式会社タクマのグループ会社です。 ・長年積み重ねてきた施工実績と培ってきた技術力をもとに、安全なエネルギーと安心を皆さまにご提供します。 ・20年以上黒字経営を継続しています。 ・業務好調による、事業拡大を目指した増員募集です。 ■仕事内容 プラントのメンテナンスや工事を行う際の施工管理業務をお任せいたします。 施工管理とはお客様のプラントでのメンテナンスや機器の更新工事において、工程の管理、品質の管理、安全の管理、コストの管理などの業務です。 ■具体的には ・工事計画、見積書の作成 ・工事関係の発注 ・工事現場での施工管理 ・完工した工事の報告書作成等 一つの現場を2~6名のチームで動いていただきます。 ■働き方 関西地方の案件を中心に担当します。工事期間中は出張での現場勤務となり、期間は1週間から1ケ月で平均は2週間程度です。 業務の6~7割が現場、残りが事務所での勤務しています。 ※出張中は手当(日当・宿泊費)を支給します。 ※昨年度の工事部署の時間外労働時間の月平均は約24時間です。 ■部署構成 本社の工事部署は20代~50代の幅広い年齢層の社員が20名ほど在籍し明るく、活気がある部署です。 8割が中途入社で業界・職種未経験者も多数活躍中です。 ■充実した福利厚生 ・高品質な工事サービスを提供するためには、社員の働きやすい環境づくりが重要との思いから、様々な施策を取り入れています。 ・奨学金返済支援制度、資格・免許取得支援制度、福利厚生サービスである「ベネフィットステーション」にも加入。 ・育児・介護支援制度も導入し、男性社員も育児休業を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市太白区西多賀3丁目8番6号 勤務地最寄駅:JR線/長町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~347,000円 <月給> 250,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 役職手当、家族手当、住宅手当、その他(昼食費補助手当 等) ■賞与:年2回(5.4ヵ月) ■昇給:年1回 <年収例> 20代後半 入社2年目 510万円 30代前半 入社4年目 610万円 30代後半 入社約4年 700万円 ※各種手当、及び、月20時間の残業手当を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<広島市>未経験可【プラントメンテナンスの施工管理】東証プライム上場企業グループ/賞与実績5.4ヶ月
-
- ■当社について ・エネルギーと環境分野のリーディングカンパニーである株式会社タクマのグループ会社です。 ・長年積み重ねてきた施工実績と培ってきた技術力をもとに、安全なエネルギーと安心を皆さまにご提供します。 ・20年以上黒字経営を継続しています。 ・業務好調による、事業拡大を目指した増員募集です。 ■仕事内容 プラントのメンテナンスや工事を行う際の施工管理業務をお任せいたします。 施工管理とはお客様のプラントでのメンテナンスや機器の更新工事において、工程の管理、品質の管理、安全の管理、コストの管理などの業務です。 ■具体的には ・工事計画、見積書の作成 ・工事関係の発注 ・工事現場での施工管理 ・完工した工事の報告書作成等 一つの現場を2~6名のチームで動いていただきます。 ■働き方 関西地方の案件を中心に担当します。工事期間中は出張での現場勤務となり、期間は1週間から1ケ月で平均は2週間程度です。 業務の6~7割が現場、残りが事務所での勤務しています。 ※出張中は手当(日当・宿泊費)を支給します。 ※昨年度の工事部署の時間外労働時間の月平均は約24時間です。 ■部署構成 本社の工事部署は20代~50代の幅広い年齢層の社員が20名ほど在籍し明るく、活気がある部署です。 8割が中途入社で業界・職種未経験者も多数活躍中です。 ■充実した福利厚生 ・高品質な工事サービスを提供するためには、社員の働きやすい環境づくりが重要との思いから、様々な施策を取り入れています。 ・奨学金返済支援制度、資格・免許取得支援制度、福利厚生サービスである「ベネフィットステーション」にも加入。 ・育児・介護支援制度も導入し、男性社員も育児休業を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支店 住所:広島県広島市南区稲荷町2番16号 第一生命ビルディング9F 勤務地最寄駅:山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~347,000円 <月給> 250,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 役職手当、家族手当、住宅手当、その他(昼食費補助手当 等) ■賞与:年2回(5.4ヵ月) ■昇給:年1回 <年収例> 20代後半 入社2年目 510万円 30代前半 入社4年目 610万円 30代後半 入社約4年 700万円 ※各種手当、及び、月20時間の残業手当を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 244名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【岸和田/未経験】法人営業~マイカー通勤OK/有給消化率93%/関西トップクラスのメーカー
- NEW
-
- ~未経験歓迎/新規営業基本無し!/高層ビル・橋脚など社会インフラを支える棒鋼メーカー/設立60年の老舗メーカー/第二新卒歓迎~ ■業務内容: ・受注書類等の書類管理・事務処理 ・商社・鉄筋会社のルート訪問(新規:既存の割合は0:10となっており、基本的には新規営業は発生いたしません。) ※営業サポートから徐々に力をつけていただき、セールスパーソンとして活躍いただくことが可能です。 ■業務詳細: ・基本的には、カタログ営業になりますが、顧客からの要望によって、サイズや形などご希望は異なります。受注後は、製造部と連絡して、納品までのフォローを実施いただきます。 ・お客様訪問先や予定によっては直行直帰も可能となっております。 ・当組織のメンバーは2割程度が未経験での入社となっておりますが、丁寧なフォロー体制により問題なく活躍されておりますので、未経験の方もご安心ください。 ■入社後の業務の流れ: ・最初は事務対応がメインです。またガツガツした営業ではなく今あるお取引会社様への状況確認のお問い合わせや、訪問(先輩・上司同行)をして頂きます。 ・お客様は商社・ゼネコン・鉄筋会社様がメインで長くお付き合いさせて頂いている企業様ばかりです。 ・入社後にしっかり研修をしていきますので、安心してお勤め頂けます。 ■本求人の魅力 (1)福利厚生充実: 無料送迎バスや社員寮もあり、また育児・介護休暇なども取得実績があります。有休消化率も90%以上。介護や育児休暇などの取得実績もあります。 (2)昨年度賞与160万円(社員平均) がんばりがしっかり反映されるので、やりがいを持って仕事に取り組めます。 ■評価方法(管理職になるまで) (1)学習、教育(資格とか知識習得) (2)目標プロセス:こんな仕事したなどのプロセス 上記2点が8割を占めます! ※残りの2割が自身の営業成績などになります。 ■事業内容: 弊社は創業65年以上になる老舗鉄筋メーカー 鉄筋コンクリート用棒鋼を中心に社会インフラを支える製品を全国各地へ 届けています。 一地域での生産出荷量は関西地域No,1。 安定した成長を続け、一昨年には複数のグループ企業も設立しました。 (売上は全グループで約450億円以上、社員数も500名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府岸和田市臨海町20 勤務地最寄駅:南海線/和泉大宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~250,000円 <月給> 233,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※今年度給与改定を実施する予定で+アップ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度平均支給額160万円 ■手当:残業手当 135%支給(所定労働時間7.25を超えると135%支給) ■モデル年収: 40代:550万円~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
製造オペレーター/未経験歓迎/平均賞与155万円/人柄採用
- NEW
-
- 【当社について】 1956年の設立以来、“建物にはなくてはならない”鉄筋資材の業界を牽引してきました。 岸和田製鋼ブランド「KISI-CON」は関西での生産量がトップクラスで、2025年に大阪で開催される国際的な博覧会にも利用される予定!安定した需要とともに成長を遂げています。 【具体的には】 高層ビルなどに使われる鉄筋資材(鉄筋コンクリート用棒鋼)の製造をお任せします。 ▼原料を配合 ▼電気炉で溶かす ▼成分調整~鋳型で成型 ▼再加熱~圧延 ▼冷却~カット ▼出荷準備 ★工場は自動化されており、これらの工程はほぼ機械で行います。 機械の操作や、モニタリング(想定通りに動いているかモニターをチェック)がメインの業務です。 ★機械操作以外にも、工場内設備や機器の定期的な点検作業なども行っていただきます。 ★安全講習や作業手順の確認、指導をしっかりと実施。随時休憩を取りながら皆で協力して業務に取り組んでいます。 【入社後の流れ】 まずは、先輩社員のサポートを得ながら、実際の業務に挑戦。 その後徐々に、機械のモニタリングやオペレーションなど、より専門的なスキルを身につけていく予定です。段階的に現場の流れや基本的な業務を理解していけるよう、常にすぐそばでフォローも行うので、ご安心ください。 【POINT】 \ 頑張りは給与で還元!/ 1年目から賞与110万円以上は確実に支給! 入社後、家や車を買ったりする社員も。 \ 会社負担で多くの資格を取得!/ クレーン、玉掛、溶接など、さまざまな資格を会社負担で取得可能。 講習への参加だけで取得可能な資格から国家資格まで幅広く揃っています。 ※社員の中には、10以上の資格を有する者もいます。 \ 早期キャリアアップも!/ 頑張りが評価され、入社2年でリーダーのポジションに昇進した実績も! 早い段階で、リーダー⇒工長⇒作業長⇒工場長へとキャリアを築き上げることが可能です。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場完備)】 大阪府岸和田市臨海町20番地 ★U・Iターンも歓迎 ★新築の社員寮あり/春木駅徒歩2分 ★屋内全面禁煙(屋外に喫煙所設置) <アクセス> 南海本線 春木駅 徒歩18分 南海本線 岸和田駅 徒歩15分
-
- 月給22万1500円~25万1500円(交替手当含む)+賞与年2回+各種諸手当 ※交替手当(1万1500円)を一律支給 ※能力・スキルを考慮の上、決定します <月収例> 月収29万円(入社1年目/残業20時間の場合) ┗月給22万1500円+6万8500円(残業代・出勤奨励金など)
設立 1948年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京/湯島】スパイスのルート営業/高品質の商品力◎/大手企業様との取引実績あり/転勤無
-
- ~カレーや焼肉のたれなどに使われるスパイスのルート営業/高品質の商品力◎/自由度高め/充実の研修制度~ ■業務内容: 業務用の各種スパイスや、業務用カレー粉・ルウを扱う営業をお任せします。 ▼取引先▼ 各食品メーカー、食品問屋等 ▼一日の流れ▼ 1人あたり250件程度の顧客を担当します。 1日4~5件を車で訪問し、ニーズのヒアリングや商品のご紹介を行います。 ▼営業スタイル▼ 基本的に既存顧客を訪問するルート営業です。 ▼業務の魅力▼ ◎自由度が高い 営業管理を自主的な活動に任せているため、比較的自由度高く働いていただける環境です。 ▼出張について▼ 頻度:月に2、3回 期間:2泊3日の場合が多い ■入社後の流れ まず先輩との営業同行により、顧客とのコミュニケーションや商品知識の取得に専念します。その後OJT形式で徐々に担当企業様の対応を進めていただきます。 ■ゆくゆくは… 顧客の商品開発や新メニュー作りなどにも携わるチャンスがございます。 製造部門と連携し、開発中の食品に合ったブレンドを提案する機会もあります。 ■組織構成: 営業部:4名、アシスタント1名 └50代1名、40代2名、30代2名 ※ほとんどが中途入社の社員です。 ■教育制度: スパイスに興味はあっても、専門的な知識には自信がないという方もご安心ください。基礎的な知識から、より専門的な知識まで、じっくりと学習して頂けます。一通りの知識は約半年~1年で身につけられます。 ・先輩との営業同行 ・社内ライブラリによる学習 └各種のスパイスガイドブックや資料を保有。 ・商品勉強会 └月1回程度、取り扱い商品やスパイス全般の専門知識を深める勉強会。 └カレー等を試作し、皆で試食評価する勉強会も。 ・各種セミナーの受講 └営業セミナーやビジネス・キャリア検定など(費用会社負担) ■当社について: 様々なメーカーが辛子明太子を販売していますが、味の決め手となる唐辛子のほとんどを当社が製造しています。その他にも、有名レストランチェーンのカレーや、大手うどんチェーンのテーブルの七味などに利用するスパイスも手掛けています。現在海外展開にも力をいれており、老舗メーカーですが、今後益々の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区外神田6-8-10 グランデ秋葉原4F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/湯島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~263,000円 固定残業手当/月:31,000円~38,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,000円~301,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験内容・能力等を考慮し、話し合いの上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都・伏見】法人営業◆業務用スパイスの提案を通して商品づくりをサポート/新規開拓無/定期勉強会有
-
- ~転勤なし/異業種出身者も活躍中!/食品メーカーや外食企業への提案/自由度高くスケジュールを立てられる~ 【この求人について】 ・既存のお客様からの相談を受けて、最適なスパイスを提案する営業職です。 ・業界未経験の先輩も活躍中!勉強会や資料が豊富なので、商材知識をじっくり身に着けられます。 ・有名レストランチェーンのカレーや、大手うどんチェーンのテーブルの七味など、大手企業での実績も多数! ■業務内容: 各種スパイスや、カレー粉・ルウなどの業務用商品を提案します。 ▼取引先▼ 各食品メーカー、食品問屋等 ▼一日の流れ▼ 1人あたり250件程度の顧客を担当します。 1日4~5件を車で訪問し、ニーズのヒアリングや商品のご紹介を行います。 ▼営業スタイル▼ 基本的に既存顧客を訪問するルート営業です。 ~提案の流れ~ (1)お客様から「こんな商品を作りたい!」という相談をいただきます (2)どのような味にするのか、詳細にヒアリング (3)ヒアリングした内容を、社内の商品開発部門へ共有 (4)商品完成まで、商品開発・製造部門と顧客の間に立って対応 ※月2、3回(各2泊3日程度)の出張が発生します。 ■入社後の流れ まず先輩との営業同行により、顧客とのコミュニケーションや商品知識の取得に専念します。その後OJT形式で徐々に担当企業様の対応を進めていただきます。 ■ゆくゆくは… 顧客の商品開発や新メニュー作りなどにも携わるチャンスがございます。 製造部門と連携し、開発中の食品に合ったブレンドを提案する機会もあります。 ■組織構成 6名、アシスタント1名 60代1名、50代1名(営業部長)、40代3名、30代1名 ※ほとんどが中途入社の社員です。 ■教育制度: 基礎的な知識から、より専門的な知識まで、じっくりと学習して頂けます。一通りの知識は約半年~1年で身につけられます。 ・先輩との営業同行 ・社内ライブラリによる学習 └各種のスパイスガイドブックや資料を保有。 ・商品勉強会 └月1回程度、取り扱い商品やスパイス全般の専門知識を深める勉強会。 └カレー等を試作し、皆で試食評価する勉強会も。 ・各種セミナーの受講 └営業セミナーやビジネス・キャリア検定など(費用会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区新町13-295 勤務地最寄駅:近鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~308,000円 固定残業手当/月:31,000円~92,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験内容・能力等を考慮し、話し合いの上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【京都市/桂川駅:転勤無】レーザ加工機の機械設計~CAD経験あればOK!先輩が丁寧にサポート◎
-
- ~CADのご経験を活かせる/桂川駅、向日町駅から通勤可能/電子計測・制御で情報社会の未来を築く~ ■入社後のサポート まずは現場の仕事を覚えていただくところからスタート。職種未経験の方でも先輩社員が一から丁寧に指導するので、安心してご入社いただけます。 ■職務詳細 ・CADを使用しながら機械設計を行います。 ・部品設計~基本設計と業務をご経験いただきます。 ・将来的には、顧客との打合せまで業務に取り組んでいただけます。 ■製造装置例 ・レーザー加工装置 ※幅広いお客様からの設計、製造依頼に対応しております。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ―」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世中久世町3-68 勤務地最寄駅:JR東海道本線/桂川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職の給与を考慮の上、(職位・給与を)決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績2.4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【京都市/桂川駅】製造職/モノづくりに興味がある方歓迎/日勤のみ/正社員/転勤無し
-
- ~未経験歓迎求人/桂川駅、向日町駅から通勤可能/電子計測・制御で情報社会の未来を築く~ ■業務内容: 電子計測・制御機器を中心に受託開発(ODM)・受託製造(OEM)を手掛ける当社にて、製造職をお任せいたします。 ■入社後のサポート まずは現場の仕事を覚えていただくところからスタート。職種未経験の方でも先輩社員が一から丁寧に指導するので、安心してご入社いただけます。 ■職務詳細 ・装置の組立業務 L図面を見ながら周りと協力し、装置の組立を行います。 ・装置の検査、測定業務 L完成した装置に不具合が生じていないかの確認を行います。 Lノギス等の工具を使用しながら確認を行います。 ■組織構成 ・製造部:40名(20~50代まで幅広く在籍中) ※派遣社員も含む。 ■製造装置例 ・レーザー加工装置 ・半導体製造装置の洗浄機の電装部分等 ※幅広いお客様からの設計、製造依頼に対応しております。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ―」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世中久世町3-68 勤務地最寄駅:JR東海道本線/桂川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職の給与を考慮の上、(職位・給与を)決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績2.4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 42名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【滋賀/彦根市】<未経験歓迎>技術開発・サポート業務 ◆年休116日/残業月5h程度/安定した業界
-
- <創業91年の老舗水道用専門バルブメーカー/土日休み/残業月5h程度/マイカー通勤可> ■担当業務:【変更の範囲:無】 昭和8年創業の水道用バルブメーカーの当社にて、技術開発・技術管理業務をお任せします。 《具体的には》 ・出図、製図、図面管理 ・営業部門や製造部門への技術サポート ・新製品の開発 ・顧客からの問い合わせ対応 ※営業部門、製造部門、生産管理、調達部門と連携しながら業務を進めます。 ※2016年には開発製品が「GoodDesign賞特別賞」を受賞しています。 ■入社後: 入社後はOJT形式で教えていきます。まずは製図補助やデータの取得・測定の補助、データのとりまとめ等を担当いただきます。慣れてきたら適正に応じてできる業務を少しずつお任せしていきます。 ■配属先の組織構成: 技術者は4名(30~60代各1名ずつ)、事務1名の5名で構成されています。 ■当社の特徴: ◎水道という社会インフラに関わる業務のため、景気に左右されにくい安定した業界です。そのため、定着率が高いです。 ◎グローバル市場で大手AVK社(デンマーク)と資本提携を行い、積極的な投資や製品開発を行っています。特に製品開発は、AVK社の製品を国内市場向けにアレンジした製品は、開発期間も短く、高品質の製品を効率よく開発することができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県彦根市楡町250 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/河瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 固定残業手当/月:7,513円~8,699円(固定残業時間5時間15分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 197,513円~228,699円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績) ■賞与:年2回 賞与月数 計 2.75ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 53名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全10件
-
【埼玉/三郷市】法人営業(機械装置など)◆業界未経験OK◆土日祝休み/残業10h程◆業界認知度
- NEW
-
- 【正社員登用前提/年休120日・土日祝/滋賀を代表するアヤハグループ】 ■正社員登用について 正社員登用前提の採用です。契約社員での採用となりますが、正社員前提の採用ですのでご安心ください。これまでの正社員登用率は100%です。毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングがある為、入社時期によりますが最長で半年、最短で3ヶ月程度で正社員登用されます。 ■業務内容 商材:表面検査装置(ガラスやフィルム製品表面の凹凸や傷、異物などの欠陥がないか検査をする装置)、付随する消耗品、予備品、など 顧客:素材メーカー様(フィルム、金属、紙、不織布など)や加工メーカー様(電池、食品包装など)大手の繊維メーカー、建材メーカー、電器メーカーなど 1日の流れ:平均訪問件数:1日2~3社、月20社 導入検討中のお客様からの発注や定期訪問でメンテナンスの提案や新モデル、新サービスの提案を実施、顧客の困りごとなどのヒアリング 受注までの流れ:ヒアリング → 評価テスト → システム提案 → 見積 → 詳細打ち合わせ → 受注 → 納品 → アフターフォロー ■当社商材の強み 当社のお客様は「シート」に関するメーカーが多く、フィルムをはじめとし、不織布等素材を作っておられる企業が多いです。シートの欠陥検査装置に強みがあることから、EVで需要高まるリチウム電池に使われるセパレータフィルムの検査にも、当社装置が使われております。 ■配属先情報 関東営業所 ※組織体制強化のための増員採用です。 ■当社の魅力 国内でのシェアはトップクラスであり、ブランド性や業界での認知度高い 参入障壁高く国内トップクラスのシェア確保を確保しており、EV・電池業界からも当社装置へのニーズ高まっており更なる事業拡大目指しています。当社主力製品である「表面欠陥装置」は人間の目には到底判別できない50ミクロンという単位を検出する超精密機になります。 ■数字で見るアヤハグループ ◎創業70年:1946年1に繊維織物業からスタートしたアヤハは、2016年10月に創業70周年を迎えました。 ◎アヤハエンジニアリングの製品はアジア中心に計9ヵ国に納入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東営業所 住所:埼玉県三郷市仁蔵294 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/三郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて変動する可能性ございます。 ■賞与実績:年2回(過去実績:4.13ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
正社員登用前提!【東近江市/】検査装置の機械設計※未経験可◆国内トップシェア/土日祝休
- NEW
-
- ~未経験歓迎!/土日祝休み・残業少な目/大手自動車、化学メーカーの品質を支える/国内トップクラスのシェアを誇る「表面欠陥検査装置」のメーカー/滋賀を代表するアヤハG/大手との取引あり~ ■契約について補足: 正社員登用前提の採用です。契約社員での採用となりますが、正社員前提の採用ですのでご安心ください。これまでの正社員登用率は100%です。毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングがある為、入社時期によりますが最長で半年、最短で3ヶ月程度で正社員登用されます。 ■業務内容: お客様の要望にあわせての、検査装置の設計業務をお任せします。お客様のミクロン単位の欠陥検出等の要求を満たす仕様の検討から、図面作成、検査装置の妥当性確認まで担当いただきます。 ※フィルム検査・シート検査・ウェブ検査、不織布検査・電極シート検査、銅板検査・鋼板検査・金属箔検査までお客様の製品サイズや加工ライン等幅広く取り扱っており図面作成~装置の稼働が問題ないかの確認を実施 ■事業の強み: 当社はシートの欠陥検査装置に強みがあることから、EVで需要高まるリチウム電池に使われるセパレータフィルムの検査にも当社の装置が使われており、今後の更なる取引拡大が見込まれています。 ■当社の魅力: 国内でのシェアはトップクラスであり、ブランド性や業界での認知度高い 参入障壁高く国内トップクラスのシェア確保を確保しており、EV・電池業界からも当社装置へのニーズ高まっており更なる事業拡大目指しています。主力製品である「表面欠陥装置」は人間の目には到底判別できない50ミクロンという単位を検出する超精密機になります。 ■数字で見るアヤハグループ ◎創業70年超:1946年1月に繊維織物業からスタートした当社は、2016年10月に創業70周年を迎えました。 ◎綾羽の「1,100万人」:綾羽が運営するJR草津駅西口に広がるショッピングセンター「エイスクエア」を利用するお客様は年間約1,100万人(2018年延べ人数)滋賀県人口の7.8倍にあたります。 ◎アヤハエンジニアリングの「9ヵ国」:製品はアジア中心に計9ヵ国に納入 されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アヤハエンジニアリング本社 住所:滋賀県東近江市小田苅町2003 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて変動する可能性ございます。 ■賞与実績:年2回(過去実績:4.13ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岡山市/未経験OK】計測機器の法人ルート営業◆転勤なし/専門商社/中途入社多数!/研修制度◎
-
- ~未経験OK!/高いシェアを持つ製品を扱い提案しやすい営業/専門知識や法人営業経験が身につく職場~ ~業務拡大に伴うルート営業の増員~ 当社は圧力計や計測機器の販売を行う専門商社で、顧客の「今すぐ欲しい」に応えるため、ルート営業を募集します。未経験者でも安心して働けるよう、先輩社員による丁寧な指導とサポートがあります。 ■業務内容: ◎メインはルート営業で、見積、納品、お客様の課題のヒアリング、提案を行っていきます。55年以上の長年の経験と実績もあり、お客様から信頼され、頼りにしていただいています。 ◎強みは、圧力計というニッチな商材を他社にはないレベルで在庫していること、社内に圧力計の検査部門があること。お客様の「今すぐ欲しい」に応えることができ、圧力計の信頼性も証明できます。競合他社に比べ、納期・価格・品質保証の面で優位性をもって営業ができるので、頑張りが結果に結びつきやすいです。 ◎担当する顧客は30社程度(ユーザーや販売代理店など) ■補足: ◎営業エリア…主に岡山県内、四国など ◎販売目標…目標額未達によるペナルティはありません。 ◎キャリアパス…業績と適正により管理職へ昇進していただきます。 ※現在は、社内デジタル化にも取り組んでおります。 ■教育体制: 未経験でも安心です。半年くらいは先輩について流れを覚えていきます。 ■組織: 部署では10名が営業男性、営業補佐で女性3名在籍しています。 ■当ポジションの魅力: ◎圧力計を見たことがない方でも大丈夫! 実際に商品に触れながら、商品知識をつけられる環境があります。 ◎中途入社の多くは異業種からのため、ほとんどが未経験スタート! 先輩社員が一から丁寧に教え、全員でフォローします。 ◎強みのある商品で営業しやすい! 商材は圧力計では国内シェア6割超、海外でも2割のシェアを持つトップメーカー長野計器製品をはじめとする計測機器で、安定性バツグンです。 ◎あらゆる業界で必要とされる商品のすごさ 計測機器は、日常の生活ではあまり馴染みはないですが、モノづくりの業界では必要不可欠です。 色んな場面で安全や品質を守る、縁の下の力持ちです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区築港緑町2-12-3 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:17,000円~45,000円 <月給> 197,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 7月,12月,期末賞与/会社と個人の業績により支給:15年以上連続支給実績有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 280名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全10件
-
【岡山】画像検査システムの提案営業<業界未経験歓迎>3つの事業展開で売上安定◎将来性のあるFA業界
-
- ~正社員登用前提(移行率100%)/大手企業向けのFA機器・装置の開発~保守まで一貫して手掛けてきた設備メーカー/「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定/専門的な知識は必要なし◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、画像検査システムの提案営業に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ・溶接検査:外観検査による溶接品質をチェックする自動化システムです。 ・ラインカメラ:寸法計測や形状検出、表面検査などの検査対象の品質チェックを自動化するためのツールです。 ※配属の際には上記2商品のどちらかに専任いただきます。 【導入までの流れ】 サンプル検査→データを取引先に提出→見積作成→取引先での検証→採用決定 【対象営業先】 溶接検査:自動車部品メーカーが主ですが、他にも重機械や鉄道、住宅メーカー等からの要望もあります。 ラインカメラ;電池関連、FPD関連企業が主な営業先になりますが、他にも、印刷機メーカーや化学樹脂メーカー等からの要望もあります。 ■業務の特徴: ・人の手で対応している検査項目を、検査システムに切り替えることで、品質維持/人材不足対策に貢献しています。 ・未成熟の市場のため、攻めの営業が必要です。 ・1決定までのリードタイムは長く。マスで営業していくことが必要です。 ・技術サポートが別でいるため、専門的な知識は必要ありません。 ■教育制度: 入社後はOJTで、先輩社員の方が営業に同行するのでご安心ください◎分からないことは聞きやすい職場環境です。 ■当社の特徴: 【安定性◎】 ・「FA設備事業」、「エコロジー事業」、「自社商品事業」 の3つの事業を展開しているため、安定した売上を保っております。 ・FA(工場自動化)業界は、コスト削減や、人材不足対策に繋がることから将来的にも需要がある業界です。 ■契約社員採用について(正社員移行率100%): 中途入社者は一律、契約社員採用になります。6ヶ月後正社員へ雇用形態変更となりますが、過去正社員になれなかった方は0名です。(移行時期は最短で半年後) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県総社市赤浜500 勤務地最寄駅:JR吉備線/備中高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~270,000円 <月給> 218,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】産業機器の提案営業〈業種未経験歓迎〉◇ノルマ・飛び込み無/年休122日/残業25H/研修充実
-
- 【正社員登用前提(移行率100%)/大手企業向けのFA機器・装置の開発~保守まで一貫して手掛けてきた設備メーカー/「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定/専門的な知識は必要なし◎】 ■募集背景: ・組織体制強化のための増員募集 同社は創業50年の設備メーカーとして、大手企業向けのFA設備の設計開発から製造まで一貫生産を主軸にしており、各種自動組立機、リークテスト機、検査装置、溶接機など、これまで7,000台を超える納入実績があります。 ■業務内容: 主に生産設備に組み込まれている自社製産業機器の提案営業をお任せいたします。営業としての目標数字はありますが、ノルマはございません。 ■業務詳細: ◇古い機械との入れ替えや油圧から電気式に切り替えによる製造コスト削減、人材不足対策として、自動化/半自動化促進等のタイミングを狙ってお客様に提案 ◇製造メンバーとの生産状況の確認などで取引先と製造との仲介的役割を担いアフターサポートの窓口として対応 <対象営業先> 自動車メーカー、部品会社等 ※主に既存先の顧客対応をお任せしますが、HP経由等でのお問い合わせ等、新規顧客も対応をいただきます。 ■組織構成/入社後について: 関東営業所では約5名が在籍しています。入社後はOJTで、先輩社員が営業に同行するのでご安心ください。 ※入社後、技術習得のため出張ベースで岡山本社での研修可能性があります。 ※女性の方もご活躍いただける組織です! ■働き方: ・残業:月25H程度 ・転勤:当面なし ・完全週休2日制(土日のみ) ■当社の特徴: ◎安定性 ・「FA設備事業」、「エコロジー事業」、「自社商品事業」 の3つの事業を展開しているため、安定した売上を保っております。 ・FA(工場自動化)業界は、コスト削減や、人材不足対策に繋がることから将来的にも需要がある業界です。 ◎ワークライフバランス ・平均有給取得日数分の休暇を合わせた年間休日休暇:130日以上(2020年より4年連続) ■契約社員採用について(正社員移行率100%): 中途入社者は一律、契約社員採用になります。6ヶ月後正社員へ雇用形態変更となりますが、過去正社員になれなかった方は0名です。(移行時期は最短で半年後) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東営業所 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-4 フジビル3階 勤務地最寄駅:JR横浜、東海道新幹線、横浜市線/新横浜駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:60,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.5ヶ月 ■モデル年収:大卒・岡山以外の拠点の場合 25歳450万/30歳500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 303名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全10件
-
【福岡/糟屋※未経験歓迎】機械設計(発電装置)水素x電気/未来のエネルギーを考える◎◆ヤンマーG
-
- 【ヤンマーグループで発電機事業を担う注力事業◎業界トップ級シェア/未経験歓迎/仕様検討や製品開発など、上流の工程を挑戦したい方歓迎/健康経営優良法人2024年にノミネート】 ■職務内容 ・お客様要求に応じた非常用発電装置の構造設計、要件定義をお任せ致します ツール:3DCAD お客様からは納入先の物件に合わせて発電機のサイズを変えて欲しい・過酷か環境でも壊れない発電機にして欲しいなど様々なニーズがございます。 お客様のニーズに合わせて仕様の変更から携わり、実際の設計から試験・評価まで幅広く携わる事が可能です 設計に伴い解析業務などを行うこともあります 製品のカスタマイズ設計をメインで行いますが、フルオーダー設計や未来のエネルギー事業を担う水素や分散型といった新たな製品の開発に携わる事も可能です。(消防使用やデータセンター向け、地域ごとのカスタマイズなどあらゆるオプションがございます。) ■担当製品 ・常用/非常用発電装置、マイクロコージェネ、中型常用コージェネなど 病院や商業施設・官公庁などいろいろな施設の常用・予備発電やプラントの原動力に使われており常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 また、AIや通信の発達によりデータセンターの需要の高まりから常用発電機の更なる拡大が見込まれております。 当社は他社に比べ市場でも約40%の販売シェアを保有しており、業界内での立ち位置を確立しております。 ■スキルアップ環境/教育体制 勉強会(年10回)を開催し、社員個々人のスキルアップの機会を提供しております。 親会社や社外研修などもご用意しております そのため、経験にご不安な方も安心してご入社頂けます ■働き方 年間休日125日以上で土日祝は基本休み。慣れてくると在宅も週1-2日程度可能とワークライフバランスは整っており健康経営優良法人2024年にもノミネートされております ヤンマーグループの福利厚生も活用が可能で、転勤も基本なく地元で就業が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町障子岳南3-9-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与5.2カ月) ■交通費:支給あり(通勤距離による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/糟屋※未経験歓迎】電気設計(発電装置)水素x電気/未来のエネルギーを考える◎◆ヤンマーG
-
- 【ヤンマーグループで発電機事業を担う注力事業◎業界トップ級シェア/未経験歓迎/仕様検討や製品開発など、上流の工程を挑戦したい方歓迎/健康経営優良法人2024年にノミネート】 ■職務内容 ・お客様要求に応じた常用/非常用発電装置、コージェネの電気設計業務をお任せ致します。 お客様からはエネルギー効率を良くして欲しい、納入先の物件に合わせて発電機のサイズを変えて欲しいなど様々なニーズがございます。(公的仕様や地域仕様にするオプションの設計、信号追加など単一なニーズはございません。) お客様のニーズに合わせて仕様の変更から携わり、実際の設計から試験・評価まで幅広く携わる事が可能です ・製品のカスタマイズ設計をメインで行いますが、フルオーダー設計や未来のエネルギー事業を担う水素や分散型といった新たな製品の開発に携わる事も可能です。 ■担当製品 ・常用/非常用発電装置、マイクロコージェネ、中型常用コージェネなど 病院や商業施設・官公庁などいろいろな施設の常用・予備発電やプラントの原動力に使われており常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 また、AIや通信の発達によりデータセンターの需要の高まりから常用発電機の更なる拡大が見込まれております。 当社は他社に比べ市場でも約40%の販売シェアを保有しており、業界内での立ち位置を確立しております。 ■スキルアップ環境/教育体制 勉強会(年10回)を開催し、社員個々人のスキルアップの機会を提供しております。 親会社や社外研修などもご用意しております そのため、経験にご不安な方も安心してご入社頂けます ■働き方 年間休日125日以上で土日祝は基本休み。慣れてくると在宅も週1-2日程度可能とワークライフバランスは整っており健康経営優良法人2024年にもノミネートされております ヤンマーグループの福利厚生も活用が可能で、転勤も基本なく地元で就業が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町障子岳南3-9-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与5.2カ月) ■交通費:支給あり(通勤距離による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 48名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全7件
-
【新潟/柏崎】サービスエンジニア<未経験歓迎>リモート可/転勤なし/年休123日/土日祝休み
- NEW
-
- 【業績好調/リモート環境あり/セキュリティ強化ニーズ増大/手厚い研修/奨学金返還支援あり/残業月10h程/年休123日/長期休みあり/ニッチトップを目指し中!空港や発電所等重要インフラのセキュリティを支える】 ■採用背景: セキュリティ強化のニーズの高まりを受けて、センサー業界は追い風を受けています。当社も重要インフラ施設におけるテロ防止や交通インフラの安全性強化に対するニーズが高まっており、導入数は拡大、業績も右肩上がりのため、新たな仲間を募集します! ■業務内容: 当社が独自開発した製品(マイクロ波センサ、画像センサ等)を納入した現場のセンサ調整・設置・保守メンテナンス業務をお任せします。 <具体的には> ・センサの設置および調整 ・保守メンテナンス業務 ・顧客との打ち合わせ、ニーズのヒアリング ・トラブルシューティングおよびフォローアップ ※当社の製品を導入されているお客様は、最重要インフラ設備に関わる事業をされております。ご面接時に製品詳細や顧客についての業務説明をさせていただきます。 \point/ サービスエンジニアと聞くと、急な呼び出しを心配されるかもしれませんが、当ポジションはトラブル時の急な呼び出しなしはございません。また、リモート勤務制度もございますので、ご家庭の状況にあわせて柔軟に働くことが可能です◎ ■入社後の流れ: 入社後、知識習得のために2か月程度の本社(香川県高松市)研修(その間の住居は会社が手配)があります。未経験でも安心の手厚いフォロー体制が当社の強みの一つです。 ■当社製品について: 当社のセンサは人を検知することに強みをもっています。例えば通常のセンサは異物を検知できますがそれがゴミなのか動物なのか、人なのかは検知することはできません。一方で当社のセンサはそれが可能であり、よって重要インフラ設備への製品導入が出来ています。
-
- <勤務地詳細> 新潟事務所 住所:新潟県柏崎市日吉町9-8 三佐和ビル103 勤務地最寄駅:JR信州本線線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,500円~302,000円 その他固定手当/月:22,150円~23,000円 <月給> 247,650円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(12月、6月)計5か月で計画 ※モデル年収:400万円(27歳)/440万円(30歳)/520万円(35歳)程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 151名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大分/臼杵市】<未経験・第二新卒歓迎◎>生産管理担当者(船殻部)/残業20H程度/賞与年3回
- NEW
-
- ■採用背景: 現在従業員の残業が平均20~30時間となっておりますが、採用を強化することによって生産性の効率化をはかり、10時~20時間の残業に軽減させることで社員の働きやすい環境を整備するための採用となります。 ■業務内容: 建造船の船体組立における生産スケジュール調整、管理全般業務を行います。構内下請業者や外注業者とコミュニケーションを取りながら製造計画を遂行します。 ■具体的には: ・生産管理、品質工程スケジュール管理、コスト管理 ・設計、調達部門と連携して、工場の各部門の生産状況を見極めながら生産計画作成(各製造ライン担当者と打合せを行いながらスケジューリング) ・構内下請業者及び外注先工場の進捗を把握し、納期管理、納品スケジュール管理 ■教育体制: 社内にて造船基礎教育を実施し、基礎技能及び作業安全等の基本的作業を習得いただきます。指導員と一緒に作業し、丁寧に指導します。 また、作業に必要な各資格についても随時取得していただきます。(費用会社負担) ■当社について: 当社は船主から直接オーダーを受ける「元請け」の会社です。船はすべてがオーダーメイド。それを営業から設計、資材調達、現場工事、引き渡しまで、すべての工程に携わり作り上げます。現場工事は工程ごとに協力会社に作業を振り分け、数百人に及ぶ作業員を指揮。手がけた船が世界を走る壮大なスケールのモノづくりです。 変更の範囲:会社内すべての業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県臼杵市大字板知屋1-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 278万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ■賃金締切日:毎月20日/支払い月:当月28日 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~255,000円 <月給> 177,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※1月あたり9,200円~42,800円(前年度実績) ■賞与:年3回※計3.88ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1938年
従業員数 406名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全1件
-
食品の品質保証/未経験歓迎/年休125日/賞与5.82カ月分
-
- …………………… 具体的な検査内容 …………………… ■食品の安全性検査■ 工場で製造した製品が食品の安全基準、製品規格を満たしているかを検査します。その他、アレルギー成分などの調査も行います。 ■製品の品質確認■ 製造工程の品質や製品品質の検査を行い、お客様と約束した品質が確保できているかを確認します。 ■品質異常の原因調査■ 製品検査やお客様からの申し出で品質異常やその傾向が見つかった場合、原因調査と特定に製造部門と一緒に取り組みます。 …………………… 具体的な検査方法 …………………… ★微生物検査 ====== 製品中の微生物に関する規格を満たしているか否かを検査します。 【1】製品を適切な濃度に調整します。 【2】濃度調整した製品を培地に塗布して培養します。 【3】培養結果を確認します。 ★理化学検査 ====== 製品の糖組成や水分、pHなどの規格を満たしているかを検査します。 【1】製品を分析に適した濃度に調整します。 【2】調整した製品を検査機器にかけて結果を確認します。 ★官能検査 ===== 風味やおいしさなど、数値化が難しい検査に関しては人間の舌や鼻を使った検査を行います。 …………… 入社後は? …………… 「検査って難しそう…」という方も大丈夫。 OJT研修+資格認定制度+社内外セミナーで、イチからスキルを身につけられます。 ▼入社後研修で基本ルールと品質保証の流れを理解 ▼配置先にて先輩社員と一緒に実務スタート ▼3カ月程度の研修で、ひとつずつできることを増やしていきましょう! 経験・スキルに応じて、お客様とお約束した品質規格書の管理業務やマネージャとしての業務にも携わることができます。
-
- 【鹿児島本社/本社工場/マイカー通勤OK/谷山駅より車10分】 ========== 鹿児島本社/本社工場 ========== 〒891-0196 鹿児島県鹿児島市南栄三丁目20番地 ※マイカー通勤OK ※受動喫煙防止対策実施済(喫煙所完備) ※勤続3年以降、福岡勤務の相談の可能性があります。
-
- 月給19万3300円~22万7100円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績5.82カ月分) ※ご経験やスキルを考慮して決定いたします。 ※残業が発生した場合には、別途残業代を支給いたします。
-
設立 1989年
従業員数 126名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【刈谷/業界未経験歓迎】組み込みエンジニア /未経験からでも「研修」充実で1人前のエンジニアに!
-
- ◎「研修制度充実」で未経験からも活躍できるエンジニアに!! ◎働きやすい環境!/残業時間10h/リモート案件あり/フレックス制度あり ■採用背景: 今後中部地区での組織強化に際しての人員強化での募集です。 ■業務内容: 愛知刈谷市を拠点として、ソフトウェア開発に携わって頂く予定です。 主に自動車系の組み込み開発をお任せしていく予定です。 ■開発言語環境 C言語を使った開発です ■入社後の流れ: 入社後まずはスキルに応じて2~3ヶ月ほど外部での研修を受講していただきます。その後エンジニアとしてお客様先の案件に入っていただきます。 現場配属後も動画学習にてスキルのキャッチアップができる環境をご用意していますのでご安心ください。 また現場配属後も現場メンバーの方が丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 現在チームにはリーダーの方が1名(50代)、メンバーの方が2名(20代) 所属しています。 ■当社での魅力 ◎働きやすい環境◎ 平均残業時間は10時間ほどでプライベートの充実させることのできる環境です。 ※案件によっては残業時間が15時間ほどになることもございます。 ◎キャリアアップには最適な環境です。 基本設計の工程からテスト工程まで幅広く携わっていくことが可能です。 ご入社後ご自身のレベルに合わせて案件を変えながら成長できる環境です。 ◎将来的にグローバル規模で仕事をしていきたい方◎ 当社にはフィリピンにグループの会社があり案件によってはグローバル協業を進めていくことが可能です。 エンジニアとして1人前になったのち希望があればグローバル規模で仕事に従事していくことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 刈谷開発センター 住所:愛知県刈谷市桜町2丁目46番地 鬼頭ビル3階 勤務地最寄駅:JR東海道線、名古屋鉄道三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2カ月分(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 1,200名
平均年齢 45.2歳
求人情報 全13件
-
【第二新卒歓迎/名古屋市中区】アナログ半導体のFAE ※残業20h/年休123日
-
- ~機電系学部卒・職種未経験歓迎/アナログ半導体世界シェアトップシェア/全世界売上2.6兆円/グローバルで従業員3万4千人/営業利益率40%越え/平均勤続年数20.7年~ ■具体的な業務内容 ・幅広いICと電子回路の知識と経験を用い、TI製品の優位性をお客様に納得していただき、使用いただけるように技術面でのサポートおよび積極的な営業活動を行う。 ・TI製品が1つでも多く採用いただけるようにお客様が開発するシステムに対しIC単体ではなくシステムレベルでの提案を積極的に行います。 ・お客様が開発するすべてのプロジェクトに一早く提案できるように、様々な部署、様々な立場の方々と信頼関係を構築します。 ・TI社内の開発エンジニア、アプリケーション・エンジニア、システム・エンジニアと日々情報交換し、お客様にベストソリューションを提案し、それが採用されるようチームで協力しながら進めます。 【アナログFAE担当領域】 ・アンプ、AD/DAコンバーター、通信IC、電源IC(レギュレータ、電源監視など)、各種ドライバIC、クロック製品などを担当します。 ・10万種に及ぶTIアナログICをより多くお客様のシステムに採用していただくために、ICの知識だけではなく、お客様システムの理解、知識も重要です。 ・信号の精度、ノイズの影響、通信速度などアナログ信号を扱うプロフェッショナルです。 ・オシロスコープなどを使った解析や実験、回路シミュレータによる予測等の技術も必要です。 ■研修制度: ・TSE職:技術的な知見が少ない方でもキャッチアップ出来るよう研修を実施します。 ・英語研修:クラスルーム形式の英語研修や1対1の会話レッスン、実務に即したライティングコース等を受講いただきます。 ※英会話講習では毎月約1万円程の補助が出ます。 1か月の海外研修で世界中の同僚と研修を行っていただく機会もあります。 ■同社の魅力: ・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。 ・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦 2-4-3 錦パークビル 17階 勤務地最寄駅:市営地下鉄鶴舞線、桜通線線/丸の内駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ※上記とは別にprofit sharingの制度あり。過去5年間、年俸額の20%支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 102名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全12件
-
【東京】<未経験歓迎>計測機器のサービスエンジニア◆安心した教育環境◎土日祝休・年休125日・転勤無
-
- ◆◇働きやすい職場環境/創業80周年の計測機器のパイオニア/国内1,000以上の商業施設で当社製品が活躍中◆◇ ■POINT\専任ポジションでスキルアップ/ ・生産工場やビル、店舗などのお客様の要望に応じたエネルギー監視システムの設定作業 ・年休125日、完全週休2日制、ノー残業デー(水曜)あり、WLBを大切にできる環境です ■職務内容: ・エネルギー監視システムの設定作業 お客様の要望に応じて設定作業を行います。また、必要に応じて打合せや現場調査を行い、最適なシステムの検討や機器選定、営業マンの見積作成や提案のサポートを行います。現地設定作業や現場調査は月平均10件程度です。 ・問い合わせ対応 弊社製品(エネルギー監視関係・システム特販・IoT関係)の各種問い合わせ対応から、現地設定作業まで幅広く対応します。お客様との仕様打ち合わせに同行し、営業支援も行います◎ ・ドキュメント管理 各ドキュメント、完成図書の作成・管理、営業仕入れ品の手配・システム登録も担当します。 ■まずお任せする業務: 先輩に同行しサポート業務から始めます。機器の設定作業、ソフトの設定作業、現場調査、システム提案、機器選定資料作成などを通じて、実務経験を積んでいただきます。 ■安心の教育体制: 社内研修(業務内容説明、製品知識向上、社内勉強会等)やOJT制度が整っており、安心して業務に取り組むことができます◎ ■キャリアイメージ: サービスエンジニアとしてマネジメントとしてのキャリアパスもあり、希望があれば電気設備に関する知識を備えた営業としてのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成: 販売支援グループには5名が所属しており、40代の主任を中心に、30代1名、20代2名のメンバーが在籍しています。 ■当社について: 創業80周年を迎えた計測機器専門メーカーで、国内で1,000以上の商業施設で当社の製品が使用されています。ショッピングセンターなどでも計測器は分電盤内に設置され、各フロア・テナントのエネルギー使用状況をリアルタイムで計測しています。長年の信頼と実績を誇る当社で、エネルギー監視システムのプロフェッショナルとして成長するチャンスです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-16-19 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 463万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~281,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 271,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、外勤手当1万円、残業月15時間を想定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)標準賞与約4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 1,313名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【東京】人事戦略企画 ◆経営/部門と連携したHR課題解決を推進◆週2リモート可◆大手メーカー変革期
-
- ◆職務内容 HR企画チームにて、人事領域における戦略企画・運用を担当を募集いたします。 (1)経営・事業戦略に基づいたHR戦略立案 ・経営・事業戦略に基づいたHR戦略の立案・実行 各バリューチェーンにおけるHR投資の現状把握と重点領域を特定し、採用・リテンション・人材開発等における課題設定と施策立案を実施 (2)HR戦略実行における各部連携・戦略推進 ・運用各事業部門・現場との連携・対話を通じたHR施策の実装・浸透人的資本経営の観点からのデータ分析と改善提案 (3)マネジメント育成の企画・運営、伴走支援 ・マネジメント層(特になりたて・候補層)に対する育成支援の設計と実施各個人に伴走するHRBP的支援(1on1、チーム支援、上司介入など) ◆採用背景 事業環境の変化や人的資本経営の重要性の高まりを背景に、経営に資する戦略的なHRの構築が急務となっています。 採用・育成・定着といった従業員ライフサイクルを通じてバリューチェーン全体に貢献するとともに、社員一人ひとりの能力を最大限に高め、それを引き出せる組織づくりを目指しています。 そのためには、より深い事業理解や事業戦略に基づいた人材戦略の設計・実行に加え、社員のブランド理解やロイヤリティを高め、戦略の実行力を強化していく必要があります。こうした背景のもと、当社では同領域における知見・経験を有する即戦力人材の採用をスタートいたします。 ◆ポジションの魅力 《戦略的採用を通じて経営・事業に深く関与できる裁量と影響力のあるポジション》 ブランディングを通じた新たな採用施策構築など、単なる実務にとどまらず、人を通じた課題解決・機会創出を実行することができます。 また、企業の変革・成長フェーズにおける人材獲得の中核を担える機会であり、永続的な企業成長や事業拡大に伴走する役割を実感できます。 《経営と従業員を繋ぐハブの役割として経営に近いポジションで経営基盤を支える》 インターナルブランディング担当として、社内に経営の考えを広め、従業員のエンゲージメントを高めるポジションです。 ご自身も経営の方向性を理解しながら、従業員へ伝えることにより全社への影響力を持ち、「人」という資産の側面から経営にコミットすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田2-2-3 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 562万円~732万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円~445,000円 <月給> 344,000円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮し同社規定の上、決定します(応相談)。 ■賞与:3回(7月・12月・3月) ■昇給:1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可/POLA】データアナリスト ◆顧客データベースを活用した構造分析・提言◆
-
- ◆募集概要 国内事業の顧客データ分析に基づく、より深いダイレクトマーケティングの展開を目指した顧客戦略の企画・推進を担う顧客戦略部にて業務をご担当頂きます。 全社OMO 戦略を軸とした顧客戦略の司令塔となるチームにて、国内事業の顧客データ分析を行い、分析を基にした全事業を跨いだマーケティング戦略立案へと繋げていきます。 ◆職務詳細:顧客構造の分析のスペシャリスト(アナリスト) ・顧客データベースを活用した(セグメンテーション分析、LTV分析)の設計と実行 ・顧客構造(年齢、世帯構成、購買傾向、流入経路、リピート率など)に関する定量的調査・分析 ・分析結果に基づいた経営・関連部門への提案とレポーティング ・企画チームでの施策立案に必要なデータ分析の提言 ・関連部門との連携による、顧客起点での事業戦術の立案支援 現在チーム内でデータ分析を担当するメンバーが1名おりますが、組織に新たな知見をもたらし業務をリード頂ける方を募集してています。 ◆採用背景 当社では、より深いダイレクトマーケティングの実現を目指し、これまでデータ基盤やマーケティングシステムの整備を進めてまいりました。 今後これらの環境を最大限に活用しながら、具体的な CRM 施策の立案・実行・検証・改善といったサイクルを継続的に回していくフェーズへと移行しております。 スピード感を持ってCRM ・ダイレクトマーケティング領域の変革を進めていくために、顧客構造の分析における幅広い知見と専門性を持った人材1名の採用を実施いたします。 ◆ポジションの魅力 ・単なるデータ処理に留まらず、RFM 分析やセグメンテーションを通じて全社・事業戦略/マーケティング施策に直結する提案が可能です。経営層や関連部門との連携を通じて、顧客起点のビジネス変革をリードでき、分析結果をダイレクトに会社の意思決定に反映される醍醐味があります。 ・顧客構造・購買行動・流入経路など様々なデータを扱いながら、各部・チームとの連携を通じてビジネス視点の分析スキルを実践的に習得可能。さらに、分析環境の改善にも関われるため、ツール・手法の選定や基盤の整備な ど、分析組織全体の成長にも貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田2-2-3 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 562万円~732万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円~445,000円 <月給> 344,000円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮し同社規定の上、決定します(応相談)。 ■賞与:3回(7月・12月・3月) ■昇給:1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 57名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全3件
-
【静岡・掛川】機械設計★未経験歓迎!/日本初の技術をもつニッチトップ企業/自治体と直接取引で安定◎
-
- ~理系卒★第二新卒歓迎!/明治43年創業/水処理機器のパイオニア企業/日本で初めて上水道用塩素ガス滅菌設備を開発・製造!/水処理という分野で人々の生活を支えます~ ★株式会社磯村はどんな会社・・・? 明治43年に、日本で初めて薬品注入による水の滅菌技術を生み出した企業です。水処理機器メーカーとして、上下水道・工業用水道他の薬品注入設備、関連する水処理装置・水質計器類から環境保全分野まで幅広く手がけております。新製品開発やOEM事業も行っており、新たな分野にも挑戦しています。また、自社で一貫した開発を行うことにより、細かな要望に応えることが可能で、多くのお客様に長く利用されています。 ■業務概要: 主に自社製品(薬品注入設備、洗浄装置、搬送装置)の設計を行っていただきます。作図にはAutoCAD(2D)、iCAD(3D)を使用しています。 ■業務内容詳細: ◇顧客や社内打合せにて仕様を決定 ◇図面の作成(検討図、組立図、部品図) ◇調達へ部品の見積/手配業者の指示 ◇組立作業のフォロー ※自治体・役所が顧客のため、安定したスケジュールで動くことができます。 ※年末~年度末にかけて繁忙期となりますが、それ以外の期間は時間に余裕があります。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員とのOJTからスタートして、組立現場、施工現場の見学などを通じて会社や製品についての理解を深めて頂きます。 ■設計商品例: ・薬品注入設備 浄水場や配水池で使用される、次亜塩素酸ナトリウムを水道水に注入する装置 ・殺菌水生成装置 食品工場で使用される、殺菌水の生成、モニタリング等を行う装置など、 人の生活に欠かせない製品の設計に携わっていただきます。 ■社風: 既存の業務やルールを尊重しつつも、常に改善の提案やアクションを受け止めるオープンな組織です。社長とも常に顔を合わせて話をすることができ、意見交換が活発に行われています。ベテランから若手へのバトンタッチが行われ、若手~中堅に活躍の場が与えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 掛川工場 住所:静岡県掛川市大池743-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~428,000円 <月給> 265,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(夏/冬5.5ヶ月/年※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡・掛川】溶接★未経験歓迎!/日本初の技術をもつニッチトップ企業/自治体と直接取引で安定◎
-
- ~明治43年創業/水処理機器のパイオニア企業/滅菌設備に強み/水処理という分野で人々の生活を支えます~ ★株式会社磯村はどんな会社・・・? 明治43年に、日本で初めて薬品注入による水の滅菌技術を生み出した企業です。水処理機器メーカーとして、上下水道・工業用水道他の薬品注入設備、関連する水処理装置・水質計器類から環境保全分野まで幅広く手がけております。新製品開発やOEM事業も行っており、新たな分野にも挑戦しています。また、自社で一貫した開発を行うことにより、細かな要望に応えることが可能で、多くのお客様に長く利用されています。 ■業務内容: 主にSUS材のTIG溶接をご担当いただきます。 試作品から一品物まで幅広くお任せいたします。 ■働き方 ・夜勤なし ・残業:年間平均20~25h程度 ※4~7月:定時退社も可能 ※11~2月(繁忙期):30~40h ※繁忙期について:官庁関係の仕事をしているため工事やモノの納期が3月に設定されている背景 ■社風:既存の業務やルールを尊重しつつも、常に改善の提案やアクションを受け止めるオープンな組織です。社長とも常に顔を合わせて話をすることができ、意見交換が活発に行われています。ベテランから若手へのバトンタッチが行われ、若手~中堅に活躍の場が与えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 掛川工場 住所:静岡県掛川市大池743-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~322,000円 <月給> 220,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(夏/冬5.5ヶ月/年※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1924年
従業員数 118名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全11件
-
【大阪/面接1回】未経験も大歓迎!滅菌装置フィールドエンジニア◆長期就業できる環境/夜間対応なし
- NEW
-
- 【未経験者歓迎/夜間対応なし/転勤なし/平均勤続年数10年以上/専門性の高い国産メーカー】 \機械系の学部・学科卒の第二新卒も歓迎します/ ■業務内容: 病院や産業施設(メーカー工場等)に納品されている自社製の滅菌装置に対する点検・保守および修理業務をお任せします。定期的な点検や法定点検は事前にスケジュールを組んで実施します。緊急対応が発生することもありますが、入社直後に担当することはありません。 大阪拠点は、関西を中心に岡山県や四国のお客様まで担当をしているため、月に2,3回程度、宿泊を伴う出張(宿泊費用は会社負担)が発生します。 ※長期出張や夜間対応は基本的に発生しません。 ■入社後のサポート体制: 入社後は本社で約2~3ヶ月の研修を行い、会社や製品についての基礎知識を習得していただきます。現場配属後も先輩社員が指導役としてサポートします。 ■職場環境: 同僚とのコミュニケーションが取りやすい職場です。異業種からの転職者も多く、未経験からでも安心して業務に取り組むことができます。 ■滅菌装置について: 手術で使用する医療機器は、別の患者に使用する前に徹底的に滅菌する必要があります。その際に用いられるのが滅菌装置です。弊社は高圧蒸気やガスによる滅菌装置を開発しており、医療業界のみならず食品や医薬品業界からのニーズにも応えています。 ■仕事の魅力: 滅菌装置の保守点検や修理は、医療機器や食品、医薬品、衛生関連製品の安全性を確保するために不可欠な業務です。技術者としてのスキルを活かし、社会に貢献するやりがいを感じられる仕事です。 ■ウドノ医機について: <滅菌装置の専門メーカーとしての歩み> 1924年の創業以来、国産滅菌装置の専門メーカーとして成長を続けている弊社。医療分野を中心に、食品や衛生関連製品の産業用滅菌装置にも注力しており、最新の売上は35億円を超えました。 <社員を大切にする風土> 社員同士が助け合う働きやすい職場環境が特徴です。社員やその家族が参加できるイベントを定期的に開催し、資格取得者には手当を支給するなど、社員を大切にするアットホームな社風です。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市江坂町1-1-9 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【八王子/夜勤無】滅菌装置の製造職※二卒も歓迎/転勤無/シェアトップクラスの医療・産業装置メーカー
- NEW
-
- 【国内唯一の滅菌装置専門メーカーです!/夜勤なし/残業平均20h前後/国内シェア30%/有給取得率高◎/平均勤続年数10年以上/電気配線・配管組立経験者大歓迎/第二新卒歓迎/工学系学科卒の方歓迎】 【求人のポイント】 ・高い技術力と徹底したサポート体制でお客様から圧倒的な信頼を頂いている専門メーカーです ・製造職としての工場内業務はもちろん、客先での据付など様々な業務に携わることができスキルを磨けます ・どんなモノにも用いられる滅菌装置のため、市場が大きく「なくてはならないモノ」として経営も安定しています ■職務内容: ・医療機関や医療メーカー他薬品企業等にて使用される滅菌装置を国内で、唯一専門で手掛けるメーカーである同社の溶接工、配管工、電気工を募集しています。 ・一人前として習熟後になりますが、客先への装置の据付作業があります。メンテナンスはサービスエンジニア部隊が担当します。 ・滅菌装置は「製缶・配管組立・制御システム」の3要素から成り、一つ一つが大型で高価な製品です。新しい製造技術や新材料を積極的に導入し、顧客の要望に応え続ける製造部へとレベルアップを目指した採用です。 ■職務の特徴: ・配属後に指導担当として先輩社員がつきます。また、社内外での資格取得のための講習も積極的に行っており、手当も支給しています。 ■入社後の流れ: ・入社後は本社で数ヶ月ほどの研修を実施します。業務に必要となる滅菌装置の知見や技術等を習得していきます。経験や実績を積み重ねた後、将来的には管理職などへのキャリアアップや別職種へのジョブローテーションも可能性があります。 ■配属先: ・配属先の製造部は3課制になっています。製造部平均年齢は35歳前後、大型装置製作の取付の際は国内・外への出張も担当します。 ■同社の特徴: ・国内唯一の滅菌装置の専門メーカーとして長年の実績があり、大型の高圧蒸気滅菌装置では国内シェア約30%を誇ります。 ・高度な製造技術をベースに最新の技術を取り入れた装置を次々に開発、提供しています。営業から製品企画、開発製造、そしてサポートまで社内一貫体制を整えており、国公立病院、大学病院、医療研究機関及び大手製薬・医療機器メーカーの顧客の要望に応えています。
-
- <勤務地詳細> 楢原工場 住所:東京都八王子市楢原町1453-2 勤務地最寄駅:中央本線/西八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(11月)※査定あり ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。