更新日 : 2024/5/13(月)

掲載予定期間:2024/5/13(月)~2024/7/7(日)

東洋合成工業株式会社【スタンダード市場】 上場企業の製造職(正社員)/年125日休/住宅手当/車通勤可

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【成長性】テレビやスマホに欠かせない感光材メーカー
  • 【福利厚生】引越し費用会社負担&住宅手当等充実
  • 【やりがい】ますます需要が伸びる感光性材料を扱う

募集要項

仕事内容

半導体やFPD(フラットパネルディスプレイ)の製造に欠かせない感光性材料の生産オペレーター業務

具体的な仕事内容

★定着率95%
★社員食堂は1食400円で喫食可能
★30代で管理職実績あり
★4年連続経常利益130%以上成長
(2019年:前年比144%、2020年:前年比132%、2021年:前年比145%、2022年:前年比165%)

【募集背景】
半導体・ディスプレイの製造に必要不可欠な感光性材料をつくる当社。
世界的なIoTへの進化により、情報通信技術の普及は産業面だけでなく
日常生活に不可欠なコンシューマー向けエレクトロニクス製品や車の自動運転など
使用用途の一層の拡大が見込まれています。
今回は事業拡大の背景から中途採用を開始します。

【具体的には】
・化学品の生産に関する業務
・装置の運転、監視、原材料の投入、運搬、機械作業
・SAPシステム運用、発注業務、在庫管理、データ入力
・委員会活動などへの参加
ライン作業の一部を担うのではなく、原材料の準備から完成品の梱包まで
製品づくりの川上~川下まで一貫して携わります。
マニュアルが完備されているものの、チーム単位での業務となりますので
わからないことはすぐにチームメンバーに教えてもらうことができます。
さらに、業務改善など「こうした方がもっと効率的では?」と感じることがあればいつでも上長に提案できます。
(提案内容によっては最大で10万円の賞金あり)

【研修制度】
入社日に本社で就業規則や化学工業の歴史、評価制度などの説明を受けた後、1カ月間の工場研修に入ります。
工場内でのルールや業務内容の説明や、化学工業の基礎から工具の使い方
実際に使用する設備について、座学と実習で学びます。
各生産現場に配属となった後も、半年~1年のOJTを通じ独り立ちできるまで支えます。

【圧倒的なシェアと技術力、強固な事業基盤】
今回募集する工場は、当社の主力製品である「感光材」を作る千葉工場です。
当社ではこの他にも多様な事業を展開しています。

チーム組織構成

平均年齢は32.9歳と若く、20代、30代の社員が約70%を占めており、
30代の管理職も活躍中の活気ある職場です。
「がんばった人を讃えよう」「困っている人は助けよう」という社風が根付いており、
社歴や年次を問わず活躍できる、フラットな環境です。

組織名称
千葉工場 千葉製造統括部に配属となります。
対象となる方

【未経験可/高卒以上】製造業でのご経験をお持ちの方は優遇します/モノづくりに興味がある方

★製造業でのご経験をお持ちの方は優遇します★
★未経験者大歓迎★
★「正社員として安定して働きたい」といった応募理由も大歓迎です★

【具体的には】
■こんな方とお会いしたいと思っています
・モノづくりが好きな方
・学習意欲のある方
・仲間と助け合いながら進められる方

■その他、こんな方にもおすすめです
・自然豊かな郊外で穏やかに働きたい方
・ワークライフバランスを大切にしたい方

#業種未経験歓迎

勤務地

【車通勤OK】
<千葉工場>千葉県香取郡東庄町宮野台1番51号
※当社の最大拠点です!
※2020年10月には70億を投じた巨大な新工場が稼働!
※神栖の工業地帯勤務経験者も歓迎!
※受動喫煙対策:屋内禁煙

【交通手段】
車通勤を推奨
※U・Iターン歓迎

勤務地一覧

  • 千葉県香取郡東庄町宮野台
勤務時間

シフト制(実働7時間15分)

<シフト例>
日勤:8:30~17:00
早番:7:00~15:30
遅番:15:30~24:00
深夜勤:16:45~8:45 ※深夜勤は2日勤務とみなし、勤務明け日が休暇となります

雇用形態
正社員
給与

月給18万円~31万円
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します
※試用期間6カ月(待遇に変更なし)

賞与
年2回【ボーナス支給月数】
2020年/5.15カ月
2021年/5.4カ月
2022年/5.4カ月
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収360万円~600万円 ※残業(20h)込み

社員の年収例

25歳:410万円/25歳/月給21万円+賞与+諸手当

30歳:510万円/30歳/月給25万円+賞与+諸手当

36歳:560万円/36歳/月給28万円+賞与+諸手当

管理職:900万円/新任管理職/月給50万円+賞与

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備
■通勤交通費
■退職金制度
■確定拠出型年金/6,000円~1万円
■保養所/草津山荘
■GLTD/団体長期損害補償
■転居費用全額負担(条件有)
■引越し支度金支給(条件有/独身100,000円、単身赴任150,000円、家族帯同180,000円)
■懇親会補助金
■育児・介護勤務制度
■作業服貸与
■社員食堂(食堂)1食400円

《手当》
■家族手当
■住宅手当/月13,600円 ※世帯主の場合
■残業手当
■深夜手当
■交替勤務手当
■宿直・宿日直手当
■役職手当

《研修制度》
■新入社員研修
■昇格者研修
■階層別研修
■eラーニング
■キャリア研修

《資格取得について》
下記資格の習得を主にサポートしております。
■危険物取扱者乙種4類
■フォークリフト運転免許
■有機溶剤作業主任者
■特定化学物質等作業主任者
■酸素欠乏危険作業主任者
など

※引越し費用の補助や住宅手当など、腰を据えて働ける福利厚生を完備しています!

休日・休暇
年間休日

125日

休日・休暇

■週休二日制

(月10日以上)

■有給休暇
※有給休暇の平均取得率73.2%

■産前・産後休暇

■育児休暇
※男性社員育休取得率 21.0%(2023年度)

■介護休暇

■祝日
■GW
■夏季・年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■療養休暇

◎産休・育児休暇取得実績多数
◎育休後の復帰率100%
◎5日以上の連続休暇OK

【「誰もが使う製品」に必要なものを作る】

いつでも、どこでも、だれもが使う「スマホ」。
民生用テレビや医療用ディスプレイなどにも用途が広がる「4K8K」。
家電製品のみならず、日常のあらゆる場所に使用されている半導体。

東洋合成工業では、これらを作る際に欠かせない化学材料である「感光材」を作っています。
しかも、そのシェアは「世界トップクラス」です。
豊かで便利な暮らしの実現に不可欠な製品を支える「縁の下の力持ち」をぜひ一緒に作りませんか。

キャリアステップ

スタッフ⇒主任⇒係長⇒課長⇒部長 のようなキャリアアップも可能です!

社員インタビュー

同僚 Q.この仕事の魅力とは?
全従業員の安全意識の高さには、入社後いい意味で驚かされました。さらに感光材は700種類もあって、顧客から求められる仕様・スペックはさまざま。1つとして同じ作業はないため、飽きがこない点も魅力です。
同僚 Q.働く環境はいかがでしょう?
幼い子どもが3人いるため、転職後に家族全員で過ごす時間が増えたことは何よりも嬉しかったです。年齢の近いメンバーが多く、仕事以外では一緒にオンラインゲームをしたり…と仲の良さもお墨付きです。
同僚 Q.転職してよかったことは?
福利厚生が充実している点はありがたいですね。たとえば子どもの扶養手当のほかに住宅手当もあるんです。持ち家の社員が多いため、こうした福利厚生の数々にはとても助かっています。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

【取材後記】家族も自分も、納得のいく転職を。

「持ち家の社員が多いので、住宅手当はありがたい!」
「家族と過ごす時間が増え、妻からも喜ばれる転職でした」
「同期入社の仲間といっしょにチームで研修からスタートする」

…これらは、今回の取材で実際にうかがったエピソード。中途入社者も多数活躍している同社では、東洋合成の安定性や働きやすさ、福利厚生の充実っぷりに惹かれて転職してきた方も少なくないんだとか。感光材のシェアトップクラスの同社なだけに、ニーズは右肩上がり。最近では、新工場の稼働がスタートするなど、企業としての力強さも増すばかりです。「成長を続ける会社で働きたい」「働きやすさや給与も諦めたくない」と考える方にピッタリの環境です。

やりがい
いわゆる一般消費者向けではありませんが、人々の暮らしのあらゆる場面で使われている感光材。たとえば、日常生活に欠かせないスマートフォンやパソコン、生活を便利にする自動車やテレビ、LED照明など、多岐にわたります。自身の仕事が身近な暮らしを支えているというやりがいは大きいでしょう。
きびしさ
広大な敷地にある工場はまさに化学実験室そのもの。仕事の工程は多岐に渡りますが、細かな作業も多く、またミスのないよう周囲と連携しながら仕事を進めていく慎重性も求められます。ですが、高分子化学や化学工学など、さまざまな分野出身の社員がいるため、気軽に質問できる風土があります。
  • 男女問わず、20~50代まで幅広い年代の社員が活躍中!気の合う仲間に出会えるかも!?

  • 安定品質の裏には、コミュニケーションを密にし、互いを信頼し合って仕事に取り組む社員の姿があります。

  • 千葉工場の社員食堂も大人気!常時、4種類のメニューから好きなものをチョイス。小鉢がひとつ付きますよ◎

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 適性検査・面接(1~2回)※WEB面接可
  • 内定

一次面接はWEBでの面接を実施しております。
※WiFi環境のない方はご相談ください。
※PC・タブレット・スマートフォンでの実施が可能です。

最終面接は当社千葉工場近辺にお住まいの方は対面、
遠方の方はWEBで実施させていただいております。
※ご応募から内定まで、スピーディな対応を心掛けています。
※引越しを伴う場合は約1ヶ月。引っ越し不要の場合は最短2~3週間で入社となります。
※在職中で今すぐの転職が難しい方も、お気軽にご相談ください。

連絡先

東洋合成工業株式会社
〒 111-0053 東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル8F
mail/recruit@toyogosei.co.jp

会社概要

事業概要 ●半導体・液晶表示装置等の微細部加工に使用される感光性材料の研究開発、製造・販売
●フレグランス、フレーバー向けの香料材料の研究開発、製造・販売
●リチウムイオン二次電池の材料となるイオン液体・電解液の研究開発、製造・販売
●ナノテクノロジー、バイオ分野の研究開発
●廃溶剤を回収、精製分離するリサイクル事業
●液体化成品の保管業務
所在地 〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-22-16
設立 1954年 9月
代表者 代表取締役社長 木村 有仁
従業員数 849名(2023年3月末時点)
市場 スタンダード市場
資本金 16億1888万円
売上高 341.5億円(2023年3月期)
平均年齢 36.4歳  
企業URL https://www.toyogosei.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010220363

詳しい条件で求人を探す

東洋合成工業株式会社【スタンダード市場】

上場企業の製造職(正社員)/年125日休/住宅手当/車通勤可

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる