面接の流れを把握しましょう
ITエンジニアの中途採用面接は「一次面接」と「最終面接」の2回になるのが一般的です。中には人事と現場担当者が別々に面接を行って「一次面接」「二次面接」に分かれるケースもあります。自己PRや転職理由、志望動機といった基本的な項目はどの企業でも必ず問われます。まずは、下の図で一般的な採用面接の段階と、面接自体の流れを確認しましょう。
上図「一般的な面接の質問の流れ」のように、面接の質問は同じような流れが多いですが、面接を担当する面接官の立場や、面接を受ける企業の業界ごとに質問の意図や評価するポイントは異なります。
もちろん面接官や企業にもそれぞれの個性があるため、一概に同じとは言えませんが、ある程度、質問意図や評価ポイントには共通点があります。まずはそれを基本として押さえた上で、企業ごとに求められる経験やスキルを把握して対策するのがよいでしょう。
今、転職できる可能性がある企業は?
簡単3分!合格診断に申し込む(無料)【面接官別】ITエンジニアの面接でチェックされているポイント
面接を突破するために、面接官の立場ごとにどのようなポイントを見ているのかを確認しましょう。
人事担当、配属現場のマネジャー <一次面接>
一般的なビジネススキルの基本に加え、受け答えに一貫性があるかが見られます。配属現場のマネジャーに対しては実績や技術について具体的なエピソードを交えて話すことができれば、転職後に現場で活躍するイメージを持ってもらえます。お互いにミスマッチがないよう、面接を受ける側も現場との相性を見るとよいでしょう。
Pointチェックしているのはここ!
人事担当
- ビジネスマナー
- コミュニケーション能力
- 論理的に話せるか
- 企業カルチャーとのマッチ度
配属現場のマネジャー
- 技術/スキルのマッチ度
- チームの雰囲気とのマッチ度
- 協調性
- 学習意欲/自己研鑽力
社長・役員 <最終面接>
技術要件はクリアしていると見られているので、最終面接では「入社意欲があるかどうか」を確認されます。転職理由と志望動機をキャリアビジョンに紐づけて、その会社でどう実現できるのかを話すことで、この会社で長期的に活躍できる人材であることをアピールすることがポイントです。
Pointチェックしているのはここ!
- 入社の意欲
- キャリアビジョンのマッチ度
- 会社への貢献度
- 採用の費用対効果
今、転職できる可能性がある企業は?
簡単3分!合格診断に申し込む(無料)【業界別】ITエンジニアの面接でチェックされているポイント
応募する企業によって、業務のスピード感や求められる能力が異なります。企業の事業内容別にどのようなポイントを重視するのか確認しておきましょう。
Webサービス
特に、BtoC企業はアジャイル開発が中心で、チームで話し合いながらトライ&エラーで業務をスピーディーに進めます。面接では端的で明快な会話を心がけ、思考や作業が現場の速さについていけることを示しましょう。
Pointチェックしているのはここ!
- PDCAのスピード感
- コミュニケーション能力(会話のテンポ、協調性、論理的に話せるかなど)
- 売り上げや効率化など、ビジネスへの貢献度を意識できているか
メーカー/ハードウェア/ソフトウェア/プラットフォーム
事業会社ではシステムが完成したら終了というわけではないので、長期的な視点の有無が見られます。例えば、導入後の運用やランニングコストを考えた設計ができるか、ほかのメンバーに引き継いでも分かりやすいコーディングをしているか、品質担保への取り組みなどです。社内SEは社内調整力も見られています。
Pointチェックしているのはここ!
- 開発後を見据えたものづくり
- 売り上げや効率化など、ビジネスへの貢献度を意識できているか
- 企業の取り扱い領域に対する専門性
- 社内調整力
SIer/ベンダー
商流によってチェックされるポイントが異なります。プライムベンダーは顧客折衝やベンダーの管理、ディレクション能力が重視されます。二次請けでは開発のスピードと正確性が見られます。企業によってアピールポイントを変えて臨みましょう。
Pointチェックしているのはここ!
- 顧客課題を解決した経験
- 自走力
- ストレス耐性
- ベンダーや顧客との調整力
- 客先常駐への適性
IT企業/コンサルティング会社
要件定義や顧客折衝の経験が問われます。特にコンサルタントの面接では、ケーススタディーで質問のラリーが続き、鋭く突っ込まれることがあります。論理的思考力の有無を判断されますので、課題をどう把握し解決するつもりなのか、事前準備できない課題に対しても長い会話のなかで整合性をとって答え続けることが大事です。
Pointチェックしているのはここ!
- 上流工程の経験
- 業界知識
- ストレス耐性
- 課題を特定する力
- 仮説を立て、検証する力
- PDCAを回す力
過去の質問の傾向を知って面接対策を
ITエンジニアの面接は、質問に対する答えを事前に深掘りしておくことが大切。キャリアアドバイザーが過去の質問の傾向を共有してくれることが多いので、事例が蓄積された転職エージェントの利用は面接対策にもおすすめです。
- ITエンジニアの面接もおまかせプロ目線で個別にアドバイス
- エージェントサービスに申し込む(無料)
関連リンク
- まずは一般的な面接の基本を知っておく 面接の流れと質問~必ず聞かれる5つの質問と回答例文~
- 話し方や面接リハーサルはお済みですか? 面接の前日までにやりたい3つの事前準備
今、転職できる可能性がある企業は?
簡単3分!合格診断に申し込む(無料)ITエンジニアの面接 5つの質問ジャンルと回答のポイント
中途採用面接でよくある質問は以下の5つ。次の章から質問ごとに受け答えのポイントを解説していきます。
質問1 自己紹介/自己PR
質問2 転職理由
質問3 志望動機
質問4 活かせる経験/実績/スキル
質問5 逆質問
5つに共通する受け答えのポイントは以下のとおりです。また、Web面接は声が小さくなりがちで表情が見えにくい傾向があるので、事前に環境を確かめて練習しておきましょう。
・「意図+行動+結果」の3点セットで話すこと
・結果は、端的かつ定量的に伝えること
・明るい表情や話し方を心がけること
質問1【自己紹介/自己PR】質問例と受け答えのポイント
【質問例】
経験を交えて自己PRをお願いします。
【OK回答例】
~SIerのシステムエンジニアの例~
流通や小売りに強みを持つSIerのプログラマとして20xx年に入社し、その後、SEとして5年間の経験を積みました。
主に販売・在庫管理の案件を多く担当し、LinuxとJavaの言語を用いてオンプレミス型の開発を行っていましたので、小売業界の開発には自信があります。
また、SEとしての通常業務だけではなく、PMのサポート役として要件定義や顧客折衝などの業務も4件ほど担当しています。顧客の要望を適切に設計に反映させることはもちろんですが、在庫管理システム更新の開発案件ではクラウド型の見える化を提案するなど、積極的に新しい取り組みも行っています。
この案件では、当初はコストの高さにより難色を示されたのですが、顧客にとっていかに長期的な利益をもたらすかという点を粘り強く説明して採用に至りました。その結果、発注業務の所要時間が50%削減され、欠品率は0%になりました。
【面接官の質問意図】
・自分の業務内容やサービスを適切に理解しているかを知りたい
・業務でどのような実績があるか。またその実績が再現性の高いものかを知りたい
・業務に取り組む姿勢を知りたい
【答え方のポイント】
・経験年数、使用言語、技術、業界などを具体的に入れ込む
・特にアピールしたい強みはエピソードを交えて、結果を定量的に語る
・応募先の企業にとって有用性の高いスキルを見つけてアピールする
・長くても1~2分で簡潔に話す
【質問のバリエーション】
質問の仕方は違いますが、下記の質問も質問の意図や答え方のポイントは似ているので、上のOK回答例をアレンジして答えましょう。
・自己紹介をしてください
・ご自身の強み/弱みは何ですか?
・どんなサービスに携わってきたのか、簡潔にまとめて教えてください
・組織の中で、どのような役割を担ってきたかを教えてください
質問2【転職理由】質問例と受け答えのポイント
【質問例】
なぜ転職を希望しているのですか?
【OK回答例】
~SIerのプログラマの例~
私は、要件定義などの上流工程に仕事の幅を広げたいと思い、転職を希望しています。現在の主な仕事はプログラミングですが、システムを変えたほうが顧客にとってより良いと気づいても、案件の進行上、間に合わないことも多くもどかしい思いを抱いていました。
そこで、より上流の段階で顧客に最適な設計をしたいと思い、要件定義や設計の勉強をして、社内でも積極的に手を挙げて少しずつ上流工程に携わっています。ですが、二次請けの業態では上流工程を担うチャンスの絶対量が少ないため、御社のようなプライムベンダーでより多くの顧客の課題を解決したいと考えています。
【面接官の質問意図】
・応募者が転職で改善したいことを自社で実現できそうか
・不満が原因の場合、自社でまた同じようなことが起きて辞めてしまわないか
・転職理由となった不満や不安を、自身で改善・解決するための行動を起こしたか
・業務に取り組む姿勢を知りたい(モチベーションや不満のポイントを把握して、自社とのマッチ度をはかる)
【答え方のポイント】
・キャリアアップなど、できるだけ前向きな転職理由を前面に出す
・キャリアプランや働く目的との一貫性を持たせる
・言わないことを決めておく(例えば、残業を減らしたいなど、条件軸の転職理由は言わないなど)
・現状の不満を理由として伝える必要がある場合は、客観的に納得感のある原因で、自らの改善行動も添える。さらに結論は前向きな姿勢で終わらせること
【質問のバリエーション】
質問の仕方は違いますが、下記の質問も質問の意図や答え方のポイントは似ているので、上のOK回答例をアレンジして答えましょう。
・転職活動では何を基準に企業を選んでいますか?
・なぜ××エンジニアから〇〇エンジニアへキャリアチェンジしたいのですか?
・なぜシステム開発会社から社内SEへの転職を希望されているのですか?
質問3【志望動機】質問例と受け答えのポイント
【質問例】
なぜ当社に応募したのか、志望動機を教えてください。
【OK回答例】
~SIerのシステムエンジニアの例~
御社でなら、システムを納品した後も視野に入れ、細かい改善を積み重ねながらの課題解決を実現できると考え、志望いたしました。現職では、SIerのSEとしてさまざまな業界のパッケージ商品を手がけています。プロジェクトマネジャーの補佐として要件定義や顧客折衝を行っていくにつれて、顧客の課題解決にはシステム開発だけでなく、導入後に運用して改善していくプロセスが重要だと実感しております。
御社では、社内SEとして開発から運用、企画まで含めた全体を見据えた施策を担当できることに大きな魅力を感じています。また、同業他社と比べても御社は積極的にIT投資をされています。運用保守だけでなく新しい技術の導入にも携わり、業務改善に取り組みたいと考えて御社を志望しております。
【面接官の質問意図】
・自社への志望度の高さ、志望理由と自社の方向性がマッチしているか知りたい
・今までのスキルをどう活かしていこうと考えているのかを知りたい
・自社のどの点を魅力に思ってくれているのかを知りたい
【答え方のポイント】
・自分が働くうえでの軸となる目標やモチベーションを明確にして伝える
・企業のどこに魅力を感じ、その魅力に対してどのように貢献していくつもりかを伝える
・企業研究を行い、この企業でなければならない理由を探して伝える
【質問のバリエーション】
質問の仕方は違いますが、下記の質問も質問の意図や答え方のポイントは似ているので、上のOK回答例をアレンジして答えましょう。
・あなたの技術を活かして、当社ではどんなことを実現したいですか?
・なぜ当社を志望するのですか?
・入社10年後にはどうなっていたいですか?
質問4【活かせる経験/実績/スキル】質問例と受け答えのポイント
職務経歴書に書いたプロジェクトの詳細説明から始まり、その内容を受けて面接官が工夫点や解決した課題について次々と質問を重ねる、という形式が多いです。担当したプロジェクトを成功した点や失敗した点の両面から深掘りしておきましょう。
【質問例】
職務経歴書に記載されているXXXのプロジェクトについて、詳しく話してください。
【OK回答例】
~SIerの運用保守担当の例~
会社として数年来請け負っていた、医療系ベンチャーの大規模なシステムの運用保守案件に割り当てられてから、業務効率化できる部分が大きいと考えて積極的に環境整備を行いました。まず、属人的になっていたコーディングルールを整えるため、部分的にコードを修正し、コードに添えるコメントや条件式などのテンプレートを用意し、構造化を図りました。結果として、バグ発生時の原因特定が速やかになり、保守の負担が軽減されました。
また、社内のコミュニケーションツールの運用を主導し、コーディングの手引きをまとめるなど、ちょっとした気づきを共有できる場づくりにも努めました。開発は常に可読性の高いコーディングを行い、検証作業や後々の保守作業が円滑に進むように心がけています。
【質問例】
ベンチャーの医療系システムでは、柔軟性が大切になってくると思いますが、コーディングルールを標準化することによって、個別の対応が遅くなるなどの弊害が生まれませんでしたか? そこに対してどう対処しましたか?
【OK回答例】
~SIerの運用保守担当の例~
おっしゃるとおり、担当していたシステムではもともと頻繁な仕様変更や個別対応が必要なこともありました。私も柔軟性と標準化をどう両立させるか、という点が重要だと感じていましたので、事前にシステムのどの部分に自由度をもたせるべきか、ヒアリングと数年間の個別対応要請の数値化を行いました。そのデータをもとに標準化する部分の切り分けを行いましたので、仕様変更などの対応も大幅な遅延はなく対応することができています。
【質問例】
既に問題なく動いていたシステムに、新たな工数をかけることに顧客は消極的ではありませんでしたか? どう説得したのですか?
【OK回答例】
~SIerの運用保守担当の例~
確かに数年間保守していたシステムだったため、緊急性は感じていらっしゃいませんでした。しかし、今システムを標準化するほうが将来的に費用対効果は良くなることが見えていましたので、直轄マネジャーとともに説得材料となる資料を作成して説明しました。提案の場にも同席して、システム整備した場合のコスト削減シミュレーションについては私から説明し、ご納得いただけました。
【面接官の質問意図】
・技術への理解度やスキルが応募ポストと見合っているか
・何を課題と捉え、解決策をどのように考え、実行しているか。その考え方に再現性があるか
・開発の全体像を俯瞰し、チームの効率化や事業目的の達成を意識できているか
・失敗やエラー発生時に解決に向けた建設的な行動がとれているか
・自社の開発環境に対する経験の有無が知りたい
・開発に対するマインド面が自社とマッチするか
【答え方のポイント】
・開発の規模と自身の役割を具体的なエピソードとともに伝える
・チームの効率化や業績アップなど、自分の業務が生み出した結果を伝える
・技術については、理解している箇所と理解が足らない箇所を整理して伝える
・スピード重視、正確さ重視など、仕事で大切にしていることを伝える
・失敗点を聞かれたら、どう改善・リカバリしたのかをセットで答える
【質問のバリエーション】
質問の仕方は違いますが、下記の質問も質問の意図や答え方のポイントは似ているので、上のOK回答例をアレンジして答えましょう。
・設計や開発時に大切にしていることは何ですか?
・当社でXXXな問題があったときに、どうやって解決しますか?
・使っている言語とサーバの構成を教えてください
・スキルアップのためにどんなことを意識していますか?
・今までのプロジェクトで失敗したことをお話しください
・プロジェクトで工夫したこと、解決したことは何ですか?
・今お話しいただいたプロジェクトでは、なぜその言語やフレームワークを使っているのですか?
質問5【逆質問】質問例とポイント
面接の最後に「何かご質問はありますか?」と聞かれるのが逆質問。「入社意欲が高そうだ」と好印象をもってもらうためにも、質問はいくつか用意しておきましょう。
【逆質問例】
- 先ほどお話しいただいたXXXの技術導入ですが、もう少し詳細を伺えますか?
- 先ほどお話しいただいたXXXの技術に大変興味があります。入社した場合すぐに案件に携わることはできますか?
- 案件はどのくらい並行するものでしょうか?
- 入社後に配属される予定のチームのみなさまの担当領域、経験年数、人数などの構成をお教えいただけますか?
- 今後、御社はXXXの分野についても手を広げていく事業構想はございますか?
- もし内定をいただいた場合に、入社までに学んでおくべき技術はございますか?
- 目標設定はどのようになさっていますか? また差し支えのない範囲で評価基準を教えていただけますでしょうか?
<逆質問のポイント>
・一次(二次)/最終の各面接官に適した質問をする
・自分の現場での活躍をイメージしてもらえる質問をする
・自分が事業やプロジェクトに貢献する意欲があることを示す質問をする
・先々の展開も視野に入れていることをアピールする質問をする
・残業の実態や年収など、内定を前提とした質問は控える
・「特にありません」はできるだけ避ける
-
- 面接官別の逆質問例文はこちら
- 一次・二次・最終面接の逆質問 ~例文つき~
最後に、面接は事前準備がとても大事です。よく企業研究をしたうえで、直近2年ほどのプロジェクトの内容を細かく思い出しておきましょう。自分の技術やスキル、将来やりたい仕事などと紐づけて、その会社でなければならない理由を論理的に話せることがポイントです。転職エージェントでは、キャリアアドバイザーによる模擬面接や想定質問に対する助言が得られるので、面接の不安の払拭にもぜひ活用してみてください。
今、転職できる可能性がある企業は?
簡単3分!合格診断に申し込む(無料)この記事を監修したキャリアアドバイザー
遠藤 勇太(えんどう・ゆうた)
【経歴】
前職でフリーランスエンジニアの転職支援をしていましたので、ネット系の企業を得意としています。これまでお会いしたお客さまが、「この技術が伸ばせる企業に行きたい」という希望を強くお持ちの方が多かったため、各社のシステム環境や技術的な強みを把握しています。 また、現在は20代前半の方から40代の方まで、幅広く担当させていただいています。これまでの経験を活かし、個人の方の多様な価値観に応えながら、企業側の目線を踏まえた転職成功へのアドバイスをさせていただきます。
【メッセージ】
私自身2回転職を経験しています。当時dodaを利用していましたので転職活動の進め方やシステムの操作方法などもお気軽にご相談ください。ご相談いただく方の希望や転職理由を踏まえつつ、今後のマーケットの動向などをお話しさせていただいた上で、長期的に「相談して良かった」と思えるようお手伝いができればと思っています。
キーワードで記事を絞り込む
- ITエンジニアの面接もおまかせプロ目線で個別にアドバイス
- エージェントサービスに申し込む(無料)
- 面接で話す強みを自己PR診断で発掘しよう
- 「自己PR」発掘診断
- キャリアプランに合う求人を探してみよう
- ITエンジニア求人を探す
関連コンテンツ
-
- ITエンジニアの自己PRの例文サンプル
- システムエンジニア、プログラマ、社内SEなど12職種について解説
-
- ITエンジニアの志望動機の例文サンプル
- 「ITエンジニア」職への転職で使える志望動機の例文サンプルを、経験者と未経験者のケース別にご紹介
-
- エンジニアの職務経歴書フォーマットとサンプル
- 職務経歴書作成に役立つ例文サンプルを、ITエンジニア12職種分ご用意。
-
- IT・通信業界の転職人気企業ランキング(毎年更新)
- ビジネスパーソン約5,000人に聞いた、働きたい企業ランキング第1位は?