条件変更

現在の検索条件

[平均年齢]30代 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    10ページ:平均年齢【30代】の企業一覧

    該当企業数 8,387 社中 451〜500 社を表示

    セカンドサイトアナリティカ株式会社

    ITコンサルティング
    東京都千代田区神田西福田町3RBM神田ビル6F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全15件
    • 【未経験歓迎】データサイエンティスト◆幅広い業界の案件に参画/育成体制◎/副業可/グロース上場
      • NEW
      ★PythonやAIについて学ばれた実務未経験者歓迎/予備校社員や金融営業出身者など活躍中/データ分析×Ai利活用で事業推進支援/設立以来顧客数・案件数が右肩上がり/グロース市場上場/ノウハウを用いたAIプロダクトの開発も★ アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてデータサイエンティストのジュニアアナリストとして、ご入社いただきます。 ■業務概要 モデリングの方法/特徴/使用アルゴリズムを理解し、クレンジング・チューニングの知識を活かしてデータの最適化、目的に応じた統計解析を実施し、最新アナリティクスのビジネス転用で顧客の事業推進を支援していきます。 ■育成体制 入社後研修とOJTにより、育成していきます。 ◎入社後研修: ・期間:2週間~1ヶ月 (入社時のスキルセットによって変動) ・担当:データサイエンティスト職のメンバー ・内容:データサイエンスとして最低限必要なコーディング・機械学習モデリング技術の習得 ◎OJT: 実際のプロジェクトに参画いただき、教育を受けながら実務にも取り組んでいただきます。 ■案件特徴 金融/通信、EC・小売り、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。現在は、金融系が全体の半分程度を占めておりますが、他業界との取引も堅調に増加しています。 NTTドコモの金融・決済領域の事業拡大に向けて”dカード”の与信審査など金融・与信審査に同社のプロダクトが活用されるなど、金融・決済の分野に強みを持っています。 一方で、大阪ガスなどのインフラ企業や大手小売企業といった他業界のニーズも増してきており、様々な案件に携わることが可能です。 ■同社の成長性 2016年に設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍伸長と大きな成長をしております。2024年12月期には売上高が10億円を超えました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~383,333円 <月給> 350,000円~383,333円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:半期ごとの人事評価に基づいて決定 ■モデル年収 ・スペシャリスト(現場リーダー):720万円~1,200万円 ・マネジャー:1,080万円~1,500万円 ・ディレクター:1,440万円~3,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ビジネスコンサルタント(マネジャー)◆AI×データ分析で企業成長支援/フレックス・副業/グロース上場
      • NEW
      【データ分析×Ai利活用で事業推進支援/フレックス・副業可で裁量権◎/設立以来顧客数・案件数が右肩上がり/グロース市場上場/ノウハウを用いたAIプロダクトの開発も行う】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 ”AIの社会全体への実装に向けた市場拡大”に向けて、企業として中長期の成長をするため、人員拡大をしております。 ■メインミッション アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてコンサルタントマネジャーとして企業様の課題解決に向け、ご活躍いただきます。 ■業務概要 ・データアナリティクス/AI案件のプロジェクトマネジャーとして、クライアントとの対話を通じ分析/AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件のプロジェクトマネジメントを担当 ・データアナリティクス/AIを活用したコンサルティングセールスも担当 ※ハイクラス案件(高額受注)が中心です ■案件特徴 金融/通信、EC・小売り、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。現在は、金融系が全体の半分程度を占めておりますが、他業界との取引も堅調に増加しています。 ■案件事例 顧客:金融系 課題:M&A候補先リストの作成において、情報ソースを手作業で集め、担当者の経験・ノウハウ・カンに頼ってリスト化していた。 取組:AIを活用したM&Aマッチングモデルを用いて、保有するデータ・ノウハウなどから、買手・売手視点の相性まで算出し、買収する可能性とよい買収となるかを算出するAIと類似過去事例を抽出する仕組みを構築。 結果:M&A業務の効率性や網羅性が向上 ■同社の成長性 設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍と大きな成長をしております。 ■同社の働き方 フレックスや私服での勤務、副業が可能、年間休日120日とワークライフバランスを整え、裁量を持って自由な働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 1,080万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):900,000円~1,200,000円 <月給> 900,000円~1,200,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バリュークリエーション株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区恵比寿1-18-14恵比寿ファーストスクエア9F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 31.5歳
    求人情報 全3件
    • 【恵比寿/業界未経験歓迎】WEB広告法人営業◆東証グロース上場・Yahoo認定企業/転勤無/土日祝休
      ~需要伸長のデジタルマーケティング/若手中途入社1000万円プレーヤー多数・裁量権◎/住宅手当や奨学金返礼制度など福利厚生充実/業界未経験中途8割/服装自由/日本中小企業大賞のベストプランニング賞ノミネート・Yahoo!JAPAN認定セールスパートナー企業/営業~広告運用・効果測定まで一気通貫で専門スキル身につく!/インセンティブ有~ ■概要 デジタルマーケティング事業部で、クライアント様のWEB・デジタル広告のコンサルティング営業をお任せいたします。リスティング広告、各種SNS広告などデジタルマーケティング全般の提案営業です。 ■具体的には:【変更の範囲:無】 ・テレアポ、問い合わせ、ウェビナー集客によるアポイント獲得 ・オンラインor対面によるヒアリングMTG ・プロモーション内容の企画、資料作成 ・プレゼン、プラン提案 ・広告運用ディレクション ・効果測定、レポーティング、分析(運用担当と二人三脚で) ・効果改善の提案、アップセル(予算拡大提案)、クロスセル(他媒体提案) ■組織構成: 従業員数が80名を超える社内はフラットで代表との距離が近く、風通しの良い社風が特徴的です。当社の平均年齢は29.8歳、和気あいあいとしており、若々しく明るい雰囲気です。 ■入社後の流れ: 業界未経験出身者8割のためいつでも未経験者への理解が高く、いつでも質問に答えていただける環境ですのでご安心下さい。中途入社定着率も高い環境です。 ・教育専門部隊より媒体知識をつけていただきます(約1か月程度) ・広告専門知識のインプットができましたら営業(テレアポ)の研修(OJT)をします。 ・OJTが完了しましたらテレアポリスト作成になります。 ※テレアポリストに制限はないため自身が強みとしている業界で作成するなど個人の裁量です ・テレアポリストができましたらテレアポを実施して頂きます。 ■評価・給与制度: 半年ごとに給与改定があり、自分の実績が前回よりも上がっていればその分の月給がプラスされます。さらに上の目標を達成したらまた昇格と、シンプルかつ明確な評価制度を採用しています。また、毎月設定する個人目標を達成すれば3万円のインセンティブを支給。 頑張りが正当に評価されるため、モチベーション高く働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★新オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,428,400円~5,333,200円 固定残業手当/月:89,300円~138,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■記載内容は想定スタート年収です ■給与詳細は、経験や能力を考慮し相談の上、決定致します。 ■昇給・インセンティブあり(詳細は福利厚生) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【業界未経験OK】半年ごとに昇給のチャンス/成績次第で年収UP/WEBマーケティング法人営業
      ★年収1,000万円プレイヤー多数!入社3年で400万円UPの事例も。 ★成果に応じて昇給・昇格のある制度で年齢性別関係なくやりがいを持って働けます。 ★2023年に東証グロース市場上場! ★完全週休2日/年休120日/土日祝休み/フレックス制導入/福利厚生充実◎ ■概要 デジタルマーケティング事業部で、クライアント様のWEB・デジタル広告のコンサルティング営業をお任せいたします。 リスティング広告、各種SNS広告などデジタルマーケティング全般の提案営業です。 ■具体的には:【変更の範囲:無】 ・テレアポ、問い合わせ、ウェビナー集客によるアポイント獲得 ・オンラインor対面によるヒアリングMTG ・プロモーション内容の企画、資料作成 ・プレゼン、プラン提案 ・広告運用ディレクション ・効果測定、レポーティング、分析(運用担当と二人三脚で) ・効果改善の提案、アップセル(予算拡大提案)、クロスセル(他媒体提案) ■組織構成: 従業員数が80名を超える社内はフラットで代表との距離が近く、風通しの良い社風が特徴的です。 当社の平均年齢は29.8歳、和気あいあいとしており、若々しく明るい雰囲気です。 ■評価・給与制度: 半年ごとに給与改定があり、自分の実績が前回よりも上がっていればその分の月給がプラスされます。 さらに上の目標を達成したらまた昇格と、シンプルかつ明確な評価制度を採用しています。 また、毎月設定する個人目標を達成すれば3万円のインセンティブを支給。 頑張りが正当に評価されるため、モチベーション高く働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★新オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,428,400円~5,333,200円 固定残業手当/月:89,300円~138,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■記載内容は想定スタート年収です ■給与詳細は、経験や能力を考慮し相談の上、決定致します。 ■昇給・インセンティブあり(詳細は福利厚生) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コロンビア・ワークス株式会社

    ディベロッパー
    東京都渋谷区渋谷2-17-1渋谷アクシュ9F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全4件
    • 【渋谷/東証STD上場】経営企画◆20代活躍中◆増収増益続くディベロッパー/駅直結オフィス
      ~2024年3月末に新規上場◎キャリアアップ・スキルの幅広げたい方歓迎/所定労働7時間30分/2024年秋に最新施設の駅直結「渋谷アクシュ」へ移転~ ■業務内容 同社の経営企画部にて、企画業務をお任せいたします。 業界未経験の方でも上長やチーム内でサポートし合うので、安心してご経験を積むことができます! 《具体的な業務内容》 ・投資家対応(アナリスト、機関投資家、個人投資家への説明等) ・開示情報の選定および資料作成 ・決算説明会の開催、マスコミ取材対応等 ・IRサイトの運営/管理 ・決算短信や有価証券報告書の作成 ・他社IR活動事例の情報収集 等 ■研修・キャリアパス まずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。 定型業務などはマニュアルがあるので、部門一体で取り組みます。 少数精鋭の会社であるからこそ、手を上げれば経営企画業務の上流(計画策定、社内PJ推進)にも挑戦することが可能です。 ■評価制度 定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。 「定量目標」「業務過程」「成長」の3軸で評価を行い、上期と下期の2回、上長と共に振り返りと次期の目標設定を行っております。 ■同社の魅力 画一化された企画の建物ではなく、人々の「こんなのあったらいいな」という“想像”を形にし、“体験価値”として提供することで人々が幸せを感じられるまちを創っていくことを使命としています。 これまで新しいコンセプトの開発実績が多くあり、市場で高い評価を頂いて参りました。 ■同グループの開発実績例 【宿泊型ミュージアム『BnA Alter Museum』】 日本のアートを京都から世界に発信する「アートホテル」 国内の31名のアーティストとコラボし、客室31部屋を全てオーダーメイドで特注 【次世代型美容賃貸レジデンス『Blance Beaute 』】 “住むだけで美しくなれる”をコンセプトにした『トータルビューティーマンション』を竣工 「なかなかジムに通えない…」という忙しい現代人の健康需要を汲み取り、自分磨きが出来る次世代型マンションとして、多数メディア掲載 ■社員の声 https://note.com/columbiaworks/m/m247b5306cc47 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ9F 勤務地最寄駅:JR山手線・東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力に応じ決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績により決算賞与の支給もございます(2023年度支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】ホテル開業プロジェクトスタッフ◆20代活躍中◆東証STD上場/増収増益続くディベロッパー
      ~2024年3月末に新規上場◎キャリアアップ・スキルの幅広げたい方歓迎/所定労働7時間30分/2024年秋に最新施設の駅直結「渋谷アクシュ」へ移転~ ■業務内容 同社の運営事業部にて、新ブランドホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 《募集背景》 当社の手掛ける新ブランドホテルの開業を複数見込んでおり、さらなる事業拡大のための採用募集となります。 ブランド確立、開業準備、および収支面の運営管理をフロントでなく本部から指揮していただける方を募集します! 《ゆくゆくお任せしたい具体的な業務内容》 業界未経験の方でも上長やチーム内でサポートし合うので、安心してご経験を積むことができます! 以下より、ご経験に応じて順にお任せしていきます。 ・自社ホテルブランドの立ち上げに伴う各種取り決めおよび開業準備  新ホテルの内装選定、フロントスタッフの採用、ホテル運営マニュアルの策定、等 ・建築設計事務所やインテリアデザイナーと連携したデザインプロセスの推進  設計事務所、デザイナー、ゼネコンと定例会を実施し、施主として建物デザインの方向性、動線設計、等 ・自社運営ホテルの本部メンバーとしての収支計画策定、運営管理、マネジメント業務  ホテルのマーケット市況から当社ホテルの運営収支を作成し、開業後は売上向上に向け主体的に諸取組み、等 ・当社ホテル開発業務(他社運営案件)におけるオペレーター選定および収支計画の作成  当社が開発するホテルのうち当社が運営しないものに関しては、そのオペレーターの選定、および他社運営の場合の収支計画、等 ■研修・キャリアパス まずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。 定型業務などはマニュアルがあるので、部門一体で取り組みます。 少数精鋭の会社であるからこそ、手を上げれば事業経営業務の上流(計画策定、社内PJ推進)にも挑戦することが可能です。 ■評価制度 定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。 「定量目標」「業務過程」「成長」の3軸で評価を行い、上期と下期の2回、上長と共に振り返りと次期の目標設定を行っております。 ■社員の声 https://note.com/columbiaworks/m/m247b5306cc47 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ9F 勤務地最寄駅:JR山手線・東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力に応じ決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績により決算賞与の支給もございます(2023年度支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シルバーエッグ・テクノロジー株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    大阪府吹田市江坂町1-23-43ファサード江坂ビル10F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/赤坂】カスタマーサクセス (マネジャー候補)※レコメンデーション技術のパイオニア企業
      ~AI活用のSaaS型レコメンドサービスを展開/業界シェアNo.1/「この商品を購入した人はこんな商品にも関心があります」の普及を支えた企業~ 大手~中堅企業へ多数の導入実績を誇る業界シェアNo1のSaas型AIレコメンドサービスを中心としたデジタルマーケティングソリューションを展開展開する同社。このポジションでは、主にプロダクトの導入支援・カスタマーサクセスを担当いただきます。また、マネージャー候補としてカスタマーサクセスの企画設計からその後の運用など、新しいカスタマーサクセスのあり方を一緒に作ってくれる仲間を募集します。 ■具体的な業務内容: ・レコメンドサービスの導入支援、チューニング設定、プロジェクト管理 ・運用数値分析結果に基づいたコンサルティング ※具体的には、クライアントの売上向上につながる施策企画、分析、KPI管理、など ・アップセル、リテンション率の向上といった各種施策の推進 ・社内(製品企画部門)への顧客企業の要望やマーケット情報の共有 ・クライアントのサイトを訪れたカスタマーの行動や相関データの分析 ・クライアントのサイトを訪れたカスタマー体験を最適化するための施策立案と提案、実施 ・カスタマーサクセス部のオペレーション改革 ■配属部署: カスタマーサクセス部は約20名の部署です。 配属予定のAccount Consultingチームは、各コンサルタントがクライアントを担当し、導入(仕様決定)、設定、効果測定、アップデートを行っています。 ■魅力情報: 【世界初/AIを活用したレコメンド業界のパイオニア】 レコメンド機能にAIを用いた次世代のレコメンデーション技術提供をしており、今後の成長性、可能性は非常に大きいです。エンジニアリング部では、最先端のアルゴリズムの研究もしており、常に技術的に高いレベルを目指しています。 【圧倒的No1/大手通販会社のTOP10がクライアント】 各業界のリーディングカンパニーに導入頂いています。レコメンド機能の精度の高さ、正確性に加え、リアルタイムでユーザーの行動履歴(閲覧・購買)、ビッグデータを分析するスピード、効果を最大化させる多彩なチューニングオプションを豊富に取り揃えている点にあります。
      <勤務地詳細> 東京オフィス(新) 住所:東京都千代田区永田町 2-13-1 オカムラ赤坂ビル 7F 勤務地最寄駅:東京メトロ/銀座線・丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,210,000円~4,950,000円 固定残業手当/月:149,000円~175,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 499,833円~587,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年2回 ■業績賞与:年1回(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AI CROSS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー20F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全8件
    • 【法人営業】在宅可◇フルフレックス◇国内トップシェア級のSMS事業◇グロース上場
      ~自社開発のAIサービスを展開/型にはまらない提案で顧客課題に向き合う/グロース上場/フルフレックス~ ■業務概要: 国内トップレベルのSMSサービスを大手顧客へ提案型直販営業、もしくは、代理店営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・新規営業及び、主に既存クライアントに対し中長期的なリレーション強化、サービス利用促進、新規商談創出、受注などアカウントマネジメント全般などをお任せします。 ・パートナー向け営業の場合、新規パートナー企業様の開拓、育成支援・既存パートナーとのリレーション強化など、代理店様が弊社のプロダクトを売っていただくための営業支援をお願いいたします。 ・ご経験や活躍度合いを見てながら、将来的にメンバーへ教育などをお任せしたいと思っております。 ◇直販営業の場合 ・既存顧客に対するソリューションセールス活動お客様ビジネスの理解、課題把握、提案活動(デモンストレーションやクロージング)など ・クロスセル、アップセルを含む新規案件の創出と受注 ・当社SMSサービスの利用促進、顧客満足度を高められる提案でのリプレイス抑止、付加価値の提供と利用価値の向上 ・顧客担当者や経営者との折衝業務 ・顧客とのリレーション構築や定期定例会・勉強会開催 ・一部、新規顧客(インバウンド/アウトバウンド)に対する、提案/商談化/受注 ◇代理店営業の場合 ・新規パートナー企業様の開拓、育成支援 ・既存パートナーとのリレーション強化 ・パートナー企業様の製品提案や販売活動のサポート ・エンドユーザー同行営業 ・案件の提案、受注支援 ・顧客の課題の洗い出し  ・商談の調整 ・顧客管理ツールの営業活用と更新 ■魅力: ◇当社SMSサービスは公共機関からサービス業界、保険業界など多種多様な業界にて導入いただいております。 ◇クライアントの担当者(商談先)も情報システム部門、マーケティング部門、人事・総務部部門など様々です。 ◇当求人では商談先が経営層や部門責任者等の決裁者になることが多いため、決裁者との商談ノウハウなどの営業としてのスキルアップが可能です ◇パートナー営業の場合、パートナー様が売れるようにするための教育・ノウハウ提供や企画など営業企画として素養が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー20F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,500円~507,866円 固定残業手当/月:99,300円~158,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,800円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じ、選考によって上記年収の上限下限を上下することがあります。 ■給与改定:年2回(1月、7月) ■月給イメージ: 年収6,000,000円の場合 月給500,000円(基本給380,900円 、固定残業手当(40時間分)119,100円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【カスタマーサクセス】在宅可◇フルフレックス◇国内トップシェア級のSMS事業◇上場
      ~自社開発のAIサービスを展開/型にはまらない提案で顧客課題に向き合う/グロース上場/在宅可&フルフレックス~ ■業務概要: ・SMS配信サービス「絶対リーチSMS」を利用中のお客様の課題の解決に向け、能動的にアプローチをし、活用の支援や提案を行います。 ・またサクセス・サポート対応のみならず、お客様の声を収集・分析し、機能やサービス改善に活かす役割も担っています。 ・ゆくゆくは、他のサービスのカスタマーサクセスをお願いすることがございます。 ■業務内容: ・導入時のキックオフミーティング:導入背景、期待値、スケジュールのすり合わせ ・活用に向けたオンボーディング支援:セットアップサポート、活用提案 ・導入後のアカウントマネジメント:SMS配信効果最大化に向けたデータドリブンな活用支援 ・顧客満足度や機能要望等の収集および他部門へのフィードバック ・アップセルやクロスセルの商談に繋がるような能動的なヒアリングと提案活動 ・マーケティングと連携した成功事例、導入事例の取材・記事化 ・契約更新の提案・管理 ■サービス: ◇AI CROSSが開発・提供している国内トップクラスのSMSサービス(導入社数6000社突破!) ◇「絶対リーチ!SMS」https://aicross.co.jp/zettai-reach/ ほか多数 ■魅力: ◇当社SMSサービスは公共機関からサービス業界、保険業界など多種多様な業界にて、「業務効率化」や「売上向上」の用途など、広く活用されています。 ◇様々な業界の顧客毎に異なる課題に対して、「SMSを使った解決策」をソリューションとして提案出来るため、知識の幅や視野が広がったり型にはまらない提案にチャレンジでき、業界毎のノウハウ構築ができたりと、裁量のある提案の醍醐味を体感しながら営業としてのスキルアップが可能です。 ◇SMSの利用シーンや解決提案を業界毎にまとめた資料・ノウハウを用意しているため、提案をしたことがない業界に対しても安心して提案活動を行っていただけます。 ■「業務効率化用途」の一例 本人認証/サービス利用に関するお知らせ/料金お支払いのお願い など ■「売上向上用途」の一例 予約リマインド/面談実施率向上/日程調整/販促案内 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー20F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,500円~380,900円 固定残業手当/月:63,500円~119,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給イメージ:年収5,001,600円の場合 月給416,800円(基本給317,500円 、固定残業手当(40時間分)99,300円) ■前職給与・経験・スキル等考慮 ■昇給:年2回改定(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インティメート・マージャー

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区六本木3-5-27六本木山田ビル4F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全4件
    • 【MGR候補/デジタルマーケティングプランナー】データ×AI活用コンサル/導入シェアNO.1/在宅可
      【約4.7億件のオーディエンスデータを保有するデータリーディングカンパニー/マーケティングを最適化する導入シェアNO.1サービスの販路拡大/ハイブリット(出社、在宅)での勤務可能/残業時間13h】 ■業務内容: 当社が保有する日本最大級のデータを基盤に、クライアントのデジタルマーケティング課題を解決し、事業の「最大化」を実現するための戦略立案と活用提案を主導していただきます。 ■業務詳細: デジタルマーケティング全般の戦略策定、提案、および実行支援を幅広く担当いただきます。 ・データ活用戦略の立案と提案 クライアントのマーケティング課題やニーズを深くヒアリングし、IM-DMPのデータ(属性、興味関心、Web行動履歴など)や分析結果 を根拠に、データドリブンな意思決定を支援する活用プランを提案します ・ソリューションの導入支援と実行 Cookie規制に対応したターゲティング広告施策等の設計および効果最大化をサポートします。また、生成AI/LLMを活用したペルソナ分析、広告文作成支援、新たなコンテンツ戦略サービス「LLMO ANALYZER」の提案・導入を推進します ・チーム/組織マネジメント 入社後、適切なタイミングでチーム/組織のリード・マネジメントをお任せいたします ■やりがい・魅力: ・データの専門家としての成長機会 国内最大級のデータアセットに日々触れ、IT・WEB周りを含めたデータ活用の知識を常にアップデートできる ・幅広い業務経験が積める環境 少数精鋭の組織のため、広告運用から顧客折衝、分析、データ設計など、幅広い業務に携わり、Webマーケティングの経験を積むことができる ・導入シェアNO.1の実績とプロダクトの汎用性 国内ではアドテク技術を軸にデジタルマーケ領域においてパイオニア的立ち位置を確立しつつ、最近ではAIエージェント時代到来の潮目から、LLM時代に対応した新たなコンテンツ戦略サービス「 LLMO ANALYZER(エルモアナライザー)」の提供を開始する等、時代に即したサービスをいち早くリリースできる汎用性の高いアセットがある 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-5-27 六本木山田ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,651円~408,679円 固定残業手当/月:105,349円~141,321円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 410,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代として月45時間相当の時間外勤務手当を含んでおり、45時間を超過した分についての割増賃金は追加で支給する。 ■昇給査定:年2回 ■業績連動賞与:年2回 ■マネージャー以上の役職者には、上記月給他3万円~/月の役職手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート】ソフトウェアエンジニア(マネージャー候補)/上場/自社製品/データマーケティング
      【東証グロース市場上場/約4.7億件のオーディエンスデータを提供するDMP専業最大手/インターネット人口の約9割のデータ量保有/ハイブリット(出社、在宅)での勤務可能/残業時間13h程】 ■業務内容: 国内最大級のデータプラットフォーム「IM-DMP」の開発と、新規プロダクトX-Tech推進のマネジメントがミッションです。データを活用し企業のDXを推進するデータマネジメントプラットフォームの開発を通じて、技術的な成長と事業の成長にコミットして頂ける方を募集しています。バックエンド・インフラをメインに、フロントエンドも含めた領域の業務の推進、徐々にマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・大量なデータを効率的に処理するデータ処理/分析基盤の開発と運用 ・高速なレスポンスを実現するためのアプリケーション/ミドルウェアの開発と運用 ・データ活用を促進するためのサービスやパートナー連携機能の開発と運用 ・信頼性向上や運用効率化するためのインフラの継続的な改善 ・サーバ・ネットワーク・データ保護/セキュリティ向上のための施策の検討と実施 ■ビックデータ: 1日15億レコード超の時系列データと、4億超のオーディエンスデータは国内最大級。国内でも最大規模の Elasticsearch と Aerospike のクラスタを自社運用しています。国内有数のビッグデータ/トラフィックを取り扱うスキルが自然と身につきます。 ■魅力: サービス提供先は順調に拡大・今後も増加傾向。今後ますますDX化が進み、データエコノミー化する世界において、インターネット上の膨大なデータを活用するためデータ・マネジメント・プラットフォームの利用は不可欠です。そんな中、日本最大級のデータ量を誇るIM-DMPと、当社が提供するデータドリブンな課題解決支援が世間から注目されており、依頼が増加しています。直近ではGoogleと協力しながらの商品開発や、コマーステックのアプリケーション、ポストCookieソリューションを開発し提供を開始するなど、日本では先駆けとなるプロダクトを順次リリースしています。 ■組織構成: 開発本部在籍人数:13名 開発本部の下に3チームあり、マネージャーが各チーム1名いる構成です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-5-27 六本木山田ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~647,542円 固定残業手当/月:122,300円~209,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~857,142円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代として月45時間相当の時間外勤務手当を含んでおり、45時間を超過した分についての割増賃金は追加で支給する。 ■昇給査定:年2回 ■業績連動賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社W TOKYO

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都渋谷区神宮前5-28-5W Building
    • 設立 2015年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全6件
    • 【渋谷】人事労務~東京ガールズコレクション運営企業/採用・制度設計にも挑戦可/髪色・ネイル自由~
      ~人事制度・評価制度設計にも挑戦可/グロース上場/東京ガールズコレクション運営企業/スキルアップ確実~ ■業務概要 東京ガールズコレクション(以下TGC)のイベント運営やメディア運営など様々な事業を行っている当社で、人事業務をお任せします。 ご担当いただく業務派多岐にわたりますが、スキルに応じて出来るところからお任せします。 ■業務内容 <人事> ※メイン業務/従業員面談やフォロー業務の割合が多いです。 ・従業員の相談窓口(働き方相談、ハラスメント対応) ・育休産休手続き ・衛生委員会の開催 ・産業医面談 ・休職者面談 ・ストレスチェックの実施 ・健康診断の受診管理 ・従業員名簿の管理 ・残業時間管理 <採用> ・新卒、中途採用(新卒5~6名採用予定/中途欠員補充) ・アルバイト、インターン採用 ・業務委託、派遣採用 ・業務委託者・派遣会社との契約書締結・管理 ・人材エージェントとの定期MTG ・各部署との募集要件すり合わせ ・面接官(カジュアル面談、人事面接、会社説明会など) ・採用イベントの企画・実施(主に新卒向け) <労務> ・勤怠締め ・社会保険手続き(社労士へ連携) ・住民税処理 ・労使協定締結(36協定、変形労働制、裁量労働制) ・ネットバンキングを使用した給与振込(みずほ銀行) <その他> ・株主総会事務局 ・総務サポート(別で総務の専任者がいます) ・情報システム部門サポート(別で業務委託の担当者がいます) ■キャリアパス ・人事制度や評価制度に携わるなど、人事領域のスペシャリストを目指していただきます。将来的にはコーポレートグループ長を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成 ・コーポレート管理グループ:5名の内、人事採用担当は2名です。 一緒に業務を行う方は採用業務をメインで担当しているため、今回ご入社いただく方には採用業務に加え、人事領域を中心に情報システムや株式事務等をご担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~632万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,745円~334,370円 固定残業手当/月:96,255円~117,630円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~452,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(8月・2月) ■賞与:年2回(8月・2月) ※昇給・賞与は、会社業績と個人評価を反映した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション】東京ガールズコレクションの企画営業◆エンタメ業界志望の方/裁量◎/第二新卒歓迎
      ~圧倒的なブランド力と拡散力/第二新卒歓迎/エンタメ好き歓迎/地方創生や商品プロモーションに貢献/東証グロース~ ■業務概要 東京ガールズコレクション(以下TGC)のイベントやメディア運営など様々な事業を行っている当社で、イベントの企画立案、営業、イベント当日の進行管理まで全てのフェーズを行っていただきます。 ※選考を通してご希望や適性に合わせて配属を決定します。 ■業務内容 【企画営業】 ・TGCという強力なプラットフォームを武器に、クライアントのマーケティング課題に対する最適なソリューション(広告戦略、プロモーション企画、イベント企画、デジタル施策など)の企画立案・提案を行います。 【ブランド営業】 ・イベントに出展するアパレルブランドの選定・営業から実際の出展(ステージ)内容の企画提案、モデル選定、衣装のフィッティングを行います。 ・イベント当日にはファッションショーの進行管理やブランド担当者・スタイリスト対応、衣装管理なども行います。 【デジタルセールス】 ・自社SNS・デジタル広告を用いて、クライアントの商品やプロモーションにおける課題解決やブランド価値向上を行います。 【広報/PR】 クライアントの存在価値を理解し、それを言葉やメディアを駆使して独自のプロデュース力でその価値を最大化を行います。 TGCや、TGC地方創生プロジェクト等、当社が手掛ける様々なイベントを開催する際のリリース配信、各メディア・取材対応のアシスタントを募集します。 ■評価制度 チームの目標に対する貢献度と個人目標の達成度で評価されます。 ■就業環境 ・出張:イベントの内容によって変わりますが、月1~多いと月2、3回の出張が発生します。基本的に平日の出張となり、日帰りや一泊のものが多いです。 ■今後の事業展望 ・TGCブランドの更なる価値向上を目指し、その価値を様々な事業や地方創生に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,145円~321,825円 固定残業手当/月:72,855円~113,175円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~435,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(8月または2月) ■賞与:年2回(8月・2月) ※昇給・賞与は、会社業績と個人評価を反映した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    インテグループ株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング26F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全4件
    • 【丸の内】営業事務◆残業月5h◆未経験者活躍中◆フレックス・土日祝休◆M&A仲介・アドバイザリー会社
      <事業成長中による安定性×ワークライフバランス◎>◆東証グロース上場/残業5時間程度/M&Aの仲介・アドバイザリー会社/社内制度充実◆ ■業務概要 M&Aの仲介・アドバイザリーを行っている当社にて、コンサルタントおよび管理部門のサポート業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ◆営業サポート業務 ・架電(メール含む)による買い手候補企業の買収ニーズ、担当者情報の更新およびヒアリング※電話は1日に20~30件ほど ・コンサルティング本部から紹介された買い手候補企業担当者との面談(Web面談含む)による各種情報のヒアリング ・プレスリリースされた情報を元に、新規取引先の情報をヒアリング ・上記ヒアリング情報を社内システムへ入力および更新 ※架電数やヒアリング数などの目標数値は自主的に立てていただきますが、会社からのノルマはございません。 ※面談(Web面談)はじめ、入社当初は指導役、コンサルタントがしっかりフォローさせていただきます。 ◆総務・庶務業務 ・社内イベントの準備・サポート業務 ・コンサルタントの月次出張旅費チェック ・コーヒーマシンの清掃など ■組織構成 人材・業務推進部長:1名(40代男性) スタッフ:4名(30代男性:1名、20代女性:3名) ■働き方 残業5時間程度となりますので、ワークライフバランスを保った働き方をすることができます。 ■オフィス環境 フリードリンク制を設けるなど、社員が快適に働ける環境を整えています。サークル活動なども行っており社員同士の交流も盛んに行われています。 ■当社について ・完全成功報酬制 着手金、中間金等をとっている他のM&A仲介会社とは異なり、当社はM&Aが成立しなければお客様から報酬をいただいておらず、完全成功報酬制のM&A仲介のリーディング企業として、知名度が上がってきております。 お客様にとってメリットが大きく、他の仲介会社と競合しても高い確率でご依頼いただけています。 ・平均年齢32.9歳 20代、30代を中心に活躍している活気ある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング26F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,037円 固定残業手当/月:56,963円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内/未経験歓迎】M&Aコンサルタント◇東証グロース上場/フレックス/土日祝休み
      【新規開拓営業経験者歓迎/コンサルタント平均年収1,905万円/年休120日・土日祝休み/転勤なし/丁寧な研修で未経験から稼げる環境!完全成功報酬型/インセンティブ制度あり/一気通貫型のためスキルアップが叶う】 ■当社の特徴 ・完全成功報酬制:着手金、中間金等をとっている他のM&A仲介会社とは異なり、当社はM&Aが成立しなければお客様から報酬をいただいておらず、完全成功報酬制のM&A仲介のリーディング企業として、知名度が上がってきております。お客様にとってメリットが大きく、他の仲介会社と競合しても高い確率でご依頼いただけています。 ・会社と社員の成長:当社はまだまだベンチャー企業であり、経営に近いところで仕事ができます。優秀な方には将来経営幹部になっていただきたいと考えています。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 案件の主担当・責任者として、上司・同僚の支援を得ながら案件発掘、企業価値算定、候補企業のリストアップ、打診、条件交渉、基本合意、デューデリジェンスのアレンジ、最終契約などM&Aの一連のプロセスをお任せします。 ■ポジションの魅力 ・1つの案件につき、最初から最後まで1人のコンサルタントが担当するため、未経験の方でも早期にM&Aのフローを経験でき、早期に経験値やスキルを磨くことが可能となります。 ・これまでに得たノウハウや買収ニーズが蓄積されているため、どの業種でもマッチング可能な環境且つ個力を磨ける環境が揃っております。 ■研修体制 研修責任者および役員3名が関与し、1~2か月の研修実施を行います。専門知識の研修や外部試験も受けていただきながら、しっかりと知識をインプットしていただきます。 ■インセンティブ・評価体制について 成約時のfeeがコンサルタント1名に実績としてカウントされるため、成果が報酬という形で還元される給与体系となっております。先輩社員のフォロー体制や研修体制は充実しておりますが、指導員との間での報酬の分割などは行っておりませんので、成果が報われる透明性の高い給与体系です。 〇平均年収3,594万円(3年超在籍コンサルタント)※2024年5月期実績 ・全コンサルタント:1,905万円 ・1年超在籍コンサルタント:2,321万円 ・2年超在籍コンサルタント:2,634万円
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング26F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,037円~2,443,037円 固定残業手当/月:56,963円~556,963円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~3,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績等により支給(上限無しのインセンティブ) ※成約案件毎に最大売上40%以上を担当者1人に付与 ※経験年数や現年収に応じてご提示年収は前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ZUU

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区麻布台1-3-1
    • 設立 2013年
    • 従業員数 126名
    • 平均年齢 33.7歳
    求人情報 全1件
    • 【麻布台ヒルズ】内部監査室/室長候補/週1回リモート可/東証グロース上場
      ~内部監査業務の最上流工程から一連をお任せ/国内最大級の情報メディアを運営している上場企業/福利厚生充実◎~ ■業務内容 東証グロース上場フィンテック企業として事業、組織ともに急成長している当社の内部監査室において、室長候補を募集致します。 ■具体的に ・年度内部監査計画の立案 ・個別内部監査計画・手続策定、監査実施、監査報告、フォローアップ等 ・単体、グループ各社の内部監査業務(調査、監査業務及び調書作成) ・IPPFに基づく内部監査態勢の構築・高度化 ・内部統制(J-SOX法)に関する業務 ・会計監査対応、監査役、監査法人との連携等 ・監査役補佐業務(調査及び報告書作成) ■本ポジションの魅力 ・東証グロース上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。 ・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。 ・上場企業の内部監査業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。 ・成長事業へのM&Aにも取り組んでおり、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスがあります。 ・コーポレート全体として専門性の高いメンバーが在籍している中で、個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。 ■環境 ・役職に限らず経営陣との距離も近く風通しのいい環境です。 ・男女ともに育休取得の実績があり、お祝い金制度など、福利厚生も年々拡充しています。 ・リモートワークも導入しております。 ・多様なバックグラウンドの方が活躍しています。 ■福利厚生 ・社員紹介採用インセンティブ制度 ・勉強会の開催 ・メンター制度 ・MVP表彰制度 ・キャリアアップ支援制度 等詳しくは福利厚生欄をご覧ください! ■自社対象サービス ・金融メディア『ZUU online』:https://zuuonline.com/ ・金融ポータル『dメニューマネー』:https://money.smt.docomo.ne.jp/ ・弊社独自CMS『MP Cloud』:https://zuu.co.jp/service/mp-cloud/
      <勤務地詳細> 本社 住所:〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー46階 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 固定残業手当/月:195,312円~260,416円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 695,312円~1,060,416円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月収には、50 時間分の固定残業代を含みます。 ※現年収・能力・ご経験を考慮の上、当社規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Liberaware

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    千葉県千葉市中央区中央3-3-1フジモト第一生命ビルディング 6F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全10件
    • 【千葉】SLAMエンジニア◇自動巡回型ドローン◇グロース上場企業◇週2・3リモートワーク相談可
      ~『ガイアの夜明け』出演/狭い・暗い・汚い場所に入り込む世界最小ドローン※八潮道路陥没事故の運転席発見/災害・社会問題解決に寄与~ ■職務内容 当社が開発する自動巡回型ドローンのシステム開発を担当いただきます。現行機に利用されているシステムの改善点の提起、開発スケジュールの立案、開発の実行まで一貫した開発業務を行っていただきます。また、開発業務のみに限らず、開発を行う上での技術調査も行っていただきます。 ■環境 ・OS:Linux ・開発言語:C言語,C++ ・バージョン管理: git ■配属部署について ウォーターフォール型開発を行っております。 営業サイドとの調整は各PMが行うため、開発業務に集中することができる体制です。 また、メンターが3ヶ月間、業務面以外のサポートを行います。OJTベースで徐々に担当範囲を広げていく予定です。 他社には無い新たな技術の開発にも携わることが出来、生活を支えるインフラ施設で利用される重要な機体開発に携われる仕事です。 ■当社について 屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。 ドローンの開発だけでなく、ドローンで撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を行っていることが強みです。 設備点検は暗く、狭く、危険な場所であることが多く、また現代社会の人手不足において、当社の点検ドローンはますます需要が増えています。 ◇ハードウェア <狭小空間点検ドローン> ドローンは、屋外に比べ空間や通信等の制約が多いため、屋内で実装することが難しいと言われています。 当社は狭小なドローンを独自開発し、「人が入れない」「狭く」「暗い」屋内のデータを取得することが出来ます。 ◇ソフトウェア <狭小空間のデータ解析> 上記ドローンで狭所・暗所にて取得したデータを定量化・デジタル化する技術があります。 取得したデータは、暗かったりほこりが舞ったりなど、屋外に比べ解析が難しいのですが、当社はこの分野に特化した解析技術を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビルディング 6F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~770,000円 固定残業手当/月:100,000円~210,000円(固定残業時間34時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 480,000円~980,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】QAエンジニア/まだ品質保証チームなく裁量◎◆グロース上場・ドローンビジネス/リモート相談可
      ~『ガイアの夜明け』出演/狭い・暗い・汚い場所に入り込む世界最小ドローン※八潮道路陥没事故の運転席発見/災害・社会問題解決に寄与~ ■業務概要: 当社で行われているすべての製品開発、製造に係る品質保証・品質管理業務を担っていただきます。 在籍する品質保証担当者と共に、開発プロジェクトメンバーとして企画から上市まで一貫して関わりながら品質保証活動をサポートいただきますので、間近にモノづくりを実感いただけます。 ■業務内容: ・QMS維持管理(ISO9001認証済) ・製品開発業務に係るルール策定 ・ドローン製造に係る品質管理 ・品質保証計画の策定と実施 ・製品試験計画策定と実施 ・上市製品の不具合/クレーム情報の集計と対応 ・外注メーカに対する外部監査 ■ポジションの魅力・キャリアパス: ・今後確実に成長していくドローン業界にて、新たなサービスが世の中に浸透していく過程を間近で体感し、モノづくり企業にとって最重要である品質マネジメントシステムを自ら構築するという、他社では経験できない業務に携われます。 ・まだ世の中にない新製品を上市するという責任を伴いますが、”ラストマン”としての自負を持つことのできるやりがいあるポジションです。 ・製品品質保証に係る全般業務をお任せいたしますので、将来的にはリーダーやマネージャーとして会社の中核を担う存在になっていただきたいと考えております。 ■チームについて: 品質保証にはまだチームがありませんが、個性豊かな社員全員がチームメイトです。互いの業務を尊重し協力しあえる方にバディになってほしいと考えています。 ■当社について: 2016年に設立した当社は、屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。屋外に比べ、空間や通信等で実装が難しいとされる屋内産業用ドローン分野において、高い技術力と、撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を武器に急成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビルディング 6F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,766円~534,066円 固定残業手当/月:82,900円~132,600円(固定残業時間34時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回(9月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビープラッツ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区神田練塀町3
    • 設立 2006年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 34.9歳
    求人情報 全4件
    • システムエンジニア ◆グロース市場上場/自社開発のSaaS型サービス/サブスクプラットフォーム
      • NEW
      ■職務概要: サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」の企画・設計、試験仕様書の作成、レビューを担当していただきます。 お客様が実現されるサブスクリプションビジネスは多岐にわたります。様々な利用シーンでも対応できるプラットフォーム設計が必要となります。 多数の外部サービスと連携することが可能となるように設計を行い、システムの拡張性も考慮する必要があります。 ■具体的な業務内容: ・顧客要望を精査し、実現方法の企画、設計を行う ・サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のUI/UX設計 ・法令に対応したプラットフォーム設計 ・外部サービス連携APIを利用したプラットフォーム設計 ・試験仕様書の作成、レビュー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ビープラッツ株式会社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,950円~435,000円 固定残業手当/月:46,050円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋葉原/在宅可】経理※決算等幅広くお任せ/自社SaaS展開/残業10~20時間程度/グロース上場
      • NEW
      【上場企業経理としてスキルアップ/実働7時間15分と働きやすい/三井物産出身者が創設/グロース上場企業/当時まだなかったサブスクモデル(SaaS)を先駆けて開発提供】 ■職務内容 クラウド/通信/IoT/アプリ/WEBサービスなど継続課金モデルのサービス化支援自社システム『Bplats』を提供する同社にて経理/財務業務をお任せします。 上場企業経理として月次~連結決算業務の他、開示資料作成等幅広くご経験を積むことが可能です。 ■具体的な仕事内容 ・日常経理業務 ・月次決算業務・予実管理資料作成 ・取締役会関連業務・監査法人対応 ・開示資料作成 ・連結決算業務 (※スキル・希望に応じ開示や税務業務もご担当頂きます) ■組織構成 部長(50代男性1名/50代女性1名)・経理担当(30代女性)・経理担当(派遣)・人事労務/総務/法務担当(30代女性2名/20代女性3名)の9名で構成されています。 ■評価制度 年度の初めに目標を立て半期に一度の振り返りの面談を上司と設定し、ご自身の進捗具合をすり合わせ、1年間にて業績評価をしています。 ■働き方 ・残業時間:通常期10時間程度、決算期等の繁忙期20~25時間程度。※実働7時間15分のため実働8時間に換算すると 繁忙期の残業時間も10時間以下となり非常に働きやすいです。 ・出社とリモート勤務を併用。 ■企業の魅力 「サブスクリプションをすべてのビジネスに」をミッションに掲げ、「Bplats(R)」等のSaaSを複数展開。社員の方が皆共通に持たれているのが「自ら新しいサービスを作っていきたい」という熱意です。またそれが可能な環境があるのがビープラッツです。代表との距離も近く、業界にコネクションもあるので、WEBを使った新サービスを社内で提案し、それを事業化できる力量とチャンスがどのメンバーにもございます。経理職においては企業の経営基盤を支える一メンバーとして経理財務周りを担当頂きながら企業の成長を促進頂きます。 ■自社サービス「Bplats(R)」とは: 「クラウド、通信、IoT、アプリ、Webサービスなど継続課金モデルのサービス化支援・総合ソリューションシステム。サブスクリプションサービスを利用した人の利用量や利用額を月額で管理するSaaSサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ビープラッツ株式会社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,750円~266,525円 固定残業手当/月:38,250円~45,975円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~312,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Will Smart

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区富岡2-11-6HASEMAN BLDG5-1
    • 設立 2012年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全3件
    • 【和歌山市・グロース上場】開発エンジニア◇100%自社開発/toC向け案件に強み/自社サービス有
      【自社開発/開発したシステムを利用するエンドユーザーを身近に体験できる/ゆくゆくは自社サービスの開発に携われる/マイカー通勤OK/フルフレックス】 開発エンジニアとして拠点を引っ張って下さる方を募集しております。 大阪営業所のPMが上長となり、育成にも取り組んでおりますので、実務に不安な方でもぜひご応募ください。 ■業務詳細: プロジェクトの大小によってお任せする範囲は異なりますが、プログラミングから開発工程をお任せします。 ゆくゆくは要件定義等の上流工程をお任せしたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細: 案件としてはtoCのサービスが多く、主に公共交通システムの開発案件等を担当しています。 今までの開発事例としては、羽田空港様に、ターミナル1階のバス乗車券カウンターに当社のバス運行情報表示システムを導入していただきました。 ■自社サービス事例: ゆくゆくは自社サービスの開発に携わることも可能です。 カーシェアリングシステム『Will-MoBi』やデジタルサイネージ配信システムの『Will-Sign』等を展開しています。 ※当社サービス:https://willsmart.co.jp/service ■開発環境: ・環境: クラウドサービス(AWSなど) ・OS: Linux ・言語: Java,PHP,Python ・フレームワーク: Spring Tools 4 For Eclipse ・APPサーバ: Tomcat8など ・DB: Aurora MySQLなど ・Ver管理: GitLabなど ■働きやすい環境: 全て自社内での開発となります。 残業時間は月平均20時間程度を想定しており、年休123日(土日祝)、フルフレックスと働きやすい環境が整っています。 マイカー通勤可能ですので、オフィスより少々遠方の方でも通勤可能です。 ■組織構成: 立ち上げたばかりの新オフィスになるので、現在は営業が1名、エンジニアが1名おります。上長は大阪拠点におりますPMになります。少数精鋭にはなりますが、オンラインでの会議や日頃のチャットを通して、活発にコミュニケーションをとれる環境となっております。 ※今後エンジニアを3~4名程増員予定です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 和歌山オフィス 住所:和歌山県和歌山市六番丁24 ニッセイ和歌山ビル 勤務地最寄駅:南海線/和歌山市駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,333円~470,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30歳 450万円 35歳 550万円 40歳 700万円 ■年収構成:400万円~1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【和歌山市・グロース上場】開発エンジニア◇toC向け案件に強み/100%自社開発/自社サービス有
      【移動を支援するテクノロジー企業】 【自社開発/拠点を超えたプロジェクトマネジメントをお任せ/開発したシステムを利用するエンドユーザーを身近に体験できる/自社サービスの開発に携われる/マイカー通勤OK/フルフレックス】 ★toC向けの公共交通機関プロジェクトに関われる! ★Uターン・Iターン希望者必見! PM・PLとして和歌山拠点を引っ張って下さる方を募集しております。 大阪営業所と協業することになりますので、担当しきれない仕事を任されることはありません。 ■業務詳細: 基本的には、和歌山拠点、ないしは他拠点にもまたがった案件におけるPM・PLをお任せします。約5名から20名程度のマネジメントを行っていただきます。 又場合によっては要件定義や開発工程等を行っていただき、手を動かしていただくこともございます。 ■案件詳細: toCのサービスが多く、主に公共交通システムの開発案件等を担当しています。羽田空港様に、ターミナル1階のバス乗車券カウンターに当社のバス運行情報表示システムを導入していただきました。 ■自社サービス事例: 自社サービスの開発に携わることも可能です。 カーシェアリングシステム『Will-MoBi』やデジタルサイネージ配信システムの『Will-Sign』等を展開しています。 ※当社サービス:https://willsmart.co.jp/service ■開発環境: ・環境: クラウドサービス(AWSなど) ・OS: Linux ・言語: Java,PHP,Python ・フレームワーク: Spring Tools 4 For Eclipse ・APPサーバ: Tomcat8など ■働きやすい環境: 自社内開発100% 残業は月平均20H程度を想定しており、年休123日(土日祝)、フルフレックスと働きやすい環境が整っています。 マイカー通勤可能ですので、オフィスより少々遠方の方でも通勤可能です。 ■組織構成: 立ち上げたばかりの新オフィスとなり、現在は営業が1名、エンジニア1名がおります。オンラインでの会議や日頃のチャットを通して、活発にコミュニケーションをとれる環境となっております。 ※今後エンジニアを3~4名程増員予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 和歌山オフィス 住所:和歌山県和歌山市六番丁24 ニッセイ和歌山ビル 勤務地最寄駅:南海線/和歌山市駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):553,333円~803,333円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミライロ

    その他専門コンサルティング
    大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15新大阪松島ビル8F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/品川】ユニバーサルデザインの企画営業◆働きやすさ・福利厚生◎/年休120日◆大手取引多数
      <第二新卒歓迎!/ユニバーサルデザインの取組を広める仕事/グロース市場上場/フレックス制/資格手当・資格取得報奨金の制度あり/等級・評価制度が充実/育休取得率100%/年休120日・土日祝休み> ■仕事内容: 国や自治体、民間企業、教育機関など幅広い顧客に対して、ユニバーサルデザインに関するコンサルティングを行っていただきます。 社内のマーケティングチーム、コンサルティングチームを巻き込みながら、顧客の課題解決に貢献します。 「障害=バリア」を、「価値=バリュー」に転換するインフラやソリューション・サービスを提供しています。 ■具体的な提案内容: 取引のある自治体や法人に対し、社会環境の改善を図るべく以下のソリューションを提案します。 ・ユニバーサルデザインによる空間創造 ・施設運営に関わる配慮事項の作成 ・障害のある当事者とのワークショップ ・障害者のニーズ把握調査 ・ユニバーサルマナー研修や講演・セミナー ・手話・文字通訳派遣サービス ・障害のある方向けの支援ツール など ■営業の流れ: ・既存のお客様ヘルート営業を行い、更なる提案を行うためのヒアリングと関係構築を行います。 ・お客様からご要望をいただいた案件について、社内のマーケティングチーム、コンサルティングチームを巻き込んでソリューションを提案・クロージングします。 ※新規顧客については、他部署からトスアップされる形になります。 ■評価制度: 職責に応じた等級制度で、個々の強みや実績を活かしながら、昇給や昇進を目指すキャリアステップ制度が整っています。 年に1回等級昇格に挑戦する機会(テスト・プレゼンテーション)があります。 ■働きやすさ: ・コアタイムを11時~16時としたフレックスタイム制を導入しており、お昼休憩とは別でリフレッシュ休憩を30分単位で取得ができます。 ・年間休日120日(土日祝休み)に加え、記念日休暇などもありワークライフバランスが整えやすいです。 ※育休取得率は男女ともに100% ■福利厚生: 定められた資格を取得すれば、資格手当又は報奨金が支給されます。金額は資格に応じて異なります。 ・心身ともに健康で安心して働くため、外部のカウンセラーや資格を有したコーチに守秘義務が遵守された形で相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都品川区東五反田5-26-5 ニッセイ五反田駅前ビル5F 勤務地最寄駅:五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 340万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~390,000円 <月給> 260,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】<日本スタートアップ大賞>マーケティング職◆働き方・福利厚生◎/年休120日◆大手取引多数
      <日本スタートアップ大賞2023(厚生労働大臣賞受賞企業!マーケティングスキルを活かせる◎/ユニバーサルデザインの取組を広める会社/グロース市場上場/フレックス制/資格手当・資格取得報奨金の制度あり/等級・評価制度が充実/育休取得率100%/年休120日・土日祝休み> ■仕事内容: ユニバーサルデザインに関するコンサルティングを行っている当社にて、マーケティングのお仕事をお任せします。 今後の取引拡大にむけ、法人・個人の顧客に対し弊社のサービスに興味を持っていただくことがミッションとなります。 当社は、「障害=バリア」を、「価値=バリュー」に転換するインフラやソリューション・サービスを提供しています。 ■業務詳細: 取引拡大に向け、主に下記の業務に取り組んでいただきます。 ・リード獲得(広告/SEO/SNS) ・ コンテンツ制作(記事/ホワイトペーパー/動画) ・ ナーチャリング(MA運用、メルマガ、ウェビナーなど) ・ サイト運用(LP改善、UI/UX) ・ データ分析(GA、BIツールなど) ・ブランド戦略/プロダクトマーケティング ■評価制度: 職責に応じた等級制度で、個々の強みや実績を活かしながら、昇給や昇進を目指すキャリアステップ制度が整っています。 年に1回等級昇格に挑戦する機会(テスト・プレゼンテーション)があります。 ■働きやすさ: ・コアタイムを11時~16時としたフレックスタイム制を導入しており、お昼休憩とは別でリフレッシュ休憩を30分単位で取得ができます。 ・年間休日120日(土日祝休み)に加え、記念日休暇などもありワークライフバランスが整えやすいです。 ※育休取得率は男女ともに100% ■同ポジションの魅力: 当社のマーケティングの仕事は、非常に幅広いスキルを身に付けることが可能です。 外部のWEBコンサル会社との連携も図っていることに加え、人事や広報部門との社内連携も活発にあるため、広い視野を持ちながらステップアップすることが可能です。 ■福利厚生: 定められた資格を取得すれば、資格手当又は報奨金が支給されます。 ※金額は資格に応じて異なります。 心身ともに健康で安心して働くため、外部のカウンセラーや資格を有したコーチに守秘義務が遵守された形で相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都品川区東五反田5-26-5 ニッセイ五反田駅前ビル5F 勤務地最寄駅:五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~390,000円 固定残業手当/月:61,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リップス

    理容・美容・エステ
    東京都渋谷区神宮前3-1-30Daiwa青山ビル2F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全7件
    • 【渋谷区/未経験可】人事(採用・労務)◆営業力を生かす/上場/メンズヘア・コスメブランドLIPPS
      <2025年6月東証グロース上場企業!/メンズ向け美容市場のパイオニア/中途採用メインに労務・総務も幅広くお任せ/年間休日120日(土日祝休み)/残業月平均25H/服装・髪型・ネイル自由> ■業務内容: 中途採用業務を主担当としながら、人事、労務に関する既存担当者のバックアップとして補助業務を行います。また所属は総務グループ(総勢5名になる)となるため、総務で主管するイベントや業務のサポートなどもお任せする予定です。 ■具体的には: ・中途採用(年間10名超) ・給与計算、勤怠管理、社会保険手続き等の事務補助 ・人事評価制度の見直し、運用 ・人事系の規程整備や社内ルールの制定 ・社員教育、研修プログラムの開発、運用等 ・その他総務庶務業務(社内申請受付、備品管理、株主総会等の運営補助など) ※未経験の分野があってもサポートします。 ■組織構成: 取締役経営管理部長-総務人事グループ長-スタッフ2名-派遣社員1名 ※経営管理部は他に経理チームも含めて部長以下6名となります。 ■自社ブランド「LIPPS」について: ・「Boys,Be Beautiful!」をコンセプトにメンズヘアサロンのバックボーンを活かし、現在プロ仕様のワックスやシャンプー、ヘアケアなどの製品を開発・販売しております。 ・販路拡大と直近はメンズコスメなどアイテムの幅も広がり、売上は年30~40%増と好調です。詳しくは下記をご覧ください。 https://products.lipps-hair.com/about-lipps/ ■当社について: メンズコスメ商品の企画販売及び美容室フランチャイザー事業を展開する当社は、2025年にはグロース市場への上場も果たしました。グループでの業歴は20年を超えますが、社員数も短期間に倍増するスピード感で成長を続けております。 ■今後の展望: 継続的にブランド認知度を向上させながら、今後はメンズコスメ商品事業により注力していきます世の中の美容に関心のある男性に向けて、プロダクトやサービスを通じて、常により良いものを発信し流行をリードしていける企業を目指して業容拡大に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa青山ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~307,000円 固定残業手当/月:59,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(1ヶ月分程度)+別途、決算賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷区】メンズ向けヘアケア&コスメ商品企画 ◆企画~製品化までお任せ/グロース上場/年休120日
      <2025年6月東証グロース上場企業!/メンズ向けヘアケア&メイクアップ製品市場のパイオニア『LIPPS』/年間休日120日(土日祝休み)/服装・髪型・ネイル自由> ■業務内容 <メイン業務> 商品企画/開発をお任せします。 ◇開発商品の起案 ◇発売日までのスケジュール調整 ◇設計(中味・容器・デザイン・コピー) <サブ業務> ◇開発商品の品質管理 ◇開発商品の購買・生産調整 ◇お客様やお取引先様からの品質に関する問い合わせへの応対 ◇一部販促物等の開発 ■やりがい ・市場調査をもとにした商品の企画から開発、パッケージ選定、中身のテクスチャーまで製品化までの一連の流れを関連部署を巻き込みながら一気通貫で中心となってお任せしていきます。現場スタイリストや社内の品質管理メンバー、OEMの外注先とも連携をとりながら商品企画をしていく花形のポジションです。 ・現在上場に向け社内プロセスの仕組み化にも取り組んでいるため、そのような業務にもゆくゆくはチャレンジをいただける環境です。 ■組織構成 商品事業部長-商品開発リーダー-商品開発担当1名(本求人はここのリプレイスとなります。) その他営業職なども含め、商品事業部は総勢15名超の部署となります。 ■自社ブランド「LIPPS」について ・「Boys,Be Beautiful!」をコンセプトにメンズヘアサロンのバックボーンを活かし、現在プロ仕様のワックスやシャンプー、ヘアケアなどの製品を開発・販売しております。 ・販路拡大と直近はメンズコスメなどアイテムの幅も広がり、売上は年30~40%増と好調です。詳しくは下記をご覧ください。 https://products.lipps-hair.com/about-lipps/ ■当社について ・基盤となるサロン(美容室)事業を中心に、シャンプーやヘアワックスなどの商品事業も好調で年30-40%成長を実現しています。 ・特に商品事業はプロが納得するクオリティの製品が好評となり、取り扱い店舗の増加(2021年:約3000店舗→2022年:約10000店舗)や1店舗あたりの売上増加により好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa青山ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~373,000円 固定残業手当/月:59,000円~87,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(1ヶ月分程度)+別途、決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Institution for a Global Society株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区恵比寿南1-11-24F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全7件
    • 【リモート可】データコンサルタント◆人材・組織データの分析で大手企業の人的資本経営を支援◆服装自由
      ■□「教育・評価×AI」を軸に、大手エンタープライズ企業の人材・組織データを活用するコンサルティングサービスを提供/リモート勤務メイン/年休123日□■ ■ポジション概要: GROW360から得られる大規模データを分析・活用し、人事・組織課題の解決策を導くポジションです。 営業チームから受け取る顧客の要件・課題をベースに、データ分析チームとして最適な手法を選定し、施策提案に必要なインサイトを提供するのがメインの役割です。 ■募集背景: ・顧客の人材データやアンケート結果を分析し、意思決定に資するインサイトを提供する案件が増加。 ・データを扱うだけでなく、顧客と対話しながら価値を生み出す人材を求めています。 ■業務内容: <要件定義・社内連携> ・営業チームやコンサル担当からクライアントの要望・課題をヒアリングし、分析の方針を設定 ・“非認知能力”や“コンピテンシー”をどのように数値化・モデル化するかをチーム内で検討 <データ分析> ・GROW360で取得した評価データや顧客の組織情報・人事データを活用し、統計モデリングや機械学習手法でインサイトを抽出 ・Python/R/SQLを使った解析・可視化、偏りやノイズの処理など <施策提案サポート> ・営業・コンサル担当へ分析結果をフィードバックし、一緒にレポートやプレゼン資料を作成 ・必要に応じてクライアントとの打ち合わせに同席し、技術的説明やデータの背景などをサポート <アルゴリズム開発・改善> ・既存モデルの検証・改善 ・新たなKPIや評価指標の開発、データ前処理・ETLの効率化など、プロダクト側のアップデート ■キャリアパスの魅力: ・顧客課題を深く理解し、データを活用したコンサル営業人材として市場価値を高められる ・将来的には、大手企業の経営層に対する提案や、人的資本戦略に関わる案件をリードできる ■メッセージ: ・単なる営業や分析ではなく、「顧客の意思決定を変える仕事」です。 ・あなたの成果は直接、顧客企業の人的資本経営や組織変革につながります。 ・成長意欲のある方には、希少性の高いスキルセット(データ×顧客課題解決)を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,285円~554,913円 固定残業手当/月:108,382円~195,087円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は翌月追加支給 ※賞与:会社及び個人の業績により支給があり得ます ※給与はご経験・スキルを考慮して決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】ジュニアデータコンサルタント◆人材・組織データの分析で大手企業の人的資本経営を支援◎
      ■□「教育・評価×AI」を軸に、大手エンタープライズ企業の人材・組織データを活用するコンサルティングサービスを提供/リモート勤務メイン/年休123日□■ ■ポジション概要: GROW360から得られる大規模データを分析・活用し、人事・組織課題の解決策を導くポジションです。 営業チームから受け取る顧客の要件・課題をベースに、データ分析チームとして最適な手法を選定し、施策提案に必要なインサイトを提供するのがメインの役割です。 ■募集背景: ・顧客からの「人的資本データを意思決定に活用したい」というニーズが急増。 ・初期段階からデータ活用を担える人材を育成し、将来的にコンサルタントとして活躍できる人材を求めています。 ■業務内容: ・データ集計・可視化・分析(Pythonを使用) ・GROW360で取得した評価データや顧客の人事データの前処理・チェック ・分析結果をもとにしたレポートやプレゼン資料の作成サポート ・営業・コンサル担当への分析結果の共有、会議での説明補助 ■キャリアパスの魅力: <着実なステップアップ> 集計・資料作成など基礎業務からスタートし、経験を積みながら顧客提案や分析設計へとキャリアを広げられます。 <幅広いスキル習得> 統計やデータ分析のスキルに加え、人的資本経営・組織コンサルティングの知見を実務を通じて身につけられます。 <社会的意義のあるテーマ> 人の能力開発や教育に関するデータを扱い、組織の成長や人材活用に直接貢献する経験を積めます。 ■メッセージ: ・単なる営業や分析ではなく、「顧客の意思決定を変える仕事」です。 ・あなたの成果は直接、顧客企業の人的資本経営や組織変革につながります。 ・第二新卒やキャリアチェンジの方もぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,800円~308,285円 固定残業手当/月:75,867円~108,382円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,667円~416,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は翌月追加支給 ※賞与:会社及び個人の業績により支給があり得ます ※給与はご経験・スキルを考慮して決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フィットイージー株式会社

    スポーツ・ヘルス関連施設
    岐阜県岐阜市本町3-2-1
    • 設立 2018年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全19件
    • 【渋谷駅近】広報・プレスリリース◆完全土日祝休/急拡大・成長中フィットネスクラブ!スタンダード上場
      • NEW
      ~創業7年で全国220店舗出店!/2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「新たなフィットネス文化の創造で世界を変えていく」仲間を募集~ ■お任せしたいミッション アミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」は全国220店舗(2025年8月末時点)を記録し、2018年の設立以降、急成長を遂げ、2024年には東証スタンダード市場上場を果たしました。 出店スピードもさらに加速する中、認知拡大&ブランディング、効果的な広報を実施していきたいと考えており、そのための増員計画でのポジションです。 ■業務内容: 当社のブランド成長を牽引する広報・PR戦略の立案から実行までを担っていただきます。全国への認知拡大と企業価値向上に向けた戦略的な広報活動を期待します。 〈業務詳細〉 ・戦略的広報施策・イベントの企画と実行 ・キーメディアとのリレーション構築とプロアクティブな取材獲得 ・影響力の高いプレスリリース・ニュースリリースの企画・作成 ・広告・宣伝活動全般 ※岐阜本社での研修及び研修後も出張有 ■組織構成: 現在関東支社の広報担当は不在のため、基本的にはご自身で主体的に業務を進めていただく形になります。ただし、岐阜本社との連携体制は整っており、密にコミュニケーションを取りながらご勤務いただける環境です。 ■当社について: ~全国に220店舗(2025年8月末時点)を展開~ 楽しみながら健康になれる、楽しみながら目標達成できる「アミューズメントフィットネスクラブ」です。 創業から8年で26のアミューズメントサービスを続々導入し、生活のあらゆるシーンに必要とされる「サードプレイス」として、より多くの人々の生活に寄り添える場所となることを目指しています。 (1)AI顔認証により全店舗相互利用可能 ※入会日より31日経過後所属店舗以外も利用可能に (2)出店・運営戦略のパッケージ化による効率的かつ安定的な展開 (3)スマート入会やWEB予約などのDX化による省力運営 (4)FIA加盟・プライバシーマーク取得による信頼性と安心感 (5)五感で楽しめる空間設計 こうした独自の経営モデルにより、他社との差別化を実現し、会員数・営業利益ともに着実に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷さくらステージSHIBUYAサイド 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~417,000円 固定残業手当/月:47,500円~66,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 347,500円~483,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜市】広報・プレスリリース◆未経験可/完全土日祝休/上場企業・急拡大、成長中フィットネスクラブ!
      • NEW
      ~創業7年で全国220店舗出店!の急成長中企業/2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「新たなフィットネス文化の創造で世界を変えていく」当社のブランド力向上に取り組む仲間を募集中!~ ■お任せしたいミッション アミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」は全国220店舗(2025年8月末時点)を記録し、2018年の設立以降、急成長を遂げ、2024年には東証スタンダード市場上場を果たしました。 出店スピードもさらに加速する中、認知拡大&ブランディング、効果的な広報を実施していきたいと考えており、そのための増員計画でのポジションです。 ■業務内容: 広報・PR担当として、フィットイージーのブランド力強化と認知拡大を推進していただきます。店舗会員数の増加や企業価値向上を目指し、幅広い広報戦略の企画・実行をお任せします。 <具体的には> ・広報施策やイベントの企画・運営 ・取材対応、プレスリリース/ニュースリリースの企画・作成 ・各種メディアとの関係構築 ・広告・宣伝活動全般 ■入社後の流れ: まずはOJT教育のもと業務に慣れていただきます。業務のイメージをつかみつつ、徐々に取り組む業務の幅を広げていただきます。 ※広報課は3名で構成。 ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 当社は創業7年でまだ走り始めたばかりの若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。現在の「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 当社は社長役員もすぐ近くにおり、あなたの頑張りを適切に評価される環境です。ご自身の頑張りによって大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップしていける環境です。若手で入社歴が浅い20代の方でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境があります。 ・挑戦できる環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長はよく社員に伝えます。皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市本町3-2-1 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,200円~417,000円 固定残業手当/月:30,500円~66,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,700円~483,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイエンスアーツ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区渋谷1-2-5MFPR渋谷ビル5F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 31.7歳
    求人情報 全29件
    • ハイタッチセールス◆導入社数1300社超のSaaS◆ノンデスクワーカー業界シェアNo.1◆上場
      ■□業界トップシェアを誇る現場×音声領域/大手企業を中心に導入者数拡大中/残業平均月10~15時間/フレックスタイム制/転勤無し~グロース市場への上場もしている急成長スタートアップで事業拡大の主軸を担う営業をお任せします□■ ■業務内容: 解約率0.3%を誇る当社のSaaSプロダクト「Buddycom」は、小売り、航空、鉄道などの大手企業に幅広くご利用いただいております。この度、「Buddycom」のハイタッチセールスに従事していただける方を募集いたします。 ■業務詳細: 各業界のトップ企業への提案活動を行っていただきます。当社は直販を行わず、パートナー経由での商流となりますが、案件獲得はエンドユーザーとの直接のやり取りが重要な役割となります。 ■ポジションの魅力: 「Buddycom」は100%自社開発のサービスであり、営業担当者はプログラマーと連携しながら技術を理解し、事業を推進していただきます。「音声」「映像」のコミュニケーション領域は、世界を舞台にできる数少ない領域です。 ■社内の雰囲気: お客様の要望に真摯に向き合う社員ばかりで、新しいことに常に興味を持ち、チームワークの重要性を理解している組織です。 ■成長機会: 成長期にある「Buddycom」のプロダクトを通じて、爆発的な事業拡大を経験することができます。 ■組織構成: 営業部門は18名(責任者1名/メンバー17名)が在籍しています。20代が多く、お客様の要望に対して真っすぐ向き合える人ばかりです。 ■当社について: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の開発・販売を行っています。2021年11月にグロース市場へ上場いたしました。 Buddycomは、スマートフォンやタブレットを活用し、音声や動画、位置情報に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションを実現するサービスです。業界業種を問わず、現場の課題を解決するため、導入いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷一丁目2番5号 MFPR渋谷ビル5階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,719円~738,526円 固定残業手当/月:108,948円~240,129円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~978,655円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【100%自社開発】保守運用エンジニア/大手多数導入「Buddycom」◆研修充実/グロース上場
      ■求人の魅力: ・100%自社内開発 ・『Buddycom』は現場に最先端のITを導入し、チーム内の業務コミュニケーションを大幅改善します。大手企業に採用実績多数、Appleのモビリティパートナーです。 ・新しいことに興味を持ち、チームで動くことの重要性を理解している組織です意見がプロダクトへ反映されやすい環境でエンジニアを大切にする社風です。 ■業務内容: 無線IPサービス「Buddycom」の保守運用エンジニアを募集します。 スマホ・タブレットにインストールして使える、映像・音声・位置情報(IoT)を利用した業務用チームコミュニケーションアプリです。システムメンテナンスを中心とした保守運用業務をご担当頂きます。 ■詳細: リリース作業/新機能開発/不具合修正/UIデザイン/周辺機器対応/OSバージョン対応 ■開発環境: ・Java/Android、Java/Swift、C#、Python、JavaScript ・データベース…MySQL ・アプリケーションフレームワーク…Vue.js ・インフラ…AWS ・開発ツール…Git ■入社後の流れ: ・当社商品についての理解(1~2日程度) ・開発環境構築についての理解(1~2日程度) ・自社の研修プログラム、実践課題(2週間程度) ※個人の属性により得意分野からアサインするので、徐々に担当領域を広げていただきます。 ■「Buddycom」の特徴: ライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」は音声やライブ動画、位置情報(IoT)を利用したチームコミュニケーションに加え、AIを利用したデジタルアシスタントのサービスを、現場で活躍するデスクレスワーカー向けに提供しています。ARを利用したコミュニケーション、4Kでのライブキャスト、テレイグジスタンスなどを利用したチームコミュニケーションの開発を進めています。 ■やりがい: Buddycomは2015年9月に正式リリースした新規事業で、既に500社以上のユーザーを獲得。JAL、イオンリテール、JR東海様等、エンタープライズの実績が豊富なサービスです。今後も爆発的に事業成長を続けていきます。成長期のプロダクトであり、爆発成長期の事業・プロダクトの立ち上げを経験出来ることが大きなやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,719円~503,566円 固定残業手当/月:108,948円~163,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Rebase

    不動産管理
    東京都渋谷区神宮前4-26-18原宿ピアザビル5F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全2件
    • 【渋谷】エンジニアリングマネージャー◆昨年比約130%成長◎ユーザー数2900万人以上のサービス展開
      ~ユーザー数2,900万人以上の成長サービスを展開!/昨年比約130%の成長ベンチャーで活躍できる/働きやすい環境◎残業平均13.2H程・土日祝休~ ■仕事概要: 当社は、創業から10年間、主力事業であるレンタルスペースのマッチング事業を大きく成長させ、2022年には上場も果たせました。今は既存事業を拡大しつつ、新規事業にも挑戦し、事業・組織共に大きく成長するフェーズです。 そんな中、エンジニア組織もパートナーの方々を含めると20人を超える組織になりました。 エンジニアの成長=事業全体の成長だと思っており、さらに事業を加速させていくために、当社初めてとなるエンジニアリングマネージャの採用を開始しました。 ■業務詳細: ・エンジニアとの定期的な 1on1 等による、メンタリングやコーチング ・デベロッパーエクスペリエンスの向上のための開発 ・プロジェクトの推進やマネジメント ・エンジニアの評価の提言 ・他部門とのコミュニケーション ・エンジニア採用活動、リファラル採用の推進 ■自社サービス: ・instabase(URL:https://www.instabase.jp/) ユーザ数は2,900万人以上!スペースを使いたい人とスペースを貸したい人をマッチングするレンタルスペースの予約・集客プラットフォームです。 個人・法人問わず、ミーティングやヨガ・ダンス、英会話レッスンや勉強会など、幅広い用途で多くの方々に利用されています。 ・TOIRO(URL:https://toiro.com/) イベント運営をサポートするコミュニティイベントサービスです。 イベントページの作成から参加費の決済、QRコードでのチェックインまで、イベント運営に必要な機能をワンストップで提供します。 ■就業環境: ・年休121日(土日祝休) ・残業平均13.2H程 ・在宅勤務相談可 ・フレックス ■当社について: シリコンバレーで出会った仲間で設立された会社で、平均年齢は若く、ベンチャースタートアップならではの活気があふれる社風です。 事業立ち上げを経験したメンバーもおり、ハイスペックメンバーと就業ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):409,500円 固定残業手当/月:96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 505,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■評価連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】事業開発(BizDev)◆昨年比約130%成長企業◎ユーザー数2900万人以上のサービス展開
      ~ユーザー数2,900万人以上の成長サービスを展開!/昨年比約130%の成長ベンチャーで活躍できる/働きやすい環境◎残業平均13.2H程・土日祝休~ ■募集背景: 創業から10年を経て、「さらなる飛躍を遂げる次の10年」を見据え、MissionやVisionを刷新しました。 これに伴い、「インスタベース」と連携する複数のプロダクトを同時に拡大し、大規模課題の解決に挑戦・非連続的成長を確実にする企画立案と実行の重要性が増し、その中核を担う人材を求めています。 ■業務内容: レンタルスペースのマッチングプラットフォーム「instabase」やコミュニティイベントサービス「TOIRO」など、Rebaseの全アセットを活用し、既存事業拡大と新規事業創出を推進していただきます。 企画立案や戦略策定、各業界法人とのアライアンス推進を担当します。 ・インスタベース:https://www.instabase.jp/ ・TOIRO:https://toiro.com/ ■業務詳細: ・市場・業界分析:ビジョンや戦略に合う新市場・業界を特定し、シナジーを生むパートナー企業を選定。 ・企画・戦略立案:既存・新規プロダクトの非連続成長を目指した事業プランを策定。 ・アライアンス推進:パートナー企業、顧客、社内関係者と連携し、全関係者がWinとなるビジネススキームを構築。 ・業務フロー構築:成果の再現性を高めるためのナレッジ共有や組織内業務フローの整備。 ■ミッション: オンラインを最大限活用しながら、人々の活動拠点となる「場所」を起点にオフライン活動を活性化。 熱量あふれる社会の実現を目指します。 ■仕事、ポジションの魅力: ・掲載スペース4万件超、年間120万件利用の日本最大レンタルスペースプラットフォーム「instabase」を中心に、多様な業界とのアライアンスを推進し社会に大きなインパクトを創出する事ができます。 ・第二創業期にあたる成長フェーズで、全社戦略の推進を担う重要ポジションです。 ■当社について: シリコンバレーで出会った仲間で設立された会社で、平均年齢は若く、ベンチャースタートアップならではの活気があふれる社風です。 事業立ち上げを経験したメンバーもおり、ハイスペックメンバーと就業ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):409,500円 固定残業手当/月:96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 505,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■評価連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ステムリム

    バイオベンチャー業界
    大阪府茨木市彩都あさぎ7-7-15サイトバイオインキュベータ3F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/吹田】社内システム責任者候補◆年休127日/定時退社可能/再生誘導医薬の開発
      【システム責任者候補/残業ほぼ無し/大阪大学発の上場バイオベンチャー/年休127日】 ■仕事内容: 社内システムを整備し、研究員が本来の研究業務に専念できる環境を整えるのが本ポジションのミッションです。 ・まずは既に在籍している社内SEと協力しながら、ヘルプデスク対応やMicrosoft365の運用、PCやネットワーク、ファイルサーバ管理といった日常業務に従事していただきます。そこで業務の流れや社内の環境を理解しつつ、徐々に運用改善やメンバーへの指導にも携わり、将来的には責任者としてIT部門全体をリードしていただくことを期待しています。 ■責任者として期待する業務: ・社内IT運用全般の統括と標準化 ・Microsoft365を中心としたシステム環境の利活用促進と改善施策の企画/推進 ・ネットワークやファイルサーバを含むインフラ基盤の安定運用方針の策定、セキュリティ強化の推進 ・PCやIT機器の調達戦略の検討、コストを意識した購買/外部業者との調整 ・将来的なシステム刷新/新規導入プロジェクトの企画/推進 ■その他業務内容:※別の担当者と分担してお任せする予定です。 ・社内ヘルプデスク業務(問い合わせ対応、トラブルシューティング) ・Microsoft365(Exchange、Teams、SharePoint等)の運用管理と利用部門サポート ・IntuneおよびSS1を活用したクライアントデバイス管理、セキュリティポリシー適用 ・PCの調達および新規入退社時のアカウント/端末セットアップ ・マネージドルーターおよびCiscoMerakiによるネットワーク運用(障害時のベンダー問い合わせ対応) ・ファイルサーバの運用管理(アクセス権限設定、容量管理) ・問題発生時の一次切り分けと各種システムに関するベンダーサポートへの問い合わせ/調整対応 ・自社サイト(WordPress)の更新/管理 ■当社について: 株式会社ステムリムは「再生誘導医薬」の開発を目指すバイオ企業です。「再生誘導医薬」とは、人が本来持つ組織修復能力を最大限に引き出すことにより、機能的な組織・臓器の再生を誘導する新しい医薬品です。日本で生まれた「再生誘導医薬」が難病に苦しむ世界中の患者の皆様に笑顔をお届けできる未来を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> テクノアライアンス棟(大阪大学内) 住所:大阪府吹田市山田丘2-8 大阪大学吹田キャンパス内テクノアライアンス棟6F 勤務地最寄駅:大阪モノレール彩都線/阪大病院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収 ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢/経験/スキルを考慮の上、選考により決定します。 ■賞与:年0回 ■インセンティブ:ストックオプション付与 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ラクサス・テクノロジーズ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    広島県広島市中区中町8-18広島クリスタルプラザ 14F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 81名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全2件
    • 【表参道】バッグの仕入・資産管理~ブランドバックのシェアリング事業/東証上場
      ◇年間休日120日×土日祝休みでプライベート充実◎ ◇東証グロース市場上場企業で働けます◎ ◇アプリDL数220万人突破 ■職務内容: フルフィルメント部はブランドバッグの調達(購入)~受発送/メンテナンス/在庫管理/売却等を通じ資産価値/収益の最大化を図る部門です。 当部門で以下のような業務をお任せします。 ・在庫の最適化に向けたマーケットリサーチに基づいた効率的な仕入れ提案等 ・レンタル用ブランドバッグの買い付け └卸売り業者との交渉、中古業者オークションへの参加等 ・ブランドバッグの真贋鑑定 ・ブランドバッグの対面販売及び買い取り業務 ☆当部門では男女や雇用形態問わず30~40名が活躍中です。 ■充実した福利厚生: 【産休・育休制度】 産休・育休・介護に関しては、様々な配慮あり。 また、復職後の勤務に関しても時短勤務や子供の看護休暇など様々な配慮を行なっております。 【結婚休暇&お祝い金】 結婚にあわせて、特別休暇(5日間)とお祝い金(1~3万円)を支給しています。 【慶弔時の支援】 万が一の不幸があった場合にも特別休暇(1日~5日)や弔慰金(1~20万円)でサポートします。 【出産休暇&お祝い金】 お子さんの誕生に合わせて、出産に立ち会う立場の社員にも十分な特別休暇(2日)とお祝い金(1万円)を支給しています。 【LGBT支援制度】 全ての従業員を対象とするそれぞれの社内規程において 「同性パートナー」および「内縁パートナー」を配偶者と準じた対応とします。休暇、休職(結婚、忌引、介護、育児など) / 転勤、海外勤務(単身赴任手当、赴任旅費など)/ 慶弔(結婚祝金、出産祝金、弔慰) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区神宮前6-1-4 内藤表参道ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,400円 固定残業手当/月:48,216円~71,267円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,216円~381,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回(業績賞与) ■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】バッグの仕入・資産管理~ブランドバックのシェアリング事業/東証上場
      ◇年間休日120日×土日祝休みでプライベート充実◎ ◇東証グロース市場上場企業で働けます◎ ◇アプリDL数220万人突破 ■職務内容: フルフィルメント部はブランドバッグの調達(購入)~受発送/メンテナンス/在庫管理/売却等を通じ資産価値/収益の最大化を図る部門です。 当部門で以下のような業務をお任せします。 ・在庫の最適化に向けたマーケットリサーチに基づいた効率的な仕入れ提案等 ・レンタル用ブランドバッグの買い付け └卸売り業者との交渉、中古業者オークションへの参加等 ・ブランドバッグの真贋鑑定 ☆当部門では男女や雇用形態問わず30~40名が活躍中です。 ■充実した福利厚生: 【産休・育休制度】 産休・育休・介護に関しては、様々な配慮あり。 また、復職後の勤務に関しても時短勤務や子供の看護休暇など様々な配慮を行なっております。 【結婚休暇&お祝い金】 結婚にあわせて、特別休暇(5日間)とお祝い金(1~3万円)を支給しています。 【慶弔時の支援】 万が一の不幸があった場合にも特別休暇(1日~5日)や弔慰金(1~20万円)でサポートします。 【出産休暇&お祝い金】 お子さんの誕生に合わせて、出産に立ち会う立場の社員にも十分な特別休暇(2日)とお祝い金(1万円)を支給しています。 【LGBT支援制度】 全ての従業員を対象とするそれぞれの社内規程において 「同性パートナー」および「内縁パートナー」を配偶者と準じた対応とします。休暇、休職(結婚、忌引、介護、育児など) / 転勤、海外勤務(単身赴任手当、赴任旅費など)/ 慶弔(結婚祝金、出産祝金、弔慰) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> LaxusBase 住所:広島県広島市南区出島 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 271万円~544万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,200円~430,605円 固定残業手当/月:41,603円~80,405円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,803円~511,010円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回(業績賞与) ■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サスメド株式会社

    医療コンサルティング
    東京都中央区日本橋本町3-7-2MFPR日本橋本町ビル10F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全14件
    • 【日本橋】情報システム担当※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/グロース上場/在宅可
      ■求人概要: サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。将来的には、当社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。本ポジションでは事業の成長に伴う情報システム及び情報セキュリティの強化のため、メンバーを募集します。ご経験やご希望に応じて、全社及びプロダクトのセキュリティ施策や管理に関わっていただくことも可能です。 ■業務内容: 情報システム全般の管理・運用のほか、新しいシステムの提案や導入などを担当していただきます。 ・クラウドサービスやアプリケーションのアカウント/権限管理 ・クラウドサービスやアプリケーションの導入相談窓口 ・社内ネットワーク機器の運用・保守 ・IT関連の固定資産管理 ・情報管理規程、情報システム管理規程など関連規程の運?、メンテナンス ・IT監査対応 ・コーポレートサイトの環境とサイトの管理・運用 ・PCほかモバイル端末など貸与品のキッティングやシステムの選定、購入手配 ■会社の雰囲気 会社の雰囲気やカルチャーについては、下記URLをご確認ください。(社員インタビューなど記載されております) URL(1):https://www.susmed.co.jp/recruit/ URL(2):https://note.com/susmed/n/n0c931ad48809 ■当社の魅力: 当社では薬の代替で保険適用対象となる不眠症改善の治療用アプリの開発、薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。社名のサスメドに表現されている通り、「Sustainable Medical」の実現を目指しており、「大きな社会課題である医療分野の課題に貢献したい」「自らの専門性や知見を活かし、新しいソリューションを生み出していきたい」「責任と裁量をもって仕事を推進したい」という思いをお持ちの方に活躍いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-7-2 MFPR日本橋本町ビル10F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,702,600円~7,000,000円 固定残業手当/月:108,450円~260,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,000円~843,433円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】セキュリティエンジニア※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/グロース上場/在宅可
      ■求人概要: サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。将来的には、当社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。本ポジションでは事業の成長に伴うセキュリティ強化のため、専門的な経験を持つエンジニアを募集します。 本社情報システム部門の他、全社を横断し、各プロダクトのセキュリティを向上させるための施策に取り組んでいただく想定です。システムのセキュリティの脆弱性の診断、事故発生時の調査、追求、セキュリティの監視など、セキュリティの専門家としての動きを期待しています。(入社時は管理部門の情報システムチーム配属を予定しています) ■業務内容: 情報セキュリティ・情報システムに関わる、以下の業務に携わっていただきます。 ■全社的なセキュリティ戦略の策定・実行 ・情報セキュリティポリシー、基準、ガイドラインの策定・運用 ・リスクアセスメント、脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施 ・セキュリティ教育、啓蒙活動の推進 ■技術的なセキュリティ対策 ・セキュリティ監視体制の構築・運用 ・インシデント発生時の調査、対応 ■プロダクトセキュリティの向上 ・各プロダクトのセキュリティ要件定義、設計レビュー ・開発チームと連携したセキュリティ対策の実装支援 ・セキュリティテスト、脆弱性診断の実施 ■社内の情報システム管理 ・情報管理規程、情報システム管理規程など関連規程の運?、メンテナンス ・IT監査対応 ・クラウドサービスやアプリケーションの導入検討、アカウント/権限管理 ・社内ネットワーク機器の運用・保守 ・PCやモバイル端末、システムの選定 ■会社の雰囲気 会社の雰囲気やカルチャーについては、下記URLをご確認ください。(社員インタビューなど記載されております) URL:https://www.susmed.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-7-2 MFPR日本橋本町ビル10F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,400円~7,000,000円 固定残業手当/月:130,050円~260,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~843,433円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グリーンモンスター株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区神南1-4-9
    • 設立 2013年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全4件
    • 【渋谷・在宅可】新規事業企画責任者◆累計ダウンロード数900万・体験型投資学習アプリ/年休124日
      • NEW
      ~累計900万インストール突破の体験型投資学習スマホアプリ展開企業/週1~2日リモート可/育児、有給取得率100%/年休124日~ ■業務内容: 同社体験型投資学習事業の拡張を担っていただきます。新規事業に挑戦したい!自身の経験を最大限活用して大胆なチャレンジをしたい!とお考えの方には最適な職種です。 〈業務詳細〉 ・事業企画およびプロジェクト管理 ・事業収支シュミレーション作成 ・マーケティングおよび営業戦略立案 ・アライアンス構築およびリソース調達 ■業務の進め方: ・チーム制:さまざまなチームと連携しながら業務を進めます。 ・定期共有:2週間に一度、概略結果を他部署と共有し、メンバー全員で次の施策・戦略を検討します。 ■就業環境 ・勤務時間スライドも可能(例.10:00-19:00)、時短勤務、育児休業なども取得実績多数です。 ・年休124日、完全週休2日制(土日祝)平均残業時間は20~30H程度です。 また、有給取得率、育児制度利用も100%で、グリモンマンデー(土曜日が祝日の場合、翌々日の月曜日も休日)など制度も充実しております。 ■得られる経験・スキル ◇金融教育の領域でのスキル 当社の金融教育ノウハウやチーム力を生かし、プロダクト企画をしていただけます。より注目される金融教育。金融教育の会社で事業開発をした経験はご自身のアドバンテージにもなります。 ■キャリアパス: まずは、新規事業責任者として活躍をしていただき、部門長、将来的にはCOOを目指していただくことも可能です。 ■会社の魅力: (1)東京証券取引所グロース市場へ新規上場 当社グループは、「おかねに対する意識と行動を変える。」をミッションとして、投資や資産形成を通して、消費者から支援者へと、人々の社会との関わり方を変えていくことの背中を押せるようなプロダクトの開発に取り組み、昨年上場しております。 (2)事業の将来性 FX、株式投資、資産形成について、座学ではなくゲーム感覚のデモトレードやシミュレーションを通して体験型で学習できるスマートフォン向けアプリの開発・運営をしており、競合他社もあまりいない中でシリーズ累計900万インストール以上突破しており、昨今の積立NISAの高まりから伸びしろのある業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神南1丁目4-9 テアトル神南オフィス棟3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,000円~542,000円 固定残業手当/月:120,000円~186,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 469,000円~728,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験を考慮して年俸を決定し、昇給した場合は、上記想定年収もアップします。 ■賞与:年2回(2月、7月)※会社や個人の業績によって決定 ■昇給:年2回※評価によって決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷・週2在宅】経理◇年次決算までお任せ◆土日祝+自社独自の休み/上場・投資学習アプリ運営
      ~年次決算経験者歓迎/上場企業で年次決算までお任せ/将来的に連結決算、与信管理にキャリアアップ/残業20~30H/累計900万インストール以上!投資学習スマホアプリ運営企業/年休124日~ ■業務内容: 経理セクション新設に伴なう経理メンバーの募集です。 グループ会社の増加・事業規模の拡大により、これまで「管理部」が行ってきた経理業務を、新設する経理セクションにて引き継ぎます。 メイン業務として月次・年次決算、監査法人対応をお任せします。 〈業務詳細〉 ◎グループ会社を含めた月次・年度決算 ◎予算・実績差異の管理 ◎監査法人対応、証券会社対応 ◎取締役会、株主総会の運営・資料作成 ■魅力: ・新たに新設されるセクションのスタートメンバーとして、組織・仕組み作りに携われます。 ・従業員人数は30名程度であるため、上場企業ながら経理業務の一部をお任せするのではなく全般に携わることが可能です。 ・将来的に、連結決算・開示資料の作成などお任せし、スキルアップが叶います。 ■組織構成 ・管理部門は6名でCFO、マネージャー、経理2名、労務1名、広報1名が在籍しております。男女比は4:6です。 ・経理担当2名は、親会社、グループ会社の連結決算担当、子会社の連結決算、財務全般担当で分担しております。上場企業、事業会社で経理経験があるため、分からないことをフォローできる環境です。 ■就業環境 ・週2程度の在宅勤務が可能です。 ・年休124日、完全週休2日制(土日祝)平均残業時間は20~30H程度です。 また、有給取得率、育児制度利用も100%で、グリモンマンデー(土曜日が祝日の場合、翌々日の月曜日も休日)など制度も充実しております。 ■事業内容 「株たす」「トウシカ」「FXなび」をはじめとした、FXや株式投資を体験型で投資を学習できるアプリを運営し、学びを提供しております。 2024/03/29に東京証券取引所グロース市場へ新規上場しております。 競合他社もあまりいない中でシリーズ累計900万インストール以上突破しており、昨今の積立NISAの高まりから伸びしろのある業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> (新) 本社 住所:東京都渋谷区神南1丁目4-9 テアトル神南オフィス棟3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:109,000円~131,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 525,666円~631,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験を考慮して年俸を決定し、昇給した場合は、上記想定年収もアップします。 ■賞与:年2回(2月、7月)※会社や個人の業績によって決定 ■昇給:年2回※評価によって決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Geolocation Technology

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    静岡県三島市一番町18-22アーサーファーストビル4F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 32.9歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡県三島】データサイエンティスト◆大手企業・官公庁と取引あり※年休125日/週2在宅可
      ◎オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり/福岡証券取引所Q-Boardに株式を上場 ◎年間休日125日/週2在宅可能/残業月10時間程度/家族手当・住宅手当あり ■業務内容: データサイエンティストとして、以下の業務を担当いただきます。 ・自社サービスに関する調査分析(どこどこJP、どこどこad、SURFPOINT、らくらくログ解析) どこどこJPについて:https://www.docodoco.jp/ 「どこどこJP」は、Webサイト/Webアプリケーション上でIP Geolocationデータベースを利用できるWeb APIサービスです。 国内最高精度のIP Geolocationデータベースを手軽かつ安価に利用できます。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、導入サイトは国内650サイトを超えます。 どこどこadについて:https://www.docodocoad.jp/ SURFPOINTについて:https://www.surfpoint.jp/ ・上記のサービスの元になる膨大な様々な種類の情報(データ)から、より付加価値のある情報の抽出 ・自社サービスの利用ログや外部の様々なデータと当社のIP Geolocation技術を組み合わせ分析し不正取引の検知、マーケティング効率の向上などインターネットをより安全、便利にするためのモデルの構築とシステムへの組込み ■当社の特徴: ・2021年9月に福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。 ・能力の高い個人が集まった集団を目指しています。 ・他社にはないユニークな制度が多く、独自の組織風土を持っています。 ※勤務時間に制約がある方もご相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F 勤務地最寄駅:東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~342,000円 その他固定手当/月:58,000円~68,000円 <月給> 246,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三島市・週2在宅】自社サービス開発※大手企業・官公庁と取引/年休123日/幅広い世代活躍中
      ◎オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり/福岡証券取引所Q-Boardに株式を上場 ◎年間休日123日/週2在宅可能/家族手当・住宅手当あり ■業務内容: 自社サービスである「SURFPOINT」、「どこどこJP」などの開発と運営をお任せします。 開発と並行してIPv6の動向調査、サイバーセキュリティ、AI活用、大量データ分析も担当いただきます。 「SURFPOINT」は、IPアドレスと位置情報や企業情報など様々な情報を紐づけたIP Geolocation & IP Intelligence データベースです。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、IPアドレスからユーザーの地域を認識するエリアターゲティングの技術や、Webアクセス解析、金融や証券分野でのオンライン取引時における不正アクセス対策、デジタル配信される映像や音楽の著作権管理などに役立てられています。 https://www.surfpoint.jp/ 「どこどこJP」は、Webサイト/Webアプリケーション上でIP Geolocationデータベースを利用できるWeb APIサービスです。国内最高精度のIP Geolocationデータベースを手軽かつ安価に利用できます。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、導入サイトは国内650サイトを超えます。 ■主な利用技術: ・言語:PHP、JavaScript、SQL ・DB:PostgreSQL、MySQL、Redis、TREASURE DATA ・Webサーバ:Apache、Nginx、Tomcat ・インフラ:AWS(EC2、ELB、RDS)、CentOS、Zabbix ・コミュニケーション:Backlog、Git、Slack、Zoom ※会社から貸与したPCを使用し、テレワークにての業務となります。(可能な限り希望の物を用意します) ※勤務時間に制約がある方もご相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F 勤務地最寄駅:東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円 その他固定手当/月:42,500円~157,100円 <月給> 230,500円~345,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回 ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ※上記年収は、平均残業時間14.7時間分の  残業手当(25,266~38,106円)を含んで算出しております。  実際は残業時間に応じて残業手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    手間いらず株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区恵比寿1-21-3恵比寿NRビル7F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 32.5歳
    求人情報 全9件
    • 【恵比寿】経理スタッフ◆仕訳伝票・請求対応などからお任せ◎上場企業でスキルアップ/土日祝休み◎
      【恵比寿駅から徒歩5分の好アクセス◎自己資本比率90%超の上場企業◎年休125日◎宿泊業界向けソリューション提供】 ◇自社開発で宿泊・旅行業界向けに提供しているSaaSプロダクトやインターネットメディアの運営を行う当社にて経理業務を中心にバックオフィス業務をお任せします。 ◇日々の仕訳や請求書発行、入金業務などからスタートします。チームで連携してOJTを行いますので、安心して業務に取り組めます。 ■業務内容: (1) 経理業務 └仕訳伝票の入力(約130件/月) └請求書の発行(約1,300件/月)  ※メール送付、サービス管理画面からDLなど様々 └入金業務 └未入金債権対応(資料作成、架電等) └社員経費の確認 └口座振替データ全般(口座登録、データ作成等) (2)事務業務 └電話応対(代表電話/部門電話の対応) └受付対応(来客・郵便・宅配便等) └受注処理など └資料作成(適宜必要な場合) ■業務の特徴: ◎経理系業務と事務系業務は7:3くらいの割合です。 ◎その他備品の管理といった総務系の仕事も一部お任せします。 ◎簡単な業務からスタートしますが、ご自身の意向次第で難易度が高い業務もお任せしていきますので、自分のペースでスキルアップすることが可能です。 ■働くメンバー: 財務経理課:1名(女性:1名)、経営管理部長 1名(男性) 所属する経営管理部全体でメンバーは6名の体制で20代、30代が中心の組織です。 ■魅力: ◇上場企業の財務・経理業務全般の経験が積める ◇様々な関係者とコミュニケーションを取りながら業務ができる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,559,780円~3,657,120円 その他固定手当/月:3,337円~4,763円 固定残業手当/月:75,015円~107,144円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ■その他固定手当:深夜労働代10時間/月 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ポテンシャル】開発エンジニア/メンバー◆自社SaaS×宿泊業界向け/上流工程にも挑戦可◎土日祝休
      【自社プロダクト企業でスキルアップを目指す◎】 ◇自社開発で宿泊・旅行業界向けに提供しているSaaSプロダクトの開発をご担当頂きます。 ◇システム連携のバックエンド開発やプロダクトの新機能開発や改修など領域は様々です。 ◇エンジニアだからといってずっとPCと向き合いひたすらプログラミングをするだけではなく、連携先の担当者の方と直接やり取りをしていただくようなこともありますし、サービスを提供しているお客様から直接お声を聞いてサービス改善のための開発へ活かすといったこともあったりしますので、実務スキルだけではなくビジネス視点も持ちながら経験を積むことが可能です。 ■業務内容: バックエンド開発が中心ですが、フロントエンド開発やインフラの整備も現在開発部が内製化して行なっています。 ■業務詳細 ◎各種新機能の追加開発、改修 ◎宿泊予約サイトやメタサーチサイト、ホテルシステム等とのシステム連携開発 ◎UI、UXの改善 ◎コードレビュー ◎バックエンド処理の最適化 ◎インフラの保守メンテナンス、改善 ■開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML+CSS/SQL フレームワーク:Laravel/独自フレームワーク データベース:MySQL ソースコード管理:Git(GitHub/GitLab)、Subversion プロジェクト管理:Backlog 開発手法:アジャイル、スクラム ■魅力 ◇プロジェクト推進の際にやりたいことをやるために言語選定をおこなうため、様々な言語を経験できる ◇自社で開発を内製化しているためプロダクト開発だけではなく、インフラや保守・運用なども幅広く経験できる ◇アジャイル開発なのでスピード感を持った開発を体現できる ■入社後の仕事の流れ (1)業界やプロダクトの情報をインプットするオンボーディング研修 (2)連携開発などプロダクトの理解が進むかつ、開発環境に慣れるための作業 └当社の開発環境やプロダクトの仕組みの理解を進めていきます。 (3)プロジェクトにアサインされ、プロジェクト業務と要望・改善対応を並行して行なう └現在大型のプロジェクトが複数動いており、その時の状況によってアサイン先が決定します。おおよそ入社から1ヶ月程度。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,925,564円~3,657,120円 その他固定手当/月:3,812円~4,763円 固定残業手当/月:85,725円~107,144円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■その他固定手当:深夜労働代10時間/月 ※インフラ周りやメンテナンス、緊急対応などにより22:00以降の深夜勤務が発生した場合は別途深夜手当は支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社和心

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-20-12和心ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全2件
    • 【部長候補】人事(採用・労務等)◆和雑貨/グロース上場◆「日本のカルチャーを世界へ」を理念に業績好調
      ■募集概要 人事部長として、経営陣と密接に連携しながら、戦略的な人材マネジメントを推進していただきます。採用・育成・評価制度の設計から、労務管理、組織運営まで幅広い業務を統括し、意思決定に深く関与するポジションです。 ■業務内容 (1)人材戦略の立案・実行 ・採用計画の策定と実施 ・新入社員研修や教育プログラムの設計・運営 (2)評価・報酬制度の管理 ・社員の評価基準の策定と運用 ・報酬体系の見直しと最適化 (3)労務管理 ・勤怠管理、休暇調整、就業規則の運用 (4)オフィス環境の整備 ・設備や備品の調達、快適な職場環境の構築 (5)法令遵守とリスク管理 ・労働法やコンプライアンスの管理 ・トラブル時の対応やリスク予測と対策立案 ■当社の魅力・磨けるスキル <成長フェーズの環境> 当社は成長過程にあり、組織基盤の構築や課題解決に直接携わることができます。成果が目に見えやすく、達成感を得られる環境です。 <経営陣との距離感> 経営層と密接に連携し、意思決定に関与できるため、経営視点を養うことができます。 <多様なスキルの習得> 人事業務に加え、法務や財務管理など幅広い分野でスキルを磨くことができます。 <キャリアステップ> 入社後は、管理部門のリーダーとして活躍していただきます。将来的には、経営幹部としてのキャリアパスも視野に入れた成長が可能です。また、研修制度やキャリア支援制度も充実しており、自己成長をサポートします。 ■社風や働き方 和心は、個性を尊重し、自由な発想を大切にする社風です。服装や髪型の自由度が高く、フラットで風通しの良い組織文化が特徴です。また、時差出勤制度を導入しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■配属先情報 管理部門の中心的な役割を担うポジションで、20代から40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。男女比はほぼ均等で、多様性を重視したチーム構成です。 ■当社について 当社は「日本のカルチャーを世界へ」を経営理念に掲げ、和雑貨・和小物を中心に企画・デザインから製造、販売までを一貫して自社で手掛ける、SPA事業を展開しています。「かんざし屋wargo」「北斎グラフィック」など複数ブランドを浅草や京都など有数の観光地や主要都市に出店。EC販売にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-20-12 和心ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~620,000円 <月給> 450,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・業績連動型賞与あり(直近実績:平均0.7ヶ月分)※業績による ・昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北参道】OEM製品の営業部長◆和のブランド多数展開◆商品企画から提案まで一気通貫◆グロース上場
      【日本のカルチャーを世界へ/日本の伝統文化を取り入れたファッションや雑貨の企画・製造・販売を行う企業/土日祝休み/転勤なし】 ■業務内容: プレイングマネージャーとして、お客様のご要望に応じた商品の企画からデザイン、製造、納品までを一貫して担当していただきます。主にOEM/ODMにて、革小物、シルバー製品、傘など多岐にわたる商材を扱っていただきます。現在は反響営業が中心ですが、インバウンド需要の増加により、ゆくゆくは新規顧客開拓もお任せいたします。また、新規事業であるアニメ・ゲームMD事業にも携わっていただきます。 ■具体的には: ・部署目標の達成に向けた取り組みや方針の策定、部下のマネジメントを通じて部署全体の総合力を強化します。 ・商品開発をお考えの企業様に対し、自社のノウハウを活かして提案から企画・デザイン、製造、パッケージングまでをご提案いただきます。 ■ポジションの魅力: ◎スピードと品質に定評があり、リピーターのお客様も多いです。「顧客の製品と自社のコラボ」といった幅広い提案が可能な為、単に数字を追い求めるのではなく、お客様のご要望に合った商品開発に注力できる環境です。 ■当社の魅力: 代表は学生時代に起業し、路上販売からスタートし、2018年に東証グロース市場に上場しました。ベンチャースピリットが溢れる企業文化で、昇進のスピードも速く、優れた成果を上げた社員は2段階昇格することもあります。 ■配属先情報: 営業部は取締役、営業担当3名、営業事務2名、デザイナー1名の合計7名が在籍しています(男女比3:4 20代~50代まで幅広い年代の方が活躍されてます)。 ■当社について: ・当社は「日本のカルチャーを世界へ」を経営理念に掲げ、和雑貨・和小物を中心に企画・デザインから製造、販売までを一貫して自社で手掛ける、SPA事業を展開しています。「かんざし屋wargo」「北斎グラフィック」「おびどめ屋wargo」など複数ブランドを持ち、浅草や原宿、京都など有数の観光地や主要都市に出店。ECサイトでの販売にも力を入れています。 ・OEMサービスや、空き家をリノベーションした宿泊施設の運営を行うなど、事業の幅を広げています。 ・訪日外国人のお客様にも好評をいただき、今後さらなる企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-20-12 和心ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):538,000円~650,000円 <月給> 538,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年2回 ■賞与実績:1ヶ月 ■役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社visumo

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区神宮前6-10-11原宿ソフィアビル4F
    • 設立 2019年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全6件
    • フィールドセールス ★”映え”を活用したデジタルマーケティングツール/年休125日
      【”映える”を活用したSNSマーケティングツール!/年休125日(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/KOSE・ワークマン等、多数の大手企業での導入実績あり/2024年12月にグロース市場上場】 ■業務概要: Instagram等のモデル写真や動画を、誰でも簡単にECサイトに活用することができるSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」を展開する当社にて、フィールドセールス職を増員募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客へのサービス・事例紹介、デモ実演、契約処理等のセールス活動を主業務とし、課題抽出から提案、受注までのプロセスをクライアントとリレーションを築きながらを行なっていただきます。 visumoの営業活動はアパレル、ビューティ、雑貨・インテリア、BtoB、DtoCと様々な業種業態のクライアントが対象となり、サービスの活用の幅も広く写真や動画のビジュアルデータを「どう集めて・どう活用するか」を起点にクライアントのビジネスを最大化する施策を柔軟に提案していただけます。 ■配属先: 現在4名(セクションチーフ1名、サブセクションチーフ1名、サブチーフ2名)のチームです。営業部門長管轄の元、20代1名、30代3名の実力のあるメンバーが活躍しています。 ■働き方 年休125日、土日祝休み、残業20時間程度と、非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 東証プライム上場のIT企業「ソフトクリエイトホールディングス」のグループ会社です。 当社ではSNSや自社メディアが持っている点在したビジュアルデータを一元的に管理し、ECの商品を紐付け、最適な形でコンテンツ配信することができるマーケティングプラットフォームの運営・開発を行っています。 既にKOSE様・ファンケル様、ワークマン様等の一流企業様にて多くの実績があり、 業界もコスメ、アパレル、食品、自動車、商業施設と様々な分野のお客様に導入頂いております。※800社以上 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~245,000円 固定残業手当/月:65,000円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • パートナーセールス ★”映え”を活用したデジタルマーケティングツール/年休125日
      【”映える”を活用したSNSマーケティングツール!/年休125日(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/KOSE・ワークマン等、多数の大手企業での導入実績あり/2024年12月にグロース市場上場】 ■業務概要: SNSに投稿されている写真や動画を、簡単にECサイトや自社HPに活用することができるSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」を展開する当社にて、パートナーセールス職を増員募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 パートナーの新規開拓、サービス・事例紹介といったセールス活動を主業務とし、課題抽出から提案、受注までのプロセスをクライアントとリレーションを築きながらを行なっていただきます。 visumoの営業活動はアパレル、ビューティ、雑貨・インテリア、BtoB、DtoCと様々な業種業態のクライアントが対象となり、サービスの活用の幅も広く写真や動画のビジュアルデータを「どう集めて・どう活用するか」を起点にクライアントのビジネスを最大化する施策を柔軟に提案していただけます。 ■配属先:セールスセクション 現在4名(セクションチーフ1名、サブセクションチーフ1名、サブチーフ2名)のチームです。営業部門長管轄の元、20代1名、30代3名の実力のあるメンバーが活躍しています。 ■働き方 年休125日、土日祝休み、残業20時間程度と、非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 東証プライム上場のIT企業「ソフトクリエイトホールディングス」のグループ会社です。 当社ではSNSや自社メディアが持っている点在したビジュアルデータを一元的に管理し、ECや自社HP上で最適な形でコンテンツ配信することができるマーケティングプラットフォームの運営・開発を行っています。 既にKOSE様・ファンケル様、ワークマン様等の一流企業様にて多くの実績があり、 業界もコスメ、アパレル、食品、自動車、商業施設と様々な分野のお客様に導入頂いております。※800社以上 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル4F 勤務地最寄駅:千代田線・副都心線線/明治神宮前駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~245,000円 固定残業手当/月:65,000円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社CaSy

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区上大崎3-5-11MEGURO VILLA GARDEN6F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【フルリモート可】海外事業責任者候補※グローバル人材獲得/東証グロース上場/家事代行サービス運営
      【フルフレックス制/「テクノロジー×おもてなし」を強みとした業界最安値水準の家事支援サービスで日常の「時間」を創出】 ■募集背景: 共働き世帯の台頭や高齢化社会といった社会的背景もあり注目を集める家事支援サービス業界ですが、諸外国に比べると残マーケットはまだまだ大きく、今後の成長が見込まれます。 テクノロジー×おもてなし を強みに、後発ながら短期間で業界最大級の家事支援マッチングプラットフォーム運営企業へと発展を遂げた当社。主力サービスの「CaSy」の成長に加え、新規事業立ち上げ、法人向けサービス拡充に伴い顧客基盤は増加傾向にあります。 加速する家事支援サービスへの需要を踏まえ、キャスト供給力の確保が急務。そのため海外人材の獲得スキームを構築し、事業グロースに貢献していただく責任者をお迎えします。 ■業務詳細: ・マーケット分析、戦略立案、グロースまでのシナリオ策定 ・課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた各施策の企画、方向性の検討 ・計画のモニタリングおよび計画達成のための施策推進やマネジメント ・経営チームとの議論やゴール設定 ・改善施策の実行やディレクション ■この仕事の魅力: ・海外人材にCaSy品質の「おもてなし」を装着するノウハウを活かして海外進出への足掛かりとしたいという想いもあり、今後のCaSyの成長を担うとても重要なポジションとなっています。 ・経営視点で事業に携わり、その成長を感じることができるポジションです。 ・責任者として自ら意思決定に関わり、裁量を持ち仕事を進める事ができるやりがいがあります。 ■環境・制度 <RFMB制度(Request for my Benefit)> すべての社員は、自らの望む働き方の実現のために人事制度を考案し提案できます! ・リモート勤務OKです。月2回程度の出社を想定しております。 ・コアタイムなしのフルフレックス制 ※社員は原則全員「8.0hフレックスタイム勤務制」とします。 Pay for Performanceの原則に則り、勤務実態が8.0hより短くても減給しません。 長く働いた分はみなし残業(暫定40時間)を設けております。 ・副業可 ・ベビーシッターサービスの利用可 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-5-11 MEGURO VILLA GARDEN6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):507,950円~761,900円 固定残業手当/月:158,750円~238,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,700円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デジタルプラス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区元代々木町30-13ONEST元代々木スクエア
    • 設立 2005年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 35.3歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌市】カスタマーサポート兼オペレーション担当※デジタルウォレット事業/東証グロース上場
      【銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社】 ■業務概要: 本業務では、デジタルウォレットサービスに関するユーザーサポートおよびオペレーション全般を担当いただきます。 ■業務詳細: 主な業務は以下の4つのカテゴリに分類されます。 【ユーザーサポート業務】 電話・メール・チャットを通じて、ユーザーからの各種問い合わせに対応していただきます。内容は、アカウント登録手順や入出金方法、チャージ操作、利用エラーに関する相談など、サービス利用時に発生する一般的な問い合わせが中心です。 【本人確認(eKYC)業務】 ユーザーから提出された本人確認書類の内容チェック、不備のある場合の連絡や再提出依頼、社内基準に基づく確認結果の判断と記録を行います。金融関連サービスとしての厳格性を保つため、正確性とルール順守が求められます。 【不正検知に関するサポート業務】 不正の可能性があるアカウントの抽出や基本的な照合作業を行い、必要に応じて専門部署へのエスカレーション対応を担っていただきます。再発防止やユーザー保護の観点から、正確かつ慎重なオペレーションが必要とされます。 【業務ログ管理】 日々の対応履歴やログ情報の整理・記録を行っていただきます。あわせて、業務中に気づいた改善点やよくある問い合わせなどについて、ナレッジとして社内に共有するなど、業務プロセス改善にもご協力いただきます。 ■就業環境: ・社風: 失敗を恐れずに挑戦し、自律的に行動する姿勢が求められます。言われたことだけをこなすのではなく、個人のビジョンと会社のビジョンを紐づけて仕事に取り組むことが大切にされています。 ・人間関係: 社員同士が助け合い、チームワークを大切にする文化があるようです。 ■当社について: デジタルプラスは、流通総額1,000億円・銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社(東証グロース)です。 資金移動業の取得し副業領域へデジタル給与払いを提供する「デジタルウォレット」、給与の前払いサービスである「即払い」、法人のキャンペーンや地方自治体の給付金、株主優待でご利用いただいている「デジタルギフト (R)」の各サービスを運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区大通西8-1-8 勤務地最寄駅:札幌市営東西線線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ■賞与:無 ■昇給昇格:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷区】フィンテック事業部_株主優待サービス_マネジャー(事業責任者候補)※東証グロース上場
      【銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社/代表直下の新領域】 ■職務詳細: 【デジタルギフト事業および(株主優待事業の運営・推進事業責任者と共に戦略実行を担当) ・短期・中長期のKGI/KPIを設定し、事業責任者と共に事業成長に向けたアクションプランを策定・推進 ・事業の改善点を特定し、最適な施策を実施 【プロダクト開発・サービス改善】 ・ユーザーニーズを分析し、デジタルギフトおよび株主優待サービスの企画・改善をリード ・エンジニア・デザイナーと連携し、新機能開発や機能改善を推進 【チームマネジメント・育成】 ・部門横断的なプロジェクトを推進し、チームの生産性を向上 ・チームメンバーの育成計画を策定し、スキルアップやキャリア形成を支援 ・事業成長に伴う人材採用計画の立案および実行 【社内外のステークホルダーとの連携】 ・企業パートナーや外部ステークホルダーとの関係構築・交渉を担当 ■募集背景/業務内容 ・弊社は、お金・銀行の未来を作るため、フィンテック事業のデジタルギフトR、即払い、デジタルウォレットの各サービスで、約100億円の年間流通(取引高)を作ってきました。 特にフィンテック事業は、流通総額18四半期連続成長を達成し、年間流通総額90億円を基盤とする強力な収益モデルを構築しています。また、資金移動業の取得を予定しており、個人間送金や給与前払いサービスなど、新規領域への展開を進めています。 ・弊社の「デジタルギフト」および「株主優待」領域において革新的なサービスを提供し、急成長を遂げています。デジタルギフト市場は、キャッシュレス化の進展やオンライン決済の普及に伴い、個人間送金・法人のキャンペーン施策として今後さらなる拡大が見込まれています。一方、株主優待事業は、個人投資家の増加や企業のIR施策としての重要性が高まり、デジタル化による利便性向上が求められています。 ・今後、さらなる事業拡大と組織強化を推進するため、事業責任者の配下で中核を担うマネージャーとして、事業戦略の実行やチームのリード、プロダクトの成長を牽引できる方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア 勤務地最寄駅:小田急線/代々木八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~1,200,000円 <月給> 500,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ・賞与:無 ・昇給、昇格:年2回(4月、10月) ・残業手当補足:管理監督者の為、支給無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェリービーンズグループ

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都台東区上野1-16-5
    • 設立 1976年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【上野】総務部長候補/部署運営・部下育成など◆在宅相談可/東証グロース市場上場◆40~50代活躍中
      • NEW
      【ファッションブランドを展開するホールディングス会社/東証グロース上場企業/時差出勤制度あり/基本土日祝休み/上野駅など複数路線から駅チカ】 ■業務内容: 総務部長候補として、部署の運営やチームマネジメント、社内制度に関する運用の見直しなどをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・総務部や情報システム部の統括、および業務運営 ・チームマネジメント(部下の育成・指導を含む) ・子会社管理 ・商事法務 ・社内制度の運用方法の見直し ・行政機関等との連絡、調整など ■募集背景: 現在、管理本部長が大阪で常駐しており、東京でも組織を牽引できるリーダーを求めています。 総務・経理・情報システムの3部門マネジメントを2名で兼任しており、より効率的かつ効果的な組織運営のため、総務部長ポジションを新設し分業体制を強化したいと考えています。 今回募集する総務部長は、両者の間に立ち、部門間の連携を深めながら組織全体のパフォーマンス向上に貢献いただく重要な役割です。 ■働く環境: ・育児真っ最中の社員も活躍しており、プライベートと仕事の両立に理解がある環境です。 ・家庭の事情やケガ、病気などの場合、上長の許可があればリモート勤務することができます。 ■組織構成: 課長 1名 人事採用 2名 法務 1名 計4名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野1-16-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 635万円~882万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,356,400円~8,828,400円 <月額> 529,700円~735,700円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ※管理監督者採用となるため、労働基準法第37条第1項に基づく割増賃金の支給はなし。ただし、深夜労働(午後10時から午前5時までの間)に労働した場合は、この限りではない。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/上野】内部統制/グループ全体のガバナンス強化◆基本土日祝休み/東証グロース市場上場
      • NEW
      【ファッションブランドを展開するホールディングス会社/東証グロース上場企業/時差出勤制度あり/基本土日祝休み/上野駅など複数路線から駅チカ】 ■業務内容: 主に組織の内部統制にかかる管理業務をご担当いただきます。グループ全体のガバナンス強化に向けて、内部統制評価業務を通じて課題を抽出し、改善への取り組みをサポートする業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・当社および子会社の内部監査体制確立、監査計画立案と実行 ・内部統制(全社統制、業務プロセス、IT全般統制)の評価 ・監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、実行支援 ・監査法人との連携 ・内部監査結果報告 ・内部統制(J-SOX)整備や運用状況評価 ・業務フローの見直し ・被監査部門への改善フォローアップ ・リスクマネジメント業務 ・各種規程、マニュアルの作成、改訂 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野1-16-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 476万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,760,000円~7,000,000円 <月額> 396,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ※管理監督者として採用された場合、労働基準法第37条第1項に基づく割増賃金の支給はなし。ただし、深夜労働(午後10時から午前5時までの間)に労働した場合は、この限りではない。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    PostPrime株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門1-10-5
    • 設立 2020年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • プロモーションディレクター(Youtube)※金融SNSを運営する成長スタートアップ/グロース上場
      ~金融・経済情報プラットフォーム『PostPrime』を運営しグロース上場~ ■採用背景 当社では、これまでYouTubeを中心とした動画コンテンツの発信を通じて、多くのユーザーを獲得し、現在のサービスユーザー数は約50万人を突破しました。今後、さらなる事業成長を目指し、100万人規模のユーザー基盤の拡大を目標としています。これまでの成長は、創業者の発信力とコンテンツ力による部分が大きく、その影響力に依存したマーケティング戦略が中心でした。しかし、今後の成長を加速させるためには、動画を活用したプロフェッショナルなマーケティング戦略の強化が不可欠です。 本ポジションでは、YouTubeをはじめとする各種SNS向けの動画コンテンツの企画・制作・ディレクションを担当し、視聴者を引きつける新たな動画戦略を推進していただきます。動画を通じてサービスの認知度を向上させ、ユーザー獲得・エンゲージメント向上を実現する重要な役割を担っていただきます。また、動画制作に関するディレクションだけでなく、クリエイティブ面でのブランディングや、データ分析を活用したコンテンツ最適化にも携わることができるポジションです。現在、当社には動画制作の専門チームが存在しないため、動画領域における最初の責任者として、裁量を持って活躍できる環境をご提供します。 ■業務内容: ・YouTubeおよびその他SNS向け動画コンテンツの企画・ディレクション。 ・動画制作会社との連携・ディレクション。 ・データ分析を基にした改善施策の提案・実行。 ・動画編集の簡単な修正対応(必要時)。 ・SNSを活用した動画マーケティング戦略の立案・実行。 ・新規動画コンテンツの企画立案およびプロデュース。 ■働く環境 当社では、個々人の裁量が大きく、リモート相談可能で残業も少なめな柔軟な働き方ができる環境を整えています。 ■当社について 当社は金融・経済情報プラットフォームである『PostPrime』を運営しています。文章・音声・動画・ライブ配信など様々な情報発信の方法を通して、ユーザーは無料で投稿することができるとともに、他のユーザーの投稿を視聴・閲覧することができます。また、有料機能として、【プライム登録】と【メンバーシップ】を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル8F 勤務地最寄駅:各線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~498,600円 固定残業手当/月:122,300円~161,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理スタッフ※金融SNSを運営する成長スタートアップ/グロース上場/週3リモート・フルフレックス
      • 締切間近
      ~創業以来黒字経営・グロース上場/連結決算等スキルアップ可/管理会計や経営企画等のキャリアパス有/週3リモート・フルフレックスで働きやすい環境~ ■採用背景: 当社は2024年6月に東証グロース市場に上場いたしました。事業の成長と業務拡大に伴い、経理部門の強化を図るため、新たに経理担当者を募集します。現在、既存のメンバーが業務を担当しておりますが、今後の更なる事業拡大を見据え、経理体制を強化することが必要不可欠です。本ポジションは、会社全体の経理業務を横断的に担当し、組織の成長を支える重要な役割を担います。 ■業務内容: ・月次・四半期・年度決算 ・税務関連対応・顧問税理士との連携 ・監査法人対応 ・予算・中期計画(P/L・B/S・C/F等)策定 ・予算実績差異分析 ■組織構成: 経理財務チームは4名で構成されています。 ■働く環境: フレックス(コアタイム無し)/リモートワーク(週3日程度)と柔軟に働きやすい環境です。残業も月平均20時間程度で、決算期を除けば10時間もない月もございます。 ■キャリアパス: 将来的にはマネージャーといった役職や、ご興味があれば管理会計や経営企画等、幅広いキャリアパスがございます。まだまだ組織を拡大するフェーズでポジションもありますので、経験や希望によってキャリアアップできる環境です。 ■当社について: 当社は、金融・経済情報プラットフォームである『PostPrime』を運営しています。文章・音声・動画・ライブ配信など様々な情報発信の方法を通して、ユーザーは無料で投稿することができるとともに、他のユーザーの投稿を視聴・閲覧することができます。他にも、有料機能として、【プライム登録】と【メンバーシップ】を設けて、『PostPrime』内でのユーザーの様々なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル8F 勤務地最寄駅:各線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~498,600円 固定残業手当/月:122,300円~161,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベストワンドットコム

    レジャー・アミューズメント
    東京都新宿区富久町16-6西倉LKビル2F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 32.1歳
    求人情報 全2件
    • 【東京都新宿区】企画/経営幹部候補/クルーズ専門のオンライン旅行会社/インセンティブあり
      ■業務の変更の範囲:なし ■企業・求人の特色: ・旅行の接客~手配、WEB制作/運用、マーケティングや企画も自社内で対応するクルーズ旅行専門のオンライン旅行会社 ・取り扱い船会社は日本トップクラスの90社超を誇り、商品ラインナップの多さが特徴。前年比230%で年々規模拡大中 ■仕事内容: ・クルーズ旅行専門のオンライン旅行会社の当社にて、個人のお客様からの予約対応等の営業活動をお任せいたします。ゆくゆくは営業部門の統括リーダーやマーケティング業務を経て経営幹部として成長いただきます。 ・入社後すぐ:入社後2か月~最大で約半年お客様対応を通して商品特性や顧客理解を深めた後、担当業務に従事頂きます。 ・キャリアイメージ:予約チームの個人営業メンバーのサポートや戦略立案など営業部門の統括を頂きます。また、代理店への法人営業/マーケティングなどの業務を経て、実績に応じて入社後1、2年を目安に執行役員や取締役などの経営幹部の立場から当社をリード頂きます。 ■魅力: ・海外では一般的なクルーズ旅行という旅行の選択肢を広めることのできる面白さがあります。ゆくゆくは販売商品の戦略立案を行い、営業メンバーを指揮することで全社に大きな影響を与えることのできるポジション。商品の予実管理や数値分析などを通してマーケティング力も身に着けていただきます。 ■株式会社ベストワンドットコムについて: ・2005年設立。「世代を問わず、誰もが体験できるスタイル」を確立し、クルーズ旅行を日本中に広めるクルーズ旅行をメインに扱うオンライン旅行会社です。旅行の接客/予約/手配から、WEBの制作/運用、マーケティングや企画も自社内で対応しています。 ・リーズナブルなクルーズ旅行を取りそろえた「ベストワンクルーズ」、子会社では高級船を専門に取り扱う「ファイブスタークルーズ」を運営。また、コロナ禍を機に国内旅行OTA事業を開始し、「ベストワンバスツアー」や「ベストワン国内DP」等の国内旅行予約サイトを複数運営しております。 ・MSCクルーズやロイヤルカリビアンインターナショナル等、取り扱い船会社は日本トップクラスの「90社超」を誇ります。 ・2018年4月、現グロース市場に株式上場し、コロナ禍を経てようやく再成長局面に入りました。今後、飛躍的な成長を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区富久町16-6 西倉LKビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 固定残業手当/月:80,000円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・上記想定年収 ・固定残業代制:超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • クルーズ旅行のプランナー/未経験歓迎/インセンティブあり
      クルーズ旅行を専門に取り扱うプランナーとして、ご提案~予約手配までを一貫して担います。船会社98社・客船数600隻以上・取り扱いコース5万種類以上と、業界でも指折りの規模とサービス品質です! 【プランナーの業務内容】 ■お問い合わせ対応・ヒアリング・ご提案 └HPから電話・メールで反響のあったお客様に、  予算やご希望にそった国内外のクルーズ旅行プランをご提案。 └反響数は1日5~7件ほど。 ■見積り・ご予約対応 └ラインナップしたプランごとのお見積りを電話とメールでご案内。 └入金確認後、船会社予約システムで手配を進めます。 ■船会社やホテルなどの見積り・手配 └出発時までのご質問などは船会社に確認しながら対応。  並行してホテルや航空券の見積り・手配も行います。 【クルーズ専門プランナーの面白さ】 プランの提案から船会社やホテルの手配など、横断的に多彩な業務を手がけられる面白さがあります。クルーズ・フェリー・バスなど幅広い分野に携わりながら、国内外における多種多様な旅行に触れられる仕事です。 【頑張りにはインセンティブで還元!】 対応したお客様の予約受注額に応じて、インセンティブを支給しています。 月10万円以上を受け取る先輩も在籍しており、モチベーション高く取り組める環境です! 【入社後の流れ】 ▼STEP1 マンツーマン研修 入社後1ヶ月は先輩がマンツーマンでサポート。 お客様対応の基本やプラン提案の進め方をレクチャー。 先輩のアシスタントを通じて丁寧に学べます。 ▼STEP2 電話対応などにトライ 2週目からは電話対応などにもチャレンジ。 実際のお客様対応を体験して感覚を掴みましょう。 ▼STEP3 配属 配属後もチーム制でフォロー体制は万全! 経験がなくても安心して成長できる環境です。 社内全体も質問しやすい環境です。
      ■本社 東京都新宿区富久町16-6 西倉LKビル2階  ■金沢オフィス 石川県金沢市彦三町1-2-1アソルティ金沢彦三町ビル
      ■月給24万円~38万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して決定します ※上記には28時間分の固定残業代(4万900円以上)を含みます ※超過分は別途支給します

    株式会社アールエイジ

    ディベロッパー
    東京都港区赤坂2-11-7ATTEAST5F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【船橋/未経験歓迎】不動産営業※個人向けメイン◇東証スタンダード上場/年休125日
      • NEW
      ~学歴不問で25卒や派遣経験の方歓迎/上場企業で安定感◎/お客様のニーズに寄り添いながら自社企画物件・オーナー様からお預かりしている物件をご提案/20代メンバー活躍中/半期毎に実績評価有り/給与UP可能~ ■業務概要: 当社管理の賃貸マンションのご紹介、オーナー様と入居者様へのご対応をお任せします。 ■具体的には: ・入居を希望されるお客様への対応、物件内覧ご案内(1日2~3件) ・契約のスケジュール組み、契約 ・管理オーナー様への対応(家賃設定、提案、賃貸外コンサル) ・入居者様からの問合せ対応 本社管理部門・営業・事務などとチームで分担して進めていきます。 契約業務はオンライン対応中心、書類も紙ではなく電子。業務効率を意識した仕事をしています。 ■ポジションの魅力 ・船橋エリアの同業内でも反響来店数は常時上位にランクしています。 またオーナー様との長年の信頼関係により、貸主・借主双方を仲介できることが結果に直結しやすい環境です。 ・お客様満足度を大切にしており、お客様のニーズに寄り添ったご提案が可能です。 ■組織について 社員は営業2名・事務2名の計4名が在籍しています。 営業メンバーは20代30代がメインとなりますので、同世代の先輩社員がサポートします。男女比率は5:5です。 ■入社後の流れ、キャリアプラン: 研修期間にエリアや当社の特徴について、OJTを通じて接客・提案方法などを学びます。 基本は反響営業となりますが、お客様ご案内の他、オーナー対応もお任せします。 オーナー対応ができると、お部屋探しの業務だけでなく、業務の幅が広がります。 先輩社員に業務を教わりながら、3か月後の独り立ちを一緒に目指しましょう。 弊社は不動産業未経験からスタートするメンバーがほとんどです。未経験でも安心してチャレンジしてください。 ■当社の特長・魅力 『チームワーク重視での結果を評価』 チームでの目標達成を重視しており、達成のためにメンバーそれぞれが役割を考え活動しています。 チーム目標数値の達成度合いと個人貢献度に応じて年2回の昇給・昇格があり、ご自身の結果を評価いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 船橋店 住所:千葉県船橋市本町 5-1-1 船橋AUビル 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~287,000円 固定残業手当/月:74,667円~88,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,667円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給、昇格:年2回(業績・人事考課による) ※給与詳細は経験・スキル・年齢を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社桂和商事

    不動産管理
    北海道札幌市中央区大通西3-8-1桂和大通ビル51
    • 設立 1963年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌】社長秘書<未経験歓迎>70年続く安定基盤/残業ほぼ無し/転勤なしで腰を据えて働ける環境◎
      【未経験歓迎/週休2日制/年間休日112日で残業ほとんどなし/転勤なし/桂和商事の社長秘書】 ■業務内容:社長秘書として、下記業務に従事していただきます。 ・秘書業務…スケジュール管理、出張手配、アポイント・会食の調整、備品購入、電話・来客対応、その他庶務業務等 (出張手配の業務はありますが、同行はほとんどありません。) ※秘書職は社長様とのやり取りだけにとどまらず、社長への依頼事等のために来る他社員の方々とも頻繁にコミュニケーションをとる機会があるため、閉鎖的な空間で孤立して仕事を行う、ということはございません。 ※秘書業務の経験は一切問いません。社長秘書職には先輩社員がいるため、その方に教わりながら安心して業務を覚えていただくことができます。 ■就業環境: 残業はほとんどなく、働きやすい職場です。産休育休の実績もあり、現在も1名の社員が取得中です。 本ポジションは基本的に外出などは発生せず、事務所で就業いただきます。 ■会社の雰囲気: 社全体では20~30代の社員が多いことから、フランクにコミュニケーションをとることができ、団結力のある職場です。 ■当社の事業について: 当社は、現在も年に1~2棟のペースで新規ビルを取得し拡大を続けています。強みである飲食系のビルに留まらず、近年はオフィスビルを増やしています。 ■当社の特徴: 設立60周年という長い歴史を持つ当社は、札幌市内での賃貸ビル数はトップクラスを誇っております。ご入居いただく各オーナー様が良い環境で営業できるよう、様々な サービスとアイテムを準備し、豊富な経験と実績から「独自のバックアップシステム」を充実させ、お客様には専属の担当者が最後まで責任を持って対応しております。最近では数棟のペースで物件取得を続けております。この先も札幌市を中心に事業展開を行い、札幌の街づくりに大きな役割を果たす企業として力を尽くしていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3-8-1 桂和大通ビル51 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/すすきの駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 272万円~376万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~202,000円 その他固定手当/月:40,000円~78,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は「特別手当」にあたります。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(4月、10月) ■その他固定手当:諸手当(40,000~78,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北興化工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    北海道札幌市西区発寒十二条12-1-20
    • 設立 1955年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全8件
    • ※未経験歓迎【苫小牧/転勤無】製缶職(機械の溶接、組立)賞与5か月/平均勤続年数15年以上
      • NEW
      【化学・産業機械メーカー/モノ創りに携わる仕事/平均勤続年数15年以上/入社3年後定着率90%以上/世界で必要とされる技術に携わる事の出来るやりがいのある仕事です】 ■募集背景: 同社は、化学・産業機械メーカーとして長年にわたって高い技術力を誇ります。現在、事業拡大に伴い、製缶職を募集しています。オーダーメイドの大型機械の製作を担う重要なポジションで、スキルアップを目指す方に最適な環境です。 ■職務概要/職務の特徴: 同社では、鋼材を用いた大型産業機械や化学機械の製作に従事していただきます。切断、曲げ、溶接などの作業を通じて、様々な分野の機械を一から手掛けることができるやりがいのあるお仕事です。特にオーダーメイドの機械製作に携わることで、単調な作業に留まらず、常に新しい挑戦が求められる環境が整っています。 ■業務概要: 大型産業機械や化学機械の製缶職として、鋼材の切断、曲げ、溶接などの作業を通じて機械を製作します。幅広い分野の製品を手掛けるため、様々な知識や技術を習得し、更なるスキルアップが望めるやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器)の製作 ・環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機)の製作 ・自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置)の製作 ・産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント)の製作 ■組織構成: ・苫小牧工場は30名で構成されており、各役割を分担しながら協力して業務を進めています。少数精鋭のチームながら、各メンバーの専門知識と技術を活かして高品質な製品を提供しています。入社後は先輩社員のサポートを受けながら、着実にスキルを磨くことができます。
      <勤務地詳細> 苫小牧工場 住所:北海道苫小牧市字勇払265番地28 勤務地最寄駅:JR線/沼ノ端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上決定します。 ※上記年収には残業手当、賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:390万円(30歳/8年目)、400万円(32.3歳/10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【石狩/転勤無】製缶職(機械の溶接、組立)賞与5か月/平均勤続年数15年以上
      • NEW
      【化学・産業機械メーカー/モノ創りに携わる仕事/平均勤続年数15年以上/入社3年後定着率90%以上/世界で必要とされる技術に携わる事の出来るやりがいのある仕事です】 ■募集背景: 同社は、化学・産業機械メーカーとして長年にわたって高い技術力を誇ります。現在、事業拡大に伴い、製缶職を募集しています。オーダーメイドの大型機械の製作を担う重要なポジションで、スキルアップを目指す方に最適な環境です。 ■職務概要/職務の特徴: 同社では、鋼材を用いた大型産業機械や化学機械の製作に従事していただきます。切断、曲げ、溶接などの作業を通じて、様々な分野の機械を一から手掛けることができるやりがいのあるお仕事です。特にオーダーメイドの機械製作に携わることで、単調な作業に留まらず、常に新しい挑戦が求められる環境が整っています。 ■業務概要: 大型産業機械や化学機械の製缶職として、鋼材の切断、曲げ、溶接などの作業を通じて機械を製作します。幅広い分野の製品を手掛けるため、様々な知識や技術を習得し、更なるスキルアップが望めるやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器)の製作 ・環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機)の製作 ・自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置)の製作 ・産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント)の製作 ■業務のやりがい: ・中小企業では道内最大の機械を製作しています。オーダーメイドの機械を製作しているため、作業が単調にならずに、やりがいのある仕事です。 ・幅広い分野の製品を手掛けるため、様々な知識や技術が身に付き、更なるスキルアップが望めます。 ■組織体制: ・石狩工場は27名で構成されており、各役割を分担しながら協力して業務を進めています。少数精鋭のチームながら、各メンバーの専門知識と技術を活かして高品質な製品を提供しています。入社後は先輩社員のサポートを受けながら、着実にスキルを磨くことができます。
      <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港西3丁目751番地2 勤務地最寄駅:JR線/手稲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上決定します。 ※上記年収には残業手当、賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:390万円(30歳/8年目)、400万円(32.3歳/10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道厚生農業協同組合連合会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    北海道札幌市中央区北四条西1-1JA北農ビル 9F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 5,155名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【帯広】薬剤師 研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中
      【研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中】 薬剤師として、処方箋に従った調剤をはじめ、薬品管理全般等をお任せいたします。 ■業務内容: ・医薬品/医療に関わる情報の収集管理/医師への情報提供、患者への情報提供/説明/作用の確認、薬剤服用歴の管理等 ・病棟担当の場合、入院患者に対して、内服薬・外用薬等の安全で効果的な飲み方・使い方、飲む量、注意事項等を、しっかり分かるように伝えるため、円滑なコミュニケーションを重視できる方を求めております。 <転勤>7年~8年のスパンで転勤が発生します。各事業所毎に最高水準の技術が整っており、常に新しい技術に触れながら、経験やスキルを積むことができる魅力があります。 <配属先>20代~30代の薬剤師が多い職場環境です。 ■職務の魅力: ・薬剤部にはプリセプター制度があり、先輩が直接、教育や指導を行っています。研修制度(階層別教育、職能別教育等)をはじめ、研究制度も充実しており、常に向上心をもって業務に取り組める方であれば、目標をもって働きやすく、やりがいもある環境です。 ・認定資格を取得している薬剤師が多数在籍しており、資格取得や学会発表等、本会がバックアップします。 ・日々淡々と待ちの姿勢で業務をこなすのではなく、業務を通して新しい知識や経験を積みたいといった、積極的な方をお待ちしています。 ■社風: 上司とのコミュニケーションも取りやすく、気軽に冗談が言えるほど、職場の雰囲気は良好です。また、スポーツ対抗試合や映画鑑賞等、各種イベント・行事も開催しており、職員同士の交流や親睦が図りやすいのも特徴です。短時間勤務や産休・育休・介護等、各種休暇制度、その後の復職サポート等を整備し「働きやすい職場づくり」を推進しています。団体長期障害所得保険の加入、医師・職員住宅、看護師宿舎、保育所の施設整備、各事業所をつなぐコミュニケーション活動等も展開しています。
      <勤務地詳細> 帯広厚生病院 住所:北海道帯広市西14条南10丁目1番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,920円~ その他固定手当/月:20,000円~ <月給> 245,920円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者については経験年数を加味します。 ■賞与:4.3ヶ月分※過去実績(初年度は減額支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【倶知安】薬剤師 研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中
      【研修・教育制度充実/働きやすい職場づくりを推進中】 薬剤師として、処方箋に従った調剤をはじめ、薬品管理全般等をお任せいたします。 ■業務内容: ・医薬品/医療に関わる情報の収集管理/医師への情報提供、患者への情報提供/説明/作用の確認、薬剤服用歴の管理等 ・病棟担当の場合、入院患者に対して、内服薬・外用薬等の安全で効果的な飲み方・使い方、飲む量、注意事項等を、しっかり分かるように伝えるため、円滑なコミュニケーションを重視できる方を求めております。 <転勤>7年~8年のスパンで転勤が発生します。各事業所毎に最高水準の技術が整っており、常に新しい技術に触れながら、経験やスキルを積むことができる魅力があります。 <配属先>20代~30代の薬剤師が多い職場環境です。 ■職務の魅力: ・薬剤部にはプリセプター制度があり、先輩が直接、教育や指導を行っています。研修制度(階層別教育、職能別教育等)をはじめ、研究制度も充実しており、常に向上心をもって業務に取り組める方であれば、目標をもって働きやすく、やりがいもある環境です。 ・認定資格を取得している薬剤師が多数在籍しており、資格取得や学会発表等、本会がバックアップします。 ・日々淡々と待ちの姿勢で業務をこなすのではなく、業務を通して新しい知識や経験を積みたいといった、積極的な方をお待ちしています。 ■社風: 上司とのコミュニケーションも取りやすく、気軽に冗談が言えるほど、職場の雰囲気は良好です。また、スポーツ対抗試合や映画鑑賞等、各種イベント・行事も開催しており、職員同士の交流や親睦が図りやすいのも特徴です。短時間勤務や産休・育休・介護等、各種休暇制度、その後の復職サポート等を整備し「働きやすい職場づくり」を推進しています。団体長期障害所得保険の加入、医師・職員住宅、看護師宿舎、保育所の施設整備、各事業所をつなぐコミュニケーション活動等も展開しています。
      <勤務地詳細> 倶知安厚生病院 住所:北海道虻田郡倶知安町北4条東1丁目2番地 勤務地最寄駅:JR函館本線線/倶知安駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,920円~ その他固定手当/月:20,000円~ <月給> 245,920円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者については経験年数を加味します。 ■賞与:4.3ヶ月分※過去実績(初年度は減額支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ムトウ

    医療機器卸
    北海道札幌市北区北十一条西4-1-15
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,038名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全2件
    • ◇未経験歓迎◇医療機器のルート営業職※急な呼び出しなし/ペット医療に貢献/東京医研(株)に出向
      • NEW
      【未経験歓迎!安定性の高い医療機器メーカーの営業/残業月20H/大手企業のムトウG/スポーツ医療/動物医療】 ■業務概要: 病院、接骨院、動物病院に対して、当社医療機器の提案やアフターフォローをご担当頂きます。(東京医研株式会社に出向となります) ■業務内容: 【医療機器のご提案】定期的にお客様を訪問して、新製品のご紹介やメンテナンスの確認、入れ替えなどヒアリングを行います。取引実績のある既存のお客様への訪問からスタートして、業務に慣れてきましたら少しずつ新規開拓もお任せします。1日に4~5件の商談を行って頂きます。既存:新規=8:2の割合です。新規開拓手法は、DMからのお問い合わせやご担当エリアに対しての新規訪問営業を行って頂きます。 【販売代理店との連携】パートナーとなる販売代理店と定期的に情報交換を行い、同行営業するなど、コミュニケーションを深めて頂きます。 ■研修体制: 半年程度を目安に営業部(東京都稲城市)にて、研修を行います。医療業界の基本から商品知識までを座学研修と同行営業にて学んで頂きます。研修後、既存のお客様のアフターフォロー営業からスタートし、慣れてきたら、担当エリアをお任せし、営業活動を行って頂きます。研修終了後、全国いづれかの支店への配属が決定します。 ■東京医研について: 創業100年を迎える医療機器の専門商社ムトウグループで、医療機器製造販売している医療機器メーカーです。1989年に業界に先駆けて近赤外線治療器の製造を開始し、現在では米国、中国、韓国、東南アジアなどグローバルに製品を展開しています。 ■本求人の魅力: 主力製品である近赤外線治療器「スーパーライザーEX」は、累計25,000台以上の販売実績のあるロングセラー商品です。当社の製品は、赤外線治療器や音波治療器など、痛みや自律神経の不調を緩和させる製品を主に扱っております。リハビリやがん治療による痛みの緩和、不眠症治療などで使われております。また、動物病院向けの製品も開発し、ペットの治療の現場でも活用されています。高齢化社会により、慢性的な痛みや不調を抱えている方が増えているため、当社の製品の需要はますます高まっています。また、ペットを飼われる方が増えていることもあり、ペット向け需要も高まっております。痛みや不調の緩和をする当社製品への期待が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京医研株式会社本社 住所:東京都稲城市東長沼1131-1 勤務地最寄駅:JR南武線/稲城長沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,600円~268,800円 <月給> 245,600円~268,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月、12月) *評価について 目標に対する達成度や勤務態度、取り組み姿勢などを評価して賞与に反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 医療用消耗品等のルート営業/土日祝休/賞与5カ月/未経験OK
      • NEW
      全国の病院、診察所、研究機関、福祉施設などの医療系の施設に向けて、医療品や消耗品のご提案を行います。 == ★具体的には… == ■既存の取引先を定期的に訪問するルート営業 ■配属される支店にもよりますが、担当件数は10件程度で1日の訪問数は4件~5件です ■顧客に合わせた製品提案がメイン ※製品の詳細な説明はメーカーさんにお任せする場合もあります。 == ★この仕事の魅力は… == ◎『取引先の病院が求めていること』をしっかりと把握するため、医師や看護師の声に耳を傾けることが重要 ◎誠実さが求められる仕事のため、自分からどんどん提案するのが苦手な方でも抵抗なく取り組める働き方 ◎納品・アフターフォローまで一貫して担当し、お客様に丁寧に寄り添い、活躍を支えるというやりがいあり == ★入社後の流れ == 入社後1カ月~3カ月程度は先輩社員に同行し、商談のやり方や見積書・請求書の作成方法などを一から学びます。 慣れてきたら、同行した取引先をそのまま引き継いで担当していただきます。 ※毎年6月に、新入社員向けフォロー研修も実施。 \★ここがポイント!★/ 【勉強会の定期開催】 営業企画部とメーカーが主催するリモートの勉強会に自由に参加ができます。 勉強会で聞いた内容を提案に活かして、すぐに受注につながったことも! 興味がある製品や取引先で使えそうな製品など、興味がある勉強会にはぜひ参加していただければと思います。 【経験値を積んでスペシャリストに!】 3年~5年ごとに転勤があります。土地やお客様によって扱う商材が異なるため、幅広く経験値を積むことが可能。 どんなお客様にでも対応できる『医療機器提案のスペシャリスト』を目指せる環境です。 【豊富に描けるキャリアパス】 年に一度の人事面談では、将来的なキャリアアップを視野に入れ、勤務地や部署の異動について話し合います。 営業部門でのキャリアアップに加え、販売促進や営業企画へのキャリアチェンジの事例もあります。
      【北海道/関東/中京/関西/九州】全国の各拠点 ※初任地は希望を考慮します。 ※3年~5年ごとに転勤があります。 (転勤に伴う引越費用は全額会社が負担します) ★転勤時には、配属先でおすすめの居住エリアについてアドバイスを行っています。また、異動先では先輩たちが地域の情報を教えてくれるので安心です。 \全国各地のお客様と出会うチャンスが広がっています!/ 【主な営業所】 ■北海道事業本部 札幌本社 北海道札幌市北区北11条西4-1-15 ■東京事業本部 東京本社 東京都台東区入谷1-19-2 ■名古屋事業本部 名古屋営業部 愛知県名古屋市名東区上菅2-1108 ■大阪事業本部 大阪営業部 大阪府大阪市東成区深江南2-13-20 ■福岡事業本部 福岡営業部 福岡県福岡市博多区千代4-29-27 <下記勤務地一部抜粋> \ 先輩たちの声 / Aさん「旅行好きな自分にピッタリ!」 Bさん「『転勤ならではの不安』はあまり感じなかった」 …という声も多数聞かれていますので、ご安心ください! ※受動喫煙対策あり(オフィス内全面禁煙)
      月給25万8,200円~28万1,400円(見込み残業代を含む)+各種手当+賞与年2回(前年実績5.0カ月) ※月給には見込み残業代として月2万9,500円~/月20時間分を含みます。見込み時間(月20時間)超過分は別途支給します。 ※月給には一律支給の手当(住宅・外勤・勤務地手当)が含まれます。 ※能力や年齢を考慮し、決定します。

    JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)

    鉄道業
    北海道札幌市中央区北11条西15-1-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全3件
    • 企画・開発職/未経験歓迎/実質年間休日129日/原則定時退社
      • NEW
      ■仕事概要  “北海道の未来を描くデザイナー” ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社の持っている土地やモノをどう活かすか考え企画・開発を行い、北海道に貢献する新しい施設やサービスを創り出す業務をお任せします。 ■具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎マンションやホテル、サービス付き高齢者向け住宅、商業施設等の不動産開発 ◎新たなビジネスの企画や調整 ◎小売や物販飲食関係の企画 ◎すでに保有している事業用地や建築物、設備の維持管理 など 【過去のプロジェクト例】 ・札幌駅の再開発 ・高架下の商業施設の企画 ・オリジナル賃貸マンションブランド「ジュノール」 ・サービス付き高齢者向け住宅「ブランJR」 ・札幌駅直結の都市型ホテル「JRタワーホテル日航札幌」 ・食のセレクトショップ「北海道四季マルシェ」 ・鉄道好きの方向けに鉄道部品の販売 など ■業務フロー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 周辺の情報収集、マーケティング ▼ 収集した情報をもとに新たな企画・立案・事業計画作成 ▼ 社内で話し合い・調整を実行 ▼ 依頼する業者などを選定しながら発注管理 ■教育・研修制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【入社後の流れ】 1週間程度の基礎研修  ▼ 担当グループに配属後、教育担当のOJTが、 業務やシステムのノウハウなどを丁寧に指導します。 並行して先輩たちと一緒にプロジェクトに参画し、 業務の流れを学んでいきましょう。  ▼ 基本的にチームで活動するので、 教育期間後もわからないことがあったら いつでも聞いてください! 自社研修センターもあり、社員の成長をバックアップします! ■やりがいは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主要交通インフラを手掛ける当社は、鉄道という人の流れがある中での開発ができるという強みがあります。 そんな大きなフィールドでアイデアを活かすことができるのは、当社ならではのやりがいです。
      ★U・Iターン歓迎/札幌市勤務 ★社宅・独身寮あり 【本社】 北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1
      ■大学院卒:月給21万5,916円以上 ■大学卒:月給20万4,380円以上 ■高専卒:月給19万5,007円以上 ■高卒以上:月給18万7,179円以上 ※上記はあくまで最低保証額(2025年4月初任給予定)。経験などを考慮し、当社規定により優遇します。
    • 鉄道技術職/残業ほぼなし/賞与3.9ヶ月分/社宅・独身寮あり
      • NEW
      当社では鉄道輸送を支える線路やトンネル、駅など多くの設備を自社で保有・管理しています。 その中でも、鉄道車両や機械設備、電気設備等のメンテナンスを中心としたお仕事をお任せします。 ■鉄道車両  “車両を守るメカニック” ━━━━━━━━━━━━━ JR北海道の車両は、積雪の多い厳しい条件下でも走行できるようにつくられた技術の結晶。 そんな車両が日々安全に走行できるように検査・修繕などを行います。 <鉄道車両のメンテナンス> 定期検査では、点検が定められている装置の機能確認や性能試験、部品交換を実施。 実際に車両が本線を走行するための整備を行います。 <鉄道車両の改造や設計・デザイン> 老朽化による車両の更新での新造・改造など。 ■機械設備  “テクノロジーで日常と未来を守る” ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日常的に使われる自動改札機やエレベーターなどのメンテナンスから、将来的な新技術の導入などを行います。 <工事の計画・管理> 駅周辺の開発や新幹線などに付随する機械設備工事の施工管理など。 <保守管理> 駅などの機械設備を定期的にメンテナンスします。 ■電気設備  “列車に息を吹き込むのがミッション” ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 列車を走らせるには欠かせない「電気」。 日々の鉄道運行に必要な電気設備の管理を行います。 <工事の計画・管理> 電気設備の修繕計画や施工管理、工事会社への発注など。 <修繕> 緊急なものや簡易的なものの修繕。 ━━━━━━━━━━   入社後の流れ ━━━━━━━━━━ <1週間程度> 新入社員研修を実施。会社の仕組みや社会人マナーを学んでいきます。 <2週目以降> 現場へ配属となり、職場の概要や役割、業務の基礎などを学びます。 また、実技講習を通じて作業方法を習います。 その後、先輩社員によるOJT研修で業務を覚え、約1年かけて独り立ちを目指していきます!
      ★全国各地からのU・Iターン大歓迎!(社宅・独身寮・住宅補助あり) JR北海道が運営する北海道内各地の運転所・工場・設備所・本社・支社(一部青森県を含む) ※希望者は社宅及び独身寮(30歳年度末まで)に入居可能 <本社>北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1(JR桑園駅直結) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      ■大学院卒:月給21万5,916円以上 ■大学卒:月給20万4,380円以上 ■高専卒:月給19万5,007円以上 ■高卒以上:月給18万7,179円以上 ※上記はあくまで最低保証額(2025年4月初任給予定)。経験などを考慮し、当社規定により優遇します。

    株式会社ツルハ

    ドラッグストア・調剤薬局
    北海道札幌市東区北二十四条東20-1-21
    • 設立 1975年
    • 従業員数 26,043名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全9件
    • ◆登録販売者資格を活かす◆【長野】総合職(店舗スタッフ)~東証プライム上場/賞与年2回~
      ◆◇◆初任地は現在お住まいの近郊店舗/東証プライム上場/登録販売者資格を活かして業界トップクラスの売上を誇る『ツルハ』で働く/豊富な福利厚生あり◆◇◆ ツルハドラッグ店舗にて、店舗スタッフとして接客・販売・商品陳列などの業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <<具体的な仕事内容>> ◎お客様対応(接客、レジ応対) ◎品出し ◎商品発注・在庫管理 ◎売り場づくり ◎パート、アルバイトのシフト管理等 ◎マネジメント数値管理など ━━━━━━━━━━━━ ★選べる勤務地制度 ━━━━━━━━━━━━ 初任配属地は現在お住まいの近郊店舗です。 また、当社では下記の勤務地選択制度があります。 ●ナショナル社員:全国配属(23都道府県) ●リージョナル社員:各拠点ブロック内での転勤あり(北海道、北東北、南東北、甲信、北関東、首都圏、東海・近畿・四国) ●エリア社員:転居を伴う転勤無なし。50キロ圏内の店舗配属。 4年に一度社員区分を変更できますし、SV職までエリア社員でステップアップを目指せます。 ご自身のライフスタイルに応じて、柔軟な勤務地選択が可能です。 ━━━━━━━━━━━━ ★:成長しつづけられる ━━━━━━━━━━━━ 業務を一通り覚えた後も、さらなる成長を目指せるよう研修制度を完備。 店長などへのステップアップにあわせて受講する『階層別研修』や、担当職務ごとに受講する『職能別研修』、各種セミナーや勉強会なども実施。例えば、店舗スタッフとして欠かせない「登録販売者」資格については取得に向けて講習会を開催するなど、徹底的に会社がサポートしています。 ━━━━━━━━━━━━ ★:将来はさまざまなキャリアを目指せる! ━━━━━━━━━━━━ 当社の総合職で入社となるため、店舗で経験を積んだのちに、さまざまなキャリアが目指せます。 お客様との接客や店舗づくりに魅力を感じているなら、店舗店長の道へ、店舗の管理やマネジメントの領域に魅力を感じたならスーバーバイザー、さらには商品企画や販促、人材育成などの本部機能に挑戦することもできます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 初任地:長野県内のお住まい近隣店舗 住所:長野県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月) ■その他固定手当は登録販売者手当、ナショナル社員手当 ※その他手当:管理栄養士手当、家族手当、都市手当(条件あり)転勤手当、単身赴任手当(月8万)など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◆登録販売者資格を活かす◆【山梨】総合職(店舗スタッフ)~東証プライム上場/賞与年2回~
      ◆◇◆初任地は現在お住まいの近郊店舗/東証プライム上場/登録販売者資格を活かして業界トップクラスの売上を誇る『ツルハ』で働く/豊富な福利厚生あり◆◇◆ ツルハドラッグ店舗にて、店舗スタッフとして接客・販売・商品陳列などの業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <<具体的な仕事内容>> ◎お客様対応(接客、レジ応対) ◎品出し ◎商品発注・在庫管理 ◎売り場づくり ◎パート、アルバイトのシフト管理等 ◎マネジメント数値管理など ━━━━━━━━━━━━ ★選べる勤務地制度 ━━━━━━━━━━━━ 初任配属地は現在お住まいの近郊店舗です。 また、当社では下記の勤務地選択制度があります。 ●ナショナル社員:全国配属(23都道府県) ●リージョナル社員:各拠点ブロック内での転勤あり(北海道、北東北、南東北、甲信、北関東、首都圏、東海・近畿・四国) ●エリア社員:転居を伴う転勤無なし。50キロ圏内の店舗配属。 4年に一度社員区分を変更できますし、SV職までエリア社員でステップアップを目指せます。 ご自身のライフスタイルに応じて、柔軟な勤務地選択が可能です。 ━━━━━━━━━━━━ ★:成長しつづけられる ━━━━━━━━━━━━ 業務を一通り覚えた後も、さらなる成長を目指せるよう研修制度を完備。 店長などへのステップアップにあわせて受講する『階層別研修』や、担当職務ごとに受講する『職能別研修』、各種セミナーや勉強会なども実施。例えば、店舗スタッフとして欠かせない「登録販売者」資格については取得に向けて講習会を開催するなど、徹底的に会社がサポートしています。 ━━━━━━━━━━━━ ★:将来はさまざまなキャリアを目指せる! ━━━━━━━━━━━━ 当社の総合職で入社となるため、店舗で経験を積んだのちに、さまざまなキャリアが目指せます。 お客様との接客や店舗づくりに魅力を感じているなら、店舗店長の道へ、店舗の管理やマネジメントの領域に魅力を感じたならスーバーバイザー、さらには商品企画や販促、人材育成などの本部機能に挑戦することもできます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 初任地:山梨県内のお住まい近隣店舗 住所:山梨県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月) ■その他固定手当は登録販売者手当、ナショナル社員手当 ※その他手当:管理栄養士手当、家族手当、都市手当(条件あり)転勤手当、単身赴任手当(月8万)など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三ッ輪商会

    総合電機メーカー
    北海道釧路市鳥取南5-12-5
    • 設立 1947年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全12件
    • ※未経験歓迎【旭川】馳走菜店舗スタッフ◆正社員◆年休122日/調理や店舗管理など
      • NEW
      ~正社員/未経験歓迎/年休122日/教育体制◎経験の無い方もご安心ください~ ■業務内容: ・店舗運営全般をお任せします。 ■業務詳細: ・お惣菜やお弁当の調理 ・発注業務 ・在庫管理業務 ・衛生管理 ・シフト管理 ・PA教育指導 ・お客様対応 など ※店長や社員スタッフに付き、業務を覚えていただきますので、経験の無い方もご安心ください。 ■組織構成: フードビジネス部に配属予定です。 店長1名+各店舗に1名~2名の副店長と社員(男性多め/20~30代)+契約社員・パート・アルバイト(女性多め/20名~30名) ■当社の特徴: 当社は今年で創立78周年を迎える企業です。 北海道釧路市を中心に地域ニーズと時代の流れに合わせて、日々活動を行っております。 この活動を通じて、地域社会に貢献し、社会生活の改善と向上を図り、発展を目指しております。 ■事業内容: エネルギー全般および建築資材を中心に、様々な商材を取り扱う総合商社です。石油・LPガスはもちろん、建築資材・産業機械・コンテナやOA機器や食品など、幅広い分野で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 旭川永山店 住所:北海道旭川市永山2条6丁目1-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:釧路・札幌市・帯広市・北見市・苫小牧市・中標津町
      <予定年収> 320万円~368万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■賞与:年2回※4か月実績(業績による) ■昇給:年1回※1,000~3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道・釧路】キャンプ場の営業・企画※未経験歓迎◆イベント企画やアウトドア店舗運営等/年休122日
      ~創立78周年を迎える総合商社/資格支援や手当・借上住宅制度など福利厚生充実~ ■業務内容: 観光関連事業の営業企画職を募集しております。以下業務を入社後、徐々にお任せします。 ■業務詳細: ◇アウトドアショップ運営 └店舗管理/店舗業務・仕入発注業務・検品・品出し・接客・レジ打ち・仕入先探し・在庫管理・マーケティング(インスタ等) └スタッフ管理・シフト作成・採用管理 └業務/店舗運営計画立案・収支計画立案・作成・提案・実行 ◇イベント企画 └自主イベント/店立案・企画・運営・設営・撤去 └請負イベント/店企画提案・提案資料作成・打合せ等・見積・運営・設営・撤去・費用交渉他 ◇和琴湖畔キャンプフィールド └キャンプ場運営/HP制作改善・予約サイト制作改善・マーケティング・販売施策立案・イベント立案企画運営 └キャンプ場管理(管理人業務も)・改善策立案・投資計画立案・収支計画作成 └管理人業務/場内清掃・受付・レジ・お客様対応 ■就業時間について: 就業場所により、就業時間が異なります。 ◇ツーリズムデザイン課 9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間) ◇アウトドアショップ 8:45~19:00の間で所定労働時間8時間/休憩1時間 ◇キャンプ場 5:00~18:00の間で所定労働時間8時間/休憩1時間 ■組織構成: 企画事業本部 企画営業部 ツーリズムデザイン課は、取締役1名(50代)、担当部長1名(40代)、主任1名(50代)、その他パート/アルバイト職員が在籍しております。 ※企画営業部は当課以外にも、インダストリーセールス課・マテリアルセールス課・アグリビジネス課があります。 ■当社の特徴: 当社は今年で創立78周年を迎える企業です。北海道釧路市を中心に地域ニーズと時代の流れに合わせて、日々活動を行っております。この活動を通じて、地域社会に貢献し、社会生活の改善と向上を図り、発展を目指しております。 ■事業内容: エネルギー全般および建築資材を中心に、様々な商材を取り扱う総合商社です。石油・LPガスはもちろん、建築資材・産業機械・コンテナやOA機器や食品など、幅広い分野で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ツーリズムデザイン課 住所:北海道釧路市鳥取南5丁目12番5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> アウトドアショップ 住所:北海道釧路市2丁目4番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> キャンプ場 住所:北海道弟子屈町字屈斜路和琴半島 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナガワ

    ゼネコン
    東京都千代田区丸の内1-4-1丸の内永楽ビルディング22F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 549名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全18件
    • 【広島】建築施工管理◇プライム上場/土日祝休/残業月30H/夜勤なし/賞与5.5カ月/手当充実
      • NEW
      ~資格取得支援制度でキャリアアップ/資格手当・住宅手当・家族手当あり/土日祝休み/残業月30H/週2ノー残業デー(火・木)/景気に左右されることのない「プレハブ」「ユニットハウス」で業界シェアトップクラス~ ▼職務詳細: 店舗、オフィス、工場などの軽量鉄骨建築の施工管理をお任せします。 ・施主との打ち合わせ:イメージや予算、思いなどを共有します。 ・施工管理:設置予定地を確認から建築確認申請、基礎工事、設置、内装工事、外構工事、設備工事までの全ての工程管理を行います。 ・積算業務:設計の方と相談しながら、資材、機材、設備、工法のデータを集めて、施工にかかる料金を計算していただきます。 ※一人が3~4案件を担当して上記の業務を行いますが、担当物件の規模により役割分担は行います。 ▼働き方: 夜勤なし、土日祝休み、残業平均30時間。 工事は北海道、東北、関東、中部、関西、広島、九州と7つのエリアを各支店で担っています。 1案件の工期は3~4カ月。工期中は現場近くでマンスリーを借り、週末はご自宅に戻る方が多いです。 日当手当や遠方の場合は自宅に帰る際の交通費を支給するなど、出張にかかる費用は会社負担となっています。 ▼資格取得支援制度 78資格で資格取得支援制度がございます。 新規取得時は受験料と登録料を会社負担、報奨金(建築施工管理技士1級:15,000円、2級:7,000円)もございます。資格取得によるキャリアアップを目指す方にも最適です◎ ▼入社後のキャリア: 入社してから実際に現場や製造工場に行って2週間程の研修を行います。 最初は先輩社員と一緒にお客様の担当を行い、スキルに合わせて徐々に一人で業務をお任せしていきます。 ▼当社の特徴: 【東証プライム市場上場◆ユニットハウス&軽量鉄骨建築のリーディングカンパニー◇61万棟の施工実績あり】 自社で営業から施工管理までを一貫して行っているため、施工管理に関するノウハウは蓄積されています。 当社は1966年に設立され、景気に左右されない業界である「ユニットハウス&軽量鉄骨建築」のリーディングカンパニーとして、61万棟の施工実績を誇っています。「オーダーメイド」として自社で行うことができるのが特徴で、お客様からの引き合いも多く、安定した企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市中区橋本町10-10 広島インテス5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~278,000円 その他固定手当/月:37,000円~102,000円 <月給> 267,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・スキル等に応じて決定 ■賞与:年2回(昨年度実績5.5ヶ月分) ■昇給・昇格:年1回 ■手当 資格手当、地域手当、住宅手当、家族手当、技術手当、時間外手当、通勤手当(公共交通機関全額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/業界未経験歓迎】製造管理※業界トップシェア企業/週2ノー残業/残業22.3H/福利厚生充実
      【土日祝休/東証プライム上場/残業22.3H程度/住宅手当・家族手当有/資格支援制度充実/景気に左右されることのない「プレハブ」「ユニットハウス」で業界シェアトップクラス】 自社製品「ユニットハウス」等の工場における工程管理・品質管理・原価管理・安全管理をお任せします。 ◆工程管理 受注時の営業・施工担当との打ち合わせ 図面作成・修正 職人さんへの指示だし 納期までのスケジュール管理 など ◆品質管理 完成品の検査工程の管理 など ◆原価管理 資材の発注・管理 など ◆安全管理 工場内パトロール など ▼入社後の流れ: 未経験でも安心!はじめは先輩社員とOJTから学んでいただき、入社1年後を目安に一通りの業務を身に着けられるよう、先輩がサポートしていきます! ▼業務の魅力: ユニットハウス工場で完成させるため、建物を作り上げる過程に最初から最後まで関わることができます。 ▼キャリアステップ: ◎フォローアップ研修実施 若手向け・中堅向け・工場長など、階層的にフォローアップ研修を実施。スキルアップを後押しします。 ◎キャリアアップ 早い人は5年程度で工場長に昇格!マネジメントや他の部署への挑戦も可能な環境です。さらに将来的には本社製造部に就くことも狙える環境です。 ■企業の魅力 【東証プライム市場上場◆ユニットハウス&軽量鉄骨建築のリーディングカンパニー◇61万棟の施工実績あり】 同社は1966年に設立され、景気に左右されない業界である「ユニットハウス&軽量鉄骨建築」のリーディングカンパニーとして、61万棟の施工実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 結城工場 住所:茨城県結城市小田林字立ノ山2505-1 勤務地最寄駅:JR水戸線/小田林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):159,600円~240,000円 その他固定手当/月:68,400円~102,000円 <月給> 228,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・スキル等に応じて決定 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■手当 資格手当、地域手当、住宅手当、家族手当、技術手当、時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コスモシステム株式会社

    サブコン
    宮城県名取市杜せきのした2-4-2
    • 設立 1990年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全7件
    • 【新潟】施工管理(通信基地局など)◆通信インフラを支える/土日祝休み/平均残業12.5時間◆
      <官公庁や国内主要企業との取引あり/元請け企業として多数の施工実績あり/施主様との共同開発製品が多数あり様々な課題に対応可能/平均残業12.5時間> ■職務詳細: 当社が行っているスマホなど移動体通信のための基地局の建設の施工管理全般をお任せします。そのほかにも通信ネットワークや消防防災無線の施工管理業務もございます。 <業務概要> ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ・環境管理 ■直近の事例:大手通信キャリア様のデータセンターネットワーク工事 ■特徴: 基地局の設置(置局)にあたり設置予定場所不動産所有者との調整から、設計、施工、無線状況の調査まで一切を総括して請負うことのできる、数少ない企業の一つです。 同社は平成2年創業、現在では全国に7拠点展開するまで事業拡大を遂げられています。今後は、現在の主幹事業である移動体通信事業の組織再編と高利益率体質化を実現させ、システムソリューション及び雷保護ビジネスと併せ、三事業を新たな社業の柱として確立させることを目標としています。 ■当社について: 通信建設分野における独立系企業であり、「ファブレス」なモノづくり企業として、移動体通信や消防防災無線基地局の設計・施工、情報通信ネットワーク工事、セキュリティシステムの設計・施工、さらにはGFRP製品や分電盤の開発など多岐にわたる事業を展開しています。技術力と柔軟なビジネスモデルを活かして5G時代の通信インフラ構築や多様な業界へのソリューション提供を通じて社会インフラの課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区天神尾1丁目10-10 石津ビル 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【芝浦】施工管理(通信基地局など)◆通信インフラを支える/土日祝休み/平均残業12.5時間◆
      <官公庁や国内主要企業との取引あり/元請け企業として多数の施工実績あり/施主様との共同開発製品が多数あり様々な課題に対応可能/平均残業12.5時間> ■職務詳細: 当社が行っているスマホなど移動体通信のための基地局の建設の施工管理全般をお任せします。そのほかにも通信ネットワークや消防防災無線の施工管理業務もございます。 <業務概要> ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ・環境管理 ■直近の事例:大手通信キャリア様のデータセンターネットワーク工事 ■特徴: 基地局の設置(置局)にあたり設置予定場所不動産所有者との調整から、設計、施工、無線状況の調査まで一切を総括して請負うことのできる、数少ない企業の一つです。 同社は平成2年創業、現在では全国に7拠点展開するまで事業拡大を遂げられています。今後は、現在の主幹事業である移動体通信事業の組織再編と高利益率体質化を実現させ、システムソリューション及び雷保護ビジネスと併せ、三事業を新たな社業の柱として確立させることを目標としています。 ■当社について: 通信建設分野における独立系企業であり、「ファブレス」なモノづくり企業として、移動体通信や消防防災無線基地局の設計・施工、情報通信ネットワーク工事、セキュリティシステムの設計・施工、さらにはGFRP製品や分電盤の開発など多岐にわたる事業を展開しています。技術力と柔軟なビジネスモデルを活かして5G時代の通信インフラ構築や多様な業界へのソリューション提供を通じて社会インフラの課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝浦3-8-21 第二吾妻ビル 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社えむ・わい・けい

    その他
    宮城県仙台市宮城野区岩切分台3-12-7
    • 設立 1990年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全5件
    • 【仙台】システムエンジニア◆転勤無◆業績拡大に伴う増員◆基本情報技術者資格お持ちの方歓迎◆
      <<未経験からでもチャレンジ可能!転勤なし◎/年休120日/残業平均20時間/空調設備の自動制御システムの設計・施工を手掛ける会社>> ■業務詳細: 中央監視システムをはじめとした弊社開発のソフトウェアの設計・試験などの開発業務を行います。 ■業務詳細 弊社の中央監視ソフトは Visual Studio を使用して C, C++, C# 等、作成内容に合わせて言語を変えてプログラムを作成しております。 プログラムの作成自体はソフト開発会社に委託しているため、お客様の要望からソフト仕様をまとめ、出来上がったソフトウェアの確認・試験を実施します。 ■入社後 まずは先輩社員と共にプログラムについて勉強して頂きます。 ※基本情報技術者を取得していない場合は、その勉強も業務時間内に行って頂きます。 ■働き方 基本的に社内で行いますが、プログラム納品時には現地に出張して頂く場合があります。お客様の多くが東北ですが、取引のあるお客様が九州・北陸・関東・北海道にも出張する場合があります。出張の日数は基本的には現地に2日程度ですが、プログラムの規模によっては長くなる場合があります。 ■業務の特徴: 技術・施工管理部門、設計担当、営業など多くの方と関わりながら業務を進めます。納期は規模によって変わりますが、小さいもので1日程度(簡単な改修など)~長い場合は半年ほどかかります。 OJTにて、1人立ちができるまで、しっかりとサポートをいたします。資格費用補助もあるため、仕事をしながら、学び、手に職をつけることも可能です。 ■当社について: 同社は宮城県仙台市を本拠地とし、薬品、半導体、食品製造工場を中心に空調設備システムの設計から施工、メンテナンスまで一貫して行っています。米軍基地やキヤノン、ヤクルトなど、多彩な納入実績があり、安定した基盤を持っています。東北圏を中心に関東圏への案件受注も増加しており、今後の成長が期待される企業です。未経験からでもチャレンジできる環境が整っており、スキルや知識を身につけながら成長できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区岩切分台3-12-7 勤務地最寄駅:JR東北本線/岩切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5千~3万円程度) ■賞与:年2回(8月、12月※過去平均2ヶ月分) ■モデル年収:入社3年目 20代後半:400万円~500万円/入社5年目(課長)30代:500~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※電気系の知識あればOK【郡山】電気施工管理補助スタッフ ◆年休125日/受注増による増員採用~
      ~資格取得全額補助/持田製薬、武州製薬、東和薬品、キヤノン・ソニー・病院等民間から公共まで様々な事例あり/社内研修・OJT制度充実◎/転勤なし~ ■業務内容: 空調設備等の電気工事に関する施工管理をお任せします。 初めは簡単な作業から少しずつ業務に慣れていただき、ゆくゆくは施工図の作成から、資材・機器の手配・管理、協力業者の手配等の各種準備、現場での業者への指示、安全管理、工程管理、そして最終確認を経ての引き渡しに至るまで、トータルに工事作業を管理していただきます。 ■当社について: 空調設備のメンテナンス提案、設備制御システム・中央監視システムなどを販売・施工しています。宮城県仙台市を本拠に、薬品、半導体、食品製造工場を中心に、空調設備システムの設計から施工、メンテナンスまで一貫して行っています。東北圏が中心でしたが、近年は関東圏での案件受注も増え続けており、大宮にも営業所を設けています。 ■納入実績: ◎産業:キヤノン、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、アルプス電気、日本たばこ産業、ヤクルト ◎官公庁:仙台医療センター、広瀬小学校、東北医科薬科大、三沢米軍基地 ◎民間:THE MALL仙台長町、仙台市科学館、メルパルク仙台、荘内銀行 ■組織体制: 同社の技術部門に配属され、経験豊富な先輩社員が多数在籍しています。入社後は社内研修を経て、現場に同行しながら実務を学びます。OJTが充実しており、一人立ちできるまでしっかりとサポート致します。資格取得支援制度もあり、成長をサポートする環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は自動制御設備工事や自動制御機器の販売を中心に、設計から施工、メンテナンスまで一貫して提供しています。宮城県仙台市を拠点とし、東北圏内だけでなく関東圏にも営業所を展開しています。高い技術力と信頼性により、多くの大手企業や官公庁からの受注実績があります。資格取得支援や社内研修が充実しており、社員の成長を全力でサポートする風土が魅力です。
      <勤務地詳細> 郡山出張所 住所:福島県郡山市富田町字上赤沼46-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(前年度実績:5,000円~30,000円) ■賞与:年2回(前年度支給実績:2ヶ月分) ■モデル年収: ・入社3年目20代後半:400万円~500万円 ・入社5年目30代(課長):500万円~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イデアル

    自動車ディーラー
    宮城県仙台市若林区六丁の目西町8-61
    • 設立 1996年
    • 従業員数 178名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全6件
    • 【秋田】輸入車正規ディーラー店の自動車整備士・メンテナンス◆プジョー・フェラーリ他複数ブランド担当◆
      <東北トップシェアの輸入車正規ディーラー/自動車整備士/複数輸入車ブランドの取り扱いがあり業績好調> ■組織構成 計9名で担当しております。 (内訳)40代:3名/30代:4名/20代:2名 ■入社後の流れ: 入社後はまず同社で取り扱っている車種の中から「専門」を選びます。基本的に何種類も担当するということはございません。メーカー研修なども通じて専門知識を身につけます。 ■取り扱い車種 プジョー、シトロエン、アルファロメオ・フィアット、アバルト、フェラーリ、クライスラー、ジープなどの輸入車 ■同社について 秋田県では最大級のシェアを誇っています。敷地内には中古車展示場を併設しており、自社ブランドはもちろん他ブランドの輸入車も幅広く取り扱っており、秋田市内の指定工場では主に、輸入車の法定点検や一般整備、中古車再生などの整備を行っております。また、複数ブランドを取り扱っていることで外部要因による業績悪化を受けにくくコロナ禍もコロナ以降も業績が好調です。 ■同社の特徴: (1)社外との接点が豊富にあり、自社に無い知見・ノウハウの取り込みが可能:輸入車メーカーは研修を行う際に、全国から輸入車ディーラーを一か所に集めて研修を行います。そのため、他のエリアのディーラーとの人脈構築や各エリアにおける情報共有など、ご自身の知見を深めることが出来るチャンスがあります。 (2)自動車・機械などの専門性を高めることが可能:輸入車は国産車と比較をして、トラブルシューティングのシステムが整っていない点があります。そのため、うまく作動しない際には、原因をご自身で考える必要があり、長年経験を積んでいけば、いくほど専門性を高めることが出来ます。 (3)創業以来、右肩上がりで成長し、平均年齢は34歳と若い社員も多く、年齢に関係なく活躍のフィールドがあります。同社は若手スタッフでも強い意志があれば責任のある立場を任さられる社風であり、若手の発想や意見を受け入れ実行できる風土があります。 ■はたらき方・待遇: ・サービス残業はなく、お子様のイベント等があれば土日休みも取れます。 ・離職率も一桁です。 ・業界内でも高水準の給与! ■キャリアパス: 入社後の活躍次第では、整備士としてのスペシャリストになるだけでなく、部下の指導やマネジメントなどに挑戦する事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ideal秋田店 住所:秋田県秋田市山王臨海町2-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~360,000円 <月給> 190,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額給:19万円以上 ※年収表記は、下限で表記しています。 前職の給与額、経験・年齢考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月)、前年実績約4ヵ月 ■年収例 500万円/副主任・メカニック/29歳/入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎★【秋田市】営業(輸入車)◆年収400万~/評価制度◎(インセンティブ有)/売上好調◆
      <飲食店スタッフや学習塾経験者等の未経験から活躍中/営業スキルが身につく仕事です!/年収400万~/月次インセンティブ有/評価制度◎> 【こんな方におすすめ】 ・別業界・職種に挑戦したい! ・頑張った分だけ評価される環境で働きたい! ・キャリアアップ、年収アップを目指したい! ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社では数多くの輸入車メーカーを扱っております。 入社後は1つのメーカーの担当となっていただき、メーカー研修・当社の研修など知識を身につけていただいてから現場デビューです。 店頭での提案、販売業務中心となりますが、平日は中古車サイトへの情報アップデートや契約書類や車庫証明書類の作成などの納車手続きの業務も行って頂きます。 ■取り扱いブランド プジョー、フェラーリ、クライスラー、ジープ等 ■キャリアアップ 将来的なキャリアとしては、マネジメントを行うコースと営業のスペシャリストを目指すコースがあり、自分の持っている素質を伸ばすことができます。早いうちからリーダーシップを発揮し、1年足らずで店長に抜擢された実績もあります。 ■モデル年収事例 530万円/営業主任/34歳/入社5年目 470万円/営業主任/27歳/入社4年目 ■ポジションの魅力: ◎輸入車は「このブランド・車種が欲しい」という、「既に興味をもっているお客さま」が多いため、無理矢理プッシュする必要がなく、営業がしやすいのが特徴です。 ◎国産車に比べ、輸入車は特定のブランドが好きな方も多く、お客さまのリピート率が非常に高いのが特徴です(5割程度)。 ■未経験者でも安心の環境: ・現メンバーの8割ほどは新卒か未経験で入社しています。飲食や学習塾経験者なども活躍しています。(新卒2年目で営業成績トップ3になることもあります。) ・現場デビュー前研修、OJT、各ブランドの営業研修など、教育体制も充実しております。 ◆はたらき方・待遇 ・サービス残業はなく、お子様のイベント等があれば土日休みも取れます。 ・外回りは基本的になく、落ち着いてはたらいていただけます(あって月に2回程度) ・平均年齢が若く(平均年齢34歳)風通しの良い職場で相談・意見も言いやすい職場です。 ・”離職率も一桁”です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ideal秋田店 住所:秋田県秋田市山王臨海町2-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ平均:73,000円) (基本給+インセンティブ(平均73,000円)+時間外手当(連動支給)×12+賞与2回 ■年収例 530万円/営業主任/34歳/入社5年目 470万円/営業主任/27歳/入社4年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    高柳電設工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    福島県郡山市開成6-120
    • 設立 1948年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全2件
    • 【郡山市/転勤無】電気工事施工管理/残業月11h/子育て応援企業/働きやすさ◎
      • 締切間近
      ≪育児休暇取得やデジタルツールの導入など働きやすさを追求/県内トップクラスの実績/創業から60年以上≫ ■仕事の内容: 官公庁の施設や商業施設などの電気工事施工を行う当社にて、電気工事施工管理をお任せします。残業の削減に積極的に取組んでおり転勤も無いため腰を据えた長期就労が可能。施工管理経験者は是非ご検討ください。 ■具体的には: 施工管理業務全般(品質・原価・工程・安全管理)や協力業者への指示等。当社は長い歴史の中で培った電気設備施工技術を強みとし、小規模から大型物件まで幅広い物件を担当していますので、スキルやこれまでのご経験に応じて案件を担当いただけます。働き方改革にも力をいれており、残業時間を抑えメリハリのある働き方が可能な職場環境です。 ■社風・魅力: 歴史ある老舗企業ですが、残業時間を減らしたりこれまで慣例で行っていた不要なモノを是正する取り組みを実施しております。デジタルツールの導入や施工管理専門のタブレットを一人一台貸与するなど働きやすい体制を目指しております。全社員を対象に育児休暇の取得や資格取得に向けた協力体制もあり社員に大切にするのが当社の魅力です。頑張る社員へ最大限のサポートを行っております。 ■組織体制: 同社の工事部は、50名の施工管理担当者が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めています。新卒採用も積極的に行っており、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍中です。定期的な研修や資格取得支援も充実しており、常に最新の技術と知識を身につけることができます。 ■当社について: 昭和23年(1948年)設立の老舗企業で電気設備工事において 県内、東北でもトップクラス。大手スーパー様の電気設備を専属で施工、メンテナンスするなど業績は安定。公共工事から民間まで、バランスの良い工事施工を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県郡山市開成6-120 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福島営業所 住所:福島県福島市大町7-23 朝日生命福島大町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※同社規定に基づき、経験と能力を考慮し個別に決定(前職の実績考慮) ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(昨年度実績3.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【郡山◆未経験歓迎】電気工事施工管理スタッフ/転勤無/残業月11h◆東北トップクラスの実績
      • 締切間近
      ≪未経験者、第二新卒大歓迎/育児休暇取得やデジタルツールの導入など働きやすさを追求/県内トップクラスの実績/創業から60年以上≫ ■業務概要: 同社は、郡山市を拠点に電気工事施工管理を担当する未経験者および第二新卒の方を募集しています。官公庁の施設や商業施設、工場や倉庫、事務所などの電気工事施工を行います。残業時間の削減に積極的に取り組んでおり、転勤も無いため、腰を据えて長期就労が可能です。資格取得を目指しながら、スキルアップを図りたい方に最適な環境です。 ■具体的には: ・施工管理業務(品質・原価・工程・安全管理) ・協力業者への指示、作業管理や施工管理補助など。入社後は資格取得を目指していただきます。 当社は長い歴史の中で培った電気設備施工技術を強みとし、小規模から大型物件まで幅広い物件を担当し、大きな仕事へ挑戦することもできます。 ■入社後のフォロー体制: 施工管理補助として、先輩社員に同行いただき業務を覚えていただきます。 当社では、施工管理業務のマニュアルやチェックシートを用意しておりますので、 日々振り返りをしていただきながら、着実に施工管理業務を学んでいただける環境がございます。 ■組織体制: 同社の工事部は50名の施工管理担当者が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めています。新卒採用も積極的に行っており、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍中です。定期的な研修や資格取得支援も充実しており、常に最新の技術と知識を身につけることができます。 ■社風・魅力: 歴史ある老舗企業ですが、残業時間を減らしたりこれまで慣例で行っていた不要なモノを是正する取り組みを実施しております。デジタルツールの導入や施工管理専門のタブレットを一人一台貸与するなど働きやすい体制を目指しております。育児休暇の取得や資格取得に向けた協力体制もあり社員に大切にするのが当社の魅力です。頑張る社員へ最大限のサポートを行っております。 ■当社について: 昭和23年(1948年)設立の老舗企業で電気設備工事において 県内、東北でもトップクラス。大手スーパー様の電気設備を専属で施工、メンテナンスするなど業績は安定。公共工事から民間まで、バランスの良い工事施工を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県郡山市開成6-120 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福島営業所 住所:福島県福島市大町7-23 朝日生命福島大町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※同社規定に基づき、経験と能力を考慮し個別に決定(前職の実績考慮) ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(昨年度実績3.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AGCエレクトロニクス株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    福島県郡山市待池台1-8
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,050名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【本宮】製造オペレーター◇東証プライム上場のAGCグループ/クリーンルームでの作業/残業20h
      • NEW
      【業務未経験・第2新卒も歓迎!週休2日制/面接1回/高卒応募可/転勤可能性ほぼなし/ガラス製品世界トップクラスのシェア/ニッチトップ/マイカー通勤可能】 ■業務内容: 半導体・電子部材向けガラス製品の製造業務 ・ガラス製造・加工・検査装置のオペレーション ガラス熔解業務 ・熔解原料の調合、投入 ・熔解炉の操炉およびガラス成形、切断、検査、梱包作業 その他付帯業務 ・製造付帯装置の点検・メンテナンス、製品流動に関する 部材運搬等の業務 ※クリーンスーツ着用の可能性有 ■働き方/制度 ・年間休日107日、残業月20h程度 ・有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ・郡山本社あるいは本宮事業所のいずれかに配属予定です。 ・転勤範囲:郡山本社あるいは本宮事業所間と、AGCグループへの異動がございますが、過去実績からもAGCグループへの異動ならびに転勤の発生可能性は概ねございません。 ・寮:独身 / 単身向け に寮がございます。自己負担8,000円/月で済むことが可能です。 ・育児休業取得率:男性93.75%・女性100% ■入社後: 入社後はOJTにて業務を覚えていただき、ゆくゆくは独り立ちをしていただきます。業務内容はもちろん商材についての研修等もございますので、ご入社後も安心して働いていただけます。 ■組織について 製造部はキャリア入社の方も新卒から働いている方も多くいらっしゃり様々なバックグラウンドの方が所属しております。 ■同社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光部品製造事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本宮事業所 住所:福島県本宮市荒井字恵向121-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/五百川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福島県郡山市待池台1-8 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 346万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,300円~339,500円 その他固定手当/月:23,000円 <月給> 222,300円~362,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■条件につきましては卒業年度・ご経験に応じ、社内規定に沿って決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4.17ヶ月) ■想定年収には交代勤務手当(月額23000円)および夜間割増手当の見込み年額を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/本宮市】品質保証・品質管理※半導体製造に必要なブランクスを担当/化学選考の方歓迎/残業20h
      • NEW
      【安定のAGCグループ企業/職種未経験歓迎/ポテンシャル可能/理系のバッググラウンドを活かせます/ガラス製品世界トップクラスのシェア/ニッチトップ/フルフレックス/フォトマスクブランクス】 ■ブランクスについて: 当ポジションの対象となるブランクスはガラスを加工したもので5Gやクラウドサーバーに使用される最先端半導体製造に必要な製品です。世界でも珍しい希少性と発展性の高い事業です。弊社では高純度のガラス加工と精確な成膜できるノウハウを有しています。半導体メーカーとの取引が多く、欠陥の要求値が非常に高いため、品質管理も高いレベルで行っております。 ■業務内容: 半導体製造に必要なEUVマスクブランクスの品質保証・品質管理業務とQMS運用改善や出荷データ作成業務をお任せいたします。 国内外の半導体メーカーが主要顧客となっており、社内の製造部との連携を取りながら高い品質の維持を行い顧客へ提供、サポートを担っていただきます。 ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度 ・有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ■事業の魅力: ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、当社が扱う製品は電子用途の特殊ガラスです。 それは、DVDやblu-rayのデータを読み書きするための光ピックアップ部材、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス、多様なエレクトロニクス製品に用いられるガラスフリット・ペースト、次世代の半導体製造を担うEUVフォトマスクブランクスといった、世界最先端の電子機器の主要部材として必要とされるガラス製品です。 AGCでは長年培ってきた高い技術力を背景に世界的にこの分野でリードしており、世界最先端の技術に触れる事が出来るのは当社の魅力です。 ■当社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光デバイス事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本宮事業所 住所:福島県本宮市荒井字恵向121-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/五百川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 451万円~701万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,100円~377,900円 <月給> 254,100円~377,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■条件につきましては卒業年度・ご経験に応じ、社内規定に沿って決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4.73ヶ月) ■年収は想定残業20h分を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小野工業所

    サブコン
    福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全2件
    • 【福島/Web面接可】統括マネジャー(土木施工管理)~年間休日121日/創業130年以上の老舗企業~
      • NEW
      ~年間休日121日/福利厚生充実◎/橋梁保全分野で東北最大級の実績/創業130年以上の老舗企業~ ■業務概要: 福島県および近隣県の各作業所の統括業務を行っていただきます。 (1)現場管理の統括業務 現場における【工程管理・原価管理・品質管理・安全管理】を統括して頂き土木部全体のマネジメントを行って頂きます。 (2)部下育成業務  現場管理における統括業務と並行し部下育成を実施して頂き、土木部全体のスキルアップを図って頂きます。 ■組織構成:福島の土木部は約40名弱の人員体制となっています。(会社全体だと平均年齢は36歳で、20代もおり、幅広い年代が活躍しています。) ■はたらき方: 土日休み、残業時間は月20時間程度です。(残業した場合でも、毎日18~19時頃に退勤しています) ■当社の特徴: (1)1877年代半ばに内務省鉄道局の事業であった東北本線の鉄道工事に従事したことを契機に、建設業に取り組んでまいりました。当社は、経営理念に「施工技術の研鑽に努め、良質な工事をもって地域社会の進展に寄与する」を掲げ、技術の向上、人材育成に取り組み、地域と共に成長する企業であるよう努めてまいりました。近年では、高度経済成長期に整備された社会資本の多くが建設から50年を経過し、老朽化対策が喫緊の課題となっております。当社は、1995年に国道4号線の二本松高架橋耐震補強工事を行って以来、社会資本の維持修繕、更新を最重要課題として取り組んでまいりました。特に2005年以降は、東北地方整備局発注の橋梁保全工事において数多くの実績を有しており、この分野ではトップクラスのシェアをいただいております。 (2)2013年に経営ビジョンの中に「我々は「作り続ける時代から維持する時代へ」という社会的な要請に確かな技術と技術者倫理で答える」を追加いたしました。当社は、今年で創業131年を迎えました。長く地域の社会資本整備に携わってきた当社だからこそ、地域の社会資本を守り維持することが出来ると自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/庭坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 830万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):490,000円~545,000円 その他固定手当/月:80,000円~140,000円 <月給> 570,000円~685,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(夏・冬)昨年度実績3ヶ月 ※業績に連動し、変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/Web面接可】土木施工管理 ~年間休日123日/残業月30h程/創業130年以上の老舗企業~
      • NEW
      ■業務概要:橋梁保全を中心に幅広い土木工事業を展開する当社の施工管理担当として、下記業務に携っていただきます。 ・発注者、協力会社との打ち合わせ ・現地の調査 ・各種管理(工程、安全、品質、予算) ・材料、資材の発注業務(設計書をもとに実施)等 ■採用背景:これまで福島宮城の案件を中心に担当していましたが、今後関東方面にも事業を拡大にするにあたり、増員での募集となります。 ■組織体制:東京は2020年4月からの新しい現場のため、現在4名の組織です。(会社全体だと平均年齢は36歳で、20代もおり、幅広い年代が活躍しています。) ■はたらき方: ◎土日休み、残業時間は月30時間程度(残業した場合でも、毎日18~19時頃に退勤しています) ◎基本的に現場事務所から直行直帰可能です ■職務の特徴:施工業者および発注者との仲介役として円滑に工事を進め、完成へと導きます。工期は、半年~年単位と多種多様にございます。また、現場は関東近辺となります。自治体や国から受注した事業における、施工管理を請け負うポジションとなっております。 ■当社の特徴: (1)1877年代半ばに内務省鉄道局の事業であった東北本線の鉄道工事に従事したことを契機に、建設業に取り組んでまいりました。当社は、経営理念に「施工技術の研鑽に努め、良質な工事をもって地域社会の進展に寄与する」を掲げ、技術の向上、人材育成に取り組み、地域と共に成長する企業であるよう努めてまいりました。近年では、高度経済成長期に整備された社会資本の多くが建設から50年を経過し、老朽化対策が喫緊の課題となっております。当社は、1995年に国道4号線の二本松高架橋耐震補強工事を行って以来、社会資本の維持修繕、更新を最重要課題として取り組んでまいりました。特に2005年以降は、東北地方整備局発注の橋梁保全工事において数多くの実績を有しており、この分野ではトップクラスのシェアをいただいております。 (2)2013年に経営ビジョンの中に「我々は「作り続ける時代から維持する時代へ」という社会的な要請に確かな技術と技術者倫理で答える」を追加いたしました。当社は、今年で創業131年を迎えました。長く地域の社会資本整備に携わってきた当社だからこそ、地域の社会資本を守り維持することが出来ると自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区有楽町一丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷33階 勤務地最寄駅:各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績に応じる)※過去実績3ヶ月分 ■年収例: ・775万円…41歳(課長職)、施工管理職 ・630万円…38歳(係長) ・500万円…28歳(主任)、施工管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムベース

    ITコンサルティング
    岩手県北上市村崎野19-116-4
    • 設立 1973年
    • 従業員数 179名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岩手/北上市】ソリューション営業◆ものづくり地域への貢献/残業10時間程度/年休120日◆
      • NEW
      ~上場企業パシフィックシステム(太平洋セメントグループ)子会社/安定した取引先多数/原則土日祝休み/男性でも育休取得可(取得実績あり)/えるぼし認定/福利厚生充実◎~ ■職務内容: 岩手県内にある製造業、医療関連、官公庁などへのITシステムの提案・販売をお任せします。 多彩なサービスの中からお客様の課題解決に最適なサービスを提供していただきます。 ご経験次第では、入社数年後には主任・課長などの役職者としてのご活躍も期待しております。 ■営業スタイル: ◎既存顧客のフォロー営業がメインですが、新規顧客の開拓も担っていただきます(既存:新規=8:2)。 ・既存顧客:システム導入後のサポートや新たな課題に対する提案を担当いただきます。 ・新規顧客:既存顧客からの紹介、HPや展示会からの問い合わせなど反響営業がメインです。 ※対面で足を運ぶことが多く、直接感謝されることが多い仕事です。 ■クライアント: 流通・小売・製造・医療・公共など幅広いお客様を担当いただきます。 多様な業界のお客様がいることで、景気などの動向にも左右されづらく安定した営業地盤がございます。 ■商材一例: ・X-point Cloud:従来の紙のデザインや運用を維持しながら電子化する効率的な運用を実現します。 ・救急統計システム:救急活動の報告や統計を支援します。 ※上記はほんの一部で、データ消去・復旧や各種機器のメンテナンス、導入支援など多岐に渡るサービスがございます。 ■当社について: 当社は創業当時からデータセンターを持ち、300社以上にネットワークでのサービスを提供してきた強みを生かし、クラウドサービスの拡大に力を入れています。また、システムインテグレータとしてお客様のニーズにあった情報システムを企画から設計・開発、運用まで一貫して担っております。 今後もパシフィックシステム・グループとして、豊かで高度な情報社会を実現するために、確かな情報通信技術に基づく最適なソリューションとサービスを提供すると共に、環境への配慮、社会への貢献とも調和した事業活動を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市村崎野19-116-4 勤務地最寄駅:JR東北本線/北上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~270,000円 <月給> 260,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:昇給率1.0~3.5%(1か月あたり・前年実績) ■賞与あり:年2回(4.0か月・前年実績) ※試用期間の6か月は、賞与算定期間から除く 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大船渡/転勤なし】システムエンジニア◆残業月10時間/年休120日/オンライン面接可◆
      ~上場企業パシフィックシステム子会社/安定した取引先多数/残業月10時間前後/年休120日(原則土日祝休み)/男性でも育休取得可(取得実績あり)/福利厚生充実◎~ ■職務内容: ・パソコン、サーバーなどのハードウェア製品および、業務系パッケージソフトウェア製品について、技術的な問題に関する問い合わせなどに対応いただきます。 ・ITシステムの基盤となるITインフラの設計・構築・整備・保守に対応していただきます。 ・ネットワーク設計・構築 ・サーバ設計・構築 ・パソコン設定、導入作業 ・テクニカルサポート(ネットワーク導入・運用・サポート)など ■特徴・魅力: 当社では資格取得合格一時金制度を利用し、各種資格の取得にチャレンジできる環境・制度やキャリアコンサルティング制度、階層別の研修制度などが充実しており、これらを活用し、キャリアップしていける体制が整っています。 ■当社について: 当社は創業当時からデータセンターを持ち、300社以上にネットワークでのサービスを提供してきた強みを生かし、クラウドサービスの拡大に力を入れています。また、システムインテグレータとしてお客様のニーズにあった情報システムを企画から設計・開発、運用まで一貫して担っております。 今後もパシフィックシステム・グループとして、豊かで高度な情報社会を実現するために、確かな情報通信技術に基づく最適なソリューションとサービスを提供すると共に、環境への配慮、社会への貢献とも調和した事業活動を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大船渡センター 住所:岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前164番地2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~435万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~272,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 211,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:昇給率1.0~3.5%(1か月あたり・前年実績) ■賞与あり:年2回(4.0か月・前年実績) ※試用期間の6か月は、賞与算定期間から除く 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大原電業株式会社

    サブコン
    新潟県長岡市原町2-2-25
    • 設立 1965年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全4件
    • 【新潟県長岡市】第1種電気工事士※ワークライフバランス◎/残業20時間程度/資格手当有
      主に公共工事を担当する一般内線部への配属となり、現場の施工管理業務を中心に、発注との対応、予算・安全・品質管理業務、積算業務、発注者用提出書類作成、社内書類作成などをご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・朝礼後、各現場に行っていただきます。施工エリアは中越地区を中心に県内全域で、現場等への移動には社有車を使用していただきます。 ・大きなプロジェクトの一部だけを担当するのではなく、重要メンバーとして案件全体を任されます。これにより幅広い経験を積むことができます。また、仕事にがんじがらめのルールは存在せず、メンバー同士の判断でベストを尽くしていくスタイルです。それだけ鋭い思考力/判断力を養うことができます。ダイナミックな業務を若手のうちから経験できる環境です。 ■就業環境: ・先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ・「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ・20代、30代の社員が全体のちょうど半分で、業界では比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感のある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市原町2-2-25 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制を採用しています。 ※上記年収は賞与を含んだ金額です(手当等は除く)。 ※給与詳細は資格・経験等を考慮し、決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟県長岡市】2級電気施工管理技士※ワークライフバランス◎/残業20時間程度
      主に公共工事を担当する一般内線部への配属となり、現場の施工管理業務を中心に、発注との対応、予算・安全・品質管理業務、積算業務、発注者用提出書類作成、社内書類作成などをご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・朝礼後、各現場に行っていただきます。施工エリアは中越地区を中心に県内全域で、現場等への移動には社有車を使用していただきます。 ・大きなプロジェクトの一部だけを担当するのではなく、重要メンバーとして案件全体を任されます。これにより幅広い経験を積むことができます。また、仕事にがんじがらめのルールは存在せず、メンバー同士の判断でベストを尽くしていくスタイルです。それだけ鋭い思考力/判断力を養うことができます。ダイナミックな業務を若手のうちから経験できる環境です。 ■就業環境: ・先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ・「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ・20代、30代の社員が全体のちょうど半分で、業界では比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感のある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市原町2-2-25 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制を採用しています。 ※上記年収は賞与を含んだ金額です(手当等は除く)。 ※給与詳細は資格・経験等を考慮し、決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テクノクオーツ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー12F
    • 設立 1976年
    • 従業員数 325名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎/中野坂上】海外営業※英語を活かせる/半導体需要で業績好調!
      ~英語を活かせる!未経験から営業へ!/世界・国内トップシェアメーカーに使われる、半導体製造において欠かせない部材の海外営業~ ■当社について ・当社は、半導体製造装置において欠かせない高純度石英ガラスおよび結晶シリコンパーツの製造を主力事業とし、世界中の半導体製造装置メーカーへ供給しております。 ・石英ガラス・シリコン製品は、半導体製造の過程において、繰り返し消耗される部品のため、お客様からのリピートも多いことも特徴です。 ・2022年度においては、売上高(200億円)・利益ともに過去最高の業績を達成。  5GやAI・IoT・自動運転等の需要の高まりを受け、今後も注目される業界です! ■募集概要:半導体市場の拡大に伴い売上拡大している当社において、売上の比重を多く占める海外のお客様への販売を強化するため、海外営業職を募集いたします! ■業務内容 ・客先訪問(既存・新規) ・海外出張(コロナ禍以前は月に1度程度、主にアメリカと東南アジア) ・会社案内、製品紹介 ・引き合い受領、見積り ・客先、工場との製品仕様決め ・客先、工場との納期調整 ・製品納入と納入後のフォローアップ ・品質問い合わせ、クレーム受付 ※海外顧客とのやりとりは、メインで英語を使用します。 ■ご入社後のフロー 1)入社から2か月目程度まで 現職社員の営業アシスタントとして、実務を行っていただきます。並行して、先輩社員による座学研修を実施。 2)入社後3ヶ月目から数日~1週間程度を数回にて 山形県の工場にて、技術知見を深めていただく研修を実施。 3)入社後6~9か月目から1~2年目まで OJTやロープレなど実践的な業務を行っていただきながら、独り立ちを目指していただきます。 ※製品知識についてしっかりと学ぶことのできる環境が整っており、予算なども段階的に組んでいきます。 ※未経験からでもご活躍いただけるようしっかりとフォローするため、ご安心ください! ■配属先 <所属>海外営業一課 <構成>海外営業部全体:営業3名、事務:5名 └40代の社員を中心に20代の社員も活躍中! ■働き方 ・残業:20~30時間(月平均) ・リモート:週2回程度可(業務に慣れるまで原則出社) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー12F 勤務地最寄駅:丸の内線・大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~245,100円 その他固定手当/月:44,000円~89,000円 <月給> 256,000円~334,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回/合計6ヵ月分 ※会社の業績によって変動します ※入社初年度は満額支給ではありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    菱明三菱電機機器販売株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    秋田県秋田市旭北錦町1-14
    • 設立 1948年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全3件
    • 【秋田市】電気設備工事の管理業務◆年休127日/三菱電機グループ◆
      ~残業月20h程度/県内の工事案件がメインで宿泊出張少ない/資格取得に向けた充実なフォロー体制~ ■業務内容: 秋田県や秋田市など官公庁から発注者をされる工場などを対象とした非常用発電機器や防災無線の設置工事、及び点検後の修繕工事の各種管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・予算管理:予算内での高品質な部材選定 等 ・工程管理:工期のスケジュール管理 ・施工図面の作成 ・安全管理 ・協力業者との折衝 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 実は事務作業なども多く、国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です! ■主な工事エリア: 秋田県内全域。 現場によっては直行直帰も可能です。(秋田市内の現場は基本的には直行直帰無し) 宿泊出張を伴う出張の発生もございますが、基本的には秋田県内の工事となるので発生をしても年2~3回程度です。 ■働き方について: ・残業時間:月平均20時間程度(作業スケジュールの調整をすること複数工事対応を避ける取り組みをしており残業の発生を抑制しています) ・夜間での工事対応:発生しても年1~2回程度 ■入社後の流れ: 先輩社員との同行、現場でのOJTを通して独り立ちまで手厚くサポートいたします。各現場へ先輩同行していただき、業務を習得いただきます。 入社後当面の期間は必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。 ■人員構成: 配属となる公共ビルシステム課では現在、20代(男性2名)、30代(男性3名)、60代(男性2名)の計7名が電気設備の施工管理職として活躍をしています。 ■当社について: 三菱電機の秋田県総代理店として、三菱電機製品の卸業務を行い販売しています。大型発電機・空調システムなどの建物設備機器、ダムやぼ防災無線などの公共システム、ロボットやシーケンサ・サーボといったファクトリーオートメーション装置など、多様化するニースに対応しています。販売をするだけではなく、販売後の保守までをうちの社内でワンストップ体制で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市旭北錦町1番14号 勤務地最寄駅:奥羽本線/羽越本線/男鹿線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 231,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(定例給与の2か月分/年間) ■昇給:年1回 ■固定手当内訳:住宅手当8000円/食事手当3500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大館市】セールスエンジニア(三菱電機グループ)◆会社成長性◎/年間休日127日◆
      既存顧客に対して各種三菱電機製品の提案販売をお任せいたします。 ■業務内容: ・三菱電機製品の提案や販売 ・機器納入にあたって必要な工事の段取り、管理 ・見積もりなど各種書類作成 ・トラブルシューティング ・製品導入先へのアフターフォロー(製品内容や操作方法の説明など) ※顧客先には社用車で移動します ■業務内容補足: 顧客は昔からの取引先がほとんどで、問合わせや引合を中心に案件獲得しています。そのためルートセールス中心の営業手法で、新規開拓はほとんどございません。 予定としては徐々に担当の顧客を増やしながら最終的に10~15社程度を担当頂く予定です。 商材知識については日々三菱電機の方とWeb会議等で情報をいただけるので、商材知識に明るくない方でも安心して知識を身につけていただく事が可能です。 ■担当商材について: 下記いずれかをお任せの予定です。 ・空調機器を設備会社に販売する冷熱空調事業 ・配電機器や産業用機器を製造業各社・電材業者に販売する機器・FA事業 ■配属について 現在は30代の気さくに話せる地元大館出身のメンバー1名が頑張っています。少人数だからこそ、密にコミュニケーションを取りながら、自分たちのやり方で仕事がしやすい環境です。 ■目標設定について: 営業目標は売上高で金額は個人別に年間毎に設定をされます。決算賞与支給年度は達成率に応じて支給額反映がされますが、厳しいノルマはありませんので安心してください。 営業目標の平均達成率は100%を超える事が多く、達成が見える目標の設定を行う会社です。 年齢や社歴に関係なく、個人の頑張り次第で昇給・昇格をしていける会社です。入社1年以内で役職者へ登用の実績も多数あります。 ■社会的背景から今後の成長にもおおいに期待ができる会社です: ◎エネルギー価格の高騰を背景に省エネ空調設備の需要が急増 ◎カーボンニュートラルに対応すべく、省エネビル関連商材の重要が急増 ◎セキュリティ強化の需要から、ビル管理セキュリティシステムの需要増 ◎人口減少に伴う労働人口の減少からロボットや工場におけるFA設備の需要が急増 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大館営業所 住所:秋田県大館市水門町2番9号 グリーンオフィスS館1-B号 勤務地最寄駅:奥羽本線/花輪線/大館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 191,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(定例給与の2か月分/年間) ■昇給:年1回 ■固定手当内訳:住宅手当8000円/食事手当3500円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社員の平均年齢30代の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます