東京エレクトロン株式会社
【勤務地選択可】システム開発運用エンジニア/システム間連携基盤連携要件の取り纏め・設計・開発◇在宅可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【API管理やETLアプリケーション、コンテナ環境の開発および保守運用/将来的には基幹システムのインタフェース開発・運用をリードする役割】
■当ポジションの職務定義:
・API Mangement、及びETLアプリケーション、コンテナ環境の開発、保守運用(コンテナ環境の運用はベンダが担当)
・要求元、ステークホルダとのコミュニケーション、入力受け取り、整理、分析。
・開発運用ベンダへの発注、検収。
・開発運用ベンダとの定例打合せの開催。
・運用の改善(開発運用ベンダと協業)
・将来的には基幹システムのIF開発/運用をリードする立場に。
■応募職種・業務の魅力:
・DX基盤としてのOpenShift環境(コンテナ環境)上のアプリケーション開発、運用をメインとして、余力がある場合は自らアプリケーション開発も担当可能です。運用に改善の余地があるため、経験を活かして運用を改善して、現在のチームの改善を実感できる。さらには基幹システムの効率運用に貢献できます。要求元、ステークホルダと直接会話することができるため、要求や問題の本質に迫ることができ、TEL内での人的パイプを広く持てるポジションです。さらに、運用開発ベンダとも密に連携できる環境のため、実力次第で高難易度の要件を迅速に解決し、大きく貢献することができます。
将来的には社内システム間IFのアプリケーションレイヤーをマネジメント/リードするようなロールを期待されます。
■採用部門が社内で担う機能とミッション:
TEL社内システムの開発、保守&運用業務
・Webアプリケーション構築&推進(DIY、ローコード開発含む)
・インタフェース(Biztalk、RHIなど)開発&保守
・ソフトウェア開発標準の検討&策定
■部署の職場環境(働き方)や雰囲気:
・有給:会社方針にて取得奨励しているため、休みやすい環境
・フレックス:必要に応じて利用できる
・出社が基本:現在は週3日以上出社、在宅勤務は上長承認により可
※職場はコミュニケーションが多く、なんでも言い合える雰囲気
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3年以上のWebシステムの開発、運用経験。
・Java(あるいはC#等の類似のプログラミング言語)の開発業務経験
・コンテナ環境に対するモチベーション
■歓迎条件:
・システム間IFの設計、実装、運用の経験
・様々な業務ドメインやスキルのステークホルダとコミュニケーションを取るため、他者と円滑な関係性を構築した経験
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
英語(海外現法とメール・チャットを用いたオフラインコミュニケーションの語学力)
勤務地
本社
住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
府中テクノロジーセンター
住所:東京都府中市住吉町2-30-7
勤務地最寄駅:京王線/中河原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
札幌事業所
住所:北海道札幌市中央区北3条西3丁目1 大同生命札幌ビル10階
勤務地最寄駅:南北線/さっぽろ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■勤務地:赤坂/府中/札幌※場所は問わない:月4割までの在宅勤務可能。/札幌オフィスにチームメンバ2名在籍。
■札幌/東京/全国に関連ベンダさんがおり、リモートでコミュニケーションしている。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10~30h/繁忙期は30~50h
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
給与
750万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):535,000円~714,000円
<月給>
535,000円~714,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
※年収は賞与を含む金額となっております。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■残業手当:有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給
寮社宅:■独身寮制度あり
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
組織マネジメント研修、安全研修マナー研修、企業倫理研修、論理思考研修、プレゼンテーション研修、ネゴシエーション研修、クロスカルチャーセミナー、技術研修、実務研修(経理・法務・信用取引等)等
<その他補足>
■地域手当
■企業年金
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■住宅資金融資斡旋(利子補給)
■保養施設(軽井沢・箱根・ニセコ など)
■総合福利厚生サービス加入 他
■確定拠出年金DC
休日・休暇
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■休日:
・完全週休2日制(土・日)祝
■休暇:
※年末年始、年次有給休暇、特別休暇(慶弔・リフレッシュ休暇など)ほか
※勤務地により一部休日の振替変更があります
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
半導体製造装置事業、フラットパネルディスプレイ製造装置事業
■事業の特徴:
同社は世界トップクラス(国内では売上1位、世界で3位)の半導体製造装置・液晶パネル製造装置メーカーです。経営スピード向上のために、製造装置の種類によって関連会社が分かれており、グループ会社は計34社・16ヶ国・76拠点(連結)で事業を展開し、海外売上が8割以上のグローバル企業です。国内半導体メーカーの低迷が騒がれていますが、半導体製造装置においては業界トップ10の約半数を日系企業が占めており、その日系企業の中では断トツで1位に位置するのが東京エレクトロンです。AI・IoT・5Gが加速させる・データ社会の実現に向けて、非常に重要な役割を担っております。
■同社の強み:
一言で半導体製造装置といっても、その製造工程は多岐にわたり工程ごとに利用する製造装置も異なってきますが、東京エレクトロングループのように全工程の装置を揃えるメーカーは世界に2社しかない状況です。研究開発費も例年売上の10%以上を景気に左右されず積極投資しており、海外の調査会社が発表した「世界で最も持続可能な100社」の72位にも選ばれています。
■同社の研究開発:
同社は、多様化し、複雑化する半導体とFPDプロセス・装置技術において、継続的に価値を創造するため限界に挑戦しブレイクスルーを起こす革新的な研究・開発を行っています。日本国内の主要開発拠点を中心に、ワールドワイドの研究・開発拠点、コンソーシアム、研究機関との連携によりイノベーションを創出し続けます。- 所在地
〒107-6325
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー- 設立
- 1963年11月
- 従業員数
- 18,236名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 54,961百万円
- 売上高
1,830,527百万円
- 経常利益
- 463,185百万円
- 平均年齢
- 43.7歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【勤務地選択可】システム開発運用エンジニア/RedHat Open Shift及び関連ミドルウェア
NEW【勤務地選択可】IT/DX施策におけるPM/PL◇比較的短いサイクルで一連の取組のリード経験が可能
NEW【勤務地選択可】システム開発運用エンジニア/RedHatIntegration(連携基盤)◇在宅可
NEW【港区】サイバーセキュリティ(リーダー候補)◇内部不正対策/半導体製造業界トップシェア/フレックス制
NEW【赤坂】プロダクトマーケティング(商品企画・販売促進)◇パートナー企業との協業活動の実行/フレックス
NEW【赤坂】アカウントマーケティング(商品企画・販売促進)~新たな成長フェーズの半導体製造装置業界~
NEW【府中】プロダクトマーケティング(アフターマーケット市場向け)◇市場のさらなる拡大に貢献/フレックス
NEW【東京都/港区】技術マーケティング担当◇半導体業界トップシェア/フレックス制
NEW【府中】PC、モバイル等のデバイス管理(セキュリティ管理など)◇半導体業界トップシェア/フレックス制
【赤坂】技術営業(半導体製造装置)※前工程用エッチングシステム装置
東京都港区:貿易実務・物流管理の業務改善担当◇グローバルに活躍可/半導体業界トップシェア/在宅勤務可
【府中】社内SE(SAP BASIS)◇基幹システム・パッケージ管理の経験者歓迎/業界未経験歓迎
【府中】社内SE(権限申請管理システム)◇半導体業界トップシェア/業界未経験歓迎/開発言語・環境不問
【赤坂】社内SE・SAP担当(貿易実務・物流管理)◇新たな成長フェーズの半導体製造装置業界で挑戦
【山梨/韮崎市】製品コンプライアンス担当者◇グローバル活躍/半導体業界トップシェア/業界経験は不問
