256ページ:勤務地【東京都】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 17,786 社中 12,751〜12,800 社を表示
設立 2009年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
土木現場管理(未経験も歓迎)/残業月20h未満/年休120日
-
- 東京23区内、多摩地区での土木工事(道路・水道・下水道)の施工管理が中心 その他にも建築工事、リフォーム工事、災害時の復興工事をお任せします ※1現場あたり2名配置、1年間で約1現場ご担当いただきます <お任せする主な業務> ■工事に関する各書類制作(官公庁、各業者へ提出する書類) ■スケジュールの作成 ■人員の手配や資材発注 ■官公庁との打ち合わせ ■工事前後の住民対応 ★現場作業はありません 実作業を行うのは、大工さんや職人さんたち。 あくまでも施工の管理をお任せするため力仕事や大きな機械の操作はありません。 ★デスクワーク用のマンションあり 現場でのデスクワークは、現場近くに借りたマンションで行います。 季節や天候に左右されない場所で集中して仕事に臨むことが可能です。 ★案件の掛け持ちなし 1人につき1つの案件を担当していただくため、目の前の案件に集中して取り組めます。 <入社後の流れ> ■経験者/OJT期間:1カ月 経験のある方は先輩社員のもとで現場の流れをしばらく見た後、そのまま独り立ちとなります。 ■未経験者/OJT期間:6カ月 「そもそも施工管理とは?」から指導しますので、経験や知識が0の方も安心してください。 独り立ちまでは、先輩社員の現場に入ってもらい、実際の業務を一つひとつ、じっくりと学んでいただきます。 自信をもって現場デビューできるまで先輩が手厚くサポート 〈工事実績直近〉 ・大田区蒲田本町二丁目2番地先から同区仲六郷一丁目28番地先間外1か所 配水小管布設替工事 ・千代田区九段南三丁目地先から同区麹町二丁目地先間 既設管内配管工事に伴う試験掘調査工事 ・江東区猿江一丁目14番地先から同区猿江二丁目3番地先間外1か所 配水小管布設替及び工業用水道配水管撤去工事
-
- 【転勤なし/現場へ直行直帰OK/現場は東京23区内+多摩地区の各現場(すべて都内)】 <新オフィス> 2025年1月15日に移転 東京都豊島区南大塚2-33-1 ストーク南大塚5F ★即日入居可能な社員寮あり!
-
- 【施工管理技士資格保持者】 月給30万円~70万円 ※残業代別途支給 ※試用期間後に再査定あり ※前職の給与とスキルを考慮の上、面談にて決定します 【未経験・無資格者】 月給25万円~50万円 ※残業代別途支給 ※実績により飛び昇給あり ※試用期間後に再査定あり ※前職の給与とスキルを考慮の上、面談にて決定します
-
-
建設事務スタッフ/年休120日/残業はほとんどありません
-
- <お任せする業務> 主に書類作成など工事関連の事務がメインとなります。 ★力仕事や工事に関連する業務は一切ありません。 ★電子マニフェスト入力できる方歓迎 ■総務全般 ■来客対応 ■各種書類作成 ■伝票・請求書の作成 ■ファイリング ■備品管理・発注 ■各種工事書類の作成・入力 入社後はOJTで先輩と一緒に仕事を行いながら覚えていきます。 簡単なデータ入力や書類の整理などを行いながら、 「土木工事や施工管理とは?」というところから詳しくお教えします。 自信をもって仕事ができるまで先輩が手厚くサポートするので、焦らず楽しみながら学んでいただけるとうれしいです!
-
- 東京都豊島区南大塚2-33-1 ストーク南大塚5F ★転勤なし JR山手線「大塚駅」・東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩5分
-
- 月給23万円~40万円以上可 ※前職の給与とスキルを考慮の上、面談にて決定します
-
設立 2012年
従業員数 40名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
【フルリモート/全国から勤務可能】個人向け金融営業◆ライフイベントに合わせて長く働ける
-
- 【金融未経験歓迎/資産運用・税金対策の国内トップグループ/インセンティブ制度充実】 ◎全国からフルリモート可 遠方にお住まいのフルリモート社員、小さいお子さまがいるため時短で勤務をしている社員等、様々な雇用形態の社員が在籍しています。 ◎業務上必要な勉強等に関しては、業務時間内でも勉強時間を確保する等、努力を応援してくれる風土 ◎標準スクリプトがあるため、営業未経験の方でも安心してチャレンジ可能 資産運用・税金対策の国内トップグループである当社でお客様からお悩みに対する提案営業をお任せします。 資産運用と節税対策を一気通貫して行える企業がほとんどないことから、ニーズが多くなっており、増員での採用になります。 長期的には税務・投資・借入などの資産形成に関する知識を培うことが可能です。 ■主な業務内容 ・税金対策と資産運用に興味関心をもったお客様への提案営業 ・見込顧客への提案営業(初回面談対応(1stMTG)を中心にお任せいたします)※1日2~3件程度 ・その他、提案営業にかかるインサイドセールス業務、フィールドセールス業務のサポート(資料作成、その他事務処理等)もお任せいたします ■その他 ・入社後、当面は習熟度の観点からセミナーに参加いただいたお客様への架電対応や、初回MTG対応を中心に行っていただく想定でございます。 ・習熟度、希望に応じてクロージング等もできるフィールドセールスへ転換する可能性もございます ■お客様について お客様は富裕層のお客様が中心になります。 現在は法人提携をしている企業様(テレアポ会社/不動産/銀行など)からのご紹介経由がメインになっております。 ■研修に関して ★入社後約3か月間 社内研修/実際に業務を行いながら、提案業務に慣れていきます。 ★3か月以降 セミナーやHPからの問い合わせが来たら、お電話を通じて面談獲得をしていき、初回面談(商材の説明・お客様のご要望をヒアリング)までご担当いただきます。 ※平均32歳・中途社員も80%入社しており、出身業界は様々です! ■配属部署 現在は5名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーC10階 勤務地最寄駅:JR線/大阪/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,610円~232,850円 固定残業手当/月:42,390円~57,150円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■固定残業制(超過残業分の手当は支給) ■成績に応じて別途毎月インセンティブを別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 140名
平均年齢 37.6歳
求人情報 全3件
-
【未経験者歓迎】開発エンジニア※未経験者が42名活躍中/エンジニアのための会社・定着率92%
- 締切間近
-
- ~成長が早い!現役エンジニアもリファラルで多く入社/エンジニアファーストな制度・体制を構築し定着率92%~ ■採用背景 当社は、2013年の設立以来、日本最大手のシステムインテグレーター、東証一部の総合インターネット事業会社、世界170カ国以上に展開するテクノロジー企業をメインクライアントとして、継続取引で、案件の質が高くかつ途切れない受注体制を構築し、安定的に事業拡大してまいりました。 ■業務内容: 当社が保有する、金融・証券・カード、AI、セキュリティなどの開発プロジェクトに参画。 未経験者の方は、入社後2か月間のJava研修受講。入社時に現役エンジニアのメンターがつき、全面的にサポートします。適正、思考、相性などを考え、配属するプロジェクトを決定いたしますので、成長できるプロジェクトでステップアップできます。20代の未経験者エンジニアも多数活躍中。同世代で切磋琢磨できる環境があります。 ■案件について: <開発>Webアプリや業務系システムの開発プロジェクトで、要件定義フェーズから設計、開発、テストまで一連の業務を担当しています。近年は、AIや、セキュリティー関連プロジェクトにも携わっています。 <PMO>プロジェクト案件全体を俯瞰したうえで、進捗や品質の管理をお願いします。当社ではPMOのことを、単なるPM補佐の案件管理業務だとは考えていません。プロジェクトをより円滑に推進していくための課題解決や、状況を改善するための提案を率先して行っています。PL経験をもつエンジニアも多く担当しています。 ■働く環境: 年休126日(土日祝)、約90%のプロジェクトで在宅と出社のハイブリット勤務と働きやすい環境が整っています。組織の平均年齢は37歳、実績を積んできた先輩エンジニアの土台があるからこそ、20代の未経験者を受け入れる体制がしっかりとあります。 未経験者エンジニア対談:https://recruit.re-birth-it.com/discussion/02/ ■当社のポリシー: 当社は「顧客の満足度を高め、エンジニア一人ひとりの成長につなげる」ために独自の体制・制度を設け、エンジニアファーストな就業環境づくりに力を入れています。※https://recruit.re-birth-it.com/message/01/
-
- <勤務地詳細1> 自社開発スペース(八丁堀) 住所:東京都中央区八丁堀4-11-4 八丁堀フロントビル3F、4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> プロジェクト先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> プロジェクト先(横浜) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 384万円~420万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,964,000円~3,240,000円 固定残業手当/月:73,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 320,000円~350,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年複数回※多数の社員が年2回以上昇給 別途 生活支援手当 東京3万/月、沖縄2万/月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【年収600万~】上流エンジニア<エンジニアファースト定着率92%>大手直請け案件/リモート併用
- 締切間近
-
- ~現役エンジニアも代表の想いに共感しリファラルで多く入社/入社5年ごとに100万円支給・営業がおらず代表以下はフラットな体制など、ユニークな制度有~ ■採用背景: 当社は、2013年の設立以来、日本最大手のシステムインテグレーター、東証一部の総合インターネット事業会社、世界170カ国以上に展開するテクノロジー企業をメインクライアントとして、継続取引で、案件の質が高くかつ途切れない受注体制を構築し、安定的に事業拡大してまいりました。 事業・組織拡大に伴い、開発エンジニアを増員いたします。 ■業務内容: 当社が保有する、金融・証券・カード、AI、セキュリティなどの開発プロジェクトに参画いただきます。これまでの経験や適性に応じて、上流からの開発エンジニアまたはPMOとしてご活躍いただきます。 ■案件について: <開発>Webアプリや業務系システムのプロジェクトで、要件定義フェーズから設計、開発、テストまで一連の業務を担当しています。近年は、AIや、セキュリティー関連プロジェクトにも携わっています。 <PMO>プロジェクト案件全体を俯瞰したうえで、進捗や品質の管理。 当社ではPMOは、単なるPM補佐の案件管理業務だとは考えていません。プロジェクトをより円滑に推進していくための課題解決や、状況を改善するための提案、コンサルを率先して行っています。ほとんどがPLとして、活躍していた実績を持っています。複数プロジェクトを統括しているPMOもいます。 <案件例>キャッシュレスシステム決済関連システム、インターネットバンキングシステム、不動産投資ファンドシステム、大手損保向け次世代基盤システム など ■働く環境: 年休126日(土日祝)、約90%のプロジェクトで在宅と出社のハイブリット勤務と働きやすい環境が整っています。 当社には営業担当がおらず、社長とバックオフィス部門以外、全員がエンジニアです。エンジニアが開発に専念できる環境を整えることで、顧客への良い成果に繋がり、顧客から継続取引をいただけるサイクルができています。現役のエンジニアがリファラルで多く入社しており、エンジニアが「知人に入社を薦めたい」ような組織を目指しています。 ※社員対談:https://recruit.re-birth-it.com/discussion/03/
-
- <勤務地詳細1> 自社開発スペース(八丁堀) 住所:東京都中央区八丁堀4-11-4 八丁堀フロントビル3F、4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> プロジェクト先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> プロジェクト先(横浜) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,632,000円~6,936,000円 固定残業手当/月:114,000円~172,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年複数回※多数の社員が年2回以上昇給 別途、生活支援手当 東京3万/月、沖縄2万/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 77名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【人事総務】人事(採用・教育)・総務(組織運営)/残業20h程度と長期的に働きやすい環境◎
-
- ★東証プライム上場の大手広告代理店「(株)ベクトル」子会社◎ ★残業20h程度、土日祝休み、リモート可とWLB◎ ★「優良企業が正当な評価を得られる時代」を目指し、風評被害から企業を守るやりがい◎ ■企業特色 当社は、ネット上の風評被害やレピュテーションリスクから企業を守り、ブランド価値を向上させることに特化した総合コンサルティング企業です。私たちは「風評被害クラウド(守り)」と「ブランドリフティング(攻め)」という2つの主力サービスを軸に、お客様の大切な評判を守り、育てるパートナーとして選ばれ続けています。株式会社ベクトル(東証プライム上場)傘下で安定した経営基盤を持ち、10年以上にわたって業界をリードしてきました。 ■募集背景 コーポレート機能の拡充に伴う増員。採用業務だけでなく、教育研修や総務業務まで幅広く携われるポジションを募集致します。 ■業務内容 当社のコーポレート機能(人事・総務)を幅広く担当いただきます。 採用業務に加えて、教育研修の企画運営や総務・労務サポートまで、会社全体を支えるやりがいのあるポジションです。 【主な業務】 1. 採用業務 中途採用の企画・母集団形成・選考対応 新卒採用(会社説明会、面接調整等)のサポート 求人票の作成・改善、媒体・エージェント管理 採用データの集計・分析 2. 教育・研修企画(常時ではなくPJT単位で発生) 社内研修の企画立案、運営 新入社員オンボーディングプログラムの設計・改善 社内アンケート実施と改善提案 3. 総務・労務業務 社内行事やイベントの企画・運営 備品管理、契約書・文書管理 勤怠管理補助、各種事務手続きサポート ※ご経験に応じて段階的にお任せしていきます。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを通じて業務を習得。まずは採用・総務業務からスタートし、徐々に教育研修や制度企画などにも携わります。 ■働き方について: ・土日祝休み ・残業20h程度 ・リモート可 ※部分リモート勤務体制のため、週に数回ご出社頂く必要がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-5-34 TODA BUILDING 青山4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,100円~272,000円 固定残業手当/月:35,600円~42,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,700円~314,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■賞与:年1回/入社2年目より支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【経営企画/HRBP経験者向け】東証プライム上場ベクトルG/リモート可/残業15h程度
-
- ★「優良企業が正当な評価を得られる時代」を目指し、風評被害から企業を守る企業ミッション◎ ★大手広告代理店「(株)ベクトル」のSaas系子会社◎ ★残業15h程度、土日祝休み、リモート可とWJB◎ ■業務概要 海外で培われた独自理論や技術、ノウハウで風評被害(レピュテーションリスク)から企業・製品・サービスを守り、ブランド価値を向上させることに特化した総合コンサルティングサービスを国内外問わず広く提供しています。プライム市場上場「株式会社ベクトル」の子会社です。 経営と組織をつなぐキーパーソンとして、制度設計から経営会議まで関われる環境です。 ■採用背景 経営課題や組織課題が山積しているフェーズであり、HRBPとしての経験を活かし、経営と組織をつなぐ役割を担っていただける方を求めています。 【具体的な業務内容】 ■主な業務 ・経営戦略に基づく人材戦略の企画・推進 ・評価制度・人事制度の設計、改善、運用 ・組織サーベイや人材データ分析を通じた課題抽出、経営陣への提言 ・部門長へのマネジメント支援(予実管理や組織運営に関するレクチャー) ・職務権限・業務権限の見直し、組織設計の推進 ・経営会議、取締役会、株主総会など会議体の企画・運営 ・各種IR書類作成や予算策定・管理の補助 ■組織構成: 経営企画メンバーはCFO1名とメンバー1名の2名体制です。 全社平均年齢30歳の若い組織となっております。ほぼ中途入社の社員で構成されているため入社後の受け入れ体制がございます。 ■ほかの候補者から見て魅力となっている点 ・経営と組織の両面に携われる稀少な環境:人事経験を活かしながら、経営企画として数値や戦略にも関われるポジション。 ・CFO直下での成長機会:上場グループの経営陣と距離が近く、意思決定のスピードを実感できる。 ・制度や仕組みをゼロから整えられるフェーズ:人事制度や組織設計を一からつくり、自らの成果を形に残せる。 ・安定基盤×ベンチャー的裁量:上場グループの安定性と、ベンチャー的なスピード感・柔軟性を両立。 ■働き方について: ・土日祝休み ・残業15h程度 ・リモート可 ※部分リモート勤務体制のため、週に数回ご出社頂く必要がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-5-34 TODA BUILDING 青山4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,100円~389,500円 固定残業手当/月:35,600円~55,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,700円~444,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■賞与:年1回/入社2年目より支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【蒲田】バックオフィス(経理メイン)◆プロバスケチーム運営事業◆スポーツ好き歓迎◆福利厚生充実
-
- <スポーツ好き歓迎/経理/集客・会場 サポートなどお任せ> ~バックオフィスから支える「アースフレンズ東京Z」東京23区随一のプロスポーツチーム~ ■募集背景 バスケットボールの今後の伸びしろは日本のプロサッカーリーグ以上と言われています。リーグ全体売上も昨対比2倍/着実に成長を重ねています。当社が運営するプロバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」の運営におけるバックオフィス(経理メイン)職を募集します。 ■業務内容: 経験に応じ、日次業務から決算業務まで、経理業務を中心にバックオフィス業務全般をお任せします。 <メイン業務> ・会計ソフトへの入力 ・銀行/取引先からの請求書や計算書類のデータ管理や整理、納付書の整理や窓口への支払い持ち込み ※税理士もおりますので、相談しながら業務可能です。 <サブ業務> ・給与計算業務 ・社内備品の管理や発注作業 ・書類管理 ・ホームゲーム時の運営サポート(設営など) ■組織構成: 管理部門に配属となります。40代、30代の女性2名が所属しています。 ■業界特徴 \ホームゲーム来場者数伸び率268%・スポンサー数200社・バスケは競技人口世界トップクラス/ 2014年10月にプロチーム創設1年目のシーズンがスタートしてから2016年のBリーグの開幕もあり、大田区を中心とした城南エリア220万人の皆様に支えられ、ファンの認知度・観客動員数も着実にステップアップしてきたアースフレンズ東京Z。 ■当社について: ”街を変えるカルチャー"になることを目標に活動しており、現在平均2500人/試合の観客を動員することを目標に活動中です。地元行政とも協働しており、地元商店街へのチームロゴタペストリーの掲出や、地元商業施設と連携した広報活動を実施しており、着実にファンが増えています。観客から"見に行きたい"、"チケットが取れない"というチームになること、そしてB.LEAGUEの価値を上げていくことが目的です。当チームは大田区総合体育館をホームアリーナとし、東京・大田区を中心に世田谷区・品川区・目黒区などの城南エリアで活動しています。B.LEAGUEの魅力拡散・大田区の商店街の活性化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-4-14 東邦ビル2F 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:能力・経験に応じて随時 ■賞与:年1回(企業業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【蒲田/未経験歓迎】プロバスケ・ハンドボールチームのチケット・集客担当◆スポーツ好き歓迎◆転勤無し
-
- \おすすめポイント/ ◎チーム運営で街を変えるお仕事!スポーツ好き歓迎! ◎東京・大田区を中心に活動する「プロスポーツチームの集客・企画マーケティング担当」(アースフレンズ東京Z◆Bリーグ) ◎転勤無し×2013年設立の成長企業×観客動員の集客がミッション ~観客から"見に行きたい""チケットが取れない"チームになること、B.LEAGUEの価値を上げていくことが目的~ ■業務内容: 運営するプロバスケットボールチーム、ハンドボールチームの集客を中心に企画・チケット販売のマーケティング担当をお任せします。集客の施策を企画、実行をして、会場を満員にすることがミッションです。 どのようにすれば、アースフレンズの認知がアップするか。会場に足を運んでもらえるのか。仲間と一緒に考えていきましょう! ■業務詳細: ・プロバスケットチーム、アースフレンズ東京Z、ハンドボールチーム、アースフレンズBM、ホームゲームのチケット販売の戦略立案 ・年間の販売計画/販売促進企画の立案、実行、検証 ・外部パートナーとの打ち合わせ ・新規ファン獲得の企画、立案、実行 ・イベントの企画、立案 ※チケット販売数等のノルマはございません。短い期間でPDCAを回しながら進めていただきます。 ■当社の魅力: ”街を変えるカルチャー"になることを目標に活動しており、現在平均2500人/試合の観客を動員することを目標に活動中です。地元行政とも協働しており、地元商店街へのチームロゴタペストリーの掲出や、地元商業施設と連携した広報活動を実施しており、着実にファンが増えています。 同チームは大田区総合体育館をホームアリーナとし、東京・大田区を中心に世田谷区・品川区・目黒区などの城南エリアで活動しています。B.LEAGUEの魅力拡散・大田区の商店街の活性化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-4-14 東邦ビル2F 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 324万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~349,000円 固定残業手当/月:61,000円~101,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ※経験・スキルにより優遇 ■賞与:業績・評価次第(最大支給額の制限なし) ■固定残業時間超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 338名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
接客スタッフ/前給保証/完休2日制/昨年度賞与平均120万円
-
- ………… <馬喰一代グループについて> 東京銀座、岐阜、愛知・大阪で、焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶが楽しめるお店『馬喰一代』を展開する当グループ。 飛騨牛の中でも特に質の高い「最飛び牛」を一頭まるごと仕入れ、全ての部位を無駄なく使ってお手頃価格でご提供しています。 \CHECK/ 高品質な飛騨牛を手頃な価格で楽しめることから、多くのお客様にご好評いただいている『馬喰一代』。 中でも「馬喰ひつまぶし御膳」はSNSでも話題となり、連日多くのお客様でにぎわっています。 また、当社自慢のローストビーフや厳選されたお肉は有名な会員制ホテルにも提供されるなど、味と品質には高い評価をいただいています。 ………… <業務内容> ■接客(お席のご案内・レジ会計) ■ドリンクづくり ■デシャップ(オーダーの管理)・提供前の確認 ┗※店舗によりキッチンが担当 ■料理の飾りつけ ■調理(お肉の切り分け・サラダのカット・湯通し・盛り付け) ┗※セントラルキッチンでの調理も可能 \POINT/ ☆本格的に“肉のプロ”を目指せる☆ 店舗では、牛一頭を部位ごとに丁寧に切り分ける作業にもチャレンジできます。 最初は未経験でも、技術を磨けばお肉のプロフェッショナルとして活躍できます! また、接客の中で飛騨牛や部位の違いなどを丁寧にご紹介。 飛騨牛の奥深さを伝えることが、お客様との信頼関係やブランドのファンづくりに繋がります。 ☆お客様の特別な日を演出☆ 記念日やお祝いで来店されるお客様のために、お部屋の飾りつけやケーキ・花束のサプライズ演出を担当することも。「感動した!」という笑顔に出会えるやりがいのあるお仕事です。 ☆キャリアアップのチャンスが豊富☆ 未経験からスタートし、数年で店長へ昇格した社員も。 新店舗の出店が続いており、ポジションもどんどん増加中。 店長になると年収600万円~800万円も目指せます!
-
- 【東京都、岐阜、愛知の各店舗】 ◎社宅・家賃補助あり(試用期間終了後) ◎希望を考慮 ◎U・Iターン歓迎! ■銀座/東京都中央区銀座 ┗「銀座一丁目駅」より徒歩1分 ■飛騨牛グリルばくろ/岐阜県岐阜市米屋町 ┗各線「岐阜駅」より車で10分 ■県庁東/岐阜県岐阜市宇佐南 ┗JR線「西岐阜駅」より車で6分 ■名古屋WEST/愛知県名古屋市西区牛島町 ┗JR線「名古屋駅」より徒歩5分 ■名古屋EAST/愛知県名古屋市中村区名駅 ┗JR線「名古屋駅」より徒歩6分 ■栄/愛知県名古屋市中区錦 ┗名鉄瀬戸線「栄駅」より徒歩2分 ■長良本家/岐阜県岐阜市八代 ┗各線「岐阜駅」より車で16分 ■岐阜神田/岐阜県岐阜市神田町 ┗JR線「岐阜駅」より徒歩9分、名鉄線「名鉄岐阜駅」より徒歩4分 ■各務原/岐阜県各務原市蘇原宮代町 ┗名鉄線「各務原市役所前駅」より車で6分 ☆店舗によりマイカー・バイク通勤OK(駐車場完備)
-
- 【前給保証&昨年度賞与平均120万円】 <銀座> 店長経験者:月給29万円以上+諸手当+賞与年3回 未経験者:月給28万円以上+諸手当+賞与年3回 <愛知> 店長経験者:月給28万円以上+諸手当+賞与年3回 未経験者:月給27万円以上+諸手当+賞与年3回 <岐阜> 店長経験者:月給27万円以上+諸手当+賞与年3回 未経験者:月給26万円以上+諸手当+賞与年3回 ※前職給与を保証(総収入の保証)します。入社後にご相談ください。 ※上記月給は固定残業代(40時間分/一律6万円)を含みます。超過分は別途全額支給します。 ※試用期間中は、時給制(全エリア1,200円)です。 \\利益は社員へしっかり還元◎// 昨年度の平均賞与は…40万円×年3回で120万円! ※上記は1年未満の社員も含めた全社員の平均額です。 中には、1回の支給で100万円を支給された社員も!
-
設立 2013年
従業員数 11名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
CADオペ/未経験スタート月給24万円/最大年3回賞与
-
- 弊社クライアントは東京都水道局発注の水道施設工事を落札した工事施工業者様で、私たちはその工事の進捗図の作成や使用材料の受払簿の整理、工事完成図の作成などを請負い、工事着手から工事完成~検査までの間をトータルサポートしていきます。 デスクワークだけでなく、現場業務にも参加するため 数字・品質管理の責任を担えるポジションです。 ▼基本的な流れ ① 受注した工事日報の出来高を整理 ② ①で整理した情報を管理システムに入力 ③ 工事進捗図をCADで作成 ④ 竣工まで①~③を繰返し、最終出来高を現場で実測する ▼工事進捗の清書 工事を行うクライアントから送付される施工進捗を記した手書きの進捗図をCADで清書 「古い水道管をどれくらいの長さ入れ替えたか」といった手書きの進捗報告が届いたら、それをCADで平面の工事進行図として正確に書き直します ▼工事週報の提出 上記で清書した工事進行図(1週間分)を工事週報としてまとめます 月~金曜日の工事の作業状況や使用した材料なども合わせて整理 完成した工事週報を進捗報告として水道局等、監理部署へ提出します ▼現場での測量 竣工が近い現場へ、我々の作成した資料を基に測量をしに行きます ▼検査書類の作成 設計図書通りの品質・形状かどうかを確認するために、水道局が竣工検査を行いますので、そのために必要な書類を作成し検査に立会いサポートします ▼案件終了 竣工検査を通過すれば案件終了 工事の規模によりますが、ひとつの案件に対して半年~1年ほどを要します
-
- <吾妻橋支店での勤務です> ★転勤はありません ■吾妻橋支店 東京都墨田区吾妻橋1-7-7小室ビル2F →東京スカイツリーライン/東京メトロ銀座線/都営浅草線 各線「浅草駅」より徒歩5分 →都営浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩3分
-
- 現職の給与、希望年収を考慮 ・実務経験者 :月給26万円~(固定残業代含む) +賞与年2回 ※月給26万円の場合、固定残業代は3万5500円支給・固定残業代の時間:20.0時間/月 ・実務未経験者:月給24万円~(固定残業代含む) +賞与年2回 ※月給24万円の場合、固定残業代は3万3000円支給・固定残業代の時間:20.0時間/月 ★固定残業代以上は超過分別途金額支給 ※法定外・法定休日労働いずれも1分単位で計測し、所定の割増率を乗じた金額で支給 ★スキル・経験・環境に合わせたお給料を! スキル/経験に応じて決めさせていただきます。 ┗経験年数、年齢が適切な場合 ┗月給30万円スタートも可能。 試用期間3か月あり ※月給などの条件や勤務時間など変わりありません。
-
設立 2013年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京都千代田区】SE/プライム案件メインにアサイン/リモートあり/上流工程の経験を積める環境
-
- ~勤務後はゲームで遊んだり、2ヶ月に1回の社員交流会を実施/エンドユーザーからの直接受託案件の開発がメイン~ ■募集背景/会社説明: 私たちエイチフロンティアは、自社内開発や直請け案件を中心に、WEBシステムやスマホアプリの開発を行っています。 エンドユーザーと直接取引を行うため、企画・開発から運用まで一貫した対応ができるのが強みです。 ■業務内容: システムエンジニア(WEB系開発・システム運用) 【案件について】 ECサイト構築、業務システム、WEBサイト&アプリ開発 ・顧客:化粧品・健康食品事業を展開している企業やサービスを展開している企業様 ・期間:3ヶ月~2年位、平均6ヶ月位 ・メンバー:開発案件により複数名~開発10名程度、運用5名程度まで ・言語:Java ・運用のみではなく、開発から運用まで任せていただく事がほとんどです。 ・自社内開発 又は お客様先での常駐と案件により様々ですが、スキルや本人希望を最大限考慮して、アサイン先を決定します。 ■仕事の魅力: ・メンバーとしての活躍だけでなく、プロジェクトリーダーとしてチームビルディングを実践し、プロジェクト成功に導くことで自己の成功を実感することが期待できます。 ・将来的には当社の幹部として会社全体をマネジメントできる人物として、研修やディスカッションを通して、企業成長と共に自身の成長が期待できます。 ■会社の魅力: ・月平均残業時間20時間程度 仕事終わりにはゲームで交流するなど、社内交流が盛んな社風です。 ・年間休日120日以上 ・資格支援など福利厚生充実 ・プロジェクト裁量 ・テレワーク・在宅勤務(業務による) ・2ヶ月に1回、平日に社員交流会を開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町4F 勤務地最寄駅:麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客常駐先 住所:神奈川県横浜市 勤務地最寄駅:日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~565,400円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~615,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(期末賞与) ■昇給:年1回(4月) ■社員の年収例: ・38歳 年収660万円/月給55万円(経験15年) ・32歳 年収540万円/月給45万円+残業20時間分+賞与(経験10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都】Java開発エンジニア/プライム案件多数/年間休日126日
-
- ■能力重視で年収UP/実力に応じてスピード昇給可能です ■多業界に携わりながら、キャリアの幅を拡げられます ■業務内容: 当社がエンドユーザーと直接取引を行っている案件を中心に、各種システム開発をお任せします。 ゆくゆくはPLとして上流工程に携わっていただけるような人材を募集します。 ■案件例: ・大手化粧品・健康食品メーカーのECサイト構築 ・家計簿アプリ開発 ・クレジット会社カード会員向けアプリのリニューアル開発 ・フィットネスクラブの歩幅計測アプリ開発 ・大手通信キャリア向け基盤ネットワークの設計・検証・構築など ・大手小売店の店舗管理システム ・掃除サービスの運営・管理システム ・入館証と社員証を連携させたスマホアプリ ■キャリアパス例: ご入社後は、まずは先輩社員のサポートのもと、プロジェクトメンバーとして経験を積んでいただきます。 業務に慣れた後は、少しずつチームをまとめる役割にも挑戦いただき、 3年程度を目安にPL(プロジェクトリーダー)として活躍していただくことを想定しています。 その後は、マネージャーやスペシャリストなど、ご自身の志向に応じたキャリアを選択できます。 「着実に成長できる」「努力がしっかり評価される」そんな環境で、理想のキャリアを描いてみませんか。 ■魅力: ・プライム案件多数/フルリモート案件あり ・PL未経験OK/早期にリーダーポジションを任せます ・能力重視で年収UP/実力に応じてスピード昇給可 ・多業界に携わりながら、キャリアの幅を拡げられます ・年間休日120日以上 ・資格支援など福利厚生充実 ・平均勤続年数7年 ■当社の強み: <ITで世界をもっと便利に> 当社は、自社内開発や直請け案件を中心に、WEBシステムやスマホアプリ開発を行っています。 エンドユーザーと直接取引を行うため、企画・開発から運用まで一貫した対応ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町4F 勤務地最寄駅:麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 固定残業手当/月:70,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じ決定 ※上記年収は固定残業代40時間を含む ■賞与:年1回(期末賞与) ■昇給:年1回(4月) 【年収例】 25歳 年収450万円(経験3年/メンバー) 28歳 年収640万円(経験5年/リーダー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 18名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪・名古屋エリア担当】カスタマーサポート※クラウド型電子カルテ問い合わせ対応等/リモート中心
-
- ■業務内容: クラウド型電子カルテ「CLIPLA」のカスタマーサポート業務を担当いただきます。サービス導入済のクリニックからの電話やメールでの問い合わせ対応および、サービス導入時の導入支援業務をお任せします。 ■具体的には: ・導入済みクリニックからの問い合わせ対応(電話、メール) ・「CLIPLA」をスムーズにご利用いただくためのサポート全般(操作方法の相談対応・アドバイス、ご利用サポート) ・顧客向けマニュアルやヘルプページの作成や拡充、メールや電話での通知 ・新規クリニックに対する導入支援(導入時のインストラクション業務、クリニック毎の設備環境に合わせた運用方法、フローを提案・運用相談など) 入社当初は、主に問い合わせ対応業務を担当いただきながら、CLIPLAの機能や基本的なオペレーションについて理解を深めていただきます。一通り覚えていただいた後、新規導入クリニックの導入支援業務もお任せする予定です。 ■「CLIPLA」の特徴: 医療業界は、安心・信頼を旨とすることから、クラウド型電子カルテにはとまどいを感じるクリニックも多かったのですが、クラウドの信頼も高まり、医師の高齢化に伴う世代交代もあり、ここ数年でクラウド型電子カルテに切り替えを希望するクリニックが増えてきています。 商品の開発面では、安定した運用、月イチのリリース、顧客視点での使いやすいUIが特徴です。 開発面からもサポート面からも、クリニックの基幹システムとして、導入時のコストや見栄えだけでない、導入後に実感していただけるクオリティの向上に会社として力を入れています。 ■当ポジションの魅力: ・現状のサポートチームは4人体制と小規模であるため、マニュアルや仕組みの整備、クライアントに向けた新規取り組み、法改正の対応など、手つかずの課題も多く残っている状況です。手を伸ばせば様々な業務に取り組める環境であるため、ご自身の得意分野を生かしスキル・活躍の幅を拡げていただくチャンスがあります。 ・サービス改善や開発において貴重な情報源となる顧客からの意見やフィードバックを、社内の開発や営業担当につなげる役割も担っています。実際に、顧客の声をもとにした開発事例が複数あり、プロダクトの進化を間近で見られることも大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー36F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~385,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:76,500円~115,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,500円~505,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇します。 ※その他固定手当:通信手当 ■評価制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート可】クラウド型電子カルテ◆導入支援コンサルティング/カスタマーサポート
-
- ■業務内容: クラウド型電子カルテ「CLIPLA」のご利用開始時の導入支援業務をお任せします。また、サービスご利用中のクリニックからの電話やメールでの問い合わせにご対応いただきます。 ■具体的には: ・新規導入クリニックに対する導入支援(導入時の操作説明、クリニックの環境に合わせた運用方法や業務フローの提案、その他運用に関わるコンサルティング業務)※顧客先への訪問/出張が発生します。 ・導入済みクリニックからの問い合わせ対応(電話、メール) ・「CLIPLA」をスムーズにご利用いただくためのサポート全般(操作方法の相談対応・アドバイス、ご利用サポート) ・顧客向けマニュアルやヘルプページの作成や拡充、メールや電話での通知 入社当初は、主に問い合わせ対応業務を担当いただきながら、CLIPLAの機能や基本的なオペレーションについて理解を深めていただきます。一通り覚えていただいた後、新規導入クリニックの導入支援業務もお任せする予定です。 ■「CLIPLA」の特徴: ・医療業界は、安心・信頼を旨とすることから、クラウド型電子カルテにはとまどいを感じるクリニックも多かったのですが、クラウドの信頼も高まり、医師の高齢化に伴う世代交代もあり、ここ数年でクラウド型電子カルテに切り替えを希望するクリニックが増えてきています。 ・商品の開発面では、安定した運用、月イチのリリース、顧客視点での使いやすいUIが特徴です。 ・開発面からもサポート面からも、クリニックの基幹システムとして、導入時のコストや見栄えだけでない、導入後に実感していただけるクオリティの向上に会社として力を入れています。 ■当ポジションの魅力: ・現状のサポートチームは4人体制と小規模であるため、マニュアルや仕組みの整備、クライアントに向けた新規取り組み、法改正の対応など、手つかずの課題も多く残っている状況です。手を伸ばせば様々な業務に取り組める環境であるため、ご自身の得意分野を生かしスキル・活躍の幅を拡げていただくチャンスがあります。 ・サービス改善や開発において貴重な情報源となる顧客からの意見やフィードバックを、社内の開発や営業担当につなげる役割も担っています。実際に、顧客の声をもとにした開発事例が複数あり、プロダクトの進化を間近で見られることも大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー36F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~385,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 338,500円~505,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、業績、能力、貢献に応じて、当社規定により優遇します。 ※その他固定手当:通信手当 ■評価制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 20名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
太陽光発電システムの管理・保守◆MIRARTHホールディングス100%出資会社/残業月0~20時間
-
- ■業務概要: 再生可能エネルギー発電設備等を中心としたインフラファンドの資産運用業務を行っている当社で、本社にて主に太陽光発電所の維持管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・現在稼働している再生可能エネルギー発電所(野立て、高圧~特別高圧太陽光発電所が中心)の維持管理 ・現場で作業いただく取引先(工事会社・主任技術者)との連携 ・新規検討中の発電所のデューデリジェンス、チェック ・許認可業務に関しての電力会社や省庁とのやり取り ・修繕工事の発注 ・(本社PCにて)監視システムの運用 ■組織体制: 同じ業務を行っている社員が1名います。技術メインで担当しております。30代半ばで、太陽光発電領域のご経験がある方です。 ■当ポジションの魅力: 《安定した経営基盤》同社は国内第一号の上場インフラファンドであるタカラレーベン・インフラ投資法人における再生可能エネルギー発電設備等を中心としたインフラ資産運用業務を行ってきました。知名度や社会的信用のある企業で、安定的に働くことが可能です。 《働き方》土日祝休みでオンオフ切り替えながら就業していくことが可能です。また、残業時間は平均して『0時間~20時間程度』。自分自身の業務の進め方次第では、ワークライフバランスを整えながら働くことができます。 《充実の福利厚生》《充実の福利厚生》各種福利厚生や制度を整えているため、あなたを長期的にサポートいたします。安定した経営基盤の中でキャリアアップに繋げていくことができます。 ■同社の特徴: 再生可能エネルギーによる発電事業の日本のエネルギー政策における役割の大きさや、発展の余地に着目し、ファンドの資産運用を目的として、2013年10月に設立された資産運用会社です。「地球に優しい自然エネルギーの活用を通じて価値を創造し、社会経済の発展に貢献する」ことを経営理念として掲げ、再生可能エネルギー発電設備等の特定資産を、本投資法人を通して運用することにより、地域社会における雇用創出及び社会経済の発展、地球温暖化対策並びにエネルギー自給率の向上に寄与することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町二丁目1番1号 大成大手町ビル18階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~580,000円 <月給> 310,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■職掌給あり ※管理監督者採用となる場合は年俸制(年額基本給5,500,000~7,000,000円)となり、通常の時間外手当の支給対象外となります。 ※非管理職は賞与支給があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 65名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全2件
-
【令和の虎制作会社/メディアプロモーター/広報・PR】大手メディアを通して企業の認知拡大
-
- ~YouTubeに特化したマーケティング、コンサルティングを手掛け、リーティングカンパニーとして位置する当社/自社スタジオ、機材、スタッフを持ち、企画~撮影~編集まで一気通貫で事業展開中!~ ■業務概要 テレビ局など大手メディアとの関係値を活かして、提案からプロモート(メディアに対する企画提案)をワンストップでお任せできる経験者を募集しています。 企業のPRを上流工程からサポートし、SNSマーケティングまで参画可能な成長できる環境です。 ■業務詳細 <メインとなる業務> ・テレビ局・大手メディアへのプロモート業務 ・プロモート戦略の立案、進行管理 <その他ご対応いただく業務> ・プレスリリースの作成・配信 ・記者発表会やPRイベントのメディア対応 ・社内外の関係者との連携・調整 など ■魅力 ・「令和の虎CHANNEL」を立ち上げから運営している会社で、今後も事業を拡大していきます。 ・取組みが評価され、これからの成長が期待されるベンチャー企業として毎年100社選定される「2020・2021年度ベストベンチャー100」のうちの1社として選出されました。 ・2024年11月に本社を代々木のオフィスに移転し、新築で景色もきれいな空間で、伸び伸びと仕事が出来る環境です。 ■組織構成 現在こちらのポジションでは社員1名とアルバイトの方で業務を進めております。 また全社では社員25名、アルバイトの方を含めると70名程度の会社です。平均年齢はおおよそ29歳で、ポジティブで穏やかな社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社(2024.11~) 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5-14-7 ゼニス南新宿13階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,959,548円~4,439,316円 固定残業手当/月:86,705円~130,057円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮したうえで最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【令和の虎制作会社】YouTubeの動画編集/テレビ業界・ポスプロ経験歓迎
-
- ~Youtubeに特化/令和の虎チャンネルを立ち上げから運営/裁量を持って活躍/2020・21年度 ベストベンチャー100にも選定された超成長企業~ ■採用背景 2013年創業以来YouTubeを活用したマーケティング支援を一貫して推進しています。多数のYouTube撮影~編集を手掛けており、企業チャンネルの運用を行ってきました。年々企業YouTubeチャンネルの需要は高まり、高度な編集スキルが求められる事からエディターとして共に働ける方を募集します。 ■業務内容 そんな当社にて、YouTubeチャンネルの編集業務をお任せします。 具体的には、Youtubeチャンネルの動画編集および、編集された動画のブラッシュアップをして頂きます。 企画段階から参加し撮影現場に立会う事もあります。 担当しているチャンネルをチームで管理、マネジメントしながら業務を進めます。 業務の割合としては動画編集が8割程度、その他新チャンネルの立ち上げ等が2割程度のイメージです。 ■魅力 ・「令和の虎CHANNEL」を立ち上げから運用している会社で、今後も事業を拡大していきます。 ・ビジネスチャンネルだけでなく有名なエンタメチャンネルも運用しており、様々なコンテンツの制作を立ち上げから経験することでスキルアップを目指せる職場です。 ・これから成長が期待されるベンチャー企業として毎年100社選定される「2020・21年度ベストベンチャー100」のうちの1社として選出されました。 ■組織構成 部署は現在3名で担当しています。少数精鋭で非常に裁量を持って働けるポジションです。 会社全体で平均年齢はおおよそ29歳です。穏やかですが映像への熱量が高井社員が多く在籍しています。 ■当社に関して 当社は、自社商品やサービスを知らないという潜在顧客にリーチし、新たな販路を見出す会社です。 動画の撮影、編集、閲覧数を増やすための運用までトータルでサポートしております。 YouTubeは動画を作ってUPさえすれば良いと思われがちですが、アルゴリズムの動きに合わせた内部対策をしっかりしていくことで、上位表示や関連動画等へのインプレッションが可能になります。 弊社では、KPIに合わせた検証と戦略で効果的な動画活用と顧客獲得をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-14-7 ゼニス南新宿13F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,959,548円~4,439,316円 固定残業手当/月:86,705円~130,057円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮したうえで最終決定いたします。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 52名
平均年齢 31.6歳
求人情報 全11件
-
【人材業界経験者歓迎】人材紹介コンサルタント(リーダー・管理職候補)※営業職に特化した人材ベンチャー
-
- <人材業界経験歓迎>~リーダー・管理職候補/オペレーティブではない、1人あたりにしっかりと時間投下するカウンセリングで人に寄り添った人材紹介を重視/属人的ではないデータドリブンなシステムによる効率化を実現/マーケティングに強みを持ち100%反響営業/1→10のフェーズで事業を共に作る経験を積める/残業月平均20~30時間程度、週2リモート可~ ■業務内容: 営業職に特化した弊社の人材紹介のチームリーダーや事業責任者候補として、まずは弊社の業務の流れや文化を学んでいただき、早期にマネジメントもお任せいたします。 クライアントとなる求人企業の対象は、多種多様な業界の社長や経営幹部、営業部長や人事で、社員規模も中小企業から大手企業、成長ベンチャーまで幅広いです。 求職者の対象は、23~35歳くらいまでの出身業界や経験もさまざまな若手の人材や、30~45歳くらいまでのミドル・ハイクラス人材となります。 ■当社の強み: 大手人材出身の経営層がオペレーティブではない、人に寄り添った人材紹介サービスをしたいと考え設立しております。 それを実現するため、1人あたりにしっかりと時間投下するカウンセリング、それを支えるデータドリブンなシステムによる効率化に取り組んでおります。 ・コロナ前から完全非対面の商談、カウンセリング ・求職者様が閲覧した求人の傾向をAIで分析してレポート化 ・企業魅力トークが属人化しないよう音声データで保存・マイページから自由に聞けるようにする 等 その結果顧客満足度が非常に高く、転職エージェントランキング「総合部門1位」を連続受賞しています。 ■働き方: 選べる定時制度、残業月平均20~30時間程度、週二リモート可と働きやすい環境が整っています。システムによる効率化を重視しており、残業が多くならないように抑えられています。 ■キャリアパス: 1→10のフェーズで事業を共に作りたいという方には挑戦ができる環境です。事業領域も拡大し続け、営業職特化型エージェントNO.1のコンサルタントを率いるリーダー候補として、そして、次世代の会社を創っていく中心人物として、活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(2021/1/4~) 住所:東京都渋谷区渋谷3-6-3 渋谷363 清水ビル4階 勤務地最寄駅:半蔵門線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~520,000円 固定残業手当/月:130,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業超過分は別途支給有 予定年収はあくまでも最低給与の目安金額であり、選考を通じて上がる可能性があります。 ■年収例…31歳(入社3年目)/700万円 ※初年度はインセンティブ保障(1~1.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リーダー・管理職候補】人材紹介コンサルタント(両手型)※営業職に特化した人材ベンチャー
-
- ~リーダー・管理職候補/人材紹介の流れや文化を学んでいただき、早期にマネジメントをお任せ/1人あたりにしっかりと時間投下するカウンセリングとデータドリブンなシステムによる効率化を強みとし、転職エージェントランキング「総合部門1位」を連続受賞/マーケティングに強みを持ち100%反響営業/残業月平均20~30時間程度、週2リモート可~~ ■業務内容: 営業職に特化した弊社の人材紹介のチームリーダーや事業責任者候補として、まずは弊社の業務の流れや文化を学んでいただき、早期にマネジメントもお任せいたします。 クライアントとなる求人企業の対象は、多種多様な業界の社長や経営幹部、営業部長や人事で、社員規模も中小企業から大手企業、成長ベンチャーまで幅広いです。 求職者の対象は、23~35歳くらいまでの出身業界や経験もさまざまな若手の人材や、30~45歳くらいまでのミドル・ハイクラス人材となります。 ■当社の強み: 大手人材出身の経営層がオペレーティブではない、人に寄り添った人材紹介サービスをしたいと考え設立しております。 それを実現するため、1人あたりにしっかりと時間投下するカウンセリング、それを支えるデータドリブンなシステムによる効率化に取り組んでおります。 ・コロナ前から完全非対面の商談、カウンセリング ・求職者様が閲覧した求人の傾向をAIで分析してレポート化 ・企業魅力トークが属人化しないよう音声データで保存・マイページから自由に聞けるようにする 等 その結果顧客満足度が非常に高く、転職エージェントランキング「総合部門1位」を連続受賞しています。 ■働き方: 選べる定時制度、残業月平均20~30時間程度、週二リモート可と働きやすい環境が整っています。システムによる効率化を重視しており、残業が多くならないように抑えられています。 ■キャリアパス: 1→10のフェーズで事業を共に作りたいという方には挑戦ができる環境です。事業領域も拡大し続け、営業職特化型エージェントNO.1のコンサルタントを率いるリーダー候補として、そして、次世代の会社を創っていく中心人物として、活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(2021/1/4~) 住所:東京都渋谷区渋谷3-6-3 渋谷363 清水ビル4階 勤務地最寄駅:半蔵門線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~520,000円 固定残業手当/月:130,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業超過分は別途支給有 予定年収はあくまでも最低給与の目安金額であり、選考を通じて上がる可能性があります。 ■年収例…31歳(入社3年目)/700万円 ※初年度はインセンティブ保障(1~1.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【港区】RCマンション設計(ボリューム設計、プランニング)※19時退社/年休125日/都内メイン
-
- 【土日祝休み/残業ほぼなし/年間休日125日/都内23区中心/総合ディベロッパーを目指し事業拡大中】 ■職務内容: 都内23区を中心とした用地情報をもとに、仕入れからRC造マンションのボリューム設計から条例や各種法令を確認してプランニングしていただきます。 (案件規模は1億~6億円程度がメインです) 仕入れ後の詳細設計は、現状設計事務所やゼネコンに委託しております。 ▼具体的には・・・ ・事業用地の有効活用の企画と具体化プランニング ・新築分譲マンションのボリュームプラン作成 ・設計企画、検討 ・自社開発物件の施工監理 ・プラン作成にあたっての関係部署、関係各庁との打合せ 等 ■開発エリア 都心23区、横浜、川崎中心 現在30件前後のプロジェクトが動いております。 ■当社の特徴 リスジャパンは、「不動産開発を世界に広げる」事業の創出、開発戦略、知的財産の集積、及び国際的な取引のコンサルタントであり、それらのプラットフォームサービスを提供いたします。 不動産開発から国内外のリゾート事業、不動産ファンドなどディベロッパーとして幅広く業務展開をしております。 ■風土&組織構成 ▼顧客満足を追求する「ものづくり気質」! 当社が創る全ての建物を使用し、所有する顧客の満足度を上げることを第一の喜びと考えています。その全ての建物に携わる開発チーム、職工、設計士、現場管理人、デザイナー達の情熱の共有や、不断の努力や、オフィスや現場で巻き起こる議論が、絆を築き互いの成長を育んでいきます。 少数精鋭で代表との距離も近く、互いに切磋琢磨しながら業務に励んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝3-5-2 FUSE BLDG.-Ⅰ 5F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~413,000円 固定残業手当/月:40,000円~47,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~460,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記金額には、月20時間分(4万円以上)の固定残業代が含まれています。 ■超過分については別途支給いたします。 ■これまでの経験・スキルを最大限考慮し決定いたします。 ■昇給(年1回/11月) ■賞与(年2回/7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区】マンション工事の工程管理(施主側)※土日祝休/19時退社/年休125日/転勤・出張なし
-
- 【施主側/土日祝休み/残業ほぼなし/年間休日125日/都内23区中心/総合ディベロッパーを目指し事業拡大中】 ■職務内容詳細: 都内を中心とした分譲マンションの開発を行っており、分譲マンションの建設に関わる工程管理をお任せいたします。 (1)設計事務所や元請業者とのお打ち合わせ、定例会議 (2)工程管理、安全管理、予算管理 (3)行政への届出書作成及び届け (4)その他付随する業務 ■同社の魅力である働き方に関して: (1)内勤業務(事務作業):現場=5:5 ゼネコンの方々を管理していただくため、現場に出向くことがございます。 (3)休日出社基本無し・出社の場合振替休日100%: 現場から連絡が入る場合がございます。 基本、台風や現場の確認が必要なときのみ現場に行っていただく可能性がございます。 (4)残業ほぼなし: 当社では、メンバーの業務偏を減らすための取り組みを行っております。 少数精鋭を強みに、社内で助け合い、残業原則無しを実現しています。 ■組織構成: メンバー層:20代3名/30代1名 ■開発エリア: 都心23区、横浜、川崎 現在30件前後プロジェクトが動いております。 また案件期間は進捗によってずれる場合がございますが着工後1件1年半前後を想定しております。 ■当社の特徴 リスジャパンは、「不動産開発を世界に広げる」事業の創出、開発戦略、知的財産の集積、及び国際的な取引のコンサルタントであり、それらのプラットフォームサービスを提供いたします。 不動産開発から国内外のリゾート事業、不動産ファンドなどディベロッパーとして幅広く業務展開をしております。 ■風土&組織構成 ▼顧客満足を追求する「ものづくり気質」! 当社が創る全ての建物を使用し、所有する顧客の満足度を上げることを第一の喜びと考えています。その全ての建物に携わる開発チーム、職工、設計士、現場管理人、デザイナー達の情熱の共有や、不断の努力や、オフィスや現場で巻き起こる議論が、絆を築き互いの成長を育んでいきます。 少数精鋭で代表との距離も近く、互いに切磋琢磨しながら業務に励んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝3-5-2 FUSE BLDG.-Ⅰ 5F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~434,000円 固定残業手当/月:40,000円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~490,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■これまでの経験・スキルを最大限考慮し決定いたします。 ■上記金額には、月20時間分(4万円以上)の固定残業代が含まれていますが実態の残業はほぼありません。 ■超過分については別途支給いたします。 ■昇給(年1回/11月) ■賞与(年2回/7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
保育園の運営支援事務※ベルメゾン運営会社のグループ企業/大手上場子会社で安定基盤
-
- 【創業65年の上場企業のグループ会社/年休125/残業20h程度/時差出勤なども柔軟に活用中/社員がはたらきやすい環境を整えています】 ■業務内容: 当社が運営する認可保育園での、補助金申請などのバックオフィス業務や園長との調整業務をお任せします。園長や現場に寄り添いながらもビジネス観点を持った園の運営に貢献頂きたいと考えています。 ■業務概要: (1)保育園運営における、自治体への補助金申請 (2)保育園の運営支援 (3)自社サービスの導入支援 《業務の割合》4:4:2 ■業務詳細: (1)各種、保育園を運営するための補助金に関する情報収集・書類作成・申請 自治体の要綱に沿って資料を作成し、期限までに提出します。職員や園児の在籍数など最新情報の把握をし、自治体へ提出します。自治体からの問い合わせがあった場合には併せて対応します。 (2)自身が担当する保育園の運営支援業務 ・自治体へ提出する資料の検閲 担当園で発生した事故やトラブル、保護者からのクレームがあった場合、担当園の延長が報告資料を作成します。園長から提出された書類の内容確認を行います。 ・採用面接対応(園長と共に同席) ・数値管理(運営費の管理・園児数や職員数の管理・勤怠管理など) ・その他園長との調整・相談 (3)自社サービスの導入支援 ・自社のサービス「えがおすくすく便」をまだ導入が叶っていない当社園へ導入支援をいただきます。現在、都内9園の内、6園が未導入のため園長へのサービス概要の説明や調整をお任せします。 ・見積書、契約書の作成 《えがおすくすく便とは》園への「持ち物」のリース&洗濯集配を行う保育施設サービス事業 《担当園について》1人当たり1園を担当します。 ■就業環境: ・現在バックオフィスは13名が在籍しています。子育て世代が多いため、お互い協力して業務を行う雰囲気です。原則として、出社勤務となりますが、お子様の体調不良など、在宅勤務申請書の提出により、在宅勤務(リモートワーク)も認められることがあります。状況に応じて決定いたします。 ・親会社の法人では育休取得率100%、復帰率も100%の実績です。 ■当社の魅力: ・通販カタログサイトのベルメゾンを運営する創業65年の上場企業である親会社”千趣会”の100%出資による企業のため、母体は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区寿3-15-12 勤務地最寄駅:都営浅草線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~270,000円 その他固定手当/月:30,000円~45,000円 <月給> 235,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【秋葉原】企画営業◆エンタメ好き歓迎◆マンガやアニメのキャラクターグッズの制作会社/年休125日~
-
- 【キャラクターグッズの企画営業/働き方◎/完全週休2日制・年休125日】 マンガ・アニメ・ゲーム等のキャラクターグッズの制作を行う当社にて、OEM商品の企画営業を御担当いただきます。 クライアントの開拓・提案・納品まで一連の業務の推進を担っていただきます。 ■業務概要 入社後は先輩社員との同行や、業務分担により、OJTで業務に慣れていただきます。 また、OJTで不足する知識については別途勉強会を開催してフォローいたします。 業務では、先輩社員からの引継ぎクライアントの他、テレアポ・メールを中心に新規クライアントの開拓も行っていただきます。 ■配属部署 合計8人の部署です。 案件の進行については相互に質問しやすい雰囲気で、ささいなことでもコミュニケーションをとりながら、日々業務にあたっています。 ■当社の商品について こちらが当社が展開する自社ECサイト「cocollabo」です。 https://www.cocollabo.net/ 自社のECサイトでの販売はもちろん、秋葉原中央通りに構えた自社店舗や、全国の量販店様を通じて、エンドユーザーの熱量を高めるPRや、収益の最大化にも貢献いたします。 ■特徴・魅力 毎年成長を続ける弊社のOEM営業部門は、別部署が運用している自社商品ECサイト「cocollabo」により業界内の知名度がアップ。 OEM営業も入り込みやすさが特徴です。 また、インハウスデザイナーがいるので、デザイン提案ができることも特徴になります。 アニメ、キャラクターグッズ以外にも、アーティストグッズや企業ノベルティなど、さらに幅広い業界への営業も検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町2丁目19-23 Daiwa秋葉原ビル5階 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~299,000円 固定残業手当/月:58,600円~76,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,600円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 550万円/31歳/入社5年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【秋葉原】商品企画◆エンタメ好き歓迎◆マンガやアニメのキャラクターグッズの制作会社/年休125~
-
- 【キャラクターグッズの企画営業/働き方◎/完全週休2日制・年休125日/自社ECサイトでの販売】 ■業務概要 マンガ、アニメコンテンツやキャラクター等のグッズ制作を行う当社にて、商品企画を担当いただきます。権利元への提案から製作工場との連携・告知・イベント開催等、一連のディレクションをお任せします。 ■業務詳細 ・権利元へ連絡・受注 ・商品企画立案・提案 ・パートナー工場への見積・納品管理 ・プレスリリースやSNSでの告知 ・イベント開催(POPUPショップ等) ■仕事の特徴 ★企画を行う作品を社内検討後、権利元へ営業・提案します。 ★担当タイトルは1人あたり平均20作品です。 ★ファンの『欲しい』と権利元の『ブランド』を掛け合わせたグッズ制作を心掛けております。 ■配属部署 合計6人の部署になり、商品企画職はそのうち3名(男性1名、女性2名)です。案件の進行については相互に質問しやすい雰囲気で、ささいなことでもコミュニケーションをとりながら、日々業務にあたっています。 ■当社の商品について こちらが当社が展開する自社ECサイト「cocollabo」です。 https://www.cocollabo.net/ 自社のECサイトでの販売はもちろん、秋葉原中央通りに構えた自社店舗や、全国の量販店様を通じて、エンドユーザーの熱量を高めるPRや、収益の最大化にも貢献いたします。 ■特徴・魅力 様々なアニメやキャラクターコンテンツに関わることができます。エンタメやアニメが好きな方にオススメです。 アクリル製品、缶バッジ製品を主軸とした『COCOLLABO(ココラボ)』と本革財布など高品質製品を主軸とした『SOLWA(ソルワ)』の2ブランドでアニメECショップを運営しております。両ブランドともにコロナ禍においても好調な売上を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町2丁目19-23 Daiwa秋葉原ビル5階 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~304,000円 固定残業手当/月:43,900円~71,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,900円~375,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 400万円/31歳/入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 26名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【リーダー候補】経理◆パリジェンヌビューティーG/年休125日/残業20h程/育休・産休制度あり
-
- ◇◆日次~年次決算までお任せ/幅広い業務を裁量持って担当できる環境/『まるでパリジェンヌのような、自然ときわだつ目元美を。』がコンセプト/日本人による、日本人の目元に合わせた新しいアイラッシュ技術◆◇ ■業務概要/募集背景 今後の事業拡大にあたり、経理職(マネージャー候補)を募集します。弊社の理念に共感いただき、自ら積極的に動いていただける方歓迎します。 ■当ポジションの魅力 【裁量大きく幅広い業務に携われる】 経理担当として、下記記載の幅広い業務を担っていただきます。そのため、「裁量大きく働きたい」「幅広い業務を担当したい」という方のご応募をお待ちしております。 ■職務詳細 【日次業務】 ・現預金管理 ・仕訳入力 ・売掛金・買掛金管理 【月次業務】 ・月次決算 ・経費精算 ・銀行とのやり取り 【四半期・年次業務】 ・四半期決算、年次決算 ・税務申告 ・法人税、消費税、所得税などの申告書作成、申告 ・予算作成 【その他】 ・固定資産管理 ・会計システムの運用・管理 ・税理士、会計士との連携 ・内部統制 ・経営分析 ■働き方 ・年間休日:125日 ・残業:月20時間程 ・休日:完全週休2日(土日祝休み) ・その他:育休・産休制度あり(復帰率100%) フレックス利用可 ■企業情報 同社はインフルエンサーとしても活躍する清水小夜香氏が2013年に立ち上げた会社です。関わる全ての人々が持つ“美容の存在意義”を高め、喜びと感動を提供し業界全体の発展を使命と掲げ、アイラッシュ製品販売、関連する講習事業、またフレグランスや、スキンケア製品のプロデュース等を手掛けています。 ■商品の魅力 パリジェンヌラッシュリフトは、まつげにカールをつけるのではなく、セッティング剤と特殊な技術でまつげの根元だけを施術することによって自然に立ち上げることができます。 『そう。まるで自然さを大切にしながら、自分らしい健康的な美を表現しているパリジェンヌの様な目元を手に入れることができるのです。』 ■今後の展望 現在展開をしているパリジェンヌラッシュリフトの需要は右肩上がり。パリへの事業展開を皮切りに、新たなるブランドリリースを行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾1-8-7 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,071円~296,600円 固定残業手当/月:42,500円~53,400円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,571円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて変動いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月)※入社後半年経過後から対象 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
デジタルマーケ◆TVCM・Web広告◆CM放映『ミライスピーカー』/◆社会貢献◎の特許技術◆リモート
-
- 【東日本橋/リモート可/年休120日/聴こえやすい音に変換するテクノロジー『ミライスピーカー』/社会貢献性◎】 TVCMも放映中『ミライスピーカー』のマーケティングポジションです。 会社としてマーケティングに力を入れていきたいと考えており、ともにマーケティング戦略の企画・運用を行っていただける方を募集しております。 ■『ミライスピーカー』とは: 特許取得「曲面サウンド」で、音量を上げなくても耳の遠い方とご家族がテレビや音楽一緒に楽しめる最新鋭のスピーカーです。 音響機器大手のJVCケンウッド出身の技術者らが、高い技術力を持って開発。 さらに複数の大学などと「聞こえ」に関する共同研究を進めており、社会に貢献できる技術開発を進めています。 ■業務概要: ・市場分析/競合分析 ・マーケティング戦略立案(Who/What設計) ・デジタルマーケティング企画・運用 ・TVCMの企画・運用 ・新製品のコンセプト立案・調査 ■働き方/社内の雰囲気: ・フレックスはございませんが、前後2時間の時差出勤可能です。 ・業務時間中に通院や家庭の事情等で最大3時間の中抜け可能です。お子様の学校行事や通院等で中抜けしている社員もおり、柔軟に就業いただけます。 ・時間外勤務は平均20~30時間程度/月とメリハリをつけて業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋2-22-1 クロスシー東日本橋ビル8F 勤務地最寄駅:JR総武線・都営浅草線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,500円~424,000円 固定残業手当/月:91,000円~159,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,500円~583,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収についてはご経験によって相談可 ※固定残業手当は「職務手当」の名称で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
社内ヘルプデスク■CMでお馴染み「ミライスピーカー」■時差出勤や中抜けも可/土日祝休
-
- ~累計販売台数35万台突破『ミライスピーカー』展開企業・聞こえやすい音に変換する技術/情報システム部スタッフ/リモート可/成長中のスタートアップ~ ■業務内容: ・ヘルプデスク業務(PC、スマホ、グループウエア、社内ネットワークの運用) ・ITを用いた業務の環境のイノベーション企画の立案や実行 ■働き方の魅力: ・フレックスはないですが、前後2時間の時差出勤可能です。 ・業務時間中に通院や家庭の事情等で最大3時間の中抜け可能です。お子様の学校行事や通院等で中抜けしている社員もおり、柔軟に就業いただけます。 ・時間外勤務は平均10から20時間程度/月とメリハリをつけて業務を行っております。 ■当社製品『ミライスピーカー』とは: 特許取得「曲面サウンド」で、音量を上げなくても耳の遠い方とご家族がテレビや音楽一緒に楽しめる最新鋭のスピーカーです。 音響機器大手のJVCケンウッド出身の技術者らが、高い技術力を持って開発。さらに複数の大学と「聞こえ」に関する共同研究を進めており、社会に貢献できる技術開発を進めています。 ■当社のミッション: 『サウンドドリブン人間活性業』 多くの耳の遠い方々が聞こえの改善によって行動が積極的になり明るく前向きに生活を送ることができるようになっています。 ミライスピーカーによってそのような方々を増やそうとの思いを込め当社のミッション&事業領域を「サウンドドリブン人間活性業」と定めました。 国内における聞こえにお困りの方は1300万人、2050年には世界で25億人が聞こえに課題を抱えると予測されています。 当社は特許技術「曲面サウンド」技術で広く遠くまで、言葉をくっきり届ける技術を搭載した「ミライスピーカー」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋2-22-1 クロスシー東日本橋ビル8F 勤務地最寄駅:JR総武線・都営浅草線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,500円~363,500円 固定残業手当/月:91,000円~136,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,500円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収についてはご経験によって相談可 ※上記固定残業手当は「職務手当」の名称で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 28名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
一棟管理プロフェッショナル◆グロース上場G◆フレックス/土日祝休・年休125日程度/転勤無
-
- ~不動産クラウドファンディング市場のトップランナー/管理戸数・業績も右肩上がりで成長/実働7.5時間/完全土日祝休み~ ■業務内容: 投資家、所有者、アセットマネジャー等からの委託を受け、その不動産から得る収益と不動産価値の最大化を図ります。 ※ご経験によってはグループリーダーとして一棟管理グループの組織設計、マネジメントもお任せいたします。 ■業務詳細: ・物件バリューアップの施策立案、提案 ・AM・一棟オーナー等、クライアント対応 ・PMレポート作成システム(自社開発)の改善提案 ・管理受入、解約時の取り纏め ・その他PM業務に付随する業務 ■組織構成: プロパティマネジメント部 一棟管理グループ ・部長:1名 ・プロパティマネジメント部付:1名 ・一棟管理グループ:5名 ・リーシンググループ:8名 ・メンテナンスグループ:5名 ・オペレーショングループ:5名 部署計:25名※兼任社員は除いております。 ■当社について: ・当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産×DXを推進するクリアル株式会社(東証グロース市場上場)の100%子会社で、プロパティマネジメント事業を営むグループの中核会社です。 ・当社では、国内外の個人からプロまで幅広い投資家をカバーし、レジ・オフィス・商業・ホテル等多岐に渡るアセットタイプに対応するPMサービスを提供しています。管理戸数・業績も右肩上がりで成長している当社においては、グループのリソースを最大限活用し、5年を目標に管理戸数を現在の約3,000戸から30,000戸に増やすべく、急ピッチでDX化、組織体制を強化しています。 ・ベンチャー企業ならではのスピード感をもった意思決定を体感でき、新しい取り組みのアイデアを実現させていきたい方や、挑戦できる環境を好む方、年功序列の組織ではなく成果に応じた適正評価を欲する方には成長できるステージを提供できます。 ■当社の管理物件:2746戸(2025年2月28日付) 当社で販売をした区分マンションのほか、グループ会社や外部AMから受諾する一棟レジデンスの賃貸管理です。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル8F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:内規に基づく業績賞与支給 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
プロパティマネージャ◆グロース上場G◆フレックス/土日祝休・年休125日程度/転勤無
-
- ~不動産クラウドファンディング市場のトップランナー/管理戸数・業績も右肩上がりで成長/実働7.5時間/完全土日祝休み~ ■業務内容: プロパティマネージャーとして、投資用不動産の運用を多角的にサポートしていただきます。主な業務は以下の通りです。 ■業務詳細: ◇年度予算策定 物件の収益性を最大化するための維持管理・修繕計画の予算を策定 ◇BM見積依頼・査定 BM会社へ見積もりを依頼し、価格の査定(相見積もり含む)を実施 ◇関係会社関係構築及び交渉 各業者とのリレーション構築、サービス品質の維持・向上、コスト交渉など ◇建物巡回 定期的に物件を巡回し、建物の状況把握、問題点の早期発見、改善提案 ◇バリューアップ提案 物件の魅力を高め、収益性向上に繋がるリノベーションや設備投資などのバリューアップ施策を企画・提案 ■管理物件の種類: マンション、オフィス、商業施設、ホテル、ヘルスケア等多岐にわたります。経験を積んでいただき、より大規模な物件や複雑なポートフォリオの管理、チームマネジメントなど、キャリアの幅を広げることも可能です。 ■当社について: ・当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産×DXを推進するクリアル株式会社(東証グロース市場上場)の100%子会社で、プロパティマネジメント事業を営むグループの中核会社です。 ・当社では、国内外の個人からプロまで幅広い投資家をカバーし、レジ・オフィス・商業・ホテル等多岐に渡るアセットタイプに対応するPMサービスを提供しています。管理戸数・業績も右肩上がりで成長している当社においては、グループのリソースを最大限活用し、5年を目標に管理戸数を現在の約3,000戸から30,000戸に増やすべく、急ピッチでDX化、組織体制を強化しています。 ・ベンチャー企業ならではのスピード感をもった意思決定を体感でき、新しい取り組みのアイデアを実現させていきたい方や、挑戦できる環境を好む方、年功序列の組織ではなく成果に応じた適正評価を欲する方には成長できるステージを提供できます。 ■当社の管理物件:2746戸(2025年2月28日付) 当社で販売をした区分マンションのほか、グループ会社や外部AMから受諾する一棟レジデンスの賃貸管理です。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル8F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:内規に基づく業績賞与支給 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 1,236名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【六本木】無線設備・インフラ設備技術者◆プライム上場G/フルフレックス・リモート
-
- 【事業の優位性、プライム上場企業の安定性、年間休日120日以上、完全週休2日制、転勤無しなどの福利厚生が整った環境で、無線関連設備の保守管理を担当する技術者を募集】 ”夢や希望を持ち続けられる社会の実現に貢献する”テレビ業界大手の当社にて、無線関連設備の保守管理などを担う技術者採用を行っています。 ■業務内容: ・親局・中継局・FPU基地局等無線関連設備の保守管理 ・共同建設など連携している保守会社や放送局との連絡・調整 ・設備更新・改修工事の計画立案・実施 ・放送システムの安定運用に向けた予防保全、トラブルシューティング ・法令・社内基準に基づく設備管理業務全般 ・テレビ局の放送システム全般に関わる各種運行システムの管理・保守 ■雇用形態について: 初めは契約社員での雇用となりますが、正社員化を見据えた雇用形態です。 ■当社について: 放送局としての強みを活かしながら、デジタル領域への積極投資や海外展開など、多角的な事業展開を進めています。2025年4月には東京ドリームパークの開業も控え、新たな成長フェーズに突入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円~450,000円 <月給> 247,200円~479,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキルに応じて決定します(提示金額はあくまで目安) ※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【六本木】映像編集システムエンジニア◆プライム上場G/フルフレックス・リモート
-
- 【プライム上場Gのテレビ業界大手/インターネットを中心としたサービス拡充を担当/リモート&フルフレックスで働きやすい環境】 ”夢や希望を持ち続けられる社会の実現に貢献する”テレビ業界大手の当社にて、各種映像制作・放送関連システムの設計から運用保守までを担う映像編集システムエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・ファイルベースシステムを中心とした映像制作・放送関連システムの設計、構築、運用、保守 ・システム障害時のトラブルシューティング、原因究明、復旧作業 ・システムベンダーとの折衝、協力会社との連携 ・技術的な課題解決、改善提案 ・その他、映像編集システムに関連する業務全般 ■雇用形態について: 初めは契約社員での雇用となりますが、正社員化を見据えた雇用形態です。 ■当社について: 放送局としての強みを活かしながら、デジタル領域への積極投資や海外展開など、多角的な事業展開を進めています。2025年4月には東京ドリームパークの開業も控え、新たな成長フェーズに突入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円~450,000円 <月給> 247,200円~479,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキルに応じて決定します(提示金額はあくまで目安) ※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
株式会社Waplus
設立 2013年
従業員数 -
平均年齢 32.0歳
求人情報 全3件
-
最新通信商材の販売/完全週休3日/未経験OK
- NEW
-
- ================== 働き方は新しいステージへー。 ================== 「週3日休み」で、推し活も、プライベートも、全力投球。 「好き」を諦めない、新しい働き方、見つけませんか? 「仕事も大事だけど、プライベートも同じくらい大事にしたい。」 「毎週、水曜あたりで心が折れそうになる…」 そんな風に思ったことはありませんか? 私たちは、「人材づくり企業」として 「仕事で成果を出しながら、プライベートも充実させる」 という新しい働き方を実現しています。 そうして誕生したのが、まだ業界でもかなり珍しい 「連休を含めた完全週休3日制」 「月平均残業5.2時間」 という働き方です。 ーーーーーーーー☆ ●主なお仕事● ★ーーーーーーーー 様々な商業施設やショップなどにて、 ・来店するお客様の受付~提案 ・スマートフォンや関連商品の販売 ・プラン申し込みの受付事務 ・商品の棚卸し、在庫管理 ・お店のレイアウトや変更 ・イベントやポップ等の販促企画 ・PC入力作業 ★入社後はまず、知識研修からスタートするので 今は全く何も知らなくても大丈夫です♪ ーーーーーー☆ ●将来のキャリア● ★ーーーーーー ー私たちは、多角的に事業を展開するグループ企業です。 だからこそ、一つの仕事に留まらず、様々なキャリアに挑戦できる環境があります。 入社後は適正に応じて、様々な部署を経験することができます。 たとえば・・・ ・人材コーディネーター ・人材コンサルタント ・広報/マーケター ・アシスタント/バックオフィス ・クリエイター これらの事業部はもともと販売や営業ポジションだった先輩たちが立ち上げて、メンバーも営業・販売部出身の人がほとんどです。 「新しいことに挑戦したい」「やりたいことを見つけたい」**というあなたの気持ちを、私たちは全力で応援します!
-
- ★勤務場所はお住まいのエリアの中で様々な店舗や催事場を担当していただきます。 ※固定ではなく様々な店舗を担当していただきます※ ※出張の場合、長くて3~4日となります。長期出張は基本ありません。 【転勤なし】 全国47都道府県での募集となります。 お住まいの都道府県に関わらず一度ご応募ください。 【大阪本社】 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目2-11 アルテビル道修町201 【東京第一営業所】 〒104-0033 東京都中央区新川2-18-5 ASビル1F 【東京第二営業所】 〒104-0033 東京都中央区新川2-22-3 笹尾ビル6F 【名古屋営業所】 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-22-16 ミナミ栄ビル408 【広島営業所】 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀3-12 砂原ビル403 【札幌営業所】 〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西1-5 6・1ビル5F 【福岡営業所】 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目1-3 小西ビル101
-
- 月給23万円以上+各種手当
-
イベント営業職/完全週休3日/未経験OK
- NEW
-
- あなたにお任せするのは、商業施設や イベント会場を舞台に、多くの人を惹きつける 「イベント営業」です。 チームの仲間たち(クルー)と一緒に、 話題のスマホや通信サービス等の 営業活動、販売促進・PR、セールスプロモーションをお任せします! 私たちのスタイルは、 一方的に商品を説明するのではなく、 お客様との会話や体験を通じて魅力を伝える 「インタラクティブ・セールス」です。 あなたのアイディアや個性を活かして、 イベントを最高に盛り上げてください! ◆刺激的なワークスタイル! メインはイベント会場ですが、 時には店舗でのプロモーション活動を お任せすることも。 様々な場所で働けるのが、この仕事の面白い点! 案件によっては出張もあります。 仕事後に出張先の美味しいものを食べに行くのも 出張の醍醐味ですよね! ◆未経験からのあなただけのキャリアストーリー まずはイベントの現場で、 プロモーションの基礎から しっかり学んでいただきます。 未経験からスタートした先輩ばかりなので、 安心してください! そしてWaplusの本当の魅力は、 その先にある多彩なキャリアパスです。 イベント営業で身につけたスキルを武器に、 あなただけのキャリアを築けます。 入社5年以内で営業リーダーへ昇格したり、 採用部門へ配属されたりと、 早期にキャリアアップを実現する先輩も多数! <キャリアパスの一例> ・イベントマネジメント →イベント当日の指揮を執る、現場の司令塔! ・人材営業 →企業の課題を解決する、ソリューション提案のプロフェッショナル。 ・人材コーディネーター → 「人」と「企業」の、最高の出会いを創出する架け橋。 ・バックオフィス →広報やWeb制作等、営業サポートで会社全体を支える存在。 Waplusには誰もが目指すキャリアへチャレンジできる 環境があります。 あなたの「やってみたい!」を、 私たちは全力で応援します!
-
- ★勤務場所はお住まいのエリアの中で様々な店舗や催事場を担当していただきます。 【転勤なし】 全国47都道府県での募集となります。 お住まいの都道府県に関わらず一度ご応募ください。 【大阪本社】 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目2-11 アルテビル道修町201 【東京第一営業所】 〒104-0033 東京都中央区新川2-18-5 ASビル1F 【東京第二営業所】 〒104-0033 東京都中央区新川2-22-3 笹尾ビル6F 【名古屋営業所】 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-22-16 ミナミ栄ビル408 【広島営業所】 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀3-12 砂原ビル403 【札幌営業所】 〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西1-5 6・1ビル5F 【福岡営業所】 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目1-3 小西ビル101
-
- 月給23万円~ 38万円+各種手当
設立 1970年
従業員数 817名
平均年齢 -
求人情報 全55件
-
プロジェクトリーダー/中小企業の生産性向上をデジタルシフトの視点から支援◆国内最大級経営コンサル
- NEW
-
- システム選定前のITコンサルティングからCRM・SFA・MAのシステム構築・導入を検討しているお客様に対してソリューション/アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をプロジェクトリーダーとしてご担当頂きます。 <具体的には> ◎システムの詳細におよぶソリューション/アーキテクチャー設計等のドキュメント作成およびレビュー ◎プロジェクト計画に基づき、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を実行。 ■研修制度: ◎プログラミング等の学習は、基本は自己学習・OJT・月に1~2回開催する集団勉強会にて実施します。 ◎ノーコード・ローコードの時代に対応して、現在はベンダーと連携したスキルアップ講習会を重視しています。 ■当社のDXコンサルティングの特徴 (1)業種別の業績向上のノウハウを活かしたDXコンサルティング 業種・テーマ別に専門コンサルタントが揃っているため、ビジネスの現場に即した業界特有の慣例や業務オペレーションについての知識が豊富にある環境で、クライアント企業に最適なプランを推進することで短期間で成果の上がるDXを実現することが出来ます。 (2)コンサルティングからシステム開発、そしてDXの実装まで一貫して担当。 多様な要件に応じてシステムをゼロから開発することが可能です。業種や業界に関する深い知識とシステム導入・リプレースの豊富なノウハウを持つコンサルタントと、導入後の安心なサポート体制を提供するエンジニアがチームを組み、クライアント企業の成果を実現するシステムの提案および運用サポートを行っています。 (3)AI開発・運用コンサルティング 船井総研は全国の中堅・中小企業向けにAI導入と活用支援を行っています。生産現場の診断・ヒアリングを通じて、課題に適したAIソリューションを提案し、『業務の自動化・省力化・標準化』や『付加価値向上』を目指します。具体的な支援内容には営業情報、見積もり、設計、生産計画、外観検査のAI化などが含まれます。AI技術の進化を踏まえ、高いセキュリティとデータプライバシーを考慮し、クライアントの業績向上と社会全体の未来を見据えたコンサルティングを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円~700,000円 固定残業手当/月:141,000円~190,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 661,000円~890,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収面については、職務経歴や経験を考慮の上、当社規定により決定します。 ※社歴ではなく、実績によって評価・昇給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1~2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】経営コンサルタント※教育・学校法人向け/船井総研G/コンサル業界屈指の就労環境/転勤無し
- NEW
-
- ~日本最大級コンサルファームグループ/働きがいのある企業ランキング7年連続上位グループに選定/教育業界全般に経営コンサルタントとして上流から参画/土日祝休み~ ■業務内容: 私立の学校法人を対象に、学校法人の戦略立案から戦術レベルの具体策に至るまでのトータルサポートを担っていただきます。対象となるクライアントは私立大学・専門学校・私立小中高・私立幼稚園・こども園です。 特に近年では、文科省の指針に基づき、より社会に役立つ人材育成のための新たなコンセプトを持った大学の新学部・新学科設置のコンサルティングニーズが急成長しており、この領域・テーマについてのコンサルティングにも従事していただく予定です。 ■コンサルティング内容の例: ・大学経営における戦略立案、ブランディング ・大学における新学部・新学科設置のためのコンセプト立案 ・大学における新学部・新学科設置のための申請サポート ・大学における産学連携施策のサポート(企業・人材のマッチングなど) ・大学、専門学校における学生募集等の広報・マーケティング施策の提案 ■ポジションの魅力: ・当社の「教育業界向けコンサル」は他社にはない独自のコンサルティングノウハウを持っており、教育業界TOPの企業との関わりや講演などを通し、コンサルティング業界では唯一無二の地位を確立してきました。 ・当社の学校法人向けのコンサルティングは、主に「経営面・戦略面」に関わる機会も多いため、各学校法人の理事長や理事、企画室の方々を対象にコンサルティングを行うことになります。つまり単なる現場業務のみ、業者的な位置づけだけではなく、学校法人の経営の意思決定に関わるパートナーの立場として、経営全般に関わる仕事をすることが可能です。 ・「教育分野から世の中を良い方向に変えていきたい!」「大学経営の上位領域から経営面・教育面の改善・改革サポートをしていきたい!」このようなニーズを持つ方には最適な環境といえます。 ・今回は大学を対象としていますが、希望をすれば、保育・幼稚園・こども園、私立小中高、更には民間の学習塾や習い事教室のコンサルティングまで業務領域の幅を拡げることも可能です。つまり「教育業界」全般に経営コンサルタントとして上流から関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 固定残業手当/月:90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務経歴や経験を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (夏季…月次給与の2.0ヶ月程度、冬季…MBO×定性での評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 71名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全4件
-
【東京】Javaエンジニア/要件定義~参画◆元請け多数/残業10~15h◆PG3年以上経験者歓迎
-
- ◎一流ホワイト企業ランキング43位(50,000社中) ◎転勤なし/リモート案件有り/残業月10~15H ◎明るく主体性のある社員の多い環境 ■業務内容: ◎Salesforceを用いた開発 ◎AWSを用いたクラウド化開発 ◎システムコンサルタントおよび企画・提案業務 ・使用技術例:React、Angular、Azure、AWS、Git、Redmine等 いずれも最近はクラウドを導入する事例が増えてきており、AWS(またはAzure)の構築や機能追加を行うこともあります。 また、経歴的にスキルマッチする場合には、システムコンサルタントや顧客支援のプロジェクトの担当になる機会もございます。 ■案件例 ◎生命保険会社の設計書・申込書システム開発 ◎生命保険会社の契約管理パッケージシステム開発 ■サポート体制 弊社社員で5~20名のチームを組み、客先に常駐して要件定義からテストまで開発工程全般を担当しています。 はじめはご自身のご経験されている工程を担当していただき、上位者がフォローにつきながら要件定義や基本設計などの上流工程を担当いただくため、キャリアアップを目指すことが可能です。 ※チーム内に原則5年以上の経験者が2名以上在籍 情報処理試験やAWS、コーチングなどの勉強会を社内で開催しています。 ■魅力 プロジェクトはほとんどがプライム案件で、必ず上流から下流まで担当出来るものに限定しています。プロジェクトは必ず5名以上で参画する体制としていることが入社後すぐに上流工程に携われる要因です。 ■主な取引先 ニッセイ情報テクノロジー株式会社 株式会社日立製作所 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)等 ■評価制度 30代エンジニア社員の平均年収は600万以上と高水準です。 年に3回のスキル評価、四半期に1度社長自らお客様からの評価を確認し、給与に反映。当社には営業をしている社員はおらずほとんど全員がエンジニアです。その技術力への高い評価から、社員のスキルに見合った金額での受注が叶っており、それが給与にも反映されています。 ・全社員アンケートで1位になった社員のみが管理職になる権利を有する制度のため、社員からの信頼が厚い方が管理職になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア10F 勤務地最寄駅:馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 固定残業手当/月:46,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <モデル年収> 950万円/42歳(月給60万円+各種手当) 710万円/35歳(月給50万円+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】Javaエンジニア/要件定義~参画可◆元請け案件多数/残業10~15h◆PG1年経験者歓迎
-
- ◎一流ホワイト企業ランキング43位(50,000社中) ◎転勤なし/リモート有り/残業月10~15H ◎明るく主体性のある社員の多い環境 ■業務内容: ◎Salesforceを用いた開発 ◎AWSを用いたクラウド化開発 ◎システムコンサルタントおよび企画・提案業務 ・使用技術例:React、Angular、Azure、AWS、Git、Redmine等 また、経歴的にスキルマッチする場合には、システムコンサルタントや顧客支援のプロジェクトの担当になる機会もございます。 ■案件例 ◎生命保険会社の設計書・申込書システム開発 ◎生命保険会社の契約管理パッケージシステム開発 ◎salesforce 人材紹介システム開発 ■サポート体制 弊社社員で5~20名のチームを組み、客先に常駐して要件定義からテストまで開発工程全般を担当しています。 はじめはご自身のご経験されている工程を担当していただき、上位者がフォローにつきながら要件定義や基本設計などの上流工程を担当いただくため、キャリアアップを目指すことが可能です。 ※チーム内に原則5年以上の経験者が2名以上在籍 情報処理試験やAWS、コーチングなどの勉強会を社内で開催しています。 ■魅力 プロジェクトはほとんどがプライム案件で、必ず上流から下流まで担当出来るものに限定しています。プロジェクトは必ず5名以上で参画する体制としていることが入社後すぐに上流工程に携われる要因です。 ■主な取引先 日本生命保険相互会社 ニッセイ情報テクノロジー株式会社 株式会社日立製作所 株式会社エス・エム・エス 等 ■評価制度 30代エンジニア社員の平均年収は600万以上と高水準です。 年に3回のスキル評価、四半期に1度社長自らお客様からの評価を確認し、給与に反映。当社には営業をしている社員はおらずほとんど全員がエンジニアです。その技術力への高い評価から、社員のスキルに見合った金額での受注が叶っており、それが給与にも反映されています。 ・全社員アンケートで1位になった社員のみが管理職になる権利を有する制度のため、社員からの信頼が厚い方が管理職になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア10F 勤務地最寄駅:馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~550,000円 固定残業手当/月:37,500円~93,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,500円~643,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <モデル年収> 950万円/42歳(月給60万円+各種手当) 710万円/35歳(月給50万円+各種手当) 500万円/28歳(月給35万円+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 3,854名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全144件
-
【正社員】店舗スタッフ職 ◆「一風堂」など人気ブランド展開/キャリアアップ可能/福利厚生◎
- NEW
-
- ~飲食業界でキャリア築きたい方へ☆『一風堂』の店舗運営/プライム上場*海外進出数業界トップクラス/インセンティブ年4回・月8~9休・深夜営業基本なし~ 国内外で約300店舗、世界15の国や地域で展開する世界的ブランド『一風堂』の店舗運営をお任せいたします。 「日本の食文化を世界に広めたい」など夢や思いを実現できる裁量あるポジションとなっております。 ■職務内容 ・調理、仕込、ホール業務 ・売上金、食材管理 ・店舗の衛生管理 ・スタッフ育成、シフト管理 ・店舗の経営戦略など ■モデル例: ・入社2年目24歳・店長職/(インセンティブ含む年俸)470万円 ・入社5年目27歳・SV職/(インセンティブ含む年俸)580万円 ■入社後のキャリアについて まずは座学研修を受講⇒研修店舗でのOJT研修を行います。毎月人事による面談があり、未経験の方でも安心して勤務することができます。 ご自身のライフステージの変化に合わせて、途中から働き方を変えるなど柔軟な区分変更が可能です。 個人の経験・能力にもよりますが、3年ほどでエリアMGRに昇格された方もいらっしゃり、実力に応じてキャリアアップできる環境です。 ■働き方ついて ・月8~9休/深夜営業基本なし ・休日出勤などもブロック長、SVがサポートしていますのでエリア内で人員を補い合い、適正な運営を実現しています。 ■将来ビジョン 目指すのは2028年3月期にグループ売上高500億、営業利益50億以上、約500店舗の展開!国内は毎年10~20、海外は20~30店舗の出店を予定しています。 「チャレンジする人の可能性を支援し、成果を出した人にはしっかりと応える」ポリシーを軸とし、全社員が主体性を持って組織全体が成長し続けることを掲げています。 ■夢や思いを実現させるキャリアパス 当社はこれからも新たな地域や国に新事業を拡大していくため、国内外の店舗での店長やエリアMGR、ブロック長、人事・労務・広報・商品開発といった 本部・海外事業部など多彩なキャリアパスがございます。 ■インセンティブ制度/年4回 ・四半期毎の店舗ランキングにより決まります。 ※年間で最大100万/決算賞与(※業績による)2022年度実績20万~100万 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東北エリアの各店舗 住所:宮城県、福島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東エリアの各店舗 住所:栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 北信越エリアの各店舗 住所:新潟県、富山県、石川県、長野県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 273万円~356万円 <賃金形態> 年俸制 ※能力とご経験、希望年収に基づいて優遇いたします。 インセンティブ制度あり <賃金内訳> 年額(基本給):2,736,000円~3,564,000円 <月額> 228,000円~297,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与相当として月給2ヶ月分を含んだ年俸となっており、12分割して支給します。 ※一般社員は固定残業制なし、月間所定労働時間を超えた場合は1分単位で残業代を支給します。 ※入社半年以降から、インセンティブ(年4回)が支給されます。(一部グループは対象外) ■昇給:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/浅草橋】経理(マネージャー候補)~東証プライム上場/『一風堂』を展開するグローバル企業~
-
- ~経理◆売上高340億円超・自己資本比率57%を誇る、安定成?中の東証プライム上場企業/『一風堂』を運営◆経理業務全般のマネジメントをお任せ/経験とキャリアに合わせて業務を決定◆チーフ・マネージャー候補◆転勤無し/Webで選考完結~ ■業務内容: 経理部門の中核メンバーとして、国内外の経理業務全般に携わっていただきます。 これまでのご経験を活かしながら、無理なく専門性を広げ、マネジメントにも関わっていただくポジションです。 <はじめにお任せしたい業務> 月次・年次決算業務(仕訳、財務諸表作成) 支払処理、請求書管理、現預金管理などの出納業務 固定資産・リース資産の管理 法人税・消費税等の税務申告補助 <経験に応じて広げられる業務> 連結決算、開示資料(有価証券報告書・決算短信など)の作成補助 会計業務プロセスの改善、DX推進プロジェクトの参画 他部署との連携や書面ベースでの海外関連業務(※語学力は必須ではありません) 希望があれば、海外視察や海外グループ会社との交流の機会もあります ※業務の理解促進や事業への興味を深めていただくため、年に数回、実務に支障のない範囲で短時間の店舗支援をお願いすることがあります。 ■組織構成: 制度会計グループ6名体制(課?1名・係?2名・主任3名) ※定型的な業務(売上管理・現金管理・経費精算など)は外部委託・システム化を進めており、コア業務に集中できる体制を構築中。 ■評価制度: ご自身で目標設定を行い、それに対してのコミット力を以下2点で評価いたします。 ・定量評価:会社全体の業績やサポート部門としての原価コントロール(ご自身の行動でどれだけ効率化させるのか)といった数字面でのご評価 ・定性評価:目標達成までのプロセスや、普段の仕事に対する姿勢に対する評価 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都台東区柳橋1-3-6 VORT浅草橋駅前Ⅲ9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 539万円~603万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,426,800円~4,954,800円 固定残業手当/月:80,600円~90,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 449,500円~503,100円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は残業代支給対象の年収527万円~591万円の場合の詳細 ※年収600万円~690万円は管理監督者のため残業代支給なし(基本給:500,000円~575,000円) ※賞与相当として月給2ヶ月分を含んだ年俸となっています。 ■昇給:年2回(4月・10月)※管理監督者は年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 200名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【恵比寿】グランピング施設のSV・エリアマネージャー◆経営と距離が近く裁量大◎/店舗管理・販促・採用
-
- ~グランピング施設やバーベキューリゾート等のプロデュースを手掛ける/意見を発信しやすい環境でアイデアを反映できる/多彩なキャリアパス~ ■採用背景 大手ディべロッパーとの契約による新たな店舗が増えることによる組織強化のための採用です。 ■業務概要 SV(管理監督者)・エリアマネージャー候補として、お客さま対応のほか、多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ◇施設管理(担当エリア全店の数値などの管理) ◇企画(メニュー、イベント、プランなど) ◇SNSやWebを含めた販促 ◇オペレーション構築、マニュアル作成 ◇スタッフ採用・育成 ◇接客対応 など 担当エリアの各店舗の状況把握並びに各店長とのコミュニケーションを大切に、運営管理およびさまざまな施策を企画・実行いただきます。より良い店舗運営のために、直接運営に関わり、問題解決に向けた取り組みを行うこともあります。 ■入社後のサポート: 当社の業務内容や仕事の流れに慣れるまで、充実したフォロー体制を整えています。また、定期的に実施する面談では、疑問や相談に対して気軽に話せる環境を提供します。 ■魅力: ◎裁量大きく活躍できる:企画から運営まで幅広い業務を担当するため、やりがいを感じながら成長を実感できます ◎アイデアをカタチにできる:意見を発信しやすい環境が整っており、社員のアイデアが店舗運営に反映されることが多いです。「仕事が面白い!」と感じる機会が多くあります ◎成長できる:経営者と直接打ち合わせをすることもしばしばあり、経営的な視点を養うことができるため、自分自身の成長に繋がります ■多様なキャリアパス 新店舗のプロデュースや新規事業開発、メニュー開発、総料理長、人事や総務等の会社のマネジメント部門など、多彩なキャリアパスをご用意。そのほかにも本社業務など、興味のある分野にどんどん挑戦していただけます。 ■当社について: グランピング施設のリーディングカンパニーである当社は、遊休地を活用して商業施設や空間のトータルプロデュースを展開。企画・設計からプロモーション、運営までの一貫サービスで、新しいトレンドやこれまでにない感動を創り出しています。 <取引実績例>三井不動産/大和ハウス/ルミネ など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西2-2-8 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> WILDBEACH 座間 住所:神奈川県座間市広野台2丁目4958-1 イオンモール座間 勤務地最寄駅:南林間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> WILDBEACH 木更津 住所:千葉県木更津市金田東2-10-1 勤務地最寄駅:JR 内房線/袖ヶ浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 482万円~764万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~449,997円 その他固定手当/月:21,433円~27,560円 <月給> 371,433円~477,557円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:月40時間分の固定深夜手当として支給※超過分は追加支給 ■賞与:年2回業績連動型賞与(夏、冬) ■昇給:年1回(1月) ■年収例: 年収700万円(38歳、9年目) 年収600万円(37歳、8年目) 年収560万円(40歳、3年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 80名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全1件
-
【第二新卒歓迎】広告提案営業★ゲーム・美容業界等の広告主とメディアをつなぐ★週2在宅/残業月17h
-
- ~早期キャリアアップ・年収アップが叶う/年間10%以上の昇給実績有/年休126日・残業月平均17h・週二リモート可と働きやすい環境~ ■採用背景: 当社は自社開発のアプリ向け広告配信プラットフォーム『Circuit X』を展開しています。売上成長前年比125%超え、取引顧客数も500社に近づき順調に成長している中で、営業強化のため営業担当を増員いたします。 ■業務内容: 【業務詳細】 ・シェア拡大に向けた企業やメディアに対するプロモーション提案 ・顧客が抱える課題に対する解決提案 ・広告商品、課題、市場のリサーチ ・営業戦略立案/CRM施策 など ※営業手法は、メールやチャット/SNSのメッセージツールを使用 【Circuit X】https://fukurou-labo.co.jp/business/ より広告費を抑えて効果的なプロモーションをしたい広告主と、より広告収益を増やしたいメディアの間に入って、双方にとってより良いマッチングを実現するサービスです。成果報酬型かつ、信頼できるメディアに限定しているため、広告主は信頼できるメディアに広告費を抑えたプロモーションを依頼でき、メディアはより単価の高い案件を獲得することができます。 【顧客について】 ・ゲーム・マッチング・ライフスタイルなどのスマホアプリ運営企業 ・美容・健康・金融など、Webサービスの運営企業 ・メディア運営を行う法人 ・インフルエンサー、ブロガー など ■組織構成: 営業部は40名(メディア営業20名、広告主20名)で構成されています。 メディア営業は、営業部長、シニアマネージャー、マネージャー4名が在籍しており、1チーム4~5名程度のチームでまずはメンバーとして業務をお任せしつつ、ゆくゆくはマネージャーに成長いただくことを想定しています。 ■働く環境: 年休126日・残業月平均17時間程度・週二リモート可と働きやすい環境です。 ■キャリアパス・年収の上がり幅: 年次ではなくスキルや成果により評価しており、早期のキャリアアップできる環境です。活躍している方のために新たにポジションを作る動きをしたりと、会社としても挑戦を後押ししています。また評価によりますが、実績として年間10%以上昇給したメンバーもいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,964,480円~4,439,040円 固定残業手当/月:86,960円~130,080円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 334,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■評価は半期ごとの年2回サイクル(4-9月/10-3月) ■半期の事業目標達成率に応じて業績連動賞与の支給あり…※過去実績例…300,000円 ■業績連動賞与の支給金額は半期ごとの個人評価に紐づきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 5,247名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【関東/未経験歓迎】安全対策施策の監査スタッフ ~子育ての両立支援~社内保育園無料/転勤無/直行直帰
-
- ~保育現場を巡回し、安全対策の徹底をチェック!お子さんの命・保護者の安心を守るやりがいのあるお仕事~ ~やる気があれば特別な経験や知識などは、一切必要ありません~ ◎子育て中の方、ブランクがある方も活躍できる充実した支援制度 ◎社員向け保育園実質無料(全国39ヵ所) ◎子の看護等休暇 (小6まで一人あたり年5日支給 ※有給) ◎直行直帰の働き方(原則オフィス出勤不要)等 ■採用背景: 当社は、日本の保育施設運営数No.1を誇り、北海道から沖縄まで全国で400施設以上を運営しております。運営数だけではなく、質の面でも『日本一安全な保育園を運営する会社になる』という目標のもと、新たに立ち上げたポジションです。 ■お任せする業務 当ポジションの職種は、自社独自のチェック表やマニュアルに基づき、 各担当エリアの園の安全対策の状況を現地巡回およびリモートでチェック・推進する業務です。 (例)・保育園の安全管理監査の実施、園長・職員面談 ・救援救護研修の実施 ・専門スタッフ(本社保育顧問、栄養士、看護師等)と連携し 新たな安全強化施策・研修の企画 など ※これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。 ※社内外の打ち合わせはオンラインも活用します。 (会社貸与PC・携帯電話・インターネットあり) ※実力に応じた評価制度 頑張りに応じて飛び級での昇格や、早期のキャリアアップを目指すことが可能です。 ■こんな方におすすめ ・人とのコミュニケーションが好き・得意な方 ・色々な人・色々な場所での仕事を楽しめる、新しい挑戦にワクワクする方 ・子育てブランクがあるが正社員で働きたい。キャリアアップを目指して成長したい方。 ・積極的・能動的な方、責任感の強い方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区芝大門2-3-6 大門アーバニスト4階 勤務地最寄駅:地下鉄線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 408万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 ■運営外勤手当:月25,000円 を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 7名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【東京/転勤無】天井工事の施工管理~資格保持者歓迎/残業少/年間休日150日~
- 締切間近
-
- 全国の自治体や公共工事を受託している設計会社宛てに体育館等の公共施設や大型建物の天井工事に関する施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: 既存建築物の既存天井(体育館やホール等の天井)に天井が落下しないように、落下防止保護ネット柵を設置する工事を行っております。その施工管理のお仕事です。納期調整や業務の工程管理、各業者様と打ち合わせ等がメイン業務となります。 ※月の1/3~半分程度が出張となることがあります。1回の出張期間は長いときで1か月程度になることもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・残業が比較的少ない: 落下防止ネット工事がメインなため一般的な施工管理に比べ業務量は少なく、残業が抑えられています。 ・直行直帰OK: 現場対応日と事務作業日で分けているため、直行直帰が可能となっております。 ・振替休日をしっかり取得できる 場対応の際は月~土勤務となりますが、土曜分は振替休日を取得していただきます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区新橋4-31-7 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~600,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 50名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
ITエンジニア◆全国フルリモートOK&平均残業時間7H&現年収保証◆子育て社員歓迎
-
- ★キャリアアップ全力推奨/年収アップ事例多数/計画的なキャリアアップで一生活躍できるエンジニアへ ★遠隔地からのフルリモート可/残業7時間程度/副業可 ■業務内容 SESエンジニアとしての就業です。 ・プロジェクト: PM、PL、要件定義、システム設計、開発、環境構築、実装、運用改善…など様々。ロースキル案件はございません。 ・待機期間について: 多くのSESでは80%以上の高還元率の代わりに待機時6割減としています。 イズムは還元率70%としていますが待機時も安心して生活をしてほしい思いから一切の減額をしていません。 不況時にも耐える健全な会社運営の為、利益を減らして還元率を上げるのではなく、商流を浅くし単価を上げることで他社に負けない年収を提供しています。 ■組織構成 メインとする言語ごとに社員の所属を分けています。言語ごとにまとまっていることで、現場でぶつかった技術的な問題を同じ言語を得意とする仲間に効率的に相談できる仕組みがございます。 ■キャリアパス ・一人ひとりに合わせたキャリアアップ計画表を作成しています。『現状の単価やスキルの把握→目標の設定→目標までの計画を策定』 キャリアアップ計画表は営業と共有され、これを元に案件アサインを進めます。毎年レベルアップした実感を持つことができます。 ・イズムでは単価が評価に直結しているため上長による定性的な評価基準は一切ありません。与えられた達成シートを書き会社がジャッジするような場合、本人の認識と会社のギャップが生じやすいと考えています。単価は誰もが分かる、簡単明瞭な数値であるため単価を上げるために努力すると年収も上がる仕組みを採用しています。 ■同社について ・エンド特化型SES 従来のSESとは全く異なり、商流の浅い案件に特化。レベルの高い案件と計画的にスキルアップできる社内制度により、エンジニア社員の平均年収は588万円、中央値は560万円です。 ・平均年齢:37歳 製造5名、詳細設計6名、基本設計14名、要件定義11名、PL1名、PM4名、インフラ1名 ・稼働率:100% ■就業環境 ・基本フルリモート前提です。出社も組み合わせたハイブリッド勤務も実施可能です。 ・開発用のPCについてはクライアント先もしくは当社より支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区入船3-1-5 SKM GINZAEAST BLDG 2F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新宮町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,510,000円~10,000,000円 固定残業手当/月:62,000円~96,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 527,000円~810,285円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7、12月)※賞与実績4ヶ月分 ■インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 20名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
※8割在宅勤務※【東京】財務コンサルタント ~大手EYグループ/有給休暇取得率80%超
-
- 【8割在宅勤務可能/経理経験なくても応募可能/資格を活かして大企業の常駐型財務コンサルタントとしてキャリアアップしませんか?】 ■業務概要: 財務コンサルタントとしてクライアント先に常駐いただきながら経理や管理会計の担当としてご活躍していただきます。 配属前に希望の業務内容などをヒアリングをし、最大限考慮をして配属先を決定致しますので、ご安心ください。 ■担当業務一例: ※業務はクライアントやプロジェクトに応じて異なるため一例を記載致します。スキル感に応じて、お任せする業務を柔軟に検討致しますので、ご相談ください。 ・IFRS導入・事業部経理・管理会計担当・M&A等のプロジェクト(PMI含む) ・単体・連結決算・財務経理部門のマネジメント など 基本的に当社の複数名でチームを組んで取り組んでいただき、 期間としては短期(6ヶ月)のものや複数年にわたる長期的なプロジェクトもございます。 一人ひとりのキャリアプランも十分考慮してアサインを決定しています。 ■アサイン先などについて: ・クライアントと事前の合意があるため、アサインされるメンバーは経理実務の経験がなくても問題ありません。 ・会計システムの使用方法やクライアント・チームのルールなどはアサインの都度OJT・Off-JTで習得いただけます。 ・アサイン先は各分野で日本を代表する企業が中心となっています。 ■フォロー体制について: 月1~2回ほど本社の上長との面談がございます。 その際に配属先にクライアントのことやご自身が磨かれているスキルなどをお伺いします。その為、帰属意識をもって業務を行うことができます。 ■働き方の特徴: ・クライアントにより異なりますが、基本的にはリモートワークで対応しております。 ■キャリアパスについて: 同社には様々なキャリアを希望される方がいらっしゃいます。 事業会社への転職を前提としてご経験を身に着けたい方や同社で長く働きたいと思っている方、様々な企業様での業務経験を積んで幅広いスキルアップをしたい方など様々のため同社としてもご自身で考えているキャリアを尊重する風潮があるためご安心ください。 社内では転職エージェントの方にお越しいただいて転職セミナーなども実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> クライアント先 住所:※基本的に、クライアント先での常駐業務となります。(想定勤務地 東京都) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~833,333円 <月給> 410,000円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与を考慮し、決定致します。 ■賞与(年2回) ■決算賞与 ■貢献賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/8割在宅】常駐型経理担当/会計コンサルキャリアパス◆大手EYグループ/年休122日・土日祝休
-
- 【8割在宅勤務可/経理経験を活かして大企業の常駐型経理コンサルタントとしてキャリアアップしませんか?】 ★名だたる企業の財務経理部で実務経験を積めるチャンス/キャリアの幅を広げることができるポジションです。★ ■担当業務: EYのクライアント(国内の大手優良企業)の財務経理部への出向型の実務支援を行います。EYのクライアントの財務経理メンバーとして、実務を担当します。 ■具体的な業務: 「IFRS導入」「M&A等のプロジェクト(PMI含む)」「単体・連結決算」などの実務や「財務経理部門のマネジメント」など ※希望業務等をお教えください。 ■期間及び支援体制: 実務支援期間は短期(1~3か月)から長期(複数年)まで様々です。 ※希望の期間をお教え下さい。 クライアントの支援体制はニーズより様々です。現在稼働中の案件も1名体制から5名以上のチームで対応中です。 ■就業環境: ・クライアント先にもよりますが、8割型在宅勤務で行っております。 ・当社では、「大手企業での実務経験」によって監査経験者のキャリアチェンジをサポートします。もちろんワークライフバランスを重視(年次有給休暇の取得率高)しており、クライアント先での実務を通じてビジネスに対する理解もより深まります。 ・クライアント先での人脈構築も可能です。またクライアントによってはRPAなど先端技術等を取り込んだ環境も用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> クライアント先 住所:※基本的に、クライアント先での常駐業務となります。(想定勤務地 東京都) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):625,000円~833,333円 <月給> 625,000円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
★プライム上場G★【東京・中央区】施工管理<未経験歓迎>年収400万以上!年休125日/転勤無し
-
- 《昨今のEC需要から業績右肩上がり!プライム上場ニチアスの子会社!》 \未経験者多数活躍!/ 【おすすめポイント】 *プライム上場Gで経営基盤安定! *未経験でも年収400万~!給与も安定しています *基本19時には退社!年休125日(土日祝) *資格取得のサポート体制が充実しており、講習会の受講費は同社負担となり、合格手当も支給! *当面転勤無し 【お仕事内容】 食品や化学製品等を保管する設備(冷凍・冷蔵倉庫等)の断熱・防熱工事 の施工管理をお任せします。具体的には工事のスケジュール・資材・コスト等の管理をお任せします。 ※※EC事業の伸びにより業績右肩上がりです※※ ◆対象物:食品などを保管する設備(冷凍・冷蔵倉庫等) ◆エリア:西日本(大阪・兵庫が多いです。) ◆工事期間: 1~6か月程が多いです。(出張ベースで対応いただく案件がありますが、年に1回程度の出張です)※月一度の帰省旅費の支給有 ◆新築:改修:5:5程度 ◆働き方: アプリの導入やタブレットの支給等における働き方改革に加え、現場終了後の長期連休も可能。 残業平均は1h程でWLBが整います。 食品工場等の冷熱工事になり、突発的な工事ではなく年間のメンテナンススケジュール等が決まっているため、工期を計算しやすく残業時間が少なめです。 【組織構成】 施工管理は11名が活躍おり、20代 ~50代が活躍中です。 中途採用を近年積極的に行っており、5名が中途入社です。 【当事業について】 ■競合他社少なく(ほぼ1社しかなく)、安定性・将来性抜群。 ■大手得意先を持ち冷凍・冷蔵倉庫や船舶の断熱・防熱関連の施工にて高シェアを誇る◎元請け、大手ゼネコンの一次下請け◎ <施工管理とは> 工事における「4大管理」と呼ばれる工程管理、品質管理、原価管理、 安全管理の事です。 少簡単にいうと工事現場で実際に手足を動かし作業を行う職人さん達が居ますが、その職人さん達と上手く協力して工事を安全かつスムーズに行えるように取り纏めるのが施工管理というお仕事です。 実は事務作業なども多く、国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業部 住所:東京都中央区湊1-6-11 ACN八丁堀ビル8階 勤務地最寄駅:JR線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~430,000円 <月給> 210,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★プライム上場G★【東京・中央区】防熱や冷却設備の設計/年休128日/転勤無し
-
- 《昨今のEC需要から業績右肩上がり!プライム上場ニチアスの子会社!年休128日(土日祝)転勤無し》 ■職務内容: 工場の倉庫棟を中心に『防熱・冷却設備工事の設計』をご担当頂きます。 主な工事である防熱工事と冷却設備工事は設計内容で大別すると、防熱工事は「建築設計」、冷却設備工事は「空調設備設計と電気設備設計」となります。 ■仕事詳細 ・営業同行でヒアリング・現地調査 ・図面作成 ・設計監理等 お客様・営業担当者・施工担当者とコミュニケーションを取り、連携しながら設計業務を行っていただくのが、イノクリートの設計の仕事になります。 ==入社後の流れ<とにかく丁寧に教育!>== ※入社後は、上司や先輩社員に教えてもらいながら業務を覚えていっていただきます。いきなり難易度の高いものをおまかせするようなことはなく、レベルに応じた業務から始めていっていただきます。 ※丁寧に教えてくれる社員ばかりですので、防熱や冷却設備に関することをご存じでなくても大丈夫です。徐々に知識と経験を積んでいっていただければと思います。 【当事業について】 ■競合他社少なく(ほぼ1社しかなく)、安定性・将来性抜群。 ■大手得意先を持ち冷凍・冷蔵倉庫や船舶の断熱・防熱関連の施工にて高シェアを誇る◎元請け、大手ゼネコンの一次下請け◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業部 住所:東京都中央区湊1-6-11 ACN八丁堀ビル8階 勤務地最寄駅:JR線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与(3月、業績による) ※2024年度の賞与支給実績:年3回、計5.88ヶ月 ■年収例: 420万円/入社5年目/27歳 560万円/入社10年目/32歳 650万円/入社15年目/課長、37歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【四国エリア】医療機器営業(補助人工心臓/世界最小の心臓ポンプ)◆J&Jグループ/直行直帰
- NEW
-
- 【入社想定日:26年1月/世界最小のポンプカテーテルで救命に大きく貢献/J&J社傘下の注目企業/2017年薬事承認のカテーテル型の補助人工心臓/直行直帰】 ■業務概要: 担当エリアの病院へ訪問し、医療従事者と関係を築き、同社製品の提案活動を担っていただきます。インペラ導入済の施設を担当し、臨床現場の課題に寄り添います。また症例数が伸びない施設には症例数増加に向け各種提案も行います。 <業務内容> ・ 安全に使用いただくための製品トレーニングの企画・実施 ・ 臨床現場におけるサポート(立会い) ・クリニカルサポートセンター(CSC)として問い合わせ対応 ・部署内または部門横断のプロジェクトや業務のサポート ・定期的に開催される学会への参加 ※入社後は東京本社での3カ月間の研修(座学、OJT)を行います。 ■担当製品『Impella(インペラ)』について: Impellaは2016年9月に薬事承認を取得し、2017年10月より臨床において使用が開始され、現在は全国の260施設を超える医療機関に導入され、1万例以上の挿入実績のある治療となっています(2025年6月末時点)。 現在、日本においては、薬物療法抵抗性の急性心不全を適応としていますが、米国・欧州では既に適応を取得している手術介入するリスクの高い重症冠動脈疾患患者に対する待機的・先制的なImpellaの使用を可能にする適応の拡大(ハイリスク血行再建)や、急性心筋梗塞によって生じる心筋ダメージを軽減し将来の心不全リスクを低減する治療に対する適応の取得を目指します。また、製品においても、より小径で低侵襲なポンプカテーテル(Impella ECP)やより長期に使用が可能なポンプカテーテル(Impella BTR)、右心補助用ポンプカテーテル(Impella RP Flex)などの導入も予定しています。 ■当社について: 世界初の経皮的補助人工心臓(インペラ)の開発に成功したパイオニア企業です。「心臓を回復させ、患者さんの命を救う」を基本理念として、一人ひとりの社員が日々の活動に臨んでいます。 チームで課題に取り組み、協力し合いながら最善の解決策を探る―「Patient First! 患者さん第一」という当社のカルチャーのもと、自発性とチームワークを重んじた社風の企業様です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ホームオフィス(徳島県、香川県、愛媛県、高知県) 住所:徳島県、香川県、愛媛県、高知県をご担当いただく予定です。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1 室町東三井ビルディング12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,300,000円 その他固定手当/月:55,000円~70,000円 <月額> 388,333円~511,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【九州エリア】医療機器営業(補助人工心臓/世界最小の心臓ポンプ)◆J&Jグループ/直行直帰
- NEW
-
- 【入社想定日:26年1月/世界最小のポンプカテーテルで救命に大きく貢献/J&J社傘下の注目企業/2017年薬事承認のカテーテル型の補助人工心臓/直行直帰】 ■業務概要: 担当エリアの病院へ訪問し、医療従事者と関係を築き、同社製品の提案活動を担っていただきます。インペラ導入済の施設を担当し、臨床現場の課題に寄り添います。また症例数が伸びない施設には症例数増加に向け各種提案も行います。 <業務内容> ・ 安全に使用いただくための製品トレーニングの企画・実施 ・ 臨床現場におけるサポート(立会い) ・クリニカルサポートセンター(CSC)として問い合わせ対応 ・部署内または部門横断のプロジェクトや業務のサポート ・定期的に開催される学会への参加 ※入社後は東京本社での3カ月間の研修(座学、OJT)を行います。 ■担当製品『Impella(インペラ)』について: Impellaは2016年9月に薬事承認を取得し、2017年10月より臨床において使用が開始され、現在は全国の260施設を超える医療機関に導入され、1万例以上の挿入実績のある治療となっています(2025年6月末時点)。 現在、日本においては、薬物療法抵抗性の急性心不全を適応としていますが、米国・欧州では既に適応を取得している手術介入するリスクの高い重症冠動脈疾患患者に対する待機的・先制的なImpellaの使用を可能にする適応の拡大(ハイリスク血行再建)や、急性心筋梗塞によって生じる心筋ダメージを軽減し将来の心不全リスクを低減する治療に対する適応の取得を目指します。また、製品においても、より小径で低侵襲なポンプカテーテル(Impella ECP)やより長期に使用が可能なポンプカテーテル(Impella BTR)、右心補助用ポンプカテーテル(Impella RP Flex)などの導入も予定しています。 ■当社について: 世界初の経皮的補助人工心臓(インペラ)の開発に成功したパイオニア企業です。「心臓を回復させ、患者さんの命を救う」を基本理念として、一人ひとりの社員が日々の活動に臨んでいます。 チームで課題に取り組み、協力し合いながら最善の解決策を探る―「Patient First! 患者さん第一」という当社のカルチャーのもと、自発性とチームワークを重んじた社風の企業様です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ホームオフィス(福岡県) 住所:福岡県をご担当いただく予定です。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ホームオフィス(熊本県) 住所:熊本県をご担当いただく予定です。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1 室町東三井ビルディング12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,300,000円 その他固定手当/月:55,000円~70,000円 <月額> 388,333円~511,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 10名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
マーケティングコンサルタント ※外資系自動車メーカー担当/新規事業にも携われます
-
- 【ヨーロッパに拠点を置く一流自動車メーカーのマーケティングをお任せ/直行直帰OKでオフィス出社は月数回のみ/全国出張あり】 ■仕事内容 ヨーロッパに拠点を置く一流自動車メーカーのマーケティングをサポートするプロジェクトチームの一員として、マーケティング領域の経験豊富なリーダーのもとでカーディーラー向けのマーケティング施策の浸透や実行に携わっていただきます。 ご経験次第で当社のマーケティング領域の新規事業に携わることができるため、キャリアを広げることが可能です。 ■業務詳細 クライアント企業の本部が構築したマーケティング施策を、最前線であるカーディーラーに落とし込むことがメインミッションです。 施策は本部が作成するため、非常に質が高く、規模が大きいマーケティングに携われることが魅力です。 ・本部との打合せおよび、マーケティング施策のキャッチアップ ・販売店担当者との様々な折衝業務(訪問、スケジュール調整、施策実施の合意形成など) ・販売店へのマーケティングコンサルティングやモニタリング、担当者へのトレーニング ・上記に付随する資料作成やツールの使用など ・マーケティングミックスモデリングを活用したサービスや、定量分析を用いたマーケプランニングツールなどの新規事業(プロジェクトチームで行います) ■業務の特徴 全国を3名で分担し、実際に販売店を訪問してコンサルティング業務を行います。平日のうち2~4日は地方にある担当店へ出張して訪問していただきます。(イベント対応がない限り休日出勤はありません) 直行直帰スタイルのため、効率よく仕事ができます。 ■組織構成 50代のリーダー1名と、40代のメンバー1名、20代のメンバー1名の体制です。 経験豊富なメンバーがサポートしますので、経験が浅い方も安心して働くことができます。 ■当社について 当社はデータ活用戦略立案から分析・可視化までを一気通貫で行うデータコンサルタントとして、大企業を中心に多くのクライアントを抱えており、売上は順調に推移しています。特にBIツールによるデータ可視化とETLツールによるデータ加工・分析は、クライアントから高い評価をいただいています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東3-9-9 VORT恵比寿maxim 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,607,532円~6,701,856円 固定残業手当/月:74,373円~108,179円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,334円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸は経験や能力を考慮の上、当社規程により決定 ・ 昇給:1回/年 ・ 最大で年俸の20%を上限としたインセンティブあり(会社業績などに応じて支給する可能性あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
MD◆スタイリッシュな医療アパレル/グローバル展開の成長企業/年休127日/リモート可
-
- 【スタイリッシュな医療アパレル(白衣/ナースウェア/スクラブ)/16期連続増収&グローバル展開の成長企業/年休127日/リモート可】 同社は医療現場で働くプロフェッショナル向けに、高機能かつ高品質なアパレルを企画・販売する成長中の医療アパレルメーカーです。デザイン性と快適さを両立させた製品は、多くの国内外の医療機関から高い評価を受けグローバル展開も加速しています。 医療・ヘルスケア業界は今後も高い成長が見込まれており、同社もIPO準備を進めながら、次なる成長フェーズに向けた組織体制の強化を進めています。中でも商品を起点にブランド価値を高め、市場拡大をリードする商品部の体制強化は、事業成長の鍵を握る重要テーマです。 ■業務内容: 商品企画から販売計画、在庫管理、販促施策、原価戦略まで一貫して担い、ブランドの価値を最大化する役割を担っていただきます。 ・売上・販促計画の立案、販売戦略・プロモーションの設計 ・商品企画MAP・生産計画・発注業務の管理(サイズ・カラーブレイク含む) ・在庫・売価管理(廃番判断、欠品対応、価格変更の実行など) ・店舗との連携による品揃え・レイアウト・商品展開の最適化 ・売上分析(全社・商品別)、新商品売上の検証と改善施策の立案 ・コラボ契約の交渉・契約書対応、ライセンス管理 ・原価戦略の立案、生産背景の調査・選定 ■組織: 部門長1名(40代前半:男性)のもと、チームマネージャー1名、メンバー5名 ■クラシコMDの特色 ・定番比率が高いため、トレンドやシーズン性に左右されず、継続的に改善を重ねていく“本質的な価値”を追求する商品開発に携われる ・企画から在庫・価格・販売戦略まで一貫して担うことで、ビジネス全体を捉える“経営視点”が身につく ・決まった型やルールに縛られず、お客様視点で考えた企画・運用を自由に試すことができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックス 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,373,080円~4,872,216円 その他固定手当/月:34,090円~49,242円 固定残業手当/月:59,820円~86,410円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~541,670円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸450万~650万円(月給375,000~541,670円) ・25時間/月の固定残業代を含む(59,820円~86,410円) ・基本給(281,090円~406,018円)、成果給(34,090円~49,242円) ※経験により決定 ■その他固定手当:成果給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区】法人営業(リーダー)◆医療アパレルブランド/リモ―ト・フレックス有※業種未経験歓迎
-
- 【業種未経験歓迎/SaaS出身・人材系出身者も活躍/16期連続増収&グローバル展開の成長企業/10億円超資金調達済/年休127日/土日祝休み・フレックスとライフスタイルに合わせた働き方が可能】 法人営業部隊のリーダーとして、<ファッション性×機能性×着心地>を兼ね揃えた新感覚の医療アパレルを、全国に200社以上取引のある既存代理店の深耕営業、及び新規代理店の開拓を行なっていただきます。 ■業務内容: 【1】既存代理店の深耕(8割程度) ◎売上・KPI向上サポート:月次及び四半期での販売実績を分析して改善施策を提示/代理店の販売計画策定を支援し、達成度をモニタリング ◎商品トレーニング:商品勉強会を企画・実施し、販売現場の商品知識向上/定期的な接点により継続的な知識定着を促進 ◎販促施策の企画/実行:販促キャンペーン企画/実行/効果測定/販促物(チラシ/SNS素材等)の提供および効果測定 ◎関係性強化・契約管理:代理店経営層との定期的なビジネスレビュー/契約条件の見直し/更新交渉 【2】新規代理店の開拓、及びオンボーディング(2割程度) ◎ターゲット選定:業種/エリア等でロングリストを作成した上で、販売力や顧客基盤等を踏まえ優先順位付け ◎接点構築:パートナー企業からの紹介、展示会等を通じて接点確保/企業紹介資料・提案書の作成、初期商談のリード ◎提案/条件交渉:掛率、契約期間、販売商品、販売目標等の提携条件を策定 ◎オンボーディング・立ち上げ支援:初期受注に向けた勉強会実施、商談同行、サンプル提供/販売ガイドライン、発注・在庫管理フローの整備 ◎立ち上げ後フォロー:6か月以内での売上を目標に定量モニタリング/必要に応じて追加研修・販促支援を実施 ■組織:Sales Promotion Division 部門長(40歳男性)を除き、20代~40代前半の女性で構成されています。 ・パートナーセールス(2名程度):既存代理店向けの販売支援施策の推進、エンタープライズ規模の医療機関や販売代理店の新規開拓 ・ダイレクトセールス(2名程度):美容系・歯科・接骨院など、中小規模のクリニックなどの新規開拓、クロスセル・アップセル ・セールスアシスタント(5名程度):営業事務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックス 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,529,680円~4,804,092円 固定残業手当/月:66,470円~89,060円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 360,610円~489,401円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸500万~670万円(月給416,670~558,340円) ・内訳:25時間/月の固定残業代(66,470円~89,060円)、基本給(月294,140円~400,341円)、成果給(月36,060円~48,939円) ■その他固定手当:役職手当(月20,000円)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 100名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全13件
-
【未経験歓迎】カウンターセールス◆教育×IT×ベンチャー◆オンライン予備校「アガルートアカデミー」
- NEW
-
- ◆◇完全未経験歓迎!研修・1on1も充実/営業としてのステップアップに◎/週4在宅勤務可/教育・研修を世の中に広める◇◆ ★オンラインによる講義配信を中心とした資格試験予備校「アガルートアカデミー」を運営している企業です。 ★「資格取得に特化した教育事業」という安定したマーケットにおいて、堅調に成長を続けています。 ■仕事内容: 資料請求やお問い合わせをいただいた個人(受講希望者)、法人(法人研修、企業研修)に対するカウンタ―セールスをメインとしながら、適性やご希望に応じて、イベント企画、商品企画など幅広い業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・個人営業業務 ∟受講希望者からの受講相談、クロージング等 ・法人営業業務 ∟アガルートアカデミー事業:提携企業、教育機関、大学生協等各種代理店への企画提案営業活動 ∟法人研修事業:資料ダウンロード企業、お問合せ企業に対するインサイドセールス ∟書籍出版事業:企画提案営業活動 ・企画業務 ∟オフラインイベント企画・運営、SNSやYouTube等企画・提案・運営、アライアンス提案・実行 ※Webマーケティングチーム、クリエイティブチームとともに連携しながらチームで業務を行います。 ■魅力: ・未経験から営業の基礎・基本を身に着けることができます。マニュアルがあるので入社1か月程で業務を習得可能です。 ・個人営業、法人営業共にほぼ100%反響営業になりますので、無理な飛び込み、テレアポ等の業務は発生しません。 ・グラフィックデザイン(紙、DTP、パンフレット)、デジタル(SNS、Web)、映像(Youtube、TVCM)等様々な表現と触れることができます。 ■事業内容: ・国内最大級の国家試験、検定試験等のオンライン講座「アガルートアカデミー」 ・オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」 ・独学をオンラインでサポートするコーチング事業「アガルートコーチング」 国家試験、検定試験等のオンライン講座の運営をはじめとして、教育×ITを軸に様々なサービスを展開しています。事業開始前の1期を除き黒字、増収増益を果たしており、安定したキャッシュフローを生み出しております。また、M&Aや新規事業開発にも積極的に取り組んでり、事業を拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,302円 固定残業手当/月:62,182円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,484円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年4回(4,7,10.1月/最大12ヶ月分) ■その他:業績賞与有 ■インセンティブの制度も検討中 ■年収例: 500万円 入社2年目 (月給約36万円+賞与) 700万円 入社4年目 (月給約46万円+賞与) 800万円 入社5年目 (月給約56万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】オンライン学習コーチ(中高生対象)◇オンライン予備校『アガルートアカデミー』運営
-
- 【教育×IT事業で中高生の教育を支援/リモート可/フルフレックス/年休127日でワークライフバランス◎/福利厚生充実】 ■業務内容: オンライン医学部予備校『アガルートメディカル』、中高生の学習支援をする『アガルート学習コーチング』のコーチングスタッフとして、中高生を対象にオンライン上で学習進捗確認、特定科目の個別指導、進路相談等を担当いただきます。 ※時期や業務量によって、『アガルートアカデミー』(難関資格のオンライン講座)の運営に携わっていただく場合もございます。 ■特徴: 1人あたりの担当生徒数は5~10名で、生徒1人に対しコーチは2名体制となっております。1人にかけられる時間は多く週1回は面談を行っています。 同じ業務を行っているのは20代~30代前半の6名のメンバーです。 ■ポジションの魅力: ・全ての業務がオンラインで完結するため、リモートで業務が可能です。教室を開けておく必要もないため、拘束時間が長くなることもありません。 ・生徒1人1人にしっかりと向き合い、学習コーチングや個別指導を行うことができます。 ・会社全体として業務効率化やサービス向上に努めているため、生徒の学力向上に無関係で不要な業務の削減、サービス改善提案などは随時上長に相談ができ、採用されればすぐに実行可能な環境です。 ■事業内容: ・『アガルートメディカル』:アガルートアカデミーの難関国家資格合格メソッドと、医学部受験のエキスパート講師陣による授業、生徒へのマネジメントが融合したオンライン医学部予備校 ・オンライン学習コーチング:大学、高校受験の志望校合格、内申点アップを目指す独学の生徒向けのサービス ・『アガルートアカデミー』:国家試験、検定試験等のオンライン予備校 ・出版事業:資格試験対策の書籍を中心とした出版事業を行っています。 ・『アガルートキャリア』:士業や管理部門特化の転職エージェント ・『AGAROOT M&Aアドバイザリー』:完全成功報酬型M&Aコンサルティング/アドバイザリーサービス 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,302円 固定残業手当/月:62,182円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,484円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年4回(4,7,10.1月/最大12ヶ月分) ■その他:業績賞与有 ■年収例: 500万円 入社2年目 (月給約36万円+賞与) 700万円 入社4年目 (月給約46万円+賞与) 800万円 入社5年目 (月給約56万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 250名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【首都圏】訪問診療アシスタント◆未経験者歓迎/若手活躍中/在宅医療のパイオニア法人を支える
-
- ■業務内容: 医師、ドライバーとともに患者様の自宅へ訪問し、医師が行う診察のサポートを行います。 <1日の流れ> 出勤したら当日の訪問先を確認し、必要な診療器具や薬品を準備 ▼ 出発(運転はドライバーが行います) ▼ 訪問診療 └1軒あたりの訪問時間は20~40分ほど ※訪問先にもよりますが、1日平均8件程度の件数です ▼ 事業所に戻り、書類整理 ▼ 退勤 ■モデル年収: 大卒5年目/想定年収372万円 大卒10年目/想定年収396万円 大卒15年目/想定年収420万円 専門学校・短大卒5年目/想定年収348万円 専門学校・短大卒10年目/想定年収372万円 専門学校・短大卒15年目/想定年収396万円 ■入社後の流れ: 入社後は3ヶ月間の導入研修を実施します。研修では基本的な仕事のマニュアルがスマートフォンのアプリで提供され、気軽に学ぶことができます。 医療用語や業務内容については医師や先輩が丁寧に教えてくれるので、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■当社・当求人の魅力: ◎学歴不問・未経験歓迎:誰かの役に立ちたい方や医療業界に挑戦したい方を歓迎します。医療業界や看護の経験・知識がなくても大丈夫です。実際に未経験からスタートしたスタッフが多く活躍しています。 ◎充実した研修制度:3ヶ月間の導入研修やスマートフォンアプリを活用したマニュアルで、安心して業務を学べます。難しい医療用語も医師や先輩が分かりやすくサポートします。 ◎地域に根差したサービス:東京・千葉の診療所での勤務となり、転居を伴う転勤はありません。地元の患者様に寄り添いながら、最適な在宅医療を提供することができます。 ◎幅広い世代の患者様に対応:子どもから高齢者まで、幅広い世代の患者様に対応することで、様々な経験を積むことができます。 ■医療法人財団はるたか会とは: これまで子どもから大人まで幅広い世代の方へ在宅医療を提供してきました。我が国で最大規模の小児在宅医療の医療機関として開設し、人工呼吸器を使用されている方や気管切開している方も多く受け入れています。また、小児を含み在宅での緩和医療を提供している医療機関でもあり、悪性腫瘍から心不全、染色体異常症まで幅広い疾患の患者様がいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都台東区東上野4-27-3 上野トーセイビル9F 勤務地最寄駅:JR山手線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> あおぞら診療所せたがや 住所:東京都世田谷区池尻2丁目31番24号 信田ビル4階 勤務地最寄駅:東急電鉄東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> あおぞら診療所まつど 住所:千葉県松戸市南花島1-12-1 勤務地最寄駅:京成松戸線線/上本郷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 334万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~263,000円 <月給> 209,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※過去実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【墨田区】常勤介護職◆I・Uターン歓迎!/2026年7月オープン/ 障害者グループホーム/社宅あり
-
- ■業務内容: 医療的ケア者を対象とするグループホームにおける介護業務全般 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・その他、身のまわりの生活支援等 ※喀痰吸引等研修修了者(認定特定行為業務従事者認定証の交付を受けた方)には、修了内容に応じて、口腔内の喀痰吸引、鼻腔内の喀痰吸引、胃ろう又は腸ろうによる経管栄養(滴下及び半固形)のケアをお任せします。 ■モデル年収: 介護福祉士5年目/想定年収477万円 介護福祉士10年目/想定年収501万円 介護福祉士15年目/想定年収525万円 大卒5年目/想定年収/456万円 大卒10年目/想定年収480万円 大卒15年目/想定年収504万円 専門学校・短大卒5年目/想定年収432万円 専門学校・短大卒10年目/想定年収456万円 専門学校・短大卒15年目/想定年収480万円 ※喀痰吸引1号研修修了者の夜勤手当(月4回)、早出手当(月4回)の場合 ※残業代は含まず ■入社後の流れ: (1)新入職員研修(1ヶ月程度) ・法人内の事業所見学 ・訪問診療の同行見学 ・医療、福祉制度に関する座学研修 (2)訪問看護ステーション研修(1ヶ月程度) ・はるたか会が運営する「訪問看護ステーションそら」の訪問看護、訪問リハビリの同行見学を通して、重度身体障害者や医療的ケア児・者の自宅での生活の様子を学ぶ事が出来ます。 (3)OJT研修 ・「レスパイトハウスやまぼうし」でのOJT研修 (4)喀痰吸引等研修(1~3号研修)の受講 ・入職後に1号研修の修了を目指すことができます。受講費用は法人負担です。 ※上記の内容や期間は目安です。入職時期やご経験に応じて研修内容を決定します。 ■当社・当求人の魅力: <単身用社宅完備>単身用社宅・引越し費補助あり/遠方にお住まいの方も歓迎!最長2年間入居頂ける社宅を用意しており、家賃は全額法人が負担いたします。地方にお住まいの方で、転職や就職を機に転居を検討されている方もぜひ応募下さい。※社宅入居の場合、光熱費等は実費負担となります。 <働きやすい環境>年間休日120日、残業は月10時間程度、賞与年2回支給、退職金制度ありと、長く働きやすい職場です。 <資格取得支援制度>資格をお持ちでない方も、資格取得を支援する制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> グループホームあおぞらすみだ 住所:東京都墨田区八広1-1-18 勤務地最寄駅:京成線/曳舟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> レスパイトハウスやまぼうし 住所:千葉県松戸市和名ケ谷1230-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 384万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~276,000円 <月給> 209,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※過去実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 700名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【西早稲田】品質管理・QAエンジニア◆年休125日/残業平均15~20h/稼働率100%
-
- ~上流下流まで一気通貫した経験が可能です!/中途採用比率80%/クライアントは大手会社など多数/有名コンテンツにも携われる/残業15~20時間程度/年休125日~ ■業務内容 ・テスト計画、設計、実行 ・チーム管理 ・チケット起票 ・改修確認 <特徴> ・稼働率100%で、参画後は基本的に実務でご経験を積んでいただきます。 ・案件配属時には新規案件の獲得や市場確認など、事業目線のミッションも与えられるため、ただ業務を遂行するだけではなく事業目線での知見も身につく環境です。 <案件事例> ・教育関連(公立学校で使われるデジタル教科書のテスト案件) ・コンシューマー向けの証券会社のアプリのテスト案件 ・その他業務系システムやオンライン診療などの開発に紐づくテスト案件 ※種類や期間様々な案件がございます。 ■配属組織 10名(うち1名がプレイングマネージャー) └東京メンバーは3名程度で、残りのメンバーはフルリモートで勤務しています。 └20代~30代のメンバー中心に、大手出身者含め知見やスキルを持ったメンバーが活躍しております。 ■当社について: 世界に通用する最高の技術とサービスを追求し、みなさまに「ドキドキ」を届けたい。 そんな熱い想いと使命感を持って、当社は始まりました。 2013年にスタート以来、当社は、デバッグ、開発、運営などのサービスをワンストップで提供するという、 他に例を見ないチャレンジをし続けています。 そのなかで事業は年々拡大し、現在は700人ものスタッフを擁する会社へと成長しています。 ■求めている人物像 ・急成長中のベンチャー企業で働きたい ・経営陣とも距離が近い職場が良い ・会社の利益に直結する仕事にワクワクする ・やった分の頑張りはきちんと評価されたい ・コミュニケーションや人と話すことが好き 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西早稲田2-21-12 フェアウインド高田馬場5F 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク、客先常駐 含む)
-
- <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~504,000円 固定残業手当/月:18,125円~40,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,125円~544,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年一回決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【正社員登用を約束】IT開発の法人営業(リーダー候補)
-
- ~業界・営業経験ない方必見!事業拡大しており新しいことへ挑戦できる/キャリアアップ◎~ ■組織構成 ・配属部門の構成人数:営業5名(男性)、営業事務2名(女性) ・新卒と中途の比率:中途のみ ■仕事内容 ・一連の仕事の流れ 依頼発生→受注→アフターフォロー(国内・ベトナム支社との連携や調整も行います) ・入社後すぐにお任せするお仕事:個人のスキルに合わせて業務を割り振ります ・新規:既存 → 割合6:4 ・担当するお客様の特徴 (業界:システム・アプリ等開発のIT企業、WEBサービス企業、その他幅広い規模と職種の企業) ・営業スタイル:テレアポ、反響、その他紹介など ■業務内容 受託開発を提案いただきます。 ECサイト、オンライン診療システム、マッチングアプリなど幅広い業界の企業様へ提案することができます。 これから拡大フェーズの事業になるため、今後は大手企業様へも取引の幅を広げていく予定です。またベトナム支社とのオフショア開発」を積極的に行っています。 ■働き方 ・出張の有無・期間・頻度:ほぼなし ・直行直帰可否:可能(担当プロジェクトによる) ・休日出勤の有無・頻度・手当:ほぼなし(担当プロジェクトによる) ・リモート頻度:なし ■やりがい 開発マネジャーと打ち合わせを行い「どんな開発環境を提供できるか」「費用はどの程度か」など具体的な提案内容を取り決めることも大切な業務であり、プロジェクトの根幹に携われる分、やりがいも抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西早稲田2-21-12 フェアウインド高田馬場5F 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):368,000円~448,000円 固定残業手当/月:57,500円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,500円~518,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年一回決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 109名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
【国語】中学受験の専任講師~フレックス/有給休暇/独自教材で難関校合格率トップクラス
- 締切間近
-
- 【生徒1人1人に常に真剣に向き合うことで難関中学校合格率トップクラス】1992年に大阪市で設立され、関西エリアを中心に確固たる実績を築き上げてきた当塾は、2004年には東京への進出し、首都圏トップクラスの中学へ多数の合格者を送り出しています。 今後もハイレベルな指導を続けていくため、更なる体制の強化が急務。そこでこの度、新たな講師の方をお迎えしたいと考えています。 ■業務内容 小学1~6年生に対して国語の専任講師として授業を行います。 (1)国語の授業(研修後、20~30名程度の規模のクラスを担当します。1日あたり3~5時間程度の授業を行います) (2)テキスト、テストの作成・チェック業務 (3)各種説明会弁士・懇談業務 ■1日の流れ(例) 15:00 出勤・メールチェック 15:30 その日の授業内容の確認 16:00 登塾してくる生徒への声掛け/講師ミーティング 17:00 授業スタート(復習テスト~講義~休憩~講義の流れがほとんど) 20:30 自習タイム(そばで質問を受けます) 21:30 生徒の引率(最寄り駅やバス停まで、生徒を引率) 22:30 6年生の最終退室時刻 23:30 保護者への連絡やテストの採点などを行ない、退社 ■配属予定部署 担当教室は、曜日によって異なり、自宅からの直行直帰となります。目黒本部教室、二子玉川教室、三田教室、横浜教室。※教室間移動がある場合もございます。 ■評価制度 年に2回実施する生徒アンケート、合格実績数を元にした、非常に納得感の高い評価制度です。年齢に関係なく、実績に応じて給与・ポジションへ反映されます。 ■2024年春入試合格実績(一部) ・筑波大学付属駒場中:8名 ・桜蔭中:10名 ・開成中:13名 ・女子学院中:7名 ・麻布中:8名 ・豊島岡女子学園中:19名 ■キャリアパス 基礎研修の後は、模擬授業を経て実際の授業を担当します。担当科目の専任講師としてスペシャリストを目指します。教科の掛け持ちはないため、今以上に専門スキルを伸ばしていくことができます。講師→教科主管補佐→教科主管を経て、将来的には、カリキュラム作成や経営企画・講師育成に携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ★本社(目黒教室) 住所:東京都品川区上大崎3-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜教室 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目12-5 TREZO YOKOHAMA 4階 - 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~440万円 <賃金形態> 年俸制 当社規程内で経験・能力により決定 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~3,220,000円 <月額> 260,000円~268,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績・別途査定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【算数】中学受験の専任講師◆独自教材で難関校合格トップクラス/7日間連続休暇/フレックス
- 締切間近
-
- 【生徒1人1人に常に真剣に向き合うことで難関中学校合格率トップクラス】1992年に大阪市で設立され、関西エリアを中心に確固たる実績を築き上げてきた当塾は、2004年には東京への進出し、首都圏トップクラスの中学へ多数の合格者を送り出しています。 今後もハイレベルな指導を続けていくため、更なる体制の強化が急務。そこでこの度、新たな講師の方をお迎えしたいと考えています。 ■業務内容 小学1~6年生に対して算数の専任講師として授業を行います。 (1)算数の授業(研修後、20~30名程度の規模のクラスを担当します。1日あたり3~5時間程度の授業を行います) (2)テキスト、テストの作成・チェック業務 (3)各種説明会弁士・懇談業務 ■1日の流れ(例) 15:00 出勤・メールチェック 15:30 その日の授業内容の確認 16:00 登塾してくる生徒への声掛け/講師ミーティング 17:00 授業スタート(復習テスト~講義~休憩~講義の流れがほとんど) 20:30 自習タイム(そばで質問を受けます) 21:30 生徒の引率(最寄り駅やバス停まで、生徒を引率) 22:30 6年生の最終退室時刻 23:30 保護者への連絡やテストの採点などを行ない、退社 ■配属予定部署 担当教室は、曜日によって異なり、自宅からの直行直帰となります。目黒本部教室、二子玉川教室、三田教室、横浜教室。※教室間移動がある場合もございます。 ■評価制度 年に2回実施する生徒アンケート、合格実績数を元にした、非常に納得感の高い評価制度です。年齢に関係なく、実績に応じて給与・ポジションへ反映されます。 ■2024年春入試合格実績(一部) ・筑波大学付属駒場中:8名 ・桜蔭中:10名 ・開成中:13名 ・女子学院中:7名 ・麻布中:8名 ・豊島岡女子学園中:19名 ■キャリアパス 基礎研修の後は、模擬授業を経て実際の授業を担当します。担当科目の専任講師としてスペシャリストを目指します。教科の掛け持ちはないため、今以上に専門スキルを伸ばしていくことができます。講師→教科主管補佐→教科主管を経て、将来的には、カリキュラム作成や経営企画・講師育成に携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ★本社(目黒教室) 住所:東京都品川区上大崎3-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜教室 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目12-5 TREZO YOKOHAMA 4階 - 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~440万円 <賃金形態> 年俸制 当社規程内で経験・能力により決定 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~3,220,000円 <月額> 260,000円~268,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ※会社業績・別途査定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1983年
従業員数 72名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全3件
-
【北海道】サービスエンジニア(歯科用CT等担当)◇直行直帰型モバイルワーク◇
-
- ■概要: フィールドサービスエンジニアとして、歯科用CTなど画像診断装置を中心に、当社取扱製品の設置、アフターサービス(修理、保守メンテナンス)、メンテナンスサービス契約の獲得などを行っていただきます。 ■詳細: 歯科用CT(コンピュータ断層撮影)等画像診断装置を主に担当するサービスエンジニアです。 製品の設置から導入後のアフターフォローまで以下のような業務に関わっていただきます。 ・歯科医師、ネットワークベンダーや工事業者との打合せ ・製品の設置や移設およびネットワークの設定、LANの構築 ・保守点検 ・修理・トラブルシューティング ・販売サポート ・顧客情報の更新、社内へのフィードバック ■仕事の魅力: メーカーの立場から、歯科医療分野に貢献できます。お客様であるドクターにとって、大型の歯科医療機器は、10年に1度の大きな買い物です。次に買い換えるまでの間、ドクターが安心して診療ができるようサポートすることは、メーカーとしての私たちの責任です。そして、充実したアフターサービスを提供できる優秀なサービスエンジニアは、顧客満足度向上につながり、ビジネスの上で大変大きな存在です。また、歯科用CTは、安全で的確な治療を行うために欠かせない診断機器として、今後さらに導入がすすむと考えられます。 ■働き方: 勤務は、ご自宅から訪問先へ直行直帰いただくモバイルワークスタイルです。行動予定を自分で組み立て、自律的な働き方ができます。 定期的なオンラインミーティングや情報交換を積極的に行い、迅速かつ確実な意思疎通や技術情報の共有を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 【北海道】モバイルワーク 住所:北海道 自宅からの直行直帰となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー13F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~385,000円 固定残業手当/月:122,000円~198,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~583,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じ決定 ※月額固定給(外勤手当および月45時間の時間外・20時間の深夜手当含) ■賞与:年1回(3月:前年1~12月の業績に対する変動賞与) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西】歯科矯正製品の営業◇直行直帰◇歯科医院や大学を訪問◇年間休日124日◇
-
- ■業務内容: 関西圏を中心とした歯科矯正器具等の営業活動(出張あり) 歯科矯正治療を行う歯科医院や大学を訪問し、営業活動を行います。 ・既存顧客のフォローアップおよび新規顧客の開拓 ・歯科医師への製品説明、デモンストレーション ・勉強会や学会等、販売促進のための様々な活動 ■仕事の魅力: 当社は、傘下に30以上の歯科医療の専用ブランドを持つグローバル企業です。 その中でも、ご担当いただく歯科矯正製品の「Ormco」は、歯科矯正医療のリーディングカンパニーとして、約60年の歴史の中で、29か国600人以上の歯科医師と共に、製品の開発や教育に取り組んで参りました。 昨今、歯科医療のデジタル化が進み、治療の選択肢が広がっていますが、その際に一番大事なことは、症例や患者さまの状況に応じて、適切な治療計画を立てることです。そのために必要な、正確な診断をサポートするデジタルCTなど画像診断装置も、当社別部門で展開しており、専門性の高いチームでドクターの治療をサポートしています。 他部門とのコラボレーションにより、お客様のニーズにあった製品を紹介できる点は、総合歯科商社としての強みであり、魅力です。 ■働き方: 直行直帰で、エリアでの活動方法など、個人の裁量が大きく、自律的な働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 【関西】モバイルワーク 住所:大阪府 自宅からの直行直帰となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー13F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,730円~265,008円 固定残業手当/月:106,270円~134,992円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額固定給(外勤手当および月45時間の時間外・20時間の深夜手当) ■賞与(セールスインセンティブ):1~12月の個人業績に対する変動賞与 ※資格等級に応じたパーセンテージを年次固定給に乗じ、ターゲット額が設定されます ※四半期ごとに計算し、翌年3月に支給されます ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 66名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全3件
-
【品川/フルリモート】PHPエンジニア◆ファンサイト「ミーグラム」の開発◇フレックス/年休120日
-
- ~あなたのコードが「推し活」を支える力になる/育休復帰率100%/美容・エンタメ手当やフリードリンクなど福利厚生◎~ ■同社について 国内最大級のエンタメニュースメディア「モデルプレス」を運営しております。ポジティブな情報発信を通じて、人の可能性を広げることを理念に掲げ、メディア・マーケティング・オーディション・イベントなど多彩な事業を展開しております。 ■業務概要 ファンクラブプラットフォーム「ミーグラム」の開発全般をお任せします。 クリエイターとファンが一方通行の「応援」でなく、新機能を通じて、双方向のコミュニケーションに変えていく新しいエンタメの経済圏を創り出していただきます。 〈業務詳細〉 ・ファンの「応援」を形にする新機能の設計/開発 ーデジタルギフトや投げ銭機能・限定コンテンツの共有、1on1トークなど ・既存機能のパフォーマンス改善、リファクタリング ・企画チームと連携した、新機能の要件定義/仕様策定/開発 ■主な技術スタック 言語/FW: PHP (Laravel), JavaScript インフラ/DB: AWS (EC2, Aurora MySQL, Redis, Lambda) ツール: Docker, Git, JIRA, Slack ※ ユーザー数拡大に伴い、パフォーマンス強化及び開発体験向上のため、Next.jsやGoの導入も検討中です。 ■組織構成 ・ディレクター2名、エンジニア4名、アシスタント2名の7名、20~40代が在籍しており、全員中途入社です。 ・経験豊富な先輩がそばにおり、不明点をいつでも質問できる環境です。 ■働き方 ・年休120日・土日祝休み ・フレックスタイム制/フルリモート勤務を採用し、場所にとらわれない働き方を基本としています。実際に、地方に在住しながら、開発のコアメンバーとして活躍している社員もいます。 ・育児休暇復帰率100%、福利厚生として美容・エンタメ手当やフリードリンクなど制度も充実しております。 ■教育体制 ・経験豊富なエンジニアがメンターとなり、単なるOJTではなくキャリアに寄り添う教育を行います。 ・書籍購入支援、資格取得支援、外部セミナー参加支援など会社としてバックアップします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-14-12 井雅ビル 5F 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~382,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:80,000円~119,375円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~511,375円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・決算賞与年2回あり ※ご経験を考慮し決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【品川/フルリモート】バックエンドエンジニア※PHP/Java経験◆エンタメメディア「モデルプレス」
-
- ~日本最大級のメディア「モデルプレス」の開発全般をお任せ/育休復帰率100%/美容・エンタメ手当やフリードリンクなど福利厚生◎~ ■同社について 月間2,400万人が訪れる、国内最大級のエンタメニュースメディア「モデルプレス」を運営しております。ポジティブな情報発信を通じて、人の可能性を広げることを理念に掲げ、メディア・マーケティング・オーディション・イベントなど多彩な事業を展開しております。 ■業務内容 「モデルプレス」を中心に、バックエンド開発全般をお任せします。 アクセスが集中しても、決して落ちず最新の情報を1秒でも早く、快適にユーザーへ届け続けるために、巨大なトラフィックを安定して支え、情報の信頼性を技術で担保することがミッションです。 〈入社後の流れ〉 ・PHP/Laravelの領域から軽微な改修や機能追加などを通じて、サービス全体を理解していただきます。 ・先輩のサポートのもと、ペアプロなどを通じてGo言語での開発を行っていただきます。 ・半年~1年後を目安に、GoでのAPI開発など中心的なタスクの独り立ちを目指します。 ■主な技術スタック 言語/FW: Go, PHP (Laravel), JavaScript, React, TypeScript インフラ/DB: AWS (EC2, Aurora MySQL, Redis, DynamoDB, Lambda), GCP (BigQuery), Elasticsearch ■組織構成 ・ディレクター2名、エンジニア4名、アシスタント2名の7名、20~40代が在籍しており、全員中途入社です。 ・経験豊富な先輩がそばにおり、不明点をいつでも質問できる環境です。 ■働き方 ・年休120日・土日祝休み ・フレックスタイム制/フルリモート勤務を採用し、場所にとらわれない働き方を基本としています。実際に、地方に在住しながら開発の中心として活躍している社員もいます。 ・育児休暇復帰率100%、福利厚生として美容・エンタメ手当やフリードリンクなど制度も充実しております。 ■教育体制 ・先輩社員がメンターとなり、単なるOJTではなくキャリアに寄り添う教育を行います。 ・書籍購入支援、資格取得支援、外部セミナー参加支援などバックアップします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-14-12 井雅ビル 5F 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~372,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:80,000円~119,375円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~501,375円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・決算賞与年2回あり ※ご経験を考慮し決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 50名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全1件
-
Webディレクター/在宅勤務OK/年間休日125日/土日祝休
-
- Webディレクターとして、クライアントの課題解決に直結するサイト制作をお任せします。Webマーケティングの視点から戦略を立て、提案・企画・制作・運用まで一貫してディレクションできるのが大きな特徴です。本社にて、2~3日の導入研修(会社概要・部署のルールなど)を実施後、基本フルリモートで勤務スタート。 ■マーケ起点のWebディレクション ・クライアントへのヒアリング・提案 ・Webマーケティング分析 ・サイトの企画・ワイヤーフレーム作成 ・制作進行管理・スケジュール調整 ・公開後の運用フォロー・改善提案 「集客を増やしたい」「リードを獲得したい」といった課題に対し、コンテンツマーケティングのノウハウを活かして成果につながる提案を行います。 ■成果が見える案件に携われる 数字(CV・リード数)の改善が明確に分かり、効果を実感したクライアントから、喜びの声や継続した依頼が寄せられることも多いです。そこから長期的な関係性を築けます。これまでのご経験で「頭打ち感」を感じている方でも、成果を実感しながら成長できる環境です。 ■スキルアップ・キャリアアップの機会 案件は業界も規模も多彩で、最上流から関われるため、進行役にとどまらないディレクションスキルを磨けます。さらに経験や意欲に応じて ・チームメンバーのマネジメント ・プロジェクトリード ・裁量あるディレクション業務 など、キャリアの幅を広げるチャンスもあります。 ■チームで学び合う文化 社内にはマーケティング・デザイン・コーディングなど多様な専門性を持つ仲間が在籍しており、定期的な勉強会や情報共有、最新ツールを取り入れた業務改善、仲間とのアウトプット共有を実施しています。
-
- <原則リモートワークにて勤務いただくことが可能です>※転勤なし 全国47都道府県(お住まいの場所)にて勤務いただくことが可能です。 ※クライアントへ訪問する際や、社内イベントがある場合は原則出社していただきます。 必要ない場合はリモートワークが可能です。 <本社> 東京都新宿区市谷船河原町9-1 NBCアネックス市谷ビル7階 ◆交通アクセス ・都営大江戸線、東京メトロ各線、JR各線「飯田橋駅」より徒歩5分 ・東京メトロ各線「市ケ谷駅」より徒歩7分
-
- 月給35万円~42万円 ※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。 ※上記金額には、固定残業代(40時間分・8万3334円以上)を含む。超過分は別途支給します。 ※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の待遇に変更はありません。
-
設立 2007年
従業員数 65名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全6件
-
【経験者歓迎】コンサルティング営業~資格取得支援充実/一気通貫の営業~
- NEW
-
- ■業務概要: 有価証券の価値評価を通じて、上場企業・非上場企業のM&A・組織再編や資金調達、インセンティブプランなどの資本政策のコンサルティング業務の獲得を目指します。 ■業務詳細: ・M&A関連業務(企業価値評価やデューデリジェンス、PPA、FA業務等) ・オプション関連業務(新株予約権、社債、種類株式の設計・評価) ・会計アドバイザリー ・その他資本政策に関するコンサルティング業務 <クライアント> 業界問わない上場企業、非上場企業(スタートアップ、ベンチャー含む) ■資格取得支援体制:同社では、以下のような取組みによって一人一人の成長を支援しています。 (1)資格取得支援制度:同社が指定する公的資格を取得するためのテキスト代、講座受講代などの費用を負担します。また、資格を取得した場合、「今後の活躍」に期待して報奨金を支払います。 (2)定期勉強会:一流のビジネスパーソンを目指すため、決められたテーマに沿った勉強会(税務、会計、法律、ファイナンス、マーケティング、交渉技術、プレゼンテーション、リーダーシップ、ホスピタリティー等)を定期的に開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ガ関ビルディング 30F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキルを考慮します。昇給年1回、賞与年2回 ■パフォーマンスボーナス有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門/フレックス】コンサルタント◆国内最大級の独立コンサルティングファーム(M&A業界)
-
- ■業務内容: 顧客企業および各種金融機関、会計士、弁護士または税理士(個人・法人問わず)を担当し、担当者として各社のリレーションシップを構築・強化する役割を担います。 顧客企業とのコミュニケーションを通して、M&Aや資金調達、インセンティブプランの構築といった資本政策上の課題を把握し、各種ソリューションの提案を行います。顧客企業へのソリューション提案に際しては、会計、法務、税務の専門家と様々なディスカッションを行った上で、提案を行います。 当社の評価の専門部隊をサポートしながら、提案実行までサポートします。 顧客企業および各種金融機関、会計士、弁護士または税理士(個人・法人問わず)を新規開拓することもあります。 ■顧客企業に提案するソリューションの例: ・企業価値評価業務 ・ストック・オプション等のインセンティブプラン構築アドバイザリー業務 (インセンティブスキームの選定から実行まで) ・M&Aアドバイザリー業務 ・種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務 ・株式公開買付関連アドバイザリー業務 ・特別委員会に対するアドバイザリー業務 ・フェアネス・オピニオン業務 ・裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 ■クライアント例: 業種業態、地域や時価総額等の規模を問わない上場企業 IPOを目指す未上場企業(ユニコーンやユニコーンを目指す企業多数) ■配属組織: コンサルティング部(CS) 10名所属 ■当社について: M&A業界において国内最大級の独立系コンサルティングファームとして展開するプルータス・コンサルティングは、企業価値評価、オプション評価及び無形資産評価に強みを持ち、様々なトランザクションや紛争解決のサポートをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ガ関ビルディング 35F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸は経験・スキルを考慮します。 ※上記年収にはインセンティブも含まれます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 70名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【第二新卒可】インフラエンジニア◇残業月15h程/大手SIerとの直請け案件多数/上流工程に携われる
-
- 【第二新卒可/研修制度・フォロー体制◎/案件の6割が上流工程/残業月15h程/案件次第で在宅勤務可※8割の社員は在宅勤務可能な案件に従事】 大手金融関連企業や官公庁及び地方自治体等の案件に対して、設計構築~開発~運用監視保守までご担当いただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎担当フェーズ:上流工程の案件6割 ・設計構築:4割 ・開発:2割 ・運用監視保守:4割 ※希望・経験を鑑みて、案件をご担当いただきますので、設計構築等の上流工程に携わることもできます。 ◎案件例 社会保険関連、旅行、携帯電話等の電気通信系、物流系、税金や年金などの官公庁及び地方自治体、銀行、保険等の大手金融機関向けの案件が多数あります。 ・大手通信会社のネットワークシステム及びサーバーの運用・設計・構築 ・官公庁のサーバーの運用・監視 ・大手外資系会社のデータセンターにおけるメインフレームの運用 ・メガバンク向けクラウド開発(AWSを使用したメガバンク向け金融システム開発) ■組織構成: ・技術部門70名(女性は10名)※PM、PL:15人/メンバー:55人 ・平均年齢:39歳(20代~50代以上まで幅広く在籍) ・常駐先:1~6名で案件に参画 ■働き方のフォロー体制: ◎営業担当or技術部門の上長が月1回常駐先を訪問をして、就業内容に関する不満点や改善点等の確認を行い、営業担当や上長がお客様先への改善対応を行います。 ◎週報の提出により、必要に応じて電話や社内のチャットツール等でフォローいたします。 ◎定期的に社員総会や週2回程の勉強会などがあり、帰属意識を持てる場を作っております。 ■充実した研修制度: ◎週2回程の勉強会 ┗平日1時間&土日2時間でカリキュラム化され、毎回テーマが設けられております。 ◎eラーニングによるビジネススキルの習得 ◎当社限定の社内用研修動画の視聴が可能 ※各々のスキルに応じて、ご参加、ご受講いただくことが可能です。また、ご要望に応じたテーマでの勉強会も開催や先輩から直接指導を受けることも可能です。 ■社風: 社員が今後やりたい仕事に就くための支援に力を入れており、社員面談で希望や想いをくみ取りながら、今後つきたい仕事につけるようにしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区四番町4-9 東越伯鷹ビル4階 勤務地最寄駅:各線/麹町駅・市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(1都3県) 住所:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~269,500円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:54,000円~77,000円 固定残業手当/月:27,000円~38,500円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 270,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2月・8月) ■昇給:年1回 ・テレワーク手当(150円/日、上限3,000円/月) ・役職手当 ・その他固定手当(社外勤務手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 359名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全18件
-
【渋谷】サービス企画◆新サービス◆AI、SaaS◆構想段階~ローンチ後の改善まで◆ソニーGで安定性◎
- NEW
-
- 【全社平均残業月17H程度/フレックス/業務における自由度高/営業の知見を活かしてのキャリアチェンジ歓迎◎/安定したソニーG】 ■業務内容: 当社の新サービスカテゴリ「NURO Biz Assist」の中核メンバーとして、構想段階からローンチ後の改善まで、裁量を持って主体的に推進していただきます。 ■具体的には: ・市場構造、顧客課題、競合動向を踏まえた新サービスの企画立案 ・収益性・実現性を加味したビジネスモデル/サービス仕様の設計 ・社内の開発・営業・運用部門と連携した要件定義、業務フロー構築 ・リリースに向けたプロジェクトマネジメント(スケジュール・ステークホルダー調整) ・ローンチ後の利用データ分析に基づく改善施策の立案・実行 ※主体的に動きながらも、周囲との情報共有や報告・相談を大切にし、チームで前に進めていける方を歓迎します。 ■「NURO Biz Assist」とは: 法人向けICTソリューションブランド『NURO Biz(ニューロ・ビズ)』内の、新たなサービスカテゴリです。 本サービスカテゴリは、中小企業の情報システム部門における業務の最適化を支援する、アウトソーシングとクラウドのサービス群です。 サービスラインアップは、2025年1月から提供を開始した「Assist PC LCM」と、社内向け生成AIチャットボット「Assist AI Chat Bot」、SaaS管理サービスで構成されています。 ◎詳しくはこちら⇒https://sonybn.co.jp/news/2025/0314/ ■当ポジションの魅力: ・社内制度で社歴関係なく誰でも参加ができるビジネスコンテストがあります。今回の新サービスも社内のアイディアから生まれたサービスです。 ・新しいチャレンジを承認、後押しするカルチャー。風通しの良い社風です。 ・企画職のベテラン社員も在籍しており、基礎からサービス企画について学ぶことができます。 ・新サービスを担当する難しさもありますが、自身でサービスを拡大・充実させていく達成感を味わうことができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト23F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルにより決定いたします。 ■賞与実績:年2回(標準3ヶ月分) ■業績賞与あり(毎年支給) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】SaaS、AIサービス提案営業◆中小~大手企業まで/業務効率化、DX推進など◆ソニーG
- NEW
-
- 【全社平均残業月17H程度/フレックス/業務における自由度高/新サービスの営業をお任せ/安定したソニーG】 ■業務内容: お客様の経営課題を解決するため、企業の情報システム部や経営層に対し、法人向けクラウド営業をお任せします。 当社の新サービスカテゴリである、「NURO Biz Assist」をメインで担当していただきます。 ■具体的には: 中小~大手企業まで幅広い企業の情報システム部門に対し、ネットワーク環境におけるニーズを探り、クラウド活用による業務効率化、DX推進など、多岐にわたるクライアントの課題解決を行っていただきます。 ・法人向けクラウドサービス(SaaS)の提案 ・当社の新サービスカテゴリである「NURO Biz Assist」の提案 生成AIチャットボット「Assist AI Chat Bot」、SaaS管理サービス、「Assist PC LCM」 ■「NURO Biz Assist」とは: 法人向けICTソリューションブランド『NURO Biz(ニューロ・ビズ)』内の、新たなサービスカテゴリです。 本サービスカテゴリは、中小企業の情報システム部門における業務の最適化を支援する、アウトソーシングとクラウドのサービス群です。 サービスラインアップは、2025年1月から提供を開始した「Assist PC LCM」と、生成AIチャットボット「Assist AI Chat Bot」、SaaS管理サービスで構成されています。 ◎詳しくはこちら⇒https://sonybn.co.jp/news/2025/0314/ ■当ポジションの魅力: ・新規のお客様であっても、社内エスカレや展示会きっかけのお客様のため、テレアポ等による新規開拓はございません。 ・サブスクリプションビジネスのため、中長期的に支援を行いお客様との信頼関係構築が可能です。 ・社内制度で社歴関係なく誰でも参加ができるビジネスコンテストがあります。今回の新サービスも社内のアイディアから生まれたサービスです。 ・セールスイネーブルメント(営業組織を強化・改善するための取り組み)を導入しています。 ・属人化を廃して営業の仕組みを体系化し、『誰もが売れる営業になる』営業組織を作るための研修カリキュラムがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト23F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルにより決定いたします。 ■賞与実績:年2回(標準3ヶ月分) ■業績賞与あり(毎年支給) ■昇給:年1回 ■営業手当あり ■インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 25名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
新規営業開発・セールス◆グローバル×デジタルマーケティング/フランス本社/世界的ブランドとの取引多数
-
- 【世界を舞台にグローバル人材として成長/グローバル×デジタルで世界No.1を目指す】 大手コスメブランドやラグジュアリーブランド(LVMH、リシュモンをはじめとする世界的ファッショングループ)を代表的なクライアントとする、グローバルマーケティングエージェントである当社にて、新規事業開発及び営業をお任せします。 新規クライアントの開拓および既存アカウントの戦略的拡大を担い、事業成長を推進します。 ■業務内容: ≪新規ビジネス開発(年間目標:?400K相当)≫ ・アウトリーチ、ネットワーキング、業界イベント、紹介などを通じたパイプライン構築と管理 ・グローバルチームと連携しながら、提案書の作成、プレゼンテーション、RFP対応をリード ・会社方針と整合した形での契約交渉・プロジェクトスコープ設定 ≪既存顧客へのアップセル(年間目標:?500K相当)≫ ・既存クライアントと連携し、新たなビジネス機会や潜在ニーズを発掘 ・クライアント担当者との定期的な戦略ミーティングやビジネスレビュー ■業務のポイント: ・本ポジションでは、高い実行力と戦略的思考力、ブランドや代理店文化への深い理解、そして日本市場・クライアントへの的確なアプローチ力が求められます。またグローバルブランドの目標を、日本市場特有のニーズに即したローカル戦略へと落とし込むという、戦略的・文化的理解の役割も期待します。 ・担当顧客は日本・海外両方ございますが、英語を活用する場面は多いです。ブランドやメーカーなど、本国(海外)の方とのMTGでは英語を頻繁に使用します。 ■組織:セールスチームは30~40代の男性1名、女性2名が在籍 ■当社の特徴: ・クライアントはラグジュアリー、コスメ、メディカルといった分野の世界的一流企業が多数です。クオリティーの高い顧客が多い為、その価値を最大限に引き出すためには、高い水準の提案力が求められますが、その分やりがいは大きいです。 ・海外と日本ではデジタル環境や消費者行動が異なるうえに、ビッグブランドとしてのブランディングイメージの統一に関する指針も絡むため、海外マーケティングは考慮すべきことが多いですが、やり遂げた際はより大きな満足感を得られます。 ・リモートワーク可、5日以上の連休OK、有休取得率100%と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-3-27 芝公園PR-EX7F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:56,670円~93,210円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 451,285円~872,440円(13分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ■昇給:有 ■インセンティブ有:毎年担当アカウントに対する売上目標が設定され、その達成率に応じてコミッションが支給されます。成果は直接給与に還元されます。 ※上記の年収は想定されるインセンティブ(賞与)を含めた金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 467名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/中野】法務・知的財産◇急成長のアニメ制作会社/創業以来黒字経営/残業10~20時間程度
-
- 【大手アニメーション企画・制作企業/呪術廻戦やチェンソーマンなど有名アニメを手掛ける/残業10H~20H/フレックスタイム/年間休日120日】 ■業務概要 会社の成長とともに、制作する作品ラインナップも増え、知的財産ビジネスにおける法務部門の組織体制を、ゼロベースから構築するための募集(人員増強)となります。 急成長中のアニメ制作会社で、現場ビジネスの法務業務を中心に担当いただきます。組織のプレイヤー、またはリーダー候補として、管理職を補佐して業務全般の中核を担っていただくポジションです。 ■業務内容 ・法務・知的財産担当者としてのビジネス担当者への各種サポート ・国内外のアニメ作品に関する各種契約の交渉、ドラフト、審査、管理 ・新規プロジェクトや企画案に関する法的リスクの検討、助言 ■組織構成 法務部は現在、部長1名(40代後半男性)とメンバー1名(20代男性)で構成されています。当社は社員一人ひとりが力を最大限に発揮すると共に、互いに連携することが良い作品を創り上げるためには必要不可欠と考えています。そのため社歴や個性を超え、オープンなコミュニケーションを行っています。 ■ポジション魅力 ・法務部は当社の経営に関わる重要な役割を担っています。ビジネス観点を持ちながら専門性を発揮することで、当社の成長に貢献できるやりがいを感じることができます。 ・部長は法務経験も長く知識も豊富な社員であるため、知識を吸収し、キャリアを一層成長させることが可能です。 ・変化の速いエンタメ業界において、法務・知財として業務範囲を広げていきたい方には最適なポジションです。 ■働き方 平均残業時間は10~20時間程度です。フレックスタイム制度を活用しながら柔軟な働き方ができます。 ■当社の強み 当社は細部にこだわった美しいアニメーションで知られ、特にアクションシーンやキャラクターの表情など緻密な作画が高く評価されています。多様なジャンルのアニメを制作しており、ファンタジー、スポーツ、アクション、ホラーなどさまざまな作品を手掛け、幅広い視聴者層にアピールしています。 また、才能ある監督やアニメーターが多数在籍しており、彼らの創造力と技術力が作品のクオリティを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ◆本社 住所:東京都中野区中野2丁目24番11号 住友不動産中野駅前ビル10階 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,700円~428,600円 固定残業手当/月:42,064円~63,095円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,764円~491,695円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年1回支給(3月支給) 通動手当別途支給(上限30,000円までは実費支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ECサイト運営/未経験歓迎/年休123日/服装・ネイル自由
-
- オフィス家具やインテリアを扱う自社ECサイト『LOOKIT!』の運営に関わる業務をお任せします。慣れてきたら、展示会への参加や新商品の仕入れ提案、ページ企画にも挑戦していきます。 ◎具体的な仕事内容 ┗━━━━━ ■商品ページの企画、修正・登録指示 ■価格の設定・修正・更新 ■売上データの分析/施策の立案・実施 ■キャンペーンの企画 ■卸先やメーカーとの打合せ・商談対応 など ※配属先は「商品管理」「販売企画」いずれかのグループです ※ご経験により、入社時から販売戦略(マーケティング)に携われる可能性もございます ◎扱う商品について ┗━━━━━ 自社ブランド製品や他社メーカー製品を担当、幅広く経験できます! ◎入社後の流れ ┗━━━━━ ▼STEP1:まずは基礎を習得 入社1週間は商品知識や受発注の流れを学び、業務の土台を作ります。 ▼STEP2:OJTで実務を習得 配属後は、先輩のサポートのもと、商品ページ修正や価格調整など簡単な業務からスタート。 ▼STEP3:得意領域を広げる 慣れてきたら、キャンペーン企画や展示会参加に挑戦し、希望や適性に応じてバイヤー・商品開発・マーケティングなど幅広いポジションにも挑戦可能。 社長や上司との距離も近く、「やりたい!」という声には真摯に向き合う風土があります。
-
- 【転勤なし/駅チカ徒歩5分!】★移転したばかりの新オフィス! 本社:東京都江戸川区東小岩5-4-12 ★U・Iターン歓迎 住宅手当(最大月2万円 ※諸条件有) ※受動喫煙対策:あり(オフィス内禁煙)
-
- 月給26万0,444円~34万円6,488円(固定残業代含む)+各種手当+賞与(年2回) ※あなたの経験・スキルを考慮の上、決定いたします ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万4,944円~4万6,488円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 2010年
従業員数 32名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全2件
-
Webディレクター◆経済誌『Forbes JAPAN』等運営/デジタル戦略支援/週3在宅/転勤なし
-
- ~世界的知名度を誇る経済誌『Forbes』の日本版『Forbes JAPAN』を運営/成長率130%!/大手有名企業案件多数/週3リモート~ プロジェクト全体の指揮・管理として、クライアント・社内チーム・外部パートナーと連携しながら進行管理を行い、クライアントが求める成果に対し最適なWeb戦略のプランニング・コンサルティングを担当いただきます。 ■業務詳細: ・自社メディアおよびクライアントサイト(外部メディア)のマネタイズに関わるコンサルティング業務 ・ツール等によるWebサイト数値分析、集計業務、レポーティング業務 ・Web戦略の企画立案、コンセプト策定 ・クライアント対応、制作進行 ・エンジニアやデザイナー等プロジェクトメンバーとのやり取り ■魅力: 企画構想提案フェーズからシステム実装後のコンサルティングまで幅広い業務に向き合っていただき、プロジェクトマネージャーとしてのキャリアだけではなく、マーケティングの軸でもキャリアを積み上げることが可能です。 ▼プロジェクト例: <Cartier(カルティエ)> カルティエの時計Santosの新モデルローンチのグローバル企画において、カルティエを理解したデザインコンテンツ制作が可能な日本でのパートナー企業として選定。 コンセプト設計・オウンドメディアの企画制作からコラボイベントの企画運営を実施。 <JINS(ジンズ)> アイウェアカンパニー「JINS」様の年間を通したキャンペーンのクリエイティブ全般を担当。クリエイティブディレクションからキャンペーンページの実装までを一貫して対応。 ■環境: ・組織構成:ディレクター7名、エンジニア7名、デザイナー2名 ・少人数チームですが、国内外のパートナーと協力してテクノロジーや分析など多岐に渡る手段を用い、様々なニーズごとに最短ルートでの課題解決を目指します。 ■当社の特徴: 当社では、Webマーケティング、Webデザイン、システム開発といったデジタル戦略を専門としています。 制作物の納品がゴールではなく、顧客のWeb戦略における本来の目的をヒアリング、共有しながら「成果達成に向け永続的に支援する」スタンスだと考えています。 顧客視点での提案を一貫して続けてきたことで、創業以来多くの企業から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東麻布1-9-15 東麻布一丁目ビル2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,457円~400,770円 固定残業手当/月:97,543円~140,896円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~541,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより応相談 ■給与改定:年1回(9月※10月支給分から) ■業績賞与:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
アカウントプランナー◆世界的経済誌『Forbes Japan』を運営するリンクタイズG/週3在宅
- 締切間近
-
- ◆コンセプト設計~実装後フォローまで一貫して対応可能!/大手有名企業案件多数/週3リモート/完全土日祝休み/転勤なし◆ プロジェクト全体の指揮・管理として、クライアント・社内チーム・外部パートナーと連携しながら、クライアントの求める成果に対して、最適なWeb戦略のプランニング・コンサルティングを実施いただきます。 今後は『Forbes Japan』や人気男性誌『OCEANS』で築いたネットワークを活かし、さらに事業拡大していく予定です。 またゆくゆくは、プロジェクトマネージャーだけではなく、マーケティングの軸でもキャリアを積み上げることが可能なポジションです! ▼主な仕事内容 ・クライアントとの案件商談/折衝業務 ・クライアントからの与件に基づく提案書の作成・およびプレゼンテーション ・提案内容の実行プランの立案・および制作/広告チームへのオリエンテーション ・受注管理 ※新規クライアントのアポ獲得は含みません。 ▼プロジェクト事例: <Cartier(カルティエ)> カルティエの時計Santosの新モデルローンチのグローバル企画において、カルティエを理解したデザインコンテンツ制作が可能な日本でのパートナー企業として選定。 コンセプト設計・オウンドメディアの企画制作からコラボイベントの企画運営を実施。起業家やクリエイターを巻き込み、ビジネスとファッションを融合したオウンドメディア制作運営。 <JINS(ジンズ)> アイウェアカンパニー「JINS」様の年間を通したキャンペーンのクリエイティブ全般を担当。クリエイティブディレクションからキャンペーンページの実装までを一貫して対応。 ▼やりがい・魅力 (1)明確な成果評価による高い達成感 ・数値で実績が可視化され、自身の成長が明確に把握できます ・半期ごとの目標達成度に応じた評価・報酬制度により、努力が確実に還元されます (2)幅広いソリューション提案が可能 ・WEBマーケティング、サイト制作、システム開発など、幅広いソリューションを組み合わせた総合的な提案に加え、最新のデジタルマーケティングやテクノロジーに携わる提案が可能です (3)お客様の中長期的な支援が可能 ・継続的なコンサルティングやシステム運用支援を通じて、クライアントの事業成長に寄り添えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東麻布1-9-15 東麻布一丁目ビル2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,285円~493,257円 固定残業手当/月:108,382円~173,410円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより応相談となります。 ■賞与:年1回(9月) ■昇給:年1回(9月※10月支給分~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 80名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【フルリモート】エンジニアリングMGR(技術部門責任者候補)/フルフレックス
-
- 《業界をリードする自社サービスを提供/POSシステムでサービス産業のITインフラを改革/カスタマイズ性とUI・UXが評価されシェア拡大中》 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・エンジニア組織の設計・構築 ・エンジニア組織のピープルマネジメント(テックリード・メンバーとの1on1・人事評価) ・経営陣との開発戦略、組織戦略の協議、検討(起案含む) ・エンジニア採用施策の立案、実行(特にテックリードクラス) ■お任せしたいMISSION ・弊社では、今期を第二創業期と捉え、さらなる企業としての成長を目指し事業戦略の転換・開発組織のパフォーマンスを最大化すべく、 事業の成長フェーズに沿ったエンジニア組織の設計、事業成長を力強く推進することがMISSIONです。 ■当社の特徴: ・iPad(タブレット)を端末として使用するPOSシステムを世界で初めて開発・提供したリーディングカンパニーです。シンプルで使いやすいPOSレジを目指しており、操作・管理の簡単さ、導入しやすさで高い顧客満足度を得ています。ITに詳しい人だけのためのシステムではなく、『誰にでも使える』サービスを作り、あらゆるサービス産業のITインフラになることを目指しています。 ・ユビレジは単なる売上管理システムに留まらず、完全非接触型のセルフ注文システム、キャッシュレス決裁との連携等、今の時代に求められるような、業界の仕事のあり方を変えるシステムを次々と開発しております。 サービス産業のDX化は業界をあげて求められている中、導入を実現できている企業・店舗は多くはなく、まだまだ深耕の余地のあるブルーオーシャンとなります。 ■組織: ソフトウェアエンジニア:29名(正社員:14名、業務委託:15名)、テクニカルサポート:2名、開発マネージャー:2名の計33名体制のグループをマネジメントしていただくポジションです。 上下関係が固定されたピラミッド型組織ではなく、プロジェクトを基軸とした役割・機能ごとの組織となります。横のつながりを大切にすることで個々が必要に応じて連携しながら課題解決をしていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTALPOINTHARAJUKU 勤務地最寄駅:JR山手線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):519,586円~600,000円 固定残業手当/月:66,845円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 586,431円~666,845円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は実績を踏まえた参考金額です。 ※年2回評価面談実施。 ご経験や能力に応じてご相談ください。面談の際にもきちんとお話させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート】iOSエンジニア※IPO準備中/業界初のSaaS型POSシステム/フルフレックス
-
- 《業界をリードする自社サービスを提供/POSシステムでサービス産業のITインフラを改革/遠方在住の方も歓迎》 自社サービス「ユビレジ」「ユビレジハンディ」「ユビレジ在庫管理」等の既存プロダクト、もしくは新規プロダクトにおいて、iPad, iPhone等のアプリケーション開発をお任せします。 他適正に応じて中長期的なプロダクトの成長を見据えた技術的な意思決定の主導等、開発をリードする役割をお任せすることもあります。 ■業務内容: ・「ユビレジ」をはじめとしたiOS向けネイティブアプリケーションの開発 ・iOSアプリケーションの開発領域における技術課題の発見、および、解決 ・業務面も考慮したレビュー ・開発環境の改善 ■開発環境: 開発言語:Objective-C, Swift/ライブラリ管理ツール:CocoaPods/環境:Xcode/CI/CD:Bitrise, fastlane/その他ツール:GitHub, Slack, Qiita::Team, G Suite ■当社の特徴: ・iPad(タブレット)を端末として使用するPOSシステムを世界で初めて開発・提供したリーディングカンパニーです。シンプルで使いやすいPOSレジを目指しており、操作・管理の簡単さ、導入しやすさで高い顧客満足度を得ています。ITに詳しい人だけのためのシステムではなく、『誰にでも使える』サービスを作り、あらゆるサービス産業のITインフラになることを目指しています。 ・ユビレジは単なる売上管理システムに留まらず、完全非接触型のセルフ注文システム、キャッシュレス決裁との連携等、今の時代に求められるような、業界の仕事のあり方を変えるシステムを次々と開発しております。 サービス産業のDX化が求められている中、導入を実現できている企業・店舗は多くはなく、まだまだ深耕の余地のあるブルーオーシャンとなります。 ・上下関係が固定されたピラミッド型組織ではなく、プロジェクトを基軸とした役割・機能ごとの組織となります。横のつながりを大切にすることで個々が必要に応じて連携しながら課題解決をしていきます。 ■組織: 平均年齢は35.7歳となり、30代・40代が全体の8割を占めます。男女比はほぼ半々です. 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTALPOINTHARAJUKU 勤務地最寄駅:JR山手線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,155円~1,082,888円 固定残業手当/月:100,267円~167,112円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 533,422円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は実績を踏まえた参考金額です。 ※ご経験や能力に応じてご相談ください!面談の際にもきちんとお話させていただきます。 ・昇給:有 ・評価:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】アパレル MD職◆年間休日130日/年収600万~1000万/OEM・ODM企業
-
- ~年間休日130日/年収600万~1000万/大手レディースアパレルのOEM・ODM企業~ ■業務概要:大手アパレルメーカー等に向けた、レディスアパレルのMD関わる業務をお任せします。 ■業務内容: ・販売計画立案と推進 ・売上分析、追加生産の指示出し ・得意先との打ち合わせ(企画提案、交渉、出張) ・市場やトレンドなどマーケット情報の収集と分析 ・納期管理 ・月次、週次展開へのまとめ ・アイテム構成、数量の決定、原価調整、粗利調整 など ■組織構成:社長、デザイナー5名、専務兼MD1名、MD1名、営業事務2名、営業1名 ■副業:相談可能 ■取引先:しまむら社、あかのれん者、JAVA社、INGNI社、NICE CLAUP社など ■ID株式会社について 大手レディースアパレルを中心としたニット、カット、布帛フルアイテムを取り扱うOEM、ODMを中核とした事業。 ■企業の特徴 1. OEM・ODMに特化したアパレルメーカー 2013年設立の若い企業ながら、OEM・ODM事業を中心に展開し、しまむらなど大手小売企業との取引実績あり 商品企画から製造、生産管理、納品までを一括で担う体制が整っており、企画力と実行力の両立が強み 2. 自社ブランドの展開とSNS活用 自社ブランド「LAX DAN TIA」を展開し、店頭販売とSNSによる認知拡大を実施。 ブランド運営に関わるチャンスもあり、マーケティングやブランディングに興味がある方に最適。 3. 少数精鋭で裁量の大きい職場 従業員数は少人数で、一人ひとりの役割が大きく、成長機会が豊富。 社員の自主性を尊重し、「何ができ、何がしたいのか」を大切にする企業文化。 4. アパレル業界の発展に貢献する理念 「会社に依存しない個人の育成」を掲げ、自立した社会人の育成を目指す理念が特徴的。 外に羽ばたく力も、共に歩む力も、会社が全力で支えるという姿勢が魅力。 5. 渋谷・千駄ヶ谷の好立地オフィス 東京都渋谷区千駄ヶ谷にオフィスを構え、ファッション業界の中心地で働ける環境 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-8-16 ピアザコンドー 3F 勤務地最寄駅:副都心線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当:職責給 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:100,000円~300,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 140名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全6件
-
企画提案営業(リーダー候補)◆住生活特化の国内最大級SNS/マーケ提案/フレックス/リモート可
- NEW
-
- ~「住」に特化した国内最大級ソーシャルプラットフォーム(RoomClip)を運営/顧客の潜在的な課題を捉え、クライアントの魅力を最大限に引き出すことがミッション/上場を見据えて事業成長フェーズ~ 上場を視野に入れ事業グロースを進める中で、法人営業をより強化していきたいと考えています。ソーシャルメディアが定着し、エンドユーザーの口コミや評価が強く購買活動に影響する中で、衣・食・住の「住」に特化した国内最大級のソーシャルプラットフォームである「RoomClip」に、企業様からますますのご期待をいただいています。現在、法人営業のメンバーは6名。少数精鋭のチームで、一緒にRoomClipをより成長させてくれるメンバーを募集しています。 ■業務概要: 住まい・暮らし領域の企業様(クライアント)と生活者(ユーザー)を繋ぎながら、企業様のブランディング・マーケティング課題を解決する企画提案を行っていただきます。ユーザーはインテリアの参考にしたり、暮らし=収納術や掃除術などの参考にしたりと、投稿・閲覧を通じ日々コミュニケーションが生まれています。 こうした独自のエンドユーザー接点を活かし、企業ブランド認知を向上させるためのユーザー参加型の施策、動画や記事といったコンテンツ制作、生活者ニーズやトレンドを中心としたインサイト提供など、企業様と生活者=RoomClipユーザーさんとの価値共創を軸に、さまざまな業種の企業様を日々ご支援しています。 ■具体的な業務詳細: クライアントのマーケティングやブランディングにまつわる課題やお悩みをヒアリングし、「RoomClip」を活用した広告企画を通じて解決します。 ・自社メディア(RoomClip)への掲載提案 ・住文化領域のインサイトデータ提供 ・広告代理店との関係構築 ・コンテンツ作成(ユーザー様と企業様のコラボ) 新規の案件については、制作進行の部隊と連携しながら、進めていただきます。受注後も継続してお客様とやり取りをしていただくことになります。 また、既存の枠組みにとらわれず、当社だからできる価値を一緒に作っていただきたいと考えています。 ■クライアント: 住宅設備・家電・日用品・ホームファッションなどをはじめ、「家の中」に関わる企業様すべてが対象となります
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-28-1 佳秀ビル2F 勤務地最寄駅:JR中央・総武線/千駄ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,785円~600,000円 固定残業手当/月:107,882円~155,350円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~755,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定致します。 ※給与改訂・賞与:有/2年回(人事考課及び会社業績に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【ソリューションセールス】◆パーソナライズ家具を中心に事業展開(インテリア×DX×新規事業)
-
- ~KANADEMONOが仕掛ける新事業「SITURAEMON(シツラエモン)」の提案営業/セールスのみではなく、顧客の立場からサービス改善や、事業推進に貢献/事業部長(石川様)直下で裁量をもって幅広いキャリアを積める~ 当社(KANADEMONO)はこれまで、個人・法人を問わず幅広いお客様にパーソナライズ家具を提供してきました。その中で培った知見を活用し、新たに法人向けに特化した内装設計会社や工務店向けのサービス「SITURAEMON」を立ち上げました。これに伴い、サービスの認知度拡大と利用促進を担う新規提案営業担当を募集します。 ■業務概要: SITURAEMONの新規提案営業を担当していただきます。内装設計会社や工務店向けに、1センチ単位のサイズオーダーが可能なスマート造作家具を最短1週間で提供するDXソリューションとして提案をし、クライアントの課題を解決するソリューション営業です。クライアントのニーズに応じた最適な提案を行い、サービスの認知度拡大と利用促進を目指します。また、他部署と連携して事業運営を円滑に進めるための体制作りや、上流の事業戦略の策定・実行にも関わっていただきます。 ★サービスサイト https://situraemon.com/ ■職務詳細: ・内装設計会社・工務店向けにSITURAEMONサービスの提案営業 ・クライアントの課題を深くヒアリングし、最適なソリューションを提供 ・他部署と連携して事業運営を円滑に進めるための体制作り ・上流の事業戦略の策定・実行 ■組織体制: 事業責任者が直接推進する新規事業であり、経営との密なコミュニケーションを通じて、高い裁量を持って業務を進めていただきます。アグレッシブで主体的に考えられる営業職にピッタリのポジションです。ベンチャー経営を実践の中で学び、DXソリューション営業を極めたい方に最適な環境です。 ■企業の特徴/魅力: KANADEMONOは、パーソナライズ家具を幅広く展開し、多くのお客様から信頼を得てきました。新規事業「SITURAEMON」では、最先端のDXソリューションを提供し、従来のインテリア業界の常識を覆す革新的なサービスを展開しています。高い裁量と挑戦環境を提供し、あなたの営業力が事業成長に直結するダイナミックな環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> KANADEMONO TOKYO 住所:東京都目黒区中目黒一丁目9番3号 ROJU NAKAMEGURO 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,351円~399,135円 固定残業手当/月:43,649円~62,365円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 323,000円~461,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定致します。 ※給与改訂・賞与:有/2年回(人事考課及び会社業績に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-