条件変更

現在の検索条件

[休日・働き方]産休・育休取得実績あり  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:休日・働き方【産休・育休取得実績あり】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 15,437 社中 51〜100 社を表示

    ウエルシア薬局株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    東京都千代田区外神田2-2-15 ウエルシアビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 33,541名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全1件
    • プライム上場ウエルシアHDグループ店舗スタッフ/残業月15h
      ★当社で働く4つのPOINT★ 【1】自律型マネジメント ―――――――――――― このお仕事のミッションは「多くの方から必要とされる店舗とすること」。 そのため、積極的に現場社員のアイデアを取り入れています。 本部の指示は6割程度。残り4割は店舗のアイデアを取り入れ、現場視点を重要視した売り場づくりを行っています。 【2】専門知識を活かせる ―――――――――――― 当社では、資格を活かしながら、専門性を高めていくこともできます。 例えば美容や化粧品にご興味があれば、化粧品担当に向け専門性を磨ける、そんな環境です。 【3】業界トップクラスの安定性 ――――――――――――――― 業界トップクラス水準の安定した業績を誇ります。 ・現在、2197店舗を運営 ・売上高1兆2173億3900万円/2024年2月期(ホールディングス全体) 【4】キャリア選択は自由自在! ――――――――――――――― 下記3つから、働き方が選べます。 途中変更にも対応しているため、ライフステージが変わっても、その時々の自分に合ったキャリアが描けます。 ◆ナショナル職:全国の店舗への異動あり◆ …………………………………………………… 店舗での経験を活かし、商品部や教育部など、本部職へのキャリアパスや、店舗営業部門の幹部を目指せます。 ※社宅制度・赴任手当制度あり ◆リージョナル職:規定の範囲内で異動あり◆ ……………………………………………………… 本拠地とその隣接県、または直線距離で約100km以内の異動があります。 ※社宅・赴任手当制度あり ◆エリア職:原則転居を伴う転勤なし◆ ……………………………………………… 自宅から通える範囲内の働き方が可能。 ※店舗間の異動が発生します。
      ★東北・北陸・甲信越・関東・東海・近畿・中国・四国・九州エリア内にある「ウエルシア」「ハックドラッグ」「金光薬品」の各店舗に勤務いただきます。 ※マイカー通勤可(店舗による) ※U・Iターン歓迎 <勤務エリア> 【東北】岩手県・山形県・福島県・宮城県 【北陸・甲信越】新潟県・富山県・石川県・長野県・福井県・山梨県 【関東】東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・栃木県・茨城県・群馬県 【東海】静岡県・岐阜県・愛知県 【近畿】大阪府・京都府・滋賀県・兵庫県・和歌山県・奈良県・三重県 【中国】岡山県・広島県・鳥取県・島根県 【四国】愛媛県・香川県・徳島県 【九州】大分県・福岡県・長崎県・熊本県 <勤務区分を選択できます>※詳細は待遇・福利厚生欄をご参照ください ◆ナショナル職:全国の店舗への異動あり ◆リージョナル職:規定の範囲内で異動あり ◆エリア職:原則、転居を伴う異動はありません ※勤務区分は3年ごとに変更可 ※配属店舗の指定はできかねます ※屋内全面禁煙 ※勤務店舗例の一部抜粋です、店舗指定のご応募不可。 お近くに店舗がありましたら実際に弊社店舗の売場や雰囲気を見てみてください!
      月給20万円~39万円 +登録販売者手当(月額1万5,000円)+ その他手当 ※四大卒相当以上は月給22万5,000円~ ※経験・スキルなど考慮のうえ決定します ※登録販売者資格手当は法定研修中の場合、月額5,000円 ※勤務区分により賞与の支給額が異なります

    太陽生命保険株式会社

    生命保険
    東京都中央区日本橋2-7-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 営業職員の育成/第二新卒歓迎/月給28万円/残業10H以下
      新しく入社された営業職員の指導・育成を担当していただきます。 < 仕事内容 > ・営業職員への研修・教育 └商品知識研修 └契約時の手続き等の事務研修 └お客さまへの提案方法などの実践的な指導 研修は、本社営業部が作成したカリキュラムに沿って実施。 基礎的な研修からロールプレイングなどの実践的な研修まで、幅広い研修によって、営業力の向上を支援します。 ・個別のアドバイス&サポート 営業が持っているお客さまの情報を加味して、最適な保険提案を一緒に考えます。 また、困りごとや相談に合わせて営業職員をサポート。 苦手分野や知りたい内容に合わせて、独自の研修を実施することもあります。 < 1日の流れ > 09:00 出社 1日のスケジュールを確認&朝礼の準備 09:30 朝礼  10:00 新人営業職員への研修 11:00 ロールプレイング研修 12:00 ランチ 13:00 商品知識の研修 16:00 営業活動を終え、支社に帰ってきた営業職員へのアドバイス 17:30 次月の営業推進施策やスケジュールを策定 18:00 退社 < 入社後のステップ > まずは本社で、保険商材の知識、業界の知識、営業職員への研修方法などを学んでいただきます。 期間は、2週間~最大1ヶ月の予定。配属後も本社にてフォローアップ研修等をご用意しています。 未経験でもしっかりと知識をつけてからの配属になるので、心配いりません。 同期入社もいるため、みんなで助け合ってスキルアップしていきましょう。 < とにかく働きやすい! > 法定外時間外労働は月10時間以下! 有休も取りやすい環境でお友達と旅行を楽しんだり♪ ワークライフバランスが整う環境で、のびのびと働きませんか。
      本社:東京都中央区日本橋2-7-1  本社研修後に支社へ配属されます(配属地のご相談は可能) 研修時の宿泊費および交通費は会社が負担いたします。 <北海道> 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 <関東> 茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県 <近畿> 滋賀県/京都府/奈良県/大阪府/和歌山県/兵庫県 <九州・沖縄> 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 <中部・東海> 長野県/新潟県/富山県/石川県/福井県/静岡県/愛知県/三重県/岐阜県 <中国・四国> 岡山県/島根県/広島県/山口県/香川県/愛媛県/徳島県/高知県 受動喫煙対策:社内完全禁煙
      月給28万円+賞与 ※時間外手当を別途支給します。

    大樹生命保険株式会社

    生命保険
    東京都江東区青海1-1-20ダイバーシティ東京オフィスタワー
    • 設立 1927年
    • 従業員数 11,285名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 総合職/第二新卒向け/産休育休制度/在宅勤務も可
      • NEW
      • 締切間近
      今回の募集は、第二新卒向けの採用になります。 意欲のある方であれば、業界・職種未経験でも全く問題ありません。 同業他社よりも異業種からの転職者が多いのが特徴です。 ◎本人の希望や適性に応じて、配属先を決定します。 ◎いずれも東京または千葉の本社部門となります。 ◎入社後研修は1週間を予定しています。 └当社の就業規則や社会人のマナー、社内で使用しているシステムの使い方などをお教えします。 【配属先】 ■コーポレートスタッフ部門 ┗企画、総務、人事など  会社の運営全般を支えています。 ■お客さまサービス部門 ┗保険金支払や契約引受など  お客さま満足度向上のための取り組みを行っています。 ■資産運用部門 ┗株式、証券、為替など  お預かりした保険料を長期安定的かつ  適切に運用します。 ■営業部門 ┗営業推進、営業教育など  営業方針の策定、ニーズ分析や教育を通じ  営業現場をバックアップします。 ■システム部門 ┗システム開発、要件定義など  社内のシステムに関する業務全般を担っています。
      【在宅勤務も可】東京・千葉/本社部門の各ビル ■ダイバーシティ東京/東京都江東区青海1-1-20[最寄り駅]東京テレポート駅 ■大手町野村ビル/東京都千代田区大手町2-1-1[最寄り駅]大手町駅(東京都) ■早稲田ビル/東京都文京区関口1-33-2[最寄り駅]早稲田駅(都電荒川線) ■文京小日向ビル/東京都文京区小日向4-2-8[最寄り駅]茗荷谷駅 ■事務センター/千葉県柏市東上町8-18[最寄り駅]柏駅 ■船橋第二ビル/千葉県船橋市湊町2丁目12番1号[最寄り駅]京成船橋駅 <在宅勤務について> 配属部署によって実施頻度は異なりますが、リモート環境が整備されています。
      月給29.5万円以上 ※年齢や社会人経験年数等を考慮し決定。

    アマゾン ジャパン合同会社

    通信販売・ネット販売
    東京都目黒区下目黒1-8-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全96件
    • 【勤務地相談可】工程管理マネジャー◆業界未経験歓迎!世界最高水準のアマゾンの物流拠点
      ~DEIを重視して誰もが働きやすい職場環境/成長し続ける世界のトップクラス企業/残業20~30時間・年間休日120日~ ■組織・業務概要 ・Inbound Central Operationは、全国FCの入荷に関する中央管制塔として、物流拠点であるフルフィルメントセンター(FC)ネットワーク全体の入荷量や在庫量・入荷プロセスを管理・運営するチームで、全国FCの入荷の仕組みを創造/構築する重要な役割を担います。 ・複数拠点の毎日の商品入荷量や在庫化の進捗をリモート管理し、ネットワーク横断で発生する課題の解決やツール導入等の際のPJTを牽引します。 【業務詳細】 ◇オペレーション管理 50% ・日々発生する急な変動要素に際し、全体を見渡した最適な判断とコントロールを実施。 ・ご注文に発送遅れが無いように在庫化の進捗を毎時間チェックし、リスク発生時に各拠点の担当者に連絡しリスクを取り除く。各拠点の入荷量制限の調整と在庫時間管理は、独自の最先端のシステムを用い、システムの遠隔操作で同時に行います。 ◇トラブルや問題の解決 30% ・FCネットワーク横断で発生している品質問題等に関して、関連部署と協業し、原因を調査し、対策案を作成、関連部署と連携して各FCに展開 ・全体統括するサプライチェーン・商品購入チーム・配送トラック管轄チーム・システム開発チーム等多数のステークホルダーとの連携が必要 ◇ピークに備えたオペレーション準備 10% ・アマゾンで開催されるセールに向けて準備項目の進捗管理を行い、是正・修正が必要な際は状況確認とリカバリー案を作成。確実に準備が整うようにネットワーク全体をリード ■リスク評価 & 新規オペレーションデザイン 10% ・新導入するツールデザインのレビューを行い、FCで実際に運用ができるよう調整と修正を行う。ネットワークに展開するための標準作業手順を構築し、使用方法・注意事項等を全FCにトレーニングする。導入後は効果・リスクを数値化し、期待された内容であるかを監査する ■働き方 土日祝を含むシフト制。現在、9時~18時(実働8時間)の日勤帯のみ。将来的に時間変更及び夜勤発生の可能性あり。PJT対応や現場確認など業務上の必要性から出張もありますが、メリハリをつけて業務に取り組めます。
      <勤務地詳細1> 市川FC 住所:千葉県市川市塩浜2-13-1 勤務地最寄駅:各線/市川塩浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 青梅FC 住所:東京都青梅市末広町2丁目9-14  Landport青梅Ⅲ 勤務地最寄駅:JR青梅線/小作駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 市川FC 住所:千葉県市川市塩浜2-13-1 勤務地最寄駅:各線/市川塩浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年収の12等分が月に支給されます(残業代別全額途支給) <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 <月額> 333,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年1回の業務評価による査定有り ■表記の年収・月給は選考を通じて年齢・経験・スキル等を考慮し決定します。 ■時間外労働手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当分は労働時間に応じて別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 物流設備のメンテナンス/年休120日以上/残業月10h程度
      配送拠点(DS:デリバリーステーション)における物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善などを担当いただくポジションです。 【具体的な仕事内容】 ■DSに導入されている物流設備の保全作業 ■物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業 ■物流設備の安全性・生産性・稼働率等を向上させるための改善作業 ■新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック ■整備用具の管理 ■上記の作業とDSでのオペレーションを安全に行うための施策の実施 【取り扱う設備の一例】 ※拠点により異なります ■マテハン設備(一般的な搬送ローラーコンベア) ■オートソーター設備(商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア) ■オートラベラー設備(搬送されている商品を自動でスキャンしラベルを貼り付けする設備) 【初めての転職でも安心の入社後フォローアップ】 まずは配送拠点内の説明や安全教育からスタート。その後1カ月程度は先輩社員と一緒に業務を進めます。 現場のレイアウトや、物流設備の基本的な仕組みや対応方法を身につけていただきます。 業界未経験、はじめての転職でも何らかの保全・保守・制御設計経験があれば、専門知識を習得していただける フォロー体制が整っていますので、ご安心ください。 【『配送拠点(デリバリーステーション)』とは】 デリバリーステーションは、フルフィルメントセンター(物流拠点)より出荷された梱包済みの商品を受け付けて、配送地域ごとに仕分けをする、お客様に最も近い配送拠点です。迅速かつ高品質な配送で、お客様の大切な商品をお届けする「Last Mile」という重要な役割を担っています。物流拠点と比較して小規模のため団結力があり、風通しの良い雰囲気です。 【Amazonのカルチャー “改善” 】 日本の製造業界で培われてきた「日々、業務を改善する」という文化は、Amazonにも根付いています。活発な改善活動を推奨することにより、事後保全だけでなく予防保全、予知保全にも積極的に取り組んでいます。
      【U・Iターン歓迎】以下いずれかの拠点(勤務地詳細は下記をご覧ください) <新規オープン予定> 千葉県、愛知県、新潟県、宮城県に、新規拠点が2024年にオープン予定です。 ※ご入社のタイミングによっては、新拠点のオープンまで他拠点でのトレーニングとなる可能性があります。 東京都:府中、町田 千葉県:四街道、船橋 神奈川県:横浜(鶴見)、横浜(都築) 新潟県:新潟(湖南)(★) 愛知県:名古屋中村(★) 大阪府:堺、茨木(★) 兵庫県:神戸(長田)、尼崎 (★)新規オープン予定の拠点 ※本人の希望、居住地を考慮して決定します。 ※勤務地に応じて交通アクセス方法を別途ご案内いたします。 (車・自動車可能、バイク・タクシー通勤不可) ※将来的に転勤の可能性があります。 (居住地と初任勤務地の距離に応じ、転居サポート制度有)
      年俸450万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します。 ※時間外手当、深夜勤務手当を勤務時間に応じて別途全額支給します。 ※年俸額の1/12を月々支給します。

    日本交通株式会社

    道路旅客運送業
    【日本交通株式会社】本社:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル
    • 設立 1945年
    • 従業員数 10,567名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • エキスパートドライバー/最大月給40万円保証/面接1回
      • NEW
      EDS(エキスパート・ドライバー・サービス)とは、日本交通グループに所属する乗務員の中から選抜された精鋭乗務員が提供するサービスのこと。観光・キッズ・サポートなどの専門性を持ったドライバーです。まずは一般タクシードライバーとして一定期間経験を積んだ後、必要資格を取得。試験合格後にエキスパートドライバーデビューです! 専用タクシー乗り場を都内40ヶ所以上に配置していますので、安定した売上も確保できます。 希望や適性にあわせて業務をお任せします! ■観光タクシー:東京都内を観光されるお客様へ観光名所をご案内します。 ■キッズタクシー:お子様の学校や塾の送迎を担当します。 ■サポートタクシー:ご高齢の方や介護を必要とされるお客様の送迎を行います。 上記のエキスパートドライバーサービスの他にも、2022年11月より開始した業界最大の顧客数を誇る、タクシー配車アプリを利用したサービス“アプリ専用配車ドライバー”や、羽田空港や成田空港への送迎を行う“空港送迎ドライバー”、日本交通独自のサービスである“陣痛タクシー”など様々なサービスを展開中。予約制での勤務スタイルもでき、ハイヤーのような快適な車内空間をご提供します。 【豊富なサポート体制が強み!】 入社後の二種免許取得費用は全額会社負担(規定有)!その他にも「安心安全運転のドライブチャート」の導入など、業界最先端の設備を整えています。
      「今!稼ぎたいならこのエリア!」★転勤なし★マイカー・バイク通勤OK!(駐車場あり) ■新木場営業所 東京都江東区新木場1-17-6  ※U・Iターン歓迎 【エキスパートドライバー事業に強い営業所】 現任だけでなく、元キッズドライバー、元観光ドライバーを努めた乗務員が所長や採用担当に携わっています。 【通勤にも便利な営業所】 品川駅や東京駅からもアクセス抜群なのは、当営業所ならではの魅力。 マイカー・バイク通勤OKですので、満員電車のストレスや密を避けられます! 【大人気エリアで未経験からしっかり稼げる営業所】 豊洲・有明・銀座エリアなどの繁華街から近く、みんなが稼げるようになるのも納得の環境です。
      入社後(配属後)、1年間は給与保証あり! └月給40万円保証×入社後3ヶ月+月給35万円保証×4~12ヶ月※規定あり 【給与保証について】 乗務開始後すぐに売上を上げられなくても給与を保証します。保証額を超える売上を確保できた場合は、その分を上乗せした給与を支給! ◆入社後13ヶ月以降 月給18万8,600円(一律乗務手当含)+歩合 歩合率 62%(業界最高水準) ◆配属前の研修期間中(最長3ヶ月)は日給1万円+交通費全額支給! 「稼ぎやすいエリア」だけでなく、 「稼ぎやすい制度」も用意しています!
    • 【三鷹/未経験歓迎】タクシードライバー※創業90年以上の安定企業/業界最大手/安定収入の仕組みあり
      ■業務内容: 首都圏中心に日本交通のタクシー車両に乗務して、安全・確実迅速な運行を行っていただきます。三鷹営業所勤務となります。 ■業務の特徴: お客様は学生から、ビジネスパーソン、主婦、高齢者の方など様々です。営業方法は駅のタクシー乗り場で待機する「駅付け」、街中を運転してお客様を探す「流し」が基本ですが、その他法人契約している企業からの予約や一般のお客様からの予約もあります。業界大手だからこそ、専用乗り場や提携企業(1万5千社超)のチケット利用、月間約70万件の無線配車もあり、売上を上げるためのサポート環境が整っています。※配属後3カ月間は月給30万円の給与保障制度がございます。入社した多くのドライバーが未経験からのデビューですので安心して働くことができます。 ■就業時間補足: 隔日勤務…(2日に1回の勤務サイクル) 方法/月間11~13回(2日に1回の勤務サイクル) 7:40~26:10、14:40~33:10 基本の拘束時間は18時間30分になります。 ■同社の特徴: 創業90年以上の安定企業であり、日交グループであるため知名度も抜群です。研修制度も充実しており、専門の研修期間によるサポートもあるため、地理試験合格率は90%と平均値よりも大幅に高い数値となっております。研修終了後も営業所内での勉強会や職員・班長による営業指導なども定期的に実施されており、長期就業しゃすい環境が整っております。さらに乗務員としてのグレードも分けられており、社内試験などを通じてドライバーとしてのキャリアパスも準備されております。 ■同社の魅力: 全国で6,300以上の事業者がある中で、9年連続売上No.1。また最近ではIT化も進め、手軽にを呼べる専用アプリを導入し、直近900万ダウンロードを達成!無線も発達しているのでどの時間帯でも需要・顧客を逃さない仕組みが整っています。 http://www.nihon-kotsu.co.jp/ ■給与について: タクシー業界は自分らしく働いて、不況下においても、しっかり稼げる仕事として注目されています。日本交通では研修制度やサポート体制も充実しているため、未経験1年目から高収入を実現限可能です。 入社1年目の年収事例:最高年収820万/平均年収458万 全ドライバーの年収事例:最高年収890万
      <勤務地詳細> 三鷹営業所 住所:東京都三鷹市野崎1-10-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~ <月給> 182,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収には歩合給・手当が含まれます。※詳細は経験・能力を考慮し決定。 ■月給:18.2万円~(+歩合給+各種手当) ※総支給額は、おおむね30万円~40万円ほどが平均的な水準です ※配属後12カ月間は月給30万円の給与保障制度がございます ■賞与:年3回※前年実績、年平均90万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    パナソニックコネクト株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県福岡市博多区美野島4-1-62
    • 設立 2022年
    • 従業員数 28,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【横浜】業務システム開発(エネルギー業界向け水力管理システム)◆大規模OJTに携われる│在宅活用あり
      • NEW
      大手電力会社の水力発電向けシステムの開発業務をお任せします。再生可能エネルギーの一つとして注目される水力発電(ダム)をシステム面から支えます。 ■具体的な業務例: ・担当システム:水力発電を目的とした大規模複数ダムの統合管理システム ・担当領域:基本設計およびプロジェクト管理 (プログラミングは外部ベンダー委託しております) (開発業務は自社内での実施となりますが、必要に応じて顧客折衝・現地視察を実施します) ・プロジェクト規模:全体開発人数MAX約50人 ・期待する役割:当プロジェクトは全国にあるダムに対しては複数回に分けて上記システムを開発予定であり、2032年までの完遂を目指しております。まずはこちらのプロジェクトに参画いただき、プロジェクトを進める中で顧客の課題・要望に応じて派生するプロジェクトにもご対応いただく可能性がございます。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織ミッション: 【現場ソリューションカンパニーとは】 官公庁・法人のお客様にお客様現場に即した商品・システム・サービスをワンストップで提供し、お客様の課題解決に貢献します。当社の成長事業と位置付けられており、現場課題と経営課題を同時に解決するソフトとハードの両輪でのバリューチェーンの提供を目指します。 【SI4部とは】 自治体および電力会社向けに防災および水力発電領域をターゲットとしたインフラシステムを開発することがミッションです。同領域における当社の50年近い経験・知見をベースとした顧客起点で高度なシステム・ソリューションを提供しています。 ■組織ミッション: ・キャリア入社者で、通信業界のサービス開発や火力発電所の保守業務など、様々なバックグラウンドの者が活躍しております。20代~60代まで幅広い年齢層の組織ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・出社/リモートワークのハイブリッドワークが基本で、出社頻度は週3回程度です。 ・業務フロアはフリーアドレスとなっており、異職種の方々とのコミュニケーション機会も多くあり、様々な気づきを得ることが多いです。
      <勤務地詳細> 佐江戸事業場 住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600 勤務地最寄駅:JR線/鴨居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~408,400円 <月給> 270,000円~408,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/汐留】ソリューション営業(メディア業界向け)◆TOPシェアのプロ向け映像機器・ソリューション
      • NEW
      弊社TOPシェア領域の映像機材・ソリューションの提案/営業活動を進めていただきます。 ■具体的な業務例: 【担当顧客】放送局(NHK、民放各局)やケーブル局(JCOM等)、配信事業者(Abema等) 【担当商材】主に放送局向け映像機材(スイッチャー(クラウドサービスのKAIROS含む)、カメラおよび周辺機器)、及び、ソリューション(スタジオ映像システム、ファイルベースシステム、送出システム、等)となります。 【仕事の流れ】 ・日々、担当顧客の主担当者や責任者と密にコミュニケーションを取り、信頼関係の構築、ニーズの把握と、投資動向の掌握に努め、社内関連部門と情報を共有します。 ・案件の受注に向け、担当顧客の予算動向、競合他社動向、決定プロセス等を把握した上で、社内関連部門(SE・施工・CS等)と、チームで対応しながら推進を行います。  そのため組織適応力、コミュニケーション力を有し、営業担当者としてリードすることも求められます。 ・受注後は、顧客との仕様打ち合わせ等にSE担当者と同席し、円滑な仕様の締結と、納入までのプロセス管理を行います。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織ミッション: 当社が担当するメディア企業は、NHKや民放キー局、ケーブル局です。これらのメディア企業は、社会インフラとして私達の生活に欠かせない重要なインフラである一方、社会の生活スタイルの変化により、中長期的には事業構造の転換が求めらています。そうした環境下において、当社は重要なパートナー企業として、継続的に新しいソリューションを提供することにより、メディア業界の発展に貢献することを目指しております。 ■職場の雰囲気: ・業界営業経験豊富なベテラン層が、全体の半数を占めている一方で、定期的に新卒採用を配属しており、入社10年未満の若手社員が全体で約1/3の構成となっております。  近年は、若手層からも次代を担うリーダー層が育っており、若手中心に勉強会を開催し、専門知識の取得を、切磋琢磨しながら、自主的に取り組んでおります。 ・新卒社員の配属では、女性比率が約半数となっており、近年は女性社員比率が向上しております。 ・日々の業務内容に合わせ、リモートワークを選択することが可能です。 ・担当顧客は首都圏が中心となりますので、宿泊を伴う出張は少ないです。
      <勤務地詳細> 現場ソリューションカンパニー(東京/汐留) 住所:東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル 勤務地最寄駅:JR新橋駅線/汐留口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~427,000円 <月給> 270,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東急コミュニティー

    不動産管理
    東京都世田谷区用賀4-10-1世田谷ビジネススクエアタワー
    • 設立 1970年
    • 従業員数 10,722名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全111件
    • 【大阪/面接1回】カスタマーサポート※総合職として幅広いキャリア形成可能/社員を支える制度◎
      ~【東急不動産グループ】総合不動産管理のリーディングカンパニー/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実◎~ ■業務内容 カスタマーセンター(設備緊急センター)の管制業務全般をお任せ致します。 ・建物設備警報管制業務 ・顧客からの電話受信管制業務 ・提携協力会社の差配、報告連絡 ・システム入力業務 ■勤務形態: ・勤務時間 早番:8:00~17:00(休憩60分、実働8時間) 日勤:9:00~18:00(休憩60分、実働8時間) 夜勤:16:00~翌10:00(休憩120分、実働16時間) ※ローテーション勤務 ※夜勤の場合、夜勤明け日とその翌日は原則お休みとなります ■東急グループにて総合職でのキャリア形成が可能です! 入社後はカスタマーセンターでの業務に従事いただきますが、その後は当社の総合職として幅広いキャリア形成が可能です。当社は不動産(マンション・オフィスビル等)の管理をメインに事業展開をしており、不動産管理のプロを目指せる環境がございます。 ■モデル年収: 500万円(入社9年後/35歳/月給26万円+時間外手当+夜勤手当+賞与) 430万円(入社3年後/29歳/月給23万円+時間外手当+夜勤手当+賞与) 400万円(入社時/26歳/月給21万円+時間外手当+夜勤手当+賞与) ■同社の魅力と特徴: 【◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー】同社は、マンション管理組合の会計原則(管理費会計と修繕費会計の2本立て)を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。マンション管理・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛け、東急グループの安定した基盤も有り、お客様からの信頼も高く、2020年に50周年を迎えました。 【◇充実の福利厚生・資格手当多数】育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度や資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。
      <勤務地詳細> 大阪/カスタマーセンター設備緊急センター 住所:大阪府大阪市中央区博労町3-2-8岩田東急ビル1F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/心斎橋、本町、堺筋本町、長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は残業代を含んでいない金額です。 ※給与詳細は経験・スキル・資格等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/会社業績、評価等により変動)※初年度支給分は入社前控除あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷/営業(管理受託)】未経験から挑戦可能!/ディベロッパー・官公庁・行政等への企画提案/土日祝休
      <総合不動産管理のリーディングカンパニー/健康経営優良法人2020認定企業/業界トップクラスの実績有/残業時間全社平均28時間> ディベロッパー・官公庁・行政などへの建物管理契約の企画提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎分譲マンションデベロッパー、官公庁、行政等に対しての提案営業 ◎情報収集・物件調査・見積提出・提案書提出・社内打合、チームで協力して提案書作成・プレゼン準備など。 ※既存顧客・関連業者からの紹介や公募(指定管理者募集)に対して営業します。 ■仕事の流れ: 新規案件・顧客の開拓営業(既存取引先・金融機関からの紹介、公募など)  ▼ プレゼンに向けた情報取集や資料作成 ※Word、Excel、パワーポイントを使用し、チームで分担しながら資料を作成します。  ▼ お客様へのプレゼン ※分譲マンションディベロッパー、官公庁(指定管理・PFI施設)などが対象です  ▼ 受託決定  ▼ 引き渡し後、管理スタート ※既存物件は管理会社からの引継ぎを行います ■当社の魅力と特徴: 【◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー】当社は、マンション管理組合の会計原則(管理費会計と修繕費会計の2本立て)を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。マンション管理・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛け、東急グループの安定した基盤も有り、お客様からの信頼も高く、2020年に50周年を迎えました。 【◇充実の福利厚生・資格手当多数】育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度や資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。
      <勤務地詳細> 渋谷ソラスタ6階 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~320,000円 <月給> 201,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前給・経験・スキル・年齢等を考慮し決定致します。 ※上記月給は残業代を含んでいない金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/会社業績、評価等により変動)※初年度支給分は入社前控除あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタ自動車九州株式会社

    自動車(四輪・二輪)メーカー
    福岡県宮若市上有木1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 10,800名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全15件
    • 【福岡】調達/自動車の部品や資材、設備等※営業も歓迎<トヨタG・Lexus一大生産拠点>寮社宅あり
      ■業務概要:当社本社(宮田工場)での調達業務です。 生産するLexusの車両部品・ユニット部品、設備、資材等の調達業務を担当頂きますが、九州域内調達の拡大、競争力強化の活動に仕入先と一体となっての取り組を進めています。 具体体には下記のような業務内容です。 (1)部品関係 ・外装・内装のアクセサリー部品(スポイラー、イルミネーションランプ等)の調達業務 ・車両、ユニット(ハイブリット、モーター)部品の原価低減や現地調達化活動 (2)設備・資材関係 ・生産設備、工場で使用する資材、IT関係のソフトウェア、ハードの調達業務 ※トヨタ自動車の本社調達部門と連携して活動を行うことも多く、ノウハウ習得を兼ねた本社への短期出向・駐在の機会もあります。 グローバル調達を体感しつつ、九州に根差した業務を行って頂きます。 ※「九州のトヨタ」として地域・行政とのかかわりも多く、幅広いフィールドでの活躍ができます。 (2022年:九州経済産業局と協力したBEV部品の展示会開催(102社来場)など) 社内外の多くの方々と関わり、協力して業務を進めていく為、コミュニケーション能力が磨かれます。 ■業務特徴:車両の構成部品調達に関しては、多くはトヨタ自動車本体が一括調達した部品の受発注など、日々のオペレーションや、サプライヤーの原価低減活動の支援を行う業務が中心になる一方、 生産設備や資材・消耗品(油・グリスなど)に関しては、場合によっては調達先の開拓や仕様・価格・納期などの折衝事も多くなるイメージです。 ■組織/人員体制 :部品・設備資材合わせて約30名前後のグループです。(1)部品関係で2グループ、(2)設備・資材関係で2グループの計4つのグループで構成されており、 比較的小規模なグループで風通しよく業務が行えます。 ■企業特徴:2005年に「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。
      <勤務地詳細> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・処遇などを考慮し、同社規定により決定します ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) ※上記予定年収には想定残業代を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】物流DXエンジニア ※Lexus一大生産拠点/物流経験不問/寮・社宅制度あり
      ■業務内容:物流に関するDXを推し進めるための業務に取り組んで頂きます。 労働力不足、カーボンニュートラルなどの昨今の社会問題や、競争力強化を踏まえた物流業務(調達・構内・出荷工程)の改革推進業務です。 これまでのご経験踏まえ、当面の業務内容を決定していきますが、主には下記の業務内容です。 ・様々な技術を活用した物流の効率化/自動化推進に向け、オペレーション構築や必要データ・システムとの連携、システム全体構成の整備・構築 ・社内外関係者との調整業務) ・物流自動化機器を制御するWCS並びに上位システムの構築 ・搬送ロボット(AMR)や自動フォークリフト、自動運転技術等を用いた、物流現場の自動化推進 ・BIツール等を用いた、物流諸情報(在庫、スペース、物流機器ロケーション等)の見える化 ・現地現物で現場ニーズを把握すると共に課題解決策を立案・実行(上記しくみへの反映等) ※物流に関するご経験は必ずしも必須ではなく、IT知見(見える化/ITでどう改善出来るか)を活かして頂ける方の募集です。 ※当面は宮田工場での業務を予定していますが、ゆくゆくは一時的に三河地区へ出向の可能性があります。 ■企業特徴:2005年に「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。 直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、 その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。
      <勤務地詳細> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・処遇などを考慮し、同社規定により決定します ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) ※上記予定年収には想定残業代を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バンダイナムコホールディングス

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都港区芝5-37-8バンダイナムコ未来研究所
    • 設立 2005年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】業務監査(リーダー候補)※グローバルな視点で働ける/英語力が活かせる/バンダイナムコグループ
      【バンダイナムコグループ/経営者・役員と距離が近く裁量権が大きい/年間休日125日/残業平均20時間】 ■業務概要 内部監査部門がグループの業務執行部署およびBNHD取締役会と連携し、ベストプラクティスに則り活動することに貢献する責任があります。組織の権限・責任が適切に設計され、会社のリスク管理、内部統制、およびガバナンスの各プロセスの有効性の評価、内部監査の各種施策の企画立案・実施を対応いただきます。 ■具体的な業務内容 ・内部監査の年次リスク評価と全社的リスク評価および計画プロセスを主導して、監査計画の作成・実施 ・年次監査計画に示された個別監査実施に際し、責任者あるいは監査人として、内部監査の業務品質を確保 ・個別監査報告を発行し、根本的な原因と現実的な改善提案を示し、最終的に組織に付加価値を提供します。 ・海外の内部監査部署人と連携し、グループ全体のグローバル内部監査関連施策を主導 ・取締役会メンバーと定期的に会合して、内部監査で進行中のモニタリング活動を報告し、検討する必要のある新たなリスクについて通知 ・内部統制、コンプライアンス、およびガバナンスに関連する重大なリスクを指摘 ・監査指摘ベンディング事項をフォローアップ、及び最終的にクローズするプロセスを管理 ※海外出張がございます(アメリカ・欧州・アジア・中国) ■配属先 業務監査室はグループ内部監査機能を担っており、計7名が在籍しています。残業は月20時間程度です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~620,000円 <月給> 340,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ※賞与:年1回 ※昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】業務監査(管理職)※グローバルな視点で働ける/英語力が活かせる/バンダイナムコグループ
      【バンダイナムコグループ/経営者・役員と距離が近く裁量権が大きい/年間休日125日/残業平均20時間】 ■業務概要 バンダイナムコグループ各組織(国内・海外)の権限・責任が適切に設計され、会社のリスク管理、内部統制、およびガバナンスの各プロセスの有効性の評価確保の確認、内部監査の各種施策を遂行・企画立案いただきます。 ■具体的な業務内容 ・内部監査の年次リスク評価と全社的リスク評価および計画プロセスを主導 ・個別内部監査の実施モニタリング、報告書レポート発行 ・海外の内部監査部署人と連携し、グループ全体のグローバル内部監査関連施策を主導 ・経営者、グループ各社の内部統制(JSOX)評価プロセスサポートなど ※海外出張がございます(アメリカ・欧州・アジア・中国) ■配属先 業務監査室はグループ内部監査機能を担っており、計7名が在籍しています。 残業は月20時間程度です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,000万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円~910,000円 <月給> 650,000円~910,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ※賞与:年1回 ※昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三協立山株式会社

    住宅設備・建材
    富山県高岡市早川70
    • 設立 1960年
    • 従業員数 4,968名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※実務未経験歓迎※【札幌市】窓の設計職~空間の創造に貢献/未来に形を残す業務/年間休日123日
      • 締切間近
      ≪札幌市/土日祝休み/年間休日123日/安心・安全・快適な空間の創造に貢献/未来に形を残せるお仕事≫ ■業務内容: ビル・マンション・学校・病院・商業施設・工場等の建物の顔である窓(サッシ・ガラスの外壁等)の設計をお任せします。 <具体的な業務内容> ・製作施工図の作成及び工場への発注業務 ・設計事務所、建設業者との打合せ業務 ・お客様への提案図、提案資料の作成業務 ・製品の性能検討業務 製図作成については大部分を外注で依頼しているため、工事に向けてお客様との打ち合わせがメイン業務になります。 北海道支店の担当エリアは北海道内全域になりますが、取り扱っている案件は札幌が6.7割ほどで宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 ■組織構成 設計担当は2名おり、いずれも経験豊富な方々です。 配属されるビル建材部は13名の社員がおります。 ■働き方について 夏頃は繁忙期になるため、月平均残業時間が30~40時間になることがあります。 一方で雪の降る冬の時期は閑散期で残業はほぼありません。 繁閑でメリハリを持って仕事することができます。 ■特徴・魅力: ・建物の顔である窓の設計業務を通じ、安心・安全・快適な空間の創造に貢献できます。 ・北海道内でも話題のランドマーク的な建物にも携わっており、未来に形を残せる仕事です。 ■当社について 元々はアルミの町富山県高岡市で生まれた三協アルミニウム株式会社と立山アルミニウム株式会社(創業 は兄弟、文字通りの兄弟会社)が相互保管を目指して合併、生まれたのが三協立山アルミ株式会社が発足しました。その後マテリアル 事業を手掛ける三協マテリアル株式会社と商業施設事業を手掛けるタテヤマアドバンス株式会社を吸収合併。新しく現在の三協立山株式 会社が生まれました。 ■製品用途について 直近の有名事例では東京丸の内駅舎の窓サッシに全面採用されました。もちろんそれ以外にもビル建材では、カーテンウォールや手すり、住宅用の様々なエクステリア等があります。
      <勤務地詳細> 北海道支店 住所:北海道札幌市白石区流通センター4丁目4-58 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~289,000円 固定残業手当/月:45,000円~75,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~364,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載額は目安ですので変動する可能性がございます。 ■賞与実績:年2回 計 2.72ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビックカメラ

    専門店(家電量販店)
    東京都豊島区高田3-23-23
    • 設立 1980年
    • 従業員数 9,466名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【接客経験者歓迎】リフォームアドバイザー(販売職)※東証プライム上場/週休二日制/平均残業13.9h
      【週休二日制・残業は1分単位で支給/競合とは異なり都市型店舗立地×水回りが強い特徴からマンションリフォームを特に強化/後発ながら大きな伸びしろのある事業】 ■業務内容: リフォームアドバイザーとして、店舗にて接客、ご提案や販売を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 水回りリフォームや屋根外壁を中心とし、住宅設備機器の他、より快適な暮らしをご提案する為のリフォーム等、お客様のさまざまなニーズにお応えする為のメニューをご用意しております。家電のご提案も一緒に行うことが出来る為、お客様により快適な生活をご提案することが可能です。 ■配属先の特徴:当社の「リフォーム専門事業」として2015年3月に発足した部署。累計施工件数は約55,000件(2022年1月現在)リフォーム併用店舗は42店舗(2022年12月現在)にのぼる。後発ながら大きな伸びしろのある事業です。 ■同社について: 同社は2015年よりリフォーム事業を開始しています。後発ではあるものの、同社の成長領域として定められ投資の意思決定をしている新規事業です。故にダイナミックな変革・組織構築フェーズにあり、経営層とも近い関係で裁量を持った仕事ができる点が魅力です。部門にはプロパー社員も在籍しており、リフォーム経験者が少ない為、スキルを持って入って頂ければ事業の中核に入った仕事ができます。 ■働き方について: 計画有給を取る人事施策があります。またPCログを記録しており、会社としてサービス残業が発生しないように経営層も巻き込んで厳しくチェックしている為、ワークライフバランスがとりやすい環境です(残業代は1分単位で支給/平均残業時間13.9h)
      <勤務地詳細> ビックカメラ店舗(東京・神奈川・千葉・埼玉) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年1回 残業代は1分単位で実績分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SUMCO

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区芝浦1-2-1シーバンスN館
    • 設立 1999年
    • 従業員数 4,421名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全47件
    • 【三重:四日市】多結晶シリコンの製造技術開発◇働き方改善を目指されている方へ/安定性抜群◎
      • NEW
      ~東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:シリコンウェーハの原料となる多結晶シリコンを生産する化学プラントにて安全管理、保守管理、品質管理などの業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ◇生産プロセスを安定化および効率化するための業務 ◇プラント運転するための安全管理に関する業務 ◇生産プロセスのトラブルシューティングと問題解決 ◇生産設備のメンテナンスの計画策定と実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■高純度シリコン株式会社について:株式会社SUMCOのグループ会社である当社は、三重県四日市市と鈴鹿市、米国アラバマ州から高純度多結晶シリコンと高純度クロロシランを世界に供給してまいりました。前身の三菱マテリアル株式会社四日市工場を含め、半導体産業の歴史と共に歩んできた会社です。私たちの製品は主に半導体用シリコンウェーハの原料となり、電化製品やコンピュータ、スマートフォンなどに組み込まれ、私たちの身近なところで使用されています。今後とも縁の下の力持ちとして、みなさまの生活の向上と世界におけるデジタル技術の発展に貢献できるよう、努めてまいります。
      <勤務地詳細> 高純度シリコン株式会社 住所:三重県四日市市三田町5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀】半導体向けシリコンウエハの技術営業◇第二新卒歓迎!/電気・電子系の知見をお持ちの方へ
      • NEW
      ~東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:顧客への技術営業や顧客・業界要求に基づいた開発ロードマップの集約を行っています。個別お客様を担当し、技術的な側面からお客様と議論しながら、お客様の開発に適したシリコンウェーハを提案する業務やお客様や業界から入手した技術情報を整理し、社内の開発部門に対して、開発の方向性を示す業務をご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 顧客への技術サービスサポート/技術・品質関係の対顧客窓口/顧客の技術動向調査など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■当社について:・三菱マテリアルと住友金属工業が事業統合してできたシリコンウエハメーカーです。米インテルや韓国サムスン電子、台湾TSMCなど、世界の大手半導体メーカーが主要顧客です。IoTによるデジタル社会の進展や5G携帯の拡大、さらには電動化や自動運転技術の発展を支える半導体は今後も成長が見込まれる分野ですが、その基盤材料であるシリコンウエハも重要性が増しています。当社はとくに最先端半導体向けのシェアが高く、顧客からも高い評価を得ています。今後の半導体市場の成長に応えるため、当社も逐次生産能力を高めるための設備投資を積極的に行っています。
      <勤務地詳細> 九州事業所(佐賀工場) 住所:佐賀県杵島郡江北町大字上小田2201 勤務地最寄駅:JR佐世保線/肥前山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区大崎1-2-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 9,998名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全175件
    • 【品川区】クラウドエンジニア◆Microsoft365・Azureを中心とした提案・設計・構築
      • NEW
      ~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月25時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)/フレックス/福利厚生◎~ 設計・構築から運用設計まで幅広く担当いただきます。 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 オンプレ環境からのクラウドリフト、シフトが加速する中で多くの引き合いを頂いております。あなたには、お客さまのインフラ要件に対して、クラウド基盤に関する要件整理や基本設計などの上流工程から詳細設計や構築、運用設計(一部、運用)まで幅広く担当頂きます。 お客様の業界は産業・公共・金融など幅広く、規模も様々。また、商流も「直販(直接エンドユーザーから依頼がくる)」「内販(同社内の他事業グループから依頼を受ける)」「日立製作所から依頼を受ける」など様々であり、多様なプロジェクトを経験できる環境です。 ■具体的な業務内容: ・Azure環境へのクラウドリフト・シフト ・Microsoft365の導入 ・運用組織に橋渡しするための運用設計・ドキュメント作成など ■配属組織について: 配属組織は社員:13名 協力会社社員:数名が所属をする組織。 20代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍をしております。ベテラン社員が多く在籍をしていることもあり、入社後の育成・OJTなどフォローする体制は整っております。 ■働き方について: ・在宅勤務:在宅勤務が中心。週1日程度出社して業務を行います。 ・残業時間:月平均25時間程度。繁忙期では30時間程度になることもあります。 ・休日・夜間:一部、運用を自身で担うこともあり、インシデントなどが発生すると、ごく稀に休日・夜間に問い合わせがあります。(平均月2回程度) ■この仕事の魅力: 設計構築のみならず、運用設計・運用まで対応可能なプロフェッショナルとして成長できます。また、お客様の業界も幅広いことから様々な案件に携わることができる環境です。 ■この仕事のやりがい: SIサービスのトレンド変遷は激しく、そのため常に最新の情報を収集し、新しい技術を習得し続ける必要があります。時に、強い責任感と仲間と助け合う心が求められます。
      <勤務地詳細> 目黒センター 住所:東京都品川区西五反田4-31-18 勤務地最寄駅:東急目黒線/不動前駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~500,000円 <月給> 245,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】コンテナ型データセンタの設計・構築~1兆円規模の投資を行う日立グループのIT企業~
      • NEW
      ~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~ ■業務内容: 日本国内にデータセンタを早期に構築するニーズや事業のグローバル展開に伴い、短期間に低コストでITシステム基盤を構築し、事業展開に応じて柔軟に拡張したいというニーズが高まっています。こうした中、一般的なデータセンタを構築する場合と比べて短期間に低コストで構築でき、増設や移設も容易なことから、コンテナ型データセンタが注目されています。 そこであなたには、コンテナ型データセンタの設計・構築担当として以下の業務をお任せいたします。 ◇具体的には: ・お客様へのプレ活動・受注活動: 営業メンバーから引き合いがあり次第、お客様との打ち合わせに臨みます。そこでお客様のニーズ・要件を把握頂き、提案に繋げていただきます。 ・コンテナ型データセンタの設計構築: お客様の求める仕様を考慮し、必要な機器(空調・電源・ストレージ・サーバ・ネットワーク・照明など)を選定します。ゼネコン、社内の調達、外部ベンダーとやり取りを通じて、お客様の要件に沿った設備設計を行います。 ・設備導入設計・現地施工管理: 導入をする際には、現地に赴いて対応を致します。導入時には1ヵ月など現場に張り付いて業務を行うことがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】
      <勤務地詳細1> 門前仲町オフィス 住所:東京都江東区冬木11-17 イシマビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社別館 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー 勤務地最寄駅:大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~450,000円 <月給> 245,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 担当:450万円以上 主任・技師:600万円以上 管理職:1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソニー生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
    • 設立 1979年
    • 従業員数 8,853名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全73件
    • 【札幌/転勤無】保険事務業務 ※正社員/業界経験不問/リモート可/土日祝休み/ソニーFG
      • NEW
      【エンドユーザー様とのやり取り無し/経験者も数多くご入社(入社後のフォロー体制充実未)/女性活躍推進(産育休制度充実)】 ■業務内容: 札幌サービスセンターにて、契約や保険金周りの保険事務に携わっていただきます。事務業務を行っていただきながら、委託先の業務量や生産性の管理、マニュアルや人員のチェック等も行っていただきます。事務職でありながら、業界の専門知識や管理スキルを磨けるポジションです。 ※下記課のいずれかの配属なります。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)札幌契約課 ・お客さまの生命保険お申込みに対し、環境面について引受可否を判断する事務処理業務 (2)札幌医務課 ・お客さまの生命保険お申込みに対し、体況面について引受可否を判断する事務業務 ・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの申込取扱方法や処理方法の問い合わせに対する受電回答業務 (3)札幌契約サービス課 ・お客さまの保険契約の保全・収納に関する査定承認・処理判断業務および委託先管理業務 ・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの手続きに関する照会に対する回答業務 ※大手町本社と連携し、保険事務にかかわる業務分析、改善施策等の企画や推進をお任せします。 (4)札幌支払査定課/支払業務課 ・お客さまから請求される死亡保険金・高度障害保険金等の支払査定業務 ・お客さまから請求される入院給付金・手術給付金等の支払査定業務 ・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの取扱方法や処理方法の問い合わせに対する受電回答業務 (5)札幌統括管理室 ・組織横断の管理業務全般の実施 ・業務委託会社の体制管理、改善施策の企画・推進 ・インフラ・ファシリティーの管理、改善施策の企画・推進 ■ご配属組織について: 札幌サービスセンターは約100名程度の組織。 ご採用となる組織は、20代~40代まで幅広い年齢層の方が在籍しております。女性の方が多く働かれており、子育て等もしやすい環境が整っております。※異業界出身者多数活躍しており、未経験の方でも安心です ■働き方: ・リモートワーク:業務習得後は週1~2日程度 ・残業時間:平均20~30時間
      <勤務地詳細> 札幌サービスセンター 住所:北海道札幌市中央区大通西7-3-1 エムズ大通ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,600円~250,000円 <月給> 224,600円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職を考慮のうえ応相談となります。 ※月残業20時間した場合の想定年収は、370万円程度となります。 ※等級が上がると470万円~600万円ほどの年収レンジとなるイメージです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【初任地札幌】代理店営業(販売支援・育成業務等)※研修制度充実/将来的な本社部門へのキャリア豊富
      ■業務内容: 当社の保険販売を委託している代理店に対しての育成支援・販売促進のためのコンサルティング営業をご担当いただきます。当社商品のシェア拡大ではなく、代理店の(他社商品も含めた)販売量と顧客満足度を増加させることにより、代理店収入を向上させることを徹底しています。そのため、セールスサポートだけでなく人材育成・マーケティング等の経営コンサルティングにも携わることが出来ます。 自分で直接販売するのではなく代理店を通じて保険を販売するため、代理店と連携して共に推進するやりがいや、新しい挑戦に取り組む面白さがあります。 【業務詳細】 ・代理店を媒介にした生命保険の販売、引受などの営業推進活動 ・代理店の営業/経営サポート(教育、販売戦略の立案、商品勉強会、アクションプラン立案~実行等) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務(代理店開拓戦略の立案~実行)等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修体制: 入社後1年間は初期育成期間としており、未経験の方でも安心していただける教育体制です。入社1か月目は集合研修、2か月目以降から営業拠点に配属となります。3か月目にはメイン担当のサポートを行うサブ担当として業務を始め、5か月目以降にメイン担当として代理店を担当しはじめ、段々と担当先を増やしていきます。 ■当ポジションの魅力: ・月平均残業20~30h程度。リモートワーク環境も整っているほか、各種福利厚生も充実しております。 ・社風、評価制度、営業スタイル含めて、顧客志向を徹底しております。代理店における自社商品のシェア向上ではなく、代理店自体の売上アップ・顧客満足度アップを第一に考えております。 ・ご入社後は営業部門でのマネジメントの他、本社部門へのキャリアパスも豊富です。(ライフプランナー職(個人営業)へのご異動はございません) ■当社について: 顧客の資産や家族構成にあわせて「コンサルティング型」と呼ばれる営業を展開して業績を拡大しています。保険金の支払い能力を示すソルベンシーマージン比率も2,191.1%(2021年度末)と国内生保とは比較にならない健全性を保っています。現在、当社は約42兆円の個人保険保有契約と約8兆円の総資産を保有しており、成長を続けています。
      <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市中央区大通西9-1-18 ソニー札幌ビル6F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,600円~408,000円 <月給> 234,600円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職の給与等を総合的に考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ENEOS株式会社

    石油・資源
    東京都千代田区大手町1-1-2
    • 設立 1888年
    • 従業員数 8,981名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全82件
    • 【仙台】人事 ※プライム上場/年休124日/福利厚生充実/フレックス導入
      日本企業全体でトップクラスの売上/エネルギー業界のリーディングカンパニー/国内燃料油販売シェア50%/水素や再生可能エネルギー等の新規事業に注力/フレックス制(コアタイムなし) ■業務内容: 仙台製油所における人事業務全般をお任せ致します。 主な業務は以下の通りです。 (1)人事管理関係業務(異動、任免等) (2)高卒・高専卒・障がい者・派遣社員等の採用業務 (3)所内研修業務 (4)労働組合関連業務 (5)給与および福利厚生に関わる業務 (6)健康推進施策の企画・運営 (7)衛生管理業務 ■キャリアパス: ・仙台製油所の管理部門でキャリアを積み上げて頂くことを想定しています。 ・数年後にはチームリーダーとして活躍頂く事を想定しています。 ・本人が異動を希望する場合は、本社および当社事業所での勤務の可能性もあります。 ■採用背景: ■同社について: 【地域を支えるENEOSプラットフォーム構想】 同社は、「アジアを代表するエネルギー・素材企業グループ」を目指しています。また、カーシェアリングやEV関連サービスといった「モビリティサービス」、サービスステーションへコンビニやランドリーの併設による「ライフサポート」、電気や燃料油の供給といった「エネルギーサービス」、これらサービスを地域全体に提供するENEOSプラットフォームの構築を目指しております。 【カーボンニュートラル社会実現をリード】 ENEOSグループは、『エネルギー・素材の安定供給』と『カーボンニュートラル社会の実現』との両立に向け挑戦します。同社は、カーボンニュートラル社会の主力となる次世代エネルギー事業に注力しており、先駆者として業界をリードしています。また、デジタル社会の中心素材となる製品群や高度なリサイクル技術、シェアリングエコノミーの進展を支えるインフラ/ビジネスネットワークを保有している点が強みとなっております。
      <勤務地詳細> 仙台製油所 住所:宮城県仙台市宮城野区港五丁目1番1号 勤務地最寄駅:仙石線/多賀城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~625,000円 <月給> 270,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・給与などを考慮の上、同社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/水島】人事 ※プライム上場/業界圧倒的No1/福利厚生充実/フレックス導入
      日本企業全体でトップクラスの売上/エネルギー業界のリーディングカンパニー/国内燃料油販売シェア50%/水素や再生可能エネルギー等の新規事業に注力/フレックス制(コアタイムなし) ■業務内容:製油所における人事業務全般をお任せします。 ・人事管理関係業務(異動、任免等) ・高卒・高専卒・障がい者・派遣社員等の採用業務 ・所内研修業務 ・労働組合関連業務 ・給与および福利厚生に関わる業務 ・健康推進施策の企画・運営 ・衛生管理業務 ■キャリアパス:水島製油所の管理部門でキャリアを積み上げて頂くことを想定しています。本人が異動を希望する場合は、本社および当社事業所での勤務の可能性もあります。 ■採用背景:人事部では事業の構造改革を実現する人材を採用・育成・配置することを基本方針に掲げ、現在、新たな人事制度や運用体系の構築、これに伴う人事関係システムの開発・整備、あるいは人材開発プログラムの策定など、経営課題の実現に向けて前例のない取組みを進めています。人事部においてもこれまでの前例に捉われない新たな考え方で各種人事施策を企画・展開することが求められており、こうした取組みを協力に推進することができる多様な人材を必要としています。 ■同社の魅力: 【ENEOSグループの中核企業/就業環境良好】 ENEOSグループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。業界No.1の売上高を誇り、日本企業全体でみてもトップクラスです。国内燃料油販売量、サービスステーション拠点数では国内No.1の実績を有し、高い資金調達力も強みです。フレックス制度導入や、20時以降の残業は原則禁止となっています。
      <勤務地詳細> 水島製油所 住所:岡山県倉敷市潮通2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~625,000円 <月給> 270,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・給与などを考慮の上、同社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 9,000名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全71件
    • 【在宅勤務中心】事業企画/GX関連サービス◆カーボンニュートラル、サステナビリティ等/共創ビジネス
      ~GXサービスを他企業と共創する形で企画/カーボンニュートラル、サステナビリティな社会の実現に向けたソリューションを企画~開発/複数企業と連携してビジネス推進/新規事業企画/リモート勤務可×フルフレックス制度~ ■MISSION 22年にNTTドコモ、NTTcom、NTTコムウェアが統合し、新生ドコモグループが誕生しました。当組織は産業DX支援を目的としてカーボンニュートラルやサステナビリティな社会の実現を目指し、社内外を巻き込んでプロジェクトを進めています。 ■業務内容 GX関連のサービスの企画、開発、運用、提供を手掛けている当組織の中で、サービスの企画~業務要件定義までをお任せします。案件の発生やパートナー選定については自分たちで構想し立ち上げることもあれば、パートナーから話を持ち掛けられ立ち上がるケースもございます。 ■業務詳細 ・カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーの実現における課題やニーズの把握、市場の探索 ・カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーの実現につながるGXソリューションの企画開発 ・エンジアチームと連携し、GXソリューションのTサービス/プロダクトの要件検討 ・プロダクトマネージャとしてのプロダクト戦略策定、プロダクトライフサイクルのマネジメント ・販売戦略及び実行プランの策定 ・社内の営業及びパートナーセールスの支援、顧客対応支援 ・PoC及びシステム導入支援(エンジアメンバーと協力して) ■GXとは Green Transformation(グリーントランスフォーメーション)の略称で、温室効果ガスを発生させる化石燃料から太陽光発電、風力発電などのクリーンエネルギー中心へと転換し、経済社会システム全体を変革しようとする取り組みを指します。 ■案件事例 ・住友林業社と協業し、森林価値創造プラットフォームのサービス提供 ・伊藤忠丸紅鉄鋼社と協業し、鉄鋼製品サプライチェーン全体の温室効果ガス排出量を可視化するクラウドサービスの実証実験を開始 参考URL:https://www.ntt.com/business/dx/smart/industry/ ■働き方 現在当組織は14名体制です。カーボンニュートラル等GXサービスに対して、想いをもった方ばかりの組織にになります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額は個別の能力・経験を考慮の上決定 ※想定年収には残業手当は含んで記載 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅勤務中心】プロジェクトマネージャー◆カーボンニュートラル、サステナビリティ等/共創ビジネス
      ~産業界のDXを支援/カーボンニュートラル、サステナビリティな社会の実現に向けたソリューションを開発・提供/複数企業と連携してビジネス推進/新規事業企画/リモート勤務可×フルフレックス制度~ ■MISSION 22年にNTTドコモ、NTTcom、NTTコムウェアが統合し、新生ドコモグループが誕生しました。当組織は産業DX支援を目的としてカーボンニュートラルやサステナビリティな社会の実現を目指し、社内外を巻き込んでプロジェクトを進めています。 ■業務内容 GX関連のサービスの企画、開発、運用、提供を手掛けている当組織の中で、同組織のプロダクトマネージャーが業務要件の落とし込みまで行った案件に対し、システム要件定義と設計~運用フェーズのプロジェクトマネジメントを主にお任せします。 現在はプロダクトマネージャーが行っている業務要件定義にも染み出して、連携しています。 ■業務詳細 ・プロダクトマネージャと協力し、GXソリューション提供に必要なサービスシステムの要件整理 ・サービスシステムの設計、開発、運用のプロジェクトマネジメント(アジャイル開発のマネジメント含む) ・サービスシステムの提案、導入及びPoCのエンジア目線での支援 ・サービスの開発/改善に有用な、Webシステム、データ活用技術(収集、蓄積、加工、活用)、各種クラウドサービスの技術に関する動向調査、検証、実サービスへの適用検討、また、それら技術をシーズとしたGXソリューション企画のアイデア検討 ■GXとは Green Transformation(グリーントランスフォーメーション)の略称で、温室効果ガスを発生させる化石燃料から太陽光発電、風力発電などのクリーンエネルギー中心へと転換し、経済社会システム全体を変革しようとする取り組みを指します。 ■案件事例 ・住友林業社と協業し、森林価値創造プラットフォームのサービス提供 ・伊藤忠丸紅鉄鋼社と協業し、鉄鋼製品サプライチェーン全体の温室効果ガス排出量を可視化するクラウドサービスの実証実験を開始 参考URL:https://www.ntt.com/business/dx/smart/industry/ ■働き方 現在当組織は14名体制です。カーボンニュートラル等GXサービスに対して、想いをもった方ばかりの組織にになります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額は個別の能力・経験を考慮の上決定 ※想定年収には残業手当は含んで記載 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1968年
    • 従業員数 6,697名
    • 平均年齢 46.5歳
    求人情報 全5件
    • 【埼玉/上尾】電子回路基板の法人営業 ~東証プライム上場/リモート可・残業月20Hで就業環境◎
      ~電子機器の知見をお持ちの営業ご経験者歓迎!/リモート可・残業20H以下/東証プライム上場/EMC業界トップクラスの実績をもつ安定企業/年間休日120日~ ■業務内容: 世界トップクラスのEMS事業を展開する当社にて、車載・産業機器・OA・家電機器・情報機器等の幅広い大手メーカーに向けた、EMS分野の提案型営業をご担当いただきます。 ※既存顧客メインの業務となります。 EMSとは電子機器の製造を受託するサービスで、当社は生活必需品である電子機器の中に実装される電子回路基板を受託生産しています。当社の電子回路基板は、自動車やOA機器など多くの電子機器に使われています。 ■業務の特徴: ・出来上がった製品を販売するのではなく、お客様のニーズに合わせて、どんな電子回路基板を設計・生産したらいいか提案営業していきます。決まった知識だけでなく、幅広い知識を要するため大変ではありますが、その分成長とやりがいを感じられると思います。 ■就業環境: 年間休日120日、平均残業は月20時間程度、平均有休取得日数も12日程度となっており、ワークライフバランスの整った環境です。在宅勤務も進めており週2~3日は在宅勤務となっています。 ■当社の魅力: 【電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/幅広い業界との取引があり景気に左右されないビジネスモデルで安定の経営基盤】 当社は、EMS業界(電子機器受託生産サービス)において、国内パイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。ものづくりの拠点として、日本・中国・ベトナム・タイに展開しております。 事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、国内メーカ様から国外メーカ様まで幅広い業界のものづくりをサポートさせていただいております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市瓦葺721 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/東大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~379,000円 <月給> 238,000円~379,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収(+業績給)となり、詳細は前職を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メットライフ生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区紀尾井町1-3東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー
    • 設立 1972年
    • 従業員数 8,478名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全90件
    • 【長崎市】グループ人材のキャリア・能力開発◇研修企画・分析等/外資系生命保険パイオニア/年休122日
      • NEW
      ■□日本の外資系生命保険パイオニア企業/教育体制充実/年休122日/賞与年3回/連続休暇取得可/ワークライフバランス◎□■ ■ポジション概要: 日本初の外資系生保として1973年に営業を開始した当社にて、ラーニング&デベロップメント(キャリア・能力開発)業務をお任せします。グループ人材のスキル・能力開発、キャリア開発領域における各施策に対し、成果をあげていく職務です。 ■業務詳細: ・新規研修の企画や今ある研修の改良(管理者向けのコーチングやマネジメント系研修をメインに、テーマはさまざま) ・資格取得プログラムの企画・開発 ・PowerPointや動画をつかった研修資料の作成 ・グループ内のe-learningシステムを使用した学習履歴や資格の管理 ・研修効果の分析やレポーティング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: カスタマーケア・収納保全グループ(CCPA)クオリティマネジメントチームは、「グループ人材(約1000名)の研修や学習管理」、「オペレーター(CRR)の応対品質管理」、「CRRが使用するナレッジ記事やFAQの管理」、の3つの機能で構成されたチームです。現在、CCPAでは卓越したカスタマーサクセス、より高効率な業務運営を実現するために、デジタルを活用した様々な施策に取り組んでおり、当チームの強化を共に取り組むメンバーを募集します。 ■当社について: 当社は、1973年2月に日本初の外資系生命保険会社として日本での営業を開始して以来、お客さまの変化するニーズを捉えた商品やサービスを提供し、お客さまとの約束を守り続けてまいりました。おかげさまで、当社は2023年2月に50周年を迎え、全国のお客さまに約950万件ものご契約をいただく生命保険会社に成長しました。
      <勤務地詳細> 長崎本社 住所:長崎県長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 472万円~627万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~390,000円 <月給> 295,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等に応じて、当社規定により決定します。 ■賞与:年3回支給(夏季賞与6月、冬季賞与12月、業績賞与3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市】グループ人材のスキル・能力開発/カスタマーサクセス◇賞与年3回/年休122日
      • NEW
      ■□日本の外資系生命保険パイオニア企業/年休122日/賞与年3回/連続休暇取得可/ワークライフバランス◎□■ ■募集概要: カスタマーケア・収納保全グループ(CCPA)クオリティマネジメントチームは、グループ人材(約1000名)の研修や学習管理、オペレーター(CRR)の応対品質管理、CRRが使用するナレッジ記事やFAQの管理、3つの機能で構成されたチームです。 現在、CCPAでは卓越したカスタマーサクセス、より高効率な業務運営を実現するために、デジタルを活用した様々な施策に取り組んでおり、当チームの強化を共に取り組むメンバーを募集します。 ■業務内容: ラーニング&デベロップメント(キャリア・能力開発) グループ人材のスキル・能力開発、キャリア開発領域における各施策に対し、成果をあげていく職務です。 ■業務詳細: ・新規研修の企画や今ある研修の改良(管理者向けのコーチングやマネジメント系研修をメインに、テーマはさまざま) ・資格取得プログラムの企画/開発 ・PowerPointや動画をつかった研修資料の作成 ・グループ内のe-learningシステムを使用した学習履歴や資格の管理 ・研修効果の分析やレポーティング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は、1973年2月に日本初の外資系生命保険会社として日本での営業を開始して以来、お客さまの変化するニーズを捉えた商品やサービスを提供し、お客さまとの約束を守り続けてまいりました。おかげさまで、当社は2023年2月に50周年を迎え、全国のお客さまに約950万件ものご契約をいただく生命保険会社に成長しました。
      <勤務地詳細> 長崎本社 住所:長崎県長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 472万円~627万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~390,000円 <月給> 295,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等に応じて、当社規定により決定します。 ■賞与:年3回支給(夏季賞与6月、冬季賞与12月、業績賞与3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SHIFT

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区麻布台1-3-1
    • 設立 2005年
    • 従業員数 11,895名
    • 平均年齢 35.1歳
    求人情報 全2件
    • 品質保証エンジニア・コンサル/70歳定年制/フルリモート可
      • NEW
      <ポイント> ・さまざまな領域の案件に挑戦できる ・プライム比率75.9%(注1/2023年5月末時点) ・フルリモート可/全国で一律の評価・給与基準 ■株式会社SHIFTとは■ ソフトウェアの「品質保証」を起点にIT/Webサービス作り全体を支援する会社です。 企画や要件定義から参画し、プロジェクトやサービス全体の品質向上に貢献しています。 ■募集職種■ ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー(PL/PM/PMO) ・品質保証エンジニア ※経験やスキル、志向性に応じてポジションをアサインします <ITコンサルタント> 戦略企画支援からリリースまで全工程をカバーしています。 業務改善やDX推進にも寄与し、お客様の売れるサービスづくりを実現する、本質的な課題解決のためのITコンサルティングに取り組めます。 ◎プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援 ◎プロジェクトマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ◎内製化を進める事業会社様のIT組織横断課題の解決 <プロジェクトマネージャー> お客様は大手事業会社からスタートアップ企業まで。 Webやオープン系ソフトウェアの開発経験やSIerでのソフトウェア開発経験が活かせます。 ◎プロジェクトマネジメント └お客様の組織全体の課題およびシステム開発工程上の課題抽出~提案 └全体方針の検討/策定 └ワークプラン/稼働、コスト、ステータス管理 ◎品質を軸にしたマルチベンダーコントロール ◎プロジェクト間のスコープ調整 <品質保証エンジニア> プロジェクトマネージャーやコンサルタントなどへのキャリアパスも豊富です。 ◎テスト実行者の管理 ◎テスト設計 └基本設計書/詳細設計書の把握 └単一機能のテスト設計を作成 └テスト設計書のレビュー 【その他、代表的な募集ポジション】 ・テスト自動化アーキテクト ・スクラムマスター ・開発エンジニアオープンポジション など
      ★転勤なし ★望まない長期出張・異動なし ★U・I・Jターン歓迎 【勤務地の住所】 ■札幌第1オフィス:北海道札幌市中央区北1条西3-3 敷島プラザビル ■札幌第2オフィス:北海道札幌市中央区南4条西8-2-1 サンプラーザ札幌 ■仙台オフィス:宮城県仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台 ■新潟オフィス:新潟県新潟市中央区東大通2-60 日本生命新潟ビル ■名古屋第1オフィス:愛知県名古屋市中区錦1-8-18 錦ハーモニービル ■大阪第1オフィス:大阪府大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル ■大阪第2オフィス:大阪府大阪市北区太融寺町3-24 日本生命梅田第二ビル ■大阪第3オフィス:大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル ■広島オフィス:広島県広島市中区鉄炮町10-12 広島鉄炮町ビルディング ■福岡第1オフィス:福岡県福岡市博多区御供所町1‐1 西鉄祇園ビル4・5階 ■福岡第2オフィス:福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル ■新宿第1オフィス:東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル ※受動喫煙対策:あり
      月給33万3,334円~月給125万円 (想定年収400万円~1,500万円) ※スキル・経験・業績に応じて決定いたします 【給与内訳について】 ■月給33万3,3334円~49万5,834円 <内訳> ・基本給:19万1,534円~31万1,834円 ・固定残業代:8万6,800円~12万9,000円/月45時間分※超過分は別途支給 ・一律手当:5万5,000円 ■月給50万円~75万円 <内訳> ・基本給:35万円~55万2,500円 ・固定残業代:9万5,000円~14万2,500円/月30時間分※超過分は別途支給 ・一律手当:5万5,000円 【想定年収】 コンサルタント/600万円~1,500万円程度 PMO/700万円~1,200万円 PM/500万円~1,000万円 PL/450万円~700万円 品質保証エンジニア/400万円~590万円 ※給与制度上、月給49万5,835円~49万9,999円の給与は存在しません。

    株式会社メイテック

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県厚木市森の里青山15-1
    • 設立 2023年
    • 従業員数 8,331名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2080件
    • 6/1(土)【機械・電気電子】WEBキャリア診断会~技術的側面・職務経歴のアドバイスします~
      • NEW
      ~転職活動の方向性に迷っている方/職務経歴書の書き方のアドバイスがほしい方/自分の技術的な強み・市場価値を知りたいにおススメです~ ■当日実施内容: <同社への応募意思は不問。何万人ものエンジニアを育ててきたからこそ相談・診断できる!> キャリアアドバイザーとの面談+αとして、「技術」に特化したキャリアの深堀り、ご自身の強み、これからの方向性の道しるべとして是非ご活用ください。 「自分の強みって何だろう?」「自分のスキルの市場価値はどのぐらいだろう?」「今後どういう技術を身に着けていくべきなんだろう?」このような悩みにお答えします。 1300社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、創業以来40年以上に渡るエンジニアのキャリア支援ノウハウを生かしたメイテックグループ独自のキャリア応援プログラムです。ベテランエンジニアが1対1の個別面談形式でご経験をお伺いし、技術要素に分解した上で、市場における現在の立ち位置、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等をお伝えいたします。また同社へのご興味がある方については、別途企業説明を行います。 <過去参加者の声> ・非常に勉強になった。やりたいと考えていることに対して、どんな知識を習得していけばよいかの道しるべを示していただけた(30代メーカー勤務) ■同社を希望した場合の職務内容: 大手メーカーにて開発設計職をお任せします。希望・スキルにより勤務地を確約してオファーを出すことができますので、ご興味をお持ちでしたらぜひご希望を当日ご教示ください。UIターンしたい方もぜひご相談ください◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 多様な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。
      <勤務地詳細1> 中四国の事業所 住所:広島県中心。他勤務地詳細に記載 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広島の事業所 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~400,000円 その他固定手当/月:1,500円~4,000円 <月給> 270,500円~404,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・年齢等を考慮の上同社規程により決定 ■モデル年収: ※手当、残業込み 30歳 642万円(月収40.2万円/賞与159万円) 35歳 695万円(月収44.2万円/賞与165万円) 40歳 782万円(月収48.4万円/賞与175万円) 50歳 805万円(月収51.3万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】人事(制度企画)※経営直結の人事制度業務に挑戦!/人事キャリア積める環境/福利厚生充実
      ~未経験から制度に関する業務に携われます/人事としてのキャリア幅が広く成長できる環境が整っています/会社業績に大きなインパクトを与える重要ポジション~ ■職務概要: 人事部制度推進課では、評価及び賃金制度や研修の企画~運営、人事異動・要員計画立案等を行っています。社員の成長が事業成長に繋がるビジネスモデルの為、人事制度や研修は事業の核となる部分でもあり、事業成長に貢献いただける方を募集します。 ■職務詳細: ・評価制度の運用・企画:各部門から評価データを回収し集計。公平な評価がなされているか、不備が無いか等の確認及び調整を実施。 ・間接職(営業、管理系職種)の研修企画・運用:新卒や中途入社者向けの研修やマネジメント研修等を企画、見直しや運用 ・人事異動関連:各種資料の集計及び管理職登用制度の運用等 将来的には適宜発生する評価制度の見直しや、業務改善、人事面での経営課題に対する対策立案等にも携わっていただきます。 【変更の範囲】会社の定める業務 ■組織構成: 人事部の制度推進課は人事部長1名、管理職1名(30代女性)メンバー5名(20代)が在籍しております。未経験の方でも細かくフォローしますので、安心してご入社ください。 ■やりがい 上場企業の制度企画まで未経験から携わるこもできるかつ、業務において経営者とのやり取りも多く発生するポジションですので、やりがいを感じて頂くことが出来ます。 ■キャリアパス ローテーションや部署異動等もあり、自身の目指すキャリアを叶えやすい環境です。人事部内での異動の他、希望によっては採用、社長室等、他部署へのキャリアパスもあります。適性や希望に応じた長期プランで、今後のキャリアを作っていける環境があります。 ■同社の魅力: ・景気に左右されないビジネス…同社のクライアントは開発関連がメインの為不測の事態においても完全に開発事業を停止することはありません。その為景気に左右されずリーマンショック期も一切リストラを行わなかった事例もあります。 ・働きやすい就業環境…年間休日124日、離職率6%台と安定して働くことができます。 ・充実した福利厚生…社宅、また育児休暇やリフレッシュ休暇、介護休業等、退職金と確定拠出年金も導入しており、同社は社員が安心して長く働き続けられる環境を整えています。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,100円~269,000円 <月給> 220,100円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セガサミーホールディングス株式会社

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー
    • 設立 2004年
    • 従業員数 484名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全14件
    • 【大崎】法務課課長◆グループ全体に影響を及ぼす/メンバー管理・目標策定など/年休130日/副業可
      【セガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業/在宅可・フレックス制】 ■業務内容: ・法務課所属メンバーの指揮監督及びメンバーの育成、能力開発、キャリア支援 ・当社のミッションピラミッド及び戦略にもとづいた法務課の目標策定 ・法務課のリソース・費用に関する年間計画の策定、管理 ・契約書等法的書面作成、審査、契約交渉 ・法律相談、法的アドバイス・ソリューション提供 ・訴訟・紛争対応 ・M&A、業務提携に関わる法務業務 ・社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知 ・関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信 ・社内のリーガルマインド啓発、意識向上推進など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・新たなビジョンとミッションを持ったリーガルチームの形成に、想像力と提案力をもって取り組むことができます。 ・ゲームコンテンツをはじめとしたエンタテインメントコンテンツ事業、遊技機(パチンコ・パチスロ)事業、リゾート事業、スポーツ事業など、幅広いビジネス領域で活動する国内外の多数の子会社・関連会社を傘下に置くホールディングス企業において、グループ全体に影響を及ぼす活動に携わることができます。 ・世代や職位、部門の垣根なく自由闊達に意見交換でき積極的な提案のできる、自由な雰囲気で仕事に取り組める環境です。 ・自律して取り組める方は柔軟な働き方を実現することが可能です(在宅・フレックスの併用)。 ■働く環境: ◎フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能です。 ◎副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も達成できます。 ◎グループ全体の育児休暇取得率は女性100%、男性39%、出産後の職場復帰率は100%です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:山手、埼京、湘南新宿、りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 930万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円~700,000円 <月給> 580,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮し、経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】人事担当(労務管理・制度企画/運用)◆学びの場が充実/年休130日/フレックス
      【セガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業/フレックスタイム制、在宅勤務制度あり】 ■業務内容: ・労務管理、健康管理、安全衛生に関する業務 ・給与・社会保険に関する業務 ・退職金関連業務 ・人事制度企画/運用 ※上記範囲にて、各個人の経験、能力を鑑みて業務範囲を調整いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務(将来的にはサミー株式会社への転籍の可能性もあり)】 ■魅力: ・セガサミーグループとして企業内大学があり、学びの場が充実しています。 ・当部門では、人事としてのキャリア形成・専門性習得の機会を積極サポートします。 ・従業員エンゲージメントを重要視しており、従業員と組織のつながりが良好です。 ■働く環境: ◎フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能です。 ◎副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も達成できます。 ◎グループ全体の育児休暇取得率は女性100%、男性39%、出産後の職場復帰率は100%です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:山手、埼京、湘南新宿、りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮し、経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社りそな銀行

    都市銀行
    大阪府大阪市中央区備後町2-2-1
    • 設立 1918年
    • 従業員数 9,271名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全159件
    • 【東京】銀行店舗の設備/建築に関わるファシリティマネージャー◆企画~維持管理まで/経営直下
      • NEW
      ■職務内容: ・銀行の経営戦略と切っても切り離せない部分となる銀行の店舗統廃合やリニューアル、本社の設備更新において建築、設備設計を担っていただきます。具体的には以下のような業務を担っていただきます  ・銀行店舗の統廃合やリニューアルの際に、銀行店舗の果たす役割等を考えていただきながら、企画に関わっていただきます  ・基本計画の作成や入札についても、プロジェクトの中心となってリーダーシップを発揮いただきながら、業者さまと当社所管部をまとめて、プロジェクトを推進していただきます ・ご入社直後は、これまでのご経験を活かして得意分野でご活躍をいただきますが、中長期的に建築、設備どちらもご経験いただきながら、総合的にキャリアアップしていただきます 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】 ■当部の魅力: ・りそなグループは2003年に公的資金の注入を受け、銀行業ではなく金融サービス業として生まれ変わった企業です。以後は徹底的な顧客目線にこだわり17時まで営業や年中無休店舗、500万DLを達成したバンキングアプリの開発など、脱・銀行を目指し、銀行業界では他社と違う取り組みを実践する企業として評価頂いております。 ・2021年にはプロ人材育成のために、人事制度を改定しています。スキルを活かしながら中長期的にキャリアアップを目指していただくことが出来る環境です。 ・また、りそなグループは国内最多の店舗数817店舗(2021年9月時点)を展開しております。今後有人店舗の在り方の変革が進む中で、ご活躍いただけるフィールドは広がっています ・異業種とのコラボやセルフ型の店舗など既に従来の枠組みに捉われない店舗運営の取組実績もあり、企画の段階から入り込んで取り組んでいただけますので、自由な発想を活かしていただけるフィールドでございます。 ■組織構成: りそな銀行 ファシリティ管理部 建築設備Gr(兼 りそなホールディングス ファシリティ管理部) 23名(うち中途社員16名) ※本Grのグループリーダー(管理職)も中途入社であり、また中途社員も複数名、在籍しているチームになります。 ■勤務地について: 東京本社にもファシリティ管理部があり、入社当初一定の期間(数カ月~半年程度)は、研修期間として東京で勤務いただく可能性がございます。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,200円~735,600円 <月給> 242,200円~735,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20%~40%相当額を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/業界未経験歓迎】サイバーセキュリティ推進企画※リモート可/積極的なIT投資
      【「リテールNo.1」を目指し挑戦を続ける銀行/在宅可】 ■業務概要: サイバーセキュリティ対策の企画・立案業務を担当していただきます。グループ横断のセキュリティチームと協力し、外部機関との連携を含めた攻撃対策やクラウド管理の強化、セキュリティインシデントの対処などを進めていただきます。 ■職務詳細: ・巧妙なサイバー攻撃に対する対策の企画立案 ・EDR等の新技術を用いたセキュリティ体制の構築 ・クラウド管理強化策(CASB等)の策定 ・セキュリティインシデントに対する迅速な対応と解決 【変更の範囲:原則なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■組織構成: ・りそなホールディングス ITセキュリティ統括部 CSIRTGr:11名(兼 りそな銀行 システム部) ■働き方: ・残業時間:30-40時間程度 ・テレワーク:週2日程度 ・「健康経営優良法人2020」に認定されており、19時までに退社する社員が多いです。               ■企業魅力: 株式会社りそなホールディングスは、経済産業省と東京証券取引所による 「デジタルトランスフォーメーション※銘柄(DX銘柄)」に2020年、2021年の2年連続で選定されました。 https://www.resonabank.co.jp/about/newsrelease/detail/20210607_2047.html ■募集背景: 同社は、リテールNO.1を目指し、システム部門の強化を進めています。サイバー犯罪の手法多様化に伴い、サイバーセキュリティの重要性が増しており、その対策と体制強化に向けた人材を積極的に募集しています。特にEDR等の新技術を駆使した監視・運用体制を構築するため、セキュリティ分野やプロジェクトマネジメント経験を活かし、高度な金融セキュリティ分野での挑戦を希望する方を求めています。 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):317,500円~747,600円 <月給> 317,500円~747,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20~40%相当額を支給します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大和ライフネクスト株式会社

    不動産管理
    東京都港区赤坂5-1-33
    • 設立 1983年
    • 従業員数 8,176名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全136件
    • 事務職/年休123日/土日祝休み/フレックスタイム制
      • NEW
      大和ハウスグループの一員として、不動産管理事業を展開している当社。 あなたには事務職として、一般事務・営業アシスタント・会計事務などをお任せします。 【お任せする業務内容(一例)】 ――――――――――――――― ◎データ入力 ◎電話対応 ◎備品の発注や管理 ◎営業サポート ◎各種書類作成 ◎お客様対応や取次 ◎仕訳入力、領収書処理 ◎決算処理など 【一日の流れ(一例)】 ――――――――――― 9:00 業務開始。メールやファックスの確認。 共有スケジューラーで同じ課のメンバーの予定も確認して、1日のスケジュールを立てる 10:00 電話対応やメールやファックスの依頼に返信を始める 11:00 必要な書類を作成して、関係各所に連絡 12:00 お昼休み 13:00 午後の業務スタート。協力会社や各案件の進捗をチェック 14:00 課内の会議に出席 15:00 引き続き業務に戻り、メール返信、各所への連絡・対応を行う 17:00 明日の業務に向けてスケジュールの整理を行う 18:00 業務終了。 【着実にスキルが身に付く研修】 ――――――――――――――― 半期に1回、選択型の講習を任意で受講可能。 エクセルの基礎講座や電話対応講座、コミュニケーションスキル講座やマニュアル作成講座など多岐にわたる講習で未経験からでも安心してスキルや知識を学ぶことができます! 【当社について】 ―――――――― 社員一人ひとりの成長意欲やチャレンジを大事にし、あなたらしいキャリアを切り開ける環境です。 今後も手厚いサービスを提供していくために、新たな事務メンバーを募集します。 ※配属部門によって業務の内容は異なります。 ※配属先は希望や適性に応じて決定いたします。 ※こちらの当社事務職専用サイトでも詳細を載せております。 https://educated-flag-0b4.notion.site/DLN-2a9c3b44b7074fae8c740a4092de4e63
      【希望のエリアを考慮】転居を伴う転勤なし ※リモートワークあり 東京(赤坂、虎ノ門、西新宿、飯田橋)、大阪(新大阪) \東京は現在積極採用中!/ 【首都圏エリア】 ■本社(赤坂) 東京都港区赤坂5-1-33 赤坂本社ビル ■虎ノ門 東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門ビル3F ■西新宿 東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿5F~7F ■飯田橋 東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル6F ■立川 東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル 10F 【関西エリア】 ■新大阪 大阪府大阪市淀川区西中島 5-14-22 リクルート新大阪ビル ■西本町 大阪府大阪市西区西本町2-3-6 山岡ビル 7F ※オフィス内受動喫煙対策あり
      【東京】月給21万3000円~ 【大阪】月給20万3000円~ ◎残業代全額支給 ◎経験やスキルを考慮の上、決定します
    • 反響営業/自社が管理するお部屋のオーナー様への資産活用提案
      • 締切間近
      当社は約27万戸のマンション管理実績を誇る大和ハウスグループの一員。 マンションオーナー様の持つお部屋の資産価値を高める提案営業=資産管理アドバイザー業務をお任せします。 「転勤期間中、部屋を賃貸に出したい」 「子供が独立したので住み替えのため、部屋を売却したい」 当社が管理を担うマンションに暮らす方たちからの依頼に応え、賃貸、売却からリフォーム/リノベーションまで幅広いソリューションをご提案できるのが当社の強み。 長く管理業務を通してお付き合いを続けてきたオーナー様への反響営業なので、成約率は平均で3割という高水準! 成果につながりやすいのも大きな魅力です。 【入社後はまず…】 最初はリーダーの商談に同行して、ご提案の仕方などを身につけていきます。その後は徐々に自分で提案を進めるように経験を積み、3カ月程度を目途に独り立ち。その後も月に1回の勉強会で具体的な事例を学びながら、仕事の幅を広げていきます。 【ここがPOINT】 ★高い成約率で結果を出せる★ 自社サイトや投函チラシ、オーナー様向け機関誌、自社雇用のマンション管理員経由でのご相談などを通して、年間1,000件を超えるご相談があります。売買仲介は年間150件、賃貸管理のサポートは約650戸と、安定した実績を挙げています。 ★プロセス重視の評価体制★ 数値目標はありますが、チラシの配布等をはじめとする問い合わせ獲得に繋がるアクションなどもプロセスとして評価されます。 評価の基準は売上3割:プロセス7割。「お客様のためには何が最善のサービスか」を追求することが評価されるので、モチベーション高く自分の仕事に取り組めます。 ★柔軟な働き方が可能★ 完全週休2日制・年間休日123日で残業は月30時間以下。フレックスタイム制や直行・直帰、リモートワークなどを柔軟に活用し、ワークライフバランスを整えています。
      ★直行直帰OK/リモートワーク活用 ★転勤は当面なし(将来的な転勤の可能性あり) ★受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【新大阪事務所】 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-22 リクルート新大阪ビル [アクセス] JR・大阪メトロ「新大阪駅」徒歩4分 大阪メトロ「西中島南方駅」徒歩9分 阪急電鉄「南方駅」徒歩10分
      月給24万7100円~32万9700円 ★残業代全額支給 ※ご経験・年齢・前給等を考慮の上、決定します。 ※該当者には別途、資格手当を支給します 【社員の年収例】 年収641万円~716万円/E1等級 年収581万円~646万円/E2等級 年収527万円~583万円/E3等級 年収432万円~492万円/E4等級  上記のように職級を定めており、職級に応じて基本給・賞与がUPします

    株式会社NTTドコモ

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー
    • 設立 1991年
    • 従業員数 7,903名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全138件
    • 「dカード」利用拡大プロモーション担当 ※データマーケティング/会員1,700万<CRB006>
      • NEW
      ~月平均残業25h/本人の希望に応じ在宅勤務週3~4回/フルフレックス~ ●膨大なドコモ基盤を活用してデータマーケティング ●分析~企画・施策立案~提案まで可能 ●ドコモ社内の様々なサービスと連携・推進が可能 ■職務内容: ・自社内で保有するビッグデータを用いた分析業務 ・データを用いたdカード特約店との施策企画~立案~遂行 ・Webプロモーションの企画~立案~遂行 ・dカード特約店の運用業務 ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・dカード1,700万会員をターゲットとしたdカード利用の拡大に向けたプロモーションにチャレンジいただけます。 ・ドコモが保持している多種多様なビッグデータを活用いただけます。 ・dカード特約店、dポイント/d払いに関連する部署等社内外の様々なプレーヤーと協調することで、交渉調整能力や他業種の理解を深めたり、様々なビジネススキルや金融・決済業務に関する知識を身につけていただけます。 ■配属先組織の特徴: ・dカード特約店をフックとしたdカード利用拡大のためのデータ分析/施策企画/実施 ・dカード特約店自体及びdカード特約店との施策に関するプロモーションの実施 ・dカード特約店とのリレーションシップの強化 ・新たなdカード特約店の開拓 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、リーダー1名、メンバー5名(そのほか協力社員6名) ◇上記の内、キャリア採用メンバーの人数 リーダー1名、メンバー2名 ■当社の想い: 国内有数の顧客基盤を持つドコモの提供しているクレジットカードサービス「dカード」は、2022年に自社発行がスタートし非常に注目されています。そんな「dカード」の利用拡大に向けたプロモーション業務に関わりませんか?あなたが培ってきたデジタルマーケティングに関する知識・経験をドコモでフルに発揮し、一緒に挑戦しましょう。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 750万円~835万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • dカードカスタマーリテンション企画・カスタマーリテンション企画担当(既存dカード)<CRB020>
      • NEW
      ~月平均残業20時間程度/リモート可・出社週1~2回程度/フルフレックス~ ■職務内容 ・既存dカード、業務運用フローの管理、変更  ・コールセンターを含む委託先管理、コールセンターのDX化推進 ・途上与信、不正利用防止等 ・各種イシュアー業務 ・各種法令対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ドコモ内において重点分野としている金融・決済領域の中でも会員基盤の核となるdカード事業の将来の基盤構築を担う非常にやりがいのある業務です。専門性の高い金融決済分野に係る専門知識を得られ、今後のキャリアアップにつながる知見と経験を積むことができます。 ■配属先組織の特徴: 新たなdカードサービス提供後の運用安定化に向け、大規模会員を維持する上で必要な安定した業務維持、および業務効率化などの管理を行っていく。 ■当社の想い: ドコモ社内において特に注力すべき分野としている金融・決済領域の中でも会員基盤の核となるdカード事業の将来の基盤構築を担う非常にやりがいのある業務です。専門性の高い金融決済分野に係る専門知識を得られ、今後のキャリアアップにつながる知見と経験を積むことができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 750万円~945万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社竹中工務店

    ゼネコン
    大阪府大阪市中央区本町4-1-13
    • 設立 1899年
    • 従業員数 7,751名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全38件
    • 【全国】インテリアプランナー ★東京ミッドタウン・あべのハルカス等の実績多数のスーパーゼネコン
      ~「品質の竹中」として唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ・5大ドーム等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/残業30h程度/建築業界のリーディングカンパニー~ ■業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、インテリアコーディネーター職をお任せします。 ■業務内容 ・ホテル、オフィスワークプレイス、商業施設を中心とし、その他多様な分野における建物のインテリア設計。 ・デザインコンセプトの策定、平面天井伏展開図などの図面作成、部分詳細図の作成。 ・色彩計画、仕上材料の選定、家具什器等の設計や選定、サインデザイン、アートワーク選定。 ・着彩図面や3D CADなどを用いたデザインプレゼンテーション資料作成。 建築設計者と連携しながらプロジェクトを推進していきます。 ■働き方 年休127日・土日祝休み・残業月30h程度と、非常に働きやすい環境です。 また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 (4)徹底した品質第一優先の思想とこれまでに培った技術力、日本や世界を代表する建築物に挑戦できる環境が豊富にあるため、技術者として圧倒的に成長できる環境が整っています。 ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ―、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数
      <勤務地詳細> 全国の本店・支店内の事業所 住所:日本国内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給 :年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】建築設計 ★東京ミッドタウン・あべのハルカス等の実績多数のスーパーゼネコン/年休127日
      ~「品質の竹中」として唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/残業30h程度/建築業界のリーディングカンパニー~ ■業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、花形となる建築設計職をお任せします。 ■業務内容 ・ホテル、オフィスワークプレイス、商業施設を中心とし、その他多様な分野における建物のインテリア設計。 ・デザインコンセプトの策定、平面天井伏展開図などの図面作成、部分詳細図の作成。 ・色彩計画、仕上材料の選定、家具什器等の設計や選定、サインデザイン、アートワーク選定。 ・着彩図面や3D CADなどを用いたデザインプレゼンテーション資料作成。 建築設計者と連携しながらプロジェクトを推進していきます。 ■働き方 年休127日・土日祝休み・残業月30h程度と、非常に働きやすい環境です。 また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 (4)徹底した品質第一優先の思想とこれまでに培った技術力、日本や世界を代表する建築物に挑戦できる環境が豊富にあるため、技術者として圧倒的に成長できる環境が整っています。 ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ―、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数
      <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都江東区新砂1丁目1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙、喫煙専用スペース等あり)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に関しては前職での経験やスキルを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月予定、支給額は会社業績及び人事評価に応じて変動) ■昇給 :年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セノン

    警備・清掃
    東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング16階(本社)
    • 設立 1969年
    • 従業員数 7,700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 施設警備/未経験歓迎/転勤なし/賞与年2回/休憩ルーム完備
      神奈川県内の有名商業施設やオフィスビルなどの警備業務を担当いただきます。 ━━━━━━━━━━ お任せしたい業務は、 大きく分けて3つ! ━━━━━━━━━━ 【1】館内の見回り 館内を1時間ほど見回りしながら、 下記の対応を行います! ◆設備に異常がないかのチェック ◆落とし物の回収・管理 ◆施設で迷った方への簡単なご案内 など 【2】出入りが多い場所の監視 人や車が頻繁に行き来する、 玄関・出入口などに立って監視をします。 朝や夕方に1時間ほど行うことが多いです。 ◆駐車場の出入口での誘導 など 【3】入館対応 従業員や外部からのお客様を対応します。 ◆来館者情報の記入 ◆セキュリティカードの貸出 ◆鍵や腕章の貸し出し など ※来館がない時には控室で待機 <Q:具体的にどんな場所で警備業務をするの?> A:横浜やみなとみらいなど、神奈川県内の商業施設・オフィスビル・大型イベント施設・工場・研修所などに常駐して警備業務を行います。 <Q:担当する施設はどうやって決まるの?> A:本人の希望を考慮し、スキルや適性をみて担当施設を決定します。担当期間は1年ほどの時もあれば、5年以上になることも。新しい施設の役職者として勤務する場合もあります。 ━━━━━━━━━━━ 安全性の確保もバッチリ! 安心して働けます。 ━━━━━━━━━━━ 万が一、不審者や不審物を発見したら、すぐ防災センターに連絡してください。 専任のスタッフが対応するなど、安全性を確保する仕組みが確立されています。 【 入社後の流れ 】 入社後は座学・実技の研修を約5日間行います。警備についての基礎知識やスキルをしっかり身につけた状態で業務をスタートできるので、未経験の方も安心してご応募ください。 「研修後も、現場で1週間ほどのインターンを実施しています。本人が不安な場合は先輩が横について一緒に業務を行うなど、業務に慣れるまでしっかりサポートします」/入社7年・Sさん
      【転居を伴う転勤なし】神奈川県内の商業施設、オフィスビルなどでの勤務 ※配属先は希望を考慮します ▼勤務地 <例> ・みなとみらい ・横浜市中区 ・横浜市西区 ・横浜市神奈川区 ・川崎市幸区 ・川崎市高津区 ・平塚市 ・綾瀬市 ・厚木市 ・海老名市 など ※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり) \ 安心ポイント! / ◎配属先は社員の希望を考慮 本人の希望や自宅からの通いやすさ、業務との相性なども考慮して配属先を決定します。 ◎転居を伴う転勤なし 神奈川県以外への転居を伴う転勤は、本人の希望がない限りありません。 ※異動の希望があれば応じます。
      月給20万円~26万円+各諸手当(残業代全額支給・深夜勤務手当・資格手当など) ★大幅な給与アップも可能 中途社員が多く活躍する当社では、入社1年で責任者になる人も! キャリアアップや資格の取得で早期の大幅給与アップも目指せます。
    • 施設警備/全国どこでも働ける/70代もバリバリ活躍中!
      全国の有名商業施設や有名ホテル、オフィスビルの警備業務をお願いします。 お任せしたい業務は大きく分けて3つあります。 ■館内の見回り 照明が切れていないか、壁に損傷がないか、廊下に落し物がないか…約1時間かけて館内を確認。何もないことがほとんどですが、万が一不審者や不審物を発見しても、専任スタッフに対応してもらえるよう、防災センターに連絡すればOK。 ■出入りが多い場所の監視 玄関などの人の出入りが多い場所に立って監視。朝夕など人が頻繁に行き来する時間帯に約1時間行います。 ■業者さんの入館対応 清掃業者や自動販売機の納品業者が来館したら、会社名と電話番号を用紙に書いてもらい、鍵や腕章などを貸出。来館がない時は控室で待機です。 ★業務は1時間毎の交替制。見回り業務で歩いた後は、座ってできる業務を担当いただくなど、体の負担が少なくなるよう考慮しています。 ★ゆくゆくは新人の育成・指導、顧客フォローなど、現場以外で活躍することも可能! \ 安心ポイント / 【 入社後の流れ 】 新任研修として座学・実技の研修を4日~5日間行います。 警備の仕事についての基礎知識やスキルをしっかり身につけた状態で業務をスタートできるので、未経験の方でも安心です! ★独り立ち後も先輩や支社の担当者に相談できる環境です。 【 安全性の確保について 】 万が一、不審者や不審物を発見したら、すぐ防災センターに連絡してください。 専任のスタッフが対応するため、安心して働いていただくことができます。
      【 転居を伴う転勤なし 】 <北海道> 北海道/札幌市、千歳市、函館市等 <東北> 宮城県/仙台市、多賀城市等 福島県/郡山市、本宮市等 <関東> 茨城県/つくば市、取手市等 千葉県/千葉市、浦安市等 埼玉県/さいたま市、鴻巣市等 栃木県/鹿沼市、下野市等 東京都/千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、葛飾区、江戸川区、八王子市、武蔵野市、調布市、町田市、国分寺市、多摩市、あきる野市等 神奈川県/横浜市、川崎市、相模原市等 <中部> 静岡県/静岡市、裾野市等 山梨県/南巨摩郡富士川町等 愛知県/名古屋市、海部郡飛鳥村等 三重県/伊勢市等 <近畿> 滋賀県/草津市、彦根市等 大阪府/大阪市、和泉市、豊中市等 奈良県/磯城郡田原本町等 兵庫県/神戸市、西宮市等 <中国> 香川県/高松市等 <九州> 福岡県/福岡市、糟谷郡柏屋町等 ※受動喫煙防止対策:屋内全面分煙(屋外喫煙可能場所あり)
      月給16万1500円~20万円+各諸手当(残業代全額支給・深夜勤務手当・資格手当など) ※勤務地によって給与が定められています。 【勤務地ごとの給与例】 東京/神奈川               20万円~ 山梨                   19.35万円~ 茨城/埼玉/栃木/三重/滋賀/大阪/奈良 18.5万円~ 福岡                   18.4万円~ 千葉/兵庫                18万円~ 静岡/愛知                17.8万円~ 北海道                  17.5万円~ 宮城/香川                17万円~ 福島                   16.15万円~ ★大幅な給与アップも可能 中途社員が多く活躍する当社では、入社1年で責任者になる人も! キャリアアップや資格の取得で早期の大幅給与アップも目指せます。

    アクサ生命保険株式会社

    生命保険
    東京都港区白金1-17-3NBFプラチナタワー
    • 設立 1994年
    • 従業員数 7,607名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全143件
    • 年収特別対応あり/FAマネージャー候補/営業経験者歓迎
      • 締切間近
      “個人”や“法人”のお客さまに対して、夢や目標実現のためのライフマネジメントをご提案します。 入社から2年目までは、独自の研修プログラムを用意しており、基礎知識からコンサルティングスキルの習得を支援します。 プロフェッショナルとして活躍するための環境を整えています。 ★お客さまとリモートで営業を行い、契約に至るまですべて完結する事も可能です。 【コンサルティング営業】 ◆個人のお客さま 将来の目標や夢を実現するためのライフマネジメントをご提案します。 ◆法人のお客さま 『健康経営』を目標に、会社と従業員の 心・身体・お金の健康をご提案します。 【セミナー営業】 大手企業や官公庁など1,700を超える企業・団体に 提供しているセミナー後、個別相談会や保険の募集を行います。 【タイアップ営業】 ハウスメーカーと提携してマイホームの購入を支援します。 マイホーム購入時は、保険も見直しをするタイミングのため、 独自のシステムを活用し最適なプランを提案します。 ―○活用する独自システムとは? アクサ生命が開発したライフマネジメントソフト『LNAS(エルナス)』です! このソフトを活用し、お客さまにとって最適となるプランをご提案します。 【MGR候補者採用も行なっています】 MGRの早期職種変更を目指し、ご自身のチーム立ち上げの為に採用活動中心の業務をして頂きます。 営業課を立上げ後は、チームマネジメントやメンバーの育成をお任せいたします。 組織をさらに拡大・強化していくために優秀な人材のスカウトを担っていただきます。 チーム(営業課)立上げからご自身でできる為、理想の仲間とのチーム編成が可能となり、 将来的には支社長として支社立上げも目指すことができます。 【ご入社後のフロー】 入社初月:「保険の基礎知識やFP基礎知識、営業に関すること等」を研修で学びます。 2~3カ月目:「ライフマネジメント」を体験して頂く為に営業活動を行います。 4カ月目~:ご自身の営業課立ち上げを目指し、採用活動をスタート
      首都圏第一FA支社/東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT虎ノ門ビル4F
      初任給(月給)20万円~60万円 ※試用期間あり(3カ月・試用期間中の待遇には変更ありません) ※前職・経験・年齢・能力を考慮の上、決定します ※入社後2年間は、研修期間として初期補給制度が適用され、初期の一定期間は初任給が保証されます。 3年目以降は業績給(フルコミッション)に移行することによって、収入の安定性に配慮しつつ、徐々に業績給に移行できる制度になっています ※個別説明会にて詳しくご説明します

    コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区赤坂9-7-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 16,775名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全59件
    • 【東京】飲食店向け営業※育休産休実績あり/安定した就業環境◎/直行直帰制度有/残業10時間以下
      • NEW
      「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社にて飲食店向けの法人営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 担当エリア(渋谷区)の既存のお客様への深耕、および新規顧客の開拓をお任せ致します。 新商品のご提案や販促、キャンペーンのご提案などを行っていただきます。 ・飲食店に対して店舗の販売目標達成のKPI管理や販促企画 ・既存のお客様に対しての営業活動 ・担当エリアの新規顧客の開拓 など 変更の範囲:会社の定める業務 ■就業環境: 残業は10時間以下を想定しております。 フレックスを活用しながらアポイントやその日の状況に応じて勤務することが可能です。 育休産休の取得、時短勤務の実績もあり女性も働きやすい環境となっております。 ■同社について: 同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
      <勤務地詳細> 新宿オフィス 住所:東京都新宿区新小川町3-19 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:その他(就業時間内全面禁煙(敷地内禁煙・車内禁煙))
      <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※給与は、経験、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、翌3月) ■セールスインセンティブ:MAX40,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験OK!コカ・コーラブランド飲料の製造工程全般
      世界トップクラスの製造能力を誇る当社。ラインによっては1分間に1000本以上を製造する装置を安全に稼働させ、高品質な製品を製造し続けています。 あなたには適性や希望に応じて、下記いずれかのポジションをお任せ。 ■製造(工程管理・改善) ■品質管理(チェックする) ■メンテナンス(設備保全・改善) <ペットボトルラインの場合> 主に下記の4つの工程に分かれ、製造装置の設定や操作、点検業務を行います。 ◆シロップ(原液から飲み物をつくる) ◆ブロー成形(ペットボトルをつくる) ◆充填(容器に中身をいれる) ◆パッケージ(製品をラベリングして箱詰めする) 製造担当者は各工程で以下のような項目について定期的に点検・記録します。 ・製品の圧力・ガス量・pH値 ・ペットボトルの形状 ・キャップの締まり具合 ・味覚 ほかにも、項目は多岐にわたります。 トラブルが発生したときには、機械をストップさせて確認。必要に応じて、メンテナンス課と連携し、修理、原因追究、工程改善を検討します。 【未経験でも安心の育成制度】 初日は、会社全体や工場内でのルール、製品知識などについて座学研修を実施。その後は、現場にて先輩社員のOJTで業務を学びます。 およそ5名~7名のスタッフで、ひとつのラインを担当。相談できる社員が近くにいるので、安心してください。 【あなたの気づきが大きな成果に】 現在の製造プロセスを変更することで、生産効率やエネルギーの消費量などを向上させることができないか。現場担当者の発見や仮説から実際に実験して数値データをとるなどして、有効性を図ることも非常に大事な仕事の一つです。 月1回、改善提案を直属上司に発信する機会があり、上司からの決裁が下りたら実際に導入し、効果検証を行えます。効果が良かった施策は全社へと展開されるなど、大きなインパクトを与えることのできる現場です。
      【マイカー通勤OK/駐車場完備/U・Iターン歓迎】 宮城県、茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、愛知県、京都府、兵庫県、鳥取県、広島県、愛媛県、佐賀県、熊本県、宮崎県の各工場 ★借り上げ社宅制度あり(詳細は待遇・福利厚生へ) ※屋内外全面禁煙 <勤務先> ◆蔵王工場:宮城県刈田郡 東白石駅より車で約5分 ◆茨城工場:茨城県土浦市 神立駅より車で約10分 ◆岩槻工場:埼玉県さいたま市 東岩槻駅より車で約10分 ◆埼玉工場:埼玉県比企郡 東松山駅より車で約15分 ◆多摩工場:東京都東久留米市 清瀬駅より車で約5分 ◆白州工場:山梨県北杜市 小淵沢駅より車で約20分 ◆東海工場:愛知県東海市南柴田町トの割 名鉄常滑線名和駅より徒歩20分 ◆広島工場:広島県三原市沼田西町惣定 JR本郷駅から車で約10分 ◆明石工場:兵庫県明石市大久保町 大久保駅から徒歩10分 ◆京都工場:京都府久世郡久御山町田井新荒見 京滋バイパス 久御山インターより約10分 ※ご応募頂いた拠点の採用が充足した場合、希望の勤務地へご紹介できない可能性があります
      月給18万円~31万円 ※別途、年3回の賞与を支給いたします。 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ※交替勤務をした場合、年間約45万円の交代勤務手当が別途支給されます。 ※残業代・深夜勤務手当・通勤交通費は別途支給します。

    JCOM株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館
    • 設立 1995年
    • 従業員数 16,305名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全36件
    • Web・アプリエンジニア/年休123日/在宅勤務OK/転勤無
      • NEW
      ◆採用背景 リアルとデジタルの垣根を超えた顧客価値の創出にいち早く着手し、さまざまな角度から顧客体験(CX)を検討してきた当社。 各施策の成功によって組織の成長が続く中、デジタルの専門人材を迎え入れることで、よりクイックに挑戦を実現できる体制を整えたいと考えています。 入社後、「IT企画部」「アジャイル開発部」「次期基幹システム開発部」のいずれかに配属。 顧客接点(Web/Apps)のDevOps開発チームでご活躍頂きます。 ◆具体的な仕事内容 ・スクラムの一員としてアジャイル開発に貢献 ・DevOpsツールの活用 ・PoC(顧客接点(Web/App)強化等を目的とした新規技術の検証) 【プロジェクト事例】 ◆ToC向け自社サービスの開発(アプリSE) ・さまざまなサービスを一貫したユーザ体験のもとで提供する統合アプリの開発 ・お客さま向けWEBサイトからのサービス申し込み受付機能開発 ・オンライン診療など新サービスのアプリケーション開発 ◆社内システム開発(社内SE) ・その他、当社の営業、カスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発 ◆求める人物像 ・能動的かつ提案型で業務遂行ができること ・業務部門の真のニーズを見極め、最適なシステム化を実現できること ・利害関係者と協議・調整しながら、事業に貢献するシステム開発をリードできること ・継続して最新IT技術を習得し、失敗を恐れず積極的に活用できること
      【東京(お台場)勤務・転勤なし】 ★全部門においてオフィス出社と在宅(リモート)のハイブリッド勤務を推奨しています。 ※勤務割合として週3出社:週2在宅を推奨 ※担当業務やポジションにより変動あり 《所在地》 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場 ※受動喫煙対策あり/屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
      ■スタッフ職:月給25万5000円~40万円 ■管理職:月給42万円~60万円 ※いずれも経験・能力等を考慮し決定します

    アビーム コンサルティング株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー
    • 設立 1981年
    • 従業員数 8,278名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全126件
    • 【大阪】コンサルタント(オペレーショナルエクセレンスビジネス)※デジタル技術やデータ活用
      【社員数4,000名を超える、アジア最大級のグローバルファーム/在宅勤務・フレックス制度あり/グローバルな環境で働きたい方歓迎】 ■組織について: 昨今のDX普及や将来的な人材不足、コスト・品質への期待値の高まりを受け、当社ではアウトソーシングビジネスにおけるケイパビリティ強化と価格・リソース供給力・サービスの差別化を図るべく、2023年4月に「Operational Excellenceビジネスユニット」を新設しました。 Operational Excellenceビジネスユニットはクライアントのグローバル成長戦略実現をサポートする「グローバルパートナー」になるべく、国内外を問わず業務最適化や長期的な変革を支援する戦略的オプティマイゼーションサービスを構想から実現までEnd-to-Endで提供しています。 デジタル技術やデータを活用し付加価値の高いサービスを提供するとともに、クライアントと強固なリレーションを構築し価値共創を進める原動力となることが求められます。 ■テクノロジーアウトソーシング(Strategy/Operation): ・IT業務のソーシング戦略の策定/実行や、ITSMをベースとしたプロセス改善、デジタル技術を利用したIT業務の効率化を支援 ・業務/テクノロジー/地域を問わない幅広く柔軟で高品質なアウトソーシングサービスをマネジメントプラットフォームとともに提供 ■ビジネスアウトソーシング: ・アウトソーシングサービスとデジタルプラットフォームを一体で提供することで事業成長のための業務最適化や変革を支援 ■入社後のアサイン想定プロジェクト: 国内企業の海外拠点支援に加えて、アジア発の強みを活かしたグローバル案件も数多くあります。 ・ビジネス組織/IT組織の変革に向けたソーシング戦略の検討/全体ロードマップ策定支援プロジェクト ・ITサービスマネージメントを用いたIT業務の評価やプロセス改善およびデジタル技術を利用した効率化支援プロジェクト ・ソーシング戦略実現に向けた移管支援プロジェクト ・運用保守の体制構築およびデリバリープロジェクト 等
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 27F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 580万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):414,285円~1,428,571円 <月給> 414,285円~1,428,571円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■年収構成: ・非管理職=月額基本給×12+評価賞与+残業代 ・管理職=月額基本給×12+評価賞与 ■昇給年1回、賞与年2回 ■CS職/SP職で変動あり (※条件により、CS⇔SPの転換が可能) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【コンサルタント(オペレーショナルエクセレンスビジネス)】戦略的オプティマイゼーションサービス/se
      ■□コンサル未経験からチャレンジ/エンジニア経験・企画経験等を活かしビジネス、経営コンサルタントへ/コンサルタント未経験歓迎/日本にヘッドクオーターを置く、日本発アジア発のグローバルコンサルティングファーム/戦略~BPOまで担っているため、クライアントビジネスへの高い貢献度□■ ■組織について: 昨今のDX普及や将来的な人材不足、コスト・品質への期待値の高まりを受け、当社ではアウトソーシングビジネスにおけるケイパビリティ強化と価格・リソース供給力・サービスの差別化を図るべく、2023年4月に「Operational Excellenceビジネスユニット」を新設しました。 Operational Excellenceビジネスユニットはクライアントのグローバル成長戦略実現をサポートする「グローバルパートナー」になるべく、国内外を問わず業務最適化や長期的な変革を支援する戦略的オプティマイゼーションサービスを構想から実現までEnd-to-Endで提供しています。 デジタル技術やデータを活用し付加価値の高いサービスを提供するとともに、クライアントと強固なリレーションを構築し価値共創を進める原動力となることが求められます。 ■テクノロジーアウトソーシング(Strategy/Operation): ・IT業務のソーシング戦略の策定/実行や、ITSMをベースとしたプロセス改善、デジタル技術を利用したIT業務の効率化を支援 ・業務/テクノロジー/地域を問わない幅広く柔軟で高品質なアウトソーシングサービスをマネジメントプラットフォームとともに提供 ■ビジネスアウトソーシング: ・アウトソーシングサービスとデジタルプラットフォームを一体で提供することで事業成長のための業務最適化や変革を支援 ■入社後のアサイン想定プロジェクト: 国内企業の海外拠点支援に加えて、アジア発の強みを活かしたグローバル案件も数多くあります。 ・ビジネス組織/IT組織の変革に向けたソーシング戦略の検討/全体ロードマップ策定支援プロジェクト ・ITサービスマネージメントを用いたIT業務の評価やプロセス改善およびデジタル技術を利用した効率化支援プロジェクト ・ソーシング戦略実現に向けた移管支援プロジェクト ・運用保守の体制構築およびデリバリープロジェクト 等
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/東京/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):414,285円~1,428,571円 <月給> 414,285円~1,428,571円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■年収構成: ・非管理職=月額基本給×12+評価賞与+残業代 ・管理職=月額基本給×12+評価賞与 ■昇給年1回、賞与年2回 ■CS職/SP職で変動あり (※条件により、CS⇔SPの転換が可能) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NECプラットフォームズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都千代田区神田司町2-3
    • 設立 1918年
    • 従業員数 7,001名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【神田】法務コンプライアンス職※リーダー・マネージャー採用/残業10時間程度/転勤なし
      【従業員数7,000名のNECグループの中核会社/攻めの法務に向けて組織変革中/新卒・中途関係ないフラットな社風/残業10時間程度・働き方◎/入社3年後の定着率90%/チームリーダー・管理職候補】 ■業務内容:同社の法務知財部にて、法務コンプライアンス職として、国内外での取引に係る取引法務全般およびコンプライアンス推進業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める職務】 <具体的な業務内容> ・法令調査 ・法律相談業務 ・契約書の査閲・作成 ・契約交渉 ・紛争対応等 ・付随するコンプライアンス業務 ※知財業務は別グループで行っておりますので、今回のポジションでは対応しません。 ■業務の特徴・魅力: ◇変革を目指す組織:リーガルテックの進化に伴い、法務の在り方も変わってきております。同社でも戦略法務の観点を持った組織へ変革を目指しております。リーダー・マネージャーとして、将来的に組織変革の中心人物としてけん引いただきます。 ◇中途がなじみやすい環境:新卒や中途関係なくキャリアアップができるフラットな社風です。全社的に入社3年後の定着率も90%となっており、中途入社もなじみやすく、腰を据えて就業できる環境です。 ◇柔軟な働き方:残業は平均10時間程度です。業務状況によりテレワークなども活用しており、働きやすい環境です。また、希望や状況を無視した転勤はございませんので、腰を据えて長期的に就業することが可能です。 ■同社の魅力・特徴: 全国17カ所 に事業所を持つNECグループの中核会社です。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。平均残業時間15時間、入社後3年後の定着率も90%を超えており、働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田司町2-3 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 515万円~705万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~410,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワールド

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    兵庫県神戸市中央区港島中町6-8-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 8,388名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全10件
    • 【青山】店舗運営責任者/責任者候補◆2025年新規出店予定の新ブランド/週1リモート
      • NEW
      ~新規ブランド「CODE A」の店舗運営責任者を募集~ 「CODE A」は2025年の新規店舗出店を目指していますが、新規店舗準備に向けて出店に向けた準備~運営、店舗スタッフの採用から管理、予算達成に向けた施策の立案から実行など、店舗立ち上げから起動に載せるまでの一連の業務を対応いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ◎ターゲット層に近い目線でのリアルな店舗戦略を担っていただくことで、ブランド発展に貢献いただきます。 ◎まだスタートしたばかりのブランドなので、固定概念にとらわれない新鮮な発想でのチャレンジを期待しています。 ◎これから本格的なブランドローンチを予定してますので、ローンチを経験できる希少な機会でもあります。 時代が変わる中でのリアルショップの在り方について構築できる方を探しています。 ■業務詳細: <必ず対応してほしい業務> (1)POP-UP店舗運営 ・イベントスペースや、ディベロッパーでのPOP-UP準備~運営 ・人員設計、予算設計 ・予算達成のための柔軟な対応力 (2)新規店舗準備~運営(2025年出店計画中) 1店舗目は店長兼務を想定しています。 ・出店にむけた準備~運営 ・店舗スタッフ採用~管理、育成 ・予算設計 ・予算達成のための柔軟な対応力 (3)SNSを活用したブランディング活動 ・個人SNS(insta,tiktok,youtubeなど)を活用した、CODE Aの発信。 <出来れば対応してほしい業務> (1)新しい店舗運営の創出 ・ブランディングに沿った店舗スタッフの基盤つくり ・OMO時代の店舗運営の在り方の立案、実行 小さい組織なので、その他職種外の様々に関わっていただく予定です。(ブランディング、商品検討、販促など) ■組織構成: PJT長 女性 40代 デザイナー 女性 30代 EC担当 女性 30代 販促担当 女性 20代 ■当社について: 当社は1959年設立の国内大手アパレルメーカーです。メーカー1社が多ブランドを展開し、ブランドのみを前面に出したマーケティング戦略で幅広い顧客層を獲得。90年代には、商品企画から小売販売まで手掛けるSPA(製造小売業)へ事業転換、積極的な多業態、多ブランド戦略を展開しております。
      <勤務地詳細> ワールド北青山ビル 住所:東京都港区北青山3-5-10 ワールド北青山ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~707万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~414,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 355,000円~429,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルに応じ、最終決定 ※上記年収には賞与2か月分を含む、残業手当は含まない ※その他固定手当:地域手当として支給 ※上記月給は業務職の場合。管理職の場合は月額基本給486,000円~505,000円。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(5月・11月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸本社】経理財務担当(月次・年次決算など)◆在宅可◆土日祝休◆プライム上場・大手アパレルメーカー
      <「ブランド事業」「デジタル事業」「プラットフォーム事業」の3つの事業を柱に、常に自己革新し続けることでファッションビジネスを創造する「価値創造企業グループ」> ワールドグループの一員として、各種事務処理業務の代行 および その他関連業務を担う株式会社ワールドビジネスサポートに出向となり以下の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ◎子会社の月次、四半期、年次決算業務、税務申告業務 ◎経費支払業務 ◎売掛、買掛管理業務 ◎固定資産管理業務 <出来れば対応していただきたい業務> ◎予実管理、収支分析、財務・会計データに基づく経営分析に係る業務 【変更の範囲:会社の定める業務(グループ企業への出向含む)】 ■配属先: 入社と同時に株式会社ワールドビジネスサポートへ在籍出向いただきます(1~3年予定) [雇用元]株式会社ワールド/グループ経営本部事業経営管理室:計2名 [出向先]株式会社ワールドビジネスサポート/経理事業部:店舗経理課・経理課の2つの課があり、計47名 ■ポジションの魅力: ◎応募時のご経験も勘案いたしますが、まずは経理業務の実務を請け負っているグループ子会社(=ワールドビジネスサポート)へ出向の上、経理業務を経験して頂き、ご本人の希望を踏まえ、将来的には、出向解除でワールドへ戻り、グループ連結の財務経理、管理会計領域にて活躍して頂くことを想定しております。 ◎20代で経験が浅く、これからもっと経験を積みたいという方へも社内で指導・育成を行いますので、安心して働いて頂けます。 ◎1ヶ月単位の変形労働時間制となっており、業務の繁閑やご自身の都合に合わせて、業務シフトを適宜変更・調整いただくことが可能です。 ■株式会社ワールドビジネスサポートの事業内容: 【各種事務処理業務の代行 および その他関連業務】 ・経理業務の代行・支援 ・給与計算業務の代行・支援 ・物流・検品・補修・お直し業務の代行・支援 ・グループ内バックオフィス業務の整理集約及び効率化 (総務、統制管理、システムサービス、人事労政、経理、給与計算、企画開発、MD、DB、仕入生産、品質管理、商品管理) ・各種業務代行・支援(商品発送代行、印刷代行) ・WEB・EC業務の代行・支援 ・カスタマーサービスの代行・支援、他
      <勤務地詳細> 神戸本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6-8-1 ワールド本社ビル 勤務地最寄駅:ポートライナー線/市民広場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 444万円~582万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~389,000円 <月給> 297,000円~389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じ、最終決定いたします。 ※上記年収には賞与2か月分(計画達成時)を含んでおります。 ■賞与:年2回(5月・11月)※業績連動 ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

    ファーストフード関連
    大阪府吹田市江坂町1-22-2
    • 設立 2015年
    • 従業員数 7,134名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全18件
    • 【吹田市/江坂】経理課責任者候補(専門職候補)◆業界売上No.1「スシロー」の運営会社◆
      ★☆★東証プライム市場/回転ずし最大手の「スシロー」の運営会社★☆★ 回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業展開を進める当グループ。ご入社いただく方には経理部門を牽引する管理職もしくは管理職候補として、主に税務対応や決算月次対応などに携わっていただきます。 ■お任せする業務とキャリアステップ 現在、経理課としては合計で7名所属しておりますが、主に経理課のマネジメント業務を実施頂くことになります。具体的には、ルーティーン業務の進捗等の管理/連結財務諸表のレビュー/開示書類のレビュー/税務申告内容の確認に加えて課員に対する指導等を行っていただきます。上記に加え、IFRSに係る決算処理(減損処理やストックオプション処理~注記作成)/税務申告に係るフォロー(システムへの入力)/ルーティーン仕訳の承認や一部起票/計算書類対応/経営会議等の各種会議資料の作成(予実分析)/会計システム対応等で手を動かして頂く形になります。 また状況に応じてDD/PMI等のM&A関連業務やM&A先企業の会計指導等のサポート、組織や業務のBPRなど、プロジェクトにもご参画頂きます。 ■当グループを取り巻く環境は日々変化し続けていますので、経理部門としてグループ全体の持続的な成長に貢献するためには、変化に対応するだけでなく、その先を読んだ動きも必要となります。そのため、変化を楽しみ、未経験の業務範囲であってもアグレッシブに取り組んでいただける方には、やりがいを持って働いていただける環境だと思います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジション魅力 ◎国内では『スシロー』ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、業界売上No.1を維持しております。 ◎2021年4月には、テイクアウト専門京樽を買収。大衆寿司居酒屋「杉玉」も好調とコロナ禍で飲食業界が厳しかったにも関わらず、好調を続けております。海外事業展開も加速すべく、グローバル展開への基盤をより強固なものとし、各国への出店準備を行い、世界へ日本食である”寿司”を届けるグローバルカンパニーへと成長中です。 ◎外食各社の売上高が減収となる中、郊外型・都市型の出店、システム投資(自動会計システム、アプリ注文など)に積極的で創業以来連続で増収しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 750万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):465,000円~520,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 475,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※課長職の場合は、マネジメント手当がつきます。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 品質保証・管理(サプライヤー工場監査や検査、改善指導等)◆プライム上場/回転すし「スシロー」を展開
      【回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,000店舗以上/東証プライム市場上場/家族手当・住宅手当あり】 ※ご経験やご希望に応じて大阪本社もしくは千葉船橋セントラルキッチンへの配属となります。 ご希望もお伺いをしながらの選考となりますのでまずはお気軽にご応募ください! ■業務詳細: <大阪・本社> ・原材料の安全性確認(サプライヤー工場監査、検査、規格書確認等) ・食品表示作成等の品質情報管理業務 <千葉・船橋セントラルキッチン> ・船橋セントラルキッチンの品質管理(現場巡回、検査、改善指導、製造工程・管理基準確認、HACCP事務局) ■サプライチェーン全体像: (1)原料調達(産地) (2)加工(工場) (3)保管/配送(物流) (4)製造(自社工場)/販売(店舗) (5)保管/配送(物流) (6)販売(店舗/外販/EC) (7)保管/配送(物流) ※各部門との連携を実施するため社内でも活発なコミュニケーションとっております。 ■募集背景: ・「スシロー」を柱とした積極的な国内外の店舗展開 ・「京樽」をはじめとしたテイクアウト事業の展開による自社セントラルキッチンの保有 ・「居酒屋 杉玉」など新業態開発 ・各サプライヤーとの直取引の増加 ・外販/ECなど飲食店舗以外への販売チャネル拡大 ・店舗や工場から販売店舗、お客様への商品お届けまでの保管配送の増加 近年、上記にある事業多角化に合わせサプライチェーンが大きく変化しています。徹底管理してきたイートイン店舗での品質保証に加え、広がりをみせるサプライチェーン全体に対応した、安全・安心を顧客にお届けするため、品質リスク分析、ルール整備を通じ品質保証体制の強化(構築/整備を図りたいと考えています。 ■配属部署: ・品質管理室 └企画推進課(9名)、保証課(11名)、事務スタッフ1名 ・保証課について: 海外も含めて、グループが購入する原材料の安全性の確認(サプライヤー工場監査、検査、規格書確認等)、セントラルキッチンの品質管理、食品表示作成等の品質情報管理業務を行っています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 船橋セントラルキッチン 住所:千葉県船橋市高瀬町24-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~339,000円 <月給> 250,000円~339,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代が含まれておりません。残業30時間想定の場合は380万~650万円です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    みずほ証券株式会社

    証券会社
    東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
    • 設立 1917年
    • 従業員数 6,981名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全123件
    • 事務(銘柄登録、運用)※月給29.7万円~◆在宅OK◆転勤なし◆年休120日/土日祝休◆大手町
      • NEW
      ■業務内容: 弊社バックオフィス部門にて、債券/株式における銘柄マスタの登録・運用改善・プロジェクト推進に携わる方を募集します。 ※ご経験/ご希望に応じてポジションを検討いたします(管理職候補の想定) 〇中期(~3年) ・銘柄に関するオペレーション業務 ・銘柄データの品質向上、恒久維持を目的とした機能設計、運用ルール整備 ・チームマネジメントの推進 〇長期(3年~) ・組織統括の補佐(5~7名程度) ・マスタデータの社内連携またはグローバル連携を目的としたプロジェクトへの参画 ■働く環境について: ・配属予定部署人数50名(内キャリア入社者35名) ・キャリア入社者が多い環境ですので、フォロー体制が整っています。 ・入社後は、業務内容や職場環境に慣れていただくことを優先し、可能な限り出社をお勧めします ・業務習得後、在宅勤務も可能です。 ・子育てや介護とも両立をしながら働く方もいらっしゃいます。 ・年に一回の5営業日連続休暇取得は必須、さらに土日祝日に連続する連続2日間の休暇取得も可能です。 ■当社の特徴: みずほ証券はみずほフィナンシャルグループの一員として、 グループ各社と連携したワンストップの高度なサービスを提供することで、皆さまに高い評価をいただいております。 常にマーケットに受け入れられる商品開発や、国内外を問わずお客さまの幅広い金融ニーズへ的確かつ スピーディにお応えすることで、お客さまや経済・社会の豊かな未来につなげてまいります。 ■業界動向: 証券業界は 「デジタル化」「人生100年時代」「グローバル化」等のTOPICSがトレンドで業界の動きは活発に進化中です。政府が提唱する「貯蓄から投資」のスローガンのもと、人生100年時代に備えるべく、個人でも資産を増やそうとする動きが加速し、資金の活用は今後ますますニーズが高まると想定されています。
      <勤務地詳細> 大手町タワー 住所:東京都千代田区大手町1-5-5大手町タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,300円~584,300円 <月給> 297,300円~584,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含まない金額です。 ※給与詳細は経験等に応じて決定します(応相談) ■給与例: (アソシエイト)月給:297,300円~410,000円、年収360万円~500万円 (VP)月給:471,500円~584,300円、年収566万円~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法人営業 ~証券リテール営業からのキャリチェンジ可/ワークライフバランス充実~
      ■業務内容:みずほグループのお取引先である様々な業態の法人のお客さまに対して、資金運用に係る提案営業に従事していただきます。 ■配属の可能性がある部門: ・東京法人第一部(首都圏の事業法人・金融法人に対する資金運用) ・東京法人第二部(首都圏の公共・公益法人に対する資金運用) ・東京法人第三部(みずほ銀行取引先の大企業を担当) ■教育体制:入社後はメンバーが業務のキャッチアップをフォローしていく予定です。業務知見をキャッチアップするためにの勉強資料なども社内にたくさん蓄積があるので、着実にスキルアップ/キャッチアップをしていける環境です。配属先にもよりますが、支店配属後は既存のお客様も引き継ぎ、対応を進めていただきます。 ■キャリアパス:基本的には営業としてマネジメントとなっていただくことを想定しておりますが、総合職での採用の場合は社内の状況次第ではあるものの、営業以外のキャリア形成も可能です。 ■ネット証券との違い:当社は対面でのコンサルティングにこだわっています。いわゆる超富裕層をメイン顧客としており、ネット証券では買えない商品、対面だからこそできる丁寧な説明などの付加価値提供にこだわっています。 ■働き方:現状リモートワークは行っておりませんが、情勢次第で臨機応変に対応を行います。また残業についても労務管理を担当部署が厳しく管理を行っております。 ■当社の特徴:みずほ証券はみずほフィナンシャルグループの一員として、 グループ各社と連携したワンストップの高度なサービスを提供することで、皆さまに高い評価をいただいております。 常にマーケットに受け入れられる商品開発や、国内外を問わずお客さまの幅広い金融ニーズへ的確かつ スピーディにお応えすることで、お客さまや経済・社会の豊かな未来につなげてまいります。 ■業界動向:証券業界は 「デジタル化」「人生100年時代」「グローバル化」等のTOPICSがトレンドで業界の動きは活発に進化中です。政府が提唱する「貯蓄から投資」のスローガンのもと、人生100年時代に備えるべく、個人でも資産を増やそうとする動きが加速し、資金の活用は今後ますますニーズが高まると想定されています。
      <勤務地詳細> みずほ丸の内タワー 住所:東京都千代田区丸の内1-3-3 みずほ丸の内タワー 受動喫煙対策:その他(屋内、原則禁煙※法令に適合する喫煙所のみ喫煙可)
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,800円~ <月給> 341,800円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は短大卒の初任給額であり、給与詳細は経験等に応じて決定します(応相談)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社夢真

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都港区虎ノ門1-3-1
    • 設立 2019年
    • 従業員数 6,043名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全121件
    • 【福岡のプロジェクト先/未経験歓迎】現場サポート(安全管理・書類作成)/1回面接/転勤無/土日祝休み
      • NEW
      ~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/転勤なし・土日祝休み/中途入社の93%が未経験スタート/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ 建物の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。建物を建てるのになくてはならない、工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。当社は93%が未経験出身の中途入社でしっかりとした研修体制が整っており、安心して就業いただける環境です。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 事務作業も多く、業務に関する国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。現場責任者の指示を頂きながら、円滑に工事が進むように スケジュールの確認や工程管理をお願いいたします。 ■働き方: 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■キャリアパス: まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。当社は資格取得支援もおこなっている事から、働きながら資格を取得する事も可能です。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 ■未経験の社員が多数活躍しています: フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境: 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます。また、実際の業務においても座学だけではなく、研修センターで研修を受け、実務をおこなっていただきます。取得できる資格は80種類以上あります。
      <勤務地詳細> 福岡のプロジェクト先 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円 固定残業手当/月:45,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回  ■昇給年1回 ■残業30h超過分は支給 ○モデル年収例 年収550万円 / 26歳 経験5年 /※月給36万円+賞与+諸手当 年収790万円 / 29歳 経験7年 /※月給39万円+賞与+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城のプロジェクト先/未経験歓迎】現場サポート(安全管理・書類作成)/1回面接/転勤無/土日祝休み
      • NEW
      ~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/転勤なし・土日祝休み/中途入社の93%が未経験スタート/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ 建物の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。建物を建てるのになくてはならない、工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。当社は93%が未経験出身の中途入社でしっかりとした研修体制が整っており、安心して就業いただける環境です。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 事務作業も多く、業務に関する国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。現場責任者の指示を頂きながら、円滑に工事が進むように スケジュールの確認や工程管理をお願いいたします。 ■働き方: 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■キャリアパス: まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。当社は資格取得支援もおこなっている事から、働きながら資格を取得する事も可能です。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 ■未経験の社員が多数活躍しています: フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境: 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます。また、実際の業務においても座学だけではなく、研修センターで研修を受け、実務をおこなっていただきます。取得できる資格は80種類以上あります。
      <勤務地詳細> 茨城のプロジェクト先 住所:茨城県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円 固定残業手当/月:45,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回  ■昇給年1回 ■残業30h超過分は支給 ○モデル年収例 年収550万円 / 26歳 経験5年 /※月給36万円+賞与+諸手当 年収790万円 / 29歳 経験7年 /※月給39万円+賞与+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同生命保険株式会社

    生命保険
    東京都中央区日本橋2-7-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 6,780名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全85件
    • 福利厚生プランナー/女性活躍/土日祝休/17時退勤・残業なし
      • NEW
      ■□福利厚生プランナーのお仕事□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 担当する地域の中小企業に、情報誌をお届けしながら福利厚生制度についてのご案内をしていただくお仕事です。 ※資料作成・契約書作成などの事務業務もお任せします 日本の企業のうち99%以上が中小企業であり、民間企業に勤める従業員の約70%が中小企業です。 そんな日本経済の活力源ともいえる、中小企業をお守りするために必要な保険商品やサービスのご提案を行います。 ◎当社は「法人会」「納税協会」、「税理士・公認会計士加盟団体」と業務提携しているため、営業先も豊富にございます。 ◎社会保険、税務、年金など、金融の知識を幅広く身につけ、専門的な知識を活かして活躍していただけます。 ■□大同生命で働きたい!選ばれる理由□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1位★理想のワークライフバランスが叶う 「17:00退勤」「有給休暇取得日数平均22.9日/年」と、お休みが取りやすい環境。 半日休暇制度を活用してお子様の学校行事や急用の対応もでき、もしもの時でも安心です。 2位★柔軟な働き方ができる リモートワークやシェアオフィスを活用した働き方も可能です。 スケジュールによっては、直行直帰もOKです。 家庭との両立に配慮した、柔軟な出退勤制度を取り入れています。 高い水準の子育て支援体制を評価され、「プラチナくるみん」の認定を受けました。 3位★お客様が法人 1970年から50年以上、中小企業に特化した商品を扱い続けている当社。 訪問先は個人ではなく企業のため、土日祝休みで17:00退勤。 休日出勤や残業はほとんどありません。 \リモートワークについて、もっと詳しく/ お客様のご要望に応じて「訪問・対面」「非接触型のオンライン面談」を行っています。また、社内会議・研修はリモートによる参加も可能です。 ◎リモートワーク未経験の方は、研修を行っておりますのでご安心ください!
      【全都道府県の各拠点/転勤なし】 ◎170カ所以上からご希望に応じて配属 ◎「保育園になるべく近い勤務地がいい」なども是非ご相談ください。 ◎U・Iターンも大歓迎 【受動喫煙対策:あり/屋内全面禁煙】 就業場所における受動喫煙防止のための取り組みとして、本社・支社ともに完全禁煙としています。
      月給20万円~25万円+諸手当+賞与年2回 ※経験・スキル・地域により異なります。 ◎固定給の割合が大きい為、安定した収入を得る事ができます ◎頑張り次第では固定給+αでしっかり稼ぐことも叶います ◎平均月給41.9万円(2022年度実績)
    • 企業向け福利厚生プランナー/未経験歓迎/17時退社/在宅勤務
      ○具体的な仕事内容   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 担当する地域の中小企業に、情報誌をお届けしながら福利厚生制度についてのご案内をしていただくお仕事です。 ※資料作成・契約書作成などの事務業務もお任せします ◆個人向けではありませんので、友人や知人への営業一切なし! ◆当社は「法人会」「納税協会」「税理士・公認会計士加盟団体」と業務提携しているため、営業先も豊富にございます ◆社会保険、税務、年金など、金融の知識を幅広く身につけ、専門的な知識を活かして活躍していただくことが可能です! ○大同生命が選ばれる理由は?   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1位◆理想のワークライフバランスが叶う 「17:00退勤」「有給休暇取得日数平均22.9日/年」と、お休みが取りやすい環境。 半日休暇制度を活用してお子様の学校行事や急用の対応もでき、もしもの時でも安心です。 2位◆柔軟な働き方ができる リモートワークやシェアオフィスを活用した働き方も可能です。 スケジュールによっては、直行直帰もOKです。 家庭との両立に配慮した、柔軟な出退勤制度を取り入れています。 高い水準の子育て支援体制を評価され、「プラチナくるみん」の認定を受けました。 3位◆お客様が法人 1970年から50年以上、中小企業に特化した商品を扱い続けている当社。 訪問先は個人ではなく企業のため、土日祝休みで17:00退勤。 休日出勤や残業はほとんどありません。 =========== リモートワークについて =========== お客様のご要望に応じて「訪問・対面」「非接触型のオンライン面談」を行っています。また、ほとんどの社内会議・研修はオンラインでの参加が可能です。 ◎リモートワーク未経験の方は、研修を行っておりますのでご安心ください! ======== 直行直帰について ======== 自宅からお客さま企業に直接訪問したり、滞在が長くなり遅くなった際には直接帰宅も可能です。 子育てに配慮した柔軟な出退勤制度を取り入れています。
      【全都道府県の各拠点/転勤なし】 ◎170カ所以上からご希望に応じて配属 ◎「保育園になるべく近い勤務地がいい」なども是非ご相談ください♪ ◎U・Iターンも大歓迎 【受動喫煙対策:あり/屋内全面禁煙】 就業場所における受動喫煙防止のための取り組みとして、本社・支社ともに完全禁煙としています
      月給20万円~25万円+諸手当+賞与年2回 ※経験・スキル・地域により異なります ◎固定給の割合が大きい為、安定した収入を得る事ができます ◎頑張り次第では固定給+αでしっかり稼ぐことも叶います ◎平均月給41.9万円(2022年度実績)

    株式会社ネクステージ

    自動車ディーラー
    愛知県名古屋市中区新栄町一丁目1番地 明治安田生命名古屋ビル14階
    • 設立 1998年
    • 従業員数 8,225名
    • 平均年齢 29.3歳
    求人情報 全88件
    • 輸入車の販売・買取/プライム上場企業/未経験歓迎/2a
      • NEW
      • 締切間近
      UNIVERSE(ユニバース)の店舗スタッフとして適性や希望を考慮していずれかをおまかせします。 (1)販売スタッフ (2)査定・買取スタッフ \ 応募前の気になるを解決 / Q:どんなお客様が来店されるの? A:購入を検討されている方やネットで調べてから来店される方がほとんどのため、無理な売り込みは不要です。 Q:専門的な知識がなくても大丈夫? A:教育制度が充実していて、車や商材の知識まで徹底的にフォローするので知識がなくても安心です。 しかも社会人としてのマナーや提案の基礎からスタートします。 Q:転勤の有無は選べるの? A:【全国転勤あり】【エリア内転勤あり】【転勤なし】から選択できます。 【業務詳細】 (1)販売スタッフ ご来店されたお客様に、輸入車のご紹介をおまかせ。 「輸入車を通してこんな生活をしていきたい!」 などじっくりヒアリングした上で最適な1台を見つけてください。 新車・中古車ともに業界屈指の取扱数を誇るので、お客様のニーズ把握ができれば運命の1台が見つかるはず。 入社から約2週間~1カ月で1台目の成約につながっています。 <接客スタイル> ■1組当たりの対応時間:約2~3h ■月平均20~30組程 (2)査定・買取スタッフ 現在お乗りの愛車の売却・代替え意思をお持ちのお客様への、中古車買取業務です。 コールセンターへご依頼をいただいたお客様先へお伺いします。 <接客スタイル> ■1組当たりの査定:1~2h ■1日に3組程 ★専用アプリに「年式」「走行距離」「修理の有無」などを入力するだけで査定金額が出るので 最初はクルマの知識がなくても大丈夫です。 ■正規輸入車専門店「UNIVERSE」とは ━━━━━━━━━━━━━━━ ブランドビジョンに【世界のクルマを届けたい】 ブランドコンセプトに【輸入車への不安を完全に払しょくすること】 を掲げた自動車販売や買取、保険を展開するユニバースが手掛ける正規輸入車専門店です。 輸入車はハードルがある、と感じる方にこそ、納得いただけるサービスを展開しています。
      ★全国に年間約25店舗オープン中/配属地の希望考慮 【新規出店予定】 千葉(柏)、富山(富山)、大阪(箕面)、愛知(江南)、兵庫(明石)、宮城(仙台)、岐阜(大垣)、香川(高松)、宮崎(延岡) ※クルマ通勤OK(一部除く) ※受動喫煙対策:あり
      【全国転勤ありの場合】 月給30万4,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(5万4,000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 <最高年収例> ・副店長:901万6,000円 ・チーフ:823万2,000円 ・一般職:555万8,000円 【エリア内転勤の場合】◎関東・関西・東海など、決まったエリア内での転勤となります。 月給26万7,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万7,000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※エリア内転勤でも、店長への昇格が目指せます。 <最高年収例> ・副店長:849万8,000円 ・チーフ:772万8,000円 ・一般職:505万4,000円 【転勤なしの場合】 月給24万3,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万3,000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※転居を伴う転勤はありません。 <最高年収例> ・副店長:816万2,000円 ・チーフ:737万8,000円 ・一般職:470万4,000円 ※前職・経験等を考慮し決定します。
    • SUVアドバイザー/土日祝休OK/初月月給30万以上/1b
      • NEW
      • 締切間近
      ショールームにお越しいただいたお客様に、SUVアドバイザーとして、SUV(スポーツやレジャーに適したクルマ)の魅力をお伝えしてください。事前にお答えいただくアンケートをもとに、ピッタリ合う1台をご紹介します。 ★だからワクワク働ける!SUV LANDの魅力★ 【魅力1】<まるでキャンプ場のような店内> お客様に気軽に楽しくクルマ選びをしていただけるように、店内にはテントや、BBQグリルなどのキャンプグッズをディスプレイ。キャンプをしながら車探しをしているような楽しい気分になってもらえる工夫が随所にされています。 【魅力2】<イベントを開催することも!> 様々なイベントも行っています。例えば「SUVを買っても一緒に乗ってくれる人がいない…」というお客様の声にお応えして、店舗で街コンを開催したことも。参加者は1000人を超え、SNSでも話題になりました。 【魅力3】<日本トップクラスの在庫台数> SUV LANDはSUVの在庫台数が日本トップクラス。国産・輸入車問わず厳選中古車から未使用車まで取り揃えている豊富なラインナップで、お客様の幅広いニーズにお応えできます。 \よくいただく質問/ Q.1<未経験でも大丈夫?>  ▼ A.大丈夫です!社会人としてのマナーや提案の基礎、車や商材の知識、先輩からのフィードバックまで徹底フォロー!多くの未経験者を育ててきた教育プログラムや「Nブック」という手厚いマニュアルであなたの成長を支えます!必ず結果がついてくるので、焦らず経験を積みましょう。 Q.2<売れるか不安です…>  ▼ A.大丈夫です!車の購入を検討しているお客様がほとんどなので、マニュアルに沿ったヒアリングから自然と成約につながります。実際、未経験入社の社員が多い当社ですが、入社からおよそ2週間~1カ月で1台目の成約につながります!
      ★全国に年間約25店舗オープン中/配属地の希望考慮 【新規出店予定】 千葉(柏)、富山(富山)、大阪(箕面)、愛知(江南)、兵庫(明石)、宮城(仙台)、岐阜(大垣)、香川(高松)、宮崎(延岡) ※クルマ通勤OK(一部除く) ※受動喫煙対策:あり
      【全国転勤ありの場合】 月給30万4,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(5万4,000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 【エリア内転勤の場合】◎関東・関西・東海など、決まったエリア内での転勤となります。 月給26万7,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万7,000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※エリア内転勤でも、店長への昇格が目指せます。 【転勤なしの場合】 月給24万3,000円~ ※上記月給には、みなし残業代30時間分(4万3,000円~)を含む。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※前職・経験等を考慮し決定します。

    プルデンシャル生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区永田町2-13-10プルデンシャルタワー
    • 設立 1987年
    • 従業員数 6,650名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【仙台】総務◆正社員/離職率3%/土日祝休み/福利厚生充実◎/大手生保での安定就業
      • NEW
      ~年間休日120日/中途入社者の人数比率約80%/キャリアアップや他ポジションへのキャリアチャレンジも可~ ■業務概要:ドライデンカスタマーセンター(仙台)にて総務業務をご担当いただきます。 幅広い業務を行いたい方にはぴったりのポジションです。 ・採用、研修 ・ファシリティ ・労務管理 ・福利厚生 ・社会イベントなどの企画・運営・管理など ■安心のサポート体制: 入社後1ヶ月:各種ガイダンス 入社後6ヶ月:同時期入社者との各種研修、キャリアコンサルタントとの面談 PCスキル向上等のOJT研修から、企業理念研修、各種保険の勉強会や資格取得に向けた定期試験等、充実した研修を設けています。また社内の座席も工夫されており、先輩社員にすぐ質問・相談ができる環境を整えています。 ■はたらき方・充実の福利厚生: ・残業1日1時間程度 ・在宅勤務可能 ・リフレッシュ休暇制度(9連休)やバースディ休暇 ・毎日メニュ―が変わる無料社内食堂あり ・有給取得率100%を目指した有給取得推進 ・男女問わず育休取得の推進(育休に関しては一定期間の取得で手当支給あり) ■キャリアパス: ・ユニットリーダー、管理職としてマネージャー(課長相当)・チームリーダー(部長相当)へのキャリアアップも目指せます ・社内公募制度があり、入社3年目からは新しい部門へのチャレンジに手を挙げていただくことが可能です(本社、グループ企業のジブラルタ生命様、PGF生命様など) ■組織体制: ・仙台本社であるドライデンカスタマーセンターは主に「生命保険契約管理」の役割を担っており、契約書類の管理、お客さまからのお問い合わせ対応等を行っている拠点です。 ・約330名の正社員メンバーがおり、和気藹々とした雰囲気です。年齢は20~50代と幅広く活躍しており、総務チームは17名、男10:女7で、平均年齢は35歳となっています。 ・良い対応・パフォーマンスをしたメンバーを表彰する制度を導入しており、讃えあい・高めあいの雰囲気があるのが魅力です。 <変更の範囲> 会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台本社 住所:宮城県仙台市泉区紫山2-1-5 ドライデンカスタマーセンター 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~300,000円 <月給> 233,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:ご経験、前職の年収等を考慮して決定します。年齢条件のみで定まるものではありません。  ■賞与:会社業績と個人業績により査定されます。※2023年度では年4回支給しました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※24年7~8月入社※応相談【仙台】営業サポート事務◆正社員/土日祝休み/離職率3%/福利厚生◎
      • NEW
      ~未経験者の方も歓迎◎/年間休日120日/中途入社者の人数比率約80%/キャリアアップや他職種へのキャリアチャレンジも可能~ ■業務内容:当社ではお客さまのご要望に合わせてオーダーメイドで保険のご提案を行っているため、営業社員(ライフプランナー)から商品や契約に関しての問い合わせを受ける部署を設けております。主に既契約の契約内容照会や、お客様の住所・名義変更等の契約内容変更手続き依頼、事務関連の問い合わせ対応などのご対応をお任せします。 ■未経験でも安心のサポート体制: 入社後は半年間程、保険や商品知識、受電方法の研修を受けてから、実際の業務に携わっていただきます。初期の研修後も、各種研修や業務勉強会等、自ら必要な知識・スキルを学べる環境が整っております。また、トレーナーが側にいるため困った時は相談しやすい環境です。 ■働き方・充実の福利厚生: ・残業1日1時間程度、土日祝休み ・バースディ休暇やドナー休暇、ボランティア休暇など取得可能 ・毎日メニュ―が変わる無料社内食堂あり ・男女問わず育休取得の推進(育休に関しては一定期間の取得で手当支給あり) ■活躍する社員像 ・営業社員のサポートを行う上で、浮上する問題に対して自ら提案できる提案力や自発性を持った方が活躍中です。 ・ジョブグレード制度があるため、能動的に働きかけることでグレードアップ・昇給を目指せます。 ■キャリアパス: ・将来的にはマネージャー(課長相当)・チームリーダー(部長相当)へのキャリアアップも目指せます ・社内公募制度:入社3年目から新しい部門へのチャレンジに手を挙げていただくことも可能です(本社、グループ企業のジブラルタ生命様、PGF生命様等) ■組織体制: ・仙台本社であるドライデンカスタマーセンターでは、主に「生命保険契約管理」の役割を担っており、契約の管理、お客様からのお問い合わせ対応等を行っております。 ・約330名の正社員がおり、営業サポート事務を行っている「ライフプランナーサポートチーム」には現在57名が在籍中です。男女比は約3:7で、20~30代の方が約6割です。 ・良い対応やパフォーマンスをした方を表彰する制度を導入しており、讃えあい・高めあいの雰囲気が魅力です。 <変更の範囲> 会社の定める業務
      <勤務地詳細> ドライデンカスタマーセンター 住所:宮城県仙台市泉区紫山2-1-5 ドライデンカスタマーセンター 勤務地最寄駅:仙台地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:ご経験、前職の年収等を考慮して決定します。年齢条件のみで定まるものではありません。  ■賞与:会社業績と個人業績により査定されます。※2023年度では年4回支給しました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    UDトラックス株式会社

    自動車(四輪・二輪)メーカー
    埼玉県上尾市大字壱丁目1
    • 設立 1935年
    • 従業員数 6,243名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全93件
    • 【埼玉】市場品質管理担当◇在宅勤務可/大手商用車メーカー/残業月10~20h程/フレックス
      • NEW
      【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 UD/ Volvo のディーラーから起票される市場品質情報(DQR)の受領処理を行います。 市場品質担当としてジャパンセールスとして必要な品質関連業務や品質保証部門からの依頼事項に基づく業務を行います。 ■具体的には: ・マーケットクオリティエンジニアとしてUD / Volvoのディーラーから起票される市場品質情報(DQR)の受領処理を行います。 ・地元販売会社から申請される保証費の申請の受領処理を行います。 ・顧客とメカニックを最大限にサポートするために、Q&FS内でのFSE・ワランティチームとも連携や市場品質情報(DQR)の分析やSP部品の出荷状況などを分析を行い、今後品質不具合となりえる案件について、分析及び予測を行います。 ・販売会社メカニックに向けて定期的に品質情報が提供できるようにサポートします(品質情報連絡会対応)。 ・市場品質担当としてジャパンセールスとして必要な品質関連業務や品質保証部門からの依頼事項に基づく業務を行います。 ■組織構成: 8名(マネージャー1名、メンバー7名) ■就業環境: ・多様で友好的な文化:多様性とそれを受け入れる強い文化があります。社内では1年を通し、イベントや日常的な活動、さまざまな社内ネットワークを含む、オープンなコミュニケーション機会を設けています ・成長を促す環境:社内の教育機関であるUDアカデミーのサポートにより、社員が自ら学習する組織を構築しています。 ・柔軟な勤務形態:コア業務以外のフレックスタイム、在宅勤務、休暇の積み立てなどにより、幸せな職場を実現しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 479万円~711万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~418,000円 <月給> 281,000円~418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 ※上記年収には賞与を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】法務・コンプライアンス担当(事務)◇在宅勤務可/大手商用車メーカー
      • NEW
      ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 法務・コンプライアンス担当としてキャリアをスタートさせる方にとって、社内法務・コンプライアンス業務で幅広い経験を積むことができる絶好の機会です。 ビジネスパートナーとして、多文化な環境の中で、法的知識とビジネスの両方を必要とする実務的な課題に触れることができる絶好の機会です。多様な経歴と経験を持つ法務チームの一員となって頂きます。 ■具体的には: ◇法務・コンプライアンス担当は、以下の業務を円滑かつタイムリーに遂行し、L&Cチームと事業部門をサポートします。 ・会社手続き:会社法に基づく取締役会および株主総会の運営、会議資料の準備(議題、POA、議事録など)、適切な会社登記の確保、EVPオフィス、CFO、監査役などの関連部門とのスケジュール、議題、資料に関する調整、子会社による適切な手続きの確保 ・会社印鑑申請:地域・部門から受領した会社印鑑申請依頼を確認・承認し、会社印鑑申請手順を管理・改善し、効率化を図る ・法務リサーチ:他のカウンセルやヘッドの活動をサポートするために、法律的なトピック、判例、新しい法律などのリサーチを実施する ・文書及びデジタルデータの管理 - L&Cが取り扱う案件の適切な記録保持のため、訴訟/裁判所通知、その他政府当局及び第三者からの正式な書簡に関する文書/デジタルデータのファイリングシステムを管理する ・文書作成:契約書、法的通知書、その他法的文書の作成 ・プロジェクトサポート:調査、訴訟、解散等の法人再編、M&A等のプロジェクトに関して、他のカウンセルやヘッドをサポート ◇コンプライアンス ・いすゞグループコンプライアンス方針および従業員の意識改革に向けた取り組みの実施支援 ・競争法、汚職防止、データ保護、輸出管理コンプライアンス担当の弁護士と調整し、グループポリシーと法律の遵守のためのチェックプロセスを開発、管理、維持 ・法務・コンプライアンスのイントラネットでのコンテンツを作成、公開、管理し、会社の要件や手続きに関する関連情報を全従業員が閲覧、利用できるようにする ・全レベルの従業員に対するコンプライアンス研修の実施を支援 ・必要に応じて、コンプライアンス調査をサポート ◇知的財産 ・IPサポート:IP関連問題に関してサポートを提供
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 423万円~711万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~418,000円 <月給> 245,000円~418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 ※上記年収には賞与を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱UFJ信託銀行株式会社

    信託銀行
    東京都千代田区丸の内1-4-5
    • 設立 1927年
    • 従業員数 6,218名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全72件
    • プライベートアセット商品等に係る運用・管理・報告業務 ※MUFG中核の信託銀行
      • NEW
      ■業務概要 【変更の範囲:当社業務全般】 ・海外・国内のプライベートエクテイ、プライベートデット、インフラ、不動産等のファンド投資に係る案件発掘、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、モニタリング、運用・管理業務 ・国内プライベートエクイティ・ファンド・オブ・ファンズの運用業務 ・特定顧客向けのゲートキーパー業務 ・顧客(投資家)向け運用提案、商品説明および運用報告業務 ■企業としての特徴: ◎MUFGの中核を担う信託銀行として、高度かつ幅広い専門性をお客様へ提供。Fintech等による金融の変革の中においても、MUFGの国内随一の圧倒的な顧客基盤に対して高い付加価値を生み出し続けることで更なる成長を目指しています。 ◎足許では高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心に即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。 ◎またワークライフバランスの実現に向けて、ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。 【受託財産/AM No.9】
      <勤務地詳細> 【汐留】/受託財産/東京汐留ビルディング 住所:東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング 勤務地最寄駅:各路線線/新橋駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~760,000円 <月給> 250,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回、■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【汐留】営業企画/国内投資家向け運用商品※MUFG中核の信託銀行
      • NEW
      ■業務概要 【変更の範囲:当社業務全般】 金融法人等機関投資家向け運用商品(私募投資信託等)の販売業務に係るマーケティング、営業推進企画及び営業支援等をご担当いただきます。 ■企業としての特徴: ◎MUFGの中核を担う信託銀行として、高度かつ幅広い専門性をお客様へ提供。Fintech等による金融の変革の中においても、MUFGの国内随一の圧倒的な顧客基盤に対して高い付加価値を生み出し続けることで更なる成長を目指しています。 ◎足許では高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心に即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。 ◎またワークライフバランスの実現に向けて、ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。 【受託財産/AM No.23】
      <勤務地詳細> 【汐留】/受託財産/東京汐留ビルディング 住所:東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング 勤務地最寄駅:各路線線/新橋駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~760,000円 <月給> 250,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回、■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウィルグループ

    人材派遣
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー27F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 4,845名
    • 平均年齢 34.3歳
    求人情報 全14件
    • 【中野区】経理部(リーダーポジション)/経営層との距離が近い/残業月平均10~20H程◆東証プライム
      • NEW
      <人材ビジネス領域で事業拡大中/海外展開を含め連結で50社の企業グループ/有給取得率74.4%/育休復帰率100%> リーダー職として、持株会社の経理業務全般、あるいは、連結財務諸表作成業務を担当していただきます。 ※担当いただく業務については、ご経験やスキル・能力に応じて、決定させていただきます。 ※通常の月次・年次決算業務の他に、経営層との距離も近く業務ができるため、ご経験に応じて経営層への折衝や課題解決等も行っていただきたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ◎一般経理業務(仕訳伝票入力等) ◎月次決算業務(決算整理、経営層への報告資料の作成等) ◎年次及び四半期決算業務(決算資料の作成、開示書類作成、監査対応等) ◎連結決算業務(連結修正仕訳等) ■配属部門・仕事内容など 配属部署:ウィルグループ 管理本部 経理部   ◎業容拡大による組織力の強化を企図した増員採用です。 ◎東証プライム上場のIFRS(国際財務報告基準)適用企業で、経理として財務会計、税務、管理会計等の業務を担当していただきます。また、新規事業立上げやPMIなどの案件に携われる機会もあります。 ◎経理部ではグループ全体の経理を司っており、グループの連結決算及び持株会社、国内中核子会社等の経理業務も担っています。 ◎実績に応じて1年に1度、ジョブローテーションをおこなっており、ご経験やスキルに応じて、将来的に、IFRS連結や開示業務をご担当いただくことも可能です。 ■職場環境: ◎経理部は、部長1名、マネージャー2名、リーダー5名、メンバー11名(育休中メンバー、派遣社員等含む)で構成されており、女性メンバーも多く活躍している職場です。 ◎残業は月平均10~20時間程度、リモートワークやフレックス制度もあり、柔軟な働き方が可能です。 ■当社について: 株式会社ウィルグループは、2006年に創立。新規事業プランニング/グループ企業のコンサルティング/M&Aをメインに事業展開しています。2023年度の売上は1,439億円超、従業員数約6,200名、グループ会社50社(国内:16社、海外:34社)を抱えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~ 固定残業手当/月:50,000円~(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■賞与:年2回(入社時期による) ■昇給:年1回(評価制度により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】社内システム管理部門 管理職◆グループ全体におけるシステム運用・保守の管理/プライム上場
      ■業務内容: 当社及びグループ全体におけるシステム運用・保守の管理をお任せいたします。システム品質の向上や、メンバーの育成等各方面に向け体制強化を進めたく、部署の中核となってご活躍いただける方を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎システム運用・保守 ・ITIL運用統括括 ・インフラ・アプリ運用・保守 ◎ヘルプデスク ・ユーザーサポートト ・システム利活用推進 ◎拠点管理 ・拠点NW・回線線管理 ・PC(キッティング) システム運用グループとして実業務も担当いたしますが、若いメンバーも多いのでチームマネージャーとしての組織ビルディングや全体を俯瞰したマネジメントなど、管理職としての動きを期待しております。 ■配属部署構成: ◎IT戦略本部 ・IT戦略部:IT戦略策定、グループIT投資評価など ・システム開発部:自社で利用する基幹システムの開発・保守 ・システム管理部:セキュリティ、IT統制・監査、システム運用保守、ヘルプデスク、拠点管理 上記3部門、正社員19名(他業務委託など12名) ・システム管理部 正社員7名(他業務委託など5名) ※2024年4月末現在 20代~50代など、幅広い社員が活躍しています。 ■会社情報: 当社は、2006年に会社を設立。現在は東証プライム上場企業として国内15社、海外34社の計49社、グループ社員数で約6,200名まで拡大。(2023年3月末現在)2020年3月度のグループ売上実績は1219億円、2023年3月期は1439億円となり、持続的な成長を続けている会社です。 ■事業内容: グループ全体の親会社ウィルグループでは、人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画および管理を行っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~570,000円 <月給> 440,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定致します。 ■賞与:年2回(入社時期による) ■昇給:年1回(評価制度により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)

    鉄道業
    北海道札幌市中央区北11条西15-1-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全3件
    • 不動産開発・新規事業開発等/未経験歓迎/残業少なめ
      • NEW
      ■仕事概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は主要交通インフラの運営だけではなく、北海道の発展へ貢献するため、鉄道を通じた幅広い事業を行っています。マンション・ホテル・商業施設などの不動産開発や、新規事業開発を行い、当社が所有する資産や設備を活用して、北海道に貢献する新しい施設やサービスを創り出す業務をお任せします。 ■具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎マンションやホテル、サービス付き高齢者向け住宅、商業施設等の不動産開発 ◎新たなビジネスの企画や調整 ◎小売や物販飲食関係の企画 ◎すでに保有している事業用地や建築物、設備の維持管理 ★以前は分譲マンション運営のノウハウがありませんでしたが、2年半ほど前にデベロッパーと関わりながら新規でマンションを建設。2023年の2月には、JR北海道グループオリジナルの賃貸マンション「ジュノール」の1棟目を手稲に開業し、2棟目は桑園に2024年3月に開業しました。 当社の持っている土地やモノをどう活かすか常に考え、計画し実行。社員の意見を積極的に取り入れ、新たな事業にも挑戦しています! ■業務フロー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 周辺の情報収集、マーケティング ▼ 収集した情報をもとに新たな企画・立案・事業計画作成 ▼ 社内で話し合い・調整を実行 ▼ 依頼する業者などを選定しながら発注管理 ■やりがいは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主要交通インフラを手掛ける当社は、鉄道という人の流れがある中での開発ができるという強みがあります。開発をすることで北海道の発展に繋がり、人々のよりよい暮らしに貢献できるのは大きなやりがいです。 ■残業時間が少ない理由は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 多少前後はしますが月の平均残業時間は10時間程度です! 効率的な業務を実現できているのは、自身のタスク管理を部署内で共有し見える化。それを確認し、業務が滞っている社員に対してコミュニケーションを取りながら、社員全員で柔軟に協力しているためです。
      ★U・Iターン歓迎 ★社宅・独身寮あり 【本社】 北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1
      【総合職】 月給20万8,397円以上(大学院修士課程修了以上) 月給19万9,230円以上(大卒以上) 【鉄道フィールド職】 月給18万2,956円以上(大卒以上) 月給16万8,021円以上(高卒以上) 【高専卒】 月給17万9,866円以上(高専卒以上) ※上記はあくまで最低保証額(2023年4月初任給実績)。経験などを考慮し、当社規定により優遇します。 ※残業代は1分単位で支給します
    • 線路メンテナンス・土木・建築に携わる技術職/充実の福利厚生!
      安全・安心の鉄道運行に欠かせない設備や施設の保守管理などをお任せします。適性・経験・スキルなどに合わせ、下記のいずれかの業務を担っていただきます。 ▼線路メンテナンス(未経験者歓迎) 線路は法令により定期的な検査が必要です。その点検・検査をはじめ、補修工事の計画・立ち合い、冬場の除雪などに携わります。 ≪主なお仕事例≫ ◎点検・検査業務(検測車や各種機械を使い、ゆがみや破損をチェック) ◎補修作業や部品交換、補修工事の計画 ◎補修工事の立ち合い(施工会社への監督業務やサポートなど) ◎排雪モータカーを使った除雪作業 …ほか ▼土木施設の管理 道内各地の駅ホームやトンネル、高架橋といった土木施設を管理します。既存施設の保守管理や、新しい施設をつくるための計画策定、概略設計などを担います。 ≪主なお仕事例≫ ◎土木施設の状態チェック、健全度判定 ◎補修計画の策定、工事の発注、完成後の確認 ◎工事に向けた現地調査、関係者との協議 ◎概略設計、設計図面のチェック …ほか ▼建築施設の管理 駅舎や車両の整備工場、社屋、社員の寮・社宅などの建物を管理します。施設の保守や修繕、新規プロジェクトの計画づくりなどに幅広く携わります。 ≪主なお仕事例≫ ◎JR北海道が管理する建築物の状態チェック、健全度判定 ◎補修計画の策定、工事の発注、完成後の確認 ◎工事に向けた現地調査、関係者との協議 ◎概略設計、設計図面のチェック …ほか
      北海道内の各地にある鉄道現業機関 ※本社・支社などの計画部門への配属もあります。 ※U・Iターン歓迎!(社宅・独身寮あり) 【本社所在地】北海道札幌市中央区北11条西15-1-1
      【総合職】 月給20万8,397円以上(大学院修士課程修了以上) 月給19万9,230円以上(大卒以上) 【鉄道フィールド職】 月給18万2,956円以上(大卒以上) 月給16万8,021円以上(高卒以上) 【高専卒】 月給17万9,866円以上(高専卒以上) ※上記はあくまで最低保証額(2024年4月初任給実績)。経験などを考慮し、当社規定により優遇します。 ※残業代は1分単位で支給します

    AIG損害保険株式会社

    損害保険
    東京都港区虎ノ門4-3-20
    • 設立 1946年
    • 従業員数 6,024名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 法人コンサル営業/初任月給34万円以上/在宅可/年休125日
      ●ミッションは『リスクから企業経営を守ること』 自然災害、政情不安、サイバー攻撃などのあらゆるリスクから企業経営を守ることが仕事です。将来が見通せない今だからこそ「まさか」が起こらないように最適な解決策を企業へ提案します。 【具体的には…】 ▼売上額が数十億~数百億円の法人企業を訪問し  経営層から事業内容や経営戦略をヒアリング ▼経営課題や想定されるリスクの抽出、分析、課題解決のご提案 ▼リスク管理についての各種情報提供や関連セミナーの案内 など \POINT!/ 事業範囲や社内の決定プロセスが複雑であることも多い大手企業との取引では、顧客を知り幅広く適切な提案をしていく醍醐味があります。顧客の要望を直接社内の商品開発やサービス設計に届けることも可能なのは、損害保険会社の直販社員であるCCA社員ならでは。顧客向けセミナー企画に携わることもあり、営業力、企画力、社内外の折衝力などビジネスパーソンとしての総合的なスキルアップが可能です。 ━━━━━━━━━━━━ 『AIG損保』だから叶う 法人コンサル営業の魅力 ━━━━━━━━━━━━ 【1】グローバルネットワークを有する強み “グローバルなリスク対策提案”ができるのは当社の大きな強みです。欧州における環境汚染事故対策、世界規模のサイバー犯罪対策など、企業が直面するリスクについて最新の情報や事例を元に最適な提案を行えます。 【2】成果報酬型の収入体系 損害保険は、新規と継続契約(1年更新)の手数料が基本的に同じ。新規契約を継続へ積み上げることで安定的且つ実績に応じた収入を得ることが可能な給与制度です。成果が収入にダイレクトに反映されるためモチベーション高く働けます。 【3】個々の価値観と実績に応じたキャリアパス 年齢・社歴・性別に関係なくキャリアアップを実現できる環境です。実績を出し30歳で管理職になった社員もいます。組織運営や育成を行う管理職、または、高度な専門知識を持つハイプレイヤーを目指すことも可能です。 > 入社後の育成・キャリアに関する詳細はページ下部参照
      【転勤なし】東京、大阪、名古屋、福岡  ※希望勤務地を考慮します。 ※基本的に転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎します。 ※オフィス勤務をベースに在宅勤務の併用も可能です。 ◆東京:東京都港区 ◆大阪:大阪府大阪市北区 ◆名古屋:愛知県名古屋市中区 ◆福岡:福岡県福岡市中央区 【転居を伴う転勤はありません】 働き方改革が本格化する中、日本におけるAIGグループは、転勤制度を見直し、原則会社都合による転勤に伴う転居や単身赴任がない形での勤務制度(Work@Homebase)を2019年4月1日よりスタートしました。AIGグループでは、社員一人ひとりが、自分自身でキャリアを考え、設計していく「Own Your Career」を推奨しています。また外資系企業として、社員のフレキシブルな働き方も推進しています。
      【初任月給】月給34万円~47万円+賞与年2回(個人業績に連動) ※当社職務規定に基づき決定。 ※上記月給には、固定残業代 月45時間分/11.9万円~15.39万円を含みます。 超過分を別途支給します。45時間以上の残業を行なっていただくことは想定していません。 【月収例】 月収 34.0万円(25歳・未婚) 月収 36.5万円(28歳・配偶者あり) 月収 37.5万円(30歳・配偶者あり) 月収 39.5万円(32歳・配偶者あり・子供1名) 月収 42.0万円(35歳・配偶者あり・子供2名) <年収例> ◆1220万円/38歳/7年目/月例給与80.0万円/業績給(年間)160.0万円/賞与(2回)100.0万円 ◆ 900万円/34歳/5年目/月例給与53.3万円/業績給(年間)160.0万円/賞与(2回)100.0万円 ◆ 707万円/29歳/3年目/月例給与44.0万円/業績給(年間)79.2万円/賞与(2回)100.0万円

    株式会社SCREENホールディングス

    半導体メーカー
    京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル四丁目天神北町1-1
    • 設立 1943年
    • 従業員数 5,943名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全8件
    • 【京都】技術開発(機械)~世界的半導体製造装置メーカー/プライム市場上場/土日祝休み/在宅ワーク◎~
      • NEW
      ~東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり~ ■仕事内容: SCREENホールディングスにて、半導体製造装置に係る機械技術開発業務をご担当いただきます。 <具体的には…> ・当社の主力製品であるウェハ洗浄装置や直接露光装置、後工程装置など半導体製造装置について、プロセス課題を解決する新たな機構の要素開発や、製品実装に向けた機械系性能評価、検証といった機械技術開発業務をご担当いただきます。 ・事業化プロジェクトにおいては、製品を構成するユニット設計、部品手配と組立の工程管理、試作機の機械系性能評価と検証という製品化設計開発の全般をご担当いただきます。 ・将来的にはプロジェクトリーダーとして開発チームを率い、開発計画立案と実行を推進していただきます。 【変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等'】 ■当社の役割: SCREENグループにおいてR&D、新規事業、経営管理を行っています。 SCREENグループは複数の産業装置メーカーや技術開発を行う企業で構成されています。半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界でも高いシェアを誇る製品を保有しています。 グループ約60社、社員数6074名、売上3,232億円(海外売上70%)の規模となります。 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。
      <勤務地詳細> 洛西事業所 住所:京都府京都市伏見区羽束師古川町322 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 716万円~944万円 <賃金形態> 月給制 ※下記月給・年収は一般職の場合 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には以下を含みます。 基本給+基本賞与+業績賞与(2023年支給実績)+平均残業20H含む ※上記は一般職の場合の金額であり、管理職採用の場合は別途、ご案内します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】ソフトウェア開発(半導体洗浄装置)~世界トップシェア/プライム上場/土日祝休み/在宅ワーク~
      • NEW
      ~東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり~ ■仕事内容: 株式会社SCREENホールディングスでのソフトウェア開発業務をお任せします。 <具体的には…> ・SCREENホールディングスが製造する装置のソフトウェア開発業務に従事いただきます。 ・業務内容としては、各種ハードウェア(駆動機構やカメラを含む各種光学機器、内製基板、汎用基板など)の制御プログラムや、複数ユニットの動作シーケンス設計、またそれらを統合するシステムアーキテクチャの設計を担当いただきます。 ・要件定義や仕様策定時には顧客との交渉を行っていただくとともに、新たな技術課題に対しても解決策の考案とその機能実現まで担っていただきます。 ・SCREENの装置の多くは、GUI/情報系、装置制御系、画像処理系、データ処理系など多岐にわたる技術分野のソフトユニット群から構成されており、またハードウェアとも密接な連携が必要な大規模なシステムです。将来的には、装置システム全体が統括できるマネージャーとして活躍していただきます。 【変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等'】 ■当社の役割: SCREENグループにおいてR&D、新規事業、経営管理を行っています。 SCREENグループは複数の産業装置メーカーや技術開発を行う企業で構成されています。半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界でも高いシェアを誇る製品を保有しています。 グループ約60社、社員数6074名、売上3,232億円(海外売上70%)の規模となります。 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。
      <勤務地詳細> 洛西事業所 住所:京都府京都市伏見区羽束師古川町322 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 830万円~910万円 <賃金形態> 月給制 ※下記月給・年収は一般職の場合 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~410,000円 <月給> 360,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には以下を含みます。 基本給+基本賞与+業績賞与(2023年支給実績)+平均残業20H含む ※上記は一般職の場合の金額であり、管理職採用の場合は別途、ご案内します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大成株式会社・関西支店

    設備管理・メンテナンス
    愛知県名古屋市中区栄3-31-12 大成ビル (名古屋本社)
    • 設立 1959年
    • 従業員数 5,628名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ホテルの設備管理/常駐勤務/経験者月給24万円以上/手当充実
      ☆2024年7月、オープン予定!☆ ーーvーーーーーーーーーーーーー 大阪府大阪市北区梅田のホテルのオープニングスタッフを10名、大募集します。 [空調/電気/給排水/防災設備などの基本設備]+[入浴施設/情報通信設備/厨房施設 など] これらの点検・監視・巡回をお任せします。 【その他には……】 (1)不具合が発生した時の一次対応 小さな不具合であればその場で修理、 大きな不具合であれば担当業者を手配・工事の立ち合いなどもあります。 (2)お客さまからのご要望への対応 例1:冷蔵庫が冷えない! 例2:部屋が暑いor寒いから空調を調節してほしい! 例3:水が出ない! 例4:お風呂が温まらない!……などなど。 【イメージは……】 機械に詳しいホテルスタッフとして設備関係の問題解決に関わる『お助けスタッフ』です。 お客さまへのおもてなしスキルといった、一生もののスキルも身につきますよ。 基本的に設備管理は、機械・設備の問題や異常が発生したときに活躍しますが…… お客さまが穏やかに過ごせるように、不具合を未然に防ぐことも重大任務のひとつ! 技術的に改善できるポイントは積極的に話し合い、よりみんなが快適に過ごせるように良くしていく…… そんな新しい提案もどんどん出してもらいたいです! 【入社後は……】 基本的にOJTでの育成です。 先輩について、1つずつ覚えていってくださいね。 設備管理の経験をお持ちの方は、相談しながらどんどんお任せしていきます! オープンに向けて、力を貸してください……!
      大阪府大阪市北区梅田3-2-2 【大阪の梅田駅直上】 2024年7月にオープン予定のラグジュアリーホテルが勤務先です。 ※受動喫煙防止対策実施済 (指定喫煙所あり)
      月給22万円~34万円 + 諸手当 ※経験者の場合は月給24万円以上 ※経験や能力を考慮の上、優遇いたします。 ※残業手当は全額支給いたします。
    • 【東京/未経験歓迎】ビル清掃・スタッフ管理業務(マネージャー候補)※月残業10H/産休復帰率100%
      • 締切間近
      【未経験歓迎/ビル清掃のスタッフ管理/残業10h/ワークライフバランスを重視したい方歓迎/人物重視採用◎/ホテルマン、塾講師、経営者など未経験からでも活躍している方多数!】 ■業務概要: 創業65年の総合ビルメンテナンス会社の当社が管理する、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、公共施設等の清掃を行うスタッフ管理をお任せします。1年間の現場研修の後は現場責任者として実務の管理はもちろんのこと、お客様の抱えている課題に対してどのように解決できるかを常に考え、当社の新規商材などの提案や現場業務のIOT化など未来へ繋がる活動をしていただきます。 ■職種詳細: 【1年目】現場配属:配属先ビルにてクリーン業務基本知識の習得、最初の半年、以降3カ月を目途に現場異動し複数現場の経験していただきます。 【2~4年目】現場責任者:小規模~中規模ビルにおいて、品質管理、スタッフ管理、売上計上、システム入力など現場責任者としての業務やビル収支に関する知識も習得していただきます。 ■働き方について: ・残業10H ・出張なし ・転勤なし ・産休育休復帰率100%  ※メンバー間でスケジュールを組むため融通が利きやすいです。商業施設やホテル等の担当になった場合は土日の勤務も発生します。 ■組織構成: 現在技能実習生の方からパートの方20代~70代と幅広くご活躍されております。現場責任者は各エリアにおりますが、30代~40代が中心で、本ポジションの管理職の半数は女性とキャリアアップのロールモデルもいる環境です。 ■キャリアアップ: 1年は現場研修のため、契約社員スタートとなりますが、正社員前提での採用となります。まずは現場責任者(専門総合職・技能職)での採用となり、将来的には総合職に職務転換(本社勤務・管理職)も可能です。総合職の場合は土日祝休み、年収も上がります。 ■当社の特徴: 総合ビルメンテナンスから、ビルマネジメントまでを手掛ける企業です。新時代のテーマとして、ビルマネジメント、リニューアル工事にも挑戦しております。業界数万社の中では当社は上位、独立系という枠組みでは同業他社を凌ぎます。安定的なビジネスモデルで、長年の信頼関係に基づき、他の業者が入る込む可能性も少なくないことから、安定的な収益を実現しております。
      <勤務地詳細> 東京都23区内の管理物件 住所:東京都新宿区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)、2ヵ月分(過去の実績に基づく平均のため業績により変動あり)※初年度は1か月分の提示 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社KADOKAWA

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区富士見2-13-3
    • 設立 2014年
    • 従業員数 2,259名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全67件
    • 【東京】自社アニメIPを扱った販促企画立案 ~リモートワーク可/年間休日126日/実働時間7時間~
      • NEW
      ■□KADOKAWAのアニメIPを扱った販促企画立案/年収621万円以上/リモートワーク可/実働時間7時間/フレックス制度有■□ 自社原作、他社原作及びオリジナルアニメ作品などのアニメIPを、国内事業において各窓口でのマネタイズ、IP価値を向上、最大化させて、アニメ事業を推進していくポジションです。 今回、販促企画立案等をご担当頂ける方を募集しております。 ■職務内容: 販売推進課にて下記業務を行っていただきます。 ・アニメタイトルに関しての販促企画立案 ・店頭・WEBプロモーション立案 ・企画部門及び宣伝部門他との社内折衝 ・各製作委員会及び外部取引先等との社外折衝 ・催事運営、デザイン監修、発注管理業務ほか ■仕事の魅力・部署の雰囲気: ・若手~中堅~ベテランのバランスがとれており、活気がある職場です。 ・社内外多くの関係者とやり取りがあり、知的刺激の多い職場です。 ・新しいことをやりたい方、企画提案したい方を歓迎する雰囲気です。 ・全体42名(うち中途入社率約20%) ■働き方について: 当社はABWを導入しており、当部門においても基本的にテレワークで就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 621万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~352,000円 固定残業手当/月:73,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,000円~434,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。 ■給与改定原則年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】出版、映像ライセンス等IPビジネスに関する経理事務(売上計上・請求書・印税配分処理)
      • NEW
      ■□出版、映像ライセンス等IPビジネスに関する経理事務/コンテンツビジネス業界経験者歓迎/実働時間7時間/フレックス制/リモートワーク可■□ 出版物、映像作品等に関する権利販売のビジネス(例:海外翻訳出版、商品化、ゲーム化など)をサポートする組織において、売上・費用計上などについて適切な計上を行う。並行し、これらビジネスの根幹の1つである著作権者や出資者等への印税・ロイヤリティ、配分金の支払い計算の設定を行ない、支払処理や窓口業務を行う。 ■具体的な業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 ・計上については売上関係レポート、請求書等を、課全体で的確に、適時計上を行なう。計上データはそのまま印税・配分計算に使用されるため、印税・配分計算に関する精緻な知識が必要となり、かつ、この知識を課全体で共有することが求められる。締め日までに計上業務を完了させる責任者としてスケジュール管理を行う。 ・配分については権利者と結ぶ著作権に関する契約や出資者と結ぶ共同事業契約を読み解き、権利者等への印税・配分・ロイヤリティの正しい計算式をシステムに入力するなどして管理。確認を経て適時、配分金・印税計算を行う。 ・これら業務一式の内容を理解し、リーダーの視点で、派遣社員を差配し、業務フロー改善、システム改修などにもコミットする。 ■入社後のミッション: ・計上については各事業部からの様々な計上依頼を受け、計上漏れや誤計上を防ぎつつ、計上業務の全体進行をスケジュール厳守で管理する。 ・配分については契約書から正確に出資者・著作権者等への支払い条件を読み取り、その計算に必要な計算式の登録、配分金・印税・ロイヤリティの計算を実行、支払額をチェックの上、権利者へのレポート作成を行う。 ・いずれの業務においても、業務習熟後はリーダーとして体制の構築・維持、業務の効率化などに寄与する。 ■仕事の魅力・部署の雰囲気: 年齢や性別に関係なく、自由に発言できる環境です。服装も自由。リモートワークの比重も多く、業務マニュアルを元に親切丁寧に指導します。互いにサポートしあいながら知識を高めあう、支えあいを重視した部署です。 私たちの業務は、IPビジネスの根幹を支える業務の1つであり、事業局とも密に連携するコンテンツ業界の事業の仕組みを学ぶことができる業務だといえます。
      <勤務地詳細> KADOKAWA富士見ビル 住所:東京都千代田区富士見2-13-12 勤務地最寄駅:JR中央線・総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 621万円~759万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~352,000円 固定残業手当/月:73,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,000円~434,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定します。 ■給与改定:原則年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大塚製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区神田司町2-9
    • 設立 1964年
    • 従業員数 5,689名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全59件
    • 【佐賀】栄養製品の品質保証(スタッフクラス)◆ポカリスエット・カロリーメイトでおなじみ
      ■業務内容: ポカリスエットやカロリーメイトでおなじみの同社にて、栄養製品(例:ポカリスエット、カロリーメイト等)の品質保証職として、品質マネジメントシステムの構築・改善・運営を担当頂きます。 ・製造所(委託先含む)の品質保証業務 ・出荷業務 ・品質イベントの管理(逸脱、変更、苦情) ・新製品のリスクアセスメント ・原材料メーカーを含むベンダー管理、監査の実施 ・食品安全規格の認証審査の対応 ・海外工場の監査の実施 ■ニュートラシューティカルズ事業に関して: 同社の食品製品は、医療関連事業で培われたノウハウを活かした、科学的根拠をもった独創的な製品です。同社では、世界中の人々をより健康的でアクティブにする製品を提供できるよう、科学的な根拠をベースとした、独創的な製品の開発を行っています。
      <勤務地詳細> 佐賀工場 住所:佐賀県神崎郡吉野ヶ里町大曲字東山5006-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験や能力により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島】品質管理(医薬品)◆創業100周年/国内トップ級の医薬品メーカー
      ■業務内容: 医薬品の品質管理業務を担当頂きます。試験業務でなく幅広く業務を担当することが出来るため、主体的なキャリア形成が可能です。 ・医薬品の品質管理に関わる理化学または微生物試験業務。主に、日本薬局方で規定された試験法等に基づく品質試験:含有成分の濃度分析、異物検査、無菌試験など ・生産の効率化、品質試験業務の合理化、適正化(バリデーション手法など)を具体的に実践するための試験業務 ・試験計画立案~報告書作成並びに進捗確認など   同社の品質管理担当は、試験業務だけでなく、バリデーションや新規導入機器の選定・プロジェクト管理など様々な業務を経験することが可能です。また、希望すれば海外勤務や、本部勤務として製造委託先の管理や新規モダリティの分析法開発など、自身の主体性によって多様なキャリアパスが描けます。これは、自ら手を挙げることで業務を任せる同社ならではの社風が大きく寄与しています。 ■勤務地について:徳島県の以下工場のいずれかに配属になります。 ・徳島工場  /〒771-0192 徳島県徳島市川内町加賀須野463-10 ・徳島第二工場/〒771-0182 徳島県徳島市川内町平石夷野224-18 ・徳島美馬工場/〒779-3600 徳島県美馬市美馬町里平野1-3 ・徳島板野工場/〒779-0112 徳島県板野郡板野町松谷シシトキ南2 ・徳島ワジキ工場 〒771-5209 徳島県那賀郡那賀町小仁宇字大坪306-2 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。
      <勤務地詳細1> 徳島工場 住所:徳島県徳島市川内町加賀須野463-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 徳島第二工場 住所:徳島県徳島市川内町平石夷野224-18 勤務地最寄駅:JR高徳線/徳島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 徳島美馬工場 住所:徳島県美馬市美馬町里平野1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験や能力により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

    証券会社
    東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティグランキューブ
    • 設立 1948年
    • 従業員数 5,630名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【東京】経理(日米連結・単体決算、開示業務) /MUFGグループの中核
      【三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、MUFG Union Bank,N.A.などグループ各社と協働/多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップで応える総合証券会社】 ■業務内容: 募集会社及び証券持株会社における日米連結・単体決算、開示業務、IFRS導入プロジェクト及び対外諸報告など、財務会計に関する業務全般(証券持株会社との兼務となります。) ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 さらに、合併を繰り返しながら成長してきた同社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内、JR山の手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本店ビル 住所:東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~ <月給> 600,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上当社規程により決定いたします。 ※賞与 年2回(6月・12月)/ 昇給 年1回(10月) ※上記賞与込みの金額となります。/変動可能性あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【東京】経理(決算業務/諸報告/税務業務等)/MUFGグループの中核
      【三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、MUFG Union Bank,N.A.などグループ各社と協働/多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップで応える総合証券会社】 ■業務内容: ◇決算業務及び対外諸報告等(証券持株会社との兼務となります) ◇税務業務 ◇米国基準決算業務 ※将来的には日米連結決算、開示業務、税務業務等のローテーションがあり、幅広い業務が経験できます。 ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 さらに、合併を繰り返しながら成長してきた同社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内、JR山の手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本店ビル 住所:東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~ <月給> 400,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上当社規程により決定いたします。 ※上記賞与込みの金額となります。/変動可能性あり ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    雪印メグミルク株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    〒160-8575 東京都新宿区四谷本塩町5番1号
    • 設立 2009年
    • 従業員数 5,715名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 生産技術職(製造オペレーター・設備管理やメンテナンスなど)
      雪印メグミルクの商品を安定的に全国に供給するために、欠かせない存在です。はじめは当社の生産ラインについて理解を深めていただくためにも、製造オペレーターから経験いただき、幅広いポジションへと活躍の場を広げてください。 ────────── 主な業務について ────────── ■原材料管理 ■食品製造機器のオペレーション ■食品製造機器の洗浄、点検、保守 ■ボイラー、冷凍機、受電設備等のユーティリティ管理 ■製造工程上の品質管理、検査 ■改善提案 など ★上記の多様な業務範囲を一度にお任せするわけではありません。部門ごとに分かれた仕事の裁量にもとづき、少しずつスキルを磨いていきましょう。 ★未経験の方でも、先輩社員がしっかり指導しますのでご安心ください。 ────────── 教育・研修について ────────── 階層別研修や品質保証研修、外部研修など、研修制度が充実しています。150種以上の講座から選択できる通信教育制度など、社員の成長を支える制度が充実しています。 ────────── 仕事の魅力 ────────── 『雪印メグミルク牛乳』『ナチュレ 恵 megumi』『ネオソフト』『6Pチーズ』『雪印北海道100 さけるチーズ』など、誰もが知る商品の生産を支えるやりがいがあります。社員は皆、自分が携わった商品がエンドユーザーに届き、多くの人に喜んでいただけることを、誇りに感じています。
      <北海道勤務者、積極採用中!> 【全国転勤型】北海道、茨城県、千葉県、群馬県、埼玉県、神奈川県、愛知県、京都府、兵庫県、福岡県 【地域限定型】北海道(札幌を除く)、茨城県、千葉県、神奈川県、愛知県、京都府 ※「全国転勤型」と「地域限定型」を選択可能。 ※「地域限定型」は転宅を伴う転勤なし。 ※入社2年経過後より転換可能。 【北海道】 札幌工場/札幌市東区苗穂町6-1-1 大樹工場/広尾郡大樹町緑町35 磯分内工場/川上郡標茶町字熊牛原野15線東1-3 興部工場/紋別郡興部町字興部853 幌延工場/天塩郡幌延町栄町12 なかしべつ工場/標津郡中標津町丸山2-9 別海工場/野付郡別海町別海鶴舞町8 【北海道以外】 川越工場/川越市的場1535 野田工場/野田市上三ヶ尾字平井256-1 阿見工場/稲敷郡阿見町星の里22 海老名工場/海老名市中新田5-26-1 豊橋工場/豊川市伊奈町南山新田350-79 京都工場/南丹市八木町美里紫野1 京都工場池上製造所/南丹市八木町池上古里1-1 神戸工場/神戸市西区伊川谷町潤和824-1 福岡工場/福岡市南区五十川1-2-20
      月給192,000円~428,000円 ※実際の給与は経験や能力を考慮の上、決定いたします。

    株式会社一条工務店

    住宅(ハウスメーカー)
    東京都江東区木場5-10-10
    • 設立 1978年
    • 従業員数 6,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全162件
    • 反響型の住宅営業/業界No1の商品力/未経験歓迎/完休2日
      • NEW
      • 締切間近
      ※Pick up!ページもぜひご覧ください 【 POINT 】 ◆圧倒的な商品力が、営業の味方! 見た目の良さだけではなく、長く快適に暮らせる「性能」を重視する当社。耐水害の住宅など、他社と差別化できる高機能な住宅を、納得の価格で提案できるため、未経験でも無理なく結果を出すことができます。 ◆評価は合理的で、高還元! 評価基準は「金額」ではなく「棟数」。オプションや高額商材を無理に売る必要はなく、お客さまのニーズやオーダーに寄り添っていくことで成果を出していく営業スタイルです。 誠実な営業が評価に直結し、本人の成果に応じて報酬でも高還元しています。 ◆集中できる営業環境! Instagramや口コミ・紹介などを通じて、当社に良い印象を持ってご来場されるお客さまがほとんどです。 来場型で飛び込み等の営業もないため、1人ひとりのお客様の声に集中して、家づくりをサポートできる環境です。 【 仕事の流れ 】 ▼住宅展示場へ来場されたお客さまへの接客 ▼現場見学会・完成現場見学会へのご案内 ▼現地調査・プラン作成 ▼ご提案・ご契約 ▼建築プランの決定・着工~上棟における建築中フォロー ▼お引き渡し ▼アフターフォロー 【 入社後は…? 】 入社後まずは2週間の研修からスタート。 その後、同時期入社の仲間とともにオンライン研修を実施します。 基礎知識や一条工務店のポリシーを学ぶほか、展示場での接客についての実践研修もあります。 ◆チームみんなであなたをサポート 独り立ち後も結果が出せるようチームが一丸となりあなたをサポート。 不安なときには上司や先輩社員が商談に同席するなど、さまざまな取り組みを行っています。 1人で悩むのではなく、チームで目標達成を目指す営業スタイルです。
      ★勤務地は希望を考慮し配属 《札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の主要都市をはじめ、全国各地に約450拠点》 ◎U・Iターン歓迎 ◎マイカー通勤可 ※受動喫煙対策:あり(全事業所 屋内禁煙/屋外喫煙場所あり) ※会社都合で引っ越しが必要な場合は費用補助あり(規定あり) 【下記は拠点一例です】※現在も拠点拡大中!
      ■月給22万7,500円以上+インセンティブ ※上記金額は一律の営業手当(月2万4,500円)を含みます ★インセンティブは売上金額ではなく、販売棟数による正当評価です ■36歳/既婚・子ども2人の場合のモデル最低月収: 月収31万7,500円(月給22万7,500円+結婚手当3万円+家族手当6万円) ※インセンティブは別途支給! 《高利率のインセンティブ制度!》 ●2種類のインセンティブが発生します! ・1棟ごとの契約時・着工時に、それぞれ基準額の半額ずつ支給する『成約手当』を支給 ・賞与支給時(半年毎)に棟数に応じて、社員へ高還元(金額ではなく、販売棟数によって変動します) ★未経験者も含む営業社員全員の昨年度の平均販売棟数は約6棟。入社初年度から高収入を実現している人も多数います! 《職級手当例》 店長~リーダー └月1万円~8万5千円×12カ月=年収12万円~102万円UP ※支店やメンバーの業績によって変動いたします。 主任 └月3万円×12カ月=年収36万円UP 係長 └月6万円×12カ月=年収72万円UP
    • 注文住宅の営業/日本一の販売戸数/年間休日120日
      ※Pick up!ページもぜひご覧ください 【 POINT 】 ◆自信を持って営業できる 見た目の良さだけではなく、長く快適に暮らせる「性能」を重視する当社。耐水害の住宅など、他社と差別化できる高機能な住宅を、納得の価格で提案できるため、未経験でも無理なく結果を出すことができます。 ◆お客さま目線で提案できます 評価基準は「金額」ではなく「棟数」。高額な商材を無理に売る必要はなく、お客さまのための提案を行うことが可能。誠実な営業が評価に直結する仕組みです。 ◆来場接客がメインです Instagramや口コミを見て、一条に良い印象を持ってご来場されるお客さまがほとんどです。また、既存のお客さまからの紹介も多いのが当社の特徴です。 【 仕事の流れ 】 ▼住宅展示場へ来場されたお客さまへの接客  ↓ ▼現場見学会・完成現場見学会へのご案内  ↓ ▼現地調査・プラン作成  ↓ ▼ご提案・ご契約  ↓ ▼建築プランの決定・着工~上棟における建築中フォロー  ↓ ▼お引き渡し  ↓ ▼アフターフォロー 【 フォロー体制 】 ◆同期と学ぶ研修制度あり! 入社後まずは2週間の研修からスタート。 その後、同時期入社の仲間とともにオンライン研修を実施します。 基礎知識や一条工務店のポリシーを学ぶほか、展示場での接客についての実践研修もあります。 ◆チームみんなであなたをサポート 独り立ち後も結果が出せるようチームが一丸となりあなたをサポート。 不安なときには上司や先輩社員が商談に同席するなど、さまざまな取り組みを行っています。 1人で悩むのではなく、チームで目標達成を目指す営業スタイルです。
      ★勤務地は希望を考慮し配属 《札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の主要都市をはじめ、全国各地に約450拠点》 ◎U・Iターン歓迎 ◎マイカー通勤可 ※受動喫煙対策:あり(全事業所 屋内禁煙/屋外喫煙場所あり) ※会社都合で引っ越しが必要な場合は費用補助あり(規定あり) 【下記は拠点一例です】※現在も拠点拡大中!
      ■月給22万7,500円以上+インセンティブ ※上記金額は一律の営業手当(月2万4,500円)を含みます ★インセンティブは売上金額ではなく、販売棟数による正当評価です 《36歳/既婚・子ども2人の場合のモデル最低月収》 月収31万7,500円(月給22万7,500円+結婚手当3万円+家族手当6万円) ※インセンティブ別途支給! 《職級手当例》 店長~リーダー └月1万円~8万5千円×12カ月=年収12万円~102万円UP ※支店やメンバーの業績によって変動いたします。 主任 └月3万円×12カ月=年収36万円UP 係長 └月6万円×12カ月=年収72万円UP

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    産休・育休取得実績ありの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます