4ページ:業種【メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界】の企業一覧
該当企業数 31,843 社中 151〜200 社を表示
設立 1972年
従業員数 607名
平均年齢 -
求人情報 全96件
-
【京都/美山】製造スタッフ(ペットボトル飲料)◆未経験◎/東証プライム上場・飲料メーカー/社宅あり
- NEW
-
- 【未経験歓迎/早期キャリアUP可/大手スーパーのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: オートメーション化された生産設備でペットボトル飲料(茶系飲料)の製造業務を担当いただきます。 (1)ペットボトルの成型工程 (2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程 (3)ラベリングや梱包を行う包装工程のいずれか を担当いただく予定です。どの工程もオートメーション化された機械を操作いただきます。 それぞれの機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンスを中心に業務を学んでいただき、将来的には設備保全のスペシャリストや製造部門のマネージャーを目指していただくことが可能です。 ■美山工場の特長: ・関西のスーパーやショッピングモールで売られている「お茶」を作っている工場です ・京都美山の有名な観光地”かやぶきの里”が近くにございます。 ・地元の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約70名のスタッフが在籍しています。 <ポイント> ◎キャリアアップ、挑戦即実現ができる工場です。 ◎20代~40代前半のメンバーが多く、早期のキャリアアップができます。 ◎また、頑張った分しっかりキャリアアップができる工場で20代女性のリーダーも活躍中です。 ◎アットホームな工場で明るいメンバーが多いのが特徴です。 <社宅について> 園部市周辺の家具家電付き借り上げ社宅に入居いただけます。(別途規定あり) のどかで落ち着いて暮らせる環境ですが、京都市内まで40分程度の立地なので、休日は京都市内を散策するスタッフもいます。また社宅から工場の送迎対応もあります。 ■当社の特徴: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月のベースアップを実現、精勤手当や交替番手当など各種手当の導入、退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 美山工場 住所:京都府南丹市美山町島神田1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 382万円~407万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,500円~235,500円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:33,900円~36,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,400円~281,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、賞与2ヶ月分を含む。 ■年収は想定の残業手当を含む金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与(4期連続支給) ■その他固定手当:交替番手当8,000円+精勤手当2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【うきは市】生産技術(自社設備の機械系メンテナンス)◇年休120日◆東証プライム上場飲料メーカー
- NEW
-
- 東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて、下記業務をお任せ致します。 ■仕事内容 オートメーション化されたペットボトル飲料(ミネラルウォーター)の生産設備やユーティリティーの保守・保全、メンテナンスを中心とする工務業務をご担当いただきます。 工場内には(1)ペットボトルの成型工程、(2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程、(3)ラベリングや梱包を行う包装工程、(4)各種のユーティリティー設備など多数設備が安定的に稼働し安全安心な製品が製造できるよう、メンテナンスいただきます。 設備トラブルが発生した際には、最前線でトラブル対応いただくため、ご自身の力量が磨かれるポジションです。 また、設備業者との折衝や本社(特に生産技術部)との打ち合わせもご担当いただきます。工場の生産性向上に向け、ぜひこれまでご経験をフルに活かしてください。 【担当業務】 ・設備トラブル対応 ・ユーティリティー管理 ・メンテナンス計画立案、実行 ・本社生産技術との打ち合わせ ・外部業者対応 など ■耳納工場の特長 LDCグループの中で一番最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。 近年設備投資を行い生産稼働率はアップしており、今後は人財に注力すべく教育や、やりがいを持って働きやすい工場体制構築に向け、工場一丸となり取り組みを行っております。 工場には20~40代を中心に約65名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着けチーフやリーダーとして活躍しております。 DIYが趣味で機械設備が好きな工場長も未経験からスタートし、ボイラー・危険物取扱者の資格取得やリーダー経験を経て、工場長に就任し耳納工場の更なる成長に向け日々邁進しております。 ■当社の特長 ~「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進~ 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 耳納工場 住所:福岡県うきは市吉井町富永1820-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~627万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,290,000円~5,175,600円 固定残業手当/月:47,500円~57,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 405,000円~488,600円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は想定残業時間を実施した場合のシミュレーションです。 ■その他固定手当(該当者のみ):役職手当(10,000円)、調整給(50,000円) ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:4期連続支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 578名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【群馬/高崎】設備管理◇ボンカレーでお馴染み/大塚グループ/年休125日/賞与6か月
-
- ~残業3時間程度/マイカー通勤推奨/大塚グループ~ 当社にて、機械設備のメンテナンス業務をお任せします。未経験の方でもOJTにて丁寧に教えますので、ご安心ください。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)ユーティリティーの保守点検 キュービクル、蒸気ボイラー、エアコンプレッサー、アイスビルダー、冷蔵倉庫、水処理設備(井水)、軟水装置、排水処理設備など (2)製造設備の保守点検 チェックシート(タブレット)を見ながら各ユーティリティ設備の点検を行います。異音、数値の異常があれば上職者に報告し、外注での修繕、自家による保全を実施します。 (3)新規設備導入 設備導入は機器の役割や規模によって異なりますが、新設ラインの導入・既存ユーティリティ設備の更新等を社内の部署と協力しながら進めていただきます。 (4)エネルギー改善 工場の省エネ推進のために業務を遂行して頂きます。弊社においてもカーボンニュートラル、ウォーターニュートラルなどの活動を行っており数値目標があるため、エネルギーデータの確認、生産課からの聞き取りなどを行いながら具体的な目標や必要な予算を定めて取り組みを進めます。 (5)産業廃棄物管理 ■キャリアアップ: 将来的に保全計画を立てるような上流の業務にも関わっていただけることを期待しています。 ■組織構成: 工場全体15名(そのうち設備課は3名) ■働き方: 3交代制で働いていただきます。週ごとに働く時間が固定となるため、毎日出勤時間が変わることはございません。 ■本ポジションの特徴: ・チャレンジ精神ある企業で新たな業務に挑戦可能です。 ・福利厚生も充実しており、正社員として長期就業が可能な環境です。 ・ボンカレーシリーズをはじめ炭酸飲料マッチ等、顧客・消費者の方になじみのある商品を扱っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県佐波郡玉村町大字板井10番地 勤務地最寄駅:JR高崎線線/高崎駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 347万円~423万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~235,000円 <月給> 193,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成:賞与含む実績:年間6か月(過去実績、業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀・湖南市】製造職◇ボンカレーでお馴染み/大塚グループ/年休125日
-
- ~ボンカレーでおなじみの企業★/大塚グループ/福利厚生◎/マイカー通勤可能~ 当社工場にて製造オペレーターをお任せいたします。当工場では、食品をメインに、飲料なども製造しています。飲料のラインと粉体のラインがあります。入社後適性に合わせて配属を行います。 ■職務内容: ・生産ラインにおけるライン監視業務、保守、オペレーター業務等 ・製造オペレーション ・機械の保守点検 ゆくゆくは下記の業務もお任せします。徐々に仕事を幅を広げて活躍いただくことが可能です。 ・製造ラインの管理 ・現場マネジメント ■入社後の流れ: まずは、製造工程の習得からスタートし、OJTにて覚えていただきます。 ■組織構成: パート従業員等を含めると100人規模の工場です。 飲料のライン(1本)20名程度 粉体のライン(5~6本)40名程度 ■本ポジションの特徴: ・チャレンジ精神ある企業で新たな業務に挑戦可能です。 ・福利厚生も充実しており、正社員として長期就業が可能な環境です。 ・ボンカレーシリーズをはじめ炭酸飲料マッチ等、顧客・消費者の方になじみのある商品を扱っています。 ■働き方: 3交代制で働いていただきます。週ごとに働く時間が固定となるため、毎日出勤時間が変わることはございません。
-
- <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県湖南市高松町 6-6 勤務地最寄駅: JR草津線/三雲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 306万円~396万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 <月給> 170,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は基本給+賞与 ■賞与実績:業績連動(過去実績年間6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 587名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全38件
-
【那覇】営業(衛生製品及びサービス)~国内シェア90%以上を誇る「calmic」~
-
- 【1969年創業・圧倒的シェアを誇る衛生製品レンタルサービス会社/全国5万社の顧客基盤・連続増収増益の超安定成長企業/認知度高「calmic」製品】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「calmic」ブランドの衛生製品及びサービスをクライアントに提案していただきます。国内シェア90%超の「calmic」を担当/商品力の高い商品です。 ■具体的には: 1年間の売り上げ目標達成に向け、ご自身で営業戦略を立て、担当エリアのクライアントへ提案を行っていただきます。新規開拓と既存営業の両方をご担当いただきます。 リーダーとなった際には部下の数字の管理もお任せします。 ■製品について: 商品力の高い製品であるため、1か月無償でサンプル提供を実施。サンプル提供後には本契約を締結する流れとなります。サンプルで利用したクライアントの成約率は70%を誇ります。製品単価は年間数万円~数百万円程度です。 代表製品のサニタイザーをはじめ、エアーフレッシュナー(消臭芳香装置)/シートクリーナー/サニッコ 等 ■魅力: ・説得力のある提案は通りやすいので、自分の可能性を広げたい方には最適な環境 ■同社の特徴・魅力: 同社は、世界でも有数の動物用医薬品企業の共立製薬株式会社と、英国に本社を置く世界最大級の環境衛生マネージメント企業レントキルイニシャルが共同出資した合弁会社です。 ◇連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 那覇オフィス 住所:沖縄県那覇市安里2-9-8 サンステーションビル 勤務地最寄駅:沖縄都市モノレール線/安里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 390万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):180,280円~199,920円 その他固定手当/月:20,000円~38,300円 固定残業手当/月:48,500円~53,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,780円~291,420円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については、経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:基本給の4.5~6か月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経理(マネージャー候補)◇景気に左右されない業界/圧倒的知名度「calmic」◇
-
- 【賞与最大6.5か月支給/土日祝休・年休121日◆1969年創業の老舗安定企業◆定年まで安心して働ける◎知名度◎】 ■業務内容:財務会計 本社経理部にて他のメンバーをサポートしながら下記を担当していただきます。 ・経理財務業務全般(日次経理業務(経費関連のチェック・承認等) ・債権管理 ・債務管理 ・固定資産管理 ・リース資産管理 ・資金管理 ・原価管理 ・予算管理 ・決算業務(月次、年次、計算書類等作成) ・会計監査対応(IFRSあり) ・税務対応 ・会議等への報告資料作成(英文資料含む)、等 ■組織構成: 部長1名、課長1名、担当6名(男性1名、女性5名) ■募集背景: 成長し続ける当社にあって、ウェルビーイング向上を目指して、経理部メンバーをサポートできるプレーイングマネージャーを募集いたします。 ■当社の特徴・魅力: 50年増収増益の安定基盤を誇り、圧倒的なシェアと認知度を誇るカルミック製品の「レンタル事業」が売上全体の75%以上を占め、非常に安定性の高い事業展開を行っています。 (1)認知度が高い:人々の生活に身近な企業です (2)社内の人間関係:明るい社員が多く、相談がしやすいです (3)多様な業務内容:様々な商材を扱っています (4)健全な財務基盤:”連続増収増益”を続けており、財務状況は極めて良好。長期的かつ安定的に活躍することが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 勤務地最寄駅:九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):178,200円~289,300円 その他固定手当/月:6,200円~18,300円 固定残業手当/月:46,100円~67,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,500円~375,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については、経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:基本給の4.5~6.5か月分程度 ■その他固定手当=地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 700名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【平塚市】化学プラントの設備設計(電気/計装)◇未経験歓迎/プライム上場G企業/ニッチトップ
- NEW
-
- 【電気系のバッググラウンドがあれば未経験歓迎/神奈川県で腰を据えて勤められる環境/借り上げ社宅・転居費用負担あり(条件あり)/国内シェアトップ製品あり】 ◆職務内容 湘南工場・設備課にて設備設計(電気/計装)業務をお任せいたします。 同社プラントの新規設備導入・保全・改良をすることを目的としております。企画~設計~協力会社との折衝まで、一気通貫で業務を行います。スケジュールや工程の管理なども自らの手で行い、裁量を持って業務を進めます。 【具体的には】 工場設備トラブルの対応、常駐業者と連携して構内設備修理の対応、 稟議工事(規模の大きいもの)、仕様書作成、外注業者とのやりとりなど ◆入社後 工場の設備などを理解する為、当面は他社員と一緒に仕事を進めていただくため、同僚や上司と相談しながら業務を進められる環境です。入社後まずは工場設備トラブルの対応、常駐業者と連携して構内設備修理の対応をメインに行っていただきます。 ◆借り上げ社宅制度について 通勤可能な範囲に住む家がない方には、同社が管理する物件や借上社宅のサポートがあります。借上社宅については、家賃の会社負担は80%、転居費用と赴任費用は会社負担となります(※利用条件あり)。また家族も含めて住んでいただくことが可能な、世帯用物件もあります。(※適用条件あり) ◆教育体制 業務に必要な資格取得は会社負担で取得できます。 ◆同社について 2021年10月1日より新事業体制が始動、エア・ウォーター(株)の電材開発事業部、大東化学(株)、川崎化成(株)の統合企業です。化学品/素材を展開しており、自社製品の開発ほか、様々な企業ニーズに応える受託製品もの製造を行っています。 ◆湘南工場について 拠点で製造する製品例として、食品添加物に使われる「酢酸Na」は、おにぎりや総菜など、1~2日の日持ちがする食品に使われている「日持ち向上剤」の原料です。国内に競合メーカーが3社しかなく、同社がシェアNo.1です。コンビニやスーパーで売られている総菜のほとんどに含まれているといっても過言ではありません。人工透析の医薬原料についても、競合は国内に1社しかなく、同社がシェアNo.1となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 湘南工場・研究所 住所:神奈川県平塚市須賀 2700 番地 勤務地最寄駅:JR 東海道線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~723万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/平塚市】製造(化学品)◇年間休日120日/借り上げ社宅有会社負担80%/未経験歓迎!
-
- ~暮らしを根底から支える化学品の製造ポジション/事業拡大の増員採用/借り上げ社宅有/転居費用負担/残業月平均5時間/年間休日120日~ ■業務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 例として、食品添加物に使われる「酢酸Na」や人工透析の医薬原料についても製造しており、日本ではシェアNo.1です。他にも写真処理薬品、環境保全に重要な工場廃液用化学薬品など、人々の生活に欠かせないものを製造しています。 ■職務詳細 製造装置の操作、設備の運転・保守などの一連の製造業務に携わっていただきます。製造工程はコンピュータ制御されているので、制御システムを操作したり、袋詰めした製品の運搬(フォークリフト操作)などが業務内容になります。 ■就業時間について 配属先により、日勤または交替勤務となります。生産計画は前月に決定するため、ご自身のスケジュールを組みやすいです。 ■サポート体制について 資格補助や教育制度が充実しています。化学系の資格やその他必要な資格(危険物取扱者、高圧ガス、公害防止管理者など)取得に関する費用は全て会社負担。またOJTだけでなく、会社主催の階層別教育を開催するなど、資格取得以外の面でも教育の仕組みがしっかりと整っています。 ■就業環境について 残業時間は月平均5時間となっており、年間休日も120日と、メリハリを付けた就業が叶う環境です。通勤圏外からのご応募については、社宅制度がございます。(単身者用/世帯用ともに有)また、転居費用と赴任費用は会社負担。 ■企業について 2021年10月1日より新事業体制が始動、エア・ウォーター社の電材開発事業部、大東化学(株)、川崎化成(株)の統合企業です。自社製品の開発ほか、様々な企業ニーズに応える受託製品も行っております。 デジタル化の進展により活況を呈している電子材料分野をはじめ、基礎科学品、機能材料など私たちの生活を根底から支えるあらゆる素材を提供しており、これまでに培った3社の技術とノウハウを融合し事業強化を図っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 湘南工場・研究所 住所:神奈川県平塚市須賀 2700 番地 勤務地最寄駅:JR 東海道線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 355万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,800円~298,700円 <月給> 221,800円~298,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験を考慮の上、同社規定により決定します。 ■賞与:年2回 ■モデル年収 約400万円/入社1年目(22歳)/月給22万1800円+賞与+手当(交代勤務の場合) 約500万円/30歳/25万4200円賞与+手当(交代勤務の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 484名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全11件
-
【静岡/富士市】製品開発(加工紙に関する製品開発)~品質に関する経験者も歓迎~
-
- ~紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー~ ■業務内容: 紙袋生産量国内トップクラスを誇る当社において、以下業務をお任せします。 ・紙袋や加工紙(食品業界で使用される剥離紙等、身近なものに使用されます)を中心とした製品開発 ・試験業務(耐久性や品質検査など) ※適性や希望に合わせて、以下業務もお任せします。 ・セルロースナノファイバー(植物由来の最新素材で鉄鋼の5倍の強度、5分の1の軽さを実現)を用いた製品開発 ・知財業務 ※営業担当への同席や、当社工場への出張が発生します。 ■製品開発事例: レナート:古紙100%で紙袋の製造を可能にした当社オリジナルの原紙です。100%古紙のみで紙袋を製造することは、新たな木材を利用することなく紙袋を製造できる点で木を紙にする環境負担を削減し、FSCリサイクル認証を取得可能です。 脱皮袋:表面にポリフィルムを加工した紙袋ですが、簡単にポリフィルムをはがせるため、資源(紙)とプラごみを分けて捨てられます。 ■当社の強み: ・製品の中に食品業界で使用されるものや、衛生用品も含まれていることもあり、工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、お客様のニーズに合わせた商品をお届けしています。 ・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。 ・当社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーなど身近なところに使われています。 ■組織: 製品開発部は3名(40代1名、20代2名)から構成されています。当社の各工場の品質管理担当とも密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■会社の特徴: 創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネート原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市依田橋61-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~316,000円 <月給> 183,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験・スキル、扶養家族の状況により異なる。 ■賞与:年2回(6月、12月)※2022年度実績 4.3ヵ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/富士市】品質保証(お客様対応、検査・改善)/紙製品のリーディングカンパニー
-
- ~紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー~ ■業務内容: 紙袋生産量国内トップクラスを誇る当社において、以下業務をお任せします。 ・お客様のお声に対する対応・品質検査・品質改善業務 ・品質が規定内にあるかの定期的な検査・検証業務 ・将来的には、ISO9001やFSSCなどの承認業務や監査対応もお任せします。 ※営業担当への同行や、当社工場への出張が発生します。各拠点に品質保証担当者がいるため、その担当者と共にお客様への対応や品質の検査を行います。 ■当社の強み: ・製品の中には食品業界で使用されるものや衛生用品も含まれていることもあり、工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、お客様のニーズに合わせた製品をお届けしています。 ・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。 ・当社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーやなど身近な様々なところに使われています。 ■組織: 品質保証部は3名(40代2名、30代1名)から構成されています。当社の各工場にも品質保証担当が在籍しているため、密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■会社の特徴: (1)創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネートの原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。 (2)海洋汚染への意識の高まりから、使い捨てプラスチック製品などの使用を制限する動きが世界各国で広まっており、再資源化や処理が可能な環境に優しい資源として再注目されている「紙」。当社では「紙で環境対策室」を発足し、環境問題に関する情報発信をはじめ、紙製品でできることは紙製品で対応する紙化対策をご提案し、脱ポリ紙化することで海洋汚染をはじめとする環境問題に全力で取り組んでいきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市依田橋61-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~316,000円 <月給> 183,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験・スキル、扶養家族の状況により異なる。 ■賞与:年2回(6月、12月)※2022年度実績 4.3ヵ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 557名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全52件
-
【大阪】建築設計スペシャリスト/大型膜構造物等 ~東京ドームなど多数の有名施設の実績あり~
- NEW
-
- 東京ドームや長居スタジアムなどの屋根を手掛ける膜構造のリーディングカンパニーである当社にて、建築設計・監理業務をご担当いただきます。部内のプロジェクトメンバー、他部署、外部異業種との連携と積極的なコミュニケーションを取りながら、太陽工業の新しい空間建築を共に構築していきます。 ■担当業務: 「意匠」「構造」「内装」「電気・設備」「外構」などの全ての設計業務はもちろん、施主や社内各部門・協力会社等とのやりとりまで、トータルでお任せします。具体的には、自社設計施工案件に関する企画設計・基本設計・実施設計をはじめ電気・設備設計や現場監理まで担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝えします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 従来の膜構造建築の枠を超えた、新規事業の創出を目指す動きとして総合建築デザイン、空間、運営の提案をクライアントに直接行っていきます。 その新規事業を支えるメンバーとして、建築プロジェクトの設計・監理をトータルで実施できる人材を募集します。 ■代表的な膜構造建築物: 東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica) 等 ■当社の強み: 当社には圧倒的な信頼力とブランド力があります。高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。また、事業としては「膜」という素材は変幻自在に扱うことができる為、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区木川東4-8-4 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し、当社規定により支給 ※想定年収はあくまでも目安であり、確約するものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中目黒】システム基盤企画・構築・管理※課長候補◆賞与実績5.5ヶ月◆大型膜のリーディングカンパニー
- NEW
-
- ■業務内容: 東京ドームに代表されるような大型膜構造建築物のリーディングカンパニーである当社の本社システム部門にて、太陽工業および太陽グループ全体のシステム基盤の企画・構築・管理・改善全般をご担当いただきます。 ■具体的には: ・グループ全体方針をベースに、子会社含めた各社のITシステム戦略の推進(各社IT部門の課長の立場で、直接の指導・運営管理すること含む) ・現場の課題解決・業務高度化のための各事業特化型案件の推進 ・IT運用におけるベンダコントロール ・太陽グループ各社、現場業務部門との連携・協働 など ■環境: ・基幹システム:SAP(リプレース計画有) ・コミュニケーション:Microsoft365 ■組織構成: ◇情報システム部:部長 ◇IT企画課:課長+メンバー3名(東京2名、大阪2名) ◇インフラ課:課長+メンバー3名(東京1名、大阪3名) ※常駐協力会社メンバー:10名 ・東阪で体制が分散してますが、定期的なオンラインミーティングでベクトルをあわせてチームワークをとっております。 ・協力会社メンバーと連携して、自社密着の多くのプロジェクトを推進しております。 ・1on1が組織風土として定着しているため、しっかりフォローできております。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社(マク・ライティング) 住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇級:あり ■賞与:年2回(過去実績5.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 551名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全4件
-
【福岡/第二新卒歓迎】社内SE(インフラ・ネットワークエンジニア)◆残業10h・福利厚生充実
-
- ~全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力~ ■業務内容: ユーザーサポート、社内SE・CE業務全般をお任せします。入社後はご経験のある業務からお任せします。事業会社の社内SEに挑戦をしてみたい方ご応募を歓迎しております。 ■具体的には: ・PC(Windows)、周辺機器、ネットワーク、電話・Web会議、Office365などの運用管理、現場でのユーザーサポート。 ・サーバー、ネットワークなど社内情報インフラの管理、アカウント管理。セキュリティ維持管理。 ・サーバー導入など社内情報インフラの設計、構築。 ・社内IT基盤運用に関する様々なシステム導入。 ■配属組織について: 配属組織は5名で構成されています(50代1名、40代1名、30代1名、20代2名、他派遣1名)。 社内情報システム(サーバー、PC、ネットワーク)の維持管理、新規システム化要件の設計・実装を行います。会社の情報資産を守る事、IT基盤を幅広く支える事が業務内容となります。目まぐるしく変わる世間情勢に対して滞りなく事業継続できるよう、IT面でリーダーシップを取り環境整備を行っていきます。 ■同社について: 世界屈指の技術「超微粒調整技術」をもって自動車排ガス規制であるユーロVをクリアする触媒等を提供しています。原料から開発を行うことで、高い品質と安定供給を実現し、グローバル市場で確固たる存在感を発揮するメーカーです。
-
- <勤務地詳細> 北九州事業所 住所:福岡県北九州市若松区北湊町13-2 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/戸畑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~310,000円 <月給> 180,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 昇給:年1回 30歳 500万円(残業月10hを含む) 35歳 580万円(残業月10hを含む。家族手当(配偶者・子ども分)を含む) 40歳 660万円(残業月10hを含む。家族手当(配偶者・子ども分)を含む) 45歳 880万円(管理職クラスの場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】購買・物流担当(将来の管理職候補)◆土日祝休み◆世界トップクラスのシェアを誇る製品を取り扱う
-
- ~国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み・年間休日121日~ ■業務内容: 主に購買関係業務に関するマネージャー支援業務をお任せいたします。次期管理職候補として、将来的にはマネージャーを目指していただきます。 ■具体的には: ・購買実績管理業務 ・原材料価格改定情報の社内共有業務 ・社外関係者との交渉 ・社内関係者との調整 ・原材料の探索、評価 ・原材料仕様書締結業務 ・購買、物流関係の契約書締結 ・メタル回収調整 ・物流関係のチェックシート確認業務 ・ISOマネジメント業務 など ■同社について: 日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、独自の超微粒子調製技術を核に、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。 ■取り扱い製品について: 「触媒」は、原油からガソリンや軽油などの燃料や、プラスチックなどの石油化学製品をつくるのに欠かせないものです。例えば石油精製触媒は、石油燃料(ガソリン、灯・軽油等)をつくるのに欠かせないものであり、お客様毎に異なるプロセスに対応した多様な触媒を開発し、提供しています。また脱硝触媒は、火力発電所、ゴミ焼却炉、大型船舶の排煙に含まれるNOx(窒素酸化物)やダイオキシンを除去し、酸性雨や光化学スモッグによる環境汚染を防ぐ触媒であり、同社が開発したその製造技術(ライセンス)が世界中で活かされています。
-
- <勤務地詳細> 新潟事業所 住所:新潟県新潟市秋葉区滝谷本町1-26 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 昇給:年1回 42歳 740万円(大卒、残業月10h、家族手当を含む) 47歳 870万円(管理職クラスの場合、残業手当・家族手当対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 509名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【北海道赤平市/未経験歓迎】紙製品の製造オペレーター(3交替制)◆大王G/手当研修充実/身近な製品
-
- ■仕事内容: 当社では家庭用・業務用のティシュー・トイレットペーパー等の製造を行っております。本求人では紙を抄(す)くための機械である抄紙機や抄紙機で生産された原紙を裏面同士合わせて2枚重ねにして、巻き直しを行うプライマシン等の機械操作や、流れてくる製品の検品、品質チェックなどを担当いただく方を募集いたします。 具体的には製紙機械の製造オペレーターとして、 ・原料の仕込みや調成作業 ・品質チェック ・機械の点検や自主保全 ・作業環境の清掃 をメインに行って頂きます。 ■仕事内容詳細:各ラインにより、業務内容が異なります。ご希望や適性をみて、配属致します。 ≪製紙ライン≫ ・抄紙機へのパルプ(原料)の投入 ・マシンを操作し、原紙の巻き取り ・設備の効率化の提案 ※年次が浅い方でも工程の中で気づいたことがあれば随時提案をいただくことができます。 ・発電設備などの管理・監視 ≪加工ライン≫ ・製品の検品(手に取ってフィルムの破れ等を各項目に沿って確認) ・品質チェック ・加工工程前準備 ・機械の点検や自主保全 ■やりがい: ・トイレットペーパーやティッシュなど身近な製品を製造しており、自分が作った製品が店頭にならぶためやりがいや充実感を得られます。 ・検品業務などから携わり、ゆくゆくは志望に合わせて機械の操作やメンテナンスなどスキルを身に着けていくことができます。 ・製品のこだわりとして紙質や品質について柔らかさにこだわりを持っており、消費者の方が使いやすい製品の製造に携わることができます。 ■就業環境について: 3交替制勤務ですが、年間スケジュールがある程度決まっているので、プライベートの予定も立てやすいです。シフトは3勤1休で回していきます。 例)3直を3日間→1日休み→2直を3日間→1日休み→1直を3日間→1日休み 等 ■入社後の流れ: 入社後1週間は基礎研修を実施し、まずは同社に関する基本的な知識の習得からはじめていただきます。その後、現場に実際に入り先輩スタッフやのフォローを受けながら一つずつ業務を覚えて頂きます。中途入社の社員が大半なので、未経験の方でもなじみやすい雰囲気となっております。※教育制度が整っているため、異業種(飲食関係等)からの転職者の方もご活躍頂きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 赤平工場 住所:北海道赤平市共和町199-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 331万円~382万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,900円~233,500円 <月給> 199,900円~233,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年実績2.8ヶ月分 ※45歳までの定期昇給制度あり ※評価による昇給も別途あり ※家族手当・住宅手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉県行田市/未経験歓迎】紙製品の製造オペレーター(3交替制)◆大王G/手当研修充実/身近な製品
-
- ■仕事内容: 当社では家庭用・業務用のティシュー・トイレットペーパー等の製造を行っております。本求人では紙を抄(す)くための機械である抄紙機や抄紙機で生産された原紙を裏面同士合わせて2枚重ねにして、巻き直しを行うプライマシン等の機械操作や、流れてくる製品の検品、品質チェックなどを担当いただく方を募集いたします。 具体的には製紙機械の製造オペレーターとして、 ・原料の仕込みや調成作業 ・品質チェック ・機械の点検や自主保全 ・作業環境の清掃 をメインに行って頂きます。 ■仕事内容詳細:各ラインにより、業務内容が異なります。ご希望や適性をみて、配属致します。 ≪製紙ライン≫ ・抄紙機へのパルプ(原料)の投入 ・マシンを操作し、原紙の巻き取り ・設備の効率化の提案 ※年次が浅い方でも工程の中で気づいたことがあれば随時提案をいただくことができます。 ・発電設備などの管理・監視 ≪加工ライン≫ ・製品の検品(手に取ってフィルムの破れ等を各項目に沿って確認) ・品質チェック ・加工工程前準備 ・機械の点検や自主保全 ■やりがい: ・トイレットペーパーやティッシュなど身近な製品を製造しており、自分が作った製品が店頭にならぶためやりがいや充実感を得られます。 ・検品業務などから携わり、ゆくゆくは志望に合わせて機械の操作やメンテナンスなどスキルを身に着けていくことができます。 ・製品のこだわりとして紙質や品質について柔らかさにこだわりを持っており、消費者の方が使いやすい製品の製造に携わることができます。 ■就業環境について: 3交替制勤務ですが、年間スケジュールがある程度決まっているので、プライベートの予定も立てやすいです。シフトは3勤1休で回していきます。 例)3直を3日間→1日休み→2直を3日間→1日休み→1直を3日間→1日休み 等 ■入社後の流れ: 入社後1週間は基礎研修を実施し、まずは同社に関する基本的な知識の習得からはじめていただきます。その後、現場に実際に入り先輩スタッフやのフォローを受けながら一つずつ業務を覚えて頂きます。中途入社の社員が大半なので、未経験の方でもなじみやすい雰囲気となっております。※教育制度が整っているため、異業種(飲食関係等)からの転職者の方もご活躍頂きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 行田事業所 住所:埼玉県行田市長野5-11 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/東行田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 331万円~382万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,900円~233,500円 <月給> 199,900円~233,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年実績2.8ヶ月分 ※45歳までの定期昇給制度あり ※評価による昇給も別途あり ※家族手当・住宅手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 460名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全8件
-
【高崎】人事マネジャー(採用担当)◆賞与実績5ヶ月分/積極的な人財投資/群馬を代表する飲料メーカー
-
- <清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社/海外にも事業を展開しており安定性◎売り上げ右肩上がり/年休120日越えで長期に渡り就業可能> ■業務概要: 当社の人事マネージャー職として採用・教育を中心とする「人財開発」の業務をお任せします。 ■業務内容: <詳細> ・人的資本経営の実現に向けて、 働き方改革やダイバーシティなど 社会課題の解決に繋がる経営レベルの施策を立案・運用 ・エンゲージメント向上、健康増進や福利厚生の充実に向けた企画・立案 ・人事制度や規程の改訂・構築 給与体系や研修制度に関して、課題を抽出し、解決を図っていく ・採用戦略の企画・立案や採用実務の管理運営 ・能力開発・人財育成プログラムの企画・立案、推進、などの教育研修業務全般 本ポジションに期待していること: 下記内容を成し遂げていただけることを期待しております。 ・当社における人的資本の調達・維持、及びその価値の最大化 ・人的資本の見える化のため労働統計資料等の作成・分析 ・高い付加価値を生み出す人的資本を育む職場環境の構築、整備 等 ■組織構成:人事5名(20代1名、40代2名、50代2名) 採用担当者2名、労務2名、総務事務1名で構成されています。 ご入社後の担当業務は選考を通じ、経験、希望に応じて決定していく予定です。 当社の特徴: (1)積極的な人財投資! 当社では働く従業員を大切にしております。年間休日も116日から122日へと変更され、また給与についてもベースアップを進めています。昨年の賞与実績は平均約5.48ヶ月分となっており積極的な人財投資を行なっております。 (2)チャレンジ精神を存分に活かすことができる環境! 当社の人事職では一人一人に裁量権を持たせており、自分たちで決めて採用を推し進めていくことができます。そのため、未経験であっても自ら考え行動し、いろんなことを吸収できる方であればご活躍いただけます。 (3)海外展開も行う事業の安定性! 当社は日本のみならず海外にも事業を展開しております。現在はASEAN市場に対してビジネス拡大に取り組んでおります。そのため将来性も抜群のため長期に渡り就業することが可能です。?? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市足門町39-3 勤務地最寄駅:JR吾妻線/群馬総社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~365,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間18時間24分/月~18時間24分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績5.48ヶ月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/高崎市】人事 ※PB飲料の企画・受託生産で成長を続ける企業◆月残業20h程度◆UIターン歓迎
-
- <清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社/事業成長を支えるための採用と組織管理の強化を目的とした増員募集!> ■業務内容:グループ全体の人事企画を統括するセクションにおいて、お持ちのご経験やスキルに応じて下記業務をお任せします。主には、採用・教育中心にに携わっていただきます。 <詳細> ・新卒採用業務 ・説明会の計画及び運営、求人募集媒体の手配、面接、会社説明会の開催 ・教育制度や各種規定の見直し、策定他、社内制度の企画 ・研修の企画・運営 ■業務の特徴:当社は自宅消費の飲料が伸びている状況に応じて需要に合わせた商品開発・製造をしており、年間30人以上の採用を見込んでいます。今後の事業成長を支えるための採用と組織管理の強化がミッションです。 ■組織構成:人事5名(20代1名、40代2名、50代2名) 採用担当者2名、労務2名、総務事務1名で構成されています。ご入社後の担当業務は選考を通じ、経験、希望に応じて決定していく予定です。 ■当社の特徴:当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。良質な水源のある群馬県内の足門ファクトリーに隣接してオフィスを構えています。ハルナグループでは、ナショナルブランド、プライベートブランドから自社ブランドまでを取り扱っています。 ■グループ全体として取り組んでいること:当グループは、よりよいワークライフバランスの実現にも取り組んでいます。仕事と生活を共存させながら、持っている能力をフルに発揮し、それぞれが望む人生を生きることを目指して、社内での取り組みを行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市足門町39-3 勤務地最寄駅:JR吾妻線/群馬総社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績5.48ヶ月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 522名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全1件
-
【栃木/鹿沼・転勤無】未経験から人事総務◆店長など採用経験活かす◆総合チルド食品メーカー事業安定性◎
-
- ~面接のご経験者勤怠管理のご経験がある方必見!人事総務としてキャリアチェンジできます!/転勤なし/週休2日制/手厚い研修◎~ ■業務内容: 【メインでお任せ】 ・採用等の人事業務 ・勤怠管理等 【将来的にお任せ】 ・社会保険手続き ・行政関係の手続き ■1日の流れ: 8:30出社 事務所内の清掃。人事総務全員で朝礼を行い、1日の業務内容をお互いに確認します!従業員の勤怠確認や電話対応 ↓ 9:30通常業務 従業員の社会保険類の書類作成や採用関係の打ち合わせ 従業員一人一人の労働・残業時間や休日確認 ↓ 12:30~13:30 『昼休憩』 ↓ 14:00通常業務 午前中業務のつづき 従業員が安全に生産が行えるように工場長と他役員と会議 稟議書や社内報などの書類作成 ↓ 15:00週1回の総務ミーティング ※個人個人が受け持っている仕事内容を全員で把握 全員で共有して仕事をスムーズに!! ↓ 17:30~18:30退社 社員総会や行事関連の準備がある場合は約1時間程度の残業があります。 ■研修・フォロー体制: ・入社後は、3カ月ほど研修を行って頂きますので、安心してしっかりと仕事を覚えて頂けます。 ・まずは、会社を理解していただくために弊社の工場にてライン作業を1カ月程度、体験して頂きます。その後、総務の仕事を徐々に覚えていって頂ければと思います。全てに先輩社員がしっかりとつきますので、フォロー体制もしっかりと整っています。 ■組織構成: 5名:男性2名と女性3名(平均年齢35歳程) └内3名中途入社者 ■働き方: ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・業務都合により、早出勤務あり ・育児・介護休業(取得実績あり) ・社員食堂あり ・部署内で相談し休日を決めています。 └平日1日、土日1日で取得する場合が多いです。 ・残業月27時間ほど ■会社の魅力: 設立以来30年余り、独創的な商品開発力で全国屈指のチルド食品メーカーとしての地歩を着実に固め、フレキシブルな組織開発を推し進めております。商品企画・研究開発・営業・製造技術・製造・商品管理といった各セクションが、500名近くなった今もセクショナリズムに陥ることなく人間性豊かな組織づくりがなされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東工場 住所:栃木県鹿沼市深程80番2 勤務地最寄駅:東武日光線/楡木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000円~3,000円(過去実績) ■賞与:年2回※計2.2ヶ月分(過去実績) ※経験者優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 530名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【静岡:掛川】製造(プレス金型加工)◇日勤/住宅補助充実/一貫した生産体制に強み!
-
- ~残業20h程/就業環境も良く、福利厚生が充実しており、安定した就業が可能です!~ ■業務内容:コネクタ向けを中心としたプレス金型の加工業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◇平面研削盤もしくは倣い研削盤(プロファイル研削加工)を使用した金型部品の加工 ◇ワイヤー放電加工機を使用した金型部品の加工 ※他部署との打合せを密に行うため、コミュニケーションを非常に重視しています。 ■入社後のフォロー体制:基本的にはOJTにてスキルを身に付けて頂いてから徐々に業務をお任せ致しますので安心して業務に取り組んで頂けます。 ■掛川工場の特徴: (1)素材+プレス+めっき+成形・組立の一貫生産工場…必要素材を購入し同一工場内で、プレス・めっき・成形・組立まで一貫生産を行うことにより高品質製品を高い生産性で安定的に供給いたします。 (2)品質確保…エアシャワーや作業エリアの陽圧保持による異物侵入防止、耐摩耗性床塗装による発塵防止等による製品の品質確保を行っています。 (3)安全性、BCP…耐震設計における地震地域係数を、国基準の1.5倍に設定しました。また非常用発電設備や非常用品備蓄倉庫を設け、地震等の非常時においても生産を継続できる体制としております。 (4)環境配慮型工場…太陽光発電(240KW)、透水性舗装、各種省エネ設備、遮音壁設置等、地球環境や周辺地域との共生を目指した工場です。 ■住宅補助について:借り上げ社宅にて15%の個人負担で生活頂くことが可能です。引越し費用も会社負担となります。※規定あり ■掛川市の魅力:掛川市は静岡県の西部(静岡市と浜松市の間)に位置し、山内一豊が城主をつとめた掛川城の城下町から発展した町です。静岡県内でも緑茶の産出量はトップクラスで「掛川の深蒸し茶」が全国的に有名です。掛川工場は掛川市の新しい工業団地「菖蒲ヶ池工業団地」にあり、東海道新幹線掛川駅(東京から1時間40分、名古屋から1時間)や東名高速道路掛川インターチェンジから約2kmと、交通の便にも非常に恵まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 掛川工場 住所:静岡県掛川市菖蒲ヶ池101 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢・経験に応じて、同社規定により決定いたします。詳細は選考を通じてご説明いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ※上記年収は時間外手当(20時間想定)及び賞与を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京:台東区】精密加工品の法人営業◇住宅補助充実/一貫した生産体制に強み!/リモート可
-
- ~有形商材の営業経験をお持ちの方へ/福利厚生・住宅補助充実◎/残業20h程度/リモート勤務導入◎/就業環境も良く安定した就業が可能です!~ ■業務内容: 電子機器及び車載向け精密加工品の法人営業をご担当頂きます。電子機器用及び車載向けのコネクタメーカーが顧客となり、既存営業が中心です。個人ノルマは無く、数年先のニーズを顧客から引き出し、新製品の開発に繋げることも役割の一つになります。 【具体的な業務内容】 ◇国内の顧客対応/顧客ニーズの発掘 ◇国内の各営業担当者および掛川・江刺・那須の各工場の技術者との連携/技術課題の解決/当社製品のセールスプロモーション・拡販活動 ■働き方:残業は月平均20時間程度で、在宅勤務も可能です。 ■出張について:頻度は週1~2回程度で顧客のロケーションから関東圏内がメインのため日帰りがほとんどです。自社工場(静岡・栃木・岩手)への出張もございます。 ■研修について:当社営業は製造現場との調整含めてやり取りが必要になるため、入社後約1年は工場業務理解のために当社現地工場での研修を予定しております。研修後は営業拠点は基本的に東京になります。 ■住宅補助について:借り上げ社宅にて15%の個人負担で生活頂くことが可能です。引越し費用も会社負担となります。※規定あり ■同社の特徴と開発方向:素材の圧延から、めっき、プレス、成形・組立まで一貫して手掛けており、車載向け、IT向けのモジュール・コネクタ等に数多く採用されております。中でも当社は、均一で高精度なめっきを必要最小限に施すことで信頼とコストの両立に貢献できる貴金属めっき加工、金属箔から厚板まで精密抜き・複雑曲げを施すプレス加工、自社による金型設計・製作、これに圧延素材を自在に組み合わせる事により、多様なデザインの提案および製品加工が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野1-10-12 商工中金・第一生命上野ビル・4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢・経験に応じて、同社規定により決定いたします。詳細は選考を通じてご説明します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ※上記年収は時間外手当(20時間想定)、賞与を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 710名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岐阜/飛騨市】製造オペレーター◆未経験歓迎/年休124日/住宅補助充実/三井金属グループ
- NEW
-
- 【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎】 ■業務内容: 以下製造業務全般とその他付随する用務全般(運搬・清掃等)をお任せします。機能性粉体工場にて、銅、銀、亜鉛、錫などを原料とした各種粉体を製造しています。製造した金属粉は電子材料、粉末冶金、防錆塗料など多彩な用途に使用されています。 工程は大きく分けて3つです。 (1)アトマイズ(金属粉を製造する工程) (2)分級(金属粉を大きさごとに分ける工程) (3)梱包(金属粉を袋に梱包する工程) ■働き方: 勤務形態は、工程や配属部署によって異なります。 例)常昼勤務、交替勤務 <就業時間補足> 三交代勤務(シフト制) 8:00~17:00/16:00~1:00/0:00~9:00実働8時間(休憩60分) ■経営課題: 1、生産性の向上 2、作業負荷の低減 3、コストダウン <具体的に> 神岡機能性粉体工場で製造される製品は、様々な電子部品で使用され、今後ますます伸びていくことが予測されます。そのため、生産性の向上が必要であり、具体的にはタクトタイムの短縮、製造保留の改善、スケールアップ等です。これらの取り組みの結果、作業負荷が軽減され、コストダウンにもつながります。製造プロセスのオペレーションのみならず、上記のような改善活動も行います。 ■経営課題解決のために必要なミッション: 市場の拡大に伴い、受注量が増えてきております。稼働率を上げる為に製造オペレーターを増員中です。まずは、製造プロセスを習得して頂き、その後改善活動も一緒に進めてもらう事を期待しております。 ■福利厚生について: 寮・社宅は完備しており、賃貸物件に対する家賃補助や住宅手当(持ち家)等、住宅関連制度は非常に充実しています。また、入社にあたって転居を伴う場合は、最大で25万円の補助費用を支給します(支給条件有)。 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができま す。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県飛騨市神岡町鹿間1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~258,700円 <月給> 215,500円~258,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※三交代勤務の場合 交代手当月22,000円が付きます 月給:237,500円~280,700円 基本給:215,500円~258,700円 交代手当:22,000円 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績…5.24か月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜/飛騨市】検査・品質保証・出荷準備業務◇未経験歓迎/年休124日/日勤のみ/三井金属グループ
- NEW
-
- 【住宅補助充実/三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/面接1回選考/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎】 ■業務内容: 機能性粉体工場にて、銅、銀、亜鉛、錫などを原料とした各種粉体を製造します。製造した金属粉は電子材料、粉末冶金、防錆塗料など多彩な用途に使用されています。工程は大きく分けて3つです。 (1)アトマイズ(金属粉を製造する工程) (2)分級(金属粉を大きさごとに分ける工程) (3)梱包(金属粉を袋に梱包する工程) 今回は、上記製造品種の検査業務、品質保証業務、出荷準備作業等をお任せします。 ■働き方: 常昼勤務、指定公休(二勤二休) ■神岡鉱業について: ・当社は、100年以上の歴史がある金属製錬事業をはじめ、機能性粉体・排ガス浄化用触媒の製造、水力発電など、多岐にわたる事業を展開しています。 ・神岡機能性粉体工場で製造される製品は、様々な電子部品 で使用され、今後益々伸びていく事が予測されます。生産量の拡大に伴い、製品検査業務も増えてきており、検査体制を拡大中です。近年検査体制を適切に運用/維持する事は重要な課題となっており、不正が出来ない検査体制を構築しております。また、検査の効率化(自動化、デジタル化)も推進中です。検査部門では多くの女性社員が活躍しており、各自責任感をもって業務 を進めてもらっております。 ■福利厚生について: 寮・社宅は完備しており、賃貸物件に対する家賃補助や住宅手当(持ち家)等、住宅関連制度は非常に充実しています。また、入社にあたって転居を伴う場合は、最大で25万円の補助費用を支給します(支給条件有)。 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県飛騨市神岡町鹿間1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~258,700円 <月給> 215,500円~258,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績…5.24か月分 ■昇給:年1回 ※上記金額は残業0時間想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 509名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪市※在宅勤務可】社内SE・IT運用管理〈部長職〉大塚グループ・業界大手の化学メーカーで安定性◎
-
- 【オロナミンCでお馴染み!大塚ホールディングスの100%子会社/世界トップレベルの技術で業界からの注目度アップ/景気に左右されない安定した経営基盤◆賞与実績8ヶ月分/在宅勤務・時短勤務OK/家賃補助・休暇制度豊富で働きやすさ◎】 ■業務概要: 同社のIT企画部における部長職として、社内システムエンジニア業務とマネジメント業務をお任せ致します。 ・社内のIT関係全般の管理・運用責任者業務 ・海外子会社、グループ会社のIT関係全般の責任者業務 ■業務詳細: 社内システムエンジニア業務としては、既存サービス、システムやインフラの維持、管理に加え、新規サービス・システムやツールの提案構築、社内ヘルプデスク、導入システムの勉強会など、社内のITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 ・基幹系システムの業務改善提案、および変更・運用・障害管理 ・情報系アプリケーションの構築と運用、ローコード開発(RPA、ワークフロー、MS365ほか) ・情報セキュリティ管理、GBP管理、内部統制、ホームページ管理 ・サーバー、ネットワーク等のインフラ管理(グループ共有IT基盤あり) ・IT全般のヘルプデスク ・ITリテラシー教育や勉強会の開催 ・海外関連会社支援 ・メンバーマネジメント(10名程度) ■組織構成: 管掌取締役(60代男性)、IT企画部長(50代男性)、チーフ(30代男性)、係長(20代男性) ■同社の事業について: 大塚化学の化学品事業は、ヒドラジン関連事業、材料事業、ファイン事業を中心とし、「自動車」「電気・電子」「住宅」「医療」等の幅広い分野へ、グローバルに製品を提供しています。 素材を核とし、常に技術革新しながら、顧客と共に「健康で豊な暮らし」を社会にもたらす創造的な製品づくりを目指しています。 ■同社の特徴: ・育児/介護と仕事の両立を支援する勤務制度を充実させている点が評価され、日本次世代企業普及機構のホワイト企業認定(プラチナ)にも認定されました。 ・大塚化学は、日本初のヒドラジン工業化に成功した企業です。ヒドラジンのトップメーカーとしてヒドラジン誘導体事業、発泡剤事業、高機能ポリマー事業などグローバルに事業展開を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区大手通3-2-27 勤務地最寄駅:地下鉄・堺筋線/京阪本線/北浜駅/堺筋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏期・冬期)※2023年実績:年間 8.0か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 526名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【神奈川座間市】デザイン設計(広告塔・看板等)◆業界トップクラス企業/土日祝休み・残業10~20h程
-
- ~CAD経験お持ちの方歓迎◎住宅手当11,000円/月以上・家族手当12,000円/月以上など福利厚生充実◎広告塔業界トップシェアを誇るメーカー/大手取引多数・手掛けた製品が街の景色として残るやりがい~ ■業務内容 同社の作成する「看板」における意匠設計業務をメインにお任せいたします。 働き方整えて、ご自身がメインに設計業務を行っていきたい方歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・CADを使用した設計図面の作成、設計仕様確認 ・屋外広告物、工作物申請に係る構造計算書の作成 ・配置図の作成、施工方法等の検討 ・お客様との折衝 ・施工現場対応の打合わせ対応 等 ■働く環境 ◎業務分担が明確なため、残業時間はほぼ発生なし! ◎年間休日120日・土日祝休みのため、仕事もプライベートも充実させたい方にはピッタリの職場 ◎住宅手当や家族手当などの福利厚生も充実、長期就業可能 ◎時間差出勤や、産休育休制度・実績も多数ございますので、ご家族がいらっしゃっても安心 ◎普段からお互いコミュニケーションを取れる社風!不明点はベテラン社員の方がマンツーマンで丁寧に教えてくれます ■入社後の流れ 半月~1ヶ月間の宮城県古川工場での研修実施予定です(期間短縮可能性あり)。 もの作り現場において製品に対する「思い」を感じ、お客様に対する姿勢を学んで頂き、実際の製品に触れることでより一層働く意義を感じて頂けます。その他にも中途研修のカリキュラムが組まれているなど、成長できる環境です。 研修後に、相模工場へ配属という流れになります。 ■同社の魅力 1958年創業して以降、日本初となるアクリル樹脂によるドア・水槽・トップライトを始めとした、アクリル二次加工品の開発を行ってきました。 お取引先が、ガソリン、外食、コンビニなど多岐に渡っているため、業績が安定しています。看板のメンテナンスなどのニーズもあり、コロナ化でも業績が右肩上がりでした。 街に設置され、多くの方の目につくことや、街づくりに携わることができるのも魅力であり、手掛けた看板が街の景色として残るやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 相模工場 住所:神奈川県座間市小松原2-13-14 勤務地最寄駅:小田急電鉄江ノ島線/南林間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定となり、スキルやご経験によって前後することがございます ※月20時間を想定した残業代と賞与(2.7ヶ月分)をふまえた予定年収です ■賞与:年2回(7月、12月)2.7か月分 ※業績による ■昇給:年1回、標準考査で月給6,000円UP ■手当:住宅手当、家族手当、等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪北浜/施工管理経験歓迎】業界トップシェア企業◆法人営業(調査から納品)◆土日祝休×残業20h◎
-
- ~施工管理からキャリアチェンジ歓迎◎住宅手当・家族手当など福利厚生充実◎広告塔業界トップシェアを誇るメーカー/ノルマや飛び込み営業なし・既存顧客中心~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の営業担当として、大型看板の設置プロジェクトを現地調査から納品までトータルにお任せします。 《具体的な業務内容》 ・受注:お客様からのご依頼後、現地にて設置環境や景観/条例などの規制を調査 ・提案:デザイン部と協力し、最適なデザイン案をお客様への提案、見積書作成 ・社内連携:各種申請業務後、製造部へ看板を発注 ・納品までのサポート:完成品が取り付けられる工事の施工管理 ■入社後の流れ 研修後は、現場調査を先輩同行のうえで行い、見積作成や契約登録などから行います。先輩社員が1人ブラザーとして付きますので、基礎からしっかり覚えることができます。慣れてきてからは現場調査を1人で行い、工事業者の手配や製品の手配などを進めて行きます。 ■働く環境 基本的には土日祝休みで、残業も20h程とワークライフバランスが保たれる環境です。 住宅手当や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業しやすいです。 異業種出身の中途入社の方も多く、前職が小売業やカーディーラーの方なども活躍しているため、未経験からでも活躍できる体制が整っています。 ■同社の魅力 1958年創業して以降、日本初となるアクリル樹脂によるドア・水槽・トップライトを始めとした、アクリル二次加工品の開発を行ってきました。お取引先が、ガソリン、外食、コンビニなど多岐に渡っているため、業績が安定しています。看板のメンテナンスなどのニーズもあり、コロナ化でも業績が右肩上がりです。街に設置され、多くの方の目につくことや、街づくりに携わることができるのも魅力であり、手掛けた看板が街の景色として残るやりがいのある仕事です。 ■充実の研修 入社後、2ヶ月間の宮城県古川工場と半月~1ヶ月間の本社研修を実施予定です(状況によって期間短縮の可能性もあり)。 もの作り現場において、製品に対する「思い」を感じ、お客様に対する姿勢を学んで頂き、実際の製品に触れることでより一層働く意義を感じて頂けます。その他にも中途研修のカリキュラムが組まれているなど、成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区道修町1-5-7 ピカソ北浜ビル3階 勤務地最寄駅:各線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定となり、スキルやご経験によって前後することがございます ※月20時間を想定した残業代と賞与(3ヶ月分)をふまえた予定年収です ■賞与:年2回(7月、12月)3ヶ月分 ※業績による ■昇給:年1回、標準考査で月給6,000円UP ■手当:住宅手当、家族手当、等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 504名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全13件
-
【湘南】設備保全(機械)~計画立案・指示~ オフィスワークメイン/グラスウール国内トップクラスシェア
-
- 【理系学部出身の方歓迎/省エネ・環境保全に繋がる断熱材業界で国内トップクラスのシェア/中途採用比率74%(2021年度)、中途社員活躍中/入社後定着率が高い優良企業/平均月残業時間20時間程度/独身寮・社宅制度有】 ■業務詳細: 機械設備を中心とした以下の保全業務をご担当いただきます。 ※保全の実作業は別担当者が行いますので、事務業務がメインです。 ※まずは、保守運用や工場内のプロセス把握から担っていただき、ゆくゆくは設備導入や保全計画の立案にも挑戦いただけます。 ・工場生産プロセス(機械関係)の保全/改修をご担当いただきます。 ・工事発注業者への管理/監督業務に加え、保全計画/立案に対して現場担当者への作業指示、技術的指導、管理業務をご担当いただきます。 ・その他、工場内の保守をご担当いただき、計画、点検、検収まで一貫してご担当いただきます。 ■組織構成 8名(40代6名、30代1名、20代1名) その他現場スタッフ40人 ■本ポジションの魅力 ・平均残業時間は月20時間程。工場内での社食の利用が可能、福利厚生も充実しているため長期就業が可能な環境が整っています。 ・将来的に、設備保全とは別の新規設備導入の部署に異動していただくことも可能です。年に1回、希望するキャリアを申告する制度があり、幅広いキャリア形成が可能です。また将来的に管理職を目指すこともできます。 ■働き方 ・基本休日出勤はありませんが、月に1回程度トラブル対応の可能性もございます。出社の場合は割増賃金を支給いたします。 ■当社について ・旭ファイバーグラスは1956年に日本初のガラス繊維専門メーカーとして創業しました。リサイクルガラスを主成分としたグラスウールは、断熱性・吸音性・防振性に優れており、暑さ寒さ、騒音、振動などを遮断するのに適しています。住宅、ビル建築、設備機器をはじめ、自動車向けなど多岐にわたり、幅広い用途で快適環境の創造や省エネルギーに貢献しています。 ・住宅・建築用のみならず、ガラス繊維強化樹脂、真空断熱材など、自動車や電子電機分野で活用できる製品も提供しており、ニーズは年々高まっています。 ・独身寮・社宅制度、社食(自己負担250円/食)などの福利厚生も整っており、長く働いている社員も多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 湘南工場 住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮6-11-1 勤務地最寄駅:JR相模線/寒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,680円~370,000円 <月給> 232,680円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■残業代:勤務時間分支給です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/寒川】化学製品の製造スタッフ※年収500万~ 実労働1日7時間5分/平均勤続年数14.6年
-
- 【新規設備投資に向けたオープニングスタッフ募集/省エネ大賞受賞の人と地球に役立つ会社/充実のフォロー体制】 ■求人概要 新規設備導入に向けた新設チームのスタッフを募集します。既存のスタッフもいますが、新しい環境でスタートする仲間がたくさんいるので安心して働けます。 ■仕事内容 円滑に生産を進めていく為に下記業務をお任せします。 ・製造ラインの作業工程確認 ・原料~梱包~パレットに積み込む ・品質の管理・検査 ・製造規格を基にしたライン調整 材料の供給 品種の切替対応(製造設備の設定や運転、部品の交換、清掃) 監視作業(監視室より、ライン作業に問題がないかを確認) 故障時の対応 など ■配属先について 配属先には20代~40代メインの約100名のスタッフが在籍しており、業務は10人ほどの1チームでローテーションしながら担当します。未経験でご入社の方も育成をしてきた実績がありますのでご安心ください。 ■キャリアパス 現場主任・主任補へのキャリアアップや一般職→総合職へのキャリアチェンジも可能です。設備の改変や設備保全・生産効率や工程能力の算出など、よりスキルアップした職種にもチャレンジ出来ます。 ■就業環境について ・実労働時間は7時間5分、残業は月10時間程度です。 ・3勤1休のシフト制となり、カレンダーが決まっているのでプライベートの予定も立てやすいです。また有給休暇の取得率は90%以上、連休も取りやすい環境です。 ・夏にはスポットクーラーや空調服等を支給をしており、快適にお仕事いただけるよう努めております。また、色々な工程があり熱い場所での作業がずっと続くわけではありません。 ■当社について 旭ファイバーグラスは1956年に日本初のガラス繊維専門メーカーとして創業しました。リサイクルガラスを主成分としたグラスウールは、断熱性・吸音性・防振性に優れており、暑さ寒さ、騒音、振動などを遮断するのに適しています。住宅、ビル建築、設備機器をはじめ、自動車向けなど多岐にわたり、幅広い用途で快適環境の創造や省エネルギーに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 湘南工場 住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮6-11-1 勤務地最寄駅:JR相模線/寒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,680円~246,680円 その他固定手当/月:11,516円 <月給> 204,196円~258,196円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金は年齢・経験により記載範囲内で異なります。 上記年収は残業代や諸手当を含んだ想定です。 ■昇給:あり 昇給率1月あたり0.55%~2.50% ■賞与:あり 年2回 計4ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 500名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全18件
-
【神田】ITエンジニア・品質管理◇金物業界で日本トップ級の有名メーカー◇年休124日
-
- ~1930年の創業以来95年間黒字経営/伊藤忠商事、イトーキ、ヤマハ、TOTO等幅広い業界との取引で安定基盤/海外展開も強化中!/世界80か国以上に日本の技術力を輸出するグローバル企業~ ■業務内容: 1.部内のPC、ソフトウェアの選定、プログラミング、維持管理など。 2.他部署とのIT連携の企画・実行 3.ソフトウェアのカスタマイズ、調整、設定 4.トラブルデータの集計・解析、発生数、各部署のトラブル数、因果関係の解析など。 環境負荷物質調査データの上記同様対応。 5.輸入品、購入品の採用妥当性試験、仕様変更妥当性試験など ・破壊試験、耐久試験の実施 ・試験機の設計、動作管理、測定・変動記録の自動化 ・PLCのプログラミング、維持、メンテナンス ※試験機の設計やプログラミングノウハウなど指導、教育は当然対応します。 ■将来的なキャリアパス: 品質保証部にとどまらず、能力や特性によっては開発や設計などへの異動や適材化も視野に入れています。 ■当社製品 蝶番やアジャスター、スライドレールなどの金物部品が主な商材です。カタログ製品は30,000点以上のバリエーションがございます。また顧客の要望に応じた特注品・別注品(OEM・ODM)も数多く制作し、グッドデザイン賞も多数受賞しており、業界における高い信頼度を獲得しています。 ■当社の魅力: 当社の扱う商品は、タオル掛けやスイッチカバー等の家具金物からドアノブ、パーテーション等の建築まで幅広く、取引先も住宅業界、商業施設、店舗、オフィス、ホテル、教育施設、医療福祉施設など多岐にわたります。そのため経営基盤は安定しており、創業以来黒字経営を行っております。 幅広い製品群が顧客のニーズに対応するのみでなくグッドデザイン賞も多数受賞しており、高い商品力のある製品の営業としてやりがいをもって活躍することができます。 住宅設備、家具、建設、インテリア、産業機器業界では知らない人のいない企業であり、設計やデザインに携わる方の間で知名度が高い企業です。 身近なものを扱っており、人々の生活を支えるのに不可欠な存在です。 国内事業所10か所、関連海外事業所8か所、世界80か国以上と取引しており、今後さらに拡大をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京開発 住所:東京都千代田区東神田1-8-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には、賞与・残業代を含みます。 ※上記給与詳細は、面接後、応募者の能力により、金額を決定致します。 ■賞与:年2回(支給実績:2~2.5ヶ月分×2回) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台/業界未経験歓迎】法人営業(産業機器部品)年休124日/残業時間15h/黒字経営の安定基盤
-
- ~デザイン賞受賞の身近な製品を扱う営業/1930年の創業以来94年間黒字経営/業界トップクラスの知名度を誇る設備・部品メーカー/世界80か国以上にグローバル展開/年休124日~ ■業務内容 ・産業機器業界向けに産業機器部品の提案営業を行っていただきます。 ・取引のある企業様へのルート営業(直需・流通)が基本となりますが、展示会等から新規顧客への売込みを行うこともあります。 ・担当エリアは東北、北海道のいずれかとなり、出張が発生する場合もあります。 ・お客様のニーズ(仕様、機能、材質、デザイン等)をヒアリングしながら、3万点以上ある商品の中から適切なものを提案し、お客様の要望によっては、技術部と連携しながら新既製品の開発に携われるやりがいもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について ・WEB発注システムや顧客管理システムの導入によって、お客様のニーズを満たす活動が効率化されています。 ・その影響もあり、ワークライフバランスの取れた働き方となっております。 ■当社の強み ・家具金物・建築金物業界では、シェアトップクラスの企業であり、オンリーワン製品を多く扱っていることから、自信を持った提案ができます。 ・また、毎年約100種類ほどの新製品を開発しており、顧客に対して幅広い提案をすることも可能です。 ■魅力 ◎蝶番やアジャスター、スライドレールなどの金物部品が主な商材です。顧客のニーズを汲み取り、30,000点以上ある商品の中から適切なものを提案して頂きます。また、技術部と連携しながら特注品・別注品(OEM・ODM)などのカスタマイズ提案や新規製品の開発など、お客様に寄り添いながら製品を提案できます。デザインへの拘りからグッドデザイン賞も多数受賞しており、幅広い業界で信頼を寄せている超安定企業です。 ◎住宅設備、家具、建設、インテリア、産業機器業界では知らない人のいない企業であり、設計やデザインに携わる方の間で知名度を誇ります。身近なものを扱っており、人々の生活を支えるのに不可欠な存在です。 ◎伊藤忠商事、イトーキ、ヤマハ、TOTO等の大手企業および幅広い業界との取引があり、安定した経営基盤があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-11-1 HF仙台本町ビルディング 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には、賞与・残業代を含みます。 ※上記給与詳細は、面接後、応募者の能力により、金額を決定致します。 ■賞与:年2回 (支給実績:2~2.5ヶ月分×2回 ※正社員登用後の金額) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 498名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/習志野】経理※原価計算の経験歓迎/フレックスタイム制度あり/独身寮あり/残業20H
-
- <<~日本製鉄100%子会社/国内シェアトップクラス!溶接材料メーカーである当社にて工場経理として幅広くバックオフィスの経験を積める/繁忙期の残業20H~30H程度~/フレックスタイム制度あり>> ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の習志野工場の経理として主に原価計算や原価分析、工場予算編成などをお任せします。 これまでのご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 ・入出金・現預金管理、仕訳伝票起票 ・原価計算、損益計算、試算表や原価表等の証憑作成 ・原価分析、損益分析、債権債務管理、棚卸資産管理、固定資産管理 ・償却資産税申告 ・監査法人対応 ・予算編成 ■キャリアパス 単独・連結決算業務(月次、四半期、年度)、管理会計税務処理など、経理の専門性を高めていただきます。 また、将来的にご希望・適性に合わせて本社の企画財務部 中期計画2025年の策定、生産工程の改革に挑戦する環境も整備されています。 ■働き方 残業時間は月に15~20時間ほどになっています。また、決算期も残業も20時間~30時間程度に抑えられています。労働組合との協定で残業は上限40時間、また2024年7月よりフレックスタイム制度も始まり、ますます働きやすい環境が整備されています。 加えて、会社全体としても離職率は4%台に抑えられています。背景として、年に2回の上長との面談を通してご本人の希望を尊重してキャリア形成を図っている環境が整備されています。 ■組織構成: 管理グループは全7名(男性4、女性3)で構成されております。 ■当社について 官営八幡製鉄所が前身の日本製鉄(旧新日鐵住金)の100%子会社として溶接棒・溶接ワイヤなどの「溶接材料」や、「溶接機器」というモノをつくる業界トップクラスの先進的技術力を持つ鉄鋼業のメーカーです。 鉄と一体となった溶接材料・機器・施工システムの開発は、当社の事業水準を世界屈指のレベルにし、ユーザーの皆様のご要望にお応えすべく、溶接総合メーカーとして日々新たな課題に挑戦しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 習志野工場 住所:千葉県習志野市東習志野7丁目6番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢等により多少変動があります。 賞与実績:4.5カ月~5.0カ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 524名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全16件
-
【第2新卒・未経験歓迎】企業向け果実販売/青果卸売り上げ業界NO.1/年間賞与6ヶ月/社会貢献性◎
-
- 【◎業界未経験歓迎/◎職種未経験歓迎/◎第二新卒歓迎/◎日本1の取扱量を誇る当社での果実の販売営業/◎社会貢献性や公共性が高い/原則転勤なし/自己資本比率77%の安定経営】 ■業務内容: 〇果実の集荷・販売営業(メンバークラス) 毎日の食生活に欠かせない「果実」の集荷・販売を手掛けていただきます。 果実の担当品目を受け持ち、毎日産地から仕入れをし、場内の仲卸業者や売買参加者に対して、せりまたは相対取引(商談)によって販売します。 近い将来、営業職の管理職候補として活躍いただくことを期待しています。 ■やりがい ・日本一の取扱量・卸売高を誇る当社での果実の販売営業 L日々の生活に欠かせない果実におけるトップシェアを誇る当社の営業として活躍することは、社会貢献性が非常に高い業務であるといえます! ・個人の農家から大規模な企業までを顧客として品目を仕入れる L大規模な取引でありながらも、個人~法人までのニーズを幅広く充足でき、地域振興に大きく貢献できる ■組織構成: 果実事業部(1部~4部)全体83名 その中で品目ごとにチームが分かれています。 ■キャリアアップについて 近い将来、営業職の管理職候補として活躍いただくことを期待しています。 ■働きやすさについて ・所定労働時間が7時間と5時間(土曜日)であり、週の所定労働時間が33時間です。(一日8時間労働で週5勤務の場合40時間) ・所定労働時間を超えた勤務にはしっかりと時間外労働手当が出ます。 ・所定労働時間は月~火、木~金は6:30~14:30、土曜日は6:30~12:30となります ■一日の仕事の流れ(例): ・6時~6時半出社:担当品目の検品作業、セリの準備 ・7時:せり(市場内) ・8時:場内のお客様と商談/産地に販売報告 ・9時~12時:事務所にて販売内容のデータ入力(事務作業) ・昼休憩~14時半くらいまで:事務所で業務するか、一旦帰宅しリモートワークに切り替えることも可能です。 時間外自己申請→上長承認のうえ決定。 ・17時:産地からの出荷連絡が入り、顧客からの注文状況との整理・調整を行う →事務所又は在宅 東京青果ホームページ(採用情報ご覧ください) https://www.tokyo-seika.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区東海3-2-1 勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 444万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~255,000円 <月給> 251,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には、入社初年度想定月間時間外数25時間、上期賞与1.5か月、下期賞与1.5か月を含む ■決算賞与:2024年3月実績3か月 モデル年収(2023年実績)3年目 25歳 529万円(時間外・休日手当・決算賞与1.5ヶ月分含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【◎業界・職種未経験歓迎/◎第二新卒歓迎】野菜の集荷・販売営業(メンバー)※青果卸売高全国トップ
-
- 【◎業界未経験歓迎/◎第二新卒歓迎/野菜事業部(営業部門)でのメンバークラスでの募集/青果卸売高全国トップ・東京青果占有率40%/仲卸や産地との信頼関係が強い・顧客数1,662越え/自己資本比率77%の安定経営/離職率2%/週休2日】 ■業務内容: 〇野菜の集荷・販売営業(メンバークラス) 毎日の食生活に欠かせない「野菜」の集荷・販売を手掛けていただきます。 野菜の担当品目を受け持ち、毎日産地から仕入れをし、場内の仲卸業者や売買参加者に対して、せりまたは相対取引によって販売します。 近い将来、営業職の管理職候補として活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成: 野菜事業部(1部~4部) 全体163名 ■一日の仕事の流れ(例): ・6時~6時半出社:担当品目の検品作業、セリの準備 ・7時:せり(市場内) ・8時:場内のお客様と商談/産地に販売報告 ・9時~12時:事務所にて販売内容のデータ入力(事務作業) ・昼休憩~14時半くらいまで:事務所で業務するか、一旦帰宅しリモートワークに切り替えるか?時間外自己申請→上長承認のうえ決定。 ・17時:産地からの出荷連絡が入り、顧客からの注文状況との整理・調整を行う →事務所又は在宅 ※約2時間で業務終了 ■働きやすさ ・所定労働時間が7時間と5時間(土曜日)であり、週の所定労働時間が33時間です。(一日8時間労働で週5勤務の場合40時間) ・所定労働時間を超えた勤務にはしっかりと時間外労働手当が出ます。 ・所定労働時間は月~火、木~金は6:30~14:30、土曜日は6:30~12:30となります ■当社の魅力: (1)業界トップクラスを誇る取引量 (2)自己資本比率 76.4%(前期) ■教育制度: スキルアップ向上のため、産地研修、Eラーニング研修、階層別研修などをご用意しています。Eラーニング受講の会社が負担あります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区東海3-2-1 勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 444万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~255,000円 <月給> 251,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には、賞与3か月、時間外手当(月25H)、決算賞与を含む ■決算賞与:2023年度3月実績3か月 モデル年収(2023年実績)3年目25歳 529万円(時間外手当・休日手当・決算賞与1.5含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 1,030名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全7件
-
【小樽】人気スイーツ店ルタオのカフェスタッフ~未経験歓迎~残業月平均10h程度/賞与実績4.8か月分
- NEW
-
- \ LeTAO(ルタオ)でお馴染み!/ 『ドゥーブルフロマージュ』『ナイアガラ』、お土産として人気の高い『テノワール』など、人気商品を数多く生み出してきたルタオ。 「1人でも多くのお客様にファンになってほしい!」という願いを実現するため、店舗運営スタッフの増員により体制強化をおこないます!当社の魅力発信のため、ぜひあなたの力を貸してください! 20代で店長をしている人材が多数在籍!早い段階でキャリアップを目指せます/育休取得率100%!有給取得も推奨しており働きやすい環境 ■具体的な仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・接客(御案内や配膳、会計業務など) ・売り場づくり(販促企画など) ・在庫管理 ・売上管理 ※個人の販売ノルマ等はありません。お客様に寄り添った接客をしていただけます。 まずは店舗で経験を積んでいただき、チーフ、店長などマネジメントへの登用も見込める環境です。キャリアアップ、年収アップ共に目指せる環境です。 ■働き方について シフト制ですが、連休の取得も可能です。連休取得が推奨されている社風です。事前に申請いただければ冠婚葬祭などで土日に休むこともできます。 会社全体で「リフレッシュ5」と「有休100%取得」を推奨しております。※リフレッシュ5とは、公休を含めて5日以上の連休を取得しましょう!(みんなでリフレッシュしましょう!)という取組みです。 時間外労働が出ないようにシフトを組んでいるので、平均残業時間は10時間程度です。 ■女性の働き方について 女性が多い職場のため、育休産休の取得も積極的に行われています。育休取得率は100%を達成! ■キャリアパスについて 販売職から始まり、企画職や人事に異動している実績もあります。 販売職でのキャリアパスは 店長→エリアマネージャー→部長 になります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ルタオ本店 住所:北海道小樽市堺町7-16 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は基本給、住宅手当を含めた年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)過去実績5.1ヶ月分/年 ■モデル年収 年収450万円(月給27万円/入社3年目/28歳/店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】「LeTAO」催事イベント運営◆販売接客経験活かす/年収430万~/マーケティング知見も取得
-
- ~接客経験歓迎!業界未経験歓迎!北海道洋菓子土産「LeTAO」のブランドを広める催事販売の運営担当の募集/売り場の運営、売上管理、マーケティングにも携わることができる!裁量を持って決定したことが業績につながる/インバウンド需要などで業績好調!/東証一部上場の寿スピリッツグループ~ 北海道の洋菓子土産「LeTAO」を展開する当社にて、北海道物産展など日本全国の百貨店や商業施設内で行われる催事イベントのうち、1イベントの運営担当を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・販売接客業務 ・派遣で入られる販売員の教育や指導 ・イベント現場での設営管理から撤去、レイアウトの決定 ・自社商品の発注、売上管理等 プレイヤーとして販売接客を行いながら、イベントブースの店長としてもマネジメントを行い、売り上げ拡大に向けて運営全般に携ります。 エリアは上長から割り振られ決定しますが、長期出張は2~3か月に1回程度になります。 ※時期や状況により出張回数については異なる場合がございます。 ■業務の特徴: ・繁忙期はバレンタイン、ホワイトデー、クリスマス時期などであり、特にバレンタイン時期は全国で催事を開催しています。 ・1週間の催事で1,000万円以上の売り上げになることもあり、大人気のブランドです。また、海外から旅行客にも土産として需要も拡大しています。 ■組織構成: 催事運営の担当者は上長が1名、メンバーが複数名在籍しております。 催事によって違いますが百貨店や駅の規模によって売り場メンバー(派遣社員も含めて)は10名以下、大きい所は10名程度で運営します。 ■入社後の流れ ご入社直後は先輩社員の下に就きOJT形式で業務を覚えます。10名以下の現場で経験を積み、徐々に大きいイベントに携わっていただきます。 ■コロナ後での経営状況: 通販や自宅で食べるように購入されるケース(自家需要)が増えておりますが、これまでよりも母の日やクリスマス・バレンタインデーなどの季節性の売上で、1顧客あたりの購入金額が増額しています。 そのため下支えができており、アフターコロナで急増した旅行客に向けてお土産需要の爆発的な増収に向けて戦略進めている状況です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府大阪市北区中津1-17-26 中津グランドビル10B号室 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~290,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 255,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前職給与などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)過去実績5.1ヶ月分/年 ※催事手当として、月50000円を支給しています。職種変更(部署異動)の場合は、対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 491名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全24件
-
【新潟/燕市】技術開発◆脱炭素社会の実現に向け化学を活かした先進技術開発/創業50年の総合環境企業
- NEW
-
- ~注目度の高い環境業界/安定した事業基盤の総合環境企業/CO2排出減のための環境技術を創出◎~ ■仕事内容: 環境事業における新たな技術・サービスの創造を目指す業務です。カーボンニュートラルや循環型社会の実現に向けて、当工場へ搬入される産業廃棄物(有害物か付着している金属・汚泥・廃プラ等)について、環境負荷が少ない無害化処理や、有害物の分離/有用成分の抽出による再資源化など、新たな技術を生み出す開発業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・産業廃棄物の無害化処理技術の開発(不溶化処理、洗浄・破砕・解体処理等) ・有用資源のリサイクル、再資源化技術の開発(有害物の洗浄、分離除法、湿式精錬等) ・工程、品質管理(廃棄物の成分分析、再資源化原料の品位分析等) ■やりがい(働く社員の方の声): 私は新しい処理方法の提案や、次世代に向けた更なる省エネルギー化を目指した研究のほか、従来の処理技術に縛られず、まったく新しい方法で廃棄物からエネルギーを作り出す技術開発にも着手しています。新しい技術を開発し、また既存の技術をうまく活用することで、まだ誰もやったことのない、世の中にないものを形にしていくことにやりがいを感じています。 ■当社について: 環境問題のない社会の実現に向け、廃棄物の中間処理をはじめとした6分野で環境事業を展開しています。『脱炭素』をテーマに社会が転換期を迎える今、環境業界は今後も成長が期待されており、当社も年々売上拡大中です。 ■当社の強み: 産業活動のさまざまな場面で発生している環境面での課題に対して、それぞれの置かれた状況や背景要因などにも深く目を配りながら、お客様とともに考え、独自の発想や技術を凝らして解決を図ってゆく姿勢が当社の強みです。 たとえば自動車分野における環境技術、「エコドライブナビゲーションシステム」を独自に開発し、環境負荷軽減と経済効率の両立を可能にするなど高い評価をいただいています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 分水工場 住所:新潟県燕市横田2791番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。素養のある方は管理職として登用する場合もあります。 ■賞与実績:年2回(4.1ヶ月分※前年度実績) ■昇給:1月あたり10,000円~※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野/中野市】技術開発◆脱炭素社会の実現に向け化学を活かした先進技術開発/創業50年の総合環境企業
- NEW
-
- ~注目度の高い環境業界/安定した事業基盤の総合環境企業/CO2排出減のための環境技術を創出◎~ ■仕事内容: 当工場では、廃棄物(廃液、固形物等)の焼却処理、廃プラの破砕処理等をおこなっています。カーボンニュートラルの実現に向け、高効率・低空気比燃焼、焼却排熱回収、有用資源(廃油、廃プラ等)の再資源化など、新たな技術を生み出す開発業務を担っていただきます。 ※技術開発管理職候補としての募集を想定しています。(試用期間終了後に、能力、スキル等を勘案して係長、課長に登用する場合もあります) ■具体的には: ・高度焼却処理技術の開発(燃焼効率向上による低空気比焼却、自動制御等のシステム改善等) ・焼却排熱の回収技術の開発(高効率の熱回収方法、回収熱の用途開発、熱回収設備の設計等) ・有用源のリサイクル、再源化技術の開発(再生燃料・エマルション燃料の製造、廃プラのマテリアルリサイクル等) ■やりがい(働く社員の方の声): 私は新しい処理方法の提案や、次世代に向けた更なる省エネルギー化を目指した研究のほか、従来の処理技術に縛られず、まったく新しい方法で廃棄物からエネルギーを作り出す技術開発にも着手しています。新しい技術を開発し、また既存の技術をうまく活用することで、まだ誰もやったことのない、世の中にないものを形にしていくことにやりがいを感じています。 ■当社について: 環境問題のない社会の実現に向け、廃棄物の中間処理をはじめとした6分野で環境事業を展開しています。『脱炭素』をテーマに社会が転換期を迎える今、環境業界は今後も成長が期待されており、当社も年々売上拡大中です。 ■当社の強み: 産業活動のさまざまな場面で発生している環境面での課題に対して、それぞれの置かれた状況や背景要因などにも深く目を配りながら、お客様とともに考え、独自の発想や技術を凝らして解決を図ってゆく姿勢が当社の強みです。 たとえば自動車分野における環境技術、「エコドライブナビゲーションシステム」を独自に開発し、環境負荷軽減と経済効率の両立を可能にするなど高い評価をいただいています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 中野工場 住所:長野県中野市大字壁田2400番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める拠点
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。素養のある方は管理職として登用する場合もあります。 ■賞与実績:年2回(4.1ヶ月分※前年度実績) ■昇給:1月あたり10,000円~※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 487名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/千代田】ルート法人営業◆第2新卒◎/日本製鉄G/フレックス有/年休120日・残業20H
- 締切間近
-
- ~日本製鉄Gで安定して働ける×キャリアアップしたい方へ/五重塔にも当社のステンレスが使用されてます!/直行直帰可/福利厚生◎~ ■業務内容: 日本製鉄株式会社の100%子会社である同社にて、既存顧客メインにステンレスパイプの営業をお任せいたします。 <「ステンレスパイプ」とは?> ステンレスは、長寿命、交換周期やメンテ・修理といったライフサイクルコストの点で優位な素材です。また最近では、産業機械・プラントだけでなく、日本の伝統にも大きく寄与しています。 例えば、東京根津神社の神橋や福岡東長寺五重塔の基礎に、当社のステンレス鉄筋が使用され、メンテナンスの難しい基礎および杭部を高耐久化し、建物全体の長寿命化を図っています。 <業務詳細> ・顧客への営業活動 ・受注手続 ・出荷管理 ・予算管理 <顧客先について> ・営業担当エリア:北海道~名古屋までが担当範囲となります。 ・担当社数:1人あたり20社未満を担当頂きます。※既存対応がメイン ・出張:取引先の他、工場へ月1回の出張があります。 <当社の扱う製品> ・溶接ステンレス鋼管:プラント・給水空調・ボイラ・熱交換・排ガスなどに使用 ・シームレスステンレス管:プラント・熱交換器・自動車などに使用 ■ライフワークバランスが整った働き方: ・フレックス導入有 ・家族手当有 ・年間休日120日 ・残業月20時間 ・直行直帰も可! ・一人当たりの年休平均取得日数:14日 ■組織構成:9人(男性:5人、女性:4人)で構成されており、和気あいあいとした雰囲気です。 ■企業の魅力:日本製鉄Gの安定性と業界トップクラス ステンレス鋼管の製造・販売を通じて社会の発展に貢献しており、製造体制・技術・販売面で業界No.1クラスです。 また半導体や製薬、発電所、自動車、宇宙開発など幅広い業界のモノづくりに欠かせない製品となるので需要が高まることが予想されます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-5 東京神田須田町ビル 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~458,000円 <月給> 251,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・年2回(6月・12月) ・昨年度実績:5.5ヵ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/千代田】ルート法人営業◆働き方整う◎/フレックス有/年休120日・残業20H/直行直帰可
- 締切間近
-
- ~日本製鉄Gで安定して働ける×キャリアアップしたい方へ/五重塔にも当社のステンレスが使用されてます!/福利厚生◎~ ■業務内容: 日本製鉄株式会社の100%子会社である同社にて、既存顧客メインにステンレスパイプの営業をお任せいたします。 <「ステンレスパイプ」とは?> ステンレスは、長寿命、交換周期やメンテ・修理といったライフサイクルコストの点で優位な素材です。また最近では、産業機械・プラントだけでなく、日本の伝統にも大きく寄与しています。 例えば、東京根津神社の神橋や福岡東長寺五重塔の基礎に、当社のステンレス鉄筋が使用され、メンテナンスの難しい基礎および杭部を高耐久化し、建物全体の長寿命化を図っています。 <業務詳細> ・顧客への営業活動 ・受注手続 ・出荷管理 ・予算管理 <顧客先について> ・営業担当エリア:北海道~名古屋までが担当範囲となります。 ・担当社数:1人あたり20社未満を担当頂きます。※既存対応がメイン ・出張:取引先の他、工場へ月1回の出張があります。 <当社の扱う製品> ・溶接ステンレス鋼管:プラント・給水空調・ボイラ・熱交換・排ガスなどに使用 ・シームレスステンレス管:プラント・熱交換器・自動車などに使用 ■ライフワークバランスが整った働き方: ・フレックス導入有 ・家族手当有 ・年間休日120日 ・残業月20時間 ・直行直帰も可! ・一人当たりの年休平均取得日数:14日 ■組織構成:9人(男性:5人、女性:4人)で構成されており、和気あいあいとした雰囲気です。 ■企業の魅力:日本製鉄Gの安定性と業界トップクラス ステンレス鋼管の製造・販売を通じて社会の発展に貢献しており、製造体制・技術・販売面で業界No.1クラスです。 また半導体や製薬、発電所、自動車、宇宙開発など幅広い業界のモノづくりに欠かせない製品となるので需要が高まることが予想されます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-5 東京神田須田町ビル 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~458,000円 <月給> 251,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・年2回(6月・12月) ・昨年度実績:5.5ヵ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 440名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【西梅田】繊維のルート営業◇業界経験者大歓迎/残業月10時間以内有給も取りやすい環境
-
- ~ベルトロンやベリーマXシリーズなど国内トップシェア製品あり/社宅(寮・社宅)もしくは借り上げ社宅あり/東証プライム上場の大手繊維メーカー、セーレン株式会社の100%子会社~ ■具体的な業務: 合成繊維や生地などの繊維製品の営業をしていただきます。 合成繊維の場合は主に商社、生地の場合は、製薬メーカーやファッションメーカーなど、顧客は様々です。 顧客の割合は既存と新規で8:2、新規は問い合わせからの営業やアポを取ってからの営業となります。 基本はルート営業で既存顧客への提案になりますが、その延長で新製品を顧客とともに考え、受注につなげることもあります。 ※業界経験者採用のため、これまでの経験に合わせて担当商品を決定いたします。 ■組織構成: 営業は全員で40~50名在籍しており、20代~40代以降までほぼ均等な人数構成です。平均勤続年数は約15年で中途新卒問わず活躍しています。 ■働く環境: ・出張は、繊維業が盛んな北陸エリアが比較的多いですが、日帰りで月1、2回程度です。オンライン商談もあります。 ・年休は120日、残業は月10時間以内です。 残業したら翌日は残業した分早く帰ろうという取り組みが会社全体であり、昔に比べると残業時間は減ってきています。 ・有給は比較的取りやすい環境です。急に休むとなっても融通は効きやすいです。 ・自宅からの通勤が困難な人は社有社宅(寮・社宅)若しくは借り上げ社宅に入ることができます。 ・2023年度の産前産後休暇・育児休業の取得率は75%です。男性の取得率も増えており、取得しやすい社風です。 ・評価制度は人材評価と業績評価に分かれており、半年に1度面談を上司と行います。年功序列ではないため、実績に応じて役職に就くことが可能です。 ■同社について: ・製造業の営業利益率は平均3.4%である中、同社は2023年度は13%を誇ります。 ・時代に合わせて環境に配慮した繊維の開発に注力しています。具体的には、回収したペットボトルを使用したリサイクル繊維や土に埋めると微生物によって分解される生分解性繊維などがあります。さらなる成長を目指して、日々研究・開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル15F 勤務地最寄駅:JR・各私鉄線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月)※今年度実績…2,986円~ ■賞与:年2回(6月、12月)※今年度実績…計6.09カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【千葉/松戸】酵素医薬品の営業◇残業10h以下/8割補助の住宅手当など充実◎/プライム上場Gメーカー
- NEW
-
- ~ワークライフバランスを整えられる◎東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ~ 国内営業部にて酵素、発酵関連製品、及び診断薬の販売に関わる営業に従事いただくポジションです。 ■組織構成 5名(部長1名、マネージャー1名、、メンバー3名) 30代~50代の組織となっております。 ベテランの方も多い組織のため質問などしやすい環境です。 ■入社後のイメージ まずはOJTで商品知識をじっくり覚えていただきます。 ご自身のペースにあわせて研修期間は調整しますのでご安心ください。 ■同社の製品について 食品添加用酵素が主体で、その中でも基幹商品の乳糖分解酵素(ラクターゼ)は、乳飲料やヨーグルトなどの乳製品に使用される酵素で、世界中に輸出しています。 ■就業環境 年間休日は120日以上、有給取得率は88.1%となっております。 2023年の実績平均17.5日です。 ■残業時間について 平均残業時間は8時間程度となっており定時退社が可能です。 仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。 またそれだけでなく、ちょこっと留学・社内FA・自己申告などのキャリア開発の仕組みもあります。 安定した基盤の上で、長く働くことが出来る環境が整っています。 ■同社の特徴 同社は1924年に設立された老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。アルコール販売は更に拡大させる予定です。また、こうした焼酎などのアルコール事業だけでなく、酒類事業を通じて長年培ってきた発酵技術と免疫反応を利用した技術をコアテクノロジーとして、酵素医薬品事業を展開しています。
-
- <勤務地詳細> 酵素医薬品本部 住所:千葉県松戸市上本郷字仲原250 勤務地最寄駅:JR常盤線/北松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,150円~277,000円 <月給> 200,150円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢およびご経験を考慮の上、決定します。 ・賃金形態:月給制/残業手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸】営業経理担当◆残業8h程/土日祝休/豊富な福利厚生で働き方◎創立100周年の老舗酒類メーカー
-
- 【東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社/有給休暇取得ランキング上位10%(2018年東洋経済調べ)】 鍛高譚・電気ブランなど代表ブランドをもつ当社の神戸にある大阪支店にて、営業経理を担っていただける方を募集しています。 ■仕事の内容: ・事業所月次決算 ・営業経理業務 売掛金管理 債権債務管理 入金伝票処理 支払伝票作成 売上金の入金 請求書作成 経費精算 など ■組織構成 大阪支店は全体で16名程の組織です。 配属先となる組織は男性2名、女性1名にて業務を行っております。 会社全体としても定年まで働く方が多く、落ち着いた雰囲気の職場です。 ■就業環境: ・月の平均残業時間は7.3時間程度 ・年間休日120日以上 ・有給休暇取得率は88.1% 仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。 またそれだけでなく、ちょこっと留学・社内FA・自己申告などのキャリア開発の仕組みもあります。安定した基盤の上で、長く働くことが出来る環境が整っています。 ■同社の製品について: 30年以上愛されている鍛高譚や北海道で売上No1.の定番焼酎ビッグマン、国産梅100%使用のあっさり梅酒、現在約500アイテムを展開しているプライベートブランドなど の酒類事業の他、酵素医薬品事業も展開しており、同グループの製品は多岐にわたります。 ■同社の特徴 同社は1924年に設立された創立100周年の老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出していま す。アルコール販売は更に拡大させる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:兵庫県神戸市灘区新在家南町3-2-30 勤務地最寄駅:阪神本線/大石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,150円~300,000円 <月給> 200,150円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 特記事項なし ※年収は年齢およびご経験を考慮の上、決定します。 ・賃金形態:月給制/残業手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 490名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
ルート営業◆EV向けリチウムイオン電池材料◆創業100年超のニッチトップメーカー/充実の福利厚生
-
- 【1917年創業の安定企業/未来をつくる材料はここにあります。世界に通用する素材メーカーで働きませんか。/カーボンニュートラルに携わりたい方/地熱発電のパイオニア企業/平均有給休暇取得日数12.4日/年休125日/働き方・福利厚生◎/残業月20h以内】 ■業務の特徴: 当社の機能材料事業部にて大手電池メーカーを中心とした、既存顧客への営業職としてご担当していただきます。商材としては車載のバッテリー向けリチウムイオン電池材料をメインに取り扱っていただき、具体的には以下の業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存大手電池メーカーへの営業活動 L価格交渉/技術的な問い合わせ対応等 ・国内、海外からの原料調達業務 担当顧客数:10社程度 ※基本的に顧客との長期的な関係構築がミッションとなるため、 短期的な業績ではなくお客様の深耕に重きを置いた営業活動に取り組んでいただきます。 ◇URL:https://www.jmc.co.jp/service/functional-material/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、業務の流れを習得していただきます。未経験の方でもキャッチアップいただけるように、不明点等がありましたら適宜サポートさせていただきます。 ■キャリアプラン: 将来的には当部署にてマネジメント職を目指して頂きます。その他にも海外勤務や企画職など幅広い職種をご自身の経験と希望によってチャレンジすることが可能です。 ■当社の特徴: ・1917年の創業以来、100年以上にわたって企業活動を継続しています。その途中には2002年の会社更生手続きという苦しい出来事もありましたが、取引先の支援を得ながら2006年には更生法手続きを終結し現在に至っています。会社更生手続き後株主の100%が従業員となり、結果働く者たちが自分たちの進むべき道を主体的に選択できる体制となりました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX 日本橋茅場町ビル10・11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮したうえで決定します。 ■賞与:年2回(夏冬各3.0ヶ月分想定、2023年度年間実績6.0ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京本社/業界不問】営業職(合金鉄&派生製品による提案営業)~1917年創業の安定企業~
-
- 【業界不問/1917年創業の安定企業/未来をつくる材料はここにあります。世界に通用する素材メーカーで働きませんか。/カーボンニュートラルに携わりたい方/地熱発電のパイオニア企業/平均有給休暇取得日数12.4日/年休125日/働き方・福利厚生◎/残業月20h以内】 ■業務の特徴: 当社の合金鉄統括部にて大手鉄鋼メーカーを中心とした、既存顧客への合金鉄の営業職としてご担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・国内需要家を中心とした金属系触媒の営業活動 ・海外への輸出販売業務(英語でのやり取りあり) ・海外子会社からの製品調達業務(英語でのやり取りあり) ・国内、海外からの製品および原料調達業務 ・国内・海外出張あり ◇主要副原料(合金鉄) ・シリコン系合金鉄 ・特殊フェロシリコン(高純度フェロシリコン) ・カルシウムシリコン ◇URL:https://www.jmc.co.jp/business/ferroalloy/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■副原料の魅力: 当社が調達している副原料は水力発電や自動車、モーター、スプーン・フォークなど身近な製品から生活に欠かせない製鉄品などの原料として調達し、各メーカーへ営業活動しております。海外拠点もあり、安定性且つ品質の高い副原料を取引先へ継続的に供給し続けることができます。 ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、業務の流れを習得していただきます。未経験の方でもキャッチアップいただけるように、不明点等がありましたら適宜サポートさせていただきます。 ■キャリアプラン: 将来的には当部署にてマネジメント職を目指して頂きます。その他にも海外勤務や企画職など幅広い職種をご自身の経験と希望によってチャレンジすることが可能です。 ■当社の特徴: ・1917年の創業以来、100年以上にわたって企業活動を継続しています。その途中には2002年の会社更生手続きという苦しい出来事もありましたが、取引先の支援を得ながら2006年には更生法手続きを終結し現在に至っています。会社更生手続き後株主の100%が従業員となり、結果働く者たちが自分たちの進むべき道を主体的に選択できる体制となりました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX 日本橋茅場町ビル10・11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮したうえで決定します。 ■賞与:年2回(夏冬各3.0ヶ月分想定、2023年度年間実績6.0ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 482名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全23件
-
【埼玉/上里】自動車用ゴム部品の設計開発◇老舗自動車部品メーカー・正社員/フォロー体制◎福利厚生充実
-
- 【実務不問◎機械卒の方も歓迎/自動車に安全性と快適な走りを作り出す防振ゴム/ホンダ車の約9割に当社の製品が搭載】 ■業務内容 自動車用部品(エンジンマウントやサスペンションブッシュ等)の開発、設計、量産化の初期段階までお任せします。 当社の部品は、ホンダやスズキ車に搭載されており、車種によってパーツの種類も変わるため、幅広い製品数に携わることができます。 <詳しい業務内容> ・新規部品構造の検討 ・3D CAD(CATIA)を用いたモデリング ・強度・剛性解析 ・顧客・取引先・社内関連部門との折衝 ・報告資料の作成及び報告 ・その他、設計開発にまつわる業務全般 ※今後のグローバル展開や仕様の変更等に伴って海外出張の可能性があります。 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ※エンジンマウントやサスペンションブッシュは、自動車の振動(揺れ)をコントロールするパーツであり、縁の下の力持ちの役割を担っています。エンジン車だけでなく、EVに変わっても欠かすことのできない製品を開発しています。EV化になることで高いレベルのご要望にお応えしつつ、より付加価値の高い製品開発を行っているのが強みです。 <入社後最初にお任せする業務> まずは、防振ゴムについて製品知識を学び、1年ほどは実験・評価業務を中心にお任せします。実験・評価業務を通して、防振ゴムの特性を学び、開発業務に活かしていきます。その後、設計開発を中心に携わっていただきます。 <教育体制について> 基本的には、OJTでサポートしながら業務を覚えていただきます。また、社内全体のゼミナール(座学研修)なども用意しています。 ※3DCADの使用経験は不問です。 ※ご経験に合わせて、トレーニーをつけて課内教育を進めるケースもあります。 ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・家族手当や住宅手当、独身借上社宅など福利厚生完備 ・社員食堂、昼食補助あり ・有給消化日数平均13.1日 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 勤務地最寄駅:上越・長野新幹線/本庄早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 435万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~367,000円 <月給> 266,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に従って決定いたします。 ※上記年収はあくまで想定です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <モデル年収> ・30歳:480万円(一般クラス) ・35歳:640万円(主任クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/児玉】購買担当<第二新卒歓迎>正社員/未経験入社も多数活躍!業績好調◎老舗自動車部品メーカー
-
- 【未経験からスキル身につく◎モノづくりを支える購買ポジション/ホンダ車の約9割に当社の製品が搭載!高い技術力と国内外の自動車メーカーから信頼度抜群】 ■業務のポイント ・会社の利益に直結する重要なポジションです。新製品開発において、量産立ち上げ前までに大きく関わり、低コスト・高品質な製品開発に貢献出来た際には、達成感を感じることができます。 ・日本、アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インド、インドネシアの生産拠点があり、世界の自動車産業に関われる楽しさがあります。 ■仕事内容: ・開発部門が作成した設計開発書を確認し、購買部門が部品や材料、新規取引先の開拓や選定を行い、見積書の作成を行います。 ・企画が通った製品において、購買部門と開発部門が取引先と商談し、最終的な技術確認を行い、量産立ち上げに向けて社内承認を取ります。 ・英語圏を担当した際に、メールやTV会議、海外出張などで英語力を活かしていただくことも可能です。また、海外出張は新規メーカー開拓や、取引先の現場確認、現地購買支援がメインとなります(期間は1~4週間程度)。 ※入社時の英語力は問いません。 ※将来、海外勤務に挑戦したい方は、希望を出すことも可能です。 ■入社後の流れ・研修体制 ・入社直後は見積対応等から徐々に仕事を覚えてもらい、将来的には購買業務の全体を担っていただきます。 ・現場の先輩について、OJTで業務を覚えていただきます。1年程度での独り立ちを目指します。 ※現在所属している社員のほとんどが、購買業務未経験からスタートしていますので、ご安心ください。 ■配属先構成: 部長級1名、課長級3名、主任3名、一般6名で構成されています。 ■働きやすい環境 ・社員食堂あり(1食200円) ・住宅手当あり(世帯主に限る) ・独身借り上げ社宅あり ・マイカー通勤可(通勤代支給) ■当社の特徴: ・自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 勤務地最寄駅:上越・長野新幹線/本庄早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 405万円~455万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~271,000円 <月給> 238,000円~271,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に従って決定いたします。 ※上記は、平均残業時間10時間を含む年収です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <モデル年収> ・24歳:約405万円 ・30歳:約455万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 512名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全11件
-
【藤枝】工場設備メンテナンス※創業113年の老舗飲料メーカー/三井物産グループ/「日東紅茶」等を展開
- NEW
-
- 【創業明治42年/新商品・新企画多数展開・紅茶業界をリードする会社】 ■担当業務: ・藤枝工場VE室所属にて、日常の機器保守点検 ・製造設備の機材導入管理(機材設計、設置、運用) ・総合的な製造ラインの設計管理 ・DXの推進 ■同社について:創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に同社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営を行っております。紅茶の他に、お茶を中心とした製品も意欲的に提供しており、緑茶のポリフェノール(カテキン)に早くから注目し、機能の科学的解明も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 藤枝工場 住所:静岡県藤枝市宮原223-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~460,000円 <月給> 300,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新橋本社】食品の製品企画・マーケティング◇食品表示検定要◇「日東紅茶」等展開◇三井物産G
-
- 【国産ブランド紅茶のパイオニア/新商品、新企画多数展開・紅茶業界をリードする会社にて製品企画業務をお任せします】 ■業務内容 ◎食品(国内外の業務用・飲料用・EC向け茶葉・粉末製品)の製品企画・マーケティング業務 ◎営業・生産・購買・研究開発部門等他部門との密な連携及び進捗管理を行い製品上市を目指す ◎客観的な情報によるデータドリブンマーケティングを実践する ◎収益性を意識した原価企画(原価の作り込み)を実践する ◎ファンベースに基づく製品開発を実践する ■会社の特徴 ◎当社は1909年に創業、1927年には日本国内の先駆けとなる国産ブランド紅茶「三井紅茶」を発売(のちに「日東紅茶」へ改称)を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。 ◎以来、「茶」を中心とした飲料商品の製造・販売を永く手掛けてきました。これまで培ってきた技術力、知識、そしてネットワークという貴重な資産を有効に活用し、変わり続ける市場環境に応えるため、「果汁飲料」や「甘酒」などの、新たな事業領域に挑戦しています。未来に向けて食生活のイノベーターとして、お客様に、そして社会に、くつろぎ、やさしさ、おどろき、感動に満ちたライフスタイルをお届けすることを実現するべく、「MISSION(使命)」、「VISION(ありたい姿)」、「VALUES(行動指針)」を掲げるものです。私たちが築いてきた品質・伝統などの変えてはいけないところを守りつつ、変革すべきところには果敢に挑戦し続けていきます。 ◎紅茶の他に、お茶を中心とした製品も意欲的に提供しており、緑茶のポリフェノール(カテキン)に早くから注目し、機能の科学的解明も行ってまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 635名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全8件
-
【大阪】提案営業(衛生対策商品、防災商品)◆残業月10時間程/各種手当充実/土日祝休み
-
- ~「すべる」「まもる」「とまる」のトライボロジー技術を核に樹脂業界の先端を行くリーディングカンパニー~ ■業務内容: 顧客企業(商社等)設計担当者への商品提案をお任せいたします。 商材…SUS製特殊トイレ及び携帯トイレ 顧客…設計事務所・管工機材商社・病院等のBtoB営業 担当顧客数…10社程度 └新規営業方法…反響営業(機器表からの問合せ・展示会からの見込顧客) 担当エリア…最初は近畿圏から(約3年を目安) ■当社について: <魅力1:技術力> 当社はトライボロジー(摩擦低減、低摩耗)技術を駆使し、様々な樹脂の材料素材開発から性能評価、二次加工品まで一貫して自社で取り組んでおり、高機能な樹脂製品を大手メ―カー(取引先は自動車、電機メーカーが多い)等に提供しています。 <魅力2:自動車業界になくてはならない存在> 50年以上に渡る自動車OEMのTier1メーカーとして設計~開発~生産と高い技術力と品質を軸とし自動車業界の各OEMに貢献してきました。国内だけでなく中国、タイ、メキシコ、アメリカとグローバルで事業展開しています。 <魅力3:やりがい> 大手顧客相手の営業もできるので、責任感を持った仕事ができます。その経験が当社の将来を担う人財へとキャリアップにつながります。顧客ニーズを汲み上げ、当社の技術提案で顧客の課題解決に一緒に取り組み、新しい製品を世の中に送り出すやりがいのある仕事です� 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市旭区大宮4-23-7 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/太子橋今市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収の金額となり、固定給、諸手当、賞与を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…3ヶ月 ■モデル年収:課長代行/600万、課長/720万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】提案営業(ヘルメット等安全保護具)◆残業月10時間程/各種手当充実/土日祝休み
-
- ~「すべる」「まもる」「とまる」のトライボロジー技術を核に樹脂業界の先端を行くリーディングカンパニー~ ■業務内容: 顧客企業(商社等)設計担当者への商品提案をお任せいたします。 商材…ヘルメット、その他安全用品 顧客…保護具取り扱い企業、防災商社へのBtoB営業 担当顧客数…100社程度 └新規営業方法…展示会などでの反響営業及び、自己開拓 担当エリア…最初は近畿圏から(約3年を目安) ■当社について: <魅力1:技術力> 当社はトライボロジー(摩擦低減、低摩耗)技術を駆使し、様々な樹脂の材料素材開発から性能評価、二次加工品まで一貫して自社で取り組んでおり、高機能な樹脂製品を大手メ―カー(取引先は自動車、電機メーカーが多い)等に提供しています。 <魅力2:自動車業界になくてはならない存在> 50年以上に渡る自動車OEMのTier1メーカーとして設計~開発~生産と高い技術力と品質を軸とし自動車業界の各OEMに貢献してきました。国内だけでなく中国、タイ、メキシコ、アメリカとグローバルで事業展開しています。 <魅力3:やりがい> 大手顧客相手の営業もできるので、責任感を持った仕事ができます。その経験が当社の将来を担う人財へとキャリアップにつながります。顧客ニーズを汲み上げ、当社の技術提案で顧客の課題解決に一緒に取り組み、新しい製品を世の中に送り出すやりがいのある仕事です� 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市旭区大宮4-23-7 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/太子橋今市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収の金額となり、固定給、諸手当、賞与を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…3ヶ月 ■モデル年収:課長代行/600万、課長/720万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 473名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全7件
-
【新橋】コールセンターのオペレーション管理業務(チーフ職)◇LGグループ/安定した経営基盤/転勤なし
-
- 【1992年創業の化粧品・健康食品の販売企業/韓国コスメを含む1,000点以上のアイテムを日本に展開/売上げ120億円超/転勤なし】 ■業務内容: ◇Callcenter運営・管理 (1)売上・架電進捗管理 (2)顧客リスト管理 (3)エスカレーション対応 (4)各種帳票類の確認 (5)無償出荷・リーフレットの配布 (6)環境設備 ◇コンシェルジュのマネジメント業務 (1)新規採用活動 (2)研修・育成・指導 ◇労務管理 (1) シフト作成・勤怠管理 (2)契約更新・嘱託・健康診断 (3)時給、インセンティブ、コンペ等の給与管理 ■当社について: 1992年の創業以来、アンチエイジングの分野で業界で確固たる地位を築き、クオリティに妥協しないモノつくりで、クッションファンデーションやプラセンタ100といった製品が好調に売上を伸ばしています。 2012年から韓国のLGグループの傘下となり、より一層安定的な財政基盤の上でビジネスを展開しています。LGグループは、年間総売上16兆円、全世界で従業員23万人、海外拠点280カ所のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 銀座オフィス 住所:東京都港区新橋1-10-6 新橋M-SQUARE 10F 勤務地最寄駅:山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,142円 <月給> 250,000円~357,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験・能力を考慮した上で決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、2月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
韓国語活かせる【新橋】化粧品マーケティング・事業戦略◇LGグループ◇安定した経営基盤◇転勤無
-
- 「きれいと元気」をお客様にお届けする、化粧品・健康食品の販売企業です。 1992年創業より人間の環境老化を徹底的に防ぎ、年を重ねるごとに美しくなる、そんなエイジングケアに取り組んできたスキンケアブランドです。 韓国のLGグループ傘下で安定的な財政基盤だけでなく、口コミでファンが増え続けております。エイジングケア化粧品、安心安全をモットーにした商品開発を実施し、商品力には大きな自信をもっております。 エイジング化粧品のパイオニアである当社において「エバメールブランド」のマーケティングおよび当社の通信販売事業戦略を牽引頂ける方の募集です。 ■業務内容 ◎ 美容業界で30年の歴史を誇る「エバメールブランド」のBtoB、BtoC展開に伴うマーケティング業務・営業企画業務 ・新商品展開に伴う販売戦略の提案 ※エバメールブランドの新商品企画業務(企画から商品説明まで) ・販売に伴う販促提案及び販促物の作成 ※作成自体は外注です。 ・ブランドのPR企画全般 <補足> 販売チャネルは電話通販(アウトバウンド、インバウンド)、WEB、店舗、販売店、路面店など多数あります。また免税店、イオングループ等での販売を強化しています。 ◎ GSIで最も売上規模が大きい通信販売事業部の事業戦略業務 ・通信販売製品のうちLG生活健康から輸入する製品の開発に対する日本側窓口業務 ・通訳・翻訳業務(韓国語語日本語) ・通信販売事業部の主要指標管理 ■当社について: 1992年の創業以来、アンチエイジングの分野で業界で確固たる地位を築き、クオリティに妥協しないモノつくりで、クッションファンデーションやプラセンタ100といった製品が好調に売上を伸ばしています。また「Reach」ブランドでトイレタリー系商品、その他化粧品、健康補助食品分野の強化とともに化粧品の生産拠点を増加に注力しています。 2012年から韓国のLGグループの傘下となり、より一層安定的な財政基盤の上でビジネスを展開しています。LGグループは、年間総売上16兆円、全世界で従業員23万人、海外拠点280カ所のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社事業所 住所:東京都港区新橋1-10-6 新橋M-SQUARE 9階 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,500円 <月給> 285,000円~428,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験・能力を考慮した上で決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■業績賞与:年2回(2月、8月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 471名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【東京・中央区】食品メーカー事務◆年収440万~/残業10H未満/土日休み
-
- ~伊藤ハム米久ホールディングス/ソーセージ業界トップシェア/完全週休二日制~ ■職務内容: 「ごてあらポー!!」、「原形ベーコン」、「米久のだんご 黒酢たれ」でおなじみの当社の営業支店にて、量販スーパーからの受注や出荷入力・ルートセールスの伝票発行や、仕入業務など営業事務全般を行っていただきます。総勢13名の幅広く活気ある営業および事務員と一緒に、明るく元気な職場でお待ちしております。 ■業務のやりがい: 出荷業務に関わるデータ受信や送信、個数表作成など商品がお客様まで届くための大事な業務になります。滞りなく商品が出荷され、支店運営が円滑に進んで行くことにやりがいを感じられまます。営業の後方支援をすることで、営業マンから感謝されたり、それにより支店全体の実績が達成できたときは、大きな喜びを得ることができます。 ■入社後の教育体制: OJTによる教育を行います。入社後、まずは先輩社員とマンツーマンに近い体制で業務を理解していただきます。そのほか、どなたにでも、いつでも相談できる環境を整えております。 ■一日のスケジュール(例): ・8時30分:出社、メール等確認 ・~12時:伝票処理、データ入力、請求業務、リベート処理、備品発注等(日々業務内容変わります) ・~13時:お昼休憩 ・~17時30分:伝票処理、データ入力、請求業務、リベート処理、備品発注等(日々業務内容変わります) ・17時30分:帰社 ■今後のキャリア 実績を重ねることで毎年昇給。更に、日々の高度を基にする評価に応じて、昇格に必要なポイントが付与されるため、自分の頑張り次第で昇格のスピードが上がり、それに伴って月給/賞与額を増加する点で自己実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 首都圏事務所 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町14-17 大伝馬町千歳ビル7階 勤務地最寄駅:日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,460円~287,520円/月20日間勤務想定 <想定月額> 233,460円~287,520円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します ※あくまで初年度の想定年収に留まります ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給約4~5か月) ■諸手当:通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】食品営業・商談担当(地域総合職)/スーパーの本部に向けた提案/伊藤ハム米久ホールディングス
-
- ■業務概要: 業界2番手のHDグループとして安定性を持ちつつ、革新的な風土を大切にしています。「ごてあらポー!!」、「原形ベーコン」、「米久のだんご 黒酢たれ」でおなじみの当社にて、量販企業(スーパー等)の本部バイヤーに対して当社商品を導入するための営業・商談を行っていただきます。 ■職務詳細: ・量販企業の本部バイヤーへの商談、提案活動 ・店舗チーフとの商談を通じた商品の導入・拡販 ・市場データや商品の特徴を踏まえた販促提案 ・顧客要望への対応、工場との連携調整 ・価格交渉や在庫管理、賞味期限管理の実施 ■その他詳細: ・担当社数:約7社~15社を担当 ・一日あたりの商談件数:平均1件 ・担当エリア: ⇒福岡量販課:福岡/大分/長崎/宮崎/熊本 ⇒福岡量販課南九州営業所:鹿児島/沖縄 ・商談先:担当企業のバイヤーおよび店舗チーフ ■業務のやりがい: ・当社製品はスーパーなどで目にする商品提案となり、消費者の反応が見えやすく、貢献度が高い業務です。得意先との信頼関係を築き、新たな提案を受け入れてもらえることや取引金額の増加がやりがいとなります。 ・コンサルティング的営業経験も積むことができ、自身の売りたい商品が導入されたり、数字として成果が見える際には大きな喜びを得られます。 ■組織構成: ・8名(20代~30代:5割、40代~:5割)で構成しております ・社員は明るく元気で面倒見が良く、新しい仲間もすぐに馴染める環境です。中途入社者も多く活躍しており、受け入れ体制が整っています。 ■評価制度: ・行動と目標の両軸で評価しており、正しい努力の結果で目標達成ができなくても、その努力を評価します。標準以上の評価を獲得することで毎年昇給が可能で、個人の頑張りにより昇給幅や昇格スピードもUPします。 ■キャリアパス: ・営業職としての経験を積んだ後は、量販店本部への営業や商談に留まらず、コンビニやファミリーレストランの本部への商談担当など、多岐にわたるキャリアパスがあります。また、新商品の企画や取引先の要望に応える商談担当としても活躍することができます。 ■働き方: ・転勤についてですが、総合職や地域総合職など選択肢があり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 福岡量販課 住所:福岡県粕屋郡志免町別府北2丁目8-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡量販課南九州営業所 住所:鹿児島県鹿児島市東開町5-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,960円~289,520円/月20日間勤務想定 <想定月額> 222,960円~289,520円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ※記載年収は初年度の想定年収に留まります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の約4~5ヶ月) ■諸手当:通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 522名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【鹿児島】総務経理◇就業環境◎年休125日/月残業10H/住宅手当充実◎設立以来黒字の安定経営◎
- NEW
-
- 【働き方を見直したい方へ/手当充実/配合飼料業界大手/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/年間休日125日/平均残業月10H】 ■仕事内容: 鹿児島工場の経理業務をお任せします。 ・工場・営業拠点の経理業務(経費の精算や支払業務、仕訳、月次決算業務など) ・転勤者の住まいの手配、社有車・施設内備品の手配 ・労務管理業務として給与計算や日常経費処理など ・関連各位の支援 ■就業環境: 残業時間:月平均10時間程度 休日:完全土日休み・年間休日125日 ■キャリアイメージ 総合職として将来管理職をお任せするポジションとなります。 将来的に全国転勤が発生いたします。 ■当社について: ・飼料業界のリーディングカンパニー 水産用飼料は『飼料業界No.1』、海外においても事業を展開しており、他社の追随を許さない製品を多数揃えています。畜産用飼料は鶏(採卵鶏、肉用鶏)・豚・牛(肉牛、乳牛)あらゆる畜種を網羅しており、『商系トップクラス』。当社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島支店 住所:鹿児島県鹿児島市南栄4-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 415万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には残業代、諸手当は含まれておりません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※第二新卒・未経験歓迎【日本橋】内部監査◇配合飼料リーディングカンパニー/年休125日・残業月10H
-
- 【国内外の食を支える飼料業界のリーディングカンパニー/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/休暇制度充実・全社残業月10時間程度・手厚い福利厚生が魅力】 ■職務内容: 同社本社にて、監査業務をお任せ致します。具体的には下記業務をお任せしたいと考えております。 ・全国の拠点および連結対象子会社の内部監査実施と監査調書作成 ・監査指摘に対する改善状況継続確認 ・当社制定の規定内監査実施と監査調書作成 ・その他 監査に関連する業務 ※関連会社への監査研修を兼ねた出向の可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・月平均残業時間:10時間程度 ・年間休日125日 ・借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに) ・出張:※年6回以上2週間程度の出張が発生いたします。 ■同社について: 年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。 経営基盤も安定しており、大手飼料会社の中では唯一、食品会社が親会社になっています。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。 2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また最近の取り組みでは、人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 410万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~355,000円 <月給> 235,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には残業代、諸手当は含まれておりません。(残業代別途支給) ※借り上げ社宅による住宅補助もございます。(ご本人1割程度負担) └単身者の方:上限8万円 └世帯主の方(お子様がいらっしゃる方)上限12万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 530名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全14件
-
【静岡/中部】社内SE/年間休日126日/賞与実績5.2ヶ月 ※第二新卒歓迎/AGCグループ
-
- ≪売上2兆円超のガラスシェア世界トップ「AGCグループ」/年休126日/平均有給取得日数15.9日≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】: 工場Smart化に向けたデジタル施策の導入・運用をお任せします。 システム設計・プログラミング・運用保守、生産工程のデジタル化、 データの見える化や利用等デジタル化推進を進める業務です。 【主な業務による流れ】 案件発生→部署と打合せ→要件確認→設計・開発(テスト)→運用(保守・トラブル対応) ◇要件定義から行い、ご自身のアイデアを組み込みながら依頼を形にしていただきます。 ◇業務例: ・製造装置のデータ可視化 ・業務マニュアル アプリ化 ・精密部品倉庫の温度/湿度の可視化 ■組織構成:ITグループ6名(20代1名 30代2名 40代1名 50代2名) ■就業環境について 年間休日126日(完全週休2日制)、有給取得日数15.5日(全社平均)、平均残業時間14.53h(全社平均) フレックスタイムや在宅勤務等の制度を有し、ワークライフバランスの取りやすい非常に働きやすい環境です。 AGCグループの手厚い研修体制に加え、独自の育成体系を有し、専門分野外のスキルアップも可能です。 事業拡大によってキャリア採用者も多く在籍し、新卒・中途ともに高い定着率となっています。 ■AGCテクノグラスについて: 創業140年の歴史を持つ日本初の民間ガラス製造会社であり、 現在は、AGCグループの主力開発・製造拠点として活躍しています。 AGCの戦略事業である『エレクトロニクス』『モビリティ』『ライフサイエンス』のすべてに関わる重要拠点としてスマートフォンの高性能化、自動運転、AR・VR、次世代半導体分野や再生医療など今後大きな成長が期待できる分野に素材の提供を行っていることが特徴です。 AGCの支援をもとにスケールの大きな開発が出来るだけでなく、グローバル企業のガバナンス・コンプライアンス、安全管理や教育支援など様々な制度を有しています。ただ、静岡に根差した中堅企業としての側面もあり、風通しの良い社風や独自の制度など、ライフプランの設計しやすい働き方も可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻3583-5 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/中部】光学製品の生産技術(立上げ・技術開発)◆AGCグループ/賞与5.2ヶ月/年休126日
-
- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子部材となる特殊ガラスの各工程(研磨・洗浄・成膜)におけるプロセス開発、 もしくは新素材の量産に向けた工程立上げを担っていただきます。 業務の内容はこれまでのご経験やご興味に応じて柔軟に調整致します。 実際に自身で試行錯誤し、手や頭を使って物事を進める開発業務です。 AGCグループ内での緊密な連携のもと、スケールの大きな開発が可能です。 ■グループの役割(雰囲気): 製造部門にて製造技術を担うグループとなります。 開発品の量産移管、技術開発を担っています。 ■就業環境について 年間休日126日(完全週休2日制)、有給取得日数15.5日(全社平均)、平均残業時間14.53h(全社平均) フレックスタイムや在宅勤務等の制度を有し、非常に働きやすい環境です。 AGCグループの手厚い研修体制に加え、独自の育成体系を有し、専門分野外のスキルアップも可能です。 事業拡大によってキャリア採用者も多く在籍し、新卒・中途ともに高い定着率となっています。 ■当社の魅力: 当社は創業140年の歴史を持つ日本初の民間ガラス製造会社であり、現在は、AGCグループの主力開発・製造拠点として事業を行っています。在籍する開発人財の割合はAGCグループ内でも屈指であり、AGCの発展を支える戦略(新規)事業『エレクトロニクス』『モビリティ』『ライフサイエンス』すべてに関わる重要拠点として、スマートフォンの高性能化、次世代通信、自動運転、AR・VR、高性能半導体分野や再生医療など、今後大きな成長が期待できる先端分野に素材の提供を行っていることが特徴です。AGCの支援をもとにスケールの大きな開発、事業が出来るだけでなく、グローバル企業のガバナンス・コンプライアンス、安全管理や教育支援など様々な制度を有しています。 また、静岡に根差した中堅企業としての側面もあり、風通しの良い社風や独自の制度など、ライフプランの設計しやすい働き方も可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻3583-5 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※合計5.2ヶ月 23年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 1,151名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全1件
-
食品の企画提案営業/年休123日/土日祝休/福利厚生充実
- NEW
-
- お取引のあるお客様を中心にヒアリングを重ね、企画提案・試作品の作成・販売までを一貫してご担当いただきます。 市場のトレンドや季節に合わせて、多彩な商品を企画提案することが可能です。 【具体的な仕事内容】 ・お客様へニーズをヒアリング ・商品の企画提案 ・試作品の作成 → 改良 ・在庫の管理 ・市場調査 ・アフターフォローなど 【一日のスケジュール例】 ▼08:30 出社・朝礼 ▼09:00 課内ミーティング ▼11:00 お客様のお問い合わせ対応(商品規格書の対応や発注数量の確認など) ▼12:00 昼食 ▼13:00 商談準備(資料作成やサンプル商品の調理など) ▼14:00 移動・商談 ▼16:00 お客様の店舗のマーケットリサーチ(自社・他社問わず商品をチェック) ▼17:00 帰社(商談内容のまとめや開発部との打合せなど) ▼18:00 退社 【入社後の流れ】 数カ月間の現場研修を経て、営業部署に配属予定です。 配属後は先輩社員のOJTのもと、独り立ちを目指しましょう。 【キャリアパス】 総合職としてジョブローテーション制度があり、幅広い分野で食材や食品に関する知識と経験を身に付けることが可能です。 また、階層別研修や部門別研修、各種セミナーや講座の充実など教育体制にも力を入れています。 さらに社内の昇格試験に合格することで、着実なステップアップが臨めます。目標を持ちながら長く活躍していける環境です。
-
- 【大崎駅徒歩2分】 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower11F <アクセス> JR「大崎駅」南改札口新西口よりペデストリアンデッキで徒歩2分 【甲子園駅バス10分】 兵庫県西宮市鳴尾浜1-3-25 <アクセス> 阪神電鉄「甲子園駅」よりバス約10分 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
- 月給20万円~+各種手当+賞与年2回(昨年度賞与実績4.7カ月) <役職者の月給例> 主任:月給25万円以上+各種手当+賞与年2回 係長:月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
設立 2010年
従業員数 470名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全12件
-
【三重/いなべ市※UIターン歓迎】生産技術 ◆年休123日/残業月20時間/家賃補助有り
-
- ~自動車・スマホの素材として、好不況・世間情勢の波に負けず安定した環境の企業/年休123日/残業月20時間/賞与実績年間約5.75ヶ月◎~ ■業務内容: ・工場全体の「生産性向上」「コストダウン」「品質改善」「安全維持」を担当していただきます。 ・生産設備のメンテナンスや新設備の導入などの企画・立案します。 ・工程改善などは管理部門や製造現場と協議・調整しながら進めていきます。 ・製造現場の中核を担うお仕事です。 ■期待すること: ・知識や専門性を発揮しつつ、各部門や協力企業の関係者を巻き込み、主体的に取り組んで頂けることを期待しています。 ・伸銅業界は現有装置改造による高品質・高効率・安全化が非常に重要です。その一翼を担う活躍を期待しています。 ■業務の流れ: 工程改善の一環である品質改善業務では、「(1)工程不良の調査(集計、分析、現場観察など)→(2)対策の立案実行→(3)対策の評価→(4)標準化」の流れを繰り返して、より良い製品作りを目指します。 また、日々の改善から設備の改造や新設が必要になった場合は、「(1)仕様作成→(2)メーカー打合せ→(3)見積り→(4)予算申請→(5)設備導入→(6)試運転・立上げ→(7)標準化」の流れで設備投資業務にも従事いただきます。 ■1日の仕事の流れ: 入社1年程度は主に工程不良の削減業務に従事いただきます。 ◇8:00ラジオ体操・朝礼 ◇午前:担当工程の現場巡回、オペレーターへの特記事項のヒアリング、工程不良の集計や原因調査、改善計画の作成と提案など ◇午後:改善試験の実行、試験結果の評価、報告資料の作成など ◇16:50退社 ◇残業:現場トラブル対応など ■部署構成: 製造課は直接部門(現場オペ)と間接部門に分かれています。今回の生産技術は間接部門です。間接部門は管理職含め現在9名在籍しています。60代2名、40代2名、30代5名。※直接部門は111名。 ■キャリアパス: 短期~中期的には伸銅品特有の生産技術力を高めて頂きます。長期的には現場オペレーターを束ねるマネージャーとなって頂くことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県いなべ市員弁町上笠田2426 勤務地最寄駅:JR関西本線/近鉄線/桑名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年間約5.75カ月(2024年度労使妥結) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/いなべ/UIターン可】品質保証◆残業月10~20H/年休123日/賞与実績年間約5.75ヶ月
-
- ~年休123日/残業月10~20時間/賞与実績年間約5.75ヶ月◎~ ■業務概要: ◇品質保証業務 ・製品の品質保証に関する業務全般(製造ほか関係部門との調整含む) ・顧客クレーム/改善要望に関する対応(調査、対策、報告、歯止めなど) ◇品質管理業務 ・品質システムによる管理業務(ISO、JISなど) ・製品品質の維持管理(ヒストグラム作成、傾向管理) ・FMEA/FTAなどによる要因解析、改善 ◇顧客訪問 営業担当の客先訪問に同行し、状況ヒアリング/報告書内容説明などを実施 ■業務の流れ: 品質保証業務では、不具合品の調査から対策の立案、評価、標準化までの流れを作り、不良品の発生を防ぎます。日々の改善や4M変更(人、設備、方法、材料)が必要な場合は、変更管理に基づき妥当性を確認し、安定した品質の製品製造を維持する活動も行います。 ■1日の流れ(入社1年間を想定): 製品(伸銅品)の理解、製造工程(鋳造、圧延、焼鈍、洗浄、切断、包装)の理解、仕様書/JIS規格の理解、ISO9001/ISO14001の理解 入社1年くらいは主に工程理解ならびに簡易報告書の作成業務に従事いただきます。 ◇8:00ラジオ体操・朝礼 ◇午前:メール等の確認などの情報収集 メール確認や情報収集を行い、製造中の素材が品質基準に従っているか確認します。問題があれば製造スタッフと相談して解決策を考えます。 ◇午後:既存の製造工程や検査方法の改善案の立案 改善案を立案し、製造/生産管理と共有します。支給される材料の品質を確認し、必要に応じて品質改善を依頼します。顧客と品質会議を行い、詳細なフィードバックを提供し、改善策を協議します。 ◇16:50退社 ■組織構成: 品質保証部(三重在勤)には9名が在籍しており、管理職2名、20代~50代の社員で構成されています。 ■当社について: <約一世紀の歴史を継承する会社> 当社は2010年7月に三井金属鉱業株式会社と住友金属鉱山株式会社の伸銅事業が統合して発足されました。 伝統的な伸銅技術と最先端技術を融合させた商品を製造販売しています。 提供する伸銅品は電子部品や車載用の端子などに使用されており、大手自動車部品メーカーにも採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県いなべ市員弁町上笠田2426 勤務地最寄駅:JR関西本線/近鉄線/桑名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年間約5.75カ月(2024年度労使妥結) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 436名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全1件
-
【愛知/半田】作業環境測定◆塗料・インキのOEMメーカー◆丸紅G◆大手と多数取引あり◆年休123日
-
- ~塗料やシンナーのOEMメーカー業界トップクラスの実績/働きやすい環境で長期就業◎/丸紅グループで安定性抜群/年休123日/残業月平均20時間/正社員登用制度あり~ ■業務内容: 労働安全衛生法に基づき、有機溶剤、特定化学物質、粉じん、騒音などを発する屋内事業所にて法定の作業環境測定業務を行い、どの程度有害物質が含まれているか等、環境全般における様々な分析を行います。 ■仕事内容の一例: ・取引先・自社工場を訪問しての現地調査 ・作業場所のマッピング、サンプリングポイントの確認 ・作業場所でのサンプリング業務 ・採取したサンプルの分析 ・分析・測定結果の報告書作成 ・報告内容に基づく提案・コンサルティング業務 ※実務経験のない方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 ■昭永ケミカルを知る: 中途採用比率:中途8:新卒2 平均勤続年数:13年8ヶ月 勤続10年以上社員比率:58.3%(254名) 平均有給取得日数:14.42日 公的資格取得報奨金制度:対象86資格(※正社員対象) ■当社について: ◇昭永ケミカルは塗料やシンナーのOEMメーカーとして業界トップクラスの実績があり、60年以上にわたり大手塗料メーカーなどの取引先からの信頼を獲得しております。 ◇また、総合商社『丸紅株式会社』のグループ会社として、安定した経営基盤を築いています。 ◇当社が受託生産する製品分野は、従来の塗料・インキ業界向けのシンナー・塗料・インキ・ワニス・樹脂溶解・硬化剤等に加えて、現在では液晶パネルや半導体製造工程で使用される高純度洗浄剤やリチウムイオン電池向け製品のほか、高度分散品の製造を手掛けております。 ◇更に、これまでに培ってきた製造技術と豊富な製造対応力を評価頂き、お客様の新製品試作の受託などでも協業を広げております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 半田工場 住所:愛知県半田市日東町1-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~540万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~393,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 298,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給日給制のため、欠勤の場合は欠勤控除が発生いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月※年間2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1913年
従業員数 453名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全4件
-
【東京】鋼板の営業職(既存中心) ※鉄鋼大手のJFEグループ/残業時間10h程度/在宅可
-
- ~残業時間10h程度/福利厚生充実/直行直帰可能/在宅勤務可能/フレックス勤務~ ■業務内容: 建材メーカー、鉄鋼問屋等への亜鉛めっき鋼板、カラー鋼板の販売 ■業務詳細: 扱う商材は、主に建物の屋根や外壁に使用される「めっき鋼板」、「カラー鋼板」となります。商社・特約店を通じて、板金店および住宅用建材メーカー等に販売いたします。営業は担当してるお客様との折衝業務を行います。ご要望にお応えし、お客様から信頼されることが最も重要な仕事です。 個人のノルマはなく、組織の目標をチーム全体で追っている形です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本社営業部門は約30名で、20代~50、60代まで幅広い年齢構成となっています。 ■就業環境: フレックス制導入、月残業時間平均は10時間で、直行直帰も可能と働きやすい環境です。 出張、外出(近距離)は、月の半分程度です。 ■充実の福利厚生 住宅手当の支給や、転勤が発生した場合には引越し手当・単身赴任手当・帰省手当などが支給されます。 ■同社の特徴: (1)JFEグループのスケールメリット 鉄鋼大手メーカーのJFEグループのため、ほとんどの企業と何かしらのつながりがあります。 もともと同社はJFEグループにおける薄板建材の中核会社として、2004年に川鉄鋼板株式会社とエヌケーケー鋼板株式会社が統合して設立されており、1913年の創業以来、主に工場・住宅などの屋根・壁用建築材料として、亜鉛めっき鋼板に続いて日本初のカラー鋼板を世に送り出し、顧客からの厚い信頼に支えられながら成長しています。 (2)JFEグループの安定性 鉄鋼業界は大手3社ほどで市場の半分以上を占める寡占市場です。同社はそのうちの1社であるJFEスチールが親会社のため非常に安定しており、福利厚生等も充実しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~300,000円 <月給> 244,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】鋼板の営業職(管理職候補) ※既存中心/鉄鋼大手のJFEグループ/残業時間10h程度/在宅可
-
- ~残業時間10h程度/福利厚生充実/直行直帰可能/在宅勤務可能/フレックス勤務~ ■業務内容: 建材メーカー、鉄鋼問屋等への亜鉛めっき鋼板、カラー鋼板の販売 ■業務詳細: 扱う商材は、主に建物の屋根や外壁に使用される「めっき鋼板」、「カラー鋼板」となります。商社・特約店を通じて、板金店および住宅用建材メーカー等に販売いたします。営業は担当してるお客様との折衝業務を行います。ご要望にお応えし、お客様から信頼されることが最も重要な仕事です。 個人のノルマはなく、組織の目標をチーム全体で追っている形です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本社営業部門は約30名で、20代~50、60代まで幅広い年齢構成となっています。 ■就業環境: フレックス制導入、月残業時間平均は10時間で、直行直帰も可能と働きやすい環境です。 出張、外出(近距離)は、月の半分程度です。 ■充実の福利厚生 住宅手当の支給や、転勤が発生した場合には引越し手当・単身赴任手当・帰省手当などが支給されます。 ■同社の特徴: (1)JFEグループのスケールメリット 鉄鋼大手メーカーのJFEグループのため、ほとんどの企業と何かしらのつながりがあります。 もともと同社はJFEグループにおける薄板建材の中核会社として、2004年に川鉄鋼板株式会社とエヌケーケー鋼板株式会社が統合して設立されており、1913年の創業以来、主に工場・住宅などの屋根・壁用建築材料として、亜鉛めっき鋼板に続いて日本初のカラー鋼板を世に送り出し、顧客からの厚い信頼に支えられながら成長しています。 (2)JFEグループの安定性 鉄鋼業界は大手3社ほどで市場の半分以上を占める寡占市場です。同社はそのうちの1社であるJFEスチールが親会社のため非常に安定しており、福利厚生等も充実しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 467名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【東京本社】財務/経理担当 ◆東証プライム上場・出光興産100%出資/働きやすさ◎残業15h程度
- NEW
-
- 【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/有給取得率7年連続80%以上◎/年休123日/残業15h/リモートワーク可】 ■業務内容 当社の財務・経理として下記業務を担当いただきます。 ・経理伝票処理 ・各種税務申告 ・法定調書等作成 ・製造原価計算 ・決算(月次・四半期・年度) ・予算管理など ■ご入社後 ご本人の経験・スキルに基づき財務か経理を担当いただき、業務に慣れていただきます。得意な分野から徐々に業務を広げていただき、経理部門としてのキャリアを築いていただく予定です。 ■組織構成 管理部門(経理課)は課長含めて7名になります。(性別構成:男5名、女性3名) 年齢構成は30代~50代の構成になっております。経理課は会社全体の財務会計(決算書作成・税務申告・資金管理)および管理会計(予算管理等)を担当しており、課長は全体を取り纏め、主任やエキスパート職を含めた課員は、担当する業務を適宜ローテーションしています。 ■キャリアアップ: まずは経理業務を経験していただき、中期的に当部門で中堅社員としてキャリアを築いていただく予定です。将来的には当部門のマネジメント職に就くことや、社内環境の状況にもよりますが、他部署への異動も可能です。 ■リモートワーク: 入社後数か月は通常業務を学んでいただく為、出社していただきます。その後、業務に慣れてきましたら、在宅勤務との併用も可能です。頻度については部署内にて相談のうえ決めていきます。 ■同社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証プライム上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした同社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-2-3 NMF芝ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~490万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代別途支給 ※前職でのご経験を考慮の上、当社規定により決定します。 昇給年1回、賞与3~4ヶ月程度(6、12月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【姫路/未経験歓迎】包装材の製造職※正社員/残業ほぼ無し/東証プライム上場・出光興産100%出資◎
- NEW
-
- ~東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/有休取得率ほぼ100%・残業ほぼ無し/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装資材メーカー ■職務内容:同社兵庫工場にて、フィルム・シートの製造に関する業務を行っていただきます。 ・フィルム装置の運転・監視 ・品質検査、梱包 ・設備点検 ・その他付随する作業 ※製品はパンやお菓子などの食品や化粧品などの日用品に使用されるパッケージのフィルムやシートになります。 ※入社後は梱包作業からご担当いただき、製品の扱いに慣れたら装置の運転や品質検査をお任せいたします。 ※力作業は梱包の際に発生しますが、女性メンバーも対応が可能となります。 ■職場環境: ・有給消化率:ほぼ100% ・残業時間:ほぼ無し ・住宅手当:借家・持ち家の場合月25,000円手当支給 ・マイカー通勤可能 ・転勤:ご本人の希望を尊重いたします。 ・勤務形態: 24時間稼働の為、約8時間毎にチームが交代し勤務しています。 勤務シフトは12日サイクルで決定します。(例:111333休222休休 等) プラスチック原料を溶かし混錬する工程がありますが、クーラーを設置するなど働きやすい環境になるように常に改善に取り組んでいます。 ■組織構成: 8~10名を1チームとして、4チームに分かれております。 40代~50代メインとなりますが、各チームに1名ほど若手のメンバーもおります。 ■教育体制: 入社後、1か月は日勤として教育致します。 現場配属後は、半年程度ブラザーがサポート致します。 ■キャリアについて ・製造オペレーターとしてのキャリアアップはもちろん、将来的には生産管理職や設備保全・研究所など経験を活かした多様なキャリアプランを描けます。 ■本ポジションの魅力: ・自分が生産に関わったシート、フィルムが食品用包材としてスーパー、コンビニに並んでいるのを見つけた特はとてもやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 兵庫工場 住所:兵庫県姫路市白浜町甲841-3 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/白浜の宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 356万円~467万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~233,330円 その他固定手当/月:43,500円~93,460円 <月給> 214,500円~326,790円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1917年
従業員数 425名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
※未経験可【館林】食品の提案営業◆年休116日/地元で愛される老舗醤油メーカー/食が好きな方歓迎!
- NEW
-
- <未経験歓迎!/業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境> ■業務概要: 当社の営業職として食品メーカー、外食・昼食産業に向けて、研究開発部門と連携しながら顧客ニーズに合った調味料の販売を行います。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・お客様から要望・困り事をヒアリング ・お客様のご要望に沿った商品を開発・提案 ・見積書の作成 ・製品の在庫や出荷状況を見ながら製造予定を組む管理業務等 ※営業目標はありますが、目の前のお客様との関係性を大事にしています。 ■当社の営業について: 当社の営業は主に2つに分かれます。 【業務用営業】食品メーカー、外食・昼食産業に向けて、研究開発部門と連携しながら顧客ニーズに合った調味料の開発・製造・販売を行います。 【家庭用営業】百貨店やスーパーなど、小売店販売の取引先に対して、売上拡大や販売促進につながる各種施策の企画・提案を行います。 ※ご本人の適性などを見ながら配属を決定いたします。 ■入社後について: ご本人様のご経験にもよりますが、基本的にはOJTとなり、また別途研修などもございますので未経験の方でも手厚いフォローがございます。 ■当社の営業職について: 当社の営業職は開発や製造、物流などの他部署と距離が近く、とても重要な役割を担っています。なおかつ大手企業では不可能なスピード感とチームワークがあり、小回りが利く顧客対応が可能なのも特徴です。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 (2)地元から愛され約150年続く安定性 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 (3)社風 同社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市栄町3-1 勤務地最寄駅:東武線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回※前年度実績3.6ヶ月 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【館林】メンテナンス職◆年休116日/入社後のフォロー◎地元から愛される老舗醤油メーカー
- NEW
-
- <未経験歓迎!/業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境> ■業務概要: 当社の設備保全職として、各製造ラインの保守点検などをお任せいたします。ゆくゆくは設備保全をまとめる業務をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・生産設備機械の保守、点検や修繕 ・製造現場の方の意見を聞き製造ラインの改良 生産性や品質アップに向け、設備の改良を行います。生産管理や品質管理部門のメンバーと話し合いを重ねながら、仕様を決めていきます。 ・修繕および設備改良時に使う設備部品の製作(切断、研磨、穴あけ等) ・新しい設備導入の打ち合わせ等 ※基本的には就業時間中のみ生産場を動かすため、夜間の対応はほとんど発生しません。 ■入社後について: ご本人様のご経験にもよりますが、基本的にはOJTとなり、また別途研修などもございますので未経験の方でも手厚いフォローがございます。 ■本ポジションにおけるミッション: 今回お任せする業務は生産性&品質UPに貢献する仕事です。自分の発想を実際の生産設備に反映していくことができます。 ■出張について: 関連工場に出張をしていただくことがございます。 ・頻度:月に1~2回程となっております。 ・場所:近いところですと館林や佐野。遠いところですと岡山や秋田となります。 ・手当:出張をする際に交通費や宿泊を伴う場合は宿泊費、また出張手当なども支給されます。 ■組織構成について: 当社は工場が2つあり各工場に工務課がございます。 スタッフ:8名 設備管理:10名 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 (2)150年続く安定性 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 (3)社風 同社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 館林東工場 住所:群馬県館林市大島町東部工業団地6013 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回※前年度実績3.6ヶ月 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 450名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山形:米沢】ユーティリティ設備設計(エアコン、ボイラー等)◇半導体業界等向け精密ろ過フィルター製造
-
- 【山形県で長期的なキャリア形成可/引っ越し費用負担有/外資系企業でありながら日本に根ざして50年以上の歴史/英語力を活かしスキルアップ可/本社アメリカ】 ■業務内容 設備エンジニアとして、クリーンルームおよびユーティリティ設備(エアコン、ボイラー、CDA、UPW)等の設計、調達、設置、検証を担っていただきます。※建設業務や建物の改変等の業務はございません。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクトおよびAOP資本を通じて、クリーンルームおよび関連ユーティリティの設計、調整、改善を実行、管理 ・当社のニーズと原則に沿ったクリーンルームを設計することで、初期導入コストと機器のランニングコストを削減を図ります。 ・改善されたクリーンルームや関連設備を導入することで、品質リスクやトラブル低減を目指します。 ■山形県での長期的なキャリア形成可 長期的に勤務できる方を求めており、実際に山形にゆかりがある方も多く働いている環境です。県外からは、引っ越し費用負担もございますので、ぜひ県外からのご応募もお待ちしております。(適用条件有) ■工場周辺の地域・生活情報 米沢市には大手化学系/機電系メーカーの工場があることから、市内には工場勤務の方が多く住んでいらっしゃいます。米沢市は元々城下町として栄えおり、居住人口も多い為(山形県内で4位)、米沢駅を含めた市街地には多くの複合施設があります。また、山形新幹線や東北道も利用が可能です。交通費の支給が、15万円/月 まで支給可能です。(適用条件有) ■当社について ・1966年設立。アメリカに本社を置き、世界各国に製造工場、研究施設などの基幹施設があります。専門知識や決断力を使って、最先端の技術的な課題を解決するために手伝っております。世界を変えることができるようにすることを使命としています。 ・業界トップクラスの技術を継続的に進歩することを可能としているグローバル企業として基幹施設を置いています。 ・協調的な職場の環境を大切にしながら、チームの成功に応えることができるような体制を維持しています。また、全部に対して一貫性を持って行動をし、コミュニケーションを取ることを心掛けています。リーダーシップを通して、あらゆるところでベストとなれるように努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米沢第一工場 住所:山形県米沢市八幡原2-4736-3 勤務地最寄駅:JR線/米沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,500,000円 <月額> 500,000円~708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験をもとに同社規定により決定します。 ※賞与実績は、インセンティブボーナス10%(事業業績による支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形:米沢】製造部門付き社内SE(DX推進)◇半導体業界等向け精密ろ過フィルターの製造メーカー
-
- 【山形県で長期的なキャリア形成可/引っ越し費用負担有/外資系企業でありながら日本に根ざして50年以上の歴史/英語力を活かしスキルアップ可/本社アメリカ】 ■業務内容 米沢にある当社の拠点では、インテグリスのデジタルトランスフォーメーションをリードする、システムエンジニアを募集しています。新設部署になりますが、全世界のインテグリスの拠点で、DX推進を進めており、米沢拠点でも同様に推進を進めております。SPC、MES、OEE、IoT、データ分析などの製造ソリューションの設計、提供、保守、改善を行って頂きます。生産指示系システムの開発、データ収集、トレサビリティー、見える化システムの開発など。長期的に、英語を使用し、世界の各拠点と業務で関わり、ステップアップを図ることも可能です。※ご経験やスキルに応じて判断させて頂きます。 ■山形県での長期的なキャリア形成可 長期的に勤務できる方を求めており、実際に山形にゆかりがある方も多く働いている環境です。県外からは、引っ越し費用負担もございますので、ぜひ県外からのご応募もお待ちしております。(適用条件有) ■工場周辺の地域・生活情報 米沢市には大手化学系/機電系メーカーの工場があることから、市内には工場勤務の方が多く住んでいらっしゃいます。米沢市は元々城下町として栄えおり、居住人口も多い為(山形県内で4位)、米沢駅を含めた市街地には多くの複合施設があります。また、山形新幹線や東北道も利用が可能です。交通費の支給が、15万円/月 まで支給可能です。(適用条件有) ■当社について ・1966年設立。アメリカに本社を置き、世界各国に製造工場、研究施設などの基幹施設があります。専門知識や決断力を使って、最先端の技術的な課題を解決するために手伝っております。世界を変えることができるようにすることを使命としています。 ・業界トップクラスの技術を継続的に進歩することを可能としているグローバル企業として基幹施設を置いています。 ・協調的な職場の環境を大切にしながら、チームの成功に応えることができるような体制を維持しています。また、全部に対して一貫性を持って行動をし、コミュニケーションを取ることを心掛けています。リーダーシップを通して、あらゆるところでベストとなれるように努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米沢第一工場 住所:山形県米沢市八幡原2-4736-3 勤務地最寄駅:JR線/米沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,600,000円 <月額> 416,666円~716,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験をもとに同社規定により決定します。 ※賞与実績は、インセンティブボーナス10~15%(事業業績による支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 450名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】<医療営業の方歓迎>医療機器メーカー向け営業/立ち合いや呼び出しなし◎/医療機器開発に貢献!
-
- ■採用背景 ふっ素樹脂製品を主としたエンジニアプラスチック製品の加工・販売を行っている当社にてこの度、医療機器メーカー様への営業部隊の増員に伴い人員を募集しております。 年々売り上げも伸び、今後の事業拡大のための募集になります。 ■業務詳細: ・医療機器メーカー様の開発部と購買部に対して、内視鏡やカテーテルなど様々な場面で使用されるふっ素樹脂製品を提案いただきます。 ・経験してきたことにより新規・既存の割合を相談させて頂きます。 ・担当エリア:東日本全域 時期にもよりますが、月1、2回出張を伴う場合もございます。 ・1日当たり1,2件程度訪問いただきます。 ・業界特有の知識インプットにはじめは苦労するかもしれませんが、人の命を救う製品の一部になる素材に携わることが出来、大変やりがいのある仕事です。担当領域1~4クラスと幅広く携われます。 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ■組織構成。 4名(女性1名、男性3名) ■働き方 10時間程度の月もあり残業時間は抑えられております。 日中に営業活動をいただくため、夜勤や立ち合い・呼び出しなどございません。 担当企業数15~20社程(ゆくゆくは新規企業もお任せするため状況により変動はございます) ■入社後の流れ: まずは、先輩社員が担当している既存顧客先に同行していただき、商材の詳細、説明方法の基礎を覚えていきます。わからないことがあればすぐに質問が出来る環境です。 ■キャリアパス 新しい医療機器を開発したいなどゆくゆくは製品企画にも携われます。 ■当社について 当社は、創業時(1963年)から、ふっ素樹脂製品をはじめとする高機能プラスチックの製品を製造しております。技術力を活かし、テープ・ベルト・チューブ・成形品の他に、多彩なマーケットに進出してきただけでなく、営業エリアにおいても建築用膜材・ふっ素樹脂膜材はアジアのみならずヨーロッパから中東やアフリカまでその市場を拡大しています。ふっ素樹脂製の建築用屋根膜材製品は東京ドームの内膜やタイの国際空港など国内外での評価が高く、2022 年にはKENTEN_AWARD2022 にて優秀賞の大阪府建築士事務所協会賞を受賞。同年9月開業の西九州新幹線長崎駅のホーム屋根やベンチにも採用されている企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR26F 勤務地最寄駅:溜池山王駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~320,000円 <月給> 248,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・12月・3月) 計:3.3ヶ月分(2022年度実績) ※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規程に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 438名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東海】製品設計・構造解析◆東証プライム上場グループ企業/年休123日・残業5h・有給消化率90%超
- NEW
-
- ■採用背景 アロンアルフアで有名な東証プライム上場企業「東亞合成」100%子会社であり、プラスチック総合加工メーカーの当社。パイプや継手などの管材や介護用品のプラスチック製品の製造、販売を行っています。 現在プラスチック成型品だけでなく、金属加工部品なども組みあわせた製品設計が増えています。そのため、シミュレーションを用いて様々な角度から製品の信頼性を評価いただける方を募集します。 ■業務内容 ・製品開発部門と連携し、製品開発プロジェクトを推進 ・各種シミュレーション(応力解析(静/動(線形、非線形))、機構解析など)の実施と分析 ・プラスチック成型製品(インジェクション、ブロー)の設計 ・金属加工製品(曲げ加工、溶接加工、ダイキャストなど)の設計 ■スキル活用例 ~非線形解析スキルをお持ちの方~ 当社は事業の柱の一つである介護事業において、介護用品ブランド「安寿(あんじゅ)」を中心に、介護用品分野におけるリーディングメーカーとして入浴、移動・歩行、排泄、介護予防、生活支援などの分野で様々な製品を送り出してきました。 介護用品は利用者の生活を支える重要な役目を果たす特徴があることから、安全性や耐久性は非常に重要な項目となります。通常の使用方法では想定していない使い方や、イレギュラーを想定したシミュレーションなどを行っていくことで、より安心安全な製品を提供し続けるため、お持ちの非線形解析スキルを当社にて発揮いただくことを期待します。 ■組織構成 17名(20代1名、30代3名、40代5名、50代8名) 気さくで話しやすい社員ばかりです。同じ開発業務に携わるメンバーの中で勤務できるため、相談などもしやすい環境です。 ■魅力 ・勤務地の「ものづくりセンター」では、各事業部の開発メンバーが集まって業務を行っています。研究開発集団が一か所に集結しているため、他の部門の開発Gとのつながりを持ち、刺激をうけながら研究や開発ができる環境です。 ・18時すぎにはほとんどの社員が退社しており、プライベートと両立可能! ■当社の特徴 プラスチック総合加工メーカーとして、給排水、介護/福祉、エラストマーの3分野を中心に事業を展開。開発力、プラスチック加工技術、市場開発力を武器に、常に社会のニーズを先取りした製品を市場に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ものづくりセンター 住所:愛知県東海市新宝町30-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与や各種手当を含みます。また目安であり、経験スキルに応じて前後する可能性がございます。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東海市】<需要増!IoT×介護製品>商品企画・開発◆土日祝休・残業5h/ソフト・ハードの知見歓迎
- 締切間近
-
- ~東証プライム上場の東亞合成グループ企業で安定性抜群/ワークライフバランス◎/U・Iターン歓迎/年休123日/有給消化率平均90%以上~ ■採用背景: 介護用品のIoT化が進む中、当社もその分野の開発を強化しています。 しかし、システム開発や電気回路等のハード開発については、外部委託しているのが現状です。そのため、外部に委託しているシステムや電気系の設計、コストの妥当性を確認していくため、専門的知識を有した仲間を募集します。 ■業務内容: 介護関連の商品開発をマーケティングから企画、製品量産の立ち上げまで担当いただきます。 製品コンセプトを立案の際には、介護用品に必要な高齢者の人間工学的要素を踏まえて行います。センサー等を用いた介護用品の開発(システム開発含む)がメイン業務です。 ≪詳細≫ ・商品開発において、マーケティング、企画提案資料の作成、デザイン ・外部委託業者とのシステム設計、電気回路設計の妥当性協議、判断 ・技術評価のフォローなど開発業務全般を推進 ※大学研究機関との共同開発等も行う場合があります ■製品例:https://www.aronkasei.co.jp/anju/products/ ◎ポータブルトイレ ”らくゾウくん” スマホ、タブレットで「日々の排せつの記録」と「排せつ状態の通知」を受け取ることができ、高齢者の健康状態の確認が行えます。 ◎みまもり電池 通信機能を持った単三型の乾電池。電池を入れた家電が使用されるとBluetoothで家族のアプリに通知が届きます。 ■就業環境: ・18:00過ぎにはほとんどの社員が退社しており、残業は月平均5時間程度、土日祝休み、有給消化率平均90%以上とプライベートとも両立しながら働きやすい環境です。 ・社員の皆さんの人柄もよく、気さくで話しやすい社員ばかり。同じ開発業務に携わるメンバーの中で勤務できるため、相談もしやすい環境です。 ■当社について: <アロンアルフアで有名な、東証プライム上場企業の東亞合成100%子会社> 当社は、プラスチック総合加工メーカーとして、給排水、介護/福祉、エラストマーの3分野を中心に事業を展開しています。開発力、プラスチック加工技術、市場開発力を武器に、常に社会のニーズを先取りした製品を市場に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ものづくりセンター 住所:愛知県東海市新宝町30-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与や各種手当を含みます。また目安であり、経験スキルに応じて前後する可能性がございます。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 3,500名
平均年齢 33.7歳
求人情報 全1件
-
カット野菜の生産管理/未経験歓迎/月9日以上休/最高益更新中
- NEW
-
- 全国の大手外食チェーンやスーパーなどに向けカット野菜を製造する工場を、管理するお仕事です。 衛生管理、スタッフ管理、現場改善などを通じ、正確な商品提供と食の安全を守る重要ポジションですが、充実の研修で未経験からでも安心してチャレンジいただけます。 ─────── 仕事内容 ─────── ■受注データ確認・書類作成 「○時までに、○○社へニンジンを○○kg納品」といった注文を確認し、製造指示書に落とし込みます。 納品時に貼るラベルに誤りがないかも確認します。 ■工場内の点検 機械に異常や刃こぼれなどがないか確認。 工場内の衛生が保たれているかもしっかり確認します。 ■スタッフのマネジメント カット作業をするスタッフの衛生確認を実施。 指示出し・シフト管理なども担います。 ※勤務時間欄で1日のスケジュール例を紹介しています↓↓ ─────── 未経験も安心のサポート ─────── ■3カ月間じっくり研修 基本業務を学ぶ研修や、衛生管理研修などを実施。 教育担当のフォローもあるため、安心して基礎から学ぶことができます。 ■知識なしでもできる工夫あり 点検はチェックリストあり! 不具合が起きやすいところや気を付けるべきポイントも共有されるため、製造業・機械・野菜の知識がなくてもはじめやすい環境です。 ■一つひとつ着実に習得 今の業務の習熟度を確認してから、次の業務へ進むスタイル。 分からない時は遠慮なく聞いていただける環境です! ─────── 社員の声が会社をつくっています ─────── 「もっとこうしたい」という現場の声を、何よりも大切にする社風。 関係者の合意が取れれば、即日実行!なんてことも珍しくないんです。 「自分のアイデアで会社を良くしていける」そんなやりがいを感じながら仕事に向き合えます。 《改善例》 ・帳票の仕様を変更したい ・工場内の清掃のチェックポイントに項目を追加したい ・毎日のミーティングで話す内容を変更したい など
-
- 全国各地のカット野菜工場(東京・神奈川・愛知・大阪・奈良・兵庫・広島・北海道・福岡/希望を考慮の上、配属) ※勤務地により車通勤OKです ■東京 東京都足立区六町4-12-12 (六町駅より徒歩5分) ■西東京 東京都昭島市武蔵野2丁目9番13号 (西武立川駅より徒歩15分) ■神奈川 神奈川県大和市深見西4-10-14 (大和駅より徒歩20分) ■愛知 愛知県弥富市子宝2丁目141 (蟹江駅よりタクシーで約15分) ■大阪 大阪府茨木市南目垣1-11-2 (茨木市駅より車で18分) ■奈良 奈良県磯城郡田原本町西竹田41-1 (田原本駅より車で7分) ■兵庫 兵庫県加古郡稲美町六分1284-3 (土山駅より車で15分) ■広島 広島県安芸郡坂町亀石山1120-8 シモハナ物流東広島センター内 (広島駅より車で30分) ■北海道 北海道札幌市白石区中央一条三丁目1番70号 (東札幌駅より徒歩12分) ■福岡 福岡県宗像市東郷3-5-2 (東郷駅より車で5分) ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
-
- 【月給例】29万円(28歳・入社1年目) ■月給22万円~ + 各種手当 ※上記月給はあくまで最低賃金です/経験・能力等を十分に考慮のうえ決定いたします ※残業手当は別途全額支給 ※賞与は年2回支給いたします
設立 1950年
従業員数 430名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
製造スタッフ/未経験OK/年休142日/賞与5.3ヶ月分
-
- 北海道工場では大手メーカーの食品パッケージの製造を行っています。 (例)おかき、国民的ソーセージ、人気のスライスチーズ、レトルト食品、入浴剤、ウェットティッシュ etc. ★入社後はフィルムの「グラビア印刷」または「ドライラミネート」の製造工程を担当します。 [グラビア印刷] 印刷機械を使い、フィルムにパッケージを印刷します。 ◎機械への透明フィルムとシリンダーのセット ◎機械へのインクの流し込み ◎試し刷り/色見本との差異チェック ◎本印刷 [ドライラミネート] フィルムの品質保持・保存性を向上させるため、機械で複数のフィルムを貼り合わせます。 ◎機械へのフィルムのセット ◎フィルムの条件に合わせた接着剤の選定・作成(配合) ◎貼り合わせ・最終チェック 《最初はアシスタント業務からスタート》 作業は必ず機長と2人1組で行い、最終チェックは機長が行っています。 新入社員はまず機械・資材の下準備などからスタートし、先輩社員から機械の操作方法から安全管理のポイント、作業手順などの指導を受けながら、徐々に作業領域を広げていきます。 色見本を再現する作業(インク量の調整)を除き、ほとんどはマニュアルに沿った作業となりますので、だいたい1~2ヶ月でひと通りの作業はできるようになります。 《将来的には…》 現場の経験を4・5年積んだ後には、機長として工程管理・新入社員の指導などもお任せしたいと思っています。
-
- 北海道工場/北海道岩見沢市東町276-1 岩見沢工業団地 ※転勤はありません。 ※車・バイク通勤OK(無料駐車場完備) ※札幌・苫小牧からのU・Iターン実績もあり! 《交通》 函館本線「岩見沢駅」より車で6分 函館本線「美唄駅」より車で26分 学園都市線「北海道医療大学駅」よりバスで30分
-
- 月給19万4200円~24万9700円+賞与年2回+諸手当 ※経験・年齢を考慮の上で決定いたします。
-
設立 1947年
従業員数 1,734名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全7件
-
【茨城】製造(合成樹脂)※土日休み/離職率2%以下/各種手当充実/自然素材を活用したモノづくり
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎!/離職率2%以下/土日休み/松から得られる天然資源でモノづくりを行っている化学メーカー】 ■職務内容: 同社は松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。同社の製造担当として、塗料や接着剤の原料となる合成樹脂を製造いただきます。 <具体的には…> ・原料運搬、原料仕込み ・製造(反応工程の管理) ・製品出し など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎製品:塗料用、接着剤用、インキ用などの合成樹脂 ■業務の魅力: ・同社は国内唯一トールロジンの製造からモノづくりに携わっている化学メーカーで、世界11か国に製造拠点を有し、グローバルに事業を展開しております。安定した経営基盤があります。 ・生産増大の背景から中途採用にも力を入れており、風通しのよい職場環境です。教育・研修制度も整っているので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の元で一から業務を取得いただきます。丁寧にレクチャーしますので、業界未経験の方もご安心ください。幅広い年代が活躍している活気ある職場環境です。 ■将来のキャリアパス: 製造職での採用となりますが、総合職ですので将来的にはゼネラリストとして他部署への配属となる可能性がございます。過去には、生産技術や営業、研究開発・新規事業の立ち上げの部署に異動し、製造職でのご経験を生かしてご活躍されている方もおります。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県稲敷郡阿見町香澄の里13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,810円~342,800円 その他固定手当/月:16,500円 <月給> 224,310円~359,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月※目安は4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城/つくば】研究開発(導電性ペースト開発)※主任クラス/離職率2%以下/老舗化学メーカー
- NEW
-
- 【フレックスタイム制/離職率2%以下/松から得られる天然資源でモノづくりを行っている化学メーカー】 ■職務内容: 同社は松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。同社の研究開発担当として、導電性ペーストの研究および製品開発業務に従事いただきます。金属の分散されたペーストの開発を行いますので、金属粒子を分散するための分散剤の開発をメインに行っていただく想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・開発案件は、市場のニーズ調査を踏まえて開発を進めていきます。サンプルが得られた段階で、顧客に対してサンプルワークを行い、フィードバックを元に改良しながら、改良、開発を進めていきます。 ・乳化分散、界面制御、機能性樹脂・高分子の設計、接合といった多くのコア技術をベースに新規開発に取り組んでおります。 ■業務の魅力: ・同社は国内唯一トールロジンの製造からモノづくりに携わっている化学メーカーで、世界11か国に製造拠点を有し、グローバルに事業を展開しております。 ・同社が開発した鉛フリーソルダペーストは、1998年に世界で初めて鉛フリー化を実現したMDプレーヤーに採用されて以来、数多くの製品に採用されています。顧客ニーズに応じた多様な製品開発や新しい技術開発に積極的に取り組んでいます。 ■働き方の特徴: 年間休日120日、フレックスタイム制と、メリハリをつけながら個人のライフスタイルに応じた柔軟な働き方を選択できる制度が整っています。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 筑波研究所 住所:茨城県つくば市東光台5-9-3 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月※目安は4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 549名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【大阪/海外駐在】法人営業◆未経験歓迎/創業70年/年休124日【将来的に駐在(アジア地域)】
-
- ~未経験歓迎/タイ・インドネシア・ベトナムのいずれかに駐在予定/創業70年/JFEスチール株式会社の指定商社/福利厚生充実/長期就業可~ ■業務内容: アジア地域(タイ・インドネシア・ベトナム)における、営業活動全般、現地法人のサポート業務をお任せいたします。入社後1~2年間は国内営業部に籍を置き、製品・業界理解を深めてていただきます。 ■業務内容: (1)自社製品の新規/深耕開拓営業を行います。本社にて現地法人社員と連携を取りながら業務を行います。 (2)プレゼンテーション資料、仕様書、見積もり作成などによって、現地法人社員のサポートも行います。 (3)現地法人を含めた担当企業の月次目標数値管理も行います。 ■駐在について: ・入社後最初は大阪にて勤務、その後タイ・インドネシア・ベトナムのいずれかに駐在します。 ・期間は5年程度、長くて10年前後になる見込みです。 ・語学力は問いません。抵抗が無く、学ぶ意欲があれば歓迎します。 ・タイ語については、通訳が常についていますので、業務上問題ありません。 ・駐在手当は日本の給与の25%が現地のレートにて支払われます。 ■魅力: 自動車エンジン部品をメインに使用される冷間引抜鋼管のパイオニアとして古くから自動車メーカーとお付き合いをしております。またJFEスチールの鋼管指定商社で製販一体体制に強みを持ち、鋼管以外にも立体駐車装置・収納庫・物流機器など幅広く事業展開しております。自由闊達な社風も当社の特徴です。働きやすさも抜群で長く腰を据えて働くことができます。 ■当社の特徴: ・昭和21年の創業以来、黒字成長を遂げ続ける、年商約300億円の鋼管メーカー兼商社です。JFEスチール社の指定鋼管商社であり、鋼管に留まらず、立体駐車場設備・車止め・物置の製造、販売と事業は多岐に渡っております。 ・製販一体体制を取り入れている点が強みです。お客様の声が届きやすく、その声に迅速に対応できるためお客様からの信頼も厚いです。 ・主要取引先企業にはJFEスチール株式会社、新日鐵住金株式会社、山陽特殊製鋼株式会社、日鉄住金鋼管株式会社などがあります。 ・自身のスキルを磨き、さらに大きな仕事にチャレンジしたいという向上心の高い社員が多い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市西区新町2-15-27 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線/西大橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 海外 住所:海外(タイ・インドネシア・ベトナムのいずれか) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験に応じます。 ■賞与実績:年2回(昨年度実績5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/藤岡】立体駐車場などの設計(未経験・第二新卒歓迎)◆自社案件/賞与5ヶ月/有給取得率◎
-
- ~創業から76期連続黒字経営/業界シェアTOPの安定メーカー/業界・職種未経験から挑戦できる/住宅手当・資格手当充実~ 自社製品「立体駐車場(https://www.sankin.co.jp/parking/)」や「組立式収納庫(https://www.sankin.co.jp/product/extelia/e-style/products/cool.html)」 の設計を経験・スキルに応じてお任せします。AutoCADのスキルが活かせます。 ■具体的な職務内容: ・設計および図面作成 ・技能試験の立ち合い ・工場や現場への営業同行 ・営業社員からの技術相談対応 など ■研修制度 未経験の方には、半年~1年ほど現場で自社製品の製造を見ながら、設計について学んでいただきます。 大学でCADを触っている方でも、立体駐車場などの設計では、実際の部品を見たことがない方が多いので、 現場でじっくりと研修させていただきます。その後OJTがございます。 ■組織構成 設計6名(50代4名・40代1名・20代1名) ■入社後イメージ: (1)現場での組立・設置の立ち合いで全体の流れを学び、図面のトレースや修正業務を開始 (2)少しずつパーツ設計などをお任せし、仕事の幅を広げて経験を積んでいただき、将来的には「立体駐車場」「組立式収納庫」のいずれかに特化してお任せしていきます。 (3)設計には電気回路の知識も必要になるため、機械電気両方の知識を身に着けることができます。 ■当社の特徴: 創業以来、「誠実 積極 健全」の社是を守り「常に顧客の満足を第一に考える」という姿勢を追求しています。 当社は鋼管事業をはじめ、エクステリア、物流機器、立体駐車機、海外事業を順次展開しています。 信用第一の精神を守り、より高い技術力と豊富な経験で新たな価値を作りだし、顧客の満足を追求する姿勢がこれらの事業で一貫しています。 当社は製造力と販売力の両方を合わせ持った「製販一体」の企業です。
-
- <勤務地詳細> 藤岡工場 住所:群馬県藤岡市三本木字中道東430番地5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,800円~252,300円 <月給> 185,800円~252,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(昨年度実績:2.593%) ■賞与:年2回(昨年度実績:5ヶ月) ■年収例: ・560万円/32歳・入社10年目(月給25万円+手当+賞与年2回) ・450万円/25歳・入社3年目(月給22万円+手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業事務/設立から76年/原則定時退社/年間休日125日
-
- ◆1948年の設立以来、総合建材メーカーとして「せっこうボード」の製造・販売を手がけている当社。東京支社にて営業事務をお任せします。 【具体的には】 得意先様からの発注書を当社のシステムに入力する業務です。「納期が間に合わない」といった場合、速やかにお客様へ連絡します。さらに工場・配送会社に連絡・調整、他の部署にスケジュール調整などの連絡をします。 ● PCの基本操作がわかればOK! ● ……………………………………………… WordやExcelでいちから書類を作ることはありません。文字入力が多いので、タイピングが得意な方歓迎。また、建材メーカーでの対応をしたことがある方も大歓迎です! ● 未経験者も安心してスタート! ● ……………………………………………… 入社後は、最長3カ月の研修を実施。事務未経験、業界未経験の方も丁寧に仕事を教えます。着実にスキルアップできる環境を整えているため、安心してスタートできます! ● 社会に貢献しています ● …………………………………… 当社が1955年に製造・販売を開始した「せっこうボード」は、「建築業界に革命をもたらした」と言っても過言ではない製品。優れた耐火性能と断熱性能・遮音性能も兼ね備え、世界で最も利用されている内装建材の一つです。総合建材メーカーとして、「安全」で「快適」な生活空間の実現に貢献しています。
-
- 転勤なし/東京都台東区/「蔵前駅」から徒歩3分 ●東京支社:東京都台東区寿3-14-11 蔵前チヨダビル6F <最寄駅> ・都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩3分 ・都営浅草線「蔵前駅」から徒歩5分 ・銀座線「田原町駅」から徒歩7分 ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
-
- <1>等級AS2:月給18万円~19万8000円 <2>等級AS3:月給19万8000円~25万2000円(固定残業代含む) ※経験によって<1>または<2>の範囲で給与決定します ※<1>は残業代全額支給 ※<2>に該当する方については、固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、一律(定額)月3万7000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <年収例> 340万円/AS2・入社6年目(子どもなし)/月給19万円 440万円/AS3・入社10年目(子ども1名)/月給27万円
-
設立 1989年
従業員数 447名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【米沢/未経験OK/土日祝休】技術系総合職◆ガラス世界大手AGCグループ◆安定企業で長く働く
-
- ~米沢市、土日祝休/ガラス世界大手・AGCグループ/安定企業のモノづくりの最前線で、長く働く/働きやすさを実現する取り組み多数!各種表彰も!/年休123日~ ■業務内容: 製造ラインの管理、生産性・品質・製造コスト・歩留まり等の技術改善等 ■働きやすい環境で各種表彰: ◇健康経営優良法人認定事業所※4年連続 従業員の健康管理を経営課題としてとらえ、積極的に従業員の健康保持・増進に取り組んでいる企業として認定。 主には ・社内食堂で、野菜小鉢の無料提供や減塩メニューを低価格で提供 ・ウォーキングやヨガ・ボクササイズなどのイベント開催、始業前の腰痛ストレッチ実施 ・各種健康セミナーの定期開催 ・健康受診率100%、歯科検診、胃・子宮がん検診、睡眠時無呼吸検査、インフルエンザ予防接種費用の補助など ◇くるみん認定事業所 女性の仕事と育児の両立をサポートの一定基準を満たした企業に対し、厚生労働大臣が「子育てサポート企業」として2度(2013・2017)の認定 ◇スポーツエールカンパニー(山形県初認定) スポーツ庁では、従業員の健康増進のために積極的な取組を表彰 ■魅力: ◇世界トップクラスのガラスメーカー、AGCグループである当社は、その高いレベルの安定した品質・性能により、確固たる地位を築いており、化学強化用特殊ガラスに光学薄膜コーティング、装飾印刷等の加工を施した車載ディスプレイ用カバーガラスのの供給体制を拡充し、AGCグループの車載ディスプレイ用カバーガラスは、コーティングや加飾印刷によって、車載用ナビゲーションシステムや運転情報表示パネルの視認性や操作性を向上させています。 ◇さらに、AI半導体の生産に不可欠な「半導体キャリアガラス」を加工・製造しており、時代のニーズに応える製品を供給し続けています。 ■教育制度: ◇OJTや階層別教育に加え、技能・技術教育、各種目的別研修が体系的に制度化され、組織・従業員相互のニーズに合わせて実践的な教育を計画的に実施しています。 ◇また、自らレベルアップを図ろうとする人や意欲のある人には、更なる積極的なバックアップを行い、会社の総力をあげて、グローバルな人財の開発・育成に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市八幡原4-2837-11 勤務地最寄駅:山形新幹線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 396万円~495万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,800円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 223,800円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績5.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【米沢】経理◆ガラス世界大手AGCグループ◆経験活かし、地元の安定企業で働く/働きやすさで表彰多数
-
- ~米沢市/ガラス世界大手・AGCグループ/安定企業で長く働く/働きやすさを実現する取り組み多数!各種表彰も!/年休123日~ ■業務内容: 経理業務全般を担当します。 ◇原価計算業務(実際総合原価計算) ◇固定資産管理業務 ◇法人税申告業務 ■働きやすい環境で各種表彰: ◇健康経営優良法人認定事業所※4年連続 従業員の健康管理を経営課題としてとらえ、積極的に従業員の健康保持・増進に取り組んでいる企業として認定。 主には ・社内食堂で、野菜小鉢の無料提供や減塩メニューを低価格で提供 ・ウォーキングやヨガ・ボクササイズなどのイベント開催、始業前の腰痛ストレッチ実施 ・各種健康セミナーの定期開催 ・健康受診率100%、歯科検診、胃・子宮がん検診、睡眠時無呼吸検査、インフルエンザ予防接種費用の補助など ◇くるみん認定事業所 女性の仕事と育児の両立をサポートの一定基準を満たした企業に対し、厚生労働大臣が「子育てサポート企業」として2度(2013・2017)の認定 ◇スポーツエールカンパニー(山形県初認定) スポーツ庁では、従業員の健康増進のために積極的な取組を表彰 ■魅力: ◇世界トップクラスのガラスメーカー、AGCグループである当社は、フラットパネルディスプレイ(FPD)に欠かせない基幹部材であるガラス基板を、お客様のニーズに合わせて供給しています。液晶ディスプレイ分野においては既に、その高いレベルの安定した品質・性能により、確固たる地位を築いています。 ◇また、化学強化用特殊ガラスに光学薄膜コーティング、装飾印刷等の加工を施した車載ディスプレイ用カバーガラスのの供給体制を拡充しました。AGCグループの車載ディスプレイ用カバーガラスは、コーティングや加飾印刷によって、車載用ナビゲーションシステムや運転情報表示パネルの視認性や操作性を向上させています。 ■教育制度: ◇OJTや階層別教育に加え、技能・技術教育、各種目的別研修が体系的に制度化され、組織・従業員相互のニーズに合わせて実践的な教育を計画的に実施しています。 ◇また、自らレベルアップを図ろうとする人や意欲のある人には、更なる積極的なバックアップを行い、会社の総力をあげて、グローバルな人財の開発・育成に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市八幡原4-2837-11 勤務地最寄駅:山形新幹線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 412万円~495万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~279,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 233,000円~279,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績5.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 474名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全2件
-
【名古屋/港区】自動車部品営業職※年休124日/「鋳造×特殊鋼」大同特殊鋼株式会社100%出資会社~
-
- ~担当者社数は一桁だからこそ深耕営業可能!/時代を先駆ける総合鋳造メーカー!自動車部品を中心に新たな製品を手掛ける会社~ ■業務内容 同社の主力製品であるターボチャージャー部品の営業活動を、自動車関連会社などの顧客を相手に行って頂きます。海外営業の場合は商社の担当者と同席をいただくため英語は話せなくても問題ございません。 ■業務詳細 ・営業1名の方の担当社数は数社(1桁)です。担当社数が少ない分、顧客に深く入り込むことが出来る営業体制。 ・顧客から引合を頂き(製造工程・図面読解力が必要です。入社後教育する体制有)、顧客ニーズに合わせ最適な製品を製造部門等と一体となって提案します。 ・見積提出にあたっては、製造・技術部門との綿密な打ち合わせを行います。提出後は、顧客と受注に向けた交渉を実施。試作~量産品まで2~3年を要するがゆえ、立ち上げ時の達成感は非常に大きいです。 ・同社の顔として前線で営業活動を行って頂きますが、生産管理等と折衝をしながら顧客への納期管理業務もお任せ致します。また、取り扱う製品は岐阜県中津川市の工場で製造されている為、工場にて製造部門との進捗具合や技術打合せがあります(1~2日/週)。 ■組織構成:ターボ部品営業部は営業1室、2室のそれぞれに分かれ、合計9名の人員構成です。中途入社の社員(5名)も活躍しており、なじみやすい環境です。 ■同社の製品について ○ターボチャージャー部品(ご担当頂く製品):自動車のエンジンシリンダーに強制的に空気を送り込む「ターボチャージャー」を構成する製品です。エンジンの熱効率改善に有効なターボチャージャーは、2030年以後も需要が見込まれる自動車部品です。同社の製品は軽量化ニーズにも対応し、世界ニーズである「CO2」削減に貢献しております。 ■同社の安定性:自動車部品の他、鉄道関係、産業機械分野向けなど、幅広い業界に多様な製品を納入しております。さらに次の100年を見据え、大同特殊鋼・研究開発部門とのタイアップにより「特殊鋼」のさらなる活用、100年以上「鋳造」という製法を使用することにより積み上げてきた技術力・ノウハウを活かし、次世代を担う製品の開発にも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区竜宮町10 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,600円~294,300円 <月給> 265,600円~294,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験に応じて当社規定にて決定いたします ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) ・モデル年収:440万円/35歳・入社5年目 / 月給26万5600円+残業手当月20時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】<職種未経験歓迎>自動車部品のルート営業◆年休124日/残業20H以内
-
- ~担当社数1桁だからこそ深耕営業が可能!/土日祝完全休み◎創業100年以上・大同特殊鋼グループ~ ■業務内容 同社の主力製品であるターボチャージャー部品の営業活動を、自動車関連会社などの顧客を相手に行って頂きます。海外営業の場合は商社の担当者と同席をいただくため英語は話せなくても問題ございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・営業1名の方の担当社数は数社(1桁)です。担当社数が少ない分、顧客に深く入り込むことが出来る営業体制。 ・顧客から引合を頂き(製造工程・図面読解力が必要です。入社後教育する体制有)、顧客ニーズに合わせ最適な製品を製造部門等と一体となって提案します。 ・見積提出にあたっては、製造・技術部門との綿密な打ち合わせを行います。提出後は、顧客と受注に向けた交渉を実施。試作~量産品まで2~3年を要するがゆえ、立ち上げ時の達成感は非常に大きいです。 ・同社の顔として前線で営業活動を行って頂きますが、生産管理等と折衝をしながら顧客への納期管理業務もお任せ致します。また、取り扱う製品は岐阜県中津川市の工場で製造されている為、工場にて製造部門との進捗具合や技術打合せがあります(1~2日/週)。 ■組織構成:ターボ部品営業部は営業1室、2室のそれぞれに分かれ、合計9名の人員構成です。中途入社の社員(5名)も活躍しており、なじみやすい環境です。 ■同社の製品について ○ターボチャージャー部品(ご担当頂く製品):自動車のエンジンシリンダーに強制的に空気を送り込む「ターボチャージャー」を構成する製品です。エンジンの熱効率改善に有効なターボチャージャーは、2030年以後も需要が見込まれる自動車部品です。同社の製品は軽量化ニーズにも対応し、世界ニーズである「CO2」削減に貢献しております。 ■同社の安定性:自動車部品の他、鉄道関係、産業機械分野向けなど、幅広い業界に多様な製品を納入しております。さらに次の100年を見据え、大同特殊鋼・研究開発部門とのタイアップにより「特殊鋼」のさらなる活用、100年以上「鋳造」という製法を使用することにより積み上げてきた技術力・ノウハウを活かし、次世代を担う製品の開発にも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区竜宮町10 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,600円~262,600円 <月給> 222,600円~262,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験に応じて当社規定にて決定いたします ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) ・モデル年収:430万円/30歳・入社5年目 / 月給25万3600円+残業手当月20時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 487名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【徳島】<未経験歓迎>機械オペレーター◇大塚製薬グループ・正社員/転勤なし/土日祝休み/賞与6ヵ月程
- NEW
-
- 【大塚製薬グループ/経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」選出/売上102億・従業員436名/業界のリーディングカンパニー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造機械のオペレーターをご担当いただきます。 ・マニュアルに従い機械を操作 ・担当生産ラインの機械が正常に稼働しているかを監視、不具合対応 ・機械のメンテナンス、修繕 ■当社の魅力: ・当社は、「世界的視野に立ち、顧客満足のために新しい価値を創造し、広く社会に貢献する」という企業理念のもと、生活の中にある様々な課題に向き合い、まだ世の中にはない新しい価値を創造し、世界中の人々の健康で豊かな暮らしに寄与することを目指しています。 ・創業以来、合成樹脂の高い成形技術を活かし、人々の健康や暮らしを支える「医療製品」や「精密製品」を生産供給してきており、近年では新たに「医療機器」の分野へチャレンジし、「大塚テクノにしかできないこと」「大塚テクノだからできること」を日々追求しながら、成長を続けています。世の中のニーズを的確に捉え、様々な分野で新しい価値を創造していくことができる、これが当社の強みです。 ・リチウムイオン電池の過電流による異常発熱・発火を防ぐための部品「サーマルサーキットプロテクター」が評価され、2020年度版「グローバルニッチトップ企業100選」(経済産業省認定)に電気・電子部門で選定されました。 ・医療・ライフサイエンスの分野は日進月歩が非常に大きく、社員全員の総力戦で進めていかなければ企業経営が難しいため、社員一人一人の力を大切にし、様々な教育や研修、働きやすい環境づくりを積極的に進めています。 ■当社について: 1985年創業の大塚製薬グループです。医療用プラスチック成形品等の医療器具分野のほか、電子部材等の精密成形部品の開発・製造にも注力し、「医療製品」と「精密製品」を事業の柱としてグローバルに事業展開しています。本社のほか、鳴門第1~第3工場、鷲敷第1~第4工場、東京支店、仙台支店、大阪支店、中国に楽山大塚科技有限公司、南京大塚泰邦科技有限公司、ベトナムに大塚テクノベトナム有限会社があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 鷲敷工場 住所:徳島県那賀郡那賀町小仁宇字大坪330 勤務地最寄駅:阿波室戸シーサイドライン線/桑野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鳴門工場 住所:徳島県鳴門市瀬戸町明神字板屋島120-1 勤務地最寄駅:鳴門線/鳴門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等により応相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※平均6ヶ月前後の支給実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【徳島/第二新卒歓迎】プラスチック製品開発◆正社員/土日祝休/転勤無/業績好調◎大塚製薬G・メーカー
-
- 【大塚製薬グループ】経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」選出◇売上110億/従業員487名/業界のリーディングカンパニー◇ ■採用背景: 当社では、数年後に新製品のリリースや新工場の立ち上げを予定しております。それに伴い、更なる売り上げ拡大・人員強化のための増員採用です。 ■業務内容: 医療用プラスチック製品の研究開発をご担当いただきます。大塚グループからの製品改良や新製品開発依頼に合わせて研究開発プロジェクトを組成、以下のような業務を行います。 ◇製品の設計、試作品成形・評価 ◇機械・原料選定、メーカーへの発注、特性試験(温度、曲弾性、強度、耐久性などの測定)など ■当社の魅力: ・当社は、「世界的視野に立ち、顧客満足のために新しい価値を創造し、広く社会に貢献する」という企業理念のもと、生活の中にある様々な課題に向き合い、まだ世の中にはない新しい価値を創造し、世界中の人々の健康で豊かな暮らしに寄与することを目指しています。 ・創業以来、合成樹脂の高い成形技術を活かし、人々の健康や暮らしを支える「医療製品」や「精密製品」を生産供給してきており、近年では新たに「医療機器」の分野へチャレンジし、「大塚テクノにしかできないこと」「大塚テクノだからできること」を日々追求しながら、成長を続けています。世の中のニーズを的確に捉え、様々な分野で新しい価値を創造していくことができる、これが当社の強みです。 ・リチウムイオン電池の過電流による異常発熱・発火を防ぐための部品「サーマルサーキットプロテクター」が評価され、2020年度版「グローバルニッチトップ企業100選」(経済産業省認定)に電気・電子部門で選定されました。 ・医療・ライフサイエンスの分野は日進月歩が非常に大きく、社員全員の総力戦で進めていかなければ企業経営が難しいため、社員一人一人の力を大切にし、様々な教育や研修、働きやすい環境づくりを積極的に進めています。 ■当社について: 1985年創業の大塚製薬グループです。医療用プラスチック成形品等の医療器具分野のほか、電子部材等の精密成形部品の開発・製造にも注力し、「医療製品」と「精密製品」を事業の柱としてグローバルに事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鷲敷工場 住所:徳島県那賀郡那賀町小仁宇字大坪330 勤務地最寄駅:阿波室戸シーサイドライン線/桑野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※平均6ヶ月前後の支給実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 400名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【主任・係長クラス/大阪】食品営業 ~ブラックサンダーを世の中に広める仕事~
-
- コラボなどバリエーションが増え続けるブラックサンダーの提案営業をお任せします。スーパー/ドラッグストア等の問屋様や小売様に対して営業し、その良さを伝えます。既存メインですが、新規販路開拓も担います。 また主任・係長クラスとなるため、部下の行動管理やチームの目標達成に向けた指導育成などもお任せします。 ・商品の提案資料作成から売り場づくりまで様々な業務をご経験いただけます。 ・会議/営業業務等で必要に応じて事務所での業務もあります。1日5~10件程度の得意先を訪問。※車/携帯/PC貸与あり 【営業所の特徴】 ・チームワークが良く、風通しのいい職場環境です。 ・成長意欲が高い社員が多いため、成長できるチャンスが多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町一丁目6番5号 MITエクシードビルE504号室 勤務地最寄駅:Osaka Metro堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,500円~344,000円 その他固定手当/月:24,000円~44,000円 固定残業手当/月:37,890円~62,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,390円~450,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収/40歳係長】年収:7,367,000円 月給:409,000円 基本給:308,500円 営業手当:56,960円 外勤手当:14,000円 役職手当:30,000円 賞与:2,444,000円 【固定手当内訳】外勤:14,000円 役職:10,000~30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 2,475名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
本社勤務/世界TOPクラスのゴルフ販売店チェーンの販促企画
-
- ◆ゴルフパートナーの知名度を広め 店舗に集客するための、販売促進(以下:販促)策を担当します。 自社サイトのコンテンツ制作や、インターネット広告やメールマガジン、 アプリなどを活かした来店施策の実施が主な仕事です。 その他、これらに付随するExcel・ワードを使用した 会議資料の作成やデータ入力などの事務業務もお任せします。 【仕事の特長】 ★未経験者でも大丈夫! WEBページ・SNS等デジタルに興味のある方大歓迎です! ーーーーーーー ゴルフパートナーのデジタルツールを活かした販促はまだまだ伸びしろばかり。 日頃からインターネットやSNSに良く触れている方や マーケティングに興味のある方なら、未経験者でも大丈夫です。 「ここのサイト見てたらお店に行ってみたくなった」 「この広告なんか惹かれるな」 そんな経験をお持ちの方なら、きっとその感覚をお仕事に活かすことができます。 ★ワークライフバランスを重視 ーーーーーーー 日々の業務はオフィスでのデスクワークが中心です。 残業時間も月10時間以下、状況に応じてリモートワークも可能です(※要相談) ワークライフバランスを大事にし、日々メリハリのある環境下で仕事ができます。
-
- ◆本社 販促企画部/東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア13F 【アクセス】 ◆東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線・三田線「神保町駅」 A9出口より徒歩3分 ◆東京メトロ東西線 「竹橋駅」 3b出口より徒歩5分 ◆都営地下鉄新宿線 「小川町駅」 B5出口より徒歩8分 ◆JR「御茶ノ水駅」より徒歩10分 ◆東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口より徒歩5分
-
- 月給26万円~31万円+賞与年2回 ※経験・スキル・年齢等を考慮して優遇します。 ※上記金額にはみなし残業代25時間分(4万2,000円~5万2,000円)を含みます。 みなし残業代は残業の有無に関わらず支払われ、25時間を超える分は別途全額支給します。
-