7ページ:業種【金融業界】の企業一覧
該当企業数 6,033 社中 301〜350 社を表示
設立 1981年
従業員数 2,062名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【新宿】経理(決算メイン)※英語スキル歓迎/海外駐在可能性有/オートリース業界トップシェア
- NEW
-
- ≪海外グループ子会社有×グローバル事業拡大中/リモート制度有/所定労働時間7時間15分≫ 国内最大手のオートリース会社である当社にて、関係会社の決算管理を含めた連結決算業務に従事いただき、海外の関係会社への駐在ができることを期待します。 ■業務内容: ・単体、連結決算業務 ・管理会計資料作成 ・関係会社の決算業務(関係会社への出向も含む) ■募集背景: 当社(SMAS)は国内グループ会社7社、海外グループ会社4社の計12社で構成しており、グループ100万台以上を保有している自動車リース大手企業です。今後海外事業を含めたビジネス領域のさらなる拡大を目指しており、当社グループ全体での経理部門の人材育成が急務と考え、この度新たな人材を募集するに至りました。 ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル33F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 750万円~944万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,000円~490,000円 <月給> 361,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・年齢・能力によって決定 【モデル年収】 ・入社7年目 主任(月給36万円+手当+賞与) 年収740万円 ・入社10年目 部長代理(月給41.5万円+手当+賞与) 年収858万円 ・入社15年目 部長付(月給49万円+手当+賞与) 年収944万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿】経理(有価証券報告書の作成/税務申告等)※オートリース業界トップシェア
- NEW
-
- ≪業界経験不問/リモート制度有/所定労働時間7時間15分/住友・三井の安定基盤/年休120日≫ 国内最大手のオートリース会社である当社にて、経理部の即戦力として有価証券報告書の作成や税務申告等の業務を任せていくことを期待します ■業務内容: ・単体、連結決算業務 ・税務関連業務 ・管理会計資料作成 ・関係会社の決算業務(将来的には関係会社への出向も含む) ■募集背景: 当社(SMAS)は国内グループ会社9社、海外グループ会社4社の計14社で構成しており、グループ100万台以上を保有している自動車リース大手企業です。今後モビリティ等関連事業含めたビジネス領域のさらなる拡大を目指しており、当社グループ全体での経理部門の人材育成が急務と考え、この度新たな人材を募集するに至りました。 ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル33F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 750万円~944万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,000円~490,000円 <月給> 361,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・年齢・能力によって決定 【モデル年収】 ・入社7年目 主任(月給36万円+手当+賞与) 年収740万円 ・入社10年目 部長代理(月給41.5万円+手当+賞与) 年収858万円 ・入社15年目 部長付(月給49万円+手当+賞与) 年収944万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 309名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
第二新卒歓迎【奈良】金融事務 ◇奈良で長期就業可◇ほぼ定時退社可◇マイカー通勤可◇研修制度充実◎
-
- \奈良県民はよくご存知の『ちゅうしんさん』と呼ばれる当金庫にて金融事務を募集/ 奈良県トップクラスの自己資本比率17.12%を誇る当金庫にて、入出金や口座作成手続きなどの金融事務全般をお任せします。業界未経験でも教育体制が整っているため、安心してご応募ください。 ■具体的には: ◇窓口・後方事務 ・入出金業務 ・口座作成手続き ・投資信託や保険などの提案 ・為替業務 ・氏名、住所等 変更手続き ・通帳等 喪失手続き ・電話応対 ・営業への取次ぎ など ※迅速、正確、丁寧な対応が求められます。 ■キャリアステップ: 一例として副主務⇒主務⇒課長代理(総合職転換)⇒課長とキャリアアップいただきます。育休取得率100%となり、復帰後お子様が小学生3年生まで時短勤務可能です。 <モデル年収> 370万円/25歳(一般職員)/入庫3年目 380万円/27歳(一般職員)/入庫5年目 420万円/32歳(副主務)/入庫10年目 ※各種手当、残業代等含む ■当ポジションの魅力: 階層・職種別の研修が充実しているため、未経験の方も安心して入社いただけます。研修とOJTの両面から人材育成に注力しています。 ■働き方の魅力: ・年間休日120日 ・残業月3~5h程度 ※残業代は1分単位でつきます。 ・平均有給取得日数13.1日 ・育休取得率100%(取得可能な女性職員全員が取得中) ・5営業日連続の連続休暇制度 など ■当金庫の魅力: ◇奈良県中南和地域、西和地域を中心に15店舗を展開しています。長年地域の皆さまから親しまれています。 ◇預金・融資・為替という3つの業務に加え、投資信託、国債、生命保険、損害保険などの販売業務も行っています。地域の中小企業に対するコンサルタント業務(財務、税務、法務アドバイス、情報提供などを通じた経営支援、企業マッチング)や、相続・資産運用・不動産の有効活用などといった相談業務にも積極的に取り組んでいます。 ◇育休取得率100%、平均有給取得日数13.1日、5営業日の連続有休取得など働きやすい環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本店営業部 住所:奈良県磯城郡田原本町132-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新町出張所 住所:奈良県磯城郡田原本町大字新町22-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 王寺支店 住所:奈良県北葛城郡王寺町久度2-2-1-103号 リーベル東館1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~260,000円 <月給> 227,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを十分考慮のうえ、優遇いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
\未経験歓迎/【奈良】金融営業 ◇奈良で長期就業◇UIターン歓迎◇マイカー通勤可◇研修制度充実
-
- \奈良県民ならご存知の『ちゅうしんさん』と呼ばれる当金庫にて営業にチャレンジ/ 奈良県トップクラスの自己資本比率16.36%を誇る当金庫にて、奈良県下の法人・個人のお客様に向けて営業業務をお任せします。業界未経験でも教育体制が整っているため、安心してご応募ください。 ■業務内容: ◇法人営業…中小企業を中心としたお客様へのご提案 ・経営相談 ・ビジネスマッチング ・専門家紹介 など ◇個人営業…地域のお客様の人生設計に応じたご提案 ・資産運用 ・相続対策 ・個人ローン など ※担当エリアを持っていただきます。移動は社用バイクです。 ■入社後の流れ: 金融未経験であれば最長5日間、事務処理や融資についてなど座学+OJT 金融経験があれば事務処理について2~3時間程度研修後OJT ※入社9年目まで研修カリキュラムがあるので、不足知識があれば随時研修を受けることができます ■キャリアステップ: 一例として数年営業を経験後、主任⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒支店長とキャリアアップいただきます。ご年齢および昇格に伴い給与UPもあります。 <モデル年収> 460万円/25歳(一般職員)/入庫3年目 550万円/30歳(主任)/入庫8年目 670万円/35歳(課長代理)/入庫13年目 ※各種手当、残業代等含む ■当ポジションの魅力: ◇法人・個人のお客様に関わらず、地域のお客様からいただける「ありがとう」が何よりも嬉しく、やりがいに繋がります。 ◇地域の成長と、働く職員の成長に真摯に向き合っている当庫だからこそ、自己成長を感じながら人間力を高めていける環境があります。 ■当金庫の魅力: ◇奈良県中南和地域、西和地域を中心に15店舗を展開しています。長年地域の皆さまから親しまれています。 ◇預金・融資・為替という3つの業務に加え、投資信託、国債、生命保険、損害保険などの販売業務も行っています。地域の中小企業に対するコンサルタント業務(財務、税務、法務アドバイス、情報提供などを通じた経営支援、企業マッチング)や、相続・資産運用・不動産の有効活用などといった相談業務にも積極的に取り組んでいます。 ◇育休取得率100%、平均有給取得日数13.2日、5営業日の連続有休取得など働きやすい環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本店営業部 住所:奈良県磯城郡田原本町132-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新町出張所 住所:奈良県磯城郡田原本町大字新町22-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 王寺支店 住所:奈良県北葛城郡王寺町久度2-2-1-103号 リーベル東館1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを十分考慮のうえ、優遇いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 25名
平均年齢 -
設立 1948年
従業員数 31名
平均年齢 48.3歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【岡崎】証券営業◇残業&ノルマ無/転勤無/土日祝休/地域密着で顧客に寄り添った提案が可能◎
-
- 証券営業はノルマ・残業など厳しいイメージがありますが、野畑証券は違います!<ノルマなし・新規顧客の電話勧誘・残業なし!>地場証券ならではのお客様との深いつながりを大切にでき、営業としても人としても成長できます! ■入社後について: まずは会社からの支援で資格の取得をしていただきます。 その後、先輩社員と一緒に株や投資信託の販売をしていただきます。 どのようにお客様と接したらよいか、どんな商品を推奨するのかなどを丁寧にサポートします。プライベートな時間を十分に確保し、充実した余暇を楽しみ、生きがいと仕事のやりがいを両立してこそ自分が輝き、社会人として成長できる、そんな環境をお約束します。 また、個人の金融リテラシーも向上するので、自身の今後の人生にも役立ちます。 ■業務詳細: ・地域密着の対面営業が基本でインターネットによる取引は行いません。全てのお客様に営業員1名が担当します(気軽さやコストの安さではネット証券が有利ですが、大切な資産を運用するにあたり営業担当を付け孫子の代まで末永くお付き合いさせていただくことが地場証券の最大の強みです)。 ・担当する口座は300~500(1日平均1~2件訪問)、お客様へ自信を持ってお勧めできる金融商品を選択し大切な資産を増やし守ることを優先しながら提案していってください。信頼・信用されることでお客様からの紹介が多いのも特徴です。強制的な新規開拓もありませんので安心ください。 ■担当エリア 主に岡崎、豊田、額田郡、安城、西尾、碧南、知立などの西三河エリア。 ■1日の流れ: 8:00 出社。朝会議で情報収集 9:00 国内外の市況をお客様に連絡し商品を提案 11:30 お昼休憩 12:30 引き続きお客様に連絡・商品提案 15:00 お客様宅へ訪問し情報提供と金融商品を提案 帰社後 日報を記載して上司に報告・フィードバック 17:00 翌日の営業の準備・退社 ※直行直帰も可能 ■組織について: 20代が4名、50代が4名、60代が8名が在籍している職場で年齢や肩書、役職を意識し過ぎずお互いに名字で呼び合う関係性です。 今年は社員旅行を2回開催し、社員との距離が近く仲の良い人間関係を築けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店営業部 住所:愛知県岡崎市康生通西3-18-2 受動喫煙対策:その他(屋外指定喫煙場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は、能力、経験等を考慮し、弊社規程により決定 ■賞与あり(23年度実績 年2回支給) ■モデル年収 入社5年目 800万円 (有経験者) 入社10年目 900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1931年
従業員数 512名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全11件
-
【兵庫】総合職~顧客に一番近い存在に/U・Iターン歓迎/働きやすさ◎/土日祝休み~
-
- ★兵庫県で長期的に働く/U・Iターン歓迎/残業時間10時間程度/完全週休二日制で土日祝休み★ ■職務内容: 総合職・専任職としてご経験に応じ、以下の業務をご担当頂きます。 ・渉外業務 ・融資業務 ・預り資産販売業務 上記業務を経験された後、本部業務として以下の業務をご担当いただく場合もあります。 ・営業店管理、法人開拓、証券業務、債権回収、融資審査、営業店業務、内部監査、法務 ※業務詳細は、経験を考慮した上で決定します。 ※基本的に配属支店は居住地から通勤可能な範囲で決定します。 ■就業環境: 支店のエリアが、兵庫県下の姫路市、神戸市、明石市、加古川市、高砂市、赤穂市、相生市、西宮市、たつの市等に限定されているため、転居なく就業が可能です。 ・社会人生活を順調に過ごすためには仕事とプライベートの両立が必要不可欠であり、そのためには「メリハリ」「オンとオフの切替え」が重要であると考えている同金庫。就業後や、休日には仕事を忘れ十分にリフレッシュすることが大事であるという考えから、ワークライフバランスのとれた就業環境があります。 ■研修制度: ・集合研修…オペレーション研修や融資業務基礎研修、預り資産研修、新任代理研修等、各担当業務や各階層に沿った研修を実施しています。 ・外部派遣研修…信用金庫協会等の外郭団体が開催する研修に参加することができます。本研修では他企業の方と共に研修することになり、普段では経験できない貴重な研修となり大きな刺激を受ける良い機会にもなります。 ・土曜セミナー…休日に実施される自主参加型の研修です。研修内容は融資や預り資産等、都度異なります。担当業務能力の向上のため利用することはもちろん、担当外の業務を新たに学び自身の能力の幅を広げる機会としても利用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 姫路・神戸を中心とした県下の各支店 住所:兵庫県姫路市・神戸市を中心とした県下の各支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~375,000円 <月給> 312,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※実績4.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【地域密着型の金融営業】未経験から金融のプロへ/働きやすい環境/平均勤続年数15年以上
-
- ★業界未経験の方も活躍中/充実した研修体制で真の金融プロフェッショナルに/兵庫県で長期的に働く/U・Iターン歓迎/残業時間10時間程度/完全週休二日制で土日祝休み★ ■職務内容: 信用金庫の総合職として、担当顧客への営業業務、資金融資業務、預り資産販売業務などを担当頂きます。 ご本人のキャリア希望に応じて、本部業務として以下のような業務をご担当いただく場合もあります。 ・営業店管理、法人開拓、証券業務、債権回収、融資審査、営業店業務、内部監査、法務 など ■研修制度: 当庫では、全職員が真の金融プロフェッショナルになっていただくための教育制度を設けています。 階層別の研修、外部への派遣研修、自己啓発セミナー等、職員のキャリアに応じた様々なプログラムを通じて、成長できる環境づくりを図っています。 ・集合研修…オペレーション研修や融資業務基礎研修、預り資産研修、新任代理研修等、各担当業務や各階層に沿った研修を実施しています。 ・外部派遣研修…信用金庫協会等の外郭団体が開催する研修に参加することができます。本研修では他企業の方と共に研修することになり、普段では経験できない貴重な研修となり大きな刺激を受ける良い機会にもなります。 ■就業環境: ・同金庫では、金融機関出身ではない中途採用の方も多数活躍しています。 異業界の営業職の方や、販売職のご経験の方にもご活躍をいただいております。 ・支店のエリアが、兵庫県下の姫路市、神戸市、明石市、加古川市、高砂市、赤穂市、相生市、西宮市、たつの市等に限定されているため、転居なく就業が可能です。 ・社会人生活を順調に過ごすためには仕事とプライベートの両立が必要不可欠であり、そのためには「メリハリ」「オンとオフの切替え」が重要であると考えている同金庫。就業後や、休日には仕事を忘れ十分にリフレッシュすることが大事であるという考えから、ワークライフバランスのとれた就業環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 姫路・神戸を中心とした県下の各支店 住所:兵庫県姫路市・神戸市を中心とした県下の各支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 <月給> 230,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※実績4.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 105名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
面接1回/レンタカー店舗受付/月収30万円可/未経験歓迎!
-
- 【未経験歓迎】レンタカー店舗での接客・受付・回送をお任せします。 ___________________________________ 具体的に、お任せする業務は大きく分けて3つ! ■お客様対応 電話での予約受付、車両のご案内・貸出手続。 出発・返却するお客さまへの接客をします。 ■管理業務(データ入力等) 社内システムにて翌日の予約確認や車両の手配。 決まったフォーマットに打ち込むだけ! ■車両移動・点検 貸出するレンタカーの洗車や、日常点検の業務。 必要に応じて他営業所や駐車場に車両を移動します。 _____________________________ 【メリハリのある職場】 ”やるときはやる!休む時は休む!” しっかりとON・OFFが付けられる環境です。 無駄な残業や「帰りにくい…」等は一切なし◎ 【人柄重視採用の徹底】 経験や転職回数は、選考基準ではありません! 当社では「熱意」「人柄」を重視することを 徹底しています!おかげで定着率は80%越♪ 【UIターン歓迎】 県外の方も、地元に戻って働きたい方、大歓迎です♪
-
- 【未経験歓迎★研修制度充実】UIターンも歓迎◎ 今回は香川県(丸亀)にて大募集♪ ┗勤務地は、通勤時間&希望を考慮 ┗転居を伴う異動なし ┗車通勤OK /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ■有給も取得しやすく、 連休にして旅行や帰省を楽しむ社員も多数 ■20代~30代が活躍中。 年齢の近い仲間と協力しながら働ける環境です ■「ありがとう」の言葉を直接いただける、 やりがいのある接客 ■安定企業×風通しの良さで、 将来のキャリアも安心して描けます ■営業ノルマなし。 お客様との自然な会話や対応が評価につながる仕事です /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-
- ☆・-・-・☆・-・-・☆☆・-・-・☆・-・-・☆ (試用期間:3カ月)月給18万5000円~ (試用期間後) 月給19万円~ ※上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験を考慮の上、規定により決定します。 ☆・-・-・☆・-・-・☆☆・-・-・☆・-・-・☆ //// 収入例 ///// ◆入社2年目/23歳/未経験入社 月収238,000円(残業30H) ┗月給(役割給)188,000円+時間外手当41,000円+通勤手当9,000円 ◆入社5年目/30歳/所長 月収307,100円(残業30H) ┗月給(役割給)239,000円+時間外手当53,100円+通勤手当15,000万円 ☆・-・-・☆・-・-・☆☆・-・-・☆・-・-・☆
-
設立 1918年
従業員数 1,170名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全1件
-
【徳島】人材コンサルティング事業企画◆年間休日120日/土日祝休/残業少
-
- ~徳島銀行と大正銀行が合併し徳島大正銀行/年間休日120日/土日祝休/残業少/ワークライフバランスの整った環境/福利厚生充実/UIターン歓迎~ 当行のお取引先を中心とした様々な人材ニーズ(中途採用、副業等)にお応えする人材紹介業務および同事業の運営をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■職務内容 ・人材紹介エージェントデータベースの活用、選定、獲得 ・求人サイト、日次KPIなどの各種データ収集等 ・注力顧客の選定 ・当行人材紹介ビジネスモデルの改善、構築 ・法人顧客への求人ニーズのヒアリング、ご紹介 ・求職者との連絡/対応 ■働き方 従業員の仕事と家庭の両立支援に先進的かつ積極的な取組を行っている金融機関です。 働きやすく全力で仕事に取り組める環境整備に積極的に取り組んでおり、プライベートも大切にできる職場です。 ・土日祝休み、年間休日120日以上、残業しない社風です。 ■子育て支援・女性活躍推進 ・2017年3月:「プラチナくるみん」子育て支援の取組が優良な企業としての認定 ・2017年4月:「えるぼし(最上位)」女性活躍推進法に基づく優良企業認定マーク 「プラチナくるみん」は四国内の金融機関として初、「えるぼし」は徳島県内企業で初めての認定です。 ■当行について 2020年1月1日に徳島銀行と大正銀行が合併し徳島大正銀行が誕生しました。 2010年4月に「徳島銀行」と「香川銀行」は持株会社「トモニホールディングス株式会社」を設立し、経営統合しました。2016年4月からは、大阪に本社を置く「大正銀行」もグループに加わりました。 経営統合により、より強固な経営基盤、幅広いネットワークを実現し、地域のお客さまとともに成長する金融グループを目指しています。 2020年1月に徳島銀行は大正銀行と合併し「徳島大正銀行」となりました。お客さまの利便性を高めるとともに、行員にとっては活躍できるステージがさらに広がり、公平な評価と適材適所の人材配置が行われることで、行員一人ひとりが能力を最大限に発揮することが可能になります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市富田浜1-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1878年
従業員数 2,125名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全42件
-
【高松】企業再生コンサル~<債権回収や経営改善など>?持続可能な社会作り/就業環境・福利厚生充実
- NEW
-
- ◆◇地域密着のリーディングバンク/企業再生支援/伴走型ハンズオン/再生スキーム立案/債権回収/長期ビジョン2030◆◇ ■業務概要: 創業から150年近く、地域のリーディングバンクとして地元の企業やお客さま、地域社会の発展に貢献しています。 長期ビジョン2030で掲げる「総合コンサルティング・グループの進化により、地域のみんなとウェルビーイングな社会を創造する」の実現に向け、既存事業にとらわれないキャリア採用を積極的に展開中です。 ■採用背景: 企業再生の伴走型(ハンズオン)支援及び債権回収の強化 ■業務概要と詳細: ・支援先の現場指導専担者 ・再生スキーム立案 ・再生計画策定及び債権回収 ■百十四銀行について: 1878(明治11)年11月1日、114番目の国立銀行として設立された第百十四国立銀行としてスタートしました。明治、大正、昭和、平成の四代にわたり、香川県経済の中心として、常にゆるぎない基盤と信用を培って続いてきた伝統ある銀行です。 ■長期ビジョン・経営計画: https://www.114bank.co.jp/company/management_plan/ 百十四グループ 「長期ビジョン2030」 <私たちが実現したいこと> ◇私たちの存在意義は、お客さま・地域と対話を重ね、知恵を出し、汗をかき、その課題解決に全力を尽くすことで、“地域のみんな”がよりよくあり続けるための力になることです。 ◇お客さま・地域の課題が多様化・複雑化する中、私たちはその解決に向けたパートナーとして伴走していくことで、“地域のみんな”と一緒に環境・社会価値の向上したウェルピーイングな社会を創っていきます。 <その実現に向けて> ◇私たちは「金融サービスの高度化」と「非金融の領域拡大」により総合コンサルティング・グループとしての機能を進化させ、お客さま・地域の課題解決力をさらに強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市亀井町5-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道各線/瓦町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~890万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松】プライベートバンキング業務~<事業継承や不動産活用など>推進企画力強化による採用/福利厚生◎
- NEW
-
- ◆◇地域密着のリーディングバンク/資産運用提案/相続対策/不動産有効活用◆◇ ■業務概要: 創業から150年近く、地域のリーディングバンクとして地元の企業やお客さま、地域社会の発展に貢献しています。 長期ビジョン2030で掲げる「総合コンサルティング・グループの進化により、地域のみんなとウェルビーイングな社会を創造する」の実現に向け、既存事業にとらわれないキャリア採用を積極的に展開中です。 ■採用背景: 個人リテール業務の推進企画力強化 ■業務概要と詳細: 顧客のニーズを起点としたマス層、富裕層に対する推進企画立案及び実行をお任せします。 ≪詳細≫ 富裕層・超富裕層のお客様に対するリレーションシップ、ウエルスマネジメント、タックスプランニング、財産承継コンサルティング、資産運用などの法人・個人一体のソリューションをきめ細かに提供いただきます。 ・資産運用(自社株式、不動産、有価証券などのアセットアロケーション提案) ・事業継承、資本政策の財務アドバイザリー ・相続・資産継承対策 ・不動産有効活用支援 ■百十四銀行について: 1878(明治11)年11月1日、114番目の国立銀行として設立された第百十四国立銀行としてスタートしました。明治、大正、昭和、平成の四代にわたり、香川県経済の中心として、常にゆるぎない基盤と信用を培って続いてきた伝統ある銀行です。 ■長期ビジョン・経営計画: https://www.114bank.co.jp/company/management_plan/ 百十四グループ 「長期ビジョン2030」 <私たちが実現したいこと> ◇私たちの存在意義は、お客さま・地域と対話を重ね、知恵を出し、汗をかき、その課題解決に全力を尽くすことで、“地域のみんな”がよりよくあり続けるための力になることです。 ◇お客さま・地域の課題が多様化・複雑化する中、私たちはその解決に向けたパートナーとして伴走していくことで、“地域のみんな”と一緒に環境・社会価値の向上したウェルピーイングな社会を創っていきます。 <その実現に向けて> ◇私たちは「金融サービスの高度化」と「非金融の領域拡大」により総合コンサルティング・グループとしての機能を進化させ、お客さま・地域の課題解決力をさらに強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市亀井町5-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道各線/瓦町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~600,000円 <月給> 460,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 405名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【高松/本社】債権管理・回収担当 ◆本店勤務◆転勤無◆働きやすさ◎◆土日祝休み◆U・Iターン歓迎
-
- ◆香川県で腰を据えて働く◆U・Iターン歓迎◆残業時間15時間程度◆完全週休二日制で土日祝休み◆ ■職務内容: 当金庫の融資部にて債権管理・回収業務や償却・引当業務などの実務を担当いただきます。前職で債権回収会社(サービサー)でのご経験や弁護士事務所、法律事務所勤務の方歓迎いたします。 ■業務詳細: ・金融機関の償却・引当作業 ・裁判所・弁護士・司法書士等の打ち合わせ・交渉 ・債権回収(破産・競売・差し押さえ等)に係る裁判所提出書類作成 ・延滞および不良債権の営業店指示 ■会社特徴: 香川県に根差し、創立から70年以上になる信用金庫です。中小企業や地域住民のための協同組織の金融機関として、相互扶助を基本理念に、地域社会の発展に貢献しています。 高松信用金庫は全役職員が働きやすい環境づくりに努めています。 ◎育児休業・介護休業の活用でフォロー体制も充実している ◎親睦団体・クラブ活動で働く仲間との時間も大切に出来る 従業員同士の絆の強さも高松信用金庫の大きな強みのひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市瓦町1-9-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(4.2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】経理・決算業務(管理職候補)/地域密着型金融機関/転勤無
-
- ■職務内容: 高松信用金庫の本店で決算業務全般をお任せします。 ■具体的には: 企業や組織の、一定の会計期間(通常は1年間)における財務状況や経営成績をまとめ、報告するための一連の作業(決算業務)をお任せします。 ・決算関係 ・仮決算関係 ・減損会計全般 ・預金保険料納付額算出から納付までの手続き ・会計監査人再任から監査契約締結までの手続き ・顧問税理士委嘱状発行までの手続き ・税務調査対応から修正申告、会計修正まで ・その他 ■所属部門: ・総合企画部/7名 ■会社特徴: 香川県に根差し、創立から70年以上になる信用金庫です。中小企業や地域住民のための協同組織の金融機関として、相互扶助を基本理念に、地域社会の発展に貢献しています。 高松信用金庫は全役職員が働きやすい環境づくりに努めています。 ◎育児休業・介護休業の活用でフォロー体制も充実している ◎親睦団体・クラブ活動で働く仲間との時間も大切に出来る 従業員同士の絆の強さも高松信用金庫の大きな強みのひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市瓦町1-9-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(4.2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/小豆島】営業・窓口担当※豊かな地域社会づくりに貢献/年間休日125日/制度・福利厚生◎
-
- ~引っ越し費用10万円負担/総合職※預金、融資、為替等性に応じて配属/制度・福利厚生◎~ ■担当業務: ・営業系/得意先係:個人から法人までを訪問し、預金や融資、各種金融商品/サービスの案内。運用商品の案内や事業資金から住宅ローン等の個人ローンまで幅広いニーズに対応した融資の提案が中心です。 ・窓口業務:お客様への対応が中心となります。 ◎専門系:金融機関の根幹である各種金融商品のシステムを稼働させる為の専門業務が中心です。社内システムの開発/調整を行います。 ■配属先情報: 県内の各営業店は最大でも10余名の規模ですので、金融業界の中でも比較的昇進が早く、30代で支店長を任された者もおります。 ■当社について: 「けんしん」の愛称で、香川県内に17店舗を展開。預金/貸出/為替業務、その他付随業務を行う協同組織の金融機関です。 香川に拠点を構え、地域の人々と共に成長してきた『けんしん』。 70年を超える歴史の中で、常に、香川の人々との心のふれあいを大切に、豊かな地域社会づくりに奉仕してきました。 長いお付き合いを続けてきたお客様との信頼関係こそが、『けんしん』の強みです。 現在、県内に17店舗を展開していますが、今後も、より深くお客様と関わっていくことに力を注いでいきます。 もし、あなたが『けんしん』の雰囲気を確かめたければ、身近な話題と笑顔で溢れる店舗を訪れていただければと思います。 ふるさと香川と共に成長し続ける、協同組織の金融機関として。これまでも、これからも着実に歩みを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 土庄支店 住所:香川県小豆郡 土庄町淵崎甲1447-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川県内各店勤務】総合職/金融業界経験者歓迎/年休125日/制度・福利厚生◎/地元貢献
-
- ~総合職として、入組後は、各支店において預金、融資、為替等の基本的な業務をお任せします。 ※その後、適性に応じて営業等、各部署へ配属となります~ ■担当業務: ・営業系/得意先係:個人から法人までを訪問し、預金や融資、各種金融商品/サービスの案内。運用商品の案内や事業資金から住宅ローン等の個人ローンまで幅広いニーズに対応した融資の提案が中心です。 ・窓口業務:お客様への対応が中心となります。 ◎専門系:金融機関の根幹である各種金融商品のシステムを稼働させる為の専門業務が中心です。社内システムの開発/調整を行います。 ■配属先情報: 県内の各営業店は最大でも10余名の規模ですので、金融業界の中でも比較的昇進が早く、30代で支店長を任された者もおります。 ■当社について: 「けんしん」の愛称で、香川県内に17店舗を展開。預金/貸出/為替業務、その他付随業務を行う協同組織の金融機関です。 香川に拠点を構え、地域の人々と共に成長してきた『けんしん』。 70年を超える歴史の中で、常に、香川の人々との心のふれあいを大切に、豊かな地域社会づくりに奉仕してきました。 長いお付き合いを続けてきたお客様との信頼関係こそが、『けんしん』の強みです。 現在、県内に17店舗を展開していますが、今後も、より深くお客様と関わっていくことに力を注いでいきます。 もし、あなたが『けんしん』の雰囲気を確かめたければ、身近な話題と笑顔で溢れる店舗を訪れていただければと思います。 ふるさと香川と共に成長し続ける、協同組織の金融機関として。これまでも、これからも着実に歩みを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市亀井町9-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高瀬支店 住所:香川県三豊市高瀬町下勝間2357-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 三本松支店 住所:香川県東かがわ市三本松1713-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 118名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【新宿※未経験歓迎】職員向け・税理士向け研修セミナーの運営サポート/正社員/土日祝休/年休125日
-
- 【未経験歓迎・経験不問/充実した研修制度・福利厚生/創業50年以上の安定基盤】 ■業務概要: 税理士やその事務所職員向けの研修・セミナーについて、企画立案から運営まで一貫してご担当いただきます。 ■職務の特徴と職場環境: 配属部署は10名体制で、20代~30代を中心に活躍しています。当部署では、税理士およびその事務所職員を対象に、税務に関する研修・セミナーを企画・運営しています。研修の企画立案から講師との折衝、メール配信などによる受講者募集、受講者対応まで、運営業務全般をチームで分担しながら進めています。会場での実施に加え、近年ではライブ配信やオンデマンド配信などオンライン研修にも注力しており、新たに配信業務も担当領域に加わりました。入社後はOJTや社内研修を通じて業務をしっかり学べる体制が整っているため、未経験の方でも安心してスタートできます。全国の税理士事務所と関わりながら、仕事を通して、成長できる環境です。変化を楽しみながら、新しいことにも積極的に取り組める方をお待ちしています。 ■当社について: 2024年に会社創立50周年を迎えました。全国の税理士協同組合が株主であり、税理士界に深く根付いています。クラブ活動(野球・フットサル・陸上)も盛んに行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー29F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上優遇 ※試用期間中の賞与は金一封 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【職種未経験・キャリアチェンジ歓迎】サポートデスク運営・企画◆研修・資格手当充実◆
-
- ◆事務未経験者・営業職からのキャリアチェンジ歓迎/残業月5時間以内/定着率抜群の就業環境/研修制度充実◆ ■業務概要: 税理士事務所の業務サポートの運営・企画事務業務をご担当いただきます。(お電話による問い合わせ対応含む) ■業務内容詳細: (1)口座振替による集金代行システムのサポートデスク(お問い合わせへの電話対応) (2)システムの維持管理、改善、開発 (3)口座振替依頼書受付、集計表の作成等の事務管理 (4)利用者保全、CS調査 (5)他社ソリューションとの連携企画 (6)金融機関との対応 など ■こんな方を募集しております!: (1)チームメンバーと協力しながら業務を進められる方。相互のサポートと協働を重視し、チーム全体の成果を高めることができる方 (2)サポートデスクとしてお問い合わせに対して、問題を迅速に把握して適切な解決策を回答・提案・実施できる方 (3)自分から仕事に対して積極的な姿勢で働ける方。 業界知識や業務の基礎については、上司や先輩社員とOJTを中心に学んでいただきます。 身に付けた知識を業務に展開し、事務作業の品質向上を目指すことのできる方を募集しております。 ■配属部署の魅力: 基礎業務を身に付けた後は、当社が税理士業界の中でこれまで長く培った信用信頼を活かして、業界に新たなサービスを企画提案することも可能です。 将来的には、幅広い知識・経験を活かす業務フィールドに進むことが可能な部署となりますので、皆さんのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー29F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※試用期間中の賞与は金一封となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
経理・総務/土日祝休み・17時定時・平均残業月5h以下
-
- 入社後は日常の経理処理や月次集計業務を担当していただきます。 次の段階として、決算業務・申告業務をお願いし、将来的には経理・総務全般の仕事をお任せします。 【経理業務】 ■日常経理処理 ■入出金の管理 ■月次集計業務 ■決算業務 <使用ソフト> 会計ソフトは「勘定奉行クラウド」「申告奉行クラウド」「給与奉行i11」を使っています。 【総務・労務業務】 ■勤怠管理・給与計算・勤務管理 ■社内のIT環境整備(セキュリティ関連や電子証明書の取得) 【★入社後まずは】 総務部としての採用になりますが、初めは日々の経理業務が中心になります。 「勘定奉行クラウド」を使い日常の経理処理を行っていただき、会計ソフトデータからExcelで月次集計表を作成していただきます。 ネットバンキングを利用し営業部と連携しながら入出金管理を行っていただきます。 分からないことは丁寧にお教えするのでご安心ください。 【★ゆくゆくは】 日常の経理処理から、決算処理、税務申告、財務運用の経理部門、人事・労務・法務関係の総務部門まで、総務部の業務全般を幅広くカバーしていただきます。
-
- 【東京都新宿区】◎転勤なし/本店勤務 ■本店 東京都新宿区新宿1-26-6 新宿加藤ビルデイング2F <アクセス> 東京メトロ「新宿御苑前駅」より徒歩約7分/「新宿3丁目駅」より徒歩約11分 ※受動喫煙対策あり/オフィス内禁煙
-
- 月給27万円以上+各種手当+賞与年2回 ◎経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
-
設立 1944年
従業員数 144名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全18件
-
【香川/高松市】生命保険のコンサルティング営業 ◆完全歩合制/実績に応じた評価制度/直行直帰可
-
- 【中途入社者多数在籍/自由な働き方でプライベート充実可能な就業環境//年休123日】 ■募集背景: 当社は、独立系証券会社の強みである機動力を武器にしています。この度、保険事業の新たな戦略として保険のスペシャリストが在籍する専門チームを立ち上げることになりました。 新規開拓をメインとして行って頂きますが、当社が保有するマーケットも提供しますのでより多くのお客様と接点をもち、様々なご提案が可能となります。 コロナ禍を契機にお客様のニーズも大きく変化している今だからこそ、スペシャリストをお招きし、お客様に最良と思われる金融サービスを提供し、将来にわたってお客様の伴走者となれる人材を募集します。 ■業務内容: ・新規開拓並びに当社保有の顧客への保険商品のご提案とフォローをお願いします。 ・スケジュールはご自身で組むことの出来る環境です。富裕層を含む個人・法人など様々なお客様をターゲットにした、生命保険のフルコミッション型コンサルティング営業となります。 ■働き方について: 毎週行う予定のMTGにはご参加頂きますが、直行直帰・時短勤務も可能ですので、ご自身のスケジュールによって自由に行動することができます。 ■給与や評価について: 当社の保険事業部での営業職はフルコミッションを採用しています。 フルコミッションとは、成果(売上や契約件数など)に応じて報酬が支払われる完全歩合制のことです。 報酬は販売数量で還元されるので、モチベーションが高く、何よりもご自身のスタイルで自由に働くことができるのが最大のポイントです! ■当社へ入社するメリット: 月平均残業は月に10hと成長とプライベートの両立が可能です。そのため、離職率が低く、多くの社員が腰を据えて長く働いています。社員の頑張りを評価し、賞与等で反映しています。 月間目標は個人ではなく部店へ割当し、チームでの目標達成を重視する社風/評価制度のため社員間の仲が良く、雰囲気の良い職場ですので、ノルマに追われることがありません。また、ナレッジシェアなどチーム達成の取組も活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店営業部 住所:香川県高松市寿町2-2-7 勤務地最寄駅:予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 186万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,200円 <月給> 155,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経歴・スキルに応じて支給する月給を決定します。 ※フルコミッションのため、最低給与保障が最低年収の186万円となります。ただ、成果次第では上限2000万円以上受け取ることも可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】証券コンサルティング営業※ノルマ無/年休120日以上/月平均残業10h以下
-
- 【未経験から証券営業に挑戦できるレア求人/中途入社者多数在籍/プライベート充実可能な就業環境/月平均残業10h以下/年休120日以上】 ■業務内容 富裕層を含む個人顧客(9割)や法人顧客(1割)へ最適な金融サービスをご提案頂き、口座開設を目指していただきます。 メインは証券になりますが、ニーズに合わせて株や投資信託や保険、NISAなど様々な商品をご提案いたします。銀行に属さない独立系のため、銀行の指示による押売の営業スタイルではなく、顧客本位の営業が可能です。 ■入社後の流れ 入社後約1年間は本社・本店での研修を予定(期間に個人差あり) 約1ヶ月は当社のことだけでなく、業界や株などを取り扱うための手厚い研修を予定しております。(研修内で資格取得を予定)現場配属後は、メンターとして2~3年は先輩社員が付き、OJTで丁寧に指導する体制があるため着実に成長できます。 ■業種・職種未経験者の活躍事例 異業界・異業種からの中途入社者も多く活躍しております。金融知識よりも、顧客との関係構築力が重要になるため、金融業界経験や営業経験がなくても心配不要です。 ※中途入社者の前職:教員、保育士、携帯ショップでの販売員など ■他社の証券会社との違い 金融傘下ではなく完全独立系として、自由度の高い独自商品も数多く生み出す、業界では一目置かれる存在。国内シンクタンクや外資系証券会社とタイアップしながら、オリジナル商品の組成・販売を手がけています。 ■当社へ入社するメリット 金融業界の知識が付くだけでなく、営業職として高いスキルが身につきます。また、国として新NISAなどの制度が始まったことにより、誰もが資産運用する時代に。社会からのニーズも高まり続けるだけでなく、金融知識を身に着けることで、自分自身の人生の充実にもつながります。 月間目標は個人ではなく部店へ割当し、チームでの目標達成を重視する社風/評価制度のため社員間の仲が良く、雰囲気の良い職場ですので、ノルマに追われることがありません。また、ナレッジシェアなどチーム達成の取組も活発です。 月平均残業は月に10hと成長とプライベートの両立が可能です。そのため、離職率が低く、多くの社員が腰を据えて長く働いています。社員の頑張りを評価し、賞与等で反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市磨屋町4-8 勤務地最寄駅:予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本店営業部 住所:香川県高松市寿町2-2-7 勤務地最寄駅:予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 坂出支店 住所:香川県坂出市久米町1-16-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※専門性・能力を考慮し、当社規定により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~275,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ※賞与は、個人実績、会社業績によって支給額が変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 211名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【社内SE/インフラ運用保守】※離職率3%以下/月平均残業15時間/国指定の信用情報機関
-
- ■採用背景: 今後も安定運営を行っていくための体制強化の増員採用となります。周辺システムのクラウド移行(AWS/Azure等)を行っていくにあたり、運用保守をメインでご担当頂ける方を募集しております。 ■業務内容: 約8億件の信用情報のシステム担当としてご活躍頂きます。社内SEとして、稼働中システムのインフラの運用・保守の企画・計画管理をお願いします。実作業は協力会社となります。なお、システムのライフサイクルに応じて、既存システムのリプレースやクラウド移行を含めた再構築を行う場合は、要件定義も実施していただきます。 <信用情報システムとは> 信販会社、カード会社、百貨店、リース会社等あらゆるクレジットビジネス関連の企業が取り扱う信用情報を保管しています。約8億件の信用情報を一元的に保管・管理しており、同社のシステムが停止した場合には、国内のクレジット審査業務が停止してしまうという程、社会に対する影響力が高く、社会のインフラとなっているシステムです。 ■組織体制 所属いただく部門には約20名の社員が所属しており、次の2チームで構成されております。 (1)基盤構築・保守 9名 (2)システム運用 10名 (1)(2)のチームにはそれぞれ協力会社がついており、協力会社と一緒に作業を行っています。 今回の募集では、ご経験に応じて、どちらかに配属いたします。(1)は中途採用者が大半を占めており、前職はSEの方が多いです。 (2)は中途採用者は半分以下ですが、SE経験のない方も多数います。 いずれのチームも風通しが良い雰囲気で、協力会社とも良好な関係を築いています。 ■育成体制: 基本的には、OJTや先輩社員からのフォローを受けながらキャッチアップ頂きます。技術的な習得については、外部研修を受講頂く事も可能です。育成する文化が強いため、周囲がサポートしてくれる環境が整っています。 ■就業環境: 平均残業15時間程度、離職率3%と長期的に働きやすい環境となっています。繁忙期は残業時間が増える事もありますが、残業が常態化しないよう、厳しくチェックを行っています。なお、夜間土日の呼び出しについては、ほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は年収を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】データサイエンティスト※離職率3%程度/保有データ多数/月平均残業15h/国指定信用情報機関
-
- ~エキスパート(専門人材)候補/クレジット・ガイダンスの推進・機能拡充/残業平均月15時間程度/有休習得率70%以上/国指定の信用情報機関~ ■採用背景 当社は国指定の信用情報機関であり、現在は新たなビジネスモデルの創出に向けた変革期に差し掛かっています。当社の企業価値の向上に向けて、データサイエンスの知識・経験に基づき、クレジット・ガイダンスの推進・機能拡充等に取り組んでいただくため、本ポジションにおけるエキスパートを採用します。 ■業務内容 (1)データビジネス・ソリューション立案 データを活用してマーケティング戦略を策定し、それに基づき新たなビジネスモデルやソリューションを企画・実施する。 (2)プロジェクト管理・リーダーシップ 大規模データ解析プロジェクトの指揮やプロジェクトの進行を管理し、関係メンバーのリソースを最適配分する。 (3)継続的なデータ分析 継続的にデータ分析を行い、その結果をもとにビジネスの問題点を見つけ、解決方法を提案する。 (4)データ活用文化の育成 データ分析ワークショップの開催等により、社内のデータサイエンススキルを向上させ、データ活用の文化を醸成し、拡充する。 (5)監督・育成 専門知識の伝授によりデータサイエンティストの育成を行う。 ※その他状況に応じ、当社のミッションを達成するために必要な上記以外の業務を行う。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,700円~421,950円 <月給> 322,700円~421,950円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は年収を通じて上下する可能性があります。 ■本ポジションについて 本ポジションは「エキスパート(専門職)」候補としての採用を予定しています。エキスパートへ昇進後は年収900万円以上を想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 60名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【香川】法人向けリース営業~年休120日/残業ほぼ無し/福利厚生充実/百十四グループ
-
- ■業務概要: 当社にて、百十四銀行の法人顧客向けにリース営業をご担当頂きます。具体的には下記業務内容となります。 ・提案営業…車両、一般物件(事務用機器、産業機械・工作機器、医療機器等)に対する顧客の多様な要望を踏まえ、最適なソリューションを提案して頂きます。百十四銀行の法人顧客が中心となるため新規開拓営業はございません。 ・審査業務…お客様の財務情報を取得、分析し審査を実施します。金利の検討や社内稟議を通じて、役員決済が下りるよう対応を進めます。 ・顧客フォロー…契約後のフォロー、契約継続の商談を行います。 ■業務の特徴: 本店の営業担当の担当エリアは高松市内となります。7割程度は外回りで、その他社内業務となるイメージです。残業はほぼ無く、定時で帰宅する 社員が殆どで、ワークライフバランスを重視して就業できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、1~2か月程度は研修期間として、先輩社員に同行等のOJTを通じて、業務のキャッチアップを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 百十四リース株式会社 住所:高松市亀井町5番地1 百十四ビル15階 勤務地最寄駅:琴電琴平線/瓦町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】法人向けリース営業~年休120日/残業ほぼ無し/福利厚生充実/百十四グループ
-
- ■業務概要: 当社にて、百十四銀行の法人顧客向けにリース営業をご担当頂きます。具体的には下記業務内容となります。 ・提案営業…車両、一般物件(事務用機器、産業機械・工作機器、医療機器等)に対する顧客の多様な要望を踏まえ、最適なソリューションを提案して頂きます。百十四銀行の法人顧客が中心となるため新規開拓営業はございません。 ・審査業務…お客様の財務情報を取得、分析し審査を実施します。金利の検討や社内稟議を通じて、役員決済が下りるよう対応を進めます。 ・顧客フォロー…契約後のフォロー、契約継続の商談を行います。 ■業務の特徴: 営業担当の担当エリアは岡山市内となります。7割程度は外回りで、その他社内業務となるイメージです。残業はほぼ無く、定時で帰宅する 社員が殆どで、ワークライフバランスを重視して就業できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、1~2か月程度は研修期間として、先輩社員に同行等のOJTを通じて、業務のキャッチアップを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 百十四リース株式会社 住所:岡山県岡山市北区中山下1丁目9番40号 新岡山ビル10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【徳島】未経験OK!既存顧客への保険営業★7時間勤務★年休120日★ノルマなし
- NEW
-
- ~【徳島/マイカー通勤可】アフラックの保険アドバイザー/未経験歓迎/既存顧客対応メイン~ ■魅力: ・飛び込みは一切ございません。既存顧客へのフォロー営業を行って頂きます。 ・年間休日120日の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。 ・アポ取得は事務員が取得する体制なので営業に集中できます。 ・アフラックも含めた充実した教育制度がございますので未経験でも安心してお仕事をスタートしていただけます。 ■キャリアパスについて 主任勤続6年320万→副部長勤続13年400万→部長代理勤続20年500万 →主管、次長、部長と上がっていきます! ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: アフラックの生命保険代理店事業を展開する当社において、アフラックの保険アドバイザーをお任せいたします。既存顧客のフォローや紹介に伴う新規顧客対応をお任せいたします。お客様のライフスタイルに合わせた保険商品の提案をご担当頂きます。お客様それぞれの状況に合わせて、必要な保障・不要な保障をプロとして一緒に考えて頂きます。お客様対応は既存顧客対応がメインとなります。アポ取得は事務員が取得する体制なので営業に集中できる環境です。 ■詳細: ・保険プランの見直し相談 ・新規加入に向けたご相談対応 ・名義や住所の変更手続き ・保険金給付金の請求手続きのサポート ・新しい商品のご紹介 ・既存のお客様への定期連絡 ■入社後: 研修を通して、当社で扱う商品や保障内容について学んでいきます。社内での研修と合わせて、アフラックの担当者による社外研修も実施。スキルやご経験に合わせて段階的に学ぶことのできる環境です。また、先輩社員もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 保険本部13名 (本店営業部5名・管理部4名・イオンモール徳島店4名) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市中徳島町2-5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 260万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※報奨金あり(月1万円程度) 【キャリアアップ※新卒入社の場合】 主任勤続6年320万→副部長勤続13年400万→部長代理勤続20年500万→主管、次長、部長と上がっていきます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 300名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全30件
-
【新居浜/未経験者歓迎】建機レンタル営業※反響営業中心/四国地区No.1の機械商社/残業月7H
-
- \四国におけるレンタル業界のパイオニア企業!建設機械を備品等幅広く扱う総合レンタル会社/ ■業務内容: 建設機械のレンタルに関する受注、提案業務をお任せします。 草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目にも及ぶ商材の豊富さに加えて 会社の知名度もあることでやりがいも抜群! 入社後は建設機械や修理・メンテナンスの知識などじっくり学んで頂きます。 ■取り扱い商材について: 約5,000品目を超える多種多様な商品を取り揃えております。また、メンテナンスも自社で行っているため、ワンストップでお客様のニーズにお応えできるよう体制を整えております。具体的には、一部ではありますが以下のような商材がございます。 ・建設機械…工事現場でよく目にするショベルカーやブルドーザー、道路を整地するロードローラーなど様々です。中には、最新のIoT技術を活用できるICT建機もございます。 ・特殊車両…高所作業車、クレーン車、フォークリフトなどがございます。 ・ハウス関連…工事現場に併設されているハウス・お手洗いなども実はレンタルにて対応するケースが多くなっております。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新居浜営業所 住所:愛媛県新居浜市郷4丁目甲24-1 勤務地最寄駅:新居浜駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 212,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業活動を開始した月から営業手当12,000円/月支給 ※賞与:年2回(過去実績2.74ケ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【坂出/未経験者歓迎】建機レンタル営業※反響営業中心/四国地区No.1の機械商社/残業月7H
-
- \四国におけるレンタル業界のパイオニア企業!建設機械を備品等幅広く扱う総合レンタル会社/ ■業務内容: 建設機械のレンタルに関する受注、提案業務をお任せします。 草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目にも及ぶ商材の豊富さに加えて 会社の知名度もあることでやりがいも抜群! 入社後は建設機械や修理・メンテナンスの知識などじっくり学んで頂きます。 ■取り扱い商材について: 約5,000品目を超える多種多様な商品を取り揃えております。また、メンテナンスも自社で行っているため、ワンストップでお客様のニーズにお応えできるよう体制を整えております。具体的には、一部ではありますが以下のような商材がございます。 ・建設機械…工事現場でよく目にするショベルカーやブルドーザー、道路を整地するロードローラーなど様々です。中には、最新のIoT技術を活用できるICT建機もございます。 ・特殊車両…高所作業車、クレーン車、フォークリフトなどがございます。 ・ハウス関連…工事現場に併設されているハウス・お手洗いなども実はレンタルにて対応するケースが多くなっております。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 坂出営業所 住所:香川県坂出市西大浜北4-2-21 勤務地最寄駅:坂出駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 212,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業活動を開始した月から営業手当12,000円/月支給 ※賞与:年2回(過去実績2.74か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 97名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【大阪(天満橋)】法人営業 ※アフラックトップクラスの代理店/転勤無/飛込無/研修充実
-
- 【税理士・関与先顧客向けの営業/アフラック既存顧客と税理士マーケットが強み】 ■職務内容 (1)アフラック社の既存顧客(約6万件)に対し、アフラック社代理店との共同営業提案活動を実施+税理士に対し新規提案・関与先への紹介取付け活動を実施します。 (2)各地域の税理士に対して、関与先への紹介取付けに特化し、生命保険の提案(相続・事業承継・資産運用・福利厚生制度等)や、資産運用のコンサル業務を担当します。 ■営業方法 対面の営業と非対面営業のハイブリッド型の営業スタイルです。 ・対面営業では、個人対応以外に、弊社自前のコールセンターによるアポイントの活用、グループ会社(不動産・信託・M&A・ファクタリング等)の営業社員との同行訪問など、グループ会社との連携営業が可能になります。 ・非対面営業では、ZOOMによる面談にて保険の提案から契約手続きまで完結することもできます。 ■営業目標・評価制度 ・入社後6ヵ月間は、研修期間のため保険成果目標はありません。入社7ヵ月以降より通常目標額となります。 ・成果の評価だけでなく、プロセス等の定性面においても評価するプロセス評価制度を採用しており、定量・定性両面での評価になります(賞与) ■教育体制・研修制度 ・入社後6か月間の研修(基本)(東京本社)を通じて(机上・実践学習)保険に関する知識やノウハウを習得。また日税グループの他業種分野の知識や、税理士業界などを学んでいただきます⇒人財開発部合同研修。日税グループでは、業種、職種、職位を問わず、集合研修やZOOMによる研修プログラムも充実。他グループ社員との交流機会も豊富です。グループ会社の社員と情報共有を通じて、グループ一体営業の強みを生かすこともできます。 ■特徴: (1)保険加入時は、『全国税理士共栄会』(集団扱い)になる為、保険料は集団扱いによる割引が適用されます。 (2)税理士との人間関係構築の為、毎年、定期的な協同組合幹部との協議会・懇親会を実施。又、税理士会主催の野球大会・テニス大会への参加等が慣例になっており、税理士業界との連携強化が常に図られています。 (3)グループ会社内 公募制度有。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区船越町1-6-6 ODC天満橋ビル4階 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(成果変動有。上期・下期目標達成で各3ヶ月分支給) ■資格手当:CFP2万円/月、簿記1級1万円/月、宅建:1万円/月 <年収例> ・入社2年目:450万円(月給25万円) ・入社4年目:486万円(月給27万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/未経験歓迎】法人営業~アフラックトップクラスの代理店/転勤無/飛込無/マーケットに確かな強み
-
- グループの強みを活かしたマーケットで高い成約率!/充実の研修で未経験者も活躍/土日祝休み/年間休日125日/転勤無/グループ内でのキャリアチェンジ制度もあり経営のプロを目指せる! ■職務内容 当社はアフラックの全国トップクラスの代理店です。アフラック・コンサルティング部門にて税理士先生およびその関係先企業向けの保険コンサルティングを行っていただきます。 ・既存顧客に対し、契約更新手続きや新契約のご提案 ・担当エリア税理士との信頼関係構築 ・担当税理士から紹介を受けた関係先への保険商材の提案 ・顧客から相続、事業承継、資産運用、福利厚生制度や資産運用のご相談があった場合の窓口業務 ※飛び込みやご友人、ご家族への営業はありません ※税理士に関する専門的な知識も入社後の研修でキャッチアップできるため必要ありません ■強み ・設立以来50年税理士業界一筋で営業活動を続けています。無理な営業はせず、関与先様のご意向と税理士先生のご意見をよくお伺いした上で最適なご提案をしています。 ・グループの強みを活かしたマーケットには自信があります。グループで保険以外にも不動産・事業承継・M&Aなど様々な課題に対するアプローチが可能で、実際に保険以外のアプローチが必要な場合には実際にグループ各社で連携しご提案することもあります。 ・集団取扱による保険料の割引可能など税理士先生にもメリットがあるため、winwinの関係を築けます。 ■教育体制・研修制度 ・入社後6か月間は研修を通じて保険に関する知識やノウハウを習得。また日税グループの他業種分野の知識や、税理士業界などについても学んで頂いただき、上司・先輩社員がマンツーマンで指導を行います。 ・研修プログラムも充実しており、他グループ社員との交流機会も豊富です。グループ会社の社員と情報共有を通じて、グループ一体営業の強みを活かすこともできます。 ■評価制度について ・入社後6ヵ月間は研修期間のため目標値はありません。入社7ヵ月から徐々に目標を持ちますが、先輩社員がフォローをしてくれます。 ・保険獲得の評価だけでなく、プロセス等の定性面においても評価するプロセス評価制度を採用しており、目先の数字を追うことなく、顧客第一に考えた営業活動を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道支店 住所:北海道札幌市中央区南1条西6-11 札幌北辰ビル6階 勤務地最寄駅:西4丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(成果変動有。上期・下期目標達成で各3ヶ月分支給) ■資格手当:CFP2万円/月、簿記1級1万円/月、宅建:1万円/月 <年収例> ・入社2年目:450万円(月給25万円) ・入社4年目:486万円(月給27万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高松市】リース営業職◎香川銀行・徳島大正銀行の共同持株会社であるトモニホールディングスグループ
-
- 【トモニリースは、香川銀行・徳島大正銀行の共同持株会社であるトモニホールディングスのグループ会社です◎リース業界、金融業界に興味のある方歓迎】 ■主な仕事内容 ・お得意先への営業(ルート営業) 銀行から紹介された企業へのルート営業の為、新規営業はありません。 ・稟議書の作成、与信業務 ・取引に関する書類作成 ・契約書発行 ・決算書入力 ・電話応対 商材は車やOA機器等、多岐にわたります。 顧客ニーズを吸収し、最適なリース取組を提案します。 ■会社・求人の魅力: ・信頼と安心の地元地銀グループのリース会社◎福利厚生も充実しています ・顧客の企業規模は幅広く、業界も製造業・小売業・サービス業・学校法人・官公庁など多彩です。 ・香川銀行・徳島大正銀行の共同持株会社であるトモニホールディングスのグループ会社のリソースを活用することで、さまざまな提案が可能です。OA機器、通信放送設備、店舗設備、産業用ロボットなどのFA機器、医療機器、建設機械、自動車・大型車両と言った輸送用機器などにいたるまで、多彩な商材を取り扱います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市亀井町7-1 香川銀亀井町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 378万円~512万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,500円~318,000円 <月給> 231,500円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計3.55カ月分)※業績による ・昇給:年1回(考課による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 488名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知県一宮市】投資信託担当※年休120日以上/全国転勤なし/地域密着
-
- ~年休120日以上/転勤なし/地域密着で安定した経営基盤~ ■業務内容: 投資信託受注拡大に向けた下記業務をお任せします。 ・各営業店からの依頼を受け、お客様に対してのご案内 ・営業店向け指導、勉強会の実施 ・お客様向けのセミナー運営 営業所40店舗からの依頼を受けて、営業担当と一緒になって投資信託獲得につなげていただく業務です。 営業から積極的なご案内と拡販を進めるため、金庫職員に対しての勉強会なども実施していただきます。 ◎営業店向けの指導や勉強会などを通じて、職員の成長に貢献することができるだけでなく、新たな提案をすることでお客様からの信頼にもつながり、結果当金庫の顧客基盤拡大に寄与するやりがいがあります。 ■ミッション: 退職に伴い、現在、この業務を行っている職員がいない状況です。 そのため、ご入庫いただく方には今後、部署の基盤を整えていただき、投資信託拡大に力を貸していただきたいと考えています。 ■働き方: 年間休日120日(土日祝休)、転勤なし、と腰を据えて長く働きやすい環境です。 ■魅力: 1936年に創業し、中小企業や地域の方々が会員となって、「助け合い・発展していくこと」をモットーに、豊かで活気あふれた地域社会を共有すべく取り組んできました。これまでの実績と日々の真摯な対応により、多くのお客様から信頼をお寄せ頂き、現在に至るまで安定経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> いちい信用金庫 住所:愛知県一宮市若竹3-2-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県一宮市】営業担当~大手信用金庫/サポート体制充実/地域貢献性◎/土日祝休/年休120日以上~
-
- ~UIターン歓迎/地域貢献したい方歓迎/メガ信用金庫/地域密着で安定した経営基盤/年休120日以上~ ■当庫について: 当社は、愛知県一宮市で80年以上の歴史があり、「なんでも相談していただける金融機関」を目指しております。 今回の採用は、営業職のポジションとなっております。 ☆魅力情報☆ ・地域密着型の安定企業! ・地元(地域)に貢献できます! ・サポート体制充実! ・業務を通じて、経済を学ぶことができます! ※自身のライフプランニング(資産形成)に役に立つことも!※ ■業務内容: 地域金融を支える信用金庫での業務です。法人融資業務を中心として、個人まで幅広く、金融業務全般をお任せいたします。 ※配属支店ごとに顧客群(個人・法人)が異なります ※預金業務(定期預金のご提案など)からまずはお任せいたしますので、未経験の方でもご安心ください! 【預金業務】 預金関連帳票の作成や相続業務、集金業務等をお任せいたします。 【融資業務】 企業様のニーズ(運転資金、設備投資など)を探り、融資関連業務をお任せいたします。 ※融資とは…金融機関から企業様へ対し、事業資金を貸すことを指します 【資産運用業務】 個人のお客様に対して金融商品(投資信託、保険など)の提案・販売をお任せいたします。 新規で資産運用を行うお客様に対しては、証券口座の開設関連業務、購入いただいたお客様に対しては、運用状況の説明やアフターフォローを実施いただきます。 ※投資信託…専門家が運用しているパッケージ型の金融商品。主に将来に向けた資産形成が目的。 ※保険…介護に備えた介護保険。被相続人(残された家族)に残すための終身保険。お客様の課題や想いに寄り添い、提案していただきます。 ■教育体制について: 先輩社員によるOJT研修を実施したします。 金融知識や営業活動について、同行訪問を通して、習得いただきます。 ■配属先について: 自宅から通える範囲での勤務となりますが、入庫するタイミングで店舗の状況により配属先を決定します。 ■地域貢献: 金融スクールの開催や当庫本店の近隣でホタルが毎年集まる自然作りをしており、地域の方々及び、地域の発展に貢献をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> いちい信用金庫 住所:愛知県一宮市若竹3-2-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 104名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業職/未経験歓迎/年休123日/残業10h程度/制度充実
- NEW
-
- <具体的には…> 金融関連商品をお客様へご提案するお仕事になります。 飛び込み営業はございませんので、営業未経験の方もご安心くださいね! <入社後の流れ> 研修や先輩メンバーとOJTの中で業務に慣れていっていただきます。 ▽ 1~2年を目途に営業職として独り立ち! \仲間と一緒に金融のプロへ/ 中途入社の割合が全社で9割と、多くの中途メンバーが活躍している当社では、研修やOJTの制度もしっかりと整備。 メンバー全員が自然にフォローしあう社風のため、どんどん先輩を頼って成長してください。私たちと一緒に、焦らず金融のプロへの道を目指しましょう! \資格取得支援も!/ 当社では「証券外務員一種」資格を、全員に取得していただいています。 資格取得に必要な教本や取得費用の補助や、資格取得に応じてベースアップも行っておりますので、スキルアップしながらお給料もアップできます! <業務の流れ> 【リストに沿ってお客さまへアプローチ】 当社商品の案内やヒアリングをします。 ▽ 【ヒアリング内容に基づき商品を活用したプランをご案内】 商談アポの獲得を目指します。 ▽ 【訪問・商談】 ご提案を気に入っていただけたらご契約! 著名人を招いたセミナーを開催してご案内を行う場合もあります。
-
- 【東京・大阪同時募集!/転勤なし/駅チカ】 ■東京本社 東京都中央区日本橋蛎殻町1-15-5 <アクセス> ・水天宮前駅 徒歩2分 ・人形町駅 徒歩3分 ・茅場町駅 徒歩8分 ■大阪支社 大阪府大阪市中央区南船場3-4-26(THE PEAK SHINSAIBASHI 11階) <アクセス> ・心斎橋駅 徒歩3分 ・長堀橋駅 徒歩4分 ※転勤なし <受動喫煙対策有> 敷地内喫煙スペースあり
-
- 月給25万5000円~31万8900円(固定残業代含む)+インセンティブ+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して決定いたします ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず8時間8分~10時間9分を、月2万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※残業時間は役職により変動します
設立 1953年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛】保険営業◆伊予銀行の保険共同募集代理店
-
- お客様からの信頼を確に。 不安を安心に変えて、さらに溝足を生み出すリスクコンサルタントを目指します 。 ■職務概要 下記業務をお任せします。 ・アフラック生命保険の保険営業および保険事務 ・損害保険の保険営業及び保険事務 ■職務詳細 ・新規顧客リスト等によるアフラック生命保険の保険営業及び保険事務 ・損害保険(自動車・火災・傷害等)の保険営業 →更新手続・新規開拓および保険事務 ■配属部署 アフラック営業部:約15名 松山営業部(損害保険営業):約12名 ■取級い保険会社について 約26社 ほどあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市大手町2-5-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~240,000円 <月給> 213,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 77名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛県松山市】リース営業担当※伊予銀行グループ/福利厚生充実/年間休日120日程度
-
- ■業務内容: 愛媛県No.1地元金融企業である伊予銀行グループである同社にて、主に伊予銀行の法人顧客向けにリースをはじめとした金融サービスの提案を担当していただきます。 ・事務用機器、産業機械、工作機械、医療機器等のリース ・自動車メンテナンスリース ・延払い売買契約、融資など ※伊予銀行からの顧客紹介が中心となるため、新規開拓営業等は基本的にはございません。 ■採用背景: 現在、銀行は仕事の幅が広がり、証券や保険、リースの分野をはじめとしたこれまでの銀行業務以外の専門分野への取り組みも必要になってきております。その為、伊予銀行グループである同社でも専門分野への知見/経験のある方の増員採用を検討しております。その為、一般の銀行員ではなく、それぞれの分野(IT、保険、証券、不動産など)の専門分野に特化してきた方の採用を検討しております。ご入社いただいた方の経験/スキルに応じた専門業務を担当いただくため、銀行業務経験のない方でも、ご活躍いただける環境が整っております。 ■キャリアパス: 中途採用では専門性の高い方に専門職としてご入社いただきますので、基本的にはジョブローテーションはありません。 ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入行の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができ、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。 ・県内外13か所の契約スポーツ・リゾート施設と、全国140箇所のホテルをネットする藤田観光の会員制ホテルシステムが会員料金で利用できるほか、当行の健康保険組合や契約宿泊施設も割引料金で利用できます。また松山市内には保養所を完備しているなど、福利厚生は非常に充実しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市大手町2-5-41 勤務地最寄駅:伊予鉄城南線/県庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢により決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収: ・30歳係長:450万円 ・32歳係長:470万円 ・38歳係長:650万円(扶養家族3名) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1973年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
未経験OK【松山】電話受付/内勤営業◆セブン銀行と連携◆事業拡大フェーズに携われる
-
- ~未経験の方歓迎◎/先輩社員のフォロー体制充実◎/スキルアップにつながるお仕事~ ■業務内容: 個人向けカードローン・キャッシング・ご融資を行っている当社にて、お申込みいただいたお客様へのご案内、既存のお客様へのアフターフォローや、お困りごとの確認、事務処理などをお任せします。 営業事務及び顧客管理が主な業務となります。飛び込み営業などはございません。 また、対面ではなく電話及びインターネットでの対応が主となります。 ■ポジションの特徴: ・会社の目標はありますが、個人ノルマはありません。 ■入社後の流れ: 入社後、先輩社員が親身にフォローしてくれる環境ですので、未経験の方でも、安心して業務を覚えられます。 ■1日の業務の流れ(一例): 9:00 出社、朝礼 9:10 お客様の案内、電話受付 12:00 休憩 13:00 お客様の案内、電話受付 17:00 事務処理 17:30 1日の業務の振り返り 18:00 退社 ■組織構成: 愛媛営業:26名 ■働く環境: ・クリーンな雰囲気の働きやすい環境です。 ・子育て比率40%、男女比50:50 ・平均残業15~20時間、年間休日120日と、プライベートとの両立可◎ ■社風: 金融庁の財務局に登録している会社ですので、言葉遣いや身だしなみなど、順守する項目が多く、明るい社員が多いのが当社の特徴です。 周りとの連携を意識しているため、みんなで協力し、一つの課題を乗り越えていこうといった雰囲気です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市河原町9-2 クロカワビル 勤務地最寄駅:伊予鉄線/松山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 273万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円~272,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 175,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※支給実績:計/基本給5ヶ月分 ■残業代は1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【松山】営業管理事務/内勤営業◆セブン銀行と連携◆事業拡大フェーズに携われる
-
- ~未経験の方歓迎◎/顧客折衝の経験をお持ちの方は即戦力として活躍できます!/UIターンの方も相談ください◎/スキルアップできる環境~ ■業務内容: 個人向けカードローン・キャッシング・ご融資を行っている当社にて、お申込みいただいたお客様へのご案内、既存のお客様へのアフターフォローや、お困りごとの確認、事務処理などをお任せします。 営業事務及び顧客管理が主な業務となります。飛び込み営業などはございません。 また、対面ではなく電話及びインターネットでの対応が主となります。 ■ポジションの特徴: ・会社の目標はありますが、個人ノルマはありません。 ■入社後の流れ: 入社後、先輩社員が親身にフォローしてくれる環境ですので、未経験の方でも、安心して業務を覚えられます。 ■1日の業務の流れ(一例): 9:00 出社、朝礼 9:10 お客様の案内、電話受付 12:00 休憩 13:00 お客様の案内、電話受付 17:00 事務処理 17:30 1日の業務の振り返り 18:00 退社 ■組織構成: 愛媛営業:26名 ■働く環境: ・クリーンな雰囲気の働きやすい環境です。 ・男女比50:50 ・平均残業20~30時間、年間休日120日と、プライベートとの両立可◎ ■社風: 金融庁の財務局に登録している会社ですので、言葉遣いや身だしなみなど、順守する項目が多く、明るい社員が多いのが当社の特徴です。 周りとの連携を意識しているため、みんなで協力し、一つの課題を乗り越えていこうといった雰囲気です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市河原町9-2 クロカワビル 勤務地最寄駅:伊予鉄線/松山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~272,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 235,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※支給実績:計/基本給5ヶ月分 ■残業代は1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1931年
従業員数 239名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知・半田/転勤なし】役員の専属運転手◆正社員◆ハイヤー経験者歓迎◆幅広い世代活躍◆完全週休二日制
-
- ~昭和6年創業・地域金融機関として91年の歴史/正社員/年休120日・残業ほぼなし・再雇用制度65歳まで+退職金あり◎~ ■職務内容: 役員の専属ドライバーとして、役員が社外にいる際の運転業務を担当していただきます。このポジションでは、役員のサポートを通じて多くの貴重な経験を積むことができます。 【1日の業務内容例】 (1)朝の送迎: 役員を自宅から会社まで送迎します。役員のスケジュールに応じて、その日の予定を確認し、準備を行います。 (2)車両メンテナンス管理: 車両の状態を定期的にチェックし、必要に応じて洗車やメンテナンスを行います。※ガソリンの補充やタイヤの空気圧チェックなどあり。 (3)送迎業務: 役員の外出や会議などのスケジュールに応じて、適時送迎を行います。役員が訪問する場所や会議の開始時間に合わせて効率的に移動します。 (4)空いた時間での業務: 役員が会議中や出先で時間が空いた場合、営繕業務(簡単な修理や設備の点検)やコピー用紙などの用度品の他支店への運搬などを行います。 (5)その他のサポート業務: 役員に同行する上で必要となる雑務を行います。例えば、書類の運搬や急な要望に対応するための準備など。 (6)夕方の送迎: 役員の帰宅時に、会社から自宅まで送迎します。 ■働き方補足: 役員の接待ゴルフや会食など、平日以外の出社対応が必要な場合がございます。その場合については、平日で振替休日を取っていただく為、完全週休二日制の働き方を整えております。 ■再雇用制度: 当庫では、職員が長く働ける環境を整えています。再雇用制度により65歳まで働くことが可能で、60歳以上の方からの応募も歓迎します。一度ご相談ください。 ■当庫について: 昭和6年に創業し、地域密着型の金融機関として91年の歴史を誇る当庫は、知多半島および名古屋市南区に19店舗を展開しています。地元の中小企業を支援し、地域社会とのつながりを大切にしながら、地域行事やイベントにも積極的に参加しています。私たちは地域の皆様と共に成長し、健全かつ発展的な経営を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県半田市御幸町8 勤務地最寄駅:JR武豊線/半田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給、賞与あり ■賃金はあくまでも目安の金額であり、経験・能力を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 95名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【東京】保険営業/アフラック生命グループ/フレックスタイム制/安心の固定給+実績賞与
-
- 【アフラック生命100%子会社/ご家族や知人への営業なし/充実した福利厚生/創業50年の安定経営/定着率抜群の就業環境】 ■担当業務: 既契約のお客様に対し、主にアフラック生命の商品である「がん保険」「医療保険」「介護保険」「資産形成保険」を用いた保険の見直し提案及び販売活動をお任せします。 お客様は、法務省や検察庁などの官公庁の職員や、本田技研工業やホンダグループ各社、TDKなど企業様の社員やOBの皆様です。 研修終了後、既に取引のあるお客さま約1500名分のリストを付与。1日3~4件、週15件程度お客さまとの打ち合わせをします。電話でアポイントを取り、ご契約からライフプランの変化、お困りごとなどをヒアリング。新商品の説明や更新のご案内を行ないます。 ※スケジュール管理は上長と共有しつつご自身で行い業務にあたっていただきます。フレックス制のためアポ時間に応じて始業時間終業時間を自分でコントロールすることができます。また、時間効率・作業効率の良さは人材評価に反映されるため、メリハリ持って働くことができます。 業務は基本的に平日ですが、お客様のご都合によっては土日に商談となる場合もあります。その際は、原則当月内に振替休日を取得いただきます。 ■組織構成: 当社の社員はすべて中途入社、若手からベテランまで年齢や経験の幅広いメンバーで構成されています。常に活発なコミュニケーションを取り、お互いの意見を尊重しながら業務を行っています。 当社には社員を大切にする文化があり、課題解決に向けて部門やチームで協力しながら業務に取り組める社風です。 ■評価制度 業績評価(売上の結果)と行動評価(業務への取り組み方)に基づき給与や賞与が決定しますので、売上の結果だけではなく、「1週間に12件以上面談を行ったかどうか」というようにプロセスも鑑みた評価をしております。売上目標はあるものの、個人だけではなくグループや事業部でも目標がありますので、メンバーで協力し合いながら目標達成に向けて活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア15F 勤務地最寄駅:西武新宿線/西武新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~392,000円 固定残業手当/月:67,000円~103,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 327,000円~495,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(固定賞与+変動賞与) ※営業手当の額に相当する時間分を超過した場合は、別途時間外手当を支給します ※上記給与詳細は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※想定年収は「目安」となりますので下限額を下回る場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】保険営業/アフラック生命グループ/フレックスタイム制/安心の固定給+実績賞与
-
- 【アフラック生命100%子会社/ご家族や知人への営業なし/充実した福利厚生/創業50年の安定経営/定着率抜群の就業環境】 ■担当業務: 既契約のお客様に対し、主にアフラック生命の商品である「がん保険」「医療保険」「介護保険」「資産形成保険」の見直し等の営業活動を行っていただきます。 お客様は、法務省や検察庁などの官公庁の職員や、本田技研工業やホンダグループ各社、TDKなど企業様の社員やOBの皆様です。 研修終了後、既契約のお客様約1,500名のリストをもとに電話でアポイントを取り、1日3件、週15件程度のお客様対応(保険相談)。ライフプランにそった最適な保障 サービスの提案をしていただきます。適性や実績に応じて取引先企業をお任せしたり、セミナー講師の経験や管理職への登用も有。 ※スケジュール管理は上長と共有しつつご自身で行い業務にあたっていただきます。フレックス制のためアポイントに応じて始業時間終業時間を自分でコントロールする ことができます。また、時間効率・作業効率の良さは人材評価に反映されるため、メリハリ持って働くことができます。 業務は基本的に平日ですが、お客様のご都合によっては土日に商談となる場合もあります。その際は、原則当月内に振替休日を取得いただきます。 ■組織構成: 当社の社員はすべて中途入社で構成されており、常に活発なコミュニケーションを取り、お互いの意見を尊重しながら業務を行っています。 また、社員を大切にする文化があり、課題解決に向けて部門やチームで協力しながら業務に取り組める社風です。 特に九州支店はコミュニケーションが活発で、時間効率が良い働き方をしていることもあり、平均残業時間は月15時間ほどです。 ■評価制度 業績評価(売上の結果)と行動評価(業務への取り組み方)に基づき給与や賞与が決定しますので、売上の結果だけではなく、「1週間に12件以上面談を行ったかどうか」というようにプロセスも鑑みた評価をしております。売上目標はあるものの、個人だけではなくグループや事業部でも目標がありますので、メンバーで協力し合いながら目標達成に向けて活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-5 博多サンシティビルⅠ 8階 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~392,000円 固定残業手当/月:58,000円~103,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~495,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(固定賞与+変動賞与) ※営業手当の額に相当する時間分を超過した場合は、別途時間外手当を支給します ※上記の想定年収に変動賞与は含まれておりません。実績に応じた変動賞与は2年目より支給。 ※想定年収は「目安」となりますので下限額を下回る場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 69名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全1件
-
【西新宿/業界経験歓迎】金融事務◆残業ほぼ無し/転勤無し/住宅手当・退職金有/土日祝休み
-
- 【設立70年超/金融サービスを通して地域住民の皆様や医療・福祉・環境衛生領域の事業者様の発展に寄与】 ◎定時退社の社員がほとんどで、月3時間未満(繁忙日期除く)。年間休日121日等長期的に働きやすい環境が整っています。 ◎安定した金融機関において今後のキャリア形成を1社の中で長期的に図ることができます。 ■業務内容: 医療・福祉・環境衛生分野の中小事業者や個人に金融サービスを提供する地域密着型の信用組合である当組合の本店 事務課にて、預金に関する業務をメインでお任せします。 主な業務内容は、カウンター業務となり詳細は以下の通りです。 ・預金の取扱い ・振込の取扱い ・各種届出の受付事務 ・住所変更 ・口座振替依頼 ・年金手続き ・相続手続き ■その他将来的にお任せする可能性がある業務: ※本ポジションは総合職となり、将来的に職種転換が生じる可能性があります。転居を伴う転勤はありません。 ・渉外…顧客を訪問し、新規開拓や預金の集金、融資相談に応じる仕事です。 ・融資…顧客からの融資の相談や申込みを受けていただきます。申込みを受けた場合は、書類徴求や書類(稟議)作成、融資書類の保管等を行います。また、営業が獲得した貸出案件についての事務手続きのサポート等も行います。 ■組織構成: 課長(40代後半女性)-係長-(30代前半女性)-主任(20代後半女性)-課員(20代後半女性)の4名が在籍しております。 ■就業環境: 残業が少なく、概ね定時退社となります。全社平均でも4.5時間/月となっており、働きやすい環境が整っています。平均勤続年数も14.7年と長く、長期的に安定したキャリアが形成できる環境です。 ■東京厚生信用組合について: 昭和28年に東京都民生局(現 福祉保健局)の職員によって設立されたこの業域信用組合は、福祉・医薬・環境衛生業の方々を主な取引先としています。福祉分野では老人ホームや障がい者施設、医薬分野では医師や薬局、環境衛生分野では清掃会社などが含まれます。業域信用組合としての活動に加え、営業拠点の近隣地域における金融業務や地域貢献活動も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-2-18 勤務地最寄駅:西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 301万円~385万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~275,000円 <月給> 215,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 ※直近3ヶ年の実績(毎期1.5ヶ月及び別途業績加算2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1878年
従業員数 2,804名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全16件
-
【愛媛】海外ビジネス支援業務◆海外進出、事業立ち上げなどのノウハウを活かせます
- NEW
-
- ◎伊予銀行 法人コンサルティング部にて専門職キャリア採用募集! ◎「地域への想いに溢れ、地域のために考動できる人」大歓迎! 当行顧客に対し、貿易取引に伴う書類の取り扱い、代金決済といった貿易事務などの海外事業支援を行って頂きます。 ■業務詳細: ・海外進出に関する各種情報提供 ・貿易業務・資金決済に関するアドバイス ・現地での資金調達支援 ・海外ビジネスマッチングの実施 ・海外進出に関するセミナーの実施 ※ご経験/スキルに応じて、当面の業務を決定いたします。 海外ビジネスの支援体制を強化するための増員募集です。香港、シンガポール、上海に拠点を設け、現地の大手銀行との業務提携によるスムーズな資金調達、ビジネスマッチングなどを推進しております。 ■キャリアパス: 中途採用では専門性の高い方に専門職としてご入社いただきますので、基本的にはジョブローテーションはありません。 ■社内環境整備に関する取組み 「専門的かつ多様な人財」がエンゲージメント高く働けるよう、「働き方改革」「DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)」「健康経営」の取り組みを中心として社内環境の整備に取り組んでいます。 〇例:自律的で多様な働き方が可能な就労環境整備 全社的な働き方改革運動「スマート・ワーキング・チャレンジ」として、「マネジメント改革」、「意識改革」、「業務改革」および「能力開発」に取り組み、インプット(労働投入)の効率化を図っています。 <働き方改革運動~スマート・ワーキング・チャレンジ~> 1カエル運動(早帰り・生産性向上に向けた行動基準の徹底) 2時間管理徹底運動(休日・時間外労働に関する基本ルールの徹底) 3ノーバイク・ノーマイカー通勤デーの実施 4ワーク・ライフ・マネジメントの取組みに関する自主目標設定および進捗管理 5時間外命令フロー徹底運動 6健康経営推奨項目(歩数・睡眠時間の推奨値設定、禁煙デーの推奨)
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:愛媛県松山市南堀端町1 勤務地最寄駅:伊予鉄松山市駅線/市役所前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 入社時は契約社員としてのスタートとなりますが、基本的には正社員登用を前提としており、労働条件も正社員と変更ありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛媛/本店勤務】個人リテール業務(個人ローン、預り資産)の企画・推進部門のキャリア採用
-
- 伊予銀行 個人コンサルティング部にて専門職キャリア採用募集! 「地域への想いに溢れ、地域のために考動できる人」大歓迎! 当行本店個人コンサルティング部にて、個人リーテル業務の企画担当を担って頂きます。 ■業務詳細: ・個人リテール業務(個人ローン・預かり資産)の商品・サービス・キャンペーン企画、プロモーション、マーケティング ・非対面チャネルにかかる個人向けデジタルサービスの企画および営業推進 ■商品例 個人ローン例…住宅ローン、マイカーローン、教育ローン、フリーローン、カードローンなど ※商品企画例…HOME SAFETYアプリなど 預かり資産…投資信託、債券など ■組織構成 個人ローン企画推進9名、預金・預かり資産企画推進16名(2025年4月時点) 中途入行者1名(2025年4月時点) 20~30代のメンバーも活躍しています。
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:愛媛県松山市南堀端町1 勤務地最寄駅:伊予鉄松山市駅線/市役所前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与目安:定期賞与年2回 計6か月分目安 ■モデル年収:※役職手当等で変動あります。 30代…500~1000万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 366名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【神戸・明石】営業職~金融経験者歓迎!/地域のお客様に寄り添う/老舗信用金庫~
-
- ■仕事の内容 営業担当者として既存の法人および個人のお客様を中心に、資金繰りのご相談等の融資業務から資産運用のご相談まで幅広く担当していただきます。詳細は下記になります。 【お客様・取り扱い商品の詳細】 法人8割:個人2割。既存8割:新規2割(お客様からの紹介も多数) ・預金業務、保険販売、融資(個人ローン、住宅ローン)、法人融資等 ■キャリアパス まずは、営業職として金融業務全般を担当することにより、幅広い業務知識を身につけていただきます。将来的にはチームリーダー、経ては管理職を目指していただく方、大歓迎です。 ■評価制度 個人目標は上長と面談の上で決定し、3か月に1回の個人面談で助言もあります。個人の評価は、目標達成率(個人業績)だけでなく、プロセスや業務能力を加味してで評価、賞与や昇給に反映されます。 ■配属先情報 神戸市内または、明石市内の9店舗。 ※居住先やご希望も考慮いたします。 ■研修制度 現在特に取組んでいるのが「“人財”育成」を目指した充実の研修制度です。外部派遣研修や職場内研修はもちろん、通信講座、資格取得をサポートし、職員一人ひとりのレベルアップを図っています。 【階層別】 新入職員研修、初級管理者研修、中堅管理者研修、次長研修、支店長研修ほか 【職務別】 テラー研修、年金研修、融資渉外研修、財務分析研修、経営改善支援研修ほか ■社風 どの支店の社員も雰囲気がとても明るく、柔らかく、いきいきと働いています 。職員同士の距離感が近く、風通しのよい雰囲気です。新卒にてご入社される方の入社決め手について「社風」と挙げられる方もいます。 ■淡路信用金庫の魅力 地域経済の持続的発展に貢献する金融機能の提供だけにとどまらず、文化や教育、環境など地域社会の活性化に貢献しているのも同金庫の特徴です。例えば、第一回から参加する淡路島まつり「おどり大会」、洲本市・龍谷大学との連携で始まった「かいぼり(※)」、洲本川で開催されるボート競技大会「洲本川レガッタ」など、多彩な地域行事への参加・協賛を行っており、地域にに根差した金庫として愛されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 各営業支店(兵庫県 神戸市 ) 住所:神戸市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各営業支店(兵庫県 明石市) 住所:兵庫県明石市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 西宮市 住所:西宮市笠屋町13番36号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~512万円 <賃金形態> 月給制 残業手当(残業時間に応じて別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):246,700円~350,100円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 261,700円~365,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 前年度実績1.7ヶ月(初年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸・明石】淡路信用金庫~業界未経験OK~研修・キャリアパス充実!/残業平均月11h/WLB◎
-
- ■仕事の内容 営業担当者として既存の法人および個人のお客様を中心に、資金繰りのご相談等の融資業務から資産運用のご相談まで幅広く担当していただきます。詳細は下記になります。 【お客様・取り扱い商品の詳細】 法人8割:個人2割。既存8割:新規2割(お客様からの紹介も多数) ・預金業務、保険販売、融資(個人ローン、住宅ローン)、法人融資等 ■キャリアパス まずは、営業職として金融業務全般を担当することにより、幅広い業務知識を身につけていただきます。 ■評価 個人目標は上長と面談の上で決定し、3か月に1回の個人面談で助言もあります。個人の評価は、目標達成率(個人業績)だけでなく、プロセスや業務能力を加味してで評価、賞与や昇給に反映されます。 ■配属先情報 神戸市内または、明石市内の9店舗。 ※居住先やご希望も考慮いたします。 ■研修制度 現在特に取組んでいるのが「“人財”育成」を目指した充実の研修制度です。外部派遣研修や職場内研修はもちろん、通信講座、資格取得をサポートし、職員一人ひとりのレベルアップを図っています。 【階層別】 新入職員研修、初級管理者研修、中堅管理者研修、次長研修、支店長研修ほか 【職務別】 テラー研修、年金研修、融資渉外研修、財務分析研修、経営改善支援研修ほか ■社風 どの支店の社員も雰囲気がとても明るく、柔らかく、いきいきと働いています 。職員同士の距離感が近く、風通しのよい雰囲気です。新卒にてご入社される方の入社決め手について「社風」と挙げられる方もいます。 ■淡路信用金庫の魅力 地域経済の持続的発展に貢献する金融機能の提供だけにとどまらず、文化や教育、環境など地域社会の活性化に貢献しているのも同金庫の特徴です。例えば、第一回から参加する淡路島まつり「おどり大会」、洲本市・龍谷大学との連携で始まった「かいぼり(※)」、洲本川で開催されるボート競技大会「洲本川レガッタ」など、多彩な地域行事への参加・協賛を行っており、地域にに根差した金庫として愛されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 各営業支店(兵庫県 神戸市中央区 ) 住所:兵庫県神戸市中央区 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各営業支店(兵庫県 明石市) 住所:兵庫県明石市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 西宮市 住所:西宮市笠屋町13番36号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 332万円~377万円 <賃金形態> 月給制 残業手当(残業時間に応じて別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):210,700円~279,700円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 225,700円~294,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 前年度実績1.7ヶ月(初年度) ■モデル年収 主任(31歳)490万円、支店長代理(35歳)560万円、副長(37歳)650万円、次長(40歳)720万円、支店長(44歳)860万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 1,216名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【愛知/西三河:26年4月入社】金融営業/第二新卒歓迎/転居無/土日祝休/金融業界でのキャリア形成
- NEW
-
- ~営業も金融も一歩目から学べます!入社後1~2か月の研修でサポート体制◎/ワークライフバランス充実/年休121日(土日祝休み)/平均残業5H/生活に役立つ金融知識が身につく~ ■仕事内容: 愛知県にお住まいの個人のお客様や法人のお客様に対して、金融にまつわる悩みを引き出し、解決策を提案します。 ■お悩み: ・資金戦略、融資、資産運用、預金、ローンなど ■商材: ・定期預金、投資信託、保険、外貨定期、ビジネスマッチング、M&A、事業性・個人向け融資等 ■1日の流れ: 8:30 出勤/朝礼 9:00 お客様訪問 法人のお客様を中心に、3~4件ほど訪問します。お客様との何気ない会話の中に提案のヒントがあるため、お客様の話をよく聞くことが重要です。 11:30 帰店/昼食 午前中にお客さまからお預かりした書類や現金などを手続きします。また、お客さまからの依頼内容を上司に報告し、今後の対応方針を決めます。 13:00 お客様訪問 当金庫と取引のないお客様も積極的に訪問し、自分やへきしんのことを知っていただけるよう努めます。 15:30 帰店 訪問した結果を上司に報告し、情報共有します。お客様の依頼事項や相談ごとに対してスピーディーに返答できるよう、次の提案の準備を行います。 17:00 退勤 ■働き方 ・年間休日121日(土日祝) ・平均残業5H ・半日休暇/時間単位有給休暇あり ・入社3ヶ月で有給16日付与 ・男女ともに育児休暇取得100% ■ステップアップ: ◎充実した研修(入社後1~2か月の研修+月1回研修+配属先の先輩との個別OJT) ◎「一般職」「係長」「課長・次長」「支店長」と徐々に役職アップも! ◎評価制度:半期ごとに、個人で立てた目標に対して人事考課を実施 ◎資格の受験料を補助!取得すると奨励金がもらえる!(試験制度) ■他社との違い: ◎お金以外の課題に寄り添う「ソリューション提案」の商材が豊富 ◎社内のDX化を実施(例:顧客管理システム(CRM)による日々の営業活動記録など) ◎スタートアップ企業が集う施設(STATION Ai)に職員が常駐し、ビジネスマッチングを推進 ◎奨学金支援制度で対象の職員の経済的な負担を緩和 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各営業店 住所:愛知県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~350,000円 <月給> 241,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/西三河:26年4月入社】信用金庫の窓口/第二新卒歓迎/平均残業5H/土日祝休/産育休◎
- NEW
-
- ~信用金庫の窓口・受付スタッフ!入社後1~2か月の研修でサポート体制◎/ワークライフバランス充実/年休121日(土日祝休み)/平均残業5H/生活に役立つ金融知識が身につく~ ■職務概要: 窓口では来店されるお客様のライフプランに合わせた金融商品のご案内、マネープランのご相談を承っています。 窓口では「碧信さん」と呼ばれていたのが、徐々に「○○さん」と呼んでもらえることも増え、担当者として認められているのだと感じて嬉しくなります。お客様の「ありがとう」の言葉がやりがいにつながる仕事です。 ■職務詳細: ・預金商品、資産運用商品のご提案 ・各種ローンのご提案 ・窓口での入出金業務 ・振込手続きや公共料金の支払い受付 ・各種変更手続きの対応 ・お客様のご要望や質問に対する対応 ■1日の流れ: 8:30 出勤/朝礼 9:00 窓口対応 12:30 昼食休憩 13:30 窓口対応 15:00 窓口終了/事務処理・現金集計・伝票処理等 17:00 退勤 ■働く環境 ・年休121日(土日祝)/残業月5H程度 ・受験料補助および合格奨励金を支給(試験制度) ※自分のプライベートな時間も充実できます。 ■社員の声 先輩たちは、ロールプレイングなどじっくり時間をかけて指導してくれ、契約が決まれば一緒に喜んでくれます。ベテランの先輩の経験から学ぶことも多いです。 ■仕事と家庭 両立への取り組み ・半日休暇/時間単位有給休暇 ・マタニティ休暇/配偶者出産時特別休暇 ・出産祝い金の支給 ※ファミリーフレンドリー企業、プラチナくるみんプラス、えるぼし認定、等 ■キャリステップ ・「一般職」「係長」「課長・次長」「支店長」の順で昇進していきます。 ・階層別研修やクラウド型の動画研修など多様な研修制度 ・評価制度:半期ごとに、個人で立てた目標に対して人事考課を実施 ■身につくスキル ・業務を通して、貯蓄や資産運用、保険、住宅ローンなどの金融リテラシーが身に付きます。 ・当庫では試験制度の他、新入職員/課長などの階級別の研修や、営業担当/窓口担当など担当者別研修、さらにビジネスマナーやコンサルティング営業などの動画配信研修など充実した研修制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各営業店 住所:愛知県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~350,000円 <月給> 241,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1913年
従業員数 727名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
総合職(預かり資産管理部役席)★代理~課長クラス★/65歳定年/役職定年なし/年間休日122日
-
- ≪にししん≫は令和5年10月1日に創立110周年を迎えました。「お客さまのいちばん身近な存在として、地域とつながり地域に貢献し、地域とともに成長・発展していく。」を経営理念として、「お客さまから選ばれる・お客さまが紹介したくなる“にししん”」を目指している金融機関です。 西三河、東三河西部、知多、名古屋市南部で営業展開している当庫にて、下記業務を担当していただきます。 ■職務内容 ・登録金融機関業務の事務管理 (法令等の変更に伴う規定、要領等の整備) ・登録外務員の教育、指導 ■応募資格 ・日証協加盟金融機関に勤務され、職務内容に記載した業務の経験がある方 ■配属先組織: 預かり資産管理部部:5名(30代~50代) ■当庫の魅力: ・西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を有する信用金庫です。預金量は全国の信用金庫では254金庫中27番目で「大規模信金」の部類に入ります。営業エリアの特徴は、トヨタ自動車株式会社をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上しています。営業エリアには多くの地銀、信金が存在し、競争は激しい地域ですが、特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しているなど、地域のお客様から選ばれる存在でありたいと全役職員が共通認識を持っています。 ・当庫では、中途入社のハンデがありません。今まで培ってきた経験を充分に活かし、さまざまなチャレンジができる環境です。 ・多様化する時代に対応していくため、「人材の育成」に力を入れています。年代別、役割別の研修のほか、「国家資格等取得奨励制度」によるスキルアップサポートがあります。また、能力に応じて評価する人事制度により、30代での支店長も多く輩出しています。 ・仕事と家庭の両立に配慮した取組みを行う「愛知県ファミリーフレンドリー企業」などの認定を受けています。今後も職員が働きやすい職場環境となるよう、取り組んでいくことが大切であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市寄住町洲田51 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/西尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを踏まえて決定します。 ※課長クラスの場合は管理職のため残業手当にかわり役職手当を支給いたします。(役職についてはご面接内で検討いたします) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※約5.1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知】総合職(営業店得意先係)ノルマ無/土日祝・年間休日122日/賞与3回
-
- 総合職「得意先係」として本支店の営業エリアにある中小企業や個人に対し、金融商品のご提案や資金繰り支援、経営サポートなどを行なっていただきます。 ■採用背景: 現在当庫では「より地域に密着した組織」を目指し、全社として新卒採用、中途採用双方にて組織強化を行っています。当ポジションについても、「お客様第一」の営業をより徹底するため、地域との絆をつくるコミュニケーションを強化することを目的とし採用を行います。能力に応じて評価する人事制度により、30代での支店長も多く輩出しています。これまでの経験を活かし当庫の中核人材としての活躍を期待しています。 ■職務内容: ・主な仕事はお客様の元へお伺いし、預金や融資、為替、資産運用などの金融商品全般の手続きをすることです。任された担当地区内の事業所や個人宅に訪問し、資金ニーズへの対応やライフサイクルに応じた資産運用など、お客様がそれぞれに抱える課題に対して解決のお手伝いをしています。 ・担当顧客は担当エリアの事業所・個人宅合計200~300です。エリアの特色によって、事業所と個人宅の割合は変動します。 ・ノルマはありません。 ■職務の魅力: 常に「お客様第一」を考え、法人・個人すべてお客様の相談に対応しています。特に事業所では補助金やM&Aなどの相談を受けるので、お客様の成長や発展に繋がる提案をおこない、結果的にお客様が喜んでいただけた際に成長意欲実感ややりがいを感じます。 ■配属先組織: 営業店により異なりますが、2~6名程度の担当が在籍します。 ■当庫の魅力: ・西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を有する信用金庫です。預金量は全国の信用金庫では254金庫中27番目で「大規模信金」の部類に入ります。営業エリアの特徴は、トヨタ自動車株式会社をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上しています。特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しています。 ・多様化する時代に対応していくため、「人材の育成」に力を入れています。年代別、役割別の研修のほか、「国家資格等取得奨励制度」によるスキルアップサポートがあります。 ・仕事と家庭の両立に配慮した取組みを行う「愛知県ファミリーフレンドリー企業」などの認定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市寄住町洲田51 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/西尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※約5.1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 1,092名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
総合職(営業・事務)/年休120日以上/賞与年5~6カ月分
-
- 知多半島に47支店(出張所を含む)ある『JAあいち知多』。 あなたには、地域にお住いの方へ『JAバンク・JA共済』のご案内をお任せいたします。 ★転居を伴う転勤なし!『JAの○○さん』と親しまれ信頼される存在で活躍 ★原則定時退社・土日祝休みで、ワークライフバランスが整った環境 【具体的な業務内容】 適性に応じて、下記のいずれかをお任せします。 ■営業 JA商品の提案、定期訪問を行っていただきます。 ・訪問のスケジュールは自身で調整可能 ・周囲と協力をしながら、チームで目標を目指す ・窓口にご来店してくれた方や紹介や既にご契約されている方に訪問するため、無理な売り込み一切ナシ! 支店間を跨いだ移動はないので、訪問エリアは近場のみ。 お客様に寄り添ったご提案をお願いいたします。 ■受付事務 JAの金融・共済店舗で、窓口対応をお願いいたします。 ・JA商品の提案 ・金融窓口業務 ・各種書類作成 ・データ入力 など お金を扱うため、大きな責任と丁寧さが求められます。 お客様を安心させる対応を心掛けることが成長の鍵です。 【ゆくゆくは…】 営業・事務⇒支店長代理⇒支店長 と、マネジメントの道に進むことも可能です。 【入組後の流れ】 ▼座学研修で金融やJAに関することを丁寧にレクチャーします。 ▼配属先で、OJT。先輩職員に教わりながら、業務に慣れていただきます。 所属長との面談体制が整っており、不安なく、成長できる環境です。 あなたの理想のキャリアを描くことができます!
-
- ★愛知県知多半島5市5町の47支店(出張所を含む)のいずれかに配属となります。 ★U・Iターン歓迎! ★転居を伴う異動はありません。 ★マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 【本店】 愛知県常滑市北条4-100 【支店】 ■大府市 大府支店/神田支店/東栄支店/共和支店/吉田支店/大府西支店 ■東浦町 東浦支店/森岡支店/東浦南部支店 ■東海市 東海支店/大田支店/加木屋支店/上野支店/名和支店/加家支店/富木島支店/亥新田支店 ■阿久比町 阿久比支店/阿久比東支店 ■知多市 知多支店/新知支店/にしの台支店/岡田支店/旭支店/粕谷支店 ■常滑市 常滑北部支店/さくら支店/のぞみ支店/さわやか支店/常滑南支店/かじま台支店 ■半田市 半田支店/板山支店/半田北支店/半田南支店 ■武豊町 武豊支店/冨貴支店/玉貫支店/砂川支店 ■美浜町 美浜支店/河和南部支店/美浜西支店 ■南知多町 南知多支店/内海支店/みさき支店/日間賀島出張所 ※受動喫煙対策:あり
-
- 【月給例】 ■営業:月給26万円+時間外手当(全額支給)+諸手当/25歳※一律営業手当含む ■事務:月給24万円+時間外手当(全額支給)+諸手当/25歳 【月給】 ■両職種共通のスタート:月給22万円以上+諸手当+賞与年2回(5カ月~6カ月分!) ※経験・年齢・能力等を考慮し決定いたします。 ※金融機関経験者の方は優遇いたします!
-
設立 1913年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【蔵前】不動産業界向け法人営業職※未経験歓迎◆第2新卒歓迎/MUFGグループ/年休130日
-
- ~業界未経験歓迎/残業20h/MUFGグループの安定性/昭和54年以降黒字経営◆設立110年以上/既存顧客多め/年間休日130日~ ◆職務の特徴:既存顧客である不動産業者に対し、営業地域内の住宅、マンション、共同住宅等の仕入れや建築に関する資金調達の相談を行います。 ◆具体業務 (1)既存のお客様対応と新規開拓 ・お客様のニーズを把握し、案件化します。 ・既存顧客には訪問、電話、Eメールでアプローチします。 ・新規開拓は、既存のお客様からの紹介やリストに基づく電話・訪問で行います。※既存営業がメイン (2)担当社数とエリア ・営業担当者は経験に基づき、約100社の既存のお客様を担当します。 ・担当エリアは特定されておらず、主に東京都内の営業地域をカバーします。 (3)目標設定 ・担当するお客様の過去実績を基に、営業担当者ごとに目標が設定されます。 ・経験値や市場状況を考慮した目標設定です。 ※入社後は半年間の研修で営業事務やバックオフィス業務を学びます。その後先輩や上司に同行して営業現場に慣れていきます。徐々に業務範囲を広げながらスキル習得します。 ◆1日の仕事の流れ※主な仕事ですが取引先との商談時間などで変動があります。 朝:当日のスケジュール確認、訪問準備 日中:営業活動 (取引先訪問など) 夕:取引先への連絡・アポ取り(電話・メール等)、案件等個別対応、各種事務、営業日報入力 ・平均の訪問件数:20~30件/月 ・移動手段:主な活動エリアは一都三県で、基本的に公共交通機関を利用。営業用車両1台あり。 ◆魅力点: ・銀行や信用金庫等がなかなか融資できない、創業間もない不動産業者に対して、当社の有する創業サポート機能を発揮し、企業の成長を身近に感じながら、自分自身も営業力や不動産を見る目等の成長を感じられる点も魅力の一つです ・110年の歴史と信頼性を持ち、多くの顧客に評価される安定したサービスを提供しています。 ◆組織構成 営業部(役員含む)は、男性14名(20代3名、30代2名、40代5名、50代4名)の営業担当と、男性4名、女性4名の計8名の営業事務担当で構成されています。※金融業界以外からも入社され活躍している環境なのでご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都台東区蔵前2-6-3 ジェイエムビル 1F 勤務地最寄駅:都営浅草線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 390万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~260,000円 <月給> 235,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は、残業代を含む初年度想定年収となります。 ■昇給:年1回(7月に定例給与改定)※ベースアップなし、平均昇給額2千円~1万円 ■賞与:年2回(6月・12月)※年間平均額…基本給の4.2ヶ月分 ■モデル年収:500~650万円(30代前半)、700~1,100万円(40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 38名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【兵庫県高砂市/転勤無】保険コンサルタント※播磨地域でシェアNo.1/働き方◎残業7h程度
-
- 【地域密着型!播磨地域で知名度抜群の保険代理店/損保ジャパンプロフェッショナルエージェント等、優良代理店としての認定有り】 ■担当業務:総合保険(損害保険・生命保険)の個人・法人向け営業を担当して頂きます。 ■ミッション: (1)個人顧客向け:既存顧客のニーズやリスクに対し、お客様が契約されている保険契約のうち、同社契約シェアの拡大をミッションとして営業活動を行って頂きます。また新規開拓では既存顧客からの紹介がメインです。 (2)法人顧客向け:取引先法人企業の従業員に対し、人生設計のお手伝いとして各商品を提案して頂きます。さらに法人自身が事業を行うに当たって、不慮の事故や使用機材の損害などのリスク発生に対しても損害保険の紹介を行います。※担当顧客は50社~60社で営業活動の割合は既存:新規=9:1です。 ■魅力: (1)商品力:生命保険、損害保険、自動車保険14社の多数商品を扱う総合保険代理店ですので、特定の商品に限られることなく自分が本当にお客様に合うと思う商品を提案出来ます。 (2)知名度:播磨最大の保険代理店で、知名度はNo.1ということもあり、最大のネットワーク、ブランド力を背負って営業ができます。 (3)給与:給与面は完全歩合制ではありませんので、安定した給与水準で就業していただけます。 (4)キャリアパス:初めは営業メンバーとして営業の最前線で活躍して頂きます。結果や能力を判断した上で、チームリーダー、グループリーダー、Mgrと昇進、昇格の予定です。小規模の保険代理店とは異なり、評価基準が明確に整備されています。昇給、昇格など人事制度が確立されていますので、キャリアアップ、長期就業できる環境があります。 ■土日の出勤について:担当のお客様との打ち合わせのために土曜日に出勤していただくこともありますが、地場のお客様に営業しているため遠方に行っていただくことはほとんどありません。そのため、商談の内容によって変化いたしますが、だいたいが1時間ほどの商談となり、フルタイムで就業して頂くというわけではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高砂営業部 住所:兵庫県高砂市荒井町御旅2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/荒井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~436万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 固定残業手当/月:16,850円~20,290円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,850円~270,290円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(7月・12月) ■モデル年収例 メンバー:新卒5年目350万 10年目420万 リーダー:580万 40代 グループリーダー:720万 50代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫県姫路市/転勤無】保険コンサルタント(生命保険専任)※播磨地域でシェアNo.1/残業7h程度
-
- 【地域密着型No1企業!播磨地域で知名度抜群の保険代理店/損保ジャパンプロフェッショナルエージェント等、優良代理店としての認定有り/働き方抜群】 ■担当業務 お客様に生命保険プランのご提案からご契約手続、契約後のフォローを行います。基本的に、損害保険契約のある世帯に対して損害保険担当者と協業して保険加入・見直し等を検討されているお客様にライフプランニングや生命保険のご提案をします。 ■ミッション 当社3営業拠点のうち、生命保険分野の専門拠点として、生命保険販売推進や既存契約の保全を担っていただきます。また新規開拓では既存顧客からの紹介がメインです。 ■魅力: ・商品力 生命保険、損害保険、自動車保険14社の多数商品を扱う総合保険代理店ですので、特定の商品に限られることなく自分が本当にお客様に合うと思う商品を提案出来ます。 ・地域の知名度 播磨最大の保険代理店で、知名度はNo.1ということもあり、最大のネットワーク、ブランド力を背負って営業ができます。 ・安定した給与 給与面は完全歩合制ではありませんので、安定した給与水準で就業していただけます。 ・キャリアパス:初めは営業メンバーとして営業の最前線で活躍して頂きます。結果や能力を判断した上で、チームリーダー、グループリーダー、Mgrと昇進、昇格の予定です。小規模の保険代理店とは異なり、評価基準が明確に整備されています。昇給、昇格など人事制度が確立されていますので、キャリアアップ、長期就業できる環境があります。 ■土日の出勤について:担当のお客様との打ち合わせのために土曜日に出勤していただくこともありますが、地場のお客様に営業しているため遠方に行っていただくことはほとんどありません。そのため、商談の内容によって変化いたしますが、だいたいが1時間ほどの商談となり、フルタイムで就業して頂くというわけではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 生保営業部 住所:兵庫県姫路市北条梅原町119 北条梅原町350ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~436万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 固定残業手当/月:16,850円~20,290円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,850円~270,290円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(7月・12月) ■モデル年収例 メンバー:新卒5年目350万 10年目420万 リーダー:580万 40代 グループリーダー:720万 50代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【那覇市/未経験歓迎】保険営業◆既存メイン/研修充実/飛込・身内売無/多角的な事業展開で安定性◎
-
- ◇◆未経験歓迎!県内唯一のアフラック保険専売企業/アフラック本社からの手厚い研修/既契約者対応メイン/飛込み営業や家族や知人への勧誘無◇◆ ■職務内容: アフラックの生命保険代理店事業を展開する当社において、アフラックの専売営業として提案営業をお任せいたします。既契約者様のフォローやお客様からの紹介に伴う新規開拓をお任せいたします。お客様のライフスタイルに合わせた保険商品の提案をご担当頂きます。お客様それぞれの状況に合わせて、必要な保障・不要な保障をプロとして一緒に考えて頂きます。お客様対応は既契約者様対応がメインとなります。既契約者様からご紹介があれば新規対応をして頂きます。基本は訪問でご対応頂きます。お客様の内訳は個人が8割程度、法人が2割程度となります。 ▼詳細: ・保険プランの見直し相談 ・新規加入に向けたご相談対応 ・名義や住所の変更手続き ・保険金給付金の請求手続きのサポート ・新しい商品のご紹介 ・既存のお客様への定期連絡 ■入社後: 研修やOJTにて少しずつ業務を習得していただきます。未経験でも先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は9名の組織となります。男女比は3:6で、20~50代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・研修が充実しており、保険業界未経験者でも安心して働くことが可能です。先輩社員もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。日々成長出来る環境が整っております。 ・年間休日115日の土日祝休みで月残業平均10~20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:沖縄県那覇市天久905 琉球新報天久ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 180,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※上記賞与とは別に四半期の営業成績に応じてインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 345名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【播磨エリア】営業※既存顧客中心<未経験歓迎>地域密着の信用金庫◆年間休日123日(土日祝)
-
- ~未経験歓迎/資格取得支援制度あり/残業月10~20h程度・年間休日123日(土日祝)でワークライフバランス◎/賞与実績5.8ヶ月~ 当金庫の営業担当として、既存取引先への営業、訪問(融資・資産形成やローンの提案、集金・管理等)をお任せいたします。 ■業務詳細: 担当エリアの既存のお客様を中心にご提案を行います。 ・担当顧客への定期訪問や、新規顧客の獲得 ・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 ・商品やサービスの提案 ※自己啓発支援制度あり: 「FP」や「中小企業診断士」の資格取得を支援しています。 通信講座も充実しており、人生に役立つスキルが手に入ります。 ■中途入社者の前職 公務員、建設業の施工管理、製造職、自動車の販売員、事務職など、業界・職種問わず様々な方がご入庫されています。 ■西兵庫信用金庫について: ・1948年8月創業し、地域で最も信用・信頼されるような金融機関を目指し、毎日活動を展開しています。地元の中小企業者や住民が会員となり、お互いに助け合い、お互いに発展していくことを共通理念として運営している相互扶助型の金融機関です。 ・地元のお客様からお預かりした大切な資金は、地元で資金を必要とするお客様に調達し、地元の中小企業者や住民との強い絆とネットワークを作り、地域経済の持続的な発展に取り組んでいます。 ・創業以来、文化や社会の貢献にも日々力を入れています。また、金融機能の提供だけに止まることなく、文化や環境、教育などの面も視野に入れながら、広く地域社会の活性化に積極的に参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本店 住所:兵庫県宍粟市山崎町山崎190 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 姫路支店 住所:兵庫県姫路市東雲町4丁目6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 加古川支店 住所:兵庫県加古川市加古川町北在家2237 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 379万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~300,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 230,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績5.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 56名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【未経験・第二新卒歓迎!インフラエンジニア(AWS)】フレックス/年間休日数121日/裁量権◎
-
- 【第二新卒未経験歓迎!年間休日121日/土日祝休み/フレックス/AWSにご興味を持ってい学習を進めている方歓迎!】 ■業務概要: FX自動売買サービスを主軸に、「デリバティブとテクノロジーで資産運用の未来をつくる」ことをビジョンに掲げています。 今回、自社サービスの基盤を支えるインフラアーキテクト/SRE担当者を募集します。 ■詳細: ・AWSおよびKubernetesを活用した開発環境のインフラ構築・運用 ・AWSクラウド基盤の導入、設定、管理 ・拡張性、可用性を考慮したインフラ設計 ・Infrastructure as Code(IaC)や構成管理ツールを用いた再現性のある環境構築 ・サーバーインフラの健全性、キャパシティのモニタリングと改善 ■魅力: ・自社サービスのインフラ構築に携わることができる ・AWSに加え、Kubernetesという専門性の高いスキルを習得可能 ・AWS認定資格など、業務に必要な資格は会社が受験料をサポート ・フレックスタイム制を導入し、柔軟な働き方が可能 ■チーム構成 IT部は、(1)SREチーム(2)ソフトウェア開発チーム(3)データサイエンスチームで構成されております。今回は(1)に所属頂きます。経営メンバーも積極的に携わり、ユーザー体験の向上のために専門家の力も借りております。 ■働き方 平均残業時間:20時間程度 ■当社の競合優位性について 当社はFXの自動売買サービスを主軸としており、デリバティブとテクノロジーで資産運用の未来をつくることをビジョンに掲げています。競合の類似商品と比べて、強化学習型のAIトレードサービス等、新しい技術を用いたサービスの提供も行っています。 ■当社の環境について インフラはAWS上でコンテナオーケストレーションの技術を採用したDevOps環境でたくさんのマイクロサービスが稼働しています。他にもA3Cを使った強化学習型AIをプロダクトに取り入れるなどを他にはない試みも行っています。金融の分野は可用性を重視するあまりに最新技術の採用に躊躇しがちですが、当社は優れた技術であれば積極的に取り入れていく方針です。新しい技術に取り組みたいエンジニアには最適なチャレンジングな環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社※2025.7~ 住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場8階 勤務地最寄駅:臨海新交通ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 373万円~522万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,023,388円~4,234,692円 固定残業手当/月:59,051円~82,709円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 311,000円~435,600円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月改定) ■賞与:年俸に含む ※年収は目安となります。ご経験やご年齢・スキル・現年収等を元に総合的に判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<ITシステム/アプリ開発管理・運用担当>自社開発/業界未経験歓迎/年間休日121日/残業20時間程
-
- 【年間休日121日/土日祝休み/成長環境◎/研修制度◎/業界未経験歓迎】 ■業務概要: 当社が提供するオンライン取引システム「トライオート」の開発管理・システム運用の担当者を募集いたします。社内外の関係者と連携し、開発工程(要件定義・設計からテスト・リリースまで)や、運用・管理フェーズを支える役割をお任せします。 ※実際の開発は、別組織で行っています。 ■業務詳細: (1)開発管理(要件定義~リリースにおける業務) ・計画:全体計画・個別計画、スケジュール・人員・タスク等の管理 ・要件定義:要望部門へのヒアリング、調査、検討、開発部門との連携、ドキュメント作成 ・開発(設計工程):設計書作成・レビュー ※実装は別組織にて行います。 ・テスト:テストシナリオ作成、実施 ・リリース:作業計画策定、リリース時の作業 (2)システム運用 ・問い合わせ対応 ・アラート対応 ・不具合・障害対応(原因調査・復旧・暫定対応・恒久対応・再発防止策定) ・他、調査・分析・確認・検討 ■働き方: 月間残業は多くても20時間程。 ■このポジションで得られるもの: 本ポジションでは、自社サービスの開発管理担当者として経験を積み、上流工程にも携わることができます。若手・未経験の方も、業務を通じてITや金融に関する知識をしっかり身につけられる環境です。将来的には、プロジェクトマネージャーやサービス企画責任者のキャリアパスも視野に入れることが可能です。 ■会社の特徴: インヴァスト証券はテクノロジーを駆使し、投資家自身の裁量で自由に売り買いをしてもらうだけでなく、連続自動注文を仕掛けるサービスや売り買いをAI(人工知能)に任せるサービスを展開しています。これは利益を追求することだけでなく、誰もが安全にトレードできる環境を作ることを目的としています。業界内でもユニークなプロダクトがあることが特徴で価格競争などに巻き込まれない独自のポジションを築いています。これまで築いてきた基盤をベースにもっと面白いプロダクトの開発、マルチアセット化、グローバル展開を今後強化していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社※2025.7~ 住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場8階 勤務地最寄駅:臨海新交通ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 351万円~445万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,848,404円~3,606,672円 固定残業手当/月:55,633円~70,444円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 293,000円~371,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年俸に含む ※年収は目安となります。ご経験やご年齢・スキル・現年収等を元に総合的に判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 260名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全5件
-
オートリース法人営業(既存)◆三菱UFJグループ/残業20h/オートリース・社用車等/住宅手当有
- NEW
-
- ★多岐に渡る事業展開で安定経営/前期は過去最高益を記録◎ ★残業月20h程度/年休124日・土日祝休み/住宅手当・社宅制度有 ★男性育休取得実績あり/育児・介護休暇や短時間勤務制度あり ■業務内容: 自動車関連の様々な事業を展開する当社にて、オートリース既存顧客への法人営業をお任せします。 <業務詳細> ・既存契約の期日管理、契約更新の案内 ・お客様ニーズに合わせた最適車種の提案 ・リースお見積書など作成からリース車両の手配 ・お客様の車両周りに関するお困りごとへの解決に向けての提案 (燃料コスト、高速道路利用料金、安全運転関連のコンサル等) ※担当顧客数は70~130社程、月にもよりますが、内勤7割、外勤3割が標準です。 ※カーソリューション部門と事業部が同じため、ガソリンカード、ETCカード他車両関連商材などの提案も可能です。 ■ポジション魅力 ◎同一フロアでメンテナンス/保険チームと連携を取りながら、契約期間中のお客様ニーズやご要望事項にクイックレスポンスで対応することが出来ます。 ◎メンテナンス/事故対応等の車両業務管理のアウトソーシングを実施しており、契約受注後も一気通貫でお客様へ貢献できます。 ◎外車を含め各メーカーの車種を幅広く取り扱っているのが一番の強みで、お客様のご要望に応じた幅広いご提案が可能です。 ■組織構成: 配属先は計43名(担当役員2名、部長2名、次長1名)で構成され、既存顧客向けの営業担当は計9名所属。 ■当社の魅力: ◇安定経営: ガソリンスタンド事業、パーキング事業、ソリューション事業等、当社の事業展開は多岐に渡っているため、コロナ禍でも経営に影響を受けづらく、前期は過去最高益を記録しています。 ◇働き方: 知恵を出し合い協力することにより残業時間の削減に取り組んでいます。 ◇職場の雰囲気 約半数が20代、30代の職場で、若手社員を中心に新しいことにチャレンジでき、40代以降のベテランがバックアップしています。 ◇整った評価制度: 職務等級制度を採用しており、年一回の人事評価を実施するなど、昇給・昇格するための詳細な評価基準が定められています。自分で決めた行動目標と共に、半期に一度、上長と役員から評価される機会があり、半年の目標達成率で賞与額が決定。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都中央区八丁堀4-13-1 東興ビル 勤務地最寄駅:JR、地下鉄線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 461万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,400円~296,400円 <月給> 274,400円~296,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には平均残業時間分の残業代・賞与が含まれます ※賞与額は年間の個人実績評価制度に基づき査定 ・昇給、昇格:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収 ・入社7年 部長代理:550万円 ・入社11年 課長 :640万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】社内SE(課長)◆年休124日/システム開発全般をリード/福利厚生◎
-
- ★三菱UFJグループ/年休124日・土日祝休み/住宅手当・社宅制度有 ★男性育休取得実績あり/育児・介護休暇や短時間勤務制度あり ★多岐に渡る事業展開で安定経営/前期は過去最高益を記録◎ ■採用背景 現在の次長とともに社内システムのシステム開発プロジェクのプロジェクトリードを担っていただきます。 また、長期的な視点で組織体制を整えるため、次期部長候補の社員(現在の次長)の、将来的な右腕なっていただくことを想定しています。 ■ミッション 当社では基本的にシステム開発実務を外注しておりますが、プロジェクトリーダーとして、企画・要件定義から実際の導入、安定運用まで一貫して、社内事業部や開発ベンダー企業と共にプロジェクトを推進しいただきます。 ■業務概要 全社戦略や各事業部が目指す姿を実現するため、各事業部と開発ベンダーの間に立ち、3者で協業して様々な開発プロジェクトを推進していただきます。 <業務詳細> ・事業部門と連携し、システムの要件定義を作成(システム要求事項の調整を含む) ・設計工程におけるレビュー業務(品質・妥当性の確認) ・プロジェクト全体の進行管理およびテスト計画・実施 ・システム移行に向けた計画の策定およびレビュー ・全社戦略や各事業領域の課題に対応するシステム企画・推進・保守対応 ※対象領域:勘定系システム、業務系システム、社内IT基盤など ・クラウド活用を含めた社内インフラ基盤の最適構成の検討・導入・開発 ・社内IT環境整備に関する企画・設計・開発・導入の推進 ■開発環境 言語:SQL(DB言語) OS:Windows DB:Oracle、SQLServer他 ■配属組織:管理職含め全10名(30代~40代) ■当社の魅力 <整った評価制度> 当社は職務等級制度を採用しており、年1回の人事評価を実施するなど、昇給、昇格するための詳細な評価基準が定められています。自分で決めた行動目標と共に、半期に一度、上長と役員から評価される機会があります。半年の目標達成率で賞与額が決定します。 <安定経営> パーキング事業やガソリンスタンド事業、オートリース事業、ソリューション事業等当社の事業展開は多岐に渡っているため、コロナ禍でも経営に影響を受けづらく、前期は過去最高益を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満4-8-17 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄谷町線/東梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~800,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 354,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月20時間分の想定残業代を含んだ想定年収になります。 ※上記「その他固定手当」:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 400名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【博多】保険プランナー◆ダイキングループ/取引企業への法人営業/残業少◎
- NEW
-
- ◇大手ダイキングループで経営基盤安定/グループ会社及び関連性のあるグループ外企業への営業◇ ■職務概要: ダイキングループ会社及び関連会社の法人、個人保険の募集業務をお任せします。グループ企業、社員向けの提案となりますので、提案できる環境が整っておりご自身での顧客開拓も発生しません。 ■具体的な業務: <提案するお客様> ダイキングループ会社及び関連会社の法人となり、グループ会社間で顧客紹介をいただきます。その後DMやチラシなどで調整を行いサプライヤーや協力業者のイベントに出席し、事故例を話して保険のご案内をしていただきます。 <サービス> 必要に応じて自動車保険、火災保険、医療保険などの各種保険サービスを提案いただきます。メインは損保の営業となります。 ■入社後について: 入社後はOJTにて商品を覚えていただき、先輩社員の企業を同行しながら引き継いでいただきます。尚、メーカー経由で保険商品の勉強会などもございます。 ■業務の特徴: ◎目標値※個人ノルマ無し: 年間目標の設定はチームごとで設定しています。個人でも目標値はありますが、チーム単位で目標に対してのアクションプランを設定しています。また、売り上げによって賞与の反映はありますが、月ごとのインセンティブは無く安定して働いていただけます。 ◎ワークライフバランス充実 月平均残業時間は5時間~10時間程度と、プライベートの時間を確保できる環境です。 ■当社について: 「ダイキングループの従業員の福祉の向上」を目的として創業し、2026年には創立50周年を迎えます。 グループ企業のみならず、日頃お付き合いいただいておりますお取引様に至るまでお客様の様々なお困りごとに、経営サポート・ビジネスサポート・ライフサポートの3つの専門的なサポートを提供しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区榎田1-10-21 ダイキン工業福岡ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 5ヶ月程度 ■昇給:年1回 4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】保険プランナー(損保・生保)◆ダイキングループ/取引企業への法人営業/ノルマ無し/残業少◎
-
- ◇大手ダイキングループで経営基盤安定/グループ会社・グループ取引企業への保険提案◇ ■職務概要: ダイキングループ会社及び関連会社の法人、個人保険の募集業務をお任せします。グループ企業、社員向けの提案となりますので、提案できる環境が整っておりご自身での顧客開拓も発生しません。 <配属先について> ご本人のご希望も鑑みながら、梅田本社・淀川営業所いずれかで配属先を決定いたします。 ■具体的な業務: <ご提案するお客様> グループ会社間で顧客紹介をいただきます。その後DMやチラシなどで調整を行いサプライヤーや協力業者のイベントに出席し、事故例を話して保険のご案内をしていただきます。 <ご提案サービス> 必要に応じて自動車保険、火災保険、医療保険などの各種保険サービスを提案いただきます。メインは損保の営業となります。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて商品を覚えていただき、先輩社員の企業を同行しながら引き継いでいただきます。尚、メーカー経由で保険商品の勉強会などもございます。 ■業務の特徴: ◎営業エリア: 兵庫県、大阪府内、京都府、滋賀県を担当しており出張は発生しません。公共交通機関とカーシェアを利用し営業回りしていただきます。 ◎目標値※個人ノルマ無し: 年間目標の設定はチームごとで設定しています。個人でも目標値はありますが、チーム単位で目標に対しての行動計画を設定しています。また、売り上げによって賞与の反映はありますが、月ごとのインセンティブは無く安定して働いていただけます。 ◎ワークライフバランス充実 月平均残業時間は5時間~10時間程度と、プライベートの時間を確保できる環境です。 ■組織構成: 本社35名 淀川営業所4名(2名派遣社員の方) ■当社について: 「ダイキングループの従業員の福祉の向上」を目的として創業し、2026年には創立50周年を迎えます。 グループ企業のみならず、日頃お付き合いいただいておりますお取引様に至るまでお客様の様々なお困りごとに、経営サポート・ビジネスサポート・ライフサポートの3つの専門的なサポートを提供しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 淀川営業所 住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 ダイキン工業淀川製作所内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 5ヶ月程度 ■昇給:年1回 4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 100名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全5件
-
【大阪/梅田】アフラック保険アドバイザー◆未経験歓迎/飛び込み営業無し/研修制度充実/完全週休2日制
- NEW
-
- 【業界最大級の保有契約がある保険代理店/アフラックの専属代理店/手厚い教育体制/顧客基盤を生かした営業(既存中心)/年間休日125日/働きやすい就業環境】 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 同社では強固な顧客基盤があり、飛び込みの新規営業や自分の身内・友人への営業といったものは一切なく既存のお客様または紹介いただいたご家族やご友人に対し営業していきます。扱う商品は信頼のアフラックブランドの保険がメインで提案がしやすく、また研修でもしっかりと営業ノウハウを教えていくため、未経験の方であっても長く安定した成果を上げることが出来ます。アフラックからの支援がある為、他の代理店より手厚いフォローがあり、各営業の専門性も高まっていきます!既にご契約いただいているお客様がメインとなるので、契約がスムーズで成果につながりやすいのが特徴です。※アポイントなしの訪問は原則ありません。 ■就業環境:同社では20代~60代と様々な年代が活躍しており、半数以上が女性メンバーであることも特徴で、仕事と家庭を両立できる環境が整っています。また女性管理職も大いに活躍しています。社歴などにとらわれず、自身の成果をもとに上のポジションへとキャリアアップしていくことができます。(自分自身でスケジュール調整も柔軟にできる環境があります。) ■組織構成: 営業メンバー約20名(20代後半~30代社員が中心)未経験からのご入社者も多く就業しております。わからないことがあれば、周りの社員や上司に聞ける環境で、事務所内は和気あいあいとした雰囲気です! ■評価 一定の水準を超えるとインセンティブが支給されます。過半数の社員にインセンティブは支給されており、その額は数千円~数十万と幅広いです。一方で固定の給与は保証されていますので、一定の安心の元自分の頑張りが目に見える形で返ってくる仕組みになっています。 ■教育体制: まず最初の1ヶ月間は商品知識や営業話法を学んで頂き、2ヶ月目からは支社研修では先輩がマンツーマンでフォローを行うOJT制度を導入しています。 入社後8か月間は座学や営業のロープレなどを行い、一人前になるまでサポートいたしますので未経験の方でも安心して挑戦できます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満4-11-16 ニュー梅新東ビル9F 勤務地最寄駅:御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 348万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は営業手当として支給します。 ※営業手当6万円は生命保険募集人資格取得後からの支給です。なお既に資格を有する場合は、入社時より営業手当を支給します。 ■昇給:年1回(4月)■固定賞与支給(年2回) ■インセンティブ:営業成績に応じて支給※モデル年収:3年目メンバー 400万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都三条/未経験】保険アドバイザー<アフラック専属代理店>飛び込み営業無/安心の研修/完全週休2日
- NEW
-
- 【<業界・業種未経験者活躍中!>業界最大級の保有契約があるアフラックの専属代理店/手厚い教育体制/年間休日125日/働きやすい就業環境】 \おすすめポイント/ ◆安心の研修制度と手厚いフォロー体制 入社後1ヶ月間の座学研修、2ヶ月目からのロープレ研修などトータル8ヶ月間の研修と OJTなどのフォローアップ体制 ◆働きやすい就業環境 完全週休2日制で年間休日は125日、残業も少なくワークライフバランスを整えることが可能です。20代から60代まで幅広い年代が活躍しております! ◆他のアフラック代理店よりも手厚いサポート アイビージェイはアフラック専属代理店として、他の代理店と比較しても手厚いフォローとサポートが提供されます。既存顧客を中心とした営業スタイルで、飛び込み営業や身内営業が一切ないため、安定した契約獲得が可能です。 ■業務詳細: 扱う商品は信頼のアフラックブランドの保険がメインで提案がしやすく、また研修でもしっかりと営業ノウハウを教えていくため、未経験の方であっても長く安定した成果を上げることが出来ます。アフラックからの支援がある為、他の代理店より手厚いフォローがあり、各営業の専門性も高まっていきます!既にご契約いただいているお客様がメインとなるので、契約がスムーズで成果につながりやすいのが特徴です。 ※アポイントなしの訪問は原則ありません。 ■就業環境: 同社では様々な年代が活躍しており、半数以上が女性メンバーであることも特徴です。社歴などにとらわれず、自身の成果をもとに上のポジションへとキャリアアップしていくことができます。(自分自身でスケジュール調整も柔軟にできる環境があります) ■組織構成: 営業メンバー約10名(20代後半~30代社員が中心/男女=5:5)。未経験からのご入社者も多く就業しております。わからないことがあれば周りの社員や上司に聞ける環境で、事務所内は和気あいあいとした雰囲気です。 ■評価: 一定の水準を超えるとインセンティブが支給されます。過半数の社員にインセンティブは支給されており、その額は数千円~数十万と幅広いです。一方で固定の給与は保証されていますので、一定の安心の元自分の頑張りが目に見える形で返ってくる仕組みになっています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 京都支社 住所:京都府京都市東山区三条通大橋東二町目73-2 京都三条大橋ビル2F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/三条京阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 348万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は営業手当として支給します ■昇給:年1回(4月)■固定賞与支給(年2回) ■インセンティブ:営業成績に応じて支給※モデル年収:3年目メンバー 420万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 2,397名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野市】法人営業/大和ハウスG/土日祝休/建設 不動産の知識を活かし年間休日123日/残業少
-
- 大和ハウスGで安定性◎!高品質で幅広い提案可能 建設不動産の知識があれば即戦力!キャリアアップ×働き方改善がかなう企業 ■採用背景 大和ハウスグループとしての強固な財務基盤と信頼性を持ち、安定成長を続ける当社。今後の会社を担う人材の育成と体制強化のための採用です ■職務概要 官公庁や一般企業に対し、PPP・PFI事業、システム建築の施工やプレハブ建築のリースに関する提案営業を担当します。 《具体的には?》 官公庁・民間企業が建物を立てたい、土地を活用したいといった際に、営業が予算計画や商材を提案します。 《例》 ・敷地に工場・倉庫を建てたい ⇒ヒアリングを行い商品・品質・スキームのラインアップを提示 ⇒お客様のメリットになる点を提示し、受注 ⇒設計施工も一気通貫で行い、お客様窓口に立つ 土地の活用や施工の知識が必要なポジションで、業界の知見を持つ方が活躍できる環境です ■職務詳細 ・新規開拓営業 ・既存顧客へのフォロー ≪主な受注先≫ 長野県内の官公庁、一般企業・建設業 ≪商材≫ 官公庁にはリース事業の提案が多く、一般企業には販売事業の提案が多いですが、柔軟で幅広い提案が可能です ≪主な物件≫ 長野県全域の官公庁関連施設整備、民間企業施設、福祉施設 等 鳥取県立美術館整備運営事業 他PPP・PFI事業多数 ≪特徴≫ 全国に営業拠点を持ち、各行政との密着営業で人脈を構築しています。そのため、全国の事業所との情報連携を生かした高品質で幅広い提案が可能です ■組織 長野営業所には15名が在籍し、配属予定部署では3名のベテラン社員が活躍しています。サポート体制が整っており、安心して業務に取り組めます。 ■キャリア 資格取得制度が充実しており、営業職としての経験を積むことで、将来的には事業所長職へのキャリアアップが可能です ■魅力 大和ハウスグループの一員として、強固な財務基盤と信頼性を持ち、システム建築や土地活用、商業施設の開発・運営、リース事業、都市緑化・再生可能エネルギーの推進など、幅広い事業を展開しています。官公庁との信頼関係も厚く、社会貢献度の高い業務にも携わっています。働きやすい環境が整っており、残業時間は月平均22時間、年間休日は123日、土日祝休み、育児休暇の実績もあります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市大字栗田1991番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 620万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~305,000円 その他固定手当/月:74,000円~85,000円 <月給> 304,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、計 5.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 514名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全1件
-
【大阪/第二新卒歓迎】株式事務※銀行出身者歓迎/専門性〇/教育体制充実/所定労働7時間20分◇
-
- ~三菱UFJフィナンシャルグループの安定基盤/年2回5営業日連続休暇有/土日祝休/所定労働7時間20分/専門性・マーケット知識が身に付く/教育体制充実~ ■業務内容 ◇株主名簿の作成・管理 ◇株主総会関連実務 ◇配当金の計算・支払 ◇単元未満株式の買取・買増 等 ◇株式相続事務 ※将来的には事務の検印やチームリーダー等をお任せします ■信託銀行・株式事務とは? 信託銀行は、一般的な銀行業務に加え、信託業務(財産の管理・運用など)を行っています。 例えば年金や不動産、証券代行業務などです。 証券代行業務は、信託銀行の重要な業務のひとつで、企業が発行した株式に関するさまざまな事務手続きを、企業に代わって信託銀行が行うサービスのことです。 具体的には、株主名簿の作成、 株主総会関連実務、配当金の計算、単元未満株式の買取の手続きなどの事務手続きを支援します。 ■求める人物像 事務といっても1人で黙々と単純作業をこなすのではなく、チームで話し合い協力して仕事を進めていきますので、コミュニケーション能力やリーダーシップが求められます。 営業経験者やお客様とのコミュニケーションに自信のある方は特に歓迎します。 RPAの活用やペーパーレス化といった事務のDXも推進しており、そうした分野に明るい方も歓迎です。 ■こんな方におすすめです 株式市場のインフラを支える社会的意義の強い仕事をしたい人や専門的な知識・スキルを活かしてスケールの大きな仕事に携わりたい人におすすめです。 証券代行業務は、企業と株主をつなぐ大切な役割を担っており、正確さや細やかな対応が求められるため 、事務のスキルを活かしたい人にもおすすめです。 また、未経験から挑戦でき、株式実務の知識・スキルをじっくりと磨いていきたい方、仕事とプライベートを両立させながらキャリアアップを目指したい人にもおすすめです。 ■当社の魅力 ◇企業2,600社と株主3,300万名に対してサービスを提供/社会貢献価値が高い ◇働きやすい制度: ・産前産後/育児休業制度 ・休業前/復職前面談 ・短時間勤務制度(小学校3年生を修了するまで) ・連続休暇(年2回、連続5営業日。土日含めると9連休) ※他にも不妊治療休暇・子の看護休暇・介護休業制度等の制度をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-1-13 御堂ビル2階 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線線/「本町駅」直結駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~345,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 257,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に加え、残業手当別途支給 ※前職のご経験によって変動があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉県/市川・未経験歓迎】建設機械の整備/教育体制充実◆年休125日/日祝休/残業20h/車通勤可
- NEW
-
- ≪学校課程で工業系を学ばれた方/機械いじりが好きな方歓迎≫ ≪現場にてやれることから徐々に覚えていただきます/ベテラン社員からのOJTあり≫≪年間125日休み/残業少なめ/基本日祝休み/土曜日は隔週休み≫ ■業務内容 千葉県市川市・松戸市・船橋市エリアで、建設機械レンタルの事業を展開中。油圧ショベルやトラッククレーン、ダンプ、ローラーから、発電機や投光器に至るまで、「工事の始まりから終わりまで」広く対応ができることで多くのお客様から信頼をいただいています。 その事業において重要なポジションでもある、建設機械の点検・メンテナンスをお任せできる方を募集いたします。 ■具体的内容 顧客にレンタルする建設機械のメンテナンスをお任せいたします。 ・顧客への建設機械の引き渡し、積み込み ・顧客から返却された建設機械の保守、メンテナンス ・顧客対応 ・客先で突発的に発生した建設機械の修繕、改修 ・当社で保有していない機械のレンタルのご要望があった場合の提携会社から機械の引き取り ※経験内容によりお任せできる職務内容は調整します。ベテラン社員についてサポートをいただくなど、実践の中で学べる環境です。 ■組織構成 整備担当3名 ※現在、50代の方2名、70代の方で構成されています。 ※経験、資格をお持ちであれば定年はなく、長く就業できる環境です。 ■研修 3か月~半年の間、専属で教育担当をお付けいたします。 未経験の方であっても半年間のOJTのなかで一人前になれるようサポートいたします。 ■評価 1年に1回昇給評価のタイミングがございます。 年間の業務を項目ごとに評価させていただき、総合評価を決定いたします。 ■就業環境 ・日曜日・祝日+土曜日は隔週休みとなります。それ以外は週2日以上の休みになるよう平日休みにて調整いたします。 ・業務都合で日曜日・祝日での出勤となった場合、代休取得となります。 ■本案件の魅力 ・就業期間と共にスキルが得られる職場で、長期就業が可能な環境となっております。 ・分業形式で業務であたるので、分からないことがあったらすぐ先輩に聞けるほか、和気あいあいと業務に臨めます。 ・お客様との折衝があるので、ダイレクトにやりがいを感じることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉支店 住所:市川市国分6-25 勤務地最寄駅:JR総武線/市川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 270万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~316,800円 固定残業手当/月:33,000円~53,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1944年
従業員数 54名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】証券営業~IFA歓迎/40~50代の中途入社者活躍中/転勤無し~
- 締切間近
-
- 【昇給年2回・最高水準のインセンティブ/東証プライム上場グループ子会社/役職定年無し/幅広い金融商品やソリューションを提案】 ■担当業務: ・グループ会社からの紹介顧客へのアプローチ ・新規営業 投資アドバイザーとして、個人・法人のお客様を対象に株式、外国債券、投資信託などの有価証券はもとより、当社グループが手がけるPEファンド、不動産小口化投資商品等、幅広い商品の提供業務を担っていただきます。 グループ会社からの紹介顧客へのアプローチ、新規顧客開拓等をお任せいたします。 ■営業スタイル: 各人が決めた目標と計画に沿って、自分の裁量で行動しているため、ご自身の得意なスタイルで自由に営業活動を行うことが可能です。 これまで培われてきた経験・実績を活かし、お客様に最適な運用プランを提案いただきます。 新規開拓についてもご自身の裁量にお任せしており、自らセミナーを開催し集客を行う社員も居ます。 ■業務の特徴: JIAグループの広範なネットワークの活用と総合的な金融ソリューションサービスの提供により、ビジネスオーナーや富裕層のお客様への付加価値の高いサービスをお届けする点に大きな特徴があります。 ■はたらく環境: ・2021年9月以降、営業部門の増員を図り、現在、営業の約8割が中途採用社員で構成されています。 ・今後、グループが提供する金融商品の拡大に対応するため、営業強化を目的として、改めて増員募集いたします。 ・営業組織は実績・経験豊富な50代を中心とした方で構成されています。 ・終業時刻は17時、営業社員のほとんどの方は18時までには退社し、ワークライフバランスのとりやすい環境です。 ・個人の評価は実績に応じた成果報酬で還元いたします。 ■中途入社者の入社の決め手: ・同業界出身の方から役職定年、転勤がないことや、成果がインセンティブに結びつきやすい報酬体系に魅力を感じられた方が中途入社されております。 これまでの知識や経験を活かし、稼いでいくことが出来る環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-5-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 固定給とは別に、個人の成果に応じたインセンティブが支給されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、基本給にインセンティブを加味した金額を想定 ・基本給は経験等を考慮し決定 ・昇給 年2回 ・賞与 年2回 ※業績に応じて <社員の給与一例> 入社1年目:約600万円 入社2年目:約1100万円 入社3年目:約750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 22名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【本町】損害・生命保険の法人営業◆固定給支給で安定◎転勤無/年休125日/土日休
- 締切間近
-
- 本町駅直結/転勤無/固定給支給×働きやすい環境で長く安定して続けたい方歓迎◎経験者採用年収600万円~/年休125日 損害保険を中心として損害保険・生命保険の提案営業を行います。 ■業務内容: メインは既存顧客へのフォローアップ営業となります。 既存顧客のニーズをしっかりと把握し、最適な保険プランを提案することで、長期的な信頼関係を築いていただきます。 担当した顧客は退職まで一貫して担当していただくため、自分の努力が長期にわたり報われ、顧客との深い信頼関係を築くことができます。 ゆくゆくは新規開拓も一部お任せしたいと考えておりますが、飛び込みや架電はありません。 社会福祉法人などの団体マーケットに対してアプローチを行います。 特定の市場に集中することで、効率的に営業活動を行い、成功事例も多くあります。 具体的なアプローチ方法や成功事例については、研修で詳しくお伝えいたします。 ■当社の強み: ◎大阪府社会福祉協議会や大阪司法書士会、大阪土地家屋調査士会とオフィシャル提携、安定経営を継続しています。 ◎創業50年以上、保険代理店の中で売上実績トップクラスの表彰を多数受けるなど、実績豊富な人材が揃う少数精鋭の企業です。 ■働く環境: ~自身のプライベートの時間を大切に安定的に働く事ができる職場環境~ 当社は社員数が少ない分、裁量権をもって、幅広い提案を行っていただく事が可能です。夜中まで働くような残業も無く、個人の時間を大切に業務を行える環境を整えてお待ちしております。 ■当社に入社するメリット: ◇営業や営業事務などのコミュニケーションの円滑さや、人間関係が柔らかい社風が当社には整備されています ◇まだまだ未発展な部分があるもしれませんが、現在の働く環境を変えたい方や、安定的に保険営業を続けたい方は必見です。 ■組織構成: 大阪本社営業部門には、社員10名が在籍しております。 ■当社について: ◇大阪府社会福祉協議会・大阪司法書士会・大阪土地家屋調査士会と業務提携を行っており、安定した経営体制が整っています。 ◇創業から50年以上、200社程度の法人と取引実績があります。 ◇保険代理店の中で売上実績トップ級の表彰を多数受けており、少数精鋭かつ実績豊富な人材が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル2F 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~433,350円 固定残業手当/月:76,000円~101,650円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~535,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、年齢・経験・能力等を考慮して決定いたします。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 79名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全1件
-
【東京】未経験歓迎!損害保険登録鑑定人◆手に職つけてキャリアアップを!/完全週休2日/手当充実
-
- 【神保町駅徒歩2分!未経験歓迎/資格取得への手厚いサポート・社会貢献したい方へ/年間休日120日】 \魅力ポイント/ ☆スキルアップと報奨制度 資格取得に応じて昇級・報奨金がございます。 (モデル年収例) 460万円:入社3年目・3級害保険登録鑑定人 570万円:入社5年目・同資格2級 750万円:入社10年目・同資格2級 ※加えてリーダーなどに就任されれば追加で手当支給がございます。 (報酬金例) ・2級昇級時:総額40万円 ・1級昇級時:総額60万円 ・その他公的資格取得時:10万~30万円の報奨金 ※資格取得に伴うベースアップもございます。 ☆未経験から専門職へ 資格保有者でなければ鑑定業務はできないため、損保会社にとって不可欠な存在です。AIに取って代われないお仕事です。 ☆資格取得支援が手厚い 入社後は資格試験(年2回)に向けて、業務時間内で研修・自習を行い、合格を全面サポート。合格後はOJTや研修を通じて、段階的に業務を習得していただきます。※鑑定資格合格率95%(2回目100%) ■損害保険登録鑑定人とは: 火災、爆発、漏水などの事故や、台風・地震・洪水などの自然災害発生時に、被害状況に応じた適正な損害額の鑑定を行うプロフェッショナル。 損害保険会社から依頼を受け、現場に赴いて調査・鑑定を行います。 公益社団法人日本損害鑑定協会に所属する登録済み資格保有者は全国で約1,200人と希少性の高い専門職です。 ■業務詳細: 損害保険会社から委嘱を受け、事故の状況や原因調査を行い、保険対象物の価格等を算定します。 ◇損害鑑定業務:火災、落雷、爆発、水濡れ、盗難など、日常で起こる様々な事故に対し、迅速な調査・鑑定を通じて復旧・復興を支援します。 ◇評価鑑定業務:商業施設、製造工場、化学プラント、神社・仏閣などの特殊物件まで、保険対象物の価格評価を行い、企業のリスク管理を支援します。顧客はすべて大手損保会社です。 ■組織構成 東京本部には37名が在籍(鑑定人33名/事務員4名) しています。 ・若手も多数活躍中!直近入社者は20代の方です(37名中、20代6名・30代10名) ・風通しの良い社風で、困ったときは先輩に相談できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区一ツ橋2-5-5 岩波書店一ツ橋ビル14F 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,120円~220,398円 固定残業手当/月:43,880円~50,602円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~271,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(入社後2年4~5ヶ月/年、3年目以降6~8ヶ月/年) ■モデル年収例 入社5年目 570万円(3級鑑定人) 入社10年目 750万円(2級鑑定人) 入社20年目 1100万円(1級鑑定人) ■鑑定人/平均年収780万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 940名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全10件
-
【大阪】保険金・給付金支払査定者スタッフ◇リモート可/FWDグループ
- NEW
-
- ■業務内容: 当社では保有契約件数の増加に伴い、保険金・給付金請求数が年20%増加しています。そのため、お客様からご請求いただく保険金・給付金の支払査定および支払処理までを一貫して進めてくださる方を募集します。 ■業務詳細: ・医療保険・がん保険・死亡保険等における保険金・給付金支払査定 ・事実確認業務(確認要否の判断や確認後の査定、支払可否や契約継続可否の判断) ・支払等に関する事務処理 ・支払査定業務における顧客対応 ・上記にかかる業務進捗管理、人材育成 ・各種企画・プロジェクトを担当、推進 FWD組織内関係先:オペレーション部門、システム部門、法務・コンプライアンス部門、営業部門、カスタマーエクスペリエンス部門 FWD組織外関係先:保険金・給付金請求者、再保険会社 ■配属先情報: 保険金部 保険金第1グループ、保険金第2グループ、保険金第3グループ 保険金部は、お客様から書類またはアプリでお手続きいただいた保険金・給付金のご請求について、内容を精査し、支払処理を行っています。 生命保険の中核業務を担うやりがいを感じながら、生命保険会社のオペレーション業務全体を学ぶことができるだけでなく、医学的知識や法律知識まで身につけることができます。業務を通じて商品・システム・法務部門のみならず、再保険会社等幅広い交流もできます。 自動査定やAI査定のプロジェクト推進や業務フローの見直しを随時行っており、企画系業務にチャレンジもできる環境です。 ■仕事の魅力: 出社時はドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 今後、在宅勤務ができるよう業務の効率化、自動化を推進しています。 ■キャリアパス: 査定業務にて身に着けた知識・スキルをプロジェクト参画等で活かせるキャリアパスを用意しています。また、希望に応じて業務で培った経験や知識を部外で活かすJob Posting制度も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★大阪支社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB22F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収:変動報酬含 ※経験に応じて決定します ■昇給:年1回(4月) ■変動報酬:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・大阪】社内SE(アプリ)◆在宅勤務週3可/残業20H/年間休日124日/服装自由◆
-
- 【週3日在宅勤務可/フルフレックス/年間休日124日/残業20H程度/急成長中の外資系生保】 ■業務詳細 WD生命全体の各業務領域の既存システムの改修および、業務効率化を目的としたペーパレス化・省力化・自動化を推進するため、デジタルトランスフォーメーション施策も積極的に取り組んでいます。 社内ユーザ向けシステム開発における以下の業務を想定しています。 ・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務 ‐要件定義、設計、受け入れ、デジタルトランスフォーメーションに絡んだ新サービス導入等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案、新サービス導入検討等) ■配属部門 ITサービスデリバリ1部~3部 ※全体50~60名の組織規模となります ・ITサービスデリバリ1部は、新契約引受・保険契約管理・保険金支払などのオペレーション部門関連のシステム、およびファイナンス・料率・統計関連システムの企画・設計・開発を分掌。 ・ITサービスデリバリ2部は手数料・挙績などの代理店管理機能、代理店ポータル・ペーパーレスを中心とした代理店向けサービス機能、データ関連業務・SFDCを中心としたデータ基盤機能の企画・設計・開発を分掌。 ・ITサービスデリバリ3部は保険募集業務および代理店向けサービス関連のオープン系システムの企画・設計・開発を分掌。 ■働き方 当社では職種により、オフィス勤務と在宅勤務を併用するハイブリッド勤務を行っております。 在宅勤務対象職種で上司の承認を得た場合、1ヵ月の営業日数の半数以上の出社義務かつ1週間あたり最低2日の出社義務があります。 上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。 ※入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京または大阪 住所:東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル 勤務地最寄駅:各線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 437,500円~587,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■変動賞与:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 281名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
未経験歓迎【大阪/本町】コールセンター内勤営業/年間休日127日/豊富なキャリアパス/確かな評価制度
-
- \未経験歓迎・コンサルティングプラザ「保険市場」・年間休日127日・豊富なキャリアパス/ ■職務概要 当社が運営する保険比較サイト「保険市場」にお問い合わせをいただいたお客様にアプローチし、アポイントを獲得していただきます。未経験でも安心して成長できる環境がございます。オートコール、AIの導入など最新の設備などスピード感持って様々な経験を積みたい方大歓迎です。 ■職務詳細 ▼お客様アポイント取得 当社が運営する保険比較サイト「保険市場」にお問い合わせをいただいたお客様にアプローチし、アポイント獲得をしていただきます。 ※お問い合わせいただいた方への、アポイント創出がゴールとなりますので、一定ニーズもある為アポイントの難易度はそこまで高くない状態です。その為、未経験の方でもご安心ください。無形商材のインサイドセールスになりますので、自身の成長につなげることができます。 <入社してすぐの業務> 同社では中途入社者においても入社後1か月はしっかり研修を受けていただきます。社会保障制度から保険商材の知識、コンサルティング力をつける研修等、未経験でも活躍できる環境が整っています。その為、未経験の方でも安心して就労が可能です。 <将来的な業務> 将来的には、インサイドセールスだけでなくマーケティングやフィールドセールスなど様々ポジションに挑戦が可能です。キャリアチャレンジ制度もある為幅広いキャリアパスの経験が可能です。 ■同社で働く魅力: ▼早期でコンサルティング力を身に付けられる はじめに配属される営業では、基本的に一定加入ニーズのある方に保険のご案内をします。潜在的なニーズを引き出すことやアポイントを取得する、いわゆる保険営業で最も時間がかかり根気の必要なフェーズを自身で行うことはほとんどないため、常にお客様へのコンサルティングを行える環境になっています。 ■社風: ~将来性のある優良企業(プライム市場上場企業)~ 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店コンサルティングプラザ 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~310,000円 <月給> 243,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:7月、12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/本町】経理財務~管理職候補/プライム上場スキルアップ可◆土日祝休み
-
- \保険代理店として、「保険市場」を運営している当社にて経理部長業務を担当いただける方を募集いたします/ \社長直下のポジションになる為、将来的に会社経営など会社運営の根幹に関わって行くことが可能です/ ■業務概要 「保険市場」を運営している当社にて、経理財務業務をご担当いただきます。 将来的に、経理課と財務課の統括責任者として、各業務の実行とマネジメントをお任せしたいと考えております。 ■職務詳細 ■決算業務 ・伝票起票 ・決算取りまとめ(月次/四半期/年次) ・連結決算業務 ■税務申告業務 ・法人税、法人住民税、消費税申告書作成 ・税効果会計 ・税務調査対応 ■開示業務 ・決算短信作成 ・四半期報告書作成 ・有価証券報告書作成 ■その他 ・内部統制 ・監査法人対応 ・IR業務など ■メンバーマネジメント ■組織構成 総合企画部10名 経理課7名、財務課3名 ■キャリアパス 部長→執行理事→執行役員と着実にキャリアステップを踏んでいくことが可能です。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~750,000円 <月給> 375,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月収:基本給+各種手当で計算されます。 ※年収:月給+各種手当+賞与(年2回:7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京/在宅可】人事担当(教育)◆東証プライム上場のAGCグループ/フルフレックス/残業10時間程度
-
- 【ゼネラリストとして活躍したい方へ/東証プライム上場AGCグループ/創業70年の安定基盤/AGCグループ向けの保険サービスを展開/残業10時間程度/リモート可/退職金制度有】 ■業務内容: 世界最大手のガラスメーカーであるAGCの100%グループ会社である当社にて、人事総務に関わる下記業務をメインにお任せします。少数精鋭の組織であるため、業務の幅は広く、現場社員とのコミュニケーションを通じて、制度や環境の改善にも積極的に関われるポジションです。 <主な職務内容> ・社内研修の取りまとめ ・採用業務 ・親会社との窓口 ・社内環境の整備、改善 ・文書管理、規程策定 ■組織構成: 総務部総務人事グループは現在、総務・教育担当1名、総務担当1名、労務担当1名、採用・制度担当1名の計4名が在籍しています。協力体制が整っており、チームで支え合いながら業務を進めています。 ■キャリアパス ・ご入社後、まずは総務や採用、研修に関わる業務を担当いただきます。人事総務担当者として現場社員とも積極的にコミュニケーションを取り、現場の声を吸い上げて、業務改善や効率化を図っていただきたいと考えています。 ・業務に慣れてきたら人事労務や経理などの業務もお任せする予定であるため、バックオフィスのゼネラリストとして活躍できるフィールドが広がっています。 ■働き方 ・平均残業時間は10時間程度を想定しています。月25時間以上の残業は上長の承認が必要となっている点、5分単位での勤怠管理等、時間に縛られない働き方を会社全体として推進しています。 ・リモートワークも週2回程度可能で、フレックスも活用できるため働きやすい環境が整っています。離職率は平均2%未満と非常に低く、長期就業できる環境です。 ■当社について 当社は1955年にAGCの100%出資により設立され、一貫してAGCグループ各社には企業活動に係る各種保険を、グループ従業員の皆様には「自動車保険」「医療保険」をはじめ、生活に必要な保険を提供することを通じて保険代理店業務を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富2-15-5 RBM築地ビル 勤務地最寄駅:有楽町線/新富町(5番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~310,000円 <月給> 270,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月/各2.2ヶ月基準) ※提示給与は現年収、スキル、キャリアに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/在宅可】法人営業(損害保険)◆更新対応中心/AGCグループ/フルフレックス/ママさん活躍中
-
- <企業内保険代理店や来店型保険ショップ出身者歓迎~未経験から法人顧客対応へ挑戦可能です> ◆AGCグループ法人顧客向けの団体傷害保険(海外旅行傷害保険含む)の新規契約・更改手続きが中心。顧客対応は全体の約5割で、営業活動や新規提案は一切ありません。 ◆残業は月平均10時間程度。週2日の在宅勤務やフルフレックス制度を活用し、柔軟な働き方が可能です! ◆育休・産休後に復職し、小学生以上のお子様を持つ女性社員も多数在籍。子育てと両立しながらフルタイム勤務を希望される方に最適な職場環境です! ■業務内容: 法人保険部門にて、AGCおよび関連会社向けの団体傷害保険(主に海外旅行傷害保険)の包括契約に関する新規契約・更改手続き、およびそれに伴う事務業務をご担当いただきます。営業的な折衝や新規提案はなく、グループ会社の人事担当者様とのやり取りが中心です。顧客対応は業務全体の約5割で、残りは契約管理や事務処理が中心となります。 ■組織構成: 法人保険部には現在2名(40代男性2名)が在籍。配属部署に女性社員はいませんが、個人保険部門など他部署には育児中の女性社員が多数在籍しており、フレックス制度や在宅勤務を活用しながら活躍しています。 ■評価制度: 数値目標ではなく、業務プロセスに重きを置いた評価制度を採用。自身の担当領域における目標設定と、月次の上長との振り返りミーティングを通じて、成果や改善点を確認しながら成長を支援します。 ■キャリアパス: 法人保険のスペシャリストとして専門性を高める道も、マネジメントを目指す道も選択可能。離職率は2%未満と非常に低く、有給休暇の取得率も高いため、長期的なキャリア形成が可能です。 ■当社について: 当社は、AGCグループの総合保険代理店として、グループ社員・退職者・法人・個人のお客様に向けた多彩な保険サービスを提供しています。安定した経営基盤と充実した福利厚生制度のもと、保険の専門性を活かしながら、顧客に寄り添ったサービスを提供できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富2-15-5 RBM築地ビル 勤務地最寄駅:有楽町線/新富町(5番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 427万円~474万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~295,000円 <月給> 265,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回支給有 ※上記年収は残業手当を含む金額です(月10時間程度の時間外勤務) ※能力・実績・経験を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 8,127名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全189件
-
【木場】内部監査◆在宅週2~/ワークライフバランス◎/再雇用制度(70歳まで)有/資格取得奨励制度有
- NEW
-
- 【グループを横断した監査対応/第55回内部監査推進全国大会にて第35回(2021年度)「会長賞」を受賞/協調性を重視し勉強熱心な組織環境/中途入社多数/経営層との直接折衝あり】 ■業務概要: ・りそな銀行及びグループ各社を対象とする内部監査業務(主としてシステム監査、情報セキュリティ監査) 1)リスクアセスメント及び監査計画の立案 2)オンサイトモニタリング 3)オフサイトモニタリング 4)監査報告(報告書作成、会議での報告等) ■業務詳細: ・業務推進の仕方:担当領域毎のチーム(5~6名)に属し、年間2~3本程度の監査を担当頂きます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を踏まえ決定させていただきます。 ・監査対象領域:ITガバナンス、ITセキュリティ、コンプライアンス、AML/CFT管理、自己資本比率規制、等 ・監査対象部署:システム部門、コンプライアンス部門、リスク管理部門、財務部門等 ※業務が縦割りでなく様々な分野での監査経験を積むことができます(特にITやシステム、AMLや財務は注力分野です) 経営層と直接折衝する機会もあり、経営に近い立場で監査業務を行うことが可能です。 ■働き方:※働き方の柔軟性は高い部署です ・ライフスタイルや資格取得のため時差出勤をしている社員が多く在籍しています。 ・突発的な休みを含めお休みは柔軟に取りやすい環境ではあるため、ワークライフバランスは整いやすい&家庭との両立はしやすいです。 子育て世代も多く、働き方について相談はしやすい環境です(実際に子育てとの両立のしやすさを理由に入社を決定する方も多いです) ・テレワークは週2~3回(場合によっては4回)で実施しています(テレワーク推進中) ・残業は20時間~30時間程度です ■組織構成・就業環境: ・内部監査部(営業店監査・テーマ別監査)と約90名の体制。うち本部テーマ別監査の人員は約30名、監査実施時は1監査あたり4~5名程度のチームで実施しています。 中途採用者もおり、プロパー中途関係なく意見を柔軟に受け入れる雰囲気および新しいことへチャレンジする風土がある環境です。 ・ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
-
- <予定年収> 800万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):401,400円~777,800円 <月給> 401,400円~777,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【久留米】受付窓口◆未経験可/国内5大銀行/金融知識が身につく/ジョブローテーション無◆スマート社員
- NEW
-
- 【金融関連の業務経験者歓迎/女性が長く働ける環境/資産運用などの金融知識を働きながら身に着けることが可能◎専門知識身につけ長期キャリア形成!未経験入社者多数!】 ~国内5大銀行で全国的なネットワークと最新IT技術を活用した質のサービスで顧客ニーズに対応~ ■業務内容: ~銀行店頭窓口での受付・相談・事務~ ご来店されたお客さまへの案内として、以下のような業務に従事していただきます。 ・お口座開設のお手続き ・ご住所など各種ご変更手続き ・お客さまからのニーズヒアリングや、その内容に基づく商品のご提案(資産形成や資産運用商品など) 例えば、お子さまのお口座を作りに来たお客さまがいらっしゃった際に、お手続きのご案内でお話しをする中で、お子さまのための貯蓄をしたい等のお話しがあれば、ジュニアNISAのご提案をしていただくこともできます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■研修・サポート体制: 研修・サポート体制:ご入社後、OJTの形式で、先輩社員に同席して諸手続きのご案内や提案業務を行い、徐々に慣れながら、単独でのご案内や提案活動を目指していただきます。 ◎金融商品ご提案の経験をお持ちの方は、これまでのご経験をダイレクトに活かしていただくことができます。 ◎金融商品ご提案の経験が無くても、配属先でもOJTで提案スキルを身につけていただくことができますので、ご安心ください。 ■働き方: \女性が長く働ける環境が整っています!/ ・残業少めワークライフバランス◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい環境◎ ・「女性が活躍する会社BEST100」2位※2024年版/「女性が輝く先進企業」選定! ■スマート社員とは ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう「業務範囲」を限定した職種を設けています。テレビ窓口業務(および支店窓口業務)に業務範囲を限定しております。 ※本求人は、ポジティブアクション求人となり、女性のみの募集となります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 久留米支店 住所:福岡県久留米市日吉町25-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,200円~264,200円 <月給> 258,200円~264,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や前職での年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。