7ページ:業種【人材サービス・アウトソーシング業界・コールセンター】の企業一覧
該当企業数 10,162 社中 301〜350 社を表示
設立 2011年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【伊藤忠GP/リモート可】人事<研修企画・運営担当>伊藤忠商事・グループ会社向け/英語力を活かせる
-
- 【福利厚生充実◎/伊藤忠商事100%出資の人事総務関連アウトソーシングサービス会社/リモート可/伊藤忠GPの多様な事業を学ぶことができる/フレックス制度あり(所定労働時間7時間15分)】 ■業務内容: 伊藤忠商事・伊藤忠グループ向けの研修企画・運営業務を請け負うグローバル人材開発部において、以下育成領域のご担当をいただく予定です。 ■担当予定の育成領域 ・伊藤忠商事社員向けの階層別研修 ・伊藤忠商事社員・伊藤忠グループ社員向けの海外派遣型研修 ・ナショナルスタッフ向けグローバル研修 ※ご担当領域は、習熟度・適性・ご意向を踏まえながら決定いたします。 ※自社の研修業務ではなく、伊藤忠商事・伊藤忠グループ各社からの委託業務となります。 ■具体的には: 企画から運営まで一気通貫で担当いただきます。研修プログラムの向上の検討・運営業務がメインとなります。 ・研修プログラム立案 ・関係各所との協議・調整(研修内容の調整、新規ベンダー開拓 等) ・研修運営(資材・会場手配、契約実務、経費処理、予算管理、当日運営、受講生対応、アンケート集計 等) ■配属組織について: グローバル人材開発部 ※能力や適性に応じ、配属課を決定。 ■当社の特徴: 伊藤忠管理サービス(1978年設立)とエービーエス・テック(1983年設立)が2000年に合併して設立された伊藤忠総務サービスと、1997年に設立された伊藤忠人事サービスが、2011年10月1日に合併して生まれた伊藤忠商事100%出資の人事総務関連アウトソーシングサービス会社です。 高度な専門知識と技量を備えたプロフェッショナル集団として、伊藤忠商事および同グループ会社のみならず、多くの顧客の支持を得て、各種サービスを拡大しています。「三つの歩み~一歩ずつ成長を重ね/一歩踏み込んだサービスを/一歩先の未来を明るく~」を行動指針とし、多岐に渡るサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル12F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給・年収ともに、経験・能力を考慮して決定させていただきます。 ※上記は残業代を含んだ想定年収になります。 ■賞与実績:業績連動で支給(年2回:6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 250名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【週1在宅】給与計算サービスの営業◆人事課題を解決/じっくり関係構築◆プライム上場G◆定着率8割以上
-
- ~実働7時間25分で平均残業20Hと就労バランス良好/社員定着率も8割以上で馴染みやすい環境/上場企業のグループ会社~ 人事総務部門に対して課題をヒアリングし、その課題解決に向けた給与計算業務等のアウトソーシングサービスを提案いただきます。 当社の営業案件は大半が長期間(1案件1年超えのケースあり)にわたるため、顧客との関係構築が重要となります。 ■業務内容: ・給与計算アウトソーシングサービスの営業(新規および既存取引先の対応) ・新規営業は、弊社にお問合せを頂いたお客様に対しアプローチします。 ・既存営業は、弊社のオペレーション部門と連携しながらお客様の課題解決やサービスのご提案を行います。 ■組織構成: 配属先は現在5名で構成されております。 40代中心となっておりますが、業務で関わりのあるオペレーション部門は20~30代の方が中心となっております。 ■就業環境: 定着率は8割以上であり、受託量の増加により採用活動が活発化したのもここ1~2年くらいです。 当社では、派遣やパートから社員雇用となった実績がございます。また、年間休日は122日と、プライベートも充実させられる環境となっております。 ■働き方: ・残業月平均20時間/東証プライム上場グループ企業ならではの福利厚生 ・在宅勤務制度も整っており、出社とリモートワークを併せた働き方が可能 ・自己啓発として社外研修もあり、さらなるスキルアップも望めます ■当社の魅力: ・当社ならではのサポート体制や専門性が評価され、案件も継続的に受注できており、業績も堅調に推移させております。 ・実働7時間25分、平均残業20H、年間休日122日、社員定着率も8割以上と馴染みやすく、ワークライフバランスを保持できる環境が醸成されております。 ・パートから社員、課長へと昇進した事例や、正社員への登用事例もあり、いい意味で、実績や実力に対してフラットな評価が受けられる環境で、将来的には役職者も目指せるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代・賞与の想定金額を含んでおります ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【システム導入経験者歓迎】給与管理のシステムサービスの導入担当 ~自社サービス/リモートワーク可~
-
- 【給与管理システムの導入・利用経験がある方へ】~実働7時間25分で月平均残業時間20Hと就労バランス良好/社員定着率も8割以上で馴染みやすい環境~ 人事給与および勤怠管理業務アウトソーシングを担う当社にて、人事/給与システムの導入メンバーを募集します。 お客様の人事給与に関する業務を当社が保有するパッケージシステムに適用いただくためのシステム要件定義、業務仕様設計・テスト検証をご担当いただきます。 お客様の現行業務をヒアリングしながら当社保有のパッケージシステムに適用し、当社オペレーション部門に引き渡すことがミッションとなります。 ■職務詳細: お客様のご要望を当社サービスに適用するために以下業務をお任せします。 ・当社が保有のパッケージシステムへの適用可否調査 および システム設計業務 ・新スキームにおける業務設計(業務フローの設計など) ・お客様が既存システムで保持している各種データの移行 ・テスト検証(システム設計検証、業務設計検証) ※営業部隊は別にありますので、上記業務に集中して対応いただくことが可能です。 ■組織構成: 配属先は、40代~30代が多く、現在15名で構成されております。 (管理職4名、主任2名) ■働き方: ・残業月平均残業20H/プライム市場上場グループ企業ならではの福利厚生 ・在宅勤務制度も整っており、出社とリモートワークを併せた働き方が可能 ・自己啓発として社外研修もあり、さらなるスキルアップも望めます ■同社の魅力: ・同社ならではのサポート体制や専門性が評価され、案件も継続的に受注できており、業績も堅調に推移させております。 ・実働7H25Mで月平均残業20Hで年間休日122日、社員定着率も8割以上と馴染みやすく、ワークライフバランスを保持できる環境が醸成されております。 ・パートから社員、課長へと昇進した事例や、正社員への登用事例もあり、いい意味で、実績や実力に対してフラットな評価が受けられる環境で、将来的には役職者も目指せるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与の想定金額を含んでおります ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【10月入社/未経験歓迎】給与計算事務◆人事総務スキルが身に着く/商船三井100%子会社◎週2在宅可
-
- ~商船三井100%子会社・大手グループの安定基盤/働きやすさ◎土日祝休み/正社員登用制度あり~ =求人のポイント= ◆平均勤続年数12年、女性社員も多数活躍しており、産休/育休の復職率は100%です。 ◆安定した経営基盤で未経験からバックオフィス全般のスキルを身に付けられます。 ■業務詳細: ・商船三井グループ会社向け給与計算業務 ・その他、人事総務領域等に係る事務 ■配属先・働き方: 人事サポート部は4グループ構成で約10名ずつ、計40名程度が在籍しており、 平均年齢は20代~40代まで幅広く、全員中途入社者となります。 ※配属部署:給与保険第3グループ (女性5名) ■雇用形態について: 契約は1年ごとの更新となります。ただし、原則として通算2年間の勤続期間を満たした方を対象に、勤務成績、能力を評価して正社員登用試験への受験資格が付与されます。 ■当社について: 東証プライム市場上場の株式会社商船三井のグループ会社として、バックオフィスから各事業展開におけるさまざまなサポート業務を行っています。 委託元である商船三井およびグループ各社の要望を的確に把握し、給与計算、採用・研修、印刷・商品、メール集配、広報関連、傭船精算、船舶保険関係等の各業務受託において高い専門性を活かし、多様で最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:その他(分煙(専用室設定)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:給与1.5ヶ月分を2回) ■時間外手当:別途全額支給 ■モデル年収:393万円(想定残業20時間分を含む) ■契約更新時に昇給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【業界経験不問|人材派遣の法人営業】鹿島建設G・建設業界特化で優位性◎/働きやすさ・安定性◎
-
- 《建設業界特化の法人営業/鹿島建設Gで安定性◎・営業しやすさ◎/福利厚生充実/長期就業を目指す方へオススメ/年休120日以上/残業20h以下》 ■業務概要: 日本最大級のゼネコン、鹿島建設グループで建設業界に特化した人材派遣事業を行う当社にて、建設業界の企業をメインとした人材派遣の提案をお任せします。企業と信頼関係を構築し、求める人材のオーダーヒアリング・スタッフ提案・契約、就業後のスタッフフォローをお任せ致します。最初は先輩のサポートがありますので安心して業務を覚えていただけます。 ■業務詳細: (1)企業からの反響営業、新規開拓がメインです!親会社である鹿島建設のブランドがあるため、問合せやご紹介が多い状況です。 (2)企業へ訪問し、商談:企業の求める人材や、必要なスキル、実務経験などを詳細にヒアリングします。 (3)コーディネーター(人材担当)と協力し、企業の要望に合う人材を選出 (4)契約後、スタッフを派遣 (5)就業スタッフのフォロー、更新確認、相談対応 ※人材のフォローを行ない、常に万全のサポート体制を構築します。 ※分業制であるため、営業の業務や目標達成に邁進できる環境です。 ※扱う職種はCADオペレーターや事務スタッフの方の紹介がメインです。 ■入社後のフォロー体制: ◆社内研修: 2~5日の社内研修にて、社内ルール、担当業務概要、業界知識、派遣法や労働法の説明を行います。※入社初日はウェルカムランチ会があります。 ◆営業同行: その後は2~3名のチームに配属となり教育担当となる上司・先輩社員のもとで営業同行から始めます。 ◆外部セミナー研修 営業手法やコンプライアンスなどについて学ぶことができます。 ■組織構成: 営業職7名、コーディネーター4名、アシスタント1名が在籍をしております。 ■働き方: 現在、19時までにはほとんどの社員が帰宅し、残業は月平均20時間以下と人材業界では稀有な労働環境です。また、産休育休もあり、腰を据えて長く働くことができます。 ■キャリアパス 人材派遣、キャスティング事業(アウトソーシング)の事業展開をしているため、人材関連のスペシャリスト、もしくはマネジメントの道があります。専門性を高めたい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-1-33 赤坂中西ビル5F 勤務地最寄駅:赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~344,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■一律資格手当6,000円含む ■上記の月給(月額)は各種手当も含んだ月給総額を想定しております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【管理職候補】人材派遣の法人営業◆鹿島建設G・建設業界特化で優位性◎/働きやすさ・安定性◎
-
- 《建設業界特化の法人営業/鹿島建設Gで安定性◎・営業しやすさ◎/福利厚生充実/長期就業を目指す方へオススメ/年休120日以上》 ■業務概要: 日本最大級のゼネコン、鹿島建設グループで建設業界に特化した人材派遣事業を行う当社にて、建設業界の企業をメインとした人材派遣の提案をお任せします。 ■業務詳細: 企業と信頼関係を構築し、求める人材のオーダーヒアリング・スタッフ提案・契約、就業後のスタッフフォローをお任せ致します。また、プレイングマネージャーとして営業メンバーのマネジメントも行っていただく予定です。 (1)企業からの反響営業、新規開拓がメインです。親会社である鹿島建設のブランドがあるため、問合せやご紹介が多い状況です。 (2)企業へ訪問し、商談。企業の求める人材や、必要なスキル、実務経験などを詳細にヒアリングします。 (3)コーディネーター(人材担当)と協力し、企業の要望に合う人材を選出 (4)契約後、スタッフを派遣 (5)就業スタッフのフォロー、更新確認、相談対応 ※人材のフォローを行ない、常に万全のサポート体制を構築します。 ※分業制であるため、営業の業務や目標達成に邁進できる環境です。 ※扱う職種はCADオペレーターや事務スタッフの方の紹介がメインです。 ■入社後のサポート体制 ・2~5日の社内研修にて、社内ルール、担当業務概要、業界知識、派遣法や労働法の説明を行います。※入社初日はウェルカムランチ会があります。 ・外部セミナー研修:営業手法やコンプライアンスなどについて学ぶことができます。 ■組織構成: 営業職7名、コーディネーター4名、アシスタント1名が在籍をしております。 ■働き方 現在、19時までにはほとんどの社員が帰宅し、人材業界では稀有な労働環境です。また、産休育休もあり、腰を据えて長く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-1-33 赤坂中西ビル5F 勤務地最寄駅:赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 515名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全9件
-
【大阪】ヘルプデスク(管理者候補)◆伊藤忠テクノソリューションズグループ/キャリアパス◎
-
- 【スキルアップの機会豊富◎/実働7時間30分/残業10~20h程度/資格取得支援制度あり】 ■業務概要: ヘルプデスク業務(問い合わせ対応、システムサポート)にて、顧客対応からスタートし、 徐々にマネジメント業務を学びながらスキルアップを目指していただきます。 ■具体的な仕事内容: (1)ヘルプデスク業務 ・PC、システムトラブルに関する問い合わせ対応 ・IT機器・システムサポート(操作方法やキッティングなどの問い合わせ対応) (2)マネジメント業務(チームリーダー候補~チームリーダー) ・ヘルプデスク業務 ・ヘルプデスクサービス運営・管理(人員体制や必要機材等の管理、原価管理~収益計算) ・マネジメント業務(チームメンバー育成、メンタルケアなど) ・グループ会社営業担当との情報共有や調整、エスカレーション ・クライアントへの要件定義、改善案の提案、新規案件の構築 案件により、小規模で3~4名、大規模だと14~15名のチームのマネジメントをお任せします。 ※SVやマネージャー候補向けの研修を受けながら、実務で経験を積んでスキルアップを目指せます! ■当社の魅力: 幅広いマネジメント経験を積んで、他にはないスピード感で20代管理職も実現可能! マネジメント職へのキャリアアップは5~10年がザラの業界の中で、 当社では積極的に若手のマネジメントポジションへのキャリアアップを推奨しています。 入社歴や年功序列にこだわらず、一人ひとりの能力を評価しキャリア形成を行っています。 様々な業界のヘルプデスク業務に携わりながら、 業務の中で“SV以上のマネジメントスキル”を身に付けられるのは、当社ならではの魅力です! ■同社の魅力: (1)株式会社ベルシステム24ホールディングス、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社出資子会社: 業界として安定しており、長く働き続けることが可能な就業環境となっています。 様々な業態(流通系、小売、自動車、製造、省庁系など)のお客様と取引があり、安定感◎ (2)成長フェーズ: 直近のベルシステムとの提携により、事業の領域、幅が広がり始めています。 グループトップの伊藤忠テクノソリューションズ社からも人材が補充される等、 グループの中核を担う企業へと変革中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪市内プロジェクト先 住所:大阪府大阪市北区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所、労働者の自宅
-
- <予定年収> 378万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~299,000円 <月給> 250,000円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収について:賞与込みで算出 ■経験、スキルに応じ相談可 ■昇給、賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/女性活躍!】ヘルプデスク◆ワークライフバランス重視!現場管理者募集/えるぼし・くるみん取得有
-
- ☆安定企業で、成長と充実した日々を手に入れませんか? 管理職で女性社員も多数活躍!伊藤忠テクノソリューションズGで安定性◎ 実働7.5H&月残業平均10H~20H以下少なめでワークライフバランス◎ ■具体的な仕事内容 ・PCトラブルやシステム周りの問い合わせ対応 ・PC・OA機器・社用スマホ等の管理、購買など ・入退社に伴うPCや各種全社ツールのアカウント設定 ・その他、ソフトウェアのライセンス管理 ※クライアントの多くが大手企業ということもあり、クライアントの専用社内システムを使用するケースが多いです。 ※お客様へのIT面での改善提案や月次定例報告など、レベルの高いプロジェクトにも挑戦可能! また、将来はマネジメントにチャレンジすることもできます。 <サポート体制充実> 入社後は、業務に特化した研修を実施いたします。 一次対応・二次対応の判断やお客様ごとの独自ルールの研修などを受けて、不安のない状態で現場でご活躍ください。 基本的に既存案件をお任せすることになるため、トークフローやマニュアルはしっかり整っています。 ※各プロジェクトの期間は年単位の長期プロジェクトが中心。メンバーは2~150名と規模も様々です。 ※その他データ入力、電話・来客対応等もお任せします。 ■採用担当より ITシステム保守運用・サービスデスク企業で、現場管理者を目指される方を募集しています! チームをまとめ、顧客対応、業務管理等をお任せしていく予定です♪ ITスキルよりも、チームリーダーとしてのご経験値を重視しています。 ・育休取得率は女性100%で復職率100%(昨年度実績・会社規定有) ・女性役職者比率30% ・2020年3月女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業として「えるぼし」の最高位に認定されました! ・2025年1月優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」に認定されました! …など 安定した基盤のもと、プライベートも大切にして女性としてもキャリアアップを目指していきたい方、大歓迎です! ■弊社の魅力 年間休日は120 日以上!残業も月平均10時間~20時間以内と少なめ◎充実の福利厚生をご用意しています。 伊藤忠グループという安定した環境で、腰を据えて長く働いていけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪市内プロジェクト先 住所:大阪府大阪市北区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(変更の範囲):会社の定める場所(転居を伴わない範囲に限る)、労働者の自宅
-
- <予定年収> 341万円~407万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~299,000円 <月給> 250,000円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収について:賞与含む・残業10時間想定含む ■経験、スキルに応じ相談可 ◎残業月平均10時間~20時間以下 ◎みなし残業はありません。 ◎残業が発生した場合は1分単位で別途、全額支給しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 138名
平均年齢 33.8歳
求人情報 全3件
-
【首都圏】ITサポート事務■資格取得手当◎/年休128土日祝休/残業平均7h程/決算賞与8年連続支給
-
- ~年間休日128日・土日祝休み&福利厚生が充実しています!各種休暇制度や福利厚生も整っており、落ち着いて長期就業することが可能です~ 人材派遣とBPOサービス事業を行う当社にて、お客様先にてIT(サーバ)関連製品の見積構成支援業務を行っていただきます。 ≪業務内容≫ ・IT関連製品を取り扱うディストリビューター企業様の営業支援としてサーバ関連製品(HPE製サーバ、ネットワーク、ストレージ、その他周辺機器等)の見積作成/チェック。 ・見積依頼元(営業担当)、メーカー様との連絡・折衝含む付随業務(見積は顧客の専用システムを使用) ・社内ポータルサイトの更新業務の支援 ※通常電話対応は無しですが、出社時のみ作成した見積に関する問い合わせが発生する可能性があります。 ■業務を覚えるまでの流れ (1)メーカー動画視聴(サーバの基本、資料の見方について):合計約2時間程度 (2)練習問題(構成作成や文章作成) 基本的な構成を網羅するため12~15問程度実施:4日から7日程度 ※本人の習熟度次第で変動有 (3)実案件対応(客先システムの登録方法に慣れる)マニュアル有:2日程度 上記(1)~(3)は原則OJT担当者が横について指導いたします。 ■同社での働き方 ・年間休日128日 ・残業平均7時間程度 ・育休取得後に限り時短勤務可能(ゆくゆくライフステージに沿って、ご相談も可能です) ・有給休暇取得率80%以上 ・産育休あり(復帰率98%/男性の取得実績もございます) ※各種制度を用いて、お子さんがいらっしゃる中で、ご活躍されている方も多数いらっしゃいます。 ■充実の研修体制 入社後2~3日程度、導入研修に参加いただきます。その後、配属先決定に向けた面談を実施いただきます。資格支援サポートなども充実しております。 【報奨金】 (1)資格報酬金支給(5,000円~300,000円) (2)受験費用相当額支給(※初回受験時のみ) 【主な推奨資格】※180種類以上あり、一例 <IT系> ITパスポート:10,000円 基本情報技術者:60,000円 応用情報技術者:120,000円 ■年収例 ・年収400万円/30歳 リーダー/月給29万円~+諸手当 ・年収520万円/35歳 マネージャー職/月給38万円+諸手当 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区海岸2-2-6 DS海岸ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐先 住所:東京都・千葉県・神奈川県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 351万円~400万円 <賃金形態> 月給制 給与改定:年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は昨年度平均残業時間の実績(7h)想定 ■給与改定:年1回 ■決算賞与:年1回(評価連動・業績連動) ※決算賞与の業績連動賞与は2017年度の制度制定以降、毎年支給実績があります。 評価連動賞与は人事規定に定める評価基準などを満たした方が対象となるため、想定年収には含めておりません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【首都圏】事務(BPO)■豊富なキャリアパス/土日祝休み・残業平均6h程/業績◎決算賞与7年連続支給
-
- ★年休128日・土日祝休み&福利厚生が充実しています!各種休暇制度や福利厚生も整っており、落ち着いて長期就業することが可能です! ★配属プロジェクトは経験や今後のキャリアを考慮し、調整しています! 3~4年スパンで案件のローテーションを行っており、ご自身が伸ばしたいスキルなどによって様々な経験を積むことが可能! 人材派遣とBPOサービス事業を行う当社にて、主にお客様先にて事務業務をお任せします。 ご自身の得意を活かして、業務の実行およびスキルを伸ばしていくことが可能です。 ■業務詳細 ・来客対応、電話対応 ・各部署への連携業務 ・見積書、請求書作成 ・各種資料作成(営業資料、契約書など) ※配属先は大手企業を中心とした当社の取引先となります。 ※面談を通し、本人の希望や将来のキャリアパスを考慮し、配属先を決定いたします。 ※待機期間が仮に発生する場合も、給与は満額支給されます。また、不足しているスキルなどに応じて、スキルアップのための時間を個々人に合わせて取っていただくことが可能です。 ■同社での働き方 ・年間休日128日 ・残業平均6時間程度 ・時短勤務可能(ゆくゆくライフステージに沿って、ご相談も可能です) ・有給休暇取得率80%以上 ・産育休あり(復帰率98%/男性の取得実績もございます) ※各種制度を用いて、お子さんがいらっしゃる中で、ご活躍されている方も多数いらっしゃいます。 ■キャリアパス 事務を入口として、スキルを磨くことで、様々なキャリアステップを歩むことが可能です。 <事例> ・コールセンター⇒IT系の事務や営業 ・ITオペレーター⇒PMO ・テスター⇒プロジェクトを回す管理者 ■所属メンバー 部署としては、派遣先のエリアをもとに第一部署と第二部署で分けられており、60名ずつ程度いらっしゃいます。全社の平均年齢としては33.8となっており、男女比は女性が7割となっております。 ■充実の研修体制 入社後、実際に配属されるまで、コムテックグループでの研修に参加いただき、企業マインドやコンプライアンスについて、理解していただきます。また資格取得制度の活用、および外部セミナーやeラーニングにて好きなタイミングでご自身に必要な研修を受講いただける環境を準備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> コムテック株式会社本社内 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館10階 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区海岸2-2-6 DS海岸ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 常駐先 住所:東京都・千葉県・神奈川県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は想定の決算賞与も含まれております。 ■昇給:年1回 ■決算賞与:年1回(評価・業績連動) ※決算賞与は直近3年は支給実績があります。人事規定に定める評価基準などを満たしている方が対象となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 1,198名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【在宅勤務有】事務<データ入力>◆残業ほぼ無・実働7h・年休122/SOMPOグループ◆新宿本社
-
- ~人材紹介サービスの営業サポート事務/働きやすさ・安定性◎/契約社員(正社員登用制度有)/大手SOMPOグループ/土日祝休み/完全週休2日制/実働7h/有給取得率100%◎~ ■お任せしたい仕事内容: 人材サービス(主に職業紹介)に関する一般事務 ■業務内容: ・求人情報や求職者情報の社内システムへの入力 ・スカウトメールの配信に関する事務処理(指示に従って、対象者検索や入力作業など) ・求職者との簡単なメールのやりとり(書類の提出依頼など) ※業務閑散期に他業務(同レベルの一般事務業務)のお手伝いを依頼する場合があります。都度ご相談し、OJTも行いますのでご安心ください。 ■入社後 先輩社員とのOJTとなります。未経験の業務を一気にお任せすることはなく、個人の成長スピードに合わせて、丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■働き方 残業ほぼ無、完全週休2日制(土日祝)、所定労働時間7h、年休122日、契約社員(正社員登用制度有) ■この求人の魅力: ◎入社時に有給付与!半日や時間帯での取得も可能でお休みも取りやすい環境です。 ◎原則残業なし!プライベートとの両立可能 ◎業務習得後は社内規定に沿って週1~2日程度の在宅勤務可能 ◎入力メイン。サポート事務のお仕事です ◎簡単なPC操作ができればOK! ■事業内容 損保ジャパンが出資している派遣会社です。グループ会社やお取引のある企業代理店を中心に保険事務や一般事務の派遣を行なっています。企業様に、人物重視・事務能力の高いスタッフをご紹介しています。 業務の高度化にともない専門的な知識、経験を必要とする業務が大幅に増加してきている昨今、働く側にも、自分に都合の良い時間帯に、専門的なノ ウハウを活かして働きたいと望む人が増えてきています。会社経営の更なるスリム化を実現するために、当社は質の高い「人材派遣」「アウトソーシング」サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル30F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 268万円~278万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,700円 <月給> 224,700円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額 ■昇給・賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 2,654名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【ビジネス開発&デジタル推進・主任ポジション】サントリーグループ/新規部署(事業推進本部)
-
- ★大手飲料メーカー・サントリーグループ企業/有名文化施設を複数運営/所定労働1日7:30・残業月10時間程度/土日祝休み/年休122日 ■業務内容: 企業PR施設や商業施設、文化施設の管理運営などを行っている当社で、新規ビジネスの開発やデジタル技術を活用した業務革新を推進する部署で新しくマネジメント管理者を募集します! 事業推進本部とは:既存事業の事業間連携を促し、各事業のブランド価値向上を目指し、新規ビジネスの開発を主導・デジタル化を促進するための部署です。 ミッション:サントリーグループ内外やコンサルなどのパートナーと連携し、新規事業の立上げに向けたビジネスプランの作成やプロトタイプの開発を通じサービス展開を目指します。 ■取り組み事例 https://www.sps.sgn.ne.jp/service/facilities/06/ https://www.sps.sgn.ne.jp/case/digital_DX/#caseCatListArea ■業務の魅力: 安定した経営基盤を背景に、“進化”を目指す当社の核となるポジション。各部門が培ってきたノウハウ・ナレッジを、どのように新しいビジネスに繋げるか?を考え、社内メンバーと横断的にコミュニケーションをとり、可能性や課題を発掘し、適正な取り組みを進めていただきます。 ■配属部署について ・自社の“武器”を活かした新規ビジネスの企画・開発と、デジタル・AIを活用したコミュニケーションサービスの拡大と業務改革を担う部門です。サービスの導入検討から商材としてスケール化させる仕事まで、デジタル起点での事業の業務改革・社会課題解決に寄与する役割を担います。 ・民間施設の運営やサントリーの広報支援などを行うPRコミュケーション事業部、公共施設の運営などに取り組む文化ハピネス事業部。それぞれ蓄積したナレッジを共有・活用しながら、デジタル推進とビジネス開発にも繋げていきます。 ■働く環境: ◎テレワークを週1~2回のペースで交代で行っております。 ◎女性比率が高く、会社全体では約7割・勤務地である豊洲本社では約6割、管理職層でも約6割が女性です。そのため、女性が働きやすい環境・制度が整備されています。(「えるぼし」第2段階認証) ※男性社員の育児休暇取得の実績もあります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア16F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,000円~350,000円 <月給> 334,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月※考課結果に応じて変動) ■賞与:年2回(7月・12月※会社の経営状態に応じて、従業員各人の支給対象期間における勤務成績その他を勘案して支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
新規立ち上げメンバー!港区の文化施設【企画職】※リーダー候補/サントリーGが運営の文化施設の利用促進
-
- 【サントリーG企業/全国のサントリーの工場・公共文化施設などの運営企業/年休122日・所定7:30】 ※新規開館予定の文化施設の開館までの企画~開館後の運用まで一貫して携われるポジションです/シアター(約600席)、コモンスペース(約100席)、複数のスタジオ保有施設※ ■仕事内容 営業マーケティング計画の立案と実行施設利用促進のため、貸館営業や主催公演のチケット販売営業を担当していただきます。貸館営業は、地元の企業や団体に対して積極的に営業活動を行い、施設の利用契約を獲得し、みなと芸術センターで行われるコンサートや演劇などの催事誘致を行っていただきます。 ■詳しい業務内容 ◎営業業務: ・マーケティング戦略を立案し、施設の魅力を伝える施設広報や公演チケットの券売促進に必要な活動を進める。 ・みなと芸術センターの活動方針や区民の鑑賞ニーズに合致する公演や興行などを誘致し、みなと芸術センターの利用促進に繋げる。 ◎チケットセンターの運営(他部門との連携含む) : ・団体チケットの販売先の開拓及び販促活動を、他部門や関係会社とも連携し進める。 ◎業務スタッフのマネジメント: 6名程度のメンバーと上司の間となるリーダー的役割として、メンバーのマネジメント業務も遂行 。 ■募集の背景 貸館営業やコンサートのチケット販促など、営業業務を通じて地域と施設の賑わいの創出を目指す運営のお仕事となります。 地域との連携を強化するため、地域と文化施設の架け橋となり、運営を支えてくださる方を新たに募集します! ■施設について みなと芸術センターは、2027年11月に、浜松町駅西口エリアの一角に、新たに開館する文化施設です。 当施設は「事業」「研究」「経営」の3つの機能を持つ港区の文化芸術の中核拠点として、多様な活動を展開していく予定です。 シアター(約600席)、コモンスペース(約100席)、複数のスタジオ施設を備えており、施設の貸出事業も実施していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 準備室※仮オフィスのため移転予定 住所:東京都港区芝5丁目28-4 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~310,000円 <月給> 262,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月※考課結果に応じて変動) ■賞与:年2回(7月・12月※会社の経営状態に応じて、従業員各人の支給対象期間における勤務成績その他を勘案して支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 137名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京】経理職(マネージャー候補)◇フレックス有/長期休暇有/働き方を変えたい方/福利厚生充実◎
- NEW
-
- 【京王新線・初台駅直結・新宿駅から徒歩20分/残業月20時間程度/フレックス制度/『とんかつ新宿さぼてん』など運営グリーンハウスG100%子会社/レストラン社割有】 ■業務内容: マテリアル事業部内の管理部の経理・人事・総務系業務の一部をお任せいたします。 将来的には管理部の責任者となられる方を候補として募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・伝票処理(データ作成) ・受発注システム(スーパーカクテル)の運用管理 ・月次決算、四半期決算、期末決算の実施、売掛金管理 ・申請された各経費の内容精査及び指導 ・社内監査対応 ・部内の各種契約書の内容確認と部長以上の承認対応 ・中期経営計画策定、予算作成、経営分析関連等の経理系業務と管理 ・社内会議の事務局業務 ・グループ本体指示事項対応、勤怠管理、総務業務管理等。 ※税務対応、給与計算、年末調整等はグループ本体の経理部・人事総務部等で対応します。 ■別枠の定年制、再雇用詳細 定年:有(正社員定年年齢延長中) ・2024年度…定年61歳 ※2023年度より2年毎に1歳ずつ引き上げて2031年度に65歳、2033年度以降は65~70歳までの選択定年制(以降70歳までの選択定年制)、再雇用は80歳に達するまで(再定年以降は、70歳まで契約社員、または80歳までパート社員として可 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社(千秀グローバル8階) 住所:東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティタワー 8F 勤務地最寄駅:京王新線線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~350,000円 その他固定手当/月:45,000円~70,000円 <月給> 290,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験に応じて決定します。 ※固定残業代:固定残業代の相当時間(20~25時間/月) 例※年収450万円の場合)4.5万円を月24.5時間相当分の固定残業代として、 月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 ※管理監督者採用の場合、残業手当・休日出勤手当の支給無し(職務手当にて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【初台】バックオフィス担当◇長期就業を目指す方へ/年休122日/残業20h/福利厚生◎/フレックス有
- NEW
-
- 【長期就業を目指す方にピッタリ/年休122日/残業月20h/フレックス有/マネジメントへのキャリアパス◎/『とんかつ新宿さぼてん』など運営グリーンハウスG100%子会社/レストラン社割など福利厚生◎】 ■業務内容 入社後しばらくは売掛もしくは買掛業務をメインでお任せいたします。業務割合は経理・総務半々の想定ですが、メイン担当業務は経理となります。 ◇経理 ・伝票処理(データ作成)、記録 ・売掛金/買掛金管理、固定資産管理(社内及びグループ内) ・月次決算、四半期決算、本決算 ・予実管理等の管理会計 ・システムのマスタ登録及び管理(社内システム、スーパーカクテルなど) ・その他各種データのメンテナンス 等 ※税務対応はグループ本体の経理部で対応します ◇総務・庶務 ・各種契約書の確認、電子契約等の対応 ・郵便、荷物の受け取り、発送、振分け ・得意先、仕入先からの各種案内の配信 ・その他社内庶務業 等 ※一部グループ会社からの業務委託にかかわる物品購入など業務もお手伝いいただきます ■組織構成 管理部部長1名 └管理課4名(課長1名・メンバー3名) └システム課(課長1名) ■キャリア/モデル年収 アシスタントマネージャー500万円~/マネージャー600万円~ ※将来的には経理のみではなく、管理部全体のマネジメントいただくこともキャリアの一つとして想定しております ■働く環境 ・年休122日/残業20h程、フレックスもあり柔軟な働き方可 ・10年以上勤務メンバーもおり、グループ内の方や新卒など様々なバックグラウンドを持つ方々が在籍 ・グリーンハウスグループ間におけるジョブローテーションは当面はなし(部門内における配置転換はあり) ■別枠の定年制、再雇用詳細 定年:有(正社員定年年齢延長中) ・2025年度…定年62歳 ※2023年度より2年毎に1歳ずつ引き上げて2031年度に65歳、2033年度以降は65~70歳までの選択定年制(以降70歳までの選択定年制)、再雇用は80歳に達するまで(再定年以降は、70歳まで契約社員、または80歳までパート社員として可 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(千秀グローバル8階) 住所:東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティタワー 8F 勤務地最寄駅:京王新線線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 その他固定手当/月:35,000円~50,000円 <月給> 265,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験に応じて決定します。 ※固定残業代:固定残業代の相当時間(20~25時間/月) 例※年収400万円の場合)3.5万円を月20.2時間相当分の固定残業代として、 月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 2,009名
平均年齢 28.3歳
求人情報 全9件
-
【関西/未経験歓迎】IT事務・アシスタント★リクルートG/正社員デビュー歓迎★一生モノのIT知識取得
-
- ~リクルートグループで安定した企業基盤/ワークライフバランスを保ちながらIT知識を身に着けて市場価値を上げられる/手厚いフォロー体制/豊富なキャリアパス~ ■業務内容: ・IT事務(テクニカルサポート)として様々なクライアントの情報システム上の課題解決 ※採用はオープン採用となります。適性を見てIT事務職・ネットワーク/サーバー運用監視職・テクニカルサポート職などへ配属 <プロジェクト例> ・データ入力・議事録の作成 ・電話受付によるお問い合わせ業務 ※マニュアルに沿った業務のため、未経験の方でも安心して働けます。 ■入社後のキャリア例:あくまでも一例です ・テクニカルサポートのリーダーポジション ・事業会社の情報システム部門の社内SE(問い合わせ・障害対応・社内の業務のRPA化の要件定義・促進など) ・AWSエンジニア ・サーバー運用・保守、サーバー構築・設計等 ■研修・スキルアップ支援: 自己啓発での資格取得支援に加え会社主催での研修も適宜実施しております。 ※研修例 ・ビジネスマナー研修(ビジネスメール・電話応対等) ・ITリテラシー研修 ・Excel研修 ・ITパスポート資格取得支援研修 ・CCNA資格取得支援研修 ・eラーニングによる資格取得支援(LinuC等) ■数字で見る当社: ・平均年齢…28.3歳 ・男女比…6:4 ・有休取得率…約60% ※ワークライフバランスがとりやすい環境です! ■特徴: 【エンジニアとしてのキャリアスタートを支援】 ・同IT業界で働きたい意欲を持つ方々が、未経験でもスタートを切れる会社として、大きな成長 ・ITエンジニアの需要は、ここ数年急速な高まりを見せています ソーシャルメディアやクラウドソーシング、あるいはスマートフォン関連をはじめとする様々なテクノロジーが社会に大きな変革を生み出し、ますます多くのエンジニアが必要 一方将来的には深刻な労働力人口の不足が懸念され、エンジニアにおいては、今現在でも不足をしているのが実状です。こうしたマーケットに応えるために、また、働きたい意欲をもつ方々が経験の機会を得られるように、未経験の方でもエンジニアとして成長するための環境や体制を整えることに注力しています。
-
- <勤務地詳細> 近畿圏のクライアント先 住所:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 261万円~294万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~250,000円 <月給> 181,000円~250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低給与額。経験・能力・保有資格などを考慮し、当社規定内において加給優遇。 ※時間外手当(月平均10時間程度)賞与、交通費20,000円相当を含んだ想定年収 ※別途シフト勤務の場合はシフト手当を支給、交通費は実費支給 ◇賞与:あり(年2回) ◇昇給無※年1回勤務評価を行う 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/未経験歓迎】IT事務・ITエンジニア・テクニカルサポート職(オープン採用)/社員9割が未経験
-
- ~完全未経験からのIT業界へのキャリアチェンジを応援!アルバイト経験のみの方も歓迎!9割以上の先輩が未経験スタート! ■募集背景: IT領域に特化した人材事業を展開している当社。IT業界は年々市場規模が拡大しており、国内での需要が高まっています。人材のニーズに応えていくために、IT事務・ITエンジニア・テクニカルサポート職を担える方を積極採用しています。 ■業務内容: 様々なクライアントの情報システム上の課題解決を行って頂きます。 採用はオープン採用となります。適性を見てIT事務職・ネットワーク/サーバー運用監視職・テクニカルサポート職へ配属となります。 ■IT業界でのキャリアスタートを支援: 弊社は、IT業界で働きたい意欲を持つ方々が、未経験でもスタートを切れる会社として、大きな成長を遂げてきました。ITエンジニアの需要は、ここ数年急速な高まりを見せています。ソーシャルメディアやクラウドソーシング、あるいはスマートフォン関連をはじめとする様々なテクノロジーが社会に大きな変革生み出し、ますます多くのエンジニアが必要とされています。一方、将来的には深刻な労働力不足力・人口の不足が懸念され、エンジニアにおいては、今現在でも不足をしているのが実状です。こうしたマーケットに応えるために、また、働きたい意欲をもつ方々が経験の機会を得られるように、未経験の方でもエンジニアとして成長するための環境や体制を整えることに注力しています。 ■研修・支援: 自己啓発での資格取得支援に加え、会社主催での研修も適宜実施。 キルアップを様々なスタイルで応援します。(9割以上の先輩が未経験からスター トしています!) <研修例>ビジネスマナー研修(ビジネスメール・電話応対等)、ITリテラシー研修、Excel研修、CCNA資格取得得援研修、 eラーニングによる資格取得得援(LPIC等)、ホスピタリティ研修((社~3ヶヶ未満対象)、キャリアマップ研修((社後1年以降対象)、モチベーションアップ・キャリアデザイン研修 ■定量情報:平均年齢:28.3歳 平均残業時間:6.5時間/月 男女比:5.8:4.2 有休取得率:約60%
-
- <勤務地詳細1> ★大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル18F 勤務地最寄駅:京阪線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 近畿圏のクライアント先 住所:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 261万円~294万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~188,000円 <月給> 181,000円~188,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低給与額。経験・能力・保有資格などを考慮し、当社規定内において加給優遇。 ※時間外手当(月平均10時間程度)賞与、交通費20,000円相当を含んだ想定年収 ※別途シフト勤務の場合はシフト手当を支給、交通費は実費支給 ◇賞与:あり(年2回) ◇昇給無※年1回勤務評価を行う 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 1,021名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
カスタマーサポート/正社員採用/お客さまの声がANAの力に
-
- 私たちの役割は、お客さまのお問い合わせに電話やメールチャットにて対応し、そこで得た“声”をグループ各社に情報発信し改善提案につなげること。 【 主な業務 】 ■お客さま対応 予約対応(変更やキャンセル)、リゾート旅行の提案や特典航空券の振替対応などのお問い合わせに対応します。主に電話での対応が基本で、スキルアップを重ねたのち、コミュニケーターを支える業務のほか、チャット・メールなどのテキストコミュニケーションを担当することも。 ★お問い合わせ内容例 「台風で乗るはずの便が欠航に…。振替はできますか?」 「予約をキャンセル(や変更)したいのですが…」 「マイルはどのような特典に交換できますか?」 など、お問い合わせ内容は多岐にわたるため、お客さまに寄り添った丁寧な対応が必要になります。 ■予約端末システムの操作 予約に関するスケジュール変更や機材変更の調整、振替業務などのオフライン業務を行います。 【 入社後について 】 ▼座学研修(約1カ月) ・インストラクターの講義と動画のハイブリッド研修 ・航空券の知識/システムの使い方/お客さま対応の方法など ▼OJT(約1週間) ・先輩の隣で、お客さま対応にチャレンジ。安心できる環境で少しずつ業務に慣れていただきます。 ▼新人島での実務(約1カ月) ・同期を集めた「新人島」をオフィス内につくり、電話応対スタート! 【 安心のサポート体制 】 独り立ち後もオフィスには相談役がいますので、安心して業務に取り組めます。 <フロアアドバイザー> オフィスでは常にフロアアドバイザーが巡回。手を挙げればすぐに駆け付け、具体的にアドバイスをします。 <専任のチューター> 入社から半年間は専任のチューターがサポート。毎月1対1の面談を行い、疑問や困りごとを一緒に解決します。
-
- 【転勤なし・希望勤務地への配属】 下記いずれかの拠点(東京支店/札幌支店/長崎支店)での勤務となります。 ◆札幌支店 所在地:北海道札幌市北区 ※JR各線「札幌」駅より徒歩2分、地下鉄「さっぽろ」駅より徒歩1分 ◆東京支店 所在地:東京都品川区大崎 ※JR各線・東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅より徒歩1分 ◆長崎支店 所在地:長崎県長崎市神ノ島町 ※長崎バス「ANAテレマート」バス停直結 ★受動喫煙対策:あり
-
- 【短大・専門卒】月給220,600円~ 【大学卒】月給228,000円~ 【大学院卒】月給235,400円~ ※上記はあくまで新卒入社の初任給です。 ※経験、スキルを考慮の上、処遇します。
-
設立 1996年
従業員数 1,055名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎/受信のみのコールセンター/年休126日/在宅可
- NEW
-
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★このお仕事、ココが魅力★ ______________ -◆ ドコモグループだから、安定感バツグン! -◆ 約8割が未経験スタート!はじめてでも安心 -◆ 受信対応のみで営業電話は一切ナシ!電話応対は1日20件ほど -◆ 半年~1年で在宅ワークもOK(週3~5日) -◆ リフレッシュルーム完備(給茶機・自販機・マッサージチェアあり)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★ どんなお仕事? ========= お客さまからのお問い合わせに、専用システムとマニュアルを使用して対応します。 □ 料金プランに関するご相談対応 □ 住所変更の手続き □ 端末の盗難・紛失時の利用中断および再開対応 □ 支払い方法の変更手続き □ 契約内容や利用料金の確認対応 □ 各種サービスに関する問い合わせおよび申込受付 ★ 未経験でも安心のサポート体制 ================ ▼ STEP1 約120日間の手厚い初期研修からスタート! 電話応対やITのことも、基礎からじっくり学べます◎ ▼ STEP2 実務スタート後も、しっかりとしたフォローあり! 少しずつ業務に慣れながら、独り立ちを目指していきます。 ▼ STEP3 さまざまな問い合わせに対応するため、 先輩などに質問しながら、どんどんスキルを身につけていきます。 ▼ STEP4 半年~1年ほどで業務に慣れてきたら在宅ワークもOK! ライフスタイルに合わせた働き方が叶います♪
-
- 【在宅OK/北海道・東京・神奈川・石川・長野・愛知・大阪・広島・福岡で募集!】 【札幌】北海道札幌市豊平区月寒中央通11-2-20 【新宿】東京都新宿区新宿4-1-6 【新宿代々木】東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-3 【池袋】東京都豊島区南池袋1-16-15 【立川】東京都立川市曙町1-31-2 【横浜】神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-3 【金沢】石川県金沢市大手町12-8 【長野】長野県長野市上千歳町1112-1 【名古屋】愛知県名古屋市東区泉1-13-23 【大阪】大阪府大阪市北区堂島1-6-20 【広島】広島県広島市中区大手町4-1-8 【博多】福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-33 ★業務に慣れてきたら週3~5日の在宅ワークもOKです!
-
- 月給21万円~27万7,000円 ※年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。
設立 1987年
従業員数 2,438名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【目黒】営業企画◆営業のプレゼン資料(提案書)作成/残業時間10H/スカイツリーや国立科学館
- NEW
-
- ■業務内容: (1)主に自治体が公募する指定管理業務や受付案内委託業務などのプロポーザルに関わる事業計画書の作成 (1)をベースにした提案資料の作成 ※営業と連携、ディスカッションしながら作成をしていただきます。 (2)プレゼンテーション、現地説明会への参加 ■当社について: ・創業30年強の公共施設や文化施設の運営受託を手掛けるソリューションカンパニーです。 ・特に2005年の愛知万博の運営受託以降は東京スカイツリー(R)や日本科学未来館などの施設運営をはじめ、全国地方自治体が運営する指定管理施設なども受託するなど、この15年間業績を安定的に伸ばしながら、地域と人をつなぐ街づくりに貢献しています。 ・現在、様々な国家戦略のもとに、国内の様々な地域や施設やイベント空間での施設運営も新しい局面を迎えようとしています。 アクティオ社の運営の原点である「おもてなし」も時代とともに変化しながら、新しいホスピタリティ・サービスや、地域と人をつなげる企画提案を行っていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~345,000円 <月給> 290,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢と経験を考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・中目黒】人事労務(給与計算・勤怠管理)◆完全週休2日制(土日祝)/年休125日/転勤無
-
- 総務人事部メンバーとして、給与計算、勤怠管理、入退社管理、委託先連携、人事労務ソフト利活用、人事制度などの人事企画立案、法改正による就業規則改定、労務問題対応を中心に幅広い業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・給与計算、勤怠管理、入退社管理 ・委託先連携(給与計算会社・社労士事務所) ・人事労務ソフト利活用、人事制度などの人事企画立案 ・法改正による就業規則改定、労務問題対応 ※総務人事課長がマンツーマンでサポートします。 ■組織構成 60代1名(再雇用)、部長1名(50代) 課長1名(40代) メンバー3名(20代) 今回は、まずは人事課長が行っている給与計算、勤怠管理の労務業務を引き渡していきたいと考えています。ゆくゆくは就業規則改定、人事制度改定、制度企画立案に関わっていただきます。 従業員2,400名ほど(うち契約社員2,300名ほど)の給与計算・労務業務を委託先の社労士事務所や給与計算会社と連携しながら進めていただきます。 20代のメンバーとともに業務を行っていただける方を求めています。 ■働き方について ・残業は推奨していない環境です。同社の給与の締めが「月末締め、15日払い」のため、月初に業務が集中することはありますが、それでも残業はほぼ発生しません。 ・時差出勤制度あり(8~10時で30分刻み) ■特徴: 当社は、創業30年強の公共施設や文化施設の運営受託を手掛けるソリューションカンパニーです。 特に2005年の大規模博覧会の運営受託以降は東京スカイツリー(R)や日本科学未来館などの施設運営をはじめ、全国地方自治体が運営する指定管理施設なども受託するなど、この15年間業績を安定的に伸ばしながら、地域と人をつなぐ街づくりに貢献しています。 現在、様々な国家戦略のもとに、国内の様々な地域や施設やイベント空間での施設運営も新しい局面を迎えようとしています。同社運営の原点である「おもてなし」も時代とともに変化しながら、新しいホスピタリティ・サービスや、地域と人をつなげる企画提案を行っていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢と経験を考慮致します。 上記は残業代を除外した理論年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 343名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全1件
-
【羽田】ANA機体工場見学のガイド業務(ANA Blue Hangar Tour)◆完全週休2日制
-
- ★人と関わる業務がしたい!スキな方へ!/ANAグループ・ANA機体工場見学のガイド業務/安定基盤で幅広いキャリアが描ける/完全週休2日制★ ■業務内容: ANA 機体工場見学ガイド業務および請負業務全般 ・格納庫案内業務および講話(制服着用) ・受付業務、会場への誘導業務 ・事務処理業務(PC操作含む) 等 ■勤務場所: 羽田整備場地区 エアフレームメンテナンスビル、コンポーネントメンテナンスビルおよび当社が指定する場所 ■おすすめポイント! ・航空機を間近に業務ができる ・航空機の知識が付く ■福利厚生:※以下一例 ・ANAグループ優待搭乗制度(国内・国際) ・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ■当社について: 当社はエアラインビジネスを支えるANAグループの中核を担う企業です。 ソリューション提案型のビジネスパートナーとして、様々なセクションにおける企業経営の最適化に向けた課題発見とベストな解決策を提供する『人財力』カンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> <羽田整備場地区> 住所:東京都大田区羽田空港3丁目5-4 エアフレームメンテナンスビル、コンポーネントメンテナンスビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~250,000円 <月給> 225,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、交通費や時間外手当を支給します。 ■昇給:年1回(本人業績に基づく) ■賞与:年間2ヶ月(会社業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 141名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【第二新卒歓迎】採用事務◆東証プライム上場テクノプロG/在宅&フレックス/土日祝休
-
- 【第二新卒・業界未経験歓迎/20代活躍中!/土日祝休/フレックス/在宅あり/研修充実】 ★テクノプログループとしての安心基盤と売上比率200%成長事業 ★採用代行事業の営業アシスタント業務 ■業務概要: 同社は、クライアント企業に対し採用活動の企画・実施・コンサルティング営業などのRPO(採用代行サービス)業務を行っております。 今回は、営業のアシスタントとして、以下の調整業務等をお任せします。 ■業務詳細: クライアント企業の採用活動に付随する事務業務をお任せいたします。 応募者管理 スケジュール管理・調整 (応募者と電話でのやりとり) 各種資料作成 説明会の運営(受付・準備等含む) 会社説明に関するデータ入力等。 ※取り組むプロジェクトは大小含めて約30ほど!2~10名以上のチームで 協力し合いながら業務を進めています。 ※もちろん営業は一切ナシ!クライアントへの提案やアプローチは営業部が行いますので受注後の採用サポート・事務に専念してください。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTで、一緒に業務を進めながら、全体の流れを把握して頂きます。 資料作成や応募者管理など簡単な作業から始めて頂きつつ、応募者とのやり取りや担当する企業の業界知識、マーケット情報などを学びましょう! ■身につくスキル: PJは2名から7名程度のチーム制となってお客様にご支援いたします。 その為、PJを通してチームコントロールスキルを身に着ける事ができます。 また、様々なお客様を担当するため、採用業界における知識習得も可能です。人材業界やゆくゆく人事ポジションへのキャリアビジョンがある方はおススメです。 ■働きやすさもばっちり! 年間休日は120日以上で土日祝はお休み。 女性の管理職登用にも積極的で、産休育休の取得・復帰実績もあるなど、長く活躍できる環境を整えています。 また、テレワークやフレックス勤務にも対応するなど柔軟な働き方も可能です◎ さらに研修・教育制度も充実しています。 学びたい意欲があれば外部研修制度や書籍購入制度、e-ラーニング受講もできるなど…働きやすさだけでなくスキルアップも叶えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル5F 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 固定残業手当/月:46,875円~50,156円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,875円~270,156円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:業績による ※その他報奨金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】採用代行※新卒メイン◆顧客の採用課題を解決/東証プライム上場テクノプロG/土日祝休み
- 締切間近
-
- 【第二新卒・業界未経験歓迎/人材業界へのキャリアチェンジ◎/チームで貢献】 ★テクノプログループとしての安心基盤と売上比率200%成長事業 ★人材業界におけるポータブルスキルを身に着けられる! ■業務概要: クライアント企業に対し採用活動の企画・実施・コンサルティング営業などのRPO(採用代行サービス)業務を行います。 案件の7割が新卒採用、3割が中途採用に対する支援業務となります。 ※9割以上のお客様から契約の更新を頂いてます。 ■業務詳細 (1)採用ニーズ・顧客の獲得 (2)人材採用の活動内容の整理…採用ターゲットの選定および母集団形成を立案、採用活動ロードマップの作成など (3)メディア企画・選定、コンテンツ企画…媒体選定や選考プロセスの作成など、採用手法や内容を精査しつつより良い方法をご提案 (4)説明会や採用フローの企画、提案、実施・運営サポート…ナビサイト管理から説明会・セミナーの企画・手配・準備・代行、内定者フォロー、面接代行実施 ※5月後半~12月にかけては次期採用支援に向けた営業活動、1月~5月前半にかけては営業活動を止め、獲得した案件のプロジェクト企画ならびに実行をお願い致します。 ■入社後の流れ: 先輩社員のOJTを受けたあとに仕事の流れ・マーケットなど、段階を踏んで学んでいただきます。入社後3年目を目安に独り立ちしていただき、採用課題を抱える企業を見つけ、課題解決に向けた企画提案を実施します。先輩が丁寧にフォローしながらチームで目標に向かって取り組んでいただきます。 ■身につくスキル: PJは2名から7名程度のチーム制となってお客様にご支援いたします。 その為、PJを通してチームコントロールスキルを身に着ける事ができます。 また、様々なお客様を担当するため、採用業界における知識習得も可能です。人材業界やゆくゆく人事ポジションへのキャリアビジョンがある方はおススメです。 ■組織体制: 配属部門は現在(2024年6月)で約30名になります。 営業系が約8名、事務系が約20名で30以上のプロジェクトをチーム編成をして担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 固定残業手当/月:70,313円~112,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,313円~432,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:業績による ■年収例: 810万円/38歳(課長)(月給45万円+賞与) 680万円/32歳(チーフ)(月給35万8164円+賞与+インセンティブ) 590万円/28歳(月給33万7891円+賞与+インセンティブ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎/人材コーディネーター/昇給年4・残業10h未満
-
- ★求人ニーズのある企業と派遣スタッフのマッチングを行い、 両方に手厚いサポートをしていきます。 ★販売促進に強みを持つ「インパクトホールディングスグループ」に 所属する会社なので、グループ各社との取引があるのが特長。 (詳細は下記別項目をご参照ください) この他、東京本社ではIT系やコールセンター、優良企業の事務など、 名古屋支店では事務や物流系職種の派遣が多くなっています。 【仕事内容】 1)営業活動 (新規提案営業) 担当エリアの企業に対して定期的に雇用状況などをヒアリング。 ニーズが発生した際にすぐご連絡いただけるような関係づくりをしていきます。 (既存顧客のサポート) クライアント企業へ定期的に電話連絡をしたり訪問を行います。 スタッフの就業状況確認のほか、増員補強・欠員補充など 新たなニーズの確認とご要望に合わせた提案をしていきます。 2)採用・スタッフ管理 ◆顧客企業の人材ニーズのヒアリング ◆求人票の作成 ◆応募者との面談 ※応募者を集めるのは他の担当者が行います。 ◆顧客企業と応募者(派遣スタッフ)のマッチング ◆各種就労条件の調整 ◆入職サポート ◆入職後のアフターフォロー ※更新面談や勤怠管理、スタッフの希望や悩み事のヒアリング・対応など。 ★顧客企業とスタッフの顔合わせや職場見学の設定、 お仕事スタート日に職場に同行するなど、スタッフとのいい関係づくりを目指します。 ★コーディネーター1人あたり、約30名の派遣スタッフを担当しています。 3)事務作業: ◆勤怠データの入力作業 ◆売上管理 ◆各種資料作成など 【働く環境の充実しています】 ★休みや福利厚生も充実。残業も少なく、安心して長く働けます。 ★上下関係も緩やかで、困った事はすぐに相談できる職場です。 ★事務処理などサポートする内勤社員の協力体制をしっかり整えています。
-
- ◆東京本社・名古屋支店・岡崎支店・四日市営業所・大阪支店 【東京本社】 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル23階 (アクセス) ・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩3分 ・東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩7分 【名古屋支店】 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル9階 (アクセス) ・名鉄名古屋本線「名鉄名古屋駅」より徒歩3分 ・名古屋市営地下鉄東山線「名古屋駅」より徒歩3分 ・JR東海道本線「名古屋駅」より徒歩3分 ・近鉄名古屋線「近鉄名古屋駅」より徒歩3分 【岡崎支店】 愛知県岡崎市康生通南3-11 岡崎東ビル7階 ・名鉄名古屋本線「東岡崎駅」より徒歩7分 【四日市営業所】 三重県四日市市三栄町3-15 コバヤシビル6階 ・近鉄線「近鉄四日市駅」より徒歩4分 【大阪支店】 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル5階 (アクセス) ・JR「大阪駅」より徒歩9分 ・地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩7分 ・地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩7分
-
- 月給27万円以上+各種手当 ※未経験でも27万円スタート。経験・スキル等により優遇します。 ※上記には20時間分のみなし残業代(3万6226円以上)を含みます。 みなし残業代は残業の有無にかかわらず支払われ、20時間を超過した分は別途全額支給します。
-
設立 2000年
従業員数 3,486名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全31件
-
【東京】※リモートあり※人材紹介│リクルーティングアドバイザー(営業/両面チャレンジも可)
- NEW
-
- ■業務内容: ミドル・ハイクラス向け人材紹介サービスのリクルーティングアドバイザーを募集します。 <リクルーティングアドバイザー業務> 法人担当として以下の業務を担当いただきます。 ◇サービス導入の新規提案 ・自力開拓/他事業部との連携/営業同行 ◇求人ヒアリング ・募集背景、業務内容、採用要件理解、提案 ◇マッチング/選考フォロー ・候補者選定、ご推薦、以降選考に関わる調整やサポート ・選考に関わる調整やサポート、コンサルティング等々(条件交渉なども含む) その他、以下のような組織拡大のための取り組みなどもお願いしたいと考えています。 ・サービスの品質向上、売上拡大、満足度向上などの業務改善における意見具申 ・他事業部との連携強化 ・ナレッジなどの共有 また、ゆくゆくは以下のようなキャリアアドバイザー業務に挑戦いただくことも可能です! <キャリアアドバイザー業務> ・スカウト ・面談/キャリアカウンセリング/求人のご紹介 ・選考に関わる調整やサポート、コンサルティング等々(面接対策や退職交渉フォローなども含む) ■当事業部の魅力: ・実績次第で、責任のあるポジションや役職への抜擢 ・立ち上げ期のため、サービスや組織風土、仕組み、カルチャーなどを一緒に作り上げていける ■組織構成について: 【部署全体の人数:3名】 責任者1名(38歳男性/22年8月中途入社) リーダー1名(20代男性/23年4月中途入社) メンバー1名(20代女性/23年3月中途入社) ■事業責任者より: 新サービスの立ち上げに携われる機会はそう多くはなく、ご自身の成果や パフォーマンスが、事業やサービスへダイレクトに反映されるフェーズです。 サービス立ち上げを通して、人材紹介においての幅広い力を身につけ、市場価値を高めませんか? 「まずは話を聞いてみたい」という方も大歓迎です。ぜひカジュアル面談から始めましょう! ■働き方: 人材紹介のご経験がある方はフルリモート勤務のご相談も可能です! 人材紹介のご経験がない方でも、週2日リモート週3日出社のハイブリッド勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,000円~434,000円 固定残業手当/月:107,000円~149,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~583,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は目安です。前職と当社規定を鑑みて最終決定いたします。 ※インセンティブあり(実績に応じ四半期に一度支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】RPO(採用代行)ディレクター◆人事・採用戦略の企画~実行まで一貫してサポート
-
- ■事業紹介: 「私たちのチャレンジから、世の中を元気にする。」 2030年までに150億円の売上を目標に掲げているBPO事業部。業界トップクラスの採用代行や、バックオフィスBPO、インアウトバウンドコール等、多種多様なサービスを展開しています。 年に1~2つの新規事業が立ち上がっており、当社内でも最も勢いのある事業部の1つです。 ■業務内容: RPOディレクターとして、企業の人事・採用戦略を根幹から支えるだけでなく、チームメンバーの育成・マネジメントまで幅広くお任せします。 <具体的な業務内容> ◇新規案件を構築する 主担当者として、新規クライアントの採用課題を深く理解し、最適なRPOサービスの提案から導入までを主導 ◇営業担当やクライアントと密に連携し、サービス仕様と期待値の調整 クライアントの事業成長をダイレクトに支援するため、人事戦略・採用戦略の企画から実行まで一貫して担う ◇自チームメンバーおよび サブリーダーの指導育成および評価 メンバーの指導育成、および評価を行い、チーム全体のパフォーマンス向上 ◇有期雇用者の契約更新関連業務 チーム内の有期雇用者の契約更新に関する業務を担当 ◇担当案件に関する収支改善業務 担当案件の収支状況を常に把握し、改善策を立案・実行 ◇チームメンバー1on1の実施 日々の業務相談やキャリアの悩みなど、メンバーとの個別ミーティングを月に1回実施。一人ひとりの成長をサポートすることを目的とする。 ■業務の魅力: RPOは、多岐にわたるクライアント業界や多様な商材に携われる点が魅力です。 自社の採用担当では経験を積むことが難しい、幅広い採用経験を積むことができます。 RPOディレクターは、型にはまらない自由な発想で、クライアントの採用成功に向けた最適な戦略立案から実行まで、大きな裁量を持って取り組めるポジションです。 提案して終わりではなく、提案した結果まで見ることができるのが、この仕事の魅力の1つであり、このポジションでは、他社では得られない濃密な採用経験を積み、真の採用プロフェッショナルへの成長が可能です。 ■組織について: BPO事業部全体 男女比 男性49%:女性51% 年齢構成 平均年齢33.4歳 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡第2センター 住所:福岡県福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル2階・7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~483,000円 固定残業手当/月:115,000円~167,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は目安です。前職と当社規定を鑑みて最終決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 202名
平均年齢 32.8歳
求人情報 全24件
-
【熊本・転勤無】※未経験歓迎※採用事務/産休育休実績有・残業20h程度・年間休日123日土日祝休
- NEW
-
- ~正社員オフィスワークスタッフ/未経験歓迎!ノルマ無し●顧客に寄り添ったお仕事●産休育休実績多数・時短勤務者在籍●大手企業の採用をサポート~ ■職務内容: 採用事務業務(アシスタント)として以下業務をご担当いただきます。 ・応募受付や合否連絡、面接日程の調整(応募者個人や企業とのやり取り)などの採用にかかる事務業務全般 ・クライアント企業の採用担当者と打合ながら、求人応募システム(リクナビなど)やメール、電話を使った応募者対応 ※1法人から担当し馴れてきたら3~4法人を目安に以下業務を担当頂きます。 ※案件の規模に合わせて2~5名のチームで対応するお仕事です。 □従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 【ご入社後の流れ】 ご入社後3~6ヶ月を目安に先輩社員OJTを元に一連の採用業務を学んでいただき、お客様の担当へアサインをします。日程調整等の業務を行っていただきながら独り立ちを目指していただく流れです。 ■熊本BPOセンターの組織構成: 40代の管理職を筆頭に約70名で構成されております。平均年齢は約30歳、20~30代の若手や女性が多く活躍する組織です。 チーム制で業務を行っており、10~20名単位の組織には20代のチームリーダーもいます。 新卒入社者はもちろん、中途社員も多数活躍しており、前職は販売接客やホテルマン、営業経験者など多岐にわたります。 熊本で働きながらも、関東圏にある大手企業やメガベンチャー企業、外資系企業など、各業界のリーディングカンパニーを顧客として 人材採用はもちろん、経営戦略~採用へとつながる部分へ関わることができる点で、多くの方が働きがいを感じ、ご活躍中です。 また、「やりたい人を尊重する文化」が根付いており、適性やスキルにもよりますが、マネジメントの道もご用意できます。
-
- <勤務地詳細> 熊本BPOセンター 住所:熊本県熊本市中央区九品寺2-1-24 ベストアメニティ熊本九品寺ビル6F 勤務地最寄駅:熊本市電線/九品寺交差点駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~331万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~212,000円 固定残業手当/月:24,700円~32,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 184,700円~244,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※会社の業績と個人の評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【恵比寿/在宅可】大手製薬企業の採用コーディネーター※人事未経験可/英語力活かせる/教育体制◎
-
- ■事業概要: ・大手企業、外資系企業を中心としたクライアントの人事採用業務の戦略立案~運用を担います。 ・中期的なRecruiting Capability向上、採用の成功(ノウハウ/工数)、生産性向上への取り組み(プロセス改善、コスト削減)など、プロジェクトの目的、優先度は多岐にわたります。 ・このようなご期待に、人事のパートナーとしてビジョンおよび戦略立案から運用、それに伴うトレーニングの企画/実施まで、ワンストップで支援できることが私たちの特徴であり、強みです。 ※プロジェクトは基本長期となりますが、新規事業立ち上げ等短期のプロジェクトもあります。 ※「採用」とらわれず、最終的には育成、配置、評価など様々な手段を通してクライアントの課題解決のための支援を行っていきます。 ■仕事内容: ・大手製薬企業の採用プロジェクトに参画いただき、中途採用に関するオペレーション業務を担当いただきます。 ・面接/面談日程調整 ・人材紹介会社等、関係会社とのコミュニケーション ・採用候補者連絡窓口 ・クライアント社員問合せ窓口 ・選考進捗管理 ・採用者管理システムを使用しての候補者データ管理および集計 ・他、データ、資料作成 ・求人掲載対応(社内外) ・内定者連携用の資料作成 ※外国籍の面接官も多いため、メールでのやりとり、議事録作成、面接時のトラブル対応のための会話など、英語を使った業務がございます。 ■配属チームの体制: ・プロジェクトリーダー兼リクルーター:1名 ・リクルーター:2名 ・リクルーター兼ソーサー:1名 ・コーディネーター:3名 ・難易度の高い案件ですが、皆で協力し合いながら仕事を進めています。和気あいあいとした雰囲気です。採用業務未経験からリクルーターとして現在活躍しているメンバーもおり、成長機会が多くあります。 ■キャリアイメージ: ・オペレーション担当からスタートし、業務構築やオペレーションプロセス改善を行うリーダーを目指す ・採用の領域で経験の幅を広げ、リクルーターを目指す ・HR領域の中で経験の幅を広げて、労務コンサルタントを目指す 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル 1F 勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円 固定残業手当/月:36,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 654名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全45件
-
【東日本】ITエンジニア<未経験歓迎>◆東証プライム上場G/正社員/充実したスキルアップ支援◎
- NEW
-
- 【プライム上場・アルプス技研グループ/就業先は大手メーカー多数/豊富なスキルアップ支援/安定の正社員採用/福利厚生充実◎】 ■仕事内容: ITエンジニア職として、自動車、自動車部品、半導体製造装置、工作機械、複合機、真空装置、冷却装置などに関わるIT技術を提供します。 ・組込(C、C++、Javaなど) ・ソフト(C、C++、C#、Javaなど) ・アプリ(Swift、Javaなど) ・機械学習/IoT(Python、C、Java、Rなど) ■具体的には: ・設計開発、製造実装、テスト・評価、運用保守など ・ネットワーク・サーバー・データベースの設計・構築、保守・運用など ■入社後について: 未経験の方は、入社後はテスト・評価、運用保守といった始めやすい仕事からスタートしていただき、ゆくゆくは設計開発も目指していくことができます。 ■スキルアップをサポート: ◇トレンドに合わせた推奨資格/受講費会社負担 当社では毎年トレンドに合わせ推奨資格を設定しており、設定資格の受講費は会社負担します。取得後には報奨金の支給もあります。その他、業務に必要な資格は会社負担で取得可能で、会社のサポートで一生モノのスキルが身につきます。 ◇勉強会でスキルアップが可能 あらゆる業界で様々な製品造りに携わる当社だからこそ、先輩から後輩への技術・ノウハウの伝承文化があります。製品・技術のこと、資格取得の講座等、2022年には80回以上開催されました。 ◇キャリアアップ面談で長期キャリア形成が可能 一人一人の社員には必ず担当営業が付きます。日頃細かく面談の機会を設け、仕事やプライベートのことを話しています。その中でも3か月に1度は、今後のキャリアをどのようにしていくか計画する面談を行っています。やりたいことが明確でない方や、色々なことに挑戦してみたい!という方も、当社で活躍できている訳はここにあります。
-
- <勤務地詳細1> 東北(宮城県、福島県)の就業先 住所:宮城県、福島県の就業先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東圏内の就業先 住所:関東圏内の就業先(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 北海道の就業先 住所:北海道のいずれかの就業先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 283万円~411万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~270,000円 その他固定手当/月:500円 <月給> 186,500円~270,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回/2,000円~4,000円(前年度実績) ■賞与:年3回/計3.2か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】エンジニアアシスタント◆東証プライム上場G/正社員募集/残業平均12h
- NEW
-
- 【プライム上場・アルプス技研グループ/未経験からチャレンジできる/豊富なスキルアップ支援/安定の正社員採用/福利厚生充実◎】 ■仕事内容: 自動車、自動車部品、半導体製造装置、工作機械、複合機、真空装置、冷却装置などに関わるメーカーでのアシスタント業務をお任せします。 ■具体的な仕事(一例): ◇生産技術…より良い生産方法・改善の思案、実行など生産効率や品質向上と向き合う業務です。 ◇生産管理…生産状況や工程を把握し、受注管理、原価の管理、部材の調達、生産計画管理などを行います。 ◇エンジニア補助…組立手順書の作成やCADデータの登録、評価結果のデータ入力など、エンジニア業務のサポートを行います。 ※他にも目指せる仕事は多岐にわたります。 ■特徴/魅力: 派遣先での勤務がないタイミングも研修でスキルを高めていただけます。一つのものづくりに限定されず、成長産業で将来拡がりのある製品に携わることや、携わってみたかった業界で経験を積むことも可能です。 ■スキルアップをサポート: ◇トレンドに合わせた推奨資格/受講費会社負担 当社では毎年トレンドに合わせ推奨資格を設定しており、設定資格の受講費は会社負担します。取得後には報奨金の支給もあります。その他、業務に必要な資格は会社負担で取得可能で、会社のサポートで一生モノのスキルが身につきます。 ◇勉強会でスキルアップが可能 あらゆる業界で様々な製品造りに携わる当社だからこそ、先輩から後輩への技術・ノウハウの伝承文化があります。製品・技術のこと、資格取得の講座等、2022年には80回以上開催されました。 ◇キャリアアップ面談で長期キャリア形成が可能 一人一人の社員には必ず担当営業が付きます。日頃細かく面談の機会を設け、仕事やプライベートのことを話しています。その中でも3か月に1度は、今後のキャリアをどのようにしていくか計画する面談を行っています。やりたいことが明確でない方や、色々なことに挑戦してみたい!という方も、当社で活躍できている訳はここにあります。
-
- <勤務地詳細1> 関東圏内の就業先 住所:関東圏内の就業先(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部の就業先(静岡、愛知、岐阜、三重、長野、新潟) 住所:中部の就業先(静岡、愛知、岐阜、三重、長野、新潟) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 近畿の就業先(大阪、兵庫、京都、滋賀) 住所:近畿の就業先(大阪、兵庫、京都、滋賀) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,200円~270,000円 その他固定手当/月:500円 <月給> 190,700円~270,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回/2,000円~4,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計3か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 6,400名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京都大田区】商業施設等での設備管理/月10回~11回勤務/ワークライフバランス配慮
-
- ~主軸事業の「セキュリティーサービス」をはじめ、「ビルメンテナンス」や「オートサービス」などのビジネスを展開。現在、全国に33拠点、社員数は6,400名にのぼる安定企業である同社~ ■概要: 住友不動産の特約店として、商業施設やオフィスビルの総合メンテナンスを手がける当社で設備管理業務に従事頂きます。 ■担当業務: ◎施設内の巡回・点検 ◎故障・トラブルにおける1次対応 ◎修理・修繕業者の手配、作業立ち会い ◎各設備の定期点検 ◎テナント様との対応 ◎防災訓練 ◎日報作成 ※技術的な作業は行いません ※8名~10名1チームで日勤や夜勤(2人ペア)の業務を常駐勤務で進めております。 ■業務内容詳細: 商業施設のサービスセンターに常駐して業務に従事しながら、エレベーター・エスカレーター・防災設備・給排水・ボイラー・空調、施設内の電気等の管理を担当頂きます。また、テナント様への設備管理状況報告やご相談対応などを実施していきます。大規模修理など状況に合わせて業者を手配し、現場に立ち合いにも対応頂きますが、実際に自分の手で修理を行うことはほとんどありません。 ■1日の流れ(例): 17:30~日勤係員からの引継ぎ・管理室にてテナント対応、館内作業確認及び入館業者対応 20:00~施設の閉館作業 21:00~巡回・巡回チェック表作成 翌1:00~巡回 翌5:00~残留塩素、水道メーター検針等 翌7:00~施設の開館作業 翌8:30~日報作成・引継ぎ ■キャリアパス: 現地研修を通じて業務フローを習得→不明点などは本部スタッフのフォローを受けながら業務に従事しスキルアップ→独り立ち頂き、常駐先の設備が安定稼働できるようご活躍いただきます。 ■働き方、就業環境: シフト制、3日に一回の勤務/月10回~11回 ※羽田エアポートガーデン/月~金/17:30~翌8:30/土・日・祝日/8:30~翌8:30※1ヶ月単位の変形労働時間制 ■勤務例: 月曜/【出勤】→火曜/明け休み→水曜/公休→木曜/【出勤】→金曜/明け休み→土曜/公休→日曜/【出勤】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 羽田エアポートガーデン 住所:東京都大田区羽田空港二丁目 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,500円~231,500円 その他固定手当/月:22,500円 <月給> 240,000円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ■特別賞与 ※月給には固定深夜割増手当(70.7時間分/22,500円)を含む。超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
定着率が良く快適な職場環境!経理/土日祝休み
-
- ■勘定奉行ソフト等の入力業務 ■社会保険、労働保険の手続き ■業者支払事務 ■決算業務 ■給与計算 ■請求書発行 など 業務についてはスキルに応じて、できる事から徐々にお任せしていきますので、ご安心くださいませ。 「経理が初めて」「簿記に興味がある」という方や、 「簿記の資格を活かしたい」という方、大歓迎です! 長年の培った知識と充実した体制で一つひとつ研修していきます。 一緒に働きやすいスタッフなので、快適に、長く安心して勤務して頂ける環境です。
-
- 大阪府大阪市北区中之島2-2-2大阪中之島ビル5F <アクセス> ・OsakaMetro、京阪「淀屋橋」駅より徒歩3分 ・OsakaMetro「肥後橋」駅より徒歩5分 ・OsakaMetro「西梅田」駅より徒歩9分 ・JR「北新地」駅より徒歩10分 ・JR「大阪」駅より徒歩15分 ※各沿線から好アクセスで通勤便利です。
-
- 月給17万円以上 ※経験・スキルは十分に考慮いたします。
-
設立 1988年
従業員数 27名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全19件
-
【愛知】モビリティ関連システムの制御ソフト開発 ※残業15時間程/年休121日
-
- ■職務概要 産業車両向け制御ソフトの開発(C言語、C++) 自動車向け制御ソフトの開発(C言語、C++) 次世代モビリティ向け制御ソフトの開発(C言語、C++) 自動車向けスイッチ類の制御ソフト開発(C言語、C++) 民間航空機向け制御ソフト開発(C言語、C++) ご経験とご希望に応じて配属先を決定します。 想定される勤務地は愛知県名古屋市、豊田市、刈谷市、大府市、高浜市、小牧市などです。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■働く環境の魅力: (1)地域密着型で転勤なし: 特段希望が無い限り、応募頂いた県内での案件で採用限定されます。 (2)評価制度/評価制度あり: 半期に一回評価があり、評価項目や等級もございます。年に1回等級考察があり昇給もございます。 (3)資格取得手当てが充実: 会社指定の資格を取得すると給料に手当として反映されます。 (4)ワークライフバランスが整う: 2010年から「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されております。(年間休日121日/有給は1時間から取得可能/育休取得実績あり) (5)教育体制充実: 教育の専任者がおり、常駐前の研修がございます。人によりますが数週間~1か月ほどです。 ■企業魅力: (1)企業の安定性: 様々な業界の案件があり、リスクが分散されております。IT案件:ハード設計案件の割合は4:6ほどで、扱っている製品も自動車31%精密機械15%、設備機器15%、航空機15%、その他24%です。地域の中心である自動車業界からエンタメ業界にまで幅広くお取引がございます。 (2)設計開発工程が主体: 開発元企業から直接ご依頼を頂いているプライム案件が8割。設計開発工程がメイン業務です。 (3)エンジニアとして成長が望める案件にアサインされます: 過去のご経験が生かせる案件であることはもちろんですが、ずっと同じ業務で成長をできないということが無いように、1人1人の成長ができる環境を提案しております。エンジニアとして成長し続けていきたいという方歓迎です。 (4)請負受託業務あり: 名鉄本線神宮前駅徒歩1分の立地で自社ビルを保有し、技術者派遣だけではなく、自社内での受託請負業務も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大府市(当社取引先企業内) 住所:愛知県大府市内 勤務地最寄駅:大府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊田市(当社取引先企業内) 住所:愛知県豊田市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~430,000円 <月給> 196,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定給196,000円~430,000円 (残業手当別途支給) ※経験・スキルなど、同社規定により考慮。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知】製品開発における電気電子回路設計および評価業務 ※転勤なし/年休121日
-
- ■職務概要: 電動工具製品コントローラーの回路設計 走行ロボット回路の試作評価 製品開発における新規開発部品の評価、開発 各種制御回路における評価業務 評価の準備・測定の他、回路および関連部品、測定ジグの試作などを行う場合もあります。 ※顧客先に常駐です。想定される勤務地は愛知県安城市、日進市などです。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■働く環境の魅力: (1)地域密着型で転勤なし: 特段希望が無い限り、応募頂いた県内での案件で採用限定されます。 (2)評価制度/評価制度あり: 半期に一回評価があり、評価項目や等級もございます。年に1回等級考察があり昇給もございます。 (3)資格取得手当てが充実: 会社指定の資格を取得すると給料に手当として反映されます。 (4)ワークライフバランスが整う: 2010年から「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されております。(年間休日121日/有給は1時間から取得可能/育休取得実績あり) (5)教育体制充実: 教育の専任者がおり、常駐前の研修がございます。人によりますが数週間~1か月ほどです。 ■企業魅力: (1)企業の安定性: 様々な業界の案件があり、リスクが分散されております。IT案件:ハード設計案件の割合は4:6ほどで、扱っている製品も自動車31%精密機械15%、設備機器15%、航空機15%、その他24%です。地域の中心である自動車業界からエンタメ業界にまで幅広くお取引がございます。 (2)設計開発工程が主体: 開発元企業から直接ご依頼を頂いているプライム案件が8割。設計開発工程がメイン業務です。 (3)エンジニアとして成長が望める案件にアサインされます: 過去のご経験が生かせる案件であることはもちろんですが、ずっと同じ業務で成長をできないということが無いように、1人1人の成長ができる環境を提案しております。エンジニアとして成長し続けていきたいという方歓迎です。 (4)請負受託業務あり: 名鉄本線神宮前駅徒歩1分の立地で自社ビルを保有し、技術者派遣だけではなく、自社内での受託請負業務も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 安城市(当社取引先企業内) 住所:愛知県安城市内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 日進市(当社取引先企業内) 住所:愛知県日進市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区三本松町17-4 神宮葵ビル 勤務地最寄駅:名鉄線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~430,000円 <月給> 196,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定給196,000円~430,000円 (残業手当別途支給) ※経験・スキルなど、同社規定により考慮。 ■残業手当:メンバーは125%、役職者は役職手当となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
食品研究室の設備保全/未経験歓迎/土日祝休み/賞与実績4カ月
- NEW
-
- 大手食品メーカーの工場内にある研究室にて、研究室内の設備(空調設備、給排水設備等)の保全・入れ替え時の計画・設計・施工管理を行います。 ※割合としては既存設備のメンテナンスが9割、新規設備への入れ替えが1割程度 ====== 【業務の流れ/既存設備のメンテナンスの場合】 1)「空調設備が動かない」 「給排水の調子が悪い」など 研究室からの報告をもとに、 対象設備の状況を確認 ▼ 2)故障や不具合があった場合、 改修工事の計画を立て、 仕様書など必要書類の作成を行う ▼ 3)作成した書類をもとに、 所内に常駐する施工会社の工事スタッフへ 改修工事を依頼 ▼ 4)施工管理 安全面・工程・品質をチェックしながら 工事を完了まで見届けます \ ポイント / ★元請けとして工事の計画から行うため、案件をユーザーの近くでダイレクトに動かす経験を積むことができ、技術者としての成長の幅も広がります。 ★工事スタッフが所内に常駐しており、連携や納期の調整もスムーズです。 ====== 【入社後の流れ】 上司や先輩がつき、OJTにてスキルやノウハウを身につけます。 一人ひとりの適性や成長の度合いにより担当範囲を徐々に広げ、独り立ちを目指していきます。 ====== 【キャリアについて】 ゆくゆくはより広範囲を担う役職へのステップアップや、他分野への挑戦も可能! チームをけん引する『マネジメント』、現場でスキルを磨く『プロフェッショナル』と、自分に合ったキャリアが歩めます。
-
- 【転勤なし】 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-1 味の素 (株) 川崎事業所内 ※受動喫煙対策:敷地内禁煙
-
- 月給21万円以上+各種手当+賞与年2回(基本4カ月分) ★経験・年齢・能力などを考慮し加給優遇します。 ★必ず内定より前の段階で給与を提示します。
設立 1990年
従業員数 1,050名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全41件
-
【愛知/三河】<理系卒歓迎>試験評価※豊田自動織機常駐◆充実の新人研修/柔軟な働き方×成長が叶う
-
- ~豊田自動織機常駐/ベテラン社員とのマンツーマンに近い充実した新人研修/メーカー勤務のようなスキルの習得が可能~ ■業務内容: 豊田自動織機のグループ会社として新型モデルの設計をはじめ重要なプロジェクトに数多く携わる当社にて、各種製品の環境・信頼性・環境試験評価をお任せします。 配属先は自動織機内のみのため、転勤や企業の移動はありません。(三河エリアのみ) ・自動車用ボデーの衝突・強度 ・フォークリフトを中心とした産業車両 ・自動車、産業車両搭載用の各種エンジン ・カーエアコン用コンプレッサ 等 ■中途入社者の入社の決め手 「豊田自動織機の製品開発・設計に携わることができる」 「自己成長&ものづくりの上流工程に携わることができる」 「働き方の柔軟性(フレックス、仕事とプライベートの両立)×成長が叶う」 ■研修・教育について ・充実した研修 刈谷市内の自社研修室で1~2ヶ月間の新人研修を行います。研修ではCAD操作や製図の基礎を学び、実践的な知識をしっかりと習得できます。講師は経験豊富なエンジニアが担当し、マンツーマンに近い形での指導が受けられます。 ・配属先でのサポート体制 配属先でも先輩エンジニアがマンツーマンで丁寧に仕事を教えます。また、毎月先輩社員との面談や、2ヶ月に1回の食事会など、相談しやすい環境です。 ・専門性・スキルが身につく 上流工程や先行開発にも携われます。豊田自動織機の社員とともに最先端の開発に携われるチャンスもあります。 ・継続的な学びの場 トヨタ式の「階層別研修」、豊田自動織機が主催する「ステップアップ講座(電気・機械などの専門教育)」、基礎技術を習得する「技術技能ラーニングセンター」など、多彩な学びの場を提供しています。 ・資格取得支援制度 国家・公的資格の取得も推奨しており、資格勉強のためのコンテンツ提供や合格者へのお祝い金を支給する支援制度を設けています。 ■当社について 豊田自動織機エンジニアリング(TJE)としてご活躍いただきます。自動車をはじめ、世界トップシェアのフォークリフトやコンプレッサーなど、さまざまな製品の開発を支えています。 豊田自動織機に常駐となります。請負:派遣の割合は4:6と請負での業務も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> JE刈谷技術センター 住所:愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 勤務地最寄駅:JR東海本線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> TJE高浜技術センター 住所:愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/三河高浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> TJE安城技術センター 住所:愛知県安城市根崎町西石谷201番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線/安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 402万円~474万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~261,300円 <月給> 222,000円~261,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/約4.6ヵ月分(2023年度実績) ■モデル年収例 681万円/42歳(月給34万7千円+各種手当+賞与年2回) 634万円/36歳(月給32万1千円+各種手当+賞与年2回) 552万円/31歳(月給28万6千円+各種手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【刈谷本社】<電気分野>特許調査・IPランドスケープ(情報分析)◆豊田自動織機G◆セカンドキャリア
-
- ~電気電子回路分野の知見を活かせる×最先端技術に触れられる/豊田自動織機100%出資グループ会社で安定性抜群~ ■業務内容 豊田自動織機グループの知的財産について、国内・海外の特許調査やIPランドスケープ(情報分析)業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 【特許調査(電気電子回路)】 ◇主にDC-DCコンバータやモータ制御など電気電子回路分野に関する国内・海外の特許調査 ◇出願前調査・無効資料調査・侵害予防調査・動向調査等の調査 【IPランドスケープ(情報分析)】 ◇特許情報、市場動向、会社情報等の情報収集・調査・分析 増加しつつある業務ですので、これから一緒に新しい業務を構築する仲間を募集します! ■組織構成: IP事業部 特許調査グループは事業部17名(内グループ員7名)で構成されています。 ■ポジションの魅力: <革新的な技術に触れられる> 豊田自動織機100%出資の安定企業で、安心してキャリアを築けます。最先端技術に触れることで知的好奇心を満たすことができ、また技術トレンドや競合分析を通じて事業戦略に貢献できるやりがいのあるポジションです。自動車関連やエレクトロニクス分野など、未来を形づくる革新的な技術に接することができます。 <セカンドキャリアに最適> 当社の定年は60歳ですが、希望される方には65歳まで再雇用制度を利用して働くことが可能です。また、再雇用後も個人事業主として活躍されている方もおり、65歳以上でも柔軟な働き方を実現しています。経験を活かして長く働き続ける環境が整っていますので、セカンドキャリアをお考えの方に最適な職場です。 ■当社について: 株式会社豊田自動織機の100%出資会社です。総合人材サービス、人材育成サービス等を提供しています。社員数は963名です。 ~数字で見るサンスタッフ ※2024年度実績~ ◆年次有給休暇:有給取得平均日数15.5日、有給取得率89.8% ◆残業:月平均24時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市若松町1-95 勤務地最寄駅:刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 410万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~440,000円 <月給> 228,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は賞与・残業含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※月給約4.3ヵ月分実績(2024年度実績) ■モデル年収:入社3年目(25歳)420万円、入社8年目(33歳)550万円 ※残業手当、年間賞与含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三重県四日市市】派遣社員のフォロー・派遣先対応/残業10h程度/ワークライフバランス◎
-
- ★コミュニケーションを取ることが好きな方歓迎! ■職務概要 派遣社員のフォローや派遣先企業とお打ち合わせなどの業務をお任せします。今回は組織強化に伴う増員のための採用を行います。 ■担当業務 派遣社員の労務管理全般を担当していただきます。 ・派遣者の送迎 ・安全衛生パトロール(派遣先企業にて職制との打ち合わせ) ・健康診断等の準備 ・退職者の補充等の相談・派遣先企業の総務課との打ち合わせ・出勤状況の確認(タイムカードのチェック等) ・給与計算の補助など ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ※入社後、社員が丁寧に指導致します。 ■組織構成 現在は4名体制で運営しております。30代、40代の社員が中心となって活躍しております。 ■求める人物像 将来的には社長の右腕となっていただける人材を求めております。 派遣社員の方や派遣先企業の担当者様など、たくさんの方と積極的にコミュニケーションを取りながら仕事に取り組める方からのご応募をお待ちしています! ■当社について 弊社は設立から40年以上にわたり、幅広い分野の産業界に外国人(日系ブラジル人)を派遣しています。その経験と実績からあらゆるお客様の信頼を得ております。 残業時間は少なく(月平均10時間前後)、休日日数は充実しておりワークライフバランスを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市笹川6-24-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,080円~281,540円 <月給> 246,080円~281,540円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 162名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京/週1-2日在宅勤務可】経理職 《プライム上場/日本ハムG》年休126日/残業20h以内
-
- 【より経理の専門性を深めたい方へ!業務効率を重視し1人に負担が集中しない組織体制でワークライフバランスも充実◎/単調の業務だけではなく専門性の高い業務にもチャレンジ可】 ■本部署の役割/業務概要: 日本ハム株式会社をはじめ、グループ会社における取引企業への経費の支払業務を含めた、会計処理業務を全般的に行っております。また、日々の業務以外にも四半期決算業務、税務申告などの各種申告支援や税務調査、監査の立会いなど経理知識を活かし、各社の経営に貢献いたします。 ■仕事内容: 日本ハムグループ会社の月次/四半期/年次決算業務、会計経理業務を中心に携わっていただきます。また、日本ハム(株)経理財務部とタイアップして、日本ハムグループの経理業務の標準化・効率化を推進していく一翼を担っていただきます。 担当業務は、ご経験、スキルに応じて検討してまいります。まずは実務業務(流れ)を覚えて頂き、将来的には複数会社を管轄するチームのリーダーとして実務とマネジメントを期待します。 <主な業務> ※グループ会社1社、担当・チームに所属して頂きます。 ◎月次業務 ・伝票起票処理 ・勘定科目精査 ・債権債務管理 ・振込支払処理 ・資金繰り ・固定資産管理 ・税務申告書資料の作成補助 ・日本ハムの経理財務部とタイアップして、勉強会・研究会実施(税制改正や消費税増税など) ◎四半期決算業務 ・単体決算業務(決算調整仕訳作成、レポートパッケージ作成) ・財務諸表作成 ・単体決算報告会資料作成&報告会実施 ■本ポジションの特徴・魅力: グループ会社の経理業務対応を我々が代行して行うことで、顧客の本来の大切な業務に専念できる体制づくりをサポートしています。手作業が多い・煩雑・手間がかかる…。そんな煩わしい業務はアソシエのアウトソーシングで解決!今後は経理業務に限らず、人事・総務業務など専門性の高い分野まで拡げることで、グループ経営を支えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThinkPark Tower 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,900円~337,800円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 237,900円~357,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により決定致します。 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) ※年間5.2ヵ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/週1~2回在宅可】人事労務《プライム上場/日本ハムG》土日祝休み/年休126日*月残業15h
-
- <業務効率を重視し1人に負担が集中しない組織体制/日本ハムGだからこそ充実の福利厚生> ◎2人以上で1社担当するため1人に業務が集中しない! 当部署は日本ハムグループ内企業の給与計算・社会保険等の人事労務業務を担当しております。組織構成は1課(日本ハムの給与計算・福利厚生)と2課(日本ハム以外のグループ会社)で分かれており、2課は当社メンバーがそれぞれの担当顧客を持っております。一人で担当することはなく、1社に主担当と副担当がついているため、一人に業務が集中せず、また分からないことがあればもう一方の担当に聞くことができる体制です。[組織構成:26名(男性12名、女性14名)] ◎人事労務として身に着けられるスキルの幅が広い! 日本ハムグループ内のあらゆる会社の人事労務業務を担当する当社だからこそ、様々な業種業態の人事労務経験を積むことが可能です。中には海外のグループ会社もあるため海外基準の給与に関するスキルも身に着けられます。 ◎残業が月平均15時間に抑えられている理由 日本ハムの担当者とどうすれば業務効率化できるのか随時相談を実施しており、場合によってはシステムの整備を実施し可能な限り残業がないよう取り組んでおります。また、業務開始と終了時間はPCでログがつくようになっているため勤怠はしっかりと管理しております。 ■業務詳細: 給与計算や社会保険業務など、運用から改善のプロとして、幅広い業務を行って頂きます。グループ会社の給与計算業務(国内または海外)がメイン業務となり、勤怠管理業務はありません。 給与計算にかかわる各種手当、社会保険の登録などを複数名体制で行い、定期的(約3年に1回程度)に担当顧客のローテーションも実施しています。 ■働き方: 在宅勤務は業務に応じて、上司承認の上で可能です。現状は20%強の在宅率です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThinkPark Tower 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,200円~265,900円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 221,200円~285,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回(7・12月)年間約5.2ヶ月(2023年度実績) ■モデル年収:(時間外手当含まず) ・30歳:年収460万・月給28万円 ・35歳:年収590万・月給35万円 ・42歳管理職:年収860万・月給51.5万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 1,137名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全13件
-
【神田】展示会の企画提案営業◆顧客の販促活動をサポート/残業月平均15~20h/フレックス
- NEW
-
- <未経験歓迎/展示会を通した顧客の集客を拡大するための提案を行います。ゆくゆくは正社員としてご就業いただけることを期待しております> ■業務概要: 展示会出展顧客に対し、営業から企画提案、受注後のディレクション(進行管理)また設営、運営業務をお任せします。 展示会業務の経験がなくても構いません。OJT中心でフォローします。 (集客・展示会運営・来場者フォロー・商談機会創出までの、展示会に特化したトータルソリューションを手がけていただきます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇営業活動 展示会場や電話による、新規開拓営業を行って頂きます。 また営業した先に対し、要望ヒアリング・企画書作成~プレゼン実施、受注を目指します。 ◇展示会運営業務 イベント実施に向け、協力会社との折衝及び当日使用する物の手配、顧客との打ち合わせ等の対応を行っていただきます。 展示会ブース装飾だけでなく、当社の強みである特設HP制作や架電業務など、クライアントニーズに合わせた複合提案も行います。 お客さまの課題解決に向け、企画立案から実施運営、アフターフォローまでのトータルサポートを担当いただきます。 また他に、展示会での現場管理業務(チェック及び進行管理)も行います。 ◇受発注処理 顧客や協力会社との受発注処理を行っていただきます。 ■魅力: ・1つのイベントを作り上げるために、数多くの協力会社と進めていきます。 無から有にしていくプロセスのため、毎回新たなクリエイティブの作成ができます。 ・「展サポ」サイトという展示会の効果的な進め方や全国の展示会スケジュール情報を掲載したポータルサイトを活用できます。「展サポ」より新規顧客の問合せが多数あり、営業の強い武器になっています。 ■入社後の流れ: 座学研修後は、OJT形式で一つひとつ教えるのでご安心ください。 現場設営やサポートを通じて、SP業界での知識や展示会の流れ、運営を覚えて頂きます。業務の習得度合いに応じてお任せする業務の幅を広げていただきます。 ■就業環境について: ・SPコミュニケーションチームは男女比6:4で、20~40代が活躍中です。 ・服装はオフィスカジュアルとなります。 ■入社時期について 組織体制により、7月からの入社になります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ■東京事務所 住所:東京都千代田区神田須田町2-8-2 Daiwa神田須田町ビル8F 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は報奨金2回分を含んでおります。 ※業績により報奨金金額に変更がある場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】中途採用担当◆大阪ガス子会社/人材業界出身も歓迎/幅広く経験できる環境/年休124日
-
- 【在宅可能/中途採用業務/Daigasグループの安定基盤/有給休暇の平均取得日数13.3日/退職金制度あり】 ■採用背景:人員増員を目指した採用 ■業務概要: 採用担当として、会社の事業拡大を担う優秀な人材の採用を目指してご活躍いただきます。 これまでの経験・保有スキル・適性に応じて、正社員もしくは契約社員・アルバイト・派遣社員のいずれかをお任せします。 ※新卒採用は、同じチームの他のメンバーが担当しています。 ■業務詳細: ◇中途採用 ・各選考フェーズの採用実務 └求人手配/応募者対応/書類選考/面接日程調整/面接/職場見学/内定通知/入社日調整 ・募集部署との採用開始時の打合せ └要員数/業務内容/人材ターゲット要件/雇用条件の確認 や 案件クローズ後の効果検証 ・協力会社との打合せ └求人広告会社、人材派遣会社、人材紹介会社、採用管理システムベンダー等 ・求人広告手配、求人原稿・求人票の作成、採用HPの募集要項の掲載 ・新たな募集チャネルの企画立案、導入、推進(リファラル、アルムナイ、タレントプールなど) ・協力会社の新規開拓 └人材紹介会社・人材派遣会社 ・ダイレクトリクルーティングを活用したスカウティング ・活動実績の集計や効果分析、採用活動の総括(資料作成含む) ・入社オリエンテーションの運営・担当パートの説明 その他、上記に付随する業務 ◇社内コミュニケーション活性化 ・施策の企画立案、運用 └中途入社者の同期研修、新たなコミュニケーション機会の創出など ※上記は正社員採用を担当いただく場合にお任せする業務です。 ■組織構成: 計 10名 └チーフ1名 └リーダー1名 └採用5名 └人材育成1名 └事務サポート2名 ※所属チームは 計6名(採用担当4名・企画担当1名、事務サポート1名)構成 ※担当領域は、全社の採用全般、従業員教育・育成、キャリア形成支援 ■当社の特徴: 売上1兆円を優に超える事業基盤を持つDaigasグループの一員として、安定した事業・財務・お客様基盤があります。 電力小売り事業の自由化が始まり、ビジネスチャンスが拡大している今、これまで培ってきたナレッジを生かし、新規事業や外販拡大に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル7F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 519万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~299,000円 <月給> 250,000円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は基本給+残業手当(20h/月想定)+賞与6.82ヶ月分の想定金額 ■給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて当社規定により決定。 ■賞与:年2回(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績賞与 ※賞与実績:2022年:6.17ヶ月、2023年:6.2ヶ月、2024年:6.82ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 93名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【刈谷市】給与計算・人事業務(週2~3在宅/年休121日/トヨタ系tier1会社のシェアード業務)
-
- ■業務概要 今回募集の人事サービス室では、 親会社『株式会社ジェイテクト』の約1万3千人給与計算業務を中心に、 福利厚生の管理/運営/制度企画業務を受託しております。 ・人事手続き申請処理 ・社会保険事務 ・給与計算業務オペレーション ・人事関係資料作成 等 ・福利厚生制度の管理運営 L住宅制度、資産形成促進制度(財形貯蓄、DC、持株会等) ※給与計算ソフト:COMPANYを使用 ■組織構成 ご経験に合わせて、人事サービス室の以下いずれかのグループに所属頂きます。 ・人事給与グループ ・海外給与グループ ・厚生グループ ・企画グループ 室長(女性)1名、グループ長4名を中心に約35名が所属 (男女比率 男性2:女性8) ■働き方 月残業20時間程度で、在宅勤務比率の3割程度(人によりますが週2,3日は在宅のイメージ) 家族手当や育休産休実績もあり、性別問わず働きやすい環境です。 ■当社の事業 ジェイテクトおよびグループ会社向けにシェアードサービスを提供しております。 ・警備(工場警備の受託)…ジェイテクトグループ各社の防災、火災監視、設備監視等24時間体制でビルや工場を警備しています。 ・施設管理 …寮、研修センター等の施設管理を請け負っています。社員の快適な生活と安全を守り、安心して働ける職場環境づくりに貢献します。 ・人事事務業務委託(給与計算、社会保険事務、福利厚生制度の企画・運用の受託)…ジェイテクトグループ会社の給与計算、社会保険、福利厚生制度運用に関わる事務処理をしています。ジェイテクトグループ会社に信頼されるよう、メンバー一人ひとりの専門性を高めて、明るく楽しくをモットーにレベルの高いサービスを提供します。 ■キーワードで見る魅力:■U・Iターン歓迎■ブランクOK■フレックス勤務■在宅勤務OK■中途入社5割以上■女性社員5割以上■産休・育休取得実績有■育児中の社員在籍中■上場企業のグループ会社■子育てママ活躍中■中途入社50%以上■女性が活躍中■女性管理職登用有■年間休日120日以上■完全週休2日制■フレックス勤務■退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ジェイテクト旧本館2F 住所:愛知県刈谷市朝日町1-1 株式会社ジェイテクト内 旧本館2F 勤務地最寄駅:JR東海道本線・名鉄三河線線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 欠勤等不就業分は欠勤控除いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:550万(35才)、650万(40才) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【刈谷/転勤なし】経理◆週1~2在宅/残業20h/フレックス◆トヨタ系tier1会社のシェアード業務
-
- ~年間休日121日・家族手当有・育休産休実績有/プライム上場Gの安定基盤~ ■業務概要 これまでの経験・スキルに応じて下記の中から業務をお任せしていきます。 将来的には所属部門の中心人物として、ご活躍いただくことを期待しております。 ◎経理業務 ・日次仕分け業務 ・月次、年次決算業務 ・売掛、買掛管理 ・売掛金、買掛金管理 ・請求書発行 ・支払関連業務 ・経費精算 ・出入金管理 ・小口現金管理 ・帳票管理 ・経理資料の作成 ・監査対応サポート ・決算業務サポート ◎総務業務 機器/備品管理/情報セキュリティ/各種システムの維持・管理 L経理をメインとしながらも、管理グループで担う幅広い間接業務もご担当いただくことを想定しております。 ■組織構成 配属先の経営管理室は、室長(女性)の他、グループ長(男性)1名、 男性1名、女性4名(そのうち派遣の方が2名)で構成されています。 ■働き方 月残業20時間程度、在宅勤務比率の2~3割程度です(人によりますが週1,2日は在宅のイメージ) ■当社の事業 ジェイテクトおよびグループ会社向けにシェアードサービスを提供しております。 ◎警備(工場警備の受託) ジェイテクトグループ各社の防災、火災監視、設備監視等24時間体制でビルや工場を警備しています。 ◎施設管理 寮、研修センター等の施設管理を請け負っています。社員の快適な生活と安全を守り、安心して働ける職場環境づくりに貢献します。 ◎人事事務業務委託(給与計算、社会保険事務、福利厚生制度の企画・運用の受託) ジェイテクトグループ会社の給与計算、社会保険、福利厚生制度運用に関わる事務処理をしています。ジェイテクトグループ会社に信頼されるよう、メンバー一人ひとりの専門性を高めて、明るく楽しくをモットーにレベルの高いサービスを提供します。 ■親会社ジェイテクトについて プライム市場のトヨタグループ13社の中核企業。 ステアリングシステム、ベアリング、駆動系部品、工作機械、電子制御機器などの製造・販売メーカーです。 ■フレックス勤務■在宅勤務OK■中途入社5割以上■産休・育休取得実績有■育児中の社員在籍中■上場企業のグループ会社■年間休日120日以上■完全週休2日制■退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ジェイテクト旧本館1F 住所:愛知県刈谷市朝日町1-1 株式会社ジェイテクト内 旧本館1F 勤務地最寄駅:東海道本線、名鉄三河線線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 460万円~650万円 <賃金形態> 月給制 欠勤等不就業分は欠勤控除いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):243,300円~344,300円 <月給> 243,300円~344,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: グループ長(課長級):850万円 室長:950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 93名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【神戸】人材派遣営業◆各線三宮駅~徒歩5分/業界未経験歓迎/物流業界向け提案
- NEW
-
- ■業務内容: 阪神間エリアの物流業界を中心とした顧客への、人材派遣及び紹介の営業をお任せいたします。 企業と求職者のマッチングを支援し、お客様の人材に関するお悩みを解決します。 お客様先へ足を運ぶ営業を重視しており、既存顧客との関係構築や将来に向けた販路拡大に向けた新規営業を行っていただきます。 ■具体的な業務: <法人営業> 入社後は営業同行から始めていただき、徐々に顧客引継ぎを行います。 ・担当顧客数:約15~20社/1人あたり(既存取引先) <派遣スタッフへの対応> ・面談や案件紹介 ・必要に応じて、Web求人媒体で新規スタッフを募集 ・配属後のフォロー(1~2週/1回程度の頻度) ※お客様先への訪問は社用車を使用します ■紹介案件例: ・事務(OA・データ入力) ・商品の仕分け、ピッキング ・工場内軽作業 ・製造など ■将来的には: ゆくゆくは、新規営業もお任せします。 本社にコールセンターがある為、ニーズのあるお客様へのご提案が主になります。 ■入社後の流れ: 入社後は営業同行がメインになります。 1か月~2か月ほど先輩社員と同行しながら、業務を学んで頂きます。 独り立ち後もサポートいたしますので、業界経験のない方でも安心できる環境です。 ■はたらく環境: 営業3名 20代~30代のメンバーが活躍しています。 若手が多く、チームワークの良さが自慢です。 オンオフのメリハリがあり、フランクな会話が飛び交う話し易い雰囲気で、わからないことは何でも教えてもらえます! ■当社の想い: 人と企業のマッチングを通じて社会の発展に貢献したいと考えています。ひとりひとりの個性を尊重し、最適な人材を提供することで、企業の成長を支え、求職者のキャリアを輝かせることを目標としています。また、持続可能な成功を追求するために、信頼と透明性を基にしたパートナーシップを築き、共に成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-5 マキビル601号 勤務地最寄駅:阪神本線/神戸三宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,700円~261,400円 固定残業手当/月:63,300円~88,600円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/茨木市】人材派遣営業◆阪急茨木市駅~徒歩3分/北摂エリアの物流業向け提案/関係構築力が活きる
-
- ■業務内容: 北摂エリアの物流業を中心とした顧客への、人材派遣営業をお任せいたします。 お客様先へ足を運ぶ営業を重視しており、既存顧客との関係構築から将来的には販路拡大に向けた新規営業を行っていただきます。 ■具体的な業務: <法人営業> 入社後は営業同行から始めていただき、徐々に顧客引継ぎを行います。 ・担当顧客数:1人あたり約10~20社(既存の取引先) ・訪問は社用車を使用 <派遣スタッフさんへの対応> ・面談や案件紹介 ・必要に応じて、Web求人媒体で新規のスタッフさんを募集 ・配属後のフォロー(1~2週/1回ほどの頻度) ■紹介案件例: ・事務(OA・データ入力) ・商品の仕分け、ピッキング ・工場内軽作業 ・製造など ■将来的には: ゆくゆくは、新規営業もお任せします。 本社にコールセンターがある為、ニーズのあるお客様へのご提案が主になります。 ■入社後の流れ: 入社後は営業同行がメインになります。 1か月~2か月ほど先輩社員と同行しながら、業務を学んで頂きます。 独り立ち後もサポートいたしますので、業界経験のない方でも安心できる環境です。 ■はたらく環境: 営業2名/アシスタント1名 30代~50代が活躍しています。 結束力が高くチームワークの良さが特長です。 年齢層は幅広く落ち着いており、オンオフのメリハリのあるフランクな会話が飛び交う話し易い雰囲気で、わからないことは何でも教えてもらえます。 ■当社の想い: 人と企業のマッチングを通じて社会の発展に貢献したいと考えています。ひとりひとりの個性を尊重し、最適な人材を提供することで、企業の成長を支え、求職者のキャリアを輝かせることを目標としています。また、持続可能な成功を追求するために、信頼と透明性を基にしたパートナーシップを築き、共に成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府茨木市双葉町2-29 エスタシオン茨木5階 勤務地最寄駅:阪急線/茨木市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,700円~261,400円 固定残業手当/月:63,300円~88,600円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 702名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全1件
-
検品業務/未経験歓迎/住宅手当有/転勤なし/残業月8時間未満
-
- 【セパレータフィルムとは?】 スマートフォンや電気自動車などに使われるリチウムイオン電池の材料となる薄いフィルムです。電池の安全性能の鍵を握る、非常に重要な材料です。 【業務内容】 希望などを考慮し、下記1~3いずれかの業務をお任せします。 <1>検査 製造工程から上がってきたフィルムを、専用の機械を使って検査します。機械が異常を検知したら内容を確認し、目視でのチェックを行います。 <2>加工 指定された幅や長さになるようフィルムをカットし、機械で巻き取ります。この過程でもフィルムの状態を検査カメラや目視でチェックします。 <3>梱包・出荷 検査・加工を終えた製品の梱包や出荷業務を行います。 【入社後のフォロー】 ………………………… <1~2日目:入社時研修(工場見学)> どんな流れで製品ができ上がるのかを学ぶため、時間をかけて工場見学を実施します。 <3日目~2カ月目:先輩(班長)のもとでの実務研修> 機械の操作方法や検査中の対応など、実際の先輩の動きを見ながら学び、段々と慣れてきたらできる部分からお任せしていきます。 <3カ月目~:独り立ち> 副主任のチェックのもと認定テストを受験し、基準以上をクリアできればいよいよ独り立ち!その後も周りの先輩たちがサポートしますので、安心して業務に取り組めます。
-
- 【転勤なし(大阪:堺)/自動車・バイク通勤OK/通勤専用バスあり】 堺事業所:大阪府堺市西区築港新町3-1 ※自動車通勤、バイク通勤可能 ※受動喫煙対策:あり(屋外に喫煙室を設置しています) <最寄駅> 南海本線「石津川駅」(駅より専用通勤バスあり:所要10分)
-
- 【月収例】 ■28歳/配偶者あり・子ども一人 月収33万5000円:月給24万円+住宅手当3万円+家族手当2万5000円+交替勤務・深夜業手当4万円 【◆月給】 月給22万3950円以上+各種手当
-
設立 1987年
従業員数 80名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡】建築施工管理~中小規模の工事がメイン/残業月1~2時間/設立30年以上の総合人材企業~
-
- とび・土工事及び清掃作業請負・人材派遣業、有料職業紹介事業を手掛ける総合人材企業である当社の、施工管理職としてご活躍いただける方を募集します。 ■業務について: ・福岡エリアの現場をお任せします。 ・状況によっては施工現場のは発注者や施主の他、近隣の方等との外部折衝も行っていただきます。 ■働く環境: ・主に、市や県の入札獲得した案件や他社からの依頼を受けて施工を行います。役所の修繕や、役所内の駐輪場の設置等、1現場3ヶ月以内の中小規模の工事を請け負うことがメインです。 ・残業は基本的にはほとんどなく、遠方の現場の場合でも直行直帰が可能でご自身で時間管理をお任せしています。 ■組織構成:施工管理には現在2名が在籍しております。 ■当社について:当社は、とび・土工事及び清掃作業請負・人材派遣業、有料職業紹介事業を手掛ける総合人材企業です。アウトソーシングから人材派遣まで幅広い分野で人間的問題を解決します。スタッフの人選には、対応職務スキルだけでなく、性格、職場適性、などが重要と考え、それぞれの分野でプロ意識を持って業務を完遂しています。 当社では、担当営業が提案、人選、就業中のフォローなどトータルに対応させていただき、お客さまの問題解決に努めます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 ハカタ近代ビル 6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 401,770円~502,210円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(業績/本人実績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1998年
従業員数 800名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
人材コーディネーター/未経験歓迎/年休120日/完全土日祝休
-
- 求職者さまと企業さまの両方に対応し、両者をマッチングする人材コーディネーターをお任せします。 ■求職者さまへの対応 ◎面談(ご要望のヒアリングなど) ◎求人を提案 ◎面接調整、アドバイス ◎入社前後のフォロー ■企業さまへの対応 ◎採用ニーズをヒアリング ◎選考希望者をご紹介 ◎面接実施、フィードバック ◎入社前後のフォロー 条件面だけでなく「求職者さまが仕事を探す背景」「企業さまが求人を出す背景」をしっかりと理解し、互いの課題解決となるマッチングを生み出しています。 <入社後の流れ> 未経験の方も安心してスタートできるよう、充実した研修制度を整えています。 入社後、まずは5日間の座学研修を実施。業務の流れや、求職者さまへの対応方法をロープレを交えて学んでいきます。 その後、実務に少しずつ取り組んでいただきます。まずは電話応対の基本を身につけ、次に企業さまへの対応方法を学ぶというように、段階的にスキルを習得できるカリキュラムを用意。一歩一歩ステップを踏んでいくことで、半年後には自然と独り立ちできるようサポートしています。 <1日の仕事の流れ(例)> 09:00/出勤しメールチェック、事務業務 10:00/求職者さまとの面談 13:00/お昼休憩 14:00/求職者さまの職場見学のアテンド 17:00/キャリアシートなどのデータ入力(DX化を進めているため入力も簡単) 18:00/業務終了。定時退社だからプライベートも大切にできます
-
- 【福岡・佐賀・大分・熊本・栃木・神奈川・大阪の当社拠点】 ★北九州・鳥栖支店で積極採用中! ※U・Iターン歓迎(引越手当あり) ■本社 福岡県福岡市博多区博多駅東1-16-6 富世本社ビル <九州エリア> ■福岡支店 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目16-8-4C ■北九州支店 \積極採用中!/ 福岡県京都郡苅田町幸町1-5-103 ■鳥栖支店 \積極採用中!/ 佐賀県鳥栖市大正町787-16-2F ■佐賀支店 佐賀県佐賀市久保泉町大字川久保2227-11 ■熊本支店 熊本県熊本市東区下南部3-12-25 TOMIYO11th-2F ■中津支店 大分県中津市大字宮夫246-1 <関東エリア> ■宇都宮支店 栃木県宇都宮市簗瀬4-1-2 エトワール宇都宮第1-1F ■横浜支店 神奈川県横浜市泉区弥生台29-1 弥生台弐番館301号 <関西エリア> ■大阪支店 大阪府大阪市北区東天満1-10-14 8-C
-
- 月給25万円~35万5000円(固定残業代20時間分を含む)+インセンティブ+賞与年2回 ※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇します ※関東一都三県、大阪府に配属の場合、上記に加え地域手当(月2万円)を支給します <固定残業代について> ◎入社直後:時間外労働の有無に関わらず月10時間分(1万6700円~6万1800円)を支給 ◎入社半年後~:時間外労働の有無に関わらず月20時間分(3万3500円~6万4900円)を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 2000年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【京都】人材コンサルティング営業 ※営業未経験もOK/京都駅すぐで通勤便利/大学分野でトップシェア
-
- 【創業50年以上/黒字無借金経営/売上350億のキャリアグループ】 大学や図書館など学術分野の派遣や業務委託運営に強みをもち、学術分野でのシェアは業界トップクラス。堅実かつ安定した経営基盤の上で、幅広いサービスを展開しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 登録スタッフの方と仕事をつなぐ人材コーディネーター。登録スタッフのスキルや希望をお伺いし最適なお仕事を紹介します。 具体的には、 ・クライアントからのニーズのヒアリングと人材サービス導入のご提案 ・スタッフ採用とスタッフ提案 ・スタッフ労務管理とスタッフフォロー ・業務委託での受託実績も豊富で、よりクライアントのニーズに入り込んだ提案も可能です。また社内コーディネーターやクライアントに対し、スタッフ目線で様々な提案や調整を行うことが出来ます。 ■配属先情報: 京都本社の配属部署には5名(20~30代が中心)が在籍しています。(東京は8名)入社者の80%が異業界出身のため、未経験からでも安心してご入社いただけます。また多数の方とお電話にてコミュニケーションが取れますので、人と話すのが好きな方、やりがいと働きやすさを両立したい方お勧めの仕事です。 ■キャリアパス 「チャレンジポスト」でマネージャーに挑戦することも可能です。昇進や昇格に年齢や社歴は関係ありません。それぞれの仕事で実績を残し、強い意欲があればチャンスがある会社です。入社3年でマネージャー、入社5年で副部長まで昇進された実績もあります。 法人向けの人材コンサルティングはもちろん、将来的にはマネジメントにもチャレンジすることも可能です。また希望に応じてコーディネーター職としてキャリアチェンジいただくこともできます。 ■キャリアパワー社の強みと特徴: 全国の有名大学と取引があり、大学や図書館といったアカデミック分野でのシェアは業界トップクラスです。資格取得応援制度など、スタッフが働きながらキャリアアップできる仕組みが豊富にあるので、スタッフのキャリアに寄り添いながらお仕事提案することが可能です。派遣法や労働基準法など覚えることも多いですが、入社後のフォローで未経験でも十分活躍いただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル4F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 固定残業手当/月:65,000円~90,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■GLクラス(600万~):月給40万~50万+賞与(職能イメージ;マネジャークラス) ■Dクラス(800万~):月給50万~70万+賞与(職能イメージ:副部長クラス) ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都駅徒歩3分】採用コーディネーター職※職種未経験歓迎/通勤便利/有名大学取引多数/黒字無借金経営
-
- 【業界・種未経験歓迎!図書館など学術分野のシェアトップ級◎有名大学取引多数/育成環境充実◎創業50年以上/黒字無借金経営/売上350億のキャリアグループ】 ■キャリアパワーとは: 大学や図書館など学術分野の派遣や業務委託運営に強みをもち、全国の有名大学と取引、大学や図書館といったアカデミック分野でのシェアは業界トップクラス。 ■おまかせすること: 派遣スタッフと企業をつなぐコーディネーターをおまかせいたします。 学校法人から試験や様々なイベントに合わせて、派遣スタッフの募集依頼をいただき当社に登録いただいたスタッフの人柄・希望にあわせご紹介するお仕事です。 メインは求職者の方に寄り添い、当社のサービス品質向上にご協力いただくこととなります。 ■過去中途入社者の前職: ・事務業務をされておりホスピタリティを活かした方 ・人とお話をするのがお好きな方・キャリアに興味のある方 ・販売サービス系のお仕事で働き方を整えたい方 ■業務内容: 大学や図書館、一般企業、自治体等の公共団体に対して、人材派遣・人材紹介・業務委託等の人材サービスを提供する当社にて、登録スタッフの募集から受付、面談、お仕事の紹介までの一連の業務をお任せします。 ご登録いただいているスタッフの方に対し、業務紹介を行います。求職者の方の希望は勿論、その方の「求めるスキル取得」や「叶えたいライフスタイル」実現に向け、提案を行ってまいります。 ■配属先情報: 配属部署には10名(20~30代/女性が中心)が在籍しています。入社者の80%が異業界出身のため、未経験からでも安心してご活躍いただけます。 また多数の方とお電話にてコミュニケーションが取れますので、人と話すのが好きな方、やりがいと働きやすさを両立したい方お勧めの仕事です。 ■入社後のフォロー体制: 基礎研究カリキュラム(入社時)という座学研修を行ったあと、OJTとして業務を先輩社員がサポートしながら慣れていただきます。 未経験でご入社されご活躍されている方がほとんどですので、ご安心ください。 ■同社の強みと特徴: スタッフのキャリアに寄り添いながらお仕事提案することが可能です。派遣法や労働基準法など覚えることも多いですが、入社後のフォローで未経験でも十分活躍いただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル4F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎ご経験・年齢を考慮のうえ決定します。 【賞与実績】年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 60名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【都庁前】人事課題のソリューション営業◆未経験歓迎/フレックス/残業月約20h/年休125日
-
- ■ポジション概要 企業・自治体のご担当者様から採用・昇進昇格・教育などの人事課題をヒアリングし、当社の持つさまざまな商品・サービスを組み合わせてご提案いたします。 クライアントの課題解決のために、さまざまな商品やサービスを組み合わせて柔軟な提案ができることが当社の強みです。 「採用・昇進昇格アセスメントツールなどの提案・販売」「社員教育・研修の企画提案」、それぞれを担当する部門があり、ご本人のご希望、適性、スキルなどを考慮して配属します。 ■職務内容 (1)採用・昇進昇格アセスメントツールなどの提案営業(人事測定事業、昇進選抜支援事業) ◇業務詳細 ・販促計画の立案、運営 ・既存顧客のフォロー ・新規顧客の開拓 ◇基本的な営業フロー ・お問い合わせいただいた企業・自治体へ訪問し、課題をヒアリング (お客様に寄り添い、各社各様の“困りごと”をヒアリングします) ・適性検査をはじめとする当社商品・サービスを活用したソリューションを提案 (当社が持つ商品やサービスを組み合わせて柔軟な提案を行います) ・商品・サービス導入後のフォロー (サービス利用時のフォローや今後に向けた改善提案を行います) (2)社員教育・研修の企画提案(能力開発支援事業) ◇業務詳細 ・研修の企画立案、提案 ・講師の選定、調整 ・研修準備から実施までのフォロー ◇基本的な営業フロー ・お問い合わせいただいた企業へ訪問し、課題をヒアリング (8割程度が既存顧客の深耕フォローとなります) ・お客様の要望に合わせた研修プログラムを策定・提案 (当社が持つ商品やサービスを組み合わせて柔軟な提案を行います) ・研修教育実施に向けたお客様や講師との打ち合わせ・調整 (平均3~6か月の期間をかけて準備していきます。受注時期や内容によって、最短1か月~最長1年まで変動します) ・研修実施、およびアフターフォロー (円滑に研修を実施するためのサポートと実施後の今後に向けたフォローを行います) ■研修制度 業界や商品・サービスについての研修を整えてお待ちしておりますので、未経験でも安心して現場に入ることができます。もちろん、現場に入ってからもOJTを行います。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング26階 勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 457万円~608万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,400円~308,400円 <月給> 231,400円~308,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢に応じて、当社規定により決定いたします。 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年3回(6月、12月、3月)※6.2か月分支給(2023年度実績) ■年収モデル(残業20時間込) 26才/月給29万1千円 年収487万円 32才/月給33万7千円 年収565万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【都庁前】システム企画◆ベンダーコントロールメイン/実働7時間・残業20時間程度
-
- 【実務経験不問・未経験歓迎/上流工程メイン/実働7h・残業20h・フレックスあり/年間休日125日/一般社団法人の流れをくむ落ち着いた社風】 ■業務概要: 事業拡大につながるシステム化の要請に対して、部門からの要件内容をとりまとめ、ベンダーに開発を依頼していく仕事です。上流工程におけるシステム構築や改善、また運用の支援を行っていただきます。 ■業務内容: (1)事業部門のシステム開発・運用・保守 外部ITベンダーや社内担当部門と連携し進めていただきます。 ・システムの構築・改善案件につき、現場のヒアリングから業務分析、業務フロー作成などの企画 ・協力会社への発注、要件定義、詳細設計の管理、検証などのベンダーコントロール ・ベンダーと連携し、既に稼働しているシステムの不具合対応や改善 (2)社内システムに関する業務 ・社内のインフラ管理 ・セキュリティ対策の管理 ■研修制度について: 入社後は、業界や商品・サービスについての研修を整えてお待ちしておりますので、未経験でも安心して現場に入ることができます。現場でのOJTも行います。 ■ポジションの特徴: 事業部門システムのご担当がメイン業務となります。開発は外部に委託しているため、ご自身で手を動かしていただくことはなく、企画およびベンダーコントロールを担っていただきます。入社直後は既存社員のサポート(打ち合わせ同席など)をしながら業務の進め方を覚えていただき、徐々にメイン担当としてプロジェクトをご担当いただくこととなりますので、ご経験の浅い方でも業務ベースでのスキルアップが可能です。 ■組織構成: システム開発部は4名で構成されています。PCキッティング等は専任者が行うため、システム開発関連業務に集中できる環境です。 ■当社について: アセスメント商品と人材育成を関連付けた「能力開発支援事業」、組織の強みや課題を従業員の意識から定量的に測定する「組織変革支援事業」を展開しております。一般社団法人の流れをくむ会社のため落ち着いた社風です。平均勤続年数は24年と比較的長く、取引先は企業、自治体、公的機関など年間3,000社にのぼり、安定した取引を継続しています。若手社員でも責任ある仕事を任されるため、主体的・自律的に仕事を進めることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング26F 勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~606万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,300円~303,300円 <月給> 226,300円~303,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年令に応じて、当社規程により決定いたします。 ■昇給:年1回 4月 ■賞与:賞与 年3回 (6月/12月/3月)年6.2カ月 ※2023年度実績 ■入社時モデル年収: 26歳:480万円/月給28万5千円 32歳:563万円/月給33万円1千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 111名
平均年齢 36.2歳
求人情報 全2件
-
【渋谷区】経理/税理士※東急Gのシェアード経理/RPA・DX/福利厚生充実/WLB◎
-
- ■業務概要: 当社はBPO(Business Process Outsourcing)を活用した経理受託を東急連結グループ約50社に展開しており、東急(株)と当社で立ち上げ予定の税務専門チームにて税務のプロフェッショナルとしてのご活躍を期待しております。 ■業務内容: <連結経理最適化プロジェクトについて> 東急連結グループでは、当社が中心となり、経理体制の変革を進めています。当社はCoE(Center of Excellence)として、将来的に東急連結グループ全社の経理業務を担っていく計画です。今回ご入社いただく方は、まずは大規模子会社の税務関連業務を担当いただきます。その後はご経験を活かし、連結視点で各社の経理体制強化やガバナンスなどの経理体制の変革推進に貢献していただくことを期待いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大規模子会社の申告書作成・確認 ・会計・税務処理のプロセス改善と実行 ・税制改正における影響確認・対応 ・メンバー育成 ・グループ通算制度対応検討 等 ■当社の魅力: 当社は東急連結グループ約120社の業務プロセス標準化を進めています。様々な業種・業態・規模の企業に携わり、企業毎に異なる課題を改善することで経験の幅が広がります。社員の裁量が大きく改善に向けた企画や提案にも積極的で、一人ひとりの意見をしっかりと反映させる点も魅力です。 ■当社について: 当社は東急グループを中心とした企業の経理、財務、給与領域の業務委託サービスを提供しています。業務プロセスの一部の定型作業ではなく各社の決算業務などの高度な業務を担い、また各社経理部門の業務改善などの支援を行って貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町5-6 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 850万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~857,000円 <月給> 405,000円~857,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、経験・スキルを考慮して決定します。 ※管理職(管理監督者)での採用の場合、残業代の支給無 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷】人事労務/給与計算担当※プライム上場・東急G各社の労務業務を受託/リモート可/年休126日
- 締切間近
-
- 【東急グループ各社のバックオフィス業務を受託/在宅可/月平均残業20h以内/年休126日】 ■業務概要: ・東急連結グループ約50社に給与計算業務をはじめとした人事労務業務を展開する当社にて、グループ会社全体の人事業務(給与計算業務/業務改善など)を行う部門の中核メンバーを募集します。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 1.月次/賞与計算 2.年末調整 3.各業務の進捗管理 4.委託元担当企業とのコミュニケーション/フロント対応等 ※使用ツール: └Company、社労夢 一人当たり2~4社のグループ会社を担当していただきます。チーム制で業務を進めていただきます。 ■業務魅力: 現在、グループ全体で給与計算関連業務の最適化を推進しているため、各社や関係者との調整等を主導していただくことを想定しております。社員の裁量が大きく、改善に向けた企画や提案をしっかりと反映させる社風です。 ■組織構成: 配属になる給与サービス課は25名程度で構成されており、40~50代の課長補佐2名、30~40代のリーダークラス5名、20~30代のスタッフが20名弱が在籍しております。今回はスタッフとしてご入社いただきます。 ■キャリアパス: まずはメンバーとして受託している給与計算業務をメインにお任せいたします。将来的にはリーダーとしてメンバーの指導/育成などにも携わっていただけることを期待しております。 ■就業環境: 年休126日、月平均残業15~20時間程度(年末調整の繁忙期を除く)、またリモートワーク週2~3回程度運用しており、柔軟な環境で就業いただけます。 ■当社について: 当社は東証プライム上場・東急株式会社のグループ企業に対し、経理、財務、給与領域において専門サービスとソリューションの提供を行っております。 受託サービスの効率化と高度化を図りつつ、各社の部門に対して最適運用の観点から情報提供やアドバイスを行っています。 東急連結グループは、東急株式会社を中核とした約120社からなる企業集団です。特に首都圏において、鉄道を中心にバス、不動産、ホテル、百貨店、レジャー施設など、幅広い分野で地域密着型のサービスを提供しており、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町5-6 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~570万円 <賃金形態> 月給制 ■その他固定手当/月詳細:役職手当 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~407,100円 <月給> 255,000円~407,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与計算はもとより、人事管理、就業管理のシステムの提供など包括的なサービスと業務の標準化、テクノロジー化により人事関連業務の最適シェアード化を推進しています。 ■残業手当:有※残業時間に応じて別途支給 ■昇格:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 1,739名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全26件
-
【神奈川】メディカル製品の文書管理業務(法規制・QMSに準拠)/フレックス・土日祝休◆富士フイルムG
- NEW
-
- <富士フイルムグループを支えるシェアードサービス/RD&E(研究・開発)領域を支える文書制作・管理部門で経験を活かせます/フレックス/土日祝休み> メディカル製品の文書管理業務をお任せします。 ■業務内容: メディカル法規制およびQMSを理解し商品化開発プロセスに従った文書が正しく出来ているかを確認/登録/保管管理をおこなう業務、および設計部門への的確な指導・支援を実施する役割を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■RD&E(研究・開発)領域について: ◎富士フイルムグループでは、医療機器・製薬や化粧品などの「ヘルスケア」、カメラやレンズなどの「イメージング」、半導体用材料などの「マテリアルズ」、複合機や業務用ソフトウエアなどの「ビジネスイノベーション」と、幅広い領域でこれまでにない製品やサービスの研究開発を行っています。 ◎研究開発には、何を創るのかターゲットを設定するスタート地点から、工場での生産を軌道に乗せるところまで、多くの研究者や技術者がそれぞれの専門性を生かして関わります。 ◎当社の技術者たちは、その中の「商品化に向けた設計・実験」「品質向上に向けた試作・評価」のプロセスとその改善を担っています。このプロセスは研究開発全体の中で、製品としての価値や魅力を高め、より世の中に役立つ製品にするという、なくてはならない重要な役割を持っています。当社の技術者たちの活躍の舞台は、富士フイルムグループの製品分野のほぼ全域に及んでいます。 ■当社の魅力: 当社は富士フイルムグループのシェアードサービス会社として、富士フイルムグループが高い市場競争力・技術力を発揮し続けること、そしてグループの売上・利益最大化、経営基盤強化に貢献すべく、8つの事業領域で、専門力、現場力、業務遂行力を生かした「業務プロセス改革」「付加価値の創出」にまい進しています。富士フイルムグループのダイナミックな事業構造の転換、また、ビジネス環境やICT活用などを含めた市場の変化、そしてガバナンス強化などへの要請、課題をとらえ、グループ各社と連携し、富士フイルムグループに貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 富士フイルム株式会社 宮台開発センター内 住所:神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記年収は2024年度実績(手当除く)です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※年度実績:170~235万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】総務(拠点管理、業務プロセス改善など)◆年休125日◆福利厚生充実◆富士フイルムG
- NEW
-
- 【週2回リモート可/富士フイルムHD100%子会社・シェアードサービスを展開/業務改善に関われる/フレックス/退職金・住宅手当・家族手当あり】 当社は、富士フイルムGの総務、人事、経理、購買、研究開発などの共通業務を集約しコストダウンや品質向上を目的としグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。 ■横浜みなとみらい総務グループについて: 横浜総務センターでは、富士フイルムビジネスイノベーション社をはじめとした富士フイルムグループ各社を対象に総務サービスを提供しています。 そのなかで、今回募集を行っている横浜みなとみらい総務グループでは、富士フイルムビジネスイノベーションの研究・開発拠点である横浜みなとみらい事業所のオフィスを担当しています。 ■業務内容: ・富士フイルムビジネスイノベーション 横浜みなとみらい事業所の総務サービス全般 ・各種業務における業務プロセス改善、業務効率化を目的としたプロジェクト活動 ・オンサイト拠点における派遣社員の実務管理 ■業務詳細: ☆ご自身のご経験に合わせて、下記いずれかの業務をお任せする想定です。 ・拠点管理:ビルの賃借契約、ビル管理会社との窓口業務、オフィスレイアウト変更対応など ・固定資産管理:固定資産の棚卸実施、固定資産廃棄や移動のための手続きなど ・防災業務:防災手続きの現場支援(消防計画書の変更など)、主要拠点の現地対策本部の構築支援など ・車両管理:社用車のリース契約や駐車場契約管理、カーシェアやシェアサイクルの管理など ・通信ネットワーク管理:PCや携帯端末の新規手続き、情報変更など ・渉外担当 上記業務における業務改革プロジェクトへの参画 【同社の魅力】 <業務のやりがい> ・富士フイルムグループならではの安定した経営基盤の中で、スケールの大きな仕事に携わることが出来ます。 ・シェアード会社の立ち位置だからこそ、グループ会社各社の様々な製品や事業にかかわることが出来ます ・IT化、業務DX、プロセス改革などの業務改善、業務効率化に必要な知識や考え方を実務を通じて学ぶことができる <長期就業しやすい環境> ・年間休日125日、有給休暇も取りやすい環境です ・中途で入社された方も多く活躍中 ・女性社員の産休・育休取得率100% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士フイルムビジネスイノベーション横浜みなとみらい 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目1番 勤務地最寄駅:横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~573万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円~320,000円 <月給> 246,500円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は2024年度実績・経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回 ■賞与:150万~189万(年2回に分けて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 707名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【用賀】給与計算◆40代活躍/東京海上G/実働7H/残業20時間程度/フレックス制度あり
-
- 【正社員/残業20H/東京海上Gの給与計算に挑戦できる/30~40代活躍中/実働7H/女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」/東京海上HD100%出資】 ■職務内容: グループ企業であるクライアント各社の給与計算や社会保険の手続きに関する業務を中心にご担当いただきます。 多岐にわたる業務を担うことで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ・グループ会社の従業員数によって、担当人数が異なります。 例)100人~1000人規模・・・2~5名体制 10,000人規模・・・10名体制 ・1社のみお任せする場合や、複数社ご担当いただく場合もございます。 ・用賀の場合:2000人規模・・・2~3名体制(30~40代の方活躍中) ※その方のご経歴や、キャリアを鑑みて配属致します。 ■入社後のながれ: 入社後2日間:集合研修 3日目以降は、OJTにてフォロー ■キャリアプラン ・スペシャリスト 数百人規模から数万人規模の給与計算のスキルを身に着けることができます。 東京海上日動火災保険株式会社様のような1万人規模の給与計算にチャレンジすることも可能です! 主な給与計算ソフト:PCA、Socia、OBIC、COMPANY(担当客先によって異なります) ・マネジメント メンバーのマネジメント等を希望される場合は、マネジメントとしてのキャリアを積むことも可能です! ■年収例:月給×12+賞与(残業20時間を含む) ・入社1年目:380万円 (月給22.96万)※1月入社の場合 ・入社3年目:420万円 (月給23.2万) ■就業環境: ・標準労働時間9~17時(内休憩60分)の実働7時間のためワークライフバランスの保ちやすい環境 ・フレックス制度あり。多くのメンバーは標準労働時間帯である9~17:で原則勤務し、ご家庭の事情などによりフレックス制度を利用するなど柔軟な働き方をしております。 ・服装、髪型、ネイルは比較的自由です。 ・年末調整の時期など繁忙期もありますが、残業は月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■常駐先: ・株式会社東京海上日動ベターライフサービス(用賀) ※常駐先が変わる場合、勤務地等の変更の可能性があります。 変更の範囲:変更あり(当社業務全般)
-
- <勤務地詳細> 株式会社東京海上日動ベターライフサービス 住所:東京都世田谷区用賀4-10-5 世田谷ビジネススクエアヒルズ4 勤務地最寄駅:東急田園都市線/用賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,600円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 229,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月、12月) ■3年目想定年収:420万円 ※残業時間20時間/月(法内残業)を含む ■2年目以降は個人評価制度による昇給があります。 ■上記の残業時間は参考例示です。時間外勤務は適正な管理・運用を行っています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート推奨・フルフレックス】エグゼクティブコンサルタント◆東京海上Gの安定基盤/年間休日125日
-
- 【東京海上日動HD100%出資の人材会社/在宅勤務推奨・フルフレックス・所定労働時間7時間でワークライフバランスを保ちながら働ける環境】 ■採用背景:人材紹介事業の拡大に取り組んでおり、その核を担っていただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: 『HRエグゼクティブコンサルタント』として、業界や職種に縛られず、様々なデータベースを利用しながら、経営層・マネジメント層・エキスパート層向けの支援を行っています。 今までのご自身のご経験や、強みを活かして得意領域での支援拡大向けて働いていただくことを期待しています。 <職務内容> (1)求職者と求人企業との仲介役をしていただきます。 (2)エグゼクティブコンサルタントとして、求職者のキャリアビジョンを描くお手伝いと求人企業のニーズ・発展を考えたコンサルティングを行います。 (3)プロフェッショナルなコンサルタントならではのマッチングにより、企業の成長と求職者の発展的なキャリアの両立の実現に貢献していただきます。 <職務詳細> 求人企業や求職者のためのエグゼクティブコンサルタントとして、以下の業務を行い、最適な求職者を各求人企業へ紹介します。 (1)求人企業開拓 強みをお持ちの業界における新規求人企業開拓を行ないます。 (2)求人企業への人材コンサルティング 求人企業の事業戦略やビジョンを理解し、その上で人材要件、職場環境などしっかり調査・ヒアリングを行い、提案します。 ヒアリング先は人事担当だけでなく、経営層、現場責任者など多岐に渡ります。 (3)求職者へのキャリアカウンセリング ・求職者(スカウト/自社HPエントリ)と面談を実施し、経験/スキルを正しく理解したうえで希望の企業、仕事内容、処遇条件や、将来の希望などをヒアリングします。 ・求職者の「出来ること」を正確に理解し、「やりたいこと」とのギャップを踏まえた上で「提案」を行うことが重要です。 ・求職者本人に思いがけない提案ができることもコンサルタントの価値であり、最高の転職体験を提供することがミッションです。 ■配属先情報:本部長を含め4名で活動を行っています。全員中途入社をしています。 ■働き方: フルフレックス、リモートも推奨しており働き方が整っている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,858円~699,300円 固定残業手当/月:48,858円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 397,716円~748,158円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月、12月) ■2年目以降は個人評価制度による昇給があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 57,000名
平均年齢 -
求人情報 全92件
-
【横浜駅/コンタクトセンターSV】自治体関連/カスタマー折衝経験者歓迎/所定労働7.5h
- NEW
-
- 【BPO業界大手「KDDIエボルバ」「りらいあコミュニケーションズ」の統合会社/マネジメント・業務改善・クライアント対応など幅広くスキルが身につく!】 ■スーパーバイザー(SV)のお仕事 スタッフの方々のマネジメントや育成、案件が円滑に運営されるように業務設計・マニュアル化、時には運営データの分析・レポート作成、クライアントへ報告・改善提案などを行います。 「クライアントの期待に応えるための円滑な運営」「オペレーターの方々が生き生きと働くためのフォロー」「お客様が満足できる品質維持」を担うキーマンのような存在です。 ■配属予定先 自治体から受託しているライフライン関連のコンタクトセンターへ配属となります。自治体への常駐ではなく、複数案件を対応しているセンターにて勤務いただきます。 配属先のデスクは管理者34名、オペレーター92名の約130名前後で24時間365日稼働し、地域の皆様の住み良い暮らしに貢献しています。 1人ですべてをマネジメントするのではなく、複数のSVと一緒に管理していくので、未経験の方もご安心ください。 新しい仕組みにも積極的ですので、品質向上・オペレーション効率の改善などにも取り組んでいただける環境です。 <具体的な業務> ・コンタクトセンターの運営管理業務(電話、事務) ・オペレーター/リーダー/スーパーバイザーの教育、育成、労務管理 ・センターのKPI、品質、リスク、採算管理 ・お客様企業への報告書作成、状況報告、業務調整、改善提案活動 ■入社後の流れ ※経験者については、経験・スキルや業務習得に応じて調整します ~ 8ヶ月: オペレーターとして業務スキル研修を受講、受電経験を積む ~12ヶ月: 新人オペレーターのサポート業務を行う リーダーの業務研修を開始し、フロアマネジメント全般を習得 2年目 : スーパーバイザー業務を徐々に学び始める 3年目 : 次期マネージャー候補として活躍 変更の範囲:本人の能力、適性および会社の状況等により、所属部署および担当業務を適宜決定する
-
- <勤務地詳細> 横浜楠町ビル 住所:神奈川県横浜市西区楠町4-7 横浜楠町ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 465万円~544万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~330,000円 <月給> 273,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、前職年収等を考慮し当社規定により決定します ※上記想定年収には20Hの想定残業代を加味して記載しております ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※入社時期に応じた基準有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【業務改善企画】コンタクトセンターの業務改善・効率化◆業界未経験歓迎/AIやRPAの導入など
- NEW
-
- 【様々な業界・事業の業務を受託するBPO業界で、運用業務の改善に関われます!】 ■お任せする業務内容: クライアントや営業、現場担当者からの相談をもとに、コンタクトセンターやBPOセンターの業務をRPAやOCRを用いて効率化・自動化する企画業務をお任せします。実際の構築業務は別部署が行うため、何をどのように効率化・自動化できるか、企画・要件定義フェーズがメインとなります。 また、それ以外にもAIなど新技術の導入検討なども行っていただく予定です。 官民問わず様々な業態の業務を受託するBPO業界において、あらゆる業務の改善に企画段階から関わっていただくことが可能です。 <具体的には> ・AIや自動化ソリューションの選定・提案・設計・導入 ・AI技術動向の分析および研究開発への貢献 ・クライアントとのコミュニケーションおよび関係構築 BPO業界の中でも、IT技術を用いて新たな事例・フローを作り出すことができるポジションです! ■入社後の流れ: 同部署に寄せられる相談案件や営業提案に同じチームメンバーに帯同しながら、案件対応に従事いただきます。 お客様企業からの案件に関しては、RPAやOCR等の導入やシナリオ構築に手を動かしてもらうこともありますが、当社運営のセンターでの案件に関しては、運用企画部門とも連携して、構築支援や現場人材育成という立ち位置で関与してもらうこともあります。 相談案件対応以外では、各種ソリューションの利用検証を行い、提案に値するものか、利用価値を見定める時間も多く取っていきます。 また、当社の課題解決型プラットフォームの検討も行っており、様々なお客様企業のお困りごとに対応できるプラットフォームの選定、構築も担っていただきます。 ■キャリアパス: 上長との1on1を通じて、当部署に限らないキャリアパスを相談できる環境です。 日々の業務での迷いや不満等あれば、遠慮なく相談してください。会社の成長に向けて、解決策を一緒に考えていきましょう。 募集部署での中核的人材としての活躍を期待しており、将来的には管理職として、ユニットや部を率いてもらいたいと考えていますが、 企業として、応募者様が最も活躍できる部門や部署が新設・改編されれば、そちらの部門長をお願いすることもあろうと思います。 変更の範囲:本人の能力、適性および会社の状況等により、所属部署および担当業務を適宜決定する
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-2 小田急サザンタワー 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 465万円~681万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~415,000円 <月給> 297,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は20H分の想定残業を加味して算出しております。 ※給与詳細は当社規定により決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1983年
従業員数 92名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】経理 ※専門性を高められる/リモート可/日本郵船グループ/平均残業20h/実働7h
-
- ~日本郵船グループ/経理の専門性を高められる/9時~17時の実働7h/平均残業20時間程度/月8日リモート可能~ ■業務概要 日本郵船グループを支える経理専門のシェアードサービス会社で、経理業務を幅広くご担当頂きます。配属部門は「グループ会計部」となります。 ■業務詳細 経験や志向性を考慮して業務を配分しますので、全ての経験がなくてもご安心ください。 ※グループ会計部では伝票の処理や送金関係の対応は4~5名の派遣社員が対応しております。 ・月次、四半期、年次決算 ・連結決算(日本郵船株式会社への報告) ・計算書類作成 ・会計システム運用 ・会計監査対応、税務調査対応 ・税務申告資料作成補佐 等 ■働き方について ・残業時間 繁閑の差はありますが、繁忙期でも残業時間は30~40hとなり平均残業時間は20h程となります。所定労働時間が7hのため、ワークライフバランスを保ちながら就業可能です。 ・リモートワーク 月に8日間のリモートワークとなります。月次決算の時期は出社がメインとなりますが、それ以外の日程で8日間のリモートワークが可能です。取得日程についても基本的には調整が可能となります。 ■キャリアパスについて 4~5年ごとに他部門への異動や日本郵船への出向の可能性があります。同部署内でも担当会社や業務内容の変更により様々な経験を積むことが可能です。 ■グループ会計部の特徴 日本郵船グループの中小規模の会社の経理業務を受け持っています。1人が2~3社を担当し、日次業務~決算締めまで(税務申告補助を含む)の経験を積むことができます。構成員は26名、男女比は4(男):6(女)で、20代~30代が中心となっています。 ■求人の魅力 ・決算、税務、監査対応など、将来的に幅広い業務を経験することで、会計・税務知識を深めながら活躍することができます。 ・チームを組んで業務を行っているため、チームで支え合いながら経験を積んでいくことができます。 ・税務・会計資格の有資格者も在籍しており、OJT、社内・社外の研修受講など成長する機会が多くあります。(日本郵船の研修受講可能) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビル 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 1,868名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【西東京/未経験歓迎】保険事務 ※年休125日/所定労働時間7h/手厚い研修制度◎/長期就業が叶う
-
- 【正社員/95%が女性従業員/私服勤務OK/充実した育児制度/多様なライフスタイルに合わせて長く活躍できる環境/損保ジャパン100%出資】 ■ポジション概要: SOMPOグループ唯一の事務専門会社にて、損害保険に関する事務業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・損害保険に関する事務処理(書類の受発送、書類審査(記入チェック)、原簿などの保全業務) ・一般的な電話応対 【経験により以下の業務もお任せいたします】 ・業務の進行管理に関する企画・立案 ・スタッフ、パートタイマーの業務進捗管理 ・スタッフ、パートタイマーの教育、勤怠管理 ・イレギュラー・問題事象発生時の社内や営業店との連絡、調整など ■当社で働く魅力: ・従業員の約95%が女性!女性管理職比率は70%以上!女性が長期的に活躍できる環境です。 ・妊娠中は短時間勤務制度や時間外勤務の免除など、産育休前から安心のフォロー体制。妊娠中から産後、子育て中も安心して働くための制度を豊富に設けています。 ■研修について: ・入社後2日間は共通の導入研修を実施し、当社の規程や福利厚生、組織体制等をご説明します。 ・導入研修終了後は配属先にて、業務に必要な知識を身に着けていただくため、座学とOJTを並行して実施します。 ・業務を習得する(独り立ち)までは、公式マニュアルをベースに業務を進めていただきながら、先輩職員による二重チェック体制を整えていますので、安心してスタートいただける環境です。 ■組織構成: 80名程度(派遣社員を除く) ■当社について: SOMPOグループ唯一の事務専門会社で、損保関連業務や生保関連業務を中心とした事務センター機能を担っています。 親会社にあたる損害保険ジャパン社のお客さま数は約2,000万人となっており、そのお客さまに対して、当社は最高品質のサービスを提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都西東京市新町6-3-5 損保ジャパン事務本部ビル 勤務地最寄駅:JR中央線/武蔵境駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 344万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,610円~250,000円 <月給> 202,610円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(評価制度による) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
職種未経験OK/事務スタッフメンバー&リーダー/複数名募集
-
- 大手お客様(企業)向けの管理部門事務の*BPOプロジェクト「事務スタッフ」を複数名募集! ご経験やスキルを活かしつつ、更にキャリアを広げてご活躍いただけます。 【業務内容】 ・経費精算チーム:経費精算システムへのデータ入力、申請内容の確認や承認依頼、システムマスターデータの登録や更新、企業担当者とのメール・チャットでの問い合わせ ・購買チーム:見積依頼や内容の入力/チェック、発注手続きや管理/発注データ入力、研修、請求処理、システムマスターデータの登録や更新、メール等による問い合わせ対応 業務ルールとプロセスに基づき手順書に沿って進めていただきます。 海外IBMメンバーと連携いただくなど、当社ならではのグローバルな一面もあり!※お仕事は、全て日本語環境なのでご安心ください◎ 【入社日】 経費精算チーム:2025年11月1日 購買チーム:2026年1月1日 【*BPOとは?】 企業活動における業務プロセスの一部について、業務の企画・設計から実施までを一括して外部委託すること。日本IBMおよびISOCでは、製造・メディア・化学をはじめとした様々な業界のお客様から人事業務などの業務委託を受け、業務を行っています。 ■大手優良企業とのプロジェクト多数!(パナソニックグループ様など) 【キャリアパス】 ・中長期的なキャリアとしてリーダー・マネジャーへの昇進チャンスもあり ・将来的に他BPOプロジェクトへ業務への挑戦も可能 【社員満足度調査結果】※2023年実施、社員の93%が回答。 ★83%の社員が、スキルアップ・成長のために必要な機会がしっかり提供されていると回答 ★88%の社員が、目標達成に向けてチームで協力して仕事をしていると回答 ★90%の社員が、上司からのコーチングや評価の透明性を評価
-
- 【IBM 九州DXセンター/ISOC北九州事業所】 福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州3F ※2024年6月に新設された、新しく綺麗なオフィスです♪ ・JR「西小倉駅」から徒歩約3分 ・各線「小倉駅」から徒歩約10分 ※通勤時間は、公共交通機関で1時間半以内が目安 ※転勤なし ※マイカー通勤NG ※オフィス出社(在宅勤務不可)
-
- ■事務スタッフ:月給23万3400円~29万1700円+残業代 ■チームリーダー:月給41万6700円~+残業代 【年収基準額目安】 ■事務スタッフ:280万円~350万円+残業代 ■チームリーダー:380万円~500万円+残業代 ※ご経験・スキルや面接等での評価結果に基づき、給与条件を決定いたします
-
-
人事・経理/リーダー&メンバー同時複数名募集!転勤無/正社員
-
- 大手お客様企業向けのバックオフィス事務のBPOプロジェクト「事務スタッフ・チームリーダー」を複数名募集! 経験やスキルを活かしつつ、更にキャリアを広げてご活躍いただけます! 【入社日】 人事チーム:10月1日・11月1日/経理チーム:12月1日 【業務範囲】 ■人事:給与・賞与計算、勤怠管理、社会保険、企業年金、退職金計算、住民税、年末調整、福利厚生手続き など ■経理:売掛/買掛/振替及び請求や振替データ作成や登録、連結決算関連の社内資料・精算表の作成、固定資産関連のシステム登録や処理 など ※担当業務の役割分担はチームごとに決まり、配属チームは経験・スキル・ご希望を考慮のうえ決定します ※プロジェクト(配属先チーム)により入社時期が異なります 【業務内容】 <事務スタッフ> ・3カ月程度の研修後、上記を業務手順書とルールに沿って進めます(手順書があるので安心!) ・PCへの入力やチェック、従業員からのメール等による問合せ対応 <チームリーダー> 以下リーダー業務のほか、チーム内の人事または経理の実務業務もお任せします。 ・運用課題、業務品質、納期、業務手順書等の管理 ・業務改善案提示、改善活動実施・推進 ・運用状況のモニタリング ・お客様向け資料及び社内報告資料の作成 ・チーム内事務スタッフの管理・教育 【キャリアパス】 ・中長期的なキャリアとしてリーダー・マネジャーへの昇進チャンスあり ・業務実績やプロジェクトの状況により、将来的な他チームへのジョブローテーションも可能 【BPOとは?】 企業活動における業務プロセスの一部について、業務の企画・設計から実施までを一括して外部委託すること。日本IBMおよびISOCでは間接業務改革のノウハウをもとに、さまざまな業界のお客様からの業務委託を受け、高品質のアウトソーシング・サービスをご提供しています。 ■大手優良企業とのプロジェクト多数 ■パナソニックグループ様など
-
- 【IBM札幌時計台事業所】 地下鉄「さっぽろ駅」徒歩約6分/地下鉄「大通駅」徒歩約2分 【IBM札幌北三条事業所】 札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩1分/札幌駅前通地下歩行空間[チ・カ・ホ]直結 ※配属先により上記いずれかのオフィスビルにご所属いただきます ※オフィス出社(在宅勤務不可) ※健康管理上、ご通勤時間は公共交通機関で1時間半以内が目安 ※転勤なし ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙 <U・Iターン歓迎>
-
- ■事務スタッフ:月給23万3400円~29万1700円 +残業代 ■チームリーダー:月給32万5000円~43万3400円+残業代 【年収基準額目安】 ■事務スタッフ:280万円~350万円+残業代 ■チームリーダー:390万円~520万円+残業代 ※面接等での評価や経験スキルを考慮の上、給与条件を決定いたします
-
設立 2000年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡市】事務派遣の法人営業・スタッフフォロー(未経験の方も可)※グループ企業への活動中心
- NEW
-
- ◆◇九州NO1サブコン・九電工(プライム上場)グループ企業/個人ノルマ無し(想定残業月10h前後)/福利厚生充実/異業界ご出身の方も歓迎◇◆ ■業務概要: 九電工やグループ企業を中心に事務派遣の法人・個人対応を担当いただきます。 ご経験がある方はもちろん、これから人材ビジネスを学んでいきたい方も応募歓迎のポジションです。 ■具体的な業務イメージ クライアント企業への事務派遣・人材紹介等の求人概要のヒアリングや、就業中スタッフのフォロー活動などを担当いただきます。 具体的には下記のような業務内容です。 ・九電工やグループ会社などを中心とした営業活動(新規求人獲得、ニーズのヒアリング) ・登録者対応 ・社内でのマッチング ・就業中スタッフのフォロー ※個人ノルマはなく、部門予算達成に向けてメンバー一同協力し合いながら、日々取り組んでいます。 ※最終的にはおおむね1人あたり、20~30名前後の稼働スタッフさんを担当いただきます。 ※現在は部長含めた営業4名、アシスタント2名の人員体制です。 ■教育体制: 業界未経験・職種未経験の方へのフォロー体制も充実させています。 ・1ヶ月目:社内研修で仕事の流れや派遣のルールなどを学んでいきます。 ・2~3ヶ月目:先輩との同行で業務の流れを学んでいきます。 ・4~5ヶ月目:具体的な実務をスタート頂きます。 ■特徴: 当社では一般事務やCAD操作などの事務系職種の派遣が中心のため、長期就業するスタッフが多いことや、派遣先企業とスタッフの仲もよく、フォローしやすい点が特徴です。 ■業務イメージ:(あくまで一例です) ~8:30 出社 → メールチェック → 求職者へのエントリー対応(WEB面談中心)→ お昼 → 情報収集もかねて既存のお客様先へ訪問 → スタッフ募集の求人広告作成 → 就業中のスタッフさんへのフォロー・連絡 → 帰宅 ※九州各県に支店・営業所の拠点ネットワークがありますので、訪問時には社用車で移動頂きます(例:公共交通機関でJR鹿児島駅まで→現地でレンタカー→指宿営業所へ訪問、など)法人との打ち合わせはオンラインでの実施もありますが、スタッフへは少なくとも1年に1回は訪問してのフォローを行っておりますので、 数件纏めての訪問などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市南区那の川1-23-30 九電工別館4F 勤務地最寄駅:西鉄線/平尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・池袋】事務派遣の法人営業・スタッフフォロー(職種未経験の方も可)※グループ企業への活動中心
- NEW
-
- ◆◇九州NO1サブコン・九電工(プライム上場)グループ企業/個人ノルマ無し(想定残業月10h前後)/福利厚生充実/異業界ご出身の方も歓迎◇◆ ■業務概要: 九電工やグループ企業を中心に事務派遣の法人・個人対応を担当いただきます。 ご経験がある方はもちろん、これから人材ビジネスを学んでいきたい方も応募歓迎のポジションです。 ■具体的な業務イメージ クライアント企業への事務派遣・人材紹介等の求人概要のヒアリングや、就業中スタッフのフォロー活動などを担当いただきます。 具体的には下記のような業務内容です。 ・九電工やグループ会社などを中心とした営業活動(新規求人獲得、ニーズのヒアリング) ・登録者対応 ・社内でのマッチング ・就業中スタッフのフォロー ※個人ノルマはなく、部門予算達成に向けてメンバー一同協力し合いながら、日々取り組んでいます。 ※最終的にはおおむね1人あたり、20~30名前後の稼働スタッフさんを担当いただきます。 ■教育体制: 業界未経験・職種未経験の方へのフォロー体制も充実させています。 ・1ヶ月目:社内研修で仕事の流れや派遣のルールなどを学んでいきます。 ・2~3ヶ月目:先輩との同行で業務の流れを学んでいきます。 ・4~5ヶ月目:具体的な実務をスタート頂きます。 ■特徴: 当社では一般事務やCAD操作などの事務系職種の派遣が中心のため、長期就業するスタッフが多いことや、派遣先企業とスタッフの仲もよく、フォローしやすい点が特徴です。 ■業務イメージ:(あくまで一例です) ~8:30 出社 → メールチェック → 求職者へのエントリー対応(WEB面談中心)→ お昼 → 情報収集もかねて既存のお客様先へ訪問 → スタッフ募集の求人広告作成 → 就業中のスタッフさんへのフォロー・連絡 → 帰宅 ※東京オフィスは現在、中心メンバー1名で法人・個人対応を行っておりますので、マンツーマンのOJTで人材ビジネス、メイン取引先の九電工のビジネス理解を行いつつ、(業界未経験の方であれば)1年後に1人立ち頂くような時間軸です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都豊島区東池袋3丁目1-1 サンシャイン60 31階 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 4,601名
平均年齢 34.6歳
求人情報 全12件
-
ドクターズアシスタント/未経験歓迎/土日祝休み/基本定時退勤
- NEW
-
- 《『ドクターズアシスタント』とは…》 診察室の中で医師のサポート事務を行うポジション。 医師が診察に集中したり、患者さまが安心して診察を受けたりできるよう手助けをします。 \ お仕事の一例 / *患者さまのご案内 *検査や診察後の説明 *電子カルテやデータの入力 *診断書などの文書の作成 *診察のサポート など \ 日本データーのここがポイント / ドクターズアシスタントに未経験から挑戦できる会社は、実は医療業界全体でも少数。 特殊な免許・資格がなくても、入社直後から診療を直接サポートできる【レアな環境】なんです! これまで多くの先輩たちを育てた当社だからこそ、自信を持って始められる体制が整っています◎ ◇ ◇ ◇ 《万全の育成体制》 Step.1 > 配属前研修(1~2日目) ▼ Step.2 > 病院内オリエンテーション&配属先にてOJT(3日目~) ▼ Step.3 > フォローアップ研修(1~3カ月目) ★2~3と並行して、業務に必要な『医師事務作業補助』のWeb研修を受講。 将来もずーっと役立つ知識とスキルが身につきます! 先輩の仕事を見ながら、できる範囲を少しずつ広げていきます。 安心して取り組めるようになるまで先輩がサポートしますので、焦らなくても大丈夫。 ◇ ◇ ◇ 《こんな嬉しいポイントも…!》 知識が身につく  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 医療用語、薬の名前や使用方法、副作用の知識など… 仕事はもちろん、生活にも役立つ知識が身につきます。 仲間と高めあえる  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「応対ランキング」という年に一度の社内イベントがあり、優勝グループ・優勝者には賞金も付与されます!
-
- 【名古屋・大阪・兵庫/転勤なし/駅チカ勤務地多数】 下記の中から、ご希望の勤務地で勤務可能です! 【愛知県】 ■名古屋掖済会病院(車通勤OK) 名古屋市中川区松年町4-66 【大阪府】 ■大阪国際がんセンター 大阪市中央区大手前3-1-69 ■市立吹田市民病院 吹田市岸部新町5-7 【兵庫県】 ■神戸市立医療センター中央市民病院 神戸市中央区港島南町2-1-1 ■神戸市立医療センター西市民病院 神戸市長田区一番町2-4 ■兵庫県立がんセンター 明石市北王子町13-70 ■兵庫県立はりま姫路総合医療センター 姫路市神屋町3-264 ★受動喫煙対策:屋内禁煙 ★各勤務地のアクセスは 下記の勤務地一覧をチェック! ★U・Iターンの方も歓迎! 「親しんだ場所に腰を据えて働きたい」が 転職の動機でもOKです◎
-
- \ 未経験でも月給21万4200円~の勤務地あり! / 【愛知県】 ■名古屋掖済会病院 月給21万1300円~(試用期間:時給1330円) 【大阪府】 ■大阪国際がんセンター 月給21万4200円~(試用期間:時給1320円) ■市立吹田市民病院 月給19万5400円~(試用期間:時給1230円) 【兵庫県】 ■神戸市立医療センター中央市民病院 月給21万900円~(試用期間:時給1300円) ■神戸市立医療センター西市民病院 月給18万4500円~(試用期間:時給1200円) ■兵庫県立がんセンター 月給19万6800円~(試用期間:時給1200円) ■兵庫県立はりま姫路総合医療センター 月給19万5200円~(試用期間:時給1270円)
-
受付事務/未経験歓迎/完休2日・土日祝休み/産育休の実績多数
- NEW
-
- \ こんな方も大丈夫! / ◎医療業界や事務の経験がない… ◎就業ブランクがある… ◎正社員の経験がない… 大切なのは経験や知識よりも、 前向きなコミュニケーション。 笑顔で明るく接することを 大切にできる方なら大歓迎です! ▼ ▼ ▼ \ 大丈夫ポイントその1 / できることから徐々にお任せ! ◆患者さまの受付や案内、会計 ◆診断書・証明書などの受付やお渡し ◆予約の取得や変更 ◆物品の準備や発注 ◆電話での各種案内や対応 など ※ポジションごとに多少異なります。 上記がお仕事内容の一例。 「難しそう…?」と感じるかもしれませんが、 未経験から始めた先輩が多い会社だからこそ 丁寧に教える・任せる環境が整っています! 安心して挑戦してください◎ ▼ ▼ ▼ \ 大丈夫ポイントその2 / 教育体制に自信あり! 《1》基礎を学ぶ配属前研修(1~2日) ↓ 《2》病院内の案内&OJT研修 ↓ 《3》疑問点・不安点をカバーする フォローアップ研修 ↓ 《4》週1回程度、なんでも気軽に相談できる リーダーとの面談を実施 この4ステップにより、 疑問の解消がしやすく、素早い成長が叶います。 周りには当社の先輩がたくさんいるので、 独り立ち後も分からないことは どんどん尋ねてくださいね。 ▼ ▼ ▼ \ 先輩の声もご紹介!/ 「最初は何もわからず右往左往しましたが、 先輩たちが気さくで、質問しやすかったのが 不安なく成長できた一番の理由でした! 今度は私も、後輩が安心して育てるよう 全力でサポートしていこうと思ってます◎」 (Aさん)
-
- 【大阪市・神戸市・宝塚市】 ★転勤なし!親しんだ場所に腰を据えて働けます。 《大阪府》 ■大阪国際がんセンター 大阪府大阪市中央区大手前3-1-69 アクセス… ・大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目駅」1-A出口から徒歩5分(駅直結) 《兵庫県》 ■神戸市立医療センター中央市民病院 兵庫県神戸市中央区港島南町2-1-1 アクセス… ・ポートライナー線「医療センター駅」から徒歩3分(駅直結) ■神戸市立医療センター西市民病院 兵庫県神戸市長田区一番町2-4 アクセス… ・神戸高速鉄道「高速長田駅」から徒歩約8分 ・JR「兵庫駅」、神戸高速鉄道「大開駅」から徒歩約10分 ■宝塚市立病院(車通勤応相談/条件あり) 兵庫県宝塚市小浜4-5-1 アクセス… ・阪急「逆瀬川駅」からバスで12分 ・阪急&JR「宝塚駅」からバスで14分
-
- 《大阪府》 ■大阪国際がんセンター 月給19万2100円~(試用期間:時給1250円) 《兵庫県》 ■神戸市立医療センター中央市民病院 月給19万2100円~(試用期間:時給1250円) ■神戸市立医療センター西市民病院 月給18万1400円~(試用期間:時給1180円) ■宝塚市立病院 月給17万9800円~(試用期間:時給1170円) ===== \ 資格取得支援+資格手当あり! / 当社は資格取得支援も豊富! 無事資格を取得したら、 資格手当が毎月支給されます♪ ※資格手当の詳細は『待遇・福利厚生』欄をチェック!
設立 1997年
従業員数 524名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全140件
-
【新横浜】総務(庶務)※残業15H/年休127日/プライム上場G・黒字経営
- NEW
-
- 【残業平均15H程度/東証プライム上場/年間休日127日】 ■入社後の流れ: まずは先輩社員のサポート業務から入っていただきます。書類の送付や予約管理などからお任せし徐々に総務業務をお任せしていきます。 ■具体的な業務内容: ・環境整備、管理全般業務、庶務に伴い汎用業務 ・社内イントラ管理/office365全般のメンテナンス ・社内申請書管理/上記の社内イントラの付随業務 ・健康診断取りまとめ/社員の受診有無確認、診断書回収 ・株主総会・取締役会の運営、議事録作成や管理、登記関連業務、その他官公庁向け対応 ・固定資産・什器備品管理/試算システムによる物品管理・棚卸準備 ・車両(社有車)管理/リースアップ、点検対応 ・給与計算業務/社員の勤怠管理業務 ・企業法務 ■キャリアパス 総務業務から採用人事など当業務を通じて得意な業務や取り組んでみたい業務をおまかせすることも可能です。 ■組織構成 管理本部は人事総務課と採用課の2つに分かれており、 今回は人事総務課への配属となります。 4名のメンバー、20代~30代のメンバーで構成をされております。 ■こんな方におすすめ: 総務業務について未経験でも歓迎です。社内外含め様々な関係各所とコミュニケーションをとる機会があるため、相手の状況に合わせて会話ができる方や、一つ一つの業務をコツコツとこなしていくことがお好きな方におすすめです。 ■当社について: 図研テックは機械などの設計図を作成する図研CADのシェアと保有するCAD技術で安定的なビジネスを展開すると共に、企業の求めるアウトソーシングをトータルで解決し、企業の技術成果に貢献をしていくことで業務拡大を図っています。 単なるコストダウン型のアウトソーシングを企業に提供するのではなく、モノづくりプロセスの革新ソリューションに寄与する「ソリューション型アウトソーシング」を目指しています。 親会社の電気系CADは大手電機メーカーの半数以上が導入。その図研CADのスペシャリストが在籍する当社では、技術力を持った社員が多く在籍し、安定的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-1 図研新横浜ビル 勤務地最寄駅:市営地下鉄ブルーライン線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:全額支給 ■賞与:年2回(6月、12月)/昇給年1回(4月) 【年収例】20代後半400万円、30代500万円、40代600~700万円、50代800万円 ※役職や経験・スキルによって前後します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬】【ベテラン歓迎】アプリケーションエンジニア ※大手メーカー向け案件多数/長期就業可能な環境
-
- 【東証プライム上場『図研』のグル-プ企業/大手企業とも取引多数/安定性◎/離職率約5%/平均残業15h】 ■職務内容:アプリケーションエンジニアとして、WEBアプリケーションや業務システム開発業務をお任せします。 業務は、要件定義から設計、プログラミング(C, C++, VC++, C#, Java, VB, Python, Force.com Apex等)、テスト、納入、展開、運用・保守等幅広くあり、ご経験・スキル・希望を考慮して、担当プロジェクトを決定します。 ■案件事例:大手企業向けクラウドシステム(ERP、CRMなど)開発/改修/データ移行、通信事業者向け組込開発、自動車メーカで自動運転技術の先行開発、各企業向け機械学習による画像解析システムの開発、試行等対象は様々です。 ■サポート体制:チーム型の複数名でのプロジェクト参画を基本とし、当社の営業担当、技術部の上司がフォローいたします。 カウンセリング制度:業務内外で相談事項がある際は、都度対応させていただきます。 ■入社後の流れ:経験によって研修期間は異なりますが、約1~3か月かけて研修を実施します。基礎から言語、Javaなどその方が必要な教育プログラムに分けて実施します。 ■キャリアパス:会社の指示ではなく、ご本人が何を極めていきたいのかを優先にご本人のキャリアアップの為、様々な可能性をもってご協力させていただきます。近年ではDX推進に関わるクラウドやIoT、VRの活用方法やAIやDX領域のE-Learningサービスの立ち上げなど、多様なキャリアパスがあります。 ■当社の魅力: <安定性>国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 <定年まで安心して働ける>勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均15hほどです。また、他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 群馬にあるクライアント先 住所:群馬県にあるメーカー等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大宮オフィス 住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町2-23-2 大宮仲町センタービル6階 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 北関東圏の各クライアント先 住所:北関東エリア(栃木県宇都宮エリア、埼玉県熊谷エリアなど)のクライアント先にてご就業いただきます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~402,000円 <月給> 201,000円~402,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:全額支給(想定15時間程度) ■賞与:年2回(6月、12月)/昇給年1回(4月) 【年収例】20代後半400万円、30代500万円、40代600~700万円、50代800万円 ※役職や経験・スキルによって前後します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 2,451名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
金融事務/未経験歓迎/専門スキル習得/OJT有/残業少
-
- 【 身につくスキル 】 ◇高い事務スキル・業務プロセス構築スキル 事務未経験からでも業務全体を理解しながら、高い事務スキルや効率的なプロセス構築力を養える環境です。また、住宅ローンや相続など、暮らしに役立つ金融知識も自然に身につきます。 ◇マネジメントスキル 入社後は、少人数チームのマネジメントを早期に経験可能。将来的には15名規模のユニット管理も目指せます。 【 具体的な仕事内容 】 ◆銀行・信託業務などの集中業務 口座開設、届出事項変更、相続事務、教育資金贈与信託など ◆ローン業務 契約書の作成、返済手続きなど ◆年金業務 企業年金業務の制度管理上の手続きなど ◆外国為替・デリバティブ関連業務 外国為替業務の取引内容入力から対外決済の手続きなど このほか、システム入力、書類作成、電話応対なども行っていただきます。 年次があがると、指導や業務管理、運営フローの企画・立案や体制の構築、業務運営の計画・実行等マネジメントもお任せします。 【 入社後は 】 入社時研修(2日間)で会社や業務の基礎を学んだ後、配属先でのマンツーマンのOJTとメンター制度により実務をしっかりと習得。そのほか、入社1年以内のフォローアップ研修をはじめ、階層別研修やビジネススキル研修も充実しているので、未経験の方でも安心です! \納得感のあるキャリア形成/ 「業務社員」という一つの職制のため、職掌転換なく管理職を目指せる環境です。入社後は実務を通じて知識を深め、早期にチームマネジメントも経験可能。上司との対話を重視した【本人参加型】の評価制度により、期待や目標が明確になり、やりがいを持ってキャリアアップを目指せます。
-
- 【東京・大阪】転居を伴う転勤は原則なし。 ※東京都・大阪府内の勤務地へ配属となります。 ※受動喫煙対策あり ◇東京地区◇ ━━━… ●芝オフィス/東京都港区芝3-33-1 ●府中オフィス/東京都府中市日鋼町1-10 ●品川オフィス/東京都品川区西五反田7-10-4 ●丸の内オフィス/東京都千代田区丸の内1-4-1 ●御成門オフィス/東京都港区芝公園1-1-1 ◇大阪地区◇ ━━━… ●千里オフィス/大阪府豊中市新千里西町1-1-3 ※配属先はほぼ千里オフィスです。 ●淀屋橋オフィス/大阪府大阪市中央区北浜4-5-33
-
- ■大学卒/月給24.3万円以上 ■短大卒/月給22.3万円以上 ※最低保証金額です。年齢・経験等を考慮し、当社規定に基づき決定いたします。 ※上記金額は残業代は含みません。 <年収例> 年収348万円/大卒社会人経験3年目/月給24万6500円+賞与 ※上記に残業手当は含みません。 <将来役職登用となった際の年収例>(モデルケース) ・リーダー/408万円~539万円(月給+賞与) ・チーム長/550万円~764万円(月給+賞与) ※成果次第でさらなる年収アップも可能です。
-
設立 1985年
従業員数 447名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【横浜】野村証券のバックオフィス業務全般◆残業9.3時間/平均勤続年数15.3年
- NEW
-
- ■職務内容: 野村證券のお客様に関する事務手続き全般(※)について、業務の種類ごとにグループを設置し広範囲に対応しております。 どの業務も事務オペレーションの進捗管理、従事する派遣スタッフの指揮・管理、並びに正確性を維持しながらも効率化していくことが社員の主な役割です。 (※)口座開設等の各種オペレーション、書類内容精査、精算、発送等 ・業務フローの構築・変更およびマニュアル整備 ・派遣スタッフへの業務レクチャー ・業務の進捗管理(事務オペレーションは派遣スタッフがメインで担当) ・派遣スタッフの労務管理 ・野村證券との打ち合わせ(イレギュラー対応・業務フローの改善策等) ■組織構成: 勤務先の横浜支店は正社員55名、派遣スタッフ等379名で構成されています。(正社員1名につき派遣スタッフ10名程度の割合でグループを構成)配属先のグループは、ご希望・経験と適性を総合的に判断して決定します。 ※ジョブローテーションを導入しているため、拠点間での異動あり ■教育体制: 未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修を用意しています。部内の講師陣が丁寧に指導しますので、基礎からしっかり学べます。入社後も専属のトレーナーがつき、1対1での指導を行います。不安な点や分からないことがあれば、すぐに相談できるので安心です。 ■仕事の魅力: 野村證券のお客様の大切な資産を守り、適切に管理することで、証券市場の安定性や経済の発展に貢献しています。私たちのオペレーションがお客様の資産を増やし、将来への備えに繋がることから、お客様の夢や目標を実現させるための一助となる仕事に携わることができます。また、入社1年目からプロジェクトのリーダーを任されたり、自身のアイディアが形になったりと、若手のうちからチャレンジできる環境があります。 ■当社について: 当社は、野村証券のバックオフィス業務からスタートし、現在では野村グループ従業員向けのシェアードサービスや野村信託銀行の一部業務も請け負うなど、グループ全体の多彩な領域にわたるBPOサービスを展開しています。お客様のニーズや時代の変化に柔軟かつ革新的に対応することが求められる中、社員一人ひとりが企業変革に向けて日々挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパーク ウエストタワー 6F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 425万円~656万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~410,000円 <月給> 266,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、前職のご経験とスキルに基づき決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年1回(5月) ※業務実績に基づき水準を決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【馬車道・厚木】相続事務◆手厚い教育体制/野村グループの安定基盤/土日祝休み/正社員
-
- ~残業月9.3時間(全社平均)、平均勤続年数15.3年、育休取得率100%と長期就業できる環境~ ■業務内容: 相続に係る手続き(書類精査・専用システムへのデータエントリー)を担当しています。 ・業務フローの構築およびマニュアル整備 ・派遣スタッフへの業務レクチャー ・業務の進捗管理(事務オペレーションは派遣スタッフがメインで担当) ・派遣スタッフの労務管理 ・野村證券との打ち合わせ(イレギュラー対応・業務フローの改善策等) ・お客様への電話対応 ■魅力: 相続に関する知識は、仕事だけでなく私生活でも役立つものです。また、お客様一人一人の人生のストーリーに触れることができるのが相続業務の魅力です。少子高齢化に伴い相続の社会的ニーズは今後ますます増えていくと予想されています。 相続発生件数の増加に伴い、お客様により高品質なサービスをスピーディーに提供するため、当社では業務の見直しや既存フローの効率化が求められています。相続に関する経験やスキルがなくても、良しとされたアイディアは「すぐに実践していこう!」というカルチャーがあるので、入社1年目から自身のアイディアが形になったり、プロジェクトのリーダーを任されたりと、若手のうちからチャレンジできる環境があります。 ■教育体制: 当社は教育制度が充実しているため、スキルアップしたい方にピッタリです。あなたの成長を真剣に考え、一歩一歩丁寧にサポートしていきます。 【研修】 未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修を用意しています。部内の講師陣が丁寧に指導しますので、基礎からしっかり学べます。 【マンツーマン指導】 入社後も専属のトレーナーがつき、1対1での指導を行います。不安な点や分からないことがあれば、すぐに相談できるので安心です。 【マニュアル完備】 基本的なマニュアルは用意しておりますので、一人でも理解を進めることができます。 【先輩社員との交流】 先輩社員によるOJT(実務研修)では、実際の業務を体験できるため、即戦力として働くことができます。また、先輩社員との交流によって社員同士のつながりも深まります。 【目標達成支援】 目標達成のために、上司との定期的な面談やキャリアアップ支援等、充実したサポート体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 相続業務部(厚木) 住所:神奈川県厚木市下津古久59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 相続業務部(馬車道) 住所:神奈川県横浜市中区尾上町4-52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 408万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~338,000円 <月給> 255,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、前職のご経験とスキルに基づき決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(5月) ※業務実績に基づき水準を決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【熊本】法人営業※未経験歓迎/転勤なし/社員定着率向上に寄与する福利厚生サービスを提案/
-
- ◆◇従業員の満足度や働きやすさを向上させる福利厚生サービスの提案/未経験からでも経験豊富な社員がサポートします◇◆ ■募集背景 業績拡大のための増員募集です。福利厚生サービスのニーズが高まっており、さらなる事業拡大を目指しています。社内外での折衝経験をお持ちの方を求めています。 ■業務概要: 法人営業職として、企業の人事担当者や経営者に向けて福利厚生サービスの提案を行います。主に、企業の従業員満足度向上や定着率向上のためのサポートを行い、企業が抱える福利厚生面の課題を解決する最適なプランを提供します。未経験の方でも安心して業務に取り組める環境が整っています。 ■職務詳細: - 企業の人事担当者や経営者への福利厚生サービスの提案 - 導入済み企業への継続提案および新規提案 - 福利厚生メニューの提携先開拓 - サービス導入後のアフターフォロー - 企業の福利厚生面の課題解決のためのコンサルティング \やりがい/ ◎社会課題でもある社員定着にインパクトが大きい「福利厚生」領域の提案が可能です! ◎同社は人材領域で幅広い事業展開をしておりますため、社内の紹介経由でニーズを獲得することも多くございます! ◎チームとしての協力を重視し、互いにサポートし合いながら業務を遂行しています! \組織風土/ 営業部門には、3名(部長1名、副主任1名、営業1名)が在籍しています。経験が浅くとも、先輩社員がしっかりとサポートしますので、安心して働いていただけます。 \入社後の流れ/ 入社後は、福利厚生サービスに関する座学研修を約1週間行い、その後、先輩社員に同行しながらOJTにて実務を学びます。未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、充実した育成体制が整っています。また、営業をサポートする専門部門もあり、万全のサポート体制が整っています。 \企業の特徴/ 同社は福利厚生のアウトソーシングサービスを提供しており、九州地域で高い知名度を誇ります。従業員が会費1000円で充実した福利厚生を受けられる点が特徴です。リロクラブと提携し、育児・介護サービス、メンタルケア、スポーツ施設の利用など多様なメニューを提供しています。中小企業でも大手企業並みの福利厚生を受けられる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 熊本オフィス 住所:熊本県熊本市中央区上通町3-31 肥後水道町ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:380万円~450万円 ┗想定賞与:3か月分 ■月給(想定残業含む):265,000円~312,000円 ┗基本給:230,000円~270,000円 ┗想定残業20時間:35,000円~42,000円 ※時期により若干前後する可能性あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 82名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/8~10月入社】内勤/海外旅行者向けサポート◆英語活かす/年収450万~/年休121日
-
- 【8~10月入社が可能な方のご応募をお待ちしております!】 【職務内容】 私たち東京海上インターナショナルアシスタンスは、海外旅行保険のアシスタンス会社として、世界各国の提携ネットワークを活かしながらお客様のSOSに対応しています。 例えば…「体調を崩してしまった」「怪我をしてしまった」等、海外での様々なトラブルに対応します。 お客様からのご相談内容を丁寧に伺った上で、医療機関・通訳・日本人スタッフのいる提携施設の紹介や手配等、お客様にとってベストな方法を自ら考え、世界中の関係者と連携しながらサービスを提供します。定型的な業務をマニュアルに沿ってこなしていくのではなく、自ら考えて行動する柔軟性や創造力が求められ、自分自身の思い次第で業務の幅や経験値が広がっていきます。また、現地の医療機関手配やアシスタンス会社とのやりとりで英語を使うため、お持ちの英語力を活かしてご活躍いただけます。 ※入社後は、語学試験(Versant・TOEIC)の受験料補助や、翻訳ツールを活用する等のサポートもございます。また、医療用語等の英単語は入社してから無理なく習得できるのでご安心ください。 【働く環境】 ◎有休消化率約100%、安心のサポート体制 24時間365日、世界中のヘルプに対応するため、シフト制で働いております。 社員が無理なく働ける環境を整えるため、休憩室・仮眠室など設備の充実や、夜勤の後は必ず休暇となるシフト体制、優先的に有休が取得できる月を順番に設ける工夫、睡眠プログラム(保健師との面談による一人ひとりに合わせたサポート)の導入等を行っております。 ◎チームワークの強さ お客様からのヘルプの内容は多岐にわたるため対応に迷うこともありますが、必ずメンバー同士で相談しながら一緒に解決策を考えお客様に向き合っています。担当者間で案件の引き継ぎを行いバトンを繋いでいくため、一人で抱えることはなく、チームで対応していきます。 ◎伸び伸びと働ける職場 社員一同「誰かの役に立ちたい」という思いが共通しているため、誰に対しても壁がなく相談しやすい上司・先輩ばかりです。シフト制のため 、平日の休みを充実させている社員や、長期休暇で海外旅行に行く社員も多くいます。休憩室には旅行のお土産が置いてあり、仕事もプライベートもそれぞれ自分らしく充実させながら働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区銀座5丁目3番16号 日動火災・熊本県共同ビル 7階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/銀座駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により考慮 ※固定手当:在宅勤務・自己研鑽手当 10,000円/月・住宅手当15,000円/月 ※昇給年1回 ※賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分) ※年収例(1):450万円(1年目/残業代、手当含む) ※年収例(2):560万円(7年目/残業代、手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
人材コーディネーター/未経験歓迎/転勤なし/土日祝休
-
- ━━ 【具体的には】 ━━ 人材コーディネーターとして、クライアント企業と求職者の双方に寄り添い、最適なマッチングをサポートするお仕事です。 具体的には、クライアントのニーズをしっかりと把握した上で、求職者一人ひとりの希望やキャリアに合わせたお仕事をご提案していただきます。 ■求職者との面談 ┗希望条件やこれまでのご経験、今後のキャリアについてヒアリングします。 ■求職者へのお仕事紹介 ┗面談内容をもとに、希望にマッチした求人をご提案。職場の特徴や業務内容などの詳細も丁寧に説明します。 ■求人媒体への掲載・応募対応 ┗新たな求人情報を各種媒体に掲載し、応募者対応や出稿手続きなどの運営を行います。 ■営業担当との調整・フォロー ┗採用ニーズの確認や、選考スケジュールの調整、就業開始前のフォローまで幅広くサポートします。 ━━ 【入社後の流れ】 ━━ ▼まずは、当社の全体研修に参加していただき、会社の理念や事業内容について学びます。 ▼その後は、先輩社員によるマンツーマンのOJTで、業務の流れを一つひとつ身につけていきます。 ▼業務に慣れるまでの1~3カ月間、着実にスキルを習得できるよう段階的に支援します。 ━━ 【キャリアパスも豊富】 ━━ 将来的には、チームをまとめるリーダー職や管理職など、キャリアアップのチャンスがあります。 さらに、パソナグループ内の他部署や海外部門などへのキャリアチェンジも可能です。 人材コーディネーター職を出発点に、さまざまなキャリアの可能性が広がっています。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎!】大阪・梅田 <パソナジョイナス本社> 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル7F ▽アクセス ・JR 大阪駅(桜橋出口) ・地下鉄四つ橋線 西梅田駅(北改札口) ・地下鉄御堂筋線 梅田駅(南改札口) ・阪神 梅田駅(西出口) ・阪急 梅田駅(中央改札口) ※受動喫煙防止対策:あり(事業所内禁煙)
-
- 月給25万円~27万円(固定残業手当含む) ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※固定残業手当は、時間外労働の有無に関わらず一律月3万円(14~17時間分・基本給により異なります)を支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 <月収例> 月収39万円(11年目/40歳)
-
設立 2000年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【週4在宅可】ハイクラス人材コンサルタント※両面型
-
- ~週4日リモート可/業務の自由度。裁量◎/居住地不問/顧客との信頼関係を重視する社風/人材業界経験者歓迎~ ■業務概要: 顧客の人的課題をプロフェッショナルな人材を紹介し、採用することで解決に導いていただきます。 顧客を多角的に把握し、課題を解決につながる求職者に会い、キャリアカウンセリングを実施、入社に至るまでフォローをお任せします。 ■顧客: 大手総合商社、外資企業、コンサルティングファーム、金融、消費財メーカー、ヘルスケア等 ■業務詳細: (1)顧客が求める人物像の確認:企業の経営課題の解決法と紹介すべき人材スペック確認。 (2)候補者との面談:候補者(求職者)に対し面談を行い、候補者が持つ経験、人柄などをヒアリングし企業が求める人物像とのマッチング。 (3)紹介…企業と候補者とを引き合わせ、面接を実施。選考に伴う進捗管理、入社までのサポートを一貫して担当いただきます。 (4)候補者への入社前フォロー…候補者がスムーズに入社できるよう退職交渉などのアドバイスを行います。 上記に加え、母集団形成のための企業取材の企画立案/実施、MBA壮行会の運営、その他各種セミナーの企画立案/実施等も、ご希望に応じて行っていただきます。 ■対応領域: 配属予定部門は以下の通りです。※希望・経験を考慮し決定します。 ・ヘルスケアチーム ・コンシューマーグッズチーム ・PEチーム ・製造業チーム(立ち上げ予定のチームの中心メンバーを探しています) ■組織構成: 現ンサルタントは計25名(年齢層30~60代※40代中心/男女比7:3)が在籍しております。 ■魅力: (1)リモートワーク可能 時差勤務およびリモートワーク可能です。現在は月4回の出勤が必須となります。 (2)インセンティブあり 業績に応じてインセンティブがあります。自身の頑張りがしっかりと給与に反映されます。 ■やりがい: 当社はハイキャリア人材、CxO人材にフォーカスしているエージェントです。ミッション、ビジョンとリアルなオペレーションがずれておらず、候補者、クライアントと長期リレーションの中でビジネスを行っております。 ・個人の裁量が大きく、個々の考えを尊重する社風です。ミッション、ビジョンに沿っていれば基本的に日々の業務の進め方はお任せします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町2-4-11 麹町スクエアプラザ3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,428,000円~8,428,000円 固定残業手当/月:131,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与: 年2回 ( 昨年実績:7、12月 ) ・ご自身の業績粗利に応じたインセンティブ ・在宅勤務手当(8,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 100名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全8件
-
【岐阜/中津川市】送風機の設計業務~職種未経験歓迎/年間休日127日~
-
- 【岐阜/中津川市/職種未経験歓迎/設計業務のスキルを身に着けたい方、職種未経験でもチャレンジ可能です!】 ■職務概要: 岐阜県中津川市にある総合機器(換気送風機器・空調部材など)メーカーにて、送風機における設計担当としてご活躍いただきます。 設計というと図面を書くイメージがございますが、送風機はすでに仕様が決まっており、パーツの図面はすでにございます。 今回のお仕事では、要望に沿った仕様の送風機にするためにパーツを選定し、必要な部品の品目表を作るのがメインミッションです。 パーツの選定の際に電気・機械の知識(工業高校の教科書レベル)を使うことがございますので、最低限の知識があれば就業頂けます。 ※未経験の方の場合、同社社員によるOJT教育にて基本的なスキルを習得いただきます。 ■業務例: ・設計関連書類の作成(図面修正、品目表、摘要表、手配書など) ・他部門との仕様打合せ ・仕様検討(ソフトウェア、ハードウェア) 等 ■常駐先情報 ・勤務地:〒508-0015 岐阜県中津川市手賀野3-40 ■組織構成 就業先の設計担当は30~40名程度いらっしゃいます。 ■同社の特徴・魅力: ・当社には、20年近く同じお客様先にて就業している社員もいるなど、離職率も低い長期就業可能な安定企業です。 ・評価制度については、客先評価・実績・取得した資格等の項目を総合的に判断して行っています。 ・派遣先とのパイプも太く、売上も安定しており、長期的に安心して一つの勤務先にて働くことができ、技術力を高めることができます。
-
- <勤務地詳細> 総合機器(送風機)メーカー/中津川事業所 住所:岐阜県中津川市手賀野3-40 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご待遇については、これまでの経験・条件等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回・評価に基づき支給(※入社1年目は寸志) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市東区】FA機器の設計業務~職種未経験歓迎/年間休日127日~
-
- 【北区大曽根/職種未経験歓迎/設計業務のスキルを身に着けたい方、職種未経験でもチャレンジ可能です!】 ■職務概要: 名古屋市大曽根にある総合電機メーカーにて、FA(ファクトリーオートメーション)機器における設計担当としてご活躍いただきます。 例えば、シーケンサ(PLC)や数値制御装置(CNC)、レーザー加工機や放電加工機と多岐に亘り、ものづくりを支える製品群として世界中の工場で活用されています。 設計というと図面を書くイメージがございますが、すでに仕様が決まっており、パーツの図面はすでにございます。 今回のお仕事では、要望に沿った仕様のFA機器にするためにパーツを選定し、必要な部品の品目表を作るのがメインミッションです。 パーツの選定の際に電気・機械の知識(工業高校の教科書レベル)を使うことがございますので、最低限の知識があれば就業頂けます。 ※未経験の方の場合、同社社員によるOJT教育にて基本的なスキルを習得いただきます。 ■常駐先情報 ・勤務地:愛知県名古屋市東区矢田南五丁目1番14号 ■務例: ・設計関連書類の作成(図面修正、品目表、摘要表、手配書など) ・他部門との仕様打合せ ・仕様検討(ソフトウェア、ハードウェア) 等 ■組織構成 就業先の設計担当は30~40名程度いらっしゃいます。 ■同社の特徴・魅力: ・当社には、20年近く同じお客様先にて就業している社員もいるなど、離職率も低い長期就業可能な安定企業です。 ・評価制度については、客先評価・実績・取得した資格等の項目を総合的に判断して行っています。 ・派遣先とのパイプも太く、売上も安定しており、長期的に安心して一つの勤務先にて働くことができ、技術力を高めることができます。
-
- <勤務地詳細> 総合機器メーカー 名古屋拠点 住所:愛知県名古屋市東区矢田南五丁目1番14号 勤務地最寄駅:各線/大曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご待遇については、これまでの経験・条件等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回・評価に基づき支給(※入社1年目は寸志) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-