条件変更

現在の検索条件

[業種]メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:業種【メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界】の企業一覧

    該当企業数 32,063 社中 151〜200 社を表示

    トーヨーケム株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン
    • 設立 2011年
    • 従業員数 666名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【滋賀】医薬品の製造オペレーター※東証プライム上場artience(株)100%出資会社
      【東証プライム上場 artienceグループ(旧:東洋インキSCHD) /ワークライフバランス充実/飲み薬を貼り薬へお薬の剤型を変えるお仕事】 トーヨーケムの医薬領域では、粘着剤技術を用いて患者様の負担が少ない経皮吸収型製剤を開発・販売および製造受託を行っております。 ■業務内容 ◇ご入社後医薬品工場での、製造オペレーター業務をお任せいたします。 単なる製造オペレーションにとどまらず、 品質管理部門や調達部門などと連携し、将来のマネジャー候補として活躍したい方を募集しています。 ■具体的なお仕事内容: (1)医薬品の製造(機械オペレーション) (2)製造設備管理(バリデーション、自主点検など) (3)製造手順の制改定 (4)新規設備導入(仕様作成、メーカー折衝、FAT、バリデーション) ■組織構成 10数名のメンバーが工程ごとのチームに分かれ、貼付型の医薬品の製造を担当しております。 当社の守山工場は新しい工場です。生産ラインの新規立ち上げにもチャレンジしたい方を歓迎いたします。 ■当社について 当社ではモノマー分子設計から分子量制御、物性や機能性の付与技術といったartienceグループの保有するテクノロジーをベースとし、粘接着剤、粘接着テープ、塗料、屋外装飾用マーキングフィルムといった独自製品を展開しています。 2016年7月、積水メディカル株式会社の貼付型医薬品事業を承継し、医薬品製造業、化粧品製造業及び第一種医薬品製造販売業の許可を取得しました。この貼付型医薬品事業において、東洋インキグループが有する粘接着剤を主力としたヘルスケア素材技術との融合を図ることにより、医療現場や患者さんが求める「さらに肌に優しい貼付剤」の開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> トーヨーケム株式会社 メディカル研究部 住所:滋賀県守山市三宅町436-1 勤務地最寄駅:JR線/守山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> トーヨーケム株式会社 守山工場 住所:滋賀県守山市三宅町436-1 勤務地最寄駅:JR線/守山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定賞与を含みます。 ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コスモビューティー

    化粧品メーカー
    大阪府大阪市此花区島屋4-3-43
    • 設立 1986年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全27件
    • 【大阪】採用担当《営業経験・人材出身歓迎》若手が活躍中!創業75年の化粧品製造メーカー
      • NEW
      <人材エージェント出身歓迎!営業マインドをお持ちで攻めの採用活動を行いたい方にオススメ/49期連続増収増益で工場も研究所も拡大中!> ■職務内容: 10年で売上高3倍以上、業界屈指の化粧品製造メーカーである当社の人事部において、経営層と密に連携を取りながら採用業務をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます。 全て一人で担当するのではなく、他のメンバーと分担しながら業務を進めていきます。 ・採用(新卒採用、中途採用) └年間新卒、中途数十名採用しています。工場や研究所の新設、海外展開などによって採用枠は続々と増えてきているため、攻めの採用活動ができる方を募集します。 ・労務(新入社員面談対応、留学生の受け入れ等) ・制度運用 規程管理等 ■組織構成:6名 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価です。そのため、年齢に関係なく、役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に国内最大となる新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪工場 住所:大阪府大阪市此花区島屋4丁目3番43号 勤務地最寄駅:JR桜島線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 302万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 年収により固定残業時間、超過勤務手当は変動※年収302万円の場合固定残業0時間、残業代全額支給 <賃金内訳> 年額(基本給):2,664,000円~3,495,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月額> 252,001円~375,250円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回■賞与:業績・査定により決算賞与有(期を1年在籍して支給) 年収:4,503,000円 月収375,250円→基本給291,250円、住宅手当30,000円、超過勤務手当54,000円 超過勤務手当に相当する時間外勤務のみなし時間は19時間、19時間を超過した時間外勤務は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】給与・労務《創業75年の化粧品メーカー/49期連続増収増益》実績評価でキャリアアップ可能
      • NEW
      ■職務内容: 10年で売上高3倍、業界屈指の化粧品OEM・ODMメーカーである当社の人事部において、給与計算をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます。 全て一人で担当するのではなく、他のメンバーと分担しながら業務を進めていきます。 【具体的には】 ・給与計算 └自社で600名弱の勤怠管理給与計算を行っています。 ・労務(新入社員面談対応、留学生の受け入れ等) ・制度運用、規程管理等 ■組織構成:6名(人事部) ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価です。そのため、年齢に関係なく、役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に国内最大となる新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪工場 住所:大阪府大阪市此花区島屋4丁目3番43号 勤務地最寄駅:JR桜島線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 302万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 年収により固定残業時間、超過勤務手当は変動※年収302万円の場合固定残業0時間、残業代全額支給 <賃金内訳> 年額(基本給):2,664,000円~3,495,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月額> 252,001円~375,250円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回■賞与:業績・査定により決算賞与有(期を1年在籍して支給) 年収:4,503,000円 月収375,250円→基本給291,250円、住宅手当30,000円、超過勤務手当54,000円 超過勤務手当に相当する時間外勤務のみなし時間は19時間、19時間を超過した時間外勤務は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社

    農薬メーカー
    東京都中央区日本橋1-19-1日本橋ダイヤビルディング
    • 設立 2003年
    • 従業員数 850名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀県野洲市】工務担当(設備修繕・維持管理)~三井化学グループ~
      【プライム上場三井化学100出資会社・農業化学品メーカー/農薬部門で日本トップ5に入るシェア/住宅・家族手当有/フレックス制/退職金制度有 ■業務内容: ・建物、設備の維持管理(設備の巡視・点検や突発トラブルの対応など) ・設備修繕業務(自営での修繕作業の実施) ・外部工事業者の監督業務(安全管理、作業指示) ※研究開発拠点には4名の工務担当がおり、組織強化のための追加募集となります。 ※研究所の設備投資計画も控えており、大規模PJTへの参画もしていただけます。 ■職務環境: 年間休日122日、住宅手当、育産休取得実績有、長期的に定年まで働く方が非常に多く、安心して働き続ける事が出来る社員のためを思った制度が充実しています。 ■市場の成長: 世界の食料需要の増加に伴い、世界の農薬市場の中長期的な拡大が見込まれている一方、耕地面積の大幅は拡張が見込めない中、農業の効率化が求められており、世界からのニーズが高まっています。 ■同社の魅力: ・同社は日本を代表する化学メーカーである三井化学株式会社の農薬部門と三共アグロ株式会社が統合された農業化学品メーカーです。製造・販売まで一貫体制で行っており、現在では農薬部門で日本トップ5に入るシェアを誇っています。 ・世界でも拡大可能な耕地面積は限られており、作物保護の観点から農薬は欠かせない存在となっており、収量確保だけでなく、農家の労働負担の軽減するためその開発にも注目が集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 農業化学研究所(野洲) 住所:滋賀県野洲市市三宅1358 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■賞与2回(5~6か月) ■昇給あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/野洲】圃場管理補助(野洲)/有期嘱託社員◆プライム上場企業G
      【プライム上場三井化学100%出資会社・化学品メーカー】 ■業務内容 ・農薬の生物評価試験のための圃場管理、試験区設営 ・農業機械、器具を用いた作物栽培管理(水稲、野菜、果樹等)、農薬散布 ・機械・器具の準備・後片付け・メンテナンス ■職務環境 年間休日122日、フルフレックス制、退職金有となっています。社員の働きやすさに力を入れており、定年まで勤めあげる社員が多くいます。 ■人材育成・評価体制 研修プログラムや上司部下間での1on1等を通じて長きにわたって活躍できる人材を育てています。 上司と目標設定を行い、その目標への達成度合いを評価いたします。 ■当社について 当社は、三井化学株式会社の農業化学品事業と三共アグロ株式会社の統合により2009年4月に誕生した三井化学アグロ株式会社を母体として、2022年1月にMeiji Seikaファルマの農薬事業であった株式会社MMAGの株式を取得し、2023年3月に両社の子会社を含むグループを再編後、社名を三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社に変更し新たな船出をむかえました。 当社は「食の安全と安定確保」「生活の質の向上」に対応した高品質な製品・サービスの提供を通じて社会に貢献することを目指しており、「食の安全と安定確保」に貢献する「クロップソリューション事業」、「生活の質の向上」に貢献する「ライフソリューション事業」を中核とし、社会課題の解決へのソリューション事業を通じた社会貢献を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 農業化学研究所(野洲) 住所:滋賀県野洲市市三宅1358 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 247万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 <月給> 190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:247万円 ■年収構成:基本給+賞与1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライフドリンクカンパニー

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市北区梅田3-3-10梅田ダイビル10F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 607名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全94件
    • 【静岡】副工場長候補(業務系)◆東証プライム上場・飲料メーカー※月給31.5万~/基本土日祝休
      • NEW
      【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ※経験や能力に応じて、副工場長、業務チームマネージャーのいずれかからスタートとなります※ ■業務内容: 本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せし、現場への調整や積極的なアプローチをお願いします。 工場内の管理部門の責任者として、生産管理・購買管理・労務管理・請求書対応・庶務業務など幅広い業務をプレイングマネージャーとしてマネジメントいただきます。 年々生産数量・出荷数量が増加するに中で、製造スタッフや物流スタッフが生産・出荷に集中できるよう、バックアップ部門ととして献身的にサポートいただきます。 工場内はもちろん、本社管理部門や取引先とも連絡を取り、協力し業務を遂行いただきます。工場全スタッフがより働きやすい環境を実現できるようにご尽力いただきます。 ■具体的な業務詳細: ・生産管理、在庫管理、帳票管理、棚卸作業 ・原料や資材の発注業務や管理 ・人員管理、メンバーの教育 ・安全衛生管理 ・勤怠管理、残業管理、入退社対応、慶弔手続き ・経費処理、支払い入金対応、小口対応 等 ■働く魅力: 更なる事業成長を目指している当社では、工場でプレイングマネージャーとして現場で活躍しながら工場の経営に携わることができます。各工場で日々活躍している工場マネジメントのメンバーの想いや活動をぜひご確認ください。 【採用サイト:工場長インタビュー】 https://tenriku.jp/ld-company/message03 ■ミッション: ・Max生産の担い手として、会社の最前線で事業成長に貢献する ・40~80名規模の工場・本社とのチームワークを高めて、工場をしんか(進化・深化)させる ・市場から必要とされ続けている製品を、常に高品質で生産できる体制をつくる ・工場の司令塔として、生産目標数を達成する ■当社について: 「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 御殿場工場 住所:静岡県御殿場市板妻舟久保736-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 441万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~280,500円 その他固定手当/月:80,000円~150,000円 <月給> 315,000円~430,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は想定の残業手当を含む金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:4期連続支給 ■その他固定手当:等級手当・業務手当 ■固定残業手当/35~50時間の固定残業手当として月額70,000円~120,000円支給。超過分は追加支給(※基本給金額に応じて、固定残業時間・金額は異なる。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/うきは】副工場長候補※業務系◆東証プライム上場・飲料メーカー※月給31.5万~/基本土日祝休
      • NEW
      【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ※経験や能力に応じて、副工場長、業務チームマネージャーのいずれかからスタートとなります※ ■業務内容: 本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せし、現場への調整や積極的なアプローチをお願いします。 工場内の管理部門の責任者として、生産管理・購買管理・労務管理・請求書対応・庶務業務など幅広い業務をプレイングマネージャーとしてマネジメントいただきます。 年々生産数量・出荷数量が増加するに中で、製造スタッフや物流スタッフが生産・出荷に集中できるよう、バックアップ部門ととして献身的にサポートいただきます。 工場内はもちろん、本社管理部門や取引先とも連絡を取り、協力し業務を遂行いただきます。工場全スタッフがより働きやすい環境を実現できるようにご尽力いただきます。 ■具体的な業務詳細: ・生産管理、在庫管理、帳票管理、棚卸作業 ・原料や資材の発注業務や管理 ・人員管理、メンバーの教育 ・安全衛生管理 ・勤怠管理、残業管理、入退社対応、慶弔手続き ・経費処理、支払い入金対応、小口対応 等 ■働く魅力: 更なる事業成長を目指している当社では、工場でプレイングマネージャーとして現場で活躍しながら工場の経営に携わることができます。各工場で日々活躍している工場マネジメントのメンバーの想いや活動をぜひご確認ください。 【採用サイト:工場長インタビュー】 https://tenriku.jp/ld-company/message03 ■ミッション: ・Max生産の担い手として、会社の最前線で事業成長に貢献する ・40~80名規模の工場・本社とのチームワークを高めて、工場をしんか(進化・深化)させる ・市場から必要とされ続けている製品を、常に高品質で生産できる体制をつくる ・工場の司令塔として、生産目標数を達成する ■当社について: 「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 耳納工場 住所:福岡県うきは市吉井町富永1820-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 441万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~280,500円 その他固定手当/月:80,000円~150,000円 <月給> 315,000円~430,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は想定の残業手当を含む金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:4期連続支給 ■その他固定手当:等級手当・業務手当 ■固定残業手当/35~50時間の固定残業手当として月額70,000円~120,000円支給。超過分は追加支給(※基本給金額に応じて、固定残業時間・金額は異なる。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大塚食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市中央区大手通3-2-27
    • 設立 1955年
    • 従業員数 578名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀・湖南市】製造職◇ボンカレーでお馴染み/プライム上場大塚ホールディングスG/年休125日
      ~製造職のご経験の方歓迎!/福利厚生◎/マイカー通勤可能~ 当社工場にて製造オペレーターをお任せいたします。当工場では、食品をメインに、飲料なども製造しています。飲料のラインと粉体のラインがあります。 ■職務内容: ・生産ラインにおけるライン監視業務、保守、オペレーター業務等 ∟工程によって異なりますが、充填機、包装機を扱っていただきます。立ち作業の方が多いです。 ・製造オペレーション ・機械の保守点検 ゆくゆくは下記の業務もお任せします。徐々に仕事を幅を広げて活躍いただくことが可能です。 ・製造ラインの管理 ・現場マネジメント ■入社後の流れ: まずは、製造工程の習得からスタートし、OJTにて覚えていただきます。 マニュアル、作業所、手順書等も用意しており、入社後適性に合わせて配属を行うため、ご安心ください。 ■組織構成: パート従業員等を含めると100人規模の工場です。 飲料のライン(1本)20名程度 粉体のライン(5~6本)40名程度 ■働く環境 ・空調完備 ・個人ロッカー、仮眠室あり! ・弁当注文も可能な環境 ■本ポジションの特徴: ・チャレンジ精神ある企業で新たな業務に挑戦可能です。 ・福利厚生も充実しており、正社員として長期就業が可能な環境です。 ・ボンカレーシリーズをはじめ炭酸飲料マッチ等、顧客・消費者の方になじみのある商品を扱っています。 ■働き方: 3交代制で働いていただきます。週ごとに働く時間が固定となるため、毎日出勤時間が変わることはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県湖南市高松町 6-6 勤務地最寄駅: JR草津線/三雲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 306万円~396万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 <月給> 170,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は基本給+賞与 ■賞与実績:業績連動(過去実績年間6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/高崎】設備管理◇ボンカレーでお馴染み/大塚グループ/年休125日/賞与6か月
      ~残業3時間程度/マイカー通勤推奨/大塚グループ~ 当社にて、機械設備のメンテナンス業務をお任せします。未経験の方でもOJTにて丁寧に教えますので、ご安心ください。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)ユーティリティーの保守点検 キュービクル、蒸気ボイラー、エアコンプレッサー、アイスビルダー、冷蔵倉庫、水処理設備(井水)、軟水装置、排水処理設備など (2)製造設備の保守点検 チェックシート(タブレット)を見ながら各ユーティリティ設備の点検を行います。異音、数値の異常があれば上職者に報告し、外注での修繕、自家による保全を実施します。 (3)新規設備導入 設備導入は機器の役割や規模によって異なりますが、新設ラインの導入・既存ユーティリティ設備の更新等を社内の部署と協力しながら進めていただきます。 (4)エネルギー改善 工場の省エネ推進のために業務を遂行して頂きます。弊社においてもカーボンニュートラル、ウォーターニュートラルなどの活動を行っており数値目標があるため、エネルギーデータの確認、生産課からの聞き取りなどを行いながら具体的な目標や必要な予算を定めて取り組みを進めます。 (5)産業廃棄物管理 ■キャリアアップ: 将来的に保全計画を立てるような上流の業務にも関わっていただけることを期待しています。 ■組織構成: 工場全体15名(そのうち設備課は3名) ■働き方: 3交代制で働いていただきます。週ごとに働く時間が固定となるため、毎日出勤時間が変わることはございません。 ■本ポジションの特徴: ・チャレンジ精神ある企業で新たな業務に挑戦可能です。 ・福利厚生も充実しており、正社員として長期就業が可能な環境です。 ・ボンカレーシリーズをはじめ炭酸飲料マッチ等、顧客・消費者の方になじみのある商品を扱っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県佐波郡玉村町大字板井10番地 勤務地最寄駅:JR高崎線線/高崎駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 347万円~423万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~235,000円 <月給> 193,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成:賞与含む実績:年間6か月(過去実績、業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本カルミック株式会社

    トイレタリーメーカー
    東京都千代田区九段南1-6-5
    • 設立 1969年
    • 従業員数 587名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全36件
    • 【沖縄・那覇】衛生用品の交換スタッフ※未経験歓迎◆賞与最大6か月/土日祝休◆創業55年/知名度◎
      • NEW
      ◎誰もが一度は見たことあるロゴ「calmic」知名度◎/1969年創業・業界超大手の安定老舗企業 ◎1日10件ルートで訪問/スケジュール自由◎/お客様と話しながら商品交換やカンタン作業 ◎賞与最大6か月分!腰を据えて長く働きたい人歓迎/販売・接客・営業・エンジニア・清掃など幅広い職種の方が活躍中 ◆職務内容: 同社の製品を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程)し、製品の交換等を実施いただきます。 お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。 製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。 ★社員インタビュー★ https://www.calmic.co.jp/staff/ ◆同社の特徴・魅力: ◇同社は、世界でも有数の動物用医薬品企業の共立製薬株式会社と、英国に本社を置く世界最大級の環境衛生マネージメント企業レントキルイニシャル(従業員数68,000名、世界80か国に拠点を展開)が共同出資した合弁会社です。 ◇連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 ◇基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5~6.5か月分支給されております。 ◆事業内容と今後のビジョン: ◇圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。 主力のレンタル事業では、5万社を超える顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。 ※誰もがトイレで一度は見たことある「calmic」製品、商品認知度は9割を超えております。 ◇上記の通りレンタル事業で万全な顧客基盤を構築しており、今後のビジョンとして建物のトータルマネジメントが出来る企業へと進化しようとしております。 それが売上15%を占める工事・メンテナンス事業です。ウォッシュルームサービスだけでなく、厨房のリニューアルや給排水設備のメンテナンス等活躍の場を広げております。
      <勤務地詳細> 那覇オフィス 住所:沖縄県那覇市安里2-9-8  サンステーションビル 勤務地最寄駅:沖縄都市モノレール線/安里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):171,780円~199,950円 その他固定手当/月:23,500円~38,300円 固定残業手当/月:46,400円~53,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,680円~291,450円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 ※別途地域手当支給:3,500円~18,300円 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(去年実績:5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/未経験歓迎】総務(規程、物件契約管理、庶務 等)◇年休121日/圧倒的知名度「calmic」
      【賞与最大6.5か月支給/土日祝休・年休121日◆1969年創業の老舗安定企業◆定年まで安心して働ける◎知名度◎】 ■業務内容: 総務関連業務をご担当いただきます。 ・各種社内規程管理 ・建物・自動車・火災・海外・PL各種保険手続き ・各オフィス物件管理・レイアウト・工事・什器・インフラ関連 ・許認可関係(建設業・産廃) ・ISO14001、9001(事務局対応・監査対応) ・車両手配、交通事故発生後対応、事故削減対策 ・契約書・資産・設備管理 ・請求書処理 ・庶務(朝礼、社内イベント含む) ■業務の魅力: ・業務改善 ・組織運営に携われる ・いろいろな部署の方と関われる ・現場と本社の橋渡しができる ・現場の声を形にする ・現場のサポート ・調整力が身につく ・業務幅が広がる ・会社経営に関する法律について学べる ・経営陣との距離が近い ■当社の特徴・魅力: (1)認知度が高い:人々の生活に身近な企業です (2)社内の人間関係:明るい社員が多く、相談がしやすいです (3)多様な業務内容:様々な商材を扱っています (4)健全な財務基盤:”連続増収増益”を続けており、財務状況は極めて良好。長期的かつ安定的に活躍することが出来ます
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 勤務地最寄駅:九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):175,250円~223,500円 その他固定手当/月:6,300円~18,300円 固定残業手当/月:47,200円~58,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,750円~300,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については、経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:基本給の4.5~6か月分程度 ■その他固定手当=地域手当※住宅手当相当、社宅制度適用者は不支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル株式会社

    総合化学メーカー
    神奈川県川崎市幸区大宮町1310
    • 設立 2021年
    • 従業員数 700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【平塚市】研究開発◇有機合成のご経験がある方歓迎/残業15h程度/新規案件の開発に携われる
      【エア・ウォーター、大東化学、川崎化成の統合会社/国内トップシェア製品も持つニッチトップメーカー/研究所は川崎と平塚で関東での就業が叶う/福利厚生充実】 ◆職務内容 電子材料向け、ケミカル部材の新材料の研究開発をお任せいたします。 具体的には立ち上げているテーマの要求特性を達成するための分子設計や有機合成(低分子)を行います。研究開発、スケールアップ、商品化まで携われますが基本的には研究開発がメイン業務となります。 ◆商材、用途 低誘電材料、光増感剤向けなど様々な電子材料を扱っており、領域拡大のため、今後必要とされる新規材料の開発を積極的に行っています。 スマート社会に向けた機能化学品の強化を目的に、機能特性に優れた電子材料、樹脂、食品、医薬、農薬など幅広い中間原料を開発、製造、販売を行っております。 ◆組織構成 湘南研究所のチームメンバーは6名所属しており、約半数が合成をメイン業務として行っております。 ◆借り上げ社宅制度について 通勤可能な範囲に住む家がない方には、同社が管理する物件や借上社宅のサポートがあります。借上社宅については、家賃の会社負担は80%、転居費用と赴任費用は会社負担となります(※利用条件あり)。また家族も含めて住んでいただくことが可能な、世帯用物件もあります。(※適用条件あり) ◆同社について 2021年10月1日より新事業体制が始動、エア・ウォーター(株)の電材開発事業部、大東化学(株)、川崎化成(株)の統合企業です。化学品/素材を展開しており、自社製品の開発ほか、様々な企業ニーズに応える受託製品もの製造を行っています。 ◆湘南工場について 拠点で製造する製品例として、食品添加物に使われる「酢酸Na」は、おにぎりや総菜など、1~2日の日持ちがする食品に使われている「日持ち向上剤」の原料です。国内に競合メーカーが3社しかなく、同社がシェアNo.1です。コンビニやスーパーで売られている総菜のほとんどに含まれているといっても過言ではありません。人工透析の医薬原料についても、競合は国内に1社しかなく、同社がシェアNo.1となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 湘南工場・研究所 住所:神奈川県平塚市須賀 2700 番地 勤務地最寄駅:JR 東海道線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】化学プラントの設備保全から設計まで(電気/計装)~第二新卒歓迎!電気の知見からチャレンジ可~
      【ご経験業界不問/設備毎の担当になるため設備保全から設備設計まで携われる/学生時代に電気専攻の方歓迎/資格取得無料】 ◆職務内容 川崎工場・電計課にてプラントエンジニアリング業務をお任せいたします。 同社プラントにおいて新規設備導入・設計・保全・改良業務を中心に担当頂きます。設備毎に担当が別れておりますので、新規設備導入はそう多くはございませんが設計といった上流工程から保全メンテナンスの下流工程まで幅広くお任せいたします。 担当していただく設備によって入社後すぐにお任せする業務は異なりますが、ご自身のご経験やスキルを考慮したうえで担当していただき、OJTで業務を遂行していただきますのでご経験がない方もご安心して入社していただけます。 ◆組織構成 7名のメンバーで構成されており、60代から20代まで幅広い年代の社員が所属しております。 ◆借り上げ社宅制度について 通勤可能な範囲に住む家がない方には、同社が管理する物件や借上社宅のサポートがあります。借上社宅については、家賃の会社負担は80%、転居費用と赴任費用は会社負担となります(※利用条件あり)。また家族も含めて住んでいただくことが可能な、世帯用物件もあります。(※適用条件あり) ◆教育体制 業務に必要な資格取得は会社負担で取得できます。また、自己啓発やセミナーなども会社負担で参加可能◎会社主催の階層別教育を開催するなど、人材の育成に力を惜しみません。 入社後挑戦できる資格:電気工事士(1種2種)/1級計装士/電気主任技術者/電気施工管理技士/1級機械保全(電気系)技能士/エネルギー管理士 ◆同社について 2021年10月1日より新事業体制が始動、エア・ウォーター(株)の電材開発事業部、大東化学(株)、川崎化成(株)の統合企業です。化学品/素材を展開しており、自社製品の開発ほか、様々な企業ニーズに応える受託製品もの製造を行っています。 昨今ではデジタル化の進展により盛り上がりを見せる、スマートフォンや液晶向けの電子材料分野をはじめ、基礎科学品・機能材料などあらゆる素材を提供しており、これまで培った3社の技術とノウハウを融合し更なる事業強化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川崎工場・研究所 住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町 1番2号 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 416万円~723万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大昭和紙工産業株式会社

    製紙・パルプメーカー
    静岡県富士市依田橋61-1
    • 設立 1940年
    • 従業員数 484名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全9件
    • 【静岡・富士市/第二新卒歓迎】経理~年休120日/土日祝休み/残業月10h/創業80年以上で安定性◎
      • NEW
      ~紙袋で業界トップクラスの実績を持つ紙加工メーカー/紙袋生産量シェアトップクラス/創業80年以上の安定経営/紙製品のリーディングカンパニー~ ■業務内容: 入社後は経理担当として以下業務からお任せしていく予定です。将来的には財務、管理の業務も担当いただき、経理としての幅広い知見を身に着けていただきたいと思います。 ※適性やこれまでの経験に合わせて、管理業務や財務業務からお任せしていく可能性もあります。 ・月次決算業務 ・科目管理業務 ・予算管理業務 ・税金計算を含めた年次決算業務 ■入社後の教育体制: ・OJTにより先輩社員から丁寧に業務内容を教えていただけますので、ご安心ください。分からない事があれば何でも質問できる職場環境です。アットホームで、温厚な人柄の方が多くなじみやすい雰囲気です。 ■将来的にお任せすること: 経理業務において弊社についてや仕事の進め方について学んでいただいた後には、以下業務もジョブローテーションでお任せしていきます。広く深い知識を身に着けていくことができます。 ・財務:資金会計をメインに、資金繰りや金融機関の対応をお任せします。 ・管理:損益分析、予算管理、原価管理をメインにお任せします。 ■組織構成: ・経理部は経理担当6名、財務担当5名、管理担当3名で構成されています。これまでの経験や希望に合わせて配属をし、ジョブローテーションをしながらそれぞれの業務を学んでいただきます。 ■会社の特徴: ・海洋汚染への意識の高まりから、使い捨てプラスチック製品などの使用を制限する動きが世界各国で広まっており、再資源化や処理が可能な環境に優しい資源として再注目されている「紙」を扱う紙加工会社です。 ・紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネート原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大。製袋機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と8カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして幅広いニーズに迅速に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市依田橋61-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~270,000円 <月給> 183,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験・スキル、扶養家族の状況により異なる。 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績 4ヵ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/富士市】第二新卒歓迎/生産技術職/設備投資に積極的◎/年休120日/80年以上の安定経営
      • NEW
      ~紙袋生産量シェアトップクラス/創業80年超/紙加工メーカー/紙袋・包装パッケージなどを製造・販売~ ■業務概要: ~同社の生産技術者として、生産設備開発・設計、生産設備の立上げ、改善業務、故障・メンテナンス対応をお任せ致します~ ・設備設計:設備仕様決定、機械及びシステム設計 ・設備立上:設備立上げ及び調整、設備性能評価 ・改善業務:生産設備の改善(品質と性能)と対策の横展開 ■入社後の流れ: 本社工場もしくは沼津工場にて現場研修を受けていただきます。そこで業務の基礎や当社の設備などを理解していただけます。その後、各拠点工場に2週間程度研修を行います。その工場ならではの設備を覚えていただくのはもちろん、工場の現場の方々との関係構築も進めていきます。この関係性ができる事で、今後の業務の進め方などが大きく前進します。一人で業務ができるまで、適宜サポートも致しますので安心して就業いただけます。 ■配属部署について: ・50代前半の部長を筆頭に30代1名、20代1名、60代ベテランメンバーの4名で構成されています。部署内で仲がいいのはもちろん、工場の現場メンバーとも良好な関係です。 ■本ポジションの魅力点: ・各工場に製造課が設置されており、軽微なトラブルが発生した場合であれば、工場内で解決することが出来ています。また各工場との関係性も構築されている為、仕事がやりやすい環境です。 ・競合と同じ紙袋を製造しても顧客の満足度は得られません。同社は規格外の紙袋が製造できるレベルを要求する為、差別化を図ることができます。 ■やりがい: ・取り付けを行う為の現地調査から、装置の設計と制作、取り付けまで一貫して担当できますので、実際に機械が動いた時の感動は、頑張りが報われます。 ・また裁量大きく任せていきますので、機械電気全般の知識経験を培う事が出来るので、着実にレベルアップすることができます。 ■会社の特徴: 創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネート原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市依田橋61-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~270,000円 <月給> 183,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年度実績 4ヵ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 557名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全54件
    • 【東京/池尻】事業戦略(課長候補)~大型膜で東京ドームなど有名施設の実績/在宅可/賞与5.5ヶ月~
      • NEW
      【大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/シンボリックな物件を多数手掛ける/年間休日123日/福利厚生◎/リモートワーク◎】 ■業務内容: 「東京ドーム」や「埼玉スタジアム2002」を代表に、スポーツ施設、大学、鉄道の駅などの大型公共施設などで使われる屋根膜材やTMトラス、民間企業向けのテント倉庫や荷捌場テントを取扱う建築事業統括本部において、事業企画部門として、戦略立案・企画業務に携わっていただくほか、数値管理・収益管理・経営管理資料作成および受注物件の進捗管理をサポートいただきます。 ◎業務詳細 ・事業戦略の企画、推進、モニタリングの実施 ・会議体のコーディネート ・事業内の課題抽出、対策立案、推進 ・中期方針立案 ・予算、KPI立案 ■部門ミッション・採用背景: 事業戦略部は2024年1月に新設され、事業ごとに戦略部を設け、未来のビジョンを描くことを目指しています。経営企画が社内体制を考える一方、当部門は事業側での戦略立案を専門とするために設置されています。 ■本ポジションのやりがい: 東京ドームなどに使われる膜建築物を中心とした市場調査、競合分析、企画立案を行います。また、社内営業、設計、工事部門を巻き込み、KPI達成に向けた推進まで担当します。現メンバーも多岐にわたる業務を担当しており、3カ年計画の実行に向け、コンサル会社を活用しながらプロジェクトを進行中です。企画から推進まで一気通貫で業務に携われ、多様なスキル習得が可能です。 ■組織構成: 部長(50代)、副部長(40代)の2名で構成されています。これから建設事業の売り上げを上げるために、社内を動かせる企画の即戦力候補を募集しております。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都世田谷区池尻2-33-16 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 850万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:あり※過去実績5.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪】IT戦略◆デジタル技術を利用した業務改革推進/大型膜のリーディングカンパニー/年休123日
      • NEW
      ~大型膜構造物製造において世界シェアトップクラス/業界のリーディングカンパニー~ ■業務内容: 当社グループ全体の業務改革、効率化、標準化を目的として、主に業務プロセス改善や標準化、デジタル技術を利用した業務改革の推進をご担当いただきます。 また、当社はグループ会社の基幹システムを刷新するプロジェクトが立ち上がっており、それを発端としたFit to Standardの取り組みを開始していますので、ERPのご経験がある方は知識を活かせる場もあります。 ■具体的には: ・太陽工業の各部署およびグループ会社の業務課題を分析し、全体最適の観点からグループ全体の業務改善施策を担当者として立案、実行 ・新技術の理解と概念実証(PoC)を行い、当グループにもたらす効果を測定 ・基幹システムプロジェクトにおける業務改革検討を支援 ※当社には海外グループ会社もありますので、グローバルに業務改革を推進する経験を積む機会もあります。 ■組織構成: ◇部長(1名)+メンバー(2名)が在籍しています。 ◇現在、業務改革推進部は大阪に社員が集中していますが、オンラインで仕事を進めることに慣れているメンバーが多く、東京勤務の場合はオンラインと対面を使い分けながら円滑に業務を進めていきたいと考えています。また、同じ本部配下の情報システム部メンバーが東京と大阪におり、お互いに協力しながら業務にあたっています。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇級:あり ■賞与:年2回(過去実績5.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日揮触媒化成株式会社

    石油化学メーカー
    神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア東館16F
    • 設立 1958年
    • 従業員数 551名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全4件
    • 【福岡/総務課長職(総務・人事労務)】管理職採用/日揮グループ/土日祝休み
      ~国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み・年間休日121日~ ■業務内容: 弊社の製造と研究開発部門の中心となる北九州事業所の総務・人事を担当する部門(事務部)のマネージャーとして、実務を担当するとともに、業務全般の管理と部下の育成・組織(課レベル)マネジメントをお任せします。 ■具体的には: <総務関係> ・書類、契約書管理 ・社内インフラ・ファシリティ整備、寮社宅管理 ・社内外広報、CSR関連業務 ・社内イベント企画・運営 ・近隣住民・企業への各種対応 ・官公庁対応 ・弁護士対応 など <人事/労務関係> ・労務管理全般 ・労働組合、窓口対応 ・給与社保 ・健康管理、メンタルヘルス対応 ・採用関係(派遣社員管理含む) など ■同社について: 日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、独自の超微粒子調製技術を核に、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。 ■取り扱い製品について: 「触媒」は、原油からガソリンや軽油などの燃料や、プラスチックなどの石油化学製品をつくるのに欠かせないものです。例えば石油精製触媒は、石油燃料(ガソリン、灯・軽油等)をつくるのに欠かせないものであり、お客様毎に異なるプロセスに対応した多様な触媒を開発し、提供しています。また脱硝触媒は、火力発電所、ゴミ焼却炉、大型船舶の排煙に含まれるNOx(窒素酸化物)やダイオキシンを除去し、酸性雨や光化学スモッグによる環境汚染を防ぐ触媒であり、同社が開発したその製造技術(ライセンス)が世界中で活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北九州事業所 住所:福岡県北九州市若松区北湊町13-2 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/戸畑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 850万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~500,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与:年2回 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】触媒原料の法人営業 ◇世界トップクラスのシェア/福利厚生◎/世界トップレベルの製品を扱う
      ~国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み・年間休日121日・残業10時間程度~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に海外もしくは国内顧客への販売をメインとした担当者、或いは新規案件開発担当者として就業いただきます。 ■具体的には: 化学会社若しくは石油会社で使用される各種化学プロセス触媒、触媒原料等の販売(各種化学会社・石油精製会社で使用される触媒を国内外の顧客に販売する事並びにその活動で得た顧客ニーズを取り込み新たな製品の開発に繋げる) ■期待する役割: 営業業務担当の即戦力として、早期に商品特性と当社の基盤技術を理解した上で、自らの手を動かし、顧客や社内調整に走り回れること。与えられた定型での販売活動だけでなく、様々な局面での提案力にも期待します。また、顧客から得たニーズを社内展開し、新製品の開発に繋げること。 ■メンバー構成: 部員18名(部長50代、マネージャー50代(ケミカル触媒営業G)、メンバー20-50代(ケミカル触媒営業G)) ■顧客構成: (1)海外化学・石油会社(主に極東、東南アジア、インド等)(直接販売・商社経由等あり) (2)国内大手化学会社・石油会社各社 ■自社製品の強み: 競合は国内メーカーは多くなく、欧米のメーカーがほとんど。製品品質だけでなく、技術サービスの質・量も問われる為、国内顧客に対しては納期や平易なコミュニケーションが可能である事が強み。海外については新興市場であるアジア・インド等へのアクセスが良いところが強み。 ■同社について: 日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、独自の超微粒子調製技術を核に、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア東館16F 勤務地最寄駅:JR東海道、京浜東北/京急線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 470万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有/年 1回 ■賞与:有/年 2回 ■モデル年収: 30歳 550万円(残業月10h、地域手当を含む) 35歳 660万円 (残業月10h、家族手当(配偶者・子ども分)、地域手当を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エリエールペーパー株式会社

    製紙・パルプメーカー
    静岡県富士宮市南陵6
    • 設立 1939年
    • 従業員数 509名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【富士宮市/未経験歓迎】紙製品の製造オペレーター(3交替制)◆大王グループ/手当研修充実/身近な製品
      • NEW
      ■仕事内容: 当社では家庭用・業務用のティシュー・トイレットペーパー等の製造を行っております。本求人では紙を抄(す)くための機械である抄紙機や抄紙機で生産された原紙を裏面同士合わせて2枚重ねにして、巻き直しを行うプライマシン等の機械操作や、流れてくる製品の検品、品質チェックなどを担当いただく方を募集いたします。 具体的には製紙機械の製造オペレーターとして、 ・原料の仕込みや調成作業 ・品質チェック ・機械の点検や自主保全 ・作業環境の清掃 をメインに行って頂きます。 ■仕事内容詳細:各ラインにより、業務内容が異なります。ご希望や適性をみて、配属致します。 ≪製紙ライン≫ ・抄紙機へのパルプ(原料)の投入 ・マシンを操作し、原紙の巻き取り ・設備の効率化の提案 ※年次が浅い方でも工程の中で気づいたことがあれば随時提案をいただくことができます。 ・発電設備などの管理・監視 ≪加工ライン≫ ・製品の検品(手に取ってフィルムの破れ等を各項目に沿って確認) ・品質チェック ・加工工程前準備 ・機械の点検や自主保全 ■やりがい: ・トイレットペーパーやティッシュなど身近な製品を製造しており、自分が作った製品が店頭にならぶためやりがいや充実感を得られます。 ・検品業務などから携わり、ゆくゆくは志望に合わせて機械の操作やメンテナンスなどスキルを身に着けていくことができます。 ・製品のこだわりとして紙質や品質について柔らかさにこだわりを持っており、消費者の方が使いやすい製品の製造に携わることができます。 ■就業環境について: 3交替制勤務ですが、年間スケジュールがある程度決まっているので、プライベートの予定も立てやすいです。シフトは3勤1休で回していきます。 例)3直を3日間→1日休み→2直を3日間→1日休み→1直を3日間→1日休み 等 ■入社後の流れ: 入社後1週間は基礎研修を実施し、まずは同社に関する基本的な知識の習得からはじめていただきます。その後、現場に実際に入り先輩スタッフやのフォローを受けながら一つずつ業務を覚えて頂きます。中途入社の社員が大半なので、未経験の方でもなじみやすい雰囲気となっております。※教育制度が整っているため、異業種(飲食関係等)からの転職者の方もご活躍頂きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 富士宮工場 住所:富士宮市野中町329 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南陵工場 住所:富士宮市南陵6 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 331万円~382万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,900円~233,500円 <月給> 199,900円~233,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※一律手当(三交替手当 15,000円)を含みます。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年実績2.8ヶ月分 ※45歳までの定期昇給制度あり ※評価による昇給も別途あり ※家族手当・住宅手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道赤平市/未経験歓迎】紙製品の製造オペレーター(3交替制)◆大王G/手当研修充実/身近な製品
      • 締切間近
      ■仕事内容: 当社では家庭用・業務用のティシュー・トイレットペーパー等の製造を行っております。本求人では紙を抄(す)くための機械である抄紙機や抄紙機で生産された原紙を裏面同士合わせて2枚重ねにして、巻き直しを行うプライマシン等の機械操作や、流れてくる製品の検品、品質チェックなどを担当いただく方を募集いたします。 具体的には製紙機械の製造オペレーターとして、 ・原料の仕込みや調成作業 ・品質チェック ・機械の点検や自主保全 ・作業環境の清掃 をメインに行って頂きます。 ■仕事内容詳細:各ラインにより、業務内容が異なります。ご希望や適性をみて、配属致します。 ≪製紙ライン≫ ・抄紙機へのパルプ(原料)の投入 ・マシンを操作し、原紙の巻き取り ・設備の効率化の提案 ※年次が浅い方でも工程の中で気づいたことがあれば随時提案をいただくことができます。 ・発電設備などの管理・監視 ≪加工ライン≫ ・製品の検品(手に取ってフィルムの破れ等を各項目に沿って確認) ・品質チェック ・加工工程前準備 ・機械の点検や自主保全 ■やりがい: ・トイレットペーパーやティッシュなど身近な製品を製造しており、自分が作った製品が店頭にならぶためやりがいや充実感を得られます。 ・検品業務などから携わり、ゆくゆくは志望に合わせて機械の操作やメンテナンスなどスキルを身に着けていくことができます。 ・製品のこだわりとして紙質や品質について柔らかさにこだわりを持っており、消費者の方が使いやすい製品の製造に携わることができます。 ■就業環境について: 3交替制勤務ですが、年間スケジュールがある程度決まっているので、プライベートの予定も立てやすいです。シフトは3勤1休で回していきます。 例)3直を3日間→1日休み→2直を3日間→1日休み→1直を3日間→1日休み 等 ■入社後の流れ: 入社後1週間は基礎研修を実施し、まずは同社に関する基本的な知識の習得からはじめていただきます。その後、現場に実際に入り先輩スタッフやのフォローを受けながら一つずつ業務を覚えて頂きます。中途入社の社員が大半なので、未経験の方でもなじみやすい雰囲気となっております。※教育制度が整っているため、異業種(飲食関係等)からの転職者の方もご活躍頂きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 赤平工場 住所:北海道赤平市共和町199-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 331万円~382万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,900円~233,500円 <月給> 199,900円~233,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年実績2.8ヶ月分 ※45歳までの定期昇給制度あり ※評価による昇給も別途あり ※家族手当・住宅手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハルナビバレッジ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    群馬県高崎市足門町39-3日本橋さくら通りビル2F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 460名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全8件
    • 【群馬/高崎市】経理◆基本土日祝休み/残業時間20h程/年休116日/売上過去最高/賞与あり
      <働く環境◎/事業拡大中により安定性◎/売上高は12か月連続で過去最高/リモートワーク活用事例有> ■業務内容: 当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。グループの財務・経理を統括するセクションにおいて、お持ちのご経験やスキルに応じて以下業務をお任せします。 ■入社後にお任せする業務 入社後まずは、会計システム(勘定奉行)への仕訳入力業務、月次・年次決算サポート業務、振込業務(インターネットバンキングへの入力業務)等をお任せする予定です。 ■セクションが担当している業務 (1)グループ連結経理・財務 ・グループ各社での収益管理、財務管理 ・グループ各社での月次、年次決算 および連結業務 ・グループ経営計画の策定および実績管理 ・その他付随する業務 (2)経営企画 ・グループ予算作成 ・月次差異要因分析 ・経営指標、取締役会資料作成 ・投資判定他、経営分析資料の作成、業務改善 ■キャリアパス 将来的には、分析業務や四半期事業報告書の作成や経営戦略立案等、グループ全体の経営に携わる業務経験を積むことでキャリアアップすることが可能となります。 ■配属組織: 財務・経理戦略Unit 5名(経理担当2名/財務担当2名 パート1名 ※兼務1名) ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日116日残業も月20時間となっており、仕事とプライベートを両立できる就業環境となっております。また長期休暇もあるため長期にわたり就業することが可能となっております。 (2)社員とのコミュニケーションが取りやすい環境 当社はコミュニケーションも取りやすく落ち着いた性格の社員が多く在籍しております。お互いに協力しあいながら業務遂行をしております。困った時にすぐに相談できる関係性です。 (3)会社の将来性について 当社では海外飲料も取り扱っており、例えばタイ国にある日系コンビニエンストア向けにハルナブランドの「フルーツビネガー」「健康志向の炭酸水」を販売しております。これからも海外にて新商品の企画を進めていく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市足門町39-3 日本橋さくら通りビル2F 勤務地最寄駅:JR吾妻線/群馬総社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~295,000円 <月給> 175,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年2回)昨年度実績:5.48ヶ月 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経理事務経験者歓迎】【群馬/高崎市】経理◆年休122日/残業時間20h程/キャリアアップ可/
      <働く環境◎/事業拡大中により安定性◎/売上高は12か月連続で過去最高/積極的な人材投資をしています!> ■業務内容: 当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。グループの財務・経理を統括するセクションにおいて、お持ちのご経験やスキルに応じて以下業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: (1)グループ連結経理・財務 ・グループ各社での収益管理、財務管理 ・グループ各社での月次、年次決算 および連結業務 ・グループ経営計画の策定および実績管理 ・その他付随する業務 (2)経営企画 ・グループ予算作成 ・月次差異要因分析 ・経営指標、取締役会資料作成 ・投資判定他、経営分析資料の作成、業務改善 ■入社後にお任せする業務 入社後まずは、先輩社員のもとで会計システム(勘定奉行)への仕訳入力業務、月次・年次決算サポート業務、振込業務(インターネットバンキングへの入力業務)等をお任せする予定です。そのため経理未経験の方でも安心してステップアップすることができます。 ■キャリアパス 将来的には、分析業務や四半期事業報告書の作成や経営戦略立案等、グループ全体の経営に携わる業務経験を積むことでキャリアアップすることが可能となります。 ■配属組織: 財務・経理戦略Unit 5名(経理担当2名/財務担当2名 パート1名 ※兼務1名) ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日116日残業も月20時間となっており、仕事とプライベートを両立できる就業環境となっております。また長期休暇もあるため長期にわたり就業することが可能となっております。 (2)社員とのコミュニケーションが取りやすい環境 当社はコミュニケーションも取りやすく落ち着いた性格の社員が多く在籍しております。お互いに協力しあいながら業務遂行をしております。困った時にすぐに相談できる関係性です。 (3)会社の将来性について 当社では海外飲料も取り扱っており、例えばタイ国にある日系コンビニエンストア向けにハルナブランドの「フルーツビネガー」「健康志向の炭酸水」を販売しております。これからも海外にて新商品の企画を進めていく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市足門町39-3 日本橋さくら通りビル2F 勤務地最寄駅:JR吾妻線/群馬総社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~302,000円 <月給> 182,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年2回)昨年度実績:5.48ヶ月 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JX金属プレシジョンテクノロジー株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都台東区上野1-10-12商工中金・第一生命上野ビル・4F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 530名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【静岡:掛川市】めっき製品の製造オペレーター◇住宅補助充実/高速道路通勤補助あり
      • NEW
      ~住宅補助充実/高速道路通勤補助あり/就業環境良好・福利厚生充実~ ■業務内容:コネクタ向けめっき製品の製造オペレーターとして、経験やスキルに応じて業務を徐々にお任せします。電子機器用および車載用コネクタメーカーが主な顧客です。 ■担当範囲: ・初め任せる業務:ラインオペレーターとして、製品の交換を行っていただきます。 1.ラインに材料を投入し、出てきた製品をとりだす。 2.出てきた製品の検査をし、品質管理部門に引き渡す ・ゆくゆく任せる業務:めっきラインのメンテナンスや、品質改善の試験立案及び遂行、製品の分析、マネジメントをしていただきます。 ■組織構成 部門は大きく4つに分かれ、ラインごとにさらに2つに分かれています。計8グループがあり、1グループは5~6人で構成されています。20~30代の社員が活躍中です。 ■掛川工場の特徴: (1)素材+プレス+めっき+成形・組立の一貫生産工場…必要素材を購入し同一工場内で一貫生産を行うことにより高品質製品を高い生産性で安定的に供給致します。 (2)品質確保…エアシャワーや作業エリアの陽圧保持による異物侵入防止、耐摩耗性床塗装による発塵防止等による製品の品質確保を行っています。 (3)安全性、BCP…耐震設計における地震地域係数を、国基準の1.5倍に設定しました。また、非常用発電設備や非常用品備蓄倉庫を設け、地震等の非常時においても生産を継続できる体制としております。 (4)環境配慮型工場…太陽光発電(240KW)、各種省エネ設備、地球環境や周辺地域との共生を目指した工場です。 ■住宅補助について:借り上げ社宅にて15%の個人負担で生活頂くことが可能です。引越し費用も会社負担となります。※規定あり ■同社の特徴:素材の圧延からめっき、プレス、成形・組立まで一貫して手掛けており、車載向け、IT向けのモジュール・コネクタ等に数多く採用されております。中でも当社は均一で高精度なめっきを必要最小限に施すことで信頼とコストの両立に貢献できる貴金属めっき加工、金属箔から厚板まで精密抜き・複雑曲げを施すプレス加工、自社による金型設計・製作、圧延素材を自在に組み合わせる事により、多様なデザインの提案および製品加工が可能です。
      <勤務地詳細> 掛川工場 住所:静岡県掛川市菖蒲ヶ池101 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~274,000円 <月給> 173,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢・経験に応じて、同社規定により決定いたします。詳細は選考を通じてご説明します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※上記年収は時間外手当(20時間/月想定)、賞与を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡:掛川】設備技術(電気設計)※管理職候補◇組織拡大フェーズ/一貫した生産体制に強み!
      ~就業環境良好・福利厚生充実安定のため安定して就業が可能です!~ ■業務内容:掛川工場の設備技術担当として下記の業務をお任せ致します。 担当業務はご経験やスキルに応じて徐々に多芯させて頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇設備等の新設や改造についての一連の業務 ・新設や増設の改善に関する業務 ・治工具等の改善に関する業務 ◇設備保全に関する業務 ◇設備等に関わる予算作成及び部署におけるマネジメント ■掛川工場の特徴: (1)素材+プレス+めっき+成形・組立の一貫生産工場…必要素材を購入し同一工場内で、プレス・めっき・成形・組立まで一貫生産を行うことにより高品質製品を高い生産性で安定的に供給いたします。 (2)品質確保…エアシャワーや作業エリアの陽圧保持による異物侵入防止、耐摩耗性床塗装による発塵防止等による製品の品質確保を行っています。 (3)安全性、BCP…耐震設計における地震地域係数を、国基準の1.5倍に設定しました。また非常用発電設備や非常用品備蓄倉庫を設け、地震等の非常時においても生産を継続できる体制としております。 (4)環境配慮型工場…太陽光発電(240KW)、透水性舗装、各種省エネ設備、遮音壁設置等、地球環境や周辺地域との共生を目指した工場です。 ■住宅補助について:借り上げ社宅にて15%の個人負担で生活頂くことが可能です。引越し費用も会社負担となります。※規定あり ■同社の特徴:素材の圧延からめっき、プレス、成形・組立まで一貫して手掛けており、車載向け、IT向けのモジュール・コネクタ等に数多く採用されております。中でも当社は、均一で高精度なめっきを必要最小限に施すことで信頼とコストの両立に貢献できる貴金属めっき加工、金属箔から厚板まで精密抜き・複雑曲げを施すプレス加工、自社による金型設計・製作、圧延素材を自在に組み合わせる事により、多様なデザインの提案および製品加工が可能です。
      <勤務地詳細> 掛川工場 住所:静岡県掛川市菖蒲ヶ池101 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~570,000円 <月給> 440,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢・経験に応じて、同社規定により決定いたします。詳細は選考を通じてご説明します。 ※管理職待遇の場合は、年収700万円~となります。 ■昇給:年1回(4月)※管理職は等級変更時のみ ■賞与:年2回(直近実績…3.7ヶ月/年) ※上記年収は時間外手当(20時間/月想定)、賞与を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神岡鉱業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    岐阜県飛騨市神岡町鹿間1-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 710名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岐阜/飛騨市】電気系設備保全◆金属リサイクル工場(鉛、亜鉛、硫酸)や機能性粉体工場/三井金属G
      • NEW
      【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/電気系の知見を活活かしてスキルアップ可】 ■職務内容: 三井金属鉱業のグループ会社である当社の電気系設備保全担当として、神岡鉱業内の金属リサイクル工場(鉛、亜鉛、硫酸)、機能性粉体工場の4つの工場の安定操業に携わっていただきます。 電気系の知識としては、強電、弱電、計測、計量、システムと幅広い分野になります。施工金額は、数万円の工事から、数千万円規模の工事を行い、裁量ある環境です。 ≪具体的な職務内容≫ ・工場担当者、請負工事会社と協働し、時間計画保全・事後保全・改良保全・状態基準保全  設備投資工事の実施 ・突発的な電気設備トラブルへの対応 ・工事費用見積書の作成 ・予算管理 ・仕様書、報告書の作成 ・DCS、PLCを用いたシステム業務 ・秤量機、計測機器を用いた計装業務 等 ■業務の面白み/魅力: ・強電、弱電、計測、計量、システムと電気系に係る幅広い分野に携わることが出来る。 ・自身の関わった設備が製造、社内ユーザーに直結している。 ・風通しの良い企業風土で、個人の裁量権が大きい。 ■キャリアステップイメージ: 当面は工場の電気保全業務に従事するが、将来的には高度な専門性を有する技術者あるいは管理職として当社の中核を担っていただきたいと考えています。 ■組織ビジョン: 設備技術の「知の深化」によって各課題をスピード感を持ってやりとげ、神岡の各事業の設備維持・改善、インフラ管理の中心となって、各事業の収益確保に貢献します。 ■配属先ミッション: ・神岡鉱業の工場の安定操業を維持、およびコスト削減 ■求める人物像: ・時間外での工場の急なトラブルに対して、真摯な態度で積極的に対応できる方。 ・コミュニケーション力、協調性がある方。 ・目標に向かって粘り強く業務を遂行できる忍耐力がある方。 ■神岡鉱業について 当社は、100年以上の歴史がある金属製錬事業をはじめ、機能性粉体・排ガス浄化用触媒の製造、水力発電など、多岐にわたる事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県飛騨市神岡町鹿間1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,500円~345,000円 <月給> 265,500円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 年2回(6、12月) ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します ※年収表記は、残業代込みとする。(14h/月の残業と仮定) ※管理職登用の場合は、残業代含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜飛騨/未経験歓迎!】製造職・正社員◆年休125日以上/寮社宅完備◎三井金属鉱業Gの優良メーカー
      【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/転勤無しで腰を据えて働ける】 ■業務内容: 金属リサイクル工場で鉛地金、亜鉛地金を製造します。亜鉛地金は、海外から輸入した鉱石を製錬し鋼材のメッキ等に使用されます。鉛地金は、自動車の廃バッテリーをリサイクルして製錬し、自動車のバッテリー等に再利用されます。また、副産物として金、銀、ビスマスも回収しています。 ◎仕事内容は、上記製造業務全般とその他付随する用務全般です。 ■働き方:勤務形態は工程や配属部署によって異なります。 (1)常昼勤務 ・就業時間 8:00~17:00 ・年間休日 125日 (2)四直二交替勤務 ・就業時間 8:00~20:00、20:00~8:00/休憩100分 等 ・年間休日 182日 ※内訳は会社カレンダーによる ■経営課題: (1)生産性・製品歩留まり向上 (2)コストダウン (3)作業負荷の低減 <具体的に> 金属リサイクル工場で製造される製品は、構造物や自動車など、社会インフラを支える様々な製品で使用されています。 また、リサイクルによる金属資源の循環型社会構築の一翼も担っており、国内の製造業を支えています。 今後も社会を支える役割を担っていくため、製造プロセスのオペレーション安定化や改善、生産性・製品歩留まり向上よる高効率化などを行います。 製造プロセスのオペレーションを行いながら、上記のような改善活動についても行います。 ■ミッション: 安定した操業を継続するためには、技術伝承や改善活動が必要です。そのため、様々な製造プロセスのオペレーション業務や複雑業務を担えるような人材を育成できるように人員を募集を行っています。まずは、製造プロセスを習得していただき、その後、複雑業務の習得や改善活動を一緒に進めてもらう事を期待しています。 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県飛騨市神岡町鹿間1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~258,700円 <月給> 215,500円~258,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は常昼の場合。四直二交替の場合は下記条件。 年収:440万円~530万円 月給:270,000円~330,000円※交替手当、夜勤割増給込 基本給:215,500円~258,700円 交替手当:最大28,000円 ■賞与:年2回※2024年度実績…5.24か月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大塚化学株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市中央区大手通3-2-27
    • 設立 1950年
    • 従業員数 509名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【徳島市※リモート可】社内SE〈課長〉大塚G化学メーカー◆賞与実績7.25ヶ月/住宅手当有り◎
      【オロナミンCでお馴染み!大塚ホールディングスの100%子会社◆在宅勤務・時短勤務OK/家賃補助・休暇制度豊富で働きやすさ◎/賞与実績7~8ヶ月分/景気に左右されない安定した経営基盤】 ■採用背景: 現在、IT企画部における課長ポジションが不在の状況です。そのため、今回は課長ポジションとして社内SE実務およびメンバーのマネジメントをお任せしたと考えています。 また、各部署における業務の効率化・高度化も課題になっています。これらの推進も合わせて、組織の体制強化を図っていきたいと考えています。 ■業務内容と比率: IT企画部における課長職として、マネジメント業務を中心に各種社内SE業務をお任せ致します。 入社後は約2~3か月程で大まかな現場状況を把握していただき、優先度の高いものから順次取り組んでいただきたいと考えています。 【メインでお任せ】 ・部下となる3名の業務管理や指導育成等のマネジメント…40% ・基幹システムの運用・変更・障害管理、業務改善提案…20% ・関連子会社のIT支援…15% 【その他】 ・情報セキュリティ・GMP品質管理システム・ホームページ・サーバー/ネットワーク等のインフラ管理…10% ・徳島地区(約400名)のIT全般についてのヘルプデスク、ITリテラシー教育・講習会…10% ・情報系アプリケーションの構築・運用、ローコード開発(RPA、MS365、ワークフローなど) …5% ■組織について: 現在IT企画部には、チーフ1名(男性40代)、係員2名(女性40代、男性30代)が在籍しています。主に、基幹システム運用、業務改善、セキュリティ管理を担当しています(ヘルプデスクは全員が担当)。 ■IT投資について: 必要に応じて予算を充てIT投資を行っています。ご入社頂いた際には、具体的な改善案やプロジェクト案など、ぜひ提案していただきたいと考えています。 ■働きやすい環境: 在宅勤務OK・裁量権を持って日々のスケジュール調整が可能です。家賃補助・休暇制度等も豊富であり、ワークライフバランスを整えながら働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島工場 住所:徳島県徳島市川内町加賀須野463 勤務地最寄駅:高徳線/吉成駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏期・冬期)※2024年実績:年間 7.25か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東亜レジン株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都新宿区西新宿4-33-4住友不動産西新宿ビル4号館2F
    • 設立 1958年
    • 従業員数 526名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【仙台/未経験歓迎】法人営業◆ノルマ無し/土日祝休×残業20h/街に残るやりがい◎取引先は大手企業
      ~取引先はセブン-イレブン、マクドナルドなど日本を代表する大手有名企業/安定企業で働き方改善も叶う◎福利厚生充実/業界トップシェア企業~ 《ノルマ・飛び込み営業なし!》 有名企業の大型看板を、現地調査から看板設置までトータルにお任せします。 多くの方の目につくこと、街づくりに携わることができるのも魅力であり、手掛けた看板が街の景観として残るやりがいのあるお仕事です。 《具体的な業務内容》 ・受注:お客様からのご依頼後、現地にて設置環境や景観/条例などの規制を調査 ・提案:デザインチームと協力し、最適なデザイン案をお客様へ提案、見積書作成 ・社内連携:各種申請業務後、製造部門へ看板を発注 ・設置までのサポート:完成品設置工事の施工管理 《当社・仕事のPOINT》 ■業界シェアトップ級!年間売上100億円規模 業界シェアの安心感や長きにわたるお取引を経ての信頼関係より、大手企業から受注が可能 当社看板のシェア率:セブンイレブン50%、ローソン60%、ミニストップ100%、マクドナルド75% ■充実の研修制度 ・入社後2か月間:研修(宮城工場・本社各1か月) ・3か月目~12か月目:先輩と一緒に現場を担当 ・2年目~3年目:一人で現場を担当 研修後は現場調査を先輩同行のうえで行い、見積作成や契約登録などから行います。先輩社員1人がブラザーとして付きますので、基礎からしっかり覚えることができます。慣れてきたら現場調査を1人で行い、工事業者の手配や製品の手配などを進めて行きます。1年かけて丁寧なサポートがあり、業界・職種未経験から成長できる環境が整っています。 ■働く環境 ・基本的に土日祝休み/残業平均15h程/夏季休暇・年末年始休暇あり ・住宅手当・家族手当・退職金制度など福利厚生充実 ・産休育休制度も整備!産休取得率100%/男性育児休暇取得推奨(2023年度実績 対象者の75%が育休取得!) 《当社について》 1958年創業以来、日本初のアクリル樹脂によるドア・水槽・トップライトを始めとした、アクリル二次加工品の開発を行ってきました。お取引先はガソリン、外食、コンビニなど多岐の業界に渡っているため、業績が安定しています。看板メンテナンス等のニーズもあり、コロナ渦以降でも業績が右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市太白区郡山8-5-8 勤務地最寄駅:JR東北本線/太子堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定となり、スキルやご経験によって前後することがございます ※月20時間を想定した残業代と賞与をふまえた想定年収です ■賞与:年2回(7月、12月)2.7ヶ月分(昨年実績) ※業績による ■昇給:年1回標準考査で月給6,000円UP ■手当:住宅手当、家族手当、等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/未経験歓迎】法人営業◆ノルマ無し/土日祝休×残業20h/街に残るやりがい◎取引先は大手企業
      ~取引先はセブン-イレブン、マクドナルドなど日本を代表する大手有名企業/安定企業で働き方改善も叶う◎福利厚生充実/業界トップシェア企業~ 《ノルマ・飛び込み営業なし!》 有名企業の大型看板を、現地調査から看板設置までトータルにお任せします。 多くの方の目につくこと、街づくりに携わることができるのも魅力であり、手掛けた看板が街の景観として残るやりがいのあるお仕事です。 《具体的な業務内容》 ・受注:お客様からのご依頼後、現地にて設置環境や景観/条例などの規制を調査 ・提案:デザインチームと協力し、最適なデザイン案をお客様へ提案、見積書作成 ・社内連携:各種申請業務後、製造部門へ看板を発注 ・設置までのサポート:完成品設置工事の施工管理 《当社・仕事のPOINT》 ■業界シェアトップ級!年間売上100億円規模 業界シェアの安心感や長きにわたるお取引を経ての信頼関係より、大手企業から受注が可能 当社看板のシェア率:セブンイレブン50%、ローソン60%、ミニストップ100%、マクドナルド75% ■充実の研修制度 ・入社後2か月間:研修(宮城工場・本社各1か月) ・3か月目~12か月目:先輩と一緒に現場を担当 ・2年目~3年目:一人で現場を担当 研修後は現場調査を先輩同行のうえで行い、見積作成や契約登録などから行います。先輩社員1人がブラザーとして付きますので、基礎からしっかり覚えることができます。慣れてきたら現場調査を1人で行い、工事業者の手配や製品の手配などを進めて行きます。1年かけて丁寧なサポートがあり、業界・職種未経験から成長できる環境が整っています。 ■働く環境 ・基本的に土日祝休み/残業平均20h程/夏季休暇・年末年始休暇あり ・住宅手当・家族手当・退職金制度など福利厚生充実 ・産休育休制度も整備!産休取得率100%/男性育児休暇取得推奨(2023年度実績 対象者の75%が育休取得!) 《当社について》 1958年創業以来、日本初のアクリル樹脂によるドア・水槽・トップライトを始めとした、アクリル二次加工品の開発を行ってきました。お取引先はガソリン、外食、コンビニなど多岐の業界に渡っているため、業績が安定しています。看板メンテナンス等のニーズもあり、コロナ渦以降でも業績が右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館2F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定となり、スキルやご経験によって前後することがございます ※月20時間を想定した残業代と賞与をふまえた予定年収です ■賞与:年2回(7月、12月)2.7ヶ月分(昨年実績) ※業績による ■昇給:年1回標準考査で月給6,000円UP ■手当:住宅手当、家族手当、等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭ファイバーグラス株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都千代田区神田鍛冶町3-6-3神田三菱ビル
    • 設立 1956年
    • 従業員数 504名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全9件
    • 【神田・未経験歓迎】マーケティングアシスタント*国内シェア4割グラスウールメーカー/一般職で転勤無
      • NEW
      【60年以上の歴史を誇るガラス繊維品業界の草分け企業/省エネ大賞受賞/人と地球に役立つ会社/腰を据えて働ける環境が整っています】 ■業務内容 グラスウールの利用促進を目指し、建材業界向けおよび一般住宅向け(個人向け)の広報宣伝やWEBマーケティング業務を補助していただくポジションです。 ■業務詳細 ・広告やマーケティング戦略の実行、補助作業 当社にとって最適なプロモーションを売り出す為、当社HPやSNSの記載修正や打ち出し変更をお任せします。 ・当社HPやインスタグラムの運用 当社HPやインスタグラム、その他SNSのコンテンツ制作において、画像編集やテキスト入力などの補助業務をお任せします。 *ご本人様の経験やスキルに応じて住宅の熱計算など技術的サポート業務もお任せします。 *グラスウールとは:https://www.afgc.co.jp/about-fg.html ■組織構成 グラスウール営業支援グループにはリーダー1名、本社勤務は6名、湘南工場4名の計11名が所属しており、平均年齢は50歳程です。ベテランの方が多く所属しておりフォロー体制も手厚い為、職務未経験でも安心して就業いただけます。 ■魅力点 ・福利厚生充実。仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。  社食やカフェテリアプランが社員に好評です。 ・教育体制充実!OJTや研修でキャッチアップをサポートします。 ■当社について 旭ファイバーグラスは1956年に日本初のガラス繊維専門メーカーとして創業しました。リサイクルガラスを主成分としたグラスウールは、断熱性・吸音性・防振性に優れており、暑さ寒さ、騒音、振動などを遮断するのに適しています。住宅、ビル建築、設備機器をはじめ、自動車向けなど多岐にわたり、幅広い用途で快適環境の創造や省エネルギーに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-6-3 神田三菱ビル 勤務地最寄駅:JR各線、東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金は年齢・経験により記載範囲内で異なります。 上記年収は残業代や諸手当を含んだ想定です。 ■昇給:あり 年1回 昇給率1月あたり0.55%~2.50% ■賞与:あり 年2回 計4ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知・豊橋市】設備メンテナンス◆基本日勤・未経験歓迎/グラスウール(断熱材)国内最大手/借上社宅有
      ◇グラスウール生産で国内最大手/世界最高水準の断熱性能を実現するグラスウール断熱材「アクリアα」を発売し省エネ大賞を受賞するなど高い技術力 ◇借上げ社宅や家族手当、退職金制度などの福利厚生が充実/年休115日(土日祝)・夜勤無し/稼働から6年のきれいな工場など、働きやすさ◎ ■業務内容: 保全、メンテナンスを通して製造工程を側面から支えていただく業務となります。 ・グラスウールの製造に使用される「溶解設備」のメンテナンス ・原料調合設備や公害処理設備のオペレーション、メンテナンス ・生産ラインに付帯する機械・設備のメンテナンス ■業務の特徴: ◎入社後は約3か月程の研修を行い、その間は先輩社員とペアになって、一連の仕事の流れを覚えていただきます。 ◎未経験から始めたメンバーも複数おり、着実に仕事をこなしながら全体の流れを掴み、徐々に経験・知識を習得できますので、経験や資格がなくても安心して仕事に取り組んでいただけます! ◎2019年に稼働した工場であり、中途入社メンバー中心で運営しておりますので互いに切磋琢磨しながら裁量をもって活躍いただける環境が整っております。 \魅力点/ ・借上げ社宅制度や食事補助(月7000円支給)やその他各種手当などの福利厚生が充実しています。 ・2019年に稼働した当施設は、設備も整っており、きれいで快適に働ける環境となっています。 ■製品について ~アクリアαシリーズ~ 省エネ大賞を受賞。有害な化学物質であるホルムアルデヒドを使用しない、高断熱・高気密住宅づくりをサポートするグラスウール製品です。 ※グラスウールは住宅、ビル建築、設備機器をはじめ、自動車向けなど多岐に渡り、幅広い用途で快適な環境の創造や省エネルギーに貢献しています。 ■旭ファイバーグラス社について: 当社は1956年に日本初のガラス繊維専門メーカーとして創業し、グラスウール生産で国内最大手です。 現在では省エネルギー性の高い住空間を実現し、さらに地球環境の保全に貢献するグラスウール断熱材から、自動車・電子・電機などの分野で使われる最先端の素材まで幅広く手がけています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 中部工場 住所:愛知県豊橋市明海町4-31 勤務地最寄駅:豊橋鉄道渥美線線/老津駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,196円~258,316円 <月給> 204,196円~258,316円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代20hを含んだ金額です。 ※選考を通じ、年齢・経験を加味して条件を決定します。 ■昇給:過去実績1.84%~ ■賞与:年2回※過去実績4.3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スガツネ工業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都千代田区岩本町2-9-13
    • 設立 1943年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全21件
    • 【仙台】内勤営業◆営業事務メイン◆年休124日・土日祝休み◆家具建築金物・産業機器部品の総合メーカー
      【1930年の創業以来黒字経営を継続!/世界80か国以上に日本の技術力を輸出するグローバル企業◆残業約10h、年休124日、育休後復帰率100%】 ■業務について ◎入社後お任せする業務 まずは営業事務業務を中心にお仕事をお任せします。 ・顧客からの発注対応や製品の問い合わせへの対応 ・基幹システムでの受発注手配 ・在庫の確認や納期確認等 ・各システムへの顧客情報作成管理 ◎将来的にお任せする業務(2~3年後目安) 将来的には上記業務と合わせて当社のインサイドセールスとして営業活動を行っていただく予定です。 ※内勤営業となりますので、メール・電話・オンラインでのやり取りが中心となります。 ■入社後について 所属部署には4名おり、同ポジションには現在2名おります。 入社後は同ポジションの社員とのOJTを通して業務に慣れて頂く予定です ■当社製品 蝶番やアジャスター、スライドレールなどの金物部品が主な商材です。カタログ製品は30,000点以上のバリエーションがございます。また顧客の要望に応じた特注品・別注品(OEM・ODM)も数多く制作し、グッドデザイン賞も多数受賞しており、業界における高い信頼度を獲得しています。 ■当社の強み 業界シェアトップクラスの企業であり、オンリーワン製品を多く扱っていることから、自信を持った提案ができます。また、毎年約100種類ほどの新製品を開発しており、顧客に対して幅広い提案をすることも可能です。 住宅設備、家具、建設、インテリア、産業機器業界では知らない人のいない企業であり、設計やデザインに携わる方の間で知名度が高い企業です。 身近なものを扱っており、人々の生活を支えるのに不可欠な存在です。 国内事業所9か所、関連海外事業所8か所、世界80か国以上と取引しており、今後さらに拡大をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-11-1 HF仙台本町ビルディング 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、面接後、応募者の能力により、金額を決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:あり(支給実績:2~2.5ヶ月分×2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • WEBマーケティング(自社ECサイト等)※創業94年間黒字経営/金物業界国内トップクラス/残業20H
      【1930年の創業以来95年間黒字経営/伊藤忠商事、イトーキ、ヤマハ、TOTO等幅広い業界との取引で安定基盤/世界80か国以上に日本の技術力を輸出するグローバル企業】 ■業務内容: 自社Webサイトを中心に、Web施策の企画・販促企画ディレクションを担当。製品開発・営業など他部署と連携し、1万5千点を超える自社取扱製品の販促・認知向上を推進する重要なポジションです。 ◆自社運営Webサイトの制作/運営(国内・海外向け、大規模サイトからLPまで) ◆ 設計支援Webアプリの企画/運営(制作は外部協力会社様に依頼) ◆ 動画コンテンツ、カタログ、広告など各種販促コンテンツの企画/制作 ◆ SNS運営  ※海外向けサイトは翻訳AIなどを活用しているため日本語のスキルがあれば問題ありません。(英語力歓迎) ■Webサイト例: ◆ 国内向け製品情報・検索サイト(スガツネット) 家具・建築金物:https://search.sugatsune.co.jp/product/arch/c/c20/ 機器用機構部品:https://search.sugatsune.co.jp/product/arch/c/c10/ ◆ ブランド特設サイト:Zwei L https://www.zweil.com/ ◆Webアプリ:蝶番選定ツール https://cont.sugatsune.co.jp/hinge-selection/ ■組織構成: 広報部は20代~50代の計19名が所属しています。(その内中途4名) なお、英語がネイティブの方も在籍しています。 ■就業環境: 残業20時間程度/年間休日124日 ■企業情報: 当社は家具&建具金物、産業機器用機構部品のメーカー(国内では業界シェアトップクラス)です。自社のみの取り扱い製品を多数保有しており、業界でのシェアはトップクラスを誇ります。 取引先は住宅業界、商業施設、店舗、オフィス、ホテル、教育施設、医療福祉施設など多岐にわたります。そのため経営基盤は安定しており、創業以来黒字経営を行っております。 また海外にも通用する製品も多数あり、グローバルにも展開中です。国内事業所9か所、関連海外事業所10か所、世界80か国以上と取引しており、今後さらに拡大をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町2-9-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には、賞与・残業代を含みます。 ※上記給与詳細は、面接後、応募者の能力により、金額を決定致します。 ■賞与:年2回(支給実績:2~2.5ヶ月分×2回) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄溶接工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都江東区東陽2-4-2新宮ビル
    • 設立 2002年
    • 従業員数 498名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千葉/習志野】経理※原価計算の経験歓迎/フレックスタイム制度あり/独身寮あり/残業20H
      <<~日本製鉄100%子会社/国内シェアトップクラス!溶接材料メーカーである当社にて工場経理として幅広くバックオフィスの経験を積める/繁忙期の残業20H~30H程度~/フレックスタイム制度あり>> ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の習志野工場の経理として主に原価計算や原価分析、工場予算編成などをお任せします。 これまでのご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 ・入出金・現預金管理、仕訳伝票起票 ・原価計算、損益計算、試算表や原価表等の証憑作成 ・原価分析、損益分析、債権債務管理、棚卸資産管理、固定資産管理 ・償却資産税申告 ・監査法人対応 ・予算編成 ■キャリアパス 単独・連結決算業務(月次、四半期、年度)、管理会計税務処理など、経理の専門性を高めていただきます。 また、将来的にご希望・適性に合わせて本社の企画財務部 中期計画2025年の策定、生産工程の改革に挑戦する環境も整備されています。 ■働き方 残業時間は月に15~20時間ほどになっています。また、決算期も残業も20時間~30時間程度に抑えられています。労働組合との協定で残業は上限40時間、また2024年7月よりフレックスタイム制度も始まり、ますます働きやすい環境が整備されています。 加えて、会社全体としても離職率は4%台に抑えられています。背景として、年に2回の上長との面談を通してご本人の希望を尊重してキャリア形成を図っている環境が整備されています。 ■組織構成: 管理グループは全7名(男性4、女性3)で構成されております。 ■当社について 官営八幡製鉄所が前身の日本製鉄(旧新日鐵住金)の100%子会社として溶接棒・溶接ワイヤなどの「溶接材料」や、「溶接機器」というモノをつくる業界トップクラスの先進的技術力を持つ鉄鋼業のメーカーです。 鉄と一体となった溶接材料・機器・施工システムの開発は、当社の事業水準を世界屈指のレベルにし、ユーザーの皆様のご要望にお応えすべく、溶接総合メーカーとして日々新たな課題に挑戦しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 習志野工場 住所:千葉県習志野市東習志野7丁目6番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢等により多少変動があります。 賞与実績:4.5カ月~5.0カ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハート株式会社

    製紙・パルプメーカー
    大阪府大阪市中央区和泉町2-1-13
    • 設立 1956年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名駅南】メーカー営業≪未経験歓迎≫◆創業90年/紙製品/国内シェアトップクラス/年間休日120日
      ≪業界トップクラスのシェア/紙製品のメーカー≫ ≪既存顧客への営業・納品/新規までマルチに対応≫ ≪土日祝休み/年間休日120日/転勤ほぼ無≫ ■業務内容 封筒・名刺等の紙製品の企画・製造・販売でトップクラスのシェアを誇り、業界内では抜群の知名度を持つ老舗企業。 今回は、名古屋支店での営業職を募集いたします。 ■具体的には: ・既にお取引をしている、大手印刷会社、デザイン会社などの一般企業から官公庁への定期訪問を行います。 ・取扱い商材は、封筒・名刺などの定番の紙製品/既製品から特注品まで多数となります。 ・受注後は、自社の製造部門及び協力工場への生産依頼、生産管理をお任せします。 ・期日までの納品管理。自ら営業車で配送しながら営業活動を行います。 ■組織構成 名古屋支店には、事務・経理などの管理部門の担当10名弱と営業担当20数名の40名弱が活躍中です。 ■業務の特徴 ・既存顧客への定期訪問・配送が多くなりますが、新規開拓も行います。取引のある企業内での他部署への横展開や、初めての取引になる企業、過去お取引していた休眠企業など、アンテナを張り積極的にアプローチを図ります。 ・目安として1日15~20件に訪問、まずは営業として顔を覚えていただく基本的なところが重要になります。定期的に訪問することで徐々に関係を深めていくことが求められる地道・継続的な営業活動となります。 ・担当する顧客は、およそ50~100社程になります。愛知・岐阜・三重を中心に活動しますが、ベテランになると出張も発生する場合がございます。 ・収める商品は、印刷会社に対して印刷される前の「まっさら」な状態の封筒や一般企業や官公庁への撥水加工された紙や中の書類が見えないよう工夫された封筒など様々です。 ・社会問題でもある環境面に配慮した製品や、これまで利用されてこなかった新しいアイデアまで、紙製品の可能性は無限になります。顧客のニーズをしっかりとキャッチして、開発につなげていける事も喜びの1つです。 ■モデル年収例: ・年収450万円/29歳 経験6年/月給25万円+賞与+諸手当、既婚 ・年収500万円/33歳 経験9年/月給27万円+賞与+諸手当、既婚 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ハート株式会社 名古屋支店 住所:名古屋市中村区名駅南4-10-18 勤務地最寄駅:ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 369万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,700円~248,400円 固定残業手当/月:47,800円~51,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,500円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 20時間分の固定残業代を含めた月給と賞与(年間3か月を想定)したモデル年収となります ※月給は年齢、経験、能力を考慮し決定いたします ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケイシイシイ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    北海道千歳市泉沢1007-90
    • 設立 1996年
    • 従業員数 1,030名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全6件
    • 【千歳市】EC運営担当 ◆北海道土産「LeTAO」を展開/福利厚生充実◎/基本土日祝休
      • NEW
      ~北海道を代表する土産菓子「LeTAO」ブランドを展開!知名度高くやりがい◎/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/従業員割引あり~ ■業務内容: 主力商品の「ドゥーブルフロマージュ」等を展開するLeTAOを始め、様々北海道を代表する商品をを扱う当社にて、EC運営担当業務をお任せ致します。 ※自社EC販売の業績好調に伴い、自社内組織強化のための増員募集です。 ■具体的には: 自社およびモール店舗の販促企画、実施、検証までのPDCAを回して頂きます。過去の実績を参考に商品選定やオファーの決定、クリエイティブのディレクションを行って頂きます。 ■当社について: ◇東証プライム上場の寿スピリッツ株式会社を親会社にもつ、「LeTAO」ブランドを中心としたお菓子メーカーです。 ◇当社は「喜びを創り喜びを提供する」を経営理念に掲げ「北海道で自社工場での製造~直営店での販売まで一貫して手掛けており、国内外問わず、こだわりの洋菓子をお届けしています。現在は小樽市/千歳市/札幌市など10店舗展開しています。 ◇観光土産菓子製造販売を目的とし、北海道を代表する商品を多数プロデュースしています。 ◇商品開発とブランディングに注力し、チーズケーキの「LeTAO」など、知名度・実績ともに北海道の老舗企業に引け取らない存在にまで、成長することができました。 ◇主力商品の「ドゥーブルフロマージュ」は、北海道外からのお客様へも提供できるよう、3年の歳月をかけて新しい冷凍技術を導入し、解凍後もおいしさを保ったまま提供。北海道に留まらず、世界に視野を広げた素材選びや製法にこだわったスイーツを創り続けています。 ◇近年は海外進出も果たしております。 【商材】小樽洋菓子舗ルタオ・あんバタ屋・Now on Cheese♪・Fuwa-Trois・PISTA&TOKYO等・果実とバターcanarina など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第二工場 事務所棟 住所:北海道千歳市泉沢1007-111 ケイシイシイ 第二工場 事務所棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与についてはご経験値等によりご相談させていただきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)過去実績5.1ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/千歳】経理:家族手当あり/WEB面接可◇北海道土産で有名な「LeTAO」
      ~北海道洋菓子土産「LeTAO」で有名なケイシイシイで経理職の募集/残業ほとんど無し!/前年度売上高140億円以上!インバウンド事業再開によりさらに成長中!~ ■業務内容: 本社管理部に所属し、経理全般の業務に従事していただきます。 将来的には経理業務を統制し経営層への各種報告(資料作成)を担っていただくことを期待しています。 今回は、コロナ禍後による売り上げ増進に伴う増員採用となっております。 ■具体的な業務: ・現金出納業務 ・売掛金、買掛金管理 ・経費精算、支払業務 ・会計仕訳入力 ・原価管理 ・決算業務 ・関連会社経理 ・その他庶務業務 など ■組織構成: 経理チームはマネジャー兼リーダー・サブリーダー・メンバーの計3名で構成しています。 最初はメンバーと共に業務を行っていただく予定です。 ■コロナ禍での経営状況: 通販や自宅で食べるように購入されるケース(自家需要)が増えた点、これまでよりも、母の日やクリスマス・バレンタインデーなどの季節性の売上で、1顧客あたりの購入金額が増額しています。 そのため下支えができており、アフターコロナで予想される旅行客の急増に備えてお土産需要の売上回復による爆発的な増収に向けて戦略を進めている状況です。 また、通信販売にも力を入れており、徐々に終息に向かっている中で少しずつ客足も増えてきており、新ブランドもTVで紹介されることも増え、売上は好調に回復してきております。 ■女性の働き方について 女性が多い職場のため、育休産休の取得も積極的に行われています。 ■働き方について 日曜+祝日が基本お休みとなっており、土曜日については毎月の第1土曜は出社となることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ケイシイシイ千歳第二工場 住所:北海道千歳市泉沢1007番地111 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前職給与などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)2023年度支給実績 5.1ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミヤマ株式会社

    ナノテク・バイオメーカー
    長野県長野市稲里1-5-3
    • 設立 1974年
    • 従業員数 474名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全23件
    • 【長野市/転勤無】物流マネジメント(運行管理・労務管理)◆基本土日祝休/年々売上拡大中の総合環境企業
      • NEW
      ~あなたのスキルを活かし環境課題解決に貢献!/今注目のSDGs・脱炭素社会の実現に貢献/「日本一の総合環境企業」目指す企業~ ■応募者へのメッセージ: 昨今問題視されている「環境問題」に技術力にて解決を目指す当社。6つの事業展開をし多面的に環境問題にアプローチできるという強み、技術開発のための投資を惜しまず生み出した高い技術力にて売上は右肩上がり中です。 そんな当社の産業廃棄物(廃液等)を収集・運搬する物流部門の管理職候補として、運行管理、労務管理、安全管理などの物流業管理業務を担当いただきます。 ■仕事内容: 運行管理/労務管理/安全管理/車両管理/人材育成   ■詳細: ・輸送拠点の責任者(輸送課長)候補として、会社の成長を支えていただく役割を期待します。 ・運行指示書の作成とともに、指示内容に沿った運行が行われているかのチェック、改善指導など、  日々運転手とコミュニケーションをとりながら、効率的な運行を行うべく運行管理を行います。 ・出勤シフト作成から、残業時間、拘束時間管理などの労務管理も行います。 ※収集物は主に、県内外の法人企業様より依頼される廃液が中心で、自社工場までの運搬業務となります。 ・車両:大型クレーン車、ローリー車 ・基本高速道路走行(深夜帯の運行なし) ■業務のやりがい: ・ご自身のご経験を活かし社会貢献につながるお仕事に従事いただけます。 ・中途入社者の比率が高い環境なので安心して働けます。 ・困ったときなど先輩に相談に乗ってもらえる、そんな人の温かい環境も当社のウリです。 ※年間休日数も将来的に増やす計画有 ■当社について: ・環境問題のない社会の実現に向け、廃棄物の中間処理をはじめとした6分野で環境事業を展開。次世代工ンジンの開発や廃液処理からの発電など、C02排出減のための環境技術を創出しています ・『脱炭素』をテーマに社会が転換期を迎える今、環境業界は今後も成長が期待されており、当社も年々売上拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市稲里1-5-3 勤務地最寄駅:信越本線/川中島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(4.1ヶ月分) ■昇給制度あり:1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ※スキル・ご経験を勘案し、試用期間終了後に管理職として、 役職手当を支給する場合有り(+40,000円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野市/転勤無】法人営業<未経験歓迎/環境問題解決に貢献!反響営業>教育体制◎/老舗総合環境企業
      • NEW
      ~未経験からチャレンジ可!環境問題解決に貢献する営業/転勤無・基本土日祝休/今注目のSDGs・脱炭素社会の実現に貢献/「日本一の総合環境企業」目指す企業~ \応募者へのメッセージ/ 昨今問題視されている「環境問題」に技術力にて解決を目指す当社。6つの事業展開をし多面的に環境問題にアプローチできるという強み、技術開発のための投資を惜しまず生み出した高い技術力にて売上は右肩上がり中です。 そんな当社の主力事業である排水処理設備の専属営業として全国24カ所の営業所員への営業的・技術的サポートをお任せします。 ■業務概要: 当社は排水処理設備の設計から据付けまで行っており、全国の製造工場に納入・メンテナンスも担っております。そういった技術サービスのお問い合わせを、全国にある当社営業所員からパスを受け営業フォロー対応を行います。※既存顧客への対応が主となりますが、新規開拓も一部ございます。 ■仕事の流れ: (1)顧客依頼対応 (2)営業に同行し情報収集、条件とりまとめ (3)社内打合せ、技術検討、費用算出 (4)顧客提案、見積提示※状況に応じて技術スタッフが同行 (5)受注、契約 (6)施工 (7)検収、売上 ■育成体制: 配属後は先輩が丁寧に業務をレクチャーします。座学、同行などにより必要な知識(土壌汚染対策法等の法律、自社サービスに関する知識等)を学んでいきます。基本的に一人で業務を進めることはなく、上司やチームメンバーと相談しながら進めているため異業種からのご転職でもご安心ください。 ■業務のやりがい: ・実力があれば役職抜擢がされる環境のため、中途入社者でも管理職を目指せる環境で早い方では30代前半で管理職に抜擢された事例もあります。中途入社者の比率が高い環境なので安心して働けます。 ・若手社員も多く、困ったときなど先輩に相談に乗ってもらえる、若手を見守る雰囲気がある会社で、そんな人の温かい環境も当社のウリです。 ・社員個々人の裁量が大きく、社員のアイデアを尊重する風土があります。 ■当社について: 環境問題のない社会の実現に向け、廃棄物の中間処理をはじめとした6分野で環境事業を展開しています。『脱炭素』をテーマに社会が転換期を迎える今、環境業界は今後も成長が期待されており、当社も年々売上拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市稲里1-5-3 勤務地最寄駅:信越本線/川中島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:年2回(4.1ヶ月分) ■昇給制度あり:1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■基本給は面接を通じ、即戦力性があると判断した場合には、上乗せさせていただく場合もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    合同酒精株式会社(オエノングループ)

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都墨田区東駒形1-17-6
    • 設立 2003年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【名古屋】酒類のルート営業◆鍛高譚・電気ブランなど代表ブランド多数◆ノー残業デーあり・直行直帰可
      • NEW
      【異業界歓迎/月残業時間8h程度/東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社/有給休暇取得◎/直行直帰可/リモートワーク制度】 ■業務内容: 卸店や量販店(コンビニエンスストアやスーパーなど)の小売店等、飲食店への営業担当として、同社の焼酎や清酒他の営業活動をしていただきます。営業先や担当製品は配属先によって変わります。営業スタイルとしては、既存顧客へのルート営業がメインとなります。 ■扱う製品について: 同社の焼酎やグループ会社の日本酒、清酒など様々な酒類を扱う可能性があります。30年以上愛されている鍛高譚や北海道で売上No1.の定番焼酎ビッグマン、国産梅100%使用のあっさり梅、現在約500アイテムを展開しているプライベートブランドなど、同グループの製品は多岐にわたります。 ■キャリアプラン 同社の営業部門でスキルを身につけさらなる自身の成長のためにキャリアチェンジすることが可能です。一定の要項を満たしている社員には、自らが志望する部署で働くことができる社内FA制度を導入しています。自身のキャリアステップを描きやすく、またオエノングループで成長していきたい方には最適の環境です。 ■配属先について:  名古屋支店の営業には7名が在籍しており、主に量販店や料飲店を担当しております。 ■研修体制: 前職での経験値や入社時期等により、OJT制度や各研修の参加などに参加していただき、基礎からキャッチアップを図っていただくことも可能です。 ■就業環境: 有給休暇の計画的な取得や時間外労働の削減に向けたノー残業デイ、育児休職から復帰した社員のための短時間勤務制度などのほか、勤続5年ごとに付与されるリフレッシュ休暇など、社員の仕事と生活の調和を全力でサポートしています。 ■同社の特徴 同社は1924年に設立された老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。アルコール販売は更に拡大させる予定です。蒸留設備を増強し、生産量をさらに拡大させていきます。また、こうした焼酎などのアルコール事業だけでなく、酒類事業を通じて長年培ってきた発酵技術と免疫反応を利用した技術をコアテクノロジーとして、酵素医薬品事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市名東区社台3-5-2 勤務地最寄駅:名古屋市営東山線/上社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,150円~280,000円 <月給> 200,150円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢およびご経験を考慮の上、決定します。 ・賃金形態:月給制/残業手当:別途支給 ・モデル年収:30歳(既婚者)年収420万円、35歳(既婚者)年収500万円 ■役職手当:サブリーダー5,000円、リーダー7,000円、アシスタントマネージャー15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松戸市/未経験歓迎】お酒の製造スタッフ/3勤3休の勤務も可※鍛高譚・電気ブランなどの代表ブランド
      【東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社/鍛高譚・電気ブランなどの製品を抱える酒類メーカー/有給休暇取得◎】 ■職務内容: 東京工場スタッフとして、酒類・食品の製造(充填機械のオペレーション及び生産工程の管理等)をお任せ致します。 ■同社主力製品群: チューハイ、焼酎、リキュールなど ■社風: 人を大切にする企業のため働きやすい環境が整っており、離職率の低さにもそれらがあらわれています。時代に則した変化をしつつ、良い文化、商品を残すことにも留意する社風があります。 ■就業環境について:  残業平均は7時間程度とプライベートの時間も大切にしていただけます。また、有給休暇の計画的な取得や、育児休職から復帰した社員のための短時間勤務制度などの ほか、勤続5年ごとに付与されるリフレッシュ休暇など、社員の仕事と生活の調和を全力でサポートしています。 【平均勤続年数18.3日、有給休暇取得率88.1%、平均残業時間7.3時間、平均有休取得日数17.5日、男性育休取得率58.3%、育休後復帰率100%】 ■オエノングループ: 「自然の恵みを活かし、バイオ技術をベースに、人々に食の楽しさと健やかなくらしを提供します。」という企業理念の下、酒類事業・酵素医薬品事業など、長年培った発酵技術を核にした事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京工場 住所:千葉県松戸市上本郷字仲原250 勤務地最寄駅:常盤線/北松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回  ■賞与:年2回 ■年収例:340~480万円(30歳未婚者~40歳既婚者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本重化学工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都中央区日本橋茅場町2-12-10PMO EX 日本橋茅場町ビル10・11F
    • 設立 1917年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 異職種歓迎【山形/酒田】機能材料による研究開発(分析~プロセス開発)~1917年創業の安定企業~
      【異職種歓迎/1917年創業の安定企業/未来をつくる材料はここにあります。世界に通用する素材メーカーで働きませんか/機能性材料売上構成比約49%/地熱発電のパイオニア企業//年休125日/残業月15h以内】 ■採用背景 当社の機能材料事業は先行開発から改良開発まで幅広く事業を拡大し、2026年に向けて生産量の拡大化を図るため採用募集致します。 ■業務内容: 当社の酒田工場にて電池用原料の精製技術,リサイクル技術,材料の開発の業務をご担当頂きます。具体的な業務は以下になります。 ・実験室での少量試験から100kg規模のスケールアップや生産規模の検討 ・各種工程検討、結果の取り纏め、報告 ・分析の前処理業務 ・重量分析、ICP分析、蛍光X線分析などの分析業務 ・開発に伴う各部署との連携業務 入社後は上記業務から適性を見ながら業務をお任せ致します。開発のタイミングやお任せする材料に伴い、先行開発もしく改良開発をお任せ致します。業務未経験の方でも先輩社員はじめ、OJTから丁寧にフォローアップ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取扱機器 ・各種粉砕機,熱処理炉,乾燥設備 他 ・蛍光X線、X線構造回折、SED-EDS、熱分析装置、ガス分析装置、各種粉体特性測定機器他 ■組織構成:6名在籍(平均年齢39歳) 20代から40代にかけてバランスよく構成されております。 ■業務の魅力: 地球環境保全や持続可能な社会の実現に向け、カーボンニュートラル・SDGsに繋がる材料が求められております。我々は未来をつくる材料で社会に貢献することを目指しております。 ■キャリアプラン: 将来的には当部署にてマネジメント職を目指して頂きます。その他にも同工場内の研究所や小国工場(山形県)、本社勤務含め幅広いキャリアパスが想定しております。※転勤の実態としては少ないです ■当社の特徴: ・1917年の創業以来、100年以上にわたって企業活動を継続しています。その途中には2002年の会社更生手続きという苦しい出来事もありましたが、取引先の支援を得ながら2006年には更生法手続きを終結し現在に至っています。会社更生手続き後株主の100%が従業員となり、結果働く者たちが自分たちの進むべき道を主体的に選択できる体制となりました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 山形事業所(酒田工場) 住所:山形県酒田市大浜一丁目4番63号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~390,000円 <月給> 220,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮したうえで決定します。 ■賞与:年2回(夏冬各3.0ヶ月分想定、2022年度年間実績6.0ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ルート営業◆EV向けリチウムイオン電池材料◆創業100年超のニッチトップメーカー/充実の福利厚生
      【1917年創業の安定企業/未来をつくる材料はここにあります。世界に通用する素材メーカーで働きませんか。/カーボンニュートラルに携わりたい方/地熱発電のパイオニア企業/平均有給休暇取得日数12.4日/年休125日/働き方・福利厚生◎/残業月20h以内】 ■業務の特徴: 当社の機能材料事業部にて大手電池メーカーを中心とした、既存顧客への営業職としてご担当していただきます。商材としては車載のバッテリー向けリチウムイオン電池材料をメインに取り扱っていただき、具体的には以下の業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存大手電池メーカーへの営業活動 L価格交渉/技術的な問い合わせ対応等 ・国内、海外からの原料調達業務 担当顧客数:10社程度 ※基本的に顧客との長期的な関係構築がミッションとなるため、 短期的な業績ではなくお客様の深耕に重きを置いた営業活動に取り組んでいただきます。 ◇URL:https://www.jmc.co.jp/service/functional-material/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、業務の流れを習得していただきます。未経験の方でもキャッチアップいただけるように、不明点等がありましたら適宜サポートさせていただきます。 ■キャリアプラン: 将来的には当部署にてマネジメント職を目指して頂きます。その他にも海外勤務や企画職など幅広い職種をご自身の経験と希望によってチャレンジすることが可能です。 ■当社の特徴: ・1917年の創業以来、100年以上にわたって企業活動を継続しています。その途中には2002年の会社更生手続きという苦しい出来事もありましたが、取引先の支援を得ながら2006年には更生法手続きを終結し現在に至っています。会社更生手続き後株主の100%が従業員となり、結果働く者たちが自分たちの進むべき道を主体的に選択できる体制となりました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX 日本橋茅場町ビル10・11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮したうえで決定します。 ■賞与:年2回(夏冬各3.0ヶ月分想定、2023年度年間実績6.0ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山下ゴム株式会社

    石油化学メーカー
    埼玉県ふじみ野市亀久保1239
    • 設立 1953年
    • 従業員数 482名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全28件
    • 【埼玉本社/ふじみ野】経理(主任)◇少数精鋭組織/海外赴任の可能性あり◇老舗自動車部品メーカー
      • NEW
      【売上高連結887億円*2023年度/国内6拠点・海外8拠点を展開/大手完成車メーカーと取引多数◎老舗自動車部品メーカー】 ■仕事内容: 経理の主任候補として下記の業務をお任せ致します。 <具体的な業務内容> ・月次及び年次決算(単体決算) ・法定監査対応 ・マネジメントレポート(月次経営報告資料作成) ・資金管理(金融機関窓口含む) ・予算策定、予実管理、着地見込み作成 ・税務申告 ・国内工場や海外拠点とのやり取りを含むその他管理部門系全般業務 など ※まずは単体決算をお任せしますが、連結決算などスキルアップが出来るポジションです。 ■海外赴任について 当社は海外にも事業所があるため、入社後に海外赴任の可能性があります。 赴任先候補:アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インドネシアなど 海外赴任になった場合には、給与とは別に海外赴任手当が支給されます(一時帰国費用含む)。家族が帯同も可能、子どもの帯同有無でそれぞれ手当の支給があります。 現地には通訳もいます。 ■配属先構成: 部長、課長、主査、一般社員(5名) ※管理系海外駐在者5名(アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インドネシア各1名) ※20~50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■働きやすい環境 ・通常期:10時間未満/繁忙期:30時間~40時間間 ・住宅手当あり(世帯主に限る) ・独身借り上げ社宅あり ・マイカー通勤可(通勤代支給) ※平均勤続年数約17年、10年以上在籍の社員が75%以上 ※中途社員の入社比率は50%で、様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています ■当社の特徴: ・自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。 ・2023年度の売上高は、連結:887億円、単体:166億円。経常利益は、連結:62億円、単体16億円です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県ふじみ野市亀久保1239 勤務地最寄駅:東武東上線/ふじみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 590万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル、経験、前職給与を考慮し、同社の規定に従って決定いたします。 ※上記年収は残業20時間程度を想定しております。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <モデル年収> ・36歳:約640万円(家族・住宅手当込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重工場/津市】設備保全*働きやすさ◎スキルアップ可能/福利厚生充実/マイカー通勤可
      • NEW
      【基本土日休/福利厚生充実・マイカー通勤OK/ホンダ車の約9割で採用◎独立系自動車部品メーカー】 <お任せするお仕事> 自動車の快適で安全な走りに欠かせないゴム部品の製造工場にて、設備保全・メンテナンスを担当します。 <魅力ポイント> ◎基本土日休/社員食堂や各種手当充実など働きやすい環境 ◎大手自動車メーカーと取引多数◎世界中の車に採用される部品に携わる ■仕事内容 <入社後の流れ> 入社後は、数か月で基本的には1人で作業できるようになります。わからないことがあれば、先輩社員がサポートするので安心です。 また、当社は、機械系・電気系という作業の垣根がないため、幅広く作業をお任せします。将来は、機械・電気両方の保全スキルを身につけることが可能です。 <業務詳細> ・工場内設備故障の修理・点検 ・ユーティリティー設備の保守・点検 ※工場内設備の作業が優先となります。 将来的には、ユーティリティー設備も作業できるようになっていただきます。 ・関連業者との連絡・作業立会い ・設備保守管理データなどの書類作成 ・新規設備導入対応  など ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・基本土日休み(休日しか工事できない場合は、休日出勤が発生します。その場合は代休を取っていただきます。) ・トラブル発生時に連絡が来ることがまれにありますが、緊急呼び出しはありません。 ・社員食堂、昼食補助あり ・住宅手当(世帯主に限る)、独身借上社宅など福利厚生あり ・有給消化日数平均13.1日 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・マイカー通勤可(通勤代支給) ■組織構成: 課長(1名)、主任(嘱託1名)、一般社員(3名)で構成されております。 ※20~60代まで幅広い年代が在籍しています。 <三重工場について> 従業員は工場全体で、116名程度。 練り 2ライン/WB 3台/接着機 5台/成型機 37台/樹脂成形 3台などがあります。 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県津市安濃町妙法寺880-1 勤務地最寄駅:近鉄線/津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 410万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~324,000円 <月給> 243,000円~324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に従って決定いたします。 記載の月給はあくまで下限値の記載をしております。 ※上記年収は月10時間分の残業を想定した金額です。 <モデル年収>※残業10H込 ・25歳:約410万円 ・31歳:約460万円 ・40歳:約525万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井農林株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 512名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 人事労務<海外出向者対応・給与計算>三井物産G/日東紅茶で有名な飲料・食品メーカー◇在宅可
      【東京】人事(労務担当)/在宅可/日東紅茶等を取り扱う創業明治42年の伝統企業/三井物産グループの安定した経営基盤/長く愛される「日東紅茶」ブランド】 ■採用背景 今後は海外展開の加速や、より一層様々な雇用形態の方にご活躍いただけるようダイバーシティインクルージョンをより進めていきます。人的資本を最大化し、戦略的な人事を目指していくために人事室の中の労務業務を担える人財を募集します。 ■担当業務 メインでご担当いただきたい業務は以下を想定しています。 ・海外出向者の給与計算、および付随する海外出向者の業務対応 ・雇用契約管理 ・年末調整(アウトソーサーのマネジメント) ・くるみん、えるぼしなどの認証手続き ・その他人事労務業務 その他にもご経験やスキルに応じて以下の業務をお願いする可能性があります。 ・安全衛生関連 ・福利厚生関連(健康診断、人間ドック、財形貯蓄、保険等) ・派遣社員対応 ・人事システム管理の運用面(SmartHRを使用) ■キャリア 将来的なキャリアとしては、人事室内で様々な経験をしながらキャリア形成をしていく道や、コーポレート部門や他部門を経験して会社全体を経験していく道があります。 ■組織 人事室(労務・制度・採用・研修等すべて)のメンバー構成 室長1名、室員6名 兼務者2名 ※女性が多い職場です。30代が多いですが、20代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■会社の特徴 創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。 「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に当社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営しております。 紅茶の他に、お茶を中心とした製品も意欲的に提供しており、緑茶のポリフェノール(カテキン)に早くから注目し、機能の科学的解明も行ってまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【藤枝】工場設備メンテナンス※創業113年の老舗飲料メーカー/三井物産グループ/「日東紅茶」等を展開
      【創業明治42年/新商品・新企画多数展開・紅茶業界をリードする会社】 ■担当業務: ・藤枝工場VE室所属にて、日常の機器保守点検 ・製造設備の機材導入管理(機材設計、設置、運用) ・総合的な製造ラインの設計管理 ・DXの推進 ■同社について:創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に同社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営を行っております。紅茶の他に、お茶を中心とした製品も意欲的に提供しており、緑茶のポリフェノール(カテキン)に早くから注目し、機能の科学的解明も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 藤枝工場 住所:静岡県藤枝市宮原223-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~460,000円 <月給> 300,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スターライト工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市旭区大宮4-23-7
    • 設立 1936年
    • 従業員数 635名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全9件
    • 【広島/安芸高田】生産技術(樹脂製品用治工具の製作など)※技術開発志向のモノづくり企業/年休122日
      ~国内11拠点、海外8拠点、総勢1,400名が集う技術開発志向のモノづくり企業~ ■ポジション概要 トライポロジー技術をキーテクノロジーとして、社会の幅広い領域において、機能製品の「開発・製造・販売」を手掛ける当社にて、生産技術職をお任せします。 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 (1)射出成形機による樹脂製品の製造及び組立業務に必要な治工具の製作 (2)機械・金型のメンテナンス (3)生産設備の導入、保守点検 まずは、金型保全、設備保全からスタートし適正を見ながら、(1)保全及び設備導入担当、 (2)工程設計、治工具装置製作導入担当のどちらかをご担当いただきます。 設備保全については、実際のメンテナンスは外部業者に依頼することもありますが、メンテナンスの実務作業を行うことが多いです。 ■取り扱い設備 射出成形機、自動取出ロボット、各温度調節機、ホイストクレーン等を使用 生産製品:プラスチック製自動車用部品 生産設備は外部業者から購入し、付帯している治工具類を内製しています。 ■工場規模 成形工場2,800平方メートル、組立工場1,000平方メートル、従業員約100名、射出成形機9台 ■働き方について ・生産設備にトラブルがあった場合は、場合により対応の場合がございます。(夜間・休日) ・設備関係は平日に止める事ができないため、休日勤務が月1回程度はありますが、基本的には平日との振り替え(振替出勤)となります。 ・出張については、ケースにより発生する可能性がございます。 ・生産技術部門は基本的に日勤のみです。 ■当社の魅力 <魅力1:技術力> 当社はトライボロジー(摩擦低減、低摩耗)技術を駆使し、様々な樹脂の材料素材開発から性能評価、二次加工品まで一貫して自社で取り組んでおり、高機能な樹脂製品を大手メ―カー(取引先は自動車、電機メーカーが多い)等に提供しています。 <魅力2:自動車業界になくてはならない存在> 50年以上に渡る自動車OEMのTier1メーカーとして設計~開発~生産と高い技術力と品質を軸とし自動車業界の各OEMに貢献してきました。国内だけでなく中国、タイ、メキシコ、アメリカとグローバルで事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島工場 住所:広島県安芸高田市吉田町竹原708 勤務地最寄駅:JR芸備線/向原駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収の金額となり、固定給、諸手当、賞与を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀栗東】新規開発(コーディング剤)※メーカー開発職を志望する化学卒◎世界初の樹脂製品化に多数成功
      ~創業84年・グローバル展開する樹脂業界のリーディングカンパニー/日本初プラスチック製のベアリングを開発~ ■業務内容: 当社の栗東事業所にてポリウレア樹脂吹付コーティング商品「BARIAS」の新規開発および事業拡大をお任せします。 樹脂の塗装(表面処理)には、防錆や防食性の向上はもちろんのこと、潤滑性、撥水性、耐食性、耐摩耗性などの機能を付与するなど、今日のものづくりには欠かせない、表面性能の向上をもたらす役割を担っています。 ■業務詳細: ・新規引合い案件の設計検討、提案 ・新規案件の生産手法確立、技術課題の解決 ・新規案件などの顧客訪問技術打合せ ・物性評価、検証、報告書・資料作成 ・新規引き合い案件の原価積算 ■商品について: 母材にポリウレア樹脂を塗布してつくられる、軽量かつ高強度という特性を持つ製品です。形状が自由であることから、鉄道部品、建築物、遊具、配管、滑り止めマット等いろいろな分野で用いられています。 https://starlite.co.jp/development/creators/barias ■入社後について: 3ヶ月は栗東事業所内での研修を受けていただき、配属部署だけでなく研究開発部門等もローテーションしながら、製品理解、企業理解を深めていただきます。その後BARIAS担当の開発チームにて業務スタートとなります。 ■当社の特徴: 当社は、フェノール樹脂による独自の摺動材料の開発を行うベンチャー企業として1936年に発足しました。以来、高性能エンジニアリングプラスチックをはじめとする新素材開発およびそれらの複合化に取り組み、トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑工学)と先進の成形技術をキーテクノロジーとして、鉄鋼・製紙・造船・産業機械・自動車・情報通信・住宅等、幅広い領域において高い専門性を磨き成長して参りました。その中でも、広島拠点では自動車のTier1メーカーとして、多くのノウハウを有し、業界に貢献してきました。 ■当社の製品に関して: これまで、日本初・世界発の樹脂製品化を多数生み出しています。作業用の安全帽、みかんやビール瓶を入れるコンテナ、床下収納庫、浴槽などは同社が初めて樹脂化に成功し世に輩出しいております。開発力や、市場からニーズを発掘する力に優れている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 栗東事業所 住所:滋賀県栗東市上砥山2222番地 勤務地最寄駅:JR線/草津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収の金額となり、諸手当、賞与を含みます(通勤手当は除く)。 ※給与詳細は経験・スキル・年齢・前職給与等を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    銀座ステファニー化粧品株式会社

    化粧品メーカー
    東京都港区新橋1-5-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 473名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全6件
    • 【新橋】経営・業務改善を支える社内SE◇化粧品大手LGグループ/年収600万~/月平残20h程
      ■業務概要: (1)業務システムのデータ分析環境管理 ◆経営意思決定/業務改善を目的とした業務システムデータベース(ORACLE)からのデータ抽出 ・顧客、広告、営業、購買、入金、在庫、原価関連のデータを扱います。 ・広告投資意思決定に必要なデータ分析環境構築 ◆BIツール(QlickSense)の運営保守 ・既存レポート修正/新規レポート追加 ・データ抽出基盤のチューニング/環境設定 ・問い合わせ対応 (2)業務システムの保守/運営 ◆業務システムの運用サポート(問い合わせ対応) ◆業務システムの運用課題改善(データベース、BIツール関連) ・業務システムの保守を通じて得られる事業/業務の理解を、データ分析環境の構築にも役立てて頂くイメージです。 ※あると良い資格: ITパスポート/ORACLE MASTER関連 ■求める人物像: 今回は、データ分析そのものを行う役割ではなく、あくまでもデータ分析環境を構築する役割となります。ただ純粋なエンジニアを求めているわけではなく、事業や業務の理解力があって、社長やマーケティング担当者と直接コミュニケーション取りながら柔軟に業務を行う事ができる人材を求めています。 また、役割は1つではなく、業務システムの保守運営も含まれています。システムを一から作り上げていく大変遣り甲斐のあるポジションですが、最初から1人でというわけではなく、課長と一緒にやっていくのでご安心いただけますと幸いです。 ■組織構成: ・現在:課長(男性)/派遣3名(女性1名、男性2名) ・今後:課長(男性)/社員(今後募集予定/主任クラス)/社員(募集中/本ポジション)/派遣2名(男性2名) ■当社について: 1992年の創業以来、アンチエイジングの分野で業界で確固たる地位を築き、クオリティに妥協しないモノつくりで、クッションファンデーションやプラセンタ100といった製品が好調に売上を伸ばしています。 2012年から韓国のLGグループの傘下となり、より一層安定的な財政基盤の上でビジネスを展開しています。LGグループは、年間総売上16兆円、全世界で従業員23万人、海外拠点280カ所のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★銀座オフィス 住所:東京都港区新橋1-10-6 新橋M-SQUARE 9F 勤務地最寄駅:山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,000円~571,000円 <月給> 428,000円~571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験・能力を考慮した上で決定します。 ■給与改定:年1回 ■業績賞与:年2回(8月、2月)※賞与は業績連動となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新橋】財務企画/資金債権管理(課長候補)◆土日祝休み/LG生活健康のグループ会社
      【1992年創業の化粧品・健康食品の販売企業/韓国コスメを含む1,000点以上のアイテムを日本に展開/売上げ120億円超/転勤なし】 会計として月次、年次業務に携わっていただきます。 損益推定、経営計画の策定、LG本社への資料策定などもお任します。 外資系企業でご自身のスキルを延ばされたい方におすすめです。ゆくゆくは課のリーダーを担って頂きます。 ■具体的な業務内容: ・月次、四半期、年次決算業務 ・予算管理(差異分析、予算作成) ・損益管理、事業計画の策定 ・監査法人対応(資料収集、確認状対応等) ・伝票入力 ・文書管理 ・会計システム管理 ■組織構成: 会計管理課は、部長1名、課長1名、社員1名、派遣社員2名で構成されています。 ■当社について: 1992年の創業以来、アンチエイジングの分野で業界で確固たる地位を築き、クオリティに妥協しないモノつくりで、クッションファンデーションやプラセンタ100といった製品が好調に売上を伸ばしています。 2012年から韓国のLGグループの傘下となり、より一層安定的な財政基盤の上でビジネスを展開しています。LGグループは、年間総売上16兆円、全世界で従業員23万人、海外拠点280カ所のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★銀座オフィス 住所:東京都港区新橋1-10-6 新橋M-SQUARE 9F 勤務地最寄駅:山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験・能力を考慮した上で決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(8月、2月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    米久株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県沼津市岡宮寺林1259
    • 設立 1965年
    • 従業員数 471名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【秋田/秋田市】未経験歓迎/ルート営業(総合職)◆スーパー等への商品供給と提案営業
      • NEW
      ★伊藤ハム米久HD/「ごてあらポー!!」「原形ベーコン」「米久のだんご 黒酢たれ」でおなじみ!ソーセージ業界トップシェア/スーパー等に向けた既存100%のルート営業/消費者の反応を直に見ることができ、やりがい◎/残業10H~20H★ ■募集背景: 生肉・加工品の100%ルート営業をお任せします。東北エリアのシェア拡大に伴い、お客様へよりよいサービスの提供を行なうため募集となります。 ■業務内容: 営業担当として、お客様(スーパー中心)に以下お任せします。 ・準中型区分のトラックを運転し、生肉や加工品をスーパーなどに届けていただく(約10店舗) ・商品をお届けした際の追加提案や新商品を紹介/導入していただく ・更なる売上向上のため、売り場/売り方の提案やニーズを捉えるコンサルティング的な営業 等 ※準中型免許は入社後に会社費用で取得していただくので、ご安心ください ※受注伝票処理や商品発注、見積もり作成等は事務がサポートしますので、営業に集中できる環境です ■業務のやりがい: ・日々目にする商品を身近なスーパーなどにお届け/提案することにより、消費者の反応も直に見られるため、社会に貢献しているという手触り感のあるやりがいを感じられます ・多数の商品ラインナップを揃える当社だからこその提案から売り方のアドバイスまで、お客様に寄り添うパートナーになることができます。「あなただからこそ」という取引が出来たときは、大きなやりがいを感じられます ・営業経験を積みながら、市況やトレンドを通したマーケティング知識や、ニーズを把握して提言/商談するコンサルティング能力も身につきます ■組織構成: ・秋田支店は約15名で構成されています ・明るく、元気で面倒見の良い社員ばかりのため、すぐに溶け込める環境です ■今後のキャリアについて: ルート営業に留まらず、将来的には大きなチェーン店(スーパー、コンビニ、レストラン等)の本部への商談担当や、新商品の企画担当、バイヤーへの商談担当といった様々なキャリアパスをご用意しております(社内転職のような制度もございます)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋田支店 住所:秋田県秋田市外旭川字一本木80-4 秋印(株)内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~610万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,610円~321,510円/月20日間勤務想定 <想定月額> 236,610円~321,510円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ※記載年収は初年度の想定年収に留まります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の約4~5ヶ月) ■諸手当:通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田/秋田市】未経験歓迎/ルート営業(地域総合職)◆スーパー等への商品供給と提案営業
      • NEW
      ★伊藤ハム米久HD/「ごてあらポー!!」「原形ベーコン」「米久のだんご 黒酢たれ」でおなじみ!ソーセージ業界トップシェア/スーパー等に向けた既存100%のルート営業/消費者の反応を直に見ることができ、やりがい◎/残業10~20h★ ■募集背景: 生肉・加工品の100%ルート営業をお任せします。東北エリアのシェア拡大に伴い、お客様へよりよいサービスの提供を行なうため募集となります。 ■業務内容: 営業担当として、お客様(スーパー中心)に以下お任せします。 ・準中型区分のトラックを運転し、生肉や加工品をスーパーなどに届けていただく(約10店舗) ・商品をお届けした際の追加提案や新商品を紹介/導入していただく ・更なる売上向上のため、売り場/売り方の提案やニーズを捉えるコンサルティング的な営業 等 ※準中型免許は入社後に会社費用で取得していただくので、ご安心ください ※受注伝票処理や商品発注、見積もり作成等は事務がサポートしますので、営業に集中できる環境です ■業務のやりがい: ・日々目にする商品を身近なスーパーなどにお届け/提案することにより、消費者の反応も直に見られるため、社会に貢献しているという手触り感のあるやりがいを感じられます ・多数の商品ラインナップを揃える当社だからこその提案から売り方のアドバイスまで、お客様に寄り添うパートナーになることができます。「あなただからこそ」という取引が出来たときは、大きなやりがいを感じられます ・営業経験を積みながら、市況やトレンドを通したマーケティング知識や、ニーズを把握して提言/商談するコンサルティング能力も身につきます ■組織構成: ・秋田支店は約15名で構成されています ・明るく、元気で面倒見の良い社員ばかりのため、すぐに溶け込める環境です ■今後のキャリアについて: ルート営業に留まらず、将来的には大きなチェーン店(スーパー、コンビニ、レストラン等)の本部への商談担当や、新商品の企画担当、バイヤーへの商談担当といった様々なキャリアパスをご用意しております(社内転職のような制度もございます)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋田支店 住所:秋田県秋田市外旭川字一本木80-4 秋印(株)内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,560円~277,820円/月20日間勤務想定 <想定月額> 212,560円~277,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ※記載年収は初年度の想定年収に留まります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の約4~5ヶ月) ■諸手当:通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日清丸紅飼料株式会社

    飼料メーカー
    東京都中央区日本橋室町4-5-1さくら室町ビル4F
    • 設立 1957年
    • 従業員数 522名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※第二新卒・未経験歓迎【日本橋】内部監査◇配合飼料リーディングカンパニー/年休125日・残業月10H
      【国内外の食を支える飼料業界のリーディングカンパニー/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/休暇制度充実・全社残業月10時間程度・手厚い福利厚生が魅力】 ■職務内容: 同社本社にて、監査業務をお任せ致します。具体的には下記業務をお任せしたいと考えております。 ・全国の拠点および連結対象子会社の内部監査実施と監査調書作成 ・監査指摘に対する改善状況継続確認 ・当社制定の規定内監査実施と監査調書作成 ・その他 監査に関連する業務 ※関連会社への監査研修を兼ねた出向の可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・月平均残業時間:10時間程度 ・年間休日125日 ・借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに) ・出張:※年6回以上2週間程度の出張が発生いたします。 ■同社について: 年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。 経営基盤も安定しており、大手飼料会社の中では唯一、食品会社が親会社になっています。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。 2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また最近の取り組みでは、人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 410万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~355,000円 <月給> 235,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には残業代、諸手当は含まれておりません。(残業代別途支給) ※借り上げ社宅による住宅補助もございます。(ご本人1割程度負担) └単身者の方:上限8万円 └世帯主の方(お子様がいらっしゃる方)上限12万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/日本橋】事業企画・サステナビリティ推進◇配合飼料業界大手/年休125日
      【国内外の食を支える飼料業界のリーディングカンパニー/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/休暇制度充実・全社平均残業月10時間程度・手厚い福利厚生が魅力】 ■職務内容: 中長期的な成長の実現を目標に、畜水産業界の課題を解決し、業界の枠にとらわれない事業開発や新規事業の立ち上げといった業務をお任せします。 ・新規事業開発に必要なリサーチと立案・実行 ・全社・部門戦略の立案・実行支援 ・オペレーション改善の企画・実行支援 事業開発の一員として、全社横断のオペレーション改善やホワイトスペースの創出に必要な戦略策定・実行まで取り組んでいただきます。 国内・海外の畜水産業・食・地域の課題を見出して、一緒に事業をデザインし、立ち上げや必要なパートナーコーディネート、立ち上げ後の運営まで主導していきます。海外進出、生産物輸出、ブランディング、日本の畜水産業に関わる技術などをはじめ、時流に即したテーマの最前線に関わることもできます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 全社的な月平均残業時間は10時間程度となります。 また完全土日休み・年間休日125日・借り上げ社宅の自己負担額は1~2割程度(単身用/世帯用ともに)など手厚い福利厚生となっています。 ■本ポジションの魅力 当社は設立以来、食の根幹を支える企業として安全・安心で高品質な飼料の生産に取り組んで参りました。フードチェーンの川上に位置する企業として、我が国の畜水産業の発展のためサステナビリティ(持続可能性)な畜水産新規事業の開発、業界の枠に捉われない新しいアイデアを生み出していける人材を募集しています。 ■当社について ・飼料業界のリーディングカンパニー 水産用飼料は『飼料業界No.1』、海外においても事業を展開しており、他社の追随を許さない製品を多数揃えています。畜産用飼料は鶏(採卵鶏、肉用鶏)・豚・牛(肉牛、乳牛)あらゆる畜種を網羅しており、『商系トップクラス』。当社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。 ・ 設立以来の黒字経営 食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴です。日清丸紅飼料は、生産者と共に『安全で安心な』食を目指し、それが結果として安定的な経営に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には残業代、諸手当は含まれておりません。 ※借り上げ寮・社宅がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AGCテクノグラス株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    静岡県榛原郡吉田町川尻3583-5
    • 設立 1999年
    • 従業員数 530名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全11件
    • 【静岡/中部】購買・調達※ 業界未経験歓迎/AGCグループ/年間休日127日/残業平均月15H
      • NEW
      ≪売上2兆円超のガラスシェア世界トップ「AGCグループ」/豊富なキャリア形成が可能/年休127日・就業環境良好≫ ■業務内容 調達グループに所属いただき、購買・調達・外注管理をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 工場の購買、資材調達を行う部門において、調達、主に外注管理を担っていただきます。 私たちの扱う電子部材は事業の流れが特に早く、外注や原料は様々に変化します。 国内調達だけでなく、中国やタイ、ヨーロッパにて新たな調達先を探索し、品質・価格・納期を調整、よりよいサプライチェーンを構築することが仕事です。 ※海外出張が年に2回ほど発生いたします。(1回あたり約1週間) 新規事業の立上げやデジタル化、効率化の取り組みも盛んであり、 製造を含めた各部署の担当者と連携を取りながら、調達の立場から様々なPJに加わっていただくこともあります。 グローバル企業でワークライフバランスを取りながらスキルアップしたい方お待ちしています。 ■就業環境について: 年間休日127日(完全週休2日制)、有給取得日数15.5日(全社平均)、平均残業時間14.53h(全社平均) フレックスタイムや在宅勤務等の制度を有し、働きやすい環境です。 AGCグループの手厚い研修体制に加え、独自の育成体系を有し、専門分野外のスキルアップも可能です。 事業拡大によってキャリア採用者も多く在籍し、新卒・中途ともに高い定着率となっています。 ■組織構成:合計20名 ∟20代から60代まで幅広く在籍をされています。 ■キャリアパス: 配属されたポジションにて将来マネジメント管理していただくことを期待しております。まずはお任せする業務をキャッチアップしていただき、スキルを磨いていただければと考えております。 ■AGCテクノグラスについて 同社はグループ売上2兆円以上、ガラス世界シェアNo.1のAGCグループの一員です。AGCテクノグラスはその中で特に高度な技術を用いる特殊ガラスの開発・製造を担っています。独自の開発力や製造技術を用いて作られる当社の製品は、スマートフォンやVR・AR、再生医療や自動運転など先端分野で素材として利用されています。食卓を彩るIWAKIブランドも当社の製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻3583-5 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/中部】IWAKI 細胞培養容器の開発・製造※AGCグループ/年休126日/賞与実績5.2ヵ月
      ≪売上2兆円超のガラスシェア世界トップ「AGCグループ」に属する同社で成長したい方歓迎/キャリアアップ可能/年休126日・就業環境良好≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 IWAKIブランドで知られ、再生医療や創薬に欠かせない細胞培養製品の製造や開発に携っていただきます。 現行品のリメイクや量産移管などを、製品の性能評価(実際に製品で細胞を培養)を行いながら進めます。 また、営業とコミュニケーションを取りながらの製品企画、特注品の製造、 仕様書作製といった業務もあり、少人数のチームでフォローし合いながら、 幅広い業務を自律的に進めていただきます。 ■組織構成 全体で6名で構成され、内訳として 20代:2名 40代:2名 50代:1名 60代:1名のメンバーが所属しています。 ■就業環境について 年間休日126日(完全週休2日制)、有給取得日数15.5日(全社平均)、 平均残業時間14.53h(全社平均) フレックスタイムや在宅勤務等の制度を有し、非常に働きやすい環境です。 AGCグループの手厚い研修体制に加え、独自の育成体系を有し、専門分野外のスキルアップも可能です。 事業拡大によってキャリア採用者も多く在籍し、新卒・中途ともに高い定着率となっています。 ■企業概要: AGCテクノグラスは創業140年の歴史を持つ日本初の民間ガラス製造会社であり、現在は、AGCグループの主力開発・製造拠点として事業を行っています。在籍する開発人財の割合はAGCグループ内でも屈指であり、AGCの発展を支える戦略(新規)事業『エレクトロニクス』『モビリティ』『ライフサイエンス』すべてに関わる重要拠点として、スマートフォンの高性能化、次世代通信、自動運転、AR・VR、高性能半導体分野や再生医療など今後大きな成長が期待できる先端分野に素材の提供を行っていることが特徴です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻3583-5 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友金属鉱山伸銅株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    埼玉県上尾市二ツ宮656-1
    • 設立 2010年
    • 従業員数 470名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全8件
    • 【埼玉】工場の設備保全担当(電気系担当)※年休123日/賞与実績5.5カ月分/三井住友Gr
      【深夜の呼び出し・休日出勤少なめです/家族手当・住宅手当ありなど待遇も充実◎自動車の電動品やスマホの素材に使用され業績好調】 ■業務内容: 工場の設備保全担当(電気系担当)をお任せします。 ・設備の年間計画による定期点検や補修 ・工場内生産設備の改造/改善(製造スタッフ、業者との技術協議、工事計画/調整、工事立会、試運転立会、検収見極め) ・工場内老朽化設備の更新(企画立案、仕様書作成、図面作成、業者打合せ、工事管理、設備立上げ) 【その他業務の流れ】 ・製造故障修理依頼→故障修理→使用部品購入手配→納品収納→予備品登録 ・年間カレンダー作成→設備点検→点検表作成→不具合対応 ・保全依頼伝票受付→製造打ち合わせ→図面作成→部品発注手配→工事→試運転 ■入社後の流れ: 総務部による入社後研修のあと、配属部署での業務について詳細説明・OJTがあります。 ※経験やスキルによって変動いたします。 ■部署構成: 工務部は保全課と企画設計課があります。 ご入社いただく保全課の中に機械担当14名、電気担当7名、管理職含め合計24名が勤務しています。(作業長クラス50代、40代、課長50代。メンバーは20代~40代まで幅広くおります。) ■就業環境: ・休日出勤は月1回程度。深夜の呼び出しは年に1回程度でワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・出張は年に数回、外部講習や三重工場交流会などがあります。 ■当社製品について: 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。曲げ加工・絞り加工等の優れた加工性を示し、プレス加工等により複雑な部品成形も可能な応用分野の広い工業材料です。当社では結晶粒径をコントロールすることにより、曲げ性をさらに向上させた黄銅条を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・上尾工場 住所:埼玉県上尾市二ツ宮656-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、4月(2025年度予定:17,256円(内ベースアップ13,000円) ■賞与年2回(2025年度予定支給月数:5.5ヶ月)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】工場の設備保全担当(機械系担当)※年休123日/賞与実績5.5カ月分/三井住友Gr
      【深夜の呼び出し・休日出勤少なめです/家族手当・住宅手当ありなど待遇も充実◎自動車の電動品やスマホの素材に使用され業績好調】 生産量拡大に伴う増員募集です! ■職務内容: ・設備の年間計画による定期点検や補修 (圧延機ロール交換、ラインゴムロール交換、クレーン点検、設備点検) ・修繕依頼伝票対応 ・設備故障対応 ・サークル活動 【業務の流れ】 ・製造故障修理依頼→故障修理→使用部品購入手配→納品収納→予備品登録 ・年間カレンダー作成→設備点検→点検表作成→不具合対応 ・保全依頼伝票受付→製造打ち合わせ→図面作成→部品発注手配→工事→試運転 ■入社後の流れ: 総務部による入社後研修のあと、配属部署での業務について詳細説明・OJTがあります。 ※経験やスキルによって変動いたします。 ■部署構成: 工務部は保全課と企画設計課があります。 ご入社いただく保全課の中に機械担当14名、電気担当7名、管理職含め合計24名が勤務しています。(作業長クラス50代、40代、課長50代。メンバーは20代~40代まで幅広くおります。) ■就業環境: ・休日出勤は月1回程度。深夜の呼び出しは年に1回程度でワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・出張は年に数回、外部講習や三重工場交流会などがあります。 ■製品について: 取り扱い製品:機器点検、整備(ポンプ、減速機、ファン、シリンダー等) 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。曲げ加工・絞り加工等の優れた加工性を示し、プレス加工等により複雑な部品成形も可能な応用分野の広い工業材料です。当社では結晶粒径をコントロールすることにより、曲げ性をさらに向上させた黄銅条を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・上尾工場 住所:埼玉県上尾市二ツ宮656-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、4月(2025年度予定:17,256円(内ベースアップ13,000円) ■賞与年2回(2025年度予定支給月数:5.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭永ケミカル株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市中央区道修町4-6-5
    • 設立 1959年
    • 従業員数 415名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全2件
    • 【丸紅G/愛知半田】未経験歓迎!環境分析<内勤メイン>◆工場環境の測定分析など/働き方◎安定の基盤有
      ~塗料やシンナーのOEMメーカー業界トップクラスの実績/働きやすい環境で長期就業◎/丸紅グループで安定性抜群/年休123日/残業月平均20時間程度~ ■業務内容: 資格取得ができるまではお客様の工場、自社工場に月3~4回程度訪問頂き、作業環境測定士の補助業務を行っていただきます。 ◎職務詳細: 労働安全衛生法に基づく有機溶剤、特定化学物質、粉じん、騒音などを発する屋内事業場にて法で定められた作業環境測定業務を行い、どれくらい有害物質が含まれているか等、環境全般における様々な分析を行っております。 (1)お客様の工場、自社工場へ訪問します。 (2)作業環境の実態把握を行うため、測定業務を行います。 (3)測定結果の報告書を作成します。 ※作業環境測定士による測定が義務付けられている場所:土石、岩石、鉱物、金属又は炭素の粉じんを著しく発散する屋内作業場、著しい騒音を発する屋内作業場 等 ■担当エリア 関東エリア、中部エリア、関西エリア、九州エリアをご担当頂きます。 ※訪問は月3~4回程度です。 ■本ポジションの魅力 お客様向けの作業環境測定事業は立ち上げたばかりなので、これから事業拡大を目指していく中で、一翼を担って頂きます。 ■昭永ケミカルを知る 中途採用比率:中途8:新卒2 平均勤続年数:13年8ヶ月 勤続10年以上社員比率:58.3%(254名) 有給休暇取得率:68.06% 公的資格取得報奨金制度:対象86資格 ■当社について: 昭永ケミカルは塗料やシンナーのOEMメーカーとして業界トップクラスの実績があり、60年以上にわたり大手塗料メーカーなどの取引先からの信頼を獲得しております。また、総合商社『丸紅株式会社』のグループ会社として、安定した経営基盤を築いています。 当社が受託生産する製品分野は、従来の塗料・インキ業界向けのシンナー・塗料・インキ・ワニス・樹脂溶解・硬化剤等に加えて、現在では液晶パネルや半導体製造工程で使用される高純度洗浄剤やリチウムイオン電池向け製品のほか、高度分散品の製造を手掛けております。更に、これまでに培ってきた製造技術と豊富な製造対応力を評価頂き、お客様の新製品試作の受託などでも協業を広げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 半田工場 住所:愛知県半田市日東町1-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~250,000円 その他固定手当/月:25,000円~103,000円 <月給> 204,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に則り、ご経験を考慮の上で決定致します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月 ※最近3か年平均:2.0ヶ月分) ■資格手当:作業環境測定士 第一種は選択科目1つにつき1万円支給(※第一種:有機溶剤・鉱物性粉じん・特定化学物質・金属 の4科目で最大4万円まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸紅G/淀屋橋】<未経験歓迎>法人営業(塗料・インキのOEMメーカー)◆大手との多数取引あり
      ■業務内容: シンナー、塗料、インキ、樹脂溶解、電子材料等のOEM専業メーカーの当社にて法人営業職をお任せ致します。 ◎職務詳細: ・既存顧客へのルート営業 ・新規問い合わせ、関係会社からのご紹介による新規営業 ・提案書の作成、見積もり対応 など ■営業スタイル 営業スタイルとしてはルート営業がメインとなります。営業相手は資材部門、購買部門がメインとなります。受託決定のタイミングでは技術的な打ち合わせもありますが、その場合は工場の品質管理課も同行しますのでご安心下さい。 ■担当エリア 関西エリア(近畿、四国、広島市まで)をメインにご担当頂きます。 ※担当顧客数は20社程度お任せ致します。 ※出張は3,4回/月程度あります。 ■教育体制 入社当初はOJTを中心に先輩社員に同行し、一通りの業務の進め方を学んでいただきます。 ※場合によっては工場研修などもあります。 ■昭永ケミカルを知る(2024年) 中途採用比率:中途8:新卒2 平均勤続年数:13年8ヶ月 勤続10年以上社員比率:58.3%(254名) 有給休暇取得率:68.06% 公的資格取得報奨金制度:対象86資格 ■当社について: 昭永ケミカルは塗料やシンナーのOEMメーカーとして業界トップクラスの実績があり、60年以上にわたり大手塗料メーカーなどの取引先からの信頼を獲得しております。また、総合商社『丸紅株式会社』のグループ会社として、安定した経営基盤を築いています。 当社が受託生産する製品分野は、従来の塗料・インキ業界向けのシンナー・塗料・インキ・ワニス・樹脂溶解・硬化剤等に加えて、現在では液晶パネルや半導体製造工程で使用される高純度洗浄剤やリチウムイオン電池向け製品のほか、高度分散品の製造を手掛けております。更に、これまでに培ってきた製造技術と豊富な製造対応力を評価頂き、お客様の新製品試作の受託などでも協業を広げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町4丁目6番5号 淀屋橋サウスビル6階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~218,000円 その他固定手当/月:35,000円~76,000円 <月給> 214,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に則り、ご経験を考慮の上で決定致します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月※最近3か年平均:2.0ヶ月分) ■モデル年収: 40歳:勤続20年 役職:課長 既婚 配偶者扶養有 子ども1人 世帯主 (月額給)443,000円 (理論年収)6,100,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    総合食品エスイー株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    京都府京都市伏見区竹田藁屋町80番地
    • 設立 1971年
    • 従業員数 873名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 食品のルート営業/賞与11.5カ月分/33歳未満/未経験歓迎
      • NEW
      ◆「お肉」を扱う取引先へ提案・配送をお任せします。肉の卸だけでなく、オリジナル製品の製造販売も手掛け、知名度は業界でトップクラス。 お客様先では「エスイーさんね」と受け入れてもらえることが多いです! <一日の流れ> ~出社~ 当日の納品準備をスタート! 発注内容を確認します。 ↓ ~朝礼~ ほかの営業担当との情報交換により、自分の営業に活かせる情報を仕入れます。 ↓ ~積込~ 納品の順番を考え、効率よく積み込むことが肝心です。 ↓ ~納品~ 必要なお肉を車に積んでお客様先に向かいます! 納品だけでなくお客様の目線で考え、在庫の管理や新たな商品の提案・営業を行います。 ↓ ~帰社~ 当日の売り上げを集計し、事務作業を行います。 また、次の日も朝からスムーズに働けるよう、翌日の準備を行います。 ※はじめは先輩と一緒にお客様先を回り、 すぐに使える仕事のコツや必要な知識を直接目で見て学ぶことができるので安心してくださいね! ● 未経験の方も安心スタート! ● 営業未経験入社の若手が多数活躍している当社では、着実にスキルアップできる研修制度をご用意。上司や先輩社員も全力でサポートしますので、ご安心ください! <研修概要> ■食肉学校研修(入社1年~3年/食肉に関する基礎知識/2日) ■国内視察研修(入社5年~10年/主要仕入先工場を見学/2日) ■海外視察研修/オーストラリア、デンマーク・オランダ、アメリカ・メキシコ(入社5年~10年/5日)…など ● 早期昇格のチャンス! ● 各地に拠点を増やしているため、マネジメントのポストは豊富。早期にキャリアアップのチャンスがあります。30代前半から役職に就いている社員も!
      ★全国の各営業所のいずれかに配属/希望のない転勤は原則ありません。 (勤務地は、あなたや家族の生活を大事にできるよう、最大限に希望を考慮したうえで決定します) ★マイカー通勤OK!(駐車場あり)ほとんどの社員が車通勤です。 ★U・Iターン歓迎!社員寮完備 ・社員寮(月2万円/光熱費込、駐車場あり/営業所に併設のため通勤も楽々) 【全国33営業所】 ■関東 東京都国立市・立川市・江東区/神奈川県川崎市・横浜市・愛甲郡/埼玉県本庄市・川口市/千葉県千葉市・佐倉市/茨城県小美玉市 ■関西 大阪府茨木市・堺市/兵庫県宝塚市・加古川市/京都府京都市/滋賀県野州市/奈良県奈良市/和歌山県海南市 ■東海 愛知県岩倉市・岡崎市/三重県鈴鹿市/静岡県沼津市・浜松市 ■中国・四国・九州 香川県観音寺市/岡山県岡山市/広島県広島市/福岡県北九州市・大野城市 ■北信越 福井県福井市/富山県砺波市/新潟県三条市/宮城県宮城郡/長野県塩尻市 受動喫煙対策あり
      月給22万円以上(固定残業代含む)+賞与年3回+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月28時間分を、月3万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★別途、家族手当と住宅手当があります! ■家族手当(配偶者:月1万円/子ども:月5000円~2万円) ■住宅手当(月2万円~4万5000円)
    • 【京都/伏見区】人事総務(採用、教育メイン)~賞与平均10か月分支給/国内外に展開する食肉卸売業
      • 締切間近
      ~社員を大切にする企業風土/安定した成長企業/充実したサポート体制/キャリアアップ支援~ ■職務概要:食肉の卸売業を行う当社にて人事・総務の担当者の募集を行います。今回は管理部総務課の人員拡充の増員です。 <具体的な業務> ・新卒採用から中途採用、会社説明会の企画と運営 ・パート採用、研修プログラムの計画と実施 ・社会保険、給与、制度の運営管理 ・車両や社宅の管理 入社後は新卒採用や研修プログラムの計画・実施など基本的な業務からスタートします。先輩社員が丁寧に指導し、実務を通じてスキルを習得していきます。 ゆくゆくは採用と研修業務に加え、部門のマネジメントや新規プロジェクトの企画、運営をお任せすることを目指しています。 ■組織体制: 当社の管理部総務課は現在7名で構成されています。そのうち人事業務を担当しているのは2名で、新卒採用や会社説明会を中心に担当しています。今回の募集では、中途採用や研修、社員教育にも力を入れていくため新たなメンバーを募集します。人事部門の経験をお持ちの方はもちろん。人材業界での営業経験をお持ちの方も歓迎です◎ ■企業の特徴/魅力: 当社は国内外の食肉の卸売を主事業としており、近畿・関東を中心に全国展開しています。最近では関東・東北・中部・北陸・九州にも営業所を開設し、地域に根ざしたサービスの提供と地域発展への貢献を目指しています。また、レストラン分野にも進出し、さらなる事業の充実を図っています。「社員が財産」という企業風土のもと、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区竹田藁屋町80 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~460,000円 <月給> 250,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり年3回(4月・7月・12月) ※4カ月ごとの営業利益の一定割合を賞与として配分する利益還元方式 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFE鋼板 株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー9F
    • 設立 1913年
    • 従業員数 453名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】住宅用金属屋根の営業職(既存中心) ※鉄鋼大手のJFEグループ/残業時間15h程度/在宅可
      • NEW
      ~残業時間15h程度/直行直帰可能/在宅勤務可能/フレックス勤務/将来の管理職候補~ ■業務内容: 既に取引のあるハウスメーカーを中心に、営業もしくは管理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 担当企業は2~3社程度。営業エリアは全国ですが、商談等はハウスメーカーの本社がある関東・関西での打合せが中心となります。 最近ではTeamsでもWEB会議対応も増えています。 具体的な業務内容は、ハウスメーカーの新モデルの開発段階から、仕様・納まり・性能確認を行い、仕様書・施工マニュアル等のドキュメントを作成、専用システムによる受発注の体制構築、出荷等のデリバリー等となります。 社内関係各所と調整し、業務を推進することも大きな役割の一つです。 ■組織構成: 住宅建材部には「営業グループ」「管理グループ」「業務改善プロジェクト兼開発営業グループ」があります。 営業グループ:6名 50代1名、40代3名、20代2名(1名女性) 管理グループ:13名(10名女性)、業務改善プロジェクト兼開発営業グループ:2名 中途入社の方も在籍しておりますので馴染みやすい雰囲気です。 ■就業環境: 現在は在宅勤務制度(月10日迄)を導入しており出社・在宅を個人の裁量で決めて頂くことも可能です。営業エリアが広いことから出張が発生することもございますが、直行直帰が可能で、月残業時間平均も15時間程度と働きやすい環境です。また、住宅建材部の拠点は現状、東京のみの為、他部署への異動がない限り転勤は発生致しません。またフレックス制も導入しております。 ■同社の特徴: (1)JFEグループのスケールメリット 鉄鋼大手のJFEグループのため、ほとんどの企業と何かしらの繋がりがあります。 同社はJFEグループにおける薄板建材の中核会社として、2004年に川鉄鋼板株式会社とエヌケーケー鋼板株式会社が統合して設立されており、1913年の創業以来、主に工場・住宅などの屋根・壁用建築材料として、亜鉛めっき鋼板に続いて日本初のカラー鋼板を世に送り出し、顧客からの厚い信頼に支えられながら成長しています。 (2)JFEグループの安定性 鉄鋼業界は大手3社ほどで市場の半分以上を占める寡占市場です。同社はそのうちの1社であるJFEスチールが親会社のため非常に安定しており、福利厚生等も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~300,000円 <月給> 244,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】<管理職候補>住宅用金属屋根の営業職※鉄鋼大手のJFEグループ/残業時間15h程度/在宅可
      • NEW
      ~残業時間15h程度/直行直帰可能/在宅勤務可能/フレックス勤務/将来の管理職候補~ ■業務内容: 既に取引のあるハウスメーカーを中心に、営業もしくは管理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 担当企業は2~3社程度。営業エリアは全国ですが、商談等はハウスメーカーの本社がある関東・関西が中心となります。 最近ではTeamsでもWEB会議対応も増えています。 具体的な業務内容は、ハウスメーカーの新モデルの開発段階から、仕様・納まり・性能確認を行い、仕様書・施工マニュアル等のドキュメントを作成、専用システムによる受発注の体制構築、出荷等のデリバリー等となります。 社内関係各所と調整し、業務を推進することも大きな役割の一つです。 ■組織構成: 住宅建材部には「営業グループ」「管理グループ」「業務改善プロジェクト兼開発営業グループ」があります。 営業グループ:6名 50代1名、40代3名、20代2名(1名女性) 管理グループ:13名(10名女性)、業務改善プロジェクト兼開発営業グループ:2名 中途入社の方も在籍しておりますので馴染みやすい雰囲気です。 ■就業環境: 現在は在宅勤務制度(月10日迄)を導入しており、個人の裁量で決めて頂くことも可能です。営業エリアが広いことから出張が発生することもございますが、直行直帰が可能で、月残業時間平均も15時間程度と働きやすい環境です。また、住宅建材部の拠点は現状、東京のみの為、他部署への異動がない限り転勤は発生致しません。またフレックス制も導入しております。 ■同社の特徴: (1)JFEグループのスケールメリット 鉄鋼大手メーカーのJFEグループのため、ほとんどの企業と何かしらのつながりがあります。 同社はJFEグループにおける薄板建材の中核会社として、2004年に川鉄鋼板株式会社とエヌケーケー鋼板株式会社が統合して設立されており、1913年の創業以来、主に工場・住宅などの屋根・壁用建築材料として、亜鉛めっき鋼板に続いて日本初のカラー鋼板を世に送り出し、顧客からの厚い信頼に支えられながら成長しています。 (2)JFEグループの安定性 鉄鋼業界は大手3社ほどで市場の半分以上を占める寡占市場です。同社はそのうちの1社であるJFEスチールが親会社のため非常に安定しており、福利厚生等も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    出光ユニテック株式会社

    石油化学メーカー
    東京都港区芝4-2-3NMF芝ビル6F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 467名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • 【姫路】食品包装フィルムの品質管理◇未経験歓迎/東証プライムの出光興産G/就業環境◎
      【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/マイカー通勤可/有給取得率85%以上・残業月20時間程度◎】 ■職務内容: 出光興産グループの一員として、約50年の事業歴がある食品・医療等のプラスチック包装素材メーカーです。 兵庫工場では、透明性・バリア性・耐熱性などに優れ、食品・医療分野を中心とした容器包装に採用されている多機能シート、耐衝撃強度・耐寒性・耐熱性などに優れ、主に冷凍商品やレトルト食品包装向けのナイロンフィルムを生産しています。 そのような兵庫工場の製造二課品質技術セクションにおいて、品質管理業務や物性管理業務などを主要業務として担当していただきます。 将来的には、顧客クレーム対応など品質技術セクション内の幅広い業務に職務拡大してもらい、品質技術セクションを牽引していく活躍を期待しています。 ■主な業務: 入社後すぐは品質管理業務(製品検査)をお任せし、ゆくゆくは下記業務をお任せいたします。 ・品質管理業務(製品検査、製品データ送信、品質管理機器の管理) ・製品物性管理業務(物性測定依頼、物性値管理、試験成績書の作成と送付) ・防虫防塵管理(防虫点検:1回/月、場内燻蒸:2回/年) ※クレーム対応は数か月に1度の目途で発生いたします。 ■教育体制: 現場担当者からOJT制度を設けております。 ■当社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証一部上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした当社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 ◇国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」は、アメリカ軟包装協会(FPA)協賛の2018年「軟包装大賞」にて最高賞と銀賞に選ばれたパッケージにも採用されており、世界で高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★兵庫工場 住所:兵庫県姫路市白浜町甲841-3 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/白浜の宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 344万円~526万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):183,500円~267,800円 <月給> 183,500円~267,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期昇給:年1回(総合評価結果による) ■ベースアップ:社会経済情勢に応じて実施 ■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定による ※年収:前提として残業20時間、賞与は理論値(満額支給)、子供手当・通勤手当は含まない 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【姫路/第二新卒歓迎】工場の電気保守管理◇東証プライムの出光興産G/夜勤無し/土日祝日休/就業環境◎
      【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/マイカー通勤可/有給取得率85%以上・残業月25時間程度◎】 ■職務内容: 出光興産グループの一員として、約50年の事業歴がある食品・医療等のプラスチック包装素材メーカーです。 兵庫工場では、透明性・バリア性・耐熱性などに優れ、食品・医療分野を中心とした容器包装に採用されている多機能シート、耐衝撃強度・耐寒性・耐熱性などに優れ、主に冷凍商品やレトルト食品包装向けのナイロンフィルムを生産しています。 そのような兵庫工場の設備管理課において、主として工場設備の補修や保全(機械・電気)を行う設備管理業務に従事していただきます。 ■主な業務: 入社後すぐは、電気主任者につきながら工場内の配線などをキャッチアップしていただきます。 ゆくゆくは下記業務を網羅的にお任せいたします。 ・工場上下水道、通信設備等のインフラ設備の設備点検、保守管理業務 ・製造設備の修繕・機器故障等の対応業務 ・製造設備の定期点検・修理・試験・測定などの保守管理業務 ・設備の新設・増設・取替え・改修工事における電気設備の設計検討、施工、発注業務 ■組織構成: 工場全体の設備保全は2名で構成されております。 ■当社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証一部上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした当社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 ◇国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」は、アメリカ軟包装協会(FPA)協賛の2018年「軟包装大賞」にて最高賞と銀賞に選ばれたパッケージにも採用されており、世界で高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★兵庫工場 住所:兵庫県姫路市白浜町甲841-3 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/白浜の宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 417万円~661万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):216,030円~317,250円 <月給> 216,030円~317,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期昇給:年1回(総合評価結果による) ■ベースアップ:社会経済情勢に応じて実施 ■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定による ※年収:前提として残業25時間、賞与は理論値(満額支給)、子供手当・通勤手当は含まない 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    正田醤油株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    群馬県館林市栄町3-1
    • 設立 1917年
    • 従業員数 425名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全7件
    • 【群馬/館林市】食品(醤油及びスープ)の品質管理 ※未経験歓迎/基本土日祝休み/老舗醤油メーカー
      • NEW
      【業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境】 ■業務内容: 食品(醤油及びスープ)の品質管理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・原料受け入れ検査及び製造工程から製品(醤油、醤油加工品)までの分析業務(主に理化学分析、微生物検査) ・理化学検査は分析機器やガラス体積計などの操作を行い、数種類の理化学値が規格内であることの確認 ・微生物検査は数種類の項目の検査を行い、規格内である事の確認 ・データ入力や分析書や発行などのPC作業 ■当社の魅力: <働きやすい環境> 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 <150年続く安定性> 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 <社風> 当社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 館林東工場  住所:群馬県館林市大島町東部工業団地6013 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 352万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,500円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:80,200円 <想定月額> 200,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■その他固定手当…基本手当 ■賞与:年2回※前年度実績3.4ヶ月 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/館林市】麺つゆやスープの商品開発 職種未経験可/残業10h/創業150年超の醤油メーカー
      • NEW
      【業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境】 ■業務内容: 食品メーカーや外食産業などのお客様からの依頼により、麺つゆやスープなどの食品の開発及びそれに係わる業務をご担当いただきます。 ■当社の魅力: <働きやすい環境> 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 <150年続く安定性> 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 <社風> 当社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市栄町3-1 勤務地最寄駅:東武線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 334万円~526万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):110,500円~220,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:80,200円 <想定月額> 190,700円~300,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■その他固定手当…基本手当 ■賞与:年2回※前年度実績3.4ヶ月 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日野興業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    千葉県市川市原木3024
    • 設立 1952年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • メーカーのルート営業/年間休日125日 /賞与実績4.6カ月
      • NEW
      <提案する商品は…> 当社が開発する仮設トイレや、建設現場で使用する仮設材を扱います。 ★当社の仮設トイレは、建設現場の職場環境改善を促進するために国土交通省が定めた仕様をクリアした『快適トイレ』です。 <お客さまは…> ハウスメーカーやゼネコン、イベント会社など既存のお客さまがメインです。 <仕事の流れ> ①お客様先への定期訪問(広島市内or近隣エリア) ②現状やニーズ・要望のヒアリング ③ニーズに沿った製品の提案 ④工期の調整 ⑤納品までの進行(見積作成・手配など、事務部門もサポートします!) ⑥納品 ※状況にもよりますが平均して月に1回程度出張があります。(遠くても島根あたりです) \成果を上げやすい環境!/ 当社は、仮設トイレを業界に先駆けて開発・販売したリーディングカンパニーです。2023年度の売上は過去最高の147億7000万円!業界シェアトップクラスのブランド力と実績から、営業のしやすさも抜群です! \売上アップは自分次第!/ お客さまとは長期的に関係性を築いていくスタイルのため、信頼関係が築けると提案も受けれてもらいやすく、大きな売上になることも!社歴や経験関係なく、自分の頑張りが成果に繋がるやりがいを実感できます! \事務スタッフのサポートもあり!/ 簡単な見積もり作成や日程の調整などのバックオフィス業務は事務スタッフに協力してもらえます。勤務時間の半分は営業活動に専念できるため、日々の業務に追われることなく、余裕をもって働くことができます! <入社後の流れ> ▼座学にて会社についてや建設業界、扱う商品についての基礎から学びます。 ▼先輩に同行し、OJTにて実践を通してスキルを身に付けていきましょう。 ▼3カ月~6カ月を目途に少しずつ担当を引き継ぎます。 ※適性に応じて、ゆくゆくは新規営業もお任せしたいと考えています。
      【転勤なし】広島支店:広島県広島市佐伯区八幡東3-29-12-5 佐伯テクノビル205号 <アクセス> JR山陰本線「五日市駅」より車で約8分 ◎マイカー通勤OK! ※状況により直帰もOK! ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
      月給24万~30万7500円+ 賞与年2回+決算賞与(2023年度実績:4.6カ月) ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※上記月給には固定残業代を含みます。固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2500円~5万2500円を支給。超過する時間外労働分は追加で支給します。

    インテグリス・ジャパン株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビルヂング
    • 設立 2012年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山形:米沢】製造部門付き社内SE(DX推進)◇半導体業界等向け精密ろ過フィルターの製造メーカー
      【山形県で長期的なキャリア形成可/引っ越し費用負担有/外資系企業でありながら日本に根ざして50年以上の歴史/英語力を活かしスキルアップ可/本社アメリカ】 ■業務内容 米沢にある当社の拠点では、インテグリスのデジタルトランスフォーメーションをリードする、システムエンジニアを募集しています。新設部署になりますが、全世界のインテグリスの拠点で、DX推進を進めており、米沢拠点でも同様に推進を進めております。SPC、MES、OEE、IoT、データ分析などの製造ソリューションの設計、提供、保守、改善を行って頂きます。生産指示系システムの開発、データ収集、トレサビリティー、見える化システムの開発など。長期的に、英語を使用し、世界の各拠点と業務で関わり、ステップアップを図ることも可能です。※ご経験やスキルに応じて判断させて頂きます。 ■山形県での長期的なキャリア形成可 長期的に勤務できる方を求めており、実際に山形にゆかりがある方も多く働いている環境です。県外からは、引っ越し費用負担もございますので、ぜひ県外からのご応募もお待ちしております。(適用条件有) ■工場周辺の地域・生活情報 米沢市には大手化学系/機電系メーカーの工場があることから、市内には工場勤務の方が多く住んでいらっしゃいます。米沢市は元々城下町として栄えおり、居住人口も多い為(山形県内で4位)、米沢駅を含めた市街地には多くの複合施設があります。また、山形新幹線や東北道も利用が可能です。交通費の支給が、15万円/月 まで支給可能です。(適用条件有) ■当社について ・1966年設立。アメリカに本社を置き、世界各国に製造工場、研究施設などの基幹施設があります。専門知識や決断力を使って、最先端の技術的な課題を解決するために手伝っております。世界を変えることができるようにすることを使命としています。 ・業界トップクラスの技術を継続的に進歩することを可能としているグローバル企業として基幹施設を置いています。 ・協調的な職場の環境を大切にしながら、チームの成功に応えることができるような体制を維持しています。また、全部に対して一貫性を持って行動をし、コミュニケーションを取ることを心掛けています。リーダーシップを通して、あらゆるところでベストとなれるように努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米沢第一工場 住所:山形県米沢市八幡原2-4736-3 勤務地最寄駅:JR線/米沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,600,000円 <月額> 416,666円~716,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験をもとに同社規定により決定します。 ※賞与実績は、インセンティブボーナス10~15%(事業業績による支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形:米沢】ユーティリティ設備設計(エアコン、ボイラー等)◇半導体業界等向け精密ろ過フィルター製造
      【山形県で長期的なキャリア形成可/引っ越し費用負担有/外資系企業でありながら日本に根ざして50年以上の歴史/英語力を活かしスキルアップ可/本社アメリカ】 ■業務内容 設備エンジニアとして、クリーンルームおよびユーティリティ設備(エアコン、ボイラー、CDA、UPW)等の設計、調達、設置、検証を担っていただきます。※建設業務や建物の改変等の業務はございません。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクトおよびAOP資本を通じて、クリーンルームおよび関連ユーティリティの設計、調整、改善を実行、管理 ・当社のニーズと原則に沿ったクリーンルームを設計することで、初期導入コストと機器のランニングコストを削減を図ります。 ・改善されたクリーンルームや関連設備を導入することで、品質リスクやトラブル低減を目指します。 ■山形県での長期的なキャリア形成可 長期的に勤務できる方を求めており、実際に山形にゆかりがある方も多く働いている環境です。県外からは、引っ越し費用負担もございますので、ぜひ県外からのご応募もお待ちしております。(適用条件有) ■工場周辺の地域・生活情報 米沢市には大手化学系/機電系メーカーの工場があることから、市内には工場勤務の方が多く住んでいらっしゃいます。米沢市は元々城下町として栄えおり、居住人口も多い為(山形県内で4位)、米沢駅を含めた市街地には多くの複合施設があります。また、山形新幹線や東北道も利用が可能です。交通費の支給が、15万円/月 まで支給可能です。(適用条件有) ■当社について ・1966年設立。アメリカに本社を置き、世界各国に製造工場、研究施設などの基幹施設があります。専門知識や決断力を使って、最先端の技術的な課題を解決するために手伝っております。世界を変えることができるようにすることを使命としています。 ・業界トップクラスの技術を継続的に進歩することを可能としているグローバル企業として基幹施設を置いています。 ・協調的な職場の環境を大切にしながら、チームの成功に応えることができるような体制を維持しています。また、全部に対して一貫性を持って行動をし、コミュニケーションを取ることを心掛けています。リーダーシップを通して、あらゆるところでベストとなれるように努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米沢第一工場 住所:山形県米沢市八幡原2-4736-3 勤務地最寄駅:JR線/米沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,500,000円 <月額> 500,000円~708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験をもとに同社規定により決定します。 ※賞与実績は、インセンティブボーナス10%(事業業績による支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中興化成工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR26F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】<医療営業の方歓迎>医療機器メーカー向け営業/立ち合いや呼び出しなし◎/医療機器開発に貢献!
      ■採用背景 ふっ素樹脂製品を主としたエンジニアプラスチック製品の加工・販売を行っている当社にてこの度、医療機器メーカー様への営業部隊の増員に伴い人員を募集しております。 年々売り上げも伸び、今後の事業拡大のための募集になります。 ■業務詳細: ・医療機器メーカー様の開発部と購買部に対して、内視鏡やカテーテルなど様々な場面で使用されるふっ素樹脂製品を提案いただきます。 ・経験してきたことにより新規・既存の割合を相談させて頂きます。 ・担当エリア:東日本全域 時期にもよりますが、月1、2回出張を伴う場合もございます。 ・1日当たり1,2件程度訪問いただきます。 ・業界特有の知識インプットにはじめは苦労するかもしれませんが、人の命を救う製品の一部になる素材に携わることが出来、大変やりがいのある仕事です。担当領域1~4クラスと幅広く携われます。 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ■組織構成。 4名(女性1名、男性3名) ■働き方 10時間程度の月もあり残業時間は抑えられております。 日中に営業活動をいただくため、夜勤や立ち合い・呼び出しなどございません。 担当企業数15~20社程(ゆくゆくは新規企業もお任せするため状況により変動はございます) ■入社後の流れ: まずは、先輩社員が担当している既存顧客先に同行していただき、商材の詳細、説明方法の基礎を覚えていきます。わからないことがあればすぐに質問が出来る環境です。 ■キャリアパス 新しい医療機器を開発したいなどゆくゆくは製品企画にも携われます。 ■当社について 当社は、創業時(1963年)から、ふっ素樹脂製品をはじめとする高機能プラスチックの製品を製造しております。技術力を活かし、テープ・ベルト・チューブ・成形品の他に、多彩なマーケットに進出してきただけでなく、営業エリアにおいても建築用膜材・ふっ素樹脂膜材はアジアのみならずヨーロッパから中東やアフリカまでその市場を拡大しています。ふっ素樹脂製の建築用屋根膜材製品は東京ドームの内膜やタイの国際空港など国内外での評価が高く、2022 年にはKENTEN_AWARD2022 にて優秀賞の大阪府建築士事務所協会賞を受賞。同年9月開業の西九州新幹線長崎駅のホーム屋根やベンチにも採用されている企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR26F 勤務地最寄駅:溜池山王駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~320,000円 <月給> 248,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・12月・3月) 計:3.3ヶ月分(2022年度実績) ※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規程に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アロン化成株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都港区西新橋2-8-6住友不動産日比谷ビル8F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 438名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東海市】<需要増!IoT×介護製品>商品企画・開発◆土日祝休・残業5h/ソフト・ハードの知見歓迎
      ~東証プライム上場の東亞合成グループ企業で安定性抜群/ワークライフバランス◎/U・Iターン歓迎/年休123日/有給消化率平均90%以上~ ■採用背景: 介護用品のIoT化が進む中、当社もその分野の開発を強化しています。 しかし、システム開発や電気回路等のハード開発については、外部委託しているのが現状です。そのため、外部に委託しているシステムや電気系の設計、コストの妥当性を確認していくため、専門的知識を有した仲間を募集します。 ■業務内容: 介護関連の商品開発をマーケティングから企画、製品量産の立ち上げまで担当いただきます。 製品コンセプトを立案の際には、介護用品に必要な高齢者の人間工学的要素を踏まえて行います。センサー等を用いた介護用品の開発(システム開発含む)がメイン業務です。 ≪詳細≫ ・商品開発において、マーケティング、企画提案資料の作成、デザイン ・外部委託業者とのシステム設計、電気回路設計の妥当性協議、判断 ・技術評価のフォローなど開発業務全般を推進 ※大学研究機関との共同開発等も行う場合があります ■製品例:https://www.aronkasei.co.jp/anju/products/ ◎ポータブルトイレ ”らくゾウくん” スマホ、タブレットで「日々の排せつの記録」と「排せつ状態の通知」を受け取ることができ、高齢者の健康状態の確認が行えます。 ◎みまもり電池 通信機能を持った単三型の乾電池。電池を入れた家電が使用されるとBluetoothで家族のアプリに通知が届きます。 ■就業環境: ・18:00過ぎにはほとんどの社員が退社しており、残業は月平均5時間程度、土日祝休み、有給消化率平均90%以上とプライベートとも両立しながら働きやすい環境です。 ・社員の皆さんの人柄もよく、気さくで話しやすい社員ばかり。同じ開発業務に携わるメンバーの中で勤務できるため、相談もしやすい環境です。 ■当社について: <アロンアルフアで有名な、東証プライム上場企業の東亞合成100%子会社> 当社は、プラスチック総合加工メーカーとして、給排水、介護/福祉、エラストマーの3分野を中心に事業を展開しています。開発力、プラスチック加工技術、市場開発力を武器に、常に社会のニーズを先取りした製品を市場に展開しています。
      <勤務地詳細> ものづくりセンター 住所:愛知県東海市新宝町30-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与や各種手当を含みます。また目安であり、経験スキルに応じて前後する可能性がございます。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東海】製品設計・構造解析◆東証プライム上場グループ企業/年休123日・残業5h・有給消化率90%超
      ■採用背景 アロンアルフアで有名な東証プライム上場企業「東亞合成」100%子会社であり、プラスチック総合加工メーカーの当社。パイプや継手などの管材や介護用品のプラスチック製品の製造、販売を行っています。 現在プラスチック成型品だけでなく、金属加工部品なども組みあわせた製品設計が増えています。そのため、シミュレーションを用いて様々な角度から製品の信頼性を評価いただける方を募集します。 ■業務内容 ・製品開発部門と連携し、製品開発プロジェクトを推進 ・各種シミュレーション(応力解析(静/動(線形、非線形))、機構解析など)の実施と分析 ・プラスチック成型製品(インジェクション、ブロー)の設計 ・金属加工製品(曲げ加工、溶接加工、ダイキャストなど)の設計 ■スキル活用例 ~非線形解析スキルをお持ちの方~ 当社は事業の柱の一つである介護事業において、介護用品ブランド「安寿(あんじゅ)」を中心に、介護用品分野におけるリーディングメーカーとして入浴、移動・歩行、排泄、介護予防、生活支援などの分野で様々な製品を送り出してきました。 介護用品は利用者の生活を支える重要な役目を果たす特徴があることから、安全性や耐久性は非常に重要な項目となります。通常の使用方法では想定していない使い方や、イレギュラーを想定したシミュレーションなどを行っていくことで、より安心安全な製品を提供し続けるため、お持ちの非線形解析スキルを当社にて発揮いただくことを期待します。 ■組織構成 17名(20代1名、30代3名、40代5名、50代8名) 気さくで話しやすい社員ばかりです。同じ開発業務に携わるメンバーの中で勤務できるため、相談などもしやすい環境です。 ■魅力 ・勤務地の「ものづくりセンター」では、各事業部の開発メンバーが集まって業務を行っています。研究開発集団が一か所に集結しているため、他の部門の開発Gとのつながりを持ち、刺激をうけながら研究や開発ができる環境です。 ・18時すぎにはほとんどの社員が退社しており、プライベートと両立可能! ■当社の特徴 プラスチック総合加工メーカーとして、給排水、介護/福祉、エラストマーの3分野を中心に事業を展開。開発力、プラスチック加工技術、市場開発力を武器に、常に社会のニーズを先取りした製品を市場に展開しています。
      <勤務地詳細> ものづくりセンター 住所:愛知県東海市新宝町30-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与や各種手当を含みます。また目安であり、経験スキルに応じて前後する可能性がございます。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デリカフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都足立区六町4-12-12
    • 設立 1984年
    • 従業員数 3,500名
    • 平均年齢 33.7歳
    求人情報 全1件
    • カット野菜の生産管理/未経験歓迎/月9日以上休/最高益更新中
      • NEW
      ★POINT★ ・未経験OK!研修あり ・上場企業グループで安定性&将来性抜群 ・月9日休以上で長期休暇あり カット野菜を製造する工場または製品の仕分け・出荷を行うセンターでの管理業務を担当します。 衛生管理やスタッフ管理、現場改善などを通じ、食の安全を守ります。充実した研修をご用意しており、未経験からでも安心してチャレンジいただけます。 【 仕事内容 】 ■受注データ確認・書類作成 「○時までに、○○社へニンジンを○○kg納品」といった注文を確認し、生産指示書に落とし込みます。あわせて、納品時に貼るラベルに誤りがないかも確認します。 ※納品先は、全国の大手外食チェーンやスーパーなど! ■工場内/センター内の点検 機械に異常や刃こぼれなどがないかをチェック。工場内の衛生状態もしっかり確認します。 ■スタッフのマネジメント 作業をするスタッフの衛生確認や指示出し、シフト管理などを行います。 ※「勤務時間欄」で1日のスケジュール例をご紹介中! /  未経験でも安心してスタートできます! \ <3カ月間の研修> 基本業務を学ぶ研修や、衛生管理研修などを実施。教育担当のフォローもあり、基礎から学ぶことができます。 <知識がなくてもできる工夫> 点検業務はチェックリストがあります!不具合が起きやすいところや気を付けるべきポイントも共有されるため、製造業・機械・野菜の知識がなくてもはじめやすい環境です。 <段階的に業務範囲を拡大> 業務の習熟度を確認してから、次の新たな業務へチャレンジしていただくスタイルです。分からない時は遠慮なく聞いていただけます! /  社員の声が会社をつくっています \ 「もっとこうしたい」という現場の声を、何よりも大切にする社風です。関係者の合意が取れれば、即日実行!なんてことも珍しくないんです。「自分のアイデアで会社を良くしていける」そんなやりがいを感じながら仕事に向き合えます。 《改善例》 ・帳票の仕様を変更したい ・工場内の清掃のチェックポイントに項目を追加したい など
      【急募エリア:大阪・愛知】全国のカット野菜工場(東京・神奈川・愛知・大阪・奈良・兵庫・広島・北海道・福岡) ※希望を考慮のうえ配属します ※勤務地により車通勤OKです ■東京 東京都足立区六町4-12-12 (六町駅より徒歩5分) ■西東京 東京都昭島市武蔵野2丁目9番13号 (西武立川駅より徒歩15分) ■神奈川 神奈川県大和市深見西4-10-14 (大和駅より徒歩20分) ■愛知 愛知県弥富市子宝2丁目141 (蟹江駅よりタクシーで約15分) ■大阪 大阪府茨木市南目垣1-11-2 (茨木市駅より車で18分) ■奈良 奈良県磯城郡田原本町西竹田41-1 (田原本駅より車で7分) ■兵庫 兵庫県加古郡稲美町六分1284-3 (土山駅より車で15分) ■広島 広島県安芸郡坂町亀石山1120-8 シモハナ物流東広島センター内 (広島駅より車で30分) ■北海道 北海道札幌市白石区中央一条三丁目1番70号 (東札幌駅より徒歩12分) ■福岡 福岡県宗像市東郷3-5-2 (東郷駅より車で5分) ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
      【月給例】29万円(28歳・入社1年目) ■月給22万円~ + 各種手当 ※上記月給はあくまで最低賃金です/経験・能力等を十分に考慮のうえ決定いたします ※残業手当は別途全額支給 ※賞与は年2回支給いたします

    フィルネクスト株式会社・つくば工場

    その他メーカー
    京都府京都市右京区西院月双町5 <その他事業所> 東京支店、関西支店、北海道支店、九州営業所、つくば工場、京都工場、北海道工場
    • 設立 1950年
    • 従業員数 430名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 印刷機オペレーター/未経験歓迎/年休142日/4勤2休
      • NEW
      当社は、1933年に創業。92年の歴史を誇ります。 食品パッケージのフィルムをメインとし、誰もが目にしたことのある大手メーカーの有名食品に数多く使用されています。 例)グミやレトルトカレー、コンビニ総菜のパッケージなど 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ グラビア印刷という加工を行なっていただきます。印刷機械を使い、フィルムにパッケージを印刷する業務。 ※グラビア版(凹版)と呼ばれるデザインが彫られている(凹んでいる)円柱の金属の凹みに、インキを流し込んで印刷する方法 グラビア版を準備 色ごとに1つ、使う色の数だけデザインとグラビア版を用意! 1枚のフィルムに重ねて印刷することで、1つの印刷物を完成させます。 ▼ 機長によるチェック デザインのズレや色の間違いなどの有無は、機長が確認します。 ★2人1組のチーム制 作業は必ず機長と2人1組で行い、 最終チェックは機長が行っています。 わからないことがあったらすぐに聞けるので安心です! ※組み合わせはローテーションで編成します ※「ドライラミネート」「押出ラミネート」の製造工程をお願いする場合もあります   入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは機械・資材の下準備などからスタート。 先輩社員から機械の操作方法から安全管理のポイント、作業手順などの指導を受けながら、徐々に作業領域を広げていきます。ほとんどはマニュアルに沿った作業となりますので、1~3ヶ月程度でひと通りの作業が可能に。 研修期間を3カ月間としているため、じっくりと習得することができます。 キャリアアップ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 機長や機長補助を目指すことができます。 機長になると、メーカーと打合せをして、お客さま要望の色味をより忠実に、よりおいしそうに見せるための色の調整なども担当できます。また、メンバーマネジメントなど、工場が円滑に安全に作業できるように努めます。
      【マイカー通勤OK!/転勤なし】 ■京都工場 京都府京都市伏見区久我西出町5-15 ※無料駐車場完備 ※受動喫煙防止対策済
      月給19万4200円~26万4800円+賞与年2回(5.2ヶ月分)+諸手当 ※経験・年齢を考慮の上で決定いたします。 ★直近数年は毎年ベースアップを実施! 2023年 1万円 2024年 1万2000円 2025年 1万4000円 <月収例> 月収30万円(基本給+残業手当+夜勤手当+食事手当+家族手当) ※未経験入社1年目/配偶者あり・子ども2名/残業月20h
    • 製造スタッフ/未経験歓迎/年休125日/手当充実/若手活躍中
      • NEW
      食品などの袋・パッケージを製造する工場で【押出ラミネート(フィルムの貼り合わせ)】のオペレーター業務をお任せします。 Q.どんな商品を手掛けるの? ーーーーーーーーーーーー A.みなさんの身近なところにあるパッケージを手掛けるやりがいある仕事です。 誰しもが見たことのある乳製品や冷凍食品、お菓子などのパッケージを手掛けます。 【 押出ラミネート 】 樹脂を熱で溶かし、2種類以上のフィルムを貼り合わせる工程です。さまざまな用途に合わせた複合をフィルムを製造しています。 <仕事の流れ> ▼機械をセット 機械にフィルムをセット ▼準備 使用するAC剤(接着促進剤)の作成・準備 ▼機械操作 フィルムの貼り合わせ ▼最終チェック 機長による製品の品質確認  入社後の流れ ──────── ▼1~2カ月で基本業務を習得できます! 機械の操作方法や仕事の流れ、安全管理のために必要な部分など、必要な知識は全て先輩が教えます! 未経験入社の先輩も、1~2カ月ほどで問題なく基本業務を習得できています! ▼マニュアルあり&ペアで業務! 丁寧なマニュアルも用意しているほか、機械操作は2人1組で行うため、手順はすぐに確認できるので安心です!
      【転勤なし/U・Iターン歓迎/車通勤OK】 ■つくば工場/茨城県牛久市奥原町1650-78 (筑波南奥原工業団地 内) <アクセス> ・JR「牛久駅」より車で約25分 ★転勤なし ★マイカー通勤可・バイク通勤可 ★マスクや保護手袋など安全対策も完備 ★受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙・分煙
      【月収例】 ■月収34万2000円 ┗23歳/扶養なし ┗内訳:月給約29万円+借上寮の家賃補助 ※別途交通費支給 ■月収34万9000円 ┗23歳/扶養1名 ┗内訳:月給約30万円4000円+借上社宅の家賃補助 ※別途交通費支給 月給208,200円~263,600円+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※みなし残業はありません。 ※時間外手当・深夜手当は別途支給します。

    ハリマ化成株式会社

    石油化学メーカー
    兵庫県加古川市野口町水足671-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,734名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】海外営業(トール油製品など)※英語を活かせる/トップシェア製品多数/年休120日
      【年休120日/離職率2%以下/英語を活かせる/松から得られる天然資源でモノづくりを行っている化学メーカー】 ■職務内容: 同社は東証プライム上場のハリマ化成グループの基幹事業会社で、松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。同社の海外営業担当として、欧州および米国を中心に新規販路開拓を担当いただきます。 ■業務詳細: ・営業スタイル…新規販路開拓がメイン業務になります。海外における販路拡大を目的に、販売先候補のターゲット設定から、現地訪問による商談、契約の締結まで一連の営業活動に従事いただきます。担当エリアは欧州および米国を予定しています。 ・製品…トール油製品などをはじめとする樹脂・化成品を取り扱います。トールロジンはアジアで唯一同社のみで生産される製品です。インクやタイヤ、接着剤など身近な製品の原料として使用されるものです。印刷インキ用の樹脂は、業界トップシェアを誇ります。 ・出張…2~3か月に1回程度発生見込みです。1回あたりの滞在期間は2週間程度になります。 ■業務の魅力: ・同社は国内唯一トールロジンの製造からモノづくりに携わっている化学メーカーで、世界11か国に製造拠点を有し、グローバルに事業を展開しております。 ・営業個人の裁量が非常に高く、市場調査からアプローチまで一貫して携われるのが特徴です。語学力を生かしながら創意工夫をもって営業活動に取り組めるポジションです。 ■働き方の特徴: 年間休日120日、時差出勤制度と、メリハリをつけながら個人のライフスタイルに応じた柔軟な働き方を選択できる制度が整っています。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所(東京本社) 住所:東京都中央区日本橋3-8-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~437,500円 <月給> 312,500円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月※目安は4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】海外営業(トール油製品など)※英語を活かせる/トップシェア製品多数/年休120日
      【年休120日/離職率2%以下/英語を活かせる/松から得られる天然資源でモノづくりを行っている化学メーカー】 ■職務内容: 同社は東証プライム上場のハリマ化成グループの基幹事業会社で、松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。同社の海外営業担当として、欧州および米国を中心に新規販路開拓を担当いただきます。 ■業務詳細: ・営業スタイル…新規販路開拓がメイン業務になります。海外における販路拡大を目的に、販売先候補のターゲット設定から、現地訪問による商談、契約の締結まで一連の営業活動に従事いただきます。担当エリアは欧州および米国を予定しています。 ・製品…トール油製品などをはじめとする樹脂・化成品を取り扱います。トールロジンはアジアで唯一同社のみで生産される製品です。インクやタイヤ、接着剤など身近な製品の原料として使用されるものです。印刷インキ用の樹脂は、業界トップシェアを誇ります。 ・出張…2~3か月に1回程度発生見込みです。1回あたりの滞在期間は2週間程度になります。 ■業務の魅力: ・同社は国内唯一トールロジンの製造からモノづくりに携わっている化学メーカーで、世界11か国に製造拠点を有し、グローバルに事業を展開しております。 ・営業個人の裁量が非常に高く、市場調査からアプローチまで一貫して携われるのが特徴です。語学力を生かしながら創意工夫をもって営業活動に取り組めるポジションです。 ■働き方の特徴: 年間休日120日、時差出勤制度と、メリハリをつけながら個人のライフスタイルに応じた柔軟な働き方を選択できる制度が整っています。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋4-4-7 京阪神淀屋橋ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~437,500円 <月給> 312,500円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月※目安は4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンキン株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市西区新町2-15-27
    • 設立 1946年
    • 従業員数 549名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【群馬/藤岡】立体駐車場などの設計(未経験・第二新卒歓迎)◆自社案件/賞与5ヶ月/有給取得率◎
      ~創業から76期連続黒字経営/業界シェアTOPの安定メーカー/業界・職種未経験から挑戦できる/住宅手当・資格手当充実~ 自社製品「立体駐車場(https://www.sankin.co.jp/parking/)」や「組立式収納庫(https://www.sankin.co.jp/product/extelia/e-style/products/cool.html)」 の設計を経験・スキルに応じてお任せします。AutoCADのスキルが活かせます。 ■具体的な職務内容: ・設計および図面作成 ・技能試験の立ち合い ・工場や現場への営業同行 ・営業社員からの技術相談対応 など ■研修制度 未経験の方には、半年~1年ほど現場で自社製品の製造を見ながら、設計について学んでいただきます。 大学でCADを触っている方でも、立体駐車場などの設計では、実際の部品を見たことがない方が多いので、 現場でじっくりと研修させていただきます。その後OJTがございます。 ■組織構成 設計6名(50代4名・40代1名・20代1名) ■入社後イメージ: (1)現場での組立・設置の立ち合いで全体の流れを学び、図面のトレースや修正業務を開始 (2)少しずつパーツ設計などをお任せし、仕事の幅を広げて経験を積んでいただき、将来的には「立体駐車場」「組立式収納庫」のいずれかに特化してお任せしていきます。 (3)設計には電気回路の知識も必要になるため、機械電気両方の知識を身に着けることができます。 ■当社の特徴: 創業以来、「誠実 積極 健全」の社是を守り「常に顧客の満足を第一に考える」という姿勢を追求しています。 当社は鋼管事業をはじめ、エクステリア、物流機器、立体駐車機、海外事業を順次展開しています。 信用第一の精神を守り、より高い技術力と豊富な経験で新たな価値を作りだし、顧客の満足を追求する姿勢がこれらの事業で一貫しています。 当社は製造力と販売力の両方を合わせ持った「製販一体」の企業です。
      <勤務地詳細> 藤岡工場 住所:群馬県藤岡市三本木字中道東430番地5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,800円~252,300円 <月給> 185,800円~252,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(昨年度実績:2.593%) ■賞与:年2回(昨年度実績:5ヶ月) ■年収例: ・560万円/32歳・入社10年目(月給25万円+手当+賞与年2回) ・450万円/25歳・入社3年目(月給22万円+手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】総務◆行事の企画立案、資料作成(株主総会ほか社内イベント)など◆残業ほぼ無◆創業70年老舗
      ~創業70年老舗/経験活かして働ける/年間休日124日・土日祝休・残業ほぼなしと働きやすさ◎/腰を据えて長く働ける環境~ ■業務内容: ・行事の企画立案、資料作成(株主総会ほか社内イベント) ・BCPの対応 ・社宅の管理 ・社内報の対応 ・社用車など各種設備関係の管理 など ■入社後の流れ: 先ずは先輩社員と一緒に業務を進めていきますので安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴: 創業以来、当社が追求してきたのは「誠実 積極 健全」の社是を守り「常に顧客の満足を第一に考える」という姿勢です。サンキンは鋼管事業をはじめ、エクステリア事業、物流機器事業、立体駐車機事業、海外事業を順次展開し今日に至っています。これらの事業展開で終始一貫しているのは、正姿勢で信用第一の精神を守り、より高い技術力と豊富な経験であらたな価値を作りだし、顧客の満足を追求する姿勢です。サンキンは製造力と販売力の両方を合わせ持った「製販一体」のユニークな企業です。これまでの事業展開で培った独自のノウハウをもとに独自性や機能性の高い商品とサービスの提供を通じて、大きく変化する産業のあらゆるニーズにこれからも応えていきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区新町2-15-27 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線/西大橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験に応じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    チヨダウーテ株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    三重県三重郡川越町高松928番地
    • 設立 1948年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 営業事務/設立から76年/原則定時退社/年間休日125日
      ◆1948年の設立以来、総合建材メーカーとして「せっこうボード」の製造・販売を手がけている当社。東京支社にて営業事務をお任せします。 【具体的には】 得意先様からの発注書を当社のシステムに入力する業務です。「納期が間に合わない」といった場合、速やかにお客様へ連絡します。さらに工場・配送会社に連絡・調整、他の部署にスケジュール調整などの連絡をします。 ● PCの基本操作がわかればOK! ● ……………………………………………… WordやExcelでいちから書類を作ることはありません。文字入力が多いので、タイピングが得意な方歓迎。また、建材メーカーでの対応をしたことがある方も大歓迎です! ● 未経験者も安心してスタート! ● ……………………………………………… 入社後は、最長3カ月の研修を実施。事務未経験、業界未経験の方も丁寧に仕事を教えます。着実にスキルアップできる環境を整えているため、安心してスタートできます! ● 社会に貢献しています ● …………………………………… 当社が1955年に製造・販売を開始した「せっこうボード」は、「建築業界に革命をもたらした」と言っても過言ではない製品。優れた耐火性能と断熱性能・遮音性能も兼ね備え、世界で最も利用されている内装建材の一つです。総合建材メーカーとして、「安全」で「快適」な生活空間の実現に貢献しています。
      転勤なし/東京都台東区/「蔵前駅」から徒歩3分 ●東京支社:東京都台東区寿3-14-11 蔵前チヨダビル6F <最寄駅> ・都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩3分 ・都営浅草線「蔵前駅」から徒歩5分 ・銀座線「田原町駅」から徒歩7分 ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
      <1>等級AS2:月給18万円~19万8000円 <2>等級AS3:月給19万8000円~25万2000円(固定残業代含む) ※経験によって<1>または<2>の範囲で給与決定します ※<1>は残業代全額支給 ※<2>に該当する方については、固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、一律(定額)月3万7000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <年収例> 340万円/AS2・入社6年目(子どもなし)/月給19万円 440万円/AS3・入社10年目(子ども1名)/月給27万円

    AGCディスプレイグラス米沢株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    山形県米沢市八幡原4-2837-11
    • 設立 1989年
    • 従業員数 447名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【米沢市】調達・物流◆東証プライム上場G◆健康経営優良法人/土日祝休/有休取得率90%超/フレックス
      • NEW
      ◆4年連続!健康経営優良法人認定企業☆残業月平均10時間と働きやすい環境/平均勤続年数19年以上/車載用カバーガラスなど生活を支えるガラス部分を製造/世界トップクラスのガラスメーカーグループ企業◆ \福利厚生充実の働きやすい環境で、調達業務を担当したい方へ/ ■業務内容: 原材料・消耗品の調達および払出業務 請負作業、工事発注、機材調達、廃棄物処理の契約業務 取引先の新規開拓およびネゴシエーション業務 リース契約および安全保障貿易管理業務 ※上記を全てお任せはせず、適性やご経験を踏まえお任せいたします。 ■組織構成: 調達ロジスティクス課の中の調達チームに配属になります。 20代から60代まで幅広く在籍しており、女性が過半数を占めます。 ママさんも在籍しており、それぞれの裁量で1日の業務スケジュールを決めて柔軟に働かれています。 ■社風: 自由で風通しのよい職場環境で、入社年次に関わらず大きな仕事をすることができます。少数精鋭のため、全体をきちんと見渡しながら仕事を進めることができます。 コアタイムの無いフルフレックスも自由に取得でき、有給取得率は約94%と非常に働きやすい環境が整っています。 調達チームに関しては、残業時間も少なく平均10時間程度です。 ■福利厚生  社内食堂で、野菜小鉢・野菜ジュースの無料提供や 減塩メニューを低価格で提供 ウォーキングやヨガ・ボクササイズなどのイベント開催 始業前の腰痛ストレッチ実施 各種健康セミナーの定期開催  健診受診率100%、歯科検診、胃・子宮がん検診、インフルエンザ予防接種費用の補助 など ■魅力: 世界トップクラスのガラスメーカー、AGCグループである当社は、フラットパネルディスプレイ(FPD)の製造・加工を行っています。FPDは薄型テレビや携帯電話、カーナビゲーションシステムなど私たちの生活に広く使用されています。 軽量・コンパクト・低消費電力などに加えて低電磁波で人体に優しい特徴をもち、次々と新たな製品が発表され、市場規模も拡大を続けています。 今後も、デジタル情報ネットワーク時代の進展と共に、大画面化、高画質化、高精細化、軽量化は一層進み、その将来には大きな夢と可能性を秘めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市八幡原4-2837-11 勤務地最寄駅:山形新幹線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 434万円~555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,900円~310,000円 <月給> 242,900円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月)※1.0%~/前年度実績 ■賞与:年2回(7月・12月)5.9ヶ月/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【米沢】経理◆ガラス世界大手AGCグループ◆経験活かし、地元の安定企業で働く/働きやすさで表彰多数
      ~米沢市/ガラス世界大手・AGCグループ/安定企業で長く働く/働きやすさを実現する取り組み多数!各種表彰も!/年休123日~ ■業務内容: 経理業務全般を担当します。 ◇原価計算業務(実際総合原価計算) ◇固定資産管理業務 ◇法人税申告業務 ■働きやすい環境で各種表彰: ◇健康経営優良法人認定事業所※4年連続 従業員の健康管理を経営課題としてとらえ、積極的に従業員の健康保持・増進に取り組んでいる企業として認定。 主には ・社内食堂で、野菜小鉢の無料提供や減塩メニューを低価格で提供 ・ウォーキングやヨガ・ボクササイズなどのイベント開催、始業前の腰痛ストレッチ実施 ・各種健康セミナーの定期開催 ・健康受診率100%、歯科検診、胃・子宮がん検診、睡眠時無呼吸検査、インフルエンザ予防接種費用の補助など ◇くるみん認定事業所 女性の仕事と育児の両立をサポートの一定基準を満たした企業に対し、厚生労働大臣が「子育てサポート企業」として2度(2013・2017)の認定 ◇スポーツエールカンパニー(山形県初認定) スポーツ庁では、従業員の健康増進のために積極的な取組を表彰 ■魅力: ◇世界トップクラスのガラスメーカー、AGCグループである当社は、フラットパネルディスプレイ(FPD)に欠かせない基幹部材であるガラス基板を、お客様のニーズに合わせて供給しています。液晶ディスプレイ分野においては既に、その高いレベルの安定した品質・性能により、確固たる地位を築いています。 ◇また、化学強化用特殊ガラスに光学薄膜コーティング、装飾印刷等の加工を施した車載ディスプレイ用カバーガラスのの供給体制を拡充しました。AGCグループの車載ディスプレイ用カバーガラスは、コーティングや加飾印刷によって、車載用ナビゲーションシステムや運転情報表示パネルの視認性や操作性を向上させています。 ■教育制度: ◇OJTや階層別教育に加え、技能・技術教育、各種目的別研修が体系的に制度化され、組織・従業員相互のニーズに合わせて実践的な教育を計画的に実施しています。 ◇また、自らレベルアップを図ろうとする人や意欲のある人には、更なる積極的なバックアップを行い、会社の総力をあげて、グローバルな人財の開発・育成に力を注いでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市八幡原4-2837-11 勤務地最寄駅:山形新幹線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 412万円~495万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~279,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 233,000円~279,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績5.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大同キャスティングス

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛知県名古屋市港区竜宮町10
    • 設立 2002年
    • 従業員数 428名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋/港区】自動車部品営業職※年休124日/「鋳造×特殊鋼」大同特殊鋼株式会社100%出資会社~
      ~担当者社数は一桁だからこそ深耕営業可能!/時代を先駆ける総合鋳造メーカー!自動車部品を中心に新たな製品を手掛ける会社~ ■業務内容 同社の主力製品であるターボチャージャー部品の営業活動を、自動車関連会社などの顧客を相手に行って頂きます。海外営業の場合は商社の担当者と同席をいただくため英語は話せなくても問題ございません。 ■業務詳細 ・営業1名の方の担当社数は数社(1桁)です。担当社数が少ない分、顧客に深く入り込むことが出来る営業体制。 ・顧客から引合を頂き(製造工程・図面読解力が必要です。入社後教育する体制有)、顧客ニーズに合わせ最適な製品を製造部門等と一体となって提案します。 ・見積提出にあたっては、製造・技術部門との綿密な打ち合わせを行います。提出後は、顧客と受注に向けた交渉を実施。試作~量産品まで2~3年を要するがゆえ、立ち上げ時の達成感は非常に大きいです。 ・同社の顔として前線で営業活動を行って頂きますが、生産管理等と折衝をしながら顧客への納期管理業務もお任せ致します。また、取り扱う製品は岐阜県中津川市の工場で製造されている為、工場にて製造部門との進捗具合や技術打合せがあります(1~2日/週)。 ■組織構成:ターボ部品営業部は営業1室、2室のそれぞれに分かれ、合計9名の人員構成です。中途入社の社員(5名)も活躍しており、なじみやすい環境です。 ■同社の製品について ○ターボチャージャー部品(ご担当頂く製品):自動車のエンジンシリンダーに強制的に空気を送り込む「ターボチャージャー」を構成する製品です。エンジンの熱効率改善に有効なターボチャージャーは、2030年以後も需要が見込まれる自動車部品です。同社の製品は軽量化ニーズにも対応し、世界ニーズである「CO2」削減に貢献しております。 ■同社の安定性:自動車部品の他、鉄道関係、産業機械分野向けなど、幅広い業界に多様な製品を納入しております。さらに次の100年を見据え、大同特殊鋼・研究開発部門とのタイアップにより「特殊鋼」のさらなる活用、100年以上「鋳造」という製法を使用することにより積み上げてきた技術力・ノウハウを活かし、次世代を担う製品の開発にも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区竜宮町10 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,600円~294,300円 <月給> 265,600円~294,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験に応じて当社規定にて決定いたします ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) ・モデル年収:440万円/35歳・入社5年目 / 月給26万5600円+残業手当月20時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】<職種未経験歓迎>自動車部品のルート営業◆年休124日/残業20H以内
      ~担当社数1桁だからこそ深耕営業が可能!/土日祝完全休み◎創業100年以上・大同特殊鋼グループ~ ■業務内容 同社の主力製品であるターボチャージャー部品の営業活動を、自動車関連会社などの顧客を相手に行って頂きます。海外営業の場合は商社の担当者と同席をいただくため英語は話せなくても問題ございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・営業1名の方の担当社数は数社(1桁)です。担当社数が少ない分、顧客に深く入り込むことが出来る営業体制。 ・顧客から引合を頂き(製造工程・図面読解力が必要です。入社後教育する体制有)、顧客ニーズに合わせ最適な製品を製造部門等と一体となって提案します。 ・見積提出にあたっては、製造・技術部門との綿密な打ち合わせを行います。提出後は、顧客と受注に向けた交渉を実施。試作~量産品まで2~3年を要するがゆえ、立ち上げ時の達成感は非常に大きいです。 ・同社の顔として前線で営業活動を行って頂きますが、生産管理等と折衝をしながら顧客への納期管理業務もお任せ致します。また、取り扱う製品は岐阜県中津川市の工場で製造されている為、工場にて製造部門との進捗具合や技術打合せがあります(1~2日/週)。 ■組織構成:ターボ部品営業部は営業1室、2室のそれぞれに分かれ、合計9名の人員構成です。中途入社の社員(5名)も活躍しており、なじみやすい環境です。 ■同社の製品について ○ターボチャージャー部品(ご担当頂く製品):自動車のエンジンシリンダーに強制的に空気を送り込む「ターボチャージャー」を構成する製品です。エンジンの熱効率改善に有効なターボチャージャーは、2030年以後も需要が見込まれる自動車部品です。同社の製品は軽量化ニーズにも対応し、世界ニーズである「CO2」削減に貢献しております。 ■同社の安定性:自動車部品の他、鉄道関係、産業機械分野向けなど、幅広い業界に多様な製品を納入しております。さらに次の100年を見据え、大同特殊鋼・研究開発部門とのタイアップにより「特殊鋼」のさらなる活用、100年以上「鋳造」という製法を使用することにより積み上げてきた技術力・ノウハウを活かし、次世代を担う製品の開発にも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区竜宮町10 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,600円~262,600円 <月給> 222,600円~262,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験に応じて当社規定にて決定いたします ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) ・モデル年収:430万円/30歳・入社5年目 / 月給25万3600円+残業手当月20時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジェイ‐ワイテックス株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府貝塚市堤300
    • 設立 2007年
    • 従業員数 407名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 未経験・第二新卒歓迎【東京/中央区】既存法人営業*インフラ支える銅線など◆土日祝休/飛込み無で安心◎
      ◆◇年間休日122日/完全週休2日/社会インフラを支える技術営業/安定した事業基盤/働きやすい環境◇◆ 当社製品の営業に関する業務をお任せします。年間休日122日、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。 ■職務詳細: ・銅線やワイヤーロープ等の製品を問屋や商社向けに提案営業 ・既存顧客との関係構築および新製品の提案 ・製品知識を活かした技術サポート ・見積や契約手続きのサポート 納品先を回っていくルート営業をお任せします。担当顧客は、前任者からOJTで引き継ぎ、担当いただきます。ご商談は、対面の他、WEB商談も増えています。 事務作業は事務スタッフが担当する体制のため、営業に集中できる環境です。 ■入社後のサポート: 入社後まずは、本社工場の工程管理の工程を見て学んでいただきます。その後、先輩社員がOJTを通じて製品知識や営業スキルを丁寧に指導します。 先輩社員の同行営業を通して、業務を学んでいただきながら、最初は既存顧客のフォローからスタートし、徐々に業務範囲を広げていきます。困ったことがあれば、いつでも周囲に相談できる環境です。 ■ゆくゆくお任せする業務: 業務に慣れてきたら、新製品の市場調査や提案、製品改良のフィードバックなどをお任せします。 ■組織体制: 営業部門には東京、大阪、名古屋、広島の各拠点に営業チームがあります。各拠点ともに30~50代の社員が中心で、若手社員も活躍しています。チームワークを大切にしながら、フランクに意見交換できる風通しの良い職場環境です。(東京拠点は、男女半々、30~40代が多めな組織体制です) ■企業の特徴/魅力: 当社は、社会インフラを支える重要な製品を製造しており、安定した事業基盤を持っており長く安心して働ける職場です。また、年間休日122日、残業平均月20時間と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都中央区京橋2丁目5番18号 京橋創生館11階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府貝塚市堤300 勤務地最寄駅:JR阪和線/和泉橋本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 217,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて給与要相談です。 ・賞与:年2回(2024年実績(年間):880,000円) ・昇給:年1回(2024年実績:13500円) ・固定手当内訳:営業手当(15000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験・第二新卒歓迎【大阪/大阪市】既存法人営業*インフラ支える銅線など◆土日祝休/飛込み無で安心◎
      ◆◇年間休日122日/完全週休2日/社会インフラを支える技術営業/安定した事業基盤/マイカー通勤可/働きやすい環境◇◆ 当社製品の営業に関する業務をお任せします。年間休日122日、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。 ■職務詳細: ・銅線やワイヤーロープ等の製品を問屋や商社向けに提案営業 ・既存顧客との関係構築および新製品の提案 ・製品知識を活かした技術サポート ・見積や契約手続きのサポート 納品先を回っていくルート営業をお任せします。担当顧客は、前任者からOJTで引き継ぎ、担当いただきます。ご商談は、対面の他、WEB商談も増えています。 事務作業は事務スタッフが担当する体制のため、営業に集中できる環境です。 ■入社後のサポート: 入社後まずは、本社工場の工程管理の工程を見て学んでいただきます。その後、先輩社員がOJTを通じて製品知識や営業スキルを丁寧に指導します。 先輩社員の同行営業を通して、業務を学んでいただきながら、最初は既存顧客のフォローからスタートし、徐々に業務範囲を広げていきます。困ったことがあれば、いつでも周囲に相談できる環境です。 ■ゆくゆくお任せする業務: 業務に慣れてきたら、新製品の市場調査や提案、製品改良のフィードバックなどをお任せします。 ■組織体制: 営業部門には東京、大阪、名古屋、広島の各拠点に営業チームがあります。各拠点ともに30~50代の社員が中心で、若手社員も活躍しています。チームワークを大切にしながら、フランクに意見交換できる風通しの良い職場環境です。(大阪拠点は、男女半々、30~40代が多めな組織体制です) ■企業の特徴/魅力: 当社は、社会インフラを支える重要な製品を製造しており、安定した事業基盤を持っています。長く安心して働ける職場です。また、年間休日122日、残業平均月20時間と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区本町3丁目4番10号 本町野村ビル8階 勤務地最寄駅:地下鉄線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 217,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて給与要相談です。 ・賞与:年2回(2024年実績(年間):880,000円) ・昇給:年1回(2024年実績:13500円) ・固定手当内訳:営業手当(15000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シモンズ株式会社

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    東京都港区芝4-1-23三田NNビル24F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 440名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【課長】海外事業管理 ~100年以上選ばれ続ける老舗企業~
      【業界トップクラスのグローバル寝具メーカー/国内外の最高級ホテルからの受注多数/一般家庭の巣籠需要により黒字経営継続中◎/働きやすい環境】 ■業務概要: 海外事業部/海外子会社の管理をお任せします。 ■業務詳細: ・report to 海外事業本部長 ・海外子会社(9社)との折衝窓口としての業務 ・子会社から上がってくる、月次の営業報告書の内容確認 ・子会社の業績動向の把握、レポートを海外事業本部長にレポート ・海外子会社からの申請の取りまとめ <ミッション> 海外子会社の業績管理 ■配属先情報: 海外事業部3名 本部長1名 副本部長1名 メンバークラス1名 ■当社の魅力: ・シモンズは1870年アメリカで誕生したベッドメーカーです。常にその時代の顧客が求める理想のベッドを追いつづけ、150年以上の歴史を有しております。シモンズ株式会社は1964年に、アメリカシモンズの子会社として設立されました。1987年に独立、アメリカシモンズとライセンス契約を結び、シモンズブランドのベッドやマットレスを国内の自社工場で生産しています。 ・アジア23ヶ国での販売ライセンスも譲り受け、これらの国々への製品輸出を行なっております。長い伝統と技術が育んだ理念を基本に、手作りを大切にする優秀な技術者たちが作り上げる当社製品は、数々の賞賛の声をいただいております。近年では国内外の最高級ホテルに相次いで御採用いただき、当社製品への信頼がさらに高まっております。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル24F 勤務地最寄駅:都営地下鉄都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~500,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定します。 ■賞与実績:年2回(平均6.67ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます