業種【金融業界】の企業一覧
該当企業数 6,014 社中 1〜50 社を表示
設立 2010年
従業員数 506名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
【サービスデザイナー/UXデザイナー】※シニアクラス/保険の枠を超えた事業展開/私服・在宅勤務可
- NEW
-
- ■業務概要:デジタル・データ戦略部に所属し、デジタル技術を最大限に活用して「安心・安全・健康」の新たな体験価値を創出したり既存業務の効率化に資するプロジェクトを中心的な立場で推進していただきます。 ■業務詳細:デザインリサーチによる顧客ニーズ、業務ニーズ等の明確化/デジタル技術およびICTを活用した新商品、サービス等の企画立案/ビジネス部門やグループ会社を巻き込み、リードしてのデザインワーク/プロジェクトマネジメント/実ユーザー、現場における効果検証/デジタル技術およびICTの動向調査、研究。 ■期待する役割:顧客提供価値を創造する企画(損保業務だけでなく全グループ業務)を、多くのステークホルダーと対話・協力してサービスデザインし、プロダクトとして具現化する。他の社員デザイナーやフリーランスデザイナーと協力し、プロジェクト(通常3ー4ヶ月程度)を社員デザイナーとしてリード。自発的に最新のデザイン手法、デジタル技術やソリューションを調査・研究し、プロジェクトへの適用を検討。 ■当部のミッション:SOMPOグループで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業を始めとした各事業におけるDXを推進していきます。具体的には、「顧客接点強化」と「業務効率化」を目的とした新商品や新サービスの企画~実証実験(PoC)の実施に加え、「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活動。 ■Sprintチーム(配属組織)のミッション:アジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(顧客接点強化・業務効率化等)の実証実験(PoC)を3-4ヶ月程度で行い、その後の本番開発にも繋げていきます。 ■デザイン環境: デザインツール:miro、Figma、AdobeCC他 コミュニケーションツール他:Slack、JIRA、Notion、Google Workspace、Microsoft Office他 ※MacBook、iPhoneの全員支給 ※テレワーク中心ですが、必要に応じ出社が必要となります。出社時はフリーアドレスのコワーキングスペースと集中して作業可能な個別ブースを使用できます ※私服勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,350万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):6,008,000円~10,125,000円 <月額> 666,666円~1,125,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、経験・前職年収などに応じて決定します。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿本社】社内SE(QAエンジニア)◆アジャイル内製組織/在宅可/服装自由/品質保証業務経験者歓迎
-
- ~デジタル起点で新しいビジネスモデルの創造を目指す内製アジャイルチーム/実働7時間/在宅可/テストベンダー出身者歓迎~ R&Dチームにおけるアジャイル内製化組織であるSprintチームにて、アジャイル開発チーム内のQAエンジニアとしてご活躍いただきます。 本チームでは、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)や本番開発を、ビジネス部門とワンチーム・アジャイルで主体的に実施しています。 ■ポジションのミッション: ・アジャイル開発(スクラム)のプロセスを遵守し、担当プロジェクトにおいて、要件定義~DevOpsまでのプロダクト開発を行う ・テストについての技術的な知見のインプットと判断を行い、アジャイルを実現する ・組織課題や、品質保証の高度化などの特定の専門領域でチームのケイパビリティ向上のための改善活動を行う ・技術知見を活かした社会やグループに還元できる企画立案を行う ■主な業務: 下記業務をお任せします。 ・開発チームと協力し、高品質かつ顧客体験価値(UX)を最大化するための内製開発を円滑に遂行 ・テスト観点の作成、テストケースの作成、テスト実行、これらを含む全てのテストプロセスを実行 ・テストシナリオとケースについて最新の状態に保つ ・その他、勤務先が必要と認めた業務 ■R&Dチームのミッション: 「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活 動に加え、損保ジャパン社をはじめとしたグループ各社の「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画~実証実験(PoC)や本番開発の実施です。 デジタル技術およびICTの動向調査、研究/顧客ニーズ、業務ニーズ等の情報収集/デジタル技術およ びICTを活用した新商品、サービス等の企画立案/プロジェクトマネジメント/実装方法や全体アーキ テクチャ検討/パートナー企業との交渉および選定/グループ会社、関連部門との連携による実開発、 現場での技術検証、効果検証をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,691,589円~5,981,308円 固定残業手当/月:75,701円~168,224円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。スキル・経験などに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 17,952名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全133件
-
【鹿児島】保険コンサルタント(個人向け営業)未経験歓迎◆平均残業9.4時間/日本郵政グループ
- NEW
-
- 【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタートいただけます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 【モデル年収】 ・600万円 入社14年目(月給31万円+諸手当+賞与年2回) ・500万円 入社5年目(月給23万円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社から3か月間、研修センター等での育成プログラムに参加いただきます。育児・介護等の家庭事情のある方はリモートプログラムへの参加となります。 ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 鹿児島中央郵便局 住所:鹿児島県鹿児島市中央町1-2 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細2> 川内郵便局 住所:鹿児島県薩摩川内市西向田町2-5 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細3> 志布志郵便局 住所:鹿児島県志布志市志布志町志布志2-12-1 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) 変更の範囲:他鹿児島県内6カ所の郵便局
-
- <予定年収> 370万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,100円~301,280円 <月給> 228,100円~301,280円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収・月収の他、諸手当 (残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)の支給もございます。 ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当等を支給 ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口】保険コンサルタント(個人向け営業)未経験歓迎◆平均残業9.4時間/日本郵政グループ
- NEW
-
- 【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタートいただけます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 【モデル年収】 ・600万円 入社14年目(月給31万円+諸手当+賞与年2回) ・500万円 入社5年目(月給23万円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社から3か月間、研修センター等での育成プログラムに参加いただきます。育児・介護等の家庭事情のある方はリモートプログラムへの参加となります。 ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 山口中央郵便局 住所:山口県山口市中央1-1-1 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細2> 柳井郵便局 住所:山口県柳井市中央2-8-17 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細3> 徳山郵便局 住所:山口県周南市御幸通1-3 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) 変更の範囲:他山口県内4カ所の郵便局
-
- <予定年収> 370万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,100円~301,280円 <月給> 228,100円~301,280円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収・月収の他、諸手当 (残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)の支給もございます。 ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当等を支給 ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 10,952名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全10件
-
インフラファンドに関するフロント業務(投資・モニタリング)/在宅勤務可/国内最大級の運用規模
-
- ■業務内容: 市場部門プライベートエクイティ投資部において、インフラファンドに関する投資・モニタリング等のフロント業務への従事 ■募集背景: インフラ投資ポートフォリオの拡大に伴う人員募集となります。投資戦略としては順調であり、今後より投資を加速させる方針のもと増員を予定しております。 ■組織構成: 当部は25名体制(インフラ5名、エクイティ20名)となります。中途入社者も多く、出身業界も様々であることから中途入社でも馴染みやすい組織です(前職:銀行、保険会社や証券会社など)。 ■ポジションの魅力: 取り扱う金額が他金融機関と比較しても多く、国内投資のみならずグローバルに投資を行っており、当該領域での専門性を高められる環境があります。 また、当行の投資規模は海外投資家からも注目を浴びており、多くの情報が集まってくる環境であることも魅力です。 ■キャリアパス: 基本的には当部にてキャリアを歩んでいただきますが、社内での公募状況やご自身の志望次第では他部署へ異動の可能性もございます。 ■求める人物像 ・海外ファンドや委託先との折衝が丁寧にできる方 ・契約書や各種報告書の読み込みができる方 ・投資分析資料又は報告資料を作成できる方 ■当行について: 全国の直営店と郵便局ネットワークを通じ、お客さまのニーズにあった商品・サービスを提供しています。「最も身近で信頼される銀行」を目指して、この先も、変わらない安心と、お客さまの多様化するニーズに応える“新しいべんり”を提供していきます。 ■当グループについて: 当グループは、全国の郵便局ネットワークを通じて、郵便・貯金・保険の3事業を中心としたいろいろな商品・サービスを提供しています。そして、この郵便局というかけがえのない財産を基盤にお客さまと地域を支える、「共創プラットフォーム」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~2,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):485,970円~1,510,000円 <月給> 485,970円~1,510,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与:年1回 (会社業績・チーム・個人パフォーマンスによって変動) ※上記年収は目安であり選考を通じて上下します。前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※管理職の場合、残業代支給無し。(ただし、採用時の役職によっては、残業代の支給対象となる場合があります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】海外クレジットに係る各種業務担当
-
- ■業務内容 市場部門クレジット投資部において、海外クレジット投資又はトレーディング等の経験を活かして、海外クレジット投資に係る各種業務への従事 【変更の範囲】会社の定める業務 ■魅力 ・クレジット投資の規模の大きさは世界有数の水準であり、当該領域の専門性を高めることが出来る環境です。 ・投資の大部分が海外への投資でありグローバルな就業環境です。 ・長期的に勤めている社員も多く働きやすい環境が整っています。 ■募集背景 海外クレジット投資の体制強化にかかる募集 ■組織構成 市場部門は約200名体制で業務を行っております。うちクレジット投資部には約50名が在籍しており、年代は30代が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,900円~850,000円 その他固定手当/月:52,070円~100,000円 <月給> 485,970円~950,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は目安であり選考を通じて上下します。前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※管理職の場合、残業代支給無し。(ただし、採用時の役職によっては、残業代の支給対象となる場合があります) ※専門役以上(プロフェッショナル職)としての採用の場合、昇給無し。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 8,129名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【福岡】iOS, Androidアプリ開発エンジニア・ジュニア/地銀のIT強化に貢献
-
- 【DXへ100億円投資/国内最大の地銀グループで、金融業界のDX化をリードするiOS・Androidアプリ開発エンジニアを募集!「DX銘柄」に銀行業として唯一2年連続(2022,2023)】 ■FFGではデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。特に新規事業の創出においては、開発チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。このたびiOS、Androidアプリ開発エンジニアを募集しています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 ■業務詳細:iOS,Androidアプリ開発業務全般を担っていただきます。モバイル開発部門の立ち上げメンバーとしての募集のため、社内のビジネス部門との検討といった上流工程から携わっていただくことが可能です。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3~5人が共同で1つのサービスを創り上げていきます。 ※スキルや経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。 <具体的な業務内容>プロダクトバックログ(要求)の詳細化、アプリケーションの設計と開発、テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)、リファクタリング、ソースコードレビュー、顧客の声に応じたプロダクト改善の企画 ■開発環境:AWS(ECS Fargate、Lambda など)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等 ■サービス一例:オンライン融資サービス「フィンディ」/Webで口座情報の見える化「DataBiz」 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮し当行規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】ビジネス企画(「Wallet+」ポイントサービス)/FFGグループのFinTech子会社
-
- ■業務概要 ・iBankマーケティングはふくおかグループ子会社として、ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じた新たな事業領域を創造しており、地域金融機関が手掛けるネオバンク、デジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。 ・現在、全国の地方銀行12行と提携し、コアプロダクトの「Wallet+」は累計ダウンロード250万を突破するなど、新事業として成長と遂げています 本ポジションでは、当社が運営するポイントサービス「myCoin)」事業における、事業開発/サービス企画を担う人材を募集します。※ふくおかフィナンシャルグループ採用後、iBankマーケティングに出向し、勤務していただきます。 ■業務詳細:ブロックチェーンを利用したポイントシステムmyCoinのサービス・機能を活用した以下の領域における企画立案・推進を担当いただきます。 ・スマホアプリ「Wallet+」の特典プログラムとしての魅力向上、ユーザーエンゲージメントの向上 ・地域事業者、地域金融機関向けポイントサービスプラットフォームの展開、ホワイトレーベル展開 ・提携金融機関・提携事業者のデータマーケティングと連動したポイントサービスの活用企画・推進 ・ポイント(myCoin)の新たな価値創出企画、サービス改善企画 外部環境変化、競合調査、市場調査(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向)ユーザー調査等各種リサーチ ■採用背景:アプリ「Wallet+」の連携銀行が増加しており、事業拡大の為の増員募集となります。 ■組織構成:約20名が在籍しています。 ■iBankマーケティング株式会社への出向 事業内容/銀行代理業、電子決済等代行業、情報サービス業、広告業ほか 住所/福岡市中央区西中洲6番27号 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> iBankマーケティング株式会社 住所:福岡県福岡市中央区西中洲6番27号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~555,000円 <月給> 333,000円~555,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮し当行規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 -
平均年齢 45.0歳
求人情報 全41件
-
【下関本社】内部監査◆東証プライム上場/地域活性化事業/土日祝休み/フレックス/U・Iターン歓迎
- NEW
-
- ~中四国エリアトップクラスの地銀グループ/銀行業だけでなく、証券、管理回収・再生、データ・コンサルティング、ベンチャーキャピタル、有料職業紹介等、多岐に渡る事業を展開~ ■業務内容: 中四国最大手の地銀グループの当社にて内部監査をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇本部・グループ会社に対する内部監査(監査方針立案~チェックリスト作成~実査~レポーティング) ◇本部・グループ会社に対する内部監査企画の立案(内部監査計画立案、新たな監査手法の導入等) ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行を中心に300カ所以上の店舗網を有し、地元に根ざした活動をしています。 少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立。金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市竹崎町4-2-36 勤務地最寄駅:山陽本線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~1,010万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~686,600円 <月給> 353,000円~686,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口/下関市】介護支援(人事グループ)◆東証プライム上場/ケアマネージャー・保健師資格を活かす
- NEW
-
- ~中四国エリアトップクラスの地銀グループ/銀行業だけでなく、証券、管理回収・再生、データ・コンサルティング、ベンチャーキャピタル、有料職業紹介等、多岐に渡る事業を展開/社員が仕事と介護の両立を実現できるよう介護体制の構築を行う/フレックス~ ■業務内容: グループ会社を含めた社員の介護にかかる相談や課題解決支援、仕事と介護の両立支援、社員教育をお願いします。業務への適正を見ながら徐々に範囲を拡げていきます。 ・介護相談:社員から相談対応、公的介護制度や社内制度を活用した「仕事と介護の両立体制」の構築支援 ・介護にかかる社員向け研修の企画と運営 ・介護事業者等の紹介支援、地域包括支援センターとの連携支援、要介護(要支援)認定の申請代行 ・社内の介護支援体制の構築 ■募集背景: ・今後、介護をしながら仕事を行う社員の増加が予想されます。社員が仕事と介護の両立を実現できるよう、専門的見地からアドバイスしつつ、介護体制の構築など、社員とともに課題解決に動いてくれる専門スタッフを募集するものです。 ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行を中心に300カ所以上の店舗網を有し、地元に根ざした活動をしています。 少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立。金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市竹崎町4-2-36 勤務地最寄駅:山陽本線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,400円~500,000円 <月給> 336,400円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 2,791名
平均年齢 45.9歳
求人情報 全3件
-
ファイナンシャルプランナー/在宅勤務可/40代・50代活躍
- NEW
- 締切間近
-
- 全国で「マネードクター」を運営する当社で、保険・金融商品のご提案を行います。 ◆当社の特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎40代~50代も活躍、中途入社比率は100%。 ◎約70社と提携しており、年間16万件程度の見込み客を提供! ◎アポイントは当社のシステムで自動振り分け! └飛び込みやテレアポに時間を取られず、お客様へのご提案に専念していただけます。 ◆具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・保険商品や金融商品のご提案 ・資産形成についてのコンサルティング ・アフターフォロー など ※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。 ※平均の新規営業件数は月8件~10件程です \成約率約30%程度!収入アップを実現/ 新規顧客の訪問先は自動で振り分けられるため、成果を出しやすいのが当社の特徴。前職より収入アップを実現した先輩が多数活躍中です。 【年収例1】年収888万円/入社2年目 【年収例2】年収1028万円/入社4年目 ※入社3年目以上の平均年収は960万円です。 ※詳細は以下【給与】欄をご覧ください \柔軟度の高い働き方/ 独り立ち後の出社日は「毎週月曜日」のみ。そのほかはリモートワークを活用しながら、お客さまとのアポイントに合わせて自身で業務スケジュールを設計できます。趣味や家庭と両立して、柔軟に勤務することが可能です! \“教え合う”社風で成長し合う/ 学び合う文化が根付いており、上手くいったことや新しい知識を社内で共有し合う社風です。現役で活躍中のプレイングマネージャーから直々にノウハウや高いスキルを学べるため、今まで「提案が上手くいかなくて、結果が出せなかった…」という方が、想像以上の成果をあげることも少なくありません。 ◆入社後は…?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <1カ月目>集合研修 業務で使用する当社システムの使い方や、当社で取り扱う各種保険の知識を習得。 座学のほかロープレもご用意しています。 <2カ月目~>支社配属 OJTで実践的に学びながら、仕事に慣れていきます。 <以降も各種研修あり> 定期的な研修や勉強会など、実践で使える知識を身につける機会を提供しています。
-
- 【転勤なし/リモート勤務OK】 ※日本全国47都道府県で募集中 ※勤務地は希望を考慮して決定します ※希望に沿わない転勤はありません <本社> ■東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F ・都営大江戸線『飯田橋駅』より徒歩1分 ・JR・東京メトロ各線『飯田橋駅』A1出口より徒歩7分 ※受動喫煙防止対策(屋内全面禁煙) ▼勤務地の詳細は以下をご確認ください
-
- 【成果連動型報酬(初期補給あり)+残業代全額支給】 ★入社後3カ月間は月給20万円を保証 ★成果はしっかり還元。入社後「収入が3倍になった!」という声も多数! ※月給はこれまでの経験を考慮して優遇します。 ※最低賃金あり ■東京都・神奈川県:月給14万4023円 ■北海道・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・広島県:月給13万7841円 ■上記以外:月給12万3625円 【入社初年度の年収:目安】 年収500万円~600万円 ※月毎の新規顧客面談数が3世帯ほど成約に至った場合 <平均年収> ◆2年目以上888万円 (2年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆3年目以上960万円 (3年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆4年目以上1028万円 (4年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆5年目以上1042万円 (5年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆6年目以上1099万円 (6年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度)
-
保険アドバイザー/アポを提供/在宅OK/40~50代活躍中
- 締切間近
-
- ★約70社と提携し、年間16万件程度の見込み客の提供があります。 そのため、飛び込みなどは一切必要なし! ★訪問先は、当社のシステムで振り分け。 「アポイント獲得に時間を取られる」なんてこともありません。 ★お客様へのご提案に集中できる環境が、成果の出しやすさにつながっています。 〔具体的には〕 ───── ・保険商品や金融商品のご提案 ・資産形成についてのコンサルティング ・アフターフォロー など ※本人の希望がない限り、入社後の職種変更なし / ここがPOINT! \ ≪1≫:アポを提供&収入アップを実現 新規顧客開拓の必要がなく、また訪問先も自動で振り分けられる環境のため、成果も出しやすいのが当社のファイナンシャルプランナー。前職より収入アップを実現した先輩が多数活躍中! 【年収例】 ・年収888万円/入社2年目 ・年収1028万円/入社4年目 ※入社3年目以上の平均年収は960万円!詳細は下記【給与】をご覧ください。 ≪2≫:困ったときは互いに“教え合う”社風 競い合うのではなく、それぞれが成果を出せるよう、教え合う社風。 現役で活躍中のプレイングマネージャーから直々にノウハウや高いスキルを学べるため、今まで「提案が上手くいかなくて、結果が出せなかった…」という方が、想像以上の成果をあげることも少なくありません。 ≪3≫:働きやすさも抜群◎ 独り立ち後はリモートワークもOK!出社する必要がない日は在宅勤務に切り替えたり、 お客様とのアポイントに合わせて業務スケジュールを変更したりなど、柔軟な働き方が可能です。 〔入社後の流れ〕 ────── ▼1カ月目:集合研修 各種保険商品の知識や、金融知識などを座学やロープレでお教えします! ▼2カ月目~:支社配属 OJTで実践的に学びながら、仕事に慣れていきます。 ※定期的に商品や販売についての研修があり、知識を深められます。 身に付けた知識は、業務だけではなく自身のライフプラニングにも活用できます! お金に関する知識や情報を共有することでお客様の人生を豊かにするだけでなく、自分の人生も豊かにすることが可能です。
-
- 【転勤なし/リモート勤務OK】 ★日本全国47都道府県で募集中★ ※勤務地は希望を考慮して決定 ※希望に沿わない転勤はありません。 <本社> ■東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F └都営大江戸線『飯田橋駅』より徒歩1分 └JR・東京メトロ各線『飯田橋駅』A1出口より徒歩7分 ◎受動喫煙防止対策(屋内全面禁煙)
-
- 【成果連動型報酬(初期補給あり)+残業代全額支給】 ★入社後3カ月間は月給20万円を保証 ★成果はしっかり還元。入社後「収入が3倍になった!」という声も多数! ※月給はこれまでの経験を考慮して優遇します。 ※最低賃金あり ■東京都・神奈川県:月給14万4023円 ■北海道・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・広島県:月給13万7841円 ■上記以外:月給12万3625円 【入社初年度の年収:目安】 年収500万円~600万円 ※月毎の新規顧客面談数が3世帯ほど成約に至った場合 <平均年収> ◆2年目以上888万円 (2年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆3年目以上960万円 (3年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆4年目以上1028万円 (4年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆5年目以上1042万円 (5年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度) ◆6年目以上1099万円 (6年目以上の全営業社員から平均を算出※2023年度)
設立 1917年
従業員数 2,441名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北海道】融資渉外課管理職(課長以上)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎
-
- ≪北海道/融資渉外課管理職(課長以上)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外のマネジメント業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ■融資課業務 ・事業性融資先の担当 ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・若手行員の育成、マネジメント ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種個人ローン)の検証業務 ■渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化 ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ・営業店の推進計画の立案、遂行、予実管理 ・若手行員の育成、マネジメント ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 道内店舗のいずれか 住所:北海道 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 道内店舗のいずれか 住所:北海道 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 590万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~460,000円 <月給> 360,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績 計4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道】総合職(融資・渉外担当)~道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎~
-
- ≪北海道/総合職(融資・渉外担当)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、マネジメント業務や本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ●融資課業務 ・事業性融資先の担当(決算分析、案件相談、実行管理) ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種ローンの相談、受付、実行、管理) ●渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化(決算分析、案件相談、実行管理) ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 道内店舗のいずれか 住所:北海道 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績 計4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 2,477名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全48件
-
【府中】フルスタックエンジニア(生成AI)※最新技術への興味関心が高い方歓迎/在宅・フレックス利用可
- NEW
-
- <当行における内製システムやAIシステムの開発エンジニアとして、フロントエンド~サーバーサイドまで開発に関するすべての工程に関わっていただきます。> ■業務内容: ・行内内製システムのフロントエンドからバックエンドまでの設計、開発、テスト、デプロイ、運用構築 ・AI関連システムなどの新技術の評価、ならびに導入、開発標準の策定 ・サーバーならびにデータベースのアプリ要件からの見積もり、設計、構築、運用引き渡し ■求める人物像: ・新しい技術に対する好奇心と学習意欲があり英語で情報収集を行える方 ・自分のミッションをやり遂げる強い意志を持ち、コミットメントを果せる方 ・新規チームの立ち上げフェーズにおいて、周囲と円滑にチャレンジできる方 ■歓迎要件: ・フレームワーク(React, Vue.js, Angularなど)の使用経験 ・Docker, Kubernetesなどのコンテナ技術の経験 ・CI/CDツールならびにテスト自動化構築の経験 ・生成AIを活用した開発効率化の経験 ・AWS, GCP, Azureなどのクラウドサービスの経験 ・UI/UXデザインの知識と実務経験 ■働き方: 残業時間:平均10~20時間/月 ※マネージャーが業務を差配しており、残業時間に偏りがないように工夫しています。 在宅勤務:週2~3日利用可 ※業務に慣れていただくまでは原則出社 変更の範囲:当行の指定する業務
-
- <勤務地詳細> 府中別館 住所:東京都府中市日鋼町1-21 勤務地最寄駅:京王線/府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給と賞与、残業代込み。 ※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【四ツ谷】サステナブルファイナンスの営業企画推進※7年間で1兆円実行目標/在宅・フレックス利用可
-
- ■業務内容: ・サステナブルファイナンスの組成プロセスにおける営業部のサポート (提案書作成、お客さま訪問・お客さま向け勉強会など) ・サステナブルファイナンスへの適合性評価の実施および評価書の作成 ・サステナブルファイナンスに関する最新情報や他行・他社動向の把握、銀行内での情報展開や勉強会の実施 ・(意欲がある方)サステナビリティ関連の新ビジネス立上げに関する企画立案・推進・関係者調整など ■募集背景: ・当行グループは、金融サービスにおいて経営戦略と一体化したサステナビリティを推進し、社会的価値と経済的価値の両立を目指し活動中 ・経営目標として設定している「あおぞらサステナビリティ目標」では、2021年度から2027年度までの7年間にサステナブルファイナンス実行/組成額1兆円(うち環境ファイナンス7,000億円)を掲げ意欲的な推進を図っている。 ・お客様の環境・社会・ガバナンスに関する取組みを支援する「あおぞらESG支援フレームワーク」では、コーポレートローンのサステナブルファイナンス評価体制を構築。また外部パートナーとの協業による支援サービスを拡充。 今後さらに、金融・非金融の両面において、お客さまのESG課題に対する解決力を強化する予定。 ※参考※ 2022年6月 あおぞらESG支援フレームワーク新規策定(サステナビリティ・リンク・ローン、グリーンローン、ソーシャルローンに対応) 2023年6月 上記フレームワークにポジティブ・インパクト・ファイナンスを追加 ■組織構成: サステナビリティ推進部 合計8名(50代1名、40代3名、30代2名、20代2名) 男性:女性=4:1 ■求める人物像: ・サステナブルファイナンス関連業務に興味、関心がある方 ・新しいことにチャレンジし、成果を出す意欲のある方 ・様々な人と円滑にコミュニケーションを図り、物事を前に進めていくことを厭わない方 ■働き方: 在宅勤務:週1~2日利用可 ※業務に慣れていただくまでは原則出社
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町6-1-1 ソフィアタワー1F 勤務地最寄駅:中央線/四谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給と賞与、残業代込み。 ※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1895年
従業員数 2,031名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【和歌山】法人営業(地域限定職)東証プライム上場/年休125日/完全土日祝休/豊富な研修・地元貢献◎
-
- 【営業経験を活かして地元に貢献したい方へ!地域限定職で地元密着/MR・家具販売・証券会社など中途入社者ご活躍中/育休90%以上/正社員登用前提/豊富な研修制度で他業界でも安心◎】 ■職務概要: 法人部門(営業・融資)の営業担当として従事頂きます。 担当エリアの地元企業様に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ■組織構成 和歌山:計10~15名(営業課長1名+他メンバー)男女比7:3となります。 他業界からの中途入社実績が多く、銀行営業はコンサル業務に近いため、顧客がどういうことにお悩みになられているか、その感度やアンテナが高い方がご活躍しております。(他業界…MR、家具販売、証券会社、保険会社、審判会社、カード会社など) ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 ■特徴・魅力 ★さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 ★女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各営業店 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/和歌山】法人営業(総合職※課長候補)東証プライム上場/年休125日/年収550~750万円
-
- 【培ったスキルを活かして地元に貢献したい方へ!盤石な経営体制/福利厚生◎ワークライフバランスを整えつつ長期就業できる環境/育休90%以上/正社員登用前提】 ■職務概要: ご経験に応じて法人部門またはリテール部門にて業務をお任せします。 ・法人部門(営業・融資)・・・担当エリアの地元企業に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ・リテール部門(資産運用アドバイザー・FA)・・・投資信託、保険など様々な商品やサービスをお客様に提案、提供します。資産運用アドバイザーについては、窓口担当に対する指導も行っていただきます。 ■組織構成 大阪・和歌山:それぞれ計10~15名(営業課長1名ずつ+他メンバー)男女比7:3 ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。 ■特徴・魅力 ★さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 ★女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 各営業店 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各営業店 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~480,000円 <月給> 320,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 1,263名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全2件
-
法人融資営業担当~信用金庫のセントラルバンク/大企業向け融資/働き方◎~
-
- 【信用金庫のセントラルバンク/上場企業向け融資担当/国内有数の機関投資家/全社平均の残業時間:月20時間程度】 ■業務内容: ・法人向け融資提案営業 取引先の大宗は上場企業を中心とする大企業です。個社の担当者となり、資金需要の掘り起こし、条件折衝、リレーション構築などを担って頂きます。 ・法人融資にかかる審査・管理等の事務 (例)稟議書作成、契約書作成、格付け・自己査定等の与信先管理等 ・各種の社内外折衝・調整 (例)シ・ローンアレンジャーとの折衝、社内審査部門等との調整等 【変更の範囲:信金中金の定める業務(出向の場合は出向先の定める業務)】 ■ポジションの魅力 ・大企業担当ならではの大ロットな投融資業務に携わることによって、企業の事業成長に貢献することが出来ることに加え、大企業RMとしてのスキルアップを図ることも可能です。 ■当社の魅力: ・信金中金は信金業界のセントラルバンクとして、ユニークかつ幅広い業務フィールドを有しており、幅広い分野でのキャリアアップを図ることが可能です。 ・約46兆円を運用する国内有数の機関投資家として、マーケット運用・コーポレートファイナンス・プロジェクトファイナンス等に携わることが可能です。 ・全国の信用金庫と協働して、地域金融の推進や全国の中小企業を支援するためのソリューションの企画や推進をすることが可能です。 ・残業時間は全社平均で月20時間程度であり、働き方についてもワークライフバランスを整えることができる福利厚生や就労環境が充実しております。 ■社風について: ・信用金庫から預け入れられた預金を中心に約46兆円もの運用資産を有する一方、職員の数は約1,300名と少数精鋭の組織であるため、職員一人一人に求められる役割や責任は非常に大きく、ご自身の成長を実感できる環境です。 ■当社の特徴: ・全国の信用金庫の中央金融機関として、信用金庫業界の発展および地域経済の活性化のため、全国の信用金庫の業務・経営にかかるコンサルティングおよびサポートを行うほか、国内有数の機関投資家としての側面も有する唯一無二の金融機関です。 ■採用HP(中途入社者による座談会) https://www.scb-saiyo.com/careers/environment/ct01/ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲1-3-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~700,000円 <月給> 280,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は目安であり、経験・能力等を考慮の上、社内規定に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【金融機関経験者歓迎】総合職~信用金庫のセントラルバンク/本部でのキャリアアップ/働き方◎
-
- 【信用金庫のセントラルバンク/信用金庫向けのコンサルティング業務/ 本部業務を通じたキャリアアップ/国内有数の機関投資家(マーケット運用・大企業向け融資)/金融業界出身者歓迎】 ■業務内容: 希望や適性に応じて、以下のような業務を担当していただきます。ジョブローテーションを通して様々なキャリアを築いていける環境です。 【金融業務全般】 ・マーケット運用 ・リスク管理・ALM ・法人RM ・プロジェクトファイナンス ・与信審査 ・外国為替・マネーローンダリング対応 等 【信用金庫の業務および経営サポート】 ・経営コンサルティング ・収益向上・リスク管理支援 ・中小企業の経営改善、海外進出支援 ・地域創生支援 ・DX支援 等 ■本ポジションの魅力: ・信金中金は信金業界のセントラルバンクとして、ユニークかつ幅広い業務フィールドを有しており、幅広い分野でのキャリアアップを図ることが可能です。 ・信用金庫を対象としたコンサルティングといった唯一無二の業務に携わることができます。 ・全国の信用金庫と協働して、地域金融の推進や全国の中小企業を支援するためのソリューションの企画や推進をすることが可能です。 ・40兆円を運用する国内有数の機関投資家として、マーケット運用・コーポレートファイナンス・プロジェクトファイナンス等に携わることが可能です。 ・残業時間は全社平均で月20時間程度であり、働き方についてもワークライフバランスを整えることができる福利厚生や就労環境が充実しております。 ■社風について: 信用金庫から預け入れられた預金を中心に約40兆円もの運用資産を有する一方、職員の数は約1,300名と少数精鋭の組織であるため、職員一人一人に求められる役割や責任は非常に大きく、ご自身の成長を実感できる環境です。 ■当社の特徴: 全国の信用金庫の中央金融機関として、信用金庫業界の発展および地域経済の活性化のため、全国の信用金庫の業務・経営にかかるコンサルティングおよびサポートを行うほか、国内有数の機関投資家としての側面も有する唯一無二の金融機関です。 ■採用HP(中途入社者による座談会) https://www.scb-saiyo.com/careers/environment/ct01/ 変更の範囲:【変更の範囲:信金中金の定める業務(出向の場合は出向先の定める業務)】
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区八重洲1-3-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本中金各拠点 住所:北海道・宮城県・石川県・静岡県・愛知県の各拠点 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 本中金各拠点 住所:大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・香川県・福岡県・熊本県の各拠点 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~650,000円 <月給> 300,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は目安であり、経験・能力等を考慮の上、社内規定に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 703名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京/リモート可】PM:ネットワーク構築・CCoE担当◆高い稼働率のシステムに携われる◆時差出勤可
-
- 【銀行では珍しいパブリッククラウド活用/挑戦する風土がありつつも心理的安全性のある職場環境/役職定年なし】 ■概要: ミッション:社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、ITテクノロジーを活用した新サービスの開発や新規ビジネス創出に携わり、システムを通して新たな価値を生み出す。 業務概要:勘定系システムや、インターネットバンキングシステム等のミッションクリティカルなシステムにおいて、クラウドインフラ担当もしくはネットワーク担当として、それぞれの上流工程やプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 ■業務詳細: 【ネットワーク担当】 ・ネットワークインフラの設計、構築、運用、保守 -全国に展開するATMを支えるバックエンドネットワーク -銀行の根幹となる勘定系システムオンプレネットワーク -銀行の拠点ネットワーク -セブン銀行子会社のネットワーク ・ATMネットワーク更改案件 ・ネットワークセキュリティ: セキュリティを考慮したネットワーク設計、運用、脅威への対応 ・プロジェクトマネジメント: ネットワーク関連プロジェクトの上流工程からプロジェクトマネジメント 【クラウドインフラ担当】 ・ミッションクリティカルなシステムの基盤構築、安定稼働のための維持・保守対応 ・大規模なシステム基盤更改の推進、プロジェクトマネジメント ・クラウドのインフラ領域に関する内製開発 ・システム基盤の将来像検討とクラウド化推進・CCoE(Cloud Center of Excellence)活動 ・新技術、ソリューションの研究(PoC等)と活用 ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。 ■配属先: 金融ソリューション部 CCoEグループ グループ長が組織マネジメント(メンバーの業務調整・指示等)を担当、担当領域ごとにリーダーが任命され、各メンバーがリーダーの元で保守業務・開発プロジェクトにアサインされます(通常は1人で複数を担当)。また一部メンバーは、クラウド活用を推進するCoE(Center of Excellence)にも所属しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング 勤務地最寄駅:各線/東京駅・大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 720万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~451,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 386,000円~472,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含む金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【ATMソリューション部/新規プロダクト・サービス開発】大規模システム開発のPM◆丸の内
-
- 【金融・決済などの経験活かす/国内最大規模の基幹システムを運営】 【部のミッション】 ATMソリューション部はATMプラットフォーム事業に関わるシステム開発、ATM本体の開発を所管しており、28,000台超のATM、年間約10億件の決済トランザクションを処理する国内最大規模の基幹システムを運営しています。 また、2001年の開業来サービス無停止を継続し、システム稼働率ファイブナイン(99.999%)の決済インフラとして、安心安全かついつでもどこでもATMサービスをご利用いただけるよう、高い可用性とセキュリティに優れたシステムを構築、運営しています。 銀行、クレジット会社、ITベンダーなどさまざまな業界からの出身者が集まり、各個人が複数のプロジェクトを横断的に担当し活躍しています。 【担当業務・やりがい】 当ポジションでは、ATMオンラインシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。 組織の垣根を越えてプロジェクトを推進していくことができるため、一人ひとりが大きな裁量権をもって、サービス企画からシステム開発(要件定義等の上流工程から・実装・評価・リリースまで)垂直統合で経験することが可能です。 加えて、お客さまのライフスタイルの変化に伴い、ATMを現金入出金に留まらないサービスプラットフォーム(ATMプラスの世界)へ再定義を進めております。生活の中の新しい便利を一緒に考えて、具体的なサービスとして社会に提供していきます。 最近の取組みでは、マイナンバー関連のサービスや本人認証を活用したサービスの提供も開始いたしました。 ■上流工程に携わり、金融インフラというミッションクリティカルな意義ある仕事に従事できます。 ■生活に密着したインフラ上でのサービス企画に取り組めます。 ■AIや顔認証など先端技術を積極的に活用したシステム開発に取り組めます。 ■大規模システム開発のPMとして成長できます。 <システム詳細> ・オンラインシステム、業務システム、ネットワーク、コールセンター等 ・サーバ系:クラウド(Azure/Salesforce等)、Unix/NonStop/Linux ・接続IF系:API/ISO8583/CAFIS接続等 ・セキュリティ関連:PCIDSS等 ・業務:資金決済、マスタシステム、ATM監視
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング 勤務地最寄駅:各線/東京駅・大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~489,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 325,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業20時間の場合 ※経験・能力等を考慮して優遇いたします ■賞与 ※年2回支給(夏/冬) ※個人の業績評価と、会社の業績等で決定されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 1,566名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全1件
-
【秋田】コンサルティング業務(事業承継、M&Aコンサル)◆事業拡大による新規募集
- NEW
-
- ■業務内容: コンサルティング業務 ■詳細内容: 事業性評価活動(顧客の事業課題把握、提案内容の検討等)や顧客との面談等を通じた課題発見、解決方法の提示、ハンズオン支援等、 事業承継・M&Aを中心にコンサルティングを担当していただきます。あわせて行員の人材育成も含めた牽引役としての活動を期待いたします。 ■募集背景: 銀行では金融面でのコンサルティングを実施しておりますがそれ以外の分野(経営コンサルや人事コンサル、事業承継支援、業務改善等)は途上分野であり、顧客ニーズも相応に見込まれることから今後業容を拡大させていきたいものです。 ■配属部署: フィデアグループ内(関連会社含む)の営業本部に所属いただきます。 ■特徴・魅力: 山形県、秋田県を中心に顧客基盤を有し、財務情報を取得している企業も多いことから幅広い顧客にアプローチが可能。 ■当業務について: 地域の中小企業支援を行うことで顧客の成長に寄与し、地方創生に資することができる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北都銀行営業推進部 住所:秋田県秋田市中通三丁目1番41号 勤務地最寄駅:JR線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給の他、業績に応じた変動報酬制度があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※報酬についてはご本人の能力やスキルに応じて決定致しますのでこの限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 1,318名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全9件
-
商品・サービス企画(東京勤務)|マネックスSP信託
- NEW
-
- 「テクノロジーの力で、信託を身近なサービスに」を掲げるマネックスSP信託は、グループ全体の重要戦略である「アセットマネジメントモデル」の実現に向け、従来の信託の概念を覆す革新的なサービスを提供しています。日経ヴェリタス賞やグッドデザイン賞なども受賞した、業界初の株式管理サービスである「たくす株」や、家族信託の組成をサポートする「つむぎ」などのサービスを通して、超高齢社会における財産管理の課題解決に取り組んでいます。今後ますます需要が増える中で、新たなニーズを捉え、新サービスの開発・運用を行っていただける新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容: 商品企画職として、マネックスグループの有するテクノロジーと金融ノウハウを融合させて、超高齢社会の抱える課題、特に高齢者への金融包摂に資するサービスの開発・運用を行っていただきます。有価証券に限らず、預金や不動産などあらゆる個人資産を対象にサービスを検討し、システム設計などの企画・実装を担当していただきます。 <主な業務内容> ・インターネット取引を基盤に高齢者の財産管理や資産承継をサポートするサービスの開発 ・信託を活用した新商品の開発 ・「たくす株」や「つむぎ」の既存サービスの運用 など ■ポジションの魅力: ・【新商品開発】スタートアップな環境のため、自身のアイデアをダイレクトに反映し、新たなサービスを立ち上げる機会が豊富です。 ・【IT×金融】オンラインを活用した金融サービスの立案から実装、運用までに必要な様々な経験・スキルを身に付けていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> マネックスSP信託株式会社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~450,000円 <月給> 340,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定 昇給:年1回 賞与:年2回(会社業績・個人評価に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
コーポレートコミュニケーション(広報)担当
- NEW
-
- マネックスグループでは現在、企業理念「個人の自己実現を可能にし、その生涯バランスシートを最良化することを目指す」ことを掲げて、グループ全体が変革を遂げる過程にあり、ホールディングスにおける広報体制の強化が急務となっています。 本ポジションでは、単に商品やサービスをPRするのではなく、「マネックスグループが何のために存在し、どんな社会的インパクトを目指しているのか」を伝える、いわば企業価値そのものを言語化し、発信していく役割を担います。 現在は第二創業期にあり、M&A等によりグループ全体の構造も進化中。広報としてのアプローチも多様化する中で、マネックスグループの理念や価値を体現し、未来に向けたブランドづくりを共に担う広報メンバーを募集しています。 <具体的な業務内容> ■社外広報 ・プレスリリースの作成、メディア対応(取材・問い合わせなど) ・企業SNS、Webサイト、オウンドメディアの運用管理 ・メディアリレーション構築および強化 ・IR、採用広報、グループ会社広報など他部門やグループ会社と連携した発信活動 ■社内広報 ・社内報やニュースレターの企画・編集・発行 ・経営方針や戦略の社内浸透支援(社長メッセージ、タウンホール等) ・社内イベントの企画・運営 ■危機管理広報 ・リスク発生時の広報対応(事実確認、社内外発信の調整) ■本ポジションの魅力 ・裁量ある広報経験を積める環境 社内広報から社外広報まで、また、企画から発信まで一貫して担えるため、分業制の大企業とは異なり、広報としての実践力と裁量を広く発揮できます。 ・経営に近く、スピーディーな意思決定 経営陣と近い距離で働けるフラットな環境で、スピード感を持って戦略的な発信に携われます。 ・グローバルな発信機会 海外グループ会社との連携を通じて、国際的な視点で広報スキルを高めることができます。 ■キャリアパス 入社後は、取材対応や社内発信などをチームと一緒に進めながら業務に慣れていただきます。 その後はご自身が主導となり、タスクの割り振りから進行管理までを担っていただくことを想定しています。 将来的にはマネージャーへのキャリアパスも描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 591万円~888万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~533,400円 <月給> 355,000円~533,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は以下を含みます。 月30時間分の残業代(別途支給分を想定した金額) 賞与(年2回、業績および個人評価に応じて支給) 昇給:年1回 経験やスキルを考慮の上、決定いたします。 ※実際の年収は、業績や就業実績に応じて変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 901名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【品川】銀行のリスク管理(ポテンシャル)◆裁量権◎/若手活躍/楽天グループの中核企業
- NEW
-
- 【若手が活躍できる就業環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 楽天グループ中核企業である当行にて、下記の金融機関でのリスク管理業務をお任せします。資産運用部門・資金管理部門などとコンタクトを取りながら、市場リスク、信用リスク、資金流動性リスクの計測・監視・コントロールを日々行い、当行の健全性維持に貢献する重要な部門です。 ■業務詳細: ・市場/信用/資金流動性/オペレーショナルリスクの管理業務全般 ・各種リスクの計測手法構築 ・各種リスクの管理ルール作成 ■教育体制: 入社後は中途入社者向けの研修を受けつつ、基本的にはOJTで業務をキャッチアップいただきます。 ■組織構成: 配属予定先には現在4名(20~40代)の方が在籍しており、大きく分けると信用リスクとその他リスクで業務を切り分けております。リスク管理業務が未経験の方も中途入社者もいらっしゃいます。社内調整がよく発生するため、周りとのコミュニケーションも活発で裁量をもって働ける環境になります。 ■当行について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■業績賞与:年2回(6月・12月)※会社及び個人業績により支給 ■給与改定:年2回(7・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】融資審査/資産査定/審査企画◆管理職クラス/楽天グループの中核企業/2023年4月上場
-
- 【管理職クラス/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■募集部門について: 資金運用(融資、証券投資等)や与信取引時の審査、資産査定・貸倒引当金の算定、与信企画等を行う重要な部門です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・与信取引時の審査意見書の作成 ・資産査定、貸倒引当金の算定 ・与信方針策定、審査基準作成等の審査企画 ・新商品・サービスに関するリスク検証 ■入社後必要となる資格: ・金融コンプライアンス・オフィサー2級 ・英語力(格付けに応じたTOEIC(R)テストスコアが求められます。) ■当社について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業績賞与:年2回(6月・12月※会社及び個人の業績により支給) 給与改定:年2回(7・1月) <管理職クラスでの採用の場合> 基本給321,500円~822,680円 固定残業手当30時間分10万3,500円~13万2,320円 ※超過分別途支給/但し、一定クラス以上は固定残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 35名
平均年齢 46.3歳
求人情報 全49件
-
【社内SE】◆クラウド移行プロジェクト(AWS)/東証グロース上場グループ
- NEW
-
- ■業務内容: 業務運用に沿ったSalesforceでの機能向上開発・AWS上で提供するWebシステムや社内イントラシステムの構築、改善、運用業務に従事いただきます。Salesforceをベースとしたアジャイル開発に、AWSサービスをベースとしたクラウドを掛け合わせることでよりスピーディな対応を目指しています。 <計画中・稼働中の案件例> 1. 保険業務システムの機能向上開発・運用保守 2. お客様向Webシステムの機能向上開発・運用保守 3. 社内イントラWindowsサーバのAWS移行・運用保守 4. お客様向WebサーバのAWS移行・運用保守 5. 他システムとのデータ連携機能向上開発・運用保守 システムのほとんどは、ASPサービスの利用とAWS上での構築としており、今後の新規開発を行う上でもクラウドファーストで構築を行っていくことを予定しております。 ■システム環境: 言語:PHP7,javascript(node.js) ミドルウェアOS:CentOS,apache サービス:AWS デプロイ環境:Jenkins,git 情報共有ツール:Teams プロジェクト管理:Backlog ■組織: ITマネジメント部は4名(40代前半の部門長を含め全員中途入社者、30~40代の男性社員)です。上記記載のプロジェクトを分担しながら全て企画~運用保守まで行っています。 ■魅力: SBIグループは、より利便性の高い保険サービスを割安で提供するための取り組みの一環として、保険契約のオンライン化の推進、社内業務のDX推進、AI-OCR化の推進などシステム対応案件が複数予定されており、その中でAWS基盤を利活用し「お客様第一主義」を実現するためのサービス構築ができます。 ■キャリアパス: より上流工程(要件定義、ユーザー部門との調整)へのステップアップや幅広い業務(IT戦略の立案・策定、新規案件の提案等)にチャンレンジしていただくことが可能です。 また、アプリインフラ関係なくチャレンジできるためフルスタックエンジニアを目指して頂くことも可能です。 ■出向先企業について: ・SBIいきいき少額短期保険株式会社(在籍出向) ・事業内容:少額短期保険(死亡・医療・ペット保険・地震補償保険) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> SBIいきいき少額短期保険株式会社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー16F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,600,000円 <月額> 333,333円~466,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※下記年収例はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※別途、残業、通勤交通費、業績型賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台】ペット保険の内勤オープンポジション◆月給25万~・土日祝休み・女性活躍◆上場SBIグループ
-
- 【事務経験活かせます/ペットショップ出身のメンバーも活躍中/従業員の半分が女性です/女性の働き方に理解のある職場】 SBIプリズム少額短期保険株式会社に出向いただきます。 将来的な役職者候補~オープンポジションとしての募集になります。 ■業務内容: 配属部門一例: ※配属部署は、ご自身のご経験、希望、適性を鑑みた上で決定します。 ご面接時にご自身のやりたいことや将来の目標などお話しいただきたいと思います。 (1)保険関連事務系職種 営業サポート、カスタマーサービスでのコールセンター管理・企画、保険金査定業務等 (2)管理部門系職種 経理、財務業務、分析、システム業務等 ■出向先企業について: ・犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 ・保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 ・東証プライム市場上場のSBIホールディングスを中心としたSBIグループ企業のため安定性があります。 ・社員は全員中途採用のため、馴染みやすい雰囲気があります。 ・ペット好きの方が多い職場です。 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性がある
-
- <勤務地詳細> 出向先:SBIプリズム少額短期保険株式会社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目1-1 仙台銀行ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~466,666円 <月給> 250,000円~466,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 別途、残業代・業績賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全40件
-
【第二新卒歓迎】法人営業(フィンテック事業)◇BaaS/転勤無し/新規ビジネスの推進/裁量権◎
- NEW
-
- 【FinTech領域のフロントランナー/異業界・未経験歓迎/フルフレックス/転勤無/上場後時価総額2倍】 ■業務内容 最先端のBaaS(事業会社へ銀行機能を提供するITクラウドサービス)の提携先を開拓し、案件の発掘から提携事業推進までの社内外全体の取り纏め役をお任せします パートナー企業の事業領域から、幅広い市場動向や競合情勢を常に把握し、競争力のある戦略を策定。関係者と協力し、ソリューションを活用してのパートナー企業の価値向上を目指し、新たなビジネスモデルの構築に携われます <具体的には> ・新規パートナー企業の発掘・交渉 ・既存パートナーとの関係強化 ・NEOBANKのプロダクトやサービスを理解し、クライアントのニーズに最適なカスタムソリューションを提案・実行 ■魅力 銀行機能の提供に留まらず、「NEOBANKプラットフォーム」の提供を通じて、提携先の新たなビジネスモデルの構築に携われます 既にプライム上場企業様を中心に既に17社と提携しており、今後も急拡大していく事業です ■事例 JALマイルライフを実現する「JALマイレージバンクアプリ」の開発 髙島屋のお買い物に使える積立サービス「スゴ積み」の提供による若年層の開拓 ファイターズのチケット・グッズ購入などFマイルがたまる「FビレッジPay」の開発 ■NEOBANKサービス パートナー企業のブランドを掲げながら、当社の銀行サービスをお客様に提供することができます。当サービスを通じてパートナー企業の顧客との接点強化や顧客満足度を向上させることができます また、当サービスを通じて決済や融資など様々な銀行取引を通じた金融収益を得ることができ、ビジネス課題の解決につながる追加機能もご提案ができます パートナー企業が保有されているポイント機能との連携による既存会員の活性化や、独自の決済サービスを開発し決済に関わる費用を抑えることも可能です 例)JAL様と提携を結び、アプリを通して銀行取引やサービス利用が完結する他、マイルもためることが可能 ■研修制度 基本的には入社後のOJTにて一般的な銀行知識の習得含めたスキル増強・育成を想定しており、終了後は新規企業への提案、既存先への営業推進・施策立案により、アライアンスマネジメント、プロジェクトマネジメントを担っていただきます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 住友不動産六本木グランドタワー 住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月、別途特別賞与を支給する可能性あり) ※超過勤務手当:あり(職位による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【六本木】新規事業開発(フィンテック)◇BaaS/業界未経験歓迎/アライアンス提携推進
- NEW
-
- 【FinTech領域のフロントランナー/裁量権◎/異業界・未経験歓迎!/フルフレックス/転勤無/上場後時価総額2倍!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 最先端のBaaS(事業会社へ銀行機能を提供するITクラウドサービス)のアライアンス先を開拓し、提携提案・協業推進に向け、案件のソーシングから提携事業推進までの社内外全体の取り纏め役となるポジションです。 パートナー企業の事業領域から、幅広い市場動向や競合情勢を常に把握し、競争力のある戦略を策定。多様な関係者と協力し、当社ソリューションを活用してのパートナー企業の価値向上を目指します。 <具体的には> ・新規パートナー企業の発掘・交渉 ・既存パートナーとの関係強化 ・NEOBANKのプロダクトやサービスを理解し、クライアントのニーズ・シーズに最適なカスタムソリューションを提案・実行 ■NEOBANKサービスとは: パートナー企業のブランドを掲げながら、当社の先進的で利便性の高い銀行サービスを、パートナー企業のお客様に提供することができます。当サービスを通じてパートナー企業の顧客との接点強化や顧客満足度を向上させることができます。パートナー企業は、当サービスを通じて決済や融資など様々な銀行取引を通じた金融収益を得ることができ、ビジネス課題の解決につながる追加機能もご提案ができます。 例)パートナー企業が保有されているIDやポイント機能との連携による既存会員の活性化や、独自の決済サービスを開発し決済に関わる費用を抑えることも可能です。 ■入社後の育成・研修について: 基本的には入社後のOJTにて一般的な銀行知識の習得含めたスキル増強・育成を想定しています。 OJT終了後は、新規パートナー企業への提案、既存パートナー先への営業推進・施策立案により、アライアンスマネジメント、プロジェクトマネジメントを担っていただくことを想定しています。 ■ポジションの魅力: 当社は、銀行機能の提供に留まらず、「NEOBANKプラットフォーム」の提供を通じて、提携先の新たなビジネスモデルの構築に携われます! BaaSは、既にプライム上場企業を中心に既に17社と提携しており、今後も急拡大していく事業です。銀行機能+αのサービスを創造し、事業開発、アライアンスを行っていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 住友不動産六本木グランドタワー 住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月、別途特別賞与を支給する可能性あり) ※超過勤務手当:あり(職位による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 608名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全22件
-
【那覇】社内SE/社内デジタル化・業務効率化◆家賃保証サービスのリーディングカンパニー
-
- ~家賃保証サービスのリーディングカンパニー/不動産業界のペーパーレス化を推進/在宅可~ 累計約366万件のお申込み実績がある当社にて、デジタル化による利便性の向上と相互の業務効率化を実現するため、家賃債務保証サービスにおける電子申し込み/契約システムの新規開発PJや基幹システム開発・保守運用(C#, SQL)をお任せします。 ◎詳細 ・Webアプリケーションの設計および開発 ・SQLを用いたデータ抽出 ・基幹システムの追加機能開発 ・負荷分散・冗長化などを見据えての改善 ・障害発生時の影響分析、原因分析、再発防止策の検討、恒久対応の実施 ・見積もり作業、開発スケジュールの作成、進捗・開発工数管理 ・ユーザーコミュニケーション ◎開発環境 Windows Server, MS SQL Server, MS Visual Studio, C#, Java Ubuntu, Python, Alteryx, Docker, H2O Driverless AI, IBM Power AC922 ★オンプレミスのサーバとクラウドの両方を活用しています ◎直近のPJ例 電子申込サービス接続API開発、信用情報機関接続機能開発、会計基準変更に伴う各種対応、その他業務部門の各種要望の小規模保守 ◎当社について 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 不動産業界のペーパーレス化を中心にDX推進に参画いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:沖縄県那覇市字天久905 琉球新報天久ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 月給制 ※月額2万円のライフプラン支援金が含まれています <賃金内訳> 月額(基本給):4,500,000円~7,200,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:69,370円~143,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 4,589,370円~7,363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
AIエンジニア/DX戦略部
-
- 【職務内容】 家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社は、審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 現在、機械学習やDeep Learningを用いて、デジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進する中で、機械学習システム(以下、AIシステム)の開発・保守運用を実施してます。 AIエンジニアとして、データサイエンティストと協業し、AIシステムのシステムアーキテクトやAIモデル開発、AIシステムの保守運用業務を遂行できる方を探しております。 【詳細】 ・AIシステムのシステムアーキテクト、保守運用業務(オンプレ環境、Azure環境) ・データサイエンティストと協業し、AIモデルの開発業務(機械学習やDeep Learning) ・ビジネス部門やシステム部門との折衝 他 【ポジションの魅力】 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。 データのバリエーションが非常に豊富なのが特徴です ・既存ビジネスだけでなく、新規ビジネスへの応用も期待できます。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。 【企業概要|募集背景】 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 デジタルトランスフォーメーション本部 DX戦略部にて最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 ※月額2万円のライフプラン支援金が含まれています <賃金内訳> 月額(基本給):296,667円~437,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:100,000円~143,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 356名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全6件
-
未経験歓迎/来店保険コンサル/フレックス制/月給29万円以上
- NEW
-
- 来店型保険ショップ『保険クリニック』にご来店されたお客さまへ、ライフプランに合った最適な商品をご提案します。 ┌┐ └■POINT  ̄ ̄ 【ノルマに追われずに月給29万円~】 完全固定給+インセンティブもご用意!高い給与を確保しながら、成果に応じてインセンティブも支給するので、頑張った分だけ給与もUPできます。 【充実の教育体制】 社内の教育部で、保険知識・コンサルティングの方法・システムの活用法などを学ぶ2~3カ月間の研修からスタート。しっかりと研修を受けてから店舗業務を始められるので、未経験でも安心です。 >>★ご成約までの流れ  ̄ ̄ ◆1回目:ヒアリング └お客さまの健康状態、希望する保障、保険料 └現在の状況と今後のライフプラン など ▽ ◆2回目:保険プランの提案 └ヒアリング内容をもとに保険IQシステムにデータを入力 └保険IQシステムでプランを作成し最適なプランを提案 ▽ ◆3回目:保険プランの確認 └作成したプランをもとに、ご案内・契約手続き ※成約後は、店舗全体でアフターフォローを行います。 ※初回契約までの平均来店数は約3回 ※ヒアリングは1回につき約2時間 >>★当社ならではの魅力  ̄ ̄ ■独自の『保険IQシステム』 複数の保険会社の情報を、一括で比較・分析できる画期的なシステムです。 お客さまも内容をパッと見てわかるため、一方的なご提案ではなく「お客さまと同じ目線で一緒に考える」というスタンスでお話ができます。 このシステムにより、未経験の方でも提案しやすく、アナログ作業を減らすことで業務効率化も実現できています。 ■強引な提案は一切なし 保険IQシステムにより、特定の保険商品を会社や上司の指示で優先的にご案内できない仕組みです。また、ノルマがなく達成のために強引な提案を行うこともありません。 数字ではなく、お客さまのためのご提案に集中することができます。 ■チームコンサル お客さまの課題をスタッフ一人で抱え込むのではなく、チームで常にコミュニケーションを取りながら一緒に解決します。
-
- 【希望勤務地を考慮/千葉・愛知・大阪・福岡の店舗で積極採用中★】 全81店舗!東京・神奈川・千葉・埼玉・兵庫・大阪・静岡・愛知・石川・福岡の『保険クリニック』直営店で勤務 ※転居を伴う異動の際は、必ず事前にご相談します。 ※一部店舗にてマイカー通勤可能!/ガソリン代支給もあります(社内規定あり) ※受動喫煙対策:あり
-
- 【完全固定給+インセンティブ制度】 月給29万円~51万円(固定残業代、店舗手当・営業手当=一律を含む) ※固定残業代(月25時間分/月4万289円~8万2190円)を含みます。超過分は別途支給。 ※成果に応じ、インセンティブは別途支給します。 ◎スキル・経験・能力を考慮し決定します。 ◎来店型保険ショップでの勤務経験者はもちろん、保険業界経験者も優遇します。 ============== インセンティブ制度・評価について ============== 個人の営業実績に応じたインセンティブ制度を導入しており、個人の評価を報酬に反映することで、モチベーション向上につながっています。 また、能力やスキルを判定する独自のテーブル制の仕組みを導入しており、コンサルタント各人の目標設定を行い、評価によってテーブルが決定いたします。 社員の成長をしっかりと支援しながら、収入アップや確実なキャリアステップを歩める環境です。 \インセンティブ制度・年収の事例/ 入社時:402万円 ▼ 2年目:545万6480円 ▼ 3年目:650万7836円
-
【文京区】法人営業 ◆見込み顧客提供・既存中心/東証グロース上場/転勤なし
-
- <平均残業11.5時間/年間休日122日/社員定着率91.9%/フラットな社風/産休育休からの復帰率100%/土日祝休みで残業も少なくワークライフバランス充実した環境> ■職務内容: 自社マーケットを通して相談申込いただいたお客さまに、ご訪問またはオンラインにて企業成長にあったコンサルティング営業をしていただきます。 業務の内容は以下の通りです。 ・ファイナンシャルプランニング業務 ・生命保険、損害保険、その他金融商品のコンサルティング営業 ・加入後のアフターサービス ・セミナー等の企画、調整 ・顧客の割合は【法人8割:個人2割】 ・取引の内訳は【既存顧客9割:新規顧客1割】 法人の顧客に対する(BtoC)の営業が中心でお客様との関係構築を重視した営業スタイルです。 目標はありますが、ノルマはなく、入社後は経験豊富な上司や先輩社員がOJTでサポートします。 ■魅力・やりがい: 1.保険業界を支える「AI-OCRソリューション」で業務効率化に貢献:保険業界特有の帳票や健康診断書の処理に対応したAI-OCRソリューションを提供し、煩雑な紙業務のデジタル化を支援しています。業界内で高い評価を得ており、生産性向上に寄与するやりがいがあります。 2. 安定した保険業界で、最先端のチャレンジを:信頼と長期的な関係を重視する保険業界で、業務効率化や新規サービス開発に挑戦できます。安定した土台のもとで、新しい価値を創り出す仕事に携わることができます。 3. 保険×テクノロジーでNo.1を目指す成長企業:生命保険28兆円、損害保険9兆円の巨大市場で「保険ソリューションNo.1」を目指しています。設立から30年以上にわたり事業を成長させ、第二の創業期としてさらなる挑戦に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社(最新) 住所:東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内・都営大江戸線線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給・昇給年1回(9月) <賃金内訳> 月額(基本給):251,653円~419,147円 固定残業手当/月:48,347円~80,853円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与額は、初年度をイメージ。経験・能力などを考慮の上、決定 ※みなし残業手当(25時間分)含む。超過分は別途支給。 ※試用期間6ヶ月。その間の給与・待遇に変わりはありません。 ※成果に応じ、インセンティブは別途支給します 通勤交通費、扶養手当、営業手当、役職手当、残業手当、休日出勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 473名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【渋谷/転勤無】フロントエンドエンジニア ※FX取引高国内トップクラス/専門性×技術力
-
- ■業務内容: 下記業務を担って頂ける方を募集しております。 ・株式・FX・CFD・暗号資産など金融商品取引システムのフロントエンドの要件定義・設計・開発・運用 ・新規事業のシステムのフロントエンドの要件定義・設計・開発・運用 ・GMOオフィスサポート全般の保守開発。※インフラ、サーバサイドを含む ■技術環境: ・開発言語: React(Next.js), Vue.js/Node.js, Java/Golang ・インフラ: オンプレミス, AWS, Azure, Docker, Terraform ・DB: Oracle, MySQL ・リポジトリ:Github ・その他:Docker, GraphQL,etc. ■こんな方と一緒に働きたいです: 技術的にはReactが中心ですが、VueやAngularを使用しているサービスもあります。GMOフィナンシャルHDは親会社として様々なプロジェクトに関わっている関係で、新規プロジェクトの立ち上げに携われる機会も多いです。新規プロジェクトの立ち上げ時にはエンジニアとして成長出来るモダンな技術をチョイスしています。変化の速いフロントエンド技術にアンテナを張って、時代にあった適切な技術を選べるメンバーは大歓迎です。 また、最近はSSR(Server Side Rendering)、BFF(Backends For Frontends)といったサーバサイドに関連する領域もセットで考えなければいけなくなりました。実際にGMOオフィスサポート(※バーチャルオフィス事業)の立ち上げ時にはフロントエンドチームがサーバサイド(Node.js)とインフラ(AWS)も含めて担当しました。「サーバレス」や「GraphQL」という技術も初めて導入して、社内の技術力アップに貢献しています。フロントエンドエンジニアだけでなく、フルスタックエンジニアとしてご活躍されたい方のご応募、大歓迎です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~9,000,000円 固定残業手当/月:125,000円~250,000円(固定残業時間42時間40分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷/転勤なし】経理(リーダー候補) ※東証スタンダード上場/新規ビジネス拡大中/中途入社多数活躍
-
- ≪税務知見ある方歓迎!/連結・子会社管理/商品・サービスの多様化などにより着実に成長中/残業少なめ・WLB◎≫ GMOフィナンシャルHD(海外拠点含む)全体の財務管理から関連各社単体の経理業務や税務業務に渡るまで、 GMOフィナンシャルHDもしくは連結グループ会社の財務・経理業務に関わる業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・日次の資金管理、経理処理 ・月次、四半期決算、年次決算処理、連結決算処理 ・有価証券報告書、決算短信等の作成・補助 ・各種税務対応(申告書作成、届出対応等)、内部統制文書の作成・補助 ・業務フローの整理 等 ■配属組織: 当社及び当社グループ内の財務部門へ配属予定。 財務部全体で10名程度の組織、全員中途入社の方(男女比2:1)。 現在財務部はチーム制をとっており、ご本人様の適正を考慮した上でご入社後に担当業務を決定させていただきます ※30代社員が中心で20代や40代の方も活躍中。 ■今後のキャリアパス: ・ご入社後まずは担当業務に慣れていただき、ゆくゆくは財務部門を統括いただく役割を期待しております。 ・ご希望があれば、将来的に財務経理の経験活かして経営企画や新規事業立ち上げにも携われることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 516万円~1,008万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,160,000円~10,080,000円 <月額> 430,000円~840,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 615名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全4件
-
※業界未経験歓迎【福島】住宅ローンの提案営業職◆UIターン歓迎◆残業11H◆平均勤続年数18.2年
- NEW
-
- 【~福島に貢献/ SBIグループと連携しDX化推進/コンサルティング営業/社宅・寮補助有/ノルマなし/土日祝休み/再雇用制度あり~】 ■業務内容:住宅ローン、資産運用等の提案営業を専門とするプラザにて、個人またはハウスメーカーやリフォーム会社などに対する販促営業を行っていただきます。 ■業務詳細:プラザに来店される個人、またハウスメーカーなどへの販促営業:ハウスメーカーやリフォーム会社など、消費者が住宅を購入する際に活用する住宅ローンについて、当行のローンを活用いただけるように、関係性構築に向けた営業を行います。 ■ノルマについて ノルマについては、チームで目標を掲げて、営業活動をしていただきます。 ■社内制度 年に1回総合職からエリア限定職へと変更制度もございますので、ライフイベント毎に切り替え可能でございます。(入社後6回まで) ■就業環境:仕事に積極的に取り組みチャレンジする社員にチャンスを与える銀行のため、自分が成長したいという意欲を持った向上心のある方、アクティブに活動し地域のため、顧客のために業務を遂行できる方を求めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市万世町2-5 勤務地最寄駅:福島交通飯坂線/曽根田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~470万円 <賃金形態> 月給制 昇給は考課により判断 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~392,000円 <月給> 220,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※業界未経験歓迎【福島】リテール営業(資産運用コンサルタント)/残業11H/平均勤続年数18.2年
- NEW
-
- 【~UIターン歓迎◎福島に貢献/ SBIグループと連携しDX化推進/コンサルティング営業/ノルマ無/土日祝休/社宅・寮補助有/再雇用制度あり~】 ■業務概要: 個人向けリスク性商品(変額保険、個人年金、仕組み預金、外貨預金、投資信託、生命保険等)のコンサルティングセールス業務、およびお客様の資産形成をお手伝いするコンサルティング業務を担当いただきます。お客さまの考え方に合わせてさまざまな情報提供を行い、資産形成・運用に関する最適なプランをご提案いただきます。 ■ノルマについて: ノルマについては、チームで目標を掲げて、営業活動をしていただきます。 ■社内制度: 年に1回総合職からエリア限定職へと変更制度もございますので、ライフイベント毎に切り替え可能でございます。(入社後6回まで) ■就業環境:仕事に積極的に取り組みチャレンジする社員にチャンスを与える銀行のため、自分が成長したいという意欲を持った向上心のある方、アクティブに活動し地域のため、顧客のために業務を遂行できる方を求めています。 ■企業情報: ◆当行は1922年(大正11年)の創業から100年を超える歴史ある地方銀行です。 ◆2019年にSBIグループとの資本業務提携により、幅広い金融商品・サービスを提供し、最先端のDXによる利便性を備え、対面でお客さまに寄り添い伴走支援できるハイブリットリージョナルバンクを目指します。 ◆当行では現在「SHINふくぎん中期経営計画」を掲げ地域のため、お客さまのために全力で取り組んでいます。 【基本方針】 「デジタル」のチカラで「リアル」の力を最大化 【行動指針】 1.DXを推進し、新たなサービスなどお客さま利便性の向上を図ります 2.お客さまとの深いコミュニケーションを通じて、伴走支援を強化します 3.お客さまの課題解決に真摯に向き合い、信頼される人材の育成に取り組みます 4.自由な発想でビジネスモデルの進化を図り、持続可能な社会の実現に貢献します 5.地元福島の発展に貢献できる真のリージョナルバンクを目指します ◆当行は事業を通じて地域社会発展のために貢献することはもちろん、地元の人々の人生を豊かにするお手伝いをするためには、社員一人ひとりが本気になって、情熱を持ち日々業務にあたっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市万世町2-5 勤務地最寄駅:福島交通飯坂線/曽根田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~470万円 <賃金形態> 月給制 昇給は考課により判断 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~392,000円 <月給> 220,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 566名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全29件
-
【第二新卒・未経験歓迎】住宅ローンオペレーション担当◆SBIグループ/フルフレックス有/プライム上場
-
- ~第二新卒歓迎/福利厚生充実/年間休日122日/フラット35実行件数14年連続トップクラス/フルフレックス~ ■業務内容: 住宅ローンの申込受付からご融資までのオペレーション業務をご担当いただきます。 審査以外にもFC店や不動産事業者様、ご契約者様からのお問合せの対応なども行っていただきます。 チームワークで店舗や営業を支え、お客さまの住宅購入をサポートできる業務です。 ■具体的な業務内容: ・住宅ローンの申込受付:書類のチェック、システム入力 ・住宅ローンの審査:住宅ローンの適合基準チェック、不動産物件のチェックなど ・住宅ローンの契約:契約書類の作成・契約後書類のチェック ・住宅ローン融資実行:書類チェック、振込業務、登記確認など ・問い合わせ対応:FC店、不動産事業者、住宅ローンご契約者(部署によって) ■組織構成:部署全体の人数は150名程度で各部30名程度です。1グループあたり8名~15名辺りとなっております。 ■ご入社後の流れ: 入社後研修及び現場OJTを完備しており、業務をスムーズにキャッチアップいただける環境がございます。 e-learningや部門で月次の勉強会などもご用意がございます。 ■キャリアパス:ゆくゆくはオペレーション本部内の審査業務・債権管理や事務企画、社内横断プロジェクト等 様々な業務にチャレンジすることが可能です。 ■会社全体の特徴について: (1)会社・事業の強み:フラット35実行件数14年連続トップクラスの実績があります。金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。 (2)職場環境・風土:個人の提案を受け入れる文化があります。年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気:社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 ■はたらき方魅力 ・残業時間:繁閑の差によってばらつきはございますが、概ね月30時間程度が目安となります。 ・男性も含め育産休を取得しており、復帰率はほぼ100%です。 ・ほぼ100%近くフレックスを利用しており、1~2時間の時差出勤が利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-3 プライムオフィス平河町 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~333,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 303,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※別途、通勤手当、超過勤務手当(残業手当)支給/フレキシブルワーク手当(3000円/月)支給 ■給与改定:有(年1回) ■賞与:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/第二新卒・業務未経験歓迎】住宅ローン事務担当◆フルフレックス/プライム上場/SBIグループ
-
- ~金融や不動産実務の経験がある方歓迎/フルフレックス/福利厚生充実/風通しの良い風土が魅力/SBIグループ~ ■業務内容: 住宅ローンの申込受け付けから融資実行までの一連の業務を担当していただきます。審査以外にも、FC店舗や不動産業者、契約者からの問い合わせ対応を行います。経験に応じて、業務改善や社内プロジェクトにも参加し、オペレーション以外の業務経験も積むことができます。 ■具体的な業務内容: ・住宅ローン申込受付:書類の確認、システム入力 ・住宅ローン審査:適合基準の確認、不動産物件のチェックなど ・住宅ローン契約:契約書類の作成及び契約後の書類確認 ・住宅ローン融資実行:書類の確認、振込み業務、登記確認など ・問い合わせ対応:FC店舗、不動産業者、住宅ローン契約者への対応 ■業務の魅力: チーム協力により店舗や営業をサポートし、お客様の住宅購入を支援する仕事です。不動産や住宅ローンに関する専門的な知識を深めることができます。 ■研修: 入社後研修及び現場OJTを完備しており、業務をスムーズにキャッチアップいただける環境がございます。 ■組織構成: 部署全体で約150名おり、各部門に30名程度が配置されています。1グループは8名から15名で構成されています。 ■キャリアパス: 将来的にはオペレーション本部内の審査業務、債権管理、事務企画など様々な業務に挑戦することができます。 ■会社全体の特徴: (1)強み:フラット35の実行件数で14年連続トップクラスを誇ります。意思決定が迅速な金融機関です。 (2)職場環境:個人の提案が尊重される文化があり、年功序列に囚われず成果に応じて昇進が可能です。中途採用や新卒採用の区別なく評価されます。 (3)雰囲気:社長を含め、役職に関係なくさん付けで呼び合う風通しの良い職場です。 (4)残業時間:繁忙期には変動しますが、平均的に月30時間程度です。 (5)転勤:転居を伴う転勤は基本的にありません。 ■働き方について: 男性も育児休暇を取得しており、復帰率はほぼ100%です。 ■制度: フルフレックス制度が整備されており、完全週休2日制(原則 土・日・祝休み)にて、年間休日は122日です。当社は住宅ローン分野でトップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-3 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~333,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 303,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※経験・能力・前職での年収を考慮し決定 ■給与改定:年1回 ■賞与制度:年1回 ■手当:フレキシブルワーク手当(3000円/月)/通勤手当/超過勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 305名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全6件
-
(全国)総合職/未経験から金融・保証のプロへ/若手活躍中
- NEW
-
- <当社の魅力> ◎700超の金融機関との契約実績あり ◎独立系保証会社としてシェアトップクラス ◎豊富なキャリアパスあり ◎年間休日120日以上 ◎19時半には完全退社 ◎賞与実績6.8カ月分 ◎個人ノルマなし(チームで協力しながら予算達成を目指す) 住宅ローンの保証サービス業務を中心にお任せします。ゼネラリスト職として、下記業務全般をお任せします。 いずれの業務も能力やスキルを重視しているので、社歴や年齢を問わず活躍できます。 ※入社後、まずは保証審査からご担当予定 ※将来的にはキャリアアップに応じて部署異動の可能性あり <具体的には> ■保証審査(営業も兼務) 金融機関を通じて申し込まれた案件に対し、当社が保証できるか判断する業務です。書類上にないプラス材料を引き出すことで保証できる可能性が高まるなど、金融機関と連携しながら情報を得ることがカギとなる、やりがいある業務です。 ※当社サービスを利用いただけるよう、金融機関の本部や担当者に働きかける営業活動も行っております。 ■債権管理 住宅ローンの返済が滞ってしまった場合に、金融機関と連携しながら、お客さまが安心してご自宅に住み続けられるよう支援します。お客さまの悩みを解決できた際に、大きな達成感を感じられます。 ★「住宅ローンの商品を企画したい」「営業店をサポートしたい」といった希望や、ご経験に応じて、入社時点で本社配属(総務部、審査部、経営企画部など)となる可能性があります。 <入社後の流れ> OJT研修(4カ月間)をもとに、まずは保証審査業務からお任せします。複数人の教育担当からの指導をもとに、基本的な業務の流れを覚えていただきながら成長を目指していただきます。研修中はOJT管理シートをもとに進めていきます。 教育担当者とともに習得具合をチェックしながら進めるため、自分がどれだけ成長できているかを可視化しやすいです。
-
- 【全国転勤あり/手厚い社宅制度で安心!】 お好きな物件に住める「借り上げ社宅制度」をご用意! 単身者の場合、自己負担月1万円で居住が可能です(諸条件あり) ※初任地は、本社もしくは以下いずれかの支店へ配属 ※面接にて初任地の希望をお伺いします(ご期待に沿えない場合があります。ご了承ください) ※受動喫煙対策あり(全当社内禁煙※一部ビル内に喫煙所あり) ■本社・本店 千代田区大手町二丁目1番1号 大成大手町ビル19階/22階/24階 ■札幌支店 札幌市北区北7条西4丁目3番地1 新北海道ビル11階 ■仙台支店 仙台市青葉区国分町一丁目2番1号 仙台フコク生命ビル3階 ■横浜支店 横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号 クイーンズタワーC12階 ■金沢支店 金沢市昭和町16番1号 ヴィサージュ5階 ■名古屋支店 名古屋市中区栄二丁目3番1号 名古屋広小路ビルヂング12階 ■大阪支店 大阪市中央区今橋四丁目1番1号 淀屋橋三井ビルディング3階 ■広島支店 広島市中区幟町13番15号 新広島ビルディング10階 ■福岡支店 福岡市博多区店屋町8番30号 博多フコク生命ビル6階
-
- 月給28万円以上 ※お持ちのご経験・スキルを鑑みて加給いたします。 ※時間外勤務が発生した場合は、手当を全額支給します。
-
【業界経験不問】人事・制度企画※年休120日以上/賞与実績6.8か月/国内最大級の住宅ローン保証会社
-
- 【成長&拡大を続ける上場企業で経験・スキルを活かす★高い定着率★】 ■業務内容: 人事制度の企画・改善を中心に、採用・研修・労務など人事に関する様々な業務をお任せします。 ・人事制度企画、設計、運用 ・就業規則、労使協定の整備 ・採用、研修、労務業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 週1日のノー残業デーは定時退社を徹底。メリハリをつけて働けます! ■配属先について 現在、総務部には20~40代の社員19名が在籍中。(派遣社員含む)チームワークを大切にしながら、縦割りではなく各々が幅広い業務に携わっています。 ■将来のキャリアパス 将来の管理職候補として、これまでの経験を活かし、今後予定している人事制度改定の中心メンバーとなり活躍していただきます。 ■全国保証について 全国保証は1981年の設立以来、住宅ローン保証を中心とした信用保証事業を展開しています。現在では全国に13拠点を持ち、当社が保証を行っている金額は16兆円を超え、その規模は国内最大級の住宅ローン保証会社となりました。これは、今まで積み上げてきた信頼と実績によるものであり、そこには当社にしかない強みがあります。 1.独立系の保証会社 2.全国拠点網、地域に密着した「顔の見える保証会」。 3.設立以来40年のノウハウと豊富なデータ。業務効率化やシステムの利用による審査を行い、原則翌営業日までに回答を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~470,000円 <月給> 286,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力を考慮し、決定します ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 355名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全51件
-
【丸の内】IR担当(部長クラス)◆東証プライム市場上場の独立系金融サービス企業◆
- NEW
-
- <上場企業におけるIR活動・広報実務経験をお持ちの方へ/英語力を活かせる/IRスキルのさらなる向上を目指せます> ■業務内容: 「金融で未来を拓く」 当社は、お客さまの夢の実現に貢献するファイナンシャルパートナーとして、お客さまの課題を解決する多様な金融商品・サービスを提供する、東証プライム市場に上場している独立系金融サービス企業です。このたび、IR/広報活動を通じて多くのステークホルダーに、当社の魅力を一緒に広めていただけるチームメンバーを募集します。 ■主な業務内容: IR担当部長として、以下の業務をご担当いただきます。 ・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外IR、問い合せ対応等) ・決算関連資料の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、株主通信、株主総会資料、等) ・ホームページ運営 ・広報活動(プレスリリース作成、テレビCM企画/制作、スポーツ振興支援(スポンサーシップ対応)、等) ■職務の魅力: ◎適時開示・PR開示の日英同時開示を早期に実現しており、IRスキルのさらなる向上を目指せます。 ◎株式市場の声を経営陣に直接レポートする機会が多く、モチベーション高く就業することが出来ます ◎自社の商品理解を深めることで、経済リテラシーが向上します。 ◎プロ卓球選手等へのスポンサー対応を通じて、スポーツ振興支援などの社会的意義のある仕事にも関与出来ます。 ■当社について: FPGグループは、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。 主力3事業に加え、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。2001年に設立以来、一貫して、お客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,071万円~1,343万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):669,500円~839,500円 <月給> 669,500円~839,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験を元に当社規定により決定。 非管理職の場合:残業手当別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【丸の内】IR/広報スタッフ(副部長クラス)◆東証プライム市場上場の独立系金融サービス企業◆
- NEW
-
- <上場企業におけるIR活動・広報実務経験をお持ちの方へ/IRスキルのさらなる向上を目指せます> ■業務内容: 「金融で未来を拓く」 当社は、お客さまの夢の実現に貢献するファイナンシャルパートナーとして、お客さまの課題を解決する多様な金融商品・サービスを提供する、東証プライム市場に上場している独立系金融サービス企業です。このたび、IR/広報活動を通じて多くのステークホルダーに、当社の魅力を一緒に広めていただけるチームメンバーを募集します。 ■主な業務内容: ・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外IR、問い合せ対応等) ・決算関連資料の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、株主通信、株主総会資料、等) ・ホームページ運営 ・広報活動(プレスリリース作成、テレビCM企画/制作、スポーツ振興支援(スポンサーシップ対応)、等) ■職務の魅力: ◎適時開示・PR開示の日英同時開示を早期に実現しており、IRスキルのさらなる向上を目指せます。 ◎株式市場の声を経営陣に直接レポートする機会が多く、モチベーション高く就業することが出来ます ◎自社の商品理解を深めることで、経済リテラシーが向上します。 ◎プロ卓球選手等へのスポンサー対応を通じて、スポーツ振興支援などの社会的意義のある仕事にも関与出来ます。 ■当社について: FPGグループは、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。 主力3事業に加え、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。2001年に設立以来、一貫して、お客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 543万円~1,071万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,900円~669,500円 <月給> 339,900円~669,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験を元に当社規定により決定。 非管理職の場合:残業手当別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 250名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全16件
-
【八重洲/業界不問】経理担当◆東証プライム上場/決算・開示・連結・J-SOX/少数精鋭/風通し◎
-
- 【平均残業時間:20~40H程度/業界や在籍規模不問、プライム上場の経理担当にチャレンジできます!】 ■業務内容 企画管理部経理課に配属になり、経理関連業務をお任せします。まずは売上管理からスタートしていただき、業務を進める中で当社経理への理解を深めていただきたいと思います。その後は他の業務とのバランスを見て下記業務全般にチャレンジ可能です。 売上・請求管理業務 (2)月次、四半期、年次決算業務 (3)連結決算、関係会社管理業務 (4)開示資料作成業務 (5)税務申告業務 (6)監査法人対応 (7)内部統制(SOX)対応 (8)経営層、株主向けIR資料作成等 (9)経営数値分析、CFOサポート その他、組織拡大に伴い経営企画(予算策定等)、IRなど、適性に応じて業務の幅を拡大していただくことがあります。 ■組織構成 企画管理部 経理課 5名 部長(男性30代) 課長(男性30代)メンバー(4名) ※メンバーのうち2名(30代男性・20代女性)が同業務内容となります。 一緒に働くメンバーは出身業界も様々ですが、ルーチンワークに留まらず、数値管理から分析といったように手触り感を持って業務に当たっています。 未経験業務については既存メンバーに教わりながらも意欲的に業務習得いただければと思います。 挑戦する姿勢を応援するメンバーが多いので、意欲的な方にとっては非常に仕事がしやすい環境です。 ■キャリアステップ まずは売上管理からご担当いただき、その後決算業務、連結、開示などの経験を積んでいただきたいと思います。将来的には組織拡大に合わせて経理業務のリーダーや管理職としてキャリアアップ出来る可能性もございます。 ■当ポジションの魅力 ・会計監査六法なども見ながら業務を行なうため、専門性の高いスキルを身に付けることができます。 ・財務会計・税務の開示までの業務を会計士・税理士と深く連携していくことを想定しているので、専門性が身に付きます。 ■働き方 当社は原則出社勤務をとっておりますが、疑問や不明点などがあれば都度解消できる環境です。またフロントの営業員に合わせているため、固定残業手当が60時間となっているものの、自身の裁量でメリハリを付けながら業務に励むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 ※2022/12/26より移転※ 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー36階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ※昇給・昇格有(年2回、4月・10月) <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円 固定残業手当/月:112,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●給与備考 基本給:238,000円/業務手当:112,000円※業務手当:60H分の残業代含む 営業社員に合わせているため、固定残業手当が60時間となっていますが、平均残業時間は20~40H程度です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八重洲】人事労務◆東証プライム上場の急成長企業/年間休日122日
-
- 【M&A業界トップ実績/M&A仲介業界で10冠達成/東京駅地下直結/平均年齢が若く風通しが良いフラットな社風◎】 ■仕事内容 最初はOJTで業務を覚えていただきます。 将来的には業務ローテーションにより、人事労務~採用~人事制度と、人事の幅広い領域をご担当いただくことが可能なポジションです。 <入社後お任せしたい業務> ◇入退社手続き・社員情報の管理 ◇勤怠システムの運用、集計業務 ◇給与・賞与計算業務 ◇社会保険関連業務 ◇安全衛生(衛生委員会・定期健診・ストレスチェックの実施運営など) ◇その他、総務・人事課内の業務補助(経費精算など) <ご経験/業務習得状況によって、将来的にお任せする可能性のある業務> ◇派遣スタッフ採用・管理 ◇中途採用業務(管理部門のみ) ◇障がい者採用関連業務 ◇賞与制度の整備・集計業務 ◇人事制度及び人事関連規程の整備 ■組織構成 取締役(男性30代半ば)-次長(男性50代前半)-メンバー(男性6名・女性6名)うち3名が人事労務メンバー(女性2名、男性1名) ■採用背景 人事労務関係では賞与制度が定期的に見直される中で正確な報酬計算を行うため適切な制度設計が必要となります。また、労働関連法規を遵守し、上場企業としての内部統制を意識しての制度設計や仕組みづくりも大切な業務となるため、このたび人員増加をしております。 人事専門職としてスペシャリストを目指すことも、上場企業でのマネジメント職を目指すことも可能です。成長期の当社の労務諸課題において、上場企業として適切な対応を取れるよう、一緒に考え取り組んでいただける方を募集します。 ■社風 会社は平均年齢も若く風通しが良いフラットな社風で、事業承継問題に貢献する当社の一員として一体感をもって業務に取り組んでいただけます。組織面では継続して強化が必要な部分もございますので、課題に対して一緒に問題解決していくというような前向きな業務姿勢や積極的なコミュニケーションをとれる方も歓迎します。 東証プライム上場企業でバックオフィス業務へ幅広く携わることができる貴重なポジションです! 社内は人の好いメンバーが集まり、働きやすい環境です。ベース給与に加え、360度評価で四半期ごとに得られるインセンティブと業績賞与がしっかり出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー36F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~238,000円 固定残業手当/月:96,000円~112,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月額給与:30万(基本給:204,000円/業務手当:96,000円) ※業務手当:60H分の残業代含む(平均残業時間:20H~30H程度) 業績連動賞与(半期ごと)+360°評価賞与(四半期ごと) ※会社業績と個人評価による ※過去連続10年実績有り(年間で4~9カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 159名
平均年齢 47.3歳
求人情報 全32件
-
【霞が関/転勤なし】新規事業開発部門のアシスタント事務◆プライム上場/年休120日/土日祝休み
- NEW
-
- 【金融機関での事務経験がある方歓迎!/はたらき方◎/プライム上場/年休120日/土日祝休み】 ■業務内容: 新規事業開発部門のアシスタント業務を担って頂きます。 ・新規事業開発部門担当者のサポート業務 (反社確認、契約書管理、押印申請、支払申請、助成金申請に伴うアシスタント業務、データ入力・集計他) ・メール、電話応対 ・来客対応(アテンド、お茶だし等) ・その他部署内庶務業務 ■組織構成 新規事業開発部門の事務担当の方は4名となっております。 ■はたらき方魅力 ・時短や週3勤務もご相談可能です! ・残業時間はほぼなし、全社平均も10時間以下となっておりますので ワークライフバランスを保ちながら業務を進めることが可能です。 ■当社の特徴: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しています。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社です。 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースとは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にある(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチができているため、まだまだ開拓の余地あり)ため、将来有望な市場とされています。当社は、グループ企業と協業に力を入れることで金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【霞が関】総務担当◆プライム市場上場/女性活躍企業/月平均残業5~10H/年休120日/転勤なし◆
- NEW
-
- 【金融業界経験者歓迎!/プライム上場の安定基盤/豊富なキャリアパス有/月残業時間10時間以下/年休120日/土日祝休み】 ■業務内容 総務・庶務に関する業務全般をお任せします。安全で働きやすい環境づくりや効率的な事務処理に関する業務を担当いただきます。 <下記業務の主体的実務担当及び企画改善業務> ・社内決裁に係る事務処理(稟議受付、回付、決裁通知、決裁記録、ファイリング等) ・オフィス消耗品の管理(提供・補充・発注)、総務部所管経費の支払処理 ・オフィスファシリティセットアップ作業(レセプションエリア・会議室等の整備) ・郵券・印紙・登記事項証明書・印鑑証明書等の管理(提供・補充・残高管理) ・来客・電話応対、郵便物等の受取・配付 ・常勤監査役の事務サポート(各種ファイリング・IT支援) <その他下記業務の補助業務全般> ・株式実務・株主総会事務局・取締役会事務局 ・社内行事・シーズナル制作物の企画・運営 ・社内規程・社内ルールの制定・改廃・各種通知 ■組織構成 現在マネージャー1名、副部長1名、株主関連担当1名、メンバー4名で構成されており、20~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。ご入社後は30代の社員のもと業務をキャッチアップしていただきます。穏やかな社員が多く組織で協力し合いながら業務を進めています。 ■キャリアパス ご入社後、まずは社内決済に係る事務手続きやメール処理、来客対応等をお任せします。将来的に総務として株主総会の運営などより専門性を高めていくキャリアや、部を牽引するポジションへのキャリアステップ、他職種への挑戦も可能で、ご自身の志向に応じたキャリア形成ができる環境です。 ■ポジション魅力 少数精鋭の環境であるため個々の裁量が大きく、自分の意志や考えで行動を選択し業務を進めることができます。また、業務が細分化されていないため多岐にわたる業務に携わることができ、自己成長が叶えられる環境です。新しい取り組みなど自分の発信次第で実現できる環境もあり、スピード感がある中で自身の成長を実感しながら働ける魅力があります。 ■働き方 残業時間は月10時間以下でメリハリのつけた働き方が可能です。産育休復帰率は100%でお子様が小学4年生まで使える時短勤務制度もございます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ・賞与年2回(上記年収に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【恵比寿】人事(マネージャー候補)◆採用・研修等各領域の上流をお任せ/東証上場/フレックス/少数精鋭
- NEW
-
- ◆少数精鋭の組織にて、マネージャー候補として人事領域の上流工程に裁量をもって挑戦可能です! ◆経営陣や社員との距離も近く、意見や考えを反映させやすい環境です! ■職務内容: ご経験・スキルに合わせ、人事領域に関する幅広い業務を上流中心にお任せします。将来的には人事部責任者も目指せるポジションです。 <採用業務> ・新卒/中途採用計画の取り纏め(新卒採用5名程度・中途採用25名程度) ・採用促進のための諸施策立案や提案、実行 ・採用進捗のモニタリング ・最終面接対応 <研修制度> ・人材育成(職階別、領域別等) ・研修体系、研修カリキュラムの作成・更新 <労務・給与・厚生管理> ・労務手続き、入退社手続き、勤怠管理、雇用管理・人事データ管理 ・個別労務案件対応。就業規則等、規程・手順・マニュアルの改廃 ・給与計算や社会保険手続等の実務、社労士との連携(グループ会社全体で200名程度) ・安全衛生業務(衛生委員会の運営、管理/ストレスチェックの実施等) ■入社後について: ご入社後1年を目途にマネージャーに着任いただくことを想定しています。特に、採用や労務等幅広く人事体制の強化をお任せします。 また、今年度より人事制度の刷新を行っており、社員定着に向けた効果測定や制度変革が部のミッションです。 ■組織構成: 20代男性、30代・50代女性の3名が在籍しています。積極的にコミュニケーションを取り連携しなら業務に取り組んでいます。 ■魅力点 ・上場企業ではあるものの経営陣との距離が近く、人事領域から社員の働きやすさ向上や採用力向上に向け、主体的に施策立案や制度改善等に取り組める環境です。 ■当社について: 当社は「金融を、もっと面白く。」をタグラインに掲げ、外国為替証拠金取引(FX取引)を事業の主軸とした東証スタンダード上場の証券会社です。 特に、個人向けオンラインFX取引サービス「みんなのFX」は“みんかぶFX会社比較ランキング2025”の人気部門で第1位を獲得し高い外部評価を得ています。 2025年3月期決算では7期連続増収、4期連続増益を達成し、競合他社のFX事業が軒並み減収(減益)に陥る中で、預り資産の増加と大幅な増収増益を同時に達成しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー28階 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~640,000円 <月給> 460,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ご年収については経験、スキル、前職実績に応じて決定します。 ※残業代別途支給(管理監督者の場合は深夜残業代のみ支給) ■賞与:業績により支給(年2回)※前年度実績月給2ヶ月分 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【恵比寿】経営管理(新規事業立ち上げ等)◆FX業界急成長企業/東証上場/年収800万~/ボトムアップ
-
- ■職務内容: 当社の経営企画部にて、新規事業企画等グループ全体の事業拡大に向け経営企画や事業企画に関する業務全般をお任せします。上場会社でありながら少数精鋭組織であるため裁量が大きく、経営陣との距離も近いため、スピード感を持ってプロジェクトの推進を行うことが可能です。 <経営企画業務> ・経営指標や財務数値の定量・定性分析に基づく経営課題抽出 ・解決策の起案・推進による経営意思決定の推進 ・中期経営計画の策定とモニタリング ・経営資源の最適化 ・全社横断的プロジェクト、グループ横断的プロジェクトの企画・推進 ・資本政策や報酬制度設計等の非連続的なプロジェクト対応 ・ビジネス企画や戦略策定とその検証 ・戦略的アライアンスの企図 ・市場動向調査・競合分析 ・経営陣へのレポーティング/経営陣の「壁打ち相手」 <事業企画業務> ・全社目標のグループ会社及び各部署への落とし込みのフォロー ・部門責任者やグループ会社経営幹部とのコミュニケーション ■魅力点: ・今後を第二創業期ととらえ、これから整えていく部分も多い組織のため、自身の裁量権をもって業務を進めることが可能です。基本的にボトムアップの組織のため、論理立てて説明できれば進めやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー28階 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~875,000円 <月給> 500,000円~875,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ご年収についてはご経験・スキル、前職実績に応じて決定します。 ※残業代別途支給(管理監督者の場合は深夜残業代のみ支給) ■賞与:業績により支給(年2回)※前年度実績月給2ヶ月分 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 231名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全20件
-
【麹町】IR担当<投資銀行出身者歓迎/IR戦略立案・リード担当>フレックス・リモート
- NEW
-
- 【オンライン生保のパイオニア/生保業界のFinTechを牽引/平均残業時間29H程度/経営層と近い距離感で裁量が大きいです。】 ■業務概要 東京証券取引所プライム市場への上場を目前に、当ポジションでは機関投資家、アナリスト、個人投資家に対し、当社の企業価値を最大化するためのIR戦略を立案し、実行のリードをお任せしたいと思っています。 投資銀行で培われた卓越した金融知識、市場分析力、コミュニケーション能力をもって、市場からの信頼と高い評価を確立し、持続的な企業価値向上に貢献していただくことを期待しています。 ■業務内容 これまでのご経験に基づき、育成を踏まえて当社のIR活動全般における戦略立案から実行までを主導していただきます。 ・中長期的なIR戦略、KPIの設定、情報発信計画の策定 ・国内外の機関投資家、アナリスト、証券会社とのトップレベルの関係構築と維持 ・制度開示、任意開示における情報開示戦略の策定と実行 ・決算説明会、投資家向けイベント等の企画・運営における戦略的な施策の実施 ・IRウェブサイト等、情報発信チャネルの戦略的な活用と改善 ・M&A、資金調達等のコーポレートアクションにおけるIR戦略の策定と実行、投資家コミュニケーション ・投資家からのフィードバック分析と経営陣への提言、IR戦略への反映 ・株主総会運営における戦略的な施策の実施 ・IRチーム内での知識共有とメンバー育成 ■ポジションの魅力 投資銀行で培った高度な専門性と戦略的思考を活かし、事業会社におけるIR部門のリーダーとして、企業価値創造に直接的に貢献できます。 プライム市場への上場という重要な転換期において、IR戦略の中核を担い、その成否を左右する重要な役割を担うことができます。 経営戦略の策定段階から関与し、経営陣と密に連携しながら、IR戦略を具現化していくダイナミズムを経験できます。 オンラインの生命保険という成長性の高いビジネスモデルにおいて、革新的なIR戦略を立案・実行し、業界の新たなスタンダードを築くことができます。 ■同社ならではの魅力 ユニークな人材と組織文化 生命保険マニフェストに共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。(社長/副社長も生命保険業界外の出身) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(2024年11月25日~) 住所:東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 766万円~1,446万円 <賃金形態> 年俸制 ■給与:応相談※20時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~13,500,000円 固定残業手当/月:83,333円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,215,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、能力などを考慮した上で相談に応じます。 ■昇給:年1回(予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第二新卒歓迎/総合職オープンポジション】東証グロース市場上場/転勤無/リモート/営業配属無し
-
- 【オンライン生保のパイオニア/生保業界のFinTechを牽引/ユニークな人材が集まるフラットな組織文化の生命保険会社】 ■業務内容 総合職として、ご自身の志向、会社として期待する成長イメージ、社内の人員リソースなどを総合的に判断し以下いずれかの配属を決定いたします。 どんなキャリアイメージを持っているのか是非応募いただき面接内でお話しを聞かせてください。 【配属可能性のある部署】 経営企画部/商品開発部/資産運用部/事業開発部/マーケティング部/システム企画部/経理部数理部/団信事業部/人事総務部/法務部 /リスク管理部 ■配属先 2026/4/1のご入社の場合は、配属先はご入社後に決定 それ以前のご入社の場合には、ご入社前に配属先を決定 ■ポジションの魅力 200人程度という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。 肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。 ■充実のフォロー体制 ・入社時研修 ご入社後、業務等の理解を深めていただけるよう2~3日の研修を実施し、その後部門でのOJTに移ります。 ・メンター制度 所属部門の異なるナナメの関係の先輩社員・役員がメンターとなる制度。(2か月1回以上のメンタリング実施) ・サポーター制度 入社6か月間、業務上の不明点などの質問窓口としてサポーター社員がつきます。 ■ユニークな人材とフラットな組織文化 当社に共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。同社では「役職=役割」という考え方が浸透しています。社長は「会社に関わる意思決定を行う」役割を担い、部長は「部に関する意思決定を行う」役割を担う。「役割を担う≠偉い」なので、役職を超えてフラットな関係性が保たれています。上席者の多くがフロア内のフリーアドレス席で仕事をし、気軽に話かけ相談する文化です。 ■裁量と自主性の尊重 当社ダイバーシティチームは、社内外巻き込んだイベント企画、地方自治体・大学等との関係作り、商品・サービス改善の企画立案と折衝、などを行っていますが、この組織は有志の社員によって運営されています。やりたいことがあれば手を挙げ様々な経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(2024年11月25日~) 住所:東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 395万円~644万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,085,715円~5,142,858円 固定残業手当/月:42,857円~71,428円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 299,999円~499,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収※この限りではありません。 ※年収は経験、能力などを考慮した上で相談に応じます。 ※上記想定年収には、業績連動賞与標準実績を含みます。 ■昇給:年1回(予定) ■賞与:社内規定に基づき、業績連動賞与として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 247名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全5件
-
【名古屋/総合職】◆証券リテール営業職/完全週休2日制/充実の福利厚生/インセンティブ支給あり
-
- 【Face to Faceのコンサルティングでお客様との信頼関係を大切にしている会社で長く働きたいという方におすすめ】 ■業務概要 富裕層を中心とした顧客への提案営業がメインとなります。外貨建て債券や、投資信託のリスクとリターンをご説明していただきます。対面だからこそできる丁寧なご説明など付加価値提供にこだわった営業ができます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■営業スタイル 入社後は新規開拓営業をご担当いただき、ご経験に応じて既存のお客さまもご担当いただきます。エリアで担当を分け、営業活動していただきお客さまとの信頼関係を築いていただきます。※ご入社から1年程は新規営業に従事していただきます。その後本人の適性を見て、既存顧客への営業もご担当していただく想定です。 ■扱う商材 株、投資信託、債券等の様々な金融商品 →商品数の多さを魅力に感じられ入社された方もいらっしゃいます。 ■組織構成 各拠点に10名ほどの営業部隊が在籍しております。 20代~50代まで幅広く在籍しています。管理職を目指されてる方大歓迎です! ■評価体制 ご自身の成果が評価に大きく反映されます。手数料のほか、資産の純増額、新規開拓数など総合的に評価が決まります。また、毎月の給与面での反映に関しましては、管理職階層の方(=課長以上)には「特別営業手当」を支給しております。 ■入社者からの声 自分の実力が正当に評価され、成果に対する報酬としての「インセンティブ」が高いところが極東証券の魅力です。 お客さまへのフォローや新たなお客さまのために、欧米を始め注目の新興国など海外研修が豊富にあり、自信の経験値を高めていくことができます。 ■企業の魅力 ・対面での営業へのこだわりとニッチ商品の提供力 信頼を原点とした「Face to Faceのコンサルティング」対面での営業にこだわっています。 また、大手証券では規模が大きく取り組めないニッチマーケット(高金利外貨建て債券)の商品等もご案内できる点が強みです。 ・定着率の高い環境 平均勤続年数は15.9年となっており、社員が定着しやすく働きやすい環境が整っています。 ・社員のスキルアップを応援しています。 社員が積極的にスキルアップする姿勢を応援する公的資格手当があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県 名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル3階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。 参考給与:(課長レベル)固定給制月給33万4000円以上+インセンティブ ■給与改訂:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/総合職】◆証券リテール営業職/完全週休2日制/充実の福利厚生/インセンティブ支給あり
-
- 【Face to Faceのコンサルティングでお客様との信頼関係を大切にしている会社で長く働きたいという方におすすめ】 ■業務概要 富裕層を中心とした顧客への提案営業がメインとなります。外貨建て債券や、投資信託のリスクとリターンをご説明していただきます。対面だからこそできる丁寧なご説明など付加価値提供にこだわった営業ができます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■営業スタイル 入社後は新規開拓営業をご担当いただき、ご経験に応じて既存のお客さまもご担当いただきます。エリアで担当を分け、営業活動していただきお客さまとの信頼関係を築いていただきます。※ご入社から1年程は新規営業に従事していただきます。その後本人の適性を見て、既存顧客への営業もご担当していただく想定です。 ■扱う商材 株、投資信託、債券等の様々な金融商品 →商品数の多さを魅力に感じられ入社された方もいらっしゃいます。 ■組織構成 各拠点に10名ほどの営業部隊が在籍しております。 20代~50代まで幅広く在籍しています。管理職を目指されてる方大歓迎です! ■評価体制 ご自身の成果が評価に大きく反映されます。手数料のほか、資産の純増額、新規開拓数など総合的に評価が決まります。また、毎月の給与面での反映に関しましては、管理職階層の方(=課長以上)には「特別営業手当」を支給しております。 ■入社者からの声 自分の実力が正当に評価され、成果に対する報酬としての「インセンティブ」が高いところが極東証券の魅力です。 お客さまへのフォローや新たなお客さまのために、欧米を始め注目の新興国など海外研修が豊富にあり、自信の経験値を高めていくことができます。 ■企業の魅力 ・対面での営業へのこだわりとニッチ商品の提供力 信頼を原点とした「Face to Faceのコンサルティング」対面での営業にこだわっています。 また、大手証券では規模が大きく取り組めないニッチマーケット(高金利外貨建て債券)の商品等もご案内できる点が強みです。 ・定着率の高い環境 平均勤続年数は15.9年となっており、社員が定着しやすく働きやすい環境が整っています。 ・社員のスキルアップを応援しています。 社員が積極的にスキルアップする姿勢を応援する公的資格手当があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区本町三丁目5番7号 御堂筋本町ビル1F 勤務地最寄駅:大阪市営四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。 参考給与:(課長レベル)固定給制月給33万4000円以上+インセンティブ ■給与改訂:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 370名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全32件
-
事務職/スキルに応じた配属/月給30万円以上/平均残業20h
-
- 2024年11月より、アフターサービスを基点とした、ストックビジネスコンサルティングを得意とする上場コンサルティングファームとして新たな一歩を踏み出したSolvvy株式会社で、業務をスムーズに遂行するための各種事務業務を担当いただきます。スキル、ご経験に応じてA~Eいずれかのチームへの配属となります。 【A】営業アシスタント ★営業部門でのアシスタント・サポート業務 ・クライアントから届くメールやFAXの確認、データ入力 ・住宅事業者やオーナー様からの問い合わせ対応 ・資料作成や会議運営補助 など 【B】契約管理/請求管理事務 ★各部門でのバックオフィス業務(入力、書類発行、内容確認) ・申込登録、請求書の発行、入金確認作業 ・契約の申込受付、加入後のお問い合わせ対応、契約変更手続き など 【C】オペレーションコーディネーター ★社内外のコミュニケーションを重視した調整業務 ・修理/検査の提案、手配、問い合わせの受付 ・各種修理/検査の日程調整から進捗確認、報告書の作成 など 【D】採用アシスタント ★採用チームでのアシスタント・サポート業務 ・面接/面談設定、スケジューリング ・求職者や紹介会社とのメール/電話 ・入社書類の手配や関係部署との調整 など 【E】経理財務アシスタント ★経理・財務チームでのサポート業務 ・仕訳、経費精算、請求書対応 ・決算業務補助 ・入出金管理、IR/監査対応補助 など === 入社後の流れ === 入社後2日間は、会社や商品についての全体研修を実施。 その後各部署へ配属となり、OJTで具体的な仕事の進め方などの基礎を丁寧にお教えします。 ◇入社後1年間に全4回人事とのフォロー面談あり 配属後のお悩みはもちろん、キャリアについてのご相談・支援も行っております。
-
- 【転勤なし/新宿中央公園を一望できるキレイなオフィス♪】東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館6F・7F ※面接場所は7Fとなります。 <アクセス> ☆新宿からバスで4分の好立地です☆ 大江戸線「都庁前駅」より徒歩7分 京王新線「初台駅」より徒歩10分 JR各線、都営新宿線、都営大江戸線、京王線、京王新線、小田急線「新宿駅」より徒歩15分(無料シャトルバスの利用可) JR各線、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線、京王井の頭線、東急東横線、東急田園都市線「渋谷駅」よりバスで約15分 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
-
- 月給30万円以上(固定残業代含む)+ 諸手当 + 賞与年1回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月7万4500円以上支給。超過分別途支給。 ◎経験・能力などを考慮し、給与額を決定します。 ◎仕事内容欄に記載のある実務経験が2年以上ある方は月給35万円以上スタートの可能性もあり。
-
-
【西新宿/内部統制・コンプライアンス強化】FinTech事業を支えるグループ子会社の管理部長候補
-
- ■業務内容: Solvvyグループ内のFinTech事業を担う子会社「リビングファイナンス株式会社」における内部統制およびコンプライアンス業務全般を担当いただきます。 <詳細> ・割賦販売法を中心とした関連法令改正への対応 ・個別信用購入あっせん業務における適切なコンプライアンス体制の企画立案・推進 ・社内関連部門および関連する官公庁との適切な連携対応 等 ■同社について: ・Solvvyは、クライアントのアフターサービス組成に加え、ストック型収益の構築を目的とした「ストックビジネスコンサルティング」を得意とする上場コンサルティングファームです。2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、宅業界を中心にストックビジネス創出に必要な仕組化、顧客アプローチを通じた活性化および収益化を支援しています。 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 東証プライム上場に向け第二創業期の同社では、事業拡大に伴い人材ニーズも旺盛で、入社後はご自身の意欲次第で採用ポジション以外での活躍も見込めます(異動事例も多々有り)。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。女性社員の比率が高く、女性管理職も活躍しています。 全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも月間40時間を超える人は稀で、20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> リビングファイナンス株式会社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~700,000円 <月給> 570,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・ご年齢に応じ決定致します。 ■昇給:年1回 ■決算賞与:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 71名
平均年齢 46.1歳
求人情報 全2件
-
【東証スタンダード上場企業】住宅ローン融資に関する事務業務
-
- ■担当業務: 融資本部にて、住宅ローンの融資に関する事務業務をご担当頂きます。具体的には、住宅ローンの融資の申込から貸出の実行までの事務業務、貸出後の各種事務手続(例:繰上返済など)をご担当頂きます。対面ではなく、お電話(インバウンド)にてお話をして頂くことが多いため、いかに親切、かつ、正確にお伝えすべきことをお伝えするか、が大事な業務となります。 ※今回の業務は、住宅ローン融資業務の入り口から出口までを責任をもって携わることが出来る点が最大の魅力です。 ■融資本部について: 融資本部は、現在、正社員が43名、契約社員7名、派遣・パートの方が13名、計63名おります。 ■同社のビジネスモデルの特長: 同社は、全国の提携住宅会社を通じて住宅を購入する個人の方に、住宅金融保証機構との提携住宅ローンである「MSJフラット35」を中心に販売金融ソリューションの提供を行っています。住宅ローンというと個人との接点が想起されますが、同社のビジネスモデル上、提携住宅会社など全国津々浦々の提携している住宅・不動産会社と接点を持ちます(※だからこそ今回のポジションは、「担当業務」記載の通り、電話でのやり取りが重要となります)。お金の流れとしては、住宅購入者に対して同社が一時的に銀行から資金を借入れその個人に融資、その債権を住宅金融支援機構に譲渡し、同社がその債権の回収を行う…となります(HP参照)。 ■募集背景/同社の優位性: 同社にもたらされる案件が増加しているためです。案件が増加している理由は、(1)同社の営業努力による提携住宅会社の拡大、(2)営業店出店による効果(3)多様な商品取扱いによる優位性、の3つです。今後も引き続きビジネス規模の拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 408万円~571万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,300円~338,000円 固定残業手当/月:55,410円~70,230円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,710円~408,230円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は予定となります。 ・超過した時間外労働が30時間を超えた分は1分単位で給与を追加支給しています。 ・業績により賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】住宅ローン営業推進 【住宅ローンのプロフェッショナルを目指す方にお勧め】
-
- ~競合優位性の高いビジネスモデルで成長中。2016年12月に上場した同社で、住宅ローンに特化したプロフェッショナルを目指せます~ ■担当業務: 既存の取引先(全国にある代理店や代理店と関係のある工務店、住宅会社営業担当等)を中心に訪問し、勉強会開催や案件のコンサルを行うことで信頼関係を築き、住宅ローンの契約に結び付けて頂きます。そのため、住宅ローン相談会のお手伝いをさせて頂いたりという事もしております。また、OJTの一環として、審査業務も経験して頂きます。イメージとしては、ご自分で住宅ローンの営業をして頂き、その案件についてローン実行のためのコンサルを行います。担当エリアは全国のため、出張もあります。首都圏においては、新規開拓営業も実施しており、適性に応じて担当を振り分けています。 ■募集背景/同社の優位性: 同社にもたらされる案件が増加しているためです。案件が増加している理由は(1)同社の営業努力による提携住宅会社の拡大、(2)営業店出店による効果(3)多様な商品取扱いによる優位性、の3つです。今後も引き続きビジネス規模の拡大を目指しています。 ■ビジネスモデルの特長/会社の成長性: 同社は、住宅金融支援機構の代理店として、住宅ローンである「MSJフラット35」を中心に、全国の提携住宅会社に対する、販売金融ソリューションの提供を行っています。住宅ローンといえば、個人向けというイメージがありますが、このビジネスモデル上、BtoBとなります。サービスの提供先である提携住宅会社は、戸建住宅を中心に展開しているところが多く、提携数は全国で3000社以上にのぼります。実際に融資をした後には、住宅金融支援機構が債権を買い取り証券化、というスキームになっております。 2020年3月期で連結営業収益が対前期比で13.6%増、連結営業利益は対前年比で27.9%増と、業績は好調です。特に住宅金融事業が堅調に推移しており、安定した収益基盤となりつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 408万円~642万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~371,500円 固定残業手当/月:55,440円~87,090円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,940円~458,590円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は予定となります。 ・超過した時間外労働が30時間を超えた分は1分単位で給与を追加支給しています。 ・業績により賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 308名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全9件
-
【大阪/未経験歓迎】コールセンターSV◆年間休日121日/福利厚生充実/東証スタンダード上場
-
- <未経験歓迎/成長中の総合保証会社/東証スタンダード上場企業/年間休日121日/中途社員多数活躍中/福利厚生充実> ■業務内容: コールセンターのSVとして、スタッフ束ねていくポジションとなります。 オペレーターの電話をモニタリングし、アドバイスやスタッフ管理を行っていただきます。 ◎お客様のご事情に考慮しながら、入居者様に寄り添った解決方法を探します。 お客様によって「うっかり忘れて支払期日が過ぎてしまった・・・」「けがや病院で急に入院してしまい引き落とし用口座の残高が不足してしまった・・・」などさまざまです。 ◎チームの仲間や先輩に相談できます。 チームリーダーを中心にメンバー全員で意見を出し合い、業務に取り組むスタイルです。 ■本ポジションの魅力: 1.チームで進めていく仕事です。 コールセンターでのSV業務となるため、個人で進めていく仕事ではございません。正社員・アルバイトの方と効率よく受架電していく部署となります。 2.充実のサポート体制 配属予定部署の多くの先輩社員が未経験スタートです。そのため、抜群のサポート教育体制が整っております。 3.充実ライフワークバランス! 1ヵ月単位でのシフト制となり、計画的付与制度も導入されておりますので しっかりとライフワークバランスを保てます。 ■当社の魅力: ・充実した福利厚生 完全週休2日制、連続休暇取得制度有、バースデイ休暇なども充実。男子社員の育児休暇取得実績もあり、プライベートを大切にしながら長期就業が可能な職場です。 ■当社について: 住まい・医療・介護・養育費と人々の生活に寄り添い「保証」を通じて安心を届ける社会貢献性の高いサービスを提供する会社です。近年は、ソリューション事業という入居申込受付や審査/コールセンター等の不動産管理会社の事務のアウトソースを受ける事業も伸長しております。また、不動産以外の医療費や介護費用の保証事業にも注力しています。機動性の高い意思決定の元、次々と新しい保証商品を開発する挑戦の姿勢を持ちながら、無借金経営・スタンダート市場上場企業としての安定した経営基盤を持ち、増収増益を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区伏見町三丁目6番3号 三菱UFJ信託銀行大阪ビル7F 勤務地最寄駅:京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~297,555円 その他固定手当/月:40,000円~57,777円 固定残業手当/月:58,000円~83,777円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,000円~439,109円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/未経験歓迎】債権管理業務◆年間休日121日/福利厚生充実/東証スタンダード上場
-
- <未経験歓迎/成長中の総合保証会社/東証スタンダード上場企業/年間休日121日/中途社員多数活躍中/福利厚生充実> ■業務内容: 私たちイントラストは、家賃債務保証をはじめ、医療費・介護費・養育費といった人生のあらゆる局面に寄り添い、すべての人の生活に信頼という価値を届ける総合保証サービスのリーディングカンパニーです。 入居者様の状況に応じて、支払状況が正常化されるようサポートしていただきます。他社と比較し一定の審査基準を設けているため、根本的な滞納者は少なく、信用度の高い借主と取引をしております。 ※上記でも解決しなかった事案は、法的対応の手続きを別グループにて行うので安心して業務へ取り組めます。 ■当社の魅力: ・充実した福利厚生 完全週休2日制、連続休暇取得制度有、バースデイ休暇なども充実。男子社員の育児休暇取得実績もあり、プライベートを大切にしながら長期就業が可能な職場です。 ■当社について: 住まい・医療・介護・養育費と人々の生活に寄り添い「保証」を通じて安心を届ける社会貢献性の高いサービスを提供する会社です。近年は、ソリューション事業という入居申込受付や審査/コールセンター等の不動産管理会社の事務のアウトソースを受ける事業も伸長しております。また、不動産以外の医療費や介護費用の保証事業にも注力しています。機動性の高い意思決定の元、次々と新しい保証商品を開発する挑戦の姿勢を持ちながら、無借金経営・スタンダート市場上場企業としての安定した経営基盤を持ち、増収増益を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区伏見町三丁目6番3号 三菱UFJ信託銀行大阪ビル7F 勤務地最寄駅:京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~297,555円 その他固定手当/月:40,000円~57,777円 固定残業手当/月:58,000円~83,777円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,000円~439,109円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 146名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
物流管理スタッフ/未経験歓迎/基本17時退社/年休125日
-
- ________ ◎仕事の流れ  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ▼トラックの誘導 機材センターへ到着したトラックを誘導します。 ドライバーさんへのご挨拶など、 気持ちの良い対応を心がけましょう。 ▼貸出 必要な足場を数えて、トラックに積み込みます。 ▼返却 トラックから足場を降ろし、 “破損がないか” “汚れがないか” “数が揃っているか” など、チェック項目に基づき目視で確認します。 大切なのは、スピードよりも正確さ。 丁寧に作業を行っていきましょう。 ▼完了! 数を報告したら、部材ごとに決められた場所に 積み上げて完了です。 ※重い物はフォークリフトで運搬します。 ※種類により異なりますが、一つの機材は10キロ以下です。 ________ ◎ここがPOINT  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ◆フォークリフトの免許は入社後に取得可能! (取得費用は会社が負担!) ◆営業や専門的な話は専任担当が行うので安心! ________ ◎入社後の流れ  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 3カ月の育成カリキュラムをご用意しています! みなさん約1カ月で基本的な流れを習得。 慣れるまで、なんでも気軽に相談してくださいね!
-
- 大阪府・愛知県・埼玉県・千葉県・神奈川県のご希望のセンター <大阪羽曳野センター> 大阪府羽曳野市尺度大388-1 <愛知一宮センター> 愛知県一宮市小信中島字柳枯草場964-1 <愛知弥富センター> 愛知県弥富市松名3丁目21-1 <埼玉東松山センター> 埼玉県比企郡滑川町土塩517-1 <埼玉蓮田センター> 埼玉県蓮田市大字根金1012-1 <千葉野田センター> 千葉県野田市吉春698 <神奈川相模原センター> 神奈川県相模原市緑区葉山島字奈良尾1227-1 <神奈川藤沢センター> 神奈川県藤沢市打戻2017 ◎勤務地は希望を考慮します!U・Iターン歓迎 ◎当面の間、転居を伴う転勤はありません ◎マイカー通勤OK!駐車場完備
-
- 月給24万5500円~ ※上記には、30時間分のみなし残業手当(月5万円~)を含みます。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ★実際の残業は10時間未満! ほぼ毎日定時退社が可能です◎
-
-
【仙台】足場資材のルート営業職主任★Tシャツ・直行直帰可/裁量ある働き方/残業10h/年休125日
-
- ~年間休日125日/裁量のある働き方/女性管理職登用実績あり/事業拡大フェーズに関われる深耕型の営業/営業先への直行直帰OK◎~ ■仕事内容: 建設現場を支える“くさび式足場”等の足場資材を活用し、レンタル・販売を行う営業ボジションです。 お客様から施工計画に沿って「この資材を貸してほしい」と依頼が来るため、全国に展開しているセンターと連携を取って発注手続きをします。時には要望にマッチした資材を選び提案を行います。 ※基本はお問合せ対応型の反響営業ですが、将来的には既存8割/新規2割程度へ拡大の予定です。 ※レンタル時は機材センターでの貸出・返却となるため、資材を扱う等の負担はありません。 ■ミッション: 業務に慣れていただいた段階で、メンバークラスのサポートを行っていただくような一部マネジメント業務をお任せします。 ■営業スタイル 20~40代の足場工事会社とフランクに交流し、定期訪問で信頼関係を深めます。足場資材の品質と迅速な対応が評価され、リピート率が高いです。営業ノルマではなく目標達成を目指し、上長のサポートで業務に取り組みます。先方の懐に入るような関係構築が得意な方歓迎します。 ■1日の流れ 午前:お客様とアポイントメント 午後:上長との面談・見積もり作成・随時電話等営業活動 (9:00~18:00、残業は月に10時間ほどで上記の業務を行っています。) ■入社後フロー: 約1か月程度、機材センターで商材となる足場機材についての研修を行った後、2か月程のOJTにて業務に慣れていただいたのち、営業予算を持っていただくイメージです。 ■人事教育制度ASNOVA WAY: ・ASNOVA Recurrent(大学や専門学校をはじめ、専門スキルを磨く学費を会社が負担) ・AMP!(課題の解決をテーマに自分を見つめ直す自己啓発プログラム) ・ASNOVA Challenge System(会社のバックアップのもとで新規事業にチャレンジ) ・ASNOVAリベラルアーツ(毎月会社が本を1冊プレゼント) ★東京営業所社員密着動画もぜひご覧ください! https://youtu.be/takgbEss_Ic?si=5HsMwAn5mFthFIlL 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県 仙台市太白区長町5丁目1-20ヤマサビル2-東号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 426万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:61,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、年齢に応じて柔軟に決定いたします。(~450万円程度) ■賞与:年2回(昨年度実績3カ月分) ■その他固定手当:役職手当、家族手当 ■モデル年収: 520万円/入社3年目/係長/30代後半 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 123名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全28件
-
【週2在宅】法人向け金融サービス企画(立案・実行)◆プライム上場/国策の後押しで堅調な業績推移!
- NEW
-
- ◆新規事業ポジション/GMOグループの対面キャッシュレス事業領域を担う/充実した福利厚生/業績賞与5か月分◆ ■概要: 法人向け金融サービスの立ち上げに伴い、事業計画の立案、プロジェクトの立ち上げ・リードまで一貫して担っていただきます。 具体的には、市場調査・顧客ニーズ分析に基づいたサービス企画、ビジネスプランの策定、開発・運用チームとの連携によるサービス開発、継続的な改善などを担当します。 既存事業の成長に加え、新規事業開発を推進するための専門人材として、金融業界の変革に貢献していくことが期待されます。 将来的には、新規サービスのプロジェクトリーダーや事業責任者として、事業戦略の立案・実行、チームマネジメントなど、より大きな役割を担っていただくことも期待しています。 ■業務内容: ・法人向け金融サービスの企画・立案・実行 ・市場調査・分析に基づいたニーズ把握とサービス開発 ・サービス開発・運用におけるプロジェクトマネジメント ・KPI設定と進捗管理・効果測定 ・チームメンバーの育成・指導 ・法規制の遵守とリスク管理 ■ポジション魅力: キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、ビジネス規模も順調に拡大しています。事業が伸長する一方で、加盟店様の更なる発展や、当社自体の更なる発展のため、決済業務に付随した各種事業企画をお任せします。 ■募集背景: これまで加盟店様向けのキャッシュレスサービスを中心に事業を展開し、急激な成長を遂げてきました。しかし、近年の市場環境の変化や顧客ニーズの多様化に伴い、決済だけではなく法人向け金融サービス等への事業拡大が急務となっています。 これらを踏まえ、新たな法人向け金融サービスの企画・開発体制の構築を推進しています。具体的には、顧客ニーズを的確に捉えた革新的な金融サービスの提供を目指し、市場調査、ビジネスプラン策定、サービス開発、マーケティング戦略策定など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。 新規事業の成功には、金融サービスに関する深い知識と経験を持ち、新規事業開発を推進できる専門人材の確保が不可欠です。金融業界の未来を共に創造し、新たな価値を提供することに情熱を持つ方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,800円~384,860円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:84,200円~140,140円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(12月、6月)※賞与想定:5ヶ月 ※管理監督者(管理職)として採用の場合は残業手当・時間外手当支給無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週2在宅】アプリエンジニア/リーダー◆プライム上場◆対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業
-
- ◆国の政策の後押し+キャッシュレス決済の広がりで堅調に業績拡大中/充実した福利厚生/業績賞与5か月分◆ ■概要: 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるアプリケーションエンジニアとして、様々なアプリケーションの開発を担って頂きます。競合他社優位性の確立、顧客満足度の向上、業務の最適化に向けて、新しいプロダクト・サービスとそれに付随する業務プロセスをITの力でシステム化し会社の成長に貢献して頂くことを想定しております。要件定義からリリースまでのフルライフサイクルを経験することが出来、プロジェクトマネージメント、ITスキル、ビジネススキルなどの幅広い知識を磨くことが可能です。 ■配属想定ポジション ◎フロントエンド開発課 決済センター開発:トラブルシューティング、保守運用、お客様毎の案件に対するカスタマイズ対応等 ◎バックエンド開発課 バックエンド開発:社内で使用する請求精算のシステムや、登録作業をするシステムの開発・運用等。バックオフィスにて使用する多岐に渡るシステムの開発・運用 ※現状はインフラチームも所属。 ■ポジション魅力: (1)国内有数の対面決済プラットフォーマーとしての開発経験 →決済センターは24h365d、大量のトランザクションを処理しています。高可用性なシステム構成の構築等ミッションクリティカルなシステム開発・運用の経験を積むことができます。 (2)決済に関わる幅広い開発範囲 (3)身近に感じるやりがい →開発したシステムのユーザーになれる点が当社のエンジニアの特徴です。 (4)新技術、提案へのチャレンジ →ハイブリッドクラウド環境での開発やAI活用など、新技術を積極的に取り入れています。少数精鋭の組織のため個々の裁量権も大きく、能動的に動く方には提案機会が豊富にあります。 ■事例~企業向けの加盟店管理・決済プラットフォーム提供~ 大手企業が、配下の店子との決済の精算を行うための開発 ★店子の申込、決済端末提供、代金の決済、決済された取引の店子との精算等、一連の流れをワンストップで提供 ■当社の特徴: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,200円~523,850円 固定残業手当/月:111,600円~163,650円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 468,800円~687,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月/12月)※賞与想定は夏冬合わせて5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 100名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全8件
-
【転勤無×在宅可】社内SE(インターネット決済サービスのシステム運用等)~グロース上場/働き方◎~
-
- 【キャッシュレス推進企業/上場企業での社内SE/平均残業時間20時間/リモート可/働き方◎/転勤無/本社は千代田区】 ■業務概要: 当社が提供するインターネット決済サービスのシステム運用業務を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・サーバ・ネットワークの監視および障害対応 ・定期的なシステムメンテナンス・パッチ適用 ・運用手順書・マニュアルの作成および更新 ・システムの安定稼働を目的とした改善業務 ・社内および関係部署との調整・問い合わせ対応 ・セキュリティ監視およびインシデント対応 ・AWS環境を含むクラウドインフラの運用・管理 ※月1回、夜間対応の勤務(定期メンテナンス作業)があります。 ■組織構成 ・部長含めて6名体制(マネージャー2名、メンバー2名) ■当部のキャリアパス: ・社内のシステム環境や商用システム環境におけるシステム設計、サーバ構築など社内の幅広い業務を担当しており、ご相談させていただきながらスキルに応じたやりたいこと、やってみたいことを実現していただける環境を準備させていただきます。 ・特に昨今では、AmazonWebService(以下、AWS)のクラウド基盤へのマイグレーションを推進しており日常業務を通してクラウド技術のスキルアップができる環境です。 ■働き方 週2回~3回ほどリモートワークを実施しております。 原則、転勤はございません。 平均残業時間は20時間以内となっております。 ■同社について: 同社は2000年の設立後、2008年にはマザーズ(現グロース市場)に上場する等、総合決済サービス会社として着実な成長を遂げてきました。 サービスとしても自社サービスであるPayB(公共料金の支払いをアプリで可能にするサービス)や60社以上の証券・FX・商品先物会社等にご利用いただいているクイック入金サービス、自販機用マルチマネーシステム等決済にまつわるあらゆるサービスを提供しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【最新情報】本社 住所:東京都千代田区内幸町1-2-2 日比谷ダイビル13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は残業手当を含む ※想定年収は想定残業時間(20時間/月)相当の残業手当含む ※賞与年2回(夏季賞与及び決算賞与) 夏季賞与:月給の1.0ヶ月分 ※想定年収に含む 決算賞与:月給の1.3ヶ月分 ※前年実績 ※年齢・経験・前職年収等を考慮の上、決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【内幸町/転勤無】法人営業(既存顧客メイン)~顧客の課題を決済面から解決/グロース上場/在宅可~
-
- 【創業25年の総合決済サービス会社/自社サービスPayBは幅広く展開(加盟店数17000件以上)/平均残業時間10.5時間/対提携金融機関メイン/新規飛び込み無】 ■本ポジションについて: 下記、(1)~(4)のポジションについて適性判断上、ご提案させていただきご面接へとご案内をさせていただきます。 ■選考対象のポジション: (1)営業推進部:主に保険会社・証券会社へ弊社基幹サービスの収納代行・決済代行サービスなどをご案内 (2)PayB事業部:PayBの提携金融機関拡大に伴う各金融機関へのご提案 (3)アライアンス営業部:担当サービスのアライアンス先(金融機関や事業会社)および顧客(大手~中小の小売等)へのご提案 (4)新商品企画・開発室:既存サービスの機能拡充や新サービスの企画立案からサービスリリースまでを部門横断型で推進、既存顧客や新規顧客へのご提案 ■入社後のミッション 当社は大胆な発想と着実な一歩で、お客様のマネー・チェーン・マネジメント(MCM)の最適化をご支援しております。 金融機関と一般企業を結ぶ決済サービスのプラットフォームを構築しており、決済業務に関わる当社サービスの新規開拓及び既存顧客の深耕営業に関わっていただきます。 ■本ポジション魅力 社会的にもFintechやキャッシュレスに注目が集まっている中、サービス拡大の前線で活躍いただくことが可能。 ■評価体制 ・毎年、営業全体としての売上目標がありそれを各部の提供サービス毎に振り分けています。 ※個々人へのノルマではなく、掲げた目標に向けて各自担当サービスの拡大に尽力していただきます。 ■働き方 週2回ほどリモートワークを実施。 原則、転勤はございません。 ■同社について: 同社は2000年の設立後、2008年にはマザーズ(現グロース市場)に上場する等、総合決済サービス会社として着実な成長を遂げてきました。 サービスとしても自社サービスであるPayB(公共料金の支払いをアプリで可能にするサービス)や60社以上の証券・FX・商品先物会社等にご利用いただいているクイック入金サービス、自販機用マルチマネーシステム等決済にまつわるあらゆるサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【最新情報】本社 住所:東京都千代田区内幸町1-2-2 日比谷ダイビル13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は残業手当を除く ※想定年収は想定残業時間(20時間/月)相当の残業手当含む ※賞与年2回(夏季賞与及び決算賞与) 夏季賞与:月給の1.0ヶ月分 ※想定年収に含む 決算賞与:月給の1.3ヶ月分 ※前年実績 ※年齢・経験・前職年収等を考慮の上、決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 64名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全6件
-
【大阪/未経験歓迎】事務◆データ入力・市場調査/自社サービス「Lion FX」/残業基本無し
- NEW
-
- ~オリコン顧客満足度ランキングFX専門業者9年連続1位のFXサービ「LION FX」を展開/FX等の知識不問で教育体制充実◎/自身の意見発信が行える環境◎~ ■仕事概要: オンラインシステムによるFX取引(外国為替証拠金取引)を主な事業として展開している当社の新しい事業であるCFD取引の市場調査・企画などを含むマーケティング・その他事務作業を担当していただきます。 専門性の高い用語・業務なども、入社後1対1で丁寧に学べる環境がありますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■具体的な業務: ・提供サービス「LION CFD」の取引拡大、ブランド認知向上 ・サービス品質・運用方法の改善 ・PC入力(社内システムのデータ入力等) ・他社サービスとの比較/市場調査 ・その他 サービス品質・認知向上のための各種企画・マーケティング業務 ■働く環境: 入社後は、業務部(23名)の中で、CFD取引業務の担当者としてマンツーマン方式で育成いたします。 先ずFXやCFDの金融商品の知識を身に着けていただいたうえで各種、調査・企画など業務のサポートをしていただきます。 ■仕事のやりがい: ◎未経験から、金融商品の専門的な知識を身につけることができます。 ◎サービス開始して間もない事業の拡大に携われるため、やりがいの多い仕事です。 ◎日々のルーティン業務(金利・証拠金の設定等)の他に、他社サービスの調査やマーケティング、企画など幅広く担当していただきます。未経験の業務については、証券会社出身の事業担当から丁寧に教えていただけるので、学びながら挑戦ができる環境です。 ■CFDとは: FXが外国為替を取引対象として売値と買値の差額を差損金として享受する取引である一方、CFDは「株価指数」「株やETF」「金や原油」などを取引対象として売値と買値の差額を差損金として享受する取引です。 ※同社のホームページ、また入社後にて詳しく学ぶことができますのでご安心ください。 ■キャリアアップについて: キャリアに関わらず、社員に成果を還元するため、入社2年程度で役職についている社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-3-19 MGビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与年2回(7月/12月) ※別途業績に応じて決算賞与を支給(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/四ツ橋】Web広告のデータ集計事務◆金融取引サービス「Lion FX」/残業基本無し
-
- ◇各種データの入力・集計・確認/業務の正確性が活かせる/異業種からの中途入社多数◇ ■業務概要: 金融取引事業を行う当社にて、データ集計業務をお任せいたします。 就業時間内に業務を完結することを推奨しており、効率よく集中して業務に臨んで頂ける環境です。 ■具体的な業務: アフェリエイト広告の成果データや、口座開設などに伴う食品プレゼントキャンペーンに申込いただいたお客様のデータをExcelで管理いただきます。 また、月に3日間程度キャンペーン商品の発送業務を自社倉庫で行っています。 ■入社後の流れ: マニュアルの整備やチームメンバーのサポート体制など、入社後すぐに業務へ慣れていただけるような体制を整えています。 集計業務の他に、月3回程度キャンペーン商品の発送業務を行っております。 運べない重量の作業をお任せすることはございませんが、1kg~5kg程度の商品を取り扱っております。 ■働く環境: 広報部:11名 集計業務の担当は3名体制で行っています。 FX並びに金融業界未経験の入社者が多く在籍しております。 社員同士のコミュニケーションが円滑に進むよう、月1回程度、朝礼時に社員が持ち回りでミニスピーチを行っています。最近の出来事・趣味・学びなどテーマは自由に行っています。 ■FXについて: 二国間の通貨の売買を行い、その差額による利益を狙う取引です。 通貨同士の交換比率(為替相場)は常に変動しているため、交換するタイミングで差益が生じます。 為替相場が円高に進むか円安に進むか(相場の変動)を予想して外貨を売買します。 ■当社について: ヒロセ通商では、主にインターネットを活用したFX(外国為替証拠金取引)を提供しております。 「LION FX」という取引システムを運営しており、お客様に安心して取引いただける環境を提供し続けております。 また、5年連続で2024年オリコン顧客満足度ランキングFX総合1位を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-3-19 MGビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与年2回(7月/12月) ※別途業績に応じて決算賞与を支給(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 59名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
データ・サイエンティスト(シニア)◆AI等を活用◆サービス改善・機能追加を企画、モデリング、実装等
-
- ■業務内容 CEO直轄の「リサーチ&アナリティクス部」に所属し、モゲチェック事業およびINVASE事業にてAIを始めとするテクノロジーを活用したサービス改善・機能追加を企画、モデリング、実装していただける方を募集します。 ■具体的な業務内容 ・住宅ローンのレコメンド機能や予測機能のモデル作成および運用 ∟RAGおよびベクトルデータベースを用いたシステム設計および実装 ∟プロンプトチューニング ∟モデルのフィッティングの調整 ・不動産の価格モデルの作成及び運用 ∟各種関連サイトから不動産価格情報を収集 ∟データのクレンジング ∟AIツールへ投入し、相関モデルを導出 ∟モデルのフィッティングの調整 ∟実装しモニタリング及び改善 ・価格分析に基づくレポート作成 ・最新技術へのキャッチアップとプロダクトへの組み込み ・短期、長期プロジェクト双方に関わりあり ・上記業務に伴う各種データ整備、エンジニアリング業務 ■チーム体制 リサーチ&アナリティクス部:部長1名、メンバー3名(業務委託含む) (共同で実務を行うことを想定)プロダクト開発部:部長1名、エンジニア20名、PM/PdM 3名、UI/UXデザイナー 5名 、リサーチャー 4名(業務委託、インターン含む) ※本ポジションはリサーチ&アナリティクス部配属になります ■想定キャリア ・リサーチ&アナリティクス部におけるリーダー ・サービス開発やビジネスラインのトップ(役員クラス)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,000万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):567,000円~1,021,000円 固定残業手当/月:266,000円~479,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 833,000円~1,500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給査定年 1回(7月) ■賞与:業績連動賞与 ※調整給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【転勤無×東京】総務担当(マネジャー) ~東証グロース上場/働き方◎/SBIグループ
- NEW
-
- 【SBIグループ/安定性◎/東京/六本木/転勤無/経験業界不問/充実の福利厚生/裁量大きく働ける】 【業務内容】 ・固定資産及び不動産の取得、処分、賃貸借および管理 ・什器、備品、事務用品等の購入、貸借、管理および処分 ・外部諸団体との連絡ならびに会社宛文書の受付および管理 ・社内文書の管理/契約書など重要文書の保管および管理 ・保安、警備および鍵の管理に関する事項 ・ファシリティの構築、運用ならびに管理 ・株式事務および株主総会の運営 【当社の魅力】 ・平均残業時間は20時間以内。時間休制度もあり。 ・駅直結のオフィスかつ転勤のない環境で勤務が可能です。 ・東京証券取引所プライム市場上場SBIホールディングスのグループ企業です。 【働き方】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(1週間連続の休暇取得) ※時間休暇制度あり!ワークライフバランスが保てる働き方が出来ます。 【募集背景】 2022年10月に上場し、2024年3月期の売上高実績は541億円、前年比は136%と圧倒的な成長を続けております。今後ますますの事業拡大・組織強化を図るための増員です。 【当社概要】 弊社は航空機・船舶等の日本型オペレーティングリース事業ファンドの組成・販売会社でございます。 設備投資ニーズのある航空会社や海運会社にかわって、多額の資金を要する航空機・船舶を購入し、これをリースすることで資金調達を助けるとともに、リースによって得られる利益等の分配を希望する投資家を対象にオペレーティングリースファンド(JOL・JOLCO)を組成、投資家へ投資商品として提供しております。 2017年4月の創業から2022年10月に上場をいたしまして、より一層の販売を強化するのため、全国の投資家への商品の提案、投資家を紹介していただける地域金融機関、税理士事務所との連携を強化するため、営業スタッフを急募いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★SBIリーシングサービス株式会社(14F) 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー14F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~880万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~700,000円 <月給> 420,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与あり:年1回(7月)対象:6ヵ月以上の在籍社員 ※原則、前年の源泉徴収ベースで算出。経験により特別対応もあり。 ※管理監督者として採用の場合、残業手当はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
ファンド提案営業(オペレーティングリース関連)上場企業/SBIグループ
-
- 【オペレーティングリース未経験歓迎/富裕層や機関投資家向けの営業/SBIグループ/残業10時間/金融機関経験者歓迎/東京/反響型の営業】 ■業務内容: 本ポジションでは、営業本部にて下記の業務を行っていただきます。 ・オペレーティングリースファンドの投資家向け販売 ・投資家紹介先(地域金融機関など)への紹介依頼営業(対象は全国) ※対象顧客についてはグループとのお取引をいただいている顧客がメインです。 他にも金融機関などの各種機関からの紹介される顧客も多数あります。 ■当部の強み: ・地域金融機関や税理士・会計事務所等の有力パートナーの開拓、リレーションの強化により事業を順調に拡大させています。 ・SBIグループ各社やSBIグループが提携する地域金融機関等と連携して、効率的な販売ネットワークを構築しています。 ■当社の魅力: 航空機、船舶オペレーティングリースの販売会社として量的にも数年以内にトップクラスに入る計画ですが、質的にはこの業において最高の知見とスキルを持った会社を目指しており、そのための体制を急速に整えています。 この業で意欲を持ってチャレンジして自己を高めたい人には、最高の活躍する機会を提供できる職場だと思います。 ■働き方: 平均残業時間については20時間以下となります。 休暇制度をはじめ、グループの福利厚生も活用可能です。 ■当社概要: 弊社は航空機・船舶等の日本型オペレーティングリース事業ファンドの組成・販売会社でございます。 設備投資ニーズのある航空会社や海運会社にかわって、多額の資金を要する航空機・船舶を購入し、これをリースすることで資金調達を助けるとともに、リースによって得られる利益等の分配を希望する投資家を対象にオペレーティングリースファンド(JOL・JOLCO)を組成、投資家へ投資商品として提供しております。 ■採用背景: 2017年4月の創業から2022年10月に上場をいたしまして、より一層の販売を強化するのため、全国の投資家への商品の提案、投資家を紹介していただける地域金融機関、税理士事務所との連携を強化するため、営業スタッフを急募いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★SBIリーシングサービス株式会社(14F) 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー14F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,280万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):583,000円~733,000円 <月給> 583,000円~733,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給制 ※賞与あり:年1回(7月)対象:6ヵ月以上の在籍社員 ※原則、前年の源泉徴収ベースで算出。経験により特別対応もあり。 ※管理監督者として採用の場合、残業手当はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 322名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
※未経験歓迎【大阪市内】アフラックの提案営業◆完全週休2日制/UIターン歓迎/販売実績No.1
- NEW
-
- 【アフラック専属代理店・独立法人部門販売実績No.1/創業49年の安定企業/万全の研修体制で未経験でも安心して業務を覚えられる◎】 ■業務内容:アフラックの保険代理店である当社の保険コンサルタント営業として、個人、法人、各種団体への生命保険のご案内・アフターフォローをお任せいたします。 (1)ライフプランニング営業 アフラックのブランド力×長年培った信頼により多くの顧客マーケットがございます。お客様を訪問し、ライフプランなどをヒアリングし、予算・希望に応じて適切なプランを提案いただきます。※電話営業は事前にリストを用意します。新規お客様へのアプローチは既存のお客様からのご紹介が多いです。 (2)アフターフォロー ライフプランに変更有無等、定期的に確認を行います。 ※法人営業と個人営業の割合はだいたい五分五分で、基本的に既存顧客のフォローや更新をメインに行います。 ◇◆保険に対しての経験、知識は一切不要です◆◇ 新人育成プログラムがあり、当社とアフラック社の2社体制でビジネスマナーなどの基本から商品知識、販売ロープレまでしっかりと研修を行う為、業界未経験者でも安心してスタートできる環境です。2ヶ月かけて座学等を行い、生命保険の基本的な知識を覚えた後に、現場デビューして頂きます。 ■キャリアパス:一般社員(⇒主任)(⇒課長)⇒所長⇒エリア部長 ※ご入社後3年程で所長になった社員もおり、これまでのご経験・ご年齢に関係なく、キャリアアップが見込める評価制度がございます。 ■組織構成:札幌市内の店舗の営業人数は約35名です。幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■魅力: (1)企業の安定性…創業49年、アフラック専属代理店、独立法人部門 2022年度販売実績No.1(契約者約23万人) の実績があるので、営業先に困る事はございません。且つ、しっかりした基盤の会社で経験を積むことが可能です。 (2)異業界出身でも活躍できる環境…ツアーコンダクター、携帯販売、アパレル、塾講師、飲食店店員、等のご経験の方が活躍しております。当社のホームページにもインタビュー記事がございますので、ご確認ください。 (3)納得の評価制度…年功序列ではなく、スキルや成績に応じてキャリアアップが可能です。営業職は3ヶ月毎に査定があり、成長に応じて最大年4回の昇給が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区南本町3丁目2-1 鈴木康ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,356円~271,221円 固定残業手当/月:50,644円~78,779円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年4回 ■モデル年収: 年収650万円/入社3年/月給38万円+賞与2回 年収810万円/入社7年/月給48万円+賞与2回 ※固定残業手当は月35時間該当分を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都市上京区】アフラックの提案営業 ~未経験歓迎/完全週休2日制/販売実績No.1の安定企業
- NEW
-
- 【アフラック専属代理店・独立法人部門販売実績No.1/2021年10月リニューアルオープン店舗/創業49年の安定企業/万全の研修体制で未経験でも安心して業務を覚えられる◎】 ■業務内容:アフラックの保険代理店である当社の保険コンサルタント営業として、個人、法人、各種団体への生命保険のご案内・アフターフォローをお任せいたします。 (1)ライフプランニング営業 アフラックのブランド力×長年培った信頼により多くの顧客マーケットがございます。お客様を訪問し、ライフプランなどをヒアリングし、予算・希望に応じて適切なプランを提案いただきます。※電話営業は事前にリストを用意します。新規お客様へのアプローチは既存のお客様からのご紹介が多いです。 (2)アフターフォロー ライフプランに変更有無等、定期的に確認を行います。 ※法人営業と個人営業の割合はだいたい五分五分で、基本的に既存顧客のフォローや更新をメインに行います。 ◇◆保険に対しての経験、知識は一切不要です◆◇ 新人育成プログラムがあり、当社とアフラック社の2社体制でビジネスマナーなどの基本から商品知識、販売ロープレまでしっかりと研修を行う為、業界未経験者でも安心してスタートできる環境です。2ヶ月かけて座学等を行い、生命保険の基本的な知識を覚えた後に、現場デビューして頂きます。 ■キャリアパス:一般社員(⇒主任)(⇒課長)⇒所長⇒エリア部長 ※ご入社後3年程で所長になった社員もおり、これまでのご経験・ご年齢に関係なく、キャリアアップが見込める評価制度がございます。 ■組織構成:京都営業所の営業人数は7名で、今後増員を予定しています。 ■魅力:(1)企業の安定性…創業49年、アフラック専属代理店、独立法人部門 2022年度販売実績No.1(契約者約23万人) の実績があるので、営業先に困る事はございません。しっかりした基盤の会社で経験を積むことが可能です。 (2)異業界出身でも活躍できる環境…ツアーコンダクター、携帯販売、アパレル、塾講師、飲食店店員、等のご経験の方が活躍しております。当社のホームページにもインタビュー記事がございますので、ご確認ください。 (3)納得の評価制度…年功序列ではなく、スキルに応じてキャリアアップが可能です。営業職は3ヶ月毎に査定があり、成長に応じて最大年4回の昇給が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町304 THE GATE goshonishi2F 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,356円~271,221円 固定残業手当/月:50,644円~78,779円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年4回 ■モデル年収: 年収650万円/入社3年/月給38万円+賞与2回 年収810万円/入社7年/月給48万円+賞与2回 ※固定残業手当は月35時間該当分を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 2,118名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【札幌】内部監査担当/残業 全社平均月15h以内でWLB◎~創業70年以上の地域密着の優良地銀
-
- ■業務概要: 内部監査業務(業務監査)を担当いただきます。各個別監査の主担当者として、監査計画の立案から監査報告書の作成まで一気通貫で担当いただきます。 ■具体的な業務: ・内部監査の企画、立案(リスクアセスメント、およびその結果に基づく年度内部監査計画の作成) ・個別監査の実施(部署別監査・テーマ監査・特別監査) ・監査結果の報告(評価検証、助言および提言) ・オフサイトモニタリング活動(各種会議体への陪席、会議体資料の閲覧など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 地域の中小企業支援を行うことで顧客の成長に寄与し、地方創生に資することができる業務です。 ■当行の特徴: ・地域創生にむけて様々な取り組みを推進しています。活気あるまちづくりに繋げるため、地域のお客さまとの繋がりを大切にしながら、地域の活性化・地域創生に資する取組みを進めています。 ・地元に生活拠点を構えて仕事したいと考えている方、これまでの経験を生かし地域貢献したいと考えている方等、UIターン歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ほくほく札幌ビル5階 住所:北海道札幌市中央区大通西2丁目5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇格・昇進:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】事業承継 M&Aコンサルタント/UIターン歓迎/残業 全社平均月15h以内でWLB◎
-
- ■業務概要: ・事業承継やM&Aについて、事業性評価活動(顧客の事業課題把握、提案内容の検討等)や顧客との面談を通じた課題発見、解決方法の提示、ハンズオン支援等のコンサルティングを担当いただきます。 ■具体的な業務: ・相談受付、案件発掘、売却や買収提案、企業評価、候補先探索 ・契約書案作成、条件調整、クロージング ・M&A手法(スキーム)の策定、考案 等 ■組織構成: ・当ポジションは◎名で構成されており、◎~◎歳と幅広い年代の社員が活躍しております。 ■当ポジションの魅力: 地域の中小企業支援を行うことで顧客の成長に寄与し、地方創生に資することができる業務です。 ■当行の特徴: ・地域創生にむけて様々な取り組みを推進しています。活気あるまちづくりに繋げるため、地域のお客さまとの繋がりを大切にしながら、地域の活性化・地域創生に資する取組みを進めています。 ・地元に生活拠点を構えて仕事したいと考えている方、これまでの経験を生かし地域貢献したいと考えている方等、UIターン歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ほくほく札幌ビル5階 住所:北海道札幌市中央区大通西2丁目5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇格・昇進:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 1,776名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全29件
-
【福島】プライベートエクイティ運用担当 ※地元で地域貢献※
-
- ■業務概要:当行の総合運用課にて、機関投資家としてのプライベートエクイティ運用業務をお任せ致します。 ・投資ファンドの選定 ・投資ファンドの運用モニタリング等、管理全般 ・PEファンド運用におけるリスク分析 ■組織構成:総合運用課は20代~40代の男女合わせて8名が在籍しております。新卒入社はもちろん、中途入社のメンバーも在籍しています。 当行のマーケット運用を担っており、債券、エクイティ、為替、有価証券、プライベートエクイティ等を各担当を付けて運用をしております。(兼任もあり。) ■就業環境について: 平均残業時間としては15時間程度となっております。働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ~金融サービスの枠を超えて~」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市大町3-25 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~730万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,500円~451,000円 <月給> 225,500円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6・12月) ■手当:時間外勤務手当(平均15時間)、通勤手当、地域手当、単身赴任手当 ■モデル年収:32歳590万/36歳670万円/42歳950万 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福島】有価証券運用担当(ディーラー・トレーダー) ※地元で地域貢献※
-
- ■業務概要:当行の総合運用課にて、機関投資家としての有価証券運用業務をお任せ致します。 ・地方銀行においての投資有価証券運用 ・債券、エクイティ、オルタナティブ運用全般 ・投資信託等ファンド運用におけるリスク分析 ■組織構成:総合運用課は20代~40代の男女合わせて8名が在籍しております。新卒入社はもちろん、中途入社のメンバーも在籍しています。 当行のマーケット運用を担っており、債券、エクイティ、為替、有価証券、プライベートエクイティ等を各担当を付けて運用をしております。(兼任もあり。) ■就業環境について: 平均残業時間としては15時間程度となっております。働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ~金融サービスの枠を超えて~」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市大町3-25 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~730万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,500円~451,000円 <月給> 225,500円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6・12月) ■手当:時間外勤務手当(平均15時間)、通勤手当、地域手当、単身赴任手当 ■モデル年収:32歳590万/36歳670万円/42歳950万 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1972年
従業員数 37名
平均年齢 57.0歳
求人情報 全3件
-
【盛岡/転勤なし】リース営業経験者◆※岩手銀行グループ/経験者募集/年収700万円~/土日祝休み◆
-
- <岩手銀行グループで安定した環境/リース営業の経験を活かしてキャリアアップ/完全週休二日制/土日祝休/転勤無し> ■業務概要: 岩手銀行グループで産業機械などのリース事業を行う当社にて、新規・既存顧客へのリース営業をお任せ致します。 管理職としてのご入社を予定しておりますが、営業体制強化を目的としており、フロント営業担当として、第一線でご活躍頂ける方を募集します! ■業務詳細: ・新規取引先開拓 ┗岩手銀行からの紹介やお客様の繋がりでの新規取引が多いです ・既存顧客のフォローアップ、提案営業 ・岩手銀行営業店行員と同行し、設備投資に対する営業サポート ・見積書、提案書等資料の作成 ~補足情報~ ・営業先は岩手県を中心とする岩手銀行の営業エリアで事業を営んでいる法人となります ※岩手銀行のお取引先を主とした、「BtoB」ビジネスです ・リースのご提案をする商材は産業機械や輸送用機器、商業サービス業機械・設備、土木建設機械、情報関連機器など様々です。 ■組織構成: 配属先の営業部19名体制です。岩手銀行OBも多く50代が中心のチームです。 ┗部長、エリアマネージャー、アソシエイトマネージャー3名、プロジェクトマネージャー1名 カーリースマネージャー1名、サポートチーム4名 ※フロント職(エリアマネージャー)とミドル職(アソシエイトマネージャー)で構成される部内3チーム体制、チーム共通のバック職(サポートチーム)から成る3ライン体制を取っています。 ■就業環境: ・上場会社(岩手銀行)のグループ会社として、銀行に準拠した就業規程等により各種休暇制度等福利厚生制度も充実しております。 ・原則として転勤はありませんので、長期間腰を据えて働けるよう就業環境を整えております。 ・銀行のグループ会社のため、銀行OBが多い職場ではありますが、中途入社でのプロパー社員も在籍しており、受け入れ体制は整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-5 勤務地最寄駅:JR山田線/上盛岡駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~8,500,000円 <月額> 500,000円~607,142円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年俸制: ・年俸は基本年俸と業績年俸により構成され、それぞれ人事考課基準および目標管理制度による評価で毎年決定します。 ・基本年俸:12等分した額を毎月支給 ・業績年俸:2等分した額を毎年6月と12月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【盛岡/転勤なし】リース営業 ◆岩手銀行グループ/年休120日/残業20h/住宅手当あり◆
-
- <岩手銀行グループで安定した環境/ベテラン社員から丁寧なOJTあり/リース業未経験者も歓迎!/完全週休二日制 /転勤なし> ■業務概要: 岩手銀行グループで産業機械などのリース事業を行う当社にて、新規・既存顧客へのリース営業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・新規取引先開拓 ┗岩手銀行からの紹介やお客様の繋がりでの新規取引が多いです ・既存顧客のフォローアップ、提案営業 ┗岩手県内を中心とする営業エリア(宮城、青森、秋田各県の岩手銀行の営業エリアを含む)の中から担当エリアを割当てます。担当社数は200社程度です。 ・岩手銀行営業店行員と同行し、設備投資に対する営業サポート ・見積書、提案書等資料の作成 ・月例の営業部会で営業実績の共有 ※チーム単位で営業目標達成に向けたミーティングを随時行っています。 ~補足情報~ ・営業先は岩手銀行のお取引先の法人を主としており、「BtoB」ビジネスです ・基本的には日帰り営業ですが、遠方の取引先の場合は宿泊を伴う出張となります ・リースのご提案をする商材は産業機械や輸送用機器、商業サービス業機械・設備、土木建設機械、情報関連機器など様々です ■入社後の働き方: ・リース営業未経験者は、リース業務に関する社内研修を受講し、基礎知識を習得します。その後はOJTとして、先輩社員と共に取引先を訪問しつつ、リース営業のノウハウを身に付けていただきます。 ■組織構成: 配属先の営業部19名体制です。岩手銀行OBも多く50代が中心のチームです。 ┗部長、エリアマネージャー、各チームマネージャー5名、サポートチーム4名 ※フロント職(エリアマネージャー)とミドル職(アソシエイトマネージャー)で構成される部内3チーム体制、チーム共通のバック職(サポートチーム)から成る3ライン体制を取っています。 ■就業環境: ・上場会社(岩手銀行)のグループ会社として、銀行に準拠した就業規程等により各種休暇制度等福利厚生制度も充実しております。 ・原則として転勤はありませんので、長期間腰を据えて働けるよう就業環境を整えております。 ・銀行のグループ会社のため、銀行OBが多い職場ではありますが、中途入社でのプロパー社員も在籍しており、受け入れ体制は整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-5 勤務地最寄駅:JR山田線/上盛岡駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年間実績:4.6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1932年
従業員数 1,340名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
(岩手)法人向け各種ソリューションの企画・推進業務
-
- ■業務内容:法人向け各種ソリューションの企画・推進業務を担当します。営業企画業務を行っていただきます。 ■業務詳細:M&A、海外支援業務などの領域で各支店の営業担当が法人顧客に対してサービスを提供しやすくなるための支援や企画を行っていただきます。 ■同行が求める人物像: 岩手銀行の財産は「信用」の担い手である「人」であり、「人」の成長が同行の成長、地域社会の発展につながっていくと考えています。金融業界が目まぐるしく変化し続ける今こそ、環境の変化に力強く立ち向かい、既成の価値観にとらわれない斬新な発想力や行動力を持った「人」を求めています。同行には、ふるさと岩手のために貢献したいという熱い「想い」を「形」にできるフィールドがたくさんあります。岩手の未来を切り拓いていくという使命感のある方を歓迎します。 ■中期経営計画: 新たな長期ビジョン「地域の牽引役として圧倒的な存在感を示すとともに、トップクオリティバンクとしての地位を確立する」を設定し、今後10年間で同行が主体的に地域経済を牽引しながら、接遇力や顧客満足度などのソフト面を充実・強化してクオリティナンバーワンの銀行を目指していきます。そして、この長期ビジョンの第1ステージとなるのが、新中期経営計画「いわぎんフロンティアプラン~復興と創造、豊かな未来へ~」です。本計画では、テーマとして「地域の復興を支え、豊かな未来を創造する」を掲げ、地域の復興を強力に支援することはもちろん、次世代を支える新たな産業の育成・振興に注力することで、地域経済の復興・発展に積極的に取組んでいくこととしており、これを達成するために「地域社会活性化への積極的な貢献」「収益力強化に向けた組織と収益構造の改革」「CS活動の強化と人材の育成」の3つを基本方針に据えています。本計画の推進にあたっては、「同行が地域の復興と豊かな未来づくりの先頭に立っていく」と、行員一人ひとりが決意し、行動に移しています。 ■事業所: 109ヶ所(本支店108、出張所1) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでモデルとなり、詳細は経験に応じて変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【盛岡】有価証券運用フロント業務 ◆有給平均9.6日/月残業7.6H程/年休120日/プライム上場◆
-
- ■業務内容: 市場金融部門にて有価証券運用フロント業務を担当します。銀行の資産を増やすために、投資先の銘柄やそのポートフォリオについて決定など、市場運用業務を行っていただきます。 ■配属先: 配属先の市場金融部は20名程度で構成をされています。 ■当行が求める人物像: 岩手銀行の財産は「信用」の担い手である「人」であり、「人」の成長が同行の成長、地域社会の発展につながっていくと考えています。金融業界が目まぐるしく変化し続ける今こそ、環境の変化に力強く立ち向かい、既成の価値観にとらわれない斬新な発想力や行動力を持った「人」を求めています。同行には、ふるさと岩手のために貢献したいという熱い「想い」を「形」にできるフィールドがたくさんあります。岩手の未来を切り拓いていくという使命感のある方を歓迎します。 ■会社について: ・東証プライム上場、県内外100店舗を超える拠点 ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等はあくまで一般的なモデルとなり、詳細は経験に応じて変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1879年
従業員数 2,301名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
※第二新卒歓迎※【青森】銀行営業総合職◆プロクレアHD/残業平均12h/福利厚生充実◆
-
- ■職務概要: 同行の総合職として本店、もしくは営業店での業務を行っていただきます。ご経験や希望を考慮して配属先は決定します。 ■職務詳細: (1)個人向け営業 ・マイカーローンや住宅ローン等個人向け融資のご案内 ・保険商品や投資信託商品をはじめとした資産運用のご提案等 ・顧客のライフプランに合わせた各種ご提案 (2)法人営業 ・法人・個人事業主のお客さまに向け、課題解決のサポートおよび資金調達等のサービスを通じて、企業活動の向上等のお手伝い全般 (3)その他本部業務 ・ご経験に応じて個人取引の推進企画 ・法人へのコンサルティング提案 ・チャネル展開の企画 ・市場運用 ・リスク管理 ・主計…等の専門業務を行っていただきます。 ■当行について: 青森県のリーディングバンクとして、青森県の発展を使命として活動しています。 個人のお客さまは「生活」に、企業のお客さまは「事業」に、必ず資金が必要です。その資金のサポートを通じ、青森県のより良い未来を創り、青森県の発展に貢献しています。 また、資金以外のサポートも積極的に行い、お客様が成長・発展できるよう活動しています。 原動力はお客様からの「ありがとう」です。お客様の視点に立ち、真に価値のあるものを、これからも提供しています。 また、同社のお客様は、青森県の全ての人・企業です。多くの人や企業に仕事を通じて出会い、そしてそのお客様に価値のある提案をするという事は、視野の広がり等、自身の成長に繋がります。 2025年1月に青森みちのく銀行が発足し、県内の預金シェアは79.1%、貸出シェアは79%と青森県内において非常に強固な営業基盤を保有しております。 今後は、中途人財も積極的に採用し、多様性や専門性を広げ、ひいては地域の明るい未来を創造していきたいとお考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:青森県青森市橋本1-9-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各営業店 住所:青森県青森市、十和田市、三沢市、八戸市、むつ市、五所川原市、つがる市、弘前市、黒石市、平川市 等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 (モデルケース:35歳年収 750万円 45歳年収850万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青森市】M&A担当者◆プロクレアHD/残業平均12h/福利厚生充実◆
-
- 同行のビジネスサポート部にて活躍する、「M&A」担当者を募集します。 【職務詳細】 M&Aについてのコンサルティング業務(営業店サポート含む)を担当していただきます。 具体的には… ・営業店にて日々の情報収集を行うなかで、M&Aに関するニーズがある企業へ訪問 ・M&Aに関するアドバイスを行い、提携機関へ仲介 ・一部ソーシングからエグゼキューションまで手掛けていただきます 銀行全体でM&Aの情報収集力を高めるためにも同行の営業店のサポートや営業店職員のM&Aに関する育成等も重要なミッションとなります。 ■当行について: 青森県のリーディングバンクとして、青森県の発展を使命として活動しています。 個人のお客さまは「生活」に、企業のお客さまは「事業」に、必ず資金が必要です。その資金のサポートを通じ、青森県のより良い未来を創り、青森県の発展に貢献しています。 また、資金以外のサポートも積極的に行い、お客様が成長・発展できるよう活動しています。 原動力はお客様からの「ありがとう」です。お客様の視点に立ち、真に価値のあるものを、これからも提供しています。 また、同社のお客様は、青森県の全ての人・企業です。多くの人や企業に仕事を通じて出会い、そしてそのお客様に価値のある提案をするという事は、視野の広がり等、自身の成長に繋がります。 2025年1月に青森みちのく銀行が発足し、県内の預金シェアは79.1%、貸出シェアは79%と青森県内において非常に強固な営業基盤を保有しております。 今後は、中途人財も積極的に採用し、多様性や専門性を広げ、ひいては地域の明るい未来を創造していきたいとお考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県青森市橋本1-9-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~530,000円 <月給> 340,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 (モデルケース:35歳年収 750万円 45歳年収850万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟県】法人向けリース営業◆第四北越フィナンシャルグループ/年休125日(土日祝)・残業15H◆
-
- ◆新潟県/東証プライム上場・第四北越フィナンシャルグループ/第四北越銀行と連携/顧客と長期的に関係性を築いていきたい方へおすすめ/年休125日(土日祝休み)/残業15時間前後/手当充実/マイカー通勤可◆ ■リースとは? お客様がお選びになった物件(機械・車等)をリース会社が購入し、そのお客様に対して賃貸する取引です。リース会社はその賃貸料を受け取ります。 ■職務内容: 新潟県内外の企業様に対して、リース業務(一般リース・オートリース・割賦販売・その他)の営業に従事いただきます。入社後は先輩社員同行によるOJTで業務を習得していただきます。未経験の方にとっても営業しやすい環境でございます。 ■リース営業の仕組み 企業様等が選択した機械設備等を当社が購入し、その企業様に対して、比較的長期に渡って賃貸する取引を「リース取引」といい、リース会社はその賃貸料を受け取ります。 入社後は、先輩社員同行によるOJTで、業務習得を図っていただきます。 業務上、車(社有車)を運転する機会があります。 ■職場環境: ・現在リース営業の担当は50名ほど在籍しています。当社の社員は中途入社の方も多く、別職種からの入社も多いので、同業種からの方はもちろん、別職種からの転職希望の方も大歓迎です。 ・第四北越フィナンシャルグループの一員として、地域経済に貢献し、地域とともに発展していくことを目指しております。 ■就業場所について 店舗間の異動可能性はございます。ご本人様の状況やスキル・キャリアアップを目指したうえでの打診もございますので、ご安心ください。 ■当社について: 当社は1974年(昭和49年)11月、旧株式会社第四銀行の関連会社として設立いたしました。 第四北越フィナンシャルグループの一員として、お客様のリース戦略をきめ細かくサポートいたします。 今後とも、地域経済に貢献し、地域とともに発展していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区明石2-2-10 勤務地最寄駅:信越本線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社営業部 住所:新潟県新潟市中央区南笹口1-2-1 第四北越銀行新潟駅南支店2階 勤務地最寄駅:信越本線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 長岡支店 住所:新潟県長岡市大手通2-3-10 米百俵プレイス西館 勤務地最寄駅:信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,900円~260,000円 <月給> 207,900円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(5か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 2,451名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全25件
-
個人ローン担当◆住宅ローンセンター配属/残業月17H/めぶきFG安定基盤/栃木No1銀行/フレックス
- NEW
-
- 【金融や不動産経験者歓迎/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス】 ■業務内容 ・主にローンセンターに所属し、新規住宅ローンや借換えの受付から審査・融資実行まで全般的にご担当いただきます。 ・ハウスメーカーに対して営業活動を行っていただくこともあります。住宅ローンの返済方法や保険、税金、法制度などお客様にとって最適な条件、サービスを導きだすことも大きなポイントです。 ・マイカー取得や教育資金など、ライフシーンに合った様々なローン商品も提案します。 ■活かせるご経験 ・金融機関(銀行、証券会社、保険会社)等での渉外活動の経験 ・個人向けローン業務の経験 ・ハウスメーカー等で、不動産売買、住宅ローン案内に従事した経験 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) ■配属について 栃木県、埼玉県、群馬県、茨城県においてローンセンターを開設しており、住宅ローンの新規、借換えを中心に個人向けローンの推進を行っています。 ■魅力 ・土日祝休・平均残業時間17H・平均有給取得日数13.1日・一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)・5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇 ・スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長) ・各地に独身寮有(5千円程度/月)・社宅有(2~3万程度/月) ■将来性と豊かなマーケット 栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。その豊かなマーケットにおいて同行はNo1シェアを獲得しています。 当行はめぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。北関東広域に安定した顧客基盤を築き、地方銀行の中でも高い収益力を有しているため、将来的に安定して働ける基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東を中心とするローンセンター 住所:栃木県・群馬県・埼玉県・茨城県の足利銀行各ローンセンターのいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■処遇については経歴等により都度検討 ■賞与:年2回あり ■手当:保育手当、単身赴任手当、通勤費 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【本社配属】システム・セキュリティ担当◆本店勤務/ビジカジ勤務/フレックス/栃木県最大手の地方銀行
-
- 【栃木県へのIUターン歓迎/銀行業務と地域を支えるシステム部門/金融業界未経験者歓迎/行内平均残業時間17H/安心して長期就業できる福利厚生】 ■業務内容 サイバーセキュリティ、情報セキュリティに関わる以下業務を担当いただきます。 ・セキュリティ方針の策定、セキュリティ対策基準の策定、セキュリティシステムの計画策定 ・セキュリティシステムの要件定義、設計、実装、検査、導入支援 ・セキュリティシステムの運用管理の設計、実施、改善 ・セキュリティインシデント(事件事故)管理 ・行員向けセキュリティ教育 ・セキュリティの分析、見直し、改善と評価 ■採用背景 サイバー攻撃の多様化・複雑化により、当行システムでもより高度で幅広い知見が必要になっています。特に各方面と接続するネットワークやシステム基盤については、設計構築と合わせて適切なセキュリティ対策講じる人材が必要です。セキュリティ対策に当たっては、「ユーザー利便性」と「費用」と「リスク」のバランスが取れた対策立案が求められています。ノウハウの蓄積を進めるべく、行内登用した人員や関係部署への知見共有、指導などを担っていただける方も必要としています。 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) ■魅力 ・土日祝休・平均残業時間17H・平均有給取得日数13.1日・一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)・5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇 ・スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長) ・各地に独身寮有(5千円程度/月)・社宅有(2~3万程度/月) ■将来性と豊かなマーケット 栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。その豊かなマーケットにおいて同行はNo1シェアを獲得しています。 当行はめぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。北関東広域に安定した顧客基盤を築き、地方銀行の中でも高い収益力を有しているため、将来的に安定して働ける基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市桜4-1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回あり ■手当:保育手当、単身赴任手当、通勤費 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 1,519名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全8件
-
【つくば/人材紹介営業】地方銀行での人材紹介ポジション/完全週休二日制/年間休日120日
-
- ■担当業務詳細: 人材紹介業務全般をご担当いただきます。 ※人材紹介業務のご経験を活かして、業務や体制整備、事業拡大等に関する取り組みができる方を求めます。 (主な業務) ・求人企業対応 ・求職者対応 ・業務企画 ・事務作業 など *求人企業や求職者との面談のため、主に茨城県内の営業店や企業などへ訪問していただきます。(社用車使用) ■組織構成: 人材マッチング担当2名(専任者1名+サポートスタッフ) ■ポジションの魅力: ・2021年11月に「有料職業紹介事業」の許可を取得し、人材紹介業務を開始。銀行としての安定した基盤を持ちながら、配属部署はこれから組織を作っていく拡大していくフェーズとなります。 ・顧客は銀行としての取引先で、営業先は会社の経営層の方が大半です。採用だけでなく、事業継続に関する相談など幅広いニーズ獲得にも対応するため、しっかりと成長できる環境です。
-
- <勤務地詳細> つくば本部ビル 住所:茨城県つくば市竹園1-7 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~414,000円 <月給> 259,000円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は残業代等諸手当を含んだ参考となります。 ※給与の詳細は、年齢・経験・能力等に応じて、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【つくば/プライム上場地銀】コンサルティング業務/法人向け/完全週休二日制/転勤なし/年休120日
-
- プライム上場の地方銀行で経営企画等のご経験を活かしませんか?/中小企業診断士や社会保険労務士の資格保有者の方歓迎/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎 ■主な業務内容: 営業行員の方に同行し、企業様に対し以下のご提案を行っていただきます。 お任せしたい業務については、融資・資金調達以外の方法で企業様の課題解決となる提案を行っていただきます。 <ビジネスマッチング業務> お客さまの売り上げ拡大や経営合理化などの経営課題の解決に向け、新たな販売先や仕入先、経営合理化に向けたアウトソーシング先等のビジネスパートナーを、当行のネットワークを活用し、ご紹介しております。 <事業継承提案> 事業承継は親族間の問題はもとより、従業員やその家族、取引先も関係する幅広い問題です。 お客さまの視点に立った上で、さまざまな角度から問題を検討し、それぞれの状況に合わせたご支援・ご提案をいたします。 <M&A支援> M&Aは、大企業だけでなく中堅・中小企業においても拡大してきており、M&Aは特殊なものではなく、経営の選択肢として一般的なものとなってきています。事業承継において、親族内の後継者が不在のお客さまや事業拡大を希望されるお客さまに対して、M&A案件の企画・提案からクロージングまで、企業評価やデュー・ディリジェンスの支援を専門家と連携して支援いたします。 ■当行について: ・1952年に創業したプライム市場上場の地方銀行となります。 「地域になくてはならない銀行」として様々な取り組みに着手し、現在は預金残高は2兆円台を超えて伸び続けるとともに、貸出金も着実に増加をしております。 お客さまが 「最初に相談したい銀行(First Call Bank)」 としての存在感を確立するために、様々な事業変革を推進中。 地域の課題解決へ向けて、ともに取り組んでいただける方からの応募をお待ちしております。 ■はたらき方 ~腰を据えて長く働くことのできる制度が整っております~ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば本部ビル 住所:茨城県つくば市竹園1-7 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~750,000円 <月給> 259,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は残業代等諸手当を含んだ参考となります。 ※給与の詳細は、年齢・経験・能力等に応じて、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 533名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全4件
-
【東京】〈金融業界経験者歓迎〉法人向けリース営業◆SBIグループの多彩な提案/銀行子会社/リモート可
- NEW
-
- 【中堅・中小企業に強いリース会社/SBIグループのシナジーを活かした多彩な金融ソリューション営業/SBI新生銀行100%子会社の安定した基盤/モバイルにより場所を選ばない柔軟な働き方/月1回以上有給取得推奨】 ■業務概要 法人向けリース等の提案営業をお任せします。パソコン、車両、建設機械、商業施設の厨房関連の機器など様々な商材をユーザー企業(クライアント)である法人企業様に対してお客様のニーズを探りながら営業活動を行っていきます。ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせて、グループ企業のリソースを活かしたソリューション提案が可能です。 ■業務詳細 既存営業メインで、定期的に連絡・訪問によりリレーションを構築し、リース契約を中心とした取引の拡大を行います。他の商材を含めた新たな提案を継続します。飛び込み営業など不特定多数向けの新規開拓は少なく、提携している金融機関(地銀など)からトスアップを受けて案件紹介を受けることも多くあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい就業環境 フレックス制度の利用や、営業先からの直行直帰も可能と就業時間もご自身のスタイルに合わせて変更できます。また男女を問わない育児休業など育児関連制度の充実を図り女性活躍を推進しています。 ■魅力 ・営業としての魅力:銀行系リース会社として、自社商品だけではなく600を超えるグループ会社を持つSBIグループならではのエッジが効いた機能・サービスの中から、お客さまの経営課題に応じてベストなものを選択し、提供することができます。SBIグループの基本観である「顧客中心主義」を徹底し、いわゆる商品売りではない「ソリューション営業」を通じて、お客さまの課題解決の瞬間に立ち会える現場です。 ・社風:同社には温和な方が多く、チーム内でのコミュニケーションも多く発生します。個人での営業になりますが、チームでのミーティングでも自分の案件について相談できる環境があります。若手からベテランまで、社員同士の高い結束力も、昭和リースの強みのひとつです。 ■教育・研修体制について ~昭和リースは社員の成長したい・学びたい意欲を大切にしている会社です~ ・OJT研修 ・中途入社社員向けのフォローアップ研修 ・階層別研修 ・各種通信教育制度 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル 勤務地最寄駅:銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-5-5 北浦和大栄ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~463,000円 <月給> 298,000円~463,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】〈第二新卒・信金出身者歓迎〉金融法人営業◆SBIグループの多彩な提案/銀行子会社/リモート可
- NEW
-
- 【中堅・中小企業に強いリース会社/SBIグループのシナジーを活かした多彩な金融ソリューション営業/SBI新生銀行100%子会社の安定した基盤/モバイル等により場所を選ばない柔軟な働き方/月1回以上有給取得推奨】 ■業務概要 法人向けリース等の提案営業をお任せします。パソコン、車両、建設機械、商業施設の厨房関連の機器など様々な商材をユーザー企業(クライアント)である法人企業様に対してお客様のニーズを探りながら営業活動を行っていきます。ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせて、グループ企業のリソースを活かしたソリューション提案が可能です。 ■業務詳細 既存営業メインで、定期的に連絡・訪問によりリレーションを構築し、リース契約を中心とした取引の拡大を行います。他の商材を含めた新たな提案を継続します。飛び込み営業など不特定多数向けの新規開拓は少なく、提携している金融機関(地銀など)からトスアップを受けて案件紹介を受けることも多くあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい就業環境 フレックス制度の利用や、営業先からの直行直帰も可能と就業時間もご自身のスタイルに合わせて変更できます。また男女を問わない育児休業など育児関連制度の充実を図り女性活躍を推進しています。 ■魅力 ・営業としての魅力:銀行系リース会社として、自社商品だけではなく600を超えるグループ会社を持つSBIグループならではのエッジが効いた機能・サービスの中から、お客さまの経営課題に応じてベストなものを選択し、提供することができます。SBIグループの基本観である「顧客中心主義」を徹底し、いわゆる商品売りではない「ソリューション営業」を通じて、お客さまの課題解決の瞬間に立ち会える現場です。 ・社風:同社には温和な方が多く、チーム内でのコミュニケーションも多く発生します。個人での営業になりますが、チームでのミーティングでも自分の案件について相談できる環境があります。若手からベテランまで、社員同士の高い結束力も、昭和リースの強みのひとつです。 ■教育・研修体制について ~昭和リースは社員の成長したい・学びたい意欲を大切にしている会社です~ ・OJT研修 ・中途入社社員向けのフォローアップ研修 ・階層別研修 ・各種通信教育制度 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル 勤務地最寄駅:銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-5-5 北浦和大栄ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,500円~428,600円 <月給> 298,500円~428,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 7,634名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【業界未経験歓迎】プライム上場/経理◆業界トップクラスの金融サービス企業◆土日祝休み/退職金制度あり
-
- ■詳細:ご経験に応じて以下業務を行っていただきます。 ・月次、四半期、半期、年次決算、開示業務 ・社内からの経理/会計分野についての相談対応 ・税務申告書作成等 経験・スキル・志向性に応じて業務をお任せする予定ですが、ローテーションで業務を担当しています。 ■入社後のミッション: ・経験に応じて連結決算業務(連結決算、開示資料作成、監査法人対応、新会計基準対応など)又は税務業務(法人税及び消費税申告書作成、税務調査対応、税制改正対応、国際税務対応など)を担当していただきます。 ・その後、自身のキャリアアップに必要と判断される業務(経理部以外も含め)を経験していただき、将来的に経理の立場から経営を担える人材になっていただきたいと考えております。 ■組織構成:30名程度の社員が所属しています。 4つのグループに分けられております。 ・単体:単体決算業務 ・連結:連結決算業務 ・税務:税務申告業務、国際税務対応など ・業務:管理会計、予算管理など 担当クラスの場合、当該グループをスキルアップのためローテーションしていただきます。 ■求人魅力: 同社も子会社が増加しており、非常に経理部門に業務の幅が出てきております。グローバル企業として、海外子会社の決算などから営業担当と一緒に投資先の経理周りについて提案なども行って頂きます。 ※財務報告、税務申告作成業務だけでなく、会計・税務の知識・経験を営業支援やM&A対応、経営支援など、幅広く多様な業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):323,000円~500,000円 <月給> 323,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回、賞与2回/年 ■予定年収は概算、家賃手当等反映なし。詳細は、前職年収・経験・スキルなどに配慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
将来的に駐在◇海外向け法人営業(グローバル事業の開発など)◆金融機関出身者歓迎/東証プライム上場
-
- 【実務経験者歓迎/東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 入社後1~3年は東京本社にて勤務後、ご本人の素質に応じて海外駐在となります。 ・アジア太平洋地域を中心とした日系、非日系企業向け営業 ・アジア太平洋地域を中心としたグローバル事業の開発 ・グローバル企業をターゲットとしたパートナーシップの開拓・組成、資本業務提携、M&A ・キャプティブファイナンス、ベンダーファイナンス事業の開発(IT機器・自動車・建機・医療機器・工作機械・データセンターなど) 国際事業分野は、世界30以上の国と地域でビジネスを展開する、圧倒的なグローバル拠点網に加え、NTT等の日系有力パートナーおよび海外地場優良企業とのアライアンスが強みです。 米IT機器リース子会社であるCSI Leasing, Inc.(CSI)を通じてお届けする高品質なリース・サービスが、グローバル企業を中心に支持されています。 ■東京センチュリーの特徴: 東京センチュリーはみずほグループ・伊藤忠商事等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 2023年4月にスペシャルティ事業分野から環境・エネルギー関連ビジネスを独立させ、「環境インフラ事業分野」を新設。同事業分野のさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外拠点いずれか 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~550,000円 <月給> 290,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回、賞与2回/年 ■詳細は前職、経験などに配慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1929年
従業員数 2,658名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全59件
-
【東京都中央区】マーケットリスク管理業務、及びモデルリスク管理業務◆在宅勤務可
- NEW
-
- ■業務内容: ◇マーケットリスクモニタリング、レポーティング ・デリバティブを含む当社自己勘定ポートフォリオのリスクモニタリング/レポーティング ◇マーケットリスク分析・手法の策定・立案 ・エキゾチックデリバティブやセキュリティトークン証券等新規取り扱い商品のリスク分析手法の検討、複雑性の増す金融市場の分析を通じた新しいリスク管理手法の検討、実現 ◇モデルリスク管理体制の整備 ・デリバティブ等商品時価、リスク計測モデル評価、モデル管理体制の実施 ■募集の背景: 当社の事業の多様化、取扱商品の拡大に伴い、管理すべきリスクも拡大、中身も複雑なものとなっており、リスク管理の高度化の必要性が高まっており、合わせてリスク管理体制の拡充も求められております。 債券・金利、株式、為替取引、もしくはマーケットリスク管理に興味があり、当社マーケットリスク管理において将来的に主戦力として活躍頂ける人材、また市場取引、金融商品投資業務に興味があり、将来を見据えてリスク分析でキャリアを積むことを希望する人材を募集します。 ■当部で働く魅力: ・当社グループは経済産業省、東京証券取引所及び独立行政法人情報処理推進機構が共同 で実施する「DX銘柄」に証券会社では唯一2年連続で選出される等、デジタル分野に積極的に取り組んでおり、当部は、その中核として新しいビジネス領域に積極的にチャレンジをしていく刺激溢れる部署です。 ・従来の証券会社の枠組みにとらわれずに、新しいことに果敢にチャレンジすることを歓迎する職場であるため、培った知見や能力を存分に発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京拠点 住所:東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~316,000円 <月給> 297,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は年齢・ご経験を考慮して決定するため上記よりも増減する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京都中央区】リスク管理業務(市場リスク、信用リスク)◆残業20時間以内
- NEW
-
- ■業務内容: ◇市場リスク管理業務 金利・為替・株式における個別商品のリスク分析、市場部門全体のリスク分析をマクロ・ミクロの両面で行い、分析の結果、課題が見つかれば新たな改善策を考案し、実装に向けた取り組みを主導します。また、管理高度化に向けたツールの開発などの体制整備も牽引します。 ◇信用リスク管理業務(カウンターパーティの信用分析、与信案件審査) 国内事業法人、国内外の金融機関、個人について財務分析を含む多面的な信用分析を行い、取引や商品の特性を踏まえた、与信審査を実施します。また、分析の結果、課題が見つかれば新たな改善策を考案し、実装に向けた取り組みを主導します。また、管理高度化に向けたツールの開発などの体制整備も牽引します。 ■こんな方お待ちしております: ・金融機関における市場リスクや信用リスク管理業務のご経験のある方はもちろん歓迎いたしますが、未経験の方でも、金融機関のリスク管理業務に関する理解・興味のある方も歓迎しております。 ■当部で働く魅力: ・当社グループは経済産業省、東京証券取引所及び独立行政法人情報処理推進機構が共同 で実施する「DX銘柄」に証券会社では唯一2年連続で選出される等、デジタル分野に積極的に取り組んでおり、当部は、その中核として新しいビジネス領域に積極的にチャレンジをしていく刺激溢れる部署です。 ・従来の証券会社の枠組みにとらわれずに、新しいことに果敢にチャレンジすることを歓迎する職場であるため、培った知見や能力を存分に発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京 住所:東京都中央区日本橋二丁目5番1号 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(当社専用部分)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~440,000円 <月給> 300,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収は年齢・ご経験を考慮して決定するため上記よりも増減する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 374名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全5件
-
【東京】法人営業(リース)◆残業月15時間程度/年間休日124日/三菱電機グループ
- NEW
-
- 【既存企業の深耕営業及び新規開拓をお任せします/三菱電機グループ/残業月15時間程度/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/平均勤続年数15年以上と風通しの良い職場/年間休日120日以上/完全週休二日制】 情報通信設備、省エネ設備、家電、自動車、産業機械や発電設備まで、幅広い分野に対する金融サービスを展開している当社にて、東京地区の顧客に対しリースを中心としたファイナンスソリューション営業を行っていただきます。既存顧客および紹介等による新規顧客向けの営業活動ですので、営業担当として信頼関係を築き、顧客のニーズに合ったものを提案することがミッションとなります。 ■業務詳細: ・社外業務…外回りの日は直行直帰も可能で、自身で業務設計いただけます。既存顧客には三菱電機グループの企業も多く含まれています。営業を行う上では、お客様も安心して選んでもらいやすいことが強みとなります。 顧客先企業の財務状況を調べ、適切な提案を行っていきます。お客様と関係者の状況を鑑みて適切なコミュニケーションを行うスキルが求められます。総じて、業務を行っていく中で営業力を付けることができる環境です。 ・社内業務…外回りをしない日は社内での事務作業を行います。事務作業は、顧客調査/審査/稟議作成、その他事務処理となります。 ■特徴・魅力: 三菱電機グループという安定した経営基盤を持っていることが魅力です。既存顧客の約半数はグループとの取引であり、安定して案件があることは勿論の事、当社は「人こそ会社の財産である」という考え方のもと、社員の就労環境の整備に力を入れており、福利厚生や教育・研修機会の充実をはかっております。 また新卒、経験者採用等における女性比率を50%以上を目標とし、採用母集団における女性比率の向上を推進中です。平均勤続年数も15年以上と離職率が非常に低い事も特徴です。 ■就業環境について: ・チームで営業していく考えのもと、数字を達成するための方法を上長やチームメンバーと一緒に考えられる雰囲気です。また残業は月15時間程度と少なく、ワークライフバランスを大事にしながら働くことが出来ます。 ・年間休日日数120日以上、借り上げ社宅制度あり、福利厚生も整った環境です。 ・中途入社者が4~5割となっており、中途・新卒関わらず評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3 日精ビルディング12F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は賞与、残業代込み。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】法人営業(ソリューション営業)◆残業月15時間程度/年間休日124日/三菱電機グループ
- NEW
-
- 【ソリューション営業をお任せします/三菱電機グループ/残業月15時間程度/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/風通しの良い職場/年間休日124日/完全週休二日制】 ■業務内容: ・再エネ発電事業者向けのプロジェクトファイナンス営業(デッド/エクイティ) ・金融機関向け私募債ファンド等、投融資機会発掘営業(デッド/エクイティ) ・既設発電所のアセット管理(発電量モニタリング、コベナンツチェック、レンダー承諾事項対応、保険事故対応、 PJ格付、SPC格付、建中進捗管理、資金実行及び配当金入金管理等) ・太陽光発電のセカンダリー案件マッチング、資金提供 ・コーポレートPPA営業 ・全国営業部店のソリューション営業支援 ・全社のソリューション営業力向上のための戦略企画 ■特徴・魅力: 三菱電機グループという安定した経営基盤を持っていることが魅力です。既存顧客の約半数はグループとの取引であり、安定して案件があることは勿論の事、 当社は「人こそ会社の財産である」という考え方のもと、社員の就労環境の整備に力を入れており、福利厚生や教育・研修機会の充実をはかっております。 離職率が非常に低い事も特徴です。 ■就業環境について: ・チームで営業していく考えのもと、数字を達成するための方法を上長やチームメンバーと一緒に考えられる雰囲気です。 また残業は月15時間程度と少なく、ワークライフバランスを大事にしながら働くことが出来ます。 ・年間休日日数124日、借り上げ社宅制度あり、福利厚生も整った環境です。 ・ソリューション営業部(18名)は、銀行やリース会社出身の中途社員が多く、なじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3 日精ビルディング12F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は賞与、残業代込み。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。