株式会社アコモデーションファースト
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 303名
-
-
-
平均年齢
- 42.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アコモデーションファースト
株式会社アコモデーションファーストの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
~未経験歓迎/高級マンションのアフターメンテナンス/残業月10h程度/夜勤なし/三井不動産グループならではの充実の研修制度~ ■業務概要: 1棟あたり約500~約900世帯の高級タワーマンションに常駐し住宅設備を中心としたメンテナンス業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務の流れ: <メンテナンス業務> ▽不具合発生連絡を受ける ▽お部屋に伺い、状況を確認します。 ▽当社で対応できる内容であれば、自身で簡単な修理を行います。 ▽専門業者が必要な工事であれば、業者を手配します。 ▽業者の訪問日程を調整します。 ▽工事工程の進捗確認や工事立ち会い、中間施工チェックを行います。 <事務処理> ▽対応履歴のPC入力、費用負担の確認、支払処理など ※対応の進捗に合わせ、システム入力やExcel管理表への入力、業者への発注書作成、関係各所へのメールでの連絡等の事務作業を並行して行います。 ~よくある対応内容~ ・扉の建てつけや丁番の調整 ・管球交換 ・備え付け設備(洗濯機・食洗器・乾燥機等)の故障対応 ・排水管詰まり対応(水栓パッキンの交換・不要物の除去等) ・漏水対応(エアコン・洗濯乾燥機・トイレ等) →場所を特定して業者手配 ■研修制度: 本社にて4日間の入社研修(就業規則の説明や接遇のロールプレイング等)を用意しています。配属後はOJTを通して実務をしっかりと身につけていただきます。入社後も、実務に合わせた部門ごとの社内研修、階層別のキャリア研修、希望の研修プランを自由に選択して受講できる外部研修や階層別研修など、学ぶ機会を豊富に用意していますので未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 2か所の勤務地にて40~60代の男性スタッフが合計7名が在籍しています。配属先は(1)田町、(2)月島にあるいずれかのマンションになります。 一つのマンションにつき、今回募集のメンテナンススタッフ以外にも他職種(マネージャー、コンシェルジュ、スーパーバイザー等)あわせて10~25名ほどのスタッフが常駐して、マンションの居住者様へのサービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>月島もしくは田町のレジデンス住所:東京都港区芝浦4丁目もしくは東京都中央区佃1丁目 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>357万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,800円その他固定手当/月:5,000円<月給>226,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【賞与等】年2回(7月・12月)【手当等】・職務手当(15,000円/月)・技能手当(5,000円/月)・時間外手当(所定労働時間8時間以上、1分単位で支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆都心の富裕層向け高級マンションのフロント運営◆レジデント(居住者様)専用コールセンターの運営◆退居に伴う原状回復工事等の建物設備のメンテナンス
仕事
~未経験歓迎/業界最大手の三井不動産グループで長期就業を実現/充実の研修体制/有休取得率94%/残業ほぼなし~ ■業務内容 東京ミッドタウン内のレジデンスにおけるドアスタッフ業務をお任せします。 ■業務詳細 ・レジデント(入居者様)のお出迎え、お見送り ・タクシーなどの呼び込み ・業者の駐車位置などの差配 等 ★レジデンス内のフロントスタッフ達と連携を取り、タクシーを手配したりスムーズにお車を誘導するなどをお任せします ★海外からいらした方もお住まいのため英語を使う機会があります ★実際の車の運転業務(ヴァレー業務)はありません ※運転免許不要 ■研修制度 まずは本社にて4日間の入社研修(就業規則の説明や接遇のロールプレイング等)を用意しています。 配属後はOJTを通して実務をしっかりと身につけていただきます。入社後も、実務に合わせた部門ごとの社内研修、階層別のキャリア研修、希望の研修プランを自由に選択して受講できる外部研修や階層別研修など、学ぶ機会を豊富に用意していますので未経験の方もご安心ください。 ■組織体制 東京ミッドタウン・レジデンシィズには合計20名ほどのスタッフが常駐しています。 ドアスタッフは現在4名体制でチームワークよく働いています。(男性:女性=2:2) 今回は体制強化のため、一緒に働いてくれる新しい仲間を募集します。 ドアスタッフの他にフロント対応を行うコンシアージュ、建物管理代行業務を行うレジデンスアテンダント、夜間帯のフロント運営を行うナイトマネージャー、レジデンスの管理を統括するマネージャーといった様々な職種のメンバーと協力し合い、チームで一丸となって業務を進めています。 ■当社の特徴 三井不動産グループ企業・三井不動産レジデンシャルリース100%出資企業として設立。マンションにお住まいの方が快適な暮らしを送るための空間・ホスピタリティを提供するサービス専門企業です。『一人ひとりに心を尽くす』という企業理念を大切に、上質なサービスを提供し三井不動産レジデンシャルリースグループが手掛ける不動産価値にさらなる付加価値向上に向けた管理の一翼を担っている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京ミッドタウン住所:東京都港区赤坂9-7-2 勤務地最寄駅:日比谷、大江戸線/六本木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>312万円<賃金形態>月給制※時間外手当は実働8h以上、1分単位で支給。<賃金内訳>月額(基本給):209,800円その他固定手当/月:23,000円<月給>232,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)■職務手当:23,000円/月【想定年収例】*基本給+諸手当+賞与(残業1h含む)5年目:年収334万円→チーフクラス年収:367万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆都心の富裕層向け高級マンションのフロント運営◆レジデント(居住者様)専用コールセンターの運営◆退居に伴う原状回復工事等の建物設備のメンテナンス<詳細>『お客様一人ひとりに心を尽くす』というコンセプトのもと、レジデント(居住者様)に一番近いポジションで快適な暮らしをサポートしています。
仕事
~業界最大手の三井不動産グループであるがこその福利厚生/未経験からチャレンジできる電話受付業務/残業月5h程度/WLB◎~ ■業務内容: 『三井の賃貸』ブランドを武器に、富裕層向けの高級賃貸マンションを展開している同社にて、入居者様専用窓口のオペレーターを募集します。 ■具体的な業務: ・電話受付(住まいで発生する様々な故障やトラブルの受付 等) ・専用システムへの内容入力 ・関係各所への連絡や取次ぎ、スケジュール調整 ・修理・修繕に関する協力会社の手配 ・書類(発注書・請求書等)や進捗の管理 ※1人1時間あたりの受電件数:3~5本程度(季節要因等により増減あり)受付件数自体はそれほど多くはありませんが、それに付随する関連部署や 業者との連絡の架電・受電が多数あります ■組織構成: 合計50名弱のコンパクトでアットホームなコールセンターです。男女比は3:7で20代~40代の幅広い年代のスタッフが在籍中。 ※服装はオフィスカジュアルでOK ■働き方: 残業月5時間程度、また勤務時間が固定のためライフスタイルを確立しやすい環境です。一定期間は下記の(1)~(4)いずれかの時間固定勤務となります。 (1)7:30~16:00(8:30~17:00) (2)9:30~18:00(8:30~17:00) (3)11:00~19:30(12:00~20:30) (4)14:00~22:30(12:00~20:30) ※土日祝は( )の時間帯勤務 ※基本シフトが(1)~(3)の場合も、「6か月に1ヶ月」もしくは「月1~4回(半年で最大20日)」いずれかで(4)シフト勤務あり ■研修制度: 配属後は3ヵ月間、育成チームのトレーナーより座学から実践までカリキュラムに沿った研修を受けていただきます。それぞれの習得状況に合わせて、段階を踏んで実務を身につけていただける体制を整えています。OJT研修の最後には研修の集大成として卒業検定を実施しています。育成チームのトレーナーがしっかりとサポートしますので未経験の方もご安心ください。 その他にも、実務に合わせた部門ごとの社内研修、階層別のキャリア研修、希望の研修プランを自由に選択して受講できる外部研修やセレクト研修など、学ぶ機会を豊富に用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>新宿三井ビル5階住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル5階勤務地最寄駅:各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>338万円<賃金形態>月給制※時間外手当は実働8h以上、1分単位で支給。【賞与等】年2回(7月・12月)<賃金内訳>月額(基本給):221,800円<月給>221,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・技能手当:月1.5万円・勤務手当:シフト(1)-(3)月5千円/(4)月1.5万円【年収例】*基本給+諸手当+賞与+残業4.5h想定(前年度実績)入社1年目:年収 338万円(基本給22.18万)→次等級:年収372万円→リーダークラス年収:423万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆都心の富裕層向け高級マンションのフロント運営◆レジデント(居住者様)専用コールセンターの運営◆退居に伴う原状回復工事等の建物設備のメンテナンス
仕事
~未経験歓迎/プライベートとの両立を強化されたい方におススメ/業界最大手の三井不動産グループの安定基盤/残業月20h程度/転勤なし~ ■業務概要: 三井不動産グループの高級マンションの原状回復における退室立会や設備更新等の管理全般をお任せします。 ■業務の流れ: 1:連絡 ・マンション管理会社から入居者様の退室予定の連絡が入ります 2:退室立会業務 ・入居者様と一緒にお部屋の修繕箇所を確認します ・リフォーム工事内容を見立て、見積書を作成し 入居者様へ負担費用を提示します 3:施工管理(※実際の工事は業者へ依頼するため、原状回復の立合がメインとなります。) ・リフォーム工事に関する協力会社を差配します ・工事工程の進捗確認や中間施工チェックを行います ・工事完了を確認します ・工事業者の修理が終わり、その後点検やメンテナンスとしてネジの緩み等の確認をします 4:事務処理 ・見積書や請求書の作成、送付 ・収支報告 等 ※最初は退室立会業務から徐々に慣れていただき、ゆくゆくは全ての工程(簡単な修繕業務)ができるように順を追って研修していきます。 ■部署構成: 部署全体約20名。所属予定のチーム構成:男性10名(管理職2名含む)/平均年齢42.2歳 男女ともに30~50代のスタッフが在籍しており、和気あいあいとした活発な雰囲気です。部署内は退室立会を専門に行うチームや工事を専門に行うチームに分かれており、連携しながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の研修: まずは入社後4日間、入社時研修を実施します。座学だけではなく、当社が扱うマンションの見学、就業規則や個人情報研修、マンション基礎知識の研修などを行います。入社以降も階層別研修やセレクト研修(オンデマンド型で自由に好きな講座を受講できるもの)など、自分の能力に合わせて一歩一歩ステップアップ出来る環境が整っています。 ■魅力: (1)不動産業界No.1の売上を誇る三井不動産のグループ会社のため、安定した経営基盤! (2)都心部(港区・中央区・渋谷区中心)にある高価格帯の賃貸物件を扱っているため、そこに住む方も一流の方ばかり。仕事を通じ、一流の方々と接点を持つことで様々な知見に触れることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F勤務地最寄駅:都営大江戸線・東京メトロ日比谷線/六本木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>383万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,000円<月給>227,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・技能手当:月2万円※給与は経験・スキルを考慮し決定します※賞与:年2回(7月.12月)※時間外手当別途全額支給【年収】 ※月20H残業をした場合の年収例(手当含む) 入社1年目/月給22.7万円/年収383万円 リーダークラス/月給26.3万円/年収468万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆都心の富裕層向け高級マンションのフロント運営◆レジデント(居住者様)専用コールセンターの運営◆退居に伴う原状回復工事等の建物設備のメンテナンス
仕事
~30代・40代活躍中/業界最大手の三井不動産グループで長期就業を実現/充実の研修体制/有休取得率92%/残業ほぼなし~ ■業務内容 『三井の賃貸』ブランドを武器に、富裕層向けの高級賃貸マンションを展開しており、コンシェルジュ業務をお任せします。PCの入力作業もあるため事務経験を活かせるポジションです! ■業務詳細 ・クリーニングや宅配便の受渡し・来訪者対応・共用施設の予約管理 ・その他各種サービスのご紹介や手配 ・対応履歴を専用システムへ入力・各種帳票類の管理 等 ※高級物件のため、レジデント(入居者様)には海外からいらした方、経営者などの富裕層が多いです。 ■就業環境 (1)本社所属として複数のレジデンス(高級賃貸マンション)のフロントを担当(3~5物件程度) 入社時は一つの物件で業務を覚えていき、徐々に担当物件数を増やしていきます。 (2)ひとつのレジデンスに常駐してフロントを担当。 ※夜勤は一切なく平均残業時間は月1時間とほぼありません。(残業代は1分単位で支給) ※シフトは3連勤1日休みまたは4連勤2日休みのシフトが多いです。月10日前後のお休みのうち、3~4日分まで希望休を申請できるので、休日の予定も立てやすくWLBを整えながら就業できます。 ■研修制度 入社時研修(4日間)受講後、まずは、ひとつのレジデンスでフロントの基本業務を覚えるOJTを実施していただきます。配属後もOJTを通して実務をしっかりと身につけていただきます。その他にも、実務に合わせた部門ごとの社内研修、階層別のキャリア研修、希望の研修プランを自由に選択して受講できる外部研修やセレクト研修など、学ぶ機会を豊富に用意しています。入社後1~2か月後には1人立ちできるようサポートします。 ■当社の特徴 三井不動産グループ企業・三井不動産レジデンシャルリース100%出資企業として設立。マンションにお住まいの方が快適な暮らしを送るための空間・ホスピタリティを提供するサービス専門企業です。『一人ひとりに心を尽くす』という企業理念を大切に、上質なサービスを提供し三井不動産レジデンシャルリースグループが手掛ける不動産価値にさらなる付加価値向上に向けた管理の一翼を担っている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F勤務地最寄駅:都営大江戸線・東京メトロ日比谷線/六本木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>303万円<賃金形態>月給制※時間外手当は実働8h以上、1分単位で支給。<賃金内訳>月額(基本給):209,800円<月給>209,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)■職務手当(15,000円~23,000円/月*勤務地条件により異なる)【想定年収例】*基本給+諸手当+賞与(残業1h含む)入社1年目:年収 303万円(基本給:209,800円)→5年目:年収325万円→チーフクラス年収:358万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆都心の富裕層向け高級マンションのフロント運営◆レジデント(居住者様)専用コールセンターの運営◆退居に伴う原状回復工事等の建物設備のメンテナンス
仕事
~業界最大手の三井不動産グループだからこその安定基盤/年休122日/残業月10h程度/夜勤なしの働きやすさ抜群/充実の研修体制~ ■業務内容 『三井の賃貸』ブランドにお住まいの居住者への対応をご担当いただきます。マンション内のオフィスに常駐し以下の業務をメインに行います。専門的な業務は入社後の研修を通してしっかりとフォローできる仕組みが整っています。 ■具体的な業務 ・入居時説明(新しく入居される方へ住戸内の設備や共有施設等のご案内) ・退去後の物件の状態チェック(物件を貸した次の入居者に貸出できる状態か確認) ・建物、設備の不具合対応(内装、電気、空調など) ・リニューアル工事の相談受付 ・その他、建物や生活に関するご要望への対応 ・レジデント向けイベントの企画・開催など ・各応対について、専用システムへの入力、管理 ※居住者および関係各所との調整業務があります ■勤務エリア 六本木、青山一丁目、赤坂、田町、恵比寿、月島など都内のマンションになります。 ■働き方 シフトは前月25日頃までには翌月のシフトが確定します。月10日前後のお休みのうち、3~4日分まで希望休を申請できるので、休日の予定も立てやすくなっています。 また、オフタイムのサポート等を充実させる様々な制度をご用意しています。 旅行やスポーツ、自己研鑽など制度を利用しながらワークライフバランスの充実した生活をおくることができます。 ■組織体制 各マンションにマネージャー1名、本求人と同じ職種のレジデンスアテンダント4~5名、コンシアージュ7~8名が配属。 ■人材育成 各等級に合わせた階級別研修や自己研鑽のためのセレクト研修をご用意しており、今後のスキルアップも目指せる環境です。役職としては今後チーフスーパーバイザー、マネージャーとステップアップをして頂きます。 ■魅力ポイント 他社ではなかなかない高品質なサービスを展開しており、高級賃貸マンションでの勤務のため顧客も富裕層が多いです。顧客折衝スキルをより向上できます。 業界最大手の三井不動産グループにチャレンジしたい方や、総合職採用のため、将来マネジャーを目指したいなどリーダー志向がある方も歓迎しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>都内のレジデンス住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>362万円<賃金形態>月給制賞与別途有 上限:スキル経験等を鑑み給与決定される<賃金内訳>月額(基本給):227,000円<月給>227,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・勤務手当:月1.5万~2.3万円・技能手当:月5千円※賞与等:2回(7月.12月)/上記年収に含む【年収例】*月10H残業した場合の年収例入社1年目:月給22.7万円/年収 362万円次等級:月給24.1万円/年収396万円リーダークラス:月給26.3万円/年収443万円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆都心の富裕層向け高級マンションのフロント運営◆レジデント(居住者様)専用コールセンターの運営◆退居に伴う原状回復工事等の建物設備のメンテナンス
出典:doda求人情報
仕事
レジデンスのバックオフィスに常駐し、お住まいの方の入居から退去までの対応を行います。 [入居時] ・入居前のお部屋の清掃完了チェック ・入居者様へのご案内ファイルの作成や鍵の引き渡し ・お部屋内の備え付け設備や館内ルール、共用施設(ジム・パーティールームなど)のご案内 [入居中] ・設備不具合や緊急時のトラブル対応・手配(※修理修繕作業は専門スタッフが行います) ・リニューアル工事の相談受付 ・案内文、契約書などの作成・管理・保管 ・対応内容のシステム入力 [退去時] ・退去後の原状回復したお部屋の点検(新しく貸し出せる状況かを確認) ※その他、レジデンス管理に付随する業務全般 ------------------------ 一日の仕事の流れの一例(早番の場合) 07:00 出勤/着替え 07:15 勤務開始(オープン準備:施設の解錠、金庫チェックなど) 07:30 フロントオープン 08:00 対応履歴確認・メールチェック、鍵貸出対応 など 09:00 入居説明(契約書等説明/館内動線案内/室内設備の使い方) 11:30 ランチ休憩(1時間) 12:30 事務処理(顧客管理など)・お客様対応 14:30 遅番スタッフへの引き継ぎ 15:45 退社 ------------------------
給与
月給21万円以上 ※シフト手当、時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇 【今後のキャリアプランについて】 将来的にはチーフ⇒アシスタントマネージャー⇒マネージャーなどへの キャリアアップを目指せます。 また、当社では、社員の能力・適性を最大限に引き出す 「職種転換制度」も導入しています。 年に一度の面談で今後の希望や目標をヒアリングしており、 レジデンスアテンダントとして自信をつけた後には 他部署で新たなキャリアを拡げることも可能です。
勤務地
■東京都23区内 ※六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島、日本橋にあるいずれかのレジデンス ※各駅徒歩5~10分以内 ※転居を伴う転勤なし ■本社所在地/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F [アクセス] 地下鉄各線「六本木」駅より徒歩1分(駅直結)
仕事
レジデンスのバックオフィスに常駐し、お住まいの方の入居から退去までの対応を行います。 [入居時] ・入居前のお部屋の清掃完了チェック ・入居者様へのご案内ファイルの作成や鍵の引き渡し ・お部屋内の備え付け設備や館内ルール、共用施設(ジム・パーティールームなど)のご案内 [入居中] ・設備不具合や緊急時のトラブル対応・手配(※修理修繕作業は専門スタッフが行います) ・リニューアル工事の相談受付 ・案内文、契約書などの作成・管理・保管 ・対応内容のシステム入力 [退去時] ・退去後の原状回復したお部屋の点検(新しく貸し出せる状況かを確認) ※その他、レジデンス管理に付随する業務全般 ------------------------ 一日の仕事の流れの一例(早番の場合) 07:00 出勤/着替え 07:15 勤務開始(オープン準備:施設の解錠、金庫チェックなど) 07:30 フロントオープン 08:00 対応履歴確認・メールチェック、鍵貸出対応 など 09:00 入居説明(契約書等説明/館内動線案内/室内設備の使い方) 11:30 ランチ休憩(1時間) 12:30 事務処理(顧客管理など)・お客様対応 14:30 遅番スタッフへの引き継ぎ 15:45 退社 ------------------------
給与
月給21万円以上 ※シフト手当、時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇 【今後のキャリアプランについて】 将来的にはチーフ⇒アシスタントマネージャー⇒マネージャーなどへの キャリアアップを目指せます。 また、当社では、社員の能力・適性を最大限に引き出す 「職種転換制度」も導入しています。 年に一度の面談で今後の希望や目標をヒアリングしており、 レジデンスアテンダントとして自信をつけた後には 他部署で新たなキャリアを拡げることも可能です。
勤務地
■東京都23区内 ※六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島、日本橋にあるいずれかのレジデンス ※各駅徒歩5~10分以内 ※転居を伴う転勤なし ■本社所在地/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F [アクセス] 地下鉄各線「六本木」駅より徒歩1分(駅直結)
仕事
レジデンスのバックオフィスに常駐し、お住まいの方の入居から退去までの対応を行います。 [入居時] ・入居前のお部屋の清掃完了チェック ・入居者様へのご案内ファイルの作成や鍵の引き渡し ・お部屋内の備え付け設備や館内ルール、共用施設(ジム・パーティールームなど)のご案内 [入居中] ・設備不具合や緊急時のトラブル対応・手配(※修理修繕作業は専門スタッフが行います) ・リニューアル工事の相談受付 ・案内文、契約書などの作成・管理・保管 ・対応内容のシステム入力 [退去時] ・退去後の原状回復したお部屋の点検(新しく貸し出せる状況かを確認) ※その他、レジデンス管理に付随する業務全般 ------------------------ 一日の仕事の流れの一例(早番の場合) 07:00 出勤/着替え 07:15 勤務開始(オープン準備:施設の解錠、金庫チェックなど) 07:30 フロントオープン 08:00 対応履歴確認・メールチェック、鍵貸出対応 など 09:00 入居説明(契約書等説明/館内動線案内/室内設備の使い方) 11:30 ランチ休憩(1時間) 12:30 事務処理(顧客管理など)・お客様対応 14:30 遅番スタッフへの引き継ぎ 15:45 退社 ------------------------
給与
月給21万円以上 ※シフト手当、時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇 【今後のキャリアプランについて】 将来的にはチーフ⇒アシスタントマネージャー⇒マネージャーなどへの キャリアアップを目指せます。 また、当社では、社員の能力・適性を最大限に引き出す 「職種転換制度」も導入しています。 年に一度の面談で今後の希望や目標をヒアリングしており、 レジデンスアテンダントとして自信をつけた後には 他部署で新たなキャリアを拡げることも可能です。
勤務地
■東京都23区内 ※六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島、日本橋にあるいずれかのレジデンス ※各駅徒歩5~10分以内 ※転居を伴う転勤なし ■本社所在地/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F [アクセス] 地下鉄各線「六本木」駅より徒歩1分(駅直結)
仕事
≪主な勤務地と職場環境≫ 港区を中心とした都心の高級レジデンスが職場です。 レジデンス内にフロントやオフィスを構え複数のスタッフにて 入居から退去までの対応を行います。 各レジデンスには10~20名のスタッフが在籍しており 連携を取りながら業務を行っています。 【具体的には】 [入居時] ・入居前のお部屋の清掃完了チェック ・入居者へのご案内ファイルの作成や鍵の引き渡し ・お部屋内の備え付け設備や館内ルール、共用施設(ジム・パーティールームなど)のご案内 [入居中] ・設備不具合や緊急時のトラブル対応・手配(※修理修繕作業は専門スタッフが行います) ・リニューアル工事の相談受付 ・季節イベントの企画運営 ・案内文、契約書などの作成・管理・保管 ・対応内容のシステム入力 [退去時] ・退去後の原状回復したお部屋の点検(新しく貸し出せる状況かを確認) ※その他、レジデンス管理に付随する業務全般 ------------------------ 一日の仕事の流れの一例(早番の場合) 06:45 出勤/着替え 07:15 勤務開始(オープン準備:施設の解錠、金庫チェックなど) 07:30 フロントオープン 08:00 対応履歴確認・メールチェック、鍵貸出対応 など 09:00 入居説明(契約書等説明/館内導線案内/室内設備の使い方) 11:30 ランチ休憩(1時間) 12:30 事務処理(顧客管理など)・お客様対応 14:30 遅番スタッフへの引き継ぎ 15:45 退社 ------------------------
給与
月給21万円以上 ※シフト手当、時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします 【今後のキャリアプランについて】 将来的にはチーフ⇒アシスタントマネージャー⇒マネージャーなどへの キャリアアップを目指せます。 また、当社では、社員の能力・適性を最大限に引き出す 「職種転換制度」も導入しています。 年に一度の面談で今後の希望や目標をヒアリングしており、 レジデンスアテンダントとして自信をつけた後には 他部署で新たなキャリアを拡げることも可能です。 【年収例】 年収310万円(月給22万円+賞与)/入社3年目(30歳) 年収350万円(月給24万円+賞与)/入社5年目(35歳)
勤務地
■東京都23区内 ※六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島にあるレジデンス ※各駅徒歩5~10分以内なので、交通アクセスは抜群です ※転居を伴う転勤はありません ■本社所在地/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F [アクセス] 地下鉄各線「六本木」駅より徒歩1分(駅直結)
仕事
≪主な勤務地と職場環境≫ 港区を中心とした都心の高級レジデンスが職場です。 レジデンス内にフロントやオフィスを構え複数のスタッフにて 入居から退去までの対応を行います。 各レジデンスには10~20名のスタッフが在籍しており 連携を取りながら業務を行っています。 【具体的には】 [入居時] ・入居前のお部屋の清掃完了チェック ・入居者へのご案内ファイルの作成や鍵の引き渡し ・お部屋内の備え付け設備や館内ルール、共用施設(ジム・パーティールームなど)のご案内 [入居中] ・設備不具合や緊急時のトラブル対応・手配(※修理修繕作業は専門スタッフが行います) ・リニューアル工事の相談受付 ・季節イベントの企画運営 ・案内文、契約書などの作成・管理・保管 ・対応内容のシステム入力 [退去時] ・退去後の原状回復したお部屋の点検(新しく貸し出せる状況かを確認) ※その他、レジデンス管理に付随する業務全般 ------------------------ 一日の仕事の流れの一例(早番の場合) 06:45 出勤/着替え 07:15 勤務開始(オープン準備:施設の解錠、金庫チェックなど) 07:30 フロントオープン 08:00 対応履歴確認・メールチェック、鍵貸出対応 など 09:00 入居説明(契約書等説明/館内導線案内/室内設備の使い方) 11:30 ランチ休憩(1時間) 12:30 事務処理(顧客管理など)・お客様対応 14:30 遅番スタッフへの引き継ぎ 15:45 退社 ------------------------
給与
月給21万円以上 ※シフト手当、時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします 【今後のキャリアプランについて】 将来的にはチーフ⇒アシスタントマネージャー⇒マネージャーなどへの キャリアアップを目指せます。 また、当社では、社員の能力・適性を最大限に引き出す 「職種転換制度」も導入しています。 年に一度の面談で今後の希望や目標をヒアリングしており、 レジデンスアテンダントとして自信をつけた後には 他部署で新たなキャリアを拡げることも可能です。 【年収例】 年収310万円(月給22万円+賞与)/入社3年目(30歳) 年収350万円(月給24万円+賞与)/入社5年目(35歳)
勤務地
■東京都23区内 ※六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島にあるレジデンス ※各駅徒歩5~10分以内なので、交通アクセスは抜群です ※転居を伴う転勤はありません ■本社所在地/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F [アクセス] 地下鉄各線「六本木」駅より徒歩1分(駅直結)
仕事
お任せするのは、大きく分けて以下の2つ。 【管理業務】 ・入居前の室内チェック ・入居時対応(新しく入居される方へのお部屋や施設のご案内) ・鍵管理(カードキー発行、貸出) ・住居メンテナンス、設備の点検、修繕工事などの手配 ・専用の基幹システムデータ入力(対応履歴など) ・退去後の退室管理や原状回復工事の手配 ・メッセージ作成などの事務業務 ・そのほかマンション管理に付随する業務全般 【サービス業務】 ・入居者様からの生活に関する依頼の対応 ・設備不具合や緊急時の対応 ・季節ごとのイベントの企画や運営 管理業務とサービス業務の比重はレジデンスによって異なりますが、 入居者様と接する機会が最も多いポジション。 細やかな気配り、そして迅速な対応が求められます。 “住まい”というプライベートな空間で、 マニュアルにとらわれない上質なサービスを提供してください。 ≪レジデンスごとの人員構成≫ 一つのレジデンスには、マネージャーや今回募集のレジデンスアテンダント、 そしてフロント業務をメインに行うコンシェルジュなど、10~20名が在籍しています。 ≪入居者様の2割~4割は海外からいらした方です≫ 当社が管理しているレジデンスでは、海外からいらした方も多く入居されています。 語学スキルをお持ちの方は、存分に発揮していただける環境ですよ。
給与
月給21万円以上 ※シフト手当、時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします
勤務地
■東京都23区内 ※六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、月島などにあるレジデンス ※各駅徒歩5~10分以内なので、交通アクセスは抜群です ※転居を伴う転勤はありません ■本社所在地/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F [アクセス] 地下鉄各線「六本木」駅より徒歩1分(駅直結)
仕事
お任せするのは、大きく分けて以下の2つ。 【管理業務】 ・入居前の室内チェック ・入居時対応(新しく入居される方へのお部屋や施設のご案内) ・鍵管理(カードキー発行、貸出) ・住居メンテナンス、設備の点検、修繕工事などの手配 ・専用の基幹システムデータ入力(対応履歴など) ・退去後の退室管理や原状回復工事の手配 ・メッセージ作成などの事務業務 ・そのほかマンション管理に付随する業務全般 【サービス業務】 ・入居者様からの生活に関する依頼の対応 ・設備不具合や緊急時の対応 ・季節ごとのイベントの企画や運営 管理業務とサービス業務の比重はレジデンスによって異なりますが、 入居者様と接する機会が最も多いポジション。 細やかな気配り、そして迅速な対応が求められます。 “住まい”というプライベートな空間で、 マニュアルにとらわれない上質なサービスを提供してください。 ≪レジデンスごとの人員構成≫ 一つのレジデンスには、マネージャーや今回募集のレジデンスアテンダント、 そしてフロント業務をメインに行うコンシェルジュなど、10~20名が在籍しています。 ≪入居者様の2割~4割は海外からいらした方です≫ 当社が管理しているレジデンスでは、海外からいらした方も多く入居されています。 語学スキルをお持ちの方は、存分に発揮していただける環境ですよ。
給与
月給21万円以上 ※シフト手当、時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします
勤務地
■東京都23区内 ※六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、月島などにあるレジデンス ※各駅徒歩5~10分以内なので、交通アクセスは抜群です ※転居を伴う転勤はありません ■本社所在地/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F [アクセス] 地下鉄各線「六本木」駅より徒歩1分(駅直結)
仕事
==【本求人のポイント】=== ◎対人での折衝経験をお持ちであればOK(業界経験は問いません) ◎富裕層の居住者様への長期的なサポートで信頼関係を構築できる ◎住宅管理業務を担う総合職(スーパーバイザー職)募集 ◎三井不動産グループならではの働きやすさや福利厚生が充実 ◎自分の時間を大切にしながら高い接遇スキルを習得できる ==【具体的な業務内容】=== ■入居中の居住者様からの様々なお申し出の対応 エアコン故障や水漏れなどご連絡頂いた際は 連携している協力会社に連絡し、即日対応を務めております。 故障の状況により協力会社が決まっているので スムーズに解決することがほとんどです。 ■入居時の説明(マンション内や設備の使用方法の紹介) ■居住者様へお渡しする資料の作成・鍵の引き渡し ■設備の不具合や緊急時の受付・対応 ■リニューアル工事の相談受付 ■居住者様向けイベントの企画・開催 ■退去後の原状回復工事後のチェック ■事務業務(掲示分野書類作成、進捗管理、専用システムへの対応歴入力) ==【まずは先輩が目標に】=== 入社後は4日間の本社研修を経て、配属先のマンションで2ヵ月程度OJTを実施します。 先輩スタッフと一緒に依頼案件を対応し、一人ひとりの居住者様に寄り添った対応や協力会社・管理会社の運営担当とのやりとりを間近で学んでいきましょう。 これまでの接遇経験を活かしながら、さらに住宅・設備の知識と高い接遇スキルを身につけていくことができます。 ==【自らの意思を活かせる社風】=== 居住者様の安心・安全な暮らしを守ることを最優先に考えます。 そのため様々なルールがありますが、その時々の状況に応じて臨機応変な行動で対応することを大切にしています。 まずは一緒に働くスタッフや上司へ相談したり、新しく入社した社員であっても自分の意見を伝えることができる職場の雰囲気があります。 シフト勤務でなかなか上司と相談する機会がない場合も、月2回の業務報告書を通して、相談や意見を伝える仕組みがあります。
給与
月給21万円以上 ※経験・能力等を考慮のうえ、決定します。
勤務地
【転居を伴う転勤なし/都内のみ】港区を中心とした高級マンション内での勤務となります。 〈この求人のポイント〉 ◎三井不動産グループの安定基盤/コロナ禍でも業績好調 ◎業界未経験者歓迎! ◎残業少なめ/年休120日以上/残業月10時間程度 ◎有給取得率98%/えるぼし認定企業 ◎営業/販売サービス職の経験を活かせる ◎英語のスキルを活かせる ◎チームワークを大切にしながら働ける環境 ◎充実した研修制度でスキルアップ <勤務エリア> 六本木/青山一丁目/赤坂/日本橋/田町/恵比寿/月島/三越前 ※いずれも最寄駅より徒歩10分以内となります。 ※配属先は入社後に決定します。
仕事
==【本求人のポイント】=== ◎対人での折衝経験をお持ちであればOK(業界経験は問いません) ◎富裕層の居住者様への長期的なサポートで信頼関係を構築できる ◎住宅管理業務を担う総合職(スーパーバイザー職)募集 ◎三井不動産グループならではの働きやすさや福利厚生が充実 ◎自分の時間を大切にしながら高い接遇スキルを習得できる ==【具体的な業務内容】=== ■入居中の居住者様からの様々なお申し出の対応 (エアコンや給湯器故障・水漏れ・近隣騒音など) ■入居時の説明(マンション内や設備の使用方法の紹介) ■居住者様へお渡しする資料の作成・鍵の引き渡し ■設備の不具合や緊急時の受付・対応 ■リニューアル工事の相談受付 ■居住者様向けイベントの企画・開催 ■退去後の原状回復工事後のチェック ■事務業務(掲示分野書類作成、進捗管理、専用システムへの対応歴入力) ※居住者様の対応だけでなく、協力会社や運営担当との電話対応、対応履歴を残すための事務作業も多くあります。 ==【まずは先輩が目標に】=== 入社後は4日間の本社研修を経て、配属先のマンションで2ヵ月程度OJTを実施します。 先輩スタッフと一緒に依頼案件を対応し、一人ひとりの居住者様に寄り添った対応や協力会社・管理会社の運営担当とのやりとりを間近で学んでいきましょう。 これまでの接遇経験を活かしながら、さらに住宅・設備の知識と高い接遇スキルを身につけていくことができます。 ==【自らの意思を活かせる社風】=== 居住者様の安心・安全な暮らしを守ることを最優先に考えます。 そのため様々なルールがありますが、その時々の状況に応じて臨機応変な行動で対応することを大切にしています。 まずは一緒に働くスタッフや上司へ相談したり、新しく入社した社員であっても自分の意見を伝えることができる職場の雰囲気があります。 シフト勤務でなかなか上司と相談する機会がない場合も、月2回の業務報告書を通して、相談や意見を伝える仕組みがあります。
給与
月給21万円以上 ※経験・能力等を考慮のうえ、決定します。
勤務地
【転居を伴う転勤なし/都内のみ】港区を中心とした高級マンション内での勤務となります。 <勤務エリア> 六本木/青山一丁目/赤坂/日本橋/田町/恵比寿/月島/三越前 ※いずれも最寄駅より徒歩10分以内となります。 ※配属先は入社後に決定します。
仕事
当社管理レジデンスに常駐し、居住者様の入居~退居までのサポートや建物維持管理代行業務をお任せします。 【主な仕事内容】 ●レジデント対応 ・新しくご入居された方へ、館内や共用施設のご案内や住戸内付帯設備の使用方法のご説明 ・住戸内の設備不具合や緊急時トラブルなどの二次対応 ・その他専用システムへの入力や事務処理など ●建物管理対応 ・原状回復工事の進捗管理・完了検査 ・空室管理 ・法定点検の立ち合い(消防設備点検や排水管清掃等) 【豊富な研修でしっかりサポート!】 入社後は、4日間の研修からスタート。配属先のレジデンスが決定した後は、先輩社員とのOJTを通して、仕事の流れを学んでいただきます。独り立ちした後も「部門研修」「セレクト研修」など多数の研修制度をご用意。伸ばしたいスキルに応じて学び続けられる環境です。 【一日の流れ(一例)】 7:00 出勤・着替え 7:15 勤務開始(施設の解錠、金庫チェックなど) 7:30 対応履歴確認(メールチェックなど) 8:30 設備不具合の一次対応(修理修繕は専門スタッフが担当) 9:30 新しい入居者様へ、室内設備や共用施設の使い方の説明 11:00 休憩 12:00 原状回復工事が完了したお部屋の点検 14:00 事務処理(契約書、メール作成など) 14:15 遅番スタッフへの引継ぎ 15:30 退社
給与
月給21万円以上 ※経験・能力等を考慮のうえ、決定します ※時間外手当は実働8時間を超えた分を1分単位で全額支給
勤務地
東京23区内の高級レジデンス ※転勤なし 六本木、青山一丁目、赤坂、日本橋、田町、恵比寿、月島のいずれか ※配属先は入社後に会社にて決定
仕事
総合職SVとして当社管理レジデンスに常駐し、居住者様の入居~退居までのサポートや建物維持管理代行業務をお任せします。 【主な仕事内容】 ■新しい入居者様へ、館内案内や室内備品の使い方などのご説明 ■原状回復に必要な工事内容の見立て、費用の算出 ■工事発注・進捗管理・完了検査 ■見積書・請求書・提案書の作成 ■そのほか専用システムへの入力、事務処理 など 【豊富な研修でしっかりサポート!】 入社後は、4日間の研修からスタート。配属先のレジデンスが決定した後は、先輩社員とのOJTを通して、仕事の流れを学んでいただきます。独り立ちした後も「部門研修」「セレクト研修」など多数の研修制度をご用意。伸ばしたいスキルに応じて学び続けられる環境です。 【一日の流れ(一例)】 7:00 出勤・着替え 7:15 勤務開始(施設の解錠、金庫チェックなど) 7:30 対応履歴確認(メールチェックなど) 8:30 設備不具合の一次対応(修理修繕は専門スタッフが担当) 9:30 新しい入居者様へ、室内設備や共用施設の使い方の説明 11:00 休憩 12:00 原状回復工事の完了したお部屋の点検 14:00 遅番スタッフへの引継ぎ 14:15 事務処理(契約書、メール作成など) 15:45 退社
給与
月給21万円以上 ※経験・能力等を考慮のうえ、決定します ※時間外手当は実働8時間を超えた分を1分単位で全額支給
勤務地
東京23区内の高級レジデンス ※転勤なし 六本木、青山一丁目、赤坂、日本橋、田町、恵比寿、月島のいずれか ※配属先は入社後に会社にて決定
仕事
六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島などの都内にある、 高級レジデンスでのフロント(受付)業務をお任せします。 各レジデンスには、バックオフィスを構えており、シフト勤務のもと 10~20名のスタッフが連携を取りながら業務を行っています。 そのため、未経験の方でも、安心して仕事に取り組める環境です。 【具体的には】 高級レジデンスに住まわれる入居者様へ、 快適な住環境のサポートをお願いします。 ・来訪者様のご案内 ・クリーニングや宅配便の受け渡し ・タクシーやハイヤーの手配 ・家事代行サービスなどの手配 ・近隣情報(レストラン、病院など)のご案内 ・共用施設(ジム・パーティールームなど)の予約管理 ・対応履歴のPC入力、各種帳票の管理 など
給与
月給19万円以上 ※シフト手当、時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします 【年収例】 年収270万円(月給20万円+賞与)/入社3年目(26歳) 年収300万円(月給21万5000円+賞与)/入社5年目(30歳)
勤務地
■東京都23区内 ※六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島にあるレジデンス ※各駅徒歩5~10分以内なので、交通アクセスは抜群です ※転居を伴う転勤はありません ■本社所在地/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F [アクセス] 地下鉄各線「六本木」駅より徒歩1分(駅直結)
仕事
六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島などの都内にある、 高級レジデンスでのフロント(受付)業務をお任せします。 各レジデンスには、バックオフィスを構えており、シフト勤務のもと 10~20名のスタッフが連携を取りながら業務を行っています。 そのため、未経験の方でも、安心して仕事に取り組める環境です。 【具体的には】 高級レジデンスに住まわれる入居者様へ、 快適な住環境のサポートをお願いします。 ・来訪者様のご案内 ・クリーニングや宅配便の受け渡し ・タクシーやハイヤーの手配 ・家事代行サービスなどの手配 ・近隣情報(レストラン、病院など)のご案内 ・共用施設(ジム・パーティールームなど)の予約管理 ・対応履歴のPC入力、各種帳票の管理 など
給与
月給19万円以上 ※シフト手当、時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします 【年収例】 年収270万円(月給20万円+賞与)/入社3年目(26歳) 年収300万円(月給21万5000円+賞与)/入社5年目(30歳)
勤務地
■東京都23区内 ※六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島にあるレジデンス ※各駅徒歩5~10分以内なので、交通アクセスは抜群です ※転居を伴う転勤はありません ■本社所在地/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F [アクセス] 地下鉄各線「六本木」駅より徒歩1分(駅直結)
仕事
仕事内容は、下記の2つに大きく分類できます。 (1)レジデントからお問い合わせが入ってから対応する (2)レジデントからお問い合わせが入らなくても対応する (1)の場合、「三井の賃貸」に住んでいるレジデントに困りごとなどが起きると、 まず当社のコールセンターにレジデントからの電話が入ります。 このコールセンターとあなたが連携・協力しながらレジデント対応にあたります。 【具体的には】 (1)レジデントからのお問い合わせに対して、積極的に現地へ駆け付ける ・「駆付対応」→ 現地に駆け付けるからこそできる 「速やかな状況把握」「対面による丁寧な説明」etc. ※建物設備故障の場合は、修理協力会社と現地で協力しながら解決にあたります。 ※専門的な建築技術・知識は不要です。 (2)レジデントからお問い合わせが無くても、積極的にレジデントへ会いに行く ・「入居時説明」→ 入居に対し、まずは感謝を伝えます。 ※併せて建物・室内などのポイントをわかりやすく説明しながら、 レジデントの不安などを聞きだし、解決することでスムーズに新生活を始められるようサポートします。 ・「退去時挨拶」→ レジデントの引越(退去)に際し、訪問してこれまでの感謝の意を伝えます。 ・「建物環境維持」→ 現地訪問の際、建物内(駐輪場など)が乱雑になっていたら、 レジデントから指摘を受ける前に解決します。
給与
月給21万円以上 ※上記は残業代を含みません。 時間外手当は実働8時間を超えた分を1分単位で全額支給します。 ※経験・能力等をしっかり考慮の上で決定します。
勤務地
新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル18F コンタクトセンター事業部(お客様センター) ※U・Iターン歓迎 ※転勤はありません
仕事
グループ会社が管理する賃貸物件退室時の立会業務と、原状回復工事の管理全般をお任せします。 ■ 退室時の立会(居住者様と共にお部屋の修繕箇所を確認) ■ 原状回復に必要な工事内容の見立て、費用の算出 ■ 工事発注・進捗管理・完了検査 ■ 見積書・請求書・提案書の作成、事務処理 など ****** 【一日の流れ】※こちらは一例です ▼9:30 本社(六本木)に出社 一日のスケジュールやメールチェック・工事の進捗確認など ▼11:00 1件目の退室立会 お客様・工事業者と共に修繕箇所を確認のうえ、お客様に費用についてご説明 ▼12:00 お昼休み・移動 ▼14:00 次の退室立会で芝浦へ(1件目の立会と同様) ▼17:00 帰社 事務業務や発注・スケジュール調整など ▼18:00 退社 ※1日の退室立会は平均1~3件。 ※管理する物件はすべて都内一等地(港区中心)にある高級マンションです。 ****** 【★入社後は…】 まずは先輩社員に1か月ほど同行して、仕事の流れや業務を学びます。 専門知識は業務を通じて着実に身についていきますので、 未経験の方もどうぞご安心ください。 【★若年層にもうれしい“柔軟性の高いキャリアパス”】 当部門、工事を行う請負チーム、さらに管理職へのキャリアアップなど、 壁の無いキャリアパスも当社の大きな特徴です。 能力や適性に応じて異なる職種にチャレンジできる「キャリア変更制度」を活用して、 長期にわたって活躍しながら、キャリアの幅を広げることができます。
給与
月給21万円~22万円(初年度) ※経験・能力等を考慮の上、決定します ※時間外手当は実働8時間を超えた分を1分単位で全額支給
勤務地
東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F
仕事
【あなたにお任せしたいこと】 当社の管理する賃貸物件退室時の立会業務と、原状回復工事の管理全般をお任せします。 ■ 退室時の立会(居住者様と共にお部屋の修繕箇所を確認) ■ 原状回復に必要な工事内容の見立て、費用の算出 ■ 工事発注・進捗管理・完了検査 ■ 見積書・請求書・提案書の作成、事務処理 など ****** 【一日の流れ】※こちらは一例です ▼9:30 本社(六本木)に出社 一日のスケジュールチェック メールチェック 工事の進捗確認 ▼11:00 1件目の退室立会で赤坂へ お客様・工事業者と共に修繕箇所を確認 発生する費用についてお客様へ説明 ▼12:00 お昼休み・移動 ▼14:00 次の退室立会で芝浦へ (赤坂の立会と同様) ▼17:00 帰社 立会実施分の見積書を作成・送付 工事会社への工事発注・スケジュール調整 関係各所への報告・相談・その他事務作業 など ▼18:00 退社 ※1日の退室立会は平均2~3件。 ※管理する物件はすべて都内一等地(港区中心)にある高級レジデンスです。 ****** 【入社後は…】 まずは先輩社員に1か月ほど同行して、仕事の流れや業務を学びます。 専門知識は業務を通じて着実に身に着けていけるので、ご安心ください。 独り立ちした後もチームミーティングで相談事を共有できるので、 未経験の方も気構えずチャレンジしてください。
給与
月給21万円~22万円(初年度) ※経験・能力等を考慮の上、決定します ※時間外手当は実働8時間を超えた分を1分単位で全額支給
勤務地
東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F
仕事
六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島、日本橋などの都内にある、 高級レジデンスでのフロント(受付)業務をお任せします。 【具体的には】 高級レジデンスに住まわれる入居者様へ、快適な住環境のサポートをお願いします。 ・来訪者様のご案内 ・クリーニングや宅配便の受け渡し ・タクシーやハイヤーの手配 ・家事代行サービスなどの手配 ・近隣情報(レストラン、病院など)のご案内 ・共用施設(ジム・パーティールームなど)の予約管理 ・対応履歴のPC入力、各種帳票の管理 など
給与
月給19万円以上 ※シフト手当、時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇 【年収例】 年収276万円(月給20.5万円+賞与)/入社3年目(26歳) 年収305万円(月給22.2万円+賞与)/入社5年目(30歳)
勤務地
■東京都23区内 ※六本木、青山一丁目、赤坂、恵比寿、田町、月島、日本橋にあるいずれかのレジデンス ※各駅徒歩5~10分以内 ※転居を伴う転勤なし ■本社所在地/東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F [アクセス] 地下鉄各線「六本木」駅より徒歩1分(駅直結)
仕事
【具体的には】 ■お問い合わせ受付 ■専用システムへの入力 ■関連各所への連絡や取り次ぎ ■修理・修繕に関する協力会社の手配 ■書類管理(発注書・請求書など) ■受付~対応までの進捗管理 など 衣食住のなかでも、生活の基盤として欠かすことができない「住まい」。 日々の生活を送るなかで、「エアコンがつかない」「お湯が出ない」「ドアが外れた」など、 さまざまな不具合やトラブルに見舞われることもあります。 そういった時にすぐに相談できる相手として、入居者様の不安な気持ちを汲み取り 丁寧な対応をお願いします。 受付のみで終わるのではなく、受付から対応完了までの一連の流れに携われるため、 困っている人の役に立てる喜びを実感できるでしょう。 電話越しに、笑顔と安心を届けてください。
給与
月給21万円以上 ※時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします
勤務地
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル18F [アクセス] ・東京メトロ丸の内線「西新宿」駅より徒歩6分 ・都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅より徒歩8分
仕事
【具体的には】 ■お問い合わせ受付 ■専用システムへの入力 ■関連各所への連絡や取り次ぎ ■修理・修繕に関する協力会社の手配 ■書類管理(発注書・請求書など) ■受付~対応までの進捗管理 など 衣食住のなかでも、生活の基盤として欠かすことができない「住まい」。 日々の生活を送るなかで、「エアコンがつかない」「お湯が出ない」「ドアが外れた」など、 さまざまな不具合やトラブルに見舞われることもあります。 そういった時にすぐに相談できる相手として、入居者様の不安な気持ちを汲み取り 丁寧な対応をお願いします。 受付のみで終わるのではなく、受付から対応完了までの一連の流れに携われるため、 困っている人の役に立てる喜びを実感できるでしょう。 電話越しに、笑顔と安心を届けてください。
給与
月給21万円以上 ※時間外勤務手当別途支給 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします
勤務地
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル18F [アクセス] ・東京メトロ丸の内線「西新宿」駅より徒歩6分 ・都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅より徒歩8分
仕事
主に、以下の業務を行っていただきます。 ■システムに関するサポート業務 ・新入社員のパソコン設置やPC設定 (メール・サーバー・専用システムへの登録など) ・社内ネットワークの管理運用のサポート ・ファシリティ管理 (PCやセキュリティソフトの在庫管理や発注など) ・社内スタッフからのPCに関する問い合わせ対応 ■総務業務 ・来客・電話対応 ・アシスタント業務 (研修、社内イベント企画、プライバシーマーク関連・監査対応など) ※経験や能力に合わせて、幅広く総務業務をお任せしていきます。
給与
月給19万円以上 ※経験・能力を考慮し、優遇いたします。
勤務地
本社/東京都港区六本木6-1-24 ラビロス六本木7F ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
[[仕事の流れ]] ▼連絡 ・マンション管理会社の担当部署から退去連絡を受ける ▼退室立会 ・居住者様と一緒に修理が必要な箇所を確認する ・部屋全体のリニューアルに必要な工事内容を見立て見積書を作成 ▼施工監理 ・工事に関する協力会社差配 ・工程の進捗確認や中間施工チェック ・工事完了後、住戸の最終チェック ・雑工事(適宜、小修繕を行うことがある) ・各種事務処理(請求書の作成等) [[退室立会、原状回復工事って…?]] Q.退室立会とは? A.賃貸住宅に住んだことのある方は経験があるかもしれませんが、 お部屋を退去する際に、借りた時と変わった箇所や修理が必要な箇所がないかを 一緒に確認します。 (例:壁紙の汚れやはがれ、フローリングの傷や家具の跡など) Q.原状回復工事とは? A.退室立会で確認した、修理が必要な箇所を修理し、次の方に 貸し出せるようお部屋全体をリニューアルします。 ★担当エリアは都内が中心★ 研修後、グループ会社が管理する物件を担当して いただきます。慣れてきたら、少しずつ担当する件数を 増やしていきましょう。
給与
月給21万円以上 ※経験、能力を考慮します。
勤務地
【本社】 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7階
仕事
[[仕事の流れ]] ▼連絡 ・マンション管理会社の担当部署から退去連絡を受ける ▼退室立会 ・居住者様と一緒に修理が必要な箇所を確認する ・部屋全体のリニューアルに必要な工事内容を見立て見積書を作成 ▼施工監理 ・工事に関する協力会社差配 ・工程の進捗確認や中間施工チェック ・工事完了後、住戸の最終チェック ・雑工事(適宜、小修繕を行うことがある) ・各種事務処理(請求書の作成等) [[退室立会、原状回復工事って…?]] Q.退室立会とは? A.賃貸住宅に住んだことのある方は経験があるかもしれませんが、 お部屋を退去する際に、借りた時と変わった箇所や修理が必要な箇所がないかを 一緒に確認します。 (例:壁紙の汚れやはがれ、フローリングの傷や家具の跡など) Q.原状回復工事とは? A.退室立会で確認した、修理が必要な箇所を修理し、次の方に 貸し出せるようお部屋全体をリニューアルします。 ★担当エリアは都内が中心★ 研修後、グループ会社が管理する物件を担当して いただきます。慣れてきたら、少しずつ担当する件数を 増やしていきましょう。
給与
月給21万円以上 ※経験、能力を考慮します。
勤務地
【本社】 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7階
仕事
[[具体的なお仕事]] ●退会立会 お引越しされるお客様のお部屋へ伺い、 修理が必要な箇所を一緒に確認します。 ●原状回復工事手配 見積書作成、工事業者への発注、 完了までのスケジュール管理など。 [[退室立会、原状回復工事って…?]] Q.退室立会とは? A.賃貸住宅に住んだことのある方は経験があるかもしれませんが、 お部屋を退去する際に、借りた時と変わった箇所や 修理が必要な箇所がないかを一緒に確認します。 (例:壁紙の汚れやはがれ、フローリングの傷や家具の跡など) Q.原状回復工事とは? A.退室立会で確認した、修理が必要な箇所を修理し、 次の方に貸し出せるようお部屋全体をリニューアルします。 ★担当エリアは都内が中心★ 研修後、グループ会社が管理する物件を担当していただきます。 慣れてきたら、少しずつ担当する件数を増やしていきましょう。
給与
月給21万円以上 ※経験、能力を考慮します
勤務地
【本社】 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。