GMOペイメントゲートウェイ株式会社
【東京】コンサルティング営業◆社会インフラDX/東証プライム上場/決済事業のリーディングカンパニー
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆◇社会インフラ、公共団体等、社会貢献性の高い業界の課題に挑む/決済×ITで課題解決/年収600万~1500万◆◇
同社は、「平均25%以上の営業利益成長」を目標に掲げ、決済・送金・ファイナンス領域を通じて社会インフラのDXを支援する東証プライム上場企業です。今回募集するのは、電力・ガス・鉄道・通信などの公共性の高い業界に対して、決済ソリューションを提案するアカウント営業ポジション。構想段階から顧客と伴走し、課題解決を実現するコンサルティング型営業です。
■業務内容:
・社会インフラ企業の課題ヒアリング(請求業務のデジタル化など)
・社内外の専門家と連携したソリューション企画・提案
・経営層へのプレゼンテーション(費用対効果・運用性・拡張性)
・要件定義~開発フェーズのプロジェクト推進(PMO的役割)
・導入後の運用支援・改善提案
■組織構成
・公益公共営業部は約17名、20~30代中心
・銀行・証券・製造・通信など多様なバックグラウンドのメンバーが在籍
・営業・開発・企画が連携し、チームで案件を推進する風土
■同ポジションの魅力:
・社会インフラのDX化を通じて、社会貢献性の高い仕事に携われます
・営業ながらシステム・契約・企画まで幅広く関与し、市場価値の高いスキルが身につきます
・構想段階から顧客と伴走するため、深い信頼関係を築ける営業スタイルです
■同社の魅力:
同社は、年間18兆円の決済を取り扱う国内最大級のFintech企業。三井住友銀行との協業や、EC・キャッシュレス領域での豊富な実績を活かし、社会インフラのDX化を推進しています。渋谷駅直結のオフィス、週2回までの在宅勤務制度、年収600万~1500万の高年収レンジなど、働きやすさと成長環境が両立した職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
※以下いずれかに該当する方
・EC領域もしくは金融業界における経験、造詣
・システム構築提案などSierの経験
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
大阪(大阪市北区)福岡(福岡市天神)
※将来的に転勤の可能性がありますが東京勤務数年後の異動が前提です
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
600万円~1,500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~615,000円
固定残業手当/月:45,000円~67,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
325,000円~682,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は前職を考慮し、決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)
休日勤務手当/深夜勤務手当/家族手当/親孝行手当 (全社員に対して、親孝行をすることを目的とした手当を支給)/ライフプラン手当/単身赴任手当/ライフプレミアム手当/職務手当/在宅勤務手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:※通勤手当は就業規則に基づき別途支給
家族手当:配偶者2万円、扶養者1人につき5千円
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、基本ビジネススキル研修、外部セミナー、管理職向け研修、階層別研修、セキュリティ研修、コンプライアンス研修 等
<その他補足>
■出産育児サポート制度(ファミリーサポート制度・時短勤務制度など)
■各種表彰制度 (社長賞、本部長賞、Rookie of the year、永年勤続表彰など)
■出産祝金 (1人目10万円、2人目30万円、3人目以降50万円)
■健康診断 (人間ドックなど)
■従業員持株会制度
■慶弔見舞金
■社内カフェ(ドリンク・朝食・ランチ提供)※Barタイム(毎週金曜夜)各種イベントあり
■社内託児所施設
■社内マッサージルーム
■社内お昼寝スペース
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔特別休暇 、産前産後休暇、育児休業、介護休業、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、永年特別勤続休暇等
会社概要
- 事業概要
【キャッシュレス・FinTech・DXを支える決済業界のリーディングカンパニー】
弊社は「平均25%以上の営業利益成長」を目標に掲げ、2005年の上場以来19期連続で増収増益を実現している東証プライム市場上場企業です。
オンライン化・キャッシュレス化・DXなどを支援する、決済を起点とした様々なサービスを提供しています。年間決済処理金額は18兆円を超えており、弊社の提供するオンライン総合決済サービスはEC事業者だけでなく、NHK・国税庁等の公的機関など、15万店舗以上の加盟店に導入されています。
決済業界のリーディングカンパニーとして、オンライン総合決済サービス、対面領域での決済サービス、後払い・BNPL(Buy Now Pay Later)、金融機関・事業会社へのBaaS支援、海外の先端FinTech企業への戦略的投融資など、決済・金融技術で社会イノベーションを牽引し、持続可能な社会の実現と社会の進歩発展に貢献しています。
さらに、多様なデータを蓄積し、その活用・分析により新たな付加価値サービスを生み出しています。
■人材に対する考え方
私たちは、「企業は人なり」という理念のもと、働く一人ひとりの成長が企業の成長につながると考えています。成長の原動力は、社員全員が共有する「業務の心得」。これは、日々の仕事に取り組む姿勢や行動指針を示すもので、評価制度や教育の基盤として、日々の意思決定や行動の中心にあります。
(特徴)
・多様性を力に変える組織作り
社員一人ひとりがオーナーシップを持って活躍できる環境を目指しています。実力を正当に評価する文化のもと、多様な人材が協働できる場を提供。また、「全員で採用し、全員で育てる」ポリシーに基づき、個々の可能性を最大限に引き出す風土を大切にしています。社員全員が「業務の心得」に基づき切磋琢磨することで、自己成長と企業価値の向上を実現しています。この心得は、現場と経営をつなぐ共通言語であり、誇れる仕事を生み出す原動力です。
・健康が未来を創る
「心身ともに健康であること」がすべての基盤。私たちは、栄養士監修の食事や最新設備のジム、ストレスケアプログラムなど、Well-beingを支える取り組みを充実させています。健康リテラシーを向上させる研修やデータ分析を活用し、全員が健康で意欲的に働ける環境を整えています。- 所在地
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F- 設立
- 1995年3月
- 従業員数
- 853名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 13,323百万円
- 売上高
73,785百万円
- 経常利益
- 25,187百万円
- 平均年齢
- 36.8歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【渋谷/リーダー候補】事業管理 ※経理・管理会計経験者歓迎/会社全体の基盤を支えるポジション
NEW【BNPL】会員管理・入会審査担当者※東証プライム上場/大手カード会社との共同事業「アトカラ」
NEWスタートアップ連携・投資企画(Fintech関連)※年間18兆円を超える決済処理を担う決済代行企業
新規事業開発・投資企画(Fintech関連)※副社長直下/年間18兆円を超える決済処理を担う決済代行
【渋谷】デジタルマーケティングコンサル◆プライム上場/在宅勤務あり/充実の顧客基盤
【リモート可】アプリケーションエンジニア ※自社決済サービス/年間18兆円超の決済プラットフォーム
【東京】業務改善エンジニア◆決済サービス全般/業務改善で会社の成長を後押し/上場Fintech企業
【東京】情報セキュリティマネジメント担当◆全社ISMS構築×決済業界を支える上場Fintech企業
<東京>社内SEインフラ※WINサーバ設計・導入・管理運用◆国内最大級の決済サービス◆プライム上場
<東京>【インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク)】決済プロダクトを支えるインフラ基盤設計・運用
【東京】AWSインフラエンジニア◆組織横断でクラウド活用推進(インフラ企画~運用)/プライム上場
<東京>【品質管理×開発プロセス改善】開発経験を活かしてサービス横断で開発チームを支援するポジション
【東京】データベースエンジニア◆国内最大級の決済プラットを支える/東証プライム上場FinTech企業
<東京>【セキュリティエンジニア】製品導入・診断・ログ分析基盤開発/運用 ※セキュリティ業務経験不問
<東京>【アプリケーションエンジニア/自社開発】オンライン決済プラットフォーム開発・運用
