条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]固定給25万円以上  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    92ページ:待遇・福利厚生【固定給25万円以上】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 28,955 社中 4,551〜4,600 社を表示

    クラレイ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    福岡県北九州市小倉南区中曽根東1-3-11
    • 設立 1952年
    • 従業員数 142名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京・中央区】法人営業≪世界の「美味しい」を全国へ◎裁量大≫◆ボーナス年3回・転勤無し
      ~食品分野に興味がある方必見/営業未経験から挑戦したい方も歓迎/UIターン歓迎~ ■業務内容: 福岡県北九州市に本社を置き、冷凍農畜水産物の輸入から加工、保管、販売までを一貫して自社で手掛ける当社の東京営業所にて、営業業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇食品工場と協力し、新たな商品開発と加工指導 ◇電話・メール・出張訪問等による営業 ■ポジションの特徴: ・既存顧客と関係性を深め、ニーズにあった商品を提案などを行います。 ・同時に新規顧客開拓も積極的に行います。出張に関しては制限や強制などはなく、自主的にスケジュールを立てて行動します。 ・目標設定はありますが、ノルマや営業責任を負わされる事もなく、伸び伸びと営業活動に専念でき、やり甲斐を多く感じられます。 ■語学について: ◇海外出張もありますが日本語が通じる海外工場も多く、海外語学力は必須ではありません。 ◇英語を話せる人、大歓迎です。日常会話の簡単な英語でも話せる方歓迎です。 ■当社について: 当社の創業の歴史は1952年。玉ねぎの配送事業からスタートし時流に乗って「冷蔵倉庫業」から「水産物輸入販売業」へと転身を遂げ、今日に至ります。 長い間に渡る顧客との信頼関係、海外約20ヶ国の企業と提携し自社ブランド商品を開発・輸入など、成長を続ける安定企業です。当社は世界各地から「より安全、より安心、より美味しく、よりリーズナブル」な食品を提供しています。 食品工場と協力して自社製品を開発し、日本全国の問屋等に販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 商事部水産部門 東京営業所 住所:東京都中央区築地6-1-8 協栄ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 436万円~618万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(8月・12月・3月) ※過去5年間の賞与平均支給額は基準内賃金の6.2ヶ月相当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソフトウェア・アドバンスド・リサーチ

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区南三条西10-1001-5
    • 設立 2001年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌市】開発エンジニア(Java/C言語歓迎)◆土日祝休み×年休116日/増員募集
      ■担当業務:開発エンジニア Windows 系プログラム、組み込み機器系プログラム、Web系プログラムなどの開発を行います。 Windows 系プログラム : Windows アプリケーション(コンソール、GUI)、ライブラリ、デバイスドライバ等 組み込み機器系プログラム : マイコンを使用した通信制御プログラム等 【特徴】 様々なプログラミングに携わる事が出来るので、業務を通してスキルを磨くことが出来ます。 少数精鋭のため、多くの事に携わる事が出来、やりがいも十分です。アイディアがどんどん取り入れられる環境です。 【魅力】 マイコン等によるハードウェアを直接制御する低レイヤーのプログラミングから、DirectX、.NET Framework 等を使用した高レイヤーのプログラミングまで、広範囲に渡ったプログラム開発を経験できます。 これらの経験を基に、様々な分野で能力を発揮するスキルを身につけることができます。 ■配属部署について ・現クリエイター:約10名 ・今後更なる増員を予定しております。
      <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区南3条西10丁目1001番地5 福山南3条ビル4F 勤務地最寄駅:東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~4,800,000円 <月額> 300,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験を考慮の上、優遇いたします。 ・昇給いたします。 ・賞与の設定はございませんが、会社全体の業績により期末手当が出る事があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社赤路電気水道

    設備管理・メンテナンス
    和歌山県紀の川市田中馬場153-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ★1回面接【和歌山県紀の川市/転勤なし】電気工事の施工管理◆県内トップ級の施工実績!和歌山案件9割
      【和歌山県内でトップクラスの実績を誇る総合設備業/公共事業の仕事が80%を超える安定した業績/マイカー通勤OK/和歌山県内のインフラを支える/面接1回】 ■当社について: 和歌山県内でトップクラスの実績を誇る総合設備業。 公共事業の仕事が80%を超えており、安定した業績で和歌山県内のインフラを支えております。 ■業務内容: 電気設備の工事において、現場の監理業務を行っていただきます。 監理者の多い職場となっていますので、みんなで相談しながら仕事ができます。 ■業務詳細: 【エリア】和歌山県9割 その他1割 【案件】小学校・役所・図書館・工場など ■組織構成 電気設備施工管理:計3名(60代1名、50代1名、40代1名)で構成されています。 ※南大阪から通勤している社員もいます(マイカー通勤OK・無料駐車場あり) ■社風: ・社員同士の関り合いを大切にしており、年代関係なく、助け合いながらスキルを磨いていけます。 ・社員旅行・忘年会・BBQなどの楽しい社内イベントもあり、メリハリをつけて働くことのできる職場です。 ・資格手当や福利厚生を整備しており、長期就業しやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:紀の川市田中馬場153-1 勤務地最寄駅:和歌山線/打田駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~922万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~475,000円 固定残業手当/月:90,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~615,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮し相談の上、給与を決定します。 ■別途該当者へ資格手当あり:1,000円~55,000円 ■昇給:年1回(前年度実績:1月あたり1,500円~30,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:計3カ月/個人評価により変動あり/夏季賞与は業績により利益分配あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★1回面接【和歌山県紀の川市/転勤なし】管工事の施工管理◆県内トップ級の施工実績!和歌山案件9割
      【和歌山県内でトップクラスの実績を誇る総合設備業/公共事業の仕事が80%を超える安定した業績/マイカー通勤OK/和歌山県内のインフラを支える/面接1回】 ■当社について: 和歌山県内でトップクラスの実績を誇る総合設備業。 公共事業の仕事が80%を超えており、安定した業績で和歌山県内のインフラを支えております。 ■業務内容: 給排水衛生設備工事・本管工事・空調設備の工事において、現場の監理業務を行っていただきます。 監理者の多い職場となっていますので、みんなで相談しながら仕事ができます。 ■業務詳細: 【エリア】和歌山県9割 その他1割 【案件】小学校・役所・図書館・工場など ■組織構成 管工事施工管理:計4名(50代1名、40代1名、30代2名)で構成されています。 ※南大阪から通勤している社員もいます(マイカー通勤OK・無料駐車場あり) ■社風: ・社員同士の関り合いを大切にしており、年代関係なく、助け合いながらスキルを磨いていけます。 ・社員旅行・忘年会・BBQなどの楽しい社内イベントもあり、メリハリをつけて働くことのできる職場です。 ・資格手当や福利厚生を整備しており、長期就業しやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:紀の川市田中馬場153-1 勤務地最寄駅:和歌山線/打田駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~922万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~475,000円 固定残業手当/月:90,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~615,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮し相談の上、給与を決定します。 ■別途該当者へ資格手当あり:1,000円~55,000円 ■昇給:年1回(前年度実績:1月あたり1,500円~30,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:計3カ月/個人評価により変動あり/夏季賞与は業績により利益分配あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和プレス工業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    和歌山県紀の川市長田中345-7
    • 設立 1963年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【和歌山】工場運営スタッフ◆シフト・製造計画など幅広く担当◆大手電機メーカー協力工場◆残業20h
      • NEW
      ~車通勤可・夜勤ナシ/三菱電機冷熱システム製作所の協力工場で安定経営/福利厚生◎・自由に有給が取得できる環境で働き方整う◎/和歌山でずっと働きたい方歓迎!/高い技術力と長年の信頼でお客様と強固な関係を築く/1回面接~ ◆当社とお仕事内容について◆ ・業務用空調機・冷凍機、工作機械、情報通信機器で使用される板金部品を製造を行う当社で工場のリーダーとして、派遣社員の方の労務管理を中心に、納期に対して製造計画立てや、進捗状況の管理をご担当いただきます。 ・労務管理だけでなく、ゆくゆくは生産工程の管理等、幅広いご経験が可能で、スキルアップが叶います! ■お仕事内容■ ・派遣社員の方の労務管理 ・1週間ごとの注文に対しての、製造計画・作業割り当て計画立案 ・進捗状況の確認、改善 上記を中心に徐々にお仕事の内容を広げ、下記もご担当いただきます ・生産性向上を目指した、製造工程や人員配置の管理 ・安全管理や品質管理等   お客様の元に安全に高い品質で製品が届くよう、製造工程の確認や管理の実施 ※お一人で全てをご担当いただくわけではなく、社員や本社工場と日々連携を行い、相談しながら実行します ■組織構成:12名程度 (派遣:5人程(男性1名女性4名 30~40代)/社員:出荷作業・段取り作業・事務(30代2名 残り50~60代)) ・本社工場とも密に連携をとっております ・風通しがよく、質問がしやすい環境です ■入社後の流れ: 当社の生産工程の流れを把握頂いた後に、労務管理から頂きます。そして、簡単な生産計画の立案や進捗管理をご実施いただきます。1人で担当するのではなく、相談しながら進めることができる環境ですのでご安心ください。 ◎評価制度◎頑張りが正当に評価される環境 ◎やりがい◎ ・達成感:人員配置や労務管理でチームのパフォーマンスを向上させ、計画通りの生産と問題解決により大きな達成感を得られます ・キャリア成長:多様な業務経験を通じて、製造現場の管理スキルと知識が向上します ■安定経営■ ・大手企業の協力工場に選ばれる、技術力を保有 ・試作品1個からでも低価格で対応可能な体制を整え、幅広いお客様のニーズに応え、信頼を獲得 ・業務用空調機・冷凍機、工作機械等、無くならない需要に関わり安定経営 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 次郎丸工場 住所:和歌山県 和歌山市次郎丸33-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【和歌山】工場運営スタッフ◆シフト管理中心★飲食店等で店長されてた方歓迎★残業20h・土日祝
      • NEW
      ~派遣社員の人員配置、繁閑コントロール/「人をまとめるのが得意」「チームで成果を出すのが好き」そんな方にピッタリのお仕事です!飲食店など異業種からのチャレンジ、大歓迎です♪人柄重視◎/60代活躍中~ ◆お仕事内容について◆ 業務用空調機・冷凍機、工作機械、情報通信機器で使用される板金部品の製造を行う当社で工場のリーダーとして、派遣社員の方のシフト管理をメインで工場運営(管理者側)をご担当いただきます!ゆくゆくは納期に対して製造計画立てや、進捗状況の管理をご担当いただきます。 ■業務詳細■ ・派遣社員の方のシフト管理(Excel使用) ・1週間ごとの製造スケジュールの立案 ・作業の割り振りや進捗確認 ・生産性向上に向けた工程や人員配置の見直し ・安全・品質管理(製品が安全に高品質で届くようチェック ※製造作業実務を行うことは想定しておりません。 ※スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ※お一人で全てをご担当いただくわけではなく、社員や本社工場と日々連携を行い、相談しながら実行します ※空調完備。工場横に事務所があるので、立ち仕事、座り仕事は半々です。 ■仕事の工夫ポイントとやりがい: ・業務負荷が週単位月単位で変動するので、繁閑に合わせて週単位で管理していくのが腕の見せ所です。 ∟達成感:人員配置や労務管理でチームのパフォーマンスを向上させ、計画通りの生産と問題解決により大きな達成感を得られます ∟キャリア成長:多様な業務経験を通じて、製造現場の管理スキルと知識が向上します ■組織構成:12名程度 (派遣:5人程(男性1名女性4名 30~40代)/社員(30代2名 残り50~60代)) ■入社後の流れ: まず生産工程を把握していただき、その後、労務管理を担当します。次に、生産計画の立案と進捗管理を行っていただきます。本社工場とも密に連携をとっており、相談しながら進めるので安心です。 ■安定経営■ ・大手企業の協力工場に選ばれる、技術力を保有 ・試作品1個からでも低価格で対応可能な体制を整え、幅広いお客様のニーズに応え、信頼を獲得 ・業務用空調機・冷凍機、工作機械等、無くならない需要に関わり安定経営 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 次郎丸工場 住所:和歌山県 和歌山市次郎丸33-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メイワ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    和歌山県紀の川市長田中345-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【和歌山・紀の川市】自動包装機械の開発・設計/年休120日/国内シェア70%製品あり/転勤なし
      ■担当業務: 自社ブランドの産業用自動包装機械製品の開発・設計をご担当いただきます。受注生産機械となるため、営業が獲得した情報をもとに1から設計業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・営業担当が獲得したニーズをもとに設計業務を行っていただきます。場合によっては営業と同行して技術的な詳細を詰めることもあります。 ・お客様と直接打ち合わせをして、機構設計から業務を進めていただきます。設計から製造まで自社で行っているので、お客様の声を聞きやすい立場で業務が可能です。 ・扱う製品は、充填機、リンサー、キャッパー、殺菌冷却器、各種自動機などです。※詰める前の容器を洗浄、ジャムやゼリー、ソース、ケチャップなど低高粘性のある製品を容器に充填、充填後にキャップを装着し、洗浄する工程の装置。 ・顧客は9割が食品関係のお客様になります。その他は化粧品や医薬品業界です。 ・細かい部品部分などは一部外注に依頼しています。 ・受注金額は1000万円~1憶円規模のものになります。(1ヵ月に1~2台程) ・設計は2D CADで行っております(CADSUPER FXⅡ)。 ■配属先について: 現在15名の設計担当が在籍しています。 ■当社の特徴: 自動包装機械では特に高粘度製品の充填を得意とし、ジャム充填機のシェアは国内70%以上。インバーターエコチラーが<関西ものづくり新選2015>の省エネ部門で選定されており、又2017年には経済産業省の「地域未来牽引企業」に選定、2022年には「和歌山県企業ソムリエ委員会認定企業」に選定される等「アイデアとテクノロジーの融合」を合言葉に、時代のニーズにマッチする製品の開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県紀の川市長田中345-1 勤務地最寄駅:JR和歌山線/紀伊長田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験を考慮して給与は決定します。 ■昇給:1月あたり5,000円~15,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インターゾーン

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    群馬県高崎市緑町2-1-12
    • 設立 2000年
    • 従業員数 218名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全6件
    • ※未経験歓迎【高崎/転勤無】Webディレクター◆年休123日/未経験から当社のWebディレクターへ
      <未経験歓迎!1からwebディレクターへの知識、スキルを習得することが可能!プログラミングスクールで学ばれた方も大歓迎!> ■業務概要: 「WEBディレクター」は、ホームページを保有しているクライアントに対し最大限の成果を出していくためのフォローや運用を行う業務となります。 ■業務詳細: ・既存ホームページの修正ディレクション ・新規ホームページ制作ディレクション ・DM制作ディレクション ・リスティング広告の運用 ・Googleアナリティクスを使用しての集計・分析 など ※ディレクション業務ではクライアントはもちろん営業担当やデザイナーなど複数の関係者との調整や進捗管理を担い司令塔となって案件を動かしていく重要な役割です。 ■本ポジションのやりがいについて: 原稿の作成や使用する写真の選定など制作に必要な素材を集める業務も多く物作りに興味がある方もやりがいを感じられる職種となっています。 またWEBに関する技術は日々進化しており最新の技術に興味があったり新しいことに挑戦することが好きな方には楽しく働ける環境となっています。 ■入社後のキャリア: インターゾーンのディレクターは未経験のアシスタントからスタートし、少しずつ仕事を覚えながらwebディレクターとしてのスキルを磨いてステップを上がっていけます! ■未経験からの中途入社も多数! 過去【管理栄養士】【販売サービス業】【動物病院で働かれた方】等完全未経験から中途入社されている方が多数在籍しております! ■当社の魅力について (1)売り上げ好調による安定性 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制、年間休日も120日以上あり残業時間も15時間程となっております。仕事とプライベートを両立することが可能となっているため長期にわたり就業することが可能となっております。 (3)キャリアアップできる人事制度 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市緑町2-1-12 勤務地最寄駅:JR上越線/高崎問屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 固定残業手当/月:48,000円~56,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,000円~356,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収  (例1)470万円 入社4年目 第2新卒入社メンバー(月給34万円+賞与)  (例2)530万円 入社2年目 中途入社メンバー(月給39万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【高崎/転勤無】業務推進ディレクター◆土日休/残業平均15~20h程/有給取得率92%!
      【未経験歓迎/自動車業界の課題をITサービスで解決!年間休日120日以上/業界業種未経験からの中途入社多数在籍】 ■業務内容: 顧客に当社サービスを最大限活用いただき、成果を出していくためのサポートをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・サービス導入時のサポート…導入時の活用提案は営業担当が実施します。その営業担当とペアになって運用開始に向けて案件の管理や関係部署に仕事を割り振る司令塔を担っていただきます。 ・サービス導入後のサポート…サービス導入中のクライアントから変更依頼が入ったら仕事がスタートします。適切な部署へ仕事を割り振り進捗を管理していきます。 ・業務改善、フローの構築…2024年9月に体制変更により新チームとして立ち上がりました。駆け出しチームのため改善業務や仕組み作りがたくさんあります。 ・その他…データ集計、資料作成、電話対応など <使用ツール> ・Googleworkspace(スプレッドシート・ドキュメント・スライド) ・Chatwork ・Slack ・kintone ・Backlog ■入社後のキャリアパス: ・入社~1週間…会社の歴史、カルチャー、自動車業界について学んでいただきます。 ・2週目~2ヵ月…複数の部署にて研修を実施します。当社サービスへの理解を深めていただきます。 ・3ヵ月~…実践研修を開始します。サクセスサポートにてOJTとなります。 ・2年目~…業務改善やフロー構築の領域に挑戦いただきます。 ■当社の魅力について ・売り上げ好調による安定性 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 ・働きやすい環境 当社は完全週休2日制、年間休日も120日以上あり残業時間も15時間程となっております。仕事とプライベートを両立することが可能となっているため長期にわたり就業することが可能となっております。 ・キャリアアップできる人事制度 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市緑町2-1-12 勤務地最寄駅:JR上越線/高崎問屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 固定残業手当/月:48,000円~56,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,000円~356,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社本多設備工業

    サブコン
    福岡県北九州市小倉南区城野1-13-6
    • 設立 1981年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全2件
    • 【北九州市/完全週休2日制】部長職|設備施工管理◆各種配管据え付け設計施工事業を展開
      ~施工管理経験・マネジメント経験を活かして活躍!/給排水・空調・衛生・消防・機械・厨房等、各種配管据付設計施工事業を展開~ ■業務内容: 当社にて、施工管理部門のマネージャー職をお任せします。 新築マンションや病院等の管工事(給排水/衛生設備/空調設備)の施工管理業務・外部との交渉・メンバーの指導・育成を含むマネジメント業務など、プレイングマネージャーとして幅広く業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 施工主や関係者と打ち合わせ ▼ 施工図の作成(給水・ガス・換気の配管等) ▼ 施工前打ち合わせ ▼ 施工完了の確認 ▼ チーム全員で社内自主検査を実施 ▼ 完成竣工 ■業務の特徴: ・主な折衝先はゼネコンやサブコン、設計事務所、資材商社です。 ・複数の現場を担当します。(常時全社で30~40くらい現場あり) ・実務と並行して、メンバー育成業務もお任せします。 ・作業は日中のみで夜勤はありません。 ■対応エリア: メインは北九州と福岡市内です。 ※宿泊を伴う出張はありません ※直行直帰や現場常駐はありません ■働く環境: ・土日祝休み、年間休日120日、平均残業25時間/月、深夜作業なしと働きやすい環境が整っています。直近3年間の離職率が1~2%と腰を据えて働ける環境です。 ・休日出勤は、竣工時期に手直しをするなどまれに出ることもありますが、その場合は、振替休日を取得いただきます。 ■組織構成: 工事課/19名(男性18名、女性1名) ■当社の魅力: ・創業53年以上の安定企業です。設計から施工まで、一貫して手掛けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉南区城野1-13-6 勤務地最寄駅:JR線/城野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件については、本人のスキルや経験を踏まえ決定 ■賞与:年2回※前年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市/完全週休2日/転勤なし】部長職|設備施工管理◆各種配管据え付け設計施工事業を展開
      ~施工管理経験・マネジメント経験を活かして活躍!/給排水・空調・衛生・消防・機械・厨房等、各種配管据付設計施工事業を展開~ ■業務内容: 当社にて、施工管理部門のマネージャー職をお任せします。 新築マンションや病院等の管工事(給排水/衛生設備/空調設備)の施工管理業務や、外部との交渉・メンバーの指導・育成を含むマネジメント業務など、プレイングマネジャーとして幅広く業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 施工主や関係者と打ち合わせ ▼ 施工図の作成(給水・ガス・換気の配管等) ▼ 施工前打ち合わせ ▼ 施工完了の確認 ▼ チーム全員で社内自主検査を実施 ▼ 完成竣工 ■業務の特徴: ・主な折衝先はゼネコンやサブコン、設計事務所、資材商社です。 ・複数の現場を担当します。(常時全社で30~40くらい現場あり) ・実務と並行して、メンバー育成、マネジメント業務もお任せします。 ・現場常駐や夜勤はありません。 ■対応エリア: メインは北九州市近郊と福岡市近郊です。 ※宿泊を伴う出張はありません。 ※直行直帰や現場常駐はありません。 ■働く環境: ・完全週休2日制、年間休日120日、平均残業25時間/月、深夜作業なしと働きやすい環境が整っています。 ・直近3年間の離職率が1~2%と腰を据えて働ける環境です。 ・休日出勤は、竣工時期の検査立会い、モデルルーム立会い、待機など稀に出勤すること場合もありますが、その場合は、振替休日を取得いただきます。 ■組織構成: 工事課/19名(男性18名、女性1名) ■当社の魅力: ・創業53年以上の安定企業です。設計から施工まで、一貫して手掛けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区榎田2丁目 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件については、本人のスキルや経験を踏まえ決定 ■賞与:年2回※前年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社葵設備工業

    サブコン
    福岡県北九州市小倉南区長野1-19-3
    • 設立 1974年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【北九州】管工事施工管理◆地元現場転勤なし残業15H程有給取得など個人裁量有資格取得支援有◆
      ≪官公庁からの依頼有/地元の現場中心≫≪残業15時間/転勤無/≫ ■業務内容: 北九州に本社を構え、地元官公庁からの管工事(空調工事・給排水、衛生設備工事)の他、大手ゼネコンからの受注を頂ている事業において、管工事施工管理の求人になります。 ■具体的には 公共工事、民間工事の現場管理業務全般 ・施工管理業務 ・積算業務 ・安全管理業務 ・施主様等との打合せ 等 主な現場は北九州市内から筑豊エリア。 1000万円~数億円規模、工期も半年~2年のものなど、大型案件を多くいただいております。 未資格の方には資格取得のための制度あり 移動は社用車(バン・トラック・軽自動車) ■組織構成 管工事施工管理1級取得者 7名 ■業務の特徴 地元北九州の市立図書館から集合住宅まで、施工実績を積み上げてまいりました。長年の信頼と実績により安定の受注をいただけております。 転勤なく、地元北九州エリアを中心とした現場になるため安定した生活基盤が作れます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉南区長野1-19-3 勤務地最寄駅:長野1丁目バス停駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 358万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■時間外手当:別途支給 ■賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カインズ

    ホームセンター
    埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 13,651名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全31件
    • 【青海インター店】電動工具コーナー販売スタッフ※DIYの知識が活かせる/話題のCAINZ
      【DIYスキルを活かしてご活躍いただけます】 カインズ(CAINZ)青海インター店の電動工具コーナー専門販売スタッフとして、お客様のニーズに合わせた商品の選定やアドバイスを行っていただきます。 電動工具、関連部品類の接客販売・売場づくり・商品管理等 ・電動工具、関連部品の荷受、検品、売場への品出し等 ・注文受付 電動工具に関する専門知識や経験を活かし、お客様からの相談対応、アドバイザーとして活躍していただきます。また、工具にトラブルや問題が発生した際は、アフターサービスの手配なども行います。高品質な製品やサービスの提供、お客様へのアドバイス等を通じて、自身もプロフェッショナルとして成長することができます。 ーーーーーーーーーーーー ■電動工具業界は常に進化しており、新しい製品やトレンドが登場します。 売場のメンテナンスやディスプレイの改善などをスタッフと共同で行ったり、新製品の展示やデモンストレーション等を実施したり…風通しの良い会社なので、自分のアイデアを売り場づくりに反映することができます。施工業者やDIY愛好家の方々にとって魅力的な電動工具売場を作り上げましょう! ■お客様と話す機会を大切にする販売:カインズはコミュニケーションを前提としたコンサルティング販売が基本。日々の生活のお困りごとやお客様のニーズ実現の為に積極的な会話を意識しています。 ■再雇用制度で安心して働けます:定年は65歳ですが、それ以降は区分が変わり、最長70歳まで働くことができます。長期にわたって活躍することができます。※区分によって異なります。 ■当社の魅力:「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。 ※雇用形態について: ご経験やスキルに応じ、専任社員もしくは特定技能社員としてのオファーとなります。いずれも無期雇用で、定年まで安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> カインズ 青梅インター店 住所:東京都青梅市新町6丁目9-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 346万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):263,400円 <月給> 263,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※専任社員の場合、日給制(日給 10670円)でのご提示となる場合がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青海インター店】農業資材専門販売スタッフ※農業の知識がある方歓迎/話題のCAINZ
      【農家さんを支える、縁の下の力持ち!あなたのスキルで快適な農作業アイテムをアドバイスしてください】 カインズ(CAINZ)青海インター店の農業資材カテゴリー専門販売スタッフとして、商品の提案や機器の組み立て、販売管理を担っていただき、お客様一人ひとりの自分らしい暮らしをサポートしていただきます。 ・農作物に適した各種薬品や肥料の接客説明 ・刈払い機等、農業機械の修理や組立の実施 ・管理農薬の販売管理等の実施 ・その他レジ/品だし/発注等農業資材の販売における全ての業務 ーーーーーーーーーーーー ■お客様と話す機会を大切にする販売:カインズはコミュニケーションを前提としたコンサルティング販売が基本。日々の生活のお困りごとやお客様のニーズ実現の為に積極的な会話を意識しています。 ■売場づくりは新たな楽しさの発見:季節ごとのお客様のニーズを把握した、魅力的な売場づくりを行います。 ■カインズオリジナル商品が充実:カインズにはグッドデザイン賞を受賞している魅力的なオリジナル商品が多く、種類も充実。しかも低価格だからお客様に自信を持ってご提供できます。 ■再雇用制度で安心して働けます:定年は65歳ですが、それ以降は区分が変わり、最長70歳まで働くことができます。長期にわたって活躍することができます。※区分によって異なります。 ■当社の魅力:「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。 ※雇用形態について: ご経験やスキルに応じ、専任社員もしくは特定技能社員としてのオファーとなります。いずれも無期雇用で、定年まで安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> カインズ 青梅インター店 住所:東京都青梅市新町6丁目9-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 346万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):263,400円 <月給> 263,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※専任社員の場合、日給制(日給 10670円)でのご提示となる場合がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    潮物産株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    北海道札幌市西区発寒十二条12-2-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【室蘭】ルート営業(即戦力)~大手取引多数!創業70年◆残業月5~10時間程◆工業部品・建設資材商社
      • NEW
      <工業部品・建設資材のルート営業/創業70年以上/大手取引先多数/福利厚生充実> ★従業員想いの企業、給与や制度でしっかり還元しています◎ 直近3年間で物価上昇への対応として2度の基本給10,000円以上の引上げ/有給取得10日以上◎/看護休暇(男性も取得実績あり)などなど 工業部品・建設資材を商材に、取引先へのルート営業をお任せします。既に信頼関係を築き上げている既存顧客への営業です。大手有力メーカーの販売代理店となっており、業界で当社を知らないところはございません。 ■業務内容: ・取引先から受注した商品についての仕入先への発注業務 ・お客様への納品、集金 ・見積書の作成などの事務作業 お客様のニーズヒアリングのため納品まで営業担当が行う機会が多いです。 ■商材について: 熱や音、液体や空気を「遮断」する商品を販売しています。各種ポンプや水道パッキンからプラント、高層ビル、食品製造、医療現場に至るまでさまざまな分野に必要不可欠な商品をお届けしております。 <商材例> ・液体の漏れを止めるパッキン・ガスケット等のシール製品 ・熱を保つ・断つ等の保温冷資材 ・空気中の粉じんを除去するフィルター等の製品など 幅広い商材を扱っています。 ■働きやすさ: 土日祝休み・残業月平均5~10時間程 繁忙期等で変動はありますが、ワークライフバランスを整えながらお仕事ができる環境です。 スマートフォン全員貸与・夏冬制服支給・通年ノーネクタイ&ポロシャツ着用OKと日々の働きやすさにも配慮。 有給取得率も平均10日以上でプライベートとのバランスを取りやすい環境です。 ■当社の魅力: 長年の取引実績から豊富なネットワークを構築しており、仕入れ先は約600社、販売先は約1,500社にわたります。地場密着で事業展開をしているため、長年のお付き合いのある民間企業や各公共機関との結びつきが強いです。社会情勢に左右されることが少ない商材を取り扱っているため、安定した経営基盤を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 室蘭営業所 住所:北海道室蘭市東町3丁目26番17号 第二山本ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~290,000円 <月給> 260,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等を考慮して決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度支給実績:4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キャッスルコンピューター株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    長野県松本市蟻ケ崎台17-8-2
    • 設立 1984年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全9件
    • 【山梨】プログラマ(半導体製造装置の開発)◇UIターン歓迎/官公庁・大手企業案件多数
      【完全土日祝休みで年間休日128日!/寮・社宅あり!U・IターンもOK!/長期プロジェクトで技術を磨ける!/近年注目を浴びる分野で安定勤務!】 ■業務概要 半導体を製造する装置のメーカーと30年以上にわたって取引を続けている当社。 AIの発展などにより、国内だけでなく、世界からも注目を浴びている分野で、プログラマを募集します。 ■業務詳細 半導体製造装置に関わるソフト開発を行っていただきます。 ・新規機種の開発 ・現存機種の改修 どちらのプロジェクトに関わることも可能! タイミングやお持ちのスキルを考慮し、あなたにピッタリのお仕事を割り振ります。 【プロジェクトの期間は数年から数十年】 半導体製造装置は大規模な産業機械であり、開発には数年以上の長い期間を要します。 そんな長期プロジェクトにおける、中心メンバーとして腰を据えて働けるため、「短期的に末端メンバーとして配属される」なんて心配は一切ありません! そのため当社では、担当案件の知識・技術をイチから蓄えた、ベテランのプログラマやエンジニアが多数活躍しています。 もちろん、現在スキルアップを目指して勉強中のスタッフも数多く在籍しています。 ■魅力 ・お客様先に常駐して働ける! 機密保持の観点から、指定されたお客様先に常駐して業務に取り組んでいただきます。 単身者用の寮や借り上げ社宅など、生活をサポートする制度を整備! Uターン・Iターンを希望する方や新天地でイチから頑張りたい方にも、うってつけの環境です。 ■働き方 ・業務の習熟度合い ・仕事のフェーズ などによっては、リモートワークもOK! 年間休日128日と休暇も充実しているので「働き方を見直したい」「腰を据えてムリなく働きたい」方にもおすすめです! ■当社について 1984年に創業し、1993年から宇宙事業に参入いたしました。宇宙事業を柱に、官公庁や大手企業と直取引をする確固たる顧客基盤を築いております。また、半導体製造装置制御系システム開発等多くの開発も携わっており、エンジニアとして最先端の仕事が出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(山梨県韮崎市) 住所:山梨県韮崎市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~600,000円 <月給> 280,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与も考慮し、決定します。 ■昇給:随時 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野】プログラマ(半導体製造装置の開発)◇UIターン歓迎/官公庁・大手企業案件多数
      【完全土日祝休みで年間休日128日!/寮・社宅あり!U・IターンもOK!/長期プロジェクトで技術を磨ける!/近年注目を浴びる分野で安定勤務!】 ■業務概要 半導体を製造する装置のメーカーと30年以上にわたって取引を続けている当社。 AIの発展などにより、国内だけでなく、世界からも注目を浴びている分野で、プログラマを募集します。 ■業務詳細 半導体製造装置に関わるソフト開発を行っていただきます。 ・新規機種の開発 ・現存機種の改修 どちらのプロジェクトに関わることも可能! タイミングやお持ちのスキルを考慮し、あなたにピッタリのお仕事を割り振ります。 【プロジェクトの期間は数年から数十年】 半導体製造装置は大規模な産業機械であり、開発には数年以上の長い期間を要します。 そんな長期プロジェクトにおける、中心メンバーとして腰を据えて働けるため、「短期的に末端メンバーとして配属される」なんて心配は一切ありません! そのため当社では、担当案件の知識・技術をイチから蓄えた、ベテランのプログラマやエンジニアが多数活躍しています。 もちろん、現在スキルアップを目指して勉強中のスタッフも数多く在籍しています。 ■魅力 ・お客様先に常駐して働ける! 機密保持の観点から、指定されたお客様先に常駐して業務に取り組んでいただきます。 単身者用の寮や借り上げ社宅など、生活をサポートする制度を整備! Uターン・Iターンを希望する方や新天地でイチから頑張りたい方にも、うってつけの環境です。 ■働き方 ・業務の習熟度合い ・仕事のフェーズ などによっては、リモートワークもOK! 年間休日128日と休暇も充実しているので「働き方を見直したい」「腰を据えてムリなく働きたい」方にもおすすめです! ■当社について 1984年に創業し、1993年から宇宙事業に参入いたしました。宇宙事業を柱に、官公庁や大手企業と直取引をする確固たる顧客基盤を築いております。また、半導体製造装置制御系システム開発等多くの開発も携わっており、エンジニアとして最先端の仕事が出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市蟻ケ崎台17-8-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~600,000円 <月給> 280,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与も考慮し、決定します。 ■昇給:随時 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大幸組

    ゼネコン
    福岡県北九州市小倉南区大字新道寺849
    • 設立 1973年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡・北九州市】上水道配管工事の技術者◆技術指導/内製化※残業ほぼなし/土木建設業/福利厚生充実◎
      • 締切間近
      【UIJターン歓迎/北九州の公共工事が主軸・インフラ整備に貢献/社員を大切にする社風/5年連続で北九州市工事成績最優秀賞を受賞・「技術力」「価格競争力」にも強み/面接1回/退職金制度あり】 ■業務概要: 北九州市から当社が受注する上水道配管工事の技術指導を行っていただきます。これまで下請企業に回していた上水道配管工事を内製化する新事業です. ■具体的な業務: ・上水道配管工事における技術指導および品質管理 ・現在土木工事は自社で行っていますが、上水道工事についてはそのすべてを専門業者(下請)に出しています。内製化により収益の増加を図る狙いです。 ・少しずつ内製化の現場数を増やし、軌道に乗れば職人の増員を検討していきたいと考えています。 ■組織構成: 現場の携わる人員は10名が在籍、その他内務2名、ITC担当3名、渉外1名 ■働き方: 残業はほとんどなく、0時間に近いです。2月や3月は繁忙期なので少し残業がありますが。5時間いかないくらいです。 ■今後の展望: これまでのやり方にDX技術を導入させ、生産性を伸ばすことを目指しています。ICT専用の建設機械を新しくインストールすることで、測量などの手間を省くことができます。 ■社内環境/制度: ・住宅手当、家族手当、学資手当、誕生日祝い金、スマホ貸与など福利厚生も充実しています。 ・社員同士の親睦を深めるため、飲みニケーションも行っており、社員同士の家族ぐるみでの親睦会もあります。社員同士のコミュニケーションづくりにも力を入れており社員を大切にしています。 ・風通しのよい社風を目指し、社員が長く働ける環境を構築しています。 ・残業も少なく、休暇も取りやすい会社環境です。 ・会議の席では積極的に発言、提案を行い、またそれができる社風です。 ■当社について: ・1973年(昭和48年)9月に創業し、北九州の公共工事を主軸としてインフラ整備に携わってきました。北九州市、福岡県、国土交通省などの公共工事が受注の大半を占める土木建設業者です。(北九州市、福岡県ともにAランク) ・近年はICT投資も積極的に行い省力化や正確性向上にも注力しています。 ・2018年以降5年間にわたり北九州市工事成績最優秀賞を受賞しており、「技術力」「価格競争力」にも強みがあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉南区大字新道寺849 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 354万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~100,000円 <月給> 295,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキル等により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アスパックス

    倉庫業・梱包業
    群馬県桐生市新里町板橋979-218
    • 設立 1957年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎【桐生/転勤無】梱包製品の営業◆完全週休2日制/大手取引先多数/創業65年を超える安定性
      ~未経験歓迎!出張ほとんど発生しません!創業65年を超える包装業界の老舗メーカー/未経験からの中途入社実績あり!~ ■業務概要: 梱包用ダンボールケースなどの包装資材を製造する当社にて、営業職を募集しております。 ■業務詳細: ・顧客のニーズのヒアリング ・顧客への製品の提案 ・販売計画立案 ・販売実績データの分析 ・見積書の作成 ▼具体的には 取引先が新商品を梱包したいというニーズが出た際に、その商品の特徴などを捉えていきながらどのような大きさや形、素材を用いて梱包をするべきか提案をしていきます。また、どこでどのくらい売り上げが上がったのか分析をしていきながら自身の翌月の販売計画などを立てていきます。 <取引先> 群馬県の既存顧客を中心としたルート営業です。 また、主要顧客は自動車関連をはじめとした製造業となります。 「小倉クラッチ株式会社様」「日本梱包運輸倉庫株式会社様」「株式会社ミツバ様」等様々な大手企業様と取引をさせていただいております。 ■過去中途入社された方について: 当社の営業職では過去、ドラッグストアの販売員の方や、パッケージのデザインをやっていた方等営業未経験から中途入社された方もいらっしゃいます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすく長期就業ができる環境! 当社は完全週休2日制で年休が115日となっております。また残業も20時間程となっており仕事とプライベートを両立させることができます。 (2)創業65年を超える安定性! 当社は創業65年を超えており、様々な大手企業様と取引をさせていただいております。小ロットから大ロットまで柔軟な対応をさせていただいているため信頼をいただいております。 (3)裁量をもって営業活動ができる! 受注をする際の金額や提案内容等ご自身の判断で営業活動を進めていくことが可能です!そのため営業活動を通してやりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は創業65年を超える包装業界では老舗企業です。物流業界を支える梱包用ダンボールケースや包装資材、物流機器の製造/販売を主要事業としており、65年以上にわたって業界内での信頼と実績を積み上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市新里町板橋979-218 勤務地最寄駅:上毛電鉄線/新里駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:有、毎年4月 ■賞与:有、年2回/7月・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬県桐生市】ダンボール製造の部長職◇TPM導入/製造工程改善などのやりがいあるポジション
      【創業65年を超える包装業界の老舗メーカー/予防保全体制の構築・製造工程改善を担う部長職/業界経験者優遇】 ■職務概要: 梱包用ダンボールケースなどの包装資材を製造する当社にて、予防保全体制の構築などを推進する製造部長を募集しています。 ■業務内容: 製造工程全体のマネジメントご担当頂きます。 ・製造工程の革新 ・作業の標準化 ・効率化の確率と浸透 ・次世代を担う若年層の育成と技術の継承 【期待する役割・ミッション】 ・近年競争を増す同業界において、今後よりお客様のニーズに応えていくべく、TPM(Total Productive Maintenance)による予防保全体制の構築・強化を推進していただきます。 ・まずは現状の製造プロセス・設備稼働状況の詳細な分析を最優先とし、ボトルネックの特定とリスク評価を行っていただきます。 ・その上で、TPM活動の基盤構築(例:設備保全基準の構築、オペレーター教育)と、省人化のための自動化候補工程の選定を並行して進めていただきます。 ■配属先情報: 桐生工場には現在約40名が勤務しています。入社後は、工場長と共に上記を進めていただく予定です。 ■魅力: ・社長交代や取締役が新しく選任されるなどの転換期を迎えており、会社としても変わりつつあります。業務工程の見直しや、給与/制度の見直しもあり、社員のためにより良い環境にするために変革をしています。 ・多様な人材に対する柔軟な対応力や、部内の調整および関係者を牽引しながら、製造部門の次世代育成していくやりがいのあるポジションです。 ■会社の特徴: ・創業65年を超える包装業界では老舗企業です。物流業界を支える梱包用ダンボールケースや包装資材、物流機器の製造/販売を主要事業としており、65年以上にわたって業界内での信頼と実績を積み上げてきました。 ・5社の企業で形成するグループ会社の中核企業であり、取引先は群馬県にある大手企業が中心です。 ・高度化/多様化しているニーズに応えるべく、大量生産だけでなく小ロットのオーダーにも柔軟に対応することで他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市新里町板橋979-218 勤務地最寄駅:上毛電鉄線/新里駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:有、毎年4月 ■賞与:有、年2回/7月・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山東組

    ゼネコン
    和歌山県紀の川市貴志川町北山513
    • 設立 1967年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 54.0歳
    求人情報 全3件
    • 【和歌山】土木施工管理※定年60歳・再雇用制度あり/40代・50代活躍/出張転勤なし/地域密着型
      【紀北エリア密着の地場総合建設会社/事務所から40分圏内の現場のみ/安定した受注あり/出張転勤なし】 道路工事、上下水道工事、構造物、造成工事等の施工管理をしていただきます。 ■具体的には: 官公庁(市町村、和歌山県、国交省)や民間(ゼネコン等)から受注した土木工事の施工管理です。民間工事に関しては既存顧客が8割を占め、安定した受注があります。今後は、増員に伴って新規顧客からの受注も増やしていく見込みです。 施工対象:道路、上下水道、構造物、造成等 施工エリア:紀の川の紀北エリア。事務所から車で40分圏内の現場です。出張や転勤はありません。 工期:メインは半年前後の案件ですが、短いもので1日、長いもので1年弱です。1年以上の案件は受注しておりません。 ■働き方: 工期が1年以内のため、工事の合間の閑散期は残業時間が少なく、メリハリをつけて働くことができます。 書類作業は下請け企業の担当者や、社内の事務方と共同で進めていくので、効率的に業務を進めることができます。 現場の施工方法等の問題点は、他の社員と共同して解決に導きます。 ■配属組織: 土木部には7名の現場監督が所属しております。道路舗装の施工であれば社内の作業員が施工し、それ以外は外部下請けを手配します。 基本的には1現場につき1人でご担当いただきます。案件次第で2~3名となります。 50代以上の年代が多いですが、和気あいあいとしているため新しい方を迎える風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県紀の川市貴志川町北山513 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,120円~411,240円 固定残業手当/月:79,880円~88,760円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 50万円~90万円(前年度実績) ■昇給:年1回 1月あたり5,000円~20,000円(前年度実績) ■モデル年収: 45歳 600万(入社15年目 1級土木施工管理技士) 55歳 750万(入社25年目 1級土木施工管理技士) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【和歌山】建築施工管理※定年60歳・再雇用制度あり/40代・50代活躍/出張転勤なし/地域密着型
      【紀北エリア密着の地場建設会社/事務所から40分圏内の現場のみ/安定した受注あり/出張転勤なし/資格取得費用等全額補助】 紀北エリアの個人宅や施設の修繕・増築・改築の施工を管理していただきます。 ■具体的には: 設計事務所や長い付き合いのある顧客からご紹介いただいて受注した個人宅・施設の修繕・増築・改築工事の施工管理です。年に1回程度、新築工事もあります。設計事務所経由の案件は個性的な家が多いため、やりがいのある仕事をすることができます。 施工部材:木造、軽量鉄骨造 施工エリア:紀の川の紀北エリア。事務所から車で40分圏内の現場です。出張や転勤はありません。 工期:工期が1年以上と見込まれる案件は受注しておりません。 受注金額:1000万~7000万の範囲が多いです。 ■働き方: 工期が1年以内のため、工事の合間の閑散期は残業時間が少なく、メリハリをつけて働くことができます。 現場の施工方法等の問題点は、他の社員と協議して解決に導きます。 ■配属組織: 建築部には2名の現場監督が所属しております。現場作業は外部の職人さんを手配します。現場監督は1現場につき1~2人でご担当いただきます。 50代以上の年代が多いですが、和気あいあいとしているため新しい方を迎える風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県紀の川市貴志川町北山513 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,120円~411,240円 固定残業手当/月:79,880円~88,760円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 50万円~110万円(前年度実績) ■昇給:年1回 1月あたり5,000円~20,000円(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    池田煖房工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    北海道札幌市北区北十二条西3-2-20
    • 設立 1955年
    • 従業員数 184名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全6件
    • 【新宿】管工事施工管理◆道内業界トップ/正社員登用率100%/残業平均26時間程度◆
      ~北海道内業界トップの安定企業/資格手当充実/残業平均26時間程度/スマホ、タブレットの導入で業務の効率化を図る~ ■職務概要: 管工事施工管理工事の現場代理人の役割を担い、施工現場の管理・運営を行います。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・発注者や下請業者との工事打ち合わせ ・現場での作業指示 ・他工事業者を含む工程調整及び工程管理・安全管理・品質管理 ・工事に関係する書類作成及び提出・仕入材料や工事費等の原価管理 ・その他関連する業務 ■就業環境: ・当社の施工管理チームは、経験豊富な上司や先輩社員が多く在籍しており、チーム一丸となってプロジェクトを進めています。 技術士資格を持つ社員が5名在籍し、技術部門からのサポートも充実しています。 ■働き方について: 昨年の工事職員の平均時間外労働時間は26時間程度となっており、下記のような取り組みを行っております。 ・1現場に複数の工事職員の配置(現場閉所していない土曜日などで当社の施工ない日は交代で休む) ・スマホ・タブレットの利用促進やWeb会議等の積極利用 ・現場で行っている書類作成業務等を支援する「支援室」の創設 ・経費精算システムの導入 ■資格支援制度について: 資格取得については当社技術部で年数回未取得者を本社に集め講習を実施しています。※この講習の講師は、当社在席の技術士資格所持者があたっています。 また、年数回の講習会の他、添削指導をおこなったりしています。 資格取得にかかわる受験料等は自己負担としていますが、資格取得後は毎月の給与で資格手当を支給します。 1級管工事施工管理技士24,900円、2級管工事施工管理技士6,600円、空調衛生工学会設備士8,300円、建築設備士16,600円など、20資格が対象となり、資格手当最高額は58,100円まで支給します。 ■当社について: 当社は1930年の創業以来、90年余りにわたり北海道内で設備工事のトップランナーとしての地位を確立してきました。豊富な施工実績と確かな技術力が自慢です。 また、労務安全課を設け、従業員の安全確保にも注力しています。SDGsの理念に基づき、持続可能な社会の実現にも積極的に取り組んでおり、地域社会への貢献や人材育成にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町531-5 OKADOビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給+固定残業代+地域手当(282,00円~39,500円/東京勤務の場合) <賃金内訳> 月額(基本給):197,900円~270,600円 その他固定手当/月:28,200円~39,500円 固定残業手当/月:56,100円~79,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,200円~389,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) ■モデル年収: ・建築学科卒 未経験:400~450万円 ・施工管理経験5年、2級管工事・建築施工管理技士保有:500万円~ ・同業施工管理経験10年以上、1級管工事・建築施工管理技士保有:600万円 ※経験や資格に応じて賃金は変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【旭川】管工事施工管理◆道内業界トップ/正社員登用率100%/残業平均26時間程度◆
      ~北海道内業界トップの安定企業/資格手当充実/残業平均26時間程度/スマホ、タブレットの導入で業務の効率化を図る~ ■職務概要: 管工事施工管理工事の現場代理人の役割を担い、施工現場の管理・運営を行います。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・発注者や下請業者との工事打ち合わせ ・現場での作業指示 ・他工事業者を含む工程調整及び工程管理・安全管理・品質管理 ・工事に関係する書類作成及び提出・仕入材料や工事費等の原価管理 ・その他関連する業務 ■就業環境: ・当社の施工管理チームは、経験豊富な上司や先輩社員が多く在籍しており、チーム一丸となってプロジェクトを進めています。 技術士資格を持つ社員が5名在籍し、技術部門からのサポートも充実しています。 ■働き方について: 昨年の工事職員の平均時間外労働時間は26時間程度となっており、下記のような取り組みを行っております。 ・1現場に複数の工事職員の配置(現場閉所していない土曜日などで当社の施工ない日は交代で休む) ・スマホ・タブレットの利用促進やWeb会議等の積極利用 ・現場で行っている書類作成業務等を支援する「支援室」の創設 ・経費精算システムの導入 ■資格支援制度について: 資格取得については当社技術部で年数回未取得者を本社に集め講習を実施しています。※この講習の講師は、当社在席の技術士資格所持者があたっています。 また、年数回の講習会の他、添削指導をおこなったりしています。 資格取得にかかわる受験料等は自己負担としていますが、資格取得後は毎月の給与で資格手当を支給します。 1級管工事施工管理技士24,900円、2級管工事施工管理技士6,600円、空調衛生工学会設備士8,300円、建築設備士16,600円など、20資格が対象となり、資格手当最高額は58,100円まで支給します。 ■当社について: 当社は1930年の創業以来、90年余りにわたり北海道内で設備工事のトップランナーとしての地位を確立してきました。豊富な施工実績と確かな技術力が自慢です。 また、労務安全課を設け、従業員の安全確保にも注力しています。SDGsの理念に基づき、持続可能な社会の実現にも積極的に取り組んでおり、地域社会への貢献や人材育成にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 道北支店 住所:北海道旭川市永山11条1丁目1番20号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,900円~270,600円 固定残業手当/月:58,100円~79,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) ■モデル年収: ・建築学科卒 未経験:400~450万円 ・施工管理経験5年、2級管工事・建築施工管理技士保有:500万円~ ・同業施工管理経験10年以上、1級管工事・建築施工管理技士保有:600万円 ※経験や資格に応じて賃金は変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社武重商会

    石油・資源
    長野県上田市常田2-20-26
    • 設立 1947年
    • 従業員数 176名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【長野/上田】プロパンガス販売(管理者)※ガス取扱・関連資格のお持ちの方へ/残業月平均10H/転勤無
      • NEW
      ~ガス関連の経験・技術を生かして活躍可能/主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売を行う総合エネルギー企業~ 【職務内容】 プロパン部の管理者として、下記業務をご担当いただきます。 ・プロパンガス顧客に対して、保安の確保と顧客ニーズに対応した提案や関連機器の販売 ・管理責任者として取引先・顧客管理、配送員の勤怠やルート管理など部門の管理業務各種 ■会社の特徴: <事業内容> ・当社は主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売が主力業務。元売りはENEOSでその特約店となっております。給油所は県内に14の直営SS(サービスステーション)を展開、その他県内一円に支店やプロパン・燃料配送関係の営業所6拠点を有しております。SSの業務としては、給油を始めとして、自動車関連商品の販売・洗車(コーティング)・車検整備・自動車販売・レンタカー・損害保険など多岐にわたります。 ・その他当社の主な業務として、大口需要家に対しての燃料・潤滑油の卸販売、ホームエネルギ-機器の販売・工事、不動産管理(貸事務所・有料駐車場)などがあります。 ・当社は、国の施策に基づき長野県の要請を受けて災害時にエネルギー供給の「最後の砦」となるべく全SSに自家発電設備等を設け、災害時の対応に備えるなど、インフラ企業として社会的使命が高い、やりがいのある会社です。 <人材育成方針> ・所属と経験年数に応じて教育訓練を行っております。具体的には、通常業務のなかでOJTなどを通してスキルアップを図り仕事の幅を広げると共に、業務に必要な資格は会社が全面的に支援し、取得を推進しており、非常に働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市常田2-20-26 勤務地最寄駅:JR線/上田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、実力により変わります。 ■前期ボーナス支給月数:3.95ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県上田市】経理<管理者候補>◆再雇用で長く働ける◎残業10h/社会を支えるエネルギー総合企業
      • 締切間近
      ~主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売を行う/社会を支えるエネルギー総合企業~ ■仕事内容: 経理部の管理者候補として、以下の業務をお任せします。 ・債務、入出金管理 ・帳票管理 ・決算(月次、半期、年次)までの一連の経理業務 ・監査業務 以上を中心に、経理業務全般を管理いただきます。 また、銀行及び会計士の対応もお任せします。 ■入社後の流れ 入社後半年~数年ほどで管理者となっていただき、マネジメント業務もお任せしたいと思っております。 再雇用制度の実績も多数あり、長期就業をお考えの方にはぴったりのお仕事です。 ■会社の特徴: <事業内容> ・当社は主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売が主力業務。元売りはENEOSでその特約店となっております。給油所は県内に14の直営SS(サービスステーション)を展開、その他県内一円に支店やプロパン・燃料配送関係の営業所6拠点を有しております。SSの業務としては、給油を始めとして、自動車関連商品の販売・洗車(コーティング)・車検整備・自動車販売・レンタカー・損害保険など多岐にわたります。 ・その他当社の主な業務として、大口需要家に対しての燃料・潤滑油の卸販売、ホームエネルギ-機器の販売・工事、不動産管理(貸事務所・有料駐車場)などがあります。 ・当社は、国の施策に基づき長野県の要請を受けて災害時にエネルギー供給の「最後の砦」となるべく全SSに自家発電設備等を設け、災害時の対応に備えるなど、インフラ企業として社会的使命が高い、やりがいのある会社です。 <人材育成方針> ・所属と経験年数に応じて教育訓練を行っております。具体的には、通常業務のなかでOJTなどを通してスキルアップを図り仕事の幅を広げると共に、業務に必要な資格は会社が全面的に支援し、取得を推進しており、非常に働きやすい職場です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市常田2-20-26 勤務地最寄駅:JR線/上田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、実力により変わります。 ■前期ボーナス支給月数:3.95ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西田技研工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県上田市上田原1113
    • 設立 1957年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野県上田市/転勤無】ルート営業◆平均有給消化16日/ノルマ・飛込無し/創立60年以上安定メーカー
      ~業界の知見不問!/創立60年以上の安定企業/土日祝休み+平均有休消化日数16日(時間休有)でプライベートも充実◎~ ■募集背景: 射出成形機やブロー成型機を使用するメーカーに対して射出成型機及び部品の加工・組立を行ったり、半導体製造設備の設計・製作等を行ったりと「使う人のための機械づくり」に60年以上携わり続けた当社。 現在は、オーダー受注や自社製品の開発にも積極に取り組んでおります。そんな当社にて組織体制強化のための増員募集です! ■業務概要: 従来から取引のある既存顧客へ訪問や納品を行いながら、新しい引き合いに対応する営業活動をお任せします! ■営業の流れ・コミュニケーションの種類: (1)リピート受注(以前行った内容と同様):納期や価格について顧客と調整を行います。(物価上昇による値上げや顧客からの値下げ交渉など) (2)オーダー受注:設計が関わる場合、顧客の要望を確認し自社で対応可能か判断します。対応可能であれば設計チームと打ち合わせを重めます。 設計が確定次第、営業は納期や価格について再度調整し、生産進捗を管理・確認。顧客に報告し、据え付けに同席まで行います。 ■業務の特徴: ・基本的にはエリア問わず固定のお客様をお任せします。長野県が中心になるため、出張はほとんど発生しません。 ・顧客数は受注規模にもよりますが1社~5社程度です。近い顧客だと毎日顔出しをし、県外の顧客だと3か月に1回や1週間に1回など定期訪問を行います。 ■業界未経験でも安心: 担当の引継ぎは1年間、一緒に回って顧客との関係性構築、取扱い商材などを学びます。リピート案件を繰り返すことで徐々に業界知見を身に着け、ある程度知識がついたタイミングでオーダー案件へ移行していきます! また技術者も近い存在でいるため、技術者への質問・相談など積極的に学べる環境がございます。 ■ノルマなく自分らしく働ける: 当社の営業スタイルとして長期年月をかけて顧客とプロジェクトを進めるケースが多いため、短期間でのノルマや闇雲な飛び込み営業、新規開拓はなく、長期的に顧客と関係構築をすることができます。 ■組織構成: 現在社長合わせて4名体制(社長50代前半、常務60代後半、メンバー40代2名)。現在活躍している社員も業界未経験出身者です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上田原1113 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績2.4か月分) ■所定外労働手当を含みます。 ■有給取得日数:平均16日(時間休あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県上田市】機械設計<上流メインの課題解決型>◆残業10~15H/平均有給消化16日/創業60年
      ~上流工程メインで幅広い設計者としてのスキルを磨ける◎/創立60年の安定企業+平均残業10~15時間+平均有休消化日数16日で長期就業が叶う環境~ ■業務内容 射出成型機・ブロー成型機や半導体製造設備、自動組立機械の設計をお任せします。当社は自社製品を持っておらず、お客様から新規設備・設備改修のご依頼をいただいた上で、様々な問題を解決する専用機の設計や、VE・VA提案に関わる設計を行う形となります。 ■設計職としてのスキルを1から身に着けられる環境! 小規模集団なので分業制ではなく、ご依頼ごとに10名(営業~据え付け含む)程度のチームを組みます。 そのため上流工程をメインとして、1機種の設計~設置まで全てを担当するため、未経験からでも高いスキルを身に着けることができます。 (設計:その他業務=9:1) <開発期間> ・規模感にもよりますが、1年~2年くらいかけて設計・開発・製作を行うイメージです(同時に抱える案件は多くても3件程)。 ■当社のビジョン: 当社は自動化(まずは社内向け)に取り組んでおり、将来的にはお客様の人材不足を背景に、自動化・省力化の機械設計を進めて、国内外で自社ブランド製品を生み出すことを目指しています! ■当社の設計職のやりがい: お客様のお困りごとに関して、ヒアリング~納品まで見届けることができるため、自身がお客様の課題を解決するという実感を持てます! また、オーダーメイド製品の設計を行っているため、ご自身のアイディアが活かされる楽しいお仕事です◎ ■納期感に関して: 弊社の業務は必需品よりは、お客様の課題解決のための製品を提供するため、納期を調整しやすく土日出勤が基本発生しません。納期にとらわれず。品質を重視した設計に専念できます! \こんな受注も受けています!/ 半導体メーカーを主要顧客とし、食品会社やスポーツ用品メーカーからも受注を受けています。 食品会社では、特に製パン業界向けに、あんパンを包む機械を開発し、人手不足の中でも美味しい製品を作りたいという要望に応えました◎ ■組織構成: 設計部門は2名体制となります。 ベテラン社員の設計2名は物腰が柔らかい方なので、丁寧な教育のもとで経験を積むことができます◎まずは2人のアシスタントからスタートしていただきます!
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上田原1113 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業手当は別途ございます 賞与:昨年3ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉田組

    サブコン
    群馬県桐生市宮本町1-1-22
    • 設立 1952年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【桐生/転勤なし】営業職/建築土木工事の案件獲得◆創業130年老舗安定経営/土日祝休・マイカー通勤可
      【将来の管理職候補/120社の協力会社を有する地元の優良企業/資格取得支援制度有/転勤無し/マイカー通勤可】 ■職務概要: 建築・土木を中心とした建設関連工事の案件獲得に向けた営業となります。建築工事については、基本的に商業施設等の工事ニーズの獲得となります。 ■職務内容: 入社後業務に慣れて頂くまでは、施主様を中心に施工後の状況や要望事項を伺う営業活動から始めていただきます。その後、新規の施工需要・顧客開拓に向けた活動をしていただきます。 また、お客様との信頼関係を築いていく中で、業務とは一見関係の無い内容でも気軽にご相談を頂けるなど地域の相談窓口的な存在になっていただきたいと考えてております。※ノルマはありません。 ■担当エリア: みどり市・伊勢崎市・太田市・足利市等北関東近辺、一部長野県・埼玉県など。 群馬県桐生市を中心に近隣の市区町村にて営業される企業、お住まいの皆様となります。 ※通勤及び移動手段は、原則当社の社用車を貸与させて頂きます。 ■組織構成: 配属先となる営業部門は現在、代表取締役と常務取締役の2名体制です。 ■当社の特徴・魅力: 桐生市で130年以上もの間、地域の皆様の建築・土木に関するご要望を頂いており、近隣の動物園や保育園、駅周辺の整備、山林付近の防災工事などの地域の施工を担っております。また、近隣の学校と協力し、会社案内や現場見学を定期的に実施しています。 計画用地探しや解体、事前調査・企画・建設・建物メンテナンスまで、お客様のご希望を「確かなカタチ」で提供するを経営理念に、公共工事・民間工事(店舗工事・一般住宅・マンション等)問わず幅広く業務を受注しています。 協力会社120社を有して地元である群馬県桐生市を中心に、地域の主要施設など様々な建設実績を重ね、当地区を代表する建設会社の一つとして地域発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市宮本町1-1-22 勤務地最寄駅:JR両毛線/桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【桐生市/転勤なし】土木工事施工管理/管理職または候補◆官公庁受注・安定経営/残業20h・土日祝休み
      ■職務内容(土木工事現場管理者): 当社は桐生市内を中心に、道路・歩道美装化工事、舗装解体・復旧・長寿命化工事、広場整備工事、杭式崩壊土砂防護柵工事、重力式擁壁工事、緊急予防治山事業など、多岐にわたる土木工事を手掛けています。 本ポジションでは、土木施工管理者として、現場の総合的な管理を担い、地域のインフラ整備を支える重要な役割を果たしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・施工管理業務:工事計画の立案、工程管理、安全管理、品質管理、原価管理を行い、円滑な現場運営を推進 ・現場監督業務:協力業者との調整・指導、作業の進捗確認、施工状況のチェック ・行政対応・書類作成:発注者(官公庁・自治体)との打ち合わせ、施工計画書・報告書などの作成 ・測量・施工図の確認:測量データをもとに正確な施工指示を行い、施工精度の向上を図る ・地域貢献:市内のインフラ整備を通じて、住民の安全・安心な暮らしを支える ■この仕事の魅力 <多彩な工事に関われる> 道路、歩道、擁壁、防災工事など、幅広い施工を経験でき、スキルアップが可能 <地域密着型の仕事> 自らの手掛けた工事が街の未来を支える、やりがいのある仕事 <経験者優遇・資格取得支援> 1級・2級土木施工管理技士の資格取得をバックアップ <安定した受注> 官公庁工事が中心で、安定した事業基盤のもと安心して働ける あなたの経験を活かし、街づくりの最前線で活躍しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市宮本町1-1-22 勤務地最寄駅:JR両毛線/桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:101,000円~154,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 341,000円~504,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(40万円~100万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社田尻

    住宅設備・建材
    群馬県桐生市広沢町4-2375
    • 設立 1960年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【桐生市/転勤なし】未経験歓迎!個人向け窓サッシ建材営業/一部施工管理もお任せ◆各種手当、育成環境◎
      ~業界・業種未経験歓迎!/地域密着の安定建材商社/充実した研修・手当/フレックス制度あり/豊富なキャリアプラン/未経験入社社員活躍中!~ ■職務内容 個人向けの住宅建材営業をお任せいたします。 主にルート営業を中心にご対応いただきつつ、見積業務のほか施工現場の進捗管理等の付帯業務も一部お任せいたします。 ■業務詳細 ・群馬県内~隣県までの顧客を中心にご担当いただきます。 ・顧客については地元工務店ほか、ハウスメーカー様を中心にご担当いただき、定期的な訪問を通じて顧客の需要をキャッチいただきます。 ・担当案件は数十万円~数百万円の規模が多く、並行して10件~20件の案件のご対応をいただき、顧客の需要に応えていく業務となります。 ■取扱い商材 当社は多種多様な窓サッシを取り扱っています。 (1) ビル建材:アルミサッシ、シャッター工事、自動ドア、ステンレス工事など (2) 住宅建材:住宅用アルミサッシ、出窓、室内ドアなど (3) 外装材・エクステリア:門扉、テラス、カーポートなど 本ポジションでは(2)・(3)の取扱いをお任せいたします。 ■組織構成/教育体制について 住宅建材営業部への配属となります。 一部メーカーからの転職社員も在籍しておりますが、ほとんどの社員が未経験スタートです。 ご入社後はご本人のご経歴に応じますが、1年程の研修を想定しております。 組立業務から積算業務までを徐々にご経験いただき、先輩との同行営業等を経て、一人前の営業職員を目指していただきます。 ■魅力ポイント <メーカー研修で知識を蓄える> 入社後、取引先メーカーの研修に参加し、未経験者でも安心してスタートできます。 <老舗建材商社でのやりがい> 「道を走れば自分が作った窓が見える」そんなやりがいを感じられる仕事です。 <実力や成果を正当に評価> 成果や将来性を考慮した人事考課制度があり、努力や工夫が認められる環境です。 <資格手当で収入アップ> 業務や会社の成長に繋がる資格については手当を支給。社員の成長意欲を応援します。 <充実したキャリアパス> ご自身のキャリアや志向性に応じて積算事務職や組立職等のキャリアチェンジが可能であり、ご自身の強みを活かせるポジションでご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町4-2375 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 364万円~488万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,200円~240,000円 固定残業手当/月:81,420円~109,020円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,620円~349,020円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与同等を保証 ※経験・適正・前職の給与考慮します ※成果・将来性などを考慮の上、決定 ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【太田/転勤無】建設業経験者歓迎!ゼネコン向け建材ルート営業◆土日祝休・フルフレックス・年休117日
      【東武桐生線三枚橋駅から車で7分/地域密着の安定建材商社/研修充実/手当充実/土日祝休み】 ■職務内容: 既存顧客(工務店、住宅メーカー等)へのルート営業です。一部施工現場管理もございます。担当先を定期的に訪問し、注文を受けるところから納品の手配まで行っていただきます。県内のお客様がほとんどです。 ■商材: 当社は多種多様な『窓のサッシ』取り扱います。 1.ビル建材:ビル用アルミサッシ/シャッター工事/自動ドア/窓まわり/ステンレス工事など 2.住宅建材:住宅用アルミサッシ/出窓/室内ドアなど 3.外装材・エクステリア:門扉/フェンス/テラス/カーポートなど ■ポジション特徴: ・テレアポや飛び込み営業なし。既存のお客様へのルート営業! ・安心&安定企業!創業90年の老舗建材販売企業 ・未経験からきちんと成長が目指せる。未経験も活躍中! ・研修制度、育成環境が充実!必要な知識や技術は先輩がしっかりとサポートします! ・将来的な幹部候補 ・成果に見合った人事考課制度あり、早期キャリアアップが可能! ■魅力ポイント: <まずはメーカー研修で知識を蓄える!> 入社後すぐは弊社と取引のあるメーカーの研修に参加。じっくり成長が図れるため、未経験者も安心してスタートできます。 <安心&安定、創業90年の老舗建材商社> 「道を走れば自分で作った(取付した)窓がある」それがやりがい、と話す社員も多数! <実力や結果を正当に評価!> 年功序列型ではなく、成果や将来性を考慮した人事考課制度となっています。現状の業務レベルの中で、より努力・工夫・改善した実績があればそれをアピールすることで考課に繋げることができます。 <+資格手当で収入増!> 業務や会社の成長に繋がると判断された資格については別途手当を支給。社員自らの成長意欲を応援しています! <希望によりジョブチェンジの道も!> 希望があれば他部署へ異動し、既存の知識を活かしながら新しいポジションへジョブチェンジすることも可能です。 <チームワーク◎> 静かな職場というよりもチームワークを重視し、互いに声を 掛け合っているような職場です! 年功序列型ではなく、成果や将来性を考慮した人事考課制度のため早期キャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 太田工場 住所:群馬県太田市脇屋町833 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 364万円~488万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,200円~240,000円 固定残業手当/月:81,420円~109,020円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,620円~349,020円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与同等を保証 ※経験・適正・前職の給与考慮します ※成果・将来性などを考慮の上、決定 ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一二三北路株式会社

    サブコン
    北海道札幌市北区篠路五条1-1-10
    • 設立 1970年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※資格保持者優遇【札幌】施工管理技士(土木・建築) ~砂子組グループ/設立50年の老舗土木建築会社
      • 締切間近
      ~札幌市ワーク・ライフ・バランスplusの認証企業/砂子組のグループ/設立50年を迎える土木建築会社~ 土木建築事業を行う当社にて、施工管理技士としてご活躍いただきます。 ■受注元:開発局、北海道、札幌市 など。 ■案件の工期:半年~1年ほど。1年近いものが多い。 ■受注金額:8,000万~3億円ほど。 ■エリア:札幌市近郊。遠くても千歳や空知エリア。遠方で通勤が困難な場合は、宿泊なども可能。 ■配属組織構成:施工管理のメンバーは補助含め14名。 ※現場への直行直帰可能 ※冬季は担当案件の状況次第で、市や国道の除雪業務の応援にいくケースもございます。 ■当社の特徴: 当社は2020年で創立50周年を迎えました。建設会社としての現場の力「現場力」に磨きをかけ、安全と品質がさらに評価してもらえるように精進していかなくてはならないと思っています。そのためには、次代を担う人財の育成と活気ある会社づくりに全力で取り組むとともに、地域になくてはならない新たな企業価値の創造を目指して、「まず、やってみる!」の精神で、挑戦し続ける企業でありたいと考えています。 【人財育成】 新入社員研修、雇入時安全教育、ISOシステム教育などの定型教育に加え、業務階層別の人財育成プログラム・ICT関連・作業資格・TOC(制約理論)の勉強会など、webと参集で多数実施しています。昨年度の人財育成に関して は、砂子組グループとしては50講義、自社独自としても15講義を実施しました。 【表彰制度】 資格取得者や優良工事担当者の努力・成果を称える社内表彰制度があります。昨年度は合わせて10名の職員が表彰対象となり、更なる活躍を誓っています。また、特に優秀な成績を収めたり、無事故無災害に大きく貢 献した現場について、外部団体の表彰制度への推薦も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区篠路五条1-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(7・12月)、決算賞与(5月) ※賞与過去実績4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共和コンクリート工業株式会社

    建設コンサルタント
    北海道札幌市北区北八条西3-28札幌エルプラザ11F
    • 設立 1955年
    • 従業員数 459名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【旭川】既存顧客向け営業~業界トップクラスのコンクリートメーカー~年休119日/賞与年3回/長期就業
      【業界未経験歓迎!/週休二日制・残業月平均25Hでワークライフバランス◎/コンクリートブロック業界でトップクラスの販売実績/公共工事の受注案件が9割で安定性◎/社会貢献性の高い仕事で、東日本大震災の復旧・復興に大きく貢献】 グループ53社を有する業界トップクラスのメーカーである当社にて、コンクリート製品の営業をお任せします。お客様から目的・用途をお聞きし、多種多様な当社製品の中から地域に根差した最適な製品をご提案頂きます。 業界知識や製品知識は入社後に覚えていただけますので、未経験者の応募も歓迎しています。 支店単位で目標売上を目指しているため、営業社員個人へのノルマや目標は求めておりません。 社会貢献性の高い業界で、安定的に長期就業を目指したい方は、ぜひご応募ください。 ■具体的な業務内容: ・取引先への、製品の提案・販売(新規のお客様はほとんどありません) ・見積書など書類の作成 ・コンクリート製品の納期の確認/管理及び、納品 ※エリアは札幌市内及び近郊。社用車で営業活動していただきます。 信頼できる仲間とともに、地域に根差し、お客様の要望にお応えします。 ■キャリアアップ: 主任→課長代理→課長→次長、部長等、将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。 ■配属先情報: 営業職3名(うち40代1名、50代2名) ■入社後の流れ: ご入社後は工場にて1・2週間研修を受けていただき、コンクリートをつくる作業等を実際に見て学んでいただきます。 その後、先輩社員の方と共に実際に営業活動を行っていただきながら、見積もり作成の仕方や、納期の調整などに関する知識やノウハウを徐々に学んでいただきます。 ■同社の特徴: ・『社会貢献性の高い仕事』…当社は東日本大震災の復旧・復興に大きく貢献しました。河川の災害復旧や減災・防災で使用する河川護岸を主体とし、現在では土木用コンクリート二次製品を幅広く取り扱っているグループ53社を有する業界トップクラスメーカーです。 ・『働きやすい環境』…官公庁からの受注案件が9割を占めております。そのため、厳しい納期設定の案件がほとんどないので、業界比較での年間休日も多く、残業時間も月平均25時間以内に抑えることができております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 旭川支店 住所:北海道北海道旭川市1条通9丁目50番3  緑橋通第一生命ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,600円~292,850円 <月給> 262,600円~292,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(個人評価)※社歴に合わせて安定的に定期昇給しています。 ■賞与:年3回(前年度実績…計5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】既存顧客向け営業~業界トップクラスのコンクリートメーカー~年休119日/賞与年3回/長期就業
      【業界未経験歓迎!/週休二日制◎/管理職へのキャリアパス・資格取得支援制度あり◎/公共工事の受注案件が9割で安定性◎/社会貢献性の高い仕事で、東日本大震災の復旧・復興に大きく貢献】 グループ53社を有する業界トップクラスのメーカーである当社にて、コンクリート製品の営業をお任せします。お客様から目的・用途をお聞きし、多種多様な当社製品の中から地域に根差した最適な製品をご提案頂きます。 直近では不動産業界からご入社されている方もおり、業界知識や製品知識は入社後に覚えていただけますので、業界未経験者の応募も歓迎しています。 支店単位で目標売上を目指しているため、営業社員個人へのノルマや目標は求めておりません。 社会貢献性の高い業界で、安定的に長期就業を目指したい方は、ぜひご応募ください。 ■具体的な業務内容: ・取引先への、製品の提案・販売(新規のお客様はほとんどありません) ・見積書など書類の作成 ・コンクリート製品の納期の確認/管理及び、納品 ※エリアは札幌市内及び近郊。社用車で営業活動していただきます。 信頼できる仲間とともに、地域に根差し、お客様の要望にお応えします。 ■キャリアアップ: 主任→課長代理→課長→次長、部長等、将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。 ■配属先情報: 営業職6名(うち20代1名、40代1名、50代3名、60代1名) ■入社後の流れ: ご入社後は工場にて1・2週間研修を受けていただき、コンクリートをつくる作業等を実際に見て学んでいただきます。 その後、先輩社員の方と共に実際に営業活動を行っていただきながら、見積もり作成の仕方や、納期の調整などに関する知識やノウハウを徐々に学んでいただきます。 ■同社の特徴: ・『社会貢献性の高い仕事』…当社は東日本大震災の復旧・復興に大きく貢献しました。河川の災害復旧や減災・防災で使用する河川護岸を主体とし、現在では土木用コンクリート二次製品を幅広く取り扱っているグループ53社を有する業界トップクラスメーカーです。 ・『働きやすい環境』…官公庁からの受注案件が9割を占めております。そのため、厳しい納期設定の案件がほとんどないので、業界比較での年間休日も多く、残業時間も月平均25時間以内に抑えることができております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北八条西3-28 札幌エルプラザ11F 勤務地最寄駅:JR各線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,600円~292,850円 <月給> 262,600円~292,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(個人評価)※社歴に合わせて安定的に定期昇給しています。 ■賞与:年3回(前年度実績…計5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三五工務店

    建築設計事務所
    北海道札幌市北区北三十四条西10-6-21
    • 設立 1958年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【札幌/転勤なし】木造施工管理 デザイン性の高い住宅・商業施設を手掛ける創業65年/福利厚生◎
      • NEW
      【木造の住宅・商業施設を手掛ける創業65年の老舗企業/毎月「米」の支給、フリードリンク、提携カフェの社員優待など社員向け福利厚生が豊富/同業からの転職者も満足の社風】 施工技術や住宅性能にこだわり、高品質な住まいを提供している当社において、注文住宅、カフェ・店舗などの木造商業施設の施工管理をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)工事準備…現場の調査/施工図・工程表・見積書作成/各種手配 (2)施工管理…工事の現場監督業務(工程・安全・品質・原価・積算) (3)引渡し…新築以外にアフターメンテナンスも担当いただきます。 ■担当エリア:札幌市内と、その近郊を主に担当いただきます。 ■業務の特徴: ・「質」を重視する社風で施工担当からの工法の提案も歓迎します。 ・業務分担を明確にしており、プロジェクトは社内設計部門とチームで進めます。 ・自社で雇用する大工や長年付き合いのある協力会社と工事を進めます。住宅以外に、デザイン性の高い有名施設や木造大規模施設の建築に関わる機会もあります。住宅以外にも木造での新しい取り組みやBtoB・店舗等施設のプロジェクトにも注力しています。 ■魅力■ <「個人の価値観の違いを理解し、理念や目標達成に向けて高め合う」社風で、中途入社者にも温かい風土> 人によって考え方の違いがあることを社員一人一人が理解しているため、個人の価値観の違いを理解したコミュニケーションが日々取られています。同業界から中途入社した社員も「社内の人間関係の良さ、ギスギス感の無さに一番驚いた」、「人に関するストレスが無くなった」という声が多くあります。業務中も誰かが困っている時には、手を差し伸べてくれる環境です。 <珍しい福利厚生が沢山> グループ会社の珈琲ショップで焙煎している珈琲やほうじ茶、ミネラルウォーターが自由に飲めます。また、グループ会社が運営しているカフェの優待や入社半年後以降には、毎月「特Aランク」の米を支給するなど、社員想いの福利厚生が充実しています。 ■キャリアパス: ・当社では、10年を超えるベテラン社員が多数在籍しています。希望や志向性に合わせて、「スペシャリスト」や「マネジメント」などキャリアパスを選択することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北34条西10丁目6番21号 田中ビル 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄 南北線/北34条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 固定残業手当/月:70,000円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを踏まえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月・12月・4月)を予定 ※実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/転勤なし】<未経験可>積算◆注文住宅、商業施設など◆月給30万円~/賞与年3回◆創業60年超
      【木造の住宅・商業施設を手掛ける創業60年以上の老舗企業/フリードリンク、提携カフェの社員優待など社員向け福利厚生が豊富◎】 ■募集背景: 設計・施工の一括体制を強みに、案件数の増加に伴い、積算キャパシティーを強化するための増員募集です。 ■業務内容: ・注文住宅・商業施設など、自社設計・施工案件を対象とした積算業務 ・図面・仕様書および現地調査に基づく数量拾い出し、単価設定、見積書作成 ・マニュアルに沿った見積作成業務 ・(発生した都度)関連する資料作成、業者見積依頼 ■当社について: 創業から60年以上、施工技術や住宅性能にこだわり、高品質な住まいを提供し続けております。「いごごちのいい暮らしをつくる幸夢店」というスローガンのもと、丁寧なモノづくりを心がけております。 また、「北海道の元気につながる仕事をすること」を心がけ、家づくりには北海道産の素材を積極的に使用しています。床やレンガ、札幌軟石、塗り壁など道内から入手できる高品質なものを使用。グループ企業では、地元のものを蓄積し、発信していくお店「35stock」も運営しながら、フリーペーパーなどの発行なども手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北34条西10丁目6番21号 田中ビル 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄 南北線/北34条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 固定残業手当/月:70,000円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを踏まえ決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月・12月・4月)を予定 ※実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社寿精密

    機械部品・金型メーカー
    和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田651-23
    • 設立 1988年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • ★未経験歓迎【和歌山/転勤無】設備設計(電池端子の検査設備)◆大手安定取引|残業10h|土日祝休◆
      ◎創業30年以上のグローバル企業・大手メーカーと長期取引で安定性抜群! ◎EV自動車バッテリー、スマートフォン向け電池部品の検査装置設計をお任せ ◎未経験から設計職へキャリアチェンジしたい方歓迎★ ■業務概要 同社は、電池の両端子(プラス/マイナス部分)などに不備がないかをチェックする検査装置を設計・開発しています。 大手電機メーカーを中心とした顧客と連携し、その装置の設計・開発に携わっていただきます。 ■入社後の流れ ベテラン社員がOJT形式で基礎から丁寧に指導します。 まずは図面の読み方やCADの操作などから始め、簡単な部品設計や既存図面の修正対応を通じて業務に慣れていただきます。 設計業務の理解を深めるために、必要に応じて組立や加工現場での実習機会も設けております。 ■取扱い製品 創業以来培ってきた精密金型設計・製作技術を基盤に、近年ではプレス部品の量産加工から検査までを一貫して対応可能な体制を確立し、主にEV向けバッテリー部品を中心に製品提供を行っております。 電気自動車リチウムイオン電池部品の超精密金型を製造しており、1000分の2ミリの精度をもつ技術力が同社の強みです。 同社は電池端子の金型設計~量産も行っておりますので、製品の製作から検査まで一気通貫で対応できることが強みであり、顧客から信頼を得ています。 <具体的には> (1)顧客の要望確認 営業に同行して顧客の要望を聞き取り、仕様や納期について確認。 大枠の要望/図面は顧客の中で用意されているため、同社での実現可能性の判断やデータの要件定義を行います。(リモートメイン) (2)試作設計図や試作品の作成・納品 (3)装置の設計 顧客と打合せを行い、試作品に問題がなければ、実際の装置を設計~開発をしていきます。新規での設計のほか、交換時の修正依頼などもございます。 ■組織構成 設計職:7名 50代2名・30代1名、組付け:60代1名・40代2名・30代1名 ■働く環境・制度 ◎完全週休2日制(土日祝)/残業月平均10時間 ◎転勤なし・和歌山本社勤務 ◎マイカー通勤OK・奈良・大阪南部からも通勤可! ◎将来的にマネジメントに挑戦いただきます。 ◎「無駄取り改善提案」の起案で千円支給や四半期毎の利益貢献賞など、社員のチャレンジを称える風土 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田651-23 勤務地最寄駅:和歌山線/笠田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *詳細は年齢・職能等級(会社規定)により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季*過去実績…計2.16ヵ月分) ・ポジション推移:メンバー→主任→課長代理→課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎【和歌山/転勤無】電池端子の設計職(金型設計)◆大手安定取引|残業10h|土日祝休◆
      ~dodaおすすめポイント~ ◎創業30年以上のグローバル企業・大手メーカーと長期取引で安定性抜群! ◎EV自動車バッテリー、スマートフォン向け電池部品の設計から開発、製作までお任せ ◎未経験から設計職へ挑戦してみたい方歓迎 ■取扱い製品 創業以来培ってきた精密金型設計・製作技術を基盤に、近年ではプレス部品の量産加工から検査までを一貫して対応可能な体制を確立し、主にEV向けバッテリー部品を中心に製品提供を行っております。 ■入社後の流れ ベテラン社員がOJT形式で基礎から丁寧に指導します。 まずは図面の読み方やCADの操作などからスタートし、 簡単な部品設計や既存図面の修正対応を通じて業務に慣れていただきます。 設計業務の理解を深めるために、必要に応じて組立や加工現場での実習機会も設けております。 ■業務概要 同社は、電池の両端子(プラス/マイナス部分)などを大手電機メーカーなどの顧客と連携し、設計~開発まで行っております。 その電池端子の金型設計、検査装置の設計に携わっていただきます。 <具体的には> (1)顧客の要望確認 営業に同行して顧客の要望を聞き取り、仕様や納期についての確認。 大枠の要望/図面は顧客の中で用意されているため、同社での実現可能性の判断やデータの要件定義を行います。(打合わせはリモートメイン) (2)試作設計図・試作品の設計や納品 (3)金型設計 顧客と打合せをし試作品に問題がなければ、実際の装置を設計~開発行います。新規での設計のほか、交換時の修正依頼などもございます。 ■組織構成 設計職:7名(50代2名・30代1名、組付け:60代1名・40代2名・30代1名) ■働く環境・制度 ◎完全週休2日制(土日祝)/残業月平均10時間 ◎転勤なし ◎マイカー通勤OK・奈良・大阪南部からも通勤可! ◎「無駄取り改善提案」の起案で千円支給や四半期毎の利益貢献賞など、社員のチャレンジを称える風土 ■同社の特徴 電気自動車リチウムイオン電池部品の超精密金型を製造しており、1000分の2ミリの精度をもつ技術力が同社の強みです。同社は数少ない「金型と量産の両方の生産」を行っており、プレスで金型が摩耗した場合は自社で修理が行えるため、品質の高さとスピード感をもって顧客へ価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田651-23 勤務地最寄駅:和歌山線/笠田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *詳細は年齢・職能等級(会社規定)により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季*過去実績…計2.16ヵ月分) ・ポジション推移:メンバー→主任→課長代理→課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三浦建業

    ゼネコン
    北海道札幌市北区新川2条5丁目7-21
    • 設立 1973年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 施工管理/創業58年/札幌市/退職金・お中元・お歳暮あり
      施工内容は多種多様にわたります。 例えば… ◎コンビニの店舗 →壁やドアなどの外装、レジカウンターの取り付け、床の張り替え ◎戸建・マンションなどの住宅 →台所などの水回りの交換、もしくはお部屋全体のリフォーム  など 入社後は、あなたの経験やスキルに応じた業務をお任せし、ゆくゆくは新築の着工から竣工まで一貫して携われるため、モノづくりの面白さと達成感を存分に味わえる環境です。 ー-------ー 具体的な仕事内容 ー-------- ■各種案件の見積書の作成 ■関係各所問い合わせ ■協力会社の手配 ■工程管理 ■安全管理 ■品質管理 ■引き渡し ※現場は札幌市内メインで、車で1時間以内の場所がほとんどです ※出張は1回につき2~3日、多くても月に1~2回程度の頻度です。まずは道内からスタートし、ゆくゆくは道外の現場もお任せしたいと考えています。 ー------ 入社後の流れ ー------ 入社直後は、先輩社員と現場へ同行し、仕事の流れを学んでいただきます。(同行の期間は必要に応じて前後いたします。) 「まだ不安なのでもう少し同行をお願いしたい…」という方がいらっしゃれば、期間を延長いたします。 明確な期間は設けませんので、心配なくご入社ください。 もちろん、「現場でバリバリ頑張りたい!」という方であれば、経験やスキルを考慮しすぐにでも現場をお任せいたします! ー-------ー ここがPOINT! ー-------- 当社は、代表と社員一人ひとりの距離が近いのが特長。 それぞれの仕事ぶりを代表自ら評価し、しっかりと還元していくので、やりがいをもって働いていただける環境です。 また、無理強いすることはありませんが、希望する方には資格取得の支援もサポート! 受験料はもちろん、参考書の購入費用や学校の授業料など、あなたが目指すキャリアを実現できるよう全面的に後押しします。
      【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場完備)/U・Iターン歓迎】 本社(事務所):北海道札幌市北区新川2条5丁目7-21 ※基本事務所に出勤し、必要に応じて現場に出向いています ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      \ 働き方が選べます! / 【1】毎週日曜休み ■経験者:月給30万円~60万円+残業代全額支給 ■未経験:月給22万円~60万円+残業代全額支給 【2】土日祝休み ■経験者:月給21万7500円~43万5000円+残業代全額支給 ■未経験:月給18万円~+残業代全額支給 ※スキル・経験・能力等を考慮し決定します。 ※別途賞与や資格手当などがあります。 \ 経験者の方は優遇します / 「1級・2級施工管理技士」 「管理建築士」 いずれかの資格保有者は入社時点から【月収50万円】も可能です!

    エイト・レジャー物産株式会社

    レジャー・アミューズメント
    北海道札幌市北区北二十八条西4-1-12第一エイトビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 513名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌】人事労務部長◆転勤なし/残業ほぼなし/給与・労務をお任せ/全国のアミューズメント施設運営企業
      【転勤なし/経験を活かしてキャリアアップ!/給与社保・労務管理など/プレイングマネージャーとして活躍/土日祝休み】 ■業務内容: ・給与計算 ・勤怠管理 ・労務関係の社内規定、システム整備 ・システム導入に向けた情報集約、業務管理、マニュアルの整備 ・組織マネジメント 現職の経理と人事労務を担当している常務の後任として、労務管理業務をスムーズに引き継ぎ、社内体制を整えていただきます。 ■組織構成: 当社は全国でアミューズメント施設を運営している企業です。従業員は多岐にわたり、各地の店舗スタッフや本社の管理部門と連携して業務を進めていただきます。組織は若手からベテランまで多様なメンバーで構成されており、風通しの良い職場環境が特徴です。社内にはサポート体制が整っており、新しいメンバーも安心して業務に取り組めます。 ■入社後の流れ: 入社後は現職の常務から業務の引き継ぎを受けつつ、給与計算や勤怠管理といった基本的な業務からスタートします。 その後、労務関係のシステム整備やマニュアルの整備、システム導入プロジェクトの情報集約など、幅広い業務を担当していただきます。先輩社員やチームメンバーが丁寧にサポートしますので、安心して業務に取り組めます。 ■当社・当求人の魅力: ◎アミューズメント施設を通じて、多くの人々に楽しい時間と空間を提供することを目指しており、「お客様の満足の笑顔と快適空間を創造し、愉快空間をお客様と共有する」というコンセプトのもと、全国各地で店舗展開を行っています。 ◎労務管理業務を通じて、会社全体の働きやすさを向上させる重要な役割を担うことができます。 ◎社員一同が一丸となって「全国の皆様に楽しく愉快に満足できるアミューズメント施設を提供すること」を目指しており、現場との連携も取りやすい環境です。 ◎安定した経営基盤を持つ企業で、多様なキャリアパスが描ける環境が整っています。労務管理部門の中心人物として、チームを牽引するやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区28条西4丁目1番12号 第1エイトビル 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,993,200円 固定残業手当/月:83,900円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(50万円×2回) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ささや株式会社

    ファーストフード関連
    長野県上田市中央2-15-12
    • 設立 1953年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【長野市/上田市/佐久市】赤から店舗の店長候補/運営スタッフからスタート
      ≪未経験からでも安心して応募できる≫≪長野市・上田市・佐久市で展開中/それぞれのお住まいで勤務地の相談可≫ ■業務内容: 「赤から」のFC事業として、現在、長野市・上田市・佐久市で、3店舗を運営。 辛さを極めた、やみつきの旨さ、名物せせり焼き、皮焼き、他焼肉と八丁味噌ベースの辛味噌赤から鍋が楽しめるお店で、赤から鍋はお好みで0番から10番まで辛さも選べ好評です。 ■具体的には 店長候補として、入社後は業務に徐々に慣れていただきつつ、ホール・キッチンを中心に業務全般をお願い致します。 ・来店されたお客様の席までのご案内 ・注文の確認からキッチンへの依頼 ・料理の提供 ・レジ打ち 業務に慣れてきたら、アルバイトのスタッフ管理・育成にも関りをもっていただきます。また、簡単な調理を必要とするメニューにも挑戦いただきます ■現在の店舗 上田店 長野県上田市常田3丁目15-63 長野東和田店  長野県長野市東和田500 佐久平店 長野県佐久市岩村田161-13 ■こんな方は歓迎します 現在、飲食業界で働いている経験者はもちろん、以前働いていたというブランクのある方も優遇。 アルバイト時代のご経験などがある方も大歓迎。 未経験でも接客・店舗運営に興味をお持ちの方。 中途採用のハンデは一切なく、しっかりした研修があるので、 安心して勤務いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 赤から 上田店 住所:長野県上田市常田3丁目15-63 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 赤から 長野東和田店 住所:長野市東和田500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 赤から 佐久平店 住所:佐久市岩村田161ー13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~273,000円 固定残業手当/月:56,000円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~351,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験により月給は決めさせていただきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野市】パン屋の製造・販売スタッフ〈未経験歓迎〉/創業100年以上の地域密着企業
      ~未経験歓迎/創業100年以上/飲食のFC展開を中心に地域密着の事業展開「赤から」「リンガーハット」「とり鉄」~ パンビは毎日、お店で小麦粉を捏ねて生地を作るパン屋さんです。 生地に合わせて小麦粉の種類を変え『小麦の香り・風味』『生地がしっとり・モッチリ』美味しいパンが出来る様に工夫しています。 ■長野市のパン屋「パンビ川中島店」にて製造・販売業務をお任せします ■業務内容 ・パンの製造 〈店舗管理業務〉 ・発注・在庫管理 ・シフト入力 ※こちらの業務はシステム化されており、未経験の方でも すぐに使いこなせるようになります。 ■業務の特徴 ・パンを生地から製造していただきます ・機械での製造がメインです ■当ポジションの魅力: ・完全未経験の方でも歓迎です。未経験から店長業務等キャリアを積んでいただけます。 ・将来的に2店舗を統括するエリアマネージャーも目指していただけます。 ・飲食20年寿命と言われている中で多角的に事業運営、創業96年近くを誇る企業での店長を担えます。 ・転居を伴う転勤はなく、退職金も有り長く安心して働ける環境です。 ■当社の魅力: 外食産業の企業の平均的な「企業の寿命」は20年足らずと言われている中で、常に挑戦し続けるベンチャー精神をもって、ベーカリー事業、食品販売事業、居酒屋事業、リンガーハット事業など事業を多角的に運営し、創業96年以上の長寿企業となりました。業態、業種は多岐にわたり、その時代に合うよう変化もさせています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> パンビ 川中島店 住所:長野県長野市稲里町中氷鉋2043-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 314万円~393万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:62,000円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,000円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験により月給は決めさせていただきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社曽根資材

    建材 (商社)
    福岡県北九州市小倉南区朽網西2-99-7
    • 設立 1988年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全8件
    • 【福岡市】営業管理職◆建設業界での知見を活かしてご活躍!<営業経験不問>土日祝休み
      <新設のポジションで裁量大◎/営業未経験の方歓迎/土日祝休み/業績好調につき、組織拡大中> ■採用背景: 当社は北九州地区・福岡地区を中心に建設資材卸売業を展開しています。 業績好調により、事業規模拡大中です。そのため、北九州本社と福岡支店の 2拠点でそれぞれ人材を増員し、組織体制強化を図るための採用です。 ■業務内容: 1988年創業の、建設資材卸売を手掛ける当社において、営業部門の管理職をお任せします。現在は、代表がメインで営業活動をしていますが、事業が拡大しているため、代表と一緒に業務を担える方を募集します。 ■業務詳細: ・売上管理、予算目標達成に向けての計画立案/実行 ・各種会合、会議、お取引先との打ち合わせ ・お客様対応(難易度の高い提案など)      ■業務の特徴: ・業績好調につき、事業規模拡大中のため、新しく当ポジションを設けます。 ・管理職のポジションですが、まずはお客様を覚えて頂くために営業を担当して頂きます。その後本人のスキル・能力に応じて管理職としてマネジメントをお任せします。 ・既存のお取引先を定期的に訪問し商品の注文や相談を受けます。業務経験を蓄積したのちには、お客様への提案も行います。 ・新規取引先開拓もありますが飛び込み営業はありません。既存のお客様からの紹介がほとんどです。 ・お客様からの商品やサービスに対する意見を拾い集めて社内で共有することも大切にしています。 ■教育体制: ・入社後は代表者が中心となって業務を教えます。 ・同じ部署の同僚もサポートしてくれますので安心して下さい。 ・当面は代表者や、同僚社員に同行しながら業務の習得、お取引先との人間関係構築を行います。 ■組織構成: ・会社全体19名(代表取締役1名、取締役1名を含む) ・営業部門3名(40代、20代、20代:全員男性) ・事務部門5名(30代男性、20代女性、30代女性2名) ・倉庫/配送部門4名 ・現場部門5名 ※現在の営業部門の責任者は代表者です。代表者様もお客様を訪問して営業活動をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区吉塚3丁目2-13 2025年9月移転予定 勤務地最寄駅:鹿児島本線/吉塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 固定残業手当/月:43,479円~50,725円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,479円~400,725円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当、賃金は本人の能力等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回 前年度実績2カ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市】法人営業<未経験歓迎>土日祝休み◆創業35年以上の建築資材卸売会社
      ~イチから学べる教育体制あり/営業未経験からスタートした先輩も活躍中です/業績好調につき、組織拡大中~ ■採用背景: 当社は北九州地区・福岡地区を中心に建設資材卸売業を展開しています。 業績好調により、事業規模拡大中です。そのため、北九州本社と福岡支店の 2拠点でそれぞれ人材を増員し、組織体制強化を図るための採用です。 ■業務内容: 1988年創業の、建設資材卸売を手掛ける当社において、営業をお任せします。現在は、代表がメインで営業活動をしていますが、事業が拡大しているため、代表と一緒に業務を担える方を募集します。 ■業務詳細: ・既存のお客様を定期的に訪問し、注文や相談の受付 ・見積書や請求書の作成、報告書の作成 ・お客様への新商品の提案や、お問い合わせに対する対応 など ■業務の特徴: ・新規取引先開拓もありますが飛び込み営業はありません。既存のお客様からの紹介がほとんどです。 ・お客様からの商品やサービスに対する意見を拾い集めて社内で共有することも大切にしています。 ■営業エリア: 北九州本社では、県内はもちろん、沖縄、佐賀、長崎、山口など幅広いエリアに対応しています。 ■教育体制: ・入社後は代表者が中心となって業務を教えます。 ・同じ部署の同僚もサポートしてくれますので安心して下さい。 ・当面は代表者や、同僚社員に同行しながら業務の習得、お取引先との人間関係構築を行います。 ■未経験スタートの社員も活躍中です: ・営業部門の社員3名は全員が業界未経験の中途入社でしたが、今では当社の重要な戦力として、活躍しています。 ・入社当初は、取扱商品を覚えるのに苦労しますが、2年~3年するとお客様からの注文を受けるだけでなく、最適な提案ができるようになります。 ■組織構成: ・会社全体19名(代表取締役1名、取締役1名を含む) ・営業部門3名(40代、20代、20代:全員男性) ・事務部門5名(30代男性、20代女性、30代女性2名) ・倉庫/配送部門4名 ・現場部門5名 ※現在の営業部門の責任者は代表者です。代表者様もお客様を訪問して営業活動をしています。 ■就業場所: 2025年9月~、福岡営業所を移転する予定です。 新設先:福岡市東区多の津5丁目25-3 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区吉塚3丁目2-13 勤務地最寄駅:JR鹿児島本 線/吉塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市東区多の津5丁目25-3 株式会社 曽根資材 福岡営業所 (2025年9月完成予定) 受動喫煙対策:その他(喫煙室あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 固定残業手当/月:36,232円~42,029円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,232円~332,029円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当、賃金は本人の能力等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回 前年度実績2カ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道セキスイハイム株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    北海道札幌市北区北十四条西4-2-1ハーモネートビル
    • 設立 1975年
    • 従業員数 311名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全16件
    • 【帯広】(建築士資格保持者/経験者向け)新築住宅設計職/東証プライム上場G◆年休125日◆福利厚生◎
      ◆◇新築設計/東証プライム上場G/年間休日125日/資格取得支援制度/未経験歓迎/安定性抜群の積水化学工業100%出資企業◇◆ ■業務内容: ・ユニット住宅の設計業務をお任せします。営業が作成したプランの法的チェック・施工方法の計画等を行い、技術面での専門業務を一手に担う「設計」業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・月3件の設計を担当し、お客様とプラン・仕様確定のための打合せ、詳細の設計、予算の管理、工事方法の計画、法的チェック、部材発注まで行なって頂きます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員との現場OJTを通して、業務を学んで頂きます。専門スキルを身に着けられる環境です。 ■当社の特徴: (1)独自の鉄骨ユニット工法の為、棟上げから引き渡しまで、基礎工事を入れても60日と地震に強い高品質な住宅をスピーディーに提供しております(2)岩見沢市内の工場で大型機械を使って住宅の8割を生産している為、品質にムラがなく高品質な住宅です(3)60年長期サポートシステムでアフターサービスも安心の体制です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております(2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます(3)業界未経験者も多数活躍している環境です(4)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給に反映しています(5)OJTにより1人前になるまでしっかりとサポートしております(6)入社後資格取得実績多数。専門スキルを身につけられます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 帯広支店帯広営業所 住所:北海道帯広市緑ヶ丘3条通6丁目43-1 勤務地最寄駅:JR根室本線/帯広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 その他固定手当/月:22,000円 <月給> 252,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・資格・前職給与などを考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■インセンティブ有:22,000円/月(建築士有・非管理職者の平均値) ■モデル年収:年収500万円(入社3年目/29歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【苫小牧】(建築士資格保持者/経験者向け)新築住宅設計/東証プライム上場G◆年休125日◆福利厚生◎
      ◆◇新築設計/東証プライム上場G/年間休日125日/資格取得支援制度/未経験歓迎/安定性抜群の積水化学工業100%出資企業◇◆ ■業務内容: ・ユニット住宅の設計業務をお任せします。営業が作成したプランの法的チェック・施工方法の計画等を行い、技術面での専門業務を一手に担う「設計」業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・月3件の設計を担当し、お客様とプラン・仕様確定のための打合せ、詳細の設計、予算の管理、工事方法の計画、法的チェック、部材発注まで行なって頂きます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員との現場OJTを通して、業務を学んで頂きます。専門スキルを身に着けられる環境です。 ■当社の特徴: (1)独自の鉄骨ユニット工法の為、棟上げから引き渡しまで、基礎工事を入れても60日と地震に強い高品質な住宅をスピーディーに提供しております(2)岩見沢市内の工場で大型機械を使って住宅の8割を生産している為、品質にムラがなく高品質な住宅です(3)60年長期サポートシステムでアフターサービスも安心の体制です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております(2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます(3)業界未経験者も多数活躍している環境です(4)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給に反映しています(5)OJTにより1人前になるまでしっかりとサポートしております(6)入社後資格取得実績多数。専門スキルを身につけられます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 道南支店苫小牧営業所 住所:北海道苫小牧市末広町3丁目7-13 勤務地最寄駅:JR室蘭本線/苫小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 その他固定手当/月:22,000円 <月給> 252,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・資格・前職給与などを考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7・12月) ■インセンティブ有:22,000円/月(建築士有・非管理職者の平均値) ■モデル年収:年収500万円 (入社3年目/29歳/正社員) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    本州管工株式会社

    ガス
    長野県上田市蒼久保1543-4
    • 設立 1974年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野県上田市】<未経験可>管工事設計積算見積~現場調査/年休125日/土日祝休み/残業月5H程
      ~プライベートを充実させながら専門スキルを身につける!/転勤なし/年間休日125日/土日祝休み/資格支援制度あり/インフラを支える給排水設備工事◆需要の高い技術を身に着けられる~ ■担当業務:【変更の範囲:無】 当社は大手ハウスメーカーや公共機関からの依頼により宅内外の給水管や排水管工事を請け負っており、工事に於ける以下業務をご担当頂きます。 ・上下水管工事における現地調査  ┗専用の機械を使用して現場の水圧や地盤の高さ、水道管の位置などを調査します ・水道局との打合せ、現場に関する情報収集 ・工事に必要な許可申請、確認申請 ・積算業務、見積作成 ・工事着工のための準備、手配(社内現場担当もしくは外注へ依頼) ~業務補足~ ・工事着工後の現場監督は別に専任担当がいます ・工事のエリアは長野県東信地区がメインの為、遠方への出張等はありません ・受注から現地調査~工事着工までは約1ヵ月程度で、多くて3案件程並行して進んでいます ■教育研修: ・上下水管工事の一連の流れを対応するためには国家資格である給水装置主任技術者と長野県の排水設備資格が必要となります。 ・資格をお持ちではない方もご安心ください!資格取得を目指しながら積算見積作成など対応可能な業務~スタート頂きます。 ■組織構成: 現在現場調査~積算見積担当専任は1名です(60代) 今回は体制強化と将来的な欠員に備えての募集です! ■当社・ポジションについて: ・水道管工事は生活インフラを支える、私たちの生活になくてはならない仕事であり、需要が減ることはありません。また、災害発生による水道管の損傷があった際には、復旧支援を行うなど社会貢献度も非常に高い業務です。 ・当社が受託するエリアは長野県東信地区のため、遠方への出張はなく、年間休日125日とお休みもしっかりとれますので、長期で安定して働ける環境が整っています。 ・当社は大和ハウス様と約40年のお付き合いがあり、大和ハウス様からのお仕事がメインとなっております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市蒼久保1543-4 勤務地最寄駅:岩下バス停駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技術手当 ■昇給(前年度実績):あり  ┗昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与(前年度実績):年2回 ■賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県上田市】<給水装置主任技術者>管工事設計積算見積~現場調査/年休125日/土日祝休
      <有資格者募集>生活インフラを支える給排水設備工事◆長野県東信エリア担当/転勤なし/年間休日125日/土日祝休み ■担当業務:【変更の範囲:無】 当社は大手ハウスメーカーや公共機関からの依頼により宅内外の給水管や排水管工事を請け負っており、工事に於ける以下業務をご担当頂きます。 ・上下水管工事における現地調査  ┗専用の機械を使用して現場の水圧や地盤の高さ、水道管の位置などを調査します ・水道局との打合せ、現場に関する情報収集 ・工事に必要な許可申請、確認申請 ・積算業務、見積作成 ・工事着工のための準備、手配(社内現場担当もしくは外注へ依頼) ~業務補足~ ・工事着工後の現場監督は別に専任担当がいます ・工事のエリアは長野県東信地区がメインの為、遠方への出張等はありません ・受注から現地調査~工事着工までは約1ヵ月程度で、多くて3案件程並行して進んでいます ■教育研修: ・長野県の排水設備資格をお持ちでない方は、取得を目指しながら業務を行って頂きます。 ・下水道排水設備工事責任技術者の共通資格を持っている方は長野県下水道公社の講習を受講してもらいます。 ■組織構成: 現在現場調査~積算見積担当専任は1名です(60代) 今回は体制強化と将来的な欠員に備えての募集です! ■当社・ポジションについて: ・水道管工事は生活インフラを支える、私たちの生活になくてはならない仕事であり、需要が減ることはありません。また、災害発生による水道管の損傷があった際には、復旧支援を行うなど社会貢献度も非常に高い業務です。 ・当社が受託するエリアは長野県東信地区のため、遠方への出張はなく、年間休日125日とお休みもしっかりとれますので、長期で安定して働ける環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市蒼久保1543-4 勤務地最寄駅:岩下バス停駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
      <予定年収> 600万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技術手当 ■昇給(前年度実績):あり  ┗昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与(前年度実績):年2回 ■賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コニシ工営株式会社

    設備管理・メンテナンス
    北海道札幌市西区発寒十六条4-1-30
    • 設立 1978年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌】<実務経験者向け>建築施工管理技士/東証プライム上場企業「コニシ」の工事部門/転勤無し
      • NEW
      ■業務内容 ・建築物の大規模修繕や屋上・外壁の修繕・改修がメイン業務となります。 ・官公庁(公共施設、学校等)、民間(オフィスビル、マンションや集合住宅等)の改修工事(屋上防水、外壁防水塗装、シーリング、耐震補強、内部改修等)全般について、工事現場での施工管理業務を担当します。 ■案件の特徴 ・主な受注先・・・官公庁、民間物件オーナー、マンション管理組合、ゼネコン、設計事務所など ・主な案件・・・・・官公庁案件が7割を占め、札幌市内および近郊の案件が中心。数百万~4億円まで幅広い案件があります。 ■業務の特徴 ・公共建築は耐震化と長寿命化が重要施策となっており、また民間では札幌市内のマンション・ストックが約3500棟、築10年超えも約2700棟あり、弊社が専門とする改修・修繕の分野が追い風を受けている。 ・新築物件がどんどんできた時代から、既存建築物を改修・修繕して使う時代へと変わり、当社が40年取り組んできた事業が主流になっています。今後も成長を続ける業界です。 ■当社の特徴 (1)「ボンドのコニシ」として知られる接着剤業界国内大手メーカーのコニシ株式会社(東証プライム上場)の工事部門(2)創業45年。リニューアル分野に強み(3)北海道建設部より工事等優秀者表彰を受賞。高い技術力を誇ります(4)国交省補助金を活用したマンション改修事業を展開(5)コニシグループの連結売上高は1,330億円を誇り安定した事業基盤があります(6)札幌近郊の案件が9割で転勤無し(7)UIターン採用実績も有り(移住費用補助有り) ■組織体制 ・本社37名、内施工管理部門24名で構成されており、20代~60代と幅広い年代の方が活躍しております※平均年齢45歳 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:札幌市西区発寒16条4丁目1-30 勤務地最寄駅:JR線/発寒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~320,000円 固定残業手当/月:22,000円~35,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給額には月15時間分のみなし残業を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※昨年実績平均5.5ヶ月分 決算賞与含む     業績に応じて決算賞与支給の場合あり(直近10年で9回支給実績あり) ■燃料手当:年1回(11月)※家族構成により7~25万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社みすず綜合コンサルタント

    建設コンサルタント
    長野県上田市上田原1073-4
    • 設立 1974年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全9件
    • 【長野/上田】土木設計・調査◆土日祝休み/残業30h/転勤なし/マイカー通勤OK
      ~中途入社多数在籍中/転勤なし/福利厚生充実~ ■業務内容: 土木設計、調査業務をお任せします。 受発注者間での打ち合わせ→現地調査→設計図面の作成→成果品の取りまとめを行っていただきます。 近年大規模化する災害への対応が急務となっています。またインフラの老朽化に伴い、構造物を補修し、永く使えるように長寿命化措置が求められています。当社では道路、河川、橋梁、農業土木、森林土木、上下水道、地質、開発許可申請、現場監理など幅広く取り組んでいるので、お持ちの得意分野スキルを存分に発揮してください。地域密着で45年営業してきましたが、100年企業を目指し、地域の信頼に応えるべく、人材強化を図っています。 ■入社後の流れ: 担当者と一緒にOJTを行っていただきます。2年を目途に独り立ちできるよう全力でサポートいたします。 ■業務エリア: 長野県内のみ。場所によっては1泊程度の出張が発生する場合もあります。(年1回程度) ■組織構成: 技術部に配属されます。現在40名程度(男女比8:2)が在籍しております。半分程度は中途入社の社員です。その中でも設計担当は25名在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上田原1073-4 勤務地最寄駅:上田電鉄別所線/赤坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~412,100円 固定残業手当/月:58,000円~87,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職給与によって年収ベースで決定します。 ■昇給:あり(前年度実績1月あたり3,000円~10,000円) ■賞与:年3回・業績に応じて支給(過去実績年3回・計3.0ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【長野/上田】測量技術者◆ドローン活用した土地・道路等の測量/土日祝休み/残業28h/転勤なし
      ~中途入社多数在籍中/転勤なし/福利厚生充実~ ■業務内容: ・一般的な公共測量以外にも災害対応やインフラ老朽化に伴う調査等 ・ドローンを活用した測量 ・予算管理・製図・測量データ分析等 ※ドローンが使えない方でも、勉強していただければ扱うことができます。 ■業務エリア: 長野県内のみ。場所によっては1泊程度の出張が発生する場合もあります。(年1回程度) ■入社後の流れ: 担当者と一緒にOJTを行っていただきます。2年を目途に独り立ちできるよう全力でサポートいたします。 ■組織構成: 技術部に配属されます。現在40名程度(男女比8:2)が在籍しております。半分程度は中途入社の社員です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上田原1073-4 勤務地最寄駅:上田電鉄別所線/赤坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~354,400円 固定残業手当/月:58,000円~75,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職給与によって年収ベースで決定します。 ■昇給:あり(前年度実績1月あたり3,000円~10,000円) ■賞与:年3回・業績に応じて支給(過去実績年3回・計3.0ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ビルドメンテック株式会社

    サブコン
    福岡県北九州市門司区大字伊川1951-3
    • 設立 1998年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【北九州/門司】土木施工管理◆転勤なし/県内案件中心/公共工事中心で安定性◎
      ■業務内容: 建築土木のコンクリート構造物の補修工事を主体とし、地場に根付いた事業運営を行う当社の施工管理として、公共工事を中心とした積算業務・打合せ・管理など業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・工事計画や進捗管理(工程管理) ・工事現場の安全管理や品質管理の実施 ・工事関連の資料作成や報告書の作成 ・協力会社などとの調整  【案件について】 北九州市を中心とした福岡県内の案件をご担当いただきます。ご経験に合わせて、案件を入札しアサインする予定です。 ■弊社について: 創業以来、コンクリート補修工事を手掛け、開発事業部(高速道路事業・IH事業)、工事部(鉄道事業)を展開しています。トップダウンの社風ではなく、役職の方も「さん」付けで呼ぶなど、穏やかな環境で働くことができます。 ■特徴: ◇公共工事を中心にご担当いただきます。 (別部門ではJR九州やNEXCOの工事を行うなど大手案件も担当できます) ◇転勤がないため、安心して就業できます ◇資格取得支援制度・資格手当もございます ◇入社6ヶ月後には給与査定があり、ほとんどの社員が6ヶ月後に給与UPしています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区大字伊川1951-3 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~447,368円 その他固定手当/月:65,000円~96,930円 固定残業手当/月:15,000円~22,368円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~566,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、11月) ※計3ヶ月分想定 ※入社6か月後に給与の見直しを行います。  入社後の頑張りにより給与の大幅UP見込みあり。 ※その他固定手当:固定深夜手当140時間分として深夜勤務の有無にかかわらず支給(超過した場合は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州/門司】施工管理(インフラ)◆転勤なし/資格手当あり/NEXCOとの共同開発実績あり
      ■業務内容: 建築土木のコンクリート構造物の補修工事を主体とし、地場に根付いた事業運営を行う当社の施工管理として、状況やご希望等を鑑みた上で鉄道事業部、道路事業部、IH式塗膜剥離事業部のいずれかの部署にて工事管理全般の業務を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・現場巡視による工事品質の管理 ・技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(機械/クレーン工など) 【案件について】 鉄道事業部は九州圏内の現場となり、道路事業部とIH式塗膜剥離事業部は全国各地に現場があるため、出張がございます。また、夜間作業が伴う現場があるため、夜勤がございます。 ■採用背景 NEXCOと共同開発し特許を取得した高速道路の止水工事(REJ工法)が、本格的に全国の高速道路で施工されることとなり、今後更なる受注が見込まれるため、今回増員を目的とし採用をする形となりました。 ■弊社について: 創業以来、コンクリート補修工事を手掛け、開発事業部(高速道路事業・IH事業)、工事部(鉄道事業)を展開しています。トップダウンの社風ではなく、役職の方も「さん」付けで呼ぶなど、穏やかな環境で働くことができます。 ■特徴: ◇JR九州やNEXCOの工事を行うなど大手受注先を担当できます ◇転勤がないため、安心して就業できます ◇資格取得支援制度・資格手当もございます ◇入社6ヶ月後には給与査定があり、ほとんどの社員が6ヶ月後に給与UPしています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区大字伊川1951-3 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):263,158円~447,368円 その他固定手当/月:57,018円~96,930円 固定残業手当/月:13,157円~22,368円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~566,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、11月) ※計3ヶ月分想定 ※入社6か月後に給与の見直しを行います。  入社後の頑張りにより給与の大幅UP見込みあり。 ※その他固定手当:固定深夜手当140時間分として深夜勤務の有無にかかわらず支給(超過した場合は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東信公害研究所

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    長野県上田市古里36-9
    • 設立 1977年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【長野県上田市/未経験歓迎】営業/転勤無し/残業月30時間/社会貢献度の高い事業を運営
      ~地域貢献を実感できる営業職/既存顧客がメインのため安心して営業活動ができる/月平均残業時間10時間のためワークライフバランスが整う/資格取得でキャリアアップ◎~ ■概要 学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検業務を運営する当社で営業としてご活躍頂きます。既存顧客がメインで、当社で長期的に点検依頼をいただけるよう、顧客と関係構築をしていくことがミッションです。 ■業務内容詳細 取引先企業からの問い合わせやご依頼に対して、提案、見積、受注業務を担当頂きます。年に1回義務付けられている洗浄、消毒などの点検業務に関する日程打ち合わせや点検業務の打ち合わせなども実施頂きます。作業への同席や進捗状況報告、業務完了後の報告業務など取引先企業に対する当社窓口として業務に従事頂きます。 ■担当業務 ・取引先企業(主に官公庁や法人企業)からの貯水槽清掃、点検や浄化槽点検などのご相談やご依頼対応 ・工法提案、見積提案などを経て受注 ・年1回義務付けられている清掃、点検業務の打ち合わせ ・清掃・点検日程調整や工程打ち合わせ ・清掃・点検業務への同席や業務完了後の報告など窓口対応 ・アフターフォロー ※清掃や点検は当社の技術員が担当します。 ■入社後の流れ 営業担当と同行業務を通じて業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き、営業として取引先企業からの様々な問い合わせや年に1回の定期点検の段取り業務などにご活躍頂きます。 ■組織構成 3名の営業担当が活躍中です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市古里36-9 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/上田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与年2回(賞与月数 2.6ケ月/昨年実績) ・業務関連の資格手当最大30000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アップル運輸

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    長野県上田市古里1620-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県上田市】アート引越センターの個人客の問い合わせ・見積もり対応 (営業幹部候補生)
      ≪アート引越センターFC企業/UIターン歓迎/web面接相談可能/将来の幹部候補/引っ越し手当の支給も相談可能◎/インセンティブの上限なし/高収入も可能!≫ お問合せをいただいたお客様に引越プランの提案をおこないます。 具体的には… ・問い合わせ顧客の電話、メール対応 ・見積もり作成 ・引っ越し日の設定、担当者手配 電話やメール等で引越に関するお問い合わせをいただいたお客様のご自宅を訪問し、引越予定日や、家財の量、引越先の間取りなどをお聞きし、最適なプランの提案をします。お客様のご自宅で引越の相談にのり、お客様のニーズに合ったプランを提案する営業です。 また、引越の際にご家財を買い換えたいお客様のために、家電や生活用品などをご提案していただきます。 将来的には営業部門の幹部候補として活躍していただける方を希望しております。 ■キャリアチャレンジ: 引越し業界での経験がある方は法人営業への配属も可能です。主に一般企業や不動産会社などに引越サービスをご提案していただきます。個人営業からのキャリアチャレンジも可能です。 ■組織構成: 本社上田営業所・松本センター・長野営業所・伊那営業所のいずれかの配属になります。希望もお選びいただけます。 本社には45名の社員が所属しており、個人顧客対応をしている社員は8名在籍しております。 ■入社後について: まずは本社にて研修・電話オペレーションを学んでいただいた後、OJTにて先輩社員について学んでいただきます。引っ越し業界未経験の方でも入社後に学んでいただける環境ですので、ご安心下さい! ■社内の雰囲気・仕事のやりがい: 職場内では常に明るい雰囲気を保つことを意識し明るい職場、活気のある仕事で、社員どうしのコミュニケーションも活発です。進学、就職、転勤、結婚、マイホームの購入、多くの引越は、人生の節目になります。お客様の新しいスタートを精一杯サポートできる、やりがいのあるお仕事です。スピードと丁寧な対応で1件でも多くのお客様に選んでいただくことがミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県上田市古里1620-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:長野県上田市古里1620-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):138,012円 その他固定手当/月:111,988円~261,988円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ※前期実績0.5ヵ月 ■インセンティブがありますが、月給25万円~の下限は保証します。歩合給の上限がないのでやる気があれば高収入も可能です◎ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ユニオン・コンサルタント

    建設コンサルタント
    北海道札幌市北区麻生町7-3-12
    • 設立 1973年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全5件
    • (札幌)業務管理責任者  官公庁の発注業務をメインに事業を行う安定性・社会貢献度の高い業務
      • NEW
      【官公庁の発注業務をメインに地質調査・資源調査・土木設計・測量・環境調査を展開する/安定性・社会貢献度の高い業務】 ■業務内容: 業務管理責任者として、北海道開発局、北海道、道内市町村の発注業務をメインに、各種調査、設計現場における業務管理責任者を担当していただきます。 (1)地質・土質調査…地表踏査、ボーリング調査、土質試験・岩石試験、物理探査、地質解析等。 (2)土壌汚染・地下水調査…地下水調査、土壌・地下水汚染調査、水文調査、工事や開発による影響予測、利用可能量予測等。 (3)環境調査…水質調査、生態系調査、気象観測、騒音振動調査等。 (4)計測・解析…原位置試験、孔内試験、地すべり解析、浸透流解析、軟弱地盤解析等。 (5)測量…用地測量、基準点測量、路線測量、地形測量等。 (6)土木設計…道路・河川・砂防・治山、各種構造物設計、施工管理、維持管理補修等。 (7)さく井工事…温泉掘削、井戸掘削、地熱開発等。 ■魅力(1)『スケジュール調整の自由度』 手法やスケジュールは各担当者が決定するので、それを元に自身のペースで業務を進めていただきます。 ■魅力(2)『資格取得補助』 業務を行うには資格取得が必須となります。同社は資格を持っている方が多く、技術士等の資格取得に関しては全面サポートを行っております(有資格者による受験対策指導、費用全額会社負担等) ■当社の特徴:当社は1974年に創業スタートし、地質調査・資源調査を主軸に事業を展開しております。ここ数年は土木設計・測量・環境調査事業にも取り組んでおり、業務表彰される等、高評価を獲得しております。創業当時から北海道の地質を熟知した技術者を揃え「よりよい調査で住みよい国土」をモットーに高い技術力を備えたコンサルタント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区麻生町7-3-12 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/麻生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は業務経験、所有資格等を考慮して決定します(条件の詳細は面接時に応相談)。 ■賞与:年3回(過去実績計4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【札幌】営業(地方自治体・官公庁向け)◆年休124日◆土日祝休◆転勤無し◆地質総合コンサルタント
      ~地質調査・資源調査をメインとした地質の総合コンサルタント/年間休日124日/土日祝休み/賞与実績4ヶ月分/面接1回のみ~ ■仕事内容: 地域密着型地質総合コンサルタント事業にて測量設計等を行っている当社にて積算、地方自治体・官公庁への提案型営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・積算 ・地方自治体、官公庁への提案型営業 ※道内全域での業務となります。 ■やりがい: ・日々の業務を通して、社会インフラに貢献できる醍醐味が味わえます。 ・関わる方の立場/視点で物事をとらえ設計していくやりがいがあります 。 ■組織構成: 営業は4名で活動しております。 ■働きやすい環境: ◎札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業 ◎年間休日124日/土日祝休み ◎転勤なしで腰を据えて働ける ◎出張は日帰り可能な範囲がほとんど(出張手当有) ◎賞与年3回(過去実績4ヶ月分) ■資格取得支援あり: 当社は資格を持っている方が多く、技術士等の資格取得に関しては全面サポートを行っております(有資格者による受験対策指導、費用全額会社負担等) ■当社の特徴: 1974年に創業スタートし、地質調査・資源調査を主軸に事業を展開しております。ここ数年は土木設計・測量・環境調査事業にも取り組んでおり、業務表彰される等、高評価を獲得しております。創業当時から北海道の地質を熟知した技術者を揃え「よりよい調査で住みよい国土」をモットーに高い技術力を備えたコンサルタント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区麻生町7-3-12 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/麻生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:記載の勤務場所および会社の指定する場所とする
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~195,000円 その他固定手当/月:99,000円~165,000円 <月給> 269,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年3回…計4.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中井組

    サブコン
    和歌山県有田郡湯浅町湯浅2512
    • 設立 1958年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【和歌山】土木施工管理《道路・トンネル等:創業100年を迎える老舗企業/転勤出張無/残業月10h程》
      ■職務内容:創業100年を迎える同社において、和歌山県内の道路やトンネル、港湾などの公共インフラを中心とした施工管理業務を担当いただきます。 ■職務詳細: <官公庁案件多数> 案件規模は大きなものだと10億円以上、ボリュームゾーンは1~3億円で、工期は1年以内のものが全体の60%程度を占めていますが、長いものだと2~3年の案件もあります。 ■働き方: ・残業月平均10h程度:1現場を複数名で担当することにより、月の平均残業時間は10時間程度に抑えられています。 ・転勤/出張無し:和歌山県内の案件が殆どで、遠方出張や転勤が発生しません。和歌山に腰を据えて長く就業できる環境です。 ・自分のペースで働ける:現場により直行直帰が可能であり、社用車が1人1台支給されるため、自分のペースで業務に取り組むことができます ■組織構成:14名で構成されており平均年齢は50代ですが、新卒社員も在籍しています ■キャリアパス:入社後最初の3ヶ月は同社の業務スタイルを体感するため、先輩の現場に同行していただきます。その後はスキル習得状況に応じた業務が少しずつ割り振られていきます。将来的には、ご本人の志向性に基づき、現場中心で施工管理に専念したり、マネジメント業務にも取り組み会社の幹部を目指したりと、得意領域を中心に活躍することのできるキャリアプランを描くことが可能です。 ■魅力ポイント:和歌山に100年近く根差してきた安定した経営基盤が魅力です。歴史が長い分、工事実績の数や幅が広く、同エリアで自社で船舶を所有して港湾工事ができるの同社以外にかなり限られるほか、トンネル工事の実績も多く、創業から和歌山のインフラ普及に貢献してきました。また道路舗装については「地元では中井組に任せておけ」と評される程の実績とクオリティを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県有田郡湯浅町湯浅2512 勤務地最寄駅:紀勢本線/湯浅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,900円~353,600円 その他固定手当/月:5,000円~18,000円 固定残業手当/月:47,100円~76,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~448,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(8月、12月)※計2.5~3ヶ月分 ■資格手当:福利厚生欄に詳細あり <モデル年収> 30代 490万円 40代 560万円 50代 670万円 60代 820万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【和歌山】建築施工管理《※官公庁施設中心:創業100年を迎える老舗企業/転勤出張無/残業月10h程》
      ■職務内容:創業100年を迎える同社において、和歌山県内の学校や公共施設などの官公庁施設を中心とした施工管理業務を担当いただきます。 ■職務詳細: <官公庁案件多数> 和歌山県内の学校や公共施設などを手掛けていますが、一部民間案件(介護施設や商業施設、工場等)も請け負っています。公共と民間の割合は8:2で、元請工事が約9割を占めます。案件規模は大きなものだと10億円以上、ボリュームゾーンは1~3億円で、工期は1年以内のものが全体の60%程度を占めていますが、長いものだと2~3年の案件もあります。 ■働き方: ・残業月平均10h程度:1現場を複数名で担当することにより、月の平均残業時間は10時間程度に抑えられています。 ・転勤/出張無し:和歌山県内の案件が殆どで、遠方出張や転勤が発生しません。和歌山に腰を据えて長く就業できる環境です。 ・自分のペースで働ける:現場により直行直帰が可能であり、社用車が1人1台支給されるため、自分のペースで業務に取り組むことができます ■組織構成:14名で構成されており平均年齢は50代ですが、新卒社員も在籍しています ■キャリアパス:入社後最初の3ヶ月は同社の業務スタイルを体感するため、先輩の現場に同行していただきます。その後はスキル習得状況に応じた業務が少しずつ割り振られていきます。将来的には、ご本人の志向性に基づき、現場中心で施工管理に専念したり、マネジメント業務にも取り組み会社の幹部を目指したりと、得意領域を中心に活躍することのできるキャリアプランを描くことが可能です。 ■魅力ポイント:和歌山に100年近く根差してきた安定した経営基盤が魅力です。歴史が長い分、工事実績の数や幅が広く、同エリアで自社で船舶を所有して港湾工事ができるの同社以外にかなり限られるほか、トンネル工事の実績も多く、創業から和歌山のインフラ普及に貢献してきました。また道路舗装については「地元では中井組に任せておけ」と評される程の実績とクオリティを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県有田郡湯浅町湯浅2512 勤務地最寄駅:紀勢本線/湯浅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,900円~353,600円 その他固定手当/月:5,000円~18,000円 固定残業手当/月:47,100円~76,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~448,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(8月、12月)※計2.5~3ヶ月分 ■資格手当:福利厚生欄に詳細あり <モデル年収> 23歳 390万※建築系の大卒1年目 30代 490万 40代 560万 50代 670万 60代 820万 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    藏野製材株式会社

    その他メーカー
    和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅2735-1
    • 設立 1921年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【和歌山県有田郡】木材の加工業務/経験者歓迎!/残業月平均2H/◇創業100年以上!安定企業◎
      ~創業100年以上!事業安定性◎/経験者歓迎/暮らしに不可欠な住居の基盤となる木材を製造販売している企業/残業ほぼなし!~ ★事業拡大の為、新工場設立と世代交代に伴い人員を募集いたします。 ■業務詳細: ・製材部門にて、木製パレットや建築関係に使う材料の製材業務をお任せします。仕入れた丸太を工場で製材する業務になります。 ・製材したものはパレット部門にて裁断・組み立てされ、仕上げます。 ・軽トラック又は、2t車にて有田郡内への配送業務もございます。 ■入社後の教育体制 ・入社後は現場でOJTの形で業務を覚えて頂きます。 ・木材の選別など経験が必要な作業は先輩の仕事を見ながら覚えていき、入社後1~2年程度補助業務をやりながら徐々に一人前になって頂きます。 ・業務はペアで行うものが多く、いきなり一人で任されることはございませんのでご安心下さい。 ■仕事のやりがい・魅力 ・経験を積むうちに技術を習得することができ、より難易度の高い製造へとステップアップでき、未経験からでもスキルを身に着ける事ができます。 ・衣食住の住をサポートするやりがいがあります! ・自然の中での仕事になるため、木材・モノ作り・DIY等が好きな方に魅力的な職場環境です! ■組織構成:10名(20代:2名/30代:2名/40代:3名/50代:2名/60代以上:1名) ベテラン社員も多く、まったくの異業界から入社して活躍している方もいらっしゃいますので、未経験の方もご安心ください。 ■働き方・社風: 残業は月平均2時間程度、ほとんど定時で帰ることができます。 有給も奨励しており休みも取りやすく、少数精鋭のため風通しが良い環境です。これから休日は徐々に増やしていく予定です。 ■会社の魅力: ・大正10年にみかん箱の製造からはじまった同社は、創業100年以上の歴史ある安定企業です。その後、魚用、蚊取り線香用の木箱、建築材、木製パレット・DIY部門(ホームセンター)と時代に合わせて事業を拡大、木製パレットは海外輸出向けも製造しています。 ・同社の売り上げは木製パレットの製造が7割、大工や工務店へ販売する材料など建築関係が3割です。コロナ渦で開発したタイニーハウスはキャンプの流行や趣味で小屋を建てたい方からの需要もあり、今後伸ばしていきたい分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅2735-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当 5,000円/月 ■賞与あり 年2回、会社の業績の応じて1~2か月支給(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エバグリーン廣甚株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    和歌山県有田郡湯浅町湯浅1590
    • 設立 1963年
    • 従業員数 4,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【奈良】エバグリーン店長候補職(G職)◆店舗拡大中につき「人財」募集/UIターン歓迎/やりがい◎
      ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 生鮮部門にて店舗スタッフをお任せします。 正社員スタッフとして、売り場管理や売上数字管理、またアルバイト、パートの人事管理等を行います。 ・店長をまずは目指していただいて、部門主任を目指していただきます。 もしご希望があれば、本部の仕入れ担当や管理本部に行く方も可能。 ・管理業務は、個人の成長具合見ながらご入社後1年~2年間でやっていただきます。 ■スタッフ様の1日の流れについて: 朝の開店準備→品出しや商品準備→発注業務→昼からは売り場変更 商品準備、品出しに特に比率が多いです。 精肉担当はお肉切ったり、青果・総菜担当はお弁当作成なども含まれます。 ■入社後すぐにお任せしたいこと: 品出しからまずは初めていただきます。 (生鮮:商品加工などから始めていただく) →先輩とOJTで一緒に進め、3か月を目安に業務習得 ■本ポジションの魅力: 自由度が高い(やりたい事がしっかりできる。こうやりたいが決まる) 具体例:商品加工を自分で考えてできたり、売り場づくりも自分で考えて作る事ができる。(前向きに自分で考えられる人が合っている) →他のスーパーは「この商品はここに置いてください」と指示されることが多いですが、当社は自由度が高いです。 商品の発注も自由!自分が目利きした商品を並べる事が可能。 →商品を並べる位置によって売上が変わるため、自分が「売りたい」と思ってる商品を売れる事が面白味であり、やりがいもあります。 ■組織構成: ・社員:20名ほど(店長、副店長、各部門の主任、社員で構成されている) 社員は男性が多く、パートさんは女性もいらっしゃる。 ■組織の雰囲気: 勢いがあり、皆で目標に向け頑張ろうという、明るくやる気のある方が多いです。スタッフ同士仲が良く、コミュニケーションも活発に行っています。 ■働き方: ・有給:有給申請を事前提出にて、取得しやすい環境 ・リフレッシュ休暇:5連休可能/3日、2日と分けての取得も可能 ・育休取得実績100%!育休後の時短勤務あり(小学校就学まで延長) ・食事補助あり(お弁当が300円ほどで購入可能) ・サークル活動もあり、社員間コミュニケーション◎ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 橿原膳夫店 住所:奈良県橿原市膳夫町466 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広陵店 住所:奈良県北葛城郡広陵町平尾710-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 田原本店 住所:奈良県磯城郡田原本町千代76-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 405万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪南部/転勤なし】エバグリーン店長候補職◆店舗拡大中につき「人財」募集/マイカー通勤可
      ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 生鮮部門にて店舗スタッフをお任せします。(ローカル社員) 正社員スタッフとして、売り場管理や売上数字管理、またアルバイト、パートの人事管理等を行います。 ・店長をまずは目指していただいて、部門主任を目指していただきます。 もしご希望があれば、本部の仕入れ担当や管理本部に行く方も可能。 ・管理業務は、個人の成長具合見ながらご入社後1年~2年間でやっていただきます。 ■スタッフ様の1日の流れについて: 朝の開店準備→品出しや商品準備→発注業務→昼からは売り場変更 商品準備、品出しに特に比率が多いです。 精肉担当はお肉切ったり、青果・総菜担当はお弁当作成なども含まれます。 ■入社後すぐにお任せしたいこと: 品出しからまずは初めていただきます。 (生鮮:商品加工などから始めていただく) →先輩とOJTで一緒に進め、3か月を目安に業務習得 ■本ポジションの魅力: 自由度が高い(やりたい事がしっかりできる。こうやりたいが決まる) 具体例:商品加工を自分で考えてできたり、売り場づくりも自分で考えて作る事ができる。(前向きに自分で考えられる人が合っている) →他のスーパーは「この商品はここに置いてください」と指示されることが多いですが、当社は自由度が高いです。 商品の発注も自由!自分が目利きした商品を並べる事が可能。 →商品を並べる位置によって売上が変わるため、自分が「売りたい」と思ってる商品を売れる事が面白味であり、やりがいもあります。 ■組織構成: ・社員:20名ほど(店長、副店長、各部門の主任、社員で構成されている) 社員は男性が多く、パートさんは女性もいらっしゃる。 ■組織の雰囲気: 勢いがあり、皆で目標に向け頑張ろうという、明るくやる気のある方が多いです。スタッフ同士仲が良く、コミュニケーションも活発に行っています。 ■働き方: ・有給:有給申請を事前提出にて、取得しやすい環境 ・リフレッシュ休暇:5連休可能/3日、2日と分けての取得も可能 ・育休取得実績100%!育休後の時短勤務あり(小学校就学まで延長) ・食事補助あり(お弁当が300円ほどで購入可能) ・サークル活動もあり、社員間コミュニケーション◎ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> スーパーエバグリーン泉南店 住所:大阪府泉南市樽井8丁目1-1240-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> スーパーエバグリーン 阪南店 住所:大阪府阪南市黒田453-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 405万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日免オートシステム株式会社

    自動車ディーラー
    北海道札幌市北区東茨戸一条1-8-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【岩見沢市】自動車整備/自動車総合商社のニチメンHLDGS<北海道を代表する企業100選に選出>
      ◆◇北海道を代表する企業/サステナビリティ経営◇◆ ■業務内容: 自動車の一般整備や、販売車輌の納車前点検及び整備をお任せします。ブランクのある方も歓迎です。 ■魅力: ・創業60年目の地元の安定企業です。 ・賞与実績4ヶ月と頑張りは給与還元。昇給の機会もあり頑張りを反映しています。やりがいを持って長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の指示する業務(双方の合意による)
      <勤務地詳細> 岩見沢サービス工場 住所:北海道岩見沢市東町2条6丁目1060-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~223,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 固定残業手当/月:50,000円~57,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や能力により優遇 ※その他固定手当:職能手当 ■昇給:年1回※1月あたり700円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計4ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【小樽】自動車整備(メカニック)/自動車総合商社のHLDGS<北海道を代表する企業100選に選出>
      ◆◇北海道を代表する企業/サステナビリティ経営◇◆ ■業務内容: 主に乗用車、又はバス・トラックなどの車検整備、一般整備作業をお任せします。 ■魅力: ・創業60年目の地元の安定企業です。 ・賞与実績4ヶ月と頑張りは給与還元。昇給の機会もあり頑張りを反映しています。やりがいを持って長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の指示する業務(双方の合意による)
      <勤務地詳細> 小樽支店 住所:北海道小樽市築港8-4 勤務地最寄駅:JR線/南小樽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 324万円~396万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~243,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 固定残業手当/月:55,000円~67,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や能力により優遇 ※その他固定手当:職能手当 ■昇給:年1回※1月あたり700円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計4ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社札都

    建築設計事務所
    北海道札幌市北区北二十二条西3-1-37
    • 設立 1983年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【札幌/北24条駅から徒歩3分】住宅販売・リフォームの反響営業※ノルマなし・転勤なし・インセン豊富
      【「北24条駅」から徒歩3分/住宅販売からリフォームまで一気通貫で手掛ける企業/入社後フォロー体制◎/インセンティブのみで年間200万~300万円も可/残業平均月30h/コアタイム無しフレックス】 ■ご成約までの流れ: (1)モデルハウスやインターネットを通して物件の問い合わせをいただく (2)ご希望の立地や建物のニーズをヒアリング (3)お家のプラン・間取り・見積りをご提案、擦り合わせ (4)ご成約!施工管理にバトンタッチ ※注文:建売の比率は、7:3ほど ※問い合わせからご成約までは、平均約2~3カ月ほど。 ※完全反響営業です。飛び込みや関係性ゼロからのテレアポはありません。(反響リストへのテレアポはあり) ■竣工後の業務: お家が完成してからは、営業としてお家のお悩み全般に対応します。住宅トータルサポーターとして、ご家族の暮らしを支えるやりがいがあります。当社全体で、大小さまざま毎年100件以上のリフォームを手掛けています。 ※リフォーム案件にもインセンティブが発生します。 ■入社後の進め方: 不動産業界や当社ならではの知識を学んでいただいた後、実際の業務をOJTでレクチャーしていきます。3カ月ほどでひとり立ちし、半年ほどで1件目の受注を目指していきましょう。自身の営業経験を活かして、大いに活躍していただき、充実のインセンティブで稼いでいただきたいです。入社6カ月は月2万円の特別手当を保証しますので、その間もご安心ください。 ※満足度の高い住宅づくりの徹底や、紹介キャンペーンの実施を通して、当社で住宅を建築・購入したお客さまから、お知り合いをご紹介いただくケースも多く、受注が安定しています。 ■チーム組織構成: 営業部は4名が在籍しています。個人ノルマはなく、チーム全体で年間目標の達成を目指していきます。20代の若手メンバーが活躍しています。 ■やりがい: お客さまにとって、アナタはお家の担当者です。「ペットが壁に傷を付けちゃった…」「子どもが大きくなったのでリフォームしたい」など、日々の生活の中でのふとしたお悩みに対応していきます。数十年にわたり、お客さまとのお付き合いが続き、売って終わりではない深みのある営業を経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北二十二条西3-1-37 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/北24条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,890円~226,650円 固定残業手当/月:61,110円~73,350円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※入社後6か月間は給与保障あり。この間は上記月給額に加えて月2万円を別途支給。 ※ご契約時には、1棟あたり平均25~40万円のインセンティブを支給。インセンティブのみで年間200万~300万円も可! ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】建築施工管理※注文住宅から大型リフォーム・非住宅建築まで多様な案件に携われます
      【資格不問/経験を活かして活躍/注文住宅から大型リフォーム、非住宅建築まで多様な案件に携われます/フレックス・リフレッシュ休暇制度導入/転勤なし】 ■業務内容: 新築戸建住宅/木造(8割)、リフォーム(2割)の施工管理業務をお任せします。経験・スキルに応じて、注文住宅、リフォーム・リノベーション、非住宅の建築など幅広いジャンルにわたる施工管理をお任せします。工期は大体3ヶ月で、年間約100棟(一人年間平均15棟程)を管理します。 ■業務詳細: 施工図作成、積算、資機材の手配、原価管理、工程管理、品質管理、安全、衛生管理など ■魅力(1)『充実の研修・教育制度』 プロの専門講師による研修や、会社全体、部署内、個別に到るまで一人一人が成長するためのサポートが充実しています。また、心理学を取り入れ、朝礼やイベントでの教育等、部署内にとどまらない、会社全体で育成に取り組んでいます。 ■魅力(2)『社員の「やってみたい」を応援/適正人事異動制度』 同社は、社員の「やってみたい」を応援します。営業で入社したが多能工をやりたい、総務で入社したが直接お客様と関わりたい等、適性をじっくり判断し、部署移動することで、大きく開花する人もいます。 ■魅力(3)『部署を越えたコミュニケーションが活発な社風』 同社は、経験や職種に関係なく、良いアイデアは積極的に取り入れ実現していくなど各自の経験・個性・能力を発揮できる社風です。また、住宅現場においては、建築職人(大工)も自社社員が多く、円滑な現場運営がしやすいのも特色です。毎年、社員間の親睦を深めるため社内運動会実施及び各種イベントを積極的に開催しお客様・取引先との交流も盛んに行っています。 ■魅力(4)『女性活躍促進』 同社で活躍する女性の割合は、全社員の約3分の1、事務所勤務では約2分の1が女性です。2014年には「女性が働きやすい職場づくりを実践する企業」として「札幌なでしこ表彰」に選ばれました。住まいと関わりの深い女性の力が最大限発揮される様、家庭や子育ての両立やライフワークバランスのサポートなど、制度を少しずつ充実させています。これからの時代の若者が、結婚後、出産後も安心して働き続けられるモデルづくりに努めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北二十二条西3-1-37 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/北24条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~420,000円 固定残業手当/月:65,000円~800,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~1,220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給には一律手当(固定残業代45時間分)を含みます(追加分支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収 年収520万円/49歳 施工管理職 経験6年/既婚 年収480万円/60歳 施工管理職 経験4年/既婚 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    東和金属株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市此花区常吉2-3-47
    • 設立 1985年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪・此花区/未経験歓迎】製造スタッフ(レーザー加工)※月給26万円スタート/残業0~10時間程度
      • NEW
      ~助け合いの風土が強く、チーム制での業務のため未経験でも安心!/残業0~10時間程度/ニッチトップ企業で安定性抜群/基本土日祝休み+有給~ ■業務内容: 薄板高精度加工から極厚板高品位加工まで、高い技術力で、幅広い顧客のステンレス加工のニーズにお応えしている当社にて、レーザー加工業務をお任せいたします。 当社での加工は基本的に専用機械にて行うため、加工にあたっての機械の操作や完成後製品の仕上げ作業等をお任せいたします。 ■業務詳細(流れ): (1)専門部署でプログラムを作成 (2)完成図面の厚さに合わせた板を在庫から調達 プログラムを機械に読み込ませて機械をスタートさせる (3)加工完了 (4)製品の角をグラインダーで削り仕上げる (5)製品の完成 ※夜間に機械の故障やトラブルがあった際、点検に行っていただく場合がございます。毎日当番を設け、自身の当番日にトラブルがあった際は対応をいただくイメージです。(発生した場合は一律手当5千円を支給) ■組織構成: 現在は6名のスタッフが在籍しており、実務では2~3名のスタッフでチームとなって業務を行います(20~30代3名、40~50代3名)。 ■入社後のながれ: 入社後はOJTにて実践形式で業界の知識や業務のながれを覚えていただきます。はじめはかんたんな加工からお任せします。現在活躍しているベテラン社員のほとんどは未経験からのスタート!だからこそ、未経験に向けたサポ―ト体制も充実しており、安心して業務を始められる環境です。 ■企業の特徴: ・安定性抜群 実は現在、レーザー加工をメインに手がける競合他社はほとんど存在せず、新規参入などもあまりないため、安定的に受注をいただける状態となっています。 ・ワークライフバランス充実 土日祝休みで残業0~10時間以内です。有給休暇も気兼ねなく取得できワークライフバランスは抜群です。また、定着率94%と高い水準を保っており社員のほとんどがベテラン社員のため、安心して腰を据えて働ける環境です。2024年に退職金制度導入や年間休日を105日→112日に改訂するなど、働き方改革も積極的に推進しています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区常吉2-3-47 勤務地最寄駅:桜島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 416万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与にプラスしてもらえる手当:資格手当、時間外手当 ■賞与:年2回(昨年度実績4カ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・此花区/未経験歓迎】CADオペレーター※月給26万円スタート/残業10時間程度
      ~助け合いの風土が強く、未経験でも安心!/残業10時間程度/ニッチトップ企業で安定性抜群/年休112日+有給~ ◆具体的な仕事内容 CADオペレーターとして、モノづくりの専門家を目指していただきます。未経験の方でも先輩のサポートを受けながら、着実にスキルを習得していけます。 ●入社後の流れ まずは先輩と一緒に比較的簡単な作業に取り組みます。 徐々に図面の読み方やソフトの使い方を学んでいきます。 慣れてきたら、簡単な案件を一人で担当していただきます。 1~2年後を目標に、自立して作業を行えるようになります。 ●具体的な業務内容 CADソフトを使用した図面作成(2Dデータを3D化します) 各種書類の作成 お客様へのメールや電話対応 製造現場への指示出しなど ●使用ソフト CamMagicLA(三菱) ※入社時点での使用経験は問いません。 ・CADオペレーターってどんな仕事とは? CADという専用ソフトを使用し、機械が金属を加工するためのデータを作成する仕事です。ミスがあると誤った部品ができてしまうため、最初は先輩のチェックを受けながら作業を進めます。 ・残業の発生頻度は? 月に約6時間程度です。メンバーが有給を取得した際などにサポートのために少しだけ残業が発生しますが、今回の採用で新たにメンバーが加われば、さらに減る見込みです。 ※当社の機械はほぼ24時間稼働していますが、社員の残業はほとんどありません。帰り際に材料をセットし、スイッチを入れて帰るだけです。翌朝出社すると、部品が完成しています。 ※その他、疑問点があれば面接時にお気軽にご質問ください。 ●チーム組織構成 先輩たちの4名中3名がCAD未経験からスタートしています。元ファミレス店員など、全くの未経験から飛び込んできた先輩も多く、CADソフトの使い方は入社後に丁寧にレクチャーします。「やってみたい!」という意欲だけでご応募ください。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市此花区常吉2-3-47 勤務地最寄駅:桜島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 416万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与にプラスしてもらえる手当:資格手当、時間外手当 ■賞与:年2回(昨年度実績4カ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナカオ工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    和歌山県有田郡広川町河瀬142-5
    • 設立 1969年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【名古屋/転勤無】メンテナンス(トラック内装品)◇未経験歓迎/土日祝休/荷役作業の負担軽減で業績好調
      ~整備士の経験を活かしつつ、働き方を整える!/残業ほぼなし・転勤なし/入社後3年の有給消化率80%~ ■当社について 「トラックの床が自動で動く?」 そんなマジックのような仕掛けができる製品を製造し、販売・施工・メンテナンスまで一貫して行う物流をエンジニアリングする会社です。 当社の製品は、ドライバー不足やドライバーの高齢化問題が叫ばれる中、お客様に大変喜ばれています。 ■担当業務 自社製品「オートフロア」のトラックへの取り付け作業、及び修理及び保守点検作業をお任せします。「オートフロア」とはトラックの荷台部分に取り付けると荷台床が駆動し、荷役作業の負担を軽減し、合理化・省力化を実現する装置です。 <具体的には> ◆取付け作業:本社で製造したオートフロア装置を第2工場にてお客様からお預かりしたトラック車両に取付け。 ※業務の半分以上はこの取付け業務が占めます。 一口にトラックと言っても形も材質も様々です。そこに取り付けるための創意工夫ができることが仕事の魅力です。 一般的な中型トラックで半日程度、大型トレーラーだと1日半程度かけて取り付けを行います。 ◆修理:当社製品に不具合が起これば工場にて修理、もしくは出張修理で対応。 ◆保守点検:メンテナンス契約をしている車両、及び一般車両の点検整備 └修理・点検はお客様の元で行うこともありますが、宿泊を伴う遠方への出張の場合は協力会社に依頼をするため、日帰りの移動しか基本的には発生しません。 ■研修体制について 先輩社員がマンツーマンで業務研修を行いますので、未経験でも安心して働ける環境です。 業務習得でき次第徐々に独り立ちしていきます。 数年単位で研修を行いますのでしっかりとスキル・経験を身に着けることができます。 ■キャリアイメージ 将来的にはリーダーやマネジメントへのチャレンジを期待しています。 ■働き方 ・転勤無し、残業ほぼ無しのためワークライフバランスを重視して働けます! ・基本的には自社内業務ですが、週に2回程度は修理点検のためにお客様先に伺います ・出張は基本日帰りのためご負担も少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市守山区東禅寺708番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当は能力給です。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円~33,300円 <月給> 290,000円~383,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計1.5ヶ月分(前年度実績) ・皆勤手当 10,000円(営業部/サービス部実績) ・役職手当 10,000円~30,000円(営業部/サービス部実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【堺市※転勤無】メンテナンス(トラック内装品)◆未経験歓迎/土日祝休/荷役作業の負担軽減で業績好調!
      ~整備士の経験を活かしつつ、働き方を整える!/残業ほぼなし・転勤なし/入社後3年の有給消化率80%~ ■当社について 「トラックの床が自動で動く?」 そんなマジックのような仕掛けができる製品を製造し、販売・施工・メンテナンスまで一貫して行う物流をエンジニアリングする会社です。 当社の製品は、ドライバー不足やドライバーの高齢化問題が叫ばれる中、お客様に大変喜ばれています。 ■担当業務 自社製品「オートフロア」のトラックへの取り付け作業、及び修理及び保守点検作業をお任せします。「オートフロア」とはトラックの荷台部分に取り付けると荷台床が駆動し、荷役作業の負担を軽減し、合理化・省力化を実現する装置です。 <具体的には> ◆取付け作業:本社で製造したオートフロア装置を第2工場にてお客様からお預かりしたトラック車両に取付け。 ※業務の半分以上はこの取付け業務が占めます。 一口にトラックと言っても形も材質も様々です。そこに取り付けるための創意工夫ができることが仕事の魅力です。 一般的な中型トラックで半日程度、大型トレーラーだと1日半程度かけて取り付けを行います。 ◆修理:当社製品に不具合が起これば工場にて修理、もしくは出張修理で対応。 ◆保守点検:メンテナンス契約をしている車両、及び一般車両の点検整備 └修理・点検はお客様の元で行うこともありますが、宿泊を伴う遠方への出張の場合は協力会社に依頼をするため、日帰りの移動しか基本的には発生しません。 ■研修体制について 先輩社員がマンツーマンで業務研修を行いますので、未経験でも安心して働ける環境です。 業務習得でき次第徐々に独り立ちしていきます。 数年単位で研修を行いますのでしっかりとスキル・経験を身に着けることができます。 ■キャリアイメージ 将来的にはリーダーやマネジメントへのチャレンジを期待しています。 ■働き方 ・転勤無し、残業ほぼ無しのためワークライフバランスを重視して働けます! ・基本的には自社内業務ですが、週に2回程度は修理点検のためにお客様先に伺います ・出張は基本日帰りのためご負担も少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府堺市美原区黒山503-2 英龍興産ビル402号 勤務地最寄駅:南海高野線線/初芝駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当は能力給です。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円~33,300円 <月給> 290,000円~383,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計1.5ヶ月分(前年度実績) ・皆勤手当 10,000円(営業部/サービス部実績) ・役職手当 10,000円~30,000円(営業部/サービス部実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アジェンダ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区北三条西2-2-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全4件
    • 【札幌】※現職給与保証※旅行業界向け基幹システム開発(PL)/プライム案件100%/WLB◎
      ■業務内容: ・開発部のTSグループにて、システムエンジニア(PL)を募集します。 ■業務詳細: (1)旅行会社様の基幹システムの自社製品開発または受託開発をプロジェクトリーダーとして顧客対応から上流工程を担当し、チームをマネジメントしていただきます(2)将来的には部門の重要顧客のアカウントマネージャーとして、経営に貢献していただくことを期待しています(3)すべてがプライム案件で、法人のご担当者様からの課題ヒアリングおよび要件定義を行っていただき、10人月以上の上流工程および開発マネジメントを行っていただきます。 ■主に利用している言語、フレームワーク、ツール: ・C#/.NET(MVC、Forms)/VisualStudio/PHP/CakePHP/PhpStorm/JavaScript(フロント)/jQuery/PhpStorm/JavaScript(バック)/Node.js/VisualStudioCode/MySQL/MySQLWorkbench/AWS/GitHub/Office、Slack、Discord、Notion/Linux、Docker、WSL ■組織構成:TSグループには約25名が在籍しています。 ■ポジションの魅力: ・旅行業界の業務とシステム開発の二つの専門性を持ったエンジニアになれることが魅力です。すべてがプライム案件なので、お客様から直接感謝の言葉をいただけます。チーム開発を大事にしているので、オープンなコミュニケーションの中で”ベストを追求”しながら仕事を行えます。 ■働く環境: (1)エンジニアが働きやすい環境をめざす:当社は働き方改革を推進していることや、プライム案件しか受注をしないことから残業時間は現在10時間以下まで減っております。日々の業務においても進捗を管理しながら1日の中で無理のない業務設計を行っております。また常駐も一切なしなどエンジニアにとって働きやすい環境です。 (2)技術が大好きな人たちが集まった会社:当社はものづくりが好きな仲間が集まり設立されたということもあり、技術好きの社員が多数在籍しています。そのため開発の際も年次や役職など関係なしに議論をしながらより良い製品づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北三条西2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~410,000円 <月給> 310,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力等を考慮して当社規定により決定 ※現職給与保証 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2.5ヶ月分 ■決算賞与:支給の場合あり(前年度の会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】※現職給与保証※アーキテクト/音声認識・翻訳等のAIを活用した新製品開発/プライム100%
      ■職務内容:開発部のPDグループにて、アーキテクチャ設計をお任せします。 ■業務詳細: (1)SOURCENEXT様、POCKETALK様の主力製品であるPOCKETALKやAutoMemo、宛名職人や新規プロダクトなど、多くの人が使うシステムのアーキテクチャ設計と計画、開発管理を行っていただきます(2)お客様の要求に従って、エンジニアの視点からのシステムの安全性、安定性や保守容易性を考慮した開発や改善の提案を行います(3)採用する技術選定やシステム構成などシステムのアーキテクチャ設計を行い、開発計画を行います(4)メンバーの成果物に対して、品質や保守容易性を考慮したレビューを行います(5)メンバーの適正やキャリアを考慮して、プロジェクトメンバーを選定します(6)進捗や変更管理を行いながらプロジェクトを進行します(7)メンバーのキャリア形成支援、メンタリングを行います。 ■組織構成:PDグループには約20名が在籍しています。 ■主に利用している言語、フレームワーク、ツール:◇Java/Spring◇TypeScript/React◇Objective-C/Cocoa◇AWS◇GCP◇Github/Docker/Slack ■ポジションの魅力: (1)音声認識や翻訳など最新のAIを採用したシステム開発ができる(2)新しい技術を素早く検証するプロジェクトなどがあり最新技術に触れることができる(3)システムの一部ではなく、全体を主導権をもって開発できるため、製品1つを最初から最後まで開発するスキルが身に付く(4)ターゲットプラットフォームもWEBだけでなくIoT端末、スマホアプリ、PCアプリなどいろいろな経験ができる ■働く環境: (1)エンジニアが働きやすい環境をめざす:当社は働き方改革を推進していることや、プライム案件しか受注をしないことから残業時間は現在10時間以下まで減っております。日々の業務においても進捗を管理しながら1日の中で無理のない業務設計を行っております。また常駐も一切なしなどエンジニアにとって働きやすい環境です。 (2)技術が大好きな人たちが集まった会社:当社はものづくりが好きな仲間が集まり設立されたということもあり、技術好きの社員が多数在籍しています。そのため開発の際も年次や役職など関係なしに議論をしながらより良い製品づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北三条西2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~550,000円 <月給> 340,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力等を考慮して当社規定により決定 ※現職給与保証 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2.5ヶ月分 ■決算賞与:支給の場合あり(前年度の会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トヨダプロダクツ

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    群馬県桐生市相生町3-800-3
    • 設立 1955年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【桐生市/転勤無】新しいオフィス家具の企画デザイン/お客様提案もお任せ◆土日休・残業10hと働き方◎
      <商品企画やプロダクトデザイン経験者歓迎!マーケティング・製品企画~顧客提案までワンストップ/専務直下でスキルアップを目指せるポジション> ■業務概要: 群馬に本社を置き半世紀以上の実績をもつ総合事務機器メーカーである当社にて大手通信販売企業向けオフィスグッズ等の企画提案営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・新しいオフィス家具商品の企画、開発、デザインの検討 ・社内の企画会議 ・カタログ追加を目的としたプレゼンテーション作成 ・既存の取引先や新規顧客(通信販売事業・商社等)へ顧客要望に沿った製品の提案 ※大手通信販売メーカーとの取引もあり、定期的(半年~年1回)のペースで 顧客要望に沿った新製品・新分野に向けた製品の企画立案も日々の営業として頂く顧客の意見を基に立案いただくポジションとなります。 ※ノルマは無く、部全体で製品の売り上げ目標を追っています。 ■出張について: 基本的には日帰りの出張になります。主な取引先が東京にございますので東京への訪問となります。 宿泊を伴う出張はほとんど発生しませんのでご安心ください。 ■配属部署: 企画営業担当者として配属となります。 現在は専務が中心として、営業業務を担当しており、入社後は専務の直属のポジションとしてサポート業務から担当していただく予定となります。 ■当社の魅力について: (1)ワークライフバランスを充実できる環境! 本ポジション残業10h程また、出張などについても基本的には日帰りになりますので仕事とプライベートを両立することができます。 (2)自身のアイディアが製品化されたときのやりがい◎ 市場を調査し、今までにないオフィス家具を考え取引先に提案し、アイディアが採用された時のやりがいはとても大きいです。また採用されたアイディアが製品化され人々の働くをサポートしていくこととなります。 (3)幅広い業務を経験できスキルアップ可能! 基本的には顧客の考えや要望を基に製品を提案型営業である一方で、市場調査・要望抽出~製品化~販売まで一貫して取り組めるポジションとなりますす。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市相生町3-800-3 勤務地最寄駅:運動公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~428,000円 <月給> 300,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円※前年度実績 ■賞与:年2回(計3.0ヶ月分)※前年度実績 ■皆勤手当3,000円 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キンケン

    設備管理・メンテナンス
    群馬県桐生市相生町2-588-59
    • 設立 1965年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【群馬・太田】内装工事の施工管理◆30~40代活躍中/創業59年黒字経営/転勤なし
      ■募集背景 順調にお客様からのご依頼が増えており、今後の事業拡大のために新たなメンバーを募集いたします。 建設業界における人材不足に加え、難易度の高い物件も増加している中、経験豊富な技術者並びに将来を担う若手技術者が必要となっており、今後の施工量を鑑み、施工管理部門の体制強化のため、即戦力となる技術者の募集となります。 ■具体的な業務内容: 工場や店舗、事務所等の内装工事の現場監督 <受注前> 1.工事に関する営業・設計からの質疑応答 2.計画案件の参考施工計画書の作成 <受注後> 1.施主様・元請様との定例 2.工事に伴う各種手配対応(資材・仮説・重機・施工・検査等) 3.計画管理業務(安全・品質・現場スタッフへの指示・完成書類等) ■業務詳細(案件の特徴): 案件:公共施設~民間住宅まで幅広く 受注規模:十万円~3千万円 施工エリア:群馬県を中心に関東一円、東北エリア 担当案件:常時複数の案件を担当していただきます。 ■施工実績: 森エンジニアリング・桐生高校・桐生市陸上競技場・ホンダカーズ桐生中央広沢店・JAほくさい葛西中央支店・桐生市学校給食中央共同調理場など ■組織構成: 現在、建材事業部には20~50代と幅広い世代の社員がおり、9名が在籍しています。 また、ほとんどが中途社員であり、転職者を優しく迎え入れる社風です。 再雇用に年齢上限を設けていないため、長く働いていただける環境です。 年齢割合:50代2名、40代4名、30代2名、20代1名 ■入社後の流れ・研修後の流れ: 現場配属後は、先輩社員とセットで動いていただき業務を覚えていただきます。慣れていただき理解も早い場合は早速個人で現場を担当していただくこともあります。配属先の管理職と相談しながら仕事を進めていきます。 ■キャリアパス: 将来のキャリアイメージとして、現場担当で経験を積んでいただいた後は組織をまとめるマネジメント系に進むか、技術力知識を活かしたスペシャリストとして受注した大型案件担当や後世の育成教育を行う形などご自身にあったキャリアを選択いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 両毛支社 住所:群馬県太田市鳥山上町2227-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■賞与:年3回(夏冬賞与、決算賞与は業績次第で14年間継続中) └前年度支給実績 計700,000円~1,600,000円 ■昇給:年1回(10月) └前年実績 0~18,000円/平均7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・太田】公共事業の管工事施工管理(30・40代活躍中/創業56年黒字経営/年収~650万円)
      【課長職募集/土日休み/車通勤可(社用車支給有り)/家族・役職・資格手当など手当多数有り】 ■業務内容:官公庁や民間企業から受注した工事の施工管理をお任せいたします。土木・管工事に合わせて内装や外装の専門工事といった多様な案件を扱えることが当社の強みです。 ■具体的な業務内容:課長職としての業務をお任せいたします。 ・施工管理業務(1億円以上の規模の案件を主に担当します) ・所属員の育成と教育 ・所管の安全と危機管理及びトラブルやクレームの発生報告と対処 ・所属員の人事考課の評定 ・所属員の苦情を処理し、職場士気を高め、部内人心をまとめる ・部門計画立案への参加 ・所管係を統括し、その業務を監督し、部下に指示命令をする。 ・必要に応じた業務活動と計画の修正を助言(勧告) ■組織構成:配属先の環境事業部には19名が在籍しています。20代が2名で、30~50代が中心となって活躍しています。中途採用での入社が殆どで、途中からでも馴染みやすい雰囲気です。 ■受注内容(環境事業部) ・空調換気設備/冷暖房設備/冷凍冷蔵設備 ・給排水衛生設備/厨房設備/給湯設備/消防設備/上下水道、浄化槽設備 ・水処理設備/機械器具設置/遠隔監視システム ■工事実績(環境事業部) ・群馬県立ぐんま昆虫の森 ・群馬県立近代美術館 ・群馬大学総合研究棟 など
      <勤務地詳細> 両毛支社 住所:群馬県太田市鳥山上町2227-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~300,000円 その他固定手当/月:63,500円~153,500円 <月給> 336,500円~453,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社練成会

    学習塾・予備校・専門学校
    北海道札幌市北区北八条西5-6-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【北海道/岩見沢】小中学生向けの集団授業講師/充実の研修で異業種、20代社員も活躍中/
      • NEW
      【個別指導経験者 や 教員免許 を お持ちの方 も 活躍中!/道内、生徒数「NO.1」の学習塾!北海道の地域に密着した「49年」の実績/講師にはタブレット端末を支給しICT化も促進!/20代、30代社員が活躍中】 ■業務内容:小・中学生向けの「集団授業」の講師を担って頂きます。適性やスキルに合わせた科目を担当頂きます。(1~2科目程度) ■業務詳細: (1)講義前の準備(2)講義(1日に3コマ程度)(3)教室整理(4)学生の進路や学習相談(5)学生集客等 保護者の方へのご対応もございますが、よほどのことが無い限りは出勤日で対応していただきます。 ■ 同社の特徴: (1)働く環境 週休2日、住宅手当・家族手当 あり、副室長クラスで残業 月10時間程度、固定残業 なし (2)ICT化、AI活用 中学生にはタブレット端末を支給しA I によるチューター機能を導入 、指導者の負担軽減と効率化をはかっています 。 (3)49年間の教育ノウハウ 練成会は、独自開発のテキストなどツールだけでなく高い授業力が自慢です。定期的に勉強会を行い、良い取り組みは離れた地区とも共有する仕組みがあります。 (4)生徒さんからの厚い信頼 「先生のおかげで勉強が楽しくなった」「成績が上がったよ!」と言われることは私たちの励みです。目の前の生徒に真摯に向き合った結果、今では半数以上の方が口コミから入塾されています。 ■ キャリアステップ: (1)副教室長→教室長→ブロック長→副本部長→本部長→エリアマネージャー (2)教科主任→教科部長。20 代でブロック長になる社員もいます。 ■ 入社後の研修: ・集団指導のノウハウを学び、クラス全体と生徒 1 人ひとりの成長をサポートする力を身につけて いただきます。 ・先輩社員がマンツーマンで授業の進め方を教えます。 ・実演つきでレクチャーしますので、生徒になった気分で話を聞いたり、板書の方法を見たりしながら、実践的に学んでいきましょう。( iPad で視聴できるお手本動画もあります。) ・入社後は登壇までしっかりサポートしますので、講師未経験の方でも安心してご応募ください! ・独り立ちまでは 1 ヶ月ほど。得意教科 1 科目の授業を担当するところから始めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岩見沢練成会 本校スクール 住所:北海道岩見沢市4条西5丁目7-3 勤務地最寄駅:JR線/岩見沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(2月・9月) ■モデル年収:24歳(入社2年/副校舎長)430万円、26歳(入社4年/校舎長)490万、30歳(入社8年/ブロック長)580万 ■役職手当(副教室長手当):入社1年~2年後開始想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/小樽】小中学生向けの集団授業講師/充実の研修で異業種、20代社員も活躍中/住宅手当あり
      • NEW
      【個別指導経験者 や 教員免許 を お持ちの方 も 活躍中!/道内、生徒数「NO.1」の学習塾!北海道の地域に密着した「49年」の実績/講師にはタブレット端末を支給しICT化も促進!/20代、30代社員が活躍中】 ■業務内容:小・中学生向けの「集団授業」の講師を担って頂きます。適性やスキルに合わせた科目を担当頂きます。(1~2科目程度) ■業務詳細: (1)講義前の準備(2)講義(1日に3コマ程度)(3)教室整理(4)学生の進路や学習相談(5)学生集客等 保護者の方へのご対応もございますが、よほどのことが無い限りは出勤日で対応していただきます。 ■ 同社の特徴: (1)働く環境 週休2日、住宅手当・家族手当 あり、副室長クラスで残業 月10時間程度、固定残業 なし (2)ICT化、AI活用 中学生にはタブレット端末を支給しA I によるチューター機能を導入 、指導者の負担軽減と効率化をはかっています 。 (3)49年間の教育ノウハウ 練成会は、独自開発のテキストなどツールだけでなく高い授業力が自慢です。定期的に勉強会を行い、良い取り組みは離れた地区とも共有する仕組みがあります。 (4)生徒さんからの厚い信頼 「先生のおかげで勉強が楽しくなった」「成績が上がったよ!」と言われることは私たちの励みです。目の前の生徒に真摯に向き合った結果、今では半数以上の方が口コミから入塾されています。 ■ キャリアステップ: (1)副教室長→教室長→ブロック長→副本部長→本部長→エリアマネージャー (2)教科主任→教科部長。20 代で教室長になる社員もいます。 ■ 入社後の研修: ・集団指導のノウハウを学び、クラス全体と生徒 1 人ひとりの成長をサポートする力を身につけて いただきます。 ・先輩社員がマンツーマンで授業の進め方を教えます。 ・実演つきでレクチャーしますので、生徒になった気分で話を聞いたり、板書の方法を見たりしながら、実践的に学んでいきましょう。( iPad で視聴できるお手本動画もあります。) ・入社後は登壇までしっかりサポートしますので、講師未経験の方でも安心してご応募ください! ・独り立ちまでは 1 ヶ月ほど。得意教科 1 科目の授業を担当するところから始めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小樽練成会 小樽本部 住所:北海道小樽市稲穂1丁目6-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(2月・9月) ■モデル年収:24歳(入社2年/副教室長)430万円、26歳(入社4年/教室長)490万、30歳(入社8年/ブロック長)580万 ■役職手当(副教室長手当):入社1年~2年後開始想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SCSK北海道株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区北一条西6-1-2アーバンネット札幌ビル4F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 201名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全7件
    • 【札幌】品質管理(PMO)/東証プライム上場グループ/在宅勤務/フルフレックス/札幌転勤無
      <品質管理(PMO)/東証プライム上場SCSKグループ/在宅勤務/フルフレックス/各種手当・福利厚生充実/転勤無/完全週休2日制(土日祝)の120日> ■業務内容: ・当社事業推進部内の品質管理部門において対象プロジェクトの進捗管理/品質管理を通じたPM、PLへの支援、社内専門能力認定制度の運用を通じた人材開発をお任せ致します。将来的に事業推進業務もお任せする場合有。 ■業務詳細: (1)品質基準に基づき、製品やサービスの品質を確保する為の手順やガイドライン作成(2)開発部門による不具合の特定・真因分析・再発防止策の策定・再発防止策の実施をサポート(3)品質データを収集し、分析して報告書を作成。全社横断的な品質トレンドや問題を特定し、品質改善の計画立案・実行・評価を実施 ■業務特徴: ・常時10件程度ある対象プロジェクトの品質管理業務を行います。また、事業推進部の業務である産学連携や新規事業創出のプロジェクトにおける企画立案・実行等の業務も、希望を伺いながら将来的にはお任せする場合がございます(実績例:北海道大学と連携した「IT連携授業の実施」) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・当社は、お客様からのご要望により開発案件は年々増加しています。それに伴い不具合も一定数発生します。品質向上組織として開発側組織をサポートする役割の重要性が増しています。開発及びシステム管理経験者による設計内容レビュー、不具合分析、対応案の検討を行い、当社の品質向上目指します。 ■組織構成:同部署は4名で構成されています。 ■当社の魅力: (1)東証プライム上場SCSKグループの安定した経営基盤がございます (2)北海道内の案件を中心にプライム案件75%。東京の案件など大小様々な幅広い案件有 (3)完全週休2日制(土日祝)の120日 (4)コアタイムなしのスーパーフレックス/残業平均19時間/リモートワーク有と働きやすい環境です (5)資格取得支援充実(一時金複数あり)充実 (6)ボトムアップ経営で社員の声を反映させています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西6-1-2 アーバンネット札幌ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄東西・南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南1条オフィス 住所:北海道札幌市中央区南1条西5丁目20番地 郵政福祉札幌第1ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 443万円~557万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,500円~286,500円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:41,980円~52,420円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,480円~368,920円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回(6月、12月) ※月給には下記一律支給の手当を含む。 【地域手当】20,000円(北海道勤務の場合) 【学び手当】5,000円 【ワークスタイル手当】5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【函館】セールスエンジニア/TABECLA(タベクラ)/新規立ち上げ/東証プライム上場グループ
      <函館/新規立ち上げメンバー/セールスエンジニア/食品製造業向けクラウドサービス「TABECLA」/東証プライム上場「SCSK」グループ/プライム案件75%/完全週休2日制(土日祝)の120日/月平均残業20.7h> ■採用背景: ・令和6年11月25日に函館市とSCSK北海道株式会社は、ICT人材等の雇用創出や育成等に関する連携協定を結びました。 ・当社の函館拠点の構築及び、函館市における地域の活性化に向けた、拠点の新規立ち上げメンバーの募集となります。 ■職務内容: ・当社のセールスエンジニアとして、函館近郊のお客様向けに主に食品製造業向けソリューション「TABECLA」の提案/技術サポートに従事いただきます。 ※札幌や東京への出張が発生する可能性がございます。 ■職務詳細: (1)顧客の技術的な質問や問題に対して解答/サービス提案。 (2)製品やサービスのデモンストレーションを行い、具体的な使用方法や利点の説明。 (3)営業と連携し、技術的な側面から営業活動を支援。 ■TABECLA(タベクラ): ・中堅・中小食品製造業様に多い個別の業務パッケージ導入による、業務とデータの分断と重複を排除した「販売・在庫・生産管理」一体型のクラウドサービスとなります。メーカー/小売双方の業務をカバーし、製配販のサプライチェーンを効率化を実現します。 ■入社後の流れ: ・札幌本社と連携をしながら、商材知識を学んでいただきます。営業担当と協業しながら、自社サービスの提供や技術サポートを担当いただきます。 ■組織構成: ・函館拠点開設にあたり、新規の立ち上げメンバーの募集となります。皆中途で、一緒に業務/組織/社風を作っていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: (1)東証プライム上場SCSKグループの安定した経営基盤がございます (2)北海道内の案件を中心にプライム案件75%。東京の案件など大小様々な幅広い案件有 (3)完全週休2日制(土日祝)の120日 (4)コアタイムなしのスーパーフレックス/残業平均20.7h/リモートワーク有と働きやすい環境です (5)資格取得支援充実(一時金複数あり)充実 (6)ボトムアップ経営で社員の声を反映させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 函館オフィス 住所:北海道函館市大手町18-7 NEWPORT BLDG. 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 503万円~728万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,500円~381,500円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:47,460円~68,160円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,960円~479,660円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回(6月、12月) ※月給には下記一律支給の手当を含む。  【地域手当】20,000円(北海道勤務の場合) 【学び手当】5,000円 【ワークスタイル手当】5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェイマックシステム

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区北四条東1-2-3札幌フコク生命ビル10F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全23件
    • 【大阪市】営業推進◆放射線技師臨床経験を活かしてキャリアチェンジ◆医療画像管理システム専業メーカー
      • NEW
      ~フレックス/年休123日(土日祝)/平均残業10時間/導入実績は業界トップクラス◎30年を超える歴史を持つ医療画像管理システム専業メーカー/100%国内自社開発で、安心の開発・サポート体制が強み~ ■業務内容: 医療システムに係るコンピュータプログラム、ソフトウェアの開発及び販売等を行う当社にて、知識を活かし自社システム・サービスの販売サポートを行う部門での募集となります。 ■業務詳細: 営業グループから営業支援の依頼を受け、商談の背景や状況を踏まえた資料作成やデモンストレーション用の機材の準備を行います。 その後、営業グループと共に直接現地へ同行し、病院の放射線技師や医師、販売会社等のお客様に対して、自社製品のデモンストレーションやプレゼンテーションを行います。 ※出張について:月に2回程度(1回につき1~2泊程度) ■特徴: お客様が抱えている課題に対して、自社製品を活用した解決方法を考え、お客様に最適な提案を行います。また、お客様からの声を集約し、自社製品のブラッシュアップにも携われます。 ■当社の特徴: メディカルスタッフを中心に将来の理想的な医療システムを目指して創設した会社です。「医療現場で患者と向かい合い、様々な臨床経験を積んだスタッフ」と「最先端のITスキルを持つ有能なスタッフ」の両者がより密接に協力し、共同で理想のシステムを作り上げようと数々のハードルへ向かい歩み続けています。当社は、この「メディカルとITとの融合」が、医療を取り巻く他の優秀な企業や研究者とコラボレーションを推し進めていくことで、新しい医療世界の扉を開けてくれるものと確信しています。 ■当社の強み: 当社には、医療現場で患者と向き合い、様々な経験を積んだ人材が多数在籍しています。医療系の業務システムに関して、海外メーカーのものを扱う企業が大多数の中で、当社は完全自社開発です。自社開発によるユーザーニーズへのカスタマイズ性とサポート体制の充実さを武器にしています。日本全国の医療機関では、院内の中枢となる業務システムを600施設で導入しており、またパッケージ製品としては、5,000台以上を納入しました。
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル5F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,916,000円~4,056,000円 固定残業手当/月:57,000円~79,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~417,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月)※部署内での業務評価のもと 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】営業推進◆放射線技師臨床経験を活かしてキャリアチェンジ◆医療画像管理システム専業メーカー
      • NEW
      ~フレックス/年休123日(土日祝)/平均残業10時間/導入実績は業界トップクラス◎30年を超える歴史を持つ医療画像管理システム専業メーカー/100%国内自社開発で、安心の開発・サポート体制が強み~ ■業務内容: 医療システムに係るコンピュータプログラム、ソフトウェアの開発及び販売等を行う当社にて、知識を活かし自社システム・サービスの販売サポートを行う部門での募集となります。 ■業務詳細: 営業グループから営業支援の依頼を受け、商談の背景や状況を踏まえた資料作成やデモンストレーション用の機材の準備を行います。 その後、営業グループと共に直接現地へ同行し、病院の放射線技師や医師、販売会社等のお客様に対して、自社製品のデモンストレーションやプレゼンテーションを行います。 ※出張について:月に2回程度(1回につき1~2泊程度) ■特徴: お客様が抱えている課題に対して、自社製品を活用した解決方法を考え、お客様に最適な提案を行います。また、お客様からの声を集約し、自社製品のブラッシュアップにも携われます。 ■当社の特徴: メディカルスタッフを中心に将来の理想的な医療システムを目指して創設した会社です。「医療現場で患者と向かい合い、様々な臨床経験を積んだスタッフ」と「最先端のITスキルを持つ有能なスタッフ」の両者がより密接に協力し、共同で理想のシステムを作り上げようと数々のハードルへ向かい歩み続けています。当社は、この「メディカルとITとの融合」が、医療を取り巻く他の優秀な企業や研究者とコラボレーションを推し進めていくことで、新しい医療世界の扉を開けてくれるものと確信しています。 ■当社の強み: 当社には、医療現場で患者と向き合い、様々な経験を積んだ人材が多数在籍しています。医療系の業務システムに関して、海外メーカーのものを扱う企業が大多数の中で、当社は完全自社開発です。自社開発によるユーザーニーズへのカスタマイズ性とサポート体制の充実さを武器にしています。日本全国の医療機関では、院内の中枢となる業務システムを600施設で導入しており、またパッケージ製品としては、5,000台以上を納入しました。
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル2F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,916,000円~4,056,000円 固定残業手当/月:57,000円~79,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~417,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月)※部署内での業務評価のもと 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーズ・ラボ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区北一条西7-3
    • 設立 1991年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【札幌】ソフトウェア開発エンジニア(PL候補)◆車載システム/アルプスアルパインG/在宅可・残業少
      ■仕事内容: 下記業務におけるプロジェクトリーダー、プロジェクトリーダー候補として携わっていただくことを想定しております。 ・車載システムに関する Android/iOSアプリケーション開発 ・車載システムに関する 組込系ソフトウェア開発 ・車載システムに関する OSSのセキュリティ/脆弱性に関する調査 ・AWS等クラウドサービスを活用したWebアプリケーション開発 (フロントエンド/バックエンド) ・開発環境支援に関するWebアプリケーション開発、支援ツール開発、CICD環境開発 ■ポジションの特徴: モビリティ、クラウド、生成AIなど多彩な技術領域に関わりながら、車載システムの進化や業務支援ツールの開発、AIの実活用まで幅広くチャレンジできます。創造性と課題解決力を活かして、多様な開発フィールドで自分の可能性を広げながら、プロジェクトを牽引する役割にも挑戦できます。 ■組織構成:開発部門:開発1部、開発2部の2部制 ・開発1部構成:部長(40代男性)、グループマネージャー(50代男性)、プロジェクトマネージャー4名、主幹技師2名、主任技師4名 ・開発2部構成:部長(50代男性)、グループマネージャー(40代男性)、プロジェクトマネージャー7名、主幹技師1名、主任技師3名 ■働く環境: 「人」こそが当社の資産と考えており、職場環境改善に全力で取り組んでいます。例えば、昨今の労働環境のダイバーシティへの対応として、テレワーク勤務・フレックスタイム制の導入、社員の生の声を聞き取り環境改善へ繋げるなど、「働きやすい+やりがい=働きがいのある会社」を実現するために日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は2021年に創業30年を迎えました。創業以来一貫して「位置情報技術」を得意分野とし、磨きをかけ続け、今では業界トップクラスの技術力としてお客様からも高い評価をいただいております。世界の「移動=Mobility」環境は、CASE(車のコネクテッド化/自動運転/シェアリング/電動化)や「安心/安全」への潮流など大きな変化を遂げつつあります。当社ではAI、Cloud、IoTなどの「先端ソフトウェア技術」と「位置情報技術」の組合せにより、新たなモビリティ社会におけるミライを創造するソフトウェア開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西7-3 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌開発センター 住所:北海道札幌市中央区大通西7丁目1番地1 井門札幌パークフロントビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/約4ヶ月分※業績等に応じた変動有) ■モデル年収: 540万円/エンジニア・30歳(月給34万円+手当+賞与) 845万円/エンジニア(管理職)・40歳(月給52万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】ソフトウェア開発エンジニア(車載システム)◆年休122日・在宅可・残業13h/専門性身につく
      ■仕事内容: 下記業務における開発メンバーとして携わっていただくことを想定しております。 ・車載システムに関する Android/iOSアプリケーション開発 ・車載システムに関する 組込系ソフトウェア開発 ・車載システムに関する OSSのセキュリティ/脆弱性に関する調査 ・AWS等クラウドサービスを活用したWebアプリケーション開発(フロントエンド/バックエンド) ・開発環境支援に関するWebアプリケーション開発、支援ツール開発、CICD環境開発 ■ポジションの特徴: モビリティ、クラウド、生成AIなど多彩な技術領域に関わりながら、車載システムの進化や業務支援ツールの開発、AIの実活用まで幅広くチャレンジできます。創造性と課題解決力を活かし、多様な開発フィールドで自分の可能性を広げられます。 ■組織構成:開発部門:開発1部、開発2部の2部制 ・開発1部構成:部長(40代男性)、グループマネージャー(50代男性)、プロジェクトマネージャー4名、主幹技師2名、主任技師4名 ・開発2部構成:部長(50代男性)、グループマネージャー(40代男性)、プロジェクトマネージャー7名、主幹技師1名、主任技師3名 ■働く環境: 「人」こそが当社の資産と考えており、職場環境改善に全力で取り組んでいます。例えば、昨今の労働環境のダイバーシティへの対応として、テレワーク勤務・フレックスタイム制の導入、社員の生の声を聞き取り環境改善へ繋げるなど、「働きやすい+やりがい=働きがいのある会社」を実現するために日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は2021年に創業30年を迎えました。創業以来一貫して「位置情報技術」を得意分野とし、磨きをかけ続け、今では業界トップクラスの技術力としてお客様からも高い評価をいただいております。世界の「移動=Mobility」環境は、CASE(車のコネクテッド化/自動運転/シェアリング/電動化)や「安心/安全」への潮流など大きな変化を遂げつつあります。当社ではAI、Cloud、IoTなどの「先端ソフトウェア技術」と「位置情報技術」の組合せにより、新たなモビリティ社会におけるミライを創造するソフトウェア開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西7-3 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌開発センター 住所:北海道札幌市中央区大通西7丁目1番地1 井門札幌パークフロントビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/約4ヶ月分※業績等に応じた変動有) ■モデル年収: 540万円/エンジニア・30歳(月給34万円+手当+賞与) 845万円/エンジニア(管理職)・40歳(月給52万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    柏井建設株式会社

    サブコン
    群馬県伊勢崎市日乃出町531-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【群馬・伊勢崎市】土木積算(内勤)※施工管理経験者歓迎/創立75年の老舗中堅ゼネコン/残業15h程度
      • NEW
      群馬知事許可登録を持つ総合建設業者において、土木積算技術者をお任せいたします。 ■詳細: 社内で必要な数量積算の計測、原価の設定、工事費の計算を行って頂きます。内勤メインですが、現地調査で外出することはございます。*設計部が他にあるので基本的には発生しませんが、対応できる方には、建築図に基づく外構設計や仕様書の作成もお願いします。 民間工事が約8割、官公庁約2割の比率となり、ほとんどが元請けの案件です。群馬・埼玉エリアを中心に、住宅・商業施設・工場等の造成、外構工事や駐車場、街中にある橋梁や道路工事を行っております。 ■組織構成: 積算部は部長(60代前半)以下、スタッフ4名の計5名体制です。うち土木積算を主に担当しているのは1名(40代)となります。 現在、受注増加傾向にあることから、迅速に対応できる体制を整えるため、新たに1名を増員したい考えです。 ■特記事項: 月の残業時間は15時間以内に収まることが多いです。(大きな案件を担当していたり、2~3件の複数案件を担当していたりする場合は多少超えることもございます。15時間超過分の残業手当は別途支給がございます。)
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市日乃出町531-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・伊勢崎市】民間工事の提案営業※創立75年の老舗企業/残業月15h/転勤無/一回面接
      • NEW
      群馬知事許可登録を持つゼネコンの当社において、民間工事の提案営業をお任せいたします。 既存のお客様への営業活動・交渉、新規受注の獲得、契約手続き、見積作成、材料発注等をご担当頂きます。 ■詳細: ・既存取引先の対応が中心で担当数は10~20件程度です。(お電話による新規取引もあります。) ・群馬県伊勢崎市内のお客様がほとんどであり、宿泊を伴うような遠方訪問はございません。 ・案件は、数万円単位(トイレや壁の改修工事など)から数十億単位のものまで幅広く受注しています。 ■組織構成: 営業部門には4名の社員が在籍しており、民間工事部門(2名)と官公庁工事部門(2名)に分かれています。この度ご入社いただく方は、民間工事部門へ配属の予定です。民間工事部門の営業担当はいずれも60代前半のため、将来的に入社いただく方には、当該部門の管理者となっていただくことを期待しています。 ■特記事項: 当社は当地有力の中堅ゼネコンであり、事業は安定しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県伊勢崎市日乃出町531-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(1ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    固定給25万円以上の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます