条件変更

現在の検索条件

[勤務地]群馬県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:勤務地【群馬県】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,993 社中 101〜150 社を表示

    株式会社足利銀行

    地方銀行
    栃木県宇都宮市桜4-1-25
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,451名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全25件
    • 【ローンセンター】個人ローン推進担当者◆I・Uターン歓迎/栃木県トップシェア/フレックス導入
      【金融や不動産経験者歓迎/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/30代へマネジメント職への挑戦可/子育て支援制度など福利厚生充実◎/キャリア採用比率37%(2025年度)】 ■業務内容 ・ローンセンターに所属し、新規住宅ローンや借換えの受付から審査・融資実行まで全般的にご担当いただきます。 ・ハウスメーカーに対して営業活動を行っていただくこともあります。住宅ローンの返済方法や保険、税金、法制度などお客様にとって最適な条件、サービスを導きだすことも大きなポイントです。 ・マイカー取得や教育資金など、ライフシーンに合った様々なローン商品も提案します。 ■活かせるご経験 ・金融機関(銀行、証券会社、保険会社)等での渉外活動の経験 ・個人向けローン業務の経験 ・ハウスメーカー等で、不動産売買、住宅ローン案内に従事した経験 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) ■配属について 栃木県、埼玉県、群馬県、茨城県においてローンセンターを開設しており、住宅ローンの新規、借換えを中心に個人向けローンの推進を行っています。 ■足利銀行の強み ◇地銀第3位の規模である『めぶきフィナンシャルグループ』の経済基盤 ◇栃木県の「あしぎん」メインバンク県内シェア1位(46.9%) ◇栃木県をはじめとした地域経済活性化の支援により地域全体のマーケット拡大を目指しています (事業継承/SDGs取組サポート/ビジネスマッチング/海外進出支援等) ◇営業店社員×本社の専門知見者 の連携により地域やお客さまの様々な課題に対応 ◇自己啓発支援制度の充実ー対象試験科目186科目(奨励金あり) ■働き方 充実の福利厚生!自分に合った働き方を選べる環境◎ 安心して長期的に働くための福利厚生・制度が充実しているので、育児・介護等、ライフスタイルに合った働き方を選択することができます。 ・選べる転勤制度 ・フレックスタイム制:スマートワーク運動(早帰りデー)の実施 ・連続休暇制度(年5日の連続休暇取得義務)等、制度休暇あり(有給休暇利用促進) ・育児休業取得実績 男女100%! ・出生サポート制度(育児短時間勤務、チャイルドケア勤務等) 他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東を中心とするローンセンター 住所:栃木県・群馬県・埼玉県・茨城県の足利銀行各ローンセンターのいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~505,800円 <月給> 281,000円~505,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はFコース(転居を伴う転勤あり)の場合 ※Aコースの場合:想定年収450万円~900万円/月給260,800円~457,900円 ■処遇は経歴等により都度検討 ■賞与:年2回あり ■昇給:昇格による ■手当:子育て支援手当、保育手当、単身赴任手当、勤務地手当、通勤費 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮/オープンポジション総合職採用】U・Iターン歓迎/めぶきFG安定基盤/栃木県No1シェア銀行
      【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス】 支店における営業(個人/法人)や、本部における企画、管理、事務、社内SE、DX推進、専門職など多くのポジションを募集をしてます。 これまでのご経験や仕事への想いから最適な配属部門を検討します。 書類選考後にポジション提示をさせていただき、ご興味がありましたら選考に進んで頂ければと思います。 また、応募の際には今後やりたい仕事も添えて頂けますと参考となりますので応募書類に記載頂けますと幸いでございます。 これまでのご経験を生かしてご活躍いただけるフィールドが必ずあります。 ■配属地 本部採用は原則、宇都宮本社 支店採用は、以下からお選びいただけます。 ・北関東を中心とした各支店Fコース(転居を伴う転勤有) ・ご自宅から通勤可能圏内の各支店Aコース(転居を伴う転勤無) ■将来性と豊かなマーケット ・栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国4位の県民所得県だからこそお金の流動には銀行は欠かせないマーケットです。その豊かなマーケットにおいて当行はNo1シェアを獲得しています。 ■栃木県の魅力 東京から電車や自動車で約1時間。都内からのアクセスがよく、豊かな自然と肥沃な土壌、穏やかな気候に恵まれた栃木県は、これらの素晴らしい条件を生かし、地域の人々の英知と高度な技術によって発展を遂げてきました。 未来へ向けて農業、工業、観光、都市・インフラ整備など、各産業をいっそう拡充させ、ますます元気で、住みやすい「とちぎ」となるために、地域金融機関である足利銀行が、マーケットで果たす役割は非常に重要です。 ■働きやすい職場作り 足利銀行では、行員一人ひとりが持っているポテンシャルを日々の業務の中で発揮し、仕事のやりがいと喜びを得られるように、働きやすい職場の環境づくりに力を注いでいます。 ・行員の育児休暇取得率:男女ともに100% ・12日間制度休暇:年間12日の制度休暇で全員休暇取得義務 ・フレックスタイム:コアタイムは2パターンから選べ始業と終業時刻を各自が設定します。 ・ノー残業デー:水曜日は17時30分退行厳守 ・職位復職制度:育児や介護期間中に本人希望で職位を下げ、期間経過後に戻す制度 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:栃木県宇都宮市桜4-1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 北関東を中心とする各支店配属 住所:栃木県・群馬県・埼玉県・茨城県・東京都の足利銀行各支店のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 栃木県各支店配属 住所:栃木県を中心として足利銀行各支店のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~500,000円 <月給> 275,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■下限年収はフロント業務に従事する場合を想定 ■処遇については経歴等により都度検討 ■賞与:年2回あり ■昇給:考課制度による ■手当:保育手当、単身赴任手当、通勤費 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小倉クラッチ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    群馬県桐生市相生町2-678
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,776名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全19件
    • 【伊勢崎】機械設計・開発(ブロア/ポンプ)◇未経験歓迎:理工系の方◇U/Iターン歓迎:社員寮有
      【東証スタンダード上場/世界唯一のクラッチブレーキ専門メーカー/年休121日・土日休み/U/Iターン歓迎/独身寮有り(入居のための条件を満たす方のみ)】 ■業務概要 ブロア・ポンプ の構造設計及び開発をお任せします。顧客との製品開発企画や設計業務など、上流工程から携わっていただけるため、業務の幅が広がり更なるスキルアップが叶う環境です。将来的には新製品の開発等にも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・製品の構造設計及び開発 ・客先との仕様打合せから設計・製図・実験 ・各種FEM解析 ・製図作業は三次元CAD(Solid Edge、SOLIDWORKS)を使用 ■教育体制 入社時は経験値に合わせて業務をスタートします。大学時に専攻していた内容、前職でのご経験から近しい業務をお任せする予定です。 ■組織 部全体で27名(男性25名・女性2名)の社員が在籍平均年齢は38歳です。製品群に合わせて三つの課があります(カーエアコン電磁クラッチ、ルーツブロワなど)。 ■ポジションの魅力 業界を牽引できるような設計開発に携わるチャンスもあり、自身のスキルを磨ける環境が整っております。また同社は海外拠点があるため、海外出向といった技術面以外にも英語スキル、マネジメントスキルも高めるチャンスがあります。 ■製品の魅力: 弊社のルーツタイプブロワTXシリーズは、弊社独自のローター形状により高効率な稼動を実現させています。小型のタイプにも応用されており、エンジン用スカベンジポンプや各種設備用送風機等でお使いいただいております。 例えば、バス用燃料電池に水素循環用ポンプとして採用されています。また、建設機械用ディーゼルエンジンにも再生装置のエアー供給装置として使われており、次世代の排気ガス規制に対応しています。 ■安定性について 当社では機械の自動化にするためのクラッチや、自動車部品としてのクラッチを数多く製造しております。当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は高い技術レベルを保持しており、今後これらの市場はますます伸びていくと予想されているため、安定した需要が期待できます。世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 赤堀工場 住所:群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町1539番 勤務地最寄駅:東武桐生線/赤城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,090円~285,530円 <月給> 201,090円~285,530円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:あり※前年度実績0~6,000円 ■賞与:年2回※前年度実績3.8ヶ月分 ■単身用入居可能住宅あり ■確定拠出年金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊勢崎】機械設計・開発(ブロア/ポンプ)◇上流工程/世界唯一のクラッチブレーキ専門メーカー
      【東証スタンダード上場/世界唯一のクラッチブレーキ専門メーカー/年休121日・土日休み/U/Iターン歓迎/独身寮有り(入居のための条件を満たす方のみ)】 ■業務概要 ブロア・ポンプ の構造設計及び開発をお任せします。顧客との製品開発企画や設計業務など、上流工程から携わっていただけるため、業務の幅が広がり更なるスキルアップが叶う環境です。将来的には新製品の開発等にも携わっていただきます。 ■業務詳細 ・製品の構造設計及び開発 ・客先との仕様打合せから設計・製図・実験 ・各種FEM解析 ・製図作業は三次元CAD(Solid Edge、SOLIDWORKS)を使用 ■組織 現在同部署には部全体で27名の社員が在籍しています。男性は25名・女性は2名です。平均年齢は38歳と社内の中では中間年齢の組織となります。 製品群に合わせて三つの課があります(カーエアコン電磁クラッチ、ルーツブロワなど)。 ■ポジションの魅力 業界を牽引できるような設計開発に携わるチャンスもあり、自身のスキルを磨ける環境が整っております。また同社は海外拠点があるため、海外出向といった技術面以外にも英語スキル、マネジメントスキルを磨くことができる環境です。 ■製品の魅力: 弊社のルーツタイプブロワTXシリーズは、弊社独自のローター形状により高効率な稼動を実現させています。小型のタイプにも応用されており、エンジン用スカベンジポンプや各種設備用送風機等でお使いいただいております。 例えば、バス用燃料電池に、水素循環用ポンプとして当社の小型ルーツブロワに採用されています。また、建設機械用ディーゼルエンジンにも再生装置のエアー供給装置として使われており、次世代の排気ガス規制に対応しています。 ■安定性について 当社では機械の自動化にするためのクラッチや、自動車部品としてのクラッチを数多く製造しております。当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は高い技術レベルを保持しているため、また、今後これらの市場はますます伸びていくと予想されているため、安定した需要が期待できます。世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 赤堀工場 住所:群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町1539番 勤務地最寄駅:東武桐生線/赤城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,530円 <月給> 250,000円~285,530円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:あり※前年度実績0~8,000円 ■賞与:年2回※前年度実績3.8ヶ月分 ■確定拠出年金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大木理工機材株式会社

    医療機器卸
    群馬県高崎市中豊岡町801
    • 設立 1969年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • ※第二新卒歓迎【高崎/転勤無】理化学機器の営業職◆年休125日/文系出身OK/残業25h程/働き方◎
      <業界不問!/9割は文系出身/入社後に徐々に知識を付けてのスタートで安心体制◎/残業25時間程> ■業務内容: 当社取引企業に訪問し、理化学機器やその関連の情報を提供する業務です。 【変更の範囲:無】 <具体的な業務内容> ・客先訪問、納品 ・客先からの問合せ調査、回答(メール、TEL、直接) ・見積書の作成 ・当社管理システム使用 <具体的な商品> ・工業高校・理系大学などで使用する理化実験器具(ガラス器具や測定機) ・水質検査・大気汚染検査・材料分析・食品成分機器 ・数百円のものから数千万円の機器まで見覚えのある機器から特殊装置まで取り扱っています。 <活動範囲> 群馬県、埼玉県北部をお任せします。 *社有車使用 <担当する企業数> 1人10社以上を担当いただきます。またメーカー様よりお客様のご紹介があった際には、ご対応をお願いします。 ■業務のやりがい/魅力: ・評価制度 ┗年に2回、賞与の前に個人面談も実施しており、ご自身の貢献度や評価がしっかりと分かりやすい体制になっています。 ・働き方 ┗当社は完全週休2日制であり、また残業も平均25時間程です。ワークライフバランスを充実されることができます。 ■一日のスケジュールについて 【8:20】 出社 昨日帰宅後に着ているメール&FAXをチェック。 お客様が急いでいる事などがあれば、すばやく対応。 【8:30】朝礼&始業 朝礼でその日のメーカーとの同行予定など連絡事項があれば発表。 終了後、そのままデスクワークやその日に納品する物の積み込み。 【10:00】出発 【12:00】昼食 【13:00】営業活動再開 【16:30】 帰社 外回り中に会社にきたメールやFAX、電話伝言等の確認。 また今日営業した時のお客さまからの質問や問合せ等を処理。 【17:30 】終業 ■組織構成: 営業:12名(うち1名は女性) 若手社員は24歳が5名在籍しており、平均年齢は38歳です。 またアシスタントとして事務の方は女性5名で、連携して仕事をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市中豊岡町801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~235,700円 固定残業手当/月:30,050円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,050円~285,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当=固定残業手当 昇給:年1回 (1月あたり) 3,000円~8,000円(前年度実績) 賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) *業績が良い場合には決算賞与も支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【高崎/転勤無】理科実験器具の営業◆文系出身OK/年休125日/家族・住宅手当あり
      <未経験歓迎/9割は文系出身/入社後に徐々に知識を付けてのスタートで安心体制◎/残業25時間程> ■業務内容: 当社取引企業に訪問し、理化学機器やその関連の情報を提供する業務です。 【変更の範囲:無】 <具体的な業務内容> ・客先訪問、納品 ・客先からの問合せ調査、回答(メール、TEL、直接) ・見積書の作成 ・当社管理システム使用 <具体的な商品> ・工業高校・理系大学などで使用する理化実験器具(ガラス器具や測定機) ・水質検査・大気汚染検査・材料分析・食品成分機器 ・数百円のものから数千万円の機器まで見覚えのある機器から特殊装置まで取り扱っています。 <活動範囲> 群馬県、埼玉県北部をお任せします。 *社有車使用 <担当する企業数> 1人10社以上を担当いただきます。またメーカー様よりお客様のご紹介があった際には、ご対応をお願いします。 ■業務のやりがい/魅力: ・評価制度 ┗年に2回、賞与の前に個人面談も実施しており、ご自身の貢献度や評価がしっかりと分かりやすい体制になっています。 ・働き方 ┗当社は完全週休2日制であり、また残業も平均25時間程です。ワークライフバランスを充実されることができます。 ■一日のスケジュールについて 【8:20】 出社 昨日帰宅後に着ているメール&FAXをチェック。 お客様が急いでいる事などがあれば、すばやく対応。 【8:30】朝礼&始業 朝礼でその日のメーカーとの同行予定など連絡事項があれば発表。 終了後、そのままデスクワークやその日に納品する物の積み込み。 【10:00】出発 【12:00】昼食 【13:00】営業活動再開 【16:30】 帰社 外回り中に会社にきたメールやFAX、電話伝言等の確認。 また今日営業した時のお客さまからの質問や問合せ等を処理。 【17:30 】終業 ■組織構成: 営業:12名(うち1名は女性) 若手社員は24歳が5名在籍しており、平均年齢は38歳です。 またアシスタントとして事務の方は女性5名で、連携して仕事をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市中豊岡町801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 266万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 固定残業手当/月:30,050円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,050円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当=固定残業手当 昇給:年1回 (1月あたり) 3,000円~8,000円(前年度実績) 賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) *業績が良い場合には決算賞与も支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高崎共同計算センター

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    群馬県高崎市下之城町936-20
    • 設立 1968年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高崎/転勤無】経理(管理職)◆年休123日/決算業務経験者歓迎!各業界をITの力で支援している会社
      【経理財務経験者/創業50年以上の安定性/無借金経営!様々な業界の大手企業様と取引有!事業成長による増員募集】 ■業務内容: 経理財務を中心として管理部門全般の統括管理を横断的に実施していただきます。 ■具体的な業務: 経理財務・管理部門の管理職をお任せいたします。 ・経理財務業務 ┗決算 ┗予算管理 ┗原価管理・資金管理 ┗税務 ┗事業計画策定等 ※場合によってはその他総務法務業務等もお任せいたします。 ■組織構成: 経理・総務・人事等が所属する総務課は20名弱が所属しております。 その中でも管理職は3名在籍しており、中途でご入社された方もいらっしゃいます。 ■当社の魅力について: (1)ワークライフバランスを充実させることができる環境 当社は年休120日以上あり、完全週休2日制であるため長期にわたり安心して就業することができます。 (2)様々な業界の大手企業様との長年の取引による安定性 当社は製造業界、医療業界、流通業界等幅広い業界と取引をしておりその中でも大手企業様との取引が多数ございます。そのため事業の安定だけでなく子からも拡大を続けていく予定です。 (3)事業成長段階に関われるやりがい 当社は創業約60年ほど続いておりますがこれからもさらなる事業成長を見込んでおります。安定基盤の元事業拡大フェーズに携わることができるためやりがいを存分に感じることができます。 ■当社について: 当社は創業54年、各種コンピューターシステムの企画・設計・開発及び各種アウトソーシングサービスを提供する、業界では老舗のITソリューション提案企業です。当社の強みは正社員250人の多くを占める技術系総合職人財の、組込み開発、アプリ開発等の分野における高い専門性にあり、業界内での競争優位性を支えています。当社の業績は、業務領域が広いこと(ITソリューション提供から印刷まで)、取引先が多岐にわたっていること(製造業、医療・介護、流通、教育、その他)に加えて、近年のデジタル化推進の動きが追い風となり、右肩上がりで伸長、今後も安定的な成長を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市下之城町936-20 勤務地最寄駅:JR高崎線・JR八高線/倉賀野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 管理職以外は月給制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 312,500円~500,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※管理職は年俸制となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤田エンジニアリング株式会社

    サブコン
    群馬県高崎市飯塚町1174-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 249名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全16件
    • 【群馬/太田】電気施工管理(ビル・公共施設)◆年休124日/基本土日祝休/東証スタンダード上場企業
      【東証スタンダード上場の総合設備工事会社/売上高277億円/ITツール導入など働き方改革を推進中◎】 ■業務概要: 建物における空調/給排水/電気などの産業用設備、環境設備などの工事における幅広い業務について管理を行なっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・スケジュール(工期)管理 ・現場の下見 ・業者の手配、作業の指示 ・品質、安全管理業務 ・工事費の原価管理等 ■出張について: 基本的には発生いたしません。県内の案件をメインでご担当いただきます。 住所と現場が遠い場合はホテルやアパートなどを会社負担で借りることができますのでご安心ください。 ■働く環境: 業務支援ツールなどを導入しDX化を進めることで、残業を抑える取り組みを行っています。(例:チャットツール、タブレットの活用など) ■資格取得支援: 当社では、業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。 ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性! 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。ただ、休日出勤する場合は別の日にお休みを取っていただきワークライフバランスをとれるようにしております。 (3)幅広い案件に携わりスキルアップできる環境 当社が保有する案件は多岐にわたるため、様々な業務を経験することができスキルアップをしていくことができます。また資格取得支援制度もございますのでご自身の市場価値を上げていくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 太田支店 住所:群馬県太田市小舞木町361-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1.32% ~ 1.52%※前年度実績) ■賞与:年2回(700,000円~1,200,000円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高崎】電気施工管理(ビル・公共施設)◆年休124日/50代活躍中/完全週休2日制/東証スタンダード
      【東証スタンダード上場の総合設備工事会社/売上高277億円/ITツール導入など働き方改革を推進中◎】 ■業務概要: 建物における空調/給排水/電気などの産業用設備、環境設備などの工事における幅広い業務について管理を行なっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・スケジュール(工期)管理 ・現場の下見 ・業者の手配、作業の指示 ・品質、安全管理業務 ・工事費の原価管理等 ■出張について: 基本的には発生いたしません。県内の案件をメインでご担当いただきます。 住所と現場が遠い場合はホテルやアパートなどを会社負担で借りることができますのでご安心ください。 ■働く環境: 業務支援ツールなどを導入しDX化を進めることで、残業を抑える取り組みを行っています。(例:チャットツール、タブレットの活用など) ■資格取得支援: 当社では、業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。 ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性! 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。ただ、休日出勤する場合は別の日にお休みを取っていただきワークライフバランスをとれるようにしております。 (3)幅広い案件に携わりスキルアップできる環境 当社が保有する案件は多岐にわたるため、様々な業務を経験することができスキルアップをしていくことができます。また資格取得支援制度もございますのでご自身の市場価値を上げていくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市飯塚町1174-5 勤務地最寄駅:JR信越本線/北高崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1.32% ~ 1.52%※前年度実績) ■賞与:年2回(700,000円~1,200,000円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社平和

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都台東区東上野1-16-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 812名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全12件
    • HEIWA/転勤無/賞与有/完全週休二日制/夜勤無/日労働時間7.5H/正社員雇用※遊技機の製造業務
      【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業20時間程度】 ■業務内容: 創立60年以上の老舗遊技機メーカである当社において、パチンコ・パチスロ遊技機の製造業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・遊技機の組立作業 ・生産設備の保守点検 ・新製品の製造検証および試作製造 ・部品等の資材管理 ・生産管理業務(生産計画の立案) ・新規設備導入時の仕様検討導入スケジュール作成 ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。2022年11月にはスマートパチスロが、2023年4月にはスマートパチンコが市場投入され市場の活性化が期待されております。 ■当社について: 1949年に創業、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーである当社は、1988年に業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど業界のフロントランナーとして走り続けてまいりました。その後も2007年のパチスロ機メーカー、株式会社オリンピアとの経営統合や、2011年のゴルフ場保有・運営大手のPGMホールディングス株式会社(現・パシフィックゴルフマネージメント株式会社)の連結子会社化など、常に進化し続けております。当社はこれからも安定した経営基盤のもと、「もっと楽しめる未来をつくろう」を合言葉に顧客へ楽しい時間を提供し、総合レジャー企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 平和 赤堀工場 住所:群馬県伊勢崎市香林町2-1818 勤務地最寄駅:上毛電気鉄道上毛線線/新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> オリンピア 三和工場 住所:群馬県伊勢崎市三和町2721-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/国定駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,600円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,600円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は手当を含んだ年収になります。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6、12月) ■決算賞与(4月)※業績が当社基準に達した場合支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬】遊技機本体のシステム開発◇戦国乙女でお馴染みの遊技機メーカー/年休129日/プライム上場
      • 締切間近
      【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年 間休日129日/月残業20時間程度】 同社は、パチンコ・パチスロ機の老舗メーカーとして、長年にわたり業界をリードしてきました。今回、より多くの人々に楽しさや感動を提供するため、新たな遊技機の開発を強化するために、システム開発エンジニアを募集します。 ■業務概要: あなたの技術で新しいエンターテインメントを創造しませんか?同社で開発されるパチンコ遊技機の盤面構成やゲージのデータ分析から、出玉仕様等の性能評価のための情報抽出を行う「データ収集システム」の開発業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・Windowsアプリケーション開発業務 ・FPGA・CPLDを使用した論理回路設計業務 ・データ集計・分析システムの構築 ・遊技機の性能評価と改良提案 ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。2022年11月にはスマートパチスロが、2023年4月にはスマートパチンコが市場投入され市場の活性化が期待されております。 ■当社について: 1949年に創業、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーである当社は、1988年に業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど業界のフロントランナーとして走り続けてまいりました。その後も2007年のパチスロ機メーカー、株式会社オリンピアとの経営統合や、2011年のゴルフ場保有・運営大手のPGMホールディングス株式会社(現・パシフィックゴルフマネージメント株式会社)の連結子会社化など、常に進化し続けております。当社はこれからも安定した経営基盤のもと、「もっと楽しめる未来をつくろう」を合言葉に顧客へ楽しい時間を提供し、総合レジャー企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 平和 赤堀工場 住所:群馬県伊勢崎市香林町2-1818 勤務地最寄駅:上毛電気鉄道上毛線線/新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,200円~460,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,200円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は手当を含んだ年収になります。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6、12月) ■決算賞与(4月)※業績が当社基準に達した場合支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松巳鉄工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県安中市松井田町行田638
    • 設立 -
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【群馬・安中市】品質保証 ◇U・Iターン歓迎!群馬を代表する建機部品メーカー/社宅完備◎
      【1954年創業・群馬を代表する建設機械油圧機器メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/コロナ渦でも受注拡大中】 ■職務内容 同社品質保証担当として、主力製品である建設機械油圧(コントロールバルブ)に関する顧客対応・ISO、QMS(マネジメントシステム)の構築や統制、品質改善活動などをご担当いただいきます。 ■同社製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 ・合分流弁・圧力補償弁:幾つかの油圧ユニットを同時に操作した時、それぞれのユニットに適切な圧力を供給するもの ・サポートバルブ:圧力調整、流量調整逆流防止・漏れ防止等々、建機の制御に欠かせないカートリッジタイプもの など どんな複合操作にも応答できる柔軟性と、エネルギーロスを極限までカットする事を追い求めた技術の結晶であり、小型、中型など用途に応じた多様なバリエーションを取りそろえています。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。食堂での昼食代会社負担、一部社宅有りと、福利厚生も充実しております。 ■魅力 【主要顧客は小松製作所】 販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【転勤無・長期就業可能】 群馬県安中市から転勤無です。勤続年数50年超えの社員数名、40年超え20名程度と長期就業をしている社員が多いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県安中市松井田町行田638 勤務地最寄駅:JR信越本線/松井田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬・安中市/第二新卒歓迎】製造(機械加工)~群馬を代表する建機部品メーカー/社宅完備◎~
      【1954年創業・群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/自己資本比率8割と経営基盤安定/転勤なし・群馬で長期就業可能】 ■職務内容 同社製造職として、主力製品である建設機器部品(コントロールバルブ)の機械加工を、マシニングセンタ、NC旋盤等を用いご担当いただきます。 ◆同社の特徴・魅力 【主要顧客は小松製作所】販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【未来の幹部職候補採用!充実のキャリアパス】入社後は製造部にて現場経験を積んでいただいたあと、各業務を行っていただきます。将来の幹部候補として、着実にスキルアップいただきながら、安定して就業いただけます。 【転勤無・長期就業可能】 群馬県安中市から転勤無です。勤続年数50年超えの社員数名、40年超え20名程度と長期就業をしている社員が多いことも特徴です。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。 良好な職場環境整備にも注力しており、アットホームな企業風土です。 食堂での昼食代会社負担、社宅有りと、福利厚生も充実しております。 ■同社製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県安中市松井田町行田638 勤務地最寄駅:JR信越本線/松井田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ミツバ

    自動車部品メーカー
    群馬県桐生市広沢町1-2681
    • 設立 1946年
    • 従業員数 3,236名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全23件
    • 【桐生市】先進運転向けモーター製品の機械設計 ※独立系Tierで1安定した経営基盤/国内海外需要◎
      【1回面接/次世代の売上の柱となるモーター製品の設計開発・最上流工程から参画可能!/あらゆる完成車メーカーとの開発を通して培ったノウハウを吸収することができます/ワイパー分野で世界トップクラス/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業】 ■業務内容: 電動化ソリューション開発部門にて、下記製品群の機械設計をお任せ致します。製品カットでメンバーと分業をし、開発を行っています。メカ・エレ・ソフトが非常に密接となり製品開発を進めているのがミツバの特徴です。 同社が手がける電動パワーステアリング(EPS)システムは、高効率・静音性・軽量化を追求したブラシレスモーター+電子制御の先進的な技術で、自動車の操舵性能と燃費改善、ADAS対応を実現しています。 カーボンニュートラル実現に向けた、未来の技術の開発を推進しています。また、環境規制の変化に対応した製品設計の引き合いが非常に増えております。また国内のみならず、海外需要も非常に高く、グローバルでの挑戦もできるポジションです! ■製品: カーメーカー向けのファンモーター、電動パワーステアリングシステム https://www.mitsuba.co.jp/mitsubarec/html/products.html ■キャリアパス: 制度として、年に1回他職種への希望を伝達できる仕組みがあり、半期に1回評価面談として、上長と自身のキャリアや他職種への挑戦などお話できる機会もございます。 ■就業環境: 月平均20時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・モーター技術に特化した総合電装メーカー ⇒ワイパーモーターや電動パワーステアリング用モーターなど、自動車に欠かせない電装品をグローバルに供給。小型・高効率・高信頼性のモーター開発で世界的な評価を得ています。 ・グローバル展開力 ⇒34の海外拠点を有し、アジア・北米・欧州などで柔軟な生産・供給・開発体制を実現。日本発のグローバルメーカーとして存在感を発揮。 ・育成に注力した人材開発制度 ⇒技術職・事務職問わず階層別研修、職能別教育、グローバル人材育成などが充実。 ・アットホームで風通しの良い企業風土 ⇒社員同士の協力や挑戦を応援する文化があり、新人・中途社員関わらず誰でも意見を出しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町1-2681 勤務地最寄駅:東武鉄道線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,200円~407,400円 <月給> 272,200円~407,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/桐生市】人事制度企画 ※1回面接/東証プライム/世界トップクラスのTier1メーカー
      【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/フレックス制度・年間休日121日/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業】 ■業務内容: 人事担当の実務担当者として、人事制度に基づくルーチン業務担当から本社従業員や事業所人事課からの問い合わせ窓口など、人事担当における一連の業務を実施いただきます。全社を総括する視点から人事制度の基礎や実務を学べると共に、人事制度企画・改善にも携わることができる環境です。 ■具体的な業務内容: ・全社の人事制度運用 ・人事情報管理 ・人事システム運用 ・人事異動関連業務(人事システム登録、決裁手続き、社内異動表作成等) ■キャリアプラン: 会社戦略の中核を担う部署であり、将来的に管理職・経営層として活躍するキャリアプランを描けます。またジョブローテーションも推進しており、人事として幅広いスキル獲得が叶うポジションになります。 年齢・在籍年数に捉われない人事制度で社員一人ひとりが能力を十分に発揮できる環境が魅力です。 ■組織構成: 人事部 人事課12名の社員が在籍しております。 ■就業環境: 年間休日121日/週休二日制、フレックス制度等でメリハリをつけた働き方が可能です。 ■当社の魅力: 【ミツバビジョン2030】 https://www.mitsuba.co.jp/jp/ir/vision2030.html ミツバは、理念に基づき、自転車の発電ランプに始まり、数多くの車載電装品を開発・製造・販売し、モビリティ社会の発展とともに、世界の人々に喜びと安心を提供してきました。 これまでお客さまの要望に真摯に向き合い、ニーズに応えることで培ってきた「動かす技術」、「寄り添い・すり合わせ」がミツバらしさであり、これを「最適ソリューション」として磨き追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県桐生市広沢町1-2681 勤務地最寄駅:東武鉄道線/新桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,500円~393,250円 <月給> 302,500円~393,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤマト

    設備管理・メンテナンス
    群馬県前橋市古市町118
    • 設立 1947年
    • 従業員数 800名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【群馬/第二新卒】空調設備工事の調整業務※離職率4%/土日祝休/東証STD上場/1年後正社員へ切替
      • NEW
      ~群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業~ 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 空調設備、給排水設備に関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。※基本的に1現場複数名で担当 ■業務内容: ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2~3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市古市町118 勤務地最寄駅:JR各線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 雇用契約において賞与を設定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します(業務や地域により異なります)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※初年度から賞与100%支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬】水処理プラント施工管理※離職率4%/年休125日/土日祝休/東証STD上場/1年後正社員切替
      • NEW
      ~群馬を代表するエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績安定★空調・水処理で圧倒的技術力を誇るヤマト!土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業~ 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社14名中13名※1名は自己都合退社】 ■職務内容: 水処理プラントの施工管理を担当いただきます。ろ過や排水処理はもちろん、その後の維持管理まで、高い技術力で定評を得ています。 群馬案件メイン!ともに群馬を盛り上げてくれる方大歓迎です!※まれに隣接県の出張が発生する場合あり ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: ・前橋市稲里浄水場 ・那須塩原市中山配水場 ・群馬県奥利根水質浄化センター ・前橋市上増田地区農業集落排水処理施設 等多数 ■キャリアパス: 中途入社2~3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実! ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市古市町118 勤務地最寄駅:JR各線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 雇用契約において賞与を設定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します(業務や地域により異なります)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※初年度から賞与100%支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プランニング

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    群馬県前橋市ぬで島町161-5
    • 設立 1981年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【群馬/転勤無】プログラマー◆創業45年の安定性/年休122日/残業15H程/大手企業の受託開発
      【転勤無/平均勤続年数10年以上/働きやすい環境//各種手当、福利厚生充実/様々な業界の案件に挑戦可】 ■業務概要: 当社のプログラマーとしてシステムの設計書をもとにVBやVC、Javaや.NETなど幅広い言語を活用して顧客のシステム開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様とのお打ち合わせ ┗お任せするのは、主にプログラミングの工程となりますが、時には、顧客との打ち合わせに参加していただく事もあります。 ・SEの方との打ち合わせ ・設計書をもとにした開発業務等 ※ほとんどが受託開発で、お取引先はリピート受注で長くお付き合いしている大手企業がメインです。様々な業種・案件に携わることができます。 ■開発言語について VBやVC、Javaや.NETなど幅広い言語を活用して開発を行います。 ■組織構成について: 全体で35名在籍しており内SE職の方は10名程となっております。 ■お任せするプロジェクトについて: ご応募いただいた方の能力や適性を見極めたうえでご担当いただく案件に配属をさせていただきます。ほとんどが受託開発で、リピート受注で長くお付き合いしている製造業、メーカー、商社など大手企業が大半となっております。 ■当社の魅力について: <あたたかい社風> それぞれPG数名とチームを組んでシステム開発を行っています。 業務中は集中して静かに作業に取り組みますが、社内イベントでは和気あいあい。年齢や社歴を問わず、お互いに助け合う風土があり、気さくに話せる雰囲気が自慢のひとつです! <メリハリをつけて働ける環境です◎> 残業は月平均15時間程度。残業が多くなりがちな業界だからこそ、稼働時間を把握し、真摯に取り組んでいます。また、家庭の事情や通院などで1時間単位の有給の利用も可能です。 <スキルアップもできる環境です!> ゆくゆくはご本人様の希望次第でSE職に挑戦していくことも可能なためご自身の経験を活かしてキャリアステップを歩むことができます。 ■当社について: 当社は創業43年。基幹システムやサイネージ系システムなど様々な開発を行っており、徹底的に顧客に寄り添い、要望にお応えできることが強みです。 エンジニアとして継続的にキャリアを積み上げたい方、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市ぬで島町161-5 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~357,000円 <月給> 230,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、スキルを考慮し決定します。 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(6月、12月)※前年度実績2か月分 ・資格手当(当社が定めた情報資格所持者) ・役職手当(管理職にあたる者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/転勤無】SE職◆創業45年の安定性/年休122日/残業15H程/大手企業の受託開発
      【転勤無/平均勤続年数10年以上/働きやすい環境//各種手当、福利厚生充実/上流工程にもチャレンジできる環境】 ■業務概要について: 当社のSE職として要件定義から納品保守まで一貫して対応頂き、顧客とのやりとりなどを全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存顧客との打ち合わせ ・要件定義 ・開発業務 ・納品、保守 ・プログラマーへの指出し等 ※プロジェクト全体の進捗管理、課題の把握などをお任せします。 ※開発はVBやVC、Javaや.NETなど幅広い言語を使用します。 そのため経験されていた言語は不問です。 ■組織構成について: 全体で35名在籍しており内SE職の方は10名程となっております。 ■お任せするプロジェクトについて: ご応募いただいた方の能力や適性を見極めたうえでご担当いただく案件に配属をさせていただきます。ほとんどが受託開発で、リピート受注で長くお付き合いしている製造業、メーカー、商社など大手企業が大半となっております。プロジェクトのスタート時は顧客先に週1回程度で行くことが多いですが、以降はオンラインや電話、メールでのコミュニケーションが中心となります。また、開発期間は3か月~1年程度です。 ■入社後の流れ: まずは開発プロジェクトのメンバーとして開発を担当いただきます。 徐々にPL候補として担当者への挨拶から、日々の業務のレクチャーまで、段取りも丁寧に行なうのでご安心ください。わからないことがあればいつでも質問・相談をして下さい。 ■当社の魅力について: <あたたかい社風> それぞれPG数名とチームを組んでシステム開発を行っています。 業務中は集中して静かに作業に取り組みますが、社内イベントでは和気あいあい。年齢や社歴を問わず、お互いに助け合う風土があり、気さくに話せる雰囲気が自慢のひとつです! <メリハリをつけて働ける環境です◎> 残業は月平均15時間程度。残業が多くなりがちな業界だからこそ、稼働時間を把握し、真摯に取り組んでいます。また、家庭の事情や通院などで1時間単位の有給の利用も可能です。 <スキルアップもできる環境です!> 当社では要件定義などといった上流工程にも携わることができるため、ご自身のエンジニアとしてのかリアを伸ばすこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市ぬで島町161-5 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~500,000円 <月給> 265,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮し、決定します。 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(6月、12月)※前年度実績2か月分 ・資格手当(当社が定めた情報資格所持者) ・役職手当(管理職にあたる者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジセン技工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    栃木県足利市南大町400-6
    • 設立 1987年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 成長業界で安定!半導体装置の製造職/未経験歓迎/土日祝休み
      • NEW
      経験や適正に応じて、下記の3つの工程のいずれかをお任せします。 <3つの安心と柔軟性> ①最初から全ての工程を担当するわけではありませんので、ご安心ください! ②一人ひとりのバックグラウンドや希望を大事にし、面接時に柔軟に対応します。 ③下記3つの工程以外での需要・希望があれば検討可能です。 【具体的には】 「必要とされる製品を製造し、世の中に必要とされる組織」 喜ばれる製造業がフジセン技工です! ■ 組み立て DIYやプラモデルを組み立てる感覚で「楽しい」「やりがい」を優先できる業務です! <機械設備の組立・配線・配管> ・ドライバ―を使用したネジ締め ・半導体装置の部品の組立 ・配線・配管、調整作業 ■ 検査 飽きない「見た目チェック」だから楽しく続けられる!面白い検査器具にも出会えて発見がいっぱい! ・製品の外観や動作などをチェック ・仕様通りに仕上がっているかの外観確認 ・測定器や工具を使用しての確認作業 ■ 板金加工 (ステンレスや金属素材の加工業務) ・パンチレーザー複合機やベンダーによる鋼板の切断、折り曲げ加工 ・溶接(半自動・TIG溶接) ※CAD/CAMによるプログラミング ■他ポジション(切削加工) ・マシニングセンタやNC旋盤等による金属の削り出し加工 ・プログラムの作成・入力・編集 ・加工品の検査・洗浄・バリ取り ■製品紹介(一部) ・半導体製造装置 ・電気機器 ・測定機器 ・省力化装置 ★暑さ寒さとは無縁!工場環境は快適です★ 半導体装置を製造する工場だからこそ、製品の品質を守るために環境管理は徹底。 働く人にとっても快適な職場を実現しています。 ◎3階建ての工場全体が冷暖房完備 ◎温湿度をシステム管理し、年間を通して一定の快適さを維持 ◎2重シャッターで防塵対応を徹底し、クリーンな作業環境を確保 ◎セキュリティー・安全面の強化システムを搭載 ◎リラックスできる休憩・ランチスペースも自由に使える
      【転勤なし/地元近郊地域・県外からのIターン・Uターン歓迎!】 足利工場/栃木県足利市南大町400-6 板金工場/群馬県太田市東新町685 ※上記の2つの工場は歩いて移動できる距離です。 <アクセス> 国道50号線/植木野交差点より車で1分 北関東自動車道/太田桐生ICより車で6分 東武伊勢崎線/野州山辺駅より車で5分 ※受動喫煙対策:あり(社内禁煙/屋外喫煙所設置) ※車、バイク通勤可/無料駐車場完備
      【月収例】月収24万250円(基本給20万4000円+残業22時間3万4250円+食事手当2000円) 月給24万円~32万円(固定残業代含む) ※経験・年齢考慮のうえ、決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、一律(定額)月5万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※前職給与査定あり

    株式会社KAWAKAMI

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県太田市植木野町506
    • 設立 1951年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 【群馬県太田市】電気設計◎未経験・第二新卒歓迎◎創業102年の老舗優良企業
      ~世界に誇るモノ作りの裏には積み重ねた確かな技術力がある~ <創業102年の老舗優良企業/業種・職種未経験歓迎/手厚いサポート体制/転勤無し・残業15時間程/資格取得制度あり> ■業務内容 塗工・乾燥装置及び加工機械装置の開発・設計・製造を行う当社にて、電気設計をお任せいたします。 当社の技術は、建築・土木関連分野から始まり、今や医療分野や電子関連分野まで人々の暮らしの進化に合わせて大きく拡がっています。 <コーターとは・・・> 高速時塗工液圧を均一に保つ「SP」(セルフ・プレッシャー)ナイフコーターや、密閉塗工式の各種クローズドコーター、試験塗工、生産塗工に最適の高精度マイクロSPコーター 等 ■業務詳細 <メインミッション> ・三菱電機の主催するラダープログラム講座に参加し基礎を身に着けて頂きます。 ・機械装置のコンセプトを基に、AutoCADやプログラムソフトを利用して、電気設計をしていただきます。 ・ハード設計は、回路設計、制御盤設計、装置全体のレイアウト等があります。 ・プログラム設計は、PLCプログラム・タッチパネル画面作成等のラダープログラムを作成していただきます。 ・経験を積んでから、顧客企業への出張メンテナンス対応など幅を広げていきます。 <入社後の流れ> ・自社で製作する生産用機械装置の電気設計業務はOJTを通じて修得して頂きます。 ■配属部署 ・本社の電装技術課の配属となります。 ・設計部門は10名で構成されています。 ・ベテラン社員の方も在籍しており、不明点・質問あれば、相談しやすい環境です。 ■当社/ポジションの魅力 ・建築・土木関連分野:シート材に均一塗工・発泡エンボス加工することにより壁紙や床材・屋根材など建築・土木関連分野でも当社の技術は役立っています。 ・衣料・繊維関連分野:薄膜塗工・発泡エンボス装置は人工皮革などの素材開発にも技術貢献しています。 ・パッケージ関連分野:特殊塗料・接着剤の薄膜塗工技術は、お客様の製品パッケージにも生きています。 ・医療・衛生分野:伸縮性の布に鎮痛消炎剤・特殊フィルムに粘着剤を均一塗工するなど医療・衛生分野でも当社の技術は役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市植木野町506 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/韮川駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 205,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■その他固定手当(自己啓発手当): 5000円 ・賞与:年2回 (前年度合計3.5カ月分)※業績連動 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬県太田市】電気設計◇コーター開発のスペシャリスト◇創業102年の老舗優良企業
      ~世界に誇るモノ作りの裏には積み重ねた確かな技術力がある~ <創業102年の老舗優良企業/業種・職種未経験歓迎/手厚いサポート体制/転勤無し・残業15時間程/資格取得制度あり> ■職務内容: 塗工・乾燥装置及び加工機械装置の開発・設計・製造を行う当社にて、電気設計(経験者・管理職候補)をお任せいたします。 当社の技術は、建築・土木関連分野から始まり、今や医療分野や電子関連分野まで人々の暮らしの進化に合わせて大きく拡がってきています。 <コーターとは・・・> 高速時塗工液圧を均一に保つ「SP」(セルフ・プレッシャー)ナイフコーターや、密閉塗工式の各種クローズドコーター、試験塗工、生産塗工に最適の高精度マイクロSPコーターなど ■職務詳細: ・自社で製作する生産用機械装置の電気設計業務をお願いします。 ・機械装置のコンセプトを基に、AutoCADやプログラムソフトを利用して、電気設計をしていただきます。 ・ハード設計は、回路設計、制御盤設計、装置全体のレイアウト等があります。 ・プログラム設計は、PLCプログラム、タッチパネル画面作成等のラダープログラムを作成していただきます。 ・社内で完成装置の動作検証を行う際、エンジニアとして携わって頂きます。 ■配属部署 ・本社の電装技術課の配属となります。 ・設計部門は10名で構成されています。 ・ベテラン社員の方も在籍しており、不明点・質問あれば、相談しやすい環境です。 ■当社/ポジションの魅力 ・建築・土木関連分野:シート材に均一塗工・発泡エンボス加工することにより壁紙や床材・屋根材など建築・土木関連分野でも当社の技術は役立っています。 ・衣料・繊維関連分野:薄膜塗工・発泡エンボス装置は人工皮革などの素材開発にも技術貢献しています。 ・パッケージ関連分野:特殊塗料・接着剤の薄膜塗工技術は、お客様の製品パッケージにも生きています。 ・医療・衛生分野:伸縮性の布に鎮痛消炎剤・特殊フィルムに粘着剤を均一塗工するなど医療・衛生分野でも当社の技術は役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市植木野町506 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/韮川駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 255,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■その他固定手当(自己啓発手当): 5000円 ・賞与:年2回 (前年度合計3.5カ月分)※業績連動 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    正田醤油株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    群馬県館林市栄町3-1
    • 設立 1917年
    • 従業員数 425名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎【館林】メンテナンス職◆年休116日/入社後のフォロー◎地元から愛される老舗醤油メーカー
      <未経験歓迎!/業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境> ■業務概要: 当社の設備保全職として、各製造ラインの保守点検などをお任せいたします。ゆくゆくは設備保全をまとめる業務をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・生産設備機械の保守、点検や修繕 ・製造現場の方の意見を聞き製造ラインの改良 生産性や品質アップに向け、設備の改良を行います。生産管理や品質管理部門のメンバーと話し合いを重ねながら、仕様を決めていきます。 ・修繕および設備改良時に使う設備部品の製作(切断、研磨、穴あけ等) ・新しい設備導入の打ち合わせ等 ※基本的には就業時間中のみ生産場を動かすため、夜間の対応はほとんど発生しません。 ■入社後について: ご本人様のご経験にもよりますが、基本的にはOJTとなり、また別途研修などもございますので未経験の方でも手厚いフォローがございます。 ■本ポジションにおけるミッション: 今回お任せする業務は生産性&品質UPに貢献する仕事です。自分の発想を実際の生産設備に反映していくことができます。 ■出張について: 関連工場に出張をしていただくことがございます。 ・頻度:月に1~2回程となっております。 ・場所:近いところですと館林や佐野。遠いところですと岡山や秋田となります。 ・手当:出張をする際に交通費や宿泊を伴う場合は宿泊費、また出張手当なども支給されます。 ■組織構成について: 当社は工場が2つあり各工場に工務課がございます。 スタッフ:8名 設備管理:10名 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 (2)150年続く安定性 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 (3)社風 同社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 館林東工場  住所:群馬県館林市大島町東部工業団地6013 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回※前年度実績3.6ヶ月 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/館林市】麺つゆやスープの商品開発 職種未経験可/残業10h/創業150年超の醤油メーカー
      【業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境】 ■業務内容: 食品メーカーや外食産業などのお客様からの依頼により、麺つゆやスープなどの食品の開発及びそれに係わる業務をご担当いただきます。 ■当社の魅力: <働きやすい環境> 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 <150年続く安定性> 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 <社風> 当社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市栄町3-1 勤務地最寄駅:東武線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 334万円~526万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):110,500円~220,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:80,200円 <想定月額> 190,700円~300,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■その他固定手当…基本手当 ■賞与:年2回※前年度実績3.4ヶ月 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士エンヂニアリング株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    群馬県太田市寄合町19-143
    • 設立 1967年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全9件
    • 【群馬/転勤無】制御設計(管理職候補) ◆年休120日/残業25h程/業界の大手顧客と取引多数!
      • NEW
      <マネジメント経験者歓迎!/国内外の大手企業と取引有/充実した福利厚生/会社の安定性◎> ■業務概要: オリジナルの産業機械などの多様な機械や装置の設計・製造を行なっている当社にて、制御設計のエンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: ・取引先との打ち合わせ ・生産設備を動かす、PLCを使用したシーケンス制御システムの設計 ・制御盤の図面、装置の配線計画の設計 ・設備の立ち上げ及び試運転 ・納品先での付帯作業等 ※自分が受注した製品の設計から完成、納品に至るまで関わることができます。 ※ゆくゆくは従業員やプロジェクトのマネジメント業務に携わっていただきます。 ■出張について: 国内に関しては群馬や栃木などの日帰りの出張が多いですが、九州などへの出張もございます。 国外に関しては年に1回程度の出張が発生ることがございます。期間としては2週間~1か月程となっております。 ■出張手当について: 出張を伴う際は日当や交通費、宿泊費などは会社がすべて負担をいたしますのでご安心ください。 ■使用するCADソフト ・AutoCAD ・GX-Woks2 ・GT-Designer3 ※何かしらのCADの使用経験があれば問題ございません。 ■配属先: 現在6名が在籍しております。 ■当社の製造品について: 当社ではFA設備や自動化を行うための機械の製造を行っております。 ■当社の取引先について: 当社は様々な業界の大手企業様とお取引をさせていただいております。 食品業界や医療業界、自動車業界等携わることができる業界は多種多様になります。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休120日残業時間も通常は25h程であり、働きやすい環境が整っております。 (2)様々な経験を積んでスキルアップできる環境 様々な業界と取引をしており且つ当社の製品は100%オーダーメイドなため、様々な企業様から信頼をいただいております。 (3)大手企業との取引による安定性 当社は多くの大手企業様と取引をしており且つ海外のお客様からも受注をいただいております。そのため、長期にわたり就業をすることが可能となっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市寄合町19-143 勤務地最寄駅:東武桐生線/藪塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):366,000円~500,000円 <月給> 366,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収には想定残業代(35h/月)と賞与(1.5~2.0ヶ月)が含まれています。 ※給与詳細は、経験により決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/転勤無】制御設計 ◆年休120日/残業25h程/業界の大手顧客と取引多数!
      • NEW
      <100%オーダーメイド開発で様々な経験を積める!国内外の大手企業と取引有/充実した福利厚生/会社の安定性◎> ■業務概要: オリジナルの産業機械などの多様な機械や装置の設計・製造を行なっている当社にて、制御設計のエンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: ・取引先との打ち合わせ ・生産設備を動かす、PLCを使用したシーケンス制御システムの設計 ・制御盤の図面、装置の配線計画の設計 ・設備の立ち上げ及び試運転 ・納品先での付帯作業等 ※自分が受注した製品の設計から完成、納品に至るまで関わることができます。 ■出張について: 国内に関しては群馬や栃木などの日帰りの出張が多いですが、九州などへの出張もございます。 国外に関しては年に1回程度の出張が発生ることがございます。期間としては2週間~1か月程となっております。 ■出張手当について: 出張を伴う際は日当や交通費、宿泊費などは会社がすべて負担をいたしますのでご安心ください。 ■使用するCADソフト ・AutoCAD ・GX-Woks2 ・GT-Designer3 ※何かしらのCADの使用経験があれば問題ございません。 ■配属先: 現在6名が在籍しております。 ■当社の製造品について: 当社ではFA設備や自動化を行うための機械の製造を行っております。 ■当社の取引先について: 当社は様々な業界の大手企業様とお取引をさせていただいております。 食品業界や医療業界、自動車業界等携わることができる業界は多種多様になるためスキルアップが可能な環境です! ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休120日残業時間も通常は25h程であり、働きやすい環境が整っております。 (2)様々な経験を積んでスキルアップできる環境 様々な業界と取引をしており且つ当社の製品は100%オーダーメイドで、1つとして同じ製品はありません。将来的には上流工程などにも携わっていただくことが可能です。 (3)大手企業との取引による安定性 当社は多くの大手企業様と取引をしており且つ海外のお客様からも受注をいただいております。そのため、長期にわたり就業をすることが可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市寄合町19-143 勤務地最寄駅:東武桐生線/藪塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収には想定残業代(35h/月)と賞与(1.5~2.0ヶ月)が含まれています。 ※給与詳細は、経験により決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    しげる工業株式会社

    自動車部品メーカー
    群馬県太田市由良町330
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,092名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全16件
    • 【群馬/太田市】実験評価◆年休121日/残業10h程/SUBARUのTier1自動車部品メーカー
      【自動車業界の実験評価経験者歓迎!グループ全体の従業員数2600名の大手Tier1メーカー/次世代車向け技術の開発、軽量化、デザイン性、環境対応などサスティナブルなモノづくりを推進】 ■業務概要: 様々な要求品質に基づいた報告書の作成や保守点検、試験計画の策定など、自動車の実験評価をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・開発車の製品が顧客要求を満足しているかの確認 ・性能評価試験及び改善策の提案 ・自部署の試験機器や設備の運用と維持管理 ・設計部署などの関連部署との打ち合わせ等 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は株式会社SUBARU様、日産自動車株式会社様、株式会社クボタ様、株式会社小松製作所様など、大手製造業メーカー様とお取引をさせていただいております。 (3)スキルアップできる環境 当社の生産技術職では上流工程はもちろんのこと海外事業にも携わることができます。そのため新たなスキルや経験を積んでいくことができます。 ■当社について: 1960年太田市において、京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。現在は自動車メーカーの技術パートナーとして、お客様と共に製品の新たな価値を創造しつづけ、乗る人に愛されるクルマづくりを進めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市由良町330 勤務地最寄駅:東武鉄道東武伊勢崎線/細谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~303,550円 <月給> 210,000円~303,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※業界不問【太田】設計開発◆年休121日/新車種の設計に挑戦可/SUBARUのTier1メーカー
      <設計開発の経験者歓迎!上流工程にも携わることができる/ワークライフバランス◎/福利厚生充実で安定した就業が可能> ■業務概要: 自動車部品の開発設計やシステムのレイアウト設計などをお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・自動車メーカーの商品仕様情報に基づく設計図面 ・出図関連帳票の作成 ・社内連携のための調整業務、客先との折衝業務 ・部品調査・分析に基づく新規構造、および付加価値のある製品の提案 ※新車種の設計開発にも携わることができるため上流工程の業務を経験することも可能です。 ※場合によってはゲストインという形でカーメーカー様の元に出向することもございます。入社直後というわけではないのですが、 ※外部のゲストインという形でアサインをされることで新しい学びや経験を得ることができます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。現在は自動車メーカーの技術パートナーとして、お客様と共に製品の新たな価値を創造しつづけ、乗る人に愛されるクルマづくりを進めていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市由良町330 勤務地最寄駅:東武鉄道東武伊勢崎線/細谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~303,550円 <月給> 210,000円~303,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルテンジャパン株式会社

    ITコンサルティング
    【本社】 東京都港区芝浦三丁目5番39号 田町イーストウィング6階
    • 設立 1985年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全5件
    • ITエンジニア/世界トップ10企業/土日祝休/リモート案件有
      • NEW
      • 締切間近
      通信・制御・計測・監視・IoT・クラウド・AI・ロボティクスなどの幅広い分野と工程の中から、あなたの希望を最大限考慮したITプロジェクトへアサイン! 1|充実のサポート エンジニアには必ず担当営業がつきますので、困ったときも安心。 仕事や人間関係の悩み・キャリアのことなどお気軽にご相談ください! 担当営業とは、電話・メール・チャットなさまざまな手段で連絡がとれます♪ また勤怠管理も徹底しており、過度な残業が発生しそうな場合はクライアントへ調整を依頼します。 2|豊富な案件 常時3000件以上のプロジェクトをご用意! あなたの希望に合う案件がきっと見つかります♪ AIやIoTなど話題の最新技術&上流工程、プライム案件など選択肢はさまざま! フルリモート・ハイブリッドワーク案件も多数あります★ 3|経験年数は不問 何らかの「IT系職種」の実務経験がある方であればOK! カスタマーサクセスなどエンジニア以外の職種からのジョブチェンジも大歓迎です♪ 入社後の研修にとどまらず、e-ラーニングや外部研修など学び続けられる環境を整えています。 4|働きやすさもcheck! ■年間休日125日(土日祝休み) ■残業平均1日1時間以下 ■有休取得率98% ■会社都合の転勤なし ■日本各地にプロジェクト先あり >>エンジニアにとって働きやすい環境を整えた結果、定着率は95%! 「働きやすいのでずっと続けたい!」という社員も続々◎
      【転勤なし/リモート・フルリモート案件あり/U・Iターン歓迎】 〇プロジェクト先は、希望を最大限考慮の上、決定 〇会社都合の無理な転勤なし 〇オフィス内禁煙 <プロジェクト先> ■北海道 ■東北:青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県 ■関東:茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 ■甲信越:新潟県・山梨県・長野県 ■北陸:富山県・石川県・福井県 ■東海:岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 ■関西:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 ■中国:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 ■四国:徳島県・香川県・愛媛県・高知県 ■九州:福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
      月給27万円~58万円+各種手当+賞与 ※前職給与を最大限考慮★ ※月給は前職給与・経験・スキルを考慮し決定いたします。
    • ものづくりエンジニア/未経験9割/年休125日/家賃補助あり
      ★スマホの方はぜひPickup!もご覧ください★ アルテングループは エンジニアリングサービスランキングで 5年連続【世界トップ10入り】となり、 世界的企業・大手メーカーから信頼を集めています。 エンジニアが安心して働ける環境づくりに注力し、 今では社員の定着率は95%超! <未経験から技術者へ> 9割以上の方が未経験入社です。 入社後の研修はもちろん、継続的に学べる制度を多数用意しております。 <研修の一部をご紹介!> ・ビジネスマナー ・ものづくりの基礎知識 ・技術・安全管理 ・希望プロジェクトの専門知識研修 ・現場OJT ・資格取得支援制度あり ・外部研修・セミナー受講(費用会社負担)など ※研修期間:最大2カ月 <あなたの希望を教えてください!> 経験や適性、希望、キャリアを 最大限考慮したプロジェクトにアサイン! 一人ひとりに担当営業がつき 今後携わりたい分野や将来についても相談可能です。 「温かいフォローがうれしい」と社員からも好評です♪ ◆自由に描けるキャリア 「ものづくりの基礎から学びたい」 「技術分野のスペシャリストを目指したい」 「新人教育や管理に挑戦したい」など 理想のキャリアを描ける環境です。 ◆幅広い経験が積める! 開発、設計、生産技術、製造技術、 電気、情報、通信、品質保証など さまざまな分野・フェーズに関われます! 【半導体分野】 半導体はスマホやデジタル家電など 幅広い製品に使用されています。 ・半導体装置の組立・配線・各調整 ・ソフトやハード面のセットアップ ・工程設計~立上げ、生産技術など ※大手メーカーでの業務が中心です。 【製造分野】 ・デジカメや一眼レフなどの部品・パーツ製造、組立、検査 ・自動車業界での設計、生産管理、製造~検査、運搬など 詳しくは【プロジェクト紹介】をチェック! ※【世界トップ10】:出所/技術コンサル分野の市場調査会社「エベレストグループ・エンジニアリングサービスランキング(2020年~2024年)」
      【希望勤務地を最大限考慮/転勤なし】 プロジェクト先は、希望を最大限考慮し決定します。 ※自動車通勤可(※就業先による) ※U・Iターン歓迎 ※オフィス内禁煙 ★☆以下のエリアで積極採用中!☆★ 首都圏、岩手県北上市、宮城県仙台市近郊・大崎市、 福島県南相馬市、栃木県宇都宮市、千葉県市原市、 愛知県名古屋市 <プロジェクト先> ■北海道 ■東北 ■関東 ■甲信越 ■北陸 ■東海 ■関西 ■中国 ■四国 ■九州 <拠点> 本社/東京都港区芝浦3-5-39 田町イーストウィング6F 東京オフィス/東京都港区芝浦3-5-39 田町イーストウィング2F 名古屋オフィス/愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート ウエストタワー9F 仙台オフィス/宮城県仙台市宮城野区榴岡4-2-3 仙台MTビル5F
      月給25万円~55万円+各種手当+賞与 ※月給は前職給与・経験・スキルを考慮し決定いたします。

    株式会社朝日工業社

    サブコン
    東京都港区浜松町1-25-7
    • 設立 1940年
    • 従業員数 1,092名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【群馬県高崎市】施工管理(空調・衛生設備等)◆プライム上場・設備業界大手/働き方改革推進中
      <設備施工業界大手企業・トップクラスの技術力と施工実績/雰囲気が良く社内連携しやすい組織/年休120日(土日祝) > ■業務内容: ビルや商業施設、工場、病院などのあらゆる建築物の空調・給排水衛生設備の施工管理をご担当頂きます。 現場全体をマネジメントしてお客様のニーズに合う空調・衛生設備を納めることがミッションです。 ・工程、品質、安全などの管理 ・施工図作成 ・試運転、検査 ・客先、諸官庁への届出書類作成 等 ※工事現場により自宅からの通勤が困難な場合は、現場近くに現場宿舎の用意あり(会社負担) ※OJTでサポートもしっかりしております。 ■具体的には (1)設計部門からの設計図をもとに、実際の作業に必要な情報を加えて施工図を作成します。 (2)工事がスタートすると、品質管理・エ程管理・作業員の安全管理など、全体の統括として現場をコントロールします。 (3)建物の規模も装置も大きく、予算の管理も任されるため、一企業の社長のようなダイナミックなやりがいを感じられます。 ■手当充実!(資格取得奨励金制度) 初回の試験料・交通費を会社負担してくれます(会社指定の資格のみ) また、配属先にもよりますが、一級管工事施工管理技士取得のための社内講座も実施しております。 ■主な施工実績 札幌ドーム、筑波大学、名古屋港水族館、京都駅ビル、広島平和記念資料館 ■本求人の魅力/特徴 【仕事のやりがい】 ・1~20億円規模の大型案件に携わることができます。仕事にやりがいを求める方にはピッタリな環境です。 【当社の魅力】 ・東証プライム上場の大手企業となる為、腰を据えて働くことができます。 ・役職者との距離が近く風通しの良い社風です。ボトムアップ型の組織でメンバークラスから意見を挙げることもできます。最近では事務所移転時に部門を跨いでプロジェクトチームを組み、レイアウト・デザインをメンバーが決めました。上司とも冗談を言い合えるような働きやすい職場です。会議室には大型TVが設置されており、イベント時(ワールドベースボールクラシックなど)は終業後に従業員が任意に集まり観戦したりしています。 ・移転したばかりのオフィスでとても綺麗です。リフレッシュコーナーにはお菓子や飲み物があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬営業所 住所:群馬県高崎市九蔵町25-1 WESTIN Ⅰ 604号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 520万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,500円~520,200円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 311,500円~570,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※モデル年収:30歳 580万円/40歳 730万円/50歳 900万円 ※上記想定年収には残業代は含まれておりません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アジア航測株式会社

    建設コンサルタント
    東京都新宿区西新宿6-14-1新宿グリーンタワービル15F
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,311名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全59件
    • 【前橋】自治体向け営業 ◆東証STD上場◆航空測量大手
      • NEW
      【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務】 ■業務概要: アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。 今回のポジションはコンサルタント営業として、航空測量による地理空間情報サービス、各種建設コンサルタント等、当社が得意とするサービスを、顧客である官公庁や民間企業のニーズに合わせて提案していただき、防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題解決、復興支援など社会に役立つ、人々の暮らしを支える業務をお任せします。 ■具体的には: ・河川(流域治水)・砂防・火山などの防災コンサル ・道路・橋梁など社会インフラコンサル ・都市計画・まちづくりなど地方創生コンサル ・脱炭素・再生エネルギーコンサル ・環境アセスメントや環境再生事業などの環境コンサル ・GISを軸にした公共事業(固定資産、上下水道、道路、都市計画等)を管理する業務支援システムの提案等 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東支店 住所:群馬県前橋市元総社町142-1 勤務地最寄駅:上越線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には資格手当・家族手当・考課給・想定残業時間分・賞与が含まれます。 ※賞与:年2回(直近実績7.56月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クリナップ株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都荒川区西日暮里6-22-22
    • 設立 1954年
    • 従業員数 3,503名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 住宅機器ルート営業/未経験歓迎/リモートワークあり/全国募集
      • NEW
      ◎クリナップの営業職は、「ルート営業」「ハウス営業」「特販営業」「直需営業」の4つに大別。 入社後、まずはルート営業にチャレンジいただきます! ■ルート営業 住宅設備機器や建築資材を取り扱う流通業者(代理店・販売店)を通じて、地域のサブユーザー(エンドユーザーから工事を直接請け負う工務店・リフォーム店)に、当社のシステムキッチン、洗面台、お風呂などの商品の提案・採用活動を行います。 ★. 具体的には ______ 新商品のご案内やメンテナンス、クリナップで制作したチラシなどの販促のツールを持参し、お得意様を1日3件ほど訪問。スケジュール、提案スタイルはあなた次第。裁量大きく活躍できます! ★. 入社後まずは ______ 支店に配属後、約6カ月間、先輩がマンツーマンのOJT研修で一つ一つ仕事を覚えていきます。 6カ月過ぎたら、お得意様を引き継いで、少しずつ独り立ち。困った時は先輩がサポートしますので、無理のない訪問件数からスタートしましょう! <手厚いサポート体制> 営業経験がない方、キッチンや住宅の知識がない方もご安心ください。入社後、先輩社員が仕事の流れやビジネスマナーなどをイチからお教えします。困ったことがあれば何でも相談してくださいね。 独り立ち後も、社歴に応じたスキルアップ研修で成長をサポートします。 <商品力の高さが強みです> 当社は業界のリーディングカンパニーとして、時代の先がけとなるキッチン商品を次々と世に送り出してきました。圧倒的な知名度と商品力が高さから、自信を持ってお客さまにご提案できます。 <キャリアパス> 将来的にはマネジメント職を目指したり、ハウス営業などにチャレンジなど、多彩なキャリアパスをご用意。
      【全国47都道府県で募集!】 ★全国127カ所の営業拠点で募集します。 ※勤務地は希望を考慮して決定いたします ★幅広い経験を積んでもらうために、 グローバル職は将来的に勤務地が変わる可能性もあります。 ただし、入社後の数年間はご本人の希望やご家族の事情を考慮し、 配属先について柔軟に対応いたします。安心してご相談ください。 ▼最新の募集勤務地は下記URLよりご確認ください。 《https://job-gear.net/cleanupsaiyou/》 ★採用HPリニューアルしました。 「スタッフインタビュー」や「「クリナップ」のお仕事【動画】をご紹介」もぜひご確認ください。
      月給26.5万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・年齢を考慮し当社規定により決定します

    株式会社IHI

    造船・重工業
    東京都江東区豊洲3-1-1豊洲IHIビル
    • 設立 1889年
    • 従業員数 7,840名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全94件
    • 【群馬/富岡】財務担当(経理・資金・業績管理関連業務)◇月残業20時間/東証プライム
      【経理・財務の業務経験がある方/フルフレックス/160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ※ご入社時に、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。 ■求人概要: IHIエアロスペースでは、新規事業の拡大に伴い、経理処理や資金調達スキームの構築、業績管理などを担当する増員募集を行っています。具体的な業務には、会計や決算業務、受注・契約管理、原価計算、工事見積作成などが含まれます。先端技術を持つ企業で、事業を身近に感じながら働ける環境が魅力です。 ■募集背景: 新規事業(宇宙ロケットのサービス事業参入・防衛関連製品の増産等)の拡大に伴い、新規事業に対応した経理処理、資金調達スキームの構築、業績管理等の業務拡大を見据えた増員募集となります。 ■業務内容: ・会計、決算業務、利益計画編成などの財務関連業務 ・受注・契約・入金管理、原価計算、工事見積作成などの管理系の業務 ■働き方: 平均残業時間:20時間 フレックスタイム制:可(コアタイム:無) ■株式会社IHIエアロスペースについて: 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売などを行っております。 本社:群馬県富岡市藤木900番地
      <勤務地詳細> 富岡事業所(IHIエアロスペース) 住所:群馬県富岡市藤木900番地 勤務地最寄駅:JR線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 590万円~990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・年齢・資格等を考慮し、規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業代:別途支給致します。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富岡】 品質保証(航空・宇宙・防衛領域製品)※理系学科の方歓迎/新工場/
      【宇宙・航空・防衛事業/理系学科の方歓迎】 IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、航空・宇宙・防衛領域製品(航空機エンジン部品/ロケット/衛星推進機器/宇宙利用機器/防衛装備品等)のコンポーネントや各部品に関わる品質保証業務を、ご経験に合わせてお任せいたします。航空・宇宙・防衛分野ではそれぞれの製品で今後更なる増産が見込まれており、自身の関わった製品が空を飛んだり、宇宙へ打ち上げられたり、日本の防衛に寄与したりと、成果が目に見えやすい環境で業務することができます。 ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、誘導弾(ミサイル)の主要な推進装置などに広く用いられています。さらに、宇宙輸送ビジネスの拡大における基幹ロケットや人工衛星の開発や、安全保障に資する防衛分野の需要が急増しており、また、航空ビジネスでは、当社のキー技術の一つである複合材料を中心とした製品を開発製造しており、今後の事業拡大が期待されています。いずれかの配属として、各領域に関わる製品製造における品質保証業務をお任せいたします。 ◆航空事業(航空機エンジン用部品の開発・製造) ◆宇宙開発事業(イプシロンロケット開発/打ち上げ輸送・基幹ロケットの固体ブースタ開発・国際宇宙ステーション用実験装置開発・人口衛星用推進系装置開発) ◆防衛装備品事業(各種ロケット弾システム及び誘導弾用固体ロケットモータの開発・生産) 《業務詳細》 1. 顧客(防衛省/NASA/JAXA/プライムメーカー等)から受けた品質保証要求の社内プロセスへの落とし込み、社内設計・製造部門やサプライヤーへの展開 2. 設計・製造工法・工程のレビューや品質保証計画の策定および計画書の作成 3. 品質課題や不適合事象に対する社内設計・製造部門やサプライヤー、顧客との検討・折衝 4. サプライヤーに対する品質保証上のリスクを洗い出す監査、およびリスクへの支援等の品質保証活動 5. 顧客の監査・各種審査等対応 6. 組立後の製品における出荷前最終検査 7. 製造部門との連携による品質データの収集・分析および品質向上・改善活動の推進 8. サプライヤーおよび検査実務の品質管理体制の維持・改善・向上 9. 新工場設立に向けた品質保証プロセスの検討・構築 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富岡事業所(IHIエアロスペース) 住所:群馬県富岡市藤木900番地 勤務地最寄駅:JR線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,500円~430,000円 <月給> 271,500円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・年齢・資格等を考慮し、規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業代:別途支給致します。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    荏原商事株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区日本橋茅場町3-9-10茅場町ブロードスクエア5F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 585名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全31件
    • 【群馬】プラント施工管理(上下水道)※年間休日125/土日祝休/75年超連続黒字
      • 締切間近
      【荏原製作所の販売代理店/1次受け公共案件メイン/水・空気に関わる社会インフラの整備に貢献/コロナ禍でも業績安定/年間休日125日/離職率3%/75年超連続黒字】 ■業務概要: 水・空気・環境保全プラント技術のエンジニアリング事業を展開する同社にて、公共上下水道設備等の施工管理をご担当いただきます。 ■詳細: 群馬県内(両毛地区・安中・渋川・富岡中心)の公共上下水道設備等の現場施工管理業務 ・客先、取引会社との打ち合わせ、原価見積 ・施工計画立案、工程管理、安全管理、施工図作成、工事関連の書類作成 ・施工後のメンテナンスなど ※案件規模:数百万~10億単位 ■ポジションの魅力: ・同社は中途入社者の割合も多く、新卒との差異はありませんので、これまで積み重ねたスキルや知識を活用できます。 ・数日~数年単位の仕事を幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。 ■魅力: ・年間休日125日(土日祝) ・私のノー残業デー※自分自身で好きな日に設定することができるので、仕事やプライベートの状況に応じ設定できます。 長期にわたり腰を据えて就業している方が多く、10年、20年と同社で働いている方が多い点が特徴です。離職率も年間3%程度で、非常に低い水準を保っています ■キャリアについて 自己申告制度があり、職務適性や満足度などを年に1回確認し、異動や働き方の要望を出せる機会を設けています <社風> 同社は、転勤も他社に比して少なく、社員感も年代問わず話しやすい雰囲気です。相談をすれば他部署でも対応してくれますし、若いうちから自分の考えを発言することも可能です。今後に向け社内様式は電子承認が進んでいます。近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考えです。 <社員の声> ・上下関係や年齢差関係無く人間関係が良好で、部門を越えて協力体制がある ・気取ったところがなくて和やかで、入社前も入社後も印象は変わらない ・社員を信頼して仕事を任せてくれる ・暮らしを支えるインフラの最前線で働く事で社会に貢献していると実感できる。 ・わからないことは聞く、説明する、が浸透しているので知識が身につく 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関東支社 住所:埼玉県さいたま市大宮区錦町682番地2 大宮情報文化センター 14F 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 群馬の現場 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,800円~266,600円 その他固定手当/月:25,000円~44,000円 <月給> 244,800円~310,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には残業20時間分、各種手当、賞与が含まれております。 ※年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 ■賞与:年2回 ■給与改定:年1回  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京福山通運株式会社・株式会社オー・エス・エス【東京福山通運グループ合同募集】

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    (本社)東京都江東区越中島3-6-15 <各社共通>
    • 設立 1944年
    • 従業員数 404名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 配送運転者/未経験歓迎/基本土日休/7連休取得可/履歴書不要
      私たちの配送先は、法人のお客さま。医薬品やエアコン、室外機、建築資材などをメインに配送していただきます。 【配送業務の流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出社後に点呼確認 ▼ お客様先を訪問 ▼ 荷物の積み込み(フォークリフトも活用) ▼ 指定されている配送先(工場や倉庫など)に荷物をお届け 【未経験でも安心の教育体制】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いきなりハンドルを握らせることはありません。福山通運グループ全体でドライバーの実務を進めるにあたって、最初は20時間の座学からスタート。配送業の基礎から学ぶことができるので、未経験の方もご安心ください。 その後、専門の指導員がついて運転技術を学びます。人によって得手不得手はあるもの。苦手な部分があればできるまで教えます。また、教育後、あなたに合わせた車両を割り当て。未経験の方であっても、不安なくスタートを切ることができます。 【未経験でも活躍できる!】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★実は、ストレスフリー! ルートはほぼ固定で走行距離も100km~200km。宿泊を伴うような長距離配送もほとんどありません。もし、長距離となる配送があってもローテ―ションを組んでおり、過度な負担にならないよう対応。そのため体の負担も少ないので、未経験の方もすぐになじめますよ。 ※目安:1日30件~60件ほどを配送 ★実は、給与面もステップUP! 安全運転が第一。そのため、上手な人と新人で比べたとき、運転技術に大きな差はありません。何が大きな差かというと、積み込みや駐停車といった部分の手際の良さ!未経験からでも仕事の流れを覚えて作業の部分で頑張れば、自然と任せられる件数は伸び、その増加量に合わせて給与がUPします。 ※1日1社の「貸切運転手」 1日1社しか配送しない「貸切運転手」といったチャーター便の働き方も可能。上場グループの一員ならではの多様な働き方ができるのも、当社の魅力です。 <各社共通>
      ★マイカー通勤可 駐車場有 ★転勤なし ■東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・大阪の各拠点 ※勤務地は入社された法人内で、希望を考慮し決定 ★は積極採用中! ▼東京福山通運 東京都 ★足立センター/足立区入谷6-1-1 ■葛西支店/江戸川区臨海町4-3-1 ★板橋物流センター/板橋区舟渡4-5-5 ★東京流通センター/大田区平和島6-1-1 神奈川県 ■相模原北流通センター/相模原市中央区田名字赤坂3700-1 埼玉県 ■宮代流通センター/南埼玉郡宮代町和戸横町1-1 ■越谷支店/越谷市流通団地1-4-3 ★坂戸支店/坂戸市赤尾字池田832-1 ★大宮西支店/北足立郡伊奈町小室699-2 茨城県 ★つくば支店/つくば市島名字高田前152-1 栃木県 ★足利支店/足利市野田町字米田1120‐13 群馬県 ★高崎北支店/高崎市元島名町字中子1217-1 千葉県 ■千葉営業所/千葉市中央区末広5-2-14 茨城県 ■鹿島営業所/神栖市東深芝22-11 ▼オー・エス・エス 大阪府 ■大阪直配センター/摂津市鳥飼本町3-1-35
      ■研修後 月給22万円~49万5千円(固定残業代と一律支給の集配手当の最低保証額6万円含む)+賞与年2回 ※上記金額には固定残業代(40時間分/月3万2千円~7万円)を含みます。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・スキルを考慮して、給与を決定 \8割以上の方が、以下月収例の給与です/ <月収例> ●東京都、神奈川県:月収27万円~49万5千円 ●埼玉県、千葉県:月収24万円~38万円 ●栃木県、茨城県、群馬県:月収22万円~36万円 ●大阪府:月収26万円~43万円 ■研修期間中 月給22万円~30万円(固定残業代含む) ※上記金額には固定残業代(40時間分/月4万9,260円~5万8,160円)を含みます。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <研修期間中の月収例> ●東京都、神奈川県:月収26万円~30万円 ●埼玉県、千葉県:月収24万円~29万円 ●栃木県、茨城県、群馬県:月収22万円~27万円 ●大阪府:月収24万円~29万円 <各社共通>
    • 配送ドライバー/未経験歓迎/基本土日休み/入社祝い金5万円
      <各社共通> \ドライバー業務が初めての方も、負担なくスタートできます/ あなたにお任せするのは、1日1社分の荷物のみを担当する「貸切運転手」という働き方。 運ぶ荷物は医薬品やエアコン、室外機、建築資材などがメインで、4tトラックで運べるものを幅広く取り扱います。1日の運転時間は6時間、走行距離も100~200kmほど。深夜や宿泊を伴う長距離配送も一切ありません。配送先が事前に分かっているので、ルートのパターンを覚えればOK! 【配送業務の流れ】 出社後に点呼確認 ▼ お客様先を訪問 ▼ 荷物の積み込み ▼ 指定されている配送先(工場や倉庫など)に荷物をお届け <仕事のPOINT> ◎明確な基準で、努力や成果を正当評価! 当グループでは給与の決定の際、集荷・配送件数や荷物の個数、重量、走行距離を自動的に算出して金額へと反映しています。頑張ればその分数字へと直結するので、自信と安心感を持って仕事に取り組めるはずです! ◎充実したサポートで、一人前になるまでしっかり支えます! 入社後の2~3ヶ月は、先輩社員が同乗して丁寧に指導。荷物の積み方、降ろし方、運転するルートなどを教えながら、着実に成長できるようしっかりと育てていきます。支店長が「そろそろ任せられそうかな」と判断した後は、ついにトラックドライバーとして独り立ち!安心してドライバーデビューを果たせます。
      【マイカー通勤可、転勤なし/UIターン歓迎】 ◆東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・大阪の各拠点 ◎勤務地はご希望に応じます <東京福山通運(株)> ◎東京 ■足立センター/足立区入谷6-1-1 ■葛西支店/江戸川区臨海町4-3-1 ■板橋物流センター/板橋区舟渡4-5 ■東京流通センター/東京都大田区平和島6-1-1 ◎神奈川 ■相模原北流通センター/神奈川県相模原市中央区田名字赤坂3700-1 ◎埼玉 ■宮代流通センター/南埼玉郡宮代町和戸横町1-1 ■越谷支店/越谷市流通団地1-4-3 ■坂戸支店/坂戸市赤尾字池田832-1 ■大宮西支店/北足立郡伊奈町小室699-2 ◎茨城 ■つくば支店/つくば市島名字高田前152-1 ◎栃木 ■足利支店/足利市野田町字米田1120‐13 ◎群馬 ■高崎北支店/高崎市元島名町字中子1217-1 ◎千葉 ■千葉営業所/千葉市中央区末広5-2-14 ◎茨城 ■鹿島営業所/神栖市東深芝22-11 <(株)オー・エス・エス> ◎大阪府 ■大阪直配センター/大阪府摂津市鳥飼本町3-1-35-106
      <各社共通> 月給25万円~49万円+賞与年2回 ※年齢・経験・スキルを考慮し、加給・優遇します。 ※上記は一律支給の集配手当の最低保証額6万円と、固定残業代(40時間分)/39,000円~43,000円を含みます。超過分は別途支給。 ※研修期間中の給与は月給25万~29万7千円(固定残業代40時間分/49,260円~58,160円を含む諸手当込。超過分は別途支給) <頑張った分だけ収入アップ!> 集配手当は月平均12万円~13万円、最大で月20万円ほど。額は業務量を数値化して算出します!

    大塚製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区神田司町2-9
    • 設立 1964年
    • 従業員数 5,827名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全47件
    • 【群馬・高崎】生産職◆ポカリスエット、カロリーメイトでおなじみ
      ■業務内容: 100名近い社員が在籍。主力製品であるポカリスエットを製造しています。安心・安全な製品を消費者に届け、人々の健康に貢献できるよう日々取り組んでいます。 ・飲料工場での製造業務の遂行 (原料秤量、液調製、充填、包装) ・製造機器のオペレーション業務 ・原材料受入と在庫管理 ・製造設備のメンテナンス、管理 ・記録類の入力、管理     ■同社の魅力: 同社は2021年に創業100周年を迎えました。同社は、医療・医薬品事業と食品・栄養事業の2事業で構成されます。売上の76%を占める医薬品事業では、中枢神経、腎・循環器領域に特に強みがあり、世界中で使用されています。食品・栄養事業ではポカリスエット・オロナミンC・カロリーメイト等の製品はお馴染みですが、それ以外に医薬品の知見を活かした化粧品やサプリメント、コスメ等、人々の健康維持・向上に寄与する多数の製品群を有しています。国内に6工場を有し、特に、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎工場 住所:群馬県高崎市西横手町351-1 勤務地最寄駅:上越新幹線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~360,000円 <月給> 170,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験や能力により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬】エンジニアリング(栄養製品工場)
      ■業務内容: ・国内および海外飲料工場の新設/改造及び生産ラインの設計 ・建物を含む工場全体の設備、ユーティリティー設備及び生産関連設備の選定・導入・改造とメンテナンスの実施 ・国内及び海外飲料工場の業務支援 ■同社に関して: 2021年に創業100年を迎えた同社は、医薬品事業と、医薬品の知見を活かしたニュートラシューティカルズ事業(NC事業)を展開しています。NC事業は、ポカリスエット、カロリーメイト、ネイチャーメイド等の代表的製品に加え、近年では、「飲んでカラダをバリアする」をコンセプトとした「ボディメンテ」等、科学的根拠に基づいたこだわりの製品を有しています。日々の健康を維持・増進させるNC事業と、疾患の回復を目指す医薬品事業の両輪で、世界中の人々の健康を支援するトータルヘルスケアメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎工場 住所:群馬県高崎市西横手町351-1 勤務地最寄駅:上越新幹線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験や能力により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大塚商会

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区飯田橋2-18-4
    • 設立 1961年
    • 従業員数 9,680名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全99件
    • 【北関東/埼玉・宇都宮・高崎】通信ネットワーク営業◆新たなお客様との関係づくり◆東証プライム上場
      ●強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生で離職率低い優良体質 ●ITでオフィスを元気に!圧倒的商材力と知識でお客様を支える◎ ■業務内容: 独立系大手SIである当社にて法人顧客に向け、キーテレフォン(ビジネスフォン)を中心とした通信機器や、web会議システム、TV会議システム回線等の企業内総合通信インフラの導入を提案します。 新規開拓による新たなお客様との関係づくりを積極的に展開し、当社が取り扱う商品・サービスの全てを提案する総合窓口として、社内DX化やお客様の「困った」を解決していきます。 ※顧客課題解決に向けた複合的なソリューション展開を目指し、社内外関係者と協力しながら、真の課題解決に挑戦頂きます。 ※案件にもよりますが、1名~数名程度で連携して業務を行います。 ■やりがい: ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供する当社の取り組みは他に類を見ることがなく、世界でもまれなビジネススキームといえます。 ■身につく能力: 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 当社にしかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。当社はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは当社に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 ■キャリアパス: ・入社後は、中途研修を実施します。 ・研修終了後はトレーナーを中心とした指導や別途社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北関東営業部 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-195-1 大宮ソラミチKOZ 13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宇都宮支店 住所:栃木県宇都宮市東宿郷4-1-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高崎支店 住所:群馬県高崎市栄町14-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~360,000円 その他固定手当/月:25,000円~48,000円 <月給> 274,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鹿島建設株式会社

    ゼネコン
    東京都港区元赤坂1-3-1
    • 設立 1930年
    • 従業員数 8,219名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全33件
    • 【前橋】事務職・管理業務※建設業での事務・総務経験者の方へ/スーパーゼネコン/土日祝休/年休126日
      ~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/業界最大手のスーパーゼネコンにて、拠点バックオフィス担当をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日~ ■業務内容: 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般の補助をお任せいたします。総務、労務管理、経理などの事務業務を行います。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■業務詳細: ・建設現場事務所・宿舎設置 ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問 等) ・来客対応、式典、広報対応 ・簡単なPC設定(マニュアルあり) ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 ・社有車による管轄現場事務所の巡回 ■募集背景: 社内のバックオフィス部門の体制強化のため ◇こんな方にお勧めです◇ ・施工管理経験を活かしてバックオフィスに挑戦したい方 ・社有のパソコン機器やシステムなどの操作補助業務がありますので、パソコンやスマホなどIT関係が比較的得意、苦手意識がない方 ・衛生管理者、建設業経理士(1級2級)、宅建、簿記二級などの資格を活かして働きたい方にお勧めです。 ・車移動があるため、ある程度運転操作に慣れている方 ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
      <勤務地詳細> 群馬営業所 住所:群馬県前橋市表町2-23-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢等により判断いたします。 ※上記は残業時間(40hした場合)込みでの年収です。 ※残業を毎月40hするわけではございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/一級電気工事施工管理技士歓迎】電気工事施工管理※スーパーゼネコン/年休126日
      ~業界最大手のスーパーゼネコンにて、施工管理業務をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日~ ■業務内容: 関東支店を拠点とし、関東支店管轄に点在する工事現場において、品質・安全・工期・コストの管理を担当いただきます。入社後はOJTを行い、先輩スタッフのもとで鹿島の施工管理の手法を学んでいただきます。 ■業務詳細: ・建築現場における施工管理(品質、安全、工期、コストの管理) ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
      <勤務地詳細> 群馬営業所 住所:群馬県前橋市表町2-23-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~715,000円 <月給> 430,000円~715,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関東電化工業株式会社

    石油化学メーカー
    東京都千代田区丸の内2-3-2
    • 設立 1938年
    • 従業員数 808名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全9件
    • 【群馬/渋川】開発品の分析手法検討・技術開発◇ポテンシャル採用/更にスキルの幅を広げたい方へ
      ~世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/年休122日/プライム上場化学メーカー~ ■業務内容 渋川工場、水島工場の各工場からの依頼に応じて分析手法の検討、実験計画の立案などをお任せします。 ・対象となる製品: 新規開発中の試作品や製造工程内でのサンプルが主になります(ガス製品の割合が多いですが、鉄系製品や有機製品も対象があります)。 ・部門の役割: 社内製品の品質や生産性を向上させていくことがミッションになります。 技術開発のための分析が多く、製造工程・製品開発に役立てられる分析~特定に加えて、分析結果を通じて改善提案までチャレンジする事も可能です。 ・業務の流れ: 依頼→分析手法の検討→様々な機器を用いた多角的な分析→レポート ※レポート結果をもとに該当部署と見解を話し合う事もあります。 ・組織構成:5名 依頼毎に各メンバーの得意な領域に合わせて協力しながら業務を進めています。 ・技術向上のための取り組み: 報告内容に応じた意見交換の実施、定期的な検討会、会社での技術会期で発表するなど、社内での交流も豊富です。 ■分析機器・環境 GC(ガスクロマトグラフ)、FT-IR(赤外分光分析)、水分分析装置・露点計(ガス測定専用)、ICP、イオンクロマトグラフ、TG-MS、XRD、XRF、NMR など(一部クリーンルーム内での作業あり) ■同社について 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカー。 自分たちの生み出したものが幅広い製品に広がることを感じながら「持続可能な社会づくり」を目指します。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市渋川1497 勤務地最寄駅:上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,700円~341,300円 <月給> 232,700円~341,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年二回 ■昇給:年一回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/渋川】開発品の分析手法検討・技術開発◇管理職候補/経験を活かして更にスキルの幅を広げたい方へ
      ~世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/年休122日/プライム上場化学メーカー~ ■業務内容 渋川工場、水島工場の各工場からの依頼に応じて分析手法の検討、実験計画の立案などをお任せします。 ・対象となる製品: 新規開発中の試作品や製造工程内でのサンプルが主になります(ガス製品の割合が多いですが、鉄系製品や有機製品も対象があります)。 ・部門の役割: 社内製品の品質や生産性を向上させていくことがミッションになります。 技術開発のための分析が多く、製造工程・製品開発に役立てられる分析~特定に加えて、分析結果を通じて改善提案までチャレンジする事も可能です。 ・業務の流れ: 依頼→分析手法の検討→様々な機器を用いた多角的な分析→レポート ※レポート結果をもとに該当部署と見解を話し合う事もあります。 ・組織構成:5名 依頼毎に各メンバーの得意な領域に合わせて協力しながら業務を進めています。 ・技術向上のための取り組み: 報告内容に応じた意見交換の実施、定期的な検討会、会社での技術会期で発表するなど、社内での交流も豊富です。 ■分析機器・環境 GC(ガスクロマトグラフ)、FT-IR(赤外分光分析)、水分分析装置・露点計(ガス測定専用)、ICP、イオンクロマトグラフ、TG-MS、XRD、XRF、NMR など(一部クリーンルーム内での作業あり) ■同社について 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカー。 自分たちの生み出したものが幅広い製品に広がることを感じながら「持続可能な社会づくり」を目指します。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市渋川1497 勤務地最寄駅:上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 月給制 管理職に処遇された場合、残業手当はありません。 <賃金内訳> 月額(基本給):341,300円~505,800円 <月給> 341,300円~505,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年二回 ■昇給:年一回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関電工

    サブコン
    東京都港区芝浦4-8-33
    • 設立 1944年
    • 従業員数 6,729名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全132件
    • 【群馬支店】屋内線工事の施工管理◆東証プライム上場/東京電力Gの総合設備企業◆土日祝休/年休128日
      • NEW
      ~東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制~ 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬支店 住所:群馬県前橋市古市町215-6 勤務地最寄駅:各線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 673万円~1,076万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,400円~600,000円 <月給> 317,400円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※試用期間中は不支給 ■年収例:25歳/673万円、30歳/723万円、35歳/945万円、40歳/1076万、45歳/1123万 ※上記は目安としての年収例です。能力・経験により、上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 施工管理/大型案件実績多数/年休129日/手当充実
      • NEW
      【電気・内装、土木工事、空調・衛生にかかわる施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理など】 ※首都圏を中心とした大規模なプロジェクトをはじめ、今後も多くの大型プロジェクトが予定されています。当社の施工力を強化するために積極的に採用を行っています。 ■電気工事施工管理(各種建築物や電力供給設備の電気設備に関する新設、保守、改修工事) ■各種建造物における建築・内装工事の新設・保守・改修工事 ■土木工事施工管理(電力系土木整備工事) ■空調衛生工事施工管理(各種建築物の空調・衛生設備の新設、保守、改修工事)など ◎経験者にも嬉しい研修制度 キャリア採用者向け研修や階層別研修など教育体制が充実しているため、入社後に仕事の進め方に戸惑うことなく、スムーズにスタートできます。 ◎営業部門との連携で問題解決 営業部門と現場との間に縦割りの空気はなく連携体制は抜群です。契約関連など、施工管理担当だけでは対応が困難な問題が発生した際には、営業担当が即座に対応するため、施工管理担当は現場に専念できます。 ◎専門業務に集中できる分業体制 営業、設計、積算、調達、施工管理を分業しているため、各々が専門業務に集中した上で、高品質な工事に向けて連携できます。 ◎万全の管理体制でクオリティを担保 繁忙期には、必要に応じて人員を増強するなど、組織のバックアップ体制も充実しています。現場任せではなく会社が安全・品質のクオリティ向上を主導しています。
      【全国の各事業所】 ※転勤は当面なし/将来的に他事業所へ転勤の可能性があります ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策あり
      月給31万7000円以上 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により決定します

    キッコーマンソイフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区西新橋2-1-1興和西新橋ビル12F
    • 設立 1939年
    • 従業員数 627名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【高崎/第二新卒歓迎】豆乳飲料のルート営業◇土日祝休/国内トップシェア/キッコーマンG◇
      【ラインナップ豊富なキッコーマン豆乳飲料の営業/SNSを中心にアレンジレシピ多数の大ヒット商品/年休125日・土日祝休み/国内シェアNo.1/家族手当有/残業15時間でWLB◎】 ■業務内容: 豆乳飲料製品の提案営業をお任せします。本部商談、商品導入、売り場提案、販促企画提案、担当企業店舗フォロー等を一貫してお任せいたします。同社が製造する商品の提案はもちろん、売り場の提案などもしていただくので、より担当顧客のことを考えた深耕営業が特徴となります。 〈主な取引先〉 ・主にスーパマーケット、食品卸等が営業先となります。 ※既存取引先への営業が中心で、状況に応じて直帰や直行がございます。 〈担当エリア〉 主に群馬県、栃木県、長野県、新潟県のお客様を担当し、社用車による営業活動がメインとなります。 ■組織構成: 配属営業所は6名で構成されています。40代の支店長をはじめとして、男性4名、女性1名で30代~60代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■入社後の流れ: ・入社後はOJTにて製品知識を習得し、先輩の営業に同行しながら営業のノウハウを学び、徐々に担当を増やしていきます。 ・チーム制で業務に従事して頂くため、分からないこと等をすぐに先輩社員に尋ねることができる、サポート体制の充実した環境です。 ■当社について: 当社の豆乳は国内シェアNo.1を誇り、定番の調製豆乳や無調整豆乳以外にもバラエティ豊かなフレーバー商品など、常時30種類以上展開しております。また独自の抽出技術によって大豆特有の青臭さを軽減した “飲みやすく・おいしい” 豆乳を作り続けることで、豆乳市場を創造・拡大してきました。わたしたちは、大豆を中心とした自然の恵みが持つ「健康」と「おいしさ」の可能性を追求し、豆乳のみならず、植物性食品市場を拡大・リードする存在を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:群馬県高崎市東町9  ツインシティ高崎7F 勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン高崎東海道線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~254,200円 固定残業手当/月:18,700円~26,700円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,700円~280,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・希望を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和キリン株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
    • 設立 1949年
    • 従業員数 7,532名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【高崎】バイオ医薬品(CMCパート)の信頼性保証 ※キリングループの大手製薬メーカー
      • NEW
      ■業務内容: バイオ医薬品(CMCパート)の開発・承認申請・市販後維持における信頼性保証業務 ・品質マネジメントシステムの整備、改善 ・申請関連資料の信頼性保証 ・業務委託先(CMO、CRO)の信頼性保証 ・申請関連資料の電子文書管理(ドキュメント準備、フォーマット) ■ポジション魅力: グローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、日欧米に加え、アジア・オセアニア・中東を含めたグローバルベースの開発・上市を加速しています。バイオ医薬品の申請関連業務において、品質マネジメントシステムの整備、改善は不可欠であり、申請関連資料の信頼性保証は重要な業務となります。本業務に従事いただくことで、自らの活動が製品の上市につながる喜びを実感できるとともに、初期開発から上市に至る開発全般への理解も深まり、グローバルで通用するキャリア形成にも大いにプラスになります。 ・品質マネジメントシステムの整備・改善に携わり、実践的な品質保証システムの運用経験を積むことができる ・規制当局へ提出する申請関連資料及び関連する報告書の信頼性保証業務を通じて、データインテグリティ及び信頼性保証に関する専門知識と豊富な実務経験が得られる ・日欧米・アジア・中東など、国内からグローバルに至るプロジェクトの申請業務に関与し、グローバルの信頼性保証に関する経験と知識を積むことができます ・申請関連資料の電子文書管理システムの管理者として、文書管理のスキル、ノウハウを習得できる ■高崎工場: 中期経営計画である「グローバル製品の価値最大化」「グローバルでの安定供給体制確立」に欠かせない役割を高崎工場は担っています。グローバル展開にあたり、バイオ医薬品を中心とした医薬品を生産しているのが高崎工場のみで、同社の核となる工場となります。
      <勤務地詳細> 高崎工場・バイオ生産技術研究所 住所:群馬県高崎市萩原町100-1 勤務地最寄駅:JR各線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 545万円~904万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。(上記とは別途、残業代が支給されます。) ※年収・報酬は個人の年齢、能力、経験、担当する業務などを考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高崎】バイオ医薬品の分析技術開発業務 ※夜勤なし/フレックス制/東証プライム上場
      • NEW
      ■業務内容: ・バイオ医薬品(抗体、ADCなど)の物性研究や品質評価に適用する最新の分析法の研究・技術開発 ・バイオ医薬品の製造プロセス構築や処方・デバイス開発、またこれらの変更における品質評価支援 ・分析化学のスペシャリストとしてプロジェクトチームに参画しプロジェクト推進に貢献する ・治験薬製造及び上市生産における品質管理戦略の確立 ・国内外への生産工場・試験サイトへの技術移管及び技術支援 ・国内外の規制当局に対する申請関連資料の作成 ※経営職の場合、上記業務を管理監督しメンバーをマネジメントする役割も担う ■魅力: ・日本発のグローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げており、携わる品目はグローバルに供給されています ・当社のグローバル組織の中でバイオ医薬品のCMC研究は当研究所がリードしており、海外関連部署と連携した主体的な活動はグローバルに活躍するキャリア形成に繋がります ・現在、抗体医薬を中心にADCやバイスペシフィック抗体など多くの革新的な医薬品開発をすすめており、充実した組織・業務・育成体制で最先端の研究開発に携わることができます ・分析技術はバイオ医薬品の新薬開発および上市品の品質確保に重要な要素であり、プロセス開発部門やGMP部門などとの連携を通じて革新的な製造プロセス開発、新薬承認や上市品供給に直接的に貢献する仕事です ・初期開発から上市に向けた後期開発及び承認申請、上市後の製品ライフサイクルマネージメントを通し、分析法開発や品質管理戦略に関する経験を幅広く積むことができます ・当研究所は生産工場と同キャンパスにあり、製造・試験現場との密な連携を通して、効率的な開発が可能です ・理化学試験、バイオアッセイ、不純物評価など、最新の分析技術に関する研究開発にチャレンジできます ・幅広い業務範囲の中で、個々人の経験や適性・キャリア計画にあわせてフレキシブルに業務を担当いただきます ・将来的なキャリアパスとして、高崎工場だけでなく本社の生産本部や海外赴任のチャンス等もあり、ご希望と社内状況に応じて柔軟に検討が可能です ・博士号取得のサポート制度もあり、実際、入社後に博士号を取得したメンバーも複数在籍しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎工場・バイオ生産技術研究所 住所:群馬県高崎市萩原町100-1 勤務地最寄駅:JR各線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 448万円~1,284万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~1,000,000円 <月給> 250,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。(上記とは別途、残業代が支給されます。) ※年収・報酬は個人の年齢、能力、経験、担当する業務などを考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コトブキ

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都港区浜松町1-14-5
    • 設立 1916年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全9件
    • 【高崎市】法人営業(既存メイン)公園遊具等の老舗総合メーカー/社会貢献性◎/年休127日(土日祝休)
      【あなたの身近な場所にもきっとある「あの」製品!公園遊具やベンチ、サインなどを扱う老舗メーカー/土日祝休/年休127日/各種手当充実】 ■業務概要: 営業職として、オープンスペース向けの専門商品(公園遊具、ベンチ、サイン等)の提案型営業を担当いただきます。地方自治体やまちづくり関連の民間企業等を訪問し、地域のニーズや課題をヒアリングしながら、提案から商談、販売、納品までを行う役割を担います。都市圏の大型プロジェクトから身近な公園の環境改善まで、様々な空間の賑わい創出・快適性向上に貢献することができます。 納入事例:https://townscape.kotobuki.co.jp/works/place/park/ ■入社後お任せしたい業務内容(入社~1年の間): ◇1ヶ月~6ヶ月 本社又は東北・千葉にて数ヶ月研修を実施。 製品や業界基礎スキル・ 社内システム・社内ルール・行動規範・営業手法を 先輩社員の同行営業にて学んでいただきます。 ◇7ヶ月~8ヶ月 群馬営業所に在籍し、エリア担当(栃木県)として徐々に引継ぎを実施。 ◇8ヶ月~12ヶ月 エリア専任担当として個人目標をもって営業活動開始。 ■出張の頻度や期間: 月1・2回程度ございます。 ※毎月必ず発生するわけではありません。 ■当社について: 【経営理念】 「オープンスペースに次のあたりまえを作る」 【事業成長性】 ・官公庁向け、民間向けと多方面にニーズがあり、幅広い事業展開で成長し続けています。 ・抗ウイルスのベンチの製作や、再生木材(循環型)の採用など、環境や安全に配慮した製品の開発や使用を進めています。 【ビジョン】 当社は、ものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、これまで関わり続けてきたパブリックスペースに、利用者目線に立った製品やサービスを提供することで、人が集い、出会うという価値を追い求め、これからのパブリックスペースを提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬営業所 住所:群馬県高崎市八島町274 高崎高徳ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~285,250円 その他固定手当/月:61,500円~68,500円 <月給> 273,500円~353,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※地域手当やその他諸手当によって変動する可能性があります。 ■その他固定手当:業務執行手当、外勤手当、地域手当等ございます。 ■賞与:年3回(4月、7月、12月)  ※業績に連動 ※営業の場合業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アズビル株式会社(旧株式会社山武)

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,163名
    • 平均年齢 45.9歳
    求人情報 全80件
    • 【オープンポジション/勤務地相談可】自動制御装置のフィールドエンジニア※制御、FA業界出身の方歓迎
      【東証プライム上場/計測と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ※こちらはオープンポジションとなりますので、制御機器、FA機器の知見をお持ちの方のご応募をお待ちしております。主にフィールドエンジニアの職種での選考を予定しておりますが、ご本人のご経験に応じて幅広くポジションの検討をさせていただきます。 ※勤務地についても選考内でご相談させていただきます。 ■職務概要: ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の主に大型施設を対象とし、同社の扱うビル監視システムや制御装置のフィールドエンジニアとして活躍いただきます。 (1)自社製品納入先の建物設備の中央監視システム、自動制御装置および機器の保守点検業務 (2)契約先のエネルギーデータ解析サービス等の業務 (3)小修繕工事における施工管理業務 ■働く環境: ・残業20h程度、年休126日、その他特別休暇有。 ・社内在宅制度あり。(週2出社) ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国の事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:約6箇月分 ■モデル年収: ・30歳主任クラス:月給27万円、年収約560万円 ・40歳課長代理クラス:月給37万円、年収約800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション/勤務地相談可】営業※上場企業における制御、FA業界出身の方歓迎
      【上場企業における制御、FA業界出身の方歓迎/東証プライム上場/計測と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ※こちらはオープンポジションとなりますので、制御機器、FA機器の知見をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 ※勤務地についても選考内でご相談させていただきます。 ■業務内容: 産業用制御機器や制御システムの提案営業をしていただきます。ルート営業に加え一部新規開拓もご担当いただきます。 ・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術営業です。 ・他部門と連携しながら、計画を立て販促活動を行います。 ・営業責任者や事業責任者として、社員への指導や営業基盤の整備を行います。 ※厳しいノルマがないため、1社1案件の深耕を行いやすい環境です。 ■担当製品について: ・アズビルでは高精度な計測・制御技術をベースに、工場やプラントの現場で欠かせないスイッチ、センサ、コントローラから、バルブ、制御システム、ソフトウェアパッケージを提供、世界のさまざまな工場やプラントで活躍しています。 ・省エネルギー、運用の安定化、予防保全など、ニーズに応じたシステムやアプリケーションをお届けしており、全国50ヶ所を超えるネットワークを通じた24時間365日対応の保守サービスなど、きめ細かなソリューションを提供しています。 ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国の事業所 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:約6箇月分 ■モデル年収: ・30歳主任クラス:月給27万円、年収約560万円 ・40歳課長代理クラス:月給37万円、年収約800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    清水建設株式会社 (SHIMIZU CORPORATION, JAKARTA OFFICE)

    ゼネコン
    TrinityTower51F Suite 7~10,15,16 Jl.H.R.RasunaSaidKav.C22 BlokIIB Kec.Setiabudi,Kel. Karet Kuningan
    • 設立 1974年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全103件
    • 【グローバル職】PFI事業の営業・プロジェクト推進 ※「子どもたちに誇れるしごとを。」
      ■詳細: 同社の営業担当者として、PFI事業に携わって頂きます。同社は、施設の建設だけではなく、事業計画からSPC運営管理に至るまで各種のノウハウを駆使して、PFI事業に参画します。そのため、事業計画から、資金調達・契約、設計・エンジニアリング、建設、維持管理・運営、SPC運営管理まで幅広いフェーズをご担当頂く予定です。 ■清水建設のPFI事業について: 同社は、1999年に日本初の「東京都水道局金町浄水場常用発電PFIモデル事業」を手がけて以来、庁舎、公務員宿舎、教育文化施設、病院等さまざまなPFI事業に取り組んでいます。これまでの取組みを通じて、同社には、本業である施設整備(建設工事)だけでなく、維持管理・運営の専門会社との異業種間のコラボレーションや、事業会社の資金調達における多様な手法を駆使した最適ソリューションなど多岐にわたるノウハウが蓄積されています。同社は、これからも豊富な実績によって蓄積されたノウハウを活かし、さまざまな分野のPFI事業に取り組み、広く社会に役立つサービスを提供していきます。 ■過去の実績: ・庁舎:中央合同庁舎第8号館整備等事業、東京国税局(仮称)整備等事業、九段第3合同庁舎・千代田区役所本庁舎整備等事業など ・医療・福祉施設:多摩総合医療センター及び小児医療センター整備等事業 ・教育・文化施設:大阪府警察学校整備等事業、東京工業大学すずかけ台J3棟整備等事業、京都大学(南部)総合研究棟施設整備事業など ・宿舎:公務員宿舎三宿二住宅(仮称)整備事業、公務員宿舎札幌北住宅整備事業 ・レジャー・スポーツ施設:道立火湾パノラマパークビジターセンター等整備運営事業 ・資源・エネルギー施設:金町浄水場常用発電PFIモデル事業 ■キャリアについて: 基本的には同社の営業職としてご経験を積んで頂く事になりますが、総合職採用の為、転勤やキャリアチェンジの可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-16-1 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~710万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・スキル・経験等を考慮し、当社規程により決定 ・その他、時間外手当、通勤手当等については別途支給 <年収例> 30歳:560万円(月給35万円+賞与) 35歳:710万円(月給44万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【グローバル職】設備施工管理※子どもたちに誇れるしごとを。/スマートイノベーションカンパニー
      【売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■担当業務:建築作業所における施工管理(電機・衛生・空調・通信設備等の施工管理)業務をご担当頂きます。 ■同社の魅力: (1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆5千億円を超えるリーディングカンパニーです。  (2)1品モノのモノづくりに携わる事が可能:その土地、その空間に建設出来る建物は一つしかありません。世の中に一つしかなく、永年残り、多くの人に影響を与えるモノづくりに関わっていく醍醐味を味わう事ができます。  (3)定着率の高い風土:平均年収887万円、平均年齢45.1歳、平均勤続年数19.8年と定着性の高い環境です。 (4)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。今後、社会インフラを担う同社が日本に与える影響は益々大きくなってくると想定されます。 (5)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 ■同社へ中途入社をする魅力: ◇「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針としているため、全員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。 その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ◇「技術者としてのキャリアアップ」:技術者としてキャリアアップができるのが一番の魅力です。大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携してオールシミズで仕事に取り組むため、達成感も大きいものになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-16-1 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮し、当社規程により決定 ※その他、時間外手当、通勤手当等については別途支給 <年収例>※年収例はあくまでも目安となります。 31歳:500~640万円 36歳:640~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    水道機工株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都世田谷区桜丘5-48-16
    • 設立 1936年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京/プラント設備の試運転】電気の知見を活かす◆東レG◆土日対応は月1回程◆東証STD市場上場企業
      ~残業30h程度/週2日必ず休み/土日祝休/転勤なし/年休124日/東レG子会社/スタンダード市場上場/日本の水道水の57%に当社の設備が使用されています~ ■担当業務 官公庁や地方自治体が所有する水処理プラントの現地試運転を担当いただきます。 ■業務詳細 ・浄水場、下水道施設、ゴミ浸出水処理施設、汚泥再生施設等の現地試運転 ・本社にて試運転の準備やまとめ(月平均3日程度) ■働き方 ・官公庁を中心とした浄水場や水再生センター、汚泥再生施設等がほとんどのため、土日の対応が発生する頻度も月に1回程度で、その場合は、平日でお休みの振替が可能です。※試運転期間は数日から数か月程度です。 ・試運転を通じてプラントの健全性や安全性を確認し、事故やトラブルを未然に防ぐ重要な役割を担います。 ■魅力 ・創業から約100年にわたり、上下水道の設計施工を主軸に、確かな技術で安定した経営基盤を誇っています。東レグループとして国内・海外に事業を展開しており、日本の水道水の57%に弊社の設備が使用されています。 ・部門間の連携が取れており、仕事を進めていく上で重要な判断が必要な場面においてもスピード感をもって対応ができるといった大企業にはない魅力があります。 ・部門間の垣根が低くお互いに助け合う風潮があります。 ・裁量権を持って業務を進めることができる為、技術力が向上しやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都世田谷区桜丘5-48-16 勤務地最寄駅:小田急線/千歳船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国施工現場 住所:全国の施工現場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 520万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~450,000円 <月給> 275,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収はあくまで想定のご年収となり、上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    須川工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都足立区千住東2-14-3
    • 設立 1917年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬/邑楽】製造オペレーター※業界シェア1位の自動車部品メーカー/創業以来黒字/土日休み/定期昇給
      ★自動車のブレーキパットで国内トップシェア(6割越え)/全自動車メーカーと取引有で安定性抜群/土日休み/年休120日/家族手当有/マイカー通勤可で腰を据えて働きたい方へ★ ■業務内容 当社は自動車のブレーキパットを生産しております。 製造(プレス機)の段取りを行い、稼働させて製造、作った製品を検査を行う製造オペレーターを募集いたします! ■業務詳細 ・金属プレス機械による自動車部品(主にブレーキ関係部品)の製造 ・製造物の検査業務 ・その他付随する業務 ■ポジションの補足 ・製造しているものは自動車のブレーキパットとなり、スマホくらいの大きさのものとなります。出荷時、箱詰めをし、出荷場所へ運搬を行います。力仕事は少ない目です。 ・機械のマニュアルもあるため、安心してご就業ください! ■教育体制 機械の手順書(マニュアル)もありますが、作業ができるようになるまでは基本的にOJTで教育をいたしますのでご安心ください! ■当社や商材について 同社では自動車のブレーキ部品(新幹線やオートバイ等も有)を製造しており、曲がる・止まる・走るの全てに使用され、安全に自働車が動くうえで欠かせない商材となっています。 国内でも全ての大手自動車メーカーと取引実績があり、長年の取引実績と高技術力で国内業界内のシェア率もトップ(6割越)を誇っています。そのため創業以来安定黒字経営を実現しています! ■働き方 ・土日は工場は稼働しない為、休日です ・2交代勤務で、週ごとにシフトを決めており、ワークライフバランスを整えることが可能 ・有給も取得しやすい環境です(ライン作業ではないため社員が休んでもカバーが可能です◎) ・残業時間は月20時間程です。 ■資格支援制度 入社後に、フォークリフトなどの免許が必要になった場合は、会社負担で取得が可能 ■同社の強み 発注を頂いてから、外注を行わず、納品まで社内で一貫して行うことができるのが一番の強みです ■資格支援 入社後フォークリフトなどの免許が必要になった場合は、会社負担で取得が出来ます。 ※社内で金属加工やメンテンナンス等幅広い事業を行っている為、社内で幅広いキャリア形成ができるのも大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県邑楽郡邑楽町赤堀鞍掛4121-2 勤務地最寄駅:総武鉄道線/館林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,900円~346,000円 <月給> 183,900円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり 2,700円/月 ※前年度実績 賞与:あり 年2回7月と12月に支給(計4.3ヵ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タニコー株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都品川区戸越1-7-20タニコー戸越台ビル
    • 設立 1964年
    • 従業員数 1,450名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全25件
    • サービスエンジニア(厨房機器の保守・点検)賞与4.7カ月分
      • NEW
      ガスレンジや食洗器など、飲食店の厨房にある機器をメンテナンスいただきます。自社製の厨房機器は、飲食店からホテル、介護施設、社員食堂まで、幅広いお客様層に対応しています。 【業務詳細】 ・厨房機器の修理 ・定期点検、保守点検 ・カートリッジなどの消耗品交換 ・定期販売 など 【仕事のポイント】 ★信頼の絆を築く仕事 製品設置後、最初にお客様と接するのがサービスエンジニア。アフターサービスの質が、顧客満足度を大きく左右するポイントです。 ★年間130日の休日 2025年度の年間休日は130日。限られた時間で成果を上げる風土があり、メリハリのある働き方ができます。 ★未経験でも安心の環境 業界未経験からの入社が90%以上!工具の使い方から学べるOJTで、安心して成長できます。 ★価値を提供する仕事 ただの修理でなく時には製品交換を提案するなど、単なる修理を超えた価値を提供するサービスを実現します。 ★自発的に動ける人材へ お客様からの連絡を待つだけでなく、積極的に声を拾い、相手の目線で考え行動することが大切。仕事を通じて自然と磨かれます! ※訪問先は平均3~4件/日 効率的にお客様先を訪問し、コミュニケーションを重ねる日々。充実感を得られる仕事です。
      応募時に、現在募集している営業所よりご選択ください。 【北海道 】札幌 北見 【東北】仙台 山形 水沢 【関東】高崎 新潟 千葉 東京 城北 城東 厚木 横浜 湘南 柏 【東海】名古屋 名古屋南 三河 三島 伊東 【北信越】金沢 越前 富山 【関西】大阪 神戸 【中国・四国】高松 福山 鳥取 【九州・沖縄】福岡 北九州 長崎 大分 宮崎 沖縄 八重山 ※入社日から最長6カ月程度、OJT営業所にて研修実施する場合あり。詳細は面接にてご説明いたします。 ◎状況に応じて直行直帰可能 ◎車、バイク、自転車通勤OK(条件有) ※採用ホームページをリニューアルしました。会社・仕事理解にお役立てください。 https://tanico.biz/career/
      月給20万円~31万円+各種手当+賞与年3回 ※上記には固定残業代月19.75時間分(2万8000円~5万1000円)を含む。超過分は別途支給します。 【入社時の月収例】 中国事業部/30歳・月収27万4000円 北関東・信越事業部/33歳・月収26万2000円
    • メーカー営業/業界シェアTOP・時差出勤有・賞与4.7カ月分
      • NEW
      飲食店や福祉施設に向けた「厨房機器」をご提案します。既存お客様案件が半数以上ですので、先輩から引継ぎを受けながら対応していきます。お店づくりの伴走役として、いつでも頼っていただける関係を大切にしていきましょう。 <より具体的には> ■お客様への要望ヒアリング ■設計担当との図面打ち合わせ ■見積作成、契約、製品発注 ■機器の搬入と引渡し、アフターフォロー <ここがポイント> ★入社後はOJTで育成 各営業所に配属後は、経験豊富な先輩によるOJT指導で業務を習得しましょう。まずは先輩社員に同行して、製品知識を学ぶところからスタートです! ★さまざまなお客様と関われる 個人経営の飲食店から、大手外食チェーン店・ホテル・介護施設や社員食堂など、タニコーのお客様は多種多様。タニコーには長い歴史を持つメーカーとしての側面だけでなく、商社としての側面もあります。だからこそ、お客様の理想とする厨房づくりの伴走役になれるのです。 ★メリハリをつけて働ける 2025年度の年間休日は130日。これは逆に言うと「厳しい数字」です。限られた日にち・勤務時間で、できるだけの成果を出さなければいけない。そんな風に自主的に考え、行動できる人が集まった組織です。 <営業内でも異動が可能> 当社には、「医薬品タンク」を取り扱う部署や、「学校給食施設」の提案をする営業担当も。仕事の規模感が、担当内容により異なります。 <将来的なキャリアパス> 大型案件の担当者、後輩育成、営業所長、事業部長などへキャリアの方向性は多様です。
      応募時に、現在募集している営業所よりご選択ください。 【東北】仙台 山形 秋田 新潟 【関東】宇都宮 つくば 千葉 東京 城北 城東 品川 池袋 大宮 厚木 横浜 【東海】名古屋 三河 浜松 三重 岐阜 静岡 【北信越】長野 福井 富山 松本 【関西】大阪 京都 【中国・四国・九州】高松 徳島 松山 高知 山口 岡山 松江 福岡 北九州 佐賀 ◎状況に応じて直行直帰可能 ◎車、バイク、自転車通勤OK(条件有) ※採用ホームページをリニューアルしました。会社・仕事理解にお役立てください。 https://tanico.biz/career/
      月給20万円~31万円+各種手当+賞与年3回 ※上記には固定残業代月19.75時間分(2万8000円~5万1000円)を含む。超過分は別途支給します。 【入社時の月収例】 九州事業部/30歳・月収26万5000円 北海道事業部/36歳・月収30万7000円 東北事業部/38歳・月収29万2000円

    マンパワーグループ株式会社

    人材派遣
    東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN 30F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 4,392名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全144件
    • 【首都圏】人材コーディネーター~未経験歓迎/年休125/土日祝休/リモート可~
      ◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方 ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 仕事を探している登録スタッフの方々の希望条件、経験やスキル、 ライフスタイルやキャリアプランにあう最適なお仕事のマッチング、コーディネーションを行っていただきます。 ■業務詳細 ・派遣スタッフの方へ求人紹介(電話/メール/対面) ・派遣スタッフの方からの相談、問い合わせ対応 ・求職者、登録スタッフの方の職歴ヒアリング ・アカウントセールス(営業担当)との打ち合わせ ・求人情報の掲載 ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ・担当企業の人事担当者との交渉・調整 ・契約書作成 ・請求書などの事務処理 ・営業フォロー ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできます! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■その他 ・各種社内プロジェクトへの参加も可能です。 (新規事業提案、女性活躍推進、規定改定、営業推進 等) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 30F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京第一支店 住所:東京都中央区日本橋3-8-2 新日本橋ビルディング7階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高崎支店 住所:群馬県高崎市あら町167 高崎第一生命ビルディング11F 勤務地最寄駅:JR線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(試用期間は支給対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高崎/未経験・第二新卒歓迎】人材派遣営業/事務領域◆人事課題解決に貢献/フルフレックス/残業20h
      <安定×挑戦が両立できる環境/27,000人を超える従業員が活躍するNY証券取引所上場マンパワーグループ日本法人/派遣から紹介・アウトソーシングまで幅広い提案可能> ◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方必見! ◎年休120日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方必見! ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中で安心! ■業務内容: 多様な業界と関わりながら、顧客の課題に応じて、派遣だけでなく紹介やアウトソーシング、企業独自のプロジェクト支援など、幅広いソリューションを提供するための戦略設計・提案、既存顧客や就業中のスタッフへのフォローを行っていただきます。 ■具体的には: ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ■ この仕事の魅力: ◎派遣にとどまらない幅広い提案が可能! ・派遣だけでなく、紹介、人材アウトソーシング、さらには企業の新規プロジェクト支援など、幅広いソリューションが提供可能。単なる人材供給ではなく、企業の事業成長に貢献するダイナミックな提案ができます。 ◎長期キャリア形成のサポート制度が充実 ・社内公募制度(ジョブ・ポスティング制度):営業からキャリアアドバイザー、コーディネーター、管理部門まで、幅広いキャリアパスが実現可能。 ・新規事業提案制度(Japan Rethink):最終審査通過で企画者が事業リーダーに! ◎安心して長く働ける環境 ・年間休日120日/土日祝休/フレックス勤務/残業月20時間程度 ・育児休暇復帰率97%、女性社員比率60%以上。ワークライフバランスを重視した働きやすい職場です。 ■同社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできた安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎支店 住所:群馬県高崎市あら町167 高崎第一生命ビルディング11F 勤務地最寄駅:JR線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~211,000円 その他固定手当/月:34,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により優遇 ※上記想定には賞与・時間外手当含む ■給与見直し:年1回 ■賞与:年2回(試用期間中は支給対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    前田道路株式会社

    ゼネコン
    東京都品川区大崎1-11-3
    • 設立 1930年
    • 従業員数 2,435名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全34件
    • 【2026年4月入社/北関東エリア】第二新卒歓迎◆土木工事プロジェクト管理(道路・公共事業など)
      ~既卒・25卒歓迎/家族手当・住宅手当など福利厚生◎長期出張なし/リモートワークの積極推進/売上7000億円を超える道路業界大手リーディングカンパニーG~ ■業務内容 土木工事のプロジェクト管理者として、工事における工程・原価・品質・安全の管理業務をお任せいたします。 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、多岐にわたる様々な経験を積むことが可能です。 業務未経験でも、丁寧なフォロー体制が整っています。 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程/品質/安全の管理 《担当エリア》 ・管轄支店地域が中心となり、宿泊型の出張はほぼ発生しません ■研修制度 現場配属前、入社後半年程は新入社員同様の研修制度をご用意しておりますので、業務未経験の方や、異業界出身の方でも安心して働ける環境が整っています。各エリア配属前に中途入社同期との繋がりも持てる期間となっています。 ■働く環境 ◎土日祝休みの完全週休2日制、休日出勤が発生した際は代休取得可能 ◎月平均残業時間も25h程、PCを申請なしの場合は強制シャットダウンなどの制度も導入検討中 ◎昨年度の賞与実績も前年比微増の6.2か月分で、年々少しずつ増えております ■配属営業所に関して 北関東支店管轄の営業所への配属の可能性がございます。 ・勤務地例:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_03.html ■同社の魅力 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。事業の幅がより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
      <勤務地詳細> 北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-2 YK-11 ビル 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)  ※昨年度賞与実績:6.2か月分  ※賞与は会社業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北関東エリア/転勤無し】土木施工管理(道路・公共事業等)◆現年収保証あり◎土日祝休み×残業25h程
      ~道路業界大手リーディングカンパニー/家族手当・住宅手当あり◎長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進/前田建設グループ会社~ ■業務内容 土木工事の技術者として施工管理業務をお任せいたします。 道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的にご勤務したい方、歓迎いたします! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 北関東支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 ・勤務地例:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_10.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準  さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
      <勤務地詳細> 北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-2 YK-11 ビル 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は基本的には前年収保証となります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)  ※昨年度賞与実績:6.2か月分  ※賞与は会社業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コモタ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1コンカード横浜18F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全14件
    • 【高崎】ガソリンスタンド向け法人営業※業界未経験歓迎/セルフ精算システムでトップシェア(40%超)
      ~離職率5%以下/直近3年平均賞与6.0ケ月分/年休122日以上~ ■同社について:国内シェア40%超のリーディングカンパニー ◇当社はガソリンスタンドに設置されるPOS(販売管理)システムやセルフ精算システムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛けています。 ◇新規参入が非常に難しい業界で、大手石油元売5社と契約を結んでおり、ENEOS、出光興産など大手企業へシステムを提供しています。ガソリンスタンド向けシステムで国内トップシェア(40%超)です。 ◇ENEOSなど石油元売企業の事業戦略、販売戦略によりPOSシステムや精算システムの更新が必要となるため、継続的に安定したニーズがある領域にて、国内トップシェアを誇るリーディングカンパニーです。 ◇セルフ精算システムは少人数での店舗運営が可能な為、多くのガソリンスタンドが経営合理化の為にシステムの導入を行っています。「人手不足の解消」「コスト削減」に貢献しています。 ■業務内容: 当社にて、ガソリンスタンド向け法人営業をお任せします。 ▽お客様先を訪問 お客様はガソリンスタンドのオーナーや本部です。新規:既存は4:6の割合で、1日平均5~8件のお客様先を訪ねます。 ▽ヒアリング 顔と名前を覚えてもらうことからスタート。まずは、他のガソリンスタンドの状況を伝えたり、世間話をしたりして関係性を築き、徐々にシステムの稼動やコスト面の悩みを伺っていきます。 ▽最適なシステムを提案 「効率的に売上を伸ばしたい」「狭いスペースで複数のシステムを稼動させたい」「システムのトラブルを軽減したい」など、お客様の課題に合わせて提案します。 ▽受注・アフターフォロー ご納得いただけたら受注へ。その後も定期的に訪問し、導入後の評価をお聞きします。 ※お客様の要望は社内の開発部門へ共有。お客様の声を製品に反映していける点も、売りやすさのポイントです。 ※個人ノルマはありません。拠点の目標はありますが、達成できないと給与が減るといったことはありません。 ■研修について: 入社後は座学から始めます。その後、先輩に同行しながら業界や仕事、製品について学びます。困ったことがあれば、いつでもチームメンバーがあなたをサポートするので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東支店 住所:群馬県高崎市双葉町15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:33,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルなどを考慮し、当社規定により優遇します。 ■その他固定手当:共通住宅手当15,000円。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※直近3年平均6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケイラインロジスティックス株式会社

    航空運輸業
    東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーⅩ棟 30階
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,630名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全2件
    • 国際物流の法人営業/フレックス/土日祝休み/年休120日以上
      • NEW
      営業部門にて、国際物流に関する法人営業をお任せします。 業界の専門知識などは入社後にイチから学べ、着実なスキルアップを目指せます! ――――― ◆営業課◆ ――――― 【具体的には…】 └受注前 ■ニーズのヒアリング(既存・新規いずれも) ■物流・梱包方法の提案 ■見積書の作成 など └受注後 ■現場立会い ■貨物の到着前後の顧客対応 ■輸出貨物の集荷に関わる各種手配 ■料金回収 など 物流に関わるあらゆる情報を頭に入れたうえで、ニーズに対して最適な輸送サービスを自ら考えて組み立て、提案する「コンサルタント」のような役割を担います。 ――――――――――――――― ◆CS(カスタマーサービス)課◆ ――――――――――――――― CS課は貿易・物流の実務を担当する部署。 まずはCS課の業務を身につけたのちに、営業課で活躍いただくパターンもあります。 【具体的には…】 ■書類作成(インボイス・パッキングリスト等) ■貨物搬入情報をシステムに入力 ■関係各所(集配課、梱包会社、通関課など)への連携 ■通関に必要な書類の準備 ■現地法人への出荷連絡 など 例えば貨物が「鶏肉」だとしても、冷凍なのか・調理済みなのかで関税が違ってきます! 正確な情報を把握し、適切に処理を進める重要なチームです。 ―――――――― ◆ここがPOINT◆ ―――――――― ◎お客様にとっての最適解を追求 航空便か海上輸送か、貨物の種類やコスト、納期など、あらゆる条件を鑑み、輸送の最適解を提案。協力会社と相談しながら、課題に合わせてゼロからプランを組み立てる面白さがあります。 ◎英語力を活かして活躍できる! 輸出に関する書類や、現地法人との連絡に使われるのは基本的に「英語」。 配属先によっては会議や海外出張の際に、現地の顧客と英語で交渉や折衝をすることも。英語の実務経験を存分に積むことができます。 ◎着実にキャリアアップを目指せる 経験年数に応じて資格(社内等級)を高めていけるので、長く勤めることで着実に給与やポジションをランクアップさせることができます。
      【本社(東京)・大阪・横浜・静岡・立川・名古屋・成田・北関東・中部国際空港営業所】いずれか希望の勤務地 <本社> 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X棟30階 <大阪> 大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル2・3階 <横浜> 神奈川県横浜市中区本町4-40 横浜第一ビル9階 <静岡> 静岡県静岡市清水区江尻東2-1-5 太陽生命清水ビル2階 <立川> 東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル 5階 <名古屋> 愛知県名古屋市中川区山王3-17-7 <成田> 千葉県成田市取香字天浪800番地 貨物管理ビル601号室・602号室 <北関東> 群馬県太田市山之神町550-1 <中部国際空港営業所> 愛知県常滑市セントレア3-14-3 ★週2回までリモートワーク(在宅勤務)もOK!(規程あり) ★転居をともなう転勤のない【地域限定職】も選択可能です。 ★受動喫煙対策:屋内禁煙
      【グローバル総合職(国内・海外の転勤あり)】 月給25万3000円~27万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【総合職(国内転勤あり)】 月給24万3000円~26万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【地域限定職(転居をともなう転勤なし)】 月給23万3000円~25万6000円(+諸手当+賞与年2回) ※給与に関しては、年齢や経験を考慮のうえで決定します。

    日本ケミファ株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 855名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全19件
    • 【関東エリア】体外診断用医薬品の営業(DMR)※老舗製薬メーカー/みなし労働制/年休126日
      【積極的なグローバル展開/直行直帰可/年間休日126日】 ■業務内容 病院・開業医向けの営業職として、病院内にある検査室、検査センターを中心に営業活動を行っていきます。 ・医療施設への直接営業及び特約店との連携(拡販案と実行、引き合い管理)による販売促進活動 ・実機によるデモンストレーション、学会展示等による受注拡大活動 ・顧客等からの製品等情報収集や顧客への製品等情報伝達 <主な担当製品> ・糖尿病領域の血液検査機器・試薬(HPLC) ・アレルギー検査機器・試薬(新製品) <主な顧客> 大規模病院、クリニック等 担当エリア内の医療従事者:医師、臨床検査技師、看護師など ※ご入社から1ヶ月間は、社内研修、現場でのOJTを中心に行っていき、未経験の方でもしっかりフォローしていく体制が整っています。 ■配属組織 臨床検査薬事業部28名(部長1名、次長1名、課長2名、メンバークラス25名) ■担当施設数 50~100件の医療機関(大規模病院、クリニック等) 担当エリア内の医療従事者:医師、臨床検査技師、看護師など ■担当エリア 関東エリアをメインに担当いただきます。 ※近県にも出張の可能性ございます ■日本ケミファの今後 創業60年を超える当社は、現在ジェネリック医薬品を中心とした事業の展開により安定した収益基盤を得ることに成功しました。その上で今後のビジョン、事業展開としては以下のように考えております。 (1)短期ビジョン:ジェネリック医薬品事業による安定した収益基盤の確保 (2)中期ビジョン:グローバル展開、特に近年生活水準が上がり人口も急増したアジア圏のマーケットの確保及び工場の設立による医薬品の逆輸入、製造拠点の増加/他社やアカデミアと共同でのアルカリ中和療法を応用した難治性ガン(膵臓がん)の治療促進、予防薬の開発(現在、非臨床は完了) (3)長期ビジョン:AIを用いた創薬(成功すれば、ゼロベースから医薬品を創出する際に、化合物を最適化させるフェーズが大幅に短縮される) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東エリア 住所:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県  関東エリアでの配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は参考給与となり、詳細は経験、能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉野家ホールディングス/グループ6社合同募集

    ファーストフード関連
    東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート18F(受付北ウイング18F)<吉野家ホールディングス>
    • 設立 1958年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 店長候補/未経験歓迎/賞与年2回/社宅・社員寮あり(・・・)
      • 締切間近
      下記の各社の店長候補として、接客、調理、店舗マネジメント業務などをお任せします。 ・吉野家:牛丼店 ・はなまる:うどん店 【具体的な仕事内容】※各社共通 ■接客業務 ■調理業務 ■店舗マネジメント ■アルバイトスタッフへの指導、教育 ※各種調理機械の導入により、店舗のオペレーションは効率化が進んでいます。 ※株式会社はなまるのエリアマネージャー候補としてご入社の方は、売り上げ管理・販売戦略などのマネージャー業務もお任せします! \飲食未経験者も安心スタート!/ ……………………………………… 入社後は、当社の研修施設および、実店舗などで研修を実施。 店舗では、接客・調理をイチから指導いたしますので、飲食未経験の方もご安心ください。 すでに実務経験をお持ちの方は、経験・スキルに見合った業務をお任せします。 早期に店長をお任せするケースもあります。 \豊富なキャリアパス/ …………………………… 研修後は各店舗に配属後、店長を目指します。 実力次第で店長へのスピード昇給も可能です。(最短で半年も可能) 店長で経験を積んだあとは昇格試験により、 エリアマネジャーや、スーパーバイザー、 店舗開発、商品開発、企画、教育研修、人事といった本部スタッフなど、 幅広いキャリアの道が拓かれます! 本人の希望に応じたキャリアステップが可能です。 \プライム上場企業グループ/ …………………………………… 吉野家ホールディングスは、牛丼、うどん、ラーメンなど多彩な業態の飲食店を展開。 2022年度のグループ連結業績は、 売上高が前年度比約10%増、営業利益は約50%増を達成。 今後、さらなる事業拡大を目指しています。 ☆ 会社の魅力 ☆ ・社宅・寮費(月1万円) ・食事補助制度 ・早期キャリアアップ可能 ・地元で活躍できる
      【転居を伴う転勤なし】全国の各店舗 ※配属先は入社された法人内で希望を考慮し決定します ※配属後、店舗配置転換の可能性あり ※U・Iターン歓迎 ●株式会社北日本吉野家 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 ●株式会社吉野家 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 ●株式会社中日本吉野家 富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ●株式会社関西吉野家 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ●株式会社西日本吉野家 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 ●株式会社はなまる 全国 ※車通勤可能 ※海外はシンガポール・香港など ※単身寮完備 ※国内配属社員でも希望者は海外勤務可能 \ポイント/ ・転居を伴う転勤なし ・地元で長く活躍可能 ・全国どこでもキャリアアップを目指せる ■各社受動喫煙対策あり
      <株式会社吉野家> 月給23万2500円以上+各種手当+賞与   <株式会社北日本吉野家> 月給21万6400円以上+各種手当+賞与 <株式会社中日本吉野家> 月給22万2200円以上+各種手当+賞与 <株式会社関西吉野家> 月給23万1700円以上+各種手当+賞与 <株式会社西日本吉野家> 月給20万2900円以上+各種手当+賞与 <株式会社はなまる> 月給21万5000円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万2000円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 <株式会社はなまる・エリアマネージャー候補> 月給35万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず13時間分を月3万円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。

    TD SYNNEX株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 850名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全16件
    • 【週2リモート】マーケティングスペシャリスト◆世界最大級のIT商社◆イベント企画など◆R37248
      外資系IT専門商社において、ブランディングおよびプロモーションを目的としたイベント(ウェビナー含む)関連業務、PR,広報に関する翻訳を中心にマーケティング業務全般をおまかせします。 営業職や販売推進に携わる業務経験をされている方であれば是非ご応募お待ちしております。 [具体的な職務内容] ・プロダクトチームや営業部門とのコミュニケーションおよび調整、各施策の計画策定 ・アウトバンドコール施策において業務委託メンバーと連携 ・ウェビナーやイベントの企画立案及び実行 ・コミュニティの運営、管理等関連業務(イベントの企画やベンダーとのリレーションを通じて加盟リセラー様との取引拡大とエンゲージメント向上) ・需要創出、リード獲得を目的としたマーケティング活動全般の業務 ・グローバルで展開されるキャンペーン等に関して日本での展開や広報業務、翻訳 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績連動型賞与:年1回(1月) ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週2程度リモート可】◆ソフトウェア製品のプロダクトマネジメント/R37114, 35750
      外資系IT専門商社において、ソフトウェア製品のプロダクトマネジメントを担当していただきます。 今回募集するポジションは、アプリケーションの仕入れを担当するプロダクトマネージャーです。当社内で該当ベンダー製品のブレインとなり、メーカーとの関係維持・強化、販売店への提案を通じて、会社の売上拡大に貢献していただきます。 また、複数のベンダーを担当するため、ハードウェア(HW)ベンダーやソフトウェア(SW)ベンダーとの協業を推進し、本部内で相乗効果を生み出すことが求められます。さらに、目標達成に向けて業務を試行錯誤しながら実直に取り組み、社内営業担当と円滑にコミュニケーションを図ることも重要です。営業的な感覚を持ち、迅速かつ的確なレスポンスができる方を求めています。 【具体的な職務内容】 ・メーカー仕入れに関する業務 四半期および年間の販売目標金額を設定し、それに基づいた販売プランの策定やKPIの設定、メーカーへの支援要請 戦略在庫の設定および戦略的価格での仕入れを可能にするための価格交渉(場合によっては戦略在庫に限らず、発注済み製品の納期調整も含む) 定期的なメルマガ配信や、当社ECサイトでのバナー掲載による販促活動 メーカー営業担当との定例会の実施、営業向けセミナーやイベントの企画・実施要請 など ・会社売上向上に関する業務 各部署の販売目標を管理し、売上向上を目指した施策の立案・実施、案件管理、販売フォーキャストの提示 製品の価格設定や営業案件対応のサポート(特に戦略的案件に関する補填額の調整、出荷済み製品への金額補填による純利益率の向上、純利益シミュレーションの実施) License更新やメーカー戦略商材、助成金対象製品の社内プロモーションを通じた営業の販売意識向上、社内営業部門への支援 営業からの問い合わせ対応、商品登録、全社アナウンスの作成、製品チラシの作成 など ・会社コスト改善に関する業務 適正在庫の維持および適正タイミングでの発注・仕入れ調整、購買部門との連携による在庫製品の購入要請 部署別コストの可視化を通じた利益改善、販売価格の見直し、利益改善ロジックの理解と実践 ・主な連携部署 営業部門、購買部門(製品の発注や販売プラン設定など)、ファイナンス部門(MDF管理、執行可否の相談、価格補填対応など) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■インセンティブ制度対象:月給とは別で年4回支給 ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LIXIL

    住宅設備・建材メーカー
    東京都品川区西品川1-1-1大崎ガーデンタワー24F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 53,834名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全39件
    • 【オープンポジション】IT/デジタル系人材◆全国の拠点からあなたに合った求人をお探しします!
      ~東証プライム・連結社員数5万人以上/福利厚生充実◎/水まわり住環境市場グローバルNo.1~ ■概要: LIXILは世界150カ国以上で5万名以上の従業員を擁する業界のリーディングカンパニーです。10億人以上の人びとがLIXILの製品を愛用しており、日々「豊かで快適な住まい」に大きく貢献しています。 今回の求人はIT/デジタル系職種のポジションサーチ型の募集になります。当社の全国各拠点/部門で募集中の求人からあなたに合った求人をご提案します。少しでもご興味があれば、是非ご応募ください!(※ご応募いただく際は、希望勤務エリアを併せてお申し付けください) 【現在募集中のポジション】 ■プロダクトオーナー / プロジェクトマネージャー系 (1)トイレ空間事業部 (勤務地:常滑駅 とこラボ) (2)浴室事業部 (勤務地:リモートメイン / 月1-2回 東京本社または常滑へ出社) (3)浴室事業部 (勤務地:上野緑工場) ■工場内社内SE系 (4)トイレ空間事業部 知多工場(勤務地:古見駅 知多工場) (5)トイレ空間事業部 榎戸工場(勤務地:榎戸駅 榎戸工場) ■製造周りのDX開発/推進系 (6)生産技術部 自動化技術チーム(勤務地:常滑駅 とこラボ) 【こんな方を募集しています!】 ・ITシステム開発での「プロジェクトマネージャー」「プロダクトオーナー」のご経験 ・ITシステム開発での「エンジニア」として関わったご経験 ・プログラミングを用いたソフトウェア開発業務経験 ・クラウド/AI/ビッグデータなどの最新技術を活用したプロジェクト業務経験をお持ちの方 ・クラウド/AI/ビッグデータなどの最新技術を独学で学んでいる方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 上野緑工場 住所:三重県伊賀市西明寺2820 勤務地最寄駅:伊賀上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> とこラボ 住所:愛知県常滑市鯉江本町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験等を総合的に判断し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート】設計技術職(実施設計)◆高級住宅向け建材ブランド『NODEA』の提案~制作手配
      • 締切間近
      【建築工事における設計業務経験者募集!/自社ハイエンド製品の「NODEAブランド」設計技術職をお任せします/福利厚生充実・働き方◎】 ■概要: 当社が2021年4月に立ち上げた高級住宅向け建材シリーズ「NODEAブランド」の設計技術職としてNODEA商材の提案・スペック活動を行い、受注につなげ、実施設計・製作手配までを行います。 ※「NODEA」製品について https://www.nodea.com/ ■業務内容: ・建築設計事務所に対してNODEA商材を提案し、入手した図面や打合せで得た情報をもとに参考納まり図(建物に取り付けた状態の図面)を作成し、スペックインを行います。 ・お客様に商品や納まり詳細及び建築設計に必要な情報提供などの設計技術協力を行います。 ・受注した物件の実施設計/打合せ/製作手配を行います ■働き方: 属は横浜になりますが、在宅勤務で出張ベースで顧客先に訪問可能であれば居住エリア不問です。 ■配属先について: NODEA事業部では富裕層向けにこれまでにないデザイン性、サイズ、性能と技術を兼ね備えたハイエンド開口部商品の販売を展開しています。2021年4月に立ち上げた新規事業であるため、各自の自主性と裁量が大きく、ビジネスマンとしても大きく成長出来る機会の多い職場です ■当社について: LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。 また当社、社員の働きやすさを重視し、充実した福利厚生制度を整えています。各種社会保険や企業年金に加え、住宅手当や育児・介護支援制度、在宅勤務やフレックス制度も導入。休暇制度も整っており、仕事とプライベートの両立を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> NODEAギャラリー 住所:神奈川県横浜市西区花咲町6丁目145 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~380,000円 <月給> 290,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験・能力に応じて決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与: 会社業績、および個人の等級と業績によって決定 一般社員(年2回/7月・12月※約5ヶ月分程度) 管理職(年1回/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1918年
    • 従業員数 12,502名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 基幹社員/土日祝休/年休120日以上/年間平均有休取得16日
      / この募集のPOINT \ ◎正社員募集/ブランクからの復帰も大歓迎! ◎転居を伴う転勤なし/お住まいの地域付近で正社員勤務が可能! ◎充実の育成環境/育児からの職場復帰者も活躍中! ◎土日祝休み/年間平均有給取得16日 【◇適性・希望などに応じて、下記いずれかの部門へ配属されます!】 ≪営業部門≫ ■企画営業(販売代理店のサポート) 実際にお客さまへ保険商品の提案・販売を行う「販売代理店」の支援・コンサルティングを行います。 ◇新商品の説明 ◇契約事務処理や提案方法の指導 ◇代理店経営に関わる提案(現状分析・提案戦略等) ◇代理店の新設・育成 など ≪損害サービス部門≫ ■損害サービス業務 事故・災害の発生時に、お客さまの代理として問題解決を担当。 受付~保険金のお支払いまで一貫対応し、お客さまの安心を支えます。 ◇事故報告の受付~事故状況の調査業務 ◇事故車両の損傷と修理費の確認 ◇被災した建物等の損害調査 ◇示談交渉 ◇保険金の算出・支払い など ≪本社≫ ■営業部門の後方支援業務 バックオフィスとして、各種営業業務の支援や、管理業務を行います。 ◇営業部門や販売代理店社員への研修の実施 ◇マニュアル作成 ◇システム関連の企画・立案  ◇人事、総務、法務、経理 など ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ/職場全体で成長をサポート!≫ 大手ならではの育成環境が整っており、教育のノウハウや育成実績も豊富です。 保険業界や商材知識、業務の流れなどもイチからお教えするので、ご安心ください。
      ≪◎全都道府県の各拠点にて募集/転居を伴う転勤なし≫ <北海道・東北> 北海道:札幌 他 岩手県:北上 他 秋田県:秋田 他 福島県:郡山 他 青森県:弘前 他 山形県:山形 他 宮城県:仙台 他 <首都圏・関東> 群馬県:前橋 他 栃木県:宇都宮 他 茨城県:つくば 他 東京都:中央区 他 埼玉県:さいたま 他 神奈川県:横浜  他 千葉県:千葉 他 <甲信越> 長野県:長野 他 新潟県:新発田 他 山梨県:甲府 <中部> 静岡県:静岡 他 愛知県:名古屋 他 岐阜県:岐阜 他 三重県:津 他 <北陸> 石川県:金沢 富山県:富山 他 福井県:福井 他 <近畿> 兵庫県:神戸 他 大阪府:大阪、堺 京都府:京都 滋賀県:大津 他 奈良県:奈良 和歌山県:和歌山 他 <中国> 鳥取県:鳥取 島根県:松江 岡山県:岡山 広島県:広島 山口県:山口 <四国> 高知県:高知 愛媛県:松山 香川県:高松 徳島県:徳島 <九州> 福岡県:福岡 他 宮崎県:宮崎 他 長崎県:長崎 他 大分県:大分 他 佐賀県:佐賀 他 熊本県:熊本 他 鹿児島県:鹿児島 他 沖縄県:那覇 他
      月給21万円 ~ 26万円+各種手当+賞与年2回 ※給与は前職給与・社内バランスを勘案の上決定します。

    株式会社大気社

    サブコン
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,729名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全54件
    • 施工管理(空調設備)/年間休日123日/平均勤続年数16年
      • 締切間近
      ■実行予算の作成 ■工事用仮設設備の計画・配置 ■機械配置、配管等の納まりの検討 ■資材発注・管理 ■工事施工図作成 ■コスト・工程・品質・安全の管理 ■設備試運転調整および運転 ■保守の指導およびメンテナンス対応など 数十万円単位から100億円クラスの大型プロジェクトまで様々。 どの案件でも大切なのは、現場の安全を確保し、良いムードづくりを心がけること。 携わる人が気持ちよく仕事を進められるよう経験・知識やコミュニケーション力を大いに発揮してください。
      【正社員】国内の支社・支店・営業所、施工現場(将来的に転勤あり) 【契約社員】全国(東北、北陸、信越、関東、中国、近畿、東海、四国、九州)の支社・支店・営業所、施工現場 ※直行直帰OK ※勤務地は希望を考慮します。 ※I・Uターン歓迎! ※必要に応じて現場宿舎を手配します。 ※受動喫煙対策:あり
      【正社員】月給29万円~70万円 【契約社員】月給23万円~50万円 ※あなたの経験・能力・前給など最大限考慮いたします。 ※上記以外に各種手当等が支給されることがあります。 ※残業代別途支給 ※現場手当支給 ※交通費規定支給 ※住宅手当規定支給 ※家族手当規定支給

    パーソルテンプスタッフ株式会社

    人材派遣
    東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワー
    • 設立 1973年
    • 従業員数 67,274名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全138件
    • 【フルリモート/全国居住可】経理事務のディレクション業務 ※土日祝休み/フルフレックス/業界最大級
      <派遣から直雇用へ/取引実績は約1,400社で業界トップクラス/フルリモート可・フルフレックス・年休126日・土日祝休みと家庭との両立◎> ■ポジション概要: 2024年4月にリリースされた新サービス『Remote Tasker(リモートタスカー)』における経理領域の運用ディレクションをお任せします。事業拡大に向けた増員募集です! ~オンライン事務サポートサービス『Remote Tasker』~ 業務繁忙や人員不足等でお困りの企業から、一部業務をパーソルテンプスタッフに委託頂き、企業側の業務支援を行うサービスです。 一連の業務支援を全てオンライン上で完結させる点が特徴で、お預かりした業務は当社の登録スタッフがリモートで対応します。 https://www.tempstaff.co.jp/kmenu/c014/ ■お任せしたい業務: 本サービスにおいては、ふたつの役割があります。 (1)コンシェルジュ…業務を委託する法人との窓口となり依頼内容のディレクションを行う。 (2)サポーター…ディレクターからの指示のもと、法人から依頼された業務の実務を行う。 →本ポジションでは(1)のコンシェルジュとして、法人顧客やサポーターとの各種コミュニケーション、調整をお任せします。 ■業務内容: ●法人顧客との各種コミュニケーション・調整対応(手法はチャットツール・オンラインMTG) ・依頼頂く経理業務(※)の内容把握や業務フローの整理 ・サポーターが実施・完了した業務の納品、報告 ●サポーターとの各種コミュニケーション・調整対応(手法はチャットツール・オンラインMtg) ・業務指示やフォロー ・作業の進捗や品質の管理・調整 ※経理業務全般もしくは部分的なタスクの受託を行う想定です。 ・入出勤管理(従業員立替金・几帳取引) ・販売管理(受注データ、売上管理/買掛金管理、請求書処理) ・固定資産・購買管理 ・決算管理(月次) ・決算管理(年次) ■本ポジションの魅力: チーム制で業務にあたるため、子育てや介護などで突発的なお休みなどが発生する場合でも、チームでしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください。 お仕事も生活も、どちらも充実させて毎日生き生きと過ごしていただきたいと考えています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新宿 住所:東京都新宿区西新宿3丁目2-26 立花新宿ビル5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,800円~264,800円 <月給> 234,800円~264,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル考慮致します。 ※地域手当:30,000円(条件に応じて支給) ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/高崎市】タンパク質精製業務(大手医薬品メーカーラボ)◆多様なキャリアパス有/研修制度充実
      同社の正社員としてご採用、高崎エリアの大手医薬品メーカーにて勤務いただき、今回は抗体医薬品の精製工程の開発にともなう実験業務などをご担当いただきます! ■業務内容 ◎上市品や開発中の候補品の品質分析や精製方法の検証 ・主な業務はAKTAでのタンパク精製 ・HPLCやキャピラリー電気泳動装置を用いた品質分析 ・バイオ医薬品原薬の精製プロセス検討 ・パイロット精製の補助及び付随する理化学試験 (不純物分析を含むHPLC試験など) ・試験計画書・報告書の作成又は作成支援、申請書の作成支援など ■組織について バイオ医薬品の精製プロセス開発、承認申請及び製造支援を行う部署で、40名弱、20~50代と幅広い年代の方が活躍しています。 ★同社社員も複数名活躍しているため、困った事も気兼ねなく質問しやすい環境です◎ ■入社後の流れ 入社時研修3日間の後、常駐先企業にて勤務となり、座学での基礎知識研修・現場の実技研修ともに、大変丁寧にご指導いただくことができます。 ■同社の魅力 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生・働きやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能です。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度がございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬県高崎市エリア 住所:群馬県高崎市エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,900円~306,000円 <月給> 239,900円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制。評価制度:年1回。賞与:年2回。 その他固定手当は、地域手当(2万円)と拠出手当(3,100円~)です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社片平新日本技研

    建設コンサルタント
    東京都文京区小石川2-22-2和順ビル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 281名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全36件
    • 【関東/勤務地相談】土木施工管理(発注者支援)※NEXCO案件/内勤メイン/土日祝休/福利厚生充実
      ~NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/横浜ベイブリッジ等の実績有/家族手当・住宅手当充実/土日祝休み~ ■業務内容: NEXCOが実施する高速道路の新設・維持更新工事における施工管理(品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、各種打合せ・協議、設計監理、積算補助)業務を担当していただきます。 ■業務詳細 同社がNEXCOと契約し、工事を実施する現地に常駐し、発注者と同じ事務所内で、発注者側の立場で業務に従事します。 現在は、東北、関東、中部、関西、四国、九州の9事務所で実施中です。 高速道路の工事・業務工種にもよりますが、3年程度から10年程度のプロジェクトに従事します。長期になる場合は、当社が受注する他の事務所への異動も可能です。 ■勤務地 ・希望の勤務地考慮いたします。  例)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務切り分け・外注等で業務調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しており、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日の取得徹底、深夜残業もなく一部リモートワーク等も実施しています。 また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国交省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大する見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル 勤務地最寄駅:各線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜事務所 住所:神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビルディング5階 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/馬車道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 埼玉事務所 住所:埼玉県さいたま市岩槻区岩槻6770-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:65,000円~80,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給年1回 ■賞与有(前年度実績6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関東(勤務地相談)/課長候補】コンストラクションマネジメント(発注者支援)※土日祝休/福利厚生充実
      ~土日祝休み/内勤メイン◎NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/家族手当・住宅手当充実/横浜ベイブリッジ等の実績有~ ■業務内容: NEXCOが実施する高速道路の新設・維持更新工事における施工管理(品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、各種打合せ・協議、設計監理、積算補助)業務を担当していただきます。 ■業務詳細 同社がNEXCOと契約し、工事を実施する現地に常駐し、発注者と同じ事務所内で、発注者側の立場で業務に従事します。 現在は、東北、関東、中部、関西、四国、九州の9事務所で実施中です。 高速道路の工事・業務工種にもよりますが、3年程度から10年程度のプロジェクトに従事します。長期になる場合は、当社が受注する他の事務所への異動も可能です。 ■キャリアアップ これまでのご経験にもよりますが、課長職や部長補佐職からのスタートを予定しております。 ※ご経験によっては係長からお任せする場合もあります ■勤務地 ・希望の勤務地考慮いたします。  例)茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務切り分け・外注等で業務調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しており、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日の取得徹底、深夜残業もなく一部リモートワーク等も実施しています。 また、子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国交省との取引が多くあり、連続黒字決算に繋がってます。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大する見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル 勤務地最寄駅:各線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜事務所 住所:神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビルディング5階 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/馬車道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 埼玉事務所 住所:埼玉県さいたま市岩槻区岩槻6770-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 その他固定手当/月:65,000円~100,000円 <月給> 465,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給年1回 ■賞与有(前年度実績6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    味の素エンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都大田区蒲田5-13-23TOKYU REIT蒲田ビル2F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全12件
    • 【群馬】機械設備エンジニア※発注側/土日祝休・年休125日/残業20H/味の素G!充実の福利厚生
      【発注者側/フレックス制/月残業20h程/充実した福利厚生/中途入社者多数/味の素グループ】 ■業務内容: 味の素グループ会社工場に常駐し、生産設備、研究設備、ユーティリティ機械の改修・改造、新設におけるエンジニアリング業務(計画、設計、機器調達、工事施工管理、試運転(保守メンテナンスを含む)をご担当いただきます。 ・顧客の要望(装置更新、自動化、合理化等)のとりまとめ ・調査、企画、生産性向上・合理化改善提案 ・計画、設計および調達業務 ・工事案件の品質・予算・工程管理等の施工管理 ・保全計画の企画・立案と提案、補修対応など ■働き方・福利厚生 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループにて高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。BIM、点群データ等のデジタルICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東LCE部 住所:群馬県利根郡昭和村大字森下2080-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 660万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~421,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 307,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給) ・上記年収は目安となります。 (基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額) ・その他固定手当は、食事手当です。 ・残業手当は残業した場合に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    渡辺パイプ株式会社

    建材 (商社)
    東京都千代田区大手町1-3-2経団連会館12F
    • 設立 1957年
    • 従業員数 4,542名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全106件
    • 【群馬】農業製品のルート営業◆転勤当面なし/土日祝休み/マイカー通勤可/大手専門商社
      ◇◆年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ ■ミッション 農業用ハウスメーカーの営業として持続可能な農業を支えることがミッションです。代理店や農家との信頼関係を深め、温室を含む自社製品の提案・販売をお任せします。 営業活動はチームワークを大切にし、他部署と連携して効率的に進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・代理店さまより農業用ハウス建築の依頼頂いた際の対応 ・生産者さま、代理店さまと仕様打合せ ・CADを使用しての設計、見積り提出、受注 ・資材の発注、施工会社の手配 ・完成後にお引渡し ※マイカー通勤:相談可(社内申請要) ■ポジションの魅力 営業としての提案を通じて農業生産性の向上に貢献できます。 また、提案からアフターフォローまで一連のプロセスに関わることで、業務の達成感を存分に味わうことができます。 ■入社後の流れ/キャリアアップ 入社後はOJT研修を通じて業務を覚えていただきます。経験が浅い方でもCAD設計は入社後に習得可能です。 実力を正当に評価する風土があり、積極的な取り組みがキャリアアップに直結します。入社3年で所長に昇格した実績もあります。 ■ワークライフバランスを大切にする文化 20時には全社的にPCをシャットダウン。メリハリのある仕事環境を提供しています。さらに、家族手当や退職金制度など、充実した福利厚生を整え、社員が安心して長期的なキャリアを築けるよう支援しています。 ■当社の特徴 ・日本のパイプハウス専業メーカーのパイオニアとして、農業の大規模化に貢献してきました。今後も先進の営農サービスを開発し、国内外で農業の発展を支えていきます。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> グリーン事業部 群馬サービスセンター 住所:群馬県太田市西矢島町626-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~290,000円 その他固定手当/月:3,000円~6,000円 固定残業手当/月:29,100円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,100円~341,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験などを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収 年収450万円/36歳営業職/月給32万円(入社5年目) 年収620万円/42歳営業職/月給36万円(入社7年目) 年収850万円/43歳所長職/月給57万円(入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎/業界大手/家庭も仕事も充実/ルート営業(配送)
      ★管材や住宅設備機器、電設資材など、水と住まいに関する製品のルート営業(配送)をお任せします。 ………… 具体的には ………… ▼お客様へのヒアリング お客様からのご依頼を詳しく伺います。 ▼製品のご提案 上下水道のパイプなどのインフラ整備に必要な管材、リフォームに活用されるキッチンやシステムバスといった設備や資材、照明や空調といった電機資材などをご提案します。 ▼発注 必要に応じてお客様と打ち合わせなどを行ない、メーカーへ製品を発注。在庫がある場合はすぐに納品も可能です。 ▼納品 工事の進捗に合わせて、指定の期日に納品します。工事現場に伺うこともあれば、お客様の倉庫や事務所へ納品することも。スムーズに納品することでお客様から感謝され信頼を実感できます! ………… ある1日の業務の流れ ………… 8:30 出社・業務確認 9:00 ルート営業(お客様訪問) 12:00 ランチタイム 13:00 午後の営業活動      見積書の提出や追加注文の対応 16:00 帰社・事務作業      受注処理や発注手配、見積書の作成など 17:30 退社 ………… 入社後の流れ ………… ▼入社後研修 まずは当社の製品について1ヶ月間学びます。社内に実物があるため、どんな風に使われるのかなどが理解できます。 その後は先輩と一緒に取引先をまわり、提案の仕方やお客様とのコミュニケーションの取り方など、営業ノウハウを身につけます。半年~1年程かけて引継ぎを行うので、未経験の方もご安心ください! ………… 将来のキャリアパス ………… マネージャーになるために必要な研修なども用意していますので、早い社員では入社3年で所長になった方もいます。また年功序列ではなく業績や人物に重心を置いて評価されますので、能動的に動けば動くほどキャリアアップが可能。理想のキャリア・人生設計を実現しやすい環境です!
      【給与アップ努力宣言企業】 ●日本全国の当社営業所(サービスセンター)での勤務となります。 ※勤務地は現住所を考慮し、自宅から通える事業所への配属となります。 【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県 【甲信越エリア】 新潟県/山梨県/長野県 【東海・中部・北陸エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/富山県/石川県/福井県 【近畿エリア】 大阪府/京都府/兵庫県/滋賀県/奈良県/和歌山県 【中国・四国エリア】 岡山県/広島県/鳥取県/島根県/香川県/徳島県/愛媛県/高知県 【九州エリア】 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県 <マイカー通勤OK!(営業所による)> 勤務地により異なります。
      ■月給20万~40万円 ※経験・能力・実績・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与額の変動はありません) ~2期連続5%以上のベースアップを行いました!~ ■給与例 月給:261,500円(23歳、営業職、都内居住、残業20時間を想定) ≪内訳≫ 基本給:200,000円 (年齢により変動) 地域手当:27,000円(エリアにより変動) 時間外手当 : 34,500円(20時間を想定)

    りんかい日産建設株式会社

    建築設計事務所
    東京都港区芝大門2-11-8
    • 設立 1936年
    • 従業員数 654名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【全国/面接1回】建築施工管理◆日立・日産グループ/創業98年の老舗ゼネコン/年休125日
      ~1926年創業、日立・日産グループの老舗ゼネコン/「海上土木」・「陸上土木」・「建築」の3柱を展開/有資格者歓迎/充実の福利厚生~ ■業務概要:  建築工事における品質管理、安全管理、工程管理、予算管理など施工管理全般をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇具体的な業務内容: ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ・予算管理 等 ◇物件規模:  受注額が50~100万の小規模なものから、3~30億の大規模プロジェクトまで幅広く手がけています。 ◇物件の種類:大型商業施設・工場施設・宿泊施設・集合住宅・教育施設・医療施設・福祉施設など ■1日のスケジュール例: ・8:00 朝礼 ・8:30 現場巡回 ・9:30 工事計画や図面作成などの作業 ・12:00 昼休憩 ・13:00 昼礼 ・13:30 現場巡回 ・14:30 工事の工程確認や打ち合わせなど ・16:00 現場巡回 ・17:00 現場の戸締まり ・18:00 退社 ■働きやすい環境:  基本的に土日祝休み、年間休日125日となっております。繁忙期に休日の勤務の可能性がございますが、4周4休以上の休日は原則守られておりますのでご安心ください。 ■当社について: 【バランスのよい事業展開】  当社の特徴は、国土の防災や港と空港の発展に寄与する「海上土木」、国家的プロジェクトの道路・鉄道・上下水道のインフラ整備などを行う「陸上土木」、大型商業施設・工場施設・宿泊施設・集合住宅・教育施設・医療施設・福祉施設などの工事を行う「建築」の3部門をバランスよく展開しております。 【充実の福利厚生】 ・家族手当:配偶者月1万円、子ども一人につき月5千円を支給しております。 ・住宅手当:首都圏は月4万円まで、大阪・名古屋・福岡は月3万5千円まで、持ち家(通勤圏のみ)は月4万円まで支給しております。 ・その他:独身寮・単身寮制度、退職金制度もございます。 【長期で働ける環境】  現場の声を重視し、施工管理担当者の提案に耳を傾けるだけでなく、上下関係なく意見を発信できる風通しの良い就業環境を実現しています。その結果平均勤続年数約20年、中途入社の定着率9割以上と長く働く環境が同社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-11-8 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 260,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年一回 ■賞与:年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国/面接1回】土木施工管理◆日立・日産グループ/創業98年の老舗ゼネコン/年休125日
      ~1926年創業、日立・日産グループの老舗ゼネコン/「海上土木」・「陸上土木」・「建築」の3柱を展開/有資格者歓迎/充実の福利厚生~ ■業務概要:  土木工事における品質管理、安全管理、工程管理、予算管理など施工管理全般をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇具体的な業務内容: ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ・予算管理 等 ◇物件規模:  受注額が50~100万の小規模なものから、3~30億の大規模プロジェクトまで幅広く手がけています。 ◇物件の種類:港、空港、道路、鉄道、上下水道など ■1日のスケジュール例: ・8:00 朝礼 ・8:30 現場作業(巡回) ・12:00 昼休憩 ・13:00 工事打ち合わせ ・17:00 翌日準備などのデスクワーク ・19:00 退社 ■働きやすい環境:  基本的に土日祝休み、年間休日125日となっております。繁忙期に休日の勤務の可能性がございますが、4周4休以上の休日は原則守られておりますのでご安心ください。 ■当社について: 【バランスのよい事業展開】  当社の特徴は、国土の防災や港と空港の発展に寄与する「海上土木」、国家的プロジェクトの道路・鉄道・上下水道のインフラ整備などを行う「陸上土木」、大型商業施設・工場施設・宿泊施設・集合住宅・教育施設・医療施設・福祉施設などの工事を行う「建築」の3部門をバランスよく展開しております。 【充実の福利厚生】 ・家族手当:配偶者月1万円、子ども一人につき月5千円を支給しております。 ・住宅手当:首都圏は月4万円まで、大阪・名古屋・福岡は月3万5千円まで、持ち家(通勤圏のみ)は月4万円まで支給しております。 ・その他:独身寮・単身寮制度、退職金制度もございます。 【長期で働ける環境】  現場の声を重視し、施工管理担当者の提案に耳を傾けるだけでなく、上下関係なく意見を発信できる風通しの良い就業環境を実現しています。その結果平均勤続年数約20年、中途入社の定着率9割以上と長く働く環境が同社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-11-8 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 260,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年一回 ■賞与:年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    群馬県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます