条件変更

現在の検索条件

[業種]メーカー(機械・電気)業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    15ページ:業種【メーカー(機械・電気)業界】の企業一覧

    該当企業数 28,360 社中 701〜750 社を表示

    堅田電機株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県大津市真野6-2-6
    • 設立 1969年
    • 従業員数 232名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全6件
    • 【滋賀・大津/未経験歓迎】回路設計・開発◆第二新卒歓迎/グローバル展開のEMS企業
      • NEW
      ~完全週休二日制・年休125日で休みも充実!/事業安定性◎/育成環境◎/グループ総資本金29億円~ ■担当業務: 空調機器・家電製品等の回路設計・開発をお任せします。幅広い視点から製品の開発に取り組んでいただきます。これまでのご経験を鑑みて、お仕事をお任せします。 ■部門構成: 開発部70名、開発担当20名 ■仕事の進め方及びキャリア: 顧客との各種折衝、プロジェクト全体の管理、テーマによって3人~5人(時期や案件によって変動)のメンバー管理、メンバーへの技術指導等の業務に携わります。 リーダーの下にはサブリーダーが業務の補佐的な立場で、各種業務を遂行します。メンバーは主に設計及び評価試験等の実務を担当します。ひとつのプロジェクトは数ヶ月から半年程度となります。メンバーの方は、業務での実績や取組む姿勢が認められれば、序々に新しい業務を任されて、自社内でのキャリアップが可能です。 ■魅力: 今後は民製品だけでなく、産業機械にも注力していく方針につき、幅広い製品に携わることが可能です。 ■当社の特長: ◎某大手空調メーカーの電源/制御基板のほとんどに当社製品が搭載。国内ほぼ全ての自動車メーカーにも車載基盤を納入。自社で基盤の仕様決定まで行うため、技術ノウハウの蓄積があります。 ◎取引業界が偏らない為不況に強く、リーマンショック後の不景気時期でも大きく影響を受けず規模拡大を続けている安定成長企業。 ■取引先: ダイキン工業、マックス、イシダ、日立、ホシザキ 等 ■人材教育・環境: ~「人が仕事を創り、仕事が人を磨く」~ ・経験は浅いが柔軟志向の社員と、経験豊富な社員のノウハウの組み合わせによる新風効果や技術者育成ではソフト系、ハード系の技術者をペアにするなどして、社員の意慾醸成や企業風情勢に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市真野6-2-6 勤務地最寄駅:JR湖西線/小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/大津】回路設計・開発/年休125日/グローバル展開のEMS企業
      • NEW
      ~完全週休二日制/事業安定性◎/育成環境◎/グループ総資本金29億円~ ■担当業務: 空調機器・家電製品等の回路設計・開発をお任せします。幅広い視点から製品の開発に取り組んでいただきます。これまでのご経験を鑑みて、お仕事をお任せします。 ■部門構成: 開発部72名、開発担当20名 ■仕事の進め方及びキャリア: 顧客との各種折衝、プロジェクト全体の管理、テーマによって3人~5人(時期や案件によって変動)のメンバー管理、メンバーへの技術指導等の業務に携わります。 リーダーの下にはサブリーダーが業務の補佐的な立場で、各種業務を遂行します。メンバーは主に設計及び評価試験等の実務を担当します。ひとつのプロジェクトは数ヶ月から半年程度となります。メンバーの方は、業務での実績や取組む姿勢が認められれば、序々に新しい業務を任されて、自社内でのキャリアップが可能です。 ■魅力: 今後は民製品だけでなく、産業機械にも注力していく方針につき、幅広い製品に携わることが可能です。 ■当社の特長: ◎某大手空調メーカーの電源/制御基板のほとんどに当社製品が搭載。国内ほぼ全ての自動車メーカーにも車載基板を納入。自社で基盤の仕様決定まで行うため、技術ノウハウの蓄積があります。 ◎取引業界が偏らない為不況に強く、リーマンショック後の不景気時期でも大きく影響を受けず規模拡大を続けている安定成長企業。 ■取引先: ダイキン工業、マックス、イシダ、日立、ホシザキ 等 ■人材教育・環境: ~「人が仕事を創り、仕事が人を磨く」~ ・経験は浅いが柔軟志向の社員と、経験豊富な社員のノウハウの組み合わせによる新風効果や技術者育成ではソフト系、ハード系の技術者をペアにするなどして、社員の意慾醸成や企業風情勢に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市真野6-2-6 勤務地最寄駅:JR湖西線/小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電気硝子株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県大津市晴嵐2-7-1
    • 設立 1944年
    • 従業員数 5,498名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全26件
    • 【滋賀/能登川】工場の環境整備運用管理/定時職 ※特殊ガラス業界トップ級シェア/働き方◎
      • NEW
      □■東証プライム上場の安定感/世界3強ガラスメーカーの1社/特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/定着率◎/福利厚生充実■□ ■概要: 世界一の特殊ガラスメーカーを目指す当社にて、能登川事業場内の廃棄物処理の取扱いと、環境設備の運用管理をお任せします。 ■業務内容: ◇環境設備とは…排ガス処理設備(湿式・乾式処理設備、固形物回収設備)、排水処理設備(中和・無機・有機処理設備、汚泥処理設備)のことです。 ◇運用管理とは…環境設備の変化をすばやくとらえ、生産に影響を与えない又 場外へ問題なきよう(公害防止)適切な状態へ調整する仕事です。 ※例えば車両からのオイル漏れ等、場内の事業活動全般で、事業場外へ影響を与える可能性がある事案に対処する部署となります。 ■業務詳細: <廃棄物処理の適正運用> 場内から排出される廃棄物の取り扱い及び集計。廃棄物の受入、処理のため社外へ排出する際の立会等含みます。 <環境設備の運用管理> 能登川事業場内の環境設備の運用管理、保守点検と修繕業務を担当します。事業場内の公害防止と整視業務に従事し、24時間365日のモノづくりを下支えする環境設備の管理業務を担います。 ■当社の魅力: ~世界で指折りの特殊ガラスメーカー~ 多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: 少数精鋭で、若い時から裁量を持って重要な業務ややりがいのある業務をお任せしております。現場主義で風通しが良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 能登川事業場 住所:滋賀県東近江市今町906 勤務地最寄駅:JR線/能登川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※内定時に労働条件所を明示いたします ■昇給:年1回(会社規定に基づく) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/能登川】工場の環境設備運用管理<未経験歓迎>特殊ガラス業界でトップクラスシェア/福利厚生充実
      • NEW
      □■東証プライム上場の安定感/世界3強ガラスメーカーの1社/特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/定着率◎/福利厚生充実■□ ■概要: 世界一の特殊ガラスメーカーを目指す当社にて、能登川事業場内の環境設備の運用管理、保守点検と修繕業、事業場内の公害防止と整視業務をお任せします。 ■業務内容: <24時間365日のモノづくりを下支えする環境設備の管理業務> ◇環境設備:排ガス処理設備(湿式・乾式処理設備、固形物回収設備)排水処理設備(中和・無機・有機処理設備、汚泥処理設備) ◇運用管理:環境設備の変化をすばやくとらえ、生産に影響を与えない又 場外へ問題なきよう(公害防止)適切な状態へ調整します。 ◇例えば車両からのオイル漏れ等、場内の事業活動全般で、事業場外へ影響を与える可能性がある事案に対処します。 <廃棄物処理の適正運用> ・場内から排出される廃棄物の受入、処理のため社外へ排出する際の立会を担当します。 ■交替勤務例: ~交替勤務となります~ ・朝勤…6:55~15:10(休憩60分) ・后勤…14:55~22:40(休憩45分) ・夜勤…22:25~7:10(休憩60分) ・公休日 ※朝勤2回、后勤2回、夜勤2回、休み2日のサイクルとなります。 ※こちらの求人は、4組3交替制での勤務を基本としています。 ※朝勤・后勤・夜勤・公休日 各2日の8日1サイクルとなります。 ■当社の魅力: ~世界で指折りの特殊ガラスメーカー~ 多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: 少数精鋭で、若い時から裁量を持って重要な業務ややりがいのある業務をお任せしております。現場主義で風通しが良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 能登川事業場 住所:滋賀県東近江市今町906 勤務地最寄駅:JR線/能登川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※内定時に労働条件所を明示いたします ■昇給:年1回(会社規定に基づく) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古河AS株式会社

    自動車部品メーカー
    滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,628名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全49件
    • 【滋賀本社】自動車のバッテリーセンサー・レーダーの組み込み(仕様検討~評価)◆大手G車載部品メーカー
      • NEW
      ~情報系学科卒歓迎!社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制~ 自動車用部品の電子ユニットの設計開発業務 (開発進捗管理、仕様検討・ソフト評価、試作・実験)を担当いただきます。 ■業務の流れ: ・受注活動では、カーメーカー要求仕様に対し、他社ベンチーマークや仕様検討及び検証を実施し、実現性を検討して仕様合意を進めます。 ・テクニカルレビューを実施して、齟齬が無い事を確認します。 ・ハードウェアに影響がある場合は、ハード担当者とレビューします。また、FMEA, DRBFMなどで設計検証も進めます。 ・合意した仕様に基づいて、ソフトウェア要求仕様書を作成し、カーメーカーと実際に開発するソフトウェアの仕様を合意します。 ・合意後、ソフトウェア開発プロジェクトで定義した開発方針に基づいて開発を実施します。 ・ソフトウェアの開発は、社内のソフト開発部隊及び外部パートナーになります。 ・開発は、ASPICEに準拠した開発を行う事で、ソフトウェア品質の向上を狙っています。 ・ソフトウェア開発完了後(単体、結合テスト完了)、システムテストを実施します。尚、外部パートナーへ依頼する場合もあり、この場合は定期的な進捗管理を実施しながら進めていきます。 ・最後に車両を使用した実機評価を実施し、時には1年以上の長期モニタ評価を実施して、製品品質の向上を進めています。 ■部署の役割: ・鉛バッテリーは100年以上前から使われ続けているバッテリーですが、このバッテリーの充電状態、劣化状態を推定するロジックは非常に難しい技術です。我々は、日系メーカーとして唯一この推定ロジックを開発して量産化してきましたが、まだまだ改善する余地があります。  ・今後の市場の電動化の同行により電源システム、制御方法が変化していくと予想されるため、この変化に適用したバッテリーセンサー(推定ロジック)が求められてきます。この進化する電動化に適用したバッテリーセンサーの開発と提案、実現させていくことが我々の役割になります。 ■組織構成: ・部署の雰囲気:皆で議論して協力し合ってプロジェクト推進しています。 ・人員構成:20代:3名、30代:4名、40代:4名、50代:1名、派遣社員3名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)。4.55ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/犬上郡】技術開発企画<未経験・第二新卒歓迎>◆市場動向調査と自社計画立案/東証プライム
      • NEW
      ◇◆社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制◇◆ ■業務内容: 技術企画として、市場動向調査と自社計画立案をお任せします。 ■具体的には: (1)市場・競合・顧客の動向調査、分析…当社の研究・開発の方向性を探る為に行い、下記(2)~(5)を進めるための情報元にもなります。 (2)技術ロードマップの策定…今後の研究・開発の方向性を示すロードマップになります。 (3)研究開発テーマの策定と予算化…上記(1)(2)から導き出された研究開発の内容を策定し、予算化を行います。 (4)技術融合新製品の探索…当社グループのコア技術をベースに新製品の探索を進めています。 (5)研究開発主管テーマの牽引…上記(3)で策定したテーマの推進を行います。実働は研究部門へ委託して行うことがほとんどです。 ■業務の流れ: 世の中の製品・技術・法規動向や顧客ニーズ、市場・競合動向を含めて動向調査・分析を行い、当社が取り組むべき製品・技術開発を検討・提案します。各部の製品戦略に沿う技術開発の充足を、各部と共に検討しブラッシュアップした計画の立案と予算化を進めます。 ■働き方: ◇国内出張:有 ・頻度、期間:1回未満/月程度、主に日帰り ・行先:主に東京・大阪・愛知 ◇海外出張:有 ・頻度、期間:1回未満/年程度、1週間以内 ・行先:主にドイツ・アメリカ・中国 ■部署の役割: 技術開発企画業務は、自動車部品事業部門の将来製品を構想する重要な業務です。業界の最新動向を分析し、新たな製品戦略を策定します。 ■やりがい: 自動車業界の最新開発動向および社内外の様々な製品と技術に触れ、これらを分析して新製品新技術を検討する創造的な業務です。研究開発主管テーマでは、グループ企業などとの協働により新技術開発にチャレンジでき、常に学びの機会があります。 ■組織構成: 20代~60代まで幅広い年齢の21名(男女比15:6)の従業員が在籍している、和やかな雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び全国の拠点、国内外の関係会社※一般職・技能職対象求人は異なる
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月/2024年度実績:4.1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    高橋金属株式会社

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県長浜市細江町864-4
    • 設立 1958年
    • 従業員数 351名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/長浜】営業(金属部品)ニッチトップ/転勤なし/ノルマなし/ヤンマー社など大手企業と多数取引
      ~年休121日・転勤なし/ヤンマー社をはじめとして大手企業と取引/ニッチトップの技術を多数確立!/社員の働きやすさを追求する「働き甲斐No1」企業~ ■業務内容: 主力事業である部品加工部門での営業となります。プレス/板金/パイプ加工といった様々な加工方法技術があり、幅広い製品群に対応が可能です。顧客と当社技術部門の橋渡しとしての役割を担っていただきます。 ■詳細 既存顧客からの問い合わせに対して、仕様打合せや見積書作成を行います。商談成約後は顧客と自社工場との間で、受注から納品までの情報交換や日程調整等を行います。1人あたり10社程度の企業を担当します。 ◎新規顧客への販促資料の作成及び宣伝活動 ◎既存取引先へのルート営業 ◎顧客データベースの管理 ※アシスタントが納期管理や伝票入力などを担います。 【担当エリア】関西を中心に全国各地に顧客がおり出張等もございます。 ※出張は日帰りが多く、直行直帰可能です。 【教育体制】入社後は座学での研修や先輩社員とのOJTなどを通じて業務を覚えていただきます。徐々に担当先を引継ぎ、半年後程度を目途に独り立ちしていただく予定です。新卒社員等も未経験から活躍しています。 ■組織構成: 6名(20代2名 30代2名 40代2名) ■働き方: 残業:20~30時間程度 ■同社の特徴 ☆働き甲斐No.1企業に向けて ・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 ・出産→産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児→育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり ☆企業安定性 同社の洗浄装置はいくつかの特許も保有しており、他社には無い技術力があります。ヤンマー社をはじめとしてパナソニック社、ジェイテクト社など大手企業と取引が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:42,000円~63,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜】購買◇未経験歓迎/転勤なし/年休121日/働き甲斐No1企業/大手メーカー取引多数
      ~キャリアチェンジ歓迎/裁量権の大きい購買職/世界的なメーカーと多数の取引/働き甲斐No1企業/マイカー通勤可~ ■職務内容: 洗浄装置などで使用する部品の調達・購買業務をお任せします。 <詳細> ・調達するパーツごとにサプライヤーを選定(サプライヤー数:30社) ・部品図面をサプライヤーに提示し、見積もりの依頼、納期および価格交渉、検収確認 ・設計部門・サプライヤーと協働しながら、品質、コスト、納期の改善を推進 ・調達品に品質上の問題が発生した際の再発防止活動 ■洗浄装置について: ・対象物から不要なものを除去し、清潔な状態にするための装置です。食品業界では、異物除去や品質保持のために、半導体業界では、微細なゴミや不純物を取り除くことで製品の品質を向上させるために使用されます。また、医療業界では、医療器具の洗浄・消毒に使用され、衛生管理に不可欠な役割を果たしています。? ■ポジションのやりがい~裁量権の大きいお仕事です~ ・必要な部品をどこのサプライヤーに依頼するかなど自分で決めることができるため、裁量権をもって仕事ができます。 ■入社後の流れ ・まずは、見積依頼等の業務に携わっていただきます。慣れてきたら先輩社員と部品図面を確認して部品調達をお任せします。専門知識は入社後のOJTを通じて先輩社員が丁寧に指導します。 ■所属部署・組織構成 環境商品事業部 環境商品製造課14名(購買担当3名) ■働き方 ・平均残業時間:10~20時間 ・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 ・産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり ■当社の特徴 当社はヤンマーディーゼル社様向けのエンジン部品加工が祖業で、金属加工をする下請け企業でしたが、現社長である3代目に引き継ぐ2009年頃から、自社製品をもつことが重要であるとの経営判断をして、洗浄装置や洗浄水製造装置の事業を新たに生み出してきました。現在は「顧客第一と働き甲斐は比例する」という考えから、人をつくり人をまもる「働き甲斐No1企業への挑戦」を掲げております。その理念から15年程で社員数や利益は2倍になり、関連会社の数も4社から9社に業容拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 昨年度賞与実績:夏2.7ヶ月/冬2.75ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三友エレクトリック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県米原市天満200
    • 設立 1974年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【滋賀/米原】電気設備等の品質管理技術者◆三菱電機のDNAを受け継ぐ企業/大手との取引多数
      ~仕組みの立案からお任せ/世界の名だたる企業やサービスの潤滑な運用を支える/転勤無し/土日休み/腰を据えて活躍いただけます~ ■業務概要: 当社は「パワーエレクトロニクス」という分野で、電力を制御する電気設備を製造しています。社会インフラを支える「無停電電源装置」「瞬間停電防止配電設備」「直流送電用電気設備」「配電盤」等、産業インフラを支える「電力可変設備」「レーザ加工機などの工作機械関連電気設備」等を製造し、その品質で、世界の名だたる企業やサービスの潤滑な運用を支えています。 今回は当社の製造プロセスの品質管理、製品の品質保証、製品の検査をする技術者の募集です。 ■担当業務: ◇全数検査を基本とする中、ものづくりの仕組みよって品質の作りこみを行う仕組みの立案、運用管理 ◇製作仕様どおりに製品が出来上がっているか、顧客の仕様を満足するかを検査する ■組織構成: 品質管理部門には、現在19名在籍(20代9名、30代3名、40代2名、50代2名、60代3名)しています。 ■入社後について: 業務に必要な研修や資格取得支援制度もあるので、ご安心ください。また、神戸、名古屋の主要顧客の指導を受け、最新の品質管理技術を実務研修をしていただくことが可能ですので、スキルアップのチャンスがあります。 ■当社について: 当社は三菱電機のDNAを受け継ぐ企業で、三菱電機様やTMEIC様と直取引をさせていただいています。電力制御設備、電気設備の設計から手配、製造、試験、出荷、現地作業まで、ほぼすべての工程に携わり、電気機器なかでも社会インフラ・産業インフラを支えるパワーエレクトロニクス分野においては、製造をお任せいただける業界随一のEMS企業です。今後は板金・溶接・塗装・組立など更なる品質進化で新分野への展開を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県米原市天満200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※月額2万円昇給(2024年1月実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/基準賞与額(年間) 4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】パワエレ電気設計(システム設計、製造設計)◆三菱電機のDNAを受け継ぐ企業/大手取引多数
      ~社会・産業インフラを支える/転勤無し/研修や資格取得支援制度◎腰を据えて活躍いただけます~ ■業務概要: 当社は「パワーエレクトロニクス」という分野で、電力を制御する電気設備を製造しています。社会インフラを支える「無停電電源装置」「瞬間停電防止配電設備」「直流送電用電気設備」「配電盤」等、産業インフラを支える「電力可変設備」「レーザ加工機などの工作機械関連電気設備」等を製造し、その品質で、世界の名だたる企業やサービスの潤滑な運用を支えています。今回は当社の設計技術者の募集です。 ■担当業務: ◇設備の製品仕様を顧客と打合せして決定し、製造に必要となる製作仕様のまとめを行う。 ◇製品仕様を満足する製造設計を行う(3D-CAD・2D-CADによる製品設計、電気CADによる組立設計、筐体作成のためのNCデ ータ作成など)。 ◇製造側に対して技術的な指導を行う。 ■組織構成: 技術部門には、現在9名在籍(20代4名、30代2名、40代2名、50代1名)しており、若手中心に活躍しています。 ■入社後について: 業務に必要な研修や資格取得支援制度もあるので、ご安心ください。また、神戸、名古屋の顧客のもとで最新のパワエレ技術を実務研修をしていただくことも可能ですので、スキルアップのチャンスがあります。 ■当社について: 当社は三菱電機のDNAを受け継ぐ企業で、三菱電機様やTMEIC様と直取引をさせていただいています。電力制御設備、電気設備の設計から手配、製造、試験、出荷、現地作業まで、ほぼすべての工程に携わり、電気機器なかでも社会インフラ・産業インフラを支えるパワーエレクトロニクス分野においては、製造をお任せいただける業界随一のEMS企業です。今後は板金・溶接・塗装・組立など更なる品質進化で新分野への展開を目指しています。
      <勤務地詳細1> 神戸事業所(4月~5月以降を予定) 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-2 三菱電機株式会社電力システム製作所内 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄 海岸線/和田岬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:滋賀県米原市天満200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※月額2万円昇給(2024年1月実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/基準賞与額(年間) 4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オプテックスグループ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    滋賀県大津市におの浜4-7-5
    • 設立 1979年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 45.9歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀県大津・転勤なし】【社内SE/インフラ】東証プライム上場企業でのエンジニアポジション
      グループ計2,350名のオプテックスグループ各社のホールディング会社として、同社及び、グループ各社の社内SEをお任せします。 ■業務内容: ITインフラ・アプリケーション領域における社内SE/グループ内SE担当者としてのSE業務全般。 ・ITインフラ(とりわけネットワーク、セキュリティ)の高度化を目指した企画の立案、推進およびグループ会社各社への折衝、取りまとめ(グループ会社のセキュリティ調査を行い、ベンダーと相談の上、課題や優先対応事項をプラニングし、対策を実行) ・グループ会社のセキュリティインシデント対応 ・グループ会社間を横断するアプリケーション(PLM・PDMなど)の導入プロジェクトの推進 ・グループ会社全体のITリテラシーの向上に向けた教育・トレーニングの提供 ・その他 グループ会社向けのグループSE、IT領域の事務業務および同社の社内SE業務全般 ■組織構成/募集背景: IT・DXの高度化を目指し増員、採用強化を行います。 現状は50代の管理職が対応しており、他各事業会社の情報システム部門の部長クラス3名ほどと連携しながら進めていきます。 チームワークがよく、フラットに意見を言いあうことができ、誰かが出したアイデアは積極的にチームで検討するような組織風土です。役員陣とも距離近く、コミュニケーションも活発です。 ■キャリアパス: まずはメンバークラスからスタートしていただき、周囲のメンバーと切磋琢磨してリーダー等を目指していただくことを期待します。社風として、社歴に左右されず実力に応じた昇格が可能です。 ■事業の特徴: 2017年1月より「グループ全体」と「各事業会社」の経営の役割分担を明確にするため、持株会社体制に移行しました。 人やモノの状態や変化などを正確に検知するセンシング技術で、「安全■安心■快適」な社会や産業の創造に貢献するという目標を掲げ、1979年に設立し、翌年、世界初となる遠赤外線式自動ドアセンサを製品化して以降、ニッチ分野で独自性の高い製品やサービスを提供し、セキュリティ分野、ファクトリーオートメーション分野など多岐にわたる事業を展開しています。 顧客満足を最大化できる新たな価値創造にむけ、ベンチャースピリッツをもって各業界におけるグローバルニッチNO.1カンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> におの浜本社 住所:滋賀県大津市におの浜4-7-5 オプテックスにおの浜ビル 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/膳所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 月収:37.5 万円 ~ 62.5 万円 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~625,000円 <月給> 322,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮し、当社規程に基づき決定します。 ■給与改定:年2回(1月、7月) ■賞与実績:年2回(6月、12月)と決算賞与※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新旭電子工業株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県高島市新旭町藁園2588
    • 設立 1980年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【新大阪駅すぐ/転勤無】ルート営業※国内トップシェアの電子部品/ダイキン等大手取引多数/じっくり教育
      ~転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120~130%成長/オーダーメイドのルート営業/新大阪駅から徒歩3分~ ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、関西エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10~20社の営業や部品調達係  ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <担当エリア> ・近畿地方から西 <働き方> ・出張:月1~2回/0泊~2泊 ■配属先情報: ・20代4名、30代3名、40代1名、50代3名の計11名が所属しています。中途入社の社員も多いので馴染みやすい環境です。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ ~入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など)  ※本社(滋賀県)/社宅用意 ~1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年~:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120~130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1番5号  辰野新大阪ビル7階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績基本給3か月分) ■モデル年収(例) 30代 400万円~ 40代 500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【上野駅すぐ/転勤無】ルート営業※国内トップシェアの電子部品/ダイキン等大手取引多数/じっくり教育
      ~転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120~130%成長/オーダーメイドのルート営業/上野・御徒町からアクセス◎~ ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、関東エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10~20社の営業や部品調達係  ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <担当エリア> ・静岡から東 <働き方> ・出張:月1~2回/0泊~2泊 ■配属先情報: ・20代1名、30代1名、40代2名、60代1名の計5名が所属しています。中途入社の社員も多いので馴染みやすい環境です。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ ~入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など)  ※本社(滋賀県)/社宅用意 ~1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年~:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120~130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区東上野2-9-1 MTKビル2階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績基本給3か月分) ■モデル年収(例) 30代 400万円~ 40代 500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイテス

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県大津市栗林町1-60
    • 設立 1993年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全8件
    • 【滋賀/大津市】化学分析(表面分析)エンジニア◆未経験・理系出身歓迎/賞与5ヵ月/離職率約3%
      • NEW
      ~日本アイ・ビー・エムがバックボーンで高い技術力が強み/専門性の高い業務に挑戦できる/年休121日・土日祝休・残業月10~20時間程度とワークライフバランスを保ちながら仕事ができる環境~ ■業務内容: 製品構成材料や部品単体の素材など、材料を対象とした化学分析評価を行っている部署にて下記業務をお任せします。※ご経験やスキルに応じて取り扱う装置を検討し、ご対応いただきますのでご安心ください。 ・無機・有機材料の表面分析 (XPS、AES、AFMでの表面分析や、SEMなどを用いた表面、断面観察) ・技術報告書の作成 <取り扱い機器>XPS、AES、AFM、SEM 【従事すべき業務の変更の範囲】:会社の定める業務 ■入社後について: ご入社後は徐々に業務の幅を広げていただき、有機・無機の分析など化学分析全般に関して多角的にご担当いただきたいと考えております。 ご経験やスキルに応じて取り扱う装置を検討し、ご対応いただきますのでご安心ください。 先輩社員のOJTのもと、少しずつ領域を広げていただきます。 ■キャリアステップ: ・まずは先輩社員からのOJTで、装置の使い方を学び、簡易な分析・解析に携わっていただきます。 ・慣れてきましたら、徐々に業務の幅を広げ、難易度も上げた業務に携わっていただきます。 ・お客様から案件がくるときは、漠然とした依頼もあります。将来的にはどの分析・解析をどのように組み合わせて実施すれば解決するのかをトータルで考え、実施していただきます。 ■仕事のやりがい: ◎市場にでていない新技術を採用した試料を扱うこともあり、最先端技術や新素材に触れる機会があります。 ◎多種多様な案件に携わるので、日々の業務の中で、技術力・専門的知識が培われます。 ◎自社で解決できない問題に対して依頼を受ける事も多く、課題が解決した時にはお客様から感謝されます。 ■チームメンバー: 化学系のチームは6名程です。 ■雰囲気や業務の進め方: ・穏やかな雰囲気の職場です。 ・装置やお客様によって担当は異なりますが、1案件で複数の分析・解析を行うこともありますので、メンバーとの連携が多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~273,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 250,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を勘案し、当社規程により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:等級手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/滋賀】電子回路解析エンジニア◆原則転勤無/残業月10H程度/年休121日/定着率高
      • NEW
      ~最先端産業分野でお客様の課題に真摯に取り組む、解決提案型企業/電気、電子の知見/技術力を活かせる~ ■業務概要: 当社テクニカルサポートセンターで、パソコン・サーバー・パネルコンピュータ・PLC・サーボアンプ等の電子機器や電子基板を対象に下記業務をお任せします。 <業務詳細> ・故障解析/修理 ・故障個所の回路の仕様変更 ・自社製品の開発/機能改善のための電子回路設計等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: ご入社後は、先輩社員のOJTの元、少しずつ領域を広げていただきます。 ■募集背景: 更なるビジネス強化のために増員募集いたします。 ■やりがい: ・電気、電子の知見/技術力を活かせます。 ・半導体、電子部品、産業用装置、太陽電池等、あらゆる業界からご依頼を頂いており、最先端技術や産業に携わることができます。 ・展示会や講習会に積極的に参加して新しいものに触れ合う風習もあり、スキルを伸ばす環境も整っています。 ■就業環境: ・残業月10時間程度 ・安定した経営基盤と温かな社風で、高い定着率を誇ります(離職率は2~3%程度) ・年間休日121日 ・有給消化率も8割超え、男性社員も育休取得実績有りと、働きやすい環境を整えています。 ■当社について: ・1993年日本アイ・ビー・エム野洲工場(滋賀)の品質保証部門を母体に独立しました。 ・「受託分析・解析・信頼性」「機器修理・保全」「太陽光パネル・検査・点検」「ウェハー加工」の4つの事業を展開しており、昨年、独立して30周年を迎えることができました。 ・2022年に、滋賀県大津市に新社屋を建設。技術を集約し事業拡大に向けて邁進しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:60,000円~90,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・スキルに基づき判断させていただきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イナハラ

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-26
    • 設立 1949年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【豊岡市】ソリューション営業職◆お客様のオフィスをトータルコーディネート◆年休125日/土日祝休
      ■業務内容:IT機器を中心にオフィスの「便利さ」と「安心感」を総合的に提案する営業です。1社1社から課題をヒヤリングし、ビジネスパートナーとして地元企業の働く環境をより良くすることを目指します。 (1)担当地域の企業を訪問 (2)企業の総務・システム部の担当者からオフィスの運用状況と課題のヒヤリング (3)取扱商品から課題を解決できる商品を選択し運用方法と合わせて提案 ■取扱商品:プリンタや複合機、電話機などの電子機器から、イス、机、パーテーションなどのオフィス家具、カートリッジ、トナー、インクなどのオフィスに関わる商品全般 ■業務の特徴: ・OJT終了後は慣らし目的で担当地域の休眠顧客と新規を中心に訪問してもらいます。その後は担当エリア内に点在する80~90社(新規企業含む)の顧客をもっていただき、営業活動を開始します。1日に訪問するのは4社程度(訪問密度は月1回程度)です。 ・顧客は現状のオフィスの課題に気付いていないことが多いため、営業自身が課題を見つけ、顧客に改善の必要性を理解してもらえるように努力することが必要です。 ・複合機の提案は入れ替え時期とタイミングが合わない場合、数年後の入れ替え時期を目指して気長に関係性を継続していくことが必要になるなど、長期的な視点で営業活動を行うことが求められます。 ・価格が低めの商談は比較的成約しやすいですが、大型商談となると価格は数百万円になり、成約までは1年ほどかかる見込みです。同社はすぐに成果を求めず、長期的な視点で育てていくため腰を据えて業務に取り組むことができます。 ・社内には提案や商談を助けてくれる支援部隊があり、同行の時に知識面でもサポートしてくれます。 ■業務の魅力:最初は消耗品だけの契約だった顧客も、課題解決の提案を行うことで長く信頼関係を築いていくうちに、複合機やシステムを依頼するようになります。オフィスに関する商品やサービスを総合的に提案できるため、顧客と自信が密接に関わり、役立っているというやりがいを感じることが可能です。 ■研修内容:数日間のメーカー研修を受講し、商品知識を養い、先輩の営業に同行(OJT)して、商談の雰囲気や営業の仕方を学んでいただきます。それと並行して月1回の営業プログラム研修(商品知識、顧客との関係性構築等全8科目)も受講いただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊岡営業所 住所:兵庫県 豊岡市九日市下町160-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 385万円~441万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~57,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月)※会社の業績等による ■賞与:年2回(4・12月) ※個人業績に応じて、1回の賞与ごとに「特別賞与」を付与。特別賞与は「青天井」なので2023年の冬も、賞与+特別賞与で三桁の営業社員もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【姫路】ソリューション営業職◆お客様のオフィスをトータルコーディネート◆年休125日/土日祝休
      ■業務内容:IT機器を中心にオフィスの「便利さ」と「安心感」を総合的に提案する営業です。1社1社から課題をヒヤリングし、ビジネスパートナーとして地元企業の働く環境をより良くすることを目指します。 (1)担当地域の企業を訪問 (2)企業の総務・システム部の担当者からオフィスの運用状況と課題のヒヤリング (3)取扱商品から課題を解決できる商品を選択し運用方法と合わせて提案 ■取扱商品:プリンタや複合機、電話機などの電子機器から、イス、机、パーテーションなどのオフィス家具、カートリッジ、トナー、インクなどのオフィスに関わる商品全般 ■業務の特徴: ・OJT終了後は慣らし目的で担当地域の休眠顧客と新規を中心に訪問してもらいます。その後は担当エリア内に点在する80~90社(新規企業含む)の顧客をもっていただき、営業活動を開始します。1日に訪問するのは4社程度(訪問密度は月1回程度)です。 ・顧客は現状のオフィスの課題に気付いていないことが多いため、営業自身が課題を見つけ、顧客に改善の必要性を理解してもらえるように努力することが必要です。 ・複合機の提案は入れ替え時期とタイミングが合わない場合、数年後の入れ替え時期を目指して気長に関係性を継続していくことが必要になるなど、長期的な視点で営業活動を行うことが求められます。 ・価格が低めの商談は比較的成約しやすいですが、大型商談となると価格は数百万円になり、成約までは1年ほどかかる見込みです。同社はすぐに成果を求めず、長期的な視点で育てていくため腰を据えて業務に取り組むことができます。 ・社内には提案や商談を助けてくれる支援部隊があり、同行の時に知識面でもサポートしてくれます。 ■業務の魅力:最初は消耗品だけの契約だった顧客も、課題解決の提案を行うことで長く信頼関係を築いていくうちに、複合機やシステムを依頼するようになります。オフィスに関する商品やサービスを総合的に提案できるため、顧客と自信が密接に関わり、役立っているというやりがいを感じることが可能です。 ■研修内容:数日間のメーカー研修を受講し、商品知識を養い、先輩の営業に同行(OJT)して、商談の雰囲気や営業の仕方を学んでいただきます。それと並行して月1回の営業プログラム研修(商品知識、顧客との関係性構築等全8科目)も受講いただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 姫路支店 住所:兵庫県姫路市神屋町6丁目10番地 MISTRAL姫路駅前1F 勤務地最寄駅:東海道・山陽本線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 385万円~441万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~243,000円 固定残業手当/月:50,000円~57,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はは経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月)※会社の業績等による ■賞与:年2回(4・12月/個人の営業成果を反映:平均2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本測器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-19
    • 設立 1931年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/上社】計測機器の商社営業◆多種多様な計測に対応できる強み/大手企業取引多数/海外事業あり
      ≪多種多様な計測に対応が可能/専門領域の商社営業≫≪経験者歓迎/未経験の方も活躍できる環境あり≫≪年間128日休み/19時に退社/水曜NO残業≫ ■業務内容 計測の種類や業界によりそれぞれ専門性が求められる業界において、幅広く対応できる強みを持つ専門商社。今回は、名古屋営業所での計測機器の営業職を募集します。 ※浜松、岐阜エリアで経験があり、強みを発揮される方については、名古屋以外の各エリア担当として業務をお任せします。 ■具体的には 圧力計・温度計・流量計等の各種工業計器、理化学計測器の営業 ・既存3割、新規7割 一旦納品すると継続利用が可能な商材となります。よって、同法人内の他部署、他の仕様用途に適した計測機器・システムの新規受注となります。 既存顧客を巡回しながら、常に情報を収集し、紹介をいただくなど仕掛けていく必要があります。 ・主要取引先は自動車、航空、化学、製鉄所、半導体、大学、官公庁など ■業務の特徴 お客様のニーズに合わせてより良いものを提案する営業スタイルになるため、特定メーカーの代理店にはならず、大手から中小まで数多くある計測機器メーカーの製品から、最適な提案が可能です。中には、仕入れ先メーカーと共同で、新しいシステムを開発して提案するケースもあります。 ■組織構成: 名古屋営業所/営業担当/所長含め6名在籍(50代1名/40代1名/20代4名) 直近では、再雇用にてベテラン社員が赴任するなど、経験豊富な社員が在籍しておりますので、OJTにて安心してスタートができる環境です。 ■当社の特徴 ・ニッチな分野で専門性が高いため、計測機器の商社は専門特化をして事業を展開する企業が多くなります。当社の強みは、どの分野でも豊富な実績を誇り、情報を持ち合わせているため、法人顧客からの多様な要望にお応えが可能です。電気機器、電子デバイス・情報通信機器、設備機器から産業機械まで、将来性のある分野の製品・設備を幅広く取り扱っております。企業や研究施設に対して、圧力計やセンサー、分析機器等様々な計測用機器を提供しており、独立系の商社としては日本トップクラスの営業規模となっております。 また日本国内では北海道から九州まで、海外でも中国、マレーシア、タイに展開しており、営業エリアも業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市名東区社台3丁目2番地 勤務地最寄駅:上社駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~542万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,900円~300,000円 その他固定手当/月:16,000円~19,000円 <月給> 219,900円~319,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢やこれまでの経験により給与は決定いたします。 ■その他定額手当:営業手当 ■昇給:2%~2.6% ■賞与:年2回※計5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川崎重工業株式会社

    造船・重工業
    兵庫県神戸市中央区東川崎町3-1-1神戸クリスタルタワー
    • 設立 1896年
    • 従業員数 40,610名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全27件
    • 【兵庫/明石】生産技術(コントローラを含むKawasakiロボット製品)◆産業用ロボットのパイオニア
      • NEW
      【2026年で設立130周年/産業用ロボットのパイオニア/年休125日/フレックス有/福利厚生充実】 ■職務内容: 産業用ロボットのリーディングカンパニーであるKawasakiロボットの生産技術部門において、新製品を生産する仕組みづくりや量産工程の改善をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・新製品ロボットアームやコントローラの組立・検査工程における工程設計、量産立上げ ・上記に関する治工具設計/製図や使用設備の検討/導入・工場内物流検討、ロボットのテストプログラミング作成、検査データの利活用 ・設計や製造部門をはじめとした社内外調整・折衝 ・SQCDE向上を目的とした量産工程の改善や自働化対応 【対象ロボット】 産業用ロボットをはじめ、医薬分野用やソーシャルロボットまで多岐にわたります。 ■当ポジションの魅力: 私たち生産技術部門の役割は、設計部門と製造現場の間に立ち、両者の要望を調整しながら最適な生産体制を構築し、改善を続けることです。担当している製品は産業用ロボットをはじめ、医薬分野用やソーシャルロボットまで多岐にわたります。そのために、製品の要求仕様や設計仕様の理解、設備や治具等の設計、製造技術、品質管理や安全管理、DX、コストダウンなど、多岐にわたる技術領域に触れ、習得することができます。新規設備の導入やラインの立ち上げなどにおいて、ご自身の提案が採用され、実際に成果として現れることで、技術者としての成長と達成感を強く感じる事ができます。また、これらの仕事を進めるために、社内の多様な部門と連携し、情報共有や日程調整、役割調整を行うマネジメント力も鍛えることができます。 ■当社について: <130年を越える歴史> 当社はその長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 明石工場 住所:兵庫県明石市川崎町1-1 勤務地最寄駅:JR各線/西明石駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~550,000円 <月給> 290,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や期待役割に応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 技術総合職(航空宇宙限定)/年休125日/社宅有/賞与年4回
      • NEW
      当社【航空宇宙システムカンパニー】にて、下記のいずれかの業務をお任せします。 ※希望やこれまでの経験を考慮し、あなたの能力、スキルを存分に活かせる役割・環境でご活躍いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■研究・開発職 当社が製造する航空機(防衛省あるいは民間の航空機・ヘリコプター)に関する構造、材料、空力、制御といった、将来の製品に必要となる要素技術や各種装備システムなどの研究・開発業務をお任せします。 例: 将来航空機構造に向けた構想設計・技術開発業務 航空機用電磁波システム(アンテナ/レーダ等)の装備設計または研究開発 ■設計職(機械設計・電気設計) 当社の製造する航空機・宇宙機器等の構造や装備、電装、システム全般に関わる設計業務をお任せします。 例: 防衛航空機の開発構造設計 (構造配置検討、形状設定、図面作成・点検、関連部門調整等) 各種航空機に搭載するアビオニクス(飛行制御装置等)の仕様検討、システム設計 ■技術プロジェクト管理 新しい航空機の企画提案から設計・製造・修理・運用におけるプロジェクト全体の計画管理(製品の設計品質・コスト・スケジュール管理等)をお任せします。 例: 航空機の量産設計及び能力向上に関するプロジェクト管理 航空自衛隊保有の米国製航空機の運用維持に関する技術プロジェクト管理 ■生産技術職(機械・電気) 航空機・関連機器の製造・修理における工程設計や機体製造・組立のための設備・治工具(自動機)の設計、生産設備の機械・電気保全業務などをお任せします。 ■品質保証職 航空機の製造・修理に関わる不具合対応(現品処置、再発防止)や検査計画の設定、検査指示などを行います。 ■テクニカルサポート 防衛省(各自衛隊)向けのヘリコプター(回転翼機)について、整備作業や不具合等に関するアフターフォロー、原因調査、故障探求、技術検討等を行います。
      【岐阜・愛知/独身寮・社宅あり】※U・Iターン歓迎! ■岐阜工場/各務原市川崎町1 ■名古屋第一工場/弥富市楠3-20-3 ※将来的に川崎重工業の他拠点への転勤の可能性はありますが、頻度は少ないです。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給29万円~55万円+各種手当+賞与年4回 ※経験・年齢・能力を考慮し、決定します ※時間外労働手当は別途全額支給します 【社員の年収例】 年収700万円/31歳(月給36万円+賞与+時間外労働手当) 年収890万円/36歳(月給46万円+賞与+時間外労働手当) 年収920万円~1050万円/40歳・基幹職(月給55万円+賞与) ※基幹職については時間外労働手当なし、その他は月20時間を想定 ※上記はモデル例であり、ご経験や期待役割に応じて決定します

    三木ネツレン株式会社

    機械部品・金型メーカー
    兵庫県三木市別所町高木638
    • 設立 1870年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【三木/転勤無】製造職◇年休123日(土日祝)/夜勤無/定時退社可/創業150年安定企業
      ~鉄鋼・造船・橋梁・建築・土木などあらゆる業界で使用されており業績安定/若手研修体制充実/未経験活躍実績多数の優良企業~ ■職務概要: ・スパナ・クランプ等、作業工具メーカーでの、自社ブランド製品の金属加工のお仕事です。 ■職務内容: 鍛造工程におけるハンマー型打ち業務全般をお任せします。 ・機械のオペレーター ・研磨作業 ・型打ち業務 ・クレーンでの運搬 ・プレス機での製品バリ取り作業など ・その他、付随する業務あり ■どんな仕事?: ハンマー機械を使って金属成形する仕事で、社内では「ハンマーマン」と呼ばれる工場内の花形のお仕事です。製造ラインはチームで動いており、加熱・ハンマー型打ち・プレス・プレスのような作業を協力して行っております。 ■未経験からの活躍実績多数! ・未経験から1人前の「ハンマーマン」に。ほとんどの先輩たちが未経験からのスタートです。 ・先輩たちも同じ状態からスタートた立場ですのであなたの成長に真摯に向き合ってサポートいたします。受け入れ体制も万全◎中途入社の社員多数活躍中です! ■働き方:プライベートも大事にできる環境◎ ・年間休日123日、土日も基本お休みなので(年間土曜出勤は2回のみ)ワークライフバランスも充実しております。 ■鍛造経験の無い方でも歓迎です。: ・熟練になるまで時間は掛かりますが、丁寧に指導いたします。 ・工場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ■どんな会社なの?: ・1870年創業。国産クランプといえば三木ネツレン ※クランプとは… ・橋などの工事で使う金具の一種で、部品や材料をしっかり固定するために使います。これにより、工事中に部品が動かないようにすることができます。 ・1961年には国産第ー号となるクランプ(吊具)の開発に成功。 「ネツレンクランプ」の誕生により鉄鋼・造船・橋梁・建築・土木など、 重量物を安全に吊り上げることが必要なあらゆる業界で広く使われるようになりました。 ■当社強み; すべてを自社で手掛ける一貫生産システムで差別化、設計開発から金型製作・鍛造・機械加工・熱処理・全品検査・出荷まで、すべてをワンストツプで手掛けられるのが私たちの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県三木市別所町高木638 勤務地最寄駅:神戸電鉄粟生線/三木駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり(屋外)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~440万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給+一律手当の総額(職務手当/1ヶ月あたり一律13,000円) <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~277,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■鍛造手当 147円/時間 ■皆勤手当 1,000円/月 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神港精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県神戸市西区高塚台3-1-35
    • 設立 1949年
    • 従業員数 195名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】ルート営業◆真空ポンプ◆半導体・カップ麺製造にも使用!◆年休126日◆老舗の真空専門メーカー
      完全週休2日制/日本で初めての真空装置を開発したパイオニア企業/平均勤続年数19年以上/関係構築力を生かして多業界に貢献できる営業職に挑戦しませんか? ■職務内容 ・半導体メーカーや自動車部品メーカー向けに真空ポンプのルート営業を行っていただきます。他にも修理依頼にも対応して頂きます。 ※実際に修理を行う部署は別にあります。 <具体的には> ・既存:新規=8:2の割合です。 ・ 担当企業数は50社 ほどです。 ・受注目標金額の設定はございますがノルマはございません。 ・担当顧客:大手自動車メーカー・電機メーカー・半導体メーカー等多岐にわたります。 < 一日の流れの例> 8時50分前出社(メールチェック・見積作成・注文書手配) → 昼前営業所出発   → 昼過打合せ(3社程度) → 夕方帰社 → 残務処理 → 18時30分退社 ■製品について: ・世の中にある多くのものが真空の中で生み出されており、その真空を生み出すための各種真空ポンプを製造・販売しております。 ・真空ポンプで作った真空環境で、お客様の製品に付加価値を与える『真空装置』を扱う部署が別にございます。両製品を踏まえたうえで、お客様の様々なご要望にお応えできるのが当社の強みです。 製品使用例) ・自動車部品の真空環境下でのコーティング ・半導体製造 ■働き方: ・直行~直帰での出張もあり。 ・週のうち3日程度は営業活動 ・月平均残業は30hほどです。 ■ご入社後の流れ; ・入社して半年は商材勉強と先輩社員との営業同行など、職務や商材について覚えていただきます。一年かけて担当を持っていただきます。 ・当社は真空を扱うため、物理現象の理解が必要ですが、文系出身の社員でも活躍実績は多数ございますのでご安心ください。 ■当社の魅力 ★70年以上の歴史を誇る真空ポンプ・真空装置メーカーの老舗です★ ・イオンプレーティングというコーティング技術に強みがあり、密着度や硬度、滑らかな表面を実現可能な点で、大手企業との長期の取引がございます。 ・お客様は多種多様・各業界に渡るため、不況の影響を受けにくいメリットがあります。 ・半導体需要は増加しており、将来的にも安定した企業体制となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目2-16 楠和日本橋ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,180円 その他固定手当/月:36,300円 <月給> 236,300円~286,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回業績変動※前年実績3.71ヶ月 ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定致します。 ■その他 皆勤手当:基本給の1/19.91相当額 家族手当:配偶者11,500円、扶養1人目~2人目7,000円、3人目以降6,500円)時間外手当(平均残業30h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京日本橋・未経験歓迎】ルート営業<真空ポンプ>◆第二新卒◎年休126日/真空装置のパイオニア企業
      日本で初めて真空装置を開発!/平均勤続年数19年以上で長期定着しやすい/営業未経験でもOK!/幅広い業界と取引で業績も安定 ■職務内容 ・半導体業界や自動車部品メーカーなど多業界向けに真空ポンプのルート営業をを行っていただきます。 <具体的には> ・既存営業:新規営業=8:2 ・担当企業数は50社 ほどです。 ・受注目標金額の設定はございますがノルマはございません。 ・世の中にある多くのものが真空の中で生み出されており、その真空を生み出すための各種真空ポンプを製造・販売しております。 ◇一日の流れの例 ・8時50分前出社(メールチェック・見積作成・注文書手配) → 昼前営業所出発   → 昼過打合せ(3社程度) → 夕方帰社 → 残務処理 → 18時30分退社 ■働き方: ・直行~直帰での出張もあり。週のうち3日程度は営業活動を行う。 ・月平均残業は30hほどです。 ■当社製品について ・真空ポンプや真空装置、ないしは真空を用いた顧客の生産活動のプロセスを顧客に提供しております。ほこりや不純物のない真空空間でしかできないことがあります。顧客の、こんな製品をこんな真空環境で作りたい!のご要望にお応えするのが当社の使命です! ◇製品使用例) ・剃刀ををコーティングしてさびにくくする加工装置 ・コンタクトの製造 <未経験でも安心の研修!> ・入社して半年は商材勉強と先輩社員との営業同行など、職務や商材について覚えていただきます。一年かけて担当を持っていただきます。 ・当社は真空を扱うため、物理現象の理解が必要ですが、文系出身の社員でも活躍実績は多数ございます! ■当社の魅力 ・70年以上の歴史を誇る真空ポンプ・真空装置メーカーの老舗です。 ・イオンプレーティングというコーティング技術に強みがあり、密着度や硬度、滑らかな表面を実現可能な点で、大手企業との長期の取引がございます。 ・お客様は多種多様・各業界に渡るため、不況の影響を受けにくいメリットがあります。 ・半導体需要は増加しており、将来的にも安定した企業体制となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目2-16 楠和日本橋ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~250,180円 その他固定手当/月:36,300円 <月給> 232,300円~286,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回業績変動※前年実績3.71ヶ月 ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定致します。 ■その他 皆勤手当:基本給の1/19.91相当額 家族手当:配偶者11,500円、扶養1人目~2人目7,000円、3人目以降6,500円)時間外手当(平均残業30h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DXアンテナ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    兵庫県神戸市西区室谷1-2-2
    • 設立 1956年
    • 従業員数 384名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全14件
    • 【兵庫/神戸】海外購買 ※プライム上場エレコムG/英語or中国語スキルを活かる/グローバルで活躍◎
      • NEW
      ~海外購買として、英語や中国語のスキルを活かせいて、サプライヤー交渉をお任せします!/プライム上場・エレコムグループ/働き方◎/住宅手当など福利厚生充実/多くの若手社員も活躍中/海外出張あり~ ー時代をリードする情報伝送システム企業へ。ー ■業務概要: ・本社にて、海外購買(担当~係長)としてご活躍いただきます。 ・資材商品調達、購買業務を行って頂きます。 ■業務内容: ・海外から調達する製品/部品の購買業務(バイヤー業務) ・製造計画と連動した製品/部品のタイムリーな納期調整 ・利益確保の為の取引先との価格交渉 ・設計、製造、営業他関係部門との連携によるJIT購買業務 ・海外取引先からの製品/部品の安定調達 ・仕入環境の改善計画を立案、実行 ・在庫管理、仕入計画数の策定 ○取り扱い製品:ご経験等に合わせていずれかの製品群を取り扱っていただきます。 ・同社製品のテレビ受信設備(4K8K)、セキュリティ(監視カメラ,センサーライト)、関連会社:エレコム製品のネットワーク(LAN,Wi-Fi)等の電気/通信工事機器の販売とソリューション ■組織構成: ・国内担当8名、海外担当5名 (20代~50代まで幅広い層が活躍しています。) ■フォロー体制: 基本的にはOJTにてサポートいたします。 \\DXアンテナ株式会社ならではの強み// (1)顧客要望を活かした商品群: ・顧客の要望や意見を開発部に伝え商品開発に活かしています。要望をもとにしたカタログができるほど顧客の意見を大切にしています。 (2)独自の製品・開発力の高さ: ・当社にしかない技術(4K、8K向けTVのための周波数変換器、外出先から話せるワイヤレスカメラ)や新商品を開発できる高い開発力を持っており、技術的な優位性を持って提案することができます。 (3)広い商材、総合提案:受信、通信、セキュリティ、ネットワーク関連と広く商材を扱っており、顧客に対して広く課題解決をする提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・西神テクノロジーセンター 住所:兵庫県神戸市西区室谷1丁目2番2号 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄 西神・山手線/西神南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20時間を想定した金額となります。 ■賞与:賞与年2回(7月、12月)※基準4ヶ月(業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野】法人営業(通信機器製品)◇月残業20h/エレコムグループ/業界未経験歓迎
      #法人営業 #完全週休二日制 #エレコムグループ #安定性#技術力 ■業務概要: エレコムグループの一員として、長野営業所にて電材卸店、通信工事業者、CATV局などへの法人営業を担当します。 ルート営業が主ですが、新規顧客開拓にも挑戦していただきます。 年間休日124日、残業月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■職務詳細: ・得意先訪問(車でのルート営業) ・新規顧客の開拓 ・顧客要望のヒアリングと提案 ・営業資料の作成とプレゼンテーション ■職務の魅力: 安定した業界大手の企業で、エレコムグループの一員として働くことができます。 顧客の要望を製品開発に反映させる機会があり、自身の提案が形になるやりがいがあります。 充実した福利厚生と働きやすい環境で、長期的なキャリアを築けます。 ■目指せるキャリア: 営業職としての経験を積むことで、将来的には営業マネージャーや商品開発部門へのキャリアパスが可能です。 エレコムグループ内での異動や昇進の機会も豊富にあります。 ■組織体制: 北関東支店 長野営業所の一員として、少人数精鋭のチームで協力しながら業務に取り組みます。 チームワークを重視し、互いにサポートし合う風土が根付いています。 ■当社について: 当社は1956年に設立され、エレコムグループの一員として、アンテナ関連機器の製造・販売を行っています。 国内トップシェアを誇るアンテナメーカーであり、最新の技術を駆使して放送と通信の融合を進めています。 売上高は140億円(2020年)を超え、今後も成長が期待される企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市大字栗田2063番地 あさひスプレッド東口ビル1階C号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験により決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TOA株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    兵庫県神戸市中央区港島中町7-2-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 805名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全28件
    • 【宝塚市】開発職(街頭防犯カメラ)◆プライム上場・トップ級シェア音響機器メーカー/フレックス
      ~公共機関のスピーカー・カメラ・システムを一貫して制作するリーディングカンパニー/公共インフラで事業安定~ ■主な業務内容: 街を見守る街頭防犯カメラの開発チームの一員として、電気設計を担当していただきます。 回路設計だけでなく、商品企画に近い仕様検討から量産品の立ち上げや市場導入など、ご自身の能力にあわせてご担当いただくことができるため、やる気次第で様々な経験を積むことができます。 ・主要パーツの選定 ・電気設計仕様書の策定 ・電気回路の設計 ・試作評価 ・量産立ち上げ ・不具合の解析・対策 ■組織構成: 部署全員で10名(20~40代)在籍しております。 ■当社について: 1934年創業の音響・放送機器と映像機器のメーカーです。 昨今、地震や津波、豪雨や台風などの自然災害が世界各地で頻発しています。さらに国内では、南海トラフ地震や大型台風等大きな災害が発生すると予想されており、減災・防災の重要性が非常に高まっております。 災害が起こった際に、音による誘導は人々の安全を守るために非常に重要な役割をもちます。当社は創業以来培ってきた「音の報せる力」によって、災害から人々を守り、被害を最小限に抑える「減災・防災」にこれからも取り組んでいきます。現在、海外TOAグループ27拠点、主要輸出先120か国で、グローバルに活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ナレッジスクエア 住所:兵庫県宝塚市高松町1-10 勤務地最寄駅:阪急線/逆瀬川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~276,200円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~276,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 業績によって業績連動賞与の支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★転勤なし★【金沢市】ソリューション営業/音響・映像機器!プライム上場/ニッチトップ級/社会貢献性◎
      ~公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性が高さがやりがい/平均有給取得日数12日/転勤なしで長く安定して働ける環境◎~ ■概要: 当社は音と映像(公共に使われるスピーカー・カメラ等)のニッチトップ級メーカーです。交通インフラ(鉄道、空港、高速道路など)や、学校、工場、商業施設、コンサートホール、スタジアムなど様々なところに導入されており、”リモートメンテナンス”など機能も多角化。製品の向上に伴い更なる売り上げ拡大を目指しております。 ■職務内容: 北陸の地域の法人営業をご担当いただきます。北陸地域における顧客課題の解決と新たな価値提供を通じて、音響・映像・セキュリティ分野での社会的信頼の構築と事業成長を担う重要なポジションです。 <顧客>地域社会の中核をなす、官公庁・自治体、教育機関、製造業など <製品>高品質な音響・映像・通信システムを軸に営業 <営業スタイル>ソリューション型の営業活動 ■業務の特徴: ◇単なる製品の販売にとどまらず、現場ヒアリングから課題抽出、提案書・図面作成、見積提示、納品・設置の進行管理まで、顧客との信頼関係を築きながら、一連のプロセスをリードしていただきます。 ◇地域の流通業者や施工パートナーと連携しながら案件を進行し、現場に即した提案力と関係構築力が求められます。 ◇新たな市場のニーズや技術動向を踏まえたビジネスモデルの提案・開発にも積極的に取り組み、北陸地域におけるTOAの認知・浸透を推進していただきます。 ■具体的には: ◇音響・映像機器およびサービスのアカウント営業 ◇ユーザー(エンドユーザー)および流通業者に対する提案・商談・フォローアップ ◇自治体、教育機関、製造業等の重点市場に対する営業活動の実施 ◇見積作成、提案書・図面作成、納入・設置までのプロジェクトマネジメント ◇新商材・新サービスの市場導入に向けたビジネスモデルの企画・推進 ■ポジションの魅力: <社会貢献性>減災・防災◎商業施設や駅・空港など公共空間に関わり防災のソリューション提案ができます。 <事業安定性>国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー370以上の自治体に利用。”技術営業力”が好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市横川7-35-1 ルミエール横川3F 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,370円~253,400円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:57,800円~69,620円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 261,170円~348,020円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により業績連動賞与の支給有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社指月電機製作所

    電子部品メーカー
    兵庫県西宮市大社町10-45
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,428名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島市】法人営業<自社コンデンサ及び電力機器システムの法人営業>※将来の管理職候補
      ~トップシェア製品多数/残業20時間程度/風通しの良い就業環境/将来の管理職候補~ ■担当業務 自社コンデンサ及び電力機器システムの法人営業を担当いただきます。 <職務詳細> 既存顧客へのルート営業を中心に、電力・産業・xEVなどフィルムコンデンサの営業または、電力機器システムの営業をご担当いただきます。 ■特徴・魅力 ・お客様のご要望に応じたカスタマイズ製品もあり、技術担当と協働し、顧客要望に応えるスタイルのお仕事です。 ■配属組織 ・広島営業所には2名(所長1名・メンバー50代1名)が在籍しています。 ・数年後には管理職としてご活躍いただく想定です。 ■企業の魅力 ・創業86年を迎えるフィルムコンデンサの老舗メーカー ・新幹線、キッチン換気扇分野で、トップシェア ・近年では、村田製作所とEV・HEV自動車向けフィルムコンデンサを共同開発し、合弁会社を立ち上げています。 ■当社が選ばれる理由 ・カスタム製品の設計・生産、多品種少量生産を得意とし、約2万5千品種の商品を1500社のお客様に提供。 ・開発~製造~販売の全てを自社で担い、業界随一の短納期で提供できるからこそ、大手企業から選ばれ続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市中区基町5番44号 広島商工会議所ビル5階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:12,000円 <想定月額> 312,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    極東開発工業株式会社

    自動車部品メーカー
    大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11極東開発グループ本社ビル
    • 設立 1955年
    • 従業員数 1,133名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全27件
    • 【広島市】法人営業◇特装車の国内トップメーカー/未経験からプライム上場メーカーに挑戦/年休123日
      • NEW
      ~東証プライム上場の特装車メーカー/自分のアイデアや提案した製品が世の中を走るやりがい◎/法人営業未経験OK/長期出張はなく年間休日123日~ ■業務内容: 当社のメイン事業部にあたる特装事業部にて、特装車の法人営業をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 主にディーラーやトラックメーカーに対して、特装車(建設車両やゴミ収集車、その他特殊車両など計10製品)の提案営業がメインになります。 営業スタイルとしては当社から大手トラックーディーラー(代理店)を経由した営業で代理店と協力しながら特装車をご提案いただくため、テレアポや飛び込み等は発生いたしません。 4社ある大手トラックディーラーの先にいるエンドユーザー(顧客)は計80~120社程度になるため、1日の7割程度は外回りで営業活動をし、3割程度が社内で見積もり対応や受注後の製品に対する社内連携などが主な業務です。 「いかに当社の特装車を営業してもらえるか」「いかにエンドユーザーのニーズを明確に拾えるか」が当社の営業活動では非常に重要なポイントです。 エリアに分けて営業活動しているため、宿泊の伴う出張などはほぼ発生しません。 ■教育体制 入社後して最初の1か月で当社を知っていただく研修を実施し、その後2か月程度かけて業界を知るといった流れになります。その間基本的には先輩・上司の営業活動についていきながらOJTになります。予算も入社後、半年程度経過した後につくため未経験からでもじっくり育っていける環境となります。 ■本ポジションの働き方・魅力: <自分の提案やアイデアが形になる営業> お客様から「特装車を使ってこんなことをしたい!こんな事が出来る特装車が欲しい!」といった要望に対して、オーダーメイドの特装車を提案することが出来ます。 実際に自分の提案した特装車が形になり、納車される瞬間は非常にやりがいを感じます。 <東証プライムの国内トップクラス特装車メーカー> 国内トップクラスの特装車メーカーは日本で2社になるため、基本的にお客様は当社の事を認知しております。そのため、顧客から門前払いされることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中国支店 広島営業所 住所:広島県広島市西区西観音町2番1号 第3セントラルビル4F 勤務地最寄駅:広島電鉄3号線/西観音町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫・三木】資材・部品入出庫管理をお任せ~国内トップクラス特装車メーカー/東証上場・福利厚生充実◎
      ~ダンプやごみ収集車など特装車メーカー・国内トップクラス/東証プライム上場/社会インフラに関わる事業を展開/福利厚生充実~ ■業務詳細 当社の資材グループで資材・部品入出庫管理業務、検収済資材・部品の入出庫管理業務をお任せします。 ■採用背景: 横浜工場から三木工場へ生産機種移管拡充のため、採用いたします。 ■具体的な仕事内容: ・資材、部品の入庫/保管/出庫/棚卸/生産現場への資材・部品供給払出。 ・その他生産資材・部品管理に関する業務。 ■組織構成: 資材グループ13名:20~60代 ■当社について 当社は「特装車事業・環境事業・パーキング事業」の大きく3部門で事業を展開する東証プライム上場メーカーです。特装車事業はコンクリートポンプ車・トレーラーなどの国内No.1製品を数多く輩出しており、2022年3月には清水建設株式会社と共同で開発した新製品を販売しており、大手企業からも認められる技術力を持ってます。 環境事業とパーキング事業についても昨年度と比較して増収増益と今後の伸びも期待できる事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三木工場 住所:兵庫県三木市別所町巴2 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/三木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安(残業代含む)であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古野電気株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    兵庫県西宮市芦原町9-52
    • 設立 1951年
    • 従業員数 1,927名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全22件
    • 【兵庫/西宮】舶用機器のシステム設計/電装設計エンジニア ※東証プライム上場
      ~東証プライム上場/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス~ ・本ポジションでは搭載機器の詳細仕様を理解し、その船に合った統合システムの設計と検証を行います。 さらにそれら機器・システムを集約するためのコンソール設計も行っております。これらをお客様へ提案し、多種多様な要望を踏まえつつ、最適な統合システムへと導くためのエンジニア業務となります。 ■業務内容: ・舶用機器を組み合わせた統合システムの設計、検証 ・舶用機器における機器の電装設計と図面製作、 ・ブリッジに搭載されるコンソール設計、ならびに図面製作 ・顧客への提案業務ならびに仕様調整、技術支援、プロジェクト管理 ・お客様(造船所、代理店)、各支店からの問い合わせ対応 等々 ■主な使用ツール: ・AutoCAD、頭脳ラピッド(2D CAD)DocuWorks、 ■部署構成: ・舶用機器事業部 営業統括部 INS技術室 ・計24人(社員:18名+ 派遣5名) ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市芦原町9-52 勤務地最寄駅:JR神戸線/西宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,500円~349,300円 <月給> 282,500円~349,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上決定します。また中途入社によるハンディはありません。 ■モデル年収(残業20h込) 27歳 約536万円 独身、賃貸 30歳 約600万円 既婚、賃貸、扶養家族は配偶者のみ 33歳 約674万円 既婚、持ち家、扶養家族は配偶者と子供1名 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/西宮】舶用機器のネットワーク設計(サイバーセキュリティ対応)東証プライム上場
      ~東証プライム上場/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス~ ・業界シェアの高さから、船舶の頭脳であるブリッジ内に搭載する主たる機器を丸ごとパッケージとして手掛ける事案もあります。また、船舶の航海無線計器以外にも最新鋭のシステムに着目し、開発・提供もしています。 ・こちらのポジションでは、この船内ネットワークの設計から製図、さらには船舶の搭載機器におけるサイバーセキュリティ対策・設計業務を担当頂きます。これらをお客様へ提案し、多種多様な要望を踏まえつつ、最適なシステムへと導くためのエンジニア業務となります。 ■業務内容: ・古野電気の機器を組み合わせた統合システムにおけるネットワーク設計ならびにサイバーセキュリティ対策の設計業務 ・船上搭載機器の設定・保守 ・古野電気グループの各支店から依頼される資料作成 ・お客様(造船所、代理店)、各支店からの問い合わせ対応 ■主な使用ツール: ・AutoCAD、頭脳ラピッド(2D CAD)DocuWorks、 ■部署構成: ・舶用機器事業部 営業統括部 INS技術室 ・計24人(社員:18名+ 派遣5名) ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市芦原町9-52 勤務地最寄駅:JR神戸線/西宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,500円~349,300円 <月給> 282,500円~349,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上決定します。また中途入社によるハンディはありません。 ■モデル年収(残業20h込) 27歳 約536万円 独身、賃貸 30歳 約600万円 既婚、賃貸、扶養家族は配偶者のみ 33歳 約674万円 既婚、持ち家、扶養家族は配偶者と子供1名 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭光電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-2-4
    • 設立 1952年
    • 従業員数 222名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【神戸】アナログ回路設計技術者(ハードウェア開発)~年休120日!残業10h!国内トップシェア企業!
      ~産業用ロボット、人工衛星、医療、食品等 あらゆる業界で活躍!センサー技術に強み~!事業安定企業◎~ ~年休120日!残業10時間程度!働きやすさ◎~ ■職務内容:産業機器向け電子制御装置やIoT機器等に搭載されるアナログ回路設計を中心としたハードウェア開発をご担当いただきます。微小信号の高精度測定や、電圧・電流制御、ノイズ対策など、旭光電機の製品品質を支える中核技術領域での活躍を期待しています。 【主な業務内容】 ・増幅回路、フィルタ回路、AD/DA変換回路等のアナログ回路設計 ・高精度電圧・電流測定回路の設計・シミュレーション ・センサ入力回路やアイソレーション設計(フォトカプラ、トランス等) ・EMC/ノイズ対策設計(アース設計、ノイズフィルタリングなど) ・電源回路(DC/DC、LDOなど)の設計・評価 ・製品仕様に基づいた回路図作成、試作、実機評価 ・信頼性評価、検証ドキュメント作成 ・製造・品質部門と連携した量産対応、コストダウン検討 ■組織構成: 今回のポジションの組織構成:技術部開発課 23名  ■開発システムについて: 産業全般にて使用されるIoT可視化サービスを開発します。 【一例】 ◇交通(鉄道、船舶等): ・エンジンやモーターが正しく作動しているのかをモニターにてリアルタイムにて表示するシステム ※上記他、多岐の産業業界に渡り導入しております。 ■トピックス: ソフトバンク様と協働で法人向けIoTクラウドサービスを開発(2016年時より) ■入社後について: 会社からドキュメントやセミナーを提供し、1ヶ月~2ヶ月程で業務と平行して学習いただきます。 ■当社について: ・当社は各種センサー、コントローラー及び各種制御装置の開発・設計・製造を手掛けております。 <主要事業> ・自動ドア関連商品、鉄道車両用電装品、船舶用電装品、ビールサーバー周辺機器、IoT関連商品といった幅広いフィールドに技術を提供しております。 ・大学や研究機関、大手企業などと連携し、ロボット、医療機器、環境、食品などの分野で幅広い技術開発を進めており、過去には人工衛星向けの小型装置を開発し、JAXAの実験衛星や人工衛星プロジェクトにも採用されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-2-4 勤務地最寄駅:JR・高速神戸鉄道線/神戸・高速神戸駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収につきましては本人の経験・能力を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回(年間3~4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★第二新卒歓迎★【明石】反響営業※多様な業界導入のセンサー製品~育成体制◎!年休120日!残業10h
      ~生活でよく目にする自動ドアのセンサーやJR様に設置されている転落防止自動ドアをはじめとするセンサーを開発企業!!産業用ロボット、人工衛星、医療、食品等 あらゆる業界に導入実績あり◎アサヒビール様をはじめ大手企業様とお取引!~ ~育成体制◎丁寧に仕事の進め方を教えていただける環境です!!HPからのご依頼の対応メイン!年休120日!残業月10時間以下!働きやすさ◎~ ■職務内容 弊社のHPを通して食品・鉄道・不動産業界など幅広いお客様からお困りごとに対するセンサー製品のご依頼を受ける営業担当として従事頂きます。 ※多くのお客様からご依頼を頂き、受注するため、飛び込み営業などは一切ありません。 週に最大10件ほど自社HPを通してセンサー製品のご依頼のご連絡を頂きます。 大まかなご依頼内容をもとに技術部の社員の方とご提案製品の枠組みを検討し、お客様と商談を行う流れです。お客様のセンサーのご依頼を「言語化して具体的な製品案にする」非常にやりがいあるお仕事です。 技術の方と共に考えるため、入社時に詳細の製品知識がなくてもご対応いただけます。安心してご入社ください! <受注実例> アサヒビール様のビールサーバーで吹きこぼれが発生する問題に対し、残量を検知するセンサーを開発導入を行いました。 <詳細> お客様:全国の食品・鉄道・不動産等、幅広い業界の企業様 出張:泊りの出張は月1~2回程度 また日帰りの出張は社用車で行います。 商談:週1~3件ほど 対面とwebとどちらも行っています。 基本的に、大枠のご提案までをご担当いただき、具体的な製品の中身の対応は技術部の方が行う流れとなります。 働き方:年休120日(土曜日に出勤日もありますが、有休をとっている社員が多い)残業月10時間以下で働きやすさ◎です。 ■組織構成: 反響営業担当部:20代~40代の10名。 ■主要事業 自動ドア商品、鉄道車両用電装品、船舶用電装品、ビールサーバー周辺機器、IoT関連商品といった幅広いフィールドに技術を提供しております。 大学や研究機関、大手企業などと連携し、ロボット、医療機器、環境、食品などの分野で幅広い技術開発を進めており、過去には人工衛星向けの小型装置を開発しJAXAの実験衛星や人工衛星プロジェクトにも採用されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 明石工場 住所:兵庫県明石市大久保町江井島1722番地 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/江井ヶ島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~318,471円 <月給> 250,000円~318,471円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収につきましては本人の経験・能力を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回(3.7ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEアドバンテック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    兵庫県西宮市高畑町3-48
    • 設立 1973年
    • 従業員数 321名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全5件
    • ★未経験歓迎★【兵庫・西宮】電子回路設計※水位計のニッチトップ!JFE中核企業!フレックス制!
      ~JFE100%出資会社!官公庁が顧客で事業基盤安定性◎!ものの状態(重さ/硬さ/深さ等)を「はかる」装置のメーカー!上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラス!20代30代の若手が活躍!開発に力を入れています~ ~年休121日!フレックス制!住宅手当8割負担!残業15h程度!有給平均取得18日!働きやすさ◎!~ 既存製品の改善・改良と新規製品開発力増強へ向けた増員で電気電子の素養がある方を募集しております。 ■担当業務: 各種計測機器の電気回路設計(アナログ、デジタル、マイコン制御)から試作評価まで一貫して担当いただきます。 <具体的には…> ・既存製品(水位計、流量計、振動計、計量機器など)の開発改良、コストダウン ・新分野や新市場向けの製品開発 ・新規測定原理などの開発及びセンサー開発 ・調査、見積り、フィールド試験などにおける現地調査及び報告書作成  など ■組織構成: 商品開発部全60名のうち電気回路担当は約15名で構成されており、20-30代が半数で、若手が活躍できる環境です。 ■入社後の流れ: 1人前になるまで1から丁寧に育てます。商品開発部に配属となり、グループ長(40代)が丁寧に電気回路設計のOJT指導を行います。どの商品開発を行うかによって外部講習もご用意します。※未経験の指導実績も多数あり。 ■同社の特徴について: ・JFEスチールの計量器工場が分離独立し、水位計、流量計、振動計、計量機器などの開発、製造、販売を行っています。官公庁が顧客の半数を占めるので、景気動向によらず経営が安定しています。グループ依存も少なく、水位計や海洋計測機器は業界トップシェアです。 ・5人に1人が開発研究を行うほど、研究開発に力を入れており世界初の製品多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市高畑町3-48 勤務地最寄駅:阪急神戸線/西宮北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定残業20時間含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収:係長(30歳前後)550万円 副課長(35歳前後)650万円 課長800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★第二新卒大歓迎★【東京・台東区】計量・計測機器の営業◇フレックス制!年休121日!JFEグループ
      ~JFEクループ中核企業/ものの状態(重さ/硬さ/深さ等)を「はかる」装置のメーカー!上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラス!事業安定性◎~ ~年休121日!フレックス制!住宅手当8割負担!残業15h程度!有給平均取得17.5日働きやすさ◎!~ ~第二新卒の方大歓迎!丁寧に育成頂ける環境です!~ ■業務内容: 上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラスの「はかる」装置のメーカーである当社にて営業をお任せいたします。 計量事業部もしくは水環境事業部の配属となります。配属先は面接過程で適性を見ながら内定時に決定いたします。 ■業務詳細: ◇水環境事業部 官公庁をメイン顧客に、ダムなどで使われる水位計等の営業をお任せします。既存顧客のルート営業・見積・受注・売上管埋などの一連の業務をお任せします。 ◇計量営業 生産設備内や連搬車で、原料や積荷を「はかる」設備の営業をお任せします。カタログ販売ではなく受注生産か大半です。見積~受注~売上~納品の一連の流れの中でお客様と社内技術部との折衝を担当します。 ■入社後の教育体制/流れ: まずは1カ月前後西宮本社で製品について学び、その後配属先の東京本社にてOJTで業務の基本を学んでいただきます。 ◇工場教育…取扱い製品の製造方法を学び、製造工程をマスターするために組立、検定、修理も体験して頂きます。 ◇OJT…先輩1名が指導者となり、実際の営業活動を通じて実務教育を行います。本実務教育と並行して個別の営業業務を覚えていただきます。 ■当社の特徴: 世界トップクラスの性能を誇る数多くの製品をもっています。 <圧力式投込水位計>上下水道関連施設やダム、貯水池などで大量の水をコントロールするために使用され、この分野でトップクラスのシェアです。 <汚泥濃度計>世界で初めて黒色の濁度の測定を可能にし、湖沼や水処理施設で広く使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区蔵前2-17-4 JFE蔵前ビル2F 勤務地最寄駅:都営浅草線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~400,000円 <月給> 263,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業15時間/月、家賃補助込みの金額となっています。 ※職務内容・年齢・経験により数段階の給与グレードがあります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本スペリア社

    電子部品メーカー
    大阪府吹田市江坂町1-16-15NSビル
    • 設立 1966年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪/豊中】品質保証※管理職・責任者候補/休日・夜間対応なし/世界に先駆けた鉛フリーはんだメーカー
      ~創業から半世紀/主要国内家電メーカーと取引/海外12拠点で事業展開する金属接合材料のニッチメーカー~ ■業務内容: ・金属接合材料メーカーである当社の品質保証業務です。製品保証及び品質維持管理、顧客対応並びに、再発防止施策の考案、現場指導までお任せします。 ・ISO14001、ISO9001関連文書の作成並びに管理、ISOに準拠した社内規格の取り決め、社内外の工程監査業務も行います。 ■業務詳細: ・品質保証体制の構築、維持、改善並びに管理 ・品質保証における顧客折衝、製造部門への体制改善指導や体制の構築 ・品質クレームの調査、分析、対策 ・ISO14001、ISO9001関連文書の作成及び、管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 3名(50代2名 40代1名) ■業務の特徴 (1)顧客対応 営業が窓口となりクレーム対応を巻き取りますので、品証の方が顧客と直接やり取りすることは基本的にございません。 (2)働きかた 残業時間10H程度・休日出勤なし・夜勤なしで働きかたを整えることができます! ■製品の特徴: エアコンや冷蔵庫、炊飯器やLED電灯などの家電製品に始まり、自動車や新幹線まで、大小様々な電子機器・電子部品に使用されています。家電製品にはほぼ100%当社の製品が採用されています。高い耐熱性と熱伝導性や特性の異なる金属を使ってろう材を製造で比較的大きな母材同士の接合が可能など当社でしか生み出せない製品を扱っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪R&Dセンター 住所:大阪府豊中市勝部1-9-15 R&Dセンター 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:2,000円~4,000円 <月給> 302,000円~454,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月/個人差あり。会社業績・個人実績等による) ■賞与:年2回(8月・12月、基本給2ヶ月分/個人差あり。会社業績・個人実績等による) 給与額は諸手当を含む総額金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ルート営業※営業に集中できる環境/世界に先駆けた鉛フリーはんだメーカー
      【海外13拠点で事業展開する電子材料のニッチメーカー/大手電機メーカーと取引多数/国内外でシェア拡大中/平均残業20時間】 ■採用背景 世界的な市場の拡大と共に大手自動車メーカーやNASAでも当社製品が使用されています。昨今のデジタル化が当社の更なる成長の後押しとなり、コロナ禍においても急拡大。共に事業成長を推し進めて頂ける方を求めています。 ■担当業務:当社独自のはんだ・ろう材の営業をお任せします。 ・既存取引先の部品・電機・電子メーカーへの製品の説明・拡販 ・出張頻度は多くとも月1~2回程度となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 先輩同行で顧客の特徴や提案方法などを学んでいただき、約半年~1年かけて独り立ちを目指していただきます。中途入社の方のほとんどが業界未経験ではんだに関しての知識がない方になりますので、未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成 営業職:6名(60代1名 50代2名 30代1名 20代2名) ■求人の特徴 自社工場で開発・製造を行うため、納期調整がしやすく、専門的な知識は技術部門が対応するため、顧客のニーズに答えることが出来ます。又、調達部門や事務のサポートがあるため、営業活動に集中することができます。 ■働き方: ・年間休日も125日以上 ・平均残業20時間 ・有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスが整っている環境です。 ■製品の特徴: エアコンや冷蔵庫、炊飯器やLED電灯などの家電製品に始まり、自動車や新幹線まで、大小様々な電子機器・電子部品に使用されています。家電製品にはほぼ100%当社の製品が採用されています。高い耐熱性と熱伝導性や特性の異なる金属を使ってろう材を製造で比較的大きな母材同士の接合が可能など当社でしか生み出せない製品を扱っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区木場2-7-15 第一びる別館4F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/木場駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 年収の上限については、管理職の給料になるため役職手当を含んだ月給になります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~355,000円 その他固定手当/月:2,000円~4,000円 固定残業手当/月:17,500円~25,000円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,500円~384,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 扶養家族手当・住宅手当・役職手当あり 月給は上記手当の総額表記になります。 ■モデル年収: 課長職 650万  部長職 880万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グルンドフォスポンプ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県浜松市浜名区新都田1-2-3
    • 設立 1986年
    • 従業員数 146名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【浜松市】内勤営業 ※内勤×顧客サポート◆機械、電気知見活かせる・賞与7カ月・年休127日
      ~年間出荷台数1,700万台以上を誇るポンプメーカー/研修制度◎/実 働7.5H/残業10H未満/土日祝休み~ ■業務内容: カスタマーセールスサポートセンターにて、製品の仕様や図面、見積に関する顧客からの問い合わせや営業からの依頼に対し、顧客満足の維持や向上のため、確立された手順とガイドラインに従い技術的にサポート・対応するための内勤営業事務業務をお任せします。※ゆくゆくは内勤営業として提案営業などを行っていただきます。 ■具体的には: ・製品、アプリケーション、アクセサリ、設置、価格、納期など顧客問い合わせ対応 ・技術資料の案内/提供 ・見積作成と提示、提案営業 ・受注処理 ・受注から出荷までの監視管理 ※メインは見積もり対応です。 ■業務のやりがい: ・自社製品に誇りを持っており、性能の良い製品を適正価格で顧客へお届けをすることができます。 ■期待すること: 内勤営業として製品知識を身に着け、外勤営業と同等の提案営業ができることを目指していただきます。 ■入社後の流れ: ・導入研修(3週間) ・部署でのOJT 基本的にOJTを中心に様々な業務を習得します。ポンプの知識も0から習得可能です。E-ラーニングの制度が充実しているためその都度勉強できるほか、定期的に製品の勉強会などを行う予定です。また、不定期的にセミナーを行い、知識をより深めていきます。独り立ちまでは1年ほどを想定しており、積極的に学ぶ姿勢が求められます。 ■組織構成: 配属されるCSSCには18名が在籍しておりうち浜松には9名が在籍しています。またそのうち同業務を行う方は4名が在籍しており、基本的に中途入社のため馴染みやすい環境です。 ■英語力について: グループの社内広報や活動報告は英語で行われるため、英語を読むことに大きな抵抗がないことが求められます。既に英語力が高い方はもちろんですが、英語を積極的に勉強したい方も大歓迎です。 ■当社の魅力: ◇長く在籍している社員を対象に、デンマーク本社で開かれる交流会(オリンピック)への参加ができます。それぞれの拠点から参加者を募り、1週間程度、全世界の同僚と交流するイベントです。自社のグローバルな展開を実感できるとともに、普段は交流できない同僚とも交流できる絶好の機会です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松本社 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1-2-3 勤務地最寄駅:都田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 408万円~611万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~313,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 219,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※その他固定手当:住宅手当 ■賞与:年3回(昨年度実績7カ月分/内訳:一時金年2回、インセンティブ年1回) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 世界最大級ポンプメーカー製品営業/年収520万円超/土日祝休
      • NEW
      \★この仕事の魅力♪/ ◎既存顧客中心の営業からスタート ◎環境に優しい!社会貢献を実感できる ◎業績好調♪将来性が高い事業 ◎未経験歓迎/スキルや知識を身に付けられる ◎働きやすさ抜群!ワークライフバランス充実 お客様が抱える問題の解決やニーズにお応えするための製品のご提案をお任せします。提案先は主に工業分野(工場中心)のお客様です。 【具体的には】 ◆クライアントの用途に適したポンプセットのご提案 ◆見積もり作成から納品に至るまで顧客のフォロー ◆既存顧客への提案(基本はじめは既存顧客への営業活動が100%です!) ◆新規顧客開拓(展示会やHP経由のお問合せ等) ほか ※状況に応じてオンライン商談を行うなど臨機応変な働き方を導入しています。 \\業務慣れはじめからの営業手法は、既存顧客向けの反響営業が7~8割です// ◆入社後の流れ◆ <1カ月~2カ月目> 社内研修で当社の製品や社内システムの使用方法などを学んでいただきます。また、他の営業所を訪問したり、ポンプが実際に設置されている現場を回ったりする機会も用意しています。 ▼ <3カ月~6カ月目> 先輩社員の営業に同行します。現場で先輩から多くのことを吸収することができます。 ▼ <6カ月目以降> 一人で営業活動をスタートします。困ったことがあっても上司や先輩など周囲に相談することができるので安心してください。 ※機械工業や配管設備などの業界経験があれば、半年未満で独り立ちすることも可能です。 【英語力を活かせます♪】 グループが提供する教育内容が英語であったり、マネージャー職が参加するチームディスカッションも英語環境だったりします。昇格すると共に英語を使う機会が増えてきますが、英語を学ぶ意思があれば現時点での英語力は問いません。
      東京、大阪、名古屋の各オフィス【希望考慮・基本転勤なし】 ■東京オフィス 東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル6F アクセス:JR「五反田駅」より徒歩約5分 ■大阪オフィス 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-5 ニッセイ新大阪南口ビル 10F アクセス:各線「新大阪駅」より徒歩10分 ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市東区代官町16-17 アーク代官町ビルディング3F アクセス:地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩11分、地下鉄東山線「新栄町駅」より徒歩12分 【受動喫煙防止対策】オフィス内全面禁煙
      ■月給29万円~(一律手当・固定残業代含む)+一時金(年2回)+インセンティブ(年1回) ※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※一律手当:住宅手当(月1万4,000円) ※固定残業代は外勤手当とし、時間外労働の有無に関わらず月15時間分を、月3万3,000円以上支給。 上記を超える残業は別途全額支給いたします。 ※交通費は別途全額支給いたします。

    ミツテック株式会社

    機械部品・金型メーカー
    兵庫県淡路市中村134-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【淡路市/転勤無】FA装置の機械設計職 ~革新的技術で業績好調/年休127日/神戸・明石から30分~
      ~業績好調による増員採用です/U・Iターン歓迎/Web面接可能/転居費用補助有り~ ■業務内容:外観検査装置(自動で部品や製品の外観を検査する装置)や各種電池の自動製造装置などの構想設計から部品設計まで一貫して設計に携わっていただきます。 <具体的には> お客様のニーズに沿った自動化装置の設計、開発をお任せします。ご経験に合わせて、業務をお任せしますので、仕事を進めながら学んでいただけます。時代の先端をいく製品製造の自動化にかかわっているため、仕様・納期等の要求レベルが高いですが、やりがいのある仕事です。打ち合わせから据付納品にいたるまで、一貫した対応をお任せします。 ・FA装置(二次電池製造装置メイン)の構想設計~詳細設計 ・顧客や協力会社との仕様決め等の折衝 ・その他、大学等との共同研究・開発 ■組織構成: 配属予定の「機構課」(設計部門)は課長含む11名の組織で、ベテラン社員から新入社員まで幅広い世代メンバーで構成されます。 先輩から学んでいただくだけでなく、後輩の育成などにも携わっていただくことで、充実した取り組みを行っていただくことができます。 また装置を作るプロジェクトには、機械設計、制御ソフトウェア、生産組み立て、など多数(5~20名以上)のメンバーで連携して取り組みます。 ■採用背景:自動車のEV化促進等、脱炭素化に向けた対策加速により、二次電池製造装置の需要が高まっております。生産体制強化のための増員採用となります。 ■今後の戦略:さらに近年は、IoT対応、トレサビリティ管理機能の充実や人工知能(AI)への取組みも積極的に行っており、今後もさらなる事業拡大を見込んでいます。 ■当社の特徴: 職場面:人を大切にし、協力し合う風土があります。家族的な雰囲気の社内風土です。 処遇面:事業の成長とともに制度整備を進めており、成果が出れば賞与などに大きく反映します。 生活面:今注目の淡路島で生活できて、リゾート施設やおしゃれなレストランなどなどんどん増えています。観光スポットも多数。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県淡路市中村134-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~435,000円 <月給> 250,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    IDEC AUTO-ID SOLUTIONS株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-64
    • 設立 1995年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京/品川※転勤なし】法人営業(オートID機器)在宅可(週1)/第二新卒歓迎/ソリューション提案
      ~東証プライム上場のIDEC社の100%子会社/ソリューション提案営業を行うことで、市場や顧客の業務改善や効率化への課題に共に貢献~ ■業務内容: ・オートID機器の自社開発や販売を行っている当社において、市場や顧客の様々なニーズを掴み、固定式バーコードリーダー及びハンディターミナル等のオートID機器を使用したソリューション提案営業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・オートID機器は大型の据え置き型と小型のハンディタイプが有ります。大型の据え置き型は物流・配送センターや工場で使われており、小型のハンディタイプは生産管理現場や宅配業務などで利用されます。ハードウェアを売るだけでなく市場や顧客が解決したい課題をオートID機器を通して解決するお仕事です。近年の自動化・省力化の波に伴い課題解決提案を求める声も多いため、市場価値の高い営業経験が積めます! ■組織構成: ・東京本社 東京営業部 10名の組織構成。中途入社も多く不明点などはお互いにフォローし合う体制です。早期に活躍できる環境がございます ■担当製品: ・バーコード(固定式):配送センターのベルトコンベアーの上に設置されている固定式のバーコードリーダー ・ハンディリーダー:コンビニレジのPOSシステムに導入。レジに組み込まれているシステム ・ハンディターミナル:2020年4月にウェルキャット社(ハンディのファブレス製造)と統合し、その事業を同社で対応しています。配送センターや物流倉庫、製造業での在庫管理活用しているハンディ式のリーダー ※製品の強みとしては、ソフト・機械ともに自社開発をしているという点です。 \\本求人の魅力// (1)働き方: ・転勤無で在宅勤務もあり、残業時間は10~20時間程度。ワークライフバランスを重視する会社の方針の為、柔軟な働き方が可能です。 (2)オートID機器の先駆者であるため、顧客のニーズに合わせた製品やシステム提案をすることが可能 ・またモノを売るだけではなく、その後の顧客関係性も継続することができます。自身の販売した機器の利用シーンが日常でも多いためやりがいも感じやすいお仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区大崎5丁目6-2  都五反田ビル西館5F 勤務地最寄駅:JR山手線線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 モデル年収 ・27歳/入社3年/残業込み 440万円 ・31歳/入社5年/残業込み 480万円 ・35歳/入社6年/残業込み 550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎★【大阪※転勤なし】サービスエンジニア ◇在宅可(週1)/第二新卒歓迎/年休128日
      ~東証プライム上場のIDEC社の100%子会社/ソリューション提案営業を行うことで、市場や顧客の業務改善や効率化への課題に共に貢献~ ■業務内容: ・固定式バーコードリーダーやハンディ式バーコードリーダーの点検・修理・据付等、サービスエンジニア業務全般 ■メンテナンスよりも新規納入の割合が多く、空港や配送センター等にて設置・据付を行います。 ・担当エリア: 静岡以西を担当 ※ローテーションで回っていくため遠方ばかりを任せることはありません ◆出張:週に1回、1回当たり平均2-3日、長くても5日程度 ◆顧客先が稼働していないタイミングで据付け設置することが多く休日出勤や深夜対応が月1~3日程度発生する可能性あり。「代休は必ず取る」という会社方針です(代休/振休・時差出勤など実施)。直行直帰もあり、一概には言えませんが内勤であれば18時には帰り支度をする社員がほとんど。緊急対応は原則なく、プライベートの見通しもしやすい環境です。 ■組織構成: ・大阪本社 営業部 フィールドエンジニア 6名の組織構成。中途入社も多く不明点などはお互いにフォローし合う体制です。 早期に活躍できる環境がございます。 ■担当製品: ・バーコード(固定式):配送センターのベルトコンベアーの上に設置されている固定式のバーコードリーダー ・ハンディリーダー:コンビニレジのPOSシステムに導入。レジに組み込まれているシステム ・ハンディターミナル:2020年4月にウェルキャット社(ハンディのファブレス製造)と統合し、その事業を同社で対応しています。配送センターや物流倉庫、製造業での在庫管理活用しているハンディ式のリーダー ※製品の強みとしては、ソフト・機械ともに自社開発をしているという点です。 \\本求人の魅力// (1)働き方: ・転勤無で在宅勤務もあり、残業時間は10~20時間程度。ワークライフバランスを重視する会社の方針の為、柔軟な働き方が可能です。 (2)オートID機器の先駆者であるため、顧客のニーズに合わせた製品やシステム提案をすることが可能 ・またモノを売るだけではなく、その後の顧客関係性も継続することができます。自身の販売した機器の利用シーンが日常でも多いためやりがいも感じやすいお仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-64 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~263,000円 <月給> 200,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 モデル年収 ・27歳/入社3年/残業込み 380万円 ・31歳/入社5年/残業込み 420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1951年
    • 従業員数 306名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全4件
    • 【姫路/福利厚生◎】製造リーダー候補◇LED電源トップ企業/土日祝休/冷暖房◎/夜勤なし/長期就業◎
      ~重たいものもつ作業なし/穏やかな社風/業績安定/輸送機用の電源開発も推進で将来性も◎/管理職としてのキャリアパスも充実~ ■業務内容: ・LED照明の電源装置の製造現場全般のリーダー業務をお任せします。 ・電源装置内のプリント基板の製造・組み立て業務がメインです。リーダーとして製造工程の人員配置や社内生産管理部との打ち合わせ等対応していただきます。 <具体的には> ◇製造現場全般の管理 ◇他部署との連携業務 ・生産管理部との生産進捗のすり合わせ、対応相談 ・品質管理部との不良品原因検討、および改善方法の提案 ・生産技術との合理化改善相談(工程分析、工程改善など) ◇新商品立上準備 ※ご経験に合わせてお任せする業務は相談させていただきますので管理業務未経験の方でもご活躍いただけます。 ■ご入社後の流れ: ◇入社して1年間◇ 入社して一年は、現場でメンバーとして電源の組み立て業務をお任せし、2,3年目にOJTや講義などのOFF-JT研修を通して管理業務を徐々に管理業務をお任せします。 ・最初は、生産計画のすり合わせを生産管理部の方と行っていただき、そこから徐々に品質、生産技術部との協業業務をお任せします。 ◇4,5年目◇ ・役職についていただき、製造リーダーとしてキャリアを歩んでいただきます。 ※年数に応じて、10人規模⇒30人規模⇒最後は120名規模とマネジメントする人数が拡大していきます。 ■評価制度: ・昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談ののち目標に対しての達成度で評価されます。 ■働き方: ・残業は平均25h程です。業務設計も柔軟に可能です。残業は今後も減らしていく方針です。 ・空調が完備されており、夏は涼しく、冬は暖かいです。 ■当社について: ・パナソニックGの一員として、照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。 ・LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置の開発・製造に着手しており、今後も安定した需要が見込めます。研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市西延末397-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最低保障給に基づいた年収です。 ※経験/能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賞与年2回(7月・12月) ※賞与実績4ヵ月以上(2023年度 年4.00ヶ月) 昇給年1回(4月) 時間外手当(※全額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【姫路/フレックス制】経理職◇定時退社可/年休125日/転勤なし/LED電源装置のトップ級メーカー
      ~業績安定/Panasonicの福利厚生/残業ほぼなし/生活に必要不可欠な製品で安定性◎/穏やかな社風/長期就業しやすい環境~ ■職務内容; ・下記に関連する業務をご担当いただきます: (1)財務会計/管理会計業務全般 (2)原価管理、債権債務管理 <具体的には…> ・原価計算関係 ・予算関係(立案~管理)  ・決算業務(四半期・年次)  ・一般会計(入出金業務、債権管理、債務管理、固定資産管理、有価証券管理等) ■将来的に身につくスキル: ・財務(制度)決算を経験後、予実算を中心とした管理会計、原価管理/債権債務管理、国内外経理業務のマネジメントといったスキルが身に着きます ■組織構成: ・経営管理部経理課は、現在四名で構成されており、部長、主任、メンバークラス二名です。男女比1:3です。 ・メンバークラスの方二名が決算業務等数字の取りまとめ、部長・主任の二名でまとめられた内容もとに事業計画に関する業務を担当しております。 ・穏やかで優しい雰囲気の方が多い印象です。 ■キャリアパス: ・まずはメンバーとして2,3年程、月次や年次決算業務を行っていただき、その後、主任、課長とキャリアアップを目指していただきます。 ■働き方: ・残業は平均0~10時間程度です。業務設計も柔軟に可能です。残業は今後も減らしていく方針です。 ・入社一年後に7時~22時までの7時間45分労働のフレックス制 ■評価制度: ・昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談ののち目標に対しての達成度で評価されます。 ■当社について: ・照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。その後、技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。 ・LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置を輸送機向けに開発・製造にも着手しており、今後も安定した需要が見込めます。 ・研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市西延末397-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ※経験能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ・賞与実績:賞与実績4ヵ月以上(2022年度:年4.02ヶ月) ■時間外手当(※全額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県姫路市保城474
    • 設立 1958年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【姫路・転勤なし】機械設計<食品製造の冷水機>◆残業10h程/トップシェア/日本酒醸造に大きく貢献
      ~日本酒をはじめとした幅広い食品製造に使用される冷水器の設計職/50代活躍中/長期就業しやすい穏やかな環境/競合少・業績好調~ ■業務内容: ・低温冷水機の業界シェアトップクラスメーカーとして、食品製造プロセスの冷却・加熱工程の装置および設備施工を手掛ける当社にて、当社製品の設計、開発職をご担当いただきます。 <具体的には> ・営業がお客様のご要望をヒアリングし、その情報から仕様検討 ・標準仕様をベースとし、お客様ご要望を取り込んだ仕様の検討作成 ・2次元CAD(日立製DRAWMAN)を使った図面作成 ・仕様書などを元にして、機械図面・電気図面作成 ■製品詳細: ・冷水機他、自社製品 ・構成機器は主に購入品です。 ◆当社製品の強み◆ ・水が凍らないぎりぎりの1℃までの温度調整が可能な点が強みです。 ・他社は5℃までしか冷やせない中、当社の独自の制御技術により、お客様からの幅広いご要望にお応えできる点で、お客様からの引き合いが強く、業界トップシェアを誇ります。 ■働きやすい環境 ・残業は月平均10時間で転勤もなく、ワークライフバランスも整えられる環境であるため、長期で腰を据えて働くことができます。 ・資格取得・講習受講費用の会社補助も行っており、技術力向上や自己研鑽にチャレンジする従業員の頑張りをサポートしています。 ■社風について: ・新しく入社された方でも安心して現場配属いただけるように、先輩が担当している工程の引継ぎ業務など丁寧にレクチャーいたしますのでご安心ください。 ・職場環境はアットホームな雰囲気です。社内・社外問わずに思いやり溢れる会社を目指しており、社内行事には社員の家族が参加出来る行事もあって、社員だけでなく家族も大事にしている会社です。 ■組織構成: ・配属先は30-50代の男性社員が3名、女性社員が1名います。 ・和やかな雰囲気で社内外問わず思いやり溢れる雰囲気です。 ■特徴: 当社は創業以来、60年にわたり一貫して食品製造プロセスの冷却・加熱工程の装置及び設備施工に取り組んで参りました。食の安全・安心が強く求められる中、それに関わる機器もおのずと信頼されるものが求められている中、お客様のご期待に沿えるよう日々開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市保城474 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 410万円~541万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,800円~286,100円/月22日間勤務想定 固定残業手当/月:16,280円~21,480円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 233,080円~307,580円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当一覧:通勤手当、役職手当、家族手当 ■昇給:年1回(前年実績:8,500円~9.800円/月) ■賞与:年2回(前年実績:3回、6ヶ月分) ※業績により別途期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オークラ工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    兵庫県加古川市尾上町養田1378
    • 設立 1964年
    • 従業員数 145名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【兵庫・加古川/未経験歓迎】機械設計◆物流倉庫の自動化に貢献◎/スキルアップが叶う環境◎/業績好調!
      ~コンベアなどの物流機器の専門メーカー/充実の研修制度でスキルアップが叶う/物流現場の自動化や、ネットショッピングの普及により同社業績も好調◎~ ★実務未経験の方にも先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください★ ■担当業務:同社コンベヤ、物流システムの機械設計をご担当いただきます。入社後まずは先輩社員の指導の元、簡単な製図や基本設計などをお任せします。ゆくゆくは上流工程である構想設計や顧客との打合せなどにも携わって頂く予定です。 ■担当業務詳細:同社では企画・開発・据付・アフターフォローまで一貫して行います。機械設計職は機械設計業務を中心に全行程一貫して関わって頂きます。 詳細フロー:受注~詳細仕様~機械設計~制御設計~部品図作成・部品選定~資材購買~部品納入~組立・導入~立上げ~据付・納品 受注した営業担当や制御設計・ライン設計を行う設計担当とやり取りしながら、製品の改良設計を進めます。 時には顧客と直接打合せ、また納入後の微調整などが発生した場合や直接機械を動かして引渡しなども行う可能性もございます。 同社の物流機器及び物流システムは、様々な業界、顧客に利用されているため、顧客毎の要望にあわせた一品一様のオーダーメイドとなっています。 ■キャリアパス: 同社のキャリアパスは、メンバー管理などを主とするマネジメントと専門技術を追求する技師と大きく2つに分かれます。ご自身の目指すキャリアに合わせて選択いただけます。 ■組織構成:所属部門には合計13名が在籍しています。50代4名、30代4名、20代5名と幅広い年代が活躍しています。 ■出張について:宿泊を伴う出張は、年に数回程度。日帰りであれば月1回程度の出張があります。出張エリア :関東~高知県 ■同社の魅力: オークラグループとして、100年近い企業歴史があり、大手企業を中心とした取引先があります。オークラ工業はその100%子会社であり、親会社からの受注を一手に担っている為、経営基盤は安定しています。当社のようなマテハン業界は、産業機器による、省力化、合理化、によってコスト削減を行っています。ECビジネスの拡大や、物流拠点の増加、労働人口の減少からの合理化省力化希望からの引き合いもあり社会情勢からも、ますますの将来性が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市尾上町養田1378 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/尾上の松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 194,000円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:年2回支給 ※規定有 (職務等級と人事評価制度に基づいた評価にもとづいて決定) 昇給:年1回 モデル年収 30歳…400万、35歳…450万、40歳…500万、45歳…600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫・加古川/転勤なし】機械設計◆物流倉庫の自動化に貢献◎/EC需要で業績好調!/土日祝休み
      ~コンベアを中心とした物流機器の専門メーカー/物流現場の自動化や、ネットショッピングの普及により同社業績も好調◎/転勤なしで長期就業が叶う~ ■担当業務:同社コンベヤ、物流システムの機械設計をご担当いただきます。 ■担当業務詳細:同社では企画・開発・据付・アフターフォローまで一貫して行います。機械設計職は機械設計業務を中心に全行程一貫して関わって頂きます。 詳細フロー:受注~詳細仕様~機械設計~制御設計~部品図作成・部品選定~資材購買~部品納入~組立・導入~立上げ~据付・納品 受注した営業担当や制御設計・ライン設計を行う設計担当とやり取りしながら、製品の改良設計を進めます。 時には顧客と直接打合せ、また納入後の微調整などが発生した場合や直接機械を動かして引渡しなども行う可能性もございます。 同社の物流機器及び物流システムは、様々な業界、顧客に利用されているため、顧客毎の要望にあわせた一品一様のオーダーメイドであるため基本的にその都度設計を行う為、詳細設計などの上流工程から携わることができます。 ■キャリアパス: 同社のキャリアパスは、メンバー管理などを主とするマネジメントと専門技術を追求する技師と大きく2つに分かれます。ご自身の目指すキャリアに合わせて選択いただけます。 ■組織構成:所属部門には合計13名が在籍しています。50代4名、30代4名、20代5名と幅広い年代が活躍しています。 ■出張について:宿泊を伴う出張は、年に数回程度。日帰りであれば月1回程度の出張があります。出張エリア :関東~高知県 ■同社の魅力: オークラグループとして、100年近い企業歴史があり、大手企業を中心とした取引先があります。オークラ工業はその100%子会社であり、親会社からの受注を一手に担っている為、経営基盤は安定しています。当社のようなマテハン業界は、産業機器による、省力化、合理化、によってコスト削減を行っています。ECビジネスの拡大や、物流拠点の増加、労働人口の減少からの合理化省力化希望からの引き合いもあり社会情勢からも、ますますの将来性が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市尾上町養田1378 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/尾上の松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 224,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:年2回支給 ※規定有 (職務等級と人事評価制度に基づいた評価にもとづいて決定) 昇給:年1回 モデル年収 30歳…400万、35歳…450万、40歳…500万、45歳…600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光菱電機株式会社

    電子部品メーカー
    兵庫県赤穂郡上郡町船坂640
    • 設立 1968年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/赤穂】生産技術(設備設計)◆未経験歓迎◎/三菱電機グループの安定基盤/土日祝休み/転勤なし◆
      • 締切間近
      ~未経験からチャレンジできる生産技術!20代・女性社員も活躍中◎/三菱電機と同等の福利厚生・研修制度有り◎/年休122日・転勤無しで長期就業が叶う~ ■担当業務: 自動車用部品であるエンジニアリングプラスチックの開発・製造を行っている当社にて、生産設備の設計をメインに生産技術業務をご担当頂きます。 <具体的には> ・プレス加工設備及び金型の手配 ・CADソフトを用いた金型設計 ・顧客打ち合わせ ・製品品質及び生産性改善に関する業務 など ※上記を全てをいきなりお任せするわけではなく、ご経験に応じて少しずつ業務の幅を広げて頂く予定です。 将来的には製造設備の金型の設計だけでなく、製造現場をよりよくするための設備導入にも挑戦可能なポジションです! ■研修制度: OJTによる実務教育に加えて、親会社である三菱電機の研修(E-learningなど)や、 同社独自のメンター制度などもあり、研修制度が充実しています。 ■配属部署について: 配属部署は10名程度で構成されており、20代~50代まで幅広い年齢層が活躍をしております。 チームワークを大切にしながらも個人でのスキルを磨き切磋琢磨している環境です。 ■当社の魅力 ○三菱電機100%出資のグループ会社で、三菱電機と同等の福利厚生面・研修制度を受けることができるなど非常に安定感のある会社です。 〇各種モーター用モールド整流子製品は、数少ないメーカーの一員として、その業績に国内外から高い評価を頂いています。 具体的には、自動車のスターターにおいては、世界中の自動車の5台に1台は同社で製造したものが使用されています。 また、この製品を三菱電機へ納入しているのは関連会社の中で同社のみです。 〇若手社員の育成に注力しており、研究施設など外部組織との交流の機会を設けています。 技術レベルの向上を計り、社員のモチベーションを高めることを意識しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県赤穂郡上郡町船坂640 勤務地最寄駅:JR線/上郡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給+賞与(月給の5ヶ月分)+残業代+諸手当 ■残業について:月平均20~30時間程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 大真空

    電子部品メーカー
    兵庫県加古川市野口町水足179-6
    • 設立 1963年
    • 従業員数 639名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【兵庫/加古川】社内SE◇賞与6か月/世界トップ級シェア/通信機器に必要不可欠なデバイスメーカー
      • NEW
      ~スマホなど通信機器に絶対に入っている水晶デバイスメーカー/残業12h程/年休126日(土日祝)/夜間対応なし/業績好調の安定企業~ ■業務内容: ・ISO27001認証取得に向けた業務が中心です。  規定の整備や改善、セキュリティ対策、運用体制の整備、リスクアセスメントの実施など、  ISO27001の要求事項に対する対応を行います。 ・その他、インフラの改修、セキュリティ強化などを、他のインフラメンバーと協力して遂行する業務もございます。 <具体的には> ・ISO27001認証取得に向けた関連作業全般: 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格で、企業や組織が情報資産を守るために、セキュリティ管理体制を体系的に構築・運用・改善。 ・方針・ISMSマニュアル作成:基本方針策定と必要な規定類、手順書の作成 ・情報保護の仕組み:情報資産とリスクを洗い出し、対策を実施する。 (リスクアセスメント) ・継続的な改善:PDCAサイクル(Plan→Do→Check→Act)で運用管理。 ・第三者認証:外部機関から認証を受けることで信頼性を証明。 ・社内情報セキュリティ運用管理 ・パソコン修理対応: ・ヘルプデスク対応 ※当社製品、水晶デバイスとは… ・水晶の、「どんな環境下でも安定して、一定周期の電波を発生させる」という特性から、スマートフォン・PC等の通信機器、時計、自動車など世の中になくてはならないものに必要不可欠なデバイスです。 ■組織構成: ・13名で構成されており、管理職2名、社内システム開発:8名、社内情報インフラ担当:2名、庶務:1名です。 ■働き方: ・基本的には残業発生いたしませんが、ISO認証取得に向けた計画の中で状況に応じて発生する可能性がございます。 ・情報セキュリティの障害や、サービス導入時に必要に応じて発生。 ■当社の特徴: ◆関西唯一の電子部品(水晶デバイス専業)メーカーです。スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されているため、今後も需要拡大が見込まれます。 ◆世界一薄い水晶デバイスの開発・製造が可能。より小さくなる製品ニーズにお応えできる数少ないメーカーで、競合が少ないのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市野口町水足179-6 勤務地最寄駅:JR神戸線/東加古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより決定 ■業績連動性賞与:6ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/加古川】社内SE<インフラ担当>◇ISO取得に携われる/年休126日/世界トップ級企業
      • NEW
      ~賞与6か月分実績/スマホなど通信機器に必要不可欠場水晶デバイスメーカー/世界トップ級シェア/成長業界でスキルを生かして働ける~ ■業務内容: ・PCやソフトウェアに関するセットアップや修理、ヘルプデスク対応を中心に、ISO27001認証取得に向けた業務に取り組んでいただきます。 ・インフラの改修、セキュリティ強化などを、他のインフラメンバーと協力して遂行する業務となります <具体的には> ・ISO27001認証取得に向けた関連作業全般: 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格で、企業や組織が情報資産を守るために、セキュリティ管理体制を体系的に構築・運用・改善。 ・方針・ISMSマニュアル作成:基本方針策定と必要な規定類、手順書の作成 ・情報保護の仕組み:情報資産とリスクを洗い出し、対策を実施する。 (リスクアセスメント) ・継続的な改善:PDCAサイクル(Plan→Do→Check→Act)で運用管理。 ・第三者認証:外部機関から認証を受けることで信頼性を証明。 ・社内情報セキュリティ運用管理 ・パソコン修理対応: ・ヘルプデスク対応 ※当社製品、水晶デバイスとは… ・水晶の、「どんな環境下でも安定して、一定周期の電波を発生させる」という特性から、スマートフォン・PC等の通信機器、時計、自動車など世の中になくてはならないものに必要不可欠なデバイスです。 ■組織構成: ・13名で構成されており、管理職2名、社内システム開発:8名、社内情報インフラ担当:2名、庶務:1名です。 ■働き方: ・基本的には残業発生いたしませんが、ISO認証取得に向けた計画の中で状況に応じて発生する可能性がございます。 ・情報セキュリティの障害や、サービス導入時に必要に応じて発生。 ■当社の特徴: ◆関西唯一の電子部品(水晶デバイス専業)メーカーです。スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されているため、今後も需要拡大が見込まれます。 ◆世界一薄い水晶デバイスの開発・製造が可能。より小さくなる製品ニーズにお応えできる数少ないメーカーで、競合が少ないのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市野口町水足179-6 勤務地最寄駅:JR神戸線/東加古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~300,000円 <月給> 241,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより決定 ■業績連動性賞与:6ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊東電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県加西市朝妻町1146-2
    • 設立 1965年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全7件
    • 【兵庫/加西・転勤無し】機械設計(コンベア用ローラー)/物流系FA機器/世界トップシェア/年休125
      ~地元で設計者といて働ける/日本の物流問題を解決/トヨタ・ソニーなど世界各国の生産ラインで導入◎コンベヤ駆動装置で世界TOPシェア誇るニッチトップ企業!/マイカー通勤可/各種手当充実◎/出張月1回程~ ■職務内容: 同社取扱製品(モータローラ/コンベヤ周辺機器など)の機械設計業務全般(構想設計、詳細設計、部品・材料の策定、金型メーカーとの折衝、量産対応)を担当していただきます。 OJTを中心に丁寧に教育していきます。 ■配属先 技術本部 ■採用する背景 国内外における受注が急激に増加しており、それに伴って技術メンバーの増員を行います。 ■働き方 年間休日:125日 残業15h程度 転勤:なし 車通勤:可能 ■魅力: 当社は1946年小型モータの専門メーカーとしてスタートしました。現在ではトヨタ、パナソニック、ソニーなどを含む全世界の産業界の生産ラインで数百万本ものパワーモーラが稼動し続けています。※「パワーモーラ」は世界シェア約50%、国内シェア約70%を獲得。競合は海外に2社、国内に3社のみというニッチトップ企業です。 ■実力をしっかり評価する制度 弊社では年齢に応じて給与を設定するのではなく、実績ベースでしっかりと評価致します。 実際に中途入社1年で課長への抜擢や、年収が100万上がる事も珍しくございません。 ■伊東電機株式会社の価値観: インターネットショッピングの普及により、配送量が一気に増加し、そして即日配達や時間指定配達が一般的な世の中になり、便利であることが当たり前。その当たり前を、陰で支える人たちがたくさんいることをご存知でしょうか?それらを支えているのは配送業だけではありません。配送に至るまでには倉庫内でのピッキングや仕分けなど膨大な作業があり、しかも追い打ちをかけるように深刻な人手不足。 私たち伊東電機は、物流業界が抱える様々な課題に向き合い、 テクノロジーを駆使した製品を提供することで 働き方改革を加速させています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加西市朝妻町1146-2 勤務地最寄駅:JR加古川線/栗生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、年齢・経験・能力により異なります。22歳未満の方は相談させていただきます。中途社員の方は、比較的キャリアアップが早いので、それに応じて給与アップもできます。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/加西市・転勤無し】社内SE(アプリ担当)物流系FA機器/世界トップシェア/年休125日
      ~社内SEとして働きたい方へ/トヨタ・ソニーなど世界各国の生産ラインで導入◎コンベヤ駆動装置で世界TOPシェア誇るニッチトップ企業!/マイカー通勤可/各種手当充実◎~ ■業務内容: 社内向け在庫管理システム・物流システムの開発・運用・保守迄幅広く業務をお任せします。 ・データベースを活用したシステム開発、仕様検討 ・基幹システムリプレイス中のため、そのプロジェクト推進 ・随時システム改修 ・社内DX化 ※上流から下流まで一気通貫で携わって頂きます。 ■開発環境 Visual Studio・RAD studio 開発言語はC#・Delphi・SQLを使用しています。 ■開発事例 「目的地への自動輸送システム」 ランダムに荷物を入れても、最短ルートで搬送したり、トラブルが発生しても自動で迂回ルートを探して搬送するようなシステムの開発) ■組織構成 課長1名、係長1名、主任1名、メンバー4名 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■働き方について 年間休日:125日 残業:15h程度 転勤:なし 車通勤可能です。 ■魅力 現在ではトヨタ、パナソニック、ソニーなどを含む全世界の産業界の生産ラインで数百万本ものパワーモーラが稼動し続けています。※「パワーモーラ」は世界シェア約50%、国内シェア約70%を獲得。競合は海外に2社、国内に3社のみというニッチトップ企業です。 ■実力をしっかり評価する制度 弊社では年齢に応じて給与を設定するのではなく、実績ベースでしっかりと評価致します。 実際に中途入社1年で課長への抜擢や、年収が100万上がる事も珍しくございません。 ■伊東電機株式会社の価値観 インターネットショッピングの普及により、配送量が一気に増加し、そして即日配達や時間指定配達が一般的な世の中になり、便利であることが当たり前。それらを支えているのは配送業だけではありません。配送に至るまでには倉庫内でのピッキングや仕分けなど膨大な作業があり、しかも追い打ちをかけるように深刻な人手不足。 私たち伊東電機は、物流業界が抱える様々な課題に向き合い、 テクノロジーを駆使した製品を提供することで 働き方改革を加速させています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加西市朝妻町1146-2 勤務地最寄駅:JR加古川線/栗生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、年齢・経験・能力により異なります。22歳未満の方は相談させていただきます。中途社員の方は、比較的キャリアアップが早いので、それに応じて給与アップもできます。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニッケ機械製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県加古川市米田町船頭440
    • 設立 1978年
    • 従業員数 309名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【愛知・一宮】FA装置の機械設計※プライム市場ニッケG/年間休日122日/半導体・EV化の受注好調
      【プライム市場NIKKEグループ/設計したモノが形になり動くところまで見れてやりがい◎/EV向け製品の受注好調】 ■業務内容: 大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の機械設計を担当いただきます。大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。 <担当フェーズ…> 顧客との仕様打ち合わせ(月1~2回)→構想~詳細設計(詳細は外注に依頼することもあります)→評価 ※据付は製造と制御設計がメインで行うため基本的には立ち会いませんが、場合によっては参加することがあります。 <扱う製品…> ・電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。 ・加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。 ・数千万から数億の装置になり、大きなモノだと50mにもなります。プロジェクトは3ヶ月程度から1年半のモノまであります。 ■同ポジションのおもしろさ: ・オーダーメイドで世界に1つだけの装置を作り上げていくため、作るモノは毎回異なります。0から作り上げることは難しいですが、その分面白いさややりがいがあります。 ・設計する場所のすぐ近くの工場で製造しているため、自身が設計したモノが形になっていき、動くところまでの過程を間近で見ることができます。 ・EV車関連の自動化装置(加工/組立/検査)を中心に半導体装置や重工系設備など、最先端の設備開発に携われます。 ■組織構成/雰囲気/キャリアアップ: ・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、離職率は5%と低いです。 ・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。 ・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県一宮市今伊勢町本神戸字河原1番地 日本毛織(株)一宮工場内 株式会社ニッケ機械製作所 名古屋事業所 2F事務所 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/今伊勢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~355,900円 <月給> 200,000円~355,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:35歳590万、42歳720万、48歳820万※残業手当を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城・登米市】FA装置の機械設計※プライム上場ニッケG/年間休日122日/半導体・EV化の受注好調
      ~プライム市場NIKKEグループ/設計したモノが形になり動くところまで見れるためやりがい◎/EV向けの受注好調~ ■業務内容: 大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の機械設計を担当いただきます。大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。 <担当フェーズ…> 顧客との仕様打ち合わせ(月1~2回)→構想~詳細設計(詳細は外注に依頼することもあります)→評価 ※据付は製造と制御設計がメインで行うため基本的には立ち会いませんが、場合によっては参加することがあります。 <扱う製品…> ・電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。 ・加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。 ・数千万から数億の装置になり、大きなモノだと50mにもなります。プロジェクトは3ヶ月程度から1年半のモノまであります。 ■同ポジションのおもしろさ: ・オーダーメイドで世界に1つだけの装置を作り上げていくため、作るモノは毎回異なります。0から作り上げることは難しいですが、その分面白いさややりがいがあります。 ・設計する場所のすぐ近くの工場で製造しているため、自身が設計したモノが形になっていき、動くところまでの過程を間近で見ることができます。 ・EV車関連の自動化装置(加工/組立/検査)を中心に半導体装置や重工系設備など、最先端の設備開発に携われます。 ■組織構成/雰囲気/キャリアアップ: ・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、離職率は5%と低いです。 ・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。 ・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。
      <勤務地詳細> 東北事業所 住所:宮城県登米市迫町北方字大洞104番地18 長沼第2工業団地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~355,900円 <月給> 200,000円~355,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:35歳590万、42歳720万、48歳820万※残業手当を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    上村特電株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    兵庫県姫路市中地字早瀬694
    • 設立 1977年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 未経験歓迎/無線機のメンテナンス/定時退社/転勤なし
      • NEW
      <どんな機器を設置するの?> 船内外でのやりとりで使用される「無線機」や魚の居場所を察知する「魚群探知機」といった機器の設置・メンテナンスをお任せします。 また、他にも事故を防ぐため、障害物の場所を知らせる探知機も手がけており、安全かつ効率的な海の仕事へとつながるお仕事です! ―――――――― 具体的な業務内容 ―――――――― ■打ち合わせ 設置する機器の種類や大きさ、設置場所などを確認し、機器の仕入れを行います。 ■設置・メンテナンス作業 魚群探知機や無線機などの設置やメンテナンスを行います。 ■照明機器の電気配線の施工 夜間に船外を照らしながら作業するための照明機器の配線作業を行います。 ■設置機器の試験 魚群探知機や無線機などを設置後、問題なく作動するかの試験を行います。 ◎長年お付き合いのあるお客さまが中心のため、信頼関係が築かれた状態で安心して業務に取り組めます ◎1日約2件のペースで設置工事・メンテナンスをお任せします ――――― 入社後は… ――――― ■現場内研修 各担当エリアで活躍中の先輩のもとで、簡単な運搬作業をしながら業務の全体像を学んでいただきます。 その後は現場内で簡単な作業をお任せしながら少しずつ業務範囲を広げていただきます。 ■社内研修 現場内研修と並行し、社内でも図面の書き方や配線のつなぎ方を練習するための環境を用意しております。 現場研修・社内研修を通しながら少しずつスキルを身に付けていくことが可能です。 ※独り立ちまでは約2~3年を目安としております \ゆくゆくはキャリアアップの道も/ 今後はより人員増加を図り、業務範囲の拡大を目指しております。 それに伴い、新たな営業所の設立も視野に入れているため、将来的には各拠点での管理職などといったポジションにも挑戦できます。
      ◎転勤なし ◎マイカー通勤OK(駐車場あり) ◎U・Iターン歓迎 本社/兵庫県姫路市中地字早瀬694 <アクセス> ・姫路バイパス中地インターより車で1分 ・手柄駅より車で6分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給24万円~40万円 <月収例> ■月収26万円(26歳/資格なし) ■月収28万円(26歳/資格あり) ※該当資格※ 第四級海上無線通信士(四海通)/小型船舶免許/無線従事者免許
    • 【姫路・転勤なし】漁船無線機のメンテナンス◇業績好調/遠方出張無/姫路漁港に大きく貢献◎老舗安定企業
      • NEW
      ベテラン活躍中◎/事業継承も成功しながら業績好調の優良企業/古野電気の無線機代理店/残業20h程/姫路の漁業に大きく貢献/夜間突発対応なし/転勤なしで姫路で腰を据えて働けます ■仕事内容: ・漁船で使用される無線機、電子機器(船舶・タクシー等)の設置工事・保守・メンテナンス等主に漁船の電気関係の業務をお任せします。 <具体的には> ・漁船へ魚群探知機や無線機等の取り付け ・照明器具等の電気配線の施工 ・担当エリアは車で日帰りで訪問できる範囲です。 ・基本は営業単体で顧客先へ行くことが多いため、出張は基本ございません。 ■働き方: ・残業は20h程です。 ・年に数回新造船の配線から機械の設置を短期間で行う場合は全員で工事するものもあります。その際には遠方で出張行く場合もありますが、長期ではありません。 ■組織構成: ・当社の営業担当は5名(30歳1名、40代2名、50代2名皆さん男性の方)が活躍しており、他事務担当が2名活躍中です。もくもくと技術を追求するタイプからおしゃべりな者まで様々です。 ■ご入社後の流れ: ・入社後慣れていただくまで先輩社員に同行いただき、製品のことや提案方法、メンテナンス方法含めて覚えていただきます。未経験から活躍された方も多数いらっしゃいますのでご安心ください。 ■やりがい: ・当社の顧客である漁師さん方はたくさん魚が捕れるように日々励まれています。当社はそんな漁師さんや日本の第一次産業を支えています。漁師さんの困りごとに対しての提案から解決し、喜んでもらえたときには直接感謝いただけ、やりがいを感じていただけます。 ■当社について: ・当社は主に船舶(主に漁船)の電気機器保守、電気工事を行っています。食の一部である漁業を支える大事な仕事です。 ・同業他社が事業を撤退する中で、当社は対象エリアを拡大しシェアを拡大中です。古野電気の代理店営業で製品優位性もあり、また手厚いサポート体制から信頼獲得、拡大先でも安定して今後も受注いただております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市中地字早瀬694 勤務地最寄駅:山陽電車線/手柄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績:1万円~2万円/月) ■賞与:年2回(前年度実績:計 4.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイベステクノ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県姫路市北原1133-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全12件
    • 【姫路/本社】電気設計◆高圧受変電設備(経験短い方も応募可)自動制御でモノづくりを支える/離職率4%
      • NEW
      【プラントや大規模工場を支えるトップクラスの制御技術/半導体~食品、重工・エネルギーといったあらゆる産業で活用される技術/年間休日120日・土日祝基本休み/働き方◎/昨年度賞与平均6か月/面接1回】 ■職務内容: 各種プラントや工場等に設置される高圧受変電設備の設計・開発業務を行います。 ・顧客(大手企業等)との打ち合わせ ・設計、生産部門への指示 ・完成後の試運転準備 ※上記業務を一貫して担当します。まずはご経験に応じた業務からお任せいたします。 ■取り扱い製品について 当社の製品は主にメーカー業のプラントや工場で活用されています。 食品、重工、半導体、医療とあらゆる業界のモノづくりを支えております ・自動制御盤、高圧盤、低圧配電盤、動力盤、デスク盤等の各種盤 ・プラント監視システム ■組織構成 20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 50代~60代のシニア層も活躍中のため、経験豊かなベテラン技術者もおり、知識や経験を教えてもらえる環境です。 ご経験期間が短い方も研修制度が充実しており活躍できる環境が整っております。過去、実務未経験の方も入社いただいておりますのでご安心ください。 離職率も4%と定着率も高く保っております。 ■採用背景 半導体業界などの影響で新工場の設立や大型プラントの製造などで当社へお声がけ頂くケースが増加しております。 また、業界問わず国外の製造機能を国内へ回帰する動きがあり今後も受注が増える見込みです 新しい受注も増えており昨年度は賞与平均6~7か月と業績は右肩上がりとなります ■働き方: 年間休日120日、土日祝基本休みとワークライフバランスが整っております 案件によっては立ち上げの際、長期出張の対応も出てきます。 休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有ります。有給休暇は積極的に取るように進めております ■当社の魅力: ・姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県姫路市北原1133-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> アイベステクノ 姫路工場 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿1866-19 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/妻鹿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定 ■賞与:年2回(平均5.5ヶ月) 最大7か月支給実績あり※個人差有り ■モデル年収例: ・30歳(勤続10年)600万 ・40歳(勤続15年)710万 ・50歳(勤続20年以上)870万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【姫路/本社】電気設計◆プラントの稼働を支える自動制御分野でトップシェア/平均賞与6か月/離職率4%
      • NEW
      【プラントや大規模工場を支えるトップクラスの制御技術/半導体~食品、重工・エネルギーといったあらゆる産業で活用される技術/年間休日120日・土日祝基本休み/働き方◎/昨年度賞与平均6か月/面接1回】 ■職務内容: 各種プラントや工場等に設置される高圧受変電設備の設計・開発業務を行います。 ・顧客(大手企業等)との打ち合わせ ・設計、生産部門への指示 ・完成後の試運転準備 ※上記業務を一貫して担当します。まずはご経験に応じた業務からお任せいたします。 ■取り扱い製品について 当社の製品は主にメーカー業のプラントや工場で活用されています。 食品、重工、半導体、医療とあらゆる業界のモノづくりを支えております ・自動制御盤、高圧盤、低圧配電盤、動力盤、デスク盤等の各種盤 ・プラント監視システム ■組織構成 20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 50代~60代のシニア層も活躍中のため、経験豊かなベテラン技術者もおり、知識や経験を教えてもらえる環境です。 研修制度が充実しており活躍できる環境が整っております。 離職率も4%と定着率も高く保っております。 ■採用背景 半導体業界などの影響で新工場の設立や大型プラントの製造などで当社へお声がけ頂くケースが増加しております。 また、業界問わず国外の製造機能を国内へ回帰する動きがあり今後も受注が増える見込みです 新しい受注も増えており昨年度は賞与平均6~7か月と業績は右肩上がりとなります ■働き方: 年間休日120日、土日祝基本休みとワークライフバランスが整っております 案件によっては立ち上げの際、長期出張の対応も出てきます。 休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有ります。有給休暇は積極的に取るように進めております ■当社の魅力: ・姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県姫路市北原1133-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> アイベステクノ 姫路工場 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿1866-19 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/妻鹿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円~120,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定 ■賞与:年2回(平均5.5ヶ月) 最大7か月支給実績あり※個人差有り ■モデル年収例: ・30歳(勤続10年)600万 ・40歳(勤続15年)710万 ・50歳(勤続20年以上)870万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社江口電機

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    岡山県倉敷市中島1361-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【ポジティブアクション/倉敷】法人営業(空調・照明設備)※未経験歓迎/転勤無/年休115日
      【健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/平均有給取得日数7日/あらゆる業界・大手メーカーと多数取引を行う専門商社】 ■採用背景 案件の引き合い増加に伴い、売上が順調に伸びているため、営業体制を強化する必要があります。そのため新たな営業担当者を募集しております。 ■業務概要: コンプレッサー、空調、ホイストクレーン、LED照明などの商材を中心に製造業のお客様に対して提案営業をしていただきます。 ■業務詳細 具体的には、顧客からの問い合わせを受け、打ち合わせにてお客様のご要望やお悩みについて、ヒアリングを行います。 伺った内容をもとに仕様を満たす各種商材を提案します。時には工場に設置できるかどうかを確認するため、メーカーの方に同席していただき、現地調査を行うこともあります。 お客様の状況や現地調査結果を踏まえて、見積を作成いたします。お客様と金額や製造納期を交渉していただき、合意できれば受注となります。 受注後は、製造納期や機械設置日をメーカーや工事会社と協力しながら調整し、納入完了までフォローします。 ※出張エリア:岡山周辺が基本となりますが、岡山の企業様で県外に工場を持たれているお客様もおりますので、県外エリアへ出張もございます。 ■組織構成 3名(50~30代)が活躍中です。 ■1日の流れ: 訪問件数などが決まっていないため自ら計画を立てて既存のお客様の定期訪問をしていただきます。業務時間で勉強会やメーカー研修に参加するなど、自身のスケジュールは裁量広く調整していける環境ですので、自ら考えて動ける方にはぴったりの職場です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、少しずつ商材を覚えていただきます。その後、既存取引先への商品の納品からスタートし少しずつお客様と信頼関係を築いていき、担当企業をお任せします。社内では研修・メーカー研修・勉強会も充実しており、2~3年かけてじっくりと専門知識を身に付けることが可能です。 ■当社の特徴: FA化の発展によるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行っている同社。工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市中島1361-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西阿知駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,900円~215,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,900円~255,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※4.6か月分支給(過去実績) 【モデル年収】 25歳 510万円 30歳 540万円 35歳 600万円 40歳 630万円 45歳 700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ポジティブアクション/倉敷】法人営業(空調・照明設備)※経験者歓迎/転勤無/年休115日
      【健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/平均有給取得日数7日/あらゆる業界・大手メーカーと多数取引を行う専門商社】 ■採用背景 案件の引き合い増加に伴い、売上が順調に伸びているため、営業体制を強化する必要があります。そのため新たな営業担当者を募集しております。 ■業務概要: コンプレッサー、空調、ホイストクレーン、LED照明などの商材を中心に製造業のお客様に対して提案営業をしていただきます。 ■業務詳細 具体的には、顧客からの問い合わせを受け、打ち合わせにてお客様のご要望やお悩みについて、ヒアリングを行います。 伺った内容をもとに仕様を満たす各種商材を提案します。時には工場に設置できるかどうかを確認するため、メーカーの方に同席していただき、現地調査を行うこともあります。 お客様の状況や現地調査結果を踏まえて、見積を作成いたします。お客様と金額や製造納期を交渉していただき、合意できれば受注となります。 受注後は、製造納期や機械設置日をメーカーや工事会社と協力しながら調整し、納入完了までフォローします。 ※出張エリア:岡山周辺が基本となりますが、岡山の企業様で県外に工場を持たれているお客様もおりますので、県外エリアへ出張もございます。 ※工場設備停日(土日)に製品を納入することがあるため休日出勤が発生する可能性がございます。 ■組織構成 3名(50~30代)が活躍中です。 ■1日の流れ: 訪問件数などが決まっていないため自ら計画を立てて既存のお客様の定期訪問をしていただきます。業務時間で勉強会やメーカー研修に参加するなど、自身のスケジュールは裁量広く調整していける環境ですので、自ら考えて動ける方にはぴったりの職場です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、少しずつ商材を覚えていただきます。その後、既存取引先への商品の納品からスタートし少しずつお客様と信頼関係を築いていき、担当企業をお任せします。社内では研修・メーカー研修・勉強会も充実しており、2~3年かけてじっくりと専門知識を身に付けることが可能です。 ■当社の特徴: FA化の発展によるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行っている同社。工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市中島1361-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西阿知駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~267,800円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~307,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※4.6か月分支給(過去実績) 【モデル年収】 25歳 510万円 30歳 540万円 35歳 600万円 40歳 630万円 45歳 700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーエヌ工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    岡山県津山市上田邑3235-2
    • 設立 1964年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】ステンレス配管製品の導入営業 ◆日本屈指のステンレス配管部品メーカー/年休128日
      【創業60年/本屈指のステンレス配管部品メーカー/建築業界を中心に需要拡大中/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区木川東3-4-18 中村第2ビル2F 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:55,000円~70,000円 <月給> 255,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月・12月)合計約3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】新製品の導入営業 ◆国内シェアトップクラスのステンレス配管製品/年休128日/WLB◎
      【創業60年/国内シェアトップクラス、海外へも進出中!/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 総合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区木川東3-4-18 中村第2ビル2F 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~270,000円 その他固定手当/月:55,000円~70,000円 <月給> 235,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月・12月)合計約3.5ヶ月月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トリツ機工株式会社

    機械部品・金型メーカー
    岡山県岡山市南区福成2-19-2
    • 設立 1943年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【岡山/転勤無】総務(データ集計・労務管理など)◆未経験歓迎◆幅広い業務経験が可能◆土日祝休◆正社員
      • NEW
      ~機械工具・生産財の総合商社/ロボットの普及を通じ地域経済の活性化を目指す企業として、経産省や各メディアからも注目されています~ ■業務内容: 国内外モノづくりメーカの代理店・特約店として、製造現場へ生産財(モノ)を提供する機械工具・生産財の総合商社である当社にて、総務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇データ集計業務 ◇労務管理全般 ◇採用関係業務 ◇来客・電話対応、接客対応 ◇各種書類作成 ※幅広い業務をお任せしますが、適性に応じて業務内容を調整します。 ■入社後の流れ: データ集計が得意な方や、採用の実務経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます。 ■当社について: 当社は1943年に機械工具・生産財の総合商社として創業し、これからの「ものづくり」に欠かせない、合理化・省力化、省エネ、安全性の実現、加工方法の提案や品質管理、セミナー等を通じた各種教育にいたるまで、幅広いサポートを行っております。 ■社風: 当社は、日々職場環境の向上に努めています。具体的には、就業規則の見直しや時間効率の向上、業務の改善、「健活企業」応援プロジェクトの参加等を行い、社員が安心して働くことができるような職場環境の整備に取り組んでおります。 ■主要な取引先: 三菱自動車、三井造船、ヤンマー農機製造 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-19-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~410,000円 固定残業手当/月:41,000円~45,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~455,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】セールスエンジニア※土日祝休/福利厚生充実/転勤無/売上好調◎/インセンティブ制度有
      【業績も社員満足度も「岡山で1番」を目指す会社/福利厚生・手当充実/土日祝休/中四国初の産業用ロボットの展示場アリ】 ■概要: 当社は1943年の創業以来、工作機械やロボット、切削工具、省力機器などを扱う総合技術商社として、製造業における合理化・省力化のお手伝いをしております。今回は、自社内の産業用ロボット総合展示場を活用し、自動化の提案や高精度な加工を行うための新たなセールスエンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既に取引のある製造業の企業様に対し、新たな設備の導入に際しての機械の説明や、各地で行われるロボットの展示会にお客様と同行をして、工場内のロボット化に向けたご提案(1日の訪問件数:約5件) ・お客様が新しい機械を導入するにあたっての補助金の申請や納期までの計画・伴走 ※検品や配送などの単純作業はできるだけ外部委託しているため、提案や商談などの業務に集中出来る環境が整っています ■製品の特徴: ・取り扱う機械やロボットは1000万円から2億円のものと幅広くございますので、やりがいを感じられます。 ・小物部分から工作機械・オーダーメイド製品まで、製造業のあらゆるニーズに応えられる豊富な取扱ラインナップが当社の強みです。 ■組織構成: 本ポジションは、現在計3名 (30代~60代) の社員が在籍しており、中途入社の社員も在籍しておりますので馴染みやすい環境です。入社後はOJTで仕事を覚えていきます。 ■魅力ポイント: ◎今後更に市場拡大が見込まれるロボット産業に早くから着手し、中四国地方初となる産業用ロボットの総合展示場「瀬戸内ロボットサポートセンタ」(SRSC)を開設。 ◎省力化に貢献する総合技術商社で、工場の各種工具、機械設備、さらには製造ライン一式に至るまで、あらゆる物品を提供可能。単に商材を納入するだけでなく、お客さまの現場の潜在ニーズを汲み取り、それぞれに応じた合理化・省力化の方法をトータルに提案。 ◎働く環境整備に力を入れており、例えば1カ月の残業時間が一定以下になると支給される「業務効率化手当」の制度の策定や、オフィスのリニューアルなど様々な取り組みを実施。 ◎年4回インセンティブ支給があり、実績に応じてインセンティブが支給され、実力がしっかりと評価される環境。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-19-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~410,000円 固定残業手当/月:31,000円~35,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~445,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■インセンティブ制度アリ(年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    備前発条株式会社

    自動車部品メーカー
    岡山県岡山市東区目黒町37
    • 設立 1961年
    • 従業員数 233名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 未経験歓迎◎【岡山市】製造監督者候補◆土日休/アームレストで高シェア/自動車のシート部品メーカー
      【未経験歓迎/大手自動車メーカーと取引有/創業64年/バネ技術力が強み/年休120日/土日休み/マイカー通勤可能】 ■業務内容: 自動車部品などを製造する金属部品メーカーである当社の岡山工場にて、製造現場の監督業務をお任せします。 ■業務詳細: ・金属プレス加工 ・ロボット溶接作業 ・目視検査 ・組立工程作業 ・吊りかけ、吊降ろし作業 ・その他軽作業 ■当社の優位性: 当社は、アームレストについて、高い商品力を誇っています。1本のバネと、3個~4個のプレス部品か らなるきわめてシンプルな構成で、コストカットと同時に快適性の高いア ームレストの開発に成功しました。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは製造の仕事を覚えていただきます。ゆくゆくは、製造現場の監督業務をお任せします。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県岡山市東区目黒町37 勤務地最寄駅:JR赤穂線/大多羅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~343,000円 <月給> 183,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※昨年度実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市/転勤無し】営業◆自動車シート部品メーカー/大手との取引多数!未経験歓迎◎/年休120日
      ◆大手自動車メーカーと取引あり!創業64年の安定企業でバネ技術を活かす自社製品開発が魅力◆ \安定した企業で未経験から営業スキルを磨きたい方へ/ ・創業64年の歴史を持ち、堅実な経営基盤で安心して働けます。 ・自社製品開発を積極的に行い、売上の4割が自社製品から成り立っています。 ・年休120日、土日休み、マイカー通勤可能、資格取得手当もあり、働きやすい環境が整っています。 ■業務内容: 自社開発品・委託加工品の営業業務をご担当いただきます。 営業エリアは関東・中部・九州・岡山近隣となります。訪問・リモート等での商談を行います。 ・客先への開発品の提案/見積/受注/契約/アフターフォロー ・委託加工品の受注活動/見積/契約/アフターフォロー ・客先窓口として、お客さまとの折衝業務を行って頂きます。 ・社内への情報展開/各種取りまとめ/新規製品の立ち上げ管理等 ・自社や製品の知識を深めるために、研修として製造業務を体験していただく可能性があります。 ※日帰り・一泊での出張対応あり(月に1~2回) ■業務詳細 ・顧客先:お客様先は自動化メーカーになります。 ・営業割合:基本的にはルート営業になります。 ・ノルマについて:ノルマは基本的にございません。 ■就業環境 年休120日、残業20時間程度、転勤無しと働きやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区目黒町37 勤務地最寄駅:JR赤穂線/大多羅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~353,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スタッフ手当:8000円/月(試用期間終了後) ■賞与:年2回 ※昨年度実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビナン

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県倉敷市黒石113-11
    • 設立 1965年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【兵庫・姫路/未経験歓迎】建機のリース受付スタッフ◆マイカー通勤可◆1965年設立の老舗企業◆転勤無
      • NEW
      ◆住宅手当あり!/地域密着で安定した仕事をお探しの方へ!/未経験の方必見~ ■職務概要: 当社のフロントスタッフとして、プラントや建設関連の工事を行うお客様に対して受付や機材の手配などを行います。 <具体的には・・・> ・電話やご来社でのレンタル・リ―スのお客様への接客・対応 ※同社の営業から、お客様のニーズを頂くことも多くあります ・お客様の要望をもとに、同社の機材の提案・見積 ・社内で機材の手配・営業担当やメンテナンス担当への指示(納期/期間/機材の動き/配送等の管理) ■本職種の魅力点 ・お客様の依頼に合わせて社内で指示を出す担当であり、内勤スタッフとして就業していただきます。 ・ノルマはございません。お客様、社内担当者との折衝が重要なポジションです。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを行い、30~40代の社員から業務を教えていただけます。 ■当社の特徴: ・自社で建設機械を持つよりも、必要な時に必要な機械を借りるため、レンタルやリースで賄うお客様が年々増加 しています。 当社がレンタルするのは、コンビナートや建設現場で使用する機械や機器です。 商品が使用される様子を把握する為にも、こまめお客様先を訪ねる事が大切です。 様々な機械が稼動する現場で、ネクタイや背広は安全の妨げにもなりかねません。 その為、スーツよりも作業服、ネクタイよりもヘルメットが基本です。常にお客様の環境に合わせ、お客様の目線 で動く。それが当社の営業方針です。 お客様の作業内容や環境を熟知することで、「この作業にはこの機械のほうが向いているかも知れませんね」「この 機能を使うとより作業が効率化しますよ」という会話もできてきます。 お客様が当社担当者を頼れるパートナーと感じてくれる、そんな顧客対応を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 姫路仮設センター 住所:兵庫県姫路市広畑区富士町12-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績により決算賞与も発生いたします。 ■年収例(諸手当・賞与含む): 年収400万円(月給30万円/25歳・入社2年目) 年収450万円(月給34万円/32歳・入社4年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫・高砂】建設機械の整備◆未経験の方活躍中・歓迎◆1965年設立の老舗企業◆転勤無◆住宅手当
      • NEW
      ◆地域密着で安定した仕事をお探しの方へ!機械好きな方にオススメ!/未経験の方必見~ ■具体的な職務内容: 工場の建設設備に特化したリース・レンタルを行う当社で、下記の内容のお仕事をご担当いただきます。 レンタルをして返却された機械を、次のお客様へ不備なくレンタルを行うために点検やメンテナンスを行うお仕事 です。 ・工具/機械/車輛のメンテナンス ・出荷や入荷 ・定期点検 ・整備や修理 など ※実務経験の少ない方でも丁寧に指導いたします。安心してご応募ください。 ■入社後の流れ: まずは簡単な手作業の業務からご担当いただきます。レンタル用の延長コードなどの巻き取り作業から、レンタルして汚れて返ってきた工具や機械、車輛などのふき取り作業など誰でも簡単に行える作業を最初はご担当いただき ます。その後は、それぞれの能力に合わせてクレーンなどを使って積み込み作業等の資格のいる作業をお任せしま す。最低限資格がいる作業も発生してくるため、会社負担で取得していただきます。 ■スキルが身につく環境: 研修制度として先輩がマンツーマンで指導してくださるため、未経験の方でもチャレンジしやすく、わからないこ とがあればすぐにフォローしてもらえる環境です。 また、扱う商材が多い分様々な機械について知識を習得することができ、会社負担で資格も取得できるため、一生 モノのスキルを身に着けることができます。 ■将来のキャリアパス: 整備士としてキャリアを積まれた後は、ご自身のやりたいことに沿ってご希望を聞き入れる環境を整えておりま す。例えば営業やフロントなど、当社で様々なキャリアを歩まれてほしい為にも社員の希望は聞き入れる体制は整 っております。 ■働き方について: 自社工場での作業になりますので出張や緊急呼び出しはほとんどなく、夜勤もありません。土日祝日休みですので ワークライフバランスを保てる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高砂出張所 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-15-5 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績により決算賞与も発生いたします。 ■年収例(諸手当・賞与含む): 年収400万円(月給30万円/25歳・入社2年目) 年収450万円(月給34万円/32歳・入社4年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フジワラテクノアート

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県岡山市北区富吉2827-3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全18件
    • 【岡山市】ルート営業◆醤油や味噌づくりを支える醸造機械◆国内シェア80%以上/業績好調◎転勤無
      ◆◇グローバルに展開する醸造機械メーカー/国内シェア80%以上◎/理系知識を活かせる◎/年休120日/福利厚生充実/離職率2%◆◇ ■おすすめPOINT ・醤油、味噌、日本酒などの醸造機械で国内シェア80%以上を誇り大手食品メーカーにも納入◎ ・オーダーメイドの機械製品の提案~設置据付まで一貫して携わる技術営業へキャリアアップ◎ ・年休120日で福利厚生も充実◎リフレッシュ休暇取得率100%、有給休暇平均取得日数15.3日、産後復帰率100%とワークライフバランスも抜群◎ ■業務内容: 国内営業職として、醸造機械・プラント・食品機械の技術提案を担当します。 ・生産上の課題や新たなニーズのヒアリング ・提案資料作成(設備レイアウト図、仕様書、見積りなど) ・設備導入・更新の提案 ・納入までの工程管理、試運転立合い ※既存顧客がメインですが、紹介や問い合わせを受けた際には新規顧客の対応も行うこともございます。 ※出張は担当顧客にもよりますが平均週2~3日程度、スケジュールは自身で調整可能です! ■研修・教育体制: まずは設計部門や製造部門での研修を通して、同社でつくる製品の基礎(機械やプラントに関する知識)を習得して頂きます。その後は現場OJTを実施、先輩社員の営業同行等から始めて頂きます。 ■組織構成:営業部15名(内3名アシスタント) ■働く環境・制度: オフィスは部署間の垣根を越えたコミュニケーションを取るためワンフロアあり、役員との距離も近く、上下関係もフラットな職場です。育児や介護などに関する制度も充実しており、社員食堂や社内行事を通じて良好な人間関係が構築されています◎ ■評価制度:年1回、成果と行動の2軸で評価されます。ノルマはなく、目標数値に基づいて評価され、昇給賞与に反映されます。頑張りは正当に評価される制度でございます。 ■当社の特徴: ◎魅力:醤油や味噌、日本酒など日常で目にする製品に大きく貢献しており、仕事の成果を身の回りで実感できます。 ◎将来性:2019年より「開発ビジョン2050」を掲げており、当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし案件が急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区富吉2827-3 勤務地最寄駅:JR吉備線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~350,000円 <月給> 249,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績合計4.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市/未経験OK】溶接・製缶加工※国内シェア80%/基本土日祝休み/年間休日120日/転勤なし
      【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります】 ■業務詳細 ・自社製品(醸造機械/食品機械)の製缶加工 ・溶接、アーク溶接(TIG溶接、MAG溶接)、ガス溶接等 ・機械組立工程のサポート 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は入社直後に付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■組織構成 配属先となる製造部は10代から60代までの幅広い社員が在籍しており、約60名で構成されています。 アットホームな雰囲気で人間関係も良好であり、直近3年間の平均離職率2.6%となっております。 ■当社の特徴 製&#40628;機械分野で国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、様々な企業からの共創案件が急増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区富吉2827-3 勤務地最寄駅:JR吉備線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,200円~355,200円 <月給> 213,200円~355,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※年収については、月20時間残業した場合の残業代を含めた金額です。(月給・基本給には含めておりません。) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績合計4.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    冨士ベークライト株式会社

    自動車部品メーカー
    岡山県小田郡矢掛町小田6500
    • 設立 1945年
    • 従業員数 520名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全25件
    • 【岡山】樹脂の研究開発 ※新機能品事業の立ち上げに伴う増員採用/三菱電機のパートナー企業/離職率5%
      • NEW
      \安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人・無借金経営、離職率5%以下の安定企業・社外研修や資格手当多数・福利厚生充実/ ■概要: 今回、当社の主力業界である自動車、ブレーカー、半導体に次ぐ事業の柱を今後育てていきたいと考えております。これまでの製造で培った技術に加え、新素材開発や他企業とのコラボによる新たな自社製品開発に前向きな人材を採用したいと考えています。必須要件に当てはまらない場合でも、事業開発に携わったご経験がある方は書類選考にて検討可能ですので、ご興味があればまずはご応募ください。 ※その他詳細については面接内でお聞きください。 ■業務内容: 当社製造のプラスチック製品の関連機器について、樹脂の研究開発や他企業との協業における窓口としてご活躍頂きます。また必要に応じて営業同行を通じて技術説明なども行って頂きます。 ※中途採用社員が7割~8割を占める同社では、各自の努力と成果による人事評価を行っています。新卒も中途も分け隔てなく、キャリア形成が可能です。 ■おススメポイント: ◎三菱電機の疎開工場として設立し、現在も独自技術とデザイン性を強みにパートナー企業として安定的に案件を獲得しており盤石な経営基盤がございます。 ◎内勤が8割程で、客先に向かうのは週に1回程度、出張はございません。月平均残業時間は20時間程度、土日休み、福利厚生も充実しており、腰を落ち着いて働きたい方にはぴったりです。 ◎社内ベンチャー的な立ち位置の部署になります。役割に囚われず、事業化に向けて自発的に働きたい方、裁量を持って働きたい方を歓迎いたします。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6500 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/小田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 芳井工場 住所:岡山県井原市芳井町与井200 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/井原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、能力、前年収等を考慮して年収を提示します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】内勤8割!ノルマなし!自動車関連部品の反響営業◇三菱電機主力パートナー企業◇土日祝休◇転勤無
      【大手電機メーカーとの取引多数、グローバル展開にも注力/社外研修や資格手当多数/福利厚生充実/無借金経営/離職率5%以下/安定企業で長期的に就業したい方におすすめの求人です】 ■業務内容: ブレーカーや自動車関連部品(カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン等)の製造、販売を行う当社にて三菱電機ほか取引先向けの営業活動を担当いただきます。既存のお客様よりお問い合わせを受けて動くことがほとんどで新規開拓の営業は滅多にありません。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ◎お客様各社に向き合える環境 当社は材料から部品を一貫生産しているため、お客様からも高品質と評判を頂いております。ブレーカーの業界NO.1である三菱電機様とは75年以上の取引があり、その他95%の顧客も大手企業です。担当社数は人によりますが1人1桁程度です。 ◎ノルマの設定なし 日々数字に追われるプレッシャーも少ないため、顧客との関係構築に集中していただけます。 ◎キャリア形成もバッチリ 中途採用社員が7割~8割を占める同社では、各自の努力と成果による人事評価を行っています。新卒も中途も分け隔てなく、キャリア形成が可能です。 ◎研修制度の充実 前職は旅行代理店、アパレル、機械メーカー、百貨店営業等々、業界未経験の方も活躍中!ご入社後は1年程かけて、商材知識、製造の流れ、原価計算の方法等について勉強して頂きます。 ■組織構成: 営業は1課と2課にわかれています。今回配属予定の2課には20代~50代の計20名が在籍しています。 ■働き方: 内勤が8割程で客先に向かうのは週に1回程度、出張はございません。月平均残業時間は20時間程度、土日休み、福利厚生も充実しており、腰を据えて落ち着いて働きたい方にはぴったりです。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。 また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 芳井工場 住所:岡山県井原市芳井町与井200 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/井原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6500 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/小田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、能力、前年収等を考慮して年収を提示します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    モリマシナリー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県赤磐市仁堀東1383
    • 設立 1948年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全6件
    • 【岡山市/日勤のみ】機械オペレーター◆総合精密機械メーカー/国内シェアNo.1製品製造◆基本土日祝休
      • NEW
      ~モノづくりにチャレンジしたい方歓迎~【オーダーメイドの製品を世界へ供給する精密機械メーカー/2019~2024年の6年連続「健康経営優良法人」の認定/平均勤続年数15年以上/ノー残業デー/日勤のみ/年休120日】 ■業務内容: 自動車部品の量産を行っているプレス事業部において製造オペレーターをお任せいたします。 工場内には6台のプレス機があり、1人が1~2台の担当となっていただきます。プレス機により能力が違い、それぞれで生産する製品が違う為、技術の求められる業務となっております。 ■製品例: ・エンジンマウント部品 ・自動車用防振金具部品 ・精密金具部品 など ■組織構成: 全体で50名(うち派遣社員20名)となっており、同ポジションでは5名の20代前半から40代前半の方が働かれています。 ■当社について: 《1》業界トップクラスの技術力を誇り、納入企業数は1,700社を超え、数々の分野で「国内シェアNo.1」を達成しています。 《2》徹底的な効率化により、品質を第一としながらも迅速且つ柔軟な商品提供を実現しています。 《3》トラブル対応に限らず定期的なメンテナンスや修理等、お客様のご要望や状況に合わせて最適なサポートを行っています。 ■当社の魅力: 当社は1948年の創業より積み重ねてきた信頼と技術力、世界水準の確かな品質で、さまざまな分野において国内シェアトップクラスを達成しています。また、お客様のご要望と時代のニーズに迅速・柔軟に対応し、世界のメーカーのモノづくりを支える総合精密機械メーカーとして進化し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県岡山市中区乙多見468 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヵ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/未経験OK】総務(労務メイン)平均勤続15年以上!総合精密機械メーカー◇基本土日休
      ~総務(労務業務)にチャレンジしたい方歓迎~【オーダーメイドの製品を世界へ供給する精密機械メーカー/2019~2024年の6年連続「健康経営優良法人」の認定/平均勤続年数15年以上/ノー残業デー/年休120日】 ■業務内容: 産業用精密機械の開発・設計・製造・販売をオーダーメイドで世界へ供給する当社にて総務労務業務をお任せいたします。 具体的には下記業務をお任せします。 ◎労務関連◎ 給与計算、勤怠管理、労務管理、社会保険、年末調整処理、雇用契約更新、就業規則、各種法改正対応、退職の手続き ◎総務業務◎ 備品管理、施設管理、社内外問い合わせ、安全衛生 等 ■入社後の流れ: 先輩社員の指導の下、1から業務を覚えて頂きます。入社後まずはメイン業務として給与計算・勤怠管理をまず行って頂きます。 現在、給与計算担当の社員がいるため、一緒に業務を行いながら覚えて頂きます。その後総務全般の業務をお任せし、将来的には幹部候補の一人として部門全体のマネジメントを期待しています。 ■組織構成: 配属予定の総務係は現在4名在籍しており、30~50代まで幅広い年齢層の方が活躍されております。 現在の担当者と業務を分担して、給与計算をはじめ、総務事務業務にてご活躍できる方を求めております。 ■当社について: 《1》業界トップクラスの技術力を誇り、納入企業数は1,700社を超え、数々の分野で「国内シェアNo.1」を達成しています。 《2》徹底的な効率化により、品質を第一としながらも迅速且つ柔軟な商品提供を実現しています。 《3》トラブル対応に限らず定期的なメンテナンスや修理等、お客様のご要望や状況に合わせて最適なサポートを行っています。 ■当社の魅力: 当社は1948年の創業より積み重ねてきた信頼と技術力、世界水準の確かな品質で、さまざまな分野において国内シェアトップクラスを達成しています。また、お客様のご要望と時代のニーズに迅速・柔軟に対応し、世界のメーカーのモノづくりを支える総合精密機械メーカーとして進化し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市仁堀東1383 勤務地最寄駅:JR山陽本線/瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4か月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    安田工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県浅口郡里庄町浜中1160
    • 設立 1939年
    • 従業員数 421名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全21件
    • 【岡山/未経験OK】営業技術※世界最高峰の高精度工作機械/世界で活躍する「YASDA」/年休121日
      \世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!/ ■業務概要: ・社内のテストカット ・購入検討中のお客様から提示いただいた条件で加工 ・PRツールの作成やサンプル作成 等 ■当ポジションの魅力: 当社製品は宇宙開発、自動車エンジン、光学機器、精密部品などの超高精度の部品加工が必要とされる分野で高く評価されています。品質に強いこだわりを持つ当社で1マイクロメートルの技術を習得できます。 ※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。 ■当社について: 創業以来、一貫して精密加工技術の開発に取り組んできました。1964年、横精密中ぐりフライス盤「ジグマスター」の開発で、本格的に 工作機械業界に参入。1966年には、日本初の横型マシニングセンターを開発し、注目されました。以来当社は、高精度加工領域をターゲ ットとし、マシニングセンターの高い精度と耐久性を追求し続けてきました。そして現在では、YASDA PRECISION CENTERは、世界の名だ たるメーカーの製品に肩を並べ、多くのトップメーカーから大きな信頼が寄せられています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県浅口郡里庄町浜中1160 勤務地最寄駅:JR 山陽本線/里庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回/過去実績5.1ヶ月 ■昇給:年1回/4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】営業技術※世界最高峰の高精度工作機械/世界で活躍する「YASDA」/年休121日
      \世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!/ ■業務概要: ・社内のテストカット ・購入検討中のお客様から提示いただいた条件で加工 ・PRツールの作成やサンプル作成 等 ■当ポジションの魅力: 当社製品は宇宙開発、自動車エンジン、光学機器、精密部品などの超高精度の部品加工が必要とされる分野で高く評価されています。品質に強いこだわりを持つ当社で1マイクロメートルの技術を習得できます。 ※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。 ■当社について: 創業以来、一貫して精密加工技術の開発に取り組んできました。1964年、横精密中ぐりフライス盤「ジグマスター」の開発で、本格的に 工作機械業界に参入。1966年には、日本初の横型マシニングセンターを開発し、注目されました。以来当社は、高精度加工領域をターゲ ットとし、マシニングセンターの高い精度と耐久性を追求し続けてきました。そして現在では、YASDA PRECISION CENTERは、世界の名だ たるメーカーの製品に肩を並べ、多くのトップメーカーから大きな信頼が寄せられています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県浅口郡里庄町浜中1160 勤務地最寄駅:JR 山陽本線/里庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回/過去実績5.1ヶ月 ■昇給:年1回/4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    菱陽電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県小田郡矢掛町小田6621
    • 設立 1968年
    • 従業員数 452名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岡山/矢掛町】電気設計◆小型遮断器の製造メーカー<三菱電機G>◆年休120日/土日祝休/福利厚生◎
      【安定の三菱電機グループ、大手電機メーカーとの取引多数!業績右肩上がり!/資格受験料は全額会社負担!手に職付けて長く働くことができる環境です。福利厚生充実!】 ■業務概要: 漏電を感知した際に自動的に電気を遮断する遮断器や、各家庭の検針部分に使われているユニット式電力量計等の製造を行う同社にて、遮断器の設計業務を担当していただきます。 ■業務内容: 具体的には100A定格以下のブレーカーの設計をお任せします。生産維持、品質維持、顧客要求仕様対応など、量産製品に必要な設計業務が主です。 設計変更等のテーマに対し設計課で計画・進捗管理をしており、その中の数アイテムを担当していただき、設計検討、評価手配、結果良好なら承認を得て切替という流れです。経験を積んでいただき数年で担当機種を持っていただきます。 主な関係先は三菱電機の関連部門、社内品証・製造部門、協力会社となります。 ■業務のやりがい: ◎安定した経営基盤のもとで働けることが大きな魅力です。さらに、新たな目標にチャレンジし、技術の向上に取り組むことができます。 ◎自分の設計した製品が多くの家庭や企業で使用されることで、社会貢献を実感できます。 ■組織構成: ・人数:8名 ・年齢構成:20代/2名 30代/2名 50代/3名 60代/1名 ・男女比/7:1 ■福利厚生: 当社では、資格受験料全額会社負担や社会保険完備、退職金制度など、充実した福利厚生を提供しています。また、勤務地は地元で腰を据えて働ける環境です。 ■当社について: 三菱電機×冨士ベークライト社の合弁会社のため、非常に安定した経営基盤を築いております。転勤も無いため、地元で腰を据えて勤務することが可能です。 常に新たな目標にチャレンジし、企業としての強みを築き、競争力優位を確立すべくたゆまざる技術の向上に邁進しております。 「愛・和・信」の企業のこころのもと、社長方針に「社員が輝き、現場が輝き、技術が輝く企業づくり」を掲げ、「よい企業風土づくり」の取組を展開しています。電気機器組立工場として体制整備を図り、短納期、低コストなどの多彩なニーズにお応えし、お客様に喜んでいただける高品質なモノづくりに取組んでいます。部品製作では先端技術の導入により品質確保と高い生産性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6621 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円 <月給> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※実績4.0ヶ月分 ■その他: 皆精勤手当(2,000円)、資格手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山県矢掛町/未経験歓迎】電気設計◆小型遮断器の製造メーカー<三菱電機G>◆年休120日/土日祝休
      【安定の三菱電機グループ、大手電機メーカーとの取引多数!/資格受験料は全額会社負担!手に職付けて長く働くことができる環境です。福利厚生充実!】 ■業務概要: 漏電を感知した際に自動的に電気を遮断する遮断器や、各家庭の検針部分に使われているユニット式電力量計等の製造を行う同社にて、遮断器の設計業務を担当していただきます。 ■業務内容: 具体的には100A定格以下のブレーカーの設計をお任せします。生産維持、品質維持、顧客要求仕様対応など、量産製品に必要な設計業務が主です。 設計変更等のテーマに対し設計課で計画・進捗管理をしており、その中の数アイテムを担当していただき、設計検討、評価手配、結果良好なら承認を得て切替という流れです。経験を積んでいただき数年で担当機種を持っていただきます。 主な関係先は三菱電機の関連部門、社内品証・製造部門、協力会社となります。 ■業務のやりがい: ◎安定した経営基盤のもとで働けることが大きな魅力です。さらに、新たな目標にチャレンジし、技術の向上に取り組むことができます。 ◎自分の設計した製品が多くの家庭や企業で使用されることで、社会貢献を実感できます。 ■教育体制: 入社後は先輩社員によるOJTを通じて、業務の基礎から実践まで丁寧に指導します。また、定期的な研修や勉強会も実施し、技術向上を支援しています。 ■福利厚生: 資格受験料全額会社負担や社会保険完備、退職金制度など、充実した福利厚生を提供しています。また、勤務地は地元で腰を据えて働ける環境です。 ■当社について: 三菱電機×冨士ベークライト社の合弁会社のため、非常に安定した経営基盤を築いております。転勤も無いため、地元で腰を据えて勤務することが可能です。 常に新たな目標にチャレンジし、企業としての強みを築き、競争力優位を確立すべくたゆまざる技術の向上に邁進しております。 「愛・和・信」の企業のこころのもと、社長方針に「社員が輝き、現場が輝き、技術が輝く企業づくり」を掲げ、「よい企業風土づくり」の取組を展開しています。電気機器組立工場として体制整備を図り、短納期、低コストなどの多彩なニーズにお応えし、お客様に喜んでいただける高品質なモノづくりに取組んでいます。部品製作では先端技術の導入により品質確保と高い生産性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6621 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※実績4.0ヶ月分 ■その他: 皆精勤手当(2,000円)、資格手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    本瓦造船株式会社

    造船・重工業
    広島県福山市鞆町後地242-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【広島/福山市】造船現場での施工管理◇転勤夜勤無・年間休日120日(土日祝)◇特殊船造船で業界リード
      ◎建築・土木など他業界の施工管理経験者も歓迎 ◎社員の働き方改善に積極的~残業20H程度・年休120日~ ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造のトップランナー企業 ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業! ■職務詳細: 資材手配や現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示出し等管理業務をお任せします。 具体的には… ・各工事における工程の進捗管理、品質管理、安全管理等 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ■今までの施工管理ご経験を活かせます 外業・船装・機装・塗装いずれかのポジションをお任せする予定です。 中途入社で建築現場の施工管理ご経験の方が船舶内装施工管理で活躍中! ※外業工程: 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理。 ※船装工程: 船装(甲板部の艤装)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応。艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ※機装工程: 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応。艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ■業界未経験でも歓迎!充実の研修体制 業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)を受講していただきます。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております。 ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市鞆町後地242-1 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山市/CAD経験を活かす】船の機電配管設計◆研修体制/技術力で受賞実績あり/特殊船ニッチトップ
      ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造・修繕のトップランナー ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業!ship of the year 2024受賞! ◎CAD経験を活かして造船にチャレンジできる/教育体制充実! ■業務内容: 広島県福山市を拠点にケミカルタンカーをはじめ、各種小型特殊船の建造を行っている当社において、船内設備の機電・配管設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 船舶の機電・管装設計として設計業務に携わって頂きます。 基本は詳細設計からのスタートですが、上流工程である基本設計にも携わって頂くなど将来的に横断的な設計業務をご担当頂くことも可能です。 設計は各分野(船体・機関・電気・配管など)で様々な検討が行われ基本設計→詳細設計→生産設計と進めていきます。 ■組織構成: 工務部設計課は11名で構成されており、機電・管装設計グループは4名となります。中途入社の方も活躍中です!◎ ■入社後の流れ: 造船業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)をご用意しております。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております!◎ ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! ■ship of the year 2024受賞 この度当社が昨年3月に建造したハイブリッド水素燃料電船“HANARIA”が、シップ・オブ・ザ・イヤー2024に選ばれました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市鞆町後地242-1 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェーイーエル

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県福山市草戸町2-8-20
    • 設立 1993年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【広島/福山:転勤無】安全規格の認証手続き~福利厚生充実/平均年収700万以上~
      ◇平均年収700万以上、全社員の80%以上が中途入社◇ ◇業績好調!半導体需要の増加により当社の半導体搬送ロボットも需要増加!◇ ■業務概要: CEやSEMI、RoHSなどの安全規格の認証手続き、ドキュメント類の作成、審査対応などを担当いただきます。 同業務について、現在は設計担当が兼任をする形で行っておりますが、今回ご入社をいただく方には安全規格に関わる業務を中心に、ご経験・スキルに応じて幅広い業務をご担当いただくことを期待しております。 ■今後の事業展開: 海外・国外シェアともに今後も拡大を予定しています。同社は専用設計など特殊品を扱っているため、業界全体で見るとニッチな極一部のシェアに限られています。ただ業界内ではまだまだ獲得できるシェアがあるため、顧客先の要望に応えることで、更なるシェアを獲得する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福山工場 住所:広島県福山市草戸町2-8-20 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回※前年度実績5.0ヵ月分 ・業績に応じて決算賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【秋葉原】技術営業◇福利厚生充実/平均残業月20時間◆半導体搬送用ロボットの製造メーカー
      ◎半導体需要の増加により当社の半導体搬送ロボットも需要増加! ◎中途入社者が8割以上で安心!平均残業20時間 ■業務内容: ・半導体、液晶装置メーカーへの提案営業 ・装置メーカーの資材、設計担当者と仕様打合せ ・9割以上は既存顧客です。飛び込み営業はありません。 ※入社後6ヶ月間は広島県の本社で研修を行います(必須) ■当社について: ◎カスタマイズ力と短納期対応が当社の強み。5G、AI、IoT、自動車関連、スマホ・タブレット向け半導体搬送装置等の引合い多数。業績好調です。 ◎半導体製造過程でのごみ問題解決のため、メカ搬送システムを世界初開発。最近は、自動車向けパワー半導体やスマホ/タブレット向け半導体の搬送も手掛けています。 ◎変動の大きい業界の中で、自己資本比率が70%を超えるなど、健全な財務基盤を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田佐久間町4丁目18番 神田分銅ビル2階 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:広島県福山市草戸町2-8-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:26,000円~35,000円 固定残業手当/月:39,600円~53,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,600円~438,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■その他固定手当:地域手当として ■昇給:あり ■賞与:あり(年3回)計7.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北川精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県府中市鵜飼町800-8
    • 設立 1957年
    • 従業員数 146名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全15件
    • 【長崎市】プレス装置の機械設計◆世界トップクラスシェア/プリント基板に欠かせないプレス装置/上場◆
      • NEW
      スタンダード上場/車・家電から人工衛星などあらゆる電子・電気機器に内臓のプリント基板の製造に欠かせない装置メーカー ~転勤なし/平均勤続年数18.4年/平均有給取得10.1日/平均残業19.6h~ ■採用背景: 2024年11月に開設いたしました長崎技術センターでは、新しい人材と共に日々製品製造業務を行っておりますが、今後即戦力となるような方を採用することで、さらに長崎拠点の体制を強化していきたいと考えております。 ■業務概要: プリント基板プレス装置(真空化)をはじめ、同社が世界に誇る各種プレス機、FA・搬送装置の機械設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: 大手メーカー各社をはじめ、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計です。主には以下業務を行って頂きます。 ・仕様検討、構想設計 ・基本設計、詳細設計 ・全体チェック、再検討、新規開発業務 ・営業同行ほか各製造ラインとの連携 など ■北川精機の装置でつくられているもの: プリント基板以外にも、身近なものが同社の装置でつくられています ・自動車部品(断熱材シート・車載ソーラーパネル等) ・航空機材(新素材CFRP※炭素繊維強化プラスチック) ・建築・住宅資材(石膏ボード・化粧板・浴槽等) ・産業資材・日用品(ICカード・タッチパネル・断熱材・センサー・ヒーターソーラーパネル等) ※当社製品は世界的な市場から高い評価を頂いています。 ※一度お取引を頂いたお客様からは代替時にもリピート注文を数多く頂きいており、モノづくりの使命感を持ったサービス提供をしています。 ■当社について: 1957年創業、スマホなど電子・電気機器に入っている“プリント基板”の製造に欠かせないプレス装置を中心とした産業用の設備機器老舗メーカーです。 スマホやTVなど電源が入る機器すべてに基盤は使われており、その基盤が北川精機の装置でつくられています。自動車や飛行機、人工衛星に使われる部品なども、同社の装置を使ってつくられています。 また、生産設備だけでなく、産業における自動化・省力化に貢献する設備機械「FAシステム」の開発・製造も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長崎技術センター 住所:長崎県長崎市御船蔵町2番3号 長崎電気ビル6階 勤務地最寄駅:長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 215,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収はこれまでの経験やスキルを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎市】設計管理職候補◆スタンダード上場/世界トップクラスシェア(プレス機械分野)◆
      • NEW
      スタンダード上場/車・家電から人工衛星などあらゆる電子・電気機器に内臓のプリント基板の製造に欠かせない装置メーカー ~転勤なし/平均勤続年数18.4年/平均有給取得10.1日/平均残業19.6h~ ■採用背景: 2024年11月に開設いたしました長崎技術センターでは、新しい人材と共に日々製品製造業務を行っておりますが、当社が世界に誇る製品力をさらに向上させるため、プリント基板プレス装置(真空化)をはじめ、各種プレス機、FA・搬送装置の機械設計、電気制御設計を束ねる管理職候補を募集いたします。 ■業務詳細: 大手メーカー各社をはじめ、顧客ニーズに合わせた機械設計または電気制御設計を行いながら管理職候補としてマネジメント補佐の業務を行って頂きます。 <機械設計> ・仕様検討、構想設計 ・基本設計、詳細設計 <電気制御設計> ・制御プログラムの作成、制御盤等の設計 <共通> ・全体チェック、再検討、新規開発業務 ・営業同行ほか各製造ラインとの連携 など ■北川精機の装置でつくられているもの: プリント基板以外にも、身近なものが同社の装置でつくられています ・自動車部品(断熱材シート・車載ソーラーパネル等) ・航空機材(新素材CFRP※炭素繊維強化プラスチック) ・建築・住宅資材(石膏ボード・化粧板・浴槽等) ・産業資材・日用品(ICカード・タッチパネル・断熱材・センサー・ヒーターソーラーパネル等) ※当社製品は世界的な市場から高い評価を頂いています。 ※一度お取引を頂いたお客様からは代替時にもリピート注文を数多く頂きいており、モノづくりの使命感を持ったサービス提供をしています。 ■当社について: 1957年創業、スマホなど電子・電気機器に入っている“プリント基板”の製造に欠かせないプレス装置を中心とした産業用の設備機器老舗メーカーです。 スマホやTVなど電源が入る機器すべてに基盤は使われており、その基盤が北川精機の装置でつくられています。自動車や飛行機、人工衛星に使われる部品なども、同社の装置を使ってつくられています。 また、生産設備だけでなく、産業における自動化・省力化に貢献する設備機械「FAシステム」の開発・製造も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長崎技術センター 住所:長崎県長崎市御船蔵町2番3号 長崎電気ビル6階 勤務地最寄駅:長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,000円 <想定月額> 247,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記予定年収はこれまでの経験やスキルを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リョービ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    広島県府中市目崎町762
    • 設立 1943年
    • 従業員数 1,747名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全8件
    • 【広島/府中市】※未経験可※加工製造管理◇東証プライム上場/3交代勤務
      ~東証プライム上場、リョービは世界トップクラスのダイカストメーカー/シリンダーブロックやトランスミッションケースなどの自動車部品をはじめ、さまざまな産業分野にダイカスト製品を提供しています~ ■主な業務内容: ・加工ラインでの品質管理、納期管理 ・加工ラインでの寸法確認及び調整業務 ・作業教育(派遣社員含む)、その他生産に不随する業務 ■リョービグループの特徴: 当社のグループは「技術と信頼と挑戦で、健全で活力にみちた企業を築く」を企業理念として顧客や社会のニーズに応え、独創的で高品質な商品やサービスを創造して提供することにより、社会にとってかけがえのない存在になることを目指しています。ダイカストと完成商品を併せ持つ企業として発展させ、顧客はもとより、株主・取引先の方や社員など、関係を持っている方に「リョービと関わって良かった」と思ってもらえるように最善の努力をしています。これからも当グループは「くらしごこち」をテーマに、くらしの中にゆとりと豊かさを創造する「ものづくり」を通して、人々と社会、そして世界との信頼の絆を深めていく考えです。「健全で活力にみちた企業」をめざして、新しい技術や新しい商品・サービスの開発にチャレンジし、未来を切り開いていきます。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市目崎町762 勤務地最寄駅:JR福塩線/府中駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国及び海外にある当社拠点
      <予定年収> 340万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験により決定します。 ※上記のモデル年収には残業20時間/月、交替手当のみ含んでいます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績5.36ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島県府中市】経営企画◆土日祝休み/年休120日/高品質なダイカスト製品を供給/東証プライム上場
      ~東証プライム上場企業/年間休日120日/土日祝休み/世界トップクラスのダイカストメーカー~ ■業務内容: ・長期戦略、中短期経営計画の策定と進捗管理 ・投融資案件の審査 ・IR関連資料作成 ■当社について: 当社は、世界トップクラスのダイカストメーカーです。 軽量かつ耐久性に富み、リサイクル性に優れたアルミダイカスト。自動車の軽量化に貢献し、また、省エネルギー、省資源など環境保全にも有効な技術として循環型社会に貢献しています。 長年培ってきた技術と経験をベースに、機動力、総合力によって自動車産業を中心に高品質なダイカスト製品を供給しています。 ■リョービグループの特徴: ・売上高2,826億9300万円(連結)、従業員数7,497人を誇る東証プライム上場メーカーです。 ・世界トップクラスのダイカストメーカーとして、シリンダーブロックやトランスミッションケースなどの自動車部品をはじめ、 さまざまな産業分野にダイカスト製品を提供しています。 ■将来性ある商材で安定感バツグン: 高温で溶かした金属を鋳型に流し込んで成形する鋳造法のひとつです。 アルミニウム合金やマグネシウム合金の優れた特性によって、用途の拡大が期待されており、リョービは「自動車の電動化」という時代のニーズに応えるため、新技術・新工法の開発を推進。ボディ・シャシー部品のダイカスト化により軽量化にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市目崎町762 勤務地最寄駅:JR福塩線/府中駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 414万円~705万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~410,000円 <月給> 245,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■別途、家族手当、役職手当、通勤手当等あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コスミック工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    広島県福山市柳津町3-4-12
    • 設立 1970年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福山市/学科卒歓迎】機械組立/大規模案件/国内トップシェア/黒字経営/ワークライフバランス充実◎
      ◎JRや空港・国内全ドーム球場等の大規模案件/国内トップシェアメーカー◎ワークライフバランス充実/長期就業しやすい環境で離職率かなり低め ◎オーダーメイド製品を扱う企業で幅広くスキルアップが叶う! \ 社員のやりがい、当社で働き続ける理由 / *最新のインフラ事業にかかわる仕事を多く担当できるので社会に貢献している実感があり、やりがいを感じながら働くことができている! *景気の影響が少なく、安定している! *時代の変化に自社を変えていくことができると感じるし、自社の強み、明確なビジョンが伝わる。目先にとらわれていない企業だと思っていて将来性があると思う! ■業務概要: 自社開発の電動シリンダやアクチュエーター、大型ジャッキなどの機械組立を担当いただきます。製品は完全受注型で、オーダーメイドです。 ■製品: コンサート等の舞台装置、自動車、新幹線関連(JR各社など)、液晶、造船、製鉄などの比較的重厚長大メーカーや、国内全ドーム球場のピッチャーマウンド昇降シリンダー、空港での搭乗ゲート(ボーディングブリッジ)昇降シリンダーなどの各種施設向けの大規模な案件が多いです。 ■業務ポイント: ・案件の規模に合わせて2名~5名程度のチーム制で担当します。 ・規模により、一つの案件に集中する場合、同時並行する場合があります。 ・大型装置が多いからこそ、基本的にはクレーンで運びます。 ・働く環境は大型組み立ては空調がない代わりに空調服等支給しております。小型組み立て現場は、空調があります。 ・大型装置の現地据付工事がありますが、新入社員は行くことはありません。将来的には、全国を対象に日帰り~1週間程度お任せする可能性があります。 ■商品特徴: 一般的な「油圧式」に対して同社製品は「電動式」です。 精緻な制御・操作が可能であること、油漏れや劣化がなく高性能を長期間維持できること、クリーンルームでの使用も可能など、優位性がある製品です。その根底にあるのはネジ一つにこだわる同社の技術風土で、独自の技術を持っています。 ■企業概要: 堅実経営をモットーに無借金経営や自己資本比率80%超を誇る企業です。また、長く働ける環境である点も特徴で、全社平均就業年数は15年前後。ここ2~3年での離職者も0名と就業環境は群を抜いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市柳津町3-4-12 勤務地最寄駅:山陽本線/松永駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記予定年収とは別途残業代が支給になります ※昇給:あり(前年実績0.00~4.40%) ※賞与:年2回(前年実績3.56月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山市/学科卒歓迎】機械加工/大規模案件/国内トップシェア/黒字経営/ワークライフバランス充実◎
      ◎JRや空港・国内全ドーム球場等の大規模案件/国内トップシェアメーカー ◎ワークライフバランス充実/長期就業しやすい環境で離職率かなり低め ◎オーダーメイド製品を扱う企業で幅広くスキルアップが叶う! \ なぜ離職率が低いのか?社員のやりがい、当社で働き続ける理由 / *最新のインフラ事業にかかわる仕事を多く担当できるので社会に貢献している実感があり、やりがいを感じながら働くことができている! *景気の影響が少なく、安定している! *時代の変化に自社を変えていくことができると感じるし、自社の強み、明確なビジョンが伝わる。目先にとらわれていない企業だと思っていて将来性があると思う! *働き方にとても満足できる。残業も多いとは感じておらず、休みも確保できている! ■業務概要: 新幹線から舞台装置まで、時代の進化に合わせたモノづくりを行う同社にて、自社開発の電動シリンダやアクチュエーター、大型ジャッキ等のネジ部分など、部品加工を行って頂きます。 【具体的には】 ・加工部品の受け入れ ・プログラム作成、刃物選定 ・加工実務(旋盤、表面加工・仕上げ) *これまでのご経験を見ながら、当面の業務内容を決めていきます。 ■製品: コンサート等の舞台装置、自動車、新幹線関連(JR各社など)、液晶、造船、製鉄などの比較的重厚長大メーカーや、国内全ドーム球場のピッチャーマウンド昇降シリンダー、空港での搭乗ゲート(ボーディングブリッジ)昇降シリンダーなどの各種施設向けの大規模な案件が多いです。 ■商品特徴: 一般的な「油圧式」に対して同社製品は「電動式」です。 精緻な制御・操作が可能であること、油漏れや劣化がなく高性能を長期間維持できること、クリーンルームでの使用も可能など、優位性がある製品です。その根底にあるのはネジ一つにこだわる同社の技術風土で、独自の技術を持っています。 ■企業概要: 堅実経営をモットーに無借金経営や自己資本比率80%超を誇る企業です。また、長く働ける環境である点も特徴で、全社平均就業年数は15年前後。ここ2~3年での離職者も0名と就業環境は群を抜いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市柳津町3-4-12 勤務地最寄駅:山陽本線/松永駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記予定年収とは別途残業代が支給になります ※昇給:あり(前年実績0.00~4.40%) ※賞与:年2回(前年実績3.56月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    片山工業株式会社

    自動車部品メーカー
    岡山県井原市西江原町1005-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 514名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【岡山・井原市】樹脂流動の解析業務(CAE解析)◆岡山屈指の自動車部品メーカー/年休121日
      【創業約80年/10ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/年休121日・平均勤続年数21.3年】 ■業務内容: 樹脂流動解析ソフトを用いた高度な解析と、解析結果に基づく製品開発への貢献をお任せします。 ・樹脂流動解析ソフト(Polyflow)を用いた複雑な製品の成形性・強度・流動解析 ・CAE解析による課題発見と最適化提案 ・設計/製造部門への技術指導 ・解析技術の高度化に向けた協力会社との連携 など <解析要素> ・成形性/強度/流動 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県井原市西江原町1005-1 勤務地最寄駅:井原鉄道線/井原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~406,200円 <月給> 312,500円~406,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験などを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山・井原市/リーダー候補】ロール成形の解析業務(CAE解析)◆自動車部品メーカー/年休121日
      【創業約80年/10ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/年休121日・平均勤続年数21.3年】 ■業務内容: ロール成形解析ソフトを用いた高度な解析と、解析結果に基づく製品開発への貢献をお任せします。 ・ロール成形解析ソフト(COPRA)を用いた複雑な製品の成形性・強度・流動解析 ・CAE解析による課題発見と最適化提案 ・設計/製造部門への技術指導 ・解析技術の高度化に向けた協力会社との連携 など <解析要素> ・成形性/強度/流動 <期待する役割> ロール成形の一連の工程を細かく理解し、既存のメンバーに教育いただくこと、またロール成形のコマ設計から、コマを削って微調整を行い、不良低減に努めていただくことを期待します。 ■作られる製品: ・自動車ドア枠サッシュ ・自動車ドア枠加飾部品 ・ドアモール芯材 ・ルーフモール芯材 等 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県井原市西江原町1005-1 勤務地最寄駅:井原鉄道線/井原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~468,700円 <月給> 375,000円~468,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験などを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 石井表記

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県福山市神辺町旭丘5
    • 設立 1973年
    • 従業員数 329名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【東京】提案営業(自社の製造装置)世界トップクラスのシェア◆スタンダード上場◆年休120日
      • NEW
      ◎年間休日120日&週に2回ノー残業dayあり/メリハリをつけてお仕事ができます ◎寮・社宅があり、住宅手当・家族手当・退職金制度・社内食堂など福利厚生も充実しています ■業務内容: 当社が手がけるプリント基板製造装置や自動車部品製造装置など、各種製造装置の提案営業をお任せします。 お客様のニーズをヒアリングし、最適な装置をご提案。導入後のフォローまで一貫して対応します。 ※海外出張が発生する可能性があります。 ■当ポジションの魅力: 営業はお客様のご要望を聞き出したり、提案を行いながら一緒に製品を作り上げていきます。製造現場の効率化や品質向上に貢献できる、やりがいのあるポジションです。 【変更の範囲詳細:ネームプレート・プリント基板製造装置・機能性材料塗布装置等の設計・製造・販売・管理・開発等に係る諸業務務 ※総合職で雇入れるため、業務変更および転勤の範囲は広く記載しています。】 ■組織構成: 東京営業所に配属予定です。 └営業人員構成4名(男性3名、女性1名) メンテナンス人員構成(男性4名) \魅力ポイント/ ◎年休120日(基本土日休)/GW・夏季・年末年始休暇有でメリハリ付けて働けます。 └毎週水曜はノー残業デーなど、働きやすい環境づくりに積極的です。 ◎携帯電話やPCに欠かせないプリント基板の製造装置で国内トップ級シェア。特にプリント基板研磨ラインでは世界トップクラスのシェア。 より高機能化/小型化が求められるプリント基板製造において、当社技術は、世界の大手企業からも信頼を獲得しています。 ■当社について: 創業当初より築き上げてきた『加飾技術』と『エレクトロニクス技術』を融合させ産業機器はもとより、車載関連部品に新たな価値を提供しているデバイス事業、プリント基板の研磨・表面処理の分野で常にトップレベルの技術を提供している装置事業、大型ディスプレイ(テレビ/モニター)製造プロセスにおいて使用されている当事業本部独自開発の配向膜(ポリイミド膜)塗布装置を製造しているインクジェット事業の、大きく分けて三つの事業を展開しております。 各事業の内容は異なりますが、すべての事業が会社の“柱”であり、根底にあるものは、企業理念でもある“独創的な製品作りに情熱を持って挑戦”することです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都板橋区三園1-33-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社・各営業所
      <予定年収> 374万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,200円~227,300円 その他固定手当/月:65,000円~100,000円 <月給> 248,200円~327,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は残業代は含んでおりません。 └月20時間残業を想定した場合の年収は410万円~528万円となります。 ※年収条件は個人の能力によって決定いたします。 ■賞与…年2回(会社業績に応じ支給/昨年度実績4.0カ月分) ■昇給…年1回(2,000円~20,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    メーカー(機械・電気)業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます