条件変更

現在の検索条件

[業種]医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    8ページ:業種【医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス】の企業一覧

    該当企業数 28,328 社中 351〜400 社を表示

    株式会社池田模範堂

    医薬品メーカー業界
    富山県中新川郡上市町神田16
    • 設立 1948年
    • 従業員数 338名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全10件
    • ※未経験歓迎【富山】人事 < 採用担当 > MUHI ブランド医薬品メーカー/残業月10h程
      【人事未経験歓迎/第二新卒歓迎】【年間休日123日/残業月平均10時間程/福利厚生充実】 OTC 医薬品メーカーの当社にて、人事(新卒・中途採用)をご担当いただきます。 下記業務を応募者の方のご経験や、年間スケジュールに応じて対応いただきます。 ■職務内容 ・新卒採用業務:会社説明会/採用イベント等の企画運営/採用選考の企画運営/面接対応 ・中途採用業務:求人票作成/社内調整/採用選考試験対応/業者対応 (変更の範囲) 会社の定める業務 <年間採用計画> ・新卒:5~10名程度 ・中途:10名程度 ※年によって変動します。 <新卒採用年間スケジュール一例> 2~3月:採用スケジュール検討 4月:媒体早期オープン 4~6月:年間予定企画・準備 6月:インターン受付スタート、合同企業説明会 6~8月:インターン実施 9~12月:インターン参加学生フォロー、冬以降説明会準備 1~3月:選考対応 4月~:内定者フォロー 当ポジションは社内外関係者との調整も多く発生しますので、対人折衝能力が重要です。 様々な人の意見を聞き、そのニーズに献身的に対応できる方を歓迎します。 ■組織: 採用担当者…2名 ■フォロー体制 採用担当者がサポートしつつ、 OJT にて研修を進めます。 実務周りから、企画の考え方などまで、細かいフォローもありますので、安心して就業いただけます。 ■就業環境: 年間休日123日、残業時間が少なくワークライフバランスが保てる環境です。また、有給休暇や産休・育休なども取得しやすく、福利厚生も充実しているため、安心して長期就業いただけます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県中新川郡上市町神田16 勤務地最寄駅:富山地方鉄道線/新相ノ木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 435万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■残業代:別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):249,300円~315,000円 <月給> 249,300円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※通常は夏季2ヶ月、冬季2.5ヶ月(営業利益率で変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/第二新卒歓迎】営業職/MUHIブランドを持つヘルスケアカンパニー/年間休日123日
      ■業務内容: 販売代理店と協業し、ドラッグストアなどの小売店・販売店を対象に営業活動を行っていただきます。具体的には、ドラッグストアへの新製品案内や、店頭での販売促進、スタッフへの商品説明、店飾活動等を行います。また戦略立案のために情報収集を行い、その情報に基づいた商品PR・販売促進案の企画・提案を行っていただきます。 <変更の範囲> 会社の定める業務 ■営業スタイル 社有車にてドラッグストア・販売代理店へ訪問するルート営業です。 1日5件~10件程度お客様先へ訪問します。チームで協力し地道にこつこつ実績を出していただくことが求められます。 入社後、OJTにて研修を行います。 ■営業エリア 関東エリアを担当いただきます。東京支店メンバーで担当エリアを分け、チームで営業活動を行っております。スケジュール管理はそれぞれに任せられます。 ■組織構成 東京支店営業部18名 ■就業スタイル 残業時間は月に10~15時間程度です。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都練馬区豊玉北3-16-18 勤務地最寄駅:西武池袋線/練馬駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 月給制 ■残業代:別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):249,300円~285,000円 その他固定手当/月:12,500円 <月給> 261,800円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※通常は夏季2ヶ月、冬季2.5ヶ月(営業利益率で変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士化学工業株式会社

    医薬品メーカー業界
    富山県中新川郡上市町横法音寺55
    • 設立 1946年
    • 従業員数 498名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【富山・中新川郡】賞与4ヵ月★倉庫スタッフ/日勤のみ・土日祝休・残業10h/80年続く医薬品メーカー
      • NEW
      ■主な業務内容: ・倉庫作業(フォークリフト:原材料の受入れ、製品の出荷) ・中間製品の運搬(オートマ:4tトラックにて本社~郷柿沢工場の往復、マニュアル:10tトラック、10tローリー車による工場内移送) ・倉庫業務の関連事務作業(書類作成、記録作成、データ入力等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■達成すべき目標、ミッション: ・GMPに従い医薬品製造に必要な原料、資材、中間品、製品の倉庫管理業務を遂行する事 ■部署構成:21名(男性:19名、女性:2名) ※年齢構成:30代~60代、平均年齢:45歳 ■当社概要: 1946年創業、従業員数約500名の原薬・医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした富山のメーカーです。 「独創的なモノづくりで人々の健康に貢献する」をミッションとし、病気を治療する医薬品の分野にとどまらず、病気の予防・未病医学の分野を対象に、健康をテーマとする新たな価値創造に挑み続けています。 ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。
      <勤務地詳細> 郷柿沢工場 住所:富山県中新川郡上市町郷柿沢1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~321,000円 <月給> 235,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※4.36ヶ月(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山/中新川郡】プラント保全◆創業80年富山の医薬品メーカ/転勤無/離職率低
      • NEW
      ■主な業務内容: 設計、保全業務の実務担当者として、製造設備・電気設備の保全・設計、各種測定機器管理を行っていただきます。 ・プラント設計、エンジニアリング業務(医薬品製造プラント、空調設備、工場設備等の新規造設の為の設計全般) ・計画案の費用試算 ・外部業者との仕様、内容、見積額についての折衝等調整業務全般 ・設備導入時の法規対応(消防法、労働安全衛生法など) ・設備の保全作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■達成すべき目標、ミッション: ・設備導入を計画通りに進め製造の安定化、効率化に寄与する ・設備の予防保全、計画的な更新により設備停止時間を最小限にする ■部署構成:14名(男性:13名、女性:1名) ※年齢構成:20代~60代、平均年齢:46歳 ■当社概要: 1946年創業、従業員数約500名の原薬・医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした富山のメーカーです。 「独創的なモノづくりで人々の健康に貢献する」をミッションとし、病気を治療する医薬品の分野にとどまらず、病気の予防・未病医学の分野を対象に、健康をテーマとする新たな価値創造に挑み続けています。 ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。
      <勤務地詳細> 郷柿沢工場 住所:富山県中新川郡上市町郷柿沢1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※4.36ヶ月(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日東メディック株式会社

    医薬品メーカー業界
    富山県富山市八尾町保内1-14-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 592名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全12件
    • 【実務経験不問】【富山市/転勤無】臨床開発 ※福利厚生充実/国内トップシェアの医薬品有
      • NEW
      【点眼薬シェア国内トップクラス!年間1億本生産、10期連続増収の成長企業】 ■採用背景: 同社は、点眼薬シェア国内トップクラスの企業ですが、直近、点鼻剤、皮膚科用剤の品目での市場獲得も成功しており、事業拡大に向けて順調に規模拡大をしております。そこで、点眼薬、点鼻薬、皮膚科用剤の開発品目増加に伴い、臨床開発業務を担当頂く仲間を募集します。 ■職務内容: ジェネリック医薬品、新医薬品の臨床開発業務をお任せします。 【具体的には】 メディカルライティング・モニタリング・データマネジメント・統計解析・監査 等の臨床開発業務において、本人の適性・希望を踏まえ協議の上、担当業務を決定します。同社はジェネリック医薬品については、生物学的同等性試験、新医薬品は全般を担っておりますが、CROに業務を一部委託しておりますので、指示、確認、調整業務が主となります。 ■組織構成: 研究開発部には30名(役職者9名、メンバー21名) 開発課には15名(うち臨床開発3名)が在籍。 臨床開発のメンバーとしては、30代後半男性リーダー、20代後半の男性、女性の方1名ずつの構成となっております。 入社後は、男性リーダーに業務をレクチャー頂きます。 ■当社の魅力 ・教育環境 1~2週間程の座学研修と並行しながら、現場でのOJTをして頂きます。 ・事業の安定性、将来性 同社は目薬と眼軟膏に特化し、 若い会社ながら、OEM製品を中心にオリジナル製品も含め“年間1億本以上”を生産。ドラッグストアなどで手にする目薬の3割強が同社製品です。2005年の薬事法改正に伴う医薬品製造委託の全面解禁と、 ジェネリック医薬品の推奨という追い風を受け、年間売上は10期連続増収しています。 全国に8拠点、MR部隊は全国100名を超えています。直近では、皮膚科領域の製品開発の強化も進めており、日本国内はもちろん、世界レベルの製造基準に対応した製造環境と品質保証体制を武器に、海外市場の拡大を目指し前進中です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市八尾町保内1-14-1 勤務地最寄駅:JR高山本線/越中八尾駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:有/年2回、計5ヶ月分(前年度実績) ・昇給:有/1月あたり2000円~5000円(前年度実績) ・賃金締切日:毎月20日、賃金支払日:当月末日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城/山形/岩手】 MR職(眼科領域)◆点眼薬の市場シェアトップクラス/完全週休2日
      【年間売上は10期連続増収/国の政策にも後押しされ、ジェネリック医薬品が急伸/直行直帰スタイル/ワークライフバランス◎/年休124日】 ■業務内容: 医薬品の卸会社や病院、主に眼科領域の開業医などに 当社製品の情報提供及び医療現場の情報収集を行っていきます。お客様と良好な関係を構築していきます。 【変更の範囲:会社の定める職種】 ■業務の特徴: ・自身が担当するエリアでの日常の営業活動を担当します。 スケジュールの立て方は裁量にお任せしています。 ・1件のお客様への対応頻度は月2~3回程度。お客様に合わせた対応で信頼関係を構築していきます。 ・営業車の貸与あり、原則直行/直帰スタイルです。 ■働き方: ・直行直帰型勤務として宮城県、山形県、岩手県いずれかを担当いただきます。配属先は仙台営業所ですが、出社義務はありません。 ・担当エリアの会議を仙台営業所で月1回行います(現在WEB会議対応中)。 ■事業の特徴: ・目薬と眼軟膏に特化し、 点眼薬の市場シェアは国内トップクラスの医薬品メーカーです。 ・設立28年目の若い会社ながら、OEM製品を中心にオリジナル製品も含め“年間1億本以上”を生産。(当社調べ) ・2005年の薬事法改正に伴う医薬品の製造委託の全面解禁と、そして現在のジェネリック医薬品の推奨という追い風を受け、年間売上は10期連続増収しています。 ・全国に8拠点を構え、MR部隊は全国に100名を超えるまでになりました。 ・受諾案件を多くお預かりしており、様々な企業のニーズをお受けしてきました。 ・今後は、海外事業に力を入れていく動きを取っております。今まで国内事業を着実に伸ばしてきましたが、アジア地域に広げてきていく計画があり、成長性のある会社です。
      <勤務地詳細> 宮城 住所:宮城県仙台市青葉区本町2-2-3 鹿島広業ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 570万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 275,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年実績 1月あたり2,000円~5,000円) ■賞与:年2回(前年実績 計6.80ヶ月分) ※その他固定手当:営業手当15,000円/勤務地手当30,000円 ※予定年収:家賃補助(上限7~8万円/条件あり)を含む ※賞与の他に特別賞与/決算賞与10年以上連続支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SOYOKAZE

    福祉・介護関連サービス
    東京都港区北青山2-7-13プラセオ青山ビル
    • 設立 1975年
    • 従業員数 11,493名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全34件
    • 【外苑前】経理事務※週2テレワーク可/残業月10h程/土日祝休/全国367拠点の複合型介護施設を運営
      • NEW
      【週2テレワーク可/残業10h程度/基本土日祝休/全国367拠点の複合型介護施設を運営/シニアビジネスに関する新規事業に注力/介護施設「そよ風」ショートステイの床数は業界トップクラス】 介護事業を中心にシニア事業等を展開している当社において、経理業務をお任せいたします。 ■業務例: 拠点からの伝票処理がメインミッションとなり、まずは下記業務から実施いただき、キャッチアップいただき次第、月次・決算、子会社業務にも携わっていただきます。 ・仕訳起票 ・小口、業者請求書の処理など日常業務 ※週2日程度のテレワークが可能です。(月前半は繁忙期のためこの限りではございません。) ※入社後しばらくは出社していただき、業務を覚えていただきます。 ■組織構成:経理部は経理課と介護請求課にチーム分けをされており、総勢24名おります。 今回は経理課での配属を想定しており、経理課は10名が在籍しています。 20代~50代と幅広い世代の方々が所属しております! ■当社の魅力・特徴 ・介護施設「そよ風」を全国に展開しており、ショートステイの床数は業界第1位です。 介護業界は、社会の高齢化により今後大きく成長することが予想されており、当社も今後のさらなる成長・事業拡大が期待されています。 ・シニアビジネスに関する新規事業にも力を入れ、介護からの収益以外の新しい基盤作りをしています。 ・本社オフィスは東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩3分の好立地!
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格・能力などを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北青山/未経験歓迎】研修・育成担当※残業10h程度<介護施設を360超展開/社員数1万超の大手>
      • NEW
      【未経験歓迎/人事(研修・教育)/残業10h程度/年休124日・土日祝休み/シニアビジネスに関する新規事業に注力/介護サービスやカフェ、レストランなどさまざまなサービスを展開】 介護施設を全国に展開する当社にて、教育・育成担当として、社員数12,000人、全国360拠点以上の複合型介護施設を運営しており、社員一人一人がより輝くことができる教育研修の企画・実施・運営を行っていただきます。 研修講師も行って頂くこともありますが、講師はトレーニングを実施してからとなりますので、初めての方でもご安心頂けます。 ■具体的な業務: ・研修の受付、案内、参加者管理(交通費や宿泊手配含む) ・研修講師との連絡調整 ・研修後のアンケートの集計と分析 ・分析を踏まえた、新しい研修の企画・立案 ・研修の司会や講師としての登壇 ・研修動画の作成            など ※地方開催の研修もあるため、全国への出張がございます。(年10日未満) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 部長、主任3名、メンバー2名の計6名で構成されております。 ■当社の強み: 介護業界の中でもあらゆるサービスをバランスよく展開していることです。住み慣れた自宅で暮らしながらサービスを利用できる在宅系介護サービスや、施設へ入居してサービスを受けられる入居系介護サービスなど、民間でできる介護サービスのほぼすべてを行っています。 在宅系・入居系介護サービスを展開する「そよ風」は、“ワンストップの地域包括ケア”として、お客様の身体状態や介護ニーズの変化に対しても、柔軟な対応が可能である一方、働く側にとっても毎週・毎月・定住の定期・継続型のサービスから、ショートステイなどの一見様からご利用するサービスまで提供しており、他では得られない多種多様な経験をこの規模で積めることは大きな魅力です。お客様のライフステージの変化はもちろん、働く職員の多種多様なライフステージの変化にも適応することができることも魅力の一つです。 ※「そよ風」の拠点数:全国367拠点/全サービス合計:715事務所
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格・能力などを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東北化学薬品株式会社

    医療機器卸
    青森県弘前市大字神田1-3-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 228名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全6件
    • 【青森/弘前】総務・人事(課長候補)◆年休120日/web面接可/青森に4社しかない上場企業◆
      ■職務内容:総務部の管理職として、総務課および人事室の業務対応およびメンバーマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容: (1)総務 ・株主総会、取締役会の運営事務局 ・全社の庶務に関する対応 ・法務、コンプライアンスに関する企画や対応 (2)人事 ・人事企画や、中途入社社員受け入れ、外国人実習生への対応 ・人事採用計画の策定やエージェント対応、面接選考の実施対応 ・労務、給与、福利厚生の管理と対応 ■組織構成:総務部は総務課と人事室に分かれており、現状部長直下で5名のメンバーにて業務を行っております。今回は今後のマネジメントの継承含め、体制強化を目的に課長クラス、もしくは課長候補を増員しています。 ■特徴:当社は「信頼される商品供給能力」「専門性の高い情報提供力」「付加価値の高いサービスの提供」を企業の強みとしております。まず、信頼される商品供給能力についてですが、各事業所に特殊倉庫(温度管理できる危険物倉庫)を含めた倉庫を保有し、お客様からの緊急なご注文にも迅速に対応できる安定的な供給体制を構築しております。専門性の高い情報提供力については、仕入先と強固なパートナーシップを結び、情報を共有化することで、お客様が必要としている商品情報をタイムリーに提供できる体制を整えております。また、展示会・学会・説明会・産学官連携セミナーなどへ積極的に参加し、ここから収集した鮮度の良い情報を配信しております。付加価値の高いサービスの提供については、コスト面や短納期での供給に関してはもちろん、お客様がお困りの問題に対する解決策をご提示するなど、お客様目線での「提案型営業」を展開しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:青森県弘前市大字神田1-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~360,000円 <月給> 275,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、目安の金額であり、経験・前職考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青森/弘前】人事労務※給与社保◆年休120日/UIターン歓迎/スタンダード上場◆
      ~《上場》化学関連を専門領域とする商社のバックオフィス/ワークライフバランス◎/工場から医療機関との取引で安定~ ■お任せする業務: 人事労務ポジションにて幅広い業務をご担当頂きます。まずは「給与計算」「社会保険業務」からご担当いただく予定です。 <具体的には> ・毎月の給与計算/賞与計算 ・社会保険/労働保険手続き業務 ・年末調整/住民税業務 など、人事労務の幅広い業務を経験できます。 ■組織構成と就業環境: 総務部は総務課と人事室に分かれており、部長以下5名のメンバーで業務を行っております。月間の平均残業時間は5時間以内と安定した環境での就業が可能です。 ■当社の特徴: 当社は「信頼される商品供給能力」「専門性の高い情報提供力」「付加価値の高いサービスの提供」を企業の強みとしております。まず、信頼される商品供給能力についてですが、各事業所に特殊倉庫(温度管理できる危険物倉庫)を含めた倉庫を保有し、お客様からの緊急なご注文にも迅速に対応できる安定的な供給体制を構築しております。専門性の高い情報提供力については、仕入先と強固なパートナーシップを結び、情報を共有化することで、お客様が必要としている商品情報をタイムリーに提供できる体制を整えております。また、展示会・学会・説明会・産学官連携セミナーなどへ積極的に参加し、ここから収集した鮮度の良い情報を配信しております。付加価値の高いサービスの提供については、コスト面や短納期での供給に関してはもちろん、お客様がお困りの問題に対する解決策をご提示するなど、お客様目線での「提案型営業」を展開しております
      <勤務地詳細> 本社 住所:青森県弘前市大字神田1-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,200円~320,000円 <月給> 214,200円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、目安の金額であり、経験・前職考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アトムメディカル株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都文京区本郷3-18-15
    • 設立 1948年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全27件
    • 【名古屋*ME歓迎】保育器等のサービスエンジニア※休日・緊急対応ほぼなし/保育器で圧倒的トップシェア
      • NEW
      【休日・夜間対応、緊急呼び出しはほぼ無し/保育器で国内シェア圧倒的No.1】 ■業務内容 名古屋営業所のサービスエンジニアとして、保育器をはじめとした医療機器の設置や点検、保守メンテナンスをお任せいたします。また、営業と連携をしながら、修理・保守契約の提案活動等も担っていただきます。 ・訪問件数:平均2~5件/日(基本的に社用車を使用) ※簡単な修理は訪問先で実施しますが、複雑な場合は埼玉の和光サービスセンターで回収し修理を行います。 ■組織構成 名古屋営業所: 15名(20代~50代) 上記のうちサービスエンジニアは3名(40代2名、50代1名)在籍しています。 ■働き方 休日・夜間の対応はほぼなく、年休125日となっており、ワークライフバランスを整えながら就業が可能です。加えて、問い合わせの一次受けはコールセンターが担うため、緊急対応もほとんど発生いたしません。 ※コールセンターで対応しきれない分のお電話を受けるため、休日は交代制で電話当番を行います。 ■取り扱う製品 国内で圧倒的トップシェアを誇る主力製品「保育器」をはじめとした産婦人科向けの機器を取り扱います。サービスエンジニアとしてお客様へ「安心・安全」をお届けし、赤ちゃんの生命(いのち)を守ることに寄与できる非常にやりがいのあるポジションです。 ■研修・教育制度 同社製品の専門知識は、和光サービスセンターでの研修やOJTで身に付けていただきます。3~6ヶ月後くらいから徐々に一人立ちして活動できるようになることを目指します。一人前になるまでしっかりとサポートいたしますので、実務未経験の方でも安心してご入社いただけます。※ME出身の方も活躍中です! ■同社の魅力 《社会貢献》 社会貢献度の高い医療業界において、小さな生命(いのち)の誕生に大きく貢献している同社。少子化が課題となっている日本国内においても重要な役割を担っております。 《顧客第一》 現場の社員のみならず、経営者や役員も常に「顧客第一」を心がけているため、お客様である医療現場からの信頼も厚く、結果として安定的な業績を継続して生み出しております。 《働きやすさ》 平均勤続年数は10年以上!家族手当や住宅手当、退職金制度などの福利厚生も充実しており、長く腰を据えて働ける環境が整っております。
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市名東区よもぎ台1-104 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 <月給> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキル・ご経験を考慮し同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】保育器等のサービスエンジニア※整備士も歓迎/働き方◎/土日祝休/保育器で圧倒的トップシェア
      • NEW
      【充実した研修制度/休日・夜間対応、緊急呼び出しほぼ無し/保育器で国内シェア圧倒的No.1】 ■業務内容 名古屋営業所のサービスエンジニアとして、保育器をはじめとした医療機器の設置や点検、保守メンテナンスをお任せいたします。また、営業と連携をしながら、修理・保守契約の提案活動等も担っていただきます。 ・訪問件数:平均2~5件/日(基本的に社用車を使用) ※簡単な修理は訪問先で実施しますが、複雑な場合は埼玉の和光サービスセンターで回収し修理を行います。 ■組織構成 名古屋営業所: 15名(20代~50代) 上記のうちサービスエンジニアは3名(40代2名、50代1名)在籍しています。 ■働き方 休日・夜間の対応はほぼなく、年休125日(土日祝休み)となっており、ワークライフバランスを整えながら就業が可能です。加えて、問い合わせの一次受けはコールセンターが担うため、緊急対応もほとんど発生いたしません。 ※コールセンターで対応しきれない分のお電話を受けるため、休日は交代制で電話当番を行います。 ■取り扱う製品 国内で圧倒的トップシェアを誇る主力製品「保育器」をはじめとした産婦人科向けの機器を取り扱います。サービスエンジニアとしてお客様へ「安心・安全」をお届けし、赤ちゃんの生命(いのち)を守ることに寄与できる非常にやりがいのあるポジションです。 ■研修・教育制度 同社製品の専門知識は、和光サービスセンターでの研修やOJTで身に付けていただきます。3~6ヶ月後くらいから徐々に一人立ちして活動できるようになることを目指します。一人前になるまでしっかりとサポートいたしますので、実務未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■同社の魅力 《社会貢献》 社会貢献度の高い医療業界において、小さな生命(いのち)の誕生に大きく貢献している同社。少子化が課題となっている日本国内においても重要な役割を担っております。 《顧客第一》 現場の社員のみならず、経営者や役員も常に「顧客第一」を心がけているため、お客様である医療現場からの信頼も厚く、結果として安定的な業績を継続して生み出しております。 《働きやすさ》 平均勤続年数は10年以上!家族手当や住宅手当、退職金制度などの福利厚生も充実しており、長く腰を据えて働ける環境が整っております
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市名東区よもぎ台1-104 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 <月給> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中外製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都北区浮間5-5-1
    • 設立 1943年
    • 従業員数 7,771名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全38件
    • 【東京/浮間研究所】CMC研究部門人事担当リーダー候補
      • NEW
      ■業務内容: ・CMC研究部門における部門人事担当業務。 ・要員管理、研究職の採用活動、研究職の人財育成・研修、働きがい改革などの風土醸成など、一連の人財マネジメント業務。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 研究者としての経験を踏まえ、CMC研究部門の戦略遂行に必要とする研究者の採用活動や人財育成に携わることで、中外初の新たな薬を患者さんに届けることに貢献することができる。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。
      <勤務地詳細> 浮間研究所 住所:東京都北区浮間5‐5‐1 勤務地最寄駅:埼京線/北赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 当社規定により優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/浮間研究所】低中分子医薬品の分析・物性研究(ポスドク)
      • NEW
      ■仕事内容: ・低中分子のプロセス開発及び製品評価のための新規分析法開発、結晶スクリーニングを含む物性研究 ・国内外製造サイトの分析部門への分析法技術移管 ・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす品質管理戦略立案、データ取得・申請書類作成 ■職種の魅力: 新規モダリティの中分子を含む革新的な低中分子医薬品のための新規分析技術開発及び物性研究について、グローバル開発を通じた最新技術情報の中で活動が可能です。 ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、患者さん一人ひとりにとって最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。
      <勤務地詳細> 浮間研究所 住所:東京都北区浮間5‐5‐1 勤務地最寄駅:埼京線/北赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    備前化成株式会社

    医薬品メーカー業界
    岡山県赤磐市徳富363
    • 設立 1971年
    • 従業員数 302名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【岡山/赤磐市】製造スタッフ<未経験歓迎>福利厚生充実◇年休125日/残業月平均20h/転勤なし
      • NEW
      ◆◇アルバイト経験のみの方も歓迎!/健康食品などの原料となる油脂の製造ポジション/高い商品力と堅実な経営で盤石の財務基盤を確立・健康意識の向上を受けニーズ拡大中・ワークライフバランス◎転勤なし/退職金・家族手当あり◇◆ ■こんな方におすすめ! 【安定企業で働きたい】 創業50年以上!健康経営有料法人2024(中小規模法人部門)5年連続受賞! 【働き方改善したい】 年間休日125日!育休も約1か月取得可能でWLBも整いやすい! 【キャリアアップしたい】 フォークリフトなどの資格取得可能!グループリーダーを目指していただくなど、着実なキャリアアップが見込めます! ■業務内容: 医薬品などの原料を扱う製造現場のオペレーター業務をお任せします。具体的には油脂からEPA、DHAの抽出、分離、濃縮作業などを担当します。 基本的には製造機械のボタンを押す、中間検査のためのサンプル提出などになり、難しい業務はございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: まずは座学にて、機械、安全面についての研修を行い、基礎的な知識を身につけていただきます。その後、現場配属となりますが、メンター制度を導入しておりますので、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っております。 3か月~6カ月程度で1人前となる方が多くいらっしゃいますが、その後も各種研修を用意しており、継続的なスキルアップが見込めます。 ■組織構成: 全体60名程度となっており平均年齢は30代前後となっております。4~5名のチームでのお仕事となります。 ■シフトについて: (1)8:00~17:00(2)20:00~5:00の(2)パターンとなっており、4勤2休が基本となっておりますので予定も立てやすく、有給取得も積極的に社員同士助け合いながら取得しております。 ■当社について: ◇備前化成は、自然の力を活かす技術で、オンリーワンの製品を生み出します。素材の有効性を探求し、人々の健康維持・向上に役立つ製品の開発・製造。 それが、私たち備前化成のものづくりです。 原料の研究開発から製造、パッケージングに至るまでの 一貫生産体制と細やかな品質管理システムなど、 安心・安全へのこだわりも、備前化成ならではです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市徳富363 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 288万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、基本給・諸手当・残業代を含めた金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】品質保証※年休124日/土日祝休み/月平均残業25時間程度/転勤なし
      • NEW
      \高い商品力と堅実な経営で盤石の財務基盤を確立・健康意識の向上を受けニーズ拡大中・ワークライフバランス◎転勤なし/ ■概要: 当社は医薬品・食品添加物・健康補助食品等の製造・販売を行っています。基原材料から最終的な製品パッケージまでを一貫して自社で開発・製造できることが最大の強みであり、この強みを活かし、国内外の健康食品メーカーや販売会社、医薬品メーカー等からの素材開発・製造受託を中心に様々なニーズに、高品質なモノづくりの技術と製品でお応えしています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容: 今回は、医薬品、健康食品、機能性油脂などの品質保証・品質管理に関わる全般業務をお任せいたします。 ◎薬事・品質保証業務全般: ・薬事手続き(CTD作成など)・ISO、GMP管理・GMP監査対応・工場のGMP運用指導と記録確認・各種バリデーションの計画、実行の指揮 ◎品質管理部門の各種分析: ・一般分析(原料受入検査、中間体分析、製品分析)                         ・機器分析(分光光度計/液体クロマトグラフ装置等)                      ・理化学検査(ph、ヒ素、重金属、中和滴定)                                        ・微生物検査(一般生菌数、大腸菌群、真菌、乳酸菌等) 【変更の範囲:無】 ■組織構成について: 幅広い年代の社員が勤務しております。中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■当社の特徴: 基原材料から最終的な製品パッケージまでを一貫して自社で開発、製造できることが当社の最大の強みです。当社はこの強みを活かし、国内外の健康食品メーカーや販売会社、医薬品メーカー等からの素材開発、製造受託を中心に様々なニーズに高品質なモノづくりの技術と製品で応えています。また、単なる中間加工業者として留まるのではなく、地域の農林畜産業と連携して製品開発を進めたり、大学等の研究機関と共同研究に取り組むなど、新しい素材の探求にも積極的に挑んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市徳富363 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、基本給・諸手当・残業代・インセンティブを含めた金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ADI.G

    医療コンサルティング
    石川県金沢市浅野本町1-10-10
    • 設立 1974年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【大阪/天満橋】ソリューション営業(歯科医院向けシステム)◇平均残業16h/創業以来黒字経営
      ■業務内容: 歯科医院や病院内歯科に、当社独自製品のマーケティング、提案営業を行う仕事です。 取り扱うのは、自社開発の予約システムや保険などのDXサービス、当社が総代理店を務めるスウェーデンの予防医学技術製品などで、どの商材も歯科医院の課題を解決するために開発した独自の製品・サービスが多く、提案しやすいことが強みです。 経営者や決裁者などのトップアプローチが基本なので、仕事を通じて得られるスキルは無限大。 営業だけでなく、歯科医院開業時の責任者、イベントやセミナーの企画、コンサルティング業務など、様々な仕事にチャレンジすることができます。飛躍的な成長とキャリアアップができる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育制度: 専門知識は不要です。当社独自の丁寧な入社時研修と、配属後の座学やOJTで、専門知識も製品知識もしっかりと習得していただけます。どんなことでも気軽に相談できる社風ですので、ご安心ください。 また、先輩社員の成功事例やトーク例なども社内SNSで日々共有されており、すぐに活用・実践することができます。 ■魅力: ・入社2年目でマネージャーに昇進昇格した例もあり、積極的に業務に臨んで成果を出せば、必ず評価に反映する社風です。 ・医院向けセミナーや展示会の企画など営業以外の業務に関しても挑戦可能です。また、入社2年目で、マネージャーに昇進昇格した事例があり、成果を出し積極的に業務に臨めば裁量が得られる環境です。 ・社内はDX化を推進しており、効率よく働ける環境です。残業は月平均16時間です。 ■当社について: 創業以来、商社として医療機器や医薬品の販売の事業を展開。現在はクラウドサービスも提供しています。 当社は65年の歴史のある会社ですが、時代の流れに合わせて変化する課題と向き合い、常に新しい事業展開をしています。 口内環境が正常でなければ、全身の健康に様々なリスクを抱えることになるため、「口から始まる全身の健康により健康寿命を延伸する」をミッションに掲げ、デンタルクリニック様、その先にいる患者様に最先端の医療を提供し、事業を通じて多くの患者様の健康を守っています。
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区島町2-1-15 ITビル9F 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):137,170円~156,120円 その他固定手当/月:87,000円~280,000円 固定残業手当/月:35,000円~58,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,170円~494,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】ソリューション営業(歯科医院向けシステム)◇平均残業16h/創業以来黒字経営
      ■業務内容: 歯科医院や病院内歯科に、当社独自製品のマーケティング、提案営業を行う仕事です。 取り扱うのは、自社開発の予約システムや保険などのDXサービス、当社が総代理店を務めるスウェーデンの予防医学技術製品などで、どの商材も歯科医院の課題を解決するために開発した独自の製品・サービスが多く、提案しやすいことが強みです。 経営者や決裁者などのトップアプローチが基本なので、仕事を通じて得られるスキルは無限大。 営業だけでなく、歯科医院開業時の責任者、イベントやセミナーの企画、コンサルティング業務など、様々な仕事にチャレンジすることができます。飛躍的な成長とキャリアアップができる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育制度: 専門知識は不要です。当社独自の丁寧な入社時研修と、配属後の座学やOJTで、専門知識も製品知識もしっかりと習得していただけます。どんなことでも気軽に相談できる社風ですので、ご安心ください。 また、先輩社員の成功事例やトーク例なども社内SNSで日々共有されており、すぐに活用・実践することができます。 ■組織構成: 配属先は20代を中心に、30代1名、40代1名が在籍しております。 ■魅力: ・入社2年目でマネージャーに昇進昇格した例もあり、積極的に業務に臨んで成果を出せば、必ず評価に反映する社風です。 ・医院向けセミナーや展示会の企画など営業以外の業務に関しても挑戦可能です。また、入社2年目で、マネージャーに昇進昇格した事例があり、成果を出し積極的に業務に臨めば裁量が得られる環境です。 ・社内はDX化を推進しており、効率よく働ける環境です。残業は月平均16時間です。 ■当社について: 創業以来、商社として医療機器や医薬品の販売の事業を展開。現在はクラウドサービスも提供しています。 当社は65年の歴史のある会社ですが、時代の流れに合わせて変化する課題と向き合い、常に新しい事業展開をしています。 口内環境が正常でなければ、全身の健康に様々なリスクを抱えることになるため、「口から始まる全身の健康により健康寿命を延伸する」をミッションに掲げ、デンタルクリニック様、その先にいる患者様に最先端の医療を提供し、事業を通じて多くの患者様の健康を守っています。
      <勤務地詳細> 横浜本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー9階916区 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):137,170円~156,120円 その他固定手当/月:97,000円~427,500円 固定残業手当/月:36,000円~77,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,170円~661,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小林香料株式会社

    バイオベンチャー業界
    東京都中央区日本橋本町4-7-2ニュー小林ビル
    • 設立 1947年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【日本橋】法人営業(ルート営業中心)◆明治33年創業の老舗香料メーカー/直行直帰・リモートワーク可
      【残業月平均10時間程度/在宅・直行直帰可/顧客のお困りごとの解決や開発のご相談に向けた提案/転勤なし/香りが好きな方必見◎/未経験者活躍中】 ■職務概要: 化粧品メーカー及び関連会社へ自社製造の香料や精油の法人営業を担当していただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法人ルート営業がメインです。※直行直帰/リモートワークなど状況に応じて柔軟な働き方が可能 ・化粧品メーカー、OEMメーカーの各製品に使用される香料をテーマに沿って提案します。 ・お客様の要望を受けて、市場動向を踏まえた香料を提案することで、お客様の商品開発に協力していきます。 ・企画に基づいた依頼条件を満たした香料のご提案から、条件を共に考えた提案まで、営業プロセスに幅があることも魅力の一つです。 ・香りに関する知識、時流やトレンドの読み、香料の知識などで業務対応の幅も広がります。香りが好きな方には最適なポジションです。 ・部内では定期的に情報を共有し、採用品についての情報発信を行っております。 ■ポジションの特徴: ・担当社数:個人差がありますが10社~30社程度+重要顧客2~3社です。 ・訪問数:顧客のお困りごとの解決や開発のご相談に向けた提案がメインのため、1日社内にいて提案書類作成の日もあれば、訪問メインの日もあるなど日によって異なります。 ・担当エリア:顧客により北は北海道、南は九州まで幅広く対応していますが、関東地区がメインとなります。遠方の場合は宿泊出張(あっても月2~3回程度)が発生します。 ・目標:部として掲げた売上目標達成に向け、期初に上長と個人目標を話し合いのもと決定します。結果は人事評価のもと賞与へ反映しております。 ■入社後: 入社後まずは研修とOJTで業務の流れや知識を吸収していただき、半年~1年後に担当顧客を持つかたちでの独り立ちを目指していただきます。 ■組織構成: 営業部門は食品/香粧品/化成品にセグメントされ、現在12名が在籍しています。配属先となる香粧品部門は5名の在籍(男性4名:女性1名/20代2名、30代1名、40代2名)です。 ■当社の特徴/魅力: ・残業時間は月平均10時間程度で離職率は低いのも特徴の一つです。また、育休・産休復帰の女性社員も数多く活躍しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-7-2 ニュー小林ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、昨年度実績3ヶ月/7月・12月に支給予定/業績による ■昇給:年1回、7月昇給(4月に遡及)/定期昇給2%以上 ■モデル年収: 440万円 / 30歳 入社8年目 490万円 / 35歳 入社15年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】法人営業/化粧品に興味のある方歓迎◆明治33年創業の老舗香料メーカー/リモートワーク可
      【香りが好きな方必見◎/残業月平均10時間程度/在宅・直行直帰可/顧客のお困りごとの解決や開発のご相談に向けた提案/転勤なし/未経験者活躍中】 ■職務概要: 化粧品メーカー及び関連会社へ自社製造の香料や精油の法人営業を担当していただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法人ルート営業がメインです。※直行直帰/リモートワークなど状況に応じて柔軟な働き方が可能 ・化粧品メーカー、OEMメーカーの各製品に使用される香料をテーマに沿って提案します。 ・お客様の要望を受けて、市場動向を踏まえた香料を提案することで、お客様の商品開発に協力していきます。 ・企画に基づいた依頼条件を満たした香料のご提案から、条件を共に考えた提案まで、営業プロセスに幅があることも魅力の一つです。 ・香りに関する知識、時流やトレンドの読み、香料の知識などで業務対応の幅も広がります。香りが好きな方には最適なポジションです。 ・部内では定期的に情報を共有し、採用品についての情報発信を行っております。 ■ポジションの特徴: ・担当社数:個人差がありますが10社~30社程度+重要顧客2~3社です。 ・訪問数:顧客のお困りごとの解決や開発のご相談に向けた提案がメインのため、1日社内にいて提案書類作成の日もあれば、訪問メインの日もあるなど日によって異なります。 ・担当エリア:顧客により北は北海道、南は九州まで幅広く対応していますが、関東地区がメインとなります。遠方の場合は宿泊出張(あっても月2~3回程度)が発生します。 ・目標:部として掲げた売上目標達成に向け、期初に上長と個人目標を話し合いのもと決定します。結果は人事評価のもと賞与へ反映しております。 ■入社後: 入社後まずは研修とOJTで業務の流れや知識を吸収していただき、半年~1年後に担当顧客を持つかたちでの独り立ちを目指していただきます。 ■組織構成: 営業部門は食品/香粧品/化成品にセグメントされ、現在12名が在籍しています。配属先となる香粧品部門は5名の在籍(男性4名:女性1名/20代2名、30代1名、40代2名)です。 ■当社の特徴/魅力: ・残業時間は月平均10時間程度で離職率は低いのも特徴の一つです。また、育休・産休復帰の女性社員も数多く活躍しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-7-2 ニュー小林ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 390万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、昨年度実績3ヶ月/7月・12月に支給予定/業績による ■昇給:年1回、7月昇給(4月に遡及)/定期昇給2%以上 ■モデル年収: 390万円 / 25歳 入社3年目 440万円 / 30歳 入社8年目 490万円 / 35歳 入社15年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士フイルムメディカル株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区西麻布2-26-30富士フイルム西麻布ビル
    • 設立 1965年
    • 従業員数 1,707名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全54件
    • 【勤務地相談可】<未経験/臨床工学技士歓迎>サービスエンジニア◇富士フイルムグループの中核企業◇
      • NEW
      ◇◆◇臨床工学技士から多くの方が活躍中!業界トップシェア/非常に充実した研修制度あり!◇◆◇ ■職務内容: 医療機器、医療画像処理機器、医療画像ネットワークシステムの設置やご導入頂いている医療機関への保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。 ■職務内容詳細: 主に医用画像処理機器、医用画像ネットワークシステムの設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートになります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートする業務です。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■魅力点: (1)充実した研修制度があります。: 小田原に研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修がございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行います。充実した研修制度をご用意していますので、医療業界未経験者、サービスエンジニア未経験者でも安心してお仕事をしていただくことができます。 (2)幅広いスキルを身につける事が可能です。: X線診断装置や内視鏡システム、医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 (3)働きやすい環境です。: 国内に医療機器メーカー最多の48拠点を有しており、フィールドサービスエンジニアとしての担当範囲が狭い分、各エンジニアの負担を軽減しております。コールセンターが一次対応を行いますので緊急の対応も少ない環境です。またチームで構成されているため、拠点内で互いに支えながら定期点検メインの業務業務を担当しております。フレックス制度もあり、午前、午後の半休の制度もあり働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 全国営業所 住所:初任地希望を出した上で、内定時に決定します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,900円~315,700円 <月給> 222,900円~315,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ・28歳/520万円(入社3年・経験6年、手当含):月給32万円 ・30歳/650万円(入社6年・経験10年、手当含):月給33万円 ・35歳/750万円(入社8年・経験11年、手当含):月給37万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】医療システム導入SE《福利厚生充実*長期就業可能》◇医療システムNo1のグループ中核企業◇
      • NEW
      ■仕事の概要: 同社の医療システムのシステム/ネットワーク設計・導入の上流工程をお任せします。 ■仕事の内容: 同社の医用画像情報管理システムSYNAPSEなどを医療システム病院に導入する際のシステム/ネットワーク設計から導入まで担当して頂きます。開発は他部署やベンダーが対応するため、このポジションにおいては特に顧客の要件のヒアリングやPJT管理の力を発揮頂くポジションとなります。 ■仕事の詳細: エリアごとの担当となり、病院やクリニックへ赴きます。現場の病院への打ち合わせ、折衝、営業同行などが発生致します。システム提案時には、ドクターやSIベンダーと折衝します。また、システム導入時には、サポート部隊やSIベンダーと協働する等業務の幅は広いです。 ■業務の補足:担当顧客数20~30施設程度です。また、顧客のシステム更新の頻度は7年程であり、年間4~5案件導入を実施致します。※月2回程出張対応有り ■教育環境:個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。また、ITスキルアップ研修なども成長の段階に応じて用意しており、様々な形でスキルアップを支援しています。 ■社風について:基本的に若手採用のみで行っているため、将来的なキャリアパスも幅広く検討ができます。総合職採用の風土が強く様々なキャリアパスがあります。離職率も非常に低く、富士フイルムグループ基準の充実した福利厚生や各種手当など長期的に活躍・就業できる環境が整っています。 ■同社の概要:同社は医療業界の中でITシステムのリーディングカンパニーです。医療業界のIT化が至上命題の中、10年前よりいち早く社内の改革を進めてきました。結果、医療向けシステムが全売上の4割以上を占めるまでに事業を拡大しました。 ■富士フイルムメディカルの信頼性:医用画像情報システム(PACS)の分野においては業界シェアNo1を獲得。この実績を武器に、手術・重症部門や循環器部門、生理検査部門など各部門で利用されているシステムの一元化へ向けて積極的にソリューションを展開していきます。
      <勤務地詳細> ■埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-240 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,500円~350,000円 <月給> 228,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します ※上記は手当て込みの金額になります。 ■昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メテク

    医療機器メーカー業界
    埼玉県川越市芳野台1-103-66
    • 設立 1974年
    • 従業員数 164名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【川越】部材の購買・入出庫管理◆旭化成メディカル100%子会社の医療機器メーカー/土日祝休/住宅手当
      <マイカー通勤可能/旭化成メディカル100%子会社/血液浄化機器や輸液ポンプは国内トップシェア/ワークライフバランスの取れた環境/> ■業務内容: 当社は手技を中心とした生産方式で医療機器の製造を行っています。 今回採用される方には、部材調達等の購買管理、及び部材入出庫業務等の資材管理を中心にお任せします。 日々の定常業務としては、購買先との価格、納期等の調整、購入品の入庫・社内製造部門への出庫等がメインとなります。パソコンを用いたデスクワークがメインですが、倉庫から部品の入出庫業務をお願いすることもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 平均残業時間:10~20時間/月、土日祝休みとワークライフバランスが確保できる環境です。マイカー通勤も可能です。 ■当社について: ◇世界トップクラスの品質、コスト、スピードを目指し、安全で使い易く、現場のニーズにマッチした医療機器をOEM製造しています。 ◇大手医療機器メーカーからも信頼を得ています。開発設計・試作から、評価・試験、製造、アフターサービスまで、すべて自社で一貫して行っています。 ◇旭化成メディカル株式会社の100%子会社 旭化成グループの重点領域の【医療】分野の一翼を担っている当社は、1974年に東京都板橋の地で新生児用呼吸器の開発から始まりました。納入先は旭化成メディカル、JMS、テルモ、バクスターなど大手医療機器メーカーです。現在当社で製造された医療機器は日本を超え、アジアや欧州などでも使用されています。 ◇自動ポンプを用いた送液機構技術や各種センシング技術を核とした高い技術力 当社では血液浄化機器や輸液ポンプなどの医療機器のデザイン、試作、設計、製造、修理まで一貫して手掛けています。扱っている製品はどれも集中治療室等・手術室で使われるような重篤な患者さんの命を救うための製品です。また、2020年には自社ブランドで急速輸液装置を開発し、多くの患者さんの命を救っています。 ・製品例:血液浄化装置、輸液ポンプ、シリンジポンプ、急速輸液装置(自社ブランド)等
      <勤務地詳細> 埼玉事業所【工場・研究所】 住所:埼玉県川越市芳野台一丁目103番地66(埼玉事業所) 勤務地最寄駅:JR線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京神保町】経理事務◆旭化成メディカル子会社の医療機器メーカー◆土日祝休/フレックス
      <旭化成メディカル100%子会社/血液浄化機器や輸液ポンプは国内トップシェア/残業10~20H程/フレックス/ワークライフバランスの取れた環境> ■業務内容: 旭化成グループの医療機器製造会社(ODM生産)である当社にて、経理業務をご担当頂きます。ご経験や意欲を考慮に入れ、下記のような業務をお任せします。 ・経費・交通費立替精算業務(「楽楽精算」を利用) ・請求書の集計および支払業務(Excel、ネットバックを使用) ・売掛入金業務および請求書発行業務(「勘定奉行」を使用) ・買掛支払業務(振込・でんさい)(「勘定奉行」・ネットバンクを使用) ・上記各処理の仕訳伝票起票(「勘定奉行」を使用) ・その他上司からの特命テーマ、個別課題への対応、書類のファイリング・保管および電子データの保存、庶務的業務、受付・電話応対一部あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: 部長(50代男性)、係長(50代女性)、課員(30代男性)、その他(嘱託社員他) ■当社の魅力: ◇旭化成メディカル100%子会社 旭化成グループの中でも成長領域として事業展開している当社は、1974年に新生児用呼吸器から始まりました。 1980年に埼玉に自社工場を新設し、製品の量産体制を整え、当社の製品が多様な場で使われるようになりました。1990年からは品質世界一を目指すべく、品質保証体制を強化しました。 この時期から、徐々に当社製品が海外でも使われるようになり、2000年以降はグローバル展開を本格化し、成長を続けてきました。 ◇ワークライフバランスの取れた環境 福利厚生、社内制度が充実しており、旭化成グループの福利厚生制度を一部利用することも可能です。 フレックス制も導入しており、全体の平均残業時間も10~20時間程度とワークライフバランスを取りながら働ける環境が整っております。 また、教育制度も充実しており、旭化成グループの全社研修に参加可能ですし、提携している社外教育機関の研修に参加し、幅広くビジネススキルを身に付けることも可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-105  神保町三井ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 195,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団済安堂(井上眼科病院グループ)

    病院・大学病院・クリニック
    東京都千代田区神田駿河台4-3
    • 設立 1971年
    • 従業員数 550名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】人事(給与計算)◆明治創業の医療法人◆業界未経験歓迎/賞与5カ月分実績/退職金有/土日祝休
      【創立143年を迎えた井上眼科病院グループでの給与計算担当*年次決算にも挑戦できる/賞与5カ月支給実績/残業月5~20h程度/育休復帰率95%】 ■業務概要: 都内に4拠点施設を展開する井上眼科病院グループである当院の人事総務部にて、下記人事担当(給与計算メイン)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・給与計算(給与システム使用)※3名体制 ・勤怠管理 ・入職、復職者手続 ・育終月変 ・実習生、研修生受け入れ管理 ・制服等備品管理 ・慶弔手続 ・福利厚生手続 ・書類作成 ・電話対応 ■組織構成:人事総務部 人事総務課 人事チーム:6名/30~50代(課長1名、課長代理1名、係長1名、主任2名、一般1名) ■長期就業できる/女性が働きやすい環境: ・当ポジションの平均残業時間は月5~20時間程度 ・年休120日とワークライフバランスを整えた就業が可能です。 ∟土曜、日曜、祝日、年末年始6日 ※土曜1~2ヶ月に1回程度振替出勤(交替制) ・有給休暇:入社2ヶ月経過後に5日/入社半年経過後に5日 ・また各種手当の充実や育休復帰率95%など、長く腰を据えて働ける環境が整っております。 ■同社について: ・医療法人社団済安堂(サイアンドウ)井上眼科病院グループは、1881年(明治14年)の創立より2024年で143年目を迎えます。 ・東京(お茶の水、西葛西)、埼玉(大宮)と北海道(札幌)にあわせて5つの医療施設を開設し、一般眼科外来の他に各種専門外来を設け、多様化する患者さまのニーズに応えられる眼科医療を追求しています。 ・「治療:眼疾患の診療・手術」「視機能のケア:見えづらい方へのロービジョンケア」「早期発見・早期治療:眼科ドックによる眼疾患の早期発見」を3本柱に、多様化する患者さまのニーズに応えられる眼科医療を追求してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-3 勤務地最寄駅:JR総武線線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 215,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※同社規定に基づき、経験・能力などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(2023年実績:5カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】経理担当◆明治創業の医療法人◆業界未経験歓迎/賞与5カ月分実績/退職金有/残業月20h程
      【創立143年を迎えた井上眼科病院グループでの経理担当*年次決算にも挑戦できる/賞与5カ月支給実績/残業月平均5~20h程度/育休復帰率95%】 ■業務概要: 都内に4拠点施設を展開する井上眼科病院グループである当院の経営企画部経理課にて、下記経理担当をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【日次業務】 ・現金管理、入出金管理、経費精算、固定資産及びリース管理 ・各種書類作成、ファイル整理、各部署へ書類作成依頼、入出金メール連絡 ・未収金対応、電話対応 【月次業務】 ・各施設における釣銭関連書類作成 ・各施設の現金実査 ・各施設の収益計上、現預金出納確認 ・月次報告書、収支実績報告書作成 【年次業務】 ・年次収益 ・費用計上 ・税務申告補助 ・年次報告資料作成 【その他】 ・償却資産申請、法定調書作成、予算編成作成、 ・各自治体・官公庁・各業者との折衝、 ■組織構成:経営企画部(経理課) 全体:4名/40~50代/次長1名、課長代理2名、主任1名 ■長期就業できる環境: ・当ポジションの平均残業時間は月5~20時間程度 ・年休120日とワークライフバランスを整えた就業が可能です。 ∟日曜、祝日、他1日(個人ごとに曜日固定)、年末年始6日 ・有給休暇:入社2ヶ月経過後に5日/入社半年経過後に5日 ・また各種手当の充実や育休復帰率95%など、長く腰を据えて働ける環境が整っております。 ■同社について: ・医療法人社団済安堂(サイアンドウ)井上眼科病院グループは、1881年(明治14年)の創立より2024年で143年目を迎えます。 ・東京(お茶の水、西葛西)、埼玉(大宮)と北海道(札幌)にあわせて5つの医療施設を開設し、一般眼科外来の他に各種専門外来を設け、多様化する患者さまのニーズに応えられる眼科医療を追求しています。 ・「治療:眼疾患の診療・手術」「視機能のケア:見えづらい方へのロービジョンケア」「早期発見・早期治療:眼科ドックによる眼疾患の早期発見」を3本柱に、多様化する患者さまのニーズに応えられる眼科医療を追求してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-3 勤務地最寄駅:JR総武線線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~255,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 215,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※同社規定に基づき、経験・能力などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(2023年実績:5カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シスメックスRA株式会社

    医療機器メーカー業界
    長野県塩尻市広丘野村1850-3
    • 設立 1978年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全8件
    • 【塩尻】組立ラインの指示・管理業務※プライム上場シスメックスG/新工場稼働予定/土日祝休/フレックス
      • NEW
      中長期的な需要拡大に対応し機器生産機能を強化するため、当社では工場を移転・拡張を予定してます。2025年新工場稼働に向けて、人員拡大および企業としての組織体制強化のための採用となります。 ■業務内容: パートタイマー、派遣社員で構成される組立ラインの管理・運営をお任せ致します。(ラインの作業者人数は10名~15名前後です) ・作業指示、人員配置 ・工程進捗管理 ・出荷予定日の調整 ・工程改善 入社から3ヶ月は先輩社員がついて当社のものづくりを丁寧に教え、4ヶ月目以降は適正を見ながら業務をお任せします。 ■評価制度: 目標管理に基づく評価制度を導入しています。設定した目標について、定量・定性的に評価が行なわれており、自己評価と成果を加味し、課題推進度や実績を振り返ります。評価体制が明確なため、給与や昇格を通して仕事の手応えを感じられる環境です。 ■当社の特徴: 当社は、シスメックス株式会社(東京証券取引所 プライム市場上場)の関係会社として、 医療機器の開発・生産を行っている企業です。主に取り扱っているのは「検体搬送システム」。シスメックスが血球計数分野(赤血球や白血球などの数・種類・大きさを調べる分野)で活躍している「検体検査装置」に接続することで、検体を識別し、目的に合った装置へ自動搬送することを実現するシステムです。従来、手で行っていた作業をこの「検体搬送システム」が自動化。「検体検査装置」の付加価値を高め、ユーザー(検査技師)の利便性・効率化・安全面・衛生面の向上に貢献し、患者へ正確で迅速な診断結果を提供しています。 ■競合優位性:医療機器メーカーとして品質維持及び向上に関するノウハウや技術を培っており他社にはない強みを有しております。また、シスメックスグループの医療機器およびその周辺装置の生産拠点のひとつとして、安定した業績を保持しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県塩尻市広丘野村1850-3 勤務地最寄駅:中央本線/塩尻駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 355万円~512万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数20.0日) <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、通勤手当、超過勤務手当、教育手当を含まない金額です。 ※給与詳細は前職を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:  担当者(25歳):年収380万円  担当者(30歳):年収435万円  担当者(35歳):年収495万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【塩尻】調達職※プライム上場シスメックスG/年間休日125日/福利厚生良好
      • NEW
      2025年新工場稼働に向けて、人員拡大および企業としての組織体制強化のための採用となります。 ■業務内容: 単に決められた"モノ"を購入するだけではなく、計画的に戦略をもって"モノ"を調達する、シスメックスRAの成長(生産増加)を支える調達活動を行っている部署です。具体的な業務は下記になります。 (1)「既存製品の安定製造」を目的とした調達業務全般 ・ユニット・部品・材料の見積、発注 ・既存サプライヤーとの折衝(価格・納期交渉等) ・納期管理 ・関連部門との調整 (2)「最新機器の開発実現」および「安定製造」を目的とした調達業務全般 ・試作部品・材料の見積・発注 ・新規サプライヤーの開拓・折衝(価格・納期交渉等) ・既存サプライヤーとの折衝(価格・納期交渉等) ・関連部門との調整 ■研修体制: 1-2か月間は基本知識、定型業務を中心を実施頂きます、3か月目以降は個人で担当サプライヤーを担って頂き単独で業務遂行出来るようにOJTを中心にフォロー、育成していきます。 ■評価制度: 目標管理に基づく評価制度を導入しています。設定した目標について、定量・定性的に評価が行なわれており、自己評価と成果を加味し、課題推進度や実績を振り返ります。評価体制が明確なため、給与や昇格を通して仕事の手応えを感じられる環境です。 ■当社の特徴: 当社は、シスメックス株式会社(東京証券取引所 プライム市場上場)の関係会社として、 医療機器の開発・生産を行っている企業です。主に取り扱っているのは「検体搬送システム」。シスメックスが血球計数分野(赤血球や白血球などの数・種類・大きさを調べる分野)で活躍している「検体検査装置」に接続することで、検体を識別し、目的に合った装置へ自動搬送することを実現するシステムです。従来、手で行っていた作業をこの「検体搬送システム」が自動化。「検体検査装置」の付加価値を高め、ユーザー(検査技師)の利便性・効率化・安全面・衛生面の向上に貢献し、患者へ正確で迅速な診断結果を提供しています。 ■競合優位性:医療機器メーカーとして品質維持及び向上に関するノウハウや技術を培っており他社にはない強みを有しております。また、シスメックスグループの医療機器およびその周辺装置の生産拠点のひとつとして、安定した業績を保持しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県塩尻市広丘野村1850-3 勤務地最寄駅:中央本線/塩尻駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 355万円~512万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数20.0日) <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、通勤手当、超過勤務手当、教育手当を含まない金額です。 ※給与詳細は前職を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:  担当者(25歳):年収380万円  担当者(30歳):年収435万円  担当者(35歳):年収495万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人 阪大微生物病研究会

    大学・研究施設
    大阪府吹田市山田丘3-1大阪大学内
    • 設立 1934年
    • 従業員数 940名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【大阪】臨床開発担当 ~創立80年以上/最先端ワクチンを生み出す専門メーカー~
      【総資産額1550億のBIKENグループ/年間休日122日・完全週休2日制(土日祝)/住宅手当もしくは社宅適用など福利厚生充実/最先端のワクチン研究/豊富な教育研修プログラム】 ■業務概要: 臨床開発業務全般をご担当いただきます。具体的には下記業務を想定しております。 ・臨床開発業務における外部委託先(CRO)の管理 ・プロトコル立案、治験関連資料の作成、治験の推進・進捗管理 ・治験相談等の当局対応、承認申請資料の準備 ・臨床開発プロジェクトのリード 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・11名(50代:3名、40代:2名、30代:5名、20代:1名)所属しております。 ・男女比については男性5名、女性6名の構成となります。 ■組織の雰囲気について: 温和な方が多く、わからないことがあればすぐに質問できるような、気軽なコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■残業時間: 月平均残業時間20時間程度 ■同財団法人の特徴: 1934年に公益財団法人として創設され、ワクチンの開発を行い、多くのワクチンの製造、供給に携わることにより、国内外の感染症予防に貢献しています。 2017年9月、BIKEN財団はさらに前進すべく、田辺三菱製薬株式会社との合弁会社「株式会社BIKEN」を操業開始しました。BIKEN財団のワクチン製造技術を基軸に、田辺三菱製薬の医薬品生産に関するシステムや管理手法等を融合して生産基盤の更なる強化を目指します。 今まで以上に安定したワクチンの製造、供給を行うとともに、新しい次世代のワクチン開発を通じて、世界の人々の健康に貢献していきます。 ※インフルエンザHAワクチン、乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン、乾燥弱毒生水痘ワクチン、沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオ(セービン株)混合ワクチン、乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン などが主な製品群です。
      <勤務地詳細> 本部(大阪大学吹田キャンパス内) 住所:大阪府吹田市山田丘3-1 大阪大学吹田キャンパス内 勤務地最寄駅:阪急千里線/北千里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 530万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~418,000円 <月給> 288,000円~418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は諸手当を含まない金額となり、詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月、12月/計6.4ヶ月分※直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】技術開発職(製剤技術)~創立80年以上/最先端ワクチンを生み出す専門メーカー~
      【総資産額1550億のBIKENグループ/年間休日122日・完全週休2日制(土日祝)/住宅手当もしくは社宅適用など福利厚生充実/最先端のワクチン研究/豊富な教育研修プログラム】 ■業務概要: ワクチンに特化したバイオ・スペシャリティ・ファーマである同法人において、技術開発職(製剤技術)をご担当いただきます。 ・新製品開発における製剤のプロセス検討(処方、製剤工程 等) ・新製品開発における製剤製造のスケールアップ検討 ・既製品における製剤製造工程の改善・改良 ・治験薬製造 ・承認申請における資料作成 ・製剤製造の技術移管 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: 株式会社BIKENへの在籍出向となります。 【出向先詳細】 ・企業名:株式会社BIKEN ・勤務地:〒768-0065 香川県観音寺市瀬戸町4-1-70 ・事業内容:ワクチンを含む生物学的製剤の製造及び供給 ■同財団法人の特徴: 1934年に公益財団法人として創設され、ワクチンの開発を行い、多くのワクチンの製造、供給に携わることにより、国内外の感染症予防に貢献しています。 2017年9月、BIKEN財団はさらに前進すべく、田辺三菱製薬株式会社との合弁会社「株式会社BIKEN」を操業開始しました。BIKEN財団のワクチン製造技術を基軸に、田辺三菱製薬の医薬品生産に関するシステムや管理手法等を融合して生産基盤の更なる強化を目指します。今まで以上に安定したワクチンの製造、供給を行うとともに、新しい次世代のワクチン開発を通じて、世界の人々の健康に貢献していきます。
      <勤務地詳細> 観音寺研究所瀬戸センター 住所:香川県観音寺市瀬戸町4-1-70 勤務地最寄駅:JR線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 530万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~430,000円 <月給> 288,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は諸手当を含まない金額となり、詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月、12月/計6.4ヶ月分※直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シーマン株式会社

    医療機器メーカー業界
    大阪府大阪市北区東天満1-12-10
    • 設立 1974年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪市/転勤無し】医療機器のアフターメンテナンス◆医療系の専門商社※着実に給与が上がる人事制度
      医療機器製品を扱う商社兼メーカーにおいて、医療機器のアフターメンテナンスをお任せします。 ■業務内容: <病院訪問> ・機器の修理 ・点検 ・トラブル対応 <事務所にて> ・機器のメンテナンス ・部品の在庫管理 ・ISO13485関係事務処理 ・請求書処理 ・見積書作成送付 ■管轄エリア: 大阪本社管轄エリアは、富山、岐阜、愛知より南、島根、広島、愛媛、高知までです。それ以外にも東京管轄、九州管轄へ出張いただく場合もございます。 ■充実した研修:: 入社後は、座学とOJTによって研修を行います。 一人立ちするまでは、先輩社員と共に顧客先を訪問し、簡単な修理対応から少しずつ業務を担当いただきます。 ■離職率1.74%。: 国内企業の平均的な離職率は15%程度に対し、当社の離職率は1.74%。 当社の社員が「長く働き続けたい」と思えるのには、いくつかの理由があります。まず1つ目は、「転勤がない」ということ。現在、東京・大阪・名古屋・福岡に拠点を構えていますが、転居を伴う転勤をお願いすることはございません。2つ目は、「裁量の大きさ」。自由度を持って働くことができます。3つ目は、「ノルマがない」ということ。裁量は与えますが、個人に責任は押し付けません。共通の目標の中で切磋琢磨し、協力し合うことで互いに成長することができると考えております。 ■当社の魅力: ・医療系専門商社でありながら、メーカー機能も持ち合わせた当社は、創業以来赤字決算はなく、安定した経営を行っています。 ・優れた医療機器を世界から導入するだけではなく、日本の医療現場に適した機器を独自に開発。メーカー機能を併せ持つ専門商社として確かな地位を確立しています。 ・社員の労働環境を大事にしており、長期腰を据えて働きやすい環境づくりをしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区東天満1-12-10 勤務地最寄駅:JR東西線/大阪天満宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本メディカルリンク株式会社

    医療機器卸
    岡山県岡山市南区西市114-2
    • 設立 1950年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【岡山/未経験歓迎】医療機器の配送・手術機材の準備~ノルマ無/土日祝休/賞与年3回支給/研修充実~
      ■概要: 当社は大正7年に創業し、医療機関や介護施設・在宅介護を行う法人・個人向けに医療機器や介護用品の販売を行う専門商社です。今回は、既存の取引先の大学病院・総合病院へ医療機器・医療材料のルート配送をお任せ致します。 ■業務内容: 大学病院・総合病院に向けた、ルート配送業務を行って頂きますが、病院で使用する医療機器・材料の準備、納品を行うため、外勤・内勤作業が発生する部署となります。(日によって流動有) 内勤業務では、入力業務、資料作成、償還価格改定時の対応等をお任せをし、外勤業務では、岡山県内の病院への院内配送、棚卸業務をお任せ致します。※服装:スーツ着用 ※社用車(ワンボックス or 軽四ハコ) ■業務特徴: 1日の配送件数は、担当する病院によって異なりますが、1日1~4件が平均です。また、対象物も担当(一般商材、整形外科商材など)によって異なります。※ノルマやインセンティブはございません。また、重量物を運ぶことはありません。 ■キャリアパスについて  2021年に、新人事制度を策定しましたので、職種軍ごとに、5段階のキャリアステップがございます。将来的にはマネジメントコースを目指すか、あるいはプロフェッショナルコースに進むか選択可能となります。 ■配属部署: お得意先課は、計8名(女性社員が多い部署/派遣社員含む)ほど所属しております。平均年齢も35歳程度で比較的若い方が多く、チームで仕事を進めるスタイルですので、メンバー同士で協力し合い仕事を進めることが出来る環境です。 ■入社後について: 入社後、約6か月間は、座学にて商品知識を習得・先輩社員からのOJTを行いながらノウハウを蓄積して頂きます。また、チーム制を採用しておりますので、社員教育、緊急対応のフォロー等、社員が長期的に働けるよう体制を変更しております。さらに、オフィス内装も改築し、オープンなコミュニケーションが取りやすい職場環境となっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区西市114-2 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~385万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~230,000円 固定残業手当/月:20,742円~26,953円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 197,742円~256,953円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(計3ヶ月分※昨年実績)※業績に連動します。 2021年4月新人事制度導入により、昇給は昇格時に、賞与は夏冬2回(約3ヶ月分)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福山】医療機器のルート営業※未経験歓迎/土日祝休み/賞与年3回支給/創業100年以上の専門商社
      \年間休日120日・研修制度や福利厚生充実・資格取得支援制度あり・岡山トップシェアの医療機器・介護用品専門商社/ 当社は岡山県下では売上トップシェアを誇る医療専門商社であり、今回は大学病院・総合病院・開業医に対する医療機器のルート営業をメインに、時には医療機器メーカーとの協働によるご提案をお任せします。 ■業務内容: 大学病院・総合病院・開業医に対する医療機器のルート営業をお任せします。 同社では、お客様の属性によってチームを分け、チーム制(1チーム約5~10名程度)で営業をしております。中国地区の病院へ医療設備や機器、消耗品等の提案、納品、管理を行います。また、最新医療に関する情報提供や経営面でのアドバイス等も行う為、医療施設のトータルサポートをお任せします。医療設備や医療情報等、チームで情報共有を密に行い、お客様へ最適な情報提供をスピーディーに行うことが出来ます。 ■ストーマとは…大腸がん等で腸の一部を切除した方の腹部に人工的に造った口のことです。人工肛門・人工膀胱とも呼ばれています。ストーマ用の袋を販売していただきます。 ■組織構成: 70名ほど所属しており、大学病院、総合病院、郊外の病院、開業医と病院やエリア毎にチームを分け、それぞれのクライアントのニーズに応えております。また、平均年齢も35歳程度で、メンバー同士協力し合い仕事を進めることが出来る環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、約3か月間は、座学にて商品知識を習得・先輩社員と同行営業を行いながらノウハウを蓄積して頂きます。取引先の医療機器メーカー様の勉強会を定期的に実施しておりますので、継続的に知識を付けることができる環境です。また、チーム制を採用しておりますので、社員教育、緊急対応のフォロー等、社員が長期的に働けるよう体制を変更しております。さらに、オフィス内装も改築し、オープンなコミュニケーションが取りやすい職場環境となっています。 ■メディカル事業部について: 顧客に対し、医療設備や機器、消耗品などの提案・納入・管理を行うとともに、最新医療情報の提供や経営面でのアドバイスを行うなど幅広く医療全般の進展に向けてアプローチ。医療機器の営業社員には欠かせない新製品・新技術の勉強会なども積極的に開き、万全の体制で業務に臨んでいます。
      <勤務地詳細> 福山営業所 住所:広島県福山市南蔵王町3-13-9 勤務地最寄駅:山陽新幹線/山陽本線/東福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 322万円~505万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~205,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,040円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~245,040円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(ひと月当たり1,600円~※昨年実績) ■賞与:年3回(計3ヶ月分※昨年実績)※業績に連動します。 2021年4月新人事制度導入により、昇給は昇格時に、賞与は夏冬2回(約3ヶ月分)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エーザイ株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都文京区小石川4-6-10
    • 設立 1941年
    • 従業員数 2,953名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全18件
    • 【東京】営業支援・販路戦略推進担当者※チョコラBBブランドなどを抱えるヒューマンヘルスケアのエーザイ
      • NEW
      【チョコラBBブランドなどを代表とする、コンシューマービジネスの営業支援・推進担当を募集します】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1)販路戦略関連業務: 事業全体の戦略を担う事業戦略部と連携した中長期視点での販路戦略立案・推進 2)DX推進業務: データドリブンな営業活動実現のためのDX推進 3)ナショナルブランドリードとの連携強化・推進業務: チョコラBBを代表とするナショナルブランドの価値創造に向けた、営業第一線とブランドリードとの連携強化 4)営業統括部門において組織長の補佐的役割を担い、中長期的な営業強化に向けた施策の立案・推進仕事内容 ■求人の魅力: ・コンシューマー医薬品ビジネスの中長期営業戦略立案・推進を通じて、営業組織全体への影響力を持つため大きなやりがいを感じることができます。 ・薬系販路(ドラッグストア)、食系販路(コンビニエンスストア他)渡る営業販路戦略に携わることで、新しい知識や経験を獲得することができます。 ・パーパス本部長直下の組織であり、トップマネジメント層への折衝や課題解決の機会が豊富にあるため、更なるキャリアを積んでいくことができます。 ・営業統括部門において組織長の補佐的役割も期待しているため、事業全体の経営戦略の一翼に携わることもできます。 ■同社について: 世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に東南アジアに進出した事を皮切りに海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川4-6-10 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~700,000円 <月給> 450,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により決定します(詳細は要相談)。 ■給与改訂:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜・川島工園】医薬品の品質管理※品質システム構築や査察・監査など◇創業75年超の老舗製薬メーカー
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エーザイグループでは世界中のいかなる地域においても、高品質な医薬品の安定供給を成し遂げるため、医薬品の品質保証にかかわる規制への遵守を徹底しております。また、それら高品質な医薬品へのアクセスを高めるための様々な品質保証活動および施策を推進しています。 品質保証体制としては、チーフプロダクトクオリティオフィサー(CPQO)を設置し製品品質の信頼性保証を強化しております。また、商業品に関してはCPQO直下にプロダクトクオリティ本部(PQ)を設置し、グローバルなGMP管理を一元的に担っております。 今回は、PQ傘下で日本リージョンを統括管理する日本リージョナルクオリティ統括部川島品質管理部にて品質管理を担う経験者を募集します。 ・エーザイ川島工場で製造する医薬品の品質管理業務 ・国内外の規制当局や委託元からの査察および監査などの対応 ・新製品導入等の各種プロジェクトへの参画 (規制要件対応、品質管理システムの構築、社内外関係部門との調整など) ■ポジションの魅力: 医薬品の研究開発段階から製品の上市、更には製品のライフサイクルマネジメントに至るまで、あらゆるステージにおいて製品品質の観点から関与します。また、不具合を出さないための品質システム構築から、その品質システムを国内外の規制当局や委託元からの査察・監査対応まで、幅広い任務役割を担うことが品質管理業務の特徴です。自社工場のみならず国内外の委託先や他部門と密に連携し、高品質な医薬品の安定供給を成し遂げることが重要な役割であり、企業のモノづくりを支える役割として働けることが品質管理の魅力です。将来は本社の品質保証のみならず他の国内工場の品質管理の責任者や、海外での活躍の機会もあります。 ■同社について: 世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に東南アジアに進出した事を皮切りに海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 川島工園 住所:岐阜県各務原市川島竹早町1 勤務地最寄駅:JR東海道線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により決定します(詳細は要相談) ■給与改訂:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タカサ

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    千葉県市原市五井東1-1-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 580名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【千葉】医師誘致の営業職◆在宅医療のリーディングカンパニー/年休124日/ノルマ無し
      • NEW
      弊社は千葉県に本社を置く地場の調剤薬局としてトップクラスのシェア誇り、併せて介護福祉事業も行っております。 更なる地域貢献、社会貢献のため現在、第2創生期(事業拡大ステージ)を迎え、特例子会社設立や新規事業(介護予防フィットネス)スタートなど、様々な展開をしています。 更には、ジョイントベンチャーの設立、新業態への薬局への挑戦も行い、 数年で在宅総患者数No.1のグループ会社作りを行っています。 新メディカル開発&リレーションシップ担当にお任せする仕事は下記となります。【変更の範囲:なし】 (1)店舗開発に関する業務 ・協業先との関係構築と開拓の進捗管理 ・門前ドクターとの連携強化の目標及び計画の立案 ・医師誘致活動の目標及び計画の立案 (2)人材教育業務(主任以上) ・専門的知識及び提案能力向上のノウハウを部下へ教育 ・専門的知識及び提案能力向上の教育計画の立案 ・教育計画の実行 <サービスについて> 当社は在宅医療に30年以上携わってきております。 医療、介護、ヘルスケアという領域は2030年には労働人口がトップになると言われております。 国が病院のベッド数を削減している中、今後在宅医療が主流になることは確実といわれており、実際に多くの医療企業が在宅医療に参入してきております。 その中でも当社にはすでに30年以上のノウハウがございますので、在宅医療に特化したグループ企業も設立しており、2040年まで伸び続けるという在宅医療の領域においてリーディングカンパニーとしてより良いサービス提供を実現していきます。 <働き方> ノルマに厳しいイメージのある業界だと思いますが、当社はノルマを設けておりません。 「すべては顧客ファースト」だからこそ顧客に選ばれ続けていると自負しております。 今後の会社成長に向けて更なる売り上げ増加が求められますが、コーポレート部門で採用人数や出店数の目標を立て、そこに向けては引き続き全社一丸となって目標を目指します。 ★事業推進部_地域医療連携課_組織構成 部長1名(40代男性) 課長1名(30代後半女性) 係長1名(50代男性) 主任2名(50代男性、30代女性) 一般職2名(30代男性1名、30代女性1名) 合計7名(+2名を採用予定)
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県市原市五井東1-1-1 勤務地最寄駅:内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海浜幕張支社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 mBAY POINT幕張16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験等に応じて給与を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※評価・業績等により変動する可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/職種未経験歓迎】医師誘致の営業職◆在宅医療のリーディングカンパニー/年休124日/ノルマ無し
      弊社は千葉県に本社を置く地場の調剤薬局としてトップクラスのシェア誇り、併せて介護福祉事業も行っております。 更なる地域貢献、社会貢献のため現在、第2創生期(事業拡大ステージ)を迎え、特例子会社設立や新規事業(介護予防フィットネス)スタートなど、様々な展開をしています。 更には、ジョイントベンチャーの設立、新業態への薬局への挑戦も行い、 数年で在宅総患者数No.1のグループ会社作りを行っています。 <サービスについて> 当社は在宅医療に30年以上携わってきております。 医療、介護、ヘルスケアという領域は2030年には労働人口がトップになると言われております。 国が病院のベッド数を削減している中、今後在宅医療が主流になることは確実といわれており、実際に多くの医療企業が在宅医療に参入してきております。 その中でも当社にはすでに30年以上のノウハウがございますので、在宅医療に特化したグループ企業も設立しており、2040年まで伸び続けるという在宅医療の領域においてリーディングカンパニーとしてより良いサービス提供を実現していきます。 <働き方> ノルマに厳しいイメージのある業界だと思いますが、当社はノルマを設けておりません。 「すべては顧客ファースト」だからこそ顧客に選ばれ続けていると自負しております。 今後の会社成長に向けて更なる売り上げ増加が求められますが、コーポレート部門で採用人数や出店数の目標を立て、そこに向けては引き続き全社一丸となって目標を目指します。 新メディカル開発&リレーションシップ担当にお任せする仕事は下記となります。【変更の範囲:なし】 (1)店舗開発に関する業務 ・協業先との関係構築と開拓の進捗管理 ・門前ドクターとの連携強化の目標及び計画の立案 ・医師誘致活動の目標及び計画の立案 (2)人材教育業務(主任以上) ・専門的知識及び提案能力向上のノウハウを部下へ教育 ・専門的知識及び提案能力向上の教育計画の立案 ・教育計画の実行 ★事業推進部_地域医療連携課_組織構成 部長1名(40代男性) 課長1名(30代後半女性) 係長1名(50代男性) 主任2名(50代男性、30代女性) 一般職2名(30代男性1名、30代女性1名) 合計7名(+2名を採用予定)
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県市原市五井東1-1-1 勤務地最寄駅:内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海浜幕張支社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 mBAY POINT幕張16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験等に応じて給与を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※評価・業績等により変動する可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーカイ

    その他医療関連
    香川県高松市鶴市町2025-3
    • 設立 1962年
    • 従業員数 770名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全2件
    • 【岡山/未経験歓迎】法人ルート営業(リネン製品)※直行直帰可/平均残業時間16.5h~
      ≪東証プライム上場の株式会社トーカイ(本社岐阜)のグループ企業/中四国トップクラスのリネンサプライヤー≫ \おすすめポイント/ ・未経験歓迎!業界未経験から始める方が大半のためご安心ください♪ ・街の病院への提案をお任せ◎キレイな白衣・シーツなどを届ける ・既に取引のあるお客様メイン/無理やりな新規営業なし ■業務内容: 病院や施設に対しリネン等関連製品(シーツ・白衣・カーテン・手術用リネングッズなどの医療関連のリネン用品)のリース及びクリーニング、院内業務請負等の提案をお任せします。 規模の大きい病院だと看護長や総務長、介護施設だと、事務スタッフの方、地域の個人クリニックの院長等に対して提案を行っていただきます。 リネンサプライ・手術衣リースなどに対するニーズは年々高まっており、地域医療を縁の下で支える社会貢献性の高いサービスです。 ■業務の特徴: ◎他社と既に取引がある病院・施設に対しては、提案営業を行うことはありません。 基本的には既存顧客に対してのフォローで、新規の場合も問い合わせがあった際に対応することがメインです。 ◎車で1日社外に出ていることが多いです。1日あたり少なくて5訪問、平均して挨拶周り等で10~20訪問程度行っていただくイメージです。 ◎営業担当ごとに担当地域が分かれております(担当エリアは岡山県を想定)基本的に宿泊を伴う出張等は発生しません。 ◎1人1台、社用車の貸与があります。 ◎個々人に営業の予算目標がございます。(ノルマはありません) ■入社後の流れ・組織構成: 扱う商材が多いため、先輩営業に同行しながら、OJTを通じて商品知識を習得して頂きます。 中国支店は営業メンバー5名程度、平均年齢30歳程度の組織です。前職は自動車ディーラー、信用金庫営業等業界未経験の方も活躍中です♪ ■キャリアパス: メンバー→主任→係長→課長代理→課長 ■働き方: ◎ノー残業デー、定期的なESアンケートの実施、人間力向上を目的とした勉強会や人財育成制度など様々な取り組みを行い、働きやすい環境を整えています。 ◎直行直帰可能! ◎福利厚生充実♪平均残業時間16.5hで、腰を据えて働くことができる環境です。
      <勤務地詳細> 中国支店 住所:岡山県岡山市東区九蟠800番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~270,600円 <月給> 195,000円~270,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…計4.37ヶ月分 ※昇給・賞与は業績・評価により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】法人ルート営業(リネン製品)※東証プライム上場G/直行直帰可/平均残業時間16.5h~
      ≪東証プライム上場の株式会社トーカイ(本社岐阜)のグループ企業/中四国トップクラスのリネンサプライヤー≫ \おすすめポイント/ ・業界未経験歓迎!業界未経験から始める方が大半のためご安心ください♪ ・街の病院への提案をお任せ◎キレイな白衣・シーツなどを届ける ・既に取引のあるお客様メイン/無理やりな新規営業なし ■業務内容: 病院や施設に対しリネン等関連製品(シーツ・白衣・カーテン・手術用リネングッズなどの医療関連のリネン用品)のリース及びクリーニング、院内業務請負等の提案をお任せします。 規模の大きい病院だと看護長や総務長、介護施設だと、事務スタッフの方、地域の個人クリニックの院長等に対して提案を行っていただきます。 リネンサプライ・手術衣リースなどに対するニーズは年々高まっており、地域医療を縁の下で支える社会貢献性の高いサービスです。 ■業務の特徴: ◎他社と既に取引がある病院・施設に対しては、提案営業を行うことはありません。 基本的には既存顧客に対してのフォローで、新規の場合も問い合わせがあった際に対応することがメインです。 ◎車で1日社外に出ていることが多いです。1日あたり少なくて5訪問、平均して挨拶周り等で10~20訪問程度行っていただくイメージです。 ◎営業担当ごとに担当地域が分かれております(担当エリアは岡山県を想定)基本的に宿泊を伴う出張等は発生しません。 ◎1人1台、社用車の貸与があります。 ◎個々人に営業の予算目標がございます。(ノルマはありません) ■入社後の流れ・組織構成: 扱う商材が多いため、先輩営業に同行しながら、OJTを通じて商品知識を習得して頂きます。 中国支店は営業メンバー5名程度、平均年齢30歳程度の組織です。前職は自動車ディーラー、信用金庫営業等業界未経験の方も活躍中です♪ ■キャリアパス: メンバー→主任→係長→課長代理→課長 ■働き方: ◎ノー残業デー、定期的なESアンケートの実施、人間力向上を目的とした勉強会や人財育成制度など様々な取り組みを行い、働きやすい環境を整えています。 ◎直行直帰可能! ◎福利厚生充実♪平均残業時間16.5hで、腰を据えて働くことができる環境です。
      <勤務地詳細> 中国支店 住所:岡山県岡山市東区九蟠800番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~270,600円 <月給> 195,000円~270,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収は年齢・スキルによって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…計4.37ヶ月分 ※昇給・賞与は業績・評価により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アリナミンファーマテック株式会社

    医薬品メーカー業界
    京都府福知山市長田野町2-21
    • 設立 1980年
    • 従業員数 284名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【福知山市】生産管理(システムの引当指示・システム変更等)※アリナミン製薬G/引越し費用補助
      医薬品、医薬部外品の製造を行う当社において、生産管理業務をお任せします。 ■採用背景: 成長を続ける国内市場向けに加え、需要の高まるアジア諸国に向けた商品供給能力の向上を目指した生 産体制拡充に伴い、人材の強化を図ることを目的としております。 ■業務内容: 医薬品の製造に関する以下の業務を担当いただきます。 (1)生産管理システムの原材料の引当指示、システム変更 生産計画に沿って生産管理システム上で引当指示を行っていただきます。また、単価の改定、新製品対応(新製品に対する原材料登録)等の対応も担当いただきます。 (2)生産管理システムを含むIT関連機器の管理業務 ■職場環境: ・他業界からご入社されている方も多く、中途入社の方も安心して働ける環境です。 ・社員食堂完備(夜勤の場合、夜食利用可)、制服貸与あり、充実した福利厚生で従業員が安心して働ける環境作りを整えています。 ■配属先: 当課では、生産・出品計画の立案に関する業務及び社内システム管理を行っています。適切に在庫引当を行うことにより生産計画の達成に貢献する、医薬品製造の中枢を担う業務です。自分たちが作ったものが店頭に並び、医薬品で人々の健康を支えるという非常にやりがいのある仕事です。 ■当社の特徴: 当社は、1980年に福知山市東部の丘陵地「「田野工業団地」に、武田薬品OTC部門が販売する一般用医薬品の主力製造会社として設立され、「アリナミン」や「ベンザブロック」などを製造・供給してきました。そして、2021年4月1日、武田薬品OTC部門がアリナミン製薬として武田グループから独立することに伴い、当社はアリナミン製薬グループ会社として、社名を武田ヘルスケアより「アリナミンファーマテック」へと変更いたしました。社会の高齢化に伴うセルフメディケーションの普及により、消費者の方々が直接、薬局やドラックストアなどで購入される一般用医薬品の役割はますます重要になっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府福知山市長田野町2-21 勤務地最寄駅:福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、役付手当、住宅手当、時間外労働手当等諸手当を含みます ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:原則年1回 ■賞与:原則年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福知山市】医薬品の新製品開発・既存医薬品の改良※アリナミン製薬G/引越し費用補助
      医薬品、医薬部外品の製造を行う当社において、新製品開発及び既存製品の改善・改良をお任せします。 ■採用背景: 成長を続ける国内市場向けに加え、需要の高まるアジア諸国に向けた商品供給能力の向上を目指した生産体制拡充に伴い、人材の強化を図ることを目的としております。 ■業務内容: 新製品開発および既存製品の改善・改良に関する経口固形製剤または包装関連業務をお任せします。技術課には製剤技術と包装技術のグループがありますが、ご本人のご経験や適性に合わせ、お任せする業務を決定します。 ■具体的に: ・固形製剤の工業化(スケールアップ、バリデーション、工場技術移管または包装検討) ・新製品、新剤形等の技術検討、設備化検討 ・既存製品の生産性改善活動 ・現場のトラブルシューティング対応 ■職場環境: 社員食堂完備(夜勤の場合、夜食利用可)、制服貸与あり、充実した福利厚生で従業員が安心して働ける環境作りを整えています。 ■配属先: 当部では、アリナミン製薬のCMCセンターと連携し、新製品検討、工業化等の業務を行っています。 生産業務の安定化・効率化をミッションとして、技術的課題の把握と解決を担っています。 自分たちが作ったものが店頭に並び、医薬品で人々の健康を支えるという非常にやりがいのある仕事です。 ■当社の特徴: 当社は、1980年に福知山市東部の丘陵地「「田野工業団地」に、武田薬品OTC部門が販売する一般用医薬品の主力製造会社として設立され、「アリナミン」や「ベンザブロック」などを製造・供給してきました。そして、2021年4月1日、武田薬品OTC部門がアリナミン製薬として武田グループから独立することに伴い、当社はアリナミン製薬グループ会社として、社名を武田ヘルスケアより「アリナミンファーマテック」へと変更いたしました。社会の高齢化に伴うセルフメディケーションの普及により、消費者の方々が直接、薬局やドラックストアなどで購入される一般用医薬品の役割はますます重要になっています
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府福知山市長田野町2-21 勤務地最寄駅:福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 461万円~552万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※求人票に記載の予定年収には、役付手当、住宅手当、時間外労働手当等諸手当を含みます ■昇給:原則年1回 ■賞与:原則年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益財団法人岩手県予防医学協会

    病院・大学病院・クリニック
    岩手県盛岡市北飯岡4-8-50
    • 設立 1970年
    • 従業員数 397名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【盛岡市】臨床検査技師 ※実務経験不問※月平均残業10時間◎今後の需要◎
      • 締切間近
      ●担当概要: 集団検診、各種ドックをはじめ各種健康診断を中心とした総合医療サービスを提供している当協会にて、下記業務をご担当いただきます。 ●具体的な業務内容 ・健診会場での心電図の検査等、血液・尿検査健診に係わる諸作業 ・医師が診断、治療、予防などの処置を行う際に必要な科学的検査 ・データを提供する業務 ・人体に直接、器具を装着して状態を調べる生理学的検査 ●就業時間 ・シフト制: (1) 8時30分~17時15分 (2) 8時45分~17時15分 ※就業時間に関する特記事項:時差、早朝、宿泊勤務あり/(1)夏時間 (2) 冬時間 ・早朝勤務⇒早い場合で4時台の出勤があります。 ・宿泊勤務⇒2~4日間、遠方での健診に従事する際、現地に宿泊し健診業務を行います。出発~宿(宿~宿)に入るまでの時間が労働時間となります。 (※夜勤ではありません) ●月平均時間外労働時間:10時間 ●36協定における特別条項: 健診業務が集中する場合(健診企画、健診結果処理)に6か月、年720時間
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市北飯岡4-8-50 勤務地最寄駅:JR仙北町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~335万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,700円~186,000円 その他固定手当/月:6,000円~9,000円 <月給> 180,700円~195,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:1月あたり6,900円~(前年度実績) ■賞与:年3回 計5.20ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    社会福祉法人すはま会

    福祉・介護関連サービス
    茨城県鹿嶋市平井1350-39
    • 設立 1977年
    • 従業員数 181名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【成田】介護施設の施設長補佐 ※施設長を目指せるポジション/残業10h前後/充実した福利厚生◎
      ~将来的に施設長も目指せる!/完全週休2日制(年休110日)/残業10h前後/手当充実/売上安定◎/ICT化の普及やや&Aによる事業展開に挑戦中~ ■職務内容:施設長業務の補佐を行い、職員と共に施設の運営全般に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・利用者の管理から利用者の状態と介護方針を理解し、適切なサービスが出来ているかの確認作業。 ・職員の管理から職員の面接採用、教育、資格・能力に応じた適切な人員配置。定期的面談やアンケートにより常に現場の状態を把握する。 ・運営の管理から施設の運営方針・サービスレベルを策定し定期的にモニタリングを行っていただき、遵守する法令等を把握する。外部への広報活動や営業活動を行なう。 ・収支の管理~利用者との契約業務、各種保険請求業務、経費管理。介護報酬とホテルコストを計算し人件費等の支出をコントロールする。 ・行政の管理~介護保険事業の届出期限厳守。その他事故報告書、消防計画の作成・提出 ■組織構成:現在施設長をやられている方が40代男性1名となっています。他に補佐業務をやられている方は現状おりません。将来的に施設長も目指せるポジションとなっております。 ■当会について: 当会では「喜びと安心のサポート」をミッションとして日々努力しております。誕生から幼小年期、成人期、高齢期と成長するライフサイクルにおいて、時として障がいや介護の問題を抱えて夢を失っている方々に幾らかでもお役に立ちたいからです。 そして 当会では、ご利用者、ご家族、協力会社そして地域の方々を含めてファミリーと考えております。ファミリーの一員として「感謝と笑顔」を忘れずに一丸となって喜びと安心のサポートの実践をとおして地域福祉に貢献出来ることを喜びとしています。
      <勤務地詳細> 特別養護老人ホーム蓬莱の杜 住所:千葉県成田市川栗842-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):328,000円~394,000円 <月給> 328,000円~394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.2か月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テルモ・クリニカルサプライ株式会社

    医療機器メーカー業界
    岐阜県各務原市川島竹早町3
    • 設立 1968年
    • 従業員数 149名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全9件
    • 【岐阜県各務原市】カテーテル製造◆転勤なし◆土日祝休み◆残業20h以内◆福利厚生〇◆テルモグループ
      • NEW
      ~医療業界の売上上位テルモの100%子会社/医療を通じて社会に貢献できます~ ■業務内容: テルモ100%子会社で低侵襲医療機器(カテーテル等)の開発~生産を行う当社にて、生産作業、作業管理、5S・改善活動などをお任せいたします。 作業環境は、無塵衣を着用するクリーンルームで温湿度管理もされているクリーンな環境で作業をします。 ■職場: 男性、女性比率のバランスが良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■業務詳細: ・生産作業:カテーテル加工として、コーティング、溶着、接着などの加工で、軽作業で細かい作業です ・作業管理:作業リーダーとして作業者配置、計画立案などをして作業全体の進捗管理をします ・5S・改善:5S活動や職場の改善活動を自ら検討・提案・実施と幅広い活動が出来ます ■人財育成プログラム: 会社として人材を積極登用していく仕組みがあり、自部門以外の部門長からアドバイスがもらえる場や、プロジェクトのリーダーへ抜擢いただける機会が豊富です。コンパクトな組織で昇進も狙いやすい環境です。 ■職務の魅力: ・低侵襲医療の中心となるカテーテル製造に携わることで医療を通じての社会貢献の実体験が出来ます ・開発~生産まで一貫しており、職場改善も出来るため、自身の力でのモノづくりの実体験が出来ます ・自身の想いや能力発揮次第でキャリアアップのチャンスがあります ■当社の特徴: 2008年6月にテルモグループに入り、2009年には血栓除去カテーテルを欧州市場に発売し、海外進出を果たしました。その後も様々な製品を展開し医療の安全性や効率性の向上に寄与する製品を提供しております。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、高品質で安定的に提供すること、医療現場に密着し医療従事者と協働し、新たな製品開発に取り組むことにより、医療の質と医療経済性を高めていきます。 国産初のバルーン付き血管造影用カテーテル、治療用マイクロカテーテルなど先進的な医療機器の開発から製造販売までを一貫して行っています。 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・改善、ジグ化、設備化(職場での作業改善のアイディア出しや実行、工程改善、ジグ、設備導入などの経験)
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市川島竹早町3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~350,000円 <月給> 185,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・年齢に応じて前後します。 ※上記年収は各種諸手当(残業代、家族手当、住宅手当)を含みます。 賞与:年2回(6月・12月)※直近実績5.2か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜・各務原】薬事 ※在宅勤務可/医療機器業界上位のテルモG/研修制度充実/転勤なし
      ~医療業界の売上上位テルモの100%子会社/医療を通じて社会に貢献できる/在宅勤務可/フレックス制/賞与実績5.1ヶ月分/年休124日~ ■業務概要:低侵襲医療機器(カテーテル等)の開発~生産を行う当社にて、申請業務(国内外)・海外規制対応をお任せいたします。 ■業務詳細: ・国内外への製品登録、申請、更新業務 ・出荷国の規制要求の監視と対応推進 ・監査対応 ■魅力: 医療機器という安定需要が望める業界のため安定性が高く、医療に貢献している実感を持てます。 ■人材育成プログラム: 会社として人材を積極登用していく仕組みがあり、自部門以外の部門長からアドバイスがもらえる場や、プロジェクトのリーダーへ抜擢いただける機会が豊富です。 また、テルモグループが実施する社内外の育成プログラムへの参加も可能です。 ■当社の特徴: 2008年6月にテルモグループに入り、2009年には血栓除去カテーテルを欧州市場に発売し、海外進出を果たしました。その後も様々な製品を展開し医療の安全性や効率性の向上に寄与する製品を提供しております。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、高品質で安定的に提供すること、医療現場に密着し医療従事者と協働し、新たな製品開発に取り組むことにより、医療の質と医療経済性を高めていきます。 国産初のバルーン付き血管造影用カテーテル、治療用マイクロカテーテルなど先進的な医療機器の開発から製造販売までを一貫して行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市川島竹早町3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・年齢に応じて変動します。 ※年収は各種諸手当を含みます(基本給+残業代+諸手当/家族手当、住宅手当) ■賞与:年2回(6月・12月)※直近実績5.1か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サクラエンジニアリング株式会社

    医薬品卸
    東京都練馬区氷川台3-1-10
    • 設立 1979年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/未経験大歓迎!】フィールドサービスエンジニア(医療機器)第ニ新卒・文系の方でも活躍できる
      【グローバル展開をするサクラグループ/未経験歓迎/フォロー体制充実/年間休日122日】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフィールドサービスエンジニアとして病理検査機器を扱う医療機関などに訪問し、メンテナンスや修理、お客様への説明まで担います。 ■職務詳細: 医療機関/研究施設に納入した滅菌機器の保守点検及びトラブル対応等、オンサイトにおける技術サービスを行います。 ・機器の定期点検・部品交換 ・故障時の修理対応 ・機器の導入・セットアップ・更新 など ・顧客に満足されるサービス付帯業務(説明、作業報告書作成、社内関係者への連絡・調整等) ※機器の規模により複数名もしくは1名でお客様先に訪問し、作業・説明などを行います。 ■フォロー体制: 入社後、約1年間はマンツーマンでOJT研修期間となります。完全に独立ちできるまでは5年程かかる為、それ迄は先輩社員と同行し学んでいく流れです。入社当初まずは定期点検の作業からお任せして、一人で回せるようになってから次ステップ(メンテナンス)業務に進む為、着実にスキルアップが出来ます。 ■組織体制 配属予定部署:メンテナンス東日本部(練馬本社) 特機課:課長1名 40代、部員7名 今回の募集は、50代2名-40代3名ー30代1名ー20代1名-☆(募集ポジション)となるポジションです。 ・本社には、滅菌機器メンテ部門、営業部門、管理部門組織があります。 ■働き方について: ・平日は主に自身の担当施設へ定期メンテナンスで回って頂きます。新しい機器の据付(導入)作業が発生する場合は施設の都合上休日対応が発生する可能性があります。 ・休日出勤時は振替休日取得頂きます。 ・取扱い機器の特性上、夜間や休日の緊急呼び出しはなく、休日出勤時は数日~1ヶ月前には予定が確定しております。 ・1人1台会社サービスカーを貸与します。サービスカーでの通勤、直行直帰が可能です。 ■グループ会社の主な事業 〇サクラファインテックジャパン:癌診断における病理検査機器 ○サクラ精機:医療用及び産業向け各種滅菌装置、洗浄装置の開発・製造・販売/病理学的検査分野向け標本作製機器上記2事業で扱う商材の据付・メンテナンス、修理部品の販売を行うのが同社サクラエンジニアリングです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都練馬区氷川台3-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 311万円~391万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~191,000円 その他固定手当/月:12,400円~21,500円 <月給> 195,400円~212,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記に別途残業代支給 ■昇給:年1月 ■賞与:年2回(7月・12月/年間平均2.5ヵ月程度) ■手当:家族手当(子供8,000円/人、両親3,000円/人)、サービスエンジニア手当9,000円(入社6年人事評価後2万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/未経験大歓迎!】フィールドサービスエンジニア(医療機器)第ニ新卒・文系の方でも活躍できる
      【グローバル展開をするサクラグループ/未経験歓迎/フォロー体制充実/年間休日122日】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフィールドサービスエンジニアとして病理検査機器を扱う医療機関などに訪問し、メンテナンスや修理、お客様への説明まで担います。 ■職務詳細: 医療機関/研究施設に納入した滅菌機器の保守点検及びトラブル対応等、オンサイトにおける技術サービスを行います。 ・機器の定期点検・部品交換 ・故障時の修理対応 ・機器の導入・セットアップ・更新 など ・顧客に満足されるサービス付帯業務(説明、作業報告書作成、社内関係者への連絡・調整等) ※機器の規模により複数名もしくは1名でお客様先に訪問し、作業・説明などを行います。 ■フォロー体制: 入社後、約1年間はマンツーマンでOJT研修期間となります。完全に独り立ちできるまでは5年程かかる為、それまでは先輩社員と同行しながら学んでいく流れです。入社当初まずは定期点検の作業からお任せして、一人で回せるようになってから次ステップ(メンテナンス)業務に進むため、安心して着実にスキルアップが出来ます。 ■働き方について: ・平日は主に自身の担当施設へ定期メンテナンスで回って頂きます。新しい機器の据付(導入)作業が発生する場合は施設の都合上休日対応が発生する可能性があります。 ・休日出勤時は振替休日取得頂きます。 ・取扱い機器の特性上、夜間や休日の緊急呼び出しはなく、休日出勤時は数日~1ヶ月前には予定が確定しております。 ・1人1台会社サービスカーを貸与します。サービスカーでの通勤、直行直帰が可能です。 ■グループ会社の主な事業 〇サクラファインテックジャパン:癌診断における病理検査機器 ○サクラ精機:医療用及び産業向け各種滅菌装置、洗浄装置の開発・製造・販売/病理学的検査分野向け標本作製機器上記2事業で扱う商材の据付・メンテナンス、修理部品の販売を行うのが同社サクラエンジニアリングです。
      <勤務地詳細> 岡山サービスセンター 住所:岡山県岡山市南区新保1307-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 311万円~391万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~191,000円 その他固定手当/月:12,400円~21,500円 <月給> 195,400円~212,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記に別途残業代支給 ■昇給:年1月 ■賞与:年2回(7月・12月/年間平均2.5ヵ月程度) ■手当:家族手当(子供8,000円/人、両親3,000円/人)、サービスエンジニア手当9,000円(入社6年後人事評価後2万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケープ

    医療機器メーカー業界
    神奈川県横須賀市平成町2-7
    • 設立 1981年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全4件
    • 【山梨県韮崎市】メンテナンススタッフ*働き方◎/社風◎/綺麗な環境◎/年間休日124日/土日祝休み
      2025年1月に稼働開始を予定しているメンテナンスセンターのオープニングスタッフ(メンテナンス)を募集します。 ※メンテナンスだけでなく倉庫管理もお任せいたします。倉庫管理についてはしっかり研修にて学んでいただきますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■具体的な職務内容: ・当社商品(主に床ずれ防止用エアマット)のメンテナンス作業及び入力作業全般(点検、見積作成、修理・洗浄作業、検査) ・メンテナンス品の入出庫管理(荷受け、開梱、登録、梱包、出荷) ・電話対応 ・アルバイトスタッフの教育、管理 ・在庫管理(商品・部品・副資材) ・倉庫内軽作業(フォークリフト操作あり)※フォークリフト免許は入社後に会社費用で取得していただきます。 ・作業場・倉庫管理(機材備品等の定期点検、環境整備) ・庫内入出庫作業(フォークリフト使用) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成(現在): 所長1名、メンバー1名 ■社風: インナーコミュニケーションを大切にし、部門間や上下間においてスムーズにコミュニケーションを取ることができます。また、社内には様々なことを気軽に相談できる窓口を設置し、悩みごとから健康に関することまで気軽にご利用いただけます。 ■働き方:ノー残業デー(毎週水曜日)や早帰り週間(毎月第3週)があり、メリハリを持って働くことができます。また、副業制度(規定あり、申請許可制)を導入しており、趣味や特技を生かしたセカンドワークも可能です。 ■募集背景: ・神奈川県横須賀市に本社を置く株式会社ケープが、山梨県韮崎市に新たにメンテナンスセンター(土地5,500m2、建物2,300m2)を建設し、メンテナンス業務を本社から移管します。 ・これまでのメンテナンス業務は、当社商品の修理作業を中心に行ってきましたが、多様化するお客様のニーズに対応するため、新たなメンテナンスセンターでは商品のクリーニング作業も行えるよう、設備を整えます。 ■就業までのスケジュール(予定)  最短で10月入社、入社から12月まで本社(神奈川県横須賀市)にて基礎研修を受講後、2025年1月に現地着任を予定。
      <勤務地詳細1> 山梨メンテナンスセンター 住所:山梨県韮崎市旭町上條南割字外御勅使 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県横須賀市平成町2-7 勤務地最寄駅:京浜急行線/県立大学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,810円~288,400円 <月給> 228,810円~288,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定に準じる ※業績次第で決算賞与の支給あり 若手層への決算賞与支給状況:38~64万円  決算賞与を含めると年収430~470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨県韮崎市】事務スタッフ*働き方◎/年間休日124日/土日祝休み/残業20時間以内
      2025年1月に稼働開始を予定しているメンテナンスセンターのオープニングスタッフ(事務)を募集します。 ■具体的な職務内容: ・専用端末への入力作業(入荷登録、見積作成、出荷登録) ・各種伝票、帳票の作成作業 ・電話対応 ・アルバイトスタッフの教育、管理 ・在庫管理補助(商品・部品・副資材) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社風: インナーコミュニケーションを大切にし、部門間や上下間においてスムーズにコミュニケーションを取ることができます。また、社内には様々なことを気軽に相談できる窓口を設置し、悩みごとから健康に関することまで気軽にご利用いただけます。 ■働き方:ノー残業デー(毎週水曜日)や早帰り週間(毎月第3週)があり、メリハリを持って働くことができます。また、副業制度(規定あり、申請許可制)を導入しており、趣味や特技を生かしたセカンドワークも可能です。 ■募集背景: ・神奈川県横須賀市に本社を置く株式会社ケープが、山梨県韮崎市に新たにメンテナンスセンター(土地5,500m2、建物2,300m2)を建設し、メンテナンス業務を本社から移管します。 ・これまでのメンテナンス業務は、当社商品の修理作業を中心に行ってきましたが、多様化するお客様のニーズに対応するため、新たなメンテナンスセンターでは商品のクリーニング作業も行えるよう、設備を整えます。 ■就業までのスケジュール(予定)  最短で10月入社、入社から12月まで本社(神奈川県横須賀市)にて基礎研修を受講後、2025年1月に現地着任を予定。
      <勤務地詳細> 山梨メンテナンスセンター 住所:山梨県韮崎市旭町上條南割字外御勅使 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,810円~288,400円 <月給> 228,810円~288,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定に準じる ※業績次第で決算賞与の支給あり 若手層への決算賞与支給状況:38~64万円 決算賞与を含めると年収430~470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウドノ医機

    医療機器メーカー業界
    東京都八王子市元横山町2-1-9
    • 設立 1924年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全19件
    • 【東京/八王子】滅菌装置の機械設計※第二新卒歓迎※~国内シェアトップクラスの医療・産業装置メーカー
      • NEW
      ~国内唯一の滅菌装置専門メーカーです!/ベテラン歓迎/残業平均30h/国内シェア30%/平均勤続年数13.5年 ※第二新卒歓迎※工学系学科卒の方歓迎※離職率1%以下~ ■業務内容: 滅菌装置(医療機関/産業向け)の各ユーザーのニーズに応じた機械設計業務を担当します。 ・機械/配管設計業務 ※CAD(AutoCAD、Solid works) ※設計業務を主に担当しますが、少数精鋭で業務を回しているため業務範囲は広く、顧客との折衝、製造部との打ち合わせや据え付け/納品後の修理なども担当します。 ※国内への出張もあります(関東、北陸、東北など)。場合により早出、宿泊もあります。 ■組織: 設計技術部には機械設計課8名、電気設計課6名おります。今回は機械設計課に配属予定です。 ■このポジションの魅力: ・顧客様の仕様検討の段階から設計に関わることができるため、幅広いスキルをキャッチアップすることが可能です。 ・月平均残業30時間のため、ワークライフバランスを保ちながら就業頂ける環境です。 ・長期就業率も高いので、安定した職場で長く腰を据えて働けます。 ■同社の特徴: ・高度な製造技術をベースに最新の技術を取り入れた装置を次々に開発、提供しています。営業から製品企画、開発製造、そしてサポートまで社内一貫体制を整えており、国公立病院、大学病院、医療研究機関及び大手製薬メーカーの顧客の要望に応えています。 ・平均勤続年数15年、離職率0.3%、「育休取得率100%以上、育児・介護制度利用率50%以上となっております。 ■社風: 20年、30年と勤続するような社員もいて、穏やかな社風です。社員は八王子を中心とした三多摩地区在住の方も多く、近隣住民にも周知されています。地域に根付き、顧客に頼られる存在です。
      <勤務地詳細1> 楢原工場 住所:東京都八王子市楢原町1453-2 勤務地最寄駅:中央本線/西八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 楢原第2工場 住所:東京都八王子市楢原町1480-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(11月)※査定あり ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/八王子】滅菌装置の電気設計※第二新卒歓迎※ 国内シェア30% 来年創業100年企業
      • NEW
      ~国内唯一の医療用・産業用滅菌装置の専門メーカーでユーザー様にご愛顧いただける長期的に働ける環境です!大手医療機器メーカー・食品メーカー・総合病院などで活躍するニッチトップメーカー!~※第二新卒歓迎※工学系学科卒の方歓迎/離職率1%以下~ ■職務内容: 電気設計業務(PLC)をお任せします。設計業務がメインですが、同社は少人数のため、業務範囲は広くなります。顧客との折衝、製造部との打ち合わせ、据え付けなども担当します。 ■滅菌装置とは:ウドノ医機は日本で最初に滅菌装置を開発した、滅菌装置のパイオニア企業です。滅菌とは文字通り「物質中のすべての微生物を殺滅又は除去」することを指します。ウドノ医機の滅菌装置は病院の外科手術で使用するメスなどの各種医療器具や、製薬会社などの実験施設で導入されおり、滅菌処理が行われることで、感染症を予防することに一役かっています。他にも食品メーカーなどでも同社の製品は価値発揮をしており、クライアント数は約3000社にも上ります。 ■職務の特徴: ・配属後に指導担当として先輩社員がつきます。また、社内外での資格取得のための講習も積極的に行っており、手当も支給しています。 ■職務の特徴: ・入社後は本社で数ヶ月ほどの研修を実施します。業務に必要となる滅菌装置の知見や技術等を習得していきます。経験や実績を積み重ねた後、将来的には管理職へキャリアアップ可能です。長期的に腰を据えながら、プロの人材へと飛躍できます。 ■同社の特徴: ・国内唯一の滅菌装置の専門メーカーとして長年の実績があり、大型の高圧蒸気滅菌装置では国内シェア約30%を誇ります。 ・高度な製造技術をベースに最新の技術を取り入れた装置を次々に開発、提供しています。営業から製品企画、開発製造、そしてサポートまで社内一貫体制を整えており、国公立病院、大学病院、医療研究機関及び大手製薬メーカーの顧客の要望に応えています。
      <勤務地詳細1> 楢原工場 住所:東京都八王子市楢原町1453-2 勤務地最寄駅:中央本線/西八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 楢原第2工場 住所:東京都八王子市楢原町1480-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。 ※年収内訳=月収×12ヶ月+賞与(1.5ヶ月分/年間) ※残業代込み モデル年収: 30歳/450万円 35歳/470万円 40歳/550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フロンティア

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー21F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 2,786名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ルート営業/未経験可/年休122日/前年度賞与平均141万円
      当社の方針は、『“モノ”ではなく“コト”を売る』。 例えば、車いすを必要としているお客様には、ただ単に“車いす”を売るのではなく、“車いすを使ってお客様が望まれる生活を実現するコト”を提案します。 「外出が楽しくなった」「自分で起き上がれるようになった」などのお客様からの喜びの声が、この仕事のやりがいです。 【仕事の流れ】 担当エリアの居宅介護支援事業所、地域包括センターなどを訪問 ▼ ケアマネジャーから福祉用具を必要とされるお客様を紹介いただく ▼ お客様の生活状況やお困りごとをヒアリング ▼ 車いす、介護用ベッド、杖、歩行器などの購入・レンタルをご提案 ◎アポイントなく住宅を訪問することはありません! ◎ケアマネージャーとの関係性が重要なため、信頼を損ねるようなお客様への押し売りは一切なし! ◎病状や介護度合いに合わせて用具を変えるため、アフターフォローも実施します。 \個人ノルマ・飛び込みなし/  未経験から活躍できる理由  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <1>高い需要があり、“ガツガツ営業”する必要なし! ・”超高齢社会”の時代に適した事業で【なくならない需要】 ・ケアマネージャーからお客様を紹介していただく【ルート営業】 ・担当エリアが決まっているため【社内競争なし】 <2>確かな強み&積み上げてきた信頼あり! ・購入だけでなくレンタルも可能なため【低価格】 ・商品にお客様の声を反映できる【オリジナルブランド】 ・丁寧で手厚い【アフターフォロー】 <3>メリハリをつけて働ける ・完全週休2日制(土日祝)で年間休日は122日 ・週2回ノー残業デーあり&残業月20時間以内 ・有給を自由に使用できる風土
      【東京・神奈川】下記いずれかでの勤務 ※転居を伴う転勤はなし ■東京都 江東営業所/江東区木場3-14-4 はが木場三ビル1階 大田営業所/大田区平和島1-2-30 センコー平和島PDセンター3階 世田谷営業所/世田谷区 粕谷4-18-4-1F 足立営業所/足立区 竹の塚1-27-1 練馬営業所/練馬区南田中3-28-20 葛飾営業所/葛飾区金町1-3-5 イーストアベニュー1階100号室 渋谷営業所/渋谷区幡ヶ谷2-24-7 KDXレジデンス幡ヶ谷1階101号室 板橋営業所/板橋区仲町22-11 西東京営業所/西東京市保谷町3-14-20 八王子営業所/八王子市高倉町4-11 府中営業所/府中市片町3丁目33-2 ■神奈川県 相模原営業所/相模原市中央区相模原2-8-20 大和営業所/大和市鶴間2-12-24 川崎東営業所/川崎市川崎区中瀬2-2-1 横浜営業所/横浜市南区白妙町5-69 アタックビル 平塚営業所/平塚市めぐみが丘2-5-3
      <大卒以上>月給25万2,600円~+賞与年2回 ※上記は、営業手当と固定残業代(22時間分/3万3,755円~)を含む金額です。超過分は別途支給します。 <短大・専門卒>月給24万5,000円~+賞与年2回 ※上記は、営業手当と固定残業代(22時間分/3万5,506円~)を含む金額です。超過分は別途支給します。 <高卒>月給22万1,200円~+賞与年2回 ※上記は、営業手当と固定残業代(22時間分/2万9,198円~)を含む金額です。超過分は別途支給します。 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定いたします。 \ 頑張りはしっかり賞与に反映 / 成果に応じて、頑張りは賞与で還元しています。 営業成績によって、年間5~6ヶ月分の賞与を支給された社員も!
    • 福祉用品のルート営業/未経験・20~30代活躍中!/愛知採用
      • NEW
      \ 誰かに寄りそえるって温かい / 生活できる「自信」と「笑顔」を与えられる仕事です! …………… 私たちのお仕事は、介護が必要になった方に寄り添って 毎日を暮らしの充実をサポートすること! 本当は自分でやりたいけど、人に頼るしかない もっと自立した生活を送りたい… そんな利用者さまの想いを解消します。 福祉用具を利用して「できる」が増えると 笑顔で生活いただける事が 何よりも大きな”やりがい”です。 POINT …………… ■未経験からの営業デビューも歓迎 ■3~6ヶ月の充実した研修あり ■ノルマなし(数字を意識してギスギスしない、穏やかな社風) ■残業少なめ(19時半には全員退勤) 入社後の流れ …………… 入社後は座学・動画研修で、介護保険や商材についての知識をゼロから学べます。 知識をつけたら「福祉用具専門相談員」などの資格を取得していただきます。 資格に関しては入社後、全額会社負担で取得していただきます! 研修後は、先輩に同行しながら仕事の流れを学びましょう。 もちろん研修期間が過ぎても、何かあればすぐに聞ける環境なのでご安心を! お仕事の詳細 ……………… ■レンタル・販売(手すり・杖・歩行器・ベッド・電動車いす等) ■住宅のリフォーム提案(介護に伴い必要になるバリアフリー化などの改修工事の提案) 私たちのお客様は、介護事務所のケアマネージャーさんたち。 介護事務所・地域包括センターを訪問し、商品カタログやサンプルをお持ちして 導入事例の紹介・新商品などのご紹介をしていただきます。  ↓ ↓ その後は、ケアマネージャーさんから紹介いただいたご利用者様の自宅を訪問。 身体状況やライフスタイルをヒアリングし、希望にあった商品を提案します。 ※訪問件数:1~10件程/日 ※商品の搬入・設置は専門スタッフが対応(補助・手伝いが発生することはあります) ※入社後の職種変更なし
      【 愛知限定の採用スタート!転居を伴う転勤なし 】 ☆UIターンも歓迎です! ☆住宅手当あり(世帯主の場合:月1万7000円) ☆交通費支給あり(月5万円まで) ☆マイカー通勤OK(無料駐車場あり)/一宮営業所のみ ■名古屋南営業所:愛知県名古屋市南区岩戸町2-4 ⇒「呼続駅」徒歩6分、「妙音通駅」徒歩13分 ■名古屋営業所 愛知県名古屋市北区大杉町4-62 大陶ビル1F ⇒「尼ヶ坂駅」徒歩4分、「志賀本通駅」徒歩8分 ■一宮営業所:愛知県一宮市富士3-10-15 ⇒「尾張一宮駅」「名鉄一宮駅」車10分 ※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
      大卒以上:月給261,837円~ 高卒以上:月給230,499円~ ※別途、各種手当+賞与年2回を支給します ※上記には固定残業代(22時間分/大卒以上:3万3,685円~、高卒以上:2万9,198円~)を含みます ※超過分は別途、時間外手当を支給します ※上記には運転手当(全社員一律5000円支給分)を含みます

    株式会社ホーマーイオン研究所

    医療機器メーカー業界
    東京都渋谷区神泉町17-2
    • 設立 1968年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎】法人営業(販売会社の売上げアップをサポート)◆有名美容機器メーカー/賞与実績4.5ヶ月
      ■求人概要:「理学診療機器・家庭用治療機器・美容機器の製造販売」「基礎化粧品の製造販売」「低周波電気刺激の生体反応を応用し周辺機器の開発」を行っている当社にて、販売会社への営業職を募集致します。より、販売会社1社1社に密に関わるための増員募集となります。 ■業務概要:営業職とはいっても、ミッションは全国の販売会社の売上アップとなります。イベントでの講師や販促企画の立案など業務内容は多岐に渡ります。 ■業務詳細: ・お取引先の販売会社の担当として、売上アップをサポート ・全国のサロンやホテルなどで開催するイベントのサポート(機材のセッティングや講師)など ・研修会の実施(皮膚整理・自社商品に関する研修会などでプレゼンテーションを行う)など ■業務の特徴: 評価軸…担当の販売会社の売上げアップが中心 担当エリア…東日本(北海道~静岡) 出張頻度…月3,4回(1泊程度) 担当者数…3,4社 ノルマ…無し ■組織構成: 東京本社は3名(30代男性)が在籍しています。課長1名、主任2名で、各業務毎に3名交代で研修を実施します。部署間関係なく風通しがよく、社員同士皆仲が良いです。 ■業界の魅力: 「いつまでも若々しく美しい素肌を保ちたい。」それは女性にとっての永遠のテーマです。美容関連事業部門では、皮膚の生理機能を科学し、肌のメカニズムを研究することによってスキンケアの新しい道を開いています。 また、生理学者、皮膚科医、薬学者などの各分野の専門家の協力を得て研究を続ける一方、専門のビューティーアドバイザーによるカウンセリング体制を整えています。モイスティーヌ基礎美容法は皮膚生理にかなった新しい美容法として、多くのお客様に支えられ着実に前進しています。 ■会社の魅力: CMでおなじみの『モイスティーヌ』。医療機器メーカーとして培ってきた技術を活かした特許取得の美容器と、独自に開発した基礎化粧品の組み合わせによる『モイスティーヌ基礎美容法』は、健康的でトラブルのない美しい素肌に導きます。 通信販売やネット販売ではなく、専門アドバイザーがモイスティーヌサロンにてカウンセリングを行いながら、お客様にあわせたご提案をしていきます。全国に販売会社とサロンがあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町17-2 勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 425万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 <月給> 185,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月支給 合計実績4.5か月分)※実績次第で変動 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シルバーはあと

    福祉・介護関連サービス
    埼玉県久喜市菖蒲町三箇740-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【埼玉・久喜市】福祉用具の提案営業※営業未経験歓迎◆既存顧客中心・飛び込み新規架電無◆ベネッセG関連
      【埼玉・久喜市】~営業未経験歓迎!ベネッセグループの関連会社/関東トップシェア/飛び込みや新規架電一切無/今後も成長性のある事業~ 福祉用具利用者のご相談内容に合わせて、利用者やその家族に福祉用具レンタルや介護用品などの提案活動をご担当いただきます。 福祉用具利用者の自宅に社用車で訪問し、お困りごとをヒアリングしていただきます。飛び込み営業などはありません。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・エリア周辺で、1日に5~7件程、カタログを用いて、福祉用具や介護用品(車いすや杖、介護用ベッドなど)、バリアフリー工事のご提案を行っていただきます。 ・福祉用具利用者のほとんどは、既にお付き合いのあるケアマネジャーからご紹介いただくことため、ケアマネジャーを定期的に訪問し、信頼関係を作っていただきます。 ・飛び込み営業・テレアポなどはございません ・アフターフォローとして、利用者の自宅に訪問し、不具合や変更する必要がないかなどヒアリングしていただきます。利用者が快適に自宅で過ごせるようにお手伝いしていただきます。 社会貢献性が高く、直接利用者の方と関われる為、やりがいを感じやすいお仕事です。 ■研修制度 3~6か月かけて研修を行います。 完全未経験の方でも、しっかりサポートしますのでご安心ください ・介護業界の知識、介護保険制度の座学  ・先輩社員と同行して、ご提案の方法などを学ぶOJTなど ■現メンバーに関して 全員が中途社員で、ホスピタリティ溢れる方がメンバーに多いです。 介護職や飲食業界等、全く違う業界から転職され入社し、ご活躍頂いている方もおりますので、未経験の方も安心ください。 ■当社の魅力: 「みんなの笑顔に会いたいから・・・。そんな願いを込めて最高の安心、信頼をお届けしています」と理念に、創業時より常に介護する方やされる方の立場に立って、サービス向上に努めています。 また、超高齢化社会により福祉用具のニーズが年々高まっているため、業界自体ニーズが伸びている状況です。福祉用具専門相談員の資格が取得ができ、メーカーと福祉用具の勉強会を定期開催するため未経験の方も安心です。
      <勤務地詳細> シルバーはあと久喜 住所:埼玉県久喜市菖蒲町三箇740-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 340万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 固定残業手当/月:38,603円~55,147円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,603円~355,147円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3月/10月) ■昇給:年1回(4月) ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※上記金額は、あくまで最低保証となりますので、それ以上の支給になることもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伸和

    医療機器卸
    愛知県名古屋市中区千代田2-18-10
    • 設立 1973年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋/転勤なし】法人営業(医療機関向けマットレス)★年間休日120日/土日祝休み★
      病院・在宅医療・介護の場で起こりうる床ずれリスクを軽減するためのマットレスなどを販売する営業職です。 ■仕事内容: ・床ずれ予防マットレスの販売 ・病院やディーラー等への営業/デモ/プレゼン活動(飛び込みなし) ・展示会出展 ・納品 ※月2~3回程度の出張があります。 ■取り扱う商材: 寝心地の良い低反発ウレタンを使用しているマットレス(一商談当たりの単価4~5万円)。低反発ウレタンを使用している競合メーカーは圧倒的に少なく、当社の強みとなっています。 ■営業スタイル: ◇新規、既存の割合:新規3割、既存7割 ◇営業先:病院(9割)、介護老人保健施設(1割) ◇営業時に話す相手:医者1割、看護師8割、それ以外1割(※商談相手は8割以上が女性になります) ◇担当エリア:未定ではありますが、東海一部+遠方エリアを想定(※部署長の場合:岐阜/三重+西日本) ■入社後のフォロー体制: 1人で営業に回れるようになるまで、部署長や先輩社員と同行し、お客様との接し方や気遣い、製品の説明方法などについて見て学んでいただきます。社内でも、製品の説明練習を行ったり、お客様が喜ぶことは何かを一緒に考えたりする場を設けたりして、一緒に成長していきたいと考えています。 ■伸和について: ◇当社はセイエイ・エル・センテホールディング株式会社、株式会社八神製作所の関連会社として、主に同社が納入した医療機器製品の保守・点検・修理を担っております。 ◇主な事業は以下となります。 ・MRM事業部:医療機器の保守点検及び修理業務 ・医療介護設備部:医療や介護関連施設の内装設備や医療用家具の設計制 作加工販売 ・ウンドケア事業部:床ずれ防止マットレス、ICUベッド、救急ストレッチャーの販売
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田2-18-10 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:40,000円~41,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 240,000円~271,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与(4月) ※入社初年度は業績、考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市】医療機器のメンテナンススタッフ
      ■職務内容: 同社のサービスエンジニアとして各種医療機器を扱う医療機関に常駐又は訪問し、メンテナンスや修理を担います。 ■職務詳細: 医療機関に納入された医療機器の保守点検及びトラブル対応等、幅広いメーカーの機種を取り扱っていただきます。 (1)機器の定期点検・部品交換 (2)故障時の修理対応 (3)機器の導入・セットアップ (4)各種保守、更新提案など 主なメンテナンス実績:滅菌機、超音波診断装置など ※メーカーのライセンス研修(年1~2回、オンラインにて実施の場合もあり)にて製品取り扱いライセンスを取得した製品のみメンテナンスに携わっていただきます。 ■組織体制: MRM事業部の本社センターには25名の営業技術職が在籍しており、50代以上6名、40代5名、30代3名、20代11名の人員構成です。」 ■働き方について: ・施設の都合上、休日に問い合わせが生じる可能性がありますが、コールセンターを設置しておりますので担当者に直接対応依頼がいくことはございません。 また土日は当番制で対応しておりますので当番以外は自由に過ごしていただくことが可能です。 ■伸和について: ・当社はセイエイ・エル・センテホールディング株式会社、株式会社八神製作所の関連会社として、主に同社が納入した医療機器製品の保守・点検・修理を担っております。 ・主な事業は以下となります。 〇MRM事業部:医療機器の保守点検及び修理業務 〇医療介護設備部:医療や介護関連施設の内装設備や医療用家具の設計制 作加工販売 〇ウンドケア事業部:床ずれ防止マットレス、ICUベッド、救急ストレッチャーの販売
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田2-18-10 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 245,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与(4月) ※入社初年度は業績、考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社上條器械店

    医療機器卸
    長野県松本市中央1-4-7
    • 設立 1950年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野市】医療機器の提案営業※年休124日(土日祝休)/長野の医療を支える/業界未経験者多数活躍中!
      • NEW
      ~医療業界に興味がある方是非ご応募ください/大正15年創業/残業月16時間/年休124日(土日祝休)/業界未経験出身者多数で安心◎/長野県の医療を支えてきた地場密着企業です~ ■担当業務: 注射器やカテーテル、AED、MRI等、病院で使用する医療機器や医療現場で使われる消耗品の営業をお任せします。 ◇営業先: 病院や診療所、製薬会社を定期的に訪問し、医療機器や理科学機器を紹介・販売します。 ◇営業スタイル: 基本的に既存顧客に対してのルート営業で、新規開拓はほぼありません。病院の規模によって担当する施設数は変わります。 総合病院の場合、数名で担当し、小さめのクリニックの場合は1人で複数担当いただきます。その方の能力、経験によって割り振り方を決定いたします。 大型機器の提案は数年かけて行いますので、病院予算を動かすお仕事に関わっていただきます。 ◇担当エリア:東北信エリア ◇取り扱い商材: ガーゼやマスク等の消耗品、AEDやMRIなどの大型検査機器まで、病院にある様々なものが商材となります。 メーカー1,000社以上、製品100万品目以上を取り扱えますので、お客様の要望に合わせて幅広い提案が可能です。 ■教育体制: 入社後は先輩同行からスタートし、業務の流れを学んで頂きます。 ステップを踏みながら業務について学んでいただきます。 独り立ちまでは1~3年程度とみており、状況に合わせた教育・フォロー体制をとっています。 営業方法や商材知識は、先輩からフォローや、メーカーを招いた勉強会も開催していますので、医療業界に興味を持っている方であれば積極的に学ぶことが可能です。 業界や職種未経験から中途入社をしたメンバーも多くおり、出身業界に関係なく活躍しています。 営業用の社用車を支給いたします。※直行直帰可能です ■身につくスキル: 【◎コミュニケーション能力】お客様である医師や看護師などの有資格者との折衝能力が身につきます。 会話の中からニーズをキャッチし、提案する力も磨かれます。 【◎幅広い商品知識】上記顧客に対する提案において、同社の取り扱い製品についての知識量が求められます。 同社は長野県トップクラスの商品ラインアップを誇るので、製品数は多いですがその分多様なニーズに対して柔軟な対応が可能です。
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市栗田501-1 勤務地最寄駅:JR信越本線/長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,470円~ 固定残業手当/月:51,700円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,170円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与実績:固定1.5ヶ月(+2年年以降はは標設定に対する業績評価給) ■2年以降の想定年収:430万~600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    白水貿易株式会社

    医療機器卸
    大阪府大阪市淀川区新高1-1-15
    • 設立 1951年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【青森岩手担当/ 転勤無】ルート営業(直行直帰)◆営業未経験歓迎/教育・福利厚生◎/定着率98.4%
      • NEW
      歯科用の器材を欧米から輸入・卸売する専門商社である当社のルート営業をお任せします。 ■職務概要:<ご自宅から社用車で直行直帰で青森岩手エリアに営業いただきます> 歯科医療機器、材料、医薬品などのBtoB営業に従事いただきます。代理店を通じて販売する提案営業となります。 営業先は代理店、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士の方などです。飛込み営業やテレアポ業務は一切ありません。 自社セミナーの企画運営やデンタルショー、展示会での商品案内などもご対応をいただく予定です。 セミナー・イベント等により土・日出勤が生じた場合は平日に振替休日を取っていただきます。 ■研修フロー【お選びいただけます】 ・転居可能な方は1~3年程度埼玉に転居いただき、関東北営業所の営業としてご勤務いただいた後、東北に戻りご自宅から営業先に直行直帰いただく形になります。 ・転居不可能な方は入社後すぐ埼玉で2~3か月程度ホテル泊で研修を行い、ある程度基礎を学んだ後、先輩のサポートを受けながら営業いただきます。その後も不定期に埼玉での研修を通し、営業ノウハウを身につけていただきます。 ★先輩たちが丁寧にフォローしますのでご安心ください。ほとんどの先輩が業界未経験ですが、定着率は98.4%と高水準です。 ■働きやすい環境: 残業時間は月平均20時間程度。有給休暇に関してはWebブラウザを用いた届出システムを採用しており、有給休暇取得日数や残り日数を自身ですぐに確認できます。また、半日単位での取得が可能で取得しやすい環境です。 ■適切な評価制度: 業務における取り組みや業務量・仕事の質を適切に評価して、きめ細やかに個人個人へのフィードバックに繋げていく評価制度(考課)の手法を取り入れています。具体的には、仕事の成果や組織への貢献度、業務遂行に必要な行動・技能・知識の習熟度、白水貿易の社員としての姿勢、役職や役割に応じて求められる行動などを明文化し、これらを組み合わせて多角的に評価する指標を取り入れています。 評価の手順としては、自己評価と上司からの評価(一次、二次評価)とを比較し、フィードバック面談を実施します。評価結果やその要因については、必ず上司から本人にフィードバックが行われます。
      <勤務地詳細1> 青森県内 住所:青森県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 岩手県内 住所:岩手県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~272,000円 <月給> 260,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢やスキルなどで変更有 昇給年1回 賞与年2回(前年実績5ヶ月分支給) └決算賞与あり(業績による・10年以上連続で実績あり) ■モデル年収: 538万円/28歳・入社5年(月給26万2000円+別途手当+賞与) 624万円/37歳・入社9年(月給28万1500円+別途手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/転勤無】歯科器械等のルート営業 ◆定着率98.4%/教育体制◎/幅広い提案と自由な業務設計◎
      <商社のためメーカー問わず、世界で選び抜かれた様々な製品のご提案が可能/営業活動のスケジュールも自由に設計/年休127日残業月約20時間/新人研修~先輩同行までの教育体制◎・評価制度◎> 「世界で選び抜かれた器材をご紹介すること」を社是とする創立70年以上の歯科専門貿易商社にて歯科医療機器、材料、医薬品の営業を行っていただきます。販売シェアトップクラスの商材が多いため、営業しやすさに自信があります。また、メーカー問わず最先端の歯学理論に基づいた高品質な医療器材を世界中から輸入し、国内へ提供することが可能です。 ■職務概要: 営業スタイル:代理店への提案営業・歯科医院、歯科技工所への商品紹介※飛び込みテレアポ一切なし・自社セミナーの企画運営やデンタルショー、展示会での商品案内 担当商材:海外から輸入した歯科医療機器・材料・医薬品 働き方:営業活動の業務設計は自由に組むことが可能です。※土・日出勤が生じた場合は平日に振替休日取得/社用車での直行直帰可/残業月約20時間【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 広島営業所 6名(男性5名、女性1名)※2023年1月新規開設 ■教育制度: 新人研修で基礎知識を学び、仕事や商品についてある程度知ってから先輩と同行が始まります。その後も定期研修や勉強会を実施します。半年以内に担当を持ち、遅くても1年以内には営業として1人立ちします。それまでは所長をはじめ、先輩たちが丁寧にフォローしますのでご安心ください。ほとんどの先輩が業界未経験ですが、定着率は98.4%と高水準です。 ■適切な評価制度: 業務における取り組みや業務量・仕事の質を適切に評価して、きめ細やかに個人個人へのフィードバックに繋げていく評価制度の手法を取り入れています。具体的には、仕事の成果や組織への貢献度、業務遂行に必要な行動・技能・知識の習熟度、白水貿易の社員としての姿勢、役職や役割に応じて求められる行動などを明文化し、これらを組み合わせて多角的に評価する指標を取り入れています。 評価の手順としては、自己評価と上司からの評価(一次、二次評価)とを比較し、フィードバック面談を実施します。評価結果やその要因については、必ず上司から本人にフィードバックが行われます。
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市南区西蟹屋3-2-1 日通ビル1階 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~276,000円 <月給> 218,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢やスキルなどで変更有 昇給年1回 賞与年2回(前年実績5ヶ月分支給) └決算賞与あり(業績による・10年以上連続で実績あり) ■モデル年収: 538万円/28歳・入社5年(月給26万2000円+別途手当+賞与) 624万円/37歳・入社9年(月給28万1500円+別途手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人愛光

    福祉・介護関連サービス
    千葉県佐倉市山王2-37-9ラポールコミュニティ愛光内
    • 設立 1955年
    • 従業員数 378名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【千葉県佐倉市】放課後児童支援員/教員免許や保育士資格も活かせます◎/残業ほぼ無し・転勤無し
      《OJT・メンター制度・階層別研修など教育制度が充実◎家族手当・住宅手当・退職金制度など福利厚生も完備♪》 放課後や長期休みに学童保育に通う小学生の遊びの見守りなどをお任せします。 ■職務内容: 学校と併設されている学童なため、生徒さんが学校が終わったらそのまま来ます。その後、遊びの見守りや宿題の見守りなど親御さんが迎えに来られるまで対応します。 ■体制: 当社では7つ学童保育所を運営しており、学童によって子供の人数が異なり、多いところだと7~8名になります。 1日に勤務する方は2~3人です。 ■職務の特徴: ・希望勤務地も相談可能です。 ・ゆくゆくは施設間での移動もあるかもしれませんが、いずれも佐久市南部なため、車で数分程度です。 ・教員・幼稚園教諭・保育士の資格のお持ちの方も歓迎しています。仕事に慣れてきたら、放課後児童支援員の資格も取得いただきます。 ・残業はほぼありません。
      <勤務地詳細> 佐倉立南部児童センター 住所:千葉県佐倉市大篠塚1587 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 264万円~312万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,080円~220,000円 <月給> 186,080円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給には資格手当・処遇改善金含みます ◎賞与 年2回 2ヵ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【千葉県佐倉市】看護師/正職員/残業少・夜勤無し/特別養護老人ホーム
      《OJT・メンター制度・階層別研修など教育制度が充実◎家族手当・住宅手当・退職金制度など福利厚生も完備◎》 障がい者支援施設の看護業務を担当いただきます。 【主な業務内容】 ・障がい者支援施設利用者の健康管理及び医療処置 ・通院等の付き添い及び運転 ・その他看護職員に関わる業務 ※夜勤はありません。 ※残業は少なめです。 ※2,3日に1回オンコール対応がありますが、毎回かかってくるようなものではありません。 また、その場での相談のみとなり、駆け付け対応は基本的にありません。 【業務内容の詳細】 ・健康相談、バイタルチェック、投薬管理 ・緊急時の対応、医師への相談 ・各種記録、スタッフMTG、全体会議への参加  ・通院時の同行など ※運転免許があれば尚可 【体制】 看護師は4,5名です。医療事務・非常勤も含め7,8名で対応しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市山王2-37-9 ラポールコミュニティ愛光内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 388万円~479万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,900円~250,000円 <月給> 219,900円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給あり 基本4,000円(人事評価で変動あり) ※賞与あり 前年度実績4.4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人秀峰会

    福祉・介護関連サービス
    神奈川県横浜市旭区下川井町360
    • 設立 1983年
    • 従業員数 3,069名
    • 平均年齢 47.1歳
    求人情報 全4件
    • 【横浜】採用担当◆キャリアチェンジ歓迎~横浜に根付き150以上の福祉サービスを提供~/転勤無
      【キャリアチェンジ歓迎】人事(採用担当)でキャリアアップ!/10年以上前年比増の安定性◎ ■担当業務:160以上事業所のヒューマン・ケア・ネットワークを持つ当法人本部にて、採用業務を主とする人事業務をご担当いただきます。具体的には、新卒および中途採用、障がい者雇用、社宅管理などの人事・採用業務全般をお任せいたします。 ・新卒採用業務(年間約20名) ・担当のサービス事業部における中途採用業務 ・障がい者の採用  ・定着監理、社宅の管理業 など ※年々変化する市況感に合わせ、採用計画の立案や採用手法の検討、打ち出し方の決定などを日々試行錯誤する業務となります。事業特性上年間の入退職も多く発生するため、職員の定着などにも関わっていただきます。 ■特徴 【キャリアパス】採用だけでなく、希望すれば将来的に労務関連、人事全般まで関わることが可能です。小さな組織なので希望やチャレンジは叶えやすい組織です。 【配属部署】現在採用担当として働いるのは3名です。長年当法人にて採用担当を担っており、今までのノウハウの蓄積があるため、それをしっかりと伝承していきたいと考えています。 【社風】落ち着いて、自分のぺースで仕事をすることが可能です。穏やかな社員が多く、それぞれが仕事に打ち込みやすい環境です。 ■組織構成 現在採用チームは5名(20代~50代)と幅広い年代で構成されております。 ■当法人の特徴:特別養護老人ホームの開所に続き、ショートステイセンターなどの施設内での生活をサポートする活動を拡げてきました。一方で、地域で生きること、生活そのものを支えたいという当法人の強い思いから、自宅に伺ってサービスを提供する訪問介護、訪問入浴などの体制も整えてきました。また、介護から始まった活動にとどまることなく訪問看護やリハビリテーションにも幅を拡げ、現在では医療分野もその連携の中で重要な役割を担っております。また、地域の子どもたちを守り、育み、仕事を持ちながら子育てに取り組まれる保護者の方々を支える保育事業への取り組みも、地域で生きることを支えたいという同じ考えからのものです。世界のどの国も経験のない超高齢社会に直面する日本、そしてこの横浜市内全域およびその周辺の地域社会を24時間365日休むことなく支える活動を当法人は今後も続けていきます。
      <勤務地詳細> 法人本部 住所:神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4階 勤務地最寄駅:JR東海道線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 328万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、残業代を支給します。 ※給与詳細は経験・実績を考慮のうえ決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜市】人事(給与計算) ~横浜市・川崎市に根付き150以上の福祉サービスを提供~
      ■担当業務:全160以上事業所のヒューマン・ケア・ネットワークを持つ当法人本部にて、給与業務を主とする人事労務をご担当いただきます。 ・各事業所より月末締めの勤怠データを受け取り、確認の実施  ・各種手当等、修正、補正作業 ・勤怠データの確認後、給与ソフトに取り込み、給与計算作業 ・社会保険等、集計 ・給与明細の作成、各事業所へ発送手配 ・給与明細の作成および各事業所へ発送手配※給与は毎月末締め翌月25日支払いです。 就業管理システムはアマノを使用しており、データをエクセルに落とし、変換して大塚商会のスマイルに読み込ませたのち、給与明細を作成しています。 ■業務の特徴:法人職員約200~300名分の給与計算をメインで行っています。事業の特性上、従業員の雇用形態やシフトが様々のため、毎月の給与処理が非常に複雑であることが特徴です。しかしながら、現在いる職員が丁寧に指導しますので、安心して始めていただけます。 ■組織構成/キャリアパス:配属先となる人財部は、女性5名・男性1名(平均年齢43.4歳)で構成されており、メンバー全員が中途入社者です。給与計算だけでなく、希望すれば将来的に労務関連、人事全般まで関わることが可能です。小さな組織なので希望やチャレンジは叶えやすい組織です。 ■当法人の特徴:特別養護老人ホームの開所に続き、ショートステイセンターなどの施設内での生活をサポートする活動を拡げてきました。一方で、地域で生きること、生活そのものを支えたいという当法人の強い思いから、自宅に伺ってサービスを提供する訪問介護、訪問入浴などの体制も整えてきました。また、介護から始まった活動にとどまることなく訪問看護やリハビリテーションにも幅を拡げ、現在では医療分野もその連携の中で重要な役割を担っております。また、地域の子どもたちを守り、育み、仕事を持ちながら子育てに取り組まれる保護者の方々を支える保育事業への取り組みも、地域で生きることを支えたいという同じ考えからのものです。世界のどの国も経験のない超高齢社会に直面する日本、そしてこの横浜市内全域およびその周辺の地域社会を24時間365日休むことなく支える活動を当法人は今後も続けていきます。
      <勤務地詳細> 法人本部 住所:神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4階 勤務地最寄駅:JR東海道線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 328万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、残業代を支給します。 ※給与詳細は経験・実績を考慮のうえ決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タカラバイオ株式会社

    バイオベンチャー業界
    滋賀県草津市野路東7-4-38
    • 設立 2002年
    • 従業員数 769名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全4件
    • 【滋賀/草津】医薬品の品質管理(文書管理) ※宝HDグループ/上場企業/福利厚生充実/研修制度多数
      <遺伝子治療などの革新的なバイオ技術の開発を通じて、人々の健康に貢献/長期就業しやすい環境◎年間休日124日/完全週休2日制> ■業務内容: バイオ医薬品を扱う同社の品質管理部門において文書管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・再生医療等製品/バイオ医薬品を中心とした品質試験記録書の記載チェック ・記録書整備など ■長期就業しやすい環境: □サポート体制:育休産休、時短勤務、介護休暇、企業連携型保育園など □働き方:年間休日124日、積立有給制度もあり最大40日積立可能 □研修制度:新入社員研修、OJT、段階別研修、専門知識研修など □その他:家賃補助(規定有)、社員食堂、外部福利厚生サービスなど 【同社について】 最先端のバイオテクノロジーを使って、新製品、新サービスを創出し、世界中のバイオ研究や遺伝子治療・再生医療などの創薬をサポートしています。グローバル企業かつ再生医療等製品企業としてのプレゼンスを向上させ、飛躍的成長を目指しています。 “バイオ産業支援事業” 最先端の遺伝子工学技術・細胞工学技術を利用して、世界中の大学や企業へ研究用試薬、理化学機器、受託サービスを提供し、基礎研究分野から創薬分野まで幅広くバイオ産業を支援しています。 “遺伝子医療事業” 当社がこれまで培ってきたバイオテクノロジーを利用して、がんを対象にした遺伝子治療の臨床開発を進め、その商業化を目指しています。 "体外診断用医薬品" ウイルスなどの核酸をPCR法により検出する体外診断用医薬品などの開発・製造および販売を行っています。 ■子育てサポート企業としての認定マーク「くるみん」を取得※2023年7月
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市野路東7-4-38 勤務地最寄駅:JR東海道本線/南草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記に加えて残業代の支給がございます。 ■賞与:業績連動型の賞与 前年実績:4~4.5ヶ月程度(年2回(7月、12月)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/草津】遺伝子検査キットの法人営業 ※宝HDグループ/上場企業/福利厚生充実/研修制度多数
      求<遺伝子治療などの革新的なバイオ技術の開発を通じて、人々の健康に貢献/長期就業しやすい環境◎年間休日124日/完全週休2日制> ■業務内容 バイオテクノロジーの研究開発型企業である同社において、PCR/qPCRによる遺伝子検査試薬の営業活動をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 ・PCR/qPCRによる遺伝子検査試薬の営業活動 ・管理職との相談を経て活動施策を具体化 ・訪問/メール/電話によるダイレクトセールス ・販売店からの問合せへの折衝 ・営業活動から得られた新製品開発に関する情報のフィードバック ■組織体制 同営業部は全国で約30名(東日本担当15名、西日本担当15名)。部門長、部長、課長は40代の方で構成されています。 ■キャリアパス 同社では個々の経験やスキルを尊重し、多様なキャリアパスを用意しています。経験と成果を積み重ねることで、管理職へのステップアップも可能です。 ■長期就業しやすい環境: □サポート体制:育休産休、時短勤務、介護休暇、企業連携型保育園など □働き方:年間休日124日、積立有給制度もあり最大40日積立可能 □研修制度:新入社員研修、OJT、段階別研修、専門知識研修など □その他:家賃補助(規定有)、社員食堂、外部福利厚生サービスなど ■同社について 最先端のバイオテクノロジーを使って、新製品、新サービスを創出し、世界中のバイオ研究や遺伝子治療・再生医療などの創薬をサポートしています。グローバル企業かつ再生医療等製品企業としてのプレゼンスを向上させ、飛躍的成長を目指しています。 “バイオ産業支援事業” 最先端の遺伝子工学技術・細胞工学技術を利用して、世界中の大学や企業へ研究用試薬、理化学機器、受託サービスを提供し、基礎研究分野から創薬分野まで幅広くバイオ産業を支援しています。 “遺伝子医療事業” 当社がこれまで培ってきたバイオテクノロジーを利用して、がんを対象にした遺伝子治療の臨床開発を進め、その商業化を目指しています。 "体外診断用医薬品" ウイルスなどの核酸をPCR法により検出する体外診断用医薬品などの開発・製造および販売を行っています。 ■子育てサポート企業としての認定マーク「くるみん」を取得※2023年7月
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市野路東7-4-38 勤務地最寄駅:JR東海道本線/南草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記に加えて残業代の支給がございます。 ■賞与:業績連動型の賞与 前年実績:4~4.5ヶ月程度(年2回(7月、12月)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エム・イー

    医療機器卸
    長野県長野市篠ノ井布施高田823-7
    • 設立 1989年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 医療機器のルート法人営業/U・Iターン歓迎/年休120日以上
      担当する病院に対し、各種医療機器の提案から納品までを行うルート営業をお任せします。 業務に慣れてきたら、担当病院のパートナーとして、業務効率化を目指したDX化などもご提案いただきます。 【 未経験でも安心な研修・フォロー体制 】 医療業界が完全未経験でも活躍できる研修・フォロー体制が魅力です! Point.1 丁寧な研修で安心スタート _____ 入社後は、解剖学や疾患・治療についてなど、医療業界の知識を学びます。 その後、先輩社員に同行し、基本的な仕事の流れを掴んでください。 徐々に担当する病院の引き継ぎを行い、半年~1年を目安に独り立ちを目指します。 また、技術の進歩が目覚しい医療業界において、社員のレベルアップは不可欠。 そのため入社後研修に加え、定期的にスキルアップ研修を実施しています! Point.2 ノルマなし/チームで協力が可能 _____ 個人の営業ノルマは設けておらず、チーム単位での売上目標を掲げています。 そのためチームメンバーは常に協力的で、相談やアドバイスなどが盛んに行われています! 入社直後はもちろん、独り立ち後であっても悩みや不安を気軽に相談可能です。 【 将来的には… 】 ★★ 担当病院のDX化も支援 ★★ 医療機器のルート営業に慣れてきたら、徐々に『担当病院への医療コンサルティング』もお任せしていきます。 カルテの音声入力や入院説明動画の導入など、これまで人手がかかっていた業務を効率化できるよう、DX化をサポートしてください! ★★ 手術に立ち会って医療機器の提案・説明を行う場面も ★★ 手術に使用する医療機器(ペースメーカーやカテーテルなど)を、実際の手術に立ち会いながら説明・提案することも。 なお、オペ室には説明資料や電話等を持ち込みが可能! 手術中に資料で確認したり、先輩社員へ電話で質問したりすることも可能なので、過度なプレッシャーを感じる必要はありません!
      【長野県で長く働く】U・Iターン歓迎/希望しない転勤なし ■松本支店/長野県松本市笹賀7600-11 ■飯田支店/長野県飯田市三日市場406-21 #受動喫煙防止対策:あり(屋内喫煙可能場所あり)
      月給25万円 ~ 34万円 + インセンティブ + 諸手当 ※上記月給には、固定残業代(月4万円~5万4,000円/月30時間分)を含みます。 ※固定残業代の超過分、深夜残業代、休日出勤は別途支給します。 ※経験・年齢・スキルなどを考慮のうえ、優遇します。
    • 設立 1980年
    • 従業員数 357名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【兵庫/西脇】バイオマーカー測定研究員(リーダー候補)※国内最大級の非臨床CRO
      【バイオアナリシス分野国内トップシェア/国内最大級の非臨床分析試験受託ラボ保有/日経WOMAN”女性活躍”ランクイン】 医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者をお任せします。本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、バイオマーカー測定法の開発やバリデーションなども経験頂けますので、将来的にバイオマーカー分野でのリーダーを目指したい方はもちろん、今現在活躍されている方にもやりがいのあるポジションです。 ■業務内容 高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した下記業務に携わっていただきます。 ・生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)測定 ・各種バイオマーカーの測定 ・生体試料中の薬物濃度及びバイオマーカー測定法の開発、バリデーション、非臨床/臨床サンプル測定等 ■配属先の特徴: 現在50名程度のバイオアナリシス事業部は、平均年齢が30代半ばで、女性比率が高いチームです。女性6割、男性4割 大学院卒の方の比率が高く、最近はバイオテクノロジーを研究した後ご入社される方が増えております。同年代も多い事から和気あいあいとして協力し合う雰囲気があります。 ■神戸ラボラトリー(西脇ラボ)について 兵庫県西脇市の自然豊かなエリアにあります。ご家族の状況によって寮・あるいは近隣のアパートに住んでいただき、通勤は車となります。西脇市内にスーパーやホームセンターなどは揃っているため普段の生活に困る事はありません。また、神戸の繁華街からも車で1時間程度と便利です。 ■当社について <世界をリードする非臨床CRO> シミックグループの一員であり、生命科学関連のお客様に、製品ライフサイクルの様々な課題に対する最適なソリューションを提供する非臨床CROです。多くのお客様から高い評価をいただいているサービス技術やノウハウとそれらを支える最新知識を背景に、製品の初期研究開発ステージから商用ステージまで、非臨床分野における様々な問題や課題に対して、柔軟できめ細かく、信頼性の高いソリューションを提供しております。なお、国内には3拠点のラボ(北海道・兵庫県・山梨県)を有しています。またUS子会社とも連携しており、グローバル案件も多数ございます。
      <勤務地詳細> 神戸ラボラトリー 住所:兵庫県西脇市中畑町17-18 勤務地最寄駅:加古川線/日本へそ公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、標準評価時賞与を含みます ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨】非臨床 CRO試験研究員 ※シミックグループ
      【国内最大級の非臨床分析試験受託ラボ保有/日経WOMAN”女性活躍”ランクイン/シミックグループ】 法令(GLP、GMP)に基づく非臨床試験をご担当いただきます。 ■仕事詳細: 1)法令(GLP、GMP)に基づく非臨床試験(動物、微生物、細胞などを使った医薬品等の試験)の実施。動物の飼育管理を行っていただきます 2) 検査薬の投与、投与後の観察、各種検査(毒性試験、遺伝毒性試験、安全性薬理試験、薬効薬理試験、PK/TK・生物分析試験)などの実施 - 動物種 :マウス、ラット、モルモット、ウサギ、イヌ、サル、マイクロミニピッグ、ミニブタ - 試験物質 :医薬品、医療機器、特定保健用食品、健康食品、食品添加物、農薬、化学物質、動物用医薬品、飼料添加物 3) 法令(GLP)に基づく非臨床試験における病理評価を実施。毒性/薬効薬理試験の病理評価(肉眼的所見及び病理組織学的評価)をご担当頂きます 1) 2) 3) のすべて、またはいずれかのご経験者を募集します。 ご経験に応じた動物種のグループ分けや徐々に試験を掛け持ちして頂くなど、チームでフォローしあう体制を構築しています。 ■同社の魅力 <世界をリードするNon-Clinical CRO> シミックグループの一員であり、生命科学関連のお客様に、製品ライフサイクルの様々な課題に対する最適なソリューションを提供するNon-Clinical CROです。多くのお客様から高い評価をいただいているサービス技術やノウハウとそれらを支える最新知識を背景に、製品の初期研究開発ステージから商用ステージまで、非臨床分野における様々な問題や課題に対して、柔軟できめ細かく、信頼性の高いソリューションを提供しております。なお、国内には3拠点のラボ(北海道・兵庫県・山梨県)を有しています。 <山梨県の小淵沢町> ラボがある小淵沢町は、八ヶ岳南麓の高原に広がるリゾート地として、夏は避暑、冬はスキーで人気の観光地でもあります。降水量が少なく晴天が多い気候で、夜にはキリっと澄んだ空気の中、満天の星空に包まれます。また、冬には八ヶ岳ブルーと言われる真っ青な空と雪をまとった山々とのコントラストは絶景です。美味しい高原野菜や八ヶ岳の峰々に磨かれた清冽な湧水など、自然豊かな環境に囲まれた生活ができます。
      <勤務地詳細> シミックバイオリサーチセンター 住所:山梨県北杜市小淵沢町10221番地 シミックバイオリサーチセンター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、標準評価時賞与を含みます。 ※給与は経験能力等を考慮し、当社規定により優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディソフト

    医療機器卸
    北海道札幌市中央区北三条西14-1-5モロオANEX2 4F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌/医療事務経験者歓迎】医事システムインストラクター(医療現場向け業務システム導入~サポート)
      【専門性を身に着ける!|医療事務に特化した業務システム|転勤なし|豊富な手当制度あり|働きやすい環境◎|教育体制充実】 医療システムの販売・指導及び開発などの事業を展開する当社にて、病院・診療所・薬局向けシステムインストラクターとしてご活躍いただきます。 ※システムインストラクターとは、システム・設備の導入支援・サポート担当のことをいいます。 入社後は医療請求事務業務を始めとした専門知識を学習していただき、その後先輩社員とのOJTにより現場で活躍していただきます。 (半年から1年程度かけて専門知識のキャッチアップを目指していただきたいと考えています。) ■業務概要: ・オーダリング/電子カルテ/医事システム/調剤システムの導入支援および医師、薬剤師、事務員への操作指導 事務所は、札幌本社のみですので、車での運転を伴う出張、宿泊が発生します。※出張手当別途支給 現場の規模によって1名で施工を行うこともあれば、数名で行うこともあります。 ■取扱商材: ・病院様向け:電子カルテシステム|医療事務システム|精神科向け診療支援システム ・診療所様向け:診療所用医療事務一体型電子カルテシステム ・調剤薬局様向け:保険薬局用電子薬歴管理システム  取り扱いメーカー:ウィーメックス、富士通、シグマソリューションズ、レスコ ■特徴: 当社は医薬品卸売事業大手、(株)モロオのグループ会社です。元々は1980年に(株)モロオOA機器部として発足し、1996年に現在の会社へ分社致しました。レセレプトコンピュータの販売代理店として、病院や診療所、調剤薬局向けにオーダリング、電子カルテ、医事システムその他各種システムの販売・指導及び開発を行っています。 医科・調剤システムを通じて培ったノウハウを活かし、医療事務の効率化を目指します。 少子高齢化、人口減少など社会構造の変化に伴い、医療・介護・住まい・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアシステムが構築されるなかで、お客様の効率化と生産性向上に寄与するシステム提案とソフトウェアのサポートを信頼と真心で取り組んでます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:札幌市中央区北3条西14丁目1番地5 モロオANNEX2 4F 勤務地最寄駅:市営地下鉄東西線線/西11丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 固定残業手当/月:26,677円~48,780円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 201,677円~368,780円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■その他固定手当内訳:職能手当 ■昇給:年1回(2.00%~) ■賞与:年2回(過去実績計2.40ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】病院向け医療システム営業 ◆医薬品卸大手モロオグループ/フォロー体制充実/完全週休二日制
      【転勤なし/豊富な手当制度あり/働きやすい環境/OJTなどの研修フォロー体制充実】 既存顧客向け(主に病院)に、電子カルテや業務効率化のためのオーダリングシステムといった医療機器製品の営業活動をお任せ致します。 ◎魅力◎ ●豊富な手当と営業成果に対する給与評価  出張手当/外勤手当は課税対象にはならないため現金手渡しです。給与所得のほかに月に数万円手当が支給されます。営業予算の達成に応じて、賞与で還元されます。 ●メリハリのついた労働環境  完全週休二日制、休日出勤で勤務した場合は振休の取得を推奨しています。残業も20時間程度と多くなく、  夜遅く運転の危険が想定される状況では、宿泊させ翌朝帰社させるなど従業員の安全第一で経営しています。 ●大手医薬品卸モロオグループの安定基盤  1917年の創業以来無借金経営のモロオのグループ企業としての安定した経営基盤があります。 ■業務概要: お主に病院のお客様に対し、医療系ITソリューションシステム(電子カルテやオーダリング、医療事務システム)の提案/販売、アフターフォローを行っていただきます。 取り扱える商品/サービスは多岐に亘る為、個々のお客様のニーズや経営課題に合わせた多様なソリューション提供が可能です。 グループ会社の販売経路なども活用しつつ既存顧客をメインに一部新規顧客への提案活動もございます。 顧客との関係構築がポイントになりますので、お人柄を活かして活躍いただくことを期待します。 ■取扱商材: 病院向け電子カルテシステム/医療事務システム/精神科向け診療支援システム ■組織構成: 営業担当は現在6名です。(20代2名、30代1名、40代1名、50代1名) 営業事務担当や導入したシステムの操作指導を行うインストラクターと協業し、案件によってはグループ会社のモロオの社員と営業活動を行うこともございます。 ■特徴: 当社は医薬品卸売事業大手、(株)モロオのグループ会社です。元々は1980年に(株)モロオOA機器部として発足し、1996年に現在の会社へ分社致しました。レセレプトコンピュータの販売代理店として、病院や診療所、調剤薬局向けにオーダリング、電子カルテ、医事システムその他各種システムの販売・指導及び開発を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:札幌市中央区北3条西14丁目1番地5 モロオANNEX2 4F 勤務地最寄駅:市営地下鉄東西線線/西11丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,488円~45,732円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,488円~345,732円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■外勤日当(600円~2300円/日) ■出張宿泊費(1泊7000円) ■昇給:年1回※過去実績4.90% ■賞与:年2回※過去実績計3.37ヶ月 ■業績項献金:計画達成度に応じて月数0.2~0.7ヶ月を賞与に加算して支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高崎義肢

    その他医療関連
    群馬県高崎市井野町1235
    • 設立 1981年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬/高崎市】義肢装具の営業職 ◆義肢装具士の資格が活かせる/1952年設立の老舗企業/残業少なめ
      ◆◇◆「義肢」「装具」の製造・販売を行っている当社にて、義肢装具士として活躍いただきます◆◇◆ ■業務内容: お客様先(市役所、区役所、病院(県立病院、私立病院など))から義肢装具の依頼をいただいたタイミングで、当社の製造部門に対して義肢装具の指示書を作成いただきます。製造部門で義肢装具ができましたら、お客様先に納品を行っていただきます。一日の訪問数(先生との商談など)としては2~3件程度で、一人当たり大体10~15社程度を担当いただきます。基本的には、外回りが中心になりますが、事務所において患者さんの情報打ち込み作業やお金の処理なども行っていただきます。 その他に、病院での勉強会の開催(看護師さんに義肢装具の使い方を指導)や学会でのブース出展(年2回)なども担当いただきます。 ■はたらき方: ・担当エリアは群馬県全域になります。移動には社用車を使用いただきます。 ・宿泊を伴う出張は年2回開催(開催場所は全国各地)される学会の時のみになります。 ・月の残業は多くても20時間くらいで、初年度の残業は基本的にございません。 ■配属先について: 配属となる部署には現在20代から30代の6名が在籍しております。入社後については、先輩のOJTなどで丁寧に指導します。 ■当社について: (1)当社は、けがをした方や障害がある方をサポートする「義肢」「装具」の  製造・販売を行っており、群馬県においてはシェアNo.1を誇っております。 (2)当社のスタッフは「仕事中はしっかり働き、休憩時間はきちんと休む!」というメリハリを持って働いています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市井野町1235 勤務地最寄駅:井野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 240万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~300,000円 <月給> 175,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等考慮の上優遇します ※上限はスキルやご経験によりこの限りではない ■賞与:あり(評価により金額が変動します) ■資格手当 ■業績に応じた外勤手当(3か月ごと) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社メディカルシステムネットワーク

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    北海道札幌市中央区北十条西24-3AKKビル
    • 設立 1999年
    • 従業員数 4,778名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全39件
    • 名古屋◇自社システムのソリューション営業 ※全国に調剤薬局を展開/新組織立ち上げ/転勤なし
      【東証スタンダード上場企業/リモートワークも相談可能/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 調剤薬局“なの花薬局”を全国に展開している当社。調剤薬局に対して、医薬品の在庫管理システム拡販のために新組織を立ち上げました。新システム拡販のため営業メンバーを新規募集いたします。 ■業務詳細: ミッションとしては、自社システムの新規導入となります。調剤薬局向けにどのように拡販していくのかをリーダーと一緒に考えながら実行していただける方を募集いたします。 まだ組織は立ち上がったばかりですので、イチから作っていくことにやりがいを感じる方にはオススメの環境です。 ※システム概要: 医薬品在庫管理システム、医薬品ネットワーク関連システム ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、組織のマネジメント業務へステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国435店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で合計8,912件(2023年8月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目23番20号 HF桜通ビルディング5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途支給します。給与詳細は前職給与を参照の上、相談し決定致します。 ■賞与:2回(各2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 仙台◇自社システムのソリューション営業 ※全国に調剤薬局を展開/新組織立ち上げ/転勤なし
      【東証スタンダード上場企業/リモートワークも相談可能/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 調剤薬局“なの花薬局”を全国に展開している当社。調剤薬局に対して、医薬品の在庫管理システム拡販のために新組織を立ち上げました。新システム拡販のため営業メンバーを新規募集いたします。 ■業務詳細: ミッションとしては、自社システムの新規導入となります。調剤薬局向けにどのように拡販していくのかをリーダーと一緒に考えながら実行していただける方を募集いたします。 まだ組織は立ち上がったばかりですので、イチから作っていくことにやりがいを感じる方にはオススメの環境です。 ※システム概要: 医薬品在庫管理システム、医薬品ネットワーク関連システム ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、組織のマネジメント業務へステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国435店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で合計8,912件(2023年8月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
      <勤務地詳細> 仙台事業所 住所:宮城県仙台市青葉区中央2-11-1 オルタス仙台ビル2F 勤務地最寄駅:各線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途支給します。給与詳細は前職給与を参照の上、相談し決定致します。 ■賞与:2回(各2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アインホールディングス

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    北海道札幌市白石区東札幌五条2-4-30
    • 設立 1969年
    • 従業員数 14,147名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全5件
    • 人事/労務管理・制度運用《プライム上場/全国1200店舗以上「アイン薬局」展開》在宅可/残業20h程
      【業界トップシェアを誇るリーディングカンパニー/「社員第一主義」を掲げ働きやすさ◎/まさに変革期を迎えている薬局業界】 ■求人概要:弊社人事部において労務管理業務をメインでお任せいたします。ゆくゆくは人事制度企画にも携わっていただける方を採用したいと考えております。 ≪具体的な業務内容≫ ・労務管理オペレーションの業務フロー設計と運営 ・個別労務相談対応(※現在労働組合はありません) ※上記以外にも、ご経験を踏まえつつ、下記業務をお願いする可能性があります。 ・グループ内・M&Aに関連する転籍関連業務 ・職場環境などの安全衛生管理 ・従業員のモチベーション、エンゲージメント向上施策企画・運営 ≪将来的にお任せしたい業務内容≫ ・新人事制度の評価・能力開発などの職場浸透および運用改善 ・各種人事関連規則の運営・改定(法改正に対応した規程の改訂等) ■職場の雰囲気: 中途入社の社員も活躍している職場です。また役員ら経営層との距離が非常に近く、直接コミュニケーションを取る機会も多いのが特徴的で、将来的に経営の一翼を担いたいキャリア展望をお持ちの方には、知見・視座を得られる格好の機会です。 ■アイングループの特徴について: (1)北海道から沖縄まで、全国に1,289店舗の調剤薬局を展開しております。応需処方箋枚数は年間2,122万枚を記録。全国の患者様の力になりながら、1店舗1店舗は地域の医療機関や関連施設との連携強化、地域の方の健康支援に積極的に関わり、そこになくてはならない薬局を目指しております。 (2)様々な福利厚生で社員の明るく健康的な日々をサポートしております。産前産後休暇や育児休業、時短勤務などの子育て支援の他、借上社宅制度や契約保養所、引越支度金、スポーツジム優待、インフルエンザの予防接種補助、財形貯蓄制度、退職金制度などが整っております。
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区代々木2丁目1-5 JR南新宿ビル11階 勤務地最寄駅:新宿駅南口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はあくまでも目安です。ご本人様のご経験によって考慮致します。 ※昇給年1回 ※賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】人事労務/制度企画◇プライム上場/全国1200店舗以上/大手調剤薬局◇週1在宅・月残業20H
      【将来的に人事制度企画にもチャレンジ可能/業界トップシェアを誇るリーディングカンパニー/「社員第一主義」を掲げ働きやすさ◎/まさに変革期を迎えている薬局業界】 ■求人概要:弊社人事部において人事制度の改定や企画をメインにお任せ致します。 ≪具体的な業務内容≫ ・新人事制度の評価・能力開発などの職場浸透および運用改善 ・各種人事関連規則の運営・改定(法改正に対応した規程の改訂等) ・労務管理オペレーションの業務フロー設計と運営 ・個別労務対応(※現在労働組合はありません) ※上記以外にも、ご経験を踏まえつつ、下記業務をお願いする可能性があります。 ・グループ内・M&Aに関連する転籍関連業務 ・職場環境などの安全衛生管理 ・従業員のモチベーション、エンゲージメント向上施策企画・運営 ■組織構成:人事部は、人事企画課、健康支援課に分かれており、今回は人事企画課への配属となります。人事企画課は、マネージャー、リーダー、メンバー2名の計4名構成となっております。 ■職場の雰囲気: 中途入社の社員も活躍している職場です。また役員ら経営層との距離が非常に近く、直接コミュニケーションを取る機会も多いのが特徴的で、将来的に経営の一翼を担いたいキャリア展望をお持ちの方には、知見・視座を得られる格好の機会です。 ■アイングループの特徴について: (1)北海道から沖縄まで、全国に1,289店舗の調剤薬局を展開しております。応需処方箋枚数は年間2,122万枚を記録。全国の患者様の力になりながら、1店舗1店舗は地域の医療機関や関連施設との連携強化、地域の方の健康支援に積極的に関わり、そこになくてはならない薬局を目指しております。 (2)様々な福利厚生で社員の明るく健康的な日々をサポートしております。産前産後休暇や育児休業、時短勤務などの子育て支援の他、借上社宅制度や契約保養所、引越支度金、スポーツジム優待、インフルエンザの予防接種補助、財形貯蓄制度、退職金制度などが整っております。
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区代々木2丁目1-5 JR南新宿ビル11階 勤務地最寄駅:新宿駅南口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はあくまでも目安です。ご本人様のご経験によって考慮致します。 ※昇給年1回 ※賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    正晃株式会社

    医薬品卸
    福岡県福岡市東区松島3-34-33
    • 設立 1950年
    • 従業員数 521名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全9件
    • 【福岡市/転勤なし(未経験歓迎)】ITコンサルタント*土日祝休/IT関係に興味のある方歓迎
      • NEW
      ■担当業務: 当社の技術職(IT系エンジニア)は、研究機関(大学や企業)や検査部門(企業・官公庁)の「購買・調達」に携わっています。 学術研究や医療分野の専門商社としての立場で、お客様が抱える業務の課題に向き合い、自社購買システムなど様々なシステムを活用したソリューションを提案します。 将来の購買状況や購入者思想も予測したお客様への提案や運用設計を行うなど、これからのIT化社会をけん引するネット販促を行っています。 上記のお客様向けの業務に加え、社内システムのIT化・効率化、基幹システム等の運用・保守・改善業務なども行います。 ■具体的な業務内容: ・ユーザーへのシステムの提案、導入、運用設計  (運用の調査、課題の整理、運用フローの構築など) ・導入ユーザーへのヒアリング、アフターフォロー ・仕入先や協業システム会社、開発ベンダーとの調整 ・保守(問い合わせ対応、マスタ更新等)、保守開発(軽微な改修等) ・社内システムのIT化補助、基幹システム等の運用・保守・改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:現在2名体制(男性/30代)で業務を行っています。入社後は先輩社員にOJT形式で業務を教えて頂きながら徐々に慣れていくことができるので、未経験の方でも安心して就業が可能な環境です。 ■特徴・魅力 ・充実した福利厚生:年間休日123日(2021年実績)や手厚い手当もあります。 ・ノートPCが貸与され、社外でも社内同様に事務作業を行うことができ、また直行直帰することも可能なため、残業は20時間未満と極小化されています。
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市東区松島3-34-33 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~229,600円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間22時間54分/月~17時間29分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円~259,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 年収480万円:30歳(既婚・子1人・借家) 年収550万円:35歳(既婚・子2人・借家) ■職務手当3万円はみなし残業手当。超過した時間外労働分は追加支給 ■昇給:年1回 (7月) ■賞与:年2回(7・12月)4.0ヶ月分 ■決算賞与(9月/業績連動)長期支給継続中 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【久留米市】事務職(一般事務)※未経験歓迎/完全週休2日制
      • NEW
      ~診断薬などの医療用品における圧倒的な市場シェアあり/コロナ禍での需要増でさらなる増収増益中~ 病院などの医療機関と大学・官公庁・企業の研究機関に、診断用医薬品・研究用試薬や、医療機器・精密分析機器類、ソフトウェアなどを販売している当社営業所の一般事務職として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・営業サポート業務 ・商品の問い合わせ対応 ・請求/入金管理 ・見積書/伝票等各種書類作成 ・受発注業務(PC使用) ・来客対応/他雑務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 久留米営業所の下記の組織構成です。 久留米営業所:31名(内事務職は10名(男性1名、女性9名) 6/10に新規営業所に移転したばかりで、コミュニケーションも活発な明るい職場環境です。 ■研修フォロー体制: 先輩社員の丁寧な指導もあり、他業界からの転職や文系出身の方でもご活躍いただける環境です。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日祝休み)、残業平均月20.07時間。1日1時間程度の残業であり、ワークライフバランスをとりながら長く安定して働くことが可能です。 ・充実した福利厚生、手厚い手当もございます。
      <勤務地詳細> 久留米営業所 住所:福岡県久留米市東合川1-30 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 337万円~385万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~200,800円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間30分/月~13時間18分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 192,000円~220,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)※1月あたり2,000円~5,000円 ■賞与:年2回(7・12月)※基本給4.0ヶ月分 ■決算手当(9月/業績連動)長期継続支給中 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人 創生会

    福祉・介護関連サービス
    福岡県福岡市東区雁の巣1-7-25
    • 設立 1972年
    • 従業員数 2,260名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【福岡市】施設長候補 ~経営全般◇全国に約500事業所を運営する創生グループ◇福利厚生充実
      ~施設長候補/経営に携わることができます/福利厚生充実/正社員登用率9割/介護ビジネス50年超/老人ホーム「グッドタイムホーム」を運営/ 全国に約500事業所を運営する創生グループ/残業少/転勤あり/UIターン歓迎~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の施設長として、施設運営を担い、能力に応じてエリア長として、複数の施設を統括、法人全体の運営、新規プロジェクトマネジメント、行政対応等を行っていただきます。 ■具体的には: ・経営全般サポート ・理事長の補佐業務 ・施設(老人ホーム)の売り上げ、収支の把握、分析 ・施設のマネジメント業務(マネジメントする人数10~25人程、確認エリアごとで分析なども実施) ・銀行との交渉事 ・プロジェクトマネージメント(高齢者施設の中に新しいシステムなどを導入する際の企画など) ■組織構成: 役員男性2名、各拠点のマネージャー10~25名(男性9割、年代40~50代) 理事長は40代前半の男性です。 ※会社全体で、中途入社が多く中途入社でも馴染みやすい職場環境です。 ※自分で考えたことや意見が通りやすい社風です。 ■入社後: 半年~3年くらいは理事長の補佐的な業務からはじめていただき、OJTにて業務を覚えていただきます。 入社する方の今までの経験やスキルによってお仕事をお任せ致します。 正社員登用率は9割で半年程度で登用となる方が多いです。 ■仕事のやりがい・魅力: 高齢者人口の増加を背景に介護業界は拡大中で、今後も伸びていく業界です。当社も直近5年で、約5倍程成長しております。これからも規模は大きくなっていくと想定されています。成長スピードのある当社にて、経営サポートという重要なポジションを担うことができ、やりがいを持つことができます。また経験やスキル、パフォーマンス次第で給与にもしっかり反映します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区雁の巣1-7-25 勤務地最寄駅:JR線/奈多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,960,000円~4,440,000円 <月額> 330,000円~370,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。人物次第で応相談になります。 ※基本給のほか賞与2回支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】介護施設の設備管理<資格者歓迎> 基本土日休み・残業10時間程度!現年収を考慮します!
      ◇電気工事士の資格を活かしませんか?介護施設のメンテナンス/福利厚生充実/正社員登用率9割/介護ビジネス50年超/老人ホーム「グッドタイムホーム」を運営/全国に約500事業所を運営する創生グループ/残業少/転勤あり/UIターン歓迎~◇ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の設備管理担当として、介護施設の施設メンテナンスを行っていただきます。 ■具体的には: ・電気、井水等高齢者施設の保繕業務全般 ・設備メンテナンス ・起案見積検討 ・業者対応 等 入居者の方の送迎などの設備管理以外の業務は他の担当に分担しておりますので設備管理のお仕事に集中いただける環境です。 ■勤務エリア ・雁の巣の3施設をメインに担当いただきます。ほぼこちらでの業務になりますが必要があり次第他施設の対応をいただきます。西は今津から南は春日とおおよそ車で1時間程度の移動範囲での就業になります。 ■組織構成: 1名定年を迎えた社員がおり週に1回勤務をしております。その社員から業務を引き継ぎながらメイン担当としてご就業をいただきます。 ■働き方: ・残業はほとんどなく、月にあっても10時間程度です。基本的には定時になりますのでプライベートの時間も確保いただけます。 ・月9日※2月は8日(シフトによる)の休みですが基本的には土日休みになります。もし土日に対応が必要な業務があれば出勤をいただき代休を取っていただきますが基本的には想定しておりません。 ・またイレギュラーな対応が発生場合、休日にご対応いただくケースがありますが昨年も1回~2回程度でめったにありませんのでご安心ください。 ・宿直業務が月に2~4回発生いたします。7名の職員で交代で対応をしております。仮眠室もございますのでお休みいただきながら宿直対応をいただきます。 ■年収について: ご経験ある方や資格を持たれている方は特に年収は優遇させていただきます。 ※高圧ガス製造保安責任者免状、電気主任技術者免状3種など
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区雁の巣1-7-25 勤務地最寄駅:JR線/奈多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~3,600,000円 その他固定手当/月:9,000円~18,000円 <月額> 269,000円~318,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給のほか賞与を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レイヤード

    その他医療関連
    福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-27第16岡部ビル5F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 35.0歳

    株式会社創生事業団

    福祉・介護関連サービス
    福岡県福岡市中央区清川1-3-1
    • 設立 1998年
    • 従業員数 8,900名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 経理/服装自由/土日祝休み/定時退社/産休育休取得実績あり
      <具体的には…> ■会計・経理資料のファイリング、管理 ■会計ソフトへのデータ入力 ■月次試算表の作成 ■現金出納 ■小口現金の管理や売掛金の管理 ■各施設の経理担当者との連携 ■月次決算のアシスタント ■その他経理業務全般 など できるところから徐々に慣れていただきます。最初は首都圏にある当社運営の介護施設の一部業務を担当いただきます。 \キャリアの幅もぐっと広がる!/ 頑張りはしっかり評価して還元しており、実際に入社2年で主任に昇格した先輩社員もいます。 将来的には首都圏全体の介護施設の経理部門を統括する幹部候補として活躍することも可能です! 「組織の運営にとって欠かせない重要なポジション」として、やりがいを感じながら働けます!
      【転勤なし/アクセス抜群!】 ■首都圏事業部 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル11F
      ■年俸制 330万円~400万円 ※経験・能力・年齢を考慮の上で決定します。 ※残業が発生した場合は、時間外手当を全額支給します。 ※年俸額の1/12を毎月支給(月額27万5000円以上)。

    株式会社ホムズ技研

    医療機器メーカー業界
    東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー20F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【面接1回】医療機器の法人営業(骨折治療用インプラント)/既存9割◆完全週休二日制/転勤無し◆
      ◇◆医療未経験歓迎!社用車貸与で直行直帰の営業スタイル/ドクターを支える社会貢献性の高いお仕事です/完全土日祝休◆◇ 病院(ドクター)・医療機関ディーラーを対象に、医療機器営業をお任せします! 具体的に は、製品の情報提供や購入の相談、技術的アドバイス、アフターサービス 等となります。またマーケティングリサーチャーとしての役割もござ います。 ■業務詳細: 営業活動を行う中で現場ならではのニーズが浮かび上がってきますので、そういった声を技術部門にフィードバックすることで、更に使いやすい製品の開発にも関わることが出来ます。入社後は社内研修が充実しているため、医療機器の知識がない方も歓迎です! 社用車貸与で直行直帰の営業スタイルになります。 <製品> 同社の製品を一言で言うと、骨折等で骨を損傷した患者さんに対して、体内で骨を繋ぎ合わせ回復を促進させる「骨接合材料」です。 <担当エリア> 東京都及びその近郊。上司・同僚との連絡を密にして連携しながら、営業先の指示や情報共有を行います。基本的に直行直帰となる場合が多いです。 ■組織構成: 配属予定の部署は営業職と事務職含め18名が所属しております。 ご入社後は先輩社員の商談に同行し、OJTを通して徐々に業務に慣れていっていただきます。独り立ちの期間は人により様々ですが、3か月程度が目安となっています。 ■本ポジションの魅力: ドクターと共に患者様の症状を共有し、ベストな治療方法や手術方法を提案します。時には手術現場に立ち会うこともある等、臨床現場のドクターのパートナーとして患者さんの回復を支えることの出来る魅力的なポジションです。医療業界ならではのノルマの厳しさは無く、未経験の方でも安心してご就業頂けます。
      <勤務地詳細> メディカル事業部東京支店 住所:東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウェスト7F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 ※補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,944,560円~3,312,000円 固定残業手当/月:88,020円~99,000円(固定残業時間47時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与形態:年俸制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野】CNC自動旋盤オペレーター◆◇ 平均残業20時間程度/国産インプラントメーカー◆◇
      ■担当業務:同社のCNC自動旋盤オペレーターとして、同社の医療機器(インプラント)を製造して頂きます。 ■業務手順イメージ: (1)加工・レイアウトの決定:どの順番で、どの製品を、どう加工(切削)していくかを決定します (2)機械のプログラミング:決定した加工方法通り機械が動くようにプログラミングを行います (3)刃物の設置:ドリルやエンドミル等の「刃物」を機械に設置します (4)切削・加工実施:機械を動かし医療機器の切削・加工を行います ■担当機械台数イメージ:比較的簡単な製品を加工する場合は5台程度、難しい製品を加工する場合は1~2台程度の機械を担当することが一般的です。 ■組織体制:配属先の「第一製造チーム」(一次加工担当)は現在約15名で構成されています。 ※組織体制補足:「第二製造チーム」は「第一製造チーム」で加工・切削されたインプラントの研磨や表面加工を担当しています。 ■長野県茅野市について:自然豊かな茅野市ではスキーや登山をはじめとしたアクティビティや温泉が多くあり、のんびりとした生活を送ることができます。自然豊かな環境でのびのびと子育てをする環境も整っています。 ■本ポジション補足情報:同社の製品を一言で言うと、骨折等で骨を損傷した患者さんに対して、体内で骨を繋ぎ合わせ回復を促進させる「骨接合材料」です。間接的にではありますが患者さんの回復を支えることの出来る魅力的なポジションです。
      <勤務地詳細> ホムズ技研工場  住所:長野県茅野市豊平4734-352 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮して決定します ※上記年収は残業代を含んだ金額です ※賞与:年二回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人相生会

    病院・大学病院・クリニック
    福岡県福岡市博多区店屋町6-18ランダムスクウェア4F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡】社内SE 完全週休2日制(土日祝日)/想定残業20時間
      ■概要: 社内SEとしてサービス導入の企画立案、展開、情報セキュリティ施策の立案、運用、その他情報システムに付随する業務(社内ヘルプデスク等)をお任せします。 ※これまでのご経験や適性に応じて業務内容を決定します。 ■業務内容詳細:社内SE業務として、下記の業務を担当頂きます。 ・企業ネットワーク(LAN・WAN等)の管理・運用 ・Active Directory(Windows Server)の管理 ・社内PC端末やIT機器の管理、保守 ・社内ITヘルプデスク業務 ※社内の多くの部署や、ベンダーなどと関わる業務のため、コミュニケーション能力の高い方を求めています。 ■採用背景: 今後のIT関連業務の内容、範囲の拡大を見越した、人員補強を目的としています。 ■企業情報: 医療法人相生会は、医薬品・医療機器開発の臨床研究や治験に携わる受託医療機関です。日本の臨床試験(治験)のパイオニアとして、安全性と有効性の高い医薬品開発に貢献する専門機関として活動しています。 ■主な事業内容: 医薬品などの治験は、次世代の健康を守るために必要不可欠ですが、新薬や医療機器が世に出るまでは長い歳月を要します。中でも厚生労働省からの承認を必要とする治験には、多くの方の協力や理解、質の高い体制を整えた専門機関が必要とされます。 私たち相生会は医薬品・医療機器開発に貢献する専門医療機関として、GCPをベースに厳密な国際基準に基づいた臨床試験を実施しています。また、人を対象とする医学系研究における臨床研究や臨床研究法を、コンサルティングも含め多方面からサポート・実施しています。 ■今後の展望: 1987年、クリニックの創設から私たちはスタートしました。それから30年以上、この業界での知見を高め、今では「治験と言えば相生会」と言っていただけるほどに成長しました。昨今のコロナ禍に加えて、世界的なグローバル化に伴い、現在では医療のDXや「新たな医療の在り方」を求められるようになりました。私たちは今後も業界の先駆者として、時代のニーズに合致した新たなサービスを提供してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区店屋町6-18 ランダムスクウェア4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 325万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,500円 その他固定手当/月:23,000円~38,000円 <月給> 183,000円~238,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は、月間平均残業20時間を加味した場合の年収となります。 ■賞与:年2回(4.45か月分) ■その他固定手当には、職務手当(20,000円)、住宅手当(3,000~18,000円)を含んでおります。 ■昇給実績:1月あたり3,000~4,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】社内SE 完全週休2日制(土日祝日)/想定残業20時間以内
      ~医療法人の社内SEのお仕事/組織貢献を実感/開発経験より関係各所との調整能力を重視~ ■概要: 社内SEとしてサービス導入の企画立案、展開、情報セキュリティ施策の立案、運用、その他情報システムに付随する業務(社内ヘルプデスク等)をお任せします。 ※これまでのご経験や適性に応じて業務内容を決定します。 ■業務内容詳細:社内SE業務として、下記の業務を担当頂きます。 ・企業ネットワーク(LAN・WAN等)の管理・運用 ・Active Directory(Windows Server)の管理 ・社内PC端末やIT機器の管理、保守 ・社内ITヘルプデスク業務 ※社内の多くの部署や、ベンダーなどと関わる業務のため、コミュニケーション能力の高い方を求めています。 ■採用背景: 今後のIT関連業務の内容、範囲の拡大を見越した、人員補強を目的としています。 ■企業情報: 医療法人相生会は、医薬品・医療機器開発の臨床研究や治験に携わる受託医療機関です。日本の臨床試験(治験)のパイオニアとして、安全性と有効性の高い医薬品開発に貢献する専門機関として活動しています。 ■主な事業内容: 医薬品などの治験は、次世代の健康を守るために必要不可欠ですが、新薬や医療機器が世に出るまでは長い歳月を要します。中でも厚生労働省からの承認を必要とする治験には、多くの方の協力や理解、質の高い体制を整えた専門機関が必要とされます。 私たち相生会は医薬品・医療機器開発に貢献する専門医療機関として、GCPをベースに厳密な国際基準に基づいた臨床試験を実施しています。また、人を対象とする医学系研究における臨床研究や臨床研究法を、コンサルティングも含め多方面からサポート・実施しています。 ■今後の展望: 1987年、クリニックの創設から私たちはスタートしました。それから30年以上、この業界での知見を高め、今では「治験と言えば相生会」と言っていただけるほどに成長しました。昨今のコロナ禍に加えて、世界的なグローバル化に伴い、現在では医療のDXや「新たな医療の在り方」を求められるようになりました。私たちは今後も業界の先駆者として、時代のニーズに合致した新たなサービスを提供してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区店屋町6-18 ランダムスクウェア4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 325万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,500円 その他固定手当/月:23,000円~38,000円 <月給> 183,000円~238,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は、月間平均残業20時間を加味した場合の年収となります。 ■賞与:年2回(4.45か月分) ■その他固定手当には、職務手当(20,000円)、住宅手当(3,000~18,000円)を含んでおります。 ■昇給実績:1月あたり3,000~4,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サクラ精機株式会社

    医療機器メーカー業界
    長野県千曲市大字鋳物師屋75-5
    • 設立 1917年
    • 従業員数 531名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全7件
    • 【名古屋】サービスエンジニア/大型滅菌装置にて国内トップシェア/平均残業10H程度
      【創業150年以上の老舗医療機器メーカー/大型滅菌装置国内トップシェア/グルーバルに展開/安定企業】 ■業務内容: 医療現場の感染防止等に必要な洗浄・滅菌機器について、メンテナンス 業務をお任せします。具体的には社用車で医療機関に赴き、当社製品の 保守メンテナンス・修理対応を実施頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■担当エリア:愛知、三重、岐阜 ■一日の流れ: 営業所へ出社⇒事務員より、顧客対応の依頼が入る⇒ 医療機関へ訪問・メンテナンス対応⇒帰社、報告書作成(パソコン入力)。 ※一日に複数の医療機関を訪問します。 ・医療機関の清潔・安全・安心を守る、やりがいのある業務です。 ■組織構成: 中部サービス課人員は8名(名古屋6名、静岡2名)在籍しております。 名古屋につきましては60代1名、50代3名、30代1名、20代1名となります 全員中途入社となります。 ■働き方 残業時間は月平均10時間程度 ■出張頻度 出張につきましてはほとんどありません。 泊りの出張もほとんどないと思っていただいて結構です! ■当社について 当社は1871年に創業以来、2021年で創業150周年を迎えました。 大型滅菌装置で国内圧倒的シェアと認知を持ち、洗浄・滅菌を中心とするヘルスケア事業のグローバルニッチカンパニーとして、つねに時代を先駆ける技術と製品を提供しています。 今後も、感染対策機器を主軸とした製品・サービス・運用提案、またがん診療に欠かす事のできない病理細胞診関連製品の製造を軸に、世界規模で患者・医療施設・医療産業界に貢献する企業として在りたいと希っています。
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-20-17 KDX桜通ビル15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~240,000円 その他固定手当/月:15,000円~29,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間12時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~299,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】医療機器のサービスエンジニア◎平均残業10h/土日祝休/宮城エリア担当/シェアトップ級製品有
      【大型滅菌装置国内トップシェア!医療機器のサービスエンジニア/プライベートも大切に◎残業平均10h・土日祝休み・入社直後に有給付与/創業150年以上の老舗医療機器メーカー・グルーバルに展開する安定企業】 ■業務内容: 医療現場の感染防止等に必要な洗浄・滅菌機器について、メンテナンス業務をお任せします。具体的には社用車で医療機関に赴き、当社製品の保守メンテナンス・修理対応を実施頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■担当エリア:宮城県 ■一日の流れ: 営業所へ出社⇒事務員より、顧客対応の依頼が入る⇒ 医療機関へ訪問・メンテナンス対応⇒帰社、報告書作成(パソコン入力)。 ※一日に複数の医療機関を訪問します。 ・医療機関の清潔・安全・安心を守る、やりがいのある業務です。 ■組織構成: 東日本サービス課人員は12名在籍(仙台5名、弘前、秋田、郡山各2名、山形1名)仙台につきましては50代2名、40代1名、30代2名となり、全員中途入社で活躍しております! ■働き方 残業時間は月平均10時間程度。 ■出張頻度 また月1~2回程度休日出勤が発生しますが平日に振替休日を取得頂きます! 出張頻度につきましては多くはありませんが、東日本サービス課は東北を担当エリアとしておりますので仙台以外の拠点の応援で、泊りの出張は発生することはございます。 ■当社について 当社は1871年に創業以来、2021年で創業150周年を迎えました。 大型滅菌装置で国内圧倒的シェアと認知を持ち、洗浄・滅菌を中心とするヘルスケア事業のグローバルニッチカンパニーとして、つねに時代を先駆ける技術と製品を提供しています。 今後も、感染対策機器を主軸とした製品・サービス・運用提案、またがん診療に欠かす事のできない病理細胞診関連製品の製造を軸に、世界規模で患者・医療施設・医療産業界に貢献する企業として在りたいと希っています。
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区国分町1-7-18 東洋ワークビル7階 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/青葉通一番町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~235,000円 その他固定手当/月:14,000円~27,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間12時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,000円~292,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エムアイディ

    医療機器卸
    福岡県福岡市博多区美野島3-17-27-1 3F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 -

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービスの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます