4ページ:休日・働き方【産休・育休取得実績あり】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 19,611 社中 151〜200 社を表示
設立 1996年
従業員数 4,896名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全11件
-
【港区◇未経験歓迎】社長秘書※スケジュール管理等◇正社員採用・月給30~38万円
-
- \ブライダル、エステ、営業、化粧品等の出身者活躍実績あり!現在3名体制・今後4名体制で代表を多岐にわたりサポート/えるぼし認定:女性の活躍推進企業(厚生労働大臣)に認定】 当社の代表取締役社長(以下、社長と呼ぶ)の秘書業務を、幅広くご担当いただきます。 OJTをしっかり行いますのでご安心ください。 ■組織構成: 社長室に所属となります。 現在、3名の先輩秘書が活躍中。 今後は採用ポジションの方を含め、4名体制で代表をフォローしていきます。 ■業務内容: <基本業務> ・代表スケジュール管理 ・社内外の代表サポート ・プロジェクトサポート(イベント等) ・社外調整対応 ・一般的な秘書業務 <介護関連サポート> ※社長は、持病の影響で、歩行など一部の日常活動に障害がございます 直接的なサポートは他スタッフが担当していますが、通院の同行(社用車に乗って付き添う)などの業務が発生します。 ※社長車のドライバーは別スタッフ2名おります。また、ドライバーの業務委託もしている為、本募集における運転業務はございません。 ■当社について: ◎レストラン・アミューズメント・ブライダル・不動産サービス(ホテル等)の事業を国内外に347店舗展開 当社グループは、「お客様歓喜」を経営理念とし、少子高齢化や人口減に加え、ライフスタイルや消費者の嗜好の変化、デジタルテクノロジーの進化など、消費者の行動やニーズをはじめとする社会の変容を捉え、中長期的なパラダイム変化の兆候を意識した上での戦略構築を実現いたします。 【福利厚生情報補足】 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・健康優良者表彰 ・健康保険組合による付加給付 ・カムバック制度(アルムナイ採用制度) ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会制度(奨励金/会社補助有) ・BCP(安否確認用のWEB)システムを導入 ・内部通報制度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル18F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,300円~281,580円 固定残業手当/月:77,700円~98,420円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定年収です。給与詳細は経験・能力などを考慮の上、決定します。 ■昇給・昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【首都圏】料理長候補◆上質な接客が身につく/九州熱中屋など和食・居酒屋業態
-
- 【お人柄重視採用・人と接することが好きな方歓迎!/ライフステージに合わせた働き方が叶う】 飲食・アミューズメント事業(カフェ・レストラン・居酒屋・ビリヤード・ダーツ・複合カフェ等)の経営・企画・運営を行う当社にて、料理長候補を募集します。 ■業務内容: 飲食店での調理、スタッフ教育、予算管理、仕入れ管理等、店舗運営に関わる諸業務 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■配属店舗: 九州熱中屋 鴨ときどき馬 牛弁慶 等の和食・居酒屋業 ■キャリアアップ: ダイヤモンドダイニングは、多業態を展開しているからこそ、 新しいブランドや複数店舗での経験をすることも可能です。各店舗の良さやノウハウを吸収でき、幅広い知識やスキルを学ぶことができます。 もちろん、一つのブランドでキャリアアップすることも可能なので、ご安心ください。そして、店長から始めて、統括マネージャーやブランドマネージャー、ブランド料理長、新ブランドの立ち上げなどを行う道もあります。 ■当社について: 2001年に創業した当社ダイヤモンドダイニング。 全国で数十万店舗とも言われる外食産業の中で「いつも光り輝く原石でいたい」という願い込めたのが社名の由来です。一店舗ごとに違う業態の店づくりを行いながら、多店舗展開をしていくスタイルを採用し、創業から10年目の節目となる2010年に「100店舗100業態」を実現しました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 首都圏店舗 住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 336万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,200円~300,200円 その他固定手当/月:10,080円~13,680円 固定残業手当/月:48,720円~66,120円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮して決定します ■昇給・昇格:年2回(3月・9月) ■業績により決算賞与あり ※ポジションによっては固定残業45時間での提示の場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 -
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
未経験歓迎の通関事務/賞与4.4カ月/年間休日124/残業少
-
- <お任せすること> ■貿易に関わる事務・通関業務 ■輸出入貨物申告書類作成および諸手続 ■書類提出後の各種手配 ■納期の確認・相談などの電話対応 など <1日の仕事の流れ> 出勤後:メールチェック、その日の担当業務を確認 午前:申告書類の作成(1日5件前後) 午後:納品日などのスケジュール調整、お客様とのやりとり ★業務時間中は基本的にメールチェックを欠かさず、メール内容に応じて書類作成や確認作業などをしていくイメージです。 ★入社後は研修やOJTで業務内容についてレクチャーした後、リピート品などイレギュラーな対応が発生しにくい製品から担当していただきます。 <通関士の資格がなくてもOK!> 「通関士の資格がないと働けないのでは...?」と思われるかもしれませんが、実は通関士の資格を持っていなくても活躍しているメンバーが少なくありません。 資格取得支援制度があるので、働きながら資格取得にチャレンジする方がほとんどです♪事務の経験、貿易や輸出入に関する業務に携わった経験があると業務に活かせます! <学べる機会がたくさん!> 当社では役職者が講師となって、過去の事例などを参考にした月1回の勉強会を実施。一人ひとりがしっかり参加できるような内容になっています。
-
- 【八丁堀駅から徒歩3分/転勤なし】 ■東京支社: 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋2F ◎JR/東京メトロ「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分 ◎都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 【総合職】 月給26万4000円~35万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) 【エリア職】 月給24万4000円~33万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) ※経験・能力等を考慮し、決定します。 ※総合職(転勤あり)、エリア職(転勤なし)のどちらかをお選びいただきます。 ※いずれも上記月給には一律の地域調整手当(1万円/月)を含みます。
-
-
貿易事務/未経験OK/基本定時退社/年休124日
-
- 国際物流を支える事務スタッフとして、貿易関連の書類作成やデータ管理・社内外とのやり取りなどをお任せします。 貿易用語や貨物の流れなど、専門知識は入社後にイチから学べるのでご安心ください! 【 具体的な仕事内容 】 ■貿易関連書類の作成・チェック ┗アライバルノーティスなど、輸入に必要な書類の作成・確認を行います ■スケジュール確認・調整業務 ┗船の到着スケジュールを確認し、関係各所への連絡・調整を行います ■データ入力・帳票管理など ┗社内システムへのデータ入力、帳票の整理・ファイリングなどを行います ■トラブル対応・社内外との調整 ┗本船遅延や書類不備など、問題が発生した際の関係各所との調整も一部お任せします ■チーム内での進捗共有、フォロー ┗チームで業務の進捗状況を共有し、必要に応じてサポートし合う体制を整えています == POINT == ★困った時にはすぐに助け合える環境でチームワークも抜群! ★OJTやマニュアル、定期的な勉強会もあるので着実にスキルアップ可能 ★英文メール対応など英語に触れる機会も豊富 ┗※英語を使用しない航路担当もあるので、スキルに不安がある方もご安心ください == 「アライバルノーティス」ってなに? == 輸入貨物が日本に到着した際に、貨物を受け取る人に対して「荷物が到着しますよ」という連絡をする書類のことです。 輸入貨物の内容や到着予定日、必要な手続きや料金の案内などが記載されています。 【 入社後の流れ 】 まずは2日間の座学研修にて会社や貿易についての基礎知識を学びます。 その後、先輩によるOJTで一緒に業務を行いながら一連の流れを覚えます。 できることからお任せし、徐々に担当業務の幅を広げていきます。いきなり難しい業務をお任せすることはないので安心してくださいね。
-
- 【転勤なし/UIターン歓迎】 ■大阪本社 大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル15F <アクセス> 堺筋本町駅 17番出口より徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給24万5000円~34万4000円 ※経験・能力等を考慮し決定します
-
設立 1936年
従業員数 3,720名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【上田市】製品設計・開発 ※CADでの設計経験をお持ちの方へ/多様な業界と取引有/残業20H程度
-
- 【東証プライム市場上場/他社との明確な営業戦略の差別化で取引多数/複数の事業の柱があり安定性抜群/残業20時間程度・年休126日と働き方の改善が可能/CAD使用経験をお持ちの方歓迎!】 ■業務内容: 半導体製造工場や医療分野に使用されるサーボシステムのサーボモータ用コントローラ(モーション制御、ロボット制御、シーケンス制御など)の製品設計・開発をお任せします。主にプログラム設計をご担当いただく予定です。 顧客の装着製品に合うように当社製品の調整・カスタマイズがメインの業務となります。そのため、机上の設計だけではなく顧客先の工場へ訪問し使用される装置を見ながら仕様調整をすることもございます。 【納入例】 ・コンビニのATMや監視カメラ ・食品工場や半導体・電子機器製造工場にある搬送ロボット ・病院の人工透析装置やCTスキャン装置 上記の通り、様々な分野に納入されています。 ■働き方: 健康経営優良法人にも認定されており、チーム全体で協力体制が整っています。年休126日、残業時間平均20時間と働きやすく、長期就業が叶う環境です。 ■組織構成/配属先: スキル・ご経験・志向性を踏まえ、クーリングシステム事業部・パワーシステム事業部・サーボシステム事業部のいずれかの事業部の設計開発部へ配属予定となっております。 ■当社について: 当社は、人々の幸せのために役立つ会社を目指しています。社員に対して、仕事や会社生活を通じて、自分自身を磨き、能力を高め、自己実現を図っていただきたいと願っている会社です。 そのため、お客様やユーザーだけでなく、社会や環境、協力会社や取引会社、投資家や金融機関、そして同業者や競争会社、さらに当社で働く社員も含めて、よりよい社会を実現するためにはすべての人々が欠かせない存在であると考えます。 製品開発の視点において、当社の製品を利用するお客さまや社会に役立つことが一番の使命です。この目標を実現するため、当社の製品は「世界一の製品開発」のテーマで開発され、性能、品質、信頼性、世界ナンバーワンクラスです。 当社のビジネスの特長は、市場に密着し、その常に変化する環境で私たちは柔軟性を発揮し、世界一の製品を市場へ投入していることです。当社理念に共感し、活躍したいと思っていただける方を心から歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> テクノロジーセンター 住所:長野県上田市下之郷812-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計3.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】保守メンテナンス(サーボモーター等)※電気製品の保守経験者歓迎!/残業20H程度・土日祝休
-
- 【東証プライム市場上場/他社との明確な営業戦略の差別化で取引多数/複数の事業の柱があり安定性抜群/残業20時間程度・年休126日と働き方の改善が可能/制御・PLC等、電気的な知識・経験をお持ちの方歓迎!】 ■業務内容: 産業機器、通信機器、医療機器、エネルギー業界の顧客へのサーボシステ ム製品(サーボアンプ、サーボモータ、コントローラ等)の納品前の製品立上げ、納品後のアフターサービスをご担当いただきます。 <具体的な業務> ・システム立上げ後、不具合発生時の解析 ・顧客先への保守・メンテナンス ・製品を検討している顧客への製品説明や技術セミナーの実施 ■キャリアパス/身につくスキル: 本人の希望や適性によってスペシャリストや別職種への異動可能性(社内制度)等様々なキャリアを描くことができます。 当社はカスタマイズ製品を強みにしているため、顧客に応じて様々な技術的知見を学ぶことができ、スキルアップが望めます。 ■納入例: ・コンビニのATMや監視カメラ ・食品工場や半導体・電子機器製造工場にある搬送ロボット ・病院の人工透析装置やCTスキャン装置 上記の通り、様々な分野に納入されています。 ■働き方: 基本的に休日出勤や深夜残業はございません。(あっても年に1日~2日程度) また、在宅によるWeb打合せやWebサポートも増えているため、顧客訪問は多くても通常時は週に1日~2日程度 ※緊急サポート要請時や出張を除きます ※仮に深夜残業が発生した場合は、翌日勤務の調整が可能です ※顧客対応は事前にスケジュールを組み調整(突発的なものは上司にて一次対応) ■当社について: 当社は、人々の幸せのために役立つ会社を目指しています。社員に対して、仕事や会社生活を通じて、自分自身を磨き、能力を高め、自己実現を図っていただきたいと願っている会社です。 そのため、お客様やユーザーだけでなく、社会や環境、協力会社や取引会社、投資家や金融機関、そして同業者や競争会社、さらに当社で働く社員も含めて、よりよい社会を実現するためにはすべての人々が欠かせない存在であると考えます。 健康経営優良法人にも認定されており、チーム全体で協力体制が整っています。年休126日、残業時間平均20時間と働きやすく、長期就業が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー 勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計3.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 633名
平均年齢 -
求人情報 全63件
-
【業界不問】人材法人営業マネージャー候補◆東証グロース上場/IT×人材×コンサル企業/裁量大◆
- NEW
-
- ~業界随一のIT×人材×コンサルティングサービスを展開する急成長中企業にて人材営業部門のマネージャー候補をしてご活躍いただきます~ 【6年連続売上高過去最高更新中/完全週休二日制/フレックス可】 ■業務内容: プロフェッショナルなフリーランス人材・パートナー人材のスキルを活用し、顧客課題の解決に向けたご提案をしていただきます。 社員のコンサルタントやエンジニアと業界最大級の人材データベースを活用し、一気通貫型×柔軟性を持ったハイブリッド型提案による、真の課題解決に向けた業務に携わることができます。 プレイングマネジャー(候補)として、本部配下のユニットにて事業計画の立案から行動プランニングと実行、実績トレースを行っていただきます。 ご自身で立案した戦略を元に営業活動を行って頂き、組織のマネジメントにも携わっていただきますので介在価値の高い且つ裁量の大きい業務となります。 ■部門概要: アカウントセールス部門 └ SI本部:顧客がSIerの部署 └ PS本部:顧客がコンサルティングファームの部署 ■ミッション: 柱となる事業を複数生み出す、新規事業を生み出せる人材を増やしていきたいという想いのもと、組織マネジメントを担当いただきます。 担当領域でのシェアNo1を獲得に向けて顧客と伴走いただくことを期待しております。 ■働き方: 現在は週1~2回のリモートワーク導入、PCシャットダウンによる残業抑制も取り入れており、メリハリのある働き方が可能です。 (※出社頻度は時期により異なります) ■こんな方におすすめ: 第三創業期・急成長中の企業をさらに大きくしたい・変革期を伴走したい・会社の仕組みづくりに携わりたいという想いのある方 ■将来のキャリアパス: リーダー⇒マネジャー⇒副本部長⇒営業本部長 ■魅力: 市場価値の高いIT/コンサル業界において、コンサルタント・エンジニアの課題や動き、コンサルティングファームや事業会社の新規事業等に触れる事で、最先端の知識をアップデートできます。 また、人材業界では唯一の元コンサルティングファーム企業であるからこそ、自社にも多くのコンサルタントを抱えており、ノウハウが蓄積されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-4-6 勤務地最寄駅:銀座・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 職位によっては管理官当社の為、固定残業代がない職位もございます。 <賃金内訳> 月額(基本給):264,200円~500,000円 <月給> 357,200円~620,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて、当社規定により決定します。 ・賞与:年2回(各月給1ヶ月分) ・昇給:年2回(年2回の人事評価により昇給の可能性あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】法人営業◆コンサル提案+人材ソリューション提案◆年休124日・福利厚生◎◆東証グロース上場
- NEW
-
- ~グロース上場コンサル企業/案件多数のためキャリアに合わせてアサイン可能/年休124日/働き方◎~ ■業務内容: コンサルティング提案および人材ソリューション提案の双方を担うハイブリッド型の営業職です。 クライアントの課題解決に向けて、コンサルタントやエンジニアの提供だけでなく、コンサルティングサービスそのものの提案も行います。 ■具体的には: ・クライアントのニーズをヒアリングし、最適なコンサルティングサービスおよび人材提案を実施 ・営業活動全般(顧客選定、アポイント、課題ヒアリング、提案書作成、新規開拓、既存顧客への深耕営業) ・コンサルティング体制の構築(社員・登録コンサル・ビジネスパートナー等を適材適所に配置) ・コンサルティングプロジェクトの立ち上げ支援およびマネジメント ・契約締結後のフォローアップおよび追加提案などの関係構築 ■裁量: ・クライアント課題のヒアリングから解決策の提案、人材マッチングまで幅広い業務に携わることができます ・ヒト(体制)、モノ(提案内容・ソリューション)、カネ(予算)に関して、自身の裁量で関与できます ・提案からデリバリーまで、社内のコンサルタントや登録コンサルタントと連携し、最適なチームを組成可能です ■仕事の流れ: 1.担当顧客との打合せ。課題やニーズをヒアリングし、コンサルティングサービスや人材提案の機会をいただく 2.ヒアリング内容をもとに提案内容を作成。具体的なコンサルティングサービスや、最適なコンサルタント・エンジニアの配置を検討する 3.提案内容に適した人材を探索。社内のコンサルタント・登録コンサルタント・ビジネスパートナーと連携し、最適なチームを組成する 4.顧客へ提案。訪問やメール等で提案を行い、顧客と詳細を確認 5.双方合意の上で契約締結。書類作成や契約手続きを進め、プロジェクト開始の準備を行う 6.プロジェクト開始後は、課題解決に向けて顧客およびコンサルタント・エンジニア双方をフォローアップ。追加のニーズが発生した場合は、さらなる提案を行う このフォローを通じて、長期的な関係構築や新たな案件獲得につなげていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号 第2森ビル9F 勤務地最寄駅:国際センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 職位によっては管理監督者の為、固定残業がない場合あり。 <賃金内訳> 月額(基本給):274,800円~785,800円 <月給> 371,500円~906,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(各月給1ヶ月分) ■昇給:年2回(年2回の人事評価により昇給の可能性あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 788名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全29件
-
【千葉】消防機器メーカー塗装工(消防自動車・配管等)※未経験可/年間休日123日/健康経営優良企業
- NEW
-
- 【東証上場/消防・防災においてオールラウンドに対応できる日本有数の総合防災企業/わが国初の粉末消火器を開発したパイオニア/景気変動に左右されにくい安定基盤/防消火設備、消火器、消防自動車など幅広く日本の安全を支える社会貢献性の高い仕事です】 ■業務内容: 自社製造工場(千葉県山武市)で主に塗装作業を行います。 主な業務は下記になります。 設備・車輌製造部門において、消防自動車及びボンベ容器枠の塗装作業を行います。 1)消防自動車及びボンベ容器枠のパテ埋め、マスキング作業 2)消防自動車、配管の塗装作業(塗装専用の塗装棟あり) 3)サンドブラスト作業 4)一般工具などを用いて消防自動車、特殊車輌への外装部品の組み立て作業 5)上記にかかる付帯作業 ■採用背景・ミッション 防災業界は日本の法律(消防法)で規定されたサービス・製品を提供しており、景気変動に左右されにくい安定した事業基盤があります。しかしながら製品に対する国の規制が強く、外資含め新規参入の障壁が高い業界であるため新しい発想が生まれにくいです。同社は2016年に防犯業界大手のALSOKと資本業務提携を行うなど積極的な資本業務提携による新たなサービス・商品の模索をしています。 ■ポジションの魅力: 同社は消火器のような防災設備や自動火災報知設備、消防車など防災に関わる幅広い製品を開発しており、幅広い製品の経験を積むことができます。また、防災関連法案などの厳しい基準が存在するため、競合他社が少ない中でも高い技術力を求められます。安定した経営の中で技術を磨けます。 ■同社の魅力: 同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。主力事業に消防設備があり、大型ビル・商業施設・病院・化学プラント・発電所・美術館・道路トンネル・船舶等様々な場所に多岐に渡る防火・消火設備を提供しています。虎ノ門ヒルズや渋谷ヒカリエ、大阪のテーマパークなど身近な建築物にも同社の設備が採用されています。更に防災機器メーカーとして自動火災報知設備・消火器・消防自動車の設計製造販売を行うなど、防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、非常に社会貢献性の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県山武市松尾町借毛本郷625-1 松尾工業団地内 勤務地最寄駅:JR総武本線線/成東駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~503万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~335,000円 <月給> 230,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職を考慮した上優遇いたします。 ・上記年収構成:基本給+通年基本賞与(3カ月) 直近の賞与は、過去最高利益を達成したことから、一律3.39ヵ月加算し、計6.39ヵ月支給しました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉市】代理店営業職(消防機器・消火器・消火設備)※身近な建築物や有名案件多数/東証上場/安定性◎
-
- 【身近な建築物や有名な建物に携われます/東証上場/日本有数の総合防災企業/景気に左右されず安定性◎/設備設計やマネジメント業務へのキャリアアップ可】 ■業務内容 消防用設備(消火器・消火設備等)の代理店営業とメンテナンス営業、付帯業務を行っていいただきます。 ■採用背景・ミッション 大型案件の受注が増え、同社の事業の成長に貢献してくれるメンバーを募集しています。防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、世の中の「安全」を担保する非常に社会貢献性の高い仕事です。 ■業務詳細: 工事代理店に消防用機器(自社製品、仕入れ商品等)を提案営業します。 機器販売:消火器、火災報知機、防災用品など メンテナンス営業:保守契約先のメンテナンス営業・管理及び改修工事提案(メンテナンスや工事協力会社を手配し、当社は管理業務を行います) ◎社有車を使用した営業が基本になります。(運転免許必須) ■同社の魅力: ◇安定性:同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。消火粉末材のパイオニアであり、国内10電力会社の発電プラントの防災設備は独占状態で設計施工しております。人命に関わるもので、現在受注も非常に多くいただいております。 ◇キャリア:まずはプロジェクトを通して同社の業務に慣れていただきます。将来的には部門長でのマネジメントや、開発・生産技術の道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東関東営業所(千葉市) 住所:千葉県千葉市中央区中央港1-24-14 SEASCAPE千葉港2階 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職を考慮した上優遇いたします。 ・上記年収構成:基本給+通年賞与(4カ月)+業績加算 直近決算では、過去最利益を達成し、通年賞与にプラスで一律3.39ヵ月加算支給されています。 ・残業代:30時間の平均残業が予想されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,156名
平均年齢 37.6歳
求人情報 全3件
-
入居者サポート業務/残業ほぼ無し/賞与年2~3回/家族手当有
- NEW
-
- 学生マンションに住む入居者さまに向けて、主に家賃支払いに関するご相談・フォローをお任せします。 相手の状況や事情を汲み取りながら、丁寧に案内し、気持ちよく支払っていただけるような「対話」を重ねていくのがこの仕事。 お金に関する問題に対し、"寄り添う力"や"調整力"が活かせます。 <主な業務内容> ■家賃に関するご案内・支払い相談の対応 ■学生や保護者への連絡(電話・SMS・文書) ■家賃督促状況のデータ入力・管理 ■物件オーナーやエリアスタッフとの情報連携 ■外部業者(保証会社など)との調整業務 ■社内ルールに基づく回収手続き・契約対応 ■家具家電業者との修理交換納品手配 など 【★POINT】 学生さんの入居者がメインなので、ほとんどが「うっかり忘れてた!」というもの。時には保護者とやり取りするケースも。難しい交渉は社歴30年のベテラン上司が対応するため、未経験の方も安心です! * * * ◆◇ スケジュール例 ◇◆ ▼通常期の一日 09:00 出勤・メールチェック・前日夜の連絡確認 10:00 未払い者リストの確認/個別に電話やSMSで連絡 12:00 昼休憩(タイミングは比較的自由) 13:00 保護者からの相談電話に対応/支払い期日の調整 15:00 保証会社への対応依頼・状況報告 16:30 社内システムに対応履歴を記録/業務日報作成 18:00 退勤 ▼繁忙期(入退去や支払い遅延が多い時期) ・連絡数が増えるため、午前・午後に分けて集中対応 ・オーナーや支店と情報共有/現場対応のサポート * * * ◆◇ 入社後の流れ ◇◆ 先輩社員とのOJTで、少しずつ業務に慣れていただきます。 まずはマニュアルに沿った対応を確認しながら、メールや文書でのご案内対応などからスタート。 状況判断や保護者対応など、対話スキルを要する業務は先輩がサポートに入ります。
-
- 京都府京都市下京区糸屋町225 京都仏光寺室町ビル ★オフィス街で近くにコンビニやカフェあり! ★気分転換にランチに出る社員もいます♪ ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- ◆月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回(昨年は決算賞与支給で年3回) ・最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方 ┗全国転勤型:月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回 ┗地域内限定型:月給23万5000円~40万円+各種手当+賞与年2回 ★ポイント★ ・昨年は決算支給で賞与年3回あり! ・キャリアアップやキャリアチェンジのため、全国転勤型も選択可能! ┗月給26万5000円~40万円+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキルを考慮して決定します ※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます ※月給にはそれぞれ固定残業代を含みます(月20時間分/一律3万円~5万円/超過分は別途全額支給)
-
学生向け不動産案内/選べる働き方/長期休暇7~9日取得可
-
- 『ユニライフ』のホームページやパンフレット、不動産情報誌などを見てお問い合わせいただいたお客様へお部屋をご案内します。 【Q】お客様は? 【A】大学や専門学校への進学を予定している学生さんとその親御さんが中心です。 【Q】どんな仕事をするの? 【A】具体的には… ・お客様へ条件のヒアリング ・お部屋の紹介&内見(多くて1日6~7組程度) ・契約書類の作成 ・閑散期(5~7月)は、案内以外の業務など ⇒パンフレット・HP更新/物件オーナ様へのご連絡/提携学校へのご連絡・ご提案 【Q】ずばり、やりがいは? 【A】新しい街で学生生活を始められる学生さんに寄り添えること! 初めての一人暮らしには不安がつきものですが、そんな新生活に関する疑問や不安を解消し、 学生さんが安心して新たな一歩を踏み出せるようお手伝いします! 【Q】未経験でも大丈夫? 【A】もちろんです!当社では安心の教育体制を完備しています。 ・先輩社員によるOJT教育 ・ビジネスマナー研修、その他システム利用方法のマニュアル ・スキルを身に付ける通信教育受講も可能 ・宅建などの資格取得支援あり ◎未経験で入社された多くの先輩社員が、入社後に資格を取得しています♪ \一日の流れ/ ※一例 9時 出社/朝礼 ▼ 10時 お問い合わせ対応/物件のご案内 ▼ 12時 昼休憩 ▼ 13時 契約手続き ▼ 15時 オーナー様へのご連絡や訪問/物件の修繕手配 など ▼ 18時 退勤 \チームプレイだからもっと安心!/ 当社ではチームみんなで学生さんのお部屋探し~入居までをフォローします。 さらに当社の物件をメインにご紹介するため、他社仲介会社との連携の必要はなく当社のみで契約まで完結することができます。 数字をガツガツと追うような雰囲気はないので、自分のペースで無理なく働くことができる環境です♪
-
- ★現在直営店87店舗を全国展開中! ★【地域内限定】or【全国転勤あり】といった選べる働き方をご用意! ★応募時にご希望をお伺いします ★勤務地は、通勤時間と希望を踏まえて決定します 下記都道府県の『ユニライフ』各店舗 詳細住所はHPをご覧ください。 https://unilife.co.jp/store/ 【北海道・東北】 ・北海道 ・宮城県 ・岩手県 ・秋田県 【関東】 ・東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・茨城県 【北陸】 ・石川県 ・新潟県 ・富山県 ・福井県 ・長野県 【東海】 ・愛知県 ・静岡県 ・三重県 【関西】 ・大阪府 ・京都市 ・兵庫県 ・滋賀県 【中・四国】 ・岡山県 ・広島県 ・山口県 ・香川県 ・愛媛県 ・徳島県 【九州・沖縄】 ・福岡県 ・熊本県 ・鹿児島県 ・佐賀県 ・宮崎県 ・大分県 ・長崎県 ・沖縄県
-
- ★全国転勤型か、地域内限定勤務型をご選択いただけます 【1】全国転勤型 月給26.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【2】地域内限定型 月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【3】最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方 全国転勤:月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 地域内限定:月給23.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【1】【2】【3】共通 ※経験やスキルを考慮して決定します ※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます ※固定残業代(20時間分/3~5万円)を含みます(超過分は別途全額支給) \うれしいポイント♪/ 賞与は年最大3回!昨年も決算賞与ありました★
-
設立 1952年
従業員数 740名
平均年齢 46.4歳
求人情報 全8件
-
【豊洲】プラントの設計技術職/プライム上場/土日祝休/賞与7.5か月
- NEW
-
- ~新規事業に携われる/環境に優しいエネルギーの開発/国内トップ特殊技術を持つプライム上場企業/定着率90%/平均勤続年数19.5年/安定昇給で長期就業可/完全土日祝休/無借金経営/財務が安定的で年収の高い企業業界2位~ ■業務内容 発酵槽やガスホルダーなどのプラント建設を予定しており、設計ポジションを担っていただく人材を募集いたします。 環境に配慮した新エネルギーとして注目されている、メタンを自治体と共同で開発などを進めています。 ・バイオガス発酵槽やガスホルダー,配管などのプラントの立案・設計 ・機器選定,図面作成を含めた研究もしくは実装計画の立案 ■入社後 現在当部門の部長が設計業務を他業務と並行して行っておりますので、入社後は直接業務を引き継いでいただく流れとなります。 ■働き方 ・残業は月10~20時間程度、定時帰宅の日も多いです。体調不良時など、在宅勤務制度もございます。 ・プライム上場安定企業ですが、年次に関わらず意見を取り入れる裁量ある社風です。 ・40歳年収900万、45歳1000万に最低でも到達!こちらは各種手当や役職給のない最低額のため、経験やスキルによりUP!無借金経営のため、業界でもトップクラスの待遇です。 ・定着率90%/平均勤続年数19.5年/完全土日祝休 ・福利厚生も充実!社員寮や財形貯蓄制度など、社員の生活を徹底的に支えます! ■企業魅力 \橋や高速道路・建築物など人々の生活・インフラを支える企業/ ・NEXCO受注国内シェアトップ ・弊社特化技術の有名施工実績多数なので、やりがいをもって働くことができます。レインボーブリッジも弊社で手掛けています! ・社員研修なども手厚く社員の繋がりも強いので、社内でのフォロー体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績7.5か月(業績連動) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ※上記記載の年収は残業代抜きの理論年収となります。 ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊洲】事務系総合職※プライム上場/土日祝休/賞与7.5か月/国内トップ特殊技術/平均勤続年数19年
-
- ~職種・業界未経験歓迎/ゼネラリストとして幅広く活躍したい方へ/プレストレストコンクリート国内トップシェア/無借金経営で待遇も業界トップ/安定昇給/土日祝休/住宅手当や手厚い福利厚生あり~ ■業務内容 事務系総合職として、本支店の管理部門や支店、現場での工事事務など幅広い業務をご担当頂きます。 初任地は東京となります。将来的には本社別部門や各支店において異動の可能性があります。 ※異動はご都合を加味し、相談しての打診となります。急に来月から転勤などは発生しませんのでご安心ください。 <想定されるポジション> ・総務:文書・規則管理、企業運営に関する庶務業務等 ・人事:入退社手続きや労務管理、採用等 ・経理:決算業務、予算・業績管理、資金管理、税務対応等 ・工事事務:各工事の資金、原価管理、工事現場運営に関する庶務業務等 ■入社後 新卒も多数入社しており、業界知識がなくても1から業務を身に着けることができます。職種別・階層別研修など手厚い研修サポートもあります。 ゼネラリストとして幅広い経験を積むことが可能です。将来的には支店や本社で役職者としてのご活躍を期待しています。 長期就業を前提とした人事体制のため、安心して就業できる環境です。 ■働き方・福利厚生 ・事務系職種の平均残業時間は20~30時間です。土日祝日はお休み、水曜日はノー残業デーとワークライフバランス◎ ・異動が発生した場合には借り上げ社宅を提供するので、自己負担なしで居住することができます。住宅手当や財形貯蓄制度など、徹底的に社員の生活を支えます。 ・安定昇給で40歳年収900万、45歳1000万に最低でも到達!こちらは各種手当や役職給のない最低額のため、経験によりUP!業界でもトップクラスの待遇です。 ・給料が高くて新卒も辞めない中堅企業でランクイン!定着率90%です。 ■当社の魅力 無借金経営の安定基盤で技術投資ができる環境が整備されているため、日本中に安心・安全を提供しています。 橋梁建設のリーディングカンパニーであり、NEXCO橋梁補修受注件数国内シェア1位の技術力を持っている当社は、レインボーブリッジなど有名実績も多数手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 425万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績7.5か月(業績連動) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ※上記記載の年収は残業代抜きの理論年収となります。 ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 5,596名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【東京】社内1人目のネットワークエンジニア/自社開発/年休120日/カラオケまねきねこ/プライム上場
- NEW
-
- 【ネットワークエンジニア/自社開発/コシダカのネットワーク設計、構築~運用/統合認証基盤の設計~運用管理を裁量大きくお任せ/意欲重視で採用中】 ■業務内容: ・あなたのスキルに応じて、ネットワークの管理、運用、SSOやID管理といった幅広い業務をお任せしていきます。 1.仮想ネットワーク(AWS等)の設計/構築/運用管理 2.製品問わずルータやスイッチ、ファイアウオール、ロードバランサー、ワイヤレスLAN、各種セキュリティアプライアンスなどの設計/構築/運用保守 ・ネットワークだけではなく、統合認証なども学んでいただきたいと考えています。ID管理システムとアプリケーション間の連携や認証基盤ソリューションの設計/構築/運用保守を担ったり、新店舗のネットワークのあり方をどうしていくか既存メンバーと一緒に検討して進めたり、ネットワークの設計/構築/維持/運用に関して裁量大きくお任せできることを期待します。 ■配属チームは:DX推進室(システム部)インフラ課 ・現在は課長+メンバー1名の2名体制で業務を推進しています。 ・課長(40代)はネットワーク構築における全工程に精通しているスペシャリストです。わからないこと、悩んでいること、新しいアイデアや提案などがあればすぐに相談できます。 ※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカデジタルへ転籍となります ■開発言語/開発環境: ・AWS/Azure/GCP ・GoogleWorkspace/Slack ■今後のキャリア さらなる事業成長を見据える当社は今、IT部門の組織強化を図っている状況です。そのためスキルや希望に応じてリーダーやマネージャーなどへのキャリアアップも実現しやすいタイミング。またキャリアの柔軟さは当社の特徴の一つなので、さまざまな経験を通して自身を成長させていってください。 ※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカデジタルへ転籍となります 転職先事業主:株式会社コシダカデジタル 勤務地:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 事業内容:株式会社コシダカホールディングスのIT機能子会社です。グループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発を日々行っています。
-
- <勤務地詳細> 東京本社(コシダカホールディングス) 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,200円~406,480円 固定残業手当/月:66,800円~93,520円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:2か月分(3月、9月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】社内システムのサービスデスク/意欲重視の採用/年休120日/カラオケまねきねこ
-
- 【サービスデスク/カラオケまねきねこ等各店舗からのお問い合わせ対応や発注業務をお任せ/ゆくゆくは新サービスの導入やシステム開発も担える/年休120日/完全週休2日制】 ■業務内容: ・「サービスデスク」の業務内容: ・カラオケまねきねこを運営する当社で、自社で導入、開発した社内システムのサービスデスクとして各店舗からのお問い合わせ対応や新規出店の際にかかる発注業務などをお任せします。店舗からの「故障しました」「動きません」という問い合わせに対して、交換や設定方法など連携しながら、サービスの安定稼働に向けて業務を進めます。 具体的には: ・店舗等からの技術的な問合せ対応(POSレジ、デスクトップPC等のOAが中心) ・アカウント運用(人事異動対応など) ・新規出店対応(機器発注等の納品/発注/設定/動作確認など) ゆくゆくお任せしたい業務: ・新たなサービスの検討・導入、新たなシステム開発 ・オンプレミスからクラウドへの移行 ・クラウドサービスの有効活用 ・ベンダーコントロール/折衝 など 入社後は、OJTを通してメンバーから業務を少しずつ引き継いでいただきます。分からないこと、困ったことはすぐに相談できる環境にあるため、焦らず着実にキャッチアップしていきましょう ■新たなシステム開発・改善・導入事例 ・サービスデスクツールの刷新:問合せの一元管理、分析等の実施 ・生成AI(chatGPT)の導入:必要とする答えに辿り着ける仕組み、回答者の負担を減らす仕組みの構築/開発 ■配属チームは: ・配属:DX推進室(システム部)保守運用課 ・メンバー:課長1名、メンバー2名 ■キャリアに関して: 今後どんどんチームを大きくさせていくタイミングであるため、リーダーに就いたりマネジメントラインに就いたりなど、今までの経験を活かしながらキャリアアップできるポジションです。 ※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカデジタルへ転籍となります 転職先事業主:株式会社コシダカデジタル 勤務地:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 事業内容:株式会社コシダカホールディングスのIT機能子会社です。グループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発を日々行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:コシダカデジタル本社へ転籍およびシェアオフィス、リモートワークを含む会社の定める場所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,200円~406,480円 固定残業手当/月:66,800円~93,520円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与あり(2か月分):3月、9月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 521名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
【蔵前/バンダイナムコG】カプセルトイの店舗開発◆年休125日◆新規出店用地の開発・市場調査・契約
- NEW
-
- 【バンダイナムコG/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/市場優位性高い+ニーズもあり開拓しやすい環境/あなたの経験とネットワークが活かせる】 ■業務内容: ◎カプセルトイショップ「gashacoco」の新規出店用地(物件)の開発(大手SC・GMS・駅ビル・百貨店・繁華街など既存ルート多数有り、新規開発も歓迎) ◎店舗オープンにかかるマーケットリサーチから物件賃料の交渉、契約締結 ◎契約業務(条件交渉、内容精査、契約書作成) ◎同業他社店舗の来店状況や売上などの調査、データ分析/比較 ◎施工担当へ繋ぐまでの業務も担当 ◎不動産管理会社、デベロッパーなど業者様などと信頼関係を築きながら物件やマーケットを調査。 ※条件の交渉から締結までを幅広く経験できます。 ■採用背景: カプセルトイ市場は急拡大を続けており、その拡大市場で国内トップシェアを誇る当社も、事業拡大に合わせた人員増強のため、今回の募集を行います。 【カプセルトイショップ | ガシャココ(gashacoco)】 https://gashacoco.jp/ ■株式会社ハピネットについて: 株式会社バンダイの販売会社として中間流通業をスタートいたしました。玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4つの軸があり、すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。中間流通業(商社機能)だけならず、メーカーとしての機能もございます。 ■ハピネットグループについて: ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 当社だからこそ得られる情報力や、独自の物流システムを武器に、メーカー様・販売店様それぞれのメリットを生み出しています。 株式会社バンダイナムコホールディングスは株式会社ハピネットの筆頭株主となっており、当社はバンダイナムコグループの関連事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~313,500円 固定残業手当/月:90,120円~100,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,120円~413,820円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※地域手当込み ■賞与:年2回(夏季・冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
カプセルトイショップのプロモーション 販促・広告宣伝/年休125日/賞与2回/バンダイナムコグループ
-
- 【カプセルトイ専門店の販促・広告宣伝業務/バンダイナムコグループ/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/ガシャポンショップ事業好調による部署創設に伴う募集】 ■採用背景: 現在、カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』は全国に130店舗以上あります。カプセルトイ市場は急拡大を続けており、その拡大市場で国内トップシェアを誇る当社も事業拡大に合わせた人員増強にあたり、販促・広告宣伝業務をお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容: ・ショップブランドや各店舗の認知拡大、集客UPの為の販売促進、宣伝・広告、SNS運用 ・各種キャンペーン企画(店頭・SNS) ・各業者とのデイレクション業務 ・デザイン・広告の監修(チェック・修正) ※月次でキャンペーンを実施しておりますので、そちらの遂行管理もお任せします。 ※販促ツールは店内POPやビラ、ポスターの他、HPやTwitterなどのデジタルツールがメインとなります。 ※実際に店舗をご覧いただき、課題点の抽出などもゆくゆくはお任せする予定です。そのため稀に出張をお願いする可能性がございます。 ■ミッション 公式SNS運営や店頭・SNSキャンペーンの企画・発信、各種メディア広告の掲載、販促物の企画制作・監修等、gashacocoに足を運びたくなるような施検討を通じて、自社直営のカプセルトイ専門店「gashacoco」の魅力を伝えながら、より多くのお客様に来店、購入をしてもらうことです。 ■業務の魅力: ・業績向上により店舗数拡大中。コロナ禍でも着実に成長しております。 ・デザインそのもののご担当から、責任者のもとプロデューサーの観点での業務もお願いする予定です。 ・カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』のメインターゲット層は20~30代の女性です。流行を取り入れながら柔軟に広告宣伝を企画できる環境が整っております。 ■同社について ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,500円~287,000円 その他固定手当/月:23,000円 固定残業手当/月:78,500円~102,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~412,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 (7月・12月)※昨年度実績:夏1カ月・冬1カ月+決算賞与実績あり ■賞与:年2回 (6月) 年収480万円(33歳/転職5年目) 年収580万円(38歳/転職10年目) ※会社及び個人の業績や環境により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【豊田】経理◆M&Aで成長中※残業月20h/年休125日/転勤なし/グロース上場/製造業支援企業
-
- 【愛知の製造業を支える経営コンサルティング企業/M&Aや事業承継、経営者派遣、IT導入支援など総合的に企業の経営を支援/グロース上場/多くのメディアにも取り上げられ、業界の注目を集める優良企業/積極的に中途社員を採用中/年休125日(土日祝休み)】 ■業務概要: 経理業務全般をお任せします。一般の経理業務だけでなく、当社グループの中期経営計画や年度予算の編成・実行もリードいただきたいと思っております。 ※自動車内外装品製造事業を行う三井屋工業株式会社に出向していただきます ■具体的な業務:【変更の範囲:なし】 まずは下記の業務を中心にお願いします ・決算関連業務…単体/年次、四半期、月次 ・税務関連業務 など ※慣れてきましたら年度予算の策定など、徐々にお任せする業務を広げていただきます ■職場環境: ・社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、高い自由度の中で働くことができます。 ・ほとんどが中途入社の社員です。各分野の専門家が集い、チームで顧客の事業成長を支援する体制です。 ■キャリアアップ: 当社グループはM&Aにより急成長中で、キャリア形成上多くのチャンスが広がっています。 M&A、PMI、コンサルティング、グループ会社役員等のチャンスがあります。 ■当社の特徴: ・人員不足などが原因で廃業の危機に立つ企業を救う会社です。各分野の専門家が集い、チームで顧客の事業成長を支援しています。事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。 ・日本国内の企業のうち約99%を中堅・中小企業が占めており、中堅・中小企業は、日本経済の大部分を支える大きな役割を担っています。一方、地方の中堅・中小企業を中心に、後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えています。当社は、中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニア的存在として「経営の近代化」を推進し、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスをご提案し、企業経営を様々な角度からサポートしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 三井屋工業株式会社 住所:愛知県県豊田市三軒町3-1 勤務地最寄駅:名鉄バス線/三軒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,432,000円~4,716,000円 固定残業手当/月:80,400円~128,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 325,542円~465,257円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、実績に応じて決定 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与実績:年収の2/14を基準として支給(年度末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】経理主任候補<東証グロース>中堅・中小企業の成長をサポートする投資会社
-
- ~M&Aとプロ経営者の派遣を軸とした独自サービスで中小企業を支援/社員の99%以上が中途採用/福利厚生充実/社会への貢献性が高い仕事~ ■業務内容: 経理主任として経理業務の取りまとめをお任せします。一般の経理業務に加えて、当社グループの中期経営計画や年度予算の編成・実行も担当します。 ■業務詳細: ◇決算関連業務(連結・単体/年次・四半期・月次) ◇有価証券報告書の開示業務 など ■このポジションのやりがい: ・まずは上記の業務を中心に行ないながら、チームのサポートもお願いします。慣れてきたら年度予算の策定等、徐々にお任せする業務を広げていきます。 ・ゆくゆくはグループ企業の経理シェアード化等を推進する中心として、各企業とのまとめ役も担っていただけることを期待しています。 ■職場環境について: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、高い自由度の中で働くことができます。 ■コミュニケーションを重視したオフィス ・本社の共有部であるパントリーでは、グループ内の従業員が自由にカジュアルミーティングや休憩することができます。 ・カフェタイムや打ち上げ等を開催することで部署の垣根を越えてコミュニケーションが取れる環境を作り、意図的にセレンディピティが生まれるようにしております。 ■当社の特徴: ・事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。 ・日本国内の企業のうち約99%を中堅・中小企業が占めており、中堅・中小企業は、日本経済の大部分を支える大きな役割を担っています。一方、地方の中堅・中小企業を中心に、後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えています。当社は、中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニア的存在として「経営の近代化」を推進し、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスをご提案し、企業経営を様々な角度からサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,716,000円~5,580,000円 <月額> 481,300円~569,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年収の2/14を基準として支給(年度末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 1,007名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全11件
-
【大阪】製品メンテナンス◇工具を扱える方歓迎/安定した企業で就業したい方へ/東証プライム市場上場企業
- NEW
-
- 【プライム市場上場企業/残業20時間程度/賞与6.8か月分支給/ケチャップからエコロジーまで幅広いフィールドで使われる製品です】 ■業務内容: ケミカルポンプ・装置メーカーである当社にて、お客様の現場に出向き、ポンプ製品の分解・部品交換・組立て・再塗装など自社製品をメンテナンス・修理することで新品同様に仕上げる業務をお任せします。 様々な業界に納品された自社製品を安全にお使いいただくことで各産業の発展を支え、その先にある人々の生活に貢献することが仕事のやりがいです。 ■業務詳細: ・自社製品の定期メンテナンス ・分解による見積書等の作成 ・故障や不具合による修理対応 ・使用方法等の説明や指導 ・講習会の実施 ※顧客対応により出張が発生する場合がございます ■働き方: 月平均残業20時間程度、年間休日は125日とプライベートと仕事を両立しやすい環境です。創業以来リストラをしたことは無く、安心して長く働き続けることが出来ます。 ■当社の特長: ・1956年設立の、ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・生産・販売を手掛けるプライム市場上場の老舗企業です。化学や半導体・医療等の産業に欠かせないケミカルポンプを取り扱っており、今後も安定した需要が見込まれています ・当社最大の特徴は「ポンプのデパート」と呼ばれるほどの、バリエーションの豊富さにあります。当社製品の活躍フィールドは広く、ケチャップを製造する工場で使われるポンプから、風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、幅広い分野で使われ、産業・生活を支えています。また、フィールドが幅広いことにより、景気に左右されにくい構造となっており、安定した基盤の上で経営を行っております。 ・2018年に設立された技術センターでの勤務となります。多様化・高度化ニーズに対応するために、新素材・エレクトロニクス等の先端技術も積極的に導入しております。 ・財務面でも自己資本比率は約65%となっており、安定的かつ盤石な基盤を築いています。
-
- <勤務地詳細> 西日本事業所 住所:大阪府東大阪市西堤西3-30 勤務地最寄駅:JRおおさか東線/高井田中央駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 360万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):163,030円~257,100円 その他固定手当/月:25,000円~59,500円 <月給> 188,030円~316,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(原則毎年4月) ■賞与:年2回支給(昨年度実績6.8か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/みずほ台】回路設計◇賞与実績6.8か月分/月平均残業20H程度/プライム上場制御機器メーカー
- NEW
-
- 【プライム市場上場企業/残業20時間程度/賞与6.8か月分支給/ケチャップからエコロジーまで幅広いフィールドで使われる製品です】 ■職務概要: ポンプ制御用コントローラーや周辺機器等に搭載する電子回路の設計をお任せします。 ■担当製品: 半導体製造装置や将来的には医療機器にも搭載されるようなポンプや付随する機器の電子回路設計を担当します。 ■組織構成: 配属先となる部署は、50代、40代、20~30代前半の社員で構成されております ■働き方: 月平均残業20時間程度、年間休日は125日とプライベートと仕事を両立しやすい環境です。創業以来リストラをしたことは無く、安心して長く働き続けることが出来ます。 ■当社の特長: ・1956年設立の、ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・生産・販売を手掛けるプライム市場上場の老舗企業です。化学や半導体・医療等の産業に欠かせないケミカルポンプを取り扱っており、今後も安定した需要が見込まれています ・当社最大の特徴は「ポンプのデパート」と呼ばれるほどの、バリエーションの豊富さにあります。当社製品の活躍フィールドは広く、ケチャップを製造する工場で使われるポンプから、風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、幅広い分野で使われ、産業・生活を支えています。また、フィールドが幅広いことにより、景気に左右されにくい構造となっており、安定した基盤の上で経営を行っております。 ・2018年に設立された技術センターでの勤務となります。多様化・高度化ニーズに対応するために、新素材・エレクトロニクス等の先端技術も積極的に導入しております。 ・財務面でも自己資本比率は約65%となっており、安定的かつ盤石な基盤を築いています。
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保462-1 勤務地最寄駅:東武東上線/みずほ台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,590円~331,380円 その他固定手当/月:36,000円~67,000円 <月給> 282,590円~398,380円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(原則毎年4月) ■賞与:年2回(22年度実績6.8か月分) ■モデル年収:30代半ば/650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 1,057名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【石川/能美市】人事(採用・研修担当)◆東証スタンダード/残業20時間程/歯科製品トップクラスシェア
-
- ~高い商品開発力によるオリジナル商品で全国歯科医院の94%以上と取引(シェアトップクラス)/東証スタンダード上場/創業以来20年増収増益を続け急成長中/グローバル企業~ ■業務内容: 採用・研修に関わる業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・各種採用イベントの企画/運営 ・社内研修の企画/運営 ・電話、メール対応 ・応募書類処理 ・面接日程調整 ・面接対応 ・会場設営 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇「先生とその患者に喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい」という考えのもと、デンタルケア製品の開発/製造/販売を中心に様々な事業を展開しながら発展を遂げています。 ◇2000年1月、当社は歯科関連製品を扱う商社として設立しました。「使い勝手の良さ」を重視した商品開発、企画から製造、販売まで一貫して手掛ける体制が特徴です。低価格/高品質の商品は、全国およそ6万5千軒の歯科医院に納品され、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップクラスのシェアを誇ります。徹底した顧客第一主義を貫き、業界トップクラスのビジネス基盤を築いてきました。 ■企業理念について: お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。 さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。 「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社LC 住所:石川県能美市福島町に152番地 勤務地最寄駅:北陸本線線/能美根上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 個々の契約によって固定残業手当を支給する場合がある。 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~304,500円 固定残業手当/月:38,000円~45,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【石川/能美市】社内SE(開発~保守)◆東証スタンダード/残業20時間程/歯科製品トップクラスシェア
-
- ~高い商品開発力によるオリジナル商品で全国歯科医院の94%以上と取引(シェアトップクラス)/東証スタンダード上場/創業以来20年増収増益を続け急成長中/グローバル企業~ ■業務内容: 社内向けのシステム開発、運用、保守をお任せします。 基幹システム開発プロジェクトから、各部署から発生する課題(既存のものではできない仕様など)に対するシステム開発、その他システムの問い合わせ対応トラブル対応まで行っていただきます。 ■具体的には: ◇システム開発では、関連部署からの要望に対してプロジェクトメンバーやベンダーとのコミュニケーションをとりながら、システムを要件定義からリリースまでを一気通貫で対応し、プロジェクト管理を担うお仕事です。 ◇システム開発のプロジェクト規模にもよりますが、数か月から数年単位まで時間を要する場合もあります。 ◇主に社内向けのシステム開発になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇「先生とその患者に喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい」という考えのもと、デンタルケア製品の開発/製造/販売を中心に様々な事業を展開しながら発展を遂げています。 ◇2000年1月、当社は歯科関連製品を扱う商社として設立しました。「使い勝手の良さ」を重視した商品開発、企画から製造、販売まで一貫して手掛ける体制が特徴です。低価格/高品質の商品は、全国およそ6万5千軒の歯科医院に納品され、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップクラスのシェアを誇ります。徹底した顧客第一主義を貫き、業界トップクラスのビジネス基盤を築いてきました。 ■企業理念について: お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。 さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。 「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社LC 住所:石川県能美市福島町に152番地 勤務地最寄駅:北陸本線線/能美根上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~405,500円 固定残業手当/月:35,000円~60,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,000円~466,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 1,506名
平均年齢 50.8歳
求人情報 全4件
-
【名古屋】社内SE(社内システム導入・インフラ整備等)《リモート可/土日祝休/残業月20h/転勤無》
-
- 【社内システム導入支援・インフラ整備等をお任せします/池下駅徒歩3分/年休125日/グロース上場企業で経営安定性◎/社会貢献度高い在宅ホスピスサービス事業】 ■業務概要: がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする方々に向けた【在宅ホスピスサービス事業】を運営している当社にて、グループ全体の情報システム関連業務を統括する情報システム部(管理本部)の業務をお任せします。 ■業務内容: 将来的には、リーダーとして主体的にご活躍頂く事を期待いたします。自社開発は殆ど無く、ベンダコントロールが主です。企業規模の拡大に伴うシステム全体の見直しを予定しており、ご意欲次第で幅広い業務にチャレンジする事も可能です。 <入社後任せたい業務> ・各種システムの導入支援、管理、運用 ・ネットワークの設計、構築、管理、運用 ・施設立上げに伴う導入支援(ネットワークの設計・整備等) ※他にも、ヘルプデスク、キッティング、IT監査対応や社内教育(ITに関する研修など)等の業務も幅広くお任せします。 <将来的に任せたい業務> ・IT企画/新システム導入検討・実行 ・グループ企業のシステム統合に関わる検討・実行 ・セキュリティ対策の考案、等 ※主な業務内容を列挙しておりますが、その中からご経験やスキルに応じた業務をお任せいたします。 ■組織構成: ・情報システム部は4名(男性2名、女性2名)で運営されており、社員は全体で約1,500名ほどになります。今後の事業成長が見込まれており、業務量が増加することが予想されるため、増員での採用となっております。 ・本社は東京ですが、情報システム部は名古屋オフィスで全員勤務しております。遠隔地へのサポートはリモートツールや出張により対応しております。 ■働き方: ・リモートワーク:感染症対策を目的として希望により週に1回、現在のところ継続中です。業務に慣れるまでは出社いただく必要がございます。 ・出張:事業拡大に伴い、新規施設の開設や導入作業を目的とした出張があります(1回につき、一泊二日程度/年数回)。 ・夜勤:無 ※夜間作業がある場合は除きます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市千種区池下1-11-21 サンコート池下7階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/池下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 固定残業手当/月:44,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力により応相談 ※固定残業代を含む ・賞与年2回(会社業績による) ・昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】社内SE*リーダー候補(社内システム導入等)《リモート可/土日祝休/残業月20h/転勤無》
-
- 【社内システム導入支援・インフラ整備等をお任せします/池下駅徒歩3分/年休125日/グロース上場企業で経営安定性◎/社会貢献度高い在宅ホスピスサービス事業】 ■業務概要: がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする方々に最後まで自分の意志で自分らしく生き抜くご支援をさせていただくことを目的とした【在宅ホスピスサービス事業】を運営しており、グループ全体の情報システム関連業務を統括する情報システム部(管理本部)への配属となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・まずは業務全体や当社環境について熟知いただいた後、共にシステム全体の見直しや改善点について検討と推進を進められる立場になっていただくことを期待します。 ・自社開発は殆ど無く、ベンダコントロールが主です。企業規模の拡大に伴うシステム全体の見直しを予定しており、ご意欲次第で幅広い業務にチャレンジする事も可能です。 <入社後任せたい業務> ・各種システムの導入支援、管理、運用 ・ネットワークの設計、構築、管理、運用 ・施設立上げに伴う導入支援(ネットワークの設計・整備等) ※他にも、ヘルプデスク、キッティング、IT監査対応や社内教育(ITに関する研修など)等の業務も幅広くお任せします。 <将来的に任せたい業務> ・IT企画/新システム導入検討・実行 ・グループ企業のシステム統合に関わる検討・実行 ・セキュリティ対策の考案、等 ■組織構成: ・情報システム部は4名(男性2名、女性2名)で運営されており、社員は全体で約1,500名ほどになります。今後の事業成長が見込まれており、業務量が増加することが予想されるため、増員での採用となっております。 ・本社は東京ですが、情報システム部は名古屋オフィスで全員勤務しております。遠隔地へのサポートはリモートツールや出張により対応しております。 ■働き方: ・リモートワーク:希望により週に1回、現在のところ継続中です。業務に慣れるまでは出社いただく必要がございます。 ・出張:新規施設の開設や導入作業を目的とした出張があります(1回につき、一泊二日程度/年数回)。 ・夜勤:無 ※夜間作業の場合は除きます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市千種区池下1-11-21 サンコート池下7階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/池下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力により応相談 ※固定残業代を含む ・賞与年2回(会社業績による) ・昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 869名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全6件
-
【神奈川】材料開発(粉末冶金材料)※業界シェアトップクラス/プライム上場/福利厚生充実
-
- 【創業以来黒字/日本トップクラスの金型メーカー/幅広い業界と携われる/東証プライム上場/住宅手当など福利厚生充実◎】 同社は、超硬合金製の耐摩耗工具・金型の製造販売を行う国内随一のメーカーです。現在、中期経営計画2026の方針「脱炭素・循環型社会への貢献」のもと、新材料の研究開発を積極的に推進しています。さらなる技術革新を目指し、新たな材料開発メンバーを募集しています。 ■業務概要: 超硬合金を中心とした各種粉末冶金材料の新材料研究開発または元素分析業務を担当していただきます。新材料の研究開発では、材料組成や製作条件の開発調査や試作品の材料特性評価を行い、各種元素分析業務では原料粉末等の炭素量や酸素量測定などの分析調査を実施します。 ■職務詳細: ・材料組成や製作条件(粉末混合調製、成形加工、焼結)の開発調査 ・試作品の材料特性評価(硬さや強さ等の基本特性やプレス試験) ・原料粉末等の炭素量や酸素量測定検査 ・各種分析調査業務 ■組織体制: 技術開発本部材料開発部に配属されます。当部門は、新製品・新材料の開発を通じて顧客や社会の要望に応えるべく、日々開発業務を行っています。協調性を持ち、社内外と協力して課題解決に取り組める方を歓迎します。 ■配属先組織のミッション・概要 当社は中期経営計画2026の方針「脱炭素・循環型社会への貢献」の下、 新製品・新材料を積極的に開発・市場投入しています。 モーターコア用金型材料や水素発生用電極及びその材料はその一例です。 材料開発部はその中核として顧客や社会の要望に応えるべく、日々開発業務を行っております。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1949年の創業以来、順調に業績を伸ばし、黒字経営を継続してきました。プライム市場に上場し、超硬耐摩耗工具で30%以上のシェアを誇るトップメーカーです。多様な業種のお客様に寄り添い、4分の3世紀にわたって日本の製造業を支えています。福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 秦野工場 住所:神奈川県秦野市平沢36-1 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となります。ご年齢・スキルによっては上記年収よりも前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 過去実績4カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/法人営業】未経験歓迎/業界シェアトップクラス/プライム上場/福利厚生充実
-
- 【完全未経験歓迎/創業以来黒字/日本トップクラスの金型メーカー/幅広い業界と携わる/東証プライム上場/福利厚生充実】 同社は創業以来、超硬合金製の耐摩耗工具・金型の製造販売で30%以上のシェアを誇るトップメーカーです。業績は安定しており、さらなる事業拡大を見据え、新たな人材を募集しています。特に、未経験者でも安心して働ける環境を整え、次世代のリーダーを育成することを目指しています。 ■業務概要: 同社の超硬耐摩耗工具の営業職として業務を行います。取引先は主に関東エリアの大手企業や取引事業所になります。具体的な業務内容としては、取引先からの依頼に基づく見積りの作成、受注、社内手配、納品業務、取引先ご担当者様との案件商談、技術打ち合わせなどがあります。納品業務を行うため、自動車運転(AT車)が必要です。 ■職務詳細: ・取引先からの依頼に基づく見積りの作成 ・受注、社内手配、納品業務 ・取引先ご担当者様との案件商談 ・技術打ち合わせ 担当エリア:東京・千葉・一部神奈川を担当いただきます。 ■配属部門: 東京営業所に配属されます。5名のチームで構成されており、各メンバーが協力しながら営業活動を行っています。入社後は、集中的なスキルアップ研修を受けることができ、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■スキルアップ研修とフォロー体制 入社後、集中的にスキルアップ研修を実施いたします。 (約1ヶ月間、最寄りの製造拠点での製造研修あり) マニュアルや技術研修を学ぶ事で、より一層、製品知識が向上して仕事にやりがいを感じる事が出来る様になります。営業未経験でも活躍している社員が多数います! ■評価制度 人事評価制度を導入しており、半年に一度、上司と面談を行っています。また面談時には、スキルアップに向けて具体的に何を進めて行くか等を上司に相談をする時間も設けています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は超硬合金製の耐摩耗工具・金型の製造販売で国内シェアNo.1を誇り、プライム市場に上場しています。創業以来、黒字経営を続けており、経営基盤は安定しています。幅広い業界との取引実績があり、オーダーメイドの製品を提供することで顧客のニーズに応えています。福利厚生も充実しており、社員が働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都大田区下丸子2-17-10 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となります。ご年齢・スキルによっては上記年収よりも前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 過去実績5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 241名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全6件
-
【京都】店舗開発担当 (将来のマネージャー候補) ~東証プライム市場上場/福利厚生充実/転勤なし~
- NEW
-
- \全国に展開するグループ各社の首都圏の店舗開発をお任せします!マネージャー候補としての採用です!/ ■業務概要: 店舗開発全般に関わる業務(物件情報収集・物件調査・条件交渉・契約手続き)をお任せいたします。また、新規出店のみならず既存店店舗の交渉業務も行います。 ・物件情報ルートの開拓 / 候補物件の立地選定 ・賃貸人交渉 / 社内物件提案 / 契約関連業務 ※今後の店舗展開における首都圏の出店強化のための募集です。当社はカフェ・レストラン等の多業態の展開を推進しています。今後も時代に即した新業態を積極的に開発していきいます。単一業態に留まらず、業態の特性を捉えながら様々な視点で物件を選定し出店していくことが、グループの強みとして発揮できる環境があります。 ■組織構成: 現在、東京のポジションには3名の社員が在籍しております。中途入社者が大半で活躍できるステージが整っております。是非これまでのスキルを活かした方にはおすすめです。 今後自身が能動的に動き、共に会社を作っていきたいなど自身が大きな裁量を持って仕事をしたいという方には最適な環境です。 ■当社の特徴: 既存店での従業員スタッフの教育研修に注力するとともに、新商品投入によるメニュー拡充なども図り、顧客満足向上施策に取り組んだ結果、新規出店のみならず既存店でも好調な業績をおさめ、飛躍的に事業を拡大中です。企業基盤を固めていきながら、今後も積極的な事業展開をめざしていきます。 ■当社について: 当社は、フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェなどの事業を行う各グループ会社の経営管理を行っています。その事業の柱は大きく分けて【レストラン事業】と【喫茶事業】の2つです。【レストラン事業】では、店内で焼き上げるパンを主力商品とするベーカリー、お箸で食べるスタイルを提案するパスタ専門店、そして、【喫茶事業】においては、主力商品とするベーカリーカフェで、高い消費者認知度を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 岡山本社 住所:岡山県岡山市北区平田 173番地104 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都オフィス(仮)2026年移転予定 住所:京都府京都市四条烏丸周辺 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~434,000円 固定残業手当/月:56,000円~149,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,000円~583,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力などを考慮し規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/四条】食材・資材の調達/在庫管理◆プライム上場◆サンマルクカフェ他有名ブランド多数◆土日休
- NEW
-
- 【サンマルクカフェ・鎌倉パスタ・神戸元町ドリアなど有名ブランド多数展開/東証プライム上場の安定基盤/土日休/転勤なし】 ■概要: 調達購買・物流担当として、主にグループ各社全体の原材料、食材、資材の調達業務と管理業務を担当いただきます。 ゆくゆくは、食材・資材の調達を行いながら商品コンセプトや戦略を企画立案し、自らプレイングマネージャーとして実務を遂行していただけることを期待しています。 ■業務内容: ・商品企画/開発部門と連携しメニュー・料理に応じた食材・資材の発注 ・原材料の調達 ・食材、資材の在庫管理 ・食材・資材のコスト交渉 ・新規メーカー、取引先の開拓 ・商品の物流管理業務 ・物流センター管理 ・原材料の輸入業務、原産国/提携工場の選定 ■組織構成: 現在、5名の社員で業務を行っております。 中途入社者が大半で活躍できるステージが整っております。是非これまでのスキルを活かした方にはおすすめです。 今後自身が能動的に動き、共に会社を作っていきたいなど自身が大きな裁量を持って仕事をしたいという方には最適な環境です。 ■当社の特徴: 既存店での従業員スタッフの教育研修に注力するとともに、新商品投入によるメニュー拡充なども図り、顧客満足向上施策に取り組んだ結果、新規出店のみならず既存店でも好調な業績をおさめ、飛躍的に事業を拡大中です。 企業基盤を固めていきながら、今後も積極的な事業展開をめざしていきます。 ■当社について: 当社は、フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェなどの事業を行う各グループ会社の経営管理を行っています。 その事業の柱は大きく分けて【レストラン事業】と【喫茶事業】の2つです。 【レストラン事業】では、店内で焼き上げるパンを主力商品とするベーカリー、お箸で食べるスタイルを提案するパスタ専門店、そして、【喫茶事業】においては、主力商品とするベーカリーカフェで、高い消費者認知度を誇っています。 展開ブランド:https://www.saint-marc-hd.com/hd/brand/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 京都オフィス(仮)2026年移転予定 住所:京都府京都市四条烏丸周辺 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 岡山本社 住所:岡山県岡山市北区平田 173番地104 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~372,000円 固定残業手当/月:49,000円~128,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力などを考慮し規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 1,079名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全72件
-
事業横断型プロジェクトマネージャー◆リアル×NETの融合を実現/プライム上場/在宅可〈IS〉
- NEW
-
- 日本No1.のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」および関連サービス、BtoCの課金サービスなどを運営している当社。そのほか、化粧品ブランド向けの広告サービスやSaaS型のマーケティング支援サービスなども展開している当社にて、事業横断型プロジェクトマネージャー/ポジションサーチを募集します。 ■業務内容: プラットフォーム事業セグメントでは、唯一無二の美容顧客体験価値の創造を目指し、自社サービスの一体化、そして化粧品業界における影響圏の拡大を行います。3年先を見越した成長戦略をベースに、今ある価値のアップデート、課題解決は勿論、未来に向けた価値の創造も本格的に進めていく中で、各サービスだけでなく、部門を横断して課題・論点設定を行い、プロジェクトオーナーとして事業戦略策定~実行に至る一連のミッションを担っていただきます。また、社内外のステークホルダーと連携しながらアイスタイルにおいて存在するアセットの活用及び、必要となるアセットそのものの新規事業・サービスの創出も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: プラットフォーム事業セグメントにおいて、事業企画・横断プロジェクト推進など、幅広く担っていただきます。 ■本ポジションの魅力: ・アイスタイルの根幹サービスである@cosmeは、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。 ・オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。 ・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。 ■アイスタイルとは?: 生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。当社サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):422,792円~528,490円 固定残業手当/月:148,637円~185,796円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 571,429円~714,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・スキル等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給・降給 : 考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う ■賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験可】店舗の内装施工管理(発注者)◆裁量・自由度◎在宅可/フルフレックス
- NEW
-
- <コスメ専門店@cosmeSTOREの空間プロデュース/裁量・自由度の高い業務/夜間・土日祝勤務なし/フルフレックス> リアルとネットを融合させた新しい化粧品小売業態「@cosme STORE」を全国展開する当社では、ブランドの多様化や出店ニーズの高まりに伴い、出店・改装をリードする内装施工の専任担当者を増員します。 各ブランドの世界観を反映した什器・レイアウトの設計や、現場施工の品質・コスト・進行管理など、空間づくりをトータルに担うポジションです。 ■業務内容: 新店開発 や既存店の改装/修繕における内装計画とその実行管理及び関係各所との連携をお任せします。 ※(株)アイスタイルリテールへ在籍出向となります。(事業内容:化粧品小売業態・化粧品ショッピングサイト企画・運営) <具体業務> (1)新店開発・出店業務 ・ブランドごとの売り場設計・什器計画、レイアウト設計 ・内装業者との連携・見積精査・交渉・工程管理 ・ブランド要望(什器持ち込み等)に合わせた調整・提案 ・現場施工の進捗確認、課題抽出と改善提案 (2)既存店改修・リニューアル業務 ・劣化や破損箇所の修繕、什器のリニューアル対応 ・ブランド入れ替えに伴うレイアウト変更 ・店舗運営・営業部門、施工業者と連携した進行管理 (3)その他 ・パートナー会社との契約・発注・請求処理 ・見積比較・図面確認、コスト適正化の提案 ・経理部との固定資産管理連携 ■ポジションの魅力 ◎事業会社側の視点でキャリアアップ 受託ではなく、自社ブランドの空間価値を考え抜く立場でありながら、多様なブランド(カラー・世界観)を一空間に融合する施工力が磨けます。 ◎裁量が大きく自由度の高い空間づくり ガイドラインに縛られず、ブランドや現場に応じたベストなレイアウトを追求できます。 中長期的には、今後アイスタイルとしての最適解を一緒に創っていく重要な役割を担います。 ◎ “コスメ好き”が活きる仕事 多種多様なコスメを扱う当社ならでは!商品の見せ方・売り方(セルフ販売/美容部員接客)など、空間設計にも感性が活かせます。 ◎働きやすい環境 夜間勤務なし、土日祝休み、残業は月30時間程度とワークライフバランスも両立しやすい環境です。 ※地方出張あり(必要に応じて店舗訪問) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社アイスタイルリテール 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,245円~343,518円 固定残業手当/月:92,898円~120,768円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円~464,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う ■賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 1,318名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全7件
-
【全社横断×攻めのセキュリティ】ネット証券の情報セキュリティ戦略を担うリーダー候補
-
- 社内の情報セキュリティに関わる規程・ルール、各種モニタリング、セキュリティに関する社内教育など、社内セキュリティ管理に関するPDCA全般を担っていただきます。 具体的な業務内容です。 情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルール/プロセスの策定・更新管理 情報セキュリティ規定・ルールに準拠した申請及び審査 情報セキュリティ状況のモニタリング 情報セキュリティに関する従業員教育(企画/実施/効果分析) 子会社、社内各部門からの情報セキュリティに関する相談、リスク評価対応 情報セキュリティ委員会の運営 その他、適正に併せ、情報セキュリティに関わる関連業務 【ポジションの魅力】 社内の多くの部署や関連子会社と関係を持ち、業務を広く知ることが可能です。 広範囲なセキュリティ業務を経験・習得いただけます。 様々な資格取得を支援します。 【キャリアパス】 業務範疇は広く、また最新の動向に注意することが重要なので、積極的に新しいことにチャレンジすることは大歓迎です。 能力・経験に応じて、他部門への異動を含めたキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~770,000円 <月給> 430,000円~770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <年収> ご経験やスキルに応じて決定 <昇給・賞与> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(会社業績・個人評価に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 901名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【品川】銀行のリスク管理(ポテンシャル)◆裁量権◎/若手活躍/楽天グループの中核企業
-
- 【若手が活躍できる就業環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 楽天グループ中核企業である当行にて、下記の金融機関でのリスク管理業務をお任せします。資産運用部門・資金管理部門などとコンタクトを取りながら、市場リスク、信用リスク、資金流動性リスクの計測・監視・コントロールを日々行い、当行の健全性維持に貢献する重要な部門です。 ■業務詳細: ・市場/信用/資金流動性/オペレーショナルリスクの管理業務全般 ・各種リスクの計測手法構築 ・各種リスクの管理ルール作成 ■教育体制: 入社後は中途入社者向けの研修を受けつつ、基本的にはOJTで業務をキャッチアップいただきます。 ■組織構成: 配属予定先には現在4名(20~40代)の方が在籍しており、大きく分けると信用リスクとその他リスクで業務を切り分けております。リスク管理業務が未経験の方も中途入社者もいらっしゃいます。社内調整がよく発生するため、周りとのコミュニケーションも活発で裁量をもって働ける環境になります。 ■当行について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■業績賞与:年2回(6月・12月)※会社及び個人業績により支給 ■給与改定:年2回(7・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【品川】融資審査/資産査定/審査企画◆管理職クラス/楽天グループの中核企業/2023年4月上場
-
- 【管理職クラス/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■募集部門について: 資金運用(融資、証券投資等)や与信取引時の審査、資産査定・貸倒引当金の算定、与信企画等を行う重要な部門です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・与信取引時の審査意見書の作成 ・資産査定、貸倒引当金の算定 ・与信方針策定、審査基準作成等の審査企画 ・新商品・サービスに関するリスク検証 ■入社後必要となる資格: ・金融コンプライアンス・オフィサー2級 ・英語力(格付けに応じたTOEIC(R)テストスコアが求められます。) ■当社について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業績賞与:年2回(6月・12月※会社及び個人の業績により支給) 給与改定:年2回(7・1月) <管理職クラスでの採用の場合> 基本給321,500円~822,680円 固定残業手当30時間分10万3,500円~13万2,320円 ※超過分別途支給/但し、一定クラス以上は固定残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 1,041名
平均年齢 31.1歳
求人情報 全44件
-
【東京】【第二新卒歓迎】訪問買取営業 ※新規・テレアポ・飛び込みナシ!/年休128日/残業13H程度
- NEW
-
- ◇◆9割以上が未経験入社!新規営業なし/1カ月の集合研修有/豊富なキャリアパス/国内・海外160店舗以上展開/グロース上場/月10日休/長期休暇も取得可/産育休取得率100%/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調◆◇ ■業務概要:宝石・骨董品・ブランド品などの出張査定をお任せします。 ■業務詳細:具体的には下記流れで業務を担当頂きます。 (1)出社後、当日の出張内容の確認:お客様情報の確認を行い、1日約2~3件の出張買取を実施いたします。 (2)商品を査定し、適正価格をお伝えする:お客様宅に到着後、事前情報の買取商品の査定を行います。 (3)退社前に翌日の出張内容の確認:事前準備として、翌日の買取件数、商品情報の確認を行います。 ■担当エリア:関東全域を担当いただきます。運転時間は1日平均2時間程度となり、片道3時間以上4時間未満の場合は前泊もしくは後泊をしていただきます。また、新幹線で伺うケースもあります。※月0~2件程度可能性あり。 ■業務特徴:新規開拓業務はなく、お問い合わせがあったお客様の対応をお任せします。ご自身でスケジュールを組み、業務量を鑑みて柔軟に調整できる自由度の高いポジションです。 ■未経験でも挑戦できる環境: ・入社後研修(約一か月)で、査定スキルや接遇など基礎及び実践的な知識を学ぶことができます。配属後1~2か月は先輩がお客様先へ同行するので安心です。 ・95%が未経験から入社しており、人のお話を聞くのが得意な人が活躍しております。 ・テレアポ・飛び込み営業や来店対応などは一切なく、お問い合わせがあったお客様宅へお伺いし買取り業務にあたって頂きます。営業ノルマもないため、未経験の方でも挑戦しやすい環境です。 ■就業環境:年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鮫洲オフィス 住所:東京都品川区勝島1-1-1 東京SRC A棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,200円 固定残業手当/月:33,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(年2~2.6か月分) ■決算賞与:有(業績による) ■インセンティブ:有 ※月給額・年収は、能力・年齢を考慮した上で決定いたしますので上記の限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】オークション事務 ※完全週休二日制/年休128日・月平均残業13h/在宅月3~4日
- NEW
-
- 【経験不問!/業界、職種の未経験・第二新卒歓迎/国内外に 160 店舗以上展開する買取店「なんぼや」の運営企業/国内最大規模を誇るオンラインオークション≪スターバイヤーズオークション、エイトオークション≫/産休・育休取得率 100%/福利厚生◎】 ※月10日休み/長期休暇も取得可能/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調!/キャリアパス豊富!実績あり!※ ■業務内容 ・新規参加企業様のデータ入力(登録、信用調査等) ・オークション会員様からの入金確認 ・お問合せ対応(オークション開催日程、出品商品内容、サイトの使用方法等) ・下見会の受付業務(法人対応) ・オークション開催後の請求書発行、落札商品の引き渡し ・お客様からの要望に応じたサイト改修提案 ・売上数値分析 ・SNS投稿(Instagram等) ■一日の流れ(例) 10:00 出社 ・昨日の担当者からの引き継ぎを確認 ・業務時間外に入ったお客様からのお問合せの確認、対応 11:30 ・入金処理 ・お客様からのお電話対応 12:30 お昼休憩 13:30 ・お客様からのお電話対応 ・返品対応 ・出品予約の受付 15:00 ・オークション下見会の運営 17:30 ・当日対応が必要なお問合せに漏れがないか確認 ・翌日の担当者へ引き継ぎを作成 ※シフト制のため、翌日自分以外が担当することがあります ■おすすめポイント ・事務職としての成長キャリアが図れる ・オークション登録法人様との深い関係性が構築できる ■部内組織構成 部長1名(女性)/ 課長1名(男性)/メンバー12名(6割女性)/派遣5名 ■就業環境:年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: ・ラグジュアリーブランドに特化した買取りで差別化を図り、買取額日本一など安定基盤がある東証グロース上場企業です。 ・不動産事業、車買取事業など多角的に事業展開し、グループ内で顧客データをフル活用することで、業績は右肩上がりです。 ・月5日希望休が取得できます、業務に慣れた後は週1回リモートワーク可能。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鮫洲オフィス 住所:東京都品川区勝島1-1-1 東京SRC A棟6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 322万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,900円 固定残業手当/月:31,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※月給額・年収は、能力・年齢を考慮した上で決定いたしますので上記の限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 603名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全14件
-
【大阪/豊中市】水処理プラントの施工管理※環境貢献度の高い仕事/東証上場/年休125日
-
- ◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■職務概要: 当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の施工管理をお任せいたします。オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細 ・現場工程管理 ・現場にて下請け管理 ・現場安全管理 ・品質管理 ・原価管理(外注、支払い) ◇官公庁、有名大学の施工実績があり、業界でも確かな技術力・製品力を誇っております。 資格取得奨励制度があるため会社として個人のスキルアップを応援しており手に職をつけられる仕事です。 ■就業環境: 年間休日125日、時間外手当100%支給、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:~人材への積極的な投資~ 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府豊中市庄内西町5-1-19 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/庄内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記には想定される残業手当が含まれます。 ■実際のオファーはスキル・経験によって変動します。 ■昇給:あり(年1回) 過去実績:1月あたり4,000円~7,000円 ■賞与:年3回(過去実績:計4.25月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台市】水処理プラントの施工管理※環境貢献度の高い仕事/東証上場/年休125日
-
- ◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■職務概要: 当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の施工管理をお任せいたします。オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細 ・現場工程管理 ・現場にて下請け管理 ・現場安全管理 ・品質管理 ・原価管理(外注、支払い) ◇官公庁、有名大学の施工実績があり、業界でも確かな技術力・製品力を誇っております。 資格取得奨励制度があるため会社として個人のスキルアップを応援しており手に職をつけられる仕事です。 ■就業環境: 年間休日125日、時間外手当100%支給、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:~人材への積極的な投資~ 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ5F 勤務地最寄駅:東北本線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記には想定される残業手当が含まれます。 ■実際のオファーはスキル・経験によって変動します。 ■昇給:あり(年1回) 過去実績:1月あたり4,000円~7,000円 ■賞与:年3回(過去実績:計4.25月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 523名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京/京橋】財務メンバー◆入出金管理・決算対応補助など◆東証プライム上場・総合化学メーカー
-
- ◇◆交通安全機器や宇宙産業などに貢献する総合化学メーカー/業務拡大および組織強化に向けて新たなメンバーを募集◆◇ ■業務概要: 当社の財務部にて、財務メンバーとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇伝票処理、入出金管理、経費精算 ◇四半期・年次決算対応補助 ◇会社法決算関連業務 ◇予算策定補助 ◇税務申告資料の作成補助 ◇電子帳簿保存や会計ソフトの運用管理 ■当社の特徴: ・当社は、2024年10月に電解化学や化薬/爆薬分野に高い技術力を持つ「日本カーリット」と、シリコンウェーハの一貫製造を強みとする「シリコンテクノロジー」が統合することで誕生した、新たな総合化学メーカーです。 ・製品や技術は、発炎筒などの交通安全機器、宇宙ロケット用の推進燃料、紙の漂白に使われる原材料、電子機器に必要な素材など、多岐にわたります。これらの製品は一見専門的で見えにくい存在かもしれませんが、すべてが「人々の生活の安全と豊かさを支える」という共通の目的を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-17-10 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/渋川市】電気主任技術者/設備保全・保安管理など◆土日祝休み/東証プライム上場企業
-
- 【交通安全機器や宇宙産業などに貢献する総合化学メーカー/土日祝休み/残業月平均20~25時間】 ■業務内容: 当社の群馬工場における、設備保全全般に加えて、電気主任技術者の後任候補としての業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <設備保全業務> ・化学反応装置、電解設備、搬送ライン、ポンプ、バルブ等の保守、点検、修理 ・設備の定期点検、予防保全、突発故障時の対応(トラブルシューティング) ・装置の改善提案、更新、導入工事の管理、立会い ・点検記録や整備報告書の作成および保守履歴のデータ管理 ・生産設備の安定稼働を支えるチーム内連携、安全管理業務 ・発電所の運転管理および受配電設備等の保守、点検、修理 <電気主任技術者としての業務(選任の場合)> ・法令に基づく電気設備(高圧・特別高圧設備)の保安管理 ・電気工作物の点検、試験、年次や月次点検の計画、実施 ・外部工事業者への指示、受電設備や配電盤のトラブル対応 ・保安規定の作成や改訂、実施管理、および監督官庁への報告対応 ・電気事故の未然防止に向けたリスクアセスメントと再発防止策の提案 ・発電所の運転管理および受配電設備等の管理 ※選任の有無や業務範囲は資格保有状況と経験に応じて決定します。 ■当社の特徴: ・当社は、2024年10月に電解化学や化薬・爆薬分野に高い技術力を持つ「日本カーリット」と、シリコンウェーハの一貫製造を強みとする「シリコンテクノロジー」が統合することで誕生した、新たな総合化学メーカーです。 ・製品や技術は、発炎筒などの交通安全機器、宇宙ロケット用の推進燃料、紙の漂白に使われる原材料、電子機器に必要な素材など、多岐にわたります。これらの製品は一見専門的で見えにくい存在かもしれませんが、すべてが「人々の生活の安全と豊かさを支える」という共通の目的を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県渋川市半田2470番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~357,000円 <月給> 230,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 1,069名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【埼玉・転勤なし】IT営業◆自治体向け総合行政システムの提案◆在宅・フレックス可◎育休取得率100%
-
- ~りそな銀行をはじめとする金融業界にルーツを持つ安定企業/在宅勤務推進中/育休取得率100%(2024年3月31日時点)/「多様な働き方実践企業(プラチナ)」・健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定~ ■業務概要: 人口10万人~20万人規模の自治体に導入している総合行政システム等の提案や、既存顧客に対して新サービスの提案や既存サービスの継続、追加提案をお任せします。 ■業務の特徴: ・総合行政システム等を提供することで住民サービスの向上に寄与するとともに、自治体職員の業務負担の軽減を図ります。 ・社内各部門やパッケージベンダーと協力して顧客の課題解決を行い、組織の売り上げ拡大にも直接貢献できます。 ■担当顧客: 埼玉県や埼玉県内全市町村、東京都多摩地域を主体とした首都圏の自治体、その他自治体(栃木県内、群馬県内、神奈川県内、北海道内) ■魅力: ◎顧客自身も気付いていない潜在化された課題を見つけ、提案する醍醐味があります。 ◎社内外関係なく幅広く意見交換でき、成長できる環境です。 ◎顧客の業務や日々進化するIT技術など、多くの知識を習得できます。社内外問わず、様々な人との関わりの中で能力やスキル、経験値を高めることができます。 ■活かせるスキル: 顧客との信頼関係を構築する力、段取り力、調整力、顧客の真のニーズを引き出すヒアリングスキル、的確な提案スキル ■就業環境: <ライフステージに合わせた下記のようなサポート制度をご用意しております> 出産休暇、育児休業、産後パパ育休、復職前面談、早期復職支援金、育児短時間勤務制度、在宅勤務制度、子の看護休暇、出生支援休暇/休業、介護休暇/休業 ■当社について: セキュリティが重要となる官公庁、金融、一般法人など様々な分野でSIビジネスとデータセンタービジネスを提供しています。 大手銀行の関連会社としてスタートしてから実績を積み続け、選ばれ続ける企業として社会貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区針ケ谷4-3-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/与野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:事業所は埼玉県さいたま市のみ(全国転勤無)案件によっては東京の可能性も一部あり
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉・転勤無】セキュリティエンジニア◆金融・公共等のノウハウが強み◆福利厚生◎在宅可・残業月18h
-
- ~りそな銀行をはじめとする金融業界にルーツを持つ安定企業/在宅勤務推進中/育休取得率約100%(2024年3月31日時点)/「多様な働き方実践企業(プラチナ)」・健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定~ ■業務概要: ITインフラ、セキュリティサービスに関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・セキュリティサービスの企画/販売促進/営業支援 ・ゼロトラスト ・SASEの構築/営業支援 ・標的型攻撃メール対応訓練サービスなどの自社セキュリティサービスの構築/販売促進 ・Microsoft 365の導入支援 ・仮想基盤(Nutanix)の構築/営業支援 ・顧客向けIT運用支援(軽微なシステム変更)業務 ■就業環境: <ライフステージに合わせた下記のようなサポート制度をご用意しております> 出産休暇、育児休業、産後パパ育休、復職前面談、早期復職支援金、育児短時間勤務制度、在宅勤務制度、子の看護休暇、出生支援休暇/休業、介護休暇/休業 ■当社について: セキュリティが重要となる官公庁、金融、一般法人など様々な分野でSIビジネスとデータセンタービジネスを提供しています。 大手銀行の関連会社としてスタートしてから実績を積み続け、選ばれ続ける企業として社会貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区針ケ谷4-3-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/与野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:事業所は埼玉県さいたま市のみ(全国転勤無)案件によっては東京の可能性も一部あり
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 1,169名
平均年齢 33.8歳
求人情報 全27件
-
【社内教育研修担当】ゲーム3Dデザイン◆東証グロース上場◆ゲーム業界をメインに人材サービスを提供◎
-
- ◎東証グロース上場/主にゲーム業界特化でHRサービスを提供する企業 ◎社内3Dデザイナーの教育・研修を担う ◎就業時間7.5時間/年休125日/基本土日祝休み ■業務内容: 当社所属のゲームデザイナーのキャリアアップ担当として、主に3Dデザイナーの教育・研修をご担当頂きます。 <具体的な業務内容> ・教育カリキュラム(2D/3Dデザイン)の作成 ・当社クリエイターへの教育研修 ・稼働中クリエイターのフォローアップ など ■当社の魅力: 【ゲーム、エンタメ業界における高いプレゼンス】 主にゲーム業界特化で「派遣」「受託」「フリーランスマッチング」などHRサービスを提供しています。 業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績を誇り、有名RPGタイトルから野球ゲームなどメジャータイトルの開発に携わってきました。そのため、新規開拓というよりも既存取引先との友好な関係性を基軸に事業拡大を続けています。 【安定した経営基盤】 創業10年来、毎年増収増益を続けており、自己資本比率も82.7%、豊富なキャッシュフローで無借金経営を続けている堅実な経営を続けています。 ゲームエンタメ業界での安定した収益基盤を持ちながら、そのノウハウを活かし、M&A等による新領域への進出、直近では「AI」や「メタバース」など先端技術領域特化型のサービスを立ち上げるなど、新しい領域へのチャレンジも進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線・副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,994,392円~6,390,792円 固定残業手当/月:83,800円~134,100円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:業績賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【虎ノ門】自社求人メディアのキャリア支援◆日本全国の製造業・工場に特化◆年休125日
-
- 【業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績/創業10年来、毎年増収増益/平均残業時間15時間】 自社求人情報サイト「工場ワークス」経由の応募者をフォローすることで、 国内製造メーカー及び製造業の派遣会社と求職者のマッチングを実現し、 採用決定数を最大化させることがミッションです。 ■業務内容 ・応募者に対して、応募先企業の選考サポートのため架電 ・必要に応じて、応募先企業との連携 ・希望条件ヒアリング ・求人紹介 ・応募先企業に対して、応募者の推しポイントを添えて推薦 ・書類選考サポート ・面接対策アドバイス ・内定獲得、入社決定まで伴走 【備考】 ・電話やメール、LINEでのコミュニケーションが中心です ・基本的に外出や対面面接はございません ・基本出社、テレワークは適宜相談となります ・入社後はOJTでの研修となります ■工場ワークスとは 日本全国の製造業・工場に特化した転職求人メディア。 製造・物流に関わる職種を網羅しており、 経験者・未経験者問わず幅広くご利用いただいております。 ■キャリアパス ・メンバー→リーダー→マネージャー(組織拡大を見据えているので新たにポジションをつくっていける可能性あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス(虎ノ門 住所:東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門35 森ビル 3階・4階 勤務地最寄駅:虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,495,600円~3,694,800円 固定残業手当/月:58,700円~67,100円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,666円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ※月給は年俸の12分割を支給 ■賞与:業績賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 878名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【青山】人事※中途採用メイン◆プライム上場/リユース業界のパイオニア/リモート可/年休125日
-
- 【世界で初めて中古車ネットワークオークションシステムを立ち上げたプライム上場企業/安定基盤/土日祝休み・年休125日/フレックス・リモート可で働き方も◎】 リユース事業者向けに、オンラインオークションなどの二次流通サービスを中心とした循環型流通事業を展開している当社にて、中途採用をメインとした人事担当を募集します。 ■具体的には: ・採用プロセスの戦略策定 ※現在の主な採用手法は人材紹介・ダイレクトリクルーティング等 ・社内各部署との採用要件すり合わせ ・内定承諾獲得までのオペレーション実行 ・採用オウンドメディアや各種媒体のコンテンツ企画、運営 ・入社後オンボーディングの企画、運営 (・新卒採用業務) 等 ◎ご経験やご関心に応じて、人財育成、人事制度、社内イベント企画・運営、グループ会社横断のHR戦略立案・実行もお任せする予定です。 ■このポジションの魅力: 当社では現在、中途採用者が年20人ペースで増加しており、今後も力を入れていく予定です。入社後離職率が2.6%と低いのも特徴です。 複数の事業が成長基調にあることから、募集職種は、サービス企画、営業、DX、コーポレートと多岐に渡ります。 ■組織構成: 現在、採用業務は5名(中途採用担当2名、新卒採用担当3名)で行っております。その他、人事総務関連部門は労務5名、総務3名、研修3名所属しています。 ■働き方: ・実働7.5時間 ・平均残業10~20時間 ・リモート勤務制度あり ・フレックス制度(コアタイム11時~15時半) ・年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) ■当社について: ・東証プライム上場の循環型マーケットデザインカンパニーとして、中古車、中古デジタル機器、ブランド品、花き、中古バイク、中古医療機器などのオンラインオークション事業を展開。 ・業界のパイオニアとして、「インターネット」という言葉のない1985年に、レーザーディスクと電話回線を使って世界で初めて通信によるオークションを実施しました。 ・持続可能な消費の観点から中古品市場への関心が高まっており、同社の展開する「循環型流通」事業は今後も右肩上がりに成長していくことが見込まれています。 ・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~440,000円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 291,500円~441,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※その他固定手当は「リモート手当」を月1,500円一律支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
新規サービス企画・事業推進(社長直轄組織)◆リユース&リサイクル事業の企画・開発など◆プライム上場
-
- 社長直轄組織である、「商品サービス戦略室」の新規創出グループにて、経営メンバーに近い距離で新規事業に関わるあらゆる業務に携わっていただきます。 ■同社のビジネスの面白さが分かる!ぜひご一読ください。 https://aucnet.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/2540 ■業務内容 ◎大手一次流通企業(メーカー・小売り等)との共創によるリユース&リサイクル事業の企画、開発とPOCの設計や運営 ◎大手一次流通企業のサーキュラーエコノミー構築(GX、SX)を支援するコンサルティング業務…当社と大手コンサルティングファームとの協業 ※大手コンサルティングファーム…日本における独立系経営戦略コンサルティングのパイオニア企業です ◎国内外における新規事業およびサービスの企画、開発と推進 ◎全社戦略の立案、各事業部の戦略推進、全社横断プロジェクトの企画設計・実行支援 ■配属先情報: ・経営戦略部門 商品サービス戦略室 新規創出グループ ・ゼネラルマネージャー1名、メンバー6名 ■募集背景: ◎SDGs社会で非常にニーズが高まっている「二次流通(ユーズド品の流通)」。大手メーカー・小売向けにそのサービス支援を行っていく当社「商品サービス戦略室」で、事業拡大に向けたビジネスモデル変革と新規事業開発の牽引を担う人材を募集しています。 ◎通常、メーカーや小売は、商品の「開発」「販売」という一方向のみの流通を担っていますが、これに「買取」「再販」などの二次流通が加わることで、既存顧客と新たな接点を生み出すとともに、従来接点のなかった新規顧客等にもアプローチが可能となります。当社は、二次流通のパイオニア企業であり、そのノウハウを活かした仕組みをこうした一次流通企業にご提案することで、ビジネスそのものを刷新してしまう、そんなインパクトを秘めています。 ◎今回の募集ポジションには、2021年に立ち上げた二次流通支援サービスの推進強化、大手通販会社との業務提携事業の拡大など、多くのミッションと成長機会が広がっています。我々のビジネスに共感していただき、「サーキュラーコマース」の拡大に向けて、サービスの展開・拡大ををリードいただける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):426,500円~706,500円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 428,000円~708,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※リモート手当:月1,500円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
事業企画/未経験歓迎/月給30万円~/土日祝休/年休125日
- NEW
-
- >>お仕事内容 ──── さまざまな業界の企業経営者に対して、人材や組織の課題をヒアリングし、【営業・マーケティング・事業開発領域でのBPO支援】【プロ人材・顧問人材活用支援】を行います。 企業の成長戦略に関わり、自分の提案が事業を動かす───そんなやりがいを、未経験からチャレンジできる環境です。 <取り扱いサービス> ■タクウィルプロ 企業の経営課題や実務課題を“プロ人材”で解決するシェアリングサービス。経営・人事・DXなどに強みを持つ15,000名以上のハイクラス・ハイスキル人材が企業の課題に合う人材の中からプロジェクト単位でご紹介。必要な時に、必要なスキルを持った人材を活用できる仕組み。 ■タクウィルセールス 大手企業の決裁者との商談設定を完全成果報酬型で行うサービス。企業がアプローチしたいエンタープライズ企業に対し、決済者との商談機会を作ります。営業活動の効率化・成約率の向上に貢献します。 その他にも、さまざまソリューションを提供しています。 ◎製造業に特化した技術者支援 ◎中小企業向け経営者支援 ◎スタートアップ・中小企業向けの海外進出支援 ◎採用代行支援 <具体的には> ▼アポイント Webからの問合せや提携する金融機関からの紹介などをもとに、新たなお客さまとの商談機会をつくります。 ▼経営層へのヒアリング 中小企業の経営層に対して、人材や組織に関する課題をヒアリング。解決の方向性を一緒に整理します。 ▼課題に応じたソリューションの提案 グループ内の多様なリソースも組み合わせることで、企業の課題に多角的に支援が可能です。 >>入社後の流れ ──── 入社後は、業界知識や提案の流れを学べる動画研修や、先輩とのOJTを通じて実践的にスキルを習得。営業の責任者からのフィードバックやアドバイスもあり、早期に成長をサポートします。 また、定期的な1on1面談を実施しているので、「今後のキャリアについて」「現状の不安や悩み」なども相談しやすい環境です!
-
- ★秋葉原駅から徒歩1分 ★本人の希望以外での転勤なし <本社> 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル10階 ※受動喫煙対策について:オフィス(事業所内)は禁煙
-
- 月給30万円~60万円+賞与年2回 ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します。
設立 1996年
従業員数 1,111名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【週2在宅可/西新宿】経理※決算~開示業務など◆ストック収益4割◆プライム上場G◆福利厚生◎
-
- ◇◆東証プライム上場/ストック収益4割&ホールディングス体制による強固な財務基盤◆◇ ■業務内容: 会計業務を中心に当社商流や経理処理を理解していただき、ご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 ◎月次決算(単体・連結⇒B/S、P/L)>報告としてはP/L中心 ◎四半期、年次決算(単体・連結)>各種財務諸表作成、開示業務 ◎支払・精算業務(アウトソース先の管理) ◎業務標準化(システム化、アウトソース、内部管理体制強化等) ※請求~債権管理業務は、当部署ではなく別部門が行っております ■入社後の流れ: 入社後:プレイヤーとして月次業務などを担い、部門の現状を深く理解していただきます。 入社半年~1年:本人のご意向も踏まえ、業務改善やBPOの整備、将来的には内製化の中心となる役割をお任せしたいと考えています。 当社のスピード感に合わせて積極的に業務を推進し、組織全体を強化できる方を求めています。 ■組織構成: 部長1名、マネージャー2名、メンバー3名(内1名は産休中)※男性3名:女性3名 ■安定した経営基盤: 27,000社の中小企業を中心とした顧客のITインフラを支えている当社ですが、更なる社会貢献を目指すべく国内新拠点を拡充しています。コンスタントなフロー収益に加え、ストック収入割合を高めており、社員一丸となって営業利益率の向上に努めています。 IT・通信企業としての目線で社内外業務のDX化も推進。今後も生産性を上げながらプライム上場企業グループ会社としての更なる安定した経営基盤を作り上げてまいります。 ■当社の魅力: 東証プライム上場グループの中でも、一番の売り上げ・顧客数・従業員・サービス数を抱える事業会社です。 人間的に良い人が多く、真面目な人間性を持った人が自分もそうあろうとさらに増えていく、そんな雰囲気があります。 業務拡大、会社も増収増益で拡大傾向なため社内の交流や他部署との連携強化を目的にした施策が数多くあります。(社内イベント参照) 個人主義というよりは共有の文化が強いので、成果をみんなで共有しさらにブラッシュアップするスタンスを大切にしています。 ■社内イベント: スタートアップ会議、全社員決算パーティー、クラブ活動(任意)、ファミリーデー、社内報配布 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~495,800円 <月給> 412,000円~550,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経歴・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※その他手当として、DC制度で10,000/月を会社が拠出する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 275名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全6件
-
【新横浜】経理 ※管理職(課長相当職)候補/スタンダード市場上場/日本を代表する半導体テスト専門会社
-
- ☆半導体ビジネスにて業績好調の日本を代表するテストハウス企業 ☆上場会社の経理を幅広くお任せします ☆フラットな人間関係があり、長期就業者も多数在籍 ■採用背景: 経理部門内の世代交代。 ■職務概要: 経理業務全般を担当していただきます。特に税務申告のご経験のある方、開示書類や税務関係、連結決算の経験がある方を歓迎します。将来的には経理部門を広く統括できるようなキャリアを積んでいただくことを期待しています。 ■職務詳細: ・税務申告関連 ・単体決算 ・連結決算(海外子会社対応含む) ・会計監査対応 ・開示書類の作成 ・本社経理業務 ※入社後はまず税務関連業務を担当いただき、その他ご本人の適性やスキル感を加味して決定していきます。 ■配属部門 経理部門に配属となります。経理部門にて幅広い業務経験いただける環境が整っています。 ■業務概要: 経理部門での業務全般を担当していただきます。上場企業での豊富な経験を活かし、開示書類の作成や税務申告、連結決算などの重要な業務をお任せします。経理部長を目指し、キャリアアップを図りたい方に最適なポジションです。 ■組織構成: 当経理部の組織構成は7名。20~60代で構成される組織です。 ■社風: 社員同士の関係性も良く、フラットな関係となっています。 社内では「さん付け」で全員が呼び合うなど風通しの良い環境です。「社長賞」「プロジェクトボーナス」といったチャレンジした方を表する制度もございます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、半導体製造工程におけるウエハテストおよびファイナルテストの受託事業で発展してきました。最先端技術を駆使し、世界中の半導体メーカーに高品質なテストサービスを提供しています。社員の成長を重視し、キャリアアップの機会が豊富に用意されているため、長期的に安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-17 KAKiYAビル5F 勤務地最寄駅:各線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 780万円~880万円 <賃金形態> 月給制 ■管理監督者相当にてご入社された場合は、時間外手当の支給はありません。 <賃金内訳> 月額(基本給):429,000円~475,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 432,000円~478,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与・諸手当を含んだ金額です。 ※入社時の給与・待遇はあくまで暫定措置のため、半年後にあらためて努力・成果を正当に評価します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■役職に任命された場合は、別途役職手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 1,059名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全43件
-
【プライム上場】経営管理DXコンサルタント※SC~Mgr/働きやすさ◎/リモートワーク可
- NEW
-
- ~プライム上場コンサルファームで経営管理・DXコンサルタントをお任せ~ ●年平均30%以上の売上成長率を誇る安定基盤 ●企業の経営管理領域の変革・事業成長支援をお任せ ●育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にするカルチャー ■業務内容: 企業の経営管理領域の変革を実現し、事業成長を力強く支援するポジションです。 ■業務内容詳細: ◇現状分析・論点整理・解決すべき課題の明確化 ◇システム構想化検討/ソリューション選定 ◇システムソリューション導入/システム定着化支援 ◇経営管理プロセス改善/制度設計支援 ■案件事例: ◇化学メーカー 単体・連結での経営管理基盤構築の後、部門別の業態にあわせた業績管理基盤の構築をご支援。製販バランスや原価計算による見通し管理の精緻化、販売データや為替情報などの活用による限界利益分析の高度化を実現。全社横断の経営管理基盤と相互連携する機構とすることで業務効率化と迅速化に寄与。 ◇小売業 Excelで情報収集・集計を行っている経営管理業務の負担軽減と、業務の迅速化を目的にEPMを導入。週次での販売管理システムやPOS実績との連携による見通し精度向上、店舗間での販売員融通による人件費調整や部門間取引消去など業務実態に沿った業績管理の実現をご支援。 ◇食品メーカー 経営管理高度化を念頭に、まずは足元の課題である予算編成精度の向上、実績振り返りの迅速化をターゲットとしてEPMを導入。業務アセスメントから関与し、システム導入する際の影響範囲を可視化することで社内調整の円滑化、業務定着化に寄与。 ■部門のミッション: 私たちのミッションは「お客様の意思決定の質・スピードの向上を支えることで顧客企業の成長に貢献する」ことです。そのためには、まずは経営管理業務プロセスのデジタル化が不可欠です。その後、デジタル化の先にある経営管理の高度化を支援していきます。現在は、「経営管理業務プロセスのデジタル化」のフェーズにあるお客様から多くのご相談をいただいており、体制を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~15,000,000円 <月額> 666,666円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1~2回(職位によって異なる) ※上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【プライム上場/リモート可】経営管理DXコンサルタント◇SIer・事業会社からキャリアチェンジ歓迎
- NEW
-
- ~プライム上場コンサルファームで経営管理・DXコンサルタントをお任せ~ ●売上高165億円×2期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ●育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にする文化です ●『在宅可』×『フルフレックス』×『東証プライム上場』×『副業可』 ■業務内容: 企業の経営管理領域の変革を実現し、事業成長を力強く支援するポジションです。 ■業務内容詳細: ◇現状分析・論点整理・解決すべき課題の明確化 ◇システム構想化検討/ソリューション選定 ◇システムソリューション導入/システム定着化支援 ◇経営管理プロセス改善/制度設計支援 ■案件事例: ◇化学メーカー 単体・連結での経営管理基盤構築の後、部門別の業態にあわせた業績管理基盤の構築をご支援。製販バランスや原価計算による見通し管理の精緻化、販売データや為替情報などの活用による限界利益分析の高度化を実現。全社横断の経営管理基盤と相互連携する機構とすることで業務効率化と迅速化に寄与。 ◇小売業 Excelで情報収集・集計を行っている経営管理業務の負担軽減と、業務の迅速化を目的にEPMを導入。週次での販売管理システムやPOS実績との連携による見通し精度向上、店舗間での販売員融通による人件費調整や部門間取引消去など業務実態に沿った業績管理の実現をご支援。 ◇食品メーカー 経営管理高度化を念頭に、まずは足元の課題である予算編成精度の向上、実績振り返りの迅速化をターゲットとしてEPMを導入。業務アセスメントから関与し、システム導入する際の影響範囲を可視化することで社内調整の円滑化、業務定着化に寄与。 ■部門のミッション: 私たちのミッションは「お客様の意思決定の質・スピードの向上を支えることで顧客企業の成長に貢献する」ことです。そのためには、まずは経営管理業務プロセスのデジタル化が不可欠です。その後、デジタル化の先にある経営管理の高度化を支援していきます。現在は、「経営管理業務プロセスのデジタル化」のフェーズにあるお客様から多くのご相談をいただいており、体制を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~750,000円 固定残業手当/月:87,000円~110,760円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 457,000円~860,760円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1~2回(職位によって異なる) ※上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 495名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【六本木】Androidエンジニア◆デジタルサイネージ事業◆プロダクト仕様及び設計の検討・決定など
- NEW
-
- ※株式会社フリークアウト・ホールディングスにて採用し、グループ会社の株式会社IRISに在籍出向となります ■仕事内容 当社は2016年にGO株式会社(当時はJapanTaxi株式会社)と協業し、日本最大級のタクシー後部座席デジタルサイネージメディア「Tokyo Prime」を立ち上げました。 現在では全国35都道府県に展開、7万台のタクシーに設置され、日本最大級のタクシー・サイネージメディアとなりました。デジタルサイネージの広告市場は、2020年516億円に対し、2027年には1,396億円に到達すると予測されています。当社では、この成長産業である市場に対して、Tokyo Primeで培った知見やアセットを元に、いくつかの新規事業の立ち上げを行っております。 新規事業立ち上げにあたりシステムも複数メディアを管理できるような汎用化、オペレーションの効率化を目指したツールの提供などを目的として、現在複数媒体広告配信システムの開発を行っています。 この新しい広告配信システムにおける ・Android用ライブラリ及びアプリケーションの要件定義、設計、開発および運用 ・事業やサービスへの導入に向けたオペレーション(キッティング等)の支援 ・事業開発とオペレーション改善双方に向けて技術力と推進力を持ってドライブ 等をお任せしていきたいと考えております。 ■プロジェクトの進め方 プロジェクトメンバーとしてのプロダクト仕様及び設計の検討・決定 ・Linearを利用したタスク管理 ・GitHubでのPRベースでの開発ワークフロー ■システムの構成 サーバーサイド:Kotlin、Spring Boot Android:Kotlin Webフロントエンド:TypeScript、Vue.js、Nuxt.js インフラ・ミドルウェア:AWS、Docker、Kubernetes、PostgreSQL、Redis ■プロダクト・サービスの技術スタック GitHub、AWS、GCP、CircleCI、Docker Hub、Linuxなど ■株式会社IRISについて 主力事業としてタクシー後部座席サイネージメディア『Tokyo Prime』を開発・運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社IRIS 住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,860円~7,398,816円 固定残業手当/月:130,095円~216,765円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします ■給与改定サイクル:半期ごと ■昇降給:年2回 ■賞与:年2回(5月末、11月末/対象在籍期間あり) ※賞与は業績連動賞与になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【六本木】Webエンジニア◆デジタルサイネージ事業◆プロダクト仕様及び設計の検討・決定など
- NEW
-
- ※株式会社フリークアウト・ホールディングスにて採用し、グループ会社の株式会社IRISに在籍出向となります ■仕事内容 当社は2016年にGO株式会社(当時はJapanTaxi株式会社)と協業し、日本最大のタクシー後部座席デジタルサイネージメディア「Tokyo Prime」を立ち上げました。 現在では全国35都道府県に展開、7万台のタクシーに設置され、日本最大級のタクシー・サイネージメディアとなりました。 デジタルサイネージの広告市場は、2020年516億円に対し、2027年には1,396億円に到達すると予測されています。 弊社では、この成長産業である市場に対して、Tokyo Primeで培った知見やアセットを元に、いくつかの新規事業の立ち上げを行っております。 新規事業立ち上げにあたりシステムも複数メディアを管理できるような汎用化、オペレーションの効率化を目指したツールの提供などを目的として、現在複数媒体広告配信システムの開発を行っています。 この新しい広告配信システムのAPIサーバー、管理ツール、バッチサーバーの要件定義、設計、開発および運用をお任せしたいと考えています。 ■プロジェクトの進め方 プロジェクトメンバーとしてのプロダクト仕様及び設計の検討・決定 ・Linearを利用したタスク管理 ・GitHubでのPRベースでの開発ワークフロー ■システムの構成 サーバーサイド:Kotlin, Spring Boot フロントエンド:TypeScript、Vue.js、Nuxt.js インフラ・ミドルウェア:AWS、Docker、Kubernetes、PostgreSQL、Redis ■プロダクト・サービスの技術スタック GitHub、AWS、GCP、CircleCI、Docker Hub、Linux、Android、Kotlin、Java、Ruby、TypeScript など 各Webアプリケーションごとにステークホルダーが違うため、それぞれステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、ビジネスサイドと素早く意思決定を繰り返しながらプロダクト開発を進めていただきます。 ■株式会社IRISについて 主力事業としてタクシー後部座席サイネージメディア『Tokyo Prime』を開発・運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社IRIS 住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,860円~7,398,816円 固定残業手当/月:130,095円~216,765円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします ■給与改定サイクル:半期ごと ■昇降給:年2回 ■賞与:年2回(5月末、11月末/対象在籍期間あり) ※賞与は業績連動賞与になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 1,035名
平均年齢 34.2歳
求人情報 全27件
-
未経験OK【広告マーケティング】基本土日休/残業20h/リモート可/国内最大級中古バイク販売
-
- ◆東証スタンダード上場・「バイク王」/転勤無し/有給取得率90%以上/長期就業◎/残業平均月25時間前後・基本土日休・在宅相談可◆ 当社の広告担当として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 主な運用メディアは、テレビCM、雑誌広告、WEB記事広告、Youtube広告、OTT広告等 ・各種広告の出稿計画策定、及び入稿業務 ・WEB記事広告、雑誌広告の企画、およびディレクション業務(与件作成、取材立ち合い、校正、進行管理) ・各種広告クリエイティブの企画、および制作ディレクション(与件作成、撮影・編集の進行管理) ・販促企画、および運営業務(企画のとりまとめ、事務局作業) ご経験や、ご入社後のステップアップに応じて、下記のような業務もお任せしていきます。 ・各種指標のレポーティング、および分析業務(広告効果を分析して課題を特定するなど) ※主な運用メディアは、テレビCM、雑誌広告、WEB記事広告、Youtube広告、OTT広告 等 上記の業務内容を、社内の3~4人程度のチームと、社外パートナーへの一部委託で分担して行っていただきます。 ■魅力 ・国内最大級の中古二輪車の流通を行う弊社にて、マーケティング担当として多岐に渡る経験を積むことができます。 ・未経験入社者もおり、ご入社後は基礎的な業務から順にお任せをしていく予定です。ゆくゆくは、広告の運用・分析などに挑戦可能です! ■働き方 ・年間休日120日、残業時間25時間/月 と、ワークライフバランスを保っての就業が可能です。 ・勤務場所は原則本社となりますが、国内出張や、週数回の在宅ワークの場合もあります。 ■研修制度 経験の浅い方でも勉強をしながらじっくりスキルを身につけられます◎ 配属先部署に所属した後はOJTを通して業務を指導します。 ・目的に合わせた様々な研修を用意(フォローアップ研修、eラーニング研修、各種階層別研修、IK経営塾等) ■キャリアパス 将来的にはチームのマネジメント等も担っていただき、裁量をもって幅広い業務のご経験を積んでいただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区若林3-15-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 318万円~474万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~293,700円 固定残業手当/月:37,000円~56,300円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定月収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※別途勤務地手当15,000円支給 ■昇給:年1回(人事考課による) ■賞与:年2回(会社の業績による) ■残業手当:有(資格等級により異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ポテンシャル採用【SNS運用】基本土日休/年休120日/リモート可/残業25H/業界トップクラス
-
- ◆東証スタンダード上場・「バイク王」/国内最大級中古バイク販売/転勤無し/有給取得率90%以上/長期就業◎/残業平均月25時間前後◆ 当社のPR担当として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: <SNS> ・指標のレポーティング、および分析業務(各SNSに関する指標) ・オウンドSNSコンテンツの制作に関する企画、およびディレクション業務 (企画、進行管理、撮影) ・オウンドSNSの運用、管理(X、Instagram、Tiktok、Line、Youtube) ご経験や、ご入社後のステップアップに応じて、下記のような業務もお任せしていきます。 <PR> ・指標のレポーティング、および分析業務(メディア露出量に関する指標I) ・外部取材の記事校正、プレスリリース等の原稿作成 ・外部メディアとのリレーション、及び取材の対応(取材招致、進行管理、立ち合い) ・PR企画の立案とディレクション業務 (企画、進行管理) 上記の業務内容を、社内の2~3人程度のチームと、社外パートナーへの一部委託で分担して行って頂きます。 ■魅力 ・国内最大級の中古二輪車の流通を行う弊社にて、PR担当として多岐に渡る経験を積むことができます。 ・未経験入社者もおり、ご入社後は基礎的な業務から順にお任せをしていく予定です。ゆくゆくは、プレスリリースやメディアリレーションなど広報業務に挑戦可能です! ■働き方 ・年間休日120日、残業時間25時間/月 と、ワークライフバランスを保っての就業が可能です。 ・勤務場所は原則本社となりますが、国内出張や、週数回の在宅ワークの場合もあります。 ■研修制度 経験の浅い方でも勉強をしながらじっくりスキルを身につけられます◎ 配属先部署に所属した後はOJTを通して業務を指導します。 ・目的に合わせた様々な研修を用意(フォローアップ研修、eラーニング研修、各種階層別研修、IK経営塾等) ■キャリアパス 将来的にはチームのマネジメント等も担っていただき、裁量をもって幅広い業務のご経験を積んでいただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区若林3-15-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 318万円~474万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~293,700円 固定残業手当/月:37,000円~56,300円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定月収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※勤務地手当(東京都・神奈川県:15,000円)別途、支給条件あり ■昇給:年1回(人事考課による) ■賞与:年2回(会社の業績による) ■残業手当:有(資格等級により異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 1,561名
平均年齢 -
求人情報 全78件
-
業務改善コンサル営業/超成長中ベンチャー/未経験歓迎/副業可
- NEW
-
- 本ポジションは、タイミーを活用するクライアント先の業務改善や、人材の派遣・教育を通したコンサル営業をお任せします。 スポットワーカーの業務フォロー・指導を中心に進めながら、お客様の業務プロセスを可視化し、当社の営業と連携しながら、担当現場の課題を企画・提案・改善していく仕事です。 ―――――――― 【具体的には…】 ―――――――― ▼現場業務の理解と実践(まずは自身が現場の業務を習得していきます) ▼現場リーダーとして、現場の課題特定、改善策の検討・実行・結果報告 ▼スポットワーク活用状況のモニタリングと報告(タイミーワーカー活用状況の把握・報告) ▼ワーカーマネジメント(ワーカーへの業務指示やフォロー) ▼ワーカーの勤怠管理や適切な人員の提案・派遣 ▼ワーカーの勤務状況に関するレポート作成 ▼コミュニケーション(クライアントや社内関係者と定期的なミーティングを実施) ◎勤務先はどんな職場…? ■毎日の稼働人数が100人を超える物流倉庫 ■精密な作業が求められる製造現場 など、クライアントに応じてさまざまです!あなたのこれまでの経験や、やりたいことに応じて担当の職場をマッチングしていきます! ―――――――――――― ー【ココがPOINT!】ー ―――――――――――― ★人・事業、両方の側面を変える仕事★ 担当先のクライアントの多くは、人手不足だけでなく、事業上の「工夫」においても課題を抱えられています。 タイミーを活用した「人」の課題だけではなく、現場に深く入り込むからこそ「現場をこう変えませんか?」とアドバイス・提案をしながら「事業上の側面」からもクライアントにインパクトを与えられる仕事です!
-
- 【全国のいずれか】北海道・東北・関東・東海・北信越・関西・中国・四国・九州エリアのいずれか ★原則、ご自宅から通勤90分圏内への配属予定。 ★原則転勤なし ★U・Iターン支援あり(引っ越し補助など※規定あり) ※公共交通機関が利用できない場合は自家用車での通勤可 ※通勤交通費支給(上限:50,000円 /月)自家用車通勤の場合は別途定めあり 【本社住所(所属先)】 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 35階 【変更の範囲】 会社の定める事業所 ※受動喫煙対策:完全分煙(事業所ごとに対策は異なります。)
-
- 月給24万円以上 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※残業代は実労働に応じて1分単位で支給します。
-
【全国フルリモート】シニアバックエンドエンジニア(toBtoC両面で携われる)◆スキマバイトアプリ
- NEW
-
- ■□ワーカー数1000万人超えのスキマバイトアプリ/フルリモート・フレックス□■ タイミーが働くインフラとして進化していくために、ユーザーのマッチングや、労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発をお任せします。スキマバイトサービス「タイミー」は数万件に及ぶ求人とワーカーのマッチングから勤務実績に対する評価、スポットワークにおける雇用契約から給与計算や勤怠管理など労務管理まで、顧客が体験するすべてのプロセスに対してシステムを開発し、提供しています。 今後5年の事業成長に向けたユーザー体験向上のための機能開発など、更なる事業スケールに向けた中長期的な技術課題の解決を共に推進していく方を求めています。 ■業務概要: ・Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース ・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応 ・エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行 ・各種スクラムイベントへの参加 ※ピープルマネジメント、スクラムマスターなどは業務には含まれません。 ■開発環境: ・バックエンド ┗Ruby 3.1系, Rails 7系, RSpec, RuboCop ┗MySQL 5.7, OpenAPI 3.0 ■採用背景: ジュニアメンバーが新しく入り、現在の問題は解決できていますが、技術的な課題があり、それを解決する必要があります。 また、長期的には既存の開発と新チームの編成も含めてメンバーを増やしています。私たちは顧客に価値を提供することを最も重要視しており、プロダクトを大切にしています ■開発組織の特徴: ・フロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、開発領域ごとにチームを組成しています。 ・フルリモート・フレックスの働き方が浸透しており、NotionやSlackを活用したテキストコミュニケーション、ハドルやMeetを使った同期的なコミュニケーションなどによって職種問わずコミュニケーションが活発な環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):619,533円~944,300円 固定残業手当/月:213,800円~305,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 833,333円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 881名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【六本木/基本在宅勤務】経理担当◆決算・予実管理・税金計算などお任せ◆フレックス◆東証プライム上場
-
- 【帳票ソフトウェア市場にて国内シェアトップクラスを誇る製品を保有/27,000社の顧客基盤/基本リモートワーク・年間休日125日・マンスリーフレックス制度ありで働きやすさ◎】 ■業務内容: 経理財務部門にて、日常経理や月次決算業務、予実管理業務に加え、四半期ごとの税金計算など幅広くご担当いただきます。 ■具体的には: ・日常経理業務(経費関連の経理処理、振込入金の債権消込業務、売掛債権、与信限度額管理) ・月次決算業務(予算実績差異分析などの計数管理) ・四半期決算業務(税金計算、年度末の税務申告業務) ・子会社管理業務サポート など ■配属部署について: <経理財務部> 部長1名、メンバー7名 それぞれのメンバーが、連結決算、開示、子会社管理、税務申告などの業務を分担して対応しています。メンバーの強みや専門性を活かしながらチームで業務を遂行しています。 ■職場環境: ・リモートワークが中心の働き方です。必要に応じて出社しますが、ほとんどのメンバーがリモートワークで対応出来ています。 ・チャットツールやZoomを活用し、リモートでも円滑にコミュニケーションが取れる環境を整えています。 ・全社的な平均残業時間は月20時間程度です。経理業務の特性上、月初5営業日は忙しくなりますが、マンスリーフレックス制度を活用し各自で柔軟に調整しています。 ■当社の魅力 ◇高収益・盤石な事業基盤 自社製品が帳票領域において圧倒的なシェアを誇っています。また、利益率が高く、売上におけるリカーリング比率も高いです。 磐石な事業基盤があるからこそ、未来への投資やチャレンジに積極的で、これまで蓄積した技術やノウハウを活かしさらなる挑戦ができる環境が整っています。 ◇働きやすい環境 リモートワークを取り入れた働き方や、マンスリーフレックス制度(コアタイムなし)の導入により、社員それぞれの生活スタイル、ライフステージの変化に応じて働きやすい環境を整備しています。また、出産・育児に関するサポートにも力をいれており、ライフイベントと仕事の両立を応援しています。 ※実績:2023年度 育児休業取得率 女性100%/男性85.7% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 基準年俸の80%分を12分割して月々支給。残りの20%は賞与として支給。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,810,150円~4,571,400円 固定残業手当/月:79,390円~95,240円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~400,000円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、11月) <別途支給> ・リモートワーク勤務手当(月額10,000円) ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 1,060名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【長岡市*未経験歓迎】福祉用具の提案営業◆土日祝休/充実の研修/固定給+インセンティブあり
- NEW
-
- ~未経験OK!充実の教育でスキルUP/年休120日、土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価/東証スタンダード上場~ ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方などとの打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応 ◇行政への申請業務など ■未経験でも安心!充実た研修を用意: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給 ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡 営業所 住所:新潟県長岡市高見町965-1 勤務地最寄駅:JR信越本線/押切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~250,000円 その他固定手当/月:33,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間33時間0分/月~23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,500円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:エリア手当※エリアデビュー後に支給 ■その他業績によりインセンティブを支給 ■年収例: 年収480万円 入社4年目 主任(月給32万円+賞与)、年収550万円 入社6年目 副所長550万円(月給36.6万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【栃木県小山市*未経験歓迎】福祉用具の提案営業◆年休120日/土日祝休/東証スタンダード上場
-
- ~未経験OK!充実の教育でスキルUP/東証スタンダード上場/年休120日、土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価~ ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方との打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応※アシスタントのサポートがあります。 ◇行政への申請業務など \働きやすい職場に向けての取り組み/ 当社は下記外業務と内業務の負担軽減を図っています◎ (1)重量物の納品作業ではアシスタントを配置し、営業の人数に合わせて適時増員しています。 各営業所に平均1名のアシスタントが在籍しておりますので女性の方もご安心ください◎ (2)事務アシスタントも増員しており、外回り後の書類業務削減に努めています◎ ■未経験でも安心!充実した研修: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給されます。頑張りがしっかりと評価に反映される環境です◎ ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■組織構成: 小山営業所では全体で5名(20代2名、30代2名、40代以上1名)の方が活躍中です!若い方も活躍中ですので是非お待ちしております◎ ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小山 営業所 住所:栃木県小山市城北1丁目18-9 勤務地最寄駅:東北新幹線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~250,000円 その他固定手当/月:33,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間33時間0分/月~23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,500円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:エリア手当※エリアデビュー後に支給 ■その他業績によりインセンティブを支給 ■年収例: 年収480万円 入社4年目 主任(月給32万円+賞与)、年収550万円 入社6年目 副所長550万円(月給36.6万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 677名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【全国フルリモート】インフラ開発エンジニア(生成AI向けクラウドサービス/GPU基盤事業)
- NEW
-
- ■□国内最大級の先進的なGPU基盤事業の開発や運用に直接携われる!/プライム上場/自社勤務/向こう数か年で約1,000億円規模の投資実行計画/リモートワーク実施率89.9%/残業10時間以内/フレックス□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 生成AIや大規模計算基盤を提供し続けることで社会のDXを支える業務を担っていただきます。企画から設計、検証、導入、運用改善まで幅広く関わっていただきます。 ■具体的な業務: ・生成AIや大規模計算基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ・GPUを活用した技術探索、PoC、サービス企画 ・クラウド基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ・提供し続けるためのシステム企画、設計、検証、導入、運用改善 ・相互接続ネットワーク基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ■ポジションの魅力: ・国内最大級の先進的なGPU基盤事業の開発や運用に直接携わることができます。 ・社内外の最新技術やハードウェアに触れながら、専門スキルを拡張し続けることができます。 ・チーム内で運用しているサーバの状況把握、運用・保守改善を頂いた後は適性を見極めたうえで、能力を発揮していただける分野での専門職あるいはリーダーとして指導的な役割を担っていただきたいと考えております。 ・サーバの新しい管理方式や運用方法を自分の発案で実装することが出来ます。 ・在宅勤務やパラレルキャリアなど、柔軟な働き方を支援する環境で、キャリアを形成できます。 ■期待する将来像: この分野に長けたスペシャリストを目指していただきたいです。当社はもとより、日本国内でも新しい事業領域であるため、変化の激しい環境のなかで最新技術を身に着け、深化できる方に入社いただきたいです。 ■採用目的・背景: さくらインターネットでは、生成AIや大規模計算を支える強固な国内基盤の構築に向け、熱意あるインフラ開発エンジニアを募集しています。 AI技術の進化に欠かせない高品質なインフラを、迅速に提供し維持することで、お客様の多様なニーズに応え、社会のDX支えることをミッションとしています。最先端技術と既存技術の双方を活用し、高い価値を持つサービスの開発に取り組むため、従来の規則やルールにとらわれず、主体的に挑戦できる方を求めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館JAMBASE3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,700円~654,546円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:50,400円~102,742円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 398,100円~785,288円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額となります。また、給与詳細は、スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※給与改定や賞与は当社人事制度による査定にて決定 ■その他手当:25,000円/通勤手当・住宅補助費、3,000円/通信費 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【西新宿/リモート可】財務・資金調達・資金運用など◆プライム上場・政府認定クラウド◆福利厚生充実
- NEW
-
- ■□プライム上場/政府認定クラウド/資格取得制度多数/生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)/フルリモート/フレックス制度□■ ■業務内容: (1)財務戦略策定・実行 経営目標実現に向けた財務方針/財務KPMの策定とモニタリング (2)予算・資金管理 PL予算のレビューとPL予算を起点としたBS予算/CF予算の作成/予算BS・予算CFのフォーキャスト対応 (3)資金調達 デット/エクイティによる資金の調達 (4)資金運用 M&A投資/為替予約の運用・リスク管理 (5)上記(1)~(4)における連結ベースでの計数管理 ■募集背景: 当部門では、財務戦略の策定・実行、予算・業績の管理、資金調達および運用、連結決算・開示業務など、企業の成長を支える中核的な財務業務を担っています。 とくに財務戦略の実行や資金管理・資金調達といった業務は、企業の健全な成長に直結する重要な役割を果たしており、高度な専門性と先を見通す力が求められます。私たちは今、将来を見据えた財務基盤の強化に向けて、数値管理や分析の範囲を広げ、経営判断を支える体制づくりを加速しています。 今回募集するポジションでは、キャッシュフローや資金繰りの管理、資金調達戦略の立案・実行など、企業の成長フェーズに欠かせない資金面の安全性と柔軟性を高める役割を担っていただきます。 成長著しい当社のなかで、ゼロベースから仕組みや制度を構築し、財務機能を共に創り上げていく。そのようなチャレンジに魅力を感じる方、これまでの経験を活かして組織づくりに主体的に関わりたい方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,800円~542,600円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:59,000円~85,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 461,800円~655,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には住宅補助・通勤手当・通信費(合算28,000円)、賞与、みなし残業手当(20時間分。超過分は別途支給)を含みます。詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全40件
-
【静岡県浜松市】人事(教育/育成研修の企画・運営)◆プライム上場・総合ハウスメンテナンス企業
-
- 【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開/シロアリ防徐全国シェアNo.1(東洋経済「会社四季報」2025年3集より)】 ■目指す姿: 業界最大手であり、全国シェアNo.1の地位を築いている当社は、更なる業績拡大、持続的な企業価値の向上に向け、事業構造改革に取り組んでいます。 ■募集背景: 労働集約型である当社は人材育成に注力するため、自社研修センターを保有。多様な人材への対応力向上のため、「人材育成に関わる仕事をしてみたい」、「人の成長を見ることにやりがいを感じる」といった新しい人材を求めています。 ■具体的な仕事内容: ◇導入研修、営業研修、技術研修等の社内研修を担当。まずは当社の基本となる導入研修を先輩社員と学んでいきます。 ◇研修ツールの作成(Word、Excel、PowerPointなどを使用)。 ※研修担当時には食事支給します。 ■組織構成:三ケ日研修センターメンバー8名 ■ポジションの魅力: ◇研修生の成長や信頼関係を築けたと実感できるやりがいがあります。 ◇プレゼンテーション、コミュニケーションスキル他、幅広い知識を身に付けることができるポジションです。 【当社の強み】東証プライム上場 業界シェアNo.1 1970年の創業以来、シロアリ対策を事業の柱として、大切な住まいの長寿命化を目指したサービスの提供を行なってきました。 JA(農協)との協働による事業展開を強みに、業界3,000社中売上トップクラスを誇り、業界を牽引する存在として圧倒的な信頼を得ている企業です。 ■事業展開 <総合的なハウスメンテナンスへ> 現在当社はシロアリ対策を柱としながら、湿気対策、地震対策、太陽光発電システム施工、ホテル・飲食店・オフィスの防虫・防獣・衛生対策等、総合的なハウスメンテナンスを手掛けております。 家を守り、人の財産や人の命を守る仕事として不可欠なものである当社の事業は、社会貢献という観点でも大きな役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三ヶ日総合研修センター 住所:静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑3500-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/群馬】ハウスメンテナンスエンジニア※JA提携企業/プライム上場/業界売上NO.1
-
- 【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ・転勤無で腰を据えて就業できます! ・転勤無 ・残業時間20時間程度 など、腰を据えて長期就業を叶えることができる環境です! ■業務内容 当社にて、シロアリ防除管理業務のお仕事をお任せします。 入社後は研修を通じ、ビジネスマナーや業界・企業理解を深めていただくことからスタートするため、未経験からでもキャッチアップ体制は◎です。 技術面については、モデルハウスを使って床下の入り方やシロアリ防除の方法を学んでいただきます。 ※スキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■1日の流れ 出社後、スケジュールと作業内容を確認 ↓ 社用車でお客様の自宅へ移動 ↓ お客様に作業内容と手順を説明&作業開始→施工完了 ↓ 片付け・掃除 ↓ 営業所へ戻り報告書を作成 ↓ 翌日の予定を確認して退社 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、プライム上場/業界売上NO.1の信頼がございます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です。転勤もございませんので腰を据えて就業していきたい方にもぴったりです。 ・業界未経験者の方もご活躍いただいております⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 年収740万円 入社28年目 46歳(月給61万) 年収513万円 入社11年目 34歳(月給42万) 年収458万円 入社5年目 28歳(月給38万) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高崎営業所 住所:群馬県高崎市東町160-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 296万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~422,000円 その他固定手当/月:16,000円~21,000円 固定残業手当/月:47,220円~48,380円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,720円~491,380円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例 740万円 入社28年目 46歳(月給61万) 513万円 入社11年目 34歳(月給42万) 458万円 入社5年目 28歳(月給38万) ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■社内資格手当 ※身に付けた技術は「社内資格」で証明され、手当として給与にプラスされます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 35名
平均年齢 46.3歳
求人情報 全49件
-
【未経験歓迎/福岡】ペット保険代理店営業(契約社員)◆ペット・動物好きの方歓迎!/既存営業/働き方◎
- NEW
-
- 【ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるお仕事/ペットショップ出身のメンバーも活躍中/ペット・動物関連の知見がある方は是非ご応募を/従業員の半分が女性なので女性の働き方に理解のある職場】 SBIプリズム少額短期保険株式会社へ出向いただき、ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目:社内研修 その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が 多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1~2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1~2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火~金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日) ■出向先企業 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 ■福利厚生 産休育休の実績ありで、福利厚生も充実しております。 福利厚生:WELBOX、GLTD、食事補助 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 出向先:SBIプリズム少額短期保険【福岡支店】 住所:福岡県福岡市中央区平尾2丁目18-5 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~466,666円 <月給> 250,000円~466,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収水準に合わせたオファーとなりますが、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新橋/管理職】営業企画(部長候補)◇営業推進戦略の企画・立案◇SBIグループ◇
- NEW
-
- ■業務内容 当社からSBIプリズム少額短期保険株式会社に出向頂き、営業推進戦略の企画・立案をお任せします。 ■業務詳細 (1)営業推進戦略の企画・立案 ・営業部門の目標達成に向けた戦略の策定と実行 ・管理および各種レポート作成業務 (2)営業活動の管理 ・営業部全体の業績管理と報告 ・営業活動の効率化と改善策の提案 (3)代理店対応 ・代理店との関係構築および維持 ・代理店登録、募集人登録・変更、業界共通試験に関する業務 ・代理店の管理・モニタリングに関する業務 ■組織構成 営業推進部:2つの課に分かれており、部全体で13名の社員が所属しています。 ・代理店サポート課:代理店管理を担当 ・営業サポート課:営業活動のサポート・管理を担当 ■キャリアパス 当ポジションの募集ではありますが、グループ個社だけでなく、グループ全体を通じてのご活躍を期待しているため、採用プロセスでは親会社のSBIインシュアランスグループや母体であるSBIホールディングスも選考に参画しています。当ポジションにおいてもグループを横断した業務も多く、また、出向・転籍・キャリアオープンなどさまざまな形でグループを内でのキャリアパスにチャレンジすることが可能です。 ■評価制度 人事考課・評価制度・360度評価も整っており、目標・成果が評価され給与に反映されます。 上司との距離も近いため、目標達成に向けて相談がしやすい環境であることも当社の魅力のひとつです。 また、今期よりグループにて新たな報酬制度が構築され、基本年俸に加えて業績および貢献度を反映させた業績反映型賞与を導入し、提示年収とは別に毎年支給されることになりました。 ■出向先について ・社名:SBIプリズム少額短期保険株式会社 ・形態:在籍出向 ・事業内容:少額短期保険業、東北財務局長(少額短期保険)第1号 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性がある
-
- <勤務地詳細> SBIプリズム少額短期保険株式会社(東京本社) 住所:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める場所に変更となる可能性がある
-
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~8,500,000円 <月額> 583,333円~708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※別途、業績賞与支給 ※管理職のため深夜残業のみ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 1,008名
平均年齢 34.6歳
求人情報 全9件
-
【芝公園】自社パッケージ「アラジンオフィス」導入プログラマー<自社内開発>◆プライム上場企業
-
- ~プライム市場上場企業//自社サービス「アラジンオフィス」導入プログラマーポジション/導入社数5,000社以上/サービス継続率98.2%~ 【担当業務】 自社製品である販売管理・在庫管理・生産管理パッケージ「アラジンオフィス」導入において、お客様ごとのアドオンカスタマイズのプログラミングをお任せします。担当SEを通してお客様の声を聴き、SEと協力しながら自社内にて開発を行って頂きます。 ■詳細 販売管理/在庫管理を土台とし、アパレル、食品、鋼材業界を軸に、各領域のユーザーに対してのシステム開発をお任せいたします。導入SEと連携を取り、営業・SEが受注した案件をパッケージをベースにユーザー向けにカスタマイズいたします。自社パッケージ製品のため、営業担当等を通じてユーザーからの喜びの声をダイレクトに聞く事ができ、仕様レビューやコミュニケーションも活発に行われているため、お客様の運用を想像しながら受け身ではなく提案型の開発が可能です。「開発するだけ、導入するだけ」という紋切り型の業務ではなく、プログラマーが協力会社の管理を行うなどチームとして有機的に役割を生み出すため、ユーザーの課題解決を行う醍醐味を得ることが可能です。 ■組織構成 システム部門は導入SEが約80名、プログラマーが20名の編成です。1ユーザーに対して各業界を主担当としている営業、SE、プログラマーがチームを組み、システムの開発から導入後の運用まで担当します。導入後のフォロー体制を重視しているため、自身のクライアントとして長期的なリレーション構築が行えます。 ■「アラジンオフィス」について アパレル、食品、鋼材業など、業界特化した自社パッケージです。某有名化粧品メーカーや有名アパレルメーカーなど、中小企業含め5,000社以上に導入し継続率98.2%とユーザーに圧倒的に支持されています。自社製品ならではの豊富なノウハウと顧客へのスピーディな対応、運用サポートが強みになります。顧客に合わせたカスタマイズを各業界・業務のスペシャリストが運営するため高品質なサービス提供を実現しています。 ■働き方に関して 3年間で月平均15時間以上削減しており、在宅勤務等の推奨により全社で更なる削減に向けて取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー16F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~382,400円 固定残業手当/月:45,000円~120,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円~502,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働制 ※残業手当は技術手当に充当、保有スキル・資格に応じた手当を支給。 ■賞与:基本給の4ヶ月分を予定(7月、12月) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【芝公園】自社パッケージ(販売・在庫・生産管理システム)開発エンジニア※プライム案件◆プライム上場
-
- プライム市場上場企業/導入社数5,000社以上/継続率98.2%/アラジンオフィス開発エンジニア/離職率3.4% ■「アラジンオフィス」について: アパレル業界、医療機器業界、鉄鋼/鋼材業界、食品業界、工具流通業界、ネジ製造業界など、業界特化した自社パッケージです。某有名化粧品メーカーや有名アパレルメーカーなど、中小企業含め5,000社以上に導入。自社製品ならではの豊富なノウハウと顧客へのスピーディな対応、部門別インストラクターによる運用サポートが強みになります。顧客に合わせたカスタマイズを各業界・業務のスペシャリストが運営するため、高品質なサービス提供を実現させています。また特化してるからこそ業界の専門知識も身につけることが可能です。 ■担当業務 自社製品である販売管理/在庫管理/生産管理パッケージ「アラジンオフィス」のパッケージ開発プロジェクトにおいて、要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング等をお任せします。ご経験に応じてチームマネジメント業務を含めて担当頂く予定です。 ■仕事の魅力 同社はERP業界において多くのシェアを集めており、圧倒的に顧客に支持されている「アラジンオフィス」の導入業務です。 また自社パッケージ製品を扱い、直接エンドユーザーとの顧客折衝から開発の全工程に携われ、ユーザーからの喜びの声もダイレクトに聞く事ができやりがいに繋がります。 ■キャリアアップ 同社のポジションでは自社サービス開発のため下流から上流まで一気通貫で携わることが出来ます。そのため業務開始当初は下流の業務であっても、しっかりと経験を積むことで上流にチャレンジすることが可能です。また、業務だけのキャリアアップだけでなく、メンバーからマネジメント側まで携わることが出来るチャンスがあるため多岐に渡りキャリアアップが用意されています。自社サービスならではのエンドユーザーからの声をダイレクトに聞くこと、マネジメント側として製品全体をよくするための働きがけなど経験次第ではどちらもいい所取りが出来る。そんな環境です! ■働き方に関して 現在残業は30時間程度になっていることや在宅勤務等も推奨しており全社で更なる削減に向けて取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー16F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~382,400円 その他固定手当/月:1円~53,000円 固定残業手当/月:45,000円~120,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,001円~555,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働制 ※残業手当は技術手当に充当、保有スキル・資格に応じた手当を支給。 ■賞与:基本給の4ヶ月分を予定(7月、12月) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 925名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
<未経験歓迎>製造オペレーター(名古屋・知多)飼料業界大手/基本土日休/残業月6h
- NEW
-
- 【安定性】東証プライム上場&飼料業界のリーディングカンパニーで安定した事業基盤 【働きやすさ】年休122日・少ない残業時間でワークライフバランス抜群 【教育・研修】業務に必要なOJTやその他研修プログラムが用意されているので未経験でも安心 ■概要: 飼料業界のリーディングカンパニーである当社にて、配合飼料製造に従事いただきます。 ■業務内容: ・生産設備の操作・監視(主にPCを使用した自動制御システムによる製造) ・製造ラインの立ち上げ・停止・切替操作 ・原料切込み作業 ・定期清掃など <製造商品> 知多工場:豚、鶏、魚用の配合飼料 名古屋工場:牛用の配合飼料 ■入社後の流れ: ・入社後は導入研修とOJTでスキルを磨き、資格取得なども会社が全面的にバックアップします。 また、各ステージに合わせた研修プログラムを通じ、 ・皆様のスキルUPをサポートしますのでスキルや経験は問いません。 ・研修終了後は家畜(牛・豚・鶏・魚)用配合飼料製造をご担当いただきます。 ■組織構成: 【知多工場】 32名(男性30名、女性2名)平均年齢42歳 派遣社員 5名(男2名、女3名) 【名古屋工場】 23名(男性20名、女性3名)平均年齢43歳 派遣社員 6名(男4名、女2名) ■キャリアパス: 若手社員も多く活躍しており、社内のチームワークは抜群。困ったことや不安なことがあっても、 周りの先輩方へ気軽に相談できる風通しの良さが当社の社風です。 <キャリアステップ> 担当→主任→係長→課長代理→担当課長 年収例:470万円/主任・30代 630万円/課長代理・40代 ■当社について: 私たちが毎日食べている卵・肉・魚・乳製品を作る上で欠かせない「配合飼料」。 その配合飼料を生産、「おいしさのみなもと」をお届けする、飼料業界のリーディングカンパニーです。 飼料事業だけでなく食品事業も手掛けており、食の川上から川下まで一貫した事業を展開。 中長期的には食品事業の拡大やアジアを中心とした海外展開も視野に入れ持続的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 知多工場 住所:愛知県知多市北浜町24-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋工場 住所:愛知県名古屋市港区船見町19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~442,000円 <月給> 206,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※その他手当について:資格手当、住宅手当、時間外勤務手当、子ども手当、通勤手当 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜市西区/リモート可】経理(課長代理)◆「食を支える」配合飼料の上場メーカー/働きやすさ◎
-
- ~東証プライム上場/平均勤続年数16.3年・従業員数902名(2024年3月31日時点)/「おいしさ」「安全」食を支える企業~ ■業務内容: 経理・財務業務をお任せします。 ※総合職採用です。初回は財務経理部での業務となりますが、以降はご自身の経験やスキルに応じて異動となることもあります。 ■ポジションについて: ◇課長代理(次期マネージャー候補)のポジションです。 ◇「おいしさのみなもと」を支える仕事です。肉、魚、卵など畜水産物を作るために必要となる「配合飼料」です。その飼料を製造するのが我々の大きな仕事の一つです。私たちのmissionは「Feedをはじめの一歩として、畜・水産業界の持続的発展に貢献し、食の未来を創造します。」です。豊かな食生活の根底を支える仕事に興味のある方。是非ともご応募ください。 ■募集背景: 長年新卒採用中心に人材確保をしてきましたが、社会情勢が目まぐるしく変化する中、イノベーションを起こせる人材獲得のため、キャリア採用を推進していく方向に舵を切りました。 ■当社の魅力: 「おいしさのみなもと」をお届けする、飼料業界のリーディングカンパニーです。飼料事業だけでなく食品事業も手掛けており、食の川上から川下まで一貫した事業を展開しております。男女共に活躍できる企業を目指しておりキャリア採用を強化中です。チャレンジ精神があれば誰にでも平等にチャンスが回ってきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~750,000円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・年齢・能力を考慮の上、職務・職責に基づき当社規程により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 904名
平均年齢 33.1歳
求人情報 全131件
-
【9月3日(水)18:00~開催:オンラインセミナー説明会/応募意思不問】リフォーム営業企画
- NEW
-
- ◇◆◇◆正式エントリー不要・WEBセミナー◆◇◆◇ 株式会社カチタスの会社概要、就業する上での魅力点、活躍している中途社員等について、より詳細にご説明させていただくセミナーです。 『リフォーム企画ってどんな仕事なのかイメージついていない…。』 『営業職興味あるけど、どんな会社か詳しく知らない方・応募しようか迷っている…』というような方等、大歓迎です!話を聞いて、転職の可能性を是非広げてください! \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 《Web会社説明会のポイント》 ・カチタスの事業全体と営業職について特徴を掴む事が出来ます。 ・ご自身のPCやスマートフォンからご参加可能。会場にお越し頂く必要はありません。 ・録画ではなくLIVE開催の為、臨場感・熱量を感じやすい説明会です。 ※応募必須ではありません。参加後に応募の可否を決定していただけますのでご安心ください! ・実施方法:オンライン(1対1ではなく、複数名参加の説明会です) ※応募〆切:前日12時迄 ※所要時間は60分となります。途中入室や退出も可能です。 ※服装自由/ビデオオン推奨・ミュート可 ※ご応募いただいた後、当日のURLをお送り致します。 <当日のスケジュール予定> 企業説明→職種説明→質問タイム 当日は、ざっくばらんに何でもご質問OKです! ■セミナー参加後: セミナー後、正式にエントリーしたいという方はご希望の勤務地をお聞きした上でエントリーを進めさせていただきます。ポジションマッチングも可能ですので、担当アドバイザーへご相談ください。 ■業務内容: 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★東京本部 住所:東京都中央区新川2-9-11 PMO八丁堀新川9階 勤務地最寄駅:八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 固定残業手当/月:69,000円~80,000円(固定残業時間44時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や手当により前後いたします。 ※インセンティブ込み ■賞与:年4回(業績に応じ支給) ■年収例:547万円(入社4年29歳店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【四日市】買取再販営業※反響◇残業19h/完休2日※水+他曜日(土日可)/高齢化・空き家問題を解決
- NEW
-
- ~プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携~ \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円~3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四日市店 住所:三重県四日市市西坂部町3800番地の1 1階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,250円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 固定残業手当/月:77,750円~80,000円(固定残業時間44時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や手当により前後いたします。 ※インセンティブ込み ■賞与:年4回(業績に応じ支給) ■年収例:547万円(入社4年29歳店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 935名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
【神戸】ソリューション営業◆自動車関連事業者向けDX化/既存営業中心/東証プライム上場/年休121日
-
- 東証プライム上場/離職率5%以下/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中/「CRM ベストプラクティス賞」を3年連続で受賞【変更の範囲:無】 ■業務内容: 営業職としてクライアントの経営課題や事業課題など様々なテーマに合わせて、コンサルティングサービスを軸にクラウドサービスをはじめとするシステムや各種ITソリューションの提案を行っていただきます。 自動車関連事業者へ向けて、ITソリューションの提案販売・導入・運用サポートを行います。新規開拓・既存フォローの両面を担当します。 ■営業スタイル: ・既存顧客のフォロー営業がメインですが、新規顧客の開拓も担っていただきます。 ∟既存顧客:システム導入後のサポートや新たな課題に対するコンサルテーションを担当いただきます。 ∟新規顧客:圧倒的なシェアを誇っていることから既存顧客からのご紹介や問合せをいただくなどの反響営業がメインです。 ※展示会などでご来場されたクライアントとの関係性構築~提案などもございます。 ・システム営業とはいえ、経営や業務上のコンサルティング要素も強い業務となります。クライアントの課題を解決するために、コスト削減の観点や売上アップのための観点などで様々なソリューション提案を担っていただきます。※入社後の研修などで身につけていただけます。 ■クライアント: 自動車のアフターマーケットを支える事業様が主な対象となります。主に経営層への営業がメインとなります。 ・整備工場 ・鈑金工場 ・車両販売業 ・自動車部品商 ・リサイクル業、中古車販売業者など ■製品一例: ・顧客管理や車両管理、伝票発行など基幹業務を支える『クラウド型業務支援システム』 ・事業拡大を支え、ビジネス課題を解決する『NSシリーズ』 ・業務効率のための支援サービス ・集客と売上拡大のために専用設計されたWebサイト構築サービス ■事業内容: 自動車整備工場や部品商など自動車アフターマーケットの事業者を中心に、機械工具商、携帯電話の販売代理店、旅行会社をふくめ約30,000社ものお客さまに対し、事業創造を支援する業務アプリケーションを開発・提供する他、異業種を結ぶネットワークサービスなど業界唯一のサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神戸事業所 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-20 三宮中央ビル10F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~313,000円 その他固定手当/月:50,000円~77,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記のほか、別途営業手当があります。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】ソリューション営業◆自動車関連事業者向けDX化/既存営業中心/東証プライム上場/年休121日
-
- 東証プライム上場/離職率5%以下/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中/「CRM ベストプラクティス賞」を3年連続で受賞【変更の範囲:無】 ■業務内容: 営業職としてクライアントの経営課題や事業課題など様々なテーマに合わせて、コンサルティングサービスを軸にクラウドサービスをはじめとするシステムや各種ITソリューションの提案を行っていただきます。 自動車関連事業者へ向けて、ITソリューションの提案販売・導入・運用サポートを行います。新規開拓・既存フォローの両面を担当します。 ■営業スタイル: ・既存顧客のフォロー営業がメインですが、新規顧客の開拓も担っていただきます。 ∟既存顧客:システム導入後のサポートや新たな課題に対するコンサルテーションを担当いただきます。 ∟新規顧客:圧倒的なシェアを誇っていることから既存顧客からのご紹介や問合せをいただくなどの反響営業がメインです。 ※展示会などでご来場されたクライアントとの関係性構築~提案などもございます。 ・システム営業とはいえ、経営や業務上のコンサルティング要素も強い業務となります。クライアントの課題を解決するために、コスト削減の観点や売上アップのための観点などで様々なソリューション提案を担っていただきます。※入社後の研修などで身につけていただけます。 ■クライアント: 自動車のアフターマーケットを支える事業様が主な対象となります。主に経営層への営業がメインとなります。 ・整備工場 ・鈑金工場 ・車両販売業 ・自動車部品商 ・リサイクル業、中古車販売業者など ■製品一例: ・顧客管理や車両管理、伝票発行など基幹業務を支える『クラウド型業務支援システム』 ・事業拡大を支え、ビジネス課題を解決する『NSシリーズ』 ・業務効率のための支援サービス ・集客と売上拡大のために専用設計されたWebサイト構築サービス ■事業内容: 自動車整備工場や部品商など自動車アフターマーケットの事業者を中心に、機械工具商、携帯電話の販売代理店、旅行会社をふくめ約30,000社ものお客さまに対し、事業創造を支援する業務アプリケーションを開発・提供する他、異業種を結ぶネットワークサービスなど業界唯一のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8F 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~313,000円 その他固定手当/月:50,000円~77,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記のほか、別途営業手当があります。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 918名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全15件
-
【丸の内】DX推進(マネージャー候補)/週1~2リモート勤務/東証プライム市場ディベロッパー
- NEW
-
- 【月残業20~30h(繁忙期は30~40h程度)/年休120日(土日祝休)/東証プライム市場上場のマンションディべロッパー】 ■業務概要: グループ全体で約1,800名の社員が働いている不動産会社の情報システム部門で、IT化・DX推進を担うマネージャー候補を募集します。 【具体的な仕事内容】 ・グループ内の各種IT化企画 ・既存システムの運用保守、機能強化及び開発 グループ各社ユーザ部門の要望に応じ、業務アプリ・各種サービスの新規導入プロジェクトのマネジメントなど、幅広い工程に携わることが可能です。 将来的には、情報システム部門のマネージャーとして、グループ全体のIT化推進も担っていただくことを期待します。 ■就業環境: ・月残業20~30h(繁忙期は30~40h程度) ・年休120日(土日祝休) ・週1~2在宅勤務 ※入社後、数か月は出社にて就業してもらい、習熟度により在宅勤務も併用 ■同社の特徴: 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~852万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,402円~430,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:72,416円~110,207円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,818円~590,207円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) ■退職金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】不動産仕入・開発スタッフ/仕入から企画まで携われる/東証プライム上場のディベロッパー
- NEW
-
- 【退職金制度など福利厚生充実/年休120日・土日祝休・月残業20~30h・リモートワーク/東証プライム市場上場のマンションディべロッパー】 ■業務概要: マンションなど不動産ビジネス全般に関わるプロジェクトの企画、開発業務全般をご担当いただきます。 新規事業や全国展開、シニア事業、再開発事業など、挑戦できるビジネスフィールドは無限にあります。 ※主な実績としてデュオヒルズつくばセンチュリー(グッドデザイン賞受賞)、石巻テラス、デュオヒルズいわきザ・レジデンス、など多数案件有り。 ■業務詳細: 【具体的には】 ・分譲マンションの用地仕入れ業務 ・上記に係る立地調査、取得交渉、契約業務 ・商品企画、事業収支管理業務 など ※周囲のメンバーと連携しながら上記業務を遂行していただきます。 ■同社の特徴: 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> (株)フージャースコーポレーション北海道支店 住所:北海道札幌市中央区北一条西三丁目2番地 井門札幌ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,344円~483,334円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:62,071円~103,451円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,415円~636,785円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) ■LP手当:月5万円 ※全員に支給 ■退職金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 899名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全17件
-
【豊橋】葬祭プランナー~想いに寄り添い世界に一つの葬儀をご提案~未経験歓迎/夜勤なし/連休取得可
- NEW
-
- \故人様“らしい”式をつくります。生前についてしっかり伺い、故人様とご遺族の最期のお別れを感動のお時間に/ ◎日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀を目指し、真心こめて対応をいただきます。 ◎お客様から嬉しいお手紙をいただくこともございます。(https://www.tear.co.jp/customers/voice) ■仕事の流れ: ・ご依頼~打合せ: 故人様の趣味・お人柄、参列者の人数、ご予算やご希望に合わせて、適切なプランを提案し、ご遺族にお選びいただきます。 ・発注~式場設営: 打合せでご注文頂いた祭壇や棺、霊柩車、お料理などを手配します。 ・通夜・葬儀などの進行: 宗教者(僧侶や神主等)との打合せの上、司会進行を行ないます。後悔のないお見送りをしていただくため、時にはサプライズを用意することもあります。 ・アフターフォロー: 相続や遺品整理など、葬儀後のフォロー業務も行なうことがあります。 ※月に 7~10 件の葬儀を担当。通夜や葬儀の担当でない日は、お迎え業務や電話対応などを行ないます。 ■就業環境: ・夜勤勤務、休日出勤なし(別途夜勤スタッフがいるため、仕事とプライベートのメリハリがつきやすい環境です。) ・おおよそ5~6名でお通夜、お葬式を対応します。 ・お葬式がない場合は定時退社可能。お葬式を担当していただく際は、開式2時間前出勤をお願いしております。※朝早い場合は【午前8時開式】のため【午前6時出勤】の可能性がございます。 ・2日~4日勤務し、翌日の休みは土日休みも取得可能です。毎月希望休みを2日間申請可能なので、希望休+有休・誕生日休暇などを組み合わせ長期連休 も取得可能です。 ■研修・評価制度: ・本社にて 1~2 カ月(3~8 月入社の場合は 1 カ月、9 月~2 月入社の場合は 2 カ月)。以降は会館に配属となり OJT 研修を行います。 ・大分類17項目に分かれた研修があり、一般的な、ヒューマンスキル、特殊施行、売上増加に関する研修から、支配人へキャリアを積むためのマネジメントに関する研修がございます。 ・明確な評価制度のもとキャリアを積むことができます。葬儀会館数やエリアを拡大中のため、ポストも十分にある状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊橋市内の会館 住所:愛知県豊橋市 勤務地最寄駅:JR線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 368万円~384万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,855円~193,920円 固定残業手当/月:43,645円~44,580円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,500円~238,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:あくまで一例/業績や評価によって変動します。 ・スタッフ:3年目/24歳/430万円 ・マネージャー:3年目/49歳/600万、5年目/27歳/580万 ・ブロック長:4年目/46歳/620万 ■賞与3.8カ月(6月・12月二回分)/昇給年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】コールセンタースタッフ※15時~0時勤務で午後からゆっくり出社!私服OK★/残業ほぼなし
- NEW
-
- ~有給消化7~8割/退職金あり/スタンダード上場・M&Aで事業拡大中の葬儀社~ ■業務概要: 当社コールセンターにて電話対応をお願いします。 ・お客様からの問い合わせ内容: ご葬儀のご依頼や供花などの商品のご注文、会館までの道案内、ティアが行うイベントやサービスの内容についてなど様々です。電話対応に伴う事務作業も発生します(火葬場の予約等)。 ・社内スタッフからの問い合わせにもご対応いただきます。 ・勤務時間は15:30~0:00ですが、本社研修をする初めの1 か月間は 9:00~17:30、その後課内研修の 2 か月間は 8:30~17:00勤務となります。 ■当ポジションの魅力: ・お客様から感謝の言葉をいただいたり、よかった対応をスタッフ同士で共有したりと、活気とやりがいのある職場です。 ・私服OKで、スーツやオフィスカジュアルの着用不要です。昨年8月にできたばかりの綺麗な新社屋でご勤務いただけます。 ■研修制度: ・1か月目は本社研修、2か月目より課内OJT研修です。 ・ロープレ、ボイストレーニングなどを経て、テストに合格するまではお電話を取っていただくことはありませんのでご安心ください。 ■組織構成: ・次長(男性)、係長(女性)、社員スタッフ、パートスタッフ、派遣スタッフ計 30 名(※2/24 時点)で構成されています。 ・今回ご入社いただく方には、まずは社員スタッフとしてご入社いただく予定です。 ■当社の魅力: ・当社は“日本で一番ありがとうと言われる葬儀社”を目指しています。社長自身がアルバイトとして葬儀業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。葬儀価格を適正価格で開示、スタッフはささやかな気配りを徹底しております。 ・お客様を大切にするのはもちろんのこと、従業員のことも大切にするべく様々なプロジェクトが動いています。ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。 ・少子高齢化がますます進む中、葬祭業界は堅調な推移を維持する安定した業界です。同社はその中でも日本で1番葬儀を取り扱っている会社です。全国放送のメディアにも多数取り上げられ、名古屋発の葬儀ベンチャー企業として18年連続成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1 ティア黒川4F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 371万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,074円~231,074円 固定残業手当/月:43,926円~53,926円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 調整給が0円~最大50,000円まで入ります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 742名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全77件
-
【福岡】BPO提案営業マネージャー/東証プライム上場/想定残業月20~30時間
- NEW
-
- 【東証プライム上場/大型プロジェクト多数/事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/想定残業月20~30時間/年間休日123日/産育休の取得実績多数】 コールセンター、事務センターのBPOを強味とする当社にて、官公庁・自治体・公共関連の大型BPO案件を中心にBPO提案営業を行っていただきます。 ■業務内容 ・顧客への新規アプローチ 官公庁・自治体・公共関連とリレーションを築き、派遣等の小さな案件から信頼関係を構築、大型受注に広げていく進め方が主となります。 ・顧客ニーズに合わせた提案資料の作成 ・長期的なご提案(受注まで半年程度)となり、受注となると運用部隊へ引継ぎを行います) ・関係各部署との打ち合わせ(案件に応じたコスト、採用、運用方法の企画等) ・入札プレゼン ・組織マネジメント ・営業戦略立案 ・予算策定 ・メンバー育成 ・担当エリアにおけるニーズリサーチ など ■キャリアビジョン 近い将来の幹部候補として成長していける環境です。 実力と成果次第で短期間で昇格・昇給の事例も多くあります。 企業の成長とともにポジションが多く生まれています。 ■当社について: CAREER LINK THE VALUE-すべての人にはたらくよろこびを- https://www.youtube.com/watch?v=MJs_0Bhl3ps ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。 ・国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ・今期は、新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができたことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3,000名のスタッフの方を新たに雇用しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 3階(西館) 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):389,245円~437,500円 <月給> 389,245円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記月額には、時間外手当(30時間)が含まれた金額となります。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例: 610万円(34歳・入社3年目) 680万円(39歳・入社5年目) 770万円(43歳・入社8年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】法人営業※ハイクラス<キャッシュレス決済の導入>土日祝休◆プライム上場/評価制度充実
- NEW
-
- <無形商材×法人営業経験歓迎◎スピーディーなキャリアアップ◎事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/総合人材サービス企業> 人材派遣事業やBPO事業を展開し、成長を続けるプライム市場上場の当社にて、2019年から新規事業としてスタートしている、企業の商品やサービスの拡販を手掛ける「営業支援事業」の営業ならびにマネジメントを担っていただける方を募集します。 ■業務内容: ◎小売店/飲食店/理美容店舗などへの「キャッシュレス決済」導入など、受諾した顧客の商品やサービスの営業案件における、拡販に向けた営業ならびにマネジメント全般 (営業の質を強みとしている事業となっておりますので、営業メンバーの育成・マネジメントは非常に重要な業務となっております) ◎既存顧客との折衝・調整 ◎新規顧客開拓 など ■キャリアパス: 成果を公正に評価し、引き上げていく社風です。特に営業支援事業は2019年にスタートしたばかりで、今後も拡大予定のためポストも多く、スピーディーな昇進が可能です。ご意欲次第で着実にステップアップできる環境です。 ■当社について: ◇東証プライム上場の人材サービス企業 人材派遣やBPOを通じて企業の業務課題を解決しています。 ◇業務改善と人材活用をトータルで支援 企業には、最適な業務システムの提案と高付加価値の人材サービスを提供し、生産性向上を支援します。 ◇多様な働き方を支える就業機会の提供 求職者やスタッフには、ライフスタイルやキャリアに合った働き方を提案し、最適な就業機会を創出します。 ◇一人ひとりに寄り添い社会に貢献 多様な求職者への親身な支援を通じ、雇用機会を広げ、社会の発展に貢献しています。 ■当社で活躍するメリット: ◇強固な経営基盤を持つ企業で活躍 国や官公庁、地方公共団体、BPO事業者、金融決済系スタートアップなど幅広いクライアントと強いパイプを構築しており、売上高は直近3年間で300億から525億に拡大。安定した経営基盤を確立しています。 ◇正当な評価による成長・キャリアアップ 年齢や入社年次などは関係なく、成果に応じた公正な評価を実施。入社半年で部長、入社1年8ヵ月でマネージャーといったスピード昇進の実例もあります。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル33F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 池袋要町BPOセンター 住所:東京都豊島区西池袋5丁目26番19号 陸王西池袋ビル7階・8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/要町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の拠点全般
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~666,000円 <月給> 300,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・ご経験を考慮して決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) <年収例> 500万円(30歳・入社1年目) 630万円(35歳・入社3年目) 760万円(37歳・入社5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 240名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全10件
-
【東京】内部監査《週2在宅/年休125日/子育て支援充実/59種の栄養素を持つミドリムシ食品を開発》
- NEW
-
- ~内部監査/土日祝休み/東証プライム企業/役職定年無し~ 【募集概要】 この度、内部監査メンバーを募集します。 【部門ミッション】 内部監査は、独立にして客観的な立場から、リスクベースで助言および洞察を提供することにより、組織体の価値を高め保全することにあります。グループ内部監査室は、内部監査活動を通じて、健全にグループ全体が成長していけるように支援することがミッションとなります。 【業務内容】 ■国内外グループ全体の業務プロセス、リスクの把握/点検 ■優先順位を付けたリスクアプローチによる内部監査計画の企画/立案 ■内部監査の実施/評価/報告/改善アクションの提案 【ポジションの魅力】 ■既存の方法にとらわれず、仕組みの構築から関与いただけます。 ■国内外にグループを持っている為、様々な関係各所と連携を取っていただきます。 【組織構成】 室長(執行役員CLO兼務)+室長候補(50代男性) 【キャリアパス】 担当者⇒マネージャーまたはエキスパート 【働き方】 ■テレワーク(最大週2日)と出社のハイブリット勤務です。 ■モーニングシフト(就業時間に関して30分単位で2時間前倒しもしくは1時間の後ろ倒しが可能) 【福利厚生】 ■個人の能力を伸ばし、発揮する機会を広く得られる観点から複業を推奨 ■保育園料支援サポート制度 ■ベビーシッター割引券 ■お子様が小学校卒業までの時短勤務 / 所定外労働の制限が可能 ■持株会制度 ■社割制度(ユーグレナグループ各社の商品を割引価格で提供) ■慶弔見舞金制度 ■早期復帰お祝い金制度 【当社について】 ミドリムシで世界を救う、その荒唐無稽にも思えるミッションを掲げ、ユーグレナは創立されました。ミドリムシを食用に大量培養するチャレンジから始め、世界初のミドリムシ入り食品を生み出しました。その後、化粧品事業にも参入し、人を健康にするヘルスケア事業で事業基盤を確立しながら、同時並行で、地球を健康にするため、バイオ燃料の研究・事業開発を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社★ 住所:東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町2F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,100円~508,000円 固定残業手当/月:105,656円~158,750円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 443,756円~666,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■業績連動賞与:年1回※スタッフ職のみ。マネジメント職・エキスパート職は金銭賞与はありませんが、会社業績・個人評価に基づき、株式報酬が年1回付与されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】商品開発*農業資材《世界初のミドリムシ食品を開発/週2日在宅可/福利厚生充実/成長中の企業》
- NEW
-
- ~商品開発(農業資材)/土日祝休み/東証プライム企業~ 【募集概要】 商品開発担当の募集です。微細藻類・未利用資源等を活用した農業資材の開発をリードしていただきます。 【業務内容】 ■自社の新商品群(ユーグレナ入りペレット肥料および培養土)の検証試験を実施。試験導入された現場から初期段階のフィードバックを行い、適切な販売施策に接続 ■大協肥糧(グループ会社)及びパートナー企業と協力の上、新たな微細藻類入り製品の肥料設計、実証試験の実施。販売部門とポテンシャルを確認の上、商品化を検討 ■他社新商品、市場動向などを調査し、将来的な商品開発について提案 【配属事業部】 サステナブルアグリテック※事業部は、ユーグレナ社の強みであるバイオテクノロジーを活用して、様々な社会課題を抱える第一次産業を持続可能な形へとアップデートしていくことをミッションに掲げています。 ※「アグリテック(AgriTech)」は、「農業(Agriculture)」と「技術(Technology)」をかけ合わせた造語です。 アグリソリューション課においては、主に以下に取り組んでいます。 ■微細藻類を活用した農業資材(肥料、土壌改良材、バイオスティミュラント等)により未来の土づくりを提案し、作物と土壌を健康にすることで豊かな食糧生産に貢献する ■未利用資源等を活用し、環境に配慮した持続的な農業資材を開発し、安心安全な農作物によって人と地球を健康にする 【ポジションの魅力】 ■当社内で第三の柱として期待される新規事業部門のポジションです。 ■ミドリムシを中心に微細藻類や未利用資源を利用した新しい資材の開発・販売に従事し、未来の農業に貢献できます。 ■微細藻類でつながる様々な業界(ヘルスケア、バイオ燃料等)の仲間とひとつの会社で働けます。 【組織構成】 部長(30代男性)、アグリソリューション課(40代男性・40代女性)、アニマルニュートリション課(30代女性・20代女性) 【キャリアパス】 担当者⇒リーダー⇒マネージャーまたはエキスパート 【働き方】 ■テレワーク(最大週2日)と出社のハイブリット勤務です。 ■モーニングシフト(就業時間に関して30分単位で2時間前倒しもしくは1時間の後ろ倒しが可能) ■複業可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社★ 住所:東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町2F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,100円~476,200円 固定残業手当/月:105,656円~148,813円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 443,756円~625,013円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■業績連動賞与:年1回※スタッフ職のみ。マネジメント職・エキスパート職は金銭賞与はありませんが、会社業績・個人評価に基づき、株式報酬が年1回付与されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 1,684名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【御茶ノ水】不動産仕入れ営業(第二新卒歓迎)/IT×介護業界の最先端を目指す企業/フレックス◎
-
- 【設立7年ながら、売上高36億円と安定して成長を続けている企業/シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/女性管理職の比率37.9%・産育休取得率100%の働きやすい環境】 ■採用背景:業績拡大に伴う増員です ■業務概要: シニア事業と不動産事業を展開する当社において、不動産仕入れ営業として、上長支援の下情報収集しながら良好な土地を見つけ、どのような住宅・施設を建てれば売れるのかを試行錯誤しながら、土地活用の方法をお客様に提案頂きます。仕入れ~販売までの一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎自身のネットワークを活かした各不動産会社への挨拶・電話・メール ※権利調整(立ち退き)が必要な築年数の古い物件を仕入れます。 ◎権利調整後に住人が引っ越したのちに販売活動 ◎その他契約書の作成・管理・対応 ※規模の大きい土地や物件を扱うことが可能です。 ■魅力: ◎シニア事業の安定性により金融機関からの信頼が厚く安定しています。 ◎介護業界DXで改革していくチャレンジングな環境です。 ◎本事業部は中途入社の割合が多く、経験を活かして活躍している先輩社員が多く在籍しています。 ■配属先について: 不動産事業部ソリューションセクション メンバー5名 ≪モデル年収≫ ◆想定年収650万円 28歳 月給33万円+ベース賞与(基本給2か月)+インセンティブ(賞与) ◆想定年収900万円 35歳 月給40万円+ベース賞与(基本給2か月)+インセンティブ(賞与) ■当社について: ・当社はシニア事業と不動産事業で成長を続ける会社です。首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を50事業所構える当社。社会的ニーズも高く、これから60事業所までの事業拡大計画が立っております。安定した企業で長く勤められる環境で、この度、不動産部門強化の為の増員募集となります。 ・2024年4月東証スタンダード市場に上場、6月には人気経済TV番組にも当社の取り組みが放送され、今後益々企業としてもステップアップしていき、新たなステージへと昇る当社で一緒に働くスタッフを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 432万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:22,000円~67,000円 固定残業手当/月:58,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 320,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【御茶ノ水】介護付きホームの入居営業職◆IT×介護の最先端を目指す企業/残業平均月10h
-
- 【シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/女性管理職の比率37.9%・産育休取得率100%の働きやすい環境/インセンティブあり】 2024年には東証スタンダード市場に上場し、成長企業として注目を集めています。今回はさらなる事業拡大に向けて、介護付きホームの【入居営業職】を募集いたします。 ■業務概要 介護付きホームへの入居を検討される方々に対して、各種提案やフォローを行います。PRから入居後のアフターフォローまで一貫して対応できる、やりがいある営業ポジションです ・病院、福祉施設、紹介センターなどへの訪問活動 ・お客様からの問い合わせ・相談対応 ・施設見学の調整・実施 ・入居提案および契約業務 ・ご入居後のフォロー対応 ※入社時に介護業界の知識は不要です。現場にはホーム長や看護師も在籍しており、連携しながら業務を進められる環境です。未経験からスタートした先輩社員も多数活躍中です。 ■この仕事の魅力 ・シニア事業×不動産事業を掛け合わせた独自のビジネスモデル ・介護×DXの先端企業として、業務効率化・質向上を実現するシステムを自社開発 ・「入居をゴールにしない」営業スタイルで、介護に寄り添う提案ができる ・働きやすさとやりがいの両立が可能 ■配属先について ・事業推進部:20名(うち役職者6名) ・入居相談セクション:部長1名、相談員13名、事務1名の計15名体制 ・チームで連携しながら業務を進める体制です ■働く環境 ・産休・育休取得率100%、女性管理職比率37.9% ・年齢や性別を問わず活躍できる社風 ・キャリアパスが明確で、実力と意欲に応じた成長機会あり ■当社について: ・当社はシニア事業と不動産事業で成長を続ける会社です。首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を50事業所構える当社。社会的ニーズも高く、これから60事業所までの事業拡大計画が立っております。安定した企業で長く勤められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 324万円~387万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~235,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円~29,000円 固定残業手当/月:50,000円~59,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 270,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与なしの代わりに入居件数に応じてインセンティブを支給/月(最大年間174万円想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 617名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全71件
-
カスタマーサクセス◇AIを用いて本質的な課題解決/AIエージェント部門グランプリ選出/グロース上場G
-
- \最先端のAI技術(自社プロダクト)で日本一を目指す事業をグロースさせませんか?MRR(月次経常利益)前年比15倍!親会社のグロース市場における安定性×創業3期目のスタートアップ環境のいいところ取り!/ ■募集背景 グロースフェーズに突入し顧客数も増えているため、より顧客に向き合い質の高い支援を追求するべく、組織基盤構築をすることとなりました。 ※出向先:JAPAN AI株式会社(勤務地は株式会社ジーニー社と同様) ■業務内容 ミッションは、顧客のニーズに応じカスタマイズされたプロンプトの作成や設計を代行し、顧客の成果達成に向け支援をすることです。付加価値提供を実現させる為の解決策を提案、実装に向けた支援も行っています。 ※対象サービス:JAPAN AI様のサービス全般(JAPAN AI AGENT/JAPAN AI CHATなど) ・顧客オンボーディング(新規顧客の導入支援・基本機能等の説明) ・技術サポート(コードの生成や解説、改善提案、バグチェックなど、顧客が製品を効果的に使用の支援) ・顧客の成功のための戦略立案(ビジネス目標や課題を理解し、それに合わせた製品の活用方法を提案やアドバイス等) ・顧客向けプロンプトの作成代行と設計(ニーズに応じカスタマイズされたプロンプトの作成や設計を代行) ・組織各種仕組みづくりや企画(新しい仕組みやプログラムの企画・実施を行います。顧客向けのプロンプト作成代行や設計、CSプロセスの改善、顧客エンゲージメントを高めるためのイベントやセミナーの企画など) ・エクスパンション (アップセル/クロスセル) の機会の特定と提案 ■配属部署と役割 カスタマーサクセス部:計11名 ■魅力 ・顧客の上流からテクノロジーを用いた本質的課題解決ができる ・最先端のAI技術を用いて、事業会社で組織/事業作りに関われる ・圧倒的スピード感で自己成長・市場価値の上昇が実現 ・経営視点を養いながら裁量を大きく持ち、自律的に働ける ■当社について 今期末までに400%成長、その先には『AI市場国内シェアNo1』を目指します。「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,439円~411,326円 固定残業手当/月:100,561円~160,674円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,000円~572,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職経験により相談に応じます。 ■賞与:年2回(4月、10月) ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【完全自社開発】シニアエンジニアリングマネージャー◆アドテクSSP・大量トラフィック&高速処理
-
- ■□本ポジションのポイント□■ ◎月間900億Impression ≒ 毎日 30億 impression を各 100msec で広告表示まで捌く大量トラフィック&高速処理のプロダクト開発に携わる ◎グロースするアドテクSSP市場でのイニシアティブを取り続ける 剛腕をふるって改善に向かって舵切りをするのが得意な方、していきたい方、歓迎しております! 【ミッション】 当社の国内最大規模を誇るアド・プラットフォームをさらに技術的観点から戦略的に展開していくために、開発環境刷新から新たなプロダクトの構造改革を目指しております。 【具体的な業務内容、開発内容】 ▼エンジニア視点でのプロダクト戦略策定と遂行に関する業務全般 ・ビジネス×技術視点での事業推進 ・経営戦略とエンジニアリングの橋渡し ・膨大なトランザクションを支えるデータ基盤及び広告配信制御システムの構築 ・多数の顧客を持っている大きなレガシープロダクトを開発効率の観点で改善開発する ▼チームのパフォーマンスを最大化できる環境づくり ・中長期組織戦略策定と遂行に関する業務全般 ・制度設計/組織設計(開発チームの評価制度やキャリア設定) ・プロダクト品質の向上施策の企画・実行 ・エンジニアメンバーの成果の最大化と教育、育成 ・開発チームのモチベーション向上へ向けた取り組みの実施 ・プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング ・若手メンバーのソースコードレビューやメンタリングを含めた人材育成 ・プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選 【技術スタック】 ◎主要な言語・フレームワーク ・主要開発言語:C++ / Python ・開発ツール:GitLab、Slack、Redmine、Confluence ・フレームワーク:React, Symfony, gin ・DB:RDB、KVS ・クラウド:GCP、AWS ・OS・ミドルウェア:Linux(Debian・CentOSなどオンプレにて構築)MySQL / Redis/ Aerospike / MySQL ◎共通環境 ・開発ツールはGithub、GitLab、Slack、Confluenceなどを使用 ◎作業環境 ・Mac 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):462,383円~770,466円 固定残業手当/月:180,617円~300,963円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 643,000円~1,071,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(4月、10月) ※給与は経験・能力・前職経験によりご相談に応じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 260名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全6件
-
【iOSアプリケーションエンジニア】週3リモート/自社アプリ開発/残業20h程度で働きやすい環境
- NEW
-
- ~東証プライム上場/自社アプリを展開/リモートワークやフレックスタイム制度あり/残業20h程度で柔軟な働き方が可能~ ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規及び既存のiOSアプリの企画、設計、開発、改善 ・チームと協力して、高品質なアプリリリースのためのテストとデバッグ ・最新のiOS技術の研究と導入 ■ポジションの魅力 ・企画、設計、開発、改善と幅広い経験が積めます ・朝礼、夕礼で技術に関する共有を常日頃から行っている部署です ・進捗をお互いに確認しながら作業を進めている環境 ・ライフワークとのバランスも可能(残業平均20h程度) ■働き方 当社では、在宅勤務制度もあり、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。安定した働き方の中で、趣味や家族との時間を増やしたり、スキルアップのための学びを得るにはこの上ない環境がございます。 ■展開しているアプリの一例 ・TONE アプリ https://tone.ne.jp/product/app.html ・standalone アプリ https://standalone.fun/ ・SaveYou アプリ https://freebit.com/officedx/
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13F 勤務地最寄駅:京王井の頭線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,042円~378,060円 固定残業手当/月:63,292円~88,608円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~466,668円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性あります。 ※賞与年2回(6月・12月 モデル賞与:1,000,000円~1,400,000円 ■給与査定:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅勤務可能】IR担当※東証プライム上場/web3 LLMサービスを提供する社会実装企業
-
- ~東証プライム上場/web3 LLMサービスを提供する社会実装企業/リモート可・フレックスタイム制度有/柔軟な働き方◎/福利厚生充実/多様なキャリアパス~ ■職務概要 当社はインターネット通信のシステム提供を柱に成長してきました。ISPやMVNOへのシステム提供・運用のほか、グループではマンションインターネットサービスの提供も行っています。そんな当社の事業拡大へ向けて、新たにIRマネージャー担当を募集いたします。 ■職務詳細 ※ご経験に応じて主に下記をお任せいたします。 ・決算説明会資料の作成 ・適時開示資料/プレスリリースの作成 ・統合報告書の作成 ・IR、SDGs、ESGに関する情報収集、戦略立案及びその運用 ・IR情報に関するコーポレートサイトの企画運営 ・機関投資家対応 など ■働き方 フレックス・マイタイム出勤制度もあり、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。安定した働き方の中で、趣味や家族との時間を増やしたり、スキルアップのための学びを得るにはこの上ない環境がございます。 ■フリービットグループの事業 ・MVNO向け事業支援(システム提供、コンサルティング等) ・クラウドサービス(メール、ストレージ等) ・マンション向けインターネット接続サービス ・モバイル通信関連サービス(トーンモバイル等) ・インターネットマーケティング関連サービス ■当社の特徴 <フリービットのミッション> 分散型ネットワークの技術を用いて、1人でも多くの方に ・自由な発信を通して自己実現、ビジネスの機会をつくる ・安全なインターネット体験を実現できる仕組みプラットフォームを届ける <なぜフリービットが実現させるのか> web3のサービスを届けるためには、ブロックチェーン等の技術が必要で、 アプリケーションだけではなく、ネットワークインフラに強いことが条件になり、当社では今までに培ってきた経験やノウハウで実現させることが可能です。人がネットに繋がるためには、デバイス(PCや携帯端末)が必要です。そこで今までのノウハウを活かし、スマートフォン端末をハードウェア、ソフトウェアともに自社開発しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13F 勤務地最寄駅:京王井の頭線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,035円~432,068円 固定残業手当/月:50,634円~101,266円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,669円~533,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性あります。 ※賞与年2回(6月・12月 モデル賞与:4,000,035円~8,000,010円 ■給与査定:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 249名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【八尾/転勤無】ゼラチン・コラーゲンの品質管理◆残業10h・車通勤可 /東証上場・国内シェアトップ級
-
- ~年休120日・月残業10h程度/東証スタンダード上場&国内シェアトップクラスで安定性◎~ 国内シェア第1位を誇るゼラチンメーカーの当社にて、ゼラチン・コラーゲンペプチド・ゲル化剤などの品質試験および管理業務をお任せします。 ■詳細:検査・検証に加えて、品質管理体制を強化するため、分析結果の解析、検証、妥当性評価により工程の管理・改善 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務からお任せする流れになります ■組織構成: 部長1名(40代)、チームリーダー1名(50代)、係長1名、 メンバー8名、アルバイト7名、派遣社員3名 ※メンバーは20代~50代と幅広いです。 原料、試験・試験分析など業務ごとに担当が分かれています。 ■キャリアパス: 将来的には後輩育成やチームマネジメントも期待しています。 品質部門は品証保証、品質サービス(顧客への規格書作成など)、品質管理チームがあり将来的には他チームで経験を積んでいただく場合もあります。 また、今後のキャリアについて上司と面談する仕組みがあり、面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 ■社内の雰囲気: 気さくで前向きな人が多く、風通しもよく年の差があっても気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があります。 また、研修では他部署の人との交流機会があり、社外でも部活動などがあるため、交流機会が豊富です。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府八尾市二俣2丁目22番地 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(一部屋外喫煙場所り)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)…:定期昇給あり、評価により条件クリアできれば昇給あり ■賞与:年2回(7、12月)…毎年4.5か月分程度支給している状況です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八尾】購買調達◆英語力活かす/週3在宅可・フレックス/東証上場ゼラチン国内トップシェアメーカー
-
- 食品用/医療用/化粧品など、ゼラチンやコラーゲンの製造・販売で国内シェア1位を誇る当社にて、サプライヤーとの関係構築~納期管理まで一貫してご担当いただきます。 ■具体的には: 管理職としての採用の場合、メンバーの業務管理が中心となります。 メンバーとしての採用の場合、サプライヤーとの関係構築 /価格交渉/品質改善/納期管理などを行っていただきます。 原料調達のために海外の子会社や原料会社に年数回程度出張に行くため、語学力が必要になります。社内会議も英語です。 将来的には、購買・調達戦略の立案や実行、進捗管理 / 購買業務におけるコスト削減、効率化の推進 / サプライチェーンにおけるリスク管理と対策 などといったグローバル購買戦略をリードいただく人材になっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 6名体制:課長1名、マネージャー1名、一般社員4名 ■キャリアパス: 直近~3年後、3年後以降に自身が挑戦したい仕事について上司と面談する仕組みがあります。面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 また、部署内でのキャリア変更は可能であり、リーダー、マネジメントへのチャレンジをすることができます。 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務から1つずつお任せする流れになります。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府八尾市二俣2丁目22番地 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(一部屋外喫煙場所り)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):590,000円~650,000円 <月給> 590,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢によって決定します ※上記は残業代、諸手当を含まない ■昇給:年1回(4月)…現在新制度作成中で、成果を出せば毎年上がるものになります。上り幅は今の制度よりも大きくなる予定です。 ■賞与:年2回(7、12月)…毎年4.5か月分程度支給している状況です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 853名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全12件
-
【中野坂上】ライトノベル編集者◇WEB発人気作品や書き下ろし作品の企画立案~編集/ブシロードワークス
- NEW
-
- ライトノベル編集者◇WEB発人気作品や書き下ろし作品の企画立案~編集 ■募集背景: 現在展開中のノベルレーベルにて、ライトノベル編集者として活躍してくださる仲間を募集しています。 ■業務内容: 主な業務は、WEB発の人気作品や書き下ろし作品における企画立案から編集までご担当頂きます。また、新しい才能の発掘や作家との企画づくりを通じて、読者の心を動かす物語を世に送り出していただきます。 ■業務詳細: 能力・ご経験・ご実績に応じ、即戦力として下記業務をお任せします。 ・校正/校了 ・作品の企画、プロデュース ・作家、作品の発掘 ・担当作家との作品作り ・担当作品の書籍化 ・販促・宣伝他編集業務にあたる全般 ■今後の方針: 今後は描き下ろしライトノベルの刊行にも注力していく予定で、経歴によっては同レーベルにおける責任者をお願いすることも。作品の魅力をより広く届けるために、コミカライズやアニメ化、ゲーム化、グッズ展開などのメディアミックス展開にも積極的に取り組んでいく方針です。 ■ブシロードワークスについて(出向先): ご入社後は株式会社ブシロードワークスへ出向頂きます。(勤務地は同じビル内です) 出向先正式名:株式会社ブシロードワークス 勤務地:東京都中野区中央1丁目38-1住友中野坂上ビル 事業概要:オリジナルIPの創出を目的として設立、雑誌書籍の出版事業 ■企業魅力: チームを組み、若手にも重要な業務を任せる社風◇新規タイトルを立ち上げるのが難しい時代にありながら、次々とヒット作を世に送り出しているブシロード。その背景には同じ志を持った仲間たちがチームを組むことで、大きなことを成し遂げ、常識を打ち破るという社風があります。また、ブシロードは部署やグループ会社間の垣根が低く若手にも、重要なミッションを任せます。意思決定がスピーディーで個性が尊重されるので、一人ひとりが存分に能力を発揮できます。 ■選考フロー 書類選考→WEB適性検査(2種類)+筆記試験→面接1~2回予定→内定 変更の範囲:当社、及び当社グループ会社における業務全般
-
- <勤務地詳細> 株式会社ブシロードワークス(出向先) 住所:東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル 4F 勤務地最寄駅:丸ノ内線線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,700円~269,000円 その他固定手当/月:10,000円~80,000円 固定残業手当/月:87,300円~101,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社基準により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※入社時期、評価、会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中野坂上】SNS・音楽ライブ配信等の宣伝プロモーション◇ブシロードミュージック/バンドリ!
-
- 【第二新卒歓迎/SNS・ライブ配信等の宣伝プロモーション担当/バンドリ!プロジェクトで業績好調/魅力的なアニメ・エンタメ業界で活躍】 新バンド「MyGO!!!!!」や「Ave Mujica」が国内外において人気を博し業績好調!2025年1月よりTVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」を放送! ■職務内容: ご入社後は下記業務を中心にお任せ致します。 <宣伝プロモーション> ・X(旧:Twitter)、HP更新、プレスリリース作成 ・動画発注(YouTube shorts、TikTokなど) ・ライブ配信、アーカイブ配信の展開 ・グローバル展開に向けてのプロモーション施策検討 ※適性・希望等を考慮のうえお任せする業務を決定いたします。 ※イベント稼働などに伴う土日出勤の可能性有り(その際は振替休日を取得して頂きます) ■ポジションの魅力: ・有名タイトルに関わり、何十万人のユーザーへ向けてコンテンツの魅力を広める仕事ができます。 ・自分の関わった音楽がオリコンランキングに入ったり、SNSでユーザーの生の声がダイレクトにきたりと、目に見えるやりがいを感じられます。 ・「CD初回出荷数○万枚」「ライブ動員数○万人」など大きな目標をもって業務に取り組みます。 ■株式会社ブシロードミュージックの情報(出向先): 企業名:株式会社ブシロードミュージック 勤務地:東京都中野区中央1丁目38-1 住友中野坂上ビル 事業内容:音楽コンテンツの企画・制作及び発売、イベント制作・運営、その他関連作業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社ブシロードミュージック(出向先) 住所:東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル 2F 勤務地最寄駅:丸ノ内線線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 374万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~254,500円 固定残業手当/月:71,000円~95,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし残業代の超過分については別途支給します。 ※経験・スキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※評価、会社業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 241名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【サーモン養殖のパイオニア】営業(国内・海外)◆東証スタンダード上場/日本の水産品を世界へ/裁量◎
- NEW
-
- ~東証スタンダード上場/サーモン養殖のパイオニア/海外にジャパンブランドを発信~ ◆仕事内容: ・サーモンやサバの生食用寿司ネタ製品、焼き魚煮魚などの焼成品を主力とした水産加工品の営業をお任せします。 ・業務割合…国内営業80%|海外加工場(ベトナム・ミャンマー)等への出張20% ・取引先…国内スーパー、寿司チェーンなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆魅力: ・シンガポール、マレーシア、台湾に卸売事業の拠点があり、希望と適性に応じて、将来的に海外駐在していただくチャンスがあります。 ・原料買い付けから国内外での加工販売に広く携わることができるため、携わった商品が市場に数多く出回り、やりがいを実感できます。 ・水産品メーカー×商社を併せ持つ企業であり、仕入れ、加工、販売に携わることで専門知識を深め、より納得のいく営業を追求できます。 ◆営業部の面白さ: ・純粋にありものを売るだけではなく、原料を買い、どんな製品に加工をすれば売れるかを考えて営業活動を行ったりするので、自由度/裁量が非常に高い点が魅力です。 ・国内営業だけではなく、海外営業にも携わることができ、将来は希望により現地法人での勤務も可能です。 ※海外赴任手当(借上げ社宅、家族帯同、帯同子女の教育費等)あり ◆配属部署: 営業部は2つあり、適性や経験に応じていずれかに配属となります。 1)第一営業部 ・サーモンを扱う部署 ・既に加工をしている出来上がり品、寿司などに加工いただくスライス品、原料そのままの大きく3種類を扱っています。 ・国内の市場とのやり取りがあるため、漁業関係者と調整が発生します。 2)第二営業部 ・サバを扱う部署 ・国内スーパーを含め、量販店向けに加工品を販売 ・ベトナムに加工工場があるため、海外出張が発生します。 ◆事業の特徴: ・デンマークの技術と施設を活用した養殖技術や、サーモン養殖に適した環境を有することが強みです。 ・日本初となる大規模サーモントラウト養殖を進めるべく、大学等の研究機関や外部民間企業と共同で研究開発等を行っています。 ・海外拠点においても、日本ならではの管理方法、改善アイデア、丁寧な作業を実践し、長年培った日本的な「ものづくり」を価値として提供していくことを心がけています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15-14 日本橋Fビジネスキューブ4F 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 502万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~456,000円 その他固定手当/月:46,000円~80,000円 固定残業手当/月:67,700円~131,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,700円~667,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆その他固定手当内訳:地域手当(東京) ◆賞与実績:年1回(決算賞与) ◆海外赴任時は別途手当あり ◆株式報酬インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【人事マネージャー】戦略策定・制度運用などをお任せ◆サーモン養殖のパイオニア企業/スタンダード上場◆
-
- <人事マネージャー採用/サーモン養殖のパイオニア企業/東証スタンダード上場> ■募集概要: 人事マネージャー候補としてメンバーを指導しながら、人事関連業務を取り仕切っていただける人材を求めています。 当社は、サーモントラウト・魚卵を中心に一気通貫でグローバルに養殖・加工・販売を行うビジネスモデルで事業を拡大させ、2023年9月には東証スタンダード市場に上場を果たしました。 2025年2月に2030年の中期経営目標をリリースし、養殖事業や海外卸売事業を中心に更なる成長ストーリーを描いています。 養殖事業や海外卸売事業の成長戦略を実現するためには、戦略を支える組織や人材の成長・強化が必要であり、人事戦略の策定、人材育成制度の導入、人事オペレーションの高度化などの業務をリードいただける方を求めています。能力と適性次第で、人事部門に限定せず、他部門とも連携して幅広くグローバルに活躍していただけることを期待しています。 ■具体的な業務内容: 以下のような業務を担当していただきます (1)人材マネジメントポリシーの策定 (2)人事戦略の策定、運用 (3)人事制度の運用支援(目標設定・管理に関する支援・フォローアップ、評価の運用支援) (4)人材育成制度の整備・運用 (5)人件費管理 (6)業務フロー改善、効率化、適正化推進 (7)メンバーの指導・育成 (8)その他人事関連業務 ■配属先: 総務人事部(勤務地東京) 部長1名:30代男性 東京2名:60代女性1名、20代女性1名 青森7名:60代女性1名、50代男性1名、30代男性1名、30代女性1名、20代女性2名 パート社員1名 計10名 ■当社の魅力: ◇2023年9月に東証スタンダード市場に上場しました。 ◇デンマークの技術と施設を活用した養殖技術や、サーモン養殖に適した環境を有することが強みです。 ◇また日本の先駆けとなる大規模サーモントラウト養殖を進めるべく、大学等の研究機関や外部民間企業と共同で研究開発等を行っています。 ◇海外拠点においても、日本ならではの管理方法、改善アイデア、丁寧な作業を実践し、長年培った日本的な「ものづくり」を価値として提供していくことを心がけています。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15-14 日本橋Fビジネスキューブ4F 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
-
- <予定年収> 700万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,100円~550,900円 固定残業手当/月:100,800円~136,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,900円~687,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には月30時間の固定残業代、決算賞与を含みます ■賞与実績:年1回(決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-