条件変更

現在の検索条件

[休日・働き方]産休・育休取得実績あり  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    9ページ:休日・働き方【産休・育休取得実績あり】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 19,641 社中 401〜450 社を表示

    株式会社ライズ・コンサルティング・グループ

    総合コンサルティング
    東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー34F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 306名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【IT経験者歓迎/ビジネスコンサルタント】戦略実行支援/ワンプール制・多様なPJT経験可※リモート可
      ~コンサル未経験歓迎!他ファーム比較で高年収水準/業界注目の急成長中の総合コンサルティングファーム/ワンプール制で経験の幅を広げられる~ ■募集ポジション: アサイン前に経営陣と面談をし、スキル経験×志向性を勘案しアサインを実現! (1)NewTechコンサルティング ・AI、IoT、ブロックチェーン等の最先端テクノロジーを活用した業務改革の計画立案、実行支援 ・経営課題を解決するための最先端テクノロジーの導入支援 (2)Digitalコンサルティング ・デジタル化推進のあるべき姿策定と、初期施策/MVP(Minimum Viable Product)の立ち上げ支援 ・E-コマース戦略の策定やソリューション導入の実行支援等、個別デジタル化施策の推進支援 (3)新規事業コンサルティング ・具体的な新規事業戦略の立案と、成功に重きを置いたアライアンス ・M&A等の実行支援 (4)海外進出コンサルティング ・日本企業の海外進出を実現するためのマーケット分析や海外進出戦略の策定支援 ・海外進出を具体的に実現するための現地法人設立や現地企業とのアライアンス・M&A等の実行支援 (5)業務改革コンサルティング ・新業務・システム設計、実際のソリューション選定、現場への展開調整、サービスインサポートおよびサービスイン後の効果測定等の実行支援 (6)ITコンサルティング ・IT戦略立案、ITガバナンス/IT改革、ITコスト削減や全社業務改革等のITコンサルティング ・大規模プロジェクトのマネジメントを支援するPMOサービスの提供 ■プロジェクト: 社内組織に業界、業種やソリューションでのセグメンテーションがないため、各コンサルタントが多様な業界や経営テーマのプロジェクトに関わることが可能です。 ■人材育成制度: 内定から入社までの間、入社後のスタートダッシュのための準備プログラムを提供(希望制) コンサル未経験者には入社後一定期間の重点フォローアップを実施し、会社としてサポート コンサル熟練者や品質管理本部によるプロジェクトアサイン中の実践的フィードバックやサポートの実施 ■キャリアパス: ・コンサルタント ・シニアコンサルタント ・マネージャー ・シニアマネージャー ・アソシエイトパートナー ・執行役員/パートナー
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー34F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~5,000万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸は各人の能力・経験を考慮し決定します。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,219,764円~35,164,836円 その他固定手当/月:24,726円~206,044円 <月額> 500,000円~4,166,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮のうえ決定します ※実際の労働に対して支払われる所定外手当が固定残業手当、固定深夜手当をそれぞれ超えたとき、その超えた差額を支給します ■その他固定手当:固定深夜手当(45時間)24,726円~206,044円 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】ビジネスコンサルタント◆プロフェッショナルのメンバーと働ける/様々な業界のPJTに参画
      【多様な業界や経営テーマのPJTに関われる/各企業の抱える課題に対し深くまで入り込める/教育体制◎/土日祝休み】 顧客企業は、日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップ企業まで多岐に渡り、ヘルスケア、製造、通信、流通、エネルギー、IT、証券、保険等、幅広い業界で、累計で数百社に上ります。 コンサルティングのテーマは、戦略策定から実行支援まで全方位的に提供可能な体制を整えています。顧客企業からの信頼や満足度が非常に高いため、一つのプロジェクトの支援からリピートで複数のテーマの継続支援に繋がることも多く、各企業の抱える課題に対し深くまで入り込んだ経営サポートを実現しています。 ■充実した人材育成: ・内定から入社までの間、入社後のスタートダッシュのための準備プログラムを提供(希望制) ・コンサル未経験者には入社後一定期間の重点フォローアップを実施し、つまずきがちなポイントを会社としてサポート ・月次でのマネージャー研修/コンサルタント研修にて、コンサル基礎スキルから、業界トレンドや最新のテクノロジーまでOff-JTを実施 ・コンサル熟練者や品質管理本部によるプロジェクトアサイン中の実践的フィードバックやサポートのOJTを実施 ■プロジェクト事例: ※ご経歴やご希望の領域・PJをもとにアサインを決定しております。 ◇NewTechコンサルティング ・AI、IoT、ブロックチェーン等の最先端テクノロジーを活用した業務改革の計画立案、実行支援 ・経営課題を解決するための最先端テクノロジーの導入支援 ◇Digitalコンサルティング ・デジタル化推進のあるべき姿策定と、初期施策/MVP(Minimum Viable Product)の立ち上げ支援 ・E-コマース戦略の策定やソリューション導入の実行支援等、個別デジタル化施策の推進支援 ◇新規事業コンサルティング ・具体的な新規事業戦略の立案と、成功に重きを置いたアライアンス ・M&A等の実行支援
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー34F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,736円~586,080円 その他固定手当/月:18,544円~41,209円 <月給> 375,000円~833,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮のうえ決定します ※実際の労働に対して支払われる所定外手当が固定残業手当、固定深夜手当をそれぞれ超えたとき、その超えた差額を支給します ■その他固定手当:固定深夜手当(45時間)18,544円~41,209円 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ラストワンマイル

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都豊島区東池袋4-21-1アウルタワー3F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 176名
    • 平均年齢 33.4歳
    求人情報 全1件
    • 生活インフラ支援サービス「まるっとシリーズ」の企画・運営※新規事業立上げに挑戦可
      ~東証グロース上場企業で未経験から新規事業立上げの挑戦が積める/残業月8h程度・各種手当も充実~ ■採用背景: 当社は、水回りの駆けつけサービスや電力・インターネットなど、日々の暮らしをまるっと支える「まるっとシリーズ」を運営しています。 今回募集のポジションでは、まるっとシリーズの数万人規模の顧客管理と、新たなサービスの企画・事業化を推進している部署にて、継続的な事業成長のため、コアメンバーとして新規事業の企画~推進迄担っていただく方を増員いたします。 ※サービスHP:https://marutto.co.jp/ ■業務内容: <まずお任せする業務> 「まるっとシリーズ」に関するカスタマーセンターの運営全般をお任せします。お客様対応だけでなく、サービス品質向上のための商品企画、請求管理、社内調整、取引先との連携まで、幅広い業務に携わっていただきます。 ・ご契約者様からのお問い合わせ対応(電話・メールなど) ・各種サービスの申込受付、変更処理、契約管理 ・請求・入金確認、データ管理、帳票作成などの事務処理 ・外部協力会社(駆けつけ業者、OEM先など)との連絡・調整業務 <ゆくゆくお任せする業務> 上記業務を通じて業務の流れを学んでいただいた後は、徐々に新規サービスの企画業務のサポートもお任せしていきます。入社後2~3年ほどで最低数個の新規立上げに携わっていただく想定なので、早期に市場価値を高められる環境です。 [実際に企画したサービス例] ▽オーナーズバリューサポート 賃貸管理会社向けの住宅設備機器保証サービスです。賃貸管理会社が管理する物件のオーナーを対象に、住宅設備機器の自然故障や、入居者の退去時の原状回復費用を保証するものです。この保証サービスを通じて、賃貸管理会社や物件オーナーの課題解決を支援しています。 ■組織構成: 課長1名、社員2名、業務委託数名で構成されています。新規サービスの企画や立上げについては現状責任者クラスがメインで担当しており、入社後は一緒に業務を進めつつ、徐々に自身でもサービス立上げに企画から携われるよう成長いただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー3F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/東池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~417,000円 <月給> 291,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収について、経験能力を考慮し相談の上決定いたします。 ※業績に応じて決算賞与が発生する場合があります。 ※評価制度に則って半年または一年ごとの評価結果により賞与が発生する場合があります。 ・昇給・降給:年1回9月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シー・エス・ランバー

    住宅設備・建材
    千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-16-3相葉ビル
    • 設立 1983年
    • 従業員数 321名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全29件
    • 【千葉/山武】住宅用木材の加工スタッフ<未経験OK>※マイカー通勤可/住宅手当/東証上場Gで安定性◎
      • NEW
      ~※未経験歓迎/東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー~ ■業務内容: 木造住宅用の骨組みとなる柱や梁などの木材を、機械を使って加工して頂きます。 ◎お仕事の流れ: 1.指定された木材を機械にセット 2.指示書の通りに機械を操作(機械が自動加工) 3.完成した製品をチェック 4. 完成した製品を梱包(ビニールシートをかける) 5.梱包された製品をフォークリフトで所定の場所へ移動 ◎当社が行っているプレカットとは? 建築現場で住宅の骨組みとなる構造体が組立できるよう、事前に工場内で機械加工することです。 ■入社後の流れ: 入社後は、工場内ライン業務を少しずつお任せします。現場でのOJTで一通りの仕事ができるようになるまで、先輩が親切丁寧に指導します。 将来的には現場経験を積んだ後、チームリーダーや工程管理、生産管理など、管理をする立場へのキャリアアップすることもできます。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山武工場 住所:千葉県山武市木原字北山1392-3 勤務地最寄駅:八街駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~201,440円 その他固定手当/月:34,000円~134,000円 固定残業手当/月:36,900円~62,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,900円~397,940円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。 ※オファー年収は選考を通し、下回る可能性もあります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/東金・山武】工場作業スタッフ(木造住宅用プレカット木材)※未経験歓迎/東証上場グループ
      • NEW
      ~※未経験歓迎/東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー~ 自社工場内で働いて頂ける方を募集します。ブランクがある方でもお気軽にご応募ください。 ■業務内容: 在来および2×4工法木造住宅用のプレカットの生産において、機械加工できない資材の作成やプレカット製材から枠組みパネルを製作するなど、工場内にて手作業で加工していただきます。 丸ノコ、電気カンナ、押切り、釘打ち機等を使用します。 基本的には工場内での勤務ですが、手直し等で現場に行くことも偶にございます。 ■ポジションの魅力: プレカット工場ですので、単純作業が多く特別な技術は必要ありません。しかし「それだけでは面白くない!」という方や「技術を身につけたい!」という方は是非『手加工特別チーム』を希望してください!手加工特別チームとは、機械加工だけでは完成しない製品を、最終的に手で加工して仕上げるチームです。まずは、工場でプレカットの知識を習得していただいて、先輩方から技術を学び、身につけてみませんか? ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 山武工場 住所:千葉県山武市木原字北山1392-3 勤務地最寄駅:八街駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東金事業所 住所:千葉県東金市滝沢字手城沢643-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,080円~199,580円 その他固定手当/月:27,000円~102,730円 固定残業手当/月:33,920円~54,700円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,000円~357,010円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。 ※オファー年収は選考を通し、下回る可能性もあります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績3.6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ディーエムソリューションズ株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都武蔵野市御殿山1-1-3クリスタルパークビル2F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 618名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全20件
    • 【リモート可】自社サービスのバックエンドエンジニア★残業7h程度★年休126日
      • NEW
      【要件定義から設計、開発、テスト、インフラまで、多様な業務に取り組める/週2日リモート可/平均残業7h程度/裁量権あり】 ■業務内容: 当社で開発し運営するWebサービスの新規機能開発や新規プロダクト開発の設計などを担当していただきます。 要件定義、設計、開発、テスト、運用保守など上流から下流まで一連のプロセスを通じて深く関わることができます。 クライアントワークと異なり、自社のサービス開発では自分の意見やアイデアを直接企画や仕様に反映しやすく、提案から実行までがスムーズです。 また、自分が関わったサービスがどのように成長し、ユーザーに利用されるかを直接見ることができるので、達成感を得られます。 開発環境: 【メイン技術スタック】 言語:PHP フレームワーク: Laravel データベース : MySQL, Redis インフラ : Docker, AWS各種サービス ソースコード管理:Git (Bitbucket) プロジェクト管理:Backlog コミュニケーション・情報共有ツール:Slack、Chatwork、GoogleMeet 支給PC:MacOS, WindowsOS 使い慣れたものを選択可能 【その他用いる技術スタック】 言語:Python,JavaScript , TypeScript、Go フレームワーク:Vue.js , Nuxt.js データベース:PostgreSQL, BigQuery インフラ:AWS (ECS, Fargate, RDS, ElastiCache, Lambda)、CircleCI ■開発チーム 各プロダクトの開発は、2~10名のチームで行います <例> プロジェクトリーダー・設計・開発1名/男性/30代/経験9年 バックエンドエンジニア3名(うち2名ベンダー)/男性/30代/経験3年 フロントエンドエンジニア2名/男性/30代/経験3年 デザイナーは掛け持ちで0.5名程度/女性/30代/経験10年 ※開発フェーズによって人数は変則的に増減します ※多くのメンバーはいくつかのプロダクトを掛け持ちしています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F 勤務地最寄駅:各線/吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~307,000円 固定残業手当/月:54,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や能力に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒・未経験歓迎】提案営業(ECソリューション)◆反響営業中心◆充実の研修制度◆完全週休二日制
      【未経験から法人営業に挑戦/顧客リピート率98%以上/完全週休2日制・年休126日で働きやすい環境あり】 ■募集背景: 「ウルロジ」というEC支援事業は、わずか3年弱という短い期間で驚異的な成長を遂げています。当社全体でもEC支援事業に力を入れ、その成長を更に加速させるべく、新しいメンバーを募集します。 ■業務内容: 企業のダイレクトメールの「発送代行」やEC通販商品の「物流」を担う当社にて、物流部門の拡販をミッションとして、物流アウトソーシングサービス「ウルロジ」の提案営業をお任せします。 ■具体的には: 反響メインの新規営業で、各種メディアからの問合せに対応し、新規顧客を獲得します。 ※問い合わせは毎月50~100件ほどです テレアポや飛び込みなどの新規開拓営業と比較して、話を聞いてもらいやすく、成約につながる可能性が高いです。 当社の場合は、問い合わせからのアポイント獲得率は50~60%、アポイントからの受注率は13~17%と、高い受注率を誇ります。 また、見込みの高いお客様に絞ってアプローチできるため、無駄な電話や商談が少なく、効率的に営業活動を進めることができます。 ■完全分業スタイル 「リード獲得」「新規対応」「既存対応」の3つに業務を分担しています。 今回あなたにお任せするのは「新規対応」の業務です。 まずは、マーケティングチームによって得たリードに対して架電してアポイントを獲得します。 商談では、課題・ニーズをヒアリングし、課題解決策として自社サービス『ウルロジ』を提案します。 既存対応はチーム内の別担当が対応するので、自身のミッションやKPI、行動計画の達成に向けて集中して取り組むことができます。 そのため、交渉力、プレゼンテーション能力など、「攻め」のスキルを磨くことができるでしょう。 ※商談のほとんどがオンラインです。 ※物流センター見学等で外出することもあります。 また、新規顧客を獲得すればするほどインセンティブが増えていき、 毎月の給与もモチベーションも上がっていきます◎ ■研修制度: 基本的にはOJT研修で仕事の流れを覚えていただきます。ひとり立ち後もすぐそばに先輩がいて、分からないことがあればすぐにアドバイスをもらえますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F 勤務地最寄駅:各線/吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 365万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~218,000円 固定残業手当/月:48,000円~52,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や能力に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) <平均支給額(2022年度実績)> インセンティブの月平均支給額:34,000円 賞与平均支給額:4.3ヶ月分 ※会社業績・営業実績に応じて支給(支給額1ヶ月分未満~5ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社魁力屋

    ファーストフード関連
    京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670京都フクトクビル 6F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 3,360名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全2件
    • 【京都/烏丸】経理(課長or課長候補)◆裁量権あり/事業拡大中/ラーメン魁力屋/東証スタンダード上場
      • NEW
      ■業務内容: 主力ブランド「京都北白川ラーメン魁力屋」を中心に160店舗以上を手掛ける当社の本社において、経理実務含めマネジメント業務に従事いただき、部門を牽引いただきます。 ■業務詳細: ・月次、四半期、年次決算取りまとめ(連結ベース) ・内部統制(J-SOX)、監査法人対応 ・税務(法人申告書作成、税務調査対応、タックスプランニングなど) ・予算管理、資金調達、資金計画(資金繰り表、キャッシュフロー計算書作成) ・決算早期化対応、業務効率向上推進 ・予算管理体制の検討 ■募集背景: 店舗数、売上高が拡大中につき、経理の仕組みづくりが急務となっております。今後の事業拡大をするうえでの「要」となるポジションであり、増員募集です。裁量が大きい環境の中で、組織作りの中心となっていただくことを期待される、存在感のあるポジションです。 ■組織構成: 配属先の管理本部 経理財務部には6名(部長、スタッフ4名、パート1名)が在籍しております。 ■全国出店店舗数164店(2025年3月時点): 関東・関西エリアを中心に、今後も毎年10店舗以上の出店計画が進行しており、700店舗展開を目標に成長中の企業です。「売上構成比は、関東が約5割・関西が約3割、その他地域約2割となります。店舗の75%が郊外のロードサイドにあるため投資効率が高いことと、比較的、原価率の低い商品を提供することで、業界内では高利益率の経営を実現されています。 ■当社の特徴: 「あっさりしているけどコクと深みのある」 京都背油醤油ラーメンを看板商品とし、地域一番店として地域から必要とされるお店であるために、日々ブラッシュアップを重ねています。飲食業界では寡占化が進んでおり、寿司、ハンバーガー、カレーなどは大手企業というと頭に浮かぶ企業が2~3社おありかと思いますが、ラーメンではそこまで寡占化が進んでいません。店舗数の上位群はそこまで大きな差は無く、十分今から上位3位以内を狙える状況です。新規上場も達成し、今後も飛躍的な成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670 京都フクトクビル 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~470,000円 <月給> 320,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は残業代を含む金額です。現職又は前職での年収・経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋葉原】店舗開発 ◆新規出店の開発/ラーメン魁力屋など/ 東証スタンダード上場/土日祝休み
      ~中途入社活躍中!全国140店舗以上展開/ラーメン業界No.1を目指す企業で店舗開発に携わる/年間20店舗ペースで出店計画中~ ■業務内容: 「ラーメン魁力屋」「からたま屋」「とりサブロー」などの各種外食チェーンを運営する当社において、店舗開発業務に携わっていただきます。   ■業務詳細: ・情報ルート開拓(売買、借地、建て貸し、ビルイン、商業施設内テナント情報等 ・店舗開発業務全般(情報開発、立地選定、地主様交渉、契約後のオーナーリレーション等) ・土地オーナー様を含めた社内外交渉の実施 ・社内承認会議用の資料の作成 ・社内承認後の不動産契約実行   ■組織構成: 20~50代、経験年数3年~25年まで幅広い年齢・経験年数構成です。中途入社者がメインで、他企業様での店舗開発の経験者や、異業種からの転職者も活躍しています。 ■仕事のやりがい: 現状売り上げが右肩上がりの当社では、新規店舗開発も続々と増加しております。成長拡大中の当社にて、中核的ポジションとして携われるやりがいがございます。   ■中長期ビジョン: フランチャイズ店舗を含む700店舗展開を目標に掲げ、年間20店舗以上のペースで新店を開く構想を抱いています。また、海外進出・商流ビジネスも視野に入れ、食の総合企業を目指しています。   ■業界動向: 主な外食産業は上位3社の売上高シェアが70%を超える寡占化市場です。一方、ラーメン市場は上位3社のシェアが20%と拡大の余地が大きいマーケットです。未開拓市場が大きく出店余地がまだまだあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区神田松永町14番地 CIRCLES秋葉原駅前4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 その他固定手当/月:40,000円~70,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。 ※非管理職の場合、残業代が出ます。 ※その他固定手当:役職手当 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神戸天然物化学株式会社

    医薬品メーカー業界
    兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19
    • 設立 1985年
    • 従業員数 346名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 有機合成の技術職/未経験・UIターン歓迎/年休125日
      • NEW
      化学合成技術を用いて化合物を生産することで、人々の便利さや健康につながる重要なお仕事です。 機能性有機材料をはじめとした幅広い分野にわたり、研究開発支援用の少量サンプル合成からコマーシャル製造まで、シームレスに対応いたします。 ------------------- 具体的な業務内容 ------------------- ■ファインケミカル分野(電子デバイスや有機ELなどさまざまな機能性材料に用いられる化合物の合成製造) ------------- 入社後は… ------------- 化学について未経験の方は、OJTを通じて一からしっかりと教育訓練を受け、有機合成業務に携わっていただきます。 人財育成は積極的に取り組んでおり、外部研修など学べる機会がたくさんあります! 将来的には、マネージャーなどの役職へのポストも目指せます! ---------------------- ★ この仕事の魅力 ★ ---------------------- 大手企業の開発段階の製品や、次世代の機能材料の製造に携われることができます。 また自分の製造したものが実際に市場で販売されている有名な商品に使用されていることも、仕事のやりがいにつながります。 多くの企業の最新の研究材料に関わることを仕事としているばかりではなく、常に新しい分野へと技術の開拓を続けており、機能材料分野・医薬品分野に加え、バイオテクノロジー分野といった先端技術を取り込み、成長を続けているところも魅力です。
      【マイカー通勤可】 出雲工場:島根県出雲市長浜町1372-12 <アクセス> JR山陰本線「出雲市」駅よりタクシーで20分 転勤:原則なし 受動喫煙対策:分煙(喫煙所あり) ★出雲へのU・Iターン転職も歓迎★ 遠方からの面接交通費代のほか、引越代や転居初期費用、住居手当・食事手当などの制度あり
      月給18万3000円~41万円 ※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。
    • 経理(決算業務)/残業平均11.1時間/年間休日125日
      ◆本社オフィス(神戸市)にて、経理業務をお任せします。先輩社員がしっかりと業務の引継ぎを行いますので、ご安心ください。 【具体的には】 ■伝票起票 ■経費精算 ■月次決算業務、四半期決算業務 ■固定資産管理 ■会計監査、税務対応 など ● コミュニケーションが大切 ● ………………………………………… 管理部門には様々な部署があり、他部署とのやり取りが頻繁に発生します。そのため、チームワークやコミュニケーション能力が求められるポジションです。また、棚卸の時期には、他事業所へ出張するケースもあります。
      【本社(ポートアイランド)】 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19 ★U・Iターン必見!(U・Iターン支援あり)/転居初期費用や引越代、住居手当などの制度あり 【アクセス】 神戸新交通ポートライナー線 「計算科学センター」駅より、徒歩7分 ★「三宮」駅から「計算科学センター」駅までは、神戸新交通ポートライナー線で約14分です。 ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
      月給22万5000円~ + 賞与年2回(平均支給実績:年4.4カ月分) ※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。

    株式会社情報戦略テクノロジー

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区東3-9-19VORT恵比寿 maxim5F 8F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 317名
    • 平均年齢 32.5歳
    求人情報 全21件
    • 【福岡市・北九州市】ネットワークエンジニア◆第二新卒可◆上流工程への参画可能!
      • NEW
      ~U・Iターン希望者大歓迎!地元企業のDX化に貢献するための九州支店開設メンバーの募集です~ ◎大手製造業の重要なネットワークインフラに携わることが可能 ◎プライム案件多数/事業会社のユーザー部門とやり取りを行う0次DXで多重下請け構造から脱却 ◎生成AI、データ、クラウドなど最新技術を身につけたい方へ! ◎北九州市と連携した地元企業向けDXコンサルティングと実装支援 【ポジションの魅力】 ・実績/行動/努力を漏れなく評価できるよう詳細に設計された評価制度がございます。自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。 ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。 顧客によっては、ユーザー数が数十万~数百万人であることもあり、 インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。 ・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。 弊社であれば、開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。 ■業務詳細 大手製造業の情報システム部門にて、社内ネットワーク環境の構築および運用保守を主に担当していただきます。主な業務は以下の通りです: - ネットワーク環境の構築、保守(LAN / WAN / L2スイッチ / L3スイッチなど) - トラブルシューティング対応 - アクセスポイントの移設作業 - IPアドレスの設定および管理 - 社内ICT機器のキッティング(経験に応じて) - Box/M365等のSaaS利用促進に向けた情報収集および説明会運営(経験に応じて) - 各事業部からのICT機器および導入済みツールに関する問い合わせ対応 ■技術スキル: - ネットワーク技術(LAN / WAN / L2スイッチ / L3スイッチなど) - Box、Microsoft 365(経験に応じて) キャリアパス: ・ネットワークエンジニア ・クラウドエンジニア ・インフラ特化のPM、コンサルタント 【エンジニア平均数値】 ・平均年収704万 ※平均年齢32歳 ・平均残業時間12.1h ※マネージャー込み ・年間昇給率16.2% ※昨対比 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 九州支店 住所:福岡県北九州市小倉北区魚町三丁目5-5 BIZIA KOKURA 6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(九州) 住所:福岡県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 固定残業手当/月:37,500円~46,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,500円~346,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給査定:年4回(1月、4月、7月、10月) ■賞与:年2回 ※年収目安 エンジニア経験1~2年:400~600万 エンジニア経験3年:500万~700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市・北九州市】ネイティブアプリエンジニア◆市と連携した地元企業向けDX支援◆プライム案件多数
      • NEW
      ~U・Iターン希望者大歓迎!地元企業のDX化に貢献するための九州支店開設メンバーの募集です~ ◎事業会社のユーザー部門とやり取りを行う0次DXで多重下請け構造から脱却 ◎北九州市と連携した地元企業向けDXコンサルティングと実装支援 ◎大手事業会社のサービス開発を経験できるプライム案件多数 ■業務内容 東証プライム上場企業などのサービス開発に携わっていただきます。経験に合わせて担当領域は調整し、領域を広げてゆくゆくはフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきます。 システム開発に関する内容はもちろんのこと、UI/UXの向上の為の提案・改善なども含め、ポジションに関係なく発言できる環境があり、ご自身の意見をサービスに反映できる環境です。 主要な技術: - 言語:Swift, Objective-C, Kotlin, Java, Flutter, ReactNative - DB:Firebase Realtime Database, Firestore, DynamoDB - その他:AWS / Github / GCP / Docker ■「0次システム開発」による多重下請け構造からの脱却 通常のシステム開発は事業部門(営業部や経理部など)→情シス部門→各SIに依頼される流れとなっております。しかし、このような下請け構造により、事業部門における当初の希望や意図とはズレたものが最終的に出来上がってくるということも少なくありません。 一方で当社では、「0次システム開発」として、直接事業部門から案件を請け負い(一次請け)最終的なリリースまでを一気通貫で担当しています。 ■ポジションの魅力 ・実績/行動/努力を漏れなく評価できるよう詳細に設計された評価制度がございます。自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。 ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。 顧客によっては、ユーザー数が数十万~数百万人であることもあり、 インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。 ・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。 開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 九州支店 住所:福岡県北九州市小倉北区魚町三丁目5-5 BIZIA KOKURA 6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(九州) 住所:福岡県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 その他固定手当/月:40,000円~200,000円 固定残業手当/月:46,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 386,900円~546,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給査定:年4回(1月、4月、7月、10月) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:役職手当 ※想定年収 エンジニア経験1~2年:400~600万 エンジニア経験3年~:500~700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイドマ・ホールディングス

    その他専門コンサルティング
    東京都品川区上大崎2-13-30oak meguro 5F・10F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 310名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全2件
    • 【目黒】経営コンサル※IPO支援◆グロース上場企業の新規事業/ベストベンチャー受賞/年休121日
      □■右肩上がりの成長を続ける「在宅ワーカー」と「自社開発のDXサービス」の活用を通じた業務支援/裁量権◎で成長環境あり/年休121日/営業支援実績延べ4,500社以上/2021年6月東証グロース上場/右肩上がりの成長を続ける『事業を通じて企業と日本の課題を解決する』セールステックカンパニー■□ ■業務内容: 「在宅ワーカー」と「自社開発のDXサービス」の活用を通じ、営業支援・経営支援を行う同社にて、バックオフィス強化やIPO(新規上場)を企図している企業の経営者に対し、当社の管理支援サービス、IPO支援サービスを用いてコンサルティングを行っていただきます。 将来的にはグループ会社拡充に向けたM&A業務、金融機関とのアライアンス強化の推進にも従事頂く予定です。 ■業務詳細: 顧客の管理業務の支援業務及びIPO・管理支援チームのマネジメントメンバーの育成、マネジメント 【コンサルティング部分】 ・業務のヒアリング、フロー図の作成、マニュアル作成 ・月次決算の仕組み構築、スケジュール管理 ・各種レポートフォーマットの提案 ・クライアント向け資料の作成 ・IPO準備における課題解決支援 【実務対応部分】 ・クラウドワーカーのディレクション、内容チェック ・仕分け記帳 ・各種データ作成(債権債務消込等) ・在宅ワーカーが作成した成果物のレビュー ・月次決算、年次決算の遂行(クラウドワーカーが出来ない部分については実施) ■組織構成 ・マネジャー1名、メンバー2名 ※マネジャーの補佐として一部マネジメント業務もお任せいたします。 ■中期のキャリアアップ等: ・本体のM&A先の管理PMIに携わることも可能 ・本体のグループ会社の管理、子会社の管理責任者 ■ポジションの魅力: ・管理部門の人出不足で困っているスタートアップ企業、中小企業の管理部門の業務について、クラウドワーカー(在宅の業務委託者)と協業して、実務支援まで実施していく事業です。 ・様々な会社・業種の管理体制の仕組みづくりに携わることが可能です。 ・本体の経理部門とも密に連携を取ることができる環境化で、上場会社の経理・開示業務に触れることも可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5F・10F 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):371,134円~616,082円 固定残業手当/月:128,866円~213,918円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~830,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・能力等を考慮の上決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月)※入社半年後から業績により支給 ■賞与:年4回以上(半期ごと/毎月支給) ※半期(6か月間)の会社業績と個人ミッション達成度に応じて、翌半期(6か月間)に毎月割賦にて支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • マーケティングコンサルタント/未経験OK/上場企業/転勤なし
      【なぜ未経験でも活躍できるの?】 ★2カ月かけて研修! 「コンサルタントの役割」や「自社ITツールの使い方」などをじっくり学べます。新卒が入社半年で独り立ちできるほど充実した研修内容です。 ★タイパよく働けるITツールが豊富! 業務が正確かつ効率的にできるITツールを揃えています。デジタルツールを自然に使いこなせる世代にはうれしい環境。無駄なく、無理なく、タイパよく、仕事を進めることができます。 ★どうすればうまくいくかの事例を共有! 先輩たちがどんなお客様に、どんなコンサルティングをしてきたのか。7500社以上を支援した成功&失敗事例が共有されていますので、それを参考に仕事を覚えていけます。 【仕事の流れは?】 ▼お客様の課題をヒアリング 「新しいお客様を増やしたい」 「営業のやり方を知りたい」 「SNSで集客したい」 ▼解決策を提案 「新しいお客様を増やしたい」場合 1:サービスにあうターゲットを選定 2:効果的なアプローチ方法を提案 3:アポイント獲得手法を実践 ▼結果を振りかえり改善 1:結果をまとめる事務作業 2:ミーティングで結果を共有 3:効果を最大化する改善策を提案
      【目黒駅3分で駅チカ!転勤なし!おしゃれなオフィス!U・Iターン支援あり!】 ■本社 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5F・10F 【オフィスはちょっとした自慢です!】 ◎各部署と交流がしやすい広々としたワンフロア ◎モニター2台以上を使える広いデスクスペース ◎カフェやマッサージチェア付の個室休憩室あり ◎ウォーターサーバー・レンジ・冷蔵庫・自販機 ◎近くにコンビニ、郵便局や銀行も徒歩5分圏内
      月給27万円~50万円+賞与年6回+住宅手当+インセンティブ ※月給額は、経験やスキルを考慮して決定。 ※月給額はみなし残業代(45時間分/69,588円~128,866円)を含む。超過分は別途支給。 ※個人のインセンティブは年間で最大148万円! ※マネージャーになると1000万円を超えます。入社1年でマネージャーになった人もいます!

    株式会社ヒューマンテクノロジーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区元赤坂1-6-6
    • 設立 2001年
    • 従業員数 304名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【全国フルリモート】カスタマーサクセス◆自社SaaS/勤怠管理クラウド市場トップクラス/残業20H
      • NEW
      ~全国完全在宅勤務!グロース上場×充実の福利厚生で働きやすさ◎/有給取得率90%育休取得率100%~ ■業務内容: 当社『KING OF TIME』シリーズ製品※をご利用中の新規・既存のお客様に対し、有償で導入支援、活用支援、運用支援を行っていただきます。基本的には3社程度を担当し、各社に対し2ヶ月間で8回のカリキュラムに基づき、伴走型で支援いただきます。 ※2025年4月時点で、導入社数6.2万社/利用ID数390万を達成。人事から勤怠管理、給与計算まで一元管理できるシステムです。 ■業務詳細: ・『KING OF TIME』シリーズ製品の導入支援/初期設定サポートを有償サービスとして提供 ・導入プロジェクトの進行管理(スケジュール調整、タスク管理、関係者との連携) ・既存顧客への活用支援/運用サポートを通じた顧客満足度の向上 ・アップセル提案や契約更新に向けた継続的なアプローチ/リレーション構築 ・顧客の課題ヒアリング/解決支援を通じた、KING OF TIME活用の最大化率 ・顧客が自走できる状態を目指した、運用設計/定着支援プランの策定と実行 ■ミッション: 『KING OF TIME』シリーズの利用顧客に対し、導入から活用、運用定着に至るまで一貫した支援を行い、顧客満足度とプロダクト価値の最大化を図ることです。 ■入社後の流れ: (1)入社後研修(1ヶ月間) 研修担当によるオンライン座学研修やe-ラーニング研修からスタートします。『KING OF TIME』の製品や人事労務の基礎知識について学んでいきます。 (2)カスタマーサポートとして配属 当社ではカスタマーサポート職が既存のお客様対応を行うため、お客様が抱える課題を理解する重要なステップであると考えています。また、日々のサポート業務を通じて、製品に関する知識を実践的に学ぶことも目的としています。 (3)カスタマーサクセスとして配属 カスタマーサポートとして半年~1年の経験を積んだ上で、カスタマーサクセスへの配属を想定しています。(カスタマーサポートでの現場期間は習熟度に応じて延長される場合もあります) ■魅力: ◎段階的にスキルを習得できる安心の育成体制 ◎お客様の“自走”を支援する本質的なポジション ◎リモートでもつながりを感じられる職場文化 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,100円~340,100円 固定残業手当/月:55,146円~82,355円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,246円~422,455円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ※超過分の残業代は別途支給 ■賞与:年2回(7月・12月)…四半期ごとに行うMBO評価を元に評価 ■昇給:年1回(7月)…半期に一度のコンピテンシー評価を元にスキルや業務遂行能力を加味し判断します。こちらの評価が毎年7月分給与から反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモート】データアナリスト・AIエンジニア(Python)◆データ分析・AI活用の企画実装
      ~全国から完全在宅勤務!福利厚生◎・資格取得支援◎/約6万社導入の自社SaaSを展開/グロース上場~ ●導入企業60,000社以上の自社開発SaaSの社会保険労務士、税理会計士先生向けシステム! ●社内向け・社外向け問わず、社内外データを活用・分析したAI機能の企画・検討をお任せ! ●明確な評価制度による早期のキャリアップが可能!資格取得支援など充実なスキルアップ環境をご用意! ●フルリモート×フレックスで働きやすさ◎/有給取得率ほぼ100%×育休取得率100%、復帰率100% ■概要: 当社が提供する勤怠管理・人事給与システム「KING OF TIME」および社内に蓄積された膨大なデータを活用し、AI/機械学習を用いた課題解決や機能開発を推進していただきます。 AIを活用した新たな価値提供に向け、企画・検討から実装まで幅広く関わるポジションです。 ■業務詳細: ・AI技術の調査・選定 ・社内外データを活用したAI機能の企画・検討 ・AI活用による課題解決の検証・実装・運用 ※AI活用領域は社内向け・外部向けを問わず、幅広い可能性に挑戦できる環境です。 ■開発環境 【技術スタック】 利用言語:Python インフラ:AWS フロントエンド:React、TypeScript AIフレームワーク:LangChain 【使用ツール】 リポジトリ管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions 監視:Datadog コミュニケーション:Slack 開発・分析環境:Jupyter Notebook ■魅力: ◎AI活用の企画段階から参画可能 具体的なテーマ設定から技術調査、実装・運用まで一貫して携われます。すでに進行中のAI活用プロジェクトにも参加できるほか、新しい取り組みの検討段階からアイデアを出し、企画を形にしていく経験が積めます。 ◎膨大なデータの活用 勤怠管理・人事給与システム『KING OF TIME』は国内トップクラスのシェアを誇っており、利用社数 6.4万社 / 利用ID数 410万IDを誇る「KING OF TIME」のデータに加え、社内に蓄積されたさまざまな業務データも活用可能です。大規模データを組み合わせることで、他にはないAIモデルの検証や高度な分析に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,100円~566,100円 固定残業手当/月:82,355円~135,366円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 422,455円~701,466円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ありがとうサービス

    食品・GMS・ディスカウントストア
    愛媛県今治市八町西3-6-30
    • 設立 2000年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全20件
    • 【沖縄エリア】ハードオフの店員/好きなものに囲まれてお仕事/楽器・PC・オーディオ好き必見!
      ★リユース業界大手『ハードオフ』で店長を目指して活躍するチャンス★ \リユース業界14年連続成長/ SDGsの観点から注目を集めるリユース業界。 成長を続けるハードオフで新たなキャリアを築きませんか? リユース業界の経験がなくても、接客・サービスの経験があればOK! 店舗運営のノウハウを学びながらキャリアアップを目指せます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 \お仕事のポイント/ ★好きなモノに囲まれてお仕事ができる 取り扱う商品が、楽器・PC・カメラ・スマホ・オーディオ・ジャンク品など趣味に沿った商品ばかりで、好きなモノに囲まれてお仕事ができます。 ♪商品例 ・カメラ(Canon、Nikonなど) ・オーディオ(SONY、YAMAHA、Denonなど) ・PC(Apple、Androidなど) ・ジャンク品 ※ジャンク品とは、動作しない商品やそのままでは商品価値がないものですが、自分で修理をしたり、パーツの一部として使用することができます。自分なりの楽しみ方で使用することができる商品です。 こういったジャンク品が好きな方ですと、買取や生産など楽しく取り組めると思います。またジャンク品選びが楽しくてハードオフ巡りしているお客様も多数おられます! ★仕事を通じてエコ活動に貢献 使わなくなったモノに新たな価値を生み出し、使い続けることで不要物の削減に繋がります。 リユースのお仕事は、社会にも環境にも優しいお仕事です。 【職務内容】 ・買取・生産・販売・お客様対応などの基本業務 ・スタッフ育成 ・店舗利益管理 など 【キャリアパス】 正社員として経験を積みながら、着実にキャリアアップが可能です。 将来的には、以下のようなポジションへの昇進を目指せます。 店長⇒エリアリーダー(年収例450万~480万:エリアの規模による)⇒部長・役員(年収例700万~1000万:責任の範囲による) 【こんな方を募集します】 ・楽器取扱店舗での勤務経験がある方(販売員、リペアマンなど) ・パソコンの組み立てが趣味の方 ・楽器を弾くのが趣味の方/携帯ショップでの勤務経験がある方 ・チームワークを大切にしながら働きたい方 ・店舗運営に興味があり、キャリアアップを目指したい方 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 県内ハードオフ・ホビーオフ店舗 住所:沖縄県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~380万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,338,104円~2,528,900円 固定残業手当/月:38,232円~107,209円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 233,074円~317,950円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※業績に応じたインセンティブ制度あり(年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎エリア】ハードオフの店員/好きなものに囲まれてお仕事/楽器・PC・オーディオ好き必見!
      ★リユース業界大手『ハードオフ』で店長を目指して活躍するチャンス★ \リユース業界14年連続成長/ SDGsの観点から注目を集めるリユース業界。 成長を続けるハードオフで新たなキャリアを築きませんか? リユース業界の経験がなくても、接客・サービスの経験があればOK! 店舗運営のノウハウを学びながらキャリアアップを目指せます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 \お仕事のポイント/ ★好きなモノに囲まれてお仕事ができる 取り扱う商品が、楽器・PC・カメラ・スマホ・オーディオ・ジャンク品など趣味に沿った商品ばかりで、好きなモノに囲まれてお仕事ができます。 ♪商品例 ・カメラ(Canon、Nikonなど) ・オーディオ(SONY、YAMAHA、Denonなど) ・PC(Apple、Androidなど) ・ジャンク品 ※ジャンク品とは、動作しない商品やそのままでは商品価値がないものですが、自分で修理をしたり、パーツの一部として使用することができます。自分なりの楽しみ方で使用することができる商品です。 こういったジャンク品が好きな方ですと、買取や生産など楽しく取り組めると思います。またジャンク品選びが楽しくてハードオフ巡りしているお客様も多数おられます! ★仕事を通じてエコ活動に貢献 使わなくなったモノに新たな価値を生み出し、使い続けることで不要物の削減に繋がります。 リユースのお仕事は、社会にも環境にも優しいお仕事です。 【職務内容】 ・買取・生産・販売・お客様対応などの基本業務 ・スタッフ育成 ・店舗利益管理 など 【キャリアパス】 正社員として経験を積みながら、着実にキャリアアップが可能です。 将来的には、以下のようなポジションへの昇進を目指せます。 店長⇒エリアリーダー(年収例450万~480万:エリアの規模による)⇒部長・役員(年収例700万~1000万:責任の範囲による) 【こんな方を募集します】 ・楽器取扱店舗での勤務経験がある方(販売員、リペアマンなど) ・パソコンの組み立てが趣味の方 ・楽器を弾くのが趣味の方/携帯ショップでの勤務経験がある方 ・チームワークを大切にしながら働きたい方 ・店舗運営に興味があり、キャリアアップを目指したい方 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 県内ハードオフ・ホビーオフ店舗 住所:宮崎県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~380万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,338,104円~2,528,900円 固定残業手当/月:38,232円~107,209円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 233,074円~317,950円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※業績に応じたインセンティブ制度あり(年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キャリア

    人材派遣
    東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー14階
    • 設立 2009年
    • 従業員数 366名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全2件
    • 人材コーディネーター/未経験歓迎/年休128日/完休2日制
      「介護施設・医療機関・保育園向け人材サービス」「55歳以上のシニア向け人材サービス」いずれかの業務に携わっていただきます。 ■シニアケア事業部 介護施設・病院・保育園などに、介護士・看護師・保育士などの専門スタッフを紹介します。 「人手が足りない」という施設と「資格があり働く場所を探している」という方をつなぐお仕事です。 ■シニアワーク事業部 コールセンターをはじめとした企業に、主にシニア世代(60代前後)を中心とした、幅広い年齢のスタッフを紹介します。 「年齢を重ねても働きたい」という方の想いをサポートする仕事です。 / 仕事の流れ \ 01:求職者の希望をヒアリング(勤務地・働き方など) 02:施設・企業に対し、「ぴったりな方がいらっしゃいます!」とご提案 03:お仕事が決まった後も、担当スタッフの方と連絡を取りながらサポート ★シニアケア部署・シニアワーク部署ともに、上記の流れで進めます。 ★支店・チームごとに目標達成を目指し、力を合わせて業務を進める体制です。 / 入社後の流れ \ ◎入社研修(Web):2日間 会社や業界に関する知識、派遣法、テレアポの方法などについてオンラインで学びます。 ★ビジネスマナーから学べるため、異業種からの転身もOK! ◎OJT研修:1カ月~1カ月半 先輩の実践形式で仕事を覚えていきます。 ★独り立ちまでの期間は約3カ月を想定しています。 ◎独り立ち後も、人事担当がフォロー! / 1日の流れ \ 09:30|出社  ★今日も一日よろしくお願いします! 10:00|LINE・メール返信  ★こまめな対応で信頼アップ! 11:00|クライアント打ち合わせ  ★丁寧なコミュニケーションで進めます。 12:00|昼休み  ★美味しいランチで午後も頑張りましょう! 13:00|移動  14:00|事前打ち合わせ&職場見学 ★求職者の方が実際に活躍する現場の見学へ向かいます。 16:00|移動 17:00|帰社 18:00|担当スタッフ対応・フォロー 18:30|退社  ★お疲れさまでした!
      ■希望しない転勤はありません。 【積極採用中!】 ・水戸支店/茨城県水戸市 ・新潟支店/新潟県新潟市中央区 ・渋谷支店/東京都渋谷区 ・船橋支店/千葉県船橋市 ・横浜支店/神奈川県横浜市西区 ・松本支店/長野県松本市 ・名古屋支店/愛知県名古屋市 ・静岡支店/静岡県静岡市駿河区 ・岡山支店/岡山県岡山市北区 ・京都支店/京都府京都市下京区 ・鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市 ・沖縄支店/沖縄県那覇市 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
      ★モデル月収例★ ◎月収32万円/24歳/一般職 ◎月収40万円/28歳/支店長 ◎月収55万円/32歳/マネージャー 月給26万2500円~37万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7200円~6万6500円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
    • 【渋谷】人事評価制度担当◆制度設計~運用まで幅広くお任せ◆グロース上場/シニア特化の人材派遣等展開
      ◆高齢化社会型人材サービスを展開/ニーズの高い医療・介護領域の派遣事業で堅調な業績推移/年間休日123日以上◆ \こんな方におすすめ/ ◎上場企業で1から制度を運用してスキルアップしたい方 ◎労務の経験から、より評価制度の領域で専門性を高めていきたい方 ◎裁量の大きい環境で挑戦していきたい方 ■募集背景: 当社では2025年4月に評価制度の改定を行い運用を行っていますが、運用する中で新たな課題も出てきている状況です。そのため、評価制度をより高度化していただくための人材を募集しています。 ■業務内容: ・人事評価制度の設計・運用・見直し ・報酬制度の見直し ・各部署ごとの評価シート運用 ※足元は現行の評価制度の見直しに取り組んでいただきつつ、中長期的には都度評価制度を修正しながら、制度全体の運用をすべてお任せする想定です ■キャリアパス: 現在、評価制度の管理者を人材開発部長が兼任している状態のため、将来的には管理者として業務全体やメンバーのマネジメントをお任せすることも可能です。 ■組織構成: 配属予定の人材開発部には6名が在籍しており、うち人事評価設計を担う課には2名が在籍しています。 ■働き方: ・原則出社ですが、家庭事情や体調事情に応じてご相談可能です ・有給休暇も取りやすい環境です ■当社について: 年々加速する高齢化社会を見据え、高齢化社会型人材サービスを展開しています。働き手不足に悩む企業と、まだまだ働きたいシニア世代をマッチングさせることにより、シニア就業機会を創出しています。 2025年4月現在、全国に27拠点を構え、幅広い地域でシニア世代と企業をつなげています。 <事業内容> シニアワーク事業:多くのアクティブシニアの活用事例をもとに、クライアント企業の人手不足解消と、アクティブシニアの方々への働きやすい環境の提供を実現しています シニアケア事業:医療・介護領域の労働力不足に対し、看護師・介護士等の人材提供を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー14F 勤務地最寄駅:各線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社キャリア 渋谷支店 住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル2F 勤務地最寄駅:JR/地下鉄線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円~283,500円 固定残業手当/月:51,000円~66,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,500円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ispace

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都中央区日本橋浜町3-42-3住友不動産浜町ビル3F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 282名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【日本橋/在宅勤務可】機械設計(ロケット推進エンジニア)※グロース上場/宇宙スタートアップ企業
      【グロース上場・世界有数の宇宙ベンチャー企業・NASAが10年間で約3000億円をかける一大プロジェクト/有名企業協賛多数/シリーズCラウンドでミッション2.3のために50.7億円の資金調達/在宅・出社ハイブリッドに勤務可能】 ■業務概要: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・構造、熱、GNC、航空電子工学、運用、AIT などの他のサブシステム チームと連携し、着陸船の推進設計を M1 以降の一貫したシステムにサポートします。 ・技術的な観点から推進チームをサポートします。推進チームで分析とモデルを検証し、実践的なフィードバックと修正計画を提供し、必要に応じてより良い代替アプローチを示すなど、それらの技術タスクに介入します。関連する技術レポートを準備し、関係者の承認を得ます。 ・プロジェクトにおける実現可能性を見ながら、トレードオフ研究、材料、部品、製造プロセスの選択などの実用的なアプリケーションを提案し、宇宙船システム開発のための推進設計の取り組みをサポートします。 ・サブシステム レベルを超えた技術的な競合を見つけ、サブシステムおよびシステム レベルの議論を通じて解決策を導きます。 ・サブシステム要件仕様やサブシステム設計仕様などの宇宙船推進システム関連文書の作成および/または保守をサポートします。 ・FMECA、ランチャー要件、および推進システムに関連する範囲の安全性をサポートします。 ・アクション項目をクローズして設計レビューの完了をサポートします。 ・推進システムに関連する製造、調達、ハードウェアの組み立て、統合、テスト、および打ち上げ操作をサポートします。場合によっては、現場への出張も含まれる場合があります。 ・推進サブシステムに関連するコンポーネント レベルおよび EPM テストを評価します。必要に応じてサプライヤーと調整します。 ■当社について: ・ispaceは「人類の生活圏を宇宙に広げ、持続性のある世界を目指す」宇宙スタートアップ企業です。 ・建設、エネルギー、鉄鋼、通信、運輸、農業、医療、そして月旅行…2040年に、1000人が住み、年間10000人が月を訪れる。ispaceは宇宙に構築したインフラを活用することで、地球に住む人間の生活を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル3F 勤務地最寄駅:都営新宿線/浜町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、現年収ご希望年収に応じて検討 ※昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新日本製薬株式会社

    通信販売・ネット販売
    福岡県福岡市中央区大手門1-4-7
    • 設立 1992年
    • 従業員数 437名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全27件
    • 【福岡】事業企画/データマーケティング※職種未経験歓迎/プライム上場/化粧品パーフェクトワンで成長中
      • NEW
      【東証プライム市場/化粧品パーフェクトワンシリーズで売上拡大中!/未経験からデータマーケティングに挑戦できる貴重なポジションです/土日祝休み、転勤無し】 ■業務内容:化粧品メーカーで、約670万人の顧客データベースを活用したマーケティング業務をお任せします。詳細は以下です。 ・データベースマーケティングによる課題解決・事業貢献 (1)顧客データベースを活用した営業活動の強化(データ分析に基づくプロモーション企画、施策ターゲットの抽出・分析等) (2)データ分析・レポーティングなどの事業運営・管理業務(予算進捗の管理、変化要因の分析、売上・KPIの未来予測等) (3)データを効率的に活用できる環境作り(レポートツールのダッシュボード、ツールの企画・作成等) 当社では、マーケティング活動は、様々な角度から効果検証・分析するので、自身の企画やアイデアがどれだけの売上に繋がっているのかを実感出来る点が大きなやり甲斐でもあります。何を仕掛けるかは、あなた次第。あなた自身のアイデアを活かして、積極的に挑戦してください! ■組織構成 20~30代を中心とするメンバーが約10名在籍し、WEBデザイナー、人材業界の法人営業、システムエンジニア、メーカー等様々な業界・職種出身の人材が活躍しています。年齢関係なく、若手でも意欲がある方にはどんどん仕事を任せていく文化があります。「やってみたい」と思う事があれば、周りからのフォローは惜しみません!失敗を恐れず、そこから得た学びを、次に活かしていける姿勢で取り組んでいただければと思います。ただ、もちろん入社後すぐにすべてをお任せする訳ではありません。できるところから、徐々に慣れていける体制は整えています。 ■新日本製薬について 当社は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーです。 約670万人の顧客データベースを活用したマーケティングを強みに、様々な顧客、商品、手段を最適に組合せながら、事業拡大に取り組んできました。本ポジションは、その中枢部署での募集であり、データアナリストとして事業を成長へと導ける存在になることを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-4-7 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~278,000円 固定残業手当/月:44,000円~55,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験、実績も考慮します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:有(5月・11月)※基本給の3.6か月程度(業績・評価に応じて変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】販促企画(コスメCRM企画課)※プライム上場/オールインワン化粧品売上NO.1
      • NEW
      【VISION2025/売上高338億から2025年度500億を目指すべく事業拡大をしていく中でヘルスケアは拡大余地のある重要なポジションです】 ■業務内容:基幹ブランドであるオールインワン化粧品売NO.1。”PERFECT-ONE”をメインで扱っている部署のCRM、販促企画をお任せします。 ・販促プロモーションの立案および運用の企画業務 ・販促ツール(会報誌、DM、同梱ツール、発送箱など)のディレクションおよび制作業務 ・オファー(キャンペーン内容)の企画立案(コフレ・セット商品・ノベルティ選定等) ・仮説出し・シミュレーション予想・効果検証など施策の分析 ■業務の面白さ: 当社の売上メインとなっている化粧品分野においてのCRMは規模も大きく、やれることも多い為、新しい事への挑戦やより大きなことへのチャレンジがしやすい環境です。 また、顧客を細かくセグメントして販促を行っている為、各分野でのスペシャリストが緻密に戦略を立てております。個人の裁量の幅が広く、自ら考えた施策から得られた反響を測定することが出来るため、自らの成果が評価につながります。これまでの経験を活かしながら、より市場の大きな顧客に影響を与えることがやりがいに繋がります。 ■新日本製薬について: 新日本製薬は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する、東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーです。 「世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしを創造する」というビジョンのもと、培ってきたマーケティング力とデータベースを活かした画期的な商品開発やサービス開発に活用するとともに、国内外でチャネルを問わずお客さまへ快適なライフスタイルを提案し、お客さまの最高の満足を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-4-7 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,919円~278,649円 固定残業手当/月:44,000円~55,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,919円~333,649円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分に考慮致します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メディカル・データ・ビジョン株式会社

    医療コンサルティング
    東京都千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル10F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全3件
    • 【神田/業界未経験◎】医療データを用いたコンサルティング営業◆プライム上場/医療データ利活用を推進
      ■求人概要 病院から集めた日本最大級の診療データベースを使って製薬会社に対してコンサルティング営業を行っていただきます。製薬会社のマーケティングや研究部門から依頼を受け、必要な情報を聞き出し、当社のデータをどう活かせるかを考えて提案します。 ■業務詳細 製薬メーカー内で医療データを取り扱う部署(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門)からの調査・研究の依頼を受け、ニーズをヒアリングし、リクエストに当社のデータをどう活かせるか検討し提案いただきます ・顧客ごとの事前リサーチ/販売戦略の立案 ・顧客の要望に沿ったデータの設計/デリバリー ※数十万円~数億の幅広い案件を手掛けています。日本最大級の診療データベースを保有しているため、幅広い提案が可能な環境です。 ■研修について 入社後は1~2週間ほど入社時研修を受けて頂きます。その後現場配属となり、OJT研修を受けて頂きながら1人立ちを目指します(目安6か月程度) 医療業界や当社DBについてのカリキュラムもございますので、きちんとキャッチアップいただけます。 ■当社診療データベースの活用事例 ・医薬品の実際の処方量を知ることで需要を知ることができ、生産量の増減の判断に活用いただいています。 ・肺がんの患者さんに対してどういう診療、検査や医薬品を処方されているかを知ることができ、医薬品の新規開発などの検討材料に活用いただいています。 ■働き方 担当社数は15社前後になり、1日にこなす商談は2~3件です。商談自体はオンラインで行われることが多いです ■組織構成 配属予定のEBM事業部は部門長以下、約30名が在籍しております。営業ユニットと解析ユニットの2つに分かれており、それぞれ約15名が在籍しております ■当社の強み 日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しています。このデータベースの構築により、従来は把握が難しいとされていた、実際の診療現場での薬剤処方実態の分析ができるようになりました。蓄積したデータを用いて、国内外の製薬企業、OTC医薬品企業や保険会社へのデータ提供を行い、新規薬剤の開発、市場分析などに役立っています。事業についてぜひ下記サイトもご確認ください URL:https://www.mdv.co.jp/fresh/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 504万円~804万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,215,600円~6,726,000円 固定残業手当/月:68,700円~109,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 420,000円~670,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(年1回) ■固定残業代制:超過分別途支給 ※経験・スキル・現職年収を考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田】医療データを用いたコンサルティング営業(製薬企業向け)◆プライム上場/医療データ利活用を推進
      ■求人概要 病院から集めた日本最大級の診療データベースを使って製薬会社に対してコンサルティング営業を行っていただきます。製薬会社のマーケティングや研究部門から依頼を受け、必要な情報を聞き出し、当社のデータをどう活かせるかを考えて提案します。 ■業務詳細 製薬メーカー内で医療データを取り扱う部署(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門)からの調査・研究の依頼を受け、ニーズをヒアリングし、リクエストに当社のデータをどう活かせるか検討し提案いただきます ・当社が持つ各種医療データの設計/デリバリー ・顧客毎の事前リサーチ/販売戦略立案 ※数十万円~数億の幅広い案件を手掛けています。日本最大級の診療データベースを保有しているため、幅広い提案が可能な環境です。 ■当社のつよみ・特徴 当社はDPC分析ベンチマークシステム「EVE」を展開しており、全国のDPC病院のうち45%に導入いただいております。そのため診療データの保有数はナンバー1という強みを持っています。これらのデータの特徴として、一般的に症例数の少ないオンコロジーや希少疾患などのデータも十分に保有しているため、製薬メーカーの医薬品開発をはじめとして様々なニーズにこたえています。 ■働き方 担当社数は15社前後になり、1日にこなす商談は2~3件です。商談自体はオンラインで行われることが多いです ■組織構成 配属予定のEBM事業部は部門長以下、約30名が在籍しております。営業ユニットと解析ユニットの2つに分かれており、それぞれ約15名が在籍しております ■当社の強み 日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しています。このデータベースの構築により、従来は把握が難しいとされていた、実際の診療現場での薬剤処方実態の分析ができるようになりました。蓄積したデータを用いて、国内外の製薬企業、OTC医薬品企業や保険会社へのデータ提供を行い、新規薬剤の開発、市場分析などに役立っています。事業についてぜひ下記サイトもご確認ください URL:https://www.mdv.co.jp/fresh/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 720万円~1,056万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,856,000円~7,528,800円 固定残業手当/月:95,400円~122,600円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,400円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(年1回) ■固定残業代制:超過分別途支給 ※経験・スキル・現職年収を考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクニスコ

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    東京都品川区南品川2-2-15
    • 設立 1970年
    • 従業員数 322名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【品川】海外営業職(北米・欧米中心)◇自由度が高く裁量権の大きい環境/WLB充実/東証STD市場上場
      • NEW
      【売上基盤の半分以上は海外市場/産業機器・自動車・航空宇宙など7つの業界・市場で展開/独自の技術で引き合い多数/両立支援手当・次世代育成手当など福利厚生◎/退職金制度あり/フレックス制/年休125日】 ■職務内容: 以下の海外営業業務を全般的にお任せいたします。 担当エリア、商材は部門配属後に決定しますが、北米・欧州中心にご担当いただく予定です。 <具体的な業務> ・客先へのプレゼンテーション ・見積、仕様・納期等に関する生産部門との調整 ・展示会出展 ・新規事業の企画 ・既存事業の効率化 ・取引先との提携 など <担当製品群> ヒートシンク(熱制御)などの金属製品およびガラス製品 <顧客業界> 産業用レーザー、半導体装置、AV/モバイル、医用機器など電子部品、精密加工部品 <英語の使用シーン> 海外出張時やお客様との打ち合わせ時に英語を使用するため、活用頻度としては非常に高くなっております。 電話、対面・オンラインでの会議、テレカン、メール、文書作成、文書読解、展示会対応など、様々な場面で英語を活用しながら業務に従事いただきます。 ■働き方: 残業は月10~15時間程度となります。 フレックス勤務が可能なため、自分でスケジュールを組みながら仕事をすることができます。 適宜、1週間~1ヶ月程度の出張が発生いたしますが、ご自身でスケジューリングするため、無理なく裁量を持って就業することが可能です。 ■当社について: 当社は、精密部品の受託加工メーカーとして1970年に設立されました。業界内でも類を見ない『切る・削る・磨く・メタライズ・接合』とあらゆる加工技術を保有するため、顧客の幅広い要望を一社完結で叶えられ、技術力を求められる加工を他社よりスピード感を持って対応可能です。 光通信、産業用レザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医療用機器市場における先端製品の発展に貢献しています。設立以来、技術領域を拡大し、「切る、削る、磨く、メタライズ、接合」の5つの最先端技術をより高度に高めた結果、光通信、産業用レーザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医用機器市場など幅広い業界のお客様からご注文を頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南品川2-2-15 勤務地最寄駅:京浜急行本線/新馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、ご経験・スキルに応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】総務(株主総会運営・株式実務・契約審査等)◇フレックス制あり/東証STD上場/グローバル企業
      【売上基盤の半分以上は海外市場/産業機器・自動車・航空宇宙など7つの業界・市場で展開/独自の技術で引き合い多数/両立支援手当・次世代育成手当など福利厚生◎/退職金制度あり/フレックス制/年休125日】 ■職務内容: 当社にてコーポレート法務の業務をお任せいたします。 株主総会や取締役会の運営事務局、社内コンプライアンス会議体の事務局業務、株式実務、各種契約書の審査、総務業務サポート、弁護士対応など、総務部門の中核を担っていただくポジションです。 <具体的な業務> (1)株主総会、取締役会運営事務局 (2)社内コンプライアンス会議体事務局 (3)株式実務 (4)各種契約書審査 (5)総務業務サポート (6)弁護士対応 など ■就業環境: フレックス勤務が可能なため、自分でスケジュールを組みながら仕事をすることができます。 当社での経験を通じて、法務や総務のスキルをさらに磨き、将来的には部門のリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスを目指していただけます。経営層との連携も多く、戦略的な役割を担うことができます。 ■組織構成: 総務部長以下4名で構成されております。 各メンバーの役割も分かれておりますが、全体でカバーしながら業務を遂行していくため、裁量権を持ちつつも安定的な就業が可能な環境です。 ■当社について: 当社は、精密部品の受託加工メーカーとして1970年に設立されました。業界内でも類を見ない『切る・削る・磨く・メタライズ・接合』とあらゆる加工技術を保有するため、顧客の幅広い要望を一社完結で叶えられ、技術力を求められる加工を他社よりスピード感を持って対応可能です。 光通信、産業用レザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医療用機器市場における先端製品の発展に貢献しています。設立以来、技術領域を拡大し、「切る、削る、磨く、メタライズ、接合」の5つの最先端技術をより高度に高めた結果、光通信、産業用レーザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医用機器市場など幅広い業界のお客様からご注文を頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南品川2-2-15 勤務地最寄駅:京浜急行本線/新馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、ご経験・スキルに応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    M&Aキャピタルパートナーズ株式会社

    その他金融
    東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー36F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全15件
    • 【八重洲】人事労務◆東証プライム上場の急成長企業/年間休日122日
      【M&A業界トップ実績/M&A仲介業界で10冠達成/東京駅地下直結/平均年齢が若く風通しが良いフラットな社風◎】 ■仕事内容 最初はOJTで業務を覚えていただきます。 将来的には業務ローテーションにより、人事労務~採用~人事制度と、人事の幅広い領域をご担当いただくことが可能なポジションです。 <入社後お任せしたい業務> ◇入退社手続き・社員情報の管理 ◇勤怠システムの運用、集計業務 ◇給与・賞与計算業務 ◇社会保険関連業務 ◇安全衛生(衛生委員会・定期健診・ストレスチェックの実施運営など) ◇その他、総務・人事課内の業務補助(経費精算など) <ご経験/業務習得状況によって、将来的にお任せする可能性のある業務> ◇派遣スタッフ採用・管理 ◇中途採用業務(管理部門のみ) ◇障がい者採用関連業務 ◇賞与制度の整備・集計業務 ◇人事制度及び人事関連規程の整備 ■組織構成 取締役(男性30代半ば)-次長(男性50代前半)-メンバー(男性6名・女性6名)うち3名が人事労務メンバー(女性2名、男性1名) ■採用背景 人事労務関係では賞与制度が定期的に見直される中で正確な報酬計算を行うため適切な制度設計が必要となります。また、労働関連法規を遵守し、上場企業としての内部統制を意識しての制度設計や仕組みづくりも大切な業務となるため、このたび人員増加をしております。 人事専門職としてスペシャリストを目指すことも、上場企業でのマネジメント職を目指すことも可能です。成長期の当社の労務諸課題において、上場企業として適切な対応を取れるよう、一緒に考え取り組んでいただける方を募集します。 ■社風 会社は平均年齢も若く風通しが良いフラットな社風で、事業承継問題に貢献する当社の一員として一体感をもって業務に取り組んでいただけます。組織面では継続して強化が必要な部分もございますので、課題に対して一緒に問題解決していくというような前向きな業務姿勢や積極的なコミュニケーションをとれる方も歓迎します。 東証プライム上場企業でバックオフィス業務へ幅広く携わることができる貴重なポジションです! 社内は人の好いメンバーが集まり、働きやすい環境です。ベース給与に加え、360度評価で四半期ごとに得られるインセンティブと業績賞与がしっかり出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー36F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~238,000円 固定残業手当/月:96,000円~112,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月額給与:30万(基本給:204,000円/業務手当:96,000円) ※業務手当:60H分の残業代含む(平均残業時間:20H~30H程度) 業績連動賞与(半期ごと)+360°評価賞与(四半期ごと) ※会社業績と個人評価による ※過去連続10年実績有り(年間で4~9カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八重洲/業界不問】総務担当◆IRや決算などの経験もできます!東証プライム上場の急成長企業
      【プライム上場/M&A業界トップ実績/M&A仲介業界で10冠達成/東京駅地下直結/平均年齢が若く風通しが良いフラットな社風◎】 ■業務内容 最初はOJTで徐々にご経験を伸ばして担当範囲を広げて頂きます。 総務は社内の多様な業務が集中する部署のため、適性に応じて業務の幅を拡大していただくことがあります。 【総務】 オフィスのファシリティ管理/社内行事の企画・運営/取締役会・株主総会、その他各種会議体の運営管理支援/株式事務/経費精算/反社チェック業務/その他総務庶務業務 【IR(投資家・株主との関係強化)】 決算説明資料の作成、適時開示業務/決算説明会等の運営、投資家との面談調整/IR関連データ作成・分析/その他IR業務 ■組織構成:企画管理部 総務・人事課 取締役(男性30代半ば)-次長(男性50代前半)-メンバー(男性7名・女性7名) 、うち総務担当(女性3名)+ 当ポジションとなります ※総務・人事課は、総務/人事労務/IT/法務 担当で構成されています ■社風 平均年齢も若く風通しが良くフラットな社風で、事業承継問題に貢献する当社の一員として一体感をもって業務に取り組んでいただけます。組織面では継続して強化が必要な部分もございますので、課題に対して一緒に問題解決していくというような前向きな業務姿勢や積極的なコミュニケーションをとれる方も歓迎します。 東証プライム上場企業で幅広く携わることができる貴重なポジションです!社内は人の好いメンバーが集まり、働きやすい環境で、ベース給与に加え、360度評価で四半期ごとに得られるインセンティブと業績賞与がしっかり出ています。 ■募集背景 業容拡大、人員増加により、総務の業務量が増加しており、かつIR強化を進めており、体制強化が必須となっています。社内の多くの人と接する業務の為、柔軟性・コミュニケーション能力を備えた人物をお待ちしています。 成長企業の総務業務に幅広く携わるため、主体性もって裁量のある業務の進め方ができる貴重なポジションです!ご入社後にはご経験に応じて業務分担を行います。経費管理等の事務作業も大切な業務ですが、システムや制度の導入プロジェクトに携わったり、上場企業ならではの総会運営支援・株式事務といった幅広い業務分野を経験していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー36F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~238,000円 固定残業手当/月:96,000円~112,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務手当:60H分の残業代含む(平均残業時間:20H~30H程度) ※想定年収:賞与支給実績を基にした計算により下限を設定しております 評価により年収が想定レンジを超えることもございます 業績連動賞与(半期ごと)+360°評価賞与(四半期ごと) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイビス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区八丁堀1-5-1オリックス八重洲通ビル2F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 313名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全12件
    • 【大阪】スマホアプリエンジニア※大人気アプリ『ibisPaint』開発企業/教育環境充実/上場企業
      • NEW
      【超大手から頼られるBtoC開発力に強みあり/ペアプログラミング制度・オンライン学習Udemyを整備しているので、自分の求めるスキル取得ができる環境あり】 ■業務概要: 2023年に東証グロース市場に上場した当社では、自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4億ダウンロードのモバイルペイントアプリ)をリリースしています。 お客様向けの受託開発を行う当社ソリューション事業部で、スマートフォンアプリ開発をお任せします。 ■業務詳細: ・利用技術・環境:Swift、Kotlin、XCode、Flutterなど ・開発手法:スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向) ・役割:SE、PG(スキル、適性によりPL、TL、SLにアサイン)提案時および参画PJTの技術選定・調査 ・体制:基本2~5名チームで編成 ■開発案件の例: ・某格安SIM向けアプリケーション開発【AndroidJava/Objective-C/Swift】 ・保険証券向けモバイルアプリ開発【Swift/Kotlin/Objective-C】 ・ECサイトアプリケーション開発【Dart/Flutter/Firebase】 ・IoT連携アプリの開発 【Xamarin/React】 ・自動車向けIoTアプリの新規開発【Kotlin/AndroidStudio】 ■組織風土: 同社は代表の神谷も含め、従業員の85%以上が技術者で、非常に技術者想いな会社です。 代表の神谷は小さいころからプログラミングを始め、大学時代に「小次郎」という日本初の日本語FTPソフトをシェアウェアで販売していました。 社員数300人以上の会社にも関わらず、現在も社長が新人にソースコードレベルまで教えているような、技術者主体の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原二丁目14番14号 新大阪グランドビル9階 勤務地最寄駅:JR京都線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~526,600円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~526,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力、年齢を考慮して決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】BtoC向けクラウド開発エンジニア※IT技術のエキスパート集団/4億DLの自社アプリ保有
      • NEW
      【Lambda・AWSなどクラウド環境での開発/ペアプログラミング制度・オンライン学習Udemyを整備しているので、自分の求めるスキル取得ができる環境あり】 ■業務概要: 2023年に東証グロース市場に上場した当社では、自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4億ダウンロードのモバイルペイントアプリ)をリリースしています。 お客様向けの技術支援を行う当社ソリューション事業部で、クラウドアプリ開発をお任せします。※主にBtoC向けアプリとなります。 ■業務詳細: ・利用技術・環境:TypeScript、Vue.js、Nuxt.js、React、Node.js、Python、Go、Java、C#、 AWS、Azure、Docker、PostgreSQL、SQL Server、Oracle、Git、Backlogなど ・開発手法:ウォーターフォール開発、アジャイル開発(スクラム開発が増加傾向) ・役割:TL/SL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)提案時および参画PJTの技術調査もあり ・体制:基本2~5名でチーム編成 ■開発案件の例: ・自動車セキュリティシステム【Python/Docker/AWS】 ・停電情報自動応答システム【Vue.js/Nuxt2/AWS Lambda/Python/Go】 ・車両脅威分析サービス連携システム【Python/Django/AWS】 ・メーカー向けの統合システム【Java/SpringBoot】 ■組織風土: 同社は代表の神谷も含め、従業員の85%以上が技術者で、非常に技術者想いな会社です。 代表の神谷は小さいころからプログラミングを始め、大学時代に「小次郎」という日本初の日本語FTPソフトをシェアウェアで販売していました。 社員数300人以上の会社にも関わらず、社長自ら新人にソースコードレベルまで教えているような、技術者主体の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原二丁目14番14号 新大阪グランドビル9階 勤務地最寄駅:JR京都線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):295,650円~526,600円/月20日間勤務想定 <想定月額> 295,650円~526,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力、年齢を考慮して決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本情報クリエイト株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    宮崎県都城市上町13街区18都城STビル
    • 設立 1994年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全28件
    • 【都城市/未経験歓迎】カスタマーサポート◆OJT研修充実/自社ITサービス/年休125日/転勤無し◆
      • NEW
      ◇◆宮崎発の上場企業/残業少なめ/年休125日/全国30拠点展開/ママさん活躍中!◇◆ ■職務内容: お客様のIT・DX効果を最大化するため成功への支援に注力し 、“当社のファン” を増やすカスタマサポートをお任せいたします。顧客の伴走役として長く深く関わり、満足を越えた「+α」の価値提供の実現に貢献していただきます。 ■具体的には・・・ ・自社サービスをご利用のお客様への操作のご案内 ・お問合せ内容の原因調査 ・運用相談への回答やご提案 ・品質改善に向けた受電データの分析 など 【変更の範囲:当社業務全般】 ■働き方について ◎完全土日祝休み、残業時間は平均12時間とワークライフバランスを両立可能です。 ◎育・産休も取得しやすい環境となっております。 \当ポジションの魅力/ ◇問合わせ内容にどのような傾向があるか分析し商品としてどうあるべきかを考え、開発部へ発信するなど、お客様と開発部門をつなぐ架け橋の役割も担っています。 ◇入社直後は、基礎研修+先輩スタッフとのOJT研修を実施します。経験を積みながら少しずつ業務の幅を広げていけるので、未経験の方もご安心ください。 ※個人の成長レベルに応じて研修内容は柔軟に変更いたします。 ◇未経験からでも幅広いITスキル、業界知識が身につきます。電話応対デビューに向けた研修制度も充実していますが、なにより日々のお客様対応や開発部門との連携の中で自然とITスキルが身につきます。1年後の自分のITスキルにきっと自信が持てるはずです。 ◇営業電話(架電)を発信することは一切ありません。 企業からのサービスの操作に関するお問合せがメインになるので、クレームも少ないです。解決した時の“ありがとう”が何よりも嬉しく、やりがいも感じられる業務です。 ■会社について: ・2020年7月31日に東証マザーズ上場。 ”不動産×DX推進”のリーディングカンパニーとしてプライム市場へ。 ・全国チェーン規模の大手不動産会社から、街の不動産屋まで『日本全国に6300社超え』の導入実績。 ・“不動産領域を幅広く網羅した一気通貫となるプラットフォームを構築すること”をミッションにITを活用した「住生活」への新たな価値提供に挑戦しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市上町13街区18 勤務地最寄駅:JR日豊本線/西都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 290万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,781円~216,238円 固定残業手当/月:24,000円~31,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,781円~247,438円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】WEBコンサルタント/顧客の売上支援~導入6千社以上の高いシェア/上場企業/年休125日~
      ◇◆WEBマーケティングのスペシャリストとして顧客の集客&売上UPを支援!/生成AIの活用/不動産Techのパイオニア/年休125日/自社開発システム/グロース上場/6,000社以上・20,286以上の事業所様で導入◇◆ <魅力> ・小さな改善が売上2倍につながるなど、成果が見える仕事です ・顧客の「集客の悩み」に寄り添う専属マーケターとして信頼を築けます ・自社開発×コンサルの強みを活かし、提案の幅が広がります ・土日祝休み/残業月平均11.48時間と少なくメリハリをもって活躍!家族・住宅手当など福利厚生充実◎ ■職務内容: 不動産会社向けに、Web集客・売上UPを支援するコンサルティング業務です。 自社開発のホームページを活用し、アクセス解析・広告運用・改善提案などを行います。 GAや広告データをもとに、課題抽出から施策立案まで一貫して担当。顧客の“専属マーケター”として伴走します。 ■具体的には… ・Webマーケティング分析・改善提案 ・ホームページのディレクション ・Web広告運用(Google/Yahoo) ・顧客とのWeb会議・電話での提案・報告 ・チーム連携による支援体制(コンサル・デザイン・広告運用) ■研修・キャリア: ・GAIQなど資格取得支援あり ・OJTで提案力・分析力を習得 ・ジュニア→コンサル→シニアと段階的にキャリアアップ可能 ・習熟度次第で早期リーダー登用実績もあります。 ■組織構成: 25名程度の組織でWEBコンサルタント、WEBデザイン、広告運用などのチームに分かれています。年齢層も20代~40代と幅広く活躍しています。 ■当社について: 不動産業界のお客様向けに、業務の一部分だけではなく一気通貫で支援できる商品を当社は全国30拠点を持ち、売り切りではなくその後の運用を始め集客などにおいても支援している、日本の不動産テックのパイオニア企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル 12F 勤務地最寄駅:丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 381万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,269円~204,602円 その他固定手当/月:40,000円~80,000円 固定残業手当/月:29,756円~32,051円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,025円~316,653円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※昨年度実績6.5% ■賞与:年2回(業績と連動)※昨年度支給実績3.58ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファインデックス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区大手町1-7-2東京サンケイビル26F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 331名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎【松山市】システムエンジニア(医療機関担当)◆年休120日・土日祝休/教育体制◎
      ~フレックスタイム制と同等の勤務制度である「複数定時制度」を導入/年休120日・土日祝休・7.5h労働/国立大学病院の製品導入率約80%!シェア率は業界トップクラス/成長事業かつ社会貢献性◎~ ■募集背景: 当社は医療機関の業務効率化を20年超にわたりサポートしています。導入施設数が1,500を超える医療データ管理システム「Claio」や、医療文書の作成を支援する「DocuMaker」など、お客様からの当社製品に関する問い合わせや導入依頼が年々増えているため、お客様の課題やニーズを的確に捉え、チームメンバーとともに医療現場へのシステム導入や顧客支援を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: ・医療機関へのシステム導入に関して、導入準備(セットアップ、インストール等)、導入業務(導入現場での設置、検証作業、操作教育等)、システム開発補助等、現場でのあらゆる業務を担当していただきます。 ■キャリアパス: 高い専門知識が求められる職種ですが、業界未経験者でも、チームメンバーとともに現場の数をこなすことで医療やシステムの知識が身に付きます。経験を積んでシステムエンジニアのプロフェッショナルとして活躍いただくことも可能ですし、営業へとステップアップしていただくことも可能です。 ■当社について 医療システムをメインに自治体向け文書システムや医療機器の自社開発や、コンサルティングを行う東証プライム上場企業です。大学病院などの大規模病院では圧倒的な導入実績を誇ります。(主要納入先/東京大学、京都大学、大阪大学等) 大学病院やナショナルセンターとの共同研究と最新のテクノロジーを核に、社会に貢献できる革新的なソフトウェアや医療機器を自社開発しており、近年ではクラウドサービスや生成AIの利活用にも注力し、新しい発想と技術力で、国内外にイノベーションを起こします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支社 住所:愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 320万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,700円~433,400円 <月給> 266,700円~433,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、勤務地等を考慮し、面談のうえ決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月)※スキル・能力の向上により随時見直しを行います 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山市】営業(医療機関・代理店担当)◆年休120日・土日祝休/教育体制◎/医療のDX化を推進
      ~フレックスタイム制と同等の勤務制度である「複数定時制度」を導入/年休120日・土日祝休・7.5h労働/国立大学病院の製品導入率約80%!シェア率は業界トップクラス/成長事業かつ社会貢献性◎~ ■業務内容: ・主に医療機関のお客様へ、自社開発のパッケージシステムを利用したコンサルティング(業務効率化やDXに関する課題解決・提案)やシステムの構築、設定等を行っていただきます。 ※当社では、お客様にご評価いただける企画立案や顧客提案を行うことを大切にしていますので、売上ノルマや飛び込み営業などはありません。 ※医療という特殊な分野故に、この仕事には専門的なスキルと能力が求められるため、業界経験者の方は即戦力としてご活躍いただけます。 ■業務詳細: 【営業業務】 ・当社製品を用いた医療機関への運用提案や見積作成などの商談、プロポーザルへの対応 ・顧客ニーズを反映した新機能の検討 ・各専門学会や展示会でのデモストレーション対応 【導入業務】 ・PJ管理 ・システム運用検討と導入 ・操作研修や納品資料作成 ・稼働立ち合い 【パートナー業務】 ・販売導入代理店に対する、自社製品の営業企画支援 ・パートナー向けのセミナーや勉強会の開催 【ユーザサポート業務】 ・顧客対応を行う社内メンバーに対する支援 ・既存ユーザサポートに必要なドキュメントの作成や修正 ※配属先により主な仕事内容が異なります。 ■当社について 医療システムをメインに自治体向け文書システムや医療機器の自社開発や、コンサルティングを行う東証プライム上場企業です。大学病院などの大規模病院では圧倒的な導入実績を誇ります。(主要納入先/東京大学、京都大学、大阪大学等) 大学病院やナショナルセンターとの共同研究と最新のテクノロジーを核に、社会に貢献できる革新的なソフトウェアや医療機器を自社開発しており、近年ではクラウドサービスや生成AIの利活用にも注力し、新しい発想と技術力で、国内外にイノベーションを起こします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支社 住所:愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,666円~750,000円 <月給> 316,666円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、勤務地等を考慮し、面談のうえ決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月)※スキル・能力の向上により随時見直しを行います 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    チエル株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区東品川2-2-24天王洲セントラルタワー3F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋】営業◇教育ICT商材/学校DXを支える/GIGA構想推進/地域教育に貢献する営業
      • NEW
      【教育現場にICTで変革を/地域密着で課題解決/安定の上場企業/住宅手当も充実/提案に集中できる環境】 ~こんな方におススメ!~ ◇社会に貢献する営業がしたい方 ◇教育・ICT分野に関心のある方 ◇相手に寄り添った提案をしたい方 ■事業内容 「子供たちの未来のために世界中の先生の授業をICTで支える」を理念に掲げ、自社開発の授業支援システムや語学学習システムなどを提供。教育委員会や学校現場でのICT活用を支援し、全国のGIGAスクール構想に貢献しています。スタンダード市場上場企業として安定性と成長性を両立しています。 ■業務内容 教育委員会・学校法人に対し、自社開発の教育ICT製品を代理店と連携しながら提案いただくポジションです。 ◎業務詳細 ・代理店営業(販売支援・戦略提案) ・教育委員会や学校法人向けの提案営業 ・ICT導入による教育課題のヒアリング・解決提案 ・入札案件の対応および書類作成 ・営業戦略設計、市場開拓活動(エリア制) ・車での訪問営業、直行直帰あり ■魅力 ◎教育×ICTで社会課題に貢献 GIGAスクール構想など国の政策とも連動し、現場に寄り添った課題解決型営業が可能。子どもたちの未来に貢献できます。 ◎上場企業ならではの安定性と制度 スタンダード市場上場企業として安定基盤を保ちながら、住宅手当やフレックス制度など福利厚生も充実しています。 ◎現場密着型で地域に根差す営業 沖縄支社での配属後は、地域に根差した営業スタイルを展開。学校現場や先生と直接向き合う手触りある営業ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目18番11号 CK21広小路伏見ビル 3F (2020年9月にこちらに移転しました) 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,100円~454,700円 <月給> 242,100円~454,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎年収例 └590万円=残業25時間、地域手当、住宅手当、家族手当=配偶者と子2名扶養、賞与4.7ヵ月  ・給与改定:年1回(4月) ・賞与支給:年2回(6月、12月) ・賞与実績:基本給×4.7か月分(2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【天王洲アイル】自社ICT製品の営業◆東証スタンダード上場/学校教育のICT化推進
      【スタンダード市場上場で安定性抜群/フレックス制度有り/住宅手当など各種福利厚生が充実しております】 ■入社後の流れ: 2か月~6か月程度の研修を本社(天王洲アイル)にて受けていただき、その後沖縄支社に転勤し業務いただきます。 地域に根付いた営業ができます。 ■業務内容: 教育関連ICT商材(自社商品)を販売代理店経由で教育委員会や大学に提案、または学校への直接営業その両面から導入提案をしていただきます。教育現場のデジタル化の課題を掘り起こし、解決いただく提案営業です。 教育委員会を始めとする自治体や学校法人は導入決定までの時間が長く、案件規模も大きいため、販売代理店とともに、しっかりとした関係構築を図りながら、営業戦略を検討、設計していく必要があります。当社製品の「授業・学習支援システム」「語学4技能学習システム」「情報基盤システム」「Eラーニングシステム」「デジタル教材」等を組み合わせた教育ICTの総合的な提案、市場開拓をお任せしたいと考えております。 ※エリア担当制、車での営業が中心です。 ■本ポジションへの期待: 入社直後は他社員の同行をしていただきながら当社の製品や一連の営業活動の流れを覚えていただきますが、なるべく早い段階で自走していただきたいと考えております。これまで培ってこられた経験や知識を活かしながらご活躍いただき、当社の他メンバーへ良い刺激を与える存在になっていただくことを期待しております。 ■当社について: 「子供たちの未来のために世界中の先生の授業をICTで支える」の経営理念のもと、学習支援システム、運用管理システムなどの自社ICT製品で先生のニーズに応え学校教育におけるICT環境整備を支援する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー22階 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 595万円~683万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~350,000円 固定残業手当/月:71,500円~89,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 376,500円~439,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 別途、住宅手当、単身赴任手当有。 ■昇給年1回 4月 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 2023年度実績4.7カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HENNGE株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区南平台町16-28Daiwa渋谷スクエア
    • 設立 1996年
    • 従業員数 311名
    • 平均年齢 35.6歳
    求人情報 全67件
    • 【第二新卒歓迎】経営企画/FP&A※グローバル環境/前年比120%成長/セキュリティSaaS
      ◇業界唯一無二のセキュリティSaaS成長企業/少数精鋭の組織で裁量大/グロース市場◇ <経営視点の戦略的意思決定に携われる>経営層との距離も近く、会社全体を見渡せる規模感です。今後もCAGR20%超の成長を目指していく中で、経営層や各事業責任者と共に中長期的な会社の成長に関する議論に加わり、計画策定にも関与していくことで、経営戦略・事業戦略の立案から実行に至るまでの幅広い経験を積んでいただけます。自ら考えた提案によって会社の成長に寄与することができ、コーポレート側でも肌感を持った成果を実感できます。 <ファイナンス分野での総合的なスキルが身に着く>事業や経営の数値分析だけでなく、資本政策の策定や為替ヘッジなどの財務戦略の経験を積むことが可能です。またFP&A(Financial Planning & Analysis)や経営企画観点での複数業務領域の設計から深化まで幅広い経験ができます。 <裁量大>当該チームは部長と専任メンバーの2名で業務を遂行しているため、少数精鋭の中で裁量を持って働くことができます。 ■業務内容: ご入社後まずは、ご自身の経験、将来のキャリアプランを踏まえながら以下業務をご担当いただきます。 中期経営計画、事業計画の策定及び策定支援(特に、ARR(≒売上)目標の中期200億円、長期1,000億円達成に向けた定量的な分析)/PL予算策定及び将来予測管理/PL予実分析、収益やコストの分析/SaaS KPIの設定、モニタリング/金融機関との折衝、為替リスク管理/資本政策(エクイティ・デット・配当・自己株取得等)の立案・実行/投資・M&Aの検討支援 ■事業: 当社は、「テクノロジーの解放で世の中を変えていく」を経営理念に掲げ、誰もがテクノロジーの恩恵を享受できるよう、世界の発展に貢献していくことを目指して事業を展開しています。中でも主力事業である「HENNGE One」は「企業のクラウド化を加速する」ためのセキュリティSaaSとして、国内上場企業を始め、様々な業種・業態のお客様にご利用いただいています。どのような環境でもお客様が安全にSaaSやクラウドサービスにアクセスできるよう「HENNGE One」はSaaS時代のセキュリティオールインワンサービスとして様々な機能を提供し続けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 580万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,200円~545,000円 固定残業手当/月:48,200円~58,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,400円~603,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、能力等に応じて変動いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)(各基本給2.5ヵ月分を想定) ■英語手当:英語力に応じて毎月1万円~13万円を支給(詳細はオファー時にご説明) ■出社賞与: 2,000円/日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】データエンジニア ※代わりのいない、変わり者になれ。/東証グロース市場
      【企業のクラウド化に必要不可欠なSaaS/世界で通用するキャリア形成可/解約率0.24%高収益企業/セキュリティSaaSで社会的価値が非常に高い】 ■本ポジションのミッションについて: 企業のクラウド サービスの利活用が進む中で、セキュリティと利便性を両立させる有効な手段として HENNGE One は今後もニーズの拡大が見込まれています。サービスの成長に伴い、ユーザーの利用ログは増加の一途を辿っており、これらのデータをいかに効率的かつ安全に管理するかが、今後のサービス発展の鍵を握っています。単なるシステム管理者ではない、データ基盤の構築・運用のスペシャリストとして一緒にビジネスの発展を支える仲間を募集します。 ■業務詳細: HENNGE One の各種データ (ユーザーの利用ログ・サービス ステータス等) の管理・運用を通じて、サービスの発展や会社の成長に貢献いただきます。 AWS の各種リソースの管理、データへのアクセス権限管理方針の策定、データ閲覧用の BI ツールの管理など、データの利用を支えるための幅広い業務をお任せします。 <具体的には> ・AWS のリソース管理 ・データに対するアクセス権限管理方針の策定 ・データ閲覧用 BI ツールの管理 ■組織構成: 部署メンバーは全部で10名、データエンジニアチームのメンバーは3名です。?主性を尊重し、個?の裁量は?く、様々なアイデアを頑張り次第で形にすることを推奨しています。 ■本ポジションの魅力: サービスのデータ基盤のエキスパートとして、システム全体を管理・運用するだけでなく、データ活用の仕組み作りにも携わることで、より広い視野とビジネスに対する深い洞察を身につけることができます。 ■入社後のキャリアパス: まずは、AWS 上のデータ基盤の管理・運用に関する業務からスタートし、当社のビジネスや担当製品である HENNGE One について理解を深めていただきます。その後は、スキルや志向性に合わせて、フルスタックエンジニアやクラウドアーキテクト、セキュリティエンジニアのようなキャリアパスを描くことができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,900円~600,000円 固定残業手当/月:41,400円~58,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,300円~658,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は英語手当・出張手当・通勤手当を含まない金額です。 ※給与は経験、能力等に応じて変動致します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月,12月) ■英語手当:英語力に応じて毎月1万円~13万円を支給(詳細はオファー時にご説明) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    勤次郎株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDXビル北8F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 278名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全8件
    • 【秋葉原駅直結】システムコンサルタント/自社勤怠管理システム◇8年連続ホワイト500◇/土日祝休
      • NEW
      【第二新卒歓迎!/自社システムの導入支援/働きやすさ◎/土日祝休み・年休123日/導入企業5500社超】 ■業務内容: 自社勤怠管理システムの導入支援を担当いただきます。現在導入企業様は5,500社以上で、お引き合い増加に伴う増員募集です。 将来的にはメンバーの進捗管理にも挑戦していきたい方も歓迎します。 ■具体的な仕事内容: ・顧客の経営者層や現場担当の方と直接会話しながら業務課題を見つけ、導入計画の立案、提案からプロジェクトのコントロール、導入後の運用提案などの業務全般を担っていただきます。 ・チームメンバーの意見を取り入れながら、より良い業務環境を整えるために、改善提案、実行をしていただきます。 ・基本はwebですが、ご要望があった際は顧客先へ出向く場合もございます。 ■入社後の流れ: まず入社後1年は先輩社員に同行し、OJT形式で学んでいただきます。 1年目は2~3社を担当していただき、2年目以降は10社ほど担当いただく予定です。 また、担当顧客との打ち合わせは先輩社員に同行してもらい、フィードバックを受けながら経験を積んでいただきます。 主に中小企業様を担当していただき、将来的には大手顧客もお任せします。 ■組織構成: 東京支店は20名所属しております。 支店長1名、次長2名、係長3名、主任3名、メンバー11名がおり、1チーム4~5名で構成されております。 ■今後の事業の方向性: 当社は強みであるHRM領域と社員の健康管理を実現する「ヘルス×ライフ」を統合し、「働き方改革」&「健康経営促進」を実現する「HRM&HL統合データサービス」の開発/波及に取り組んでいます。 ■就業環境: ◎社員の健康に配慮: 当社は「健康経営」への取り組みが認められ、8年連続「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されました。実業務ではPJの規模に応じて5名ほどのチームで進めます。社員の仕事の進み具合を確認し、業務を平準化することで、特定の社員に過剰な負荷がかからないように配慮しています。 ◎健康経営ならではの取り組み: 健康経営を実現するソリューションを提供する会社として「健康的な生活を送る社員」には手当の支給があります。(表彰の基準は万歩計の歩数など)社員の健康を考えるを地で行く会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDXビル南18階 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・年齢を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】営業事務◇自社勤怠システム◇導入企業5000社超◇8年連続ホワイト500
      【働きやすさ◎/土日祝休み・年休123日/導入企業5,000社以上を誇る管理システムのパイオニア企業/退職金制度有】 当社は、「働き方改革」×「健康経営」を積極的に推進し、企業の人の課題を解決するITソリューションカンパニーです。 就業管理システム「勤次郎」、人事管理システム「人事郎」、給与管理システム「Q太郎」等の自社パッケージソフト開発を行っています。 今回は当社名古屋支店の営業事務ポジションを募集いたします。 ■業務内容: ・売上資料のデータチェック  excelデータ等の確認、問い合わせ等 ・顧客折衝業務  顧客からの問い合わせ対応、日程調整業務等 ・営業活動サポート  セミナー案内、納期連絡、未入金連絡、物流手配、営業企画、サービス販売促進等 ・営業数字全体集計及び資料作成 ・営業会議等準備 ■就業環境: ◎社員の健康に配慮しています: 当社は「健康経営」への取り組みが認められ、8年連続「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されました。 ◎健康経営ならではの面白い取り組み: 健康経験を実現するソリューションを提供する会社として 「健康的な生活を送る社員」に手当を支給しています。(表彰の基準は万歩計の歩数など) 社員の健康を考えるを地で行く会社です。 ■今後の事業の方向性: 当社は強みであるHRM領域と社員の健康管理システムを統合し、「働き方改革」&「健康経営促進」を 実現する「HRM&HL統合データサービス」の開発/波及に取り組んでいます。 同サービスはスマホやウェアラブル端末から生活ログ/健康診断データをクラウド統合データサービスで 企業・自治体・病院のシステムと繋ぎ、個人の健康増進をサポートします。 こと企業向けにおいては就業システム/人事システム、ストレスチェック情報と相関分析を行うことを可能とし、 各現場の就労実態の「見える化」だけでなくその実態に即した「仕事の改善」を可能とします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋本部 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-12 Kinjiro名駅 Minamiビル 受付4階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~350,000円 <月給> 215,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・年齢を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NexTone【東証グロース上場企業】

    放送・新聞・出版
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー10F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全3件
    • 【恵比寿/未経験歓迎】演奏権に関わる著作権管理スタッフ/月残業23h/音楽へ興味ある方歓迎/副業可
      【東証グロース上場/業界&職種未経験歓迎/音楽著作権管理サービスを展開/残業月平均23時間程度/年間休日128日/完全週休二日制/持株制度有り/副業可/在宅可】 ■業務概要: 当社の著作権事業本部 演奏部にて、下記業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ●楽曲利用者への手続き方法の案内および手続き内容の確認 ●楽曲利用者への利用許諾および使用料の請求 ●著作権者(作家、音楽出版社)への使用料分配 ●著作権者からの各種届出内容の確認 ●その他、著作権者および楽曲利用者からの問い合わせ対応 ※サービスの詳細については、下記をURLご確認ください。 (https://www.nex-tone.co.jp/copyright/) ■著作権管理サービスについて ◇テレビやインターネット・映画・CDなど音楽を使用するメディアの発展により、音楽は私たちの日常生活のすみずみにまで広く浸透し、近年ではデジタル技術の進化に伴い、その利用方法はますます細分化し、複雑化されています。 ◇そんな中、著作権者自らが全ての利用者と交渉し著作権使用料を受領することは極めて困難であるため、当社をはじめとした著作権管理業者が著作権者に代わって音楽作品の管理を行っています。 ◇NexToneは、独自のノウハウや技術により各業務のシステム化・自動化を進め、効率的かつ精度の高い管理業務を実現しています。また、利用者とも連携しながら、より円滑なコンテンツ流通を促進させる役割も果たしています。 ■求める人物像: ・音楽に興味がある方 ・誠実に顧客と向き合える方 ・チャレンジ精神を持って課題解決に取り組める方 ・コミュニケーション能力の高い方 ■同社について: 取引実績800社以上の国内屈指の老舗企業 同社は2003年よりサービスを展開しており、国内屈指の実績と信頼を誇ります。音楽や映像を音楽配信プラットフォームに供給するディストリビューションだけにとどまらず、YouTube上での収益の最大化やチャンネル運営のサポートまで手掛け、作品の認知拡大・アーティスト活動の支援を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー10F 勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,933円~282,333円 固定残業手当/月:43,400円~51,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,333円~333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与(年1回)※会社業績により年1回(5月)支給/2024年度実績 2.8ヶ月 ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【企画営業】アーティスト活動支援/民間唯一の音楽著作権エージェント/残業23h程/取引実績800社超
      【音楽好き必見!】~東証グロース上場/音楽著作権管理サービスを展開/残業月平均23時間程度/年間休日128日~ ■業務内容:デジタルディストリビューション事業の企画営業として、下記業務を担当いただきます。 <デジタルディストリビューションとは> ・音楽・映像コンテンツの権利者(コンテンツホルダー)から、コンテンツをお預かりし、国内外に数多く存在する音楽配信サービス(Apple Music, Spotify等)への配信作業を行います。 ・上記のみならず、お預かりしたコンテンツがより多くの方に視聴いただけるよう、的確なマーケティング・PRを行いながら、コンテンツの収益最大化を図ります。 ※お取引先:メジャーレコード会社、インディーズレコードレーベル、プロダクション、音楽出版社、アニメ・ゲームメーカーなど <業務詳細> ◇既存コンテンツホルダーへの施策提案・営業 ・音楽配信サービスごとの配信実績やSNS動向等のデータ分析 └どのプラットフォーム・プレイリスト・国・性別・年代から多く再生されているかを分析します。 ・分析に基づき、PR・マーケティングプランを立案し、コンテンツホルダーへ提案、実行まで行います。 ・音楽配信サービスへのコンテンツプロモーション、ピッチング作業等 ※ピッチング:音楽配信サービスが展開するプレイリストに楽曲が採用されるよう、システムで楽曲情報を入力する作業 例)アルバムリリースに向けた、SNS広告やイベント等をスケジューリング、プロモーション支援 など 一連の業務はプロジェクトごとにチーム体制で取り組んでおり、広告の運用などは別担当が行っていきます。 チームワークが得意な方、コミュニケーション力に長けている方が活躍しやすいポジションです。 ■業務の魅力 ・自分で分析・提案した施策が楽曲の再生回数や露出の増加に直結します。 ・分析~提案~実行・営業までを繰り返し行っていくため、分析力や提案力、営業力を身に着けることができます。 ■働き方 ・残業:全社平均23時間(月) ・入社後はOJT研修で業務をキャッチアップいただきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー10F 勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,933円~381,100円 固定残業手当/月:43,400円~68,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,333円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与(年1回)※会社業績により年1回(5月)支給/2024年度実績2.8ヶ月分 ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アスマーク

    マーケティング・リサーチ
    東京都渋谷区東1-32-12渋谷プロパティータワー4F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 295名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全18件
    • 【渋谷】海外営業◆アメリカやアジア圏の海外クライアント新規開拓◆マーケティングリサーチ事業展開
      【日本と海外をマーケティングでつなぐ仕事/取引企業数1,100社以上の調査会社/登録モニター数全国100万人以上/様々な企業の新ヒット商品を生み出すサポートを行う企業】 ■業務内容 食品・化粧品などのメーカー各社や広告代理店に対し、マーケティングリサーチサービスを提供している当社。海外リサーチの売り上げ拡大を目的に、海外クライアントの新規開拓をメインにご担当いただける海外営業職を募集します。 <具体的な業務内容> ◎海外市場における新規クライアントの開拓 ◎海外クライアントへのマーケティングリサーチの企画提案 ◎契約交渉からプロジェクト完了までの全般的な管理 ■当社について ◇年間調査実績6,600件以上/取引企業数:1,100社以上 丁寧なヒアリングと柔軟なプランニングにより、無駄なコストを省きながらクライアントの目的を達成する調査を実現しています。 ◇マーケットリサーチサービスに関する国家/国際規格「JIS Y20252(ISO20252)20252:2019」を取得 2006年にISO(国際標準化機構)が発行した、マーケットリサーチのサービスに関する国際規格のことで、組織が一貫した品質を提供できることを証明するためのガイドラインとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,770円~456,590円 固定残業手当/月:93,450円~124,850円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,220円~581,440円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中目黒】<未経験歓迎>マーケティングリサーチ/WEBアンケート運用◆土日祝休◆東証STD
      <ヒット商品の誕生を支える、陰の立役者/リピート率96%の高水準> ◇例えば、人気のドリンク、お菓子の新作フレーバー、InstagramやTwitterでも話題沸騰中の便利な日用品…。大手メーカー各社や大手広告代理店から信頼される当社は、消費者ニーズの調査を通じてあらゆるヒット商品の誕生を支えてきました。 ◇あなたにお任せしたいのは、新商品の開発やリニューアルに向けた市場調査の支援。消費者モニターに配信するWebアンケートの修正~配信、アンケート結果の納品までをご担当いただきます。 ◇誰もが知る有名企業からも頼られるのは、信憑性の高いリサーチ結果を提供してきた証。当社の強みは元々モニター会社として設立された背景もあり、数多くの質の高い消費者モニターを自社で抱えている点。また、多彩なリサーチメニューをご用意しているため、ニーズに応じてサービスをカスタムできるのも強みのひとつです。 ■仕事内容: ◇あなたにお任せするのは消費者モニターが回答しやすいWEBアンケートの修正~回収した回答データのチェック~納品。大手メーカーや大手広告代理店をはじめとしたクライアントのリサーチ目的を理解し、柔軟に対応を進めていきましょう。 ◇営業が受注した調査案件を引き継ぎ、クライアントのニーズに沿って、新商品企画やリニューアルをサポートしてください。 ※データの集計や分析、レポート作成は別部署が対応。 <仕事の流れ/例> ▼リサーチ概要の確認 「リサーチをすることで、何に活かしたいのか」「そのためにアンケートでどんな質問をするか」など、営業がクライアントとすり合わせた情報の共有を受けるところから対応スタート。今後のスケジュールや調査対象者のイメージなどについて細かく確認し、案件を引き継ぎます。 ▼アンケート画面の修正 画面作成チームが作成したWEBアンケートを基に、クライアントの要望に沿って「より回答しやすい文面は?」「より回答しやすい順序に並べ替えるなら?」といった観点でアンケートを修正し、クライアントに最終確認。 ▼アンケート配信 モニター会員へアンケートを配信。 ▼データ回収 回答データを精査し、別部署やクライアントに納品 ※独り立ち後は5~15案件を並行して担当 ※入社後2~3ヶ月の研修あり。知識を基礎から学べます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中目黒事業所 住所: 東京都目黒区東山1-6-2 TPR中目黒ビル3階 勤務地最寄駅:東急東横線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,280円~227,890円 固定残業手当/月:54,760円~62,310円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,040円~290,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シルバーライフ

    ファーストフード関連
    東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階
    • 設立 2007年
    • 従業員数 417名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 食品製造スタッフ/未経験歓迎/月給38万円~/安心の上場企業
      • NEW
      配食用のお弁当やお惣菜の製造ラインでのお仕事になります。 具体的には、原材料の荷受けや、包装など、簡単な作業からスタートしていただきます。 慣れてきたら、食材の計量や調理、機械の操作など、徐々にステップアップしていくことが可能です! 【群馬工場】 入荷:材料の荷受け、数量管理 下処理計量:材料の計量、調理の準備 加熱調理:回転釜やオーブンを使用しての調理 充填包装:できあがった調理品を盛り付け・包装 【栃木工場】 入荷:材料の荷受け、数量管理 計量:材料を計量して調理の準備 下処理混合:回転釜やオーブンを使用し、材料の下処理や混合 充填包装:混合した材料を盛り付け、包装 出荷:完成した製品の仕分け、出荷 \ 「やってみたい」を応援! / ★資格取得でスキル&収入アップ★ 管理栄養士、調理師、衛生管理者など、関連資格の書籍代や受験料を会社が負担。取得後は、毎月手当を支給します。 ★成果に応じた報奨金★ 業務改善の成果に応じて、数万円~数十万円の報奨金を支給しています。 過去には60万円の支給実績も! ★幅広いキャリアプラン★ 所属ラインでの経験を積んだ後は、ほかのラインを経験し、さらに上の役職も目指せます。 希望や適性に応じて、商品開発、品質管理、生産管理など、他部署へのキャリアチェンジも可能のため、スキルアップも叶えられる環境です! ★スピード昇進も可能★ 「人を見るのが得意」という方は、主任、係長、課長へと昇進を目指せます。中には、中途入社1年で主任、その2年後に係長、さらに3年後に課長と、スピード昇進を実現した例も!頑張り次第で上を目指せます。
      【U・Iターン歓迎】埼玉・群馬・栃木の県境!首都圏からもアクセス良好♪ ★敷金・礼金1カ月分補助(社宅制度利用時) ★車通勤OK! ■群馬工場/群馬県邑楽郡邑楽町中野1678-1 <アクセス> 東武小泉線「本中野駅」から車で10分 東武小泉線「館林駅」から車で20分 ■栃木工場/栃木県足利市羽刈町576-6 <アクセス> 東武伊勢崎線「福居駅」「県駅」から車で10分 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ※勤務地域が限定される正社員制度あり
      【未経験】 月給38万円以上(固定残業代・現場手当含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万3648円以上支給 【経験者】 ■主任レベル 月給39万円以上(固定残業代・現場手当含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万6000円以上支給 ■係長レベル 月給42万円以上(固定残業代・現場手当含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月10万3000円以上支給 ※上記を超える時間外労働分はどのポジションでも追加で支給いたします。 ※現場手当:月10万円
    • 【在宅可】経営企画担当(係長候補)スタンダード上場/高齢者向け配食サービスを展開/年休122日
      経営企画課係長候補として、月々の予算実績管理や適時開示業務、またIR資料の作成、機関投資家面談などのIR業務も行っていただきます。取締役会等の重要会議にも参加していただき、経営に非常に近いポジションになるのでやりがいがあります。月平均残業時間は0~15時間程度です。 【具体的な職務内容】                       ●予算・実績管理 ●月次数値分析資料 ●中期経営計画策定   ●有価証券報告書・決算短信作成(定性的情報) ●東証適時開示資料の作成 ●IR業務(IR資料作成・機関投資家面談等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-32-4 ハイネスロフティ2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,173円 その他固定手当/月:100,000円 固定残業手当/月:115,827円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給、年収は相談可能 ■月給内手当100,000円:役職手当相当分として1カ月当たり100,000円を3ヵ月間限定で支給する。当該期間の勤務状況等を勘案し、役職任命および役職手当支給額を決定する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BASE株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー37F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 274名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全6件
    • エンジニアリングマネージャー/自社決済サービス開発◆東証グロース上場企業
      【ネットショップ作成サービス「BASE」展開企業/東証グロース上場企業】 ■業務内容: BASEグループの決済プロダクト「PAY.JP」の開発に携わっていただきます。 プロダクト品質やチーム開発の促進をご担当いただき、事業成長への貢献や、事業やプロダクトとメンバーの成長を両立させることによって、メンバーの成果と成長の最大化を図るミッションをお任せする想定です。 ※開発者やスタートアップ向けの決済サービスを運営するPAY株式会社への出向となります。 <具体的な業務内容> ・プロダクトのロードマップの策定、予算やリソースの管理、各プロジェクトの進捗管理 ・技術的問題の課題解決やプロダクトの実装 ・1on1等を通じたメンバーのコーチング、問題解決支援、相互の期待値調整 ・ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 <技術スタック> PAYのシステムは、サーバーサイドは全てPythonで構築されております。 ・Backend: Python、Pyramid ・Frontend: TypeScript、Vue.js、NuxtJS ・インフラ: Amazon web services ・データベース: PostgreSQL ・CI: Circle CI ・コード管理: Github ・監視: BugSnag、Mackerel、NewRelic ・環境構築: Docker、docker-compose、Terraform ・データ解析: BigQuery、redash ・タスク管理・Docs: Asana、NotePMなど ■ご入社後の役割: PAYのエンジニアチームは現在7名ほどで、加えてテックリードが1名の体制です。一人目のエンジニアリングマネージャーとして、メンバーの成果と成長の最大化を図ることによって、組織や事業のさらなる成長に貢献していただきます。 ■PAY株式会社について 決済事業を担う会社として2018年にBASEの子会社として設立されました。「PAY.JP」というWebサービスやモバイルアプリにクレジットカード決済を簡単に導入できる開発者・スタートアップ向けの決済サービスを運営しております。BASEグループにおける決済事業の柱として、年間数百億円以上の流通総額を創出しています。
      <勤務地詳細> PAY株式会社 住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー37F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):507,900円~ 固定残業手当/月:158,800円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,700円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • UI/UXデザイナー◆「PAY.JP」加盟店が利用する管理画面UI/UXデザイン◆福利厚生充実
      【福利厚生充実/グループ間協業による金融領域の課題を解消するプロダクトデザインなどを担当】 ※BASE株式会社からPAY株式会社へ在籍出向となります。 ■募集ポジションについて: 「PAY.JP」は、シンプルなAPIで決済システムの開発工数を削減し、導入コストを最小限にすることで、多くの事業者をエンパワーメントし続けています。本ポジションでは「PAY.JP」をより洗練された決済サービスにしていくために、プロダクトデザイン全般を担当するデザイナーを募集しております。「PAY.JP」はPM2名、デザイナー1名、エンジニア約10名という少数精鋭のチームでプロダクトを開発していますが、デザイナーとして加わっていただき、PM、エンジニアと協業しながら、プロダクトのUI/UX設計やデザインを通じてサービスの価値向上をリードいただきます。 ■業務内容: ・「PAY.JP」加盟店が利用する管理画面UI/UXデザイン ・グループ間協業による金融領域の課題を解消するプロダクトデザイン ・マーケティングと連動したクリエイティブの制作 ・ブランディング ・LPデザイン ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働、意思決定への関与 ■PAY株式会社の事業内容について: BASEグループにおける決済事業を担う会社として2018年にBASEの子会社として設立されました。「PAY.JP」というWebサービスやモバイルアプリにクレジットカード決済を簡単に導入できる開発者・スタートアップ向けの決済サービスを運営しております。BASEグループにおける決済事業の柱として、年間1,400億円以上の流通総額を創出しており、たくさんのお客様にご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> PAY株式会社へ在籍出向 住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,600円~603,100円 固定残業手当/月:129,100円~188,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,700円~791,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 評価査定:6月と12月に実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビースタイルホールディングス

    人材紹介・職業紹介
    東京都新宿区西新宿6-18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー 32F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 384名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【開発リーダー】自社PJT/自社業務システムの企画・IT戦略など◆技術×ビジネスの橋渡し◆リモート可
      【IT×人材ビジネスというダイナミックな事業環境で内製化を推進/時代に合わせた価値を創造するビースタイルグループ】 経営層・事業部門と連携しながら開発リーダーとしての業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ◇事業部門へのヒアリング、業務課題の抽出と可視化 ◇IT戦略に基づくシステム導入・改善の構想策定/要件定義 ◇自社業務システム(CRM、人材管理基盤、BI等)の企画・設計・ベンダー調整 ◇開発チーム(または外部パートナー)の進行管理 ◇開発・導入後の運用フロー整備、改善提案 ◇内製開発システムの設計 ◇外部ベンダーが作成した設計書のレビュー ■魅力: ◎すべて自社内プロジェクト ◎経営直下で、事業成長に直結するIT施策に携わることができる ◎裁量が大きく、技術選定や設計方針にも関与可能 ◎エンジニア経験を活かしながら、上流・マネジメント領域へステップアップが可能 ◎IT×人材ビジネスというダイナミックな事業環境で、内製を推進できる ■使用技術・開発環境例: ・言語/環境:AWS、Linux、Java、JavaScript、Python、Google Apps、Script、SQLなど ・データ管理:MySQL、BigQuery、kintoneなど ・ツール:Backlog、GitHub、Slack、Google Workspace、Miroなど ・SaaS:HubSpot、kintone、Marketo、Tableau、Workatoなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 32F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,197円~462,929円 固定残業手当/月:81,375円~108,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円~571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与有:年2回(昨年実績:月例給1ヶ月分×2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿】法務◆契約法務(社内法律相談)中心※上場に向けて体制強化 /土日祝休/残業20h/在宅あり
      • 締切間近
      【リモート可/上場準備中(主幹事証券、監査法人決定済)/業績安定(コロナ前の水準に回復)】 ■募集背景: 上場に向けての法務部門の体制強化が目的です。既存事業のほか、2024年4月に規事業部門が新設され、さらなる事業拡大をねらっています。自発的に考え、主体的に関わってくださることを期待しております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 上場を目指す同社の法務担当者として契約法務(社内法律相談)を中心に、法改正対応やコンプライアンス業務などを担当していただきます。ご経験やご要望を踏まえ、以下業務をお任せします。 ・社内法律相談対応 ∟派遣/紹介/求人メディア/DX事業等、子会社からの法務相談や新規事業部門からの法務相談が中心となります。 ・法改正に関わる対応 ∟育児介護休業法やフリーランス新法など、事業部門と協力して、法改正対応もお願いします。 ・契約書のレビュー ∟基本的には派遣社員が対応しますが、派遣社員が対応できない難易度がたかいものを月20件程をお任せする予定です。 ・個人情報に関する業務(個人情報保護法/Pマーク等) ・上場に向けた体制構築(内部統制含む) ・取締役会資料の作成、レビュー(子会社ごとに月1回) ■評価制度について: グレードによって等級が定められております。成果に応じてグレードは定められるため、参画しているプロジェクトの成果や進捗などに応じて判断されます。 ■組織構成: 法務部門では現在3名の社員が在籍しております。 ※部長1名(40代)メンバー1名(20代)派遣スタッフ1名(50代) ■就業環境: 上場準備中の為、残業時間は約20h程です。しゅふ向けの派遣や求人サイトを運営している会社なので、育児や介護の状況に応じて、在宅勤務も可能です。 ■同社について: 『時代に合わせた価値を、創造する。』という存在意義 -PURPOSE- のもと、 2002年の創業以来、しゅふの雇用をのべ18万人以上創出してきた「しゅふJOB」や、 多様な働き方×ハイキャリアを実現する「スマートキャリア」など人材サービス事業を主軸に 使命 -MISSION- 『「はたらく」をもっと、しあわせに。』を、人と仕事の適材適所によって実現していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 32F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,197円~578,662円 固定残業手当/月:81,375円~135,624円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円~714,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価昇給有:年1~2回※等級によって変動 ■賞与有:年2回(7月・12月)※昨年実績:給与2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ネットイヤーグループ株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都中央区銀座2-15-2
    • 設立 1999年
    • 従業員数 193名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全9件
    • デジタルプロデューサー◆企業や官公庁など、大手クライアントの課題解決に向けたプロデュース業務を担当
      • NEW
      【ポジションについて】 事業変革の中核を担う当事業部のコア人材候補として、企業や官公庁など、大手クライアントの課題解決に向けたプロデュース業務を担当していただきます。業界のトップランナーである先輩社員の指導のもと、戦略的な顧客マネジメントや価値提案の技術を実践的に学ぶことで、自身のキャリア成長を加速させ、AIネイティブなプロフェッショナルへと成長することが可能なポジションです。 <構想策定例> ・デジタルマーケティング構想 ・UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ・ロイヤルマーケティング構想 <実行具体例> ・CRM基盤構築、MA導入 ・ロイヤリティプログラムの施策実行 ・アプリ/EC開発 【ミッション】 重点顧客との戦略的パートナーシップ深化と、総合的な価値提案による新規売上拡大という部門ミッションへの貢献が期待されます。指針や目標達成の一翼を担いながら、当領域のプロフェッショナルを目指していただきます。 ※チーム人数:4人 コンサルタント、プロデューサー・営業人材を中心とした組織構成です。 【キャリアパス】 まずは、プロデューサーとしての基本スキル(リサーチ、資料作成、プロジェクト進行管理など)を習得し、今までのご経験に応じた案件規模や内容のプロデュース業務からスタートしていただきます。将来的には、重点顧客との戦略的パートナーシップの設計・深化、高付加価値提案による大型案件の創出に携わっていただくことが可能です。また意欲や適性に応じて、特定のソリューションや業界の専門家や、メンバーマネジメントなど、柔軟なキャリア設計が可能です。 【プロジェクト例】 ◎大手ファストフード様:UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定~CRM基盤導入、Web/アプリ開発まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 ◎外資系大手コーヒーショップ様:コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施 ◎金融機関様:ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-15-2KR GinzaⅡ 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,500円~443,500円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 337,028円~486,302円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■その他固定手当:テレワーク手当 ■昇給年1回:半期毎に人事評価を実施いたします。 ■インセンティブ年2回:半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 戦略プロデューサー◆生成AI活用×CXデザインを強みに事業成長を牽引◎NTTデータグループ
      • NEW
      【ポジションについて】 変革期をリードする当事業部のコアメンバーとして、事業成長を牽引いただくポジションです。重点顧客との戦略的パートナーシップの設計・深化、多様なソリューションを組み合わせた高付加価値提案による大型案件の創出、そして生成AIなどの新技術を駆使した生産性革命の推進まで、裁量権を持ってリードしていただきます。後進の指導・育成にも関与し、組織全体の能力向上に貢献することも期待されます 。 <構想策定例> ・デジタルマーケティング構想 ・UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ・ロイヤルマーケティング構想 <実行具体例> ・CRM基盤構築、MA導入 ・ロイヤリティプログラムの施策実行 ・アプリ/EC開発 【ミッション】 重点顧客との戦略的パートナーシップ深化と、総合的な価値提案による新規売上拡大というミッションを掲げ、トップライン成長を牽引し、市場における競争優位性を再確立するという役割を担います。高い目標や風土改革の達成に向け、変革のエンジンとして事業をドライブすることが期待されます。 ※チーム人数:4人 コンサルタント、プロデューサー・営業人材を中心とした組織構成です。 【キャリアパス】 成果創出により、将来的にはプロデュース部門のチームリーダーやマネジャーとして、より大きな組織や事業責任を担うキャリアパスが拓かれます。特定業界の専門性を深め、その領域の第一人者として事業開発をリードする道や、新規事業・サービスの企画・立ち上げを担うポジションへ進む道など、ご意向によって、様々な選択肢・可能性があります。 【プロジェクト例】 ◎大手ファストフード様:UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定~CRM基盤導入、Web/アプリ開発まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 ◎外資系大手コーヒーショップ様:コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施 ◎金融機関様:ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-15-2KR GinzaⅡ 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,030万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):443,500円~708,400円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 486,302円~770,793円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■その他固定手当:テレワーク手当 ■昇給年1回:半期毎に人事評価を実施いたします。 ■インセンティブ年2回:半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

    投信・投資顧問
    東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館21F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 159名
    • 平均年齢 47.3歳
    求人情報 全32件
    • 【霞が関】総務担当◆プライム市場上場/女性活躍企業/月平均残業5~10H/年休120日/転勤なし◆
      【金融業界経験者歓迎!/プライム上場の安定基盤/豊富なキャリアパス有/月残業時間10時間以下/年休120日/土日祝休み】 ■業務内容 総務・庶務に関する業務全般をお任せします。安全で働きやすい環境づくりや効率的な事務処理に関する業務を担当いただきます。 <下記業務の主体的実務担当及び企画改善業務> ・社内決裁に係る事務処理(稟議受付、回付、決裁通知、決裁記録、ファイリング等) ・オフィス消耗品の管理(提供・補充・発注)、総務部所管経費の支払処理 ・オフィスファシリティセットアップ作業(レセプションエリア・会議室等の整備) ・郵券・印紙・登記事項証明書・印鑑証明書等の管理(提供・補充・残高管理) ・来客・電話応対、郵便物等の受取・配付 ・常勤監査役の事務サポート(各種ファイリング・IT支援) <その他下記業務の補助業務全般> ・株式実務・株主総会事務局・取締役会事務局 ・社内行事・シーズナル制作物の企画・運営 ・社内規程・社内ルールの制定・改廃・各種通知 ■組織構成 現在マネージャー1名、副部長1名、株主関連担当1名、メンバー4名で構成されており、20~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。ご入社後は30代の社員のもと業務をキャッチアップしていただきます。穏やかな社員が多く組織で協力し合いながら業務を進めています。 ■キャリアパス ご入社後、まずは社内決済に係る事務手続きやメール処理、来客対応等をお任せします。将来的に総務として株主総会の運営などより専門性を高めていくキャリアや、部を牽引するポジションへのキャリアステップ、他職種への挑戦も可能で、ご自身の志向に応じたキャリア形成ができる環境です。 ■ポジション魅力 少数精鋭の環境であるため個々の裁量が大きく、自分の意志や考えで行動を選択し業務を進めることができます。また、業務が細分化されていないため多岐にわたる業務に携わることができ、自己成長が叶えられる環境です。新しい取り組みなど自分の発信次第で実現できる環境もあり、スピード感がある中で自身の成長を実感しながら働ける魅力があります。 ■働き方 残業時間は月10時間以下でメリハリのつけた働き方が可能です。産育休復帰率は100%でお子様が小学4年生まで使える時短勤務制度もございます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ・賞与年2回(上記年収に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【霞が関/転勤なし】新規事業開発部門のアシスタント事務◆プライム上場/年休120日/土日祝休み
      【金融機関での事務経験がある方歓迎!/はたらき方◎/プライム上場/年休120日/土日祝休み】 ■業務内容: 新規事業開発部門のアシスタント業務を担って頂きます。 ・新規事業開発部門担当者のサポート業務 (反社確認、契約書管理、押印申請、支払申請、助成金申請に伴うアシスタント業務、データ入力・集計他) ・メール、電話応対 ・来客対応(アテンド、お茶だし等) ・その他部署内庶務業務 ■組織構成 新規事業開発部門の事務担当の方は4名となっております。 ■はたらき方魅力 ・時短や週3勤務もご相談可能です! ・残業時間はほぼなし、全社平均も10時間以下となっておりますので ワークライフバランスを保ちながら業務を進めることが可能です。 ■当社の特徴: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しています。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社です。 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースとは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にある(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチができているため、まだまだ開拓の余地あり)ため、将来有望な市場とされています。当社は、グループ企業と協業に力を入れることで金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スポーツフィールド

    人材紹介・職業紹介
    東京都新宿区市谷本村町3-29FORECAST 市ヶ谷 4F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 297名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全27件
    • 【未経験OK/新宿】人材コンサル営業(中途領域)※スポーツの価値・可能性を拡げる会社/土日祝休み
      【未経験OK/『スポナビ』展開中/企業・個人へ中途採用支援/スポーツの持つ可能性を信じて事業を展開しているスポーツ特化型企業/企業・体育会学生を中心とした新卒・中途採用支援/完全週休二日制】 転職活動しているスポーツ、人材ニーズのある企業様双方に対してアプローチしていただきます。両手型になるためより介在価値を感じることのできるお仕事です。 ■業務内容: ◇法人向け 人材ニーズのある企業に対し、スポーツ人財の素晴らしさを伝え、課題解決に向けて様々な商材の提案を行います。主に『イベント(合同説明会)』『人材紹介サービス』の提案を行い、同社のサービスの利用を検討していただきます。入社後ご自身で企業開拓していただくため、大変な仕事ではありますが、裁量によって担当・支援する企業の幅を広げることが可能なため、やりがいを感じていただけるお仕事です。 ◇個人向け 転職活動を検討している方(スポーツ人財)にアプローチを行い、個人の夢や目標に寄り添った支援を通して、理想のキャリアを築けるようアドバイスを行います。加えて、担当候補者・会員獲得に向けて営業活動を行っていただきます。カウンセリングを通してイベントのご案内や人材紹介サービスを活用し就職支援までサポートしていただきます。 ■魅力: ・完全週休二日制(土日祝)休みで、2024年の休日実績は133日とワークライフバランスが整った環境です。 ・水曜はノー残デイ、20時までに原則退勤など時間を決めてメリハリある働き方が可能です。 ・明確なキャリアパス(リーダー→サブマネージャー→マネージャー→シニアマネージャー→執行役員)を用意しています。実力や実績により、積極的にポジションをお任せし、モチベーションアップ可能です。 ■事業への思い 「スポーツを通じて育む人格形成や目的・目標を設定する力、互いの立場と役割を尊重しながらも成長していく姿、そんなスポーツ人財の素晴らしさを伝えたい。」その想いを胸に人財一人ひとり、各企業のご担当者様と真摯に向き合い、「心」の通った「人財ビジネス」を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷本村町3-29 FORECAST 市ヶ谷 4F 勤務地最寄駅:各線/市ケ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,400円~327,000円 固定残業手当/月:59,600円~102,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~429,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・スキルに応じて同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】スポーツ経験を活かして人材コンサルティング営業(両面型)◆スポーツ人財支援/土日祝休み
      【企業・体育会学生を中心とした採用支援/スポーツ経験活かして人材営業にチャレンジ/スポーツに対して熱い思いがある方歓迎/『スポナビ』展開中/完全週休二日制】 人材コーディネーターとして、法人・個人双方へのコンサルティング業務をお任せいたします。スポーツ人財の採用支援を行い、企業とスポーツ人財の架け橋となる仕事です。自らの経験を活かし、スポーツ界で培ったコミュニケーション能力や目標達成力を活かして、企業と求職者双方に最適な支援を提供していただきます。 ■業務内容 >法人向け 中途/新卒採用を行う企業に対し、スポーツ人財の素晴らしさを伝え、企業の採用活動をサポートします。スポーツを通じて培った自己管理力やチームワーク、課題解決力を企業の採用戦略に活かして提案・支援します。 >個人向け 転職/就職活動中のスポーツ人財(体育会学生)に向けて、キャリアカウンセリングや就職支援を行い、理想のキャリアを実現できるようサポートします。新卒領域の場合、大学のキャリアセンターや部活動を訪問し、学生との信頼関係を築きます。 ※新卒採用領域・中途採用領域のいずれかをお任せします(個人の適正・希望を考慮し決定します) ■魅力的なポイント ・スポーツ経験を活かせる! スポーツで培ったチームワークや目標達成への情熱が、そのまま仕事に活かせます。スポーツ人財に対する理解が深く、学生と企業双方の支援を通じて、その成長をサポートできるやりがいがあります。 ・成長環境とキャリアパス! 明確なキャリアパスがあり、リーダーから執行役員までのステップアップが可能です。営業職としての実力を高めた後、希望や適性に応じて管理部門への異動など、多彩なキャリアチェンジが可能です。 ・ワークライフバランスの良さ! 完全週休二日制(土日祝)休みで、2024年の休日実績は133日とワークライフバランスが整った環境です。水曜はノー残業デイ、20時には退社と、働きやすさを重視しています。 ■事業への思い 「スポーツを通じて育む人格形成や目的・目標を設定する力、互いの立場と役割を尊重しながらも成長していく姿、そんなスポーツ人財の素晴らしさを伝えたい。」その想いを胸に人財一人ひとり、各企業のご担当者様と真摯に向き合い、「心」の通った「人財ビジネス」を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島オフィス 住所:広島県広島市中区幟町13番15号 新広島ビルディング 9F 勤務地最寄駅:広島電鉄本線/胡町駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~327,000円 固定残業手当/月:68,200円~102,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,200円~429,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・スキルに応じて同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テックファームホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー23F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 298名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【新宿】経理◆決算~開示業務等/東証グロース上場のIT成長企業/残業10h/フレックス
      ~会計事務所や非上場企業出身者も歓迎/リーダー候補/副業可/大手取引多数×実績30年以上の成長IT企業~ ●スキルや希望に合わせて仕訳~決算業務など経理業務全般をお任せ ●業界未経験者歓迎いたします。 ■業務内容: 下記、スキルや希望に応じて、柔軟にお任せいたします。 ・仕訳/記帳 ・入出金管理 ・月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書など) ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の運用 ・株主総会の準備(招集通知)、運営補助 ※縦割り分業ではないため、幅広くご経験いただけます。 ■組織構成: 経理部は部長、マネージャー、メンバー2名が在籍しています。 風通しの良い雰囲気の組織で、相手を呼ぶ際も「さん付け」でフランクにコミュニケーションをとっております。 ■ポジション魅力: ・上記ミッションのもと、経理領域の幅広い業務経験を通じてご自身の成長と会社の成長を感じられるポジションです。 ・少数精鋭の組織で裁量をもって就業することが可能です。トップダウンではなく、メンバー発信で組織全体が目的意識を持ちながら事業へ貢献していくことができるやりがいがあるポジションです。 ・経理部ではIT化を推し進め、業務効率化を積極的に行っております。やってみたいと思ったことに対して挑戦ができ、経営陣との距離も近いため経営視座をもって就業する事も可能です。 ■働き方: ・残業時間は通常期10時間程、繁忙期20~30時間程です。 ・入社後は出社メインとなりますが、業務へ慣れてきたら在宅勤務も相談可能です。 ・フレックス可 ・副業可 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 505万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~508,750円 <月給> 370,000円~508,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、同社基準により決定します。 ※上記年収には月20時間分の残業手当を含みます。 ■賃金改定:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(2月・8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理担当◆仕訳業務/将来的には決算に挑戦◆※東証グロース上場のIT成長企業/残業20h/フレックス
      ~会計事務所や非上場企業出身者も歓迎/上場企業で将来的には決算業務も担当したい方歓迎/大手取引多数×実績30年以上の成長IT企業~ ●スキルや希望に合わせて仕訳~決算業務など経理業務全般をお任せ ●業界未経験者歓迎いたします。 ■業務内容 経理全般のお仕事を幅広くお任せします。 将来的には経理部を担っていただくポジションをお願いしたいと考えております。 <まずお任せしたいこと> ・仕訳/記帳 ・入出金管理 <将来的にお任せしたいこと> ・月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書など) ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の運用 ・株主総会の準備、運営補助 ■キャリアパス 1~3年:スタッフとして仕訳入力、月次補助作業 4~5年:仕訳入力に加え、スタッフの指導と月次作業の締め 6~7年:リーダー昇格/月次業務に加え、税務申告・決算手続きの業務補助(月次業務を動かすスタッフの採用と育成) 8~10年:Mgr昇格/チームのマネジメント、業務進行の管理・決算、開示業務の作業及び部長、経営層との方針協議へ参加 ■配属組織 ・ミッション: 定量的なアプローチを中心として、グループの利益向上、生産性向上に繋がる課題を把握し、付加価値が高い業務を実施することによって、課題解決に貢献していく ・組織体制: 経理部は部長、マネージャー、メンバー、アルバイト2名 ・雰囲気: 風通しの良い雰囲気の組織で、相手を呼ぶ際も「さん付け」でフランクにコミュニケーションをとっております。 ■働き方: ・残業平均20時間程度(閑散期10時間程度、繁忙期20~30時間程度) ・出社メインですが、在宅勤務も相談可能です。 ・フレックス可 ・副業可 ■ポジション魅力: ・少数精鋭の組織で裁量をもって就業することが可能 トップダウンではなく、メンバー発信で組織全体が目的意識を持ちながら事業へ貢献していくことができるやりがいがあるポジションです。 ・経理部ではIT化を推し進め、業務効率化を積極的に行っています。やってみたいと思ったことに挑戦ができ、経営陣との距離も近いため経営視座をもって就業する事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 435万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,200円~404,700円 <月給> 312,200円~404,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、同社基準により決定します。 ※上記年収には月10時間分の残業手当を含みます。 ■賃金改定:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(2月・8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本動物高度医療センター

    病院・大学病院・クリニック
    神奈川県川崎市高津区久地2-5-8
    • 設立 2005年
    • 従業員数 256名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全7件
    • 【川崎】経営企画※データ集計・分析◆東証グロース上場/国内・業界初上場!動物病院展開の成長企業
      【東証グロース上場/業界内トップクラスの安定企業◎/動物向け高度医療(二次診療)提供企業/週休二日制/マイカー通勤可】 動物病院グループを運営している当社にて、経営企画としてご活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: ・経営計画(予算)策定、予実管理、差異分析、対策立案の補助業務 ・全社横断プロジェクト補佐(進捗管理など) ・会議体事務局及び議事録作成 など ■入社後の流れ: 上記全て独力で担当するのではなく、管理職(担当部長クラス)の元で補助業務から担当していただきます。まずはExcelを使用したデータ集計、分析などから担当いただき、徐々に業務の幅を広げていただく予定です。 ■組織構成: 経営企画課は2名構成で、ベテランの男性社員が担当しております。新規事業や市場分析、競合調査など、経営層と近い距離で業務を推進しています。 ご入社後はOJTで業務をレクチャー・サポートしますので、未経験業務がある方もご安心ください。 ■ポジション魅力: 経験や適性に応じて、段階に全社横断プロジェクトや経営計画の策定、予実管理など、経営の中核業務に携わることができます。将来的には管理職も目指せるポジションです。 ■働き方: ・週休2日制(シフト制)で、ご本人の希望を踏まえ部署ごとに調整の上、公休日を決定します。 例)金・土が固定で休み/日・月が固定で休み ・二子新地駅から徒歩20分弱の距離にオフィスがあり、マイカー通勤をしている社員が多いです。 ■当社の特徴: ・2015年3月、マザーズ上場(現在はグロース市場上場)。動物医療の発展を目的に臨床研究や人材育成、高度医療(二次診療)サービス等を提供しております。国内動物病院の約3分の1と連携しており、企業としての安定感や今後の成長見込みが十分に期待できる企業です。 ・所属する獣医師はみな犬猫の生命に真摯に向き合い、看護師や診療系スタッフまた管理系部門の全員がそうした獣医師による診療を全力で支えています。特に管理系部門は、各課連携し業務を進める意識が強く、社員自らそうした連携を実現できる環境です。プロアクティブに仕事を進めたい方にも活躍の機会が多く用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久地2-5-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/川崎】ITサポート・ヘルプデスク◆社内SEのキャリアを目指せる/二次診療動物病院の上場企業
      【東証グロース上場/業界内トップクラスの安定企業◎/動物向け高度医療(二次診療)提供企業/週休二日制/マイカー通勤可】 ■業務内容: 動物向けの高度医療を提供する動物病院を運営する当社にて社内ヘルプデスクとして、下記の業務をお任せいたします。 ・従業員用のPCや周辺機器のセットアップ、不具合などの対応 ・社内業務ツールの導入補助、設定 ・各種アカウントの登録・管理 ・その他障害対応 ・マニュアル作成 ※内線電話による問い合わせ・やり取りを含みます。 問い合わせ内容としては社内情報の閲覧権限の付与や、他の拠点のセキュリティカードへの入退権限の付与など、簡単なお問い合わせが多く、1日平均的に3件程度となります。 ※在宅、リモート勤務不可 ■組織構成 当社IT部門は40代の部長の元、組織全体で6名が在籍しています。 組織内で役割分担を行いつつ、業務システムおよびサーバー・ネットワーク等の社内インフラの保守運用を行っており、ご入社後は、ヘルプデスク専任担当として業務をお任せいたします。 ※2名のメンバーが業務をサポートする予定です。 ※将来的には社内インフラや業務システムの保守・運用業務へのキャリアアップも可能です。 ■働き方について: 週休2日制(シフト制) ご本人の希望を踏まえ、部署ごとに調整のうえ、公休日を決定します。 例)金・土が固定で休み/日・月が固定で休み など ※2日連続での公休日の調整も可能です。 ■当社の特徴: 2015年3月、マザーズ上場(現在はグロース市場上場)。動物医療の発展を目的に臨床研究や人材育成、高度医療(二次診療)サービス等を提供しております。国内動物病院の約3分の1と連携しており、紹介を受けることで、かかりつけの動物病院で対応が困難である精密検査や治療を実施しております。また、「動物にも人間と同じように先進的な医療を受けさせたい」というニーズが増えているため、診療件数は直近10年間増加し続けております。当社は、民間施設でいち早く『農林水産大臣指定小動物臨床研修診療施設』に認定されました。動物医療への関心の高まりもあり、企業としての安定感や今後の成長見込みが十分に期待できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久地2-5-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 375万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイフィスジャパン

    印刷
    東京都港区六本木1-8-7MFPR六本木麻布台ビル9F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 293名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全10件
    • <第二新卒歓迎>法人営業(DX商材)◆未経験歓迎/既存中心/東証上場/在宅勤務可/フレックス有
      • NEW
      <第二新卒歓迎/大手金融機関中心の既存営業であることから成長機会大> ◆未経験からIT業界での法人営業に挑戦可能◆ 【中途入社8割以上/大手金融機関を中心とした既存顧客向けITソリューション営業/チーム制/東証スタンダード上場/創業以来無借金経営/フレックス有/在宅勤務可/服装自由】 ■職務内容: 金融ドキュメント業務(ドキュメント作成やWebページ等)の最適化・効率化をサポートするドキュメントソリューションを、金融機関(保険会社や信託銀行等)へ提供しています。電子媒体と紙媒体の融合をコンセプトに、システム開発・コンテンツマネジメント・物流・業務サポート等のメニューを組み合わせるワンストップサービスが特徴です。また、金融商材の販促支援に関わる各種サービス(「パンフレット制作・印刷」「動画制作・配信」「WEBコンテンツ制作」等)の提供などもを行っています。 <提案商材例> ・文書管理ソリューション(https://www.ifis.co.jp/solution/document_management.php) ・クリエイティブ(https://www.ifis.co.jp/creative/) <業務の流れ> 基本的には単独ではなく、社内外のメンバーやベンダーと協力して進めていくスタイルです。在宅勤務やフレックス制度を活用しながら、商談やミーティング、客先訪問、メールチェック等様々な業務を行います。既存顧客への深耕営業が中心で、一人当たり3~5社程度を担当します。 <やりがい> 企画段階から携わることもでき、裁量を持って営業活動を行うことができます。また、大手金融機関を取引先とするため、大手向けの提案能力等を身につけることが可能です。 ■当社の強み ・事業ポートフォリオ全体を見た時には競合が見当たらない状況であり、独自の立ち位置を確立しています。また、創業以来無借金経営を続ける安定した財務基盤を持っており、金融情報サービスのスペシャリストとして、大手金融機関との直接取引も強みです。 ・当社のシステムサービスは中核事業の一つで、今後ますます需要が高まるFinTech領域で更なる事業拡大を目指しております。本ポジションは事業の中核を担うとともに、金融業界全体のDX推進に寄与できるポジションとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~225,000円 固定残業手当/月:54,700円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,700円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <開発経験から上流工程へ挑戦可能!>【六本木/在宅可】自社システム開発◆客先常駐無/フレックス有
      • NEW
      <第二新卒歓迎/未経験から上流工程に挑戦可能~SIやSESでの経験者歓迎~> ◆金融機関向けシステム開発プロジェクトに上流工程から携わる ◆ユーザーと距離の近い環境(客先常駐無し) ◆未経験からでも安心!スキルに合わせ改修案件からお任せ ◆フレックスや在宅制度(~週2日)、ご入社時のサインアップボーナス50万円有! ■職務内容: 同社の提供する金融機関向けのシステムサービスの開発プロジェクトにおいて、要件定義やベンダーコントロール等の上流工程を中心にお任せします。開発案件は半年~1年をかけて主担当とサブ担当で対応し、1人あたり4~5案件を並行して担当することが多いです。設計工程以降は外注しており、社員はプロジェクト管理がメインとなります。完全自社内開発で外部への常駐などは発生せず、フレックス勤務や在宅勤務制度(週1~2日)によりワークスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 <入社後お任せする業務> 自社メンバー、協力企業と連携した業務をお任せしますが、まずは導入済のサービス、既存クライアントの改修案件から担当することを想定しています。 <担当システム例:https://www.ifis.co.jp/solution/> ■研修制度: 金融機関の利用するシステムを想定していますが、金融知識や金融業界でのご経験は不問です。また、開発経験のみでも、OJTや社外研修、規模の小さい改修案件からお任せすることにより、キャッチアップできる体制が整っています。 ■組織構成: 20代~40代の社員を中心に10名程度在籍している他、開発を請け負うベンダー担当者が40名程度在籍しています。 ■当社について ・取扱うサービスはBtoBが主流であり、証券会社や信託銀行、生命保険会社等の金融機関の顧客を中心に長く利用されているサービスです。 ・配属先の組織は、オープンシステムと最新ソフトウエア開発技術(オブジェクト指向やSOA等)を組み合わせたシステム開発を通して、クライアントの課題やニーズに対するソリューションを提案・提供している部門です。 ・近年、金融業界でのDX化が進んでおり、システム開発案件数は今後も拡大が見込まれます。そのため、システム開発体制の増強を図る必要があるため、新メンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:66,680円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,680円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) ■サインアップボーナス有(入社3ヶ月経過後50万円支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファインズ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区芝浦1-2-1シーバンスN館19F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 284名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全25件
    • 【人事/リーダー候補】採用・人事制度の企画運営など◆東証グロース上場/マーケティングDX企業
      ~累計取引社数2万社を突破/中小企業を中心とした動画マーケティングDX支援企業/産休復帰率100%~ 新卒/中途採用の戦略立案から実行、新人研修の企画・運営までお任せいたします。 ■主な業務内容 ◎採用戦略・ブランディングの統括 ・採用コンセプト/ターゲットの策定・アップデート ・採用広報戦略(会社説明会、就活イベント、PR記事、SNSなど)の企画・実行 ・各媒体や紹介会社との折衝、チャネル最適化 ◎採用プロセスの設計・運営 ・年間採用計画の立案とKGI/KPIの設定、進捗モニタリング ・面接設計・選考フロー改善、選考官トレーニング ・候補者体験(CX)向上施策の推進 ◎育成・研修企画 ・新人研修/中途導入研修のカリキュラム設計と運営管理 ・配属後のフォローアップ・育成計画立案 ・管理職研修・評価者研修など階層別教育の導入推進 ◎人事制度の企画・運営 ・評価制度・報酬制度の設計・見直し ・タレントマネジメントやサクセッションプランの立案 ・人事データの活用による分析・改善提案 ◎チームマネジメント ・人事メンバーの業務管理・育成・1on1実施 ・管理部門との連携による部門横断施策の推進 ・経営陣とのリレーション構築、経営視点の人事提言 ■キャリアパス ・将来的には人事部門全体の統括や管理部門のリーダー職を目指せる環境です。 ・経営戦略に基づいた人事戦略立案など、より上位レイヤーでの活躍も期待されます。 ■事業概要 ・動画コンテンツの制作 ・動画配信プラットフォームの提供 ・DXコンサルティング ・動画マーケティング" 当社は、2009年に設立された動画を起点としたマーケティングDXを行う企業です。 2022年9月に東京証券取引所グロース市場に上場を果たし、本社は東京都港区に所在しています。 動画コンテンツの制作、動画配信プラットフォームの提供、DX関連事業の展開や、動画の視聴データを有効活用することで経営課題を改善し、企業活動を変革させていくことをミッションとしています。 当社の動画コンテンツは、企業の課題やターゲットに合わせて制作しており、動画配信プラットフォームは企業のニーズに合わせた機能を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館19F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します ■昇給:ポジションUPと同時に随時昇給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経理・財務】スキルアップできる環境◆東証グロース上場/日本最大級のBtoB向け動画制作サービス展開
      ~業界未経験歓迎/入金・支払処理等からお任せ/残業月15~20時間程/産休復帰率100%/累計取引社数2万社を突破/中小企業を中心とした動画マーケティングDX支援企業~ 経理業務からはじめ、将来的に財務にも携わっていただきたいと考えております。 ■具体的な業務内容 ・年次、四半期、月次決算業務 ・税務申告 ・入出金、銀行口座管理 等 ■入社後のフロー ◎最初は従業員の経費精算などの業務や取引先との入金/支払処理などを通じて、会社の理解を深めていただきます。 ◎その後、月次決算や四半期決算業務の会計資料の作成、監査法人対応などをお任せします。 ■業務の特徴 ◎上記業務内容に記載のような定型的な業務から、予算編成/管理、財務戦略の立案、監査法人対応や内部統制(J-SOX)といったより経営・経理の本質に近い業務まで、実現したい目標や理想のキャリアに合わせて、個々がスキルアップが図れる業務をお任せしていきます。 ◎最初は部下をもつことはありませんが、成長次第で将来的に部下2~3名持つ可能性があります。 ◎財務会計の基本業務から上場企業ならではの開示書類の作成・戦略的な業務まで、市場価値の高いスキルが身につきます。 ■組織構成 ・部長1名、課長1名、メンバー3名の計5名 ・20~30代のメンバーを中心に活躍中 ・オフィスはバックオフィスでワンフロアとなっており、バックオフィス全体がフラットにコミュニケーションをとりやすい環境となっています。 ■キャリアパス キャリアビジョンやスキル次第で、チームのマネジメントを含め横断的に活躍できるポジションを目指せます。 ■業界について 当社のメイン事業である動画市場は、コロナ禍において過去最高の成長を遂げています。2021年の動画広告市場は4,195億円、昨年対比142%成長 2022年に5,457億円、2025年には1兆円規模に達すると予測されています。さらに、DXの国内市場規模にいたっては、2019年7,912億円だったものに対し、2030年度には5兆1957億円にのぼると言われています。当社は上記のような巨大な市場の追い風の中で、さらにビジネス成長を加速させております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館19F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~195,000円 その他固定手当/月:50,000円~125,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定給は経験等を考慮させていただきます。 ■その他固定手当:職能給50,000円~125,000円 ■昇給:ポジションUPと同時に随時昇給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ノバック

    ゼネコン
    兵庫県姫路市北条1-92
    • 設立 1965年
    • 従業員数 279名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全11件
    • 【姫路・転勤なし】マンション等のアフターメンテナンス ※スタンダード上場/完全週休2日/出張ほぼなし
      ~施工管理からキャリアチェンジしたい方歓迎/完全週休2日制・平均有休取得9日で働きやすさ◎/スタンダード市場上場の安定企業~ ■業務概要: 同社にてアフターメンテナンス業務を担当していただきます。 <主な案件> ビルやマンション、商業施設、介護福祉施設 など (1)定期アフターサービス  ・お引き渡し後の定期点検 ・定期巡回による顧客の訪問 ・補修、工事手配、お客様フォロー ※マンションのお引渡し後3ヶ月、1年後、2年に実施 (2)臨時アフターサービス  ・突然の不具合への対応 ※主に顧客からの受付内容に対し対応 ※1日に平均2~3件の顧客対応です。 〇実際のメンテナンス作業は別部署が行います。 〇基本的には姫路本社に常駐し、対応ごとに案件先へ出向いていただきます。担当していただくエリアは主に兵庫県内です。 ■業務の魅力 ・地域の人々と関わる機会も多く、管理者や居住者の要望・相談などに対して、社内の関係者(設備課・メンテナンス課等)と協力して即座に解決した時には感謝されることもあります。自分の工夫によって施設やお客様の生活が良くなることを感じられる為、働きがいの溢れる仕事です。 ■働き方について ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ※休日出勤した際には振り返り休日が取れます。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・転勤無し ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度や福利厚生 ・中堅ゼネコンの中でも群を抜いて有資格者数が多く、その活躍を目の当たりにすれば、自ずと資格取得への意欲も高まります。 ・利益は社員に還元するという方針から、できるだけ社員の期待に応えられるよう努めています。また、安全性に最大限配慮すべき業務であることからも、心と体をリフレッシュするためのさまざまな福利厚生を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市北条1-92 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2カ月分) ■モデル年収:50歳⇒700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区・転勤無】マンション等のアフターメンテナンス ※スタンダード上場/完全週休2日/出張ほぼなし
      ~施工管理からキャリアチェンジしたい方歓迎/完全週休2日制・平均有休取得9日で働きやすさ◎/スタンダード市場上場の安定企業~ ■業務概要: 同社にてアフターメンテナンス業務を担当していただきます。 <主な案件> ビルやマンション、商業施設、介護福祉施設 など (1)定期アフターサービス  ・お引き渡し後の定期点検 ・定期巡回による顧客の訪問 ・補修、工事手配、お客様フォロー ※マンションのお引渡し後3ヶ月、1年後、2年に実施 (2)臨時アフターサービス  ※1日に平均2~3件の顧客対応です。 〇実際のメンテナンス作業は別部署が行います。 〇基本的には東京本店に常駐し、対応ごとに案件先へ出向いていただきます。担当していただくエリアは主に東京都内です。 ■業務の魅力 地域の人々と関わる機会も多く、管理者や居住者の要望・相談などに対して、社内の関係者(設備課・メンテナンス課等)と協力して即座に解決した時には感謝されることもあります。自分の工夫によって施設やお客様の生活が良くなることを感じられる為、働きがいの溢れる仕事です。 ■働き方について ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ※休日出勤した際には振替休日が取れます。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・転勤無し ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度や福利厚生 ・中堅ゼネコンの中でも群を抜いて有資格者数が多く、その活躍を目の当たりにすれば、自ずと資格取得への意欲も高まります。 受験までさまざまなサポートを受けることができ、取得後の手当ても充実。 ・利益は社員に還元するという方針から、できるだけ社員の期待に応えられるよう努めています。また、安全性に最大限配慮すべき業務であることからも、心と体をリフレッシュするためのさまざまな福利厚生を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都港区西新橋3丁目2番1号 Daiwa西新橋ビル7F 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2カ月分) ■モデル年収:50歳⇒700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Casa

    不動産管理
    東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル30F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全35件
    • 【新宿】経理課長◆スタンダード上場/不動産×IT/土日祝休/残業22h/業界トップクラス
      • NEW
      【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」で業界トップクラス/東証スタンダード上場/年休129日/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務内容: スタンダード企業における経理課長として、子会社を含む連結決算業務の責任者を務めて頂きます。 ・月次、四半期、年次決算業務 ・各種レポート作成 ・売上/原価計上処理、人件費経理処理 ・固定資産業務 ・監査法人監査対応 ・内部統制監査対応 ・法人税、地方税計算業務、申告補助業務 ・グループ会社間取引 ・子会社経理 ■組織構成: 経理課は部長1名、男性1名、女性4名の計6名で構成されています。 ■事業内容: 高齢化、核家族化等の社会情勢の変化を受け、「連帯保証を依頼する保証人がいない」「連帯保証を第三者に依頼したくない」などの賃借人が増加し、保証会社へ連帯保証を依頼するニーズが高まっています。 当社は、賃借人がお部屋を借りる際の賃貸借契約に関して家賃債務保証を引き受け、賃貸人に対して家賃債務の連帯保証サービスを行っております。 家賃債務保証で培ったノウハウを活かし、ひとり親世帯をサポートしひとり親並びに子どもが共に自立できる環境を目指して養育保保証サービスを行っております。 ■社会貢献性の高い事業を展開: 当社は賃貸住宅市場を取り巻く、少子高齢化や核家族化などを背景とした空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決すべく、蓄積したデータ・ノウハウやIT技術を駆使し次世代に向けたDX化を推進しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル30F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,928円 固定残業手当/月:54,072円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿/第二新卒歓迎】営業事務◆年収350万~/基本土日祝休/不動産×ITの東証企業上場企業
      【不動産×IT】で業績好調、「保証人代行業務」/年休127日/完全週休2日制(土日祝)】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けのITサービスを提供している、「保証人代行業務」分野の業界トップクラス企業です。業務効率化など、利用者にメリットの大きい点が支持されており、業績的にも非常に好調です。 ■職務内容: 不動産管理会社などの取引先と社内関係部署をつなぐ事務作業をお任せします。主に電話応対やデータ入力、確認などの各種事務・営業事務をお任せします。「家賃の入金が確認できていない」という連絡が届いたら、社内のシステムに入力。入居者対応を行なう顧客管理部門に伝達する役割を担います。 ・メールや電話応対 ・各種書類作成し契約書の内容チェック ・滞納金や送金額など各種金額のデータ入力や確認 ・業者や契約者に対しての、契約に関連する確認事項受電対応 ・その他営業サポートなど ※完全内勤 ※毎月10日が締日の為、10日が土日祝の場合は出勤有、翌週以降に代休取得必須 ■教育・研修: 1ヶ月間の座学とOJT研修を実施します。一人ひとりの習熟度に応じてステップ別に業務をお願いしていきます。また、外部講師を招いてのスキルアップ研修等、充実した研修制度もございます。 ■職場の雰囲気: 東京本社は50名程度の事務社員が活躍しています。女性が9割で、チームで協力し合う風土があり、サポート体制も整えております。 事務職で活躍されている方の多くは勤続10年以上の方が多く、定着率が高いです!総務系の事務経験者、不動産仲介の営業事務の方など多種多様な経歴の方々がご入社されております。 ■当社について: 東証スタンダード市場上場(元:東証一部)を果たし、家賃保証業界においては常に走り続けています。少子高齢化や核家族化などを背景とした空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決すべく、蓄積したデータ・ノウハウやIT技術を駆使し次世代に向けたDX化を推進しています。 ■社会貢献性の高い事業を展開: 当社は賃貸住宅市場を取り巻く、少子高齢化や核家族化などを背景とした空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決すべく、蓄積したデータ・ノウハウやIT技術を駆使し次世代に向けたDX化を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル30F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,900円~237,480円 固定残業手当/月:32,100円~38,520円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~276,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 ■年収例: 450万円/入社3年(28歳・女性・主任)(月給30万円+賞与+諸手当) 350万円/入社1年(24歳・女性)(月給23万円+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社INFORICH

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区神宮前6-31-15A-6A
    • 設立 2015年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全9件
    • 【広告システム開発エンジニア】◆DBにおけるスキーマの設計・クエリのチューニングもお任せ◆フレックス
      【モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/フレックス】 ■職務内容: モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中、2022年12月に東京証券取引所グロース市場に上場した当社にて、下記職種を募集します。 ※日本全国に営業拠点を7ヶ所に構え、47,330台を展開し業界シェア約83%。 国外においては、子会社の中国で5,125台、台湾で9,471台、香港で4,546台、オーストラリアで2,160台、フランチャイズのタイで1,522台 、シンガポールで765台、マカオで154台 設置済。2024年にはヨーロッパに子会社を設立し、現在イタリアでの設置を推進中。(2024年12月末時点) ■職務内容: (1)メインロールとしてお任せしたいこと ・広告システムの設計・開発・運用 ・DBにおけるスキーマの設計・クエリのチューニング ・社外パートナーと協業してシステムを構築する (2)可能であればサポートして欲しいこと ・開発チームのマネジメント・開発プロセスの改善 ■配属先環境: エンジニア10名のチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 表参道本社 住所:東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号 青山オーバルビル 10F 勤務地最寄駅:銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~844,400円 固定残業手当/月:126,000円~299,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 483,000円~1,143,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します ※想定年収には賞与を含みます。 ■賞与:年2回 ※会社業績及び個人成績(標準額をベースに±20%の幅)により変動あり。 ■給与改定:昇給・昇格時(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヴィッツ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    愛知県名古屋市中区栄3-3-21セントライズ栄6F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全23件
    • 【名古屋】産業機器・制御装置のソフト開発(メンバー)◆大手企業と直取引◆東証スタンダード上場
      ◎東証スタンダードの安定した財政環境では裁量権もってチャレンジしていきたい方◎ ◎柔軟な働き方、メリハリつけて仕事をしてプライベートを充実させていきたい方◎ ■業務概要: 産業機器/制御装置のソフト開発をご担当頂きます。 顧客の対象制御装置全体もしくは対象範囲のソフト要求事項を受け取り、委託開発としてソフトの振る舞いを検討し、設計から実装・検証までを実施します。 ■業務詳細: ・ソフトウェアの要件分析 ・アルゴリズム検討 ・アーキテクチャ設計 ・詳細設計 ・コーディング ・単体/結合テスト ・統合テスト ※各種テストはテスト項目作成、実施、テスト結果まとめを含む。 【担当範囲】SE:要件分析~ソフトウェア統合テスト 【開発手法】ウォーターフォール型/アジャイル型 ※顧客開発プロセスに依存 【体制】1チーム:3~5名程度 ※パートナー数名含む場合有り 【作業期間】即日~長期 ■企業の魅力: ◎プライム案件×スリムな組織だからこそ成長ができる◎ 当社の案件は基本的にプライム案件となっています。そのため最上流から下流まで幅広い工程に携わることが可能です。 また東証スタンダード上場企業ですが社員数は約150名程度となっています。 スリムな組織だからこそ、裁量権をもって幅広くチャレンジができる環境です。 ◎働きやすい環境◎ 有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせて柔軟に働くことができる環境です。 実際に現社員の方も16:00や17:00に帰宅するなどメリハリを付けた働き方をすることが可能です。 ◎研究開発分野・最新技術に強みがあります◎ 当社は国や地方自治体の研究開発のプロジェクトに定期的に参画をしています。その技術力やノウハウを活かして最新技術「AI」「仮想化技術」「機能安全」や先行開発といった分野に強みを持っています。またAI分野には本を出版している第一人者もおりご入社後も専門性高いエンジニアに囲まれて成長していただくことが可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル12階 勤務地最寄駅:地下鉄東山/名城線/栄駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,600円~364,980円 <月給> 241,600円~364,980円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/2024年実績5.1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】車載ソフト開発(リーダー)◆手を動かし続けたいエンジニアの方に/最新技術・研究開発に強み
      【リーダーやエキスパートにて手を動かし続けることができる環境/上流・研究分野に携わっていかれたいエンジニアの方に】 ■業務概要: 主に車載向けソフトウェアの組込システム開発をご担当頂きます。 開発上流~下流の工程を担当頂きます。 ■業務詳細: 主に車載向けソフトウェアの先行試作開発 or 量産開発に携わっていただきます。 ※開発割合は量産開発6割、先行開発4割ほどとなっています。 【担当範囲】 ・要求分析(要件定義) ・アーキテクチャ設計 ・詳細設計 ・実装 ・単体評価 ・結合評価 ・要求検証 ・顧客折衝 ・プロジェクト管理(担当業務による/スキルに応じて相談) 【開発手法】ウォーターフォール型/アジャイル型 ※担当業務による ■組織構成 車載開発部門は20名ほどの組織となっています。 案件規模にもよりますが1プロジェクト当たり社員5名+パートナーさんという開発体制になります。 ■企業の魅力: ◎エンジニアとして技術に携わり続けることができる環境◎ 当社は200名弱の組織となっておりリーダークラスの方でもマネジメントに加え技術分野に携わり続けることが可能です。 また評価制度としてマネジメントとエキスパートの双方を選択できるようになっているためご自身のご志向に合わせた評価コース選択が可能です。 ◎研究開発・最新技術分野に強み◎ 国や地方自治体の研究開発プロジェクトに参画をしており、技術力・ノウハウを活かして研究開発段階から案件参画することが可能です。 また大学の教授の方を招いた最新技術に関する勉強会も実施をしており、 最新技術などに振れ続けることができる環境です。 ◎働きやすい環境◎ 有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせて柔軟に働くことができる環境です。 実際に現社員の方も16:00や17:00に帰宅するなどメリハリを付けた働き方をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル12階 勤務地最寄駅:地下鉄東山/名城線/栄駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,500円~517,800円 固定残業手当/月:57,825円~79,725円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 433,325円~597,525円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/2024年実績5.1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ガーデン

    居酒屋・バー
    東京都新宿区新宿2-8-8ヒューリック新宿御苑ビル 4F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 288名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全44件
    • 【千葉/経験者採用】てらッちょ。ラーメンの店長候補◆入社祝金50万/賞与2.8か月分/昇給年4回
      【人気ラーメン店「てらッちょ。」我孫子店・柏店のいずれかに配属での採用/2024年11月東証スタンダード市場上場!家族手当や家賃手当など福利厚生も充実/業績拡大中】 ■魅力ポイント: (1)高月給でスタート可能! 未経験からでも月給30万円スタート/祝い金50万円支給!(月給25万円+祝い金5万円=30万円を10ヶ月間保証) (2)賞与前年比1.5倍!前年実績最大6ヶ月分! (3)年齢・性別問わずに活躍しているスタッフが多数 (4)労働環境改善中! ・月平均残業時間 昨対比20%減 ・平均有休取得日数:9.8日 ・休日:プレミアムワークデー(半休制度)により、月の休日数は8.5~9.5日 ・育休復職率100%、女性育休取得率100%、男性育休取得率33% ■職務内容: 【入社後】 店舗オペレーションを学んでいただきます。接客・調理などの店舗運営業務を通して経験を積み店舗オペレーションを身につけます。 【将来的なキャリア】 オペレーション試験と筆記試験を通過すると最短7か月で店長として売上管理やスタッフのマネジメントを担当していただきます。 ■組織構成: 平均で1店舗当たり1~3名の社員、アルバイトは30名が在籍しております。 ■働き方: 繁忙期をずらして夏季冬季休暇、有給で連休を取得することも可能です。1店舗当たり複数名の社員が所属しておりますので休みがとりやすい環境です。 ■モデル年収 1年目(23歳)/一般社員(3等級) :年収328万円(月給27万円) 2年目(27歳)/店長(5等級) :年収480万円(月給30万円+賞与) 4年目(30歳)/エリアマネージャー(7等級):年収620万円 (月給35万円+賞与) 8年目(37歳)/ブロック長(9等級) :年収850万円(月給45万円+賞与) ■明確な評価制度: 2~3等級がスタッフ、4~5等級が店長、6等級以上がエリアマネージャーなどのマネージャーとなります。独立開業支援制度もあり6等級以上になると自分の店を出店する権限が得られます。月に2~3店舗のペースで出店をしておりますのでポストはたくさんあり入社後7か月で店長を目指すことも可能です。業績ではなく「行動目標」で評価をしているため努力はすぐにポジション・給与に反映される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> てらッちょ。 千葉エリア 住所:千葉県我孫子市寿2-25-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 471万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,560円~312,480円 その他固定手当/月:18,205円~20,060円 固定残業手当/月:37,235円~42,460円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳 ・深夜39時間分の固定残業代(13,205円~15,060円)含む/超過分は別途支給あり+住宅手当:一律5,000円 ■昇給:随時 ■賞与:年2回(6月/12月)※店長以上、社内規定による ■月給は10か月間335,000円~375,000円保証となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/経験者採用】「だるまのめ」店長候補◆入社祝金50万/賞与2.8か月分/昇給年4回/連休有
      【人気ラーメン店「だるまのめ」都内店舗配属での採用/2024年11月東証スタンダード市場上場!家族手当や家賃手当など福利厚生も充実/業績拡大中】 ■魅力ポイント: (1)高月給でスタート可能! 未経験からでも月給30万円以上スタート/祝い金50万円支給!(月給25万円+祝い金5万円=30万円を10ヶ月間保証) (2)賞与前年比1.5倍!前年実績最大6ヶ月分! (3)年齢・性別問わずに活躍しているスタッフが多数 (4)労働環境改善中! ・月平均残業時間 昨対比20%減 ・平均有休取得日数:9.8日 ・休日:プレミアムワークデー(半休制度)により、月の休日数は8.5~9.5日 ・育休復職率100%、女性育休取得率100%、男性育休取得率33% ■職務内容: 【入社後】 店舗オペレーションを学んでいただきます。接客・調理などの店舗運営業務を通して経験を積み店舗オペレーションを身につけます。 【将来的なキャリア】 オペレーション試験と筆記試験を通過すると最短7か月で店長として売上管理やスタッフのマネジメントを担当していただきます。 ■組織構成: 平均で1店舗当たり1~3名の社員、アルバイトは30名が在籍しております。 ■働き方: 繁忙期をずらして夏季冬季休暇、有給で連休を取得することも可能です。1店舗当たり複数名の社員が所属しておりますので休みがとりやすい環境です。 ■モデル年収 1年目(23歳)/一般社員(3等級) :年収328万円(月給27万円) 2年目(27歳)/店長(5等級) :年収480万円(月給30万円+賞与) 4年目(30歳)/エリアマネージャー(7等級):年収620万円 (月給35万円+賞与) 8年目(37歳)/ブロック長(9等級) :年収850万円(月給45万円+賞与) ■明確な評価制度: 2~3等級がスタッフ、4~5等級が店長、6等級以上がエリアマネージャーなどのマネージャーとなります。独立開業支援制度もあり6等級以上になると自分の店を出店する権限が得られます。月に2~3店舗のペースで出店をしておりますのでポストはたくさんあり入社後7か月で店長を目指すことも可能です。業績ではなく「行動目標」で評価をしているため努力はすぐにポジション・給与に反映される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> だるまのめ(東京都内エリア) 住所:東京都内エリアに配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 471万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,560円~312,480円 その他固定手当/月:18,205円~20,060円 固定残業手当/月:37,235円~42,460円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳 ・深夜39時間分の固定残業代(13,205円~15,060円)含む/超過分は別途支給あり+住宅手当:一律5,000円 ■昇給:随時 ■賞与:年2回(6月/12月)※店長以上、社内規定による ■月給は10か月間335,000円~375,000円保証となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ROXX

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア8F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 381名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 転職プラットフォームのエンタープライズ向けソリューションセールス◆未経験人材の正社員採用特化
      【ポジション概要】 未経験人材の正社員採用に特化した転職プラットフォーム「Zキャリア」を軸に、エンタープライズ企業を中心としたクライアントに対して、採用支援のソリューションを提供していただくポジションです。 単なる母集団形成にとどまらず、企業課題に深く入り込み、コンサルティング要素を含んだ提案・実行を担っていただきます。また、今後立ち上がる新規プロダクトの営業推進も想定しています。 【業務内容】 ・エンタープライズ企業を中心としたターゲット戦略の設計と実行 ・商談獲得に向けた施策の検証、KPI管理 ・商談の実施・クロージングまでの一連対応 ・「Zキャリア」を活用した課題解決型のソリューション提案 ・受注後の契約フォロー~オンボーディング支援 ・今後立ち上がる新規プロダクトの提案および市場開拓 ・他プロダクトと連携したクロスセールス・アライアンス提案 【このポジションの魅力】 ・採用支援における本質的な価値提供が可能 単なる採用媒体の提案ではなく、クライアントの事業や組織課題に踏み込んだコンサルティングが可能です。 ・プロダクトを横断した提案が可能 Zキャリアに限らず、今後リリースされる新規プロダクトや、AI技術を活用したソリューションなど、複数商材を横断的に扱える環境があります。 ・立ち上げフェーズに関われるチャンス 今後新たに立ち上げるコンサルティング組織の初期メンバーとして、組織づくりにも関わっていただけます。 【事業概要】 ROXXは事業を通じて、求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指しています。ROXXのミッションは「時代の転換点を創る」です。時代やテクノロジーの進化に合わせて雇用のミスマッチを解決し、世の中を正しい方向に進めるきっかけ作りに取り組んでいます。 【募集背景】 プロダクト開発の進展により、支援対象となる求職者の幅が広がってきています。それに伴い、採用企業に対する支援もより高度化・多様化させていく必要があります。 今後は、採用支援にとどまらず、コンサルティング組織の新規構築・面接プロセスを抜本的に変えるプロダクト導入・企業とのアライアンス推進などを積極的に展開していく予定であり、その中核を担っていただけるセールスメンバーの採用を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア8F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 504万円~804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,355円~479,106円 その他固定手当/月:14,078円~22,458円 固定残業手当/月:105,587円~168,436円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,020円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたしますので、下回る場合もございます。 ※上記「その他固定手当」は「月30h分の深夜勤務割増手当」として支給(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経理】月次決算~連結・開示への挑戦も可/上場企業の成長フェーズを支える中核ポジション
      【自社SaaS「back check」&人材プラットフォーム「Zキャリア」展開/フレックス】 ■事業について2つの事業を展開 ・「Zキャリア」では、非正規や非大卒を中心とした未経験の求職者のための正社員転職プラットフォームを開発・提供。月間8,000件以上の選考が発生し、求人数も2万件を突破。 ・「back check」では、年間実施数トップクラスと国内で最も使われているオンライン型のリファレンスチェックサービスを開発・提供しています。back checkでは「信頼」を新たな指標として社会に実装し、信頼によってこれまでの努力がフェアに報われる世の中の実現に取り組んでいます。 ROXXのミッションは「時代の転換点を創る」ということ。時代やテクノロジーの進化に合わせて雇用のミスマッチを解決し、世の中を正しい方向に進めるきっかけ作りに取り組んでいます。 ■想定業務: ・年次/四半期/月次決算業務(制度会計、管理会計) └会計システムへの仕訳データ入力(計上根拠資料の作成含む) ・日次経理業務(出納業務、債権債務管理等) └請求書等発行、支払処理、債権債務管理(事業担当者とのコミュニケーション含む) ・内部統制に基づく業務プロセスの改善業務 └新たに発生するサービスに応じた経理業務プロセスの起案や既存業務プロセスの効率化や最適化のため改善提案など ・開示書類作成 └上場後の開示スケジュールに問題なく対応できるように、上場審査中も含めての開示資料の作成業務を実施(完成までの日程管理、資料作成・チェック) ・与信管理 ・計算書類、事業報告書作成 ・税務申告書作成補助業務(法人税等、消費税、事業所税他) ・監査対応 ・税制改正対応 ※ まずは、現在お持ちのスキル・ご経験に応じて業務をご担当いただくため、上記全ての経験は必要ございません。 ※ その他経営管理部内の業務もスキルや意向に応じてお任せいたします。 ■組織構成: 経営管理部 経理チーム:6名(メンバー:20代男性2名、20代女性2名、リーダー:40代男性1名、マネージャー:30代男性1名) 常勤監査役 60代男性(元大手監査法人シニアパートナー) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア8F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 804万円~1,104万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):479,106円~657,877円 固定残業手当/月:190,894円~262,123円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 670,000円~920,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたします。上限オファーを上記とし、下回る場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イーレックス株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都中央区京橋2-2-1
    • 設立 1999年
    • 従業員数 269名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【京橋】法務※東証プライム上場/脱炭素に貢献/契約書対応からお任せ/残業月15H/時差出勤有
      • NEW
      【再生可能エネルギーリーディングカンパニー/所定労働時間7.5時間(日)/政府が推進している再生可能エネルギーを促進】 ■業務概要: 国内外で新電力事業を拡大中の当社にて事業、会社経営に関わる法務業務全般を担当頂きます。幅広く企業法務にかかわる業務、コンプライアンス管理業務に携わりたい方を歓迎します。 ■業務詳細: ・国内外契約書作成、レビュー、管理(日7:英3) ・株主総会運営、会社法中心とした各種法令対応 ・事業開発に係る法務支援(新規事業、新サービスの立ち上げ) ・顧問弁護士や外部専門家との折衝、連携 ・社内諸規程の管理、改正等 ■配属先について: ・所属3名(副部長:50代1名、課長:40代1名、その他1名) ・国内外の新規事業に関する法務案件に関われます。 ・企業法務、コンプライアンス業務に関して幅広い業務を経験でき、知識が身に付きます。 ・外部との連携は、顧問弁護士や信託会社となります。 ■入社後のフォロー体制: 基本的に先輩社員によるOJTが基本となります。経験のない業務は先輩社員が、丁寧に法務基礎知識のフォロー、レクチャーをする予定です。育成期間も数年かけて着実に成長できる体制を敷いていますので事業会社での法務経験がなくとも安心してスキルアップ頂けます。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤が可能で、従業員の多様な働き方に配慮しています。更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子様が2歳に達するまで取得可能としています。 ■当社について: ・当社は燃料調達から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして、日本の低炭素社会の実現に貢献しております。2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1000社以上、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 ・新電力では唯一自前の発電所を構え、バイオマス発電で日本最大級の実績を誇っています。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン14階 勤務地最寄駅:(東京メトロ)銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,037,980円~5,772,156円 固定残業手当/月:88,186円~152,321円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 305,184円~564,617円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収については年齢や経験を考慮します。 ※給与とは別に昼食代支給(1万円/月) ■賞与あり(業績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京橋】発電所の運営・企画(東京本社勤務) ※バイオマス発電所の技術支援/東証プライム上場
      【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎】 ■仕事内容: 当社が運営する全国5か所のバイオマス発電所、および今後稼働が計画されている各発電所のプロジェクトに対する、企画・運営業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・運転/保修計画の立案・展開 ・発電所の予算策定や収支管理 ・予算策定における計画停止日数・修繕計画の立案・調整 ・不具合発生時の原因追求・対策立案・運転操作基準等の整備 ・新規プロジェクトの計画推進 ■出張: 高知、大分、福岡、沖縄、新潟等への出張が随時発生します。 ■配属先情報: 発電部発電課(6名程度) ■キャリアパス: キャリアとしては、課員からスタートし、主任、課長代理、課長とステップアップして頂きます。四半期に面談があり、また半期ごとに評価の機会があります。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子様が2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ■当社の特徴: 新電力では唯一自前の発電所を構え、調達~販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。また、小売りの新会社の立上、M&Aや海外子会社の立上など、現状に満足せず常に高みを目指す企業姿勢で引き続き事業拡大中です。 ■当社について: 当社は燃料調達から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして、日本の低炭素社会の実現に貢献しております。 2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン14階 勤務地最寄駅:(東京メトロ)銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,165円~405,064円 固定残業手当/月:88,186円~128,270円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 341,351円~533,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:基本給の3か月分を年2回に分けて支給 ※上記以外に年度末賞与の実績有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マテリアルグループ株式会社

    PR会社・代理店
    東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル35F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【港区】代表秘書 ◇グロース上場/女性社員活躍中/マーケティングPRで成長中企業/フレックス
      ~在宅一部相談可・フレックス/東証グロース上場/女性社員活躍中/マーケティングPR業界のリーディングカンパニー/売上成長率120%/裁量権のある環境~ ■業務内容 代表秘書として、当社の経営陣の日々の業務を円滑に進められるよう、柔軟かつ細やかに下記の秘書・庶務業務にご対応いただきます。 ・社長、役員の業務サポート (来客対応・電話、メール対応、手土産購入、出張対応・スケジュール管理等) ・各種書類の押印・作成・整理 ・取引先をはじめ、社内各部門の担当者との事務連絡 ・受付・庶務業務 (電話や来客対応、出納管理など) ・経理、総務補助 (書類作成、社長・役員陣の経費精算、備品在庫整理、社外とのやり取りなど) ■組織構成 人事総務部門を管掌するPPX局(People Performance & Experience)は採用・教育研修グループ、労務グループ、総務・ITグループの3つに分かれており、全体で11名(内1名育休)の体制です。今後の組織成長に合わせ人員を拡充する予定です。 現状、秘書専任は本ポジションの方のみですが、秘書業務を遂行するにあたって必要なサポートはワークプレイスグループや労務グループ、経理グループの各管理職も細やかにバックアップいたします。 ■代表・役員陣について 代表青﨑、CFO吉田、取締役竹中、取締役関、取締役山村、取締役尾上ら計6名のサポートをしていただきます。 6名ともそれぞれの個性はありつつも明るく丁寧なコミュニケーションをとれる人柄です。 ■キャリアパス 当社は成長過程の企業ですので、秘書としてのキャリアを幅広く積んでいける環境です。 将来的には、秘書のスペシャリストとしてご活躍することも可能ですし、今後秘書の人員が増えていった際にはチームマネージメントをしていただくこともできます。 ・秘書という立場柄、社長や役員に非常に近いポジションですので、志向性次第では、経営企画や事業企画などの業務領域にチャレンジしていただく選択肢もあります。 ■就業環境 ・月平均残業時間は10~20時間程度となります。 ・出社をベースに一部リモート勤務も可(リモート頻度はグレードにより変動。管理職はフル出社、メンバー以下は週1~2日程度可能) ・フレックス導入中、柔軟な働き方が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 366万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,000,000円 固定残業手当/月:76,300円~106,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 376,300円~522,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、前職の給与・経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区/在宅相談可】経理・財務◇グロース上場/女性社員活躍中/スキルアップ環境◎/成長率トップクラス
      ~在宅一部相談可・フレックス/東証グロース上場/女性社員活躍中/マーケティングPR業界のリーディングカンパニー/売上成長率120%/裁量権のある環境~ ■業務内容 グループ各社の内1社をメイン担当として管轄いただき、経営陣や経理財務チームと連携して正確かつ迅速な経理・財務業務の遂行を担っていただきます。 当社は2024年3月末にグロース市場に新規上場を果たしています。 業務に慣れて頂いた後はゆくゆく開示業務やM&A案件に経理面から携わることが可能です。拡大中企業で貴重な経理経験を積みたい方にぴったりのポジションです。 ■業務詳細 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・月次決算、四半期決算、年次決算と付随する経理業務 ・法定調書作成 ・資金管理、支払業務 ・監査法人、証券会社対応 ・上場にともなう、開示業務 ・その他イレギュラーで発生する業務(例:福利厚生の利用方法周知等) ※会計システム:freee 年間3~4件のM&Aを実施しており今後も活発化の方針のため、買収の初期から財務DD,PMIまで貴重な経験を積むことも可能です。上場に伴い経理の精度向上や開示業務も携わることが可能です。 ■配属先情報 経理・財務グループ(6名):GM・1名30代男性、SMGR・1名40代女性、メンバー・3名20~30代女性、派遣1名 ・名監査法人や上場企業出身者、会計士資格保持者など経験豊富なスタッフが在籍しており経理として成長できる環境です。 ■就業環境 ・出社をベースに一部リモート勤務も可(リモート頻度はグレードにより変動。管理職はフル出社、メンバー以下は週1~2日程度可能) ・フレックス導入中、柔軟な働き方が可能。 ■当社について ・当社は広告業界全体で最も成長を遂げている分野でアジア1位/世界18位の評価を獲得するなど安定した財務/顧客基盤を構築し、M&Aによるマーケティング事業領域を拡充しています。 ・当社は、PRエージェンシーグループとしてクライアントのマーケティングコミュニケーションを支援することで成長してまいりました。グループ各社が高い専門性を有し、それぞれのクライアントの課題に応じて適切にサービスを組み合わせられることが大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~6,000,000円 <月額> 300,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、前職の給与・経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムインテグレータ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド・アクシス・タワー明治安田生命さいたま新都心ビル32F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全28件
    • 【大阪・淀屋橋】プリセールス◆スペシャリストを目指せる◆大手導入実績多数◆東証上場企業◆在宅勤務
      • NEW
      【システム開発経験活かせる!/自分の専門分野に特化したスペシャリストになれる評価制度・育成環境/残業月16H・年間休日125日・土日祝休み/転勤無】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産スケジューラをベースとした、製造業のお客様への計画システムのプリセールス、システム導入業務を担当していただきます。 ・営業担当と連携し、新規顧客への生産スケジューラ等のデモンストレーション ・提案プレゼン ・導入決定前のプロトタイピング等 ・本格導入前のPoC ・導入決定後の要件定義 ・プロトタイピング ・システム構築、稼働支援。 ・遠隔地の顧客打合せはWeb会議中心で進めることが可能。 様々な業界の現場を実際に見ることで業務知識が身に付き、スキルアップを果たすことができます。 業務領域は、工場の工程詳細計画から、グローバルサプライチェーンまで様々です。 ■就業環境: ・案件期間:数ヶ月~1年ほど(提案作業期間は数ヶ月) ・案件規模:数千万円~1億円規模 ・1プロジェクト:2~5名程度 ■入社後の流れ: ・入社後は教育担当が付き、OJTでしっかりとサポートしていき、ご自身のスキルや経験に適した研修、教育コンテンツをご用意しておりますのでご安心ください。 ■キャリアパス: ・個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので自身の専門分野において特定の専門分野に深く特化し、技術力を活かしてスペシャリストとしてのキャリアを積めるプロジェクトへのアサイン・研修や育成体制が完備されております。 ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。E-commerce、基幹業務、ソフトウェア開発エンジニアなどそれぞれの分野で多くのお客様に利用されています。
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~390,000円 <月給> 218,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによってご年収等の条件が変動する可能性がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:基本給の4.3ヶ月/年2回(6月、12月)※インセンティブ有 ■モデル年収: 【管理職】 年収:750万円~1000万円 【ゼネラリスト・スペシャリスト】 年収:700万円~950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/在宅】100%自社内SE/ERPに強み◆残業16H◎東証上場◆有給取得率86%!
      • NEW
      【自社開発100%、客先常駐一切なし!/売上高毎年約110%成長を続け、「長く快適に働ける上場企業ランキング全国14位」にも名を連ねる優良企業】 <自社製品統合型ERPパッケージソフト「GRANDIT」とは> 簡潔にお伝えすると、基幹業務の枠を超えた統合型ERPとなります。 他のERPと異なり、基幹業務のほかECやBIやワークフローなどの機能も標準で搭載。業務に欠かせない機能を、ERPの一貫した機能の中に組み込んでいます。 生産管理や工事管理などもERPに統合された一連の機能として利用することができるため、一気通貫の効率的な業務をサポートできます。 ※当社導入実績は200社以上、全体では1500社以上の導入実績がございます。 ■業務内容 お客様の業務を効率化するための開発をお任せいたします。 ・営業(もしくはプリセールス)が獲得した案件に対して、「お客様の業務課題整理→FiT&GAP分析→要件定義→基本設計→開発→運用・保守」の一連の工程を当社で対応します。 ・上記のうち、顧客の業界や担当モジュールは個々人の得意不得意・ご希望に合わせた適材適所での案件アサインを行います。 実際に担当フェーズは「要件定義」「システム開発」「保守運用」と分けて業務を行っております。 ※上流工程へもすぐに携わることが出来ます◎ ■開発環境 言語:C#、DB:SQLServer 【案件期間】 数か月~2年ほど 【案件規模】数千万円~3億円規模 【1プロジェクト】月50人~月300人を超えるものまで ■就業環境/魅力: ・本社は9割が中途採用メンバーで構成されており、非常にチームワークよく業務にあたっています。 ・案件のアサイン希望や勤務体制等について自由度が高く、それぞれが理想に近い体制で業務にあたれています。 ・平均残業も16H程度◎ ・在宅勤務はもちろん、条件を満たせば(自宅から2時間以上or100km以上)、フルリモート勤務も可能でWLBを重視した働き方も可能! ■教育 入社後は以下を予定しています。ご自身のスキルや経験に適した研修、教育コンテンツをご用意しておりますのでご安心ください。 ・ERPパッケージソフト「GRANDIT」や業務に関する部門研修 ・中途社員向け研修、ビジネススキル研修(全社共通)
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 562万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~570,000円 <月給> 290,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによってご年収等の条件が変動する可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※インセンティブ制度有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オールアバウト

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区恵比寿南1-15-1A-PLACE恵比寿南3F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全11件
    • 【恵比寿】法務(リーダー候補)◇日本最大級の生活総合情報サイト運営/在宅可/フレックス
      ~スタンダード上場/月間総利用者数2,600万人の総合情報サイト「All About」運営/出社とリモートワークを織り交ぜたハイブリッド勤務/土日祝休~ まずは、オールアバウトグループ各社の事業を理解しながら、契約書のレビューから始めていただきたいと考えています。慣れてきたら、メンバーの契約書レビューをチェックする立場に回っていただくとともに、法務相談案件の方向付けや経営・事業に対する貢献度を高める取り組み、メンバーのフォローやサポートもお願いできればと思います。 ◎入社後のキャリアイメージ 得意分野やご志向にあわせて以下業務の経験も少しずつ積むことで、業務の幅を広げていただきたいと考えています。 ・M&A、提携、新規事業に関する法的検討・助言 ・機関法務(株主総会、取締役会運営など) ・社内規程の整備・運用 ・法改正に伴う対応 ・従業員の法務リテラシー向上施策(e-ラーニング・動画ツールの企画・運用など) ・コンプライアンス体制の構築・運用 ・知的財産権関連業務(商標・特許出願、ライセンス契約など) ・紛争・訴訟対応 ■チーム構成: 経営管理部全体:約20名 ∟内、法務グループ:マネジャー1名(40代女性)、リーダー1名(40代男性)、メンバー1名(30代男性)、派遣スタッフ2名(いずれも女性) ■中長期的なキャリアパス: ご志向や適性等に応じて柔軟に設定いただくことが可能です。将来的には、チームやプロジェクトを牽引するリーダー、あるいは経営・事業を支える参謀的なスペシャリストとしての道など、定期面談を通じて、キャリアプランを具体化し、実現に向けたサポートを行います。 ■働き方: 出社とリモートワークを織り交ぜたハイブリッドな働き方です。現状の出社は週2~3回程度です。入社直後はOJTのため、出社が増えることを想定しています。平均残業時間は20~25時間/月です。 ■法務グループのミッション: 『組織のあらゆる強みを駆使して経営・事業が実現したい未来を実現する』ことをミッションとして掲げています。グループ全体の経営の成功と、グループ各社の事業の成長のために、解なき課題に対してよりよい答えを見つけ、あらゆる知見を駆使して経営・事業と「伴走」「ナビゲート」できる組織を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南3F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸給(※1/6を月々支給) <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,304円~5,919,072円 固定残業手当/月:130,058円~173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月、10月)※査定に基づく ■賞与:半期年俸制の為なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リードエンジニア】自社マーケティングプラットフォーム◆在宅可◆総合情報サイトAll About運営
      ~スタンダード上場/月間総利用者数2,600万人の総合情報サイト「All About」/在宅/フレックス/土日祝休~ 新規事業として推進しているコンテンツマーケティングプラットフォーム「PrimeAd」にて、事業成長を牽引するリードエンジニアを募集いたします。事業の成長を技術面からサポートし、推進していくことがミッションです。 https://www.primead.jp/ ■お任せしたいこと: ◇事業の成長を支える新規機能開発の全工程 新規機能の企画立案から要件定義、設計、開発、実装、テスト、リリースまで、一連の工程に主体的に関わっていただきます。技術的な視点に加え、ビジネスの側面から最適なソリューションを考え、事業貢献に繋がる開発を目指しています。 ◇AI・先端技術を活用したプラットフォームの進化 事業の成長や課題解決のために、AI(自然言語処理、機械学習など)やその他先端技術の調査、検証、そして導入にも取り組んでいただきます。例えば、ユーザーの行動データに基づく広告の最適化や、コンテンツの価値をAIで高めるなど、新しい技術をビジネスに応用する面白さを体験できます。 ◇サービスの安定と品質向上に向けた技術基盤の改善 既存システムの改善提案やパフォーマンス改善に積極的に取り組み、サービスの安定稼働と効率化に貢献していただきます。アーキテクチャの改善や技術的な課題の解消にも、ぜひご協力いただきたいです。大規模なデータ連携やリアルタイム処理といった複雑な技術課題にも、チームで協力しながら取り組んでいける環境です。 ◇部門を超えた連携でより良いサービスを創る セールスやマーケティングといった関連部署と密接に連携し、ビジネスの要望を技術に落とし込み、具体的なプロダクトとして形にしており、エンジニアリングの専門性だけでなく、事業全体を理解し、ビジネス目標達成のために自ら考え、行動する姿勢を大切にしています。 <使用技術> 言語:Python、TypeScript、PHP フレームワーク:NestJS、Laravel データベース:MySQL、BigQuery プラットフォーム:GoogleCloud、Firebase、Dify その他ツールなど:Github、Terraform、figma、Notion、Trello 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南3F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸給(※1/6を月々支給) <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,304円~5,919,072円 固定残業手当/月:130,058円~173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月、10月)※査定に基づく ■賞与:半期年俸制の為なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イー・ロジット

    倉庫業・梱包業
    東京都千代田区外神田3-11-11CIRCLES秋葉原6F、7F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 222名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全5件
    • IR担当(一般職)◆東証スタンダード上場/業界のパイオニア◆フルフレックス制◆
      • NEW
      <東証スタンダード上場/ECに特化した戦略物流のリーディングカンパニー/フルフィルメントサービスで様々な業界の物流ニーズに対応> 当社コーポレート管理部 経理課のIR担当者として、ご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ■業務内容 ・IR業務全般 ・IR戦略の立案及び実行 ・経営会議等の会議体の運営 ・その他経営陣の業務フォロー全般 ※ご経験に応じて経理業務もお任せします。 ■組織について: コーポレート管理部 経理課は課長およびスタッフ(業務委託)4名の構成です。 これまでは法務担当と助け合いながら行ってきたIR業務ですが、今後は選任ポジションにて業務をお任せします。 管理部門のメンバーはほぼ全員が中途入社で、働きやすい環境が整っております。リモートワークも対応可能です。 ■当社について: 当社は、EC通販事業者向けに特化した物流業務支援企業として、商品保管から配送、受注処理、お問い合わせ対応まで、多岐にわたるサービスを提供しています。大手カー用品小売企業や化粧品メーカーを含む多様なクライアントに対応しており、年々増加するEC通販の需要に応じて業績を順調に伸ばしています。包括的なサポートと豊富なノウハウが評価され、競合他社に先駆けて市場での地位を確立しています。 ■当社の強み: 当社の強みは、EC通販の全プロセスを受託できることに加え、季節による繁閑を吸収できる柔軟性にあります。例えば、年1回だけ売れる季節商品の出荷にも対応可能です。また、流通加工(製品化、ギフトラッピング、シュリンク加工、商品の出荷判定など)も一部行っており、これらの作業には専門的なノウハウが必要となります。その結果、クライアントから非常に重宝されています。今後もEC通販の需要がさらに伸びる中で、当社も引き続き業績を拡大していくことが見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田3-11-11 CIRCLES秋葉原6F、7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 504万円~516万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,052円~349,173円 固定残業手当/月:78,948円~80,828円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~430,001円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、ご経験に応じて当社規定により決定します。 ■昇給年1回 ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • IR担当(管理職)◆東証スタンダード上場/業界のパイオニア◆家族手当あり/
      • NEW
      <東証スタンダード上場/ECに特化した戦略物流のリーディングカンパニー/フルフィルメントサービスで様々な業界の物流ニーズに対応> 当社コーポレート管理部 経理課のIR担当者(管理職)として、ご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ■業務内容 ・IR業務全般 ・IR戦略の立案及び実行 ・経営会議等の会議体の運営 ・その他経営陣の業務フォロー全般 ※ご経験に応じて経理業務もお任せします。 ■組織について: コーポレート管理部 経理課は課長およびスタッフ(業務委託)4名の構成です。 これまでは法務担当と助け合いながら行ってきたIR業務ですが、今後は選任ポジションにて業務をお任せします。 管理部門のメンバーはほぼ全員が中途入社で、働きやすい環境が整っております。リモートワークも対応可能です。 ■当社について: 当社は、EC通販事業者向けに特化した物流業務支援企業として、商品保管から配送、受注処理、お問い合わせ対応まで、多岐にわたるサービスを提供しています。大手カー用品小売企業や化粧品メーカーを含む多様なクライアントに対応しており、年々増加するEC通販の需要に応じて業績を順調に伸ばしています。包括的なサポートと豊富なノウハウが評価され、競合他社に先駆けて市場での地位を確立しています。 ■当社の強み: 当社の強みは、EC通販の全プロセスを受託できることに加え、季節による繁閑を吸収できる柔軟性にあります。例えば、年1回だけ売れる季節商品の出荷にも対応可能です。また、流通加工(製品化、ギフトラッピング、シュリンク加工、商品の出荷判定など)も一部行っており、これらの作業には専門的なノウハウが必要となります。その結果、クライアントから非常に重宝されています。今後もEC通販の需要がさらに伸びる中で、当社も引き続き業績を拡大していくことが見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田3-11-11 CIRCLES秋葉原6F、7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 552万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~585,000円 <月給> 460,000円~585,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキル、ご経験に応じて当社規定により決定します。 ■昇給年1回 ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トレイダーズホールディングス株式会社

    証券会社
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【恵比寿】内部監査担当◆業界経験不問/東証上場/FX業界の急成長企業/フレックス有/残業20時間程度
      • NEW
      ■職務内容: 当社の内部監査部において、グループ全体の内部監査業務をお任せします。ご入社後は内部監査に関する事務業務やルーティン業務からOJT研修を中心にキャッチアップいただくため、未経験から専門性の高い業務を身に着けることが可能です。 将来的には、内部監査領域のスペシャリストとして、内部監査計画の立案や実施報告書の作成等内部監査全体の管理、経営陣や外部監査人との連携等にも挑戦できる環境です。また、同業務と親和性の高い、経営幹部や監査役に昇進するキャリアパスなどもあり、選択肢は多岐に渡ります。 ■魅力点 ・組織全体に貢献する事ができ、社会的な使命感を持って働くことができるため自己成長や成果を実感できます。 ・内部監査は、組織全体の業務効率やリスク管理の改善に寄与でき、組織の信頼性や持続可能性にも貢献できます。 ■キャリアパス ・経理・財務・法務・コンプライアンス・ITなどさまざまな分野に関する知識や技術を身につけることができ、もっとも関心がある分野へのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー28階 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ご年収についてはご経験・スキル、前職実績に応じて決定します。 ※別途、残業代の支給有 ■賞与:業績により支給(年2回)※前年度実績月給2ヶ月分 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【恵比寿】人事(マネージャー候補)◆採用・研修等各領域の上流をお任せ/東証上場/フレックス/少数精鋭
      ◆少数精鋭の組織にて、マネージャー候補として人事領域の上流工程に裁量をもって挑戦可能です! ◆経営陣や社員との距離も近く、意見や考えを反映させやすい環境です! ■職務内容: ご経験・スキルに合わせ、人事領域に関する幅広い業務を上流中心にお任せします。将来的には人事部責任者も目指せるポジションです。 <採用業務> ・新卒/中途採用計画の取り纏め(新卒採用5名程度・中途採用25名程度) ・採用促進のための諸施策立案や提案、実行 ・採用進捗のモニタリング ・最終面接対応 <研修制度> ・人材育成(職階別、領域別等) ・研修体系、研修カリキュラムの作成・更新 <労務・給与・厚生管理> ・労務手続き、入退社手続き、勤怠管理、雇用管理・人事データ管理 ・個別労務案件対応。就業規則等、規程・手順・マニュアルの改廃 ・給与計算や社会保険手続等の実務、社労士との連携(グループ会社全体で200名程度) ・安全衛生業務(衛生委員会の運営、管理/ストレスチェックの実施等) ■入社後について: ご入社後1年を目途にマネージャーに着任いただくことを想定しています。特に、採用や労務等幅広く人事体制の強化をお任せします。 また、今年度より人事制度の刷新を行っており、社員定着に向けた効果測定や制度変革が部のミッションです。 ■組織構成: 20代男性、30代・50代女性の3名が在籍しています。積極的にコミュニケーションを取り連携しなら業務に取り組んでいます。 ■魅力点 ・上場企業ではあるものの経営陣との距離が近く、人事領域から社員の働きやすさ向上や採用力向上に向け、主体的に施策立案や制度改善等に取り組める環境です。 ■当社について: 当社は「金融を、もっと面白く。」をタグラインに掲げ、外国為替証拠金取引(FX取引)を事業の主軸とした東証スタンダード上場の証券会社です。 特に、個人向けオンラインFX取引サービス「みんなのFX」は“みんかぶFX会社比較ランキング2025”の人気部門で第1位を獲得し高い外部評価を得ています。 2025年3月期決算では7期連続増収、4期連続増益を達成し、競合他社のFX事業が軒並み減収(減益)に陥る中で、預り資産の増加と大幅な増収増益を同時に達成しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー28階 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~640,000円 <月給> 460,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ご年収については経験、スキル、前職実績に応じて決定します。 ※残業代別途支給(管理監督者の場合は深夜残業代のみ支給) ■賞与:業績により支給(年2回)※前年度実績月給2ヶ月分 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TOKYO BASE

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都港区南青山3-11-13
    • 設立 2008年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全5件
    • 【表参道】アパレルバイヤー◆商品仕入れや新規ブランドの開拓など/売上規模拡大に貢献/東証プライム上場
      • NEW
      【東証プライム上場/先期売上高199億円/設立以来14期連続増収増益/世界進出本格始動/ドメスティックブランド取扱い数世界トップクラス/国内・海外へ出店加速中】 ■業務概要: セレクト事業部STUDIOUS、THE TOKYOのバイヤーを担当して頂きます。シーズン商品仕入れはもちろん、仕入れ予算の立案、掛け率交渉や店頭への商品レクチャ、接客方法伝達等、事業売上最大化の裁量権があります。 オーナーシップをもって取り組める方、大歓迎致します。 ■業務詳細: ・数字分析 ・商品仕入れ ・新規ブランドの開拓 ・掛け率交渉 ・店舗とのコミュニケーション ■業務の特徴: ・「個人の生産性を高めていきたい」という想いから少数精鋭での人員配置をしています。各ブランドの属性や所属上長との相性や当人のスキル(今まで扱っていた商品ジャンルや価格帯等)、結果を出しやすい環境かどうかで配属先を判断しております。 ・配属先にもよりますが商品部は5~6名で編成されてます。 ■バイヤーの組織構成: ・20代後半~30代後半の方を中心に構成されています。 ■当社で活躍されている方の特徴: ・TOKYOBASEのブランドがお好きな方 ・自走力のある方 ・感覚で動くのではなく、現場の状況や課題感からPDCAを回して行動に移し、結果(売上)に繋げてきた方 ・お客様の声や現場の声を拾い、状況を細かに確認しながら改善していくことで売り上げ実績を残してきた方 ■当社について: ・創業から毎期増収と着実に成長を遂げている同社。ビジョン:「日本発ファッションスタイルを世界へ」を実現しようと邁進しています。 ・まだまだ若い組織ですが、ワークライフバランスの向上にも取り組み、育休産休制度の構築しており、すでに取得率は100%を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~462,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:185,000円~373,000円(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~860,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:応相談 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(4月、10月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サイバートラスト株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区赤坂1-12-32
    • 設立 2000年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全6件
    • 【テレワークメイン】セキュリティエンジニア(脆弱性診断サービス)◆グロース上場/ソフトバンクG
      ■募集背景: 近年、サイバー攻撃の巧妙化・複雑化に伴い、企業にとってセキュリティ対策の重要性はますます高まっています。セキュリティサービスへの需要が高まる中、当社ではお客様のシステムの安全をより強固に守るため、脆弱性診断サービスの開発強化を決定しました。このサービスは、お客様のシステムに潜む脆弱性を早期に発見・診断し、適切な対策を提案することで、サイバー攻撃による被害を未然に防ぐことを目的としています。そして、このサービスを成功に導くために、私たちは顧客視点と技術力、そしてリーダーシップを兼ね備えたプロダクトマネージャーを求めています。 ■業務内容: 急成長中のセキュリティサービス市場において、顧客のニーズを捉え、安心安全なデジタル社会の実現に貢献する脆弱性診断サービスエンジニアを募集します。市場調査、顧客ニーズの分析、競合分析などを実施し、顧客に最適な脆弱性診断サービスの企画・設計・開発をリードします。 サービスリリース後の効果検証、改善、運用なども担当していただきます。顧客の声をサービスに反映させながら、プロダクトの成長を牽引する役割を期待します。 ■業務詳細: ・市場調査・顧客分析に基づいた新規サービスの企画 ・Webアプリケーション、モバイルアプリ、ネットワーク等の脆弱性診断業務 ・セキュリティトレンド調査・分析 ・開発チームと連携したサービス開発・運用 ・脆弱性診断サービスの品質・進捗管理 ・診断結果に基づいた改善策の提案・報告書作成 ・ダイレクト/パートナー営業支援 ・セミナー(ウェビナー)登壇や社外活動 ■技術スタック: 診断ツール:VEX、Burp、Nessus 変更の範囲:当社業務全般(適正による)
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区 赤坂 1-12-32 アーク森ビル31階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松江ラボ 住所:島根県松江市学園南2丁目10-14 タイムプラザビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 540万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~560,000円 <月給> 360,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート可】プリセールスエンジニア/運用関連製品◆残業15h◆フレックス◆ソフトバンクG
      ~ソフトバンクグループで安定の経営基盤/フルリモート/コアタイム無フレックス/お客様と当社サービスを繋ぐ~ ■業務内容: OSSのZabbixを利用した当社運用監視サービス「MIRCLE ZBX」(https://www.cybertrust.co.jp/zabbix/)、イメージバックアップサービス「MIRACLE System Savior」(https://www.cybertrust.co.jp/mss/)のプリセールス活動やシステム導入、セミナー登壇、ドキュメント執筆業務に取り組んでいただきます。 当社のお客様や見込み顧客、パートナー様と会話し当社サービスの強み、魅力を伝え、お客様の導入のお手伝いを行います。当社営業と技術両方の目線を持ち、お客様と当社サービスをつなぐ役割を担っていただきます。 【変更の範囲:入社後は上記業務に従事いただく予定です。将来的に、ご本人の適正により、当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■技術スタック: 商用、OSS、SaaS問わず運用管理サービスの利用経験 Word、Excel、PowerPoint シェルスクリプト Python(あれば尚可) VMware、Hyper-V、KVMなどの仮想技術 ■働き方について: 本ポジションはフルリモート可能です。(出社必須となるケースは、社内イベントによる出社が年1~2回、入社時に1~2日。その他、必要に応じて年数回出社するケース有り) ◆テレワーク勤務 自宅等で仕事をすることができます。通勤時間の負担軽減や生産性向上のために制度を導入しています。 ◆ふるさとテレワーク勤務 地元で働きたい、親御さんの介護や週末に家業を手伝いたいなどのニーズに併せ、業務に支障がない限りふるさとでご勤務いただくことができます。 ◆ワーケション勤務 長期旅行の合間や帰省の合間に、NWやセキュリティ担保の条件をクリアすれば、一時的に他の場所で勤務する場合にご利用いただけます。 ■当社について: 当社は、商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けのLinux/OSS サービスを展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松江ラボ 住所:島根県松江市学園南2丁目10-14 タイムプラザビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 586万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~664,000円 <月給> 385,000円~664,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) ■給与改定:年1回(4月) ※給与は応相談となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本エコシステム株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    愛知県一宮市本町2-2-11JES一宮ビル
    • 設立 1998年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全4件
    • 【一宮/転勤無】法務※実務担当/東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休
      ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて法務業務をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、メイン実務担当として活躍いただきます。現在のメイン担当の方の異動に向けて採用を実施します。 ■業務内容: ▽契約審査・作成・管理・商用法人登記 ※司法書士との連携 ▽各取引にかかる法務視点からのリスク検討 ※契約書審査:クラウドサービス活用、契約書管理:データベース管理 ≪業務特徴≫ ▽同社はM&Aにも力をいれており、現在日本エコシステム株式会社と15の連結子会社の計16社で構成されています。そのため16社分の上記業務をお任せします。 ▽契約書類などは日本エコシステム株式会社の雛形もありますが、企業拡大に伴う各社統一フェーズでもあるため、各社ごとの対応が必要な場合も多いです。 ≪魅力≫ 現在同社ではM&Aによる事業拡大を続けていることから法務業務も多岐にわたり、他社では中々経験することができない裁量もった業務を行うことができます。 ■働く環境: ≪配属組織≫ 総務部総務課法務担当としての配属です。 現在メイン担当1名(20代後半)総務部長1名(40代)の2名体制で行っております。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■目指せるキャリア: ▽対応業務が多岐にわたるためスキル観点で法務のゼネラリストとしたスキルを身につけることが可能です。 ▽今後企業拡大に伴い法務部の設立も検討しており、部門の立ち上げや部門の長としてキャリアアップいただくことも想定しています。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。公共性ある環境事業への注力にむけた海外拠点立ち上げや、社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回/賞与年2回 ※上記年収はあくまで目安であり、面接をもとに変動する場合があります ※上記基本給とは別に役職手当、家族手当、住宅手当、その他手当は、会社規程により支給別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休
      【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休 ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて広報IR担当をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、組織強化にむけた増員採用です。 ■業務内容: (1)IR資料制作 (2)CI&VI、ブランディングに関わる業務(プレスリリース) (3)SNS(活用の検討、情報配信・広告配信に関する業務 (4)自社HP・のコンテンツ企画・立案、更新やリニューアル (5)Adobe製品(PS,AI)、office製品(PPT)などを活用したデザイン作成 (6)会社案内やグループ広報誌の企画、インタビュー、制作、編集 (7)会社説明会などの企画・運営 ■働く環境: ≪配属組織≫ 新設であるため、現状は数名で各々が自走し業務に取り組んでいます。ご入社後は他総務部兼任の数名のメンバーと業務にあたります。将来は広報部門の課長職として部署全体の管理や業務指導、人材育成などをお任せしたいと考えています。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■ミッション: 当社の広報部門のメイン担当として広報活動の企画立案や広報手法の検討、実施、新たに開設される広報部門の運営管理など、課長候補としての業務をお任せしていきたいと考えています。 ≪ポイント≫ 会社PRにむけた提案~計画した方針を部内のメンバーと共有し、手法の立案と実施にも関わっていただきます。役員層や経営層への説明なども行っていただくなど業務範囲も多岐にわたるため、主体的に活動いただける点がポイントとなります。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回/賞与年2回 ※上記年収はあくまで目安であり、面接をもとに変動する場合があります ※上記基本給とは別に役職手当、家族手当、住宅手当、その他手当は、会社規程により支給別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェネレーションパス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    ≪本社≫ 東京都新宿区西新宿6-12-1 西新宿パークウエストビル5F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全1件
    • 人気ECサイト運営/総合職/スピード選考/服装自由/上場企業
      あなたの好きや得意を活かして、配属部署を決定! ■バイヤー ECサイトで取り扱う商品の仕入れ、交渉などを担当。 取引メーカー、卸売り業者をはじめ個人ブランドなど、 新規取引先の開拓や当社のプライベートブランドの企画にも携わります! ■マーケティング 各ECサイトの運営を経て培ったノウハウにもとづいて、 ビッグデータの分析、マーケティング戦略のプランニングをお任せ。 メーカー及び卸業者から提案された商品について、調査・計画・施策などを担当。 ■開発営業 自社で開発・製造しているインテリアの企画提案を行う法人営業。 国内外の大手インテリア会社にOEMの提案したり、 国内外の有名ホテルにインテリアを提案したり、 実際に試作品を工場まで作りに行ったり、 リゾートに商品の納品や組立に行ったりと、多岐にわたり各地を飛び回る仕事です。 ■ディストリビューター(本社勤務の在庫管理) 商品の売れ行き・特性を理解し在庫のコントロールを行って頂きます。 バイヤー、倉庫管理者とコミュニケーションをとりながら、 商品在庫をコントロールする司令塔のような役割を担って頂きます。※出荷業務はなし ■バックオフィス 会社をけん引するバイヤーと連携しながら業務効率化と経理のクオリティ向上に貢献する事務ポジション、 将来的にグループ全体の財務経理を担当するため、 まずは子会社を受け持ち、その成長をサポートするポジション。 海外工場の生産管理と、船便による輸入貿易業務を担当する貿易事務を担当するポジション等、会社の売上を支える様々な業務があります。
      【転勤なし・近距離手当も完備!】 ≪東京本社≫ 東京都新宿区西新宿6-12-1 西新宿パークウエストビル5F ■アクセス■ ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩4分 ・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分 ・JR山手線・各線「新宿駅」より徒歩16分 ※近距離手当(一律3万円/月)※会社から3km圏内に在住の方が対象 【受動喫煙防止法の取り組み】 敷地内全面禁煙
      ■月給24万円~50万円 ※上記金額には12.4時間~32.67時間(2万円~10万円)の固定残業代が含まれています。  固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 ※別途、年1回の賞与や近距離手当等の各種手当を完備しています。 ※給与は経験や能力、スキル等に応じて決定します。 ※試用期間(6ヶ月)給与・待遇変動なし

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    産休・育休取得実績ありの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます