条件変更

現在の検索条件

[業種]医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    17ページ:業種【医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス】の企業一覧

    該当企業数 29,995 社中 801〜850 社を表示

    株式会社バリアンメディカルシステムズ

    医療機器メーカー業界
    東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【大阪】フィジックスサポート・スペシャリスト(放射線治療機器の導入に関わる業務)
      • NEW
      【シーメンスグループの医療機器企業/放射線治療システムでは世界でトップクラスシェア/離職率が低く、働きやすい環境が整っています】 ■業務概要: 日本国内に導入される放射線治療装置(リニアック/陽子線)に関するコミッショニング業務(受入試験、治療計画システムのモデリング・検証、End-to-Endテスト、レポート作成など)をお任せします。 臨床QAの支援や、顧客への医学物理サポートも担い、国内での安全かつ高品質な治療提供を支える役割です。 ■業務詳細: ・日本国内の顧客病院でのコミッショニング作業の主導 ・水ファントムを用いた線量測定・データ解析 ・治療計画システム(TPS)のモデリングと検証 ・Varian製品(治療装置、TPS、EMRなど)の操作 ・コミッショニングレポートの作成と顧客との連携 ・日本国内でのQA業務の実施(契約に応じて) ・技術的・臨床的な改善提案や社内フィードバック提供 ※全国出張があります。 ■当社で働く魅力: ・国内外での注目度が高い「がん医療」に携わることが出来る。 ・医師・医療スタッフとの密接な連携でスキルを発揮 ・高度な専門知識と技術を活かせるフィールド ・グローバル企業での成長機会と教育環境" ■当社について: 当社はシーメンスグループの一員です。 シーメンスグループは170年以上にわたり、卓越したエンジニアリングとイノベーションから生み出される製品を世の中に提供し、高い品質と信頼性を維持し続けています。「電化」、「自動化」、「デジタル化」の領域を成長分野とし、世界200カ国以上で事業を展開しています。日本国内においても130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の開発費を投じ、常に製品の品質でNo.1を走り続ける同社。既製品をカスタマイズするのではなく、新たなものを一から作り上げるスタンスです。その独創性、新たなる開発への執念がマーケットでの同社のポジショニングを際立たせています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-39 新大阪NKビル2F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~600,000円 <月給> 251,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年2回(夏季、冬季)  ※固定賞与 2.7月分/年 ※変動1.7月分/年(社内等級・会社業績・個人評価により変動します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】フィジックスサポート・スペシャリスト(放射線治療機器の導入に関わる業務)
      • NEW
      【シーメンスグループの医療機器企業/放射線治療システムでは世界でトップクラスシェア/離職率が低く、働きやすい環境が整っています】 ■業務概要: 日本国内に導入される放射線治療装置(リニアック/陽子線)に関するコミッショニング業務(受入試験、治療計画システムのモデリング・検証、End-to-Endテスト、レポート作成など)をお任せします。 臨床QAの支援や、顧客への医学物理サポートも担い、国内での安全かつ高品質な治療提供を支える役割です。 ■業務詳細: ・日本国内の顧客病院でのコミッショニング作業の主導 ・水ファントムを用いた線量測定・データ解析 ・治療計画システム(TPS)のモデリングと検証 ・Varian製品(治療装置、TPS、EMRなど)の操作 ・コミッショニングレポートの作成と顧客との連携 ・日本国内でのQA業務の実施(契約に応じて) ・技術的・臨床的な改善提案や社内フィードバック提供 ※全国出張があります。 ■当社で働く魅力: ・国内外での注目度が高い「がん医療」に携わることが出来る。 ・医師・医療スタッフとの密接な連携でスキルを発揮 ・高度な専門知識と技術を活かせるフィールド ・グローバル企業での成長機会と教育環境" ■当社について: 当社はシーメンスグループの一員です。 シーメンスグループは170年以上にわたり、卓越したエンジニアリングとイノベーションから生み出される製品を世の中に提供し、高い品質と信頼性を維持し続けています。「電化」、「自動化」、「デジタル化」の領域を成長分野とし、世界200カ国以上で事業を展開しています。日本国内においても130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の開発費を投じ、常に製品の品質でNo.1を走り続ける同社。既製品をカスタマイズするのではなく、新たなものを一から作り上げるスタンスです。その独創性、新たなる開発への執念がマーケットでの同社のポジショニングを際立たせています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~600,000円 <月給> 251,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年2回(夏季、冬季)  ※固定賞与 2.7月分/年 ※変動1.7月分/年(社内等級・会社業績・個人評価により変動します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団旗の台病院

    病院・大学病院・クリニック
    東京都品川区旗の台5-17-16
    • 設立 -
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京都品川区】※日勤のみ※看護師/年休114日/最寄駅から徒歩5分の好立地◎
      ■業務概要: ケアミックス病院(60床)での病棟看護師業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 【看護部門】混合病棟 【看護体制】看護基準:10対1 2交替制(夜勤体制:看護師3名) 【看護記録】 SOAP 【看護方式】固定チームナーシング(一部受け持ち制) ■魅力: ・最寄駅から徒歩5分の好立地◎ ・小規模事業所ならではの一体感ある職場です。 ■当院について: 2020年に福岡に強固な経営基盤を持つ医療法人のグループとなり、病院内も大改装しました。 当院は地域医療を担う病院であり、何より「地域の皆様に信頼される」病院として新生することが至上命題であり、1)質の高い医療、2)安心・安全な入院療養環境、3)患者様に対する丁寧で可能な限り迅速な対応、を提供することに、職員一同、専心して参ります。 新しくなった旗の台病院で、一緒に働きませんか。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区旗の台5-17-16 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~268,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 250,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給×1.5ヶ月分)※いずれも病院の業績による ■その他固定手当:住宅手当:15,000円+職種ベース手当:45,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ターギス株式会社

    医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ
    東京都中央区日本橋2-13-10日本橋サンライズビル
    • 設立 1997年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全10件
    • 【東京】メディカルライター(医薬品)ターギス・Rx  転勤なし/在宅勤務可(リモート)
      • NEW
      ~グローバル7万名の従業員規模・世界第2位の売上の広告グループであるオムニコムグループの国内中核企業/就業環境抜群/トレーニングや研修も充実~ ■概要: 大手製薬メーカーのオンコロジー(抗体医薬)や免疫炎症、希少疾患領域を中心としたの医療用医薬品の薬剤・治療法に関する情報を、冊子等の紙媒体やWeb/動画等のデジタル媒体のコンテンツとして資材化するにあたり、必要な原稿を作成します。 薬剤/治療法に関する情報は、学術論文、書籍、専門誌、学会、医師インタビュー等からインプットしていきます。原稿作成においては、クライアントのニーズや製品の特徴、学術的背景を踏まえた上で、製薬協による「医療用医薬品プロモーションコード」に則った適切な文章を作成します。また、プランナーと協力して、製品メッセージを踏まえたコピーの開発にも携わり、リーフレット等の資材の原稿に落とし込みます。 ■業務詳細: ・新薬上市や製品の基本資材・各種プロモーション資材の原稿作成、編集業務 ・担当ブランドの社内チームの一員として クライアントのミーティングに参加し、ニーズ・マーケット・製品の特徴及び学術的背景をふまえた資材の制作 ・新規ビジネス獲得のため、営業・クリエイティブ・プランナーと共にコンペへの参加 ■働き方: ・リモートワーク可能です(オフィス出社も含めハイブリッド型の勤務)。 ・フルフレックス制度です。 ・原則転勤はございません。 ・平均残業時間は月30~40時間程度ですが、時期・担当案件により変動いたします。 ・出張は学会の取材等で国内外に行く可能性があります。担当案件による為、頻度や日数などは未定となります。 ■同社の魅力: 【強力なネットワーク】 オムニコムグループとは、広告、マーケティング、企業広報サービスを提供する世界第2位の広告グループです。世界 100 カ国以上の 5,000 社を超えるクライアントに提供しています。 【充実した社員教育】 各部署では社員の将来のキャリアパス構築を見据えてスキルアップのためのトレーニングや研修が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 ターギス事業部 住所:東京都中央区日本橋2-13-10  日本橋サンライズビル 勤務地最寄駅:地下鉄 東西・銀座・都営浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,295,520円~5,727,372円 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、前職での給与を総合的に評価します。 ※月額給与には月間45時間のみなし時間外手当が含まれている   ※給与改定時期:年1回(3月) 定期昇給制ではなく、評価による職責・技能の向上または低下により増減します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アートディレクター<リーダー候補>★オムニコムGヘルスケア領域/裁量◎/在宅・フレックス有★
      【グローバル7万名の従業員規模・売上世界第2位の広告グループ/オムニコムグループ/国内中核企業/就業環境◎/トレーニングや研修充実/在宅(リモート)有り/フレックス制度導入/年休120日】 ■当社について 当社は外資系及び国内の大手製薬メーカーの医療用医薬品・疾患啓発に関わるビジネスを展開し、マーケティング/プロモーションのクリエイティブ企画立案、ブランディング開発を手掛けています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 アートディレクターは製品ブランディングを中心に、キャンペーン、プロモーションツールのデザイン制作など、アートディレクション責任者として幅広く携わっていただきます。 また、新製品獲得のためのコンペ企画におけるクリエイティブパート企画立案、プレゼンテーションに参加します。 ■組織体制 今回の配属チームであるクリエイティブチームは、ディレクター3名、アートディレクター11名が中心で、そのほか社内の内製制作部隊6名とも連携しています。計20名ほどの組織です。平均40代後半、男性の方がやや多く、全員が中途入社です。業界未経験者も活躍中です。 ■働き方 ・フルフレックス制度を導入 ・出社と在宅勤務(リモートワーク)を組み合わせたハイブリッド勤務 ■当社および本ポジションの魅力 ・大手製薬メーカーがクライアントであり、その製品からの立ち上げ及びブランディングに携われる ・メディカルに特化したビジネスのため、専門性のあるスキルが磨ける ・社会的意義の高い業務に携わることができる ・クライアントが大手製薬メーカーのため、安定した仕事がある ・マス広告に比べ、働く環境・働き方がホワイトで、ワークライフバランスを保てる ■当社の特徴 オンコロジー(抗体医薬)や免疫炎症、希少疾患 の案件が多く、またソリューションごとの受注というよりも各ブランドの一連のマーケティング活動を任されているため新薬ローンチのみならず適応拡大ローンチなど幅広いブランド展開に関わることが出来ます。デジタルにいち早く力を入れていることも強みの一つです。製薬業界出身のディレクターのもと将来的にブランドリードに携わることが期待されています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-13-10 日本橋サンライズビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/地下鉄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,579,596円~4,653,476円 固定残業手当/月:118,367円~153,877円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~541,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、前職での給与を総合的に評価します。 ※給与改定時期:年1回(3月)定期昇給制ではなく評価による職責・技能の向上または低下により増減します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人羊蹄会

    病院・大学病院・クリニック
    愛知県岩倉市曽野町郷前17
    • 設立 1997年
    • 従業員数 595名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岩倉】経営企画・財務~未経験歓迎◎「地域密着医療を経営から支え健康人生を支援!」/年休120日
      【変革期の医療業界で、自ら考え動かす経営企画に挑戦!】 ~業種未経験歓迎!医療・介護施設を運営する医療法人の経営企画業務~ ●業務内容: - 理事長の経営サポート業務(アドバイス等) - 会議、報告書等の資料や企画書の作成 - 職員からの意見聞き取り - 診療報酬、介護報酬を理解し、施設の運営管理 - 働き方改革をはじめとした各制度改正の検討・立案・実行 ●採用背景: 当社は愛知県内に5つの病院・クリニックを展開する医療法人です。 高齢者のリハビリ支援など、健康、元気な生活を送っていただくご支援をします。 厚生労働省が提唱する「地域医療構想」に基づき、地域医療に貢献すべく継続して安定したサービスを提供できる体制に向けて従来と同様の考え方だけでなく、柔軟に外部環境に合わせて組織を変化させる必要があります。 土台として金融業界出身者や事業運営に関わる知見を持ち、経営・事業の方針を定める理事長、事務長と共に施設No2として、目標を達成するために周囲を巻き込んで経営改善を図る経営者目線で業務を担っていただくために募集しております。 ●組織構成: 事業推進課に4名、健診事務に6名、事務局に4名、総務・庶務に3名、人事課に3名のスタッフが活躍しています。理事長のサポートを含め、事業推進課や人事課、職員と連携しながら業務を進めていただきます。 ●こんな方募集!: - 「この事業をこう動かせば成長するのに…」経営感覚をお持ちの方 - 財務諸表の情報から次のアクションプランを考え、各部門と連携して実現していきたい方 - 収支・経理状態の分析やマネジメントの経験があり、自分の手でそれを改善し、実感したい方 医療に精通する知識や経験がなくても、事業企画や経営に関するスキルで活躍できます。経営企画室として理事長を支え、当法人の発展のために必要なことを共に考え、実行してくださる方を求めています。 ●医療法人 羊蹄会について: 当法人は、診療所から開業し、在宅介護、施設入院・入所と地域の人々の必要に応じた事業を行っています。医療と介護を一体として地域で安心して暮らせる施設を目指し、愛知県内に9つの施設を運営しています。 ●その他: 職場見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください! 応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岩倉市曽野町郷前17 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 昇給:1月あたり 900 円 ~ 3,900 円(前年度実績) 賞与:有 年2回 計 2.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人静心会

    病院・大学病院・クリニック
    愛知県豊明市栄町南舘3-879
    • 設立 1958年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知/豊明市】<経験者歓迎>医療事務~残業ほぼなし/日祝休み/年休110日~
      【愛知県豊明市/日祝休み/女性活躍中企業/ブランクある方OK/働くママさん活躍中です!】 ■業務概要: 病院の医療事務をご担当いただきます。分からない事も先輩社員がしっかりサポートし安心して働くことができます。 主にレセプト業務と将来的に院内のヘルプデスク業務やリーダーポジションをお任せいたします。 ■レセプト業務について: レセプト業務とは、組合健保や協会けんぽ、市区町村などの健康保険の保険者に診療報酬を請求する業務のことです。 <主な業務> ・レセプトコンピューターに診療情報を入力する ・レセプトを作成する ・レセプトの点検、確認をする ・審査支払機関に提出するといった業務があります。 ※医療機関としての収入を支える大事な仕事です。 ■組織構成: 管理維持課:6名 ■働き方: 基本的に残業はほとんど発生しませんが、レセプト業務を集中する月初めのみ、定時を超えて働く期間がまれに発生いたします。 また、院内のヘルプデスク業務を担っていた管理職の後任採用のため、ゆくゆくはリーダー職をお任せしますが、残業時間が増えるということはございません。 ■こころリハビリセンターの特徴: 休職中で人との関わりが少ない方や、朝起きられない、一日横になって過ごしている、作業になかなか集中できない方や、気分転換の方法が見つからない、自分の気持ちを人にうまく伝えられない方、気分の落ち込みがあって外出できないなどお悩みを抱えた方々の生活リズムの立て直しや、体力やコミュニケーション能力、集中力の回復、ストレスへの対処方法を身に付けて頂き、復職・再就職の支援を目的として運営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 桶狭間病院 藤田こころケアセンター 住所:愛知県豊明市栄町南舘3-879 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/中京競馬場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,400円~220,900円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 207,400円~236,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(実績4.9ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊明市】<未経験歓迎>医療事務~残業ほぼなし/日祝休み/年休110日~
      【愛知県豊明市/職種未経験歓迎/日祝休み/女性活躍中企業/ブランクある方OK/働くママさん活躍中です!】 ■業務概要: 病院の医療事務を担当していただきます。 入社後最初はしっかりと先輩がサポートし業務に少しずつ慣れていただき、主にレセプト業務を行いながら長期的に適性があれば院内のヘルプデスク業務をお任せいたします。 ■レセプト業務について: レセプト業務とは、組合健保や協会けんぽ、市区町村などの健康保険の保険者に診療報酬を請求する業務のことです。 <主な業務> ・レセプトコンピューターに診療情報を入力する ・レセプトを作成する ・レセプトの点検、確認をする ・審査支払機関に提出するといった業務があります。 ※医療機関としての収入を支える大事な仕事です。 ■組織構成: 管理維持課:6名 ■働き方: 基本的に残業はほとんど発生しませんが、レセプト業務を集中する月初めのみ、定時を超えて働く期間がまれに発生いたします。 また、院内のヘルプデスク業務を担っていた管理職の後任採用のため、ゆくゆくはリーダー職をお任せしますが、残業時間が増えるということはございません。 ■こころリハビリセンターの特徴: 休職中で人との関わりが少ない方や、朝起きられない、一日横になって過ごしている、作業になかなか集中できない方や、気分転換の方法が見つからない、自分の気持ちを人にうまく伝えられない方、気分の落ち込みがあって外出できないなどお悩みを抱えた方々の生活リズムの立て直しや、体力やコミュニケーション能力、集中力の回復、ストレスへの対処方法を身に付けて頂き、復職・再就職の支援を目的として運営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 桶狭間病院 藤田こころケアセンター 住所:愛知県豊明市栄町南舘3-879 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/中京競馬場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,400円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 207,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(実績4.9ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人仁風会 

    病院・大学病院・クリニック
    京都府京都市右京区鳴滝宇多野谷9
    • 設立 1954年
    • 従業員数 438名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【京都市/転勤無】採用担当◇地域医療を支える財団法人/市内に二つの病院を展開/残業ほぼ無◇1回面接
      【残業ほぼなし/新卒・中途の採用全般をお任せ/他業界からのキャリアチェンジも歓迎◎/落ち着いていて働きやすい環境】 ■職務内容: 中途採用と新卒採用活動全般を担当いただきます(中途採用がメイン)。 財団本部や運営している2つの病院について、事務職から看護師・介護職・医師・管理栄養士など様々な職種の採用に関わりスキルアップすることが可能です。 <具体的には…> ・応募者とのやり取り・情報管理(新卒数名・中途約10名ほど) ・求人広告の選定、紹介業者とのやり取り ・選考実施(書類選考フェーズのみ) ・採用計画策定 └人員計画・採用ターゲット設定・人材要件の設定・採用予算作成 ・学校訪問 ※年数回/1泊2日の出張あり ・就職説明会出展(年4回ほど実施) ■組織構成: 総務部6名(30代~60代、男女比1:1) └人事担当の1名と連携しながらできる業務から担当していただきます。  ■当院について: 一般財団法人仁風会は京都市において「京都南西病院」と「嵯峨野病院」を運営し、介護事業に注力している介護保険の先駆的存在です。 高齢者の方が過ごしやすい設備や設計デザインにもこだわっており、職員一人ひとりが謙虚さといつくしみの心をもって、まごころ医療宣言のもと地域社会に幅広く貢献すべく取り組んでいます。 \院内保育所あり!小学5年生まで時短勤務可!/ *24時間対応の院内保育所があり、小さなお子様がいる方でも安心して働くことができます。ご利用をお考えの際はお気軽にご相談ください。 *産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務なども充実しており、お子様を産もうと考えている方、お子様がいらっしゃる方にも安心して就業していただける環境です。 *特に、育児短時間勤務の期間を長く(お子様が小学5年生に達するまで)設けているため、家庭と仕事を両立しやすいところがポイントで、スムースな職場復帰をサポートしています。 ※参照 https://www.jinpukai.or.jp/recruit/support/hoiku/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 一般財団法人 仁風会 住所:京都府京都市伏見区久我東町8番地22 京都南西病院内 勤務地最寄駅:各線/中書島、竹田、長岡京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,900円~250,000円 <月給> 165,900円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収については応募者のスキルや経験によってオファーします。 ■賞与:年2回(7月、12月)※年間3ヶ月 ■給与改定は査定により有り(能力・成果により改定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【右京区宇多野/転勤なし】医療事務管理職◆面接1回/車・バイク通勤可/時短可・院内保育所あり◆
      ■職務詳細: 介護報酬・診療報酬請求事務において、管理職として力を発揮できる方を求めています。各種加算の対応や統計資料作成の経験をお持ちの方は歓迎します。 医療事務部門の管理監督、報酬増への企画・立案・実行、その他法人が実行又は計画する事業に関する業務全般をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 医療事務メンバーは3名程度おり、そのマネジメントも担っていただきます。 現在管理職の役割は別の者が兼任しており、そこから引き継ぎを受けることが可能です。 ■院内保育所あり!小学5年生まで時短勤務可!: 24時間対応の院内保育所があり、小さなお子様がいる方でも安心して働くことができます。ご利用をお考えの際はお気軽にご相談ください。 産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務など、お子様を産もうと考えている方、すでにお子様がいらっしゃる方のどちらの方にも安心して就業していただける環境です。特に、育児短時間勤務の期間を長く(お子様が小学5年生に達するまで)設けているため、家庭と仕事を両立しやすいところがポイントで、スムースな職場復帰をサポートしています。 ※参照 https://www.jinpukai.or.jp/recruit/support/hoiku/ ■当院について: 一般財団法人仁風会は京都市において2つの病院を運営し、介護事業に注力している介護保険の先駆的存在です。職員一人ひとりが謙虚さといつくしみの心をもって、まごころ医療宣言のもと地域社会に幅広く貢献すべく取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 嵯峨野病院 住所:京都府京都市右京区鳴滝宇多野谷9 勤務地最寄駅:京福電鉄北野線線/宇多野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,500円~250,000円 <月給> 182,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収については応募者のスキルや経験によってオファーします。 ■賞与:年2回(7月、12月)実績4.0ヶ月分 ■昇給は査定により有り(能力・成果により改定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アールイーメディカル株式会社

    医療機器卸
    大阪府大阪市中央区農人橋2-1-29
    • 設立 1999年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】サービスエンジニア(医療機器)※転勤なし/残業ほぼなし/緊急呼び出しなし/社内修理中心
      • NEW
      【年間休日123日/残業ほぼなし/緊急呼び出しなし/増収増益の眼科向けの医療機器を扱う専門商社】 ■業務内容: 同社は眼科向けの手術器具や検査機器などの医療機器を供給する専門商社です。同社のサービスエンジニアとして、眼科医療機器のシステムのセットアップやメンテナンスをご担当頂きます。ネットワークに接続する機器も多くあるため、システム系の知識が活かせます。 <具体的には…> 主に眼科医療機器の入荷点検、設置、点検、修理業務を行います。製品によってはネットワークに接続して検査結果のデーター運用を行うものもあり、設置後にユーザーへのサポートも行います。また、ネットワークを必要としない検査機器や手術器械等の点検修理も行います。基本的には故障が発生した際には代替機と入れ替えて社内修理を行いますが、必要に応じて現場で対応することもあります。(月5件程度) トラブルが発生した場合には、営業や他部署との連携のもとに解決にあたります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方の特徴: ・年間休日123日、残業ほぼなしとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。ほとんどの社員が定時退社しており、習い事や趣味、育児などプライベートとの両立が可能です。 ・担当エリアは、静岡市より西のエリア全てを担当しております。出張が発生する可能性はございますが、基本的には9時~17時50分までの時間内で現場に行って頂く為、休日出勤はほぼ発生いたしません。 ・トラブルが発生した場合、営業社員が一次対応をすることも多く、緊急呼び出しはほぼ発生いたしません。 ■入社後の流れ: ・研修や現場OJTを実施いたします。学会の参加や製品の勉強会なども踏まえて一から知識を習得頂きますので、業界未経験の方もご安心ください。 ■特徴・魅力: 今後、高齢化が進み、白内障、緑内障をはじめとする眼科疾患の有病率が高まると予想されます。それに伴い、医療機関側でも、眼科機器を最新のものに変えていく等、設備投資をしなければなりません。最新機器は国内よりも海外で多く開発、販売されていますが、そのような海外のメーカーは日本での販売チャンネルを持っていません。そのためアールイーメディカル様のようなメーカー機能を持った輸入商社の需要が高くなってきており、売り上げは順調な伸びを示しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区農人橋2-1-29 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~266,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:34,000円~43,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~314,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮のうえ決定いたします。 ■固定手当内訳:教養手当3,000円、業績推進手当2,000円 ■昇給:年1回/賞与:年2回(昨年度実績:2ヶ月分×2回 会社の業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】医療機器のルート営業 ※転勤なし/年間休日123日/個人ノルマなし/増収増益の医療機器商社
      【業界未経験歓迎!/転勤なし/年間休日123日/個人ノルマなし・プロセス重視/増収増益・世界の眼科医療機器の総合窓口】 ■業務内容: 同社は眼科向けの手術器具や検査機器などの医療機器を供給する専門商社です。同社の営業担当として以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業スタイル…既存顧客中心の営業スタイルです。扱う機器の認知度が高くまた納入実績も多いため営業はしやすい環境です。 ・顧客…全国の病院や眼科、医科器械取扱店や代理店が顧客(医師や看護師、代理店の営業担当者がお客様になります。) ・取扱製品…眼科領域で使用される医療機器。 例えば、白内障などの治療に使われる手術器具や、緑内障を検査する検査機器などがあります。商品や組み合わせにより異なりますが、数百万円~1000万円弱の単価になります。 ・担当エリア…関東・甲信越エリアを担当頂きます。基本的に車での移動となります。1人1台社用車を貸与しており、社用車通勤もOKです。遠方のエリアについては出張ベースでの訪問となります。 ■業務の魅力: ・同社は日本の総代理店として世界各国の最新医療機器を販売しています。設立以来、増収増益を続ける安定性の高い企業で、日本市場における“世界の眼科医療機器の総合窓口”とも称されています。国内のニーズを各メーカーへ伝え、日本向けの製品開発にも貢献できる仕事です。 ・個人ノルマはありません。営業所単位で予算を持ち、全メンバーでその数値を達成するために、協力し合いながら業務を進めます(その上での目標数値は有)。そのため、離職率も非常に低く、しっかりと経験や知識を積みながら、長期で活躍出来る環境があります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のもとで一から丁寧に教育を行います。OJTや社内研修はもちろんのことながら、定期的に製品の勉強会や学会参加等もあり、着実にスキルと知識を身に着けることができる体制が整っています。わからないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 ※社内研修(座学)では、目の構造や目の病気について勉強したり、病気に対してどうやって治療するか、またどんな機械を使って治療するのかをインプットしていきます。 ※動画を見たり、技術部門に赴き操作方法を学んだりなど、実践に近い形での研修もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都文京区湯島3丁目19-11 湯島ファーストビル1階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線線/湯島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~266,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:34,000円~43,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~314,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮のうえ決定いたします。 ■昇給:年1回/賞与:年2回(昨年度実績:2ヶ月分×2回 会社業績による) ■上記年収に別途営業日当がつきます。 1日外勤6時間以上:1500円 宿泊日当:3000円(宿泊代別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人清和会

    病院・大学病院・クリニック
    大阪府東大阪市長田西4-3-13
    • 設立 1960年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【東大阪/転勤なし】病院の経理◆年休120・土日祝休◆駅チカ◆キャリアアップ◎安定性/働きやすい環境
      【★転勤なし/年間休日120日/ワークライフバランス充実/完全週休二日制・土日祝休み/裁量を持って幅広い業務にチャレンジできます】 約10年前に全面増改築を行った綺麗な清潔感のある病院で経理職として勤務いただきます。 業務内容は多岐にわたるため、ゼネラリスト志向の方に向いています。 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集です。 今後キャリアアップをしたい方、管理職になりたい方にピッタリのポジションです! ■業務内容: まずは下記業務からお任せいたします。 業務に慣れてきたら、他の業務もお任せする予定です。 ・会計データの仕訳入力、証憑・請求書・各種書類管理 ・入出金管理、決算業務(月次・年次) ・債権債務・未収金管理・預り金管理 ・固定資産管理・リース案件管理、経理関連庶務業務 ■入社後の流れ: まずは経理の日次業務から取り組んでいただき、適性や希望に応じて徐々に様々な周辺業務、管理業務をお任せする予定です。スタッフは明るく質問をしやすい雰囲気です◎ ■当院で働く魅力: ~地域密着型医療/子育てに理解あり/空気のよい職場~ ・安心して仕事に取り組んでいただけるよう、24時間託児所を院内に併設しています。子育て中の方も、お子さんの都合で急な休みなどもありますが、みんな理解を示してくれます。子育てが終わった方も多いため、みんな子ともが一番という見方をしてくれています。お休みも取りやすい環境です。 ・病院は一般的にはお休みが少ないですが、当院は年間休日は120日で土日祝日休んでいただけます。また、職員による互助会イベントの開催や、無料で利用できる保養所を完備するなど、働きやすい職場を目指し続けています。 ・地域に密着した医療を行っており、通院患者様との付き合いが長く、患者様との距離が近いところが特徴です。スタッフは明るく、いつもニコニコしながら仲良く仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市長田西4-3-13 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/長田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~285,000円 その他固定手当/月:5,000円~47,000円 <月給> 206,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・選考内容を踏まえ、決定します。 ■昇給:有 2年に1回 ■賞与あり 年2回 計 3.2ヶ月分(全職員平均査定率を記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪/転勤なし】薬剤師◆車通勤可/託児所あり/年休120日/働きやすい環境◎◆
      ~年休120日(土日祝)/育休制度や託児所あり◎子育て世代も働きやすい環境~ ■業務内容: 当院の薬剤師として、院内調剤、服薬指導を行っていただきます。 ■当院の特徴: 透析室50床を備えており、うち20床は入院透析用で、入院患者の約4割が透析患者です。療養型病棟を中心とした定着率の「高い」地域密着型の病院です。 【診療科目】 外科/内科/整形外科/循環器科/消化器科/脳神経外科/泌尿器科/皮膚科/リハビリテーション科/放射線科/(人工透析・訪問看護・訪問リハビリ・各種健康診断・人間ドック) ■当院で働く魅力: ~地域密着型医療/子育てに理解あり/空気のよい職場~ ◇安心して仕事に取り組んでいただけるよう、24時間託児所を院内に併設しています。子育て中の方も、お子さんの都合で急な休みなどもありますが、みんな理解を示してくれます。子育てが終わった方も多いため、みんな子ともが一番という見方をしてくれています。お休みも取りやすい環境です。 ◇病院は一般的にはお休みが少ないですが、当院は年間休日は120日で土日祝日休んでいただけます。また、職員による互助会イベントの開催や、無料で利用できる保養所を完備するなど、働きやすい職場を目指し続けています。 ◇地域に密着した医療を行っており、通院患者様との付き合いが長く、患者様との距離が近いところが特徴です。スタッフは明るく、いつもニコニコしながら仲良く仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ながはら病院 住所:大阪府東大阪市長田西4-3-13 勤務地最寄駅:大阪メトロ中央・近鉄けいはんな線/長田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~317,000円 <月給> 246,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・選考内容を踏まえ、決定します。 ■昇給:有(2年に1回) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…計2.9ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人松翠会

    病院・大学病院・クリニック
    鹿児島県薩摩川内市大小路町19-38
    • 設立 1929年
    • 従業員数 164名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎/鹿児島】医療事務※受付業務等の事務経験を活かせる/残業平均20H/手当充実◎
      ~地域密着型の信頼される医療機関を目指す/電子カルテ導入済み/パソコン作業中心/残業20時間/基本土日休み/手当充実◎~ ■業務内容: 病院の医療事務として、受付・会計・パソコン入力などをお任せします。 平成31年4月より電子カルテを導入済なので、基本的にパソコン(レセプトコンピュータ)での作業となります。 ■具体的には: ・患者様の電話対応、窓口対応 ・会計業務 ・レセプトコンピュータ(レセコン)によるデータ入力 ・医師事務補助 ■レセコンとは: 医療事務で使用するコンピューターシステムのことで、病院から保険組合などに請求するときのレセプト(診療報酬明細書)を作成するためのものです。 ■病院概要: 当院は内科、整形外科、リハビリ科を主体とする病院で、一般病棟(41床)と回復期リハビリ病棟(34床)、介護支援事業、訪問リハビリを行っています。 平成18年より3回、日本医療機能評価の認定を更新し、医療安全および感染症対策に力を注いでいます。 MRI、CTを備え、内科は夜間輪番施設として、急性期医療、亜急性医療を行い、整形外科は腰痛、関節疾患、リウマチ診療を行っています。 回復期リハビリ病棟を有し、スタッフ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)が脳血管障害、骨折術後、肺炎、言語療法・摂食機能訓練、外科術後の廃用症候群などのリハビリに取り組んでいます。 入院の約半数は他医療機関からの紹介患者さんであり、地域の病院、診療所、介護保険施設と連携しながら、信頼される医療を目指しています。 ■病床数: ◇一般病棟 (41床)※うち、急性期病床19床、地域包括ケア病床22床 整形外科、内科の急性期疾患、亜急性期疾患の治療を行います。 ◇回復期リハビリ病棟(34床) 脳血管疾患、運動器、廃用症候群等のリハビリテーションを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 医療法人松翠会 森園病院 住所:鹿児島県薩摩川内市大小路町19-38 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 231万円~276万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,400円~184,500円 <月給> 154,400円~184,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月/0~5000円) ■賞与:年2回(7月・12月/計3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アムス

    病院・大学病院・クリニック
    大阪府大阪市中央区城見1-4-70
    • 設立 1987年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【みなとみらい】営業職*人間ドック専門クリニックの集客がミッション◇17~18時頃退勤/年430万~
      <週休2日制/年間休日120日/賞与5.1カ月実績> ■業務概要: 全国に3施設ある人間ドック専門クリニックの管理事務を受託している企業です。横浜のクリニックを軸に丸の内のクリニックも含めた2つのクリニックの受診者増加のための営業を行っていただきます。 <具体的には> 組合、企業が契約している複数の施設の中でどうすれば自施設を選んでもらえるかを先方担当者とコミュニケーションを取りながら情報を引き出し人間ドック受診者を増やす為の活動。 組合、企業によって特徴は様々なため方法は多種多様です。担当との関係構築によりどれだけキーとなる情報を引き出せるかがポイントになります。人間ドック受診人数、時期やどの施設が人気あるか等、情報を引き出すまでは個々の担当にお任せしますが、その後の方法はチームで一緒に考えて行きます。 ■特徴: ・1日の平均訪問件数2~3件程度 ・メインは既存先へ訪問し先方担当者から聞いた情報から受診者増加に繋がる提案をします ・経験は必要なく、顧客と信頼関係を作れることが重要 ・会社の健康管理は無数にあるため、受診者増加対策も無数にあります。 ■組織構成: 20代~40代のメンバーで構成されております。風通しが良く、アットホームな雰囲気の職場です。 ■同社の特徴: 当施設は『安全・サービス・環境・効率』を運営方針とし、受診者の大切な健康と命を守ることを使命としています。 人間ドック専門施設として、受診者の高い健康意識・ニーズに対応するだけでなく、落ち着いて受診できる施設環境やきめ細かいサービスを提供しています。医師、診療放射線技師、看護師、臨床検査技師、保健師、管理栄養士など、経験豊かな専門スタッフが揃い、日本総合健診医学会、人間ドック学会、マンモグラフィ検診精度管理中央委員会、超音波検査医学会等の各種認定を取得し、さらなる医療技術向上に努めています。 アムスグループは1986年にホテルニューオータニ大阪に人間ドック専門施設を開院しました。その後も1993年に横浜・ランドマークタワー内、そして2014年には3番目の施設として丸の内にクリニックをオープンしました。現在も「夫婦受診キャンペーン」や「レディースデー」等、幅広いサービスを展開しています。
      <勤務地詳細> アムスランドマーククリニック 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 ランドマークタワー7階 勤務地最寄駅:JR京浜東北・根岸線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~239,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円~289,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一律手当を含む金額であくまでも想定月給です。経験、能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月)※昨年実績1月あたり 4,200 円 ~ 5,000 円 ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績5.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウェル・ネット研究所

    介護・福祉関連サービス
    兵庫県伊丹市堀池5-1-8
    • 設立 1992年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/伊丹】介護用機器の提案営業<第2新卒・未経験歓迎>社会貢献性◎/年間休日120日/残業15h
      • NEW
      【未経験歓迎/社会貢献性◎介護業界の負担を軽減/販売数右肩上がり/年間休日120日・完全週休2日制】 ■業務内容: 当社の介護用リフトやスリングシートの販売事業のエリア営業職として担当頂きます。今回、法人の反響営業をお任せするスタッフを1名募集しています。 <具体的には> ■反響営業 ・医療・福祉機器販売業者・エンドユーザー開拓 ※テレアポや飛び込みなどはありません。展示会や研修会の実施を通して新規の顧客からの問い合わせの対応や、紹介を通して新規のお客様を獲得します。 ・顧客のニーズヒアリング・機器デモンストレーション ・見積作成および商談 ※担当顧客:30~50社(エリア:近畿、四国、東海、北陸) ※1日3/4件の顧客訪問 社用車貸与(直行直帰可) ・設置・納品フォロー ■展示会・研修事業 ・研修教育事業 当社製品の紹介、使用方法の説明などを行っていただきます。 ■当社製品について ・介護用リフト ・スリングシート 介護施設においては、要介護者のベッドへの移乗はこれまで介護スタッフが人力で行っていました。こうした介護方法の特性上、スタッフの腰痛問題、ひいてはスタッフの負担による退職などが介護業界の課題でした。 当社製品は、そうしたスタッフの負担を軽減するためのものであり、要介護者をリフトに乗せて運ぶことができます。要介護者・スタッフ双方にとって安全かつ効率的な製品を取扱しています。 ■組織体制: 営業課長(40代)、営業4名(20代2名・30代2名) ■入社後について: 入社後、3か月は当社製品やサービス、営業同行を行い慣れていっていただきます。 L座学(商品知識や事務業務※見積・受注など) L営業同行 ■会社の特徴: 30年前に会社が設立された時から当事業を一貫して継続して行っていますので、まさに当製品の黎明期から事業を行っていて老舗と言えます。 今後のさらなる普及が見込まれる製品であることから、弊社の営業スタイルとしては、単にハードを販売設置するだけではなく、労働者(医療や介護スタッフ)や事業経営陣に、導入の為のご提案や研修を行ったり機器使用方法のトレーニングを行ったり、当製品の使用する意義や労働現場で使用が定着するお手伝いをしたりする仕事の割合が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市堀池5-1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回  ※平均約4ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Atec Japan

    医療機器メーカー業界
    大阪府東大阪市衣摺5-22-29
    • 設立 2015年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大館】未経験OKサービスエンジニア◆転勤無し/工具とは?から教育/残業月約15H年休122日
      ■当求人の魅力: ・完全未経験OKなサービスエンジニアの求人です。完全未経験からメンテナンススキルや、機械電気ソフトウェアに関する知識技術を身につけることが可能です。 ・出張が多いため、様々な土地でおいしいものを堪能しながら仕事をすることが可能です。 ・ベテランのエンジニアが多く、未経験からでも一から教育いただける体制が整っています。 ・少数精鋭なゆえに社員同士の距離が近く、和気あいあいとしています。今後は自社でも製品を開発しようかと模索している状況で、新しいことにも挑戦していく社風です。 ■担当業務: ・職務概要:製薬メーカーの工場などで使用される、医薬品製造機器の据え付けやメンテンナンス ・担当製品:ワクチン等の薬液を入れる注射器に使用されるゴム栓の、熱による滅菌処理を行う機器 ・担当エリア:大館約3割他県約7割になります。基本は近くにあるお客様の工場でメンテナンスなどを行います。 ■はたらき方: ・業務は1~2週間で終わるものから、正常運転のチェックまで行う場合には数か月規模のものまで様々です。 ・現地滞在は最長2週間。それ以上かかるものに関しては一度大館へ戻り、何度か行き来して対応します。お客様先には車に工具などを積んで移動します。 ・出張時の宿泊先は社内の担当者がビジネスホテルなどを予約 ・担当エリアが広範囲になるため、顧客との打ち合わせ・据付・メンテナンスの対応で年間2/3は出張が発生しますが、出張先での業務以外の時間はゆっくり休憩したりご当地グルメを堪能したりと各自自由に過ごすことができます。 ■組織構成と教育体制:<工具とは何か?からお教えします!> 秋田営業所には常駐社員1名と大阪から定期的に来ているメンバー約3名が在籍しています。入社後はOJTが中心になりますが、しっかりフォローできる体制を整えています。現在活躍している方も、前職はウォーターサーバーの営業など、全然違った職種の方も多数いらっしゃいます。 会社全体としては全員が中途入社で、会社立ち上げから携わっている社員もおり、丁寧に研修できる体制が整っています。 最初の1~2日は座学研修で知識をインプットし、その後は現地で先輩と共に機器に関する知識を吸収していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋田営業所 住所:秋田県大館市根下戸字下袋家後62-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 年俸を12分割し、12分の1を毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):2,622,000円~3,494,796円 固定残業手当/月:31,500円~42,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~333,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は20代~30代向けでスキルにより変動 ■賞与:年1回インセンティブボーナス有…自己評価シートを基に上長・社長と1年間の目標達成を確認(月収の1.5か月分/前年実績例) ■出張手当:~3000円・食事付き無しで変動/1日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪/転勤無】未経験歓迎サービスエンジニア◆工具とは?から教育/残業月約15H年休122日
      ■当求人の魅力: ・完全未経験OKなサービスエンジニアの求人です。完全未経験からメンテナンススキルや、機械電気ソフトウェアに関する知識技術を身につけることが可能です。 ・出張が多いため、様々な土地でおいしいものを堪能しながら仕事をすることが可能です。 ・ベテランのエンジニアが多く、未経験からでも一から教育いただける体制が整っています。 ・少数精鋭なゆえに社員同士の距離が近く、和気あいあいとしています。今後は自社でも製品を開発しようかと模索している状況で、新しいことにも挑戦していく社風です。 ■担当業務: ・職務概要:製薬メーカーの工場などで使用される、医薬品製造機器の据え付けやメンテンナンス ・担当製品:ワクチン等の薬液を入れる注射器に使用されるゴム栓の、熱による滅菌処理を行う機器 ・担当エリア:北は秋田から南は熊本までを約10名のチームで作業を行います。 ■はたらき方: ・業務は1~2週間で終わるものから、正常運転のチェックまで行う場合には数か月規模のものまで様々です。 ・現地滞在は最長2週間。それ以上かかるものに関しては一度大阪へ戻り、何度か行き来して対応します。お客様先には車に工具などを積んで移動します。 ・出張時の宿泊先は社内の担当者がビジネスホテルなどを予約 ・担当エリアが広範囲になるため、顧客との打ち合わせ・据付・メンテナンスの対応で年間2/3は出張が発生しますが、出張先での業務以外の時間はゆっくり休憩したりご当地グルメを堪能したりと各自自由に過ごすことができます。 ・出張手当も充実しています。 ※営業担当は別途いるため、サービスエンジニアが営業活動を行うことはございません。 ■組織構成と教育体制:<工具とは何か?からお教えします!> 配属される課は全員が中途入社で、会社立ち上げから携わっている社員もおり、丁寧に研修できる体制が整っています。最初の1日は座学研修で知識をインプットし、翌日から現地で先輩と共に機器に関する知識を吸収していきます。現在活躍している方も、前職はウォーターサーバーの営業など、全然違った職種の方も多数いらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:大阪府東大阪市大阪府東大阪市衣摺5丁目22番29号 勤務地最寄駅:JRおおさか東線/衣摺加美北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 年俸を12分割し、12分の1を毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):2,622,000円~3,494,796円 固定残業手当/月:31,500円~42,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~333,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は20代~30代向けでスキルにより変動 ■賞与:年1回インセンティブボーナス有…自己評価シートを基に上長・社長と1年間の目標達成を確認(月収の1.5か月分/前年実績) ■出張手当:~3000円・食事付き無しで変動/1日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アークレイマーケティング株式会社 ※アークレイグループ

    医療機器メーカー業界
    東京都新宿区四谷1-20-20大雅ビル 4F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 239名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全26件
    • 【新潟】ルート営業◆お困り事ヒアリング/土日祝休/女性活躍中/残業月0~5H/営業デ ビュー歓迎◆
      • NEW
      【営業未経験活躍中/家庭と仕事の両立を図れる働き方/土日祝休/転勤なし/残業月0~5H/ノルマなし】 ■業務内容 既に当社製品をご利用いただいている医療機関を訪問し、現場の医療従事者のフォローならびに営業活動、営業サポートなどを担当します。 ■具体的な業務内容 看護師や検査技師など、主に医療現場の最前線で当社製品をご利用くださっている方々を定期的に訪ね、機器の点検をはじめ、正しい方法で使用されているか、その他お困り事のヒアリング、糖尿病等の疾患に関する最新情報の提供をはじめとした営業活動を行います。 訪問によってキャッチアップした最新情報を都度担当営業に共有。お客様のニーズを満たしお困り事を解決するための戦略立案を支援する営業サポートも重要な業務です。 ※分からないことがあれば担当営業・サービスエンジニア等に相談しなが進めて頂きますのでご安心下さい。 ※売上の目標はございませんが行動面の目標指標は設定されています。 ■教育体制の詳細 入社後は、約9日間にわたる導入研修をご用意しています。糖尿病に関する基礎知識や、取扱製品についてe-learningを通じて学んでいただきます。その後はOJTとして、営業担当者やアソシエイト(本職種の社内呼称)との同行研修を行いながら実務に慣れていただきます。分からないことがあれば営業社員や先輩アソシエイトにいつでも相談できる環境が整っていますので、安心して業務をスタートできます。 ■キャリアパス 本ポジションは有期契約(契約期間の定めあり)となり、更新の可能性があります。初回契約期間は3ヶ月、その後1回目の更新は9ヶ月、2回目以降の更新は1年ごととなります。契約更新は、契約期間満了時の業務量および勤務成績等により判断します。契約期間は最長5年間となります。仕事と家庭を両立したい方、じっくりキャリアを形成したい方、いずれも活躍できる環境です。全国で約40名のアソシエイト(本職種の社内呼称)が在籍しており、ご家庭をお持ちの方も多数活躍しています。契約満了後は営業職として正社員登用の実績(登用条件・選考あり)や、アソシエイトとして業務委託契約の実績もございます。 ■働き方 スケジュールを自分でコントロールできるので家事や育児と仕事を両立しやすく、メリハリを持って働くことができる環境です。※直行直帰可 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市西区小針3-22-8 第二日伸ビル105 勤務地最寄駅:JR越後線/小針駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 259万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円 <月給> 185,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格(看護師、臨床検査、薬剤師)をお持ちの場合手当10000円が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/四ツ谷】◆業務支援担当◆データ分析・改善提案/土日祝休/臨床検査機器の販売会社
      当社は、臨床検査システムの総合メーカーであるアークレイの国内販売会社です。総務部付けのチームですが、営業や人事など幅広い社内部門のデータ分析や改善提案をご担当いただきます。 また経営会議資料の取り纏めや総務業務にも幅広く携わっていただきます。 ■システム例: ・顧客管理システムの構築(Salesforce) ・ビジネスのメインフローを支えるERPシステムの構築、導入、運用管理(SAP) ・売上予実管理システムの構築とデータの維持管理(Datalizer) ・データ分析ツール(Tableau) ■職務の特徴: ・すでに導入されているシステムの運用管理からスタートし、まずはシステムの理解・業務理解をしていただくところから始めていただきますのでご安心ください。 ・将来的には、売上管理や売上予測だけでなく、データ分析から業務改善や生産性向上の具現化していただきます。業務改善には、現場理解はもちろん、事業全体についても俯瞰的に見る力が必要となりますので、ITシステムの習得のみならず事業全体を見渡せる経営目線を磨くことができます。 ・ビジネスプロセスを理解する為の現場の方へのヒアリングはもちろん、システムを適切に活用できているか/活用できていない場合のサポートまで、「どうしたらより効率化できるだろう」と日々考えながら業務にあたっていただきます。 ■募集背景: アークレイグループでは、全社的にDX推進に取り組んでいます。国内販売を担う当社では、営業現場においてデータドブリンな施策を実施し、利益や売上へ貢献していきたいと考えているため、組織の強化の一役を担ってくださる方を募集いたします。 ■当社の魅力: アークレイグループ全体の規模は大きいですが、国内販売会である当社は比較的小規模です。今回募集しているチームは少数精鋭で、小回りが利きやすく、自由度が高いので、ご自身の考え方を反映し、業務にあたっていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区四谷1-20-20 大雅ビル 5F 勤務地最寄駅:四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~280,000円 <月給> 215,500円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■職務手当をみなし残業手当として固定額支給 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ノバ・バイオメディカル株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX7F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【東海・北陸】血液ガス分析装置セールス◆世界100か国に展開するバイオテック企業/土日祝休
      【土日祝休みとワークライフバランス〇/直行直帰可能/独自のバイオテクノロジーで、他にはない価値を創出/退職金あり】 ■業務概要: 血液ガス分析装置及びPOCT装置の販売(東海・甲信地方)をお任せいたします。 当社の愛知県一宮市オフィス※に所属し、東海地方(愛知・岐阜・三重)や甲信地方(長野・山梨)、北陸(福井・石川・富山)のエリアを担当いただく営業ポジションを想定しております。※直行直帰可 地域に根ざしながらも広域に活躍いただける環境で、営業部のメンバーや他部署と連携し、当社製品のさらなる拡販を牽引していただきます。 ■具体的な業務内容: ・テリトリ内の大学病院や公的医療機関を始めとする基幹施設への血液ガス分析装置、POCT測定装置の販売活動(医局勉強会、デモ活動~納品設置) ・所管するテリトリの代理店のマネジメント(締結締結のサポート、同行、勉強会や会議の実施・参加、キャンペーン提案・実施) ・デモ活動の準備及び実施 ・Salesforce.com等のツールへの見込み案件、活動実績、デモ実績等営業活動に係る情報の入力及び分析 ・営業部長へのレポート及び営業会議等への参加 ・販促活動への協力(展示会参加、学会地方会への出展等) ・顧客や納入先からの要望に対するリアクション(販売前、販売後ともに) ■所管するテリトリ: 東海地方(愛知・岐阜・三重)、甲信地方(長野・山梨)、北陸(福井・石川・富山)を想定 ■当社について: 米国ボストンに開発・製造拠点をおく、世界的な医療分析装置の専門メーカーです。高速分析を得意とする製品群は、特に病院のクリティカルケア部門(産科、ICU、救急等)で、スピーディーな診断や治療をサポートしています。分析精度の高さから医療機関のみならず、東大をはじめとする研究機関への納入実績も数多くあります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県一宮市浅野青石62 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,500,000円 <月額> 416,666円~791,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴に鑑み検討いたします。 ※上記に加えて営業活動、成果に基づくインセンティブプランあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【勝どき】バイオ分析装置/営業◆世界100か国に展開するバイオテック企業/土日祝休み/直行直帰可
      【土日祝休みとワークライフバランス〇/直行直帰可能/バイオテックの高い技術で、特定分野のユニークな製品を持ち、トップシェアを確立/退職金あり】 ■募集概要: ・Nova biomedical製の細胞培養環境等バイオ分析装置の営業活動に従事していただく担当者を募集しています。 ・バイオテクノロジーまたは理化学分析機器の営業経験、特に戦略的な営業手法の実践、販売代理店のマネジメント経験をお持ちの方は、その経験を存分に活かしていただけます。 ・最先端の技術を用い、ユーザーから高い評価をうけている当社製品と多くの販売機会を追求することで、ビジネスの成長を牽引することが可能です。 ■主な業務内容: ◇主力製品FLEX2Rシリーズを含む当社バイオ分析装置の販売活動 ◇ターゲットとするマーケット:  再生医療、抗体医薬、ワクチン生成、GMP施設、CAR-T、動物代替試験 ◇主たるユーザー:  バイオ医薬品製造製薬企業、CDMO(医薬品製造受託機関)バイオシミラー、大学(基礎研究)、官公庁研究機関等 ・KOLとの関係構築し、また維持することによる、ユーザーのニーズの想起 ・分析装置応用のため顧客へのコンサルタント営業 ・販売パートナーと協業することで、見込み案件を極大化させ、デモ(製品デモ、検体を用いたデモ等)をアレンジし、納品までこぎつけること ・販売代理店のマネジメントすることで、ノババイオメディカルの代わりにマーケットカバレッジを上げていくこと ・マーケティング部と協力し、学会、セミナー、勉強会等を通し、ブランド認知の向上をさせていくこと ・テクニカルサービス部と協力して、ユーザーとの良好な関係を維持し、将来における機器の更新に繋げていくこと ・培われた知識及びマーケットに対する嗅覚を用いた、経営層に対する、マーケット分析やフォーキャスト等各種情報(市場分析、フォーキャスト)の提供 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX7F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,500,000円 その他固定手当/月:78,867円~149,817円 固定残業手当/月:78,867円~149,817円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 574,400円~1,091,300円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴に鑑み検討いたします。 ※上記に加えて営業活動、成果に基づくインセンティブプランあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユーアイファーマシー

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    兵庫県姫路市南駅前町100姫路パラシオ第2ビル3F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 113名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【姫路※転勤無】調剤薬局の店舗開発◇関西に24店舗展開/毎年店舗拡大中/未経験でも安心◎/土日祝休
      【転勤なし/店舗開発営業/調剤薬局/関西に24店舗展開/毎年店舗拡大中/医療モール型・駅近で多数の実績と信頼】 \収益性・効率性の高い医療モールを中心に店舗開発/ ★姫路・神戸・大阪・京都・奈良に全24店舗展開!毎年店舗拡大中にて裁量をもって携われる環境です。 ■業務内容 調剤薬局の新店舗開発に携わっていただきます。 物件の確保から医師の誘致まで、開業決定までを担っていただきます。 ・利用可能な物件周辺の市場調査 ・物件交渉、不動産の確保 ・医師の誘致 店舗を移転したい医師や新しく開業したい医師との折衝を行います。 開業決定後の工事業者とのやりとりなどは社長が行います。 ■入社後の流れ ・最初は主に社長に同行し、医師とのコミュニケーション・医薬品会社や医療機器会社に対する情報収集の方法を学びます。 ★全24店舗を開発した社長のもとでノウハウを学んでいただきます。 ・将来的には自分一人で主体性を持って新店舗開発を行っていただきます。 ※店舗の開発までには1年間程度と長期的に動いていく必要があるため、医師や情報収集先の企業との関係をコツコツと積み重ねる必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市南駅前町100番 姫路パラシオ第2ビル3階 勤務地最寄駅:各線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:7,12月(それぞれ基本給1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/兵庫】調剤薬剤師~地域密着◆転勤無し◆町のかかりつけ薬局を目指して~
      \実務未経験者も歓迎◆関西で21店舗を展開◆地域密着型のゆーあい薬局グループ/ ■業務内容: 調剤薬剤師として勤務していただきます。 ■労働環境: ・店舗も新しくキレイな店舗が多いです。 ・明るく活気のある雰囲気の店舗です。 ・レセプトコンピューター、薬袋自動発行機との連動により、調剤業務の効率化を図っており、二次元バーコード・電子薬歴も順次導入しています。 ・週休二日制を取っていますので、無理なく就業することが出来ます。 ・有給・産休育休取得者もいますので、働きやすい環境です。 ■教育・研修: 薬剤師教育には時間と労力を惜しみません。実務の中で実践的に知識を身に付けるとともに社外研修、製薬会社の学術者、各専門の講師を招いての社内勉強会を定期的に行っています。 月に1回集合研修を姫路で開催。今後は大阪での開催も検討中です。店舗間の研修も有りますので他店舗交流もあります。教育に力をいれるために、模擬調剤室を姫路市内の店舗で用意してあるため、未経験の方でも安心してご就業いただけます。 ■今後の展開: 現在、姫路・神戸・大阪に21店舗を展開しています。今後も、関西圏を中心に積極的に新規出店を行う予定です。 また、医療モールを中心に在宅・介護・グループ診療等の総合メディカルゾーンの開発にも積極的に取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各調剤薬局 住所:大阪府・兵庫県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,500円 <月給> 283,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益財団法人日本医療機能評価機構

    その他医療関連
    東京都千代田区神田三崎町1-4-17東洋ビル
    • 設立 1995年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京】人事職員(労務/契約管理など)※日本唯一の事業/転勤なし/景気の波に左右されない業界
      【日本で唯一の事業/日本の医療の質向上に貢献/完全週休2日制/転勤なし/景気の波に左右されない業界・業態で長期安定就業◎】 ■担当業務: 同社において、人事系業務をお任せ致します。具体的な業務内容は下記になります。 ・労務管理(勤怠、給与計算、職員の健康管理、社会保険等手続き) ※社会保険の加入等の手続は外部委託のため、あくまでも情報を連携が主になります。 ・総務業務(会議運営、委嘱手続き、規則等管理、備品管理、契約書管理など) ・人事管理(職員研修、職員情報の管理など) ■組織構成: 人事総務課は計5名が在籍しております。(50代~30代) ■当機構について 当機構は医療機関の第三者評価を行い、医療機関が質の高い医療を提供していくための支援を行うことを目的とし中立的・科学的な第三者機関として病院機能評価事業をはじめとして、産科医療補償制度運営事業、EBM医療情報事業、医療事故情報収集等事業、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業、認定病院患者安全推進事業など、多様な事業を推進している公益財団法人です。 ■当機構の魅力 同財団は病院機能評価事業を日本で唯一行っている組織です。 同事業の社会的な意義は大きく、日本の医療の質向上の実現に向けて、前向きに業務に取組める環境です。 また、国策の一つとして、国からの援助を受けている事業も併せて 行っており、関わる財団内外の関係者は医療業界で活躍されている方が多い為、医療そのものや医療という観点での国策に対してもご自身の知見を深めることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町1-4-17 東洋ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収: 30歳 390万円(諸手当込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区/転勤なし】事務職員(病院機能評価の審査関係業務)※日本唯一の事業/完全週休2日制
      【日本で唯一の事業/日本の医療の質向上に貢献/完全週休2日制/転勤なし/景気の波に左右されない業界・業態で長期安定就業◎】 ■主な業務内容: 当機構が提供している「病院機能評価」に関わる審査関係業務をお任せ致します。 <具体的な業務内容> ・報告書や書類の作成・編集・校閲業務 ・委員会の運営(資料作成、議事録作成等) ・電話対応(病院や一般の方から問合せ等) ■病院機能評価事業について 病院の組織的活動を患者様の目に触れない部分も含めて第三者として評価し、病院の優れている点や課題を明らかにします。審査の結果、一定の水準を満たしていると認められた病院に対して認定証を発行しております。 ※詳細については下記URLをご参照ください。 https://www.jq-hyouka.jcqhc.or.jp/about/summary/ ■当機構について 医療機関の第三者評価を行い、医療機関が質の高い医療を提供していくための支援を行うことを目的に1995年に設立をされました。日本で唯一、病院機能評価事業を行っており、中立的・科学的な第三者機関として病院機能評価事業をの他、産科医療補償制度運営事業、EBM医療情報事業、医療事故情報収集等事業、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業、認定病院患者安全推進事業など、多様な事業を推進している公益財団法人です。 ■当機構の魅力 同財団は病院機能評価事業を日本で唯一行っている組織です。質の高い医療を効率的に提供するためには、医療機関の自らの努力が最も重要ですが、その努力を効果的なものとするためには、第三者による評価を活用して、更なる改善に継続的に取り組むことが必要です。当機構の病院機能評価事業は、病院の医療の質の向上のための有効なツールとして、多くの病院に活用いただき、日本の「医療の質の向上」「医療安全の確保」に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町1-4-17 東洋ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KLSマーチンジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都文京区西片1-15-15KDX春日ビル6F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 薬事スペシャリスト~マネージャ候補(薬事品質保証業務)◆ドイツ本社の医療機器メーカー/英語を活かす
      ~南ドイツ本社の医療機器メーカーの完全子会社/日本での設立30年・現在第二創成期/電気メスや埋め込み型プレート等の薬事申請業務~ 顎顔面外科用インプラント、電気メス及び鋼製小物を中心とした医療機器、材料の輸入・販売を行う当社の薬事スペシャリスト~マネージャ候補(面接過程で判断)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 医療機器の薬事申請業務全般 (対象となる医療機器のクラス:1~4) (1) 製造販売承認・認証申請等業務 ・薬事申請文書の作成、申請 ・資料取集(海外製造元からのデータ収集・管理、各種調整折衝 ) ・PMDA・認証機関との折衝(PMDA相談、照会対応を含む) ・申請に必要な規格試験等の実施 (2) 保険収載業務(保険適用希望書作成等) (3) 業態の許可管理、更新申請 (4) 添付文書の作成並びに維持管理 上記以外の業務 ・販促物(カタログ等)の内容確認 ・安全管理業務(GVP)のサポート ・その他 ■部署構成: 3名体制です。 ■企業の魅力: ◎社長がワークライフバランスを大事にしています。 ◎裁量も大きいですが、新しいことに挑戦できる環境です。 ◎多様な背景をお持ちの中途入社の方が活躍されているため、入社後、馴染みやすい環境です。 ■当社について: ・南ドイツで創業100年以上の歴史を誇る医療機器メーカー(ケーエルエス・マーチン社)の完全子会社です。 ・140を超える国や地域で自社開発の医療機器等を販売し、大学病院をはじめお客様から高い評価を頂いております。現在の主な販売先は、米国、欧州、中近東などですが、日本を含む東アジアや東南アジアでも順調に売り上げが伸びております。 ・定評のある鋼製小物から、無影灯、電気メス、頭蓋顎顔面外科インプラント、整形外科インプラントまで自社製品を中心に広く取り扱っております。 ・日本における主力製品は吸収性インプラントとなります。超音波固定術との組み合わせにより、手技の低侵襲化に寄与しています。 ・ドイツ本社の開発体制としては、インプラント分野に特に注力しており、新たな製品群の上市をグローバルで継続的に図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区西片1‐15‐15 KDX春日ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,284,000円 <月額> 500,000円~857,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご経験・スキルを考慮し決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(会社の業績及び個人の貢献により賞与を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人一朋会

    病院・大学病院・クリニック
    愛媛県松山市山越3‐5‐24
    • 設立 1970年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松山市山越】正看護師(病棟)/療養病棟入院患者様に対する看護業務
      ■担当業務: 療養病棟入院患者様に対する看護業務(ベッド数:54床)のお仕事です。 ■詳細: ・スタッフ14~15人で、入院患者様50人程を担当します。 ・療養病棟ですが、地域包括ケア病床がございますので、急な入院等もあります。 ・時間外は業務により随時あり。 ・就業時間(2)当直は、月に4~5回程度となります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市山越3‐5‐24 勤務地最寄駅:伊予鉄環状線/本町6丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 292万円~356万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~220,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 193,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(勤務評価等による/前年度実績なし) ■賞与前年度実績:年2回・計3.40ヶ月分 ■固定手当内訳:住宅手当:5,000円・職務手当:10,000円 ■皆勤手当:6,000円 ■当直手当:7,500円/回 ■賃金締切日:毎月20日/支払日:当月25日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新日本科学PPD

    CRO
    東京都中央区明石町8-1聖路加タワー12F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 1,061名
    • 平均年齢 35.6歳
    求人情報 全16件
    • 【9/18(木)19時~ Webセミナー開催】臨床開発モニター※業績好調/社風◎応募意思不問
      • NEW
      ~設立以来右肩上がり国内大手CRO企業の株式会社新日本科学PPD様にて オンラインセミナー(参加無料)を開催します!~ ■実施概要 日時:9月18日(水) 19:00~20:00 形式:Teams ※匿名やイニシャルでの参加、カメラオフでOKです! 今回のセミナーではCRA Line ManagerとCRAメンバーが登壇します。 同社ではECDモデルという独自のモニタリング体制を取っており、Remote、Onsite、Assistant-CRAは3名1ユニットとなり、各施設を担当しています。 その同じユニットのメンバー3名が登壇予定となっています! より具体的な仕事の進め方や、雰囲気のイメージが湧くような内容となっており、 さらに、中途入社した社員からは実際のキャリアアップについてもお伝えいたします。 セミナー内では皆さまからのご質問にも率直にお答えいたしますので、選考応募の有無にかかわらず、ぜひお気軽にご参加いただけますと幸いです。 ■同社CRAの特徴/Evolving Clinical Delivery (ECD)モデル ECDとは、各役割(ロール)の専門性を発揮し、チーム力でベストサービスを提供しています。 以下3つのロールに分かれております。 ・Remote CRA Site Managementの責任者(施設の主担当)、CTMとのメインコンタクト先 ・On-site CRA Remote CRAのリクエストに応じて施設訪問等、医療機関で実施する業務を担当 ・Assistant CRA Remote CRAの管理下でSite Managementの各タスクを実施 ■就業環境 同社は社員同士互いを尊重し、個性を大切にする社風があります。 社内にはリフレッシュスペースもあり、卓球台を利用したり、同僚とのコミュニケーションを取っております。 さらに、社内イベントや社員の自主的なスポーツサークル活動も盛んで、ファミリーのような雰囲気も特徴です。 ■研修・教育 当社はスタッフのトレーニングにも力を入れており、職務上の知識やスキルの他、人間としての成長を目指す心の姿勢を育みます。 同時にPPDのカリキュラム導入や外国人トレーナーの配置を通じてグローバルに対応できる人材を輩出できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ・日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 業績賞与あり(業績に応じて3月末に支給) <賃金内訳> 月額(基本給):352,588円~541,443円 固定残業手当/月:54,412円~83,557円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 407,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む目安です。経験、能力によって前後する場合がございます。 ※毎年3月末に業績に応じて業績賞与の支給があります。 ※上記基本給(月額)および賞与基準額はCRA職を前提としております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】CRA(臨床開発モニター) ※働き方◎/チームで業務を分担するので負担軽減/キャリアパス豊富
      • NEW
      ~外資と内資のハイブリッドCRO/フレックスタイム制度あり/充実した福利厚生と就業環境◎/英語研修やサポートも充実~ ■業務内容: クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。 ・治験を実施する医療機関と担当医の選定 ・治験スケジュールや契約内容の確認、医療機関のスタッフへの説明会の実施 ・治験の進捗管理: 症例数の進捗管理、症例報告書の回収・点検、症例報告書と資料との照合 ・治験薬の交付、供給管理状況の確認、回収 ・モニタリング報告書の作成 ・治験終了手続き、確認作業 ■弊社CRAの特徴/Evolving Clinical Delivery (ECD)モデル: ECDとは、各役割(ロール)の専門性を発揮し、チーム力でベストサービスを提供するモデルです。 以下3つのロールに分かれており、複数施設をチーム(ユニット)で担当することでフレキシブルに業務を分担し担当します。 <Remote CRA> Site Managementの責任者(施設の主担当)、CTMとのメインコンタクト先 <On-site CRA> Remote CRAのリクエストに応じて施設訪問等、医療機関で実施する業務を担当 <Assistant CRA> Remote CRAの管理下でSite Managementの各タスクを実施 ■就業環境: 同社は社員同士互いを尊重し、個性を大切にする社風があります。 社内にはリフレッシュスペースもあり、卓球台を利用したり、同僚とのコミュニケーションを取ったりしています。 さらに、社内イベントや社員の自主的なスポーツサークル活動も盛んで、ファミリーのような雰囲気も特徴です。 ■研修・教育: 当社はスタッフのトレーニングにも力を入れており、職務上の知識やスキルのほか、人間としての成長を目指す心の姿勢を育みます。 同時にPPDのカリキュラム導入や外国人トレーナーの配置を通じてグローバルに対応できる人材を輩出できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ・日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 業績賞与あり(業績に応じて3月末に支給) <賃金内訳> 月額(基本給):352,588円~541,443円 固定残業手当/月:54,412円~83,557円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 407,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む目安です。経験、能力によって前後する場合がございます。 ※毎年3月末に業績に応じて業績賞与の支給があります。 ※上記基本給(月額)および賞与基準額はCRA職を前提としております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BMLメディカルワークス

    医療機器メーカー業界
    埼玉県川越市的場1590-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 183名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【川越】自社システム導入担当 ◆ベンダーとの要件定義からお任せ/東証プライム上場子会社/年休122日
      ~プライム市場上場企業の株式会社ビー・エム・エルの100%子会社/年間休日122日/土日祝休み~ ■職務内容: 主に在庫管理システムや受注管理システムなど社内で利用するシステムを、より効率化・利便化をはかるためにベンダーへ依頼し開発・導入を行っております。そんな当社のシステム導入担当として、現場意見の吸い上げから要件定義・ベンダーの選定と、ベンダーとの打ち合わせ、テスト環境でのテストやベンダーが作成したシステムの管理をお任せ致します。 ※コーディングは発生しないため、コーディングの経験は不問です。 上記業務以外の時間では、システムの受注管理システムの仕組みや現場の要望、課題理解を深めるべく、現場業務にも従事いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後、資材管理課もしくは受注管理のどちらかに所属し、1年程現場業務を覚えていただきます。現場業務と同時にDXチームにも所属し、DXのサポートをしていただきます。約1年後にはシステム化(DX)の提案をお任せいたします。 ■組織構成: 本業務は株式会社ビー・エム・エルからの出向者を中心に4名で分担して行っております。受注管理を行うメンバーは女性が多い職場です。(男女比=1:9) ■職務のやりがい: 当社の業績は右肩上がりであり、これからもシステムへの投資を行い導入を進めてまいります。そういった環境で、自身が提案しシステム導入ができるためやりがいある環境です。 ■キャリアパス: 当社の幹部候補としてゆくゆくはマネジメントを目指していただきたいと考えております。 ■当社の強み: ・健康診断及び治験用の容器を間違いなく準備することで医療機関の信頼を得て、医療を通して社会に貢献しております。 ・株式会社ビー・エム・エルのグループ企業で、専業ではライバル企業(同業他社)がいないのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市的場1590-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:有(前年度3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】焼却設備オペレーター◆残業10H以内/土日祝休/夜勤無/年休122日/プライム市場上場企業G
      ~廃棄物処理施設技術管理者の資格をお持ちの方必見/1969年設立の老舗企業/年間休日122日/土日祝休み/日勤のみ/UIターン歓迎~ ■職務内容: プライム市場上場企業の株式会社ビー・エム・エルの100%子会社である当社にて、焼却炉の廃棄物の投入作業及び焼却施設のコントロール、メンテナンス業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・医療用廃棄物の焼却炉への投入 ・焼却炉の日々の点検、運転監視 ・工事の際の外部業者への発注、修理依頼 ~資格保有者の方には~ 官公庁査察の対応もお任せする予定です。※年に1回程度査察があります。 ■入社後の流れ: 医療用廃棄物を処理するために、標準作業手順書などのマニュアルもあり取扱いルールが細かく定められております。設備も特殊なため、全行程を覚えるのに経験者でも1年かかると見込んでおります。 ■働き方: ・夜勤なし ・残業は月10時間以内 ・土日祝休みで年間休日122日 ※特殊な焼却炉なので、大規模な修繕工事をする際に土日出社する場合がありますが、主にチーフが対応しておりますし、ローテーションで出社するため、あっても月1回程度、ないときもあります。 ※高性能な機械なので、専門の業者が修繕対応をしますので窓口対応をお任せします。 ※土日出社が発生した場合には手当が出るほか、振替休日は月内に必ず取っていただくようにしております。 【事業】治験用容器キット・健康診断用容器のラベリング・新型コロナウイルスの検査キットなどの作製・販売を事業を手掛けており、社会貢献性が高く、世界レベルの品質で医療を支えています。医療業界かつ競合企業も少なく、需要は安定的かつ継続的にあり事業としても安定。アメリカなど海外企業からの依頼も多く、グループ会社の中でも業績がトップクラスに伸びており、今後も事業成長が見込まれます。 ■組織構成: 現在6名が在籍しております(40代~60代) ■当社の強み: ・健康診断及び治験用の容器を間違いなく準備することで医療機関の信頼を得て、医療を通して社会に貢献しております。 ・株式会社ビー・エム・エルのグループ企業で、専業ではライバル企業(同業他社)がいないのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社BMLメディカルワークス本社 住所:埼玉県川越市的場1590-1 勤務地最寄駅:JR線/的場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:有(前年度3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社APEX

    医療機器卸
    愛知県名古屋市西区康生通2-26
    • 設立 2002年
    • 従業員数 145名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪/未経験歓迎】神経科向け医療機器提案営業◇研修充実/福利厚生◎/事業拡大による採用
      • NEW
      ◎医療機器の専門商社で医療の最前線で活躍できる仕事です ◎医療機器の販売を通してお客さまへ、地域社会へ、社員へ「安心」を提供します ◎病院のドクターや購買部門に対し、循環器関連製品を中心とした医療機器の提案営業となります ■業務内容: ニューロモデュレーション事業部は治療内容や取り扱う商品が主にパーキンソン病や慢性難治性疼痛等、神経系からくる手足のしびれや体の痛みに対して治療する機器を販売しています。主に慢性疼痛や神経疾患の患者様の治療に使用する医療機器を病院やクリニックに紹介・販売という提案型営業をお任せします。 ■採用背景と今後の課題: 創業以来、東海エリアにおけるシェアは確実に伸ばしてきました。今では多くの病院に「APEXブランド」を認知していただいています。今後は東海エリアに根差しつつも、この「APEXブランド」を他エリアへも拡大していくことを課題としており、大阪、福岡と人員を強化し事業拡大をしてまいります。 ■部門の特徴 オンリーワンな市場で取り扱う競合代理店も少なく、またその為まだまだ開拓施設が多くあります(メーカー様と協力して病院の新規開拓をすることが多いですが、東海地区は当社の市場がかなり出来上がっています)当社としても伸ばしていきたい事業部です。 ※ご自身のお車を社用車として使用していただきます。車両手当を支給いたします。軽自動車不可 ■配属先情報: 大阪出張所(2名)※今後増員予定 ■当社について: 当社は医療機器の専門商社です。大学病院や総合病院を顧客として、医療現場で用いられる医療機器の販売・物流・サポート・立会いを中心事業としています。取扱商品は、循環器科で用いられる心臓ペースメーカーなどの不整脈治療関連製品や、カテーテルなど多岐に渡ります。私たちのミッションは病院の方々と信頼関係を築き、地域医療に貢献することです ■社風: 結果はしっかりと評価する。そんな文化がAPEXには根付いています。製品に関する知識、営業スキル、組織行動やマネジメントを学び、そのINPUTを、APEXでの仕事を通してOUTPUTすれば、あなたの評価が高まるでしょう。そういった上昇志向の方には最適な職場だと自負しています ■社外からの評価: ◎健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定 ◎スポーツエールカンパニーに認定 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区本町4-4-17/RE-012/5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~198,000円 固定残業手当/月:83,640円~94,630円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,640円~292,630円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、スキル・経験を考慮の上決定します ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(5月・10月) ■モデル年収: 20代:400~500万円 30代:450~600万円 40代:500~700万円 ■販売報奨金別途支給(販売実績により大きく変動) ■車両手当 2万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】医療機器提案営業※プライム上場オリックスグループ/医療機器専門商社/年休122日
      ◆プライム上場オリックスグループの医療機器商社/業界未経験歓迎/土日祝休み◆ ◎大学病院や総合病院の医療現場で用いられる医療機器の提案販売 ◎年間休日122日/緊急時対応は1週間交代の当番制:順番は2,3カ月に一度程度 ■業務内容:循環器内科向けと神経科向けの2事業部あります。 【病院事業部(カテーテル)】 ・診断機器、治療製品、血管造影カテーテル、血管内ステント、体内式ペースメーカー 、人工臓器/人工肺、人工血管などの商品提案 ・ME機器/人工心肺装置、全身麻酔器、超音波診断装置などの営業 ≪営業活動≫ 医師、看護師などに商品特性、使い方などを情報提供。 「こんな手術がしたい」ど相談されることもありスペシャリストとして最適な商品をお届けします。 ・手術で使用する機材の手配・医療機器メーカーとの取次連絡 ・ドクターとの打ち合わせ、納品書や発注所の処理・納品業務 ≪医療を共に支えるやりがい≫ 商品を販売するだけにとどまらずに、手術へ向けて商品を手配するなど 常に病院と連携して、最良の手術ができる準備を行います。 患者様の喜びの声を聞く機会もあり、自らの仕事の意義、社会貢献実感を味わえます。担当する施設は1人1~2施設となり、一日の流れとしては、週に5~6件あるオペに、朝9時から入り、その後、病院での伝票処理や雑務を行います。 【ニューロモデュレーション事業部(神経科)】 主に慢性疼痛や神経疾患の患者様の治療に使用する医療機器を病院やクリニックに紹介・販売という提案営業を行っていただきます。 ≪営業活動≫ パーキンソン病や慢性難治性疼痛等、神経系からくる手足のしびれや体の痛みに対して治療する機器を販売しています。 ※オンリーワンな市場で取り扱う競合代理店も少なく、まだまだ開拓市場が多くあります。 メーカーと協力して病院の新規開拓をすることが多くございます。神経疾患の治療において、日本国内ではまだ機器を使用する治療が世界と比較すると遅れている状況です。機器を使用しての治療を普及することで日本国内の医療レベルを上げていくことに関わることができる社会的意義のある仕事となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区康生通2-26 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/浄心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,300円~268,130円 固定残業手当/月:81,870円~86,030円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,170円~354,160円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、スキル・経験を考慮の上決定します ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(5月・10月) ■モデル年収: 20代:400~500万円 30代:450~600万円 40代:500~700万円 ■販売報奨金別途支給(販売実績により大きく変動) ■車両借り上げ手当 2万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団明正会

    病院・大学病院・クリニック
    東京都墨田区太平3-10-12リヴュール太平2F、3F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【錦糸町/社会福祉士資格が活かせる】医療ソーシャルワーカー(相談員)◆残業10H以内/完全週休2日制
      医療法人社団明正会は、訪問診療をメインに、都内に計6つのクリニックを運営しております。 今回の募集は、その6つのクリニックのうち、一番大きな規模の錦糸町クリニックでの医療ソーシャルワーカーの募集です。 「手当ての心」を基本理念として、地域に密着した医療を提供しております。 一緒に働くスタッフは、医師・看護師・医療事務など。 30~40代を中心に在籍しております。 それぞれが専門的な仕事ではありますが、お互いに助け合いながら、 「患者様へより良い医療を提供する」という1つの目標に向かって仕事をしています。 患者様やご家族様・ケアマネさん・施設スタッフ・医療機関スタッフなどの橋渡しを担ってくださる方を募集しております。 ■具体的な業務内容: ・医療連携業務 ・患者様やご家族様からの相談対応 ・契約関連業務 ・初診訪問診療立会い 等 その他、相談員業務に付随する業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区江東橋1丁目15番1号  VORT錦糸町5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,990円~265,915円 固定残業手当/月:14,900円~19,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,890円~285,715円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(実績:固定残業代も含めた月給の2ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【錦糸町】医療ソーシャルワーカー(相談員)◆残業10H以内/完全週休2日制
      医療法人社団明正会は、訪問診療をメインに、都内に計6つのクリニックを運営しております。 今回の募集は、その6つのクリニックのうち、一番大きな規模の錦糸町クリニックでの医療ソーシャルワーカーの募集です。 「手当ての心」を基本理念として、地域に密着した医療を提供しております。 一緒に働くスタッフは、医師・看護師・医療事務など。 30~40代を中心に在籍しております。 それぞれが専門的な仕事ではありますが、お互いに助け合いながら、 「患者様へより良い医療を提供する」という1つの目標に向かって仕事をしています。 患者様やご家族様・ケアマネさん・施設スタッフ・医療機関スタッフなどの橋渡しを担ってくださる方を募集しております。 ■具体的な業務内容: ・医療連携業務 ・患者様やご家族様からの相談対応 ・契約関連業務 ・初診訪問診療立会い 等 その他、相談員業務に付随する業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 法人本部 住所:東京都墨田区江東橋1丁目15番1号 VORT錦糸町5階 VORT錦糸町5階 勤務地最寄駅:総武線/錦糸町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 明正会錦糸町クリニック 住所:東京都墨田区江東橋1丁目15番1号  VORT錦糸町5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,990円~265,915円 固定残業手当/月:14,900円~19,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,890円~285,715円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(実績:固定残業代も含めた月給の2ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社メディカルプロダクト

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    岡山県井原市井原町126-1
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岡山/井原市】薬剤師◆地域密着型の薬局/社員定着率◎/面接1回/転勤無
      【井原市密着の薬局!/UIJターン歓迎◎】 ■募集背景: 近年の高齢者人口増加に伴い、医療とサービスの需要が増加しています。 そうしたなか、一人ひとりに寄り添ったケアを提供するため、スタッフを新たに募集したいと考えております。 ■業務内容: ・保健調剤 ・在宅業務 ・一般薬/介護用品の販売 ■組織構成: 1店舗あたりの人数は4~6名(管理薬剤師1名、薬剤師1,2名、調剤事務2,3名) ■就業環境: ◎コミュニケーションが円滑で、各々の個性を尊重しながら助け合う職場です ◎残業は月に5~10時間程度で他薬局と比較しても少ないです ■入社後の流れ: 入社後は、まず先輩社員がマンツーマンで指導を行います。基本的な業務の流れを学びながら、徐々に実際の業務に取り組んでいただきます。丁寧なOJT(On-the-Job Training)を実施しますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> あおぞら薬局 住所:岡山県井原市上出部町500-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収はスキルや経験によって前後する可能性がございます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/井原市】管理薬剤師◆地域密着型の薬局/社員定着率◎/面接1回/転勤無
      【井原市密着の薬局!/UIJターン歓迎◎】 ■募集背景: 近年の高齢者人口増加に伴い、医療とサービスの需要が増加しています。 そうしたなか、一人ひとりに寄り添ったケアを提供するため、スタッフを新たに募集したいと考えております。 ■業務内容: ・店舗/従業員管理 ・保健調剤 ・在宅業務 ・一般薬/介護用品の販売 ■組織構成: 1店舗あたりの人数は4~6名(管理薬剤師1名、薬剤師1,2名、調剤事務2,3名) ■就業環境: ◎コミュニケーションが円滑で、各々の個性を尊重しながら助け合う職場です ◎残業は月に5~10時間程度で他薬局と比較しても少ないです ■入社後の流れ: 入社後は店舗での1日の流れや雰囲気に慣れていただきます。徐々に薬剤師業務に取り組んでいただき、従業員への指導や店舗の管理業務をお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> あおぞら薬局 住所:岡山県井原市上出部町500-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収はスキルや経験によって前後する可能性がございます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社キムラ薬局

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    大分県別府市緑丘町11-4
    • 設立 2001年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大分県別府市】調剤薬局業務スタッフ/未経験歓迎◆定時退社/地域医療貢献
      【魅力情報】 ◆未経験者歓迎!入社後1年をかけて業務を習得できます。 ◆残業ほぼなし、定時退社が基本の働きやすい環境。 ◆地域医療に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■採用背景: 増加する患者様対応および地域医療のさらなる充実を図るため、新たに調剤薬局業務スタッフを募集します。 ■業務内容: 調剤薬局内の業務と薬の配達等の薬局外の業務の両方を担当いただきます。薬局内と外の割合は8:2程です。 【薬局内業務】 - 薬剤師の調剤補助業務(医薬品のピッキング、荷揃え、発注、点検、保管場所への格納) - 来局された患者様の受付対応や会計業務、電話対応など。現金の取扱いがありますが、電子化も進めており大きな負担はありません。 - レセコン(レセプトコンピュータ)へのデータ入力や調剤報酬請求等。入社後1年程度の時間をかけながら習得いただく予定のため、未経験の方でも安心して下さい。 【薬局外業務】 - 別府エリアの施設や個人宅への薬の配達(本店から車で30分程度の範囲)。移動は社用車を使用します。 ■配属部署・組織構成: 全社33名が在籍し、調剤薬局業務スタッフは15名が在籍しています。女性が多い職場で平均年齢は50歳です。 ■特徴・魅力: 薬局が地域医療や地域のためにできることを考え、様々な取り組みを行っています。今では当薬局をハブに繋がるネットワークができています。 ■その他: 一日で最も忙しいのは午前中です。医療機関受診者が多い時間帯であり、薬局の業務も繁忙な時間となります。残業はほとんど発生せず、定時退社が基本となっています。相談しやすい職場であり、急なお休みにも柔軟に対応可能です。子育て等に関しても理解あるスタッフが多く、お子様がいる方も非常に働きやすいです。
      <勤務地詳細> 本店 住所:大分県別府市緑丘町11-4 勤務地最寄駅:JR日豊本線/別府大学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 224万円~280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 <月給> 160,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(昨年度実績2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カワニシ

    医療機器卸
    岡山県岡山市北区今1-4-31
    • 設立 2004年
    • 従業員数 689名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全9件
    • 【岡山駅前】IT営業<クリニックのDX化推進>◆東証上場G/年休125日/残業20H/土日祝休
      \完全週休二日制・福利厚生/研修制度充実・月平均残業20時間・10年以上にわたり中四国トップクラス・大正十年創業の地場優良企業/ ■職務概要: 全国を対象としたクリニック向け医療ICT営業と各拠点の管理業務をご担当いただきます。 特別契約社員(有期契約)でご入社いただき、1年程度後に正社員へ転換予定となります。 ■職務詳細: 《自動精算機の営業》 営業スタイルは上記LPからの反響営業です。新規開拓テレアポはありません。反響に対する初動対応から商談(Zoom/現地)、現地調査、設置・導入立ち合い、操作指導、顧客フォロー、各種事務処理等をご担当いただきます。リモート勤務も状況・案件次第で可能です。納品・立会作業は納品半日、立会い翌日1日を要し、基本2日程度です。クリニックが休日もしくは半休の平日が中心となり、協力会社様が作業を行います。(営業は状況に応じて現場を引き上げます)出張は月0~3回程度ございますが、日帰りもしくは1泊程度です。 《業務推進・品質管理》 顧客対応に関する品質管理、チャネル開拓やイベント出展など売上目標達成サポート、顧客対応・トラブル対応へのサポート 《営業戦略、運営施策の立案と実行》 情報管理や周知など業務運営における改善案の立案実行 【主な商材】 ・テマサック:自動精算機・自動釣銭機を通じた(1)非接触(2)外来繁忙の平準化(3)待ち時間解消(4)人手不足の解消。詳細は下記URLを参照ください。 https://kawanishi-bm.co.jp/thema-sac/ ・クロスセル商材:自動精算機を中心とした、クリニックにおけるICTツールをラインナップとして追加していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社カワニシバークメド 住所:岡山県岡山市北区駅元町1-6 岡山フコク生命駅前ビル805号室 勤務地最寄駅:岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,300円~314,856円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,300円~314,856円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮し決定します。 ・家族手当、時間外勤務手当(規定による) ◎年収は特別契約社員の期間の金額です。(正社員転換後の年収:400万円~500万円) ◎昇給:年1回(正社員転換後) ◎賞与:年2回(正社員転換後) 昨年度実績4か月(業績・人事評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山】医療機器営業(個人ノルマ無/より良い治療を支える役割)◆東証上場G/年休125日
      \完全週休二日制・福利厚生/研修制度充実・月平均残業20時間・10年以上にわたり中四国トップクラス・大正十年創業の地場優良企業/ ■職務概要: オルバグループの中核となっている当社にて、営業職を募集しております。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療現場に対して、手術手法に最適な商材の提案・メンテナンスを行い、安全な医療を支援します。また購買・経営部門に対しては、システム導入による業務効率化や購買合理化提案を通じて、病院経営のサポートを行います。 ■組織構成: 7名の社員が在籍しており、30代~40代の中堅社員も多いため教育体制も充実しております。業界未経験の方もご安心ください。 ■働き方: 同社は各県に営業所があることから、出張はほとんどございません。また、今回の配属部署はオペの立ち合いも多くはございません。フレックス制度も活用することが可能で働きやすい環境です。 ■目標・評価制度: 当社では個人のノルマはなく、各グループに対して目標が設定されます。年度末にその目標に対する到達度合を話し合い、各グループごとの仕事の評価がされます。目標への到達度とは別に、お客様に大きな貢献をした人、付加価値の高いサービスを生み出した人など、「いい仕事」を成し遂げた人は年度MVPとして表彰され、豪華な副賞があります。 ■当社の強み: ・年齢は関係なく、やる気と努力次第で大きな仕事やポジションを任されます。『社内公募制度』を取り入れ、希望する部署で求人があれば、審査に合格することで異動できるようになったこともあり、会社として社員がチャレンジしやすい環境を用意しています。また、分からないことや悩みを抱え込んでしまう心配はありません。お客 様から自分の専門外の相談を受けた時は、チームの垣根を越えて、社内SNSを活用しながら、その道のスペシャリストに相談。社員一丸となって、お客様からのご要望にスピーディーにお応えしています。 ・専門性が高く、ノウハウのあるグループ会社が揃っていることです。各会社で地域や業務内容は異なりますが、医療器材事業や介護事業、物品管理など各社ごとの強みや特色があります。その強みを横や縦のつながりで活かすことでより満足していただけるような提案ができていると感じています。
      <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市枝松5丁目6-45 勤務地最寄駅:伊予鉄横河原線/福音寺駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~314,856円 <月給> 250,000円~314,856円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ※昨年実績:4ヶ月分(業績、人事評価による) ■規定により、家族手当、時間外手当 支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダテ薬局

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    岡山県玉野市築港1-11-19
    • 設立 1947年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岡山市北区/転勤無】薬剤師◆地域密着の薬局でのお仕事/育児との両立◎/社員の定着率◎/面接1回完結
      ■業務内容: 岡山市北区のダテ薬局清輝橋店にて薬剤師として勤務いただきます。 ■業務詳細: ◇患者様への服薬指導 顔馴染みの患者様が多いため、より患者様に寄り添いながら健康をサポートしていくことができます。 ◇健康相談 患者様への服薬指導の他にも、健康相談を行って患者様の健康状態の把握をします。患者様の状態を詳しく把握しておくことで将来的に発生する恐れのある病気の予防や早期治療が可能となるため重要な業務です。 ◇保険薬局の調剤業務 処方箋に記載された通りに医薬品を調合することだけでなく、医師の処方が医学的に妥当であるかの判断(処方監査)や、医薬品の相互作用や重複投与の防止、薬剤処方歴の管理などの業務を行います。 多種多様なケースに対応しながら処方内容を検討し患者様に提供します。 ◇在宅訪問 ご自宅やご入居先を訪問し、お薬のお届けとご説明をいたします。 ■業務の特徴: ・薬剤師として、地域の方々の健康を支えられる業務です。調剤業務の経験がある方は、スキルを活かしてご活躍いただけます。 ・顔馴染みのお客様が多いため、よりお客様に寄り添いながら健康のサポートをすることができます。 ■就業環境: 当社は家庭を持っていらっしゃる方も多く、育休や産休、時短勤務などご希望に合わせた働き方を叶えることができます。 ※育休産休取得・時短勤務実績あり ■当社について: 当薬局は、大正6年に創業し百余年、この玉野の地で薬局として地域の皆様とともに、保健衛生、医薬品販売、保険調剤、化粧品販売とさまざまな分野で歩いてまいりました。 そして、今後も時代のニーズに応じた情報、サービスなど地域の皆様とともにこの玉野の地で精進していく所存でございます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ダテ薬局 清輝橋店 住所:岡山県岡山市北区清輝橋4丁目8-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 415万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~420,000円 <月給> 295,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験等を考慮・優遇します。 ■賃金改定:年1回(12月) ■賞与:当社規定により支給(年2回、夏季2ヶ月分、冬季1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/玉野市羽根崎町】調剤事務◆未経験歓迎/育児と両立◎/社員定着率◎/面接1回/転勤無
      ■業務内容: 玉野市のダテ薬局にて勤務いただきます。 ■業務内容: ・医師から受け取った処方箋に基いたPC入力 ・薬袋および薬の説明書を作成 ・薬剤師の指示による調剤の補助業務 ・電話受付及び接客 ※特に必要な資格は不要です。初心者の方でも丁寧に指導させていただきます。 ※日比店、東高崎店での兼務になります ■就業環境: 当社は家庭を持っていらっしゃる方も多く、育休や産休、時短勤務などご希望に合わせた働き方を叶えることができます。 ※育休産休取得・時短勤務実績あり ■組織構成: 日比店:8名 調剤事務は3名です。 40~50代の方が多いです。 東高崎店:5名 調剤事務は3名です。 40~50代の方が多いです。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず先輩社員がマンツーマンで指導を行います。基本的な業務の流れを学びながら、徐々に実際の業務に取り組んでいただきます。未経験の方でも安心してスタートできるように、丁寧なOJT(On-the-Job Training)を実施しますので、ご安心ください。 ■当社について: 当薬局は、大正6年に創業し百余年、この玉野の地で薬局として地域の皆様とともに、保健衛生、医薬品販売、保険調剤、化粧品販売とさまざまな分野で歩いてまいりました。 そして、今後も時代のニーズに応じた情報、サービスなど地域の皆様とともにこの玉野の地で精進していく所存でございます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> ダテ薬局 日比店 住所:岡山県玉野市羽根崎町5-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> ダテ薬局 東高崎店 住所:岡山県玉野市東高崎26-124 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円 <月給> 168,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり0円~4,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(計2.00ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェイエムエンジニアリング

    その他医療関連
    京都府久世郡久御山町林高黒2-13
    • 設立 1998年
    • 従業員数 281名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【京都/転勤無】社内SE◇車通勤可/歯科医療機器トップシェアのモリタグループ/働きやすさ◎◇
      業界シェア国内トップクラス歯科医療機器メーカー、モリタグループのアフターメンテナンス専門会社の当社にて、社内SEとして下記業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ・顧客向けサービスの実現・社内システムの構築 └各種案件のシステム化の企画、要件定義を行っていただきます。ベンダーへの発注及びベンダーコントロールも業務に含まれます。 ・社内システムの管理・運用  └現在社内基幹システムのOracle Cloudへの移行や各部門でバラバラになっているシステムの一元化を目指しており、 実現に向けて課題をクリアしながら、取り組んでいただきます。 ■組織構成: 情報システム課全体で12名在籍しており、課内で3つの係に分かれております。今回募集しているシステム1係は、 3名の課員(+課長が1名)で構成されていて、主に社内のインフラ構築・管理・運用等を担っております。 ■採用背景: 会社全体でDX推進を積極的に取り組んでいく方針で、システム導入や開発の予算が年々増加しています。 そこで、インフラに精通したエンジニアを補強し、DX化実現をさらに加速していきたいと考えています。 ■特徴・魅力: 当社の情報システム課は、社員から相談しやすいオープンな雰囲気の職場を目指しています。 日常業務においても、様々な場面で”人”との関わりがございますので、コミュケーション能力を発揮し、成長させていける環境ではないかと考えております。 また、社員を大切にするという考えが浸透しており、入社後の研修制度や福利厚生も充実しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府久世郡久御山町林高黒2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,500円~320,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円 <想定月額> 207,500円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月/12月) ※350万円は第二新卒レベル、550万円は40歳前後の年収(残業代込み)になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フクダエム・イー常葉株式会社

    医療機器卸
    千葉県千葉市稲毛区緑町1-23-15小川第6ビル4F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千葉市/医療機器営業】未経験◎<動物病院向け>ペットの健康を守る!転勤なし/業界トップクラスシェア
      ◆◇◆研修・教育制度充実!未経験でも歓迎します!/転勤なし/年休128日/別途インセンティブも豊富◆◇◆ 《業務概要》 心電計や生体モニタなど、業界トップクラスのシェアを持つ「フクダエム・イー工業」の各種医療機器の提案・販売を担っていただきます。(他社製品の取り扱いもあります) 《業務詳細》 担当エリア(千葉県)内の、病院や動物病院へ消耗品のお届けやアフターフォローをしつつ、ニーズに合わせ製品の提案・販売を行います。お客様に“売って終わり”ではなく、信頼関係を築き末永いお付き合いをさせていただいております。 ※賞与やインセンティブは販売実績によって変動します。 最初は厳しいかもしれませんが、慣れてくると売った分だけ還元があるのでやりがいを感じられます! 《1日のスケジュール(例)》 9:30…朝礼&製品の見積作成やその他書類作成など 10:30…外回り/病院などへ訪問 12:30…昼休憩/お好きなところでランチ 13:30…外回り/病院などへ訪問 19:00…事務所に戻り日報を記入し終業 ※場合によっては直行直帰も可能です。 ※他社メーカーとの同行や手術立ち会いなどもございます。 《研修・教育制度》 入社後1ヶ月は座学を中心に心電図などの専門知識や同社製品の性能などを学んでいただきます。 徐々に先輩営業マンとの同行を増やし、仕事内容や現場の雰囲気を学んでいただきます。 タイミングをみて新人研修が実施されます。その後は定期的にオンライン等での研修に参加していただきます。 ★様々な業界から転職してきた先輩たちが活躍していますので、未経験であってもご安心ください。 ★全国の営業所員のキャリアレベルに応じ、オンライン勉強会も随時実施しております。 《同社製品の特徴》 製品の質はもちろん、アフターフォローが充実しており、お客様から高い評価を得ております。実際に、動物病院では「医療機器といえばフクダエム・イー」と言っていただけるほどの高い知名度とシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-23-15 小川第6ビル4F 勤務地最寄駅:JR総武線/西千葉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 267万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,500円~196,000円 その他固定手当/月:6,000円 固定残業手当/月:50,000円~55,000円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,500円~257,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月・3月 ) ※個人の売上に応じて支給となりますので、未支給の場合もあれば大幅な支給の場合もあります。 ★対象製品の販売成績により別途インセンティブ支給あり モデル年収: 26歳1年目 300万円 30歳3年目 470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネモト・サイエンス

    バイオベンチャー業界
    東京都杉並区高井戸東4-10-9
    • 設立 2000年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【茨城】試験責任者候補(in vitro動態)◆残業10~15h程度/年休127日・土日祝
      • NEW
      ★子育て◎企業主導型保育園と提携!転勤なし!勤務時間も調整可能!社員一人ひとりの結婚・子育て等のライフイベントに対応しています。 ■業務内容: 薬物動態を中心に、主に医薬品開発に関する受託試験を行っている同社にて、試験責任者候補として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・医薬品研究開発におけるトランスポーター基質・阻害試験 ・反応性代謝物評価(GSHトラッピング) ・共有結合試験等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場風土: これまでの経験分野・実務経験よりも、研究に対する熱意を持った方を全力でサポートする風土です。業務上の基礎知識等を学ぶ「新人教育」、日々の業務における「OJT研修」、社外で実施する「社外研修」「学会等の参加」など、スキルアップを図るための取り組みに力を入れております。社員一人ひとりが学生時代の経験を発揮しながら、新たなフィールドに挑戦している会社です。 ■当社の強み: ・医薬品開発の各フェーズに必要不可欠となる薬物動態試験をメインとして、医薬品開発に関する受託試験事業を展開しております。豊富な使用許可核種を取り揃えており、あらゆる標識化合物を使用した薬物動態試験を実施することが可能です。医薬品開発の受託試験を効率的かつ迅速に行っております。 ・新薬開の開発支援はもちろんのこと、ジェネリック医薬品や医薬部外品、保健機能食品等の開発支援にも注力しております。「お客様のニーズに応えること」をモットーに定めながら、小回りを利かした対応を行える強みがございます。 ・今までに蓄積した高い技術力、そして新たなニーズに応じた速やかな技術開発、提案体制が特徴です。中小企業ならではのフットワークを発揮しながら、委託者のニーズに柔軟に対応しつつ、時代の流れに合わせて受託試験項目の幅をスピーディーに拡大しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> つくば研究所 住所:茨城県常総市大生郷町6136-4 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/三妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~770万円 <賃金形態> 月給制 家族手当は条件により別途,役職手当・特別業務手当は技術経験により別途支給,前職のご経験と給与を考慮 <賃金内訳> 月額(基本給):232,600円~351,920円 <月給> 232,600円~351,920円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※家族手当は条件により別途支給 ※役職手当,特別業務手当は技術・経験により規定に従い別途支給 ※前職のご経験ならびに給与を考慮致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 実験動物管理責任者◆転勤無/所定労働7.5h/年休127日(土日祝)/マイカー通勤
      ■業務内容: 以下の業務を幅広くお任せします。 ・実験動物の健康管理および福祉の確保 ・動物実験の受託試験業務 ・動物福祉に基づく飼養環境の改善提案 ・動物用薬品の管理と適切な使用方法についての指導 ・動物福祉に関するトレーニングおよび社内教育の実施 ■組織構成 現在は獣医師1名、スタッフ7名で業務をしています。 ■企業の特徴/魅力: 医薬品開発の各フェーズに必要な薬物動態試験をメインに、多様な受託試験事業を展開しています。高い技・医薬品開発の各フェーズに必要不可欠となる薬物動態試験をメインとして、医薬品開発に関する受託試験事業を展開しております。豊富な使用許可核種を取り揃えており、あらゆる標識化合物を使用した薬物動態試験を実施することが可能です。医薬品開発の受託試験を効率的かつ迅速に行っております。 ・新薬開発支援はもちろんのこと、ジェネリック医薬品等の開発支援にも注力しております。「お客様のニーズに応えること」をモットーに定めながら、小回りを利かした対応を行える強みがございます。 ・今までに蓄積した高い技術力、そして新たなニーズに応じた速やかな技術開発、提案体制が特徴です。中小企業ならではのフットワークを発揮し、お客様のニーズに柔軟に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば研究所 住所:茨城県常総市大生郷町6136-4 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/三妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,400円~401,920円 <月給> 278,400円~401,920円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、就業規則の定めに従い経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※家族手当は条件により別途支給 ※役職手当、特別業務手当は技術・経験により規定に従い別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メディカルマーケットビジョン株式会社

    医療コンサルティング
    東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第1平和ビル
    • 設立 1993年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【日本橋】コンサルタント※業界経験不問◆医療用医薬品特化◆働きやすさ◎◆自由で裁量の大きな環境
      【マーケティング~コンサル業務までお任せ/研修制度充実・業界経験不問/顧客は国内外の大手製薬会社中心】 同社は、製薬業界の最新トレンドや市場動向をキャッチし、クライアントの課題解決に貢献するコンサルティングファームです。 顧客である製薬会社のコマーシャル・安全性・メディカル部門などを中心に、競合の分析やオープン情報の収集、それらを踏まえたコンサルティング業務をお任せ致します。 業界未経験からもしっかり時間をかけて研修しますのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・クライアントのニーズに応じて、オーダーメイドの調査プランを立案、データを分析し、提案書やレポートを作成します。 ・プロジェクトの進行管理やクライアントとのコミュニケーションも担当します。 ・リサーチ業務に関しては、将来的な薬剤の使い方として検討をできることなど生の声をドクターからヒアリングし、フォーマットにまとめ報告書として顧客へ提出頂きます。併せて、データに基づいたコンサルテーションやプレゼンテーションなどを担当いただきます。 ・自分のアイデアや知見を活かして、クライアントのビジネスにインパクトを与える提案を行います。 ・自由な発想をもってアイディアを活かしたい方にぴったりの環境です。 ■組織構成 現在戦略コンサルタントは7名で構成されており、製薬企業の営業出身の方なども多く活躍しております。 プロジェクトは、1つのテーマに対して通常3~4人のチームで進めます。その人の能力や経験、意向も考慮しながら役割を分担していきます。 ■研修体制: ・個人の能力向上が会社の発展につながると考えています。入社後は、経験豊かな先輩社員からのOJTはもちろん、外部研修、学会への参加、社外講師を招いた社内勉強会など、各種その人の能力や経験に合わせた研修メニューを多く用意しています。 おおよそ1年間をかけて1人前になって頂ければと考えております。(適性や経験により変更有) ■働き方について ・出社時間は固定となりますが、ご自身のライフスタイルに合わせて出社開始時刻を30分単位で設定可能です(試用期間後、年1回申請制) ・残業は推奨していません(ただし、先生とのアポイントの都合で残業が生じることがあります) ・年に1.2回、出張が発生予定。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/都営浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力を考慮して決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※決算賞与あり(毎年支給実績あり) ■手当 ・出張手当 ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】マーケティング担当※MR経験者歓迎!◆医療用医薬品特化◆チーム体制でのプロジェクト
      【MR経験からマーケターにキャリアチャンジ/研修制度◎/マーケティング~コンサル業務までお任せ/顧客は大手製薬会社中心】 同社は、製薬業界の最新トレンドや市場動向をキャッチし、クライアントの課題解決に貢献するコンサルティングファームです。 顧客である製薬会社のコマーシャル・安全性・メディカル部門などを中心に、競合の分析やオープン情報の収集、それらを踏まえたマーケティング・提案業務をお任せ致します。 未経験からもしっかり時間をかけて研修しますのでご安心ください。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細 ・クライアントのニーズに応じて、オーダーメイドの調査プランを立案、データを分析し、提案書やレポートを作成します。 ・プロジェクトの進行管理やクライアントとのコミュニケーションも担当します。 ・リサーチ業務に関しては、将来的な薬剤の使い方として検討をできることなど生の声をドクターからヒアリングし、フォーマットにまとめ報告書として顧客へ提出頂きます。併せて、データに基づいたコンサルテーションやプレゼンテーションなどを担当いただきます。 ・自分のアイデアや知見を活かして、クライアントのビジネスにインパクトを与える提案を行います。 ■組織構成 現在マーケティング担当となる戦略コンサルタントは7名で構成されており、製薬企業の営業出身の方なども多く活躍しております。 プロジェクトは、1つのテーマに対して通常3~4人のチームで進めます。その人の能力や経験、意向も考慮しながら役割を分担していきます。 ■研修体制: ・個人の能力向上が会社の発展につながると考えています。入社後は、経験豊かな先輩社員からのOJTはもちろん、外部研修、学会への参加、社外講師を招いた社内勉強会など、各種その人の能力や経験に合わせた研修メニューを多く用意しています。 おおよそ1年間をかけて1人前になって頂ければと考えております。(適性や経験により変更有) ■働き方について ・出社時間は固定となりますが、ご自身のライフスタイルに合わせて出社開始時刻を30分単位で設定可能です(試用期間後、年1回申請制) ・残業は推奨していません(ただし、先生とのアポイントの都合で残業が生じることがあります) ・年に1.2回、出張が発生いたします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/都営浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:600万円/30歳(入社5年)(月給35万円)        800万円/35歳(入社11年)(月給45万円) ※年収は経験・能力を考慮して決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※決算賞与あり(毎年支給実績あり) ■手当 ・出張手当 ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ビスカ株式会社

    医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ
    東京都新宿区新宿6-24-20KDX新宿6丁目ビル10F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【新宿/転勤無し】営業(クリニック向けシステム)マーケ×IT×デザインで経営サポート/直行直帰可◎
      ~直行直帰可・転勤無し/「医療×IT×マーケティング」/業績は右肩上がりで成長中!全国3万件以上のお取引/年休120日~ 【業務内容】 医療機関向けホームページ、診療予約システム等の営業をお任せします。 ■既に取引のある代理店(医療業界の卸業者等)への営業 ■代理店から新規開業の先生(時には既存医院も)をご紹介いただき、各医院へ商品のご提案 ■メーカー、コンサル、会計事務所など、新たな販路の開拓 ※代理店からの紹介制がメインのため、医院に対するテレアポや飛び込み等は一切ございません。 ※営業手法やスケジュールなどは個人の裁量にお任せします。 【ポジション魅力】 ■基本毎日外回りが中心となるので、直行直帰可能。記録業務などはリモートワーク可能です。 ■社内会議なども全てオンラインで実施しています。労働時間ではなく成果を評価する風土があり、メリハリをつけて就業いただけます。 【身につくスキル】 ■代理店や院長先生、メーカーやコンサル会社などやり取りする相手が多い為、関係構築力が身につきます。 ■取り扱っている商材の幅が広い分、提案力が鍛えられます。 【入社後】 業界未経験の中途入社者も多い為、研修内容は充実しています。入社後1カ月は座学で商材やマーケットの勉強、ロープレ等で同社での営業スタイルを学んでいただきます。その後、先輩に同行しながら徐々に独り立ちするイメージで、トータル1年間ほどかけて手厚い研修で、新人をサポートしています。 【キャリアパス】 在籍年数ではなく行動や成果で評価されます。期ごとに上長との振り返りとフィードバックの時間を設け、定量・定性面で評価を決定するため納得感が高いです。 【組織構成】 関東営業部は9名(部長:30代後半/メンバー:30代~40代中心) ※営業勉強会やチームミーティング、他エリア営業との情報共有の場など様々なコミュニケーションの機会を設けています。 【同社について】 「マーケティング × IT × デザイン」 の力で、医院経営をサポートしています。全国12,000件ほどある動物病院のうち、シェア50%!数あるクリニックの中から【選ばれる医院】になっていただくために、同社ではホームページ制作、折込ポスティング、デジタルサイネージなどのサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿6丁目ビル10F 勤務地最寄駅:都営大江戸線、東京メトロ副都心線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 事業場外みなし労働時間制のため、23時間分の残業代として営業手当を含みます。 <賃金内訳> 月額(基本給):257,800円~343,800円 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※24年度実績4.07ヶ月分 ■昇給:年1回 ■モデル年収例 年収560万円(20代後半) 年収640万円(30代前半) 年収816万円(30代後半) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディカル・フロンティア

    その他医療関連
    東京都江戸川区北小岩6-20-14
    • 設立 1991年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【川口/未経験OK】医療用廃棄物回収の営業、運搬◆専門回収サービスで国内有数/医療現場を支える仕事
      ~未経験OK/医療現場を支えるやりがい/医療廃棄物を適切に回収するサービスで国内有数の会社~ ■当社が行う、医療回収サービスの必要性: ◇医療廃棄物の収集・運搬事業を手がける、産業廃棄物回収サービスを展開しています。 ◇医療行為で使用した注射針などの医療廃棄物は、処理に関して厳格なルールが義務付けられており、当社のサービスを通じてルールに則った処理をすることにより、環境汚染のリスクの低減、感染症リスクの軽減などを実現しています。 ※サービスの詳細についての記載 https://medical-f.co.jp/service/ ■業務内容: ◇営業職 主に埼玉県内の取引先(医療機関など)の管埋と回収のフォローを担当します。 ◇収集運搬業務 主に埼王県内の取引先(医療機関等)の医療廃棄物を回取し処分場まで運ぶお仕事です。 ■医療現場を支えるやりがい: ◇医療廃棄物はプラスチック容器・段ボール容器にきちんと分別梱包されております。またそれ故に厳しい法律の下、許可を取得し、全社員が責任を持って医療関係機関の縁の下の力持ちという気概を胸に業務に邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県川口市芝下1‐12‐2 勤務地最寄駅:京浜東北線/蕨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~423万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~245,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:33,780円~42,411円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,780円~327,411円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:作業手当 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/未経験OK】医療用廃棄物回収の提案営業◆医療現場を支える仕事/専門回収サービスで国内有数
      ~未経験OK、丁寧なフォロー/医療現場を支えるやりがい/医療廃棄物を適切に回収するサービスで国内有数の会社~ ■業務内容: 当社サービスに関して医療機関やクリニック向けに新規顧客の開拓や既存顧客向けの継続提案を行う仕事です。 ※未経験の方への丁寧にしっかり指導しますので、安心です。 ■当社が行う、医療回収サービスの必要性: ◇医療廃棄物の収集・運搬事業を手がける、産業廃棄物回収サービスを展開しています。 ◇医療行為で使用した注射針などの医療廃棄物は、処理に関して厳格なルールが義務付けられており、当社のサービスを通じてルールに則った処理をすることにより、環境汚染のリスクの低減、感染症リスクの軽減などを実現しています。 ※サービスの詳細についての記載 https://medical-f.co.jp/service/ ■業務内容: ◇東京都、神奈川県、千葉県、茨城県の取引先(医療機関等)の新規開拓、管理と既存顧客のフォローを担当していただきます。 ■医療現場を支えるやりがい: ◇医療廃棄物は、プラスチック容器、段ボール容器にきちんと分別梱包されております。また、それ故に厳しい法律の下、許可を取得し、全社員が責任を持って医療関係機関の縁の下の力を支える役割を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区北小岩6-20-14 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~423万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~245,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:33,780円~42,411円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,780円~327,411円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:営業業手当 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スミス・アンド・ネフュー株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービルディング南館14F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全14件
    • 【東京・千葉】医療機器営業(スポーツ整形)◆異業界、医療従事者からのキャリアチェンジ歓迎◎業績好調
      【グループ売上げ8000億円以上、世界16,000人所属のグローバルメーカー、業界トップシェア製品あり/日系風土+未経験入社者多数!長期的に就業可能です/営業力・年収UP!】 ■業務内容 整形外科医など病院に向けて、以下業務をお任せします。 扱うのはスポーツ整形領域で、アスリートが患うような靭帯断裂、半月板損傷、肩関節脱臼の手術に使われる、内視鏡やインプラントなどの製品となります。 同社の製品によって、プロアスリートが怪我から復帰して試合に出たニュースを見たときには、非常に大きなやりがいを感じることができます。 難しく聞こえるかもしれませんが、異業界出身の方も、医療従事者で営業未経験の方も多数受入れ&活躍実績があるポジションです。 患者様の身体に入る製品だからこそ押し売りはありません。 営業としてまずは信頼関係を構築し、質の高い自社製品の良さをPRすることが重要な提案営業です。 ※本領域は特に同社製品の知名度・シェアが高く、老舗企業としてのブランド力がある製品を扱うことができます。 (1)ドクターに対する営業:担当医を訪問し、自社製品に関する情報を提供。また、ドクターのニーズに合う製品を提案。年に数回、マーケティングチームと協力して学会や展示会に出展することもあります。 (2)代理店に対する営業支援:正確な製品知識を届け、代理店の拡販支援。マーケットの状況を把握するための情報交換。 (3)製品使用時の立会い、各種勉強会、セミナー等の開催。 ※製品特性上、夜間や休日の緊急対応は基本的にありません。 【手厚い研修制度】 ・一人立ちまで半年ほどOJT教育を実施しており、先輩社員への同行等を通じて業務を覚えていただきます。 ・個人によって研修期間をカスタマイズしており、成長度合いに応じて研修期間の延長も可能です。 ・一人立ちの後も、状況に応じて専任チームがサポートに入るなど、研修期間終了後も手厚くフォローしています。 ■働き方 ご自宅からの直行直帰となります。営業活動や手術同席の合間に、資料や見積もりの作成を進めていきます。決して1人で仕事を進める訳ではなく、チームメンバーとの連携やコミュニケーションは基本的に毎日生じるため、困ったときは相談やフォローがしやすい環境です。入社者から、優しい方が多いとの声が挙がる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京・千葉エリア 住所:東京都 千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館14F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月額> 353,333円~520,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 、賞与:年1回(3月) ■その他固定手当=住宅手当。全社員に一律20,000円支給/月 ※営業、業界未経験者でも、年収500万円~600万円台前半でのオファー実績あり(想定インセンティブ込み) ※営業実績に応じてインセンティブは上限なく支給されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/茨城】医療機器営業(外傷領域)◆異業界、医療従事者からのキャリアチェンジ歓迎◎業績好調
      【グループ売上げ8000億円以上、世界16,000人所属のグローバルメーカー、業界トップシェア製品あり/日系風土+未経験入社者多数!長期的に就業可能です/営業力・年収UP!】 ■業務内容 整形外科医など病院向けに、外傷領域の医療機器営業をお任せします。 扱うのは転倒や事故による骨折の手術に用いられる製品で、身体の内外から骨を固定するための釘やプレート、ワイヤーなどとなります。 難しく聞こえるかもしれませんが、異業界出身の方も、医療従事者で営業未経験の方も多数受入れ&活躍実績があるポジションです。 患者様の身体に入る製品だからこそ押し売りはありません。 営業としてまずは信頼関係を構築し、質の高い自社製品の良さをPRすることが重要な提案営業です。 (1)ドクターに対する営業:担当医を訪問し、自社製品に関する情報を提供。また、ドクターのニーズに合う製品を提案。(1人当たり約20~30病院を担当) (2)代理店に対する営業支援:正確な製品知識を届け、代理店の拡販支援。マーケットの状況を把握するための情報交換。 (3)製品使用時の立会い、各種勉強会、セミナー等の開催。 ■製品の特長 どのような外傷かによって症例が1つ1つ異なり、緊急性が高い手術となることも多いため、責任感・やりがいが非常に大きいポジションです。 医師から助言を求められることもあるため、チームで連携しながら最適な提案を行っていきます。 【手厚い研修制度】 ・一人立ちまで半年ほどOJT教育を実施しており、先輩社員への同行等を通じて業務を覚えていただきます。 ・個人によって研修期間をカスタマイズしており、成長度合いに応じて研修期間の延長も可能です。 ・仮に一人立ち後に業績が悪くなったとしても、チームメンバーからのフォローに加えて専任チームがサポートに入るなど、研修期間終了後も手厚くフォローしています。 ■働き方 ご自宅からの直行直帰となります。営業活動や手術同席の合間に、資料や見積もりの作成を進めていきます。決して1人で仕事を進める訳ではなく、チームメンバーとの連携やコミュニケーションは基本的に毎日生じるため、困ったときは相談やフォローがしやすい環境です。入社者から、優しい方が多いとの声が挙がる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 千葉/茨城エリア 住所:千葉県 茨城県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館14F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月額> 395,000円~520,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 、賞与:年1回(3月) ■その他固定手当=住宅手当。全社員に一律20,000円支給/月 ※営業、業界未経験者でも、年収500万円~600万円台前半でのオファー実績あり(想定インセンティブ込み) ※営業実績に応じてインセンティブは上限なく支給されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コウダイケアサービス株式会社

    介護・福祉関連サービス
    兵庫県神戸市中央区八幡通3-1-14サンシポートビル3F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三宮駅】介護事業所の運営フォロー/職務未経験可/定年無/週休2日制・残業ほとんど無
      \正社員登用制度有/通勤便利!各線三宮駅から徒歩で7分/週休2日制・残業ほとんど無でライフワークバランス◎/退職金制度有 ■職務概要: 複数の介護事業所を運営する当社にて、本社との橋渡し役となり、それぞれの事業所のお困りごとヒアリングすることがミッションです。ヒアリングした内容を本社に持ち帰り、本社管理部と打ち手を検討します。現場のリーダーたちを強力にバックアップする、やりがいのあるお仕事です。 〈具体的には〉 ・本社にて介護事業所の店舗運営や管理者のサポート ・事業所の売上目標の設定・達成に向けた管理者のサポートや、サービスの質向上等 ・内勤だけでなく事業所への訪問や関係機関とのやり取り等 ☆未経験の方もご安心ください! 今回はじっくり時間をかけて指導しますので、職務未経験の方も応募可能です。また看護師、介護福祉士、施設長、管理者、マネージャー、マネジメント経験者の方は大歓迎!あなたの経験と情熱を、ぜひ当社で活かしてください。 ■組織構成: ・当社には現在206名(パート比率30%以下/女性比率65%以上)の職員が在籍しています。勤務先では20名(うち女性18人、パート2人)の職員が鋭意活躍しています。 ■当社について: ・訪問介護/居宅介護支援/訪問看護/デイサービス/介護付有料老人ホーム/グループホーム/定期巡回サービス/看護小規模多機能/就労継続支援B型・企業内保育を展開しています。平成7年に総合福祉企業として設立し、神戸市を中心に尼崎市、さいたま市にて10サービス30事業所を展開しています。地域に密着した企業として地域にお住いの方を支えています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区八幡通3-1-14 サンシポートビル3F 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:0.00%~1.00%(前年度実績) ■賞与:年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当: ・経験手当:10,000円~30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸市中央区八幡通】介護エリアマネージャー/職務未経験可/定年無/週休2日制・残業ほとんど無
      正社員登用制度有/通勤便利!各線三宮駅から徒歩で7分/週休2日制・残業ほとんど無でライフワークバランス◎/退職金制度有 ■職務概要: 本社を拠点に、介護事業所の運営を統括し、現場のリーダーたちを強力にバックアップする。それがあなたのミッションです。事業所の売上目標達成に向けた戦略立案、サービス品質向上のための施策実行、そして現場スタッフとの密な連携。あなたの手腕で、事業をさらなる高みへと導いてください。 内勤業務に加え、事業所への訪問や関係機関との折衝など、多岐にわたる業務を通じて、幅広い視野とマネジメントスキルを磨くことができます。 今回はじっくり時間をかけて指導しますので、職務未経験の方も応募可能です。また看護師、介護福祉士、施設長、管理者、マネージャー、マネジメント経験者の方は大歓迎!あなたの経験と情熱を、ぜひ当社で活かしてください。今なら就職お祝い金制度もご用意しています。 【求める人物像】 ・介護事業への熱い情熱と、高い志を持つ方 ・リーダーシップを発揮し、チーム牽引できる方 ・目標達成意欲が高く、常に成長を追求する方 ・コミュニケーション能力が高く、関係各所と円滑な連携を図れる方 【あなたの力を、未来の介護へ】 高齢化が進む現代社会において、介護事業はますます重要な役割を担っています。あなたの経験とスキルを活かし、地域社会に貢献しませんか? ご応募、お待ちしています。 ■業務内容: ・本社にて介護事業所の店舗運営や管理者のサポート ・事業所の売上目標の設定・達成に向けた管理者のサポートや、サービスの質向上等 ・内勤だけでなく事業所への訪問や関係機関とのやり取り ■組織構成: ・当社には現在206名(パート比率30%以下/女性比率65%以上)の職員が在籍しています。勤務先では20名(うち女性18人、パート2人)の職員が鋭意活躍しています。 ■当社について: ・訪問介護/居宅介護支援/訪問看護/デイサービス/介護付有料老人ホーム/グループホーム/定期巡回サービス/看護小規模多機能/就労継続支援B型・企業内保育を展開しています。平成7年に総合福祉企業として設立し、神戸市を中心に尼崎市、さいたま市にて10サービス30事業所を展開しています。地域に密着した企業として地域にお住いの方を支えています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区八幡通3-1-14 サンシポートビル3F 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:0.00%~1.00%(前年度実績) ■賞与:年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当: ・経験手当:10,000円~30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネオメディックス

    その他医療関連
    北海道札幌市白石区菊水7条2丁目7番1号 札幌流通倉庫東ビル1階
    • 設立 2001年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 川口市/医療機器ルート営業・年休124日賞与4ヶ月・未経験可
      • NEW
      ◆病院へ「カテーテル」「ペースメーカー」等の医療機器の提案  営業車で取引先の医療機関へ商品納入、マーケティング等を行うのが主な業務です。  あなたが身に着けた知識で社会貢献ができます! ◆仕入先(商社やメーカー等)へ、新商品のヒアリング  医療機器は常に新しい商品が開発されます。  患者さんに必要な最新医療機器を医療機関に提案するためには  日々勉強し続けることが大事です。 ◆報告書作成  オフィスでの事務処理等 日々のコミュニケーションでコツコツと信頼関係を気づくことが第一! 「お客様と誠実に向き合い、信頼される営業になりたい」 「誰かの役に立ちたい!」 そんな方にもぴったり☆ 営業に使う社有車は個人に支給されるので、 営業先への移動はもちろん通勤にも使えます。(ガソリン代はすべて会社から支給) 「自宅→職場」「職場→営業先」への移動も快適に!
      今回は北関東営業所(川口市)での募集です。  北関東営業所/埼玉県川口市西川口1丁目26-4 上新ビル201号室   ☆全国拠点☆ ■札幌本社 ■札幌北営業所 ■北見営業所 ■旭川営業所 ■釧路営業所 ■名寄営業所 ■帯広営業所 ■苫小牧営業所 ■岡山営業所 ■九州営業所 ■北関東営業所 ■横浜営業所 ■品川営業所
      月給27万円以上+営業手当(月2万円)+諸手当・賞与年2回  ※営業手当は原則試用期間(3か月)経過後からの支給になります ※経験・能力等を考慮の上当社規定により決定します
    • 札幌/医療機器ルート営業・年休124日賞与5ヶ月・未経験OK
      ◆病院へ医療機器(カテーテル・ペースメーカー・人工関節等)の提案  営業車で取引先の医療機関へ商品納入、マーケティング等を行うのが主な業務です。  あなたが身に着けた知識で社会貢献ができます! ◆仕入先(商社やメーカー等)へ、新商品のヒアリング  医療機器は常に新しい商品が開発されます。  患者さんに必要な最新医療機器を医療機関に提案するためには  日々勉強し続けることが大事です。 ◆報告書作成  オフィスでの事務処理等 日々のコミュニケーションでコツコツと信頼関係を気づくことが第一! 「お客様と誠実に向き合い、信頼される営業になりたい」 「誰かの役に立ちたい!」 そんな方にもぴったり☆ 営業に使う社有車は個人に支給されるので、 「自宅→職場」「職場→営業先」への移動も快適に!
      今回は札幌市での募集です。  札幌本社/札幌市白石区菊水7条2丁目7番1号 札幌流通倉庫東ビル1階  札幌北営業所/札幌市東区北34条東18丁目3-1 ピゥドルチェ新道東1階  ※配属先は内定後に決定致します  ※通勤は支給車両を使用できます   ☆全国拠点☆ ■札幌本社 ■札幌北営業所 ■北見営業所 ■旭川営業所 ■釧路営業所 ■名寄営業所 ■帯広営業所 ■苫小牧営業所 ■岡山営業所 ■九州営業所 ■北関東営業所 ■横浜営業所 ■品川営業所
      月給22万円以上+営業手当(月2万円)+諸手当・賞与年2回  ※営業手当は原則試用期間(3か月)経過後からの支給になります ※経験・能力等を考慮の上当社規定により決定します

    株式会社日本サポートサービス

    その他医療関連
    東京都千代田区神田駿河台2-9駿河台フジヴュービル
    • 設立 1983年
    • 従業員数 134名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】事業マネジメント候補◆事業の進捗管理、チームマネジメント等◆年休127日◆フレックス勤務可能
      • NEW
      ■職務概要: 診断報酬明細書(レセプト)点検・分析業務を中心に保険者様に関する幅広いサービスを提供している当社にて、各事業のマネジメントポジションを募集しています。チームのマネジメントや事業の進捗管理をミッションとしており、実務業務は行わないため、専門的な資格やご経験は必要ありません。※マネジメント経験は必須 《具体的な業務内容》 ・事業計画の立案、予実管理、人員体制検討など ・自治体をはじめとする顧客ニーズの把握、顧客への提案、提案、資料作成 ・業務プロセスの改善などによる利益率の向上 ■配属先: 配属先は[1]保険者事務事業担当管理職候補もしくは[2]保健指導事業担当管 理職候補のいずれかです。配属はこれまでのご経験や素養、その時の現場状況によって決まります。 *保険者事務事業:6名 *保健指導事業:9名 ※保険者事務事業では、レセプト点検や柔道整復師療養費支給申請書点検業務、海外レセプト作成業務などの保険者支援サービスを行っています。保健指導事業では健康診断で指導の対象となった方に対して、弊社の専門職が健康的な生活習慣への行動変容の支援を行い、医療費抑制につなげる社会貢献度が高い事業です。自治体や健保組合等の保険者から受託して事業を実施しています。  ■魅力ポイント: ◎現在組織が立ち上げ段階なこともあり、日々試行錯誤をしている状況です。その過程も、楽しんでいただける方、意見を出しながら一緒に成長したい方にはピッタリの職場です。自身の意見が反映される環境があります。 ◎対象者と直接接することができ、人の役に立っていると実感することができます。1回の面談で終わりではなく、定期的に面談をするのでやりがいを感じられます。 ◎フレックス勤務が可能です。11時-15時がコアタイムとなり、家族や希望する働き方に合わせて柔軟に働く事が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-9 駿河台フジヴュービル 勤務地最寄駅:御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 414万円~466万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~160,000円 その他固定手当/月:87,100円~108,926円 固定残業手当/月:60,900円~69,074円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,000円~338,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計3.80ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エドワーズライフサイエンス合同会社

    医療機器メーカー業界
    東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー
    • 設立 2002年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪】医療機器営業(低侵襲のTAVI治療)※心臓弁膜症治療をリードするグローバルカンパニー
      • NEW
      ■職務内容 医療機器(心臓弁膜症治療製品、TAVI/タビ)の営業をご担当頂きます。 ・大学病院、基幹病院に対する製品の紹介および提案 ・手術が安全に行われるよう、手順や製品の使用法に関するトレーニングの企画立案と実行 ・集患(担当する病院に地域の患者を集めること)のためのセミナー企画立案と実行 ・個人情報の取り扱いや手術立会いに関する契約締結 ・手術後の情報収集と報告、手術立会い ※1人で3~4施設が平均の担当施設数です。立ち合いの専門部隊があるため、手術の立ち会いは多くても1日1件程です。 ■TAVI/心臓弁膜症について 開胸せずに血管からカテーテルを挿入して人工心臓弁に置換する新しい技術(TAVI治療)を2013年に日本に初めて導入。国内病院数は8,200施設ほどある中、TAVI治療が行える病院は250施設ほどと高度な医療技術が必要な治療法となっています。心臓弁膜症の患者は国内推定200万人と言われておりますが、国内の60歳以上の男女で正しい症状を知っている人は1割程度とまだまだ認知度が低い病気です。そのため、隠れ弁膜症患者が潜んでいるため、病気への啓もう活動と治療普及を業界リーダーシップをとって進めていくことができます。 ■企業について: 創始者であるマイルス・ローウェル・エドワーズが60歳で人工心臓の開発を志し、1958年に自宅裏庭ガレージに研究室を立ち上げたことを発祥とする医療機器メーカー。現在ではグローバル社員数約17,000名となり、重度の循環器疾患治療・モニタリング用医療機器の開発・製造・販売・サービスにてリーディングカンパニーとして確固たる地位を築き上げています。 ■組織風土: 会社としてスピークアップを推奨しているため、非常に風通しがよく意見を言いやすい組織となっております。外資系企業ですが、日本で20年以上ビジネスを行っており、外資系と日系のそれぞれの良いところがミックスされた社風と言えます。 ■長期就業しやすい環境 ・家族や本人の傷病時に使用できるパーソナルケア休暇制度、フレックス制度利用、65歳の定年まで他の年齢と同一の基準に改訂など社員が長期で就業しやすい社内整備をおこなっています ・新卒で入社してから20年~30年と就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です(現在は中途採用のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸ビル9階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 <月額> 375,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記年収はあくまで目安です。(インセンティブ含む) ■時間外手当に相当する営業手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】医療機器営業(低侵襲のTAVI治療)※心臓弁膜症治療をリードするグローバルカンパニー
      ■職務内容 医療機器(心臓弁膜症治療製品、TAVI/タビ)の営業をご担当頂きます。 ・大学病院、基幹病院に対する製品の紹介および提案 ・手術が安全に行われるよう、手順や製品の使用法に関するトレーニングの企画立案と実行 ・集患(担当する病院に地域の患者を集めること)のためのセミナー企画立案と実行 ・個人情報の取り扱いや手術立会いに関する契約締結 ・手術後の情報収集と報告、手術立会い ※1人で3~4施設が平均の担当施設数です。立ち合いの専門部隊があるため、手術の立ち会いは多くても1日1件程です。 ■TAVI/心臓弁膜症について 開胸せずに血管からカテーテルを挿入して人工心臓弁に置換する新しい技術(TAVI治療)を2013年に日本に初めて導入。国内病院数は8,200施設ほどある中、TAVI治療が行える病院は250施設ほどと高度な医療技術が必要な治療法となっています。心臓弁膜症の患者は国内推定200万人と言われておりますが、国内の60歳以上の男女で正しい症状を知っている人は1割程度とまだまだ認知度が低い病気です。そのため、隠れ弁膜症患者が潜んでいるため、病気への啓もう活動と治療普及を業界リーダーシップをとって進めていくことができます。 ■企業について: 創始者であるマイルス・ローウェル・エドワーズが60歳で人工心臓の開発を志し、1958年に自宅裏庭ガレージに研究室を立ち上げたことを発祥とする医療機器メーカー。現在ではグローバル社員数約17,000名となり、重度の循環器疾患治療・モニタリング用医療機器の開発・製造・販売・サービスにてリーディングカンパニーとして確固たる地位を築き上げています。 ■組織風土: 会社としてスピークアップを推奨しているため、非常に風通しがよく意見を言いやすい組織となっております。外資系企業ですが、日本で20年以上ビジネスを行っており、外資系と日系のそれぞれの良いところがミックスされた社風と言えます。 ■長期就業しやすい環境 ・家族や本人の傷病時に使用できるパーソナルケア休暇制度、フレックス制度利用、65歳の定年まで他の年齢と同一の基準に改訂など社員が長期で就業しやすい社内整備をおこなっています ・新卒で入社してから20年~30年と就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です(現在は中途採用のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-22-24 名古屋桜通ビル11F 勤務地最寄駅:地下鉄線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 <月額> 375,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記年収はあくまで目安です。(インセンティブ含む) ■時間外手当に相当する営業手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディカルリソース(保険調剤薬局チェーンの日本調剤100%出資会社)

    医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ
    東京都港区芝5-33-11
    • 設立 2000年
    • 従業員数 366名
    • 平均年齢 36.3歳
    求人情報 全14件
    • 自社のWebコンテンツプランナー《在宅~週2日/企画~効果検証まで一気通貫/医療特化の日本調剤G》
      【概要】 拡大期である医師向けの転職サービスを展開する事業部での「コンテンツプランナー」の募集です。 コンテンツを起点に求職者との接点を増やし、自社の転職支援サービス会員の獲得に繋げていただくことを期待しています。上流の企画・提案から実装~効果検証まで一気通貫で取り組むことができます。 【業務内容】 ■集客向上に向けた自社メディアでのコンテンツ企画立案→実行(制作) ■アクセス解析ツールを利用した分析と改善の提案、実行 ■リリースしたコンテンツの効果検証、アップデート ■サイト内の導線改善に向けた集客施策の立案 ■その他集客向上に向けた新規コンテンツの企画 【コンテンツ例】 ・記事コンテンツ:3本/月(ライティングは外注) ・動画コンテンツ:1本/月 など  ※今後はウェビナーにも力を入れる予定 【立ち上がりのイメージ】 ・まずは研修を通し会社・業界についての基本知識を習得 ・入り口として、現状の課題を踏まえたうえでの効果的なコンテンツの企画 ・次の段階として、周囲を巻き込みながらその企画の実装 →動画コンテンツからスタート予定、その後は記事コンテンツ、ウェビナーと範囲を広げます。一部未経験業務があってもOJT研修を行うのでご安心ください。 【仕事の魅力】 医師事業は薬剤師事業に続き、当社の第二の柱として右肩上がりで急成長しています。 当グループはその求職者(医師)の集客全般を担っており、売上構築・事業成長にダイレクトに貢献するポジションです。 事業会社ならではの上流の企画・提案から実装~効果検証まで一気通貫で取り組むことができ、また同じ部署内に多くの営業在籍しているため、現場の声も取り入れながらよりターゲットに届くコンテンツ作成に挑戦できます。 【評価制度】 多くのツールを導入しており、可視化されている数値が多いため分析・検証がしやすく、成果が評価に繋がりやすい環境です。 入社3ヶ月でのプロジェクトリーダー抜擢や、入社1年で昇格された例もあり。役職ポストは十分にあるのでキャリアを積みたい方にもおすすめ。 【働く環境】 リモート週~2日/ショートワーキングデー/有給取得率(2024年度実績75.7%)/土日祝休み/充実の福利厚生 →離職率は業界平均を大きく下回る5%!腰を据えて活躍頂けます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区芝五丁目33-11 田町タワー 8階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、残業代20H・住宅手当を含んだモデルです。残業代は1分単位で支給します。 ※給与・役職は年齢、経験により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/人材】薬剤師のキャリアプランナー ◆営業からのキャリアチェンジ歓迎!/在宅・充実の福利厚生
      ■業務内容 同社は薬局大手チェーン日本調剤グループで、「医療・ヘルスケア」に特化した人材事業を展開しています。 今回は主力事業である、薬剤師事業部にてキャリアプランナー職の募集を行います。 キャリアプランナー職は営業職とペアを組み、2人3脚で薬剤師の転職を支援していくポジションです。 ▽詳細:求職者対応8割、事務2割ほどのイメージです ・求職者(薬剤師)登録時のファーストコンタクト:電話での希望条件ヒアリング、情報提供 ・求職者フォロー:求人連絡や状況確認、面接対策アドバイス、医療機関への人材提案 ・事務サポート:求職者/医療機関の情報データ入力、更新 転職先を決めるにあたっての最終フォローは基本的に営業職が行いますが、その他業務についての線引きはなく、ペアで相談しながら柔軟に求職者をサポートしていきます。 ※基本的に内勤業務で、ペアの営業と共通の売上目標を追いかけていただきます! ■業務の特徴 ・最前線の営業ではないものの顧客折衝の機会が多く、コミュニケーションスキルや課題解決能力が身につきます。 ・単なるサポート職ではなく、営業と共に転職決定まで2人3脚で導きます。 ・求職者との距離が近く、人生の転機に関わり直接感謝の言葉をいただける環境です。薬剤師の支援は医療現場を支え、ひいては社会全体の豊かさに繋がります。 ・営業と共通の売上目標を持つため、実績次第で評価が得やすい環境です。入社年次問わず活躍次第で高い報酬を得られます!(リクルーティング職が賞与で最高評価を得たケースも) ・「チームで目標を追う事が好き」「顧客起点で顧客と深く関わりたい」という方はぜひご応募ください! ★社員インタビュー https://www.medical-res.co.jp/recruit/culture/interview03/ ■働く環境 リモート有/ショートワーキングデー/有給取得率(2024年度実績75.7%)/産育休復帰者100%/土日祝休み/充実の福利厚生 →離職率は業界平均を大きく下回る5%!腰を据えてご活躍頂けます ★ピックアップ ショートワーキングデー:1日のうち実労働8時間以下の日を月2~4回程取得推奨 薬剤費補助制度:日本調剤の薬局で調剤した薬代の負担 自己啓発補助費:自己啓発費用を3万円/年まで負担 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA34F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 賞与・手当別途有(7月・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■毎年4月に定期昇給あり ■賞与年2回(7月12月) ※昨年度実績4.0ヶ月分 ■月給例:280,000円~(月20時間の残業代・住宅手当込み)) ※上記想定年収は、残業代20Hを含んだモデルです。残業代は1分単位で支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モリア・ジャパン

    医療機器メーカー業界
    東京都千代田区神田須田町1-12-3アルカディアビル6F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【関西エリア/業界未経験歓迎】医療機器営業◆外資系医療機器メーカー/年休120日/直行直帰可
      ~10期連続増収増益の安定成長企業/網膜・硝子体疾患向け眼科医療機器で高シェアを獲得/フランス本社世界80ヵ国以上で展開中~ ■業務内容: 大学・専門病院、開業医等を対象に、眼科医療向けの自社製品の営業をご担当いただきます。新規事業として新製品の取り扱いを開始。新規顧客開拓とルートセールス(既存顧客フォロー)、製品説明・デモンストレーション・製品説明・デモンストレーション・導入サポート、などをご担当いただきます。 ■業務の流れ: ◇取引先の病院からの紹介又は開業情報を基にアポ獲得(午前11時以降のアポがほとんど) ◇製品の取扱説明/PR/デモ ◇導入迄のフォロー&導入後のフォロー ■営業スタイル: 営業は関西エリアを担当していただきます。呼び出しもありますが、深夜に呼び出されることはありません。遅くとも18~19時程度です。 ■入社後の流れ: 座学での社内研修、先輩社員と同行でのOJTにて業界未経験の方も活躍いただけるよう育成しています。医療業界は最新機器のトレンドなどを抑える必要があるので、毎月勉強会を開催しており、定期的に知識をアップデートする機会がございます。 ■本ポジションの魅力: 医療業界のため安定性が高く、自身の市場価値を上げることができます。この業界の興味があれば、知識を向上させる機会や、成果に応じた報酬もお返しします。実力主義な社風で、営業として成長できる環境が備わっています。 能力次第で入社2,3年で100万円単位の年収UPも可能な環境 ■評価制度: 営業実績の定量評価と、学ぶ意欲や、知識面など定性的な評価の2軸の評価制度がございます。 貪欲に知識を向上させ営業実績を上げると報酬や昇級もスピード感をもって上昇させることができます。 ■当社の魅力: ◇今後の伸びしろが大きな日本市場は本社からの注目も高く、日本のローカルの方針が優先されます。 ◇垣根がなくフラットでオープンなコミュニケーションを大事にしています。 ◇社員全員で同じ目標に向かい、会社の成果が直接報酬につながります。 ■当社製品について: 白内障・角膜移植(前眼部)・網膜硝子体手術(後眼部)に使用される器具・器械を広く扱っており、大手メーカ ーはじめ同業他社と互恵関係にあり、当社独自のニッチな製品も多く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪エリア 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 <月給> 370,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月)※スキル・成果に応じる ■賞与:会社/個人の業績に応じ変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【九州エリア/業界未経験歓迎】医療機器営業◆外資系医療機器メーカー/年休120日/直行直帰可
      ~10期連続増収増益の安定成長企業/網膜・硝子体疾患向け眼科医療機器で高シェアを獲得/フランス本社世界80ヵ国以上で展開中~ ■業務内容: 大学・専門病院、開業医等を対象に、眼科医療向けの自社製品の営業をご担当いただきます。新規事業として新製品の取り扱いを開始。新規顧客開拓とルートセールス(既存顧客フォロー)、製品説明・デモンストレーション・製品説明・デモンストレーション・導入サポート、などをご担当いただきます。 ■業務の流れ: ◇取引先の病院からの紹介又は開業情報を基にアポ獲得(午前11時以降のアポがほとんど) ◇製品の取扱説明/PR/デモ ◇導入迄のフォロー&導入後のフォロー ■営業スタイル: 営業は九州エリアを担当していただきます。呼び出しもありますが、深夜に呼び出されることはありません。遅くとも18~19時程度です。 ■入社後の流れ: 座学での社内研修、先輩社員と同行でのOJTにて業界未経験の方も活躍いただけるよう育成しています。医療業界は最新機器のトレンドなどを抑える必要があるので、毎月勉強会を開催しており、定期的に知識をアップデートする機会がございます。 ■本ポジションの魅力: 医療業界のため安定性が高く、自身の市場価値を上げることができます。この業界の興味があれば、知識を向上させる機会や、成果に応じた報酬もお返しします。実力主義な社風で、営業として成長できる環境が備わっています。 能力次第で入社2,3年で100万円単位の年収UPも可能な環境 ■評価制度: 営業実績の定量評価と、学ぶ意欲や、知識面など定性的な評価の2軸の評価制度がございます。 貪欲に知識を向上させ営業実績を上げると報酬や昇級もスピード感をもって上昇させることができます。 ■当社の魅力: ◇今後の伸びしろが大きな日本市場は本社からの注目も高く、日本のローカルの方針が優先されます。 ◇垣根がなくフラットでオープンなコミュニケーションを大事にしています。 ◇社員全員で同じ目標に向かい、会社の成果が直接報酬につながります。 ■当社製品について: 白内障・角膜移植(前眼部)・網膜硝子体手術(後眼部)に使用される器具・器械を広く扱っており、大手メーカ ーはじめ同業他社と互恵関係にあり、当社独自のニッチな製品も多く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 福岡エリア 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 熊本エリア 住所:熊本県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 長崎エリア 住所:長崎県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 <月給> 370,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月)※スキル・成果に応じる ■賞与:会社/個人の業績に応じ変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あおばライフケア

    介護・福祉関連サービス
    東京都足立区梅島3-33-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 福祉用具のルート営業/未経験歓迎/ノルマなし/土日祝休み
      足立区エリアを中心に、福祉用具のレンタル・販売、居宅支援、訪問介護を展開している当社。あなたには、福祉用具事業部の一員として利用者さま一人ひとりに合った福祉用具の選定・提案・納品・アフターサポートまでをお任せします。 福祉用具は誰かの明日を笑顔にする“贈り物”。 「利用することにして良かった」 「もっと早くやれば良かった」 など、嬉しい声を直接聞けるやりがいがあります。 ◆福祉用具ってどんなもの? ベッド・車いす・手すり・歩行器・シルバーカー・入浴用品など。 高齢の方や障がいのある方の生活を支える幅広い商品を扱っています。 ※豊富なアイテム数で、一人ひとりに見合った用具を提案できることが当社の強みです! ◆選定・提案はどうやるの? 介護保険サービスを利用する際に必要なケアプランを作成するケアマネージャーさんと相談しながら、利用者さまの状況に合わせた最適な福祉用具を選定します。 ご自宅や利用している施設を訪問し、利用者さまやご家族と話し合いながら福祉用具サービスの計画を立てます。 ◆納品の仕方は? 基本的には自分で持っていき、使い方などの説明まで行います。 大型の用具などの納品は、配送員とともに行います。体への負担は少ないので安心してください。 ※手すりの取り付けなどの住宅改修工事については、工事のスペシャリストと一緒に進めていきます。 ◆アフターサポートは何をするの? 福祉用具が適切に使用できているか、不具合や問題はないか、を定期的に訪問しチェック(点検・モニタリング)します。 新商品の紹介や手すりの取り付けなど住宅環境の相談も行います。 <入社後の流れ> 座学研修で業界についてや福祉用具の種類・特徴を学びます。その後は先輩に同行して実務を覚えていきます。 ※未経験の方は3カ月~1年程度の研修期間を想定しています。 \資格も取れます!/ 業務に必要な「福祉用具専門相談員」の資格は入社後に会社負担で取得できます! 講習後に筆記試験を行い、合格すれば取得できる資格です。難易度は高くないので未経験でも挑戦しやすいですよ。
      【転勤なし】東京都足立区梅島3-33-1(東武伊勢崎線「西新井駅」から徒歩3分) ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      ■福祉用具専門相談員の資格がない方 月給25万1000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万8000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■福祉用具専門相談員の資格をお持ちの方 月給25万7000円~30万円(固定残業代+資格手当一律5000円含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万9000円~5万8000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※上記月給には一律手当(業務手当・住宅支援手当)を含みます。 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 \業績に応じてインセンティブも支給!/ レンタル・販売・住宅改修の業績に応じてインセンティブを支給しています。 ノルマではなく、個人目標を超えた場合に収入に反映するスタイルのため、明確な基準のもと頑張りが収入に反映されるので、モチベーション高く働けます!

    有限会社カゾメディカル

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    東京都板橋区大山東町45-5
    • 設立 1992年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【伊豆大島】薬剤師◆病院役所と連携して医療を支える/土日祝休み/家電付き寮/東京から25or105分
      ~子育て世代の方もご活躍いただいております!Iターンを検討されている方必見/土日祝休み/レジャーが充実する自然豊かな環境/転居手当上限10万円まで支給~ ■業務内容:伊豆大島にある「大島元町薬局」に薬剤師として下記の業務をお任せします。 <詳細> ・処方せんによる調剤業務 ・薬局業務(来客対応、電話対応、発注業務等) ・処方科目:おおむね全科目(門前、大島医療センター) ・処方枚数:4000枚/月 ※2023/6現在 <一日の流れ> 9:00…開局(8時30分~50分頃出社) →休憩は45分~60分ほど随時とっていただきます。 17:30…来客対応を終了→事務作業 18:00…退勤 月の残業時間は10時間程で、残業がないよう社員全員で業務を協力して行う体制が整っています。 <業務分担> 現在は投薬2人、調剤室での監査1人、一包化や散剤、軟膏の混合などの担当が1人で行っております。島内の唯一の薬局としてスピーディーかつ正確な対応が求められております。今後は新たにご入職いただく方を含めて業務の調整フォローが行える体制を強化したいと考えております。 ■福利厚生:個人負担15,000円.-/月で家具付きの住居を手配します。また、転居手当上限10万円まで支給いたします。地域による転居手当の制限はございません。月に一度東京本土への移動費の助成も行っております。 ■勤務地について:病院・役所・薬局の三位一体で離島の医療を支えており、患者様を第一に考えて医療に向き合うことができます。 全従業員にとって通勤時間は15分ほど。豊かな自然と泰然とした島の生活を満喫することができます。 島内に小・中・高等学校や公共施設があり自然の中で子育てをされたい方にもおすすめの環境です!子育て世代の方もご勤務実績があり、時短勤務などは都度ご相談ください。 ■組織構成:現在7名の方が社員として勤務しています。内、薬剤師は20代~40代の男性3名と20代女性1名で構成されており、移住してから20年以上勤務している薬剤師も在籍しております。全員が島外出身者であり、移住された方でも安心して長期就労できる環境です。
      <勤務地詳細> 大島元町薬局 住所:東京都大島町元町3-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 その他固定手当/月:40,000円~90,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・基本給+薬剤師手当+調整給による構成。  (上記月額基本給は3種合算した結果、目安として) ・応募者の来歴、資格、現在年収をもとに策定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊豆大島/50代以上歓迎!】長年にわたり離島の医療を支える薬剤師◆要望に応じて長期就労可能
      ~都内の喧騒から離れて自然に囲まれた生活/長期就労可能/土日祝休み/家具付き寮完備/転居手当上限10万円まで支給/残業月10h程度~ ■業務内容:伊豆大島にある「大島元町薬局」に薬剤師として下記の業務をお任せします。 ・処方せんによる調剤業務 ・薬局業務(来客対応、電話対応、発注業務等) ・処方科目:おおむね全科目(門前、大島医療センター) ・処方枚数:4000枚/月 ※2023/6現在 <一日の流れ> 9:00…開局(8時30分~50分頃出社) →休憩は45分~60分ほど随時とっていただきます。 17:30…来客対応を終了→事務作業 18:00…退勤 月の残業時間は10時間程で、残業がないよう社員全員で業務を協力して行う体制が整っています。 ■組織構成:現在7名の方が社員として勤務しています。内、薬剤師は20代~40代の男性3名と20代女性1名で構成されており、移住してから20年以上勤務している薬剤師も在籍しております。全員が島外出身者であり、移住された方でも安心して長期就労できる環境です。 他の薬局ではございますが、70歳までご勤務いただいた実績もあり、ご希望とスキルに応じて長期就労いただける環境です。 <業務分担> 現在は投薬2人、調剤室での監査1人、一包化や散剤、軟膏の混合などの担当が1人で行っております。島内の唯一の薬局としてスピーディーかつ正確な対応が求められております。今後は新たにご入職いただく方を含めて業務の調整フォローが行える体制を強化したいと考えております。 ■過去の入社理由 趣味(マラソンやオンラインゲームなど)の充実や満員電車などの都会の生活から離れたいという理由でご入社いただいております。薬剤師としての業務と私生活を両立させたい方におすすめです。 ■福利厚生:個人負担15,000円.-/月で家具付きの住居を手配します(水道光熱費別)。また、転居手当上限10万円まで支給いたします。地域による転居手当の制限はございません。 ■勤務地について:病院・役所・薬局の三位一体で離島の医療を支えており、患者様を第一に考えて医療に向き合うことができます。通勤時間は15分ほど。泰然とした島の生活を満喫することができます。退勤後や休日にはマラソンや釣り、キャンプ、家庭菜園などを楽しむことができます
      <勤務地詳細> 大島元町薬局 住所:東京都大島町元町3-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 その他固定手当/月:40,000円~90,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・基本給+薬剤師手当+調整給による構成。  (上記月額基本給は3種合算した結果、目安として) ・応募者の来歴、資格、現在年収をもとに策定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ロンザ株式会社

    医薬品メーカー業界
    神奈川県相模原市中央区南橋本4-3-36
    • 設立 2001年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • QCアナリスト ◆世界シェアトップクラス◆ハードカプセル製造メーカー
      • NEW
      当社の医薬品・健康食品に使用されるハード・カプセルを製造する事業部門にて、品質管理業務を担当いただける方を募集しております。担当者退職に伴う後任採用になります。 ■業務内容: 品質保証部の試験課に所属するスタッフとして当初は以下の業務を担当していただきます。 ・原材料の受入試験(理化学試験)および記録書の作成 ・製品試験および記録書の作成 ・製造工程でのトラブル対応(物理的、化学的分析) ・顧客クレーム対応(異物分析などの調査) ・新規カプセルカラーの開発 ・顧客との製品規格の取り決めサポート ■企業特徴: Lonzaはカプスゲルとの統合以降、医薬品・健康食品に使用されるハード・カプセルを製造する世界シェアトップクラスのメーカーでもあります。お客様に対して高品質の製品だけではなく、グローバルネットワークを活かした技術並びにマーケットトレンドを提供すると共に、技術サポート等、トータルソリューション・プロバイダーとして付加価値の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本4-3-36 勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 516万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~6,500,000円 固定残業手当/月:58,800円~79,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,800円~621,266円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当は分割賞与(もともと年間賞与6ヶ月分であったものを12ヶ月に分けて給与で支給)となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原】機械エンジニア(生産機械の改良・修理等)医薬品・健康食品用カプセルを製造/世界シェアトップ
      【世界シェアトップクラスのグローバル企業/土日祝休み/残業5~10時間程/長期休暇取得可能/世界30カ国以上で医薬品やヘルスケア関連製品の開発・製造事業を展開するバイオテクノロジー企業】 医薬品・健康食品に使用されるハード・カプセル製造部門の機械課にて生産機械の故障修理・改良やメンテナンスを担当いただける方を募集しております。 ※生産機械(部品)の修理や改良を一手に機械課が担っています。そのため、メカニカルな知識及びご経験をお持ちの方大歓迎です。 ■業務内容: カプセル・健康食品原料事業部の製造部門機械課にて、生産機械の故障修理や段取り替え作業を行っていただきます。 <業務内容詳細> ・生産ラインのセンターとオートマチックとの平行/芯出し及びクリアランス調整作業(生産ラインの段取り替えの最終調整作業) ・オートマチック(多機能多軸変速位置決め装置)の整備、保守改良及びオーバーホール作業 ・生産ラインの駆動系(メインモータ/油圧シリンダー/ギア/カム/シャフト/タイミングベルト等)の整備、保守改良及びオーバーホール作業  ・生産ラインの付帯機器(シャークバイト本体/ヘッド/ストリッパー)の整備、保守改良及びオーバーホール作業  ・日々の全生産ライン点検、稼働監視、チョコ停原因調査、是正処置、記録 ・長期定期休止時に実施する生産ラインの改善及び予防保全の計画、管理 ・複数人が共同で行う生産ライン段取り替え作業の監督、補助業務 ■企業特徴: 当該事業部は医薬品・健康食品に使用されるハード・カプセルを製造する世界シェアトップクラスのメーカーです。お客様に対して高品質の製品だけではなく、グローバルネットワークを活かした技術並びにマーケットトレンドを提供すると共に、技術サポート等、トータルソリューション・プロバイダーとして付加価値の高いサービスを提供しています。 バイオ医薬品及び健康食品分野へ、多様で革新的な剤形の設計から開発及び製造までをおこなっており、斬新で高品質な、進化し続けるニーズに応えるソリューションを創造するためのお客様とのパートナーとして、患者及び消費者にとってのベネフィットを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本4-3-36 勤務地最寄駅:JR相模線/南橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~470,000円 <月給> 350,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フィルメック株式会社

    医療機器メーカー業界
    愛知県瀬戸市暁町3-99
    • 設立 1996年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知/瀬戸市】<本社勤務>事業企画・管理(月次業績管理・分析や予算策定など)※東証プライム上場G
      【事業管理や管理会計の経験活かす/売上高1,075億円の朝日インテックグループ/医療機器や医療部材を展開するメーカー】 ■職務内容: 事業管理グループにて、当社の予算策定・予実管理・予測作成のほか、各種特命事項をお任せします。 <具体的な業務内容> ・月次業績管理、分析 ・事業採算性評価 ・損益業績分析、予測作成 ・予算作成、管理 ・その他(経理/総務/人事など) ※子会社としての総務、人事、経理全般業務も担当いただく可能性があります。 ■入社後の流れ: ・まずは、月次の数字に対して経費、売上の分析を会議向けの資料作成などからお任せします。 ・また、予算組みの会議にも加わっていただきます。 ・将来的には事業採算性の検討、収益向上の業務をお任せする予定です。 ※どの業務も現担当者がいるため、OJTで作業を引き継ぎながら覚えていただきます。 ■やりがい: ・事業全体を数値から把握でき、開発、生産、販売など各部署のメンバーと協働しながら仕事をすることで、事業のダイナミズムを直接感じながら事業の成長に伴って個人も成長できます。 ・製品開発、モノ作り、販売、マーケティング、サプライチェーンなどメーカーの活動を多様な観点でみることができます。 ■組織構成: ・7名(パート2名含む)30代後半~60代まで在籍 ※大半が女性の会社で中途の方も活躍しております。 ※事業管理グループでは、事業管理の他に、経理、総務、人事業務を担当しているチームがあります。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場・医療機器メーカー朝日インテックの100%出資子会社です。世界中の医療・産業機器メーカーからのご要望に対して、医療機器・医療部材・産業部材分野でその期待を超えるソリューションを提供し、人々のQOL向上に貢献しております。 2025年5月より、本社を名古屋市から、朝日インテック本社と同じ敷地(愛知県瀬戸市)へ移転しました。 ■朝日インテックグループについて: 1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。グループ連結の売上高は1,075億円(2024年6月期)、海外売上高比率84%、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2025年5月以降) 住所:愛知県瀬戸市暁町3番地99 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等により相談に応じます。 ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) ■決算賞与:業績により別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビューティーマイト

    介護・福祉関連サービス
    三重県三重郡菰野町大字竹成2622-13
    • 設立 2000年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎/三重】福祉用具のアドバイザー※ケアマネジャーからの紹介顧客向け/残業20H程
      ■採用背景: 当社は福祉用具の販売・介護用品のレンタル・介護保険住宅のリフォーム・改修を担う会社です。要介護者の増加による介護・福祉用具の需要は増え続けており、当社も依頼が増えております。事業拡大に伴い、介護用品のレンタルのアドバイザーを募集します。 ■職務内容: ・福祉用具のレンタル・介護保険住宅のリフォーム・改修工事の相談や提案 ・介護保険申請に関する各種書類の作成 ■職務詳細: ・居宅介護支援事業所・介護施設(ケアマネジャー)等から紹介いただく個人の方がお客様となります。 ・製品は、介護電動ベッド、車いす、置き型手すり、歩行器等の福祉用具です。(レンタルが売上の8割) ・基本的にはお客様のニーズはケアマネジャーが把握しておりますので、そこに合わせた提案を行います。ご要望いただいてる製品の中から最適なものを選び、お客様とすり合わせて決めていくようなイメージです。例えば同じマットレスという製品分類でも、個人によって硬いものが良いのか、どの素材がいいのかなど異なりますので、お客様に合わせて判断が必要です。付随して必要になってくるものについてはアドバイザーから提案を行います。細かい製品内容については、カタログがありますのでご安心ください。 ・必要書類の作成や、製品の納品にも立ち会っていただきます。製品は基本的に業者の方が納品しますが、細かい備品などはアドバイザーが納品することもあります。 ・お客様との打ち合わせと納品で1日10~15件程を回るイメージです。(個人宅6割、その他福祉施設等4割)※エリア:桑名地域(三重県桑名市・川越町・朝日町・木曽岬町ほか) ■入社後: 入社後は、当社内で約1ヶ月かけて介護保険制度を覚えていただくところから始めていきます。先輩社員が講師として丁寧に教えますので、未経験の方であってもご安心ください。その後、約2ヶ月程様々な地域を先輩社員に同行し、その後担当地域を決定したのちに担当地域の先輩社員と営業同行を行います。一人立ちまでサポートしますので、ご安心ください。 ■組織構成:配属となる部署には担当が6名います (30代1名、40代2名、50代3名)と事務1名 (40代)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町大字竹成2622-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 固定残業手当/月:28,000円~43,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,000円~323,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回/2.0か月(昨年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社J.みらいメディカル

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    大阪府大阪市都島区東野田町2-5-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 146名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪・京都/各店舗にて募集】調剤薬局の薬剤師※地域医療・高齢化社会に貢献/薬剤師資格を活かせる
      【募集背景】 当社の「きららみらい薬局」では、地域住民の健康を支えるため、薬剤師の増員を図っています。 【業務概要】 当社の「きららみらい薬局」各店舗にて、処方箋に基づいた医薬品の調剤業務を担当していただきます。店舗は希望を考慮し決定いたします。 【業務詳細】 薬剤師として、処方箋に基づき医薬品を正確に調剤することが主な業務です。また、患者様への服薬指導や薬歴管理、健康相談なども行います。薬の重複や副作用のリスクを未然に防ぐための指導も重要な役割です。さらに、災害や新興感染症の発生時にも対応可能な体制を整え、地域の皆様の健康維持をサポートします。健康カフェの開催や健康講座、健康コラムの発行など、地域貢献活動にも積極的に参加していただくことができます。 【組織体制】 当社では、薬剤師、管理栄養士、医療スタッフが連携し、地域の皆様の健康をサポートする体制を整えています。きららみらい薬局では、患者様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しています。 【企業の特徴/魅力】 当社は、薬局における適正な業務確保のため、医薬品医療機器等法及び薬剤師法などの関係法令を遵守し、災害や新興感染症の発生時にも対応可能な体制を整えています。地域密着型の「かかりつけ薬剤師」制度を導入し、患者様の健康を包括的にサポートしています。また、健康カフェの開催や健康講座の実施など、地域貢献活動を通じて、地域住民の健康維持に努めています。日々の業務を通じて、薬剤師としての成長と社会貢献の両立を目指している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> きららみらい薬局 各店舗 住所:各店舗に配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 その他固定手当/月:90,000円~106,000円 <月給> 280,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮の上、決定いたします。 ■管理薬剤師やラウンド勤務の可否など、諸々の要素も加味致します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    うえろく株式会社

    介護・福祉関連サービス
    大阪府大阪市中央区谷町9-1-22NK谷町ビル7F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【大阪】営業アシスタント☆未経験・第二新卒歓迎◆働き方◎/残業月5時間未満/長期就業できる環境
      • NEW
      \未経験・第二新卒可!営業アシスタントとして高齢者の生活課題をサポートするお仕事です!WLBの整った長期就業できる環境/ ■業務内容: 当社の営業パートナーとしての業務をお任せします。業務内容は多岐にわたり、内勤での事務処理や営業からの電話対応、外勤では営業の代理として市役所に申請や利用者様への商品の納入や引き上げ、説明、契約手続きの代行を行うこともございます。 ※今回募集のポジションは、内勤メインでの勤務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 〇内勤 ・電話対応 ・店舗内のレジ金管理、経費精算業務 ・契約時に必要な書類の用意と契約後の処理 ・応対履歴の入力業務 ・書類のチェック ・ファイリング 〇外勤 ・営業の代理として利用者様への商品の納入又は引き上げ、説明、契約手続きの代行※車を利用していただきます。 ・卸会社に商品の受け取り ・市役所に書類の申請 ・集金 等 ■業務の特徴: 入社後は介護保険制度や、取り扱い商材について学びます。また研修と並行して、営業がどういった仕事に携わっているのか、現場に同行して学んでいただきます。サポート業務担当として、「ありがとう」「助かったよ」という声を社内でももらうことが多々あり、感謝されるのもこの業務の魅力です。 ■当社について: 1975年に薬局からスタートした同社は、大阪を中心に医療と介護の事業を堅実展開しています。部門を超えた連携が可能であり、社内全体で利用者様のサポートができることが当社の強みです。従業員は190名で、グループ会社も含めると全従業員は380名となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町9-1-22 NK谷町ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/谷町九丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪府内いずれかの店舗 住所:配属は通勤時間を考慮します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~200,000円 <月給> 183,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験に関わらず、基本上記給与からスタートします。 ■昇給:年1回※個人差はありますが平均4,000円程 ■賞与:年2回※2年目以降は平均で約2ヶ月分/年(初年度は入社時期にもよりますが、年1回の予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】営業事務☆未経験・第二新卒歓迎☆正社員/残業月5時間未満/完全週休二日制(日祝休み)
      • NEW
      \未経験・第二新卒可!営業アシスタントとして高齢者の生活課題をサポートするお仕事です!WLBの整った長期就業できる環境/ ■業務内容: 当社の営業パートナーとしての業務をお任せします。業務内容は多岐にわたり、内勤での事務処理や営業からの電話対応、外勤では営業の代理として市役所に申請や利用者様への商品の納入や引き上げ、説明、契約手続きの代行を行うこともございます。 ※今回募集のポジションは、内勤メインでの勤務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 〇内勤 ・電話対応 ・店舗内のレジ金管理、経費精算業務 ・契約時に必要な書類の用意と契約後の処理 ・応対履歴の入力業務 ・書類のチェック ・ファイリング ■業務の特徴: 入社後は介護保険制度や、取り扱い商材について学びます。また研修と並行して、営業がどういった仕事に携わっているのか、現場に同行して学んでいただきます。サポート業務担当として、「ありがとう」「助かったよ」という声を社内でももらうことが多々あり、感謝されるのもこの業務の魅力です。 ■当社について: 1975年に薬局からスタートした同社は、大阪を中心に医療と介護の事業を堅実展開しています。部門を超えた連携が可能であり、社内全体で利用者様のサポートができることが当社の強みです。従業員は190名で、グループ会社も含めると全従業員は380名となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪府内いずれかの店舗 住所:配属は通勤時間を考慮します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 <月給> 190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験に関わらず、基本上記給与からスタートします。 ■昇給:年1回※個人差はありますが平均4,000円程 ■賞与:年2回※2年目以降は平均で約2ヶ月分/年(初年度は入社時期にもよりますが、年1回の予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社スマイル薬局

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    福岡県飯塚市幸袋114-2
    • 設立 1986年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【福岡県若宮市/嘉麻市/鞍手郡小竹町】薬剤師/福岡県下7店舗を展開/転居を伴う転勤はありません
      • NEW
      ~在宅診療への薬剤提供を通し、地域医療へ貢献しています~ ■職務内容: ・当社の薬剤師として調剤薬局業務をお任せします。 ■具体的には: ・処方箋調剤 ・一般用医薬品販売 ・介護用品販売 ・在宅訪問あり/社用車使用※エリア:事業所より30分以内または16km以内の範囲 〇薬歴システムはEMシステムズを利用しています。 担当するクリニックなどは店舗にて ■入社後のフロー: ・配属先や働き方などのご希望をお聞かせください。その後各店舗の人員や状況を考慮して配属先を決定します。 ※転居を伴う転勤はありません。 ■特徴・魅力: ・残業月平均5h ・飯塚市内3店舗、嘉麻市1店舗、小竹町1店舗、宮若市1店舗、福岡市内1店舗を展開しているスマイル薬局。 きめ細やかで思いやりある対応を大切にしている、地域に根づいた調剤薬局です。当薬局の特長は、全店舗で在宅訪問に取り組んでいること。かかりつけ薬剤師も全店舗に在籍しており、地域の皆様の健康と保健衛生に貢献できるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> スマイル薬局 小竹店 住所:福岡県鞍手郡小竹町勝野3329-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> スマイル薬局 宮若店 住所:福岡県宮若市長井鶴419-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> スマイル薬局 稲築店 住所:福岡県嘉麻市鴨生192-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~410,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・手当内容:薬剤師手当 ■昇給: ・業績により決定 ・昇給金額:3,000円~4,000円/1月あたり(前年度実績) ■賞与: ・業績により決定(6か月の継続勤務より賞与支給) ・年2回/3.0か月分(前年度実績) ・会社利益に応じて別途決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡県若宮市/嘉麻市/鞍手郡小竹町】医療事務/福岡県下7店舗を展開/転居を伴う転勤はありません
      • NEW
      ~福岡県内7店舗の調剤薬局です/地域医療の重要な役割を担っています~ ■職務内容: ・当社の医療事務としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・調剤薬局における医療事務全般 ・調剤に関する事務、清算、窓口対応、電話対応等 ・レセコン操作 ・レジ対応など ■入社後のフロー: ・配属先や働き方などご希望をお聞かせください。その後各店舗の人員や状況等を考慮して配属先を決定します。 ■特徴・魅力: ・残業月平均5h ・飯塚市内3店舗、嘉麻市1店舗、小竹町1店舗、宮若市1店舗、福岡市内1店舗を展開しているスマイル薬局。 きめ細やかで思いやりある対応を大切にしている、地域に根づいた調剤薬局です。当薬局の特長は、全店舗で在宅訪問に取り組んでいること。かかりつけ薬剤師も全店舗に在籍しており、地域の皆様の健康と保健衛生に貢献できるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> スマイル薬局 小竹店 住所:福岡県鞍手郡小竹町勝野3329-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> スマイル薬局 宮若店 住所:福岡県宮若市長井鶴419-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> スマイル薬局 稲築店 住所:福岡県嘉麻市鴨生192-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 281万円~290万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~191,000円 <月給> 183,000円~191,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・上記予定年収には賞与及び平均残業5h分含 ■昇給: ・業績により決定 ・昇給金額:2,000円~3,000円/1月あたり(前年度実績) ■賞与: ・業績により決定(6か月の継続勤務より賞与支給) ・年2回/3.0か月分(前年度実績) ・会社利益に応じて別途決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社創生

    介護・福祉関連サービス
    福岡県田川郡福智町赤池1148-2
    • 設立 2001年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡県田川郡】介護士  ※経験を活かして成長できる!訪問介護士として地域を支えるお仕事
      ■職務内容: ・当社にてご活躍いただく訪問介護士の募集です。 ・具体的には: ・介護業務全般(利用者様のご自宅に訪問し、家事、掃除、食事介助、入浴介助、排泄介助などを行っていただきます。) ■その他: <エリア>ご訪問いただくエリアは、車で15分~30分程のご自宅が多いです。稀に40分掛かる訪問先もございます。 <件数>1日にご訪問いただく件数は、およそ3~5件程度です <就業環境>現在、正社員は2名、アルバイトは20名程在籍しております。 <入社後の流れ>利用者様の引継ぎなど、最初は先輩社員や副所長と一緒に回り、仕事を覚えていただきます。その後仕事に慣れてから1人で回っていただくので、ご安心ください。 <両立支援/多様な働き方の推進>職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入など。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県田川郡福智町赤池1148-2 勤務地最寄駅:(平成筑豊鉄道)伊田線/赤池駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙) 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は予定年収です ※入社時の給与は経験/スキルを考慮した上で決定します。 ■処遇改善加算:月1万円 ■昇給:あり/年1回 ■賞与:年2回(7月/11月) ※賞与について、初回は50,000円、2回目は200,000円を予定。 ※賞与/昇給については本人の能力と会社の業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡県田川郡】訪問看護士◇残業ほぼなし◇住宅手当・子ども手当有◇地域のみなさまの生活を支える◎
      \未経験歓迎!准看護師・看護師資格をお持ちの方必見!/ ★オンコールなし、残業ほぼなし、訪問看護ステーションでのお仕事です★ ◎残業はほとんどなくワークライフバランス良好です。 ◎気軽に質問や相談がしやすい職場の雰囲気です。 ◎地域のみなさまの生活を支える、やりがいのあるお仕事です! ■職務概要: 当社で訪問看護師としてご活躍いただきます。 地域の利用者様のご自宅を訪問し、健康管理や生活の支援を行います。 残業はほとんどありません。家庭や趣味の時間も大切に働くことができます◎ ■業務詳細: ◇利用者様のバイタルチェック(脈拍、血圧、体温、呼吸等) ◇医療行為やケア ※訪問先は、直方・宮若地区及び田川市・郡、飯塚市等になります。 ■入社後の流れ: 初めは先輩職員がワンツーマンでサポートしまので、訪問看護の経験がない方や経験が浅い方も安心してスタートできる環境です◎ 患者様やご家族様の生活を支え、感謝の言葉を直接聞くことができる、やりがいのあるお仕事です。 ◎時間単位・本日単位の有給休暇制度あり ◎住宅手当あり ◎こども手当あり ◎資格取得支援あり ■当社の魅力: 介護を必要としている高齢者、身体障がい児(者)、知的障がい児(者)、精神障がい児(者)の方が住み慣れた地域での安心できる暮らしを応援。 特に訪問介護あいでは、併設している訪問看護リブとの連携をとり、小児の在宅ケアに力を入れ通院介助、入浴介助、見守りなどの介護実績を数多くつんでいます。 スタッフは、経験豊富なホームヘルパーや介護福祉士が、医療的ケアなどの研修を受け利用者様に安心していただける支援をいつも心がけサービスを提供しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 訪問看護リヴ 住所:福岡県田川郡福智町赤池1017‐206 勤務地最寄駅:平成筑豊鉄道線/ふれあい生力駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 333万円~350万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 その他固定手当/月:12,500円~20,000円 <月給> 252,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※前年度実績:3,000円~20,000円 ■賞与:年2回(7月・11月) ※前年度実績:300,000円~350,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人京都予防医学センター

    病院・大学病院・クリニック
    京都府京都市中京区西ノ京左馬寮町28
    • 設立 1940年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都】渉外企画(営業担当)◆健康診断プランなどの提案/年間休日129日/残業月20H程度
      【年間休日129日/転勤なし/未経験からスキルアップできる環境/残業月20H程度/地域の健康増進に貢献】 ■業務内容: 健康診断や人間ドッグなどの医療サービスを提供している法人です。創設以来80年以上にわたって地域住民の健康を守っています。法人顧客に対して、出張検診や来所健診に関わるプラン提案や企画をお任せいたします。 <具体的には…> ・出張検診・来所健診の企画業務 ・取引先との対外的な折衝(健康診断プランの提案など) ・見積書などの書類作成 ・健診受注データの入力など ■業務詳細: ・営業スタイル…既存顧客のみ。個人目標値の設定はありますが、飛び込み営業といった新規開拓はありません、主に問い合わせに対して受注につながる提案を行います。 ・顧客…民間企業や官公庁の人事総務担当や保健師の方に対して提案を行います。 ・担当エリア…営業範囲は京都市、宇治市などがメインですが、まれに舞鶴など京都北部エリアや、京都の企業の大阪支社などへ出張することもあります(日帰り) ■業務の魅力: ・京都府内の同業他社の中では最も長い歴史を誇る同法人は、地域住民からの認知度も高く安定的に受注をいただけるため、既存顧客との折衝に専念できる環境があります。 ・一からスキルアップできる職場環境です。未経験からご入社された先輩社員もおり現在活躍中です。ご自身のペースで数年をかけて成長いただける体制がありますので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 渉外担当チームは10名(20代1名/30代4名/50代3名/60代2名)で構成されており、ベテランが多い環境の為、医療業界の知識が浅い方でも、入社後に先輩社員から教えてもらえる環境がございます。今回は増員による募集です。 ■働き方の特徴: ・年間休日129日、残業月20H程度とメリハリをつけながら働くことができる環境です。また、最寄りのバス停からは徒歩3分程度、バス1本で「四条河原町」まで約30分とアクセスのいい場所にあるため、通勤もしやすいです。 ・福利厚生も充実。パパ育休の取得推進にも力を入れています。子育てと両立しながら働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京左馬寮町28 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,382円~216,782円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 204,382円~222,782円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西日本医療福祉総合センター

    介護・福祉関連サービス
    福岡県中間市通谷1-36-2
    • 設立 1989年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【中間市】介護福祉士/有料老人ホーム「レーベン21」 ~経験者優遇/研修あり/資格手当あり~
      有料老人ホーム「レーベン21」にて介護職員として業務に携わっていただきます。 ■施設の特徴: 介護スタッフ・看護スタッフが24時間常駐する全戸数63戸と業界内でも戸数が少ないホームとしています。その分スタッフと入居者様との距離が近い事が特徴となっています。周辺の医療機関と様々な連携を行っている為、スタッフへの負担軽減と共に入居者様の安心感にも繋がっています。 ■就業環境: 当社では、福岡県地域介護実習・普及センターを併設しており、介護福祉士や、ケアマネジャーの受験対策講座を開講する等、資格取得を全面的にバックアップしています。 また、当社は1カ月単位の変形労働時間を採用しております。 夜勤がある週は夜勤1日16h+日勤3日24h(8hx3日)となっており、週平均労働時間は40hとなります。 ■当社の取り組み: 厚生労働省が進める「ふるさと21健康長寿のまちづくり事業」の一環として指定を受けた「ウエルパークヒルズ」は、約2万坪の敷地の中心に「介護付き有料老人ホームレーベン21」があり、それを囲むように、総合病院、クリニック、高齢者施設、スポーツクラブ、生涯学習センターなどの福祉関連施設が整備されたケアコンパクトシティです。高齢者の立場に立った施設の運営を進めていくため、医療、保健、福祉やまちづくりに豊かな経験を持つ官民の専門家が一体となって運営を行っております。官民の共同出資による第3セクター方式による経営をしており、当社がその運営にあたっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> レーベン21 住所:福岡県中間市通谷1丁目36番2号 勤務地最寄駅:筑豊電気鉄道線/通谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 293万円~309万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):151,200円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 171,200円~181,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当説明:介護職員処遇改善交付金(20,000~30,000円) ■賞与:年2回(過去実績計4ヶ月分) ※予定年収には月4回程度の夜勤手当(4,000円/回)が含まれます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービスの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます