条件変更

現在の検索条件

[業種]医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    8ページ:業種【医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス】の企業一覧

    該当企業数 29,984 社中 351〜400 社を表示

    株式会社柴崎製作所

    医療機器メーカー業界
    埼玉県深谷市北根12-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【埼玉/深谷市】システム設計職◆医療用装置のソフト設計/月残業10H程/車通勤可能
      • NEW
      ~業界の先駆者/今後伸びが予想されるライフサイエンス事業で長年の実績あり/月残業平均10時間/安定的伸びのある医療事業~ ■業務内容: 同社のシステム設計職として、医療用装置のソフト設計を行います。 お客様との仕様検討の段階から参加して頂き、弊社医療用装置のソフトウェア(ファームウェアおよび、アプリケーション)の開発を担当して頂きます。 ※プログラミング言語はファームウェアがC言語、アプリケーションがC#となります。 ※ご経験により、弊社装置と顧客先システムとの通信および画像解析の業務をお任せする可能性もございます。 ・月平均残業時間は20時間程度で安定した就業が可能です。 ■組織構成: 開発部門は現在10名が在籍しており、ソフト設計担当者は責任者1名、メンバー3名で構成されています。 ■同社の特徴: ・医療検査システムの前処理工程において、業界に先駆けて分注機を開発しました。現在も共同開発に力を入れるなど、次世代の機械の開発に携わっています。お客様は検査センターがメインとなっており、医療検査業界での長年のノウハウから今後も安定した受注が見込まれています。仕様検討~機械設計、電気設計、加工、組み立てまで社内一貫でサポートしており、既製品のみならず顧客のニーズに合わせた新しい商品の提案が可能です。同社から製品を卸した顧客は、自然とメンテナンスや部品の交換を頼むケースが多く、一度接点をとったお客様からは継続的なお付き合いをすることができています。 ■業界について: ・日本の医療機器の国内での売上額は増加し続けています。高い技術力を誇る日本の医療機器は、世界市場でもその勢力を拡大しており、今後さらに伸びていくことが予想されています。また、日本政府もグローバル戦略を後押しする体制を整えつつあり、経済産業省と日本医療研究開発機構(AMED)による支援事業など国策としてデータヘルスや予防医療を中心にイノベーションの生まれる環境作りが進んでいます。 ・その中でも同社が携わるのはニッチな業界なので新規参入障壁は高く、今後も安定的な受注を見込むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県深谷市北根12-5 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/永田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~580,000円 <月給> 250,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※年間3ヶ月分 ■残業手当:別途支給(30分単位) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/深谷市】電気制御設計(医療系検査装置)~マイカー通勤可/大手取引先あり/月残業10H程~
      • NEW
      ~今後伸びが予想されるライフサイエンス事業で長年の実績あり/分注機のパイオニア企業/参入障壁の高いニッチ製品に強み/パナソニックヘルスケア株式会社様等とのお取引あり/メンテナンスや部品交換による安定的な取引可能なビジネスモデル~ ■業務内容: 医療用の検査装置における強電系の電気設計を行います。モーター制御等の電気制御設計がメインとなります。 ■組織構成: 50代のベテラン社員が在籍しております。 ■就業環境: 月平均残業時間は10時間程度で、安定した就業が可能です。 ■企業特徴: 医療検査システムの前処理工程において、業界に先駆けて分注機を開発しました。現在では高い技術力を活かして、OEMや共同開発、産学連携事業への展開、次世代の機械の開発に携わっています。仕様検討~設計、組み立てまで一気通貫のため既製品にとらわれず顧客のニーズに合わせた質の高い提案ができることが強みです。お客様は検査センターがメインとなっており、医療検査業界での長年のノウハウから今後も安定した受注が見込まれています。同社から製品を卸した顧客は、自然とメンテナンスや部品の交換を頼むケースが多く、一度接点をとったお客様からは継続的なお付き合いをすることができています。 ■業界について: 日本の医療機器の国内での売上額は平成16年以降増加し続けており、平成26年には過去最大の売上(約2.8兆円)を記録しました。高い技術力を誇る日本の医療機器は、世界市場でもその勢力を拡大しており、今後さらに伸びていくことが予想されています。また、日本政府もグローバル戦略を後押しする体制を整えつつあり、経済産業省と日本医療研究開発機構(AMED)による支援事業など国策としてデータヘルスや予防医療を中心にイノベーションの生まれる環境作りが進んでいます。その中でも同社が携わるのはニッチな業界なので新規参入障壁は高く、今後も安定的な受注を見込むことができます。 ■分注機とは: 分注機により人間がピペットで行っていた作業を自動化することが可能となります。それにより正確性とスピードアップを行うことができます。分注機は生物学、化学、医療の分野で、非常に多く使用されています。当社の製品は既存顧客との定期的な取引に加え医療業界の伸びによりますます需要は高まっており、売り上げは好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県深谷市北根12-5 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/永田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~580,000円 <月給> 250,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキルを考慮し決定 ■賞与:年2回(6月、12月)※年間3ヶ月分 ■残業手当:別途支給(30分単位) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団有相会

    病院・大学病院・クリニック
    千葉県千葉市花見川区柏井町800-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 6,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千葉/車通勤可】医事課マネージャー(スタッフ労務管理・病院運営会議)福利厚生充実/創業30年以上
      ~グループ全体で社員5900名以上のタムスグループ/安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・寮社宅・社食有~ 【概要】 地域密着のケアミックス病院「最成病院」にて、医事課管理職(マネージャー)としての業務全般をお任せします。 【業務内容】 ■医事課のマネジメント業務 ■他部門との調整・決定事項の実行 ■医事課スタッフ労務管理・目標管理・評価 ■施設基準管理・各種届出 ■窓口収入金・未収金管理及び督促対応 ■行政対応・適時調査対応・各種報告対応 ■本部、グループ内関連施設との調整 ■病院運営会議・各種委員会出席 ■各種統計資料作成及び病院幹部への報告・提言 【一緒に働く医事課メンバーについて】 最成病院の医事課は現在、病棟クラーク含め32名(うちパート2名)です。 20代9名、30代9名、40代11名、50代2名 職員同士の仲が良く、なにかあればすぐに上司に相談できる環境です! 『報告・連絡・相談』を欠かさず、業務上の課題にはすぐに対策を立てることに取り組んでいます! 【最成病院について】 1986年に開業し、幅広い医療を提供するケアミックス病院です。様々な機能を持つ病棟があり、急性期から慢性期、在宅まで地域密着の医療を行っています。訪問看護ステーションや介護老人保健施設、グループホームなどが周辺にあり、さらにグループでは回復期専門病院や高齢者専門病院、特別養護老人ホームなどを東京、千葉、埼玉で展開しています。 また、車通勤も可能で、駅からは無料の送迎バスがあるため、通勤も楽々です。 ■病床数:199床 ■病棟:急性期一般病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリ病棟 【働き方魅力】 ■副業OK、WワークOK、中高年も活躍中ですし、U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 【当社について】 1993年に最初のクリニックを開業し、現在ではグループ組織も含め80以上の事業所に約5600名の職員が在籍しています。 東京埼玉千葉に病院、クリニック、介護施設、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。 地域の方に「まごころ」をもって「あんしん」をお届けすることを理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 最成病院 住所:千葉県千葉市花見川区柏井町800-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~540万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~5,400,000円 <月額> 400,000円~450,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は資格・経験・スキルに応じて算定いたします。 ※昇給:年1回 ※賞与:年俸制につき賞与の支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本海メディカル

    医療機器メーカー業界
    栃木県大田原市野崎2-25-11
    • 設立 1984年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大田原】商品在庫管理&購買調達(マネージャー)◆医療機器部品販売商社/年休121日・完全週休2日制
      ◇◆医療機器部品販売の商社で活躍/世界トップクラス医療機器メーカーの部品供給◆◇ ■業務内容: 当社にて、商品管理部管理課のマネジメントを担う責任者をお任せします。 商品管理部管理課のミッションは、開発営業部の受注した試作品からの量産対応品を、日々のEDI受注の処理、在庫確認、納期確認等を経て、必要な手配を実施し、円滑に量産品の供給を実施していくことです。 この部署には、スタッフが4名ほど在籍しており、業務遂行責任、スタッフに対する管理、および、不具合発生時の対応、スタッフへの指示、仕入先対応、ISO品質・環境対応をマネジメントしていただく、重要なポジションとなります。 ■商品管理部管理課について: 商品在庫を把握し、適正な在庫数を保つ等の商品在庫管理を担当する部署となります。適正な在庫数を保ち欠品や過剰在庫を防ぎ、仕入れ・発注業務を行います。 ■具体的には: ◇社内システムを使用した発注業務 ◇コスト管理・商品管理・在庫管理 ◇ISO9001品質管理対応、ISO14001環境対応 ◇すべての原料が顧客の要望に合っているか調査および管理 ◇社内業務の効率化、改善 ■働く環境: 2023年9月に新社屋へ移転しました。業務及び、作業、休憩スペース等も充実しており、快適な空間にて業務に取り組むことができます。 社内含め、明るい環境で一緒に働くことができます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県大田原市野崎2-25-11 勤務地最寄駅:野崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 590万円~735万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~475,000円 <月給> 385,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※業績連動、2%/前年度実績 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動、3.5ヶ月/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大田原】未経験歓迎!法人向け既存営業◆医療機器部品販売商社/年休121日・完全週休2日/育成環境◎
      ◇◆顧客の開発に寄り添い提案を行う顧客共創営業をお任せ/未経験でも安心のサポート体制/残業月平均約20時間◆◇ ■業務内容: 当社は医療機器部品販売の商社です。世界トップクラス医療機器メーカーの部品供給を行っています。既存のお客様から、ご依頼いただき、商品やサービスを提供し販売に繋げる仕事をお任せします。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員と共に営業現場を経験することで成長していただきます。長期間にわたるサポートを受けながら、営業に慣れていくことができます。 ■具体的な業務: ~医療機器メーカー様への部品供給にかかわる営業~ ◇特定顧客への訪問・提案・プレゼン ◇見積作成・発注依頼業務・海外取引 ◇仕入先開拓と交渉 ◇市場調査と商材の選定 ■業務の特徴: ◇医療機器の更新やモデルチェンジ・新機種開発に関して、お客様より新規部品の図面の提示があり、対応の可否について確認があります。これに応えるため、既存の取引先・新規仕入先を探し、対応可否を探ります。対応可能な場合、試作品の作成等の検討・見積もり・確認を実施した上で、お客様へ情報提供します。お客様が困ったときに、最初にご相談をいただくような関係を構築します。 ◇上記対応後、お客様と対応できる仕入先様の間に入り、商品の開発に寄り添う形で、顧客ニーズに合う部品製作に関与します。この試作品を受注できるまでには半年から長い時に1~2年かかることもあります。 ◇晴れて受注ができ、量産対応になるまでに、少しずつ納品数量が増える中、量産移管となった後は、社内の別部署に引き継ぎます。 ◇営業開発部はこの試作品の営業活動を通し、将来の売り上げを創る大切な役割を担っています。 ■組織構成: 現在、営業開発部は7名で構成されています。業績好調であり、今後即戦力となり会社の一員として活躍していただきたいと考えています。 ■働く環境: 2023年9月に新社屋へ移転しました。業務及び、作業、休憩スペース等も充実しており、快適な空間にて業務に取り組むことができます。 社内含め、明るい環境で一緒に働くことができます。 ■転勤について: 入社後は、本社(栃木県)にて営業経験を重ねていただきます。その後、お客様の状況によっては、東京支店にてご対応いただく可能性もあります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県大田原市野崎2-25-11 勤務地最寄駅:野崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,500円~278,000円 <月給> 213,500円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※業績連動、2%/前年度実績 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動、3.5ヶ月/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人篤仁会

    病院・大学病院・クリニック
    福島県福島市大波字熊野山1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島市】医療職人事及び財務管理(課長職候補)◇転勤なし/年休125日/土日祝休み/残業少なめ
      ~富士病院での勤務◎/転勤なし/年休125日/土日祝休み/残業少なめ◎~ ■仕事内容:課長職候補として人事・財務管理をお任せいたします。 現在、事務部門の監理統括は法人管理部長が担っていますが、担当分野が多岐に渡り多忙を極め業務運営の円滑化を図るため同部長の右腕として事務全体を俯瞰し部長と共に適時・適切な法人管理を遂行するため財務あるいは人事管理について行っていただきます。 ■職務詳細: ・病院内法人管理部として課長候補として下記の全般をお任せいたします。 ・人事~面接、採用手続き、勤務割表管理 ・労務~社会保険手続き、入退職手続き、スタッフの相談窓口、部門間調整 ・経理、財務~日常処理から決算・予算や資金管理、給与計算、補助金手続き ・広報~院内掲示・看板の検討、webサイトの作成指揮、医療連携業務、銀行対応 ・総務~事業計画策定、新規施設開設、病院移転。施設管理、行政提出書類作成、物品管理、官公庁対応 ※通常業務に加えて経営者(院長)が安心して医療行為ができ、各分野にわたる様々な事案に対してスムーズに意思決定ができるよう、将来の事務長候補として事務長を補佐し、病院経営への参画を期待しています。 ■人事業務を中心に総合的な業務を行って頂きます: ・人事労務管理、給与計算、各種福利厚生手続き、人事制度改定 ・各種所管官公庁への対応              ・社会保険、雇用保険の手続き ・派遣社員の管理 ■入社後について:ご入社後は法人管理部長より業務を学んでいただきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市大波字熊野山1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 265,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験値により決定※上記は賞与含む ・食事手当:4,000円  ・管理職手当:26,000円 ・調整手当:応相談 ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンセイ医機株式会社

    医療機器卸
    福島県郡山市昭和2-11-5
    • 設立 1935年
    • 従業員数 335名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • ※未経験歓迎※【郡山】医療機器のフィールドサービス※年休126日/残業20H/スタンダード上場G
      ◆◇◆1935年創業/スタンダード上場グループ/東北有数の医療機器総合商社年間休日126日・残業20H/教育体制・福利厚生充実◎◆◇◆ ■職務内容:特定医療機器メーカーの製品を専門的に扱う新設部署にてフィールドサービス業務をお任せします。 <業務詳細> ・内視鏡や処置具分野、外科分野の製品および周辺機器製品の安定稼働活動として、納品、取り扱い説明、オンコール、修理等への対応、製品引上げや修理、保守点検対応 ・修理抑制活動への取組みとして、病院内の医療従事者や関係者、代理店への機器取扱い教育 ■はたらき方: ・月平均20時間程度、年間休日126日(土日祝)と無理なく働くことができます。また、上長に報告いただければ状況に応じて直行直帰やリモートワークも可能です。 ・配属部署では福島県内全域をカバーしていますが、本ポジションでは中通り、会津エリアをメインとして担当いただきます。 ■研修体制: 入社後は以下のようなサポート体制があります。入社段階で医療に関する経験や知見や必須ではありませんのでご安心ください◎※3か月~半年程度での独り立ちを想定しています ・業界知識、製品知識等を学ぶ研修プログラムとOJT ・チームMTGによるアドバイス ・上長との定期的な1on1 ■職務の特徴: 1935年創業の歴史、県内で4割ほどのシェアがあり、地域で培ってきた信頼関係があります。そのため、なにかあればご依頼をいただける関係性は構築されており、比較的営業のしやすさがあります。また、取り扱う商品が豊富なため、定期的に社内やメーカーでの勉強会を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 郡山営業所 住所:福島県郡山市昭和2-11-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~401万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~230,000円 <月給> 212,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績3.6ヵ月分) 【年収例】20代(入社3年目)年収410万円 30代(入社5年目)年収440万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【南相馬】ルート営業(医療機器)◇東証上場G/◇ノルマ無/土日祝休/研修制度充実◎/◇残業月20H
      【1935年創業/スタンダード上場グループ/東北有数の医療機器総合商社/既存取引先向けのルート営業担当/教育体制・福利厚生充実◎】 ■職務内容: ドクターや看護師に向けニーズを把握しながら適切に提案を行っていただきます(一部取り扱う商品によっては代理店の可能性あり)。マスクから人工関節のような身体に入れるようなものまで、幅広くの医療機器を取り扱っています。 <営業スタイル> 基本的には既存顧客のみのルート営業となります。社用車にて外出がメインとなり、担当の病院を回っていただきます。担当数は病院の規模により異なります。総合病院はチーム制で担当、個人クリニックなどは主に1名で担当します。 ■研修体制: 入社後は研修や勉強会、先輩社員によるOJTで知識を習得いただきますので、未経験の方でもチャレンジ可能です。しっかりとしたグループ独自の研修体制があるため、異業種から入社した方も半年から1年程で一人で営業に向かう方もいます。 【研修(1):オルバアカデミー】先輩社員が講師となり社会人の基礎を学べるベーシックな講座から営業に関する講座を実施しています。 【研修(2):社内教育制度】コンプライアンスや医療機器の法律に関する知見などを深めるために毎月実施しています。 ■はたらき方:月平均20時間程度、年間休日126日(土日祝)と無理なく働くことができます。また、状況に応じて直行直帰やリモートワークも可能です。(利用条件有) ■職務の特徴:創業1935年の歴史、県内で4割ほどのシェアがあり、地域で培ってきた信頼関係があります。そのため、なにかあればご依頼をいただける関係性は構築されており、比較的営業のしやすさはあると思います。また、取り扱う商品が豊富なため、定期的に社内やメーカーでの勉強会を実施しています。最新の情報を得ることで、ドクターや医療機関の方への情報提供に活かしています。 変更の範囲:(雇入れ直後)医療機器営業業務、付随する業務 (変更の範囲)会社の定める業務
      <勤務地詳細> 原町営業所 住所:福島県南相馬市原町区桜井町2丁目341番地5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~401万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~230,000円 <月給> 212,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績3.6ヵ月分) 【年収例】 20代(入社3年目)410万円 30代(入社5年目)440万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニチイ学館

    介護・福祉関連サービス
    東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ
    • 設立 1968年
    • 従業員数 87,237名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全100件
    • 【施設長歓迎】【世田谷区・用賀】デイサービスの管理者候補《働き方◎》◆介護業界トップ企業◆
      • NEW
      【店長など管理経験歓迎◎業界経験不問で成長業界へ!/50代などベテランも活躍/学歴不問・高卒の方も歓迎◎/夜勤無し・年休120日程度でライフワークバランス◎/業界トップシェア!需要高まる<デイサービス>でご活躍】 デイサービスの管理者としてサービスの提供やマネジメント業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・顧客管理 ・運営管理、運営に関わる企画 ・シフト管理や売上、利益管理 ・新規利用者獲得のための営業活動 など ※社員インタビュー※ https://kaigo.nichiigakkan-careerplus.jp/interview/staff11/ ■デイサービスについて: デイサービスは、介護度の軽い高齢者向けに入浴、食事、機能訓練、レクリエーションなどを提供する介護サービスです。寝たきりなどの介護度の高い方はいらっしゃいません。ある程度ご自身で身の回りのことができる方の日常生活のサポートがメインです。 ※拠点のマネジメント業務とともに介護業務も一部発生しますが、簡単なサポートがメインですので安心です。拠点には介護福祉士の資格者が必ずいるため、何か困ることがあればいつでも助けを求められる環境です。 ■組織構成について: 拠点によりますが20名ほどのスタッフが在籍しており、7~8名/日が出勤しています。 本ポジションではスタッフのマネジメントをメインにお任せいたします。 ■働き方:※下記2点は拠点によって変動がございます。 ・月の休日数は9~11日(土日4~5日含む)程となっています。(年間休日120日程度) ・残業時間は月平均4時間ほどと少なく、夜間業務もありません。 ■魅力: ・介護は人口減少、少子高齢化が進む日本において数少ない成長産業です。業界No.1企業である同社で、他業種の経験を活かしてステップアップすることができます。 ・別拠点への定期的な異動はなく、希望すれば1つの拠点に長く勤めることも可能です。ご希望によっては支社/支店/本社の事務管理職へのキャリアも挑戦できます。 ■研修体制: 入社後3ヵ月間は研修・OJTを用意しており、未経験でも安心して業務をスタートできます。また、研修期間に希望者は会社補助で資格(介護福祉士実務者研修※)の取得を目指すこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ニチイケアセンター用賀 住所:東京都世田谷区用賀3-9-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~697万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■エリアにより異なります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(成果に応じた各種インセンティブ制度あり) ※上記年収にはキャリアチェンジ支援金(入社お祝い金)30万円が含まれます。 ※デイサービス管理者の平均年収は519万円、最大年収は697万円(2023年度実績より試算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【施設長歓迎】【千葉・流山】デイサービスの管理者候補《日勤のみ》◆介護業界トップ企業◆
      • NEW
      【店長など管理経験歓迎◎業界経験不問で成長業界へ!/50代などベテランも活躍/学歴不問・高卒の方も歓迎◎/夜勤無し・年休120日程度でライフワークバランス◎/業界トップシェア!需要高まる<デイサービス>でご活躍】 デイサービスの管理者としてサービスの提供やマネジメント業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・顧客管理 ・運営管理、運営に関わる企画 ・シフト管理や売上、利益管理 ・新規利用者獲得のための営業活動 など ※社員インタビュー※ https://kaigo.nichiigakkan-careerplus.jp/interview/staff11/ ■デイサービスについて: デイサービスは、介護度の軽い高齢者向けに入浴、食事、機能訓練、レクリエーションなどを提供する介護サービスです。寝たきりなどの介護度の高い方はいらっしゃいません。ある程度ご自身で身の回りのことができる方の日常生活のサポートがメインです。 ※拠点のマネジメント業務とともに介護業務も一部発生しますが、簡単なサポートがメインですので安心です。拠点には介護福祉士の資格者が必ずいるため、何か困ることがあればいつでも助けを求められる環境です。 ■組織構成について: 拠点によりますが20名ほどのスタッフが在籍しており、7~8名/日が出勤しています。 本ポジションではスタッフのマネジメントをメインにお任せいたします。 ■働き方:※下記2点は拠点によって変動がございます。 ・月の休日数は9~11日(土日4~5日含む)程となっています。(年間休日120日程度) ・残業時間は月平均4時間ほどと少なく、夜間業務もありません。 ■魅力: ・介護は人口減少、少子高齢化が進む日本において数少ない成長産業です。業界No.1企業である同社で、他業種の経験を活かしてステップアップすることができます。 ・別拠点への定期的な異動はなく、希望すれば1つの拠点に長く勤めることも可能です。ご希望によっては支社/支店/本社の事務管理職へのキャリアも挑戦できます。 ■研修体制: 入社後3ヵ月間は研修・OJTを用意しており、未経験でも安心して業務をスタートできます。また、研修期間に希望者は会社補助で資格(介護福祉士実務者研修※)の取得を目指すこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ニチイケアセンター流山北 住所:千葉県流山市東初石四丁目187番地19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 425万円~697万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~430,000円 <月給> 225,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■エリアにより異なります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(成果に応じた各種インセンティブ制度あり) ※上記年収にはキャリアチェンジ支援金(入社お祝い金)30万円が含まれます。 ※デイサービス管理者の平均年収は519万円、最大年収は697万円(2023年度実績より試算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社しまナーシングホーム

    介護・福祉関連サービス
    東京都新宿区西五軒町11-10
    • 設立 1988年
    • 従業員数 440名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】営業(有料老人ホームへの入居者獲得)残業月5H◆ノルマ無し◆インセンティブ有◆社会貢献性◎
      ~業界未経験歓迎/医療福祉を扱う社会貢献性の高い仕事/インセンティブ有・残業月5H・働き方◎~ 【業務概要】 (1)法人(地域の医療機関や福祉機関)向けの新規営業 (2)個人(入居をご検討いただいているお客様)向けの反響営業 の両方を法人6:個人4の割合イメージで担当して頂きます。 【業務詳細】 (1)法人向けの新規営業について 病院や地域包括センター等を訪問し、ご利用者を紹介していただくPRを行う業務となります。 ■営業活動(担当エリアの医療機関・福祉機関へ訪問/電話/資料送付) ■担当エリアの市場調査、マーケット分析、提案資料や資材作成 ※主な営業先:福祉機関のケアマネジャー、医療機関の医療ソーシャルワーカーなど (2)個人向けの反響営業について 新聞・雑誌・折込チラシ・DM・HPなどの媒体で消費者に同社をPRし、ご入居の問い合わせのあったお客様に対してニーズのお伺いからご見学同行、ご契約締結までじっくりアテンドいただく、入居獲得営業のお仕事です。 ■ ご入居相談、ホームのご見学案内 ■ ご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結 ■ 体験利用~ご入居スタート時のフォロー 【部署構成】 新規営業担当3名(30~40代メンバー)/反響営業担当1名(50代メンバー)/営業アシスタント1名で構成されております。 お互いの業務が交差しますので、それぞれの業務を理解し、補完しあいながらお仕事をしていただきます。 【待遇】 ■インセンティブ 入居が決まった案件の1%がインセンティブとして支給されます。施設は60~2,000万まで幅広く取り揃えており、400~500万がボリュームゾーンです。 ■モデル年収 入社3年目 450万(インセンティブ含む)/入社5年目 485万(インセンティブ含む)※インセンティブは個人差がありますので、あくまでモデルケースです。 【同社の強み】 介護度の高い方、医療依存度の高い方も積極的にお受入れをする同社は、看護師24時間体制、多くの施設のホーム長が看護師であることが最大のセールスポイントです。安心・安全なサービスを提供し、本当にお困りの方、またそのご家族様にお喜びいただけるように寄り添っていただくお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚 勤務地最寄駅:丸の内線/新大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の年収を考慮のうえ提示年収は決定します。 賞与:3.5ヶ月支給(前年実績)※入社初年度は、この限りではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸和バイオケミカル株式会社

    バイオベンチャー業界
    東京都千代田区神田須田町2-5-2神田町佐志田ビル7F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】マーケティング職※創立50周年を迎えても成長を続ける農薬メーカー/福利厚生充実
      【スペシャリティー市場を得意分野とする農薬メーカー/残業0-10時間程度/福利厚生充実/リモートワーク】 ■業務内容: 農産物向けに農薬を開発販売しているアグロ事業部のマーケティング担当として、既存製品の販売拡大や新製品の上市に向けたプロジェクト管理を担当頂きます。将来的にはマーケティング部のリーダーになっていただくことを期待します。 <具体的な業務内容> ・既存製品に関し、開発部や営業部との連携をリードし、「課題解決」「市場機会への参入」「リスク分析」を通じ、製品の普及・販売最大化へのサポートを実施する。 ■担当製品: 農産物向けに農薬を開発販売しているアグロ事業部の製品になります。農産物の品質向上や栽培省人化等を目的として、除草剤や展着剤などを展開しております。 https://www.mbc-g.co.jp/business/agro/ ■同社の魅力: 【「現場第一主義」を掲げる農薬メーカー】 農薬および農業資材の普及販売を主軸としているBtoBの農薬メーカーです。特に果樹や野菜、公園、ゴルフ場など農薬業界の中でもニッチな市場も得意分野です。 【日本の緑地化に大きく貢献】 同社の薬剤や資材には農業場面以外にもゴルフ場などの芝生、鉄道・高速道路の緑地にも用いられています。また、ホームセンターなどで販売される家庭向けの薬剤も取り扱い、生活環境における緑地管理にも貢献しています。その他、地域貢献という理念のもと利益の1%をNPO法人や公益財団に寄付しており、社会貢献活動にも取り組んでいます。 【充実の福利厚生】 家族手当、住宅手当など各種手当の他にも、クラブ活動やカフェテリアプランなども充実しています。カフェテリアプランは社員に一定数のポイントが付与され、地域の特産品の社員販売、契約保養施設の宿泊、自己啓発、書籍購入などに幅広く利用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町2丁目19番地23 DAIWA 秋葉原ビル 10 階 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~450,000円 <月給> 340,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与、住宅手当、家族手当、退職金有(入社1 年後から) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社かんきょう

    介護・福祉関連サービス
    秋田県秋田市土崎港東四丁目6-61
    • 設立 1983年
    • 従業員数 273名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 福祉用具の営業/未経験歓迎/年休125日/賞与年3回/残業少
      / POINT \ ★未経験歓迎 ★無理なノルマなし ★資格取得支援あり ★年休125日 ★残業月15時間 ★賞与年3回 当社は介護福祉用具のレンタルや販売、住宅のバリアフリー改修などの事業を展開しており、今回はそれらをご提案する営業職を募集します。 「利用者さま一人ひとりのお困りごとに寄り添って、一緒に考える」という姿勢があればOK! 未経験から活躍している先輩も多数在籍しています。 ●仕事の流れ ……… 【1】担当ケアマネージャーからの連絡・相談受付  ▼ 【2】利用者さまの状況や要望をヒアリング  ▼ 【3】最適な商品を利用者様にご提案  ▼ 【4】利用者さま宅へ福祉用具を納品  ▼ 【5】組立対応・使い方についてご説明  ▼ 【6】その後のサポート・回収 上記のほか、書類作成などの事務業務も行います。 <もっと詳しく!> 利用者さまにご記入いただく書類や、社内確認に必要な書類を作成。 「どうしてその福祉用具が必要なのか」などを、福祉用具の計画書に記入します。 ★専用のソフトを使用するほか、先輩による文章のチェックも行いますので、少しずつ慣れていきましょう! ●入社したら ……… まずは業界や商材について基礎からお教えします。 先輩に同行し、ご提案のノウハウや利用者さまへのご対応の方法などを実践的に学べる環境です。 約3~6カ月後を独り立ちの目安としていますが、一人ひとりの成長スピードを重視し、育成を進めていきますのでご安心ください。 独り立ち後は先輩や上司からの利用者さまを少しずつ引き継ぎ。 業務過多にならないよう連携しながら対応する体制が整っています。 さらに、用具メーカーが実施する勉強会も開催しているため、継続して知識を身に付けていくことが可能です! ●資格取得支援あり ……… 入社後は業務に必要な「福祉用具専門相談員」の資格を、会社負担で取得いただきます。 (取得に必要な講義やテキスト、検定費用も全て会社負担です!)
      【埼玉・千葉・山形で募集中!/転居を伴う転勤なし/直行直帰も可】 ■大宮支店★2025年4月新設! 埼玉県さいたま市大宮区三橋1-326-1 <アクセス> 大宮駅からバスで15分程度(2.5km) 東武バス三橋公園通りから130m 東武バス櫛引中央から600m けんちゃんバス三橋1丁目から260m ■埼玉支店 埼玉県川口市東川口1-22-4 <アクセス> 東川口駅より徒歩6分 ■埼玉西支店 埼玉県入間郡三芳町藤久保807-1 <アクセス> ライフバス鶴瀬駅西口→三芳営業所前より徒歩2分 鶴瀬駅より徒歩20分 ◎対象エリア:川口市、さいたま市、越谷市、草加市周辺など ■千葉西支店 千葉県松戸市中根長津町247-1 <アクセス> 馬橋駅より徒歩7分 ◎対象エリア:松戸市、柏市、鎌ヶ谷市、船橋市、市川市、流山市、我孫子市など / 東北エリアも募集しています! \ ■山形支店 山形県東根市大林二丁目1-3 ★電車通勤の方は出社後社用車貸与 ※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙) ※マイカー通勤OK(駐車場完備)
      【関東】 月給24万2813円~36万4219円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2813円~4万9219円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【東北】 月給20万6680円~36万4219円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15~20時間分を、月2万1680円~4万9219円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※上記はいずれもスキル・経験・能力を考慮して決定します

    株式会社丸菱バイオエンジ

    バイオベンチャー業界
    東京都千代田区東神田2-10-14日本センヂミアビル5F
    • 設立 1954年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【千葉市】製造職(組立)※溶接経験者歓迎/転勤なし/マイカー通勤可能/装置の専門技術が身につく
      ~職業訓練・工業高校で溶接技術を学んだ方歓迎/マイカー通勤可能・総武線新検見川駅より車で20分/製薬メーカーや食品メーカーの開発向けに強み◎~ ★求人のポイント★ ・未経験から製造業務に挑戦することができます!機械いじり・モノづくりが好きな方歓迎します! ・創業70年!ニッチトップシェア!安定した業績を生み出しています! ・食品や製薬の生産/開発を支える培養装置のため社会貢献性の高い製品です。 ■業務概要: 卓上型の装置から大型プラントまで様々なタイプのバイオ装置に関して、各種培養装置毎の一品一様のアッセンブリ業務となります。 ■業務詳細 ・工場内で培養装置設備(ステンレス製)の機器、配管の組込、組立 ・現地(納入先)での復元据付 ・出張:あり(1回の出張期間は装置のサイズ規模によるが月数回程度) ※建物の改変を伴う業務は含みません ■当社について ・丸菱バイオエンジは創業から70年以上、多種多様な培養装置(バイオ装置~バイオプラントまで)を手掛けてきました。当社の培養装置は製薬メーカーでの細胞培養や、食品メーカーの菌培養等、私たちの暮らしをより豊かなものにするため、世の中で必要不可欠な装置です。 ■培養装置とは? 培養装置とは、細菌や酵母などを培養するときに使用する装置です。実験用に使う卓上のものから生産用途に使う大型のものまであります。大手医薬、化粧品、食品メーカーや官公庁・学校など様々採用されています。その用途に合わせて一品一様で設計を行なっています。
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区千種町55番6号 勤務地最寄駅:JR総武快速線線/稲毛駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収、月給はあくまで予定です。記載よりも上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田本社/理系卒・未経験◎】培養装置の設置・運用サポート◆女性活躍中!土日祝休み/製薬大手等で採用
      ~未経験歓迎/理系のバックグラウンドをお持ちの方へ/製薬メーカーや食品メーカーの開発に欠かせないバイオプラント・装置のプロセスやプロジェクトを監理する仕事です~ ■業務内容: 自社の大型・中小型の新設の培養装置の設置やバイオプロセスの関する管理業務をメインミッションで担当いただきます。 ・新設装置の工程表作成などの書類作成や協力会社の取りまとめ ・顧客現地での装置の検査や検査方法・工程の立案 顧客の要望を設計・電気計装・メンテナンスならびに製造各部門へ落とし込み、ご自身も開発や技術的な意見出しをしながら関わりながら、横断的に業務遂行頂きます。多くがオーダーメイド製作ですので当社装置のカスタマイズ部分の理解、装置全体を理解、把握するスキルも身に付けて頂きます。 ※顧客への装置の据え付け立ち合い屋内で行います。 ※メンテナンスや据え付け実務自体は協力会社にて行っております。 ※直近、中途で技術職の女性の方もおり、馴染みやすい環境です。 ■培養装置とは? 微生物や細胞などを培養するときに使用する装置です。卓上のものから生産用途に使う大型のものまであります。大手医薬、化粧品、食品メーカーや官公庁・学校など様々採用されています。その用途に合わせて一品一様で設計を行なっています。 ■入社後の流れ ・ご入社後は座学研修1か月、千葉工場で実務研修1か月等を組み合わせ、業務に必要なスキルを磨いて頂きます。その後、ベテラン社員の顧客訪問に同行しながら、現地での装置の検査業務や、工程フロー作成からお任せする予定です。 ■組織構成・就業環境 ・3名おり、50代のベテランから30代まで在籍しています。大手製薬メーカーや食品メーカー、プラントメーカーと多数の取引実績を誇り、安定した経営基盤を持っています。 ・基本土日祝休、年休124日以上、通常時時間も20時間程度とワークライフバランスを保ちやすい環境です。※プロジェクトにより残業時間は前後する可能性が御座います。 ■同社について: ・丸菱バイオエンジは創業から60年以上、多種多様な培養装置(バイオ装置~バイオプラントまで)を手掛けてきました。同社の培養装置は製薬メーカーでの細胞培養や、食品メーカーの菌培養など、私たちの暮らしをより豊かなものにするため、世の中で必要不可欠な装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-10-14 日本センヂミアビル5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,250円~245,100円 固定残業手当/月:33,750円~34,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収、月給はあくまで予定です。記載よりも上下する可能性があります。 ※20時間の時間外手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新薬品株式会社

    医薬品メーカー業界
    山形県天童市万代3-6-2
    • 設立 1949年
    • 従業員数 112名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全1件
    • 【山形/天童市】社内SE◆残業8.5h/年間休日119日/福利厚生充実◎/業績好調/U・Iターン歓迎
      • NEW
      ■職務概要: 当社の社内SEとして、システムの設計、開発、保守運用を担当していただきます。ご経験とスキルを活かし、社内のITインフラを強化し、業務効率の向上を図っていただきます。安定した業績と充実した福利厚生が特徴で、長く安心して働ける環境が整っています。 ▼具体的には下記業務をお任せします: <インフラ、システム> ・セキュリティソフト等の社内システムの開発、導入企画 ・通信回線、ネットワークの保守管理 ・サーバー、PC、周辺機器の導入、設定、保守管理 ・システムの構築、導入、運用、保守管理 ・データ分析環境の構築 ・ヘルプデスクとトラブル対応等 <IT資産管理> ・ライセンス管理 ・サーバー、PC、周辺機器やスマートフォンの管理 ・マスタ、データの保守、管理等 ■組織体制: 情報システム課には、部門長、マネージャー、社員4名(20代~40代)、パート1名(50代)が所属しています。得意な領域を中心に業務をお任せする予定です。 ■キャリアパス: 自社独自の人事評価制度があり、2ヵ月に1回、上席よりフィードバック(期待役割の確認等)を実施しております。頑張りや貢献度をしっかりと評価し、賞与や昇給へと反映する仕組みがあります。 ■仕事の魅力: システム面でのトラブル対応や運用保守等の業務を行いつつ、将来的にはシステムの開発や導入等に携わって頂く予定です。会社の経営や社員の働きやすさ、効率化に直結する業務ですので、仕事の成果を実感しやすくやりがいを感じていただけます。 ■就業環境: ・互いに教え合い、カバーし合える雰囲気があります。休暇のタイミング調整や業務の偏りをなくす等、社員同士コミュニケーションが活発に行われています。 ・残業時間は、全社平均で約8.5時間/月となっており、社員のほとんどがプライベートの時間をしっかり確保できています。 ■当社について: 当社は医薬品、化粧品、食品、工業薬品の製造販売を行っており、特に後発医薬品「ジェネリック医薬品」の製造・販売で高い評価を得ています。姉妹会社である日新製薬株式会社の「パルス光滅菌」技術を活用し、高品質な製品を提供しています。福利厚生制度の充実や評価体制の構築、自己啓発のバックアップに力を入れ、社員一人ひとりを大切にする企業文化を持っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県天童市万代3-6-2 勤務地最寄駅:JR奥羽本線線/乱川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:原則として本社以外の就業地へ変更は無いが全社員統一書式の為会社の定める就業地へ変更有の雇用契約を締結
      <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,294円~300,000円 <月給> 235,294円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(前年度実績:合計5ヵ月分) ■昇給:1月あたり5400円~ ■モデル年収: ・30歳(一般職):430万円 ・35歳(主任職):530万円 ■年収算出根拠: 300000円×(12ヵ月+賞与5ヵ月)=5100000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スノーデン株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区岩本町3-7-16井門岩本町第2ビル
    • 設立 1977年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全3件
    • 【さいたま市】製品開発(化粧品・健康食品)◆未経験歓迎/年休125日/住宅手当有
      【業界職種未経験歓迎!◇創業45年を超える老舗企業!/プラセンタエキスを医薬品に使用することを厚生労働省から承認を得ている数少ないメーカー企業】 ■業務概要: 自社商材である化粧品や健康食品関連の製品開発をお任せいたします。 □商材例 ・滋養強壮剤(一般用医薬品第2類) ・スキンケア商品(当社独自の美肌成分成分配合) ・健康食品(錠剤や栄養ドリンク等) ■業務内容: 化粧品や健康食品に関連する製品(原料中心)の開発と、それにともなう研究をお願いします。 新製品、新技術、新機能の探索や提案など、ゆくゆくは、英文、和文の論文作成、学会発表などもお願いします。小さい組織のため研究から開発、製品の上市化のサポートまで、幅広く業務に携わることができます。 まずはバイオ関係の知識や経験を生かしたアイデア出しや、いろいろな業務に関わり、スキルアップしていただきたいと思います。 ■当社について: 1977年の創業以来、当社は天然素材にこだわり、「健康・長寿・美」を追い求め、お客様に提供するという経営理念の哲学を脈々と築いてまいりました。多くのお客様に愛用いただき、実際に体感できるとのお声を頂戴しています。皆様の健康寿命を延ばし、生涯現役を実現できる、そして美しく老いることができる社会を実現するため、微力を尽くしてまいりたいと存じます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京工場(埼玉県) 住所:埼玉県さいたま市西区二ツ宮388-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~345,000円 <月給> 250,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢に応じて決定します。 ※年収は賞与年4か月含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】OTC医薬品の営業◆自社製品の錠剤やドリンク剤◆転勤無/残業5時間程/年休125日
      ◇◆創業45年を超える老舗企業!/プラセンタエキスを医薬品に使用することを厚生労働省から承認を得ている数少ないメーカー企業◆◇ ★魅力point★ ・若手でも大手企業への折衝経験がつめます! ・年休125日(土日祝休み)でプライベートも充実。 ・転勤無し! ・中途入社者多数在籍で、未経験でも安心してキャッチアップいただけます。 ◎プラセンタエキスとは:農場にて飼育された健康な家畜の満期出産時に、後産として 得られる食用の胎盤です。こちらの効能は肌にハリをもたらし、シワやたるみの改善を期待できます。 ※当ポジションでは、上記の成分を配合した自社製品の錠剤やドリンク剤などのOTC医薬品を取り扱っています。 ■職務内容: ・大手ドラッグストア本部への提案、深耕営業になります。 代理店(医薬品卸)と協働して、大手ドラッグストアへ対しオリジナル商品を提案します。 基本的にはドラッグストア各店舗へ営業するのではなく本部に営業をかけていくことがメインとなります。 訪問だけではなく、Zoomを活用したオンライン面談や説明会の実施もあり、Power Pointを活用した資料作成、プレゼンを行います。 ■入社後の流れ 半年程度は、上司や先輩社員のサポートのもとOJT制度の期間を設け商材や業界知識を身につけて頂きます。(この期間はご経歴やご経験に応じて変動します。)尚、OJTの期間終了後(半年~1年後)には徐々に担当社数を増やしていき20~30社程度担当して頂く想定です。 ■組織構成 配属予定の組織については現在12名が在籍しております。 未経験での入社者も多く活躍しておりますので、ご安心してご入社いただけます! ■当社について: 1977年の創業以来、当社は天然素材にこだわり、「健康・長寿・美」を追い求め、お客様に提供するという経営理念の哲学を脈々と築いてまいりました。多くのお客様に愛用いただき、実際に体感できるとのお声を頂戴しています。皆様の健康寿命を延ばし、生涯現役を実現できる、そして美しく老いることができる社会を実現するため、微力を尽くしてまいりたいと存じます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町3-7-16 井門岩本町第2ビル 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: その他固定手当は住宅手当で、一人一律3万円です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東京医学社

    その他医療関連
    東京都文京区小日向4-5-16ツインヒルズ茗荷谷
    • 設立 1968年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京/茗荷谷】医学系出版社の編集者/◆土日祝休み/年休日125日<業界経験不問>
      ≪医療系の知識は不問/編集担当の者≫≪出版に至るまでの多岐に亘る業務を担当≫≪土日祝休み/年間125日≫ ■業務内容 医学の雑誌や書籍の企画・編集。企画立案、執筆依頼、原稿整理、著者校正、印刷手配などの一連の業務になります。 ■具体的には ・編集委員の先生方と行う「編集会議」への出席 ・企画立案 ・スケジュール管理 ・執筆依頼、原稿整理 ・デザイナー、イラストレーター、DTPオペレーターなどとのやりとり ・校正、著者校正の対応 ・印刷の手配 ・最終チェック、校了作業 など ■配属 編集部の配属となります。 14名が在籍しております。30代~50代の社員が活躍しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTとなります。 ■採用背景 業務拡大のための増員募集となります。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小日向4-5-16 ツインヒルズ茗荷谷 勤務地最寄駅:丸の内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三恵

    医療機器メーカー業界
    千葉県千葉市花見川区宇那谷町1504‐6
    • 設立 1975年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【市原】一般事務■正社員採用/年休125日(土日祝)/転勤無/残業ほぼ無/血圧計等の医療機器を販売
      • NEW
      ~血圧計などの医療機器の一般事務業務/年休125日(土日祝)・残業ほとんど無しでプライベートも充実◎~ 主に血圧計などの製造販売を行う当社における一般事務スタッフを募集いたします。 ■業務概要 各種事務作業を主に担当いただきます。 ・主にFAXで届く受注を受けて、パート製造社員への生産依頼 ・納品書の作成・発行 ・仕入れ伝票のシステムへの入力業務 ・パート社員の急な不在時などの軽作業 ・その他、付随する業務 ※小規模な組織であるため、その他の社内業務に関しても、他メンバーと協力をして担当をいただく可能性があります。 ■入社後: 入社後1-2か月程度は取り扱う製品を覚えるため、15時までパート社員の方と一緒に現場で製品の製造をしていただく予定です。 その後座学ベースで品質保証や事務業務について学んでいただき、徐々に営業のサポート業務からお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 正社員4名、パート社員8名が所属する企業です。現在、貿易業務を担当する社員が1名(女性・50代)在籍しております。2024年に株式会社アイ・メデックスのグループ会社になったことで全体的な増員を図っております。 ■働き方: 残業はほとんど発生しません。土日祝休みと働きやすい職場環境です。 ■当社について: 医療機器に関するお客様の様々なニーズに柔軟に対応出来る様、ダイキャスト・塗装・機械加工(切削等)設備、ディッピング(ラテックス)設備、縫製設備等々を備えております。 これらを駆使し、一貫した品質管理、生産をする事により、安定した製品の供給を可能としております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 市原事業所 住所:千葉県市原市八幡海岸通1969-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~265,000円 <月給> 200,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【市原】医療機器の法人営業■未経験歓迎!一人での提案無し/既存・反響のみ/年休125日/将来性高◎
      • NEW
      ~未経験歓迎!血圧計などの医療機器の法人営業/年休125日(土日祝)・残業ほとんど無しでプライベートも充実◎/海外視察のチャンス有~ 主に血圧計などの医療機器の製造販売を行う当社にて、営業職を募集いたします。 ■業務概要: ・既存のお客様へのアプローチ(ご挨拶や、新製品のご紹介など) ・HPや展示会からのお問い合わせ対応(こういう製品作れますか?というようなお問い合わせにご対応いただくイメージです) ・展示会への出展、お客様へのご案内(年に2回ほど) ※入社後しばらくは既存社員(営業)のサポート業務を行っていただきます。慣れてきましたら、徐々に上記の業務をお任せしますが、しばらくは営業事務のような業務をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・新規営業はございません。お客様は医療機器を扱う企業様や、福祉施設の方々となります。 ・打ち合わせは品質保証の社員や、既存の営業の社員も参加しますので、一人で提案することはございません。独り立ちした後も基本的には複数名でお客様をご担当いただきます。 ・製品開発のご依頼があった際には、産学共同で連携している大学の研究室にお打ち合わせに行くこともございます。(年に1回ほど遠方の大学に訪問する可能性がありますが、出張手当を支給いたします) ・資材の勉強のために展示会での情報収集や、海外視察に行く可能性もございます。(ドバイ、ドイツ、インドネシアなど) ■組織構成: 正社員4名、パート社員8名が所属する企業です。現在営業担当は1名(男性・40代)で担当しており、今後の需要増加を見据えて増員採用いたします。 ■入社後: 入社後1-2か月程度は取り扱う製品を覚えるため、15時までパート社員の方と一緒に現場で製品の製造をしていただく予定です。 その後座学ベースで品質保証や営業のノウハウを学んでいただき、徐々に営業のサポート業務からお任せしたいと考えております。 ■当社について: 医療機器に関するお客様の様々なニーズに柔軟に対応出来る様、ダイキャスト・塗装・機械加工(切削等)設備、ディッピング(ラテックス)設備、縫製設備等々を備えております。 これらを駆使し、一貫した品質管理、生産をする事により、安定した製品の供給を可能としております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 市原事業所 住所:千葉県市原市八幡海岸通1969-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人郡山病院

    病院・大学病院・クリニック
    福島県郡山市清水台2-7-4
    • 設立 1900年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【福島(郡山)】臨床検査技師 ~資格を活かせる/夜勤なし/残業20時間程度~
      地域に根差した医療を提供する当院にて法人・施設の運営事務全般をお任せ致します。 ■職務内容: 巡回車による健康診断または院内における臨床検査業務 生理検査:心電図、エコー(心臓、腹部、乳腺)、採血、その他 検体検査:尿一般、その他 ※巡回健診の場合は勤務時間が早まる場合があります ※当直なし、オンコールなし ■組織構成: 技師人数は3名で構成されております。 常勤:2名(健康診断と病棟検査室)、非常勤:1名(健康診断) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市清水台2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 312万円~377万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,400円~200,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:56,600円~70,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年1回(前年度実績1.0か月分) 固定手当:資格手当(20,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島(郡山)】病棟常駐看護師 ~残業ほとんどなし/週1回の夜勤あり~
      地域に根差した医療を提供する当院にて病棟における看護業務全般をお任せ致します。 ■職務内容: ・医師の病棟回診の介助業務 ・医療器具等の準備及びメンテナンス ・患者様の状況確認及びナースコール対応 ・健康診断の採血、検査等の補助 など ※病棟区分としては療養・慢性期・ケアミックスとなります。 ■特徴: 日勤時には病院から徒歩6~7分程度の駐車場を利用いただき、夜間勤務時には、院内駐車場を無料で利用いただけます。 有給消化率は50%以上となりますので、ワークライフバランスを重視できます。また、残業もほとんどありません。利用者様は寝たきりの方がほとんどのため、急変がほとんど起こることなく、病棟の雰囲気も落ち着いています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市清水台2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 365万円~555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~320,000円 その他固定手当/月:68,000円~90,000円 <月給> 268,500円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年1回(前年度実績1.5か月分) 固定手当:看護手当(20,000~30,000円/月)、夜勤手当(12,000円/1回、月4~5回の夜勤あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人山容会

    病院・大学病院・クリニック
    山形県酒田市浜松町1-7
    • 設立 1950年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山形/酒田市】医療事務マネージャー/精神科病院◆週末休/転勤無/社宅・提携保育園/築浅キレイな施設
      【※医療業界をよりよくしていきたい方歓迎/医療事務のリーダーとしてのご活躍を期待/日祝休み/転勤無し/認知症患者をはじめアルコール健康障害や薬物・ギャンブル依存症治療に強みを持つ病院】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 山形県酒田市にある山容病院にて、医療事務のマネジメント候補としてご活躍いただきます。 ・管理業務(経営資料作成診療情報のデータ作成) ・医療事務メンバーのマネジメント業務(教育指導) ・会計業務 ・診療報酬請求業務(レセプト業務) ・診療データ抽出(外来・入院患者数、病棟稼働率など診療情報データ)及び診療行為分析 ・経営資料作成 ■組織構成: 受付業務含めて7名(30歳中盤1名、40歳~50前半6名)※全員女性 ■働き方: ・残業はほどんどありません。 ・日曜、祝日は固定で休み、土曜日は月2回程度出社があります。 ・マイカー通勤可能、駐車場無料です。 ■就業環境: ◎2017年に新病院をオープンし、病棟は回廊式に設計されているため、光庭から光を取り入れる工夫がされています。また、離れた場所からでも、患者様の姿や様子を感じ取れる、明るく開放的な空間です。 ◎残業も少なく・家庭との両立ができる職場です。提携保育園がありますので、お子さんを預けながら安心して就業可能です。 ■当社の強み 【今後需要が高まる診療に強み】 ・現在は少子高齢化に伴って、認知症患者が増加しております。また、山形県の依存症専門医療機関にも選定され、アルコール健康障害・薬物・ギャンブル依存症患者の受診も増加中です。 ■当院について: 昭和30年の開院以来、精神科の専門医療機関として地域に根差した医療に努めています。2017年9月に精神科のイメージを一新させた、明るく開放的な病院へと生まれ変わりました。『認知症治療病棟』をはじめ、精神障害がい者の方の居住サービス「グループホーム わだち」の開設を行い、時代のニーズと共に成長を遂げ、外来・入院医療から在宅支援に至るまで幅広い世代への切れ目のないケアサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 山容病院 住所:山形県酒田市浜松町1-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,250円~343,750円 <月給> 281,250円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハギノヤ

    医療機器卸
    栃木県栃木市本町18-30
    • 設立 1961年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験可【栃木県/栃木市】営業職◇転勤なし/年休112日/歯科医療現場をサポートする歯科総合商社◎
      ~業界・職種未経験歓迎◎/ルートセールス中心/インセンティブあり◎/転勤も無く地元で長期的に就業可能です◎~ ■職務内容:弊社とお取引のある主に栃木県内の歯科医院、歯科技工所への歯科材料、機械、薬品、金属等のルートセールスを行っていただきます。 【変更の範囲:無】 ■職務詳細: ・主に県内の歯科医院および歯科技工所への歯科材料・薬品・機械・金属類を販売・配送します。 ・10~20kgの石膏搬送もあります。 ・歯科機械の修理点検、事業所内での商品の検品及び入出庫、簡単な伝票処理等もあります。 ・担当件数:1人で50~60先を担当し、1日に10~20先を訪問いただきます。ペア担当制で1つの取引先を正・副の2名で担当しています。 ・新規先開拓もありますが事前の営業戦略会議で対象先の選定を行いアプローチしていきます。 ・月の売り上げ+粗利に対して月次でインセンティブを支給(賞与にも反映)たします◎ ・社用車で活動、携帯電話貸与あり。売上管理システムも使用しています。 ・対応エリア:栃木県内がメインです。泊りがけの出張等はございません。 ・ノルマ未達でも減給はしません。 ■ご入社後について: 研修期間は先輩社員に同行し、ルートセールスのノウハウを覚えていただきます。営業経験のない方でもしっかりサポート致します。未経験の方もご安心ください◎ ■組織構成: 営業メンバーは50歳代が3名、40歳代が1名、30歳代が1名の計5名体制+社長が対応しています。 ■当社について: 当社は、歯科医療の現場をトータル的にサポートする歯科ディーラーです。歯科医療業界は比較的景気に左右されない安定した業界です◎ スローガンは、good smile good job!共に働く仲間を大切に思い、お互いの成長を支えあえる方、歓迎いたします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市本町18-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~212,000円 固定残業手当/月:43,000円~48,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験値により決定(上記は賞与含む) ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月) ■昇給:有(4,000円~10,000円) ■達成手当(インセンティブ):10,000円~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本メディカルシステム株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    東京都千代田区丸の内2-5-1丸の内二丁目ビル6F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 1,928名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【東京】教育研修担当(社内教育体系構築、店舗販売研修等)※調剤薬局などを運営/新規出店加速中
      • NEW
      ~売上高300億円超/業界最高水準の経営安定指標をマーク/自己資本比率60%/全国に130店舗超えの研究開発型大手調剤専門薬局チェーンストアを展開/長期就業可能な環境~ 【業務内容】 全国に展開する調剤薬局の運営を行う当社において、CS・社内研修担当としての業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■薬剤師や店舗スタッフの接客、サービス、身だしなみの教育や研修の実施 ■新入社員研修の入社時研修の実施 ■中途社員の入社時研修の実施 ■店舗巡回・企画 ■研修マニュアル作成 ※将来的には、教育・研修プログラムの企画や立案もお任せする予定です。 【入社後の教育体制】 先輩社員と共に実務を行ない、当社での業務に慣れていってください。能力によりけりですが、入社3~4ヶ月後を目安に独り立ちをしていただきたいと考えています。タスクフォースとして店舗に出向き、研修を実施。実際の接客・販売をチェックし、フィードバックすることもございます。 【同社の魅力】 ■業界最高水準の安定経営 創業以来49期連続で増収・増益を達成。安定した経営により、年4.4%~6.3%の高昇給率を実現してます。 ■ワークライフバランスを充実させた働き方 年間休日122日、人生のステージの変化に応じ、長く働けるよう住宅補助制度や育児関連勤務制度も充実しています。 ■充実した福利厚生 借上社宅制度や育児短時間勤務制度、退職金制度はもちろん、e-learning補助制度、選択型確定拠出年金制度、財形貯蓄、復職制度などの各種制度が整っています。その他、リゾートマンションへの無料宿泊が可能であったり、各種厚生行事(店舗行事補助、バーベキュー大会、新年会など)もあり、従業員満足度を高め、リフレッシュしながら長期就業が可能です。 ■幅広い事業展開でスキルアップ可能な環境 同社は調剤薬局の運営の他、健康食品や漢方薬の自社開発や、開業医サポートや医療モールの開発など幅広く事業展開をしています。一店舗の薬剤師としても患者さんとコミュニケーションを取りながら自社製品を提案したり、現場のアイディアをくみ取ったりと幅広い経験を積むことが可能です。将来的にも別の事業へのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 葛西事務所 住所:東京都江戸川区東葛西6-27-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 月額は年収の12分割で支給されます。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,500,000円 固定残業手当/月:85,918円~128,866円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 502,584円~753,866円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸制(年俸額の1/12を毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】映像カメラマン※年休122日◆創業以来黒字経営◆大手調剤薬局
      ~売上高300億円超/業界最高水準の経営安定指標をマーク/全国で多角的な事業展開/長期就業可能な環境~ 【職務内容】 当社の(1)健康食品・化粧品 (2)医療モールDr.募集 (3)薬剤師新卒採用 各業務について、Youtube・インスタグラム掲載用映像、店内広告映像、社内映像等の撮影を担っていただきます。 ◇撮影がある日:機材準備、撮影、機材片付け、編集 ◇撮影がない日:企画立案、関係者打合せ、編集 【業務の魅力】 ・関係者とアイデアを出しながら撮影に臨める ・撮影関係のスケジュールをハンドリングして、主体になって取り組める 【組織構成】 販売促進部の一員として業務に携わって頂きます。 8名で構成されております。 【同社の魅力】 ■業界最高水準の安定経営 創業以来49期連続で増収・増益を達成。安定した経営により、年4.4%~6.3%の高昇給率を実現してます。 ■ワークライフバランスを充実させた働き方 年間休日122日、人生のステージの変化に応じ、長く働けるよう住宅補助制度や育児関連勤務制度も充実しています。 ■充実した福利厚生 借上社宅制度や育児短時間勤務制度、退職金制度はもちろん、e-learning補助制度、選択型確定拠出年金制度、財形貯蓄、復職制度などの各種制度が整っています。その他、リゾートマンションへの無料宿泊が可能であったり、各種厚生行事(店舗行事補助、バーベキュー大会、新年会など)もあり、従業員満足度を高め、リフレッシュしながら長期就業が可能です。 ■幅広い事業展開でスキルアップ可能な環境 同社は調剤薬局の運営の他、健康食品や化粧品の自社開発や、開業医サポートや医療モールの開発など幅広く事業展開をしています。これらの事業の広告宣伝のため、動画を撮影して頂きます。仲間と打合せをしながら、より市場と顧客のニーズを捉えた動画の制作をお願い致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 葛西事務所 住所:東京都江戸川区東葛西6-27-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 月額は年収の12分割で支給されます。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:51,546円~103,093円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 301,546円~603,093円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制(年俸額の1/12を毎月支給 ■年俸改定(年1回/4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GNヒアリングジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3MMパークビル8F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知】販売員から挑戦◎補聴器メーカーの営業◆基本土日祝休み◆育成・インセンティブ充実◆直行直帰
      ■業務内容 当社製品(補聴器、関連ソフトウェア/国内シェア3位)の補聴器専門店への新製品提案及び製品説明、販売員のトレーニング等を担当頂きます! 担当店舗の顧客の状況に合わせて、補聴器の販売方法のコンサルティングを行って頂きます。30代メインに活躍中です。 ・愛知、三重、岐阜、福井、石川のうち一部をご担当頂く予定です。 ※福井・石川の場合は月に1~2回、約3日間の長期宿泊出張となります。 ・担当店舗は100軒程で、1日の訪問数は平均4店舗以上です(目安でありノルマなどはありません)。 ・既存顧客への訪問営業がメインですが、一部新規開拓もあります。 ・販売先が土日営業の場合、土日出勤となることがありますが、代休取得が可能です。 ・移動手段は社用車となります。 ■働く魅力 ・納品業務は担当せず、提案に集中することができます。 ・直行直帰で就業いただけるため、効率よく営業活動をすることが可能です。 ・様々な業界出身者が在籍しており、チームワークを大切にする職場です。 ■サポート体制 毎日WEBシステムにて営業報告を行う他、週1回30分前後の定期会議にて上長と1週間のレビュー等を行ってもらいます。それ以外にも随時電話やメールによる連絡、相談を実施。メンター制度によるフォロー体制もあります。入社後は本社での研修のほか、BUDDY制度があり先輩社員が1名3か月間業務をサポートします。慣れるまで先輩社員と現場同行となりますので、異業界の方もご安心ください。 ■製品の特徴 ・最先端の補聴器: iPhoneをはじめとしたApple製品からのダイレクト通信(中継器不要)が可能です。またスマートフォンでの音量、低音/高音調節、聞き取りが困難な環境への対応などが可能な補聴器を販売しております。 ・聞こえの質: 同社の製品はDSP(デジタル信号処理)テクノロジーを応用することによって、自動音声調整、雑音抑制・ハウリング抑制などの機能を世界に先駆けて開発してており、高品質の「音」を提供可能とした製品を持っています。 ・優れたデザイン性: 一見補聴器と気付かないスタイリッシュなデザインとカラーバリエーションを持っています。「補聴器を使ってみたいけれど、少し抵抗がある」という方々の心のバリアーを払拭する優れたデザイン性を兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋エリア 住所:愛知県のご自宅から直行直帰となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋エリア 住所:三重県のご自宅から直行直帰となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋エリア 住所:岐阜県のご自宅から直行直帰となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~342,000円 <月給> 257,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■給与は前職考慮の上、決定致します。 ■想定年収=月給×17.5ヶ月分   実績:夏期冬期賞与は各1.25ヶ月分 ■四半期ごとにインセンティブがあります。100%達成で年間3.0ヶ月分です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北陸】未経験歓迎!補聴器の法人営業◆基本土日祝休み◆育成・インセンティブ充実◆直行直帰
      ■業務内容 当社製品(補聴器、関連ソフトウェア/国内シェア3位)の補聴器専門店への新製品提案及び製品説明、販売員のトレーニング等を担当頂きます! 担当店舗の顧客の状況に合わせて、補聴器の販売方法のコンサルティングを行って頂きます。30代メインに活躍中です。 ・大阪府をご担当頂く予定です。 ・担当店舗は100軒程で、1日の訪問数は平均4店舗以上です(目安でありノルマなどはありません)。 ・既存顧客への訪問営業がメインですが、一部新規開拓もあります。 ・販売先が土日営業の場合、土日出勤となることがありますが、代休取得が可能です。 ・移動手段は社用車となります。 ■働く魅力 ・納品業務は担当せず、提案に集中することができます。 ・直行直帰で就業いただけるため、効率よく営業活動をすることが可能です。 ・様々な業界出身者が在籍しており、チームワークを大切にする職場です。 ■サポート体制 毎日WEBシステムにて営業報告を行う他、週1回30分前後の定期会議にて上長と1週間のレビュー等を行ってもらいます。それ以外にも随時電話やメールによる連絡、相談を実施。メンター制度によるフォロー体制もあります。入社後は本社での研修のほか、BUDDY制度があり先輩社員が1名3か月間業務をサポートします。慣れるまで先輩社員と現場同行となりますので、異業界の方もご安心ください。 ■製品の特徴 ・最先端の補聴器: iPhoneをはじめとしたApple製品からのダイレクト通信(中継器不要)が可能です。またスマートフォンでの音量、低音/高音調節、聞き取りが困難な環境への対応などが可能な補聴器を販売しております。 ・聞こえの質: 同社の製品はDSP(デジタル信号処理)テクノロジーを応用することによって、自動音声調整、雑音抑制・ハウリング抑制などの機能を世界に先駆けて開発してており、高品質の「音」を提供可能とした製品を持っています。 ・優れたデザイン性: 一見補聴器と気付かないスタイリッシュなデザインとカラーバリエーションを持っています。「補聴器を使ってみたいけれど、少し抵抗がある」という方々の心のバリアーを払拭する優れたデザイン性を兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸エリア(富山県、石川県、福井県、岐阜県を担当) 住所:富山県、石川県、福井県、岐阜県を担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~342,000円 <月給> 257,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■給与は前職考慮の上、決定致します。 ■想定年収=月給×17.5ヶ月分   実績:夏期冬期賞与は各1.25ヶ月分 ■四半期ごとにインセンティブがあります。100%達成で年間3.0ヶ月分です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    亀田医療情報株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都千代田区神田須田町1-24-4アイセ神田ビル7F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全7件
    • 【リーダー候補】WEBエンジニア※クラウド開発にも携わる/在宅勤務可/残業平均20時間
      【フルリモート勤務可能/残業20H/ワークライフバランス重視の環境/医療×IT/電子カルテエンジニア】 ■業務概要:当社のメインプロダクトである電子カルテシステムのクラウド版の提供がスタートし、クリニックや病院などの医療施設に導入が進んでいます。本ポジションでは自社電子カルテシステムの開発エンジニアを募集しています。 ■業務詳細:まずはオンプレ環境で提供しているWEB型電子カルテシステムの開発を担っていただき、その中で医療業界の知識を取得していただきます。中長期的にはクラウドカルテ「blanc(ブラン)」の開発や、Azureを始めクラウド基盤を活用するSaaS・WebAPIの開発に携わっていただきます。 ■特徴:当社初めてのクラウドサービスとして、2021年1月にクラウドカルテ「blanc(ブラン)」がサービスローンチされました。クラウドネイティブのサービスローンチ直後にジョインいただくことになるため、まずはオンプレ環境の開発からお任せしますが、ゆくゆくは追加機能の企画からプロダクトの磨きこみまで裁量をもって取り組んでいただくことができる環境です。また、担当業務によっては、ユーザーやお客様とのヒアリングや折衝、要件定義などの上流工程からシステム開発に携わることもできます。 ■ポジションのミッション:電子カルテシステムを中心とした各種サービスの可用性、レイテンシ、パフォーマンス、効率性、変更管理、モニタリング、緊急対応とキャパシティプランニングに責任を持ち、ユーザーや開発者が安心安全に効率よくサービスを利用・開発できる環境を構築・維持することをミッションにしています。 ■夜間勤務: ・定期メンテナンスなどで月に1-2回、30分から60分程度 ※ご入社後は経験やスキルに応じてお任せしていく予定(半年前後想定) ■開発環境: ・バックエンド・フロントエンド:C# ・データベース:IBM Db2、SQLserver ・IDE:Visual Studio VS Code ・課題管理など:JIRA、Bitbucket ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-24-4 THE CROSS神田7階 勤務地最寄駅: JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮して決定致します。 また、上記年収には年間賞与(3か月)、残業代(想定残業時間:20時間)を含みます。 ※モデル年収 32歳:500万円 43歳:680万円(管理職) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【全国リモート可】自社サービス開発エンジニア◆アジャイルへ移行中※平均残業20時間
      【フルリモート勤務可能/残業20H/ワークライフバランス重視の環境/医療×IT/電子カルテエンジニア】 ■業務概要: 当社メインプロダクトである電子カルテシステムのクラウド版の提供がスタートし、クリニックや病院などの医療施設に導入が進んでいます。本ポジションでは自社電子カルテシステムの開発エンジニアを募集しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: オンプレ環境で提供しているWEB型電子カルテシステムの開発を担っていただき、その中で医療業界の知識を取得していただきます。中長期的にはクラウドカルテ「blanc(ブラン)」の開発や、Azureを始めクラウド基盤を活用するSaaS・WebAPIの開発に携わっていただきます。 ■開発環境: ・バックエンド:Java ・データベース:IBM Db2、SQLserver ・IDE:Visual Studio VS Code ・課題管理など:JIRA、Bitbucket ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet ■働き方: 本ポジションはフルリモート(在宅勤務)で就業可能です。ご自宅での業務が可能ですので全国どこに居住されても問題ありません。※海外不可/入社後の研修期間と会社指定の出社日除く ■研修: 本社周辺を予定しており、会社の用意したホテルから勤務いただきます。研修期間はスキルや経験に応じて1週間から1か月程度を想定しております。 ■特徴: 当社初めてのクラウドサービスとして、2021年1月にクラウドカルテ「blanc(ブラン)」がサービスローンチされました。クラウドネイティブのサービスローンチ直後にジョインいただくことになるため、まずはオンプレ環境の開発からお任せしますが、ゆくゆくは追加機能の企画からプロダクトの磨きこみまで裁量をもって取り組んでいただくことができる環境です。また、担当業務によっては、ユーザーやお客様とのヒアリングや折衝、要件定義などの上流工程からシステム開発に携わることもできます。 ■夜間勤務: ・定期メンテナンスなどで月に1-2回、30分から60分程度 ※ご入社後は経験やスキルに応じてお任せしていく予定(半年前後想定)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-24-4 THE CROSS神田7階 勤務地最寄駅: JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~303,000円 <月給> 260,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮して決定致します。 また、上記年収には年間賞与(3か月)、残業代(想定残業時間:20時間)を含みます。 ※モデル年収 32歳:500万円 43歳:680万円(管理職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タスク

    医療機器メーカー業界
    栃木県栃木市惣社町1510-1惣社東産業団地
    • 設立 1974年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【長崎】医療機器の薬事担当◆世界の医療現場で使われる機器の開発!/昨年開設の新オフィス!
      【昨年新設のサッカースタジアム内のオフィスで支社の立ち上げから参画!海外売り上げが全体の85%、海外の栃木発グローバルカンパニー//世界の医療現場の最前線に研究開発の分野で携われる!/長崎県より誘致を受けて新製品の研究開発拠点として長崎支社を設立!】 【業務詳細】 長崎支社は研究・開発拠点であり、薬事に関する部署自体は本社にあります 本社と連携しながらリモートで薬事業務を担当していただきます ※薬事部門5名(課長1名・スタッフ3名・事務1名) ■医療機器の製造・販売・輸出に関する薬事対応 ■薬事法(現:医薬品医療機器等法)に基づく製品登録・申請業務 ■OEM製品の薬事対応 等 ◆世界30か国以上に同社の製品が販売されており、 本ポジションでは国内海外いずれの薬事業務も担当しております。 ◆海外の薬事業務の場合は、各国の代理店と英語でやり取りを行います ■入社後の流れ: 入社2~3週間は長崎支社(場合に応じて栃木本社)にて研修を行います。部門ごとの説明や工場見学を通して、会社を知っていただき、その後は本社の薬事とリモートで繋ぎながら対応いただきます。 ■当社の特徴: ◎美容整形用針は海外でトップクラスのシェア、生検針はアジア各国で高いシェアを誇っています。 ◎生産は、海外大手製薬会社の査察にも合格した栃木本社クリーンルーム内で部品成形を含む全ての製造作業を行っています。 ◎国内外の各分野で活躍する先生方と、共同開発を行っています。 ◎女性の働きやすさを追求し、サッカースタジアムの中にある新オフィスで働ける! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 長崎支社 住所:長崎県長崎市幸町7-1 長崎スタジアムシティNORTH8F 勤務地最寄駅:各線/スタジアムシティノース駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:栃木県栃木市惣社町1510-1 惣社東産業団地 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/野州大塚駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木市】未経験歓迎◆医療機器の設計開発職◆年休120日/福利厚生◎/「針」のグローバルカンパニー
      【栃木発のグローバルカンパニー/注射針を利用した生検針や美容針等の特殊な医療製品を国内150社、海外80社に販売/マイカー通勤可能】 ■職務内容: ★医療機器の開発を担当していただきます★ 医療機器の開発担当者として、顧客からの要望を元に生検針・特殊針といった医療機器の開発を行います。 ■具体的な業務内容: ・製品設計(主に樹脂成形品、金属部品を用いた医療機器) ・各種検証試験 ・設計文書作成 ・他部門(営業、品質、製造など)との連携 ■キャリアプラン: ゆくゆくはリーダーとして、後輩の指導やサポート等も期待します!将来的には、管理・監督者として、チーム全体のマネジメントを行い、組織目標達成に向け戦略立案も行っていただきます! ■入社後のフォロー体制: 人事や担当部署を中心に、弊社の経営理念・安全衛生・環境マネジメントシステムなどのご説明をいたします。現場配属後は先輩社員がOJTを中心に丁寧に教育いたします。チームで仕事を行いますので、リーダーや先輩社員からのフォローをしっかり受けられます。 ■当社の特徴: ◎美容整形用針は海外でトップクラスのシェア、生検針はアジア各国で高いシェアを誇っています。 ◎生検針とは:がん検診の際に注射針を刺して細胞を採取するために使用される注射針。医療の現場では馴染みも深く、病理検査に欠かせません。 ◎生産は、海外大手製薬会社の査察にも合格した栃木本社クリーンルーム内で部品成形を含む全ての製造作業を行っています。 ◎1本1本職人技で研磨された当社製針の切れ味は、数多くの先生方から高い評価を頂いております。 ◎国内外の各分野で活躍する先生方からも製品開発のご依頼をいただき、共同開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:栃木県栃木市惣社町1510-1 惣社東産業団地 勤務地最寄駅:東武日光線/新栃木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与額は人事考課により決定されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共立製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス6F
    • 設立 1955年
    • 従業員数 733名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【つくば】動物医薬品の薬事<経験不問◎医薬品の法令知見活かす>土日祝休・業界トップクラスメーカー
      • NEW
      <国内シェアトップクラス動物薬メーカー/20期連続成長中の成長企業で事業拡大中!> ■概要: 動薬1課は、動物用医薬品、動物用体外診断用医薬品及び医療機器の開発を担当しております。動物用医薬品の開発では、ワクチン以外の製剤の委託試験(GCP臨床試験、薬物動態試験、GLP毒性試験など)の運営を行い承認申請書の作成を実施しています。体外診断用医薬品の開発では、ELISAやイムノクロマトを用いた試験などのラボワークも行っておりますが、書類作成(承認申請関連資料の作成、文献調査など)がメインとなります。新製品を主に扱っておりますが、既承認製品の原薬業者追加や試験方法変更などの申請書の変更手続きなども実施しています。 また、開発だけでなく、製品化前後のプロセスにも関与していただきます。 ■職務詳細: 開発業務において即戦力となり、自身で考察することや、周囲とディスカッションができるレベルの方を希望しており、新入社員や若手社員の指導をしながら1~2年後にはプロジェクトリーダーを目指して頂きます。 <医薬品開発業務> ・申請書類の作成 ・委託試験の運営(GLP、GCP試験を含む) ・各種試験(臨床、薬物動態、毒性、物理化学試験等)の計画立案、結果の解析及び考察 ・添付文書作成、販売前の製造移管業務など <その他> ・製品化プロセスにおける、工場や事業企画部門等の社内他部門との折衝 ・新規製品の提案 ・既承認製剤の原薬業者追加や試験方法変更などの事項変更申請業務 ■組織構成: 部署人数:7名 男女比(男性:3名、女性:4名) 比較的若手(20代~30代前半)が多い部署です。 ■動物薬市場における同社:世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは11位、国内ではトップクラスの地位を築いております。さらに、ここ20年以上は増収を続けており、その大部分が増収増益となっています。今後は国内トップ企業としてのみならず、世界の動物薬メーカー売上の上位10位入りを目指し、欧州や東南アジアなど世界市場への挑戦を加速していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば工場(先端技術開発センター) 住所:茨城県つくば市高見原ニ丁目9番地22 勤務地最寄駅:牛久駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】品質管理◇国内シェアトップクラス◇動物薬のリーディングカンパニー
      ■求人概要: 当社は動物用医薬品に特化した企業で、犬や猫の病気の診断・予防・治療・日常のケアなど、ペットに関わる幅広い支援をしています。この度、埼玉工場品質管理課にて、効率的な製品の出荷試験・製造に使用する原料・包材の受け入れ試験・製造用水・試験用水の日局に基づく試験等を行います。 ■職務詳細: ・製品の承認書規格に基づく出荷試験 ・製造に使用する原料・包材の受け入れ試験 ・製造用水・試験用水の日局に基づく試験 ・原材料・製品サンプリング ・機器管理・データレビュー・SOP作成・改善活動等 入社後最初にお任せする業務は、製品の承認書規格に基づく出荷試験となります。 ■組織体制: 当社の埼玉工場品質管理課は、15名(男性7名、女性8名)で構成されています。年齢層は20代から60代まで幅広く、多様な視点で業務に取り組んでいます。 ■研修内容: 初めての業務や分析機器については、先輩社員が丁寧に指導します。また、新たな分析機器や分析技術の習得に向けた研修も実施します。 ■企業の特徴/魅力: 当社は動物用医薬品に特化した企業で、半世紀以上の経験と実績があります。また、社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県熊谷市冑山9-10 埼玉工場 勤務地最寄駅:国際十王交通交通バス線/冑山停留所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じ、相談し決定します。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(夏、冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人恵愛会

    病院・大学病院・クリニック
    秋田県鹿角市花輪字六月田97
    • 設立 1975年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【秋田】鹿角中央病院の総務・施設管理※未経験歓迎〈正社員/17時定時/転勤なし/夜勤なし〉
      • NEW
      【正社員/賞与あり/鹿角中央病院の総務としてご活躍!/長期休暇取得可能/マイカー通勤可】 ■業務内容: 当院の総務職として、病院の運営を支える重要な役割を担っていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・衛生管理:病院内の衛生環境を維持し、患者様や職員が安心して利用できる環境を整えます。 ・施設管理(修繕):病院施設の点検や修繕を行い、安全で快適な環境を維持します。 ・庶務:文書管理や備品管理など、病院運営に必要な庶務業務全般を担当します。 ■組織構成: 総務部は6名体制で、事務長1名、課長1名、会計主任2名、副主任1名、一般1名が在籍しています。チームワークを大切にし、各メンバーが連携しながら業務を遂行しています。 先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して業務に取り組める環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員がOJTを通じて業務の流れを丁寧に指導します。まずは基本的な業務を覚えていただき、その後は徐々に担当業務の範囲を広げていきます。 経験を積むことで、将来的には役員を目指すことも可能です。個々の能力や意欲を尊重し、キャリアアップを支援する体制が整っています。 ■当社・当求人の魅力: ◎当院は地域医療に貢献する病院として、職員の働きやすさにも力を入れています。 ◎総務部は病院の運営を支える重要なポジションであり、やりがいのある仕事です。職場環境は風通しが良く、意見や提案がしやすい雰囲気があります。 ◎チームワークを重視しながら、個々の成長をサポートします。役員を目指すキャリアパスも用意されており、長期的なキャリア形成が可能な魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿角中央病院 住所:秋田県鹿角市花輪字六月田97 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~317,000円 その他固定手当/月:33,000円 <月給> 233,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シップヘルスケアファーマシー株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,163名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【日本橋】労務スペシャリスト◆拡大フェーズ◆年休120日◆プライム上場企業のG会社
      • NEW
      【シップヘルスケアHD/経験を活かして活躍/主任候補/豊富なキャリアパス/完全週休二日制(土日祝休み)/健康の総合商社/拡大フェーズの貴重な経験が積める】 ■業務概要: 東証プライム上場のシップヘルスケアホールディングスのグループである当社にて、人事労務を担当いただきます。 ■業務詳細: 人事労務担当として勤怠管理、社保手続き、給与管理などを担当いただきます。勤怠管理担当、給与管理担当とメンバーごとに担当業務が割り振られるのではなく、状況やタイミング、ご経験に応じて業務をお任せしていくため、幅広い経験を積めます。M&Aを通じて会社拡大フェーズのため、幅広い経験を積みたい、経験を活かして成長したという方のご応募大歓迎です。 ■組織構成: 現在人事部にて労務業務に従事している担当は6名おります。40代が1名、30代が5名と非常に若い組織です。 ■はたらき方: 年間休日は120日(完全週休2日制、土日祝休み)、転勤はなく安心して長期就業できます。本社が仙台市、大阪にも労務部門があるため、状況に応じて仙台、大阪への出張が発生する可能性もございます。(日帰り~1泊程度の短期出張) ■当社について: 当社は、東証プライム上場企業であるシップへルスケアホールディングスのグループ企業です。当社は「健康の総合商社」として、医療・介護・福祉の3本の柱を掲げる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日本橋オフィス 住所:東京都中央区日本橋二丁目15番10号 宝・明治安田ビル2階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~500,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城】薬剤師◆業務未経験歓迎/年間休日126日/研修制度充実/東証プライム上場企業グループ
      • NEW
      ~業務未経験歓迎/薬剤師資格をお持ちの方/シップヘルスケアHD/安心の教育体制/健康の総合商社~ ■仕事内容: 処方監査、調剤、服薬支援、薬歴管理、在宅業務、OTC販売など ■診療科目: 一般内科/消化器内科/循環器内科/呼吸器内科/神経内科/脳神経外科/整形外科/精神科・心療内科/眼科/耳鼻咽喉科/皮膚科/泌尿器科/小児科 ■サービス形態: 調剤薬局/在宅サービス ■当社について: 保険薬局だけでなく、有料老人ホームや訪問看護ステーションなどを運営する、医療・介護・福祉の3本のビジネスの柱を持つ「健康の総合商社」です。東証プライム上場のシップヘルスケアホールディングスのグループ企業でもあり、安定した環境の中で長く働くことができます。 また、当社は次世代の薬局のあるべき形を見据えて、20年以上前から在宅医療に取り組んでおり、今後の超高齢社会に対してもビジネスとして十分な準備ができている会社です。 ■やりがいは地域貢献: 地元に根づいた薬局を運営しているため、地元の患者様に多くご利用をいただいている環境です。患者様対応や薬剤師サポートを通じ、「ありがとう」の言葉をもらえることがやりがいです。地域から多くの「ありがとう」を一緒に集めましょう ■ライフステージの変化があっても安心して働ける会社: ・当社の社員が転職活動をしなくていい環境を作る。そんな思いから、様々な福利厚生や待遇をご用意しています。仕事もプライベートも充実できる環境を作った結果、新卒3年定着率95.5%となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> リリィ薬局 姫子店 住所:茨城県水戸市姫子2丁目731-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 花梨薬局 石岡店 住所:茨城県石岡市石岡2158-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 花梨薬局 岩間店 住所:茨城県笠間市福島465-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 371万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~320,000円 その他固定手当/月:65,000円 <月給> 280,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与内訳: ・基本給:215,000円~ ・薬剤師手当:65,000円 ※新卒の場合、月給280,000円~。給与は前職・経験考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月/12月) ■決算賞与あり(業績により3月に支給) ■研修認定薬剤師手当:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リケンベッツファーマ株式会社

    医薬品メーカー業界
    埼玉県入間郡越生町大字成瀬829-6
    • 設立 1948年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉/入間郡】動物用医薬品等の製造◆シニア歓迎◎/日勤のみ/経験活かして60代まで活躍中!
      • NEW
      【医薬品/化粧品/食品/化学系の製造経験をお持ちの方☆土日祝休みで日勤のみ☆マイカー通勤可】 =求人のポイント= ◇経験を活かしてシニア層も活躍中!65歳までの再雇用制度あり ◇昼食補助あり・月平均10時間程度で働きやすい職場◎ ◇グループ全体で毎年10製品以上の新製品を上市している成長企業 ■担当業務: 動物用医薬品・サプリメント等の生産技術職として工場勤務していただきます。 原料の秤量、仕込み、充填、包装、検品など製造工程は様々ですが、一つずつ覚えていただきます。 ★働きやすい職場です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・製造予定に基づき製造を行い、トラブル等発生時は責任者が対応・方針決定します。 雰囲気としては穏やかで和気あいあいとした雰囲気なので中途社員も馴染みやすいです。 ・マイカー/バイク通勤可(ガソリン代支給) ・フリードリンクあり&仕出し弁当を利用される方は半額を会社負担します(上限3500円まで) ■業務スケジュール:1週間単位で仕込み~充填までの一連の製造工程を行います。 ・1日の流れ(一例)  9:00 ~12:00 機器準備、洗瓶、原薬の秤量  12:00~13:00 休憩  13:00~17:00 仕込み、充填、包装、(小休憩)  17:00~18:00 機器洗浄、書類作成 ■配属部署・組織構成: 錠剤/液剤/粉剤/注射剤のいずれかの生産ラインに配属され、数年ごとにラインを異動する場合があります。 20代~60代の社員が1チーム3~4名になって、1つのラインを担当します。 グループ全体で70名ほどのメンバーが共に働いています。 ■会社情報: リケンベッツファーマはグループ全体で毎年10製品以上の新製品を上市しており、動物用医薬品承認保有数はグループ合計130以上となりました。 毎年多くの新しい製品、技術を生み出している裏側には、圧倒的な開発力と、新製品数をはるかに超える試作の数々があります。 長年培ってきた製造技術と高品質を維持しつつ、市場から失われた製品の復活やオンリーワン製品の開発に尽力し、グループ一丸となって世界の獣医医療の発展に寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 越生工場 住所:埼玉県入間郡越生町成瀬829-6 勤務地最寄駅:東武越生線/越生駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~504万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~3,744,000円 固定残業手当/月:90,000円~108,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~420,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※年俸制のため賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東菱薬品工業株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランド・ウイング5F
    • 設立 1959年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪】MR ◇転勤無/残業ほぼなし◇先発医薬品/創業60年を超える老舗医薬品メーカー
      【主力医薬品が安定した経営基盤/転勤無し・残業ほぼなし/年休125日/メーカーMRとして長期就業◎】 医薬品の製造・販売、製造受託・化粧品・健康食品の企画・販売を行う当社の大阪分室にて、MRを募集いたします。 ■業務内容 ・大手製薬メーカーに供給している主力薬品の拡販をご担当いただきます。 ・主力薬品は販売会社へ販売委託していますので、販売会社営業との同行や教育、指導、学術サポート(資料作成、文献翻訳等)もお任せします。 〈担当製品〉 当社が50年以上製造を行っている前立腺治療のセルニルトン錠(先発品)が主力薬品となります。セルニルトン錠を中心に泌尿器科領域の製品をご担当いただきます。 〈顧客先〉 販売経路の拡大および既存の顧客基盤に対する拡販がミッションとなります。単純に数を売るのではなく、医薬品の効能や更なる活用のための情報提供も重要な業務となります。 〈担当エリア〉 配属先の大阪分室を拠点に西日本を中心にご担当いただきますが、メインは関西・東海・中国・九州地方となります。出張ベースでの対応がメインですが出張頻度は月1回程度となります。基本的には日帰りですが、1泊2日での出張も場合によってはございます。 ※基本的に公共交通機関でご移動いただける場所でございます。 ■働きやすさ ワークライフバランスを重視しており、長期就業いただける環境です。 ・残業は月5時間程度であり、ほとんどございません。 ・他の拠点への転勤は想定しておらず、同じ環境で長く働くことが出来ます。 ・年休125日であり、学会での休日出勤が年数回発生する程度です。 ■当社について: 当社は1959年に医薬品輸入業社として設立された60年以上の歴史を持つ医薬品メーカーです。医薬品の原材料から各製造工程を通して最終製品に至るまで、臨床・非臨床試験を実施しております。特に当社が50年以上製造を行っている前立腺治療のセルニルトン錠(先発品)が安定的な売り上げを維持しています。 また近年、医薬品の製造受託にも力を入れており、注射剤の製造受託を中心に事業の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪分室 住所:大阪府大阪市中央区備後町1-6-15 明治安田生命備後町ビル8階 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~373,000円 その他固定手当/月:12,000円~15,000円 <月給> 317,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2.55カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青梅】将来の製造管理者◇未経験から製薬メーカーへ/先発医薬品を持つ創業60年超の医薬品メーカー
      ~主力医薬品が安定した経営基盤/残業ほぼなしで働きやすい環境/年休125日/薬剤師の資格を活かして将来の製造管理者候補として活躍◎~ ■業務内容: 医薬品の製造・販売、製造受託・化粧品・健康食品の企画・販売を行う当社にて、入社後は工場及び研究所内の業務にジョブローテーションで携わっていただく予定です。<将来の製造管理者>として育てていきたいと考えています。 ■研修内容: 原料入荷から最終製品出荷までに係るすべての工程を理解し、製造管理者としての技能習得を目指していきます。 ■業務詳細: ◇工場:最初はいずれかの工程を担当し、その後ローテーションで他の工程すべてを経験していただきます。 ◇研究所:原料の受入試験、製品の規格試験等 ■キャリアパス: ◇工場:製造管理者 ◇研究所:研究開発部門の責任者 ◇本社:総括製造販売責任者 ■働きやすさ: ワークライフバランスを重視しており、長期就業いただける環境です。年休125日、業務効率化も推進しており、残業ほとんどありません。 ■当社について: 当社は1959年に医薬品輸入業社として設立された60年以上の歴史を持つ医薬品メーカーです。医薬品の原材料から各製造工程を通して最終製品に至るまで、臨床・非臨床試験を実施しております。特に当社が50年以上製造を行っている前立腺治療のセルニルトン錠(先発品)が安定的な売り上げを維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青梅工場 住所:東京都青梅市末広町1-3-4 勤務地最寄駅:JR青梅線/小作駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~335,000円 その他固定手当/月:12,000円~18,000円 <月給> 239,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定。 ■賞与:年2回 (前年度合計2.55カ月分)※業績による ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府泉佐野市住吉町26
    • 設立 1946年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪/泉佐野】医薬品の製造業務・製造設備の保全など◆アリナミン製薬G/賞与年3回/年休125日
      ~ゆくゆくは中枢人物として活躍/アリナミン製薬株式会社の100%子会社/年休125日/賞与年3回~ ■業務内容: 製造部医薬品グループでは、医薬品(固形製剤および内用液剤)の製造作業ならびに製造設備の保全管理、トラブル発生時の措置対応、業務改善・業務効率化の推進(コストダウンや工程停止の削減)を担っています。 1. 医薬品(固形製剤および内容液剤)の製造作業ならびに製造設備の管理 2. 生産日程計画の立案と進捗状況の管理 3. 原材料、半製品等の入出庫、保管管理及び構内運搬業務 4. 遊休原材料および廃材・不用品等の保管管理・手続き ■募集背景: 当社では「Quality First」と「安定的な供給」を最大の使命として、社会貢献性と重要度の高い役割を担っており、体制強化のため、医薬品グループで採用の募集を行います。 高い専門性と製造技術を誇る当社において活躍できるフィールドは幅広く、製造や品質管理、製造設備機器の管理・保守等に加えて、品質及び生産性向上のための技術改善検討にも携わることができます。また、「医薬品の製造管理および品質管理に関する基準(GMP)」にかかる管理・監督も担うことができます。 生命に関連する医薬品の業務は「いのち」を守る仕事であり、そのやりがいと尊さは何事にも代えがたく、社会貢献性と重要度の高い役割を担うことができます。 ■当社について: ◎当社は1921年の創業以来、医薬品産業を取り巻く環境が刻々と変化する中、当社製品を必要とされる患者さんにより高い品質の製品を安定的にお届けするために、コンプライアンスを遵守し、倫理性の高い誠実な企業活動に日々努めてまいりました。 ◎長年の歴史の中で培われたステークホルダーの皆様との信頼関係によって、ドリンク剤、経口液剤、錠剤の製造技術と品質が継承され、今日の安定供給を可能にしています。 ◎2024年7月からは、アリナミン製薬株式会社の100%子会社となり、新たな戦略パートナーとともに、これまで以上に事業の発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府泉佐野市住吉町26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~636万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~350,000円 <月給> 232,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:原則年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/泉佐野】医薬品の品質保証◆アリナミン製薬G◆社会貢献性と重要度の高い役割を担う◆賞与年3回
      • 締切間近
      ~品質部門の体制強化のための採用/社会貢献性と重要度の高い役割を担うことができる/年休125日/賞与年3回~ ■業務内容: 医薬品及び医薬部外品の品質保証業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社が指定する業務】 ■業務詳細: 当部門では、 ・GMP記録の作成及び照査 ・原材料メーカー、外部試験機関の供給管理 ・品質マネジメントシステムの構築及び改善 ・GMP教育訓練 ・国内の当局査察、ベンダーオーディットの対応業務 ・製造現場の品質点検 など広く対応をしていますが、特に以下の業務を対応いただける方を募集しています。 ◇品質情報処理 └クレーム時の窓口、委託先とのコミュニケーション、原因調査 ◇GMP記録の作成と照査 ◇製造記録または試験記録の照査 └製造指図記録の照査、製品・中間製品の試験記録の照査 ■組織構成: 品質部門QA担当は、8名が在籍しております。 ■募集背景: 「Quality First」と「安定的な供給」を最大の使命とする当社では、安全な医薬品の安定供給を行うために、厳格な管理の下、 “Quality Culture“(品質を優先する文化)に基づいた“Quality First” (品質優先)を日々実践しています。 品質部門の体制強化のため、品質保証業務担当者を募集します。生命に関連する医薬品の業務は「いのち」を守る仕事であり、そのやりがいと尊さは何事にも代えがたく、社会貢献性と重要度の高い役割を担うことができます。 ■当社について: ◆当社は1921年の創業以来、医薬品産業を取り巻く環境が刻々と変化する中、当社製品を必要とされる患者さんにより高い品質の製品を安定的にお届けするために、コンプライアンスを遵守し、倫理性の高い誠実な企業活動に日々努めてまいりました。長年の歴史の中で培われたステークホルダーの皆様との信頼関係によって、ドリンク剤、経口液剤、錠剤の製造技術と品質が継承され、今日の安定供給を可能にしています。 ◇2024年7月からは、アリナミン製薬株式会社の100%子会社となり、新たな戦略パートナーとともに、これまで以上に事業の発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府泉佐野市住吉町26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~381,000円 <月給> 288,000円~381,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:原則年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ゼトック株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都新宿区西新宿1-26-2
    • 設立 1954年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京・経理】(管理職候補)◆歯磨剤・化粧品等の自社ブランド◆年収500万円~◆年休125日
      ~自社ブランド/創業60年以上/化粧品や口腔ケア製品のODMメーカー/働き方改善◎完全週休2日制(土日祝)/年休125日/誰もが働きやすい環境です◎~ ■業務内容: ・当社の財務経理部門で月次決算、四半期・年次決算業務を中心に、開示関連業務等を含め決算関連全般の、体制構築、監査法人対応等の業務をお任せします。 ※上場を目指すにあたってスキルやご経験に合わせてお任せします。 ■業務詳細: ・月次決算、四半期決算仕訳作成、連結決算、各種決算報告書作成 ・決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等の開示書類作成 ■仕事環境: 財務経理部部(8名)に配属予定です。 メンバー全員が中途入社です。皆黙々と自分の仕事に集中したり、他部門を含め積極的にコミュニケーションを取って連携しあったりとメリハリをつけて働いています。 優しくて気さくな方ばかりなので、どなたでもすぐに馴染める環境です。 \こんな方にお勧めです/ ・経理財務を幅広く、裁量を持って業務にあたりたい、スキルアップをされたい方 ・IPOに関するご経験を積んでみたいというお気持ちがある方。 ・働き方:時差出勤(コアタイム10時~15時)の為、柔軟な働き方が可能 ・働くママ、パパが多く、育児と仕事の両立への理解もある企業です。 ■当社について: 1954年の創業以来、様々な企業から販売される化粧品や歯みがきの設計・生産を行なう当社。現在100億円以上の売上を誇る成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 管理職採用の場合、残業手当はありません。 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.5ヶ月分 ※昇給・賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原】製造機械オペレーター/年休125日/完全週休2日制/創業70年年の安定性◎
      ~未経験歓迎!/自社ブランド/化粧品や口腔ケア製品のODMメーカー/創業70年超えの老舗企業/年休125日/完全週休2日制~ ■業務内容:大手製薬メーカー様から厚い信頼を頂き、業務拡大に伴い製造機械オペレーターを募集しています。 クリーンルームでの充填包装ライン作業含む、機械の切り替えや、機械の修理・メンテナンス業務にあたっていただきます。 オーラルケア製品、化粧品を容器に充填したり、パッケージングする機械を担当します。 ライン切り替え業務は1日に3回程度。1チーム約3名で協力して行います。 製品の種類は歯磨き剤だけでも数十種類にも及びます。それぞれ包装容器が異なる為、機械の微調整は念入りに行います。 職人的な面白みのあるお仕事です。 ■入社後の流れ: まずは包装機械でのお仕事を覚えていただき、会社にある機械全般の知識、技術を習得していただきたいと考えております。 もちろん、先輩社員がしっかりサポートしますのでご安心くださいね。 車の整備士や歯科技工士など、先輩の前職も様々です! ■1日の流れ: ◎午前 ・稼働する生産ライン確認(立ち上がり安定稼働) ・切り替え作業(生産品目に合わせて機械を組み立て、調整) ・点検記録に沿って確認し、テストを繰り返し本生産スタート ・1ラインあたり切り替え時間3時間程で完了 ・ラインの巡回点検とサポート ・内容物(バルク)の運搬サポート等 ◎午後 ・午前と同作業 ・夕方以降の生産品目に合わせて機械を微調整 ■当社について: 日本ゼトック株式会社は、1954年に設立された企業で、主に歯磨剤を中心とした医薬部外品、化粧品の研究開発と製造販売を行っています。特に、オーラルケア製品やスキンケア製品のOEM(相手先ブランドによる製造)とODM(相手先ブランドによる設計・製造)に強みを持っており、高機能歯磨剤では、国内シェアの半分以上を当社製造製品が占めているなど、長年培った信頼と技術を背景に、堅調な業績を続けております。(2024年5月期:売上高133億円) ■モデル年収: ※残業代含まず。各役職一番下の等級の場合。 チーフ:約405万 アシスタントリーダー:約450万 リーダー:約605万 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 相模原研究所 住所:神奈川県相模原市緑区大山町1-5 勤務地最寄駅:横浜線/橋本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 387万円~405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して決定いたします。 ■モデル年収: ※残業代含まず。各役職一番下の等級の場合。 チーフ:約405万 アシスタントリーダー:約450万 リーダー:約605万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本薬品工業株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    • 設立 1960年
    • 従業員数 365名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【茨城工場】医薬品の品質保証※QC歓迎/上場G/年休126日/マイカー通勤可/福利厚生充実
      【品質管理から挑戦できる/創業60年越えの安定優良企業/年間休日126日/完全週休二日/各種手当充実】 ■業務内容: ・医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の製造を行っている当社に おいて、医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます。 <具体的な業務> ・GMPの統括管理に関する事項 ・GMPの品質情報処理、自己点検、回収処理、逸脱管理、変更管理、教 育訓練、バリデーション、出荷判定に関する事項 ・GMP文書(GMP図書、製造指図記録書類)の管理に関する事項 ・行政のGMP適合性調査やGMP照会事項への対応に関する事項 ・他社からのGMP監査やGMP委受託連絡に関する事項 ・製造業の業許可に関する事項 ・製品標準書の作成、整備、承認に関する事項 ・品質管理基準書及び品質管理に関する手順書類、製造管理基準書、衛生 管理基準書及び製造管理に関する手順書類の承認 ・品質保証の観点からの GMP推進業務 ・整合性点検に関する業務 ・GMP上の 業務 改善 推進 ■組織構成: 10名(課長1名、係長1名、メンバークラス8名) ■就業環境: ・少人数ながら、複数の業務を回しながら解決を図ってきた経験者が複数いるため、部署内で問題を相談する環境があります。 ・業務の幅も広いため、時間をどう効率的に使うかを考える場面も多々あり、業務を計画的に進めたい方には良い環境です。 ・業務の性質上、若手職員は少数ですが、頼られる部署としてそれぞれが責任を持ち、周囲へのサポートを積極的に行いつつ、協力的に業務に当たっています。 ■当社の魅力: 当社は医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品及び一般用 医薬品の受託製造を行っているジェネリック医薬品メーカーです。業績は堅調で、2018年には初の海外生産拠点であるベトナム工場も稼働させ、更なる業務拡大を目指しています。先発医薬品メーカーである日本ケミファグループの一員としての利点を活かし、徹底した法令順守のもと、ユーザー様の要望へ誠実に応えられる安全管理と品質保証体制を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県稲敷市伊佐部1281 勤務地最寄駅:JR成田線/下総神崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~321,000円 <月給> 215,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、年収を提示させていただきます。 ■賞与:年2回 ( 直近実績: 4.5ヶ月 ) ■昇給:年1回(7月) 【年収例】 30歳(妻扶養):520万円 35歳(妻、子供1人扶養):580万円 42歳 管理職:770万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【つくば工場】臨床検査薬の品質管理・製造◇臨床検査技師歓迎/年休126日/完全週休二日/上場G
      【年間休日126日/創業60年越えの安定優良企業/各種手当充実】 ■概要: スタンダード上場の日本ケミファのグループ企業であり、医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品及び一般用医薬品の受託製造を行っている当社にて、体外診断用医薬品(アレルギー診断薬:臨床検査薬)の製造もしくは品質管理をお任せします。 <具体的な業務内容> ・臨床検査一課(品質管理):原料の受け入れ試験や製品の試験を実施していただきます。試験に従事するだけでは無く、製品の希釈倍率の管理や品質改善活動なども実施していただきます。 ・臨床検査二課(製造):原料からアレルゲン物質の抽出、濃縮を行っていただきます。また製造に従事するだけではなく、製造記録書の改訂や不適合、CAPAの対応や新規導入する機器の Validationなども実施していただきます。 ■組織構成: 臨床検査一課:8名(課長1名、主任1名、メンバークラス5名、派遣1名) 臨床検査ニ課:10名(課長1名、メンバークラス8名、派遣1名) ■業務の魅力: ・体外診断用医薬品はまだまだ組織が小さいため臨床検査一課は品質管理業務のみではなく、品質保証的な業務を経験することが出来ます。 ・臨床検査二課は製造のみでは無く、機器導入の Validationなど生産技術的な業務の経験することができます。 ・メインは体外診断用医薬品に係る業務でありますが、医療用医薬品の製造工場でもあるので両方の情報を取得できます。 ・アットホームな環境で、自分の意見を主張することが出来ます。 ■就業環境: 管理職と現場とのコミュニケーションが良く取れている職場です。 (1 on 1なども実施しており、忌憚無く意見が言い合える環境です。) ■当社の特徴: 当社は医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の受託製造を行っているジェネリック医薬品メーカーです。業績は堅調であり、2018年には初の海外生産拠点であるベトナム工場も稼働させ、更なる業務拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば工場 住所:茨城県筑西市藤ケ谷字799-1 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/ 騰波ノ江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~790万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~580,000円 <月給> 220,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、年収を提示させていただきます。 ■賞与:年2回 ( 直近実績: 4.5ヶ月 ) ■昇給:年1回(7月) ■昇給:あり 【年収例】 25歳(独身): 400万円 30歳(独身): 450万円 35歳(妻扶養):520万円 45歳(管理職):780万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニチリョー

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    埼玉県越谷市大字西方2760-1
    • 設立 1944年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】海外向け代理店営業(管理職候補)◆業界未経験歓迎◆国内シェアトップクラスのマイクロピペット
      • NEW
      ■業務概要 海外市場で自社製品をより多く購入していただけるよう、販売代理店への営業活動を行います。ただ受注していただくだけではなく、その地域の市場やニーズがどこにあるのか分析し、効果的な提案を行います。 ■職務詳細 各エリア外資代理店へ、市場動向やニーズに沿った製品/価格変更など、効果的な企画・提案を行います。 地域によってニーズが異なるため、価格調整・顧客との関係構築・アフターフォロー強化などの中から自分自身で課題解決のための営業活動を考え、行動に移すことができます。 ※【出張】最初はアジアを中心に、慣れてきたら欧州への出張。出張は3ヵ月に1度(年2~4回)、2~3週間の出張程度です。 ※将来的には、アメリカの現地所長として駐在し、同社子会社の労務総務管理等も行って頂くことを視野に入れています。 ■製品について 理化学製品とは、大学や研究施設などで研究・開発・検査に使用されるものです。その中でも「マイクロピペット」と呼ばれる用具については、国内20%のシェアを誇っています。 ■組織体制: 課長(40代男性)- 担当者(20代女性)- 事務担当(40代女性) 課長のもとで、チームメンバーとして活動していただきます。現在の営業チームは異業種からの転職者が中心で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっているので、業界未経験の方でも歓迎です。 穏やかで協調性を重視する社風です。社内表彰制度も多く、頑張りを称える風土があります。 ■入社後の教育体制 入社後は先輩社員の営業に同行していただき、同社の製品について理解を深めていただきます。 ■働き方 同社は「健康経営優良法人2025」に認定された企業であり、従業員の健康と働きやすさを重視しています。フレックスタイム制やリモートワークの導入により、柔軟な働き方が可能です。出張もありますが、過度な負担にならないよう調整が行われます。 ■企業魅力 iPS細胞の開発でノーベル賞を受賞した山中教授も愛用する製品を提供しており、顧客志向を第一に考え製品設計を行う理化学機器メーカーです。常にユーザーの声を元に製品の設計・改良に取り組んでおり、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区岩本町2-2-4 PMO神田岩本町Ⅱ 4階 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 649万円~730万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,490,000円~7,300,000円 <月額> 432,666円~486,666円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収はあくまでも目安です。前職での年収、ご経験、その他スキル等を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <業界不問/さいたま市>理化学機器の部品調達・購買/分注機器のパイオニア、国内シェア20%製品有
      【※理化学機器の老舗メーカー/中途入社受入研修有】 理化学機器の部材仕入れ業務をお任せいたします。ピペット、消耗品、機械系、海外製品の4部門に分かれており、今回は機械系部門での調達業務となります。 ■業務内容: ・発注先選定から見積査定、発注、納期管理 ・新規サプライヤーの開拓と既存サプライヤーの管理 ・サプライヤーとの仕入条件交渉(仕様、納期、価格等) ※繁忙期には製造業務(製品組立・測定・梱包・出荷)にも一部携わって頂く場合があります。 ※上記の業務を最初から全部お任せするのではなく、入社時のご経験によって徐々に業務幅を広げて頂きます。 ※ゆくゆくは部署内の長としてマネジメントへの従事、もしくはスペシャリストを目指して頂きます。 ■業務詳細: ・ピペットにかかる部材など2,000種類以上の原材料や製品の調達・購買業務や生産計画などの生産管理業務全般に携わっていただきます。 ・既存サプライヤーへの見積査定だけでなく、コストや納期を考えて、ネット等から探索を行いサプライヤーの新規開拓も担当いただきます。 ・MOQの見直しを行い、生産管理課に課されている目標の在庫月数まで在庫を減らすことがチームのミッションとなります。 ■やりがい: ・ご自身のアイデアを存分に発揮いただき、社内外の連携を図り、チームを引っ張っていただきます。経営陣に近い位置づけとなり、企業のさらなる発展に向けての舵とりを担う重要なポジションになります。 ■以下の通りでキャッチアップしていただきます [1]既存サプライヤーとの納期調整や価格交渉 [2]新たな調達先開拓  [3]機械系部門担当者+機械製品以外の購買業務 [4]機械系部門責任者  [5]他資材責任者 ■組織構成: ・課長(50代男性)、メンバー2名(50代男性・30代女性)、派遣スタッフ2名 ■企業魅力: ・リキッド・ハンドリング製品専門メーカーとして国内100社以上、海外70社以上の販売代理店を通じて日本を始め、アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど、世界各国へ輸出しています。最先端のユーザーニーズを見据えた新製品企画に取組み、また、ユーザーの声を製品の設計・改良に反映するなど、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーです。
      <勤務地詳細> 浦和事業所 住所:埼玉県さいたま市南区内谷5丁目5番11号 勤務地最寄駅:JR埼京/JR武蔵野線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,100円~350,800円/月20日間勤務想定 <想定月額> 255,100円~350,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はあくまでも目安です。前職での年収、ご経験、その他スキル等を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ニチオン

    医療機器メーカー業界
    千葉県船橋市栄町2-12-4
    • 設立 1911年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【船橋市】医療機器の営業戦略立案/業界未経験歓迎◆年休124日/残業20H以内/創業100年以上◆
      ~部門強化のための増員採用/医療機器(滅菌・洗浄等)の新製品マーケティング/年休124日(土日祝)/英語力を活かせる~ 全国の病院に向けて自社開発の医療器械や輸入製品を販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 当社の営業担当が販売する医療機器のマーケティングや営業戦略の立案をお任せいたします。 当社では再生処理(超音波洗浄器や乾燥庫)、看護管理(消毒剤等の看護管理関連製品)、手術器機(電気メスや内視鏡器具等の手術関連製品)の3つの領域を主軸に幅のある商材を広く扱っております。 社長や営業本部長を中心に新たに検討している新製品について、市場調査をいただき、営業戦略を立てていただくことがメインミッションです。 6割くらいは社内での作業、4割は現場(メーカー等)での打ち合わせが発生する予定です。 新製品については海外からの輸入が6割程度となっており、業務内で英語を使用いたします。主にメールでのやりとりになりますので、現時点で英語が得意でなくても、翻訳機器を使用し対応いただければ問題ございません。 ■組織構成: 社員全体は40名ほど在籍しております。 今回、営業本部の中にある「営業推進部」「新規事業部」のどちらかの配属となる予定です。 営業推進部の配属の場合は先輩社員3名、新規事業部の配属になる場合は2名の先輩社員と共に業務いただきますが、どちらの配属でも先輩社員より業務を引き継いでいただき、本ポジションの専任になっていただくイメージです。 ■入社後について: 入社後の1か月間は本社(千葉県船橋市)にて営業研修を実施します。その後、OJT形式で先輩社員の営業へ同行しながら、仕事の流れを覚えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市栄町2-12-4 勤務地最寄駅:JR総武線/西船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 356,963円~475,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給 / 通年で平均して月給3.0か月分を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■別途支給する手当:出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団 健育会

    病院・大学病院・クリニック
    東京都板橋区桜川2-19-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京・神奈川】事務長・事務長候補 管理務ポジション/年休120日以上・転居なし・福利厚生◎~
      ~職員4000人「健育会グループ」として医療介護の様々な事業を展開!安定した経営、働きやすい職場環境で活躍できます!~ 【求人のポイント】 ・年休122日以上、完全週休2日制。5日間連続休暇取得制度など、福利厚生も充実しています。 ■職務内容の詳細: ・東日本を中心に展開する健育会グループの、東京都及び神奈川県の病院/介護施設の事務長/事務長候補の募集です。当グループでの事務長職は、必ずしも医事業務に秀でている必要はなく、対人マネジメントと予算管理能力を求めています。 ・具体的には、医事、経理、労務総務といった病院/介護施設のバックオフィスの統括や、医師・看護師・各種コメディカルといった専門職間の調整業務を中心に、マネージャーとしての能力を思う存分発揮していただきたいと思います。 ■勤務地について ・東京都中央区、板橋区、練馬区。神奈川県藤沢市、茅ヶ崎市のいずれかの病院/介護施設を想定しています。詳細は健育会グループHPをご確認ください。 ・配属先は転居を伴わない範囲を基本に決定となりますが、複数施設を経験し、管理能力の底上げを図ることを目的に、同範囲で異動の可能性があります。(社宅提供もございます)。 ■同グループについて: ・健育会グループは、医療法人健育会を中心に、6つの法人から構成される病院グループです。 関東、東海、東北、北海道に、7つの病院を中心に老人保健施設、グループホーム、有料老人ホーム等様々な施設を運営して医療、介護サービスを提供しており、職員数約4,000人となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区桜川2-19-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 ■特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団斗南会

    病院・大学病院・クリニック
    山形県天童市大字久野本362-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 296名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※完全未経験歓迎【天童】調理スタッフ◆早番/福利厚生充実/賞与計4か月/えるぼし・くるみん認定企業
      ■職務概要: 当院は精神科・心療内科・神経科・内科を診療科目とする病院です。病院における調理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・食材の下処理(野菜や肉のカット等) ・調理(味付け、調味)、盛り付け、配膳 ・下膳、食器洗浄、清掃 未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。最初は遅番から始めていただき、業務に慣れていただいた後に早番も対応していただきます。早番手当(600円/1回)もございます。遅番だけの勤務や朝晩の勤務のみもご相談可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩スタッフからマンツーマンで業務手順を教わり、OJT形式で一連の業務を覚えていただきます。完全未経験で入社された方も多く、半年~1年ほどで一人前として活躍できるようになります。調理師の資格をお持ちの方には月1万円の手当が支給され、入社後の資格取得も目指せます。 ■組織構成: 当院の調理スタッフは20~50代までの11名が在籍しています。主任調理師の指示の下、早番5名・遅番5名体制で200食分の準備を行います。主任の上には調理師と栄養士が控えており、調理業務をサポートしています。 ■就業環境: 当院は平均勤続年数が10年と長く、職員同士が協力し合える環境が整っています。産休育休を取得した社員も多く、長期的に働きやすい環境づくりに力を入れています。また、職員寮や院内保育所を完備しており、働くママさんやパパさんにも安心の職場です。山形県内の医療機関では初めて、女性活躍を推進する「えるぼし」認定を受け、子育てサポート企業として「くるみん」マークも取得しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 秋野病院 住所:山形県天童市久野本362-1 勤務地最寄駅:奥羽本線/天童駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):148,000円~158,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 156,000円~166,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(昨年実績2500円~) ■賞与:年2回(昨年度実績計4.00か月) ■固定手当の内訳:処遇改善手当 ■手当: ・調整手当:~10,000円 ・勤勉手当:3,000円 ・特別手当:10,000円(入職後6か月経過後/調理師の資格保有者に毎月支給) ・早番手当:600円/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人菅野愛生会

    病院・大学病院・クリニック
    宮城県塩竈市西玉川町1-16
    • 設立 1959年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮城/塩竈】精神科医師 <指定医経験不問/当直免除有/年収1,000万~/転勤無/年休126日>
      緑ヶ丘病院(心療内科・精神科・内科)における、精神科医師としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: (1)外来担当がある日: ・外来3コマ(新患外来1コマ・再来外来2コマ)/病棟管理(主治医として担当していただきます) ・半日で5~20名の外来患者の診察を行うほか、30~40名の入院患者の主治医をお任せいたします。 ・総病床数は、291床のうち250床が稼働中であり、現在214名の入院患者に対して、常勤・非常勤の医師と連携をとって対応をいただきます。 (2)外来担当がない日: ・外来診察の意見書・電子カルテの打ち込み ・病棟には最低1回顔を出していただきます(精神療法、入院している患者さんへのフォローなど) ■入社後のフォロー:入社後は、先輩医師が実務面のフォローをします。ドクターへの質問も可能です。 ■組織構成:医師9名(そのうち非常勤2名)、看護師3名で構成されています。年齢構成は、医師が30代~90代、看護師は30代2名、50代前半1名です。 ■働き方:外部の先生が土曜日を担当することが多いので、基本的には土日休みです。土曜日出勤の場合は手当の支給や代休を取得していただきます。月に2回程度、当直を担当していただける方を歓迎いたします。急な呼び出しはありません。残業もほとんどなく、趣味やご家庭と仕事の両立をしやすい環境です。 ■企業紹介: ・理事長が100歳となられた際に100歳記念で会食を行う等の親身な社風によって、働いている方が明るく、病院見学時には事務員、看護師、医師が声をかけてくれる雰囲気が醸成されています。 ・前職が内科医師だった方が、開業医になるために精神科医の勉強を兼ねて入社し活躍しているため、未経験からもご活躍可能です。
      <勤務地詳細> 緑ヶ丘病院 住所:宮城県塩竈市西玉川町1-16 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 1,000万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~20,000,000円 <月額> 833,333円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    南旺光学株式会社

    医療機器卸
    東京都千代田区平河町1-6-2
    • 設立 1984年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 48.9歳
    求人情報 全1件
    • 【永田町駅】医療機器のルート営業◆第二新卒/未経験歓迎/転勤無し/残業20h/医療に貢献◆
      • 締切間近
      【既存顧客のフォローがメイン/転勤無し・残業20時間程度/未経験から活躍/第二新卒歓迎】 ■業務概要: 眼科の医師への医療機器の提案営業やアフターフォローを担当します。 既存顧客との関係性構築を重視し、消耗品の配送や機器のメンテナンス、新製品の提案などを行います。 開業支援も含め、医師のパートナーとして総合的なコンサルティングを提供します。 ■職務詳細: ・眼科医療機器の提案およびアフターフォロー ・1日3~4件の眼科訪問、消耗品の配送や機器メンテナンス ・新製品の提案と導入支援 ・開業支援(場所選定、役所手続き、内装工事、機器導入サポート) <顧客>既にお取引のある大学病院、総合病院、眼科クリニック等 <取り扱い製品>眼圧測定機、眼内レンズ、手術用機器、ガーゼや眼帯等 ■配属部門: 営業部に配属され、30代~50代の男性4名が在籍しています。 小さな組織だからこそ、個々の裁量が大きく、一人ひとりの仕事が大きな戦力となります。 ■同社の特徴: 同社は創業84年を誇る南旺グループの一員で、眼科医療機器に特化した商社です。 高度な専門性と安定した業績を誇り、医療分野でのキャリアアップを目指す方に理想的な環境です。 未経験者でも安心して成長できる充実した研修制度が整っています。 ■教育体制: 入社後はOJTを通じて、先輩社員が丁寧に指導します。 5年間を教育期間と考え、最初の2年間は売上目標を設けず、じっくりとノウハウを身につけることが可能です。 南旺グループ全体の集合研修や機器メーカー主催の外部講習も受講できます。 眼科の医師の信頼を得て、医療現場を支えるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町1-6-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 291万円~306万円 <賃金形態> 月給制 短大・専門学校卒:20万4,000円~大学卒以上:21万4,000円~ <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~214,000円 その他固定手当/月:7,000円 固定残業手当/月:32,000円~34,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~255,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(社内規程あり) ■賞与:年3 回(前年度実績)※前年度実績:3.68ヶ月分 ※入社2年目より支給のため、上記年収には含んでおりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団薫風会

    病院・大学病院・クリニック
    秋田県にかほ市象潟町小滝字麻針堰16
    • 設立 1978年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【秋田県にかほ市】看護師・准看護師(老人看護業務)◆残業3時間程度/有給取得率92%
      ◆自然豊かで働きやすい環境/積極的な業務の効率化/患者様の人権を尊重した医療の提供◆ ■職務内容 介護老人保健施設「栗山荘」の看護師として、老人看護業務全般をお任せします。具体的には、入院患者さんの日常生活援助、バイタルサイン測定、診察補助、内服薬の管理などの業務があります。 ■組織体制: ・会議を減らす、メール文化を作るなど積極的な業務改善も行っております。 ・電子カルテの導入を検討するなど、DX化にも積極的に取り組んでいます。 ・看護師、准看護師合わせて10名となり、男女比は2:8になります。 ■働く環境: ・月3時間程度の残業と有給取得率92%とバランスの取れた働き方ができます。 ・介護休暇やリフレッシュ休暇など、介護や育児の方々も安心して就業いただける環境です。 ・賞与は4カ月分です。人事考課を導入しており、頑張ったら頑張った分評価される環境です。 ・手当などの福利厚生も充実しており、安心いて働ける環境が整っております。 ■介護老人保健施設「栗山荘」の特徴: 介護老人保健施設は、看護、医学的管理の下での介護やリハビリテーション、その他必要な医療と日常生活上のお世話などの介護保健施設サービスを提供することで、入所者の能力に応じた日常生活を営むことができるようにし、1日でも早く家庭での生活に戻ることができるように支援すること、また、利用者の方が居宅での生活を1日でも長く継続できるよう、短期入所療養介護や通所リハビリテーションといったサービスを提供し、在宅ケアを支援することを目的とした施設です。この目的に沿って、当施設では、「老人の自立を支援し、その家庭への復帰を目指します。」「明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を基本としています。」という運営の方針を定めています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 医療法人薫風会 介護老人保健施設「栗山荘」 住所:秋田県にかほ市象潟町小滝字麻針堰16 勤務地最寄駅:JR羽越線/象潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~270,000円 その他固定手当/月:71,700円~101,700円 <月給> 241,700円~371,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:過去実績…4,500円 ■賞与:あり※過去実績…基本給4ヶ月 ■その他低額手当:調整手当(34,200円)、特別手当(18,700円)、特殊勤務手当(6,200円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田県にかほ市】看護師・准看護師(精神科看護業務)◆残業3時間程度/有給取得率92%
      ◆自然豊かで働きやすい環境/積極的な業務の効率化/患者様の人権を尊重した医療の提供◆ ■職務内容 看護師には病棟での看護業務を担当していただきます。具体的には、入院患者さんの日常生活援助、バイタルサイン測定、診察補助、内服薬の管理などの業務があります。 ■組織体制: ・看護部長は40代と若く、ベテランと若手を上手く取りまとめています。 ・会議を減らす、メール文化を作るなど積極的な業務改善も行っております。 ・電子カルテの導入を検討するなど、DX化にも積極的に取り組んでいます。 ・看護師、准看護師合わせて40名となり、男女比は2:8になります。 ■働く環境: ・月3時間程度の残業と有給取得率92%とバランスの取れた働き方ができます。 ・介護休暇やリフレッシュ休暇など、介護や育児の方々も安心して就業いただける環境です。 ・賞与は約4カ月分です。人事考課を導入しており、頑張ったら頑張った分評価される環境です。 ・手当などの福利厚生も充実しており、安心して働ける環境が整っております。 ■病院概要: 秋田県にかほ市象潟町にある、136床を有する精神科病院です。長期入院の患者さんが多く、ゆったりとした雰囲気が流れています。当院は鳥海山・鳥海国定公園の中に位置し、広い中庭や病院からは美しい鳥海山を望めます。自然豊かな環境の中で、穏やかな気持ちで患者さんのケアにあたっていただけることも大きな魅力です。病院としては「病気になったとき、自らが真っ先に選択する、安心して医療が受けられる病院づくりに努めます」「患者さんの人権を尊重した医療を提供するよう努めます」「全職員は、守秘義務を遵守します」という指針を掲げ、徹底しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 医療法人薫風会 象潟病院 住所:秋田県にかほ市象潟町小滝字麻針堰16 勤務地最寄駅:JR羽越線/象潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~270,000円 その他固定手当/月:71,700円~101,700円 <月給> 241,700円~371,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:過去実績…4,500円 ■賞与:あり※過去実績…基本給4ヶ月 ■その他低額手当:調整手当(34,200円)、特別手当(18,700円)、特殊勤務手当(6,200円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社つかだアドバンス

    介護・福祉関連サービス
    茨城県つくば市高野439
    • 設立 1995年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城県つくば市】未経験歓迎!介護用品営業職/転勤・ノルマなし・マイカー通勤可能/半年後に昇給!
      \営業経験者歓迎!経験を活かせるお仕事/ お客様一人ひとりに寄り添い提案する営業 成果をコツコツ積み上げて行く方が   好きな方にオススメなお仕事です *----* <仕事内容> *----* 車いすや杖、手すりなど 自宅で生活、介護するために必要な 介護用品をご提案するルート営業 *納品先:納品先は個人宅・介護施設 *入社後、まずは先輩と同行し、  仕事の流れを覚えていただきます。 ------- <具体的には> ------- ・介護用品の提案・販売、アフターフォロー *新規顧客開拓から既存顧客対応、  商品提案・販売まで幅広く担当。  関係機関と連携し、お客様にとって  最適なケアを検討します。 *-------* <ここがポイント> *-------* ・コツコツと成果を積み上げていく  営業スタイルなので、  ノルマを達成するためにガツガツ営業を  することに疲れてしまった方にも  オススメのお仕事です。 ・福祉用具が必要な方々に寄り添い、  一人ひとりに合った提案をしていきます。  お客様のことを考え、寄り添い、  提案した結果が自分の成果に繋がります。 *私たちと一緒に、  地域の高齢者やそのご家族に  寄り添ったサービスを提供しませんか? *------* <当社について> *------* 「介護の負担を軽減したい」 「布団からの立ち上がりが難しくなった」 「布団から車椅子への移乗が難しい」など、 利用者様は様々な理由で福祉用具を 必要としています。 ベッド(物)を提供するのではなく、 どのベッドをどんな目的で選ぶのか、 それを提案するのが大事にしています。 そしてそのために知識(サービス)の提供・ 提案が私達の一番の仕事だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市高野439 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園・万博記念公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~415,000円 その他固定手当/月:3,000円~10,000円 固定残業手当/月:26,000円~45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■賞与:年2回(個人および会社業績に応じて支給) ■資格手当: ・福祉用具専門相談員/3000円月額 ・福祉住環境コーディネーター2級/7000円月額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県つくば市】未経験歓迎!介護用品営業職/転勤・ノルマなし・マイカー通勤可能/半年後に昇給!
      ~未経験歓迎!介護用品の提案営業職~転勤なし・ノルマなし・マイカー通勤可能と働きやすい環境が整った中でキャリアアップ! ■職務概要 ・介護保険に係わる福祉用具(介護ベッドや車イスなど)のレンタル・販売、住宅改修に伴う相談・提案を行っていただきます。お客様はケアマネジャーから依頼のあった個人顧客や高齢者施設がメインです。性別問わず活躍でき、頑張りがしっかりと結果につながる社会貢献度の高いお仕事です。 ■仕事の内容 ・顧客に対しての営業活動(訪問、課題/ニーズ等のヒアリングなど) ・書類作成 ・福祉用品の納品(納品先は個人宅・介護施設など) ・ケアマネジャーへの定期訪問・情報提供・案件開拓 ※ケアマネジャーの方と連携いただきながら対応いただきます。自社在庫を抱えている商品もあり、ご依頼のあったお客様にスピーディーな納品対応が可能です。 ※理学療法士の資格を持った社員が在籍しており、医療的な観点から最善の製品選定・顧客提案ができる点が強みです。 ※目標数字はございますが、減給などのペナルティはございませんので安心してください。 ■働き方について ・基本的には本社に出社いただき勤務いただきます。顧客先訪問や納品は営業車を利用いただきます。 ■ご入社後の流れについて ・全社員は12名という小さな組織です。福祉用具部門に配属となり、現在は4名の営業担当(30代以上:男性3名と女性1名)が在籍し、協力して仕事を行っています。運送やアパレル・介護業界など出身も様々です。 ・まずは、半年間営業職の先輩からOJT形式で業務指導をいただきますので、未経験の方でも安心してキャリアアップいただくことができます。 ・また、入社後は福祉用具専門相談員と福祉住環境コーディネーター2級の資格を取得いただきますが、受講費は会社負担です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市高野439 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園・万博記念公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~297,000円 固定残業手当/月:24,000円~33,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■賞与:年2回(個人および会社業績に応じて支給) ■資格手当: ・福祉用具専門相談員/3000円月額 ・福祉住環境コーディネーター2級/7000円月額 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    医療法人順整会

    病院・大学病院・クリニック
    栃木県那須塩原市弥生町1-10
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木県・那須塩原市/有資格者】診療放射線技師◇U・Iターン歓迎/地域に根差した整形外科の専門病院
      ■業務概要: ・外来及び入院患者の一般、CT撮影 ・その他業務に係る雑務及び作業全般 【変更の範囲:なし】 ■福島整形外科病院について: 栃木県那須塩原市弥生町にある60床を有する整形外科の専門病院です。順天堂大学整形外科の教育研修関連病院でもあり、高度な診療技術を有しています。年間500件を超える手術を行っていて、スポーツ整形外科や足の外科(内反足、外反母趾など)、人工関節や脊椎外科など専門性の高い医療を提供しています。 ■当院の魅力・ポイント: 交通事故等で骨折などの外傷を負った患者様が入院されています。主に30代、40代のスタッフが活躍中の職場です!ご興味のある方は、事前見学も承っています。賞与実績は5.2ヶ月、JR「黒磯駅」から徒歩10分かつマイカー通勤可能で通勤しやすい立地です。永年勤続者も多数在籍しております。30年以上勤務いただいてる社員もいるので、アットホームで和やかな雰囲気の下勤務いただけます! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市弥生町1-10 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/黒磯駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 301万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円~50,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 ■別途、条件を満たした方は精勤手当(5,000円/月)あり ■賞与:年2回(計2か月分/前年実績) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/那須塩原市】看護師 ◆整形外科専門病院(60床)/昼食代補助/家族手当あり/永年勤続者多数
      【賞与あり◎/昼食代補助あり/家族手当/永年勤続者多数】 ■福島整形外科病院について: 栃木県那須塩原市弥生町にある60床を有する整形外科の専門病院です。順天堂大学整形外科の教育研修関連病院でもあり、高度な診療技術を有しています。年間500件を超える手術を行っていて、スポーツ整形外科や足の外科(内反足、外反母趾など)、人工関節や脊椎外科など専門性の高い医療を提供しています。 ■職務内容: 整形外科専門病院(60床)での看護師業務 ■主な患者層: ・骨折、脱臼、ねんざ、打撲などの外傷         ・切り傷、刺し傷、すり傷、切断、化膿などの傷      ・交通事故                   ・労災事故等 ■当院の魅力・ポイント: ・交通事故等で骨折などの外傷を負った患者様が入院されていて、スタッフは主に30代、40代の方が活躍中の職場です!ご興味のある方は事前見学も承っています。 ・賞与実績は5.2ヶ月、JR「黒磯駅」から徒歩10分、マイカー通勤も可能で通勤しやすい立地です。 ・永年勤続者も多数在籍しております。30年以上勤務いただいてる社員もいるので、アットホームで和やかな雰囲気の下勤務いただけます! ・外来担当の場合は日勤になりますが、病棟勤務の場合は夜勤も発生します(夜勤手当あり)。入社後、希望を考慮し、配属予定です。 ■勤務時間: 病棟勤務の場合:(1)8:30~17:30 (2)17:00~9:00 外来勤務の場合:(1)8:30~17:30 (2)8:30~12:30(火曜日のみ)  1年単位の変形労働制/週平均労働時間40時間/上記は標準的な勤務時間例です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市弥生町1-10 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/黒磯駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 260万円~401万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~240,000円 その他固定手当/月:59,000円~94,000円 <月給> 209,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 諸手当内訳: 資格手当:10,000円 職務手当:~35,000円(経験年数や勤務実績により決定) 精勤手当:5,000円 夜勤手当:44,000円(11,000円×月4回) ※上記は夜勤4回の場合の想定モデルです。 ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バイオミメティクスシンパシーズ

    医薬品メーカー業界
    東京都江東区青海2-4-32タイム24ビル 19F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【江東区青海】人事採用/制度構築~運用/先端医療×テクノロジーの成長企業/土日祝休
      <治療の選択肢を広げる再生医療の研究/人事制度の構築~運用/裁量を持って働ける/経営層と近い立ち位置で仕組みの構築/年間休日124日/土日祝休み> ■業務内容: 当社は患者様の最善を考え続け、自社開発のヒトおよび動物由来成分不含有培地を用いて、幹細胞の高率的な培養法、作用機序を明らかにする研究を行っています。医療の可能性を広げ、患者様の治療の選択肢を増やす再生医療の研究。そんな事業を制度で支える人事労務業務ポジションの募集です。 ■業務詳細: 人事労務専任担当として、以下業務をお任せ致します。 ・現状の運用制度のブラッシュアップ、教育研修の企画・実施 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、就業規則の整備、健康管理  ┗実際の給与計算などは社労士事務所へ委託しています ・中途採用の企画、運営、応募者対応、内定者フォロー ・既存の評価制度の見直しとバージョンアップ、制度の実務への落とし込み ■組織構成 現在、人事専任者はおらず、他の業務と兼務している状態です。今回の募集で専任者を迎え、体制を強化し、より効率的で効果的な人事制度の運用を目指します。 当社の組織は、社員一人ひとりの意見が反映されやすいフラットな構造を持っています。 ■入社後の流れ 入社後はまず会社のビジョンやミッション、業務フローについてのオリエンテーションを受けていただきます。その後、現行制度やプロセスを理解し、実際の業務に取り組みます。初めは先輩社員のサポートを受けながら、徐々に独自の裁量を持って業務を進めていただきます。定期的なフィードバックセッションを通じて、業務の進捗や成果を確認し、次のステップに繋げていきます。 ■企業の魅力 ◎当社は再生医療の最前線で活躍するベンチャー企業です。自社開発のヒトおよび動物由来成分不含有培地を用いた研究で注目を集めています。 ◎入社5年の社員が2人も代表取締役になれた(社長、副社長)実績のある開かれたベンチャーです!! ◎社員の声が通りやすく、実力が正当に評価される環境があります。ベンチャーならではの業務の幅広さやプロジェクトを主体的に推進する楽しさ、達成感を味わうことができる職場です。前向きに楽しめる方、自己成長を意識しながら仲間を尊重できる方のご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル 19F 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/東京テレポート駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■固定残業代制/超過分別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):379,000円~568,000円 固定残業手当/月:59,040円~88,480円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 438,040円~656,480円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:4月 ■賞与:年2回(夏季、冬季) ※実施の有無および金額は会社業績および個人評価に基づきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団友志会

    病院・大学病院・クリニック
    栃木県下都賀郡野木町大字友沼5320-2
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,750名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【栃木/野木町】経理(管理職候補)◆決算業務中心/介護・児童施設など複数拠点運営/キャリアアップ◎
      • NEW
      【経理・会計・財務業務経験者歓迎!/昇給・賞与・退職金あり/病院、訪問看護、老人福祉施設などを抱える、地域の中核医療センターで安定◎】 ■業務内容: 地域医療・地域福祉の実現を目指し、様々なサービスを提供している医療法人における経理をご担当いただきます。 ■具体的には: (1)給与計算/管理 (2)会計、財務 (3)決算業務(月次・年次) ■組織構成: 法人本部には19名が在籍しています。(経理7名) ※組織の平均年齢は30歳前半です。 ■ポジションの魅力: ・キャリアパスが豊富です。 病院、福祉施設、保育園など、多岐にわたる事業所を運営している中で、法人全体の経営に関わる部署での業務もあり、幅広い経験を積むことが可能です。新規事業にも携わっていただける機会もあるため、多角的な視点から医療・福祉業界に貢献することができます。 ・働きやすい環境です。 安定した昇給があり、さらに努力や実力に応じて昇進のスピードも速い、頑張りがしっかり評価される組織です。 有給休暇も周囲の協力で取得しやすく、長期就業できる環境が整っています。 県内でも当社の規模で展開をしている医療法人はありません。その為、経営基盤も安定しております。 ■当法人について: 栃木県の最南端に位置し、病院や高齢者施設などを運営しています。医療事業では、野木病院や石橋総合病院を含む9つの施設を展開。介護事業においては、介護老人保健施設ひまわり荘など12の施設を運営し、地域住民の生活を支えています。 2020年冬に、小山市で先駆けてリハビリテーション病院を開院しました。この施設は、全国でも珍しい回復期リハビリテーション病院と介護老人保健施設が同一建物内に併設された医療と介護の複合施設です。医療と介護の連携を密にし、切れ目のないケアを提供します。多職種が連携し、在宅復帰や社会復帰を目指し、住み慣れた地域での生活を継続できるよう全力でサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 法人本部(野木病院内) 住所:栃木県下都賀郡野木町友沼5320-2 勤務地最寄駅: JR 東北本線/野木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 305,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安となります。上記の範囲を超えて決定することもございます。 ※経験により基本給を決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/未経験歓迎】事務系総合職◆介護施設の窓口・請求書作成など/複数施設運営で安定◎/残業15h
      • NEW
      【未経験から事務系総合職に挑戦!/栃木県内で腰を据えて働ける環境/昇給・賞与・退職金あり/病院、訪問看護、老人福祉施設などを抱える、地域の中核医療センターで安定◎】 ■業務内容: 介護老人保健施設における事務業務全般を担当いただきます。 介護保険の請求事務、利用者家族や業者等の窓口対応、電話応対、 その他付随する業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・介護保険の請求書の作成/確認、請求書発行 ・利用者、家族対応(電話/メール/窓口) ・その他、サポート業務 その他、関係機関との連携も発生する為、協調力を活かしてご活躍いただきます。 ■入社後について: 未経験の方も安心して働けるよう、優しい仲間がしっかりサポートします。OJTを通じて少しずつ業務を習得していただき、全員で協力しながら仕事を進めていきます。 ■組織構成: 事務長1名(60代男性)、リーダー1名(40代女性)、メンバー3名(30代男性、20代女性2名) ■ポジションの魅力: ・キャリアパスが豊富です。 病院、福祉施設、保育園など、多岐にわたる事業所を運営している中で、法人全体の経営に関わる部署での業務もあり、幅広い経験を積むことが可能です。新規事業にも携わっていただける機会もあるため、多角的な視点から医療・福祉業界に貢献することができます。 ・働きやすい環境です。 安定した昇給があり、さらに努力や実力に応じて昇進のスピードも速い、頑張りがしっかり評価される組織です。 有給休暇も周囲の協力で取得しやすく、長期就業できる環境が整っています。 県内でも当社の規模で展開をしている医療法人はありません。その為、経営基盤も安定しております。 ■当法人について: 栃木県の最南端に位置し、病院や高齢者施設などを運営しています。医療事業では、野木病院や石橋総合病院を含む9つの施設を展開。介護事業においては、介護老人保健施設ひまわり荘など12の施設を運営し、地域住民の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 介護老人保健施設ひまわり荘 住所:栃木県下都賀郡野木町南赤塚1218-1 勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン宇都宮横須賀線/野木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安となります。上記の範囲を超えて決定することもございます。 ※経験により基本給を決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人渡辺会

    病院・大学病院・クリニック
    茨城県東茨城郡大洗町大貫町915
    • 設立 1954年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大洗町/薬剤師】大洗海岸病院/実務未経験OK/賞与3.5か月
      ■主な業務:院内調剤・病棟服薬指導・医薬品管理 (薬剤師 計7名 正社員3名・非常勤2名) 病院での薬剤師の病棟活動のみならず、老健施設における医師回診にチームとして薬剤師が参加して処提案などの薬学的管理を行っており、入所者やその家族に好評です。処方箋の改善、チームでの活動、PBPMの取決め、老健施設における医師との合同回診、さらに服薬支援。現在行われている新しい薬剤師業務をいち早く考案そして牽引してきました。それらの業務が評価され2017年BIファーマシストアワードではグランプリを受賞、日本一に輝きました。 ★薬剤師 奨学金返済支援について★   【茨城県から補助】奨学金返済額の1/2補助 月額上限2.5万円   【当院から補助】当院からも返済額を超えない範囲で茨城県と同額以上の支援 ★福利厚生について★ 当法人ではスタッフの皆さんのために以下の制度を準備しています。 (1)研修費用費用補助制度  「スキルアップしたい」「やってみたい」あなたを応援します!   年2回まで研修費用を法人が負担します。 (2)職員寮   ・家賃25,000円(家具有 35,000円)  ・1K(洋間8畳)   (3)法人内保育所 ・24時間保育 ・保育士5名在籍 ・小学校3年生までお預かりいたします。 (4)育児休業・介護休業制度 ・育児休業復職率100% ・男性スタッフも育児休業を取得してます♪ (5)看護・介護休暇制度 【看護休暇】小学校3年生までのお子様が病気・怪我・学級閉鎖などになった場合に取得できます。 【介護休暇】要介護状態にある家族の介護が必要な場合取得できます。 (6)コロナウィルス休暇制度  コロナウィルスに罹患した場合は特別休暇(有給)として取得できます。 (7)スタッフ健康制度 ・人間ドック費用割引 ・インフルエンザ予防接種割引 【働く環境◎・ワークライフバランスの実現可能】 子供の行事等、家庭の事情での勤務時間調整や休みの調整も可能で、理解のある職場ですので、安心して働けます。 【勤務場所のロケーションも◎】 大洗海岸病院は美しい海が見える場所にあり、そのロケーションは従業員からも好評で、満足の声が多く寄せられています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大洗海岸病院 住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫町915 勤務地最寄駅:大洗鹿島線/大洗駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 401万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/昨年実績3.5か月分 予定年収は残業代等諸手当を含んだ参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンメディックス株式会社

    医療機器卸
    東京都中央区日本橋本町2-2-2
    • 設立 1950年
    • 従業員数 411名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東松山】未経験歓迎!医療機器の法人営業※土日祝休+月1回は週休3日/住宅手当◎
      • NEW
      ◆◇第二新卒歓迎・研修充実◎営業未経験でも活躍中!既存顧客メイン◎将来性・安定性抜群の医療業界でスキルアップ!◇◆ ■業務概要 取引先の医療機器メーカーと協力をしながら、主に整形外科領域の製品(インプラント等)を医療機関へ提案・販売していただきます。 ■業務詳細 《営業活動》 ・医療機関への提案・営業活動(メーカーとの同行あり) ・納入機器のアフターフォロー ・各種打合せ(メーカーや医療機関との価格交渉など) 《事務作業》 ・見積書作成 ・納品業務 ・手術に必要な貸出機器の手配 ■働き方 ・担当エリア:配属支店の周辺エリア ・一日の訪問件数:3~5件 ※担当施設により変動あり ・手術立ち合い:原則なし ・営業スタイル:既存メイン ■一日のスケジュール(例) 09:00~ 納品業務・営業活動(外回り) 12:00~ 昼休憩 13:00~ 納品業務・営業活動(外回り) 17:00~17:40 帰社・事務作業 ※社用車での移動時間を含む ■ポジションの魅力 担当顧客のニーズに寄り添った提案を行う業務のため、提案力や顧客折衝力を磨き、ご自身の介在価値を強く感じていただけるお仕事です! ■研修制度 研修は座学とOJTが中心で、最初の1,2ヶ月は先輩との同行をメインとし、様々な病院の見学と同時に業務を学んでいただきます。 ご入社後1ヶ月程で単独で納品作業ができ、約1年後にはご自身で担当施設を持っていただく予定です。 ※実際に小売り業や飲食業で販売やサービス職出身の方が未経験ご活躍されています! ■評価制度 定量面・定性面の双方から評価をいたします。 上司と定期的な面談で適切な目標を定めることで、モチベーションを保ちながら業務に励んでいただけます! ■同社について 《特徴と強み》 同社は2000年に3社が合併して誕生した医療機器専門商社であり、「整形・インプラント領域」や「画像・診断領域」を強みとしております。 特に「整形・インプラント領域」に関しては、マーケットの大きな関東圏において業界屈指のシェアを誇っております。 《業績》 コロナ禍でも同社の業績は右肩上がりで成長し、今後は「再生医療」や「医療×IT」の分野にも力を入れ、さらなる成長が期待される企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉西営業所 住所:埼玉県東松山市沢口町15-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~240,000円 固定残業手当/月:25,000円~30,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) ■モデル年収例 未経験20代後半 430万円/未経験30歳前半 460万円 課長(最年少31歳) 680~830万円 次長(最年少38歳) 730~865万円 部長(最年少42歳) 850~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【勝どき】人事アシスタント(教育・採用)月1回は週休3日!残業10H~領域トップシェアの医療系商社~
      • NEW
      【直近8年連続売上増!安定の医療機器総合商社/働き方+福利厚生◎】 総務人事部にて、以下の業務を幅広くご担当いただく方を募集します! ■業務詳細: 《メイン担当としてお任せする業務》 ・研修業務(新卒・キャリア入社者・役職者) └主にスケジュール調整や案内を行っていただきます ・社宅管理(管理委託業者とのやり取りなど) 《サブ担当としてお任せする業務》 ・新卒、キャリア採用のアシスタント業務 ・車両管理(リース契約関連業務、警察署との連携など) 《部署全体で分担している業務》 ・人事業務(年末調整・月次勤怠チェック・社会保険の手続き・社内申請など) ・総務業務(社内イベントの運営サポート・駐車場管理など) ■働く環境: 部長1名、課長1名、係長2名、一般メンバー3名、派遣1名の計8名の組織で活動しており、 平均残業は月10時間程、また月1回の週休3日制を取り入れているため、 ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です◎ ■入社後の流れ: 入社後は1か月半程を目途に、現場のOJTにて業務をキャッチアップしていただきます。 まずは研修教育業務をメインにご担当いただきますが、そのほか採用業務や車両管理などにも携わっていただきます。また同チームでは総務・人事全般の役割を有しており、将来的にはジョブローテーションで幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ■当社の魅力: 《特徴と強み》 当社は首都圏を中心とする関東全域で医療機器・材料と医療関係のシステムを提供する医療機器総合商社です。 2000年に3社が合併して誕生し、「整形・インプラント領域」や「画像・診断領域」を強みとしております。 特に「整形・インプラント領域」に関しては、マーケットの大きな関東圏において業界屈指のシェアを誇っております。 骨折や関節治療、スポーツ疾患治療に関するプロフェッショナルとして商社独自の海外を含むネットワークを活かし関東圏の医療を支えています。 《業績》 新型コロナなどの影響で各業界・企業が大きな打撃を受けている昨今においても、当社の業績は右肩上がりで成長しており、直近は8年連続売上アップを誇っています。 今後は「再生医療」や「医療×IT」の分野にも力を入れ、さらなる成長が期待される企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都中央区晴海1-8-11  晴海トリトンスクエアY棟36階 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マニー株式会社

    医療機器メーカー業界
    栃木県宇都宮市清原工業団地8-3
    • 設立 1959年
    • 従業員数 403名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全6件
    • 【栃木】品質保証(法規制対応)※東証プライム上場/グローバルニッチトップ医療機器メーカー
      • NEW
      ◎独自技術で世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ医療機器メーカー/フレックス利用/英語活かしたい方歓迎! ◎営業利益率30%以上かつ、海外売上比率85%以上! ■仕事内容 品質安全管理本部のグローバル薬事グループにて下記業務を担当いただきます。また、下記業務効率化の推進リーダーも担って頂きます。 (1)製品登録 (2)施設登録 (3)パートナー薬事支援(製品要求事項監視) (4)市販後安全管理 (5)リスク管理適合 ■配属先情報 ・品質保証グループ: マネジャー1名、エキスパート1名、アシスタントマネジャー1名、主任2名、メンバー3名 ・品質企画グループ: マネジャー1名、アシスタントマネジャー1名、主任3名、メンバー2名 ■当社の特徴 マニー株式会社は1956年創業の医療機器メーカーです。手術用縫合針、外科用治療器具、歯科用治療器具等の医療現場で使用される小型治療器具を製造販売しています。海外売上比率は80%以上、かつ世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ企業です。独自のステンレス線材と微細加工技術により、高付加価値の製品を提供しており、営業利益率は30%を超えています。高品質で安全性の高い医療機器で世界の人々の幸福に貢献しています。 ■目指す方向性 世界一の品質を目指し、以下に掲げるやらないことを設定することで、明確な企業戦略を描き徹底しています。 「医療機器以外は扱わない」 「世界一の品質以外は目指さない」 「製品寿命の短い製品は扱わない」 「ニッチ市場(世界市場規模5,000億円程度以下)以外には参入しない」 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地8-3 勤務地最寄駅:JR各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~644万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~340,000円 <月給> 274,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、3.07%(2024年実績) ■賞与:年2回、約5ヵ月/年 ■残業手当:あり(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】眼科(外科)製品の海外営業※英語活かしたい方歓迎!グローバルニッチトップ/フレックス
      ◎英語を毎日業務で使用したい方歓迎!世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ医療機器メーカー/フレックス可 ◎営業利益率30%以上かつ、海外売上比率85%以上 ■業務内容 海外営業グループとして、主に下記業務を担当して頂きます。 基本的に既存顧客で、外科・眼科治療器具具などを担当します。 東南アジア、東アジアの顔として海外のお客様との信頼関係を構築して頂きます。 代理店の先の病院情報、入札対応、サンプル拠出、クレーム対応等々、代理店の司令塔となり、更なる売り上げ拡大を担います。 ■業務詳細 ・海外市場調査・分析・企画立案 ・海外取引先及び代理店、医師への販促活動 ・海外顧客及び売上管理 ※学会出展を国内外で展開しており、アジアで大きな学会がある際はブースを設けます。代理店に対してはリモート又は直接製品紹介を行います。 ■将来お任せする業務 ・グループのマネジメント ・臨床知識や製品知識を活かした新製品提案 ■英語について 英語は顧客対応で毎日使用します。主に電話やメールでの接点ですが、薬事業務や年に数回のアジア出張(1週間程度)もあります。 ■担当エリア 東アジア・東南アジアを中心に担当予定ですが具体的には面談で決定します。 ■入社後の流れ ・当社の製品については、映像資料で開発の流れなどを学びます。 営業職としても具体的な業務は配属後先輩からのOJTにて学びます。OJT期間は決まっておらず、慣れるまで対応してくださります。 ■配属組織 マネジャー含め16名 ※中途入社者は医療機器業界は未経験の方がほとんどです! ■当社について マニー株式会社は1956年創業の医療機器メーカーです。手術用縫合針、外科用治療器具、歯科用治療器具等の医療現場で使用される小型治療器具を製造販売しています。海外売上比率は80%以上、かつ世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ企業です。独自のステンレス線材と微細加工技術により、高付加価値の製品を提供しており、営業利益率は30%を超えています。高品質で安全性の高い医療機器で世界の人々の幸福に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~757万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3.07%/2024年実績) ■賞与:年2回(約5ヵ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シオノケミカル 株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都中央区八重洲2-10-10新八重洲ビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 223名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【未経験歓迎/ノルマ無】自社ヘルスケア商品の法人営業(開発営業含む)※残業20時間以内◎/住宅手当◎
      【~未経験歓迎/残業10~20時間程度/ノルマなし/世界各国から高品質・安定供給可能な200品目を超える原薬を輸入する原薬商社兼ジェネリック医薬品メーカー~】 ■担当業務: 同社営業部にて通販業者やドラッグストアをはじめとする様々な企業への営業活動を行います。 <既存営業> ドラッグストアはもとより、通信販売会社や小売店など様々な業種へ新規製品の売込や健康食品のOEM、新規商品開発のコンサルなどを行います。 ■担当クライアント社数: 1人あたり約20~30社を担当頂きます。 自身の担当クライアントに対して、既存の商品の提案とニーズヒアリングしながら新規開発提案を行います。 ■ノルマに関して: 組織としての目標数値はございますが、個人ノルマは特別ございません。 未経験からでも安心してご活躍頂けます。 ■組織構成: 営業部が2チームに分かれており、、チームは医療用医薬品の営業で、今回配属予定の(2)チームは自社製品(化粧品、OTC医薬品)営業となります。(2)チームには現在6名在籍しており、女性1名、男性5名の組織構成となっています。 ■魅力: ・海外および国内の特許状況を調査・確認し、いち早く製品化できる国内競争力のあるジェネリック医薬品を開発できます。 ・国内及び海外の製薬メーカー数十社と連携したフレキシブルな生産体制のもとあらゆるニーズに対応した高度な生産体制を整えています。 ・世界各国から高品質・安定供給可能な原薬を200品目以上取り揃え、ネットワークはアメリカ、メキシコ、ブラジル、中国、韓国、台湾、インド、ドイツ、スウェーデン、フィンランド、スイス、フランス、スペイン、イタリア、ハンガリー、イスラエルと広がっています。 ■同社の特徴: 同社は1978年に設立以来、医薬品製造販売業者として「患者に安心、安全なジェネリック医薬品」を届けるとともに、医薬品の原薬、中間体などの輸入、販売、ジェネリック医薬品の製品開発、商品企画、企業間コーディネートといった製薬関連企業向けの幅広いコンサルティング事業に取り組んでいます。医薬品の安定供給を実現するため、国内及び海外の製薬工場と連携して、世界に医薬品生産拠点を確保しています。患者のQOL向上を目的に、容器、包装材にも工夫をこらし、幅広い剤形のジェネリック医薬品を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★★本社 住所:東京都中央区八重洲2-10-10 新八重洲ビル 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 366万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,940円~266,690円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:48,270円~66,040円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,210円~347,730円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまで参考です。年齢・経験・能力を考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ノルマなし】海外購買及び国内法人営業※残業10h程/英語力活かせる/グローバルネットワーク16ヵ国
      <業界未経験から応募可能!英語力を活かして専門知識を身につけることが可能でございます/海外出張がございます。> ■業務概要: 同社の海外営業ポジションでは、医薬品の輸出入に関する幅広い業務を担当していただきます。現地での買い付けや新規買い付け先の開拓、輸入製品の国内販売先との橋渡しを行う貿易営業業務が主な仕事です。また、英文書類の翻訳や海外出張先での通訳業務も含まれます。アジアを中心に、ヨーロッパや南米とも取引があり、英語を使用する機会が多いですが、他言語のスキルも歓迎されます。月に2回ほどの海外出張が発生する場合もあります。 ■職務詳細: ・海外取引先とのコレポン(英語、その他言語も考慮) ・国内及び海外得意先への営業活動、各種交渉(アジア圏、欧州など) ・技術資料や海外からの資料翻訳 ・医薬品等の輸出入に携わる事務サポート ・監査チームの通訳補助など ■組織体制: 配属先である貿易部は7名在籍しており、営業が2名、貿易事務が2名、原薬及び国内購買が3名という構成です。入社後はOJTを通じて業務を学んでいただきます。展示会などの情報収集の場もあり、しっかりとキャッチアップできる環境が整っています。社内は明るく元気な社員が多く、社員同士のコミュニケーションも活発で、社内イベントも充実しています。 ■同社の特徴: 同社は1978年に設立以来、医薬品製造販売業者として「患者に安心、安全なジェネリック医薬品」を届けるとともに、医薬品の原薬、中間体などの輸入、販売、ジェネリック医薬品の製品開発、商品企画、企業間コーディネートといった製薬関連企業向けの幅広いコンサルティング事業に取り組んでいます。医薬品の安定供給を実現するため、国内及び海外の製薬工場と連携して、世界に医薬品生産拠点を確保しています。患者のQOL向上を目的に、容器、包装材にも工夫をこらし、幅広い剤形のジェネリック医薬品を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★★本社 住所:東京都中央区八重洲2-10-10 新八重洲ビル 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 346万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,060円~266,690円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:45,750円~66,040円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,810円~347,730円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※賞与については入社1年経過後より支給算定期間に組み入れます。 固定手当:住宅手当 15000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベアーメディック

    医療機器メーカー業界
    【本社工場】茨城県久慈郡大子町大子1361 【東京営業所】東京都文京区湯島2-31-24 湯島ベアービル 【大阪営業所】大阪府大阪市淀川区西中島7-1-26 オリエンタル新大阪ビル702号
    • 設立 1960年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 医療機器の開発・設計/年休120日以上/基本残業無/毎年昇給
      医療現場からのご要望を受け、医療機器の開発・設計に一貫して携わっていただきます。 ━━━━━━━━ 具体的な仕事内容 ━━━━━━━━ ■ドクターとの打ち合わせ ■開発・設計(図面作成)※SolidWorksを使用 ■素材や製品機能などのリスク分析・選定 ■試作品の作製・テスト ■量産体制の構築 ■知的財産に関する業務(先行技術調査、侵害調査、出願など) ■ISO文書作成 <主な製品> 脳神経外科、整形外科、形成外科向けの医療機器(インプラント、鋼製小物など) ※開発期間は半年~2年までさまざま(案件によって異なります) ※複数の案件を並行して担当します ※薬事担当とチームを組み、試作・量産では自社工場スタッフとやり取りしながら業務を進めていきます ※営業に同行して技術的な説明やフォローなどもお任せします ━━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━━ まずは導入研修として、医療機器の知識や業務の流れを覚えることからスタート。 過去の図面をトレースしながら、図面作成の経験を積み重ねていきましょう。 担当を持てるようになるまでは、半年程度を予定しています。 ※経験者の方はもっと早い段階からお任せします! 医療機器に関する外部セミナー(3カ月程度/約10回)も受講できます。基礎知識からしっかり学べる環境を整えていますので、業界未経験の方もご安心ください。 【キャリアアップ】 アイデアの発信や取り組み方などのプロセスも含めて、多角的な視点から評価を行います。年功序列はなく、頑張り次第で役職に就くことも可能です。
      【転勤なし】東京営業所/東京都文京区湯島2-31-24 湯島ベアービル <アクセス> ■東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩4分 ■東京メトロ丸の内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩6分 ■JR山手線「御徒町駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:あり
      月給25万円~50万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・年齢・前給などを考慮の上、優遇します <医療機器設計・開発経験者> 月給30万円~50万円+各種手当+賞与年2回 入社時想定年収例:700万円~900万円 <何かしらの設計・開発経験者> 月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回 入社時想定年収例:500万円~700万円 \利益は社員にしっかり還元/ 近年では全社員が毎年昇給しています!

    キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    東京都中央区晴海1-8-10晴海トリトンスクエアX-4F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡/富士】社内SE<保守運用管理・次世代リーダー候補!>残業10H/年休125日土日祝
      • 締切間近
      【診断薬、診断機器の専門メーカー/臨床検査試薬および検査機器のリーディングカンパニー】 ■ポジションについて: 同ポジションはインフラ、アプリ、ヘルプデスクなどで縦割りで業務を分けておらずはなく誰もが同じ品質にて業務ができる環境です。 採用背景は組織強化のための募集となります。次世代を担っていただける方をイメージしております。 ■業務詳細: ITグループ員として下記業務に携わっていただきます。 ・社内システムの保守・運用管理 ・社内システム改修及び導入における要件整理と実行 ・情報セキュリティに関する対応 ・製造実行システムの更新 ・ベンダーとの調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務割合(参考): ・通常時: IT企画2割、 業務システム運用3割、QMS活動2割、問合せ対応3割 ・現在: 製造実行システム3割、業務システム運用3割、QMS活動1割、問合せ対応3割 必要に応じて在宅勤務制度を活用できます。 ■組織構成: 全体で5名が配属されております。 グループ長:1名(50代)/メンバー:1名/シニア社員:1名/派遣社員:2名 ※シニア社員は本社勤務です。 ■当社の特徴: 皆さんは「臨床検査」あるいは「体外診断用医薬品」と聞いて何をイメージしますか?日常生活の中ではほとんど馴染みが無いかもしれません。しかし臨床検査は、人々の健康を担うため重要な役割を果たしているのです。 弊社は世界で初めて総コレステロールの酵素的測定試薬を世に送り出して以来、体外診断用医薬品および検査機器のリーディングカンパニーとして世界の人々の健康と豊かさに貢献し続けています。 「酵素」と「抗体」をコアテクノロジーとし、脂質領域のパイオニアとしてあり続ける「生化学分野」、医療現場のニーズを見据えて幅広く商品を取り揃えている「免疫分野」、これらを重点領域として医療サービスの向上に寄与しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 富士事業所 住所:静岡県駿東郡長泉町南一色600-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 540万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職やご経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オムニコ

    その他医療関連
    東京都中央区京橋2‐11‐6 京橋彌生ビル9F
    • 設立 1979年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 総務・経理事務/年休130日/土日祝休/残業少なめ
      経理・総務を中心とした幅広い事務業務を担当していただきます。経験やスキルに応じて、できるところからお任せしますのでご安心ください。 <具体的な仕事内容> 【経理】 ■納品書・請求書の作成 ■経費精算、請求書処理 ■伝票作成・整理 ■会計事務所とのやり取り 【総務】 ■来客・電話対応 ■勤怠管理 ■雇用契約書の作成 ■社労士事務所とのやりとり ■就業規則管理 ■商品発注、在庫管理 ■年賀状、贈り物手配 ■ホームページの管理 ■グループ会社の委託事務 ■ウェルネス製品の出荷作業 ■新事業サポート ■助成金の申請 など \\POINT!// 【裁量をもって働けるから、やりがいを実感!】 少人数のため一人ひとりが幅広い業務を担当。業務の枠にとらわれず、柔軟に動ける方が活躍しています。 「このやり方の方が効率的かも」といった提案も歓迎され、社長との距離の近さから意見が反映されやすいのも特徴。任される範囲が広い分、多くの経験を積みながら、自分のペースで成長できる環境です! 【気になる分野に、仕事で関われるチャンス】 当社では歯科器材に加えて、美容・ウェルネス領域の製品やサービスも手がけています。健康や美容に関心のある方であれば、日々の業務を通じて扱う製品にも自然と興味を持ちやすく、自分の関心を活かしながら活躍できる環境です。 【入社後の流れ】 まずは、同じ業務を担当している社員がOJTで一つひとつの業務を丁寧にレクチャーします。マニュアルや資料も随時整備しており、質問もしやすい雰囲気です。 申請書類の作成や制度調査など、自分で調べて進める場面も多いですが、「まずはやってみよう」という前向きな気持ちがあれば問題ありません。
      【転勤なし/駅チカ徒歩1分】 <本社> 東京都中央区京橋2‐11‐6 京橋彌生ビル9F <アクセス> 「宝町駅」より徒歩1分 「京橋駅」より徒歩3分 「銀座一丁目駅」より徒歩7分 「東京駅」より徒歩8分 「八丁堀駅」より徒歩8分 ※受動喫煙対策:喫煙場所なし
      月給30万円~35万円(固定残業代・一律手当含む)+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず21時間分を、一律月4万5000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※一律手当として昼食手当・住宅手当を含みます

    医療法人恒仁会

    病院・大学病院・クリニック
    新潟県新潟市中央区鳥屋野2007-6
    • 設立 1978年
    • 従業員数 440名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【新潟市中央区】医療事務◆新潟南病院で勤務/転勤無し/年休118日/休暇の融通がききやすい環境◎
      ~新潟市中央区に位置する新潟南病院で勤務!/残業20~30時間前後/年休118日(土日祝休み)/転勤無し/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:医療法人恒仁会が運営する【新潟南病院】にて、主に医療点数の診療報酬請求業務をご担当いただきます。その他、患者様への対応、医療事務に付随する業務や事務部業務のサポートなどの業務に従事いただきます。【業務内容の変更の範囲:あり 事業部業務のサポート】 ■職場環境: 事務部医事課の所属となります。主に病棟内での勤務です。現在スタッフは20代~40代の7名(男性2名、女性5名)の構成となっております。同病院には中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■医療法人恒仁会について: 医療法人恒仁会では、「新潟南病院」「介護老人保健施設女池南風苑」「在宅介護支援センター女池南風苑」「新潟南訪問看護ステーション」「サ高住にいがたみなみ」「にいがたみなみ めいけクリニック」を運営しております。また、24時間保育所「わんぱく園」を併設し、特別養護老人ホーム「美咲の里」を姉妹施設としています。 なお平成30年11月に新潟市中央区女池神明から中央区鳥屋野へ病院新築移転いたしました。 法人内に向けては、職員が日常の一つ一つの業務を納得しながらでき、誇りを持って仕事ができる組織づくりと、医療・保健・福祉活動を幅広く行う為に、強固な財務体質と高い競争力を持ち続けられるよう心がけております。 ■新潟南病院について: 1978年に地域のみなさまの健康を守るため、新潟南病院は開院しました。2018年11月には、より新しい医療を行うと共に高齢社会に対応するために新築移転しました。南病院と関連の6つの施設で、日常生活上の健康に関するあらゆる事に対応できるように取り組んでいます。 生き生きとした生活を支える病院を目指して、外来ならびに入院診療と、リハビリ、健康診断・人間ドックを行っています。この地域のみなさまが、“南病院に来院すれば何とかなる” といった安心感を持っていただけるよう職員一丸となって努めています。
      <勤務地詳細> 新潟南病院 住所:新潟県新潟市中央区鳥屋野2007番地6 勤務地最寄駅:信越線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 270万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~225,000円 <月給> 160,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(4,300円~4,500円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(3か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟市中央区】医師事務作業補助者◆新潟南病院で勤務/転勤無し/年休118日/休暇の融通がききやすい
      ~新潟市中央区に位置する新潟南病院で勤務!/残業10時間前後/年休118日(土日祝休み)/転勤無し/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:医療法人恒仁会が運営する【新潟南病院】にて、医師や看護師の業務を補助するお仕事となります。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・診断書などの文書作成補助 ・診療記録への入力作業 ・外来または病棟での勤務 ・その他付随する医療事務作業を補助する業務 等 【変更の範囲:無】 ■職場環境: 配属部署にいるスタッフは女性のみ10名となっております。基本は医師や看護師とともに診察室内での勤務となります。同病院には中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■医療法人恒仁会について: 医療法人恒仁会では、「新潟南病院」「介護老人保健施設女池南風苑」「在宅介護支援センター女池南風苑」「新潟南訪問看護ステーション」「サ高住にいがたみなみ」「にいがたみなみ めいけクリニック」を運営しております。また、24時間保育所「わんぱく園」を併設し、特別養護老人ホーム「美咲の里」を姉妹施設としています。 なお平成30年11月に新潟市中央区女池神明から中央区鳥屋野へ病院新築移転いたしました。 法人内に向けては、職員が日常の一つ一つの業務を納得しながらでき、誇りを持って仕事ができる組織づくりと、医療・保健・福祉活動を幅広く行う為に、強固な財務体質と高い競争力を持ち続けられるよう心がけております。 ■新潟南病院について: 1978年に地域のみなさまの健康を守るため、新潟南病院は開院しました。2018年11月には、より新しい医療を行うと共に高齢社会に対応するために新築移転しました。南病院と関連の6つの施設で、日常生活上の健康に関するあらゆる事に対応できるように取り組んでいます。 生き生きとした生活を支える病院を目指して、外来ならびに入院診療と、リハビリ、健康診断・人間ドックを行っています。この地域のみなさまが、“南病院に来院すれば何とかなる” といった安心感を持っていただけるよう職員一丸となって努めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新潟南病院 住所:新潟県新潟市中央区鳥屋野2007番地6 勤務地最寄駅:信越線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~190,000円 <月給> 160,000円~190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(4,300円~4,500円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(3か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団土合会

    病院・大学病院・クリニック
    茨城県神栖市土合本町2-9809-20
    • 設立 1974年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【千葉・銚子市】ケアマネージャー(介護老人保健施設)◆残業月15時間◆正社員◆マイカー通勤可
      • NEW
      【介護老人保健施設のケアマネージャー/正社員/転勤なし/マイカー通勤OK/残業月15時間】 ■業務内容: 要介護認定を受けた方が適切な介護サービスを受けられるように、ケアプラン作成やサービスを提供する事業者との調整を行います。 ■施設について: ◎分類:老人福祉・介護事業 ◎施設・会社名:医療法人社団土合会介護老人保健施設とよさと ◎特徴:介護者であるご家族に代わり、家庭的な雰囲気の中で看護介護に取り組んでいます。 ■医療社団土合会について: 1973年に渡辺胃腸科病院を開院以来、保健・医療・福祉のトータルサービスを追求し、病院を柱とし、診療所、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、ケアハウスのほか、通所・訪問・在宅サービス等の総合的な事業を展開してきました。地域社会の健康向上のために安全で確かな医療を行い、安心で健やかな生活を皆様に提供させていただいております。職員皆、謙虚な心を持ち、信頼され満足していただけるサービスを提供できる病院、施設でありますよう運営していくことを目指しております。当法人の病院、施設等は東京・神奈川・千葉・茨城と関東圏中心に運営しており、今後もさらなる発展を見据えております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 医療法人社団土合会 介護老人保健施設とよさと 住所:千葉県銚子市豊里台1-1044-746 勤務地最寄駅:下総豊里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し決定します。 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり0円~2,200円) ■賞与:あり(前年度実績:年2回 計 4.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉・銚子市】看護師・准看護師(介護老人保健施設)◆残業月10時間◆正社員◆マイカー通勤可
      【介護老人保健施設の看護師・准看護師/正社員/転勤なし/マイカー通勤OK/月残業10時間】 ■業務内容: 当施設に入所されている方への看護業務をお任せします。 ・バイタルチェック、処理 ・配薬、内服介助 ・日報と看護記録の記入 ・状況によって入浴介助、排泄介助を行うこともあります。 【変更の範囲:なし】 ■施設について: ◎分類:老人福祉・介護事業 ◎施設・会社名:医療法人社団土合会介護老人保健施設とよさと ◎特徴:介護者であるご家族に代わり、家庭的な雰囲気の中で看護介護に取 り組んでいます。 ■ポジション魅力: 事務指導カリキュラムがあります。指導体制だけでなく、業務上の悩みなどに対して随時相談の機会を設けています。 ブランクがある方でも安心して働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 医療法人社団土合会 介護老人保健施設とよさと 住所:千葉県銚子市豊里台1-1044-746 勤務地最寄駅:下総豊里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~272,000円 <月給> 217,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し決定します。 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり0円~2,200円) ■賞与:あり(前年度実績:年2回 計 4.00ヶ月分) ※夜勤手当1回10,000円/役職手当2,000円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社DNAチップ研究所

    バイオベンチャー業界
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1200KDX武蔵小杉ビル9F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全4件
    • 【神奈川】研究開発担当者※年休125日/遺伝子解析技術で研究支える上場バイオベンチャー
      【東証スタンダード上場のバイオ関連の受託研究企業/「がんのパネル診断」で競合優位性があり業界から注目】 ■業務内容: バイオマーカー研究および検査系の開発業務(実験/解析) ※大学や病院、企業との共同研究に関わっていただきます。 ■組織構成: 8名(部長40代前半、主任40半ば、メンバー20後半~30代前半) ■社風について: 社長は研究者出身であり、多くの社員が研究、検査業務に従事している。アットホームで相談がしやすく、個人を尊重する風土が魅力の社風である。裁量権をもって自立して働きたい方がフィットする環境である。 ■働き方: 【ライフスタイルに合わせた働き方】 月の労働時間、コアタイムが決まっており、その時間を働けば、その他の時間はライフスタイルに合わせてフレキシブルに働くことができる。 ■入社後研修: 1~3ヶ月は先輩社員とマンツーマン形式でしっかりフォローする。 ■当社について: ◎当社が独自に開発した「肺がんコンパクトパネル診断」の確実性やコスト面での優位性が、医療の現場から注目されている。診断医療というフィールドでますます存在感を増している。 ◎ライフサイエンス分野を通じ、遺伝子やゲノムのエキスパートとして優れた技術開発を行う。遺伝子解析技術を活かし、診断事業に着手。医療現場への貢献度が高く、今後も伸びていくことが期待されている。 ◎研究受託事業(バイオ関連基礎研究で不可欠な遺伝子変異や遺伝子発現解析の受託) ◎診断事業(肺がんの遺伝子変異診断の薬事収載、うつ病のバイオマーカー研究開発、リウマチの薬効検査の先進医療化などを目標とした事業) ◎ライフサイエンス分野を通じて、新しい技術の開発、研究を行い、人々が豊かに安心して暮らしていくための商品やサービスを世の中に提供する。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1200 KDX武蔵小杉ビル9F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • プログラム医療機器開発業務(バイオインフォマティクス IT人材)
      【東証スタンダード上場のバイオ関連の受託研究企業/「がんのパネル診断」で競合優位性があり業界から注目】 ■業務内容: ・プログラム医療機器(SaMD)の設計・開発業務 次世代シーケンサー(NGS)で取得したデータを活用したSaMDの開発業務をご担当いだきます。 ※次世代シーケンサー(NGS):遺伝子断片を大量に読み取る装置 ・規制対応(薬機法、ISO、IEC62304等)を考慮した設計・ベリフィケーション・テスト計画・バリデーション計画の策定および実施 ・他部門や外部パートナーとの連携・調整 ・患者さんのためにやりがいをもって業務に携われる方を募集しております。 ■組織構成: 診断事業部門は20名程で構成されております。 研究開発部門は10名程の組織です。 ■社風について: 社長は研究者出身であり、多くの社員が研究、検査業務に従事している。アットホームで相談がしやすく、個人を尊重する風土が魅力の社風である。裁量権をもって自立して働きたい方がフィットする環境である。 ■働き方: 【ライフスタイルに合わせた働き方】 月の労働時間、コアタイムが決まっており、その時間を働けば、その他の時間はライフスタイルに合わせてフレキシブルに働くことができる。 ■入社後研修: 1~3ヶ月は先輩社員とマンツーマン形式でしっかりフォローする。 ■当社について: ◎当社が独自に開発した「肺がんコンパクトパネル診断」の確実性やコスト面での優位性が、医療の現場から注目されている。診断医療というフィールドでますます存在感を増している。 ◎ライフサイエンス分野を通じ、遺伝子やゲノムのエキスパートとして優れた技術開発を行う。遺伝子解析技術を活かし、診断事業に着手。医療現場への貢献度が高く、今後も伸びていくことが期待されている。 ◎研究受託事業(バイオ関連基礎研究で不可欠な遺伝子変異や遺伝子発現解析の受託) ◎診断事業(肺がんの遺伝子変異診断の薬事収載、うつ病のバイオマーカー研究開発、リウマチの薬効検査の先進医療化などを目標とした事業) ◎ライフサイエンス分野を通じて、新しい技術の開発、研究を行い、人々が豊かに安心して暮らしていくための商品やサービスを世の中に提供する。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1200 KDX武蔵小杉ビル9F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービスの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます