条件変更

現在の検索条件

[業種]IT・通信業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:業種【IT・通信業界】の企業一覧

    該当企業数 23,341 社中 51〜100 社を表示

    株式会社アイフリークモバイル

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都新宿区新宿2-1-11 御苑スカイビル 6階 TEL:03-6274-8905(採用担当宛)
    • 設立 2000年
    • 従業員数 569名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • ITエンジニア/フルリモ案件有/年休125日/残業ほぼなし
      • NEW
      当社は「日常に“わくわく”を」をテーマに事業を展開しており、ガラケーの時代から、デコメ(R)サービスなどを提供し、現在も親子向けアプリといった自社コンテンツを開発しています。 ★3つのポイント キャリア  ̄V ̄ ̄ ̄ ●クライアントは1000社以上!フルリモ案件含め、多彩なプロジェクトの選択肢あり♪ ●ゲーム・エンタメ、VR・XR、RPA・AIなど、最先端分野に携わるチャンスも★ 働き方・待遇  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●給与アップを実現!年収36万円~120万円アップの実績あり ●完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/残業10時間以下 サポート専任の管理営業による徹底サポート  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●仕事の悩みやキャリア相談、生活の悩みまで幅広く対応 ●配属先への単価交渉や給与アップの相談も◎ 業界を知り尽くした営業担当によるサポートがエンジニアからも好評。 一人ひとりの理想の実現に向けて伴走し続けます! < プロジェクト例 > ■医療DXシステム開発におけるAI活用やバック/フロント開発 ■ゲームコンテンツの開発・運用を支援する対話型AIの設計・導入 ■AIエージェントのリアルタイムストリーミングシステム設計・開発 ■動画配信サイトのテスト ■映像機器メーカーのシステム開発 ■総合商社向け見積・契約・受注システムのテスト ■クレジットカード決済システムの基盤構築 など ※使用する言語はPython・Java・TypeScript・Go・C++・C#・Swift・Ruby・PHPなど ※その他、ChatGPT 、AIを使う案件や要件定義から携われる案件も! 【微経験の方は…】 適性や希望に合わせて『開発』『インフラ』『テスト』のいずれかの研修からスタート! 研修卒業の目安となる課題をクリアしたら、いよいよ実践へ! 【ベテランの方は…】 スキルを考慮しながら、これから目指したいキャリアに合った案件に即配属。 ※経験に応じて、最初からフルリモ案件のご紹介も可能です
      【転勤なし/勤務地は希望を考慮して決定/社員の約半数がリモートワーク中/U・Iターン歓迎】 本社または首都圏の各プロジェクト先(東京・神奈川・千葉・埼玉)での勤務となります。 ★スキルや経験によって、入社直後からフルリモート(完全在宅)案件の紹介も可能◎ また「ハイブリッド勤務がいい」「出社したい」など、働き方の希望もご相談ください。 ※入社1週目は本社(東京都新宿区)での研修となる予定です。 ●本社:東京都新宿区新宿2-1-11 御苑スカイビル6階 <アクセス> ・丸ノ内線『新宿御苑駅』から徒歩1分 ・丸ノ内線『新宿三丁目駅』から徒歩5分 ・山手線『新宿駅』から徒歩10分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給:28万円~100万円 + 各種手当 ※上記月給には、固定残業代(月10.5時間分/一律1万5265円)を含みます。 超過分は別途支給します。 ★前職の給与を最大限考慮いたしますので、安心してスタートできます!ぜひ一度ご相談ください。 (転職後、年収が【36万円~120万円】上がった実績もあります!) \随時昇給を実施中♪/ たとえば… ・経験年数に合わせて2万円昇給 ・サーバー構築のスキルアップで3~5万円昇給 ・経験を積み、設計者レベルになれれば5~10万円昇給 ・リーダーなどのお客様折衝業務もできるようになれば15万円昇給 など < 年収例 > ・29歳/入社3年 入社時:年収300万円/自社サービスの保守 現在:年収470万円/SE ・27歳/入社3年 入社時:年収300万円/PG 現在:年収440万円/テスト設計 ・43歳/入社6年 入社時:年収580万円/SE 現在:年収960万円/PM

    東海ソフト株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市中村区則武2-16-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 565名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全31件
    • 【名古屋】PM/PL<物流システム・FAシステム等開発>◇製造×ITに強みをもつSIer/福利厚生◎
      • NEW
      ■案件概要: 複数のプロジェクトにおいての遂行管理、コスト及び要員計画、顧客との調整・交渉。 ■業務内容: 【案件】 MES、物流システム、FAシステム 【詳細】 PJ全体計画、要員計画、コスト計画、顧客交渉、トラブル時の顧客対応 【手法】 ウォーターフォール開発 ■案件規模: 最大:50人、3年、5億規模 最小:2~3人、数か月、数百万規模 ■ポジションの魅力: ・責任ある立場でのやりがい ・プロジェクトマネージャ経験が出来る ■キャリアパス: ・マネージャスキル ・担当する領域の拡大如何によっては新規部/課の立ち上げによるポストの抜擢 ■部内の雰囲気: 残業は平均20時間程度 水曜日はノー残業デーを推進 雰囲気は若くて活気がある ■部内のサポート体制: 課長のサポート ■働き方: ◇自社勤務 ◇リモート:社内開発の場合、週2回程度 ■当社の特徴: ◇1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。 ◇独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区則武2-16-1 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,491円~552,486円 <月給> 331,491円~552,486円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮して、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績6.1ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】上級PG<物流システム・FAシステム等開発>◇製造×ITに強みをもつ企業/福利厚生◎
      • NEW
      ■案件概要: SIer向け業務が多く、業務系、現場系システムの業務支援(要件定義~保守)となります。 ■業務内容: 【案件】 MES、物流システム、FAシステム 【詳細】 ・提案活動 ・要求整理 ・要件定義 ・システムテスト ■案件規模: 最大:50人、3年、5億規模 最小:2~3人、数か月、数百万規模 ■ポジションの魅力: ・顧客の課題改善を提案しながら、実現する点 ■キャリアパス: TL→PL→PMとステップアップ ■部内の雰囲気: 残業は平均20時間程度+水曜日はノー残業デー 部内は若手メンバーが多いですが、年齢層に関係なくコミニケションが取り易い職場です。 ■部内のサポート体制: 上長以外に、入社後はメンターによるサポート ■働き方: ◇自社勤務40% 客先勤務60% ◇リモート:可(顧客都合で割合は異なる) ■当社の特徴: ◇1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。 ◇独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区則武2-16-1 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 客先(愛知) 住所:愛知県内の客先(豊田、三河地区、名駅周辺等) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,668円~552,486円 <月給> 259,668円~552,486円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮して、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績6.1ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ランドコンピュータ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦4-13-23MS芝浦ビル
    • 設立 1971年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全28件
    • 【4/1入社】未経験エンジニア◆SEへのキャリアチェンジ/第二新卒歓迎/研修制度充実/プライム上場
      ~未経験からSEへの挑戦!/プライム上場/過去赤字決算無し/在宅勤務可/健康経営優良法人/学校法人が起源/面接1回~ ■業務内容: まずは2026年度の新入社員の方と一緒に技術研修を受けて頂き、その後現場配属となります。ゼロから教育しますので未経験の方もご安心ください。 現場配属後も一人ひとりにOJTがつきフォロー体制も整っています。 [新人研修内容] ・コンピュータ基礎・プログラミング基礎・アルゴリズム・Javaプログラミング(ベーシック・マスター) ・Python3基礎(試験対策/受験)・OSS-DB Silver(対策/受験)・Java総合演習・システム設計・バージョン管理 ・チーム開発演習(Java・Webアプリ開発)・Java Bronze(対策/受験)Java Silver(対策/受験) ■会社概要 当社は1971年設立の東証プライム上場独立系SIerです。 3つの学校法人(大学・高校・中学・幼稚園など20校以上)が経営母体(創設者が経営)となっており、経営基盤盤石。また、業績面に関しては設立から50年以上経った今も、過去1度も赤字決算無し。案件は「金融」「公共・公益」「製造・流通・サービス」「インフラ基盤」分野にも強みを持っているため業績安定推移となっています。 長年の実績と技術力が評価され、顧客・協業先・協力会社と強固なパートナーシップを有しており、エンジニアとして長く活躍できます。 ■評価制度(キャリアパス) 1~7等級までのランクがあり、等級毎にスキル志向およびマネージメント志向の方に合わせたポジションを用意しております。 等級毎の役割行動評価を実施し、能力や実績により昇給を決定するため、滞留年数に依存するものではございません。 中途採用の方々に積極的にご活躍頂けるステージを用意しています。 ■募集背景 エンジニアの採用を強化し業績を拡大させるべく、新卒採用に加え第二新卒に方を採用を実施します! 一般的にエンジニアへのキャリアチェンジのポジションは「インフラエンジニア」としてキャリアを築く案件が多いですが、本ポジションは「アプリエンジニア」としてキャリアを築くことが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円 <月給> 254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収:380 万(残業含まず) (平均残業20時間を想定した年収:約430万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅勤務可】SAPエンジニア◆創業以来赤字なしの安定企業/研修制度充実
      【プライム上場/上流工程から参画/創業以来赤字無し/研修制度充実/働きやすさ◎】 ●当社は、大手ベンダー様から受注し、実際の開発をユーザの情報処理部門の方と一緒に、上流工程から開発をしています。開発をする上で 「ユーザーの顔が見えない」ということはありません ●『コンサル(提案)/要件定義から製造、運用/保守』 まですべてのシステム開発の工程を行っております。「プログラミングだけ」や「テストだけ」等下流工程だけで終わるということはありません。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 SAP事業を拡大する当社にて、SAP S/4HANAの導入の際に必要な、アドオンの設計・開発の業務を担当いただきます。当社の教育支援制度による技術習得、ビジネスパートナーとも連携し、チームの一員として設計・開発を担当していただきます。 SAPを活用し、産業系(総合商社、重工業、メーカーなど)の幅広い案件をを手掛けており、今後更なる拡大を目指しています。技術者の多くはJava経験からスキルチェンジを図っており、業務知識と技術を身に着け、上流工程から一気通関でご経験頂けます。 ビジネス拡大に向け、これまでSAPを経験してきた方はもちろん、SAP未経験でもパッケージベースでの開発に興味があり、これからチャレンジしていきたい方を募集しております。 ■案件事例 例1:SAPアドオン概要設計 ・標準機能で実現できない業務要件について、アドオンで実現するための機能についての概要設計 実施例2:SAPアドオン開発 ・詳細設計、ABAPまたはJava を用いた製造、単体テスト を一貫して実施 ■開発環境例 言語:ABAP、Fiori(SAP UI5)、Java DB:SAP HANA その他:SAP S/4HANA、SAP S/4HANA Cloud ■会社概要 1971年設立の東証プライム上場独立系SIer。 3つの学校法人(大学・高校・中学・幼稚園など20校以上)が経営母体(創設者が経営)となっており、 経営基盤盤石。また、業績面に関しては2021年1月13日に50周年を迎えるも、過去1度も赤字決算無し
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,900円~420,000円 <月給> 231,900円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■2等級の場合:上記記載の通り(時間外労働連動支給) ■3等級の場合:残業手当なし。月20時間相当分を裁量手当として支給。※深夜・休日勤務の手当は別途支給 月給322,200円~(基本給277,500円~ 営業手当44,700円~) ■4等級の場合:管理監督者の為、残業手当の支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オロ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都目黒区目黒3-9-1目黒須田ビル5F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 507名
    • 平均年齢 33.3歳
    求人情報 全47件
    • 【目黒/IT未経験歓迎】SaaS営業◆急成長中自社クラウド製品/プライム上場/平均残業20h程度
      • NEW
      ~業界未経験歓迎/既存メイン/導入実績950社の自社SaaS/1~2か月程度座学含むOJTフォロー◎~ ■業務内容: 既存顧客(ZAC/ZAC Enterpriseのユーザー企業)に寄り添い、定着・浸透、利活用促進のために支援を実施します。 顧客の業務プロセスを理解し、日々ご要望を受け、お客様が抱えている顕在的な課題だけでなく、表面化していない(潜在的な)課題へのソリューション提案・コンサルティング提案をする仕事になります。 お客様は古くから上場している老舗の会社からこれから上場を目指す会社まで千差万別で、ゴール実現に向けてお客様と一緒に進んでいけるよう支援していただきます。 また、新たなコンテンツや施策を社内の関係部署と相談しながら立案し、具体的に実行していくこともあります。 ○自社クラウドSaaS製品「ZAC」について: ・ IT業やイベント業、コンサルティング業、広告業などさまざまな業種で業務を効率化可能なシステムであり、大手~ベンチャーまで幅広い企業様に対して導入実績1000社以上の急成長中のサービスです。 ・ZACで解決する課題の例: タイムリーな損益管理をしたい/数ヶ月先の売上・利益を正確に予測したい/一元管理で業務を効率化したい/IPOにも対応できる内部統制を構築したい等 ○体制: 課題に応じて社内の関係部署(SE・エンジニア)とチームを組み対応をします。 担当者は特定のお客様を受け持ち、月1~2回ぐらいの頻度で打合せを繰り返します。最近はWEB会議も増えてきています。 ■組織構成: ・15名ほどのメンバーが在籍しており、20代~40代くらいまで幅広く活躍中です。 雰囲気としては、オンオフがしっかりしています。集中時は黙々と業務を進めることが多い一方で、オフ時は共通の趣味の話や家庭の話などなど盛り上がっています。定時後や休暇で出かけるメンバーもいます。 ■オロについて ・クラウド・SaaS型のERP「ZAC」を中心としたビジネスソリューション事業と、顧客のブランド・コミュニケーションを総合的にデザインするコミュニケーションデザイン事業の2軸でビジネスを展開し、安定した経営基盤を築いています。 ・設立から黒字経営を続け毎年売り上げを伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 415万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,740円~519,780円 固定残業手当/月:46,260円~80,220円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します。 ■給与改定:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】開発PM◆自社内/上流~下流まで/自社開発案件多数/業界大手クライアント案件※休暇制度充実◎
      【業界大手の主要システムの設計、開発に携われる/クライアントとの直接契約・自社開発案件が多い/手厚いオンボーディングの支援あり/上流から下流まで自社でワンストップ開発/自社内勤務】 ■業務概要: クライアントのビジネスに最適なWebサービス・ビジネス用アプリケーション・システムを新規構築し、さらには、ビジネスの成長に合わせてリニューアルやエンハンス開発を手掛けていきます。 プロジェクトマネージャーは、その責任者としてプロジェクト管理全般を担当し、顧客折衝や要件定義といった上流工程から、設計・開発・テスト・リリース・導入の下流工程まで、すべてのプロセスのマネジメントを行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: 入社後すぐにプロジェクト自体の設計や管理から、要求整理・要件定義・システム設計など、プロジェクトを先導する役割と工程をご担当いただきます。 運用・保守フェーズでもサービス拡大・機能拡張を行うシステムが多く、直接クライアントと一緒に最適化・効率化のPDCAを回しながら、継続的かつ健全にプロジェクトを拡げていくための提案から実行までもお任せします。 ■ミッション: ・顧客満足はもちろん、対象となるサービスやシステムの最適解を提案し、保守性や運用性を考慮したシステムおよびプロジェクトを構築してビジネスを成長させることがミッションです。 ・中長期的な視点からプロジェクトの状況を把握し、ゴール到達まで社内チームを牽引します。常にプロジェクトが正常に進行するように、問題発生時にはリカバリー対応を行う正確な判断力と広い視野が求められます。 ■働き方: クライアント先の常駐ではなく、自社での業務となります。最近では、クライアントとの打ち合わせもオンラインで行うケースが多いです。 ■配属組織について: ・組織構成…約10名程度(PM・SEが3~4名、エンジニアが6~7名) ・社内に優れたエンジニアが多く、常に最新の情報を仕入れたり勉強会を開催する等、切磋琢磨して成長しています。 ■当ポジションの魅力: ・業界大手の主要システムの設計、開発に関わることができる ・システム構築全体、ときにはサービス設計のスコープも含めた広範囲を担当することができる ・プロジェクト自体の設計から携われるため、大きな裁量をもって業務遂行することができる 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 北海道支社 住所:北海道札幌市中央区北一条西6-2 損保ジャパン日本興亜札幌ビル4階 勤務地最寄駅:市営地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 412万円~508万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~367,300円 固定残業手当/月:46,000円~56,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 344,000円~424,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します。 ■給与改定:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    システムズ・デザイン株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング32F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全9件
    • 【梅田】ITソリューション営業◆大手企業との直取引/東証スタンダード上場/創業約60年/働き方◎
      ~創業約60年・東証STD上場/取引は大手企業様が中心/在宅可/平均残業月15時間/福利厚生◎~ 法人向けITソリューション営業として下記業務をお任せいたします。 ◇顧客はすべて法人で、大手企業様が中心となります。 ◇営業チームだけでなく、SEチームと連携し案件受注に向けて各種調整、顧客への提案活動を実施していただきます。 ◇既存顧客へはリレーション強化の対応を日々行っていただきます。 ◇入社後当面は既存顧客を担当予定です。 ■担当領域: <顧客> 製造業・通信業・医療系・パッケージメーカー・大手システム会社 ※短期出張(主に首都圏)の可能性あり <システム傾向> ・オープン系システムのアプリケーション開発、維持運用、及びシステム基盤構築、保守 ・ローコード開発ツール(楽々フレームワーク、楽々ワークフロー)の構築・導入 ・インフラ(サーバ・クラウド)の構築・保守 <その他> 担当顧客の事業展開にあわせ新しい技術やサービス展開の立案などの可能性あり ■魅力点: ◎お客様の課題解決に向けた幅広いソリューション提案ができ、自身の提案力を磨ける環境です。 ◎提案や、SEとの連携を通して最新の技術に触れることができます。 ◎コーディネート力が培われます。 ◎マネージャー志向のご要望がある方には管理職ポジションのキャリアも用意可能です。 ■キャリアパス: ◇一般職からのキャリアアップに管理職、専門職を用意しています。社員の希望と適性を判断し、いずれかのキャリアパスを選択できます。いずれのキャリアパスも実績と会社への貢献度により同様に評価されます。 ◇キャリアシフト 志望の変化や、本人の適性等により、キャリアパスの変更あり。 ◇目標面談 キャリアアップの為には年度毎に一人一人の社員が上司との面談を通じて、1年間の具体的な業務、スキルアッププラン、目標を立案する。社員は業務を通して、スキルアッププランの実行、目標達成に取り組みます。 ■当社について: ・製造、物流、医療、文教、官公庁等、多様な業界のお客様との取引があり、特定業界の景気に影響されにくいです。 ・本田技研株式会社様、ソフトバンク株式会社様、SGシステム株式会社様等の大手企業のお客様が多い企業です。
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー23階 勤務地最寄駅:阪急京都線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 562万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 その他固定手当/月:22,000円~28,000円 <月給> 302,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、前職給等を考慮の上検討致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:地域手当2,000円~8,000円、リーダー手当20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】プロジェクトマネージャー ◆WEB面接可/東証スタンダード上場/創業50年超の安定企業
      ■職務内容: プロジェクトマネージャーとして、数名~十名規模の受託開発案件をご担当いただきます。 要件定義や設計から納品に至るまでのすべてのプロセスをマネジメントしていただきます。 進捗管理や、リスク管理、コミュニケーション管理など様々なマネジメントスキルを発揮し、顧客満足と自社利益の最大化を両立することがミッションとなります。 ■案件: 通信業向け顧客情報管理システム、販売管理・生産管理システム、医療法人向けシステムなど、幅広いお客様の業務におけるシステム開発を中心に、また大規模から小規模まで手がけており長年の経験と業務ノウハウを活かした提案・開発が強みです。 ■社風: 風通しの良い社風です。早期に職場に馴染めるよう、入社後フォローも実施します。 中小規模のプロジェクトがメインのため、マネジメント経験が無くとも、実務を通じてスキルレベルの向上を図ることもできます。 ■オフィス: カフェのようなモダンなオフィスデザインで、立ち寄りたくなるような空間となっています。
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー23階 勤務地最寄駅:阪急京都線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~385,000円 <月給> 280,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※月給:残業なし基本給 年収:残業月30時間想定年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブレインパッド

    ITコンサルティング
    東京都港区六本木3-1-1六本木ティーキューブ11F・12F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 545名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全77件
    • 【東京/リモート】経営管理※プライム上場/20期連続増収/データ活用のパイオニア
      • NEW
      【前例や一般論に流されることなく顧客の本質課題に向き合いデータ活用分野をサービス化し、独自の立ち位置を確立する企業】 \プロによるデータ分析や自社SaaS導入によるデータ活用コンサルを手掛けるデータテックのパイオニア/ ◆設立10年弱で東証プライム上場 ◆創業以来20期連続増収で健全な財務体質が確立◎ ◆プロフェッショナルサービスのノウハウを起点としたストックモデルへの転換などによる再成長フェーズ ■業務内容 ・年度予算策定/実績管理における全体統括 ・経営管理プロセスの改善 ・経営課題のサポート ・子会社、関係会社および投資先に対する経営指導やその管理 ・PMI、継続的な経営支援 ■所属組織の特徴 ~コーポレートユニット 経営管理部~ ・既存部署より独立させ、よりスピーディーに経営をサポートするために、2024年4月に新設 ・主に予算策定/実績管理業務および関係会社管理業務をを担当 ※現在は経営管理部長1名が在籍しており、メンバーを募集中 ■魅力 ・経営をサポートするため、経営陣と同等の視座を養えることができます。 ・経営層と企業の経営課題を解決するため、経営の一端を担うことができます。 ■求める人物像 ・経営管理という立場から企業成長に貢献したい方 ・課題発見~解決までのアプローチに対し主体的に議論、推進できる方 ・組織として全体最適を意識できる方 ・社内外の関係者と良好な関係を築ける方 ・業務において質とスピードをそれぞれ意識できる方 ■当社の事業展開 『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』 ・プロフェッショナルサービス事業 └データ分析、システム開発を含むコンサルティング、人的支援を通じて、顧客企業のデータ活用を支援 ・プロダクト事業 └自社プロダクトや、独自性の強い海外プロダクトの提供を通じて、顧客のデータ活用を支援 ■当社の強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境) ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~899万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):444,444円~570,794円 固定残業手当/月:138,889円~178,373円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~749,167円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】 ※年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート/マネージャー候補】経営管理※プライム上場/20期連続増収/データ活用のパイオニア
      • NEW
      【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ●経営陣と同等の立場で組織全体の経営を推進 ●予算策定、経営課題のサポート、関係会社の経営指導など幅広い業務 ●組織の立ち上げフェーズのため、自ら主体的に行動できる方を募集します ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・年度予算策定/実績管理における全体統括 ・経営管理プロセスの改善 ・経営課題のサポート(情報収集、各種シュミレーション等) ・子会社、関係会社および投資先に対する経営指導やその管理 ・PMI、継続的な経営支援 ・チーム組織リード ■所属組織の特徴: ~コーポレートユニット 経営管理部~ ・既存部署より独立させ、よりスピーディーに経営をサポートするために、2024年4月に新設 ・主に予算策定/実績管理業務および関係会社管理業務をを担当 ※現在は経営管理部長1名が在籍しており、メンバーを募集中 ■当社の事業展開: 『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』 ・プロフェッショナルサービス事業 └データ分析、システム開発を含むコンサルティング、人的支援を通じて、顧客企業のデータ活用を支援 ・プロダクト事業 └自社プロダクトや、独自性の強い海外プロダクトの提供を通じて、顧客のデータ活用を支援 ■当社の強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境) ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場 ■当社の想い ・データ増加×人口減少×データ活用率3%という実情 ・データ活用からSCM改善などを推進 ・自走できる本質的なデータ活用を中長期的に支援 ■実績 ・トヨタ自動車株式会社/ソフトバンク株式会社など大手の重要案件を支援 ・株式会社TimeTechnologies(LINE特化型製品を保有)を子会社化 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~833,333円 <月給> 750,000円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 【給与補足】 ※年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハイブリッドテクノロジーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区新川2-22-1いちご新川ビル5F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 539名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全9件
    • 法務マネージャー◆グロース上場/ITベンチャー企業
      【仕事内容(概要)】 法務部門の体制強化を図ってます。 他部署、ベトナム子会社をはじめ、様々な部門と密に連携しながら、部長とともに強い法務部作りをお願いしたいです。 【仕事内容(詳細)】 ・顧客との契約書のやりとり(システム開発の準委任契約・請負契約、業務委託契約など) ・各部門からの法律相談対応 ・契約書類管理 ・法改正に伴う規程更新 ・投資、M&Aにおける法務レビュー ・稟議書類の管理 ・社内規程整備・紛争、訴訟対応 ・登記関連業務 ・株主総会運営 ・各種委員会の運営(リスクコンプライアンス) ・内部監査対応 【会社・組織について】 当社は2021年12月に東京証券取引所に新規上場をいたしました。(現グロース市場)社員の約半数が外国人エンジニアのグローバル企業です。法務部は部長1名、スタッフ2名体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-22-1 いちご新川ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,900円~422,800円 その他固定手当/月:85,000円 固定残業手当/月:96,900円~119,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 509,800円~626,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当30,000円+生涯設計手当55,000円 ■ 賞与:年2回 ■ 昇給評価:年2回 ※人事評価、業績に応じて支給額を決定します。 ■残業手当:超過した時間外労働の残業手当は追加支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • フルスタックエンジニア(ミドル)◆グロース上場/ITベンチャー企業
      【業務内容】 ・Webアプリケーションの開発・運用 ・サーバーやネットワークの設計・構築・保守 ・クライアントの要望に応じたカスタマイズ開発 ・最新技術を取り入れた開発プロジェクトへの参加 ・チームでのアジャイル開発 ▼ チーム体制 ・所属チーム:Developmentチーム ・1プロダクト = 1開発チーム ・3~6名程の少人数開発 ・テックリード:1名 ・プロジェクトマネージャー:1名 ・エンジニア:1~4名 ・開発手法:アジャイル(スクラム) ▼ 使用技術 ・フロントエンド: TypeScript, Next.js, Vue.js, Angularなど ・バックエンド: PHP, Java, Ruby, Scalaなど ・インフラ環境: Terraform, Docker, AWS ・開発支援ツール: GitHub, NotePM ※使用技術は参画するプロジェクトにより異なります。 ▼仕事魅力 ・社長、役員との距離が近く、自身の意思や考えを聞いてもらえる環境です。 ・国籍、年齢幅広い社員がいて、オープンで意見が言いやすい環境です。 ・外国人エンジニアとの協業により、グローバル人材としてのコミュニケーション力が身につきます。 ・AI、NFT、メタバースなどの最先端の技術を使ったプロジェクトに携われるます。 ・スタートアップから大手顧客まで、さまざまな業種の案件に携わることができます。 【スキルアップ環境】 ・OJTで実践的なスキルを身につける ・資格取得支援制度あり ・若手が活躍する環境で成長スピードが早い 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区新川2-22-1 いちご新川ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中野オフィス 住所:東京都中野区本町3-31-11 Daiwa中野坂上ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):391,200円~549,300円 その他固定手当/月:85,000円 固定残業手当/月:111,700円~148,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 587,900円~783,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当30,000円+生涯設計手当55,000円 ■ 賞与:年2回 ■ 人事評価:年2回 ※人事評価、業績に応じて支給額を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GSI

    ITコンサルティング
    北海道札幌市北区北七条西1-1-2
    • 設立 2004年
    • 従業員数 513名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全20件
    • 【仙台】システムエンジニア◆大手顧客中心/1案件に専念/チーム開発◆残業月13h・年休128日
      ◆仙台/転勤なし/大手顧客の案件を中心に「1案件」に専念して対応/チームで動くため安心の開発環境です/男女問わずリーダー・役員にもキャリアアップ/残業13h・年休128日・有給消化率87.4%・ワークライフバランス◎◆ ■業務内容: 複数名のチームを組み、1社の企業専任担当のような形で開発案件に携わっていただきます。経験を積んでいき、別の会社の案件に挑戦していただいておりますので、まずは腰を据えて1つずつ進めていきたい方におすすめとなります。 大手企業案件がメインとなり、業界は幅広くございます。サービス業・省庁・保険業・製造業などです。 携わるフェーズは基本的には開発フェーズを中心としており、保守・運用案件は原則受注しないよう心掛けております。 案件によっては要件定義フェーズから参画することもあり、エンジニアとしてのスキルアップは様々です。 ■入社後の体制: 経験者の方も入社後すぐの配属ではなく、最初の1~2ヶ月はスキルに合わせた研修で当社に慣れていただきます。Javaを使った当社独自の研修で、ブランクがある方や他言語からのスキルチェンジの方も安心して実務につくことが出来ます。 ■仙台拠点の雰囲気: ・設立から5期目、現在25名ですが、まだ新しい組織であるため、チームとして一体感を持って盛り上げていこうと考えている方が多いです。 ・毎月、懇親会やスポーツイベントなど活発に開催されています。参加率が高く、他の拠点に比べて約8割の人が参加しています。 ・若い社員が多く、年齢層が比較的若い組織です。(上の年代で40代半ばくらい)活気があり、チームワークを大事にする環境です。 ■モデル社員について: 結婚をしているメンバーも複数名おり、育児をしながらリーダー業務をされている社員様、技術勉強会を自発的に開催するメンバー、女性でも役職について仕事をされている方もおります。 ■GSIの特徴: エンジニアがスキルアップ出来る案件の獲得をポリシーとしており、ビッグデータ・クラウド等、トレンド案件にも積極的に参画しております。 言語も「Java,Python,PHP,C#,kotlin,TypeScript」等々、様々な案件があり、単調な運用保守案件・テスト案件は受注しないようにしている為、「技術力」を高められる環境です。
      <勤務地詳細> ■仙台支社 住所:宮城県仙台市青葉区中央2丁目9-27 プライムスクエア広瀬通4階 勤務地最寄駅:南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル・年齢・前職の給与等を考慮した上で決定します ■昇給/定期昇給:年1回、随時昇給 ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 年収590万円/33歳 マネージャー職 経験9年/月給42万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎・仙台】ITエンジニア◆入社後1~2か月研修あり・教育制度充実◎20代中心の組織
      <仙台市青葉区/開発経験1年未満の方も大歓迎/微経験からの入社・活躍実績多数/希望や経験に合わせて、Web系・業務系など様々な案件に挑戦できる/ 残業月13h・年休128日> ■業務内容: Javaをメインとした業務系Webアプリケーション開発をお任せ致します。基本的に数名程度のGSI社員でのチーム開発となるため、1人で常駐することはなくメンバー同士のフォローも手厚く安心して働ける環境です。 ■入社後のフォロー体制: 最初の1~2ヶ月はスキルに合わせた研修で当社に慣れていただきます。研修専任の講師の指導の下、Javaを使った当社独自の研修を行います。WEBアプリ開発に関わる、フロントエンドライン開発やフレームワークの扱い方まで、実戦形式で学ぶことができ、ブランクがある方や他言語からのスキルチェンジの方も安心して実務につくことが出来ます。 ■携われる案件 上流~下流工程まで幅広く担当でき、仙台にいながら要件定義からリリースまで一貫して携わることが出来る案件も多くございます。特に最近では関東圏・関西圏などのニアショア開発にも力を入れており、経験に合わせてキャリアアップしていく環境がございます。案件ごとにチームで動くため、経験が浅い方でも上流に携わることがございます。 ■仙台支社の雰囲気: ・仙台拠点は設立から5期目、現在25名ですが、まだ新しい組織であるため、チームとして一体感を持って盛り上げていこうと考えている方が多いです。 ・毎月、懇親会やスポーツイベントなど活発に開催されています。参加率が高く、他の拠点に比べて約8割の人が参加しています。 ・若い社員が多く、年齢層が比較的若い組織です。(上の年代で40代半ばくらい)活気があり、チームワークを大事にする環境です。 ■当社の強み 東京・九州・北海道など全国に拠点を設けており、お客様も大手が多くございます。拠点が多数あることにより、幅広いお客様からお仕事をいただけております。 ■今後の展望: 急成長中の組織であり、会社全体として自社開発や社内案件の更なる増加を目指し、SalesForceなど様々なパッケージ×GCP等を使った新規案件獲得やパッケージ導入等も視野に入れて動いており、将来的にはコンサル事業部の設立等も視野に入れております。
      <勤務地詳細> ■仙台支社 住所:宮城県仙台市青葉区中央2丁目9-27 プライムスクエア広瀬通4階 勤務地最寄駅:南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 348万円~376万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル・年齢・前職の給与等を考慮した上で決定します ■昇給/定期昇給:年1回、随時昇給 ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 年収590万円/33歳 マネージャー職 経験9年/月給42万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピアズ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区港南2-16-4
    • 設立 2005年
    • 従業員数 458名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【品川】大手通信キャリア会社向けの研修講師/管理職候補◆グロース上場/転勤無・土日休/キャリアパス◎
      ◎2022年4月東証グロース上場/時価総額300億を目指し多角的に事業展開中 ◎大手通信キャリア企業の販売・応対力向上や店舗管理者向けマネジメント研修の企画~実施をお任せ ■業務概要: 当社の祖業である通信業界の大手通信キャリア様からご依頼を受け、販売チャネルでの販売力・応対力向上や店舗管理者向けのマネジメント研修の企画~実施を行っていただきます。 販売や店舗運営のご経験を活かし、研修講師としてご活躍いただけるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)研修実施先との事前打ち合わせ オンラインで現在の状況把握、現在の店舗が捉えている課題の把握 (2)研修先との日程調整 メールや電話にて研修日程を決定 (3)研修テキスト作成 店舗状況に合わせてカスタマイズし研修資料を作成 ※基本資料は営業担当が作成 (4)研修実施 課題のある店舗へ訪問し、コンサルティング活動を実施 (5)研修実施後報告書作成 事前に決められたフォーマットに合わせて報告書を作成 ■当社について: 「NEW NORMAL ACCLERATION-いつかの未来を、いつもの日々に-」というグループパーパスを掲げ、日々生み出されるテクノロジーやイノベーションの社会実装を目指す会社です。 2019年に東証マザーズ(現グロース)に上場し、短期的には時価総額300億企業を目指しています。 ■当社の強み: 東証グロース上場企業として社会的信用がありながらも、ベンチャースピリッツが強く残る社風です。スピード感のある成長を目指しており、短期的には時価総額300億円企業を目標とし、その後新たな事業や開発投資を考えているため、企業の成長とともにキャリアアップしていきたい方にはおすすめです。 また、福利厚生として従業員持株制度があり、奨励率もかなり高いため中長期的な従業員の中長期的な資産形成を支援しております。
      <勤務地詳細> 品川本社 住所:港区港南2丁目16-4 品川グランドセントラルタワー15階 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,250円~390,100円 固定残業手当/月:93,750円~109,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:能力に応じて随時 ■賞与:業績連動支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コアコンセプト・テクノロジー

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋11F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪】Salesforceエンジニア(創業以来年率約140%の急成長企業/リモート)
      • NEW
      <創業以来年率約140%の急成長企業/自身のキャリアを高めることができる環境/リモートワークOK(2021年10月現在は8割の方が利用しています)/フルフレックス制度> ■任せたいミッション プロジェクトマネージャーとして、セールスフォースの導入プロジェクトに関わっていただきます。 ■システム開発工程をリードしながらプレイングマネージャーとしてご担当頂きたいと考えております。ご経験を積んで頂きながらご担当頂く領域を拡げて頂くイメージです。 ・要件整理、基本設計 ・詳細設計、実装、テスト ■主なクライアント:大手製造業 / 大手金融SIer等 ■同社の魅力: ・顧客リピート率はほぼ100%:常にお客様の期待を超える提案型コミュニケーションとスピードにこだわっているためデリバリーの質が高くこの数値が実現しています。 ・現場エンジニア発案により導入された、時差出勤制度や1時間単位有給制度を取り入れたことにより、社内全体の生産性が向上致しました。その結果、平均月残業時間が22時間になりました。その後18時までに業務を終了し、専門知識や技術を高めるための勉強会を開くメンバーもおります。 ・アクセンチュア、アマゾン出身の優秀な社員が在籍しており、モチベーション高く業務に集中できるよう、大手からの幅広い獲得案件の中から、 できるだけご本人の志向に合った業務をアサインすることにより、社員満足度も高く、【離職率は8.8%】となっております。
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル3階 勤務地最寄駅:JR 線/新大阪駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~ 固定残業手当/月:58,275円~(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,275円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ■業績連動型賞与別途支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】金融プロジェクトテックリード◆自社開発100%◆大手取引先多数◆東証グロース
      ■募集の背景: 日々変化する外部環境の変化に対応し、高い事業成長性を維持していくためには、優秀な人材が欠かせないと考えております。私たちと一緒に事業成長を実現していく新たな仲間をむかいいれていき、事業成長を加速していきたいというのが募集背景です。 ■仕事内容: 福岡の某金融向けのシステムリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトの中核となるJavaテックリードとして参画していただきます。現在の小規模体制から、今後の体制強化を見据えた当社の注力プロジェクトです。将来的には3~5名のチームを構築し、信頼を得ることで、プロジェクトの拡大を目指します。具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・顧客との折衝や要件定義 ・システム設計およびリプレイス提案 ・スクラムやアジャイル開発手法を活用したプロジェクト推進 ・AWS、Dockerなどのモダンな環境を活用した開発管理 現在は首都圏を中心とした組織構成ですが、中長期的に福岡を中心とした組織拡大を目指しており、その中核となるプロジェクトとなります。 当社の成長領域をぜひご一緒に盛り上げていただきたいと考えています。 ■当社について: 当社は東証グロース市場に上場している社員数約350名の企業です。DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーションによる業務プロセス改善などを事業の軸とし、毎年約30%の事業成長を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-9-3 博多駅前シティビル11階 勤務地最寄駅:地下鉄線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 850万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):403,000円~533,000円 その他固定手当/月:10,000円~60,000円 固定残業手当/月:113,000円~148,500円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 526,000円~741,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(3月、9月) ■業績連動型賞与別途支給予定 ■その他固定手当内訳:全社員支給住宅手当10,000円、役職手当50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イーソル株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー23階・24階
    • 設立 1975年
    • 従業員数 523名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全77件
    • 【名古屋・リモート可/リーダークラス】ソフト開発エンジニア(ROS/ROS 2 /Autoware)
      • NEW
      【職務内容】 ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容の魅力】 ・最新の自律自動システムの開発に携わることができる ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができる ・OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができる ・機械学習/AI/SLAM/制御工学/画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができる ・メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASIC/FPGA 内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができる ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができる 【会社の魅力】 ・身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の最新製品の開発を手掛けています。 ・当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっています。 ・ソフトウェア開発の進化を目指す※SOAFEEに加盟。 SOAFEEは、自動車メーカー、半導体メーカー、クラウド技術のリーダー企業、およびオープンソース/独立系ソフトウェアベンダーが参加する業界主導の共同プロジェクトです。 【当社の特徴】 当社では日本では数少ない、自社にて組込み向けリアルタイムOSを開発している企業となります。 OS一つでファイルシステムや通信など多岐に渡る要素を組み込んでいるため、高い技術力を身につけることが可能です。また、組込みだけでなく、アプリやクラウド側の引き合いも強くなっており、より市場価値を高めることが可能な環境を提供することが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中部オフィス(名古屋) 住所:愛知県名古屋市中区錦3-14-15 カゴメビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 712万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):445,000円~575,000円 <月給> 445,000円~575,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回査定あり(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与:会社業績により支給(1月) ◇社歴4年・33歳・課長代理 730万円 ◇社歴3年・35歳・アシスタントプロジェクトマネージャー 720万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週3在宅可】社内SE(自社基幹システムの企画~開発)◆月残業8h/フレックス/東証スタンダード上場
      • NEW
      【次世代のリーダー募集!リモート7割/昨年度過去最高収益・創業50年の安定企業/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数10.4年】 ■業務内容: 以下の業務アプリケーション(基幹システム)の企画、開発、保守、運用、およびプロジェクト管理を担当していただきます。 - ERP(財務会計、販売管理) - 予算実績管理システム - 就業管理システム - プロジェクト原価管理システム - 各サブシステムとの連携基盤システム ※これらのシステムのうち、半数はCloud System (SaaS)を使用しており、残り半数はC#、VB.NET、およびMicrosoft SQL Serverを用いて自社開発しています。今後は他の開発ツールを利用したWebアプリケーションの導入も検討しております。 ■組織構成: 情報システム課には、課長を含む30代から50代までの幅広い年代の12名が在籍しております。実力と実績に基づいた正当な評価制度および等級制度を設けております。 ■キャリアパス: - 30代:基幹システム全体を把握し、会社にとって将来的に必要不可欠となるシステムの提案および導入を進めていただきます。また、リーダーとしてグループを統率し、開発計画やプロジェクト管理を行います。 - 40代:会社の経営方針に沿ったシステム開発およびプロジェクト管理を行いながら、経営陣に向けた新規システムの提案を行える人材を目指していただきます。また、IT分野において社内外で認められる知見および技術を持つ人材を目指していただきます。 ■働く環境: - リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入しています。育児休暇(取得率:男性83%・女性100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均7.5時間/月など、ライフステージに応じた働き方をサポートしています。 - プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業「えるぼし」、仕事と介護の両立を支援する「トモニン」など、数々の認定を取得しております。 ■当社の魅力: - 当社のCTOは、世界で4人しかいないAUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に参加しており、世界基準を作り出す技術ノウハウを社内に有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 578万円~727万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,700円~351,900円 固定残業手当/月:81,600円~102,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 361,300円~454,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給は年1回(1月)、 ・賞与年2回(6月、12月) ・賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東名

    通信キャリア・ISP・データセンター
    三重県四日市市八田2-1-39
    • 設立 1997年
    • 従業員数 477名
    • 平均年齢 32.6歳
    求人情報 全19件
    • 【名駅】役員補佐★営業から経営に携わっていきたい方大歓迎★/土日祝休/上場企業
      • NEW
      ~東証スタンダード上場・名証プレミア上場企業/産休育休取得率100%!/長期就業したい方にオススメ~ ■仕事内容: 社長室新設に伴い、新人代表取締役をサポートする業務になります。 主な事業は新規事業担当です。 アライアンス提携、今後育てていくビジネスについて、案件創出から業務立ち上げまで幅広く中期的な目線で探しながら未来をイメージしていきます。 また、社長秘書としても各種情報収集、分析、資料作成、渉外などを担当いただきます。          さらに、IR(投資家向け広報)業務もお任せします。決算説明資料やプレスリリースの作成、機関投資家・個人投資家向け説明会の企画・運営、投資家からの問い合わせ対応など、会社の成長戦略や経営状況を社外に発信し、資本市場との信頼関係構築を担っていただきます。 ご安心ください。社長も新人社長です一緒に成長していきましょう! また、事業役員補佐として、経営陣と緊密に働き早い段階から深く経営に関わる事ができます。 【業務内容】 当社経営陣の役員補佐をおこなっていただきます。 あなたのこれまでの経験を活かし、経営陣と共に会社最前線で課題解決を推進していただきます。 (例) ●予算作成の基礎構築 ●経営会議などへの参加や意見 ●アライアンス先との新規面談、HUB的な役目で進行管理など ●IR活動全般 ・決算説明資料・プレスリリースの作成 ・投資家説明会の企画・運営 ・投資家対応、IRイベント参加など ※詳細は面談/面接でお伝えいたします。 ■会社の雰囲気: 現在当社は、今までより一層新しい風を吹きこんで会社を成長させていただきたいと考えているフェーズです。 自身の考えをもって一緒により良い会社を築いていける方を求めております。 ■働き方: 業務次第では定時で退社できる日もある為ワークライフバランスの整った働き方を叶えることができます。 また年間休日は124日です。 ■取引実績: 全国80万社以上を誇る同社は、通信事業、保険代行事業、Webサービス事業等、事業内容は多岐にわたります。クライアントからの評価も高まっており、さらなる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区名駅二丁目27番8号 名古屋プライムセントラルタワー8階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円 その他固定手当/月:67,900円 <月給> 417,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給・昇降格 年1回 ■賞与 年2回(7月・12月)※業績により支給 ※年収はご経験や現年収をもとに一緒に決めさせていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋駅/事務】研修サポート”あなた”が事業伸長の要!<年休124日/完全週休2日制>
      • NEW
      【東証スタンダード上場・名証プレミア上場企業/産休育休取得率100%/長期就業したい方にオススメ】 ★教育専任部署の一員として、新人育成・研修をサポート! あなたのサポート能力を当社で開花させてみませんか? ■業務概要: 教育専任部署で行う研修に必要な事務業務をお任せします。 入社年次の浅いメンバーが成果を上げられるように、データ分析や会話データから鑑みたアドバイスをお願いします。仕組化や分析が得意な"あなた"にお勧めです。 ■業務詳細: ・研修スタッフの補助 ・営業ツールの更新・作成 ※トークスクリプトなど ・成績集計・分析 ・会議資料の作成・取り纏め ・研修マニュアルの更新・作成 など あなたのサポートが会社全体の成長に繋がります! ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月は配属される教育課研修に実際参加していただきます。商品の知識や提案営業の流れなどしっかり基本を押さえたら、実践スタート。業務に必要な知識や流れは、経験豊富な先輩が丁寧に教えますので未経験の方も安心してスタートできます。 ■業務のやりがい: 新入社員の育成に関わる為、社員一人一人の成長を直に感じる事ができます。 ■この仕事の厳しさ: 実際に営業をする訳ではありませんが、営業で扱う商材知識や集計数値の意味を理解する事が必要です。 ■当社の魅力について: ◇通信や電力は私たちの日常生活に密着し、ビジネスにも不可欠なインフラ社会基盤のひとつで安定した通信インフラを提供している当社はこれからの社会で必要不可欠な事業です。 ◇働き方改革を進めており、社内システムの開発導入による業務効率化にて残業時間削減、ワークライフバランスを重視した勤務体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店(9階) 住所:愛知県名古屋市西区名駅二丁目27番8号 名古屋プライムセントラルタワー9階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~199,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:34,500円~45,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,500円~247,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SREホールディングス株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR 14F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 482名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全57件
    • 【アクイジション担当】幅広い業務をご担当いただきます◆東証プライム上場!年休125日
      • NEW
      ◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日◇◆ ■業務概要 ・ソーシング ・デューデリジェンス ・新規ファンドの企画立案・組成 ・資金調達(エクイティ・デット) ・エクセキューション など ■SREアセットマネジメントについて 2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約 400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM 1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。 HP:https://sre-am.co.jp/ ■当社について: 私たちは、不動産/金融業界を始めIT/ヘルスケアといった様々な業界にむけた、「10年後の当たり前」を造るべく日々活動をしています。自社の技術力を磨き上げながら、不動産・金融・IT事業を手掛ける現場(リアル)と開発チーム(テクノロジー)が協力し、より実務有用性にこだわったプロダクトやサービスを生みだしています。リアルだけではその進化は経験と感情によってコントロールされてしまいますし、テクノロジーだけではリアルの情報や現場感のない研究テーマになってしまうかもしれません。同じフィールドにリアルとテクノロジーそれぞれを担う人材を抱え、双方向のフィードバックができるからこそ本当に使える、真のDXが実現できると考えています。 「リアルビジネスを内包したテックプロバイダー」として今の先鋭を追求し、「10年後の当たり前」を造っていく。これが、私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します ※上記とは別に確定拠出年金の会社拠出有り ■給与改定:年1回(7月) ■昇給昇格:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【情報セキュリティ推進】規程・ルールの策定等◆東証プライム上場!年休125日
      • NEW
      ◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日◇◆ ■仕事内容: ◎お任せする役割 CISO直下の情報セキュリティ推進担当 ・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定・運用 ・情報セキュリティ規定・ルールに準拠した申請及び審査 ・情報セキュリティ状況のモニタリング(状況把握、分析、改善推進) ・情報セキュリティに関する従業員教育(企画/実施/効果分析) ・CSIRT活動(平時の情報収集/分析、有事でのインシデント対応) ・各種活動における社内横断的コミュニケーション(事業部門、経営層全般) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 私たちは、不動産/金融業界を始めIT/ヘルスケアといった様々な業界にむけた、「10年後の当たり前」を造るべく日々活動をしています。自社の技術力を磨き上げながら、不動産・金融・IT事業を手掛ける現場(リアル)と開発チーム(テクノロジー)が協力し、より実務有用性にこだわったプロダクトやサービスを生みだしています。リアルだけではその進化は経験と感情によってコントロールされてしまいますし、テクノロジーだけではリアルの情報や現場感のない研究テーマになってしまうかもしれません。同じフィールドにリアルとテクノロジーそれぞれを担う人材を抱え、双方向のフィードバックができるからこそ本当に使える、真のDXが実現できると考えています。 「リアルビジネスを内包したテックプロバイダー」として今の先鋭を追求し、「10年後の当たり前」を造っていく。これが、私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します ※上記とは別に確定拠出年金の会社拠出有り ■給与改定:年1回(7月) ■昇給昇格:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区赤坂4-15-1赤坂ガーデンシティ5F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 308名
    • 平均年齢 35.2歳
    求人情報 全4件
    • <週3~4在宅可>製品ディレクター(翻訳業務)◆自社製品◆英語・中国語を活かせる
      《週3~4リモート可/東証スタンダード上場の安定基盤/NTTデータの社内ベンチャーで自由な発想を大事にする社風/自社製品の多言語(英語・中国語)の翻訳から管理までお任せ》 ■組織のミッション 国内外導入実績10,400社の自社製品「intra-mart」の製品力強化に向けて、 年2回の機能アップデートに伴う製品翻訳作業、翻訳内容の改善に関する各種施策を行います。 またグローバル顧客対応の部署と連携し、顧客ニーズをくみ取った上での製品機能の企画提案なども実施いたします。 ■業務内容: ・製品翻訳(製品・ドキュメント・各種サイト等の翻訳およびレビュー) ・翻訳担当メンバー(派遣含む)のマネジメント ・各種自動翻訳ツールの運用管理 ・グローバル顧客担当部署との連携による製品機能の企画提案 ・ローカライズ成果物のデリバリに関する業務改善立案と管理 ・翻訳業務のフォロー 弊社製品やマニュアル、コーポレートサイト等の多言語版(英語・中国語)における翻訳管理を実現するための仕組み作りや、それを運用するためのチーム作りを担っていただきます。 ■組織構成 ・当社社員1名 ・英語または中国語翻訳担当の派遣メンバー数名 ■当社の特徴: 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ内の社内ベンチャーとして設立。 ワークフローなどのコンポーネント群を組み合わせることで短納期かつ低コストで構築できるWebシステム構築基盤(フレームワーク)、およびカスタマイズ容易な業務アプリケーション製品群などのパッケージ開発・販売を主体とし、すでに10,000社を超えるお客様に全国の特約店パートナーを通じて導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ5F 勤務地最寄駅:地下鉄線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ※改定の有無は評価結果によります。 ■賞与:年2回 ※年2回の賞与の他に、年間の業績に応じて支給する業績賞与の制度があります。 ■住宅補助手当(条件有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【NTTデータG】Web系SE/PM候補◆システム開発の初期から参画/福利厚生◎
      《リモート可/東証スタンダード上場の安定基盤/フルフレックス/NTTデータの社内ベンチャーで自由な発想を大事にする社風/要件定義・基本設計などシステム開発の初期段階から関われる》 ■業務内容: <NTTデータ社の子会社ではありますが、下請け的な仕事ではなく、プライムから携われます!> ・システム開発プロジェクトの開発および管理 ・システム開発提案 ・担当フェーズ:上流工程がメイン。下流工程は各ベンダーと協力して構築します。 ■プロジェクト規模: Webの大規模システムが中心で、1,000~2,000万円規模の案件が多く、中には1億円規模のプロジェクトもあります。 ※100人月単位のPJTもあり、そのような案件に携わることができる機会は貴重であり、スキルアップが図れます。 <プロジェクト例の一覧はこちら> https://www.intra-mart.jp/case-study.html ■入社後お任せする仕事: まずはweb講義やOJT等で弊社製品「intra-mart」を学んでいただきます。 その後は、比較的小さい案件規模(メンバー5~10名)から担当いただき、徐々に規模の大きな案件(メンバー10~30名)の案件を担当いただきます。 ■キャリアパス: PM/PLの後、ゆくゆくはマネージャー・部門責任者としてご活躍いただくことを想定しています。 ■当社の特徴: 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ内の社内ベンチャーとして設立。 ワークフローなどのコンポーネント群を組み合わせることで短納期かつ低コストで構築できるWebシステム構築基盤(フレームワーク)、およびカスタマイズ容易な業務アプリケーション製品群などのパッケージ開発・販売を主体とし、すでに10,000社を超えるお客様に全国の特約店パートナーを通じて導入しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ5階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ※改定の有無は評価結果によります。 ■賞与:年2回 ※年2回の賞与の他に、年間の業績に応じて支給する業績賞与の制度があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ノバシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15新石原ビル9F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 555名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全19件
    • 【大阪/週3在宅勤務】エンジニア◆電力売買システム設計対応/上流工程/必ずチーム常駐
      【上流工程から一貫した開発/多様な研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した経験を積める ◆創業以来の取引・チームでの長期案件・プライム/一次請け多数 ◆データサイエンスやマネジメント・テクニカル系の研修多数有り ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込める東証スタンダード上場 某電力会社の電力売買システム設計対応に従事していただきます。 基本設計~開発・テストの各工程に携わっていただきます。 ゆくゆくはリーダー、サブリーダーとしてメンバーの管理、技術的な部分(主にJava)のリードなどを期待しています。 ご経験に応じて適切に業務をお任せするため、順調にキャリアアップ可能です。 基本的な働き方としては、在宅(リモート)週3回、出社週2回勤務となります。 ■プロジェクトメンバー: 参画時は4名のチームを想定。 将来的には10名以上のチーム人数になる予定です。 ■開発環境: 開発言語:Java DB:Oracle AWS環境 ■当社の魅力: (1)PLへのキャリアが積みやすい環境 ・8割以上が元請け・1次請け ・取引20年以上、事業全体に関わっているクライアントがほとんど ・2~3年の長期案件が多い ・上流工程に入りやすいため、PL、PMとしてキャリアを積みやすい! (2)給与も労働も業界高水準 ・月平均残業時間:18.4時間/月(2022年) ・定着率90%以上 ・リフレッシュ休暇 (5日間・休暇手当5万円支給) (3)妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。 ■評価・育成制度: ・エンジニア勉強機会や資格手当等、学ぶ機会が豊富です。e-learningや社内セミナー、資格取得による報奨金制度など、成長機会をたくさん提供します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~464,000円 <月給> 300,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅勤務可】アプリ開発エンジニア<金融業界向け>◆上流工程から担当/残業20時間以内/離職率5%
      【上流工程から一貫した開発/研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した開発経験 ◆創業以来の大手企業取引・チームでの長期案件・プライム/一次請け8割 ◆データサイエンスなど研修多数・資格取得補助もあり、スキルアップ可能 ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込める東証スタンダード上場 ■具体的には: 大手金融会社、生命保険会社を中心にエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら携わっていただきます。 案件もオープン系・WEB系・制御系・ネットワーク系・汎用系など様々な案件がございます。 入社後は適性を見ながら、ステップアップしご活躍いただくことを期待します。 例:保険会社向け個人保険提案書システム開発/物流会社向けECサイト開発 ご本人の意思とスキルによっては入社半年後や1年後にPL/PMをお任せすることもあります。 ■特徴: ・エンジニアは東京勤務者で約200名。1人での客先常駐はなく、5人以上のチームで担当 ・プライム案件も半数程度、大手保険業界との長年の取引での業界ノウハウが蓄積されています ・請負での案件多数となっており、今後もさらに割合を増加 ・案件規模は3ヶ月~数年と長期間案件、一貫して上流へチャレンジ ■魅力: ・WLB面: -残業のモニタリングやPJT進捗管理、月平均残業時間は20時間程度 -会社の雰囲気としても残業しないことを推奨する・働きやすい雰囲気 -離職率7%、月1MTGや技術課題・ノウハウ共有有 -リフレッシュ休暇や誕生日休暇 ・キャリア面: -目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、昇給に反映 -評価制度に関しても、各項目ごと明確なスキルシートがあり、ご自身の成長を同じ目線ですり合わせ -PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅広いキャリアパスの選択肢多数 ・勉強会や資格補助多数/スキルアップを支援します: -データサイエンスに関する研修や社内セミナー -資格取得に対する(模擬試験・勉強会・受験費用負担・合格祝い金)有り
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー21階 勤務地最寄駅:大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~580,000円 <月給> 240,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・27歳SE(経験5年)/年収450万円 ・31歳SE(経験8年)/年収600万円 ・35歳SE(経験12年)/年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エルテス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング6F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全10件
    • 【虎ノ門】マーケティング担当(BtoB)◆情報セキュリティ対策サービスを展開/東証グロース上場
      【マーケティング企画にも参画可◎AIやビックデータ、IT知見身につく/上場の安定性×スピード感のあるベンチャー】 ◎既存の手法に関わらず、新たなマーケティング企画提案を歓迎する社風です。 ◎当社のサービスは社会の高まるニーズとも相まって、法人へのサービス提供はもちろん、公的セクターとの連携など、国家レベルでのサイバーリスク領域への進出も進んでいます。 ■業務内容: マーケティング部門にて、デジタルリスク事業の新規リード獲得をミッションとして、以下のような業務に携わっていただきます。また近い将来、業務管理ができるリーダーとしての役割も期待しています。 【具体的には】 ・セミナー企画:テーマおよび内容企画、社内外のリソースアレンジ、当日運営、実施後アンケートフォロー ・ホワイトペーパー作成:テーマおよび内容企画、ライティング、効果測定 ・展示会企画:展示会の参加準備(販促資料、ノベルティ、アンケート作成等)、社内リソースアレンジ、当日運営、実施後アンケートフォロー、顧客リスト作成 ・WEBサイト管理:集客のための施策、問い合わせ対応、情報更新等 ・施策の効果測定:ホワイトペーパーダウンロード数、WEBサイトのPV/CV数等 ▼対象サービス領域(https://eltes.co.jp/service) ・内部脅威検知サービス ・リスクモニタリングサービス他 ・一時対応や恒久的な対策に関する顧客へのアドバイス ■魅力: ・成約までの長期プロセスを意識しながら長期間にわたる顧客との信頼関係築いていくという、BtoBならではのマーケティングのスキル・経験を得ることができます ・売上拡大のための手段に制限はありません。既存のマーケティング手法に関わらず、新たなマーケティング企画にも携わって頂けます ・目標リードの獲得に向け、逆算したKPI設計や数値管理等、数字で考える力を養うことができます ■組織構成: マーケティング部長1名、マネジャー1名、メンバー2名 全員20代~30代の風通しの良い組織です。 ※当社マネジャーインタビュー記事: https://eltes.co.jp/ownedmedia/20250301 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 402万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,700円~246,500円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:75,300円~93,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人事マネージャー(採用中心に全体の戦略立案もお任せ)◆グロース上場/情報セキュリティ予防サービス展開
      【部長候補のポジション/グループ全体の採用や人事戦略にもかかわれる/東証グロース上場】 ■募集背景: 人事部長が本部長に昇進することになり、またグループ会社の管理部門組成に伴い部員が配置転換を予定しています。 そのため、足元はプレイングマネジャーとして中途採用周りを中心とした業務およびメンバー管理を担っていただく予定です。将来的に部門全体の戦略と実行を担える部長候補としても期待しています。 ■業務内容: ・人事グループ(採用、教育、評価、労務)の業務及びメンバーマネジメント ・中途採用業務の上流~下流(採用戦略の立案、手法の選定~実行)までの管理・実行 ・人事戦略の実行に向けたPM、他部署との折衝等 ■魅力: ・管理職として本部長のもと、戦略立案のサポートから実行まで裁量をもって業務に携わって頂けます ・各事業部と距離が近く、oneTeamでの採用活動を始めとした施策の実行がしやすいです ・将来的にはグループ会社全体の採用/人事戦略等にも携わって頂くことも可能です ■就業環境: 現在中途採用は2名で担当しています。 ■当社について: 当社はリスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供を行っています。サイバー攻撃などの外部からの脅威だけでなく、企業は内部からの情報漏洩や内部不正などのリスクにも備えなければなりません。これらのリスクを事前に防ぐためのサービスを展開しています。 デジタル化が発展している昨今、様々な部分に情報セキュリティやコンプライアンスに関するリスクが潜んでいます。このようなリスクに対する予防は企業経営において非常に重要であり、現状多くの引き合いをいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 662万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,600円~329,229円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:119,400円~135,271円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~484,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トリプルアイズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー32F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 242名
    • 平均年齢 33.3歳
    求人情報 全20件
    • 【基本リモート】業務分析システム導入・開発メンバー(Java)◆幅広い業界の案件◎/東証グロース上場
      【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収/リモートワークが基本/月平均残業10時間】 業種問わず、SESもしくは受託開発での分析システム開発のメンバーもしくは、リーダー経験がある場合、チームリーダーとして開発業務に携わっていただく方を募集します。 DWH構築や、Oracle BI、tableau、CognosといったBIツール(利用するツールは案件によって異なります)によるデータ可視化に関して、PM/PL指示のもと基本設計~リリース、保守までご担当いただきます。 プロジェクトによって、オンプレ環境・クラウド環境は異なります。 ■具体的な業務: ・開発業務(ツールの動作検証業務も含む) ・基本設計業務 ・リリース業務 ・保守業務 対象業界としては、金融、流通・外食、不動産、医療・医薬など多岐にわたっており、今後はBIツールの導入後のデータ活用方法として、AIを使用した需要予測などもご提案していきたいと思っております。 ■業務の進め方: 要件に基づいて基本設計から、製造・単体テスト、結合・総合テストをスケジュールに沿って開発を進めます。PoCがある場合、アジャイルでの開発となります。毎日のミーティングなどで進捗報告を行い、疑問点や仕様の確認を行いながら納期に間に合わせます。 ■1日のタイムスケジュール(例): 9:00 始業 メールチェック 10:00 ミーティング 11:00 開発 12:00 休憩 13:00 開発 17:00 プロジェクト進行確認、進捗報告 17:30 進捗報告、自社業務など 18:00 退社 ■キャリアパス: プログラミングのスペシャリストを目指すコースとマネージャーへのコースの両方が用意されています。後者は、メンバーとしての経験を積み、プロジェクトリーダーへとキャリアアップし、さらに経験を重ねることでプロジェクトマネージャーへのキャリアアップの道が拓けます。 ■働き方: 参画後初めは出勤、その後テレワーク。テレワークが基本ですが、打合せや本番環境での作業(リリースなど)の場合に現場出勤となります(頻度:2、3回/月)。現在業務の7割程度がリモートワークとなっておりますが、一部案件によっては不可な場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2024年11月~) 住所:〒108-0023 東京都港区芝浦三丁目4番地1 グランパークタワー32階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,550円~464,250円 固定残業手当/月:70,850円~110,550円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 368,400円~574,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与は、決算賞与となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【基本リモート】官公庁システムのアプリ開発プロジェクトリーダー◆東証グロース上場
      【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収/リモートワークが基本/月平均残業10時間】 当社がこれから官公庁のシステム開発案件に注力していくにあたり、チームリーダーとして開発業務に携わっていただく方を募集しております。チームリーダーとして、マネジメントの経験は必須となりますが、その他はご自身の経験やスキルに近い案件に参画いただけるように調整いたします。官公庁案件ということもあり、品質担保やセキュリティを重視したいため、試験・標準化などの観点やセキュリティ関連の知識をお持ちの方を歓迎しております。 ■具体的な業務: ・開発業務 ・基本設計業務 ・リリース業務 ・保守業務 ・成果物のレビュー ・チームメンバーの教育・管理業務 ■業務の進め方: 要件に基づいて基本設計から、製造・単体テスト、結合・総合テストとウォーターフォール型でスケジュールに沿って開発を進めます。 お客様やチームメンバーと毎日のミーティングなどで進捗報告を行い、疑問点や仕様の確認を行いながら納期に間に合わせます。 ■1日のタイムスケジュール(例): 9:00 始業 メールチェック 10:00 ミーティング 11:00 開発 12:00 休憩 13:00 開発 17:00 プロジェクト進行確認、進捗報告 17:30 進捗報告、自社業務など 18:00 退社 ■キャリアパス: プログラミングのスペシャリストを目指すコースとマネージャーへのコースの両方が用意されています。後者は、メンバーとしての経験を積み、プロジェクトリーダーへとキャリアアップし、さらに経験を重ねることでプロジェクトマネージャーへのキャリアアップの道が拓けます。 ■働き方: テレワーク(参画後初めは出勤、その後テレワーク)。リモートワークが基本ですが、打合せや本番環境での作業(リリースなど)の場合に現場出勤となります(頻度:2、3回/月)。永続的にリモートワークになる予定です。 ■別枠の歓迎条件追記:応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します ・AWSなどクラウド環境での開発経験 ・基本設計~結合テストまでの工程経験(文書作成など) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2024年11月~) 住所:〒108-0023 東京都港区芝浦三丁目4番地1 グランパークタワー32階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,550円~464,250円 固定残業手当/月:70,850円~110,550円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 368,400円~574,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与は、決算賞与となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HOUSEI株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都新宿区津久戸町1-8神楽坂AKビル9F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【経理マネージャー候補】上場直後の急成長フェーズでキャリアを築く◆少数精鋭で裁量大きく幅広く経験可
      【東証グロース上場企業!急成長フェーズ/幅広い実務経験を積める/フラットで協力し合える環境/創業25年以上のシステム開発実績あり/メディア業界に強みを持つプライムベンダーとしての地位を確立】 ■業務内容: 上場に伴い、経理部門をより強固な体制にしていきたいと考えており、業務経験等に応じて下記業務の一部をお任せしたいです。 ・単体(親会社)上場会社の決算業務(月次/四半期/年次)、子会社記帳代理 ・連結決算業務の補助(内部取引数値の集計、照合等) ・関連当事者取引管理、研究開発費管理、仕掛原価管理 ・監査法人対応(主に四半期ごと、監査依頼資料の提供、質問回答等) ・税理士対応(主に年末税務申告時、税理士依頼資料の提供等) ・その他、業務上の必要性に応じて、経理に関わる業務 ※なお、上記にかかわらず、ご経験、ご希望によって、担当業務を調整する予定です。 ■入社後の業務について: 当分の間、単体(親会社)の上場会社の経理業務がメインになりますが、ゆくゆくは単体のみの経理業務ではなく、連結、子会社の業務をはじめ、外部向けの上場会社の開示資料作成など、少数精鋭ならではの幅広い業務を裁量持ってチャレンジできる環境です。 ■キャリアプラン: 目指すポジションに空きがなくキャリアを諦めている方、挑戦したい領域の担当が回ってこなくてモヤモヤしながら働いている方、ぜひ当社でチャンスを掴んでください。 上場企業での経理業務や、豊富な経理知識でチームをリードいただき、ぜひ実績をアピールしてください。昇給はもちろん、CFOや管理本部長などの管理職ポジションを目指すことも可能なので、やりがい抜群です。長く勤めることができ、安定してキャリアを築くことができます。 ■ポジション魅力: ・上場直後の急成長フェーズを体験できる。 ・分業制ではない為、幅広い実務経験を積むことができる。 ・社内交流費制度や外部セミナー/オンラインセミナーの参加、ニュースレター等から、情報共有が多く行われるため、常に知識の向上を目指せる。 ・気軽に声掛けできる環境で、孤独感なく協力しあって業務を進めることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/JR総武線/東西線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社オフィス
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,340,832円~6,866,784円 固定残業手当/月:119,215円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,703円~640,484円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回(年俸を14ヶ月分割。7月・12月に期末手当として基本給の支給、3月・9月に賞与として基本給以外の手当を人事評価をもとに支給) 当社には、自らをアピールして評価・給与を上げていく制度があり、中には1年で年収100万円UPしたメンバーもいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎】プログラマー(SES/受託) ~Python等モダンな開発環境/東証グロース~
      【実務経験不問!/SE,PM・フルスタックエンジニアなど多様なキャリアステップと充実した教育体制】 2~8名のチームを組んでいただき、プログラマーとして取引先への要件定義から設計・構築、運用・保守業務などを順次お任せします。 上流から下流まで経験を積むことができ、早く成長することができます。 クライアントと対話し、提案することで、気づくことも多く、ご要望以上のソリューションをご提供できた時の達成感こそ自己成成のチャンスです。 ~社員のキャリアアップに向けて様々な取り組みをしております~ 将来的にはSEやPMにもチャレンジできる環境で、新たな言語や技術を扱う場面も多くあり、スキルアップを目指す方にはぴったりの環境です。 業務を進めていく上で目指すポジションが出てきた際にも、キャリアアップ・キャリアチェンジに対応できます。 例)サーバーサイドエンジニア/フロントエンドエンジニア/インフラエンジニア(クラウド案件多め)/テックリード/PM/PMO/CTO/PdM(プロダクト企画)など 《使用技術(例)》 ・言語:Java / JavaScript / Typescript / C++ / VC++ / VB.net / C# / Swift / Go / Dart / Rust ・フレームワーク・ライブラリ: Flutter / Spring / Vue / React ・DB:Oracle / SQLserver / PostgreSQL / MySQL ・OS:Linux / Windows / iOS/ Android ※上記の経験が必須となるわけではございません。 初めてチャレンジする新しい技術についても、取り組んでいただければと思います。 《クライアント》 ・不動産・金融業界、製造業界、小売業界、ヘルスケア・医療業界等専門業界 ・新聞・通信社・電子広告・カタログ業界などメディア業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/JR総武線/東西線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~277,000円 固定残業手当/月:68,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サーバーワークス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区揚場町1-21飯田橋升本ビル2F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 234名
    • 平均年齢 36.7歳
    求人情報 全19件
    • 【全国フルリモート】プロジェクトマネージャ■AWS最上位パートナ/9割がAWS資格保有/学習補助充実
      • NEW
      ~クラウド未経験可/PM経験を活かしてエンジニア1stな環境で就業可能~ ●AWS最上位パートナーかつ高い技術力を保有/案件多数によるPM採用強化 ●多様な案件を保有しており、やりたいことを軸に希望に沿った配属を実現 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSを活用したインフラ構築PJにおいて、PMとしてご活躍いただきます。 プロジェクトの期間は短期のものから運用などを含む長期のプロジェクトまで幅広く、技術領域もインフラ構築からサーバレス環境でのアプリ開発までさまざまです。新しい技術や・経験のない規模の案件にチャレンジしてみたい方を歓迎します。 ■職務詳細 ・要件ヒアリング ・プロジェクト計画の策定 ・プロジェクト管理 ※少人数で行う案件では手順書や設計のレビューや技術的なリードをしていただく場合もあります。 ■募集背景 2023年からAWSとの戦略的協業を開始し、大型プロジェクトの引き合いもより増えています。顧客によってITで解決したい課題はもちろん、風土や制度が異なります。顧客の事情を加味しつつ、AWSを導入することで企業価値最大化を実現すべく、プロジェクトをけん引していただくPMの採用を強化しています。 ■魅力 ・幅広い案件に携わって経験を積むことができます。 └要件定義~設計構築を行う短期の案件、運用・改善を含む長期の案件 └2,3名で進める小規模の案件~30名規模の大規模案件 └数百規模のマルチアカウントによるエンタープライズAWS環境 ※エンジニアとしてのキャリアを活かすことも可能。 ※参加したいPJについては最大限希望が叶うように調整されます。 ■案件例 ・コンビニエンスストア向けスマホアプリインフラ環境の構築 └約1年のプロジェクト期間で、コンビニエンスストア店舗で使用するスマホアプリのインフラ環境をAWSにて構築。 ・ITインフラトータルサービス提供企業様向けIT基盤LT短縮、コスト削減 └AWSの新しい機能を含めた新たなネットワーク基盤を提案実装し、リードタイムとコストの大幅な削減を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 720万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):364,556円~607,594円 固定残業手当/月:90,244円~155,081円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 454,800円~762,675円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■専門業務型裁量労働制のため、残業30時間相当分の裁量労働手当を支給しております。みなし労働時間となるため、残業超過分の割増支給はありません。 ■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモート】クラウドエンジニア/グループ成長率30%超/AWS最上位パートナ/9割資格保有
      • NEW
      ~AWS最上位パートナー企業で技術習得に挑戦したい方歓迎~ ●模擬案件対応やトレーナー指導等、クラウド未経験でも安心して習得可能 ●日本に10数社しかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が30名弱在籍、全社員の90%弱がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でワークライフバランスを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWS最上位パートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSを中心としたインフラ設計や実際の構築、お客様への環境お引渡し、運用設計、当社運用チームへの引き継ぎまでを実施いただきます。 ■職務詳細 ・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング ・要件定義、AWS設計、構築 ・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証 └最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます ■身につくスキル ・AWSの知識や経験をより積むことが可能 ・顧客と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつくエンジニアリング経験を積むことが可能 ・顧客のプロジェクトに継続的に関わることもできるため、一度きりで終わらない長期的な改善関係を構築 ■キャリアパス 会社から決められたルートは無く、基本的にはご自身のやりたい方向性が尊重されます。 ・エンジニアとしてクラウドを含めた技術力をさらにアップ ・新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクト ・直接顧客と対話をしながら案件をリードするPM etc... ※社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなど、部署をまたいで異動している実例もあります ■入社後の充実したトレーニング 当社のプロジェクト進行を確認するため「模擬案件」や社風を知るための「カルチャー課題」、「トレーナー制度」など、様々なトレーニングプログラムを用意しています。これによって、中途入社の方がサーバーワークスの文化に速やかに馴染み、プロジェクトで活躍できる人材となるように支援しています。 トレーニング期間は4ヶ月が基本となりますが、過去AWSの取り扱い経験がある方はトレーニングを短縮する場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,797円~364,556円 固定残業手当/月:76,003円~95,940円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 379,800円~460,496円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価/賞与は年2回/行動(バリュー)評価はグレード昇降格基準に、成果・貢献度(パフォーマンス)評価はグレード内の相対位置と賞与額の決定に活用。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アクシス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門8F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 496名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全22件
    • ITエンジニア/上流工程にも挑戦/入社祝金50万円/在宅6割
      • NEW
      プロジェクトの多くはエンドユーザー直請のプライム案件。ほとんどの案件で上流から参画することができます。案件例は以下の通りで、希望や適性に応じてお任せします。 【案件例】 (1)金融系アプリケーション開発 …金融機関(銀行・証券会社など)での業務アプリケーション開発です。JavaやC#などによる開発もあれば、業務パッケージやアプリを活用した案件もあります。要件定義から開発者の立場まで幅広い役割があり、活躍の場も多岐にわたります。 (2)金融機関のプロジェクトPMO支援 …金融機関(銀行・証券会社など)や大手SIerの立場で、プロジェクトの課題を解決する役割の一部を担います。エンドユーザーの業務やプロジェクトマネジメントの知識を深め、第一線で活躍できる成長機会となります。 (3)Salesforce導入・開発 …Salesforceを導入する際の支援や、機能を使用したサイト構築案件があります。Salesforceを使って、お客様のDXを支援するような案件もあり、やりがいのある仕事が多いです。 (4)クラウドシフト …プライベートクラウド(VMware)のサーバ更改として、AWS移行を進めており、AWS上のアプリ開発やインフラ構築の案件を行っております。昨今は、AWSやAzure、GCPといったパブリッククラウドを選択する企業が増えてきており、クラウドシフト案件が増加しております。 (5) ネットワーク設計構築 …インフラエンジニアの専門性を高めるため、2025年1月よりネットワーク事業本部を設立しました。 ゼロトラストやセキュリティに対する意識の高まりに伴い、ネットワークの設計・構築案件依頼が増加しております。また環境の維持業務にも対応しており、チーム全員でスキルを磨き合っています。 ※上記以外にも様々なプロジェクトがあります。ぜひ面談でご相談ください。 ※チーム制なので、コミュニケーションが取り易い環境です。 ※フルリモートで働けるプロジェクトも多数あります。
      【当社エンジニアの6割が在宅勤務で働いています】 自宅もしくは本社、支店もしくは周辺のプロジェクト先となります。 ※応募時にご希望の勤務地(支店名)をご選択下さい。 ※転勤はありません。 ※インフラは東京本社のみの採用となります。 ■東京本社 └東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門 8F ■仙台支店 └宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 22F ■大阪支店 └大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9-11 アイ・プラス江戸堀 4F ■福岡支店 └福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-10 九勧末広通りビル 6F ■沖縄支店 └沖縄県浦添市港川512-55 ゆがふBizタワー浦添港川2F 受動喫煙対策:有 対策の内容:喫煙室設置 受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙専用室設置 ※客先常駐勤務の場合は、勤務先事業所における受動喫煙対策に準拠。
      月給25万円~40万円+賞与(4.5ヵ月分) ※経験・スキル・前職の給与を考慮して決定します。
    • 【大阪/ベテランエンジニア歓迎】システムエンジニア※年休124日/平均残業12h
      【ご経験を活かし、長期就業しやすい環境/メンバーの9割がリモート勤務/年間休日124日以上/平均残業時間12h/時短勤務相談可】 ■業務内容: Salesforceへのリプレース案件(製造業のCRM)や新大阪のCRM開発(Java)案件を中心に携わっていただく予定です。スキルに応じた工程から担当するため安心して業務に取り組めます。持ち帰り案件も今後増やしてまいります。 ■プロジェクト例: 大手SIer様の案件を中心に、今後、流通系や公共系まで拡大予定です。また、自社内に技術を蓄えビジネスモデルを確立するために、多くの案件では案件獲得のタイミングから大手SIer様と共にお客様へ提案をし要件定義から案件に関わっております。関西拠点は特に製造業案件に強みがあり、新規の案件受注も好調です。 〈詳細案件例〉 ・製造業向けDX案件例 L生産管理の基幹システム開発 LBI(データの見える化ツールの導入案件) Lセールスフォース・SAP等の開発案件 ・生損保業界向け案件例 L企業向けの保険システムの再構築 Ljavaのスクラッチ案件 ■評価制度:年功序列ではなく、スキル・役割に対して算出及び、昇給。上記のため他社求人等で記載されている年齢によるモデルはありません。⇒本社では新卒3年で課長補佐に抜擢された実績もあります!頑張りや現場での貢献力がしっかり反映され、数字や役職に表現されます! ■就業環境: 上場に伴い、更なる事業の拡大にも寄与でき、エンジニアとしての成長・事業、組織の拡大もできる非常にやりがいのある職場です。案件には立ち上げフェーズから参画いただくため、一緒に仕事するパートナーをご自身で選んでいただき自分のチームを持つことが可能です。 現状、リモートワークを主体として就業しているメンバーが大半を占めております。 ■組織構成: 13名(20代~50代迄幅広い世代が在籍)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9-11 アイ・プラス江戸堀4F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~450,000円 <月給> 210,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は選考を通し上下する可能性がございます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※基準給の2~4.5ヶ月を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    ITコンサルティング
    東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル25F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 338名
    • 平均年齢 31.7歳
    求人情報 全15件
    • コンサルタント(ツール導入支援)※人事×ビックデータSaaS『タレントパレット』/プライム上場
      ★6種類のSaaSサービスの提供を通じて、お客様のビジネスに+αの価値を創造/例年売上成長率130%を達成し、23年7月28日に東証プライム上場/フレックス制度/年間休日127日/チームで働くことを重要視し、様々な制度が存在★ ■本ポジションについて: 大手企業向けの導入実績No1のタレントマネジメントシステム『タレントパレット』のコンサルタント(ツール導入支援)をお任せいたします。 タレントパレットはデータを活用した『科学的人事』を実現するSaaSサービスで、大手企業を中心にあらゆる企業がこれまで経験や勘に頼っていた人事領域全般の意思決定や配置、企画などを支援することができます。 そんなタレントパレットの導入を決めていただいた顧客(主に大手企業)がタレントパレットを最大限活用いただけるようコンサルティングいただきます。 ■業務概要: 『タレントパレット』を導入いただいた企業様に対して、導入の目的や課題に合わせた初期設定や、ツールを活用した施策提案や実施支援をし、お客様と一丸となって課題解決に取り組んでいただきます。 また、定期的に開催しているツールの勉強会の講師など、さまざまな面でお客様の課題解決への支援を行います。 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ■業務詳細: ご経験/ご希望に応じて、以下のいずれかの業務をお任せいたします。 ・課題のヒアリング、解決のために必要なデータ種類や施策の提案 ・課題に合わせたデータ管理方法や収集方法の提案及びサポート ・タレントパレットを活用/浸透させるための支援業務 ■タレントパレットとは: 「人事×ビッグデータ」による従業員管理システムです。ドラック&ドロップ操作で分析から最適配置、採用ミスマッチ防止、離職防止、経営の意思決定支援まで広くカバー。人事戦略・人材活用分野に「マーケティング的思考」を持ち込むことで、科学的人事戦略を実現する『タレントマネジメントシステム』です。 ■企業概要: ・NRI出身者により2006年に設立。順調に顧客数・売上を伸ばし設立以来14期連続の黒字・売上成長率130%・営業利益率30%超の安定&急成長を実現 ・タレントパレットの他、12年連続シェアNo1のテキストマイニングツールの業界シェアNo1『見える化エンジン』などを提供 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル25F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,965円~330,000円 固定残業手当/月:78,035円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※休日労働を行った場合については、会社規定により別途休日勤務手当を支給します。 ※前職やご経験を考慮させていただきます。 ※給与改定年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • カスタマーサクセス(HRSaaSの活用支援)※人事×ビッグデータ『タレントパレット』/プライム上場
      ★6種類のSaaSサービスの提供を通じて、お客様のビジネスに+αの価値を創造/例年売上成長率130%を達成し、23年7月28日に東証プライム上場/フレックス制度/年間休日127日/チームで働くことを重要視し、様々な制度が存在★ ■本ポジションについて: 大手企業向けの導入実績No1のタレントマネジメントシステム『タレントパレット』の既存顧客へのカスタマーサクセス(活用支援)をお任せいたします。 タレントパレットはデータを活用した『科学的人事』を実現するSaaSサービスで、大手企業を中心にあらゆる企業がこれまで経験や勘に頼っていた人事領域全般の意思決定や配置、企画などを支援することができます。 ■業務概要: 『タレントパレット』を導入いただいた企業様に対して、のシステム活用が定着するよう設定支援担当として、主にサポート領域で業務いただきます。 サポート業務においては、各種サポートチャネルをご用意し、お客様の課題やテーマ・人事施策に寄り添い、タレントパレットの導入価値の最大化に向けた支援を行います。 成長を続けるタレントパレット事業において、Saasビジネスの源泉であるサービスの継続利用のために、付加価値あるサポート業務をともに考え、作り上げられる方を募集しています。 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ■業務内容詳細: ・サポートデスク・FAQサイトの運営 ・お客様からの機能・設定に関する質疑対応・機能紹介 ・ユーザー企業向け勉強会・操作体験会のトレーナー、オンボーディング支援 ・個々のお客様を担当し、お困りごとのヒアリング~継続的なお打合せを通しての活用方法レクチャー・提案 ・その他、年間を通したカスタマーサクセス施策の企画・立案・運営 等 ■タレントパレットとは: 「人事×ビッグデータ」による従業員管理システムです。ドラック&ドロップ操作で分析から最適配置、採用ミスマッチ防止、離職防止、経営の意思決定支援まで広くカバー。人事戦略・人材活用分野に「マーケティング的思考」を持ち込むことで、科学的人事戦略を実現する『タレントマネジメントシステム』です。 ■企業概要: ・NRI出身者により2006年に設立。順調に顧客数・売上を伸ばし設立以来14期連続の黒字・売上成長率130%・営業利益率30%超の安定&急成長を実現
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル25F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,965円~330,000円 固定残業手当/月:78,035円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※休日労働を行った場合については、会社規定により別途休日勤務手当を支給します。 ※前職やご経験を考慮させていただきます。 ※給与改定年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ナレッジ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都台東区寿3-19-5喫煙具協会ビルJSビル 9F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 428名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全9件
    • 【長野/諏訪】開発エンジニア◆年休125日/残業月20H/フルフレックス/グロース上場
      • NEW
      【U・I・Jターン歓迎/検証専門会社として豊富な知見・実績に基づいたソフトウェアの第三者検証サービスを主軸に事業を展開/年休125日】 主要取引先の基幹パッケージシステムのカスタマイズ及び、自社内で行う受託案件などあなたの希望や適性に応じて案件対応を行っていただきます。詳細は以下のとおりとなります。 ■具体的な業務: ◇主要取引先の基幹パッケージシステム「SMILE」及び「SMILE」をベースに開発された「PowerSteel」「PowerCubic」のシステム設計書に従い、プログラム構築、テストの実施 ◇規模により、プログラム詳細設計、プログラム構築、テストまでの業務を実施 ◇ERPの導入が決定しているお客様が具体的にどんなシステム・機能を求めているのかのヒアリングの実施や、お客様への製品デモ実施 等 ■ポジションについて: ◇お客様の業務に合わせたERPパッケージの導入支援、システム構築、カスタマイズ お客様のDX化に向け、時代やビジネスの変化に合わせ柔軟に対応できるシステムを様々な業種に向け開発を行っています。 ◇Fit&Gap分析、要件定義、基本設計 詳細設計、プログラム、テスト、システム指導 各開発フェーズをそれぞれのスキルに合わせ作業を担当して頂きます。 先々は開発プロジェクトの管理をして頂きます。 ■配属先情報: 2024年9月に、長野県・下諏訪町に新しい施設を開設いたしました。寮完備で受け入れ態勢は万全です。 ■当ポジションの魅力: 社内のメンバーとパッケージシステムに関する知識、開発のスキルを磨ける環境です。ゆくゆくは、会社の中核メンバーとしてパッケージのカスタマイズに関する要件定義や設計のフェーズをご担当いただくこともできます。 ■当社について: 当社は、品質・テスト技術、開発・セキュリティ製品を、徹底したユーザ志向で提供する総合ICTサービス企業です。 検証専門会社としての長年の知見や豊富な実績に基づいた、第三者によるソフトウェアテストサービスである検証サービスを行っております。 テストの計画から設計、実行、結果分析や改善まで、検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポートしています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 諏訪センター 住所:長野県諏訪郡下諏訪町4734-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 350万円~518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~329,000円 <月給> 250,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月※昨年度実績2ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】テスト自動化エンジニア/グロース上場/年休125日/フルフレックス/残業月30H程度/副業可
      【検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポート!大手企業へ幅広くサービスを提供しており、創立から安定成長中!/無借金経営/事業拡大期/転勤無し】 ■業務概要: ソフトウエア検証事業と、ソフトウエア開発事業を展開する当社にて、エンタープライズ系、EC系、組み込み系など様々なシステムを対象としたテスト自動化、業務効率化のための自動化業務を担当していただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■具体的には: ◇プロジェクトに応じたテスト自動化要件定義 ◇テスト自動化ツールによる自動テストの設計/実装/実行/管理 ◇テスト自動化導入/運用に関する調査 ※スキルや経験に応じて、スクリプト実装~プロジェクト管理までの担当範囲を調整します。 <テスト自動化サービスについて> https://www.know-net.co.jp/test-automation-top <お取引企業様例> 株式会社大塚商会 KDDI株式会社 株式会社野村総合研究所 日本電気株式会社 株式会社NTTデータMSE 東京エレクトロン株式会社 株式会社ディー・エヌ・エー 株式会社メルカリ 順不同 敬称略 ■就業環境について: フルフレックス、年間休日125日、残業月30時間程度となっており、リモート勤務可能なプロジェクトもあり、働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は、品質・テスト技術、開発・セキュリティ製品を、徹底したユーザ志向で提供する総合ICTサービス企業です。 検証専門会社としての長年の知見や豊富な実績に基づいた、第三者によるソフトウェアテストサービスである検証サービスを行っております。 テストの計画から設計、実行、結果分析や改善まで、検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポートしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区寿3-19-5 喫煙具協会ビルJSビル 9F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/田原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アディッシュ株式会社

    ITアウトソーシング
    東京都品川区西五反田1-21-8ヒューリック五反田山手通ビル6F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全12件
    • 【五反田】経理/マネージャー候補としてキャリアアップ可能◆グロース上場/スタートアップ支援事業展開
      • NEW
      ■募集概要: 会社の設立10年を迎え、上場から数年になり、より会社の体制と経理チームを強化すべく、プレイングマネージャーにステップアップしていける方を募集しています。 国内子会社を含む仕訳入力や勘定残高管理など日々の経理業務から月次・年次決算業務など幅広い経理実務もしっかりと入っていき、財務企画本部長の元で、経理としての職域を広げていくポジションとなります。 アディッシュはまだ成長や変化のスピードが非常に早い環境です。その中で、新しいことにチャレンジし続けてスキルアップをしていきたいという方にぜひジョインしていただきたいです。 ■業務詳細: ・月次・四半期・年次決算業務の統括(連結決算含む) ・有価証券報告書・決算短信・四半期報告書などの開示業務 ・予算策定・管理、財務分析、経営層へのレポーティング ・税務申告および税務対応(法人税・消費税など) ・キャッシュフロー管理および資金繰り計画の策定 ・監査法人・証券会社・税理士・会計士との折衝および対応 ・経理チームの指導・育成および業務フローの最適化 ・その他、上場企業としての財務ガバナンス強化 ■この仕事のやりがい: ・国内子会社を含むグループ企業の経理に携わることができる ・上場企業の経理に携わることができる ・少数精鋭の中で、自身の仕事が直接数字に反映される ・決まったことをこなすだけではなく、業務効率化や新しいことを提案できる環境で働くことができる ・財務経理領域で長期のキャリアを見据えられる ■組織構成: 財務企画本部 財務経理部に所属となります。 現在本部長を含め3名体制です。 様々なキャリアのメンバーがいるため、普段から積極的にコミュニケーションを取りながら仕事を進めます。 また、管理本部とも業務上かかわりが多いため、人事、労務、総務のメンバーともサポートしあう体制を作っています。 ■将来的には: 連結決算や開示資料作成など幅広い業務に携わることができます。 長期的には、財務経理部門をまとめる次世代の役割を担える方になっていただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,567円~510,900円 固定残業手当/月:76,100円~114,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定 ※数年でマネージャーを目指していただける方を募集しておりますが、ポテンシャルの方の場合は別途相談となるため、条件面はレンジより異なります。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台市】<未経験可>大手IT企業の専属SV(20名規模のチーム)◆土日祝休◆残業月20H程度
      <仙台駅徒歩7分/BPOのオペレーション経験を活かして、マネジメントにキャリアアップ/fintech領域最前線の成長企業で経験が積める/育休取得率100%(男女とも実績あり)> エンタープライズ企業のITサービスのバックエンドを管理する20名規模のチームでのSVを募集しています。 ■業務内容 (1)チーム運営 ◎オペレーター業務:本人確認、コメントのチェックなど ◎数値分析:登録状況やチェックの件数などを数値化し、分析 (2)これまでの傾向を分析し、先読みしたサービス運用を提案(企画営業) ◎マネジメント:オペレーター20名以上の内部マネジメント ◎クライアント対応:週次、月次コミュニケーション (3)安心安全であるブランディングを一緒に作っていくための提案 ◎社会課題に対する取り組みに携わることができ、更なる成長のために数値分析から提案をすることができます。また、裁量を持って動くことができるため自由度が高く、自分の思い描くゴールに向かって進められます。 ■今後のキャリア ◇まずは本ポジションでチーム運営を一緒に行っていただきます。その後は、さらに上流でのマネジメントにチャレンジしたり、他サービスのカスタマーサクセスを経験することができます。また、チームや事業部にとらわれないキャリアUP/スキルUPが可能です。 ◇このチームでの最大の魅力は、業務改善の経験値がつく、かつ成長しているfintech領域の最前線で働けることです。クライアントの世界観とともにプロダクトをより良くしていく、縁の下の力持ちを担っているチームです。 ■当社について <「つながり」が「よろこび」であり続ける社会に> ミッション「つながりを常によろこびに」のもと、インターネット上で人と人がつながるからこそ発生する課題を解決し、利用者にとって健全で心地よい居場所をつくることを目的としたカスタマーリレーション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台センター 住所:宮城県仙台市若林区新寺1-4-5 NORTHPIAビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/宮城野通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,300円~286,100円 固定残業手当/月:45,700円~63,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定 ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプティム

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    佐賀県佐賀市本庄町1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全45件
    • 【東京/オープンポジション】WEBアプリケーションエンジニア◆SI×自社製品/AI・クラウド技術◎
      • NEW
      【SI×事業会社として社会課題へのサービス提供/東証プライム上場/AI・IoT・クラウド・モバイル・ロボティクスなどスキルアップ可/特許保有数国内トップクラスの独自性】 ■事業内容 当社は「ネットを空気に変える」というミッションのもと、革新的なテクノロジーで世界中の人々の生活をより便利に、より豊かにすることを目指しています。AI・IoT・Roboticsを中核技術として各産業のデジタルトランスフォーメーションを推進しており、「世界の人々に大きく良い影響を与えたい」という強い想いを持つメンバーが集まり日々新しい価値の創造に挑戦しています。 〇〇×ITという戦略のもと、モバイルセキュリティ、農業、建設・土木、医療、自治体等の幅広い分野のDXを推進しており、2025年6月時点で12の業界に対し20を超えるサービスを展開しています。 参考:https://www.optim.co.jp/corporate/outline ■求人概要 当社プロダクトのWebアプリケーション開発業務をお任せします。 当求人はオープンポジション求人となるため、ご希望やご経験に応じてポジションを提案させていただきます。 ■業務内容の一例 ・当社製品のプラットフォーム開発、フロントエンド、バックエンド実装 ・新機能の設計、実装、運用保守 ・既存機能の改善、パフォーマンスチューニング ・仕様確認、不具合調査など問い合わせ対応 ・リリース対応(バイナリ作成、事前検証、当日検証) ・業務改善(フロー改善、AI活用、自動化) 本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 【技術スタック・開発環境】 バックエンド:Ruby、Go、Java、Python、C#、C++、Kotlin、Node.js フロントエンド:React、Vue.js、TypeScript インフラ:AWS、Microsoft Azure、Docker、Kubernetes AI:Cursor、v0、OPTiM LLM(当社独自のLLM) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング18F 勤務地最寄駅:各線/浜松町・大門・竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~640,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:94,800円~113,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 394,800円~773,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は管理職以下の場合です。 ※ご経験・入社後の役割に応じて、最終決定致します。 ※その他固定手当=住宅手当(20,000円) ・昇給機会:年2回 ・賞与:年2回(7月、1月)※会社・個人業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区/コンサル出身者歓迎】事業企画◆プライム上場/新事業立案から実行まで/0から1を生み出す業務◆
      • NEW
      ★戦略または総合コンサルティングファーム出身者、大歓迎です★ ~安定×挑戦・急成長中のIT企業にて新規事業創出を行っていただきます~ 【特許保有数国内トップクラスの独自性/13年連続MDMトップシェア/在宅可/完全週休2日制】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■業務概要: 幅広い産業でビジネスを展開する事業部や経営層との密なコミュニケーションを通じて、未来の事業となる種をプロダクト・サービスとして開発、事業化までの推進を担う新規事業創出を行うポジションです。 ※適性やビジネス状況によって【農業】や【建設】等の特定産業領域の事業企画を担当頂くケースもあります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な職務内容: ・将来の新たな事業の種となるアイディアを社長室で集約します。 ・それぞれアイディアの種を複数担当し、事業化に向けた論点整理から社内外の分析・リサーチ、事業戦略・計画策定、アクション・ロードマップの策定から、各種戦略実行フェーズにおけるPM等の新規事業開発のプロセスを一気通貫して行います。 ■魅力: 自身が担当するプロダクト・サービスの開発過程で日常的に経営層や事業責任者と議論・壁打ちを多く行う機会があり、新規事業の開発経験だけでなく、将来の事業責任者・経営者に求められる高い視座を得られることができます。 ■事業実績: <農業DX事業> AI・IoT・Roboticsを活用し、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 ※https://youtu.be/exUdlz832CI <自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム> 災害情報の配信や地域施設の利用登録など、住民と自治体のあらゆる接点をデジタル化し、自治体業務の効率化と住民の利便性向上を実現する事業です。 ※https://www.optim.co.jp/optim-digital-marketing/local-government/ ■こんな方におすすめ: ・製品の手触り感をもって企画していきたい方 ・最新技術を活用して世の中にない物を生み出したいというお考えをお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング18F 勤務地最寄駅:各線/浜松町・大門・竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円~760,000円 <月給> 470,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験、前年収を加味し報酬は決定いたします。 ■昇給:昇減給年1~2回※個人評価に応じて支給 ■賞与:年2回(7月、1月)※会社、個人業績に応じて支給 ※マネージャー以上(管理監督責任者)の採用となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イー・ガーディアン株式会社

    ITアウトソーシング
    東京都港区虎ノ門1-2-8虎ノ門琴平タワー8階
    • 設立 1998年
    • 従業員数 2,336名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【IT業界未経験歓迎】AIソリューションなどIT提案営業<既存顧客向け>育成環境◎キャリアチェンジ可
      • NEW
      【既存顧客向け・AIも関連したITソリューションを課題に合わせて提案】 ●幅広い事業を展開する当社にて、顧客への提案を中心にお任せします。 ●特定商材の提案ではなく顧客課題に応じ適切なソリューションを提供 ●IT業界未経験からの入社多数/中途からでも活躍できる教育体制 ●「プライム上場×有給消化率75%以上×年間休日126日」でWLB充実 SNS、サイト運用やユーザーサポート、トレンド調査等のITソリューションを提供をする東証プライム上場の当社にてソリューション営業のポジションの募集をいたします。 直近AIを活用した新規サービスも増えており、社会のITインフラを支える社会貢献性の高い事業です。 ■業務概要: 既存大手顧客との接点を通して、課題を確認、自社サービスを提案、受注していく事がメインミッションとなります。 売上よりもお客様との接点数などを重視しており、関係値を作って課題をヒアリングする営業スタイルとなります。 サービスに関してもパッケージ化されたものではなく、お客様事に最適な内容を自身で企画して提案が出来ます。 ※他社事例などがあるため、未経験からでもしっかりご提案が行えます。 ■キャリアパス ・営業、営業チームリーダー、営業マネージャー、事業責任者、担当役員といったステップアップが可能 ・IT業界に関する知見を身につけることが出来ます。決まったサービスを売るだけではないからこそ、お客様のための活動をしながら、市場価値を高めることが可能です。クライアントも日本を代表する大手企業 ■ポジション魅力: ・インターネット業界での法人企画提案営業の経験を積むことができる。情報セキュリティなど、社会的な需要が高まっている領域に関われます。 ・ITインフラを守るという意味で社会貢献に繋がっているやりがいのある事業です。 ・自身で裁量を持って、ワークライフバランスを保つことが出来ます。残業20時間程度 ・プライム上場企業として安定した経営基盤がありつつ、第二創業期としてさらなる成長を目指し事業拡大フェーズにあるため、豊富なポジション、キャリアパスがあります。 ・多様な業界のクライアントと取引実績があり、幅広いサービスを展開しているため多様な課題に接する事ができ、マンネリ化しにくい仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,250円~390,000円 <月給> 281,250円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前職給与などを十分考慮致します。 ※上記想定年収は想定見込賞与4カ月分と残業月20時間分が含まれます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門】総務・法務部門:ネットセキュリティに強み/プライム上場・マネージャ候補・在宅勤務
      • NEW
      ■職務概要/職務の特徴: 総務・法務部門のマネージャ候補として、株主総会や取締役会の運営、社内会議の調整、 コンプライアンスの遵守、契約管理、M&A関連業務など多岐にわたる業務を担当していただきます。 また、若手メンバーの育成とチームのパフォーマンス向上にも寄与していただきます。 柔軟な働き方を推奨しており、在宅勤務や時差勤務の制度も整っています。 ライフワークバランスを重視しながら、専門知識を活かしてキャリアアップを目指せる環境です。 ■職務詳細: ・株主総会、取締役会運営 ・社内会議、イベント運営 ・コンプライアンスの遵守と強化 ・契約管理、リーガルチェック ・M&Aの法務デューデリジェンス、バリュエーション、PMI ・総務法務人材の育成とチームビルディング ■組織体制: 現在、シニアマネージャ1名、メンバー6名で構成されています。 入社後は、あなたの経験とスキルを活かして若手メンバーをリードし、チーム全体の成長を図っていただくことが期待されます。 リーダーシップを発揮し、組織を牽引する重要なポジションです。 ■キャリアパス: 総務・法務部門のマネージャーとしての経験を積むことで、将来的には取締役や他部門の統括役など、さらなるキャリアアップの道が開かれています。 同社の成長とともに、自身のスキルや知識を深める機会が豊富にあります。 また、グローバル展開を進める同社での経験は、あなたのキャリアに大きなプラスとなるでしょう。 充実した研修制度や資格取得支援制度も整備されており、自己成長をサポートします。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、全てのインターネット利用者に安心・安全を提供することを目指しています。 ブログやSNS、掲示板などの企画コンサルティングやリアルタイム投稿監視業務、オンラインゲームのカスタマーサポート業務など、多岐にわたるサービスを展開しています。 顧客数は1,000社以上で、大手企業から中小企業まで幅広い実績があります。 ISMSの運用により徹底した品質管理を行い、東京や大阪のセンターで迅速な対応が可能です。 同社は国内外への展開を加速させており、インターネットセキュリティのトップランナーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,000円~562,000円 <月給> 412,000円~562,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。 ・月給に残業代は含まれません。残業代は1分単位で支給します。 ・管理監督者に該当する場合残業代の支給はございません。 ・詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フレクト

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング11F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 324名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【フルリモ】プロジェクトマネージャー◆エンタープライズ案件◆グロース上場◆マルチクラウド開発
      • NEW
      ◆企業DXを企画・デザイン・開発・運用までワンストップで支援/AWS、Salesforceをメインに開発/NTTドコモ・東急建設など大手取引多数/フルフレックス◆ ■概要: 当社はSalesforceを中心にAWSやHerokuなど複数のパブリック・クラウドサービスを組み合わせて、デジタルサービスの開発に最適なマルチ・クラウドインテグレーションを提供しています。 引き合いが増えておりさらなる開発体制の強化をすべく、メンバーを募集しています。 ■業務内容: ・Salesforce、AWS、Mulesoft、Oktaを中心とした幅広いクラウドサービスを利用したアプリケーション開発 ・大規模コンシューマ向けWeb/スマホサービスの開発、業務システムからIoT、AI、EC、アイデンティティ管理の開発など、クライアントと直接折衝をしながらプロジェクトをマネジメント。お客様はエンタープライズが中心 ・プロジェクトは概ねプライム案件であり、プロジェクトによってはサービスの企画やデザインからPMとして全工程を担当 ■使用技術: ・クラウドサービス:Salesforce/heroku/AWS/MuleSoft/Okta/Databricks/tableau ・言語:Java/TypeScript/Apex/Python ・フレームワーク:Spring Boot/Vue.js/React ・ソースコード管理:GitHub ・DB:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB/ ・チケット管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack、Teams、Zoom ■案件の特徴: 当社は、Salesforceのコンサルティングパートナーであり、Herokuパートナーとしては日本No.1クラス企業とSalesforce社から認知されています。お客さまは、Fortune Global 500の日本を代表する企業が大半です。 ■当社について: 自社開発Salesforce、AWSを中心とした幅広いクラウドプラットフォームでの開発力やアジリティを武器に、Web系の業務システムからIoT、AI(Einstein)など、クライアントと直接コミュニケーションをとりながらクラウドシステムを自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング11F 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 660万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):415,385円~808,866円 固定残業手当/月:134,615円~232,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円~1,041,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定 ■その他手当:深夜勤務手当月10時間分 ■業績賞与(業績連動のため支給されない場合もあります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモ】プロジェクトマネージャー/官公庁・公共案件◆グロース上場◆フルフレックス
      • NEW
      ◆企業DXを企画・デザイン・開発・運用までワンストップで支援/中央省庁・地方自治体向け案件/AWS、Salesforceをメインに開発◆ ■概要: 当社では事業領域の拡大に向けて、官公庁や公共領域に注力しており、中央省庁との直接契約にも至っております。 より一層の体制強化を図るために、公共系の入札案件を推進していける人材を求めています。 ■業務内容: ・中央省庁/地方自治体における入札案件のプロジェクトマネージャー業務 ・入札から関与し、PMとして全工程を担当 ・プロジェクトに対するリソースの管理や調整をし、要件定義およびシステムの基本設計もマネジメント ・Salesforce、Amazon Web Service、Mulesoft、を中心とした幅広いクラウドサービスを利用したアプリケーション開発 ■使用技術: ・クラウドサービス:Salesforce/heroku/AWS/MuleSoft/Okta/Databricks/tableau ・言語:Java/TypeScript/Apex/Python ・フレームワーク:Spring Boot/Vue.js/React ・ソースコード管理:GitHub ・DB:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB/ ・チケット管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack、Teams、Zoom ■案件の特徴: 当社は、Salesforceのコンサルティングパートナーであり、Herokuパートナーとしては日本No.1クラス企業とSalesforce社から認知されています。お客さまは、Fortune Global 500の日本を代表する企業が大半です。 ■当社について: 自社開発Salesforce、Amazon Web Serviceを中心とした幅広いクラウドプラットフォームでの開発力やアジリティを武器に、Web系の業務システムからIoT、AI(Einstein)など、クライアントと直接コミュニケーションをとりながらクラウドシステムを自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング11F 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 660万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):415,385円~808,866円 固定残業手当/月:134,615円~232,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円~1,041,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定 ■その他手当:深夜勤務手当月10時間分 ■業績賞与(業績連動のため支給されない場合もあります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミガロホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー41F
    • 設立 2023年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【新宿】マーケティング(WEB広告・CRM)『DX』×『不動産』でプライム上場/CMO直下で裁量権◎
      【プライム上場企業のマーケティングメンバーを募集!顔認証プラットフォームで事業拡大中/年休124日/土日祝休】 ■業務内容 2025年1月よりホールディングス全体のマーケティング強化のために、新たに執行役員としてCMOが着任いたしました。CMOの配下のもとでグループ会社、引いてはホールディングス全体のマーケティング強化のためにメンバーを募集しております。 ■業務詳細 ◆ウェブ広告領域 <主な役割> ・デジタル広告全般の運用・代理店ディレクション ・新規リード獲得を目的とした広告施策の立案と実行 ・媒体選定~クリエイティブ調整~効果分析まで一貫して対応 ◆CRM/コンテンツ領域 <主な役割> ・ナーチャリング設計を軸とした各種コンテンツの企画・制作・運用 ・CRM運用(メール/LINE等)を通じた中長期的なリード育成 ・SEOメディア・オウンドメディアの戦略的運営 ・ウェビナーやセミナーの企画・集客・運営するマーケティング業務の支援 ■業務の魅力 ◎東証プライム上場企業の安定した財務基盤を背景にベンチャーマインド溢れるマーケティング組織で挑戦できる環境 ◎広告運用・コンテンツ制作・ウェビナー企画など幅広い業務に関わりながら、マーケティングの“総合力”を身につけられる ◎CMO直下ポジションのため、戦略の意思決定~施策実行まで、一貫した視点で携われる ◎将来的にホールディングス全体のマーケティングを牽引できる可能性があり、不動産、ITなどキャリアの幅を広げることができる ■組織構成 現在グループ会社(プロパティエージェント株式会社)の社員1名、業務委託のメンバー1名が在籍中です。 ■会社の特徴・社風: 2023年10月に、実質的前身であるプロパティエージェント株式会社(東証プライム)がホールディングス化し、ミガロホールディングス株式会社として東証プライムに新規上場。デジタルとリアルの融合で新たな価値を想像し、社会の課題解決に貢献する、を企業理念として最近ではDX領域に注力し、DX推進事業は毎期200%近い成長。グループ全体として前期まで創業以来の20期連続増収増益を達成しており、順調に事業は進捗しています。今後も成長投資を継続し、中長期では売上高1,000億円、時価総額1,000億円を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~312,100円 固定残業手当/月:100,238円~109,744円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,238円~421,844円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回の機会有、(会社業績・本人評価等による) ■賞与:年2回の機会有 、他決算賞与有(いずれも会社業績・本人評価等による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】経理マネージャー※CFO直下/東証プライム上場企業の上流工程/財務・経営企画に挑戦可
      【上場企業のCFO直下でキャリアアップ可能/経理だけでなく財務としてのキャリアも目指せる/働き方◎《残業20h/年休124日/土日祝休》】 ■業務内容: CFOが担っている経理の一連の業務をお任せする予定です。 連結決算、監査法人対応、アウトソース先のコントロール、開示業務(四半期・年度)、M&Aした子会社の連結決算取り込みまでの調整など上場企業企業での主計業務をお任せします。 ■具体的には: ・月次・四半期・年度決算処理 ・決算開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書) ・監査法人対応・税務対応など本社における経理業務全般を担当 ■働きやすい環境 ・休日休暇は完全週休二日制(土日祝休)、年休は124日なっておりますので、オンオフのメリハリをつけた就業が可能です。決算期は繁忙期となるため一時的に業務量が増えることもありますが、基本は月20h程となります。 ■配属部署の特徴 管理部門の中で、財務経理部は7名です(30代の男性2名女性2名、20代の男性1名、派遣社員2名の構成)。公認会計士がおり、上場企業として幅の広い専門的な知識を身につけることが可能です。また、メンバーが若くフラットな組織であるため、自らの発言の機会も作りやすい環境になってます。 和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションをとりながら業務を進めることができており、非常にアットホームな職場環境です。 基本的に仕事のペースや方法も各自に一任されており、その分自身で責任を持って主体的に仕事を進めます。 ■会社の特徴・社風: 2023年10月に、実質的前身であるプロパティエージェント株式会社(東証プライム)がホールディングス化し、ミガロホールディングス株式会社として東証プライムに新規上場しました。デジタルとリアルの融合で新たな価値を想像し、社会の課題解決に貢献する、を企業理念として、最近ではDX領域に注力し、DX推進事業は、毎期200%近い成長をしているグループです。 グループ全体として、前期まで創業以来の20期連続増収増益を達成しており、順調に事業は進捗しています。今後も成長投資を継続し、中長期では売上高1,000億円、時価総額1,000億円を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 1,000万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):685,000円~700,000円 固定残業手当/月:128,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 813,000円~900,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:資格報奨金等 ■昇給:年1回の機会有、(会社業績・本人評価等による) ■賞与:年2回の機会有 、他決算賞与有(いずれも会社業績・本人評価等による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社パワーソリューションズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区九段北1-13-5ヒューリック九段ビル
    • 設立 2002年
    • 従業員数 296名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 業務系システム開発エンジニア(PL)◆資産運用業界のシステム開発/年収1000万以上を目指せる
      ≪独自MD制で青天井インセンティブ/リモート案件有り・残業時間10.7時間程度/資格手当有り≫ 大手資産運用会社を始めとした金融関連企業に向けて、業務コンサルティングやシステムの受託開発を行っている当社のSEとしてご活躍いただきます。 ※客先常駐か自社での受託開発かは選考過程で判断をさせて頂きます。 ■業務内容 案件によって異なりますが、要件定義から参画するPJTがメインとなります。 また一部案件は企画段階から入っているPJTもございます。 基本的には上流から下流工程まで一貫して担当するPJTが多い為、エンジニアとしてスキルアップしていただくことが可能です。 ■プロジェクト事例 (1)資産運用会社の業務タスク管理システム構築(企画構想以下、全工程)。複数のデータを収集しデータベースで一元管理。そのデータをWeb上で見える化するためのシステムを構築。 (2)資産運用会社のマーケティング部門向けデータベース構築(基本設計の一部~詳細設計~開発~テスト)。出力される膨大なビッグデータを分析するための、データベースの再加工、編集、構築。 ■使用言語など ◆C#、VB.NET、ASP.NET、VBAなど ◆データベースではSQLServer、Oracleなど ■組織構成 現在約180名のエンジニアが、5~20名のユニットに分かれて活躍中です。各ユニットには、SEからキャリアアップした部長(MD)が在籍。ユニットごとに顧客からの案件獲得やアサイン、スケジュール調整などを行っています。 ■評価体制 【業務の成果を正当に評価し、着実に収入アップ】 部署単位に独立採算方式で業務運営するアメーバ式のユニット経営手法です。半期毎の収支結果に基づき、成果に完全連動したインセンティブ制度がございます。過去5年間の部長(MD)平均年収 は1,528万円で、部長(MD)20名全員が最低年収1000万円以上の報酬を取得しています。 ■業務の特徴: 国内外の大手投資信託会社、資産運用会社、証券会社、信託銀行など約90社。金融機関で多く利用されている従来のバックオフィスシステムでは対応できない、新たな投資信託サービスの設計やデータ処理などを請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 590万円~720万円 <賃金形態> 月給制 昇給:1回/年 昨年平均昇給額21.1万円(最高額150万) 賞与:2回/年 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~415,000円 <月給> 340,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 業務系システム開発エンジニア(PM)◆資産運用業界のシステム開発/年収1000万以上を目指せる
      ≪独自MD制で青天井インセンティブ/リモート案件有り・残業時間10.7時間程度/資格手当有り≫ 大手資産運用会社を始めとした金融関連企業に向けて、業務コンサルティングやシステムの受託開発を行っている当社のSEとしてご活躍いただきます。 ※客先常駐か自社での受託開発かは選考過程で判断をさせて頂きます。 ■業務内容 案件によって異なりますが、要件定義から参画するPJTがメインとなります。 また一部案件は企画段階から入っているPJTもございます。 基本的には上流から下流工程まで一貫して担当するPJTが多い為、エンジニアとしてスキルアップしていただくことが可能です。 ■プロジェクト事例 (1)資産運用会社の業務タスク管理システム構築(企画構想以下、全工程)。複数のデータを収集しデータベースで一元管理。そのデータをWeb上で見える化するためのシステムを構築。 (2)資産運用会社のマーケティング部門向けデータベース構築(基本設計の一部~詳細設計~開発~テスト)。出力される膨大なビッグデータを分析するための、データベースの再加工、編集、構築。 ■使用言語など ◆C#、VB.NET、ASP.NET、VBAなど ◆データベースではSQLServer、Oracleなど ■組織構成 現在約180名のエンジニアが、5~20名のユニットに分かれて活躍中です。各ユニットには、SEからキャリアアップした部長(MD)が在籍。ユニットごとに顧客からの案件獲得やアサイン、スケジュール調整などを行っています。 ■評価体制 【業務の成果を正当に評価し、着実に収入アップ】 部署単位に独立採算方式で業務運営するアメーバ式のユニット経営手法です。半期毎の収支結果に基づき、成果に完全連動したインセンティブ制度がございます。過去5年間の部長(MD)平均年収 は1,528万円で、部長(MD)20名全員が最低年収1000万円以上の報酬を取得しています。 ■業務の特徴: 国内外の大手投資信託会社、資産運用会社、証券会社、信託銀行など約90社。金融機関で多く利用されている従来のバックオフィスシステムでは対応できない、新たな投資信託サービスの設計やデータ処理などを請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 昇給:1回/年 昨年平均昇給額21.1万円(最高額150万) 賞与:2回/年 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~432,000円 <月給> 375,000円~432,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年2回の特別賞与(インセンティブ:0~50万)平均26万円/回 含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区日本橋2-11-2太陽生命日本橋ビル18F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 289名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全15件
    • Android、iOS向けアプリケーション開発エンジニア◆グロース上場/キャッシュレス決済×新規事業
      • NEW
      【キャッシュレス決済×新規事業×2023年東証グロース上場】 ■業務内容: ご経験を踏まえて、以下業務をお任せいたします。 (1)決済端末向けアプリケーション開発業務 POSアプリや決済アプリなど、決済端末に関連する各種アプリケーションの設計・開発 (2)アーキテクチャ設計および開発プロジェクトの推進 アプリケーションのアーキテクチャ設計(要件定義や技術選定含む) 外部委託先の開発ベンダへの作業指示 開発成果物のレビュー(コードレビュー、テスト結果確認など) (3)開発後のアプリケーション対応業務 開発したアプリケーションに関する各種問合せ対応(例: ログ調査、不具合解析、改修対応など) ■キャリアパス: まずは、開発業務におけるリーダ兼実務担当者をご経験頂き、専門性を高めていただくことを期待しています。 開発プロジェクトは複数が同時進行することが多く、プロジェクトにはアプリケーション開発メンバーとして社員数名+外部委託先数名がアサインされることが多くなります。その中で、中心メンバとして技術的なリードを行っていただくことを期待しています。 将来的には各チームをまとめるグループマネージャーとして、ラインマネジメントのご経験を積むことや、より専門性を高め技術プロフェッショナルとしてのキャリアに向かうことも可能です。 ■当社について: これまで当社は「ありえないを、やり遂げる」のミッションの元、キャッシュレス決済ゲートウェイ事業を推進してまいりました。 その結果、国内で初めてクラウド型電子マネーを商用化し、キャッシュレス決済導入の低コスト化・高いセキュリティ性の担保を実現するなど、業界の新たなスタンダードをけん引しております。 現在は電子マネーに加え、クレジット、QR・バーコード決済、ハウスプリペイド等幅広くキャッシュレス決済ソリューションを提供しており、既に国内累積100万台(2024年9月時点)の決済端末が当社ゲートウェイシステムに接続しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル18F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 290,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む。 ※期待値・当社制度・本人希望・前職年収等を考慮、勘案し決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • コンプライアンス担当◆キャッシュレス決済×新規事業◆グロース市場◆福利厚生充実◎
      ■仕事の内容: ご経験を踏まえて、以下業務をお任せいたします。コンプライアンス業務を主担当とし、業務習熟度等を勘案して可能な範囲で法務業務にも携われる役割を期待します。 ◎コンプライアンス業務全般 ・コンプライアンス委員会運営 ・ハラスメント対応 ・反社排除関連業務 ・法令遵守を目的とした社内モニタリング ・コンプライアンス関連研修の企画・実施 ・リスクマネジメント関連業務 ・その他コンプライアンス啓発活動等 ◎法務業務 ・契約書審査 ・弁護士対応 ・関連法令管理 ・知財管理 ・法律相談対応等 ◎その他関連事務作業 ■将来的なキャリアプラン: 上場企業にて以下経験を積むことができます。 ・上場企業でのコンプライアンス業務経験 ・IT業界でのコンプライアンス、法務経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル18F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 290,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む。 ※期待値・当社制度・本人希望・前職年収等を考慮、勘案し決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社データホライゾン

    システムインテグレータ(SIer)
    広島県広島市西区草津新町1-21-35広島ミクシスビル6F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 276名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全6件
    • 【なんば】自治体向け医療ソリューション営業<管理職候補>特許技術保有/年休125日/DeNAグループ
      • NEW
      【業界未経験歓迎/DeNAのグループ企業/年休125日/自治体向け医療情報サービスの提案営業/残業20Hでワークイフバランス〇】 住民向けの健康づくり施策を検討・導入している自治体に対して、自社サービスの提案営業をお願いいたします。自治体ごとの課題に対し、医療データを用いた分析を行い、解決策をご提案頂きます。 ■具体的な業務内容 ・自治体のニーズから企画提案・プロジェクトリード ・既存顧客との定期コンタクト、新規顧客開拓 ・DeNAグループ・他部署との連携によるデータやプロダクト活用の提案・推進 ■本ポジションの魅力 ・自治体への提案の為、全くの新規訪問はありません。以前訪問したことがある自治体に対し、改めて現在の課題に沿って提案を行います。 ・目標はチームとして設定しているため、個人ノルマありません。プロセスを重視した評価を行っています。 ・顧客と中長期的なリレーション形成が可能な環境です。 【同社について】 創業41年目の当社はシステムの受託開発からスタートし、医薬分業の流れとともに調剤薬局向けシステムを開発、 その後30年に渡り医療ビッグデータのノウハウを蓄積し、「レセプト分析技術*」は特許を取得しました。 この技術をもとに医療費適切化のためのデータヘルス事業を展開し、多くの自治体へ導入をしていただいています。 *従来のレセプトは、どの傷病ごとに医療費が使われたか把握できないという問題がありました。 その問題を長年に渡って分析した当社のビックデータを有効活用し、適正な医療費を算出することができる特許技術を取得。 これにより、自治体はデータヘルス計画に向けた具体的な医療費削減効果について検討ができるようになりました。 ※レセプト(診療報酬明細書):医療機関が健康保険組合に提出する月ごとの請求書 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府大阪市浪速区難波中1-13-8 なんばアリーナビル8階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■会社規定による <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給:有 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】データヘルス関連の分析システム開発◆特許技術保有◎医療関連情報サービス展開/グロース上場
      ~<上流工程に携わりたい方歓迎>DeNA(株式会社ディー・エヌ・エー)のグループ企業/UIターン希望者歓迎/年休124日(土日祝)/フレックスタイム制/社員定着率9割以上◎風通しのよい安定した環境~ ■業務内容: データヘルス関連の医療費分析/各種指導/受診勧奨者の対象者抽出や、効果測定を受託するための社内分析システムの開発を担当していただきます。 運用部門からニーズを汲み取りながら、開発を進めていきます。 ■業務詳細: ・社内外のシステム開発(要件定義/ネットワーク設計/アプリ設計/DB設計/PG開発/テスト/導入 等) ・プロジェクトマネジメント ・新技術/新サービスの企画提案 等 ■当ポジションの特徴: 使い勝手や処理速度等に関する生の声を、運用部門からダイレクトに聞くことができるポジションのため、やりがいのあるシステム開発が可能です。 ■開発環境や活かせる知識について: <言語>Java/VB/.Net/C♯/各種Web開発言語 <DB>SQL/Server/Oracle <その他>情報セキュリティシステム/NWインフラ/クラウドシステム知識 ■組織構成: 開発部長1名、社員8名、パートナースタッフ4名 ■当社について: 創業41年目の当社はシステムの受託開発からスタートし、医薬分業の流れとともに調剤薬局向けシステムを開発、その後30年に渡り医療ビッグデータのノウハウを蓄積し、「レセプト分析技術※」は特許を取得しました。 この技術をもとに医療費適切化のためのデータヘルス事業を展開し、多くの自治体へ導入をしていただいています。 ※従来のレセプトは、どの傷病ごとに医療費が使われたか把握できないという問題がありました。 その問題を長年に渡って分析した当社のビックデータを有効活用し、適正な医療費を算出することができる特許技術を取得。 これにより、自治体はデータヘルス計画に向けた具体的な医療費削減効果について検討ができるようになりました。 ※レセプト(診療報酬明細書):医療機関が健康保険組合に提出する月ごとの請求書 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区草津新町1-21-35 広島ミクシスビル6F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/草津南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 ■年収例: 700万円/課長クラス/40代半ば/各種手当・賞与込 550万円/係長クラス/30代半ば/各種手当・賞与込 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キャピタル・アセット・プランニング

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区堂島2-4-27JRWD堂島タワー6F・7F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全39件
    • 【福岡/PLPM経験者歓迎】Webアプリエンジニア /自社内開発◆在宅勤務可◆東証上場◆再雇用制度有
      • NEW
      ~年間休日126日/大手生命保険会社からの直請け開発/自社アプリの開発も!生成AI活用の新NISA試算アプリなど/PMやPLへのキャリアパス/退職金あり/実働7.5h~/全社平均残業時間11h 金融機関向けシステム開発を行う当社のWebアプリエンジニアとして、生保を中心とした大規模な金融機関向けフロントエンドシステム(投資信託販売支援システム・保険設計システム等)開発における要件定義から運用まで幅広くお任せします。現在約30社以上の金融機関との取引があります。 ※開発言語…JavaやC#、HTML/CSS/JavaScript等 ■職務の特徴: ・入社後は経験に応じた業務から参画し、徐々に上流工程へ挑戦していただきます。自社内開発が多く、自社の社員からのフォローが手厚い点は当社の魅力です。IT業界経験のある若手(1~2年目)は、プログラミング工程をパートナー企業と共に行うことが多いですが、基本的には詳細設計から上のリーダー的ポジションにて活躍いただけます。 ・ゆくゆくは、提案において業務シーンまでをも想定できるようになることを期待しております。そのため、FP資格の取得を勤務時間内の研修でサポートする等、金融業界の知識を身につけていただきます。 ・取引は、大手金融機関との直接取引が中心となります。金融SIの多くは、金融機関の要求に対してシステムを作るケースが一般的ですが、当社ではビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関する提案まで行うケースも多く、上流工程に関わりながら金融に関する専門性や、金融関連の資格(FP技能士等)を身につけることができます。 ■主力開発のアプリケーションの特徴(一部): 主に生命保険会社向けに、ペーパーレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています。設計書・申込書作成システムは生命保険の書類をデジタル作成できるシステムであり、41社中シェア27%の実績があります。申込ペーパーレスは、生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステムとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡市博多区博多駅東2丁目17番5号 A.R.Kビル7F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,849,200円~7,273,800円 固定残業手当/月:95,900円~143,850円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・能力、面接を通して、規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • シニアテクニカルアーキテクト/SaaS・AWS・生成AI・ITコンサル◆東証上場/Fintech領域
      • NEW
      ~金融フロントエンドシステムのパイオニア企業/東証スタンダード上場~ 【仕事内容】 ■AWSを基盤とする自社プロダクト開発 Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。当社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。金融機関向けのITサービスでは、より高い安全性、可用性、信頼性が求められます。 ■主力開発のアプリケーションについて(一部) ~自社開発パッケージソフトウェアをSaaS形式でクラウドサービスとして提供しています~ ◇大相続時代に対応した統合資産管理システム 金融資産に加え、不動産、生命保険、自社株等すべての資産を一元管理し、財産承継の課題を見える化し、その対策を提案するシステム。 ◇人生100年時代に対応したゴールベースプランニングシステム 詳細なキャッシュフローを反映した金融資産残高のシミュレーションを行い、お客様のゴールの達成確率を見える化するシステム。 ◇その他 上記システムからの派生システム。 ■特徴 【1】金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業です。各種制度改定や少子高齢化などの社会課題に対して、他社に先駆けたシミュレーションツールである統合資産管理システムを独自に開発しています。 【2】生成AI技術の活用など、最新のテクノロジーを取り入れ、金融機関のビジネスに新たな価値を創出するサービスを提供しています。 【3】社内に公認会計士、税理士資格を持つスタッフ、および、相続・財産承継のコンサルティングノウハウを保有しており、クライアント企業の業務改善、事業創造に能動的な提案を行っています。 ■当社について: 当社は金融機関のフロントエンド向けソリューションプロバイダーとして、30年以上に渡りFinTechの最前線を歩んでまいりました。 「FT(金融工学)とIT(情報技術)の統合により、ファイナンシャルウェルネスを創造する」をパーパスとして、ITソリューション、アセットマネジメント、コンサルティングの3つの事業ドメインにおいて金融機関の業務プロセスを最適化するシステム開発とコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス 27F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,664,816円~9,713,940円 固定残業手当/月:111,265円~190,505円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・能力を参考に、年俸制で規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サークレイス株式会社

    ITコンサルティング
    東京都中央区日本橋2-1-3
    • 設立 2012年
    • 従業員数 356名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全15件
    • Salesforceトレーナー/クラウドシステムの講師/東証グロース/研修充実
      • NEW
      クラウドソリューションのコンサルティング・導入・運用サポート等を行っている当社において、Salesforceをはじめとしたクラウドシステムの講師として、当社社員や顧客先企業でトレーニングをお願いします。 ■職務詳細: ・Salesforce認定講師として自社や顧客先で登壇 ・その他クラウドシステムのトレーニング ・トレーニングコースの開発 ・顧客向けのカスタムトレーニングを企画&研修 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■業務の特徴: ・現在はコロナ禍でオンラインでの授業が多いですが、今後月数回程度お客様先訪問でのトレーニングで出張が発生する可能性がございます。 ・要件をヒアリングして、顧客の環境にあわせた独自のトレーニングを行うこともあります。チームで相談しながらお客様にあわせたトレーニング内容やマニュアルを考え、提供(登壇)しています。 ・社内メンバーの教育も行っていますので、事業部や人事部とカリキュラムの作成を行います。また、トレーニングコースも今後増やしていきますので、ご自身の「こういうトレーニングを開講したい」といった意見を言うことも可能です。 ■入社後のトレーニングについて: まず「人前で話す」「ファシリテーションする」などのインストラクターとしての基礎を学ぶ専用トレーニングを受講いただきます。その後、Salesforce認定トレーニングを受講し、Salesforce認定アドミニストレーターやマーケティングクラウドなどの資格取得を目指していただく予定です。約1年後のデビューを想定しており、先輩インストラクターのアシスタントをしながらじっくり腰を据えて学んでいただくので、現在Salesforceの知識がなくてもご安心ください。 ■やりがい: ・登壇することでプレゼンテーション能力やファシリテーション能力を身につけることができます。 ・受講前と受講後で受講者のスキルアップを直に感じることが出来ます。また、受講者がまた別のコースを受講しにリピートしていただけた時の嬉しさはひとしおです。 ・お客様先だけでなく社内メンバーの教育にも携わることが出来るので成長を目の前で実感することができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~480,000円 <月給> 340,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■業績賞与:年1回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・東京/週3以上リモート】SalesforceのPM◆各拠点のリーダー候補/9割以上プライム
      • NEW
      ■ポジション概要: SalesforceやHerokuをプラットフォームとしたエンタープライズアプリケーションの開発を行うチームを牽引するプロジェクトマネージャーを募集します。お客様の課題解決に繋がる提案、その実行支援まで行いお客様のカスタマーサクセスを実現してもらいます。 ◎Salesforce未経験の方でも研修や資格取得の費用は当社が全額負担します。 ◎大阪・東京(本社)拠点のリーダー候補となる方 ◎チームビルディングにご興味ある方 ■具体的な業務内容: ・Salesforceの要件定義、設計、開発 ・チームマネジメント ・お客様の業務改革(KGI・KPIの策定・業務の見える化・PDCA高度化) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・開発言語…Apex ・フレームワーク…Visualforce/Lightning ・プラットフォーム…Salesforce ■当ポジションの魅力: ◆当社はSalesforceの導入コンサルティング~開発~運用・定着化~教育まで頭からつま先まで一貫して自社で行えます。一般的なSIでは開発してその後をみることが出来ない事が多いですが、当社では運用・保守サービスも行っているので、お客様のビジネスのライフサイクルをみることができる環境です。開発して終わりではなく、その後お客様にどう使われているかをみることができる醍醐味は当社ならではだと思います。 ◆お客様とコミュニケーションを緊密にとりながら課題を的確に把握。課題解決のために要件提案型のプロジェクト運営ができるのが当社の強みです。顧客の将来の使いやすさも含めて検討し、無駄なく効率的なシステム導入・サポートを行います。 ◆プライム案件9割以上。技術力を評価していただけるお客様とだけ取引。基本的に自社デベロッパーのみで付加価値なサービス提供する体制です。 ◆開発後のサポート業務を受注せずにプロジェクトから切り離すことで開発に専念できる環境です。 ◆顧客接点(営業・マーケティング・サービス)におけるビジネス戦略、業務改革、IT活用の企画とその実行を支援することでお客様のビジネス成功に貢献することができます。また、お客様の業種も幅広く経営者と直接ビジネス戦略について会話しながら施策実行をチャレンジできる環境です。
      <勤務地詳細1> 大阪拠点 住所:大阪府大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~680,000円 <月給> 450,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※残業代は全額支給 ■昇給:年1回 ■業績賞与:年1回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テンダ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都豊島区西池袋1-11-1WeWork渋谷スクランブルスクエア内
    • 設立 1995年
    • 従業員数 408名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全22件
    • 【出張あり|池袋】自治体DXセールス◆自社プロダクトの提案/残業平均14H/ハイブリッドワーク/上場
      • NEW
      ~IT領域で多角的なサービスを展開するスタンダード上場企業/えるぼし・健康経営優良法人認定企業/働き方を整えながらキャリアを積める環境~ ■業務内容: 国内トップシェアのマニュアル自動作成ソフト「Dojo」等、自社のパッケージ製品の自治体向けパートナー営業をお任せします。現在は執行役員とマネージャーの2名が本ポジション業務を担っており、その下でご活躍いただける方を想定しています。 ■具体的な業務内容: ・自治体への挨拶回りや製品のデモンストレーション ・地域に根差した代理店の開拓・契約交渉 ・パートナー支援(トレーニング、営業資料提供、商談同行) ・製品・導入事例を活用した販促企画 ※首都圏以外への頻繁な出張が発生します※ ■配属組織: Techwiseコンサルティング事業本部 自治体DX推進局(1名) 現在、事業責任者伴走のもと、局長1名でプロジェクト推進を担っています。少数精鋭の新規プロジェクトに参画することができる、貢献度高いポジションです。 ■働き方: 全国各地の自治体や代理店を訪問いただくため、週の半分、またはそれ以上出張が発生する可能性があります。公共交通機関に加え、レンタカーで移動いただく場合があります。出張以外の勤務では池袋オフィスへの出社・リモートワークを組み合わせたハイブリッドワークとなります。 ※直行・直帰OK ■ポジションの特徴: ・人との信頼で仕事が動くやりがい 課題に寄り添い、信頼を積み重ねることが重要なポジションです。誠実さがお客様の本音を引き出し、数年越しのプロジェクトに結実することもあります。人とじっくり向き合いたい方にこそ向いている仕事です。 ・これまでの経験を活かしながらIT業界に挑戦できる 法人営業で培ったスキルが、そのまま武器になります。テンダには3,000社以上の製品導入実績やお客様の安定基盤がある上に、ソフトウェアの提案に必要な専門的な知識を学べる環境が整っています。 提案先はDX商材を多数取り扱う代理店や、ITスペシャリストである自治体のIT企画・運用担当がメインとなりますが、専門用語が飛び交う商談にも早期にキャッチアップ可能です。 「営業スキルはあるけど、もっと専門性を高めたい」「地方創成に貢献したい」そんな方にこそフィットするポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 池袋オフィス 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork メトロポリタンプラザビル内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,246,000円~4,458,000円 固定残業手当/月:63,400円~87,080円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,900円~458,580円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収・ご希望年収とご経験・スキルを考慮 ※別途業績査定賞与制度あり ■業績査定賞与:年1回(5月)※会社の業績による ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】PM(WEB系受託開発)◆リモート勤務OK/生成AIやメタバース活用案件あり/DX推進
      • NEW
      【リモート勤務OK/生成AIやメタバース活用案件あり/DX推進】 ・ITソリューション事業、ビジネスプロダクト事業、ゲームコンテンツ事業を展開している当社の東北支店にて、PM業務をお任せします。東北支店はSIを主体とする組織です。 ■業務内容: ・受託案件に関するプロジェクトマネジメント・見積対応などをお任せします。担当いただくクライアント様は東京を拠点とする企業が大部分を占めていますが、基本的にはオンラインで打合せをしながら案件を進行していきます。大小様々な規模の案件を、複数同時に進行します。 ・クライアントのDX支援/新規PJのプロジェクトマネージャー ・上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 ・新規プロジェクトの要件定義~設計など   ・顧客の要望や課題のヒアリングから、システムの改善および提案 ■プロジェクト例: ・WEB3.0ウォレットアプリの開発:メタバース空間でブロックチェーン上で決済させる機能 ・投資家とスタートアップ企業の投資マッチングシステムの構築:プラットフォーム機能 ・経営者向けe-ラーニングシステムの構築:EC決裁システムと連携 ■東北支店について ・25名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 ・テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用した案件も担っており、最新技術に触れられる環境です。 ■東北支店の取組み ・東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 ・デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。 ・宮城大学と共同で生成AIの研究を進めており、産学連携にも注力しています。 ・ChatGPTを用いて作成した架空の人格モデルに関する共同研究を開始し地域社会において最先端技術を学ぶ場の創出と、新規ビジネスへの応用を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 WeWork JR仙台イーストゲートビル内 勤務地最寄駅:仙台駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):409,750円~555,800円 固定残業手当/月:96,040円~201,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 505,790円~756,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収・ご希望年収とご経験・スキルを考慮 ・業績査定賞与:会社の業績による(年1回/5月) ・給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ラストワンマイル

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都豊島区東池袋4-21-1アウルタワー3F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 176名
    • 平均年齢 33.4歳
    求人情報 全1件
    • 生活インフラ支援サービス「まるっとシリーズ」の企画・運営※新規事業立上げに挑戦可
      ~東証グロース上場企業で未経験から新規事業立上げの挑戦が積める/残業月8h程度・各種手当も充実~ ■採用背景: 当社は、水回りの駆けつけサービスや電力・インターネットなど、日々の暮らしをまるっと支える「まるっとシリーズ」を運営しています。 今回募集のポジションでは、まるっとシリーズの数万人規模の顧客管理と、新たなサービスの企画・事業化を推進している部署にて、継続的な事業成長のため、コアメンバーとして新規事業の企画~推進迄担っていただく方を増員いたします。 ※サービスHP:https://marutto.co.jp/ ■業務内容: <まずお任せする業務> 「まるっとシリーズ」に関するカスタマーセンターの運営全般をお任せします。お客様対応だけでなく、サービス品質向上のための商品企画、請求管理、社内調整、取引先との連携まで、幅広い業務に携わっていただきます。 ・ご契約者様からのお問い合わせ対応(電話・メールなど) ・各種サービスの申込受付、変更処理、契約管理 ・請求・入金確認、データ管理、帳票作成などの事務処理 ・外部協力会社(駆けつけ業者、OEM先など)との連絡・調整業務 <ゆくゆくお任せする業務> 上記業務を通じて業務の流れを学んでいただいた後は、徐々に新規サービスの企画業務のサポートもお任せしていきます。入社後2~3年ほどで最低数個の新規立上げに携わっていただく想定なので、早期に市場価値を高められる環境です。 [実際に企画したサービス例] ▽オーナーズバリューサポート 賃貸管理会社向けの住宅設備機器保証サービスです。賃貸管理会社が管理する物件のオーナーを対象に、住宅設備機器の自然故障や、入居者の退去時の原状回復費用を保証するものです。この保証サービスを通じて、賃貸管理会社や物件オーナーの課題解決を支援しています。 ■組織構成: 課長1名、社員2名、業務委託数名で構成されています。新規サービスの企画や立上げについては現状責任者クラスがメインで担当しており、入社後は一緒に業務を進めつつ、徐々に自身でもサービス立上げに企画から携われるよう成長いただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー3F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/東池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~417,000円 <月給> 291,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収について、経験能力を考慮し相談の上決定いたします。 ※業績に応じて決算賞与が発生する場合があります。 ※評価制度に則って半年または一年ごとの評価結果により賞与が発生する場合があります。 ・昇給・降給:年1回9月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FIXER

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝浦1-2-3シーバンスS館
    • 設立 2008年
    • 従業員数 326名
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全20件
    • 【港区/転勤無し】社内SE(システムエンジニア)/リーダー候補◇社員300名・平均27歳の上場企業
      • NEW
      『会社ではなく未来に評価される仕事』を一緒にする人を探しています。 ◎世界水準の高い技術力で表彰多数 ◎信頼が厚く豊富なお客様が多数 ◎メリハリのある働きやすさを完備 ビジネス拡大中につき、社内SE経験者、またはそれ相応のスキル背景を持つエンジニアで、テクノロジーを通じて課題への解決にチャレンジする方を募集しております。 ■業務概要 当社のCorporate ITチームは現在5人体制のチームで活動しており、端末キッティングや情報セキュリティなどを担当する運用担当と、Azureを活用した社内システム構築・運用を行うDX推進担当に活動が分かれます。今回の募集ではそれぞれのメンバーをサポートしつつ、チーム全体の方針決めやタスクコントロールを実施できるリーダー候補を募集しています。 ■業務詳細 ・社内システムの設計・構築 ・自社の経営戦略や事業戦略を理解したうえで、業績アップや業務プロセス改善、コスト削減などに最適なITシステムの導入の検討構築 ・社内ネットワーク環境の構築・運用 ・セキュリティ対策・教育 ・ISMSなどの規格運用 ・情報システム規程、マニュアルの整備 ・内部統制(IT全般統制(ITGC))対応 ■やりがい ・会社経営に影響を与える仕事に携われる ・直接、経営者や社員から感謝される機会が多くある ・業務範囲が広く、幅の広い知識・経験が得られる ■企業魅力 ◎お客様と魅力 金融業界や官公庁があります。例えば、北國銀行様や厚生労働省、国立がん研究センターなどが同社のサービスを利用しています。 ◎世界水準の技術力 「2021 Microsoft Partner of the Year Award‐Cloud Native App Development」受賞。金融業界や官公庁向けの高セキュリティ大規模システム開発実績あり。 ◎短期間でのシステム開発 アジャイル開発手法により、3~4週間での迅速なシステム開発が可能。 ◎企業・業界の将来性 上記の分野で需要が増加する中、さらに成長が期待されています。社会的課題を解決し、社会的な意義がとても高いです。クラウド技術は今後もますます重要性を増していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館 勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 固定残業手当/月:30,000円~136,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~636,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績・評価に応じて) ■賞与:年2回(業績・評価に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区/転勤無し】『PM・プロジェクトマネージャ』◇社員300名・上場企業/SaaSやAIで成長
      • NEW
      『会社ではなく未来に評価される仕事』を一緒にする人を探しています。 ◎世界水準の高い技術力で表彰多数 ◎信頼が厚く豊富なお客様が多数 ◎メリハリのある働きやすさを完備 ■業務概要 SE(PL/PM)として顧客との折衝、業務設計、要件定義等をお任せします。 ■業務詳細 ・プロジェクトマネジメント全般 (要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用など) ・プロジェクトの予算管理、進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理 ・お客様との折衝、ベンダーコントロール ・チームマネジメント (メンバーの育成、アサイン管理など) など ■プロジェクト事例 ・大手金融機関の基幹システム刷新プロジェクト ・大手小売業のECサイト構築プロジェクト ・大手メーカーのグローバルサプライチェーン構築プロジェクト ■仕事の魅力 ・最先端のテクノロジーに触れられる ・大規模かつミッションクリティカルなプロジェクトにチャレンジできる ・プロフェッショナルとして自身のスキルを高められる ・大小関わらず、複数案件のマネジメントにも携われる ・大規模プロジェクトに携われる ・社会貢献性の高いプロジェクトに携われる ・様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能 ・プライム案件に携われる ■募集背景 事業の拡大に伴い、プロジェクトマネジメント人材を積極採用しています。 ■企業魅力 ◎お客様と魅力 金融業界や官公庁があります。例えば、北國銀行様や厚生労働省、国立がん研究センターなどが同社のサービスを利用しています。 ◎世界水準の技術力 「2021 Microsoft Partner of the Year Award‐Cloud Native App Development」受賞。金融業界や官公庁向けの高セキュリティ大規模システム開発実績あり。 ◎短期間でのシステム開発 アジャイル開発手法により、3~4週間での迅速なシステム開発が可能。 ◎企業・業界の将来性 上記の分野で需要が増加する中、さらに成長が期待されています。社会的課題を解決し、社会的な意義がとても高いです。クラウド技術は今後もますます重要性を増していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館 勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~580,000円 固定残業手当/月:30,000円~136,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~716,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績・評価に応じて) ■賞与:年2回(業績・評価に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社情報戦略テクノロジー

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区東3-9-19VORT恵比寿 maxim5F 8F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 317名
    • 平均年齢 32.5歳
    求人情報 全21件
    • 【東京】ビジネスコンサルタント~事業グロース可/裁量〇/フレックス/成長企業~
      【幅広い業界の大手企業のPJTに参画/クライアントの課題に対してカスタマイズしたサービス提供を/キャリアパス豊富/IT投資率が高い東証プライム上場などの大手企業と直取引】 ●領域やインダストリーカットでアサインをしていないため、多種多様なPJTをハンズオンで稼働できる環境です。自身の領域を限定させることなく、スキルを磨くことができる環境です。 ●官公庁と連携したDX推進支援・地方創生PJTも請けております。民間企業だけに限らず、官公庁と連携したPJTも経験することができます。 大手企業や自治体に向けて、課題解決の支援を行います。 分析結果や提案内容の提示に留まらず、実行や定着までを視野に入れた「伴走」支援を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: <戦略> 経営戦略の策定や市場参入戦略の立案など、企業の成長と競争力強化を支援 ・中期経営計画の策定 ・DX戦略の策定 ・事業ロードマップの策定 ・市場分析と競合調査 等 <業務> 業務プロセスの改善や効率化を通じて、企業の運営パフォーマンス向上を支援 ・事業推進 ・As-Is業務調査 ・To-Be業務設計 ・コスト構造分析と施策評価 等 <テクノロジー/システム> 最新の技術とシステムを活用して、業務の革新と効率化の実現を支援 ・新技術の導入支援(生成AI) ・PoC支援と要件定義 ・システム刷新支援(要件定義、PMO) ・データ活用基盤構築、BI導入 等 ■案件事例 ・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援 ・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援 ・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発) ・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発) ・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO ■SIerとコンサルティングファームの機能を兼ね備えたハイブリッド企業です。 同社は、顧客会社の事業部門から直接案件を請け負い、最終的なリリース(納品)までワントップで実施しております。 「顧客に対して絵を描いて終わり」「何を作るのかは既に顧客企業側で決まっており、依頼されたシステムの納品が目的になっている」ような事象が起こらないビジネス構造となっております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(新) 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F 勤務地最寄駅:恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円 固定残業手当/月:59,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 439,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ポテンシャル採用】経営戦略コンサルタント~事業グロース可/裁量〇/フレックス/成長企業~
      【幅広い業界の大手企業のPJTに参画/クライアントの課題に対してカスタマイズしたサービス提供を/キャリアパス豊富/IT投資率が高い東証プライム上場などの大手企業と直取引】 ●領域やインダストリーカットでアサインをしていないため、多種多様なPJTをハンズオンで稼働できる環境です。自身の領域を限定させることなく、スキルを磨くことができる環境です。 ●官公庁と連携したDX推進支援・地方創生PJTも請けております。民間企業だけに限らず、官公庁と連携したPJTも経験することができます。 大手企業や自治体に向けて、課題解決の支援を行います。 分析結果や提案内容の提示に留まらず、実行や定着までを視野に入れた「伴走」支援を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: <戦略> 経営戦略の策定や市場参入戦略の立案など、企業の成長と競争力強化を支援 ・中期経営計画の策定 ・DX戦略の策定 ・事業ロードマップの策定 ・市場分析と競合調査 等 <業務> 業務プロセスの改善や効率化を通じて、企業の運営パフォーマンス向上を支援 ・事業推進 ・As-Is業務調査 ・To-Be業務設計 ・コスト構造分析と施策評価 等 <テクノロジー/システム> 最新の技術とシステムを活用して、業務の革新と効率化の実現を支援 ・新技術の導入支援(生成AI) ・PoC支援と要件定義 ・システム刷新支援(要件定義、PMO) ・データ活用基盤構築、BI導入 等 ■入社後の流れ 既存社員のコンサルタント(ディレクター)の社員と一緒に業務を遂行していただきます。 少しずつキャッチアップしていきながら3~6か月を目途に独り立ちをしていただきたいと考えております。 その後は、長期に至ってフォローUPを行っていきます。 ■案件事例 ・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援 ・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援 ・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発) ・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発) ・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(新) 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F 勤務地最寄駅:恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円 固定残業手当/月:59,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 439,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フィックスターズ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 28F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全36件
    • 【リモート可】データエンジニア◆プライム上場/「エンジニアが主役」がモットーの会社/成長支援充実
      • NEW
      【東証プライム上場/社員の9割がエンジニア/世界で数少ない「高速化」のリーディングカンパニー/研修・資格取得補助などエンジニアの成長支援が豊富】 データ分析環境の設計・構築・運用およびデータ分析ソフトウェア開発をお任せいたします。 当社では、画像検査装置や金融システムの性能向上、自動運転やコネクテッドカー、自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、大規模データ分析環境の設計から構築・運用、およびデータ分析ソフトウェアの開発を行っています。機械学習技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 ■業務詳細: ・自律走行に関わる分析基盤の設計・構築・運用 ・データ前処理アルゴリズムの検討・高速化 ・データ分析ソフトウェアの開発・高速化 ・実データを用いた分析 ■案件例: ・大規模データ取り込みパイプラインの設計・実装 ・データ抽出から可視化までをシームレスに行うアプリケーションの開発 ■PJTのやりがい: ・日々注目が高まる自律走行分野の最先端に関わることができる ・実際の自律走行で得られた大規模データを扱うことができる ・自身の技術を発揮して、自動化世界の実現に携わることができる ・機械学習や最適化のスペシャリスト、自律走行エンジニア達との技術共有によるスキルアップができる ■開発環境: 開発環境:Ubuntu フレームワーク:PyTorch・OpenCV データベース:PostgreSQL・MySQL・DynamoDB・Snowflake・Databricks 開発支援ツール:JIRA・Confluence・Git・GitHub・GitHub Actions・GitLab・Apache Airflow・SageMaker AI ■月給補足: ・リードエンジニア(裁量労働制)の場合 月給:625,000円~725,000円 ∟基本給:382,500円~463,700円+役付き手当125,000円+固定残業代月30時間分117,500円~136,300円※超過分別途支給 ・ディレクター(管理監督者)の場合 月給:625,000円~725,000円 ∟基本給:500,000円~600,000円+役付き手当125,000円
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 28F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 540万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,400円~494,000円 固定残業手当/月:78,400円~114,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,800円~608,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験により応相談 ※上記金額は、ベース年収に特別賞与(年2回 40万円/年以上 ※金額は業績によって変動)を加えた数字となります。 ※上記月給は「エンジニア/シニアエンジニア」の場合です。「リードエンジニア」「ディレクター」の場合の月給は職務内容欄を参照ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】AI創薬・創薬ソフトウェア研究開発・高速化◆プライム上場/育成制度充実
      • NEW
      【世界で数少ない「高速化」のリーディングカンパニー】 ■概要: 従来の創薬手法では、新薬候補の枯渇に加え、上市までの期間とコストの増大が喫緊の課題となっています。 こうした状況に対し、AI(人工知能)と分子シミュレーションを高度に活用することで、創薬研究における時間とコストを大幅に削減し、新薬開発の成功率向上への貢献が強く求められています。 私たちは、最新鋭のGPUやスーパーコンピュータを用いた最先端のin silico創薬の導入にソフトウェアエンジニアとして参画することで、これらの課題解決を力強く支援してまいります。 お客様とともに創薬向けソフトウェア開発を行います。 研究開発からリリースまでの間、性能のよいアルゴリズム開発から特定ハードウェア向け高速化まで行います。 ■業務詳細: ・小規模チームのチームメンバーまたはリーダー ・特定マシン向けのソフトウェア改善 ・ソースコード・動作マシンへの深い理解 ・最新技術の継続的な学習・知識更新 ・専門知識を活かした顧客提案と開発主導 ・顧客技術者との連携・協働 ■案件例: GPUとスーパーコンピュータでの創薬ソフトウェア高速化 ■プロジェクトのやりがい: ソフトウェアエンジニア文化の組織の中で、HPC分野の様々な創薬関連開発ができること。お客様の技術者に頼りにされること。 自らの提案を通して目標性能を達成する達成感。 ■開発環境: お客様の開発環境に応じて変化します。 ・OS:Linux ・開発言語:C++, CUDA C++, Python ・開発ツール:MPI ・フレームワーク:PyTorch ・開発支援ツール:GitLab, Slack ・開発手法:アジャイル ・クラウドプラットフォーム:AWS, GCP ・開発内容タイプ:B2B ■月給補足: ・リードエンジニア(裁量労働制)の場合 月給:625,000円~725,000円 ∟基本給:382,500円~463,700円+役付き手当125,000円+固定残業代月30時間分117,500円~136,300円※超過分別途支給 ・ディレクター(管理監督者)の場合 月給:625,000円~725,000円 ∟基本給:500,000円~600,000円+役付き手当125,000円
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 28F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 540万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,400円~494,000円 固定残業手当/月:78,400円~114,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,800円~608,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験により応相談 ※上記金額は、ベース年収に特別賞与(年2回 40万円/年以上 ※金額は業績によって変動)を加えた数字となります。 ※上記月給は「エンジニア/シニアエンジニア」の場合です。「リードエンジニア」「ディレクター」の場合の月給は職務内容欄を参照ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒューマンテクノロジーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区元赤坂1-6-6
    • 設立 2001年
    • 従業員数 304名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【全国フルリモート/フレックス】QAエンジニア◆約6万社導入の自社開発HRTech/東証グロース上場
      • NEW
      ~全国どこからでも応募可!福利厚生◎・資格取得支援◎/残業20H程/年休120日以上/土日祝休~ ●勤怠管理クラウド市場トップクラス!導入企業60,000社以上、利用者3,800,000人以上! ●製品開発サイクルに合わせ、テスト計画、設計、実行、報告、管理、テスト自動化もお任せ! ●明確な評価制度による早期のキャリアップが可能!資格取得支援など充実なスキルアップ環境をご用意! ●フルリモート×フレックスで働きやすさ◎/有給取得率ほぼ100%×育休取得率100%、復帰率100% ■概要: 自社で開発・運用を手がけるサービスの品質管理業務全般を行っていただきます。また、テストチームのリーダーとして、テスト管理をお任せいたします。 マニュアルテストの計画~実行にとどまらず、開発~テストプロセス全般の改善やテスト自動化など、ご経験やご希望に合わせてお任せいたします。 ■業務詳細: ・テスト計画、設計、実行、報告、管理 製品開発サイクルに合わせ、テストを計画の策定、テスト仕様書の設計、テストの実行、テスト結果の報告を行います。 ・テスト自動化 負荷テストやE2Eのリグレッションテストを計画、設計、テストコードの実装、CI/CDツールでの定期実行、実行結果の分析、開発チームへのフィードバック、テストコードのメンテナンスを担当します。 ・品質改善のためのデータ収集と分析 製品の品質を向上させるために、不具合データの収集、分析、これに基づいた問題の特定と解決策の提案を行います。 ■サービスについて: クラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」<導入企業60,000社以上、利用者3,800,000人以上(2025年1月時点)> https://www.h-t.co.jp/service ■組織構成: 現在進行中のQAプロジェクトに配属いたします。年齢は30代~40代で以下のように構成されています。 プロジェクトマネージャー:1名/プロジェクトメンバー:3名/協力会社メンバー:3名 ■フォロー体制: メンターメンティー制度(3~6ヶ月):先輩社員がメンターとしてサポート 資格取得支援:基本/応用情報技術者、システムアーキテクトなど 書籍購入制度:資格取得に向けた参考書、ビジネス書籍、技術書など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,600円~462,100円 固定残業手当/月:61,831円~110,737円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,431円~572,837円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 ■別途、在宅手当あり(月1万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】サービス企画◆東証グロース上場/勤怠管理クラウド市場トップ級/週4リモート/成長戦略を担う◎
      • NEW
      ◇◆国内トップクラスのシェアを誇る勤怠管理・人事給与システムの全体の成長戦略を担えるポジション/「どのような価値を届けるか」「どのように選ばれる存在になるか」という視点で企画をリード◆◇ ■概要: ◇市場シェアトップクラスの勤怠管理・人事給与システム「KING OF TIME」は、勤怠管理を中核としつつ、バックオフィス領域全体をカバーする多様なサービスを展開しています。現在は、勤怠管理のみならず、人事労務や給与計算、データ分析などのシリーズ製品を組み合わせることで提供価値を最大化し、企業の生産性向上や業務効率化を支援するフェーズに入っています。 ◇当シリーズは、複数プロダクトをワンプライスで利用できる強みを活かしながら、アップセル・クロスセルの促進やシリーズ全体の利用率向上に向けて、さらなる価値提案が求められています。 ◇今回募集する「サービス企画」は、シリーズ全体のプロダクト群をどう結びつけ、どのように価値を訴求し、ユーザーに選ばれる存在へと成長させていくかを担うポジションです。ユーザー視点と事業視点を持ちながら、プロダクトの成長をリードしていただきます。 ■業務内容: より良いサービス体験を提供し、顧客価値を最大化するために、「KING OF TIME」シリーズ全体のワンプライス戦略強化およびアップセル・クロスセル推進を担います。 ■具体的には: ・競合調査や顧客フィードバック分析などを通じた顧客ニーズの深掘りと企画立案 ・サービス全体を見据えた販売戦略策定と、そのために必要な機能・価値の設計 ・プロダクト間の機能連携を意識した新機能の企画立案 ・顧客単価向上を見据えたプロダクト戦略やロードマップの策定、モニタリング ・複数の「KING OF TIME」シリーズ製品を組み合わせたソリューション提案の検討 ・「KING OF TIME」シリーズ製品や外部サービスとの連携調査・推進 ・エンジニア、デザイナーとの連携によるサービス企画・開発推進 ・営業部門やカスタマーサクセスと連携し、顧客課題の抽出と解決施策の立案 ・サービスの利用促進、活用促進を目的とした施策や機能案内の検討・実行 ※開発の仕様策定、詳細設計、実装はエンジニアやデザイナーが担当します。 ※ご経験・ご志向に合わせて段階的に業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,600円~316,100円 固定残業手当/月:70,040円~108,861円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,640円~424,961円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■賞与:年2回(7月・12月)…四半期ごとに行うMBO評価を元に評価 ■昇給:年1回(7月)…半期に一度のコンピテンシー評価を元にスキルや業務遂行能力を加味し判断します。こちらの評価が毎年7月分給与から反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メディカル・データ・ビジョン株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル10F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全4件
    • データエンジニア(医療機関向)/プライム上場/SQL・VB歓迎/医療ビックデータの利活用・導入支援
      ■業務概要 電子カルテ・医事会計システムにおけるデータ移行業務、過去カルテ参照システムの導入、医療データの日次連携およびそれに付随するサービス企画・開発業務をご担当いただきます。 医師・看護師・薬剤師・医事スタッフ等の医療従事者との打合せを通じて、要件定義などの上流工程から開発・導入・保守といった下流工程まで一貫して携わることが可能です。また、複数のデータベースを扱うため、実務を通じてITスキルの向上も期待できます。医療ビッグデータ活用のパイオニアである当社にて、医療の質のさらなる向上や患者様にとってのメリット創出に貢献していただける社会的意義の高いポジションです。 ■業務詳細 ・DBからのデータ抽出 ・データ解析/移行設計、仕様の説明 ・SQL/ツール開発 ・単体テスト、総合テスト ・ユーザー評価 ・移行作業 ・稼働時の立会い ※主な顧客:国内のクリニックから大規模病院と多岐です。 ※お客様のDB環境は医療機関ごとに異なります。 ■部署人員構成:11名 部門長1名:40歳代 スタッフ11名:20歳代半ば~50歳代半ばと幅広い年代が活躍しています。 ■HIS推進部のミッション: 病院様のシステムの導入時に、医療機関とコミュニケーションを密にとり、元あるシステムからのデータ移行・連携等をスムーズに推進して頂くことがミッションです。将来的には、システム導入頂いた医療機関の診療データを基にした新たな事業へもチャレンジ頂く予定です。事業拡大の一躍を担っており、新しい仲間を積極的受け入れる部門となります。 ■当社の強み 日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しています。このデータベースの構築により、従来は把握が難しいとされていた、実際の診療現場での薬剤処方実態の分析ができるようになりました。医療ビッグデータはそのデータ内容の複雑さから、ビジネスへ活用するのに豊富な知識や技術を必要とします。当社は民間企業としていち早くDPCデータの分析に着手し、ノウハウを蓄積してきました。今では医療ビッグデータ利活用のパイオニアとして、専門知識を豊富に持ち、データ分析を手がける企業の1つとなっています。 また蓄積したデータを用いて、国内外の製薬企業、OTC医薬品企業や保険会社へのデータ提供を行い、新規薬剤の開発、市場分析などに役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 408万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,412,800円~5,018,400円 固定残業手当/月:55,600円~81,800円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり(年1回) ※年齢・経験・スキルを考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田】医療データを用いたコンサルティング営業(製薬企業向け)◆プライム上場/医療データ利活用を推進
      ■求人概要 病院から集めた日本最大級の診療データベースを使って製薬会社に対してコンサルティング営業を行っていただきます。製薬会社のマーケティングや研究部門から依頼を受け、必要な情報を聞き出し、当社のデータをどう活かせるかを考えて提案します。 ■業務詳細 製薬メーカー内で医療データを取り扱う部署(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門)からの調査・研究の依頼を受け、ニーズをヒアリングし、リクエストに当社のデータをどう活かせるか検討し提案いただきます ・当社が持つ各種医療データの設計/デリバリー ・顧客毎の事前リサーチ/販売戦略立案 ※数十万円~数億の幅広い案件を手掛けています。日本最大級の診療データベースを保有しているため、幅広い提案が可能な環境です。 ■当社のつよみ・特徴 当社はDPC分析ベンチマークシステム「EVE」を展開しており、全国のDPC病院のうち45%に導入いただいております。そのため診療データの保有数はナンバー1という強みを持っています。これらのデータの特徴として、一般的に症例数の少ないオンコロジーや希少疾患などのデータも十分に保有しているため、製薬メーカーの医薬品開発をはじめとして様々なニーズにこたえています。 ■働き方 担当社数は15社前後になり、1日にこなす商談は2~3件です。商談自体はオンラインで行われることが多いです ■組織構成 配属予定のEBM事業部は部門長以下、約30名が在籍しております。営業ユニットと解析ユニットの2つに分かれており、それぞれ約15名が在籍しております ■当社の強み 日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しています。このデータベースの構築により、従来は把握が難しいとされていた、実際の診療現場での薬剤処方実態の分析ができるようになりました。蓄積したデータを用いて、国内外の製薬企業、OTC医薬品企業や保険会社へのデータ提供を行い、新規薬剤の開発、市場分析などに役立っています。事業についてぜひ下記サイトもご確認ください URL:https://www.mdv.co.jp/fresh/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 720万円~1,056万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,856,000円~7,528,800円 固定残業手当/月:95,400円~122,600円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,400円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(年1回) ■固定残業代制:超過分別途支給 ※経験・スキル・現職年収を考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本情報クリエイト株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    宮崎県都城市上町13街区18
    • 設立 1994年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全20件
    • 【宮崎/未経験歓迎】WEBマーケティング/自社のプロモーション◆グロース上場◆年休125日◆
      • NEW
      ◇◆自社の売上UPに貢献/”不動産×DX推進”のリーディングカンパニー/年休125日/全国30拠点展開/現在20,286以上の事業所様で導入いただいているサービス/残業11.48h◇◆ ■業務概要: 当社が展開する不動産業界向けITサービスの認知拡大と売上向上を目的としたマーケティング業務をお任せします。自社サイトの運営、広告施策の立案・実行、アクセス解析などを通じて、より多くのユーザーに価値を届ける役割です。 ■主な業務内容: ・自社Webサイトの改善提案とディレクション ・オウンドメディアを活用した集客施策の企画 ・SNSや検索広告などのデジタル広告運用 ・Google Analytics等を用いたデータ分析 ・コンテンツ制作(記事、バナー、動画など) ・KPI設定と施策の効果検証・レポート作成 ■魅力: ・未経験からマーケティングのプロへ:充実した研修制度とOJTで、基礎から実践までしっかり学べます。 ・自社開発製品のプロモーション:製品理解を深めながら、ユーザー視点での提案が可能です。 ・チームでの創造的な取り組み:部署を越えた連携で、アイデアを形にする文化があります。 ・成長企業でのキャリア形成:上場企業として安定した基盤があり、将来的なキャリアアップも目指せます。 ■キャリアパス: 未経験からスタートしても、研修や実務を通じてスキルを磨き、将来的にはマーケティング戦略の立案や広告運用、データ分析など、専門性の高い業務にチャレンジ可能です。 地元で働きながら、全国規模の事業に関わるやりがいを感じられる環境です。 ■当社について: 1994年創業、宮崎県都城市に本社を構える、不動産業界向けITソリューションのリーディングカンパニーです。2020年には東証グロース市場に上場し、全国6,700社以上の不動産会社にサービスを提供しています。 <事業内容> ・不動産業界向けソフトウェアの企画・開発・販売・サポート ・Webシステムの開発・運用 ・DX推進による業務効率化支援 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市上町13街区18 勤務地最寄駅:JR日豊本線/西都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 297万円~385万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~214,000円 固定残業手当/月:25,781円~33,438円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,781円~247,438円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3月、9月) ■昇給:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【都城市/転勤無】広報・IR◆土日祝休/上場企業/事業理解からスタート/高いシェア◆
      • NEW
      ◇◆広報の枠を超えてIRや社内広報、業界知識まで広げられる/グロース上場企業/土日祝休/年休125日/”不動産×DX推進”のリーディングカンパニー/全国30拠点展開/現在20,286以上の事業所様で導入いただいているサービス◇◆ ■業務内容: 広報と各種宣伝プロモーション業務を行っていただきます。 ▼詳細: ・プレスリリースの作成・配信 ・会社説明資料作成 ・パプリシティ活動、メディアリレーション ・X(Twitter)、Instagram、noteなどSNSの活用による情報発信 ・メディア(新聞等)取材対応?など ■研修: 最初に事業内容など会社全体のことを学ぶオリエンテーションを受けていただくことからスタート。その後はOJTを通して、広報活動をご担当いただく業務について、一連の流れをお教えしていきます。事業全体の流れを2週間から1カ月ほどで覚えて頂き、具体的な担当業務を決定致します。 ■魅力: ・宮崎にいながら全国規模の上場企業の広報・IRを経験できる。 ・完全土日祝休み、残業時間は平均約12時間とワークライフバランスを両立可能です。 ・育・産休も取得しやすい環境となっております。 ■会社について: ・2020年7月31日に東証マザーズ上場。 ”不動産×DX推進”のリーディングカンパニーとしてプライム市場へ。 ・全国チェーン規模の大手不動産会社から、街の不動産屋まで『日本全国に6300社超え』の導入実績。 ・“不動産領域を幅広く網羅した一気通貫となるプラットフォームを構築すること”をミッションにITを活用した「住生活」への新たな価値提供に挑戦しています。 ・主に不動産テック関連のクラウドサービス、Webアプリ等の企画、開発、販売、、サポートと一貫体制で提供しています。その実績は業界でもトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市上町13街区18 勤務地最寄駅:JR日豊本線/西都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 305万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 固定残業手当/月:29,688円~37,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,688円~277,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3月、9月) ■昇給:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファインデックス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区大手町1-7-2東京サンケイビル26F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 331名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【松山/未経験第二新卒◎】テクニカルサポート◆年休120日・土日祝休/教育体制◎/医療のDX化を推進
      ~未経験・第二新卒歓迎!/フレックスタイム制と同等の勤務制度である「複数定時制度」を導入/年休120日・土日祝休・7.5h労働/休暇制度などワークライフバランス◎/国立大学病院の製品導入率約80%!シェア率は業界トップクラス/成長事業かつ社会貢献性◎~ ■業務内容 医療機関を対象に、自社システムの運用をサポートするお仕事です。電話・メールでの問い合わせ対応をはじめ、システムの導入支援や運用フォローをお任せします。 医療業界やIT業界の経験がなくても、OJTを通じた充実した研修がありますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 【具体的な業務内容】 ・導入後のシステムサポート業務 当社システムを導入している医療機関、代理店および社員からの問合せ対応 ・医療機関へのシステム導入サポート システムのセットアップや機器接続のサポート ■教育体制 入社後は、1~3週間ほどかけて、じっくりと製品について学んでいきます。その後は、先輩と一緒に実務に入りながら、少しずつ仕事の流れを覚えていきます。 ■組織構成 20代~40代の20名程度が所属しています。 風通しがよく上下関係なく気軽に相談や提案が行われる社風です。 ■働き方 ・年間休日120日、土日祝休、7.5h労働 ・フレックスタイム制と同等の勤務制度である「複数定時制度」を導入 ・残業20-30h(残業0を目指して働き方改革を実施中!) ・有給消化率は78.5%!リフレッシュ休暇(連続して5日以上)、サバティカル休暇(最長6ヶ月)、引越休暇、運転免許証更新休暇…等充実した休暇制度 ■当社について 医療システムをメインに自治体向け文書システムや医療機器の自社開発や、コンサルティングを行う東証プライム上場企業です。大学病院などの大規模病院では圧倒的な導入実績を誇ります。(主要納入先/東京大学、京都大学、大阪大学等) 大学病院やナショナルセンターとの共同研究と最新のテクノロジーを核に、社会に貢献できる革新的なソフトウェアや医療機器を自社開発しており、近年ではクラウドサービスや生成AIの利活用にも注力し、新しい発想と技術力で、国内外にイノベーションを起こします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支社 住所:愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、勤務地等を考慮し、面談のうえ決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月)※スキル・能力の向上により随時見直しを行います 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HENNGE株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区南平台町16-28Daiwa渋谷スクエア
    • 設立 1996年
    • 従業員数 311名
    • 平均年齢 35.6歳
    求人情報 全68件
    • 【東京】Salesforceエンジニア※グロース市場/セキュリティSaaS成長企業
      • NEW
      【企業のクラウド化に必要不可欠なSaaS/世界で通用するキャリア形成可/解約率1%未満の高収益企業/セキュリティSaaSで社会的価値が非常に高い】 ■本ポジションのミッション: 企業のクラウドサービスの利活用が進む中で、セキュリティと利便性を両立させる有効な手段として当社サービスHENNGE Oneは今後もニーズの拡大が見込まれています。この成長速度をさらに加速させるため、HENNGE Oneの販売管理ツールであるSalesforce環境を今後も強化していく必要があります。 単なるシステム運用担当ではない、Salesforceの知識・経験を活かしながら HENNGE Oneビジネスの成長基盤を支えてくれる仲間を募集します。 <HENNGE Oneについて>SaaS導入時のセキュリティ課題を包括的に解決するセキュリティサービスです。 https://speakerdeck.com/hennge/company-introduction ■業務内容: 当社ではHENNGE Oneのサービス管理業務においてSalesforceのカスタマイズ機能を用いており、その開発全般をお任せできる方を求めています。具体的には、ビジネスサイドとの連携をしながら Salesforce側で必要な要件を整理し、要件定義、設計、開発、テスト、リリースといった一連の作業を遂行していただきます。 <具体的には> ・Salesforceのカスタマイズ機能の要件定義・開発 ・設計、開発、テスト、リリースの一連作業 ■組織構成: 部署メンバー全部で10名、Salesforceチームのメンバーは3名です。自主性を尊重し、個人の裁量は高く、様々なアイデアを頑張り次第で形にすることを推奨しています。 ■入社後のキャリアパス: まずは、Salesforce のカスタマイズ開発に関する業務からスタートし、当社のビジネスや担当製品である HENNGE Oneについて理解を深めていただきます。その後はスキルや志向性に合わせて、Salesforceエキスパート、プロセスアナリスト等幅広いキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~466,200円 固定残業手当/月:39,000円~72,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~539,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて応相談となります。 ■賞与:年2回(6月、12月)※給与テーブルに応じた基本給の2.5ヶ月分を想定。(全社業績・部門業績・個人評価に基づき変動する可能性あり。) ■昇給:年1回(1月)※当社は職能資格制度を採用しており、より上位の等級に昇格していただく際にも昇給あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】データベースエンジニア※グロース市場/セキュリティSaaS成長企業
      • NEW
      【企業のクラウド化に必要不可欠なSaaS/世界で通用するキャリア形成可/解約率1%未満の高収益企業/セキュリティSaaSで社会的価値が非常に高い】 ■本ポジションのミッション: HENNGE Oneサービスの成長に伴い、ユーザーの利用ログは増加の一途を辿っており、これらのデータをいかに効率的かつ安全に管理するかが今後のサービス発展の鍵を握っています。単なるシステム管理者ではない、データ基盤の構築・運用のスペシャリストとしてビジネスの発展を支える仲間を募集します。 <HENNGE Oneについて>SaaS導入時のセキュリティ課題を包括的に解決するセキュリティサービスです。 https://speakerdeck.com/hennge/company-introduction ■業務内容: HENNGE Oneの各種データ(ユーザーの利用ログ・サービス ステータス等) の管理・運用を通じて、サービスの発展や会社の成長に貢献いただきます。 AWSの各種データベースサービスを活用した最適なデータベースアーキテクチャの設計・構築から運用、パフォーマンス改善まで一貫してお任せします。 ◇AWSデータベース設計・構築・運用 ◇データベース運用のデザイン ◇データ取り扱いルール策定 ◇データベースにおける定期的な改善活動 ■組織構成: 部署メンバーは全部で10名、データエンジニアチームは3名です。自主性を尊重し、個人の裁量は高く、様々なアイデアを頑張り次第で形にすることを推奨しています。 ■やりがい/魅力 <幅広い業務に携われる>サービスのデータ基盤のエキスパートとして、システムの管理・運用だけでなく、データ活用の仕組み作りにも携われます。 <大規模データ活用システムの開発>大量のユーザーログデータを活用した社内向けデータ閲覧ツール開発を通じて、大規模データ処理やデータ可視化に関する実践的な経験を積むことができます。 ■入社後のキャリアパス: ご入社後まずはAWS 上のデータ基盤の管理・運用に関する業務からスタートし、当社のビジネスや担当製品である HENNGE One について理解を深めていただきます。その後は、スキルや志向性に合わせてフルスタックエンジニア、クラウドアーキテクト、セキュリティエンジニアなど多様なキャリアの広がりがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~466,200円 固定残業手当/月:39,000円~72,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~539,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて応相談となります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    勤次郎株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDXビル北8F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 278名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全4件
    • 【新大阪駅直結】法人営業/自社勤怠管理システム◇導入企業様5000社以上◇7年連続ホワイト500獲得
      【働きやすさ◎/土日祝休み・年休123日/導入企業5,000社以上を誇る管理システムのパイオニア企業】 自社ERPパッケージソフトのソリューション営業をお待たせいたします! 現在導入企業様5,000社以上となっており、お引き合い増加に伴う増員募集となります。 ゆくゆくはメンバーの進捗管理などにも挑戦していきたい方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務: ・労務管理上の経営課題や業務運用上の課題について豊富な事例を基にお客様と意見交換する中での提案販売 ・パートナー販売がメインとなる為、パートナーとの連携や新規パートナーの発掘。 ・プレゼンの際に実際の製品を用意してデモの実施。 ※パートナー(販社、商社)からご紹介いただいた顧客に対して商談を行います。 ■組織構成: 大阪支店には、営業5名、営業事務が1名在籍しております。 若手も多く活躍しており、馴染みやすい雰囲気です。 ■今後の事業の方向性: 当社は強みであるHRM領域と社員の健康管理を実現する「ヘルス×ライフ」を統合し、「働き方改革」&「健康経営促進」を実現する「HRM&HL統合データサービス」の開発/波及に取り組んでいます。 同サービスはスマホやウェアラブル端末から生活ログ/健康診断データをクラウド統合データサービスで企業・自治体・病院のシステムと繋ぎ、個人の健康増進をサポートします。 こと企業向けにおいては就業システム/人事システム、ストレスチェック情報と相関分析を行うことを可能とし、各現場の就労実態の「見える化」だけでなくその実態に即した「仕事の改善」を可能とします。 ■就業環境: ◎社員の健康に配慮しています: 当社は「健康経営」への取り組みが認められ、7年連続「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されました。実業務ではPJの規模に応じて5名ほどのチームで進めます。社員の仕事の進み具合を確認し、業務を平準化することで、特定の社員に過剰な負荷がかからないように配慮しています。 ◎健康経営ならではの面白い取り組み: 健康経験を実現するソリューションを提供する会社として 「健康的な生活を送る社員」に手当を支給しています。(表彰の基準は万歩計の歩数など) 社員の健康を考えるを地で行く会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル18階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/転勤無】QAエンジニア◇自社開発◇導入企業5,000社以上の勤怠管理システム/残業20H程
      【リーダー候補/土日祝休み/年休123日/働き方◎8年連続ホワイト500に選出!】 ■募集背景と業務内容: 自社怠管理システムの品質管理部署のリーダー候補として業務をお任せします。 現在導入企業様5,000社以上となっており、お引き合い増加に伴う増員募集となります。ゆくゆくはプレイングマネージャーとして品質管理を推進するとともに若手社員の指導育成も行っていただききます。 ■具体的な仕事内容: ・ソフトウェアの各フェーズの品質管理検査、出荷検査 ・テスト結果の不具合分析、分析結果の改善対策とフォロー ・その他品質向上のための活動 知識・経験を活かして、品質管理部門から開発プロセス改善を行い、自社製品・サービスの品質向上に寄与できる仕事です。 ■組織構成: 今回配属予定の部門(勤怠管理システム)は60名が在籍しており、その中で製品機能や工程ごとに5~10名ずつチームが分かれています。 男女比は7:3程度で、20代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しており、効率重視で業務を進めております。 ■就業環境: ◎当社は「健康経営」への取り組みが認められ、8年連続で「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されました。実業務ではPJの規模に応じて5名ほどのチームで開発を進めます。社員の仕事の進み具合を確認し、業務を平準化することで、特定の社員に過剰な負荷がかからないように配慮しています。 ◎健康経験を実現するソリューションを提供する会社として「健康的な生活を送る社員」を半期で表彰しています。(表彰の基準は万歩計の歩数など)社員の健康を考えるを地で行く会社です。 ■今後の事業の方向性: 当社は強みであるHRM領域と社員の健康管理を実現する「ヘルス×ライフ」を統合し、「働き方改革」&「健康経営促進」を実現する「HRM&HL統合データサービス」の開発/波及に取り組んでいます。 同サービスはスマホやウェアラブル端末から生活ログ/健康診断データをクラウド統合データサービスで企業・自治体・病院のシステムと繋ぎ、個人の健康増進をサポートします。 こと企業向けにおいては就業システム/人事システム、ストレスチェック情報と相関分析を行うことを可能とし、各現場の就労実態の「見える化」だけでなくその実態に即した「仕事の改善」を可能とします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋本部 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-12 Kinjiro名駅 Minamiビル 受付4階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・年齢を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テックファームホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー23F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 298名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【営業経験歓迎/週3リモート可】人事企画(教育研修・人事制度・労務)/IT上場企業/残業20h程
      • NEW
      営業からのキャリアチェンジ/人事制度、研修企画など組織開発にチャレンジ/リモート中心・フレックス・残業20h以下/育成体制充実 ●人事企画業務にチャレンジ可能、将来的にマネジメントも目指せる ●営業などで感じた組織課題を人事面から解決されたい方を募集中 ●未経験でも安心のOJT育成体制あり ■概要 人事として教育研修や人事制度の企画・運用など、採用業務以外の幅広い下記業務を担当いただきます ・人事制度の企画・設計サポート/運用 ・教育研修制度の企画・設計サポート/運用 ・社内コミュニケーション促進施策の企画/実施 ・システムの導入・リプレイス企画/運用 ・労務・給与計算業務 ※ご入社後は労務給与業務を中心に担当しながら、教育研修や人事制度など、人事業務全般を担当いただきます。 ■ミッション:社員の働き甲斐を高める キャリアビジョンを見いだせない不安や、キャリアを見つけなければならないと感じる社員も居る中で、キャリアビジョンが明確でなくても、働き甲斐やモチベーションを高める事は出来ると考えております。 人のマインドを変えることは難しいからこそ、影響を与えられた際に大きなやり甲斐を得ることが出来ます。 ■組織構成 ・人事総務部 人事チーム ・人事部は部長(50代女性)/マネージャー(30代)/メンバー(30代)/パート社員(50代)の計4名が在籍しております。 ・直近入社したメンバーも裁量持って「社内イベントの企画運営や研修運営など」幅広く業務遂行されています。 ・少数精鋭組織なため、裁量も大きく、フランクなコミュニケーションで意見を出し合っています。 ■育成 1カ月目 ・勤怠確認や各種申請処理の流れをOJTで習得 ・先輩社員のアシスタントとして給与計算の準備に携わる 2カ月目 ・一部業務の単独対応(勤怠締め処理、社会保険手続きなど) ・労働関係法令や自社の社内ルールや人事制度の概要理解、用語の習得 3カ月目 ・月次の労務業務を通して、全体像を把握 ・人事企画に関する会議にも同席し、施策立案プロセスを体感 ■働き方 ・残業時間20h/月程度 ・フレックス可 ※在宅と出社のハイブリッド (入社後は出社メインですが、入社1か月後を目安に業務へ慣れてきたら週3回程度在宅勤務可能です) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 435万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,200円~508,750円 <月給> 312,200円~508,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収は20時間残業をした場合の想定になります。 ※ご経験やスキルに応じて給与は変動いたします。 賞与:年2回(2月、8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金改定:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フレックス】経理(リーダー候補)※東証グロース上場/残業10h/資本比率50%
      【会計事務所や非上場企業出身者も歓迎/東証グロース上場/25年以上の実績/リーダー候補/副業可】 ●スキルや希望に合わせて仕訳~決算業務など経理業務全般をお任せ ●業界未経験者歓迎いたします。 ■業務内容: 下記、スキルや希望に応じて、柔軟にお任せいたします。 ・仕訳/記帳 ・入出金管理 ・月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書など) ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の運用 ・株主総会の準備(招集通知)、運営補助 ※縦割り分業ではないため、幅広くご経験いただけます。 ■組織構成: 経理部は部長、マネージャー、メンバー2名が在籍しています。 風通しの良い雰囲気の組織で、相手を呼ぶ際も「さん付け」でフランクにコミュニケーションをとっております。 経理メンバーと現場の声から会計ソフトを変更するなど、裁量持ってご就業いただけます。 ■ポジション魅力: ・上記ミッションのもと、経理領域の幅広い業務経験を通じてご自身の成長と会社の成長を感じられるポジションです。 ・少数精鋭の組織で裁量をもって就業することが可能です。トップダウンではなく、メンバー発信で組織全体が目的意識を持ちながら事業へ貢献していくことができるやりがいがあるポジションです。 ・経理部ではIT化を推し進め、業務効率化を積極的に行っております。やってみたいと思ったことに対して挑戦ができ、経営陣との距離も近いため経営視座をもって就業する事も可能です。 ■働き方: ・残業時間は通常期10時間程、繁忙期20~30時間程です。 ・入社後は出社メインとなりますが、業務へ慣れてきたら在宅勤務も相談可能です ・フレックス可 ・副業可 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 505万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~508,750円 <月給> 370,000円~508,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、同社基準により決定します。 ※上記年収には月20時間分の残業手当を含みます。 ■賃金改定:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(2月・8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HEROZ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝5-31-17PMO田町7F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全9件
    • 【リモート可】AIビジネスコンサルタント※ビッグデータ分析アルゴリズムなどの開発
      • NEW
      ~AIの社会実装を牽引するAIビジネスコンサルタント募集/リモート可で柔軟な働き方ができる~ ■お任せしたいこと: AI活用の構想、要件定義・仕様書作成、AI開発・運用のプロジェクトマネジメント、パートナー様アライアンス等を行い、AIの社会実装の推進を担っていただきます。 ■業務詳細: 【雇い入れ直後】 ・クライアントの課題/ニーズの抽出 ・エンジニアとの技術支援検証 ・事業立案 ・プロジェクトチーム組成 ・ビジネススキームの設計 など クライアントが「使えるAI」を提供できるのがHEROZの最大の強みです。 業界トップクラスのエンジニアが所属し、ワンチームでフレキシブルに応えるモノづくりができます。 ■ポジションの魅力: ・テクノロジー×ビジネスの架け橋: 業界トップクラスのAIエンジニアと協業してAIの社会実装の中心を担います。どのような企業がHEROZのサービスを必要とし、どこまで裾野を広げられるのか。現在、挑んでいる段階です。急成長フェーズに関わり、今後ますます社会的ニーズが高まる役割です。 ■なぜ募集しているか: 利用者数700万人以上を誇る日本最大級の将棋ゲームアプリ「将棋ウォーズ」で培ったAI技術を、BtoB事業にも展開しております。金融・建設・エンターテインメントの3業界を軸に置いてきましたが、今後は、製造、不動産、インフラなど第4、第5の軸となる業界を模索するべく、人員強化を図っています。 世界を驚かすサービスを、一緒に作りましょう。 ■HEROZで活躍する社員が大切にしている価値観: ・テクノロジーの力で社会を変える情熱 ・組織と個人が対等な関係で築く自立したキャリア形成(プロティアンキャリア) ・専門分野に特化した異能人材とのコラボレーション ■就業形態: 等級に応じて変わります(専門業務型裁量労働制またはフレックスタイム制) ■当社について: 当社はAIテック企業として常に新たな技術を習得・研鑽し、粘り強くお客様のビジネスに向き合い、新たな価値創造に拘っている会社です。将棋ウォーズのゲームアプリ開発を皮切りに、さらに金融や建設など国内の主要産業をターゲットにAI実装プロジェクトを成功に導くことがミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F 勤務地最寄駅:都営浅草線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 固定残業手当/月:34,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 434,000円~652,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働の有無にかかわらず20時間分の固定残業代を支給。 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。 ■経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■賞与支給年2回(8月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】シニアAIビジネスコンサルタント ※ビッグデータ分析アルゴリズムなどの開発
      • NEW
      ~AIの社会実装を牽引するシニアAIビジネスコンサルタント募集/リモート可で柔軟な働き方ができる~ ■お任せしたいこと: AI活用の構想、要件定義・仕様書作成、AI開発・運用のプロジェクトマネジメント、パートナー様アライアンス等を行い、AIの社会実装の推進を担っていただきます。 ■業務詳細: 【雇い入れ直後】 ・クライアントの課題/ニーズの抽出 ・エンジニアとの技術支援検証 ・事業立案 ・プロジェクトチーム組成 ・ビジネススキームの設計 クライアントが「使えるAI」を提供できるのがHEROZの最大の強みです。 業界トップクラスのエンジニアが所属し、ワンチームでフレキシブルに応えるモノづくりができます。 ■ポジションの魅力: 業界トップクラスのAIエンジニアと協業してAIの社会実装の中心を担います。どのような企業がHEROZのサービスを必要とし、どこまで裾野を広げられるのか。現在、挑んでいる段階です。急成長フェーズに関わり、今後ますます社会的ニーズが高まる役割です。 ■なぜ募集しているか: 利用者数700万人以上を誇る日本最大級の将棋ゲームアプリ「将棋ウォーズ」で培ったAI技術を、BtoB事業にも展開しております。金融・建設・エンターテインメントの3業界を軸に置いてきましたが、今後は、製造、不動産、インフラなど第4、第5の軸となる業界を模索するべく、人員強化を図っています。 世界を驚かすサービスを、一緒に作りましょう。 ■就業形態: 等級に応じて変わります(専門業務型裁量労働制またはフレックスタイム制) ※入社後、適さないと判断した場合解除することがあります。 ※フレックスタイム制の場合、固定残業時間代を20時間分支給いたします。 ■当社について: 当社はAIテック企業として常に新たな技術を習得・研鑽し、粘り強くお客様のビジネスに向き合い、新たな価値創造に拘っている会社です。将棋ウォーズのゲームアプリ開発を皮切りに、さらに金融や建設など国内の主要産業をターゲットにAI実装プロジェクトを成功に導くことがミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F 勤務地最寄駅:都営浅草線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~1,000,000円 固定残業手当/月:52,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 652,000円~1,150,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働の有無にかかわらず20時間分の固定残業代を支給。 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。 ■経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ■賞与支給年2回(8月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヴィッツ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    愛知県名古屋市中区栄3-3-21セントライズ栄6F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全23件
    • 【新横浜/自社内開発】産業機器/車載制御装置開発(プレイングマネージャー)◇年休126日/
      • NEW
      【自社内開発×プライム案件/マネジメントもエキスパートも目指せるから技術に携わりながら案件参画が可能です】 ■仕事概要: 産業機器/車載開発装置のソフトウェア開発をご担当頂きます。 客先構内に常駐にて、お客様やメンバーと一緒に開発作業を推進していただきます。 ■職務内容 産業機器/車載制御装置のソフト開発をご担当頂きます。 顧客の対象制御装置の全体もしくは対象範囲のソフト要求事項を受け取り、委託開発としてソフト検討から設計および実装から検証までの一連のソフト開発(各ドキュメント作成含む)を実施します。 また研究開発の段階から参画する案件もあり最上流から携わっていけるポジションです。 ■開発工程: 要件分析~ソフトウェア統合テスト 【開発手法】 ウォーターフォール型(厳密な工程管理ではなく、トライ&エラーで推進) ■開発環境 【OS】Windows (Linux) 【DB】- 【主に使用する言語】 C/C++ 【ツール】(案件に依存) 【フレームワーク】(案件に依存) ■企業の魅力 ◎専門性UP ・研究開発分野に携わっていきたい方にお勧めです◎ 当社は国の研究開発プロジェクトに採択されたりと研究開発の分野に強みを持っている会社です。 お客様からの案件も先行開発分野の案件を保有しており、ご入社後エンジニアとしての専門スキルを磨いていただくことが可能です。 ◎スリムな組織×評価制度でエンジニアとしてのキャリアを実現 当社は200名弱の組織となっておりマネジメントに加え技術分野に携わり続けることが可能です。 また評価制度としてマネジメントとエキスパートの双方を選択できるようになっているためご自身のご志向に合わせた評価コース選択が可能です。 ◎働きやすい環境◎ 有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせて柔軟に働くことができる環境です。 実際に現社員の方も16:00や17:00に帰宅するなどメリハリを付けた働き方をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 Wise Next新横浜ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,500円~517,800円 固定残業手当/月:57,825円~79,725円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 433,325円~597,525円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2024年度実績/5.1ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新横浜/自社内開発】産業機器/車載制御装置装置ソフト開発(メンバー/リーダー)◇年休126日
      • NEW
      【自社内開発×プライム案件/働き方充実させながら上流工程開発に携わっていける環境です】 ■仕事概要: 産業機器/車載制御装置のソフトウェア開発をご担当頂きます。 ■職務内容 産業機器/車載制御装置のソフト開発をご担当頂きます。 顧客の対象制御装置の全体もしくは対象範囲のソフト要求事項を受け取り、委託開発として ソフトの振る舞いの検討から設計および実装から検証までの一連のソフト開発(各ドキュメント作成含む)を実施します。 また、開発対象の理解や要求内容のすり合わせなどのため、出張が発生する場合がございます。 ■開発工程: 要件分析~ソフトウェア統合テスト 【開発手法】 ウォーターフォール型(厳密な工程管理ではなく、トライ&エラーで推進) ■開発環境 【OS】Windows (Linux) 【DB】- 【主に使用する言語】 C/C++ 【ツール】(案件に依存) 【フレームワーク】(案件に依存) ■企業の魅力 ◎技術に強いヴィッツだからこそ専門性を磨けます◎ 当社は国の研究開発プロジェクトに採択されたりと研究開発の分野に強みを持っている会社です。 お客様からの案件も先行開発分野の案件を保有しており、ご入社後エンジニアとしての専門スキルを磨いていただくことが可能です。 ◎プライム案件×スリムな組織だからこそ成長ができる◎ 当社の案件は基本的にプライム案件となっています。そのため最上流から下流まで幅広い工程に携わることが可能です。 また東証スタンダード上場企業ですが社員数は約170名程度となっています。 スリムな組織だからこそ、裁量権をもって幅広くチャレンジができる環境です。 ◎働きやすい環境◎ 有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせて柔軟に働くことができる環境です。 実際に現社員の方も16:00や17:00に帰宅するなどメリハリを付けた働き方をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 Wise Next新横浜ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,600円~364,980円 <月給> 241,600円~364,980円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2024年度実績/5.1ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムインテグレータ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド・アクシス・タワー明治安田生命さいたま新都心ビル32F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全26件
    • 【さいたま新都心駅】システム導入◆東証上場企業◆在宅勤務制度完備・福利厚生多数完備
      • NEW
      【自社内開発に関われる/多様なキャリアパスを実現できる環境/残業16H・年間休日125日・土日祝休み/転勤無】 ■ミッション: 中堅・成長企業向けの新しいSAP Public Cloudの導入プロジェクトにおける業務をおまかせします。 (プロジェクトマネージャー、リーダー、PMO業務、導入コンサルタント) まずはSAP S/4HANA Cloudをどう使うか?どう導入・運用するか?を確立された学習で、認定コンサルタントの資格取得を目指していただきます。 (会計、生産、調達、販売など) ■取り扱い製品: SAP S/4HANA Cloud, public edition: 企業のバックオフィスから単純作業や無駄な作業をなくし、業務効率や生産性を高め、社会を豊かにする企業の成長を支えることを目指しています。 https://products.sint.co.jp/ ■入社後の流れ/キャリアパス: 入社後は、SAPの経験者、未経験者に関わらず、SAP S/4HANA Cloud Public Edtion 未経験の方には、SAP導入コンサルタント向け学習リソースを利用して学習を行って頂きます。経験豊富な先輩社員が学習、及びSAP認定資格取得においてのサポートします。 学習終了後には、得意な領域のSAP導入コンサルタントのリーダー、またはメンバーのポジションでプロジェクトに参加頂き、導入手法の経験を積んで頂きます。その後、プロジェクトマネージャー、リーダー、PMOに興味のある方には、その道に進んで頂きます。 ■当ポジションでの魅力: ・最先端の技術に触れる:SAPのクラウド型システムを駆使し、業界をリードするプロジェクトに携わることができます。 ・フリーランスとしてのキャリアパスも:将来的にはフリーランスとしての独立も視野に、案件獲得方法や年収アップ方法を学ぶ機会も。 ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー明治安田生命さいたま新都心ビル32F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~390,000円 <月給> 218,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※インセンティブ制度有り ■モデル年収: 【管理職】年収:750万円~1000万円 【ゼネラリスト・スペシャリスト】年収:700万円~950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】自社内勤務/保守運用/ERPに強み◆残業16H◎東証上場◆有給取得率86%!
      【自社開発100%、客先常駐一切なし!/売上高毎年約110%成長を続け、「長く快適に働ける上場企業ランキング全国14位」にも名を連ねる優良企業】 <自社製品統合型ERPパッケージソフト「GRANDIT」とは> 簡潔にお伝えすると、基幹業務の枠を超えた統合型ERPとなります。 他のERPと異なり、基幹業務のほかECやBIやワークフローなどの機能も標準で搭載。業務に欠かせない機能を、ERPの一貫した機能の中に組み込んでいます。 生産管理や工事管理などもERPに統合された一連の機能として利用することができるため、一気通貫の効率的な業務をサポートできます。 ※当社導入実績は200社以上、全体では1500社以上の導入実績がございます。 ■業務内容 お客様先に導入する自社製品統合型ERPパッケージソフトの保守運用をお任せいたします。 営業(もしくはプリセールス)が獲得した案件に対して、「お客様の業務課題整理→FiT&GAP分析→要件定義→基本設計→開発→運用・保守」の一連の工程を当社で対応します。 上記のうち、顧客の業界や担当モジュールは個々人の得意不得意・ご希望に合わせた適材適所での案件アサインを行います。本求人は担当フェーズとして「保守運用」を行っていただくポジションです。 ■開発環境 言語:C#、DB:SQLServer 【案件期間】 数か月~2年ほど 【案件規模】数千万円~3億円規模 【1プロジェクト】月50人~月300人を超えるものまで ■就業環境/魅力: ・本社は9割が中途採用メンバーで構成されており、非常にチームワークよく業務にあたっています。 ・案件のアサイン希望や勤務体制等について自由度が高く、それぞれが理想に近い体制で業務にあたれています。 ・平均残業も16H程度◎ ■教育 入社後は以下を予定しています。ご自身のスキルや経験に適した研修、教育コンテンツをご用意しておりますのでご安心ください。 ・ERPパッケージソフト「GRANDIT」や業務に関する部門研修 ・中途社員向け研修、ビジネススキル研修(全社共通) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~390,000円 <月給> 218,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによってご年収等の条件が変動する可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:基本給の4.3ヵ月、年2回(6・12月)※インセンティブ制度有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カナミックネットワーク

    ITコンサルティング
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー 31F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全11件
    • 【名古屋】提案営業※医療介護業界のお客様へクラウドシステム提案◆全社平均12h/健康経営優良法人選定
      ~東証プライム上場企業/全国で32,000の事業所への導入実績あり/全社平均12時間程度/医療・介護分野におけるクラウドサービスを展開している当社にてカスタマーサポートをお任せします~ ■採用背景: 当社は「超高齢社会における地域包括ケアシステムをクラウドで支える」ことをMissionに掲げて、医療・介護・子育て分野におけるクラウドサービス提供事業およびプラットフォームサービス事業を主軸に事業展開しております。医療・介護業界のお客様に向けたクラウドシステムの提案営業を増員する運びになりました。 ■具体的な業務の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 新規の自治体や医療機関・介護事業者に対して抱える課題解決を目的に自社システムを活用したソリューションを提案して頂きます。ニーズのある事業所に対してどのように活用していくかをご提案していきます。 ■実際の導入事例:訪問介護・看護システム 会社のIT化を促進させることを目的に新たに介護システムを導入して頂きました。導入前は業績報告をExcelで管理しており、手作業での入力のため、数値のズレ・連携に課題がございました。導入後はシステムを利用することで迅速な連携・経営陣への報告がスムーズに出来るようになり、導入のサポートをお客様にご評価頂いております。 ■働き方: 平均残業時間12時間・年休125日と働きやすい環境です。 医療・介護業界に関する知見がなくても、OJTにて業界知見から教えることができる環境です。当社では前職が別業界出身の方が活躍しており、社会貢献性の高さ・システムの導入によりお客様に喜んで頂くことにやりがいを感じている社員が多数在籍しております。 ■研修制度: 医療・介護業界の専門知識を研修期間を設けております。介護保険法などの様々な制度について1から学習ができる環境のため、IT製品に関する知見を活かし、徐々に知見が身に着けられる環境です。経験豊富なメンバーや業界未経験から活躍しているメンバーも在籍しておりますので、相談がしやすい環境です。 ■当社について: 今後、日本をはじめ世界各国が迎える「超高齢社会」をクラウドプラットフォームでDX(デジタルトランスフォーメーション)することにより、人類がウェルビーイングで持続可能な未来を築くことに貢献します。
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区栄3-8-8 名古屋平和ビル4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~200,000円 固定残業手当/月:64,000円~70,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】提案営業※医療・介護業界のお客様へクラウドシステム提案◆全社平均12h/健康経営優良法人選定
      ~東証プライム上場企業/全国で32,000の事業所への導入実績あり/全社平均12時間程度/医療・介護分野におけるクラウドサービスを展開している当社にてカスタマーサポートをお任せします~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 当社は「超高齢社会における地域包括ケアシステムをクラウドで支える」ことをMissionに掲げて、医療・介護・子育て分野におけるクラウドサービス提供事業およびプラットフォームサービス事業を主軸に事業展開しております。医療・介護業界のお客様に向けたクラウドシステムの提案営業を増員する運びになりました。 ■具体的な業務の流れ: 新規の自治体や医療機関・介護事業者に対して抱える課題解決を目的に自社システムを活用したソリューションを提案して頂きます。ニーズのある事業所に対してどのように活用していくかをご提案していきます。 ■実際の導入事例:訪問介護・看護システム 会社のIT化を促進させることを目的に新たに介護システムを導入して頂きました。導入前は業績報告をExcelで管理しており、手作業での入力のため、数値のズレ・連携に課題がございました。導入後はシステムを利用することで迅速な連携・経営陣への報告がスムーズに出来るようになり、導入のサポートをお客様にご評価頂いております。 ■働き方: 平均残業時間12時間・年休125日と働きやすい環境です。 医療・介護業界に関する知見がなくても、OJTにて業界知見から教えることができる環境です。当社では前職が別業界出身の方が活躍しており、社会貢献性の高さ・システムの導入によりお客様に喜んで頂くことにやりがいを感じている社員が多数在籍しております。 ■研修制度: 医療・介護業界の専門知識を研修期間を設けております。介護保険法などの様々な制度について1から学習ができる環境のため、IT製品に関する知見を活かし、徐々に知見が身に着けられる環境です。経験豊富なメンバーや業界未経験から活躍しているメンバーも在籍しておりますので、相談がしやすい環境です。 ■当社について: 今後、日本をはじめ世界各国が迎える「超高齢社会」をクラウドプラットフォームでDX(デジタルトランスフォーメーション)することにより、人類がウェルビーイングで持続可能な未来を築くことに貢献します。
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル7階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~200,000円 固定残業手当/月:64,000円~70,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サイバートラスト株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区六本木1-9-10アークヒルズ仙石山森タワー35F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全6件
    • 【フルリモート可】プリセールスエンジニア/運用関連製品◆残業15h◆フレックス◆ソフトバンクG
      • NEW
      ~ソフトバンクグループで安定の経営基盤/フルリモート/コアタイム無フレックス/お客様と当社サービスを繋ぐ~ ■業務内容: OSSのZabbixを利用した当社運用監視サービス「MIRCLE ZBX」(https://www.cybertrust.co.jp/zabbix/)、イメージバックアップサービス「MIRACLE System Savior」(https://www.cybertrust.co.jp/mss/)のプリセールス活動やシステム導入、セミナー登壇、ドキュメント執筆業務に取り組んでいただきます。 当社のお客様や見込み顧客、パートナー様と会話し当社サービスの強み、魅力を伝え、お客様の導入のお手伝いを行います。当社営業と技術両方の目線を持ち、お客様と当社サービスをつなぐ役割を担っていただきます。 【変更の範囲:入社後は上記業務に従事いただく予定です。将来的に、ご本人の適正により、当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■技術スタック: 商用、OSS、SaaS問わず運用管理サービスの利用経験 Word、Excel、PowerPoint シェルスクリプト Python(あれば尚可) VMware、Hyper-V、KVMなどの仮想技術 ■働き方について: 本ポジションはフルリモート可能です。(出社必須となるケースは、社内イベントによる出社が年1~2回、入社時に1~2日。その他、必要に応じて年数回出社するケース有り) ◆テレワーク勤務 自宅等で仕事をすることができます。通勤時間の負担軽減や生産性向上のために制度を導入しています。 ◆ふるさとテレワーク勤務 地元で働きたい、親御さんの介護や週末に家業を手伝いたいなどのニーズに併せ、業務に支障がない限りふるさとでご勤務いただくことができます。 ◆ワーケション勤務 長期旅行の合間や帰省の合間に、NWやセキュリティ担保の条件をクリアすれば、一時的に他の場所で勤務する場合にご利用いただけます。 ■当社について: 当社は、商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けのLinux/OSS サービスを展開しています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松江ラボ 住所:島根県松江市学園南2丁目10-14 タイムプラザビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~405,000円 <月給> 260,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) ■給与改定:年1回(4月) ※給与は応相談となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート可】開発エンジニア/自社◆残業約15h◆グロース上場◆ソフトバンクG
      ~フルリモート可・フレックスなど柔軟な働き方が可能/グロース上場/年休126日~ ■仕事内容: Webアプリケーション開発経験のあるソフトウェア開発者(フルスタックエンジニア)として下記業務をお任せいたします。 ・クラウド及び自社プライベートクラウド環境における自社開発PKI基盤の要件定義・設計・開発・テスト ・デプロイスクリプトの開発 ・PKI 関連の各種ツール、ライブラリの設計・開発・テスト ※入社時PKI関連の知識は不要です。一定期間(半年~1年程度)の教育期間を設けており未経験者の方でも歓迎です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■技術スタック: 開発環境: ・開発言語: Go、Python、Javascript ・DB:MySQL ・OS:Almalinux、Ubuntu、Windows ・プラットフォーム:Docker、AWS、OpenStack ・その他:Git、CI/CD、Terraform、Ansible 上記についてはそれぞれ一定期間の教育期間を設けており未経験者の方でも歓迎です。 体制:10人程度のスクラム開発体制 ■活かせる経験: ・クラウド環境での設計、開発スキルを活かして、高負荷に耐えられるシステムを開発 ・Terraform、Ansibleなどのインフラストラクチャ管理ツール経験を活かして、自動化による運用負荷の軽減 ■当社の雰囲気: ビジネスの状況や各部署でのプランを定期的に社内で共有し、会社の運営に関わることをオープンに話し合っています。また、目標を明確に持ち、主体的に業務に取り組むことができるのも当社の特徴です。風通しの良い社風で、働きやすい環境を整えています。 ■働き方: 当社は"働く場所と時間は自分で選ぶ"をモットーに、社員一人一人のライフスタイルに併せた多様性のある働き方の実現を目指しています。 【働き方の選択制導入】 ◎スーパーフレッックス導入 スーパーフレックスタイムは、フレックスタイム制度のコアタイムを外したものです。出退勤時間の定めがないため、各自のワークライフバランスに併せて働くことができます。 ※22時-翌6時は社員の健康管理上、原則勤務不可としておりますが、それ以外であれば業務に支障がない限り、自由に調整して勤務することができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 628万円~869万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~560,000円 <月給> 410,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ペイクラウドホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区南青山2-24-15青山タワービル別館
    • 設立 2006年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 情報システム担当◆社内インフラの保守運用等◆グロース市場上場のSaaS企業◆フレックス◆リモート可
      【グロース上場・国内外でキャッシュレスサービス等展開するホールディングス企業/スーパーからFC展開の飲食店まで11.7万店舗以上の導入実績あり/リモート/フレックス】 <ミッション> 私たちは、日常の“めんどくさい”にはビジネスチャンスがあり、そして世界中にある“めんどくさい”を、自分たちの手で作り上げたサービスで解決していくことで、生活が便利になり、世界中のハッピーを実現できると考えています。2024年3月1日にペイクラウドグループとして新たなスタートを切った私たちは、日本を代表する企業となるべく、今後も様々な事業や企業と融合し、新たな価値を生み出し続けます。 <業務内容> 当社のITシステム管理部門の担当としてシステム系領域全般をお任せいたします。入社後、まずはご経験がある業務からお任せいたします。 <業務内容詳細> ・各種システム(Microsoft365,GoogleWorkspace等)に関する活用支援、保守運用、アカウント発行やベンダーマネージメント ・新規ツールの検討、ならびに導入 ・PC/携帯電話のセットアップ ・社内インフラ(ネットワーク機材やADサーバ等)の保守運用、リプレース等 ・社内ユーザに対してのITセキュリティ教育 ・社内ユーザに対してのITヘルプデスク業務 <当ポジションの魅力・得られる経験> ・少数精鋭なため社内IT全般に携われる ・経営統合をしたため様々な改善・改良をしていく経験を積める ・子持ちが多く子育て・家庭に理解がある会社や環境 <入社後の働き方イメージ> 1ヶ月~3ヶ月:OJTを行いながら当社の業務について理解をしていただき独り立ちできるように勤務をしていただきます。 4ヶ月目以降は担当として業務を行っていただき情報戦略部メンバーとしてご一緒に活躍していただければと思います。 ※もちろんいつでもフォローアップいたしますので、ご安心ください。 <配属部署情報> 情報戦略部:部長1名、メンバー1名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル 勤務地最寄駅:東京メトロ・銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 324万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,554,800円~3,328,800円 固定残業手当/月:57,100円~84,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 270,000円~362,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社後、一定の評価期間を経過しましたら「成果給(半年ごとに見直し)」が支給される可能性があります。 ※上記に加え職務給(0円~38,000円)支給可能性あり。 ・昇給:年2回(5月、11月) ・賞与:無(過去、業績により決算賞与の支給実績あり) ・評価:年2回(9月~2月、3月~8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    IT・通信業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます