条件変更

現在の検索条件

[業種]IT・通信業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    31ページ:業種【IT・通信業界】の企業一覧

    該当企業数 23,380 社中 1,501〜1,550 社を表示

    スターネット株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区北浜4-7-28住友ビルディング第2号館
    • 設立 1986年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京/リモート可】サーバーエンジニア※住友電工出資の安定基盤/月4.5万円の家賃補助/自社開発
      【月4.5万円の住宅手当など福利厚生充実/大手優良企業がクライアントの安定企業/設計・構築等上流工程メイン/生成AI導入や5G 案件等最新技術知見も得られる】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 スキル・ご経験に応じて、ベンダー製品やLinux OSを使ったセキュリティ関連システムの設計、構築、保守、運用をご担当いただきます。 上流から下流まで一括してお客様から案件を受託しているため営業に同行しクライアントと打ち合わせを行う顧客折衝の機会がございます。構築から設計業務がメインであり上流工程に携われる機会があります。ほぼ100%エンドユーザと直取引をしております。。 ■入社後の流れ: 上司や先輩社員のフォローのもと、まずは小規模の既存顧客案件から業務に慣れて頂きます。その後、徐々にお任せする案件規模を拡大していき、設計・構築のスペシャリストとしてのキャリアを積んでいただきます。 月10回を上限としたリモートワークや、フレックス制度等働きやすい環境もございます。 ■スターネットで叶えられること: ★裁量権を持ちながら、大手顧客のインフラ構築に携われる 顧客の要望に対し、自身の工夫やアイデアを反映させながら、大手顧客のインフラ設計・構築案件に携わることができます。 もちろん周囲のサポートも受けながら適宜アドバイスをもらえるので、安心して創意工夫できる環境です。 また、自身で作り上げたという達成感は、多くの社員にとって大きなモチベーションとなっています! ★安定基盤と充実の福利厚生で長期就業が叶う 住友電気工業の情報システム部門より独立し設立30年以上の歴史ある同社。顧客は住友電気工業時代に取引実績のある大手メーカーを中心とした優良顧客が大半のため、非常に高い安定性を誇ります。 また、月4.5万円支給される住宅手当など、福利厚生は株主企業と同水準となっており、大変充実しているため長期就業をお考えの方にはきっとご満足いただけます! ■キャリアプラン: LAN・WAN以外にもセキュリティー・サーバー構築、運用管理等の事業があり、キャリアプランの選択肢は様々ございます。 また、昨今は生成AI導入案件や5G案件にも積極的に取り組んでおり、入社後も技術的な知見を高めることが可能です。
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都港区元赤坂1丁目3番13号 赤坂センタービル 12階 勤務地最寄駅:丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 505万円~720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※目標管理制度による能力・業績を評価 ※上記月給、年収には、30時間の残業代ならびに、4ヶ月分の賞与が含まれています。 ※基本給×16ヶ月(年間賞与4ヶ月分)に関しては固定となります。 ※残業代は実残業制です。ご本人の頑張りや会社の業績次第で特別賞与もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪本社/自社内開発】インフラエンジニア※住友電工グループの安定基盤/在宅勤務可/住宅手当有り
      【月3~6万円の住宅手当など福利厚生充実/大手優良企業がクライアントの安定企業/構築・提案等上流業務に携われます/各種研修あり】 ★魅力ポイント★ ◎住友電工の情報システム部門が独立し設立された、安定基盤の優良企業! ◎大手有名企業を筆頭に、大規模インフラ構築案件に携われる環境!安定と成長を求める方に特におすすめです! ◎フレックス&在宅勤務可能! ◎残業20~30H程度、1時間単位での有給取得も可能です! ◎月3~6万円の住宅手当をはじめ福利厚生充実! <業務概要> ご経験・スキルに合わせ以下の業務をお任せ致します。 ◇ネットワーク領域: 有線/無線LAN・WANの設計・構築・運用・保守を自社内にてご担当いただきます。構築から設計業務のより上流工程に携われる機会があります。ほぼ00%エンドユーザと直取引をしております。 ◇サーバー領域: Pulse Secureなどのリモートアクセス機器、paloaltoやLinux OSを使ったセキュリティ関連システムの設計、構築、保守、運用をご担当いただきます。また、AWSなどのクラウドサービスにも積極的に取り組んでおり、クラウドサービスに関する設計、構築スキルをお持ちであれば、ご担当していただくこともあります。 〈組織構成・働き方〉 今回、ソリューション技術部のエンジニアリンググループ(大阪)への配属となります。ユーザ個別案件と当社設備の詳細設計、構築を中心とした部門であり、既存製品・サービスの後継機の検証、構築における事前検証などをチームを組んで担当します。 〈社風・カルチャー〉 ・やりたい!という想いを大切にする社風です。実例としては、なかなか横展開が出来ていなかったお客様に対して、営業とタックを組みキャンペーンを企画。実際に提案し導入していただけた事例があります。 <キャリアプラン/評価制度> LAN・WAN以外にもセキュリティ・サーバ構築、運用管理等の事業があり、キャリアプランの選択肢は様々ございます。また資格取得支援にも力を入れており各資格の受験費用を全額企業負担するなど社員のスキルアップに投資を惜しみません。 年に2回、各部門の上司との面談が行われます。半期毎に立てた目標管理シートに対しての達成度をご自身と上司とで振り返る場となっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビルディング第2号館 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 505万円~720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、30時間/月の残業代及び、4ヶ月分の賞与が含まれています。 ※住宅手当として別途、年間48万円~96万円が支給されます。(※詳細は福利厚生欄) ※基本給×16ヶ月(年間賞与4ヶ分)に関しては固定となります。残業代は実残業制です。ご本人の頑張りや会社の業績次第で特別賞与も有ります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニック システムデザイン株式会社

    ITコンサルティング
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9アリーナタワー8F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 548名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全22件
    • 【在宅勤務中心/博多】業務改善コンサルタント◆年休127日/研修充実◆パナソニックG安定基盤
      ~開発経験歓迎※オープンWeb系、組み込み系不問※/社員定着率96%/エンジニア比率90%/在宅勤務率54%/女性育休・産休100%/男性育休75%/平均残業22時間~ ■業務内容: パナソニックグループ内外のお客様に対し、共に成長し新しい未来を創る真のDXパートナーを目指す当社にて、ITコンサルタントにおける業務改善コンサルタント、テクニカルコンサルタント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ◇業務改善コンサルタント お客様の業務改善(顧客へのヒヤリング・改善提案・改善業務)及びIT導入支援(要件定義・開発マネジメント) <具体的な内容> ・お客様の業務内容をヒヤリングし可視化(As Is-To Be)した後、課題解決の提案~実行支援 ・IT導入の場面でAtlassian/kintone/RPA等の活用を想定した提案推進 ◇テクニカルコンサルタント 業務効率化、自動化ソリューションの適用における技術的な提案~導入後の技術課題解決を担当。 ・Atlassian/kintone/RPA/その他ITソリューションをお客様環境に適用するための要求定義~運用 ・最新技術の調査 ■組織の魅力 コンサルティング1部は当社の成長事業を担当する組織のため、裁量権が大きい環境です。 ■当ポジションの魅力 【充実した教育制度】 ・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援。 ・プラットフォーム「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発支援。 ・資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度を充実。 【ワークライフバランス】 年間休日数127日、有給消化平均17.6日、プライベートをしっかり確保可能。 【売上100億へ】 事業拡大実現に向け裁量権を持って活躍いただくことができます。 ■当社について 社会の変容やお客様ニーズの多様化とともに、技術力とデザイン力を進化させ続け、 お客様の事業課題を解決する「コンサルティング」と技術課題を解決する「エンジニアリング」で、 パナソニックグループ内外におけるお客様の新しい商品・サービスの創造に貢献。現代で求められる多様なDXを実現する真のパートナーとして、お客様の発展とよりよい社会の実現に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区美野島4-1-62 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,500円~401,900円 <月給> 293,500円~401,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は賞与と残業代を含まない金額です。 ※給与詳細は経験・能力・年齢・前職での給与を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多】Androidエンジニア◆パナソニック案件95%/定着率96%◆パナソニックGの安定基盤
      ■業務内容: パナソニックグループ内外の様々なお客様に対し、お客様と共に成長し新しい未来を創る真のDXパートナーを目指す当社にて、Androidプラットフォームの開発リーダーまたは開発主担当として、プロジェクトを牽引していただきます。プログラミング言語として、「Java、C、C++」がメインとなります。 ■業務詳細: 車載ディスプレイオーディオのAndroidプラットフォーム開発におけるアーキテクチャ設計やバグ解析支援をご担当いただきます。 当社のAndroidプラットフォーム開発歴は長く、Android1.5~2.2から携わっております。 ■案件例: ・車載ディスプレイオーディオのアーキテクチャー設計 技術支援として、アーキテクチャー設計~テストフェーズの難解バグ解析まで担当します。バグ解析では、単純な欠陥解析ではなく、Android特有のプラットフォームによる実装制限に対して、具体的な解決策を見出し、提案を行っています。Androidのプロフェッショナルとしての役目を求められるため、常に技術力を磨きつつ、顧客の期待に応えています。 ■組織構成: ・システムデザイン3部:約50名在籍 ・車載を中心とした商品開発に対する技術支援やマネジメント支援から、車載に限らない幅広いグループ内新規事業における新価値創造・PoCによる価値の具現化といった先行領域まで幅広く多様な案件に参画しています。 ■当ポジションの魅力: Android framework~Kernelまで幅広い知識を身に着けることが可能です。また、課内のコミュニケーションも活発で、技術的な会話も積極的です。 アーキテクチャ設計はもちろんのこと、お客様が求める機能を実現するための解決策を導き出すため、コンサルティングに近い役割も担います。 また、オープンソースやWeb技術を使った様々な分析ツールを課内で準備しており、活動を奨励しています。常に最新のAndroidのバージョンを先行して社内に取り入れ、最新技術に触れられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区美野島4-1-62 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,500円~401,900円 <月給> 253,500円~401,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は賞与と残業代を含まない金額です。 ※給与詳細は経験・能力・年齢・前職での給与を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
    • 設立 1987年
    • 従業員数 393名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【大阪】次期ストック基幹システムプロジェクト◆NTTデータ×積水化学工業/福利厚生◎
      • NEW
      ~NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/働きやすさも抜群◎~ ■業務内容: 積水化学工業株式会社住宅カンパニー向けシステムの更改PJ参画及びシステム更改後の保守開発をお任せします。 ■具体的には: ◎主要システム ・住宅のアフターサービスやリフォーム工事に関する基幹システム ◎主要業務 ・上記基幹システム(1Mks超規模)の更改(28年完了予定)プロジェクトにおいて、PM配下のチームリーダーとして、開発チーム及び開発ベンダーの管理を行う。使用言語、DB:.NET(C#)、Java、SQL/PLSQL(Oracle) ・プロジェクト完了後は、保守開発(要望対応、不具合対応、プログラム改修を伴う保守開発)部隊のリーダーとしてシステムの維持管理を行う。 ■役割: ・リーダーとして、開発チーム(5~6名)のマネジメントを行う ・ウォーターフォール型の開発プロセスにおいて、各工程のQCDR管理を行う ■魅力点: 1)大規模システム更改プロジェクトにおいて、上流から下流までの一連の開発プロセスを実践することにより、プロジェクトマネジメントのスキルが身につきます。 2)システム更改プロジェクトでは、既存のシステムに対する理解を深めるとともに、新たなシステムを再構築する為の技術的な洞察を身につけることができます。実践を伴いながら技術を学ぶとともに、幅広い知識を習得できる絶好の機会となります。 ■配属先: 積水化学工業株式会社住宅カンパニー向け自社開発の基幹システムの更改プロジェクト(2028年まで)です。プロジェクト完了後は当該システムへの機能追加及び保守開発を行う部署に配属を予定しています。 ■企業について: 積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル 勤務地最寄駅:各線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,700円~436,800円 <月給> 306,700円~436,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は参考であり、選考を通して決定いたします ■残業手当:有 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅可】積水化学グループ向け人事ERP導入・開発◆NTTデータ×積水化学工業◆福利厚生◎
      ~企画・構想から開発、現場への改善支援までトータルで支援/人事システムの再構築を担うポジション/NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/働きやすさも抜群◎~ ■募集背景: 当社は積水化学の社内システム部門としてスタートし、長年にわたり積水化学グループのユーザー系SIerとしてシステム構築・運用を担ってきました。 今回の採用では、当社を含む国内外に250社以上のグループ会社において、人事情報を一元管理したりグローバルでの管理を強化したい為、ERPのパッケージ導入選定など上流工程から開発・運用まで一緒に進めていただける方を募集します。 ■業務内容: 積水化学工業やグループ会社におけるグローバル人事システムの開発/運用/保守及びDX推進のための企画、現場への改善支援を行い、企画から運用までトータルでお客様をサポートします。 パッケージの選定や業務フローの改善などにも関わるチャンスがあります。 ■魅力点: 企画・構想から開発、現場への改善支援まで、総合的に関わることができます。 事業部門とも距離が近く、いつもお客様の近くで生の声を聞くことができます。自身の仕事の成果を肌に感じながら、お客様の側でスピーディーにテーマを進めることができます。 ■配属先: 経営基盤ソリューション事業部 共通システムグループ 約30名 積水化学工業のコーポレート部門のシステムを中心に、経営に関わるシステムの企画から運用まで行っています。 ■働き方: ・リモートでの勤務が可能です。※出社は週1回程度 ・有給取得1日/月を奨励しており、取得しやすい環境です。 ■企業について: 積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区渋谷 1-11-8 渋谷パークプラザ 勤務地最寄駅:JR東急東横線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,700円~436,800円 <月給> 306,700円~436,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は参考であり、選考を通して決定いたします ■残業手当:有 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムファイブ

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区南本町4-1-8アルテビル南本町4F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新大阪】プロジェクトリーダー/薬剤業務支援システム等の開発◆土日祝休み/薬科機器最大手グループ企業
      【薬科機器最大手企業の湯山製作所との資本提携/土日祝休み/入社後研修充実/福利厚生充実】 ■業務内容: プロジェクトリーダーとして、調剤薬局や院内薬局で使われている薬剤業務支援システムのカスタマイズやバージョンアップをご担当いただきます。親会社の湯山製作所(新大阪)に常駐し、社内SEのような立場で社員20名と共に開発業務にあたっています。 ■詳細: 処方箋の発行、診療明細、薬品明細、薬剤分包処理(粉末、錠剤、水剤)などの薬剤を患者様に合わせて仕分け制御を行うシステムや、薬剤師が薬品を取り間違えない様にモバイル端末によるピッキングシステムなどの開発 <メインの開発環境> ・言語…C#.NET、ASP.NET、VB.NET、VB、VC++、Objective-C、Kotlin ■業務の特徴: ・安全性と信頼性を担保する社会的貢献度の高いシステム開発に携わるやりがいのある業務です。 ・リーダーポジションでメンバーの管理を行っていただくとともに、設計や開発もご担当いただきます。 ■配属先について: ビジネスソリューション課は24名で構成されています。 ※課長代理(40代前半)、係長(30代)、主任3名(30代~40代)、メンバークラス18名(20代~40代) ■当社の特徴: ・当社は2020年に湯山製作所とグループ化し、同社の案件を開発しています。所持案件としては、親会社の案件を5割、残りは他企業へのSAPの案件をとなっております。将来的に親会社の案件を請け負うことができるよう、現在は同社内の体制強化に努めています。 ・社内間のコミュニケーション向上のため、月に1度、定例ミーティングの実施、またスキルアップのための社内勉強会も定期的に開催しています。資格取得制度や教材提供なども積極的に行い、常にエンジニアのキャリアアップを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(湯山製作所) 住所:大阪府 大阪市淀川区 西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~402,500円 固定残業手当/月:23,000円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~437,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府大阪市中央区南本町2-3-12EDGE本町ビル10F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【大阪】システムエンジニア(データ基盤・運用保守)◆大和ハウスG◆リモート中心
      • NEW
      ~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発~ ■業務内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社ですが、大和ハウス工業株式会社の情報システム部データ分析室に出向して頂き、データエンジニアとして、データ活用力強化をテーマとした各種施策を推進して頂きます。 ■業務詳細: ・統合データ基盤の保守・継続的改善活動・グループ会社への展開を検討推進 ・データ活用の企画提案をグループ会社向けに実施 ・機能開発だけではなくデータモデリングやルール/制度設計などの運用ルールの策定 ■特徴: 大規模ITインフラ(データ基盤システム)の企画、設計、開発、運用に関わることができ、システムエンジニアとしてのキャリアをしっかり積み上げられます。またデータを活用した企画・提案が可能で、データから見るビジネス課題を解決するための企画・提案を行うことができ、技術だけでなくビジネス視点も養うことができます。 ■大和ハウス工業株式会社: 住宅、賃貸、流通店舗事業などを展開する総合住宅メーカーです。 【出向期間の福利厚生制度】 ・働き方改革実践中(テレワーク、フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等) ・次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨) ※出向解除後の福利厚生は福利厚生その他欄参照。適用条件、適用開始時期は、職種や役職、配属組織、他個別事情等、によって適用条件が異なる場合がございます。 ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大和ハウス工業株式会社 住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績8カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモート可】社内SE(開発・運用保守)◆大和ハウスG◆フルフレックス
      • NEW
      ~ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発~ ■業務内容: 経営企画室に所属していただき大和ハウス工業株式会社の情報システム部データ分析室と協力し、各種施策を推進して頂きます。また経営企画室業務として、社内情報システム的な業務も一部担っていただきます。 ■業務詳細: ・社内DX推進(BIツールダッシュボード構築(DOMO)、kintone追加開発・保守)、HPの運用等 ・統合データ基盤の開発・保守・継続的改善活動・グループ会社への展開を検討推進 ・データ活用の企画提案をグループ会社向けに実施 ・機能開発だけではなくデータモデリングやルール/制度設計などの運用ルールの策定 ■充実した就業環境: ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日・祝) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町ビル10F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTデータ関西

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区堂島3-1-21NTTDATA堂島ビル
    • 設立 1990年
    • 従業員数 1,141名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全47件
    • 【神戸/在宅可】NWエンジニア※信用金庫向け大規模ネットワークの更改~導入/NTTデータG/働き方◎
      【インフラ経験あれば歓迎!顧客折衝・ベンダーコントロールなど上流から/信用金庫・金融機関向け大規模案件/NTTデータグループ/関西から転勤基本無/在宅可能/自社勤務◎】 ■仕事内容: 金融機関(主に信用金庫様)に特化した大規模ネットワーク・周辺領域の上流工程から下流工程まで一気通貫で対応しています。 【企画/提案業務】 ・金融機関が使用する大規模ネットワークや周辺システムの更改及び新規導入に係る企画・提案業務。 【構築業務】 ・ネットワークや周辺システムに関する要件定義から設計、製造、構築、試験に係る業務。 【ネットワーク監視業務】 ・金融機関が使用するネットワークの監視・運用・保守業務。 ■魅力: ・歴史のある大規模システムに携わりつつ、新しい技術や取り組みにも積極的のため経験・スキルアップに最適な環境 ・マネジメント経験者や運用(ITIL)スキルの向上も可能、サポート体制あり ・20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍、長期就業したい方におすすめ ・穏やかで助け合うチームプレー重視の社風 ■組織構成 社員6名、協力会社10名程度 ■充実の教育制度・福利厚生: OJT制度に加え社外セミナー、階層研修、NTTデータグループの研修制度を利用可能です。社外でも通用するプロフェッショナルの育成を目指した取り組みであり、NTTデータグループの高度IT人財の育成基盤として定着しています。 また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。マネジメント以外にもプリセールスやコンサルタントなど当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■働き方: ・基本関西から転勤はなく、年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能◎ ・自社内勤務でフルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ ■当社の強み: NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 信金中金神戸センター 住所:兵庫県神戸市北区藤原台北町2丁目15-1 信金中金神戸センター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、決定します。想定年収には社員平均残業30時間を含んでおります。 ■昇級:あり 年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/在宅可】SE(通信業界基幹システムの運用・改善)要件定義など上流・プロジェクトマネジメント
      【開発または保守から挑戦/上流から下流に一貫して携われる/フルフレックス・テレワーク制度など多様で柔軟な働き方が可能◎/NTTデータグループ/充実の教育制度・福利厚生】 ■仕事内容: 通信やテレビといった社会に影響力の大きい業界の最大手顧客向けに基幹システム更改及び維持開発などに係る要件定義/設計/製造/試験の上流から下流までの一連の開発業務。移行導入、APL保守運用案件等のプロジェクトマネジメント業務を実施します。 ・外部設計、内部設計、プログラミングのスキルを保有 ・業務系システムの提案活動支援、要件定義、顧客受入試験支援など顧客折衝を含めた上流工程 ・QCD/調達/コミュニケーション管理などプロジェクトマネジメント経験 ・お客様の業務内容やIT活用方針の理解に努め、コンサルティング ■開発環境: 【OS】Windows、Linux 【言語】.net、Python、Ruby、Java、 【DB】Oracle、SQLServer等 【開発環境】Eclipse、Flutter、GitLab、SVN 【クラウド】AWS、Azure、OpenCanvas ■充実の教育制度: OJT制度に加え社外セミナー、階層研修、NTTデータグループの研修制度を利用可能です。社外でも通用するプロフェッショナルの育成を目指した取り組みであり、NTTデータグループの高度IT人財の育成基盤として定着しています また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。PMPL以外にもデータサイエンティスト、R&Dスペシャリスト、アーキテクト、ビジネスディベロッパーなど当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■働き方: 基本関西から転勤はなく、年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能です。自社内開発でフルフレックス、残業も20h程、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っています◎ ■当社の強み: NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、決定します。想定年収には社員平均残業30時間を含んでおります。 ■昇級:あり 年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績5ヶ月 ■モデル年収※イメージ 30代:550~700万円 40代:700~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイスター株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区今橋4-4-7京阪神淀屋橋ビル10F・11F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 356名
    • 平均年齢 39.2歳
    求人情報 全1件
    • 【住友倉庫G】大手電気メーカー向けITヘルプデスク※リーダー◆問合せ対応・キッティング/大手取引多数
      ◇◆東証プライム上場・住友倉庫グループのシステム開発・運用会社/大手クライアント中心に直接取引/平均勤続年数10.8年/仲間意識の強い社風◆◇ ■業務概要: 大手電機メーカー向けに20名ほどのITヘルプデスク組織を構成しています。 各5名程度のチームに分かれており、いちチームのリーダーとして以下業務をお任せします。 ■業務詳細: <通常業務> ・問い合わせ対応/トラブル対応/エスカレーション対応/メンバーフォロー ・ユーザーからの問い合わせ対応(電話/メール) ・各種申請の受付/登録、パスワードリセット作業、マニュアル作成 ・修正/掲示板の作成業務、定着化支援等 ・キッティング業務(企業向けPC/スマートデバイスの初期設定等) <リーダー業務> ・定期的な顧客へのプロジェクトの状況報告、問題やリスクの分析と課題解決 ・改善提案のサイクルの実施 ・業務拡大に向け提案の実施 ・メンバーの労務管理、人材育成やモチベーション管理 ・システム稼働に向けた展開準備、計画作成/進捗/運用管理、打合せ、報告書作成、展開後の定着化支援 ■入社後について: プロジェクトに所属し業務に従事いただきます。 ※短いもので3ヶ月、長いものは1年以上の場合あり ■配属先情報: ◇電機メーカーグループ社内 ・5名程度の4チーム体制(社員6名、他協力会社) ■就業環境: ・タテの関係に縛られることなく、世代を超えてヨコの関係が非常に強い会社です。 ・住宅手当や家族手当、年3回の賞与(決算賞与含む)があるなど、待遇や手当も充実しています。 ■評価制度: 人事考課により目標に対する達成度を見て評価し、昇給/昇格に反映させています。 年功序列よりも本人の努力や実績に基づいた、公平かつ正当な評価制度でそれぞれに還元しているため、仕事やスキルアップのモチベーションにつながります。 マネージャーになると年俸制を取り入れています。 ■当社の特徴/強み: ・「人が財産」を基本理念として、その持てる能力、技術力を存分に発揮できる会社づくりを目指しています。 ・クライアントは大手企業が多く、一次受け案件も多数あります。上流工程も携わることができるので、技術者としても成長できる環境です。 ※流通業、運輸倉庫業、製造業に強みあり 変更の範囲:当社における各種業務
      <勤務地詳細> 顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の拠点及び取引先の拠点
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~257,000円 その他固定手当/月:100,000円~143,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績:年間総計月給×4ヶ月分相当 ■昇給:年1回(4月) ■期末賞与:業績によって支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テクノクリエイト株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府大阪市中央区松屋町7-7カナデン大阪ビル
    • 設立 1992年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】制御系SE◆前年度賞与5.8ヶ月支給/在宅勤務〇/自社内開発/ものづくりの最前線で活躍!
      <同社で日本の「ものづくり」を支えませんか?/大手メーカーの生産現場の最前線で、やりがいのある開発に携われます◎/在宅勤務相談可能〇/東証プライム上場(株)カナデンの子会社で安定性抜群/平均15~20時間程度/自社内での開発で安心> ■業務内容: 大手メーカー(カネカ、キリンビール等)のFA制御・計装制御システムの開発をお任せします。要件定義から設計、開発、導入まで一貫して担当していただきます。 ■具体的には: ・飲料、化学、食品、機器メーカー向けの制御システム開発 ・PLCやDCSを使用した制御プログラミング ・システム要件定義から設計、開発、導入までの一連の工程 ・プロジェクトチームでの開発(1名~数名体制) ・プロジェクト期間:1ヶ月~1年以上 ・海外工場向けシステム開発案件あり ※開発は100%社内のみ。客先常駐や派遣は行っておりません。 ※但し納品時は現地への出張があります(規模により数日~数週間程度)。 ■開発環境: FA制御または計装制御コントローラ(PLC・DCS等) ■やりがい: システム納入時のやり遂げた達成感があります。またお客様が満足されている姿や感謝のことば、開発したシステムで製造された製品を見ると社会へ貢献している実感を得られます。 ■組織構成: <開発グループ全24名体制> ・40~50代のリーダー:6名 ・30~40代の中堅メンバー:10名 ・20代メンバー:6名 ※組織拡大期につき、今後も採用を強化予定 ■キャリアパス: ゆくゆくは組織を牽引するマネジメントや、希望によりスペシャリストの道も目指していただけます。 ■魅力情報: ・東証プライム上場企業100%出資による安定基盤 ・仕事の進捗にあわせてリモートワークも可能です〇 ・有給休暇消化率75% ・残業は月平均15~20時間程度 ・ローカル制御から情報管理まで幅広い開発領域 ・充実した研修制度(eラーニング、外部講習) ・大手メーカーとの直接取引による安定した案件 ・100%自社内開発(客先常駐なし)
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区松屋町7-7 カナデン大阪ビル 勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/松屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,200円~290,300円 <月給> 226,200円~290,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまで目安の金額であり選考を通じて上下する可能性がございます。 ・上記年収は賞与+残業代(月20時間を想定)を含む金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動/2023年度実績5.8ヶ月 ■昇給:年1回(4月)※2023年4月実績2.26% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】SE◆前年度賞与5.8ヶ月支給/在宅勤務可/完全自社内開発/残業15h程度/年休126日
      <同社で日本の「ものづくり」を支えませんか?/大手メーカーの生産現場の最前線で、やりがいのある開発に携われます◎/在宅勤務相談可能〇/東証プライム上場(株)カナデンの子会社で安定性抜群/平均15~20時間程度/自社内での開発で安心> ■業務内容: 大手メーカー(カネカ、キリンビール等)の工場で使用される生産設備システムの開発をお任せします。生産指示、データ集積、品質管理などの工場KPIに関わる重要システムの開発に携わっていただきます。 ■具体的には: ・システム要件定義から設計、開発、導入までの一連の工程 ・プロジェクトチームでの開発(1名~数名体制) ・プロジェクト期間:1ヶ月~1年以上 ・海外工場向けシステム開発案件あり ※開発は100%社内のみ。客先常駐や派遣は行っておりません。 ※但し納品時は現地への出張があります(規模により数日~数週間程度)。 ■開発環境 ・言語:C#(メイン)・VB・JavaScript ・開発環境:Visual Studio ・DB:SQLServer・Oracle ■やりがい: システム納入時のやり遂げた達成感があります。またお客様が満足されている姿や感謝のことば、開発したシステムで製造された製品を見ると社会へ貢献している実感を得られます。 ■組織構成: <開発グループ全24名体制> ・40~50代のリーダー:6名 ・30~40代の中堅メンバー:10名 ・20代メンバー:6名 ※組織拡大期につき、今後も採用を強化予定 ■キャリアパス: ゆくゆくは組織を牽引するマネジメントや、希望によりスペシャリストの道も目指していただけます。 ■魅力情報: ・東証プライム上場企業100%出資による安定基盤 ・仕事の進捗にあわせてリモートワークも可能です〇 ・有給休暇消化率75% ・残業は月平均15~20時間程度 ・ローカル制御から情報管理まで幅広い開発領域 ・充実した研修制度(eラーニング、外部講習) ・大手メーカーとの直接取引による安定した案件 ・100%自社内開発(客先常駐なし)
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区松屋町7-7 カナデン大阪ビル 勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/松屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 490万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,200円~329,800円 <月給> 253,200円~329,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまで目安の金額であり選考を通じて上下する可能性がございます。 ■上記年収は賞与+残業代(月20時間を想定)を含む金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動/2023年度実績5.8ヶ月 ■昇給:年1回(4月)※2023年4月実績2.26% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    りそなデジタル・アイ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府豊中市新千里西町1-2-13
    • 設立 1998年
    • 従業員数 291名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪/豊中】グループ金融機関の社内SE(インフラ)◆日本IBM×りそな銀行の共同設立会社
      【当社について】 当社は都市銀行と大手ITコンサル企業の共同設立会社です。 創業より20年以上、大手銀行向けの情報システムの開発、保守、運営、また運営に関わるコンサルティング及び受託業務を行ってきました。 また、ネット銀行のシステム構築や個人・法人向けWebサービスのシステム構築など、多岐にわたりお客様に対し提案型ソリューションを行っております。 最高水準の情報技術と金融スキルを融合し、先進的な金融機関の専門的かつ高度な金融システムの構築ニーズに的確にお応えしています。 【業務内容】 Unix系(AIX,Linux)システムの構築及び運用保守作業を担当いただく予定です。 - サーバー基盤(AIX,Linux,RHEL, Windows, ESXi, Cloud環境)の設計、構築、保守(HW構成設計・構築・保守を含む) - ミドルウエア基盤(WAS, DB2,IWS,WMQ, Oracle,Storage(Storwize),PowerHA,Docker/Kubernates他)の設計、構築、保守 - NW基盤(Cisco, LoadBalancer, L3 switch他)の設計、構築、保守 - セキュリティー基盤(インターネット接続)の設計、構築、保守 - システム基盤の高可用性設計・構築 - システム基盤の仮想化設計・構築 - システム基盤のパフォーマンス・チューニング 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市新千里西町1-2-13 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄南北線/千里中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~450,000円 <月給> 312,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績:4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/江東区】SE◆IBM×りそなHD共同出資/DX推進案件多数/研修制度充実で最新技術が学べる!
      自社内開発/安定の就業基盤/最新技術(Fintech)を学ぶ環境あり/りそな銀行の金融システム開発メイン(保守・メンテナンス・新規開発まで豊富な案件あり)/女性4割の働きやすい就業環境です 情報システムの開発、保守、運営に関わるコンサルティング事業を展開する当社のDX推進中心メンバーとして、りそなグループの金融業務システムの開をご担当いただきます。最先端の技術を使ったスマホ向けアプリ開発、銀行員の方が使用する融資システムの開発・保守、巨大な信託系システムの構築、システムを動かすために必要であるインフラ(サーバー、ネットワーク)の構築、個人・法人向けWEBサービスのシステム構築等案件の幅は多岐に渡ります。 ■具体的な業務: 金融業務システムの開発(スマホ・Webアプリ開発/銀行の営業店で使用するアプリ開発/先進技術を活用したシステム開発/DX(デジタル変革)等の技術を活用したシステム開発等) 開発言語:Java、JavaScript、Objective-C、Swift、.NET他 ※案件はりそな銀行からのものが多く、1次請けの上流工程に携わることが出来ます。在宅勤務での開発(40-50%の社員が利用中)は、開発状況によっては90%を超えることもあります ■企業魅力 ・金融に特化したシステム開発:業界スペシャリストとして、銀行(金融)でのDX化に向けた様々な案件に携わることができます。既存のシステムを見直し、より良いサービスを世の中へ提供するために顧客との距離感も近く成果を実感しやすい環境です。また、顧客の要望に応じた最新の技術選定も行っているため、最新技術を学べる環境にもあります ・豊富な研修制度:りそな、IBMの共同出資会社であるという強みを生かし、両社の研修を受けていただくことができます。りそな独自のDX研修やIBMの技術研修、グループワークショップ等エンジニアとしてのスキルアップが見込めます ・女性の働きたいを応援する社風:当社は高いスキルを持つ社員に長く働き続けてほしいと考えており、結婚・出産を経ても働き続ける社員を積極的に支援しています。子どもが2歳になるまで無条件に休める育児休業、勤務時間を自分のライフスタイルに合わせて選べる短時間勤務等豊富な制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> りそな銀行深川オフィス 住所:東京都 江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~450,000円 <月給> 312,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績:4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    センコー情報システム株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府大阪市中央区本町2-6-10
    • 設立 1977年
    • 従業員数 224名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全12件
    • 【熊本/第二新卒歓迎】システムエンジニア(内販向け)※物流大手センコーグループ/100%自社内開発
      ■業務内容 プライム上場センコーグループの当社にて、企画・提案~基本設計などの上流工程をお任せします。 一部、下流工程(開発~保守)もお任せいたします。 ※開発案件はセンコーグループ向けシステム開発プロジェクトが中心です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■■■熊本オフィスの特徴■■■ ・センコーグループ向けシステム開発のニアショア拠点 ・ニアショア拠点ですが、上流工程~下流工程を幅広く経験できます ・顧客との直接やり取りもできます ・ビジネスカジュアル導入 【魅力】 ■総合物流企業のセンコーグループにて、社会インフラに重要な物流をIT技術を駆使することで、業務改善・効率化を支援。今後更に自動化が進むであろう物流業界のデジタル化推進に携わることができます。 【働き方】 ■フレックスタイム制や在宅勤務など積極的に導入。計画有給年5日&連続有給支給など独自制度有!在宅率40%前後です!※部門・状況によりフルリモートも相談可 ■当社について: センコーグループホールディングスの中で情報部門として設立し、これまで物流大手として業界のIT化をけん引できるよう開発に努めてまいりました。104年の歴史を持つ当グループは、成長の過程で人々の生活に根差した事業展開を目指し物流の枠組みを超えて事業を展開しています。そのすべての事業においてITの力で貢献できるよう、技術力を高めるためにもグループ外のクライアントからも積極的に案件を受託しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 熊本事業所 住所:熊本県熊本市流通団地2丁目20番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~683万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~436,000円 <月給> 250,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年3回(6月・12月・4月) PG 420万円 (月給25万円+諸手当+賞与)※独身 SE 495万円 (月給31万円+諸手当+賞与)※妻帯者 PL 683万円 (月給43万円+諸手当+賞与)※妻帯者 ※上記は「全国型契約」「PG/SEのみ超勤10h/月含む」で算定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート可】PM/PL(外販向け)※物流大手センコーグループ/100%自社内開発
      <物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30~40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: センコーグループの情報システム部門としてシステム開発を担う当社にて、グループ外クライアント向けのシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。案件は企画・要件定義などの上流工程~運用まで幅広く請け負っており、本ポジションではスキルに応じてPM/PLをお任せいたします。規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。 <具体的な仕事内容(プロジェクト例)> ・インフラ系制御システムの構築(大手通信会社向け):光ファイバー線の安定運用を監視する制御システムの開発を継続的に行っています。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 サーバー:AWS ■チーム組織構成:1つのプロジェクトは10名程度のチームで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都江東区潮見2丁目8番10号 潮見SIFビル3F 勤務地最寄駅:JR線/潮見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:千葉県千葉市 勤務地最寄駅:海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 649万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,000円~775,000円 <月給> 377,000円~775,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年3回(6月・12月・4月) ■モデル年収(月給+諸手当+賞与) 主任649~713万円 (月給38~42万円) 係長810~938万円 (月給46~55万円) 課長896~1058万円 (月給55~68万円) 部長987~1200万円 (月給60~78万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コベルコソフトサービス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7シマブンビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 580名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全20件
    • 【博多】ネットワークインフラエンジニア◆職種未経験歓迎/本社での研修あり/高い入社後定着率を誇る◎
      ■業務内容: お客様拠点でのネットワークシステムの運用を中心にお任せします。 ネットワークの運用保守業務から始めていただき、設計・構築業務へステップアップできます。先輩メンバーから丁寧に教えてもらえる環境ですので、IT経験が少ない方も着実にスキルが身につきます。ネットワーク業務経験のない方は神戸本社での研修を3か月程度受講後に案件配属いただけますので安心してスキルを身につけていただけます。 ■入社後に活かせる・伸ばせるスキル: ・オープン系ネットワークインフラ運用、構築スキル ■配属先について: システム本部 システム運用部 ■当社の特徴: 【安定性◎】IBM×神戸製鋼の安定基盤と人を大事にする風土 IBM×神戸製鋼の安定基盤の中でグループ向け開発を担っています。KOBELCOグループ内のDX加速や、内販で培った大規模かつ高品質な開発知見を活かした外販取引が拡大中のため当社への期待が高まっており、事業が安定的に成長していることが強みです。また創業以来、社員の声から生まれ、受け継がれてきた「KSSイズム」という考え方を軸に“何よりも人を大切にする”文化があり働きやすい風土があります。 【技術力◎】大規模PJT×先端技術活用×高品質を実現する技術 エンタープライズ顧客向けプロジェクトがメインとなる中で、IBMの知見を活かした先端技術を活用しているほかにも、IBM・神戸製鋼の双方に設けられた開発品質基準により大規模かつ技術力が求められる開発に取り組むことができます。また「みんなで育て、みんなで育つ」というKSSイズムでサポートしあいながら成長することを大事にしており、研修・資格取得補助の制度も豊富です。 【ワークライフバランス◎】神戸製鋼グループならではの福利厚生 神戸製鋼グループの福利厚生が豊富であることから働き方の柔軟性が非常に高いです。平均有給取得日数14.5日/平均残業18h/育休取得率100%(男性実績もあり)となり入社後定着率高いことが特徴です。また「社員の顔を思い浮かべながら経営したい」という想いを持つ社長とフランクな雰囲気のミーティングを毎年実施するタウンホールミーティングを実施しており、従業員が掲げる「会社のいいところ」として54.3%の方が「人間関係・社風」と掲げる安心感の強い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 顧客先 住所:福岡県(博多) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7 シマブンビル9F 勤務地最寄駅:阪神電鉄線/阪神岩屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~228,000円 <月給> 221,000円~228,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は住宅手当(単身)、月20時間分の残業代を含んだ想定年収になります。 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※住宅手当(単身)、残業月20時間込みの想定月収は下記になります。 ・27万円~29万円 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多】ネットワークインフラエンジニア◆IBM×神戸製鋼の安定基盤/技術力◎/働きやすい環境
      ■業務内容: お客様拠点でのネットワークシステムの運用を中心にお任せします。 ネットワークの運用保守業務から始めていただき、設計・構築業務へステップアップできます。 ※これまでの経歴に応じた業務アサインをさせていただきます。将来的にはメンバーの取りまとめを担うリーダー業務に携わっていただくことも可能です。 ■入社後に活かせる・伸ばせるスキル: ・オープン系ネットワークインフラ運用、構築スキル ■配属先について: システム本部 システム運用部 ■当社の特徴: 【安定性◎】IBM×神戸製鋼の安定基盤と人を大事にする風土 IBM×神戸製鋼の安定基盤の中でグループ向け開発を担っています。KOBELCOグループ内のDX加速や、内販で培った大規模かつ高品質な開発知見を活かした外販取引が拡大中のため当社への期待が高まっており、事業が安定的に成長していることが強みです。また創業以来、社員の声から生まれ、受け継がれてきた「KSSイズム」という考え方を軸に“何よりも人を大切にする”文化があり働きやすい風土があります。 【技術力◎】大規模PJT×先端技術活用×高品質を実現する技術 エンタープライズ顧客向けプロジェクトがメインとなる中で、IBMの知見を活かした先端技術を活用しているほかにも、IBM・神戸製鋼の双方に設けられた開発品質基準により大規模かつ技術力が求められる開発に取り組むことができます。また「みんなで育て、みんなで育つ」というKSSイズムでサポートしあいながら成長することを大事にしており、研修・資格取得補助の制度も豊富です。 【ワークライフバランス◎】神戸製鋼グループならではの福利厚生 神戸製鋼グループの福利厚生が豊富であることから働き方の柔軟性が非常に高いです。平均有給取得日数14.5日/平均残業18h/育休取得率100%(男性実績もあり)となり入社後定着率高いことが特徴です。また「社員の顔を思い浮かべながら経営したい」という想いを持つ社長とフランクな雰囲気のミーティングを毎年実施するタウンホールミーティングを実施しており、従業員が掲げる「会社のいいところ」として54.3%の方が「人間関係・社風」と掲げる安心感の強い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:福岡県(博多) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~267,000円 <月給> 228,000円~267,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は住宅手当(単身)、月20時間分の残業代を含んだ想定年収になります。 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※住宅手当(単身)、残業月20時間込みの想定月収は下記になります。 ・29万円~33万円 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アセック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    兵庫県尼崎市南初島町12-6
    • 設立 1967年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【自社システム/転勤・ 客先常駐なし】SE/残業平均20h程度/官公庁からの受注実績多数/安定経営
      【10年以上務めるベテラン社員多数在籍/チームワークで仕事ができる安定企業/平均残業20時間以内】 ■職務内容: 主に各家庭から排出された廃棄物を積んだ車両を識別し、廃棄量の計測、支払いまで一括管理できるシステム開発に関わります。 また、以下のシステム案件に関わる可能性があります。 ・画像処理技術をベースにした搬入車両識別システム ・複数の処理場をネットワークで繋いだ業務処理システム など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: システム技術部には課長2名、係長2名、一般社員6名の計10名が在籍しています。勤続20年以上や50代のベテラン社員が数多く定着性の高い環境です。 ■キャリアパス: 少人数組織の為、実力次第で役員昇進の可能性あり。 ■魅力点: ・オーダーメイドに近い製品のため市区町村などの自治体が主なお客様であり、安定した経営基盤があります。 ・今後さらなる新規受注も見込まれており、景気に左右されにくい業界で活躍出来ます。 ■当社事業の特徴: 廃棄物処理は各地の条例に沿って行う為、これまでシステム化が難しく、人がアナログ管理をしていました。 そこで当社は複数の処理場のデータを一括管理できるシステムを開発。廃棄物処理の 大幅な業務効率化を実現しました。 当社のシステムは、大都市を中心に全国の官公庁で採用されており、その納入実績数は400件以上にのぼります。 ■開発環境: OS:Windows / 言語:C# (C, C++, Java, Delphi 経験者歓迎) / リレーショナルデータベース(SQL) / Windows Server, UNIX, Linux
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市南初島町12-6 勤務地最寄駅:阪神線/大物駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~187,800円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 169,000円~196,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、面談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【月給】※食事手当・普通免許手当込み 【モデル年収】※残業代込み 3年目:420万円 5年目:520万円 10年目:640万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【尼崎】計量データ処理システムのソフトウェア技術者 ~官公庁からの受注実績多数・残業月20h程度
      【10年以上務めるベテラン社員多数在籍/チームワークで仕事ができる安定企業/平均残業20時間以内】 ■職務内容: 主に各家庭から排出された廃棄物を積んだ車両を識別し、廃棄量の計測、支払いまで一括管理できるシステム開発に関わります。 また、以下のシステム案件に関わる可能性があります。 ・画像処理技術をベースにした搬入車両識別システム ・複数の処理場をネットワークで繋いだ業務処理システム など ■配属先情報: システム技術部には課長2名、係長2名、一般社員6名の計10名が在籍しています。 勤続20年以上や50代のベテラン社員が数多く定着性の高い環境です。 ■キャリアパス: 少人数組織の為、実力次第で役員昇進の可能性あり。 ■魅力点: ・オーダーメイドに近い製品のため市区町村などの自治体が主なお客様であり、安定した経営基盤があります。 ・今後さらなる新規受注も見込まれており、景気に左右されにくい業界で活躍出来ます。 ■当社事業の特徴: 廃棄物処理は各地の条例に沿って行う為、これまでシステム化が難しく、人がアナログ管理をしていました。 そこで当社は複数の処理場のデータを一括管理できるシステムを開発。廃棄物処理の 大幅な業務効率化を実現しました。 当社のシステムは、大都市を中心に全国の官公庁で採用されており、その納入実績数は400件以上にのぼります。 ■開発環境: OS:Windows / 言語:C# (C, C++, Java, Delphi 経験者歓迎) / リレーショナルデータベース(SQL) / Windows Server, UNIX, Linux
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市南初島町12-6 勤務地最寄駅:阪神線/大物駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):151,000円~ その他固定手当/月:9,000円~ <月給> 160,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、面談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【月給】※食事手当・普通免許手当込み 高卒:160,000 短大卒:172,000 大卒:196,000 【モデル年収】※残業代込み 3年目:350万円 5年目:400万円 10年目:500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TSSソフトウェア

    システムインテグレータ(SIer)
    広島県広島市南区出汐2-3-19テレビ新広島新館2F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京】システム開発エンジニア(管理職候補)※年間休日121日/完全週休2日制/就業環境良好
      【システム開発エンジニア/福利厚生充実/年間休日121日】 ■職務内容: システム開発エンジニアとして、放送局向け、電力向け、官公庁向け、民間企業向けと幅広いクライアントと、直接コミュニケーションをとっていただき、業務システム開発の上流工程を担当いただきます。 【プロジェクト例】 (1)業務システム開発(勤怠管理/人事/旅費精算や販売管理など) (2)予約サイトや大学のポータルサイトなどのWebシステム開発 (3)人事・給与など業務システムを統合するイントラマート開発 ■職務詳細: 幅広いクライアントとの取引のある同社にて、システム開発エンジニアとして、開発の要件定義など、開発に関する助言をしていただきながらプロジェクトを進めて頂きます。早い段階で上流フェーズに挑戦できる為、これまでのご経験を活かしながら、スキルアップを目指せるポジションです。 ■入社後の流れ: 入社後まずは希望や適性に見合ったプロジェクトにメンバーとして参画をいただく予定です。 外部研修等でマネジメントスキルを磨きながら、サブリーダー、PL、PMへステップアップいただきます。ゆくゆくは経営を担う幹部候補生としてご活躍をいただくことを期待しております。 ■魅力: 完全週休2日制、平均残業時間26.7時間、平均有給休暇取得率13.1日とワークライフバランスが取れる環境です。 その他、産休育休制度や各種研修制度、資格取得支援制度などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京駅周辺の顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,400円~271,400円 <月給> 231,400円~271,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮いたします。 【モデル年収】 ・年収462万/31歳 ・年収556万/35歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【東京】システム開発エンジニア(業務系)※年間休日121日/フジテレビの案件に携われます
      ~若手の方も歓迎/システムの保守・改修をメイン/テレビ新広島グループ傘下で安定して働けます~ 【業務の詳細】 フジテレビの社内システム統合という大型案件や、通信キャリア会社、保険会社、金融会社が取り扱うシステムの保守、改修をメインに業務を行います。 取り扱うシステム例:生命保険の審査をするときに健康診断情報を入力すると保険料を自動計算できるソフト 通信会社のリセール管理システム 【入社後の流れ】 外部研修などでマネジメントスキルを磨きながら、サブリーダー、PL、PMへとステップUPを目指してください。ゆくゆくは経営を担う、幹部候補生として活躍してくれる事を期待しています。 【プロジェクト】 フジテレビ関連のプロジェクト 横浜のベンダーからの案件 など ★ポイント ・残業時間は月平均20~30時間 ・フジテレビ系列テレビ新広島グループの情報システム会社であるため、安定性◎ ・在宅勤務も導入済み! ・2018年から立ち上がった事業部ですが、現在は業務内容も固まり、安定期に入っております! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> フジミック内 住所:東京都江東区青海1丁目1番20号 ダイバーシティ東京 オフィスタワー 19F/フジミック内 勤務地最寄駅:りんかい線/東京テレポート駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,400円~271,400円 <月給> 231,400円~271,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮いたします。 【モデル年収】 ・年収462万/31歳 ・年収556万/35歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ニュージャパンナレッジ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    山口県山口市大内御堀3777-2
    • 設立 1971年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山口】IT法人営業/パッケージソフトの企画、販売◆年休120日/残業平均10~20時間程度
      【パッケージソフトの開発・販売企業/業界業種未経験歓迎/年休120日/残業平均10~20時間程度】 ■業務内容: 法人顧客に向けた、パッケージソフトの企画や販売の営業業務をご担当いただきます。※HPの作成などもお任せする場合がございます。 <詳細> ・顧客…全国の法人顧客 ・取扱製品…パッケージソフト販売メイン ・新規、既存向け ■働く環境: ・有給を取得しやすい環境で、年間20日取得された方もいます。 ・中途採用の方が多く、様々な分野で活躍されています。 ・ライフワークバランスの重視はもちろん、社員の声を受け止め、社内環境の改善に努めており、定着率は90%以上と高くなっています。 ■当社の特徴: 当社は、システムインテグレーション、パッケージソフトの開発・販売、ソフトウェア・アプリの設計・開発などを行い、急速に変貌する技術革新の中で、正確・迅速・高度な品質を信条として業務を行っています。現在、農業の地図ソリューションにも取り組んでいる技術はニーズが増しており、順調に売り上げが伸びています。その中で、システムの提案から設計・開発・保守に至るまで、幅広いサービスを全国に向けて提供し、ITの活用など、新しい技術を積極的に取り入れ、成長し続ける会社を目指しています。 <主な取引先> 山口県、国保連合会、株式会社クロスキャット、東ソー物流株式会社、大興電子通信株式会社、宇部建設コンサルタント、宇部興産コンサルタントなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市大内御堀3777-2 勤務地最寄駅:JR山口線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口市】SE・PG◆大手企業/直請け中心◆転勤なし/残業20H程/年休125日/働きやすい環境◎
      ◆転勤なし・U・Iターン歓迎/福岡に根付いてキャリアUP可能/残業20H程度/有給消化率72%・完全週休2日制と働きやすい環境◎/離職率4.5%・平均勤続年数13年/長期就業可能◆ ■職務概要: キャリア・スキルに応じて、システム設計・開発・保守を担当していただきます。 ■職務詳細: ・顧客の要望・要求を満たすことができるシステムの研究・開発を進め、新しいソリューションを製品化します。 ・パッケージを導入した顧客が円滑にシステムを利用できるように、システム保守やバージョンアップなども行います。 ■身に付くスキル: 要件定義、設計、製造と開発業務に関わるスキル全般 ■研修充実: 早く会社に馴染んでもらえるよう、メンター制度で社内の文化等を伝え、社内の雰囲気に適応しやすい環境を提供します。 技術的には必要に応じて外部セミナーも同社負担で受講していただけます。 ■就業環境: ほとんどが長期の案件ですので、短い期間ごとに環境や業務が変わることがなく、落ち着いて開発に取り組める環境です。短いものは1年かかりませんが、規模によれば数年かかる場合もあります。 ■将来のキャリアパス: ・これまでの経験やスキルに応じて案件をアサインします。「こういうスキルを身に付けたい」という希望にも可能な限り応じますので、ご相談ください。 ・会社全体をマネジメントするポジションや営業へのキャリアチェンジ希望にも柔軟に対応いたします。その他にも個人が身に付けたいスキル、携わりたい業種に応じた案件を割り振るなど、理想のキャリアが描ける体制を整備していきます。 ■当社で働く魅力: (1)自社内開発の比率を高めていきます 今回の採用は案件における自社内開発の割合を増やすことが目的です。また、現場でも「この業務は自社内でやった方が早くできる」などの提案を歓迎しています。 (2)毎日の日報不要 常駐型の案件がメインですが、現場に大きな裁量を持たせているため、毎日の日報は不要です。月1回の定例会で報告するスタイルをとっています。 (3)営業がしっかりフロントに立ちます 営業(支店長)がエンジニアを守る立場として前に立ちます。単価の交渉はもちろん、エンジニアからの要望も吸い上げるため、安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市大内御堀3777-2 勤務地最寄駅:JR山口線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6・12月)(昨年度実績2.5か月分) ※賞与は業績に応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    FFGコンピューターサービス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-6
    • 設立 1979年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全3件
    • 【博多】インフラエンジニア※ふくおかフィナンシャルG/残業20h/自社開発/転勤無
      【ふくおかフィナンシャルグループの情報系システムなどがメインとなります。アジャイル開発、クラウド化、AWSなどの環境となり、従来のレガシーな環境とは違う為、新しい技術に挑戦したい方歓迎です。資格支援あり】 ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)の業務システムの開発から運用・保守を行う当社のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・FFGの基盤システムや業務システムのIT基盤構築、運用 ・クラウド基盤構築、運用 ・サイバーセキュリティ関連業務 ■職務の特徴: ・入社後は、研修やOJTでスキル、業務内容を習得して頂きながら、インフラエンジニアとして活躍いただきます。 ・FFGグループ一体となり、IT基盤構築を進めていきます。 ■組織構成: 配属先となるシステム運用部は、総勢100名ほど(協力会社を含め)で構成されています。3つのグループ体制(基盤、運用管理、運用)で業務を行っています。 当社の特徴: 1979年10月福岡銀行システム部門より分離独立、以来、福岡銀行グループのIT企業として、創業以来の蓄積した技術・経験・人材を基に、お客様企業の生産性向上や戦略的経営実現に向けたIT化対応の実績を重ねてきました。新しい専門知識とIT技術に対応できる体制でお客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-6 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~507,300円 <月給> 265,000円~507,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の当社規定にて決定 ※上記想定年収は時間外手当(月20時間)を含む ■賞与実績:年2回(6、12月)前年度実績4.25ヶ月 ■給与見直:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多】プロジェクトマネージャー/リーダー ※ふくおかフィナンシャルG/残業20h/自社開発
      【ふくおかフィナンシャルグループの情報系システムなどがメインとなります。アジャイル開発、クラウド化、AWSなどの環境となり、従来のレガシーな環境とは違う為、新しい技術に挑戦したい方歓迎です。資格支援あり】 銀行業務システムの開発から運用・保守を行う当社のPM/PLとして、webシステムや情報システム開発の顧客折衝や要件定義などのプロジェクト管理業務を行い、グループ企業である福岡銀行とグループ各社で運用される銀行業務を支援して頂きます。 ■職務の特徴: 九州を代表する銀行グループのIT企業として、システム開発を上流から手がけています。 近年ではアジャイル開発やクラウド化などにも取り組んでおり、従来の銀行業務に加えて新たな領域に踏み出しているFFGグループにおいては、DX化の推進や、AI分野へのチャレンジも今後益々増加していくことが見込まれます。 ■当社の特徴: 1979年10月福岡銀行システム部門より分離独立、以来、福岡銀行グループのIT企業として、創業以来の蓄積した技術・経験・人材を基に、お客様企業の生産性向上や戦略的経営実現に向けたIT化対応の実績を重ねてきました。新しい専門知識とIT技術に対応できる体制でお客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-6 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~810万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~497,300円 <月給> 325,000円~497,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の当社規定にて決定 ※上記想定年収は時間外手当(月20時間)含む ■賞与実績:年2回(6、12月)前年度実績4.25ヶ月 ■給与見直:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTデータ九州

    システムインテグレータ(SIer)
    福岡県福岡市博多区博多駅前1-17-21
    • 設立 1990年
    • 従業員数 470名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【博多】SE/プロジェクトマネージャー候補◆プライム案件多数/UIターン歓迎/リモート可
      【自治体、金融、大手法人向けのシステム開発を上流から経験できます。NTTデータグループの安定性、充実した福利厚生とキャリア支援、大規模プライム案件に関われるチャンス/リモート週1~2日】 ■業務内容: 各領域においてシステム開発(設計/製造/試験)など上流から保守運用までNTTデータ社と連携して開発全般とリーダー候補としてメンバー育成やチーム運営などをお任せします。 ■プロジェクト事例 ・九州地場自治体向けシステム(自社パッケージ含む)の開発・保守 ・大手企業向け基幹システム開発(NTTデータ社と連携) ・大学向け自社パッケージ(LiveCumpus)の開発・保守 ・自治体・企業向けのデータ活用支援 ※これまでのご経験やご希望とPJT状況によりどの領域を担当いただくか、は決定。入社後1on1での自己申告・公募・会社側でのアサインなどから部署異動や経験したいPJTへの部署異動も可能です。 ■技術スタック 開発言語:Java、COBOL、C#、C++、Python、JavaScript DB:ORACLE、MySQL、PostgreSQL インフラ基盤:cisco、VMware、Hyper-V、AWS、Azure ※モダン技術を積極的に活用しながら開発効率の向上やより良いソリューション提供に繋げています。 ■キャリアップ 研修受講制度、資格取得奨励金制度あり。『NTTデータグループ』の充実した教育体制・グループのネットワークを活かし、最先端技術に触れたり、仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境です! ■組織構成:公共システム事業部/法人システム事業部/金融システム事業部/ビジネス共創部の各領域に部署が分かれています。 ■採用ページ:支援事例や社員紹介など確認ください https://www.nttdata-kyushu.co.jp/mid-career/index.hstml ■人財育成の仕組み ・グループ会社が用意する4000コースの研修受講可能。IT分野のみならず様々なジャンルが選択可能。 ・会社が推奨している資格を取得した場合、合格祝い金や受験料支給あり。 ・キャリアパスとしてSEとして開発力を磨き、その後「スペシャリスト」として専門性を極める、「PM」として組織を牽引する途も選択可能。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-17-21 勤務地最寄駅:JR各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~685万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~425,000円 <月給> 311,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、月25時間分の想定残業代を含みます。 ■賞与:年2回(6月・12月/2023年度実績7.24カ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多】システム提案営業(リーダー候補)※UIターン歓迎/地場大手企業向け営業/リモート可
      【より大規模な案件に関わってみたい、地場大手企業にITの力で貢献したい、などNTTグループが持つ豊富な実績と技術力で更なるチャレンジが出来ます/リモート週1~2日あり、福利厚生充実、長期就業が可能な環境も整っています】 ■業務内容: 公共・金融・大手法人・文教分野へのITソリューション営業となります。また将来のリーダー候補としてメンバー育成やチームマネジメントなどにも関わっていただきます。 【公共】九州沖縄エリアの自治体向けコンサルティング営業 ・九州圏内・圏外の自治体DXの実現に向けて、自治体のパブリック/プライベートクラウド導入 ・スマートワーク・スマートシティ実現に向けたゼロトラスト環境構築などの提案営業 【金融】金融機関(地方銀行・信用金庫)に対する営業・提案活動 ・NTTデータグループの保有するDXソリューション提案 ・顧客課題に合わせたITソリューションの企画 【法人】九州地場の企業向け営業・提案活動 ・基幹系、情報系システム提案/DXソリューション提案 【文教】全国の文教分野(大学、公立図書館)向け自社パッケージシステムの営業・提案活動 ・大学向け自社パッケージ(LiveCampus)/大学・公立図書館向け自社パッケージ(NALIS) ■営業スタイル/営業手法 既存・新規の割合:既存8割・新規2割 大きい更改案件を数年単位で追いかけながら、既存顧客から追加受注をしていただきます。新規営業については紹介が多く、テレアポや飛び込み営業はありません。 ■予算 1人当たり年間で3億~5億円くらいですが個人ノルマはありません。 ■受注金額 受注単価は数百万~10億円と幅広く様々な規模の案件を担当していただけます。大規模案件に関ることができます ■採用ページ:支援事例や社員紹介など確認ください https://www.nttdata-kyushu.co.jp/mid-career/index.html ■評価制度 ・昇格条件:年度初めに目標を上長とすり合わせて設定、業績面・行動面・専門性(社内外資格)を判断し、昇格が判断されます。 ※前年実績(4月~翌年3月)の業績面・行動面・専門性にて判断本人の業績達成度、行動発揮度、専門性(資格等)の習得状況によって、 昇格を判断するため、個人の能力により昇格時期は変動します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-17-21 勤務地最寄駅:JR各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~685万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~425,000円 <月給> 311,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収には、月20時間分の想定残業代を含みます。 ■賞与:年2回(6月・12月/2023年度実績7.24カ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SCSK九州株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-1コネクトスクエア博多
    • 設立 2002年
    • 従業員数 209名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全8件
    • 【博多】制御・IoTエンジニア(C言語/Java) ※プライム上場G/メーカー開発パートナー上流案件
      【住友商事グループの東証プライム上場企業SCSK(株)100%出資子会社ならではの安定基盤◎在宅勤務相談可/UIJターン歓迎】 ■業務内容: 制御系IoT関連のシステム開発業務をお任せします。 <携わる案件> ロボット制御システム/インバーター制御システム/FA機器制御システム/倉庫配置のシュミレーションシステム(VR)/X線を使った検査器の開発(AI)/mrubyを使った開発案件(IoT) ■業務詳細: 当社は、産業業ロボットや半導体製造装置などの組込システムを、メーカーのパートナーとして、企画から開発、テスト、導導までで貫して担当しています。 <担当フェーズ>経験に合わせて、提案(製品企画、開発発法、開発体制など)、システム要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守まで担当いただきます。PL・PM経験者には、プロジェクト管理もお任せします。 <分野>FA機器、OA機器、デジタル家電製品のファームウェア開発、およびアプリケーション開発 <組織体制> お客様先の常駐するチームと、社開発をするチームで連携しながら開発しています。7割は持ち帰りでのの社開発です。 ■募集背景: ニーズの大きくなる市場での体制強化となります。上流から携わることができ、組み込み系の開発でIoTやM2Mなど最先端の技術へと積極的に新しいことにもチャレンジしています。 ■キャリアパス: ・主力事業の推進技術リーダー、プロジェクトマネージャ ・テクニカルマネージャ ・ラインマネージャ ・プロジェクトマネージャ ・ITアーキテクト ・ITスペシャリストの知識・経験 ■組織構成: 配属先には48名が在籍しております。 ■働く環境: ◎2024年5月に新オフィス「コネクトスクエア博多」へ本社移転。新しく清潔な最適の環境でパフォーマンスを発揮いただけます。 ◎次世代育成支援「くるみん」マーク、女性活躍推進「えるぼし」マーク最高位取得企業です。 ◎就業環境は良好です。(年休120日以上、残業平均月22.2時間、有給取得16日、平均勤続勤務年数16年)※有給20日を計画的に消化した方には+5日間のバックアップ休暇を付与。 ◎原則福岡県内での勤務です。地元九州・福岡で長く腰を据えて働いていきたいという想いがある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-1 コネクトスクエア博多 10F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~390,000円 <月給> 265,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収を考慮致します。残業代は別支給(1分単位に申請) ■昇給年1回 ■賞与年2回、決算賞与有(昨年度実績4ヶ月+決算賞与0.3ヶ月) ※決算賞与は年度による ■モデル年収 ・年収580万円/33歳リーダー、入社6年 ※残業手当は別途支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州】制御系IoT関連システム開発 ※プライム上場G/メーカー開発パートナーとして企画から参画
      【積極採用中◎住友商事グループの東証プライム上場企業SCSK(株)100%出資子会社ならではの安定基盤◎在宅勤務相談可/UIJターン歓迎】 ■業務内容: 制御系IoT関連のシステム開発業務をお任せします。 <携わる案件> ロボット制御システム/インバーター制御システム/FA機器制御システム/倉庫配置のシュミレーションシステム(VR)/X線を使った検査器の開発(AI)/mrubyを使った開発案件(IoT) ■業務詳細: 産業?ロボットや半導体製造装置などの組込システムを、メーカーのパートナーとして企画から開発~テスト~導入まで一貫して担当しています。 ◇担当フェーズ: 経験に合わせて、提案(製品企画、開発手法、開発体制など)、システム要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守まで担当頂きます。PL・PM経験者には、プロジェクト管理もお任せ致します。 ◇分野: FA機器、OA機器、デジタル家電製品のファームウェア開発、およびアプリケーション開発。 ◇組織: お客様先の常駐するチームと、自社開発をするチームで連携しながら開発しています。7割は持ち帰りでの自社開発です ■募集背景: ニーズの大きくなる市場での体制強化となります。上流から携わることができ、組み込み系の開発でIoTやM2Mなど最先端の技術へと積極的に新しいことにもチャレンジしています。 ■キャリアパス: ・主力事業の推進技術リーダー、プロジェクトマネージャ ・テクニカルマネージャ ・ラインマネージャ ・プロジェクトマネージャ ・ITアーキテクト ・ITスペシャリストの知識・経験 ■組織構成: 配属先には48名が在籍しております。 ■働く環境: ◎2024年5月に新オフィス「コネクトスクエア博多」へ本社移転。新しく清潔な最適の環境でパフォーマンスを発揮いただけます。 ◎次世代育成支援「くるみん」マーク、女性活躍推進「えるぼし」マーク最高位取得企業です。 ◎就業環境は良好です。(年休120日以上、残業平均月22.2時間、有給取得16日、平均勤続勤務年数16年) ◎原則福岡県内での勤務です。地元九州・福岡で長く腰を据えて働いていきたいという想いがある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-1 コネクトスクエア博多 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:福岡県福岡市/北九州市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~390,000円 <月給> 302,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収を考慮致します。残業代は別支給(1分単位に申請) ■昇給年1回 ■賞与年2回、決算賞与有(昨年度実績4ヶ月+決算賞与0.3ヶ月) ■モデル年収 ・年収590万円/34歳リーダー、入社6年 ※残業手当は別途支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オートメイション・テクノロジー

    システムインテグレータ(SIer)
    福岡県福岡市博多区東比恵2-8-16
    • 設立 1991年
    • 従業員数 168名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【福岡市】ネットワークエンジニア(九電工向け)◆九電工グループ/年休128日/平均残業15~20h◆
      ◇◆急な呼び出しや土日の対応ほぼなし!九州NO1サブコン九電工グループ/自治体・病院・商業施設・民間企業のネットワーク構築/家族手当・住宅手当・退職金制度など充実◆◇ ■募集背景: 当社は株式会社九電工の100%出資子会社として、創立30周年を迎えました。ネットワーク構築やシステム開発、エネルギー監視など多岐にわたる事業を展開しています。今回は、九電工本社や全国の支店・営業所・工事現場事務所のネットワーク基盤の構築・運用支援を一手に担うネットワークエンジニアを募集します。 ■業務概要: 九電工グループの国内外拠点におけるネットワーク基盤の構築および運用支援を担当いただきます。具体的には基幹系ネットワークの構築・保守や工事現場事務所のルーター設定、ファームウェアのアップデートなどを行います。約10名のチームで協力し合いながら、ネットワークの安定運用を支えます。 <具体的には> ・基幹ネットワーク部分のファームウェアアップデート作業 ・新規および廃止拠点のルーター設定(変更)作業・管理 ・現地工事事務所の新設時や工事終了時のネットワーク設定 ・ネットワーク障害発生時のトラブルシューティングおよび対応 ※土日や夜間などの急な呼び出しはほとんど発生しません ■組織体制: 配属先は約10名前後のチームで、ネットワークエンジニアとしての専門知識を活かしながら、チームメンバーと協力し合い、業務を進めていただきます。 ■働き方: 福利厚生が充実しており、家族手当・住宅手当・退職金制度が整備されています。通常期の残業時間は15~20時間前後となっております。 ■キャリアパス: 管理職としてのキャリアか、技術職としてのキャリアかを選択する制度を取り入れておりその人に合ったキャリア形成を実現できます。また、リスキリングを目的にした100コース以上の外部研修制度があり、常に最新の技術や知識を習得することができます。 ■評価制度: 期の初めに上長とその時のグレードに応じた目標設定を行い、期末にその目標の達成度合いを振り返る形式で、定量・定性双方で評価する体制です。 ■企業の魅力: 九電工グループの一員として、安定した経営基盤と充実した福利厚生が魅力です。創立30周年を迎えた当社は、幅広い事業領域で確かな実績を誇ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区東比恵2-8-16 勤務地最寄駅:西鉄線/平尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(6月・12月)※前年度実績5.0ヶ月分 ※ほか、役職手当、決算賞与あり(業績による) ※モデル年収例: 年収700万円/47才/月収43万円+賞与 年収590万円/37才/月収33万円+賞与 年収480万円/31才/月収27万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市】プリセールス(ネットワーク)◆九電工グループ/年休131日/残業平均20H/福利厚生◎◆
      ◇◆急な呼び出しや土日の対応ほぼなし!九州NO1サブコン九電工グループ/自治体・病院・商業施設・民間企業のネットワーク構築/家族手当・住宅手当・退職金制度などの福利厚生や労務管理◎◆◇ ■業務内容: 九電工からの一次請けの案件を中心に、官公庁や病院、民間企業や商業施設など、様々なネットワーク構築にあたってのプリセールス業務を担当いただきます。 紹介を受けた案件に対し、顧客ニーズのヒアリングから要件定義や仕様決定(ハード選定)などの技術提案、見積り業務などを担当いただきます。 <具体的には> ・顧客ニーズのヒアリング ・顧客との要件定義・仕様決定(ハード選定) ・技術工数など含めた見積り、社内調整 ・開発メンバーへの引継ぎ(繁閑によってはご自身での設計・構築業務も発生します) ・若手メンバーの教育 ※サーバー/セキュリティは別チームが専業で行っており、協業しての構築となります ※今回の配属チームは約10名前後のチームです ※土日や夜間などの急な呼び出しはほとんど発生しません ■直近構築事例: 福岡だけではなく近郊の佐賀、長崎、大分、熊本でも案件も多く頂いており、北部九州エリアを中心に様々な業態への導入です。 ・自治体イントラネット構築 ・病院内ネットワーク構築 ・FTTH設備ネットワーク構築 ・学校ネットワーク構築(GIGAスクール) ・自治体WiFiネットワーク構築 ・民間企業や商業施設テナント内インフラ構築 ■魅力: 九電工からの案件紹介ともあり、比較的大規模案件を上流から手掛けられる環境があります。 また大手企業グループとのこともあり、家族手当/住宅手当/退職金制度などの福利厚生面の充実や、労務管理にも力を入れており、 月初段階で月間残業時間が30h超の見込みの場合は事前申告を必要とするなど、長く働ける環境整備があります(通常期は20h/月前後の残業です) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区東比恵2丁目8-16 TRC博多ビル 1階 勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄 空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(6月・12月)※前年度実績5.0ヶ月分 ※ほか、役職手当、決算賞与あり(業績による) ※モデル年収例: 年収700万円/47才/月収43万円+賞与 年収590万円/37才/月収33万円+賞与 年収480万円/31才/月収27万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NBC情報システム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    長崎県長崎市尾上町5-6
    • 設立 1986年
    • 従業員数 226名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長崎市/転勤なし】インフラエンジニア◆完全土日祝休/急な呼出ほぼなし/リモート併用可/残業15h◆
      ~急な呼び出しほぼなし!年間休日122日/月平均残業時間15H/長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業「Nぴか」認定/ワークライフバランス◎~ ■POINT: 【NBCグループの安定性】当社は公共、医療、民間のあらゆるマーケットに対応し事業を展開しており、長崎の地域価値創造に貢献する企業です。 【働きやすい就業環境】当社は完全土日祝休み、月平均残業時間15時間、育休制度も充実しており、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■仕事内容: サーバーの構築や運用および保守とネットワーク環境の設計および構築をお任せします。 <具体的には> ・インフラ基盤(サーバ/ストレージ/仮想化/ネットワーク など)の設計および構築 ・障害発生時の対応を含めた運用および保守 ・設計書に基づいたネットワーク環境構築 ・サーバ・ネットワーク機器および周辺機器の設定作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・フレックス制度を活用して9時頃業務開始する社員が最も多く、残業時間も月15時間以下と働きやすい環境が整っています。 ・リモートワークの導入が進んでおり、オフィス出勤は週2-3日程度の社員が大半です。 ・またフレックス制度を活用して、9時頃出社する社員が最も多く、残業時間も同制度の利用によって月15時間程度となっています。 ■キャリアパス: 当社がプライムとなるプロジェクトの比率が高いため、要件定義などの上流工程にも一部関わることができます。メンバ→サブリーダ→リーダー→プロジェクトマネージャー等の役割は、個人の力量とプロジェクトの特性によりアサインします。 当社規定による昇格制度によって、キャリアアップが可能です(早くて3年程度でサブリーダー、5年程度でリーダーへと昇進できる可能性もございます) ●当社の特徴: 当社はNBC(長崎放送)を親会社とする情報サービス企業で、県や市町村などの自治体案件を中心に、設立から35年-長崎の地で多くのシステム開発実績を誇ります。IT関連事業だけでなく公共系BPO(アウトソーシング)事業を展開しており地域に貢献出来る企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市尾上町5-6 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(昨年度の実績は3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • リモート併用可【長崎市】システムエンジニア◆完全土日祝休/プライム・社内開発メイン/残業15h◆
      【年休122日・完全土日祝休み・残業15時間以下/リモートワーク積極導入中/常駐なしの自社内開発!/フレックス有/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当社が受託するシステム開発案件を担当いただきながら、詳細設計→プログラミング→テストといった開発工程をお任せいたします。Web系を中心とした業務システムの設計・開発及び運用保守などをお願いする予定です。 客先への常駐案件は原則なく、基本的に全て自社内での開発案件となります。要件定義などの上流工程に携わることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・フレックス制度を活用して9時頃業務開始する社員が最も多く、残業時間も月15時間以下と働きやすい環境が整っています。 ・リモートワークの導入が進んでおり、オフィス出勤は週2-3日程度の社員が大半です。 ・またフレックス制度を活用して、9時頃出社する社員が最も多く、残業時間も同制度の利用によって月15時間程度となっています。 ■配属先情報: 100名程度のエンジニアが在籍しており、また20代~30代の若い社員も多いため、日々情報交換を通して、スキルやノウハウをアップデートすることが可能です。 ■開発環境: ・OS…Windows、Linux、その他(Android、iOS) ・言語…PHP、Java、ASP.net ・データベース…Oracle、MySQL、SQL Server、PostgreSQL ■キャリアパス: 当社がプライムとなるプロジェクトの比率が高いため、要件定義などの上流工程にも一部関わることができます。メンバ→サブリーダ→リーダー→プロジェクトマネージャー等の役割は、個人の力量とプロジェクトの特性によりアサインします。 当社規定による昇格制度によって、キャリアアップが可能です(早くて3年程度でサブリーダー、5年程度でリーダーへと昇進できる可能性もございます) ■当社について: ・当社はNBC(長崎放送)を親会社とする情報サービス企業で、県や市町村などの自治体案件を中心に、設立から35年-長崎の地で多くのシステム開発実績を誇ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県長崎市尾上町5-6 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、決定します(想定年収は標準評価での賞与、残業15時間/月を想定した理論年収を記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新電元熊本テクノリサーチ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    熊本県菊池郡菊陽町光の森1-17-3
    • 設立 1989年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【熊本】ソフトウェア開発者◇在宅勤務可/年休129日/残業8.7時間/マイカー通勤可
      • NEW
      ~在宅勤務可/年休129日/残業8.7時間/マイカー通勤可/新電元工業との共同開発~ ■担当業務: 新電元グループもしくは社外顧客で使用される業務系システムの設計~開発~テストをご担当いただきます。 入社直後はスキルに応じて「詳細設計~開発」フェーズをお任せする予定です。 ■具体的な案件例: ・営業向けの販売管理システム  ・半導体製品のトレーサビリティシステム  ・電源機器の保守メンテナンス管理システム 等 ■開発環境: ・言語:C#、Java、JavaScript、HTML 等  ・DB:PostgreSQL、Oracle 等  ・サーバ:Windows、Linux ■組織構成: ご入社後配属となるICT技術部は19名在籍しています。(20代3名 30代4名 40代7名 50代5名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県菊池郡菊陽町光の森1-17-3 勤務地最寄駅:JR 豊肥本線/光の森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~375,000円 <月給> 254,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】組込みソフト設計 ◇在宅勤務可/年休129日/残業8.7時間/マイカー通勤可
      • NEW
      ~在宅勤務可/年休129日/残業8.7時間/マイカー通勤可/新電元工業との共同開発~ ■担当業務: 新電元工業と共同で行っている製品開発の中で、主に電源装置や車載ECU等の制御ソフトの設計~開発~テストをご担当いただきます。 入社直後はスキルに応じて基本設計~製造~テストフェーズをお任せする予定です。 ■具体的な案件例: ・EV用急速充電器システム  ・車載向け充電器やコンバーター  ・通信装置向け電源ユニット 等 新電元工業と共同開発を行っているため、スキルに応じて上流~下流まで携わることができます。早ければ入社後1~2年後にはプロジェクトの取りまとめを担っていただくことを期待しております。 ■組織構成: ご入社後配属となる製品開発技術部は17名在籍しています。(20代3名 30代4名 40代4名 50代6名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県菊池郡菊陽町光の森1-17-3 勤務地最寄駅:JR 豊肥本線/光の森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~375,000円 <月給> 254,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インフェック

    ITコンサルティング
    栃木県宇都宮市野高谷町299-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【埼玉/日高市】輸送機器の法人営業(車のボディ試作)◆自動車Tier1メーカー/年休117日
      • NEW
      【マイカー通勤可能(無料駐車場あり・ガソリン代負担あり)平均有給消化17.9日/転勤なし/月平均残業20時間程/某大手自動車メーカーと直取引あり】 ◆Tier1メーカーとして完成車メーカーと長年に亘る直接取引があり、安定した財務基盤を持つ当社にて、営業職をお任せします。 ◆福利厚生、各種研修充実しており、社内の風通しも良いため、安心して働くことができる環境です。 ■主な業務内容: ・完成車メーカーへのボディ試作を中心に取引先各社との打ち合わせ、ニーズ把握、提案、見積作成、納期調整、生産管理業務等を担当頂きます。 ・車のボディ試作ではまだ世に出ていない車の部品製造に携わることができます。 <営業先> ・完成車メーカーを中心にオートバイ、建設、農業、医療機器など幅広いお客様とお打ち合わせを行います。 ・すでにお取引上がる企業様とのやり取りが多いです。 <商材> ・車のボディ試作やアフターパーツなど商材は多岐に渡ります。 商品ではなく、当社で対応可能な技術を用いて、ソリューションを提案して頂きます。 ・特に試作については、顧客要望を汲み取り、工場との納期調整、品質調整などを適切に行うことが仕事を進める上で大事な要素です。 ■組織構成: ・埼玉工場には営業4名(40代/50代)が在籍しています。風通しの良い社風が自慢で、働きやすい環境です。 ■入社後の流れ: ・主に先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。安心して業務を覚えて頂ける環境です。 ■企業魅力: ・Tier1メーカーとして完成車メーカーとの直接取引があります。車のボディを製造しており、EV車にも使用されますので受注も増えてきており、売上は安定しております。 ・中古車部品パーツの製造もしており、需要が非常に高くこちらも安定した受注を獲得できています。 ■当社について: ・当社は自動車、二輪車、建設機械などの試作板金部品の製造をしております。お客様から頂いたデータから試作金型を製作し、プレス部品を供給致します。単品部品製作から組立まで行っております。また、試作だけでなく多品種少量生産も手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県日高市旭ヶ丘554 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,500円~300,000円 <月給> 233,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動 【モデル年収】 年収415万円 入社5年目 メンバー 25歳(月給28万円+賞与) 年収680万円 入社5年目 係長 38歳(月給48万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日高市/第二新卒歓迎】既存顧客メイン提案営業(車のボディ試作)◆創業70年の自動車Tier1企業
      • NEW
      【職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/車好きな方歓迎!/平均有給消化17.9日◆マイカー通勤可能(無料駐車場あり・ガソリン代負担あり)/転勤なし/月平均残業20時間程/某大手自動車メーカーと直取引あり】 Tier1メーカーとして完成車メーカーと長年に亘る直接取引があり、安定した財務基盤を持つ当社にて、営業職をお任せします。 ■業務内容: 完成車メーカーへのボディ試作を中心に取引先各社との打ち合わせ、ニーズ把握、提案、見積作成、納期調整、生産管理業務等を担当頂きます。お客様とは対面で商談をします。1人の営業が基本1-3社のみ担当し、深く関わります。車のボディ試作では、まだ世に出ていない車の部品製造に携わることができます。 <営業先> ・完成車メーカーを中心にオートバイ、建設、農業、医療機器など幅広いお客様とお打ち合わせを行います。 ・すでにお取引上がる企業様とのやり取りが多いです。(先輩社員から企業を引き継ぐため、既に当社と関係構築されています。) <商材> 車のボディ試作やアフターパーツなど商材は多岐に渡ります。 商品ではなく当社で対応可能な技術を用いてソリューションを提案して頂きます。 特に試作については、顧客要望を汲み取り、工場との納期調整、品質調整などを適切に行うことが仕事を進める上で大事な要素です。 ■組織構成: ・埼玉工場には営業4名が在籍しています。 ■入社後の流れ: ご入社後3か月から半年ほどは製造現場で研修を行い、どのようなものを作っているのか当社の製品理解を深めていただきます。そのあと、独り立ちまで先輩社員が営業に同行し、フォローいたします。営業未経験でもご安心ください。 ■就業環境: 残業月20時間、平均有給消化17日、退職金・家族手当あり、車通勤可能(無料の駐車場あり、ガソリン代負担あり) ■当社の魅力: ・Tier1メーカーとして完成車メーカーとの直接取引があります。車のボディを製造しており、EV車にも使用されますので受注も増えてきており、売上は安定しております。某大手自動車メーカーと直取引があります。 ・中古車部品パーツの製造もしており、需要が非常に高くこちらも安定した受注を獲得できています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県日高市旭ヶ丘554 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動 【モデル年収】 年収415万円 入社5年目 メンバー 25歳(月給28万円+賞与) 年収680万円 入社5年目 係長 38歳(月給48万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTデータ信越

    ITコンサルティング
    長野県長野市七瀬中町161-1ハーモニー七瀬ビル本館2F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 113名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【長野駅/リモート可】自治体向けシステム開発(リーダー)◇Uターン・Iターン歓迎/希望しない転勤なし
      ◎NTTデータ100%出資企業。信越地域の自治体等多くの案件を手掛けています。 ◎育成の仕組みを潤沢に用意・ローコード等のスキルアップも可能です。 ◎リモート可・残業月平均21時間・住宅手当あり ■業務内容: ・NTTデータグループにて手掛ける自治体向け(県市町村)のシステム開発案件へマネージャー/リーダーとしてご参画いただきます。 ・提案、要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: 防災情報、電算処理、税管理、福祉など領域は様々です。真っ向から課題に向き合い、きめ細やかな解決策立案が求められるポジションです。 ■教育体制: 社員の研修に費やす時間を年間総労働時間の10%以上にすることを推奨しており、費用30万円程度を用意しております。また研修はグループ会社の研修受講や、Udemy等のeラーニングや動画視聴などの環境を用意しております。 ■社員構成: 現在の社員構成としては20代~50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代を中心に活躍しております。各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。 ■当社の特徴: ・当社は、NTTデータ信越テクシスと長野NTTデータ通信システムズおよびNTTデータ東日本支社の3つの組織が2003年に統合。信越エリアを中心とした地域密着型の事業運営を行っています。一方で、NTTデータグループの一員として、大型プロジェクトにも多数参画し、グループシナジーを最大限に発揮したソリューション提供に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市七瀬中町161-1 ハーモニー七瀬ビル本館2F 勤務地最寄駅:各線/長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟】システムの開発~運用担当(自治体、法人企業向け)◇Uターン・Iターン歓迎/希望しない転勤なし
      ◎NTTデータ100%出資企業。信越地域の自治体等多くの案件を手掛けています。 ◎育成の仕組みを潤沢に用意・ローコード等のスキルアップも可能です。 ◎リモート可・残業月平均21時間・住宅手当あり ■業務内容: ・自治体(県市町村)、法人企業向けのシステム案件にて、プロジェクト推進業務を担当開発、設計のほか、運用、管理を多く手掛けながら大規模なシステムを適切に管理し全体をうまく稼働させる役割を担っていただきます。 ・システム開発案件の中でもネットワークやサーバ基盤、パブリッククラウドを用いた基盤構築、提案・要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務等を担当いただきます。 ・防災情報、電算処理、税管理、福祉、製造、流通、サービスなど領域・業種は様々です。生活に関わるさまざまな情報システムを支える仕事です。 ・官公庁など数年~十数年にわたる大規模なプロジェクトも多数保有しています。これまでのご経験を社会インフラの基盤作りや、より良い社会システムの構築に活かすことのできる達成感のある仕事です。 ■教育体制: 社員の研修に費やす時間を年間総労働時間の10%以上にすることを推奨しており、費用30万円程度を用意しております。また研修はグループ会社の研修受講や、Udemy等のeラーニングや動画視聴などの環境を用意しております。 ■社員構成: 現在の社員構成としては20代~50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代を中心に活躍しております。各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。 ■ポジションの魅力: その地域にとっての最適なシステム・社会基盤構築に携わることのできる達成感のある仕事です。地域の発展や課題解決に向け、長期的な目線で着実、かつ正確に作業を進めていける方、歓迎します! ■当社の特徴: ・当社は、NTTデータ信越テクシスと長野NTTデータ通信システムズおよびNTTデータ東日本支社の3つの組織が2003年に統合。信越エリアを中心とした地域密着型の事業運営を行っています。一方で、NTTデータグループの一員として、大型プロジェクトにも多数参画し、グループシナジーを最大限に発揮したソリューション提供に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟支店 住所:新潟県新潟市中央区笹口1-26-9  大和地所新潟笹口ビル3F 勤務地最寄駅:各線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インテージテクノスフィア

    システムインテグレータ(SIer)
    長野県長野市大字稲葉字上千田沖318
    • 設立 1972年
    • 従業員数 485名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【リモート有/フルフレックス】出版業界向け大規模新規業務システム開発PM◆市場調査大手インテージG
      【13億円規模プロジェクトを牽引】出版業界向け新規システム開発/プロジェクトマネージャー/フルフレックス&在宅勤務有◎ ■業務内容: 出版業界向け新規業務システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー(PM)として、プロジェクト全体のマネジメントを担っていただきます。 ■募集背景: 出版業界向けに、新規業務システム開発プロジェクトが今後始動予定です。書店向け販売管理システムや、「発注」「受入」「予算管理」を担う基幹システムを構築する超大型案件です。総額13億円規模、約5年をかけて推進する本プロジェクトにおいて、核となるPM(プロジェクトマネージャー)を募集します。 ■具体的には: ◆プロジェクトマネジメント ・計画策定と推進:13億円規模、5年にわたる大規模プロジェクトの全体計画の策定、実行と推進 ・進捗と課題管理:プロジェクト全体の進捗を常に把握し、潜在的な課題特定・解決 ・品質・リスク管理:高品質なシステム開発の担保、プロジェクトのリスクを事前に検知・ヘッジ ◆ベンダーマネジメント ・10~20名規模のベンダーチームのまとめ、スムーズな開発の促進 ◆顧客折衝 ・顧客との継続的なコミュニケーション、期待値調整や合意形成 ◆チームマネジメント ・プロジェクトメンバーの目標設定、指導、育成 ■募集ポジションの魅力: ・13億規模の新規プロジェクトを牽引 ・長期にわたる大規模プロジェクト経験が積めます ・10-20名規模のベンダーをまとめる経験を積むことができます ■当社の魅力: ◎社員一人一人のスキルアップを支援 人材育成に力を入れており、PM・PL能力開発研修のほか100を超える資格の受験料や合格祝い金支給等を通じて社員一人一人の成長を支援しています。 ◎柔軟な働き方が可能 帰省先や旅行先での勤務が可能となるワーケーション制度やコアタイムのないフルフレックス制度、週3日の在宅勤務制度など、長く腰を据えて働くための柔軟な制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都西東京市谷戸町2-14-11 勤務地最寄駅:西武池袋線/ひばりヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):457,143円~571,428円 <月給> 457,143円~571,428円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます ※待遇:当社内規定に基づく一般職 ■賞与:5.5ヶ月分(全社平均、標準評価時 支給額は各期の業績によって変動有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週3リモート可】営業コンサル/新規事業開発ポジション◆フルフレックス/土日祝休み/インテージG
      ■業務内容: 当社はインテージグループの一員として、多彩なデータソリューションを提供するITサービス企業です。市場調査と分析の長年の経験に基づくインテージのノウハウを活かし、お客様のデータ活用を支援しています。 データ収集からシステム構築、分析・解析まで、データに関するあらゆるニーズに対応し、お客様のビジネスの成長をサポートします。 ■業務詳細: ◇データ基盤・活用分野および動画解析分野のビジネス企画・販売・マーケティング・アライアンスを担当し、事業拡大と売上責任を担う。 ◇本部・センター、ITGグループ、docomoグループ、協業パートナーとのシナジーにより、事業・営業・技術・マーケティング/ブランディングの観点で新しい価値を生み出す。 ◇CTOオフィスを中心とした組織と連携し、顧客のビジネス変革や当社の事業成長を主眼に次のDWH/BI製品の探索と武器化を推進する。 ■具体的には: ・顧客折衝(お客様の課題をヒアリングし企画提案を行う) ・プロジェクト統括(大規模もしくは複数プロジェクト担当) ・チームマネジメント(目標設定・指導・育成) ・予算、進捗、課題、品質、納期などの管理・改善提案・施策発案(品質およびユーザービリティ向上など) ■案件事例: 入社初年度は個別のプロジェクトを牽引いただきつつ、入社後の活躍と志向性を考慮して、1年目にグループリーダー以上の役職に就いている中途入社者も在籍しており、早期抜擢も可能な環境です。 ・データ統合基盤開発案件【SnowFlake・データブリックス・AWS】※業界問わず ・業界共通プラットフォームのシステム開発案件 ・医薬業界×DX案件 ■ポジションの魅力: ・新規サービス立ち上げに携わることが可能です。 ・社内の部署を横断しながら複数のプロジェクトに携わることが可能です。 ・業務範囲に囚われない企画・提案が可能です。戦略を一緒に考えたり、その戦略に基づいた企画・提案を行っていただく機会が数多くあります。 ・Snowflake・Databricks等の最新技術にも触れられるポジションの為、自身のスキル向上可能です。 ・受験費用の会社負担や報奨金制度などもありますので、資格取得などによるスキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都西東京市谷戸町2-14-11 勤務地最寄駅:西武池袋線/ひばりヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 820万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):468,571円~571,428円 <月給> 468,571円~571,428円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます ※待遇:当社内規定に基づく一般職もしくは幹部職 ■賞与:5.5ヶ月分(全社平均、標準評価時 支給額は各期の業績によって変動有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ズー

    システムインテグレータ(SIer)
    長野県上田市下之郷字浅間原813-12
    • 設立 1986年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県上田市】新製品のWEBアプリケーションの開発◆年間休日125日◆転勤なし◆土日祝休み
      • NEW
      ~転勤なし/年休125日/育休・産休実績あり/土日祝休み/長く落ち着いて働きたい方歓迎~ ■業務内容: ・当社のソフトウエアエンジニアとして新製品のWEBアプリケーションの開発をお任せします。 ※将来的には管理職を目指せる環境です。 ■組織構成: 医療システム開発部門に配属予定です。(総勢25名) 部長(50代1名) マネージャー(40代2名、50代1名) メンバー:20代5名、30代9名、40代2名、50代5名 ■就業環境: 堅苦しくないフラットな会社風土であり、社員は常に対話もしながら開発をしています。 また、自社にて製品、サービスを展開し、コールセンターも自社にあるので、お客様の声をより感じる事の出来る環境です。 本社を構える上田リサーチパークは、四季折々の顔を持つ自然な環境にあります。ちょっと片田舎な環境ですが、非常に仕事のしやすい環境にあります。 ■当社について: 株式会社ズーは1986年の創業以来、利用ユーザに喜んでいただくため、他にはないエッジの効いたソフトウェアの開発、提供をしています。 現在は調剤薬局向け業務支援ソフトウェアと、スマートフォンやPC等のゲームソフトウェアの開発、販売、サポートの2つの分野にて主に事業展開しています。一見、全く異なる分野であり、相通ずる事がないように見えますが、それぞれで磨かれた感性や技術、経験をお互いに交流し、活かすことが出来ており、その社風は当社最大の特長です。常にいろいろなアイディアを発想し、それを活かし、使う人が豊かになる為の製品、サービスの提供を心掛けています。また既存の技術のみに固執する事なく、最新技術を常に取り入れ、常に変化するビジネス環境に対応できるよう、当社は努力を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市下之郷字浅間原813-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ・前年度ボーナス支給月数:3.00ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インサイトリード

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県春日井市松河戸町字段下1400番地
    • 設立 2000年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • IT営業/1人目の専属セールス/年休120日/賞与4カ月分
      • NEW
      飲食業界の既存クライアントに対し、下記業務を一貫して対応して頂きます。 セールスの1人目として、あなたには営業のモデルケースを作成して頂きたいと考えています。 <具体的な業務内容> ■インサイドセールス  課題のヒアリング、活用提案、契約後の伴奏 など  ※マルト水谷の既存顧客への提案のため新規開拓はなし ■フィールドセールス  訪問、オンラインによる進行営業 など ■カスタマーサクセス  導入支援、活用フォロー、定着化施策の実行 など ■営業戦略設計  効果測定に基づく提案内容の最適化 <提案する自社システム> ◎飲食店特化型POSレジアプリ「mAIpos」 ※その他、開発中のAIシステムあり <入社後の流れ> ーーーーーーー 入社、1~2カ月程は商材やグループ会社などについて学ぶ期間となります。 その後、OJT研修にて、できる業務から徐々に対応。 現在は、エンジニアがカスタマーサクセスを対応しているので、案件を徐々に引き継ぎながら、これまでの経験を活かして営業のモデルケースを作成して頂きます。 <インサイトリードのここがPOINT!> ーーーーーーーーーーーーーーーーー ★すべてが既存顧客への提案営業◎ 関連会社のマルト水谷が抱えている8,500件以上のお客様への提案営業のため、本質的な営業活動が可能な環境です! ★社会的価値がある仕事◎ 飲食業界をITの力で変革していく当社!「フードロス」という社会課題を解決できるやりがいがあります! ★1人目のセールスポジションとして裁量を持って働ける◎ セールスの戦略設計やプロダクトへのフィードバックなど、インパクトが大きい仕事が魅力的! もちろん、事業が拡大すればポストも豊富。 ゆくゆくは新人教育や部下のマネジメントなどにも挑戦できる環境が整っています!
      【転勤なし/マイカー通勤OK】 <本社> 愛知県春日井市松河戸町字段下1400番地 [アクセス] 中央本線・JR東海交通事業城北線「勝川駅」より車で4分 ※車通勤可能(駐車場完備) ※受動喫煙対策:有
      月給29万500円以上+各種手当+賞与年2回 ※月給は経験や年齢を考慮して決定いたします ※残業代は100%支給

    株式会社松阪電子計算センター

    システムインテグレータ(SIer)
    三重県松阪市石津町字地蔵裏353-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 321名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【三重県松阪市】ITソリューション営業<IT業界経験者歓迎/地域のデジタル化に貢献>※年休120日
      • NEW
      ~ITの力で自治体を、そしてそこに暮らす人々の生活を快適にしていくお仕事!/手当・福利厚生充実!年休120日(土日祝休)で働く環境◎~ ■募集背景: 世の中ではマイナンバーカードの導入や、スマートシティ構想などデジタル化への波が確実に身近に迫ってきています。特に市町村には、総務省『自治体DX推進計画』が策定され、自治体が関わる業務の多くがデジタル化されていきます。そこで、自治体を、そしてそこに暮らす人々が、IT技術を利用して快適にするための提案が私たちに求められています!あなたの発想力と営業力を活かし、デジタル社会に新たな風を吹かせてみませんか? ■業務内容: 自治体もしくは民間企業に対してルートセールスを行っていただきます。 「どのように市民により良いサービスを提供するか」を共に考え、システムの改善や新規導入を提案する役割です。企画部門と連携して新規開発やシステム改修などを行い、お客様の悩みをITで解決します。 ■提供サービス例: ・自治体に関するシステムの保守運用、開発 ・大量の紙資料をスキャナで電子化し、パソコンで閲覧可能な画像データを作成するスキャニングサービス ■業務詳細: ・ヒアリングから課題を抽出、国の動向や、最新のIT情報を元に解決策策定 ・解決策を元に、営業企画グループと提案に向けての企画会議の実施 ・お客様に解決策の提示および企画提案の実施 ・導入後の顧客フォロー ※新規開拓も一部有/ノルマなし ■組織構成: IT営業は15名程で20代~30代が8割です。現状営業職は全員男性ですが、女性営業も増やしていく所存です。プレゼン資料作成等フォローする営業企画職では女性も多く在籍しております。 ■企業の魅力: ・案件の8~9割が地方公共団体経由のため安定した仕事量があります。また総務省が『自治体DX推進計画』を実施するなど、今後の需要もあるDX化に伴う事業のため今後の将来性も期待できます。 ・システムの構築、導入、保守までトータルにできることに加え、豊富な実績もあるため顧客の信頼も厚いです。 ・私服勤務可能、挽きたてコーヒー無料飲み放題、リモート可、その他各種手当と福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市石津町字地蔵裏353-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は当社モデル賃金に基づく非管理職のケースです ※年収には当社モデル賃金に応じた各種手当と、残業代、賞与(3ヶ月分)を含みます ※各種手当 役付手当(主任10,000円~) 家族手当(2,000円~) キャリア支援手当(5,000円)35歳まで毎月支給 通勤手当(申請により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県松阪市】業務系エンジニア(Java)◆豊富なスキルアップ支援/地域のDX化に貢献◎
      ■募集背景: 世の中ではマイナンバーカードの導入や、スマートシティ構想などデジタル化への波が確実に身近に迫ってきています。特に市町村には、総務省『自治体DX推進計画』が策定され、自治体が関わる業務の多くがデジタル化されていきます。そこで、自治体を、そしてそこに暮らす人々が、IT技術を利用して快適にするための提案を行う当社にて、現状増えている受注案件に対しての人員が足りない状態のため、新たな人材を募集します。 ■仕事内容: 当社システムの導入・保守・運用や、顧客問い合わせ対応に携わっていただきます。 ■具体的には: ◇自治体の住民記録や税、年金、福祉などの業務をサポートするための、住民情報系システム開発を主業としています。要件定義から設計/開発、運用支援まで、トータルソリューションとして提供しています。 ◇本人のスキルや、今後目指していきたいキャリアを考慮したうえで、本人の希望に応じて、要件定義や設計から、プログラミング、テスト、システム運用などの各工程を担当していきます。 ■提供サービス例: ・自治体システムの導入、保守、運用など。 ・大量の紙資料をスキャナで電子化し、パソコンで閲覧可能な画像データを作成するスキャニングサービス ■働きやすい環境: ◇自治体を主要顧客としている関係上、ほぼカレンダーどおりの休みなので、プライベートの予定が立てやすいです。 ◇有給休暇も取りやすく、スマホやPCから気軽に申請できます。 ■企業の魅力: ・案件の8~9割が地方公共団体経由のため安定した仕事量があります。また総務省が『自治体DX推進計画』を実施するなど、今後の需要もあるDX化に伴う事業のため今後の将来性も期待できます。 ・私服勤務可能、挽きたてコーヒー無料飲み放題、その他各種手当と福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市石津町字地蔵裏353-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回+決算賞与年1回 ■昇給:年1回あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社京信システムサービス

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市南区東九条烏丸町5-2
    • 設立 1972年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全4件
    • 【関西/未経験歓迎〇】ITエンジニア◆日立×京信の安定基盤/安心の研修体制/20年以上の定着率
      <20年以上の平均勤続年数が物語る、安定感抜群のSEポジション!/京都信用金庫×日立製作所の安定基盤/残業は月15時間程度、年間休日120日以上で、毎週水曜日はNo残業デーでワークライフバランスも実現◎/未経験者でも安心の育成体制で、あなたのキャリアをしっかりサポートします!> ■業務概要: 大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務を担当します。 ■具体的には: ・金融機関業務システム開発(銀行システム、クレジットシステム) ・自治体向けシステム開発(住民情報、福祉、国保、人事給与) ・大学向け教務システム開発(同志社大学等) ・一般企業向けシステム開発(EDI、その他業務システム)等 ※8割がプライム案件 ※上記各プロジェクトにメンバーとして所属し、担当するプロセスの開発業務を担当いただきます。 ■使用言語一例: ・開発言語 :Java、C#、VB.NET ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLserver、Oracle ■研修体制: 入社後は約2か月間、オンラインで外部のITやプログラミングに関する研修を受講いただきます。その後、現場にてOJTを通じて実務に慣れていただく予定です。先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して成長できる環境です。 ■組織・風土: ~kintone活用~ 社内掲示板としてkintoneを活用し、業務内容や困りごとを気軽に共有できる環境です。投稿には「いいね」やフォローがすぐに寄せられ、質問も先輩が迅速にサポート。不安を抱えずに業務に取り組める安心感があります。(KSSが導入支援を行っているkintoneを使用) ~チーム力向上プロジェクト~ 社員の声をもとに、役職や世代を超えた議論の場を通じて、チームワークを強化する風土を育成。「KSSの目指す風土」や「日々の課題意識」について意見交換し、このプロジェクトから「新たなパーパス&カルチャーの創造」へと発展。経営層へのボトムアップ提言も行われています。 ■魅力情報: ・残業月平均15時間、毎週水曜日はノー残業デー ・年間休日120日、有給取得平均13.4日 ・在宅勤務相談可能〇 ・京都本社中心に関西圏での勤務(京都7割、大阪・兵庫・滋賀各1割) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区東九条烏丸町5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 327万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 214,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は物価上昇に伴う特別手当(10,000円)を含んだ想定金額を記載しております。 ※年収は別途支給の時間外手当(想定15H)を含んだ想定金額を記載しております。 ※【参考情報】2026年4月に給与テーブルの改定予定です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関西】SE◆開発に携わりたい方大歓迎〇/安心の研修体制/日立×京信の安定基盤/20年以上の定着率〇
      <20年以上の平均勤続年数が物語る、安定感抜群のSEポジション!/京都信用金庫×日立製作所の安定基盤/残業は月15時間程度、年間休日120日以上で、毎週水曜日はNo残業デーでワークライフバランスも実現◎/プログラミング未経験者でも安心の育成体制であなたのキャリアをしっかりサポートします!> ■業務概要: 大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務を担当します。 ■具体的には: ・金融機関業務システム開発(銀行システム、クレジットシステム) ・自治体向けシステム開発(住民情報、福祉、国保、人事給与) ・大学向け教務システム開発(同志社大学等) ・一般企業向けシステム開発(EDI、その他業務システム)等 ※8割がプライム案件 ※上記各プロジェクトにメンバーとして所属し、担当するプロセスの開発業務を担当いただきます。 ■使用言語一例: ・開発言語 :Java、C#、VB.NET ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLserver、Oracle ■研修体制: 入社後は約2か月間、オンラインで外部のITやプログラミングに関する研修を受講いただきます。その後、現場にてOJTを通じて実務に慣れていただく予定です。先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して成長できる環境です。 ■組織・風土: ~kintone活用~ 社内掲示板としてkintoneを活用し、業務内容や困りごとを気軽に共有できる環境です。投稿には「いいね」やフォローがすぐに寄せられ、質問も先輩が迅速にサポート。不安を抱えずに業務に取り組める安心感があります。(KSSが導入支援を行っているkintoneを使用) ~チーム力向上プロジェクト~ 社員の声をもとに、役職や世代を超えた議論の場を通じて、チームワークを強化する風土を育成。「KSSの目指す風土」や「日々の課題意識」について意見交換し、このプロジェクトから「新たなパーパス&カルチャーの創造」へと発展。経営層へのボトムアップ提言も行われています。 ■魅力情報: ・残業月平均15時間、毎週水曜日はノー残業デー ・年間休日120日、有給取得平均13.4日 ・在宅勤務相談可能〇 ・京都本社中心に関西圏での勤務(京都7割、大阪・兵庫・滋賀各1割) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区東九条烏丸町5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 327万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 214,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は物価上昇に伴う特別手当(10,000円)を含んだ想定金額を記載しております。 ※年収は別途支給の時間外手当(想定15H)を含んだ想定金額を記載しております。 ※【参考情報】2026年4月に給与テーブルの改定予定です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オージス総研

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区千代崎3-2-37ICCビル
    • 設立 1983年
    • 従業員数 1,581名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全81件
    • 【大阪】クラウドシステム構築技術者◆最上流に挑戦できる/Daigas(大阪ガス)グループ
      • NEW
      ~大阪ガス100%出資の安定基盤/最上流に挑戦できる/PoCや先端技術に関われる/住宅手当など福利厚生も各種充実/年休122日~ ■業務概要: 直近はクラウド基盤構築のエンジニアとして、コンサルからPoC実施、クラウドインテグレーションを担当し、クラウドネイティブ自動化、セキュリティ等のサービス開発、提供などに携わっていただきます。 将来的にはクラウドネイティブサービス開発のエバンジェリストとして、新たなソリューション開発(AIOps、MLOps、DataOps)やプレス、顧客開拓をリードする役割を担っていただきます。 ■魅力: ◎最上流に挑戦できる 最上流(ITロードマップ策定、グランドデザイン策定、ガバナンス策定)プロジェクトの引き合いが多くあります。上流から下流までの開発工程を経験しながら、クラウドアーキテクトやコンサルタントとしての成長を目指せます。また、お客様とのビジネスレベルでの取組みを経験することが可能です。 ◎クラウドスペシャリストを目指せる 会社のビジネスだけにとどまらず、CNCFへの貢献(クラウドネイティブOSSのコントリビュート)やCloudNative Days等のコミュニティでの活動を通じて、幅広い人脈形成や技術習得を行っていただくことができます。 ◎PoCや先端技術に関われる データ分析、ローコード開発、マイクロサービス、IoT、BRMS、AI/ML、自動化、ゼロトラスセキュリティ等、新しいソリューションを扱う他部門と一体になり、高い付加価値を提供する業務に関わっていただけるチャンスがあります。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しております。 変更の範囲:限定なし
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区千代崎3-2-37 ICCビル 勤務地最寄駅:阪神なんば線/ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:限定なし
      <予定年収> 610万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,400円~400,300円 <月給> 308,400円~400,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】AIエンジニア/大阪ガスグループ向け/元請で担当◇社会インフラを支える◎キャリア形成◎
      • NEW
      ■業務内容: 大阪ガス及びDaigasグループの業務にAIを活用したシステム開発業務を担当いただきます。 ■直近のビジネスでの期待: ・AIを適用するビジネス要件をシステム要件に落としこみ、開発からリリース・運用まで実施いただきます。 ・プロジェクトマネジメントからシステム開発のリード役まで、ご自身の志向に合わせて幅広く活躍いただきます。 ■将来的な役割: ご希望によりAIエンジニアのプロフェッショナル、或いはAIコンサルタント・プロジェクトマネジャーを目指していただきます。 ■業務の特徴: 当社は大阪ガス及びDaigasグループのITを長年にわたり支え続けています。 システム開発においては、要件定義から開発・リリース後の運用まで全ての開発工程を担当しており、IT領域の中核会社としてDaigasグループを支えています。 近年ではDaigasグループのDX戦略にも関わっており、その文脈からAIを活用したビジネス変革の推進役となっています。 本ポジションでは、AIエンジニアとしてDaigasグループのシステム開発に参画いただきます。 ■仕事の魅力: ・大阪ガス及びDaigasグループのAIを活用したシステム開発を元請で担当できます。 ・Daigasグループの情報ソリューション事業の中核会社としてグループのITをリードし、幅広い提案や挑戦が可能です。 ・要件定義から開発・リリース後の運用まで一気通貫したシステム開発経験ができます。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区千代崎3-2-37 ICCビル 勤務地最寄駅:阪神なんば線/ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,400円~387,800円 <月給> 280,400円~387,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:あり ■休日勤務手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    札幌総合情報センター株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5メディアミックス札幌 3F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【札幌】インフラエンジニア ※転勤無し/一次請け/第三セクターの安定企業
      ~札幌市による第3セクター方式により設立/離職率が低く、長く安定して働ける職場/大規模イントラシステムのインフラエンジニア募集~ 大規模イントラシステムのサーバー、ネットワークの設計構築、保守運用業務を行っていただきます。 ・クライアントからの一次請けで、大規模イントラシステムにおけるインフラ関連の設計から保守までを担当しています。 ・ご経験に応じて、保守運用から徐々にスキルを身に着けて頂く場合もあれば、設計構築を中心に対応して頂くこともございます。 ■配属部署: 配属先となる情報システム事業部 情報システム課は、正社員9名のほか、派遣社員の方を含めて30名程で構成されています。イントラネットの保守運用、サーバー、ネットワークの設計構築を行っており、設計や保守等の業務比率は経験に応じて担当を分けています。 教育体制としては入社後も研修があり、OJTで先輩社員と現場を回ります。毎年全社員対象の技術研修が受講できます。 ■当社の特徴: 国のテレトピア構想モデル地域として1985年に指定された札幌市の「スノートピア計画」推進の一翼を担う法人として、第3セクター方式により1988年に設立。「札幌市スノートピア計画」の柱の一つである「冬季道路交通情報システム」を構築し、その成果は、地域に密着した独自の気象情報システム「SORAMIL(そらみる)」として、札幌市の雪対策を始め、道路管理、施設管理、航空運行管理などの分野で利用されています。また、「札幌市情報化構想」の策定や情報通信分野におけるデジタル化、IC化の進展に合わせて、行政情報並びに地域情報の調査研究、システム開発、運用管理を担ってきたほか、情報通信・放送技術の研究開発に関する実証実験へも積極的に関わり、札幌地域における地域情報化の先駆的役割を果たしています。近年は情報セキュリティ対策の支援事業や交通系ICカードの開発運用事業への取り組みも加わり、地域の情報施策に資する当社の役割は、より大きなものとなってきております。今後とも、情報・技術・サービスを駆使し、人と人をつないだ地域の情報化を通じ札幌の持続的発展と地域活力の向上、安全で安心な社会の実現を目指して、努力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌 3F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/菊水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 371万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,400円~252,400円 その他固定手当/月:32,882円~64,442円 <月給> 227,282円~316,842円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:昨年度実績4.6か月分 ※給与詳細は当社規定により決定・優遇 ※年収371万円は高卒3年経過後に採用、年収570万円は大卒10年経過後に採用、類似業務経験の有無や家族構成等によるモデル年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/転勤無し】一次請け◎行政運営を支えるシステムエンジニア~下流から上流まで/年休120日
      社員定着率90%~行政運営を支えるエンジニア~ 札幌市役所で使用されている「基幹系情報システム基盤」の設計・運用・保守などを担当していただきます。 【プロジェクトについて】 ■札幌市基幹系情報システムが稼働するガバメントクラウドの設計・構築・運用 ┗住民記録や国保、住民税を管理するシステムで200億円規模のプロジェクト ■札幌市総合行政情報システムが稼働するクラウドの設計・構築・運用 ┗札幌市の職員向けの財務などのシステム ◎ポイント◎ ・構築など、下流から上流まで一連の業務を経験可能! ・大規模かつ長期間プロジェクトですので、お客さまと密にやりとりできる ・「この分野は経験があるが、少し不安」そんな方は、学び直しが可能 ■知識習得 ・自身が興味を持つ研修も受講することも可能。選択肢が豊富な中、幅広い知識を習得することができます。 ■組織体制 ・現在、同事業部では派遣社員を含め25名が在籍。 ・100%中途入社で、20~50代と幅広い年代が活躍しております。 ・前職は同ポジション~他業界からの転職など、さまざまです。定着率はこの10年で90%以上、長期にわたるキャリア形成を考えの方、ぜひご検討ください。 ■当社の特徴: 国のテレトピア構想モデル地域として1985年に指定された札幌市の「スノートピア計画」推進の一翼を担う法人として、第3セクター方式により1988年に設立。「札幌市スノートピア計画」の柱の一つである「冬季道路交通情報システム」を構築し、その成果は、地域に密着した独自の気象情報システム「SORAMIL(そらみる)」として、札幌市の雪対策を始め、道路管理、施設管理、航空運行管理などの分野で利用されています。また、「札幌市情報化構想」の策定や情報通信分野におけるデジタル化、IC化の進展に合わせて、行政情報並びに地域情報の調査研究、システム開発、運用管理を担ってきたほか、情報通信・放送技術の研究開発に関する実証実験へも積極的に関わり、札幌地域における地域情報化の先駆的役割を果たしています。近年は情報セキュリティ対策の支援事業や交通系ICカードの開発運用事業への取り組みも加わり、地域の情報施策に資する当社の役割は、より大きなものとなってきております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 371万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,400円~252,400円 その他固定手当/月:32,882円~64,442円 <月給> 227,282円~316,842円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:昨年度実績4.6か月分 ※給与詳細は当社規定により決定・優遇 ※年収371万円は高卒3年経過後に採用、年収570万円は大卒10年経過後に採用、類似業務経験の有無や家族構成等によるモデル年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄ソリューションズ北海道株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区北四条西5-1-3日本生命北門館ビル10F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 328名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【札幌/東京】システムエンジニア<PM・PL候補>◆UIターン歓迎/引越補助あり/NSSOLグループ
      ≪リモート勤務可/UIターン歓迎/引っ越し補助あり/高い技術力と働きやすい環境≫ ■業務内容 法人のお客様向けITシステムの開発・保守・運用をお任せいたします。 ■業務詳細 日本製鉄株式会社様をはじめ、金融や流通・サービス、食品、テレコムなど幅広い業種・業態のお客様を相手に業務システムの提案・構築・運用・保守の業務をお任せいたします。 経験やスキルによっては、早期より上流工程やマネジメント業務をお任せすることを想定しています。 ■キャリアパス 将来的には案件の実行リーダーとしてプロジェクト管理力を身に付け、要件定義~リリース・運用までの一通りの実行を主体的に進めていただくことを期待しております。 <具体的には> プロジェクト全体を見渡し、全体の計画立案から予算、進捗、リスクなど多岐にわたって管理いただきます。規模は数人から数十人まで幅広く、案件によっては東京と札幌というように複数拠点にまたがることもあります。お客様との打ち合わせはもちろん、プロジェクトメンバーとも密接にコミュニケーションを図り、円滑にプロジェクトを成功へと導いていただきます。 ■当社で働く魅力 <技術力と実績> ・日本製鉄のシステム開発で培われた技術力と豊富な実績 ・鉄鋼業だけでなく、流通や金融など幅広い分野のシステム開発に対応 ・クラウド、オープン、メインフレームなど、多様なIT技術を駆使したソリューションとプロジェクトマネジメント力 <働きやすさ> ・フレックスタイム制や在宅勤務など、ライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能 ・育児休暇や時短勤務など、子育て支援も充実 ・完全週休2日制(土日祝休)の年休125日 <資格取得サポート> ・資格取得支援や英語力強化プログラムなど、社員の成長をサポートする制度が充実 ・特定の資格を取得した場合の報奨金支給あり ■当社について 日本製鉄・日鉄ソリューションズに向けたソリューション・サービスが売上の6割から7割ほどを占め、安定した経営基盤を維持しています。さらに直接お客様と取引を行う独自事業としても、地域貢献を意識した道内企業支援や、全国を市場と捉えたソリューション事業を推進しているところです。このように様々な事業で蓄積してきたIT技術をコアに、企業としてさらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西5-1-3 日本生命北門館ビル10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 札幌北三条オフィス 住所:北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-25  メットライフ札幌北三条ビル5階 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東京オフィス 住所:東京都中央区新川2丁目27-1 東京住友ツインビル東館3階 勤務地最寄駅:八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 454万円~798万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~418,000円 <月給> 260,000円~418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※基準賞与+業績賞与(業績考課による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ITエンジニア/在宅勤務可/フレックスタイム制/年休125日
      \Point/ ◎釜石で鉄鋼業を支えるITエンジニアへ ◎1985年の設立以降、安定経営を継続 ◎充実した研修でスキル&キャリアアップ可能 ━━━━━ ◆業務内容 ━━━━━ 日本製鉄株式会社(北日本製鉄所釜石地区)で利用されるITシステムの開発・運用・保守を担当します。 プログラムの設計・開発またはインフラ領域の設計~保守いずれかをお任せします。 ◆システムエンジニア(SE) ・アプリケーションの設計、開発、運用 ◆インフラエンジニア ・ネットワーク、サーバー、データベースの企画提案、構築、保守 ★経験によっては、入社後すぐに要件定義などの上流工程やマネジメントをお任せする場合もあります。 【入社後の流れ】 上司のサポートのもと、OJTで実務を習得していただきます。 日鉄ソリューションズ(NSSOL)グループの研修や独自の研修体制で、着実にスキルを磨くことができます。 <豊富な研修をご用意!> ◎個人のスキルに応じた導入研修 ◎技術研修(要件定義・基本設計研修、プログラミングなど) ◎eラーニング(技術系・ビジネス系) ◎英語力向上支援 ◎階層別研修(組織マネジメント) など多数 【PM・PLなど、あなたらしいキャリアを築ける】 年功序列はなく、一人ひとりのスキルや貢献度を正当に評価。 エンジニアとして成長し、キャリアアップを目指せる環境です。 ◎最先端技術に携われる ◎上流工程に携われる ◎プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ など
      【岩手県釜石市/U・Iターン歓迎/リモートワーク可/マイカー通勤可】 ■釜石オフィス 岩手県釜石市鈴子町23番15号 日本製鉄株式会社 北日本製鉄所釜石地区構内 <アクセス> 釜石駅より徒歩9分 ★在宅勤務(週2日程度)も相談可 ★U・Iターン支援制度あり(引越し費用を一部会社が負担) ※受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
      月給28万6000円~44万4000円(一律手当含む) ※年齢、スキル、経験を考慮して決定します。 ※上記月給には、一律支給の遠隔地勤務手当(月2万6000円)を含みます。 ※職位によっては、裁量労働制が適用されます。  専門業務型裁量労働制:1日のみなし労働時間9時間15分

    中央サトー販売株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区神田神保町2-4-7
    • 設立 1980年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神保町/未経験歓迎】法人ルート営業◇バーコードプリンタ等の専門商社◇年休125◇土日祝休
      【国内トップクラスシェアのバーコードプリンタメーカー・株式会社サトーの正規販売企業/リピート率高い製品特性で安定性◎/未経験歓迎】 ◎最先端のソリューション営業経験ができます。 ◎既存のお客様への営業がメイン、新規は既存顧客からの紹介が多いです。 ■業務概要: 当社の法人営業として、業務に携わっていただきます。 ※基本的に既存顧客へのルート営業をお任せします。 ■業務詳細/特徴: ・既存顧客との長期的な関係構築を念頭に、量販店などの小売業、物流、ECなどのお客様への営業活動をお任せします。 ・新規顧客は既存顧客からの紹介がほとんどです。 ・1人50~100社担当しますが、定期訪問を行う顧客20社程度です。 ・1日3~5件程度を訪問し、新製品の案内や納品後のフォローを実施します。顧客特性上、対面での訪問が9割です。 ■取扱い商品: 量販店等の既存小売店や物流施設などで利用されるバーコードプリンタやOA機器、それらに付随する消耗品(ラベル/インク等) ■組織構成: <東京本社営業部> ・20代1名、30代2名、40代2名、50代1名が在籍しております。 ・全員が中途入社で、10年以上勤めている方がほとんどです。 ■入社後について: 入社後は、会社説明から商品研修、PCの基礎知識研修、他部署研修などを座学と実践を交えて研修を行います。 約1年間は営業数値目標は持たず、先輩社員との同行や内勤業務に携わり業界知識を習得した後に独り立ちいただく想定です。 ■当社について: ・バーコードやQRコード、ICラベル/タグを利用した自動認識の提案を軸に事業展開しています。企業の製造/物流/販売といった、一連の管理システムの合理化推進に向けたソリューション提案とそれに伴うリピート性の高い消耗品の販売を行っています。 ・バーコードプリンタにおいて国内トップクラスシェアのメーカー、株式会社サトーの正規販売店です。 ・リピート購入される商品の販売をメインとしていることもあり、設立から40年以上、安定した黒字経営を継続中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-4-7 久月神田ビル3F 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~194,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~254,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■その他固定手当:住宅手当20,000円~20,000円、皆勤手当10,000円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友林業情報システム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンB棟7F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 38.6歳
    求人情報 全8件
    • 【千葉/海浜幕張】業務支援アプリ開発/住友林業G/自社勤務/土日祝/年休120日以上
      • NEW
      住宅メーカー屈指の建築設計支援システムを開発しています。業務要件の聞き取り・システムの企画・管理からプログラミングまで、住宅建築をICTで支える業務です。ご経験やスキルに応じて、適材適所で役割を担っていただきます。 専門性の高い2つの業務を行うため、建築士とシステムエンジニアが一緒に働く職場です。モノづくりが好きで建築とシステム開発に興味がある方を歓迎します。 ■主な仕事内容  ・住友林業グループの建築技術者が業務で利用するアプリケーションの開発と保守を行っていただきます。  ・Windowsアプリ、iPad用アプリを中心に、業務に最適化されたカスタムアプリを扱っています。 <プロジェクト例>  ・施主様向け打合せ記録ツール/タブレットでチェック、サインをするシステムの開発  ・構造設計システム/高度な構造計算システムの改善やCAM連動の開発 ・施主様向けプレゼンテーションツール/業界随一のCG技術をバージョンアップ ◆配属先は「住宅技術システム部」です。年齢層:20代~50代。プロジェクトメンバーは、社員、派遣社員と協力会社の混合チームです。 ◆配属部署の雰囲気:  性格としては朗らかな人が多く、チームで仕事をしているので協調性がある方が多いです。また役職に関係なくコミュニケーションが日常的に取れる現場です。  フォロー体制があり、子どもの送り迎えや家庭の事情等で休まなければならない時は、有給休暇や育児・介護休暇など取得しやすい環境があります。 変更の範囲:雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3(幕張テクノガーデンB棟内) 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:雇入れ直後:勤務地に記載の場所、変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢・スキル・経験を考慮して月給額を決定します <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年実績5.3ヶ月/業績により変動(入社初年度は一部のみ支給) ■モデル年収:想定残業30時間/月を含む過去実績をベースにした概算 ・544万円:入社6年目/28歳 ・604万円:入社10年目/チーフ/32歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/海浜幕張】CADシステム開発/住友林業G/自社勤務/土日祝/年休120日以上
      • NEW
      住宅メーカー屈指の建築設計支援システムを開発しています。ご経験やスキルに応じて、適材適所で役割を担っていただきます。 専門性の高い2つの業務を行うため、建築士とシステムエンジニアが一緒に働く職場です。モノづくりが好きで建築とシステム開発に興味がある方を歓迎します。 ■主な仕事内容  ・住友林業グループの建築技術者が利用する、CAD、CG、構造計算、積算などのアプリケーション開発と保守を行っていただきます。  ・建築基準からシステムの企画やプログラミングまで、住宅建築とICTの2業種をまたぐ幅広い業務です。 <プロジェクト例>  ・施主様向け打合せ記録ツール/タブレットでチェック、サインをするシステムの開発  ・構造設計システム/高度な構造計算システムの改善やCAM連動の開発 ・施主様向けプレゼンテーションツール/業界随一のCG技術をバージョンアップ ◆配属先は「住宅技術システム部」です。年齢層:20代~50代。プロジェクトメンバーは、社員、派遣社員と協力会社の混合チームです。 ◆配属部署の雰囲気:  性格としては朗らかな人が多く、チームで仕事をしているので協調性がある方が多いです。また役職に関係なくコミュニケーションが日常的に取れる現場です。  フォロー体制があり、子どもの送り迎えや家庭の事情等で休まなければならない時は、有給休暇や育児・介護休暇など取得しやすい環境があります。 変更の範囲:雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3(幕張テクノガーデンB棟内) 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:雇入れ直後:勤務地に記載の場所、変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢・スキル・経験を考慮して月給額を決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年実績5.3ヶ月/業績により変動(入社初年度は一部のみ支給) ■モデル年収:想定残業30時間/月を含む過去実績をベースにした概算 ・544万円:入社6年目/28歳 ・604万円:入社10年目/チーフ/32歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IDホールディングス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区五番町12-1番町会館
    • 設立 1969年
    • 従業員数 2,340名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全3件
    • 【鳥取/米子】経理◆プライム上場企業/平均残業約11h/育休取得・復帰率100%/IDHD-101
      【平均残業11.4H/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率86%/資格支援・退職金制度・テレワーク手当】 ■業務詳細 【経理】 【月次・四半期次・年次決算業務】 ・月次引当計上(役員賞与、経営指導料、減価償却費、法定福利費、固定資産税等) ・固定資産登録(売却、購入、除却、移動) ・関係会社未収入金、未払金計上 ・給与精算(給与の部署別配賦)、時間外未払計上 ・賞与精算(賞与引当金計上) ・その他経費振替(部門間振替、科目間振替) ・経過勘定作成(立替金、前払金、預り金等) ・原価計算(部署別・プロジェクト別採算) ・試算表・BS/PL作成、チェック ・月別勘定科目別部門別予実対比表作成(予算実績差異分析) (対象はIDグループ内事業会社の会社) 【税務業務】 ・税金仮計算 ・法人税申告書申告 ・事業所税計算・申告 ・消費税計算・申告 ・税金納付書作成 ・各社税金計算再鑑 ・各種税金計算根拠資料作成 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社的に取り組んでいます。労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上の為の構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略の為のダイバーシティ&インクルージョン推進を実施しています。 ・付与日数からの有給休暇取得率83.6% ・平均残業約10時間 ・女性管理比率17.3%/外国籍社員割合8% ※上記割合はグループ全体の数字です。 ・経産省「ホワイト500」認定/厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 ・階層別トレーニング、選抜トレーニング、外部研修制度等、充実の研修体制 ■企業の魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまでトータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。 1969年の設立以来IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1000社以上と取引をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山陰BPOセンター 住所:鳥取県米子市東町171 米子第一生命ビル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~542万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現給・経験・スキルを踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度賞与係数3.0ヶ月)※会社・個人業績により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京本社勤務】経理担当◆プライム上場企業/テレワーク有/育休取得・復帰率100%/IDHD-102
      【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援】 ■業務詳細 【経理】 【月次・四半期次・年次決算業務】 ・月次引当計上(役員賞与、経営指導料、減価償却費、法定福利費、固定資産税等) ・固定資産登録(売却、購入、除却、移動) ・関係会社未収入金、未払金計上 ・給与精算(給与の部署別配賦)、時間外未払計上 ・賞与精算(賞与引当金計上) ・その他経費振替(部門間振替、科目間振替) ・経過勘定作成(立替金、前払金、預り金等) ・原価計算(部署別・プロジェクト別採算) ・試算表・BS/PL作成、チェック ・月別勘定科目別部門別予実対比表作成(予算実績差異分析) (対象はIDグループ内事業会社の会社) 【税務業務】 ・税金仮計算 ・法人税申告書申告 ・事業所税計算・申告 ・消費税計算・申告 ・税金納付書作成 ・各社税金計算再鑑 ・各種税金計算根拠資料作成 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社的に取り組んでいます。労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上の為の構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略の為のダイバーシティ&インクルージョン推進を実施しています。 ・付与日数からの有給休暇取得率83.6% ・平均残業約10時間 ・女性管理比率17.3%/外国籍社員割合8% ※上記割合はグループ全体の数字です。 ・厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 ・階層別トレーニング、選抜トレーニング、外部研修制度等、充実の研修体制 ■企業の魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまでトータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。 1969年の設立以来IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1000社以上と取引をしています。 ■テレワーク勤務について 有 ※月数回程度~週3回程度、業務状況による 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区五番町12-1 番町会館 勤務地最寄駅:総武線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~542万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現給・経験・スキルを踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度賞与係数3.2ヶ月)※会社・個人業績により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    FITEC株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区東品川4-12-2品川シーサイドウエストタワー4F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 294名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全26件
    • 【東京/平塚/滋賀・組み込みエンジニア】車載システム/ユーザー系SIer/古河電工×富士通/リモート
      ■業務概要: 古河電工GのICT戦略を担い、コンサルから保守運用までトータルサポートする当社にて、主に車載部品の設計・製造・販売を手掛ける古河ASのもの造りやビジネスの発展を、新しい技術や手法を活用して支援します。 ■業務詳細: 【業務1】 ◇車載ECU搭載用のソフトウェア開発の支援 ◇ASPICE・機能安全によるプロセスアセスメント実施 ◇ソフトウェア開発プロセスの整備・ISO/ASPICE等規格の取り込み ◇ソフトウェア設計・試験ツール導入運用支援 ◇モデルベース開発等の先進技術導入によるイノベーション支援 ◇ソフトウエア開発案件のプロジェクトマネジメント支援 【業務2】 ◇組み込みソフトウエア開発案件のプロジェクトマネジメント ◇設計・実装・テスト 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 ■勤務地について プロジェクトの間、顧客とのコミュニケーション円滑化や、組み込み基板やテスト機材を使用したテストを実施するために、客先の事務所に常駐状態となる場合があります。 ■当社について: 1987年に古河電工の情報システム部門が独立分社化、更に2017年に富士通と古河電工の合弁会社として再スタートしました。当社は主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供しておりますが、富士通と資本提携することで、ITのスキルや技術、ノウハウを提供してもらっております。その為、技術研修については富士通の研修を受けることも可能です。 ■強み: (1)業務革新のブレーン…顧客のICT戦略に欠かせないブレーンとして、業務革新のための企画から設計、開発、運用・保守までをトータルに支援しています。富士通の強みであるICT技術と古河電工が培ってきたものづくりへの知見を活かして、絶えず変化するICTニーズに応え続けてます。 (2)トータルサポーター…同社は、ものづくりの各プロセスに必要な業務システムの構築・運用から、インフラ構築・運用まで、企業活動に必要なICTを全方位でサポートしています。 (3)グローバルパートナー…海外拠点の新規稼動や合理化・効率化に向けた支援、あるいは経営を「見える化」するためのICT導入など、グローバルなICTシステムの構築を担っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー4F 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 平塚事業所 住所:神奈川県平塚市東八幡5-1-9 勤務地最寄駅:JR東海道本線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 古河AS株式会社(本社) 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道線/尼子駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 580万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 305,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…スマートワーキング手当 ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 600万円/30歳、800万円/40歳、1,000万円/50歳 ※モデルであり評価により前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】ネットワークエンジニア(リーダー候補)~古河電工・富士通G/残業20h・年休121日
      ■業務概要: 古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計開発保守運用までワンストップで対応をしている当社にて、グループ共通基盤ネットワークの企画・提案・構築・リリースをお任せします。 ・古河電工グループ企業のネットワークインフラ課題に対して、SASE/Meraki/FMC/IoT/リアルタイムコミュニケーション等のテクノロジーサービスを活用したグループ共通基盤ネットワークの企画/設計及び構築/リリースを行います。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 年に2度上司とキャリア面談があり、ご自身のキャリアを会社と話し合う機会があります。 ※既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。 ■配属先情報: インフラ事業部:約70名(約50名は正社員、残りは派遣社員) ※本社勤務 ■就業環境 有休取得日数平均11日で、テレワークも可能。自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 ■FITECについて: 当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は驚異の100%。入社後は、優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。将来的には幅広い領域で企画、提案、導入を担当できる人材を歓迎します。ネットワーク未経験の方でもサーバ構築、セキュリティ関連の経験あれば大歓迎。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウェストタワー 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 580万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 305,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スマートワーキング手当:5,000円/月 ■賞与:年2回(6月、12月) 【モデル年収】 600万円/30歳、800万円/40歳、1,000万円/50歳 ※モデルであり評価により前後します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社協同システムエンジニアリング

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6横浜プラザビル7F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【新橋・豊洲/大手案件】組み込みエンジニア◆自動運転向け車載ECUソフトウェア開発
      【社員定着率95%の働きやすい環境/若手・未経験からの活躍者多数でチャレンジしやすい職場】 ■業務内容: ◇CI「Continuous Integration(継続的インテグレーション)」開発業務 ◇リリース作業及び評価作業の自動化ワークフロー(Github)の作成 ◇ビルド環境の管理、バージョンアップ対応などのメンテナンス ■作業環境: 【OS】Linux、Windows 【言語】C、Python 【サービス、ツール等】Git他 ■評価制度: ◇「目標が達成できたか」「達成するためにどのようなプロセスを踏んだか」という視点から評価を行います。 ◇当社としては4年目にサブリーダー、7年目にリーダーとなることを期待しております。 ■福利厚生: 会社の利益は給与へ反映させるだけでなく、社員全員に平等に行きわたる制度として還元することを基本的な考え方としています。すべての社員に「この会社に入社してよかった」と心から思ってもらえる会社にしたいと考えています。本人はもちろんご家族にも安心してもらえるような新しい制度なども随時追加していきます。 ■当社について: 当社は昭和55年の創業以来、多くのお客様からご信頼をいただき、堅実な経営をしてまいりました。 当社は創業時から育成を理念に掲げています。優れたエンジニアとは、ただ技術力がある者ではなく道徳や素養も備えた人物だと考え、育成に取り組んでまいりました。その結果多くの優秀なエンジニアが育ち、大規模プロジェクトのご依頼や、お客様から指名をいただくほどの信頼を得ております。 今後、採用と人材育成にさらに積極的に取り組んでまいります。そしてエンジニアの活躍の場を日本中へと広げるのが中長期の目標です。これからもお客様の立場に立ち、共に考え「誠心誠意」向き合い、きめ細かなサービスを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> クライアント先 住所:東京都港区新橋 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 325,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験、実績、年齢、能力を十分考慮の上、当社給与規定により決定します。 ■その他固定手当:調整手当(45,000/月) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】インフラエンジニア(Archシステム維持要員)◆社員の成長を支援する社風◆福利厚生◎
      【社員定着率95%の働きやすい環境/若手・未経験からの活躍者多数でチャレンジしやすい職場】 ■業務内容: ◇アプリケーションリリース(オートデプロイ機能を利用したリリース) ◇各種メンテナンス作業 ◇加盟店イベント対応(監視対応、年末年始監視等) ◇日常管理(サーバからの情報収集・集計・予兆検知) ◇定例作業(調査作業) ■作業環境: 【OS】Linux、Windows 【サービス、ツール等】Powershell ■評価制度: ◇「目標が達成できたか」「達成するためにどのようなプロセスを踏んだか」という視点から評価を行います。 ◇当社としては4年目にサブリーダー、7年目にリーダーとなることを期待しております。 ■福利厚生: 会社の利益は給与へ反映させるだけでなく、社員全員に平等に行きわたる制度として還元することを基本的な考え方としています。すべての社員に「この会社に入社してよかった」と心から思ってもらえる会社にしたいと考えています。本人はもちろんご家族にも安心してもらえるような新しい制度なども随時追加していきます。 ■当社について: 当社は昭和55年の創業以来、多くのお客様からご信頼をいただき、堅実な経営をしてまいりました。 当社は創業時から育成を理念に掲げています。優れたエンジニアとは、ただ技術力がある者ではなく道徳や素養も備えた人物だと考え、育成に取り組んでまいりました。その結果多くの優秀なエンジニアが育ち、大規模プロジェクトのご依頼や、お客様から指名をいただくほどの信頼を得ております。 今後、採用と人材育成にさらに積極的に取り組んでまいります。そしてエンジニアの活躍の場を日本中へと広げるのが中長期の目標です。これからもお客様の立場に立ち、共に考え「誠心誠意」向き合い、きめ細かなサービスを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京都内 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 325,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験、実績、年齢、能力を十分考慮の上、当社給与規定により決定します。 ■その他固定手当:調整手当(45,000/月) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NECネッツエスアイ・サービス株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区神田錦町3-1オームビル4F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 657名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全32件
    • 【二卒歓迎◆江坂駅/京橋駅】ネットワークエンジニア/通信インフラ設計構築~保守業務◆年休126#16
      • NEW
      ★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎ネットワークの設計構築~運用保守まで、一気通貫で対応可能 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: 企業向けの交換機(PBX、クラウドPBX)のシステム設計・構築・運用保守業務や、システムの増設・移設に伴う配線工事に従事していただきます。 ※主としてNEC製電話交換機 SV9500CT、SV9300CT、Aspireシリーズ の構築、運用保守対応を実施します ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: ・音声運用メンバーの増強 ・クラウドPBX運用の巻き取り のための増員となります。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西フィールドセンター 住所:大阪府吹田市江坂町2-1-47 新江坂ビル 勤務地最寄駅:江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西フィールドセンター(福島) 住所:大阪府大阪市福島区東野田張1-7-4 脇田京橋第二ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,300円~271,500円 <月給> 225,300円~271,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※給与改定年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【江坂駅/京橋駅】ネットワークエンジニア/通信インフラ設計構築~保守◆土日祝休み/残業24h程#16
      • NEW
      ★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎ネットワークの設計構築~運用保守まで、一気通貫で対応可能 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: 企業向けの交換機(PBX、クラウドPBX)のシステム設計・構築・運用保守業務や、システムの増設・移設に伴う配線工事に従事していただきます。 ※主としてNEC製電話交換機 SV9500CT、SV9300CT、Aspireシリーズ の構築、運用保守対応を実施します ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: ・音声運用メンバーの増強 ・クラウドPBX運用の巻き取り のための増員となります。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西フィールドセンター(福島) 住所:大阪府大阪市福島区東野田張1-7-4 脇田京橋第二ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西フィールドセンター 住所:大阪府吹田市江坂町2-1-47 新江坂ビル 勤務地最寄駅:江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 442万円~555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,900円~340,500円 <月給> 277,900円~340,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※給与改定年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドバンスドシステムテクノロジー

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区九段南2-3-27あや九段ビル
    • 設立 1982年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】インフラエンジニア ◆教育体制充実/資格取得支援制度有/リフレッシュ休暇有/年休124日
      【ポテンシャル歓迎/資格取得支援制度有り/多様な業界のインフラ構築案件に携わる/年休124日・残業平均25H以内/リフレッシュ休暇・産育休制度など福利厚生も充実◎/チーム単位でアサイン】 ■業務内容: 官公庁案件を中心に、金融/エネルギー/航空/通信など、多様な業界にわたるインフラ構築案件に携わっていただきます。社内リーダーのもと、数名~数十名のチーム単位で案件にアサインします。 ■詳細補足: ・案件は3~4か月程度の案件から数年単位の長期的なものまで、多数幅広く保有しております。ご希望や適性に応じてアサイン先の案件を選定します。原則チーム単位でのアサインとなりますので、ご経験の浅い方もご安心ください。 ・入社後まずは、サーバ構築を中心にお任せしますが、ゆくゆくはスキルに応じて要件定義・設計などの上流工程も担っていただくことを期待します。またマネジメントだけでなく、エキスパートとしてのキャリアアップも可能です。 ■組織: 全社200名規模の組織で、160名程度のエンジニアが所属しております。各案件には数名~数十名単位でアサインされます。 ■キャリアアップ: ・入社年度やグレードに沿った教育制度を用意しております。評価は年2回実施し、自己採点と2つの考課で3段階の考課を行っております。 ・社員の希望を叶えるため志向するキャリアパス(業務アプリSE、インフラSE、PM)に沿うような配属、実務経験や研修参加を促進しています。また資格取得支援制度も用意しており、各エンジニアが目指すキャリアアップを全力でサポートします。 ■当社の特徴: ・官公庁案件を中心に、金融・エネルギー・通信・物流・行政機関等幅広い業界のシステム開発およびインフラ構築を、要件定義/設計~サービスインまで一気通貫で請負います。上流工程から幅広い業務を経験できるため、総合的なスキルが身につき、個人の成長に応じたキャリアアップが実現可能です。 ・産前産後休暇、育児休業、時間短縮勤務を活用しながら仕事を続ける社員が増えています。男性も育児休業や時間短縮勤務を利用しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 都内近郊客先 住所:都内各所(豊洲、飯田橋、大塚など) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】システム開発エンジニア(リーダー候補)◆上流工程/業務システム大規模受託開発/年休125日
      【在宅勤務実績有/キャリア支援制度充実/月平均残業24h程度/リフレッシュ休暇・産育休制度など福利厚生も充実◎/チーム単位でアサイン/官公庁など多様な業界のシステム開発案件をお任せ】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ベンダーの一次受けポジションでリーダーまたはサブリーダーとして取り組みます。数名~数十名のチームでの開発が主な業務です。 【受託開発】  エネルギー(配電系システム、資材系システム) ■開発環境: ・Java ・C# ・Javascript ・Python ・VBA ・COBOLなど ■配属先について: SIサービス事業本部 システム2部(名古屋配属)20代1名、30代2名、40代2名、計5名 ※在宅勤務が可能な案件もございます。 ■キャリアステップ: ・入社年度やグレードに沿った教育制度を用意しております。評価は年2回、自己採点と2つの考課で3段階の考課を実施します。 ・社員の要望を重視し、希望するキャリアパスに沿うような配属、実務経験や研修参加を促進しています。また、資格取得支援制度も用意しており、将来に向けた主体的な学びの支援も惜しみません。 ■働く魅力: ・プログラムだけでなく、お客様との対話や問題解決にも挑戟できます。お客様との信頼関係を築きながら、自分自身も成長できます。 ・当社は価値ある技術を社会に供給するため「ヒト」を大事にしており、あなたのスキルアップやキャリアアップのサポート体制が充実しています。 ・要件定義~本番リリースまで一貫した請負開発となるため、目的を持って仕事に取り組め、上級SEへのキャリアアップにも繋がります。若い世代が次々とリーダーを担うなど、チャレンジできる環墳がたくさんあります。 ・社員同士の仲も良く、定期的に懇親会やイベントなども実施しています。楽しく和気あいあいと働ける雰囲気です。 ■当社の特徴: ・金融/エネルギー/通信/物流/行政機関等幅広い業界のシステム開発を、要件定義/設計~サービスインまで一気通貫で請負います。 ・産前産後休暇、育児休業、時間短縮勤務を活用しながら仕事を続ける社員が増えています。男性も育児休業や時間短縮勤務を利用しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※子供手当(扶養子1人目:10,000円、2人目:7,000円、3人目以降:5,000円) ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社金融エンジニアリング・グループ(日鉄ソリューションズグループ)

    ITコンサルティング
    東京都中央区新川2-27-1東京住友ツインビル東館10階
    • 設立 1989年
    • 従業員数 73名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全5件
    • 【マネージャー候補/自社勤務】システムエンジニア◆リモート可/大手金融機関と取引実績◆
      【メガバンクや有力地銀が大手取引先/日鉄ソリューションズ系列の安定した経営基盤/VB.NET、java主体】 ■業務内容: 金融機関向け「ローン自動審査システム」導入プロジェクトに参画していただき、要件定義/設計/結合テスト/システムテスト・リリース/保守を行います(※運用監視は範囲外)。尚、設計業務がもっとも業務割合が高いです。 【勤務形態/案件のチーム構成】 自社勤務です。案件に臨む組織体制として、弊社メンバーが1~3名+パートナーが1~2名の体制です。弊社からは2名体制は多く、1名でお任せする事は限られた案件のみです。総勢11名です。 【使用言語】VB.NET、javaが主体となります。(※参考:DBMSはSQLserver、oracle) 【受注案件】原則として一次受けの案件(新規導入、サーバ更改、審査エンジン開発、導入済みシステムのカスタマイズ)がほとんどです。二次受け案件はまれにございます。尚、案件属性は金融機関(地銀、第二地銀、JA、信金、保証会社)が9割以上で、その他は不動産家賃保証会社等の案件がございます。尚、外部委託業務(パートナー企業)として製作・単体テストのほか、環境設定・結合テスト・リリース作業を委託するケースがあります。 【案件の規模】新規にシステムを導入する案件は1~2年程度で、導入済みシステムをカスタマイズする案件の場合には2~3ヵ月程度が基本です。 【当社プロダクトについて】ローン自動審査システム、個人信用情報照会システムがございます。また、複数案件に同時並行で携わることが多いので、短期間で経験を積むことができます。 【ローン自動審査システムについて】当社のデータサイエンティストが構築する数理モデルを、お客様が審査業務で活用し継続して運用できるようにシステム実装(UI、ワークフロー、データ連携等)するところが強みのサービスです。 【研修制度やOJTについて】研修については、自主的に外部研修を受講しています(補助制度あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビル東館10階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~420,000円 固定残業手当/月:48,000円~80,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■深夜、休日手当有 ■賞与は個人業績連動のインセンティブにて支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【自社勤務】システムエンジニア◆平均残業20H以内/大手金融機関と取引実績/VB.NETやjava◆
      【メガバンクや有力地銀が大手取引先/日鉄ソリューションズ系列の安定した経営基盤】 ■業務内容: 金融機関向け「ローン自動審査システム」導入プロジェクトに参画していただき要件定義/設計/結合テスト/システムテスト・リリース/保守を行います(※運用監視は範囲外)。尚、設計業務がもっとも業務割合が高いです。 【勤務形態/案件のチーム構成】自社勤務です。案件に臨む組織体制として、当社メンバーが1~3名+パートナーが1~2名の体制です。当社からは2名体制が多く、1名でお任せする事は限られた案件のみです。 SEは男性のみで総勢10名程度(うち本部長1名)在籍しています。 【使用言語】VB.NET、javaが主体となります。(※参考:DBMSはSQLserver、oracle) 【受注案件】原則として一次受けの案件(新規導入、サーバ更改、審査エンジン開発、導入済みシステムのカスタマイズ)がほとんどです。二次受け案件はまれにあります。尚、案件属性は金融機関(地銀、第二地銀、JA、信金、保証会社)が9割以上で、その他は不動産家賃保証会社等の案件があります。尚、外部委託業務(パートナー企業)として製作・単体テストのほか、環境設定・結合テスト・リリース作業を委託するケースがあります。 【案件の規模】新規にシステムを導入する案件は1~2年程度で、導入済みシステムをカスタマイズする案件の場合には2~3ヵ月程度が基本です。 【当社プロダクトについて】ローン自動審査システム、個人信用情報照会システムがあります。また、複数案件に同時並行で携わることが多いので短期間で経験を積むことができます。 【ローン自動審査システムについて】当社のデータサイエンティストが構築する数理モデルを、お客様が審査業務で活用し継続して運用できるようにシステム実装(UI、ワークフロー、データ連携等)するところが強みのサービスです。 【若手社員のキャリアパス】入社後5年程度で昇格(PL/提案活動補佐)の後に、5年程度で再度昇格するイメージ。 【研修制度やOJTについて】研修は、自主的に外部研修を受講しています(補助制度あり)。尚、入社直後は既存メンバーがリーダーの案件にアサインされます。案件を経験することで、一通りの工程(上流~下流)に携わることになります。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビル東館10階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~290,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■深夜、休日手当有 ■賞与は会社業績連動のベースラインに個人評価を加減のうえ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電通総研IT(旧ISIDインターテクノロジー)

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南2-17-1京王品川ビル6F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 609名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全13件
    • 【フルリモート/リモート勤務可】クラウドアーキテクト/電通総研クラウドビジネス担当~
      • NEW
      【充実した福利厚生/標準労働時間7時間/電通総研GにおけるITベンダー/大手企業との取引メイン/長期的に就業したい方へ/「安心と信頼」を提供】 <役割> AWS、Azureを中心としたクラウドアーキテクト 電通総研クラウドビジネスの最先端に携わり、その推進に関わります。 <プロジェクト> ・製品開発、提案、案件支援 ・クラウドの新機能に関する調査、検証(主にAWS、Azure) ・クラウド案件におけるクラウドネイティブ領域を対象に、アーキテクトとして技術支援 ・dokcer、IaC、DevOpsなどのモダンアーキテクチャの構築運用経験を積むことが可能です。 ・業種に囚われず多様かつ先進的なクラウド案件に携わり、アーキテクトとして経験・実績を積むことが可能です。 【弊社で働く魅力】 IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。 【魅力1】 ・クラウドのスペシャリストとしてステップアップしたい方 ・クラウドの知識を活かしながら、技術領域の面からプロジェクトを支援することでより専門性を高めることが出来ます。 【魅力2】 要件定義~保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。 【魅力3】 テレワーク勤務制度、国内フルテレワーク制度により社員の働き方を全力支援しており、出社とリモートワークのハイブリットな働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル6F 勤務地最寄駅:JR/京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 510万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~479,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:50,000円~79,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,000円~563,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ※想定年収は最低年収を保証するものではありません。 ■在宅勤務手当:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • インフラエンジニア~上流工程への挑戦~電通総研グループの幅広い案件/充実した福利厚生
      【充実した福利厚生/標準労働時間7時間/電通総研グループ/大手企業との取引メイン/長期的に就業したい方へ/「安心と信頼」を提供】 当社は1971年の創業以来、技術の専門家集団として、電通総研グループにおける唯一の開発専門会社、技術者集団として要件定義から保守まで一貫して受託のため、参画の機会があります。 ■業務内容 サーバ、ミドルウェアの設計、実装、運用設計、システムの保守を担当していただきます。 ※経験に応じ、メンバーもしくはサブリーダの役割を担っていただきます。 ■プロジェクト事例 ・主に金融機関向けシステム開発や稼働中システムのメンテナンス作業 ・経験に応じたプロジェクトへ参画頂き、専門性を高めながらキャリアアップ出来ます。 ・上流工程~下流工程までの全開発工程と保守工程の経験ができます。 【弊社で働く魅力】 IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。 【魅力1】 ・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。 【魅力2】 研修制度が充実。約300コースが用意されており、 各人のニーズにより選択して受講することができます。また、年次ごとの必須研修もあり、キャリアアップのための環境が整備されています。 【魅力3】 テレワーク勤務制度により、テレワークと出社のハイブリッドな働き方が可能です。 (詳細情報は以下URLをご参照下さい https://www.it.dentsusoken.com/recruit/ https://www.it.dentsusoken.com/recruit/career/career_interview01.html ・「働きがいのある会社」に認定 https://www.it.dentsusoken.com/news/article_20250410.html) ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル6F 勤務地最寄駅:JR/京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~261,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 256,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ※想定年収は最低年収を保証するものではありません。 ■休日勤務手当、深夜作業手当 ■時間外勤務手当:月間契約時間(標準労働時間×月間所定労働日数)を超えた分に対して割増支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 309名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【ソニーグループ】テストエンジニア◆働きやすさ◎/リモート可/ソニーの各種製品の検証
      【ソニーグループの各種製品の検証・テストエンジニア/ソニー全体の福利厚生や各種制度など導入・WLB◎】 ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、ソニーグループの製品やサービスの品質担保のために専門チームが活躍しています。このたびの検証業務拡大にあたり、テストエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・ソニーのコンスーマー向けまたは業務用製品・サービスの各ソフトウェアの検証、及びハードウェアに各ソフトが搭載された際の製品としての動作検証作業 ・テストエンジニアとして、国内・海外メンバーを含むチームをリーディングして、テスト全体(見積・計画・設計・実施・報告)を管理コントロール ・自チームが直接テストする範囲だけでなく、他のテストチームや設計者との協業 (具体的には、テスト実施だけではなく、開発初期からプロジェクトに参加し、ソフト設計PLと連携したり、設計側成果物のレビューなどを行い、製品全体としての品質向上に寄与) ・品質マネジメントシステム策定・改善・運用アドバイスを実施 ※検証自体はオフショアやパートナーが対応します。 【プロダクトの例】 乃木坂46メッセージ・櫻坂46メッセージ・日向坂46メッセージ、その他ソニーミュージックグループが提供するクラウドサービス等 ■配属組織: ほぼ中途入社のメンバーです。入社後は半年程度はOJTで先輩から業務をキャッチアップ頂きます。 ■事業内容: 当社はソニーグループ唯一のソフトウェア開発専門会社として、ソニー製品に搭載されるソフトウェア、ネットワークサービス、UI/UX等の開発を担っています。携わる領域は以下の4つを中心に多岐にわたり、グループ各社と連携しながら、ソニーの製品・サービスをより魅力的なものにするため、専門性の高い技術を活用しています。 1.コンスーマー製品開発(オーディオ、カメラ、テレビ等) 2.BtoB製品開発(プロ向け映像撮影機材、各種法人向け機器等) 3.ネットワークサービス開発(PlayStation系サービス、ミュージック系サービス等) 4.UXデザイン / UXエンジニアリング(さまざまな製品開発に横断的に参画) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番1号 ソニーシティ みなとみらい 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
      <予定年収> 730万円~890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~473,000円 <月給> 353,000円~473,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は、経験・スキル・前職での給与を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績給:年1回(6月) 適性などにより、即戦力に準ずる方も採用しています:年収590万円~760万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ソニーグループ】クラウドサービス設計・開発スペシャリスト/ソニーGのクラウド構築/技術力を伸ばせる
      ~ソニーグループの製品作りをソフトウェア開発から支える~ エンタテインメント系を中心とするクラウドサービスの新規設計・開発・運用をアーキテクトとしてリード ・必要とされる技術概要を把握し、最適解を導き出す ・AWS, Azure, GCP などのパブリッククラウドの特色を生かしたインフラの設計 ・求められる要件に適したフレームワークやサービスの調査・選定 ・Java, Go, Python, JavaScript などを利用したサーバサイドアプリケーション、ウェブ API の設計・開発 ・開発したサービスの運用・保守 ■組織/事業内容: 同社はソニーグループ唯一のソフトウェア開発の専門会社として、ソニー製品に搭載されるソフトウェア、ネットワークサービス、UI/UX等の開発を担っています。 携わる領域は以下の4つを中心に多岐にわたり、グループ各社と連携しながら、ソニーの製品・サービスをより魅力的なものにするため、専門性の高い技術を活用しています。 (1)コンスーマー製品開発(オーディオ、カメラ、テレビ等) (2)BtoB製品開発(プロ向け映像撮影機材、各種法人向け機器等) (3)ネットワークサービス開発(PlayStation系サービス、ミュージック系サービス等) (4)UXデザイン / UXエンジニアリング(さまざまな製品開発に横断的に参画) ■キャリアパス: それぞれの領域で用いられる技術に多少の傾向はあるものの、組み込み寄りの技術からサーバーサイド寄りの技術まで幅広く活用されており、 領域を跨いでの横断的なキャリア形成も積極的に行われているため、同社には幅広い技術力を持った方が多くいらっしゃいます。 国内でも有数のデジタル製品開発を行っているソニーグループだからこその特徴で、 エンジニアとしてIoTやAIを始めとする最先端技術を活用し、市場価値の高い技術に触れていくことができます。 またマネジメントレイヤーとなっても技術に触れ続けることが求められるため、エンジニアとして現場の技術にこだわりたい方にも最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ソニーシティ みなとみらい 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番1号 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所有) 変更の範囲:将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります
      <予定年収> 830万円~1,055万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):421,000円~561,000円 <月給> 421,000円~561,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職での給与を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス
    • 設立 1988年
    • 従業員数 2,050名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全54件
    • 【在宅可】インフラエンジニア/MUFG PaaS(行内標準OS/MW設計)企画開発推進◆MUFG企業
      • NEW
      ~日本最大のメガバンクであり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行の様々なシステム開発を手掛けるグループの中核IT企業~ ■業務概要: 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社(MUIT)は、三菱UFJ銀行をはじめとするMUFG各社の業務を中心に、企画から運用までの全ステージでITソリューションを担い、牽引していく事が求められています。 特に、本募集ではネットワーククラウドサービス部のPaaSチームのITスペシャリスト(インフラストラクチャスペシャリスト)として、PaaS製品EOSに合わせたバージョンアップ対応や業務アプリの要件取込対応を行うとともに、部内外の関係者と協業し、様々な案件/施策にもご参画頂きます。 ■想定担当案件(例): ・Linux/OracleDBの社内コンサル/サポート ・MUFG PaaS(行内標準OS/MW設計)※1)に対するQA対応 ・TLPT対応:新たなセキュリティー要件のPaaS標準設計への取込み ・基盤早期提供:CI/CDの仕組みを使ったPaaS含む基盤の早期提供 ・AIを使った業務改善 など ※1:Redhat Linux/Amazon Aurora/Jboss EAP/OracleDB/Weblogic/DB2/WAS/HiRDB/CosmiNexusなど広くグループ内で利用される製品に対し、設計/運用ツール/ナレッジ等標準化/共有化を図る活動 ■配属想定部署: 社員のみで約65名、合計百名以上の大規模組織です。各分野のエキスパートと協働・切磋琢磨しあえる刺激的な環境です。 部署全体では、MUFG・三菱UFJ銀行内共通のITインフラストラクチャを主管する部署として、ネットワーク・アーキテクチャー設計・管理(関連案件の企画総括、新技術等の各種調査含む)、統合サーバー基盤や外部クラウド共通基盤(AWS)の企画~管理、グループ全体のITスタンダード(Webアプリケーションフレームワークサーバー、DBMS等)の企画~管理など、幅広い範囲のサービスの導入・運用を手掛けています。 ■キャリアパス 一連のPaaS関連業務をご担当頂いた後、ご希望に応じてクラウドアーキテクトやシステムアーキテクト、IT戦略コンサルタントとしてご活躍いただける可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所(出向先およびテレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 672万円~1,147万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~485,000円 その他固定手当/月:36,000円 <月給> 315,000円~521,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当(36,000円/月)はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。 ※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(職務・能力に応じて見直し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • プロジェクトマネージャー候補◆MUFGグループ◆ユーザーと一体/企画・要件定義/中野自社/リモート可
      • NEW
      ~日本最大級のメガバンクであり、世界有数の銀行である三菱UFJ銀行グループのIT戦略中核企業/大規模×先端技術×強固なセキュリティで市場価値高い経験をつめる~ 【魅力】 ・グループ内案件のみ!自社勤務・IT投資潤沢で最先端技術にも積極的 ・銀行と全く同じ役割で協働開発・超上流からリリースまで一貫!ユーザーと一体で業務課題の改善、新サービス創出 ・在宅と出社のハイブリッド勤務・服装も自由/穏やかな社風・中途社員多数活躍 ■業務内容と主な役割 三菱UFJ銀行やMUFGの多岐にわたる業務システムの開発を上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一貫した開発およびプロジェクトマネジメントを担当していただきます ※業務変更の範囲:会社の定める業務/ご経験・適性に応じて決定 ■組織構成 各部は社員のみで約30~60名程度、協力会社各社から支援いただいている社員等も含めると各部とも100名以上の大規模組織です。 また業務領域のプロである銀行員と協働・切磋琢磨しあえるチャレンジングな環境です。 ■開発組織 各部門に分かれ年間の開発案件約1,500件/数百億規模を手掛けています。 >PJ例 <三菱UFJ銀行の担当業務システムの例> 個人のお客さま、法人顧客向けのインターネットバンキングシステム 預金・為替・融資・外国為替といった銀行のコアサービスのシステム 決算に必要な財務データの作成、管理会計や信用リスクデータの収集・分析システム 銀行の海外拠点で利用するコア業務システムを中心としたグローバルシステム 為替/資金/金利デリバティブ等の市場性商品のシステム、市場性リスク管理システム SWIFTや日銀といった銀行間決済システム 海外の法人顧客向けのトランザクションバンキングシステム 金融犯罪対策やアンチマネーロンダリングを目的とした取引モニタリングシステム <MUFGの関連各社の開発支援の例> 三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシステム企画・開発支援 三菱UFJニコスのシステム企画・開発支援、基盤管理 持株会社(三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のシステム企画・開発 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所(出向先およびテレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 780万円~1,316万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,500円~666,500円 その他固定手当/月:36,000円 <月給> 369,500円~702,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額固定給のうち36,000円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都府中市住吉町5-22-5NEC中河原技術センター内
    • 設立 1981年
    • 従業員数 802名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • <OS運用保守からチャレンジ可>インフラエンジニア(防衛・航空・宇宙システム構築)【宇防2】
      • NEW
      ~NECグループの安定基盤/防衛・航空・宇宙分野のシステムのインフラエンジニア/残業20h~30h程/クラウド基盤構築PJTあり~ 当社のインフラエンジニアとして下記業務をお任せします。 防衛・航空・宇宙分野のシステムを構成するインフラ設計・構築からソフトウェアの開発までシステムズエンジニアリングの様々な能力を培うことができます。 ■業務詳細:防衛・航空・宇宙分野のシステムのインフラ設計、構築及び保守の業務を行います。一例として衛星の地上基地局のインフラ基盤構築やVMwareでの仮想基盤構築等のシステム構築にもクラウド未経験からでも携われる機会があります。 ■働き方 ・残業月20~30h程度となり、国家システムでありながら夜勤・転勤に関しては原則なしのため働き方も良く、NECグループとして福利厚生も充実しています。 ■当ポジションの魅力: 〇最新技術の経験 クラウドに関して、要件定義から設計、構築、運用まで広範囲に経験を積むことも可能。AIを実現する基盤となるような最先端のアーキテクチャに触れる機会もございます。また、国家レベルの案件のため高い技術力を付けられます。 〇キャリアパス 若手の方であれば運用保守経験から構築業務にも携わって頂くなど、本人のこれまでの経験に応じ、教育も受けて頂きながらスキルを向上することで、プロフェッショナルとしてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーになるキャリアコースを準備しております。インフラエンジニアとして活躍しながら、ソフトウェア開発の経験や学習を積んでいずれはそちらのキャリアに進むことが可能です。 ■教育体制: 担当する業務に必要な研修等を受講することが可能です。当社に固有の技術領域(防衛関係・衛星関係等)については社内での勉強会などで知識を補完していきます。(新入社員研修/新入社員後期研修/3年目研修/中堅社員研修/新任リーダー研修/中堅リーダー研修/新任管理者研修等) ■事業内容: 当事業部では、センサー・通信ネットワーク・ITなどを駆使したシステム開発に加えて、AI、クラウド、セキュリティなどの最新技術の導入を推し進め、ミッションクリティカルなシステムづくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市住吉町5-22-5 NEC中河原技術センター内 勤務地最寄駅:京王線/中河原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・前職実績等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇宙事業/フルフレックス】衛星運用計画立案、WebGISシステムの開発◆NECグループ【宇1】
      □■NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/フルフレックス/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ 【変更の範囲:なし】 地球観測衛星や宇宙を科学観測する科学衛星、深宇宙探査を行う探査機など、国民の安全・安心に貢献する多様な人工衛星に関わる当社にて、衛星運用計画立案、WebGISシステムの開発業務をお任せします。 当社ではNECが開発した人工衛星に搭載するソフトウェア、官公庁やJAXA等が運用する人工衛星の追跡・管制を行い、収集した観測データを処理する地上システムのソフトウェア開発を行っています。 ■業務詳細: 地球観測衛星のミッション運用は、地上システムでミッション要求に基づく運用計画を作成し、その計画に基づき行われます。ミッション運用者は、衛星/地上間の伝送パス確保、衛星の姿勢制御やセンサの起動/設定、観測データのダウンリンクなど、ミッション要求に応じて様々な計画を立案する必要があり、その作業は複雑であり、精密なものです。 この運用計画の立案を正確かつ効率的に行うためのシステム提案、要件定義、ソフトウェア設計、製造、試験の一連の開発作業を行います。今後は多数の小型衛星による一体的運用が進むことで、衛星運用が多様化し、衛星運用計画の立案作業は更に複雑化していくことになります。 我々の技術力、提案力、開発力で複雑化する運用への対応を行い、今後の衛星運用を支え続けていきます。 ■当ポジションの魅力: 衛星がミッションを果たすためには、衛星を運用するための地上システムが必要であり、衛星の運用計画を立案、衛星の管制、衛星が取得したデータの受信など、複数の役割(サブシステム)が存在します。 当事業部では、衛星地上システムにおける複数の主要なサブシステムのシステム開発を担当しているため、様々な技術分野・領域に携わることが可能です。また、本業務を担当し経験を積むことで、衛星運用に関わる高い専門性を獲得することができ、今後、更に発展する宇宙ビジネスで中核的人材として活躍することが可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市住吉町5-22-5 NEC中河原技術センター内 勤務地最寄駅:京王線/中河原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~390,000円 <月給> 280,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・前職実績等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジェイアール東海情報システム株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10名古屋クロスコートタワー14F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 499名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【品川】システムエンジニア(エクスプレス予約、スマートEX)◆会員数1500万人超アプリ/第二新卒可
      • NEW
      ~エクスプレス予約、スマートEXのサービス向上に貢献できるやりがい/最上流から参画/コーディングほぼ無し/安定&成長性抜群の事業~ ■業務詳細: ・「エクスプレス予約」と「スマートEX」のシステム開発の要件定義からシステムの切替まで、一通りの作業を実施して頂きます。 ・2~8名程度の複数のチームで、JR東海と共に要件定義を行い、外部委託先と協力しながら設計、プログラム開発、テスト、および切替作業まで行います。自ら設計、プログラム作成、テストを行う場合もあります。外部委託先に作業を依頼した場合は、依頼した作業の設計内容のチェックやテスト結果のレビュー等も行います。テストやシステムの切替時には、スマートフォン、パソコン、自動改札機、発券端末などの実機を自ら操作して確認する場面もあります。 ・新たな技術も積極的に取り入れようとしており、機会もあります。 ※言語:Java、C言語、COBOL等/環境:オープン系、メインフレーム等 ■組織構成: ・社員:54名(男41、女13)派遣社員:9名(男9) ■当部署の役割: ・チケットレス乗車サービス、遅延列車の予約・変更サービス等、様々なシステム開発を行ってきました。これらのサービスの提供および拡大を滞りなく実行できるよう、計画的にシステムを更新・増強し、安定稼働させることにより、新幹線の発展をサポートしています。 ・「エクスプレス予約」や「スマートEX」のアプリはお客様から高い評価をいただけており、日本の大動脈である東海道・山陽・九州新幹線を支える大規模サービスの安定運用に貢献できる、社会的意義の大きな仕事です。キャリアに合わせてポジション異動も将来的に可能です。 ■当社の魅力: ・新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約・スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。 ・グループ各社の経理、人事等の業務支援系システムやサーバ環境(仮想化技術を使った共通基盤)の提供等にも積極的に取り組み、順調に事業規模を拡大、サイバー攻撃の脅威からJR東海及びグループ各社を守るべく、情報セキュリティ確保の取組も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エクスプレス本部 住所:東京都港区港南1丁目 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,100円~306,200円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 244,100円~316,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 超勤、扶養、住宅、通勤手当あり 関東勤務に限り地域手当(固定1万円)支給 ■年収例※超勤、賞与、住宅、扶養(配偶者・子2)、地域手当含む ・620万円(30歳/8年目) ・680万円(35歳/13年目) ・740万円(40歳/18年目) ■賞与:年2回(6月12月)※実績5.45ケ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】インフラ構築・保守(エクスプレス予約、スマートEX)◆会員数1500万人超アプリ/第二新卒可
      • NEW
      ~エクスプレス予約、スマートEXのサービス向上に貢献できるやりがいあり/安定&成長性抜群の事業~ ■業務詳細: ・「エクスプレス予約」と「スマートEX」のインフラ構築(メインフレーム、ネットワーク、クラウド)について、要件定義からシステムの切替まで、一通りの作業を実施して頂きます。具体的には、JR東海と共に要件定義、外部委託先と調整しながら、購入機器提案、基本設計、環境構築やテスト、および切替作業まで行います。またネットワークやクラウドなどは、自ら実機を触りながら作業をすることもありますし、外部委託先に作業を依頼した場合は、依頼した作業の設定情報のチェックや作業結果のレビュー等も行います。 ・保守作業については、稼働後のリソース情報の把握や投入資材の管理、インシデント管理などの保守業務を外部委託先と協力しながら行います。 ・4~7名程度の複数のチームで協力して業務を遂行します。 ■組織構成 ・社員:24名(男22、女2) 派遣社員:7名(男6、女1) ■当部署の役割と魅力: ・「エクスプレス予約」と「スマートEX」に関して、チケットレス乗車サービス、遅延列車の予約・変更サービス等、様々なシステム開発を行ってきました。これらのサービスの提供および拡大を滞りなく実行できるよう、計画的にシステムを更新・増強し、安定稼働させることにより、日本の大動脈である新幹線の発展を営業面からサポートしています。 ・「エクスプレス予約」や「スマートEX」のアプリはお客様から高い評価をいただけており、日本の大動脈である東海道・山陽・九州新幹線を支える大規模サービスの安定運用に貢献できる、社会的意義の大きな仕事です。 ■当社の魅力: ・新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約・スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。 ・グループ各社の経理、人事等の業務支援系システムやサーバ環境(仮想化技術を使った共通基盤)の提供等にも積極的に取り組み、順調に事業規模を拡大、サイバー攻撃の脅威からJR東海及びグループ各社を守るべく、情報セキュリティ確保の取組も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エクスプレス本部 住所:東京都港区港南1丁目 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,100円~306,200円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 244,100円~316,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 超勤、扶養、住宅、通勤手当あり 関東勤務に限り地域手当(固定1万円)支給 ■年収例※超勤、賞与、住宅、扶養(配偶者・子2)、地域手当含む ・620万円(30歳/8年目) ・680万円(35歳/13年目) ・740万円(40歳/18年目) ■賞与:年2回(6月12月)※実績5.45ケ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市中区太田町4-55横浜馬車道ビル6F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 201名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全29件
    • 【都内勤務】RPG開発・保守〈AS/400等〉◆チーム参画/長期案件◎/リモート可/年休129日
      • NEW
      ~連続増益の安定企業 ・上流から携われる環境/年休129日・残業少な目・基本リモートでの就業/社員定着率95%以上~ ■概要: ・RPGエンジニアとして、お客様の基幹システム(IBM系)の構築支援案件をご担当いただきます。 ■業務内容 ・大手企業の情報システム管轄において、お客様社員の方々とともに、AS/400、RPGⅢ、RPGⅣで構築されたシステムの設計以降の工程をご担当いただきます。 ※システムの維持・保守・開発の他に、上流工程をご担当いただくこともあります。 ※案件によりますが、現在は案件のほぼ半数以上が、自宅からのリモート作業支援が可能になっています。 ※ゆくゆくは弊社社員と一緒にご支援頂いている協力会社エンジニアのとりまとめ等もお任せします。 ■組織構成: ・各配属先となる現場(お客様先)でチーム体制で開発支援、保守支援を進めています。 ・体制を組んだ"チーム"で参画するため、メンバー間でお互いにフォローがしあえる環境です。 ■ポジションの特徴: ・お客様企業の業種としては、金融、製造、流通が多いです。 ・お客様内部の体制課題のひとつに、高齢化による社内継承者枯渇問題があります。この問題を少しでも解決できるよう、弊社メンバーを増やしお客様と協力し合って業務にあたっています。 ■働く環境 ・年休129日、残業も少な目とプライベートを大事にできる環境です ・システム切替時などを除けば、土曜日・夜勤出社なども殆どなく、腰を据えて働ける環境です ■当社の魅力: ・案件のほとんどがプライム案件となるため、お客様と直接会話をしながら業務を進めることができます。 ・年2回の社内イベント、年1回の全社会議があり、事業部を超えた社員間のコミュニケーション活性化に努めています。 ・定期的に自社の社員との交流の場があるため帰属意識を持って働くことができます。 ・資格取得のサポート制度(規定あり)や、各案件で身につけたスキルや知識を社内で発表し合う技術発表会を年2回実施しているため、更なるスキルアップを目指している方には最適な環境になっています。 ・生産管理・販売管理・経理など、各種基幹業務システムの開発から稼働後の保守・運用まで、一貫したサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 顧客先(都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京事業所 住所:東京都新宿区新宿2丁目5-5 新宿土地建物第11ビル 9階 勤務地最寄駅:丸の内線/都営新宿線/新宿3丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年収額の内訳は月給(12ヵ月)と賞与(2カ月分)となるため、14分割をして支給いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 固定残業手当/月:20,185円~31,400円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 395,185円~614,733円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※期末賞与(3月)は7期以上連続支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【サーバーエンジニア】都内勤務/管理者候補/転勤無/年休129日!
      • NEW
      【基幹システムなどに強み。グループウェア及びWebシステム開発にも積極展開!/転勤無・年休129日と働きやすい環境/教育体制充実◎】 インフラエンジニアとして、取引企業様・ビジネスパートナー様のサーバーシステムに関する業務を担当いただきます。 ※面接の中でこれまでのご経験やご希望を確認したうえで、案件先の決定をいたします。 【業務例】■Windowsサーバーシステムの更改担当(-設計、構築、テスト、本番切替 -サービスイン後、運用保守として継続する計画です) ■Linuxサーバーのシステムの運用・保守、システム更改担当(-設計、構築、テスト、本番切替 -更改後、運用保守は継続します) ■Cloudサーバーシステムの構築、オンプレミスシステムのCloud化担当(-設計、構築(更改)、テスト、本番切替 -サービスイン後、運用保守を担当頂く場合有) ■当社の特徴: ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開し、その中でも特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動しています。これらを中核として、AS/400(IBM i)をプラットフォームにしたWebアプリケーションの開発などオープンシステムの分野へもシステム開発の領域を拡大しています。また、インフラ技術支援事業へも事業領域を拡大し、IBM製品を中心とした多くのIT製品インフラ基盤やz/Linuxの領域におけるインフラ基盤の各種技術支援サービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 顧客先(都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~607,143円 <月給> 250,000円~607,143円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記載年収には残業代は含まれません(別途全額支給)※ ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※期末賞与(3月)は3年連続支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファルコン

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市中区太田町4-55横浜馬車道ビル8F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】開発エンジニア(Java)金融・流通に強み/大手直案件有◆上流に挑戦/在宅可
      ~年休122日/在宅可/大手直案件有/金融機関向けソフト開発に強みあり/運用保守から上流に挑戦可能~ ■業務内容: 大手SIerと取引多数で金融系や流通系のソフト開発に強みを持つ当社にてシステムエンジニアをお任せいたします。 ■業務詳細: ・情報技術システムの設計、開発、導入~メンテナンス など └システム開発・調査・分析 └ネットワーク管理 └データーベース設計 └トラブルシューティング └システムの最適化 ※あなたの経験やご希望により、アサインするプロジェクトを決定します。 ■案件詳細 ◎対応領域:金融系、流通系(某大手コンビニチェーン等) ◎商流:大手SIerから直請け(エンドの二次請け) ◎工程:設計~改修、テスト ■開発環境:Cobol、Java、C#、Python等 ※以前はCobol案件多数でしたが、最近はJavaなどのオープン言語の案件が増えております。 ■組織構成: ・ソリューション事業部(=開発部門)に配属予定です。 ※プロジェクトは2名~10名体制で想定。 ※期間は半年~10年間など、長期案件もございます。 ■働き方: ・年間休日122日/土日祝休 ・残業全社平均:15時間 ・平均有給休暇取得日数:12.8日 ・平均勤続勤務年数:12.2年 ・福利厚生充実 ■当社の特徴: 同社は1995年に設立され、ソフトウェア開発やITコンサルティング、運用オペレーション、ネットワークインフラ構築を中心に事業を展開しています。主要取引先には株式会社野村総合研究所やBIPROGY株式会社などが名を連ね、業界内での信頼を築いています。同社の従業員数は46名で、横浜市と札幌市に拠点を持ち、地域に根ざしたサービスを提供。代表取締役社長の下山篤己様のもと、顧客満足度の向上を第一に掲げ、常に先を見据えた技術革新を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(常駐) 住所:東京・神奈川 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等に応じ、当社規定により決定いたします。 ※詳細は面接内でご確認ください。 ■賞与:年2回※2.00ヶ月分:前年度実績 ■昇給:年1回(1月あたり)※1.50%~3.00%:前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可/プライム案件多数】組み込み開発エンジニア◆車載・マイコン制御~技術裁量大/
      ~年休122日/在宅可/大手直案件有/C言語特化/裁量権最大~ ■当社について: 当社は、制御・組み込み分野に特化した独立系SI企業として、30年以上にわたり高品質な技術提供を続けています。特にRTOS(ITRON等)を活用したリアルタイム制御や、通信プロトコル(CAN、UART、SPI)を駆使した開発に強みを持ち、車載・通信・医療・防災など社会インフラに直結する領域で実績多数。大手SIerや官公庁との直取引が中心で、技術者が“仕様から設計まで”を担える環境が整っています。 ■概要: C言語による組み込み開発経験を活かし、RTOSや通信制御を用いた社会インフラ系プロジェクトで技術力を発揮できるポジションです。 ■業務詳細 組み込み開発エンジニアとして、制御系機器のソフトウェア開発に従事いただきます。 ・車載・通信・医療機器などの組み込み制御開発 ・要件定義~設計・製造・評価までの一連工程 ・RTOS(ITRON等)を用いたリアルタイム制御設計 ・通信プロトコル(CAN、UART、SPI)対応設計 ・顧客との技術折衝・仕様策定 ■スキルキーワード C言語/RTOS(ITRON)/CAN/UART/SPI/組み込みLinux/Visual Studio/Git/ARM/マイコン制御/リアルタイムOS ■案件例 ・車載ECU制御ソフト開発(CAN通信) ・通信モジュールのファームウェア開発(UART制御) ・医療機器向けリアルタイム制御開発(RTOS) ・IoTセンサー連携制御システム開発 ・災害対応システムの組み込み制御(官公庁向け) ■働き方 ・本社(横浜)または顧客先常駐(首都圏) ・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ・年間休日125日/土日祝休 ・テレワーク制度あり(案件により) ・残業平均:月20時間以下 ・技術研修・資格取得支援制度あり ■同社の魅力 ・技術志向のエンジニアが多数在籍、刺激的な環境 ・RTOSや通信制御など“尖った技術”に挑戦可能 ・若手でも設計・仕様策定に関われる裁量の大きさ ・大手SIer・官公庁との直取引で安定性と挑戦の両立 ・技術で社会インフラを支える“誇り”を持てる案件多数 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区太田町4-55 横浜馬車道ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等に応じ、当社規定により決定いたします。 ※詳細は面接内でご確認ください。 ■賞与:年2回※2.00ヶ月分:前年度実績 ■昇給:年1回(1月あたり)※1.50%~3.00%:前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NSD

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区神田淡路町2-101ワテラスタワー
    • 設立 1969年
    • 従業員数 4,380名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡】システムエンジニア(PM/PL候補)~東証プライム市場上場/大手企業からの直請け~
      ★NSDのここがいい! ・創業55年、IT業界では老舗です ・プライム上場企業 ・12年連続売上げアップ、創業した翌年からずっと黒字経営 ・プライム案件(準プライム含む)が約7割、上流中心に500以上の案件が常時稼働中 ■担当業務: 業務系・Web系システムの開発のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてプロジェクト推進及び管理をお任せします。案件としては、公共系システムの受託開発で、エンドユーザーから直接請けています。そのため、要件定義~開発~運用保守まで一気通貫で携わることが可能です。使用言語はJava、PHPなどWeb系全般です。 独立系のSIerの特徴を活かし、OSの選定から使用言語/DB/ミドルウェア/フレームワークの選択までを担うことも多く、選定候補に縛りがありません。 お持ちの知識を活かし、選定からお任せしたいと考えております。 ■配属部署について: 社会基盤第一事業部の配属予定です。社会基盤事業部は公共系案件を中心に携わっている事業部で、中でも福岡支社ではエンジニアが49名所属しています。20代~40代まで各年代の方がおり、最年長は63歳です。雰囲気は、部長を中心に人間関係がとてもよく、コミュニケーションが活発です。中途入社者も複数おり、課長や係長等の役職クラスで活躍されている方もいます。 ■働く魅力: 【残業】全社平均18.5時間 【離職率】3.5%(全社) 【有給休暇取得率】全社平均 13.7日 【自社内開発有】福岡支社ではプロジェクトの8割が一次請け案件であり、自社への持ち帰り開発や自社サービス開発が多くあります。 【キャリアパス】福岡支店では受託開発とパッケージ開発を行っており、パッケージを担当されているのは10名程です。同じ組織内のため、将来的にパッケージ開発に携わる可能性もあります。また、東京拠点では映像解析や自然言語解析などのさまざまな応用技術を連携させたAI学習モデルの構築やAIソリューションの開発など、実用化へ向けた研究を行っております。IoTに関しては、各種センサーデータをクラウドに集積して可視化するなどの基礎研究や、IoTプラットフォームを使ったソリューション提案、システム構築などの応用化にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-13-1 九勧承天寺通りビル4階 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・年3回(6月、12月、3月) ・2021年度実績/6.03ヶ月 ■昇給・昇格: 年1回(4月) ■モデル年収 ・33歳/年収580万円 ・35歳/年収710万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】システムエンジニア~東証プライム市場上場/大手企業からの直請け/平均残業18.5時間~
      ★NSDのここがいい! ・創業55年、IT業界では老舗です ・プライム上場企業 ・創業した翌年からずっと黒字経営 ・プライム案件(準プライム含む)が約7割、上流中心に500以上の案件が常時稼働中 ■担当業務: Web系システムの開発を手がけていただきます。案件としては公共系のWeb系システムの受託開発で、プロジェクトの8割が一次請け案件であり、自社への持ち帰り開発や自社サービス開発が多くあります。エンドユーザーから直接請けているため、企画・要件定義から開発まで一気通貫で携わることが可能です。 ■開発環境: 言語:Java、PHP、JavaScript(React、Vue.js)、Swift、C#等 DB:MySQL、MariaDB、PostgreSQL、Oracle、SQLite、SQLServer等 その他:VirtualBox、Vagrant、Docker、Swagger、Git等 クラウドサービス:AWS、Azure、GCP ■配属部署について: 社会基盤第一事業部の配属予定です。社会基盤事業部は公共系案件を中心に携わっている事業部で、中でも福岡支社ではエンジニアが49名所属しています。人数が比較的少ないためコミュニケーションが活発で、中途入社者も多いため馴染みやすい環境です。20代~40代まで各年代の方がi在籍しています。 ■働き方: 【働きやすい環境】残業時間は月平均18.5時間と少なく、平均有給取得日数13.7日と仕事とプライベートを両立させることが出来ます。平均勤続年数15.3年と長期で就業される社員が多くいる環境です。 【キャリアパス】福岡支店では受託開発とパッケージ開発を行っており、パッケージを担当されているのは10名程です。同じ組織内のため、将来的にパッケージ開発に携わる可能性もあります。また、東京拠点では映像解析や自然言語解析などのさまざまな応用技術を連携させたAI学習モデルの構築やAIソリューションの開発など、実用化へ向けた研究を行っております。IoTに関しては、各種センサーデータをクラウドに集積して可視化するなどの基礎研究や、IoTプラットフォームを使ったソリューション提案、システム構築などの応用化にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-13-1 九勧承天寺通りビル4階 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・年3回(6月、12月、3月) ・2022年度実績/6.03ヶ月 ■昇給・昇格: 年1回(4月) ■年収例: ・27歳/年収510万円 ・33歳/年収580万円 ・35歳/年収710万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社K-BIT

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区南本町1-6-20三陽ビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 178名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【フルリモート】ERPパッケージ導入支援エンジニア/リーダー◆ホワイト企業認定プラチナ/残業17h
      • NEW
      <所定労働7.5h×平均残業17hで働きやすさ抜群/平均勤続年数15年以上のホワイト企業認定プラチナ/設立50年超の安定企業> ■業務概要: 統合基幹システム(ERPパッケージ)の導入支援を行います。 幅広い業種(製造業、商社、卸売業や情報サービス業など)への導入実績持つ、真のユーザーニーズに対応した統合基幹システムの導入支援です。 要件定義(Fit&Gap)を行い、Gap部分(ユーザー独自の仕様)や要望について、設計開発を行い、ユーザーニーズに対応したソリューションの提供を支援します。チーム内では、GoogleMeetやchatを利用し、コミュニケーションを取っており、1~2日の頻度で案件ごとに関係者の打合せ(朝会、夕会等)を実施しています。 ■開発環境 【OS】Windows 【言語】C#.net 【データベース】SQLServerを使用します。 様々な業種業態の企業に製品を導入する経験から、圧倒的な業務知識を習得することができ、市場価値の高い人材に成長することがで きます。 導入先顧客と関わりが多くあり、コミュニケーション能力の向上や顧客折衝の力を発揮いただけるポジションです。 ■同社の特徴: 【設立52年の安定企業/帝人とイズミヤの共同出資/創業以来黒字経営を継続】 製造・流通・金融などの大手企業や医療機関、公共機関など、幅広い顧客層を持ち、黒字経営を続けてきました。 【評価制度も一新/若手のチャレンジを応援する風土】 若手であっても、チャンスを与えるのが同社の特徴です。また、年齢ではなく役割にあわせて社員を評価しています。社歴や年齢にかかわらず、パフォーマンスとバリューに着目して実力を評価する制度と風土を醸成していきたいと考えています。 【働きやすさ◎/平均勤続年数15年以上/育休・産休の取得実績も】 長期就業する方が多いのが同社の特徴です。残業時間は、担当顧客にもよりますが全社平均17時間程度、とメリハリをつけて働いていただけます。
      <勤務地詳細1> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町1-6-20 三陽ビル 勤務地最寄駅:堺筋・中央線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都品川区東五反田2-2-3 五反田ハタビル8階 勤務地最寄駅:JR・都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/ 中洲川端駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 460万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~296,500円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 295,000円~347,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、スキルによって決定します。上記、予定年収は リーダークラス(初任給)を想定しております。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■テレワーク手当(3,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】システムエンジニア(リーダー候補)※ホワイト企業認定GOLD/創業以来50年黒字経営
      • NEW
      ■業務内容: ご経験やスキルによって携わる案件をアサインいたします。 ・大手製薬会社向けのシステム開発・システム運用保守プロジェクト ・官公庁関係SAP導入・開発プロジェクト ・会計系パッケージ導入プロジェクト など 特定のプロジェクトで希望がある方は他の求人情報をご覧ください。 今後、さらなる事業拡大に向け、ユーザーに向けて上流工程に携わりたいという方からのご活躍を期待しています。 ※ご入社後は、既にスタートしているプロジェクトに参画していただき、OJTを行いながら仕事に慣れていただきます。開発環境・開発手順は、当社プロパー・メンバーがサポートいたします。 ■同社の特徴: 【設立52年の安定企業/帝人とイズミヤの共同出資/創業以来黒字経営を継続】 製造・流通・金融などの大手企業や医療機関、公共機関など、幅広い顧客層を持ち、黒字経営を続けてきました。 【評価制度も一新/若手のチャレンジを応援する風土】 若手であっても、チャンスを与えるのが同社の特徴です。また、年齢ではなく役割にあわせて社員を評価しています。社歴や年齢にかかわらず、パフォーマンスとバリューに着目して実力を評価する制度と風土を醸成していきたいと考えています。 【働きやすさ◎/平均勤続年数15年以上/育休・産休の取得実績も】 長期就業する方が多いのが同社の特徴です。残業時間は、担当顧客にもよりますが全社平均20時間程度、とメリハリをつけて働いていただけます。 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町1-6-20 三陽ビル 勤務地最寄駅:堺筋・中央線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~282,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 286,909円~332,557円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、スキルによって決定します。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) その他固定手当 ■テレワーク手当(3,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新日本コンピュータマネジメント株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区市谷本村町1-1住友市ヶ谷ビル14F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 361名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全7件
    • 【東京/週1在宅】サーバー・ネットワークエンジニア◆定着率95%/残業0~15h/年休120日
      【基盤エンジニア】~設立50年/社員ファースト/安心の教育体制/社員定着率95%~ ■募集概要: 主に大手のシステムインテグレータおよび中小企業のエンドユーザーを対象に、サーバやネットワーク、クラウドの構築から保守まで幅広い対応をお任せしたいと考えています。 IT基盤のプロフェッショナルとして、サーバやネットワーク、クラウドに関するソリューションの選定や提案、ヒアリング段階から携わることができ、プロジェクト全体を見通せる立場でやりがいのある業務です。 入社後は社内業務の進め方やセキュリティポリシーなど研修を経て、先輩社員とともに実務に携わって頂きます。慣れた段階で、徐々にプロジェクトをお任せしていければと思います。 ■特徴: 当部門では受託チームもあり、エンドユーザー様から直接お仕事を頂いているパターンと、Sierに常駐しているパターンがあります。 直エンド案件対応についてはスキルが求めらますが、エンジニアとしての成長する機会も多く、そういったマインドの方には適している環境です。 ■教育体制・キャリアパス: OJTで業務を習得いただきます。経験に応じて各種研修(外部・WEB)なども細かくご用意しています。 将来的には技術者や営業職としてのスペシャリストへ進むコースと、マナジメント職を目指すキャリアパスがあります。 評価は年2回実施しております。 ■資格手当: 資格取得時には報奨金が3~50万円支給されます。 ■働き方: 状況に応じてフレックス勤務対応可能、リモートワークは週1程度、有休は非常に取得しやすい環境です。産休育休取得なども会社で推奨しています。※くるみん、健康経営優良法人取得 ■魅力: ・平均残業時間:0~15時間 社員のプライベートの時間は会社が確保すべきというスタンスの下、残業を厳しく管理しております。 ・社員定着率95%/平均勤続年数14年 「自分のスキル面に不安がある」という方にも、ベテランエンジニアが丁寧に教えていきますのでご安心ください。 ・上流工程から携われる環境 1971年の設立以来、長年積み重ねた実績と信頼により、大手SIerの案件に上流工程から携わっています。個人の志向性に合わせ、「スペシャリスト」も「ゼネラリスト」も目指せる環境がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル14F 勤務地最寄駅:総武線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,600円~280,000円 その他固定手当/月:26,000円~34,000円 <月給> 237,600円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昨年度賞与実績:3.6か月分 ■固定手当は地域手当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/週1在宅】サーバー・ネットワークエンジニア◆定着率95%/残業0~15h/年休120日
      【基盤エンジニア】~設立50年/社員ファースト/安心の教育体制/社員定着率95%~ ■募集概要: 主に大手のシステムインテグレータおよび中小企業のエンドユーザーを対象に、サーバやネットワーク、クラウドの構築から保守まで幅広い対応をお任せしたいと考えています。 IT基盤のプロフェッショナルとして、サーバやネットワーク、クラウドに関するソリューションの選定や提案、ヒアリング段階から携わることができ、プロジェクト全体を見通せる立場でやりがいのある業務です。 入社後は社内業務の進め方やセキュリティポリシーなど研修を経て、先輩社員とともに実務に携わって頂きます。慣れた段階で、徐々にプロジェクトをお任せしていければと思います。 ■組織構成: 男性23名、女性18名の組織で平均年齢は34歳です。 20代社員も多く若手同士での交流も盛んです。メンター制度などで社員フォロー体制を整えています。 ■教育体制・キャリアパス: OJTで業務を習得いただきます。経験に応じて各種研修(外部・WEB)なども細かくご用意しています。 将来的には技術者や営業職としてのスペシャリストへ進むコースと、マナジメント職を目指すキャリアパスがあります。 評価は年2回実施しております。 ■資格手当: 資格取得時には報奨金が3~50万円支給されます。 ■働き方: 状況に応じてフレックス勤務対応可能、リモートワークは週1程度、有休は非常に取得しやすい環境です。産休育休取得なども会社で推奨しています。※くるみん、健康経営優良法人取得 ■魅力: ・平均残業時間:0~15時間 社員のプライベートの時間は会社が確保すべきというスタンスの下、残業を厳しく管理しております。 ・社員定着率95%/平均勤続年数14年 「自分のスキル面に不安がある」という方にも、ベテランエンジニアが丁寧に教えていきますのでご安心ください。 ・上流工程から携われる環境 1971年の設立以来、長年積み重ねた実績と信頼により、大手SIerの案件に上流工程から携わっています。個人の志向性に合わせ、「スペシャリスト」も「ゼネラリスト」も目指せる環境がございます。
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー8F 勤務地最寄駅:東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,600円~280,000円 その他固定手当/月:26,000円~34,000円 <月給> 237,600円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昨年度賞与実績:3.6か月分 ■固定手当は地域手当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    M-SOLUTIONS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア17F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全2件
    • 【フルリモート】Web開発エンジニア◆AI技術駆使した100%自社開発/年間休日123日/残業10H
      【フルリモート勤務可/ソフトバンクグループの安定感/100%自社開発/AI等最新技術を用いた自社サービス開発/kintoneを用いた基幹システム開発等】 ■業務内容: 自社もしくは顧客の要望により、Webシステム開発のサービス企画から要件定義・設計・開発・運用まで一連の流れに従事します。 ■業務詳細: <Webシステム開発> 要件定義、設計、開発環境選定、開発、テストの工程を担当していただきます。開発環境はプロジェクトの特色に合わせて選定しますがJava、C#、Javascriptを用いることが多いです。 志向性にあわせ、クラウド環境構築、マネジメント経験も積んでいただくことも期待しています。 <自社クラウドサービス開発> サービス企画検討、設計、開発、テストの工程を担当していただきます。 受付システム等のクラウドサービス、サイボウズ社の「kintone」用プラグイン開発等が等が対象になります。 ■主な開発実績: ・自社サービス「Smart at」の開発 ・Webシステム開発 ・スマートデバイス向けアプリ開発 ・IoTアプリ開発 ・kintoneを用いた基幹システム開発
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア17F 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 425万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~323,000円 <月給> 250,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(個人業績により異なります※1回につき、約2.5ヶ月基準で支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【旭川】システムエンジニア ~100%自社開発/ソフトバンクグループ/WEB面談可~
      【WEB面談可/ソフトバンクグループの安定感・100%自社開発・ドローン等のIoTデバイスの開発も担う】 ■業務内容: 自社もしくは顧客の要望により、スマートデバイス向けアプリケーション開発のサービス企画から要件定義・設計・開発・運用まで一連の流れに従事します。「Smart at」は同社がシステム企画から開発を行ったアプリで、これらの自社サービスの機能追加、スマートデバイス向け新規アプリの企画~開発、顧客向けのモバイル向けアプリ開発の請負案件を担当します。なお、開発環境はJavaScript、PHP、Java、C#がメインとなります。 ※経験内容・希望に応じて、サブリーダー・リーダー・プロジェクトマネジャーとして最適なプロジェクトに参画します。 ■旭川開発センターの特徴、魅力: ・旭川及び近郊出身者で地元に根付いた開発センターです。開発センターの繁栄はもちろんのこと、システム開発の会社を今以上に旭川に増やすために尽力しています。様々な企業が集まり、地域のIT業界と協力しながら盛り上がり、将来的には東京、海外からの大きな仕事を受けられるようになることが目標です。 ・通勤を含めて、同じ勤務時間で使う体力、精神力を、より仕事に振り分けられるという強みがあります。様々な環境に囲われて発想までも閉じ込められてしまう傾向にある都会とは異なり、自身で時間を作りやすく、自由な発想で仕事を創り出せる環境です。 ・同社の仕事はプロジェクト制で、東京と旭川の混合でチームを組むこともあります。現在も実際に旭川のスタッフと東京のスタッフが同時に作業しており、起用の仕方や給与面でも事業所による差別はありません。東京と同じスピードとクオリティを求められ、それに応えていく必要がありますが、それ以上のものを旭川から提供しています。 ■求める人物像: やる気・情熱があり、ポジティブな方を求めています。見た目に解かりづらくとも、内側にハートを持っている方は、トラブル時などに頼りになる傾向があるためです。組織には色んな方が居て当たり前ですが、「みんなで盛り上がってやっていこう」という気持ちがある方を歓迎しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 旭川開発センター 住所:北海道旭川市緑が丘東1条3丁目1-6 旭川リサーチセンター2F 勤務地最寄駅:富良野線/西御料駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 425万円~612万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~329,000円 固定残業手当/月:21,000円~31,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(個人業績により異なります※1回につき、約2.5ヶ月基準で支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    NEUSOFT Japan株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区有明3-6-11東京ファッションタウンビル東館7F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全11件
    • 【福岡県】C言語ソフト開発(車載)~中国最大手企業/東軟グループ/プライム案件90%以上/
      ★中国最大手ITオフショア企業/90%以上プライム案件/顧客折衝や上流工程に携われます/ プロジェクトマネジメント力を測るCMMI指標で、世界的にも希少な高レベル「Level5」を取得/大手自動車メーカーなどとの関係性◎/世界上位30社の大手自動車メーカーの85%にサービス提供★ ■業務内容:中国の開発エンジニアと日本企業の架け橋となるブリッジSEを担当します。具体的には以下の通りです。 ・各種ソフトウェアの要件定義/設計 ・設計したシステムを中国本社に展開 ・進捗管理、報告 ・納入、システム導入の立会い 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴:プロジェクトの上流工程において、顧客と共同でプロジェクトの企画/立案、要件定義を実施することが、ブリッジSEの役割のうちのひとつです。技術力と企画立案力(提案力)の双方が求められます。顧客のやりかた、考え方を汲み取り、中国オフショア開発体制をどのように構築するか、いかに効率的にプロセスを遂行するかを提案します。さらに顧客の事業に対する考え方を理解し、今後のビジネスプランを提示し、ビジネス拡大に貢献します。 ■実施分野:車載のカーナビ等の案件を受託しています。 ■評価制度について:評価の方法は(1)現場上長との面談(2)人事面談(3)顧客満足度調査の3方面からの評価により決定するため、比較的公正を実施しております。 ■ブリッジSEを活用するメリット: 顧客にとってのメリットは、同社のブリッジSEを通じて、日本にいながらプロジェクトの進捗状況の把握ができるため、何度も中国に足を運ぶ必要がなくなります。また、中国側とのコンタクトは同社のブリッジSEが全て行うので顧客は言葉の壁をさほど感じることなく業務を進めることができます。 ■企業について:中国では2万人以上の従業員を有し、独自の大学まで設立している中国でのオフショア業界NO1企業の日本支社です。その為、従業員の9割は中国人の方です。同社の強みは本社の人的リソースを活用した迅速な開発者の投入が可能な点にあるため、大手の大規模案件を直接受注出来ております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 北九州 住所:福岡県北九州市戸畑区 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 <月額> 281,250円~406,250円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■業績に応じたインセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ブリッジSE※リーダー層◆中国最大級のソフトウェア企業の日本法人/インセンティブ有
      【中国最大級のITソリューション・サービスプロバイダー企業Neusoftの日本法人/90%以上が大手企業からのプライム案件/顧客折衝や上流工程に携われます/顧客折衝や上流工程に携われます/ プロジェクトマネジメント力を測るCMMI指標で、世界的にも希少な高レベル「Level5」を取得/大手自動車メーカーなどとの関係性◎/世界上位30社の大手自動車メーカーの85%にサービス提供】 中国最大手のオフショアソフトウェアアウトソーシングプロバイダーの日本法人である当社にて、ブリッジSEをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製造・金融・通信・流通等業界向け業務システムの開発・運用・保守業務を担当します。 ・顧客へ設計等の提案、顧客と一緒に上流工程への参加、オフショアチームへの仕様伝達、オフショア成果物のレビューなどの業務が任されます。 ■将来的には: 入社してしばらくは日本国内での業務対応ですが、将来的にはチームリーダーとしてご活躍いただき、海外案件、グローバルでのご活躍も可能です。 ■組織構成: 配属先の、ASB事業部は130名が在籍しています。 ■当社について: 中国では2万人以上の従業員を有し、独自の大学まで設立している中国でのオフショア業界NO1企業の日本支社です。その為、従業員の9割は中国人の方です。同社の強みは本社の人的リソースを活用した迅速な開発者の投入が可能な点にあるため、大手の大規模案件を直接受注出来ております。 現在中国には7000社を超えるソフト会社がございますが、その55%が従業員数50名以下、200名以上の企業はわずか3%となっています。 その中でNEUSOFTは、従業員数約6000名と2位以下を大きく引き離すケタ違いの巨大企業。 ソフト会社として中国初の株式上場、中国初のCMM Level 5認証取得など、数多くの“中国初”を生み出し続けている、国家を代表する企業です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館7F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/国際展示場正門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京23区) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,656,000円~8,320,000円 固定残業手当/月:84,000円~105,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~625,000円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■業績に応じたインセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    IT・通信業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます