株式会社クエスト
-
設立
- 1965年
-
-
従業員数
- 1,089名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社クエスト
2ページ:株式会社クエストの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 56 件中51〜56件を表示
この条件の求人数 56 件
仕事
【スタンダード市場上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/平均残業約20h/平均勤続11年・定着率約95%/資格受験費用負担・資格取得奨励一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 金融システム事業本部の顧客先(大手信託銀行)にて複数のシステム群のトリを務めるシステムの開発、保守業務をお任せいたします。顧客とは30年以上のお付き合いがあり、しっかりとした信頼関係が築けており、業務を進めやすい環境です。具体的には下記業務を担当頂きます。 ・開発における要件定義、設計、テスト、リリースまで ・保守における障害対応 ・リーダーの補佐(メンバー管理等) ■企業の魅力 同社ではアプリ、インフラ分野においてコンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でソリューションを提供しています。 堅実・着実の経営方針のもと、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2022年には旧JASDAQ市場から東証スタンダード市場へ移行、更なる事業拡大を目指しています。日本を代表する大手企業から9割以上のプライム案件を手掛け、さらに取引顧客は自動車業界、エレクトロニクス業界、エネルギー、情報・通信業界と幅広く特定顧客に寄っていない為、安定性した会社経営を実現しています。 ■同社の特徴・働き方 (1)充実の研修制度…同社認定資格約200に対し最大30万円の一時金を支給。資格受験料は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽をバックアップしています。 厚生労働省認定「えるぼし」最高評価を取得。多種多様な人材の活躍を積極的に支援しています。 (2)定着率良好/長期就業可能…月の全社平均残業約20h これが実現できるのは、同社のマネジメント層が顧客と密にコンタクトを取り、案件状況を把握している為です。結果として良好なワークライフバランスが維持でき、定着率も約95%と、動きの激しいIT業界において屈指の定着率を誇ります。 (3)面談…年に2回上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、社員に寄り添いながらキャリア形成をフォローしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(23区外)住所:東京都 受動喫煙対策:その他(主要顧客先は屋内全面禁煙だが、客先により異なる)変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):229,000円~359,000円その他固定手当/月:13,000円<月給>242,000円~372,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、20時間程度の残業代を反映した金額です(残業代は実労働に応じて全額支給します)※賞与は年2回(6月,12月)※IPAおよびベンダー系の資格取得に対し資格取得奨励一時金を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東証スタンダード市場上場/優良顧客の豊富さ、創業以来赤字なしの財務基盤、直接契約案件90%以上/業界屈指の定着率(95%前後)■事業内容:(1)ITコンサルティング…お客様がビジネスを遂行する際の業務上の課題に対し、ITを通して戦略的な施策を立案します。(2)アプリケーションソリューション…60年に渡り大手企業のシステム/アプリケーション開発経験に基づいたノウハウを生かし、スピーディーかつ高品質なシステムの構築を実現。またビジネスパートナーとしてシステム/アプリケーション開発をはじめプロジェクトの遂行、ビジネス目標の達成を協力にサポートしています。(3)インフラ構築・運用・保守:お客様のITインフラ上のご要望や課題に対して、最適なITインフラを設計・構築し、運用・保守までワンストップサービスを展開。また、他社で構築したITインフラも、引継ぎを実施し、運用・保守を行います。(4)ERP・CRMソリューション…カスタマイズ性に優れたMicrosoft Dynamics 365の導入・運用サービスを提供。創業60年来の構築・運用・保守実績に基づき、スピーディーかつ高品質なソリューションを提供しています。 (5)セキュリティソリューション…セキュリティオペレーションセンター(Q-SOC)と連携し、ゼロトラストセキュリティ実現を支援。またクラウドセキュリティ(SASE等)などの先進的なアーキテクチャにより、企業のデータやアプリケーションをクラウド環境で安全に保護し、不正アクセスやサイバー攻撃に対して効果的な対策を実現しています。■ブランドスローガン:「Quest For More」同社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます。探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます。■拠点本社(東京都港区)東北支社(宮城県仙台市)中部支社(愛知県名古屋市)北上事業所(岩手県北上市)栃木事業所(栃木県宇都宮市)四日市事業所(三重県四日市市)九州事業所(大分県大分市)
仕事
~未経験から手に職つけてITアプリエンジニアになりたい方歓迎~ ●創業以来55年以上一貫して黒字経営の東証スタンダード上場企業 ●未経験からでも安心の充実した研修・フォロー体制/資格取得手当、受験料補助あり ●平均勤続11年・定着率約95%・育休復帰率89%(男性含む)と長期的に就業できる環境 ■業務内容 同社産業システム事業本部等の顧客先(エンタメ、通信、物流業界等)にて新規/既存システムの開発及び運用保守業務をお任せします。未経験の方でもきちんと育成を行いますので安心して技術の向上や勤務いただける環境を提供します(自社内もしくは顧客先チームにてOJTやe-Learning等を活用し、育成を実施) ■教育体制・福利厚生 ◇資格取得に対し1資格最大30万円の一時金を支給 ◇資格取得にかかる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担 ◇年2回、上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題や、キャリアプラン、会社目標等を共有しキャリア形成をフォロー ◇女性活躍研修、リーダー研修、マネージャー研修、e-Learning等あり ◇時間単位の有給取得可能 ◇産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多く在籍 ◇育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能 ◇有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ◇厚生労働省認定「えるぼし」最高評価を取得。多種多様な人材の活躍を支援 ■働き方 残業時間は月平均20時間程度。 年間休日は120日以上あり有給休暇の消化率は70%。良好なワークライフバランスを維持しながら仕事を続けていける環境があります。 ■当社の強み 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けており、プライム案件90%以上です。 当社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。運用保守で得られた豊富な実績や業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社が指示する業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 14F勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>顧客先(東京都内)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
給与
<予定年収>420万円~435万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):214,000円~221,000円その他固定手当/月:13,000円<月給>227,000円~234,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は月20時間程度の残業を想定した金額(残業代は実労働に応じて全額支給)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東証スタンダード市場上場/優良顧客の豊富さ、創業以来赤字なしの財務基盤、直接契約案件90%以上/業界屈指の定着率(95%前後)■事業内容:(1)ITコンサルティング…お客様がビジネスを遂行する際の業務上の課題に対し、ITを通して戦略的な施策を立案します。(2)アプリケーションソリューション…60年に渡り大手企業のシステム/アプリケーション開発経験に基づいたノウハウを生かし、スピーディーかつ高品質なシステムの構築を実現。またビジネスパートナーとしてシステム/アプリケーション開発をはじめプロジェクトの遂行、ビジネス目標の達成を協力にサポートしています。(3)インフラ構築・運用・保守:お客様のITインフラ上のご要望や課題に対して、最適なITインフラを設計・構築し、運用・保守までワンストップサービスを展開。また、他社で構築したITインフラも、引継ぎを実施し、運用・保守を行います。(4)ERP・CRMソリューション…カスタマイズ性に優れたMicrosoft Dynamics 365の導入・運用サービスを提供。創業60年来の構築・運用・保守実績に基づき、スピーディーかつ高品質なソリューションを提供しています。 (5)セキュリティソリューション…セキュリティオペレーションセンター(Q-SOC)と連携し、ゼロトラストセキュリティ実現を支援。またクラウドセキュリティ(SASE等)などの先進的なアーキテクチャにより、企業のデータやアプリケーションをクラウド環境で安全に保護し、不正アクセスやサイバー攻撃に対して効果的な対策を実現しています。■ブランドスローガン:「Quest For More」同社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます。探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます。■拠点本社(東京都港区)東北支社(宮城県仙台市)中部支社(愛知県名古屋市)北上事業所(岩手県北上市)栃木事業所(栃木県宇都宮市)四日市事業所(三重県四日市市)九州事業所(大分県大分市)
仕事
【スタンダード市場上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/平均残業約20h/平均勤続11年・定着率約95%/資格受験費用負担・報奨金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 顧客先(証券会社)のシステム刷新案件のプロジェクトマネージャーとして新規チームのビルディング及び既存チームのマネジメントをお任せいたします。具体的には下記業務をご担当頂きます。 ・各システムを横断的にチェックし、課題を洗い出す ・テストチームの牽引 ・開発部隊との連携 ・PMO業務 ■特徴 (1)同社ではアプリ、インフラ分野においてコンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でソリューションを提供しています。 (2)創業から55年以上、大手企業と確固たる取引実績があり、顧客と深い信頼関係が築けていることが特徴です。 ■企業の魅力 堅実・着実の経営方針のもと、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2022年には旧JASDAQ市場から東証スタンダード市場へ移行、更なる事業拡大を目指しています。日本を代表する大手企業から9割以上のプライム案件を手掛け、さらに取引顧客は自動車業界、エレクトロニクス業界、エネルギー、情報・通信業界と幅広く特定顧客に寄っていない為、安定性した会社経営を実現しています。 ■同社の特徴・働き方 (1)充実の研修制度…同社認定資格約200に対し最大30万円の一時金を支給。資格受験料は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽をバックアップしています。 厚生労働省認定「えるぼし」最高評価を取得。女性の活躍支援を行うとともに多種多様な人材の活躍を支援しています。 (2)定着率良好/長期就業可能…月の全社平均残業約20h これが実現できるのは、同社のマネジメント層が顧客と密にコンタクトを取り、案件状況を把握している為です。結果として良好なワークライフバランスが維持でき、定着率も約95%と、動きの激しいIT業界において屈指の定着率を誇ります。 (3)面談…年に2回上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標を共有し、社員に寄り添いながらキャリア形成をフォローしています。また職種や事業部をまたいだジョブローテーション制度があり、自身が描くキャリアが形成できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(東京都23区内およびその近辺)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):283,000円~439,000円その他固定手当/月:13,000円<月給>296,000円~452,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、20時間程度の残業代を反映した金額です(残業代は実労働に応じて全額支給)※管理監督者として採用の場合、残業代は労基法に従い支給します※賞与は年2回(6月,12月)※IPAおよびベンダー系の資格取得に対し資格取得奨励一時金を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東証スタンダード市場上場/優良顧客の豊富さ、創業以来赤字なしの財務基盤、直接契約案件90%以上/業界屈指の定着率(95%前後)■事業内容:(1)ITコンサルティング…お客様がビジネスを遂行する際の業務上の課題に対し、ITを通して戦略的な施策を立案します。(2)アプリケーションソリューション…60年に渡り大手企業のシステム/アプリケーション開発経験に基づいたノウハウを生かし、スピーディーかつ高品質なシステムの構築を実現。またビジネスパートナーとしてシステム/アプリケーション開発をはじめプロジェクトの遂行、ビジネス目標の達成を協力にサポートしています。(3)インフラ構築・運用・保守:お客様のITインフラ上のご要望や課題に対して、最適なITインフラを設計・構築し、運用・保守までワンストップサービスを展開。また、他社で構築したITインフラも、引継ぎを実施し、運用・保守を行います。(4)ERP・CRMソリューション…カスタマイズ性に優れたMicrosoft Dynamics 365の導入・運用サービスを提供。創業60年来の構築・運用・保守実績に基づき、スピーディーかつ高品質なソリューションを提供しています。 (5)セキュリティソリューション…セキュリティオペレーションセンター(Q-SOC)と連携し、ゼロトラストセキュリティ実現を支援。またクラウドセキュリティ(SASE等)などの先進的なアーキテクチャにより、企業のデータやアプリケーションをクラウド環境で安全に保護し、不正アクセスやサイバー攻撃に対して効果的な対策を実現しています。■ブランドスローガン:「Quest For More」同社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます。探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます。■拠点本社(東京都港区)東北支社(宮城県仙台市)中部支社(愛知県名古屋市)北上事業所(岩手県北上市)栃木事業所(栃木県宇都宮市)四日市事業所(三重県四日市市)九州事業所(大分県大分市)
仕事
【老舗SI企業/大手案件多数で安定性◎/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/定着率約95%前後/平均勤続年数11年】 ■業務内容: 金融システム事業本部の顧客先(大手金融機関)にて、より幅広く顧客のニーズに応えるため、チームの体制拡大・強化をお任せいたします。 ■具体的には: ◇Webアプリケーション開発チーム全体を強化するため、要件定義~テスト工程までを担う新規チーム立ち上げ ◇システム設計ができる人材の育成 ◇上流工程支援 ■当社の特徴: 【資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給】 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 【安定した財務基盤】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題やキャリアパス、会社目標などを共有し、社員に寄り添いながらキャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 ■働きやすさ: ・時間単位の有給休暇取得が可能です ・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります ・男性の育児休暇取得実績あり(女性:100% 男性:80%) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで利用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・厚生労働省認定「えるぼし」最高評価を取得。女性活躍の支援を積極的に行っています。 ■当社の歴史: 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方をお迎えしたいと考えております。 変更の範囲:会社が指示する業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>顧客先(東京23区内)住所:品川区、港区、中央区近辺 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>顧客先住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社が指示する場所
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):271,000円~359,000円その他固定手当/月:13,000円<月給>284,000円~372,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、20時間の残業代を反映した金額です。(残業代は実労働に応じて全額支給します。)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東証スタンダード市場上場/優良顧客の豊富さ、創業以来赤字なしの財務基盤、直接契約案件90%以上/業界屈指の定着率(95%前後)■事業内容:(1)ITコンサルティング…お客様がビジネスを遂行する際の業務上の課題に対し、ITを通して戦略的な施策を立案します。(2)アプリケーションソリューション…60年に渡り大手企業のシステム/アプリケーション開発経験に基づいたノウハウを生かし、スピーディーかつ高品質なシステムの構築を実現。またビジネスパートナーとしてシステム/アプリケーション開発をはじめプロジェクトの遂行、ビジネス目標の達成を協力にサポートしています。(3)インフラ構築・運用・保守:お客様のITインフラ上のご要望や課題に対して、最適なITインフラを設計・構築し、運用・保守までワンストップサービスを展開。また、他社で構築したITインフラも、引継ぎを実施し、運用・保守を行います。(4)ERP・CRMソリューション…カスタマイズ性に優れたMicrosoft Dynamics 365の導入・運用サービスを提供。創業60年来の構築・運用・保守実績に基づき、スピーディーかつ高品質なソリューションを提供しています。 (5)セキュリティソリューション…セキュリティオペレーションセンター(Q-SOC)と連携し、ゼロトラストセキュリティ実現を支援。またクラウドセキュリティ(SASE等)などの先進的なアーキテクチャにより、企業のデータやアプリケーションをクラウド環境で安全に保護し、不正アクセスやサイバー攻撃に対して効果的な対策を実現しています。■ブランドスローガン:「Quest For More」同社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます。探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます。■拠点本社(東京都港区)東北支社(宮城県仙台市)中部支社(愛知県名古屋市)北上事業所(岩手県北上市)栃木事業所(栃木県宇都宮市)四日市事業所(三重県四日市市)九州事業所(大分県大分市)
仕事
【老舗SI企業/大手案件多数で安定性◎/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/定着率約95%/平均勤続年数11年】 ■業務内容: 当社インフラ系事業部の顧客先である製造、エレクトロニクス、金融業界等の顧客先にてクラウド環境の設計構築及び運用保守業務をお任せします。顧客先では3~10名程度のチームで常駐をしており、顧客との関係性も良好で、何でも相談できるような雰囲気です。 【具体例】 ・オンプレ環境からの移行、データセンターからの移行 ・構築・運用の自動化 ・SRE、DevOps業務など ■当社の特徴: 【手厚い自己啓発サポート】 当社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。具体的には当社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し最大30万円を一時金として支給しています。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクルを踏まえた長期的なお付き合いをしています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。社員に寄り添いながらキャリア形成支援を全社的に行っております。 ■働きやすさ: ・時間単位の有給休暇取得が可能です ・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります ・男性の育児休暇取得実績あり(女性:100% 男性;80%) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで利用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・厚生労働省認定「えるぼし」最高評価を取得。女性活躍の支援を積極的に行っています。 ■当社の歴史: 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方をお迎えしたいと考えております。 変更の範囲:会社が指示する業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 14F勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社が指示する場所
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~359,000円その他固定手当/月:13,000円<月給>243,000円~372,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、20時間の残業代を反映した金額です。(残業代は実労働に応じて全額支給します。)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東証スタンダード市場上場/優良顧客の豊富さ、創業以来赤字なしの財務基盤、直接契約案件90%以上/業界屈指の定着率(95%前後)■事業内容:(1)ITコンサルティング…お客様がビジネスを遂行する際の業務上の課題に対し、ITを通して戦略的な施策を立案します。(2)アプリケーションソリューション…60年に渡り大手企業のシステム/アプリケーション開発経験に基づいたノウハウを生かし、スピーディーかつ高品質なシステムの構築を実現。またビジネスパートナーとしてシステム/アプリケーション開発をはじめプロジェクトの遂行、ビジネス目標の達成を協力にサポートしています。(3)インフラ構築・運用・保守:お客様のITインフラ上のご要望や課題に対して、最適なITインフラを設計・構築し、運用・保守までワンストップサービスを展開。また、他社で構築したITインフラも、引継ぎを実施し、運用・保守を行います。(4)ERP・CRMソリューション…カスタマイズ性に優れたMicrosoft Dynamics 365の導入・運用サービスを提供。創業60年来の構築・運用・保守実績に基づき、スピーディーかつ高品質なソリューションを提供しています。 (5)セキュリティソリューション…セキュリティオペレーションセンター(Q-SOC)と連携し、ゼロトラストセキュリティ実現を支援。またクラウドセキュリティ(SASE等)などの先進的なアーキテクチャにより、企業のデータやアプリケーションをクラウド環境で安全に保護し、不正アクセスやサイバー攻撃に対して効果的な対策を実現しています。■ブランドスローガン:「Quest For More」同社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます。探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます。■拠点本社(東京都港区)東北支社(宮城県仙台市)中部支社(愛知県名古屋市)北上事業所(岩手県北上市)栃木事業所(栃木県宇都宮市)四日市事業所(三重県四日市市)九州事業所(大分県大分市)
仕事
【創立55年以上赤字決算無しの黒字経営/定着率95%前後/平均勤続年数11年/スタンダード上場企業】 ■業務内容: プライム案件として参画をしている銀行や保険、証券会社様等のシステム開発及び運用保守業務をお任せします。顧客先での業務となりますが複数名のチームで常駐をしており、長期休暇も取得しやすく、お客様の立場でより良いシステムの新規開発及び保守業務を進めることが出来ます。 【具体例】 ・生保業務(契約保全・給付金支払等)に関わるシステムの要件定義から本番移行まで ・銀行内部の複数システムにより処理されたデータの伝票起票や勘定締め処理を行うシステムの要件定義から 本番移行まで ■研修制度等: 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、e-Learning等で社員のキャリア形成をフォローしています。また資格取得制度が手厚く、受験料は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担をしています。また資格取得後は一時金(最大30万円)の支給があります。 ※対象資格200以上 ■入社後のキャリアプラン: 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談と行い、キャリアプランや抱えている課題、会社の目標等を共有。また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への応募も可能。社員に寄り添いながらキャリア形成支援を全社的に行っております。 ■当社の特徴: ◎安定した経営基盤:設立以来『赤字決算なし』の安定した経営基盤で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行し、更なる事業拡大を図っています。 ◎プライム案件90%以上:幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています。 ◎良好なワークライフバランス:残業月20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。自分の時間をしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。また一部りモートワークを取り入れている案件もございます。 ◎一気通貫でサービスを提供:当社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。ここで得られた豊富な運用実績、業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 14F勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>顧客先(東京都23区内およびその近辺)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝浦ふ頭駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):232,000円~439,000円その他固定手当/月:13,000円<月給>245,000円~452,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は月20時間程度の残業を想定した金額です。(実労働に応じて残業代を支給します。)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~東証スタンダード市場上場/優良顧客の豊富さ、創業以来赤字なしの財務基盤、直接契約案件90%以上/業界屈指の定着率(95%前後)■事業内容:(1)ITコンサルティング…お客様がビジネスを遂行する際の業務上の課題に対し、ITを通して戦略的な施策を立案します。(2)アプリケーションソリューション…60年に渡り大手企業のシステム/アプリケーション開発経験に基づいたノウハウを生かし、スピーディーかつ高品質なシステムの構築を実現。またビジネスパートナーとしてシステム/アプリケーション開発をはじめプロジェクトの遂行、ビジネス目標の達成を協力にサポートしています。(3)インフラ構築・運用・保守:お客様のITインフラ上のご要望や課題に対して、最適なITインフラを設計・構築し、運用・保守までワンストップサービスを展開。また、他社で構築したITインフラも、引継ぎを実施し、運用・保守を行います。(4)ERP・CRMソリューション…カスタマイズ性に優れたMicrosoft Dynamics 365の導入・運用サービスを提供。創業60年来の構築・運用・保守実績に基づき、スピーディーかつ高品質なソリューションを提供しています。 (5)セキュリティソリューション…セキュリティオペレーションセンター(Q-SOC)と連携し、ゼロトラストセキュリティ実現を支援。またクラウドセキュリティ(SASE等)などの先進的なアーキテクチャにより、企業のデータやアプリケーションをクラウド環境で安全に保護し、不正アクセスやサイバー攻撃に対して効果的な対策を実現しています。■ブランドスローガン:「Quest For More」同社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます。探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます。■拠点本社(東京都港区)東北支社(宮城県仙台市)中部支社(愛知県名古屋市)北上事業所(岩手県北上市)栃木事業所(栃木県宇都宮市)四日市事業所(三重県四日市市)九州事業所(大分県大分市)
出典:doda求人情報
仕事
■アプリケーション開発 Java、.net等のオープン系開発言語を使用したアプリケーションの要件定義から設計、開発、運用保守まで幅広くお任せします。 ■インフラエンジニア Windows、Linuxサーバーの運用、設計、構築、ネットワークの運用、設計、構築などインフラ業務全般をお任せします。 <多種多様な教育制度> 階層別研修、外部機関での教育制度を用意しており、社員の定着および技術の向上を維持しております。 <資格取得支援が充実> ◎資格手当は約200種類 ※毎月支給されます。 ◎資格受験料補助 ◎階層別研修あり ◎eラーニング
給与
月給21万5000円~42万3000円(地域手当1万3000円含む)
勤務地
東京本社/東京都港区芝浦1-12-3 Daiwa芝浦ビル または東京23区内およびその近辺のクライアント先 ※転勤は当面ありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。