スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

エンジニア 転職 GitHubのイメージ

エンジニア転職でのGitHub事情を解説

GitHub は、Web系企業での開発を中心に活用されるバージョン管理システムの一つです。エンジニアの技術力が具体的に分かるため、プライベートのGitHubの活用状況も選考の参考にする企業もあります。

一方で、セキュリティ上の懸念などから業務では使用できないというケースもあり、ほとんど触ったことがないというエンジニアもいることでしょう。この記事では、GitHub未経験のエンジニアが、転職を検討する際に、GitHubをどの程度理解・活用しておくとよいかを解説していきます。

ツールを使って履歴書を簡単作成

履歴書を作成する(無料)
シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

GitHubとは

GitHubはソースコードのバージョン管理ができるWebサービスです。バージョン管理システムにはCVSSubversionGitMercurialなど、さまざまなサービスがありますが、GitHubもその一つです。GitHubのベースとなったのはGitというサービスで、GitはLinuxのカーネルのソースコード管理に用いられています。

GitHubはその利便性の高さから、瞬く間にシェアを伸ばし、多くの開発現場で利用されるようになりました。同時に、コスト面やセキュリティ面を懸念し、利用しない企業も少なくありません。

GitHubの特徴の一つが、自分が管理するソースコードを任意で一般に公開できるという点です。有志によるオープンソースコードの開発などに便利な機能で、誰でも改善の提案をすることができます。

また、有名なエンジニアが作成したソースコードも公開されており、自由に閲覧することが可能です。エンジニアにとって勉強になることが多いのもGitHubが人気を博した理由といえます。

ソースコードは非公開にすることも可能で、通常の開発現場ではチーム内だけで共有する設定で利用されています。

GitHubは、ソースコードのバージョン管理だけではなく、Issue(タスク)の機能をうまく利用すれば、バグ管理やプロジェクト管理に活用できます。アジャイル開発でよく使われるカンバンのスタイルでIssueの管理を行ったり、pull requestでCIを走らせたりするなど、モダン開発が可能である点もエンジニアに支持される理由の一つです。

なお、GitはCUIのためコマンドラインで操作するのが基本です。Linuxユーザーなどコマンドで操作することに慣れた人であれば問題なく使いこなせますが、Windowsユーザーにとってはハードルが高いという側面がありました。

一方、GitHubはGitの技術を用いつつGUIで操作できるため、エンジニアだけではなく、チームに属するデザイナーなど多くのユーザーに受け入れられてきた経緯があります。

ツールを使って履歴書を簡単作成

履歴書を作成する(無料)

エンジニア転職でのGitHub経験の見られ方

GitHubを使ったチーム開発経験の確認

GitHubを利用している企業への転職時に確認されるのが、GitHubを使ったチーム開発経験の有無です。この質問で求められる答えは企業によって異なります。

まず、GitHub使用経験をそれほど重要視していない企業であれば「使ったことはありません。現職でのバージョン管理はSubversionを利用しています」といった答えでも問題ないでしょう。この場合「プロジェクトではGitHubを利用しているので、採用された場合には勉強しておいてください」といったやり取りになるはずです。

一方で、最初から「GitHubの使用経験がある人」を求める企業もあります。この場合も、プライベートでの使用経験があればよいのか、実務経験がないと不可なのかは企業の考え方により異なります。

企業には、GitHubを使えるならスムーズに開発に入ることができるだろうというもくろみがあります。つまり、実務経験がなくても、GitHubの基本操作や概念を理解していることが重要となるわけです。また、複雑なブランチの扱いやコンフリクト時の対処など、個人利用では発生しにくい事象がチーム開発では発生することを認識しておく必要があります。

なお、GitHubに限らず、どういった開発環境の利用経験があるのかはエンジニアの採用面接のほとんどで聞かれる質問です。利用経験のある言語はもちろん、使ったことのある統合開発環境なども転職活動前にまとめておくことをおすすめします。

扱える技術や自己研鑽の状況確認

GitHubは管理しているコードを公開できる点がポイントの一つです。人によっては、プライベートでの学習やOSS活動などでGitHubを活用しているケースもあるでしょう。この場合、転職活動の際にGitHubアカウントを提示することで、扱える技術の幅やレベル、自己研鑽の度合いなどを具体的に伝えることができます。

「C#が使えます」と言うよりも「C#を利用してこういったコードを書いています」と具体的なソースコードを見せたほうがエンジニアとしてのレベルが伝わりやすくなるのは当然です。

ただし、技術力を示すためにGitHubでなければ通用しないかというとそうとは限りません。例えば、技術ブログや具体的なアプリケーションを提示することも「どういった学習をしているか」を示すアウトプットになります。

なお、ごく一部の企業では、GitHub採用を行っています。GitHub採用とは、最初の選考フェーズで履歴書や職務経歴書の代わりにGitHubアカウントの提示を求め、その情報を基に選考するというものです。この場合はプライベートでGitHubを利用していることが採用の前提となります。

ツールを使って履歴書を簡単作成

履歴書を作成する(無料)

エンジニア転職を意識してGitHubを活用する際の注意点

まず、GitHub利用の大前提として「業務で扱っているプロダクトのコードを個人のものとして公開しないこと」が挙げられます。守秘義務、著作権、セキュリティなどさまざまな面で問題を引き起こすことになります。また、倫理的な観点からもNGです。

個人のものとして公開できるのは、あくまでも個人的にプライベートで作成したソースコードのみという点を認識しておく必要があります。

また、GitHubアカウントを持ってさえいれば転職活動で利用できるわけではありません。まったく利用していないGitHubアカウントを企業に提示すると「自己研鑽が足りないのでは」や「GitHubの使い方が分かっていないのでは」などの臆測を呼びマイナスの印象を与える可能性があります。

個人のGitHubアカウントを転職活動で活かしたい場合、プライベートで作成したソースコードをコミットしたり、何らかのOSSへプルリクエストをしたりするなど、採用担当者に技術力が伝わる状況を作り上げておきましょう。

ツールを使って履歴書を簡単作成

履歴書を作成する(無料)

まとめ

バージョン管理システムとして高い人気を誇るGitHubですが、転職活動においては自身の技術力や自己研鑽の状況を具体的に示すツールとしても有効です。また、有名エンジニアがソースコードを公開しているなど、エンジニアにとって学びの多いサービスでもあります。

GitHubを使ってみたい方は、まずは公式サイトからアカウントを作成しましょう。有料プラン・無料プランがありますが、個人の利用であれば、無料プランでも十分な機能を利用できます。アカウントの作成も簡単に行えます。

なお、dodaエージェントサービスでは、ここで取り上げた転職におけるGitHub事情はもちろん、そもそものキャリア相談などから転職活動をサポートしています。エンジニアとして転職を検討されている方はぜひ一度ご相談ください。

ツールを使って履歴書を簡単作成

履歴書を作成する(無料)
この記事を監修したキャリアアドバイザー

井上 貴博(いのうえ・たかひろ)

新卒でパーソルキャリア株式会社に入社後、IT領域でのキャリアアドバイザーとして従事。メイン領域はアプリケーションエンジニアで、年間約350人~400人のキャリアカウンセリングを担当。大手コンサルティングファーム、Web事業会社、SIerなどのさまざまなIT企業の事業部長や現場リーダー、人事担当者と積極的にコンタクトを取りITの人材マーケット情報だけでなく幅広く情報収集している。

自分の強みや志向性を理解して、キャリアプランに役立てよう
キャリアタイプ診断を受ける
ITエンジニア専任のキャリアアドバイザーに無料で転職相談
エージェントサービスに申し込む(無料)
キャリアパスをかなえる求人を探してみよう
求人を探す

関連コンテンツ

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加