更新日 : 2024/6/24(月)

掲載予定期間:2024/6/24(月)~2024/6/30(日)

トヨタ自動車株式会社【プライム市場】 トヨタ車の製造スタッフ(未経験歓迎)/正社員登用実績多数

  • NEW
  • 締切間近
  • 契約社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【充実の待遇】満了金総額最大306万4,800円
  • 【新生活サポート】充実の寮完備/寮費無料!
  • 【正社員登用あり】過去5年の登用実績944名

募集要項

仕事内容

【未経験の方も丁寧にサポート!】トヨタの自動車製造に関する各種作業を担当します

具体的な仕事内容

【入社後は……?】
入社後4日目までは受け入れ教育(技能教育、安全教育など)を実施します。
翌週から各工場へ配属されます。

配属後も、上司や同僚が横につき丁寧にサポートするので、ご安心ください。
少しずつできる作業からはじめ、徐々に作業範囲を広げていきます。

【どうやってクルマをつくるの?】
クルマの製造工程は大きく分けて、「エンジン・シャシー系」「ボデー系」「部品系」の3つです。
これらが協調することで、性能と信頼を兼ね備えたトヨタのクルマが誕生します。
トヨタでは愛知県の10工場ですべての工程を担っています。

※作業内容は「プレス」「溶接」「塗装」「完成車組立」などさまざまで、工場や担当ラインにより異なります。

<作業内容の例>
◎組立
クルマづくりの醍醐味を実感できる、製造の最終工程です。塗装工程を終えたボデーに多くの部品が組み付けられ、完成車として世の中に送り出されます。部品は、車種によって多種多様。それぞれを最適な方法ではめ込み、繋ぎ、締めて、クルマのかたちへと組み上げていきます。

◎ボデー溶接
堅牢性と安全性を誇るトヨタ車の骨格づくり。その技術力の結晶ともいえる工程です。プレス工程などを経てつくられた多くのボデー部品を組み合わせ、溶接によって一体化していきます。部品の組み付けひとつにも工夫と慣れが必要とされますが、世界に誇るトヨタの技能を学べる魅力があります。

チーム組織構成

未経験からスタートした20~30代の先輩たちが数多く活躍しています。
飲食業界やホテル業界など、前職もさまざまです。

<先輩たちの声>

男性 32歳(勤続2年)
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
「前職はバーテンダーです。『自分のお店を持ちたい』という夢があり、貯金をするために応募しました。この仕事は給与が高く、『トヨタ=大企業で安定している』というイメージもあったので、安心してスタートできました」

男性 34歳(勤続15年)※社員登用
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
「以前の仕事が激務で、毎日2~3時間しか眠れないような生活が続いていました。そんなとき、たまたまトヨタの広告を見つけて。もともと自動車に興味があり、ものづくりも好きだったので『これだ!』と思い応募しました」

対象となる方

【学歴・経験一切不問!10名以上採用予定】◎未経験歓迎 ◎フリーターや社会人未経験の方も歓迎します

【応募条件】
■18歳以上の方(労働基準法第62条の規定による)
■3カ月以上勤務できる方

期間従業員の大半が未経験からのスタートです!
丁寧な教育体制があるので、安心してご応募ください。

<正社員登用実績多数!>
意欲と成果次第で、トヨタ自動車の正社員へのキャリアアップも可能。
過去5年(2019~2023年度)の登用実績は944名です。

選考のポイント

<Web面接実施中!>
面接は Web で実施しているため、ご自宅からでもお気軽にご参加いただけます。仕事内容や待遇、生活面などの質問も大歓迎!不安や疑問をその場で解消できます。

勤務地

※充実の寮完備!(寮費無料)
※無料の送迎バスあり。自宅から通勤する場合は、マイカーの使用可。

<以下いずれかの工場へと配属となります>※勤務地は、当社で決定 
・本社工場/愛知県豊田市トヨタ町1番地
・元町工場/愛知県豊田市元町1番地
・上郷工場/愛知県豊田市大成町1番地
・高岡工場/愛知県豊田市本田町三光1番地
・三好工場/愛知県みよし市打越町並木1番地
・堤工場/愛知県豊田市堤町馬の頭1
・明知工場/愛知県みよし市明知町西山1番地
・下山工場/愛知県みよし市打越町下山1番地
・衣浦工場/愛知県碧南市玉津浦町10番地1
・田原工場/愛知県田原市緑ヶ浜3号1番

◎勤務地となる三河エリアには海や自然、文化を満喫できるスポットが勢揃い。また豊田市から名古屋市内へは電車で1時間ほどです。

勤務時間

<基本の勤務スタイル>
連続2交代制(1直・2直を1週間ごとに交替)

【1直】6:25~15:05(実働7時間35分)
【2直】16:00~00:40(実働7時間35分)

(1日の働き方の例/1直の場合)
送迎バス・徒歩で出勤
 ▼
6:25~8:30<作業>
 ▼
<10分休憩>
 ▼
8:40~10:40<作業>
 ▼
<食事休憩>
 ▼
11:25~13:25<作業>
 ▼
<10分休憩>
 ▼
13:35~15:05<作業>
 ▼
送迎バス・徒歩で帰宅

※勤務時間は、工場により異なる場合があります。
※配属先により連続3交替制勤務/6:25~15:05、13:55~22:35、22:10~翌6:50(深夜勤務含)、常昼勤務/7:55~16:50の場合もあります。

雇用形態
契約社員
契約社員(期間従業員)
※初回契約は3カ月
※契約更新する場合あり(最長2年11カ月)
※正社員登用制度あり
給与

【POINT】
★在籍1年目で年収498万円可能(※1)
★満了金総額最大306万4,800円(※2)
★入社・初回更新時特別手当最大60万円(※3、4)

■基本日給10,450円~11,250円

【月収例】
29万6,710円~31万9,420円(1年目/当社での就労回数による)
<21日勤務、残業20時間、深夜手当35時間、時間帯手当78.25時間分、食事補助含む>

(※1) 初めての方で、1カ月21日勤務 連続2交代制 残業20時間の場合。各種手当、満了慰労金含む。
(※2) 最大306万4800円。35カ月満了の場合。
(※3) 入社した翌月末の在籍者へ支給。
(※4) 初回契約3カ月の更新者へ、更新後の契約開始日の月末在籍者へ支給。

【がんばりに応える手当】
・満了慰労金…3万500円~39万6000円(3カ月~35カ月)
※契約期間満了者に、当該契約期間に応じた出勤日数分を満了後に支給(規定あり)

・満了報奨金…9万1500円~18万3000円(3カ月~35カ月)
※契約期間満了者に出勤状況に応じて、満了後に支給 (規定あり)

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
※規定あり

<節目の手当>
食費補助…1万円※入社日より約2週間後に支給
赴任手当…2万円
経験者手当…最大10万円

<特別手当>
入社時特別手当…40万円
初回更新時特別手当…20万円
※期間限定

<その他手当>
家族手当…子ども1人あたり月2万5000円
赴任旅費手当…合格書類送付先から入寮先までの会社規定額を支給
帰任旅費手当…契約満了者のみ、赴任時と同額を退社後に支給
入社時の想定年収

年収498万円

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■介護保険
■正社員登用制度あり
■無料送迎バスあり
■作業上着・帽子・安全靴無償貸与

==========
充実の寮完備!
==========
◎寮費無料 (水道・光熱費含む)
◎占有ルームなのでプライベートも満喫!
◎冷暖房・TV・冷蔵庫完備
◎寝具無料貸与
◎リーズナブルな食事(寮または工場の食堂で、500~1,000円程度で食事できます)
<メニュー例>朝食セット(240円前後)、日替わり定食(430円前後)

その他

■国家資格取得支援制度
契約18カ月以降満了いただいた方へ、「フォークリフト運転」と「ガス溶接」の国家資格取得機会を原則無償(受講料・テキスト代など)で提供する制度です。

■正社員前提の職業紹介制度「JOIN3」
2年11カ月期間満了する方を対象に「正社員を前提」として就職先 (関係会社さま) を紹介する制度です。期間従業員として培った勤務経験やスキルを就職先でも活かすことができます。

休日・休暇
年間休日

120日以上

休日・休暇

■週休二日制

(原則土日休み)

■年末年始休暇

■GW休暇

■お盆休暇

社員インタビュー

同僚 Q:働き方はどう?

A:<女性 27歳 勤務期間1年>
早寝早起きの健康的な生活サイクルになりました。土日のお休みはもちろん、夏季休暇、ゴールデンウィーク、年末年始など長期連休も取れるので、実家への帰省や友達との長めの旅行なども楽しめます。
同僚 Q:仕事はきつい?

A:<男性 32歳 勤務期間2年>
最初は体力的にきついこともあったのですが、勘所をつかむと無駄な動きが減って疲れなくなりました。慣れるまでの期間はもちろん人によりますが、私は2週間くらいで慣れましたね。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

■勤続15年を迎える先輩に話を伺いました

トヨタでは期間従業員から正社員登用され、長期的に働き続ける人も多い。勤続15年の先輩に話を伺った。

「社員に登用されたのは、働きはじめて1年くらい経った頃です。職場環境も気に入っていたし『ずっとここで働けたらいいな』と思っていたところへ、上司の薦めもあり試験を受けました。内容は国語と数学と面接です。事前に一般的な採用テストの復習をしておけば問題ないと思います」

彼は今、チームリーダーとして後輩の指導にあたっている。

「私自身、先輩たちから『ゆっくりでも確実に覚えたらいいよ』と声をかけられながら、少しずつ成長できました。今は自分が教える立場です。学んだことを後輩たちに返していきたいですね」

(チームリーダー/34歳・勤務期間15年)

やりがい
働く場所は、世界に誇る「モノづくり」の現場。高度なクルマの生産工程に関わることで、確かな技術が身につけられます。また、努力すれば努力した分だけ収入に反映される仕組みもモチベーションになるでしょう。世界で愛されているトヨタ車を、自分の手でつくる。その経験は、あなたの一生の財産になるはずです。
きびしさ
生産工場は、安心・安全・クリーンな環境を大切にしており、2時間ごとに休憩を入れるなど働く人への配慮も徹底しています。とはいえ、業務は決して楽ではありません。仕事に慣れるまでには一定程度時間がかかります。「一生役立つスキルを身につけたい」「貯金して自分の夢を叶えたい」など、目標を持つことが大切です。
  • 寮は冷暖房完備・TV・冷蔵庫・寝具など、基本的な生活用品が揃った部屋です。

  • 世界で愛されるトヨタ車。自分のつくったクルマが世界中を走っているという誇りを持って働けます。

  • リーズナブルで美味しい食堂のメニュー。生活費も上手に節約できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 専用応募フォームより選考会エントリー
  • マイページより履歴書データのご登録
  • Web面接(1回)
  • 入社

◎面接前までに、必ず【TOYOTA期間従業員募集】マイページより履歴書データのご登録をお願いいたします。
◎面接はWebで実施しているため自宅から気軽にご参加いただけます。
◎面接の結果は面接当日~1週間でご連絡しますので、最短1週間での赴任が可能です(配属日程により変動あり)。
◎面接日、赴任日はご相談に応じます。

連絡先

「トヨタ自動車株式会社」
〒471-8571
愛知県豊田市トヨタ町1番地
TEL/0120-701-002
担当/人事部

会社概要

事業概要 自動車の生産
所在地 〒471-8571
愛知県豊田市トヨタ町1番地(本社)
設立 1937年 (昭和12年)8月28日
代表者 代表取締役社長 佐藤 恒治
従業員数 70,056人(連結375,235人)※2023年3月末現在
市場 プライム市場
資本金 6,354億円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010438293

詳しい条件で求人を探す

トヨタ自動車株式会社【プライム市場】

トヨタ車の製造スタッフ(未経験歓迎)/正社員登用実績多数

  • NEW
  • 締切間近
  • 契約社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる