22ページ:仕事内容【管理職・マネジャー】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 2,945 社中 1,051〜1,100 社を表示
設立 1968年
従業員数 3,422名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【富山/射水市】内部統制◆単身赴任手当有り/労働環境に貢献/東証プライム・北陸生まれのスーパー
-
- 【家賃自己負担15,000円/上場企業にてJ-SOXの対応経験をお持ちの方歓迎/課長ポジション/転勤・宿泊を伴う出張無し】 ■具体的な業務内容: (1)監査計画 内部監査責任者・内部監査人の任命や、監査対象部門、実施する頻度・スケジュールなどを検討・決定 (2)実地調査に向けた準備 内部監査計画書を作成し、関係者に周知(不正を調査する場合は抜き打ちで行うこともある)。ヒアリングする内容をまとめたチェックシートを作成し監査チームで共有 (3)実地調査の実施 対象部門に出向いてヒアリングや資料の収集を行い、チェックシートをもとに監査基準が満たされているかを確認する (4)報告、是正処置 内部監査報告書を作成し、監査対象部門や経営者・取締役への報告を行う。不適合と判断された事項について、対象部門へ改善提案をし、その後も改善の取り組み状況をフォローする ※担当エリア:北陸・東海エリア(宿泊なし) ■募集背景: 2027年までに77店舗へ店舗拡大、売上1,200億円を目指すための増員採用となります。 ■組織構成: 内部監査室(社長直結、室長1名60前半、課長1名40後半、主任1名40代前半、スタッフ1名40代女性) 今回は課長レイヤーでの採用を想定しております。 ■管理部門では2023年で4名の方が県外から就業されております。 家賃補助に加え、満員電車や都会の喧騒からの脱却をされたいとのことで 入社されております。 ■キャリアパス: 課長→部長→執行役員 キャリアアップ目指していただける環境です。 これまでの経験を活かしつつ、部下育成や店舗拡大、会社拡大に大きくに寄与するやりがいあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県射水市流通センター水戸田3-4 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 608万円~784万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~490,000円 <月給> 380,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年二回(前年度実績4.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 440名
平均年齢 32.5歳
求人情報 全55件
-
【栃木】自動車部品開発・リーダー候補/Honda次世代車両の外装(バンパー/グリル)◆幅広い世代活躍
-
- ~車両開発の総合的な経験を積める◎/自動車部品大手で電気自動車に不可欠な部品を開発/自動車業界に強みを持つエンジニアリング企業/年休121日~ ■業務内容: 本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種の外装開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。 【業務例】 ・バンパー/グリル等のデザイン及び他部門調整・レイアウト・作図業務 ・各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整 ・生産技術担当者との量産性調整 ・製造取引先(サプライヤー)との量産性調整 ・重量・コスト調整 ・調達コスト調整 【使用ツール】CATIA V5/V6 ■仕事の魅力・やりがい: 本田技研工業の開発現場に常駐し、次期車種のバンパーやグリルといった外装部品の設計を担当することで、デザインから量産化までの一連の開発プロセスを経験できます。各種性能(衝突・剛性・空力等)や生産技術部門との調整業務を通じ、技術的な知識だけでなく、折衝力や問題解決能力が身につく環境です。 さらに、CATIA V5/V6を活用した設計スキルを高めながら、市場に出るクルマづくりに直接貢献できるやりがいを実感できます。 ■実働体制・サポート体制: 受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション1名、メンバーポジション2名を募集しております。 本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の弊社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。 ■当社の特徴: ◇自動車をはじめとする最先端/面白い案件多数 ◇大手自動車メーカー出身/F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ◇過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台 勤務地最寄駅:LRT宇都宮ライトレール線/かしの森公園前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 780万円~960万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,800,000円~9,600,000円 <月額> 650,000円~800,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記想定年収は賞与込みの想定です。 ※年収は希望を最大限考慮し、経験・スキルに応じて査定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(夏季8月/冬季12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木】自動車部品開発・リーダー候補(Honda次世代車両のフード・テールゲート)◆幅広い世代活躍
-
- ~車両開発の総合的な経験を積める◎/自動車部品大手で電気自動車に不可欠な部品を開発/自動車業界に強みを持つエンジニアリング企業/年休121日~ ■業務内容: 本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種のフード(ボンネット)、テールゲート開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。 【業務例】 ◇フード(ボンネット)、テールゲート等のデザイン及び他部門調整・レイアウト・作図業務 ◇各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整 ◇生産技術担当者との量産性調整 ◇製造取引先(サプライヤー)との量産性調整 ◇重量・コスト調整 ◇調達コスト調整 【使用ツール】CATIA V5/V6 ■仕事の魅力・やりがい: 本田技研工業の開発現場に常駐し、次期車種のフード(ボンネット)やテールゲートの設計を担当することで、デザインから量産化までの一連のプロセスを実践的に経験できます。衝突・強度・空力といった性能調整や生産技術、サプライヤーとの折衝を通じ、技術力だけでなく、調整力やプロジェクト推進力も身につきます。また、CATIA V5/V6を活用し、設計スキルを磨きながら、自身が手がけた部品が市販車に搭載される達成感を味わえるポジションです。 ■実働体制・サポート体制: 受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション1名、メンバーポジション2名を募集しております。 本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の弊社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。 ■当社の特徴: ◇自動車をはじめとする最先端/面白い案件多数 ◇大手自動車メーカー出身/F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ◇過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台 勤務地最寄駅:LRT宇都宮ライトレール線/かしの森公園前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 780万円~960万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,800,000円~9,600,000円 <月額> 650,000円~800,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記想定年収は賞与込みの想定です。 ※年収は希望を最大限考慮し、経験・スキルに応じて査定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(夏季8月/冬季12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 328名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全8件
-
【田町/リモート可】情報システム部 部長候補◆IT戦略の立案・推進など◆残業20h
-
- 【三菱商事グループの安定した経営基盤/フレックスタイム制度/年間休日122日・土日祝休/大手企業との取引多数】 ■業務内容: 情報システム部長として、当社情報システム及び関連業務を統括します。 ■具体的には: ・IT戦略の立案・推進 ・社内システムの安定運用 ・ITインフラの整備 ・情報セキュリティ対策 ・法令遵守対応・業務効率化のためのシステム導入・改善 ・DX推進(経営企画部・営業推進部と連携) ・IT予算の管理 ・外部ベンダーとの折衝 など ■当ポジションの魅力: ◇部員にアプリケーションとインフラそれぞれの分野で高い専門性を持つ社員がおります ◇インフラの再整備計画がありこれまでのご経験を構築プロジェクトに活かす機会があります ◇残業20時間程度/月(繁忙により増減あり)で、ワークライフバランスを保ちやすい環境です ・フレックスタイム制度で柔軟かつメリハリのある勤務が可能です ■組織構成: 管理本部 情報システム部 7名(部長1名、統括マネージャー1名、メンバー4名、派遣1名) ■当社の魅力 『技術と商いのハイブリッド型商社への変革企業』 単なる機械の売買を超えて、メーカーと最終ユーザーの間に立つ技術コンサルタントの役割を果たしています。顧客の製造プロセスを理解し、最適な機械選定から導入後のサポートまで一貫して提供するソリューション型商社として現在変革中。幅広い対面業界へ多岐に渡る分野でトータルソリューションを提供している【ものづくり】の根幹を支える役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS13F 勤務地最寄駅:JR各線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,000円~507,000円 その他固定手当/月:60,000円~90,000円 <月給> 535,000円~597,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 190名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【宮城・亘理郡】品質保証(管理職)年休122日◆土日祝休◆創業50年以上世界でも有数の実績
-
- 【超精密加工ダイヤモンド工具で世界でも有数の実績/半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップクラスの企業です】 ■概要: 当社は、独創的な超高精密加工用ダイヤモンド工具を「1on1」によるオーダーメイドで生産し、お客様が抱える課題に真正面から取り組んでいます。 ステークホルダーの次世代の夢に貢献するためのベストクオリティを提供することを目的に、 既存の概念ややり方にとらわれない、常に最先端へ応える品質保証体制の構築が不可欠となります。そんな最重要でかつやりがいのある仕事に共にチャレンジしましょう。 ■業務内容: ・品質保証部全体のマネージメント ・トレンド管理をベースにした品質管理システムの構築、運用 ・顧客からの品質クレームに対する対応 ・部品不良、組立て不良の原因調査、分析及び対策促進 ■組織構成: 現在品質補償部門では、16名の社員が在籍しております。今回は60代の管理職が役職定年を迎えるにあたっての後任募集です。弊社の社訓である「さて、そのつぎは」を原動力に、次なるステージに進んでいきましょう。 ■当ポジションの魅力: 当社の超精密加工用ダイヤモンド工具は、コンピューターや電子機器分野で長年培ったノウハウをもとに、半導体や精密金型、自動車部品等の各市場において高性能な加工ツールとして評価いただいています。 ■当社特徴: 創業から50年以上にわたり研究・改良を重ね続けたホイールやブレードは、他社の追随を許さない切れ味と卓越した加工精度を実現しており、半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップの企業で、磁気ヘッド向け超精密加工ダイヤモンド工具で世界シェアの90%を誇ります。1マイクロメートルの誤差も許されない加工品質要求に答え、日本を代表する多数の大手メーカーから信頼を得ており、光学・炉材・金型・治工具・自動車・電子産業はもとより、航空・宇宙関係などのハイテク分野においても多方面から圧倒的な支持を受けています。この分野は今後も半導体での需要で成長が予測されます。少数精鋭の組織は中途入社者が多く、馴染み易い環境です。製造業の中でも抜きん出て利益率が高く、利益を社員に還元する制度も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈牛袋字舘内144-7 勤務地最寄駅:JR常磐線/逢隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 525万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~356,000円 その他固定手当/月:5,500円 固定残業手当/月:71,000円~104,000円(固定残業時間37時間12分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,500円~465,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+業績還元賞与(9月)有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城・亘理郡】研究開発(管理職候補)※世界で高いシェアを誇る超精密加工ダイヤモンド工具メーカー
-
- 【超精密加工用ダイヤモンド工具で世界でも有数の実績/半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップの企業】 ■業務内容: 開発研究所メンバーの管理業務および超精密加工用ダイヤモンド工具の新製品の開発業務、新製造法の開発と確立など、研究開発をお任せします。 当社は業界としても一歩秀でたオリジナル技術による様々な工業製品を取り扱っています。特に電子部品の業界では、高温高圧焼結技術と後加工技術を駆使して造られる厚み0.03mmtの超精密薄刃ブレードを代表として、吸着搬送で用いられる高精度大型ポーラス体などで長年に渡りグローバル・ニッチ戦略を展開しています。また、近年デジタルトランスフォーメーション(DX)の実現に向けた活動も組織的に取り組んでいます。 ・新製品の開発業務 ・製品の設計業務 ・新製造法の開発と確立 ・顧客へのアフターサービス業務および営業支援 ・技術的なユーザークレームおよび社内工程不良の調査、分析の指導と実施 ・顧客からのテストカット依頼の実施と報告書の作成 ■組織体制: 配属予定の開発研究所では、現在、約20名の社員が在籍しており、20代前半の新卒若手から40代のベテランまで幅広い年齢層の研究員が勤務しております。 ■当社特徴: 創業から40年以上にわたり研究・改良を重ね続けたホイールやブレードは、他社の追随を許さない切れ味と卓越した加工精度を実現しており、半導体IC、携帯電話およびPC用コンデンサーなどの超精緻加工ダイヤモンド砥石でトップの企業で、磁気ヘッド向け超精密加工ダイヤモンド工具で世界シェアの80%を誇ります。1マイクロメートルの誤差も許されない加工品質要求に答え、日本を代表する多数の大手メーカーから信頼を得ており、宝石・光学・炉材・金型・治工具・自動車・電子産業はもとより、航空・宇宙関係などのハイテク分野においても多方面から圧倒的な支持を受けています。この分野は今後も半導体での需要で成長が予測されます。少数精鋭の組織は中途入社者が多く、馴染み易い環境です。製造業の中でも抜きん出て利益率が高く、利益を社員に還元する制度も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈牛袋字舘内144-7 勤務地最寄駅:JR常磐線/逢隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 551万円~751万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:35,500円~55,500円 固定残業手当/月:77,663円~104,003円(固定残業時間37時間8分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 373,163円~509,503円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■業績還元賞与:9月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 102名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大野城】営業Mgr候補/コーヒーマシン専門商社/大手チェーン店と取引多★年休125日・基本土日祝休
-
- ~直行直帰可!残業月10h程・基本土日祝休で働き方も◎コーヒーマシンの営業(既存メイン)/大手チェーン店との取引実績多数~ ■業務内容: 業務用・家庭用コーヒーマシンの輸入・販売及びコーヒーマシンのメンテナンスサービスなどを行う当社にて、福岡営業所の営業所長をお任せいたします。ホテル、レストラン、カフェなどで活用される業務用コーヒーマシンをメインで扱っております。 ■具体的には ・既存顧客(コーヒーショップや設備メーカー)への訪問および電話での商品・サービス提案 ・新規顧客からのお問い合わせ対応 ・ショールームでの商品説明および展示会への参加 ・営業所の管理および運営全般(清掃・備品管理・配送物管理・業績管理など) 【営業所長としてのミッション】 既存のお客様との関係を強化し、安定的な売上の向上を目指していただきます。将来的には、新規顧客の開拓にも力を入れていきますが、まず足元を固め、営業所の基盤をしっかりと築くことを求めます。 ■組織構成: 営業所長1名、メンテナンスサービス担当2名(30代~40代) 入社後は、営業所長より3ヵ月~6ヶ月程度、OJTとして教育致します。 ■働き方: ・直行直帰可能 ・残業:月10h程(直行直帰可能なので、個人で調整できていることが残業の少ない要因となります) ・出張:月1~3回(1泊2日) ・担当エリア:九州全域(沖縄を除く)、広島、山口、島根 └新幹線、もしくはコーヒーマシンを運ぶ場合は社用車にて対応いただきます。 ・月1回休日出勤あり:休日もお客様からの問い合わせ電話当番をしており、西日本エリア10名で順番に対応しております。出勤手当もしくは振り替え休日にて対応しております。※休日出勤の場合は代休を取得いただきますのでご安心ください。 ■企業の特徴/魅力: 同社はコーヒーマシンの専門商社として、輸入・販売およびメンテナンスサービスを提供しています。創業以来、質の高いコーヒーの提供を目指し、業界での確固たる地位を築いてきました。特に、他社にはない独自の商品ラインアップと、365日体制のアフターサービスが強みです。同社が輸入するコーヒーマシンはすべてPSE認証を取得しており、品質と安全性が保証されています。大手顧客との取引実績も豊富で、安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県大野城市御笠川5-7-21 オフィスパレア御笠川13-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~280,000円 その他固定手当/月:84,000円~120,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 149名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【名古屋駅徒歩5分】オープンポジション(基幹職)◆メガバンク出身者歓迎/英語を生かす/幅広い世代活躍
-
- ■業務内容 メガバンクご出身の方に向けたオープンポジション求人です。 当社は、トヨタ自動車の販売金融統括会社として全世界で事業を展開。お持ちのご経験スキルを活かせるポジションをご提案いたします。 ■配属可能性のあるポジション ・財務(資金調達支援/社債発行プログラム等) ・人事(国内人事/海外人事等) ・法務/コンプライアンス/知財 ・リスクマネジメント ・IT監査 ・社内IT ・グローバルIT ■働く環境 ・在宅ワーク:相談可/土日祝休 ・外国籍社員が多数活躍する部署など、一部組織では日々のコミュニケーションを英語で行っています。また、海外子会社とのやり取りにおいて、会議やメールでの英語コミュニケーションがございます。 ・グローバルで大企業のスケール感にも関わらず、ビジネスの特質上少数精鋭で事業運営をしているためオーナーシップをもって仕事に取り組むことが可能です。 ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産43兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ※採用サイト:https://recruit.tfsc.jp/ ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」、ウーブンシティ等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー15F 勤務地最寄駅:地下鉄・JR各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,400万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~800,000円 <月給> 700,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 824名
平均年齢 48.9歳
求人情報 全10件
-
【馬込/管理職候補】ファシリティマネジメント/年休125日/残業10h程/資格支援あり【リコーG】
-
- ~リコー出資100%完全子会社/入社後施工管理として必要な資格取得可能/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: ・リコーグループ及び外部顧客に対しての工事計画、見積作成、提案、施工管理 ・BM業務受託契約済みの既存顧客に対し、中長期修繕計画を作成し、予算計上や施主への提案と工事監理を実施 ■当社事業について 発足から10年、2021年4月からはリコーグループにおいて社内カンパニー制が導入され、グループにおけるシェアードサービスの役割はより一層重要度が増してきております。2025年、『シェアードサービス会社の国内トップランナー(一流選手)になる』ことに挑戦してまいります。 ■研修制度 OJTメインの研修となり、工事計画策定から施工管理までを先輩社員の指導を受け経験を積んでいただきます。 ■就業環境: 残業時間は月平均10時間と働きやすい環境です。サービス残業もなく、リコーグループ全体でライフワークバランスに注力しています。資格補助も充実していますので、自己成長のために時間しっかりと取ることができます。 ■当社について ・株式会社リコーの関係会社「リコーエンジニアリング株式会社」と、「リコー三愛サービス株式会社」を経営統合して発足。事業所運営事業、厚生支援事業、ビジネス支援事業を主軸に、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。 ・会社全体として、残業時間に応じて出退社時間を自由に調整できる「エフェクティブワーキングタイム」という制度を設けています。また、社員の休暇取得に力を入れているため、どの部署においても有給休暇を取りやすいことが特徴です。 ・リコー100%出資子会社です。事業運営をはじめ、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。グループ全体でワークライフバランスに注力しているため、残業も限られており、自己啓発に必要な時間が確保できます。また資格報奨金等、成長に対するバックアップも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区中馬込1-3-6 リコー大森事業所1号館 勤務地最寄駅:馬込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 580万円~680万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):331,100円~416,000円 <月給> 331,100円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、ご経験に応じて変動します。 ■賞与:昨年度は4.97か月分支給(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 336名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全8件
-
【新横浜駅】薬局管理者・薬剤師 ~年間休日125日◆育休取得率100%◆ワークライフバランス◎
-
- 【年休125日/えるぼし認定取得/育休取得率100%、復職率90%/働く環境◎】 ■業務概要: 新横浜駅から徒歩8分のわかば薬局本店にて、店舗責任者として店舗マネジメントおよび薬剤師業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇店舗マネジメント…運営に関する数字管理/分析、スタッフへの業務評価および指導、業務改善、勤務シフト作成等 ◇外来業務…保険調剤薬局での薬局業務全般、調剤業務・服薬指導、他 ◇在宅業務 ■組織構成: 薬剤師正社員5名、薬剤師パート4名、調剤事務正社員5名、調剤事務事務パート1名、薬剤師パート配送1名 ※管理薬剤師は30代女性 ■店舗の雰囲気: 協力しながら、仕事とプライベートのバランスを取っています。また、店舗間の垣根を越えた委員会や集合研修などで他店舗スタッフと関わるので、横の繋がりは強いです。 ■キャリアアップ: 薬局長→ブロック長→エリア長 という形でキャリア形成することが可能です。中には1年間でエリア長になり100万年収がUPした方もいます。本人の希望と特性に応じて本社での採用、教育、店舗開発など様々な分野の異動が可能です。 ■働き方: 仕事のオンオフはしっかりする社風なので、有給を取りやすい環境です。1週間の長期休暇で海外旅行に行く方もいます。 ■当社の在宅医療: ◇薬局薬剤師の訪問業務がまだ珍しかった10年以上前から在宅を実施しており、現在では175施設・7500名以上の契約があります。 ◇チーム医療として、医師、看護師、薬剤師、施設職員の編成で、患者様の情報を共有し、万全なサポートを提供します。 ■当社について: ・神奈川県横浜市に本社を置き、神奈川県をメインに東京、埼玉、愛知、岐阜に計39店舗展開しています。漢方、在宅、ショッピングモール内、大規模病院門前、クリニック門前等さまざまな薬局があります。 ・大学と連携して、往診同行で必要となる東洋医学への取り組みがあります。 ・国際事業部では、海外の医療インフラの整っていない地方の地域住民の健康の保持、増進と、地域住民が安心して暮らせる保険体制の確保も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> わかば薬局本店 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-10 勤務地最寄駅:JR・市営地下鉄線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~325,000円 その他固定手当/月:30,000円~33,000円 固定残業手当/月:38,523円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,523円~396,523円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:入社3ヶ月経過後より4半期ごとに支給(実績) ■昇給:年1回※業績や勤務状況に応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 1,300名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【四日市】生産計画・生産管理(SCM) シニアマネージャー
-
- 【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」開発企業/年間休日130日・土日祝休/福利厚生◎/車通勤可/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェアトップクラス】 ■業務内容: ・サプライチェーンの観点からアウトプット見通しとサイクルタイム分析 ・新品種立ち上げ時の生産計画を策定・実行 ・在庫数の分析及び見通し作成 ・Sandisk米国本社との間での工場ウェーハの生産計画・生産管理業務 ・生産データを用いたアウトプット見通しとサイクルタイム分析 ・新品種立ち上げ時の生産計画業務 ・ウェーハ在庫数の分析及び見通し作成 ・半導体生産工場の稼働状態の監視、分析 ・Industrial Engineerが担当するシステムの改善プロジェクトをリード ■備考: ・出社ベース ・部下有(少人数) ・年間休日130日 ・完全週休2日制 ■当社の魅力: アメリカのシリコンバレーで誕生し、革新的な半導体メモリ、「フラッシュメモリ」の技術を開発し続けてきました。国籍や性別、年齢など、様々なバックグラウンドを持つ世界クラスの優秀なエンジニアが活躍の場を求めて当社にやってきています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四日市工場 住所:三重県四日市市山之一色町800番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/富田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,100万円~1,600万円 <賃金形態> 年俸制 ※12分の1が月々支給されます。 <賃金内訳> 年額(基本給):11,000,000円~16,000,000円 <月額> 916,666円~1,333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※別途、業績賞与制度あり ※社内規定および経験・能力を考慮した上で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 1,431名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【三重県/津市】総務(管理職候補)◆業績安定/マイカー通勤可/東証スタンダード上場/年休124日
-
- ~調剤薬局事業ではフラワー薬局の名前で1道2府9県に 94店舗を展開/東証スタンダード上場~ 総務職の次期部長候補でプレイングマネージャーとしてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務詳細 ・会議体の事務局・社内・社外文書管理(受付・発送・整理保管) ・社用車・保険・通信費の管理 ・社内行事の運営(株主総会の運営など) ・本社建物設備関係の修繕・維持・管理・備品管理など ※ご自身のスキルに合わせてお任せする業務を決めていきます! ■ミッション ・今回「総務職」は子会社含めて、4つの事業全体の社用車・保険・通信費の管理をお任せします。 ・今後、不動産事業に強化していくために、ホテルや病院施設等、不動産の賃貸により安定した収入と投資利回りを確保、戦略もお任せ予定です。 投資業務(上場株式への投資、M&A等)を目的とした子会社である株式会社ヘルスケア・キャピタルにおきまして、戦略的かつ機動的な投資を行っております。 ■配属先情報 2名在籍中 ■企業について ◎業績好調/安定地盤 「フラワー薬局」をはじめとする薬局チェーンの運営を主軸に事業を展開しています。介護付有料老人ホームの他、さまざまな介護施設を運営するヘルスケア事業、ジェネリック医薬品の卸売販売を行う医薬品卸事業と併せて、医療・介護分野をサポートする企業グループとして市場ニーズに多角的に応える事業を推進しています。 ◎売上は安定しており、将来不安無し/販路拡大していることで、病院などとの長年のお付き合いが実現 ■事業展開 ・調剤部門230億/介護80億/医薬品卸(ジェネリック)30億※病院との信頼関係がある為、全体売上330億/年間10億の売上利益を出している安定した業種です。 ※また、九州地区で医薬品の卸売において日本1、年間売上100億を誇る西部沢井薬品株式会社と8月末に事業統合を果たしました。※一番と三番(当社)が合併し、トップへ昇格。 ■当社魅力 ◎主力事業である調剤薬局事業においては、三重県・愛知県・大阪府・京都府を中心に、1道2府9県に調剤薬局94店舗を展開 ◎第2の成長エンジンとしてヘルスケア事業(有料老人ホームの運営)、医薬品卸事業を展開
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市西丸之内36-25 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~298,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:175,000円~272,000円 <想定月額> 430,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 前給・キャリアを考慮の上、面談時に決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県/津市】人事(管理職候補)◆業績安定/マイカー通勤可/東証スタンダード上場/年休124日
-
- ~調剤薬局事業ではフラワー薬局の名前で1道2府9県に 94店舗を展開/東証スタンダード上場~ 人事職の次期部長候補でプレイングマネージャーとしてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務詳細: ・人事予算の作成・管理 ・人事制度の企画・立案 ・人事評価 ・就業規則及び関連諸規定の制定・改廃 ・給与計算、労務管理、勤怠管理 ・新卒/中途採用、社内教育・研修制度の運営 ■配属先情報: 2名在籍中 ■ミッション: ・現在の人事制度についての見直し、現状課題に対して企画立案を行っていただきたい。 ・就業規則など市況感に併せて運営を変更していく予定。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市西丸之内36-25 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~298,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:175,000円~272,000円 <想定月額> 430,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 前給・キャリアを考慮の上、面談時に決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 307名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全11件
-
事業戦略・企画担当(管理職)◆セガサミーG/『名探偵コナン』等有名アニメ制作会社
-
- 【東証プライム上場セガサミーグループ/『名探偵コナン』『それいけ!アンパンマン』等有名アニメを手掛ける制作会社】 大ヒットコンテンツの制作を実施している当社。近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベルを立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します! ■募集背景: 当社の海外ビジネス推進課では国内外を問わず更なる事業成長の実現をテーマとして活動しております。中期経営計画の実現もテーマとなっており、今後の更なる体制強化を名目として採用活動を実施いたします。 ■業務内容 当社の国内外を問わない事業成長を実現するために、海外ビジネス推進課で以下業務を遂行いただきたいです。 ・アニメ業界における既存領域および新規事業の企画 ・新規事業開発における戦略企画・周辺領域の調査 ・中期経営計画策定業務の補助 ・数値目標に対しての進捗管理・提案 ・年間予算策定業務および月次進捗管理 ・社内・グループ内での情報連携 ・メンバーマネジメント 当該ポジションは事業企画の側面やマーケティング的要素を持っており、国内外における新たなビジネスチャンスの創出やそれに伴う調査・戦略立案に携わっていただく予定です。 ■やりがい: ・「名探偵コナンシリーズ」や「ルパン三世シリーズ」・「アンパンマンシリーズ」を手掛ける当社!これからも国内外を問わない更なる事業成長の最前線でご活躍をすることが可能です! ・当社のアニメIP領域における国内外を問わない事業戦略立案やマーケティングにも携わることが可能であり、当社の「これから」を創造することが可能です! ・リモートワーク制度や在宅勤務制度もあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です! ■組織構成: 海外ビジネス推進課:5名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野3-31-1 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 770万円~960万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):540,000円~700,000円 <月給> 540,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験/スキルに応じて決定 ■昇給あり 年1回(4月) ■賞与あり 年2回(6,12月) ■上記金額に加え、別途会社の業績により、業績賞与が支給となる場合もございます。(2024年度実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中野】映像ライセンス営業担当◆「名探偵コナン」等有名アニメ制作会社/セガサミーG
-
- 【東証プライム市場上場のセガサミーグループ/「名探偵コナン」等有名アニメを手掛ける制作会社】 ■業務内容: アニメ作品の国内映像ライセンス業務全般 TV番販、配信、ビデオ、上映(イベント企画~実行)、作品調達業務の何れかに従事(複数兼務あり) (具体的には) ・自社IPの映像コンテンツのライセンス営業 ・各ライセンシー/パートナーとの契約交渉・条件調整 ・ライセンス契約書の作成・管理 ・コンテンツの魅力を伝える企画資料・提案書の作成 ・素材納品、使用条件の確認、コンテンツ運用のサポート ■仕事のやりがい: ・自社で制作している映像コンテンツを、テレビや配信など様々なメディアで広く展開するポジションです。作品の広がりを肌で感じながら、ファンとの接点をつくり出していけます。 ・トムスが手がける幅広いラインナップを扱えるのも魅力の1つです。新規企画の立ち上げに関わったり、過去の名作を新たな形で提案したりと、柔軟な発想力を活かせる環境です。 ■組織構成: 課長:50代男性 メンバ:50代:男性2名女性1名/40代:男性0名女性1名/30代:男性0名女性1名/20代:男性0名女性3名+派遣社員1名 ■働きやすさ: ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク) ※ハイブリッドワーク=「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。 ■会社の展望: 「作り方改革」「産業構造改革」「人づくり改革」を3本柱に、「アニメSDGs-2030年までに持続可能な日本アニメ産業の未来を創る-」という構想を掲げて、わたしたちを取り巻くさまざまな課題の解決にも取り組み始めました。具体的にはCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野3-31-1 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~470,000円 <月給> 330,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給あり 年1回(4月) ■賞与あり 年2回(6,12月) ※会社の業績により、別途業績賞与を支給する場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 80名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【千代田区】業務アプリの受託開発の事業部長候補+プロジェクトマネージャー◆在宅有
-
- 【イントラマート事業部責任者/大手企業との取引実績多数/当社の目玉となる事業・現在、積極的に事業部強化中】 ■イントラマートの事業を立ち上げ、3年間で認定資格者も30名に増え、当社の目玉事業とするべく、取り組んでいます。今回は、その事業を更に強化するため、事業部長候補を募集します。 ■業務内容:事業部長候補として、各プロジェクトマネージャーの育成、マネジメントを行いながら、自らもプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 ・Javaによる業務アプリケーションの開発 ・intra-martを使った業務ワークフローの開発 ・プロジェクトの実行管理・QCD最適化など ・プロジェクトマネージャーとして取引先との交渉 ・事業部全体のマネジメント、スタッフ育成、売上管理 ※担当領域は要件定義、設計、開発、テスト、本番移行まで全行程です。 ※開発環境は以下の通りです。 言語:Java、JavaScript プラットフォーム:intra-mart DB:Oracle等 OS:Linux、Windows ソースコード管理:Git等 コミュニケーションツール:Microsoft Teams ■組織構成:配属先となるイントラマート事業部は、業務アプリの受託開発・運用保守を担当しています。グループマネージャー1名、リーダー(係長~課長クラス)が 3名、メンバー30名で構成されています。 ■魅力ポイント: 【プライム案件の比率も高い】:様々な業種や業態の顧客との繋がりがあるため、幅広いシステムに携わることができます。プライム案件の比率が高く、顧客との折衝を通じて上流工程~下流工程まで経験することも可能です。注力事業の牽引して頂くポジションです。裁量を持ち、業務に取り組めます。 【エンジニアファーストの社風】:各メンバーとマネジメントラインとの距離が近いのも当社の特長です。快適な環境の下でエンジニアが業務に取り組めることを1番に考え、環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル7階 勤務地最寄駅:JR総武線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■評価賞与:業績評価により別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 97名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大津市・菊川市】表面塗装処理メーカーの工場次長/転勤無/年休120日/役員へのキャリアパス有
-
- ■求人メリット:管理職・経営層としてのキャリアパス/年休120日/家族・住宅手当等の福利厚生充実◎/創業67年、大手顧客とのお取引もある老舗安定企業 ■職務概要: 当社は、家電製品や自動車部品など様々な生活資材や建築部材の表面処理を手がけてきた塗装専門の企業です。今回は、本社工場及び静岡工場における工場次長として、主に生産技術系を中心とした工場全体の運営管理をお任せ致します。 ■業務内容詳細: ・治工具の設計・管理 ・設備保全、営繕管理 ・収支管理 ・外部業者との商談対応等 ※メインは工場運営に係る業務管理になりますが、作業員の欠員や繁忙の折は現場に入って頂く事もあります。 <TOPIC> 老朽化設備のタイムリーな更新等です。全体的に設備の老朽化が進んでおり、2024年度より計画に基づいて大型設備の更新を進めています。 ■配属先の組織構成: ・本社工場には全体で約40名(男女構成比4:1/年齢層10代後半~60代半ば)の社員が在籍しています。他方、静岡工場では約25名(うち女性2名/年齢層20代半ば~70代前半まで幅広)の社員が在籍しています。 ■キャリアパス: まずは工場次長として、工場全体の運営管理からスタートしてもらいます。あくまで業績評価がベースになりますが、成果を出していただければ、工場長→役員といったキャリアパスも準備されており、早ければ5年以内で役員への昇格を果たすことも可能です。 ■当社の特徴: 創業以来、快適な暮らしの基盤づくりに欠かせない、様々な生活資材や建築部材の表面処理を手がけてきた、塗装ひとすじの専門会社です。 家電製品、自動車部品など、消費者の目に直接触れる部材の塗装は、なによりも現代の生活感覚にマッチする、より洗練された美しい表面処理が不可欠です。同社では、吹付塗装ひとつとっても、形状や処理工程に応じて、それぞれの被塗物にベストな塗装法が選択できるシステムを導入。あくまでも快適な暮らしに貢献できる、確かなクオリティでお応えしています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県大津市晴嵐2-5-16 勤務地最寄駅:JR線/石山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 静岡工場 住所:静岡県菊川市嶺田2504 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,342円~377,317円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 396,342円~457,317円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:1回(4月) ■賞与:給与3~4ヶ月分/年(昨年度実績:4.4ヶ月分) ※その他固定手当:役職手当8万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【岐阜/可児】電気施工管理(所長)◆年休125日/土日祝休み/転勤・出張無/残業20h/大手との取引
-
- ~年間休日125日/土日祝休み/残業平均20時間/転勤・出張・夜勤なし/大手メーカーとの取引あり/資格取得あり/新設の営業所~ \当社の特徴!/ ★業績好調に伴い、事業所拡大中! ★ワークライフバランス推進企業を10年以上継続中! ★岐阜に身を置いて、地元に腰を据えて働くことができます! ■働き方: ◎年間休日125日 ◎土日祝休み └休日に業務をお願いすることもあります。 その場合、残業手当は全額支給、休日出勤の場合は「休日手当の支給」または「振替休日の取得」を取得していただけます! ◎残業平均:20時間 └事務作業の分担など、業務効率化を進めるための動きが社内で活発に行われています! ◎転勤・長期出張・夜勤なし ===業務概要=== 岐阜での取引拡大に向けて、施工管理としての業務と、マネジメント業務をご担当いただきます。 ========== ≪具体的には≫ ・工場や事務所の建屋新築・改修に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工をご担当いただきます。 ・工場設備の移設・増設・撤去に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工 をご担当いただきます。 ■案件について [エリア] 中部エリア [業務]県内での新規取引先の開拓とさらなる取引の拡大にむけて、営業所長として現場の管理から顧客折衝まで幅広くお任せします。 [対象物]工場・公共施設等。 ◎8割元請けの地元大手メーカーとの取引もあり、安定した受注が続いております。 ■当社の魅力: ◎資格取得支援制度も整っています! ◎5年前にできた新しい営業所です! ◎iPhone導入により出先でメール・見積・図面確認が可能となっており、業務効率化にも積極的です! ◎離れた現場であれば、直行直帰が可能です! ■当社について: 1942年の創業以来、約80年大手メーカーを中心とした安定取引もあり、滋賀を基盤に業績好調です。事業拡大に伴い岐阜でも、電気工事の施工管理をお任せする方を増員募集します! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 可児出張所 住所:岐阜県可児市今渡1346 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定による <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:100,000円~150,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績…2.00月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 1,657名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全54件
-
【三井住友海上&あいおい同和G】 ITマネジメント(課長)◆収入保険料世界トップクラス
- NEW
-
- ■業務内容: MS&ADシステムズは、世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループのIT戦略の中核を担っています。当部門では、品質スペシャリストとして、ステークホルダーに対して高品質なサービスを提供することを使命としています。 具体的には、以下の業務を通じて、品質面のコミットメントを実現し、それを支える環境の整備に取り組んでいます。 ・品質戦略の策定:システム開発や運用における品質基準を設定し、全体の品質向上に向けた戦略を立案します。 ・ステークホルダーとの連携:各部門や保険事業会社とのコミュニケーションを通じて、ニーズを把握し、期待に応えるサービスを提供します。 ・品質改善施策の実施:定期的なレビューやフィードバックを基に、業務プロセスの改善を図り、高品質な成果物を確保します。 ・教育・研修の実施:チームメンバーや関連部門に対して、品質管理に関する教育や研修を行い、全体のスキル向上を促進します。 ■業務詳細: ◇システム障害の全体分析と予防策の実行 システム障害の発生を未然に防ぐため、全体的な分析を行い、効果的な施策を検討・実行します。あなたのアイデアや知識を活かし、システムの健全性向上に貢献し、私たちと共に未来のシステムを守りましょう。 ◇迅速な業務復旧のための施策推進 システム障害が発生した際には、迅速かつ効果的に業務を復旧させるための施策を検討し、実行します。緊急時における冷静な判断力とリーダーシップが求められます。あなたの行動が、私たちの信頼を築きます。 ◇原因究明と再発防止策の策定支援 障害の原因や真因を徹底的に究明し、再発防止策を策定するために、開発・運用部門を支援します。チームワークを重視し、共に成長する環境を築いていきましょう。 ■当ポジションの魅力: 業界トップクラスのIT環境で、「品質」の考え方を体系的に学ぶことができます。「品質」はシステム開発や運用に携わるすべての方にとって不可欠な要素です。このポジションでの業務を通じて、実践的な「品質」に関する知識やスキルを習得することができ、今後のキャリア形成において大きな武器となります。また、これによりシステムエンジニアとしての市場価値も向上し、より多様なキャリアパスを開くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 910万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~460,000円 その他固定手当/月:120,000円 <月給> 500,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・年齢等を考慮した上で規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:役割給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三井住友海上&あいおいニッセイ同和G】プロジェクトマネージャー ◆国内保険シェアトップ
-
- 【三井住友海上&あいおいニッセイ同和G/国内保険シェア全種目トップ/ASEAN損保シェア総収入保険料トップ/上流工程メイン/スキル診断をもとにした年3回の面談などフォロー体制◎/服装自由/年休134日/育休取得率90%以上・時短制度◎】 ●内販割合100%/MS&ADグループのIT戦略の中核を担っているため、社内SEのような立場で安定した経営基盤のもと長期的に専門性を身に着けることが可能 ●リモートワークは週2~3程度。フリーアドレスやスマートカジュアル、休暇制度も複数あり、柔軟な働き方ができます。 ■募集背景: 世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループの「IT戦略の中核」を担う当社にて、グループにおけるシステム開発・保守をご担当いただきます。要件定義や開発設計といった、いわゆる上流工程をメインにお任せします。 ■具体的な業務内容: ・グループ内事業会社(損害保険会社)とのシステム要件調整 ・システム開発企画 ・開発委託先にて作成された成果物(プログラム設計書・計画書等)のレビュー・検証作業等 ・各種プログラム開発(一部) <担当システム例> ・損害保険、生命保険の基幹システム ・保険代理店使用システム ・ポータル等、社内システム ・経理システム ・全てプライム案件 ※ご希望を考慮の上、決定します。 ■入社後のキャリアイメージ: まずは、これまでのご経験に応じ、中規模案件のリーダーあるいはプロジェクトマネージャーとしてご活躍頂きます。ゆくゆくは社員を牽引していく幹部候補となる事を目指して頂きます。 ■当社の特徴/魅力: ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。 ・ワークライフバランスの実現…全社員の平均勤務時間短縮を経営指標に盛り込み、全社を挙げて働き方改革に取り組んでます。リモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 760万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~590,000円 <月給> 430,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 380名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全10件
-
【津市/津新町校】パソコン教室の校舎長※未経験歓迎※~PCスキルが身につく/頑張りが評価される会社~
- NEW
-
- ~未経験歓迎/PCスキルが身につく/休みがとりやすい/頑張りが正当に評価される/最短5年でエリア長/アットホームな職場~ ■職務内容: 校舎長として従事頂きます。具体的には下記業務をお任せします ※入社後、約半年を目安に校舎長を目指していただきます ・パソコン・スマホの基本的な指導・アプリ操作、オフィス系の一通りの操作、MOS取得レベル操作・スタッフ育成・校舎運営全般 ※通われている生徒様は年代様々ですが、どちらかと言えば年齢高い方が多く通われております。現役の方から定年後の方まで様々です。長い方だと10年以上通われている方もいらっしゃいます。 ※未経験からでも、入社後勉強をして覚えていただくことは可能です。店舗の鍵閉めをはじめ、校舎長としての役職を担って頂きます。サービス業に興味のある方、PC操作好きな方大歓迎です◎ ■キャリアパス: パート入社⇒1年で準社員⇒半年後に正社員・校舎長に昇格⇒3年後にエリア長代行⇒2年後にエリア長へと昇格(20代女性) ■副社長に惹かれご入社された方多数! 【現場の悩みやお困りごとを一緒に解決したい】 パソコン教室の部門長を担当されている副社長は、各教室を定期的に巡回されております。 現場をご経験されており、校舎運営は時として不安に感じる瞬間がくることを知っているからこそ、現場と近い距離でお仕事をすることを大切にされております。時には、一緒にチラシ折やポスティングもされており、エイコスで働く皆様を大事にしたい!そんな副社長の想いに惹かれてご入社された方が多数いらっしゃいます。 ■組織構成 パソコン部門は比較的若いメンバーが多いです。20代~30代が活躍中です。 校舎長:11名(女性3名、男性9名) 業界未経験20代の若手の方でも入社後、校舎長代理として活躍している方もいらっしゃいます。基本的なPCスキル・学ぶ意欲のある方、接客が好き・教えることが好きな方お待ちしております♪ ■仕事の魅力・やりがい(先輩社員の声) ・自分自身のパソコンスキルを磨き続けることができること。 ・生徒さんから直接「ありがとう」という言葉をいただけること。 ・自分の授業で成長していく様子を見ることができること。 ・周りの先生や副社長が優しい!失敗を恐れず挑戦できる環境。
-
- <勤務地詳細> 津新町校 住所:三重県津市新町2丁目10-46 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ・特勤手当・研修手当・研修手当は月給に含まれています。・役職手当 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■試用期間時給与:月給21万円~25万円 ■昇給有:年1回 ■臨時賃金等(退職金除)年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市緑区】パソコン教室の校舎長候補※未経験歓迎※PCスキルが身につく/正当評価のキャリアパス
-
- ~未経験歓迎/PCスキルが身につく/休みがとりやすい/頑張りが正当に評価される/最短5年でエリア長/アットホームな職場~ ■職務内容: 校舎長候補として従事頂きます。具体的には下記業務をお任せします ※入社後、約半年を目安に校舎長を目指していただきます ・パソコン・スマホの基本的な指導・アプリ操作、オフィス系の一通りの操作、MOS取得レベル操作・スタッフ育成・校舎運営全般 ※通われている生徒様は年代様々ですが、どちらかと言えば年齢高い方が多く通われております。現役の方から定年後の方まで様々です。長い方だと10年以上通われている方もいらっしゃいます。 ※未経験からでも、入社後勉強をして覚えていただくことは可能です。店舗の鍵閉めをはじめ、校舎長としての役職を担って頂きます。サービス業に興味のある方、PC操作好きな方大歓迎です◎ ■研修について: エリア長・先輩校舎長からの直接研修があります。入社後1~2カ月は授業オペレーションと教室基本運営の研修、パソコンスキルUPの知識習得を同時進行で実施。次に、入会受付や生徒面談などのカウンセリング業務研修(2~3カ月)を行い、教室管理研修(3~6カ月)を実施。この研修で校舎長としての基本を習得します。校舎長デビュー前に管理本部で管理業務の研修を受けます。 ■副社長に惹かれご入社された方多数! 【現場の悩みやお困りごとを一緒に解決したい】 パソコン教室の部門長を担当されている副社長は、各教室を定期的に巡回されております。 現場をご経験されており、校舎運営は時として不安に感じる瞬間がくることを知っているからこそ、現場と近い距離でお仕事をすることを大切にされております。時には、一緒にチラシ折やポスティングもされており、エイコスで働く皆様を大事にしたい!そんな副社長の想いに惹かれてご入社された方が多数いらっしゃいます。 ■組織構成 パソコン部門は比較的若いメンバーが多いです。20代~30代が活躍中です。 校舎長:11名(女性3名、男性9名) 業界未経験20代の若手の方でも入社後、校舎長代理として活躍している方もいらっしゃいます。基本的なPCスキル・学ぶ意欲のある方、接客が好き・教えることが好きな方お待ちしております♪ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> なるぱーく校 住所:愛知県名古屋市緑区浦里3-232 なるぱーく店2階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給有:年1回 ■臨時賃金等(退職金除)年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【滋賀/大津】施工管理(内勤メイン)※出張ほぼなし/本社19時施錠/働き方◎の安定企業
- NEW
-
- ■業務概要 創業72年/滋賀県のシンボルとなる建物を多数手がける、建設工事・土木工事を行う総合建設会社は、滋賀県内初のPFI事業を行うなど、地域のリーディングカンパニーです。「エコロジー建築」をはじめ環境活動にも積極的に取り組んでおります。※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容 ・建築現場の工事全体及び現場代理人を統括し、品質/原価/工程/安全/環境等、全体の問題把握・解決を行います。 ・メインは本社勤務(内勤)で、滋賀県内南部中心の複数工事現場を巡回していただきます。 ・社内メンバーの指導・マネジメント・その他インターンシップ参加学生対応もお任せします。 ■主な案件 ・直受け案件が全体の95%程度です。 ・官公庁の公共施設やインフラ工事、商業施設から教育施設・医療施設など大型顧客が中心となります。 ■主な実績 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール、龍谷大学、旧大津公会堂、彦根総合スポーツ公園陸上競技場など ■組織構成 工事部:32名が在籍しています。 工事本部長(60代)建築部建築課:部長(50代)以下19名/建築部e建築課:部長(50代)以下4名/土木部土木課:次長(50代)以下5名 ■当社の魅力 2012年エコアクション21認証取得、2015年くるみん認証取得されるなど環境問題や働き方改革にも積極的に取り組んでおります。2017年には経済産業省より地域未来牽引企業にも選任されています。 ■働き方 ・本社勤務がメインです。 ・本社19時施錠 ・木曜ノー残業デー ・出張ほぼ無 ・iPadなどの導入による業務効率化で残業時間の削減を推進。(2015年くるみん認証取得) ■会社の強み 当社独自の技術と実績でお客様の納得の行く建物を相談からデザイン、設計、施工、メンテナンス、再生・改修までトータルサポートできる点が強みです。「匠の技」として技術を磨いてきて、創業70年の信頼と実績でお客様の納得の行く建物をご提供させていただいております。創業以来、手がけた建築物の竣工図は数千にものぼり、県内主要施設が修繕・改修される際には「まず笹川に聞け」と言われるほどの知名度・実績を持っており、滋賀県等の地方自治体や、民間の工事案件等幅広く手掛けており、景気の影響を受けにくく、安定した経営基盤を持っております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市打出浜13-15 笹川ビル 勤務地最寄駅:京阪石山坂本線/石場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,800円~440,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 330,800円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回:3.6ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 150名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県羽島郡】物流部門責任者候補 / 創業107年建材商社 / 年収750-850万円
-
- ■仕事概要: ・同社の物流部へ配属となり、物流部門の部門長候補として従事頂きます。 ・同社は建材の卸という事業と、工事を請け負う施工・工事会社という側面の両面があり、物流部門としてその両面を両立させながら対応する必要がございます。 ■仕事詳細: 1.顧客や自社の工事部門・営業部門からの依頼 (発注) に従い、適切にく製品出荷を行う ・適切な出荷体制の構築。 ・各種業務 / 各工程を見える化し、生産性の工場 ・業務課題を見つけスタッフや他部門と調整の上で課題解決・改善を行う。 2.マネジメントとしての業務遂行 ・会社方針を理解し、グループの行動計画を立案。自主・自律的に行動する体制を構築する。 ・各メンバーが円滑に作業を進められる様に職場環境を整える ・各メンバーの考え方や力量を把握し、最適な業務配分 / 人員配置 / 評価を行う ■募集背景: ・現在物流部門は約10名で運営されていますが、部門を統括するスタッフが不在で、常務が他部門と兼務で管掌している状況です。より一層の体制強化を図るため、中途で部門長候補としてご入社頂きます。 ■魅力: ・創業107年の老舗の住宅資材総合商社です。顧客と誠実に向き合うことはもちろんのこと、社員も大切にする企業です。 ・業務においては相談がしやすい環境がある一方、積極的にチャレンジをする風土があります。また社員旅行・クラブ活動等による交流・つながりも大切にしていることもあり、離職率は1.5%。長く働ける環境があります。社員の事を大切に考えており、長期就業スタッフも多数。60代を超えた社員や、中には80代を超えて就業される様なスタッフも在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 物流部 住所:岐阜県羽島郡岐南町伏屋七丁目55 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/笠松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~566,000円 <月給> 500,000円~566,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は目安であり経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:3.0ヶ月)(別途業績賞与の支給有/会社の業績次第ですが、部署業績に応じて分配、その後各個人の実績/評価に応じて分配となります。※最大3か月分の支給というようなこともあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 705名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全11件
-
【新横浜】大手金融向けITソリューション営業(管理職候補)※NTTデータG/金融×ITのプロ/在宅可
-
- ~課長職として営業およびマネジメントできる方を募集(金融orIT業界出身の方歓迎)/”金融×ITのプロフェッショナル”(銀行などの大手金融機関メインにITソリューションの提供)/福利厚生・手当充実/働きやすい社風/慣れてきたらリモート活用も可~ ■ミッション 大手金融機関を顧客とする当社にて、課長職として、プレイヤーとしてのITソリューション営業およびチーム(5~10名ほど)のマネジメントを行っていただきます。 ※対象ソリューションは既存のもの以外に新たに企画するDX領域への取組みも含みます。 ■業務内容:以下いずれかの営業活動および組織のマネジメントを行っていただきます。 (1)MEJAR加盟銀行向け営業/企画業務 当社は、NTTデータがシステム構築している共同利用型の勘定系システムである「MEJAR」加盟銀行(横浜銀行、北陸銀行、北海道銀行、七十七銀行、東日本銀行)に加え、新たに広島銀行なども含め、各種の重要システムの企画・開発・運用・保守を業務アウトソーシングとして請け負っています。 金融サービスの高度化(デジタル化/ペーパレス化、自動化、リモート化、クラウド化)の進展に伴い、断続的に新しいシステムへの更新・更改が図られています。これらの次世代型、先進的なシステムへのトランスフォーメーションにおいて、新システムの企画・提案活動が主な業務ミッションです。 (2)独自ソリューション・商品の販売営業/企画業務 ・主として横浜銀行様等と構築した業務ソリューションを、当社独自ソリューションとしてパッケージ化し、他の金融機関へ提案販売活動を行っています。具体的には、共同利用型コールセンターシステムや業務分析システム、個人顧客の信用情報を管理するシステムなどがありますが、現在の金融機関のDXの推進状況を踏まえ、今後は、Fintech企業などとのコラボレーションも拡大していく予定であり、その中から新たなソリューションを企画・展開する事も業務ミッションです。 ■組織構成 営業チームはグループ毎に5~10名程の規模となっております。 ※顧客深耕型の営業組織であり、リレーションシップを活かした営業を行っております。 ※目標管理シートを導入しており、管理職としては部下の目標達成に対してのサポートや労務管理なども行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):544,700円~600,000円 <月給> 544,700円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(最新2024年度実績:5.88カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新横浜/NTTデータG】ITソリューション営業(大手銀行等金融機関向け)※在宅可/金融×ITのプロ
-
- ~課長職として営業およびマネジメントできる方を募集(金融orIT業界出身の方歓迎)/”金融×ITのプロフェッショナル”(銀行などの大手金融機関メインにITソリューションの提供)/福利厚生・手当充実/働きやすい社風/慣れてきたらリモート活用も可~ ■ミッション 大手金融機関を顧客とする当社にて、課長職として、プレイヤーとしてのITソリューション営業およびチーム(5~10名ほど)のマネジメントを行っていただきます。 ※対象ソリューションは既存のもの以外に新たに企画するDX領域への取組みも含みます。 ■業務内容:以下いずれかの営業活動および組織のマネジメントを行っていただきます。 (1)MEJAR加盟銀行向け営業/企画業務 当社は、NTTデータがシステム構築している共同利用型の勘定系システムである「MEJAR」加盟銀行(横浜銀行、北陸銀行、北海道銀行、七十七銀行、東日本銀行)に加え、新たに広島銀行なども含め、各種の重要システムの企画・開発・運用・保守を業務アウトソーシングとして請け負っています。 金融サービスの高度化(デジタル化/ペーパレス化、自動化、リモート化、クラウド化)の進展に伴い、断続的に新しいシステムへの更新・更改が図られています。これらの次世代型、先進的なシステムへのトランスフォーメーションにおいて、新システムの企画・提案活動が主な業務ミッションです。 (2)独自ソリューション・商品の販売営業/企画業務 ・主として横浜銀行様等と構築した業務ソリューションを、当社独自ソリューションとしてパッケージ化し、他の金融機関へ提案販売活動を行っています。具体的には、共同利用型コールセンターシステムや業務分析システム、個人顧客の信用情報を管理するシステムなどがありますが、現在の金融機関のDXの推進状況を踏まえ、今後は、Fintech企業などとのコラボレーションも拡大していく予定であり、その中から新たなソリューションを企画・展開する事も業務ミッションです。 ■組織構成 営業チームはグループ毎に5~10名程の規模となっております。 ※顧客深耕型の営業組織であり、リレーションシップを活かした営業を行っております。 ※目標管理シートを導入しており、管理職としては部下の目標達成に対してのサポートや労務管理なども行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(最新2024年度実績:5.88カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 48名
平均年齢 34.1歳
求人情報 全3件
-
【大牟田】品質保証(課長クラス)※大手との取引有/産業用フィルターメーカー/土日祝休/年休126日
-
- 【品質保証課長クラス/産業用フィルターに特化/ニッチ分野で高い技術力を発揮/土日祝休み/年間休日126日】 ■概要: 当社は業界・分野を問わず、様々な生産工程上で使われ、製品の品質や安全性を左右する"液体ろ過フィルタ"の開発・製造・販売を行っており、高い技術力をもつ専業メーカーです。創立以来、着実に実績を伸ばし続けており大手企業との取引数も増加しています。安定企業の継続的な成長に向け、フィルタ製造工場の品質保証課長クラスの募集となります。 ■業務内容(例): フィルタの製造工場で生産組織から独立した品証部の課長として、品質保証業務と品質管理業務の包括業務の遂行とマネジメントを行っていただきます。 ・生産工場の組織から独立した品証部の課長として、品質保証業務と品質管理業務を包括管理 ・品質最優先にて出荷判定を実施 ・原材料の不良に関わるサプライヤー指導や監査または品質調査 ・工場内での各工程の不適合や異常発生、工場出荷後のお客様における不良・不適合発生に対する調査と応急対策・恒久対策・再発防止策・流出防止策の立案実施 ・フィリピン工場のQAマネージャーと協業にて共有・水平展開をサポート ・作業者や検査員のの教育訓練と社内資格試験の実施を補助 ・お客様の不良対策や実地監査、サプライヤー指導における対外的なコミュニケーションの補助 など ※これまでのご経験やスキルによって、お任せする業務は決定します。 ■組織構成: 大牟田工場には、平均年齢約30歳の計35名(男性15名・女性20名)うちパート5名の社員が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていくことが出来る環境です。 ■当社について: お客様のニーズに真摯に向き合い、品質を最重要視したものづくりに取り組んでいます。製品の開発から製造まで、熟練した職人の手で一つ一つの製品を丁寧に作り上げ、多重の検査工程を経て最高水準の品質を保証しています。
-
- <勤務地詳細> 大牟田工場 住所:福岡県大牟田市四箇新町1-3-7 テクノパーク内 勤務地最寄駅:大牟田テクノパーク前バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 803万円~878万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,000円~372,000円 その他固定手当/月:171,500円~180,000円 <月給> 505,500円~552,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■月給は基本給と職務・職能・役職手当を含む ■賞与:年2回(7月、12月) ※支給実績5.0ヵ月分 ※社内実績による(勤続2年目より支給対象、初年度は寸志) ■昇給:年1回(4月) ※昇給の有無は会社実績による ■予定年収は大卒40~45歳の世帯主・子女一人想定での手当含むモデル年収。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 364名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【恵比寿】経理◆全国63店舗展開/アパレルブランド◆転勤無・土日祝休
- 締切間近
-
- 【仕事内容】 入社後は、レディースアパレルブランドの経理担当として、アパレル会社運営に関する経理、経営管理業務全般をご担当いただけることを期待致します。 【業務詳細】 ▼経理・経営管理業務全般をお任せ致します。 ・従業員の経費精算業務 ・請求書発行業務 ・請求書処理業務 ・通帳記帳 ・債権債務管理業務(売掛金、買掛金、未払金等) ・税務処理(源泉税、消費税) ・会計処理業務(仕訳伝票処理) ・決算業務(月次/中間/期末) ・取締役会資料の作成 等 【会社概要】 株式会社ファーイーストカンパニーは、1998年 『ANAYI』のブランド立ち上げと同時にスタートを切りました。 現在は『allureville』『LOULOU WILLOUGHBY』『HOUSE OF LOTUS』と併せ、4ブランドを生産から販売まで展開しています。 取引先として、全国の主要百貨店をメインに62店舗を運営しており、創業以来、業績は堅調に成長を続けています。 本物のクオリティーを提案し続け、素材や仕上げに拘り高級感あふれるブランドとして認知され、20代~60代までの幅広い世代のお客様から支持を頂いています。 当社は、株式会社サザビーリーグの100%子会社となり、安定した経営基盤を持っています。 株式会社サザビーリーグは、1981年にアフタヌーンティーをスタート。その後、アニエス・ベーやスターバックスなどの魅力ある海外ブランドを日本のマーケットに浸透させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾1-13-7 恵比寿イーストビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 その他固定手当/月:27,500円 <月給> 357,500円~527,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、これまでのご経験・スキル・現年収を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(7月、12月) 、業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 92名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京/越中島】広告営業(セールスプロモーション)◆プライム上場G◆リモート相談可
-
- <リモートワーク応相談:週1~2回/東証プライム上場企業のグループ/完全週休2日制・年休124日で働き方◎> ■職務内容 精密機器や産業機械、電気機器といったメーカーのプロモーションを請け負う同社にて販路開拓のための新規営業や既存顧客へのフォローをお任せいたします。 展示会やイベント、動画、Web、紙媒体など、さまざまなツールを駆使し総合的なプロモーション戦略をご提案いただきます。 ※翻訳部や校閲部(編集部)などの専門部署と連携しながら業務を進めていただきます。 ※社内メンバーだけでなく、案件による外部ベンダーとの協業が可能 ※制作ディレクター、クリエイティブメンバーが社内に在籍している事によるスピード感を実現 ■業務のやりがい ・商品の企画段階から参画することで「人を動かす仕掛け作り」にチャレンジ可能 ・社内に翻訳部、編集部、制作と対応可能な案件の広さと社内完結のサポート体制でスピード感を持って業務に取り組めます ・旧態依然ではなく、常に改善・向上する意識が組織で醸成されており熱量を持って業務に取り組めます ■採用背景と期待役割 【ビジョンや組織の方向性について】 ・昨年度にPurpose・Vision・Missionを策定 ・今期から中計を策定中。(2029年【6年後】の売上30億)※現状21億程度 ・SCREENグループ案件と一般顧客案件の比率を50%以上に上げていく(一般顧客の拡大) そこで、新たにご入社頂く方には、セールスプロモーション領域の営業職として、今期からスタートする3か年計画の肝でもある東京マーケット進出の中核を担える人材として、既存顧客対応・新規顧客獲得を中心にお任せしながらも、出来るだけ早く部門をマネージメントする人材としてのご活躍を期待しております。また、前職での経験や期待度などを踏まえ、管理職採用も検討したいと考えております ■同社の特徴 ・事業: SCREENホールディングスの100%出資の安定的な基盤と合わせ幅広い商材ラインナップがあり外部環境に左右されない経営が魅力です ・働き方:残業時間10~30時間/年間休日124日/リモート可(上限75時間/月)/と働きやすい環境をご用意できます ・社風環境:社員は穏やかな性格の方が多く、中途・新卒の垣根がなくフラットな環境 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京 住所:東京都江東区越中島一丁目 1-1 ヤマタネ深川1号館5階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験などを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※個人業績による ■昇給:年1回 【想定年収】経験・能力等考慮の上、規定により優遇 【残業手当】有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 180名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【桑名/転勤なし】レジャーホテル運営<支配人>~45年黒字/レジャーホテルやビジネスホテル展開
- 締切間近
-
- ~45年連続黒字の安定経営/転居を伴う転勤なし/研修・福利厚生充実~ ◎1店舗当たり複数人で経営 他企業様と比較して、1店舗当たりの社員の数が多く安心して就業できます ◎安定性 新規参入できるような業界ではないため、将来的な安定性があります ◎幅広い業界から活躍中! コンビニ店長、小売店店長、パチンコ店長など様々な業界から活躍中です ■ミッション 事業拡大に伴い、支配人(店舗運営者)の採用となります。 ■業務内容: まずは2ヶ月の入社研修で基本的な業務を学び、その後は支配人として配属先のホテルで店舗の管理全般を担っていただきます。 【レジャーホテルの運営管理】 ・パート従業員の管理(面接・採用・シフト管理・教育) ・食材及び備品の発注業務及び在庫管理 ・集客や企画等の立案 ・設備メンテナンス(習得すれば家庭のトラブルは殆んど直せます!) ・フロント(電話応対)・清掃・調理などのフォロー ・その他運営に関わる全ての業務 ※シフト作成に携わっていただくので、ご自身の休みは調整可能です。 ■入社後の流れ: ・オリエンテーションで基本を学び、フロント接客、調理研修など一通りの業務に慣れてきたところで、簡単なメンテナンスや発注業務などもご担当いただきます。 ・店舗配属後は発注業務やメンテナンス、シフト管理など自身の習得ペースに合わせて覚え、支配人としての活躍を期待しています。 ※研修期間は、ホテルの基本業務を体感していただく期間ですのでご安心ください。 ■魅力的な環境: ・企画や業務提案が自由にできる環境で、自分のアイデアが採用されお客様に喜んでいただけた時に大きなやりがいを感じることができます。 ・1つのホテルに社員2~3名、従業員20名~60名が勤務しており、質問や相談のしやすい風通しの良い社風があります。 ■適切な評価制度: ・主任から副支配人になる際、業務リストをどれだけ網羅できているか、など明確な基準で評価されます。 ■夜勤について ・深夜~朝までの夜勤はほぼなし ・退勤は遅い日でも 平日:深夜1時ごろまで 土日:深夜2、3時ごろまで <シフト例(深夜帯)> 平日:16:15~1:00 土日:17:15~2:00 ※ご自身でシフトを考えてもらうため、柔軟に変えられます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ●ホテルヴォーグ 住所:三重県桑名市西別所1582-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~400,000円 <月給> 370,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(4月・10月) ■昇給:年1回(4月) 賞与は規定なし、実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1910年
従業員数 3,777名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全20件
-
【豊田市】労務マネージャー/企画・組織運営◆世界トップクラスの独立系Tier1自動車サプライヤー
-
- 【年間休日121日・賞与5.5ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■募集背景: 部門の運営強化に向けた増員採用。現在、給与・社会保険実務のアウトソーシングを進めており、業務運営や実務ではなく企画・課題解決にリソースを投入できる体制への変更を進めています。 ■職務内容: 労務分野のマネージャー候補として、以下業務および実務を担当するメンバーのマネジメントをご担当いただきます。 ・労使政策(労使関係、組合交渉)の企画・運営 ・賃金(勤怠・給与計算、社会保険)、福利厚生・慶弔 ・労務管理、従業員相談窓口(最大規模の事業所人事として、各部門からの人事相談対応・課題解決支援を担当) ■組織概要: 人事部は人事課(制度企画、海外人事等)と労務厚生課、2つの課で構成され、全体で20名が在籍しています。 今回募集の労務厚生課は、労使政策の企画・運営の他、賃金、福利厚生・慶弔、労務管理、従業員相談窓口等を担当しており、本社事業所(愛知県豊田市)9名・福岡事業所(福岡県)2名の2拠点で活動しています。 今回募集するポストの勤務地は本社事業所であり、福岡事業所は出張ベースでの対応となります。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場で最新製品の開発段階から携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社事業所(技術棟) 住所:愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11 勤務地最寄駅:名鉄三河線/猿投駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■モデル年収 25歳/550万/月給27万+賞与+手当 30歳/680万/月給32万+賞与+手当 35歳/770万/月給37万+賞与+手当 管理職:800~1,200万 ※評価で昇格時期や給与は異なります ※新人事制度で昇格条件の滞留年数を廃止(中途の方が活躍しやすい環境) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 520名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋市/鶴舞駅1分】総務(株主総会・取締役会運営等)◆東証上場/有給取得率高/土日休/退職金制度
-
- ■採用背景: 同社の総務部門を牽引頂ける管理職候補(主任~課長クラス)の募集となります。組織強化を図る中で、総務部門の管理職として支えて頂ける方を募集します。 ■組織体制:合計7名在籍しております ・部長 ・総務グループ:1名 ・システムグループ:2名 ・IRグループ:1名 ・店舗管理グループ:3名 ■業務詳細: ・株主総会・取締役会の運営管理 ・株式管理業務 ・各会議体の事務局としての運営 ・会社諸行事の企画運営 ・適時開示 ・労務管理 ・規程の管理・改訂等 ・従業員の適切な健康管理 ・コンプライアンス遵守に向けた施策立案・運営 ・契約管理 ・訴訟対応 ・その他、経営特命事項の推進、システム関連 ■企業補足: 2001年、エスケーアイグループとしてジャスダックに上場、2017年10月1日、「株式会社エスケーアイ」、「株式会社セントラルパートナーズ」、「エスケーアイマネージメント株式会社」、「エスケーアイ開発株式会社」はホールディングス体制へと移行し、持株会社である「株式会社サカイホールディングス」として新たなスタートをはじめています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田5-21-20 勤務地最寄駅:地下鉄線/鶴舞駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 680万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~435,000円 その他固定手当/月:71,000円 <月給> 446,000円~506,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 ( 昨年実績:4.0ヶ月 ) ■基本給×評価×会社業績 ■入社のタイミングで支給開始月、支給金額変動 ■昇給:年1回 7月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知】経営企画(管理職候補:次長クラス)◆東証上場/再エネ事業◆退職金制度あり
-
- 再生可能エネルギー事業などを手掛ける当ホールディングスにて、経営企画の管理職候補として事業を牽引いただきます。 ■職務概要 当社の企画部門を牽引頂ける管理職候補(次長クラス)の募集となります。 組織強化を図る中で、企画部門の管理職として支えて頂ける方を募集します。 ・経営戦略、事業計画の立案 ・子会社管理 ・組織改編 ・コーポレートガバナンスコード対応 ・M&A ・新規事業開発 ・経営会議事務局の対応 など ■管理部門について: 新たなスタートをはじめたサカイホールディングスでは、現在、経営企画や事業企画、経理などの管理部門においては専任者まではいない為、今回、専任として管理関連部門を牽引いただける方を募集します。 経営企画の立案、事業計画の立案などが想定の業務となります。状況によっては上記業務以外にも対応頂く可能性はあります。 ■企業補足: 2001年、エスケーアイグループとしてジャスダックに上場、2017年10月1日、「株式会社エスケーアイ」、「株式会社セントラルパートナーズ」、「エスケーアイマネージメント株式会社」、「エスケーアイ開発株式会社」はホールディングス体制へと移行し、持株会社である「株式会社サカイホールディングス」として新たなスタートをはじめています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田5-21-20 勤務地最寄駅:地下鉄線/鶴舞駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 680万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~435,000円 その他固定手当/月:71,000円 <月給> 446,000円~506,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与:年2回 ( 昨年実績:4.0ヶ月 ) ・基本給×評価×会社業績 ・入社のタイミングで支給開始月、支給金額変動 ・昇給:年1回 7月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 1,311名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全6件
-
【南青山/有資格者歓迎】施工監理※花と緑好き歓迎/青山フラワーマーケットなどを展開する成長企業
-
- 【花や緑に囲まれた心ゆたかな時間を提供し、花や緑のある幸せな文化を世界に普及させる/カフェ、フラワースクール、空間デザインと幅広く事業を展開】 ※室内緑化に特化し、有名商業施設での施工もあり/これから資格取得を目指す施工管理経験者歓迎※ ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める範囲】 (1)以下の業務を上司またはチーム内の上位者の指示のもとに遂行する ・立地に出向き、または会議で、プロデューサー、デザイナー、メンテナンス担当者などとの打合せを行い、立地、客層などニーズに沿う建築計画、空間設計提案を行う ・建築計画/デザインに基づいて社外施工会社へディレクションする。 ・既存空間に出向きクライアント、設計監理担当者との打ち合わせを行い、ニーズに沿う改装設計提案を行う。 ・その提案を実現するための図面を基に発注品に関しての他部署への指示と確認を行う。 ・本社/事業部戦略に沿って施工管理戦略を策定し、社内外関係者と協同して実行する。 ・施工済空間を通じて得られる機能面の課題を抽出しながら改善検討し、次の設計標準に活かして行く (2)上記(1)に関する業務遂行上の課題・問題点の把握と対処 (3)社内関連部門との協力関係の維持構築 ■本ポジションに期待される役割: ・花や緑に囲まれた心ゆたかな時間を提供し、花や緑のある幸せな文化を世界に普及させる ・parkERs社内のデザインチームが制作した図面をもとに、工事着手から完成までのプロジェクトマネジメントを行う ・ブランド・全社・本部・部の戦略・方針に沿って、担当エリアの施工管理戦略を策定する。 ・デザイン戦略に沿って、プロジェクト(建築・外構計画、内装設計、改装設計)の設計を行ない、常に変化する環境、ビジネス戦略に対応できる効果的な解決策を提供し、空間の安全、機能、性能、デザイン、コストに対し最善の提案をおこなう。 ・会社の成長、ブランドの維持と刷新、ビジネスの成功に貢献できるように、デザインの革新を継続的におこなう。
-
- <勤務地詳細> parkERs 外苑前オフィス 住所:東京都港区港区南青山3‐1‐7 青山コンパルビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 354万円~684万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~363,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~423,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じ決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 200名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全13件
-
【京都市】法人向け食品営業(課長)◆創業約170年の老舗料亭◆京都の文化を料理を通じて世界へ発信
-
- 百貨店やGMS・観光売店などのお客様へ、料亭こだわりのオリジナル商品 (ギフト商品・お弁当・お惣菜)のご提案をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■各取引先への営業(商品の企画、提案・商談・プロモーション業務) ■国内新規取引先の開拓(高級スーパー・食品商社など) ■新規海外販路取扱い企業の開拓営業 ■その他、事業部運営に関する業務全般(メンバーマネジメント含む) ★当社は現在「事業成長」「組織拡大」フェーズにあるため、事業や組織の成長に直結する業務にも裁量を持って携わっていただきます。 ■当社の魅力: 安政3年(1856年)創業以来、茶懐石/京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、現在は京都発の食文化ブランドとして進化を続けています。茶懐石や京料理を礎に、JR京都伊勢丹をはじめ近畿圏・東京の有名百貨店で展開し、伝統と革新が共鳴する価値創造を実現しています。 また、世界文化遺産「下鴨神社」での挙式後のブライダル事業、そして自社ECサイトを通じたギフト・通販事業など、多領域でブランド価値を広げています。 ■下鴨茶寮とは: 1856年創業の伝統ある京都の料亭です。京都が育んできた美意識と食の哲学を継承しながら、“料亭”の枠を超えた食品・体験ブランドとして進化を続けております。 企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを一貫して担い、「良い味は、良い作り手から生まれる」という理念のもと、人を中心とした組織運営を大切にしています。 新規事業にも積極的に取り組む姿勢は、変化と挑戦を歓迎するカルチャーの象徴です。
-
- <勤務地詳細> 十条北食房 住所:京都府京都市南区上鳥羽北中ノ坪町23-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~580,000円 <月給> 400,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は賞与を含みません。 ※管理監督者のため残業手当の支給は無し ■賞与:年2回(業績・評価による) ■昇給;あり(業績・評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】人事労務マネージャー◆労務・人事制度設計・福利厚生整備など/創業169年の歴史を持つ老舗企業
-
- ■業務概要: 勤怠管理・給与計算・社会保険手続きなどの基本的な労務業務に加え、 人事制度(等級、評価、給与など)設計やリスク管理、福利厚生の整備・設計改善等もご担当いただきます。 ■業務詳細: ・全社労務関連業務 ・勤怠管理及び給与計算のオペレーション整備と運用 ・各種人事制度の改善・企画・運営 ・労働環境や福利厚生制度の企画・運用 ・外部連携(社労士との連携) ※当社は現在「事業成長」「組織拡大」フェーズにあるため、事業や組織の成長に直結する業務にも裁量を持って携わっていただきます。 ■当社の魅力: 安政3年(1856年)創業以来、茶懐石/京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、JR京都伊勢丹他、近畿地区有名百貨店5店と東京1店に常設店を構えております。世界文化遺産である下鴨神社での挙式後のブライダル事業も展開。さらに自社通販サイト等での、ギフト商品なども手掛けています。 ■下鴨茶寮とは: 1856年創業の老舗料亭です。京都が持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としてきました。現在は料亭というブランドを軸に食品の企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを独自に行う食品企業として成長を続けています。料亭や百貨店にご来店いただくお客様にこだわりの料理を届けていくだけでなく、家庭でも高いレベルの味を楽しんでもらい、下鴨茶寮という「ブランド」を軸に食の未来を創造していく企業です。 良い味は良い作り手から。「人」を基軸に置いた組織運営で、新規事業にも積極的に取り組んでまいります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨宮河町62 勤務地最寄駅:京阪線/出町柳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):156,820円 その他固定手当/月:260,180円~343,180円 <月給> 417,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルにより決定となります。 ※上記「その他固定手当」:職能給 ■昇給:あり(年2回、昇給考課あり) ■賞与:あり(業績・評価により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【京都市/内勤メイン】業務管理(マネージャー職)◆土木施工管理技士歓迎◎/スポーツ施設の建設保守
- NEW
-
- ■職務内容: 運動場・野球場・サッカー場・テニスコート・競技場等グラウンドエ事等、スポーツ施設の建設・保守を専門に手掛ける当社で、業務部の管理者として主に業務部の工事統括管理をお任せします。社内で管理職として従事いただきます。 基本的には社内での事務業務がメインで、顧客とのやりとりは通常営業が行います。 ■職務詳細: ・業務部である営業課、主に工事課の統括管理 ・予算管理 ・安全管理など 【募集背景】 創業以来、順調に業績を伸ばし、又昨今の不況時でも安定した状況下にあります。 一方、更なる発展に向けて、工事の生産性を高めて利益率を上げる取り組みを推進中。 この取り組みの達成に向け、即戦力となる建設業経験者の確保を進めています。 【取引先】 官公庁、公立及び私立の学校、スポーツ施設等 創業以来40年以上にわたり地域密着型の事業スタイルで、学校の運動場から競技場まで数多くのスポーツ施設の設計及び施工・保守に取り組んでいます。 【実績】 国立競技場(芝の管理)、立命館大学/中央大学/青山学院大学、その他私立大学、官公庁関連のスポーツ施設の改第や新設工事等 【こんな会社です】 1984年にスポーツ施設建設の専門業者として創業以来、地域密着型の事業スタイルで、学校の運動場から競技場まで数多くの施設建設/保守に取り組んでいます。また、資源循環型の土「エコクレイ」に関する導入/維持、施設維持の関連商品の提供も行っています。【導入実績】国立競技場(芝の管理)、立命館大学/中央大学/青山学院など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区北白川下池田町79-1 勤務地最寄駅:JR線/出町柳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,500円~305,000円 その他固定手当/月:60,000円 固定残業手当/月:107,500円~126,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~491,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※固定残業代:45.0時間/月(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 172名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全6件
-
【名古屋/御器所駅徒歩2分】管理職(施工付住宅設備機器販売の営業・管理)~転勤なし/年休110日~
- 締切間近
-
- ■職務内容: 施工付住宅設備機器販売の営業・管理業務をお任せいたします。営業メンバーの管理を実施いただくポジションです。同社では、事業拡大も見据えて今後さらなるメンバーの増員も考えており、その育成や教育などもお願いいたします。また、時には自身で営業にも励んでいただき、会社の業績に貢献していただくことも期待しております。 ■組織構成: 市場開発事業部は、約4名の営業のほか、納品担当スタッフ、事務など、計15名超程度の社員にて構成されております。和やかで、お互いが気軽に会話をするような雰囲気があります。 ■当社の特徴: 水道、ガス、電気は生活に欠かすことのできないライフラインと呼ばれ、その名の通りそれらは、建物の壁や天井、床下を縦横に走り、見えない場所で生活を支える命綱です。そして、システムキッチン、バス、トイレなどの製品の数々は、環境に配慮し、誰にでもより快適にご利用いただけるものへと進化を続けており、いまや利用者のライフスタイルを表現するまでになっております。当社は、それらライフラインを支える配管資材や、豊かなライフスタイルを彩る住宅設備機器を提供し、価格対応力と、迅速できめの細かい正確なサービスが、高い信頼と実績を得ている水廻り関連製品の専門商社です。 ■当社のネットワーク: 今や顧客ニーズも技術進歩もスピードアップするばかりです。このような状況下で、お客様が多種多様な製品を把握し、管理することは大変なエネルギーを要します。そのため当社では、ヒューマンネットワークを支えるもう一つのネットワークとして、全スタッフの連携を支え、お客様の現場倉庫としてもご利用いただけるような店舗展開を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 市場開発事業部 住所:愛知県名古屋市昭和区緑町3-26 原芳ビル1F 勤務地最寄駅:地下鉄桜通・鶴舞線/御器所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 その他固定手当/月:50,000円~160,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は役職手当として月/40時間分の残業手当相当額+(20,000円~90,000円)含む金額となります。 ※給与詳細は、経験・年齢・能力等を考慮して決定 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月超分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 20名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全4件
-
【滋賀※管理職候補】建築施工管理◆創業50年/残業20H以下・転勤なしでワークライフバランス◎◆
-
- ■業務内容: 工事部門にて、建築施工管理全般に携わります。経験に応じ、新築もしくはリフォーム・リノベーションの現場を担当します。 ■業務詳細: 【案件】新築・リフォーム・アフターサービス ※BtoC案件が多く、主な依頼は土地活用によるマンションやアパートです。案件の約9割が利益確保できる民間案件となり、地域密着型で地域に根差した経営を行っています。 【施工エリア】湖南地域(大津・草津・栗東・守山)を主に担当していただきますが、案件によっては京都などを担当する場合があります。 ■組織構成: 配属先となる工事部は12名で構成されております。 ■同社の商品: (1)RC賃貸ヒーローマンション「AE2(Amenity・Ecology・Economy)工法」…ヒーローマンションは、北海道で20年以上の研究・実績を基に開発された高性能RCマンションです。南極昭和基地で使用されていた断熱材と同じ素材を使用した「型枠兼用断熱材」を使用し、「ワッフルワイドスラブ工法」で従来必要だった耐力壁を不要とすることで、大空間と高遮音を実現。地域を問わず快適な住空間により、高い居住性を発揮し、コストの低減と環境に配慮したオリジナル工法が、オーナー・入居者双方に高い満足度を実感してもらえるマンションです。 (2)ルネスマンション「SI(スケルトン・インフィル)工法」…時代の変化にともなって、家族の形が変わるように、人々の暮らしも変わってきています。そういった変化は賃貸事業の経営にも大きく影響してきます。人々の暮らしの変化に、うまく適応し続けることがこれからの安定した賃貸経営のポイントになります。変幻自在のスケルトン・インフィル工法は、あらゆる使い方に自由自在に対応し、賃貸経営のリスクを減らすことができる画期的な工法がルネス工法です。 (3)木造賃貸…小さな土地で低投資にて賃貸住宅経営が始められます。戸建賃貸タイプ、メゾネットタイプ、重層タイプの中から土地の形状及び市場環境を調査のうえ、顧客の土地に最適な提案をします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市若竹町8-4 勤務地最寄駅:JR草津線/東海道本線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績3,000円~5,400円/月) ■賞与:年3回(過去実績計4.5ヶ月分)※夏・冬・決算賞与 ■決算賞与:あり(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1960年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【滋賀/草津】お弁当製造の生産管理◆創業134年老舗駅弁メーカー/転勤無/マイカー通勤可/住宅手当有
- 締切間近
-
- 【創業134年老舗駅弁メーカー/JRの駅弁を支える/転勤無/マイカー通勤可/住宅手当有】 ■業務内容: お弁当製造部門において、管理職候補としてご活躍頂ける方を募集致します。 部長、次長、製造リーダーと管理職もおり、より一層の体制強化を図ります。管理職候補としての採用ですが教育体制は整えており、ご入社後はご経験に合わせて業務をお任せしていく予定です。 ■組織構成: 弁当製造部門には正社員約5名、パートアルバイト約50名。 全体を管理している部長・次長の他、製造リーダー、調理スタッフ・盛付スタッフで構成されております。 ■業務詳細: ・弁当の生産管理、衛生管理や危機管理、原材料等の発注業務、棚卸 ・滋賀県食品監視センター、保健所、JR等の監査、検査の対応等 受注量に合わせ、バイトやパートの方のシフト組や出勤時間のアナウンス、調理・配送順番を組み立てる生産管理を行います。また、衛生管理(調理の温度管理等)や機械のメンテナンス等、生産工程がうまくまわるように現場を整えることも重要な仕事です。 ■出勤時間について: 管理職メンバーは深夜2時頃に現場に入る事が多いです。 調理開始から盛り付けに関して、基本的に業務自体はバイトメンバーで回せますので、生産スケジュールに合わせ、自身で就業時間やお休みの調整を行って頂きます。 例:大口の注文が入った際は23時に出勤して生産工程を仕切ります。比較的落ち着いている日は4時以降の出勤の日もあります。 ■企業特徴: “駅弁”をはじめ行楽弁当や産業給食など幅広いジャンルのお弁当の製造・販売を手掛ける会社です。“駅弁”はJR草津駅構内やJR京都駅、新大阪駅などでも販売されております。吟味された新鮮な食材、伝統の技を受け継いだ確かな腕、1日あたり10,000食を提供する安心の実績で、本年で134年の伝統を誇る弁当づくりのプロとして、真心こもった旬のご馳走弁当をお届けし、創業以来、お客様に愛されて参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市追分1-1-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 <モデル年収> 次長クラス:450万円~520万円程度 課長クラス:390万円~450万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 29名
平均年齢 38.7歳
求人情報 全2件
-
【東京都大田区/転勤なし】集合展示会イベントにおけるコンサル営業(管理職)◆年休113日
-
- ■職務内容: ・新規問い合わせ顧客及び既存顧客の各種集合展示会に出展する企業ブースの装飾や就職関係イベント、式典などに関する企画立案、見積作成、社内外のデザイナーとブースデザインの制作依頼、調整及び社内業務職と備品関係の調整、製作物の確認、現場の仕上がりのチェックお任せします。 また、東京営業所の顧客管理及び、案件進捗スケジュールの管理、商品投入などのマーケティング関連、課員の売上目標への達成するための具体的な施策の考案/遂行もお願いします。 ■ポジションの魅力: 顧客管理だけではなく自身でも案件を持ち、顧客から直接感謝を伝えてもらえることがあります。 ■当社について: 当社は、東京・名古屋・大阪を中心に、全国各地で展示会・式典・イベントの企画・運営等を行っています。創業55年を超える豊富な実績とノウハウを駆使し、お客様のご要望に合わせて最適なプランをご提案しています。 圧倒的な対応力を活かした幅広いサポートで、企業イベントを成功に導いています。 ■当社の強み: ◇迅速かつ柔軟な対応が可能 社内に生産設備を完備しているため、スピード感を持って柔軟にご要望にお応えすることが可能です。 ◇職人技による高品質な製作物 社内にデザイン・設計・製作・表具など各分野に特化した専門家が在籍。最適なコストで高品質な製作物を提供します。 ◇専門分野にも幅広く対応 電気系・イベント業務系・施工作業系などの資格を保有しているスタッフが多数在籍。専門分野であっても幅広い対応が可能です。 ◇地域・規模問わずサポート 施行・物流・機材など独自ネットワークがあるため、地域や規模問わず万全のサポートが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都大田区大森北2-4-11 米山ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~337,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:107,000円~123,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 403,000円~463,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキルによります。 ■その他固定手当:通信費 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 57名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三重//松阪市*直行直帰可】法人営業<蜂蜜等のリーディング企業>◆創業112年の安定企業/土日祝休
-
- ~創業112年の安定企業で働くチャンス!蜂蜜分野のリーディングカンパニーで営業管理職を募集中!土日祝休みでワークライフバランスしっかりとれる◎転勤なし~ ■採用背景: 当社は、蜂蜜・ローヤルゼリー・プロポリス・花粉等の製造販売において、創業112年の歴史を持つ安定企業です。三重県でトップシェアを誇り、全国でも高いシェアを持つ当社で、営業管理職としてご活躍いただける方を募集しています。 ※全国営業となりますので【直行直帰・在宅勤務】も相談可能です※ ■業務内容: ・百貨店や大型店舗に対して、既存取引先への訪問および新規顧客への新商品の紹介を行います。 ・新商品の紹介、陳列、各種イベントへの参加を担当します。 ・顧客の要望をヒアリングし、意見交換をしながら純正蜂蜜またはブレンド蜂蜜を提案します。 ■業務範囲: ・メインエリアは三重県内ですが、その他大阪や東京もございます。 ・新規開拓をいただき当社の【蜂蜜】商品の魅力をPR頂きたいと考えております。 ■組織構成: 現在3名在籍中(30代~50代) ※三重県外に在籍している社員も活躍しておりますので安心ください。 ■魅力: (1) 勤務条件: ・土日祝休みで、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。 ・転勤なし、月1回の出社で直行直帰も可能です。 (2)自社商品について: 当社は、蜂蜜・ローヤルゼリー・プロポリス・花粉等の製造販売や卸売りを中心に行っております。大正時代創業から100年以上の歴史を持ち、三重県ではトップシェア、日本全国でも高いシェアを誇っており大手ショッピングセンターにも当社の製品は多く取り扱いがあります◎ 近年、美容や健康食品などとしても幅広く注目されている商品です! \\ 『蜂蜜』が人々から長く愛される理由! // □蜂蜜は糖度が高く腐りにくい特性を持ち、2年間の賞味期限で長期間保存が可能です。 □ビタミン、ミネラル、酵素などが豊富で、健康維持に役立ちます。また、抗酸化作用によりアンチエイジング効果も期待できます。 長い歴史の中で培った技術と知識を駆使し、品質と信頼性の高い『蜂蜜』を一貫して提供し続けています。消費者に安全で美味しい蜂蜜を届けることに尽力しています。 変更の範囲:社内業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市松ヶ島町430-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,500,000円 <月額> 333,333円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 決算賞与のみ支給(前期実績あり/連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 305名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全3件
-
にしたんARTクリニック拠点長◇業界・職種未経験歓迎◇社長直下◇裁量大
- NEW
-
- ◇CMで話題のにしたんクリニックGの不妊治療クリニック1~2拠点の運営・管理をすべてお任せ◇社長直下で経営のノウハウを学べる ■ミッション: 「圧倒的日本一の不妊治療クリニックになる」ための組織マネジメントを行うこと。 ・患者様数日本一 ・妊娠率日本一 ・妊娠数日本一 ・クリニック拠点数日本一 ・患者様満足度日本一 ■業務内容: ・1院20名~30名×1院~2院を統括する(入社当初は1院からお任せいたします) ・クリニック運営方針の策定(診察枠数の調整、収支管理、医療スタッフとの連携等) ・関係部門と連携し、人財の採用・配置・運用・育成・評価・労務管理(シフト作成含む)を行う ・経営方針を現場に伝え、現場の声を経営にフィードバックし、施策実行 ■一日の流れ 午前中:本社にて、社長に直接拠点の経営状況をレポートし、直接FBや方針決定を行います 午後:担当院に赴きスタッフと面談や課題事項の解決に向けた協議、また診察枠や収支等の管理を行います クリニックとのドクターとは、経営パートナーとして診察や運営方針を協議・決定いたします ■入社後の流れ: 本社とクリニックを行き来していただきながら、組織や事業についての理解を深めていただく予定です。 ■ポジションの魅力: ・社長直下のポジションで社長から直々に指導を受けられる(毎日実施のミーティングの場等) ・裁量権を持った上でスピード感をもって事業推進できる ・不妊(=少子高齢化)という現状の社会課題への解決に直結する事業の推進ができる ・頑張った分だけきちんと評価される体制が整っている 【当社社長 西村誠司の人柄】 ●改善への情熱 ー「0.01でも良くしていこう」という着実な進化への情熱を持ち続け、社員や関係者に強い影響を与えています。 ●合理的な意思決定 ー多角的に物事を考察しながらも、最終的には「シンプルな方向性を掲げ迅速に行動へつなげる」合理的で俊敏な意思決定プロセスを実践しています。 ●現場への敬意と謙虚さ ー現場のスタッフを大切にし、リスペクトする姿勢を崩さず、感謝と謙虚の気持ちを持ち続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア26F 勤務地最寄駅:JR他各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■前職年収、経験、実力、積極性を考慮します。 ■昇給:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 3,858名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全23件
-
【新潟】生産企画(生産戦略の立案実行)※管理職/マネージャー/エキスパート◆プライム上場メーカー
-
- 【「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/東証プライム上場/管理職ポジション】 ■業務内容: 生産企画部は、亀田製菓の未来を見据えた中長期生産戦略の立案・実行を担います。生産戦略の核は、生産改革と機能強化です。これにより、ブランド戦略の実現を目指し、持続可能な成長を促進することを目指してます。 ・ブランド戦略の実現に向けて設備投資計画の立案・実行(意思決定支援・採算計算・所要量計算・能力計算など) ・市場競争力ある原価構築・コストダウンの推進(能率測定・原価計算・設備管理など) ・現場力向上への小集団活動の推進(コミュニケーション能力・傾聴力・巻き込み力など) ■組織構成: ・生産企画部は、生産企画チームと生産DXプロジェクトに分かれております。総勢13名の部署になります。 ・ベテラン社員と、中堅・若手社員が入り交じった自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。 ■募集背景: ・亀田製菓は「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動を お届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革を実行しています。 ・生産本部も同様に生産改革に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。 ■キャリアパス/入社して得られるやりがい: ・企画職能ではありながら、製造関連の知識・能力も高められるため、自身の幅を広げることが可能。次のキャリアの選択肢拡大。 ・長期視点で生産戦略の立案・実行を行うことで蓄積する戦略構築スキルに加えて、現場との対峙を通じた折衝・交渉力の強化が可能 ・本部での昇進(生産企画部長)、工場・製造課での昇進(工場長・業務課長・製造課長) ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市江南区亀田工業団地3-1-1 勤務地最寄駅:JR信越本線/亀田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 850万円~1,050万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,500,000円~10,500,000円 <月額> 708,333円~875,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ・支給月7月、12月 ■昇給:年俸制のため、変動有 ■諸手当について:食事補助手当(新潟勤務外)、在宅勤務手当、通勤手当、別居手当(単身赴任時) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経営企画マネージャー(IR・SR・戦略立案等)※中期経営計画の実行推進!
-
- ■募集背景: 亀田製菓は中長期成長戦略 2030を発表し「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動をお届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革に取り組んでいます。今回、変革に向けたプロジェクトマネジメントの核となる経営企画人材を募集します。 ■業務内容: 経営企画部で、中期経営計画の実行推進、年次経営計画の立案、M&A・アライアンス戦略の推進や、その前提となる経営管理業務等を幅広く担っていただきます。他部門、組織を横串したプロジェクトマネジメントがベースで、非定型な企画業務中心です。 ■得られる経験: 事業戦略立案、M&A、構造改革のリード等、ハンズオンでのプロジェクト関与を通じ、企業経営のダイナミズムの一端を体感出来ます。アレルギーに強く、日本の食の基盤をなすお米を価値あるものに仕立てる事業として社会的な意義が大きい。事業領域が拡大し、グローバルに展開を続けている時期だけに、様々な経営課題に触れる機会があり、上記のダイナミズムや社会的意義を背景に、製造業の経営企画人材としてのスキルアップ出来ます。 ■組織構成: 新潟、東京の二極体制で、経営戦略、秘書、会議企画、IR、SR等の担当に分かれています。各担当で適宜連携し、課題解決に取り組みますので、経営企画業務全般に触れることが出来ます。※本ポジションは東京勤務想定です。 ■キャリアパス: PM、経営数値マネジメントの経験を活かし、国内外グループ会社のCEO、CFO候補、事業部戦略担当、海外事業部、食品事業部等のシニアマジメントを目指すことが出来ます。 ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 ・ハッピーターンといった認知度の高いブランドを持っており、長年米菓のトップメーカーであることから小売からの信頼度、評価も高く、また他のメーカーには真似出来ない製造技術を持っており、新商品が多様性に富んでいる点も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区入船3-3-8 プライムタワー築地 2階・3階・4階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 ・支給月7月、12月 ■昇給:年俸制のため、変動有 ■手当: ・食事手当(新潟勤務外) ・在宅勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【豊田/転勤無】事業戦略担当/事業成長に向けた経営の右腕/トヨタグループ直取引
-
- ■採用背景: 当社は「顧客に対して最良の製品を良心的に供給する」というビジョンの下、設立当初から自動車シートカバーの製造を主力とし、自動車のトップメーカーと共に成長してきました。主力事業の業績は右肩上がりで安定をしており、販路の確立しておりますが、予測不能な時代に企業として更なる成長・発展を目指し、人事・総務などのバックオフィス改革から新規事業拡大に至るまで、企業活動の全領域をゼロベースで再構築し、会社を変革することを社長主導で進めております。今回会社の変革を加速させることを目的とし、メンバークラスの増員などにも注力をしている中、企業活動の全領域を改変する様々な戦略的プロジェクトの企画・実行する即戦力となり、社長を含めた経営層の右腕として活躍いただく方を募集いたします。 ■ミッション: 今回のポジションは事業戦略担当として、これまでのご経験を活かしていただき、メンバーを巻き込みながら主体的に課題の特定やプロジェクトの実走をお任せしたいと考えております。 ≪具体的には≫ (1)社長直下の経営戦略担当として、大きな裁量を持って企業活動の全領域を改革する様々な経営戦略プロジェクトの企画・実行を担当して頂きます。 まずは社長を含めた経営層の補佐として、経営戦略案件や機密性の高いプロジェクトに即戦力として参画頂きます。 (2)経営層や組織長とのコミュニケーションを密に取りながら、事業内容や事業課題への理解を深めて頂いた上で、業界全体の市場調査やトレンド分析を含めた外部環境把握から、自社の課題整理、目標設定、解決方法の策定、実行、結果の検証までを経営層・部門長と連携しながら自律的に進めて頂きます。 ■当社組織について: 当社のバックオフィス部門は、社長以下、「経営本部」が存在しており、その先に経営戦略を担う「開発室」と総務全般を担う「人事総務部」がございます。今回は社長の右腕として「経営本部」にてご活躍いただきます。 ≪このような方が活躍いただける環境です≫ ・会社を良くしていくことに楽しさを見いだせる方 ・イノベーションと柔軟性を大切にし、非連続な変化を生み出したい方 ・ビジネス全体を俯瞰し、戦略的な視点を持った方 ・仕事を自分ごととして捉え、目標達成に向けて周囲を巻き込んで推進できる方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市大林町8-20 勤務地最寄駅:名鉄三河線線/竹村駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:180,000円~350,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉】鉄骨の設計職(課長候補)◆残業月30h/出張・転勤なし/直行直帰
-
- 【大手ゼネコンからの大型案件多数あり/確かな技術力で信頼獲得/コロナ禍でも業績好調/直行直帰OK/転勤・出張なし/残業月30h程度/就業環境◎】 ■募集背景: コロナ禍でも安定的に新規案件を受注できている事から即戦人材の獲得をして生産性向上をはかるために採用しております。 ■業務詳細: ・客先に訪問し鉄骨の仕様打ち合わせ ・設計図による鉄骨施工図の作成 ・質疑応答等の客先打合せ 基本的に仕様のすり合わせ~設計監理までを担っていただきますが、同ポジションにおいて求める経験は鉄骨の設計業務ですので、その他の業務については入社後に少しずつ覚えていただきます。 ■組織構成: 計2名(部長、次長) 同社は20代~60代まで幅広い年齢層の社員がおり、社内のコミュニケーションも取りやすい雰囲気です。 ■キャリパス: 入社後から数年は実務を中心に業務をご担当いただき、それ以降は課長や部長といった管理職を目指していただきます。現在の部長が役員と兼任しているので、将来的に役員を目指す事も可能です。 ■同社の魅力 当社では、創業以来お客様第一の姿勢でご信頼をいただき、鐵工のプロフェッショナルとして実績を積み重ねてまいりました。業務内容としては、鉄骨・橋梁・その他鋼構造物の設計・製作・組立・架設並びにその附帯業務を行っております。工場加工工程においては、NC多軸穿孔機・NC開先加工機等の導入による部材前処理の精度を高めるNCライン化、溶接ロボットシステムによる無人運転化を活かし溶接品質の向上と適用ワークの拡大のシステム化、また社員教育に力を注ぎ、お客様に安心してご依頼いただける生産・品質管理の体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県山武市松尾町八田157-1 勤務地最寄駅:JR総武本(特急しおさい)線/横芝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区富士見2丁目3番1号 塚本大千葉ビル6階 勤務地最寄駅:JR千葉駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、能力や経験を考慮して上下する可能性があります。 ■年収構成:月給12か月分、賞与2回(月給2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 2,801名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【三重県桑名市】【経理マネージャー(候補)】創業150余年の老舗企業・プライム市場/制度充実
- 締切間近
-
- ■経理部のマネージャー候補として、以下の業務をお任せいたします。 【詳細】 経理システムの刷新導入/日常経理業務のチェック、月次・四半期決算とりまとめ/各種法定開示書類の作成/部下のマネジメント、監査法人対応、顧問税理士、税務調査対応、業務改善、経営数値分析業務など 【ミッション】 会社全体のコスト削減の仕組み作りをお任せします。 【このポジションの面白味】 配属後は部門長の下で業務を学び、次期部門長としてのスキルアップが可能です。また現状に満足せず、経理的な立場から業務改善できる点を見つけ、自身が主体となって業務を推進したい方にはご活躍いただけるフィールドがあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県桑名市吉之丸8 勤務地最寄駅:近鉄名古屋/JR・関西本線/桑名駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 580万円~770万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:130,000円~160,000円 <想定月額> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 99名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋市熱田区】施工管理(塗装や水回り工事の管理)/土日祝休・残業月25h/50~60代活躍中
-
- ~会社のサブ事業のため働き方に余裕があり、ワークライフバランスが整います/土日祝休み・残業月25h程度/工期は1-2週間・エリアは車で1時間30分圏内~ ※定年を迎えられた方も応募可能 ■採用背景 当社は消防設備の保守・メンテンナンスを主な事業として運営しております。その中で工場やオフィスビル、官公庁などから修繕や改修工事のニーズがあるため当社で対応をしています。顧客のニーズが高まりつつあるため、より多くの顧客の依頼に応えていけるよう施工管理経験がある方を募集します。 ■業務概要 ・工場やオフィスビル、官公庁などの修繕/改修工事の施工管理業務を担当頂きます。 ≪担当業務≫ 1.塗装や防水、内装、外構工事などの工事を担当 ・外壁の塗装や天井や床の塗装、空調や給排水設備のリニューアル工事など取引先企業からの工事内容のヒアリング 2.工事計画や工事日程、施工図などの作成や提案 ・見積などは営業担当が中心に対応します 3.資材調達や人材確保、協力会社との工事内容打合せ ・工事開始後は計画通りに安全や環境に配慮した工事を進める事ができるよう工事全般管理工事進捗報告や工事書類作成申請業務など ※1つの担当工事が完了し、次の工事が開始されるまで期間が空く場合もございます。その場合は、営業に同行し調査や見積もりを行ったり、消防設備の保守点検を行うこともあります。 ≪工事規模≫ ・100万円~500万円規模の工事が中心。職人の数は2~4名、多くても10名程度。 ・工期は1日~2週間程度の工事が多いです。年に2~3回ほど2か月程度の大規模工事を担当頂く事がございます。 ■組織形態 ・50代~70代の3名の施工管理担当が活躍中です。 ■仕事の面白さ 工事がないときは、営業同行や消防設備の保守点検を行います。施工管理のスペシャリストとして極めていくのではなく、様々な仕事を幅広く対応できるスキルを身に着けたい方にはお勧めです。 ■就業環境 ・工事管理業務は働き方に余裕があり、ワークライフバランスに配慮した業務遂行が可能です。また、基本的には東海エリアの工事になるため、転勤はありません。 ≪労働環境が良い理由≫ ・工事規模も大きくないため、余裕のある工期 ・分業制で事務員が事務作業は対応 ・同時並行で担当する工事がない。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区三本松町13-6 勤務地最寄駅:(名鉄名古屋本線)常滑線/神宮前駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は予定年収です ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3か月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 389名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【愛知/一宮】在庫管理マネージャー◆総合食品商社/名証メイン市場上場グループ◆年休121日
-
- ~東海圏を中心に事業展開/食生活の創造カンパニー/食生活を支える/年休121日~ ■業務概要: 東海圏を中心に事業展開する食品卸売業兼食品メーカーである当社にて、担当部門の在庫削減・管理をお任せします。 営業部と連携して、適正在庫の検証・安全在庫の削減等、在庫管理を通じて 物流コストの効率化を行って頂きます。 【具体的には】 ・部全体の在庫分析と在庫削減提案 ※データ分析と業績レポート作成 ・在庫に関するコスト管理(全国センター) ・チームマネジメント ・システム管理・導入検討 ※新しい技術やツールの活用・在庫プロセスの最適化 ・取引メーカー、センターとの交渉・調整業務 ・業務改善活動 ■ビジョン: 当社は創業時より中京エリアを中心に事業の展開を続け、地域に密着したリージョナル・ホールセラーとして「地元企業」の方々と共に成長を続けてきました。その結果全国を商圏とするナショナル・ホールセラーではできない、よりきめ細かなサービスの実現が可能となりました。さらに他エリアへの事業展開を推し進められる企業の方々には、リージョナル・ホールセラーとしての枠にとらわれることなく、エリアを超えてサポートしています。リージョナル・ホールセラーとして培った機能を活用させ、「単なる地域の卸を超えた卸」を目指し、日々発展を続けられる地元企業の方々のビジネスをサポートをする「スーパー・リージョナル・ホールセラー」として、更なる進化を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 一宮低温流通センター 住所:愛知県一宮市大和町馬引字焼野78番地 勤務地最寄駅:JR東海道線線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 481万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 73名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全22件
-
【福井県/JR福井駅】組込ソフト(新製品開発有り)管理職候補◆液晶表示システム/コントローラメーカー
-
- ~年休127日/転勤なし/所定労働7時間30分/駅・空港での自動券売機、金融機関ATM等の液晶表示システムで国内トップクラスのシェア◎~ ■仕事の内容: 当社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」のソフトウェア開発に携わっていただきます。組込タッチモニタシェアトップクラスであり、新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。 ■業務詳細: ・組込型マイコンのソフト開発、ソフトカスタマイズ対応(C言語を使用) ・組み込みLinuxを使用した開発 ・デバッグ、検証作業 ・仕様、費用、日程の管理 ・新規案件の実現仕様検討 ※開発期間:約1か月(既製品のカスタマイズ)~約半年程度 ■組織構成: <開発本部・開発部> 組込ソフトチームは6名で構成されています(20代1名/30代1名/40代4名) ■補足: ※開発本部である株式会社テクナートラボへ在籍出向となりますが、勤務地はテクナート社と変わりございません。((株)テクナートラボは、液晶表示システム・コントローラーの開発を行っています。) ■スキルアップできる職場: 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し地位を確立し、今後医療機器や工作機械、船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開を予定しています。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。経験を活かしつつ、未経験の新技術へのチャレンジもできます。 ■当社について: 当社は液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長することで、創業以来無借金経営を継続しています。 鉄道・地下鉄・空港等の自動発券機や船舶・車載用モニタを始め、銀行・コンビニATM、医療向け各種検査装置・産業機械向け各種製造装置に当社の液晶表示システムが導入され、タッチモニタの国内出荷数及び、組込みタイプ半完成品で国内シェアトップクラスを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井事務所(開発部) 住所:福井県福井市成和2丁目401番地 勤務地最寄駅:JR各線/福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,000円~459,000円 <月給> 299,000円~459,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ※過去実績:6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井県/JR福井駅】機構設計・筐体設計<管理職候補>液晶表示システム/コントローラ◆年休127日
-
- ~JR草津駅から徒歩3分の好立地、転勤なし/完全週休二日制/所定労働7時間30分/駅・空港での自動券売機、金融機関ATM等の液晶表示システムで国内トップクラスのシェア◎~ 当社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」における機構/筐体設計をお任せします。組込タッチモニタシェアトップクラスであり、新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。 ■業務詳細: ~構想設計から基本設計/詳細設計まで担当~ ・既存製品の設計変更業務 ・新製品の設計業務 ・仕入れ先(部材メーカー・板金加工メーカー)との折衝業務 ・クライアントとの折衝業務 ・組立に必要な手順書の作成 ・試作品の検証(デバック) など ※使用ツール:3DCAD(SOLIDWORKS) ■補足: ※開発本部である株式会社テクナートラボへ在籍出向となりますが、勤務地はテクナート社と変わりございません。((株)テクナートラボは、液晶表示システム・コントローラーの開発を行っています。) ■配属先情報: <開発本部>社員18名、内機構設計5名(30代1名/40代2名/50代2名) ■優れた技術力: 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し、確固とした地位を確立しました。今後は、既存分野だけでなく、医療機器や船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開し予定しています。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。 ■当社について: 当社は液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長することで、創業以来無借金経営を継続しています。 鉄道・地下鉄・空港等の自動発券機や船舶・車載用モニタを始め、銀行・コンビニATM、医療向け各種検査装置・産業機械向け各種製造装置に当社の液晶表示システムが導入され、タッチモニタの国内出荷数及び、組込みタイプ半完成品で国内シェアトップクラスを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井事務所(開発部) 住所:福井県福井市成和2丁目401番地 勤務地最寄駅:JR各線/福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,000円~459,000円 <月給> 299,000円~459,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ※過去実績:6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 570名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋/熱田】※新規事業立ち上げ <物流や倉庫に関わる人材派遣業> 事業計画や社員登用が可能
-
- ~新規事業の責任者として、中京陸運に新しい柱を作る~ ■募集の背景 「運送・倉庫・情報システム」弊社3つの売上の核に加えて お客様からのニーズが高まっている人材派遣を 新たな柱とするため、責任者を募集します。 ■仕事概要 事業計画から始めて頂き、同部署への社員登用、 人材派遣に関する営業業務の設計と派遣事業部の 立ち上げの全てお任せします。 派遣ニーズに答えながら派遣実績や売上を伸ばして頂き、 事業部として独立した組織を作りあげて頂きたいと考えています。 ■職務の詳細 ・取引先企業に対する人材派遣ニーズの確認や打ち合わせ ・人材像ヒアリングや派遣スタッフへの業務紹介など ・派遣スタッフと企業様とのマッチング業務 ・当社人材派遣事業の事業立ち上げ(組織形成の検討) ・事業部育成に向けた制度設計(登録スタッフ集客方法や派遣先企業の開拓など/自社の取引先のご紹介は可能) ・派遣事業部の管理・運営(事業計画策定やP/Lの作成など事業化に向けた取り組み) ■どんなお客様 当社の派遣提案先は、主にドライバー、倉庫内作業職、事務職が中心。 とは言え、派遣事業運営をお任せていきますので、ご自身の裁量でアプローチするマーケットを決定していく事が可能です。 ■求められる役割 派遣事業部のトップとして事業部全体の管理・運営を お任せできる人材としてご活躍頂きたいと考えています。 新たな事業を立ち上げる業務は、非常に大きな裁量を持ちながら業務遂行が可能です。ご自身が目指す派遣事業部像に沿った事業運営をしたい方にピッタリのポジションとなります。 ■いち早くDX化 業界内でもいち早くデジタル化に取り組んでおり 物流を一元管理できる体制を整え、お客様に導入し 自社システムの使用率も高いシェアを誇ります。 ■成長中の有力企業 ティッシュやパソコンといった一般雑貨、 ガソリンや薬品といった液体品、 ほかにも海上のコンテナなど、多岐にわたって 中部を中心に、全国の物流を支えています。 多くの業界とのネットワークがあるからこそ一部の 業界の売り上げに左右されない魅力もあります。 また、お客様の課題を聞いて/見つけて 事業やサービスといった形に変えるスピード感 成長の要因の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区白鳥3-6-17 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~6,480,000円 <月額> 500,000円~540,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※12分割で毎月支給 昇給、昇格は年1回の評価制度の結果に応じます 管理職として採用となりますので残業手当支給はありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 640名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全10件
-
【横浜/エリアマネージャー】◆東証スタンダード上場/転勤なし/業績好調/裁量・定着率◎
- NEW
-
- 【転勤なしのためワークライフバランス充実/自己資本比率約70%/業界トップの定着率◎/年休111日】 ■業務概要: リユースショップ事業を展開する当社のエリアマネージャーとして、複数店全社レベルでの利益創出のための事業のかじ取りや、新規事業の立案などを行っていただきます。 ■業務詳細: メイン業務としては、担当店舗の巡回を行っていただきます。 その他下記業務に着手いただきます。 ◎担当エリア内店舗のマネジメント(人材育成) ◎既存事業の売上・営業利益の達成 ◎社外からの仕入れ ◎販促 ◎同業他社の把握・外部とのネットワーク構築による情報収集 ○全社レベルの増収・増益に繋がる事業の成長 ○既存事業に匹敵する第2・第3の収益の柱の創出 ■組織構成: ・営業本部長(常務取締役)/営業部長/エリアマネージャー3名/店長60名 ■同社の魅力: ・経営層との距離が非常に近い点が魅力です。実際に代表とお話する場面が多くあることや、提案を行うことも可能な環境です。風通しのよさが強みとなります。 ・直近の離職率4.3%と業界平均13%を遥かに下回る環境であり、有休取得もし易い働きやすい環境です。 ■特徴: 当社は東証スタンダード上場企業であり、リユース業界の中でも、高い営業利益率で注目されています。 現在は、総合リユース事業(既存コア事業)の延長線上の成長として、既存事業の取扱商材を切り出した専門店(スピンオフ事業)や海外出店(海外事業)を積極展開中でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-27-13 勤務地最寄駅:相鉄本線/鶴ヶ峰駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):413,000円~550,000円 <月給> 413,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業などの諸手当を含んだ想定年収です。 ※個人の能力に応じて提示年収が決定されます。 ■給与改定:年1回 月給制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/CFO候補】経理部長◆東証スタンダード上場/年休120日/業界トップクラスの利益率/転勤無
-
- ~リユース業界内でもトップクラスの高い利益率/自己資本比率約70%の安定経営/海外展開など積極的に事業拡大中/将来役員を目指せる明確な評価制度有/リモート~ ■業務詳細: 将来の経理・IRグループ長候補として、経理業務全般およびマネジメントをお任せいたします。 業務範囲が多岐にわたるため、下記の全てのご経験がなくても構いません。 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・税務申告書作成 ・資産管理 ・有報・開示資料作成 ・J-SOX、監査法人対応 ※ご入社後は、現在のグループ長である取締役からOJTにより教育を行い、業務を引き継いでいきます。 ■組織構成: 経理IRグループ 合計10名(内訳:グループ長 男性1名、主任 男性1名、P/A 女性8名) 直属の上司は公認会計士のため、将来に向け経理の専門性を高めたい方、簿記等の資格を取得したい方に最適なポジションです。経営との距離が近く、数字から当社の事業展望などを提案でき、またクロスボーダー企業で実務経験を積むことができる点が魅力です。 ■働き方: ・週2~3のリモートワークが可能な環境です。 ■特徴: ・上場企業で経理として幅広い業務を経験することができ、スキルアップできます。 ・明確な評価基準があり、キャリアUPと成長環境が整っています。 ・業務のペースや休日等の調整は部署内で柔軟に対応できます。 ・勤続年数12.1年・離職率3.0%の中長期的な就業ができる環境です。 ■当社の特徴: 【高い利益率の実現】 ”トコトン買取”を掲げることでエンドユーザーからの顧客満足度を高めるとともに、取扱商品の幅を広げることで多くの商品を提供しております。また当社では海外出店を行っており、低価格で買い取った国内で需要がない商品も海外でリユースすることができるため、高い利益を上げることを実現しております。 【キャリアを上げられる環境】 明確な評価基準(パフォーマンス評価)を設け、半期に1回評価会議を実施し、評価に対しFBを行うなど、社員全員が明確に昇格に向けて成長できるような環境が整っております。役員の若返りも進めており、執行役員として経営に携わることも目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-27-13 勤務地最寄駅:相鉄本線/鶴ヶ峰駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~12,000,000円 <月額> 750,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※個人の能力に応じて提示年収が決定されます。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【三重・鈴鹿】整備士スタッフを束ねる管理職/自動車通勤可/2級以上の整備士資格保有者限定
-
- ■担当業務詳細: 大型トラックを主体とした各種車両の点検・整備・板金修理をご担当していただきます。取り扱う車種は国内大手のトラックが中心です。基本的には定期点検や車検が多数を占めますが、不定期の点検・修理にもご対応していただくことがあります。 また、当社には現在9名の整備士資格保有者と8名の外国人技能研修生が在籍しており、彼らの日常業務の管理および技術指導といったこともご担当していただきます。 ■経験者歓迎: 自動車整備士の資格保有者歓迎いたします。またこれまでのご職歴で部下のマネジメントをご経験された方歓迎いたします。ご自身も作業を担当しながら、他のスタッフへの技術指導を行っていただく予定です。 ■働き方について: 当社カレンダーによりますが、整備士の方は基本的に火曜日、祝日が休日になります。残業時間は月平均15時間程度です。 ■求める人物像: 人に対して指導することが好きな方、管理職として部下の面倒を見れる方、責任感の強い方。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県鈴鹿市磯山4-4-35 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/磯山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 456万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~450,000円 <月給> 380,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与なし 即戦力手当:これまでのご経歴や試用期間中の働きに応じて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1970年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【三重県鈴鹿市】工事部長 「工事メンバーのマネージメントとISO責任者」/面接1回
-
- ■担当業務: ISO責任者である工事部部長としてお迎えします。責任を持って事業を遂行し会社の方針を理解し監督や労務メンバーのマネージメントをお願いします。 ■採用背景: 三重県・鈴鹿市など地域の公共工事、民間工事共に鈴鹿市の街づくりに努め、建設工事、土木工事を2本柱とし総合建設業を展開しています。土木部建築部ともに あらゆる工事に対応できる技術を保有しており更なる組織強化に伴う募集となります。 ■施工事例: ・土木工事事例として「岸岡20区画宅地造成工事」、「サウスガーデンヒルズ造成工事」などの民間工事に加え「玉垣準幹線外下水管布設工事」などの鈴鹿市発注の工事実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県鈴鹿市岸岡町3371 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 2,197名
平均年齢 30.1歳
求人情報 全83件
-
総務グループ責任者◆マネジメントを中心に様々な業務をお任せ/社員の働きやすい環境づくりにも注力
- NEW
-
- ■業務概要: ・管理部門の総務グループ責任者として、マネジメント業務を中心に様々な業務に携わっていただきます。 ・総務業務(規程類の全社的整備や改訂、社内外への広報活動、経営方針発表会の企画運営、福利厚生業務全般、経営会議など円滑な組織運営のための業務運営、全社的な法令遵守のための仕組みづくり) ■業務詳細: ・管理部門(総務・労務)のマネジメント ・関連部門および経営者との調整および提案全般 ・法務業務(契約法務、トラブル対応等) ・動産・不動産管理 ・BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、飲食料・燃料確保、節電対応、等々) ■当社について: 当社は、携帯電話販売を中心とするショップ営業と法人営業を事業の二本柱とする独立系のICTサービスプロバイダーです。 日本全国に400店舗を超えるモバイル・ショップを展開するとともに、法人営業では携帯通信のほか各種通信設備機器、情報通信インフラ、コンテンツを組み合わせ、最適なシステムの構築・運営サービスを行っています。 また、日本では数少ない米国Apple社との直接の取引契約により、Apple製品の専門店であるApple Premium Reseller(APR)である「C smart」を全国23カ所に展開しております。また、APRの中でもApple社の厳しい認定条件をクリアし、国内で唯一、Apple Premium partner(APP)として認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル10階 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~550,000円 <月給> 420,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新橋】人事グループ責任者◆マネジメントを中心に幅広い業務をお任せ/基本土日休
- NEW
-
- ◆人事制度や給与計算にお強みがあり、マネジメントのご経験ある方へ/人事のジェネラリストとして幅広く業務をお任せ/基本土日祝休/女性活躍・産休育休実績多数あり◆◇ ■業務概要: ・管理部門の人事グループ責任者として、マネジメント業務を中心に様々な業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・給与計算業務、人事制度および人事業務の安定的運用と社全体の組織の活性化。人事グループの次世代の人財の育成。 ・人事制度の改善についての企画立案および人事制度の安定運用に向けた改善策の提案。 <制度・評価業務> ・人事評価制度の安定的運用に向けた役割分担 ・人事評価制度および、その運用についての改善案の提案 <組織・育成業務> ・組織の活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) ・人財の発掘と登用に関するデータ蓄積プロセスの構築 ・人財に関するデータの活用方法の提案 ■メッセージ: まずは、新しく改定された人事制度の運用がうまくいくように業務をお任せいたします。給与計算のバックグラウンドや人事制度周りのご経験がある方は、ご活躍いただけるかと思います。会社としてもより成長を目指していく中で、今後の成長を共に支えていただける方を募集いたします。 ■働き方: 全社での平均残業時間は15時間程度です。会社カレンダーによって月1回程度の土曜出社がありあますが有給とされる方も多い環境となっておりご予定やプライベートともバランスを取りながら働いていただける環境です。 ■当社について: 当社は、日本全国に400店舗を超えるモバイル・ショップを展開するとともに、法人営業では携帯通信のほか各種通信設備機器、情報通信インフラ、コンテンツを組み合わせ、最適なシステムの構築・運営サービスを行っています。 また、日本では数少ない米国Apple社との直接の取引契約により、Apple製品の専門店であるApple Premium Reseller(APR)である「C smart」を全国23カ所に展開しております。また、APRの中でもApple社の厳しい認定条件をクリアし、国内で唯一、Apple Premium partner(APP)として認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル10階 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~620,000円 <月給> 480,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋中川区】<マネジメントへキャリアアップ>製造部長候補/製造と生産管理のマネジメント
-
- ■担当業務: 製造部、生産管理部をまとめる立場としてマネジメントをお任せします。 具体的には以下業務をご担当いただきます。 ・製造部メンバーへの機械加工の指導 ・NC旋盤等を使用した機械加工業務 ・組織課題に対しての改善提案、実行 ・納期管理 ・品質管理 ・部下のマネジメント ■業務のミッション 現在社長様が管理をされておりますが、今回ご入社いただく方には事業部の管理者として就業いただきます。効率的に安全に高品質なものをお客様に提供できるように現場管理を行っていただくことを期待します。 ■配属部署について: 製造部15名(第一工場7名、第二工場8名)、生産管理部8名。製造部長は40代ですが、他のメンバーは若手が多いです。第一工場と第二工場は隣接しています。製造部と生産管理部の23名のマネジメントをお任せします。 ■同社が選ばれる理由: 同社は技術力が高くお客様の要望は全て形にできることが業務のやりがいです。設備投資には力をいれており、特に切削業務は技術力が高く評価をいただいております。 幅広い業界を担当しておりますので、景気に左右されることなく常に1000件以上は稼働している状態です。 ■特徴・魅力: 同社は創業70年以上の歴史がある企業で、創業時から長く取引をしていただいている企業様が多いです。お客様の期待に応えられるよう、最新設備の導入には注力しています。豊富な設備を活かして受注したものは自社で一貫して生産をすることができます。また歯車に関しては東海エリアで生産のできる企業様が減ってきているため、歯車の製造も同社の強みとなっております。HPからのご依頼や既存のお客様からの紹介で新規のご依頼も増えてきております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区玉船町2-1-7 勤務地最寄駅:市バス線/玉船町3丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1951年
従業員数 495名
平均年齢 37.8歳
求人情報 全3件
-
【京都】経理※管理職候補/部長直下でスキルアップ可◆創業118年/売上高200億円以上/業界トップ
-
- 【資材設計・企画、物流のノウハウ、プロモーションの老舗企業/創業116年を超える実績と技術力◎/長期就業しやすい環境/福利厚生◎/賞与年2回】 ■業務概要: 経理部長直下のポジションにて、まずは月次・年次決算、税務申告、管理会計など幅広く実務を担当いただきます。 ※他拠点、他部署との協業を経て、将来的には部長ポジションでご活躍いただく想定です。 ■業務詳細: ・経理/財務を中心とした業務プロセスの課題抽出及び改善 ・経営的側面及びオペレーション的側面からの課題抽出及び経営層への提言 ・管理会計 ・各種プロジェクト管理 ・業務効率化における経理システムの見直し ・部門のマネジメント ■業務の特徴: 各地の拠点とやりとりが生じるため、現場を理解し、他部署と協力しながら経理業務を遂行いただきます。 ■組織構成: ・経理部(6名):男性2名、女性4名 ※当社の管理部門は全員中途入社者で構成されております。 ■当社について: 物流ソリューション・包装/梱包改善・プロモーションプランニングの3つの事業を主軸とし、「紙」を 用途に合わせて様々な形に変化させながら、企画から製造まで一貫したサポート体制を構築し、市場シェアを拡大しています。 人とモノをつなぐ最適なソリューションを提供しています。 ■当社の魅力: <資材設計・企画、物流のノウハウ、プロモーションの知見> 巻きダンボール『クレダン(R)』は当社が半世紀以上前に開発した商品で、今でも物流業界で広く用いられています。また、日本でいち早く店頭ペーパーディスプレイを開発したのも当社です。そんな当社の強みは、自社工場をもつ資材メーカーでありながら、店頭ディスプレイの先駆者であること。加えて、それらをお届けする物流ノウハウをもち、店舗を運営するマーケティングの視野ももつこと。 <物流ソリューション提案から、経営課題解決> 包装・梱包は、国内トップクラスのシェアを誇る『クレダン(R)』をはじめ、梱包設計メーカーとしてあらゆるモノを最適なカタチで運ぶお手伝いをしています。また、さらに物流ソリューション全体を提案するのも本事業のお仕事です。目指しているのは、お客様の経営課題も解決できるような物流ソリューションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区五条通烏丸東入松屋町438 タナックスビル 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):366,000円~500,000円 <月給> 366,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※管理監督者採用のため残業手当支給なし ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 173名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全94件
-
【名古屋】土木工事の施工管理|監督者◆年間休日120日/働き方は社員が決める社風で働きやすさ◎
-
- ~土木工事の施工管理経験を活かして活躍!/大型施設からの安定受注あり/鈴鹿グループの安定基盤あり~ ■業務概要: 土木工事現場での、土木施工管理業務をお願いします。 ■業務詳細: ◇工程管理、安全管理、予算管理、現場管理 ◇公共工事(水道工事、下水工事、舗装工事等) ・上記に関わる測量/写真管理等 ◇太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等) ◇宅地造成工事 ◇ソーラーカーポート工事 ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため、安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市西区浅間二丁目5番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 625万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,600円~422,300円 その他固定手当/月:228,000円~288,000円 <月給> 454,600円~710,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)、業績に応じて決算賞与(10月) ■その他固定手当:地域手当と役職手当の合計金額(愛知県地域手当:8000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県鈴鹿市】土木工事の施工管理|監督者◆年間休日120日/働き方は社員が決める社風で働きやすさ◎
-
- ~土木工事の施工管理経験を活かして活躍!/大型施設からの安定受注あり/鈴鹿グループの安定基盤あり~ ■業務概要: 土木工事現場での、土木施工管理業務をお願いします。 ■業務詳細: ◇工程管理、安全管理、予算管理、現場管理 ◇公共工事(水道工事、下水工事、舗装工事等) ・上記に関わる測量/写真管理等 ◇太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等) ◇宅地造成工事 ◇ソーラーカーポート工事 ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため、安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県鈴鹿市高岡町654-1 勤務地最寄駅:JR関西本線/河原田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~502万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,600円~422,300円 その他固定手当/月:220,000円~280,000円 <月給> 446,600円~702,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)、業績に応じて決算賞与(10月) ■その他固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 11,961名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全27件
-
【六本木】新卒採用責任者候補◆150棟以上運営するマイステイズG/土日祝休/年休121日
- NEW
-
- 【マイステイズG/業界7位/コロナ過でも100%給与支給の安定基盤/スキルアップを目指す経験者歓迎/多数の主要ホテル予約・口コミサイトで高評価の人気リゾートホテルなどを運営/福利厚生充実/土日祝休/長期休暇制度有】 事業拡大に伴い、採用は最重要業務です。高卒採用など伸ばしていくことが今後の課題であり年間100名以上の新卒採用を目標としています。 今回のポジションでは新卒の責任者候補として高卒と大卒など併せて100人以上の採用成功を目標に、現場にも入りながら手を動かし、人材採用による事業成長への貢献を担っていただきます。 入社後は計画立案から、予算作成、人材マネジメントなど採用業務に関わる上流工程まで担当いただきます。採用方法のリデザインなど、常に多角的な視点で採用方法を企画・実行できる裁量の大きい環境です。 その他にも会社説明会やインターンシップ、面接や内定者フォロー等、プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・新卒採用における採用計画・採用戦略、戦術の策定とその実行 ・求人媒体選定 ・求人媒体管理 ・採用選考(面接・面談等) ・内定者フォロー(入社に関する諸手続き対応・新卒フォロー等) ・その他、採用に関わる業務改善推進、メンバーマネジメント等 また、将来的には採用戦略の推進に加え、人事制度や人材・組織開発、従業員エンゲージメント向上などの業務にも携わっていただきます。 ※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。 以下業務については、メンバーが担当していますので、進捗管理・把握などをお任せします。 ・求人原稿作成 ・応募者対応(面接日程の調整等) ・エージェント対応 ・新卒向け会社説明会(資料作成、会場準備、説明会運営等) ■組織構成: ヒューマンリソースチーム(採用担当):部長1名、メンバー11名 ・新卒担当:3名 ・中途担当:4名 ・内定者対応:4名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 41階 勤務地最寄駅:日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~535,000円 <月給> 400,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・前職給与・ご経験により決定します。 ※資格やご経験により、上記年収を超える場合もございます。 ■昇給:年1回(4月)※業績と個人の評価による ■賞与:年2回(7月・12月) ※通年実績(平均):2.0ヶ月/年※2020年はコロナ禍を受け1.0ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<長崎>ホテル支配人候補※転勤なし/全国180棟運営/充実した福利厚生/従業員割引制度有
-
- 「フルサービスホテル・リゾートホテル」など大型ホテル・旅館の総支配人・支配人として、ホテル運営に関するマネジメント業務全般をお任せします。 これまでのご経験をフルに生かしたご活躍を期待しています。 ■職務内容: ホテルの最高責任者としてマネジメント業務をお願いします。 具体的には、 ・ホテル各部門の統括・マネジメント ・担当ホテルの予算作成と収益の最大化のための実績管理、コストコントロール ・顧客対応、品質維持、安全管理 ・業績やCS向上に対する課題改善に向けた分析、施策立案、実行 ・ホテル人事体制の立案、部下の育成・教育・指導・相談など ・ステークホルダーとの信頼関係の構築・維持 ・ホテルと本社各セクションとの調整業務 ・各種レポーティング、他 ■勤務地: 長崎県内のホテルでの勤務となります。 ■就業時間:24時間シフト制での勤務となります(シフト例…7時~16時、9時~18時、13時~22時、16時~翌1時)。月に数回、ナイトシフト(22時~翌7時)がある店舗もあります。 ■同社の特徴: 同社は、「心温まるサービス」「上質な空間」を顧客に提供することをコンセプトに独自のビジネスプランで、フルサービス・リゾートホテルから宿泊特化型ホテルまで日本全国に店舗を展開してきました。同社では従業員の働きやすさを重視しており、長期休暇取得制度や育児休業、産前産後休暇といった福利厚生が整っています。また社員のスキル向上を目指し、語学研修、資格取得支援制度など、スキルアップのサポートを行っています。今後も従業員満足度向上を目標にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎県内のホテル 住所:長崎県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・前職給与・ご経験により決定します。 ※資格やご経験により、上記年収を超える場合もございます。 ■昇給:年1回(4月)※業績と個人の評価による ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績(平均):2.0ヶ月/年間、業績と個人の評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-