更新日 : 2024/6/24(月)

掲載予定期間:2024/6/24(月)~2024/8/25(日)

三菱電機株式会社【プライム市場】 IT系総合職(システム開発・プロジェクト管理)/鎌倉製作所

  • NEW
  • 正社員
  • 上場企業

この求人を要約すると…

  • 【防衛・宇宙事業】最先端分野で経験・スキルを活かす
  • 【長期的育成】入社後は着実なステップアップが可能
  • 【働きやすさ】土日祝休み/リモート・フレックスあり

あなたの技術で、日本の未来の『礎』を築く
宇宙・航空事業の最先端でエンジニアとしてさらに成長

エレクトロニクス・エネルギー・宇宙・通信・家電・半導体など、幅広い分野を網羅する総合電機メーカー、三菱電機。モノづくりの最先端に立ち、培ってきたさまざまな技術で、より快適な社会・新しい時代を切り拓くためにの挑戦を続けています。

その中でも鎌倉製作所は、40年以上にわたり最先端エレクトロニクスの開発・生産拠点として、宇宙開発や防衛事業に関するさまざまなプロジェクトに携わってきました。

昨今の社会情勢の急激な変化や、世界的な宇宙事業の規模の拡大により、防衛・宇宙事業の需要が高まる今、さらなる技術力の向上に向け、新たなメンバーを募集します。

お任せしたいのは、人工衛星・航空システムに関するシステム設計・プロジェクト管理。海外メーカー・各種研究機関との連携や共同開発も多いスケールの大きなプロジェクトを通して、あなたのエンジニアとして経験・スキルを活かしていただけます。

自身の技術が、日本の新たな礎を築く。
そんな大きな誇りとやりがいを得られるフィールドで、未来を一緒に創造しませんか?

三菱電機株式会社【プライム市場】 IT系総合職(システム開発・プロジェクト管理)/鎌倉製作所

募集要項

仕事内容

【適性・スキルに応じてお任せ】防衛・宇宙事業に関するシステム設計・プロジェクト管理

具体的な仕事内容

人工衛星・防衛システムに関するシステム設計・プロジェクト管理のいずれかの業務をお任せします。
※スキル・適性に応じて決定します(入社後のポジションについては応相談)

【プロジェクト例】
■宇宙機用セキュリティ機器・システムの開発
■衛星画像処理システムの開発
■衛星画像ソリューション業務
■航空機(次期戦闘機向け)搭載センサのシステム設計およびプロジェクト
■準天頂衛星(測位衛星)のシステム設計
■人工衛星・宇宙機の熱制御系設計
■社内情報システムの企画開発・運用保守 など

上記および会社の定める業務※
※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある。

チーム組織構成

★さまざまなキャリア、経歴の先輩たちが活躍中。
★これまでの経験を活かしながら、新しいことに挑戦できる環境です!

当社は『従業員エンゲージメント』を徹底し、「全ての従業員がいきいきと働ける職場環境」の実現を目指しています。
<主な取組>
・エンゲージメントサーベイを通じた職場環境の改革
・在宅勤務をはじめとした柔軟な働き方の推進
・個人のライフプランに沿った休職制度によるキャリア形成支援

対象となる方

【いずれかの経験・知識をお持ちの方】ITに関する基礎知識/電気・電子・機械・宇宙工学などの基礎知識

▼下記いずれかの経験・知見をお持ちの方
○C/C++言語でのソフトウェア設計経験(汎用機・組み込みいずれも可)
○エンタープライズ系のシステム・ソフトウェア開発/ネットワーク設計/システム管理・構築などの経験
○アプリケーションの仕様策定経験
○電気設計(回路設計、EMCなど)の経験
○通信設計(回線設計など)の経験
○機械設計(3D CADなど)の経験
○制御設計の経験
○一般的なシステムのセキュリティ対策についての知見

【活かせる経験・スキル】
◎航空宇宙業界での職務経験
◎プロジェクトマネジメント経験
◎英語のスキル(TOEIC600点以上)

勤務地

【鎌倉製作所】および会社の定める場所※
※業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。

◎在宅、リモートワークあり

■神奈川県鎌倉市上町屋325

※受動喫煙防止対策あり(敷地内喫煙可能場所あり)

勤務地一覧

  • 神奈川県鎌倉市上町屋325   [最寄り駅]湘南町屋駅
勤務時間

8:45~17:15(休憩45分)

【フレックスタイム制度あり】
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:15~14:45
(標準的な労働時間 7時間45分)

雇用形態
正社員
試用期間:3カ月
※労働条件に変更はありません
給与

月給26万円以上
※スキル・経験・能力を考慮して決定します

<各種手当>
■通勤手当(会社規定に基づく)
■残業手当(残業時間に応じて支給/深夜・休日手当は別途支給します)
■カフェテリアプラン など

賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収450万円以上

社員の年収例

年収800万円(33歳:月給47万円 ※諸手当含む)

年収500万円(27歳:月給29万円 ※諸手当含まず)

年収450万円(25歳:月給26万円 ※諸手当含まず)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■カフェテリアプラン
■社員持株会
■社員互助会
■住宅融資
■保養所・契約リゾート施設
■昼食補助(工場給食)
■家賃補助
■社宅あり
■独身寮あり(自己負担額:月2万5000円程度)
■研修制度あり(階層別研修、職能別研修、国際化研修、技術研修など)

休日・休暇
年間休日

127日(2023年度)

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■育児休暇

■特別休暇(2~4日/30歳・40歳・50歳到達年)

社員インタビュー

上司 採用担当
入社後は半年ほどかけて業務理解を行う他、業務に応じた研修やOJTで長期的視点での育成を行います。将来は課の運営を担う中心的な人材として成長し、ご活躍いただければと思います。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

その技術で日本を支える、宇宙開発・防衛技術の最先端。

産業・公共・エネルギー・自動車機器・FA・半導体や電子デバイスなど、幅広い事業領域で日本社会を支える三菱電機。

その中でも鎌倉製作所は最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点。これまで40年以上にわたって人工衛星システムや航空機搭載用の電子機器の開発・設計などに携わってきました。

そのため海外メーカーや各種研究機関との連携・共同開発も多く、エンジニアとして日々さまざまな刺激を受け、さらにスキルを磨いていくことができるといいます。

「防衛」「宇宙」というスケールの大きなプロジェクトに携わり、大きなやりがいと誇りを感じながら働くことができる環境です。

やりがい
海外メーカーとの協業や研究機関との連携・共同開発など、最先端の技術に触れ、さらにそれを追求していく機会も多い同ポジション。その中でこれまでの経験を活かしながら、大きな刺激を受け、さらにスキルアップしていくことができる環境です。

難易度の高いプロジェクトも多いからこそ、関係者と協力し課題を解決できた時の達成感はひとしお。エンジニアとしてのやりがい・面白さを十二分に感じることができます。
きびしさ
プロジェクトを進めていく上では、社内外の人との連携やコミュニケーションが不可欠。自分のチームはもちろん、他部署・社外の人たちとの関係性も日頃から大切にし、必要に応じて周りを巻き込みながら業務を進めていきましょう。

また、携わるのは宇宙開発や国防に関するプロジェクト。スケールが大きいからこそ、まずは目の前にある自身の業務一つひとつに真摯に向き合う姿勢が大切です。
  • 台風・集中豪雨・線状降水帯の予測精度の向上など、防災機能の強化にも貢献する静止気象衛星「ひまわり」。

  • 昭和37年の操業以来、防衛システム・宇宙システムのリーディングカンパニーとして貢献してきました。

  • 「ETC」は鎌倉製作所が2001年に日本の高速道路初のシステムとして開発・納入した製品です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaレジュメによる書類選考
  • 配属部門にて1~2回の面接※1、適性検査
  • 最終面接 ※対面で実施予定
  • 内定

※1:Web面接を予定しています

【Web面接で使用できるデバイスについて】
・カメラ・マイク機能付きのPC
・スマートフォンもしくはタブレット端末
※カメラ・マイク機能が無い場合はWeb面接が不可となります
※フィーチャーフォンのご利用はできません
※詳細は書類選考合格者に別途ご案内いたします

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、10日以内にご連絡いたします。

連絡先

【三菱電機株式会社 鎌倉製作所】
Mail:mitsubishielectric-k@rs-career.com(三菱電機株式会社 応募事務局)

会社概要

事業概要 エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電、半導体など、あらゆる電気機器の開発・製造・販売

※三菱電機はホームエレクトロニクスから通信機器、プラントなどの多彩なインフラ、さらに国家プロジェクトの宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野を網羅している総合電機メーカーです。先端分野で培ったさまざまな技術を融合させて、より快適な社会、新しい時代を切り拓くために、常に挑戦し続けています。
所在地 〒100-8310
東京都千代田区丸の内2-7-3
設立 1921年 (大正10年)1月15日
代表者 代表執行役 執行役社長 漆間 啓
従業員数 14万9655名(2023年3月※連結)
市場 プライム市場
資本金 1758億2000万円
売上高 5兆36億円(2023年3月※連結)
企業URL https://www.mitsubishielectric.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010482964

詳しい条件で求人を探す

三菱電機株式会社【プライム市場】

IT系総合職(システム開発・プロジェクト管理)/鎌倉製作所

  • NEW
  • 正社員
  • 上場企業

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる