ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
の求人・中途採用情報
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
- 技術職(機械・電気)
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
- 専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
- 販売・サービス職
- 事務・アシスタント
勤務地
-
勤務地
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 福岡県
- 長崎県
- 熊本県
- 鹿児島県
- 沖縄県
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【プライム上場企業】電話・システムでのサポート(社内からの問い合わせ対応、マニュアル作成・改訂など)
-
対象
-
【未経験歓迎/学歴/PCスキル不問】接客など、顧客対応経験をお持ちの方
-
勤務地
-
【転勤なし】◎和光市駅から無料シャトルバス10分、シェアサイクルも利用可(費用会社負担)埼玉県和光市新倉5-6-40※U・Iターン歓迎
-
最寄り駅
-
朝霞駅
-
給与
-
年収450万円/リーダー(月給25万円+諸手当+賞与)
-
事業
-
<独立系最大手のエレベーターメンテナンス会社>●エレベーター・エスカレーター等、昇降機全般の保守・検査・リニューアル
【オフィスでの仕事が初めての方も歓迎!】
★未経験歓迎!イチからPCスキルが身に付く
★東証プライム上場の安定経営基盤
★完全週休2日制/年休125日(土日祝休み)
★住宅手当あり
★子供手当、保育手当あり
★転勤なしの内勤事務
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【上場以来、連続増益中!】エレベーターのリニューアル・改修をお任せ(施工・調整・検査)
-
対象
-
【未経験歓迎/学歴不問!】機械いじりが好きな方・安定企業で働きながら手に職を付けたい方、大歓迎!
-
勤務地
-
◎札幌・首都圏・愛知・関西・福岡の各拠点にて積極採用中!◎配属先は希望を考慮し決定します◎エリア別採用・希望エリアにて選考します◎U・Iターン歓迎■北海道札幌市豊平区水車町6-3-1■東京中央区東日本橋3-3-3 アネラビル7階新宿区新宿6-29-8 新宿福智ビル中野区本町3-30-4 KDX中野坂上ビル10階足立区千住龍田町28-21■千葉柏市新余二13‐1 SGリアルティ柏A棟3階■埼玉さいたま市大宮区宮町2-81 いちご大宮ビル3階和光市新倉5-6-50 JES Innovation Center■愛知名古屋市昭和区池端2-19-21名古屋市中川区草平町1-72■大阪茨木市中津町19‐33■兵庫宝塚市高松町2-1 JES Innovation Center Kansai■福岡福岡市博多区博多駅東1-18-25 第五博多偕成ビル2階※ジャパンエレベーターサービスホールディングスに入社後、グループ内いずれかの事業会社に在籍出向となります(詳細は、休日・休暇欄下【在籍出向先について】参照)受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
学園前駅(北海道)、馬喰横山駅、東新宿駅、中野坂上駅、北千住駅、柏たなか駅、大宮駅(埼玉県)、朝霞駅、桜山駅、南荒子駅、茨木市駅、小林駅(兵庫県)、博多駅、馬喰町駅、西武新宿駅、中野新橋駅、御器所駅、東比恵駅、東日本橋駅、新宿三丁目駅、新中野駅、荒畑駅
-
給与
-
年収600万円/経験10年・30歳/月給35万円
年収480万円/経験5年・27歳/月給28万円
-
事業
-
<独立系最大手のエレベーターメンテナンス会社>●エレベーター・エスカレーター等、昇降機全般の保守・検査・リニューアル
\プライム上場企業×独自の研修プログラムで、未経験から時代が求めるエンジニアへ/
★完全週休2日制/年休125日
★現場へ直行・直帰可能
★住宅手当・子供手当なども充実
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【上場企業】エレベーター・エスカレーターの点検・修理作業など ◆充実の研修制度
-
対象
-
【未経験歓迎/学歴不問!】機械いじりが好きな方、大歓迎!※要普免(AT限定可)
-
勤務地
-
◎東京・神奈川を中心に北海道~九州まで全国各事業会社内営業所にて積極採用中◎配属先は希望を考慮し決定します◎エリア別採用/希望エリアにて選考にお進みいただけます◎U・Iターン歓迎【関東エリア】■東京:東京23区・立川市・武蔵野市・あきる野市■神奈川:川崎市・横浜市・横須賀市・厚木市・相模原市・大和市・藤沢市・平塚市・足柄下郡箱根町■埼玉:さいたま市・川口市・越谷市・和光市・川越市・熊谷市■千葉:柏市・松戸市・千葉市・佐倉市■群馬:高崎市■栃木:宇都宮市■茨城:つくば市・水戸市【その他エリア】■北海道エリア■東海/甲信越エリア(静岡・愛知・岐阜・三重・山梨・長野・新潟)■中国/四国エリア(広島・島根)■九州/沖縄エリア(福岡・熊本・鹿児島・沖縄)※詳細は下記、勤務地一覧をご覧ください
-
最寄り駅
-
学園前駅(北海道)、旭川四条駅、苫小牧駅、東室蘭駅、杉並町駅、南小樽駅、帯広駅、東新宿駅、板橋本町駅、池袋駅、立川北駅、吉祥寺駅、秋川駅、馬喰町駅、三越前駅、北千住駅、葛西駅、平井駅(東京都)、恵比寿駅、桜新町駅、目黒駅、北品川駅、虎ノ門ヒルズ駅、大森海岸駅、大宮駅(埼玉県)、川口駅、越谷駅、朝霞駅、川越駅、上熊谷駅、柏たなか駅、馬橋駅、葭川公園駅、京成佐倉駅、京急川崎駅、新丸子駅、横浜駅、仲町台駅、港南台駅、横須賀中央駅、二俣川駅、本厚木駅、相模原駅、相模大野駅、大和駅(神奈川県)、藤沢駅、平塚駅、箱根湯本駅、高崎駅、東宿郷駅、つくば駅、水戸駅、甲府駅、市役所前駅(長野県)、南松本駅、青山駅、来宮駅、沼津駅、伏見駅(愛知県)、南荒子駅、春日井駅(中央本線)、三河安城駅、三河豊田駅、駅前駅、名鉄岐阜駅、津駅、近鉄四日市駅、中電前駅、松江駅、博多駅、熊本駅前駅、高見馬場駅、美栄橋駅、西武新宿駅、東池袋駅、立川駅、井の頭公園駅、馬喰横山駅、日本橋駅(東京都)、東あずま駅、代官山駅、白金台駅、新馬場駅、神谷町駅、大森駅(東京都)、熊谷駅、県庁前駅(千葉県)、川崎駅、武蔵小杉駅、駅東公園前駅、権堂駅、丸の内駅(愛知県)、駅前大通駅、あすなろう四日市駅、袋町駅、東比恵駅、熊本駅、加治屋町駅、新宿三丁目駅、東池袋四丁目駅、立川南駅、岩本町駅、東京駅、虎ノ門駅、千葉中央駅、宇都宮駅東口駅、長野駅、新豊橋駅、市役所前駅(広島県)、祇園橋駅、甲東中学校前駅
-
給与
-
◆650万円/入社10年・昇降機等検査員(月給40万円+諸手当+賞与)
-
事業
-
<独立系最大手のエレベーターメンテナンス会社>●エレベーター・エスカレーター等、昇降機全般の保守・検査・リニューアル
国内主要メーカーすべてに対応できる高い技術力を身に付ける!
★未経験歓迎!独自研修プログラムでゼロから育成
★東証プライム上場の安定経営基盤
★完全週休2日制/年休125日
★資格取得支援・各種手当充実
★全国拠点で積極採用!20~30代活躍中
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市または兵庫県宝塚市で実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス中四国 島根営業所住所:島根県松江市伊勢宮町519-1 松江大同生命ビル7階勤務地最寄駅:山陰本線/松江駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
松江駅、松江しんじ湖温泉駅、乃木駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】
■業務内容:
エレベーターのリニューアル工事の施工管理業務を担当していただきます。
・ビル管理会社やオーナー様との打ち合わせ(スケジュール、駐車場や資材置場等の各種確認事項のすり合わせ)
・現場調査の同行や仕様書作成
・協力会社の進捗確認/着工挨拶等
・行政への申請
・工事着工から完了立ち合い、引き渡しまでの一連の業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
■教育体制:
入社後製品知識や会社についての座学研修を行います。入社3~4ヶ月で1物件を担当していただき、その半年程経過したら徐々に担当物件を増やしていきます。各々の成長速度に合わせて、担当業務に幅や、量を変更していきます。一人当たりの担当数は5~6件です。
■ジャパンエレベーターパーツとは:ジャパンエレベーターサービスグループ企業の1つで、エレベーターリニューアル事業およびパーツ供給を行っています。
■就業先の特徴:お客様先での業務がメインとなるため、直行直帰が可能です。休日出勤があった場合には代休を取得することが可能です。転勤は基本的にございません。
※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、非常に将来性のある事業です。
※エレベーターは30年弱が寿命ですが、建物は30年以上残るため、市場ニーズも安定しています。
【社員インタビュー】
https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/018.html
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ株式会社横浜営業所住所:神奈川県横浜市西区北幸2-4-3 北幸GM21ビル5階 勤務地最寄駅:横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
横浜駅、平沼橋駅、新高島駅
-
給与
-
<予定年収>370万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~380,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~6時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>240,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代の相当時間超過分はすべて支給します。※昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス神奈川(株)住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8 アーバンセンター横浜ウエスト12階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
横浜駅、三ツ沢下町駅、神奈川駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※兵庫県宝塚市JES Innovation Center Kansaiで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>兵庫県内の営業所住所:兵庫県内の営業所(神戸、明石、姫路) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ジャパンエレベーターサービス関西株式会社 関西支社住所:兵庫県宝塚市高松町2-1 勤務地最寄駅:阪急今津線/小林駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
小林駅(兵庫県)、逆瀬川駅、仁川駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【事務業務好きな方!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社/福利厚生・制度◎】
■業務内容
エレベーターのメンテナンスを行っている同社において、毎月発生するエレベーター保守や単発工事の請求書発行、入金管理を行っている財務部にて、主に入金管理をお任せします。請求書作成や発送作業は別チームにて行います。
■業務内容
・入金消込業務
(月間約7,000件の入金を請求データと照らし合わせて消込をしていく業務で、この業務が今回のポジションの大部分を占める業務です。)
・顧客への連絡(入金消込でエラーが出たお客様へ対して電話もしくは、メールで連絡を行います)
・領収書作成(領収書が必要なお客様へ対して領収書を作成する業務です)
■業務の特徴
・振込だけでなく、口座振替の消込業務も発生します。
・入金消込ソフトを使用していますが、300~400件の請求が1回の入金に纏まっていたり、多い時は月末で3,000件程度の入金が発生し、その中の3分の1が一致せずエラーになることもあるため、なぜエラーになっているか数字のデータ同士をパズルのように組み合わせながら原因を解明していく必要があり、そのような作業が好きな方はマッチします。
・入金消込は3名体制で対応していますが、月末の処理は月初2営業日までに対応する必要があるため、スピード感を持って、周囲と協力・連携しながら業務を進めていただきます。業務自体は難しいものではなく、未経験から入社して活躍している社員もおり、入社2~3ヶ月程度で覚えられる業務ですので実務未経験の方もご安心ください。
■組織構成
財務部は部長をはじめ計24名で構成されております。中途入社の方も多く、未経験からご活躍いただいております。
■同社の魅力
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービスホールディングス 財務住所:東京都中央区日本橋兜町18-5 日本橋兜町ビル5階勤務地最寄駅:東西線・日比谷線線/茅場町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、茅場町駅、八丁堀駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>340万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~240,000円<月給>200,000円~240,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績:合計3.2ヶ月分)※上記年収には想定残業20時間を含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>ジャパンエレベーターサービス城南(株) 水戸営業所住所:茨城県水戸市城南1-2-10 水戸城南ビル2階受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ジャパンエレベーターサービス城南(株)つくば営業所住所:茨城県つくば市竹園2-6-2 筑波ロイヤルハイツ1F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
水戸駅、つくば駅、偕楽園駅、研究学園駅、常陸青柳駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城西(株)宇都宮営業所住所:栃木県宇都宮市東宿郷4-1-25 早川ビル17階勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
東宿郷駅、駅東公園前駅、宇都宮駅東口駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>静岡県内の営業所住所:静岡県 静岡営業所、熱海営業所、沼津営業所、浜松営業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ジャパンエレベーターサービス神奈川(株)住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8 アーバンセンター横浜ウエスト12階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
横浜駅、三ツ沢下町駅、神奈川駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城西(株)高崎営業所住所:群馬県高崎市東町187-2 布施ビル1階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
高崎駅、南高崎駅、北高崎駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerまたは兵庫県宝塚市JES Innovation Center Kansaiで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス中四国 岡山営業所住所:岡山県岡山市北区今2-18-20 勤務地最寄駅:山陽本線/北長瀬駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
北長瀬駅、大元駅、大安寺駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※兵庫県宝塚市JES Innovation Center Kansaiで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス関西(株) 京都営業所住所:京都府京都市中京区一之船入町384 ヤサカ河原町ビル6階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/京都市役所前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
京都市役所前駅、三条駅(京都府)、三条京阪駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【東証プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城西 甲府営業所住所:山梨県甲府市丸の内2-29-6 和光電気ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
甲府駅、金手駅、善光寺駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>ジャパンエレベーターサービス城西(株) 長野営業所住所:長野県長野市鶴賀緑町1393-3 富士火災長野ビル2階受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ジャパンエレベーターサービス城西 松本営業所住所:長野県松本市石芝3-14-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
南松本駅、平田駅(長野県)、大庭駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※兵庫県宝塚市JES Innovation Center Kansaiで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス関西 奈良営業所住所:奈良県奈良市法華寺町468-3 中西ビル3階勤務地最寄駅:近鉄奈良線/新大宮駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新大宮駅、奈良駅、尼ケ辻駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【東証プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城西(株) 新潟営業所住所:新潟県新潟市西区青山5-4-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
青山駅、小針駅、関屋駅(新潟県)
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※兵庫県宝塚市JES Innovation Center Kansaiで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>ジャパンエレベーターサービス関西株式会社 関西支社住所:兵庫県宝塚市高松町2-1 勤務地最寄駅:阪急今津線/小林駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪府内の営業所住所:大阪府内の営業所(都島、堺、茨木) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
小林駅(兵庫県)、逆瀬川駅、仁川駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【東証プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】
■業務内容:
人事部門の管理者として、人事労務業務全般およびマネジメントをお任せします。
≪詳細≫
・労務管理(勤怠管理、社保、規程改定、労務対応等)
・人事管理(人事情報管理、人件費資料作成、昇給・昇格・人事異動対応)
・予算・決算対応
・期中監査対応
・賞与計算資料の作成(人事評価管理含む)
・各種資料作成及びデータ集計
・行政機関対応
・制度企画、改正、運用
※採用、研修業務は含みません
■組織構成:人事部長、労務担当(課長代理はじめ計7名)、採用担当(課長はじめ計5名)が在籍する部の課長を想定しています。年齢層は20代~50代と幅広く、男女比は5:4です。
■やりがい:高い成長率で伸び続けており、それに伴い社員数も急激に伸びております。同社の人材の育成や定着の観点から、同社の成長を加速させていただける方を募集しています。
■オフィスは日本橋駅より直結徒歩1分。新しく綺麗なオフィスです。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。
【当社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業展開をしています】
防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。
また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。インドでは年間7~10万件前後と日本の3~5倍の規模で新築エレベーターが増えており、その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており中途、新卒に関わらず、実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル5F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、東京駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~8,000,000円<月額>583,333円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回(4月)※年収に関しては目安であり、経験に応じ変動する場合があります※年2回の人事評価に基づき、半期ごとにのインセンティブ支給があります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【愛知県名古屋市/すでにメンテナンス保守契約済みのお客様へ提案◎上場後連続増収!独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
エレベーターのリニューアル工事の提案営業をご担当いただきます。
営業先は弊社と保守契約を締結している既存顧客がメインですが、お問い合わせいただいた未取引の建物の管理会社やビルオーナーへの対応もあります。
※法定検査があるため、エレベーターの保守メンテナンス契約には一定の需要があり続け、リニューアル工事に関しても同じく需要があり続けます。
<具体的には…>
エレベーターの耐用年数20~30年を超える、パーツ交換では対応し切れない古い製品に対し、安全性や意匠性などの観点からリニューアルを提案して受注に繋げます。
リペア品の積極活用や独自の工事方法により他社と比較し価格・スピード・品質の観点からリニューアルをご説明・ご提案し、契約に至るまでの業務全般(新規顧客開拓・お問い合わせへの対応、見積書作成・提出、契約締結)となります。
600万~1000万を超える受注金額となるため、その分やりがいや達成感を得られます。成果に応じてインセンティブ制度もございます。
■働き方
残業は10~20時間程度・土日祝休で働きやすい環境です。。
■同社の魅力
<圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!>
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
<同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業を展開!>
防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。
また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ株式会社 東海支社住所:愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
伏見駅(愛知県)、丸の内駅(愛知県)、栄駅(愛知県)
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):248,000円~370,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>278,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給/年1回(4月)■賞与/年2回(7月、12月)※成果に応じて「インセンティブ」支給あり▼モデル年収リーダー 600万円主任 700万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
- NEW
- 正社員
- 上場企業
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【前年比120%成長・売上高493億円の安定企業/基本土日祝休/入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎圧倒的な契約数でトップシェアを誇る昇降機の独立系メンテナンス企業/資格取得支援◎】
エレベーターやエスカレーターなどのビルに欠かせない設備のメンテナンスや定期点検をお任せします。
営業やサービス系の職種など未経験の方も『機械いじりが好き/手に職をつけたい』という理由から多数入社しています。
■具体的には…
・エレベーター、エスカレーターなど設備の定期点検:
定期的に担当の建物を訪問し、リストに沿って不具合がないか、劣化しているところはないかのチェックを行います。
1台につき、約1時間程を目安に点検し、終了後、作業内容をレポートにまとめます。
※テナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などを担当
・修理、部品交換作業
ネジが緩んでいる、変な音がしているなど、予防保全の観点から部品の交換や修理のアドバイスを行います。
・法定検査
・原因追求、故障検証等
※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うことも有
<未経験でもゼロからスキルを身につけられる>
約1年を目安にした独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得可能です。 国家資格取得支援も充実しており、一生モノのスキルや資格が習得できます。
【入社後の流れ】
・入社後~1週間 :座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
機械の使い方からお教えするのでご安心ください!
▼
・現場配属後 :先輩に同行し、OJT研修で実務を覚えていきます。複数名のチームで1つのエリアを担当するのですぐ相談できます。
▼
・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講 ※ご入社後、当社技術拠点(埼玉県和光市)で研修を実施する予定です。
■同社について
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 中途入社の方も約8割で馴染みやすい雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>神奈川県内の営業所住所:神奈川県:横浜、仲町台、港南台、二俣川、横須賀中央、川崎、新丸子、本厚木、相模原 相模大野、大和、藤沢、平塚 いずれかの営業所受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
給与
-
<予定年収>340万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):196,000円~300,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~8時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>216,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回<モデル年収>・入社6年 29歳 580万円・入社12年 32歳 720万円・入社14年 40歳 850万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
- NEW
- 正社員
- 上場企業
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【前年比120%成長・売上高493億円の安定企業/基本土日祝休/入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎圧倒的な契約数でトップシェアを誇る昇降機の独立系メンテナンス企業/資格取得支援◎】
エレベーターやエスカレーターなどのビルに欠かせない設備のメンテナンスや定期点検をお任せします。
営業やサービス系の職種など未経験の方も『機械いじりが好き/手に職をつけたい』という理由から多数入社しています。
■具体的には…
・エレベーター、エスカレーターなど設備の定期点検:
定期的に担当の建物を訪問し、リストに沿って不具合がないか、劣化しているところはないかのチェックを行います。
1台につき、約1時間程を目安に点検し、終了後、作業内容をレポートにまとめます。
※テナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などを担当
・修理、部品交換作業
ネジが緩んでいる、変な音がしているなど、予防保全の観点から部品の交換や修理のアドバイスを行います。
・法定検査
・原因追求、故障検証等
※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うことも有
<未経験でもゼロからスキルを身につけられる>
約1年を目安にした独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得可能です。 国家資格取得支援も充実しており、一生モノのスキルや資格が習得できます。
【入社後の流れ】
・入社後~1週間 :座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
機械の使い方からお教えするのでご安心ください!
▼
・現場配属後 :先輩に同行し、OJT研修で実務を覚えていきます。複数名のチームで1つのエリアを担当するのですぐ相談できます。
▼
・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講 ※ご入社後、当社技術拠点(埼玉県和光市)で研修を実施する予定です。
■同社について
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 中途入社の方も約8割で馴染みやすい雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>静岡県内の営業所住所:静岡県 静岡営業所、熱海営業所、沼津営業所、浜松営業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
給与
-
<予定年収>340万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):196,000円~300,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~8時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>216,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回<モデル年収>・入社6年 29歳 580万円・入社12年 32歳 720万円・入社14年 40歳 850万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社】
■業務内容:
昇降機全般の保守・検査およびリニューアルを行う当社にて、経理に関わる業務のサポート全般に携わって頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の特徴:当グループ全事業会社の仕訳計上、月次/四半期決算補助等をお任せいたします。入社後は、経理の日常業務と月次業務の補助から携わって頂きます。未経験から経理の知識を身に付けていただきます。専門知識も身に付けながら、ルーティーン業務が中心になりますので、ワークライフバランスも整えて長期的に就業できます。
■組織構成:
■組織構成:
部長をはじめ、20~50代メンバーまで16名が活躍しております。
未経験からご入社いただき、ご活躍いただいている方もいらっしゃいますのでご安心ください。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業展開をしています】防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。
【海外展開も積極的に進めています】海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。インドでは年間7~10万件前後と日本の3~5倍の規模で新築エレベーターが増えており、2020年にはインドネシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占めます。中途、新卒に関わらず、実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル5F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、東京駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~260,000円<月給>200,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※上記年収には想定残業20時間を含んでおります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
~業界経験不問◎プライム上場/独立系エレベーターメンテナンス業界トップクラスシェア!インフラに欠かせないサービスで需要高!金融機関や電力会社などからの紹介多数で営業しやすい/頑張った分賞与で還元◎~
■業務概要
エレベーターやエスカレーターに代表される”昇降機”のメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。
建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとして事業法人・建物管理会社等に提案をお願いします。【変更の範囲:会社の定める業務】
<営業スタイル>
新規:既存=6:4と新規のお客様への提案が多くなりますが、約半数は金融機関や電力会社、既存のお取引先企業様などからの紹介になります。
また、紹介以外でもHPや電話による問い合わせなど新規開拓のルートは豊富で、会社としても力をいれています。。
成約率は約3割と新規のお客様から受注いただきやすいサービスになるため、成果が出やすくヤリガイも十分です。セールスフォースをはじめ、案件サポートや研修体制なども充実しているためご安心ください。
■働き方
◎多くの方が残業25時間程度です
◎出張は月に1回程度、土日に開催される理事会参加が発生しますが、代休取得可能です。※頻繁にはありません
◎有給は1~2週間程度前に申請で取得可能。営業先からの直行直帰も可能です
■求人の魅力
◎メンテナンス・リニューアルに特化しているからこそ、圧倒的なコストメリットと特許保有の製品力・技術力を実現。
サービス品質を変えずにコストメリットを出した提案ができるため、高い商談成約率となっています。
◎プライム上場・上場来連続増収・増益を継続中!独立系で約45%のシェアを誇る企業です。
◎中途社員8割と、多くの異業界・異業種の方々が活躍中です。
■キャリアステップ
(1)営業職のプロフェッショナル
銀行等金融機関との折衝を通じて、大手優良企業とのネットワークづくりも可能。営業人材として幅広い経験や知識、人脈の拡大が展望できます。業界シェアを今後も2割は引き上げられる想定のため、事業の成長を牽引頂けます!
(2)営業マネジメント
新規進出エリアでのマーケット開拓や拠点運営を担う”営業責任者”としてのポジションを展望できます。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★ジャパンエレベーターサービス東北株式会社住所:岩手県盛岡市向中野一丁目-12-6 ホープハウス1階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
仙北町駅、盛岡駅、岩手飯岡駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):232,000円~370,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間16時間0分/月~10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>262,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代の時間超過分は全額支給※賞与/年2回(7月、12月)※4月~翌3月迄の年間の実績に応じ、3回目の賞与を次年度5月に支給支給対象:一定台数以上の年間予算を担う保守営業支給額:予算達成で100万円以上但し、3月末時点で入社24ヶ月未満の保守営業担当者には一律20万円を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【Word・Excel等の書類作成経験があれば未経験OK!/ライフステージが変わっても安心/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】
◎営業企画部門付で電話対応や書類作成など業界知識がなくてもOK!
◎インフラに貢献する『不可欠』な事業で安定!
◎大手ならではの福利厚生!住宅手当・・家族手当(支給条件有)など、制度も整っています。
■業務内容
営業企画部門にて事務・アシスタント業務をお任せします。
(1)受電・受信業務
電話や問い合わせフォームを通じての、社内外問い合わせ対応
(2)情報入力、取次・配信業務
営業支援システムを使用しており、お客様からの問い合わせ内容を入力し該当する部門へ配信します。また問い合わせ内容によっては、営業部門のみではなく各事業会社の事務部門・メンテナンス部門等などへの取り次ぎをすることもあります
(3)資料作成補助
営業部門から資料作成の依頼が来ることもありますので、その作成補助もお願いいたします。これまで使用している雛形も多く、ゼロから作成する必要はほとんどありません。(PowerPoint使用)
【働き易い環境で長期就業できる】
\中途入社多数・サポート体制充実/
配属先となる営業企画部は、全国のJESグループの営業部門に対して様々な施策を通じて営業活動を支援する部門です。
15名ほどが在籍しており、多くが中途入社者です。
入社後は座学研修にて会社組織やエレベーター概要や歴史等を4日程度受講いただき、
配属後は先輩社員と一緒に受電業務などから始めます。徐々に情報配信なども担っていただきます。
\働き方◎/
・土日祝休・年休125日・残業20~30h程と過度な業務負担もなく正社員として腰を据えて働けます!
【圧倒的な価格優位性・特許多数の技術力で増収を続ける成長企業!】
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、独立系メンテナンス会社のなかで圧倒的な技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数約113,520台(2025年3月末時点)、全国の拠点も150拠点(2025年7月1日時点)と成長し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル5F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、東京駅
-
給与
-
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~260,000円<月給>200,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【売上高成長/独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】
■業務内容:
エレベーターやエスカレーター設計など新製品開発に携わっていただきます。
■具体的な業務内容:
・エレベーター、エスカレーターのモダニゼーション開発
・リニューアルに向けた駆動装置開発に必要な技術計算
・レールやトラス等の構造物、機械部品の強度や剛性の評価
・構造物の安全性や耐久性を確保するための疲労解析
※繁忙期には埼玉県和光市近郊のホテルに宿泊し通っていただくことも可能です
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。
【同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業展開をしています】防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。
また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出しました。インドでは年間7~10万件前後と日本の3~5倍の規模で新築エレベーターが増えており、2020年にはインドネシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>JES Innovation Center Lab住所:和光市新倉5-6-40 勤務地最寄駅:東京メトロ・東武東上線/和光市駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~370,000円<月給>245,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社】
■業務内容:
当社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等、昇降機機のメンテナンス全般をお任せします。
■詳細:
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
(5)緊急時の対応
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱いますので、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。
※ご入社後数週間程度、埼玉県和光市の施設で研修を実施する予定です。(滞在費・交通費は会社負担)
専門的な知識・技術を習得するための研修プログラム「STEP24」および社内資格制度を完備しており、情報を常にキャッチアップできる環境が整っています。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>静岡県内の営業所住所:静岡県 静岡営業所、熱海営業所、沼津営業所、浜松営業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ジャパンエレベーターサービス神奈川(株) 静岡支店住所:静岡県静岡市葵区日出町1-9 タムラビル1 階勤務地最寄駅:静岡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
日吉町駅、音羽町駅、新静岡駅
-
給与
-
<予定年収>340万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):196,000円~300,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間13時間0分/月~8時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>216,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社】
■業務内容:
当社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等、昇降機機のメンテナンス全般をお任せします。
■詳細:
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
(5)緊急時の対応
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱いますので、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。
※ご入社後数週間程度、埼玉県和光市の施設で研修を実施する予定です。(滞在費・交通費は会社負担)
専門的な知識・技術を習得するための研修プログラム「STEP24」および社内資格制度を完備しており、情報を常にキャッチアップできる環境が整っています。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>ジャパンエレベーターサービス神奈川(株)住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8 アーバンセンター横浜ウエスト12階受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>神奈川県内の営業所住所:神奈川県:横浜、仲町台、港南台、二俣川、横須賀中央、川崎、新丸子、本厚木、相模原 相模大野、大和、藤沢、平塚 いずれかの営業所受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
横浜駅、三ツ沢下町駅、神奈川駅
-
給与
-
<予定年収>340万円~460万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):216,000円~320,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~8時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>236,000円~340,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城南(株) 千葉県内住所:千葉県:千葉市、柏、佐倉、松戸、木更津のいずれかの営業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerまたは兵庫県宝塚市JES Innovation Center Kansaiで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城西株式会社秋田営業所住所:秋田県秋田市山王中島町16-39 ニューライフ公園通り2階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
泉外旭川駅、羽後牛島駅、秋田駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>ジャパンエレベーターサービス城西(株) 東北支社住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル4階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/宮城野通駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>ジャパンエレベーターサービス城西 仙台東営業所住所:宮城県仙台市若林区荒井3-28-1 荒井3丁目テナント勤務地最寄駅:東西線/荒井駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
宮城野通駅、荒井駅(宮城県)、仙台駅、六丁の目駅、仙台駅(地下鉄)、卸町駅(宮城県)
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながらOJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城西 青森営業所住所:青森県青森市富田1-2-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
青森駅、新青森駅、油川駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城西 八戸営業所住所:青森県八戸市白銀3-6-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
白銀駅、鮫駅、陸奥湊駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城西株式会社郡山営業所住所:福島県郡山市本町1-1-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
郡山駅(福島県)、郡山富田駅、安積永盛駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【前年比120%成長・売上高493億円の安定企業/基本土日祝休/入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎圧倒的な契約数でトップシェアを誇る昇降機の独立系メンテナンス企業/資格取得支援◎】
エレベーターやエスカレーターなどのビルに欠かせない設備のメンテナンスや定期点検をお任せします。
営業やサービス系の職種など未経験の方も『機械いじりが好き/手に職をつけたい』という理由から多数入社しています。
■具体的には…
・エレベーター、エスカレーターなど設備の定期点検:
定期的に担当の建物を訪問し、リストに沿って不具合がないか、劣化しているところはないかのチェックを行います。
1台につき、約1時間程を目安に点検し、終了後、作業内容をレポートにまとめます。
※テナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などを担当
・修理、部品交換作業
ネジが緩んでいる、変な音がしているなど、予防保全の観点から部品の交換や修理のアドバイスを行います。
・法定検査
・原因追求、故障検証等
※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うことも有
<未経験でもゼロからスキルを身につけられる>
約1年を目安にした独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得可能です。 国家資格取得支援も充実しており、一生モノのスキルや資格が習得できます。
【入社後の流れ】
・入社後~1週間 :座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
機械の使い方からお教えするのでご安心ください!
▼
・現場配属後 :先輩に同行し、OJT研修で実務を覚えていきます。複数名のチームで1つのエリアを担当するのですぐ相談できます。
▼
・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講 ※ご入社後、当社技術拠点(埼玉県和光市)で研修を実施する予定です。
■同社について
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 中途入社の方も約8割で馴染みやすい雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>★ジャパンエレベーターサービス城西株式会社 住所:東京都新宿区新宿6-29-8 新宿福智ビル3階勤務地最寄駅:都営大江戸線/東新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京都内の営業所住所:東京都23区内の営業所 神田、八重洲、虎ノ門、恵比寿、目黒、新宿、池袋、品川、大森、葛西、北千住、平井、板橋、桜新町受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
東新宿駅、西武新宿駅、新宿三丁目駅
-
給与
-
<予定年収>340万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):196,000円~300,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間13時間0分/月~8時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>216,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回<モデル年収>・入社6年 29歳 580万円・入社12年 32歳 720万円・入社14年 40歳 850万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★ジャパンエレベーターサービス東北株式会社住所:岩手県盛岡市向中野一丁目-12-6 ホープハウス1階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
仙北町駅、盛岡駅、岩手飯岡駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【インフラを支えるご提案◎/年休125日・土日祝休み・残業10H程度/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】
■業務内容
当社保守(メンテナンス)サービスの契約先に、エレベーター・エスカレーター等の部品交換・修繕工事の提案営業をご担当いただきます。「今すぐは不要だけど、将来必ず必要になる」ことをメリットとして伝え、提案するお仕事です。
■業務詳細
メンテナンスデータを元に修繕提案先へ電話アポイントを実施し、見積作成~提案~受注~納期調整を担当します。コストメリットはもちろん、目には見えない劣化やリスクを元に、安全稼働を目的として部品交換や修繕の必要性をお客様へ説明・提案します。中長期での取引となるように修繕時期の提案や他社サービスとの比較等を示し、受注に繋げます。サービスメリットを伝えられるコミュニケーションが重要です。※基本は内勤ですが、大口契約や現場確認で訪問することもあります。
■当社の魅力
<必要とされるご提案◎>
エレベーターはインフラ設備となり、耐用年数等で部品交換などは必ず必要となってまいります。お客様が保有する物件のエレベーターにて、潜在的なリスクをお伝えし、必ず必要とされる商材の営業へ取り組むことが可能です。
<多岐にわたるお客様>
エレベーターが入るマンション・ビルの所有者には様々な方がおり、あらゆる業界の知見や背景に触れる機会も醍醐味です。
法人・個人どちらの営業スタイルも身につき、多種多様な知見や経験が身につきます。
<福利厚生◎>
家族・住宅手当(条件あり)はもちろん、各種制度が整っております。
■当社について
当社は、品質・スピード・コストで他社との差別化を図り、前年比20%増で成長しています。2025年3月期の保守契約台数約113,520台は独立系企業で国内1位を誇ります。異業種・異業界の方々が活躍しており、中途入社者が8割など、急拡大を遂げている組織です。
※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、今後も国のインフラとして増え続ける産業です。
※エレベーターの寿命は30年弱であるのに対し、建物は30年以上残るため、必ず部品交換のニーズが生まれるなど、市場ニーズも安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス神奈川(株)西関東支社住所:神奈川県厚木市中町3-6-13神奈中厚木第一ビル 8階 勤務地最寄駅:千代田線/本厚木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~370,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間18時間0分/月~10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>240,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代の相当時間超過分はすべて支給します。※昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【前年比120%成長・売上高493億円の安定企業/基本土日祝休・残業すくなめ/入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎圧倒的な契約数でトップシェアを誇る昇降機の独立系メンテナンス企業/資格取得支援◎】
エレベーターやエスカレーターなどのビルに欠かせない設備のメンテナンスや定期点検をお任せします。
営業やサービス系の職種など未経験の方も『機械いじりが好き/手に職をつけたい』という理由から多数入社しています。
■具体的には…
・エレベーター、エスカレーターなど設備の定期点検:
定期的に担当の建物を訪問し、リストに沿って不具合がないか、劣化しているところはないかのチェックを行います。
1台につき、約1時間程を目安に点検し、終了後、作業内容をレポートにまとめます。
※テナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などを担当
・修理、部品交換作業
ネジが緩んでいる、変な音がしているなど、予防保全の観点から部品の交換や修理のアドバイスを行います。
・法定検査
・原因追求、故障検証等
※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うことも有り
<未経験でもゼロからスキルを身につけられる>
約1年を目安にした独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識の習得が可能です。 国家資格取得支援も充実しており、一生モノのスキルや資格が習得できます。
【入社後の流れ】
・入社後~約1週間 :当社技術拠点(和光)で座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンス基礎知識を習得します。 機械の使い方からお教えするのでご安心ください!
▼
・現場配属後 :先輩に同行し、OJT研修で実務を覚えていきます。複数名のチームで1つのエリアを担当するのですぐ相談できます。
▼
・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講
■同社について
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 中途入社の方も約8割で馴染みやすい雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城南(株) 千葉県内住所:千葉県:千葉市、柏、佐倉、松戸、木更津のいずれかの営業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
給与
-
<予定年収>340万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):196,000円~300,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間13時間0分/月~8時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>216,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回<モデル年収>・入社6年 29歳 580万円・入社12年 32歳 720万円・入社14年 40歳 850万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
~エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境~
~年休125日でワークライフバランス◎~
■業務概要:
当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです
■業務詳細:
・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始
・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める
・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める
・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成
・検品:協力会社から納品された部品の検品
・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施
・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認
■出向詳細:
「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。
※入社後は埼玉県和光市での研修を予定
■当社の魅力:
◎業界優位性:
他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。
◎教育・フォロー体制:
毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。
*当社の事業や今後の取り組み:
・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。
・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ株式会社住所:北海道札幌市豊平区水車町6-3-1 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/学園前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
学園前駅(北海道)、中の島駅、幌平橋駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~580,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間9時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*残業超過分は別途支給いたします。但し管理職採用の場合は支給なし。◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
~エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境~
~年休125日でワークライフバランス◎~
■業務概要:
当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです
■業務詳細:
・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始
・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める
・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める
・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成
・検品:協力会社から納品された部品の検品
・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施
・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認
■出向詳細:
「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。
※入社後は埼玉県和光市での研修を予定
■当社の魅力:
◎業界優位性:
他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。
◎教育・フォロー体制:
毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。
*当社の事業や今後の取り組み:
・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。
・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ㈱横浜営業所住所:神奈川県横浜市西区北幸2-4-3 北幸GM21ビル5階 勤務地最寄駅:横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
横浜駅、平沼橋駅、新高島駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~580,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間9時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*残業超過分は別途支給いたします。但し管理職採用の場合は支給なし。◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
~エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境~
~年休125日でワークライフバランス◎~
■業務概要:
当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです
■業務詳細:
・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始
・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める
・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める
・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成
・検品:協力会社から納品された部品の検品
・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施
・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認
■出向詳細:
「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。
※入社後は埼玉県和光市での研修を予定
■当社の魅力:
◎業界優位性:
他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。
◎教育・フォロー体制:
毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。
*当社の事業や今後の取り組み:
・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。
・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ株式会社 九州支社住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-25 第五博多偕成ビル2階勤務地最寄駅:各線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
博多駅、東比恵駅、祇園駅(福岡県)
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~580,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間9時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*残業超過分は別途支給いたします。但し管理職採用の場合は支給なし。◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
~エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境~
~年休125日でワークライフバランス◎~
■業務概要:
当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです
■業務詳細:
・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始
・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める
・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める
・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成
・検品:協力会社から納品された部品の検品
・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施
・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認
■出向詳細:
「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。
※入社後は埼玉県和光市での研修を予定
■当社の魅力:
◎業界優位性:
他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。
◎教育・フォロー体制:
毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。
*当社の事業や今後の取り組み:
・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。
・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>ジャパンエレベーターパーツ株式会社住所:東京都中野区本町3-30-4 KDX中野坂上ビル10階勤務地最寄駅:中野坂上駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ジャパンエレベーターパーツ㈱東日本橋営業所住所:東京都中央区東日本橋3-3-3 アネラビル7階勤務地最寄駅:東日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
中野坂上駅、馬喰横山駅、中野新橋駅、馬喰町駅、新中野駅、東日本橋駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~580,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間9時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*残業超過分は別途支給いたします。但し管理職採用の場合は支給なし。◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
~エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境~
~年休125日でワークライフバランス◎~
■業務概要:
当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです
■業務詳細:
・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始
・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める
・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める
・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成
・検品:協力会社から納品された部品の検品
・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施
・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認
■出向詳細:
「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。
※入社後は埼玉県和光市での研修を予定
■当社の魅力:
◎業界優位性:
他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。
◎教育・フォロー体制:
毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。
*当社の事業や今後の取り組み:
・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。
・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ㈱ 東北パーツセンター住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル4階勤務地最寄駅:地下鉄東西線/宮城野通駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
宮城野通駅、仙台駅、仙台駅(地下鉄)
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~580,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間9時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*残業超過分は別途支給いたします。但し管理職採用の場合は支給なし。◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
~エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境~
~年休125日でワークライフバランス◎~
■業務概要:
当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです
■業務詳細:
・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始
・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める
・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める
・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成
・検品:協力会社から納品された部品の検品
・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施
・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認
■出向詳細:
「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。
※入社後は埼玉県和光市での研修を予定
■当社の魅力:
◎業界優位性:
他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。
◎教育・フォロー体制:
毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。
*当社の事業や今後の取り組み:
・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。
・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ株式会社住所:兵庫県宝塚市高松町2-1 JES Innovation Center Kansai勤務地最寄駅:阪急今津線/小林駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
小林駅(兵庫県)、逆瀬川駅、仁川駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~580,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間9時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*残業超過分は別途支給いたします。但し管理職採用の場合は支給なし。◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・福利厚生◎】
※エレベーターまたはエスカレーターメンテナンス等のご経験がある方が対象です※
■業務内容:
当社が保守契約する国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。
専門的な知識・技術を習得するための研修プログラム「STEP24」および社内資格制度完備。情報を常にキャッチアップできる環境が整っています。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
(5)緊急時対応
※一定期間研修を実施いたします(遠方地の場合、宿泊先は当社手配)
※ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社に入社後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に在籍出向※同条件
■入社後の流れ:
・現場配属後は先輩に同行しながら、OJTで実務を覚えていきます。複数名のチームで1つのエリアを担当するため、わからないことがあってもすぐに相談できます。
・社内資格取得に向けて技術研修を継続して受講します。約1年にわたる独自の研修プログラムを受講し、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。着実に技術を習得し、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。
■魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりに成長】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(独立系でも稀なテストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。
【中途社員活躍】
毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス東海(株)四日市営業所住所:三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階 勤務地最寄駅:近鉄線/四日市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
近鉄四日市駅、あすなろう四日市駅、赤堀駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~7時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【インフラを支えるご提案◎/年休125日・土日祝休み・残業10H程度/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】
■業務内容
当社保守(メンテナンス)サービスの契約先に、エレベーター・エスカレーター等の部品交換・修繕工事の提案営業をご担当いただきます。「今すぐは不要だけど、将来必ず必要になる」ことをメリットとして伝え、提案するお仕事です。
■業務詳細
メンテナンスデータを元に修繕提案先へ電話アポイントを実施し、見積作成~提案~受注~納期調整を担当します。コストメリットはもちろん、目には見えない劣化やリスクを元に、安全稼働を目的として部品交換や修繕の必要性をお客様へ説明・提案します。中長期での取引となるように修繕時期の提案や他社サービスとの比較等を示し、受注に繋げます。サービスメリットを伝えられるコミュニケーションが重要です。※基本は内勤ですが、大口契約や現場確認で訪問することもあります。
■当社の魅力
<必要とされるご提案◎>
エレベーターはインフラ設備となり、耐用年数等で部品交換などは必ず必要となってまいります。お客様が保有する物件のエレベーターにて、潜在的なリスクをお伝えし、必ず必要とされる商材の営業へ取り組むことが可能です。
<多岐にわたるお客様>
エレベーターが入るマンション・ビルの所有者には様々な方がおり、あらゆる業界の知見や背景に触れる機会も醍醐味です。
法人・個人どちらの営業スタイルも身につき、多種多様な知見や経験が身につきます。
<福利厚生◎>
家族・住宅手当(条件あり)はもちろん、各種制度が整っております。
■当社について
当社は、品質・スピード・コストで他社との差別化を図り、前年比20%増で成長しています。2024年9月期の保守契約台数約107,710台は独立系企業で国内1位を誇ります。異業種・異業界の方々が活躍しており、中途入社者が8割など、急拡大を遂げている組織です。
※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、今後も国のインフラとして増え続ける産業です。
※エレベーターの寿命は30年弱であるのに対し、建物は30年以上残るため、必ず部品交換のニーズが生まれるなど、市場ニーズも安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス神奈川(株)住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8 アーバンセンター横浜ウエスト12階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
横浜駅、三ツ沢下町駅、神奈川駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~370,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間18時間0分/月~10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>240,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代の相当時間超過分はすべて支給します。※昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
~エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境~
~年休125日でワークライフバランス◎~
■業務概要:
当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです
■業務詳細:
・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始
・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める
・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める
・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成
・検品:協力会社から納品された部品の検品
・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施
・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認
■出向詳細:
「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。
■当社の魅力:
◎業界優位性:
他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。
◎教育・フォロー体制:
毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。
*当社の事業や今後の取り組み:
・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。
・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ株式会社住所:埼玉県和光市新倉5-6-50 JES Innovation Center勤務地最寄駅:東武東上線/和光市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
朝霞駅、和光市駅、西高島平駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~580,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間9時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*残業超過分は別途支給いたします。但し管理職採用の場合は支給なし。◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
~エレベーター新設工事がメイン/中途社員が約8割で馴染みやすい環境~
~年休125日でワークライフバランス◎~
■業務概要:
当ポジションではエレベーターの新設工事に伴う全体設計を担当いただきます。(電気設計は除く)当社新規議場の立ち上げに伴い、これまでのキャリアを活かしてご活躍いただけるポジションです
■業務詳細:
・依頼:営業部から依頼を受け、エレベーターの全体設計(電気設計は除く)を担当開始
・設計事務所、建築会社との連携:建築全体図にエレベーター図面、取付図詳細を図面化し、打合せを行いながら作図を進める
・エレベーター部品手配:エレベーター一式(カゴ、昇降路、乗場関係の機械部品、操作盤)の手配を協力会社に依頼。標準図と異なる部品を精査し、設計を進める
・確認申請:昇降機の確認申請の書類作成
・検品:協力会社から納品された部品の検品
・現場確認:着工前、現地にて昇降路の立会い確認を実施
・完了検査:完了検査の申請手続き及び立会い確認
■出向詳細:
「ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社」に入社後、「ジャパンエレベーターパーツ株式会社」に在籍出向となります。
※入社後は埼玉県和光市での研修を予定
■当社の魅力:
◎業界優位性:
他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(当社が独立系で唯一テストタワーを保有)や価格競争力で他社と比べて圧倒的な売上高・シェア率を誇ります。
◎教育・フォロー体制:
毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。そのため社内教育は研修も充実しておりますので未経験の方でもご安心ください。
*当社の事業や今後の取り組み:
・当社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアル工事まで幅広く行っています。
・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」等、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また、海外市場の開拓を進め、インド、インドネシア、マレーシア、ベトナムに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ株式会社 広島住所:広島県広島市中区富士見町8-24 勤務地最寄駅:広島電鉄線/中電前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
中電前駅、袋町駅、市役所前駅(広島県)
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~580,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間9時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*残業超過分は別途支給いたします。但し管理職採用の場合は支給なし。◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
-
仕事
-
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20~25時間/福利厚生◎】
■業務内容:
エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。
■詳細:
同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。
(1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
(2)修理、部品交換作業
(3)法定検査
(4)原因追求、故障検証等
各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。
■入社後の流れ
入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。
※埼玉県和光市JES Innovation Centeriで実施予定
現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。
■同社の魅力:
【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】
メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。
【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ジャパンエレベーターサービス城西株式会社鶴岡営業所住所:山形県鶴岡市道田町5-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
鶴岡駅、羽前大山駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~7時間24分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【独立系においてトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】■事業内容: エレベーター・エスカレーターなど昇降機全般の保守・検査およびリニューアル■詳細:当社はオフィスビルやマンション、商業施設に備わっているエレベーター、エスカレーターの保守・検査・リニューアルをしています。建物が高層化する中で、必要不可欠なエレベーターの安全を守ることが使命です。大手製造メーカーに属さない同社は、独立系エレベーターメンテナンス会社として全国でトップのシェアを誇っています。■特徴:エレベーター保守専門企業の強みを活かし、主要メーカーすべてに対応できる抜群の技術力、24時間365日のリモート監視サービス、一極集中管理を行うコントロールセンターの設置など、きめ細かいサービスと提案力を安価で提供し、お客様から高い評価を得ています。■営業地域:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/栃木県/静岡県/山梨県/新潟県/長野県/愛知県/岐阜県/三重県/北海道/青森県/岩手県/宮城県/山形県/秋田県/福島県/大阪府/京都府/滋賀県/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県/福岡県/熊本県/佐賀県/沖縄県■国内拠点数:149拠点(2025年4月1日時点)■組織風土:これまで若手を中心とした中途採用を積極的にしたことで、順調に組織を拡大させてきました。20~30代社員が多数を占めており、活気のある職場です。
出典:doda求人情報
-
仕事
-
当社では、エレベーターの稼働をサポートする「リモート遠隔監視装置」を自社開発しています。今回は、この装置の取り付け作業開始から完了までを社内で支援するサポートデスクをお任せします。
────────
仕事の流れ
────────
▼作業開始の登録
メンテナンススタッフが作業を行う場所に到着。
電話で作業開始連絡を受け、システムに入力します。
▼待機
取り付けにかかる時間は約2時間。取り付け作業中はほかの作業を行いながら待機します。
「取り付け方がわからない」など、作業方法について質問を受けることも。
▼作業終了の登録
電話でメンテナンススタッフから作業終了報告を受け、システムに入力します。
設置後、システムが稼働しない場合などは状況を確認しながら、問題解決に努めます。
このほか「メンテナンススタッフから連絡がない」「作業時間が長い」などの際には、電話をかけて状況を確認します。
──────
具体的には
──────
■電話対応(社内からの問い合わせ対応がメイン)
■データ管理・入力
■マニュアルの新規作成・改訂
■部品の在庫管理および発送
■書類整理などの事務 など
◎マニュアル完備。問い合わせが多い質問はFAQにまとめてあります!
──────
入社後は
──────
▼業務に必要な知識をOJTで習得
一人立ちまでは、6カ月~1年間。PC業務がはじめての方もイチからお教えいたしますのでご安心ください!
▼先輩のサポートを受けながら問い合わせ対応
難しい質問は先輩に引き継いでOK!徐々に知識をつけていってくださいね♪
▼一人立ち
ほかの業務にも携われる余裕が出てきたら、調査への同行など、より難易度の高いサポートもお任せしていきます。
◎このほか、約1年の研修を実施
当社独自の研修プログラム「STEP24」により、エレベーターメンテナンスに関する専門知識が身に付きます。
※サポートするシステムについては福利厚生下の欄をご覧ください
-
給与
-
月給20.1万円~28万円
※残業代は別途、全額支給いたします
-
勤務地
-
【転勤なし】◎和光市駅から無料シャトルバス10分、シェアサイクルも利用可(費用会社負担)
埼玉県和光市新倉5-6-40
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
==MISSION==
1年に1回の法定検査が義務付けられているエレベーター。
建物がある限り、定期点検・整備はどんな時代にも求められる仕事です。
あなたには昇降機(エレベーター・エスカレーターなど)を安全に稼働させる、
メンテナンスエンジニアの仕事をお任せします。
=========
いつの時代にも求められる技術を、
上場企業の安定基盤×充実した研修制度のある当社で、習得していきませんか?
──────
具体的には?
──────
■機器装置の点検・給油・調整
■不具合が発生した際の修理
■劣化した部品の交換
■不具合の原因の追究や検証
<点検に向かう物件は?>
官公庁や市庁舎、大学、病院、オフィスビル、商業施設、ホテル、
賃貸・分譲マンションなど。誰もが知るメジャーな場所ばかりです!
※1日5~6件ほどを担当します
<仕事の流れ>
▽1台につき約1時間を目安に点検を実施します
▽予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▽点検が終わった後は、実施した作業内容をレポートにまとめます
──────────
万全の教育&研修体制
──────────
『STEP24』という独自の研修制度を活用して、必要な専門知識・技術を確実に習得できる体制です。
また、入社後約1年間は先輩が共に行動し手厚くサポートしますので、未経験の方もご安心ください!
▼入社後~約1週間
座学と実機を使用した実技研修を通じ、メンテナンスの基礎知識を習得します。
▼現場配属後~約1年
入社後約1年間は先輩に同行しながら、
社内資格取得に向けてマンツーマンでのOJT研修で実務を覚えていきます。
先輩社員のサポートがありますので、どなたでも無理なく成長できます!
▼社内資格取得後
晴れて現場での単独作業をお任せしていきます!
その後もさらなる技術力向上に向けて、上級資格取得を目指し、働きながら学べる環境が整っています。
-
給与
-
月給21万6000円~40万円(固定残業代、一律技術手当含む)
※月給には、固定残業代として時間外労働の有無に関わらず月6.8時間分~13.1時間分を一律2万円支給します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
◎東京・神奈川を中心に北海道~九州まで全国各事業会社内営業所にて積極採用中
◎配属先は希望を考慮し決定します
◎エリア別採用/希望エリアにて選考にお進みいただけます
◎U・Iターン歓迎
【関東エリア】
■東京:東京23区・立川市・武蔵野市・あきる野市
■神奈川:川崎市・横浜市・横須賀市・厚木市・相模原市・大和市・藤沢市・平塚市・足柄下郡箱根町
■埼玉:さいたま市・川口市・越谷市・和光市・川越市・熊谷市
■千葉:柏市・松戸市・千葉市・佐倉市
■群馬:高崎市
■栃木:宇都宮市
■茨城:つくば市・水戸市
【その他エリア】
■北海道エリア
■東海/甲信越エリア(静岡・愛知・岐阜・三重・山梨・長野・新潟)
■中国/四国エリア(広島・島根)
■九州/沖縄エリア(福岡・熊本・鹿児島・沖縄)
※詳細は下記、勤務地一覧をご覧ください
-
仕事
-
◇◆MISSION◆◇
1年に1回の法定検査が義務付けられているエレベーター。建物がある限り、定期点検・整備はどんな時代にも求められる仕事です。
あなたには昇降機(エレベーター・エスカレーターなど)を安全に稼働させる、メンテナンスエンジニアの仕事をお任せします。
【具体的には】
―――――――
■機器装置の点検・給油・調整
■不具合が発生した際の修理
■劣化した部品の交換
■不具合の原因の追究や検証
※1日5~6件ほどを担当します
※点検に向かう物件は、官公庁や市庁舎、大学、病院、オフィスビル、商業施設、ホテル、賃貸・分譲マンションなど。誰もが知るメジャーな場所ばかりです!
【仕事の流れ】
―――――――
▼1台につき約1時間を目安に点検を実施します
▼予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼点検が終わった後は、実施した作業内容をレポートにまとめます
【万全の教育・研修体制】
――――――――――――
『STEP24』という独自の研修制度を活用して、必要な専門知識・技術を確実に習得できる体制です!
また、入社後約1年間は先輩が共に行動し、手厚くサポート。未経験の方も安心してスタートできる環境ですよ。
<入社後~約1週間>
└座学と実機を使用した実技研修を通じ、メンテナンスの基礎知識を習得します。
<現場配属後~約1年>
└入社後約1年間は先輩に同行しながら、社内資格取得に向けてマンツーマンでのOJT研修で実務を覚えていきます。
└先輩社員のサポートがありますので、どなたでも無理なく成長できます!
<社内資格取得後>
└晴れて現場での単独作業をお任せしていきます!
└その後もさらなる技術力向上に向けて、上級資格取得を目指し、働きながら学べる環境が整っています。
いつの時代にも求められる技術を、上場企業の安定基盤×充実した研修制度のある当社で、習得していきませんか?
-
給与
-
月給21万6000円~40万円(固定残業代、一律技術手当含む)
※月給には、固定残業代として時間外労働の有無に関わらず月6.8時間分~13.1時間分を一律2万円支給します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
◎東京・神奈川を中心に北海道~九州まで全国各事業会社内営業所にて積極採用中
◎配属先は希望を考慮し決定します
◎エリア別採用/希望エリアにて選考にお進みいただけます
◎U・Iターン歓迎
【関東エリア】
■東京:東京23区・立川市・武蔵野市・あきる野市
■神奈川:川崎市・横浜市・横須賀市・厚木市・相模原市・大和市・藤沢市・平塚市・足柄下郡箱根町
■埼玉:さいたま市・川口市・越谷市・和光市・川越市・熊谷市
■千葉:柏市・松戸市・千葉市・佐倉市
■群馬:高崎市
■栃木:宇都宮市
■茨城:つくば市・水戸市・神栖市
【その他エリア】
■北海道エリア
■東海/甲信越エリア(静岡・愛知・岐阜・三重・山梨・長野・新潟)
■関西エリア(大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀・和歌山)
■中国/四国エリア(広島)
■九州/沖縄エリア(福岡・熊本・鹿児島・沖縄)★長崎県長崎市に近日開設予定!
※詳細は下記、勤務地一覧をご覧ください
-
仕事
-
◇◆MISSION◆◇
1年に1回の法定検査が義務付けられているエレベーター。建物がある限り、定期点検・整備はどんな時代にも求められる仕事です。
あなたには昇降機(エレベーター・エスカレーターなど)を安全に稼働させる、メンテナンスエンジニアの仕事をお任せします。
【具体的には】
―――――――
■機器装置の点検・給油・調整
■不具合が発生した際の修理
■劣化した部品の交換
■不具合の原因の追究や検証
※1日5~6件ほどを担当します
※点検に向かう物件は、官公庁や市庁舎、大学、病院、オフィスビル、商業施設、ホテル、賃貸・分譲マンションなど。誰もが知るメジャーな場所ばかりです!
【仕事の流れ】
―――――――
▼1台につき約1時間を目安に点検を実施します
▼予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼点検が終わった後は、実施した作業内容をレポートにまとめます
【万全の教育・研修体制】
――――――――――――
『STEP24』という独自の研修制度を活用して、必要な専門知識・技術を確実に習得できる体制です!
また、入社後約1年間は先輩が共に行動し、手厚くサポート。未経験の方も安心してスタートできる環境ですよ。
<入社後~約1週間>
└座学と実機を使用した実技研修を通じ、メンテナンスの基礎知識を習得します。
<現場配属後~約1年>
└入社後約1年間は先輩に同行しながら、社内資格取得に向けてマンツーマンでのOJT研修で実務を覚えていきます。
└先輩社員のサポートがありますので、どなたでも無理なく成長できます!
<社内資格取得後>
└晴れて現場での単独作業をお任せしていきます!
└その後もさらなる技術力向上に向けて、上級資格取得を目指し、働きながら学べる環境が整っています。
いつの時代にも求められる技術を、上場企業の安定基盤×充実した研修制度のある当社で、習得していきませんか?
-
給与
-
月給21万6000円~40万円(固定残業代、一律技術手当含む)
※月給には、固定残業代として時間外労働の有無に関わらず月6.8時間分~13.1時間分を一律2万円支給します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
◎東京・神奈川を中心に北海道~九州まで全国各事業会社内営業所にて積極採用中
◎配属先は希望を考慮し決定します
◎エリア別採用/希望エリアにて選考にお進みいただけます
◎U・Iターン歓迎
【関東エリア】
■東京:東京23区・立川市・武蔵野市・あきる野市
■神奈川:川崎市・横浜市・横須賀市・厚木市・相模原市・大和市・藤沢市・平塚市・足柄下郡箱根町
■埼玉:さいたま市・川口市・越谷市・和光市・川越市・熊谷市
■千葉:柏市・松戸市・千葉市・佐倉市
■群馬:高崎市
■栃木:宇都宮市
■茨城:つくば市・水戸市・神栖市
【その他エリア】
■北海道エリア
■東北エリア(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)
■東海/甲信越エリア(静岡・愛知・岐阜・山梨・長野・新潟)
■関西エリア(大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀・三重)★和歌山県和歌山市に近日開設予定!
■中国/四国エリア(広島)★広島県福山市に2025年OPEN予定!
■九州/沖縄エリア(福岡・熊本・鹿児島・沖縄)★長崎県長崎市に近日開設予定!
※詳細は下記、勤務地一覧をご覧ください
-
仕事
-
◆MISSION
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メンテナンスエンジニアのミッションは、昇降機(エレベーター・エスカレーターなど)を安全に稼働させること。エレベーターは、1年に1回の法定検査が義務付けられているため、建物がある限り、定期点検・整備はどんな時代にも求められる仕事です。
<具体的な業務>
●機器装置の点検・給油・調整
●不具合が発生した際の修理
●劣化した部品の交換
●不具合の原因の追究や検証
※担当数は、1日5~6件ほど
※点検に向かう物件は、官公庁や市庁舎、大学、病院、オフィスビル、商業施設、ホテル、賃貸・分譲マンションなど、誰もが知るメジャーな場所ばかりです!
<仕事の流れ>
1台につき約1時間を目安に点検を実施します
▼
予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼
点検が終わった後は、実施した作業内容をレポートにまとめます
◆万全の教育・研修体制!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
当社では『STEP24』という独自の研修制度をご用意。未経験からでも、必要な専門知識・技術を確実に習得できるよう万全の体制を整えています!また、入社後約1年間は先輩と共に行動し、手厚くサポートしますので、安心してスタートいただける環境です♪
入社後~約1週間:
座学と実機を使用した実技研修を通じ、メンテナンスの基礎知識を習得
▼
現場配属後~約1年:
入社後約1年間は先輩に同行しながら、社内資格取得に向けてマンツーマンでのOJT研修で実務を覚えていきます
先輩社員のサポートがありますので、どなたでも無理なく成長できます
▼
社内資格取得後:
晴れて現場での単独作業が任されるように!その後も、さらなる技術力向上に向けて、上級資格取得を目指し、働きながら学んでいただける環境が整っています
いつの時代にも求められる技術を、上場企業の安定基盤×充実した研修制度のある当社で、着実に習得していけます。
-
給与
-
月給21万6000円~40万円(固定残業代、一律技術手当含む)
※月給には、固定残業代として時間外労働の有無に関わらず6.8時間分~13.1時間分を一律2万円支給します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
★東京・神奈川を中心に北海道~九州まで全国各事業会社内営業所にて積極採用中
★配属先は希望を考慮し決定します
★エリア別採用/希望エリアにて選考にお進みいただけます
★U・Iターン歓迎
【関東エリア】
■東京:東京23区・立川市・武蔵野市・あきる野市
■神奈川:川崎市・横浜市・横須賀市・厚木市・相模原市・大和市・藤沢市・平塚市・足柄下郡箱根町
■埼玉:さいたま市・川口市・越谷市・和光市・川越市・熊谷市
■千葉:柏市・松戸市・千葉市・佐倉市
■群馬:高崎市
■栃木:宇都宮市
■茨城:つくば市・水戸市・神栖市
【その他エリア】
■北海道エリア
■東北エリア(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)
■東海/甲信越エリア(静岡・愛知・岐阜・山梨・長野・新潟)
■関西エリア(大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀・三重)
■中国/四国エリア(広島)
■九州/沖縄エリア(福岡・熊本・沖縄)
\詳細は下記、勤務地一覧をご覧ください!/
-
仕事
-
ビルの管理会社やオーナー、病院・ホテルなどの施設の総務課、施設管理課、保全課、ビルメンテナンス課などに対して、メンテナンスサービスをご案内します。
基本スタイルは、
▼管理会社やオーナーにアポイントを取り、課題やニーズをヒアリング。
▼お客様に合ったメンテナンス、リニューアルプランを提案。
慣れてきたら、テレアポに注力するもよし、大手顧客に大型提案をするもよし、自身のスタイルでマーケットを切り拓くことができます。
★以下いずれかの部署に配属となります
―――――――――――――――――――
■保守営業
新規のお客様を中心に当社のメンテナンスサービスを提案します。
お問い合わせや管理会社からの紹介も多く、アポイント取得も一部アウトソーシングしています。
■保全営業
すでに当社のサービスをご利用いただいているお客様の部品交換や修繕等の提案を行います。
■リニューアル営業
経年劣化したエレベーターを対象に、リニューアル工事を企画提案します。独立系企業のため、あらゆるメーカーの製品に対応可能です。
★1日のアポイントは平均3~5件
―――――――――――――――
エレベーターの保有台数が多いお客様をいかに見つけ出すか、お客様が求めているポイントをいかに理解するかが重要。営業センスや調査・分析力で受注数に差がつきます。
★導入メリットが大きいサービス
――――――――――――――――
大幅なコストダウンが可能なほか、技術チームのメンテナンススキルが高いことも強みです。
また、遠隔監視可能なリモート点検サービスを提案できる独立系企業は国内で当社のみ。
お客様にとっても導入メリットが非常に大きく、断られ続ける営業とは無縁です。
★入社後の流れ
――――――――
数か月、各配属先にて先輩についてOJTを実施。
-
給与
-
月給23万円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18時間分(30,000円)を支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
★就業環境の改善に力を入れており、全社平均では月の残業時間は20~25時間程度です。
-
勤務地
-
全国15拠点より、ご希望を考慮し決定いたします。
◎転居をともなう転勤なし ◎U・Iターン歓迎
※ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株)で採用後、下記いずれかの事業会社に在籍出向していただきます。各事業会社の詳細住所は「勤務地一覧」をご確認ください。
※以下、JES:ジャパンエレベーターサービス、JEP:ジャパンエレベーターパーツの略称。
◇JES城南(株)
■城南支社
■JEP(株) 城南営業所
◇JES城西(株)
■城西支社
■JEP(株) 城西営業所
◇JES神奈川(株)
■横浜支社
■西関東支社
■西関東支社 静岡支店
■JEP(株) 横浜営業所
■JEP(株) 西関東営業所
◇JES東海(株)
■JES東海(株) 本社
■三河営業所
■岐阜営業所
■三重営業所
■四日市営業所
◇JES関西(株)
■JES関西(株) 本社
-
仕事
-
ビルの管理会社やオーナー、病院・ホテルなどの施設の総務課、施設管理課、保全課、ビルメンテナンス課などに対して、メンテナンスサービスをご案内します。
基本スタイルは、
▼管理会社やオーナーにアポイントを取り、課題やニーズをヒアリング。
▼お客様に合ったメンテナンス、リニューアルプランを提案。
慣れてきたら、テレアポに注力するもよし、大手顧客に大型提案をするもよし、自身のスタイルでマーケットを切り拓くことができます。
★以下いずれかの部署に配属となります
―――――――――――――――――――
■保守営業
新規のお客様を中心に当社のメンテナンスサービスを提案します。
お問い合わせや管理会社からの紹介も多く、アポイント取得も一部アウトソーシングしています。
■保全営業
すでに当社のサービスをご利用いただいているお客様の部品交換や修繕等の提案を行います。
■リニューアル営業
経年劣化したエレベーターを対象に、リニューアル工事を企画提案します。独立系企業のため、あらゆるメーカーの製品に対応可能です。
★1日のアポイントは平均3~5件
―――――――――――――――
エレベーターの保有台数が多いお客様をいかに見つけ出すか、お客様が求めているポイントをいかに理解するかが重要。営業センスや調査・分析力で受注数に差がつきます。
★導入メリットが大きいサービス
――――――――――――――――
大幅なコストダウンが可能なほか、技術チームのメンテナンススキルが高いことも強みです。
また、遠隔監視可能なリモート点検サービスを提案できる独立系企業は国内で当社のみ。
お客様にとっても導入メリットが非常に大きく、断られ続ける営業とは無縁です。
★入社後の流れ
――――――――
数か月、各配属先にて先輩についてOJTを実施。
-
給与
-
月給23万円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18時間分(30,000円)を支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
★就業環境の改善に力を入れており、全社平均では月の残業時間は20~25時間程度です。
-
勤務地
-
全国15拠点より、ご希望を考慮し決定いたします。
◎転居をともなう転勤なし ◎U・Iターン歓迎
※ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株)で採用後、下記いずれかの事業会社に在籍出向していただきます。各事業会社の詳細住所は「勤務地一覧」をご確認ください。
※以下、JES:ジャパンエレベーターサービス、JEP:ジャパンエレベーターパーツの略称。
◇JES城南(株)
■城南支社
■JEP(株) 城南営業所
◇JES城西(株)
■城西支社
■JEP(株) 城西営業所
◇JES神奈川(株)
■横浜支社
■西関東支社
■西関東支社 静岡支店
■JEP(株) 横浜営業所
■JEP(株) 西関東営業所
◇JES東海(株)
■JES東海(株) 本社
■三河営業所
■岐阜営業所
■三重営業所
■四日市営業所
◇JES関西(株)
■JES関西(株) 本社
■京都営業所
-
仕事
-
ビルの管理会社やオーナー、病院・ホテルなどの施設の総務課、施設管理課、保全課、ビルメンテナンス課などに対して、メンテナンスサービスをご案内します。
基本スタイルは、
▼管理会社やオーナーにアポイントを取り、課題やニーズをヒアリング。
▼お客様に合ったメンテナンス、リニューアルプランを提案。
慣れてきたら、テレアポに注力するもよし、大手顧客に大型提案をするもよし、自身のスタイルでマーケットを切り拓くことができます。
★以下いずれかの部署に配属となります
―――――――――――――――――――
■保守営業
新規のお客様を中心に当社のメンテナンスサービスを提案します。
お問い合わせや管理会社からの紹介も多く、アポイント取得も一部アウトソーシングしています。
■保全営業
すでに当社のサービスをご利用いただいているお客様の部品交換や修繕等の提案を行います。
■リニューアル営業
経年劣化したエレベーターを対象に、リニューアル工事を企画提案します。独立系企業のため、あらゆるメーカーの製品に対応可能です。
★1日のアポイントは平均3~5件
―――――――――――――――
エレベーターの保有台数が多いお客様をいかに見つけ出すか、お客様が求めているポイントをいかに理解するかが重要。営業センスや調査・分析力で受注数に差がつきます。
★導入メリットが大きいサービス
――――――――――――――――
大幅なコストダウンが可能なほか、技術チームのメンテナンススキルが高いことも強みです。
また、遠隔監視可能なリモート点検サービスを提案できる独立系企業は国内で当社のみ。
お客様にとっても導入メリットが非常に大きく、断られ続ける営業とは無縁です。
★入社後の流れ
――――――――
数か月、各配属先にて先輩についてOJTを実施。
-
給与
-
月給23万円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18時間分(30,000円)を支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
★就業環境の改善に力を入れており、全社平均では月の残業時間は20~25時間程度です。
-
勤務地
-
全国15拠点より、ご希望を考慮し決定いたします。
◎転居をともなう転勤なし ◎U・Iターン歓迎
※ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株)で採用後、下記いずれかの事業会社に在籍出向していただきます。各事業会社の詳細住所は「勤務地一覧」をご確認ください。
※以下、JES:ジャパンエレベーターサービス、JEP:ジャパンエレベーターパーツの略称。
◇JES城南(株)
■城南支社
■JEP(株) 城南営業所
◇JES城西(株)
■城西支社
■JEP(株) 城西営業所
◇JES神奈川(株)
■横浜支社
■西関東支社
■西関東支社 静岡支店
■JEP(株) 横浜営業所
■JEP(株) 西関東営業所
◇JES東海(株)
■JES東海(株) 本社
■三河営業所
■岐阜営業所
■三重営業所
■四日市営業所
◇JES関西(株)
■JES関西(株) 本社
■京都営業所
◇JES九州(株)
■JES九州(株) 本社
-
仕事
-
メンテナンスエンジニアのミッションは、昇降機(エレベーター・エスカレーター等)を安全に稼働させることです。具体的には、以下のような業務をお任せします。
●機器装置の点検・給油・調整
●不具合が発生した際の修理
●劣化した部品の交換
●不具合の原因の追究や検証
※点検に向かう物件は、官公庁や地下鉄、市庁舎、大学、病院、商業施設、ホテル、マンションなどさまざまです。
━━━━━━━━━━━━
仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
▼1台につき約1時間を目安に点検します。
▼予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います。
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼点検が終わった後は、実施した作業内容をレポートにまとめます。
~入社後の濃密な研修制度~
【入社後~1週間】
座学と実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
▼
【現場配属後】
先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます。
▼
【約2年にわたる技術研修を継続受講】
「STEP24」という独自の研修プログラムを継続して実施。
社内資格を取得しながら、各メーカー製品の知識を広く深く学んでいきます。
-
給与
-
月給21.6万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず~13.1時間分を定額2万円支給。左記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※固定残業時間は、月給額により異なります。(月給21.6万円の場合は13.1時間分、月給30万円の場合は8.6時間分とする※2021年度実績)。
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、滋賀、兵庫県内の各事業会社内営業所
※勤務地は希望を考慮し決定します
※U・Iターン歓迎
※下記は主たる事業会社、支社です。勤務地は下記を含む各営業所となります。
営業所の所在地はお手数ですが以下よりご確認ください。
(https://www.jes24.co.jp/company/area.html)
-
仕事
-
メンテナンスエンジニアのミッションは、昇降機(エレベーター・エスカレーター等)を安全に稼働させることです。具体的には、以下のような業務をお任せします。
●機器装置の点検・給油・調整
●不具合が発生した際の修理
●劣化した部品の交換
●不具合の原因の追究や検証
※点検に向かう物件は、官公庁や地下鉄、市庁舎、大学、病院、商業施設、ホテル、マンションなどさまざまです。
━━━━━━━━━━━━
仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
▼1台につき約1時間を目安に点検します。
▼予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います。
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼点検が終わった後は、実施した作業内容をレポートにまとめます。
~入社後の濃密な研修制度~
【入社後~1週間】
座学と実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
▼
【現場配属後】
先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます。
▼
【約2年にわたる技術研修を継続受講】
「STEP24」という独自の研修プログラムを継続して実施。
社内資格を取得しながら、各メーカー製品の知識を広く深く学んでいきます。
-
給与
-
月給21.6万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず~13.1時間分を定額2万円支給。左記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※固定残業時間は、月給額により異なります。(月給21.6万円の場合は13.1時間分、月給30万円の場合は8.6時間分とする※2021年度実績)。
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
北海道、東京、神奈川、埼玉、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、滋賀、兵庫県内の各事業会社内営業所
※勤務地は希望を考慮し決定します
※U・Iターン歓迎
※下記は主たる事業会社、支社です。勤務地は下記を含む各営業所となります。
営業所の所在地はお手数ですが以下よりご確認ください。
(https://www.jes24.co.jp/company/area.html)
-
仕事
-
【基本スタイルは】
▼ビルの管理会社やオーナー(病院・ホテルなどの施設の総務課、施設管理課、保全課、ビルメンテナンス課など)にアポイントを取り、課題やニーズをヒアリング。
▼お客様に合ったメンテナンス、リニューアルプランを提案。
慣れてきたら、テレアポに注力するもよし、大手顧客に大型提案をするもよし、自身のスタイルでマーケットを切り拓くことができます。
★以下いずれかの部署に配属となります
■保守営業(大阪/福岡)
新規のお客様を中心に当社のメンテナンスサービスを提案します。
お問い合わせや管理会社からの紹介も多く、アポイント取得も一部アウトソーシングしています。
※福岡は、九州全域への出張の機会があります。
■保全営業(大阪/福岡)
すでに当社のサービスをご利用いただいているお客様の部品交換や修繕等を提案。また、経年劣化したエレベーターを対象としたリニューアル工事の契約に関するサポートも行います。
■リニューアル営業(大阪)
経年劣化したエレベーターを対象に、リニューアル工事を企画提案。独立系企業のため、あらゆるメーカーの製品に対応可能です。
【1日のアポイントは平均3~5件】
エレベーターの保有台数が多いお客様をいかに見つけ出すか、お客様が求めているポイントをいかに理解するかが重要。営業センスや調査・分析力で受注数に差がつきます。
【導入メリットが大きいサービス】
大幅なコストダウンが可能なほか、技術チームのメンテナンススキルが高いことも強みです。
また、遠隔監視可能なリモート点検サービスを提案できる独立系企業は国内で当社のみ。
お客様にとって導入メリットが非常に大きくなっています。
【入社後の流れ】
数か月、各配属先にて先輩についてOJTを実施。
-
給与
-
◇保守営業・保全営業/大阪・福岡、リニューアル営業/大阪
・月給24万円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月18.3時間分(月3万円~)を支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
想定年収:350万円~550万円
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
★就業環境の改善に力を入れており、全社平均では月の残業時間は20~25時間程度です。
-
勤務地
-
大阪・福岡(ご希望を考慮し決定/U・Iターン歓迎)
※ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株)で採用後、下記いずれかの事業会社に在籍出向していただきます。
◇ジャパンエレベーターサービス関西株式会社
・勤務地:大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル3階
・事業内容:エレベーター等の保守・保全業務
・アクセス:OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩1分
◇ジャパンエレベーターサービス九州株式会社
・勤務地:福岡市博多区博多駅東1-18-25 第五博多偕成ビル2階
・事業内容:エレベーター等の保守・保全業務
・アクセス:各線「博多駅」徒歩7分
※福岡の保守営業での採用の場合、ご経験や習熟度により熊本、鹿児島への転勤の可能性があります。
-
仕事
-
メンテナンスエンジニアのミッションは、昇降機(エレベーター・エスカレーター等)を安全に稼働させることです。具体的には、以下のような業務をお任せします。
●機器装置の点検・給油・調整
●不具合が発生した際の修理
●劣化した部品の交換
●不具合の原因の追究や検証
※点検に向かう物件は、官公庁や地下鉄、市庁舎、大学、病院、商業施設、ホテル、マンションなどさまざまです。
━━━━━━━━━━━━
仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
▼1台につき約1時間を目安に点検します。
▼予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います。
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼点検が終わった後は、実施した作業内容をレポートにまとめます。
~入社後の濃密な研修制度~
【入社後~1週間】
座学と実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
▼
【現場配属後】
先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます。
▼
【約2年にわたる技術研修を継続受講】
「STEP24」という独自の研修プログラムを継続して実施。
社内資格を取得しながら、各メーカー製品の知識を広く深く学んでいきます。
-
給与
-
月給21.6万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず~13.1時間分を定額2万円支給。左記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※固定残業時間は、月給額により異なります。(月給21.6万円の場合は13.1時間分、月給30万円の場合は8.6時間分とする※2020年度実績)。
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、滋賀、兵庫、福岡県内の各事業会社内営業所
※勤務地は希望を考慮し決定します
※U・Iターン歓迎
※下記は主たる事業会社、支社です。勤務地は下記を含む各営業所となります。
営業所の所在地はお手数ですが以下よりご確認ください。
(https://www.jes24.co.jp/company/area.html)
-
仕事
-
昇降機(エレベーター・エスカレーター等)の
安全稼働に向けたメンテナンスを行います。
【メンテナンス】
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
※使用する工具は会社で支給します。
1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)
※営業所により若干増減します。
▼
そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合は、修理や部品の交換を行います
(エレベーター停止などの緊急対応を行うこともあります)
▼
事務所に戻った後、点検内容や不具合の原因等を報告書にまとめます
~未経験者も安心の研修制度~
<入社後~1週間>
座学と実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
<現場配属後>
先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます。
<約2年にわたる技術研修を継続受講>
「STEP24」という独自の研修プログラムを継続して実施。
社内資格を取得しながら、各メーカー製品の知識を広く深く学んでいきます。
◎先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
◎一人での作業は社内資格を取得してからとなります。
自信をつけてから作業に臨めるのでご安心ください。
※入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給21万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず13.4時間分を2万円(定額/月給21万円の場合)支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
北海道、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、兵庫、福岡のいずれかの営業所
※勤務地は希望を考慮し決定します
※原則、転居をともなう転勤なし(北海道のみ道内での転勤あり)
※U・Iターン歓迎
※下記は主たる事業会社、支社です。勤務地は下記を含む各営業所となります。
営業所の所在地はお手数ですが以下よりご確認ください。
(https://www.jes24.co.jp/company/area.html)
-
仕事
-
【手に職をつけ、長く働ける】
エレベーターには1年に1回の法定検査が義務づけられており、定期点検・整備を手がけるサービスエンジニアはどんな時代にも求められます。
JESの保守契約台数は全国で約10万230台(2024年3月現在)、各エリアの担当がエレベーター・エスカレーターのメンテナンスを行っています。
【具体的には】
■エレベーターの定期点検(1件1時間程度)
■部品交換、修理
■故障時の対応 など
※担当数は1日5~6件ほど。
社内独自の資格を取得するまでは、先輩と同行してアシスタントを務めながら、点検業務の流れを覚えていただきます。
【作業現場は……】
官公庁や市庁舎、大学、病院、オフィスビル、商業施設、ホテル、賃貸・分譲マンションなど、誰もが知るメジャーな場所ばかりです。
【教育・研修体制は万全】
当社では『STEP24』という研修制度を整えています。
■業務の基本となるメンテナンスの役割
■遠隔監視装置の取付け実習
■安全に関する講義、安全手順の実技テスト
■ビジネスマナーなど
入社後半年間は先輩と共に行動し、
業務に慣れるまで手厚くサポート!
どなたでも無理なく成長できます。
【当面は成長することが仕事です!】
必要な専門知識・技術を確実に習得するために
充実した教育・社内資格制度を整えています。
-
給与
-
月給21万6000円~40万円(一律技術手当含む)
※技術手当は、固定残業代として時間外労働の有無に関わらず13.1時間~6.8時間分を一律2万円支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※基本給ごとに固定残業時間が定まっています。
-
勤務地
-
以下の営業所で積極採用中!!
ご希望の勤務地があればお知らせください!それに応じて配属先を決定いたします。
■東海支社/地下鉄「伏見駅」より徒歩3分
・名古屋第1営業所
・名古屋第2営業所
■岐阜営業所/JR「岐阜駅」「名鉄岐阜駅」より徒歩13分
■津営業所/JR・近鉄「津駅」より徒歩9分
■四日市営業所/「近鉄四日市駅」より徒歩1分
■三河支店/JR「三河安城駅」より徒歩3分
・三河営業所
■豊田営業所/愛環「三河豊田駅」より徒歩3分
■豊橋営業所/JR・名鉄「豊橋駅」より徒歩5分
駅近なので通いやすいです。
場所は勤務地一覧をご参照ください。
◎ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
(事業内容:エレベーター・エスカレーターのメンテナンス事業)
-
仕事
-
【手に職をつけ、長く働ける】
エレベーターには1年に1回の法定検査が義務づけられており、定期点検・整備を手がけるサービスエンジニアはどんな時代にも求められます。
JESの保守契約台数は全国で約8万8630台(2023年3月現在)、各エリアの担当がエレベーター・エスカレーターのメンテナンスを行っています。
【具体的には】
■エレベーターの定期点検(1件1時間程度)
■部品交換、修理
■故障時の対応 など
※担当数は1日5~6件ほど。
社内独自の資格を取得するまでは、先輩と同行してアシスタントを務めながら、点検業務の流れを覚えていただきます。
【作業現場は……】
官公庁や市庁舎、大学、病院、オフィスビル、商業施設、ホテル、賃貸・分譲マンションなど、誰もが知るメジャーな場所ばかりです。
【教育・研修体制は万全】
当社では『STEP24』という研修制度を整えています。
■業務の基本となるメンテナンスの役割
■遠隔監視装置の取付け実習
■安全に関する講義、安全手順の実技テスト
■ビジネスマナーなど
入社後半年間は先輩と共に行動し、
業務に慣れるまで手厚くサポート!
どなたでも無理なく成長できます。
【当面は成長することが仕事です!】
必要な専門知識・技術を確実に習得するために
充実した教育・社内資格制度を整えています。
-
給与
-
月給21万6000円~40万円(一律技術手当含む)
※技術手当は、固定残業代として時間外労働の有無に関わらず6.8時間分~13.1時間分を一律2万円支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
-
勤務地
-
以下の営業所で積極採用中!!
ご希望の勤務地があればお知らせください!それに応じて配属先を決定いたします。
■東海支社/地下鉄「伏見駅」より徒歩3分
・名古屋第1営業所
・名古屋第2営業所
■岐阜営業所/JR「岐阜駅」「名鉄岐阜駅」より徒歩13分
■三重営業所/JR・近鉄「津駅」より徒歩9分
■四日市営業所/「近鉄四日市駅」より徒歩1分
■三河支店/JR「三河安城駅」より徒歩3分
・三河営業所
■豊田営業所/愛環「三河豊田駅」より徒歩3分
■豊橋営業所/JR・名鉄「豊橋駅」より徒歩5分
駅近なので通いやすいです。
場所は勤務地一覧をご参照ください。
◎ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
(事業内容:エレベーター・エスカレーターのメンテナンス事業)
-
仕事
-
【手に職をつけ、長く働ける】
エレベーターには1年に1回の法定検査が義務づけられており、定期点検・整備を手がけるサービスエンジニアはどんな時代にも求められます。
JESの保守契約台数は全国で約8万8630台(2023年3月現在)、各エリアの担当がエレベーター・エスカレーターのメンテナンスを行っています。
【具体的には】
■エレベーターの定期点検(1件1時間程度)
■部品交換、修理
■故障時の対応 など
※担当数は1日5~6件ほど。
社内独自の資格を取得するまでは、先輩と同行してアシスタントを務めながら、点検業務の流れを覚えていただきます。
【作業現場は……】
官公庁や市庁舎、大学、病院、オフィスビル、商業施設、ホテル、賃貸・分譲マンションなど、誰もが知るメジャーな場所ばかりです。
【教育・研修体制は万全】
当社では『STEP24』という研修制度を整えています。
■業務の基本となるメンテナンスの役割
■遠隔監視装置の取付け実習
■安全に関する講義、安全手順の実技テスト
■ビジネスマナーなど
入社後半年間は先輩と共に行動し、
業務に慣れるまで手厚くサポート!
どなたでも無理なく成長できます。
【当面は成長することが仕事です!】
必要な専門知識・技術を確実に習得するために
充実した教育・社内資格制度を整えています。
-
給与
-
月給21万6000円~40万円(一律技術手当含む)
※技術手当は、固定残業代として時間外労働の有無に関わらず6.8時間分~13.1時間分を一律2万円支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
-
勤務地
-
以下の営業所で積極採用中!!
ご希望の勤務地があればお知らせください!それに応じて配属先を決定いたします。
■東海支社/地下鉄「伏見駅」より徒歩3分
・名古屋第1営業所
・名古屋第2営業所
■岐阜営業所/JR「岐阜駅」「名鉄岐阜駅」より徒歩13分
■三重営業所/JR・近鉄「津駅」より徒歩9分
■四日市営業所/「近鉄四日市駅」より徒歩1分
■三河支店/JR「三河安城駅」より徒歩3分
・三河営業所
■豊田営業所/愛環「三河豊田駅」より徒歩3分
■豊橋営業所/JR・名鉄「豊橋駅」より徒歩5分
駅近なので通いやすいです。
場所は勤務地一覧をご参照ください。
◎ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
(事業内容:エレベーター・エスカレーターのメンテナンス事業)
-
仕事
-
【手に職をつけ、長く働ける】
エレベーターには1年に1回の法定検査が義務づけられており、定期点検・整備を手がけるサービスエンジニアはどんな時代にも求められます。
JESの保守契約台数は全国で約8万8630台(2023年3月現在)、各エリアの担当がエレベーター・エスカレーターのメンテナンスを行っています。
【具体的には】
■エレベーターの定期点検(1件1時間程度)
■部品交換、修理
■故障時の対応 など
※担当数は1日5~6件ほど。
社内独自の資格を取得するまでは、先輩と同行してアシスタントを務めながら、点検業務の流れを覚えていただきます。
【作業現場は……】
官公庁や市庁舎、大学、病院、オフィスビル、商業施設、ホテル、賃貸・分譲マンションなど、誰もが知るメジャーな場所ばかりです。
【教育・研修体制は万全】
当社では『STEP24』という研修制度を整えています。
■業務の基本となるメンテナンスの役割
■遠隔監視装置の取付け実習
■安全に関する講義、安全手順の実技テスト
■ビジネスマナーなど
入社後半年間は先輩と共に行動し、
業務に慣れるまで手厚くサポート!
どなたでも無理なく成長できます。
【当面は成長することが仕事です!】
必要な専門知識・技術を確実に習得するために
充実した教育・社内資格制度を整えています。
-
給与
-
月給21万6000円~40万円(一律技術手当含む)
※技術手当は、固定残業代として時間外労働の有無に関わらず6.8時間分~13.1時間分を一律2万円支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
-
勤務地
-
以下の営業所で積極採用中!!
ご希望の勤務地があればお知らせください!それに応じて配属先を決定いたします。
■東海支社/地下鉄「伏見駅」より徒歩3分
・名古屋第1営業所
・名古屋第2営業所
■岐阜営業所/JR「岐阜駅」「名鉄岐阜駅」より徒歩13分
■三重営業所/JR・近鉄「津駅」より徒歩9分
■四日市営業所/「近鉄四日市駅」より徒歩1分
■三河支店/JR「三河安城駅」より徒歩3分
・三河営業所
■豊田営業所/愛環「三河豊田駅」より徒歩3分
■豊橋営業所/JR・名鉄「豊橋駅」より徒歩5分
駅近なので通いやすいです。
場所は勤務地一覧をご参照ください。
◎ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
(事業内容:エレベーター・エスカレーターのメンテナンス事業)
-
仕事
-
【昇降機(エレベーター・エスカレーター等)を安全に稼働させる】。
これをミッションにメンテナンスをおこないます。
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
━━━━━━━━━━━━
仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
1台につき約1時間、1日5~6台を目安に点検します。
▼
そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合は、
修理の提案や部品の交換をおこないます。
(エレベーター停止の際の緊急対応をおこなうこともあります)
▼
点検が終わり、事務所に戻ったあとは実施した作業内容(点検内容)や
不具合の原因などをレポートにまとめます。
━━━━━━━━━━━━
まったくの未経験でも安心!
━━━━━━━━━━━━
最初は事務処理の仕方から覚えていき、
その後にエレベーターの操作方法を学びます。
先輩スタッフの助手として、簡単な仕事から始めます。
入社すぐから1人で作業することはありません。
【入社後~1週間】
座学と実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
▼
【現場配属後】
先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます。
▼
【約1年にわたる技術研修を継続受講】
「STEP24」という独自の研修プログラムを継続して実施。
社内資格を取得しながら、各メーカー製品の知識を広く深く学んでいきます。
※入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給20万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14~6時間分を、定額20,000円支給。
(月給20万円の場合は14時間分、月給45万円の場合は6時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します
-
勤務地
-
【名古屋・三河・豊田・三重・四日市・岐阜の各拠点】
◆東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◆三河営業所/愛知県安城市三河安城南町1-15-10 シティタワー1階
◆豊田営業所/愛知県豊田市山之手8-193 第2TSビル4階 ≪3月1日に新規開設!≫
◆三重営業所/三重県津市栄町4-255 津栄町三交ビル3B
◆四日市営業所/三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階 ≪4月1日に新規開設!≫
◆岐阜営業所/岐阜県岐阜市金町4-30 明治安田生命岐阜金町ビル3階
◆春日井営業所/愛知県春日井市鳥居松町4-122 王子不動産名古屋ビル5階
◆豊橋営業所/愛知県豊橋市駅前大通一丁目27番1 WALL CAPITAL HILL 4F
…業績好調につき、今後、新規営業所もオープン予定!
◎勤務地は希望を考慮し決定します。
◎U・Iターン歓迎
◎ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
(事業内容:エレベーター・エスカレーターのメンテナンス事業)
-
仕事
-
【昇降機(エレベーター・エスカレーター等)を安全に稼働させる】。
これをミッションにメンテナンスをおこないます。
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
━━━━━━━━━━━━
仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
1台につき約1時間、1日5~6台を目安に点検します。
▼
そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合は、
修理の提案や部品の交換をおこないます。
(エレベーター停止の際の緊急対応をおこなうこともあります)
▼
点検が終わり、事務所に戻ったあとは実施した作業内容(点検内容)や
不具合の原因などをレポートにまとめます。
━━━━━━━━━━━━
まったくの未経験でも安心!
━━━━━━━━━━━━
最初は事務処理の仕方から覚えていき、
その後にエレベーターの操作方法を学びます。
先輩スタッフの助手として、簡単な仕事から始めます。
入社すぐから1人で作業することはありません。
【入社後~1週間】
座学と実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
▼
【現場配属後】
先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます。
▼
【約1年にわたる技術研修を継続受講】
「STEP24」という独自の研修プログラムを継続して実施。
社内資格を取得しながら、各メーカー製品の知識を広く深く学んでいきます。
-
給与
-
月給21.6万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず13.1時間分を定額2万円支給。左記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※固定残業時間は、月給額により異なります。(月給21.6万円の場合は13.1時間分、月給30万円の場合は8.6時間分とする※2021年度実績)。
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【名古屋・三河・豊田・三重・四日市・岐阜の各拠点】
◆東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◆三河営業所/愛知県安城市三河安城南町1-15-10 シティタワー1階
◆豊田営業所/愛知県豊田市山之手8-193 第2TSビル4階 ≪3月1日に新規開設!≫
◆三重営業所/三重県津市栄町4-255 津栄町三交ビル3B
◆四日市営業所/三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階 ≪4月1日に新規開設!≫
◆岐阜営業所/岐阜県岐阜市金町4-30 明治安田生命岐阜金町ビル3階
…業績好調につき、今後、新規営業所もオープン予定!
◎勤務地は希望を考慮し決定します。
◎U・Iターン歓迎
◎ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
(事業内容:エレベーター・エスカレーターのメンテナンス事業)
-
仕事
-
希望や適性に応じて【1】保全営業(部品交換など一部メンテナンスのご案内)もしくは【2】リニューアル営業(経年劣化したエレベーターの総改修のご案内)】いずれかに配属します。
ビルの管理会社やオーナー、病院、ホテルといったお客様へのご案内をお任せします。
エリアは東海3県。まだまだ開拓の余地の大きい東海エリアのマーケットシェアを、一緒に拡大させていきましょう!
【★具体的には】
【1】保全営業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社のサービスをすでにご利用いただいている既存のお客様に対し、部品交換や修繕、簡易リニューアル「Quick Renewal」等の提案を行います。
<具体的には>
年4回の定期点検であがってきたメンテナンススタッフからの不具合報告をもとに、劣化した部品や修理が必要な部分、それに生じて起こりうるリスクを説明し、修繕を提案します。
<「Quick Renewal」とは?>
通常のリニューアルと比較し、低コスト・短期工事を可能にした当社のオリジナルサービスです。
一般的に10日間ほどかかる工事を、主要部分(動作指令を出す制御盤)の交換のみにとどめることで、半日で工事が完了するリニューアルとなります。
【2】リニューアル営業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規のお客様、もしくは既存のお客様やご紹介のお客様に対し、経年劣化したエレベーターの総リニューアル工事(Quick Renewalでは対応できない、本格的な改修工事)を企画提案します。
<具体的には>
エレベーターの寿命は25年~30年。改修時期が近いお客様のエレベーターを現地調査した上で、改修時期を逃すと生じるリスクを説明し、必要な改修工事をご提案します。
【★入社後の流れ】
2週間の本社での営業研修の後、東海支社へ配属。先輩について2~3カ月間のOJT実施後、慣れてきたら個別で営業活動をしていただきます。
-
給与
-
月給22万円~36万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18~14時間分を、定額30,000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし・テレワーク実施中】地下鉄「伏見駅」より徒歩2分
◎直行直帰OK
◎転居をともなう転勤はありません
◎U・Iターン歓迎
■住所/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
アクセス/各線「伏見駅」改札口より徒歩2分。雨でも傘いらず!
-
仕事
-
ビルの管理会社やオーナー、病院・ホテルなどの施設の総務課、施設管理課、保全課、ビルメンテナンス課などに対して、メンテナンスサービスをご案内します。
営業が担うのは課題・ニーズのヒアリングから、お客様に合ったメンテナンス/リニューアルプラン、見積もりの提案が基本的な流れです。また管理会社などから、新しいお客様をご紹介いただくケースもあります。
<提案エリア>
名古屋市内、三河エリア、尾張エリア、岐阜エリア、三重エリアなど、エリアごとの担当制。
【★導入メリット・商材の開拓余地が大きいサービス】
当社の東海エリアでの契約台数は、現在約4300台。これに対し東海エリア全域でエレベーターのメンテナンスサービスを利用しているエレベーターは約7万6000台。その内の8割(約6万台)が「メーカー系」を利用しています。メンテナンスサービスをメーカー系から当社へ切り替えることによって『平均3~5割』のコストダウンを図れるため、お客様にとって導入メリットが大きく選ばれやすい特長がある他、潜在層が多い分、シェア拡大・業績伸長の余地も大きいことが特長です。
【★メーカー系よりコストを抑えられる理由】
メーカー系はエレベーターの販売・設置~メンテナンスを一貫して手掛けており、設置代を格安で引き受ける分メンテナンス代で利益を上げるビジネスモデルです。そこで、メンテナンスに特化した当社サービスに切り替えることで、本来の適正価格でメンテナンスを利用できるように。結果コストダウンを図れる仕組みです。
【★入社後の流れ】
2週間の本社での営業研修の後、東海支社へ配属。先輩についてOJT実施後、慣れてきたら個別で営業活動をしていただきます。大型案件などは、支社長などが同行しますので安心です。
-
給与
-
月給22万円~36万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18~14時間分を、定額30,000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
<名古屋で募集><テレワーク実施中><直行直帰OK>
◎転居をともなう転勤はありません ◎U・Iターン歓迎
■住所/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
アクセス/各線「伏見駅」改札口より徒歩2分。雨でも傘いらず!
-
仕事
-
エレベーターのリニューアル工事における施工管理業務をお任せします。
【具体的には…】
■顧客との打ち合わせ(1日2~3件)
■工事のスケジュール立案
■自社技術部門・協力会社への指示出し
■施設管理者・住民の方への案内
■道路使用許可等の申請
その他、進捗管理~工事完了、顧客への引渡しまでの一連の業務全般をお任せ。
工事の完了まで手掛けるのは、月に3~4台程度。工事開始前の打ち合わせや申請業務も合わせると、同時に10~11件のリニューアル工事を管理していただきます。
【手掛ける施設は…】
官公庁や市庁舎、大学、病院、商業施設など、誰もが一度を見かけたことのある場所から、オフィスビル、ホテル、賃貸・分譲マンションまで、手掛ける施設は多岐にわたります。
【担当エリアは…】
メインとなるのは関東圏の案件となります。静岡や浜松の案件もありますが、メンバーで分担して行うため、出張は月に1~2回程度(日帰り or 1泊2日)です。
【★未経験者も安心の研修制度★】
現場での実作業を行うことはありませんが、現場確認を行うためのライセンスを取得するために、技術者向けの研修に一部参加していただきます。その後は約3ヵ月~半年間のOJT研修で、先輩社員が施工管理業務の基本をイチから教えていきます。
-
給与
-
月給22万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず12.8時間分を2万円(定額/月給22万円の場合)支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】埼玉県和光市新倉5-6-50 JES Innovation Center
※原則、転居をともなう転勤なし
※U・Iターン歓迎
<最寄り駅>
「和光市駅」(シャトルバスあり)
-
仕事
-
昇降機(エレベーター・エスカレーター等)の
安全稼働に向けたメンテナンスを行います。
【メンテナンス】
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)
▼
そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合は
修理や部品の交換を行います
▼
事務所に戻った後、点検内容や不具合の原因等を報告書にまとめます
◎エレベーターやエスカレーターの耐用年数は
概ね25~30年程度。需要が安定しています。
◎先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
入社当初からお一人で作業をする事はありません。
<未経験でも安心!>
最初は事務処理の仕方から覚えていき、
その後、具体的なエレベーターの操作方法を学びます。
先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
お一人での作業はありません。
◎入社後の職種変更なし
◎元施工管理の経験者も活躍中!大歓迎です!
-
給与
-
月給20万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14~6時間分を、定額20,000円支給。
(月給20万円の場合は14時間分、月給45万円の場合は6時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
【名古屋・三河・豊田・三重 ・四日市・岐阜の各拠点】
◆東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◆三河営業所/愛知県安城市三河安城南町1-15-10 シティタワー1階
◆豊田営業所/愛知県豊田市山之手8-193 第2TSビル4階 ≪3月1日に新規開設!≫
◆三重営業所/三重県津市栄町4-255 津栄町三交ビル3B
◆四日市営業所/三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階 ≪4月1日に新規開設!≫
◆岐阜営業所/岐阜県岐阜市金町4-30 明治安田生命岐阜金町ビル3階
◎各営業所へ配属の可能性あり。◎U・Iターン歓迎。
■ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容:昇降機全般の保守・検査・リニューアル。
-
仕事
-
昇降機(エレベーター・エスカレーター等)の
安全稼働に向けたメンテナンスを行います。
【メンテナンス】
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)
▼
そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合は
修理や部品の交換を行います
▼
事務所に戻った後、点検内容や不具合の原因等を報告書にまとめます
◎エレベーターやエスカレーターの耐用年数は
概ね25~30年程度。需要が安定しています。
◎先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
入社当初からお一人で作業をする事はありません。
<未経験でも安心!>
最初は事務処理の仕方から覚えていき、
その後、具体的なエレベーターの操作方法を学びます。
先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
お一人での作業はありません。
◎入社後の職種変更なし
◎元施工管理の経験者も活躍中!大歓迎です!
-
給与
-
月給20万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14~6時間分を、定額20,000円支給。
(月給20万円の場合は14時間分、月給45万円の場合は6時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
【名古屋・三河・豊田・三重 ・四日市・岐阜の各拠点】
◆東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◆三河営業所/愛知県安城市三河安城南町1-15-10 シティタワー1階
◆豊田営業所/愛知県豊田市山之手8-193 第2TSビル4階 ≪3月1日に新規開設!≫
◆三重営業所/三重県津市栄町4-255 津栄町三交ビル3B
◆四日市営業所/三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階 ≪4月1日に新規開設!≫
◆岐阜営業所/岐阜県岐阜市金町4-30 明治安田生命岐阜金町ビル3階
◎各営業所へ配属の可能性あり。◎U・Iターン歓迎。
■ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容:昇降機全般の保守・検査・リニューアル。
-
仕事
-
昇降機(エレベーター・エスカレーター等)の
安全稼働に向けたメンテナンスを行います。
【メンテナンス】
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)
▼
そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合は
修理や部品の交換を行います
▼
事務所に戻った後、点検内容や不具合の原因等を報告書にまとめます
◎エレベーターやエスカレーターの耐用年数は
概ね25~30年程度。需要が安定しています。
◎先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
入社当初からお一人で作業をする事はありません。
<未経験でも安心!>
最初は事務処理の仕方から覚えていき、
その後、具体的なエレベーターの操作方法を学びます。
先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
お一人での作業はありません。
◎入社後の職種変更なし
◎元施工管理の経験者も活躍中!大歓迎です!
-
給与
-
月給20万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14~6時間分を、定額20,000円支給。
(月給20万円の場合は14時間分、月給45万円の場合は6時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
【名古屋・三河・豊田・三重 ・四日市・岐阜の各拠点】
◆東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◆三河営業所/愛知県安城市三河安城南町1-15-10 シティタワー1階
◆豊田営業所/愛知県豊田市山之手8-193 第2TSビル4階 ≪3月1日に新規開設!≫
◆三重営業所/三重県津市栄町4-255 津栄町三交ビル3B
◆四日市営業所/三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階 ≪4月1日に新規開設!≫
◆岐阜営業所/岐阜県岐阜市金町4-30 明治安田生命岐阜金町ビル3階
◎各営業所へ配属の可能性あり。◎U・Iターン歓迎。
■ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容:昇降機全般の保守・検査・リニューアル。
-
仕事
-
ビルの管理会社やオーナー、病院・ホテルなどの施設の総務課、施設管理課、保全課、ビルメンテナンス課などに対して、メンテナンスサービスをご案内します。
※入社後の職種変更なし
――――――――――――
★提案スタイルは自由です
――――――――――――
管理会社やオーナーにアポイントを取り、課題やニーズをヒアリング。
その後、お客様に合ったメンテナンス/リニューアルプラン、
見積もりを提案するのが、基本的な流れです。
慣れてきたら、管理会社へのテレアポに注力するもよし、
大手顧客に大型提案をするもよし、ご自身のスタイルで、
マーケットを切り拓くことができます。
※管理会社などから、新しいお客様をご紹介いただくケースもあります。
<提案エリア>
名古屋市内、三河エリア、尾張エリア、岐阜エリア、三重エリアなど、エリアごとの担当制。
――――――――――――――――
★限られた時間でいかに提案するか
――――――――――――――――
1日のアポイントは、平均3~5件です。
エレベーターの保有台数が多いお客様をいかに見つけ出すか、お客様が求めているポイントを理解するかが重要。
営業センスや調査・分析力で受注数に差がつきます。
――――――――――――――――
★導入メリットが大きいサービス
――――――――――――――――
当社のメンテナンスサービスは、大幅なコストダウンが可能で、
技術チームのメンテナンススキルが高いことから、お客様にとって導入メリットが大きいのが特徴。
成約率30%を目指しており、断られ続ける営業とは無縁です。
――――――――
★入社後の流れ
――――――――
数か月、東海支社(名古屋)にて先輩についてOJT実施後、
名古屋、三河、岐阜、三重、それぞれの営業所へ配属。
月数回、三河、岐阜、三重の方は、
東海支社にてミーティングなどで出社があります。
-
給与
-
月給22万円~36万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18~14時間分を、定額30,000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
【年収例】
-
勤務地
-
<名古屋・三河・岐阜・三重で募集をします!>
ご希望の勤務地を考慮いたします!
◎転居をともなう転勤はありません ◎U・Iターン歓迎
---名古屋---
■東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
アクセス/各線「伏見駅」改札口より徒歩2分。雨でも傘いらず!
---三河---
■三河営業所/愛知県安城市三河安城南町1-15-10 シティタワー1F
アクセス/JR東海道本線「三河安城駅」より徒歩5分
---岐阜---
■岐阜営業所/岐阜県岐阜市市橋4-6-24 シャンブル西岐阜204
アクセス/JR東海道本線「西岐阜駅」より徒歩5分
---三重---
■三重営業所/三重県津市栄町四丁目255 津栄町三交ビル3B
アクセス/JR紀勢本線「津駅」より徒歩8分
■四日市営業所/三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階
アクセス/近鉄名古屋線「近鉄四日市駅」より徒歩3分
-
仕事
-
メンテナンスエンジニアのミッションは、昇降機(エレベーター・エスカレーター等)を安全に稼働させることです。具体的には、以下のような業務をお任せします。
●機器装置の点検・給油・調整
●不具合が発生した際の修理
●劣化した部品の交換
●不具合の原因の追究や検証
※点検に向かう物件は、官公庁や地下鉄、市庁舎、大学、病院、商業施設、ホテル、マンションなどさまざまです。
━━━━━━━━━━━━
仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
▼1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)。
▼そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合、修理や部品の交換を行います。
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼点検が終わった後は、緊急停止や振動などの不具合の原因を検証し、レポートにまとめます。
~入社後の濃密な研修制度~
【入社後~1週間】
座学と実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
▼
【現場配属後】
先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます。
▼
【約2年にわたる技術研修を継続受講】
「STEP24」という独自の研修プログラムを継続して実施。
社内資格を取得しながら、各メーカー製品の知識を広く深く学んでいきます。
-
給与
-
月給20万円~45万円+各種手当+時間外手当全額支給+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
※上記月給額には、固定残業代として14~6時間分(定額20,000円)を含み、超過分は別途支給します。
※時間外手当は100%支給します
-
勤務地
-
北海道、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、兵庫県内の各事業会社内営業所
※勤務地は希望を考慮し決定します
※原則、転居をともなう転勤なし
※U・Iターン歓迎
※下記は主たる事業会社、支社です。勤務地は下記を含む各営業所となります。
営業所の所在地はお手数ですが以下よりご確認ください。
(https://www.jes24.co.jp/company/area.html)
-
仕事
-
<未経験でも安心!>
最初は事務処理から覚えていき、先輩スタッフの助手として
簡単な仕事からお願いします。入社当初からお一人で作業をする事はありません。
【メンテナンス】
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
1日5台を目安に点検。不具合があれば修理や部品を交換。
▼
事務所に戻り、作業内容を報告書にまとめます。
【施工管理】
●書類作成、行政への提出
●施工全般のスケジュール・進捗管理
●施主様との調整、ご相談内容への対応
●現場での各種手配、連絡確認、安全管理
●部材準備
●社内での事務処理
【施工】
●工事着工前段取
●工事委託業者の進捗管理
●工事委託業者の社内検査作業
●工事委託業者の進捗管理、社内検査後の事務処理
●エレベーターリニューアル工事作業(自社での社員施工3~4名での現場作業)
施工管理職は、顧客との調整役、全体の管理。
それに比べ、施工職は下請け業者との調整役となり工事内容に特化して管理します。
◎建設現場等の工事経験者大歓迎!
◎なんらかの折衝経験を有する方であれば、できます!
-
給与
-
月給20万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14~6時間分を、定額20,000円支給。
(月給20万円の場合は14時間分、月給45万円の場合は6時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
東海地区限定採用/愛知、岐阜、三重にて募集!
◆東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◆名古屋営業所/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◆三河営業所/愛知県安城市三河安城南町1-15-10 シティタワー1階
◆豊田営業所/愛知県豊田市山之手8-193 第2TSビル4階
◆岐阜営業所/岐阜県岐阜市金町4-30 明治安田生命岐阜金町ビル3階
◆三重営業所/三重県津市栄町4-255 津栄町三交ビル3B
◆四日市営業所/三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階
【メンテナンス】
勤務先:希望・居住地等を考慮した上、名古屋、岐阜、三河、豊田、三重、四日市のいずれか
【施工、施工管理】
勤務先:東海支社
-
仕事
-
<未経験でも安心!>
最初は事務処理から覚えていき、先輩スタッフの助手として
簡単な仕事からお願いします。入社当初からお一人で作業をする事はありません。
【メンテナンス】
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
1日5台を目安に点検。不具合があれば修理や部品を交換。
▼
事務所に戻り、作業内容を報告書にまとめます。
【施工管理】
●書類作成、行政への提出
●施工全般のスケジュール・進捗管理
●施主様との調整、ご相談内容への対応
●現場での各種手配、連絡確認、安全管理
●部材準備
●社内での事務処理
【施工】
●工事着工前段取
●工事委託業者の進捗管理
●工事委託業者の社内検査作業
●工事委託業者の進捗管理、社内検査後の事務処理
●エレベーターリニューアル工事作業(自社での社員施工3~4名での現場作業)
施工管理職は、顧客との調整役、全体の管理。
それに比べ、施工職は下請け業者との調整役となり工事内容に特化して管理します。
◎建設現場等の工事経験者大歓迎!
◎なんらかの折衝経験を有する方であれば、できます!
-
給与
-
月給20万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14~6時間分を、定額20,000円支給。
(月給20万円の場合は14時間分、月給45万円の場合は6時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
東海地区限定採用/愛知、岐阜、三重にて募集!
◆東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◆名古屋営業所/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◆三河営業所/愛知県安城市三河安城南町1-15-10 シティタワー1階
◆豊田営業所/愛知県豊田市山之手8-193 第2TSビル4階
◆岐阜営業所/岐阜県岐阜市金町4-30 明治安田生命岐阜金町ビル3階
◆三重営業所/三重県津市栄町4-255 津栄町三交ビル3B
◆四日市営業所/三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階
【メンテナンス】
勤務先:希望・居住地等を考慮した上、名古屋、岐阜、三河、豊田、三重、四日市のいずれか
【施工、施工管理】
勤務先:東海支社
-
仕事
-
メンテナンスエンジニアのミッションは、昇降機(エレベーター・エスカレーター等)を安全に稼働させることです。具体的には、以下のような業務をお任せします。
●機器装置の点検・給油・調整
●不具合が発生した際の修理
●劣化した部品の交換
●不具合の原因の追究や検証
※点検に向かう物件は、官公庁や地下鉄、市庁舎、大学、病院、商業施設、ホテル、マンションなどさまざまです。
━━━━━━━━━━━━
仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
▼1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)。
▼そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合、修理や部品の交換を行います。
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼点検が終わった後は、緊急停止や振動などの不具合の原因を検証し、レポートにまとめます。
~入社後の濃密な研修制度~
【入社後~1週間】
座学と実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
▼
【現場配属後】
先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます。
▼
【約2年にわたる技術研修を継続受講】
「STEP24」という独自の研修プログラムを継続して実施。
社内資格を取得しながら、各メーカー製品の知識を広く深く学んでいきます。
-
給与
-
月給20万円~45万円+各種手当+時間外手当全額支給+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
※上記月給額には、固定残業代として14~6時間分(定額20,000円)を含み、超過分は別途支給します。
※時間外手当は100%支給します
-
勤務地
-
北海道、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、大阪、京都、兵庫県内の各事業会社内営業所
※勤務地は希望を考慮し決定します
※原則、転居をともなう転勤なし
※U・Iターン歓迎
※下記は主たる事業会社、支社です。勤務地は下記を含む各営業所となります。
営業所の所在地はお手数ですが以下よりご確認ください。
(https://www.jes24.co.jp/company/area.html)
-
仕事
-
昇降機(エレベーター・エスカレーター等)の
安全稼働に向けたメンテナンスを行います。
【メンテナンス】
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)
▼
そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合は
修理や部品の交換を行います
▼
事務所に戻った後、点検内容や不具合の原因等を報告書にまとめます
◎エレベーターやエスカレーターの耐用年数は
概ね25~30年程度。需要が安定しています。
◎先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
入社当初からお一人で作業をする事はありません。
<未経験でも安心!>
最初は事務処理の仕方から覚えていき、
その後、具体的なエレベーターの操作方法を学びます。
先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
お一人での作業はありません。
◎入社後の職種変更なし
◎元施工管理の経験者も活躍中!大歓迎です!
-
給与
-
月給20万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14~6時間分を、定額20,000円支給。
(月給20万円の場合は14時間分、月給45万円の場合は6時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
【名古屋・三河・豊田・三重 ≪急募!≫・四日市 ≪急募!≫・岐阜の各拠点】
◆東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◆三河営業所/愛知県安城市三河安城南町1-15-10 シティタワー1階
◆豊田営業所/愛知県豊田市山之手8-193 第2TSビル4階 ≪3月1日に新規開設!≫
◆三重営業所/三重県津市栄町4-255 津栄町三交ビル3B
◆四日市営業所/三重県四日市市安島1-2-27 ジェックSビル7階 ≪4月1日に新規開設!≫
◆岐阜営業所/岐阜県岐阜市金町4-30 明治安田生命岐阜金町ビル3階
◎各営業所へ配属の可能性あり。◎U・Iターン歓迎。
■ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容:昇降機全般の保守・検査・リニューアル。
-
仕事
-
コントロールセンターにて、
昇降機(エレベーター・エスカレーターなど)を利用する方々の安全を守ります。
大きく2つの業務をチーム体制で対応します。
★☆(1)遠隔監視
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コントロールセンターでは、昇降機の状態をシステムで遠隔監視しています。
「震災・停電・故障」などの異常が発生すると、その状況と発生場所とともに、
当社のメンテナンス技術者の現在位置・経験・移動手段が表示されます。
そこから最適な技術者を選定し、現場に出動してもらいます。
★☆(2)電話対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昇降機の利用者やビル管理会社から「動かない」「異常音がする」など、
電話で連絡が寄せられた場合、現場近くの技術者を検索し、現場に出動してもらいます。
-
給与
-
月給21万円以上+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
※時間外手当は100%支給します
<評価制度について>
上長と相談のうえ、定期的に目標を設定します。
その目標の達成度合いに応じて、賞与や昇給に反映します。
スキルを積むことで、リーダーやセンター長など昇格も目指せます。
-
勤務地
-
JES Innovation Center/埼玉県和光市新倉5-6-50
【最寄駅】
東武鉄道・東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市駅」
★池袋駅から電車で約15分
★南口から専用の無料送迎バスが毎日運行しています
※転居を伴う転勤はありません
-
仕事
-
エレベーター(およびエスカレーター)の点検結果をもとに、
部品の交換や新リニューアルサービス「Quick Renewal」の提案を行います。
=========
★提案先について
=========
提案先は、既に当社のメンテナンスサービスを契約しているお客さまです。
具体的には、ビルの管理会社・オーナー、病院やホテルなどの施設が対象になります。
==========
★入社後は…
==========
入社後は、ビジネスマナーや業界知識、エレベーターの仕組みを学べる
「基礎研修」を12講座受講します。
研修終了後は、先輩とのOJT研修で成長をサポート。
先輩や技術メンバーに同行して、仕事の全体的な流れを把握します。
(1ヵ月後を目途に、実際にお客さまを引き継いでいきます)
==========
★受注までの流れ
==========
<点検結果の報告>※技術メンバーが担当
メンテナンス担当の技術メンバーが、点検の結果をお客さまに報告。
交換が必要な部品について簡単にご案内します。
▼
▼
<お客さまへの提案>※営業メンバー(あなた)が担当
担当エリアの技術メンバーから共有された情報をもとに、
専用のツールを使って部品交換や新リニューアルサービス「Quick Renewal」の見積もりを行い、
お客さまへお電話などで提案します。
▼
▼
<受注~工事>
受注が決まったら、工事日などを調整し、技術チームへとパスします。
-
給与
-
月給22万円~36万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18~14時間分を、定額30,000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
【年収例】
450万円(入社3年目/30歳)
700万円(入社10年目/40歳)
-
勤務地
-
東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
【アクセス】各線「伏見駅」改札口より徒歩2分。雨でも傘いらず!
◎転居をともなう転勤はありません ◎U・Iターン歓迎
-
仕事
-
メンテナンス契約を結んでいる東海エリア(一部関西エリアを含む)にある
設置後20年程度経過したエレベーターを対象に、
リニューアルにともなう設計をお任せします。
【入社後は埼玉県和光市にあるジャパンエレベーターパーツ本社にて研修】
研修は本社にて2~3ヶ月間にわたり、同行やOJTを行います。
イチから丁寧に指導しますし、研修後もしっかりとサポートしますから、
安心して知識やスキルを身に付けられます。
≪仕事の流れは…≫
■依頼■
営業部から、リニューアル工事の依頼がきます。
月平均2~3台を並行して担当します。
↓
■現場調査■
エレベーターがある現場に行き、
状況確認や制御盤の確認、交換が必要なパーツなどを調べます。
エレベーターの内部だけでなく、カゴの上に乗って機構全体などもチェックし、
どのようにリニューアル工事を行うかを考えます。
チームで調査を行うため、1人作業はありません。
↓
■採寸・スケッチ■
機械室をはじめ、さまざまなサイズを採寸し、スケッチをします。
※絵の上手い下手はまったく関係ありません。
↓
■CADによる作図■
スケッチをもとに、CADによる設計図を作成します。
↓
■部品やパーツの見積り依頼・発注■
(あなたが一人立ちするまで、こちらの業務は本社スタッフが対応します)
必要なパーツを発注し、届いたら検品をします。
1回で発注するパーツは30点程度です。
◎入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給25万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず11~6時間分を、定額20,000円支給。
(月給25万円の場合は11時間分、月給45万円の場合は6時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◎月に1~2回程度、関西の現場を兼務します。
◎転勤なし! ◎U・Iターン歓迎。
【アクセス】各線「伏見駅」改札口より徒歩2分。雨でも傘いらず!
-
仕事
-
昇降機(エレベーター・エスカレーター等)の
安全稼働に向けたメンテナンスを行います。
東海支社は、名古屋支店(2営業所)、三河営業所、岐阜営業所、
三重営業所、豊田営業所で事業を展開しています。
【メンテナンス】
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)
▼
そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合は
修理や部品の交換を行います
▼
事務所に戻った後、点検内容や不具合の原因等を報告書にまとめます
◎先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
入社当初からお一人で作業をする事はありません。
◎将来のリーダーや所長のポストも豊富です!
-
給与
-
月給20万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14~6時間分を、定額20,000円支給。
(月給20万円の場合は14時間分、月給45万円の場合は6時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
【アクセス】各線「伏見駅」改札口より徒歩2分。雨でも傘いらず!
◎三河・三重・岐阜営業所へ配属の可能性あり。◎U・Iターン歓迎。
■ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容:昇降機全般の保守・検査・リニューアル。
-
仕事
-
昇降機(エレベーター・エスカレーター等)の安全稼働に向けた
メンテナンスやリニューアルにともなう施工管理を行います。
東海支社は、名古屋支店(2営業所)、三河営業所、岐阜営業所、
三重営業所、豊田営業所で事業を展開しています。
【メンテナンス】
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)
▼
そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合は
修理や部品の交換を行います
▼
事務所に戻った後、点検内容や不具合の原因等を報告書にまとめます
◎先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
入社当初からお一人で作業をする事はありません。
◎将来のリーダーや所長のポストも豊富です!
【施工管理】
■書類作成、行政への提出
■施工全般のスケジュール・進捗管理
■施主様との調整、ご相談内容への対応
■現場での各種手配、連絡確認、安全管理
■部材準備
■社内での事務処理
月平均5~6台の施工案件が同時進行
▼
東海エリアを中心に、月に1~2件程度、関西エリアも担当します
▼
スケジュールに応じて、直行直帰もあります
入社後は、テストタワーやコントロールセンター、
パーツセンターを完備した研修施設での研修がありますから、
基本スキルを身に付けることができます。
-
給与
-
月給20万円~45万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14~6時間分を、定額20,000円支給。
(月給20万円の場合は14時間分、月給45万円の場合は6時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
【アクセス】各線「伏見駅」改札口より徒歩2分。雨でも傘いらず!
◎三河・三重・岐阜営業所へ配属の可能性あり。◎U・Iターン歓迎。
■メンテナンスは、ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容:昇降機全般の保守・検査・リニューアル。
■施工管理は、ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターパーツ株式会社に出向となります。
事業内容:昇降機全般の保守部品の調達と販売・リニューアル。
どちらの部署も勤務先は名古屋になります。
-
仕事
-
昇降機(エレベーター・エスカレーター等)の安全稼働に向けた
メンテナンスや点検、修理をお任せします。
平均すると、故障の大半は簡単な理由によるものです。
【具体的には…】
●点検準備・安全柵の設置・エレベーター内の清掃
●異音やドア開閉の作動チェック
●チェックリストに基づいた装置の点検・給油・調整
●不具合の改善修理
●劣化部品の交換
●安全運転の確認
●故障原因の追究や検証
●各種事務処理
点検に向う現場は、官公庁や市庁舎、大学、病院、商業施設、ホテル、
マンションなど幅広く、誰もがご存知のメジャーな場所がほとんどです。
【仕事の流れは…】
1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)。
▼
そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合は、
修理や部品の交換を行います。
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼
事務所に戻った後、点検内容や不具合の原因等を報告書にまとめます。
≪こんなエピソードも…≫
時には、エレベーターに貼った作業連絡の貼紙に、
「ありがとう!快適になりました。」と、
お返事が書いてあったりすることも。そんな時は、嬉しさがこみあげます!
■未経験の方には…
最初は事務処理の仕方から覚えていき、
その後、具体的なエレベーターの操作方法を学びます。
先輩スタッフの助手として、簡単な仕事からお願いします。
お一人での作業はありません。
■経験者の方は…
何かしらの経験がある方には、スキルに応じて
早い段階から仕事をお任せしてします。
もちろん、イチから学ぶことも可能です。
-
給与
-
月給20万円~45万円+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
※上記月給額には、固定残業代として14~6時間分(定額20,000円)を含み、
固定残業時間を超過した分は、時間外手当として100%支給します。
-
勤務地
-
東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
◎三河・三重・岐阜営業所へ配属の可能性あり。◎U・Iターン歓迎。
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容:昇降機全般の保守・検査・リニューアル
◎「津」でも出張面接します!
-
仕事
-
★あなたの経験・スキルに合わせて、始めやすい業務からお任せしていきます。
経験の浅い方もご安心ください。
================
組み込み開発エンジニア
================
エレベーターに取りつける遠隔監視端末や、
エレベーターの制御装置などの全般的な組み込み開発をお任せします。
★開発には、組込LinuxOS(Debian)を採用。言語は、C・C++を使用します。
ビッグデータやディープラーニングといった最新技術も積極的に取り入れていく予定です。
★エレベーターに搭載された遠隔監視端末は、
通信回線(LTE)を使用して、コントロールセンターと通信を行っています。
エレベーターの動作状況の通知や、コントロールセンターからのリモート制御はもちろん、
エレベーター内に閉じ込められた際には
VoIP(IPネットワーク上で音声通話を実現する技術)による通話が可能です。
================
ITエンジニア(実務未経験OK)
================
エレベーターの遠隔監視・診断サービスにおける、
クライアントサイド、およびサーバーサイドでのWindowsアプリケーション開発をお任せします。
★システムのユーザーは社内コントロールセンターのスタッフ。
エンドユーザーの声を直接ヒアリングしながら、要件定義~開発まで一貫して携わることができます。
★ゆくゆくは、スマホアプリ開発、災害時に備えたシステムの冗長化、
多拠点運用、監視センターサーバー群との連携による
ビッグデータの解析などにも取り組んでいきたいと考えています。
<入社後は…>
導入研修で業界知識や製品知識を身につけていただいた後は、
ベテランの先輩によるOJT研修で丁寧に業務をレクチャーしていきます。
-
給与
-
■組み込み開発エンジニア
月給25万円以上+賞与+各種手当+時間外手当全額支給
■ITエンジニア
月給25万円以上+賞与+各種手当+時間外手当全額支給
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
<年収例>
500万円(入社3年目/30歳)
650万円(入社5年目/40歳)
-
勤務地
-
JES Innovation Center/埼玉県和光市新倉5-6-50
【最寄駅】
東武鉄道・東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市駅」
★池袋駅から電車で約15分
★南口から専用の無料送迎バスが毎日運行しています
※転居を伴う転勤はありません
※自動車通勤OK
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
メンテナンスエンジニアのミッションは、
昇降機(エレベーター・エスカレーター等)を安全に稼働させることです。
具体的には、以下のような業務をお任せします。
●機器装置の点検・給油・調整
●不具合が発生した際の修理
●劣化した部品の交換
●不具合の原因の追究や検証
※点検に向う物件は、官公庁や地下鉄、市庁舎、大学、病院、商業施設、
ホテル、マンションなどさまざまです。
━━━━━━━━━━━━
仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
▼1日5台を目安に点検します(1台につき約1時間)。
▼そのまま放置すると故障につながる不具合を発見した場合、
修理や部品の交換を行います。
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼点検が終わった後は、緊急停止や振動などの
不具合の原因を検証し、レポートにまとめます。
-
給与
-
月給20万円~45万円+各種手当+時間外手当全額支給+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
※上記月給額には、固定残業代として14~6時間分(定額20,000円)を含み、超過分は別途支給します。
※時間外手当は100%支給します
-
勤務地
-
<転勤なし>北海道、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、愛知、岐阜、三重県内の各事業会社内営業所
※勤務地は希望を考慮します
※原則、転居をともなう転勤なし
※U・Iターン歓迎
※下記は主たる事業会社、支社です。勤務地は下記を含む各営業所となります。
営業所の所在地はお手数ですが以下よりご確認ください。
(https://www.jes24.co.jp/company/area.html)
■ジャパンエレベーターサービス北海道
北海道札幌市
(地下鉄東豊線 学園前駅徒歩10分)
■ジャパンエレベーターサービス城南
・城南支社/東京都千代田区
-
仕事
-
ビルの管理会社やオーナー、病院・ホテルなどの施設の
総務課、施設管理課、保全課、ビルメンテナンス課などに対して、
メンテナンスサービスをご案内する【新規獲得営業】です。
――――――――――――
★提案スタイルは自由です
――――――――――――
管理会社やオーナーにアポイントを取り、課題やニーズをヒアリング。
その後、お客様に合ったメンテナンス/リニューアルプラン、
見積もりを提案するのが、基本的な流れです。
慣れてきたら、管理会社へのテレアポに注力するもよし、
大手顧客に大型提案をするもよし、ご自身のスタイルで、
マーケットを切り拓くことができます。
※管理会社などから、新しいお客様をご紹介いただくケースもあります。
<提案エリア>
名古屋市内、三河エリア、岐阜エリア、三重エリアなど、エリアごとの担当制。
――――――――――――――――
★限られた時間でいかに提案するか
――――――――――――――――
1日のアポイントは、平均3~5件です。
エレベーターの保有台数が多いお客様をいかに見つけ出すか、
お客様が求めているポイントを理解するかが重要。
営業センスや調査・分析力で受注数に差がつきます。
――――――――――――――――
★導入メリットが大きいサービス
――――――――――――――――
当社のメンテナンスサービスは、大幅なコストダウンが可能で、
技術チームのメンテナンススキルが高いことから、
お客様にとって導入メリットが大きいのが特徴。
成約率30%を目指しており、断られ続ける営業とは無縁です。
――――――――
★入社後の流れ
――――――――
エレベーターの仕組みや、業界知識を学ぶ数日間の研修の後、
先輩や技術メンバーに同行して、仕事の全体的な流れを把握します。
現場配属後は、OJT研修で個人の成長をサポート。
入社1カ月後を目途にお客様を引き継ぎます。
-
給与
-
月給25万円~40万円(営業手当含む)+各種手当+時間外手当全額支給+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず17.60~10.46時間分を、営業手当として定額3万円支給します。
※17.60~10.46時間を超える時間外労働は追加で支給します。
★業績に多大な貢献をされた方には、特別インセンティブが支給される場合もあります。
-
勤務地
-
東海支社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
(最寄駅:東山線「伏見駅」より徒歩3分)
※希望以外の転勤実績はありません。
※U・Iターン歓迎。
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、
ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容:昇降機全般の保守・検査・リニューアル
-
仕事
-
エレベーター(およびエスカレーター)の点検結果をもとに、
部品の交換や新リニューアルサービス「Quick Renewal」の提案を行います。
=========
★提案先について
=========
提案先は、既に当社のメンテナンスサービスを契約しているお客さまです。
具体的には、ビルの管理会社・オーナー、病院やホテルなどの施設が対象になります。
※エリアごとの担当制です
==========
★入社後は…
==========
入社後は、ビジネスマナーや業界知識、エレベーターの仕組みを学べる
「基礎研修」を12講座受講します。
研修終了後は、先輩とのOJT研修で成長をサポート。
先輩や技術メンバーに同行して、仕事の全体的な流れを把握します。
(1ヵ月後を目途に、実際にお客さまを引き継いでいきます)
==========
★受注までの流れ
==========
<点検結果の報告>※技術メンバーが担当
メンテナンス担当の技術メンバーが、点検の結果をお客さまに報告。
交換が必要な部品について簡単にご案内します。
▼
▼
<お客さまへの提案>※営業メンバー(あなた)が担当
担当エリアの技術メンバーから共有された情報をもとに、
専用のツールを使って部品交換や新リニューアルサービス「Quick Renewal」の見積もりを行い、
お客さまへお電話などで提案します。
▼
▼
<受注~工事>
受注が決まったら、工事日などを調整し、技術チームへとパスします。
◎金額は数万円~数百万円が中心。大規模案件では数千万単位になる場合もあります
◎書類作成は事務スタッフもサポートします
-
給与
-
月給22万円~36万円+各種手当+時間外手当全額支給+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
※上記月給額は固定残業代として18~14時間分(定額30,000円)を含み、超過分は別途支給します
★高い実績を上げた方には、特別インセンティブが支給される場合もあります
-
勤務地
-
東京、神奈川、埼玉の各事業会社
※勤務地は希望を考慮します
※原則、転居をともなう転勤はありません
※U・Iターン歓迎
■ジャパンエレベーターサービス城南株式会社
・城南支社/東京都千代田区東神田1-11-2 藤和東神田ビル8階
(最寄駅 JR総武本線 馬喰町駅徒歩6分、JR総武線 浅草橋駅徒歩10分)
・東関東支社/東京都足立区千住大川町5-10 千寿ピア2階
(最寄駅 JR・東京メトロ 北千住駅徒歩10分)
■ジャパンエレベーターサービス城西株式会社
・城西支社/東京都新宿区新宿6-29-8 新宿福智ビル3階
(最寄駅 東京メトロ副都心線・都営大江戸線 東新宿駅徒歩2分)
-
仕事
-
◆エレベーターの回路設計(システム設計・仕様検討・詳細設計)
◆各種解析調査 など
※エレベーターには、モータを駆動するドライブ装置などの【強電領域】と、
センサーによる通信を行う制御装置などの【弱電領域】があります。
今回お迎えする方には、特に【強電領域】をメインに担当していただきたいと考えています。
<入社後は…>
導入研修で業界知識や製品知識を身につけていただいた後は、
プロジェクトリーダーである橋本(ページ下部にインタビューあり)がOJT担当となり、
一つひとつ業務をレクチャーしていきます。
まずは、エレベーターリニューアルの現場で、
エレベーター全体の仕組みを理解することからスタート。
弱電設備・強電設備両方の構造を把握し、
実際の回路設計へと活かしていただきます。
-
給与
-
月給25万円以上+賞与+各種手当+時間外手当全額支給
※前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
-
勤務地
-
JES Innovation Center/埼玉県和光市新倉5-6-50
【最寄駅】
東武鉄道・東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市駅」
★池袋駅から電車で約15分
★南口から専用の無料送迎バスが毎日運行しています
※転居を伴う転勤はありません
※自動車通勤OK
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
★あなたの経験・スキルに合わせて、始めやすい業務からお任せしていきます。
経験の浅い方もご安心ください。
================
ITエンジニア(実務未経験OK)
================
エレベーターの遠隔監視・診断サービスにおける、
クライアントサイド、およびサーバーサイドでのWindowsアプリケーション開発をお任せします。
★システムのユーザーは社内コントロールセンターのスタッフ。
エンドユーザーの声を直接ヒアリングしながら、要件定義~開発まで一貫して携わることができます。
★ゆくゆくは、スマホアプリ開発、災害時に備えたシステムの冗長化、
多拠点運用、監視センターサーバー群との連携による
ビッグデータの解析などにも取り組んでいきたいと考えています。
================
組み込み開発エンジニア
================
エレベーターに取りつける遠隔監視端末や、
エレベーターの制御装置などの全般的な組み込み開発をお任せします。
★開発には、組込LinuxOS(Debian)を採用。言語は、C・C++を使用します。
ビッグデータやディープラーニングといった最新技術も積極的に取り入れていく予定です。
★エレベーターに搭載された遠隔監視端末は、
通信回線(LTE)を使用して、コントロールセンターと通信を行っています。
エレベーターの動作状況の通知や、コントロールセンターからのリモート制御はもちろん、
エレベーター内に閉じ込められた際には
VoIP(IPネットワーク上で音声通話を実現する技術)による通話が可能です。
<入社後は…>
導入研修で業界知識や製品知識を身につけていただいた後は、
ベテランの先輩によるOJT研修で丁寧に業務をレクチャーしていきます。
-
給与
-
■ITエンジニア
月給25万円以上+賞与+各種手当+時間外手当全額支給
■組み込み開発エンジニア
月給25万円以上+賞与+各種手当+時間外手当全額支給
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
<年収例>
500万円(入社3年目/30歳)
650万円(入社5年目/40歳)
-
勤務地
-
JES Innovation Center/埼玉県和光市新倉5-6-50
【最寄駅】
東武鉄道・東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市駅」
★池袋駅から電車で約15分
★南口から専用の無料送迎バスが毎日運行しています
※転居を伴う転勤はありません
※自動車通勤OK
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
業績拡大に伴い、事務職を増員募集!エレベーターの契約や点検、工事に関する、事務業務をお任せします。
※現場に向かうことはなく、原則デスクワーク業務です。
【一般事務】
エレベーターがいつでも安全に稼働するように必要となるメンテナンスや法定検査。そちらに伴う契約管理や庶務業務、その他点検検査を実施するエンジニアの事務サポートなどを担当していただきます。
<具体的には…>
・契約書管理
・庶務業務
・文書管理、ファイリング
・点検スケジュールの通知、張り紙作成
・定期点検のスケジュール調整
・点検報告書の仕分け
・データ入力、管理
・電話応対
・書類の郵送 など
-
給与
-
月給19万6000円~33万円+各種手当+賞与年2回(昨年実績3.2カ月分)
※前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】地下鉄「伏見駅」徒歩2分の駅チカ!
【東海支社】愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
地下鉄「伏見駅」から徒歩2分
伏見地下街を通れば、雨でも傘が必要ないので、通勤はとても便利です。
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容/エレベーター・エスカレーター等、昇降機全般の保守・検査・リニューアル
※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
業績拡大に伴い、事務職を増員募集!エレベーターの点検や工事に関する、いずれかの事務業務をお任せします。
※現場に向かうことはなく、原則デスクワーク業務です。
【技術事務】
エレベーターがいつでも安全に稼働するように必要となるメンテナンスや法定検査。その点検を実施するメンテナンスエンジニアの事務サポートを担当していただきます。
<具体的には…>
・点検スケジュールの通知、張り紙作成
・定期点検のスケジュール調整
・点検報告書の仕分け
・データ入力、管理
・ファイリング
・電話応対 など
【営業事務】
エレベーターの工事に伴う見積もりの作成や日程調整やアポ取りの連絡、取引先メーカーとの部品調達の交渉など、営業の事務サポートを担当していただきます。
<具体的には…>
・工事の受発注業務
(稟議申請、部品調達、注文請書、請求業務)
・工事の日程調整、アポ取り
・データ管理
・報告書作成
・ファイリング
・書類の郵送
・電話対応 など
-
給与
-
月給18万6000円~33万円+各種手当+賞与年2回(昨年実績3.2カ月分)
※前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】地下鉄「伏見駅」徒歩2分の駅チカ!
【東海支社】愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
地下鉄「伏見駅」から徒歩2分
伏見地下街を通れば、雨でも傘が必要ないので、通勤はとても便利です。
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容/エレベーター・エスカレーター等、昇降機全般の保守・検査・リニューアル
※将来的に岐阜支社へ配属の可能性あり
※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
仕事
-
私たちが日々利用しているエレベーターは、いつでも安全に稼働するように、定期的なメンテナンスや年に1度の法定検査が行われています。
その点検を実施している当社にて、エレベーターメンテナンスエンジニアの事務サポートを担当するのが「技術事務」のお仕事です!
具体的には、現場への点検日程のご連絡や日程調整、報告書データの内容確認・入力・ファイリング、電話対応など、メンテナンスエンジニアの事務全般をサポートしていただきます。
<主な業務>
・点検スケジュールの通知、張り紙作成
・定期点検のスケジュール調整
・点検報告書の仕分け
・データ入力、管理
・ファイリング
・電話応対 など
★現場に向かうことはなく、原則デスクワーク業務です。
-
給与
-
月給20万円~22万円+各種手当+賞与年2回(昨年実績3.2カ月分)
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【地下鉄「伏見駅」から徒歩2分/転勤なし】
愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
伏見地下街を通れば、雨でも傘が必要ないので、通勤はとても便利です。
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容/エレベーター・エスカレーター等、昇降機全般の保守・検査・リニューアル
-
仕事
-
エレベーターの保守点検のご提案を営業が行うのに伴って、営業に同行してお客様のところへお伺いし、必要な情報のやりとりをしたり、資料等を作成しお届けにあがったりと、営業をサポートするありとあらゆる仕事をお任せいたします。
時には、一人でお客様のところへお伺いすることも!フットワークが軽い方にお勧めです。
<主な業務>
・入札業務
・受注に向けた書類作成
・契約締結対応
・受注後の現場対応
・顧客情報のヒアリング(メンテナンスの内容、ビルの情報、駐車場、管理人の名前…etc.)
・顧客対応(既に契約のある管理会社・入札先への定期訪問や、契約開始後の現地調査…etc.)
★営業経験や顧客との折衝経験があれば、そのままスキルとして活かせます。
-
給与
-
月給20万円~24万円+各種手当+賞与
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
愛知県名古屋市中区錦2-15-15
◎地下鉄「伏見駅」から徒歩2分
◎転勤はありません
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容/エレベーター・エスカレーター等、昇降機全般の保守・検査・リニューアル
-
仕事
-
私たちが日々利用しているエレベーターは、いつでも安全に稼働するように、年に1度の法定検査が法律で義務づけられています。
その点検を実施している当社にて、検査士の事務サポートを担当するのが「技術事務」のお仕事です!
<主な業務>
・検査報告書(行政書類)の作成
└エレベーターの検査士が、検査時に調べてきた情報を元に、報告書をエクセルにて作成します。
過去の情報や現場写真を参考にしながら、1件1件にじっくり向き合って丁寧かつスピーディに仕上げます。
・検査報告書作成後の事務業務
└建物所有者様への書類郵送・返送確認→正本・副本作成→行政へ提出→検査済証の発行までを幅広く担当します。
★そのほか、イレギュラーな対応が発生した場合にも、フレキシブルに応じます。
★毎月400件近くの建物を検査するため、進捗管理も大切です!
※正本…原本のこと。副本…正本の予備のための写し。
<ゆくゆくはこんな業務もお任せ>
・検査点検スケジュールのシフト調整・管理
・社外との日程調整交渉
-
給与
-
月給20万円~24万円+各種手当+賞与
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
愛知県名古屋市中区錦2-15-15
◎地下鉄「伏見駅」から徒歩2分
◎転勤はありません
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容/エレベーター・エスカレーター等、昇降機全般の保守・検査・リニューアル
-
仕事
-
===========
>>適性や経験、本人の希望に応じて、以下いずれかに配属します。
===========
【1:営業アシスタント】
営業職のサポートとして、受注に向けた顧客フォローや、資料作成などを行います!
<主な業務>
・顧客情報のヒアリング(メンテナンスの内容、ビルの情報、駐車場、管理人の名前…etc.)
・顧客対応(既に契約のある管理会社・入札先への定期訪問や、契約開始後の現地調査…etc.)
・受注に向けた書類作成
・契約締結対応
・受注後の現場対応
・入札業務(繁忙期に実施)
★営業事務経験や顧客との折衝経験があれば、そのままスキルとして活かせます。
◇◆◇
【2:技術事務】
私たちが日々利用しているエレベーターは、いつでも安全に稼働するように、年に1度の法定検査が法律で義務づけられています。
その点検を実施している当社にて、検査士の事務サポートを担当するのが「技術事務」のお仕事です!
<主な業務>
・検査報告書(行政書類)の作成
└エレベーターの検査士が、検査時に調べてきた情報を元に、報告書をエクセルにて作成します。
過去の情報や現場写真を参考にしながら、1件1件にじっくり向き合って丁寧かつスピーディに仕上げます。
・検査報告書作成後の事務業務
└建物所有者様への書類郵送・返送確認→正本・副本作成→行政へ提出→検査済証の発行までを幅広く担当します。
★そのほか、イレギュラーな対応が発生した場合にも、フレキシブルに応じます。
◎毎月400件近くの建物を検査するため、進捗管理も大切です!
※正本…原本のこと。副本…正本の予備のための写し。
<ゆくゆくはこんな業務もお任せ>
・検査点検スケジュールのシフト調整・管理
・社外との日程調整交渉
-
給与
-
月給20万円~24万円+各種手当+賞与
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
愛知県名古屋市中区錦2-15-15
◎地下鉄「伏見駅」から徒歩2分
◎転勤はありません
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容/エレベーター・エスカレーター等、昇降機全般の保守・検査・リニューアル
-
仕事
-
私たちが日々利用しているエレベーターは、いつでも安全に稼働するように、年に1度の法定検査が法律で義務づけられています。
その点検を実施している当社にて、検査士の事務サポートを担当するのが「技術事務」のお仕事です!
<主な業務内容>
■検査報告書(行政書類)の作成
└エレベーターの検査士が、検査時に調べてきた情報を元に、報告書をエクセルにて作成します。
過去の情報や現場写真を参考にしながら、1件1件にじっくり向き合って丁寧かつスピーディに仕上げます。
■検査報告書作成後の事務業務
└建物所有者様への書類郵送・返送確認→正本・副本作成→行政へ提出→検査済証の発行までを幅広く担当します。
そのほか、イレギュラーな対応が発生した場合にも、フレキシブルに応じます。
◎毎月400件近くの建物を検査するため、進捗管理も大切です!
※正本…原本のこと。副本…正本の予備のための写し。
<ゆくゆくはこんな業務もお任せ>
・検査点検スケジュールのシフト調整・管理
・社外との日程調整交渉
===========
>>入社後は…?
===========
入社時に4日間の新人研修で、会社概要や事業などを学びます。
その後は3カ月間、現場でのOJTを実施。基本的に、同じ業務に携わる先輩社員が丁寧に指導します。
-
給与
-
月給20万円~24万円+各種手当+賞与
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
愛知県名古屋市中区錦2-15-15
◎地下鉄「伏見駅」から徒歩2分
◎転勤はありません
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向となります。
事業内容/エレベーター・エスカレーター等、昇降機全般の保守・検査・リニューアル