条件変更

現在の検索条件

[休日・働き方]原則定時退社  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    20ページ:休日・働き方【原則定時退社】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 5,756 社中 951〜1,000 社を表示

    ミツワヤンマー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県長野市若里4-18-28
    • 設立 1947年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【長野県長野市】 提案営業~空調設備のご提案/顧客の省エネを実現/外部研修やOJT充実~
      ■業務内容: 技術営業として、施設にヤンマー製品を導入する際に機器の選定・仕様の提案を行っていただきます。具体的には、既に付き合いのある設計事務所・サブコン・商社等に対する技術的な提案営業を担当していただきます。製品(発電機、ガスヒートポンプエアコン)を導入する施設の規模等に合わせ、適切な機器の提案・技術資料の提出等、受注に向けた営業活動を行っていただきます。 ■詳細: 提案から受注までは1年~数年かかるため、じっくりと時間をかけて業務を進めていきます。また、受注後は社内の施工チームに情報を共有し、円滑に現場が進んでいくようにお客様先と打ち合わせを行ったり、エンジニアリングチームと協力して試運転までを進めたりします。ヤンマー製品の専門家として頼りにされるポジションであり、提案から試運転までフロントに立って動いていただきます。 ※自らで設定する目標はありますが、ノルマはありません。 ※お客様先へ訪問する際には社用車を使用します。 ■就業環境:無駄な資料作成などを減らし、残業削減の取組を行っています。 ■組織構成:現在3名の営業メンバーが配属されています。ベテラン社員も多く、わからないことがあれば、すぐに聞ける環境があります。 ■取り扱い製品: 本ポジションでは、ヤンマー製の非常用発電設備・ガスヒートポンプエアコンを中心に取り扱っていただきます。非常用発電設備は、電力が万が一ストップした際にも自力で電力をまかなうことができる重要な設備です。また、ガスヒートポンプエアコンは一般の空調設備と比較すると消費電力を90%以上カットする省エネ設備となっています。その他、太陽光発電設備、マイクロコージェネレーションシステム等もあります。公共施設(学校、病院、介護施設等)を中心に大型ショッピングモール・オフィスビル等で広く活用されている製品であり、これらの金額は1台数百万円~数千万円程度となります。そのため、技術営業担当として大きな金額を動かすやりがいを感じることができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市若里4-18-28 勤務地最寄駅:各線/長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円 その他固定手当/月:10,500円~80,000円 固定残業手当/月:45,300円~61,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,800円~326,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月・12月)※別途期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人広正会廣澤医院

    病院・大学病院・クリニック
    福岡県北九州市若松区童子丸2-2-23
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡県/北九州市】管理栄養士/昇給所与有/週休2日制/年間休日100日
      • NEW
      ■職務内容: ・介護老人保健施設での入所者の栄養管理業務 ・入所者ごとに栄養ケア計画を作成し、栄養状態を定期的に記録する。 ・調理業務なし ■仕事の魅力: (1)専門知識を活かせる: ・管理栄養士として専門的な知識とスキルを活かし、入所者の栄養管理を行うことができます。個々の健康状態やニーズに合わせた栄養ケア計画を作成し、入所者の健康維持に貢献できます。 (2)社会的貢献: ・高齢者の生活の質を向上させるため、栄養面からサポートすることで地域社会に貢献できます。 (3)やりがい: ・入所者やその家族からの感謝の言葉を直接受けることができ、やりがいを感じることができます。 (4)安定した就業環境: ・定期的な賞与や昇給制度、各種保険の完備など、安定した就業環境が整っています。 キャリアパス: (1)管理職への昇進: 経験を積むことで、施設内での管理職(例:栄養管理部門のリーダーや責任者)への昇進が可能です。 (2)専門性の向上: 継続的な研修や資格取得を通じて、専門性をさらに高めることができます。例えば、特定の病気や疾患に対する栄養管理の専門家としてのキャリアを築くことができます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 介護老人保健施設グリーンライフ 住所:北九州市若松区童子丸2-7-7 勤務地最寄駅:JR筑豊本線線/奥洞海駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 282万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~240,000円 <月給> 188,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 賞与: ・年2回/合計3.0ヶ月分支給/(前年実績) ■昇給有無:あり ・昇給金額/昇給率:金額1月あたり500円~6,000 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北明システム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区南2条西13丁目319 南大通ビル二条館7F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • SE・PG/年休127日/残業10h以下/未経験歓迎
      • NEW
      当社では流通やサービス・不動産といった大手~中小民間企業のお客様に向けた 基幹システムや業務用パッケージソフトを開発~提供を行っています。 【業務内容】 ■要件定義 ■設計 ■開発 ■保守 ■打ち合わせ ■プレゼンテーション など <開発環境> WindowsOS、JAVA、VB、C#、PL/SQL、Delphi、Oracle、PostgreSQL、SQLserver 【入社後の流れ】 <実務未経験の方>  まずは、半年かけて専門機関もしくは自社内で研修を行い、基礎を身につけます。 その後半年間はOJT研修を通して、開発の経験を積んでいきます。  入社後約1年を目安に実務担当までできるようにしています。 もちろん個人の成長スピードに合わせますので、もっと早く活躍することも可能です! <経験者の方>  あなたの希望やスキルに合わせた業務をおまかせします! 最初は慣れるまで先輩と一緒に進めることができるので安心してください。  まずは開発業務から担当し、2~3年を目安に上流工程(PLなど)にチャレンジしていただきます。 PMがお客様に提案などを行う場面にも同席して、仕事の流れも掴んでいただきます。 【チーム制で安心】  担当する案件によってはチームで取り組んでいただきます。 大規模プロジェクトなら5~6名でチームリーダーを中心に自社開発を行います。 協力会社の方を含めて、10名以上で取り組むこともあります。  中型顧客向けシステムの開発や保守であれば、3~4名のチームで業務に取り組みます。 大きなプロジェクトにもチームで一緒に取り組めるので安心です。 先輩と相談しながら仕事を進められる環境で着実にスキルアップできますよ!
      【転勤ナシ/UIターン歓迎/駅チカオフィス/リモートワーク実施中】 北海道札幌市中央区南2条西13丁目319番地 南大通ビル二条館 ☆転勤なし ☆駅チカオフィス <アクセス> 市営地下鉄東西線「西11丁目」より徒歩6分 札幌市電「中央区役所前」「西15丁目」より徒歩4分
      【月給】25万円~+残業代全額+賞与年2回 ※賞与昨年度実績2.1~2.5ヵ月 ※給与は経験やスキルを考慮して決定します ※上記には一律支給の諸手当を含みます ☆2年以上の実務経験がある方は月給26万円以上を想定しています

    株式会社一休さんのはなおか

    専門店・その他小売
    長野県長野市川中島町原463-6
    • 設立 1963年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【長野県/上田店】店舗販売スタッフ~40代・50代活躍中/70歳までの再雇用制度有~
      【ブランクOK・子育て後の職場復帰応援・家庭やプライベートと両立しやすい環境】 当社は、昭和38年の創業時より地元の皆さまに親しまれ供養の専門店として、お客様の「心の豊かさと仕合せな暮らし」を実現する為のお手伝いをする事を使命としております。 ■職務概要 仏壇・墓地・霊園等の販売事業を行う当社にて、店舗へ来店されたお客様への接客業務をお任せします。お客様の想いや状況をヒアリングし、仏壇やお墓のご提案の他、行政・相続の手続き等まで、幅広く提案して頂きます。 <上田店の目指すお店> 【お客様から「また来たい」と思われるお店】です。 多くのお客様が大切な方を亡くされて、悲しみと不安なお気持ちを抱えてご来店されます。そんなお客様に一人一人寄り添い、想いや背景を詳しくお聞きしながらご提案をさせていただきます。 ■具体的な業務内容 ・ご来店されたお客様の想いや考えなどをお伺いしながら、お客様の故人への想いに合わせた商品を提案 ・ご購入された商品のお引渡しまでの管理およびアフターサービスの提供 ・書類作成(提案書・見積書等)等 ■就業環境 残業平均10時間とワークライフバランスの充実実現。 仏壇・仏具は計画的に購入される方が多いため、緊急の突発対応がなく計画的に働くことができます。転勤はほどんとございません。 ■評価制度 目標数値よりもアドバイザーとして顧客にいかに信頼されているかを図るため、"お客様アンケート"を実施、評価に組み込んでいます。ただの物売りではなく、お客様の不安を取り除くアドバイスを行っていただきます。 お客様の予算内でしっかり供養できるよう導いていただきます。 ■入社後 配属先の店長のもと業務を覚えて頂きます。個人別にスキルシートを作成し指導致しますので、ご安心下さい。 ■当社の魅力 <お客様より感謝いただける職種です> 供養のことを検討し始める時、多くの方が「初めてのことで、わからないことがわからない」という不安をお持ちです。 誰にも相談できず心が落ちかないといったお気持ちもあると思います。 このような不安の中で、私たちは誠心誠意お応えし、お客様の状況や背景をお聴きする、不安や疑問にわかりやすくお答えし、お客様に寄り添いニーズにあったものをご提案致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上田店 住所:長野県上田市秋和475-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円~220,000円 固定残業手当/月:56,500円~65,000円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり/年2回 ※評価は結果だけではなく「どれだけお客様に喜んで貰えたか」を重視し、賞与へ反映。 <等級制度> 1等級→2等級→3等級→4等級と昇給していきます。 また社内表彰制度にてお客様と良い関係を築いた人には特別報酬を支給しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デジック

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区大通西5-11大五ビル7階
    • 設立 1987年
    • 従業員数 186名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌】ITエンジニア<第二新卒・未経験歓迎>手厚い研修とフォロー体制でITデビュー◎働きやすい環境
      【未経験から技術職へ/手厚いフォロー体制で安心◎/プライム&有名案件多数/UIターン歓迎/残業月15H程度/完全週休二日制】 ■業務内容: 当社のシステムエンジニアとして、航空、鉄道、電力、EC、官公庁などのソフトウェア/Web/モバイルアプリの開発を担います。将来的な受注増に向けた増員採用となります。 ■プロジェクト例: 当社はどの地域で入社しても関東の大手企業からの案件を受けられる「ニアショア開発」を行っているため、幅広い案件を経験できます。 ◆航空会社の予約アプリ ◆鉄道会社の制御システム ◆電力系システム ◆パケット交換機システム ◆ECサイト ◆RPAサービス など多数! ■入社後の流れ: ◇単独でプロジェクト先に常駐することはありません。 配属チームはあなたの希望や経験、めざすキャリアをふまえて一緒に決定します。 ◇教育担当がおり、1,2か月間はPC言語を覚えていくことからスタートします。 ■入社後の教育や資格取得の支援: (1)キャリア支援 情報処理推進機構(IPA)によるIT人材育成の枠組み「iCD」を活用し、「キャリアプランの設定⇒必要なスキルの取得⇒目標実現」を体系的にサポートします。 (2)資格取得支援 資格取得補助金制度を整え、検定合格時にはお祝い金支給。資格取得後は資格手当も毎月支給し、スキルアップに報います。 【開発環境例】 ◆言語:Java/C/CKoudai_1#/C++/VB/kotlin/Swift/Java Script など ◆フレームワーク(Java):Struts/Seasar2/Spring ◆ミドル(Java/.NET系):Tomcat/JBoss/IIS ◆DB:Oracle/PostgreSQL/MySQL業務自動化:RPA/ローコード ■社内の雰囲気: ~相談相手がいつも身近な環境/20~30代活躍中~ 「この質問、誰に聞けばいいのだろう…」そんな不安とは無縁で、新人専用のチャットルームを開設するなど、質問しやすい環境です。「このツールで効率化しよう」という意見も活発。風通し抜群です。 ■働く環境について: ワークライフバランスを良好に保ち、福利厚生も充実。案件によってはリモートの場合もあり。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西5-11 大五ビル7階 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 265万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~401,000円 その他固定手当/月:15,000円~50,000円 固定残業手当/月:20,000円~38,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,000円~489,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回/会社実績による ※会社業績により賞与の他に夏季臨時給与の支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ITエンジニア<第二新卒・未経験歓迎>手厚い研修とフォロー体制でITデビュー◎働きやすい環境
      【未経験から技術職へ/手厚いフォロー体制で安心◎/プライム&有名案件多数/UIターン歓迎/残業月15H程度/完全週休二日制】 ■業務内容: 当社のシステムエンジニアとして、航空、鉄道、電力、EC、官公庁などのソフトウェア/Web/モバイルアプリの開発を担います。将来的な受注増に向けた増員採用となります。 ■プロジェクト例: 当社はどの地域で入社しても関東の大手企業からの案件を受けられる「ニアショア開発」を行っているため、幅広い案件を経験できます。 ◆航空会社の予約アプリ ◆鉄道会社の制御システム ◆電力系システム ◆パケット交換機システム ◆ECサイト ◆RPAサービス など多数! ■入社後の流れ: ◇単独でプロジェクト先に常駐することはありません。 配属チームはあなたの希望や経験、めざすキャリアをふまえて一緒に決定します。 ◇教育担当がおり、1,2か月間はPC言語を覚えていくことからスタートします。 ■入社後の教育や資格取得の支援: (1)キャリア支援 情報処理推進機構(IPA)によるIT人材育成の枠組み「iCD」を活用し、「キャリアプランの設定⇒必要なスキルの取得⇒目標実現」を体系的にサポートします。 (2)資格取得支援 資格取得補助金制度を整え、検定合格時にはお祝い金支給。資格取得後は資格手当も毎月支給し、スキルアップに報います。 【開発環境例】 ◆言語:Java/C/CKoudai_1#/C++/VB/kotlin/Swift/Java Script など ◆フレームワーク(Java):Struts/Seasar2/Spring ◆ミドル(Java/.NET系):Tomcat/JBoss/IIS ◆DB:Oracle/PostgreSQL/MySQL業務自動化:RPA/ローコード ■社内の雰囲気: ~相談相手がいつも身近な環境/20~30代活躍中~ 「この質問、誰に聞けばいいのだろう…」そんな不安とは無縁で、新人専用のチャットルームを開設するなど、質問しやすい環境です。「このツールで効率化しよう」という意見も活発。風通し抜群です。 ■働く環境について: ワークライフバランスを良好に保ち、福利厚生も充実。案件によってはリモートの場合もあり。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区内神田一丁目16-8 内神田ミッドスクエア 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 319万円~754万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~401,000円 その他固定手当/月:60,000円~95,000円 固定残業手当/月:20,000円~38,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~534,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回/会社実績による ※会社業績により賞与の他に夏季臨時給与の支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フジコー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県北九州市戸畑区中原西2-18-12
    • 設立 1952年
    • 従業員数 730名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全19件
    • 【加古川/転勤なし】設備保全・工事計画の立案/工事管理など※課長職◆創業73年/特許実績200件以上
      【「不可能を可能に」特許取得実績200件以上/創業73年の老舗企業/モノづくりを通してたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生】 ■業務内容: (1)設備保全・工事計画等の立案、指導及び工事管理と営業 (2)部下の育成、指導及び労務管理 (3)課内の生産計画、実績の管理 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員がしっかり指導します。基本OJTは2~3ヶ月を想定しております。 ■組織構成: 所長1名、副所長1名、課長1名、係長1人、課員1名で構成されています。 ■当社について: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業の他、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献してまいります。 最近では高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。
      <勤務地詳細> 加古川事業所 住所:兵庫県加古川市金沢町1番地 株式会社神戸製鋼所 加古川製鉄所構内 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/浜の宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 489万円~643万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~445,000円 その他固定手当/月:17,000円 <月給> 352,000円~462,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※これまでの経験・スキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■地域手当:15,000円/月 ■諸手当:2,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メルテックコンサルタント株式会社

    建設コンサルタント
    北海道札幌市西区二十四軒1条4丁目1-10
    • 設立 1971年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 技術職(橋梁等の設計・点検)/土日祝休/賞与年3回/転勤なし
      橋梁などの構造物の点検業務、橋梁・道路・河川の設計を担当いただきます。 まずは簡単な業務からお任せし、少しずつスキルアップしていけるので、未経験の方でもご安心ください。 【 具体的な仕事内容 】 ……………… ◎点検業務 ……………… ▼現地調査(点検作業) ・目視や点検ハンマー等の器具を使って確認し、写真撮影やスケッチで記録 ・必要に応じて橋梁点検車やドローンなどを使用 ▼データ整理・報告書作成 ・記録した内容をまとめ、損傷図・報告書を作成 ▼補修や補強の提案 ・点検結果をもとに必要な補修、補強内容を検討して提案 ※2名~4名のチームで点検を行います。 ※カバー範囲は道内全域。月の約4分の3がオフィス、約4分の1が現場での業務となります。 ………… ◎設計 ………… ▼自治体との打ち合わせ ・要望をヒアリングし、計画の方向性を確認 ▼現地調査 ・地形や交通状況、周辺環境など設計に必要な情報を収集 ▼設計(図面・計算書の作成) ・CADを使用して設計図面を作成 ・工事に必要な材料や作業量などの数量を算出 ▼報告書・図面の作成、提出 ・施工業者が工事を行えるよう、設計図・仕様書を整備 ※未経験の方は、図面のトレースなど簡単な作業のサポートから始め、徐々に経験を積んでいけます。 ※CADの使用経験がなくても問題ありません。 【 入社後の流れ 】 配属先で、OJT形式にて業務を一つひとつ教えていきます。 まずは点検業務を中心に、できるところからスタート。 5年、10年というスパンで技術を磨いていけるので、自分のペースで成長できる環境です。 【 仕事の特徴 】 ★ 一生モノの専門スキルが身につく 将来的には設計業務も担当できるよう、じっくりと育てていきます。 社会インフラに関わる専門知識とスキルを身につけた「技術者」として、長く活躍できます。 ★ 資格取得を手厚くサポート 「測量士」「土木施工管理技士」などの資格取得に必要な費用は会社がサポート。 取得した方には資格手当も支給しています!
      【転勤なし/最寄駅徒歩3分】 北海道札幌市西区二十四軒1条4丁目1-10 <アクセス> 地下鉄東西線「二十四軒駅」より徒歩3分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給20万円~39万5000円+各種手当+賞与年3回 ※経験・スキルを考慮のうえ、規定により決定します。

    一般社団法人札幌観光協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    北海道札幌市中央区北一条西2-2北海道経済センター4F
    • 設立 1936年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌大通】総務部門課長※人事採用・労務等◆『さっぽろ雪まつり』運営の一般社団法人/退職金あり
      ~組織を支える重要なポジション/システム導入もお任せ~ ■業務概要: ・DMO(観光地域づくり法人)登録に向けて組織や事業が急拡大する中、経営陣との強固な信頼関係を構築し、人事労務、総務の分野を総合的にマネジメントしていただきます。 ・全体最適の視点で内部体制の強化を図るとともに、採用や労務管理、人材育成制度の立案・導入、各種制度設計等の業務推進にあたっては、自主性や積極性に加えて経営層が正しく判断するための情報を適切に収集・分析・評価し、提案する力が求められます。組織を支える重要なポジションを担っていただきます。 ■業務詳細: ・人事労務 (採用業務、労務管理、人材育成制度の立案と導入、人事評価制度運用、その他必要な制度設計等) ・総務 (契約管理、総会・理事会運営、コンプライアンス体制確立、規約の制定、システム導入・管理、組織ルール制定等) ■組織構成: 当ポジションは3名で構成(部長40代男性、係長50代、契約社員女性1名)。 ■当協会について/当ポジションの魅力: ◇昭和11年に設立、さっぽろ雪まつりをはじめとした6つの大型イベントの運営、観光案内サービスの提供、観光情報発信、市内有数の観光施設である「さっぽろ羊ヶ丘展望台」の運営、723会員(8/18時点)の観光関連事業者との連携を通じて札幌の魅力の増大と地域経済の振興を目指す組織です。 ◇2025年度以降、観光庁が認定するDMO(観光地域づくり法人)制度への登録を目指し、持続可能な札幌の観光振興を牽引する立場となるべく行政や地域事業者と連携しながら、札幌観光の更なる成長発展に向けて活動しています。 ◇イベント運営や観光案内に代表される公益事業と、観光施設の直営といった収益事業とを併せ持ち、ステークホルダーも多いことから幅広い知見や経験を得る機会に恵まれています。自己の成長ややりがいを強く感じることができる職場環境です。当協会の設立目的である「札幌の観光振興に寄与すること」に共感いただき、札幌を世界的観光地に育てるため、一緒に挑戦していただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西2-2 北海道経済センター4F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定 ■賞与:年2回 ■昇給:業績・能力により実施する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】観光マーケティング責任者◆札幌の観光戦略の策定、DMO(観光まちづくり法人)の立ち上げ
      ~経験を活かし、地域の観光の司令塔として活躍/札幌の観光の戦略策定を幅広く担当/DMO設立に向け、立ち上げ業務も担当~ ■役割/ミッション: ◎札幌市の観光推進の旗振り役を担うDMO(観光地域づくり法人)の設立に向け、札幌の観光戦略の策定及び実行、行政や地域事業者とのネットワーク強化に取り組む新設部門の立ち上げ及び登録後のDMO業務全般を担当します。 ◎本ポジションは札幌DMOにおけるCMO(マーケティング責任者)として、主に以下の業務をお任せする予定です。 ■主な業務: ・マーケティング部門の構築(システム導入を含む事業運営基盤、人員体制整備、人材育成・教育) ・札幌市域における各種データの収集、分析に係る運営手法の構築、システム導入等の調整 ・データ収集等に関する事業者との調整、折衝 ・データ分析に基づくマーケティング戦略(環境分析、ターゲティング、プロモーション等)の構築 ・各種マーケティング結果のレポーティング、地域事業者向け情報共有、情報発信 ・その他当協会におけるマーケティング業務全般の統括、連携 ■当協会について/当ポジションの魅力: ◎昭和11年に設立、さっぽろ雪まつりをはじめとしたイベントの運営、観光案内サービスの提供、観光情報発信、市内有数の観光施設の運営、750会員の観光関係事業者との連携を通じて札幌の魅力の増大と地域経済の振興を目指す組織です。 ◎2025年度以降、観光庁が認定するDMO(観光地域づくり法人)制度への登録を目指し、持続可能な札幌の観光振興を牽引する立場となるべく、行政や地域事業者と連携しながら、札幌観光の更なる成長発展に向け、日々活動しています。 ◎全国的に見ても特徴的な観光協会です。事務局職員は全員が企業等からの転職者(UIターン者も数多く在籍)であり、組織の運営財源は自主財源の割合が高い(行政からの補助金の割合が極端に低い)、自主独立性の高い組織として、柔軟かつ専門性の高い事業推進を、職員一丸となって行っています。 ◎観光事業の特性上、ステークホルダーや事業内容の裾野が広く、事業活動を通じ幅広い知見や経験を得る機会に恵まれているため、自己の成長ややりがいを強く感じることができる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西2-2 北海道経済センター4F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):354,000円~447,100円 <月給> 354,000円~447,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定 ■賞与:年2回 ■昇給:業績・能力により実施する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピープル

    学習塾・予備校・専門学校
    北海道札幌市中央区大通西3-4
    • 設立 1982年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全8件
    • 小中学生向け学習塾講師/未経験歓迎/日曜&平日1日休み
      【具体的には…】 小学生~中学生を対象とした進学塾での授業を担当していただきます。 生徒の学力に合わせてクラス分けを行い、予習内容を中心に授業を進めながら、必要に応じて定期テスト対策も行います。 ■集団授業 ■テストやプリント作成 ■進路面談(基本は塾長対応、塾長の担当外クラスのみ依頼される場合があります) ■教室の清掃 ◎ 授業の特徴 ──────── ■教科担任制/文系・理系選択OK 担当する教科は、国語・数学・英語などから1~2教科を中心に担当。 学年は小学生~中学生まで幅広く受け持ちますが、教科自体は固定されているので安心です。 「先生のおかげでこの教科が好きになった」と生徒に言われる瞬間が、何よりのやりがいです! ■生徒との距離が近いクラス構成 クラスの人数は、小学生で1~12名程度、最大20名まで。 人数が多くなり過ぎないよう学力別に分けているので、生徒との距離の近さが特長です。 ■長く生徒の成長を見守れる 担当する教科は学年が上がってもほぼ固定のため、小学生から中学生まで、同じ生徒を長期間担当できます。一人ひとりの成長をじっくり見守れるのも、当塾ならではの魅力です。 ◎ 働きやすさ ──────── ■お休みしっかり 夏期・冬期講習期間を除き、ほぼ完全週休2日制。 日曜定休+週1日の休みで、生活リズムを崩さず無理なく勤務できます。 残業も月10時間程度と少なめです! ■状況に応じて早帰りもOK 残業が生じた日があれば、その次の日は「最後のコマがないから今日は早く帰る」といった日があるなど、柔軟に調整できます。 <入社後の流れ> 入社後は他の先生の授業を見ていただきます。 それを参考にしながら、あなたが授業の流れを組み立てていき、模擬授業を数回おこなってから実際の授業を開始! 入社後1カ月程度で、授業を始めていただくイメージです。 ※必要であれば、他の先生の授業をサポートしてから授業を始めていただくことも可能 まずは小学生の授業から受け持っていただき、慣れてきたら中学生の授業も担当していただく予定です!
      ◎転勤なし◎UIターン歓迎【新潟駅より徒歩9分/マイカー通勤可】 ■新潟本部教室/新潟県新潟市中央区南笹口1-1-24 パストラルハイム駅南 2F <アクセス>JR信越本線「新潟駅」より徒歩約9分 ※異動は基本的にありませんが、新教室担当や講師人数の変動に応じて相談する場合があります。強制ではなく、本人の希望を考慮します。 ※受動喫煙対策:あり
      月給22万円~+諸手当 ※能力、経験を考慮して決定します。 ※前職より給与が落ちないよう考慮します。

    株式会社アルファベットパステル

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    本社/〒064-8580 北海道札幌市中央区南2条西25丁目
    • 設立 1986年
    • 従業員数 227名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【札幌・転勤なし】人事(採用担当)年休116日/女性の働きやすさ充実
      ■業務概要: 同社は、全国に34店舗を展開するアパレルブランド「Alphabet’s alphabet」や「BOYS’ ROOM」を運営しています。今回募集するのは、人事職です。店舗管理担当や育成担当と連携しながら採用業務を担当し、社員の成長をサポートする重要な役割を担います。あなたの経験とスキルを活かして、同社の人材戦略を一緒に推進していきましょう。 ■職務詳細: ・中途、新卒の採用業務全般 ・採用計画の立案と実行、改善提案 ・採用媒体管理、選考から入社フォローまでの一連業務 ・採用ツールや資料の作成(採用動画・パンフレット等) ・店舗と本社の橋渡し役としての人事MTや会議参加 ■組織体制: 人事責任者、マネージャー、採用担当者の 3 名 人事部は、店舗管理や育成担当と密接に連携しながら業務を行います。店舗の店長やエリアリーダーと定期的に情報を共有し、現場のニーズに応じた採用活動を行うことが求められます。研修・育成担当と一緒に人材確保と育成、定着を戦略的に進めていきます。役員を含めた会議に参加し、全社的な人材戦略を推進する役割も担います。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、創業37年の歴史を持ち、社員一人ひとりのオリジナリティを尊重しながら成長を続けています。職場は「人を育てる場でありたい」という理念のもと、社員とともに成長できる環境を提供しています。出産・育児などライフステージの変化にも柔軟に対応しており、全社員が長く働きやすい職場作りを目指しています。あなたのキャリアアップを支援する充実した環境で、私たちと一緒に働きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南二条西25 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~390万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,900円~262,600円 固定残業手当/月:31,100円~37,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日栄紙工社

    製紙・パルプメーカー
    福岡県北九州市小倉北区吉野町12番地16号
    • 設立 1954年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • エンジニア未経験も歓迎!社内SE/残業月10時間/創業70年
      • 締切間近
      社内SEとして、社内のITインフラを幅広く支えるポジションです。 専門的な業務も一部ありますが、中には「プリンターがつながらない」「ネットの調子が悪い」など、社内メンバーからの問い合わせ対応もあります。 ITの知識や経験は入社後に身につけられるため、「相手がどんなことで困っているのか」「どうしたら解決できる・解決に近づくのか」を考えて行動できれば経験問わず活躍できるポジションです。 【業務内容例】 ■生産管理システムの運用・管理 ■各部署からの「ITに関する相談」への対応・サポート ■社内で使うツールやアプリケーションの開発・改善 ■社内PCやネットワークなどのトラブル対応(例:プリンタがつながらない、ネットが遅い、など) ■システム内のデータを活用した資料作成・簡単なデータ分析 ■ソフトウェアや機器の導入・設定サポート など <入社後のサポート体制について> まずは当社について知っていただくために、入社後1カ月は座学と現場研修を実施。「当社の製品や技術」「材料の手配や発注方法」「段ボール緩衝材が完成するまでの流れ」などを学んでいただきます。 場合によっては工場で作業を体験して、現場ではいつ・どんな風にシステムを使っているのか、どんな仕組みがあればより便利になるか、などを知っていただく予定です。 その後は、プログラミングなど開発業務に必要な知識を学ぶため、外部セミナーを受講。実践に向けてエンジニアとしての基礎を習得していきます。 ◎縁の下の力持ちとして頼られる実感がやりがいに! 社内のさまざまな部署と関わる仕事だからこそ、「助かったよ!」「いつもありがとう!」という感謝の言葉を直接もらえる場面も多くあります。 ◎ゆくゆくは、“攻め”のITにも挑戦! 業務に慣れてきたら、業務効率化の提案や新しいツールの導入検討など、少しずつ“攻め”のITにも挑戦できます。日々新しい技術やツールにアンテナを張ることで、活躍のチャンスは無限大にあります。
      【転勤なし/外部常駐なし】【車通勤OK】 本社(北九州市)または苅田工場(京都郡苅田町)※選択可能 ■本社・本社工場 福岡県北九州市小倉北区吉野町12番地16号 <交通アクセス> 北九州モノレール「香春口三萩野駅」より徒歩8分 ■苅田工場 ◎2年前に新設されたばかりの綺麗な工場です! 福岡県京都郡苅田町新松山1丁目5番地 <交通アクセス> JR「苅田駅」より約3.7km 受動喫煙対策:工場内禁煙(構外に喫煙所あり)
      月給19万6205円~24万8205円(一律住宅手当・他一律手当含む)+各種手当+賞与年2回 ※給与は経験や能力などを考慮して決定します。

    株式会社是永商会

    機械部品・金型メーカー
    福岡県北九州市小倉北区西港町89-1
    • 設立 1955年
    • 従業員数 81名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】鉄鋼一次加工メーカー営業部長/営業統括、DX・生産性向上推進、技術部との連携がミッション
      ~3年後の関東進出を控え、大阪の営業基盤と組織力の強化フェーズ/将来の支店長候補/新しさを積極的に取り入れられる方、大歓迎!~ ■採用背景: ~3年後の関東への進出を控え、大阪の営業基盤と組織力を強化するための採用~ ■業務内容: 当社の大阪支店営業部長として、営業部(9名)のマネジメントをお任せします。具体的には、以下の業務を期待しています。 ◎組織マネジメントと人材育成 - 営業部メンバー(営業、工場スタッフなど)の育成、評価、チームビルディング - 多様な人材(外国人材含む)のマネジメント ◎営業活動の統括 - 日々の業務の円滑な運営 - 大手顧客深耕の戦略立案と実施 ◎DX・生産性向上推進 - 業務効率化 - データに基づきビジネスを前に進める ◎技術的な専門知識の活用 - 設計部門や工場との連携 - 最適な加工方法の提案実施 ■将来的に担っていただきたい業務内容: - 支店の事業計画策定と実行を責任者として実行 - 裁量を持って拠点全体(約30名)のマネジメントを推進 ■求める人物像: ・変化を恐れず、新しい技術や働き方を積極的に取り入れられる方 ・多様なバックグラウンドを持つメンバーを尊重し、チームをまとめられる方 ・自ら課題を見つけ、解決策を提案・実行できる主体性のある方 ・論理的な思考と、人と深く信頼関係を築けるコミュニケーション能力をお持ちの方 ■業務の魅力: - 形鋼/鋼管の加工業界25年の経営者から直接、加工についてのノウハウや営業ノウハウを学べる - 経営陣直下で経営について学び、時には会社の重要な意思決定に参画することができる - DX推進のコアメンバーとして、業界全体が変革期を迎える中、最先端技術を導入し、会社の未来を創る重要な役割を担える - 早期に役員に昇格し、拠点をお任せするキャリアパスを用意 ■企業について: 株式会社是永商会は、鉄鋼の一次加工を中心に、自由な発想と柔軟な加工技術を活かしたものづくりを展開しています。工程集約による効率化、高精度な加工技術、IT活用による生産管理力が強みです。多様な顧客ニーズに迅速かつ的確に対応できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府松原市三宅西4丁目543-2 4F 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内天美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~10,000,000円 <月額> 625,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ご経験・ご実績に応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小林組

    サブコン
    福岡県北九州市小倉北区青葉2-7-27
    • 設立 1952年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【小倉北区】建築施工管理◇転勤無/長期出張無/残業ほぼなし!/賞与年3回/定年後も時短勤務有
      • 締切間近
      ~UIターン歓迎!マイカー通勤OK/北九州市の案件が9割以上で長期出張無!定年後は週5で昼から勤務など柔軟に働けます!/資格手当あり/住宅手当あり/家族手当あり/財務体質安定/年末におせちを従業員に配布するなどユニークな制度も魅力!~ ■業務概要 公共・個人などからいただく様々な建築現場の施工管理業務を行っていただきます。今回は、受注増に伴い、新卒の育成ができるリーダー層の募集になります! 公共案件:学校などの公共建築工事や耐震補強工事など 民間案件:木造やRCでの注文住宅、アパートやマンションの外壁改修工事など ご入社直後はご経験を考慮した案件をメインとしてお任せする予定ですが、特にRC造建築工事案件でのご活躍を期待しています。 ■仕事内容 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・建築工事施工管理業務一連 ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成・見積及び請求書作成 ・積算業務 ・写真撮影 ・顧客との打ち合わせ ・関係会社の選定・打ち合わせ ■主な施工実績:学校、福祉施設、地域公共施設、一般事務所…等の新築・改修工事 ■主な構造:S造、RC造、木造 ■キャリアについて 現在は11名の施工管理担当が活躍しております。10代1名、20代2名、30代3名、50代1名、60代3名、70代1名と、年代も様々ですが協力して業務に取り組んでいます。最近では新卒採用も積極的に行っており、若手社員も活躍しております。 案件については規模に応じて1人~複数名で業務を行っていただきます。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただきます。その後はお任せする現場で即戦力としてご活躍いただきます。 ■企業魅力 ・60歳の定年後は嘱託社員で年間契約を結び、フルタイムか、13時~17時までの時短勤務など、柔軟な働き方を選択できます。 ・禁煙外来分の費用を会社負担、残業が増えないように1h以上の残業時には許可制にしているなどの制度があり、北九州市の健康づくり企業 優秀賞にも選ばれました。 ・5000円前後のクリスマスケーキ、1~2万程度のおせちを購入し、従業員に配布するなど、ユニークな制度がある社風です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区青葉2-7-27 勤務地最寄駅:JR線/西小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~804万円 <賃金形態> 月給制 賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外) 翌月15日 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~409,600円 固定残業手当/月:50,000円~90,400円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、経験・本人能力により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年3回、計5.00ヶ月分(過去実績) ■資格手当(1級建築士:30,000円、1級建築施工管理技士:20,000円、2級建築施工管理技士:10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マネッジパートナー

    不動産管理
    北海道札幌市中央区南四条西1-1-2第87松井ビル5F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌】不動産管理/札幌転勤無し/福利厚生充実/土日休み
      【創業40年を超える地場不動産企業「松井ビルグループ」/異業種中途入社活躍/札幌勤務転勤無/平均勤続年数8年半】 ■職務内容: ・不動産売買・リフォーム・分譲マンション管理等、幅広く手掛ける総合不動産企業である当社にて、『不動産管理業務』に従事頂きます。 ■職務詳細: (1)賃貸マンション、テナントの入退去管理:入居申込から契約締結・退去までの対応、空室募集活動(仲介業者様と連携)、入居者様の生活に関する丁寧な対応(2)オーナー様への各種修繕提案、レポート提出、入居者様対応:賃料/共益費請求から公共料金費用等の出納管理、レポーティング、管理計画提案、各種法定点検の実施(消防設備など)、冬季除雪対応、夜間緊急対応(当番制)など(3)管理受託営業 ※個人ノルマはありません※チームで目標達成を目指して頂きます。 ■組織構成:20代3名、30代2名、40代1名の計6名が所属しており、他に事務の女性がいます。中途で入社した方がほとんどで、業界未経験も多いです。 ■入社後の流れ: ・入社後3か月は試用期間となり、先輩社員とのOJTの他、社内研修プログラムや外部講師を招いての研修など充実しております。半年を目途に担当物件を持てるよう1つ1つ業務を学んで頂きます。 ■キャリアパス: ・総合不動産企業である強みとして、不動産管理だけでなくジョブローテーションにより、様々な不動産のスキルをつけることが可能です。また、不動産管理を極める「スペシャリストコース」と管理職として指導を行う「マネジメントコース」等、キャリアが豊富な環境です。 ■当社の特徴: (1)創業40年を超える地場不動産企業「松井ビルグループ」です(2)資格取得支援制度有(3)平均勤続年数8年半。20年以上のベテラン社員も多数在籍(4)酸素BOXの導入、白老の温泉付き別荘を無料で利用、パーソナルジムの利用費用会社負担など福利厚生充実(5)土日休み、月平均残業30時間以下とライフワークバランスが整っております(6)20代~30代の若手社員も活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南四条西1-1-2 第87松井ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/豊水すすきの駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,600円~280,000円 <月給> 188,600円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績3か月分) ■決算賞与(※業績による) ■年収例:入社3年目26歳/370万円(不動産管理:基本給+時間外手当+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セキチュー

    ホームセンター
    群馬県高崎市倉賀野町4531-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 305名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全17件
    • 【栃木】ホームセンターの店長職◆年収500万~650万/1952年設立の老舗企業/スタンダード上場
      【1952年設立の老舖企業・東証スタンダード上場/群馬県を中心に生活に密着した店舗を展開】 ■業務概要: 当社は群馬県を中心とした地域密着型のホームセンターとして、DIY用品、家庭用品、カー用品、自転車、レジャー用品など、生活関連用品全般を扱っています。 本ポジションでは、ホームセンターの店舗運営マネジメントを行っていただきます。 ■業務詳細: 担当店舗の責任者として、店長の指示や会社としての方針を売場担当に分かりやすく伝える橋渡しを行います。 そして、担当店舗の目標達成を目指します。 ◎売場・販売計画の立案、施策の実施 ◎売場づくり ◎商品管理、金銭管理 ◎人事・労務管理 ◎改善点の指導 ■キャリアパス: 店舗職としてエリアマネージャーなどを目指すことはもちろん、バイヤー、店舗開発など、他の部署への異動も可能で、キャリアの幅を広げることが出来ます。 ■このような方におススメ: ◇組織や制度づくりに参加したい方 ◇就業環境の改善を図りたい方 ◇地域社会に貢献できる働きをしたい方 ◇幅広いキャリアアップを目指している方 ■当社について: 「住まい」と「暮らし」をコンセプトに、地域に密着した住関連商品を取り揃え、お客様に最も信頼される商品とサービスの提供を目指した店づくりを行っている「ホームセンターセキチュー」、カー用品の販売・取付と車検整備を行っている「カー用品専門店オートウェイ」、多種多様な自転車を取り揃え、修理・メンテナンスなどのアフターサービスを充実させている「自転車専門店サイクルワールド」の経営を展開しています。 ■出店戦略: 特定の地域に集中して出店するドミナント戦略を推進しています。 エリアごとに需要構造、競合他社との競争環境、自社のポテンシャルに即した戦略を立てていく緻密なエリアマーケティングに基づき、経営効率を高め、地域内のシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ホームセンターセキチュー(宇都宮駒生店) 住所:栃木県宇都宮市駒生町東原561-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ホームセンターセキチュー(鹿沼店) 住所:栃木県鹿沼市緑町1-3-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 その他固定手当/月:130,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職のため、残業代の支給はございません。 ■昇給:あり  ■賞与:年2回(業績・人事考課による) ■その他固定手当:役職手当 (SM5)として 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】ホームセンターの店長職◆年収500万~650万/1952年設立の老舗企業/スタンダード上場
      【1952年設立の老舖企業・東証スタンダード上場/群馬県を中心に生活に密着した店舗を展開】 ■業務概要: 当社は群馬県を中心とした地域密着型のホームセンターとして、DIY用品、家庭用品、カー用品、自転車、レジャー用品など、生活関連用品全般を扱っています。 本ポジションでは、ホームセンターの店舗運営マネジメントを行っていただきます。 ■業務詳細: 担当店舗の責任者として、店長の指示や会社としての方針を売場担当に分かりやすく伝える橋渡しを行います。 そして、担当店舗の目標達成を目指します。 ◎売場・販売計画の立案、施策の実施 ◎売場づくり ◎商品管理、金銭管理 ◎人事・労務管理 ◎改善点の指導 ■キャリアパス: 店舗職としてエリアマネージャーなどを目指すことはもちろん、バイヤー、店舗開発など、他の部署への異動も可能で、キャリアの幅を広げることが出来ます。 ■このような方におススメ: ◇組織や制度づくりに参加したい方 ◇就業環境の改善を図りたい方 ◇地域社会に貢献できる働きをしたい方 ◇幅広いキャリアアップを目指している方 ■当社について: 「住まい」と「暮らし」をコンセプトに、地域に密着した住関連商品を取り揃え、お客様に最も信頼される商品とサービスの提供を目指した店づくりを行っている「ホームセンターセキチュー」、カー用品の販売・取付と車検整備を行っている「カー用品専門店オートウェイ」、多種多様な自転車を取り揃え、修理・メンテナンスなどのアフターサービスを充実させている「自転車専門店サイクルワールド」の経営を展開しています。 ■出店戦略: 特定の地域に集中して出店するドミナント戦略を推進しています。 エリアごとに需要構造、競合他社との競争環境、自社のポテンシャルに即した戦略を立てていく緻密なエリアマーケティングに基づき、経営効率を高め、地域内のシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ホームセンターセキチュー(流山おおたかの森店) 住所:千葉県流山市おおたかの森西3丁目5番地の3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ホームセンターセキチュー(柏の葉十余二店) 住所:千葉県柏市十余二175-43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 その他固定手当/月:130,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職のため、残業代の支給はございません。 ■昇給:あり  ■賞与:年2回(業績・人事考課による) ■その他固定手当:役職手当 (SM5)として 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セビア

    食品・飲料・たばこ (商社)
    福岡県北九州市小倉北区西港町94-9
    • 設立 1971年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城県笠間市】関東工場長候補 ◇昭和46年設立の青果仲卸業社/全国の農家・大手コンビニ等と取引
      ~昭和46年設立の青果仲卸業社/全国の農家と直接取引による強固なネットワークを保有/豊富&独自の製品ラインナップが強み◎/九州を中心に複数の工場を保有し、地域特性を活かした製品づくりが可能/関東工場新設に伴う人材募集~ ■職務概要: 当社の関東工場にて工場長を担っていただきます。 ■雇入れ直後: ・工場全体の人事、労務等の管理 ・生産計画の策定や稼働率の管理 ・本社への報告 等 工場については独立採算制を予定しており、数字の面から工場を管理していただきます。 ■体制: 社員1名の他、パート作業員40名程(内25名程度で稼働を想定)を予定しています。 ■教育体制: 福岡の福津工場長が数ヶ月間関東に赴き、OJT形式で指導を行います。 ■募集背景: 拡大している関東販路に対し効率的な商品納品のため、2025年年内を目途に関東工場を開業予定です。本社より配属予定の営業課長とともに、管理の面から関東工場を支えていただくことのできる人材を募集しています。関東工場では、大手飲食チェーン店や大手菓子メーカーに納入する果実、冷凍加工、ピューレ果実等を製造する予定です。 ■当社について: 当社は昭和46年の設立来、青果仲卸業社として全国の農家様と信頼関係を構築してまいりました。 「日本中の皆様に健やかな毎日をお届けしたい」 そんな思いを大切に私達セビアは安全・安心・美味しい食卓に欠かせない品質の良い青果物を皆様に召し上がっていただくため、国内・国外の生産者の方々と直接契約を結び青果市場や加工業者様へと日々供給しています。 現在では仲卸業に加え、青果の加工や冷凍食品の製造、グループ会社ではCVSおでん具材の製造など野菜・青果に関わる事業を多数展開しています。新鮮な野菜や青果を日本全国に提供し、日本の食料自給率や健康寿命の向上に寄与できるよう日々邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東工場 住所:茨城県笠間市南友部635-16 勤務地最寄駅:JR常磐線/友部駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,900円~448,650円 その他固定手当/月:37,000円~38,000円 <月給> 334,900円~486,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル、経験に応じて最終決定します。 ■その他固定手当/月:18~20時間の固定残業代37,000円~38,000円を支給。超過した分は別途支給。 ■賞与(推定):1,004,700円~2,189,925円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヘイワテクノ株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    群馬県高崎市倉賀野町2660
    • 設立 1948年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【群馬高崎※転勤無し】工場長◆県内メッキ業界のトップクラス◆地元優良/安定基盤/設立81年/土日休み
      ~中途入社100%/UIターン歓迎~ 表面処理を行っている当社にて、工場長候補として業務改社内調整をお任せ致します。業務改善を行うことで生産性を向上していただきます。 ■職務内容 ・生産プロセスの管理と改善 ・工場内の統括/トラブル対応 ・顧客対応 ・その他部門との橋渡し(※品質部門や営業部門は別にございます) ■キャリアプラン ・入社直後は現場にて仕事を覚えてもらい、工場長に就任してもらいたいと考えています。ゆくゆくはお客様のニーズに対し、社内でどのように表面処理していくか、顧客対応まで行っていただきます。 ■使用されている製品について 作業用機械が主です。自動車の電装部品や建設資材・産業機械など様々なところで使用されております。 ■ポジションの魅力 ・入社年次に関わらず、裁量権を持って、業務改善や組織改革などもご自身の意見で進めていただくことが可能です。自身の挑戦が企業の成長に直結する環境です。 ■組織構成 ・工場内約30名(40~50代)亜鉛鍍金部門と真空蒸着部門があり、各3課分かれており、それぞれにリーダーがおります。工場長は30代男性です。 ・ポジティブなメンバーが多く、向上心のある雰囲気の中で仕事ができます。※中途入社は100%なので、中途入社でも馴染みやすい職場です◎ ■仕事のやりがい ・普段何気なく見ているものや使っている様々なものに、メッキが使用されております。ものづくりのを影で支えており、やりがいのあるお仕事です◎ ■企業魅力 ・金属からプラスチック・ガラスまで幅広い素材に最高品質の表面処理を施しております。当社の真空蒸着及び亜鉛めっき技術は、素材の防食に加えて外観の美しさや特殊な性能を付加することを目的として、多彩な用途に応える製品づくりを行っています。 ・各種工業部品の安全性や信頼性は、ユーザーから高い評価を得ており、大きな進展が期待されています◎ ・真空蒸着をはじめとする表面処理技術は、インダストリアル分野の新素材への技術革新を促す重要な分野であり、益々高度な技術が要求されており 市場調査や情報分析を密にして、的確な技術開発を行ない、完璧な製品を納入するヘイワテクノスピリッツをベースに、最高の品質を目指す技術力を発揮します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町2660 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:43,000円~104,000円 <月給> 343,000円~554,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ライオンケミカル株式会社

    トイレタリーメーカー
    和歌山県有田市辻堂1-1
    • 設立 1939年
    • 従業員数 289名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【和歌山/有田】社内SE・運用保守 ◆渦巻き蚊取線香でおなじみ/転勤無/家族手当・退職金有
      【創業140年/蚊取線香はじめ殺虫剤や防虫剤等を製造/社内SE・ERPシステムに携われる/開発はベンダーに外注/転勤無/マイカー通勤可/残業20h程度】 ■職務内容 蚊取線香はじめ殺虫剤や防虫剤等を製造する当社にて、基幹システムのリプレースプロジェクトを進行させており、導入に向けての人員増強を図りたいと考えております。 ■主にお任せしたい業務 ・社内部署に対して新システムの操作説明などの導入サポート ・導入後の保守・運用 ※社内で開発はほぼ行っておりません。開発については外注しております。 ■その他の発生業務 ・社内ヘルプデスク対応 ・共有フォルダーや各種管理サーバーの管理保守 ・事業所内ネットワークの構築・改修・保守全般 ・VPN環境の構築・保守全般 ・インターネット回線の構築・保守全般 ※ご経験に合わせて業務をお願いする予定です。 ■ポジションの魅力 ERPシステム自体の知識や導入ノウハウを学べるだけでなく、受発注プロセス、販売管理、生産管理、原価管理、経営分析、内部統制、在庫管理、物流の効率化等の会社経営に必要な体制づくりのノウハウを学べ、社内の経営コンサルティング的な仕事を経験することができ、企業経営の効率的な運営やコスト削減、意思決定にプロセスの迅速化に貢献できる仕事です。 ■組織構成 2名で構成されております。システム管理グループに配属となります。 1名:ベンダー管理、IT企画、社内、社外折衝 1名:ヘルプデスク、インフラ管理、システム導入サポート ■開発環境 ・使用言語:PHP、Python、VBA ・サーバーOS:Windows ・データベース:SQL Server ・サーバーやレンタル自社サーバー:GMO ■特徴 ◎経営基盤 創業140年の老舗企業であり、売上5年連続増益、ここ3年で工場や倉庫を建設中です。 ◎働き方 残業時間20時間程度、マイカー通勤可能、ガソリン代支給有(規程あり)です。 ■事業内容 1885年除虫菊の花を乾燥し粉末にした「のみとり粉」を製造販売したのが創業です。1943年、世界初の蚊取線香自動製造機を発明した事で、大量生産が可能となり、現状の形が世界の家庭で感染症予防商品として使用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県有田市辻堂1-1 勤務地最寄駅:JRきのくに線/紀伊宮原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与:年2回(計2ヶ月分) ■昇給:月数千円程度 ■現職給与勘案 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【和歌山】経理(部長職候補)/創業140年超の安定企業/転勤無し/ワークライフバランス◎
      蚊取り線香で有名な日用品メーカー「ライケミ」にて、経理部管理職(部長候補)として、以下業務をお任せします。 ・日次業務(仕訳、売掛・買掛管理、請求書発行、伝票、出納など) ・月次決算、資金繰りの策定 ・予実管理・分析 ・経営管理資料の作成 ・個別原価計算策定 ・年次決算取りまとめ、事業報告書作成 ・その他雑務 ■職場環境・雰囲気: 現在の経理部は6名が所属しています。部長1名・主任1名・課員4人がそれぞれの役割をもって業務を分担しています。その中で、将来的に部門全体を管理していただくポジションを目指した仕事をお任せします。 ■当社について: 当社は創業から100年以上の老舗企業です。 日用ケミカル製品の開発・製造・販売まで一貫して手掛けています。 蚊取り線香については大きなシェアを持ち、うずまき型のあの蚊取り線香の自動製造機を初めて開発したのも当社です。 ※地域経済への影響力や成長性を認められ、経済産業省より「地域未来牽引企業」として選定されています。 ■事業内容: 殺虫剤・入浴剤・洗浄剤など日用品開発製造販売を行っています。 https://www.lionchemical.jp/ 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県有田市辻堂1-1 勤務地最寄駅:JRきのくに線/紀伊宮原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※能力・経験等を考慮のうえ優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テオリアランバーテック

    リフォーム・内装・インテリア
    長野県松本市笹賀7189-2
    • 設立 1988年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 建築スタッフ(断熱工事)月給23万円~/賞与年3回/未経験可
      ■7,500棟以上の住宅の「あつい」「さむい」の悩みを解消してきました! ・新聞紙から生まれた自然系断熱材「セルロースファイバー」 ・専用の機械を使用し断熱材を吹き込む「ブローイング工法」を採用 ・環境保全、循環型社会・SDGsの推進に貢献 【仕事内容】 ■主に長野県内の住宅へお伺いして断熱工事を実施(1日1~2件) ▼出社後、必要機材と1日のスケジュール、工程を確認 ▼現地到着後、準備をして作業を実施 ▼昼食 ▼午後の作業を実施 ▼帰社後、日報作成など事務処理 ▼退社 ※養生作業、断熱材施工、施工現場写真撮影、片付け・掃除など、 現場で各作業を行っていただきますが、 常にチームで動き、先輩社員と一緒に行いますので未経験者も安心です! ★特徴 ・現場は主に長野県内のため、遠くても1~2時間ほどの移動距離です ・スケジュール管理を徹底しているため、過度な残業はありません(月10時間程度) ・2~3名のチーム体制で作業を行うため、未経験者も安心♪ ・必要な資格は当社の負担で取得していただけます ・着実にできることが増えるなど自己成長を実感していただけます
      本社(松本市)または長野営業所(長野市) ※希望や通勤距離を考慮して決定します ※UIターン歓迎 ※希望に沿わない転勤はありません ※マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場完備) ・本社/長野県松本市笹賀7189-2 「村井駅」より車で5分/「塩尻北IC」から車で5分 ・長野営業所/長野県長野市合戦場3-55 JRしなの鉄道「篠ノ井駅」から車で5分/「更埴IC」から車で10分 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペース有)
      月給23万円 ~ 28万円 ※経験・スキルなどを考慮の上、決定します ※固定残業代含む(月30時間分・4万8000円~5万2000円/超過分別途支給) ★残業は月平均10時間程度ですが、固定残業代30時間分は必ず支給されます。 【手当】 残業手当(超過分支給) 通勤手当支給(上限なし) 【試用期間】 ・6ヶ月 ・条件同等

    株式会社イシイ設備工業

    設備管理・メンテナンス
    群馬県高崎市浜尻町560-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【工事部長】空調・給排水設備の施工管理※転勤なし・年休120日
      ~スキルアップが叶う/公共事業中心の安定した経営基盤/働きやすい環境で長期就業可能~ ■業務内容: これまでの管工事施工管理の経験を活かしながら、 以下の業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・業者の選定、交渉 ・程進捗管理(グループ会社からの工事受注報告書の確認などの業務) ・社内検査対応 など ▽案件について ・ほとんどが一次受けで、国/官公庁、市、区がメイン取引先となります。公共工事が半分以上の売り上げを占めており、安定した基盤を保有しています。 ▽担当案件について 1人当たり1件担当します。現場の規模によりますが1人で全ての管理をすることはございませんが。 社歴が長くなると自分の現場以外に部下の現場のフォロー(社内検査等の立会いなど)をお任せすることもあります。 また、経験豊富な社員の下で大手設備会社でも中々携わることができない大型建築物内部設計施工に携わることができる環境です。 ■組織構成 事務メンバーに建築士や施工管理技士1級等の資格を保有している者がおり、不明点など常に質問できる体制が整っています。 ■施工実績: ・財務省本庁舎冷暖房設備更新工事 ・調布航空宇宙センター(JAXSA) ・理化学研究所交流棟他空冷マルチエアコン更新工事2 期 ■魅力 <募集ポジションの魅力> これまでのご経験を活かし、グループ会社のプロジェクト進捗管理や、現場代理人として従事するメンバーの管理・サポートをお任せします。 業務を進める中で、課題や改善点が見つかる場面も多いでしょう。それらの課題に対し、自ら提案し、行動に移す情熱をお持ちの方を求めています。組織を動かす責任感とやりがいを感じながら、新たな挑戦にワクワクできるポジションです。 <安定した経営基盤> 公共工事が事業の大半を占めているため、経営は非常に安定しています。また、太陽光発電事業にも取り組むことで、事業リスクを分散しています。 <ワークライフバランスの実現> 働き方改革の推進により、完全週休二日制を導入しています。プライベートも大切にしながら、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新橋事務所/ホールディングス会社 住所:東京都港区新橋5丁目35-10 新橋アネックス5F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~15,000,000円 <月額> 571,428円~1,071,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで目安の数値で、経験や年齢、前職の年収等を考慮し同社規定により決定します。 ※管理監督者扱いのため基本的に支給なし。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アスカ

    人材紹介・職業紹介
    本社/群馬県高崎市八島町265番地 イノウエビル5F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 316名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 人材コーディネーター/未経験歓迎/賞与6カ月分/年休125日
      • NEW
      ★ お仕事の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼保育園へのヒアリング 働き手を探している保育園を訪問し、求める人材像を伺います。 1人約100施設以上を担当し、自社サイトの求人情報を作成します。 ▼保育士さんへのヒアリング 主に電話で、保育士さんへのヒアリングを行います。 いきいき活躍できる場所を見つけるため、ライフスタイルや働き方など希望の条件を丁寧にすり合わせていきます。 ▼保育園へのご紹介 スタッフの希望に合う職場をご紹介。 保育園には「○○が得意なスタッフなので、きっと活躍してくれるはずです」などスタッフの魅力を伝え、ご提案しましょう。 ▼職場見学・面談 スタッフと保育園を訪問。 イメージのズレがないかを確認してもらったら、保育園との面談を行います。 コーディネーターが同席することで、安心して面談に臨めるようにフォローします。 お互いに納得がいけば、契約書類を作成して就業開始の手続きを進めます。 ▼アフターフォロー 定期的に保育園を訪問。 自分がご縁を結んだ保育士さんの活躍を直接目にできます。 笑顔でいきいきと働いている姿を見られるのが、何よりも嬉しいとき。 一人ひとりに寄り添い、人を支えることのやりがいを感じられる仕事です。 ★ ここがポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (1)長い業界経験と実績 1994年設立で約30年の保育業界での実績があり、保育施設や登録スタッフに信頼されています。 全国に21支店を展開し、今後も新規出店を計画中です。 (2)将来のキャリアパス 明確な評価制度があり、頑張り次第で昇給やキャリアアップが目指しやすい環境です。 実績だけでなくプロセスも評価されるため、高いモチベーションで業務に取り組むことができます。 入社3年目で支店長に抜擢された先輩もおり、スピード昇格が可能です。 また新しいプロジェクトへも積極的に参加できる環境です。 ※基本的に、入社後の希望しない職種変更はありません
      ★JR札幌駅直結徒歩1分の好立地 札幌支店/北海道札幌市中央区北5条西2-5      JRタワーオフィスプラザさっぽろ11階 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給26万500円+各種手当+賞与年2回(2024年実績:132万円) ※月給には固定残業代(月6万円/25時間分)が含まれます ※超過分は別途支給します <試用期間中> 月給25万3500円以上 ※月給には固定残業代(月5万3000円/25時間分)が含まれます ※超過分は別途支給します \あなたの頑張りをしっかり評価します/ 重視しているのは、「あなたにお願いして良かった」と言っていただける信頼の声。 その想いを何よりも大切にし、あなたの頑張りをしっかり評価します。 数字にとらわれないからこそ、誠実であたたかなサポートができる、それが私たちのスタイルです。

    グローバル設計株式会社

    建設コンサルタント
    北海道札幌市中央区南二条西10-1-4
    • 設立 1979年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【札幌/技術士の有資格者向け】設計(上下水道)土日祝休み/町の水道インフラをつくる/社会貢献度抜群
      【100%自治体からの受注案件で安定企業◎/希少な浄水場設計/技術士資格を活かす/総合技術スキルを磨く/ワークライフバランス充実/年収700万円~】 ■職務内容: 技術部長クラスとして、技術士(上下水道部門)のスキルを活かし、顧客が抱えている課題解決に向けたプロポーザルを行い、水道事業運営の支援を行っていただきます。また、技術部全体の工程管理や成果品の照査をお任せします。 ■業務概要: 当社は顧客の要望・相談に対しヒアリングを行い、水道施設の整備に向けたコンサルティングを行っております。具体的には、調査、構想、計画、設計、建設(工事監理)、維持管理に至るまで一連の業務を受注しております。一つの業務の工期は半年から一年程度の案件が多く、規模の大きな案件では数年にわたる業務もあります。 ■主要の顧客: 北海道全域の地方自治体の上下水道担当部門(水道事業) ■組織構成: 会社全体の人数:19名 所属部署の人数:15名(技術部) ■同社の魅力: <安定性>100%自治体からの受注案件のため、会社としての安定性は抜群 <働き方>年間休日128日の完全週休二日制+有給取得平均年10日でワークライフバランス充実 <レア業種>浄水場の設計を担う企業は道内で数少なく、ここでしか積めない経験があります ■会社説明: 同社は昭和54年10月の創業以来40年以上にわたり、“水コンサルタント”として多くの経験を重ねながら歩み続けています。近年は先進技術である膜ろ過方式による浄水場実施設計や工事監理においても多くの実績を積み重ねているところです(直近10年間で膜ろ過浄水場5施設の実施設計受注実績あり)。暮らしに欠かせない水を供給している水道施設の老朽化が全国的に進んでいる中、その施設を更新し、次世代へと繋いでいくための力、人材を募集しています。 ■働き方: オフィスワークが中心で、月平均の残業時間は20から25時間程度です。ほぼ元請け案件のため、スケジュールの管理がしやすく、休暇取得の調整ができます。 ■身につくスキル: 建築・土木・機械・電気と分野は幅広く、多くの経験から総合的な技術スキルを上げることができます。また、水道の基本計画の策定などの上流工程を経験することでエンジニアとして大きなやりがいを感じることができます。
      <勤務地詳細> グローバル設計株式会社 住所:北海道札幌市中央区南2条西10丁目1番4 第2サントービル3F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/西11丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:190,000円~210,000円 <月給> 440,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ドゥウェル株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市東区北九条東12-1-1
    • 設立 1996年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全6件
    • 【札幌】医療系システムエンジニア ■自社パッケージ開発/元請け案件/派遣・下請け無
      • NEW
      ■担当業務 (1)自社開発の医療系システムの設計・開発を担当します。(2)医療機器メーカーから受託した開発プロジェクトを担当します。 プロジェクト推進、システム開発、顧客対応、弊社独自フレームワークの企画・開発等を行っていただきます。 ・要件定義や基本設計などの上流工程へ参加。 ・詳細設計以降の開発を中心とした下流工程を担当。 ・弊社独自フレームワークのカスタマイズ。 ・他システム連携機能の開発 ・病院内で連携試験の実施 ■開発環境 OS…Windows/Linux 言語…C#/Java/Type script/Python/ データベース…SQL Server/PostgreSQL その他…Node-RED/VueJS/Mosquitto/Docker ■当社の特徴 お客様主に麻酔科医、看護師、臨床工学技士といった方々とコミュニケーションをとって頂き、現在の状況を把握して頂きます。また、すでに病院が導入しているシステムとの連携も行うため、医療情報部など幅広く上流より顧客対応を行って頂きます。 ■プロジェクトに関して 企画・提案から導入までで4~6か月の期間となるのが一般的です。プロジェクトにより異なりますが、同社が提供するパッケージは400床以上の大型病院を対象としています。導入先の病院が全国にあり、お客様先への出張が発生します。 ■人事評価制度、目標設定について エンジニアの方が適切に評価、キャリアプランを設定できる仕組みを用意しております。Dowellの人事制度全般は“Talent Management”と呼び、それに基づき適切な人材配置、育成・開発、評価、報酬の各種の取り組みを行います。具体的には、結果をナイングリッドで評価して、昇給、インセンティブに反映されます。 ■育成制度について テクニカルスキル:外部セミナー、Webセミナーを受講できる環境を整備。セミナーへの参加を評価制度の一部に盛り込んでおり、メンバーの方々も積極的にセミナーへ参加する姿勢が社内全体を通じてある環境です。 ノンテクニカルスキル:社内講師がおり、年数回程度、考え方、思考についてのトレーニングを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北九条東12-1-1 勤務地最寄駅:JR線/苗穂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 裁量労働制(深夜・休日出勤時は別途残業手当支給) <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~510,000円 その他固定手当/月:37,160円~119,490円 <月給> 275,160円~629,490円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与年2回 + インセンティブ(実績平均3ヶ月以上) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【東京】医療系システムエンジニア ■自社パッケージ開発/元請け案件/派遣・下請け無
      ■担当業務 (1)自社開発の医療系システムの設計・開発を担当します。(2)医療機器メーカーから受託した開発プロジェクトを担当します。 プロジェクト推進、システム開発、顧客対応、弊社独自フレームワークの企画・開発等を行っていただきます。 ・要件定義や基本設計などの上流工程へ参加。 ・詳細設計以降の開発を中心とした下流工程を担当。 ・弊社独自フレームワークのカスタマイズ。 ・他システム連携機能の開発 ・病院内で連携試験の実施 ■開発環境 OS…Windows/Linux 言語…C#/Java/Type script/Python/ データベース…SQL Server/PostgreSQL その他…Node-RED/VueJS/Mosquitto/Docker ■当社の特徴 お客様主に麻酔科医、看護師、臨床工学技士といった方々とコミュニケーションをとって頂き、現在の状況を把握して頂きます。また、すでに病院が導入しているシステムとの連携も行うため、医療情報部など幅広く上流より顧客対応を行って頂きます。 ■プロジェクトに関して 企画・提案から導入までで4~6か月の期間となるのが一般的です。プロジェクトにより異なりますが、同社が提供するパッケージは400床以上の大型病院を対象としています。導入先の病院が全国にあり、お客様先への出張が発生します。 ■人事評価制度、目標設定について エンジニアの方が適切に評価、キャリアプランを設定できる仕組みを用意しております。Dowellの人事制度全般は“Talent Management”と呼び、それに基づき適切な人材配置、育成・開発、評価、報酬の各種の取り組みを行います。具体的には、結果をナイングリッドで評価して、昇給、インセンティブに反映されます。 ■育成制度について テクニカルスキル:外部セミナー、Webセミナーを受講できる環境を整備。セミナーへの参加を評価制度の一部に盛り込んでおり、メンバーの方々も積極的にセミナーへ参加する姿勢が社内全体を通じてある環境です。 ノンテクニカルスキル:社内講師がおり、年数回程度、考え方、思考についてのトレーニングを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-2-3 ITC神田須田町ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~800万円 <賃金形態> 月給制 固定残業制or裁量労働制(深夜・休日出勤時は別途残業手当支給) <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~420,000円 その他固定手当/月:54,531円~142,875円 <月給> 255,531円~562,875円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与年2回 + インセンティブ(実績平均3ヶ月以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テムザック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    京都府京都市上京区浄福寺通上立売上る大黒町689-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡県】制御設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー
      • NEW
      人手不足により、人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の依頼が急増! クライアントの悩みを十分に把握し、『 仕様の提案 → 設計 → 加工(外注)→ 組立 → 調整 → 納品→メンテナンス 』 これら一連のモノづくり工程すべてに携わっていただきます。基本的に【 機械担当 】【 電気担当 】【 制御担当 】の3つの分野の担当者でプロジェクトチームを結成し、1台のロボットを開発していきます。 ■開発ロボットの事例  ・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット  ・医療教育用の人型のシミュレーターロボット  ・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット ■主な業務内容  ・サーボモーター、エアシリンダ、油圧シリンダ等の制御  ・各種センサを使用した制御  ・各種機器の通信設定  ・GUIの作成 ■使用機器:PC ( Windows , Linux )、PLC ■主に使用する言語:C , C++ , C# , Python ■担当者より  自身で設計したロボットが世界の様々な人の役に立つ!!モノづくりが好き!これからの「働くロボット」を開発したい!そんな熱い気持ちを持った方を求めています! ■組織構成:現在の宗像の開発エンジニアは7名。平均年齢は33歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宗像本社 住所:福岡県宗像市江口465 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/東郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~660万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,600,000円 <月額> 350,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給制度あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡県】機械設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー
      クライアントのニーズを詳しく伺い、実際に現場に行き、人の作業を分析し、ロボット化が可能な作業を検討します。「機械」「電気」「制御」3つの分野のエンジニアで、プロジェクトチームを結成。案件によりチームの人数構成は変化します。 ■「機械担当業務」 ・仕様の提案と見積から携わり、機械設計をおこないます。 ・図面を作成し加工部品の製作は協力企業へ、購入部材も担当者で手配します。 ・入荷した部材を組立調整し電気担当と制御担当と協力しながらロボットを完成させます。 ・出荷や納品説明もおこない、取扱い説明書や保守メンテナンスなどのドキュメントもチームで作成します。 ■開発ロボットの事例  ・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット  ・農業用ロボット(雑草防除・耕作・収穫など)  ・医療教育用の人型のシミュレーターロボット  ・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット ■使用ツール ・Solid Works ・Excel、Word、PowerPointなど ■必要な知識 ・機械要素の基礎知識 ・アクチュエータを使用した機構設計(モーターや油空圧機器など) ■出張 ・国内、海外出張(1週間程度)あり ■担当者より  ・自身で考え、形にして開発したロボットが世界に発信され評価される為、これ以上ない充実感を得られます。 ■組織構成:現在の宗像の開発エンジニアは8名。中途入社の社員も多く、20代30代エンジニアが4名。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県宗像市江口465番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/東郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,600,000円 <月額> 350,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    札幌ペック株式会社

    ゼネコン
    北海道札幌市北区百合が原7丁目6番15号
    • 設立 1971年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 改修工事の施工管理/未経験OK・有休消化率ほぼ100%
      • NEW
      ★スマホでご覧の方は、ぜひPickup!もご覧ください★ \注目ポイント/ ◎まったくの未経験もOK ◎有休消化率ほぼ100% ◎平均残業月8時間 ◎会社都合の転勤なし ━━━━━━━━━━  具体的な仕事内容 ━━━━━━━━━━ ■ご依頼があった現場の状況確認 ■作業内容の提案・見積もり ■資材の発注と管理 ■作業スタッフの配置および管理 ■現場のスケジュール管理 ■オーナーさま・管理会社さまとのやりとり ■入居者さまへの告知・説明 など 仕事は外壁タイル1枚の交換から屋上の防水塗装、マンション大規模修繕に伴う外壁の塗り替えまで、さまざまです。 あなたの経験やスキルに応じながら仕事を割り振ります。 未経験の方はゼロから教えていくので安心してください。 <関わるお客さまは?> ・マンションや商業施設のオーナーや管理会社 ・戸建て住宅のオーナー など <担当件数は?> 東京:年50~60件(月当たり4~5件) 札幌:年2~3件 ※経験・スキルなどによって担当件数は上下します。 <未経験の方の場合> まずは先輩社員のそばで仕事を覚えてきます。 できる作業から任せていくので、徐々に一人前へ成長してください。 あなたの成長に合わせて案件を割り振ります。
      ★転勤なし ★直行直帰も可能 ★社用車貸与/マイカー通勤OK(札幌) <勤務地> ■東京営業所 東京都渋谷区初台1丁目9-12 初台T&Tビル301 ◎アクセス:京王新線「初台駅」より徒歩4分 ■本社 北海道札幌市北区百合が原7丁目6番15号 ◎アクセス:JR学園都市線「百合が原駅」より徒歩6分 ※本人の希望がないかぎり、転勤はありません。 ※受動喫煙対策あり(喫煙室設置/本社)
      <給与例> ◎東京:月収50万円(月給+諸手当込み) ◎札幌:月収48万円(月給+諸手当込み) <給与> 月給22万5,000円~45万円(固定残業代を含む)+賞与年2~3回 ※経験やスキルなどに応じて、当社規定により決定。 ※上記月給には一律手当を含みます。 <固定残業代> 固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず16.4時間分を、月2万円以上を支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

    エスケーリース株式会社

    住宅設備・建材
    北海道札幌市北区百合が原6-1-20
    • 設立 1990年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【札幌/転勤なし】建設機械のレンタル営業(法人ルート営業) ※業界道内トップクラス/残業10~20H
      【法人ルート営業職/道内での高所作業車のレンタル業界トップクラス/月平均残業10~20時間程度】 ■業務内容: 建設機械のレンタル営業をお任せいたします。基本的には法人ルート営業となり、主に建設会社や建設現場に状況ヒアリングや提案をルートで行っていただきます。業務範囲としては、レンタル打ち合わせ、単価交渉、建設機械のレンタル準備、請求内容チェックまで行います。お客様と長期的な関係性を構築することが継続的な受注に繋がります。「車や機械が好き」、「人とコミュニケショーンを取る事が好きな方」が活躍しています。 ※将来的な事業拡大に応じて新規開拓が発生する場合があります。基本的にはお客様からの紹介が中心で飛び込みやテレアポ1割以下です。 ■安心の研修制度: 同社は幅広い商材を保有している為、入社直後は他部門の研修からスタートする予定です。機械メンテナンス部門(サービス課)やレンタル受付返却対応部門(フロント課)にて最低2ヶ月~半年程度、業務を行っていただき、仕事の流れを掴んだうえで営業業務を担当していただきますので安心です。 ■組織構成: 営業職は現在10名(50歳2名、40代5名、30代3名)が在籍しており、機械エンジニアからの転職者もおります。 ■当社の特徴: 建設機械器具などのレンタルをメイン事業としております。大型機械から小型ツールまで、幅広く豊富なレンタル商品を取り揃えております。豊富なラインナップで、現場の様々なニーズに最適な商品をご用意いたします。また、主力商品である高所作業車においては、道内随一の保有台数を誇っております。札幌市内5ヶ所の当社ネットワークで、お客様の要望に素早く対応。より便利に、より効率良く、毎日の仕事をサポートいたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区百合が原6-1-20 勤務地最寄駅:JR学園都市線/百合が原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 270万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,800円~268,000円 <月給> 180,800円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験に応じて決定 ■賞与:年2回(決算賞与:年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社練成会

    学習塾・予備校・専門学校
    北海道札幌市北区北八条西5-6-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【仙台】小中学生向けの集団授業講師/充実の研修で異業種、20代社員も活躍中/住宅手当あり
      【個別指導経験者 や 教員免許 を お持ちの方 も 活躍中!/地域に密着した「49年」の実績/講師にはタブレット端末を支給しICT化も促進!/20代、30代社員が活躍中】 ■業務内容:小・中学生向けの「集団授業」の講師を担って頂きます。適性やスキルに合わせた科目を担当頂きます。(1~2科目程度) ■業務詳細: (1)講義前の準備(2)講義(1日に3コマ程度)(3)教室整理(4)学生の進路や学習相談(5)学生集客等 保護者の方へのご対応もございますが、よほどのことが無い限りは出勤日で対応していただきます。 ■ 同社の特徴: (1)働く環境 週休2日、住宅手当・家族手当 あり、副室長クラスで残業 月10時間程度、固定残業 なし (2)ICT化、AI活用 中学生にはタブレット端末を支給しA I によるチューター機能を導入 、指導者の負担軽減と効率化をはかっています 。 (3)49年間の教育ノウハウ 練成会は、独自開発のテキストなどツールだけでなく高い授業力が自慢です。定期的に勉強会を行い、良い取り組みは離れた地区とも共有する仕組みがあります。 (4)生徒さんからの厚い信頼 「先生のおかげで勉強が楽しくなった」「成績が上がったよ!」と言われることは私たちの励みです。目の前の生徒に真摯に向き合った結果、今では半数以上の方が口コミから入塾されています。 ■ キャリアステップ: (1)副教室長→教室長→ブロック長→副本部長→本部長→エリアマネージャー (2)教科主任→教科部長。20 代でブロック長になる社員もいます。 ■ 入社後の研修: ・集団指導のノウハウを学び、クラス全体と生徒 1 人ひとりの成長をサポートする力を身につけて いただきます。 ・先輩社員がマンツーマンで授業の進め方を教えます。 ・実演つきでレクチャーしますので、生徒になった気分で話を聞いたり、板書の方法を見たりしながら、実践的に学んでいきましょう。( iPad で視聴できるお手本動画もあります。) ・入社後は登壇までしっかりサポートしますので、講師未経験の方でも安心してご応募ください! ・独り立ちまでは 1 ヶ月ほど。得意教科 1 科目の授業を担当するところから始めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台練成会 本部 住所:宮城県仙台市青葉区上杉1丁目17-18 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄南北線/北四番丁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(2月・9月) ■モデル年収:24歳(入社2年/副教室長)430万円、26歳(入社4年/教室長)490万、30歳(入社8年/ブロック長)580万 ■役職手当(副教室長手当):入社1年~2年後開始想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】小中学生向けの集団授業講師/充実の研修で異業種、20代社員も活躍中/住宅手当あり
      【個別指導経験者 や 教員免許 を お持ちの方 も 活躍中!/道内、生徒数「NO.1」の学習塾!北海道の地域に密着した「49年」の実績/講師にはタブレット端末を支給しICT化も促進!/20代、30代社員が活躍中】 ■業務内容:小・中学生向けの「集団授業」の講師を担って頂きます。適性やスキルに合わせた科目を担当頂きます。(1~2科目程度) ■業務詳細: (1)講義前の準備(2)講義(1日に3コマ程度)(3)教室整理(4)学生の進路や学習相談(5)学生集客等 保護者の方へのご対応もございますが、よほどのことが無い限りは出勤日で対応していただきます。 ■ 同社の特徴: (1)働く環境 週休2日、住宅手当・家族手当 あり、副室長クラスで残業 月10時間程度、固定残業 なし (2)ICT化、AI活用 中学生にはタブレット端末を支給しA I によるチューター機能を導入 、指導者の負担軽減と効率化をはかっています 。 (3)49年間の教育ノウハウ 練成会は、独自開発のテキストなどツールだけでなく高い授業力が自慢です。定期的に勉強会を行い、良い取り組みは離れた地区とも共有する仕組みがあります。 (4)生徒さんからの厚い信頼 「先生のおかげで勉強が楽しくなった」「成績が上がったよ!」と言われることは私たちの励みです。目の前の生徒に真摯に向き合った結果、今では半数以上の方が口コミから入塾されています。 ■ キャリアステップ: (1)副教室長→教室長→ブロック長→副本部長→本部長→エリアマネージャー (2)教科主任→教科部長。20 代でブロック長になる社員もいます。 ■ 入社後の研修: ・集団指導のノウハウを学び、クラス全体と生徒 1 人ひとりの成長をサポートする力を身につけて いただきます。 ・先輩社員がマンツーマンで授業の進め方を教えます。 ・実演つきでレクチャーしますので、生徒になった気分で話を聞いたり、板書の方法を見たりしながら、実践的に学んでいきましょう。( iPad で視聴できるお手本動画もあります。) ・入社後は登壇までしっかりサポートしますので、講師未経験の方でも安心してご応募ください! ・独り立ちまでは 1 ヶ月ほど。得意教科 1 科目の授業を担当するところから始めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌練成会 北本部・NEXUS本部 住所:北海道札幌市北区北八条西5-6-1 練成会グループ本部ビル1F 勤務地最寄駅:JR千歳線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(2月・9月) ■モデル年収:24歳(入社2年/副校舎長)430万円、26歳(入社4年/校舎長)490万、30歳(入社8年/ブロック長)580万 ■役職手当(副教室長手当):入社1年~2年後 支給開始想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リードヘルスケア

    医薬品卸
    福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター8F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 269名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 幹部候補・倉庫管理/未経験歓迎/年休124日/残業ほぼナシ
      • NEW
      入社後は各物流センターにて、センター内の物流業務における、管理業務全般、マネジメント業務などをお任せします。 ◆担当する業務内容について◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは先輩社員について、物流センターの業務の流れを把握していただきます。また、実際に入荷や出庫などの作業も担当いただきながら、センターの業務について理解していきます。ある程度、業務の理解が深まった段階で、管理業務を担当いただきます。 【業務内容】 <入社後すぐ> ※主に実務 ◎仕入れた商品の検品や決められた場所への格納作業 ◎お客様から依頼を受けた商品のピッキングや検品作業 ◎センター内の在庫商品の確認、出庫作業、在庫の補充作業 <センター業務理解後> ◎物流センター全体の生産性向上へ向けた施策立案やその施策の実施 ◎パート社員の採用や育成、管理業務 ◎新たなシステムの導入に関わる調査、検討、物流の改善提案 ◎物流センター全体の在庫管理作業 など \ココがポイント!/ ★物流センターの管理がメイン業務です! 物流センターの業務と聞くと、重い荷物を運ぶような実務をイメージする方も多いかもしれませんが、今回、あなたにお任せしたいのは、「マネジメント」の仕事。 センター内の物流について、効率よく動かすための施策や課題に対する改善提案を行い、運用に載せていくことがミッションです!現状をしっかり把握し、課題点を見つけ、PDCAを回していく仕事なので、じっくり物事を考えたり、何かを解決することに面白さを感じていただける方はピッタリの仕事です。
      ★本人が希望しない転勤はありません 【リードヘルスケア 福岡物流センター】 福岡県糟屋郡久山町大字久原2163 DPL福岡久山内 <アクセス> ・JR「篠栗駅」から車で9分 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策/センター内禁煙 ※マイカー通勤OK/駐車場あり(無料駐車場)
      月給18,5万円~20万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。

    株式会社淀工業

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    福岡県北九州市八幡東区前田3-7-11
    • 設立 1971年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宮崎県都城市】法人営業◇未経験歓迎/既存顧客への深耕営業メイン/金属製屋根材・金属壁材など/転勤無
      ~創業より50年以上/高品質な建築資材とサービスを提供/九州地方を中心に事業を展開~ 当社は、倉庫・学校の体育館・工場などで使用される屋根材(鋼板の波板)や壁材の加工を行っており、九州全域で事業を展開しています。このたび、都城工場にて法人営業職を募集いたします。 ■業務内容: 主に既存のお取引先への深耕営業をお任せいたします。 見積~受注~納品まで幅広い業務をお願いします。 顧客との関係性を深め受注の割合を増やし、新規顧客のご紹介受領などを期待します。 ■具体的には: ・問いあわせに対応 ・見積の作成~お客さまへの提案 ・受注後の処理 ・納品 など ※お客さまは施工主や建設会社、工務店などです。 ※既存のお客さまの対応がメインです。お客さまとの関係性を保ち、当社の商品を提案してください。 ■取り扱う商材について: 当社は、建築現場で用いられる、金属製屋根材や金属壁材を多数取り扱っています。 <金属製屋根材> ・ハゼ式折板屋根 ・重ね式折板屋根 ・かん合折板屋根 ・折板屋根関連・役物 ・横葺屋根 ・瓦棒葺屋根 ・立平葺屋根 ・波板葺屋根 <金属壁材> ・角波サイディング ・スパンドレル など ■働く環境・教育制度: 先輩社員のOJTによって仕事を覚えていただきます。 先輩社員には、建設業界未経験や、営業未経験で入社した方も多く在籍しています。 そのため、”これから建設業界に挑戦したい方”や”営業に挑戦したい方”のご応募も歓迎します。ご興味のある方は、ぜひご応募ください。 20代~50代の先輩社員が活躍しています。 ■当社について・募集背景: 昭和46年に設立した当社は、鋼板の加工事業を主とし、駐車場や工場、学校の体育館などで使われる屋根及び壁材として納品を行っております。新築及び回収工事などのニーズが高まっており、直近の業績は右肩上がりとなっております。お客様のご要望により応えられる体制を構築する為、組織体制の強化、増員募集を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 都城工場 住所:宮崎県都城市高城町大井手2005-4 勤務地最寄駅:JR日豊本線/山之口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:3~4ヶ月分支給) ※昇給・賞与は事業業績及び本人の能力によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡県宗像市】法人営業◇未経験歓迎/既存顧客への深耕営業メイン/金属製屋根材・金属壁材など/転勤無
      ~創業より50年以上/高品質な建築資材とサービスを提供/九州地方を中心に事業を展開~ 当社は、倉庫・学校の体育館・工場などで使用される屋根材(鋼板の波板)や壁材の加工を行っており、九州全域で事業を展開しています。このたび、福岡営業所にて法人営業職を募集いたします。 ■業務内容: 主に既存のお取引先への深耕営業をお任せいたします。 見積~受注~納品まで幅広い業務をお願いします。 顧客との関係性を深め受注の割合を増やし、新規顧客のご紹介受領などを期待します。 ■具体的には: ・問いあわせに対応 ・見積の作成~お客さまへの提案 ・受注後の処理 ・納品 など ※お客さまは施工主や建設会社、工務店などです。 ※既存のお客さまの対応がメインです。お客さまとの関係性を保ち、当社の商品を提案してください。 ■取り扱う商材について: 当社は、建築現場で用いられる、金属製屋根材や金属壁材を多数取り扱っています。 <金属製屋根材> ・ハゼ式折板屋根 ・重ね式折板屋根 ・かん合折板屋根 ・折板屋根関連・役物 ・横葺屋根 ・瓦棒葺屋根 ・立平葺屋根 ・波板葺屋根 <金属壁材> ・角波サイディング ・スパンドレル など ■働く環境・教育制度: 先輩社員のOJTによって仕事を覚えていただきます。 先輩社員には、建設業界未経験や、営業未経験で入社した方も多く在籍しています。 そのため、”これから建設業界に挑戦したい方”や”営業に挑戦したい方”のご応募も歓迎します。ご興味のある方は、ぜひご応募ください。 20代~50代の先輩社員が活躍しています。 ■当社について・募集背景: 昭和46年に設立した当社は、鋼板の加工事業を主とし、駐車場や工場、学校の体育館などで使われる屋根及び壁材として納品を行っております。新築及び回収工事などのニーズが高まっており、直近の業績は右肩上がりとなっております。お客様のご要望により応えられる体制を構築する為、組織体制の強化、増員募集を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡工場 住所:福岡県宗像市村山田1437-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/東福間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:3~4ヶ月分支給) ※昇給・賞与は事業業績及び本人の能力によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エグロ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県岡谷市御倉町8-14
    • 設立 1956年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート営業/既存顧客のみ/残業8h以下/完全週休2日制/
      • NEW
      私たちエグロは、自社ブランドの工作機械を開発から販売まで一貫して手がける会社です。お客さまの業態に合わせた機械をオーダーメイドでご提供し、高い評価を頂いております。あなたには、既存顧客向けのルート営業をお任せします。 << 仕事の流れは >> ■定期的なご訪問 ■ご要望のヒアリング ■御見積書の作成 ■納品 ■アフターフォロー お客さまのご要望を引き出し、ご提案していくことが大切。すでにあるものではなく、お客さまと一緒に製品をつくりあげていくやりがいがあります! << お客さまは? >> 主に、下記の業界に属する企業がお客さまです。上場企業や大手企業が中心です。 ★自動車業界 ★光学機器業界 ★医療業界 ★OA機器業界 ★建設機械業界  基本的にすでにお取引のあるお客さまか、新しく問い合わせを頂いたお客さまに対する営業をお任せします。 << ご提案する製品は? >> 当社はお客さまに合わせた工作機械をご提案するメーカーです。主に、下記のような製品を取り扱っています。 ・CNC旋盤 ・NC旋盤 ・マシニングセンター ・自動ロボット ・専用加工機 など 上記の製品に関する知識は、入社時点では一切不問です。下記にご紹介するように、入社後は研修制度と先輩のフォローがありますから、未経験でもじっくり知識を身に付けられます。 << 入社後の流れは? >> ▼製造現場で研修(1~2カ月) まずは本社の製造現場での研修に参加。製品の基礎知識を学びながら、設計や製造部門との関係性も構築しましょう。 ※本社での研修中は社宅費用などを負担します ▼現場配属・OJT(~1年) 研修終了後は配属先で上司や先輩が丁寧にOJT指導を行います。大体1年程度で一通り業務の流れを身に付けられます。 ▼独り立ち(2年目~) 少しずつ先輩から取引先を引き継ぎ、一人で動くようになります。もちろん、分からないことがあればいつでも相談OKです。
      ★東京・名古屋・大阪で同時募集! ★住宅手当月7万円です! 〈東京営業所〉 東京都江東区猿江1-14-2 ・都営地下鉄新宿線「菊川駅」「住吉駅」徒歩8分 <名古屋営業所> 愛知県名古屋市熱田区旗屋2-28-5 ・市営地下鉄名城線「熱田神宮西駅」徒歩2分 <大阪営業所> 大阪府大阪市淀川区宮原4-4-63 新大阪千代田ビル別館10階E号室 ・各線「新大阪駅」徒歩7分 ・大阪メトロ御堂筋線「東三国駅」徒歩7分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給25万円~37万円+住宅手当(7万円)+各種手当 年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定に基づき支給します。残業代は別途全額支給します。 \3カ月ごとの面談を実施/ 当社では、短期・中期・長期の目標を設定し、3カ月ごとの面談で進捗を確認します。モチベーションを高く保ちながら仕事に臨んでいただけます。

    株式会社和奏建設

    住宅(ハウスメーカー)
    群馬県太田市高林東町1218-2
    • 設立 1994年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【群馬/太田】注文住宅営業※職種未経験可■転勤無/リフレッシュ休暇/地元に根付いた企業/残業27h程
      <<働きやすさ◎/最大10日のリフレッシュ休暇有/年齢関係なく活躍できる環境/地元に感謝される仕事>> ■当社について: 1.住まいづくりを通して、豊な街並みや家族の幸せな暮らしに貢献する。 2.住まう人の未来まで考えた耐久性、安全性、居住性すべてを具備した最高の品質と技術を広く提供する。 3.高品質な住まいを創造提供することで、社員一人一人の成長を促し、組織集団の繁栄を実現する。 上記理念をもとに当社は注文住宅の設計・施工管理・販売、アフターサービスまで一貫して行っています。 ■業務内容について: 当社は注文住宅の設計・施工管理・販売、アフターサービスまで一貫してお行う当社にて営業担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・モデルハウスに御来場いただいたお客様へ商品案内 ・間取り提案 ・資金計画のアドバイス ・ご契約後の設計・工事監理などの各担当と綿密な打合せ ・年間目標は6棟で、1棟につきインセンティブがあります。また、棟数によって割合も変化します。 ※反響営業メインであり、展示場の来場者や紹介、問い合わせから取引が始まる顧客が多数です。 ■配属部署: ・営業部に配属します。現在5名(20代、40代、50代)が活躍しているのほか、事務員が3名勤務しています。 ・太田東展示場、太田展示場、館林展示場、佐野展示場のいずれかにて勤務となります。展示場間の異動はありますが、転居を伴う転勤はありません。 ■当社の魅力: (1)働きやすい環境 ┗当社では最大10日間のリフレッシュ休暇をはじめ残業時間も27時間程となっており仕事とプライベートを両立しながら地元に貢献できる環境となっています。 (2)顧客と深くかかわることができる仕事内容 ┗当社の営業職はお客様のご要望・その他様々な観点でに合わせてオーダーメイドで家作りを行っているためお客様と綿密に関わることができ最前線で感謝される仕事となっています。 (3)社風 ┗当社は年齢による制限などはなく、自分次第で成長していくことができる社風となっております。
      <勤務地詳細1> 太田東展示場 住所:群馬県太田市下小林町703-1 勤務地最寄駅:西小泉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 館林展示場 住所:群馬県館林市松原1-19-48 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 佐野展示場 住所:栃木県佐野市越名町2040-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~40,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 想定年収は固定給300万円+歩合給となります。 その他手当は、役職手当となり、該当する場合月額給与に上乗せされます。 残業手当は月額給与に含みます。 ■昇給:年1回 ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北海道キューブシステム

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区北一条西7-4-4パシフィックマークス札幌北1条6F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全6件
    • 【札幌】システムエンジニア ◆東証上場キューブシステム子会社/ワークライフバランス◎
      【札幌ワークライフバランス+認定企業/東証プライム上場キューブシステム出資子会社/受託開発で札幌に居ながら大手企業の案件に挑戦】 ■業務内容:システムエンジニアとして、同社が受託開発するプロジェクトに携わっていただきます。 ■PJT一例: 例(1):パブリッククラウド上の業務系アプリケーション開発・エンハンス 例(2):パブリッククラウド上のスマホアプリ向けAPI開発 例(3)日用品・化粧品メーカー向け需給調整システム 例(4)生命保険会社向け予算策定・実績管理システム 例(5)半導体関係メーカー向け購買管理システム ※AnaplanやServiceNowなどのローコード開発も有 ■魅力(1)『札幌に居ながら大手企業の案件に携われます』 多様な分野で活用されるシステムの開発を行っています。ユーザーである大手企業と直接折衝を行う事も多く、やりがいのある環境です。各チーム複数名のベテラン~若手社員がおり、プロジェクトリーダーやアプリケーションスペシャリストへの成長が可能な環境です。 ■魅力(2)『自立したビジネスパーソンの集合体、総員営業主義』 社員一人ひとりが「技術偏重・受身型」のシステムエンジニアではなく、お客様のパートナーになりうる、「コンサル志向・能動型」の「自立したビジネスパーソン」になることを目指し、技術スキルはもちろん、知的好奇心と経営感覚(損益感覚)をもった人材の育成に力を注いでいます。その姿勢をもっとも顕著に表すのが、営業部門を持たない【総員営業主義】です。それぞれの社員が営業提案や担当するプロジェクト収支管理も行い、自己成長や経営者としての視点も身に付ける事が出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北1条西7-4-4 パシフィックマークス札幌北1条6階 勤務地最寄駅:地下鉄東西・南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 362万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~350,000円 <月給> 212,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回支給(6月、12月、3月)3月は特定役職者のみ ■モデル年収 【例1】 経験6年/年収480万円/月給29万円+諸手当・賞与 【例2】 経験8年/年収550万円/月給32万円+諸手当・賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイルホーム株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    北海道札幌市北区北二十三条西7-2-15エターナルアイル 1F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌/厚別区】注文住宅営業 ◆転勤無し/年間休日110日/成果配分は業績により年2回◆
      【ボトムアップ型の社風/実績が正当に収入に反映されてやりがい抜群/個人ノルマのない完全反響営業】 北海道マイホームセンター札幌森林公園駅前会場にあるモデルハウスにて、広告やHPへの問合せ・訪問予約なども含め、お客さまのご相談に乗り、住宅を提案していただく反響営業の仕事です。 ■具体的な仕事の流れ: ・来場されたお客さまへのご案内・ご提案 ・現地調査・建築プラン作成 ・ご提案/ご成約 ・プランの決定/着工後のお客さまフォロー ・お引渡し ・アフターフォロー ※飛び込みやテレアポなどによる新規開拓はありません。 ■チーム/組織構成: 現在、営業部は2名が在籍。アットホームな雰囲気とプライベートの仲の良さが特徴で、本社社員も含め、部署による垣根などは一切ありません。 ■ボトムアップ型の社風: 社員主体で実績目標値を設定したり、会社の制度・福利厚生を決めたりと、社員の意向を尊重する社風です。 ■モデル年収:入社時年齢24歳 年間販売実績12棟の場合:年収700万円 ※契約利益による報奨金手当…販売した住宅により1棟あたり10万円~60万円の手当が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道マイホームセンター森林公園駅前会場 住所:北海道札幌市厚別区厚別東5条8丁目3番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■成果配分:年2回(業績による) ■業務活動手当(1万円~上限なし/入社1年後より支給対象) ■資格手当(1万円~3万円) ■契約利益による報奨金手当(1棟あたり10万円~60万円) ■年収例:年収700万円(入社時24歳/年間販売12棟の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社黒木工業所

    機械部品・金型メーカー
    福岡県北九州市八幡西区陣山3-4-20
    • 設立 1956年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全15件
    • 【福岡/鞍手】【管理職】研究開発職・専門知識と技術力で、業界の未来を創る/有給消化率90%超
      黒木工業グループは大型機械の溶接補修や高度な接合技術(HIP・電子ビーム溶接)を駆使し、お客様から長年の信頼を獲得しています。そんな当社グループの技術的な挑戦に共に取り組んでくださるプロフェッショナルを募集します。 【概要】 当社グループ全8工場およびお客様の技術的課題等に対し、解決策を提案し実行に導く役割を担っていただきます。また、管理職級としてメンバーを率いて研究開発活動を行って頂きます。 【取り組んでいただく研究テーマ例】 ・機械部品の寿命延長、特殊材料の接合等の課題解決 ・製造効率の向上、コスト削減、品質向上、新技術・新材料等の開拓 ・機械部品の長寿命化に寄与するライニング材料の開発(HIP/溶接技術) ・EBW/レーザー/ホットワイヤを用いた高効率/高品質溶接法に関する研究 ・放電プラズマ焼結(SPS)による特殊製品製造の研究 等 【当社グループにおける主な取引先】 日本製鉄、JFEスチール、神戸製鋼所、太平洋セメント、三菱重工業、東京エレクトロン、京セラ、JX金属 等 【共同研究先】 東京工業大学・大阪大学・久留米高専・大分高専 等
      <勤務地詳細> 技術研究所 住所:福岡県鞍手郡鞍手町古門3109-10 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/遠賀川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~375,000円 その他固定手当/月:79,000円~90,000円 <月給> 401,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:研究員手当 9,000円~、管理職手当 70,000円 ■昇給:年1回(4月) ※入社1年以内は対象外 ■賞与:年2回(7月・12月) ※前年度実績:4.5ヶ月以上 ■モデル年収 ・課長:700万円(40代後半) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三洋ペイント株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    福岡県北九州市八幡西区割子川2丁目1-6(本社)
    • 設立 1995年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 営業アシスタント/未経験歓迎/完全週休2日制/月給26万円~
      • NEW
      住宅塗装によって、お住まいが綺麗に生まれ変わるのを見届け、お客様に満足を提供する営業アシスタントのお仕事をお任せ。 お客様との信頼関係を大切に、「お家のホームドクター」として長く寄り添っていきましょう。 【1】営業アシスタント 住宅塗装の受注を頂く営業スタッフのアシスタントとして、ご契約後の工事前挨拶や施工状況を管理します。 また、近隣で塗装に興味関心があるお客様が見つかれば営業スタッフへ引き継ぎます。 【2】営業スタッフ 住宅塗装の営業・アポインターとして担当エリアの対象のご家庭に訪問。当社塗料を紹介し塗装工事の受注をいただけるよう提案します。 近隣にお住まいの方への挨拶まわりから、新しい塗装依頼のお声掛けもいただけます。 \POINT/ ☆既存顧客8割・新規2割 ☆基本2人1組で行動するため、仲間と協力しながら取り組めます ☆テレアポは専門部署が担当しているため、営業活動に注力できます ※3カ月の試用期間後、本人のご希望や能力・適正・実績により、【2】営業スタッフへの雇用切り替えが可能です。 <入社後は…> ▽入社時研修 入社後3カ月は座学研修でじっくりと塗装や商品についての知識を学びます。 ▽OJT研修 座学と並行して先輩社員の営業に同行し、アシスタント業務からスタート。 ▽資格取得! 3カ月の研修後、「外壁アドバイザー資格」を取得していただきます。 費用は会社が全額負担するため、しっかりと学び、手に職をつけられる環境です。 資格取得後は営業スタッフへ雇用切り替え、もしくは営業アシスタントとして活躍し続けることも可能です。 ☆社員のほぼ全員が未経験、他業種からの挑戦! 住宅塗装や改装の知識・提案スキルを学び、「覚えた知識を披露したい!」という想いから積極的に営業に取り組んでいます。
      【勤務地の希望考慮】北九州・熊本・鳥栖の3拠点で募集!転勤なし、車通勤OK! ※U・Iターン歓迎 ※車通勤OK ※受動喫煙対策あり ★入社後3カ月は本社営業部での研修がございます。 ■本社営業部 福岡県北九州市八幡西区割子川2丁目1-6 3階 ■熊本出張所 熊本県熊本市西区二本木3-7-37 ■鳥栖出張所 佐賀県鳥栖市水屋町1624 サンマリノ水屋町2号室
      【1】月給26万円(固定残業代含む)+インセンティブ (インセンティブは契約1件に付き5000円) 【2】月給20万円以上(固定残業代含む)+インセンティブ (インセンティブは1カ月の成果金額の最大30%) 入社から3カ月の試用期間は【1】を適用とし、3カ月経過後に本人のご希望や能力・適正・実績により、 【2】営業スタッフへの雇用切り替えが可能です。 営業アシスタントとして継続の場合は【1】を改めて適用となります。 ※上記月給には固定残業代(月20時間分/定額2万円)を含む。20時間を超える時間外労働分は追加支給 ★平均月収42万円(2021年3月実績/10名平均) ★インセンティブでさらに収入アップ!月給に加え、契約状況に応じてさらに支給 ★成約率8割 外壁塗装の提案営業は、1人あたり月平均4件程度が成約に至るなど、高い成約率を誇ります。 ★年収1000万円を実現している先輩もいます ・内訳(月給22万円+役職手当+歩合給32万円)×12カ月+賞与年2回

    アルビテクノロジー株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    群馬県太田市竜舞町5220-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【群馬】ソフトウエア営業(CAD/CAM)※5軸加工専門家集団/転勤なし
      ■採用背景: ・受注増に伴う取引先数の増加に対応するためと、人手不足感の解消のためにソフトウエア営業(CAD/CAM)担当者を1名採用いたします。 ■担当業務詳細: ・工作機械やCAD/CAMなどのソフトウエアをお客様にご提案して頂きます。単なる商品説明だけでなく、当社が持つさまざまな加工技術ノウハウの提供を加えることによりお客様にとってより大きな効果がでる設備投資になるような提案を行っていただきます。 ・担当エリアは国内営業が中心で、北は北海道から南は九州までで、宿泊を伴う出張もあります。 ・担当取引先数は、約300社あり分担して担当していただきます。 ■配属部署: ・営業部に配属となります。総勢3名で30歳代後半のゼネラルマネージャーを中心に30歳代と40歳代の年齢構成です。 ・入社後は、先輩社員がマンツーマンで指導いたしますので、安心して業務内容や取引先回りでお仕事を覚えて頂けます。 ■特徴・魅力: ・ソフトウエアが好き、取り扱いたいと強い思いを持った専門家集団ですので、ワンストップソリューションが強みで、単なる工作機械ならびにソフトウエアの提案・販売にとどまらず、その立上げ支援および運用面のコンサルテーションまでを行っており、経験に裏打ちされた高度なノウハウを製品と共に提供いたします。 ・顧客に喜ばれ役に立てたというやりがいのあるお仕事です。 ■その他: ・社名のアルビは、はくちょう座の頭の位置にある3等星のアルビレオ(はくちょう座β星)、天文ファンにおなじみの二重星から来ています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市竜舞町5220-1 勤務地最寄駅:東武小泉線/竜舞駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ <月給> 214,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【群馬】CAD/CAM技術顧客支援業務※5軸加工専門家集団/転勤なし
      ■採用背景: ・受注増に伴う取引先数の増加に対応するためと、人手不足感の解消のためにCAD/CAM技術者を1名採用いたします。 ■担当業務詳細: ・全国各地のお客様に対してのCAD/CAMトレーニング・アフターサポートを担当して頂きます。お客様の加工現場に直接関わってアドバイスを行うこともあり、今までのスキルを活かして頂くことを期待しています。加工現場での経験豊富な先輩エンジニアリングからもいろいろなノウハウを吸収できます。 ・担当エリアは国内営業が中心で、北は北海道から南は九州までで、宿泊を伴う出張もあります。 ・担当取引先数は、約300社あり分担して担当していただきます。 ■配属部署: ・営業部に配属となります。総勢3名で30歳代後半のゼネラルマネージャーを中心に30歳代と40歳代の年齢構成です。 ・入社後は、先輩社員がマンツーマンで指導いたしますので、安心して業務内容や取引先回りでお仕事を覚えて頂けます。 ■特徴・魅力: ・ソフトウエアが好きという強い思いを持った専門家集団ですので、ワンストップソリューションが強みであり、単なる工作機械ならびにソフトウエアの提案・販売にとどまらず、その立上げ支援および運用面のコンサルテーションまでを行っており、経験に裏打ちされた高度なノウハウを製品と共に提供いたします。 ・顧客に喜ばれ役に立てたというやりがいのあるお仕事です。 ■その他: ・社名のアルビは、はくちょう座の頭の位置にある3等星のアルビレオ(はくちょう座β星)、天文ファンにおなじみの二重星から来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市竜舞町5220-1 勤務地最寄駅:東武小泉線/竜舞駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~500,000円 <月給> 214,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三愛自動車工業株式会社

    自動車ディーラー
    北海道札幌市東区北四十二条東19-1-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全3件
    • 【札幌市】自動車の板金塗装◇メカニックの平均年収520万円★資格手当・社員割引など福利厚生も充実◎
      ~板金塗装整備のご経験者歓迎!創立から60年近く地域のカーライフを支えてきた会社です/依頼数増により年々増収中◎~ ★ポイント★ ・メカニックの平均年収520万円!しっかり稼げます ・福利厚生充実◎(社宅、社割、手当など) ・働き方改善にも力を入れている企業 ■職務概要:自動車整備をおこなう工場の板金塗装部門で業務をお任せいたします。 ■職務詳細:当社に入庫してくる乗用車・トラックの鈑金塗装を担当いただきます。 ・パネル鈑金及び交換 ・ボディ塗装 ・ボディ塗装に伴うマスキング作業 ・鈑金に伴う整備作業 ・ボディコーティング ・先進安全自動車のエーミング作業 ■仕事の魅力: ・国産車や輸入車、様々な車種の依頼をいただいており、アウディ、メルセデス・ベンツ、BMWを主流とした様々な輸入車の整備にも携われます。 ・専業工場として整備業務全般を担当できる職場のため、スキルアップにぴったりな環境です◎ ■組織構成:板金塗装の担当は8名在籍しており、20代~70代まで幅広い年代のメンバーが活躍しております。 ■当社について:1965年から札幌市に根ざし、車検、整備、板金塗装事業を手がけてきた会社です。「人、仕事、地域を愛する」を社是に掲げ、お客様のさまざまなカーライフを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 板金塗装工場 住所:北海道札幌市東区栄町895番地1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~268,000円 その他固定手当/月:34,440円~57,015円 固定残業手当/月:55,957円~82,877円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,397円~407,892円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:調整給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(昨年平均支給額113万2000円、4、6、12月/昨年度実績4.5ヶ月分) ■役職手当※該当者のみ支給(工場長代理:月2万、工場長:月14万5千円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】未経験歓迎!クレーン車の整備スタッフ◆賞与年3回/住宅手当・家族手当あり/年3回の長期休暇
      ~未経験者歓迎!創立から60年近く地域のカーライフを支えてきた会社です。一般車から重機まで扱える車は多岐にわたり、安定した経営基盤◎~ 【こんな方にピッタリ】 ■車や機械が好きな方 ■安定企業で定年まで勤めたい方 ■資格など確かなスキルを身に付けたい方 ★ポイント★ ◎はじめは簡単なことからチャレンジ!チェックリストを基に進める作業  ∟入社後は点検業務からスタートし、その中で部品や手順など基礎から学んでいただきます。 ◎業務負担を減らすため、デジタル化に取り組んでいる企業  ∟未経験者でもスムーズに業務を進められるようにサポートされています。 ■職務概要:自動車整備を行う工場でクレーン車の点検・修正業務をお任せいたします。 ■職務詳細:お客様から修正・点検のご依頼をいただいたクレーン車の点検業務を行っていただきます。 ・点検・修理のお問い合わせ お客様からお電話でお問い合わせがあります。点検は予約制ですが、修理は飛び込みがほとんど。状況に応じてキャパを調整しながら対応していきます。 ・点検・診断 クレーン車は、年に1回、点検をする義務があります。20~30年使われているものもあるので、すみずみまでチェックし、大きな事故を防ぎましょう。修理では、まず問題が起きている所をチェックして原因を探ります。どうしてもわからない場合は、メーカーに相談をすることも。 ・修理 点検・診断の結果に応じてクレーン車をおあずかりし、修理スタート!修理の内容はオイル交換などの簡単なものから、部品の作り直しまでさまざまです。当社にはベテラン整備士もいるので、幅広い状況に対応できるのです。 ・納品 修理が終わったら、お客様に納品して終了!作業期間は30分ほどで終わることもあれば、月単位で時間をかけることもあります。お客様の安全のためにも、丁寧に作業しましょう。 ■組織構成:20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しております。 ■当社について:1965年から札幌市に根ざし、車検、整備、板金塗装事業を手がけてきた会社です。「人、仕事、地域を愛する」を社是に掲げ、お客様のさまざまなカーライフを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三愛自動車工業株式会社(クレーン工場) 住所:北海道札幌市東区栄町912-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円~177,000円 その他固定手当/月:20,000円~42,000円 固定残業手当/月:61,415円~66,698円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,415円~285,698円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(4、6、12月/昨年度実績4.5ヶ月分) ■役職手当※該当者のみ支給(工場長代理:月2万、工場長:月13万5千円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大黒自工株式会社

    自動車部品メーカー
    北海道札幌市中央区南二条西12-323-18
    • 設立 1963年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【北海道/石狩】営業フロントスタッフ◇手当充実/創業61年の道内大手グループ
      • NEW
      <転勤無し/創業61年の道内大手グループ/家族手当・住宅手当支給あり/連休取得可能/マイカー通勤可(駐車場あり)> ■業務内容: 当社の石狩工場にて来店されるお客様の対応をしていただくお仕事です。 ・整備や点検などの受付 ・見積作成・請求書発行 ・電話応対・来客応対 等 上司や先輩のサポートを受けながら業務を始めていただくのでご安心ください。 ■組織構成: 事務所スタッフ9名、工場スタッフ17名で構成されております。 ■就業環境: 勤務地の石狩工場は、約9,900平方メートルの敷地面積を有しており、その中に3つの整備工場を併設しています。仕事熱心で問題解決に取り組む姿勢がある職場環境です。 ■当社について: 北海丸善運輸株式会社、ダイコク交通株式会社、ダイコク観光バス株式会社、太宝電子株式会社からなる 「ダイコクグループ」の中核企業です。 自動車整備を主に幅広い業務を行うプロフェッショナル集団として、日々業務を遂行しております。
      <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港西1丁目765番2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~238,000円 その他固定手当/月:56,000円~86,000円 <月給> 230,000円~324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> 30歳:年収350~420万円 40歳:年収400~450万円 50歳:年収430~500万円 ■技術手当(資格手当) ■検査員手当 ■職能給(役職手当) ■燃料手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/石狩】自動車整備(大型トラック)◇平均残業20H以内◇手当充実/創業61年の大手グループ
      <転勤無し/創業61年以上の道内大手グループ/家族手当・住宅手当支給あり/連休取得可能/マイカー通勤可(駐車場あり)> ■業務内容: 当社の石狩工場にて大型自動車(大型トラック)の整備をお任せいたします。 ・大型自動車の車検・定期点検・整備全般、 ・オイル交換、用品の取付・交換 ・その他附随する作業 作業内容によりますが、基本的に1台の車両整備を2名体制で行います。 社内にいるサービスフロントスタッフがお客様のご用件やご要望をお伺いしますが、専門的な説明が必要な場合には、整備スタッフが直接お客様へご説明する機会もございます。 ■仕事のやりがい: (1)当社はディーラーを固定していないため、様々なメーカーの車両整備に携わることが出来ます。 (2)整備スタッフが直接お客様と関わる機会があるため、修理の完成後に「助かったよ」や「次回もお願いします」と感謝のお言葉をいただいた際には達成感が感じられます。 (3)自分が修理した車両が公道を走行しているのを見かけたときに、仕事のやりがいを感じられます。 ■組織構成: 石狩工場の整備士は13名で構成されております。 60代3名/50代6名/40代3名/30代1名(みなさん男性です) ■就業環境: 勤務地の石狩工場は、約9,900平方メートルの敷地面積を有しており、その中に3つの整備工場を併設しています。仕事熱心で問題解決に取り組む姿勢がある職場環境です。 ■当社について: 北海丸善運輸株式会社、ダイコク交通株式会社、ダイコク観光バス株式会社、太宝電子株式会社からなる 「ダイコクグループ」の中核企業です。 自動車整備を主に幅広い業務を行うプロフェッショナル集団として、日々業務を遂行しております。
      <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港西1丁目765番2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~211,000円 その他固定手当/月:53,000円~80,000円 <月給> 231,000円~291,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (例)30歳、自動車整備士3級 年収約350万円    40歳、自動車整備士2級 年収約420万円    50歳、自動車整備士2級 年収約470万円 ■技術手当(資格手当) ■検査員手当 ■職能給(役職手当) ■燃料手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社竹山

    医療機器卸
    北海道札幌市中央区北6条西16丁目1-5
    • 設立 1935年
    • 従業員数 495名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 医療機器のルート営業/上場企業グループ/賞与実績4.6か月
      • NEW
      あなたには医療品のルート営業をおまかせします ☆新規開拓はありません ☆大事なのはお客様との信頼関係構築です! 入社後は、既に取引のある病院を担当に持ち、先輩との同行営業を行っていきます。 「こんな商品ないかな?」「この機器が壊れてしまった」「この商品の在庫数を増やしたい」など様々な依頼に応え、医療現場を支えていくお仕事です。 【主な業務内容】 ・定期訪問 ・医師や医療スタッフからのヒアリング ・ご提案・ご提供 ・書類作成(見積書・提案書など) ・医療機器の修理依頼手続きなど 【1日のスケジュール例】 ▽9:00  出社・訪問準備 ▽11:00 病院訪問・機材の搬入作業など ▽12:00 お昼休み ▽13:00 メーカー担当者と共に機器の説明 ▽15:30 病院で営業活動 ▽17:30 帰社・翌日準備 ▽18:00 退社 ※訪問件数は1日2件程度です 【扱う商品】 ガーゼや注射器、カテーテルなどの医療材料から、検査に使用する医療用機器、医療用コンピュータなど、医療の現場で使われる幅広い商品を取り扱います。 【研修制度】 先輩の9割が未経験からスタートしてるので、初めての方もしっかり活躍できるようなサポート体制が整っています! 入社後はまず、業務で必要なシステムの使い方や、コンプライアンス、医療機器修理依頼の手続き方法などをしっかり学ぶ座学研修があります。その後は、先輩との同行営業を続けて、独り立ちできるまでしっかりサポートします。「分からないことがあれば先輩に聞く!」ができれば、まずは大丈夫です。聞きやすい先輩ばかりなので安心してください。 【竹山のネームバリュー】 医療品の商社として北海道でトップクラスを誇る「竹山」にはネームバリューがあります。病院内でも「竹山さんか~!」とすぐにわかっていただけるので、提案などがしやすいです。また、医療品メーカーの方とも長い付き合いがあるので、スムーズなやり取りができます!
      【札幌業務センター】 北海道札幌市白石区栄通4丁目3‐1 【サッポロロジスティクスセンター】 北海道札幌市東区北31条東18丁目6-13 【ハビア物流センター】 北海道札幌市西区発寒15条14丁目3-3 ※勤務地は希望を考慮して決定します
      【月給】22万4000円~28万8000円 ※給与は経験やスキルを考慮して決定します ※上記には固定残業代4万円~4万8000円(20時間分)を含みます ※残業がない場合も固定残業代支給。超過分は別途支給

    沼田土建株式会社

    ゼネコン
    群馬県沼田市西倉内町593
    • 設立 1948年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全15件
    • 【群馬】施工管理サポート◆残業時間20h程/ITC技術を積極的に活用中/働き方改革実現企業
      <CAD経験者歓迎/優秀・優良工事表彰の実績多数/積極的なDX化促進中/働きやすい環境> ■募集の背景 弊社では、現場、バックオフィスの両方でIT化が進んでいます。特に、これまで高い専門知識と熟練した技術が必要だった現場の測量などのIT化は、全国の同業者の中でもかなり進んでいます。そして、その現場のIT化を担っているのが「建設ディレクター」という資格を持った職員です。その職員が携わる資料作成や図面作成をサポートしていただく人材を募集します。 ■業務概要 当社の施工管理をサポートする部署の事務職として資料作成などをメインでお任せします。 ■業務内容: メインでお任せする業務 ・官公庁などに発注者に提出する資料作成。 ・図面の作成。 ・その他バックオフィス業務 ■当社の魅力について ・中途採用者の退職者なし ・入社後の資格取得、レベルアップを積極的にサポート ・県内トップクラスのIT化により、働き方改革を実現 ・キャリア、スキルアップ可能な環境 社員ひとりひとりの向上心を大切に、スキルアップを応援。入社後の研修から、入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。 ■当社について: 群馬県や東京都、茨城県や長野県などの学校や宿泊施設・病院・パーキングエリア等の新築工事や改修から道路・河川・ダム・橋梁をはじめとした土木構造物の建設・補修工事、またパナソニックホームズとフランチャイズ契約での住宅の販売、損害保険代理店業や人材派遣業まで幅広く手がけるの総合建設会社です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県沼田市西倉内町593 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 <月給> 285,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験より年収の変更有 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(5月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライト光機製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    長野県諏訪市中洲3637
    • 設立 1956年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【長野県/諏訪市】生産組立※未経験歓迎/グローバルニッチトップ/競技用等のライフルスコープメーカー
      【ライフルスコープにおいて国内7割、米国2割という高シェア/輸出先は米国が約9割と海外で高い評価/世界初の技術保有】 同社のライフルスコープは軍事用ではなく、競技用の製品の為、野鳥愛好家等に愛用されています。銃規制がされていない欧米等世界を舞台にビジネスを展開しているグローバル企業で、ニッチ市場且つ利益率が高い為安定しています 【職務概要】 同社にて生産組立業務をご担当いただきます。具体的には以下の通りです。 ・光軸調整 ・アルミ、真鍮等の部品の組み付け・部品の段取り ・レンズ検査、レンズ拭き等 同社は丁寧に一つずつ手作業で組み立てを行い、海外競合との差別化を図っています。同じ製品を担当するのではなく、様々な製品の工程を1、2つ担当します。高級品に特化した商品作りを行う同社では、製造に直接携わる社員の技能の高さが、商品の質に反映されます。「神の手」と呼ばれるような高い技能を持つ職人達によって同社の商品はささえられており、こうした一人一人の顧客視点でのものづくりが重要となってきます。 将来的には 部署の責任者や、高い技術を持つ技術者を目指していただきます。 【求める人物像】 困難な障壁に当たってもあきらめることなく、考え続けようとする意欲のある方を求めています。ユーザー目線で拘りを持ち、トライアンドエラーを繰り返しながら、製品仕様~開発・アフターサービスまで行う同社の考えに共感頂けるような方歓迎です。 【魅力】 同製品での世界シェア20%・生産量第2位の位置にあり、商品力、技術力に定評があります。ライフルスコープ・双眼鏡は高級ゾーンをターゲットとしているため、精度の高い設計が求められます。また、ライフルスコープに関していえば、射撃する際の強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象に対し一瞬で焦点を合わす機構など、独自の技術が詰まっており技術者としての可能性が大いに広がる製品となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市中洲3637 勤務地最寄駅:JR中央線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳: 月給×12か月+賞与(年2回)+残業代(20時間含む) ※ご経験・現年収によりご相談させて頂きます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度賞与:4.3か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社倭技術研究所

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    長野県須坂市臥竜1-4-10
    • 設立 1986年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【長野県須坂市/転勤なし/第二新卒歓迎】回路の評価検証※スポーツ関連システム等/残業10h
      【オンライン面接可/須坂市から転勤なし/残業平均月10h/設計としてスキルUP】 ■業務内容: 回路、ソフト、筐体メカの受託開発を請け負っている当社にて、デバック、回路評価を担当いただきます。 ゆくゆくは仕様の検討、電子回路の設計、部品調達、顧客との折衝、協力会社との折衝といった設計開発から試作量産まで一連の工程全般を担当することができます。 ■働き方:年休124日、月残業平均10hと働きやすい環境です。 少人数組織のため、案件をお預かりしすぎて社員の業務過多や仕事の質を落としたくないということから、無理に受注されるということはしない考えです。 ■過去のプロジェクト例: ・鉄道会社向け回路システム ・スポーツ関連の回路システム(例:バスケの電光掲示板の回路設計など) 創業当初から30年間以上お付き合いのある取引先が多くございます。地場密着のコミュニティーがあり、地元企業(大手企業含む)とのお取引が多くあります。 ■組織構成: 現在回路設計は2名体制になります。今回引き合いが多く、体制を強化するのが目的です。 ■キャリアパス: 将来的には、回路設計だけでなく、ソフト系のスキルも身につけることができます。案件は一括して大手企業から請け負うこともあるので、意欲があれば、ゼネラリストとして活躍することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市臥竜1-4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて、決定致します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社米子青果

    食品・飲料・たばこ (商社)
    鳥取県米子市両三柳193-1
    • 設立 1940年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全4件
    • 【鳥取県米子市】経理(課長職)◆U・Iターン歓迎◆サポート体制◎
      当社の経理ポジションの課長として、チームを成功へ導く重要な役割を担っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 将来の管理職候補となるメンバークラスで、ご経験に合わせて経理関連・決算業務などをお任せ致します。まずはプレーヤーとして、経理実務(買掛、売掛、仕入れ、出納など)を課長と協業していただきます。売上データ入力、請求書作成、帳票管理、回収などの管理を含みます。   ■業務詳細: - 日常経理業務(伝票処理、仕訳入力、現金出納管理、銀行振込業務など) - 月次・年次決算(準備と実施、決算書の作成、監査対応のサポート) - 経費精算(社員の経費精算業務) - 請求書管理(仕入先・販売先からの請求書確認・処理、支払い業務) - 予算管理(予算作成および予実管理、経営陣への報告資料作成) - 財務分析(財務データの分析、資金繰りの管理のサポート) - 税務対応(税務申告書の作成、税務調査対応のサポート) ■配属先情報: ◎組織構成 営業企画部:1名 経営サポート課:課長2名(人事労務担当1名(50代)、経理会計担当1名(50代))、一般社員2名(30代、40代) 営業サポート課:一般社員5名(20代~40代)※営業事務 第一営業部:9名(20代1名、30代3名、40代3名、50代2名) 第二営業部:5名 業務部:3名(20代1名、50代1名、60代1名(契約社員)) DX部:3名 この多様でダイナミックなチームの一員として、あなたの経験とスキルを活かし、会社全体の成長と成功を共に築き上げることができる、やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳193-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイキンHVACソリューション北海道株式会社

    住宅設備・建材
    北海道札幌市東区北十六条東19-1-12
    • 設立 1985年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎※【札幌/転勤なし】技術スタッフ※年間休日123日/月平均残業時間20程度
      • 締切間近
      【※現場作業なし※提案資料作成や現場調査などで営業に感謝される技術部門の要/空調設備等の設計、工事管理/ワークライフバランス充実】 ■業務内容:大手ゼネコンや設備の施工会社、設計事務所・販売代理店など、当社がダイキン製品を販売したお客様に向けて下記業務を行います。 ・設備設計、積算 ・工事管理 ・提案書の作成 ・現場調査などの営業フォロー ※お客様との施工の打ち合わせなど、 学んだ知識を活かして技術的な支援を行うことも多いため、「わかりやすく説明するチカラ」が必要です。 ■入社後の研修・フォロー体制充実:経験に応じて業務をお任せします。 経験の浅い方は、空調設備の基本的な知識やエアコンの取り付け方などを学んだ後、 社内の他部署の業務を体験! 自社のこと・製品のことを丁寧に教えます。 ■社員の声: 以前は管工事の現場で働いていました。少人数の2次請けの工事会社のため、経験を積んでも現場作業のみ。「もっと経験を活かしたい」と思い、新しいポジションで知識や経験を活かせる当社へ転職しました。転職後は、休日日数も増えて残業も少なくなるなど働き方も変わり、プライベートも充実できるようになりました! ■働きやすさの魅力: ・当社は社員の「働きやすさ」にも力を注いでいます。休日、休暇は確実に取得することができ、残業も月平均20時間以内とワークライフバランスよく働ける環境を整えています。健やかな環境がもたらす健全なマインドがあれば、頭も働きやすくなると考えています。 ・スキルの向上や製品に対する理解度向上を目指して、同社では「研修施設(本社に併設)」で随時研修を実施しています。ハード面の充実は、専門メーカー独自のものであり、「理解が深まる」と好評の研修プログラム(目の前に実際の商品を並べて行う等)も用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北十六条東19-1-12 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/環状通東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,714円 <月給> 200,000円~285,714円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は、入社時の最低保証金額です。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/転勤なし】技術スタッフ※年間休日123日/月平均残業時間20程度
      • 締切間近
      【※現場作業なし※提案資料作成や現場調査などで営業に感謝される技術部門の要/空調設備等の設計/ワークライフバランス充実】 ■業務内容:大手ゼネコンや設備の施工会社、設計事務所・販売代理店など、当社がダイキン製品を販売したお客様に向けて下記業務を行います。 ・設備設計 ・提案書の作成 ・現場調査などの営業フォロー ※お客様との施工の打ち合わせなど、 学んだ知識を活かして技術的な支援を行うことも多いため、「わかりやすく説明するチカラ」が必要です。 ■入社後の研修・フォロー体制充実:経験に応じて業務をお任せします。 経験の浅い方は、空調設備の基本的な知識やエアコンの取り付け方などを学んだ後、 社内の他部署の業務を体験! 自社のこと・製品のことを丁寧に教えます。 ■社員の声: 以前は管工事の現場で働いていました。少人数の2次請けの工事会社のため、経験を積んでも現場作業のみ。「もっと経験を活かしたい」と思い、新しいポジションで知識や経験を活かせる当社へ転職しました。転職後は、休日日数も増えて残業も少なくなるなど働き方も変わり、プライベートも充実できるようになりました! ■働きやすさの魅力: ・当社は社員の「働きやすさ」にも力を注いでいます。休日、休暇は確実に取得することができ、残業も月平均20時間以内とワークライフバランスよく働ける環境を整えています。健やかな環境がもたらす健全なマインドがあれば、頭も働きやすくなると考えています。 ・スキルの向上や製品に対する理解度向上を目指して、同社では「研修施設(本社に併設)」で随時研修を実施しています。ハード面の充実は、専門メーカー独自のものであり、「理解が深まる」と好評の研修プログラム(目の前に実際の商品を並べて行う等)も用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北十六条東19-1-12 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/環状通東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,714円 <月給> 200,000円~285,714円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は、入社時の最低保証金額です。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鴇商(トキショウ)

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    群馬県館林市苗木町2548
    • 設立 1973年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎の事務/リーダー候補/年休120日/創業50年以上
      • NEW
      最初は簡単な作業からスタートし、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。 【具体的な仕事内容】 …………… ■ 総務・労務関連 ・勤怠管理、各種社内書類の作成 ・備品管理や職場環境の整備 ・労働安全衛生に関する手続きや社内対応 ■ 経理補助 ・請求書の発行・処理 ・仕訳や伝票入力などの基礎的な経理業務 ■法務・申請関連 ・産業廃棄物処理に関する事務業務 ・行政機関への許認可申請に関する補助業務 ■ DX推進 ・紙ベースだった社内管理業務のデジタル化サポート ・業務管理システムの活用と導入支援 …など。 入社後は、先輩社員のサポートを受けながら、段階的に業務を覚えていける体制が整っています。 専門知識が必要な業務もありますが、一つひとつ丁寧に教えていきますので、未経験の方もご安心ください。 ☆3カ月~1年ほどゆとりを持って、じっくり育成していく予定です! \ここがポイント!/ 「こうしたほうが良くなるかも」というアイデアや提案も大歓迎!年齢や経験に関係なく、前向きなチャレンジを応援する社風です。 ☆将来的にはチームをまとめるリーダーとしての成長を期待しています。 \職場の雰囲気は…/ 落ち着いた雰囲気の中で、みんなが協力し合いながら働いています。困ったときには声をかけやすく、「これ、どうしたらいいですか?」と相談しやすい空気があるのが特徴です。 新しく入った方にも、「まずはできることから覚えていこう」と寄り添ってくれる先輩ばかりなので、未経験の方でも安心してスタートできます。 ☆年齢や社歴に関係なく「こうしてみたい」といった提案も歓迎される風土なので、前向きなチャレンジがしやすい環境です。 \鴇商について/ 産業廃棄物処理という専門性の高い業界で、鴇商は長年にわたって信頼を築いてきました。群馬や栃木を中心に関東全域で許可を取得し、業界の中でも確かな実績と規模を誇ります。 法律や社会の変化に柔軟に対応しながら、常に業務を見直し、より良い仕組みづくりにも取り組んできた当社。 紙文化が根強いこの業界においても、電子マニフェストの導入や社内システムの活用を進めるなど、DXにもいち早く着手しています。
      【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK/U・Iターン歓迎】 ■本社/群馬県館林市苗木町2548 ※受動喫煙対策あり
      月給20万円~25万円+諸手当 ※経験・スキルを考慮して決定します ☆評価について 年に2回(夏・冬)のタイミングで、全社員に対して人事評価を行っています。 評価基準は社員にも開示されており、「何が評価されるのか」が明確。日々の業務にも納得感を持って取り組めるのが魅力です。 また年齢や社歴ではなく、前向きな姿勢や取り組みをきちんと見てもらえる環境なので、努力が報われる実感を持てるでしょう。

    株式会社伸和

    印刷
    福岡県福岡市東区社領2-7-4
    • 設立 1971年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【福岡県福岡市】Webディレクター部長候補/裁量大◆年休120日/1971年設立の安定企業
      【安定基盤の企業でWebディレクションとマネジメントを担う部長候補募集!】 ■採用背景: ~組織強化とデジタルマーケティングの推進のための採用~ 当社は、印刷物からWeb制作、イベント企画、店舗運営まで幅広く手掛ける総合広告企業です。増収増益を続ける中、Webディレクション部門の強化を図るため、部長候補のWebディレクターを募集します。 ■業務内容: 部長候補として、Webディレクションとマネジメントをお任せします。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・Webサイト構築のディレクション ・チームのマネジメント(5~6人のメンバーの管理) ・各案件の進行管理とクライアント対応 ・Webマーケティングチームのトップとしての役割 ※将来的にはデジタルマーケティングの戦略立案と実行をお任せできることを期待しております。 ■仕事の魅力: 当社は、印刷不況と言われる中でも増収増益を続けており、安定した基盤のもとで長く働ける環境が整っています。また、部長候補として高い裁量を持ち、自身のスキルと経験を存分に活かせるポジションです。チーム全体に影響を与え、組織の成長を直接感じることができるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 現在のWebディレクションチームは、5~6人のメンバーで構成されています。それぞれが専門性を持ちながらも、チームとして協力し合いながら業務を進めています。あなたのリーダーシップで、さらに強力なチームを作り上げてください。 当社の安定した基盤と成長環境の中で、Webディレクションとマネジメントのスキルを存分に発揮しませんか?あなたのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区社領2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~440,000円 その他固定手当/月:80,000円~110,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・本人のスキル・経験により決定します。 ・賞与は業績により決定します。 ※賞与:年2回(8月・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市】製造部門責任者候補/キャリアアップ可能/年休120日◆大手顧客多数
      ◆◇福岡市内/キャリアアップ可能/安定した企業基盤◇◆ ■採用背景: 現在は営業課長が生産部長の業務内容を兼任しているため、製造部門の体制強化を図るために新たな責任者を募集します。 ■業務内容: 製造部門の責任者候補として、以下の業務に携わっていただきます。 【工場全体のマネジメント】 ・各課長(5~6名)のリーダーシップを取り、工場全体の管理を行います。 ・設備管理、商品管理、計数管理などの業務を統括し、工場が適正に運営されているかを理解・判断のうえ改善を頂きます。 【工場の適正運営と課題解決】 ・工場の課題解決を行い、生産効率の向上を図ります。 ・生産管理、品質管理、原価管理などの課題推進を行い、工場全体のパフォーマンスを向上させます。 【プロジェクト管理】 ・生産部門の強化プロジェクトを推進し、新しい製造物の開発や市場展開の段取りを行います。 ・現場からの情報収集を通じて、適切な改善策を導き出し、プロジェクトを成功に導きます。 ■魅力ポイント: ・キャリアアップの機会:副部長スタートから役員を目指せるキャリアパスが用意されています。 ・安定した企業基盤:福岡市内でも業界有数の規模を誇り、総合提案が可能な企業です。 ・幅広い業務経験:設備管理、商品管理、計数管理など多岐にわたる業務を担当し、経験を活かして工場全体の管理を行えます。 ■組織構成: ・生産部門の社員は約50~60名で、20代から70代まで幅広い年齢層が在籍しています。 ・各部署には10名ずつのメンバーが所属し、課長がそれぞれのリーダーを務めています。 ■教育体制: ・副社長からのOJT形式で業務を学んでいただきます。 ・生産部の課長と協力しながら、具体的な業務を覚えていただきます。 ■企業魅力: 紙媒体、WEB、映像含めオンライン、オフラインの総合提案ができるのが当社の強みです。工場も兼ね備え、製造メーカーとしての魅力もあります 伸和グループ7社それぞれに強みと特徴があり、福岡市内でも業界有数の規模です。近年ではメディア本事業に力を入れ、デジタルマーケティングコ・Webコンテンツや映像等との相乗効果でさらなる業務拡大と成長をめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区社領2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~440,000円 固定残業手当/月:80,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・本人のスキル・経験により決定します。 ・賞与は業績により決定します。 ※賞与:年2回(8月・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ルルアーク

    専門店・その他小売
    福岡県福岡市東区松島3-30-23
    • 設立 1968年
    • 従業員数 845名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【福岡】財務経理※部長候補◆上場企業関連の経験を活かす/オリックス出資/カプセルトイ専門店で急成長
      • NEW
      ~上場企業に関わる財務経理経験を活かす/オリックスグループ/ニーズが広がるカプセルトイ専門店を全国に展開/拡大する市場をリード~ ■業務内容: 財務経理部長として部を統括し、月次・四半期・年次決算業務、監査対応、予算管理、資金管理などの財務経理業務全般をお任せします。上場企業グループの一員として、親会社への適切な情報提供を行いながら、経営陣の意思決定を支える重要な役割を担っていただきます。最新の会計基準や規制に対応しながら、財務・会計のプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことができる、成長機会に満ちたポジションです。 ■具体的には: (1)財務経理部門の総括・管理 ・部門メンバーのマネジメント ・業務の最適化、効率化 ・人材育成 (2)連結決算、単体決算業務 ・月次、四半期、年次決算の統括 ・連結パッケージの作成、提出 ・親会社への報告業務 (3)監査対応業務 ・監査法人への資料提供、説明 ・監査指摘事項への対応 ・内部統制の構築、運用、評価 (4)財務戦略、企画業務 ・資金繰り管理、資金調達計画 ・部門の予算策定、実績管理 ・経営陣への財務情報提供 (5)税務、コンプライアンス業務 ・税務申告業務の統括 ・各種法定書類の作成、提出 ・規制対応・リスク管理 ■組織構成: 管理職4名、メンバー4名の8名が在籍しています。 (30~50代) ■職場環境(雰囲気、オフィス): ◎若手とベテランがバランスよく在籍し、「元気と笑顔」を大事にする社風です。 ◎2023年春にオフィスを改装し明るく働きやすい環境となりました。DXを会社として推進していることから、IT志向も強く業務改革のスピードが早い会社です ■当社の特徴: ◎地域に笑顔と活力を生み出すことを使命とし、地域に様々なエンターテイメントを提供していいます。 ◎当社が誇る基幹事業は、アミューズメント施設事業とカプセルトイ事業。体験型遊具・知育玩具・休憩スペースを備えた屋内遊具エリアである「Nko Niko Garden(ニコニコガーデン)」や子供から年配の方まで家族みんなが楽しめるゲームエリア「ふぇすたらんど」、これまでに無かった「ガチャガチャ」を詰め込んだカプセルトイショップ「ガチャガチャの森」など、幅広く事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区松島3-30-23 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 770万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~560,000円 その他固定手当/月:110,000円 <月給> 510,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当 ■昇給:年1回※昨年実績1,000~10,000円 ■賞与:年2回※昨年実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】経営企画※係長候補◆経営計画の策定など/オリックス100%出資/カプセルトイ専門店で拡大中
      • NEW
      ~「急成長企業」「経営陣の近くのスピード感ある環境」で中期経営計画の策定、計画実現のための仕組みの整備/オリックスG/ニーズが広がるカプセルトイ専門店を全国に展開~ ■役割: ◇当社はカプセルトイショップ「ガチャガチャの森」を中心に事業拡大中です。 ◇持続的な成長の実現のために、社長直下部門の経営企画室の管理職を募集します。 ◇経営計画の策定や、計画を実現するための予実管理の整備運用や、経営分析のための情報収集を担当します。 ■業務内容: ◇中期経営計画の策定 →室全体で実施するものの、一部をお任せするイメージ ◇予実管理体制の整備、運用 →来期から整備、運用予定 ◇経営判断に資する情報の収集、レポート →親会社へのレポート、要望に応じてレポートをアップデートすることを含む ◇過去データのクレンジング →当社に存在するデータが点在しているものを線にして有益なデータに変換していく業務 ■職場環境(雰囲気、オフィス): ◎年齢や入社年数に関係なく、様々な新しいことに挑戦ができる社風です。また、経営層との距離も近く、積極的な企画・提案も可能であり、個性を十分に発揮できる環境です。 ◎2023年春にオフィスを改装し、明るく働きやすい環境となりました。一部フリーアドレス席もあります。 ■組織構成: 経営企画室には管理職2名(50代)が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎地域に笑顔と活力を生み出すことを使命とし、地域に様々なエンターテイメントを提供している当社。2018年には設立50周年を迎え、「LULUARQ」として生まれ変わり、新しい一歩を踏み出しました。この社名には、素晴らしい人とモノ(LULU)をつなぐ懸け橋(ARCH)となり、よりユニークで質の高い(Quality)サービスを追求(Quest)するという思いが込められています。 ◎当社が誇る基幹事業は、アミューズメント施設事業とカプセルトイ事業。体験型遊具・知育玩具・休憩スペースを備えた屋内遊具エリアである「Nko Niko Garden(ニコニコガーデン)」や子供から年配の方まで家族みんなが楽しめるゲームエリア「ふぇすたらんど」、これまでに無かった「ガチャガチャ」を詰め込んだカプセルトイショップ「ガチャガチャの森」など、幅広く事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区松島3-30-23 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~420,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 390,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当 ■昇給:年1回※昨年実績1,000~10,000円 ■賞与:年2回※昨年実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダックス株式会社

    自動車部品 (商社)
    東京都港区三田3-1-11 エック三田ビル8F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 169名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • クルマ業界に携わるサービススタッフ/年休126/月給27万円
      日常生活の移動だけでなく物流や緊急車両など 自動車の存在は社会を支える重要なものです。 しかし運転には予期せぬトラブルが付きもの。 私たちは自動車に特化したガラスの専門家として 車に乗る人たちの視界を守りながら、安全・安心なカーライフを支えている会社です。 ■自動車の「ガラス」に特化している理由 ─────────────────── 今回お任せするのは自動車ガラスの整備・交換業務です。あまり知られていませんが、実はカーディーラーや自動車販売店では、ガラスに関する分野の施工は専門店にお願いすることがほとんど。自動車ガラスの整備や交換には専門的な知見が必要で、中には資格が必要な業務もあるからです。当社は幅広い車種・自動車メーカーに対応できる世界基準の技術力を保有し、のべ5万台以上もの施工事績を誇ることから、多くの取引先から高い支持をいただいています。 ■今後もニーズの絶えない技術を学べる ────────────────── 具体的には飛び石や事故などで破損したり傷がついたガラスの整備・交換となります。既にお持ちの車に対するご対応になるため、新しい商品やサービスを売り込む必要もなく、車がある限りニーズがなくなることはありません。景気の影響も受けないため現在も右肩上がりの業績を継続中。さらに自動車ガラスを触れる技術者の需要は非常に高く、一生仕事に困ることのない『手に職』が身に付きます。 ■心身共に余裕が持てるワークスタイル ────────────────── 整備・交換を合わせて1日4~5件ほどを対応していただき、1件につき40分~90分程が目安です。店舗内で対応することもありますが、全体の7割はご依頼先のディーラーなどへの訪問が中心。移動時間を含めて稼働時間内に収まるよう余裕を持ったスケジュールが組まれており、早い人は16時には店舗に戻ることも。遅くとも18時~18時半には解散し、残業はほとんどありません。
      東京・神奈川・広島の各希望店舗 ※特別社宅制度(月額1万円) ※転勤なし 【本社】 *東京本社(東京都港区三田3-1-11) 【東京】 ・大田店(大田区多摩川1-22-24) ・中野店(中野区南台2-11-7) ・江戸川店(江戸川区東瑞江3-61-13) ・府中店(府中市府中町3-5-6) ・八王子店(八王子市大和田町6-19-8) 【神奈川】 ・横浜南店(横浜市戸塚区下倉田町244-1) ・横浜北店(横浜市都筑区折本町456-1) ・相模原店(相模原市南区鵜野森3-1-23) 【広島】 ・広島中央店(広島市西区南観音6-8-23) ・東広島店(東広島市西条町土与丸435) ※マイカー通勤OK ※希望勤務地を配慮 ※U・Iターン歓迎
      【東京】 *月給27万400円~+賞与年2回(昨年支給実績4カ月分)+各手当 【神奈川】 *月給26万5,900円~+賞与年2回(昨年支給実績4カ月分)+各手当 【広島】 *月給25万8,400円~+賞与年2回(昨年支給実績4カ月分)+各手当 ※勤務地・年齢・学歴により、地域手当、家族手当などの金額が異なる場合がございます。 ※地域限定勤務もございますので、詳細はお問合せください。 ※スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※残業が発生した場合残業代は100%支給いたします。

    株式会社真和工務店

    住宅(ハウスメーカー)
    福岡県福岡市博多区榎田1-2-18 3F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡/博多区】積算 ※転勤無し/少数精鋭で裁量権◎/マイカー通勤可/残業月平均30h
      • NEW
      【広い裁量権で業務遂行可能!少数精鋭の為、自身の成長スピードの速さが体感できる環境です!】 ~建設会社である当社にて、建築積算業務をお任せ~ ■業務内容: ・企画、設計 ・コストの把握、採算性の検証 ・積算業務全般 ・施工図作成(JWCAD) ・建築現場管理・工程、品質、安全、予算管理 等 ※エリアは福岡県内です。 ※業務の状況により休日出勤が発生しますが、振休を取っていただきます。 ■職場環境: 年齢に関係なく、社員に任される仕事や裁量が大きく、大手に比べて早いスピードで成長することができます。 所長に昇格した際は、携わる工事の規模も大きくなり、現場での経費や問題処理の仕方なども一貫して担当いただきます。 円滑に現場を回す力・コミュニケーション力・リーダーシップを発揮できる環境です。 ■組織編成: 年齢幅は20~60代と幅広く、経験年数も様々です。 1級建築士 1名/2級建築士 1名/1級建築施工管理技士 4名/1級土木施工管理技士 1名 ■本ポジションにマッチする方: ・流れ作業ではなく、自分で考え行動したい方 ・これまでの経験を活かし、さらに成長したい方 ・少数精鋭の企業で心機一転スタートしたい方 ・大きな裁量で実力を発揮したい方 ■社風: 博多駅からも福岡空港からも僅か一駅(最寄駅は地下鉄東比恵駅)という好立地に本社を移転しました。 お施主様、協力企業様、並びに社員の利便性も向上しました。事業の拡大要因は【利便性の向上】だけではありません。 人口増加と経済の発展を続ける【住みやすい街】福岡という特異性も見過ごせません。 程よく刺激的な都市で仕事をし、豊かな街並みに癒される住環境。ONとOFFのメリハリが当社の業績と社員の成長を育みます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区榎田1-2-18  3階 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 322万円~672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~360,000円 固定残業手当/月:80,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・資格等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新日本科学イナリサーチセンター

    その他医療関連
    長野県伊那市西箕輪2148-188
    • 設立 1978年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全2件
    • 【長野】試験責任者(SD)◆I・Uターン歓迎/経験を活かして安定就業/年間休日121日
      • NEW
      ~国内の殆どの製薬会社取引あり/近年はアカデミア・公的研究機関・海外からの受託も増加中/年間休日121日~ 非臨床試験における試験責任者(SD)業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 各種試験における試験責任者業務(試験計画書作成、試験報告書作成、委託者との各種折衝 他) ■試験内容: 下記の試験をラインアップしています。幅広い分野からご自身の得意分野を活かして就業いただけます。 ・一般毒性試験、薬効薬理試験、生殖発生毒性試験、遺伝毒性試験 ・依存性試験、がん原性試験、皮膚感作性試験、薬物動態試験 他 ■組織構成 当社は全体で約200名が所属をしております。 その中で試験責任者(SD)は約10名で、中途で当社に入社した者は半数程度在籍しております。 ■当社の強み 当社は医薬品開発における非臨床試験(安全性試験・薬効薬理試験他)を手がけています。競合他社に比べて多様な試験サービスを提供しているだけでなく、最新の試験設備を導入していることから、試験結果の精度も高く、信頼性が高いです。 また、医薬品の安全性試験市場において高いシェアを誇る当社は、業界内での参入障壁も高く安定した地位を築いています。試験結果を通じて新薬の安全性を確認し、患者様へ安心して使用できる医薬品を届けることが当社の使命です。お客様からの信頼も厚く、多くの製薬会社が当社のサービスを利用しています。 ■当社の想い 創業以来半世紀にわたり、品質と信頼性にこだわり、技術・知見を高め、顧客と共に歩んできました。 新たな医薬品や医療技術の実用化に、非臨床試験は欠かせません。これからも「明日の医療」を支えるために、誠実かつ真摯に試験に取り組んでまいります。 ■長野県伊那市について 試験で得られた血液・尿等の臨床検査を行っていただきます当社は南アルプス・中央アルプスに囲まれた自然豊かな町、長野県伊那市にあります。 伊那市は子育て支援や移住者向け制度の充実に力を入れており、 Uターン者だけでなくIターン者にも住みやすい環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県伊那市西箕輪2148-188 勤務地最寄駅:JR飯田線 線/伊那北駅・伊那市駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~470,000円 <月給> 280,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、前職・年齢・キャリアを考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    原則定時退社の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます