条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]固定給35万円以上  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    9ページ:待遇・福利厚生【固定給35万円以上】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 11,271 社中 401〜450 社を表示

    信和株式会社

    住宅設備・建材
    岐阜県海津市平田町仏師川30-7
    • 設立 2014年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【岐阜県海津市】建設用足場の開発・設計<業界最大手のリーディングカンパニー!/東証スタンダード上場>
      【東証スタンダード市場上場!建設用足場業界トップシェア!/年間休日124日/完全週休2日制(土日祝休み)/建設現場での作業員の命を守る仕事!】 ■採用背景: 当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。国立競技場の建設足場にも選定されております。今回の採用では新興国での安全な足場ニーズが高まっている背景から海外向けのビジネスが拡大しており、部門の強化のための採用になります。製品開発のプロジェクトの中心に立っていただける方を募集します。 ■業務内容: 建設用足場業界トップシェアを誇る当社にて、仮設資材、仮設資材用パレットなどの開発、設計をお任せします。客先の打合せからから開発、設計、試作、試験まで幅広く関わります。 また、こちらのポジションでは製品開発のプロジェクトにおける中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 ※使用CAD:Autodesk Inventor 【変更の範囲:無し】 ■配属部署: 営業本部商品開発部は5名で構成されています。 ■当社の製品について: ・当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。国立競技場の建設足場にも選定されております。 ・足場は施工が完了したら取り払われてしまうため目立たない存在ですが、ほとんどの建設に不可欠であり、人の命を守る重要な商品です。 ・一般的な足場は組むのに特殊な技術が必要なのに対し、当社が製造する楔形緊結足場は組むのが簡単で、工期の短縮やコストダウンにつながっています。 ■当社の魅力: ・昭和52年創業の建設用足場などの仮設用資材メーカーで、足場資材分野では約40%とトップクラスのシェアを持つ企業です。 ・資本金約1.5億円、連結売上高147億円(2022年度)、従業員148名(2023年3月31日現在)、3年連続売上高右肩上がり、営業粗利率15%台。 主力にしている建設用足場資材は、住宅リフォーム需要の拡大や規制緩和による中高層建物への利用などにより、今後も更なる成長が期待できる製品分野を扱ってます。 ・年間休日124日で完全週休2日制(土日休み)としっかり休みを確保しながら働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市平田町仏師川30-7 勤務地最寄駅:新幹線、名鉄線/岐阜羽島、新羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~490,000円 <月給> 350,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アクシージア

    化粧品メーカー
    東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル35F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 34.6歳
    求人情報 全6件
    • 【新宿】化粧品の商品企画開発<スキンケア化粧品>※リーダー候補/年休125/東証上場・グローバル展開
      【大手メーカーとの共同開発進行中/コスメブランド『AXXZIA』/様々な受賞実績あり/アジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリア等でもグローバル展開中/残業平均月9.4時間】 ■業務内容: スキンケア化粧品やサプリメントを中心とした製品をグローバルに展開する当社にて、化粧品の企画開発業務をお任せします。主力製品であるアクシージアブランドの人気が拡大する中、更なる成長に向けて商品企画を行っていただきます。 ■業務詳細: ・化粧品の企画開発 ・OEM、原材料、容器メーカーとの折衝 ・商品表示の適正や知財の抵触等の確認 等 ■商品について: インナーケアとスキンケアを兼ね備えたエイジングケアシリーズ「AGTHEORY(エイジ―セオリー)」の企画開発をご担当頂きます。 代表的なアイテムには、飲んでケアする「AGドリンクXI」や肌に塗って目元を整える「ウルトラアイクリーム」など、 多様なニーズにこたえるラインナップがございます。 ▽ブランド詳細はこちら: https://axxzia.jp/collections/agtheory?srsltid=AfmBOopyMfg-mpTmUlRatvYM5bm4LARv2TmWzLLKfd6uMfsLmqTpFkdJ ■働き方について: ・年間休日:125日 ・残業時間:社内平均残業時間は、9.6時間とメリハリを持ってご勤務いただけます ・休日休暇:完全週休2日制、土日祝休み ■当社の強み: ・日本を拠点に事業展開していますが、売上の9割以上は中国市場のグローバル企業です。社員も日本の方を中心に、中国、台湾、韓国など多様なバックグラウンドの社員が在籍しています。 ・主力製品の目元ケア化粧品や美容ドリンクは前年比+39%の驚異的なペースで売り上げを拡大中。業績も右肩上がりです。 ・徹底した品質管理と最新設備の協力工場とともに、肌への効果はもちろんのこと、テクスチャーや香り、洗練されたデザイン等、プロのエスティシャンの厳しい目と生の声をもとに製品作りをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル35F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,742円~326,271円 固定残業手当/月:85,400円~102,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,142円~428,571円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】健康食品の商品企画・開発※リーダー候補/残業10h以内・年休125/グローバル展開上場企業
      【大手メーカーとの共同開発進行中/コスメブランド『AXXZIA』/様々な受賞実績あり/アジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリア等でもグローバル展開中/残業平均月9.4時間】 ■業務内容: スキンケア化粧品やサプリメントを中心とした製品をグローバルに展開する弊社にて、健康食品の企画開発業務をお任せします。近年、インナーケア製品の高成長が著しい当社。今後の更なる成長に向けて商品企画を行っていただきます。 ■業務詳細: ・健康食品の企画開発 ・OEM、原材料、容器メーカーとの折衝 ・商品表示の適正や知財の抵触等の確認 等 ■商品について: アクシージアが展開するインナーケアシリーズ「ヴィーナスレシピ」の商品企画開発を主に担当頂きます。 主に20代後半から美容をトータルでケアしたい方をターゲットに、 キレイのためのインナーケア美容サプリメントとして素材を厳選、ドリンクタイプ、ゼリータイプ、錠剤タイプなどインナーケアニーズに応じた様々な商品を提案しております。 ▽詳細はこちら: https://axxzia.jp/collections/venusrecipe?srsltid=AfmBOoqx18XpelYqOvJqqWJiZqjyMpsqhFRHplY3BK0WqyVFooaOpkLD ■働き方について: ・年間休日:125日 ・残業時間:社内平均残業時間は、9.6時間とメリハリを持ってご勤務いただけます ※本ポジションについても、夜勤はございません。 ・休日休暇:完全週休2日制、土日祝休み ■当社について: 当社は、2011年に日本のエステサロン向けスキンケアブランドとして誕生しました。2016年に「目もとエステのエッセンスをホームケアへ」というコンセプトで開発された“ビューティーアイズ”シリーズは、中国を含むアジアでで大ヒット。現在、中国、シンガポールなどのアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでも展開しています。日本国内では、直営店舗をはじめ、百貨店やバラエティショップなどでご好評いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル35F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,742円~326,271円 固定残業手当/月:85,400円~102,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,142円~428,571円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社識学

    経営・戦略コンサルティング
    東京都品川区大崎2丁目9-3 大崎ウエストシティビル1階
    • 設立 2015年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【福岡市・天神】組織コンサルタント~識学理論で企業の組織作りに貢献◆転勤無し選択可能◆在宅勤務可
      【累計発行部数160万部突破「とにかく数値化」「パーフェクトな意思決定」などマネジメントに関わる方なら一度は見たことがある話題の識学メソッドを日本全国の企業に広めませんか】 <仕事内容> 組織コンサルタントとして、当社のマネジメント理論を通して組織改革をしていただきます。 (1)経営者に対し当社のトレーニングをご提案 ※開拓営業はインサイドセールスが専任で行う為、トスアップされた企業様へのご提案やコンサルに専念できます。 ※顧客獲得ルートの5割が既存顧客様からのご紹介となっております。ベンチャー企業、大手企業、スポーツチーム、整骨院等、多岐に渡ります (2)成約したお客様に対し、トレーニングを実施(講師も兼務となり、提案から一気通貫して顧客の組織づくりに関わることが出来ます)  ‐ 組織マネジメントにおける課題のヒアリング  ‐ お客様自身の思考傾向のヒアリング  ‐ 経営層やマネジメント層へのトレーニング(マンツーマン型・集合型) (3)理論の浸透を目的とし、経営者様、企業様と伴走し組織作りのお手伝い <入社後の流れ> ■入社後すぐ/識学コンサルタント試験合格のための勉強+アポイント獲得 ■約4か月後(試験合格後)/上司と2名体制でコンサル業務 ■2年後/シニアコンサルタント目指す(基準有) ◆業界未経験者が多数活躍 識学のトレーニングでは、担当者の個人的な経験に依存した話は一切しないため、業界経験が浅い社員でも実施することが可能です。コンサル経験よりもマネジメントを通して「苦労や挫折を経験していること」実際に業界未経験者がコンサルタントとして活躍しています。 ◆組織マネジメントの神髄が身に付く これまで「うまくいかなかったこと」が「なぜうまくいかなかったのか」が当社の理論を通して分かるため、ご自身が飛躍的に成長することができます。また経営者と接する機会が豊富にあり、新たな人脈づくりの機会も多くございます。 ◆成果が評価・年収に直結 給与テーブルと評価軸が明確。成果次第で評価が決まり、年収に直結しますので、納得感がありクリアな評価体制となっています。入社当時年収700万の方が3年目30代で1300万になった事例もあります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区天神4-6-7 JRE天神クリスタルビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~13,000,000円 固定残業手当/月:87,000円~202,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 545,333円~1,285,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験や能力を考慮の上、決定します。 昇降給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台市青葉区】組織コンサルタント~識学理論で企業の組織作りに貢献◆転勤無し選択可能◆在宅勤務可
      【累計発行部数160万部突破「とにかく数値化」「パーフェクトな意思決定」などマネジメントに関わる方なら一度は見たことがある話題の識学メソッドを日本全国の企業に広めませんか】 <仕事内容> 組織コンサルタントとして、当社のマネジメント理論を通して組織改革をしていただきます。 (1)経営者に対し当社のトレーニングをご提案 ※開拓営業はインサイドセールスが専任で行う為、トスアップされた企業様へのご提案やコンサルに専念できます。 ※顧客獲得ルートの5割が既存顧客様からのご紹介となっております。ベンチャー企業、大手企業、スポーツチーム、整骨院等、多岐に渡ります (2)成約したお客様に対し、トレーニングを実施(講師も兼務となり、提案から一気通貫して顧客の組織づくりに関わることが出来ます)  ‐ 組織マネジメントにおける課題のヒアリング  ‐ お客様自身の思考傾向のヒアリング  ‐ 経営層やマネジメント層へのトレーニング(マンツーマン型・集合型) (3)理論の浸透を目的とし、経営者様、企業様と伴走し組織作りのお手伝い <入社後の流れ> ■入社後すぐ/識学コンサルタント試験合格のための勉強+アポイント獲得 ■約4か月後(試験合格後)/上司と2名体制でコンサル業務 ■2年後/シニアコンサルタント目指す(基準有) ◆業界未経験者が多数活躍 識学のトレーニングでは、担当者の個人的な経験に依存した話は一切しないため、業界経験が浅い社員でも実施することが可能です。コンサル経験よりもマネジメントを通して「苦労や挫折を経験していること」実際に業界未経験者がコンサルタントとして活躍しています。 ◆組織マネジメントの神髄が身に付く これまで「うまくいかなかったこと」が「なぜうまくいかなかったのか」が当社の理論を通して分かるため、ご自身が飛躍的に成長することができます。また経営者と接する機会が豊富にあり、新たな人脈づくりの機会も多くございます。 ◆成果が評価・年収に直結 給与テーブルと評価軸が明確。成果次第で評価が決まり、年収に直結しますので、納得感がありクリアな評価体制となっています。入社当時年収700万の方が3年目30代で1300万になった事例もあります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市青葉区国分町1丁目4-9 enspace 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~13,000,000円 固定残業手当/月:87,000円~202,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 545,333円~1,285,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験や能力を考慮の上、決定します。 昇降給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フーバーブレイン

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニガーデンコート22F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【フレックス可】カスタマーサポート◆セキュリティ製品などの技術支援をお任せ◆東証グロース上場IT企業
      • NEW
      ◇◆IT×上場企業/カスタマーサポートでITスキル&経験UP!/残業月平均20時間以下/土日祝休み/連続休暇可◆◇ 【業務概要】 エンドユーザー様や販売代理店様に対し、自社サービスであるエンドポイントセキュリティ(Eye“247” SafetyZone)、働き方改革ソリューション(Eye“247” WorkSmart)、および CheckPoint UTM などのセキュリティ機器に関する技術支援(電話・メール対応)を担当していただきます。主に取り扱い方法等のお問い合わせにご対応いただきます。 ※お問い合わせ対応は平日17時までとなります。 【組織構成】 ・現在、カスタマーサポート部は5名体制で進めております。  ベテラン社員も在籍していますので、未経験の作業フェーズがあってもスキルアップしながら働いていただける環境です。 【会社の魅力】 ・フレックス・在宅勤務制度を活用しワークライフバランスを取りやすい環境 ・月平均残業時間20時間未満 ・夏季休暇等 連続休暇の取得も可能です。 ・年間休日120日以上(2025年度124日) ・企業年金基金、持株会など福利厚生充実 【当社について】  当社は創業以来、企業向けセキュリティソフトの開発をはじめ、ITセキュリティソリューションを提供するサイバーセキュリティカンパニーです。企業における安全・安定したITシステムの運用管理を実現するための、パッケージソフトウェアの開発・販売と、関連サービスを展開してまいりました。  企業のデジタル変革を推進するだけでなく、情報セキュリティ対策を強化し、サイバー攻撃からの防御、データ漏洩防止、セキュリティ体制の強化など、あらゆるリスクに対応しています。私たちのセキュリティソリューションは、クライアントのビジネスを安全に運営するための柱として機能し、常に最新の技術と知識を駆使して保護を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート22階 勤務地最寄駅:地下鉄各線線/永田町、赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず 40時間分を支給 。40時間を超過した場合は追加支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):315,357円~378,428円 固定残業手当/月:101,310円~121,572円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プリントネット株式会社

    印刷
    鹿児島県鹿児島市城南町10-7
    • 設立 1987年
    • 従業員数 334名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全3件
    • 【山梨/上野原市】社内SE(自社工場内DX化担当) 東証スタンダード上場、売り上げ好調のネット印刷
      ■社内SE部門のミッション ◎システムによる業務の自動化・非属人化・省人化を推進する ◎製造に関わるシステムをより効率的、且つ、分かり易く、使い易いものにする ■具体的な業務内容 〇上流工程(企画/設計) …社内システム(販売管理、生産管理)  を管轄している部門と連携しながら推進いただきます。 ・工場内現場にて課題がどこにあるのか把握 ・自動化に向けた最適な設備投資提案 ・工場内のIT関連における棚卸業務 ・生産管理システムのプログラム開発(開発経験のない方はフォロー致します)  また、将来活躍の場を広げるためにECサイト構築にも関わることが可能です。 ○開発環境 ・データベース…DBMS は MySQL ・開発言語…PHP ・サーバ/ネットワーク…・オンプレミス、クラウド ■組織構成:配属部署は30代から50代の男性6名で構成されております。 ■働きやすい環境: 【休みが組み合わせ自由】 月10日休みのシフト制で休日を取得しておりますが、基本的に土日祝日に取得する社員が多いため、 休日欄は土日祝休みの表記としております。休みの組み合わせは自由です。 ※年間休日:125日以上となります。 【昼食補助】 ご希望の方は昼食代(お弁当)の補助が会社から出るため、通常より安く購入可能です。 ■同社の事業について: 同社は、1968年に創業し、2005年より印刷通販業(ネットオーダーによる印刷物の受注、印刷、加工、発送等)を展開しており2018年に東証JASDAQ(現、東証スタンダード市場)へ上場いたしました。受注の多くが印刷専門分野の顧客からとなっております。 インターネット印刷通販市場は依然として成長を続けております。 現在、山梨に2拠点、鹿児島に1拠点の生産拠点を有しておりますが、2026年10月には鹿児島に新たな拠点 を追加し、より多くのお客様にサービスを提供できる体制を整える予定です。 そのために、魅力的な職場環境を構築し、現行の取り組みに満足することなく、常に時代の変化に対応し、 お客様だけでなく従業員にとっても高い満足度を実現する企業を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京西工場 住所:山梨県上野原市八ツ沢2286-13 勤務地最寄駅:JR中央本線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京西第二工場 住所:山梨県上野原市八ツ沢2193-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,728,032円~5,220,250円 固定残業手当/月:90,855円~127,125円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,143円~500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額は年額の1/14支給 *年収上限に限らず経験等を踏まえて決定します。 *年俸制の金額は賞与を含めた金額となります。 *賞与:年2回  月額は年俸額の1/14支給し、残りを賞与として  年2回(4月・10月)支給しております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鹿児島市】自社印刷通販・ECサイトの開発 スタンダード上場/年休125日(土日祝)/昼食補助有◎
      ■社内SE部門のミッション ◎利用者様にとって、より良いサイトを作る ◎システムによる業務の自動化・非属人化・省人化を推進する ■業務内容 ・印刷通販サイト(EC)の開発・運用・保守 ・マーケティング部門と連携し、より良いサイト構築 また、将来活躍の場を広げるために工場内の生産管理システムの構築にも関わることが可能です。 ○開発環境 ・データベース…DBMS は MySQL ・開発言語…PHP ・サーバ/ネットワーク…・オンプレミス、クラウド ■組織構成:配属部署は30代から50代の男性6名で構成されております。 ■働きやすい環境: ・年間休日:125日以上 月10日休みのシフト制で休日を取得しておりますが、基本的に土日祝日に取得する社員が多いため、 休日欄は土日祝休みの表記としております。休みの組み合わせは自由です。 ・昼食補助あり:希望者には昼食代(お弁当)の補助あり ■同社の事業について: 同社は、2005年より印刷通販業(ネットオーダーによる印刷物の受注、印刷、加工、発送等)を展開しており2018年に東証JASDAQ(現、東証スタンダード市場)へ上場いたしました。受注の多くが印刷専門分野の顧客からとなっております。インターネット印刷通販市場は依然として成長を続けております。 現在、鹿児島に1拠点、山梨に2拠点の生産拠点を有しており、2026年10月には鹿児島に新たな拠点を追加し、より多くのお客様にサービスを提供できる体制を整える予定です。 そのために、魅力的な職場環境を構築し、常に時代の変化に対応し、お客様だけでなく従業員にとっても高い満足度を実現する企業を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市城南町10-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 ※月額は年額の1/14支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,728,032円~5,220,250円 固定残業手当/月:90,855円~127,125円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,143円~500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年収上限に限らず経験等を踏まえて決定します。 *年俸制の金額は賞与を含めた金額となります。 *賞与:年2回  月額は年俸額の1/14支給し、残りを賞与として  年2回(4月・10月)支給しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トレードワークス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル10F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全10件
    • 【赤坂】プレイングマネージャー~金融システム開発~※PL経験者向け◇100%プライム案件◇自社内開発
      • NEW
      【金融事業社向けのASPサービス/100%プライム案件×スタンダード市場/お客様のご要望に応えることができる自社内開発力とスピード力が強み】 ■事業概要 証券をはじめとした金融系のシステムの開発~運用・サポートを行っています。 年間300件ほどのプロジェクトが動くなど、多くの企業様にご愛用頂いております。 ■業務概要 当社のPMは、予実管理や進捗管理は業務の一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なうプレイングマネージャーとしての役割を期待します。 ■業務詳細 ・既存/新規案件のマネジメント ・クライアントへの提案/要件定義 ・「インターネット証券取引システム」の導入、カスタマイズ ・メンバーアサイン/調整 ・ビジネスパートナーメンバーの管理 ■アサイン例 ・FXの取引ツールのカスタマイズ ・NISAの導入 ・法改正に伴うシステム改変 ・米国株の取引開始 など ■魅力 ◎トータル的なマネジメント能力 オープン系の言語やミドルウェアの採用とともに、コンテナや自動テストをはじめとするCD(継続的デリバリー)やSREと呼ばれるトータル的なプロジェクトマネジメントの経験を得ることがこのポジションのメリットと考えています。 ◎ビジネスの方向性決定に携われる 自社プロダクト、自社サービスをプライム(元請け)として金融機関に提供しているため、企画段階から直接ディスカッションすることが可能です。市況的な背景やビジネスの方向性を元に製品企画が行えます。 ■開発環境 ・言語:C#、Java、C++、Python、Go ・OS:Windows、Linux等 ・DB:MySQL、Oracle Database、SQL Server ・ジョブ設計:JP ■当社の強み 当社は、プロダクト開発からシステム運用まで、すべての業務領域を自社エンジニアが担う事業体制 により、『お客様のご要望に応えることができる開発力』と『ノウハウの蓄積』『開発スピード』を最大の強みとしています。 お客様の声をダイレクトにエンジニアが受け取り、具体的なアイディアを直接ぶつけながら、開発や改修を行い、より良いシステムにしていく。その上流~全工程まで、プライム案件かつ内製化できる環境はプライムならではです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,948,000円~5,000,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:121,000円~190,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~656,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定で現年収、希望年収を考慮して決定致します。 ※その他固定手当:住宅手当 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】プレイングマネージャー/金融システム開発※PM経験者向け◇100%プライム案件◇自社内開発
      • NEW
      【金融事業社向けのASPサービス/100%プライム案件×スタンダード市場/お客様のご要望に応えることができる自社内開発力とスピード力が強み】 ■事業概要 証券をはじめとした金融系のシステムの開発~運用・サポートを行っています。 年間300件ほどのプロジェクトが動くなど、多くの企業様にご愛用頂いております。 ■業務概要 当社のPMは、予実管理や進捗管理は業務の一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なうプレイングマネージャーとしての役割を期待します。 ◎業務詳細 ・既存/新規案件のマネジメント ・クライアントへの提案/要件定義 ・「インターネット証券取引システム」の導入、カスタマイズ ・メンバーアサイン/調整 ・ビジネスパートナーメンバーの管理 ■アサイン例 ・FXの取引ツールのカスタマイズ ・NISAの導入 ・法改正に伴うシステム改変 ・米国株の取引開始 など ■魅力 ◎ビジネスの方向性決定に携われる 自社プロダクト、自社サービスをプライム(元請け)として金融機関に提供しているため、企画段階から直接ディスカッションすることが可能です。市況的な背景やビジネスの方向性を元に製品企画が行えます。 ◎トータル的なマネジメント能力 オープン系の言語やミドルウェアの採用とともに、コンテナや自動テストをはじめとするCD(継続的デリバリー)やSREと呼ばれるトータル的なプロジェクトマネジメントの経験を得ることがこのポジションのメリットと考えています。 ■過去入社者の声 ・100%プライム案件に携われる ・マネジメントだけではなくプレイヤーとしても働くことができる。 ■開発環境 ・言語:C#、Java、C++、Python、Go ・OS:Windows、Linux等 ・DB:MySQL、Oracle Database、SQL Server ・ジョブ設計:JP ■当社の強み 当社は、プロダクト開発からシステム運用まで、すべての業務領域を自社エンジニアが担う事業体制 により、『お客様のご要望に応えることができる開発力』と『ノウハウの蓄積』『開発スピード』を最大の強みとしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:190,000円~250,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 656,666円~883,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定で現年収、希望年収を考慮して決定致します。 ※その他固定手当:住宅手当 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長栄

    不動産管理
    京都府京都市伏見区深草西浦町3-70第5長栄アストロビル
    • 設立 1988年
    • 従業員数 254名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【京都市】不動産売買仲介営業◆東証スタンダード上場◆年休120日(土日祝)/残業17H以下/転勤無
      ~年商100億円の東証スタンダード市場上場企業/完全週休二日制(土日祝)/育休取得率高◎/家族手当や子育て支援金あり/飛び込み営業一切なし~ ◎こんな方へおススメ!◎ ・家族の時間を大切にするため土日祝休みの不動産営業がしたい方 ・社内制度が根付いている働きやすい環境を求める方 \当社の魅力ポイント/ ・自社管理物件25000戸越え・平均入居率98%を維持 └築年数の高いものでも高い入居率を実現しておりオーナー様から高評価 ・社員を大切にする社風でユニークな福利厚生も多数 └お米支給、月一回ホテル朝礼、海外視察研修など ■職務内容: 既存のオーナー様を中心に購入希望者に向けて営業活動をお任せします。 ・物件に関する情報の提供 ・現地案内 ・売却希望者に対して査定や調査 ・上記を踏まえたトータルコンサルティング ◎チームで協力してノルマを追う風潮もあり、しっかり実績を出して給与や昇給に反映されたい方にぴったり! ◎京都に根付いて多様な物件を所有しているため、家賃収入で会社の安定性も保証しつつ提案の幅が広くやりがいを感じられます! ■働きやすい環境 ・19時にはネットワークがダウンする仕組みで残業抑制◎ ・育休取得率(2024年)男性60%、女性100%と非常に取りやすい社風◎ ・平均年齢35.5歳/男女比約6:4で活気があり社員同士の仲もとても良い社風です! ■社風: マンション管理業という未発展の業界で新しい事に積極的に挑戦していただけます。若手社員にも自分の力を常に試す機会が多く、成果に応じた報酬へ繋げる評価制度があります。また、部署や、上司・部下関係なく、風通しが良いので、相談事や業務の伝達などがしやすい環境です・
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区深草西浦町3-70 第5長栄アストロビル 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~325,000円 その他固定手当/月:60,000円~75,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■固定残業手当:27時間~30時間分の固定残業手当として月額60,000円~75,000円支給。超過分は追加支給(※基本給金額に応じて、固定残業時間・金額は異なる。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MS-Japan

    人材紹介・職業紹介
    東京都千代田区富士見2-10-2飯田橋グラン・ブルーム4F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 31.2歳
    求人情報 全10件
    • 【週4日リモート・フレックス・自社開発】フルスタックエンジニア◆プライム上場/創業以来の連続黒字経営
      • 締切間近
      ~管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー/年次関係なく実力評価~ ■業務内容 フルスタックエンジニア/テックリードとして、フロントエンド、バックエンド、サーバサイドまで高い専門性とリーダーシップを発揮し、自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等の開発全般、設計構築、運用保守、プロジェクトの技術的な方向性を決定し、チームメンバーを指導・育成をお任せします。 開発体制の内製化を進めているため、上流工程からプロジェクトに参画することができます。 ■具体的な業務例 <フロントエンド開発> ・ユーザーインターフェースの設計・実装 ・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイト開発 <バックエンド開発> ・サーバーサイドロジックおよびAPIの設計・実装 ・データベースの設計、クエリの最適化、およびデータ操作(MySQLPostgreSQLなど) <サーバサイド> ・サーバー環境の構築および運用(Linuxベース) ・AWS、GCP、Azureなどのクラウドプラットフォームを利用したインフラストラクチャの管理 <テックリード> ・開発プロジェクトの技術的な方向性の決定 ・コードレビューおよびベストプラクティスの導入 ■技術環境 クラウド:AWS 開発言語:PHP, TypeScript, Javascript, jQuery, HTML, CSS プロジェクト管理:Git, Backlog 情報共有ツール:LINEワークス サポートツール:VSCode ■組織構成: Webデザイナー:5名+業務委託/派遣 1名 エンジニア:4名+業務委託/派遣 1名 メンバー同士(平均年齢31歳)のコミュニケーションが活発な環境です。 メンバー間での勉強会を定期的に実施するため、技術力を上げることに積極的です。 ■働き方 自社内開発であるため、比較的働き方は自由。 フレックスタイム制を導入しているためスケジュールを自身で組み、帰宅時間をコントロールすることができます。 ■キャリアパス 技術マネージャー、CTOなど、経営層の一員として会社全体の技術戦略を牽引するポジションへ進むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 固定残業手当/月:110,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力に応じて当社規定に従い、決定致します。 ■賞与:年2回(毎年7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スパイダープラス株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 302名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • エキスパートエンジニア候補◆建設現場向け施工管理アプリ「SPIDERPLUS(S+)」を提供
      • NEW
      ■概要: 当社は、建設現場向け施工管理アプリ「SPIDERPLUS(S+)」を提供し、業界をリードするSaaS企業です。建設業界のお客様の個別の要望に対応するため、昨年にプロフェッショナル・サービス専門の部門を立ち上げています。当ポジションでは、プロフェッショナル・サービス部門のエキスパートエンジニアとしてサービスの企画・提案、および開発案件のマネジメントを通じて、お客様との関係構築と建設業界のDX化に貢献いただきます。 ■入社後まずお任せしたい業務・ミッション: プロフェッショナル・サービスの企画チームと連携してのプロフェッショナル・サービスのお客様への企画・提案の実施、およびプロフェッショナル・サービスの開発案件のプロジェクト・マネジメントの実施 ■具体的な業務内容: 当社のプロフェッショナル・サービスのエキスパートエンジニアとしてサービスの企画・提案、および開発案件のマネジメントに携わっていただきます。 <ミッション> プロフェッショナル・サービスを通じて、建設業界のDXの深化とお客様との関係性を強固なものにする。 <プロフェッショナル・サービスの提案、開発> ・プロフェッショナル・サービス案件の企画・計画・提案 ・プロフェッショナル・サービス案件の設計、プロジェクト・マネジメント ・外部開発ベンダー/オフショア開発ベンダーの管理 ■ポジションの魅力: ・建設業界のDXへの貢献:建設業界の現場では、人手不足が大きな課題となっており、業務の効率化による残業時間の削減やITツールの活用などによる働きやすい職場づくりが求められています。そんな中で現場の課題を解決するためのサービスを開発・提供することで建設業界のDXに貢献することができます。 ・事業成果への直接の貢献:プロフェッショナル・サービス部門のエキスパート・エンジニアとして、主体的に事業の推進を行うことができます。 ・市場の大きさ:建設業の市場規模は60兆円を超える大きな市場です。市場が大きく、社会貢献性も高いこの業界の変革に携われることがひとつの魅力と言えます。 ・7万ユーザーの顧客基盤を活かしたサービス展開:SaaSとして提供しているSPIDERPLUSは2011年のローンチ以来、順調にユーザー数を伸ばしており、直近では7万人を超えるユーザー数となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 660万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,676円~715,434円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:74,324円~120,120円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円~875,554円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■その他固定手当:ライフプラン給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • PM/業務フロー整流化プロジェクト◆建設×SaaS◆グロース上場◆土日祝休み
      • NEW
      ■概要: 部門責任者の下、事業サイドおよびバックオフィスサイドの要求を取りまとめ、将来の事業成長を支えるために業務フロー整流化プロジェクトマネージャー(または、プロジェクトリーダー)として、現行の業務で使用しているサービスやフローを再構築いただきます。社内外のステークホルダーとの調整および進捗管理をご担当頂き、プロジェクト導入後は社内基幹システムの保守・運用に留まらず、事業管理として業務改善の推進役を担って頂きます。 ■ミッション: ・現行のシステムに代わる適切なサービス導入 or 新規フローの構築 ・過去のデータは資産として適切に利用をしたいため、リプレース後も継続して利用できる構成を実現する ・業務効率化の為の仕組みづくり ■業務内容: ・ID発行から請求までの社内システムのリプレースプロジェクトにおけるマネジメント ・ベンダーコントロール、進捗管理 ・社内外のステークホルダーとの調整および連携 ■ポジションの魅力: ・グロース企業において、次の成長の柱となる商品やサービスに関わる、きわめてやりがいのある仕事です。 ・DXをテーマとして変革できる機会であり、上場企業の業務オペレーションを変えていく経験ができます。 ・社内の多くの部署と連携する仕事であり、様々な人と協力しながら仕事をする楽しみがあります。 ■当ポジションの雰囲気・特徴: ・主語を常に「顧客」と「事業」に置くプロフェッショナル組織です。 ・高い視座と目標を持ちつつも、ユーモアを大事にするマインドがあります。 ・大きな体制変更後であり、自分の意志次第で何でも変えられる裁量があります。これから組織を作っていく、発展途上の環境を楽しめる方にはマッチしています。 ■身に付くスキル: 上場SaaS企業における第二創業フェーズにおいての社内基幹システムの構築経験を得る事ができ、市場価値を高める事ができます。 リプレース経験を通してフィット&ギャップのスキルが向上します。 ■現体制(2025年1月予定): ・事業管理部長 ・メンバー:3名 下記の特徴を持ったメンバーとリプレース業務を遂行していただきます。 社内システムの企画段階から携わったメンバー サポート部門での経験が豊富で業務理解度の高いメンバー 事業推進能力の高いメンバー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):392,432円~608,649円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:67,568円~101,351円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■その他固定手当:ライフプラン給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シュッピン株式会社

    通信販売・ネット販売
    東京都新宿区西新宿1-14-11Daiwa西新宿ビル3F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 244名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【新宿】自社ECサービス開発のPL◆在宅勤務可/大規模PJT推進/残業10~20H/東証プライム上場
      • NEW
      ◆◇スキルアップが叶う環境/開発業務は外部ベンダーへ委託/上流工程のみ経験できる/週1リモート/20時完全退館/残業月20時間/年休120日/転勤なし◆◇ ◆業務概要: 初期的には、運用保守領域からキャッチアップを目指して頂き、キャッチアップを経て、新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案なども率先して行って頂きたいと考えております。 なお、開発は全て外部ベンダーに委託しており、上流工程中心にご担当いただくことができます。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■業務内容: ◎新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案 ◎ベンダーコントロール ◎自社ECシステムの設計/改修 ◎自社ECシステムの運用/保守/障害対応 ◎社内システム、基幹システムの運用/保守/障害対応 ◎AI管理システムの運用/保守 ■ご入社される方に期待する役割: ベンダーと協業しながら、率先して改善提案や、解決方法の提案をするなど、自身の責任範囲の中で裁量をもって業務を遂行して頂きたいと考えています。将来的には、要件定義などの上流工程から、既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出に向けたプロジェクトの推進をお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力 ◎大規模(5000万円~1億円規模)の自社ECサービス開発案件に上流工程から携わることができ、ご自身で裁量をもって業務に取り組めるポジションです。また、成果や能力に応じて、昇給、昇進、昇格のチャンスも多くあります。(過去事例:マネージャー→部長・執行役員3年半) ◎当社のメイン事業はECとなるため、開発を通じてビジネスを加速させることができ、自身の成果を通して、自社の成長を実感することができます。また、WEB会員数も60万人を超えるtoCサービスであるため、世の中に出た際にSNS等で利用者の声をダイレクトに聞くことができます。 ◎会社の方針として、AI導入やクラウド化など、先端技術への投資を積極的に実施しているため、最新の技術にふれることがきます。スケールし続ける各ECサービスやシステムの数年後を見越して、プロジェクト(既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出)を外部パートナーと協力しながら推進できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社事務所 住所:東京都新宿区西新宿1-19-6 山手新宿ビル10階 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~367,000円 固定残業手当/月:74,000円~93,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月:業績賞与、12月:冬季賞与) ※固定賞与(夏1ヵ月分、冬30万円)業績に伴いアップします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿】DX推進・経営企画業務/リーダー候補◆プライム上場/残業20H/週1リモート可
      ◆◇経営層と近い立場でDX推進に取組めるポジション/基本定時退社・20時には完全退館/週1日リモート可/東証プライム上場/年間休日120日◆◇ 先ずは経営企画室のDX化推進、その後バックオフィス部門(経理・総務・人事など)のDX化も推進頂きます。 ■具体的な業務: 以下経営企画室で担う業務のDX推進 ◎経営指標、KPI ◎管理会計、決算資料 ◎適宜開示資料 など ■業務の特徴: ◇経営企画室のDX化推進後は、その他のバックオフィスのほか営業部含めて全社のDX推進を想定しています。 ◇またDX推進以外にも経営企画室のミッションは多いのでキャリアの幅を広げることもできます。 ■配属部署:【経営企画室】 ◇組織構成:CFO・取締役(40代女性)、サブマネージャー(30代女性)、リーダー(40代女性)、スタッフ(30代女性)、嘱託社員(男性) ◇当社の経営企画室は、管理会計、IR・SR対応、広報業務、株式事務、株主総会運営等と非常に多くのミッションがあるセクションになっておりますが、会社の最前線で、会社経営層の右腕として共に会社を成長させる部署でもあり非常にやりがい持って業務取り組んでいただけます。 ■働く環境について: 全社20時完全退館のため、過度な残業はなく平均20Hほどです。基本定時退社を心がけています。 ■当社について: ◎カメラをはじめ、時計、筆記具、ロードバイクといった商品をECサイトと実店舗で扱う企業です。インターネットを利用して「価値ある新品と中古品」を安心・安全に取引できるマーケットを創造し、社会貢献をすることを企業理念として掲げています。 ◎私たちは中古品をリユースとは呼ばず、「リバリュー」と呼んでいます。それは、人が所有する事で大きな価値を持ち、「次の持ち手が、更なる価値を見出せるモノ」を取り扱っていると信じているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社事務所 住所:東京都新宿区西新宿1-19-6 山手新宿ビル10階 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円~399,000円 固定残業手当/月:82,000円~101,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して決定します。 ※上記年収には賞与1ヵ月分+冬季30万円を含みます。 ■昇給:年2回 ■賞与年2回(6月:業績賞与、12月:冬季賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイリッジ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区麻布台1-11-9BPRプレイス神谷町10F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 184名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全14件
    • プロジェクトマネージャー◆自社プロダクト◆有名クライアントのアプリに携わる◆グロース上場◆リモート可
      • NEW
      ■□プライム案件多数・大手クライアントのアプリ開発に携わる!/東証グロース上場/300アプリ以上・8,000万超のユーザー数を誇るSaaSツール提供企業/リモート可■□ ■業務概要: お客様が運用されているAPPBOX/FANSHIP(自社プロダクト)が導入されたスマートフォンアプリについて、お客様の基幹システムやマーケティングオートメーションツールとの連携により、よりスマートフォンアプリご利用者に対して適切なサービスを提供したい・スマートフォンアプリに表示するお知らせの登録やクーポンの発行といった日々の運用の自動化を行いたいなどの課題に対して、お客様側システムと自社プロダクトを繋ぐ中継・中間システムを開発する受託案件のプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◎要件定義工程 ・顧客からの要件ヒアリング ・要件定義書作成 ・レビュー(顧客折衝) ◎外部設計工程 ・プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業) ・仕様書作成 ・レビュー(顧客折衝) ※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施 ◎テスト工程 ・計画 ・指摘管理(顧客折衝・修正管理) ・品質管理 ・対向システムとの調整 ・テスト項目作成 ・レビュー(顧客折衝) ◎リリース前 ・サーバーリリース ・アプリ申請 ■案件イメージ: 開発期間:3ヶ月~1年程度 プロジェクトメンバー:5名以上 対抗システム:複数 対外ステークホルダー:複数 クライアント実績:三菱UFJ銀行、NTTデータ、ドン・キホーテ、イオンフィナンシャルサービス、東芝テック等 ■ポジションの特徴: ・プロジェクトマネジメントに対する権限が委譲されている ・有名クライアントのアプリに携わることができる ■ポジションの魅力: お客様のスマートフォンアプリの運用に関する課題の抽出や、提案を行うことで、よりお客様の業務に深く関わることとなり、フロントのスマートフォンアプリだけではなく、バックエンドシステムや運用面での経験・知識が向上し、仕事の対応の幅が広がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 644万円~1,484万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,366円~934,266円 固定残業手当/月:131,300円~302,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 536,666円~1,236,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • エンジニアリングマネージャー◆9000万MAU超のスマホアプリユーザー向けSaaS/リモート可
      ~300アプリ以上・9,000万超のユーザー数を誇るアプリ提供/生活に身近なアプリに携わる企業/グロース上場~ ■業務内容: エンジニアリングマネージャとして、エンジニアの生産性や技術的負債などに向き合い改善していくことで、プロダクト品質の向上に寄与いただける方もしくは本領域に関心の強い方を募集しています。 ■業務詳細: 「APPBOX」および「FANSHIP」の開発における以下のような業務をご担当いただきます。 ・アーキテクチャー設計…既存システムの改善や追加機能開発に関するアーキテクチャーの設計 ・開発プロセスの改善…開発ワークフローの改善、自動化の推進、運用監視の効率化、チーム間連携の向上など ・設計支援・コードレビュー…メンバーの技術育成を目的とした設計支援やコードレビューの実施 ・エンジニア採用・育成…エンジニアの採用活動の推進、メンバーの育成・育成カリキュラムの作成 ・エンジニアメンバーのサポート…1on1の実施、目標設定の支援、キャリアやスキルに関する相談への対応など ※「APPBOX」および「FANSHIP」は、9000万MAUを超えるスマートフォンアプリユーザー向けのSaaSプラットフォームを提供しています。 ■開発環境: ・開発言語/フレームワーク…Python(Flask/FastAPI/Django)、Go ・インフラ…AWS、ECS、EC2、RDS、S3、ElastiCache、Lambda、batch、Route53、cloudfrontなど GoogleCloud…Cloud Run、GCE、GAE、GKE、BigQuery、Cloud SQL、Cloud Storage、Pub/Subなど ・その他…Docker、Terraform、Fluentd、nginx、uWSGI、Gunicorn、Uvicorn ※定番技術から新規テクノロジーまで、要件に合わせて幅広く技術選定の上で設計・開発を行っています。 ■使用ツール: ・ソースコード管理…GitLab ・CI/CD…GitLab CI/CD ・運用・監視…Datadog、PagerDuty ・コミュニケーション…Slack、Jira ・ドキュメンテーション…Notion ・使用PC…Mac/Windows/Linuxなど選択可 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 728万円~1,064万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):383,439円~760,000円 <月給> 383,439円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※年収728万円の場合は、固定残業代制45時間/136,561円(超過分別途支給)月給520,000円支給 ※年収1,064万円の場合は、基本給(月給)760,000円/管理監督者のため残業代支給なし ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(変動賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロレド・パートナーズ

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区芝公園1-1-1住友不動産御成門タワー7F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 203名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全12件
    • 【業界未経験歓迎】BIコンサルタント~SIer・社内SE歓迎/プライム上場/フレックス/ハイブリッド
      • NEW
      【業界未経験者歓迎/エンジニアからコンサルタントへ/成長を加速できる環境◎】 ■業務内容: TableauやSQLを自在に使いこなし、経営者の意思決定や行動を促すダッシュボードの作成を担当していただきます。 ■業務詳細: ・データ可視化の要件定義、Tableau・Power BIなどを用いたダッシュボード構築 ・SQL等を用いたデータ抽出・加工・モデリング ・データ分析・活用支援(例:レポーティング自動化、インサイト提供) ・クライアントの要望整理・KPI設計 ・コンサルティングレポートや提案資料の作成など ■働き方: プロジェクトに参画すると、クライアントオフィス常駐が発生いたします。 (地方出張リモートあり) ■ポジションの魅力: 【成長フェーズの新規事業に関われる】 現在、50名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。 【新たなビジネスモデルにチャレンジできる】 提案段階からコンサルタントが入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる、当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 【代表・役員直下でビジネスを学んでいただけます】 新規事業は代表と役員直下の組織で、経営に必要な知識・経験・スキルを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー7F 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 ※業績変動賞与 <賃金内訳> 月額(基本給):286,500円~485,700円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:120,100円~190,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 461,600円~730,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の「その他固定手当/月」は、生涯設計手当(401K)としての支給となります。全額あるいは一部を掛金とするか、全額給与として受け取るかを選択できます。 ※賞与0~1ヶ月分(※等級による)を年2回分割支給 ■評価・賞与:年2回 ■昇給:原則年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】IT・システムコンサルタント(マネージャー)※東証プライム/新規事業/フルフレックス
      【外資系ファーム出身の創業者による、革新的な手法で成長を続ける日系コンサルティングファーム】 大手クライアントに対する提案のリード並びに受注案件のマネジメントを実施しつつ、新チームの立ち上げやプロ経営者としての経験等、これまで以上に結果を求められるコンサルタントとして、キャリアを積んでいただけます。 【業務概要】 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。 【業務詳細】 ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進 ・品質管理、ベンダー管理 、クライアントとの折衝、進捗管理 ドキュメントレビュー等 ・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント 【ストラテジー&ハンズオンセクターについて】 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヵ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる「戦略実行一体のプロジェクト開発型コンサルティング」を提供します。 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 【ポジションの魅力】 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成果報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ■社歴、年齢にとらわれないフラットな組織です 当社は「誰が言ったかよりも、何を言ったか」を大切にしています。そのため代表や役員、メンバーも同じ土壌で議論します。価値があると感じた意見は、積極的に発信していただけます。 ■ワークライフをご自身で調整しやすい環境です。 リモート勤務、コアタイムなしのフルフレックスを導入しています。また、評価はアウトプットベースで行っているため、ご自身で時間をコントロールしながら業務をすすめることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー7F 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,200円~684,800円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:186,467円~260,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 716,667円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には賞与(成果変動賞与0~8ヶ月分※等級による)を含む ■評価・賞与:年2回 ■昇給:原則年1回 ■その他固定手当:生涯設計手当(401K) ※全額あるいは一部を掛金とするか、全額給与として受け取るかを選択できます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 セルム

    経営・戦略コンサルティング
    東京都渋谷区恵比寿1-19-19恵比寿ビジネスタワー7F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 183名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全14件
    • 【恵比寿/在宅中心】法務担当(MGR候補)◆契約書管理からコンプラ対応等/事業拡大フェーズ/土日祝休
      【IFRS移行やプライム上場も視野に入れている成長企業で法務に挑戦!裁量◎/大手企業の組織・経営課題を解決するコンサルティング企業/キャリアアップ◎/年休125日】 ■業務概要: 本社コーポレート部門にて、セルムグループの法務業務をお任せします。セルムグループでは、上場企業を中心としたクライアントの経営層・人事部門と密接に連携しながら、成長戦略を人・組織の面から支援しています。 昨年も2件のM&Aを実行し成長フェーズにある当社グループで、事業拡大に伴いコーポレート・ガバナンスやリスク・コンプライアンスマネジメントなど、法務組織体制強化を行っていきます。 法的見地からだけではなく、当社事業を理解した上で最適なソリューションが求められています。 一部オンライン化も着手していますが、まだまだアナログな側面も残っており、その進化を牽引できる方を求めております。 ■具体的には: ◎契約書作成、審査、管理 ◎各種法務相談対応 ◎会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等) ◎契約法務のプロセス進化(システム導入/仕組化) ◎コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等) ◎紛争対応 ◎規程関連業務 ■仕事の魅力: <経営陣との近さとスピーディな意思決定環境> 株主総会・取締役会・監査役会の事務局を担い、経営層と日々対話を重ねます。管理部門でも"事業推進の当事者"としての役割を果たせるポジションです。 <マネージャーへのチャレンジ> 今後2~3年を目途にマネージャーとしてより経営に近い立場での活躍も期待しており、そうしたチャレンジに前向きに取り組める方にとって大きな魅力となるポジションです。 <多様な業界知見が得られる> 当社のクライアントは大手上場企業を中心にさまざまな業界に広がっており、業界横断的な法務スキルの習得やネットワークの構築が可能です。 ■働き方: 当社では、リモートワークと出社のハイブリッドワークを取り入れており、コアタイム無しのフレックス制度と合わせて、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を実現しております。 ※出社頻度…全社として月4日以上の出社を推奨しております。入社当初は業務のキャッチアップのため、出社での勤務を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 609万円~709万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):308,500円~359,000円 固定残業手当/月:96,500円~112,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 405,000円~471,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【恵比寿/在宅中心】法務MGR◆ガバナンス強化フェーズ/積極的なM&A実行/東証スタンダード上場
      【IFRS移行やプライム上場も視野に入れている成長企業/大手企業の経営課題を解決する組織・人材開発コンサルティング/土日祝休】 ■業務概要: 本社コーポレート部門にて、セルムグループの法務業務をお任せします。セルムグループでは、上場企業を中心としたクライアントの経営層・人事部門と密接に連携しながら、成長戦略を人・組織の面から支援しています。 昨年も2件のM&Aを実行し成長フェーズにある当社グループで、事業拡大に伴いコーポレート・ガバナンスやリスク・コンプライアンスマネジメントなど、法務組織体制強化を行っていきます。 法的見地からだけではなく、当社事業を理解した上で最適なソリューションが求められています。 一部オンライン化も着手していますが、まだまだアナログな側面も残っており、その進化を牽引できる方を求めております。 ■具体的には: ◎契約書作成、審査、管理 ◎各種法務相談対応 ◎会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等) ◎契約法務のプロセス進化(システム導入/仕組化) ◎コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等) ◎紛争対応 ◎規程関連業務 ■仕事の魅力: <経営陣との近さとスピーディな意思決定環境> 株主総会・取締役会・監査役会の事務局を担い、経営層と日々対話を重ねます。管理部門でも"事業推進の当事者"としての役割を果たせるポジションです。 <多様な業界知見が得られる> 当社のクライアントは大手上場企業を中心にさまざまな業界に広がっており、業界横断的な法務スキルの習得やネットワークの構築が可能です。 ■働き方: 当社では、リモートワークと出社のハイブリッドワークを取り入れており、コアタイム無しのフレックス制度と合わせて、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を実現しております。 ※出社頻度…全社として月4日以上の出社を推奨しております。入社当初は業務のキャッチアップのため、出社での勤務を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~950万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):398,600円~504,700円 <月給> 492,600円~623,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年1回(4月) ※管理職手当として 94,000円 ~ 125,000円/月を含みます ※管理職等級の場合、残業代は支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リブセンス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区海岸1-7-1東京ポートシティ竹芝10F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • オペレーションリーダー候補(マッハバイト)◆総合アルバイト求人情報サイト『マッハバイト』/リモート可
      • NEW
      プロダクトについて マッハバイトは、アルバイトおよびパートの採用に特化したアルバイト求人サイトです。 ・プロダクトの目指す世界 マッハバイトでは、“バイトを変える。日本が変わる。”をミッションに掲げています。 日本で働く半数弱はアルバイトやパートタイムなどの非正規雇用であるにもかかわらず、それらの仕事でキャリアを積める世界を実現するには、いまだ多くの課題が存在しています。どんなにスキルが上がっても、アルバイトの給与は上がりにくい傾向があり、年齢と共に正規雇用との給与差が拡大する点は特に顕著な点です。マッハバイトはこうした課題に対し、ひとりひとりのスキルや経験の情報を可視化し、バイトのあり方や働くということを新たにデザインしていくことなどを通じて、非正規雇用の仕事を通じて着実にキャリアを積める世界、キャリアが評価される世界、ひとつの生き方として安心して働ける世界を目指しています。 ■本ポジションに関して 組織拡大に伴い、増員として募集を開始いたします。 当社の主要事業となるマッハバイトは、事業を1→10へ拡大していくフェーズを迎えており、現在アルバイト市場におけるシェア拡大に注力しています。 オペレーションとしては、基盤の安定化と同時に、競争優位性の確立に向けて、効率化とプロセス最適化を推進します。 体制強化のため増員を考えており、プレイングマネージャーとして一緒にオペレーション部門を率いていただける方を募集します。 ご経験に応じて、将来的には責任者や事業部の副部長・部長、新規事業の立ち上げなど、組織づくりにも関わっていただける可能性があります。 ■具体的な仕事内容 まずはチームの業務内容をキャッチアップから始め、リーダーとして業務の管理やメンバーの育成、また生産性向上の施策推進などをお任せします。 ・業務内容(一例) オペレーショングループのプレイングリーダーとして、以下の業務を自身でも対応しながら、チーム全体の業務推進と管理を担っていただきます。  ・営業アシスタント業務(契約書・申込書作成、請求書発行、営業サポート、各種データ抽出)  ・求人原稿関連業務(ライティング、審査、データ更新)  ・ユーザーからの問い合わせ対応   変更の範囲:当社業務全般(就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F 勤務地最寄駅:東京モノレール・JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 505万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,500円~372,700円 固定残業手当/月:101,900円~131,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 391,400円~503,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。休日労働及び深夜労働に対する割増賃金は追加で支給します。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート可】Webマーケティング◆上場企業×主力事業「マッハバイト」/月数千万円規模の広告運用
      • NEW
      【フルリモート可能/主力メディア『マッハバイト』のWEB広告運用/月数千万円規模の広告予算を裁量大きく運用!戦略立案から実行までお任せします】 当社は求人・不動産領域において革新的なインターネットメディア事業を展開しています。今回は当社の売上の半分を構成する主力メディア『マッハバイト』のWEB広告の運用者として、市場・競合・自社を正しく捉えた上での利益最大化の運用を推進していただく方を募集します。 ■具体的には: ・事業戦略に基づいたマーケティング方針を理解した上での、日々のWEB広告運用の実行 ・セールスの求人獲得状況を理解した上での、運用方針への活用 ・セールスと連携した上での、売上/利益最大化に向けた送客設計 ■このポジションの魅力 ・インハウスで単月で数千万円規模での運用を行っており、広告運用額が大きいため1人当たりの裁量も必然的に大きくなります。 ・運用について裁量権を一任しているためご自身の介在価値を出しやすく、試行錯誤を重ね工夫することで成果を出しやすくなります。 ・「利益最大化」が求められるため、単純な運用だけでなくどこに予算を置き配分すれば事業がグロースするのか、セールスサイドと送客方針を連携することなどが常に求められるためビジネス視点が身につきやすいのも特徴です。 ・中期的には獲得広告だけでなく認知広告も今後検討しているため、幅広いマーケティングスキルを身につけられる点も魅力です。 ■キャリアパス: マッハバイト内のマーケティング責任者やマーケティングの職能を軸とした、プロダクト領域など他職種領域へのチャレンジが可能です。 ■『マッハバイト』について: 業界最大級の総合アルバイト求人情報サイトです。2025年現在、累計会員数は約380万人を超え、求人掲載数は33万件を突破。昨年、売上高は過去最高に到達しました。成果報酬型などの様々なプランを展開しながら、次の成長フェーズに向けたプロダクト刷新を進めています。 ■働き方: ・土日祝休み ・フルリモート:居住地不問(交通費:出社日数に応じて上限5万円/月の支給あり) ■当社について: 当社は2006年に創業され、「マッハバイト」「転職会議」「転職ドラフト」等、主に求人・不動産領域においてインターネットメディアを運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F 勤務地最寄駅:東京モノレール・JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 505万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,500円~475,300円 <月給> 391,400円~586,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※固定残業手当は月給によって変動いたします。  45時間/101,900円~30時間/111,400円  固定時間を超過した場合、別途残業代支給。 ■賞与:353,500円~960,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社C&Gシステムズ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区東品川2-2-24天王洲セントラルタワー19F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全16件
    • ★事務所出身者歓迎【北九州】経理(管理職候補)◆残業ほぼ無◆17年連続黒字経営◆東証上場◆住宅手当有
      ~東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業5h以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入~ ■業務内容 国内トップクラスのCAD/CAMメーカーである当社にて、経理業務を担当していただきます。 ・月次決算 ・日常の支払業務、経費精算、伝票起票、債務債権管理 ・受付事務(電話応対) 入社直後は上記の業務を担当いただきつつ、慣れてきたら年次決算や連結決算、将来的には税務申告対応も覚えていただき、管理職候補として育成します。 ■組織構成・担当業務 部長(50代男性):連結決算・予算・中期経営計画 課長(40代男性):開示・単体決算 課員(20代女性):経費精算・債権債務管理・支払業務・伝票起票 課員(20代女性):同上 ※上記の中で課員として勤務していただきます。 ■弊社経理部の魅力 ・残業はほぼ発生せず、多い月でも月5時間程度 ・離職率の低さ(過去20年で離職者は2名のみ) ・社内でも特に有給消化を推奨しており、平均消化日数は12日 ・2007年の発足以来、17年連続黒字経営の安定した環境 ■企業紹介 自社製品である「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行うソフトウェアメーカーです。 ※CAD/CAMシステム:工業製品の”量産”に欠かせない金型の設計・製造のために利用されるソフト CAD:製品(当社の場合は金型)をコンピュータ上で設計するソフト CAM:工作機械で加工するための数値制御データを作成するソフト ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ・国内外に販売ネットワークを構築、国外に5つの拠点を持ち、中国・韓国・台湾に代理店を有します ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさ等、ワークライフバランスの良さ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北九州本社 住所:福岡県北九州市八幡西区引野1-5-15 勤務地最寄駅:JR線/黒崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 入社時点での給与です。基本給に加えて残業手当、住宅手当(独立生計者)が別途支給されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~430,000円 固定残業手当/月:81,400円~109,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 401,400円~539,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※各種手当込み ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動/年間2.5ヵ月分(過去10年の平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★NX-CAM経験者歓迎★【品川】CAD/CAMソフトの技術担当◆残業10h◆東証上場
      ~東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業10時間以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入~ ■業務概要 自社製「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行う当社にて、「CAM-TOOL for NX」の技術サポートを担当していただきます。 「CAM-TOOL for NX」は、ハイエンド3D CAD /CAMシステム「NX」に、弊社の「CAM-TOOL」の技術が反映された金型/金属部品加工向け5軸対応CAMモジュールです。 微細・超精密加工から大物加工まで、高品位かつ高効率な切削を実現します。 ■業務詳細 ・展示会や個別相談会での接客、製品実演 ・ユーザーの課題解決にむけたヒアリング、ベンチマークテスト、資料作成 ・代理店およびユーザー向け技術セミナー講師、問合せ対応 ・代理店およびユーザーから要望をヒアリング、とりまとめ ・社内商品企画および開発との要件定義 ■入社後について ・まずはこれまでの経験に基づいて、必要な知識や経験をOJT形式で習得していただきます。 ・将来的には、希望や適正に合わせてマネジメント業務などにも挑戦可能です。 ※現場職からオフィスワークにキャリアチェンジすることが可能です! ■組織構成 部長:1人(60代男性)、課長:1人(50代男性)、リーダー:1人(40代男性) 課員:2人(20代:1人、50代:1人) ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ・国内外に販売ネットワークを構築、国外に5つの拠点を持ち、中国・韓国・台湾に代理店を有します。 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 ・内勤7割、外勤3割(営業と同行)のため、営業未経験の方でも安心 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー19F 勤務地最寄駅:東京モノレール・りんかい線線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 入社時点での給与です。基本給に加えて残業手当、住宅手当(独立生計者)、地域手当が別途支給されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~340,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:78,900円~91,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 388,900円~451,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※各種手当込み ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動/年間2.5ヵ月分(過去10年の平均) ■その他手当:地域手当20,000円、住宅手当35,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワンキャリア

    求人サイト・求人メディア
    東京都渋谷区桜丘町20-1渋谷インフォスタワー16F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全50件
    • 【渋谷】UIUXデザイナー◆新卒媒体「ワンキャリア(学生版)」/グロース上場/フレックス
      • NEW
      ~急成長企業!新卒媒体業界トップクラスの「ワンキャリア(学生版)」を運用~ ■業務概要: 当社は新卒媒体「ワンキャリア(学生版)」などを運営しています。 今回募集を行っているデザインチームは、求職者と採用担当の課題をデザインの力で解決し、事業に貢献していくチームです。具体的には、ユーザーヒアリングを通して課題を特定し、必要な機能の提案や改修を進めていきます。もちろん、見た目の美しさやプロダクト利用時の気持ちよさにも責任を持って改善し続けます。 ■具体的な業務内容: ・新卒就活サイト 「ワンキャリア(学生版)」 のUI/UXデザイン全般 ・SaaSプロダクトのUI/UXデザイン全般 ・ユーザーヒアリングとユーザーテストを通じたユーザーの課題発見と解決 ■組織構成と採用背景: デザイナー専任が3名、PdMがデザインを担当することもあります。ユーザーインタビューを定期的に実施できておりユーザー課題を抽出する体制は整いつつありますが、その抽出した課題から要件定義をし、ワイヤーフレームやUIデザインを通して実現可能なプロダクトに落とし込むことができる人員が足りていない状況です。 就職・採用の課題を解決するためにはまだまだプロダクトを改善していく必要があり、よりスピード感をもって仮説検証やプロトタイピングを進めていくためのメンバーを募集しています。 ■やりがい: ・仕様を絵に起こす作業ではなく、課題を特定して設計・提案するフェーズから関わることができます。 ・成長途中にあるプロダクトを自らの手で育てていく経験ができます。 ・ご自身の希望に合わせてデザイナー専任になることもできますし、他職種へと業務範囲を広げていくこともできます。 ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。  ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ワンキャリア」(学生版)  ∟次のキャリアが見える、転職サイト「ワンキャリア転職」  ∟採用DXを実現する新卒採用サービス「ワンキャリア」(企業版) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~1,010万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):372,000円~569,000円 固定残業手当/月:132,000円~201,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 504,000円~770,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の給与額は45h/月のみなし残業を含みます。 ■査定・給与改定:年2回 ■残業手当:有(みなし超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】テックリード◆就活サイト「ワンキャリア(学生版)」/フレックス/グロース上場/在宅勤務可
      • NEW
      【創業5年で時価総額TOP100社の約50%と取引するHRスタートアップ】~新卒媒体業界トップクラスの「ワンキャリア(学生版)」を運用/第二拡大フェーズ企業/これまでのエージェントには実現できなかった学生クチコミを活用した支援を実現~ ■業務内容: ・ワンキャリア(学生版)/ワンキャリア転職/ワンキャリア(企業版) の高品質なプロダクト開発をリード ┗テクニカルディレクション ┗サービスの全体設計/詳細設計 ┗エンジニアへの技術的な支援や技術レビュー ┗サービスの開発/運用および継続的な品質向上、技術提案 ┗実装/テスト実施 ┗リリースプロセスの定義/運用 ■開発組織について: ・少数精鋭な開発組織を目指しています ・インシデントが発生しにくい/技術負債が生まれにくい余裕を持ったプロセス設計を行っています ■働く環境: ◎技術スタック/ツール ・言語・フレームワーク ┗バックエンド:Go、Ruby、Ruby on Rails、Python ┗フロントエンド:TypeScript、JavaScript、Nuxt.js、Vue.js、Next.js、React ・データ分析:Google Cloud(BigQuery、Dataform)、Redash、Tableau ・インフラ:AWS(ECS/ECR on Fargate、S3、Route53、Aurora/RDS)、Google Cloud(GKE、BigQuery、Vertex AI)、Kubernetes、Docker、Terraform、Terraform Cloud ・データベース:PostgreSQL、Redis ・開発ツール:GitHub、GitHub Copilot、OpenAI、Storybook、Figma ・監視:Sentry、Datadog、Grafana、Prometheus ・CI/CD:CircleCI、Github Actions ・スキーマ定義:gRPC、OpenAPI ・コミュニケーション:Slack、Notion ◎開発プロセス ・アジャイルな開発プロセス ・毎日リリースを実施 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):454,384円 固定残業手当/月:161,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 615,384円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の給与額は45h/月のみなし残業を含みます。 ■査定・給与改定:年2回 ■残業手当:有(みなし超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベガコーポレーション

    通信販売・ネット販売
    福岡県福岡市博多区祇園町7-20博多祇園センタープレイス4F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 221名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全45件
    • 【福岡・祇園町】基盤システム部長(候補)※自社EC「LOWYA」の根幹システム/方針策定や進捗管理
      • NEW
      ◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/家具・インテリアEC「LOWYA」運営企業(東証スタンダート上場)/当社根幹システムの部門長または候補としてお迎え/経営層とあるべき姿の検討や進捗管理/年収700~1000万間スタート◆◇ ■業務内容:当社システム統括部内、基盤システム部の部長または部長候補として、以下を推進いただきます。 現在は統括部長が基盤システム部の部長も兼任しており、基盤システム部をお任せ出来る方をお迎えして、開発スピードを加速させていくための増員募集です。 具体的には下記の業務内容です。 ・経営方針に沿ったシステム基盤の高度化の推進 ・経営層、事業部統括層とのコミュニケーションを元に実現に向けた骨子の策定 ・エンジニアチームのキャリアマネジメント、ピープルマネジメント ・プロダクト改善や開発速度向上に向けたチームビルディングと推進 ・ビジネス部門に対する、テクノロジーやデータを活用の提案と実行 ※詳細についてはご経歴と志向をもとに検討させて頂きます。 ※システム統括部内、基盤システム部は約10名前後のメンバー構成です。 ■募集の背景:当社ではLOWYA事業の基盤となる各システムの強化に取り組んでおり、バリューチェーンの中で、バックオフィスやサプライチェーン系をメインに広い領域が対象となります。現在、自社ECの成長に向けたシステム化・システム改善が常時進行しており、実行テーマのQCDを担保し、企画から提供までを高速化することが課題となっているため、プロダクト・システムの開発/サポートチームをマネジメント・リードしていただける方の採用が急務となっており、当社の理念「ECの可能性を無限大に」や、経営戦略や全体構造を把握しつつ、エンジニアを適切に牽引し、チームを活性化していく働きを期待しています。 ■利用技術: ・基幹系システム:JavaScript、独自フレームワーク、PLSQL、ORACLE ・AWS:ECS / ECR / EKS / Fargate / Lambda / CloudFront / Batch 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):396,000円~539,000円 <月給> 491,550円~711,280円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、30時間~40時間分、95,550円~172,280円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※スキル、経験に応じてご提示させていただきます。 ※昇給:年2回(4月、10月)、賞与:年2回(7月、12月/業績連動制) ほか、慶弔見舞金など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市】自社EC「LOWYA」の店舗運営責任者(候補)※売上160億円超の家具・インテリアEC
      ◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/20~30代女性が主要顧客の家具・インテリアECサイト「LOWYA」/自社サイト(基幹店)・モールまでトータル管理/経営メンバーとも距離感近◇◆ ■業務内容:自社ECサイト「LOWYA」の店舗運営責任者(候補)として、売上と利益の最大化を目指すためのマーケティング戦略からプロジェクトの企画実行、売上管理、そしてメンバーマネジメントなどにも期待しており、まずは、経営陣とともに戦略設計や施策の企画・実行に携わっていただきます。 主には下記の業務内容です。 ・ECサイトの運用管理 ・商品・WEBページ企画 ・SEO、広告、SNSによる集客 ・メルマガ及びアプリプッシュを利用した集客 ・売上管理、在庫管理 ・UI/UXの戦略およびデザイン設計 ・チームマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい・身につけられるスキル 160憶円規模の家具ECサイトでの事業マネジメントを経験できる点や、OMO施策を0から構築するプロジェクトに携わることができる点、 また数千万円/月 規模の広告運用を経験できる点など、大きなステージでやりがいが大きい業務です。 ■企業紹介:当社はEコマースを中心としたIT事業を展開しており、2016年6月28日東証マザーズ(現:東京証券取引所グロース市場)に上場しました。 国内家具通販事業「LOWYA」を主軸に連続成長を続けてきた当社ですが、新規事業のグローバルECプラットフォーム「DOKODEMO」への事業投資も行っており国内外におけるEC事業を展開しています。 また、当社はこれまでECを専業としておりましたが、2023年4月には創業以来初のLOWYA実店舗をオープンいたしました。今後は、店舗とECを連携したスキームを構築し「OMO型D2C企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):443,000円~556,000円 固定残業手当/月:141,560円~176,870円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 584,560円~732,870円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には別途手当が含まれます。 ※昇給:年2回(4月、10月)、賞与:年2回(7月、12月/業績連動制) ほか、慶弔見舞金など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クオルテック

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府堺市堺区三宝町4-230
    • 設立 1993年
    • 従業員数 266名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪/堺市】提案営業(課長候補)◆年収552万円~/既存メイン◆大手メーカーとの取引多/東証上場
      • NEW
      【グロース市場上場/国内トップ級シェア/これまでにない画期的製品の開発、不良ゼロの工場、故障ゼロの製品を支える「クオルテック」/大手との取引多数/中途入社多数】 ■業務内容: パワー半導体などの電子部品や電子機器の信頼性試験などを行う当社にて、営業課長として、メンバーのマネジメントと当社の信頼性評価・分析・故障解析等のサービスを提案していただきます。 ■具体的には: ・売上計画の達成 ・部門員の業務管理と教育訓練 ・技術の提案・新規開拓・休眠顧客の掘り起こし ・顧客や競合他社の情報フィードバック ※課長職ですが、プレイングマネージャーとして営業担当も兼ねていただきます。 <取扱商材>電気機器や電子部品の信頼性試験や分析 <単価>数千円~数百万円 ※内容により異なります。 <営業先>自動車、電気機器、電子部品、材料業界 <営業スタイル>既存:新規=5:5 ■入社後について: ・入社後約1ヶ月間は大阪本社の営業部門や事業部門にて、研修を受けていただきます。部門ごとの仕事内容の理解や関係構築を行ってから現場配属となるため、安心して業務に臨んでいただけます。 ・現場配属後はマネージャーの営業同行をする中で、営業スタイルを学んでいただきます。知識がなくわからない部分は社内技術者がフォローいたします。 ■当ポジションのやりがい: 信頼性評価を経て商品は製造・販売されるため、ものづくりに欠かせない仕事です。当社は約200種類の信頼性試験、約50種類以上の分析メニューがあるため、信頼性評価に必要な様々なメニューを丸ごと請け負うことが可能です。お客様のニーズに合わせて、企画・セット提案できるのが一番のやりがいです。 ■当社について: 自動車の制御部品や各種電気・電子部品など、製品の信頼性評価や不具合の分析、 さらには製造プロセスのコンサルティングまで、トータルに展開している会社です。 取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心となっています。(味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、シャープ、トヨタ自動車、任天堂など) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 ※最新 住所:大阪府堺市堺区三宝町4丁目231-1 本館 勤務地最寄駅:南海本線/七道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 552万円~648万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,520,000円~6,480,000円 <月額> 460,000円~540,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪府/堺市】AI画像検査プラットフォーム「Qualap」のプロジェクト計画~運用◆自社サービス
      • NEW
      【グロース市場上場/これまでにない画期的製品の開発、不良ゼロの工場、故障ゼロの製品を支える「クオルテック」/国内トップシェア/大手との取引多数/中途入社多数/ワークライフバランス充実】 自動車部品やあらゆる電気・電子製品を試験・検査して 信頼性の評価や不具合の原因分析、改善提案を手掛ける当社において、自社サービスのプロジェクト計画から、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至るすべての工程を担当していただきます。 個人の志向性に応じて、論文執筆や学会発表、特許取得にも取り組める環境です。また、当社は最新の測定装置を揃えており、分析データの取得、他部署との横断的な研究も可能となっております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・自社サービス、AI画像検査プラットフォーム「Qualap」のシステム開発業務(https://qualap.jp/) ・試験/分析/測定データを活用した新規 AI アプリケーション開発業務 ・既存システムの運用/保守業務 ■開発環境: 開発言語:TypeScript、JavaScript、Python3 フレームワーク:vue3、Electron データベース:DynamoDB インフラ:AWS プロジェクト管理:Git ■歓迎条件補足: ・パブリッククラウドサービス(Azure、AWS、GCP 等)でのシステム開発経験 ・画像処理を用いた開発経験 ■当社の特徴: ◎独自性の高い断面研磨技術サービスを提供する事で、車載電子部品や電子機器類など幅広い業界の製品開発に貢献しています!よって、あなたが興味のある業界や、好きな製品分野に携われる機会が豊富にあります。 ◎取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心!…味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、GSユアサ、シャープ、スバル、住友電装、ソニー、デンソー、東芝、トヨタ自動車、日産自動車、任天堂、パナソニックグループ、富士フイルム、本田技研工業、三菱自動車工業、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ロームなど 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> クオルテック8号館 住所:大阪府堺市堺区鉄砲町32-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,000,000円 <月額> 350,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:あり ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジェイドグループ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区元代々木町30-13ONEST元代々木スクエア7F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • フルスタックエンジニア/自社開発(上流~下流まで一貫して開発)/靴とアパレルECモール「ロコンド」
      ■業務内容: 当社エンジニアは、ECサイトとロジステック(WMS)のシステム開発および運用を行っております。主な業務としては以下のようなものがあります。 (1)自社サービス新機能開発「LOCONDO.jp」「MAGASEEK」を中心としたECモール (2)ロジスティックスシステム「(WMS倉庫管理システム)、e-3PL(物流倉庫受託)」 (3)出店ブランド様向けシステム開発 (4) システム運用業務全般(クラウド環境構築, セキュリティ対策, パフォーマンスチューニング, その他SRE業務含む) 開発環境 ・開発言語:Java, JavaScript (jQuery, Vue.js) ・フレームワーク: Spring Framework, Spring Boot ・インフラ: AWS(Amazon OpenSearch Service, RDS, Lambda, ElastiCache, SES, S3, Cloud Front, etc.) / Fastly ・モニタリング: Amazon CloudWatch ・ソースコード管理: Git / GitHub ・CI・CD: Jenkins ・コミュニケーション: Slack / Google Meet ・プロジェクト管理: Redmine / Backlog ・開発手法: アジャイル ■当社について ・「自由に試着できる通販サイト」をコンセプトに「ロコンド」をスタートし、2024年度にはグループ全体で取扱高504億円を突破!2030年度には取扱高1,000億円を目指し、事業の拡大やM&Aを積極的に行う計画です。 ・toC向けの「ECモール事業」だけでなく、toCで培った運営ノウハウをブランド様向けに提供し、「ECとリアル店舗の総合オムニプラットフォーム」の構築を支援する「プラットフォーム事業」、「Reebok」をはじめとした自社ブランドの運営を行う「ブランド事業」を展開しています。 ■ポジションの魅力 自らがプロジェクトマネージャーとして設計し開発まで担うという大きな裁量と権限で責任のある仕事ができます。 又、ECモール事業および新たなプラットフォーム事業の開発を少数チームでスピーディーに担うため、エンジニアとして大きな成長が可能な環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア7F 勤務地最寄駅:千代田線/代々木公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 522万円~1,190万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,166,152円~7,195,800円 固定残業手当/月:121,154円~275,350円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 385,000円~875,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(今回募集の職位で60~140万円) ■昇給:半期ごとに年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <未経験歓迎>コンサルティング営業(ECサイト事業)◆TVCMでも話題の靴×ファッション通販最大手◆
      ■□創業6年で年商100億円を突破!『LOCONDO.jp』『MAGASEEK』/日本最大級のECモールを運営する当社で挑戦しませんか?/東証グロース市場■□ ◆募集概要: ファッションECサイトの運営に関するコンサルティング営業をお任せします。アパレルやファッション業界への興味関心、ECサイトに関する知見、セールス担当としての経験やコミュニケーション力などを活かしご活躍いただける方を広く歓迎いたします! ◆業務詳細: 適性に応じて以下(1)(2)いずれかに配属を予定しています。 (1) 自社グループ運営ECサイト営業 グループで運営するファッションECサイト『LOCONDO.jp』『MAGASEEK(マガシーク)』などの拡販のため、クライアントに対して、商材の仕入れや売上管理、販促企画・商品企画の提案などをトータルで担います。 <仕事の内容> 約20~30社の既存クライアントを担当。普段はメール・電話でコミュニケーションし、月1回ほど定例会など商談を実施します。他ブランドの成功事例をお伝えしながら、社内クリエイティブ部門と連携して、新たな提案にも個別で取り組みます。 (2) アパレル公式ECサイト運営の営業 公式ECサイトの売上最大化のため、ご支援するブランド様の公式ECサイトのサイト運営、販促企画を行います。場合によっては、自身でWebサイトのデザインやバナー作成など幅広く業務を行う想定です。 <仕事の内容> まずは既存クライアントを担当し、ECモール依存ではなく公式ECサイトからの購入をユーザーに促すため、営業業務を中心にWebサイトのデザイン、コーディングなどを実施。移り変わりが早いEC業界のトレンドをキャッチアップしながら、クライアント業務を行います。 ◆ポジションの魅力 ・当社はECを軸に、相互補完的な3つの事業を運営する事で、各事業の競争優位性を確立しているのが特徴です。2030年の取り扱い高1,000億、営業利益100億の体制構築に向けてM&Aを積極強化しており、組織が大きくなるフェーズに携われます。 ・自社EC、ブランド、プラットフォーム事業によりtoB、toC双方での収益構築及び、それらに準じたキャリアパスも豊富に存在します。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア7F 勤務地最寄駅:千代田線/代々木公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~487万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~4,470,000円 固定残業手当/月:83,254円~95,422円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 383,254円~467,922円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(今回募集の職位で20~80万円) ■昇給:半期ごとに年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒラキ株式会社

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556
    • 設立 1978年
    • 従業員数 585名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全5件
    • 【神戸・岩岡町】経理・財務職(課長職)◆「靴のヒラキ」を展開/車通勤可/転居を伴う転勤なし
      • NEW
      【「靴のヒラキ」を展開/東証上場で安定性◎/中途入社者多数/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 ■職務概要 当社の経理部門は、店舗事業、通販事業、卸事業など各セグメントの会計上の取りまとめや、輸入業務の決済など外国為替業務、金融機関との交渉・運用などの財務戦略を担当しています。 今回募集するポジションは、上場会社の経理・財務部門の管理者として、実務を通じて部下の指導も行う役割です。 入社後はまず当社の事業内容やフローを理解していただき、その後、会計・税務全般のプレーイングマネージャーを担当していただきます。 ■業務内容 ◇入社後すぐにお任せする業務 ・まずは事業内容、経理部の業務の流れを覚えていただきます ・決算業務(日次、月次、年次) ◇次にお任せしたい業務 ・税務申告 ・開示(有価証券報告書) ・連結決算 ・決算資料作成 ・監査法人対応 ・メンバーのマネジメント ■組織構成: 経理部(男性3名、女性3名) 平均年齢:男性46歳、女性30歳 ※上記他パート2名在籍 ■やりがい ◇上場企業基準での経理財務をリードしていただけます。 ◇入社後マネジメントに携わることができます。 (適性に応じて開始時期はご相談いたします) ■当社について: ◎「靴のヒラキ」を展開:通信販売を主軸に、店舗販売では関西に総合店4か店、靴専門店15か店を展開しております。 ◎『多くの方に気軽に履いていただける靴」として「安さ」にこだわった自社企画の靴・衣料・雑貨などを販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 615万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~462,000円 固定残業手当/月:80,000円~90,150円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円~552,150円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の年収及びご経験を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年2回(5、11月) ■賞与:年2回(7、12月)※支給総額3ヶ月分(年俸の1/15×3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヘッドウォータース

    ITコンサルティング
    東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー4F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 166名
    • 平均年齢 33.4歳
    求人情報 全7件
    • ソリューション営業 ◆AI・最先端技術に強み/グロース上場/フルフレックス・在宅可
      ~未経験歓迎!ノルマなしで顧客に向き合える/グロース上場/フルフレックス×在宅メイン/「AI イノベーション パートナー オブ ザ イヤー アワード」受賞・AIのトップランナー企業~ エンタープライズ系の大手エンド顧客に向けて、新技術を活用した次世代の事業企画支援、営業、コンサルティングをお任せします。また、これまでのご経験やご志向によって、弊社主催のハッカソン・ワークショップの企画・運営に携わっていただく機会もございます。弊社に関わる全てのクライアント様の先端技術を用いた事業推進や社会課題の解決を一緒に考え、伴走していけるような方を募集しております。 ■業務内容 ・既存顧客と長期的な信頼関係を築きながら、継続的に注文をいただくための交渉や提案活動 ・業界の最新技術やトレンドを把握し、新しいプロジェクトを立ち上げるための戦略的なアドバイス ・案件を獲得するための営業活動 ・弊社が主催するハッカソンやワークショップの企画と運営 ※個人ノルマはなく、チームで目標達成することを重視しています。 ■受注までの流れ ヒアリング→社内で上司や技術者とソリューションの検討→プレゼン、提案→受注→プロジェクト開始→プロジェクトの進捗管理 ※テレアポ等はなくつながりのあるMicrosoft社より、お困りごとのあるお客様を紹介いただきヒアリングをしていくケースがほとんどです。 ※入社後はOJTで先輩の商談に同行いただきながら業務に慣れていっていただきます。 ■業務のやりがい ・Microsoftとの連携があり、日本を代表する大手企業との取引が多数あります。直近だと生成AIなど最先端技術に触れることのできる環境です。 <プロジェクト例> ■大和証券と協働し、AIオペレーターを開発~ 生成AI活用による顧客体験(CX)変革を実現 ~ https://www.headwaters.co.jp/news/hws_daiwa_ai_operator.html ■JR西日本の生成AI「Copilot for 駅員」に対する開発支援を行っています https://www.headwaters.co.jp/news/jr_west_ai_copilot_for_ekiin.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,557円~400,064円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:85,443円~94,936円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢、ご経験等を考慮し当社規定に応じた給与額を設定します。 ■昇給:年1回 ■その他固定手当:ハイブリット手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】生成AIエンジニア◆AI・最先端技術に強み/グロース上場/フルフレックスなど働き方◎
      ~グロース上場/フルフレックス×在宅メイン/AIのトップランナー企業/キャリアアップ◎~ 「新技術の社会実装」をミッションに掲げ、幅広い業界・業種のお客様に対して、AI・最先端技術を用いて、お客様の課題解決を支援いたします。 プロジェクトの内容はAIをベースにWebシステムやスマートフォンアプリ、ロボット、ドローン等を組み合わせたIoT系まで幅広くございます。そんな当社でAzure OpenAIを中心とした、AI Search、音声サービス等の Azure AI Servicesを活用した、生成AIの開発・運用を担当していただきます。 <業務内容> ・AIが生成するテキストやイメージの入力として、使用するテンプレートや指示などのプロンプト設計・開発 ・Microsoft 365 Copilotなど、Microsoftテクノロジーを幅広く活用したITコンサルティングの提供 ・Azureのデータプラットフォームサービスを活用したデータ処理パイプラインの設計、開発、運用 ※弊社自社プロダクトチームに入って頂く可能性もございます。 <プロジェクト例> ■大和証券と協働し、AIオペレーターを開発~ 生成AI活用による顧客体験(CX)変革を実現 ~ https://www.headwaters.co.jp/news/hws_daiwa_ai_operator.html ■JR西日本の生成AI「Copilot for 駅員」に対する開発支援を行っています https://www.headwaters.co.jp/news/jr_west_ai_copilot_for_ekiin.html ■キャリアパス 当社のエンジニアはただスキルを持っているというだけではなく、 「顧客の課題解決に向けて自主性・主体性を持って取り組めること」そして「新しい技術に取り組めること」も重視されるのが特徴です。 「保有スキル+α」を推奨しており、ディレクターの経験・知見はもちろんのこと、サービス企画、戦略立案、クリエイティブディレクションなど、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 まずは、ご自身の希望やキャリアを考慮して、最適な案件・ポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当する案件を決めるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,557円~400,064円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:85,443円~94,936円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢、ご経験等を考慮し当社規定に応じた給与額を設定します。 ■昇給:年1回 ■その他固定手当:ハイブリット手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ライフネット生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区二番町5-25二番町センタービル8F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全21件
    • 【麹町】IR担当<投資銀行出身者歓迎/IR戦略立案・リード担当>フレックス・リモート
      【オンライン生保のパイオニア/生保業界のFinTechを牽引/平均残業時間29H程度/経営層と近い距離感で裁量が大きいです。】 ■業務概要 東京証券取引所プライム市場への上場を目前に、当ポジションでは機関投資家、アナリスト、個人投資家に対し、当社の企業価値を最大化するためのIR戦略を立案し、実行のリードをお任せしたいと思っています。 投資銀行で培われた卓越した金融知識、市場分析力、コミュニケーション能力をもって、市場からの信頼と高い評価を確立し、持続的な企業価値向上に貢献していただくことを期待しています。 ■業務内容 これまでのご経験に基づき、育成を踏まえて当社のIR活動全般における戦略立案から実行までを主導していただきます。 ・中長期的なIR戦略、KPIの設定、情報発信計画の策定 ・国内外の機関投資家、アナリスト、証券会社とのトップレベルの関係構築と維持 ・制度開示、任意開示における情報開示戦略の策定と実行 ・決算説明会、投資家向けイベント等の企画・運営における戦略的な施策の実施 ・IRウェブサイト等、情報発信チャネルの戦略的な活用と改善 ・M&A、資金調達等のコーポレートアクションにおけるIR戦略の策定と実行、投資家コミュニケーション ・投資家からのフィードバック分析と経営陣への提言、IR戦略への反映 ・株主総会運営における戦略的な施策の実施 ・IRチーム内での知識共有とメンバー育成 ■ポジションの魅力 投資銀行で培った高度な専門性と戦略的思考を活かし、事業会社におけるIR部門のリーダーとして、企業価値創造に直接的に貢献できます。 プライム市場への上場という重要な転換期において、IR戦略の中核を担い、その成否を左右する重要な役割を担うことができます。 経営戦略の策定段階から関与し、経営陣と密に連携しながら、IR戦略を具現化していくダイナミズムを経験できます。 オンラインの生命保険という成長性の高いビジネスモデルにおいて、革新的なIR戦略を立案・実行し、業界の新たなスタンダードを築くことができます。 ■同社ならではの魅力 ユニークな人材と組織文化 生命保険マニフェストに共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。(社長/副社長も生命保険業界外の出身) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2024年11月25日~) 住所:東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 766万円~1,446万円 <賃金形態> 年俸制 ■給与:応相談※20時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~13,500,000円 固定残業手当/月:83,333円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,215,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、能力などを考慮した上で相談に応じます。 ■昇給:年1回(予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【麹町/業界不問】デジタルマーケティング(CRM/MA施策領域)責任者候補◆リモート、フレックス可
      【オンライン生保のパイオニア/生保業界のFinTechを牽引/ユニークな人材が集まりとフラットな組織文化の生命保険会社】 ■業務概要 顧客のデータ分析とコミュニケーション戦略の企画や案件推進業務をご担当いただきます。 ・電話、チャット、LINE、SMS、メール、パンフレット等、当社の中にある様々なコミュニケーションチャネルの顧客接点のデータ集計・分析、それを踏まえた案件企画・推進 ・全社横断で見込み顧客とのコミュニケーションのシナリオを設計 ・コンタクトデータ・VOCデータ分析によるコミュニケーションチャネルのUX改善案件の推進・関連部門調整 ・既存システム及びデータ集計フローの改善・オペレーション最適化を推進 ・各種社内ミーティング、全社プロジェクト案件への参画など ■本ポジションの魅力 ・オンライン生命保険会社のリーディングカンパニーを目指し、事業会社としてテクノロジー(AI・システム・データ)と有人を掛け合わせた次世代の顧客接点を構築していくことに参加できます。 ■業務の特徴 ・転勤はなく、出張もあまりありません。ライフワークバランスを取っていただきやすい環境です。 ・組織や会社の指示・命令で言われたことだけをやる仕事から、自身のアイデアや工夫を、ワンチームで形にしていく業務推進スタイルへと転換を図りたい方はマッチします。 ・1人で、自身の成績を上げていきたいという方よりも、チームワークやお客様のためによりよくするためには。を追求できる方の方がフィットします。 ■同社ならではの魅力 ・ユニークな人材と組織文化 生命保険マニフェストに共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。(社長/副社長も生命保険業界外の出身) ■充実のフォロー体制 ・入社時研修 ご入社後、業務等の理解を深めていただけるよう2~3日の研修を実施し、その後部門でのOJTに移ります。 ・メンター制度 所属部門の異なるナナメの関係の先輩社員・役員がメンターとなる制度。(2か月1回以上のメンタリング実施) ・サポーター制度 入社6か月間、業務上の不明点などの質問窓口としてサポーター社員がつきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2024年11月25日~) 住所:東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 598万円~966万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,714,286円~7,714,286円 固定残業手当/月:65,476円~107,142円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~749,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収※この限りではありません。 ※年収は経験、能力などを考慮した上で相談に応じます。 ※上記想定年収には、業績連動賞与標準実績を含みます。 ■昇給:年1回(予定) ■賞与:社内規定に基づき、業績連動賞与として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社じげん

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門3-4-8
    • 設立 2006年
    • 従業員数 898名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全55件
    • ビジネス志向な開発ディレクター/システムリプレイスなど/国内最大級の賃貸メディア運営◆プライム上場
      • NEW
      当社は社員一人一人が事業家としての意識を持つ東証プライム企業です。ビジネスに興味関心があるエンジニアを募集しています。 本募集は上流工程や進捗管理を行う開発ディレクター職のポジションです。事業拡大に伴う新開発組織の立ち上げにあたり、リーダーまたはマネージャー候補として入社します。 ■配属先 住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。 賃貸スモッカ:https://smocca.jp/ ・物件掲載数:約540万件 ・月間セッション数:約200万 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャを進行中です。 ◎フロントエンド:Next.js+GraphQLのBFFアーキテクチャ ◎バックエンド:モノレポ+GCPのバッチ処理環境を構築 ◎品質管理:Four Keysの導入、等 上記のシステムリプレイスを行ういずれかのチームに所属し、開発業務に従事します。入社後のキャリアパスとして、製品管理・組織管理を行うマネージャ職のポジションを見据えています。 ※自分で実装したい方は、開発者のポジションでの参加も可能です。 ■具体的な内容 ◎新規開発プロジェクトの開発工程を一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトでのETL導入や、月200万セッションあるメディアサイトのフロントエンド構築プロジェクトでのUX指標(Core Web Vitals)改善を行います。 ◎マネジメント系に興味の有る方には、プロダクト開発プロジェクトに従事しているエンジニア・外注スタッフのチームマネジメントや、メディアサイトの表示速度やUX品質に関するプロダクトマネジメントを行います。 ■開発環境 ・コラボレーションツール:Google workspace ・コニュニケーションツール:Slack ・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence ・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js ・クラウド:GCP ・開発手法:アジャイル(スクラム) ・Four Keys管理:Findy Team+ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,456円~431,599円 固定残業手当/月:97,544円~151,735円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします(給与改定年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ビジネス志向な開発マネージャー(候補)/製品管理・組織管理/国内最大級の賃貸メディア◆プライム上場
      • NEW
      当社は社員一人一人が事業家としての意識を持つ東証プライム企業です。ビジネスに興味関心があるエンジニアを募集しています。 本募集は製品管理・組織管理を行うマネージャ職のポジションです。事業拡大に伴う新開発組織の立ち上げにあたり、マネージャーまたはマネージャー候補として入社します。 ■配属先 住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。 賃貸スモッカ:https://smocca.jp/ ・物件掲載数:約540万件 ・月間セッション数:約200万 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャの進行に合わせて、年間売上が25億円ある住まい事業部の改革と強化を進行中です。 開発マネージャーには以下に上げるようなビジネス領域へ積極的に関わってもらい、ビジネス観点でのエンジニアリング強化または最適化に貢献してもらうことを期待しています。 ◎大規模メディアサイトのモダナイゼーションの企画と推進 ◎Webマーケティングのデータ管理を刷新し事業部にデータドリブン経営を導入 ◎不動産賃貸市場における組合せ最適化問題に挑戦し生活機会の最大化を図る ■具体的な内容 ◎エンジニアとプロダクトのマネジメントを一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトに従事しているエンジニア・ディレクター・外注スタッフのチームマネジメントや、月200万セッションあるメディアサイトのUX指標や表示速度など品質に関するプロダクトマネジメントを行います。 ◎入社後のキャリアパスとして、事業部のエンジニアチームを統括するポジションや、住まい領域での新事業責任者などエンジニアマネージャー経験を活かしたより上位の役職を見据えています。 ■開発環境 ・コラボレーションツール:Google workspace ・コニュニケーションツール:Slack ・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence ・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js ・クラウド:GCP ・開発手法:アジャイル(スクラム) ・Four Keys管理:Findy Team+ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,942円~554,913円 固定残業手当/月:130,058円~195,087円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします(給与改定年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社いつも

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都千代田区有楽町1-13-2第一生命日比谷ファースト21F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 33.8歳
    求人情報 全31件
    • 【有楽町】ECソリューションセールス/デジタル広告領域のプランニング◆日経が選ぶプラチナ企業100
      【サイト構築・デザイン・広告運用・プロモーション・物流をワンストップで行うECコンサル企業/日経が選ぶ「プラチナ企業」100選に選出/リモートワークあり】 ■仕事内容: 本ポジションでは、シニアセールスとしてクライアントの課題を見つけ出し、その解決策を模索、実行のフロントとしてご担当いただきます。また、デジタル領域を中心としたコミュニケーション戦略の立案、実施、プロデュースも担当していただきます。 ■業務詳細: ・営業戦略の策定および実行(新規開拓/既存クライアントとの関係構築およびアップセル・クロスセル提案も含む) ・クライアントのデジタル広告領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとして案件をリード ・広告・マーケティング施策のメディアプラン作成、提案、および実施段階におけるプロジェクトマネジメント ・社内のクリエイティブ・マーケティングチームとの連携
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト21F 勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,400円~403,200円 固定残業手当/月:74,600円~101,800円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~505,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職を考慮し、当社規定により優遇 ※固定残業代超過分は別途支給いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【戦略×EC/上級デジタルコマースコンサルタント】国内屈指のD2Cのリーディングカンパニー
      ◆業務内容 ・コンサルタントとして、クライアントのEC事業の成長を支援しながら、チームのマネジメントにも関与していただきます。 ・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECモールを中心に、プロジェクト推進、データ分析、戦略立案、提案活動、チーム育成を行い、事業部全体の業績向上に貢献していただきます。 ・近い将来、チームリーダーとして組織の成長を牽引したり、プロジェクトオーナーとしてプロジェクトを推進していただきます。 ◆キャリアパス ご経験を積んだのちに、さらなる大規模な事業企画・プランニングや新規事業開発へのステップアップも可能です。 ■歓迎条件 ・コンサルティング会社もしくは事業会社において、顧客接点に関連するテクノロジー戦略、IT戦略策定、実行支援の経験 ・ECマーケティングやECにおける受注~発注までのバリューチェーン全体の実務、オペレーション業務理解、複数のECモール経験 ・RPP・Amazon Ads・Google Adsなどの広告運用経験 ・他部署・経営層との連携経験(事業成長戦略の推進) ・チームマネジメント・リーダーシップ経験(部下の指導・育成、組織の成果向上) ・チームの業績管理・売上計画策定経験 ◆求める人物像 ・クライアントのEC事業成長を本気で支援できる方 ・チームやチームを牽引し、マネジメントに挑戦したい方 ・データを活用し、論理的に問題解決に取り組める方 ・市場の変化を捉え、柔軟な戦略提案ができる方 ・部下やメンバーの育成に積極的に取り組める方 ・変革に対して抵抗がない方
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト21階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,400円~563,700円 固定残業手当/月:74,600円~106,900円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~670,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職を考慮し、当社規定により優遇いたします。 ※固定残業代超過分は別途支給いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社robot home

    不動産仲介
    東京都中央区銀座6-10-1GINZASIX9F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全3件
    • 【銀座/部長クラス】税務スペシャリスト◆東証スタンダード上場/不動産×ITで事業拡大中
      • 締切間近
      ~税務スペシャリストとして上場企業のさらなる成長を牽引/不動産×ITで事業拡大中/働きやすさ◎~ ■業務内容 変更の範囲:会社の定める業務 当社の事業企画や将来の展望を作り上げる経営企画室の税務スペシャリストポジションとして、以下の業務をお任せします。 ・事業承継、資産承継コンサルティング ・経営戦略、長期・中期の経営計画の取りまとめ ・経営合理化策の検討・推進 ・関係部署に対する情報提供・部署間の調整 ・市場調査・情報収集と整理分析 など ■働く環境 不動産業界でありながら完全週休2日制(土日祝)、フレックス、年間休日124日と、お休みをしっかりと取れる働きやすい環境です。 ■当社について 「住まいのテクノロジーで、世界を変える」をテーマとし、不動産×IT(Real Estate Tech)の領域で事業を展開しています。 レガシーな不動産業界において、AI・IoTといった先端技術を黎明期から積極的に活用し、ビジネスが成立(黒字化)するプロダクトを多数開発しています。 事業セグメントは3つの区分で構成。テクノロジーを活用したストックビジネスでの収益構造とし、安定的な成長を目指しております。 ■主力事業について 〈AI/IoT事業〉 「robot home kit」:AI/IoT技術を活用し、入居者/オーナー/賃貸仲介会社/賃貸管理会社/の全てのプレイヤーを繋ぎ、賃貸経営の自動化を目指すプラットフォームです。11,244戸にIoTを導入しています。(2024年3月末時点) 当事業における売上高は128百万円(前年同月比+43.7%)、営業利益は54百万円(前年同月比+73.0%)と、着実に成長を続けています。 〈robot home事業〉 厳選された立地に開発されたクオリティの高い賃貸住宅を、テクノ ロジーを活用することでスマートに購入・運用できる心地良い投資体験を提供しています。 不動産オーナーに向けた新築築中古物件の供給~管理受託によるストック収収の拡拡、売却~再投資(または追加購購)を経てプラットフォーム内流通が更に拡拡するという好循環成成サイクルとなっており、売上高は2,637百万円(前年同月比+27.1%)、営業利益は967百万円(前年同月比+155.0%)にのぼり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社(GINZA SIX) 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,900円~621,200円 固定残業手当/月:96,100円~178,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年2回 【賞与】年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フェイスネットワーク

    不動産管理
    東京都渋谷区千駄ケ谷3-2-1FaithBldg.
    • 設立 2001年
    • 従業員数 188名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全12件
    • 【渋谷】建築施工管理※新築RC造/転勤無/キャリアに応じ70歳まで勤務可能な再雇用制度有/福利厚生◎
      ~年休125日/週休二日制(土日祝)/非喫煙者に月額2万円支給の健康促進手当など充実した福利厚生/スタンダード上場/城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)特化の建設会社~ ■職務内容:投資用新築RC造マンションの施工管理のお仕事をお任せします。 ・工程管理、品質管理 ・原価管理、安全管理 ・施工計画等関連業務全般 ★当社の施工物件は、城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)メインでRC造の3~12階建て投資用マンションであり、平均工期は8~16ヶ月です。 ★案件の掛け持ちはありません。現場が終了次第、次の現場を担当します ■組織構成 建築二部に所属となります。人数は50名強で約半数の25名が施工管理(約半数が20~30代)となっています。 ■ポジションの特徴・魅力: ・残業は30時間程度です。PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません! ・定年は65歳ですが、70歳まで勤務可能となる再雇用制度&経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度を設けています。 ・1案件あたりの人数は物件の規模によりますが、最低2名からです。(一人で1現場はありません)。そのため休暇も取得しやすいです。また、土曜日を交代で出勤するため休日出社の回数少なく、振休もしっかりとれる環境です。 ・自社で設計施工をしているので、現場で不明な点があっても直接担当者に確認でき、スムーズに問題を解決できます。 ・DX推進しています◎写真管理アプリ(SpiderPlusなど)、原価管理システム、プロジェクトの進捗管理システムなど ・充実の各種手当(資格手当、現場手当、家族手当、借り上げ社宅制度、非喫煙者に月額2万円支給の健康促進手当など) ■当社について 当社は、土地の仕入れから設計・施工・賃貸募集・一棟販売・物件管理に至るまで、全てを自社のリソースで完結させるワンストップサービスを提供しています。これは、工期の短縮、中間コストの削減だけでなく、お客様に安心と信頼を提供できるスキームであり、当社の最大の強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 建築二部 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-50‐11 明星ビル8階 勤務地最寄駅:副都心線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 固定残業手当/月:123,047円~186,329円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 493,047円~716,329円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・基本給:30万~45万円 ・職能給:3~4万円 ・資格手当(1級建築施工管理技士):3万円 ・現場手当:1万円 ※残業代全額支給 ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与:業績による※2022年度・2024年度支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北参道/土日祝休】ウェルスマネジメント(新規立上げ部署)◆年収600万円~◆東証STD上場
      ~世田谷区・目黒区・渋谷区をメインに展開するマンションディベロッパー/社食1食190円や非喫煙者に月2万円手当など福利厚生充実/東証スタンダード上場~ ■職務内容: ウェルスマネジメント業務に特化した専門部署を新規に立ち上げ予定となり、立ち上げメンバーとして業務いただきます。 ■具体的には: ・ターゲットとなる富裕層の資産家、法人オーナーの方へ当社開発の投資用一棟RCマンションを提案いただきます。 ・当社と既にお付き合いのあるマンションオーナー様の不動産運用に係わるニーズを把握し、新たなサービスを提案いただきます。 ・当社の賃貸マンションは賃貸管理部署で対応していますが、ウェルスマネジメントの立ち位置として、オーナー様の財産管理・相続・事業継承のサポートをお願いします。 ・金融機関や士業の方々へのアライアンス業務も担当し、幅広く様々な業務にチャレンジしながら、ビジネスパーソンとしての幅を広げていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・転勤がないため長期にわたって顧客とのリレーションの構築が図れます。 ・上場企業としての社会的信頼性と成長性を兼ね備えており、キャリアアップを目指すには最適な環境です。 ■当社の魅力・特徴: ◇PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません ◇産休取得率100%/復職率89%。先輩ママさんも沢山居るので、長期的に安心して働くことが出来ます ◇80%以上の社員が中途入社なので、どなたでも馴染みやすい環境です ◇本社には1食190円で利用できるカフェ風の社員食堂があります ■当社について: ◇入居者の「住みたい」とオーナーの「持ち続けたい」を満たすデザインと居住性を両立させた「投資用新築一棟RCマンション」を、人が集まる東京の「城南3区 (世田谷区・目黒区・渋谷区)」を中心に、全ての工程を自社で完結させる「ワンストップサービス」で企画・開発し、お客様に提供してきました。 ◇マンションオーナーにとって、常に入居需要があり、長期的に安定した収益が得られる投資用不動産であり、入居者にとって、快適で過ごしやすく、安心して住みやすい賃貸マンションを開発するために、入居者視点にこだわるモノづくりの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-1 FaithBldg. 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~400,000円 固定残業手当/月:76,000円~100,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与:業績による※2022年度・2024年度支給あり ※非喫煙者には健康促進手当支給:月額2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハウスフリーダム

    不動産仲介
    大阪府松原市上田2-13-10
    • 設立 1995年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全21件
    • 営業から企画へ★【松原市/転勤無】営業企画◆東証スタンダード上場/年休125日/完全週休二日制
      • NEW
      \営業からバックオフィスへのキャリアチェンジ!/企画未経験入社の方も活躍中!/土日祝・完全週休二日制の・年休125日・残業月20h程度で働き方◎/東証スタンダード上場/コロナ禍でも増収・増益の安定企業 !/ ■業務内容: ・営業企画業務(営業に関する企画、資料作成、データ収集、管理、分析等) 【業務の流れ】 主担当に経営指示がおり、仮に用地仕入れに力を入れる!となればそこからSNS、採用などどこに力を入れるべきか主担当と一緒に考案し、 社内プレゼンを経て企画を動かしていただきます◎ *プロジェクト例* 採用・サイト改修・SNS担当・M&A・社内広報のインタビュー等幅広い業務を経営・営業戦略に応じて 担当いただきます! ■会社概要: 新築戸建分譲(年間190棟)・不動産売買仲介事業を中心に、大阪・福岡で現在10店舗を展開しています。 創業10年目で株式上場を果たし、昨年は売上高過去最高を更新しました。 ■事業の安定性 ・設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。顕著な財政基盤を確立しています。 ・コロナ禍でも増収増益です。当社は直近の決算で、このコロナ禍でも増収増益を達成。就職したものの、先行きが不透明という心配はありません。 ■入社後の流れ: OJTで職場、仕事内容に慣れていただき、基本的には主担当に同行して業務を少しずつお任せしていきます。 未経験入社の方も定着して活躍中となりますので、フォロー体制はご安心ください。福利厚生も充実しており、定着率◎ ■当社の強み: ・安全のサポート体制: 各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。 個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 ■組織構成: 主担当2人(男性30代)と補助(女性40歳)とともに営業企画を担当いただきます! 主担当の方は入社時は企画完全未経験の中途入社の方で、安心してご入社いただけます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府松原市上田2-13-10 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松原市/転勤無】経理職(財務)◆東証スタンダード上場/年休125日/完全週休二日制/増収・増益中
      \50代活躍中!/年収600万円~/土日祝・完全週休二日制の・年休125日・残業月20h程度で働き方◎/東証スタンダード上場/コロナ禍でも増収・増益の安定企業で財務担当者を募集!/ ■仕事内容: ・当社の管理本部にて、小口の借り入れや資金調達など経理・財務業務をお任せします。上場会社なので幅広い財務/経理業務に携われます。新しい業務にもチャレンジできる環境です。 ■具体的に: ・月次決算や年次決算、連結四半期決算等の業務や資金調達び抹消手続きといった対銀行の折衝に加え、子会社を含む全社の原価管理及び予実作成分析等、幅広い業務を担って頂きます。 ■大阪/福岡を基盤に地域密着型不動産ワンストップサービスを実現する東証スタンダード上場企業。土日祝休み/転勤無 ■設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断/事業展開が急速。堅調な財政基盤を確立。 ■配属先情報: ・男性4名(20代~50代)、女性2名(40代) ※本社全体は、男女含め30名程度 ■会社概要: ・新築戸建分譲(年間190棟)/不動産売買仲介事業を中心に、大阪/福岡で現在10店舗を展開しています。創業10年目で株式上場を果たし、昨年は売上高過去最高を更新しました。 ■各種資格手当充実: ・従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。→そのため長期的に就業している方が多く在籍しています。 ■当社の強み: 1.安全のサポート体制: ・来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 2.お客様より高い信頼を頂いております。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。 ■当社の戦略について: ・関西/九州エリアに11拠点を展開し、地域密着スタイル(ドミナント戦略)の営業基盤で顧客のニーズを漏れなく掴むことで顧客満足度を向上と不動産ワンストップサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府松原市上田2-13-10 勤務地最寄駅:(近畿日本鉄道)近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 440,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です ■昇給:年1回(4月)※人事考課による ■賞与:年2回(2月/8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブロードバンドセキュリティ

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都新宿区西新宿8-5-1野村不動産西新宿共同ビル4F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 237名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京】セキュリティエンジニア/未経験歓迎!所定労働6.5h・リモート可・年休127日・残業月20h
      ~未経験歓迎!所定労働6.5h・週2日リモート可・年休127日・残業月20hで働き方◎/資格手当・取得制度充実◎~ ■業務内容 一般企業様からインターネット事業者様まで、高い安全性で好評価を頂いているメールサービスの構築・開発・運用を担当頂きます。ご入社後はメンバーがOJTなどでフォローしていきます。 【具体的に】 ・メールシステムの構築/開発/運用 当社が提供するセキュアメールサービスのインフラ構築や運用業務 メールシステムの安定稼働に加え、最新の技術を活用した機能開発や運用の効率化 ・顧客サポートの二次エスカレーション対応 1次対応チームからエスカレーションされた技術的な問い合わせや問題に対する解決 運用プロセス改善の提案や実行を通じて、顧客満足度の向上 ・顧客向け月次レポートの作成、報告会の実施 サービス利用状況や運用実績を分かりやすくまとめた月次レポートを作成、報告 当社のセキュアメールサービスは、一般の企業だけでなく大手インターネット事業会社によるアウトソーシングやホスティングサービスを行っている企業様のバックエンドとして利用いただいており、現在70万を超えるアカウントを抱え、絶大な信頼を得ています。 ■やりがい・スキルアップ ・メールセキュリティエンジニアの仕事は非常に幅広く、多様なスキルを習得することができます。メールはビジネスの基盤となるコミュニケーションツールです。本チームではメールセキュリティの観点から、顧客企業や社会が守られるという直接的な成果を感じることができます。 ・得られる経験としては、メールセキュリティ技術の深い知識、実践的なサイバーセキュリティのスキル、顧客対応力とセキュリティコンサルティング経験、チームワークとプロジェクト管理能力が経験できます。 ■同社について 経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています! ・顧客数を2030年に3000社を目指しており、「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています! ・社員の平均報酬を2030年に1000万円以上を目指しており、社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりを実施 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 天王洲オフィス 住所:東京都品川区東品川2-5-8 天王洲パークサイドビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,186,995円~6,280,490円 固定残業手当/月:67,750円~101,625円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~624,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には固定残業代20時間分を含む 年俸改定年1回(毎年7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿・プリセールス】所定労働6.5h・残業20h・在宅勤務メイン/裁量権◎/東証スタンダード市場
      ~所定労働6.5h・残業20h・在宅勤務メインと働き方◎/顧客の本質的な課題解決に関われます!裁量権◎/Vision2030にて平均報酬1000万円以上を目指す人的投資に厚い企業です!~ ■業務内容 ITセキュリティサービスを提供する同社で、初のプリセールス専任ポジションとなります。営業支援を中心に、技術的な観点からサイバーセキュリティサービスの提案・導入をリードして頂きます。単なる営業支援にとどまらず、将来的にはプリセールス機能の設計・構築にも関与し、事業成長に直結する戦略的な役割を担って頂くポジションです。 ■業務詳細 下記を通じて案件獲得に寄与/貢献することを目的とした職務内容となっております。 ・技術的な営業支援・提案活動 ・顧客のIT環境やセキュリティ課題を技術的にヒアリング・分析 ・サイバーセキュリティ製品・サービス(例:EDR、SIEM、ゼロトラスト、クラウドセキュリティ等)の技術的な説明・導入支援 ・サービスデモ・PoC(概念実証)の実施 ■入社後の教育制度 ・サイバーセキュリティ未経験であっても業界の基礎知識を学べる研修やOJTを通じて、着実にスキルアップできる環境を整えています。 ・IT業界からサイバーセキュリティへと成長されたい方を歓迎しています! ■働き方 ・在宅勤務メイン(業務内容により出社・顧客対応あり) ・所定労働6.5h/残業20h ■業務の魅力 ・IT業界の経験者がキャリアアップできる点が一番の魅力です。 ・業務としては顧客の本質的な課題解決に関われるのが大きなやりがいです。サイバーリスク対策による価値提供を行い、顧客の成功を支援する醍醐味があります。 ■同社について ITセキュリティサービスを提供する企業で、経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています。 ・顧客数を2030年に3000社を目指しており「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています。 ・社員の平均報酬を2030年に1000万円以上を目指しており、社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりを実施。 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,024,400円~8,375,196円 固定残業手当/月:81,300円~135,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業代月20時間分を含む ・年俸改定年1回(毎年7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Solvvy株式会社

    損害保険
    東京都新宿区西新宿4-33-4住友不動産西新宿ビル4号館7F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全32件
    • 【西新宿/内部統制・コンプライアンス強化】FinTech事業を支えるグループ子会社の管理部長候補
      ■業務内容: Solvvyグループ内のFinTech事業を担う子会社「リビングファイナンス株式会社」における内部統制およびコンプライアンス業務全般を担当いただきます。 <詳細> ・割賦販売法を中心とした関連法令改正への対応 ・個別信用購入あっせん業務における適切なコンプライアンス体制の企画立案・推進 ・社内関連部門および関連する官公庁との適切な連携対応 等 ■同社について: ・Solvvyは、クライアントのアフターサービス組成に加え、ストック型収益の構築を目的とした「ストックビジネスコンサルティング」を得意とする上場コンサルティングファームです。2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、宅業界を中心にストックビジネス創出に必要な仕組化、顧客アプローチを通じた活性化および収益化を支援しています。 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 東証プライム上場に向け第二創業期の同社では、事業拡大に伴い人材ニーズも旺盛で、入社後はご自身の意欲次第で採用ポジション以外での活躍も見込めます(異動事例も多々有り)。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。女性社員の比率が高く、女性管理職も活躍しています。 全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも月間40時間を超える人は稀で、20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> リビングファイナンス株式会社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~700,000円 <月給> 570,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・ご年齢に応じ決定致します。 ■昇給:年1回 ■決算賞与:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • データベースエンジニア※NewsPicksで特集/創業以来増収の成長Techベンチャー/リモート有
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の基幹データベースおよび周辺システムを習得いただき、関係者と協議しながら、システムとしてのあるべき将来像を企画部門と構想していきます。 ■具体的には データベースの設計、構築、管理、最適化など、データベースに関する業務全般を担当いただきます。 クラウドサービスを利用してデータベースの構築やマイグレーションを行います。 データのセキュリティ強化、バックアップ・リカバリ戦略の策定など、安全性に対する対策を実施します。 データベースのパフォーマンスチューニング、障害対応などの運用管理を行います。 ■環境面: (1)技術回り ・エンジニアがOS やエディタ、IDE といった個人の環境を選択可能 ・開発の内製化を進めており、最新技術に触れる機会も豊富 (2)タスク管理 ・納期調整は、柔軟に対応(成果に合わせて、リリースを前後) ・開発担当がタスク見積もりを実施 (3)その他 ・企画時点から開発メンバーが会議等に参加 ・リモートワークも可能。(配属チームにもよりますが、週2~3日はテレワークも可能です。) (4)環境 ・社員の意見を集約するワークフローシステム「Gluegent Flow」を導入しています。 ・各部署の業務効率化についての課題や、システムの問題点について頻繁に意見が飛びかっています。  ・システムの改修や新しいツールの導入など、様々な角度から組織の業務効率化に貢献してください。 (5)使用ツール ・Jira Software:アジャイル作業管理ソリューション スイート ・Confluence:知識を集め、共同作業するためのチームのワークスペース ・GitHub:ソースレビューやバージョン管理 ・Slack:コミュニケーションをとるためのチームのトークスペース ■企業の特徴: 2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 創業以来連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍。長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 固定残業手当/月:100,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・ご年齢に応じ決定致します。 ※45時間/月超える時間外労働が発生した場合の手当は全額支給致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SMN株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー12F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 333名
    • 平均年齢 32.9歳
    求人情報 全10件
    • <営業×採用経験者募集>新卒採用担当 ~ソニーGr/スタンダード上場/AI等の力で広告業界をリード~
      • NEW
      ~<営業×採用経験者募集!>ソニーの技術力を活かしたマーケティングテクノロジー企業/スタンダード市場上場~ ■業務内容:当社の新卒採用担当として、新卒採用の戦略立案から実行、さらに入社後のフォローまでを一貫してご担当いただきます。 <ご入社後お任せしたい業務> ・配属現場との採用要件の調整 ・他部署を巻き込んだ選考ステップの企画・提案 ・会社説明会の実施/採用チャネルの選定・求人票の作成 ・日程調整・情報伝達などのオペレーション/候補者対応・内定者フォロー ・新卒社員の研修運営・面談 ・派遣社員の採用・契約関連 <ゆくゆくお任せしたい業務> ・新卒社員の入社後および中長期教育企画 ・エンゲージメント向上活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・日々のオペレーション業務のみならず、学生をアトラクトしていくための採用体制・選考ステップなどを考案し、他部署を巻き込んで実現させることまでお任せします! ・エンジニア採用や次世代の幹部候補等、難易度の高いポジションの採用をお任せしていくため、ご自身でのスケジューリングや面談の設計など、ご自身で試行錯誤しながら採用成功まで推し進めていただきます! ■組織構成:人事総務部人材開発課 ・課長1名・メンバー2名 ■当社について 【ソニーのDNAを受け継ぐ、次世代型デジタル・マーケティング・パートナー】 ・ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として最先端技術を活用した事業展開をしています。 ・ビッグデータ処理、機械学習、パーソナライズの3つの技術をコアとしたマーケティング・テクノロジーを通して、「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」の実現を目指しています。 ■世界に誇れるテクノロジーと、最先端のAIエンジン ・国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」 ・広告配信処理スピードは世界最速水準の自社開発DSP「Logicad」 ・SONYの研究所で培われた技術をベースとした人工知能エンジン「VALIS-Engine」 ・実店舗事業者向けマーケティングプラットフォーム「Marketing Touch」 など、業界屈指のテクロノジーで開発されたソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー12F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~263,500円 その他固定手当/月:55,000円~113,167円 固定残業手当/月:75,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~466,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のご経験やスキルによって年収を確定致します。 ・評価に基づく年2回の給与改定 ・会社業績に連動する期末賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ソニーグループ|事業開発担当】職種未経験歓迎!0→1を生み出す新規事業開発/デジタルマーケティング
      ~デジタル広告配信にまつわる複数プロダクトを展開/スタンダード上場~ ■募集概要 新規事業開発を担う当部門では、現在複数の新サービスの企画・立ち上げを進行中です。今後の事業拡大に向け、企画から推進、営業まで一貫してリードできる方を募集します。 私たちと一緒に、新しい価値を創り出していける仲間をお待ちしています! ■業務内容:現在進行中の新規サービスにおける主担当を中心に、以下のような業務を横断的・柔軟に担っていただきます。 ◇AIコミュニケーション戦略支援サービス「SENZAI」の営業・営業企画 ・クライアント企業の課題ヒアリングとソリューション提案 ・リード創出に向けたマーケティング戦略の立案と実行 ・営業戦略の構築と実行 ◇新規サービスの立ち上げ・推進 ・市場調査・分析に基づいた新規事業アイデアの創出 ・ビジネスプランの策定、事業計画の立案・実行 ・KPI設定と進捗管理、課題発見と解決策の実施 ・社内外のステークホルダーとの連携・折衝 ◇社内外との連携・プロジェクト推進 ・他部署やパートナー企業との調整、関係構築 ・他プロジェクトへのアサインの可能性あり(状況に応じて) <事業開発例> ・AIコミュニケーション戦略支援サービス「SENZAI」 ※詳細は面接時にお伝えします。 ■働く魅力 ・未経験から新規事業の立ち上げに挑戦できます! ・企画から実行、推進までを一貫して担当でき、事業づくりの全工程を経験できます! ・少数精鋭の組織で裁量が大きく、熱意があれば挑戦できる環境です! ■配属部署:事業企画部 ・部長1名50代、課長1名40代、メンバー2名30代 ・少数精鋭で、年齢や役職に関係なくフラットに意見交換できる雰囲気。個々の裁量が大きく、主体性を持って動ける環境です! ■当社について:ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として最先端技術を活用した事業を展開しています。 ◇世界に誇れるテクノロジーと、最先端のAIエンジン ・国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」 ・広告配信処理スピードは世界最速水準の自社開発DSP「Logicad」 ・ソニーの研究所で培われた技術をベースとした人工知能エンジン「VALIS-Engine」など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー12F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~263,500円 その他固定手当/月:80,000円~313,167円 固定残業手当/月:75,000円~90,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当の支給額を超えて時間外労働割増賃金が発生した場合は、別途差額を時間外割増賃金として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鎌倉新書

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区京橋2-14-1兼松ビルディング3F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪】自治体向けコンサルティング営業(ご遺族支援・終活領域の提案営業)◆リモート可/プライム上場
      • NEW
      ~超高齢社会×ITメディア企業/提携自治体数全国400以上/東証プライム上場/社会貢献性◎/フレックス・リモート可~ 当社のサービスであるおくやみコーナー等を設置いただいた自治体に向けてのコンサルティング営業となります。 ■具体的な業務内容: ◎地域住民向けの配布冊子の協働発行をご提案(おくやみハンドブック・相続ガイドブック・エンディングノート・介護保険ガイドブックなど) 冊子は、自治体様に無償で提供しており受注が取りやすい環境です。 ◎新サービスの企画立案など 今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えております。 ■仕事のやりがいと社会貢献性: ◎地域の課題解決のために伴走する仕事です。地方自治体と連携して一緒にビジネスを進めるため、社会貢献性の高さが魅力です。 ◎終活における具体的な打ち手がない地方自治体様に向けて、新規コンテンツとして提案が可能です。新たなサービスを自治体様と一緒につくりあげる目新しさや、社会貢献性の高さが魅力です。 ◎民間営業では経験できない自治体営業ならではの進め方・契約方法を経験できます。提案の幅が広がり、スキルアップにもつながります。 ◎地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 ■配属先について: 経験豊富な30代マネージャーも在籍しており、年間数十件の提携を果たすエース社員が活躍している勢いのある事業部です。ソリューション営業職としてのスキルアップのチャンスが多い職場です。フレックス・リモート勤務が可能です。 ※官民協働事業部は、自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。 ■当社の特徴: 当社は、情報メディア企業として「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営しています。 当社が手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制や、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル13F 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 555万円~624万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,650円~396,730円 固定残業手当/月:110,300円~124,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 462,950円~520,730円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:5,555,400円~6,248,760円 ※経験・スキルを考慮した上で決定いたします。 ※想定年収には基本給・諸手当が含まれます。ただし、通勤手当は含まれません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多】自治体向けコンサルティング営業(ご遺族支援・終活領域の提案営業)◆リモート可/プライム上場
      ~超高齢社会×ITメディア企業/提携自治体数全国400以上/東証プライム上場/社会貢献性◎/フレックス・リモート可~ 当社のサービスであるおくやみコーナー等を設置いただいた自治体に向けてのコンサルティング営業となります。 ■具体的な業務内容: ◎地域住民向けの配布冊子の協働発行をご提案(おくやみハンドブック・相続ガイドブック・エンディングノート・介護保険ガイドブックなど) 冊子は、自治体様に無償で提供しており受注が取りやすい環境です。 ◎新サービスの企画立案など 今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えております。 ■仕事のやりがいと社会貢献性: ◎地域の課題解決のために伴走する仕事です。地方自治体と連携して一緒にビジネスを進めるため、社会貢献性の高さが魅力です。 ◎終活における具体的な打ち手がない地方自治体様に向けて、新規コンテンツとして提案が可能です。新たなサービスを自治体様と一緒につくりあげる目新しさや、社会貢献性の高さが魅力です。 ◎民間営業では経験できない自治体営業ならではの進め方・契約方法を経験できます。提案の幅が広がり、スキルアップにもつながります。 ◎地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 ■配属先について: 経験豊富な30代マネージャーも在籍しており、年間数十件の提携を果たすエース社員が活躍している勢いのある事業部です。ソリューション営業職としてのスキルアップのチャンスが多い職場です。フレックス・リモート勤務が可能です。 ※官民協働事業部は、自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。 ■当社の特徴: 当社は、情報メディア企業として「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営しています。 当社が手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制や、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30-26 中央博多駅前ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 555万円~624万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,650円~396,730円 固定残業手当/月:110,300円~124,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 462,950円~520,730円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:5,555,400円~6,248,760円 ※経験・スキルを考慮した上で決定いたします。 ※想定年収には基本給・諸手当が含まれます。ただし、通勤手当は含まれません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本スキー場開発株式会社

    レジャー・アミューズメント
    長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
    • 設立 2005年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全1件
    • 【グロース上場・栂池】経理・人事総務※マネージャー◇住宅手当有り◇スキー場運営・リゾート総合コンサル
      ◇グロース上場/マネージャー職/経理・人事・総務業務をお任せ/年収500万~/住宅手当あり/定年制度◎/福利厚生/スキー場運営およびリゾート総合コンサルティング◇◇ インバウンドの増加により売上が好調で、管理部の体制強化が急務となっています。また、老朽化した施設やリフトのリニューアルを計画しており、投資計画の策定に参加していただける方を募集しています。 ■入社する方に期待していること(ミッション): 管理部支配人 マネージャー職として経理・人事・総務の統括及び実務の実施いただきます。 ■業務内容: 経理・人事・総務 月次・年次決算・出納・アルバイト給与計算・採用・総務事務、事務所来訪者への顧客対応をお任せいただきます。 ■組織構成: 現在、当社の管理部は4名で構成されています。 そのうち1名は社長が兼務しており、実務担当は以下の3名です。 50代:1名 20代:1名 30代:1名(現在、育児休暇中) ※当社雇用にて、子会社である栂池ゴンドラリフト株式会社に出向となります。(出向先の事業:スキー場一般(索道事業・飲食業)索道施設8基) ■魅力ポイント: ◇当社は、ニセコと並びインバウンド需要で注目されている白馬エリアのスキー場を運営しています。白馬エリアにある10スキー場の中でトップクラスの集客数を誇ります。 ◇上場企業である日本スキー場開発グループの中でもトップクラスの売上高と入場者数を誇り、グループをけん引する企業となっています。 ◇旺盛な需要の中、今後の施設改修や建替えを目指しており、経理・財務の知識を活かせる職場です。 ■入社後の流れ: 本社での研修後、On-the-Job Training (OJT) を通じて業務を学んでいただきます。 ■キャリアアップ: 入社後、管理部支配人としてのキャリアアップを経て、将来的には管理部担当役員としての活躍を期待しています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は栂池をはじめとするグループスキー場のリフト券優待を提供しています。スキーやスノーボードが趣味の方、地域再生や白馬北アルプスの自然が好きな方にとって、理想的な環境です。また、地域再生に関心のある方には、スキー場を拠点とした地域再生や雇用創出、地産地消の実践の場となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 栂池ゴンドラリフト株式会社 住所:長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 12回に分割して毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキル・経験を考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回(ただし、当社人事制度・規程に準じ、決定する) ■賞与:年1回 ※別途、家族手当や住宅手当など対象者に支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスネットワークス

    その他専門コンサルティング
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー23F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 226名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全3件
    • 経営コンサルタント(ジュニアスタッフ~)◆在宅勤務有/フレックス/土日祝休み
      【ハンズオンスタイルでの支援に強みをもつコンサルファーム/国内の大手企業やプライベートエクイティファンドなどと深いリレーション/在宅勤務あり/土日祝休み】 ■業務内容: ジュニアスタッフからプロジェクトマネージャーのいずれかの立場で、経営コンサルティングをご担当いただきます。入社後は経営の課題解決を図るチームの一員となっていただき、ともに企業変革を起こしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <主な支援内容> ・経営企画機能の強化、経理や財務管理、予算管理体制の構築、組織や人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・中期経営計画の策定支援 ・投資実行後の100日プランの策定、実行支援 ・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援 ・M&A実行後のPMI支援 ・IPO支援 <直近のプロジェクト事例> ・大手通信企業のシェアード構想の実行支援 ・大手総合商社の人事部業務BPR支援 ・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計 ・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援 ・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定 ・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援 ■業務の特徴: 当社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。 そのためご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。 ■当ポジションの魅力: ・コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界や企業フェーズ、経営課題に触れられる環境をセットしております。 ・クライアントに分析や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるためクライアントに入り込みハンズオンする際もコンサルタントとしての人格ではなく、クライアントの視点を意識し同じ人格として入り込みます。そのため自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感が得やすいです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,179,176円~8,878,608円 固定残業手当/月:151,735円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回もしくは2回※レイヤーに応じて評価期間が異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経営コンサルタント(アソシエイト~)◆在宅勤務有/フレックス/土日祝休み
      【ハンズオンスタイルでの支援に強みをもつコンサルファーム/国内の大手企業やプライベートエクイティファンドなどと深いリレーション/在宅勤務あり/土日祝休み】 ■業務内容: アソシエイトからジュニアスタッフのいずれかの立場で、経営コンサルティングをご担当いただきます。入社後は経営の課題解決を図るチームの一員となっていただき、ともに企業変革を起こしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <主な支援内容> ・経営企画機能の強化、経理や財務管理、予算管理体制の構築、組織や人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・中期経営計画の策定支援 ・投資実行後の100日プランの策定、実行支援 ・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援 ・M&A実行後のPMI支援 ・IPO支援 <直近のプロジェクト事例> ・大手通信企業のシェアード構想の実行支援 ・大手総合商社の人事部業務BPR支援 ・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計 ・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援 ・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定 ・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援 ■業務の特徴: 当社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。 そのためご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。 ■当ポジションの魅力: ・コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界や企業フェーズ、経営課題に触れられる環境をセットしております。 ・クライアントに分析や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるためクライアントに入り込みハンズオンする際もコンサルタントとしての人格ではなく、クライアントの視点を意識し同じ人格として入り込みます。そのため自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感が得やすいです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 510万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,699,408円~5,179,176円 固定残業手当/月:108,382円~151,735円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回もしくは2回※レイヤーに応じて評価期間が異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMO TECH株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワ-
    • 設立 2006年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 32.2歳
    求人情報 全18件
    • 財務スペシャリスト◆財務戦略立案など幅広くお任せ◎土日祝休
      • NEW
      ~渋谷駅より徒歩5分の好アクセス◎新設部署・プロダクトの品質向上に貢献◎グロース上場/GMOインターネットグループ安定基盤/Webの集客に強みをもつプロ集団~ ■概要: 当社は2020年7月に不動産業界のDX化を推進する子会社を立ち上げました。 管理部門は親会社と子会社両方の管理を行っておりますので、 GMO TECHグループの財務担当として、財務関連全般の業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ご経験の専門性/お強みや、ご希望に合わせて以下のような業務をお任せします。 ※経理に近い業務を下にして箇条書きの並び変更お願いします。 ◎資本政策等財務戦略立案・推進 ◎銀行や証券会社などの金融機関対応 ◎予算の策定、進捗管理、費用対効果の分析 ◎経営会議等の重要会議体への業績、予算等の報告 ◎開示業務 ◎監査法人応対 ◎その他財務に関わる業務 ■働く環境: 社内コミュニケーションが豊富に取れるようなスペースや、社食や託児所などの充実の福利厚生があります。社内勉強会や新規事業提案制度もあります。 ■当社について: インターネット集客に強みをもつプロ集団として、集客事業を軸に展開し、 検索エンジン対策、Google Map対策、アフィリエイト、SNS広告などお客様企業の集客を通じたビジネスの発展に貢献する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):548,250円~822,500円 固定残業手当/月:118,400円~177,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,650円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ■年2回査定(1月・7月) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】MEOカスタマーサクセス◆Google Mapsを利用した店舗集客◆土日祝休
      ~渋谷駅より徒歩5分の好アクセス◎グロース上場/Webの集客に強みをもつプロ集団/業界未経験でも活躍~ ■会社について GMOインターネットグループの検索エンジンでの上位表示対策を担当しており、多くの大手企業のマーケティング支援をおこなっています。インバウンドの増加に伴い需要が高まっており事業拡大をするためにも、コンサルタントを募集します。 ※MEOとは…Google Mapsを利用した上位表示施策のこと。 ユーザーがお店を検索した際に、Google Mapsの上位表示されることで ユーザーの目につき、集客効果が得られる施策。 ■「MEO Dash! byGMO」について Googleマップ検索(ローカル検索)において、 企業の店舗情報やビジネス情報を検索ユーザーに見られる機会を増やし、店舗集客を強化することが出来るサービスです。 Google検索で表記される3枠に表示されるような対策や、Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)運用に伴う投稿作業や商品登録作業の代行などを行っております。 ■入社後の流れ 座学、OJTにて研修いただき、独り立ちいただきます。業界未経験の方でもご活躍しております。 ■採用背景 インバウンド需要が増加したことによるMEO事業の拡大に伴い、WEB集客にお悩みのクライアントに対して自社開発MEOツールを活用したコンサルティング業務を提供していただく仲間を募集しております。 ■業務詳細 ◎顧客折衝や提案書作成 ◎検索キーワードの現状分析 ◎検索アルゴリズムの解析業務   ◎グーグルビジネスプロフィールの情報設定および更新作業   ◎MEO対策に必要な運用業務(クリエイティブ作成/投稿・登録代行/その他代行作業など) ◎効果検証およびレポート作成業務   ◎定例会対応 ■魅力 MEOの分析方法、内部施策、外部施策等のノウハウ全てを伝授しますので その後は力量に応じて大きな裁量を持って業務を進めていただきます。 また、流入や順位状況などの効果を見ながらチューニングをおこなう等 サイトを育てていく感覚やスキルが身に付きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):342,000円~548,250円 固定残業手当/月:74,000円~118,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~666,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ■年2回査定(1月・7月) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フォースタートアップス株式会社

    組織人事コンサルティング
    東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ 森JPタワー 31F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 222名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • <MGR候補>スタートアップ支援/人材コンサルタント ◆キャリアアップ◎経営課題を解決し事業貢献◆
      ~最短半年でマネージャー昇格事例あり!成果をしっかり反映するインセンティブ制度で年収2000万円事例も◎経営層や起業家との折衝でビジネス感度を磨く~ ◆募集概要: 当社ではスタートアップ企業向け人材支援を中核に、データベース運営・コミュニティ形成・資金支援など、挑戦する人と企業を支える「成長産業支援プラットフォーム」構築を目指したサービスを展開しています。 <ヒューマンキャピタル事業部 / ヒトの可能性を、未来へ投資する> スタートアップの経営陣や投資家と密に連携し、その成長に最も重要な経営幹部・プロフェッショナル人材のリクルーティングを通じて、社会的インパクトのある挑戦を支援していきます。単なる人材紹介ではなく、企業と人、両者の可能性を最大化するパートナーとしての介在価値が問われるポジションです。 ◆業務詳細: (1)起業家や経営者、投資家への経営戦略/計画のヒアリング (2)上記に基づく採用ペルソナの特定 (3)スカウト等による母集団獲得、求職者のカウンセリング (4)各種社内プロジェクトの担当 など ◆キャリア事例: 個人のキャリアプランや想いを尊重するためスピードや方向は人それぞれですが、最短では入社半年でマネージャー/1.5年で部長級まで昇給したメンバーもおり、積極的に挑戦するメンバーには機会と役割が与えられる環境です。組織拡大のなかで、希望により事業を跨いだ異動など多様なキャリアを選択可能です。 日々相対するのはスタートアップの起業家や経営者であり、高いビジネス視座を持つ相手とコミュニケーションをとる中で、自身の視野や価値観が広がったと話すメンバーも多いです。起業家やVCに来社いただき社員向けに勉強会を実施いただく機会もあり、業務を通じたビジネスパーソンとしての成長を強く実感できます。 ◆得られるスキル: ◎人材支援・採用コンサルティング支援を通じて、チーム・事業・経営レベルに影響を与える問題発見/課題設定及び、解決することができる力を得られます。 ◎スタートアップとの長期伴走経験で、創業→急成長→上場 までスタートアップのリアルやビジネストレンドを知ることができます。 ◎スタートアップ経営においてのトップイシューは採用であり、課題を支援するため、代表・経営陣との関係構築・議論の経験が積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 31F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):407,000円~611,000円 固定残業手当/月:143,000円~214,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円~825,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、経験・スキルに応じて当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 中途採用担当◆採用戦略の構築・実行、採用広報・イベント企画など幅広く挑戦!◆福利厚生充実◎
      【経営層との距離が近い/採用を通じて経営や事業戦略に深く関われる/スタートアップ企業支援のリーディングカンパニー】 <業務内容> 採用チームの一員として、以下のような幅広い業務に携わっていただきます。現場と密に連携しながら、経営に直結する「採用」を自ら創り上げていくポジションです。 ・採用戦略の構築・実行(既存の主力事業はもちろん、グループ各社の採用及び子会社立ち上げ等) ・リファラル採用およびダイレクトリクルーティングの企画・実施 ・各チャネルのマネジメント及びエージェントとのリレーション構築 ・採用イベントの企画・実行(ミートアップ、会社説明会など) ・Value浸透施策の企画・推進 ・採用広報・インナーブランディングの企画・実行 ※ご経験やスキルに応じて、業務範囲は柔軟に調整します。 ※これまでの手法にとらわれず、様々なアプローチを試せる環境です。 <ポジションの魅力・得られる経験> ・経営層との距離が近く、採用を通じて経営や事業戦略に深く関わる経験ができます ・成長産業を担うスタートアップとの豊富な接点を通じて、「人」と「社会」の可能性を広げる実感を得られます ・正解のない環境だからこそ、自ら考え、創り、やり抜く力を実践の中で磨けます <チーム構成> ・マネージャー:1名(男性) ・メンバー:3名(女性) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 31F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,742円~369,000円 固定残業手当/月:87,400円~131,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,142円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、経験・スキルに応じて当社規定により決定します。 ※年2回の賞与支給あり(6月・12月)、年間見込み賞与 2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プレミアアンチエイジング株式会社(DUO)

    化粧品メーカー
    東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー
    • 設立 2009年
    • 従業員数 217名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京都港区】化粧品開発ストラテジストのマネージャー◆働き方◎/人気化粧品DUOシリーズ展開
      【フレックス・週1リモート可/東証グロース上場で安定性◎/年休124日・残業13h程/累積販売数4000万個の「DUO」シリーズを展開】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・新商品の開発管理及び品質評価 ・新製剤開発及び、素材開発 ・外部機関との共同研究の推進 ■コミュニケーションツール GoogleMeet/Chat ■魅力 ・土日祝休み、年間休日124日、残業月平均13時間(前年度)フレックス ・育休産休取得率・復帰率ともに100%、「健康優良法人2023」「えるぼし」の3つ星に選定 ・DUOをベースに急成長した会社の第二成長フェーズにあり、新たな商品開発やマーケティング再構築に向けた改革が進んでおります。現在は既存顧客に加え更なる新規顧客獲得に重点を置いております。 ・様々な研究を行っている化粧品開発メーカーとタッグを組み商品開発を行う、いわゆるオープンイノベーションの手法を採っており、ニーズにマッチした高品質商品を生み出し続けております。 ■当社について 当社は化粧品・健康食品の企画から開発、輸出入、通信販売、卸及び小売りを中心に抗老化・美容・健康に関する情報提供及びコンサルティング、マーケティングリサーチ及び各種情報の収集、分析を行っております。美容からアンチエイジング、更にアンチエイジング・アンチストレスを予防医療と捉え、国の医療費削減につながる事業を通じ社会貢献を行っています。 ■代表の想い 創業以来、すべての人が好奇心を持って何歳になっても新たなことにチャレンジし、いきいきと生きることができる新しい価値を社会に生み出したいという想いを持ち、事業展開を進めてまいりました。 この創業当時から大切にしてきた想いは今も変わりませんが、事業が拡大する中で、新たに加わった社員を含め、多くのステークホルダーの皆様に対して、当社の根底にある私の考えや会社としての理念、中長期的に目指す姿を明確にし、浸透させていかなければと思うようになりました。 新CIを軸に、当社の強みの源泉である「Uniqueな価値」の提供に徹底的にこだわり、「人生100年時代」に求められるアンチエイジング分野全般の課題解決を担うUniqueなブランドが集うプラットフォームへ進化し、アンチエイジングカンパニーを目指していく所存です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):409,900円~452,000円 その他固定手当/月:60,000円~100,000円 固定残業手当/月:74,360円~87,350円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 544,260円~639,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:有(年2回/4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アンチエイジング領域特化の新規事業開発◆第二創業期の核となる事業開発に挑戦/クレンジングバームDUO
      【アンチエイジング領域の新事業開発に挑戦できる/第二創業期の核となる新規事業開発/東証グロース上場/会員数300万人超えの化粧品メーカー/累積販売数4000万個の「DUO」シリーズを展開/週1在宅】 ■ミッション アンチエイジング、ウェルネス領域での新しい事業機会を創出し、未来の主力事業へと育て上げることを目指し、新たな事業の可能性を検討し、事業を創出する役割を果たします。市場の変化や顧客ニーズの進化に対応し、ゼロからイチを創り出すフェーズから携わり、事業を形にしていくことがこの組織のミッションです。 ■業務概要 新規事業立ち上げメンバーとして、プロジェクトをリードいただき、実際に事業を作り上げていっていただきます。 ■業務詳細 ・市場ニーズの調査・分析:市場トレンドや顧客ニーズを分析し、事業の方向性を見極める ・新規事業の立案・戦略設計:新たなビジネスアイデアを企画し、実現に向けた戦略を立案 ・事業の立ち上げに関わる関係各所との連携・調整:関係部署や外部パートナーとの協業を通じ、事業を形にするための調整業務 ■魅力 ・完全土日祝休み、年間休日124日、残業月平均13時間(前年度実績)フレックス制も導入しておりとても働きやすい環境です。 ・育休産休取得率・復帰率ともに100%で「健康優良法人2023」「えるぼし」の3つ星に選定されています。 ・現在DUOをベースに急成長した会社の第二成長フェーズにあり、新たな商品開発やマーケティング再構築に向けた改革が進んでおります。現在は既存顧客に加え更なる新規顧客獲得に重点を置いております。 ・様々な研究を行っている化粧品開発メーカーとタッグを組み商品開発を行うオープンイノベーションの手法を採っており、時代のニーズにマッチした高品質商品を生み出し続けております。 ■当社について 化粧品・健康食品の企画から開発、輸出入、通信販売、卸及び小売りを中心に抗老化・美容・健康に関する情報提供及びコンサルティング、マーケティングリサーチ及び各種情報の収集、分析を行っております。美容からアンチエイジング、更にアンチエイジング・アンチストレスを予防医療と捉え、国の医療費削減につながる事業を通じ社会貢献を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):469,900円~649,500円 固定残業手当/月:74,360円~102,770円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 544,260円~752,270円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FCE 

    ITコンサルティング
    東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル10F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • データベース事業のプロジェクトマネージャー(CTO候補)◇週1~2日在宅勤務可/2-P01
      • NEW
      ◇東証上場/「働きがいのある会社ランキング」13年連続ベストカンパニー選出! ◇社員の主体性・挑戦を尊重する文化/社内公募制度や豊富なキャリアパスにより一人一人のキャリアを尊重! ◇週1~2リモート可・フルフレックス/副業可にて長期的に働きやすい環境! ■業務概要: RPAに続く新規事業であるデータベース事業にて、プロジェクトマネージャーとしてエンジニア側の立ち位置から事業構築に携わっていただきます。 既存案件のプロジェクト推進や新規案件の企画からスタートし、事業責任者について、新規事業のロードマップ構築にも参画いただきます。 将来的には、経営的な視点を磨いてさらに次の事業の事業責任者やグループ全体のCTOを目指すことも可能です。 ■業務詳細: ・データベース事業の事業構築 ・営業と連携したPoC企画、提案 ・社内外のリソースを活用した製品改善 ■業務の特徴: ・新しい事業であるため、立ち上げメンバーとして事業立ち上げのプロセスに参画できます。 ・エンジニアスキルを武器に、事業責任者と近い立ち位置で、実践を通じてビジネススキルを磨くことができます。 ■チーム体制: ・7名程度のチームで、新規事業を企画します。副本部長直轄のチームで、新たな事業の柱を作り上げます。 ・事業全体での会議、チームでの会議などはもちろんのこと、経営陣と近い距離で、直接フィードバックを受けることが可能、日常的な相談等も気軽にできる環境です。 ■RPAロボパットDXについて: 継続率98%の業務自動化・最適化ツール『RPAロボパットDX』: プログラミング知識がなくても、画像認識機能を利用した直感的な操作性で初心者でもPC上の業務を自動化できるツールです。 導入企業へのサポートも無料で充実しており、ツール提供に留まらない組織強化に向けた支援に取り組んでいます。 ■同社の魅力: ・事業成長に伴いユニットや新たなポストも増えていく予定です。実力を評価する文化ですので、実際に入社3年目でユニットリーダーになった中途社員もいます。 ・各人が役員と定期的にマンツーマンでmtgをしております。経営陣と日常的な相談等も気軽にできる距離感です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル9階10階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,335円~458,728円 固定残業手当/月:100,665円~161,272円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,000円~620,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実残業時間が45時間を下回った場合も全額支給、超過した場合は別途支給します ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月)業績連動型賞与、初年度の賞与支給有無は入社月により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経営企画】マネージャー候補◆役員直下で事業拡大に貢献/営業・コンサル経験を事業成長の最前線で活かす
      ◇予実管理と分析経営企画業務を中心に上場企業の成長の要となる役割を担って頂きます ◇東証上場/「働きがいのある会社ランキング」13年連続ベストカンパニー選出! ◇社員の主体性・挑戦を尊重する文化/豊富なキャリアパスにより一人一人のキャリアを尊重! ◇週2リモート可・フルフレックス/副業可にて長期的に働きやすい環境! ■募集概要: 2022年10月にIPOを果たしたFCE。その要となったロボパットDX事業は、今後も成長戦略を描いています。創業以来、創業メンバーの経営陣で経営企画の役割を担ってきましたが、事業成長を鑑みて、経営企画専任メンバーを新たに募集します。 ■業務内容: ・事業計画・予算の策定 ・予実管理と分析 ・市場調査・情報の収集 ・バックオフィス業務の効率化、フローの構築 ・コーポレートガバナンスへの対応 ・社外とのアライアンス拡充や事業構造強化の検討、営業活動、折衝 ■ポジションの魅力: ゆくゆくは、他の事業の経営企画に携わるなど、範囲を広げていくことも可能です。また希望や適性を鑑みて、ライン部門(コンサルティングセールス、カスタマーサクセス、カスタマーエクスペリエンス等)に転身も可能であり、キャリアの展開は広いです。 ロボパットDX事業はバックオフィス業務を自動化するツールであるため、バックオフィスの経験そのものを用いて、クライアントと相対するようなキャリアに挑戦することができます。 ■配属先情報: 「業務プロセスをテクノロジーによって“構造的”に革新し、人の“価値ある時間”を創り出す」をミッションに、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 労働力減少、市況の変化が激しい昨今、業務効率化や生産性向上は急務であり、多くの企業が「DX」を推進している一方で、IT人材不足は深刻さは増しています(2030年、IT人材は需要のほぼ半分しか供給されないと言われています)。 この社会課題を解決するために「エンジニアに依存しないIT活用」を具現化する業務自動化・最適化ツール『RPAロボパットDX』を提供を通じて、組織の体質強化を支援しています。「IT技術の活用」×「人・組織の変革」の両輪によって、これからの時代においても成長し続けられる組織づくりに伴走します。 変更の範囲:業務成績や事業展開によって変更となる可能性がありますが、当面変更の予定はなし
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル9階10階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:勤務地変更の可能性は当面なく、発生する場合は事前に相談のうえ決定していきます
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,537円~395,098円 固定残業手当/月:95,463円~138,902円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 367,000円~534,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実残業時間が45時間を下回った場合も全額支給、超過した場合は別途支給 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月)業績連動型賞与 ※初年度の賞与支給有無は入社月により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ベステラ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都江東区平野三丁目2番6号 木場パークビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 129名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全28件
    • 【広島/50~60代活躍中】施工管理※年休125日/所定労働7時間20分/残業25H/夜勤なし
      ~残業20H/所定労働7時間20分/土日祝休み/離職率5%程/プラント業界に特化した解体施工会社/中途入社率90%~ <事業拡大中!解体需要の増加・依頼増加に伴い増員募集です!> ■概要: ・プラント解体工事の施工管理として、日本最大級の製鉄所高炉や、高さ200m超の煙突等、超大型設備の解体に携わっていただきます。 プラント解体工事の施工管理をお任せします。品質管理が不要のためトラブル対応や事務作業が少なく、残業も20h程度。 工期が1~3か月のため、スピーディーに現場がまわります。 ■業務内容: ・廃棄物処理およびスクラップの処分の手配 ・解体前の事前調査(環境対策・工法の検討) ・施工計画作成(工程・安全・コスト・品質などの管理) ■当社の特徴: 【働きやすさ】 ・残業25h程 ・施工は日中のみ ・所定労働は7時間20分で18~19時帰宅 ・土日祝休み ・年間休日125日 のため離職率が5%程と大変働きやすい環境です。 【やりがい】 解体では区画ごとではなく1つの工事を丸ごと請負います。解体工法に決まりはなくどのように工事を進めるかを0から考えるため自由度の高さが特徴です。 また、大手プラントメーカーからの元請け工事が多いため安全な業者のみを使っており、プラント業界に特化した解体専門業者は少ないため常に業績は安定しています。 ■教育体制: OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。 <プラント解体に特化した唯一の東証プライム上場企業/17の特許を取得> 「つくった人には壊せない」をコンセプトに、建造手法のプロセスを遡るのではなく、全く新しい切り口で工法を確立。 リンゴ皮むき工法をはじめ17の特許を取得しており、NHKなどのメディアでも取材実績多数。解体によるスクラップのリサイクル事業も行っており、業績は好調に推移しております。
      <勤務地詳細> 【新】西日本事務所 住所:広島県福山市南手城町2-13-28 勤務地最寄駅:JR/山陽本線線/東福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):492,040円~614,590円 固定残業手当/月:41,960円~52,410円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 534,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 各種手当を含めた、想定年収となります。 ※経験・年齢を考慮の上、同社規定により優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【市原/50~60代活躍中】施工管理※年休125日/所定労働7時間20分/残業25H/夜勤なし
      ~残業20H/所定労働7時間20分/土日祝休み/離職率5%程/プラント業界に特化した解体施工会社/中途入社率90%~ <事業拡大中!解体需要の増加・依頼増加に伴い増員募集です!> ■概要: ・プラント解体工事の施工管理として、日本最大級の製鉄所高炉や、高さ200m超の煙突等、超大型設備の解体に携わっていただきます。 プラント解体工事の施工管理をお任せします。品質管理が不要のためトラブル対応や事務作業が少なく、残業も20h程度。 工期が1~3か月のため、スピーディーに現場がまわります。 ■業務内容: ・廃棄物処理およびスクラップの処分の手配 ・解体前の事前調査(環境対策・工法の検討) ・施工計画作成(工程・安全・コスト・品質などの管理) ■当社の特徴: 【働きやすさ】 ・残業25h程 ・施工は日中のみ ・所定労働は7時間20分で18~19時帰宅 ・土日祝休み ・年間休日125日 のため離職率が5%程と大変働きやすい環境です。 【やりがい】 解体では区画ごとではなく1つの工事を丸ごと請負います。解体工法に決まりはなくどのように工事を進めるかを0から考えるため自由度の高さが特徴です。 また、大手プラントメーカーからの元請け工事が多いため安全な業者のみを使っており、プラント業界に特化した解体専門業者は少ないため常に業績は安定しています。 ■教育体制: OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。 <プラント解体に特化した唯一の東証プライム上場企業/17の特許を取得> 「つくった人には壊せない」をコンセプトに、建造手法のプロセスを遡るのではなく、全く新しい切り口で工法を確立。 リンゴ皮むき工法をはじめ17の特許を取得しており、NHKなどのメディアでも取材実績多数。解体によるスクラップのリサイクル事業も行っており、業績は好調に推移しております。
      <勤務地詳細> 千葉事務所 住所:千葉県市原市八幡海岸通 1969-52 勤務地最寄駅:外房線線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):492,040円~614,590円 固定残業手当/月:41,960円~52,410円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 534,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 各種手当を含めた、想定年収となります。 ※経験・年齢を考慮の上、同社規定により優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グロースエクスパートナーズ株式会社

    ITコンサルティング
    東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル48F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 264名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全13件
    • 【在宅勤務可】開発マネージャー◆グロース上場G/直取引9割以上/エンタープライズ企業のDX推進
      【グロース上場企業のグループ会社/大企業のDX推進を通して組織変革に貢献/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモート規定有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】 ■業務内容 (1)案件マネージメント 顧客企業のDXパートナーとして継続的にシステム開発を行う案件のマネージメントを担当いただきます。予算・契約・案件状況を管理をし、現場の開発リーダーとして案件の提案およびデリバリーに貢献します。顧客のビジネスを理解し、長期的な顧客との関係を構築します。 (2)メンバーマネージメント 日々の朝会・夕会や、目標設定や1on1などでのコミュニケーションを通して、開発チームおよび個々のメンバーの成長のためのサイクルを回して、チームの成果に導きます。新しいことに挑戦し、ふりかえることで学びができるよう働きかけ、その結果を評価します。エンジニア採用にも関わっていただきます。 (3)その他 上記以外で、プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント・組織設計・コンサルティングなど得意な分野でのご活躍を期待しています。 ■案件例 ・医療機器メーカー様向け医療機器リモート保守システム構築:C#/.NET/Vue.js/Azure/IoT ・医療機器メーカー様向け営業支援システム開発 Java/Spring/Thymeleaf ・建設会社向け 工事管理基盤API開発:C#/.NET/React/Azure/Keycloak ■働き方 同社の規定に沿って、チームごとによる週数回のリモート出社や時短勤務などの相談も可能です。また、社員各々が働く時間を柔軟に選択できる勤務時間選択制度もあります。実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めています。 ■同グループ/同社について グロースエクスパートナーズ株式会社は「ITを駆使して顧客企業の価値を創造すること」をミッションとして掲げ、「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じてエンタープライズ企業メインでDX支援を行っております。 業績も拡大しており、2024年9月にはグロース市場上場を果たし、8期連続増収増益・昨対比で利益率150%成長を成し遂げています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 630万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~614,285円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 440,000円~624,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ・昇給有(年1回) ・賞与有(昨年実績 年2回 1.35か月分/回) ・その他固定手当:ハイブリッドワーク手当(一律月10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅勤務可】人事シニアマネージャー~マネージャー◆グロース上場G/エンタープライズ企業のDX推進
      【グロース上場企業のグループ会社/大企業のDX推進を通して組織変革に貢献/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモート規定有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】 ”顧客との伴走”にこだわった「エンタープライズ企業のDX推進」を展開し、8期連続増収増益を成し遂げている同社にて、人事シニアマネージャーあるいはマネージャーをお任せいたします。 現在同社は第二創業期であり、これまでの文化も継承しながら、新しい事業を描き、実現していく中核に携わっていただきます。 ■業務内容 今回のポジションは、人事総務部のシニアマネージャーもしくはマネージャーとして、労務管理、人財育成、組織開発など、幅広く人事業務経験を担っていただくことを想定しております。 今後は海外への展開も考えておりますので、グローバル展開などご興味がある方も歓迎いたします。グロースエクスパートナーズ株式会社は子会社のGxP、Graat、ミエルカの3社を含めたホールディングス企業であり、グループ企業として人事全体の制度統一化、組織開発、人財育成のプログラム推進などを更に目指しています。 ※非常に穏やかな社風です。風通しのいい雰囲気で就業しやすい環境です。リファーラルやアルムナイ率も高く、働きやすい環境やエンゲージメントの高さから新卒定着率は4年連続離職率はゼロです。 ※ご入社当初は基本ご出社いただくことを想定しておりますが、慣れてきたら週1~2日程度リモートワークも利用可能です。 ■働き方 同社の規定に沿って、週数回のリモート出社や時短勤務などの相談も可能です。また、社員各々が働く時間を柔軟に選択できる勤務時間選択制度もあります。実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めています。 ■同グループ/同社について: グロースエクスパートナーズ株式会社は「ITを駆使して顧客企業の価値を創造すること」をミッションとして掲げ、「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じてエンタープライズ企業メインでDX支援を行っております。 業績も拡大しており、2024年9月にはグロース市場上場を果たし、8期連続増収増益・昨対比で利益率150%成長を成し遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,333円~733,333円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 593,333円~743,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ・昇給有(年1回) ・賞与有(昨年実績 年2回 1.35か月分/回) ・その他固定手当:ハイブリッドワーク手当(一律月10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブティックス株式会社

    その他
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル11F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 196名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全17件
    • 【経理】東証グロース上場/8年連続増益のBtoBマッチング事業展開企業/年休125日
      【組織体制強化のための増員募集!東証グロース市場上場の成長企業(8期連続増益)/上場企業の経理として幅広い経験を積める◎】 ■業務内容: ・経理・財務業務/月次決算、四半期・年次決算/開示書類作成 ・管理会計(予実管理・取締役会資料作成など) ・監査対応 ・税務業務(税金計算・申告・納税など) まずは各決算業務および取りまとめをお任せします。当社の売上やビジネスを理解いただくためにも一部請求業務にも関わっていただく場合もあります。 決算の関連実務および取りまとめから、決算分析、監査法人の対応、有価証券報告書作成や決算説明の立案・実行など、徐々にお任せする範囲を拡大していきます。 ■組織構成: 経理部は6名(部長、課長、社員、派遣3名)が在籍しており、部長は経理経験20年以上、うち上場企業での経理経験が10年以上ありIPO準備から上場までを経験している経理のエキスパートです。 ■キャリアパス: 組織の中核として活躍いただきたいと考えており、希望や適性によって経理部門でのローテーションや役職などキャリアアップも目指せる環境です。 ■ポジション魅力: 当社は現在グロース市場からプライム市場への上場を目指しており、事業・組織規模ともに拡大中です。経理の一部業務に留まらず、業務の習得度合いや意欲によって上場企業ならではの経理業務や管理会計業務など多くの経験が積めるポジションです。幅広い業務にチャレンジしたい方、会社の成長とご自身の成長を共に感じて働きたい方にとってお勧めの環境です。 ■当社について: 業界に特化したBtoBマッチング・プラットフォーム事業を展開する当社。企業理念「マッチング・ファースト~最適なマッチングで最高の満足を~」を実現するために、【WEB】×【リアル】双方の強みを活かしたサービスを提供しています。今後は、主力事業である展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業における既存分野の成長と新分野への投資を行い、2026年3月期を基準期として東証プライム市場への上場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,900円~325,500円 固定残業手当/月:91,100円~114,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験スキルに応じて検討 ■賞与:年2回(在籍条件あり) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クリアル株式会社

    不動産金融
    東京都港区新橋2-12-11新橋27MTビル8F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 208名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全53件
    • 【新橋】関係会社経営管理◆グロース上場/資産運用DXで急成長◆年休125日/リモート制度あり
      • NEW
      【不動産投資×DX企業/東証グロース市場上場/年間休日125日/土日祝休み/リモート制度あり/フレックスタイム制】 ■業務内容: 会社の事業戦略全般・IRを統括する経営企画部において、業界団体の運営、グループ会社の経営管理、その他付随する業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ◆業界団体の運営:一般社団法人不動産クラウドファンディング協会ほか ・会員企業、国会議員、関係省庁との折衝 ・イベント、社員総会等の企画・運営 ・事業計画/予算の策定、規程類整備 ・総務/経理業務 ◆グループ会社経営管理 ・取締役会、株主総会等会議体の運営 ・予実管理、契約締結・規程類整備等の支援 ■当社について: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、サービス開始後5年半で累計調達額は500億円を突破しています。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル7F 勤務地最寄駅:JR線・都営三田線・東京メトロ線/新橋駅・内幸町駅・虎ノ門駅 受動喫煙対策:その他(社内禁煙(喫煙ブースあり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~533,000円 固定残業手当/月:100,000円~134,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:内規に基づく業績賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • クラウドセキュリティエンジニア◆グロース上場/資産運用DXで急成長◆年休125日/リモート制度あり
      • NEW
      【不動産投資×DX企業/東証グロース市場上場/年間休日125日/土日祝休み/リモート制度あり/フレックスタイム制】 ■業務内容: ◆SASE運用・保守に関する技術支援 ◆SASEプラットフォーム(例_CASB等)におけるセキュリティ監視 ※入社時期によっては、導入~構築もお願いします。 ◆既存ネットワーク環境との連携策定と実行 ◆インシデント対応 ■このポジションで身に着くもの: ネットワーク・クラウドエンジニアのスペシャリストとしてのキャリアを成長ステージの企業で得られる点 ■組織構成: 室長:1名 ネットワーク担当:2名 アカウント・デバイス担当:1名 ■当社について: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、サービス開始後5年半で累計調達額は500億円を突破しています。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル7F 勤務地最寄駅:JR線・都営三田線・東京メトロ線/新橋駅・内幸町駅・虎ノ門駅 受動喫煙対策:その他(社内禁煙(喫煙ブースあり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~533,000円 固定残業手当/月:100,000円~134,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:内規に基づく業績賞与支給 ■上記月給は一般職の場合です。管理職の場合は管理監督者となり、固定残業手当は支給無し・固定深夜割増手当月20時間分16,200円~21,505円支給(超過分別途支給)です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ラクーンホールディングス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14ラクーンビル
    • 設立 1995年
    • 従業員数 214名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全5件
    • プロダクトマネージャー◆BtoB決済サービス/導入企業数5,000社超/プライム上場/フレックス
      ≪導入企業5000社超の急成長サービス/裁量権大きくチャレンジできる/社会貢献性の高さ◎/フレックス・土日祝休≫ ■概要: BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』のプロダクトマネージャーとして、数値分析や仮説をもとにしたサービス改善、施策立案、開発チームの牽引、プロジェクトの実行管理をお任せします。開発チームや事業部と連携しながら、ユーザーに沢山の価値を届けていくことがミッションとなります。 ※株式会社ラクーンホールディングスで採用後、株式会社ラクーンフィナンシャル本社へ出向となります。 ■具体的には: ・BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』のプロダクト戦略の検討 ・目的を達成するための要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・質の高いUI/UXの提供による満足度の向上 ・データ収集、分析 ■『Paid(ペイド)』について: 企業間の請求業務の手間と未回収リスクをゼロにするBtoB決済サービスで、「掛売り(後払い)」を導入することができる決済サービスです。 与信管理、請求書発行、入金管理、未入金時の督促といった煩雑な請求業務を丸ごと代行し、取引代金を100%保証。Paidを導入することで売り手企業は、手間がかかりリスクのある請求業務から解放されるため、事務的業務の効率化を実現できます。 昨今はコロナ禍による与信不安、労働人口減少による生産性向上や業務DX化、働き方改革、脱炭素など多くの社会課題がありますが、これらの課題解決に貢献できるFintechサービスとしても注目を受け、導入企業数は5,000社を超えて増え続けています。 ■募集背景: BtoB決済の市場は巨大ですが、その中で決済代行サービスはまだ成長が始まったばかりです。特にBtoBの領域は商習慣や法律による規制等により、業務そのものにおいて非効率な面がとても多く残っています。 日本企業の生産性が低いことは以前から指摘されていましたが、コロナ禍を経てDXの気運が高まり、Paidは様々な社会問題の解決に貢献できるサービスとして多くの事業者から引き合いを受けています。 今後更に飛躍するために、より一層のサービス価値向上に向けた体制を強化することが重要と考えています。そのため、成長の要となるプロダクトマネージャーを募集します。 変更の範囲:当社業務全般(出向先/転籍先等も含む)
      <勤務地詳細> 株式会社ラクーンフィナンシャル 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める場所(被雇用者の自宅または自宅に準じる場所を含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,102円~539,786円 固定残業手当/月:76,899円~127,215円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,001円~667,001円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※該当者には別途、社内資格手当(5,000円~15,000円/月)を支給します。 ※給与詳細は前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:6ヶ月に1回の査定により ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    レジル株式会社(旧 中央電力株式会社)

    電力
    東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館14F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 274名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京/大阪】セールスオープンポジション ◇グロース上場/在宅×フルフレックス
      ~在宅週2日×フルフレックス/東証グロース上場/業界トップシェアの安定基盤×成長環境/エネルギーで社会に不可欠なサービス~ ※ご経験やご志向をお伺いしたうえで、最適なポジションをご案内させていただきます。 ※まずはカジュアルにお話を伺い、当社でご活躍いただけそうなポジションをご相談させてください。 以下、これまでにご入社いただいた方のポジション例です。 ◆カスタマーサクセス 【仕事の内容・環境】 顧客価値最大化をミッションとして、グリーンエネルギー事業の既存顧客領域全般を担当していただきます。 ・既存契約法人に対するニーズヒアリング/営業活動 ・解約理由の分析による離脱ポイントの可視化とそれに対する対応策の実行 ・エネルギー業界ならではのカスタマーサクセスの型化  ‐ 電力供給を入り口にしたアップセル、クロスセルの展開 ・事業内業務オペレーションの最適化 ・生産性/人を高めるための施策立案~実行 ・他部門(マーケティングや企画など)との連携  ∟ CS戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング  ∟ 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行  ∟ 各種プロセス改善の提案と実行 ◆営業 【仕事の内容・環境】 法人に対して、カーボンフリーの付加価値をつけたレジルが供給する電力への切り替えを獲得するためのソリューション営業を行います。 ・レジルが供給する電力の法人の新規獲得 ・レジルが供給する電力の入札案件の新規獲得 ・パートナーセールスによる成果創出 【ポジションの魅力】 ・社会的意義の高いサービスに関わることができます。 ・次の30年に向けた第二創業期として、各分野のプロフェッショナルで構成された役員と、スタートアップやメガベンチャーなどで成長をけん引してきた多様なキャリアの人材が集まってきています。 ・TheModel型の組織体制のため、柔軟なキャリアパスに対応可能です。また、実績を積みWILLが強くあれば自らマネージャーにエントリーすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館14F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府大阪市浪速区湊町1-4-38  近鉄新難波ビル2階 勤務地最寄駅:JR線/難波駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 固定残業手当/月:79,114円~110,760円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 495,780円~694,093円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記を目安として応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京駅】新規開拓営業(マネージャー候補)◆エネルギー×DXで成長企業・営業組織立ち上げ・引き合い多
      ◇◆立ち上げメンバーで裁量権◎/在宅勤務週2日可・フルフレックス・本人希望以外の転勤無・残業20H以内◆◇ 当社では、レジルグループの一括受電マンションをはじめとした、高圧受変電設備を保有するお客さまに電気保安管理サービスを提供しています。 ※レジル株式会社に入社後、レジル電気保安株式会社に出向となります。(事業内容:電気保安事業/電気工事業、勤務地:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館14F) ■募集背景 自家用電気工作物に対する保安業務の需要は年々増加しており、企業や施設管理者からの問い合わせも多くなっています。多くの課題を抱えた市場の変化に対応し、より多くのお客さまに当社のサービスを届けるため、営業活動を専任で担う営業部門の立ち上げに着手し、事業成長を加速させることとなりました。 今回募集するポジションは、その営業部門の創設メンバーとして、戦略立案から営業体制の構築、業務フローの整備、新規顧客の開拓まで幅広く携わっていただきます。営業としての経験を活かしながら、新しい組織をゼロからつくりあげていくことにチャレンジし、業界全体の課題にも抗い続け、会社と共に成長し続けていただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: 当社の電気保安事業における、営業組織の立ち上げメンバー(マネージャー候補)としてご活躍いただきます。保安業務従事者による保安業務の受託先を拡大することが主なミッションです。 ■業務詳細: ・電気保安業務(自家用電気工作物)の受託先企業の新規開拓(マンション・中小企業・工場・商業施設等) ・見積作成、契約締結、顧客管理などの営業業務全般 ・技術部門との連携、提案内容の精査、業務内容の理解・調整 ・営業戦略の企画・実行、KPI設計 ・営業組織の仕組みづくり ■やりがい: ・立ち上げ期のコアメンバーとして、営業戦略から仕組みづくりまで関与することができます。 ・社内外の技術者と連携しながら、社会インフラを支えるやりがいのある環境で、将来的には営業リーダー・責任者へのキャリアパスもあります。 ・安定性と成長性を兼ね備えた分野で、専門性を深めながら営業力を発揮することができます。 ※在宅勤務は業務に応じて使用しており、週2日絶対に在宅とは限りません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館14F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,265,816円~6,481,008円 固定残業手当/月:102,849円~126,583円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の給与を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネットスターズ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区八丁堀3-3-5住友不動産八丁堀ビル3F, 4F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 34.5歳
    求人情報 全16件
    • 【八丁堀】業務設計/業務企画(リーダー候補)◆マルチQRコード決済サービス/グロース上場/フレックス
      • NEW
      【国内約15,000社に導入されているマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を開発・運営/グロース市場上場】 キャッシュレス決済のパイオニアとして、「StarPay」というマルチ決済プラットフォームを展開するフィンテック企業である当社にて、当社事業のオペレーション業務における企画/設計/改善を行うポジションです。 ■業務内容: ・加盟店申込業務や精算業務を含めた業務要件整理・業務フロー設計 ・新規サービス・大型案件の業務立ち上げに伴う全体業務整理 ・業務効率化に向けたシステム要件の定義・改善提案 ・社内外ステークホルダー(営業、精算チーム、システム部門、外部決済事業者など)との調整・折衝 ・プロジェクト進行管理(タスク管理、進捗管理、課題管理) ・業務課題の抽出・分析と改善策の立案・実行 ■業務のポイント: ・新たなルール策定やマニュアル作成など、受動的な作業ではなく主体的に仕組みを創り上げる仕事です。 ・新規プロダクトや大型案件の業務設計を主導し、効率的かつ持続可能なオペレーション基盤を構築することで、事業の生産性を大幅に向上させることがミッションです。 ■入社後:まずOJTや試験環境を活用し、当社システムの仕様や業務プロセスを理解します。その後実際のオペレーション業務に触れながら課題の把握と改善ポイントの認識を進めていきます。徐々に業務設計や改善施策の主導を担い、最終的にはチームをリードできる存在としてご活躍いただきます。 ■事例紹介: 経済産業省の統一QRコード決済の相互運用に係るシステム構築事業に係る補助事業者にネットスターズが採択 https://www.netstars.co.jp/news/6132/ ■当社の特徴: ・国内外の多様なQRコード決済、クレジットカード、電子マネーに対応し、日本最大級の取扱ブランド数を誇る一括導入型の仕組みを、いち早く提供してきました。現在では、大手小売、飲食、交通業界をはじめとする幅広い業種で、全国50万店舗以上に導入されています。 ・2025年3月には資金移動業の登録が完了し、今後は決済関連事業に留まらず、より幅広い領域への事業展開を計画しています。社会インフラの一翼を担う企業として、次なる成長を共にリードいただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル3F, 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,258,040円~6,726,120円 固定残業手当/月:152,830円~195,490円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 591,000円~756,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・スキルに応じて決定します。年収は選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■業績賞与:有(12月) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八丁堀】採用メイン◆労務や人事戦略の策定等にも挑戦可◆QRコード決済サービス/上場企業◆フレックス
      【国内約15,000社に導入されているマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を開発・運営/グロース市場上場】 キャッシュレス決済のパイオニアとして、「StarPay」というマルチ決済プラットフォームを展開するフィンテック企業である当社にて、事業成長を支えるHRリーダー(採用・組織強化)ポジションをお任せします。 ■業務内容: ≪採用業務(メイン)≫ ・採用戦略の立案・実行 ・媒体選定・求人票の作成 ・RPO(採用代行)と連携した採用オペレーションの推進 ・エージェントとの連携 ・採用候補者のフォロー ≪労務業務(労務リーダーの業務サポート)≫ ・入社手続き、退職手続き ・社員情報の更新・管理 ・人員管理サポート ・勤怠管理サポート ・従業員からの問い合わせ対応 ■ポジション:HRリーダー ■採用背景:事業拡大に伴い、従業員数も増加しています。今後は人事戦略の策定・実行を通じて、組織全体のパフォーマンスを最大化することが不可欠です。事業部門と協働しながら、当社の成長を牽引するHRリーダーを募集します。 ■当社の特徴: ・国内外の多様なQRコード決済、クレジットカード、電子マネーに対応し、日本最大級の取扱ブランド数を誇る一括導入型の仕組みを、いち早く提供してきました。現在では、大手小売、飲食、交通業界をはじめとする幅広い業種で、全国50万店舗以上に導入されています。 ・当社では多様な人材が活躍しています。スピード感と風通しの良い環境で、最先端技術を駆使したB2B・B2C決済ソリューションやDXサービスを自社開発チームが提供しています。 ■事例紹介: (1)経済産業省の統一QRコード決済の相互運用に係るシステム構築事業に係る補助事業者にネットスターズが採択 https://www.netstars.co.jp/news/6132/ (2)VCN決済を法人間取引に導入開始 https://www.netstars.co.jp/news/6476/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル3F, 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,696,680円~5,258,040円 固定残業手当/月:108,610円~152,830円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~591,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・スキルに応じて決定します。年収は選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■業績賞与:有(12月) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イメージ・マジック

    ITコンサルティング
    東京都文京区小石川1-3-11ライジングスクエア後楽園6F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 465名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全19件
    • 【法人営業/マネージャー】グッズ・ノベルティの新規営業◆オンデマンドプリント業界のDX化をリード
      ~急拡大中のオンデマンドプリント業界のリーディングカンパニー/急拡大組織において、社員が安心して成長できる環境を整える/年休120日・土日休み~ ■概要: 当社のメイン事業となっているECサイトの『オンデマンドプリント.jp』では、日々多くのお問合せやご注文をいただいており、毎年過去最高の売上額を記録しています。その背景には、オンデマントプリント業界を大きく変える先進的な取り組みとして、ものづくりに携わる多くの企業のプラットフォーム作りや印刷に関わる機器の自動化などがあります。今後も継続して一つひとつのご注文により誠実に対応していきつつ、新たな市場開拓を加速するための新規営業チームを強化していくためのメンバーを募集いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 ◎新規開拓 これまでは『オンデマントプリント.jp』を起点とした受注型の営業が中心でしたが、今後新たな市場を獲得していくために、積極的な顧客開拓を実施していきます。手法としては、様々あるためごく一部ですが、過去に『オンデマンドプリントjp』をご利用いただいたお客様への新たなアプローチ、展示会参加による新規顧客獲得など、様々な手段を用いて新しいお客様を開拓していただきます。 ※飛び込み訪問の営業は想定しておりません ◎受注対応 新規営業と並行して、当社の運営する国内最大級オンデマンドプリントECサイト『オリシナルプリント.jp』へのご注文に関するお問合せ(メール、電話)への対応もごさいます。お客様からのご要望を丁寧にお聞きし、ニーズにお応えするように提案や商品の手配など実施していただきます。 ◎企画営業 当社ECサイトの認知拡大のため、新規ライセンシーとの交渉や新たなプリント開発、またSNSも活用しながら新た市場を求めて取り組んでいただきます。特に直近では、『キャラぴた』の販売が開始され、ちいかわらんどを始めとした多くの店舗実売も進んでおり、様々なイベントや展示会で新しいライセンシーと接点を取り、キャラクターのラインナップを増やしていただきます。テレアポなどブッシュ型の新規開拓営業は想定していません。 ■魅力/得られるスキル: ・高いコミュニケーションスキル ・課題解決カ ・モノづくりに関する知識 ・ITスキル
      <勤務地詳細> 【最新版】本社 住所:東京都文京区小石川1-3-11 ライジングプラザ後楽園5階・6階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):471,000円~540,000円 <月給> 471,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回昇給の機会あり(その他、特別な業績達成により随時実施) ■賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川越】電気設計エンジニア◆PLC制御設計・自社装置開発◆残業月10H/年休124日/服装自由
      ●PLC×オンデマンド印刷の最前線で自社設備の開発に携われる ●社内専用設備だから導入後の“成果”を肌で感じられる ●年休124日/服装自由/残業少なめでワークライフバランス◎ ■業務概要: 国内最大級のオンデマンドプリントサービス「オリジナルプリント.jp」を展開する当社。 私たちは、アパレル・雑貨製造の現場を支える自社専用の省力化・自動化装置の内製開発を進めています。 今回募集するのは、PLCによる制御設計や回路設計など、自社装置の心臓部=“電気”を担うポジションです。開発した装置が川越の工場に導入され、すぐに稼働するーー。ものづくりのダイナミズムを日々感じられる職場です。 ■業務内容: オンデマンド印刷に関わる省力化・自動化装置の電気設計業務をお任せします。 ・生産・物流機器のPLC制御設計・回路設計 ・サーボモーター/インバーターを用いた制御設計 ・電気CADによる回路図作成、制御盤設計 ・汎用機械の改造対応やPLCソフトのチューニング ・電気部品の手配・発注・在庫管理 ※対象は社内で使用される設備機器(プリンター、搬送装置、梱包装置など)です ※建築電気工事は対象外です ■ポジション魅力: ・社内専用機の開発だからこそ、“動く瞬間”に立ち会える ・最新工場での装置導入プロジェクトに直接関われる ・印刷業界の常識を変える装置を、自分の設計で実現できる ■募集背景: アパレル/雑貨を中心としたモノづくりの効率化を推進し、ソリューション型機械の開発を加速するための増員募集です。 ■当社について: 当社は1995年の創業以降、一貫してオリジナル製品のオンデマンドプリントサービスを展開しているソリューションカンパニーです。雑貨やアパレル製品にオリジナルプリントできる自社ECサイトは、価格や納期、出来上がりイメージを事前に確認してから発注ができる国内リーディングサービスです。また、本格アパレルアイテムをオンデマンドで販売できるサービスや、クラウドでのカスタマイズECサービスの立ち上げ等を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川越工場 住所:埼玉県川越市今福1443番地1 勤務地最寄駅:東武東上線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 固定残業手当/月:90,000円~136,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~546,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記固定残業代は特別手当として支給 ※その他固定手当:職務手当 ※業績賞与:年2回 ※随時昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    データセクション株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区西五反田1-3-8五反田PLACE 8F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【経理部長候補/海外子会社あり・英語活かせる】~1500万◆グロース上場◆ITソリューションサービス
      ■業務内容: ※下記いずれも海外子会社あり ◎月次・年次・四半期決算業務(単体決算・連結決算)  ◎予算策定及び管理、各会社の月次決算と取締役会報告サポート ◎監査法人対応 ◎決算系の開示業務 ◎上記に関連する海外拠点等との英語でのコミュニケーション(MTG・メール中心)                                   ◎連結精算表及び連結キャッシュフロー計算書の作成スキル、実務経験 ◎(ご希望等に応じて)財務関連業務・ガバナンス関連業務・業務改善等の推進 ◎メンバーマネジメント ※(役職、担当業務により)海外(チリ・ペルー等)の事業もあるため、朝8時や夜21時からのMTGがある。 ■当社の特徴: 現在、世界は多種多様なデータ溢れかえっています。しかしそのデータを、日常生活やビジネスに有効活用できている実例はまだ少数です。当社は、そんなデータを集め、分析し、実活用を見出せる国内有数の企業です。当社が保有するデータ基盤や分析技術をベースに、様々な企業におけるマーケティングリサーチや画像解析、企業間でのデータ共有の促進等を展開しています。データ分析に基づいた「より快適な社会」へと貢献できるよう、さらなる分野へ開拓していき、世界でも有数のデータ分析プラットフォーム企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 8F 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,861,520円~14,769,120円 その他固定手当/月:11,540円~19,240円 <月額> 750,000円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、規定により決定します。 ※固定残業代:固定深夜残業手当 ■昇給:通常毎年1回(場合により4月、7月、10月、1月の年4回見直し有) ■賞与:通常支給されないが、会社業績が特筆して良かった場合に支給 ■その他手当:固定深夜残業手当10H分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経営企画】社長直下◆グロース上場◆データ分析・AI活用のITソリューションサービス展開◆五反田
      【データ分析・AI活用のITソリューションサービス展開/風通し良くフラットな社風】 上場企業の当社で社内社外に対する当社のコーポレートイベントに対する企画業務をお願い致します。代表取締役と二人三脚で業務を行っていただきます。 ■詳細: 以下の業務を軸に、ご経験に応じてお任せします。 ◎月次PL予実比較 ◎セグメント収支 ◎四半期決算 ◎連結予算 ◎エクイティファイナンス ◎中期経営計画 ◎株価対策 ◎IR対応 ◎資本提携、M&A ◎取締役会事務局・議事録対応 等 ※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。 ■働き方: (役職、担当業務により)海外(チリ・ペルー等)の事業もあるため、朝8時や夜21時からのMTGがあります。 ■当社について: 当社は、「人々の暮らしを世界中でバージョンアップし続ける」というビジョンを掲げ、AIによる大容量データや画像解析という強みをもとに、南米を中心としたグローバル20か国以上に、店舗分析ツール「FollowUP」の展開を図るなど、幅広い業界のお客様のDX化をサポートしています。このユニークなビジネスモデルも武器に、ミッションである「Change the Frame」を実現し、テクノロジーで実社会に変革をもたらすことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 8F 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める全拠点
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,320円~5,918,700円 固定残業手当/月:130,140円~173,475円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:通常毎年1回(場合により4月、7月、10月、1月の年4回見直し有) ■賞与:通常支給されないが、会社業績が特筆して良かった場合に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハンモック

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都新宿区大久保1-3-21ルーシッドスクエア新宿イースト3F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全15件
    • 【東新宿駅】営業支援SaaSのソリューション営業◆上場/大手取引有◆実働7.5h◎残業20ー30h
      《2024年4月東証グロース上場/有給休暇取得率89%/自社開発したSaaSサービスで売り上げ拡大中》 =求人のポイント= 【未経験歓迎◎】IT・SaaS業界未経験から活躍中の社員複数在籍! 【環境◎】実働7.5h/残業20ー30h/土日祝休み/東新宿駅徒歩1分 【商品力◎】「ITreview Grid Award」を4期連続受賞 ■業務概要: 自社開発営業支援SaaS「ホットプロファイル」のコンサルティング営業を担当いただきます。案件創出チャネルは多岐にわたりますが、新規のお客様への提案からご契約後の定着フォローの社内カスタマーサクセス部門と連携した実施までをご担当いただきます。入社後2~3ヶ月程度、業務と同時並行で製品知識と営業スキルを身に着けていただきます。 ■業務詳細: ・顧客の課題やニーズのヒアリング ・商談の推進(提案やシステムのデモンストレーション)、商談クロージング ・顧客先営業担当者やマネージャー、代理店、経営者・役員等との折衝業務 ・提案書の作成、コンペや決裁者へのプレゼン ※補足: ・担当クライアント数:1人あたり20社~50社 ・クライアントとの面談数:1ヶ月30回前後 \効率的な営業活動が可能!/ 自社の営業管理においても「ホットプロファイル」が利用されており、各取引先への過去の折衝履歴、案件情報が集約されているので先輩社員からの担当引き継ぎや日常の業務を効率的に行っていただけます。 \顧客の多くも営業部門のため、課題に共感しながら提案できます!/ お客様のご担当者様の多くは営業関連部門の管理職の方です。自身と同じ営業関連の方々が相手であるからこそ、具体的な課題に共感し、その解決にやりがいを持って取り組んでいただけます。 ■販売サービス(ホットプロファイル): 名刺管理、営業支援(SFA)、マーケティングオートメーション(MA)を一つのプラットフォームで提供し、営業活動を強化するサービスです。最新のAI技術を搭載し、営業データの分析と提案を自動化することで、営業の生産性を向上させます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F 勤務地最寄駅:副都心線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~315,000円 固定残業手当/月:96,695円~117,149円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,695円~432,149円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ■営業報酬:2回/年(4月、10月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北の達人コーポレーション

    化粧品メーカー
    北海道札幌市中央区北一条西1-6さっぽろ創世スクエア25F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 264名
    • 平均年齢 32.2歳
    求人情報 全19件
    • 未経験歓迎【東京】商品開発ディレクター◆交渉や調整、スケジュール管理が得意な方へ◆
      • NEW
      ~自らの手で新たなヒット商品を生み出すやりがいを実感できる/妥協のない商品づくりで高リピート率商品多数~ ■業務内容: 新商品の開発スケジュールの立案、全体管理などのディレクション業務をお任せします。 商品企画マーケティングチームが全社から集めた企画案を選定し、市場調査などのマーケティングテストを実施します。 その結果「これは必ずヒットする!」と判断された新商品案を、訴求やコンセプトを崩さず、より高いクオリティで“商品”として形にしていくことがミッションです。 ■業務詳細: 新商品、リニューアル商品の開発からローンチまでのディレクション全般 <ディレクション内容> ・スケジュール管理、社内関連部門(マーケティング部門、開発、生産、品質保証、知財等)との調整 ・製造委託先や協力工場の折衝 ・パッケージ等商品仕様に関わるデザイナーとの調整 ・全社へのプレゼンテーション ■業務の特徴: ・常時5~6案件が同時進行しているため、社内外との円滑な調整と、適切なスケジュール管理が求められます。 ・商品の「製造」はOEM企業に委託しており、委託先と連携しながら進行します。(処方検討などについては専門社員が担当するため、入社時点での処方知識は不要です) ・企画から販売・お客様対応までを自社で一貫して行うD2Cモデルのため、お客様の声をダイレクトに反映できる環境です。 ■当社の商品開発について: 流行成分や理論上の効果だけに頼らず、「実際に使ってご満足いただけるか、効果を実感できるか」という視点を重視し、処方検討担当と連携しながら開発を進めています。 約1,400項目に及ぶ品質試験やモニター試験など、厳しい基準を設けており、企画から商品化されるのは、そのすべてをクリアしたほんの数%のみです。中には2~3年かけて開発される商品もあります。 このように「使用して効果があるか、ご満足いただけるか」を徹底的に追求しています。 ■ポジションの魅力: ◇開発全体をディレクションする、いわば“司令塔”の役割を担います。処方・品質管理・生産管理などの専門職メンバーをまとめ、新商品の発売に向けて全体をリードする重要なポジションです。 ◇手掛けた商品が売上利益に直結するため、会社の成長や拡大に大きく貢献できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー17階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/東銀座駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 504万円~1,068万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,751円~658,497円 固定残業手当/月:109,249円~231,503円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~890,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年2回 【社歴給】1年ごとに定期昇給 【社会経験歴給】1年ごとに定期昇給 【職級給】一定以上の職級から昇給 【能力調整給】「プレイヤー評価」「経営評価(教育・業務改善等)」の2軸で評価し昇給 ※一定職級(リーダー)以上の場合、評価額の上限なし。成果に応じて柔軟に評価。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】商品開発◇処方検討・品質評価担当/オリジナルブランド化粧品/プライム上場ベンチャー
      • NEW
      【業界トップレベルのD2C企業を支える商品開発・品質評価業務/プライム上場ながら社員数約280名の少数精鋭組織】 ■業務内容: 新商品、リニューアル商品の処処検討や、品質評価がメイン業務となります。 化粧品、機能性表示食品、医薬部外品などを主に取り扱っています。 企画チームが訴求・コンセプト設計、マーケティングテストを実施し、ニーズがあると導き出した企画案を、訴求やコンセプトを崩さないまま、クオリティを追求し「商品」に仕上げていくことがミッションです。 当社の開発ポリシーは単純に流流っている成分や、理論上効果があるといわれているものを採用するのではなく、「実際に使ってみて効果があるか、ご満足いただけるか」という観点で成分処方を決めていきます。商品の「製造」に関してはOEM企業と連携し委託をしています。 ※製造工程の調整や、交渉は別担当が行いますので、処方検討と品質評価という「良い商品を作ること」に専念することができます。 ■具体的には: ・処方の考案・検討 ・新商品の品質評価 ・化粧品、機能性原料メーカーとの打ち合わせ、情報収集 ・剤型などの仕様検討 ・製造委託先の選定 ・モニター調査の実施と調整 ・全社への新商品プレゼン 実際に商品化されるのは約1400項目ある厳しい当社基準の品質試験、モニター試験をクリアした約1割、中には2~3年かけて商品化するものもあります。 このように「使用して効果があるか、ご満足いただけるか」を追求した妥協のない商品作りをしています。 ※当社内に研究所はありませんが、必要に応じて簡易的なビーカーワークが発生する可能性がございます。 ■研修期間: 入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 本配属後は開発チームにて各案件の商品開発に携わっていただきます。 ■募集背景: 当社は「びっくりするほど良い商品ができた時にしか発売しない」という基準で商品開発を行い、『ディープパッチシリーズ』など世界No.1ブランドを展開しています。約40種類の製品を販売していますが、今後グローバルメーカーになるためにさらに多くのヒット商品を開発する必要があります。そのため、最高品質の商品を一緒に開発する新しい人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー17階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/東銀座駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 504万円~1,068万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,751円~658,497円 固定残業手当/月:109,249円~231,503円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~890,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年2回 【社歴給】1年ごとに定期昇給 【社会経験歴給】1年ごとに定期昇給 【職級給】一定以上の職級から昇給 【能力調整給】「プレイヤー評価」「経営評価(教育・業務改善等)」の2軸で評価し昇給 ※一定職級(リーダー)以上の場合、評価額の上限なし。成果に応じて柔軟に評価。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナガオカ

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市中央区安土町1-8-15野村不動産大阪ビル7F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全7件
    • 【埼玉川口】水処理プラントの施工管理(管理職) ※スタンダード上場/矢澤フェロマイト(株)へ出向
      【官公庁の受注が多くワークライフバランスを整えながら働くことが可能//年間休日127日/平均10~15時間程度/スタンダード上場】 ・水処理プラント工事、製缶品製造、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、水処理プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。 ■該当ポジションについて ・勤務先:矢澤フェロマイト株式会社へ「在籍出向」となります。 ・住所:川口市本町4-1-8川口センタービル4階 ・事業内容:浄水場等で使われる水処理プラント機器の設計、製作、据付など ■業務内容: ・水処理プラントの施工・メンテナンス業務: 設計は別部隊がいるため、施工管理~試運転がメイン業務となります。現在は、更新工事が多く、工事期間としても半年程度の工事が多い状況でございます。 <プロジェクトエリア> 北関東(メイン:埼玉。群馬、栃木、埼玉、千葉、東京など) <残業に関して> 平均10~15時間程度(繁忙期:約30時間、閑散期:約5時間) ※官公庁の案件が多く、工期を調整しながら進めているため、残業等が発生することが少なくなっております。 <出張> 月1/3程度発生することが想定されます。北関東が中心のため、日帰りで対応することも多いです。 ■組織構成: 計:8名(60代~20代まで幅広く在籍しております) ■出向先:矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 矢澤フェロマイト株式会社 住所:埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル4階 勤務地最寄駅:JR高崎線線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 688万円~1,024万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~640,000円 <月給> 430,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 残業手当について、管理監督者として採用となった場合は、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイモバイル

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区渋谷3-26-20関電不動産渋谷ビル8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 219名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全20件
    • 【渋谷】法人営業(宿泊施設や飲食店向け)◆ふるさと納税事業「ふるなびトラベル」◆業界未経験可
      • NEW
      【東証プライム上場/住宅手当あり/フレックス有/ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証】 ■業務概要: ふるさと納税サイト「ふるなび」が提供する体験型サービス「ふるなびトラベル」の成長を共に推進していただけるリーダー候補を募集します。 本ポジションでは、「ふるなびトラベル」の施設掲載における、セールスおよびセールスプランニングに携わりつつ、営業チームのマネジメントもご担当いただきます。 <「ふるなびトラベル」とは?> 「ふるなびトラベル」は、ふるさと納税の返礼品として旅行先で使える電子ポイント(=ふるなびトラベルポイント)が付与される体験型サービスです。 「ふるなび」が注力する新規事業で、サービス開始から4年で7,000以上の施設が参画しています。 ■業務詳細: ふるさと納税サイト「ふるなび」が提供する体験型サービス「ふるなびトラベル」の成長を共に推進していただけるリーダー候補として、以下の業務を担当していただきます。 (1)宿泊施設や飲食店、レジャー施設などへ「ふるなびトラベル」の導入提案 (2)セールスチームのマネジメント(メイン業務) (3)既存顧客のサポート ※セールスチームのマネジメントについては、業務委託メンバーを含む、5名規模のチームマネジメントをお任せします。営業実績の管理や異常値の特定、改善など、営業チームが最大限に成果を出せるよう業務全体の設計とPDCAを実施していただきます。 ■当社について: <マーケティングを通して人々の生活に貢献する企業へ> インターネットを通じて、高度で安心し喜んでもらえるサービスの創造、提供を行い、「お客様に必要とされ続ける企業でありたい」 ◇当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、2014年にローンチをしたふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。 ◇2019年8月よりスマートフォンアプリの「パズルde懸賞シリーズ」を開発・運営するオーテ株式会社をグループに迎え入れました。 ◇「コンシューマ事業」と「インターネット広告事業」の2つの事業ポートフォリオを持ち、アセットの最適配分と相乗効果で、高い収益性と競争力をもって成長を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(原則、職種変更を伴うような大幅な変更は想定なし。万が一変更が必要な際は面談を実施)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル8F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の営業所(今後、新設又は本社移転した場合も含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,500円~294,500円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:89,500円~116,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,000円~465,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記「その他固定手当」はライフプラン手当として支給 ■昇給 年2回(3月/9月) ■賞与 年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】マーケティング/戦略立案~実行◆体験型サービス「ふるなびトラベル」◆プライム上場/フレックス
      ~東証プライム上場/ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証/ふるさと納税老舗サイト「ふるなび」など展開~ 成長著しいトラベル事業の新規事業立ち上げに伴いマーケティング領域のコアメンバーを募集します。 ■概要: トラベル事業は、ふるさと納税サイト「ふるなび」に関連する新規事業として、「ふるなびトラベル」というサービスを2020年4月にスタートし、全国7,000以上の店舗と提携しています。 これまで拡大してきた顧客基盤を活用し、更なるサービスグロースに向けチーム一丸となりマーケティング領域を推進できるメンバーを探しています。 ※「ふるなびトラベル」とは、ふるさと納税の返礼品として旅行先で使える電子ポイント(=ふるなびトラベルポイント)が付与される体験型のサービスです。 ■業務内容: 新規サービスを立上げ、運用に乗せていく為、関係者とディスカッションしながら、戦略を実行していくポジションです。 ユーザーを獲得するための施策や仕組みを考え、実行していただきます。 ■業務詳細: ◎マーケティング戦略立案・実行 ◎商材の企画 ◎広告の企画・実行 ◎パブリシティの企画・実行 ◎販売促進施策の企画・実行 ◎調査活動(マーケット、競合) ◎データ分析 ◎サイト改善 ◎その他、マーケティング業務全般 ※事業の立上げフェーズですので、マーケティング業務以外にも、サイト運営や顧客対応など幅広く業務に関わって頂く可能性があります。 ■魅力: 新ポジションのため事業影響度が非常に高く、広告やSEOといった領域に限定されることなく、総合的なマーケティング戦略の立案から施策の実行までを自らの手で推進できることが仕事の魅力です。 ■当社について: 当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、2014年にローンチをしたふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。 2018年7月には東証マザーズから東証一部に、2022年4月からは東証プライムへ市場変更を行いました。 また、2019年8月よりスマートフォンアプリの「パズルde懸賞シリーズ」を開発・運営するオーテ株式会社をグループに迎え入れました。 変更の範囲:当社業務全般(原則、職種変更を伴うような大幅な変更は想定なし。万が一変更が必要な際は面談を実施)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル8F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の営業所(今後、新設又は本社移転した場合も含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~320,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:98,500円~125,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 394,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記「その他固定手当」はライフプラン手当として支給 ■昇給 年2回(3月/9月) ■賞与 年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    固定給35万円以上の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます