条件変更

現在の検索条件

[平均年齢]40代 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    8ページ:平均年齢【40代】の企業一覧

    該当企業数 9,871 社中 351〜400 社を表示

    株式会社久米設計

    建築設計事務所
    東京都江東区潮見2-1-22
    • 設立 1932年
    • 従業員数 635名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全18件
    • 【東京/経理】日本を代表する大手設計事務所/リーダー候補/年間休日124日
      • NEW
      【大手設計事務所での経理職/将来的に中核となれる方歓迎/会計事務所出身者歓迎/年間休日124日・残業20時間/土日祝休み】 ■業務詳細 ガバナンス強化のため、経理職での次代を担う方の募集を行います。将来の幹部候補として、経理部の下記業務を幅広くご担当頂きスキルを身に着けて頂きます。経理部門の責任者・先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 <経理・財務業務> ・経理業務(仕訳伝票起票・入力、入出金管理、売上管理) ・会計業務(決算書作成、税務申告) ・その他、各種資料作成、調査対応、等 ゆくゆくは計数に基づく経営提言にも携わっていただきます。経理担当者という枠にとどまらず、より経営層と近い距離で企業経営にかかわることができます。 ■組織構成: 50代の社員3名(責任者・メンバー)が経理担当者として在籍しております。 ■社風: 意見交換や打ち合わせ等は、かなり活発に行われていますので、部署全体で協力をしながら業務を進めていける環境です。 また、社外イベントは多くないですが、納涼会や納会などのイベントはあります。 ■同社の特徴・魅力: 業歴80年余年の日本有数の組織設計事務所で、官庁・学校・病院・超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。一級建築士等技術系の有資格者を中心に600名程度が在籍、国内はもとよりアジアを中心に海外にも展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区潮見2-1-22 勤務地最寄駅:JR京葉線/潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収:900万円(40歳、諸手当、賞与を含む) ※経験・能力を考慮し優遇します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広報/リーダー】日本を代表する大手設計事務所/年間休日124日/転勤無し
      【大手設計事務所での企業広報(リーダー)/年間休日124日/土日祝休み・転勤なし】 ■業務詳細 当社の広報職のリーダーとして、下記業務を行っていただきます。 ご経験に応じて、徐々にお任せしていきますのでご安心ください。 広報関連業務(社内外広報) ・広報関連事務業務全般 ・広報コンテンツ作成補助業務 ・広報戦略策定補助業務 ・SNS等の運用業務、他 広報部門のマネジメントもお任せします。 ※メンバー:4名(派遣1名含む。) ■社風: 意見交換や打ち合わせ等は、かなり活発に行われていますので、部署全体で協力をしながら業務を進めていける環境です。 また、社外イベントは多くないですが、納涼会や納会などのイベントはあります。 ■同社の特徴・魅力: 業歴80年余年の日本有数の組織設計事務所で、官庁・学校・病院・超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。一級建築士等技術系の有資格者を中心に600名程度が在籍、国内はもとよりアジアを中心に海外にも展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区潮見2-1-22 勤務地最寄駅:JR京葉線/潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~700,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収:900万円(40歳、諸手当、賞与を含む) ※経験・能力を考慮し優遇します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケル株式会社

    電子部品メーカー
    東京都多摩市永山6-17-7
    • 設立 1962年
    • 従業員数 331名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【多摩市/在宅】経理(財務会計)幹部候補◆スタンダード上場/自己資本比率75.7%/年休125日
      • 締切間近
      【東証スタンダード上場企業の経理】~年間休日125日/手当や退職金有で福利厚生充実~ ■業務内容: コネクタメーカーの経理業務(伝票~月次/四半期/年次決算・子会社管理等)を幅広く担当頂きます。 将来の幹部候補として、連結決算や海外子会社管理等、ご経験に合わせて業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 1.伝票処理、債権債務管理、固定資産管理 2.月次決算業務・年次決算業務(連結) 3.開示資料作成 4.監査法人対応 5.予算作成、予算実績管理  6.海外子会社管理 7.税務申告 ■経理部の組織構成: 経理部長(男性・50代/中途入社)、経理課長(女性・40代)、他2名の小所帯ですので、わからないことはしっかり相談できる環境です。 ■就業環境: 年間休日125日、決算期の4/7/10/1月は、業務がどうしても忙しくなることがありますが(残業20~30時間程度)、他の月は業務過多がないような体制を整えています。   ■評価制度: 目標管理制度を整備しており業績/能力考課に基づき年3回実施しています。自己評価と上長の評価を合わせて評価します。階層別の研修も有り。   ■同社に関して: 商品開発から機能評価、量産、品質管理まで支える一貫体制を自社で持ちます。工業機器、車載機器、医療機器、画像機器など複数の業界へバランスよく製品開発を手掛けております。 ■同社の今後について: 工業機器や画像機器、医療機器、車載機器といった幅広い分野に広がるケルの製品ですが、今後は新マーケットに対してもシェア拡大のため技術の研究開発をします。今後注力していきたい分野としては、今まさにニーズの高まっている車載と5G等の高速通信分野です。今後益々、高耐熱、高耐震、高速化が求められるため、新たなニーズを顧客から引き出しながら、開発設計を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都多摩市永山6-17-7 勤務地最寄駅:京王・小田急線/京王(小田急)永山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~368,000円 その他固定手当/月:26,000円~50,000円 固定残業手当/月:13,000円(固定残業時間6時間0分/月~6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,000円~431,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、年齢、ご経験、スキル、前職給与を考慮して同社規定に準じて決定となります。 ■上記年収には、住宅手当(2万6千円)・家族手当(2万4千円)の金額が含まれています。 ■上記年収には固定手当として月6時間分、1万3千円の手当が含まれます。超過分は全額支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小森コーポレーション

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都墨田区吾妻橋3-11-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 2,562名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全16件
    • 【つくば】ソフトウェア開発・設計◆年休125日以上/東証プライム上場/産業用印刷機械でトップシェア
      【国内唯一の紙幣印刷機械メーカー/産業用印刷機械に関わるソフトウェア開発・設計業務をお任せします/年間休日125日以上】 KOMORIの主軸事業である産業用印刷機械(オフセット印刷機械、証券印刷機械、デジタル印刷機械)に関するソフトウェア開発及び設計業務を担当いただきます。印刷業界のリーディングカンパニーである当社にて、社会の基盤を支える産業用印刷機械の設計・開発に携わっていただける、非常にやりがいのあるポジションです。 ■業務内容 KOMORI製印刷機械に関するソフトウェア開発及び設計業務をご担当いただきます。 メインは下記に関する機能開発や受注機カスタム設計となります。 ・ユーザーインターフェース ・データ管理システム ・ネットワーク・通信取合い ※基本的な開発内容はWindowsアプリケーションとなりますが、一部組み込み系もあります。 ■業務の魅力 会社の主力事業かつ、国内トップクラスのシェアを誇る印刷機械のソフトウェア開発に携わることができ、これまでのご経験を活かして更なる事業の発展に貢献いただけます。 勤務地となるつくばプラントは開発・製造両方の機能を備えた拠点であり、設計メンバーと生産現場メンバーの距離感も近く、生きた設計技術を身に付けていただくことができます。 ■働き方 ・残業時間:月平均20時間前後 ・通勤:マイカー通勤or社用バス利用 いずれかお選びいただけます ・出張頻度:月1~2回程度(国内・海外の個別ユーザー対応) ■組織 配属先となるシステム開発1課は、2つの係から構成されており、20~50代まで合計15名が所属しております。システム開発部全体ではキャリア入社者の割合が20%と、キャリア入社の方々も多数活躍している職場です。 ※スキル、ご経験に合わせて詳細な配属先を決定いたします。 ■教育研修 基本はOJTにより比較的軽い設計から始め、徐々に規模の大きい設計を行いながらスキルを習得いただき、最終的にはシステム全般を見据えた設計者を目指します。専門性の高い内容などはOFF-JTによる教育も適宜行います。
      <勤務地詳細> つくばプラント 住所:茨城県つくば市中山203-1 勤務地最寄駅:各線/ひたち野うしく駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~367,000円 <月給> 277,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は目安であり、年収は経験を考慮のうえ決定します ■定期昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【実務未経験OK/つくば】RIP開発◇デジタル印刷機械事業における制御ソフト開発◇東証プライム上場
      ~産業用印刷機械のシェアトップクラスメーカー/安定した経営基盤でデジタル印刷機械の開発にチャレンジ~ ■業務内容 KOMORIが開発を進めるデジタル印刷機械事業の一環として、RIP開発を担当いただきます。印刷業界のリーディングカンパニーである当社にて、デジタル印刷機械分野で更に存在感を高めるための成長事業にチャレンジいただける、非常にやりがいと将来性のあるポジションです。 ■業務詳細 外部アライアンスとの開発推進(自社要望および印刷結果から、アライアンス先へ対等なレベルでの指示が行えることが望ましい) ■デジタル印刷機械とは オフセット印刷機械と呼ばれる従来の産業用印刷機械では、印刷する絵柄の基となる「版」が必要ですが、「版」を使用せず、絵柄のデータから直接印刷を可能にするのが「デジタル印刷機械」です。デジタル印刷機械は比較的小型で操作がしやすく、多品種・小ロット・短納期での納品が求められる各種パッケージやディスプレイ、POPなどの印刷においての生産性・収益性向上を可能にすることから、印刷業界での需要も高まっている分野です。当社も2015年にデジタル印刷機械「Impremia IS29」を販売開始して以降、2024年には国際的な展示会で、最新のデジタル印刷機械「J-throne 29」を発表するなど、グローバルな成長事業として新規開発、販売提案を行っています。 ■RIPとは 「raster image processor(ラスターイメージプロセッサー)」の略で、印刷したい絵柄データを専門のソフトを使用してデジタル画像に変換(ラスター化)し、印刷に使える形式に処理する工程です。 ■組織 配属先となるDPS開発部は、4つの課(インク開発課、開発課、電装開発課、システム開発課)から構成されており、合計36名が所属しております。 ※スキル、ご経験に合わせて詳細な配属先を決定いたします。 ■教育研修 ご入社後はOJTにて育成を行います。デジタル印刷機械製造現場がある山形県のグループ会社への出張などを通して、機械に関する知識を深めていただく機会がございます。
      <勤務地詳細> つくばプラント 住所:茨城県つくば市中山203-1 勤務地最寄駅:各線/ひたち野うしく駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,000円~437,000円 <月給> 317,000円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■これまでの経験・能力等を考慮の上、当社基準により支給いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コトブキ

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都港区浜松町1-14-5
    • 設立 1916年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全7件
    • 【広島市】法人営業(既存メイン)公園遊具等の老舗総合メーカー/社会貢献性◎/年休127日(土日祝休)
      【あなたの身近な場所にもきっとある「あの」製品!公園遊具やベンチ、サインなどを扱う老舗メーカー/自治体・民間企業向け/土日祝休/年休127日/各種手当充実】 ■業務概要: 営業職として、オープンスペース向けの専門商品(公園遊具、ベンチ、サイン等)の提案型営業を担当いただきます。地方自治体やまちづくり関連の民間企業等を訪問し、地域のニーズや課題をヒアリングしながら、提案から商談、販売、納品までを行う役割を担います。都市圏の大型プロジェクトから身近な公園の環境改善まで、様々な空間の賑わい創出・快適性向上に貢献することができます。 ■主な顧客先: 地方自治体をメインに、ディベロッパーやJRなどの交通施設、イオンなどの商業施設、教育関連施設、アミューズメント施設など幅広いフィールドで信頼をいただいています。 ■納入事例 広島駅新幹線口/ジアウトレット広島/そらの中央公園/井の頭恩賜公園/大井競馬場など、公園や駅前広場、商業施設など全国47都道府県の様々な場所に製品を提供しています。 詳細:https://townscape.kotobuki.co.jp/works/place/park/ ■入社後お任せしたい業務内容(入社~1年の間) 入社後、3ヶ月は既存の営業メンバーと同行営業及び本社、東京支店にて研修を行い、半年後にはエリアの担当として活動を予定しております。 ■当社について: 【経営理念】 「オープンスペースに次のあたりまえを作る」 【事業成長性】 ・官公庁向け、民間向けと多方面にニーズがあり、幅広い事業展開で成長し続けています。 ・抗ウイルスのベンチの製作や、再生木材(循環型)の採用など、環境や安全に配慮した製品の開発や使用を進めています。 【ビジョン】 当社は、ものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、これまで関わり続けてきたパブリックスペースに、利用者目線に立った製品やサービスを提供することで、人が集い、出会うという価値を追い求め、これからのパブリックスペースを提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中四国支店 住所:広島市中区大手町3丁目8-1 大手町中央ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,200円 その他固定手当/月:2,500円~45,000円 <月給> 212,500円~335,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:外勤手当37,000円、地域手当5,000円 ※地域手当については変動する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・浜松町】施工管理職/年休127日/公園遊具等の総合メーカー/就業環境◎
      ~パブリックスペースを賑やかにすることで人を幸せにする/遊具・ベンチ等の製品選定・デザイン等を手掛ける空間作りのスペシャリスト集団/創業100年超の安定基盤/常に挑戦をし続ける企業です~ ■業務概要: 当社の全製品に関わる施工管理業務をお任せします。 (複合遊具、シェルター、パーゴラ、屋外サインなど)調達やプロジェクト単位での企業、官公庁との調整業務などもお任せします。 ※特注関係請負…公園遊具、ストリートファニチャー(ベンチ、駅前の屋根)、屋外サイン、モニュメントなどが対象です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: スタジオ本部は、設計部(8名)特注管理部(13名)に分かれています。施工管理チームは5名在籍しています。 ※スタジオ本部とは当社製品、特注製品を扱うチームです。 ・カタログ製品:カタログに掲載されている製品 規格品のパーツを組み合わせてカスタムした製品も含まれます。 ・特注製品:顧客の求めるオリジナルのデザイン製品です。 (公園遊具、ベンチ、駅前シェルター、自立式看板など) ■当社について: 【経営理念】 「オープンスペースに次のあたりまえを作る」 【事業成長性】 ・官公庁向け、民間向けと多方面にニーズがあり、幅広い事業展開で成長し続けています。 ・抗ウイルスのベンチの製作や、再生木材(循環型)の採用など、環境や安全に配慮した製品の開発や使用を進めています。 【ビジョン】 当社は、ものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、これまで関わり続けてきたパブリックスペースに、利用者目線に立った製品やサービスを提供することで、人が集い、出会うという価値を追い求め、これからのパブリックスペースを提案していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町1-14-5 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 固定残業手当/月:35,946円~40,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,946円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安のため、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(夏・冬)※業績に連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古久根建設株式会社

    ゼネコン
    東京都文京区音羽1-1-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全2件
    • 【文京区/30代で所長目指せる】建設・土木工事の現場管理◆創業120年越/資格合格報奨金50万~
      ◆30代で所長を目指せる環境/資格取得支援充実/女性の施工管理職も増加中◆ \早いキャリアアップを目指したい方に最適な環境です/ ・30代で所長を目指せる教育と人事制度が整っています ・女性も働きやすい環境で、産休・育休制度も充実しています ・資格取得支援が充実しており、技術士や一級建築士には報奨金が支給されます ■業務概要: 入社後は、先輩社員のもとでアシスタントとして現場管理を行います。 ・建築施工管理:オフィスビル、マンション、医療福祉施設などの工事において、安全管理、品質管理、原価管理、工程管理などを担当 ・土木施工管理:護岸、河川、上下水道工事において、安全管理、品質管理、原価管理、工程管理などを担当 ■担当現場について: ・担当数:都内を中心に常時30件程度の現場があり、1人当たり1~2件を担当 ・工期:約1年~1年半 ■組織構成: 施工管理は約80名が在籍。1現場あたり2~4名体制で、夜勤は1年に1現場ほどの頻度 ■入社後の流れ: 未経験者でも安心してスキルアップできるよう、OJTによる教育を実施。約1年から1年半で独り立ちを目指します。 ■資格取得支援: ・報奨金:技術士/一級建築士100万円、一級施工管理技士50万円 ・外部講習費用全額会社負担、社内勉強会実施、試験前の模擬試験実施 ■キャリアアップ環境: 一般的には40代以降に所長になることが多いですが、当社では30代で所長を目指せる教育・人事制度が整っています。先輩社員や上司が経験を共有し、現場を実際に見せてくれる社風が大きな特徴です。 ■働き方について: ・産休・育休制度:女性の施工管理職も増え、結婚や子育てと両立できる環境を整えています ・遠方の現場:遠方の現場に配属された場合、配偶者がいる方は月2回、独身者は月1回の帰省費用が支給されます ■家族手当: ・家族手当:配偶者2万5千円、第1子1万2千円、第2子6千円が支給されます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区音羽1-1-1 勤務地最寄駅:JR有楽町線/江戸川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(目安:計5カ月分) ■モデル年収: 年収600万円 / 30歳 年収650万円 / 35歳 年収700万円 / 40歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【文京区/セカンドキャリア歓迎!】~施工管理~/創業130周年/平均勤続年数18年/福利厚生◎
      ~セカンドキャリア歓迎!創業125周年の信頼から安定した経営基盤/スキルアップ◎/フラットな風通しの良い社風/資格合格報奨金有~ 共同住宅、医療・福祉施設、オフィスビルなどの建築物の施工、護岸・上下水道・災害復旧などの土木施工管理まで幅広く手掛ける同社にて、施工管理として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ご入社後、所長の元で1,2現場程、学んでいただいた後に現場所長として、以下の業務のまとめ役を担っていただく予定です。 ・建築施工管理 ※オフィスビル・マンションや医療福祉施設などの工事において、竣工まで安全管理、品質管理、原価管理、工程管理などの施工管理を行います。 ・土木施工管理 ※護岸・河川や上下水道工事において竣工まで安全管理、品質管理、原価管理、工程管理などの施工管理を行います。 現場は都内を中心に常時30件程度施工しており、 1人当たりに換算すると常時1~2件ほどを担当します。 工期は約1年~1年半のものがほとんどです。 将来的には“元請け”の立場で現場全体をまとめる施工管理として業務をご対応いただきます。 ■お取引先: 以下敬称略 国土交通省、東京都、積水ハウス、三菱地所ホーム ※マンション・工場・医療福祉施設の建設または官庁工事等、様々な案件をお預かりしております。 ■組織構成: 施工管理は約80名ほど在籍しております。 1現場あたり2~4名体制となっております。 ※・夜勤:1年に約1現場ほどあるかないかという頻度になります。 ■資格支援制度: 当社では、資格に合格した際に100万円の報奨金が出ます。※資格により異なります。 難易度が高い資格の取得の際は、勉強会が設けられているため社員のスキルアップ積極的に貢献する社風がございます。 これらのことから当社の資格保有率は70%です。 ■福利厚生 社宅制度◎:家賃1割負担にて当社の社宅に入居可能な場合がございます。 ※詳細の条件、その他住宅支援等については是非一度面接にてご確認ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区音羽1-1-1 勤務地最寄駅:JR有楽町線/江戸川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 ■残業手当:セカンドキャリアの方は管理職となるため残業手当の支給はございません。 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(目安:計5カ月分) ■残業手当:セカンドキャリアの方は管理職となるため残業手当の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小松製作所

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    東京都港区海岸1-2-20汐留ビルディング
    • 設立 1921年
    • 従業員数 65,738名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全32件
    • 【富山・氷見市/在宅可】社内SE(生産管理システム)※上流工程/自社新規システムの開発/年休128日
      • NEW
      【プロジェクトマネージャー候補◇/要件定義・企画立案がメイン/働きやすい環境◎】 ■職務概要: 国内トップクラスの生産システムの新規開発・変更対応に携わっていただきます。プロジェクトマネージャー候補として、生産管理システムの設計から導入、定着までの一連の工程をリードし、他工場との調整を行います。将来的にリーダーやマネージャーとしてキャリアアップを目指せるポジションです。 ■業務詳細: ・情報戦略本部の規定にあるシステム開発手順に従った活動及び進捗管理。 ・システム開発時のQCD管理。 ・開発システムの導入、定着活動の実施。 ・国内/海外の工場基幹システム再構築プロジェクトのプロジェクト推進。 ※担当いただく工程は要件定義・企画立案がメインであり、社内関連部署との折衝や外部ベンダーのコントロールなどが中心になります。 ■配属部署: システム推進第2部は石川県、富山県、栃木県の工場・グループ会社で生産管理システムの業務に携わっております。配属部署は富山県の氷見工場で、現時点では氷見工場統括の管理職1名、一般社員2名の計3名(40~50代)の構成となっております。 ■就業環境: ・コアタイムなしフレックス ・在宅勤務相談可(メインは出社となります) ・年休128日 ■キャリアパス: ・業務・システムの両方を理解したDX人材としてプロジェクトに参画可能です。 ・将来的にはシステム開発を推進できるプロジェクトマネージャーを期待いたします。 ■同社の魅力 ◇グループ総売上高4兆1,044億円(2025年3月期実績):売上の約90%を占める建機・鉱山機械のシェアは世界第2位、アジア・国内ではトップシェアです。新興国を中心に建設機械の売上が好調で、世界180ヶ国を網羅しております。 ◇開発・生産における強み:エンジンや油圧機器など主要コンポーネントは、モノ作り競争力に優れた日本国内で自社開発し、鋳造工程を含め自社生産しています。これにより主要コンポーネントを設計の源流から見直して商品力を向上させるとともに、世界最高水準の品質・コスト・納期を織り込み、世界の本体組立工場に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 氷見工場 住所:富山県氷見市下田子1-3 勤務地最寄駅:JR線/新高岡駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~890万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):314,800円~500,100円/月20日間勤務想定 <想定月額> 314,800円~500,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、選考をとおして上下致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】社内SE(販売管理・営業基幹システム開発)◇管理職候補/在宅勤務可/年休128日(土日祝休)
      • NEW
      【コマツグループ全社の販売・営業系の基幹システムの開発業務~世界中の街づくりに貢献/月残業20H程度/年間休日128日(土日祝休み)/在宅勤務可能/国内1位・世界2位の建機メーカー】 ■職務内容: 同社社内SEとして、主に販売管理、基幹システムの開発及びベンダーコントロールをメインに担当いただきます。 ※参考資料(コムトラックス):https://kcsj.komatsu/service_support/komtrax ・募集背景: グループ内等で統廃合を繰り返している中で様々な基幹システムが混同しており、基幹システムの整理及び再構築のために人員増加をしたいと考えております。 ■職務詳細: ・販売・サービス分野の全社システムの企画/実行及び業務改革推進 ・業務部門と一体となり、ICT改善を企画・具現化し、業務のやり方・あり方を変革 ・Aiやノーコードツール、ITデバイス等、最新ICTを活用した、画期的なシステムの実用化 ・全社QCDシステム、データベースの標準化/直結化による新たなデータ活用・価値創造 ■組織: システム推進第3部では23名ほど在籍しており、その中でも今回募集する販売システム推進課では10名ほど在籍しております。 ■入社後について: まずは現在使用している基幹システムの担当をいただき、ゆくゆくは基幹システムの再構築のプロジェクトにも参画いただくことを想定しております。 ■同社の魅力 同社は、東証プライムに上場するブルドーザーやショベルカーといった建設・鉱山機械、ユーティリティ(小型機械)、林業機械、産業機械などの事業を展開する世界トップクラスの建機メーカーです。グローバルシェアNo.2、また発展目覚しいアジア圏においてはNo.1の地位を獲得しています。また、業界のリーディングカンパニーとして、自律化、自動化、電動化、遠隔操作化をキーワードに「人・社会・地球が共に栄える未来」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> コマツカスタマサポート株式会社(常駐) 住所:東京都港区白金一丁目17番3号 勤務地最寄駅:東京メトロ南北/都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):351,700円~500,100円/月20日間勤務想定 <想定月額> 351,700円~500,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小糸製作所

    自動車部品メーカー
    東京都品川区北品川5-1-18住友不動産大崎ツインビル東館
    • 設立 1936年
    • 従業員数 4,227名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全29件
    • 【静岡市】法務/契約業務◆《未経験歓迎》 プライム上場/自動車用ランプ世界トップクラスシェア
      ~創業100年以上/世界シェア約20%の自動車ランプメーカー/年間休日121日/フレックスタイム制~ ■業務内容: 当社の契約を海外拠点を含めお任せします。契約という立場で国内および海外グループ会社も含め全社を支えるポジションです。 ■具体的には: 契約に関する業務をお任せします。 (1)契約書の確認: ・海外企業(ベンチャー、技援先)とのライセンス契約 ・海外拠点との技援契約、出向契約 ・取引先との売買契約、守秘義務契約 ・業務委託契約 (2)契約相談:役員・従業員からの契約相談(弁護士への照会) (3)訴訟・紛争解決:海外企業との訴訟、紛争解決 ■製品の特長: ・当社は自動車照明機器で世界トップクラスのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に当社の製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めています。 ■当社の魅力: (1)当社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップクラスのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇500番地 勤務地最寄駅:静岡鉄道線/狐ケ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキル等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(支給実績:5.6ヶ月)※24年度実績 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】次世代電子機器の回路設計◆東証プライム上場/OS出身者・UIターン歓迎!
      ~世界初LEDヘッドランプ開発/OS出身者歓迎/ヘッドランプ世界シェアトップの自動車Tier1メーカー/年休120日以上~ ■職務内容: 自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の研究開発エンジニアとして、下記の業務をお任せ致します。 ※これまでの経験やスキルを考慮の上、担当業務を決定いたします。 ・システムLSI回路設計(FPGA含む) ・画像/映像/データ処理回路設計 ・高速通信IF、画像IF ・電子機器用電源/駆動回路設計(アナログ含む) ・マイコン周辺のアナログ回路設計 など ■業務の特徴について: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。当社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・当社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められております。 ■同社の強み・魅力: ・常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。 ・自動車照明機器の国内60%以上、世界20%以上のシェアを誇るグローバルトップメーカーです。(売り上げの2/3が海外で構成) ・研究開発費への投資も積極的に行い、常に業界内で最先端の技術革新を実現しています。 ・世界で唯一の自動車用照明のトータルサプライヤーです。一貫した自社内開発と生産体制を有しており、光源から照明システム、ランプ(完成品)に至るまで全てを開発、生産しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇500番地 勤務地最寄駅:静岡鉄道線/狐ケ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(支給実績:5.6ヶ月)※24年度実績 ■昇給:年1回 ■年収モデル:630万円(30歳、既婚、残業月30時間、係長クラス)、720万円(35歳、既婚、残業月30時間、係長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    国際航業 株式会社

    建設コンサルタント
    東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー
    • 設立 1947年
    • 従業員数 2,092名
    • 平均年齢 47.8歳
    求人情報 全149件
    • 【府中】ZEB化 設備設計コンサルタント(カーボンニュートラル関連分野)※専門性を高めたい方へ138
      ~【在宅勤務・副業可~柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開~ ■業務内容: 建築(新築・既存建築物)のZEB化、カーボンニュートラル分野等に係る業務を中心に幅広く担当していただきます。 例:脱炭素社会構築に向けた調査・計画、既存の公共建築物のZEB化における可能性調査、パッシブ技術・アクティブ技術を活用したプランニング、基本・実施設計、工事監理等 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2-24-1  受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~500,000円 <月給> 262,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4~5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】海外営業(営業企画)※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生95
      ~【在宅勤務・副業可~柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開~ ■業務内容: 独立行政法人国際協力機構(JICA)を始めとする援助機関や途上国政府が発注する、ODA事業の営業及び営業企画業務。ODA事業のニーズ発掘のための案件形成から入札手続き、プロポーザル作成、契約交渉、請求管理のほか、現場での技術者チームの支援等。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー 勤務地最寄駅:西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~500,000円 <月給> 237,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4~5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1950年
    • 従業員数 973名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全46件
    • 【東京】現場サポート担当 ~東証プライム上場の髙松コンストラクションG/在宅可・年休126日~
      • NEW
      【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割の安定企業/第二新卒・経験浅めの方も歓迎!残業月20時間程度・年休126日】 ■業務内容: 現場における事務業務全般をBPO企業に委託するにあたり、BPO企業との窓口役を担っていただきます。 ■詳細:ご入社から3ヶ月は研修期間となります。 (1)写真・書類整理、書類・図面作成等の業務をBPO企業に指示する業務 (2)建設現場に週1~2日行って、書類関連の整理やBPO企業に作成指示 (3)本社もしくは自宅・シェアオフィス等で担当現場の書類整理・作成指示を行い、クラウド上(BOX等)に書類を収納する業務を指示 (4)将来的には、海外BPO企業の指導・管理 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の髙松コンストラクショングループのグループの1社です。 当グループは事業会社20社で構成しており、その中には住宅、社寺、マリコン、高級内装、不動産開発等、様々な分野の会社があり、建設に特化したグループです。 ◇当社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、民間建築主体の「髙松建設」、グループ唯一の総合建設業「青木あすなろ建設」等、事業会社20社の合計21社で構成しています。 当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、建築事業では業界の中でも先駆けて、現場社員の働き方、生産性を主眼に置いた施策を取り組んでおり、土木事業では海洋土木以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルと再エネ工事に強みを持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京建築本店 住所:東京都港区芝4-8-2 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 首都圏(東京/神奈川/千葉/埼玉)の現場を訪問 住所:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】 ※ご経験、ご年齢に応じて年収を決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度実績4.8か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西日本/セカンドキャリア歓迎】土木施工管理~※東証プライム上場の髙松コンストラクションG
      • NEW
      【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業/グループシナジーを活かし大型案件を安定受注】 ■業務内容: トンネル、道路や宅地造成、港湾、メガソーラー、ウィンドファーム等の土木施工管理業務を担当頂きます。 ■詳細: 作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。現場への直行・直帰が多いです(現場付近に現場事務所を設置します)。担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として2年以上のものが多いです。 ■求人の魅力: ・賃貸住宅メインの高松建設と違い、大型案件に強みをもつ当社。大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など案件バリエーションは幅広いです。 ・現場に常駐する際、単身赴任によって発生する家賃、交通費は全て会社が負担します。それに加え、単身赴任手当も支給されます。 ・適切な人員配置により、残業時間は業界平均を下回ります。且つノー残業デーも設けておりワークライフバランスを保てます。 ■当社の特徴: ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。 官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率6割の為、企業全体の安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪建築本店 住所:大阪府大阪市北区大淀南1丁目4番15号 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~558,000円 その他固定手当/月:25,000円~42,000円 <月給> 305,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、ご年齢に応じて年収を決定いたします。 ※上記年収には想定残業時間分を含みます。(45時間想定) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績4.8か月分 【モデル年収】 680万円/35歳 経験13年、780万円/45歳 経験23年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケージーエス株式会社

    機械部品・金型メーカー
    埼玉県比企郡小川町大字小川1004
    • 設立 1953年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全3件
    • 【埼玉県比企郡】ソフトウェア開発◆年間休日120日/世界トップシェアの点字セル/残業少/転勤なし
      ~創業72年/世界トップシェアの点字セル(点字表示器)/ 自動改札機などに使用される機能性部品「ソレノイド」/海外シェアも高く安定した基盤の会社/年間休日120日/残業少/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■職務内容 当社製品の視覚障がい者用機器、ソレノイド製品の開発(ソフト開発)をお任せいたします。 ■具体的な業務 ・視覚障害者用機器のソフト開発 ・ソレノイド製品のソフト開発 ・ソフトウェアの仕様策定 ・コーディング、評価など ※テーマによって数名のチームで製品開発に取り組んでいただきます。◎ ■組織構成 開発:2名 ■アピールポイント ・福祉機器事業:当社製点字ディスプレイに搭載されている点字セル(点字表示部)は、海外からも広く信頼いただいており、世界の多くの点字ディスプレイメーカーにご提供しており、世界トップシェアを誇っております◎国内でも郵便局のATMにご採用いただいております。 ・ソレノイド事業:創業から培ってきた技術と国内生産にこだわった高品質製品を量産しております。「電気」・「ソフト」・「制御技術」の他、機構のノウハウも保有しており、ソレノイドを含む、周辺機構の提供も可能です。 ・ニッチな市場であるからこそ各顧客の要望に寄り添った製品開発をしているのも同社の強みです◎ ■主要な取引先 ・ソレノイド:タキゲン製造株式会社・フルタイムシステム ・点字セル:HUMANWARE・SELVAS 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県比企郡小川町1004 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~366,000円 <月給> 266,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■賞与 ・年2回、6月・12月(前年度:3ヶ月~3.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県比企郡】電子部品の営業(既存)◆年間休日120日/世界トップシェアの点字セル/残業少
      ~創業72年/世界トップシェアの点字セル(点字表示器)/ 自動改札機などに使用される機能性部品「ソレノイド」/海外シェアも高く安定した基盤の会社/年間休日120日/残業少/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■職務内容 当社の営業職としてお仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務 ・既存および新規顧客訪問 ・ニーズ掘り起こし ・技術者同行にて設計調整など ※電子部品(ソレノイド)の営業になります。 ※営業エリアは関東がメインです。(首都圏、茨城、千葉)、一部長野。数日間の出張は基本ありません。 ※お客様先:フルタイムシステム様(マンション向けの宅配ボックス)、日立オムロン様(自動改札)、金具を展開しているメーカー様など ■入社後について まずは既存のお客様からスタートいただく予定です。 基本は既存対応が多く、新規のお客様獲得にも対応していただきます。飛び込み営業はありませんのでご安心ください◎ ■組織構成 営業:現在部長(40代男性)が兼務している状況。専任メンバーは不在です。 ■アピールポイント ・福祉機器事業:当社製点字ディスプレイに搭載されている点字セル(点字表示部)は、海外からも広く信頼いただいており、世界の多くの点字ディスプレイメーカーにご提供しており、世界トップシェアを誇っております◎国内でも郵便局のATMにご採用いただいております。 ・ソレノイド事業:創業から培ってきた生産技術と国内生産にこだわった高品質製品を量産しております。「電気」・「ソフト」・「制御技術」の他、機構のノウハウも保有しており、ソレノイドを含む、周辺機構の提供も可能です。 ・ニッチな市場であるからこそ各顧客の要望に寄り添った製品開発をしているのも同社の強みです◎ ■主要な取引先 ・ソレノイド:タキゲン製造株式会社・フルタイムシステム ・点字セル:HUMANWARE・SELVAS 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県比企郡小川町1004 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~366,000円 <月給> 266,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■賞与 ・年2回、6月・12月(前年度:3ヶ月~3.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    佐藤商事株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館16F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 594名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】建築施工管理※元請け多数・残業ほぼなし 完全週休2日制/無借金経営/東証プライム上場
      完全週休2日制/残業ほぼなし/年間休日121日/無借金経営/建築施工管理職を募集/大阪支店勤務/出張ベースで西日本エリアの工事管理/現地費用会社負担/安定した働き方が可能です。 ■募集背景:製鉄工場等を中心とした工場の改修工事案件の受注増加により、増員募集をしています(現在は2名体制)。受注増加の理由は、40年以上前に建てられた工場の老朽化が要因で、各社が設備投資に消極的な今、新設よりも改修需要が高まっています。 ■職務内容:営業開発部は技術営業・施工管理で構成されていますが、今回は改修工事の工程管理ができる施工管理の募集となります。 ■詳細:大阪支店に常駐いただき、出張ベースで西日本に支店があるエリアの工事管理をしていただきます(大阪、滋賀、兵庫、岡山、広島、北九州、九州、熊本、四国支店)。基本的には一人一案件対応となりますが、状況により、複数案件を掛け持ちすることもあります。工期は1週間~3か月程度と短く、1か月で3現場・10日ずつ見ることが多いです。※大規模工事(30~50万/工期:1~2か月)の場合、現場で10名程度をまとめるイメージ。 ・顧客が機電系の工場の為、工場が稼働していない休日に対応することが多くあります。休日出社分は平日に代休をとり、週休2日制を守っています。一方、元請け案件が多いので残業はほぼなく働けます。 ・地方に出張の場合、現地でレンタカー・ホテルを予約し現場入りしていただき、費用は全額会社負担です。 ■組織について:営業開発部には本社12名、地方駐在者3名(大阪・広島・福岡)の計15名が在籍。本社12名のうち2名は製造工場の技術営業・施工管理、残り10名は別商材の技術営業を行っています。 ■同社の特徴:同社は1930年創業以来「流通で社会に貢献する」をモットーに着実な展開を遂げ、独立系の商社として自社ブランドを持ち、モノを創り出す力を持ち合わせている商社です。主力の鉄鋼部門の他、非鉄金属部門、電子事業部門、機械工具部門、ライフ部門、営業開発部門を合わせた6つのセグメントから構成されており、各分野で多岐に渡る商材を扱いながら、積極的な営業活動を展開しております。 ■主要取引先:いすゞ自動車株式会社、日本シイエムケイ株式会社、ニッパツ株式会社、NOK株式会社、日野自動車株式会社、株式会社クボタ、JFEスチール株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー11階 勤務地最寄駅:JR東西線線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※5~6ヶ月 ■上記年収には、30時間分の金額(平均残業時間)を含んでいます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【東京】建築施工管理(改修工事)※元請け多数・残業ほぼ無 完全週休2日制/年休121日/東証プライム
      【金属専門商社/無借金経営/年間休日121日・完全週休2日制/平均残業時間30時間/好調により増員募集】 ■職務内容:営業開発部は技術営業・施工管理で構成されていますが、今回は改修工事の工程管理ができる施工管理の募集となります。 ■業務: ・週2出張ペースで、北海道・東北を除く、全国の事業所があるエリアの工事管理をしていただきます。基本的には一人一案件対応となりますが、状況によっては複数案件を掛け持ちすることもあります。工期は1週間~3か月程度と短く、1か月で3現場・10日ずつ見ることが多いです。※大規模工事(30~50万/工期:1~2か月)の場合、現場で10名程度をまとめるイメージです。 ・顧客が機電系の工場の為、工場が稼働していない休日に対応することが多くあります。休日出社分は平日に代休をとり、週休2日制を守っています。一方、元請け案件が多いので残業はほぼなく健やかに働けます。 ・地方に出張の場合、現地でレンタカー・ホテルを予約し現場入りしていただきます。もちろん費用は全額会社負担です。 ■組織について営業開発部には本社12名、地方駐在者3名(大阪・広島・福岡)の計15名が在籍しています。本社12名のうち2名は製造工場の技術営業・施工管理、残り10名は別商材(コンプレッサー・配電盤等)の技術営業を行っています。 ■募集背景:製鉄工場等を中心とした工場の改修工事案件の受注増加により、増員募集をしています(現在2名体制)。受注増加の理由は、40年以上前に建てられた工場の老朽化が挙げられます。各社が設備投資に消極的な今、新設よりも改修需要が高まっている為です。 ■同社の特徴: 同社は1930年創業以来「流通で社会に貢献する」をモットーに着実な展開を遂げ、独立系の商社として自社ブランドを持ち、モノを創り出す力を持ち合わせている商社です。 主力の鉄鋼部門のほか、非鉄金属部門、電子事業部門、機械工具部門、ライフ部門、営業開発部門を合わせた6つのセグメントから構成されており、各分野で多岐に渡る商材を扱いながら、積極的な営業活動を展開しております。 ■主要取引先: いすゞ自動車株式会社、日本シイエムケイ株式会社、ニッパツ株式会社、NOK株式会社、日野自動車株式会社、株式会社クボタ、JFEスチール株式会社、三菱製鋼株式会社等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※5~6ヶ月 ■上記年収には、30時間分の金額(平均残業時間)を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三陽商会

    アパレル・繊維 (商社)
    東京都新宿区四谷本塩町6-14
    • 設立 1943年
    • 従業員数 1,142名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全14件
    • 【東京/四谷】総合ファッションアパレル企業/メンズ布帛デザイナー◆マッキントッシュフィロソフィー◆
      • NEW
      マッキントッシュフィロソフィーメンズは流行に左右されない普遍的なデザイン、優れた機能性、そして飽きずに長く着られるクオリティの高さにあります。今回メンズデザイナーを募集いたします。 ■業務内容 ・メンズ布帛・カットソーアイテムのデザイン ・素材の選定、サンプル作成(パタンナーや取引先とのやりとり) ・仕様書作成、職出し ・企画内のミーティングや取引先商談 ・社員セールなどのブランドイベント応援 ■チーム構成 MD課長1名 担当者2名 生産 担当者2名 デザイナー担当者2名 ディレクター1名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷本塩町6-14 勤務地最寄駅:丸の内線/四谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 年収内訳:月額×12ヶ月+賞与 <賃金内訳> 月額(基本給):217,100円~326,000円 固定残業手当/月:67,900円~102,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を目安に決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/四谷】総合ファッションアパレル企業/レディスパタンナー◆レディース17ブランドを展開◆
      • NEW
      株式会社三陽商会で展開しているブランドのパタンナー職を募集いたします。ブランド配属につきましては、適正に合わせて決定します。色々なテイストのブランドに携わり、経験することが出来ます。 技術資料が豊富で、人材育成にも力を入れております。 ■業務内容  パターン作成、仕様書作成、検品 ■組織構成 レディースパタンナー40名 20代~50代と若手からベテランまで幅広い世代の方が活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷本塩町6-14 勤務地最寄駅:丸の内線/四谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 年収内訳:月額×12ヶ月+賞与 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を目安に決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    産業振興株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区神田小川町3-9-2
    • 設立 1937年
    • 従業員数 1,379名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大分市/未経験歓迎】鉄スクラップ営業≪既存メイン≫借上社宅・住宅手当など手当充実◎/基本土日祝休み
      ~未経験から営業にチャレンジ/中途入社者多数!/年間休日117日・土日祝休み/借上社宅・住宅手当あり~ ■業務概要 当社は鉄スクラップ事業を基軸に鉄鋼の製造、輸送、加工から生産工程で発生する副産物の再利用まで鋼材リサイクルのあらゆるフェイズに携わっております。今回は原料事業部において、鉄スクラップの集荷と販売の営業職として活躍頂くメンバーの募集となります。 ■業務詳細 鉄スクラップの仕入れから、鉄鋼メーカーへの販売までお任せします。取引先は既存の顧客が大半ですが、将来的には仕入先の拡大にもチャレンジして行きましょう! ◇仕入営業(スクラップ(原料)を集める仕事) ・スクラップが発生する工場、解体業者、個人(持込・個人商店)、他スクラップ業者と商談し、原料の仕入れ ・仕入に伴う関連資料の作成 ・現在は既存の仕入先が大半(今後は新規の仕入先開拓も計画) ※鉄スクラップの運搬は外注業者が担当します ◇販売営業(集めた原料を売る仕事) ・大手製鉄会社をメインに提案、販売 ・定期的に訪問し、ニーズをヒアリング(数量、品質、金額など) ◇国際、国内相場動向、鉄鋼業界の生産・販売状況等マーケットに関する情報を収集し、仕入れ・販売戦略を立案 ■魅力 【丁寧な教育】 業務に必要なノウハウは丁寧にお教えしていくので未経験者の方でも順調なスタートが切れるはずです。商品知識から商談の進め方までじっくりと学んで下さい。また異業種から転職した先輩も多数活躍しておりますので、何でも気楽に質問してみて下さい。 【手当の充実】 当社では社員のための手当が充実しております。特に、借上社宅・住宅手当の補助は多くの社員が利用しております。 ・借上社宅の場合:家賃上限あり / 広さ・年齢等の条件により個人負担変動します。単身者で1~1.5 万円程度、既婚者の場合は 1.5~2万円程度の自己負担のみで入居可能です。 ・住宅手当(持家)の場合:取得金額に応じて最大4万円までの手当が定年まで支給されます。 【当社について】 資源リサイクルを通じて新たな付加価値を創造し、顧客に喜んで頂きながら、社会にも貢献する環境への配慮が重要となり、当社の社会的使命がますます高まる中、開業から100年経ても変わらぬ想いを持って、私たちは次の100年を歩み続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大分事務所 住所:大分県大分市原新町15番34号 3階 勤務地最寄駅:JR九州日豊本線/高城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します ■別途手当 住宅手当12,000~40,000円 次世代手当3,000円/人(18歳までの子) その他、通勤手当、資格管理手当等あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンコーシヤ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都品川区大崎2-11-1
    • 設立 1930年
    • 従業員数 194名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 事業企画◆未経験可・海外へ事業拡大中◆創業95年/雷対策製品を手掛ける優良企業/英語活かす
      ◇◆インフラを支え続ける総合メーカー/雷対策のリーディングカンパニー/官公庁・大手インフラ企業との長期的な取引実績有/海外市場における事業拡大に向けた増員募集◆◇ ■概要: 当社の事業戦略室メンバーを募集いたします。 当部署では、会社の事業サービス拡大における企画と各部署への連携を主なミッションとしております。 現在、国内でも多くのシェアを誇っている当社ですが、今後は国内だけでなく海外にも事業を展開すべく、調査や顧客の開拓を行っており、それに伴う増員募集となります。 業界や職種が未経験だったとしても、製品知識の研修や先輩社員ができることからお任せしていくため安心です。 ■業務内容: ・経営企画 ・販売促進 ・法人営業(海外市場含む) ※海外出張も複数回ございます。別途手当がございます。 ■教育体制: ・入社後は、製品知識を習得するための研修を実施します。また、階層別研修を実施するほか外部研修(ビジネススキル)の受講も可能です。 ・社員のほとんどが業界未経験で入社しており、製品知識も含め教育制度は確立されております。独り立ちまで、先輩社員が同行しOJTを行います。 ■組織風土: 既に3名のメンバーが在籍しております。 1人で仕事を進めることは無く、常にチームで仕事に臨む風土です。 チャレンジ精神が旺盛で向上心のある方に対しては、常にバックアップする企業文化があるので、安心してご応募ください! ■当社について: 1930年の創業以来、90年以上にわたって「雷」から人や社会を守る社会基盤保守の一端を担ってきました。官公庁・及び大手インフラ企業との取引で景気に左右されない事業のため、常に安定したニーズを保っています。 現在では雷防護事業のほか、情報通信事業・エネルギー関連事業の3事業を展開。国内外のインフラ企業に対し幅広く製品を提供しています。 また、国内に7箇所の拠点を持ち、関連会社も国内外に27社あり、グループ全体で約870名の従業員が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー18F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,900円~304,600円 その他固定手当/月:6,400円 <月給> 228,300円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等により決定 ■その他固定手当:営業手当 ■該当者に別途住宅手当を支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    インターワイヤード株式会社

    電子部品メーカー
    東京都品川区南大井5-19-8
    • 設立 1936年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【品川/転勤無】法人営業◆業界未経験歓迎/残業月数時間/土日祝休/創業100年以上の優良メーカー
      ◇健康優良企業に認定されています/有給消化率98%/アニバーサリー休暇制度あり/工場研修ありで安心/既存顧客の担当をお任せ/創業100年の電子部品メーカー/大手取引多数 ■業務内容: 長期的な経営観点で営業職を増員募集しております。電線・ケーブル・ヒーター線・光ファイバー類の製造・加工・販売などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。既存顧客対応がメインとなります。 ■詳細: ・ヒアリング ・お客様へのご提案 ・見積書対応 ・アフターフォロー ・お客様からのご紹介やホームページからの問い合わせ対応 ※納品業務はありません ■製品: コンビニエンスストアやスーパーなどで使用される飲食物を温めるヒーターユニットやあらゆる工事で使用される電線を取り扱っております。電線加工品であるワイヤーハーネスも取り扱っており、医療業界、製造業界などのモノつくり業界へ販売しております。100年の歴史と技術力でお客様から高い支持を頂いており、大手企業との取引も長く続いております。 ■研修・教育体制: 1~2週間程は各部署や工場の見学などを行います。その後は基本的にOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は6名の組織となります。うち営業が4名、アシスタントが2名となります。 ■働き方に関する魅力: 健康経営に力を入れており、働きやすい環境づくりを推進しております。年間休日120日以上の土日祝休みで月残業数時間の為、オンオフメリハリを付けて働くことができる環境となります。また、夏季休暇や年末年始休暇などの長期連休やアニバーサリー休暇も整備されております。有給消化率も98%と高く非常に働きやすい環境です。 ■同社の魅力: ・大手企業との取引が長く続いており安定した経営状態です。 ・健康優良企業に認定されており、ホワイトな社風です。 ・モノつくりにおける中枢を担う電子部品を取り扱うメーカーで市場においてニーズが高い製品を取り扱っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井5-19-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,568,000円~5,244,000円 固定残業手当/月:36,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三英社製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都品川区荏原5-2-1
    • 設立 1940年
    • 従業員数 341名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 二卒・未経験歓迎【栃木/小山/購買調達】配電機器メーカー/育成充実/年休128日
      ~電力会社向けの配電機器など電力機器全般を扱うメーカー/大手電力会社と取引多数・受注も安定的◎/人々の生活を支える/有給取得率84%~ 発電所から各家庭やビル、施設等に安全に電気を届けるための配電機器をはじめとした電力機器全般の製造・販売を担う当社の小山工場にて、購買担当を募集します。将来的にはマネージャー等の管理職登用を期待します。 ■具体的な業務内容: ◎基幹システム(KIT3)やメールを確認し、発注が必要な部品をチェック ◎生産計画に沿った部品注文 ◎取引先との納期・価格調整(対面・WEB会議両方あり) ◎入荷した部品の検収業務 ◎部品の保管・管理、次工程の外注先への発送業務 ◎短納期対応や価格交渉等、取引先との調整業務 ■1日の流れ(例): (1)部内朝礼(社内連絡・来客予定など情報共有) (2)基幹システム(KIT3)やメールを確認し、発注が必要な部品のチェック (3)関係部署や外部企業との調整(取引先との打ち合わせ含む※対面・WEB両方。対面の際には社用車での移動が発生することがございます。) (4)発注業務 (5)部品の検収業務 ■教育体制: 1か月~3か月程度の社内研修後(※)、簡単な発注業務からお任せします。徐々に納期調整や検収作業もお願いします。補助的に部品管理も担当します。 ※全社業務の見学や、一部業務体験にて製品の製造~出荷までの流れや製品知識 ■働き方: ・有給休暇取得率80%以上、年休128日とプライベートを充実させられます。平均勤続年数22年、入社から定年まで勤務する社員がほとんどです。 ・温厚な方々が多く、「~さん」付けで呼び合う環境です。 ■組織構成: 小山事業所 生産管理本部 資材部には19名が在籍しております。 部長1名(50代)、課長1名(50代)、係長5名(30~50代)、主任6名(50代)、メンバー3名(20代、50代)、嘱託3名 ■当社について: 当社の主要製品は、電気を各家庭や施設・ビルに安全に届ける上で不可欠な配電機器です。大手電力会社・鉄道会社が主要顧客で参入障壁も高いため安定性抜群です。IoT・AI等の最新技術も導入した新規製品開発も積極的です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 小山事業所 住所:栃木県小山市西黒田87 勤務地最寄駅:JR東北本線/間々田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 390万円~440万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,500円~250,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:9,400円~31,500円 <想定月額> 239,900円~281,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、11月)※過去実績4.8月分 ■モデル年収: 部長:820万 課長:690万 主任:440万 一般:410万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡※転勤無】電力会社向けルート営業≪業界未経験・第二新卒歓迎!≫平均残業10時間以内/働き方◎
      ~大手電力会社と取引多数・受注も安定的◎/月平均残業10時間/年間休日127日/人々の生活を支える/有給取得率77%以上~ ■業務内容: 配電機器や電力機器全般を取り扱うメーカーである当社にて、法人営業を募集します。主に西日本の大手電力会社と販売代理店向けに、自社製品のルート営業および設計・生産部門等との社内調整を担当していただきます。 ■業務詳細: 〇販売計画の立案、受注から事業所との生産調整 〇代理店を通じた販売製品の営業対応 〇顧客への配電機器の提案、販売開発製品の仕様打合せ ※設計者同行あり 〇納品後のアフターフォロー対応 ※月数回の出張有。 ■商品の特徴: 電力を各家庭に届ける上で欠かせない「配電機器」が主要製品となります。安全性も重視されるため、業界内での製品に対する信頼性は非常に高く、国内シェアも高いです。 ■配電機器の役割: 〇安定的な電気供給:発電所で作られ変電所に送られた電気を各家庭やビル、工場等の施設に安全、安定的に電気を供給する 〇停電範囲の最小限化:落雷や台風等の自然災害による電線の断線等予期せぬ事故から発生する停電範囲や事故被害の最小限化 ※担当顧客、エリアは入社後に決定。 ■入社後教育:※1-3カ月実施予定 ・工場研修(製造ライン、生産管理部門を体験) ・部署にてOJT まずは簡単な伝票整理とお仕事の流れなどからお教えします。 1か月程度小山工場での研修を実施し、製品および受注から製造、販売の流れを理解します。先輩同行を通じて営業スキルを向上させます。 ■配属先情報: 正社員5名(営業副本部長60代1名 部長60代1名、副部長50代1名、課長40代1名、メンバー30代1名)(全員男性) 派遣スタッフの営業事務 1名(女性) ■やりがい 当社の製品を街中で見かけた際や、災害時や停電時の復旧に貢献できた際などは人々の生活を支えていることを実感できます。 ■働く環境: 〇年間休日127日、平均残業10時間、有給休暇取得率77%以上とプライベートも充実。在宅勤務制度もあります。 平均勤続年数22年、入社から定年まで勤務する社員がほとんどです。 〇温厚な方々が多く、「~さん」付けで呼び合う環境。景気に左右されにくい業界です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区渡辺通2-7-14 パグーロ薬院6F 勤務地最寄駅:薬院駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~440万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,500円~250,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:9,400円~31,500円 <想定月額> 239,900円~281,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、11月)※過去実績4.8月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三機工業株式会社

    サブコン
    東京都中央区明石町8-1聖路加タワー
    • 設立 1949年
    • 従業員数 2,659名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全3件
    • 【北海道士別/UIターン歓迎】電気設備の施工管理(ビル・工場の電気設備)/住宅手当福利厚生あり
      主に北海道士別の工場電気設備の新築・改修・保守業務について、工事の計画・提案、お客様との打合せ、受発注、施工管理(工程管理・品質管理・原価管理・安全管理等)を広く一貫してご担当いただきます。 空調衛生設備も対応可能であれば併せてお願いいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 士別事務所 住所:北海道士別市西4条13丁目 勤務地最寄駅:JR士別駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~670万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記想定年収は40時間程度の残業代および各種手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/UIターン歓迎】設備施工の管理(ビル・工場の空調衛生)/住宅手当福利厚生あり
      札幌を中心に北海道内のビル・工場等の新築・改修工事について、工事の計画・提案、お客様との打合せ、受発注、施工管理(工程管理・品質管理・原価管理・安全管理等)を広く一貫してご担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道支店 住所:札幌市中央区北3条西4-1 日生札幌ビル15階 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記想定年収は40時間程度の残業代および各種手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SKテック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都中央区八丁堀4-13-4
    • 設立 1948年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【神奈川/秦野市】機械設計◆サイレンサー設備※リモートワーク可/創業110年超の老舗/マイカー通勤◎
      ◇サイレンサーのシェア国内トップ/中途入社者の割合90%以上/ワークライフバランス◎/年休121日/国内2位の造船会社や防衛省と取引あり/在宅勤務◇ ■業務内容: 商社として「産業用土木機械/消音設備/電子関連製品」等を扱う当社にて、消音防音設備・機器の設計業務をお任せします。 ■職務詳細: (1)営業と同行の上、顧客と打ち合わせ(営業のみで伺う場合もあり) (2)見積もり作成・製品の仕様確定 (3)納品打ち合わせ (4)設備・機器の納品後効果測定・検証(消音・防音効果の確認) ※ゼロベースから製品の設計に携わり、また顧客折衝でも活躍したいという積極性と成長意欲をお持ちの方を求めています。 ■サイレンサーについて: 今回扱っていただく”サイレンサー”という製品は、大きな音が出る場所に設置し、騒音を防止するための設備です。具体的には「船舶」や、休みなく機械を作動させておかなければならない「データセンター」などで活用されています。 当社は国内2位の造船会社と専売取引をしていることや、近年の急激なIT化に伴うデータセンターの設立により、サイレンサー業界でNo.1の実績を誇っています。またこれらの実績が評価され、防衛省を通じて国の公的機関へも商品を提供しています。 ■魅力: 91年に某通信会社の要求する「小型化排気消音器」の開発に成功。特筆すべきは、当時業界内では不可能とされていた極限の小型化開発に着手したことです。翌年には数多くの社内試験をクリアさせるに至り、並居る競合メーカーが開発を断念する中、唯一当社が開発に成功したことで業界に「技術のSKテック」の名を広く轟かせることになりました。 ■入社後: 秦野工場にて1~3年研修期間となります。「音の仕組み・サイレンサーの知識・力学の勉強・営業同行・製品導入現場調査・新製品の勉強会」などを通じて、技術に磨きをかけていただきます。 ■働き方: 当社はテレワークの実施や部長への権限移譲により、働きやすい環境づくりを進めています。各部署の働き方はそれぞれの部長が決定しているため、職務内容や現場の状況に応じた柔軟な働き方を実現しています。 ■組織構成: 計11名(70代1名、60代1名、50代2名、40代3名、30代4名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秦野工場 住所:神奈川県秦野市戸川33-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~285,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は一例であり、ご年齢・ご経験・能力に応じて給与を決定致します。 ■年収の内訳:月給12ヶ月分+賞与年2回(昨年度実績:月給4ヶ月分) ■モデル年収: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秦野/未経験◆第二新卒歓迎】機械設計※防衛省と取引あり/年休121日/リモートワーク/マイカー通勤
      ◇サイレンサーのシェア国内トップ/ワークライフバランス充実/1906年創業の老舗/中途入社割合90%以上/国内2位の造船会社やとの防衛省との取引あり/在宅勤務◇ ■業務内容 商社として「産業用土木機械/消音設備/電子関連製品」等を扱う当社にて、消音防音設備・機器の設計業務をお任せします。 ■職務詳細 (1)営業と同行の上、顧客と打ち合わせ※営業のみで伺う場合もあり (2)見積もり作成・製品の仕様確定 (3)納品打ち合わせ (4)設備・機器の納品後効果測定・検証(消音・防音効果の確認) ■入社後 秦野工場にて1~3年研修期間となります。「音の仕組み・サイレンサーの知識・力学の勉強・営業同行・製品導入現場調査・新製品の勉強会」などを通じて、知識やスキルを身につけていただきます。 このように、製品などに関する知識は入社後に習得いただける環境のため、未経験の方も安心してご応募ください。 ■サイレンサーについて 今回扱っていただく”サイレンサー”という製品は、大きな音が出る場所に設置し、騒音を防止するための設備です。具体的には「船舶」や、休みなく機械を作動させておかなければならない「データセンター」などで活用されています。 当社は国内2位の造船会社と専売取引をしていることや、近年の急激なIT化に伴うデータセンターの設立により、サイレンサー業界でNo.1の実績を誇っています。またこれらの実績が評価され、防衛省を通じて国の公的機関へも商品を提供しています。 ■当社の魅力 91年に某通信会社の要求する「小型化排気消音器」の開発に成功。特筆すべきは、当時業界内では不可能とされていた極限の小型化開発に着手したことです。翌年には数多くの社内試験をクリアさせるに至り、並居る競合メーカーが開発を断念する中、唯一当社が開発に成功したことで業界に「技術のSKテック」の名を広く轟かせることになりました。 ■働き方 テレワークの実施や部長への権限移譲により、働きやすい環境づくりを進めています。各部署の働き方はそれぞれの部長が決定しているため、職務内容や現場の状況に応じた柔軟な働き方を実現しています。 ■組織構成 計11名(70代1名、60代1名、50代2名、40代3名、30代4名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秦野工場 住所:神奈川県秦野市戸川33-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~235,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は一例であり、ご年齢・ご経験・能力に応じて給与を決定致します。 ■年収の内訳:月給12ヶ月分+賞与年2回(昨年度実績:月給4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アズビル株式会社(旧株式会社山武)

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,163名
    • 平均年齢 45.9歳
    求人情報 全99件
    • 【鹿児島】技術営業(ビルシステムの保守・メンテナンス)※営業未経験歓迎/東証プライム
      • NEW
      【営業未経験歓迎/サービスエンジニア、メンテナンス、施工経験を活かして顧客の課題解決型営業/中途社員多数活躍/直行直帰、在宅勤務可】 ■業務内容: 自動制御機器を納入しているビル、施設や工場において、制御技術とシステムを主軸に様々なサービスを展開しており、その技術営業をお任せします。 具体的には下記業務を想定しています。 ・当社機器の保守サービスの営業、点検の工程管理・報告、結果に基づく改善提案 ・遠隔メンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案 ・他社設備を含めた中長期更新計画の立案、改修提案 ・改修工事の見積作成、工程管理、立ち合い等 ・顧客のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネソリューション提案 点検結果の報告や工程管理だけでなく、結果にもとづく改善提案等を通して顧客に当社の保守サービスの価値を実感いただくことがミッションとなります。 営業未経験の方でも集合、オンラインの研修や配属後のフォロー面談等で組織全体でサポートをしています。実際に営業経験が無いエンジニア出身の方が技術的知見を活かして多数活躍しており、安心して業務をキャッチアップできる環境です。 ■組織・働き方について ・東京、大阪を中心に全国に支店がございます。各拠点から顧客への営業活動をしているため、基本的には宿泊を伴う出張対応等はございません。 ・都市部以外では、現場訪問のために日常的に社用車の運転が必要です。 ・社員全員にリモートワークの環境(スマホ、PC、タブレット等)を提供しており、週2日以上の出社が決まりですが、それ以外は在宅勤務やサテライトオフィスでも就業いただけます。 ・組織や人員によってばらつきはありますが、一人当たりおおよそ20~40件程度の保守サービス現場を担当しています。 ・点検や工事の立ち合い等で夜間・休日勤務をした場合は、代休を取得していただきます。 ・顧客からの緊急な依頼・問い合わせには、全国統一の問い合わせ窓口を用意しています。顧客から営業担当者に、休日・夜間に直接電話連絡が入ることはありません。 ■当ポジションの魅力 当社の製品(中央監視装置、自動制御設備)をご利用いただいている方へのソリューション営業なので、技術力を生かしつつ顧客の課題解決に関わることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ビルシステムカンパニー 鹿児島営業所 住所:鹿児島県鹿児島市中央町9-1 鹿児島中央第一生命ビルディング 勤務地最寄駅:JR鹿児島中央駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)、賞与実績:4ヶ月以上 ■昇給:年1回(4月) ■残業手当:全額支給 ■モデル年収: ・30歳主任クラス 年収約560万 ・40歳課長代理クラス 年収約800万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】技術営業(ビルシステムの保守・メンテナンス)※営業未経験歓迎/東証プライム
      • NEW
      【営業未経験歓迎/サービスエンジニア、メンテナンス、施工経験を活かして顧客の課題解決型営業/中途社員多数活躍/直行直帰、在宅勤務可】 ■業務内容: 自動制御機器を納入しているビル、施設や工場において、制御技術とシステムを主軸に様々なサービスを展開しており、その技術営業をお任せします。 具体的には下記業務を想定しています。 ・当社機器の保守サービスの営業、点検の工程管理・報告、結果に基づく改善提案 ・遠隔メンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案 ・他社設備を含めた中長期更新計画の立案、改修提案 ・改修工事の見積作成、工程管理、立ち合い等 ・顧客のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネソリューション提案 点検結果の報告や工程管理だけでなく、結果にもとづく改善提案等を通して顧客に当社の保守サービスの価値を実感いただくことがミッションとなります。 営業未経験の方でも集合、オンラインの研修や配属後のフォロー面談等で組織全体でサポートをしています。実際に営業経験が無いエンジニア出身の方が技術的知見を活かして多数活躍しており、安心して業務をキャッチアップできる環境です。 ■組織・働き方について ・東京、大阪を中心に全国に支店がございます。各拠点から顧客への営業活動をしているため、基本的には宿泊を伴う出張対応等はございません。 ・都市部以外では、現場訪問のために日常的に社用車の運転が必要です。 ・社員全員にリモートワークの環境(スマホ、PC、タブレット等)を提供しており、週2日以上の出社が決まりですが、それ以外は在宅勤務やサテライトオフィスでも就業いただけます。 ・組織や人員によってばらつきはありますが、一人当たりおおよそ20~40件程度の保守サービス現場を担当しています。 ・点検や工事の立ち合い等で夜間・休日勤務をした場合は、代休を取得していただきます。 ・顧客からの緊急な依頼・問い合わせには、全国統一の問い合わせ窓口を用意しています。顧客から営業担当者に、休日・夜間に直接電話連絡が入ることはありません。 ■当ポジションの魅力 当社の製品(中央監視装置、自動制御設備)をご利用いただいている方へのソリューション営業なので、技術力を生かしつつ顧客の課題解決に関わることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー 38F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/桜ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)、賞与実績:4ヶ月以上 ■昇給:年1回(4月) ■残業手当:全額支給 ■モデル年収: ・30歳主任クラス 年収約560万 ・40歳課長代理クラス 年収約800万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和産業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都千代田区内神田2-2-1鎌倉河岸ビル
    • 設立 1936年
    • 従業員数 2,861名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全4件
    • <月8回リモート利用可>経理(連結決算・税務等)会計事務所出身者歓迎◆東証プライム上場◆手当充実◎
      【リモート可/将来的に管理会計にも携われる/平均残業25h程度/連結決算メイン/ジョブローテーション有/福利厚生充実】 ■業務詳細: 以下業務をお任せいたしますが、会計業務が中心です。また、今回配属予定のアカウンティング室では単体決算、連結決算、外部向けの開示業務の大きく3つでチーム分けをし業務を担当いただいており、今回は連結決算チームの一員としてご活躍していただく想定です。 ・経理・会計:連結決算処理、法定開示資料の作成、会計監査対応など ・税務:子会社の法人税申告などの税務支援のサポート 経理業務と税務業務の割合は7:3の割合で想定しております。 ■組織構成: 財務経理部全体27名の社員が所属しております。財務経理部は4つの室に分かれており、今回はアカウンティング室へ配属予定です。アカウンティング室には13名の社員が所属しており、平均年齢は36歳で男女比7:6となっております。 ■キャリア: これまでのご経験・スキルを活かしながら上場事業会社での税務・経理の経験を積むことができます。将来的には新規事業や海外関連会社設立など大型の投資案件への参画やDX対応、経営戦略全般を策定するポジションでの活躍といったキャリアを築いていけます。 ■使用ツール SuperStream、DIVA ■同社について ・離職率:全社:2.1%(2024年度)  ・新卒入社3年後在籍率:89%(2024年4月時点) ・モデル年収:35歳(13年目)年収610万円(月給33.7万+賞与)※残業代等除く ■やりがい・職場環境・魅力など: ・会社の意思決定に大きな影響を与える財務情報を扱う部署であり、経営陣とのコミュニケーションも多く、未来への貢献を感じられるやりがいのある仕事ができます。 ・年齢や性別、入社形態に関わらず、様々なメンバーが働いている職場です。中途入社からチームリーダーとして活躍している方もいます。 ・1時間単位での有休取得や時差出勤、在宅勤務など、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田2-2-1 鎌倉河岸ビル 勤務地最寄駅:JR各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~498,000円 <月給> 267,000円~498,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業分(20時間想定)を含みます。 ■昇給制度、賞与支給制度あり ■給与は経験・スキル・入社時の等級/役職に応じて決定 ■初年度賞与は入社月により調整有り ■賞与月数は業績により変動有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【船橋】製パンのアプリケーション開発◇プライム上場/toB向けに営業同行も有/製パンの経験者も歓迎!
      【残業20h程度/在宅勤務月4回可能/toB向けに素材開発から製品化まで携われる/東証プライム上場/離職3.1%】 ■業務概要: 製パンに関わる製品およびアプリケーション開発と顧客への技術支援業務をご担当頂きます。 ・製品、レシピおよび調理工程を設計し、試作品を作成して検証を実施する。 ・顧客(主にBtoB)への提案資料を作成し、商談やプレゼンテーションに同行する。頻度は週1程度です。 ・設計した小麦粉や加工食品を生産に落とし込むための検討を行う。(顧客での生産を含む) ご本人の能力や適性に応じ、下記いずれかのチームに配属となります。 【CVSチーム】 ・コンビニエンスストア向けの商品開発を担当いただきます。 ・将来的にはグループ会社(焼成パンメーカー)にて勤務可能性も加味し、パン作りや小麦粉の知識を高めていきます。 ・グループ会社への技術支援や商品開発力強化のため、裁量権をもって業務に取り組めます。 【一般チーム】 ・コンビニエンスストア以外のお客様向けの商品開発を担当いただきます。 ・一部海外業務も担当(海外での講習など海外のお客様向けの開発業務)。そのため、年に数回海外出張の機会もあります。 ・語学力は必須ではありませんが、海外志向が高い方だとモチベーション高く就業ができます。 ■組織構成: 配属予定の開発センター製パングループは25名の社員で構成されております。(20代8名、30代8名、40代6名、50代2名、60代1名)キャリア入社の方が11名いらっしゃるため、馴染みやすい環境で勤務することが可能です。 ■キャリアパス 入社後は社内研修やOJTを通して業務に慣れて頂きます。 将来的には適性に応じて、開発の他部門や、研究・生産関連部署への異動への異動の可能性がございます。また、公募での異動制度(SHOWA・キャリチャレ制度)もあり、希望部署への異動に挑戦できる機会もあります。さらに、管理職へステップアップし、マネージャーを目指すこともできます。 ■やりがい・職場環境・魅力など: ・BtoB、BtoCのお客様向けに素材開発から関われます。市場調査や分析能力も高めながら、様々な提案が可能な職場です。 ・1時間単位での有休取得や時差出勤、在宅勤務など、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 船橋工場 住所:千葉県船橋市日の出2-20-2 勤務地最寄駅:JR総武線/船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~337,000円 <月給> 302,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定します。 ■年収は残業代月20時間を含みます ■昇給:あり ■賞与:あり(賞与月数は業績により変動あり)※初年度賞与は入社月により調整あり ■モデル年収:35歳:年収594万円(月給34.9万円+賞与)※残業代、手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新電元工業株式会社

    半導体メーカー
    東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル4F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,251名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【朝霞】経理(決算業務、原価計算等)】※年間休日129日/世界トップシェア【プライム上場】
      ~経理経験ある方歓迎!/アジアを中心に人気の高い二輪車市場では、世界トップのシェアを誇る「レギュレータ」を展開/国内でも「ブリッジダイオードの新電元」として地位確立/2021年新設の事業所!~ ■業務内容: 当社の経理担当として以下の業務を主にお任せいたします。経理部内でのキャリアパスとして、単体決算の統括、連結決算、税務、銀行対応など、将来的に幅広い業務に携わることができます。 ■業務詳細 ・事業部門の原価計算  ・損益分析 ・損益着地予想 ・開示文書の作成 ・グループ子会社決算書のチェック など                 ■当社について 「パワーユニット事業」「パワーデバイス事業」「パワーシステム事業」の3つの事業に分かれ、それぞれパワー半導体/二輪車・四輪車用電装製品/EV充電器/通信用整流器のパワーエレクトロニクス技術や半導体加工技術を駆使して、設計開発・研究開発を行っています。 近年では非接触充電の技術開発、ドローンや空飛ぶ車へのデバイスやスポンサー展開、次世代モビリティ分野や5Gとの関わり、再生エネルギー事業への貢献など、生活に欠かせない「電力」を使い、世界中の人々の暮らしや環境社会に貢献するモノづくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 朝霞事業所 住所:埼玉県朝霞市幸町3丁目14番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~420,000円 <月給> 260,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を十分に考慮の上、同社規程により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【朝霞】法人営業(電装部品)※プライム上場/世界シェアトップ/年間休日129日
      【製造業界の法人営業経験ある方歓迎!/プライム上場・国内世界シェア製品多数あり安定経営基盤/平均勤続年数17年以上・長期就業環境◎】 ■業務内容 四輪・二輪車メーカーに対して、主にEV向けの電装製品(ECU/電源等)の営業をお任せします。汎用的な製品ではなく技術提案をしながらの営業となるので、顧客先技術部と当社技術部の橋渡し的な役割もお任せします。また顧客や自社の海外拠点の対応などもあり、ゆくゆくはグローバルに対応できる営業マンとしてステップアップできる環境です。 ■具体的な業務内容 ・担当顧客対応 ・海外販売会社への支援活動 ・市場情報収集 ・販売戦略企画立案 ・マーケティング活動 ・市場開拓、販路拡大 ・納期調整、納期管理等 ★電装事業における二輪車製品は、おもに点火系・充電系・制御系分野を中心に各シャーシに応じた製品を開発しています。 ■企業の魅力: ◇東証プライム上場のパワー半導体・エレクトロニクスメーカーです。電装/電子デバイス/エネルギーシステムの3事業で偏りがない為、業績のバランスが取れており安定しています。各事業部にシェアNo.1製品を保有しています。 ◇半導体から電源・電装品まで併せ持つ会社は世界を見ても珍しく、電動化が進む中、国内外含め顧客からの要望が多く、事業拡大に向けての増員です。 ◇平均有給取得率も60%程度とワークライフバランスが整っています。また、業務以外のサークル活動なども充実しており、希望者は就業後やオフにも部門を越えスポーツや趣味を充実させることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 朝霞事業所 住所:埼玉県朝霞市幸町3丁目14番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を十分に考慮の上、同社規程により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    進和テック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー
    • 設立 1946年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全13件
    • 【中野区】グローバル市場における営業開拓(海外営業)◆1946年設立・空調業界のパイオニア企業
      • NEW
      【1946年設立の老舗専門商社/環境に特化した産業用資材を展開/英語・スペイン語など語学力を活かせる/年休124日/退職金制度有/住宅・家族手当充実】 ■募集背景: 当部門では従来から車載部品・家電部品・工場設備部品の販売に注力していますが、新興国経済のアフターコロナの需要拡大を見据え、市場成長余地の高い海外市場(タイ・ベトナム・マレーシア・インド・メキシコ等々)での同事業拡大に一層集中していく戦略を立てています。 そのため、日系企業の現地法人のみならず地場系企業もターゲットとし、当社現地スタッフと共同でニーズを開拓し柔軟にビジネス創出を行っていきます。 単なる”商社・代理店業務” の枠を超えて、取引先部品メーカーへの出資、海外での合弁設立・運営、当該製品の直接販売等行っていくことで供給能力を強化し、一層の海外商権拡大を目指していく方針です。 ■主要業務: ・海外顧客に向けた製品の販売(海外現地進出の日系企業及び現地ローカル企業の開拓)及び海外サプライヤーの発掘 ・国内市場における海外製品の提案・販売 ■グローバル事業部での取り扱い製品: 自動車・家電製品向け保安部品、制御機器、電気絶縁材料、水処理装置 他 ■主な取引先: 大手自動車部品メーカー、日系大手家電企業 ■グローバル事業部の魅力: ・自身の力で新しいビジネスを開拓し、大きな組織で型にはまった営業スタイルでは得られない経験が積め、会社の成長に大いに貢献できる環境です。 ・時にはプロジェクトベースにて部署を超えて横断的に案件を具体化していくことが求められ、フレキシブルにプロジェクトを進められることも大きな魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~440,000円 <月給> 230,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は各種手当を含む想定金額です ■賞与:あり ■モデル年収:各種手当含む ・25歳/年収420万円/基本給23万円~ ・30歳/年収540万円/基本給31万円~ ・35歳/年収620万円/基本給33万円~ ・40歳/年収780万円/基本給44万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市】空調用フィルター等の営業※未経験歓迎/リモート時差出勤可/UIターン歓迎
      【空気清浄の概念を初めて日本に持ち込んだ、空調業界のパイオニア/40期連続黒字企業/新規ビル等に備え付ける空調関連機器/既存顧客向けの営業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車関連工場をはじめとして工場内の粉塵や火山灰の除去、発電所などでも使われている、高品質で使用用途の幅が広いエアフィルターの新規提案や、導入後の交換・洗浄から空調設備の点検・保守の提案を行って頂きます。 <具体的に...> 取引先は、日本を代表する企業や鉄道会社、高級ホテル、研究施設など大手企業が中心です。 お客様視点での設計施工の提案やエアフィルターの提案も行って頂きます。 単に受注するだけという業務範囲にとどまることなく、お客様の課題解決のために提案を行いながら、自分の仕事の幅を広げることが可能です。 ・担当顧客:東海地区の中で、エリア別と顧客別を複合し、振り分けが行われます。既存顧客が9割、新規顧客が1割程度です。 ・製品金額:数千円~数百万円規模、納期は数日~1年程のものまで扱います。 ■働き方: 出張頻度は、研修での出張を含めて月1回程度で、 訪問件数は3社/日 程、夕方に帰社後は事務処理などを行います。 ■職種の魅力: エアフィルターの新規提案、交換・洗浄から空調設備全般の点検・保守のほか、機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境の総合的なサポートを行います。 各種測定業務の請負、報告書の作成はもちろん、お客様の視点に立った設計施工の提案や最適なエアフィルターの提案も行います。 ■長期就業できます! チームワークを重視しているため、社員同士の距離が近く面倒見が良い環境です。 ■募集背景: 事業の拡大に伴い、今後の当社を担うリーダー候補として、会社と共に成長していただける方を探しています。 ■組織構成: 50代1名、40代2名、30代2名、20代2名 (管理職40代2名) ■研修体制: 入社後は同行営業などを行い、OJTで着実に教育いたします。 また、東京の研修施設にて、毎月随時開催される技術者による別研修で商材についての理解を深められるため、業界未経験の方からでもご挑戦いただけます。なお、東京研修施設についてはご自身でどの授業を受講するのか、頻度含めて選択可能です。(東京研修は出張の扱いとなります)
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦2-4-23 シトゥラスTビル 勤務地最寄駅:鶴舞線・桜通線線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 各種手当含むモデル基本給/年収例 25歳:基本23万円~年収420万(各種手当含む) 30歳:基本31万円~年収540万(各種手当含む) 35歳:基本33万円~年収620万(各種手当含む) 40歳:基本44万円~年収780万(各種手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社重松製作所

    その他メーカー
    東京都北区西ヶ原1-26-1
    • 設立 1917年
    • 従業員数 390名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【事務所経験者歓迎!】経理※東証スタンダード上場/年休127日/残業10h未満/ニッチトップメーカー
      ~東証スタンダード上場/大正6年創業・世界の社会インフラを支える呼吸用保護具メーカー/残業10時間未満で就業環境◎平均勤続年数16.7年~ 防じんマスクなど呼吸保護具のBtoBメーカーである当社にて、以下経理業務をお任せいたします。 【業務内容】 <入社後> ・日次/月次/四半期/年次決算 <将来的な業務> ・開示資料作成 ・税務申告業務 ・監査対応 など 【入社後の流れ】 ご入社後まずは日常的な経理業務から月次決算をお任せし、当社の経理業務に慣れていただきたいと考えています。 その後は四半期、年次と段階を踏んで業務をお任せする想定です。業務の習得度や適性によって、将来的には主任や係長として開示資料作成などにも携わっていただける環境です。 【組織】 経理部(会計課)は部長、主任2名、派遣社員4名が在籍しております。 ベテラン社員からOJTにて業務をキャッチアップいただく予定です。ゆくゆくは組織の中核として、経理業務や組織をリードいただきたいと考えております 【キャリアパス】 ・経理部門で役職を目指していただきたいと考えております。 ・年1回昇格・昇給の機会があり、しっかりと頑張りが評価される環境です。 【ポジション魅力】 経理として段階的なスキルアップができ、上場企業ならではの経理業務にチャレンジいただけるポジションです。 また、当社は少数精鋭組織のため、縦割りではなく幅広い経験を積んでいただくことが可能です。次世代の経理組織を担っていただける意欲的な方を歓迎いたします。 【働き方】 ・会社として徹底した勤怠管理や業務効率化に力を入れており、残業は10時間未満、年休127日などワークライフバランスを整えて就業できる環境です。 【当社について】 働く人の安全と健康を守るための「呼吸用保護具」で、高いシェアを誇るBtoBメーカーです。 当社の製品は、鉄鋼・造船・自動車・機械・電気・半導体・化学・製薬等の各種製造業を中心に、農業等も含め幅広い分野で活躍しています。また、民間だけではなく自衛隊や警察、消防などの官公庁・地方自治体等にも普及しています。 近年、海外事業の展開も加速させ、ヨーロッパ、オセアニア、米国、中国、韓国の認証を取得し、多くの国に販売網を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区西ヶ原1-26-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 その他固定手当/月:11,800円 <月給> 251,800円~281,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【残業代】残業発生分別途支給 【昇給賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 【モデル年収】  35歳主任:470万円(住宅手当、クリーン手当、役職手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ルート営業※3年以内離職率0%!/年休127日/防塵マスク等のニッチトップメーカー/WLB◎
      ◆1917年創業の安定メーカー◆呼吸用保護具業界のパイオニアで産業用マスク業界トップシェア商材の営業◆東京証券取引所スタンダード上場◆年間休日127日など福利厚生が充実/平均勤続年数16.7年◆ 入社後は当社の製品を販売いただいている販売店へのルート営業をお任せします。1人で10社程度のお客様を担当していただきます。業界トップシェアを誇る製品も多数ございますので、提案をしやすい環境です。 \働き方の魅力◎/ ・月残業時間平均10h、年休127日かつ平均有給休暇取得日数15.4日と、ワークライフバランスを大切にしながら仕事ができる環境です! ・3年以内の離職率は0%、平均勤続年数16.7年と腰を据えて働けます。 【採用背景】 東京営業所の営業体制強化のための募集です。 【業務内容】 ・担当エリアの工場(自動車・鉄鋼・造船・化学当)や消防・医療施設等を担当に持ち、お客様の要望や課題に「提案営業」で応えます。 ・都道府県ごとに担当できるため、シェアを伸ばしていく手ごたえ感を持ちながら従事できます。 【組織体制】 東京営業所は計4名の組織です。40代の所長様がいらっしゃり、20~30代の営業社員の方で構成されています。明るくアットホームな会社環境です。 【営業スタイル】 商材:防毒マスク、防じんマスク、自給式呼吸器などの働く人々の健康を守るための製品 顧客先:工場(自動車・鉄鋼・造船・化学当)や消防・医療施設等 営業手法:既存メイン(拡大ミッション発生時には新規も一部あり) 予算:チームでの年間予算(売上額)達成をミッションとしています。契約に2~3年かかるケースもあるため、行動・プロセスを重視した評価体制です。※個人目標はありません  管轄エリア:東京、山梨 【入社後の流れ】 入社後に業界知識を学んでいただく研修期間を設けております。 そのため、業界未経験でも挑戦したいというご意欲のある方であれば歓迎いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区西ヶ原1-26-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~280,000円 固定残業手当/月:39,360円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,360円~319,360円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【残業代】固定残業代制 超過分別途支給 【昇給賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    芝浦メカトロニクス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県横浜市栄区笠間2-5-1
    • 設立 1939年
    • 従業員数 1,246名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全9件
    • 【横浜/海老名】調達(半導体製造装置部品等)~プライム上場・世界シェアTOPクラス/残業20h程~
      【神奈川県外への転勤無し/プライム上場/前工程・後工程の両方に強みを持つ半導体製造装置メーカー/シェアNo.1/先端パッケージ向け装置拡大中/売上809億円】 【業務内容】 当社製品であるFPD製造装置、半導体製造装置、真空応用装置部品のの手配、購入業務、調達業務を担当します。 ◆詳細: 入社後まずお任せする業務は入社頂く方のご経験等に併せて決定します。 【組織構成】 人数:48名 年代:幅広い年齢層の方がご活躍されておりますが、40代以降のベテラン社員も多く在籍しております! その中で調達する製品(既製品・オーダーメイド品・素材等)によって3~4チームに分かれている形です。 中途入社でご入社された方もいらっしゃるため、キャッチアップしやすい環境です! 【働き方】 残業時間は20h程で年間休日も126日となっております。 また平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、ワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。 【製品に関して】 (※以下が例となります) ■半導体製造装置: 枚葉式ウエハー洗浄装置、枚葉式高温リン酸エッチング装置、枚葉式フォトマスク洗浄装置、フリップチップボンダ ■FPD製造装置: 洗浄装置、エッチング装置、配向膜インクジェット塗布装置、シール塗布装置、FPD用アウトリードボンダ 等 【会社に関して】 当社は東証プライム上場の「半導体・フラットパネルディスプレイ・電子部品・光学薄膜」などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っている装置メーカーです。 海外売上比率は60%を超え、現地法人なども構えているグローバル企業で、高いシェア率を誇る製品も有しています。 現在は要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行なっていますが、今後はサービス事業の拡大なども行っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市栄区笠間2-5-1 勤務地最寄駅:東海道本線/大船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> さがみ野事業所 住所:海老名市東柏ケ谷5-14-1 勤務地最寄駅:相模鉄道線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/転勤無】技術系ポジションサーチ◇プライム上場/年間休日125日/半導体装置メーカー
      【面接1回/プライム市場上場の半導体・液晶関連の独自技術を多数保有する世界シェアTOPクラスの企業/神奈川県外への転勤無し/先端パッケージ向け装置拡大中/売上809億円】 【ポジションサーチ求人】 ・本ポジションは、ご応募者様のご経験・スキルに合ったポジションを選考を通じて決定していくポジションになります。 ・そのため、通常の選考より選考にお時間がかかる可能性がございます。ご了承ください。 ■こんな方にお勧め ・自分の活かせる経験があれば応募してみたい ・自分の経験が一番活かせる業務を応募企業と擦り合わせながら選びたい ■募集ポジション(業務内容) ・組み込みソフトウェア開発(製品のファームウェア設計に関わる業務)、回路設計(製品の電気電子回路設計にかかわる業務) ・製造組立職(製品製造に関する業務)、解析・評価(製品の評価・検証に関わる業務) ■長期就業: 平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、神奈川県外への転勤もございません。穏やかな社風で、ワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。 ■会社に関して: 当社は東証プライム上場の「半導体・フラットパネルディスプレイ・電子部品・光学薄膜」などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っている装置メーカーです。 海外売上比率は60%を超え、現地法人なども構えているグローバル企業で、高いシェア率を誇る製品も有しています。 現在は要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行なっていますが、今後はサービス事業の拡大なども行っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市栄区笠間2-5-1 勤務地最寄駅:東海道本線/大船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> さがみ野事業所 住所:神奈川県海老名市東柏ケ谷5-14-1 勤務地最寄駅:相模鉄道線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レゾナック・ガスプロダクツ

    ガス
    神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー23F
    • 設立 1944年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【川崎】産業ガスプラントの保全管理◆土日祝休・年休123日◆残業平均14.5H◆標準賞与5.5か月
      【プライム上場レゾナックG/創業80年以上の産業ガスの総合メーカー/残業月平均14.5H/年休123日/フレックス/土日祝休み/標準賞与5.5ヶ月◎】 ■概要: 当社は今年で創業80年を迎えた炭酸ガスをはじめとしたレゾナックグループ(旧 昭和電工グループ)の一員 で、産業ガス・産業ガス関連装置を製造・販売している会社です。 炭酸ガス業界では長年トップシェア!取引先もコカ・コーラ関係、サッポロビール、トヨタ自動車、三菱重工業など汎用性が高いため、多くの企業と取引があります。 ■業務内容: 機械、電気、計装等に関わる事が出来ます! 修繕、定期修理、維持管理がメインのお仕事となっております。 ▽定修工事計画、現場対応、日常修繕工事、安全管理 ▽法令対応(高圧ガス保安法、労安法)  ・行政への申請業務、社内展開 ▽認証登録・維持管理  ・ISO9001、ISO14001、FSSC22000対応 ■その他業務: ・大規模工事の進捗管理 ・液化炭酸ガスプラント、ドライアイス製造装置の維持管理 ・小規模な工事や修理対応実務 ・仕様書、報告書、稟議書、図面作成(CAD) ■入社後の流れ: グループ内のルール説明後、設備担当と点検などを行って頂き、「どこに何があり、どういう事をする設備なのか」を丁寧にご説明します。 OJT中心で仕事の流れを覚えていただきます。 ■組織構成: 20代4名 30代2名 50代3名 ベテラン社員の豊富な知識に基づく指導の下、若手が活躍している職場です! ■当社の特徴・魅力: ◇親会社のレゾナックホールディングスはグループ連携売上高は約9,900億円、関係会社約80社・1万人以上の社員を有する、大手優良メーカーです。 ◇社宅・家賃補助制度有り、残業月平均13時間と、長期就業可能な環境が整っています。
      <勤務地詳細> 川崎工場 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町7-1 勤務地最寄駅:JR鶴見線/扇町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 473万円~628万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):256,400円~345,000円 <月給> 256,400円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢・スキルに応じて、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(計5.5ヶ月分※標準賞与) 【モデル年収】 25歳:年収4,739,000円/月給256,400円+賞与+住宅手当 35歳:年収6,289,500円/月給345,000円+賞与+住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SMK株式会社

    電子部品メーカー
    東京都品川区戸越6-5-5
    • 設立 1929年
    • 従業員数 3,985名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全11件
    • 【名古屋】コネクタ・リモコン・スイッチなどの法人営業◇残業月10H以内/フレックス有/グローバル企業
      • NEW
      【世界的なコネクタメーカー/CASE、5G、IoT、ヘルスケア等の先端領域にソリューション提供するプライム上場メーカー】 ■業務内容 プライム市場上場の電子機器メーカーである当社で、リモコン、コネクタ、無線モジュール、スイッチ類の法人営業、新規顧客開拓をお任せします。車載業界のメーカーの設計部門へご提案いただきます。 【詳細】 カスタム製品の比率が多く、顧客の仕様検討段階から営業が提案に入り、受注獲得また製品立ち上げにも携わっていただきます。新規受注獲得後は量産に至るまで、スケジュール管理、量産開始後の生産準備、各種問合せ対応など各工程のマネジメントもお任せします。 ■研修/教育制度 入社後は必須で、名古屋支店の先輩社員や課長クラスの方からOJT研修でキャッチアップしていただきます。 ■求める人物像 能動的に動ける方、考え込むより行動に移せる方 ■製品について コネクタ、スイッチ、リモコン類など同社製品を幅広く担当しておりますが、メインはアッセンブリ製品(スイッチやリモコン・モジュール等)をご担当頂きます。 当社製品はカスタム製品の比率が多い傾向があり、顧客の仕様要望に応じて開発を進めていくため、クライアントニーズに柔軟に対応できるやりがいがあります。 ■福利厚生・人事制度 ・年休126日で有給取得もしやすく、福利厚生も充実している環境です(育児休職制度/短時間勤務制度等)。 ・自己申告制度・社内公募制度など、個人のキャリアプランをサポートする人事制度も整っており、評価制度の透明性も高い企業です。 ■当社について 現在、新規技術開発や研究開発に力を入れており、時代のニーズに合った開発を目指しています。得意先のグローバルな開発拠点に合わせた営業/開発/生産体制を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区則武1-19-13  KSビル6階 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・スキルに応じて決定致します。 ※上記年収は、各種手当を含む想定金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多】コネクタ・リモコン・スイッチなどの法人営業◇残業月10H以内/フレックス有/グローバル企業
      【世界的なコネクタメーカー/CASE、5G、IoT、ヘルスケア等の先端領域にソリューション提供するプライム上場メーカー】 ■業務内容 プライム市場上場の電子機器メーカーである当社で、メイン顧客である車載業界、家電、住宅設備業界に対し、自社製品(コネクタ、スイッチ、リモコン類など)の法人営業、新規顧客開拓をお任せします。 ・当社製品は、カスタム製品の比率が多い傾向があり、顧客の仕様要望に応じて開発を進めていきます。業務の中で、顧客とのコミュニケーションを何より重視しています。 ・具体的には、顧客の仕様検討段階から営業が提案に入り、受注獲得につなげ、製品立上げを行う事がメイン業務となります。 ・新規受注獲得後は、量産に至るまでのスケジュール管理、量産開始後の生産準備、各種問い合わせ対応、社内調整など、各工程に対しアカウントマネジメントを行っていただきます。 ・新規顧客に対しても、お客様の課題をお聞きし、社内事業部を巻き込んで企画・提案を行い、新規マーケットを開発する営業をお任せします。 ■研修/教育制度 入社後は必須で、福岡支店の先輩社員や支店長クラスの方からOJT研修でキャッチアップしていただきます。 ■求める人物像 分からないことでも、積極的に自分の力にする貪欲な方、自分自身で解決しようとするOwnership力に自信がある方 ■製品について コネクタ、スイッチ、リモコン類など同社製品を幅広く担当しておりますが、メインはアッセンブリ製品(スイッチやリモコン・モジュール等)をご担当頂きます。 当社製品はカスタム製品の比率が多い傾向があり、顧客の仕様要望に応じて開発を進めていくため、クライアントニーズに柔軟に対応できるやりがいがあります。 ■福利厚生・人事制度 ・年休126日で有給取得もしやすく、福利厚生も充実している環境です(育児休職制度/短時間勤務制度等)。 ・自己申告制度・社内公募制度など、個人のキャリアプランをサポートする人事制度も整っており、評価制度の透明性も高い企業です。 ■当社について 現在、新規技術開発や研究開発に力を入れており、時代のニーズに合った開発を目指しています。得意先のグローバルな開発拠点に合わせた営業/開発/生産体制を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル6F 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:35,000円~50,000円 <月給> 335,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・スキルに応じて決定致します。 ※上記年収は、各種手当を含む想定金額です。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    下田商事株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都新宿区上落合2-26-5
    • 設立 1922年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【食品商社営業/リモート可】豆などの乾物や乾麺◆在宅有/取引先と長年の信頼関係◆年間休日126日
      【業界未経験歓迎!食品商社の提案営業/新規開拓無し/大正11年創業老舗で安定性◎/残業月20H以下/年間休日126日/平均週3日の在宅勤務】 ■採用背景 コロナ禍以降の“巣ごもり需要”の影響で、大手スーパーから多くの依頼が舞い込んでいます。そのため、営業体制強化により増員する運びとなりました。 ■業務概要: 取引先の担当バイヤーと共に、各店舗に合う当社の乾物・乾めんの商品のご提案(発注数/価格交渉/販促提案等)をしていただきます。店頭の商品棚全体を任せていただき、顧客と一緒に作り上げていきます。 〈業務詳細〉 ・商品の提案 ・商品の価格交渉 ・マーチャンダイジング(売り場のレイアウトや品揃え、価格設定など)の提案 └地域や季節などを考慮して、どうすれば顧客の売上が上がるかを考えていただきます。 ・商品企画 ・商品生産地の訪問(安全性等について顧客にご納得いただいた上で取引を行うため、顧客を伴って訪問) ※担当エリア・東京近郊/担当社数・約20社程 ※出張は月に一度程度の頻度です。 〈お客様への提案例〉…分かりやすいしいたけ メーカーが作ったしいたけの商品は「どんこしいたけ」「香信(こうしん)しいたけ」と書いてあるだけ。買い物客目線で見た時に、どういう商品か分かりづらいため、商品設計を提案。高級品とされている「どんこしいたけ」は価格を高めに設定、「香信しいたけ」は「干ししいたけ」と商品名を変更。製品の違いを分かりやすくすることで、売上もアップしました。 ■入社後の流れ: スキルにより、入社後は研修を行っています。 例:自社工場で商品について、物流センターでどんな商品がどこから来てどこに出荷されるのかについて学んでいただきます。 営業については、まずは先輩に同行しながら、仕事の流れや雰囲気を掴んでいただきます。 ■組織構成: 営業部:マネージャー2名/課長3名(20代~40代) ■当社について: 創業100年の歴史を活かしつつ、今後は地場の新しい商品の開拓と、農業活性化を目指していき、新たなチャレンジもスタートし始めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区上落合2-26-5 勤務地最寄駅:東西線/落合駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンマシナリー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中央区銀座8-5-6中島商事ビル内
    • 設立 1959年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全11件
    • 【東京】専門事務職※主任~係長クラス◇データ入力・受発注業務・貿易事務等◇年休125日◇
      • NEW
      【年間休日125日/完全週休二日制(土日休み)/賞与2024年度実績4.2ヶ月/1959年創業のメーカー機能を併せ持つ機械専門商社】 ■業務内容: ◎調達部国内調達課にて、ERPシステム上でのデータ入力や、受発注業務、貿易事務書類の確認等を担当していただきます。 ※社内基幹システムは現在「OBIC7」を使用しています。 ※貿易事務書類について、主に国内メーカーへの発注に関する書類を扱います。当社からの発注依頼に対し、国内メーカーからの請書及び請求書の内容の正誤照合等がメインです。 ※将来的に会社の在庫管理や分析業務等にも携わっていただきます。 【変更の範囲:入社後3年間は事務職に従事いただく予定です。その後も原則は引き続き事務職に従事していただく予定ですが、本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■組織構成: 国内調達課 3名:次長(50代)、他2名 ■当社の特徴: ◇設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、それらの輸入販売を手がける専門商社として日本のモノづくりを支えてきた当社。トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と長年にわたって取引を続けるなど、お客さまと築いてきた強固な信頼関係、そして盤石な経営基盤が何よりの強みです。 ◇海外から工場や研究部門、品質管理部門で使用する産業用機器・装置を輸入し、国内主要メーカーや商社等に販売する技術系商社です。「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、電気・機械・流体等の制御および燃焼装置・各種測定器、測定装置、ポンプ等の輸入販売を行っている点が特徴です。 変更の範囲:職務内容欄に記載
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都大田区東六郷2-19-6 JMCビル4F 勤務地最寄駅:京急本線/雑色駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地補足に記載
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,957円~275,786円 <月給> 262,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与及び諸手当(通勤手当を除く)含む。年齢、勤続年数および職務内容や熟練度に対して決定。 ■昇給サイクル:年1回 ■賞与:2024年度実績4.2ヶ月※好業績の場合、決算特別賞与の支給あり(2022-2024年度実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州市】提案営業(技術営業)◆大手顧客向け/計測機器など海外メーカー製品のご提案◆機械専門商社
      • NEW
      【1959年創業のメーカー機能を併せ持つ機械専門商社/トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手企業と長年の取引実績有】 アメリカ・ヨーロッパを中心とした、ポンプ・計測機器・IoT関連などの代理店製品を、石油化学・半導体・食品・製薬業界の大手顧客向けに、提案営業(技術営業)及びルートセールスを行って頂きます。 ■ポジションの特徴 ◇「世界中でこの製品にしかない特長」を持った機械を多数取り扱っており、営業活動を通じて、ものつくりの現場を大きく変えるような提案ができることが仕事の醍醐味です。 ◇複数の海外メーカーの総代理店として、国内で当社しか取り扱えない製品があるという独自性と、それらを顧客のニーズに基づいて最適な提案・販売ができることが強みです。 ◇機器単体の販売だけではなく、当社の設計部と協力し複数の機器を組み合わせて提案し、お客様の工場の大型の設備投資に携わることもできます。 ◇中堅社員には、代理店製品のマネジメント業務(キーパーソン制度)や、展示会企画など、営業戦略にも関わる事ができます。 ◇現在九州は半導体業界をはじめ製造業の設備投資が活発であり、海外の最先端の産業機器を多数取り扱っている当社にとっても、大きなビジネスチャンスとなっています。 ◇営業拠点毎に求人募集を行っており、転勤の可能性も低いため、腰を据えて九州で働きたい方大歓迎です。Uターン、Iターンで入社した社員が大活躍しています。 ■組織構成 ◇九州営業所の人員構成(計5名) 所長(40代)、営業所員3名(50代1名、30代2名)、営業アシスタント1名 ■当社の特徴: ◇設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、それらの輸入販売を手がける専門商社として日本のモノづくりを支えてきた当社。トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と長年にわたって取引を続けるなど、お客さまと築いてきた強固な信頼関係、そして盤石な経営基盤が何よりの強みです。 ◇海外から工場や研究部門、品質管理部門で使用する産業用機器・装置を輸入し、国内主要メーカーや商社等に販売する技術系商社です。「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、電気・機械・流体等の制御および燃焼装置・各種測定器、測定装置、ポンプ等の輸入販売を行っている点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県北九州市小倉北区堺町1-3-15 日本生命小倉堺町ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,571円~225,643円 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月平均20時間相当の時間外手当、賞与及び諸手当(通勤手当を除く)を含む ※固定残業手当は17~18時勤務相当分として支給(17時退勤でも満額支給)通常18時以降(実働8時間労働超)は割増による時間外手当を別途全額支給。 ■昇給サイクル:年1回 ■賞与:昨年度営業職実績4.4ヶ月  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松竹株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都中央区築地4-1-1東劇ビル
    • 設立 1920年
    • 従業員数 597名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全12件
    • アニメ宣伝プロデューサー◇老舗エンタメ企業・松竹でのアニメ宣伝/注力中のアニメ事業/東証プライム上場
      【エンタメ老舗「松竹」のアニメに携わる/プライム上場・エンタメ老舗企業/正社員登用100%/伝統を大切にしつつ新しいことに挑戦する社風/働きやすい環境・充実した研修制度を整備】 映画や演劇などの日本エンターテイメント業界のパイオニア企業の当社にて、自社および外部企画アニメ作品の宣伝にまつわる業務全般に携わっていただきます。 ■業務内容:アニメ作品の宣伝にまつわる業務全般 ■事業展望: アニメ事業部は、2020年の組織編制により独立しました。今後会社として、伸長を目指している事業です。アニメ映画といえば「松竹」と第一想起されるくらい会社の主力事業かつ業界全体のシェアを大きく占めるような事業となることを目指しています。 ■配属組織について:アニメ事業部 アニメ宣伝室は、現在10名程度在籍しています。 ■募集背景:歌舞伎をはじめ映画・演劇を通じて一世紀以上にわたって多くの感動を作り、提供し続けています。今後のグループ展開も見越し、業務拡大に向けた増員求人となります。 ■当社について:大谷竹次郎と白井松次郎兄弟により1895年に創業、1902年設立しました。歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入し、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。最近では人気原作「ワンピース」を題材とした歌舞伎公演や初音ミクさんとコラボした「超歌舞伎」など、歌舞伎を中心に和のエンタメの提供を強化しています。配信・グッズ展開・ECなどのライツビジネスや没入型イベントなども多角的に展開しており、2019年に新規事業に注力した部署を新設。ベンチャー・スタートアップ企業と連携して新技術(VR・AR)を活用したIP開発を行うなど、新しい分野にも意欲的です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~600,000円 <月給> 310,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現職、経験に応じ決定します。 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アニメ宣伝プロデューサー補佐(アシスタント)◇老舗エンタメ企業・プライム上場
      【プライム上場・エンタメ老舗企業/伝統を大切にしつつ新しいことに挑戦する社風/働きやすい環境・充実した研修制度を整備/正社員登用制度あり】 ■業務内容: 自社および外部企画アニメ作品の宣伝にまつわる業務全般のサポートに携わっていただきます。 ■当社について: 2025年に創業130周年を迎える、日本のエンターテインメント業界をリードしている松竹株式会社。 映画、演劇、歌舞伎に続き、松竹が注力しているのがアニメーションの分野です。近年では、興収53億円を突破した『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』をはじめとした『機動戦士ガンダム』シリーズ、幅広い世代に愛され続けている人気作品を映画化し大ヒットを記録した『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』、人気アプリゲームをアニメ映画化した『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』などの劇場公開作品の配給や、セカンドシーズンのテレビ放送が決定している週刊少年マガジンにて連載中の人気漫画『戦隊大失格』、累計発行部数135万部(電子版を含む)を超え、数多くの漫画賞を受賞した人気コミック『正反対な君と僕』のテレビアニメ化を発表するなど、アニメーションの分野においてもフィールドを拡張しています。 ■作品のラインナップ: <劇場配給作品> 『映画けいおん』、『聲の形』、『機動戦ガンダム 閃光のハサウェイ』、『劇場版 Free!-the Final Stroke-』、『映画 ゆるキャン△』、『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』、『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』、『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』ほか <テレビアニメ作品> 『ARIA』シリーズ、『銀河英雄伝説 Die Neue These』、『好きな子がめがねを忘れた』、 『戦隊大失格』、『アークナイツ』シリーズ、『ブルーアーカイブ』、『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』、『魔法使いの約束』、『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』ほか 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現職、経験に応じ決定します。 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■評価制度:社員登用した場合、上長と目標/達成基準を共有していただき、 その達成度合いによって評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新進商会

    倉庫業・梱包業
    東京都港区三田2-17-25新進ビル
    • 設立 1953年
    • 従業員数 162名
    • 平均年齢 46.8歳
    求人情報 全4件
    • 【製造業経験者歓迎】ソリューション営業(既存顧客中心)◆住宅・家族手当◎/退職金制度◎/年休121日
      【平均勤続年数15年以上/最長1年のOJTあり/大手電機メーカー等へ梱包資材や輸出入に関する提案/直行直帰も相談可】 顧客先は大手電機メーカーが多いため、例えば、電気機器を包装する包装材や、マニュアルを印刷する用紙、ケーブル等を当社が仕入れ、それらを一括して顧客に提供をする提案等をします。 当社の提供出来るサービスは下記の通り多岐にわたるため、モノ売りではなく顧客の要望に合わせ最適なものを提案することが可能です。 ■サービス例: ・大手電機メーカーのソフトに対し、マニュアルの印刷から個装箱の作成、配送まで一括で請け負いコストダウンに成功 ・複数の物流拠点を持つ企業に対して、生産、在庫、物流拠点を一元化 ・機械の取扱説明書の設計からデザイン制作まで一括で請け負う ・FAXでの申込のみの企業へECサイトを構築し申込から納品までの時間短縮 ■営業スタイル 配属される部署にもよりますが、既存8割・新規2割といったイメージです。 新規はホームページ経由での問合せが多く、既存顧客については,既存ビジネスのリピートや、その他関連部署やグループ会社などからのお引き合いに対して対応する形になります。 ■配属先 配属先は1次面接の適性に合わせ配属が決定いたします。管理職を除く営業メンバーの平均年齢は40歳程度ですが、ここ数年中途採用を積極的に進めており、20代後半から30代前半のメンバーも増えています。 平均勤続年数は15年以上、管理職を含めると20年近くになり、長く働ける職場です。 ■研修制度と働き方 ・充実した研修制度:最長1年間のOJTプログラム(訪問同行、工場見学、検品体験、座学など) ・平均残業20時間:プライベートと両立できる環境。 ・テレワーク:月2回は可能で直行直帰が出来る自由度の高い働き方です。 ■やりがい 決まった商材を売るのではなく、顧客に合わせて様々なご提案ができます。いろいろなスキルがつく分、覚えることも多くありますが、常に顧客視点で課題解決をするソリューション提案のため、働くやりがいを感じることができます。 ■グローバル展開 近年のグローバルなビジネス展開について、中国を中心とする海外製造拠点ならびにサービス拠点を開設し、当社のビジネスフィールドを拡大して、信頼基盤の構築に努めております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田2-17-25 新進ビル 勤務地最寄駅:JR/都営三田線/田町/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間11時間40分/月~9時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は評価により決定 ※上記年収は諸手当・残業20時間分を含むモデル年収 ■賞与・年2回(計3ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 技術職(リーダー)◆ハードウェア部材の評価・開発/創立85年の安定基盤/残業平均月10~20h
      【創立85年の安定基盤/国内外5,000社以上との取引実績/残業平均月10~20hでワークライフバランス◎/年休121日/育休制度・実績◎/退職金制度あり】 ■業務内容: ◇入社後すぐにお任せしたいこと ・ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 ・その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項 ・上記事項のお客様、及び社内連携部門関係者への技術サポート ◇将来的にお任せしたいこと ・ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 ・その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項の部門マネージメント ■期待したい役割: ・ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 ・その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項のリーダー層として職務 ■配属先について: ・品質技術部技術支援課 ・ミッション └ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 └その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項 ◎JOBローテーション/キャリアステップの可能性のある部署になります (例:海外子会社管理・子会社のCFO) ■グローバル展開: 近年のグローバルなビジネス展開について、中国を中心とする海外製造拠点ならびにサービス拠点を開設し、当社のビジネスフィールドを拡大して、信頼基盤の構築に努めております。 ■当社について: 当社は、生産/物流/購買/調達支援をはじめ、メディア複製やマニュアル等の印刷などの幅広いサービスを展開しています。 お客さまの資材調達・製造・物流・品質管理など 、「ものづくり」に関するさまざまなニーズを事業化することで、グローバル・サプライチェーン・カンパニーへと成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三田オフィス 住所:東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ2F 勤務地最寄駅:JR/都営三田線/田町/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 415万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,500円~299,000円 <月給> 260,500円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は評価により決定します ※月額(基本給)表示は諸手当・残業を含んでいません ※上記年収は諸手当・残業10時間分を含む想定年収になります ■賞与:年2回(計3ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケアコム

    医療機器メーカー業界
    東京都調布市多摩川3-35-4本社ビル
    • 設立 1955年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全13件
    • 【大阪/在宅可】医療系SE/Javaを活かせる/地域医療連携システム構築・導入・保守/年休121日
      • NEW
      ~JavaによるWebアプリケーション開発経験をお持ちの方へ/医療機関や介護施設との連携を通じて効率的な医療提供を実現/手当充実~ ※本ポジションは、入社直後、株式会社ヘルスケアリレイションズへの出向を前提とした採用となります。 ■業務内容: 地域医療連携システムの構築・導入・保守を担当し、医療機関や介護施設との連携を強化することで、効率的な医療提供をサポートします。患者データを安全に管理し、迅速な情報共有を実現することで、地域医療の発展に貢献する重要な役割を担います。 具体的には、病院や介護施設に出向き、電子カルテや介護支援システムなどのデータをサーバーに集約し、医療介護機関間での円滑な情報共有を可能にします。システム導入後は、現場での保守も行い、システムの安定稼働をサポートします。さらに、顧客のニーズに応じたカスタマイズや、電子カルテメーカーとの連携調整を行うことで、現場での貴重な経験を積むことができます。 ※ご入社後は各案件に同行しOJTにて業務スキルを身に着けていただきます。 ■出向先・株式会社ヘルスケアリレイションズ <事業概要> 企業変革の実現のために、コンサルティング・ITテクノロジー・ITアウトソーシングの3つのコアスキルを融合し、病院・医療・看護・介護向け商品/サービスの提供を行っています。 勤務地:大阪市中央区南船場2-11-20 GATO三休橋ビル3F ■配属先情報: 現在大阪エリアのエンジニアは2名おります。協力会社に依頼している導入業務を内製化することを目的とした採用となります。 ■キャリアパス: 将来的にはプロジェクトマネジメントもお任せすることを想定しております。 ■当社の魅力: 病院・介護施設等の医療現場を支えるナースコール。より便利に、より使いやすく、看護師/患者様が使える様新たなアプリを開発し、汎用化するべく改良を車ねています。社会貢献度の高さを実感できる仕事で、責任もやりがいも大きい所も魅力の一つです。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> ヘルスケアリレイションズ大阪 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-11-20  GATO三休橋ビル3F 勤務地最寄駅:Osaka Metro堺筋線/長堀橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 470万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 固定残業手当/月:35,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~452,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・年齢考慮のうえ決定します。 ■昇給賞与:昇給年1回(10月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【調布】セキュリティエンジニア(検証メイン)◇8割以上の国立病院に導入実績有/リモート可
      • NEW
      ~国立病院・国立大学法人への納入実績81%のナースコールの国内シェアNo.1専業メーカー/ユーザーの声を製品に反映可能/在宅勤務可能/育休産休取得・復帰実績有~ ■業務詳細: ナースコールシステムほか、医療・介護スタッフ様を支援する自社製品をお客様に合わせて導入する弊社にてお客様システムに対するインフラセキュリティにおける設計・構築・運用業務をお任せします。 日々、品質改善やお客様価値向上に努めることができる非常にやりがいのある仕事です。 ■業務詳細 ・物件製品セキュリティ方針検討&纏め ・セキュリティ担当技術窓口(お客様との接点窓口) ・物件製品ライフサイクルチェック ・物件製品管理 ・各種セキュリティガイドライン調査&理解 ・各種セキュリティガイドラインへの対応検討 ・システム構成管理 ・緊急時対応 ■組織について:社外協力メンバーなどを含めると50名の規模になります。更にその中で、ナースコール事業を行うグループ、看護支援事業を行うグループに分かれております。同社は中途社員の比率がとても高い会社のため、導入研修も充実しておりご入社後もスムーズに馴染み、ご活躍いただける場がございます。 ■ナースコールシステム「NICSS」とは:院内情報ネットワークと連動し、受け持ち患者のコールをPHSやスマートフォンで受けられる機能を始め、看護師をサポートする様々な機能を搭載したナースコールシステムです。看護に必要な情報を「見える化」し、スタッフ間の情報共有、間接業務の効率化、安心な療養環境の提供を実現します。 ■当社について:ナースコールのリーディングカンパニーとして半世紀以上の歴史を誇り、官庁指定メーカーとして多くの病院や福祉施設で使用されております。日本の病院市場で6割のシェアを得ているトップメーカーです。現場の声・ニーズを吸い上げ、システム利用者がより使いやすく、 より価値を生み出してもらうための製品開発を目指しており、営業・開発・製造部門まで一丸となり、お客様と共に創り上げることができる共創体制が同社の大きな強みになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都調布市多摩川3-35-4 本社ビル 勤務地最寄駅:京王相模原線/京王多摩川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ‐ <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 固定残業手当/月:35,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~382,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・年齢考慮のうえ決定します。 ■昇給賞与:昇給年1回(10月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新菱工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都千代田区神田多町2-9-2
    • 設立 1963年
    • 従業員数 198名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全11件
    • 【名古屋】ポンプ設備の施工管理~夜勤なし/年休123日/働きやすい環境/定着率高/残業12H程度
      ~夜勤なし/年間休日123日/創業60年以上の実績、コロナ禍でも安定経営/高い定着率を誇る老舗企業/日本のインフラを支える仕事~ ■職務詳細 官公庁向(国、県、市町村他)ポンプ場設備(雨水・上下水道・農業用等)の施工に伴う現場施工管理責任者として、工事を取りまとめていただく業務をお任せします。 ・ポンプ設備の用途に合わせ、計画、設計、製造、施工、メンテナンスなど一貫したサービス体制を整えておりますので、設置工事の施工管理業務を担当いただきます。 ・スキルに応じ、施工管理から現場の監理まで幅広い業務に携わることができるので、スキルアップが期待できます。  また、毎年上司と1対1の面談が実施されるので、自身の希望や家庭の事情を相談しながら、長期的に就業していくことが可能です。 ■魅力について ・工事特性:官公庁の仕事が中心のため、休日に電話が来て対応が必要になることはほとんどございません。 (同社のポンプは河川・下水道・上水道・農林の排水・送水・取水とあらゆる分野で広く使用されているため、官公庁や自治体から多く案件を受注できています) ・繁忙期:10月から3月が繁忙期となります。一方で4月から9月までの間はワークライフバランスの整った環境です。 (協力業者さんとの打ち合わせや各自の事務作業含め就業時間内で終わる方が比較的多い環境です。) ・休暇について:お盆休み、年末年始、GWは長期休暇を取得可能です。繁忙期と通常期でメリハリを持って働くことが出来ます。 ・働きやすい環境:先輩社員がしっかりフォローをしているため入社3年以内の離職率は20%以下です。 ・有給休暇の取得率は78%です。 ■採用後のキャリアパス、育成方針など ・ご本人のスキルに応じては、東京、明石など教育制度の整った拠点での研修もご用意しています。 ・資格取得奨励金制度により資格を取得していただき、実務経験を加味しながら基準を満たした方を昇格対象としています。 ■推奨資格 建築施工管理技士、管工事施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士、下水道技術検定、危険物取扱技術者、消防設備士等 ※資格取得時は、受験料、交通費、更新費用などの費用を会社負担しています。 ■モデル年収 入社10年目の30代前半(主任、総合職):540万円
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄3-1-1 広小路第一生命ビル2F 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 249,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 有り1月あたり2,000円~4,000円(前年度実績) 地域手当 8,000円~8,000円 賞与実績 年2回(過去実績4.5~6.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】ポンプ設備の施工管理~夜勤なし/年休123日/働きやすい環境/定着率高/残業12H程度
      ~夜勤なし/年間休日123日/創業60年以上の実績、コロナ禍でも安定経営/高い定着率を誇る老舗企業/日本のインフラを支える仕事~ ■職務詳細 官公庁向(国、県、市町村他)ポンプ場設備(雨水・上下水道・農業用等)の施工に伴う現場施工管理責任者として、工事を取りまとめていただく業務をお任せします。 ・ポンプ設備の用途に合わせ、計画、設計、製造、施工、メンテナンスなど一貫したサービス体制を整えておりますので、設置工事の施工管理業務を担当いただきます。 ・スキルに応じ、施工管理から現場の監理まで幅広い業務に携わることができるので、スキルアップが期待できます。  また、毎年上司と1対1の面談が実施されるので、自身の希望や家庭の事情を相談しながら、長期的に就業していくことが可能です。 ■魅力について ・工事特性:官公庁の仕事が中心のため、休日に電話が来て対応が必要になることはほとんどございません。 (同社のポンプは河川・下水道・上水道・農林の排水・送水・取水とあらゆる分野で広く使用されているため、官公庁や自治体から多く案件を受注できています) ・繁忙期:10月から3月が繁忙期となります。一方で4月から9月までの間はワークライフバランスの整った環境です。 (協力業者さんとの打ち合わせや各自の事務作業含め就業時間内で終わる方が比較的多い環境です。) ・休暇について:お盆休み、年末年始、GWは長期休暇を取得可能です。繁忙期と通常期でメリハリを持って働くことが出来ます。 ・働きやすい環境:先輩社員がしっかりフォローをしているため入社3年以内の離職率は20%以下です。 ・有給休暇の取得率は78%です。 ■採用後のキャリアパス、育成方針など ・ご本人のスキルに応じては、東京、明石など教育制度の整った拠点での研修もご用意しています。 ・資格取得奨励金制度により資格を取得していただき、実務経験を加味しながら基準を満たした方を昇格対象としています。 ■推奨資格 建築施工管理技士、管工事施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士、下水道技術検定、危険物取扱技術者、消防設備士等 ※資格取得時は、受験料、交通費、更新費用などの費用を会社負担しています。 ■モデル年収 入社10年目の30代前半(主任、総合職):540万円
      <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 249,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 有り1月あたり2,000円~4,000円(前年度実績) 地域手当 8,000円~8,000円 賞与実績 年2回(過去実績4.5~6.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄SGワイヤ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都千代田区丸の内1-9-1丸の内中央ビル
    • 設立 1938年
    • 従業員数 405名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全3件
    • 【千葉/習志野※転勤なし】特殊ワイヤの製造職◆第二新卒・未経験歓迎/年休159日/日本製鉄G
      【未経験からのチャレンジ歓迎/特殊鋼線のパイオニア/日本製鉄100%子会社で安定性◎/家族手当・住宅手当など充実】 ■仕事内容: マシンオペレーターとして、機械を操作しワイヤ製品を製造いただきます。入社後は、先輩社員のOJTのもと業務を覚えていただきます。製品についての知識を習得しながら徐々に仕事の幅を広げていきます。 ◇以下いずれかの業務をメインにお任せします。 ・熱処理(ワイヤを熱処理炉で焼き入れ、 焼き戻す作業) ・伸線(ワイヤを伸線機で細く伸ばす作業) ◇その他、作業指令書に基づき、材料準備・機械へのセット、機械稼働状況の監視、簡易的な設備メンテナンスなどもお願いします。 ■交替勤務について 3班2交替制(A班、B班、C班いずれかの班に所属) 朝勤(8:00~18:30)2日就業→休日1日→夜勤(20:00~6:30)2日就業→休日1日のサイクルで勤務 ※詳しいスケジュール:https://www.sgw.nipponsteel.com/recruit/tech/index.html ■休日 ・年間休日は159日 ・連休はGW・夏季・年末年始休暇(約9日間ずつ)、大型連休がない月も工場連休(5~8日間程度/年4回)がございます。 ・残業19時間程度/月 ■組織構成: ・平均年齢は40代半ば、一緒に仕事をするメンバーは製造課の規模によりますが5~12名程度。 ・配属は入社後に決定。4製造課のうちいずれかに配属。 ・それぞれの製造課は2~3係で構成されています(特線工場の場合:熱処理係、伸線係、ET(検査)係で構成)。 ■当社の特徴: ◇1938年5月、当時輸入だけに依存していたピアノ線の国産化を最大の目標として設立されました。以来、特殊鋼線(ワイヤ)の総合メーカーとして、品質の高い優れた製品をあらゆる分野に提供し、産業界の発展に寄与してきました。 ◇自動車エンジンの弁ばね(バルブスプリング)に使用される「自動車用高級ばね材料向け素材」では世界トップクラスのシェアを誇ります。現在は、国内に5社、海外に8社のグループ会社を有するグローバル企業に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 管理本部 住所:千葉県習志野市東習志野7丁目5番1号 勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,500円~262,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 230,500円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、年齢と経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】特殊ワイヤの国内営業/勤務地はJR東京駅構内!
      ■業務内容: 特殊鋼線(ワイヤ)のルートセールスを担当します。 既存顧客への訪問、受注活動、納期管理などがメイン業務となります。 ■業務の特徴: ・取扱商品:ピアノ線、硬鋼線、オイルテンパー線、PC鋼線などの特殊鋼線(ワイヤ)製品 ・担当する企業数は担当する製品(品種)によって変わります ・主な顧客の業種:ばねメーカー、ベッドメーカー、ゼネコン、鋼材流通企業等です。担当品種・顧客は入社後に決定致します。 ・まずは先輩社員との同行等で業務・製品を覚えていきます。 ・月に数回習志野工場での勤務可能性がございます(顧客工場見学アテンド、会議等) ■同社の魅力: ピアノ線を初めて国産化したパイオニア企業です。 自動車エンジン等に使用される「自動車用高級ばね材料向け素材」では国内外共に圧倒的なシェアを誇っています。日本製鉄100%子会社であり、その安定性も魅力です。 ■製造拠点 習志野製造所(千葉県習志野市) 室蘭製造課(北海道室蘭市) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 丸の内中央ビル 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、年齢と経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    水道機工株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都世田谷区桜丘5-48-16
    • 設立 1936年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京/水処理プラントのプロジェクトマネジメント】東証スタンダード市場上場企業◆東レG◆創業100年
      • NEW
      ~東証スタンダード市場上場企業/東レの完全グループ子会社/係長級~管理職での採用を計画/創業100年/業界シェア5割でトップ/子育て支援制度充実(出産時および、小・中・高校入学時の祝い金)~ ■担当業務 プラントのプロジェクトを3~4名の設計担当者を統括し、計画から竣工まで取り纏める役割をお任せいたします。 ※係長級~課長級での採用を計画しております。 ■担当業務詳細 ・実施設計から完成引き渡しまでの客先承諾の取得や折衝 ・社内における部署間の調整 ・設計進捗と予算管理、設計時間管理 ・納入後の技術サービス ・技術向上・効率化・低価格化等に関する立案や実施 ・営業や計画部門へのフィードバック ・同時進行する案件数は3件程度 ※出張頻度は平均1~2日/週程度になります。 ■プロジェクト体制について 通常はプロジェクトマネージャー(PM)の下に技術のエンジニアリングマネージャー(EM)と工事のコンストラクションマネージャー(CM)がついております。 ■採用背景 近年案件が大型化(10億円以上)してきており、大型案件はPPPの様に他社とコンソーシアムを組んで対応する案件が出始めてきております。 今回は即戦力人材の増員を目的として募集を始めました。 ■同社の魅力 (1)東レグループ/高収益の安定性 同社は、「メーカー+建設会社」双方の機能を備えており、水処理設備という公共インフラを手掛けることから、高い収益性を実現しています。 (2)社員間称賛システム(UNIPOSS) 社員間で日々の小さな感謝を伝えあう場であり、その投稿に「いいね」が集まればポイントがたまるシステムです。ポイントはアマゾンポイントに還元できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区桜丘5-48-16 勤務地最寄駅:小田急線/千歳船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~546,000円 <月給> 425,000円~546,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力・年齢・前職給与などを考慮し、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/電気設備設計】東レG◆全国浄水シェア57%(業界トップ)◆残業30h程
      ~フレックス勤務可/残業30h程度/転勤なし/年休124日/東レG子会社/スタンダード市場上場/業界シェア5割でトップ~ ■担当業務 官公庁や地方自治体が所有する水処理プラントにおける電気設計を中心として業務をお任せ致します。※実際の施工は他社が行います。 ■担当業務詳細 電気設計として、電気配線や制御盤などの配置についての設計をお任せ致します。具体的には下記の業務をお任せ致します。 ・機器、設備、制御等のシステム仕様書や検討書の作成 ・単線結線図、計装フローシート、設備配置計画等の作成 ・技術提案書や積算書の作成 ・現地調査 ・配電盤、監視装置等の工場検査 ・現地試運転 ・製品やプランのプレゼン・顧客先との打ち合わせ ※出張は月5~7日程度で、基本的に日帰りでの出張になります。(規模にもよるが、試運転への参加の際には数週間~数か月の可能性あり) ※打ち合わせは、機械設計部門や現場代理人の担当者と行うことがメインとなります。 ■組織構成 1課と2課があり、20~60代で構成されています。 ■仕事の振り分けについて 多くの課員は受注後のオーダー設計(実施設計)を行っており、習熟度に合わせて受注前の計画設計も行います。 また、長く業務に携わっている方は、試運転や検査などもお任せしております。 ※プラント全体の計画設計は別部署がメインで行っております。 ■魅力情報 計画~実施設計~試運転と長く携わることができ、スキルアップをすることができます。 また、上下水に関わるプラント設備だけでなく、様々なプラント設備にも携わることが可能です。 ■育成体制について (1)OJTメインで業務を行っていただきます。先ずは、マンツーマン指導で業務を学んでいただきます。 半年~1年程度は、比較的小さな現場で業務を行っていただき、スキルや軽々に応じて担当案件を大きくしていく予定です。 (2)電機メーカー主催の外部研修にも参加をしていただきます。(年2回) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区桜丘5-48-16 勤務地最寄駅:小田急線/千歳船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):368,000円~430,000円 <月給> 368,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収はあくまで想定のご年収となり、上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鈴木商館

    エネルギー (商社)
    東京都板橋区舟渡1-12-11ヘリオス2ビル1F
    • 設立 1939年
    • 従業員数 445名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全14件
    • 【南関東エリア/未経験歓迎】営業職(高圧ガス・関連機器)※マイカー通勤可/残業7H/業界トップクラス
      • NEW
      【ポテンシャル採用!/国内高圧ガス販売のパイオニア/業界トップシェア/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年】 ■仕事内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、などハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、高圧ガス及び関連機器設備及びその他当社取扱商材の販売を行っていただきます。 <詳細> ・引き合い対応 ・商品及び設備等の提案 ・得意先打合せ ・見積 ・納入(履行)管理。 ・報告書作成 ・客先設備の保守点検、修繕、改修 ・ガス設備の新設、改修。 ※8~9割が既存営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 相模営業所 住所:神奈川県相模原市中央区上溝326-3 勤務地最寄駅:相模線線/番田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京浜営業所 住所:神奈川県川崎市川崎区水江町3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 358万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円 <月給> 239,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月額給与+賞与+各種手当(家族・住宅)を含んだモデル年収です。経験・スキルを考慮し決定します。 ※等級により成果給有 ■昇給:年1回(平均1000~3000円UP) ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北関東エリア/未経験歓迎】営業職(高圧ガス・関連機器)※マイカー通勤可/残業7H/業界トップクラス
      • NEW
      【ポテンシャル採用!/国内高圧ガス販売のパイオニア/業界トップシェア/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年】 ■仕事内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、などハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、高圧ガス及び関連機器設備及びその他当社取扱商材の販売を行っていただきます。 <詳細> ・引き合い対応 ・商品及び設備等の提案 ・得意先打合せ ・見積 ・納入(履行)管理。 ・報告書作成 ・客先設備の保守点検、修繕、改修 ・ガス設備の新設、改修。 ※8~9割が既存営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北関東支店 住所:埼玉県上尾市平塚73 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/丸山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京営業所※板橋 住所:東京都板橋区舟渡1-13-10 アイ・タワー106 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 入間営業所 住所:埼玉県入間市宮寺字宮ノ台4010-4 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 358万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円 <月給> 239,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月額給与+賞与+各種手当(家族・住宅)を含んだモデル年収です。経験・スキルを考慮し決定します。 ※等級により成果給有 ■昇給:年1回(平均1000~3000円UP) ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社水興社

    設備管理・メンテナンス
    東京都江東区深川二丁目8番16号
    • 設立 1953年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • ルート技術営業/転勤なし/年休125日/日立製作所特約店
      • NEW
      ◎お客様先からのご依頼による調査 ◎機器選定、資料作成、御見積書作成 ◎受注後の機器・業者手配  ※大型工事の際には、当社工務グループへ引継  ※小規模工事の際には、協力業者に依頼し、現場管理をお願いする場合あり ◎完成書類作成、請求書発行 【営業先は】 既存顧客や新規問合せ先、お客様からの紹介企業になります。 おかげさまでこれまでのお取引を評価していただいていることで ご紹介していただくことが多くあり、 新規飛び込みやテレアポなどでの新規開拓営業は行っていません。 【担当案件は】 ご本人のスキルや適性、ご希望を考慮しながら、 先輩社員に同行しながら、OJTで少しずつ仕事を覚えていただき、 スキルの習熟度に合わせて、担当をお任せしていきます。 ※主に一都三県の産業用機器に関する営業業務になります。 【入社後は】 ベテランの先輩スタッフによるOJTを通じて、 業界や当社での仕事の流れ、製品・サービスの特長などをレクチャー。 その後は、ご本人のスキルや適性、ご希望を考慮しながら、 少しずつ仕事をお任せしたいと考えています。
      東京都江東区深川二丁目8番16号 ◎東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線『門前仲町駅』より徒歩5分
      月給25万円~42万円(一律手当含む)+ 時間外手当 ※年齢・経験・能力・資格を最大限考慮の上、決定致します。 ※一律手当(住宅手当1万円~、調整手当3万円~)

    住友大阪セメント株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都港区東新橋1-9-2
    • 設立 1907年
    • 従業員数 1,254名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全14件
    • 【千葉】半導体製造装置向け製品の解析~設立100年以上/ナノテクノロジーに強み~
      • NEW
      【半導体製造に欠かせない静電チャックの新規製品の解析をメインにお任せ/モノづくりに深くかかわれる】 半導体の基板材料であるシリコンウェハを固定する、「静電チャック」を製造する新材料事業部・新規技術研究所において解析業務をお任せします。 ■職務概要 顧客(製造装置メーカー)との協議をもとに静電チャックの性能を向上させる設計立案をご担当いただきます。 シミュレーションソフトにより構造解析、熱流体解析、電磁場解析をメインにお任せします。解析データから性能を比較分析、静電チャックの高性能化設計へ反映いただきます。 ・3名~4名のチームで1つのプロジェクトを担当します。 ・仕様検討~評価まで一貫して担当し、製造プロセスの検討まで入っていただくことも可能です。 ・出張:1か月に1回~2か月に1回程度、現在は国内(1泊程度まで)がメインです。 ■業務のやりがい ・開発する静電チャックは、まったくの新製品や既存製品の抜本的な見直しを含み、新しいチャレンジを日々行っている環境です。 ・自ら改良、性能を高めるための提案をしていくことがミッションであり、裁量権のあるポジションです。 ・日々の生活を支える半導体製造に欠かせない製品の開発に寄与できます。 ■組織体制 グループリーダー1名の下で、3つのチームにわかれています。 商品設計・解析チームには約15名が所属しており、さらにプロジェクトのエリアごとに3つの班にわかれて業務を行っています。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。 セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に静電チャック事業は、リソース集中投入による事業拡大を進めています。 ■働き方 基本的に土日休みで、休日に出勤いただくことはほとんどございません。 長期の休みも取得しやすい環境です。 静電チャック事業は、千葉を拠点として事業展開しており、当面の間転勤は想定しておりません。
      <勤務地詳細> 船橋事業所 住所:千葉県船橋市豊富町585 勤務地最寄駅:三駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~780万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代を含んでおりません ■賞与について:年2回(6月、12月)合計4.7か月想定 ■モデル年収(家族手当・住宅手当含む) 一般社員  30歳 520万円  35歳 580万円  39歳 620万円 管理職   35歳 780万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新橋】鉱山操業の企画・事業戦略◆限りある資源を有効に活用/設立100年以上
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社全8鉱山に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・全8鉱山の中長期的な事業戦略を立案/実行に向けた指導やフォロー ・全8鉱山の操業課題を把握し、改善に向けた取り組みの指導やフォロー ・全8鉱山の日常の操業管理 ・上記業務の企画や取り組み業務を遂行するための社内調整 ・社内外の保安技術情報などを活用し、全8鉱山の操業の保安を確保するための、指導やフォロー ・社内外の技術動向や情報を活用し、鉱山運営の効率化やコスト低減などに向けた取り組みを指導、フォロー ・社内外の環境情報などを活用し、全8鉱山の鉱害防止に向けた取り組みを指導、フォロー ・本社資源グループおよび全8鉱山の要員計画などの労務管理 ・石灰石鉱業協会などの関係団体の委員会に参加し、資源の確保、技術の向上、用途その他当該鉱業に関する諸般の調査研究 ■組織構成: 鉱産品事業部 資源グループ/5名 ■事業の強み: 鉱産品事業は、全国で保有する8つの鉱山から採掘した石灰石等を自社のセメント原料向けに供給するほか、鉄鋼・化学原料向けおよび骨材・粉体製品を製造し外部販売しています。 主力の秋芳鉱山(山口県美祢市)では、高品位な石灰石が産出される利点と立地を活かして、近隣のアジア諸国への輸出を含めた高付加価値品の生産に努めています。 秋芳鉱山の出荷港である仙崎港(山口県長門市)の出荷は24時間積込可能な体制を構築しており、基盤整備として船積バース延伸工事を開始しております。 伊吹鉱山(滋賀県米原市)では、周辺鉱山の資源枯渇が進行しており、その供給の肩代わりをするべく骨材の増産と拡販に取り組んでいます。 各鉱山では、ドローンをはじめIoTの活用を進めていくとともに、採掘コストを改善して収益の上積みを図っていきます。また、長期的な資源安定確保の為、既存鉱山の新規鉱区の開発計画を策定していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 580万円~945万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~520,000円 <月給> 350,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代を含んでおりません ※経験に応じて、一般社員または管理職として採用を行います。  (管理職の場合は年俸制。月次給与は年俸の18分割) ■賞与:年2回(6月、12月)合計4.7か月想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社須藤電機製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都港区芝浦3-11-13SUDO BLD6F
    • 設立 1923年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京都港区】受配電盤や制御盤の営業/土日祝休み/賞与3ヶ月/完全受注生産~創業100年の老舗企業~
      【(対面)面接1回のみ!/少数精鋭で幅広い案件をお任せ!/自由闊達で裁量権大◎/前職の経験を十分に活かせます!創業100年で堅実・信頼性の高い製造技術で高低圧各種配電盤、制御盤、計装盤等の設計・製作を行っております。】 ■業務内容 高圧受配電盤や制御盤の営業をして頂きます。※ルート営業 ■業務詳細 ・客先と仕様打合せ ・設計部門や製造部門へ仲介 ・御見積書の作成 ・製作工程の管理や現地作業の取りまとめなど ※案件数:年に50件ほどで対応するイメージです。(案件の負荷にもよります) ★未経験の方も歓迎いたします★ 入社後の流れ:1年ほど製造部門(浦安工場)にて研修がございます。専門知識を習得したうえで、営業課に本配属を想定しております。 ■キャリアパス 現在、部長1名、主任1名、課員2名の計4名です。功序列でなく実力を重要視しております。穏やかな人が多く中途でもなじみやすい環境です。 ・評価体制:営業部長、役員が評価(ボーナス、昇格査定) ・評価対象:顧客満足度の向上に貢献しているか、会社の利益アップに貢献しているか他 ■教育体制 お客様に信頼して頂けるプロの技術者を育成するため、資格取得の促進、取引先の工場見学、また社内外の勉強会など、多くの学びの場をご用意し、全社的にバックアップ致します。未経験で入社した社員(勤務年数5年以内)も、多数活躍中です! ■企業の魅力・強み ・約100年続く老舗企業:長年、オーダーメイドの「受配電盤」や「制御盤」を専門に取り扱っており、100年間蓄積した高い技術力によって、お客様から御支持頂いております。 ・一気通貫のサービス:提案、設計、製造、現地試験、現地改造まで一気通貫したサービスを提供しております。 ■働き方・待遇◎ ・住宅手当(本人賃貸の場合3割負担※上限20,000円) ・資格手当:最大20,000円支給(※対象資格合格後毎月支給) ・出張手当(宿泊手当)あり ・有給休暇の平均取得日数:10.8日(2024年度実績)で有休も取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-11-13 SUDO BLD6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 浦安工場 住所:千葉県浦安市鉄鋼通り2丁目5番地5号 勤務地最寄駅:JR線/舞浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代 別途全額支給 昨年度(2021年度)実績 ・賞与 3カ月分 ・昇給 1~5% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【舞浜/未経験歓迎】受配電盤・制御盤の試験担当◆住宅手当有/教育体制充実/創業100年老舗企業
      【未経験入社多数!モノづくりに興味がある方、手に職つけて長期就業したい方◆創業100年以上の老舗企業/住宅手当有/年休123日/有給取得平均10.8日/所定労働7H15M/月残業平均25H程】 ■当社の特徴・強み: エレクトロニクスの黎明期である1923年に創業(約100年続く老舗企業)いたしました。 以来、電気・電子技術の発展と歩みを共にしながら、堅実・信頼性の高い製造技術で各種産業用の高低圧受配電盤、制御盤、監視盤などを開発・設計・製造し、国内外の皆様から高い評価を得ております。 ■業務内容:高圧受配電盤や制御盤の試験をして頂きます。 ■業務詳細 ・社内試験(浦安工場にて、完成品の試験) ・現地試験調整(現地納入後、完成品の試験) ・現地改造(既設盤の改造など) ※試験概要:耐電圧試験、外観構造検査、電気的動作確認 他 ※現地試験グループは全国各地の社会インフラ施設に製品を納入している為、通算でおよそ月の半分くらいの日数は出張があります。(1回の出張は1日~2週間程度/出張手当は別途全額支給) ■キャリアパス ・社内試験又は現地試験グループに配属されます。まずは先輩社員と一緒に業務を実施し、2年ほどかけて責任者レベルを目指して頂きます。その後は評価次第で、試験課長→製造部長or技術部長などへの昇格を想定しております。 ※評価体制:試験課長、製造部長、技術部長、役員が評価(ボーナス、昇格査定) ※評価対象:品質向上に貢献できているか、客先対応他   ■組織構成 ・社内試験課:40代男性課長+20代~50代男性3名 ・現地試験課:50代男性課長+50代男性2名 ※同じ工場内に他の課員も多数います(製造:50代部長、20代~70代男性課員13名、女性課員2名) ■教育体制 プロの技術者を育成するため、資格取得の促進、取引先の工場見学、また社内外の勉強会など、多くの学びの場をご用意し、全社的にバックアップ致します。未経験で入社した社員(勤務年数5年以内)も、多数活躍中です! ■働き方・待遇◎ ・福利厚生充実:住宅手当(本人賃貸の場合3割負担※上限20,000円)資格手当:最大20,000円支給(※対象資格合格後毎月支給)/出張手当(宿泊手当)あり ・有給取得日数:平均10.8日(2021年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浦安工場 住所:千葉県浦安市鉄鋼通り2丁目5番地5号 勤務地最寄駅:JR線/舞浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当、出張手当 別途全額支給 過去実績 ・賞与:3カ月分 ・昇給:1~5% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スターゼン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区港南2-4-13スターゼン品川ビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 2,783名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全30件
    • 【川崎/東扇島】食品工場の製造・生産管理※大手量販店向けの食肉製造工場/年間休日122日
      • NEW
      ~身近な食肉製品の加工に携われる/全国のスーパー、小売店、外食チェーン等向けの食肉加工~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の加工拠点であるプロセスセンター(PC)にて、全国のスーパー、小売店、外食チェーン、食品製造会社向けのお肉の加工をお願いします。 【業務詳細】 ・まずは、お肉の切り分け、スライス、ミンチ、加工、パッキング等の機械化と、手切り、ひき肉、盛り付け、味付け等スキルに応じてできるところからスタートし徐々に対応できる持ち場を増やします。 ・2~3年である程度できるようになりますが、カットのバリエーションは無数にあり技術を広げるのはここからがスタートラインとなります。 ・現場での作業を一通りできるようになったら、生産量の調整や、人員調整を行う生産管理の業務をお任せします。 お客様のご要望に対してスーパーのバイヤーさん、営業担当と一緒に新製品の開発に携わることもあります。 ■就業環境: 残業時間は閑散期で20時間程度、繁忙期で40時間程度/月となっております。職場の雰囲気は明るく、一つの仕事を皆でしているというチームワークがある環境です。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 関東PC(川崎) 住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島17-8 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川﨑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力と経験により応相談です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※5ヶ月分 ■モデル年収:716万(月給46万、室長登用時、40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/糟屋郡】スーパー・外食向け提案営業<営業未経験歓迎>◇既存顧客向け/食肉業界大手メーカー
      • NEW
      ~第二新卒の方も歓迎/UIターンの方も歓迎/飛び込み営業なし/プライム上場の食肉業界大手メーカー/大手ハンバーガーチェーンとの取引実績有・高い自己資本比率で安定性◎~ ■概要 当社の事業は生産事業・食肉調達(国内、海外)、食肉加工品製造、食肉原料の販売と多岐に亘るなかで、当部は各営業拠点での販売に関わる部門であります。 ■業務内容 福岡営業センターは、福岡エリアを中心に営業活動をしています。 2トントラックを運転し既存の得意先への配送・営業活動をするセールスパーソンを募集いたします。(飛び込み営業はありません) 将来的には、当社の管理職として活躍していただける人材をお迎えしたいと考えています。また、研修などを通して皆さんがじっくり成長していけるよう、手厚くサポートをしていきます。 ■組織構成 福岡営業センター:センター長1名、営業職18名、事務職7名 職場平均年齢35歳、20代の社員10名在籍。幅広い年齢の社員が働く活気のある環境です。 ■スターセングループについて ・「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。当社が扱う食肉製品は大手ファストフード企業のハンバーガーに使われているビーフパティや全国展開しているスーパーマーケット、商店街の精肉店/惣菜店、大手コンビニエンスストアなどいたるところで使用され、皆さんの食卓を陰ながら支えています。 ・従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。ダイバーシティや女性活躍、コンプライアンス経営、環境への対応など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業センター 住所:福岡県糟屋郡須惠町大字植木1673-1 勤務地最寄駅:JR線/須恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途残業代が全額支給されます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    全国農業協同組合連合会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都千代田区大手町1-3-1JAビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 7,685名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全1件
    • 【JA全農さいたま】建築物の意匠設計・工事検査◆現場監督経験者歓迎/土日祝休/転勤なし
      ~JA全農さいたま 採用/土日祝休み/年間休日120日以上/残業少なめ/転勤なし/ワークライフバランス◎腰を据えて働ける環境~ ■業務内容: 【建築意匠設計業務】 建築物の意匠設計・監理業務を行います。 設計・監理を行う主な施設は、埼玉県下の各JA(農業協同組合)の本店・支店や農業用施設(工場や加工施設など)です。 JAの組合員の事業用施設(賃貸用共同住宅等)や個人住宅の相談対応も行います。 全農の千葉県本部、東京都本部、神奈川県本部の建築士事務所と連携し、業務を行うこともあります。 【工事検査業務】 アパートやマイホームの建築等、資産の有効活用にあたって、計画段階から完成・引渡しまで、JAグループが組合員に代わって様々な支援を行う「施主代行方式」において、建物の検査業務を行います。 検査は原則として (1)地縄検査 (2)配筋検査 (3)建方検査 (4)外装検査 (5)木工検査 (6)完成検査 を行います。 ■業務の特徴: ・取引先大手ハウスメーカー等の現場で、現場監督立会のもと、施主と同席あるいは施主の代理となり専門家として、各工程の要所で検査を行います。 ・主に埼玉県南部の様々な現場での検査が多いです。 ・JA施設の建設に伴い設計監理業務にも携わることができます。 ■組織構成: 施主(JA組合員)やJAへ営業活動を主に行う施設農住課(課長1名、職員11名)と技術的指導や検査を行う設計事務所(所長1名、職員5名)から組織編成をしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 埼玉県本部 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-8-1  JA全農さいたま高砂ビル1階 勤務地最寄駅:JR高崎・宇都宮・京浜東北線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~616万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~440,000円 <月給> 250,000円~440,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・年齢・能力を考慮の上、職務・職責に応じて本会規定により処遇を決定いたします ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度支給実績 計2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    生化学工業 株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービルディング10F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 610名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全13件
    • 【神奈川/久里浜】製造~プライム上場の製薬企業/新中期経営計画の下、過去最高業績の達成を目指す~
      • NEW
      ~東証プライム上場企業/製薬企業~ 医薬品(原薬)の製造担当者として以下の業務をお任せ致します。 ■職務内容 ◇製造作業 60% ・製造作業への従事を主とし、その中で得られた知見から改善活動や修繕作業を進めるとともに手順書へ反映させる。 ◇設備保全 20% ・製造付帯業務として、衛生面を含めた製造環境、製造(支援)設備の維持、さらには設備トラブル発生を予防する。 ◇製造環境維持 10% ◇手順書の改定 10% ・将来の管理職候補として、課内の業務全般に積極的に関与して 頂き、品質向上と業務効率化を推進させる。 ■部員構成・ポジション: ・課長、係長、係員(23名、うち派遣社員3名) ■教育体制: ・教育訓練(数ヶ月)を通じて工程作業を習得していってもらいます。教育訓練を要する為、複数の工程をいきなり求めることはありませんので、随時、担当できる工程を増やしていきます。 ■当社について: 敗戦後の日本で未開拓の生化学分野であった糖質科学の知見を生かし、副作用の少ない医薬品を創造しようという挑戦が始まりました。生化学工業は、当初から明確な理念と目的をもってそれに当たり、その精神は半世紀以上を過ぎた今もなお、社員一人ひとりに受け継がれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 久里浜工場 住所:神奈川県横須賀市久里浜九丁目3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・ご年齢に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/高萩】品質管理(試験責任者)/東証プライム上場企業
      • NEW
      ―――――――――――――――――――――――――――― 生化学工業は、先進的な糖質科学研究によって、世界中に薬を届けています。 それを実現しているのは、他でもない従業員一人ひとりの想いと情熱です。 ―――――――――――――――――――――――――――― ■部署業務内容 (1)原料・資材の受入試験 (2)工程試験、製品試験 (3)微生物モニタリングの傾向分析 (4)安定性試験 (5)分析機器の維持管理 (6)試薬・試液の調製と維持管理 (7)参考品の保管 (8)他部門からの依頼分析 (9)業務に関する手順書及び記録の作成 (10)分析法に関する検証や実験 等 ※応募者には(2)をメインに、(9)と(10)を担当していただきます。 ■品質管理課(試験責任者)の魅力 ・自社製品を直接扱う仕事ができます!   患者様に届く製品の品質を見極める重要な仕事に携わることができます。 ・試験/GMPの知識を深めることができます!   多くの試験を俯瞰してみる立場として、品質管理課における幅広い知識(分析手法/データ解析/法規制)を身につけることができます。 ・ チームリーダー(マネジメント)力のUP!   各試験者からの相談を受け解決に導いたり、試験の進捗管理の経験を重ねることで、チームリーダーとしての力を身につけることができます。  \高度な分析技術だけでなく、計画力・判断力・コミュニケーション力を活かして、  現場の品質レベルを一段上へ引き上げていける方をお待ちしております/ ■どんな薬を製造しているの…?  当社では医療機関で医師の診断に基づいて使用される「医療用医薬品」の製造販売を行っています。  主に高齢者の方に多い変形性膝関節症の治療に用いられる関節機能改善剤や  白内障手術の際に用いられる眼科手術補助剤等がございます。 ■部員構成: 品質管理課では31名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高萩工場 住所:茨城県高萩市大字赤浜字松久保258-5 勤務地最寄駅:JR常盤線/高萩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):346,400円~446,400円 <月給> 346,400円~446,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢・スキルに応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西武建設株式会社

    ゼネコン
    東京都江東区豊洲5-6-36
    • 設立 1941年
    • 従業員数 714名
    • 平均年齢 46.1歳
    求人情報 全14件
    • 【所沢/未経験歓迎】設備施工管理◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下◆ワークライフバランス◎
      【設備施工管理(元請)◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下下毎週水曜日ノー残業デー◆ワークライフバランス◎◆育児休暇取得実績あり◆東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 民間案件(ビル/マンション/事務所/店舗等)や官公庁案件(駅舎等)に関する建築施工管理業務 をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・協力業者、施工業者との打ち合わせ、手配 ・大規模修繕/耐震補強/内装リニューアル/小規模工事 等 ・検査立ち合い ・完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等) ※勤務地は一都三県を主とした関東地区の工事作業所 ※基本的に各現場への直行直帰となります。 ■働き方: システムで勤怠管理を行うなど全社で働き方改革を推進しています。 月平均の残業時間は29時間程度になります。 土日祝休み・年休120日とワークライフバランスを保てますので、 安定して長期就業可能です! ■同社の特徴: ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。 元請け会社として顧客折衝から見積提出・受注・協力業者手配を一貫して手掛けており、西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。 またマンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 国土交通省、地方自治体等の官公庁工事なども請け負っています。また西武鉄道とそのグループ全体の全般的な工事計画、施工、維持管理を総合的におこなっています。 ■施工実績: ・西武ドーム改修計画 全体改修工事/観客席 ・(仮称)町田市立陸上競技場観客席増設工事 ・池袋駅リニューアル工事(東京都) ・東光寺本堂増改築工事(埼玉県 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★本社 住所:埼玉県所沢市くすのき台1-11-1 勤務地最寄駅:西武池袋線/所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 610万円~960万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 固定残業手当/月:100,000円~170,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 410,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績等により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【所沢】土木施工管理※民間・官公庁案件でスキルアップ可能/年間休日120日/ミライト・ワン グループ
      ~民間や官公庁の案件など幅広い仕事をすることができる/ミライト・ワン グループ/土日祝休/年休120日/転勤無 ■職務内容: 国土交通省や地方自治体、民間企業の発注による土木工事(道路、河川、トンネル、上下水道、宅地造成等)の施工管理業務を担当して頂きます。 ※基本的に各現場への直行直帰です。 ■働き方: システムで勤怠管理を行うなど全社で働き方改革を推進しています。 月平均の残業時間は29時間程度になります。 土日祝休み・年休120日とワークライフバランスを保てますので、 安定して長期就業可能です! ■同社の特徴: ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。 元請け会社として顧客折衝から見積提出・受注・協力業者手配を一貫して手掛けており、西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。 またマンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 国土交通省、地方自治体等の官公庁工事なども請け負っています。また西武鉄道とそのグループ全体の全般的な工事計画、施工、維持管理を総合的におこなっています。 ■施工実績: ・練馬駅前交通広場(東京都) ・西武池袋駅リニューアル(東京都) ・メットライフドーム/観客席(埼玉県) ・軽井沢・プリンスショッピングプラザ増床(長野県) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ★本社 住所:埼玉県所沢市くすのき台1-11-1 勤務地最寄駅:西武池袋線/所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 【関東】東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の事業所 住所:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のいずれかの事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 610万円~960万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 固定残業手当/月:100,000円~170,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 410,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績等により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    精電舎電子工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都荒川区西日暮里2-2-17
    • 設立 1956年
    • 従業員数 158名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全10件
    • 【千葉/柏】アナログ回路設計 ※幅広い知見を習得可能/溶着機の老舗トップシェアメーカー/年休125日
      【成長意欲のある方大歓迎/特定のアナログ回路に関する知見だけでなく、ハードソフトの幅広い知見を身に着けるチャンス/創業97年の溶着機の老舗トップシェアメーカー/就業環境良好・福利厚生充実!】 ■職務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社で開発している各種製品(超音波溶着機、レーザー溶着機など)の電子回路設計をお任せします。実務経験が少ない方に対しても、先輩社員に教わりながら、同社だからこそ身に着けられる独自の技術を身に着けることができます。 ・アナログ回路の設計開発(高周波回路 等) ・製品の仕様検討/開発/評価/製品化  等 ◇開発ツール:AutoCAD(2次元) 年齢・経験に応じて契約社員での提示となる可能性があります。(正社員登用あり) ●契約期間:6カ月または1年毎●契約の更新:有(業務習熟度等)●更新上限:無 ■同社の魅力:同社は超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。現在では5000社以上との取引実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ◇その他のトピックス: ※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 ※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに取り上げられる ※成長力があって居心地も良い中小企業83社に選出(東洋経済オンライン)…週刊東洋経済でお馴染みの東洋経済新報社から刊行されている『就職四季報優良・中堅企業版2019年版』掲載4761社の中から、「成長力があって居心地も良い中小企業」の50位にランクインしました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 柏工場 住所:千葉県柏市船戸1-21-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/柏たなか駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~340,000円 <月給> 238,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(ベースアップ込みの過去実績0.5~5%) ■賞与:年2回(過去実績…基本給×3.82ヶ月※組合平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西日暮里】機械加工・製図・解析◆上流工程に携われる/年休125日/国内トップシェア溶着機器メーカー
      【超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカー/各種メディアに取り上げられたりコンペティションにも受賞/世界初の技術もあります/教育体制充実/就業環境◎完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社の主力製品(超音波溶着機)の核となる工具(工具ホーン)を制作するのが主な仕事となります。工具ホーンは溶着するワークの形状に合わせ、金属を切削加工しオーダーメイドで制作します。 まずは機械加工からお任せします。一点一点が形状が違うため汎用旋盤を使用しています。加工に習熟してからは、CADによる製図や振動解析など解析もおこないます。数年かけて教育し製図から解析、加工まですべて一人でできる職人に成長ができます。 ■同社の魅力: 超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。 身近にあるモノの製造工程には、同社の製品である溶着機器や加工機器が使用されています。例えば、業務や学校などでよく使うクリアファイルの下方にミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い、高周波で溶着されています。他にも、ランプなどの自動車部品の溶着にも同社の製品が利用されています。 現在では、5000社以上と取引をする実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ■働き方について: ・入社3年後離職率:0.0% ・有給消化平均日数:11.4日 ・男女ともに育児休業取得100% そのほかにも、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くしプライベートの時間を確保できるようにしたりと、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れいています。 ■その他のトピックス: ※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 ※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに取り上げられています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区西日暮里2-2-17 勤務地最寄駅:JR山手線/日暮里駅・西日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~340,000円 <月給> 238,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には住宅手当を含む ※経験・能力等を考慮し決定 ■昇給:年1回(ベースアップ込みの過去実績0.5~5%) ■賞与:年2回(過去実績2回計3.82ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソーダニッカ株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    東京都中央区日本橋3-6-2日本橋フロント 5F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 289名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】経理※次期管理職候補◆プライム上場/化学系専門商社/生活に欠かせない商材で安定性◎フレックス
      ~創立70年以上の歴史ある企業/リモート相談可/か性ソーダ取扱国内シェアトップクラス/紙パルプ、食品・洗剤など生活にかかせない化学品を扱う企業~ ■業務概要: 1947年の設立以来、独立系化学品専門商社としてビジネスを構築している当社において、連結決算の実務取り纏めをお任せし、管理職候補者として組織をリードしていく層を強化するため、新たに経理担当を募集致します。 ■業務内容: ・決算業務(月次、四半期、期末決算、連結決算) ・開示書類作成(決算短信、決算説明資料、半期報告書、有価証券報告書) ・監査法人対応  ・税務業務(申告、納付、税務調査対応 等) ・社内対応(会計伝票承認、システム構築、予算作成等)等 ■部署構成: 当部署は10名での組織構成となっています。 部長:50代 1名 課長クラス:40代 2名 メンバー: 20代~30代 7名程度 ※経理のスペシャリストとして、経理の上流業務を幅広くご担当いただきながら、メンバーマネジメントを行っていただくことを期待しております。 ご経験に応じて、数年後に課長職へとキャリアアップいただくことを想定しています。 ■やりがい: ・東証プライム上場会社でありつつ、従業員数は300名弱と大きな裁量を持ちながらキャリアアップできる環境があります。経理の観点から、いかに会社の成長に貢献していくか、財務・税務戦略等にも向き合っていただくことのできるポジションとなります。 ・中期経営計画では「攻」という言葉を掲げてよりアグレッシブな事業展開を進めており、営業部門だけでなく管理部門においても中堅・若手社員が活躍しています。 ■働き方 ・平均残業時間:20時間程度で一人に業務が偏らないような仕組みが整っております。 ・評価制度:年に1回、現場上長・人事と話す面談を実施しております。 ・入社後、当面は仕事を覚えるために出社となります。リモートワーク制度があり、仕事に慣れてきたら、週に2回相談することが可能です。 ■当社の魅力: 当社は無機薬品、有機薬品及び合成樹脂の基礎素材を主要取引商品としており、モノが作られる過程で必須となる川上の商材を取り扱っております。そのため、コロナ禍でも業績に浮き沈みはなく、安定的な利益を上げることができております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント 5F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~430,000円 <月給> 380,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※人事評価による賞与支給/ただし、入社初年度は調整支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双信電機株式会社

    電子部品メーカー
    長野県佐久市長土呂800-38浜松町ビルディング14F
    • 設立 1944年
    • 従業員数 763名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全7件
    • 【宮崎県都城市】オープンポジション(機械電気系技術職)◆完全週休2日/福利厚生充実/電子部品メーカー
      ご経験に合わせ、以下のような業務をお任せいたします。 ※職種は一例であり、これまでの知見や経験を発揮しながらご活躍いただける環境にジョインいただきます。 ■フィルムコンデンサの製品設計・開発 パワーエレクトロニクス向けフィルムコンデンサの製品設計・開発をご担当いただきます。 ・産業機器、鉄道車両、太陽光風力発電用などに用いられる電力変換回路に使用するフィルムコンデンサの開発(顧客の要望にあわせたカスタマイズ設計、試作、測定、品質検証など) ・顧客との打合せ、市場調査、製品拡販 ■生産設備の電気設計 電子部品製造設備の生産技術業務(電気設計エンジニア)をご担当いただきます。 ・自社製造設備の制御設計、ソフトウエア設計、制御配線、PLC(シーケンサ)ソフト(ラダー)作成、システム開発、ロボット制御 ・画像処理技術開発、ロボット活用自動化技術開発 ・設備性能検証、製品出来栄え検証 ■生産設備の保全 電子部品製造設備の保全・メンテナンス・改善業務をご担当いただきます。 ・設備メーカーへ外注した設備及び自社開発設備の保全、メンテナンス、点検計画作成・実行、予防保全推 ・稼働率、品質向上に向けた改善立案・実行 ・施設設備(空調・コンプレッサ等)の保全 ■材料・プロセス開発 積層誘電体フィルタ(LTCCフィルタ)などに用いる誘電体セラミックス材料の開発をご担当いただきます。新製品開発に向けて研究から量産立ち上げまで幅広い開発工程に携わることができます。 ・焼成を用いてセラミックに要望の特性を発現させる材料組成設計 ・誘電体セラミックスのスラリーや導電体ペーストの組成設計 ・それらを用いた厚膜形成技術の開発 ■積層誘電体フィルタ(LTCCフィルタ)の回路設計 低温同時焼成セラミックス(LTCC)事業における新製品開発と技術拡販をご担当いただきます。 ・5GやWi-Fi等の無線通信市場向け高周波フィルタ回路設計業務 ・半導体メーカー、通信機器メーカーへの技術支援業務 ・市場調査と新製品提案業務・自社工場の量産サポート業務 ■双信パワーテック株式会社事業内容 出向先事業主:双信パワーテック株式会社 勤務地:宮崎県都城市山之口町花木2333-7 フィルムコンデンサ/ノイズフィルタの製造 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 双信パワーテック株式会社 住所:宮崎県都城市山之口町花木 2333-7 勤務地最寄駅:JR日豊線/山之口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 双信デバイス株式会社 住所: 宮崎県宮崎市高岡町小山田13-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~332,000円 <月給> 194,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※双信パワーテック株式会社と双信電機株式会社の就業時間差分を「時間差手当」として別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績3.3ヶ月/年 ■モデル年収: 30代既婚・持ち家以外:480万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎県】オープンポジション(技術職)◆完全週休2日制/福利厚生充実の老舗電子部品メーカー
      ご経験に合わせこれまでの知見や経験を発揮しながらご活躍いただける環境にジョインいただきます。 ■生産設備の電気設計 電子部品製造設備の生産技術業務(電気設計) ・自社製造設備の制御設計、ソフトウエア設計、制御配線、PLC(シーケンサ)ソフト(ラダー)作成、システム開発、ロボット制御 ・画像処理技術開発、ロボット活用自動化技術開発 ・設備性能検証、製品出来栄え検証 ■材料・プロセス開発 積層誘電体フィルタ(LTCCフィルタ)などに用いる誘電体セラミックス材料の開発 ※新製品開発に向けて研究から量産立ち上げまで幅広い開発工程に携わることができます。 ・焼成を用いてセラミックに要望の特性を発現させる材料組成設計 ・誘電体セラミックスのスラリーや導電体ペーストの組成設計 ・厚膜形成技術の開発 ■積層誘電体フィルタの回路設計 低温同時焼成セラミックス(LTCC)事業における新製品開発と技術拡販 ・5GやWi-Fi等の無線通信市場向け高周波フィルタ回路設計業務 ・半導体メーカー、通信機器メーカーへの技術支援業務 ・市場調査と新製品提案業務・自社工場の量産サポート業務 ■生産設備の保全 電子部品製造設備の保全・メンテナンス・改善業務 ・設備メーカーへ外注した設備及び自社開発設備の保全、メンテナンス、点検計画作成・実行、予防保全推 ・稼働率、品質向上に向けた改善立案・実行 ・施設設備(空調・コンプレッサ等)の保全 ■フィルムコンデンサの製品設計・開発 パワーエレクトロニクス向けフィルムコンデンサの製品設計・開発 ・産業機器、鉄道車両、太陽光風力発電用などに用いられる電力変換回路に使用するフィルムコンデンサの開発(顧客の要望にあわせたカスタマイズ設計、試作、測定、品質検証など) ・顧客との打合せ、市場調査、製品拡販 ■双信デバイス株式会社事業内容 出向先事業主:双信デバイス株式会社 勤務地:宮崎県宮崎市高岡町小山田13-4 積層誘電体フィルタ/セラミック厚膜印刷基板の製造 ■双信パワーテック株式会社事業内容 各種フィルタ、コンデンサなどの製品について、長年培ってきた高周波回路設計技術とフィルタ設計技術で、お客様の求める厳しい特性と品質に応える新製品の開発・設計を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 双信デバイス株式会社 住所: 宮崎県宮崎市高岡町小山田13-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 双信パワーテック株式会社 住所:宮崎県都城市山之口町花木 2333-7 勤務地最寄駅:JR日豊線/山之口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~332,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 199,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※双信デバイス株式会社と双信電機株式会社の就業時間差分を「時間差手当」として別途支給 ※出向手当5,000円/月 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績3.3ヶ月/年 ■モデル年収: 30代既婚・持ち家以外:500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大日商事株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都港区芝浦4-15-33芝浦清水ビル
    • 設立 1959年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山形/米沢市】CAD設計・開発 ◆未経験歓迎!/転勤無し/年休125日・働き方◎/大手との取引多数
      【U・Iターン歓迎!地元で腰据えて働きたい方へ/理系出身歓迎/半導体業界向け工場用機器、装置や部材を扱う/米沢市の自社工場では主力のプラスチック成形品を自社開発する商社兼メーカー】 ■業務内容: ・自社工場にて、半導体製造工程用治具のプラスチック射出成形品の製品設計、および開発をご担当いただきます。 ・先々は、治具設計や生産設備設計など、スキルアップして幅広くご担当いただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・企画/構想…お客様の要求事項(Input)を把握しコンセプト展開(Output) ・開発/設計…2D CAD/PAC/Creo Elements ・3D CAD/SOLIDWORKSによる製品設計、製図 ・設計検証…流動解析、構造解析などCAE解析を含む検証 ・金型製作…金型メーカーへの手配 ・妥当性確認…金型、製品、工程など試作評価 ・量産準備…図面、仕様書など技術文書作成、整備 ■募集背景: 5Gや自動車の変化に伴い当社製品の需要拡大により増員する運びとなりました。当社には知識豊富なプロフェショナルな社員が在籍しており、未経験の方でも入社後、先輩の指導の下に技術を身に着け、ご自身を高めていくことができます。 ■配属先情報: ・米沢工場に従来の開発部が15名常駐しています(30代~50代)。 ・出張…遠方の客先へ営業同行いただくこともあります(日帰り~1泊程度)。 ■当社の特徴: 当社は商社機能とメーカー機能を合わせ持ち、半導体・電子部品業界の製造プロセスで使用される治具及び機器等の製造販売しています。 ・当社は商社の役割に加え、山形県米沢市に樹脂成形品の自社工場を設立するなどメーカー的な要素を兼ね備えており、自社ブランドで製品を展開しております。 ・半導体メーカーとの「共創」をテーマに、グローバルな経営戦略を推進しています。 ・取引先には大手電機メーカーが複数あり、時代の変化をとらえながら製品を開発を行っております。 ・ウエハーキャリア(半導体のベースとなるシリコンウエハーを半導体製造工場内で搬送する容器)では、国内トップクラスのシェアを獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米沢成形工場 住所:山形県米沢市八幡原3丁目4452番地24 勤務地最寄駅:山形新幹線線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形/米沢市】製造職(プラスチック製品) ◆未経験歓迎!◆土日祝休み/残業0~10h/転勤無し
      【地元で長く働きたい方へ!U・Iターン歓迎/働き方◎/半導体業界向け工場用機器、装置や部材を扱う/主力のプラスチック成形品を自社開発する商社兼メーカー】 ■業務内容: 自社工場にて、半導体製造工程用治具のプラスチック射出成形品に関わる各工程の作業を行っていただきます。配属先は適性を見て決定いたします。 ・成型機オペレーター ・加工作業員(機械加工含む) ※担当業務によっては交替制の可能性もあります。 <交替制の場合> (1)8:30~17:00 (2)16:30~1:00 (3)0:30~9:00 ※シフトは週ごとに(1)→(2)→(3)とローテーションしていきます。 ・所定労働時間(実働時間):1日7時間15分勤務 ・休憩時間:75分 ・残業時間:0~10時間 ・休日:土日祝休み/年休125日 ■工場設備: 設計/検証設備・測定/評価設備・成形設備・金型設備・二次加工設備・環境設備・洗浄設備 上記の通り、設計・測定機だけでも40台以上と豊富な設備環境が整い、小さな半導体プラ製品・デジタルカタログ・PC基板クリーナー~大型精密洗浄装置・特許を取得した製品まで、大手と多数の取引も受けを得る強味があります。 ■組織構成 ・所属人数:(正規のみ)80名 (非正規含む)119名 ・男性8割、女性2割 ・平均年齢41歳 ・教育制度: ・新人教育(社内規則、安全教育など)・検査員教育(製品や各工程、外観検査について) ・入社後2年間はOJTとOFF-JTにて共育(教えられる方も教える方も共に育つ)の基本方針の下に配属部署にて学んでいただきます。 ・会社が必要と認める資格取得や外部研修受講に要する費用は全額会社負担いただけます。 ■当社の特徴: 当社は商社機能とメーカー機能を合わせ持ち、半導体・電子部品業界の製造プロセスで使用される治具及び機器等の製造販売しています。 ・当社は商社の役割に加え、山形県米沢市に樹脂成形品の自社工場を設立するなどメーカー的な要素を兼ね備えており、自社ブランドで製品を展開しております。 ・ウエハーキャリア(半導体のベースとなるシリコンウエハーを半導体製造工場内で搬送する容器)では、国内トップクラスのシェアを獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米沢成形工場 住所:山形県米沢市八幡原3丁目4452番地24 勤務地最寄駅:山形新幹線線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新光電子株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都板橋区板橋1-52-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全10件
    • 【茨城】生産技術<リーダークラス> ※世界で唯一の技術を持つセンサーメーカー
      【世界唯一のコア技術、音叉(おんさ)式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/業績は右肩上がり/新製品開発に向けた研究開発予算は拡充】 ■担当業務: ・製造ライン・生産設備の設計・改善 ・ 自動化装置の設計・導入 ・ 生産現場での技術サポート・トラブル対応 ■業務詳細 : ・生産技術: 製造工程の設計・最適化・効率化 ・ 設備設計: PLC 制御による自動化設備の設計・プログラミング ・ 現場対応: 生産現場での技術指導・問題解決 ・ 改善活動: 品質向上・コスト削減のための改善提案 ■組織情報 つくば事業所には全体で80名ほどが在籍しており、アットホームな雰囲気です。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにも前向きに取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間利用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県下妻市高道祖4219-71 勤務地最寄駅:関東鉄道線/下妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 487万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~353,500円 <月給> 260,000円~353,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(夏/冬/決算賞与:5か月分程度) ■手当:役職手当(主任、係長等の職位任命時支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城】組み込みソフト開発(第2新卒歓迎)※世界で唯一の技術をもつセンサーメーカー
      【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務: ・電子はかりの制御ソフトウェア開発 ・IoT 対応・通信機能の実装 ・リアルタイム制御プログラムの開発 ■業務詳細 ・組込み開発: C/C++によるマイコン制御ソフトウェア開発 ・リアルタイム制御: RTOS を用いた高精度制御プログラム開発 ・通信機能: TCP/IP、UDP 等のネットワーク通信実装 ・IoT 対応: セキュリティを考慮した IoT 機器向けアプリケーション開発 ■担当頂く製品: 担当商品は、電子てんびん、台はかり、物流計測器等の重さを図る計測器や、計測器を組み込んだ各種産業用装置です。 ■つくば事業所について: 全体で80名程おり、アットホームな雰囲気です。残業は20時間程度となります。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も11年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県下妻市高道祖4219-71 勤務地最寄駅:関東鉄道線/下妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 377万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~353,500円 <月給> 220,000円~353,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(夏/冬/決算賞与:5か月分程度) ■昇給年1回  ■手当:職能手当(昇格審査規定で職能昇格時支給)/役職手当(主任、係長等の職位任命時支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社弘輝

    電子部品メーカー
    東京都足立区千住旭町32-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全6件
    • 【埼玉/東松山】品質保証※化学物質管理、マニュアル更新等◆残業月10H程/世界40カ国以上へ事業展開
      ~マイカー通勤可/平均勤続13年の働きやすさ/年休123日/はんだ付け接合技術のプロフェッショナル/海外売上比率80%以上のグローバル企業~ ■業務概要 : はんだ材料に特化した世界有数のメーカーである同社にて品質保証部の業務全般を担当として頂きます。業務はデスクワーク中心になります。 ■業務詳細: ○入社後の流れ 研修やOJTを通して業務を習得いただき、ご経験に応じて順次業務をお任せします。 ○担当業務 ・お客様からの化学物質調査依頼対応 ・内部監査の計画/実施/報告書作成/社内向け是正案内 ・外部審査の対応や審査実施前の資料作成、社内外からの問い合わせ対応 ・ISO等のガイドライン・品質マニュアルの規定が遵守されているかのチェック ・ISO等の規定変更があった場合の品質マニュアル更新 ・認証機関や顧客監査への対応 ・ほか品質維持に関連する資料の作成・展開(社内外向け) ※英語を使用した海外工場向けの対応に挑戦できる機会もあります ■配属組織: 部門長、次長1名、係長2名、主任1名、メンバー3名 ■働く環境 ◇ワークライフバランス良好◎ 全社平均の残業時間は月10h程度です。他にも毎週水曜日はノー残業デーを設け、管理職自ら必要のない長時間労働を無くすなどの取り組みを行っております。 ◇社員の定着性◎ 平均勤続年数13年、直近3年間で入社された方々の離職率は8.7%(正社員に限ると離職者無し)となっております。 ■同社について: 商品性能・品質、技術開発力、お客様対応力で優れた市場評価と信頼のブランドを確立している企業です。グローバル展開にも力を入れ、世界主要地域への生産・販売拠点の拡充を進めています。電子・電機業界の発展とともに成長を続けており財務・収益面においても大変優良な業績を長く維持しています。 ■社内の雰囲気について: 産休・育休制度の利用社員も多く、再雇用制度もございます。(男性の取得実績も有)また、社員のエンゲージメントの向上を目指したインナーブランデイングを重視し、社内ポータルを整備しています。社内の様々な出来事、連絡・案内事項、気になるトピックスなど、毎月新鮮な社内情報を入手でき、常に組織全体の情報の共有、コミュニケーションの質の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東松山テクノセンター 住所:埼玉県比企郡滑川町大字都25-33 勤務地最寄駅:東武東上線/森林公園 駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~275,000円 <月給> 205,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績平均5.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/第二新卒歓迎】製品開発◆世界50カ国以上に販売展開メーカー◆企画~量産立ち上げまで◆働き方◎
      【研修充実・第二新卒可/完全週休2日制/年間休日123日/電子機器がある限り需要がある商材】 ■業務内容: 1964年創業の安定した業績を残す「はんだ」メーカーである当社において、はんだ付け電子材料の基礎研究および製品開発をお任せします。 ■業務詳細: 世界中の人々の生活を支える電子機器に使用される接合材(はんだ)の製品開発、不良解析、分析を担当して頂きます。 開発では、有機、無機の知見を使いお客様の要求に答える新製品を開発します。 不良解析、分析では、お客様の製造ラインで発生した問題点をお客様とともに解決するため、原因の追及~対応策まで考える業務となります。 お客様向けのプレゼン対応や、学会発表の機会があります。 また、学会や技術セミナーの聴講の機会も多く、入社してからも技術者としての成長を支援しています。 ・PCや自動車、携帯電話等身近な製品に必ず使用されている、主力製品使用される材料の基礎研究や製品の開発改良 ∟製品例…ソルダペースト(クリーム状はんだ)/ポストフラックス/やに入りはんだ/接着剤など ・新製品の処方作り、試作品作成、製品の信頼性確認のために市場で想定される環境下での検証データ取り ・検証データから最適なパフォーマンスを得られるものを抽出し、新規開発製品の仕組みづくりを行う ★製品開発として、企画の段階から入り、製品の量産まで関わることが出来ます。お客様によっては0から開発するケースもあり、基礎研究から関わる機会もあります。 ■組織構成: 技術本部に所属となり、その中の開発1課、2課、3課のいずれかの配属になります。約25名在籍しており、30代~40代がボリュームゾーンです。入社後は丁寧に教育をしていきますので、ご経験がない方でもご安心ください。 ■魅力: ・国内外多くのお客様にご利用いただいており、世界50カ国以上に販売展開している製品になります。 ・残業が平均5h~10hと、ワークライフバランスが取りやすい職場です。(産育休は男性の取得実績もあり、復帰率は100%です) ・定期的に社内イベントがあります(例:社員旅行、立食パーティー等)。他社員とコミュニケーションを取りやすい職場です。 https://youtube.com/shorts/d1lPaDzFU6g?feature=share 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東松山工場 住所:埼玉県比企郡滑川町大字都25-39 勤務地最寄駅:東武東上線/森林公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~270,000円 <月給> 205,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回(1月)/賞与:年2回(6月、12月) 昨年度実績5.6ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    坂口電熱株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区外神田1-12-2
    • 設立 1923年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【秋葉原】電熱機器の既存法人営業~年間休127日/ノルマなし/創業100年/ものづくりを支える企業~
      ~世界のものづくりを支える電熱技術/年間休日127日/家族手当・住宅手当完備/育休取得実績有/平均残業時間は月10~20時間程度~ ■業務内容: 電熱機器のカスタマイズ提案を担当して頂きます。具体的には、ヒーターや計測・制御機器、応用製品など、同社製品を組み合わせながら顧客のニーズを満たす製品の開発に携わり、オーダーメイドの製品に関わる提案営業を担当して頂きます。 基本的にカスタマイズ製品を提案するので、お客様は医療分野から、環境分野、食品産業や半導体産業、公共施設や商業施設まで幅広いです。 既存顧客への営業を中心に行って頂きます。 ※お客様からご依頼を頂戴し、業務に取り組んでいただきます。 ・受注管理 ・納品管理 ・見積書等の作成 ・工場への発注 ■教育制度: 基本的には社内研修と先輩社員のOJTにより同行等を通して学んでもらいます。 ■同社の魅力: ・個人の金銭的なノルマが設定されていないため、余裕を持って働くことができます。 ・創業100年、熱のコントロール技術を極めて現在では400万点以上の製品を生み出しています。現在では、半導体、電化製品、商業施設やとロケットなどにも使用されており、国内外、業界にとらわれない事業展開を行っております。 ・同社は高い技術力を使用したオーダーメイドの技術開発を行います。電熱線の技術と様々な業界の製品を掛け合わせ製品開発を行っているため、営業とエンジニアで協力しながら新たな技術を日々開発しています。 ・年間休日128日、平均勤続年数16年以上、月の平均残業時間は10~20時間程度でワークライフバランスの整った働き方が可能です。長期就業もできますので、長く安定的に働きたい方に対してとても魅力的な環境です。 ■同社のビジョン: 同社は1923年の創業以来、電熱技術を応用した工業用電気アイロンの製造販売を開始し、100年にわたって幅広い産業分野へ電熱技術(加熱/測定/制御)を基盤としたソリューションを提供してきました。これまでの実績を活かし、様々な経験の中で培ってきた応用技術や材料への知見をもって、今後も顧客の価値提供を続け、事業を拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田1-12-2 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 211,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】電熱機器の既存法人営業~年間休127日/ノルマなし/創業100年/ものづくりを支える企業~
      ~世界のものづくりを支える電熱技術/年間休日127 日/家族手当・住宅手当完備/育休取得実績有/平均残業時間は月10~20時間程度~ ■業務内容: 電熱機器のカスタマイズ提案を担当して頂きます。具体的には、ヒーターや計測・制御機器、応用製品など、同社製品を組み合わせながら顧客のニーズを満たす製品の開発に携わり、オーダーメイドの製品に関わる提案営業を担当して頂きます。 基本的にカスタマイズ製品を提案するので、お客様は医療分野から、環境分野、食品産業や半導体産業、公共施設や商業施設まで幅広いです。 既存顧客への営業を中心に行って頂きます。 ※お客様からご依頼を頂戴し、業務に取り組んでいただきます。 ・受注管理 ・納品管理 ・見積書等の作成 ・工場への発注 ■教育制度: 基本的には社内研修と先輩社員のOJTにより同行等を通して学んでもらいます。 ■同社の魅力: ・個人の金銭的なノルマが設定されていないため、余裕を持って働くことができます。 ・創業100年、熱のコントロール技術を極めて現在では400万点以上の製品を生み出しています。現在では、半導体、電化製品、商業施設やとロケットなどにも使用されており、国内外、業界にとらわれない事業展開を行っております。 ・同社は高い技術力を使用したオーダーメイドの技術開発を行います。電熱線の技術と様々な業界の製品を掛け合わせ製品開発を行っているため、営業とエンジニアで協力しながら新たな技術を日々開発しています。 ・年間休日128日、平均勤続年数16年以上、月の平均残業時間は10~20時間程度でワークライフバランスの整った働き方が可能です。長期就業もできますので、長く安定的に働きたい方に対してとても魅力的な環境です。 ■同社のビジョン: 同社は1923年の創業以来、電熱技術を応用した工業用電気アイロンの製造販売を開始し、100年にわたって幅広い産業分野へ電熱技術(加熱/測定/制御)を基盤としたソリューションを提供してきました。これまでの実績を活かし、様々な経験の中で培ってきた応用技術や材料への知見をもって、今後も顧客の価値提供を続け、事業を拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区栄5-7-14 貝沼ビル8F 勤務地最寄駅:桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 211,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キャボットジャパン株式会社

    石油化学メーカー
    東京都港区芝大門2-5-5住友芝大門ビル3F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全7件
    • 【千葉/市原】購買・調達◆残業月5時間程/年間休日122日/フレックス制/大手グローバル化学メーカー
      ~カーボンブラックの世界トップシェア大手化学メーカー/グローバル企業で購買業務経験を積める/年休122日/残業ほぼ無し/基本転勤無し/企業安定性◎~ ■業務内容: 複数拠点における物品やサービスの調達・契約管理を担当していただきます。品質、コスト、納期のバランスを取りつつ、会社の支出を最適化させる業務を行っていただきます。取り扱う購買品目は主に化学工場で用いる機械や部品、それらの交換・据付工事になります。 ■業務詳細: ・複数サイトでの小~中規模の複雑な物品やサービスの調達・契約の管理 ・中央調達品については既存の契約から購入し、独自調達品については入札手続きを企画・管理する ・小規模またはローカルで必要な物品やサービスを効率的かつコスト効果の高い方法で調達 ・新たにコスト効率の高い調達先の調査・開拓 ・品質/納期/価格の条件を満たす物品やサービスを納入できるよう調整 ・サプライヤーや社内関係部署と詳細を調整しスムーズな購買活動を促進 ■働き方:ワークライフバランスを実現できる環境が整っています。 ・残業月5時間程度 ・年間休日122日/完全週休2日制(土日祝) ・フレックス制度あり ■組織構成:部門長1名、正社員2名、派遣社員1名 ■当社について: キャボットジャパンは、もともと日本企業として設立されましたが、現在はアメリカに本社を置くCabot Corporationの資本参加を受け、グローバル企業グループの一員として事業を展開しています。そのため、日系企業ならではのきめ細やかな対応や安定した企業文化と、外資系企業のスピード感や柔軟な発想の両方を兼ね備えた企業風土が特徴です。主力製品であるカーボンブラックや特殊化学品は、自動車、エレクトロニクス、建材などさまざまな分野で活用され、幅広い産業の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市八幡海岸通3 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,500,000円 <月額> 375,000円~531,250円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢やご経験により相談可能です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■業績賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【千葉/市原】分析・評価試験◆残業月20h以内/マイカー通勤可/安定性◎
      【年間約200万トンのカーボンブラックを生産する世界トップクラスのシェアの大手メーカーの日本法人/転勤当面無】 ■業務内容 カーボンブラックの製造工程または製品開発において、製品や原料サンプルの定期的な試験・分析業務をお任せします。 ■業務詳細 ・品質、性能、化学的特性について試験を実施し、試験手順やドキュメントに基づいて業務を行う。 ・品質基準およびCabotならびに顧客の要求事項への適合を確認し、定められたQC計画に基づき、製品を在庫に回すか、廃棄するかを判断する。 ・必要に応じて試験や装置のセットアップを行い、製品やその他の材料に対して特別な機能試験を実施する。 ・システムを使用して作業依頼や購買依頼を入力し、試験結果を取りまとめる。 ■働き方 ・シフト勤務(3交代勤務)となります。 ∟勤務パターン例:8:30~16:30、16:30~23:30、23:30~8:30 ・残業時間:平均0~20H/月 ※11月のみ定期修理の為残業時間変動有 ■組織構成 ラボ:10名(マネージャー1名、メンバー9名) ■ポジションの魅力 同社の主力製品であるカーボンブラックの品質を、自らの手で検査し世に送り出すという部分で、製品だけでなく会社全体を守っているという実感が得られます。 ■同社について ・特殊化学製品と高性能材料の分野におけるグローバルリーダー企業です。米国マサチューセッツ州のボストンに本社を構えています。特殊化学製品と高性能材料の分野における世界的なリーダーとして、自動車/インフラ/環境/消費財等の主要産業にサービスを提供しています。 ・同社は130年以上の実績を持っており、世界中で約4,500人の従業員が働いています。1世紀以上もの間、自社製品の新しい用途を開発しており、数多くの革新的なソリューションを生み出してきました。 ※日本法人である「キャボットジャパン株式会社」は、中国と並びグループ内ではアジアパシフィック地区の中心として重要なポジションに位置づけられています。千葉(千葉県市原市)と下関(山口県下関市)に生産拠点を設けており、千葉にはR&D拠点を併設しています。
      <勤務地詳細> 千葉テクニカルセンター 住所:千葉県市原市八幡海岸通3 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 <月給> 190,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■年間賞与:有 ※年齢・ご経験により応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社員の平均年齢40代の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます