更新日 : 2024/5/27(月)

掲載予定期間:2024/5/27(月)~2024/7/21(日)

大宝工業株式会社(大宝グループ) プラスチック成形スタッフ/賞与4カ月/残業20H/長期連休有

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • ◆1937年創業、業界のリーディングカンパニー◆
  • ◆年齢・入社時期関係なく意見発信でき、活躍できる◆
  • ◆残業時間管理、ハラスメント防止など働きやすさ◎◆

募集要項

仕事内容

射出成形現場の段取り◆業界トップクラスの技術力/働きやすさ◎/希望者には海外赴任のチャンスも!

具体的な仕事内容

1937年の創業以降、プラスチック加工業界でのリーディングカンパニーとして評価されている当社。
プラスチックを素材に、電器製品部品、OA機器部品、自動車部品、住宅設備機器部品などの製造を中心に手掛けています。
このたび、成形スタッフを新たに募集します!


【具体的な仕事内容】
――――――――――
・原材料の投入作業
・射出成形機に金型を取付け
・成形条件呼び出し
・周辺設備を成形条件に合わせて設定
・成形されたプラスチック製品が規格通りの良品かを確認し製造作業者へ引継ぎ
・定期的に生産中のプラスチック製品が規格通りのものか確認
・製造作業者が作業指図書通りの作業を行っているか確認
・機械や工程上のトラブル対応

【入社後の流れ】
――――――――
危険な作業もあるので、最初は2人体制で業務を進めます。
独り立ちまでは個々の習熟状況を見ながら半年~1年ほどを見ているので、焦らずじっくりステップアップしていきましょう!

◆◇◆

【職場環境を絶賛改善中!】
―――――――――――――
当社には頼れるベテランの従業員が多数在籍しています。しかしそれだけに、かつては新入社員が意見を言いにくい雰囲気もありました。
今はこれを反省して、「誰もが自分の意見を発信できる、働きやすい会社」に変革をはかっている真っ最中。
現場発信での改善活動を評価するプロジェクトを全社的に掲げており、定期的な面談も行いながら、業務改善や社内体制などについて、従業員のみなさんから広く意見を募る風通しのよい環境を目指しています。
たとえ間違っていてもOK!ぜひあなたのお話も聞かせてくださいね。

【希望に合わせたキャリア形成】
―――――――――――――――
個人のライフスタイルに合わせたキャリア形成を後押ししています。
現在、国内に13事業所、海外に8事業所を展開中。希望する方には海外赴任のチャンスがある一方、地元での勤務を希望する方は「転勤なし」の働き方が可能なため、じっくり腰を据えて安定したキャリアを築いていくことができます。

チーム組織構成

20代~40代のメンバーが中心に活躍中。
他のメンバーと休憩時間を合わせて一緒にお昼ご飯を食べに行ったりなど、和気あいあいとした雰囲気です。

対象となる方

【職種未経験歓迎・第二新卒歓迎】床上操作クレーン運転技能講習・玉掛け技能講習を受講された方

【必須条件】
□床上操作クレーン運転技能講習・玉掛け技能講習を受講された方
□高卒以上

【こんな方は特に歓迎します】
◎射出成形の実務経験をお持ちの方
◎2級プラスチック成形技能士の資格をお持ちの方

【こんな方は特に活躍できます】
◆守るべきルールを重んじながらも、新しい手法の模索や改善をしていくことが好きな方
◆体を動かすことが好きな方
◆新しい業務にもどんどんチャレンジしていきたい方

※職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎

勤務地

【選べる勤務地/転勤なし】

■足利工場
栃木県足利市福富新町1475

■大田原工場
栃木県大田原市下石上1378

■湖南工場
滋賀県湖南市石部口3-5-1

■河野工場
滋賀県湖南市石部口4-1-2

■鳥取工場
鳥取県鳥取市高住158

■福岡工場
福岡県古賀市鹿部7-5

■大牟田工場
福岡県大牟田市西宮浦町132-3

■浜松工場
静岡県磐田市竜洋中島1585

※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
※本人の希望によっては海外拠点への赴任も可能
※グループ企業への配属となる可能性あり(記載条件からの変更なし)

勤務地一覧

  • 足利工場/栃木県足利市福富新町1475   [最寄り駅]福居駅
  • 大田原工場/栃木県大田原市下石上1378   [最寄り駅]野崎駅(栃木県)
  • 湖南工場/滋賀県湖南市石部口3-5-1   [最寄り駅]甲西駅
  • 河野工場/滋賀県湖南市石部口4-1-2   [最寄り駅]甲西駅
  • 鳥取工場/鳥取県鳥取市高住158   [最寄り駅]鳥取大学前駅
  • 福岡工場/福岡県古賀市鹿部7-5   [最寄り駅]ししぶ駅
  • 大牟田工場/福岡県大牟田市西宮浦町132-3   [最寄り駅]大牟田駅
  • 浜松工場/静岡県磐田市竜洋中島1585   [最寄り駅]豊田町駅
勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
基本4班3交代制/8時間交代勤務(休憩60分)
※状況により3班2交代制(休憩2時間)をお願いする可能性あり

<シフト例>
8:00~17:00
16:00~翌1:00
0:00~9:00

※残業は申請制で、月10~20時間ほど。トラブルがあった時はどうしても残業をお願いすることがありますが、会社全体としてなるべく定時で帰れる取り組みを進めています。

平均残業時間
月10時間~20時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の待遇に変動なし)
給与

月給20万円~31万2500円
※年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当(定期代実費またはガソリン代相当額 ※会社規定あり)
■役職手当
■地域手当(会社規定に応じて支給)
■転居・転勤手当
■家族手当(会社規定に応じて支給)
■単身赴任手当
賞与
年2回(7月、12月/昨年実績:4カ月分)
昇給
年1回(8月)
入社時の想定年収

年収350万円~500万円

社員の年収例

◆年収780万円(30代後半・入社20年目・マネージャー)

◆年収520万円(20代後半・入社10年目・係長)

◆年収380万円(20代前半・入社5年目・メンバー)

※上記年収例には諸手当と賞与を含みます。

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■企業型確定拠出年金制度
■永年勤続表彰
■LP給付金
■昼食代補助
■作業服・安全靴支給(無料)
■養老保険
■インフルエンザ接種費用補助
■家賃補助(社内規定あり)
└会社都合での転勤者に対し、借り上げ社宅の賃料80%を会社負担
■懇親会費補助
└月1回、各部署で行っています。会社から1人あたり3000円の補助

<教育制度>
■新入社員導入研修
■各種階層別マネジメント研修
■各種職能別研修
■資格取得奨励金制度
■資格取得推進制度
└規定にある資格を取得した場合、会社が費用を負担します(受験に必要な講習会参加費用/受験料/写真代、願書代などの受験雑費ほか)

休日・休暇
年間休日

120日

休日・休暇

■週休二日制

(休日は会社カレンダーによる)

■年末年始休暇
(7日~10日)

■GW休暇
(7日~10日)

■夏季休暇
(7日~10日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~20日/下限日数は、入社半年経過後の付与日数です)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

■特別休暇

※有給休暇も取得しやすい環境です!業務調整・シフト調整を行い、他のメンバーがフォローに入ります。

社員インタビュー

上司 Mさん (入社10年目)
仕事はもちろん、プライベートのことも何かと気にかけてくれるフレンドリーなメンバーばかり。働いていて「楽しい」と思えるのはみんながいるから、と実感しています。おかげさまでもう勤続10年です!(笑)
上司 Iさん (入社13年目)
未経験の方も、まずは「ルールを守ること」「報告・連絡・相談」この2点を心がけていただければ大丈夫。金型を吊る作業もあるため、周辺を確認しながら、安全作業で進めていきましょう。
上司 Sさん (入社20年目)
希望者の方は海外赴任も可能です。キャリアシートを使って社員全員に希望を聞いているので、ご希望の方は将来のビジョンも含めてぜひ教えてください!もちろん、ずっと国内で勤務することも可能ですよ。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

誰もが働きやすい環境づくりに、現在進行形で取り組んでいます。

1937年創業、ベテランの先輩たちの確かな技術と共に、業界のリーディングカンパニーとして走り続ける同社。
その裏側で、「昔は新人さんが意見を言いにくい環境だった」という反省があり、今は職場の環境改善に積極的に取り組んでいるそうです。

「たとえ間違っていてもいいので、新人さんが自身の意見を遠慮なく発信できる会社を目指しています」

加えて、毎月の残業時間管理といった法令の遵守、ハラスメント防止講習会の開催などを通して、よりクリーンな職場環境を作り上げているのだとか。
「過去を振り返り、社員のためになる変革を行っていく」という、同社の強い意思を感じた取材でした。

先輩はフレンドリーな方ばかり。「業務以外でも気軽に話せる環境を作ってくれているのはありがたいです!」

やりがい
周りとコミュニケーションを取りながら業務を進めるのが基本のため、何かトラブルが起こった際も周囲のメンバーとの協働が大切になります。問題点をみんなで共有し合って、改善できた時の喜びはひとしお。出た利益の数値も逐一メンバーへ共有しているので、日々の仕事における達成感を感じられるでしょう。
きびしさ
シンプルなことですが、「ルールを守る」ことは大前提。例えば機械の設定ひとつとっても、ルール通りに設定しなければ狙ったものが出力されません。横着して適当な作業を続けてしまうと、会社の損失につながります。日々、コツコツと基本的なルールを守ることを心がける必要があります。
  • 作業者の方への指導もお任せしていくため、明るくコミュニケーションが取れる方は特に歓迎です!

  • 仕事場となる工場の様子。さまざまな年代・性別のスタッフが協力しながら業務を進めています。

  • 休憩時間はみんなで雑談で盛り上がります。些細なことでも、何か悩みがあればなんでも相談してくださいね!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 面接
  • 内定

連絡先

【大宝工業株式会社】
大阪府守口市大日町1-3-7(本社)
総務人事部 久井
TEL:06-6908-8125
MAIL:recruit@daiho-gr.co.jp

会社概要

事業概要 ■各種プラスチック製品および金型の製造販売

【主要取引先】
セイコーエプソン株式会社、豊田合成株式会社、パナソニック株式会社
ダイキン工業株式会社、スズキ株式会社、TOTO株式会社

【関連会社】
<国内>
タイロン(株)
大宝浜松(株)
<海外>
大宝シンガポール(株)
大宝インドネシア(株)
大宝フィリピン(株)
大宝タイ(株)
大宝チェコ(有)
ポリファブ(同)
大宝IT(株)
所在地 〒570-0003
大阪府守口市大日町1-3-7
設立 1937年 3月6日
代表者 代表取締役社長 初田 勝俊
従業員数 4249名(2022年3月期大宝グループ連結)
資本金 100百万円
売上高 52,048百万円(2022年3月期大宝グループ連結)
平均年齢 38歳  
企業URL https://www.daiho-gr.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010309491

詳しい条件で求人を探す

大宝工業株式会社(大宝グループ)

プラスチック成形スタッフ/賞与4カ月/残業20H/長期連休有

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる