3ページ:業種【エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)業界】の企業一覧
該当企業数 3,291 社中 101〜150 社を表示
設立 1967年
従業員数 146名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全1件
-
【大阪/泉佐野】法人ルート営業/残業20h程度/転勤なし/自由な働き方/大阪ガスの評価◎・インフラ~
- 締切間近
-
- ~長期就業が叶う/残業20H程度/大阪ガス指定工事会社/地域インフラ整備に貢献し続け50年以上/生活に欠かせない存在/法人ルート営業~ ■業務内容 既存のお客様に対して、定期的な訪問活動を行うルート営業です。 案件の情報を察知することや、実際の住宅建築などが決まった際、同社に案件を頂けるように関係性を構築し続けることがミッションとなります。 ■業務詳細 ・ハウスメーカー、地場工務店への家庭用ガス機器の提案営業 ・大型ビル、店舗、学校等の施設、への業務用冷暖房システムの提案営業 業務は、『訪問・打ち合わせ⇒内容確認・見積⇒契約⇒施工・試運転(業務用冷暖房システムの提案営業のみ)⇒引渡し・請求』の流れで実施。 *担当顧客:2~3社程度/1人程度 *訪問~引渡し完了までの目安期間:約3~4ヶ月程度~1年程度 ■組織構成 約20名程度在籍しております。 (20代6人 30代3人 40代5人 50代5人) 最初は、先輩社員に同行いただきOJT研修を実施いたします。 ■教育体制:入社後半年間はOJTが中心です。教育担当者がつき、気軽に相談しやすい環境、フォロー体制が充実しています。半年経過後は徐々に担当顧客を引き継いでいただきます。 ■担当エリア:大和川以南から和歌山市・岩出市の大阪ガス供給地域 ■目標 部で目標数値が決定いたします。評価制度としては、目標管理シートを作成いただき、年2回(四半期ごと)面談を実施いたします。実績だけではなく、その他年2回の面談(3月・5月)にて定性評価も行います。 ■キャリアパス 将来的には、プレイングマネージャーとして若手スタッフの育成・助言・指導から、部署の目標達成に向けて様々な施策の立案・実行をお任せします。 ■働き方 *日祝以外の休日についてはご自身で自由に選択いただけます *一週間まとめて休日をとるなど自由な働き方が可能です *転居を伴う転勤もなく、地域に根ざした生活が可能 ■出張:年に1・2回 ■当社の特徴 当社は大阪ガス指定工事会社として、営業から外観工事や内観工事と、生活になくてはならない整備を幅広く対応しています。トータルでサポートできる会社は数少ないため、当社の魅力であります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府泉佐野市下瓦屋3-1054-3 勤務地最寄駅:南海本線/井原里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~312,500円 <月給> 218,750円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年度実績4か月分) ■決算賞与:年1回※寸志、業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 60名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全1件
-
【尾道:因島】未経験歓迎!生活インフラを支える営業/LPガス・工業用ガスの販売/残業月平均10h
-
- ◆地域密着型企業で生活インフラを支える仕事/未経験歓迎/充実の研修制度/安定した業界でキャリアアップ◆ ■募集背景: 当社は生活インフラを支えるガス販売を主な事業としています。1962年設立、広島県尾道市因島に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用を行っております。 ■業務内容: 風光明媚な島としても知られ、春には除虫菊が一面に咲くスポットも有名な「因島」にて、LPガスや工業用ガスをはじめとした各種サービスをお届けするルート営業をお任せします。近年高齢化が進む因島の住民の方にとって大切な、生活インフラを支える仕事です。長くお付き合いをいただくお客様への対応が中心で、既に信頼関係ができていますので、営業活動はとてもやりやすい環境です。 ■業務詳細: <LPガスおよび工業用ガスの販売、配送> ・一般家庭にガスボンベを配送 ・地元の造船会社や鉄鋼会社などに工業用ガスを販売 ・緊急対応(週1~2回程度と多くは発生しません) ・ミネラルウォーターの販売 【営業エリア】 因島が中心、他、生口島、上島町、尾道本土(日東電工様等)、向島(JFE様等) ■入社後について: LPガス協会、日本ガス協会主催の講習会を受けて業務に必要なガス主任技術者などの取得を目指します(費用会社負担)。入社後半年間は先輩に同行しながら業務を覚えていただきます。 ■業務の特徴: ・宿直日直当番(月に1~2回)および自宅待機当番(月4~5回)があり、緊急電話などに対応します。ご高齢の方が多いため、長時間ガスを利用しているお宅には直接伺うなど、見守りサービスのような役割も担います。 ※宿日直手当や休日手当も支給します。 ■組織構成: 因島本社には営業が20名程(20代~40代)、三原営業所には3名(50代、40代、20代)が在籍しています。 ■当社について: 当社は昭和37年(1962年)、『都市並みの快適な生活を提供する』との企業理念の基、都市ガス事業者として産声を上げました。 その後、LPガス製造及び販売事業や地元の基幹産業である造船鉄工業の企業様向けに酸素及び炭酸ガスの製造や各種一般高圧ガスの製造販売に加え、溶接棒等の販売も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県尾道市因島田熊町5037 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東部営業所 住所:広島県三原市沼田西町小原200-91 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~360万円 <賃金形態> 月給制 中途採用の場合は、新卒基本給に正社員経験年数の1年毎に2,000円を加算したものが初任給となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:4,200円 <月給> 184,200円~204,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(6月) ■賞与:あり(年2回)※過去実績平均4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 2,170名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全19件
-
【高松】法務~東証プライム市場上場/新エネ・国際事業でさらなる成長へ/完全土日祝休み~
- NEW
-
- ■業務内容: 同社の法務部門において、訴訟対応、株主総会対応、社内各所からの法的懸案事項に対する相談などの企業法務を中心に従事いただきます。 ■業務詳細: ・契約書の審査 ・社内の各部署からの法務相談 ・社内規定の管理 ・コンプライアンスの推進 ・訴訟対応 等 ※ジョブローテーションにより、希望・適性に応じた事務系領域の業務を幅広く経験していただく場合があります。 ■組織体制:現在法務部門には20名程在籍しています。 ■今後の事業展望: 四国電力グループは、事業環境が大きく変化する中においても、将来に亘り持続的な成長を成し遂げていくことができるよう、電気事業以外の事業での収益拡大を目指し、 「次なる成長エンジンの創出・育成」に向けた取り組みを鋭意進めています。中でも、成長が期待される国際事業においては、さらなる収益の拡大を目指し、海外発電事業を 中心に、海外投資につながる技術コンサルティングや国際交流の実施を通じて、様々なビジネスパートナーと世界各国に活躍の場を広げています。 また、太陽光、水力、風力といった再生可能エネルギーにも積極的に取り組み、お客さまや社会が求める新たな付加価値創出への絶えざる挑戦を続けています。 これら国際事業を通して、世界のインフラ整備や環境保全に貢献していきます。 国際事業における目標利益水準として、経常利益:2025年度 40億円(2030年度 80億円)を掲げています。 発電事業以外の、送電事業やLNG基地事業といった当社の知見を活かすことのできるエネルギー・インフラ関連分野での業容拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市丸の内2-5 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/片原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~400,000円 <月給> 214,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月/会社業績による ■年収例:430万円(月給25万円+賞与+別途手当、26歳、入社5年目)、550万円(月給32万円+賞与+別途手当、31歳、入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松】燃料調達業務~東証プライム市場上場/新エネ・国際事業でさらなる成長へ/完全土日祝休み~
- NEW
-
- ■業務内容: 同社にて火力発電所で使用する石炭、液化天然ガス(LNG)、石油等の燃料の調達・運用・管理を中心に従事いただきます。具体的には下記業務となります。 ■業務詳細: ・燃料輸送のための配船業務 ・燃料の在庫管理 ・英語の契約書の確認 ・海外の取引先との打ち合わせ・交渉業務 等 ※ジョブローテーションにより、希望・適性に応じた事務系領域の業務を幅広く経験していただく場合があります。 ■燃料部門のミッション: 各種燃料を経済的かつ安定的に調達し、発電所に届けることが最大のミッションとなります。世界中に点在するさまざまな燃料の中から、環境規制や発電所の仕様に適合する燃料を選定・購入するとともに、海外からの輸送に使用する船や輸入・通関手続も手配し、必要なタイミングに合わせて確実に届けていきます。 ■燃料部門のやりがい: 四国エリアへの電力安定供給の一翼を担っていると実感できる点が魅力です。配船担当は、生産設備の事故やストライキ、悪天候などさまざまな要因でスケジュール調整が求められますが、時には、燃料が届かなければ発電所の運転に支障が出るという緊急事態にも遭遇します。そうした難しい状況に、取引先との連携や社内のチームワークでうまく対処できた時は非常に達成感が感じられます。 また2016年にオーストラリアに関連会社「YN Energy」社を設立し、将来的には海外赴任の機会もあり、英語を活かしてスキルアップを考える方には魅力的な環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市丸の内2-5 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/片原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ <月給> 214,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月/会社業績による ■年収例:430万円(月給25万円+賞与+別途手当、26歳、入社5年目)、550万円(月給32万円+賞与+別途手当、31歳、入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 392名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【宮崎:延岡市】配電盤・制御盤の設計~土日祝休/研修充実/創業70年以上の安定企業~
-
- 当社は、電力インフラ・化学プラントなど各種産業向けの配電盤および制御装置の設計・製造・販売を実施しています。 配電盤類は、お客様の仕様に合わせて製作する「オーダーメード型」の個別受注生産方式になります。 業務内容は、受注物件の配電盤・制御装置の設計が主な業務です。 電気回路設計者を募集します。 具体的な業務内容は、 ・要求仕様の確認、作業チームとの打合せ・現地調査、お客様との打合せ ・電気回路設計および電気部品選定、用品手配 ・電気製図用CADを用いて作図(ワコムECAD) などです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市浜町222-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~290,000円 その他固定手当/月:9,000円~10,000円 <月給> 212,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務経歴及び年齢に応じて賃金は決定されます。 賞与の満額支給(夏・冬)は勤続2年目からとなります。 上記予定年収は賞与額が加算されたものになります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮崎:延岡市】配電盤・制御盤の設計~土日祝休/研修充実/創業70年以上の安定企業~
-
- 当社は、電力インフラ・化学プラントなど各種産業向けの配電盤および制御装置の設計・製造・販売を実施しています。 配電盤類は、お客様の仕様に合わせて製作する「オーダーメード型」の個別受注生産方式になります。 業務内容は、受注物件の配電盤・制御装置の設計が主な業務です。 板金加工設計者を募集します。 具体的な業務内容は、 ・配電盤・ケーブルダクトの構造設計及び機器レイアウト検討 ・銅帯加工設計・手配 などです。【変更の範囲:会社の定める業務】
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市浜町222-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~290,000円 その他固定手当/月:9,000円~10,000円 <月給> 212,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務経歴及び年齢に応じて賃金は決定されます。 賞与の満額支給(夏・冬)は勤続2年目からとなります。 上記予定年収は賞与額が加算されたものになります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 1,551名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【奈良】ルート営業 ※未経験歓迎/CMでおなじみの企業/WLB充実・残業20h程度/ノルマなし
-
- ★TVCMでもおなじみ!一度聴いたら耳から離れない「かんさい~でんき ほ~あんきょ~かい」で有名な企業の営業職 ★第二新卒/未経験歓迎!業界への興味をお持ちの方、営業職へチャレンジしたい方歓迎いたします 自家用電気工作物の保安業務・電気工事業務・一般電気工作物の調査業務・電気安全・省エネルギーに関する広報業務を行っている同社にて既存のお客様に対しての提案活動を行っていただきます。 業務内容: 現在契約いただいているお客様へ対して設備電気の使用状況のモニター装置の取り付けの提案や契約内容の見直し等のご提案を行っていただきます。 【具体的には‥】 ・電気設備の点検に関するお客さまへの営業活動 <法人顧客への訪問、電話対応、契約書作成・更新> ・電気設備に関する各種提案 ・収入管理 等 【担当顧客】約20社を予定 【ノルマについて】目標はございますが、個人でノルマを追いかけることはございません。 【教育制度】 未経験からでもOJT形式で先輩社員がじっくり教えますので、営業未経験からでも歓迎です! ※入社後は研修を行い、協会の役割や電気設備の基礎知識を学びます。カリキュラムに沿って、段階的に研修を重ねていくので、電気設備に関する広範囲な専門知識を得られる研修内容です。 【キャリアパス】 総合職となるため将来的にはご本人の希望と適性に沿って下記キャリアチェンジが可能です。 上司との面談の中ですり合わせいただきます。 ※3年間は営業職の予定です。 企画、総務経理、人事労務 ■企業魅力 【協会の安定性】 関西電力、経済産業省からの出資で出来た協会です。バックアップが大きく事業としての安定性は他の電気設備系の管理会社よりも群を抜いています。 【平均勤続勤務年数】15.5年 【平均有給休暇取得日数】15.9日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 奈良支店・奈良営業所 住所:奈良県奈良市三条大路1丁目1-90 奈良セントラルビル 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道奈良線/新大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,600円~226,500円 <月給> 181,600円~226,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考内で経験・スキルを含め判断し算出いたします ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) *内訳:「月額×12ヶ月+賞与(目安5.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫・姫路】ルート営業 ※未経験歓迎/CMでおなじみの企業/WLB充実・残業20h程度/ノルマなし
-
- ★TVCMでもおなじみ!一度聴いたら耳から離れない「かんさい~でんき ほ~あんきょ~かい」で有名な企業の営業職 ★第二新卒/未経験歓迎!業界への興味をお持ちの方、営業職へチャレンジしたい方歓迎いたします 自家用電気工作物の保安業務・電気工事業務・一般電気工作物の調査業務・電気安全・省エネルギーに関する広報業務を行っている同社にて既存のお客様に対しての提案活動を行っていただきます。 業務内容: 現在契約いただいているお客様へ対して設備電気の使用状況のモニター装置の取り付けの提案や契約内容の見直し等のご提案を行っていただきます。 【具体的には‥】 ・電気設備の点検に関するお客さまへの営業活動 <法人顧客への訪問、電話対応、契約書作成・更新> ・電気設備に関する各種提案 ・収入管理 等 【担当顧客】約20社を予定 【ノルマについて】目標はございますが、個人でノルマを追いかけることはございません。 【教育制度】 未経験からでもOJT形式で先輩社員がじっくり教えますので、営業未経験からでも歓迎です! ※入社後は研修を行い、協会の役割や電気設備の基礎知識を学びます。カリキュラムに沿って、段階的に研修を重ねていくので、電気設備に関する広範囲な専門知識を得られる研修内容です。 【キャリアパス】 総合職となるため将来的にはご本人の希望と適性に沿って下記キャリアチェンジが可能です。 上司との面談の中ですり合わせいただきます。 ※3年間は営業職の予定です。 企画、総務経理、人事労務 ■企業魅力 【協会の安定性】 関西電力、経済産業省からの出資で出来た協会です。バックアップが大きく事業としての安定性は他の電気設備系の管理会社よりも群を抜いています。 【平均勤続勤務年数】15.5年 【平均有給休暇取得日数】15.9日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 姫路支店・姫路営業所 住所:兵庫県姫路市飾磨区細江字昭和464-2 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/飾磨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~236,500円 <月給> 224,000円~236,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考内で経験・スキルを含め判断し算出いたします ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) *内訳:「月額×12ヶ月+賞与(目安5.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1897年
従業員数 1,137名
平均年齢 -
求人情報 全45件
-
【大阪】カーボンニュートラル技術開発・『プロセス』エンジニアリング
- NEW
-
- ~関西を代表するインフラ企業にて、「脱炭素」を支える技術開発に取り組んでいただきます。~ ■業務内容: ○グリーン水素に関する技術開発や事業化案件デューデリジェンス ○バイオマスの有効利用に関する技術開発や事業化検討 ○CO2の有効利用(Carbon Capture and Utilization)に関する技術開発や事業化検討 ■同社のカーボンニュートラルビジョンと募集背景: Daigasグループは、地球温暖化対策への社会的要請の一層の高まりを受け、これまでの天然ガス利用拡大の取組みに加えて、再生可能エネルギーや水素を利用したメタネーションなどによる都市ガス原料の脱炭素化、及び再生可能エネルギー導入を軸とした電源の脱炭素化によって、2050年のカーボンニュートラル実現を目指します。また、実現に向けた取組みを示すために「カーボンニュートラルビジョン」を策定しました。カーボンニュートラル実現に向けて、「革新的メタネーション技術」「燃料電池の開発」「バイオマスの有効活用」などの様々な事業開発に取り組んでおり、その取り組みをリードいただける人材を募集します。 ※メタネーションとは メタネーションとは触媒を介して二酸化炭素と水素を反応させて都市ガスの主成分であるメタン(以下「合成メタン」)を生成する方法です。二酸化炭素と再生可能エネルギー(以下「再エネ」)で生成したグリーン水素から合成メタンを製造することで、都市ガスのカーボンニュートラル化が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エネルギー技術研究所 住所:大阪府大阪市此花区酉島6-19-9 勤務地最寄駅:JR桜島線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※担当職務・経験・能力を検討の上で 決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市】イノベーションに関わる新規事業開発およびベンチャー投資※関西のインフラを支える
- NEW
-
- ~関西を代表するインフラ企業にて、新規事業開発に取り組んでいただきます。~ ■業務内容: ○イノベーションに関わる新規事業・ビジネスモデル・最先端技術の探索 (新サービス、 DX、脱炭素、クリーンテック、 DaigaSグループ事業とのシナジーの視点等) ○新規事業開発・立ち上げを含むビジネスクリエイション ○べンチャーファンドやスタートアップ企業への投資・連携(企業評価・デューデリジェンスなどを含む) ○新規事業の運営、スケールアップに伴うアライアンス等 ○海外拠点(米国・シリコンバレーに、スタートアップ探索要員として2名駐在中)の運営サポート等 【変更の範囲:変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務】 ■仕事の魅力・やりがい: ・エネルギー会社としての事業基盤を活かし、5年後・10年後の新たな事業創出およびスケールアップに関与し、担当機種において一定の裁量を持って活躍することが可能です。 ・顧客の市場情報や技術開発のトレンド情報を積極的に活用し、新たな市場開拓に関与することが可能です。 ・新規事業のマネジメントおよび経営的な視点で事業貢献や社会貢献を実現することが可能です。 ■事業分野: ・環境領域:ネガティブエミッション、次世代水素製造、次世代地熱・地下開発、ケミカルリサイクル、水処理・バイオ ・デジタル領域:生成AI、CO2クレジット ・次世代サービス領域:EV/蓄電池、ヘルステック、スマートホーム・ファクトリー、フードテック ■キャリアパス: 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ・新規事業開発のプロジェクトマネージャー ・サービス分野のビジネスインキュベーションチームマネジャー、または、脱炭素・エネルギー分野のビジネスインキュベーションチームマネジャー またはそれに準ずる役割 ・新規事業会社の経営者 またはそれに準ずる役割 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※担当職務・経験・能力を検討の上で 決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 5,513名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全16件
-
部付SE/営業支援システム企画◆開発自体は無しで上流中心◆北陸地方を支える電力会社
-
- ■業務内容: ※総合職として柔軟にキャリアを歩んでいただける方を求めています ・営業部門にて、主に電力小売事業を推進するうえで必要な営業システムの要件定義作成等の業務をご担当いただきます。 ・システム開発フェーズについては別部門(情報システム部門やシステム開発ベンダー)が担いますので、システムエンジニアのようにプログラムコードを書くような仕事はありません。あくまでもシステムユーザー側の立場で、業務を実施する際に欲しい機能を業務要件定義書に記載し、それをもとに情報システム部門やベンダーにシステム開発を依頼します。(営業システムユーザーとベンダーとの橋渡し役を担う) <具体的には> ・営業部門のシステムユーザーから既存システムに対する改修ニーズを集約し、情報システム部門やベンダーにどのように改修して欲しいのかを費用対効果をふまえ提示します。 ・主管部が取り決めした新たな業務遂行に必要なシステム機能を検討して、情報システム部門やベンダーにどのようなシステムを構築して欲しいのか費用対効果をふまえ提示します。 ■当組織に関して: 営業部門においては、厳しい競争を勝ち抜くと同時に新たな価値を創造するため、魅力あるサービスや料金メニューの提供等を通してお客さまの多様なニーズにお応えし、より多くのお客さまに当社を選んでいただけるよう取り組んでいます。 それら営業施策やサービス実現をシステム面から支えるべく、当チーム(営業部門内でシステムの設計)においては、主に電力小売業務に関する受付・契約管理から電気料金の計算、請求・収納といった基幹業務システム及び「ほくリンク」等その周辺システムの開発・保守に携わっています。 具体的には、各種制度変更や営業施策・サービス実現のために必要となるシステム開発や業務効率化、使い勝手向上に資する既存システムの改修等に取り組んでいます。 ■関連部門との関わり 営業部(システムのユーザー)では、新サービスや新規料金メニューの開発、システム運用設計、関連部署へのニーズ伝達を行っています。 今回の募集部門となる「お客さまサービス部」にて営業部から話を聞き、「要件定義、概要設計」や、「システム受入テスト」等を行います。 その後「情報システム部」へと連携をします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市牛島町15-1 勤務地最寄駅:JR線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 <月給> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定に基づき決定。 ■昇給:年1回■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北陸】事務系総合職※北陸地域とともに発展し未来をつくる【第二新卒歓迎/職務経験不問】
-
- ■業務内容: 事務職全般ポジションサーチ求人となります。下記いずれかの部門へ配属となります。(入社後,ジョブローテーション有) まずは営業部門で配属し経験を積んでいただくパターンが多いですがご経験に合わせて配属先を検討いたします。 ・営業部門…エネルギーをより一層効率的に利用されるよう、日々、顧客の役に立つ提案活動を展開しています。 ・立地用地部門…安定した電気を顧客に提供するために不可欠な発電所、変電所、送電線の用地等の権利取得や、それらの取得した権利を管理する業務を行っています。 ・経営企画部門…経営企画、CSR推進、組織設計、経営分析、設備計画、需給計画、事業計画、国際調査を行っています。 ・経理部門…財務、予算、決算を行っています。 ・燃料部門…火力発電所や原子力発電所で燃料として使用する石油、石炭、木質バイオマス、ウランを調達しています。 ・資材部門…安定的に電気を供給するために必要な資材の調達や工事について、調達先の選定、価格交渉、契約締結等を行うのが資材部門の役割です。 ・人事労務部門…人事、労務、給与、厚生、安全、衛生、秘書 等 ■キャリアイメージ: 営業部門配属の方のキャリアステップを記載いたします。 https://www.rikuden.co.jp/saiyo/graduates/business/09/ ■北陸電力様の魅力 ・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 ・IUターン歓迎です。同社にご入社いただく際の引越費用や移動費用は支給されます。社内規定に該当する場合寮や社宅へご入居いただきます。 ・ワークライフバランス充実:平均残業時間19.7時間(2022年度全社平均)です。在宅勤務も実施されています。 ※北陸3県(富山、福井、石川)での転勤が発生いたします。 ■北陸電力様の魅力 ・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市牛島町15-1 勤務地最寄駅:JR線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~350,000円 <月給> 215,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定に基づき決定 ■昇給:年1回■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 2,680名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全10件
-
【北海道/大通】経理財務<電気事業>◆経営補佐機能として重要な役割◆東証プライム上場/福利厚生◎
- NEW
-
- ●北海道のインフラを支える/エネルギーを安定供給する電力会社 ●電力の小売全面自由化がスタートする中、現行料金の水準維持に注力 ●「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)~ホワイト500~」2020年から4年連続で認定◎ ■業務内容: 当社の経理部門で財務業務を担当いただきます。 経理部では、経済動向などを的確にとらえ経営目標の実現に向けて収支および資金に関する合理的で効率的な計画を立案し、その適切な管理・運用を行っています。 効率的な経営活動を維持していくため、会社の財政状態や経営状態を集約・分析するとともに、諸法規に適合した財務諸表を作成し適時に情報開示を行っているほか、法人税や消費税などを申告する業務を担っています。 また、経営計画の根幹となる収支計画を策定し、予算の編成と統制を通じて各部門の活動を調整・サポートしています。 電気事業という特殊性を踏まえた経理(財務・予算・決算・会計)業務に的確に対応するなど専門性が求められますが、その分、経営補佐機能としての重要な役割を担っており、大いにやりがいを感じる職場です。 ■電気事業の経理業務の特質について: 1.法的規制があること 電気事業法に基づき、統一した会計ルールとして「電気事業会計規則」が定められており、電気事業者は規則に従って財務諸表などを作成し、国(経済産業大臣)に報告する義務を負っています。 2.多額の資金調達が必要なこと 電気事業では、長期的に良質で安定した電気を供給するため、将来の需要を想定して電源や流通設備などの設備投資を計画的に継続して行っています。 この設備資金や借入金の返済などのためには、多額の資金調達が必要です。 3.膨大な固定資産の管理が必要なこと 電気事業は設備産業であり、固定資産が総資産の90%以上を占めることから、固定資産の取得、維持・管理、除却などに適正な会計処理が求められます。 ■募集背景: 当社は、1951年の創業当時から、北海道の電力の安定供給を支えてきた会社です。近年では電力だけでなく、北海道の総合エネルギー企業を目指し、活動しております。 北海道における電力の安定供給をベースに、将来のカーボンニュートラル達成に向けての課題解決を一緒にチャレンジしていただける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通東1-2 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄線/東豊線大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地補足欄に記載
-
- <予定年収> 400万円~749万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~374,500円 <月給> 182,000円~374,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定いたします。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北海道】再生可能エネルギーの開発業務<新規事業>◆東証プライム上場/フレックス/福利厚生充実◎
- NEW
-
- ●北海道のインフラを支える/エネルギーを安定供給する電力会社 ●電力の小売全面自由化がスタートする中、現行料金の水準維持に注力 ●「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)~ホワイト500~」2020年から4年連続で認定◎ ■業務内容: ・洋上風力開発等に関する計画、調査、設計、工事監理、運営管理等の業務 ・カーボンニュートラルの実現に向けた、再エネの拡大プロジェクト参画 ・将来的には、風力発電に限らず、その他再エネ関連のプロジェクトに携わる可能性あり 詳しくはこちら https://www.hepco.co.jp/energy/recyclable_energy/index.html ■当社について: 当社は自然豊かな北海道の地で『あかりを灯し続ける』ことを通じ、人々の生活をより快適なものにしてきました。今後はカーボンニュートラルに向けて様々なチャレンジを始めたところですが、様々な新技術を見極め、検討し、確実に「社会実装」させることがミッションであると考えております。私たちの取り組みが「北海道の、さらには日本の未来をより明るく喜びに満ちたものとする」ことが「やりがい」であると考えております。 北海道電力と北海道電力ネットワークは、健康経営に取り組む法人を顕彰する「健康経営優良法人(大規模法人部門)~ホワイト500~」に3年連続で認定されています。また、北海道電力は、北海道に本社を置く企業として初めて、経済産業省と東京証券取引所の「健康経営銘柄2022」にも選定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通東1-2 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄線/東豊線大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~350,000円 <月給> 182,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定いたします。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 611名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡】内燃力発電プラントエンジニア(電気または機械)◇九州電力グループ/九州圏内の設計/転勤なし
- NEW
-
- ~離島内燃力発電所の建設工事の設計・工事監理業務/技術コンサルタント業務~ ■募集背景: 九州送配電(株)管内の離島を中心に、内燃力発電所の新増設に関わる基本計画検討、基本設計、詳細設計、並びに現地工事監理等を行っています。 将来的な技術者育成を視野に、今後の受注エリアとして、沖縄電力管内の内燃力発電所新増設の技術コンサルを予定しており、数年後にはプロジェクトマネージャーとしての活躍を期待しています。 ■業務内容: 内燃力発電プラントにおける技術コンサル業務です。 ◎計画、調査、設計業務 ◎入札、契約補助 ◎工事監理業務 ◎現地技術指導 ※現地出張については2週間~1か月と工程フェーズにより異なります。 ■火力部門について: 火力本部では、石炭・LNGなどの化石燃料を使用した火力発電設備の他、離島における内燃力発電、地熱・風力・バイオマス・太陽光などの再生可能エネルギー発電設備の機械・電気制御設備に関する技術コンサルティングを実施しています。 これら発電設備の建設・改良工事における事前調査、計画、設計、運転支援などのコンサルティングは、国内にとどまらず世界中に展開し、エネルギーの安定供給を支えています。 ■内燃力部門の役割: 当社の内燃力部門は、主として電力会社等が発注する離島の内燃力発電所(ディーゼル発電設備)建設工事のうち、工事設計・工事監理業務委託(技術コンサル業務)を受注し、プロジェクト内容に応じて各技術部門の専門家によるチームを組織し、多くの実績と経験を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 電気ビル共創館 住所:福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館7FL 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 690万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,900円~413,900円 <月給> 346,900円~413,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績5.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1910年
従業員数 618名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全1件
-
【駐在/インド】海外事業開発 営業職~土日祝休・フレックス制度有・グローバルに活躍◎・社宅有~
-
- ~◆インドにて静岡ガスグループの新規事業立ち上げメンバーとして参画いただけます◆0→1の業務を行ってきた方にお勧め~ ■募集背景: 当社において注力しているグローバル・エネルギー部門の海外でのエネルギー事業をより強化していくため、立ち上げメンバーを増員募集いたします。インドに常駐にいただき、新規事業を推進いただける方にジョインいただきたいです。 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務内】 ・インドにおいて都市ガス・インフラ事業を行っている地場の協力会社との折衝業務 ・再生可能エネルギー会社への投資業務 ・インドでのガス事業の推進 ■組織構成: グローバル・エネルギー部門は2つの部門で構成されています。 第1グループがインドを担当しており、第2グループが東南アジア諸国全般を担当しています。 第2グループは今年も2名の中途メンバーがご入社されています。 ※当社は新幹線通勤も認めているため、研修期間中にご自宅から新幹線にて通勤いただくこともできます。 ※研修期間中については社宅も完備されており、ご家族で研修期間中静岡にいらっしゃり、その後インドに行っていただくことも可能です。 ■研修体制: 数か月(3か月~6か月)は静岡市にある静岡ガス本社にて研修を行っていただき、ガス事業や再生可能エネルギー事業など事業を推進する上で必要な知識を身に着けていただきます。この期間にもインドには出張で行っていただき、OJTでも慣れていただけます。 ■当ポジションの魅力: ・新規事業に携わることができるため、事業を0から作っていきたいという方には非常にやりがいを感じる環境です。 ・インドは政府主体で再生可能エネルギー事業の推進を行っており、再生可能エネルギー事業のうち、太陽光発電・風力発電では世界をリードする国となっています。急速に成長が進んでいる中で、業務に従事できるため、ご自身の成長サイクルも早く回すことができ、日本にいるだけでは得られなかったような情報や知識を身に着け、インドだからこその経験を積むことができます。 ・13億人の未来を支えるインドの再生可能エネルギー促進計画に寄与することにより、CO2排出量の削減や雇用、産業の産出など多くの社会課題に貢献することができる社会貢献性の高い仕事に携われます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> インド(常駐先) 住所:インド 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 890万円~1,070万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~400,000円 その他固定手当/月:230,000円~300,000円 <月給> 542,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 248名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【高松】機械・ロボットのサービスエンジニア◆年休125日夜勤なし/福利厚生充実
- NEW
-
- ◆◇世界最大級の産業ガスメーカーグループで安定したキャリアを築ける/技術研修充実/多様な産業用ロボットに関わる◇◆ ■採用背景: ~需要増加に伴う組織強化のための増員募集~ 製造においてガスは必要不可欠です。当社主力であるガス事業本部とともに当部署は成長し、当社でも2番目に歴史のある部署となります。溶接関連の製造環境でも自動化・人材不足カバーが求めれられ、産業機械などの製造メーカー(工場)への新規導入、ライン改善などの引き合いが多い状況です。人員は確保できておりますが、引き続き業務強化を図るため経験者層の募集を開始しました。 ■業務内容: 溶接関連分野の企業を中心に、自動溶接機械・塗装ロボット(産業用ロボット、人協働ロボット)などの幅広い機材の技術提案・見積・導入・アフターメンテナンスを行います。具体的には下記の業務を担当していただきます。 ・営業が獲得した案件に同行し、技術提案のサポート ・提案内容が採用された場合、機械導入のプロジェクト管理 ・導入機械が軌道に乗るまでサポートし、アフターフォロー(保守メンテナンス・修繕、トラブル対応) ■業務の特徴: 自動溶接機械(ロボット)などの大規模装置から、ガス溶接を扱う際に使用する機械・工具類などの大小多様なラインナップでサービス提供しています。 既存ラインの移設・修繕(数日程度)~新工場立ち上げのライン導入など(3ヶ月~半年)、1案件あたり数百万~数億円規模のものまで多岐にわたります。 上記大小様々な案件を同時に数件程度持ちながら業務にあたっています。 ■働き方: 出張:香川県を中心に四国内メインとなります。日帰りがほとんどですが、案件によっては導入時に長期出張する場合もございます。(長期出張については年に1回程度) 残業:受注状況によって繁閑が異なります。忙しくない時期では残業はほとんどございません。 休日出勤:製造ラインが止まっている時にしか導入できないものもあり、休日出勤での対応が発生します。(振替休日または時間外手当を取得頂きます。案件がない場合、休みがとりやすい職種です。) スキルアップ:溶接やロボットのメーカーに2週間程度の研修や資格取得支援があります。 ■組織構成: 40代前半の部長職、メンバー5名(20代~50代)の計7名で構成されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町5-14-1 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄志度線/沖松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~310,000円 固定残業手当/月:15,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去平均4~4.5ヶ月分支給/年を目安としています。 ■年収例: 540万円(42歳・係長クラス) 750万円(50歳・部長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【徳島】製造メーカーへのルート営業(産業用ガス)※未経験歓迎/土日祝休み/年間休日125日
-
- 【世界最大級の産業ガスメーカーである Air Liquide(フランス)のグループ会社/人々の生活に欠かせないガスを通じて地域産業とこれからの未来に貢献する仕事です】 ■職務内容: 製造メーカー(鉄工、化学、製薬、食品、半導体など)に対して、同社が誇る産業用ガスや機械資材に関する情報提供・提案活動を行って頂きます。 ・既存顧客への定期訪問、ニーズ収集 / ガス・機器に関わる情報提供 ・機器設置や仕様説明、点検手配 ※技術部門のサポート / 納品、顧客からの問い合わせ対応 など ■未経験でも安心の研修・教育体系: 営業研修、プレゼンテーション研修、座学をはじめ、社内での専任講師を設けてディスカッションやロールプレイなど行って業務を身に付けていきます。その後は、先輩社員とのOJT・同行訪問をしながら、目安3ヶ月~半年、1年近くと各人の様子を見ながら一人立ちを目指しサポートします。 ■業務上の特徴: ◇「ガス」と一言で言ってもその使い道は様々です!私たちが日々口にする食品やお菓子の包装に含まれる窒素ガス、飲食店の飲料サーバーに含まれる炭酸ガス、ほかにも半導体・製鉄・造船メーカーなどなど、あらゆる産業分野で使用されています。 ◇営業スタイルとしてはガスを販売するのではなく、ニーズのくみとり・ヒアリングがメインのお仕事です。お客様にしっかり寄り添いながら課題解決に取り組んで頂きます。 ◇歩合制でもなく完全固定給なのも大きな魅力!大小様々な事業者に対し、地元に密着して営業活動に専念でき、網羅的なニーズ対応ができるのも同社ならではの強みです。 ◇営業活動をより効率良く行えるよう、iPadや売り上げ管理ソフトの導入など、積極的に環境整備を行っております。 ■当社の強み: ◇日本エア・リキードのグループ会社/酸素製造のパイオニアとして業界をリードし続けます。 ◇産業ガス周辺ではM&Aが盛んな業界ではあるものの、同社の売上は順調に推移。メイン事業である高圧ガスの製造販売(売上比25%内)におさえ、75%はそれ以外から売上を形成しています。一般産業機械、在宅医療、配管工事、販売物品など多角化事業を展開しているのも安定経営の要因です。
-
- <勤務地詳細> 徳島営業所 住所:徳島県板野郡松茂町笹木野八北開拓188-3 勤務地最寄駅:JR鳴門線/撫養駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去平均4~4.5ヶ月分支給/年を目安としています。 ■年収例:420万円(30歳)、540万円(42歳・係長クラス)、750万円(50歳・部長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 8,633名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全55件
-
【大阪】法務総合職【電力業界の中心企業、関西から世界へ挑む/弁護士有資格者歓迎】
- NEW
-
- ■業務概要:同社の法務部門で総合職として経験を積んでいただきます。将来的にはグループ会社の法務グループに異動いただく可能性もございます。 ■業務詳細:ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・法律相談 ・契約書審査(和文・英文) ・M&A対応 ・訴訟等の紛争案件対応、社内研修 ※法務業務全般をご対応頂きます。本人の志向、語学力、経験によっては国際法務をお任せしていきます。 ■組織風土:新卒、中途隔てなくオープンな社風です。リモートワークを併用しながらも、積極的にコミュニケーションをとることが可能な制度が整っています。様々なバックグラウンドの方が入社されており、互いを高めあう風土が根付いております。 ■働き方:平均残業全社21時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。ゼロカーボン事業2050https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-16 関電ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせて勤務地が当社各拠点(出向等含む)に変更となる可能性あり
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~650,000円 <月給> 250,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(2024年度実績:6.39ヶ月分※支給6月・12月) ■昇給:年1回(主に4月もしくは7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】セキュリティエンジニア・アーキテクト(電力業界の中心企業でセキュリティのスペシャリストへ)
- NEW
-
- ■業務概要:関西電力株式会社に在籍しつつ、関西電力のセキュリティ部署(IT戦略室 サイバーセキュリティグループ)に在籍し、セキュリティ製品の導入や技術・設計標準の適用などの業務を通じてセキュリティエンジニアとしてのスペシャリスト人財を目指していただき、関西電力・関西電力送配電・オプテージ(関西電力の100%子会社)のセキュリティ部署でご活躍いただく想定をしております。 ■業務詳細: ・ITに関するセキュリティ製品の要件定義、導入および改善 ・現在のネットワーク・ITシステムの状況と、セキュリティ問題、リスク及び脆弱性の評価 ・当社および当社グループが導入すべきソリューションや技術標準の検討・導入 ■組織風土:新卒、中途隔てなくオープンな社風です。リモートワークを併用しながらも、積極的にコミュニケーションをとることが可能な制度が整っています。様々なバックグラウンドの方が入社されており、互いを高めあう風土が根付いております。 ■働き方:平均残業全社21時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。ゼロカーボン事業2050https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-16 関電ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせて勤務地が当社各拠点(出向等含む)に変更となる可能性あり
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~650,000円 <月給> 250,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■実務経験に応じて、社内手続きに基づき決定 ■上記最低月給・年収は大卒初任給を記載しております ■賞与4ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 260名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/吹田市】ルート営業/LPガス関連製品メーカー◆残業ほぼ無/土日祝休み/転勤無
-
- ~景気に左右されにくい安定業界で腰を据えて働ける/バルク貯槽の分野では国内トップクラスシェア/インフラ関連メーカー/残業ほぼ無/土日祝休み/転勤無し/借上げ社宅・家賃補助8割~ ■業務内容: 当社の法人ルート営業として、すでに取引のあるお客様を定期的に訪問し、当社製品を提案・販売いただきます。 取り扱い商品に法定点検が必要なため、毎年定期的なニーズが発生します。営業担当者は定期的に顧客を訪問し、ニーズの回収を行います。 取引先は、商社がメインです。 ■業務詳細: ・長年お付き合いのあるお客様(卸売業者)先の訪問 ・製品の交換や、新製品への入れ替えの提案 ・機器に関する相談 ◇扱う製品例: ・ガスボンベ ・圧力調整器 ・バルク貯槽 ・ガス栓 など ■当社の特徴: ・災害に強いLPガスを使用するために欠かせない製品を製造/販売しています。 ・バルク貯槽の分野では国内トップクラスのシェアを誇っています。 ・ライフラインを支える事業であるため、景気に左右されにくく経営基盤は安定していますので、安心して長く働ける環境です。 ■入社後の立ち上がり: 入社1か月目は、商品の勉強や法令の勉強をしていただき、2か月目からOJTで現場研修いただきます。先輩社員と同席していただき、少しづつ業務を覚えていただきます。 入社後、4月と10月どちらかで、取り扱い商品を工場で実際に作ったり、座学研修を1か月実施いただきます。 ■組織構成: ・3人 ■当社について: 1947年に富士工器が設立、日本に液化石油ガス(LPガス)が家庭用エネルギーとして普及するにあたり、いち早くLPガス容器の生産に着手しました。以来、数千万本を超える製品を市場に送り出し、全国に6支店、7営業所を展開しています。 クリーンエネルギーであり、非常時(地震・台風等)に強いLPガスの重要性を一層認識し、全国のライフラインを支えるとともに、皆様の暮らしを守っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市江坂町2-6-19-104 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,300円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 238,300円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回※昨年度実績5.3ヶ月分 ■決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 87名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新見市/未経験歓迎】石油製品のルート営業 ~創業90年以上の安定経営基盤/年休110日以上~
-
- 【ノルマなし/月平均残業10時間程度/基本土日祝休み/就業環境◎/福利厚生◎】 ■業務概要: 今回は石油製品の販売から保険事業まで行う当社にて、業績好調の為、新たに石油製品のルート営業職として新たな仲間をお迎えする流れとなりました。 ■業務内容: 営業先は法人企業様となり(主には建設業界、工場などのお客様)現在お取引のある企業様がメインとなり、関係構築を行っていただく事が最大のミッションとなります。 工場、建築現場で活躍する重機に必要な石油関連の商品、具体的には燃料、オイルなどの販売をお任せいたします。定期的な営業活動によってお客様のニーズを聞き出し、販売活動を行っていきます。また建設、土木現場への燃料の配送業務も行っていただきます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員との同行営業を行っていただき、一連の業務に慣れていただく事から初めていただきます。ご本人様の業務習得状況を見ながら、徐々にひとり立ちして頂きます。 ■当社の特徴: ・1931年5月、「小野田セメント株式会社」新見工場の操業開始に伴い、セメントの販売を行うことからスタートしました。主な事業内容はプロパンガス、ガソリンスタンド運営、セメント・生コンで、営業は新見、岡山、津山、真庭と岡山全域をカバーしています。現在グループ会社9社にて多様な事業を展開している企業です。 ・「新見を元気に」という方針をもとに、フリーペーパー「にいみいろ」を2018年7月に創刊して、新見市の魅力を市民に届ける活動も行っています。そのほかにも、千屋牛の生産を目的に子会社を設立し、放牧による繁殖(子牛の生産)事業として2施設において現在約150頭を飼育しています。2020年4月には、新見市の所有する「夢すき公園」の指定管理者に施設内にて自社生産の牛肉を使用したレストランの運営を開始しました。
-
- <勤務地詳細> 新見営業所 住所:岡山県新見市正田270 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~230,000円 <月給> 160,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(月給3ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新見市/未経験歓迎】ルート営業 ~基本土日祝休/年休110日以上/創業90年以上の安定経営基盤~
-
- 【ノルマなし/月平均残業10時間程度/就業環境◎/福利厚生◎】 ■業務概要: 今回は石油製品の販売から保険事業まで行う当社にて、業績好調の為、新たにプロパンガスのルート営業職として新たな仲間をお迎えする流れとなりました。 ■業務内容: 営業先は個人様(当社のプロパンガスをご使用)となり、主なミッションは取引を長く続けていただく為の関係づくりとなります。 ルート営業が基本となりますので、基本的に飛び込み営業は発生いたしません。 関係性を築いていく中で設備部品の交換、配管工事、住宅のリフォームなどのご提案を行っていただきます。 1日の対応件数は多くても5件程であり、お客様のご注文内容によっては1件のみということもあります。 ノルマを持って対応するわけでなく、1件1件のお客様とのお時間を大切にする風土です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員との同行営業を行っていただき、一連の業務に慣れていただく事から初めていただきます。ご本人様の業務習得状況を見ながら、徐々にひとり立ちして頂きます。 ■当社の特徴: ・1931年5月、「小野田セメント株式会社」新見工場の操業開始に伴い、セメントの販売を行うことからスタートしました。主な事業内容はプロパンガス、ガソリンスタンド運営、セメント・生コンで、営業は新見、岡山、津山、真庭と岡山全域をカバーしています。現在グループ会社9社にて多様な事業を展開している企業です。 ・「新見を元気に」という方針をもとに、フリーペーパー「にいみいろ」を2018年7月に創刊して、新見市の魅力を市民に届ける活動も行っています。そのほかにも、千屋牛の生産を目的に子会社を設立し、放牧による繁殖(子牛の生産)事業として2施設において現在約150頭を飼育しています。2020年4月には、新見市の所有する「夢すき公園」の指定管理者に施設内にて自社生産の牛肉を使用したレストランの運営を開始しました。
-
- <勤務地詳細> 新見営業所 住所:岡山県新見市正田270 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~230,000円 <月給> 160,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(月給3ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉】試験・点検/年間休日120日/資格取得支援制度あり◆有名高層ビルやテーマパークの受変電設備
-
- 【電気のスペシャリストとして高い技術力を身につけられます!/有名建築物などの実績多数】 ■業務内容: 有名高層ビルやテーマパークなど様々な案件の高圧・特別高圧受変電設備の工事全般を請負、高いノウハウと実績を持つ当社の試験・点検員として受変電設備の試験・点検業務をお任せします。 ■詳細業務: ・定期点検業務 ・自主検査業務(竣工前の施工が適切に行われたかの確認をする試験業務) ・安全管理審査立会い(自主検査終了後の経産省立会の取りまとめ、立会助成) ・計画段階から運用までのコンサルタント業務 ・エネルギー診断・解析業務 ・校正業務 ※月2日程度シフト制にて夜勤がございます。 ※案件・ご経験に応じて、北関東・東北エリアへ月3日程度の出張が発生する可能性がございます。 ■組織構成: 試験点検部は、約13名の社員で構成されています。20代~50代と様々な年齢層で構成されております。 ■入社後の流れ: 最初は受変電設備の試験・点検の作業者として仕事の流れを覚えていただきます。その後、上司の指導のもと少しずつ指示を出す現場の責任者として活躍していただきます。 それ以降は現場を収める現場責任者として技術を磨き続ける道もありますが、受変電設備そのものの設計や施工計画、施工管理をする道や、様々な企業や公共施設の管理者に対して電気のコンサルタントとして活躍する道など様々な職種で活躍することができます。電気のスペシャリストとして高い技術力を身に付ける事が出来ますので、自身のスキルアップを実感することが出来ます。 ■働き方改革について: 現在、システム導入を図り、現場の空き時間などでの作業ができるように業務効率改善、採用枠強化により、人員増加を図り、一人当たりの業務量の削減などにより働き方改革を推進しております。 ■教育制度: <OJT> 少人数制のチームで業務を行っておりOJTを通して技術を学ぶことが可能なため、現場経験が少ない方でもご活躍できる環境が整っています。 <社内制度:1on1制度> 月に1回上司と部下で1対1の面談を実施しています。仕事の悩みの相談や今後のキャリアの方向性を話しています。 1対1での話なので、あまり人に知られたくない悩みも相談することができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区真福寺296-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 312万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~7,000,000円 <月額> 260,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルに応じて決定いたします ■昇給あり(年1回) ■決算賞与あり(2022年8月支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 65名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【桜木町】プラント設備の運転員※転勤なし/残業ほぼなし(月3h)/安定需要のエネルギー企業
-
- 【月平均3時間程度(分単位のため日換算するとほぼなし)/年間休日120日/30期連続黒字決算!三菱地所・東京電力・東京ガス等が出資のエネルギー企業】 ■業務概要: プラントに設置された製造設備(冷凍機、ボイラ、ポンプ、電気設備等)の 運転監視・機器発停操作、日常点検・記録作成、整備・小修理・清掃、緊急時の一次対応をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務形態・交代内容: ・勤務体系:日直・昼勤:9:00~17:15/夜直:17:00~9:45 ・交替内容:日直・夜直・明休み・公休・昼勤の5日ローテ ・ローテ勤務の他に日勤勤務あり(年間約80日) ※夜直は5日に1回程度発生します。 ■ポジションの魅力: ・単一の地域冷暖房エリアとして全国1位の供給延床面積であり、多種多様の冷凍機、ボイラを取り扱うため、技術的な経験を得ることが可能です。 ・将来的にはローテ勤務の班を取り纏める役割にも従事するため、チームメンバーを教育・指導したり日常業務の割り振り・チェックなど行うことで、リーダーシップを発揮する経験ができます。 ・運転職から総合職への職種転換制度があり、オペレーターに留まらずキャリアを広げることができます。 ・年間休日120日、平均残業時間3時間、有休取得率が91.5%(2024年実績)と働きやすい環境が整っています。 ■組織構成: 32名(2024年5月現在) オペレーション業務のマネジメント及び補助業務・・・6名 運転監視業務及び点検整備業務・・・26名 ※1班4~5名の班を組み、運転監視業務及び点検整備業務に従事していただきます。 ■当社について: ・日本最大級の地域熱供給エリアである横浜みなとみらい21中央地区へ熱を供給している、地域密着エネルギー企業です。 電気・ガスと並ぶ公益事業の1つで、エリア全体の冷暖房・給湯等に利用するエネルギー(冷水・蒸気)をプラントで集中的に製造し、導管を通じて各建物へ供給することで省エネ・省コストを実現する都市システムです。 当社の地域冷暖房システムは当該区では導入が必要とされており、安定した受注を見込むことができます。現在もみなとみらいの開発は行われており、受注拡大に伴い第3プラントを新設する見込みとなっております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 深夜手当:15~18万円/年(50回/年の夜勤として) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 1,171名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【岐阜市】都市ガス提案営業◆プライム上場/中部のエネルギーを支えるインフラ企業
-
- ■業務内容: プロパンガスを利用している個人宅や官公庁・法人向けに都市ガス導入の提案営業をお任せいたします。 ■詳細: ◎個人向け:担当エリアにおいてプロパンガスの利用宅を1件ずつ回り、都市ガスへの切り替えを進めることがミッションとなります。お客さまからの申し込み後、工事日程の調整、工事会社の手配・調整もお任せいたします。 ◎官公庁・法人向け:既存のガス設備の更新や、新規に都市ガスをスペックインしていくことがミッションとなります。定量的に都市ガスのメリットをご提案することで、お客さまの納得感を醸成しながら進めていきます。 ■入社後の流れ: 入社後すぐに、東邦ガスネットワークへ出向。配属部署は地域計画部予定 ■職務名称について: 当社の職種は総合職・技術職に分かれており、今回のポジションは技術職※での採用です。※当社内の呼称であり文理不問です。 ■休日について: お客様都合により休日出勤となる場合があります。(休日出勤となった場合は必ず代休を取得) ■当社についてポイント: (1)私たちは地域に根差したエネルギー企業として前身の名古屋ガスから100年以上、地域社会に支えられ発展してまいりました。今では東海三県を中心に合計約290万件のお客さまにエネルギーを通じた価値を提供しています。 (2)都市ガスの原料である天然ガスは環境負荷が低く、今後も、天然ガスシフトを始めとした需要拡大が見込まれています。長期的にはカーボンニュートラルを始めとした持続的成長を意識したエネルギー施策が推進されますが、都市ガス(および天然ガス)は引き続き重要視されていきます。 (3)技術革新やデジタル化のさらなる進展にあわせ、ライフスタイルやビジネススタイルは変化していき、当社のビジネスのあり方も常に変化し続けています。 (4)経営環境は急速に変化していきますが、当社は、今後も当地域を大切にしながら、都市ガス・LPガス・電力・水素等のエネルギー事業に加え、くらし周り・ビジネス周りなど事業領域を拡げながら成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岐阜事業所 住所:岐阜県岐阜市加納愛宕町37番地2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定/総合職とは異なります ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) ■モデル年収: 510万円/30歳/月給29万円+賞与 ※別途、時間外、宿直手当など 690万円/40歳/月給39万円+賞与 ※別途、時間外、宿直手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県】都市ガス提案営業◆プライム上場/中部のエネルギーを支えるインフラ企業
-
- ■業務内容: プロパンガスを利用している個人宅や官公庁・法人向けに都市ガス導入の提案営業をお任せいたします。 ■詳細: ◎個人向け:担当エリアにおいてプロパンガスの利用宅を1件ずつ回り、都市ガスへの切り替えを進めることがミッションとなります。お客さまからの申し込み後、工事日程の調整、工事会社の手配・調整もお任せいたします。 ◎官公庁・法人向け:既存のガス設備の更新や、新規に都市ガスをスペックインしていくことがミッションとなります。定量的に都市ガスのメリットをご提案することで、お客さまの納得感を醸成しながら進めていきます。 ■入社後の流れ: 入社後すぐに、東邦ガスネットワークへ出向。配属部署は地域計画部予定 ■職務名称について: 当社の職種は総合職・技術職に分かれており、今回のポジションは技術職※での採用です。※当社内の呼称であり文理不問です。 ■休日について: お客様都合により休日出勤となる場合があります。(休日出勤となった場合は必ず代休を取得) ■当社についてポイント: (1)私たちは地域に根差したエネルギー企業として前身の名古屋ガスから100年以上、地域社会に支えられ発展してまいりました。今では東海三県を中心に合計約290万件のお客さまにエネルギーを通じた価値を提供しています。 (2)都市ガスの原料である天然ガスは環境負荷が低く、今後も、天然ガスシフトを始めとした需要拡大が見込まれています。長期的にはカーボンニュートラルを始めとした持続的成長を意識したエネルギー施策が推進されますが、都市ガス(および天然ガス)は引き続き重要視されていきます。 (3)技術革新やデジタル化のさらなる進展にあわせ、ライフスタイルやビジネススタイルは変化していき、当社のビジネスのあり方も常に変化し続けています。 (4)経営環境は急速に変化していきますが、当社は、今後も当地域を大切にしながら、都市ガス・LPガス・電力・水素等のエネルギー事業に加え、くらし周り・ビジネス周りなど事業領域を拡げながら成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区桜田町19-18 勤務地最寄駅:JR線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定/総合職とは異なります ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) ■モデル年収: 510万円/30歳/月給29万円+賞与 ※別途、時間外、宿直手当など 690万円/40歳/月給39万円+賞与 ※別途、時間外、宿直手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 493名
平均年齢 46.3歳
求人情報 全2件
-
【愛知県豊橋市】再生可能エネルギーに関する企画・推進業務~サーラGの安定基盤・残業月10~20H◎~
-
- ~プロジェクトファイナンス・企画関連業務の経験を活かして活躍できる!/残業月10~20HでWLBも整う◎/社会貢献性の高いポジション~ ■採用背景 当社は地域における脱炭素社会の実現を成長機会と捉え、カーボンニュートラルをはじめ地域社会の課題解決を通じた持続的な成長を目指すとともに、電力事業を次の成長分野と位置付けた事業ポートフォリオの変革に取り組んでいます。中期経営計画(2023年~2025年)では電力ビジネス拡大に向けたチャレンジを重点施策に据え、発電・小売・ソリューションビジネスのさらなる成長と再生可能エネルギーやアグリゲーションビジネスなどへの事業領域の拡大を図るため、取り組みの加速に必要な体制の拡充と強化を進めています。 ■業務内容 ※ご経験を活かして、下記いずれかの業務に従事いただきます。 ・再エネ電源開発の事業計画の策定 ・投資評価、買収案件のアセット評価 ・資金計画の策定 ・事業開始後の進捗管理、収支管理 ・電源の開発・買収・調達の機会発掘 ・事業パートナー等との協議、事業性評価、リスク分析 ・契約書面等の各種ドキュメンテーション ・プロジェクトファイナンスの組成 など ■仕事の魅力 ・社会的意義の非常に高いカーボンニュートラルの事業に関われます。 ・当社は自社電源を拡充している途上であるため少数精鋭で取り組んでおり、事業計画の立案から完成・運用までプロジェクト全体に幅広く関与できます。 ・多くの企業と連携して開発を進め、幅広い業界との人脈を広げることができます。 ■組織構成 ・カーボンニュートラル推進部は自社及び地域・行政のカーボンニュートラル実現に向けた電力ビジネスの拡大を主要なミッションとし、計16名の体制で電力事業全般の企画、需要家向けソリューションの企画・推進、電源開発、需給管理に取り組んでいます。 ■職場環境・風土について サーラグループの母体があり、確かな事業基盤を持ち安定して働くことができます。労働環境の良さ、福利厚生の充実も働く上で安心感に繋がります。残業は月10~20時間程度、完全週休2日制のため、ワークライフバランスを大切にしたい方には、ぜひご応募いただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊橋市駅前大通1-55 サーラタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊橋事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:豊橋市神野新田町字テノ割1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 浜松事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:浜松市東区西塚町200番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:子ども手当※、通勤手当、時間外手当、宿日直手当、資格手当、役職手当ほか ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(2月、6月、12月) ※子ども手当:同居の子ども一人あたり10,000円/月支給(扶養要件なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<電気主任技術者優遇>【愛知県豊橋市】再生可能エネルギー電源開発エンジニア~残業月10~20H~
-
- ~カーボンニュートラル実現のための企画部門・現場経験と資格を活かしてキャリアを積める/残業月10~20時間程度でWLBも整う◎~ ■採用背景 当社は地域における脱炭素社会の実現を成長機会と捉え、カーボンニュートラルをはじめ地域社会の課題解決を通じた持続的な成長を目指すとともに、電力事業を次の成長分野と位置付けた事業ポートフォリオの変革に取り組んでいます。中期経営計画(2023年~2025年)では電力ビジネス拡大に向けたチャレンジを重点施策に据え、発電・小売・ソリューションビジネスのさらなる成長と再生可能エネルギーやアグリゲーションビジネスなどへの事業領域の拡大を図るため、取り組みの加速に必要な体制の拡充と強化を進めています。 ■業務内容 ・再エネ電源開発の新規開発計画の策定、電源開発の調査・設計、建設管理および事業開始後の運営管理等の技術やノウハウを有する即戦力を求めています。 具体的には下記の業務に携わっていただきます。 ・電源開発全般に関する技術対応 ・設備の仕様と発注先の選定 ・運転、保守計画の策定 ・系統連系協議 ・行政折衝・届出 ※ご経験に応じて職務内容を決定します。 ※実際の施工はグループ会社がおこなっており、企画業務がメインです。 ■仕事の魅力 ・社会的意義の非常に高いカーボンニュートラルの事業に関われます。 ・当社は自社電源を拡充している途上であるため少数精鋭で取り組んでおり、事業計画の立案から完成・運用までプロジェクト全体に幅広く関与できます。 ・多くの企業と連携して開発を進め、幅広い業界との人脈を広げることができます。 ■組織構成 ・カーボンニュートラル推進部は自社及び地域・行政のカーボンニュートラル実現に向けた電力ビジネスの拡大を主要なミッションとし、計16名の体制で電力事業全般の企画、需要家向けソリューションの企画・推進、電源開発、需給管理に取り組んでいます。 ■職場環境・風土について サーラグループの母体があり、確かな事業基盤を持ち安定して働くことができます。労働環境の良さ、福利厚生の充実も働く上で安心感に繋がります。完全週休2日制のため、ワークライフバランスを大切にしたい方には、ぜひご応募いただきたいです。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊橋市駅前大通1-55 サーラタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊橋事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:愛知県豊橋市神野新田町字テノ割1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 浜松事業所(エネルギーソリューションチーム) 住所:浜松市東区西塚町200番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:子ども手当※、通勤手当、時間外手当、宿日直手当、資格手当、役職手当ほか ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(2月、6月、12月) ※子ども手当:同居の子ども一人あたり10,000円/月支給(扶養要件なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
(和歌山)自動車検査員・整備士 (車検の速太郎)/地元密着・創業100年企業
-
- ■職務内容: 和歌山県内の店舗にて、自動車の車検業務および一般整備・車検補助業務をご担当いただきます。 勤務地は和歌山市/岩出市/橋本市/田辺市のいずれかになります。 ■組織構成: 一店舗に5~8名ほどが在籍しており、30~40代を中心に活躍しています。 ■同社の特徴: グループで幅広い事業を展開しており、さまざまな業界でのビジネスモデルが確立されていることが同社の大きな魅力です。 ・岩本石油:LPガスや石油の卸・小売(ガソリンスタンド)、車関連ビジネス ・カネイ設備工業:管工事業(LPガス)・(給排水の設備工事) ・ホットネット輸送:石油やガスの輸送業務 ・サウスコア:損害保険・生命保険などの総合保険代理店 ・アルタイル:ペット美容・ペット火葬・ペットホテル事業など
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市築港3-6 勤務地最寄駅:南海線/和歌山港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 315万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■役職手当あり ■昇給:年1回(10月) ■賞与:有り ■給与モデル:検査員資格25万円~29万円 整備士資格2級23万円~27万円、整備士資格3級21万円~25万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1974年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎【長野市】LPガスの保守メンテナンス職◆転勤無◆残業月平均10h◆インフラ事業の安定性◎
-
- ≪LPガスの保守メンテナンス職/第2新卒歓迎/転勤なし/残業月平均10h/人々の生活を支えるインフラ事業≫ ■業務概要: 日常生活に欠かせないLP(プロパン)ガスの点検業務やキッチンコンロ、湯沸かし器などのメンテナンスを担当頂きます、営業業務はありません。 ■業務内容: ・ガスの閉開栓業務 ・法定点検 ・ガス器具/設備の設置とメンテナンス 等 ■業務詳細: ガスボンベ配送は別部署(配送担当)が対応するので、力仕事はございません。ガスボンベチェックは、屋外の業務になります。一部キッチンのコンロ ・湯沸かし器のメンテチェックなどは屋内で行います ■業務の特徴: ・予約いただいているお客様先へ訪問をし、点検を行います。その際に特に提案をするなどの営業活動はありません。 慣れてきたら1日5件~6件ほどをまわります。 入社後のキャリアパスは複数用意があります。しかも事業拡大中のためポストも増加しており、管理職も専門職も目指でます。 中途採用、社歴のハンデはありません。 日常業務を行いながら、出来ることや得意な分野で会社を引っ張ってください。 ■入社後の流れ・資格について: 資格が必要な事業のため、当社では入社後に全従業員が保安業務員資格を取得しています。社内合格率は90%以上ですので、心配はいりません。 年2回試験受けられ、資格取得にかかる費用を全額補助する資格取得応援制度もあり、サポート体制も充実しております。 また、資格の取得だけではなく、OJTで仕事はきっちり丁寧に教えます。3年後に一人前になれるように、事業部全体でしっかりとサポートしていきますので、未経験の方も安心してください。 ■組織構成: ・長野営業所:男性7名+女性2名 ※メンテナンス7名(男性)/平均年齢:約40歳 ■当社について: プロパンガスの供給・販売、ガス器具の販売・メンテナンス、浴槽・キッチンなどのリフォーム、個別指導塾の運営、灯油・重油の販売、太陽光発電施設の設置・販売等、幅広く事業を展開しております。生活インフラに関わる重要な役割を担う会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市稲葉母袋859 勤務地最寄駅:長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,500円~305,500円 <月給> 201,500円~305,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※有資格者・経験者の場合は弊社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ※平均3,000円~4,000円 ■賞与:年2回 <モデル年収> 入社3年/34歳 一般職 330万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県/塩尻市】LPガスの保守メンテナンス職◇第2新卒歓迎/転勤なし/残業月平均10h
- 締切間近
-
- ≪LPガスの保守メンテナンス職/第2新卒歓迎/転勤なし/残業月平均10h/人々の生活を支えるインフラ事業≫ 日常生活に欠かせないLP(プロパン)ガスの点検業務やキッチンコンロ、湯沸かし器などのメンテナンスを担当頂きます、営業業務はありません。 ■具体的な業務内容: ・ガスの閉開栓業務 ・法定点検 ・ガス器具/設備の設置とメンテナンス 等 ■業務内容詳細: ガスボンベ配送は別部署(配送担当)が対応するので、力仕事はございません。ガスボンベチェックは、屋外の業務になります。一部キッチンのコンロ ・湯沸かし器のメンテチェックなどは屋内で行います ■業務の特徴: ・予約いただいているお客様先へ訪問をし、点検を行います。その際に特に提案をするなどの営業活動はありません。 慣れてきたら1日5件~6件ほどをまわります。 入社後のキャリアパスは複数用意があります。しかも事業拡大中のためポストも増加しており、管理職も専門職も目指でます。 中途採用、社歴のハンデはありません。 日常業務を行いながら、出来ることや得意な分野で会社を引っ張ってください。 ■入社後の流れ・資格について: 資格が必要な事業のため、当社では入社後に全従業員が保安業務員資格を取得しています。社内合格率は90%以上ですので、心配はいりません。 年2回試験受けられ、資格取得にかかる費用を全額補助する資格取得応援制度もあり、サポート体制も充実しております。 また、資格の取得だけではなく、OJTで仕事はきっちり丁寧に教えます。3年後に一人前になれるように、事業部全体でしっかりとサポートしていきますので、未経験の方も安心してください。 ■勤務地について: 長野県塩尻市にある「中信営業所」と長野県長野市にある「上田営業所」と「長野営業所」で募集しています。面接時に希望勤務地をお伝えください。 中信営業所…現在6名体制(2名は事務関係に従事) ■当社について: プロパンガスの供給・販売、ガス器具の販売・メンテナンス、浴槽・キッチンなどのリフォーム、個別指導塾の運営、灯油・重油の販売、太陽光発電施設の設置・販売等、幅広く事業を展開しております。生活インフラに関わる重要な役割を担う会社です。
-
- <勤務地詳細> 中信営業所 住所:長野県塩尻市広丘吉田3318 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,500円~305,500円 <月給> 201,500円~305,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※有資格者・経験者の場合は弊社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ※平均3,000円~4,000円 ■賞与:年2回 <モデル年収> 入社3年/34歳 一般職 330万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 122名
平均年齢 46.4歳
求人情報 全1件
-
【北九州/小倉】提案営業◆業界未経験◎ガスのコンロや給湯器◇転勤無◇月残業10h程度◆
-
- 【都市ガスを利用されているお客様への提案営業/キャリア採用を積極募集中♪お客さまと話すことが好きな方必見】 ■業務概要 ガスコンロ、給湯器などのガス機器の販売を行っていただきます。 お客さまのお困りごとに対応する中で、ヒアリングを行い最適なものをご提案していただきます。 ■業務詳細 メインはガス関連機器のコンロや給湯器をご提案いただきます。お客様から依頼をいただき、訪問をし対応していきます。利用顧客のサポートもしていただいておりますので、お客様のニーズにこたえてご提案することができます。 ◎スキルアップ可能! ガスの取扱いにおいて基礎知識が必要のため、人材開発センターにて必要なスキルや知識を学べる教育研修を行っています。 技術力に自信がある方は修理やメンテから販売につなげていきます。展示会で新規顧客を獲得する方もいれば、御用聞き営業でお客さまとゆっくり関係を築いて信頼を勝ち取る方もいます。さまざまの業務の中から、自分に合った営業スタイルを見つけていってください。 また、初めは引っ越し時にガスの停止・開始を行うこともあります。資格取得していくことでガス工事や設計等幅広いご提案ができるようになるため、自身のスキルアップにつながるお仕事です。 ◎事業安定 インフラ関係であるため、事業安定性の高いお仕事となります。また、グループ会社全体で内容に応じて専門的に対応することができます。そのため、競合することもなく、お客様に寄り添った地域密着型のサービスが実現できるのです。 ■組織構成 営業部88名のうち営業担当は30名程、また配属先の営業店舗にはそれぞれ営業社員が在籍しております。※平均年齢は44歳です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区貴船町2-4 勤務地最寄駅:北九州モノレール線/香春口三萩野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 若戸店 住所:福岡県北九州市若松区中川町4-7 勤務地最寄駅:JR線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小倉南店 住所:福岡県北九州市小倉南区葛原東4-2-2 勤務地最寄駅:JR線/下曽根駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~222,500円 <月給> 170,000円~222,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:年収430万円/29歳/技術職(経験10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 726名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【釧路市】<技術系総合職>高圧ガスのエンジニア◆東証プライム上場G◆年休126日
-
- ~東証プライム上場のエア・ウォーターグループ100%子会社/北海道のインフラを支える優良企業/年休126日/土日祝休~ ■業務内容: ・医療機関、工場など、高圧ガス設備設置に関するエンジニア業務をお任せします。 ※取扱禁止求人(建設業務)には該当しません。 ※エア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社へ在籍出向となります。 ■業務詳細: ガス供給設備工事に対し、工事会社の設計チェック 、官庁申請、施工管理、完成検査、試運転、取扱説明など その他、営業に同行し、技術的支援を行ったり、不具合等の原因調査、修理計画の立案なども行っていただきます。 幅広い分野のお客様との取引もあり、実務を通じて、多彩なスキル、ノウハウを吸収できます。 ■出向先: 企業名:エア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社 勤務地:釧路市寿4丁目3番10号(予定) 本社:札幌市東区北丘珠3条3-2-16 事業内容:産業用ガスの供給設備工事の施工や検査 \当ポジションの魅力/ ・ 資格取得に向けた通信教育などの支援があり、合格時には資格取得奨励金が支給されます。未経験者でも安心して、働ける環境です。 ■当社の特徴: 創業以来、ガス業界のリーディングカンパニーとして、地域の顧客の幅広いニーズに応えることができるよう常に新しいステージを創りあげてきました。 地域に信頼されるパートナーの役割を果たすべく、北海道内では61営業拠点を軸に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 釧路営業所/釧路センター 住所:北海道釧路市寿4丁目3番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社全拠点
-
- <予定年収> 366万円~593万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,600円~311,800円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 217,600円~326,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【釧路市】高圧ガスのエンジニア◆東証プライム上場G◆北海道のインフラを支える企業◆年休126日
-
- ~東証プライム上場のエア・ウォーターグループ100%子会社/北海道のインフラを支える優良企業/年休126日/土日祝休~ ■業務内容: ・医療機関、工場など、高圧ガス設備設置に関するエンジニア業務をお任せします。 ※取扱禁止求人(建設業務)には該当しません。 ※エア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社へ在籍出向となります。 ■業務詳細: ガス供給設備工事に対し、工事会社の設計チェック 、官庁申請、施工管理、完成検査、試運転、取扱説明など その他、営業に同行し、技術的支援を行ったり、不具合等の原因調査、修理計画の立案なども行っていただきます。 幅広い分野のお客様との取引もあり、実務を通じて、多彩なスキル、ノウハウを吸収できます。 ■出向先: 企業名:エア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社 勤務地:釧路市寿4丁目3番10号(予定) 本社:札幌市東区北丘珠3条3-2-16 事業内容:産業用ガスの供給設備工事の施工や検査 ■当社の特徴: 創業以来、ガス業界のリーディングカンパニーとして、地域の顧客の幅広いニーズに応えることができるよう常に新しいステージを創りあげてきました。 地域に信頼されるパートナーの役割を果たすべく、北海道内では61営業拠点を軸に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 釧路営業所/釧路センター 住所:北海道釧路市寿4丁目3番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社全拠点
-
- <予定年収> 430万円~593万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,200円~311,800円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 235,200円~326,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 176名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【長野/上田】人事総務<管理職候補>燃料やプロパンガスを提供するエネルギー企業/残業10H程◆転勤無
-
- ~総務事務の経験をお持ちの方へ/主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売を行う総合エネルギー企業~ 【職務内容】 総務部の管理者として、下記業務をご担当いただきます。 ・各種管理(施設・社内備品・文書・車輛など) ・事務手続き(書類作成、冠婚葬祭等への対応) ・安全衛生・危機管理への対応 ・人事(求人・採用) ・各種補助金申請 など総務全般の管理者 ■会社の特徴: <事業内容> ・当社は主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売が主力業務。元売りはENEOSでその特約店となっております。給油所は県内に14の直営SS(サービスステーション)を展開、その他県内一円に支店やプロパン・燃料配送関係の営業所6拠点を有しております。SSの業務としては、給油を始めとして、自動車関連商品の販売・洗車(コーティング)・車検整備・自動車販売・レンタカー・損害保険など多岐にわたります。 ・その他当社の主な業務として、大口需要家に対しての燃料・潤滑油の卸販売、ホームエネルギ-機器の販売・工事、不動産管理(貸事務所・有料駐車場)などがあります。 ・当社は、国の施策に基づき長野県の要請を受けて災害時にエネルギー供給の「最後の砦」となるべく全SSに自家発電設備等を設け、災害時の対応に備えるなど、インフラ企業として社会的使命が高い、やりがいのある会社です。 <人材育成方針> ・所属と経験年数に応じて教育訓練を行っております。具体的には、通常業務のなかでOJTなどを通してスキルアップを図り仕事の幅を広げると共に、業務に必要な資格は会社が全面的に支援し、取得を推進しており、非常に働きやすい職場です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市常田2-20-26 勤務地最寄駅:JR線/上田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、実力により変わります。 ■前期ボーナス支給月数:3.7ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/上田】プロパンガス販売(管理者)※ガス取扱・関連資格のお持ちの方へ/残業月平均10H/転勤無
-
- ~ガス関連の経験・技術を生かして活躍可能/主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売を行う総合エネルギー企業~ 【職務内容】 プロパン部の管理者として、下記業務をご担当いただきます。 ・プロパンガス顧客に対して、保安の確保と顧客ニーズに対応した提案や関連機器の販売 ・管理責任者として取引先・顧客管理、配送員の勤怠やルート管理など部門の管理業務各種 ■会社の特徴: <事業内容> ・当社は主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売が主力業務。元売りはENEOSでその特約店となっております。給油所は県内に14の直営SS(サービスステーション)を展開、その他県内一円に支店やプロパン・燃料配送関係の営業所6拠点を有しております。SSの業務としては、給油を始めとして、自動車関連商品の販売・洗車(コーティング)・車検整備・自動車販売・レンタカー・損害保険など多岐にわたります。 ・その他当社の主な業務として、大口需要家に対しての燃料・潤滑油の卸販売、ホームエネルギ-機器の販売・工事、不動産管理(貸事務所・有料駐車場)などがあります。 ・当社は、国の施策に基づき長野県の要請を受けて災害時にエネルギー供給の「最後の砦」となるべく全SSに自家発電設備等を設け、災害時の対応に備えるなど、インフラ企業として社会的使命が高い、やりがいのある会社です。 <人材育成方針> ・所属と経験年数に応じて教育訓練を行っております。具体的には、通常業務のなかでOJTなどを通してスキルアップを図り仕事の幅を広げると共に、業務に必要な資格は会社が全面的に支援し、取得を推進しており、非常に働きやすい職場です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市常田2-20-26 勤務地最寄駅:JR線/上田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、実力により変わります。 ■前期ボーナス支給月数:3.7ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野県上田市】<給水装置主任技術者>管工事設計積算見積~現場調査/年休125日/土日祝休
-
- <有資格者募集>生活インフラを支える給排水設備工事◆長野県東信エリア担当/転勤なし/年間休日125日/土日祝休み ■担当業務:【変更の範囲:無】 当社は大手ハウスメーカーや公共機関からの依頼により宅内外の給水管や排水管工事を請け負っており、工事に於ける以下業務をご担当頂きます。 ・上下水管工事における現地調査 ┗専用の機械を使用して現場の水圧や地盤の高さ、水道管の位置などを調査します ・水道局との打合せ、現場に関する情報収集 ・工事に必要な許可申請、確認申請 ・積算業務、見積作成 ・工事着工のための準備、手配(社内現場担当もしくは外注へ依頼) ~業務補足~ ・工事着工後の現場監督は別に専任担当がいます ・工事のエリアは長野県東信地区がメインの為、遠方への出張等はありません ・受注から現地調査~工事着工までは約1ヵ月程度で、多くて3案件程並行して進んでいます ■教育研修: ・長野県の排水設備資格をお持ちでない方は、取得を目指しながら業務を行って頂きます。 ・下水道排水設備工事責任技術者の共通資格を持っている方は長野県下水道公社の講習を受講してもらいます。 ■組織構成: 現在現場調査~積算見積担当専任は1名です(60代) 今回は体制強化と将来的な欠員に備えての募集です! ■当社・ポジションについて: ・水道管工事は生活インフラを支える、私たちの生活になくてはならない仕事であり、需要が減ることはありません。また、災害発生による水道管の損傷があった際には、復旧支援を行うなど社会貢献度も非常に高い業務です。 ・当社が受託するエリアは長野県東信地区のため、遠方への出張はなく、年間休日125日とお休みもしっかりとれますので、長期で安定して働ける環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市蒼久保1543-4 勤務地最寄駅:岩下バス停駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
-
- <予定年収> 600万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技術手当 ■昇給(前年度実績):あり ┗昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与(前年度実績):年2回 ■賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県上田市】<未経験可>管工事設計積算見積~現場調査/年休125日/土日祝休み/残業月5H程
-
- ~プライベートを充実させながら専門スキルを身につける!/転勤なし/年間休日125日/土日祝休み/資格支援制度あり/インフラを支える給排水設備工事◆需要の高い技術を身に着けられる~ ■担当業務:【変更の範囲:無】 当社は大手ハウスメーカーや公共機関からの依頼により宅内外の給水管や排水管工事を請け負っており、工事に於ける以下業務をご担当頂きます。 ・上下水管工事における現地調査 ┗専用の機械を使用して現場の水圧や地盤の高さ、水道管の位置などを調査します ・水道局との打合せ、現場に関する情報収集 ・工事に必要な許可申請、確認申請 ・積算業務、見積作成 ・工事着工のための準備、手配(社内現場担当もしくは外注へ依頼) ~業務補足~ ・工事着工後の現場監督は別に専任担当がいます ・工事のエリアは長野県東信地区がメインの為、遠方への出張等はありません ・受注から現地調査~工事着工までは約1ヵ月程度で、多くて3案件程並行して進んでいます ■教育研修: ・上下水管工事の一連の流れを対応するためには国家資格である給水装置主任技術者と長野県の排水設備資格が必要となります。 ・資格をお持ちではない方もご安心ください!資格取得を目指しながら積算見積作成など対応可能な業務~スタート頂きます。 ■組織構成: 現在現場調査~積算見積担当専任は1名です(60代) 今回は体制強化と将来的な欠員に備えての募集です! ■当社・ポジションについて: ・水道管工事は生活インフラを支える、私たちの生活になくてはならない仕事であり、需要が減ることはありません。また、災害発生による水道管の損傷があった際には、復旧支援を行うなど社会貢献度も非常に高い業務です。 ・当社が受託するエリアは長野県東信地区のため、遠方への出張はなく、年間休日125日とお休みもしっかりとれますので、長期で安定して働ける環境が整っています。 ・当社は大和ハウス様と約40年のお付き合いがあり、大和ハウス様からのお仕事がメインとなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市蒼久保1543-4 勤務地最寄駅:岩下バス停駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
-
- <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技術手当 ■昇給(前年度実績):あり ┗昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与(前年度実績):年2回 ■賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 15名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【長野県上田市】浄化槽などの設備管理技術/大卒以上/未経験可/転勤無し/社会貢献度の高い事業を運営
-
- ■概要:学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検業務、水質検査や土壌検査の検体(検査対象のもの)採取業務を担当頂きます ■担当業務: ・年1回の実施が義務付けられている貯水槽の掃除、点検業務 ・貯水槽の洗浄、消毒業務 ・貯水槽などの装置が正常に動作しているかの点検 ・浄化中の水質データ測定により、浄化槽内の微生物が適切に機能しているかの確認業務 ・自然に還す水質に異常が無いかの確認業務 ■業務内容詳細: ・学校やマンション、公共施設などに設置している飲料貯水槽の清掃、転勤、汚水浄化の浄化槽の点検などを担当頂きます。年に1回義務付けられている洗浄、消毒や止水装置が正常に機能しているかの点検業務を担当します。また浄化槽ではフィルターで汚水のごみを取り除き、微生物が汚れを食べる事により水質を保っています。これらの微生物の機能に問題が無いかの確認や微生物が増えすぎていないかの確認などにも対応頂きます。その他にも浄化水の水質測定なども実施して頂きます。 ■組織構成:3名の設備管理技術担当が活躍中です ■キャリアパス:設備技術担当と共に業務を通じて設備技術の業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き設備管理技術のエキスパートとしてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境: ・年間を通じて貯水槽設置場所での屋外勤務となります。貯水槽清掃業務は屋上や高架の水槽も対象となり高所での作業もございます。 ■仕事の魅力:携わる業務は環境保全に直結する社会貢献度の高い業務です
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市古里36-9 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/上田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~230,000円 その他固定手当/月:4,000円~32,000円 <月給> 208,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(2.6か月) ・資格手当1500円~50000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県上田市】浄化槽などの設備管理技術/高卒以上/未経験可/転勤無し/社会貢献度の高い事業を運営
-
- ■概要:学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検業務、水質検査や土壌検査の検体(検査対象のもの)採取業務を担当頂きます ■担当業務: ・年1回の実施が義務付けられている貯水槽の掃除、点検業務 ・貯水槽の洗浄、消毒業務 ・貯水槽などの装置が正常に動作しているかの点検 ・浄化中の水質データ測定により、浄化槽内の微生物が適切に機能しているかの確認業務 ・自然に還す水質に異常が無いかの確認業務 ■業務内容詳細: ・学校やマンション、公共施設などに設置している飲料貯水槽の清掃、転勤、汚水浄化の浄化槽の点検などを担当頂きます。年に1回義務付けられている洗浄、消毒や止水装置が正常に機能しているかの点検業務を担当します。また浄化槽ではフィルターで汚水のごみを取り除き、微生物が汚れを食べる事により水質を保っています。これらの微生物の機能に問題が無いかの確認や微生物が増えすぎていないかの確認などにも対応頂きます。その他にも浄化水の水質測定なども実施して頂きます。 ■組織構成:3名の設備管理技術担当が活躍中です ■キャリアパス:設備技術担当と共に業務を通じて設備技術の業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き設備管理技術のエキスパートとしてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境: ・年間を通じて貯水槽設置場所での屋外勤務となります。貯水槽清掃業務は屋上や高架の水槽も対象となり高所での作業もございます。 ■仕事の魅力:携わる業務は環境保全に直結する社会貢献度の高い業務です
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市古里36-9 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/上田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 290万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,500円~230,000円 その他固定手当/月:4,000円~32,000円 <月給> 186,500円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1872年
従業員数 65名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【長野県飯田市】総務経理(部長候補)※出納・小口管理、給与社保をメインで担当 / 残業10H程度
-
- ~地元長野で長く働くを叶える/残業10h程度と働きやすい/50代以上の方活躍中~ ■採用背景 定年退職をされる部長様の後任となる方を探しております。 将来的に部長となり、総務経理をご担当いただける方を募集しております。 60歳過ぎても希望があれば、長く働くこと可能です。 長野県飯田上伊那・下伊那 両地域において、主にガソリンスタンドを経営している当社にて以下の業務をご担当いただきます ■業務概要:総務経理(部長候補) 総務部にて、以下の実務をメインで担当するとともに、既存社員3名の管理・業務の取りまとめまで行っていただきます。 <業務詳細> ▼経理: ・入出金管理 ・出納管理 ・小口現金管理 ・年次・月次決算 ※申告関連は税理士が別途担当するため、こちらのポジションでは担当外です。 ▼総務: ・給料計算 ・社保 ・その他、労務手続き ※管財関連は各店舗で別途担当するため、こちらのポジションでは担当外です。 ※人事も別途担当者がいるため。業務範囲外です ▼マネジメント業務(将来的にお任せしたいと思っています): ・メンバーの業務管理・取りまとめ ■組織構成:総務経理部4名 └ 40代1名、50代1名、60代1名(3名とも各スタンドの伝票入力・請求管理がメイン業務) ■事業概要: ・燃料用ガソリン・潤滑用オイルの販売 └ 飯田上伊那・下伊那地域において、コスモ石油株式会社の特約店(直営店)のガソリンスタンドを10店舗経営しております(売上全体のほぼ100%を占めます) ・その他:コインランドリー、精米機などの設置・運営
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市知久町3-大横18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 250万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~300,000円 <月給> 175,000円~300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/3.0か月(昨年度)) ■時間外労働手当:実労働支給 / 月平均10H程度 ■手当:役職/職能/家族/調整 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県飯田市】ガソリンスタンドスタッフ<未経験歓迎>◆入社時に知識は不問/正社員/家族手当など充実
-
- ~未経験からチャレンジ可能/長野県で腰を据えて活躍できる/正社員採用/家族手当など待遇充実◎~ ■仕事内容: 長野県飯田市内にあるガソリンスタンドにおいて、ガソリンの給油や販売などのサービス業務をお任せします。お客様の快適なカーライフをサポートする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■はたらく魅力: ・入社時に経験や知識は必要ありません。未経験の方もお気軽にご応募ください。 ・従業員のまとまりの良さと待遇の良さが当社の魅力です。幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、社内行事も活発に行っています。 ・定年は60歳ですが、再雇用制度もあるためその後もご希望があれば働き続けることが可能です。 ・危険物に関する資格があれば手当を支給いたします。 ■当社について: ◇長野県飯田上伊那・下伊那のエリアにおいて、「コスモ石油株式会社」の特約店(直営店)であるガソリンスタンドを複数経営しています。 ◇燃料用ガソリン・潤滑用オイルの販売事業による売上が、利益全体のほとんどを占めていますが、その他にもコインランドリーや精米機などの設置・運営事業も展開しています。
-
- <勤務地詳細> 長野県飯田市内の店舗 住所:長野県飯田市内の店舗(アップルロード店・知久町店・駄科店) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 262万円~352万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~235,000円 <月給> 175,000円~235,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験やスキル等を考慮して決定します。 ■賞与:有(年2回/3.0か月(昨年度)) ■手当:役職/職能/家族/調整 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 1,149名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全13件
-
【丸の内/未経験者歓迎】経営企画※ゆくゆくはM&AやDX戦略もお任せ/業界トップクラスのエネルギーG
- NEW
-
- ■業務内容: 当社はLPガス業界大手のアストモスエネルギー株式会社と産業ガス業界最大手の大陽日酸株式会社のグループ会社です。経営計画の作成、実績管理、分析を行い、課題の整理と戦略・対策を立案することで経営計画の達成を目指していただきます。 この他に当社事業とのシナジーを狙った新規事業の企画、DX戦略、M&Aに加え、ガス料金戦略やガス機器・生活関連商材の拡販企画など幅広い業務を担当します。 <業務詳細> ・経営計画の作成、販売・損益実績管理 ・新規事業やDX戦略の企画・立案・推進(M&A含む) ・マーケティング企画立案・推進 ■研修制度: PCセットアップ、人事制度等の約1週間の基礎研修の後はOJTとなります。 ■求人票魅力 ・今回募集する東京本社営業本部販売企画部は12エリアカンパニーを統括しており、事業規模拡大に伴い、経営企画管理・事業企画を担当する人材を募集しています ・出光興産株式会社と三菱商事株式会社のLPガス部門から誕生した、LPガス業界大手のアストモスエネルギー株式会社と産業ガス業界最大手の大陽日酸株式会社のグループ会社で安定性有り ・10年20年と働き続けるスタッフも多く「定着率90%」を誇ります。※退職の7割は定年退職 ・残業月20h程度と働きやすく、有給休暇の取得も奨励しております。 ■企業概要 当社は、LPガス・石油製品・電力などの販売を通じて、お客様の生活を支える地域密着型のインフラ事業を行っています。世界トップクラスのLPガス供給量を誇るグループの卸・小売りを担っています。エネルギーの自由化にシフトしている現在、当社では「お客様から選ばれ続けるエネルギーサービス事業者を目指す」というミッションを掲げ、エネルギーや商品、サービスをワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー24 F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※給与の3.2ヶ月分支給 ■モデル年収 2年目:年収446万(月給26万円+残業20時間分+賞与/33歳) 管理職:年収560万(月給37万円+賞与/38歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宇都宮/未経験歓迎】ノルマ無ガス機器点検ルート営業◇年休124日◇週休2日/残業少/中途入社活躍
-
- ~「ありがとう」を直接もらえるお仕事/業界トップクラスのシェアを誇る安定基盤/生活に欠かせないインフラLPガス大手/充実の教育体制で専門スキル資格習得可能/働きやすい社風で定着率90%/未経験入社者多数活躍~ 未経験からであっても安心してスタートを切れる教育体制を整備しているので、少しでも興味のある方はぜひこの機会にご応募ください! ■業務内容 当社LPガスを供給している既存の個人・法人のお客様の困りごとを解決する業務をお任せします。 ・賃貸物件の入退去時の立ち会い、ガスの開始や停止作業 ・点検や緊急時対応、周知業務といった保安業務 ※顧客の割合:個人8:法人2 ※営業目標:お客様への親身な対応を行うために数字に追われるような働き方をすることはありません <1日のスケジュール> ・出勤、当日のスケジュールを確認して出発 ・顧客対応(入居・退去対応:アフターフォロー) ガスの開通・停止等の手続きや最新のガス機器・リフォーム等の提案、ガスメーター等の取り外し業務を行います。 訪問件数は、1日に4件程度です。 ・事務所に戻り事務作業 ・退社 ■入社後の流れ・充実の研修制度 ・入社後は、業界知識を習得するためガスの充填や販売部門など各部署で約1ヶ月間の導入研修を行います。 1ヶ月~半年間の研修後は専属メンターによる現場でのOJTで顧客を通した実際の業務を学びます。 お客様との上手なコミュニケーションの取り方、ガス機器の点検方法・ガスに関する基礎知識など独り立ちまでしっかりサポートするのでご安心ください! 入社2年目以降は会社負担で国家資格「高圧ガス第二種販売主任者」の取得を支援しています。 ■中途入社事例: 自動車ディーラー、小売り・飲食業界、ガソリンスタンド・警備員等、様々な業界の方が活躍しています◎ ■働く環境: ・出光興産株式会社と三菱商事株式会社のLPガス部門から誕生した、アストモスエネルギー株式会社の100%出資会社 ・10年20年と働き続けるスタッフも多く「定着率90%」を誇ります。※退職の7割は定年退職 ・残業月15h程度と働きやすく、有給休暇の取得も奨励しておりますので働き方を整えたい方にお勧めいたします。 ・キャリアアップに伴う転勤可能性はありますが、関西圏外の転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮市平出町3530-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 304万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~290,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※年3.2ヶ月分(過去実績) ■モデル年収: 年収450万 入社9年目メンバー(月29万6000円+賞与) 年収580万 入社14年目営業所長(月38万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 158名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【米子市】車のコーティング~新事業立ち上げ/月残業10H/UIターン歓迎/
-
- ~山陰の大手企業/残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎/キャリアアップを目指せる環境です~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 keeperのカーコーティングにより、お客様の大切なお車をピカピカにしていただきます。仕上がりを見たお客様から「コーティングをする前とした後では、全然違うね」と、直接お喜びの声をいただけるやりがいあるお仕事です。 ■募集背景: この度、SS内にて1店舗2名体制でkeeper施工専任職を置き、新事業を立ち上げたく、keeperコーティング技術資格保持者または経験者を募集します。 新事業立ち上げ後、カーコーティング時には、ブログの作成もお願いいたします。 ■入社後: ・丁寧にOJTしますので、ご安心ください。慣れてこられたら店舗運営をお任せします。 ・Keeper専任でお仕事をお願いしますが、当社は人財育成に力を入れており、社内研修だけではなく、社外研修も積極的に行なっています。定期的に知識や技術をアップデートすることにより、お客様に対して最高の技術や接客を提供し続けています。 ■当ポジションの魅力: keeperによるカーコーティングをリピートしてくださるお客様が多くいらっしゃいます。人柄と技術を信頼していただけた証であり、お客様との信頼関係を築くことにやりがいを感じるスタッフも多数います。 ■評価制度: 2023年4月から新しい賃金体系を導入。従来のやや年功序列、成功報酬的な色合いのあった体系から、目指す人財モデル・人物像に照らし、見合う能力や行動を評価して賃金に反映する仕組みを導入し構築しています。若い世代にも受け入れられる体系に見直しました。 ■当社の魅力: 就職サポートの充実、女性の方が働きやすい制度づくり等、誰もが自分らしく働き続ける環境を整え、改善をし続けています。また、個々の成長を後押しし、社員の育成に力を注いでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 米子SS 住所:鳥取県米子市中島2丁目1-50 セルフ米子中島SS内 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/東山公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,700円~226,620円 <月給> 172,700円~226,620円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(1月あたり2,500円~15,000円) ■賞与:年2回(過去実績2.50ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取市】車のコーティング~新事業立ち上げ/月残業10H/UIターン歓迎/
-
- ~山陰の大手企業/残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎/キャリアアップを目指せる環境です~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 keeperのカーコーティングにより、お客様の大切なお車をピカピカにしていただきます。仕上がりを見たお客様から「コーティングをする前とした後では、全然違うね」と、直接お喜びの声をいただけるやりがいあるお仕事です。 ■募集背景: この度、SS内にて1店舗2名体制でkeeper施工専任職を置き、新事業を立ち上げたく、keeperコーティング技術資格保持者または経験者を募集します。 新事業立ち上げ後、カーコーティング時には、ブログの作成もお願いいたします。 ■入社後: ・丁寧にOJTしますので、ご安心ください。慣れてこられたら店舗運営をお任せします。 ・Keeper専任でお仕事をお願いしますが、当社は人財育成に力を入れており、社内研修だけではなく、社外研修も積極的に行なっています。定期的に知識や技術をアップデートすることにより、お客様に対して最高の技術や接客を提供し続けています。 ■当ポジションの魅力: keeperによるカーコーティングをリピートしてくださるお客様が多くいらっしゃいます。人柄と技術を信頼していただけた証であり、お客様との信頼関係を築くことにやりがいを感じるスタッフも多数います。 ■評価制度: 2023年4月から新しい賃金体系を導入。従来のやや年功序列、成功報酬的な色合いのあった体系から、目指す人財モデル・人物像に照らし、見合う能力や行動を評価して賃金に反映する仕組みを導入し構築しています。若い世代にも受け入れられる体系に見直しました。 ■当社の魅力: 就職サポートの充実、女性の方が働きやすい制度づくり等、誰もが自分らしく働き続ける環境を整え、改善をし続けています。また、個々の成長を後押しし、社員の育成に力を注いでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 千代水SS 住所:鳥取県鳥取市岩吉171-3 勤務地最寄駅:JR山陰本線/湖山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,700円~226,620円 <月給> 172,700円~226,620円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(1月あたり2,500円~15,000円) ■賞与:年2回(過去実績2.50ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【群馬/吉岡町】自動車整備士 ※未経験歓迎/有給取りやすく消化率70%/多角的に事業展開する成長企業
-
- ~昭和22年創業の安定企業/資格取得支援も充実!未経験の方も入社後に整備士としてのスキルアップ可能~ ■業務内容: 当社の車検点検サービスを運営している『カーケアセンター吉岡』にて整備士としての業務をお任せ致します。 ・車検センターでの通検業務 ・各メーカー車の修理、点検 ・来客時の修理提案 ・見積もり作成業務 等 *将来的には上記業務を一通りお任せ予定ですが、未経験の方には先輩社員の補助業務など簡単な業務からスタート!平行して整備士資格の取得を目指して頂きます! ■カーケアセンター吉岡の組織構成: 現在整備士5名、事務員2名の計7名の社員が在籍中です。 整備士5名の中で3名は自動車検査員としての資格を有しており、技術力の高いサービスを提供しております。 ■当社の魅力: 自動車関連事業として県内9ヶ所のガソリンスタンドを拠点としたトータルカーライフサポートの実現のために指定工場の運営を行っており、整備士の方への資格取得支援制度も充実しております。レベルアップを目指しながら勤務ができる環境となっています。様々なメーカーの修理に携われるのも技術力アップにつながってくかと思います。 ■当社について: 群馬県全域で、自動車関連事業・ホームエネルギー事業・フード事業・福祉事業などを展開し、これからも地域の皆様の暮らしを支える企業として精進してまいります。 自動車関連事業:群馬県内にセルフサービスステーション5ヶ所、フルサービスステーション4ヶ所の合計9ヶ所の出光サービスステーションを運営しています。地域密着型サービスステーションとして、車のケアに関する事ならどんなことでもご相談頂けるようよう、国家資格整備士を配置しております。また、オイル、タイヤ、洗車、カー用品などの商品は充実したラインナップを取り揃え、お客様のお車に見合った商品のご提案を行います。 また当社は陸運局と同じ、国土交通省認可の「指定工場」を保有しており、自動車の整備技術に特化した人員体制を整え、カーディーラー同等の車検整備を自社で行っております。
-
- <勤務地詳細> カーケアセンター吉岡 住所:群馬県北群馬郡吉岡町大久保字沼1372-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/吉岡町】自動車整備士 ※定年後も活躍出来る環境◎/融通の利くシフト制~
-
- ~◎定年後の方も歓迎/経験者大歓迎/昭和22年創業の安定企業◎~ ■業務内容: 当社の車検点検サービスを運営している『カーケアセンター吉岡』にて整備士としての業務をお任せ致します。 ・車検センターでの通検業務 ・各メーカー車の修理、点検 ・来客時の修理提案 ・見積もり作成業務 等 ■カーケアセンター吉岡の組織構成: 現在整備士5名、事務員2名の計7名の社員が在籍中です。 整備士5名の中で3名は自動車検査員としての資格を有しており、技術力の高いサービスを提供しております。 ※定年後も契約社員として活躍頂ける環境です。 ■当社の魅力: 自動車関連事業として県内10ヶ所のガソリンスタンドを拠点としたトータルカーライフサポートの実現のために指定工場の運営を行っており、整備士の方への資格取得支援制度も充実しております。レベルアップを目指しながら勤務ができる環境となっています。様々なメーカーの修理に携われるのも技術力アップにつながってくかと思います。 ■当社について: 群馬県全域で、自動車関連事業・ホームエネルギー事業・フード事業・福祉事業などを展開し、これからも地域の皆様の暮らしを支える企業として精進してまいります。 自動車関連事業:群馬県内にセルフサービスステーション5ヶ所、フルサービスステーション4ヶ所の合計9ヶ所の出光サービスステーションを運営しています。地域密着型サービスステーションとして、車のケアに関する事ならどんなことでもご相談頂けるようよう、国家資格整備士を配置しております。また、オイル、タイヤ、洗車、カー用品などの商品は充実したラインナップを取り揃え、お客様のお車に見合った商品のご提案を行います。 また当社は陸運局と同じ、国土交通省認可の「指定工場」を保有しており、自動車の整備技術に特化した人員体制を整え、カーディーラー同等の車検整備を自社で行っております。
-
- <勤務地詳細> カーケアセンター吉岡 住所:群馬県北群馬郡吉岡町大久保字沼1372-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~300万円 <賃金形態> 時給制 時給:1200~1300円 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,250円~2,187円 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は週5日/所定労働時間8時間の場合の想定年収です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:2.5か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1972年
従業員数 115名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪/四條畷】経理財務(係長クラス)◆業界トップクラスの高利益率◆大手取引多数◆マイカー通勤可
-
- \日本ハムや全農など大手取引多数あり!業界屈指の高利益率企業での経理財務ポジション/ 業界トップクラスの生産性高い大規模養豚事業を行う当社にて、経理財務をお任せします。日常の会計業務や経理実務を中心に、マネジメントも担っていただきます。 安定した利益率を誇っていますが今後も成長できる会社であり、社会貢献していることも実感できる会社です。そのような当社の経理財務に携わることで、他社とは違った面白さを感じることができます。 ※企業の特徴※ ・安定性 財務体質が非常によく、高い利益率を誇っています。 2024年3月期の売上は132.6億円、経常利益は39.3億円、利益率は29.6%です。 ・将来性 規模拡大も視野に入れています。週刊ダイヤモンドの「儲かる農業」ランキング1位で載っております。(2024年5月11日発行) ・社会貢献性 食卓にある豚肉の価格安定に寄与しているほかに、バイオガス発電や堆肥の販売など、循環型の養豚を実施しています。 ■入社後: まずは会社に慣れていただきたいと思っております。落ち着いて、当社や養豚について学んでいただきます。 ■お任せしたい業務: ・伝票起票(売掛・買掛 現金出納 月次決算補) ・月次決算取り纏め(年次決算補助を含む) ・年次決算取り纏め(P/L,B/S) ・固定資産管理 ・各種保険管理 ・チームマネジメント ■組織体制: 主任50代女性1名、パート女性2名 ▼それぞれ下記業務を担当しています。 (1)日次、月次経理業務全般 (2)買掛金業務、経費精算 (3)売掛金業務、口座引き落とし関連 ■ミッション: 将来的には、財務経理業務の無駄の削減や業務の「見える化」に取り組んでいただくことを期待しています。 ■就業時間について: 全社朝礼を実施する日として、月2回、8時~16時30分の就業時間の出勤日が発生します。 ■当社の特徴: 当年度には国産豚の出荷シェア2%を実現する見通しです。日本ハムや全農などを主な取引先とし、鳥取県で2農場(名和、西伯)、広島県で5農場(北広島、西城、御調、花見山、安芸高田)を運営、今後も拡大していく方針です。
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府四條畷市岡山4-16-16 勤務地最寄駅:JR学研都市線/忍ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 320,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※手当込、経験・スキルによる ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 15名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【東京】LPガス充填機メーカー/技術営業<未経験歓迎/残業ほぼなし/年間休日120日>
-
- LPガス充填機メーカーにおける技術営業担当として、保守メンテナンスの定期実施・提案営業を行います。<未経験歓迎/研修充実/残業ほぼ無し/年間休日120日でワークライフバランスも充実> ■業務内容: ・保守点検の実施(お客様との保守契約に基づき、定期的な点検作業を実施) ・不具合時の対応(補修、修理) ・修理見積の提示 ・保守契約の締結 〇一日の業務ルーティン例 メンテナンスのある日: お客様先に直行 ↓ メンテナンス作業実施 ↓ 会社に戻り報告 ※直行直帰の場合もございます メンテナンスのない日: 基本的に業務設計は各個人にお任せしております! 慣れるまでは下記記載の研修でしっかりとしたフォロー体制が充実! ・営業書類・見積書の作成 ・営業報告書の作成 ■職務の特徴: 既存のお客様との信頼関係を強めるメンテナンス対応が主な業務となります。LPガスの充填を行っているお客様への訪問、新商品の導入提案も行います。 熟練度によりますが、おおよそ半年から1年ほどは技術職として従事していただく予定となり、技術を覚えたら提案営業も実施します。 入社される方のスキルや個性が発揮しやすいように、メンテナンス業務の配分や、担当するエリアは本人の特性を考慮の上、お任せしていく予定です。 ■研修体制 1年3か月の丁寧なフォローあり! 1年は先輩に同行し、技術を学びます。その後は提案営業もお任せしますが、3か月は提案営業のフォローもあるので安心です。 ■職務の魅力: 入社後は先輩社員が同行し研修や指導をしますので、未経験でも安心して就業できます。 また営業書や見積書の作成もマニュアルがあるのでwordやExelあまり得意じゃない…という方でも安心です! 現時点での経験や知識よりも熱意とやる気を重視しております。 また業務設計は各個人に任せており、裁量権をもって働くことができるのも同社の大きな魅力の一つです。 全国に販売展開しているため、業務を通じて色々な場所や人と出会い、信頼関係を築くことが可能です。 技術職ながら顧客折衝が生じるため、お客様から直接感謝のお言葉をいただくことも多く、その言葉がまた自身のやりがいに繋がっていくポジションと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田錦町1-21 大手町モダンビルディング5F 勤務地最寄駅:各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 403万円~504万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~255,000円 その他固定手当/月:50,000円~95,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(9月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【博多】LPガス充填機の提案営業(ルートメイン) ■未経験OK/年休120日/夜勤なし/残業ほぼなし
-
- ~業界鞘腫未経験歓迎/転勤もなく、腰を据えた就業が可能/年間休日120日・完全週休二日制/先輩指導、研修体制も整った環境の為、未経験でも安心!~ ■業務概要:LPガス充填機メーカーにおける営業担当として、提案活動をお任せします。また、入社後1~2年程度は自社製品の知識習得のため保守点検やメンテナンス対応など現場経験をしていただく予定です。その後、既存の企業様や関連会社様へ訪問し、ヒアリングや製品の提案営業を行っていただきます。 ■職務詳細: ・LPガス電子充填機や充填管理システムの提案 ・保守契約の提案 ・営業訪問 ・提案書や見積書の作成 ・保守契約の提案 ■補足情報: 担当エリア:九州、中国、四国 出張頻度・期間:月2回(3~4日)、繁忙期は月3~4回 訪問件数/日:2~4件※エリアによって変動有 休日の呼出:まれに有。※振休を取得可能です 夜勤:なし/直行直帰:あり ■研修体制: 1年3か月の丁寧なフォローあり! 1年は先輩に同行し、技術を学びます。その後は提案営業もお任せしますが、3か月は提案営業のフォローもあるので安心です。 ■当社で働く魅力: 当社は、LPガス電子充填機器の開発・製造・販売から施工、メンテナンスまで一貫したサービスを提供しています。顧客に対して、提案から設置、メンテナンス、サポートまでを自社で行う体制を強みとしており、その最前線を担うサービスエンジニアは大きなやりがいを感じることができます。 扱う商材も100万円と高価なため責任も伴いますが、未経験でもOJTでしっかり丁寧に教えます。それだけに身につくスキルも多岐にわたります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区上牟田2-6-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 318万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~255,000円 その他固定手当/月:10,000円~65,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(9月、3月) ※実際の給与は、能力・ご経験によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
4/1入社募集/未経験歓迎【福岡市/赤坂】送電線保全業務※年休125日/九州電力の委託会社で安定事業
-
- 【生活インフラを支える/未経験入社多数◎教育指導は手厚く/残業ほぼ無し】 ■業務内容: 主に下記の業務に携わって頂きます。 (1)伐採工事の調査:車にて福岡県内(宗像、前原、大牟田エリアが対象)各所の送電線に樹木が当たっていないか調査を行います。木が電線に当たりそうであれば、あとどれくらい伸びたら支障が出るのか調査、専門家の許可を得て伐採する手配を行います。※伐採は下請け業者が担当します。 (2)工事現場パトロール:送電線の近くでの工事が安全に行われているかパトロールして頂きます。(主に福岡市内) (3)資料作成:年間1/3程度、省庁提出用の資料作成がございます。 ※業務を進めていく中で長崎・佐賀への出張が発生する可能性がございます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 当該業務については15名で対応しています。男性、20代30代がメインとなります。 第二新卒の方も多くご入社されています。 ■資格取得バックアップ体制 資格に関わる代金は全額補助。筆記対応の講座や実技試験にむけて、先輩社員から教えてもらう環境がございます。 就業中に勉強のための時間を確保し、全社的に資格取得をサポートしています。(過去、文系の方の一発合格実績あり) ■当社の特徴 ・当社は九州電力からの一時委託先として安定して案件を受注しております。過去40年赤字はなく、安定した経営を行っています。 ・電力を供給する根幹インフラに関わる事業の為、非常に重要なポジションです。(例えば、仮に一度送電が止まれば天神一帯が停電するレベルの生活インフラを当社が支えています) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:福岡県福岡市中央区赤坂二丁目6-13 けやき通り保全ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 <月給> 185,000円~190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験などを考慮します。 ■賞与:年2回(7月、12月)2022年度期末賞与支給有 ■昇給:年1回(4月) 2023年度の平均昇給金額:¥15,000 モデル年収: 20代 … 385万円 30代 … 430万円 40代 … 520万円 50代 … 580万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
★電気主任技術者【諏訪/転勤無】電気設備の保守点検◆賞与5.2カ月/家族手当充実◎
- NEW
-
- 【★電気主任技術者を活かす★マイカー通勤OK・駐車場あり/家族手当充実・賞与5.2カ月!顧客は地元の大手企業が多く業績安定】 \魅力ポイント/ (1)長野・山梨の大手顧客を長期にわたり担当しており業績安定!現代の生活に欠かせない電力を扱うため、事業安定性が高い! (2)大和ハウスグループ「株式会社エネサーブ」のフランチャイズで安定基盤あり (3)省エネ法、地球温暖化対策推進法の改正により、ニーズも拡大。現在は新規案件が多く、人員に合わせて断っているほど! ■働き方: ・転勤無し ・宿泊をともなう長期出張も基本的に無し ・週休2日(水木)※GWやお盆は繁忙期のため出社になることが多く、振休を取得していただきます。 ・残業40h程/月 ・マイカー通勤OK(交通費支給+駐車場あり) ■仕事内容: 高圧電気設備の点検を担当します。営業担当がお客様への提案から計画をメインで行うので、連携しながら作業工程計画の作成、点検の実施、業務報告書の作成などを行います。 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■入社後 ・ベテラン層が多く、電気に関する知識はしっかり教えていける環境あり! ・入社後3~5年程度での自立を目指します!先輩社員の同行からスタートし、徐々に案件をお任せしていきます ・ゆくゆくは担当顧客を持ちますが、チーム・会社としてフォローを行う考えが根付いているため、現場には数人単位のチームで出向き点検業務を効率よく進めます! <特徴> ・担当エリア:長野県、山梨県全域 ※宿泊を伴う出張は基本的に無し ・担当案件:工場・商業施設・テーマパークなど、大手顧客が多数 ・夜勤:現場によっては年に数回の深夜・早朝の業務もあり ■組織構成 ・技術7名(20後半1名/30代2名/40代3名/50歳責任者1名)事務2名、営業4名、11名は嘱託社員で外部委託の業務をしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4387-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏、冬)※昨年実績:5.2カ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験で400万~【諏訪/転勤無】法人ルート営業(電力設備)◆賞与5.2カ月/マイカー通勤◎
- NEW
-
- 【★安定して長期就業したい方★第二新卒歓迎!年収400万~・顧客は地元の大手企業が多く業績安定】 \魅力ポイント/ (1)長野・山梨の大手顧客を長期にわたり担当しており業績安定!現代の生活に欠かせない電力を扱うため、事業安定性が高い! (2)未経験から年収400万!業績安定しているからこそ賞与5.2カ月分・家族手当など充実しています ★未経験でも活躍できる理由★ ・ベテラン層が多く、電気に関する知識はしっかり教えていける環境あり!入社1年程は技術職の先輩について専門知識を習得していただけます ・営業未経験の方も安心!先輩社員の同行からスタートし、徐々に案件をお任せしていきます ・ゆくゆくは担当顧客を持ちますが、チーム・会社としてフォローを行う考えが根付いているため、相談しながら進めていけます 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■仕事内容: 工場・商業施設・テーマパークなど既存顧客の電力設備のメンテナンスの計画・提案をお任せします! <具体的には…> ・既存のお客様へのメンテナンスのご案内及び日程調整 ・設備の老朽化や改修工事の必要がある場合には工事等のご提案 ・メンテナンスや改修工事に係る見積書や資料の作成 <特徴> ・担当エリア:長野県、山梨県全域 ※宿泊を伴う出張は基本的に無し ・担当案件:工場・商業施設・テーマパークなど、大手顧客が多数 ・夜勤:現場によっては年に数回の深夜・早朝の業務もあり ※点検は年1回の頻度のため、3~4日ごとに各顧客の点検を実施していくイメージです。 ■働き方: ・週休2日(水木)※GWやお盆は繁忙期のため出社になることが多く、振休を取得していただきます。 ・残業40h程/月 ・マイカー通勤OK(交通費支給+駐車場あり) ■キャリア: 資格取得して、手に職つけていける!電気に関わる資格を多く取得し、幅広い業務で活躍頂きたいと考えているため、資格取得の資金支援や取得後の手当もあり ■組織構成 ・技術7名(20後半1名/30代2名/40代3名/50歳責任者1名)事務2名、営業4名、11名は嘱託社員で外部委託の業務をしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4387-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏、冬)※昨年実績:5.2カ月 ■昇給:年1回 ■インセンティブもあり!新規案件を獲得したら賞与月に支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
栗林石油株式会社
設立 1961年
従業員数 272名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業事務・一般事務/苫小牧勤務/残業ほぼなし/月給23万円~
- NEW
-
- ◎仕入や売上の入力管理 ◎顧客マスター管理 ◎小口現金や金券の管理 ◎領収書・印紙の管理 ◎来客・電話・メール対応 ◎その他付随する各種事務作業全般 【入社後の流れ】 まずは日常的な入出金管理や簡単な事務処理からお任せします。 わからないことがあれば、その都度周りのメンバーに聞いてください! 丁寧にお答えします♪ ▼ 職場環境や日常業務に少しずつ慣れていただきつつ、 少しずつ事務全般の業務にチャレンジ。 ご自分のペースでのびのび活躍できます! ▼ 他拠点への転勤や異動はありませんので、 苫小牧で事務の仕事を続けることができますよ。
-
- 【転勤なし/苫小牧勤務】 ■苫小牧支店 北海道苫小牧市元中野町2-13-16 ★マイカー通勤OK ★無料駐車場完備 【アクセス】 JR「苫小牧駅」より車で約10分
-
- 月給23万円+残業代全額支給+通勤手当 ※上記月給は最低保証額です。経験、スキルなどを考慮の上、決定いたします。 ※残業手当は別途全額支給します。
設立 2008年
従業員数 238名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・宮原駅】未経験歓迎!暮らしに不可欠<ガス機器のメンテナンス>東京ガスの教育体制で育成環境◎
-
- 【機械操作や機械知識活かせる!・大手企業・東京ガスの教育体制でしっかり育成!/緊急対応無・夜間対応無・残業月20H/インフラ業界で安定基盤◎】 ■業務概要: 住まいに関わる機器の販売・施工・ガス機器の修理、東京ガスの委託業務(検針・設備点検・開閉栓・ガス工事等)や、住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工等を行う、地域に根差した当社にてメンテナンススタッフをお任せ致します。 ■具体的には: ※顧客様からのお問い合わせやご連絡に対して訪問して対応していきます。 ・故障や不具合に伴う機器の修理やメンテナンス業務 ・顧客対応 ・水まわり関連(水栓やトイレ等)の機微な修理、交換 ■入社後の流れ: 東京ガスグループの社員が利用できる研修施設にて、ガス栓の開栓等を行うための独自の資格を取得しています。 その後ガス栓の開閉栓を行いながら、先輩社員の指示の下機器の修理やメンテナンスを学んでいきます。 ■配属部署について: メンテナンス部門には13名(男性、平均40代)が在籍しております。 ■働く魅力: 【業界大手の東京ガス委託で安定基盤】 ガス業界大手の東京ガスからの委託業務のため、経済変動に左右されることなく安定的に売り上げを確保できている環境です。 また、お客様からのご依頼を元に訪問・メンテナンスしているため営業要素はありません。 ■当社について: 当社は、住まいに関わる機器の販売・施工・ガス機器の修理、東京ガスの委託業務(検針・設備点検・開閉栓・ガス工事等)や、住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工等を行う、地域に根差した企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町2-18-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、年齢等を考慮します。 ■昇給・賞与:あり ※昇給、賞与は2021年度実績です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 587名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【福岡】広報~HP、SNS運用やイベント企画等/創業90年・売上200億越/転勤ナシ・福利厚生◎
-
- ◇◆年休120日(土日祝)/残業月10H以内/多角的な事業展開/スキルアップ研修充実◇◆ ■業務内容: 石油製品販売を柱に、コメダ珈琲店のFC事業など多角的に事業展開をし、2023年の売上高200億円以上、2026年で創業100周年を迎える当社の人事総務業務を担当します。 ▼詳細: ・広報関係業務(HP、SNS運用等) ・システム関係(社内ヘルプデスク) ・社内イベント関係企画・運営 ・採用業務(新卒・中途・アルバイト・パート) ※上記の業務をご経験に応じて順次お任せしていきます。 ■組織構成:人事総務課6名(20~50代)在籍しています。 ※部長1名(50代)/課長1名(40代)/メンバー4名 ■働き方/福利厚生について ・転勤なしで腰を据えて働くことができます ・年休120日(土日祝)、残業月10H以内 ・住宅手当21000円/月、家族手当あり ・確定給付企業年金制度、財形貯蓄制度などあり ■当社が取り扱う石油燃料・事業優位性について: 当社は長崎・佐賀・福岡・鹿児島を拠点に灯油・軽油・重油などの石油製品を法人様へ供給しています。製油所でつくられた石油製品は、通常は中継地点となる油槽所(石油貯蔵タンク)を経由してお客様に届けられていますが 当社は各地に油槽所を持っているため、迅速かつフレキシブルな対応を可能な点が強みです。 ■ビジネスパーソンとして成長できる育成環境: 新規事業創出の為、社内ビジネススクールや問題解決力のスキルを学ぶ場若手社員が参加し、自由に意見交換をする会などを実施しています。またオンライン研修講座を自身で受講することもできます。また自発的に自身のスキルを伸ばしたい、進化したいという方については営業目標達成率と加えて評価対象にも入りますので成長意欲の高い方にお勧めの環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門3-4-5 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/大濠駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~258,000円 <月給> 210,000円~258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(5月) ※決算賞与はこれまで毎回支給 ※過去3年間平均値 夏:基本給×1.2か月分/冬:基本給×1.3か月分/決算:基本給×1.0か月分 【モデル年収】 35歳(主任職):400万円~450万円 ※諸手当込み。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中央区/転勤無】経営企画/予実分析、経営層支援~住宅手当あり/転勤なし/月残業10時間以内
-
- ◇◆年休120日(土日祝)/残業月10H以内/多角的な事業展開/転勤なし/スキルアップ研修充実◇◆ <<魅力/特徴>> ・安定事業とチャレンジ事業… 石油、エネルギー事業の安定性を持ちつつ、コメダ珈琲やビジネスホテル、太陽光事業など様々な事業展開をとおして多角化を推進している。また教育面では、管理職への経営者目線を養うMBS(社内ビジネススクール)、理念浸透のフィロソフィー研修といったスキルアップ研修を体系化している。 ・60年間赤字無し…設立以来黒字経営の安定性を持っています。 ・ボトムアップのカルチャー… 部署、役職、年次関係なく横断で自発的にプロジェクトを立ち上げる文化があり、これをきっかけに男性育休取得が実現したりなど社員の声を大事にし、実現もできるような環境です。 ■職務内容: 石油製品販売を柱とする当社において、経営企画業務におけるグループ内各社の意思決定支援等を担当します。 ▼詳細: ・予算、予実分析、着地見込み等の経営判断に必要となる資料の作成、経営陣への説明 ・社外ステークスホルダー(株主、銀行)への対応(資料作成含む) ・子会社とのコミュニケーション、予実管理(業績についてのモニタリング対応) ・ホールディンググループとしての企業価値向上を意識したブランディング戦略の立案・実行(競合他社や業界動向、政治・経済・社会情勢等の幅広い情報収集業務など含む) ■組織構成: 6名(20代~50代)が在籍しています。 ■働き方/福利厚生について ・年休120日(土日祝)、残業月10H以内 ・住宅手当21000円/月、家族手当あり ・確定給付企業年金制度などあり ■当社が取り扱う石油燃料・事業優位性について: 当社は長崎・佐賀・福岡・鹿児島を拠点に灯油・軽油・重油などの石油製品を法人様へ供給しています。製油所でつくられた石油製品は、通常は中継地点となる油槽所(石油貯蔵タンク)を経由してお客様に届けられていますが 当社は各地に油槽所を持っているため、迅速かつフレキシブルな対応を可能な点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門3-4-5 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/大濠駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(5月、7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 17名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡/天神】地熱発電コンサルタント・プレイングマネージャー ~年休123日/フレックス~
-
- ~100%反響営業/成長を続ける再生可能エネルギー業界/大規模案件進行中/地域の環境を守り生かす仕事/天神駅から徒歩5分/フルタイムフルフレックス制度有~ ■業務内容: ご自身のご経験を活かし、クライアントに寄り添いながら地熱発電に関するご相談~地表調査~建設~発電所の運営・保守までの伴走を即戦力として活躍頂きたいと考えています。若手社員の指導や育成もお願いします。 【具体的には】 地熱・温泉発電を取り入れたい法人や地域自治体のお客様と共に、発電設備を完成させるまでの一連の工程(※)に携わっていただきます。お客様だけでなく地域住民の方とも協働し、設備設計、メンテナンス等も行います。 ※地熱資源調査および坑井評価/地熱発電開発計画立案/発電所の設計および工事管理/小規模地熱温泉発電所の保守、管理業務/地熱発電事業に伴う地域活性化業務等 ※専門性の高い業界ですがチームで取り組むので周りに相談もしやすく、同社には技術顧問が4名おり、相談をしながら業務を進めることが可能です(1プロジェクト2~3名程度で担当)。 ■当社の魅力: 再生可能エネルギーの利用促進は枯渇性資源の乏しい日本のエネルギー問題の解決には不可欠ですが、火山列島である日本には世界第三位の地熱資源が賦存しているにも関わらず、あまり活用されていないのが実状です。しかし近年では国策として見直しており、AI技術発展の目まぐるしい現代においても電力供給は急務のため将来性のある業界です。業界の専門家である代表の下同業界で日本のトップを目指せる環境があるのは大きな魅力です。 ■同社の特徴: (1)小規模地熱発電事業分野における差別化・ブランド化に取り組み、数々の実績を出してきました。また近年では大型案件に力を入れており、岐阜県奥飛騨や宮崎県えびの市での地熱発電所のコンサル業務を受注しております。ゆくゆくは自社で発電所を持つべく更なる事業拡大を進めていく方針です。 (2)お客様からのお問い合わせからコンサルタント業務はスタートします。自ら新規架電で営業するようなことはありません。事業優位性を確立できているので、安定して働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神4-2-20 天神幸ビル8F 勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/平尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):164,280円~286,080円 固定残業手当/月:48,000円~86,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,280円~372,080円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は年齢・経験等により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 134名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【岡山/未経験歓迎】社会インフラを支えるルート営業※岡山就職人気企業ランキング上位
-
- \魅力/ ガス供給40,000件!県内トップシェアで顧客基盤がしっかりしているので安定性バツグン◎ 年休120日で残業もほとんどなく、仕事も私生活も大切にされたい方にオススメの求人です♪ ■概要: 当社は1950年に設立し、プロパンガス「つばめガス」、電力小売りサービス「つばめ電気」、超高速インターネットサ-ビス「つばめ光」等のサービスを展開しています。岡山県と広島県の一部では圧倒的な認知度を誇る企業へと成長してきました。今後さらに営業人員を増やし、さらなる事業拡大を図っていきたいと考えております。 ■業務内容: 今回は、一般家庭や飲食店等を主なお客様とした、LPガスやガス機器の販売等のルート営業をお任せします。担当エリアにおける既存顧客を中心とした深耕型スタイルの営業となります。※ LPガスやガス機器、その他商材の提案、販売 / 保安点検、検針、簡単なメンテナンス など ■業務詳細: プロパンガス「つばめガス」をメインとした営業にはなりますが、警備事業部・不動産事業部・保険事業部・リフォーム事業部と連携してエネルギーだけではない生活全般の提案が可能なポジションです。例:電力小売りサービス「つばめ電気」、超高速インターネットサ-ビス「つばめ光」等による光熱費削減提案も提案 など。 ※一部配送が必要な顧客もありますが、別途配送部門があり、基本的には営業活動に専念できる環境です。 ■組織構成: 営業部は幅広い年代の社員が計40名在籍しております。入社後は営業同行を中心としたOJTにて徐々に業務を覚えていただき、幅広い商品群の知識を身につけていただきます。 ■当社に関して: ・当社はLPガス事業を中心に、リフォーム事業や不動産事業など、暮らしや住まいに関する幅広いサービスを展開し安定した経営基盤を築いてきました。1950年の創業以来「保安」の確保に向けた取り組みを徹底しており、経済産業省より高度保安システム認定事業者として認定を受けております。 ・ガス供給40,000件は県内トップシェアを誇り、岡山県と広島県の一部では圧倒的な認知度がある企業です。単なるLPガス・ガス機器の販売だけではなく、双方向通信システムの90%以上の設置など、付加価値の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福田174 勤務地最寄駅:JR宇野線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:15,000円~60,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(夏季、冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【倉敷】総務事務※平均残業10h/県内TOPシェア企業
-
- ■職務概要: 同社倉敷支社にて、総務事務や営業事務、顧客情報や販売情報などのデータ入力業務などをご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■職務詳細: ・一般総務事務、営業事務 ・顧客情報や販売情報などのデータ入力 ・電話応対 ※これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務 ■同社に関して: 同社はLPガス事業を中心に、リフォーム事業や不動産事業など、暮らしや住まいに関する幅広いサービスを展開し安定した経営基盤を築いてきました。1950年の創業以来「保安」の確保に向けた取り組みを徹底しており、国の機関でもある中国四国産業保安監督部より、岡山県・広島県でただ一社のみの高度保安システム認定事業者として認定を受けております。 ■特徴: ガス供給40,000件は県内トップシェアを誇り、岡山県と広島県の東部では圧倒的な認知度がある企業です。 単なるLPガス・ガス機器の販売だけではなく、双方向通信システムの95%以上の設置など、付加価値の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 倉敷支社 住所:岡山県倉敷市中島1397-1番地 勤務地最寄駅:水島臨界本線/西富井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(夏季、冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
第二新卒・未経験歓迎◎【岐阜市】法人向け既存営業◆ガスや工業用薬品の提案◆充実の研修制度!/転勤なし
-
- ~未経験スタートOK◎1年間かけてしっかり育てます!/資格取得費用等は会社が負担/土日休み・年間休日125日~ ■業務内容: ・酸素、窒素、水素、炭酸ガス、ヘリウム、アルゴン、工業薬品等を取り扱う事業における営業を行っていただきます。(将来の幹部候補) ・一般高圧ガス販売、ガス配管工事、工業薬品販売、断熱材販売、精密機械販売等の商社にて、法人向けルート営業に携わっていただきます。 「定期購入」と言うスタイルのガスを中心に、工具・断熱材・部品など、クライアントからのオーダーに応じ、より最適な製品の提案を行います。 ■当社営業の特徴: ~チャレンジ精神大歓迎!挑戦できる社風/裁量権◎~ 当社の営業はルート営業ではありますが、長期で顧客と関わるからこそ関係構築や顧客の要望にいち早く気が付き提案するような営業の姿勢が必要です。そのため当社では営業一人ひとりの裁量権が大きくし、何事にも挑戦することを認めております。受け身ではなく能動的に顧客に価値提供がしたい方、チャレンジすることで自己成長したい方は大歓迎です! ■研修: ・入社1年間教育期間として、しっかりと業務を覚えていただきます。 ・入社1年後からは、担当をもって営業活動を行います。(目標はここからつきます) ・入社後3年間で、業務を行いながら資格取得を目指していただきます。会社が教育のためにしっかり投資します。 ■組織構成: 7名在籍中(30歳手前~70歳) ■当社について: ・創業以来約70年間、一度も赤字になったことがありません。 理由は、復興や技術革新など目まぐるしく変化する時代を顧客とともに歩んできたことにあります。 こだわりもって取り組んでいるのは「提案」です。 満足のさらに上のサービスを提供し続けていくためには、「提案力」が重要だと考えています。 また厳密な容器耐圧管理体制から、品質管理まで詳細な分析を常に行っています。監視モニターによる中央管理でのモニタリングなど、最新の管理体制を整え「安心、保安、単純」の明瞭なサポート体制で日々取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-5 勤務地最寄駅:東海道線/西岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,142円~285,714円 <月給> 257,142円~285,714円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■営業手当として固定残業代を支払っております ※残業はほとんどありません ■職能手当:2万~9万円 ■昇給:年1回(3,000円~8,000円※1~4%) ■賞与あり(入社2年目以降※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜市/転勤なし】既存営業 ◆ガスや工業用薬品の提案営業/将来の幹部候補/転勤なし
- 締切間近
-
- ■業務内容: ・酸素、窒素、水素、炭酸ガス、ヘリウム、アルゴン、工業薬品等を取り扱う事業における営業を行っていただきます。(将来の幹部候補) ・一般高圧ガス販売、ガス配管工事、工業薬品販売、断熱材販売、精密機械販売等の商社にて、法人向けルート営業に携わっていただきます。 「定期購入」と言うスタイルのガスを中心に、工具・断熱材・部品など、クライアントからのオーダーに応じ、より最適な製品の提案を行います。 ■当社営業の特徴: ~チャレンジ精神大歓迎!挑戦できる社風/裁量権◎~ 当社の営業はルート営業ではありますが、長期で顧客と関わるからこそ関係構築や顧客の要望にいち早く気が付き提案するような営業の姿勢が必要です。そのため当社では営業一人ひとりの裁量権が大きくし、何事にも挑戦することを認めております。受け身ではなく能動的に顧客に価値提供がしたい方、チャレンジすることで自己成長したい方は大歓迎です! ■研修: ・入社1~3ヵ月後は配送業務に同席し物流の流れを覚えていただきます。 その後、事務所にてベテラン営業担当者のアシスタントとして同行して頂き業務や専門知識を覚えていただきます。入社から約2年間はノルマもなくまずは長期目線で学んでいっていただきます。 ■組織構成: 7名在籍中(30歳手前~70歳) ■働き方: ・原則残業はなく、発生しても1~10時間程度です。 イレギュラーで顧客から当日中の対応を求められたとき発生します。 働き方は営業の裁量にまかせているため、勤務時間に縛られず直行直帰の営業スタイルを認めています。1日3~5社ほど訪問しており、訪問先や訪問頻度は顧客に合わせて各営業が決めております。 ■当社について: ・創業以来約70年間、一度も赤字になったことがありません。 理由は、復興や技術革新など目まぐるしく変化する時代を顧客とともに歩んできたことにあります。 こだわりもって取り組んでいるのは「提案」です。 満足のさらに上のサービスを提供し続けていくためには、「提案力」が重要だと考えています。 また厳密な容器耐圧管理体制から、品質管理まで詳細な分析を常に行っています。監視モニターによる中央管理でのモニタリングなど、最新の管理体制を整え「安心、保安、単純」の明瞭なサポート体制で日々取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-5 勤務地最寄駅:東海道線/西岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~90,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■営業手当として固定残業代を支払っております ※残業はほとんどありません ■職能手当:2万~9万円 ■昇給:年1回(3,000円~8,000円※1~4%) ■賞与あり(入社2年目以降※業績による) ■モデル年収:40歳/600~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 300名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
U・Iターン大歓迎【群馬/利根郡川場村】温泉旅館の支配人候補※業界経験者歓迎◎社員寮完備
-
- <接客業のマネジメント経験者歓迎!楽天トラベルの新CM撮影地に抜擢/楽天トラベル高評価!自然に囲まれ、安らぎながら就業可能!> ■業務概要: 当社が運営する旅館「川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵」の番頭候補(支配人)の募集です。 旅館全体の運営・マネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: 旅館運営の中核となり、お客様の接客、収支管理、営業企画、業務改善、従業員指導・育成等、運営全般の業務をお任せします。お客様に心温まるおもてなしを提供するため、多岐にわたる業務に携わっていただきます。 様々な部署(施設管理、接客、調理、フロント、予約課等)があるので、各部署、リーダーと連携を取りながら、旅館の成長を目指していただきます。 ※今後のインバンド需要の拡大など観光業を取り巻く環境が目まぐるしく変化していく中で、お客様から選ばれる旅館を目指していただきます。 ■組織構成: 全体従業員数:42名 調理の他、接客、施設管理、予約管理・総務、清掃といった部門があり、 全体で協力しあいながら旅館を運営しております。 ■本旅館の周辺環境: 閑静な山奥に立地し自然の中で歴史を感じながら過ごすことができます。 スーパー・コンビニ・銀行まで車で30分程度です。 ■組織風土: 50年以上の社歴があり落ち着いた組織です。 一方で、社員を「人財」と考え、社歴や年齢に関係なく、努力や結果をきちんと評価していく姿勢があります。 ■当旅館の特徴: (1)自然あふれた心休まる就業場所 古い歴史と文化に支えられた川場村ののどかな田園風景の中で視界いっぱいに広がるかやぶき屋根を見渡せば懐かしい日本の原風景に出会うことができます。 (2)ご自身の力で旅館を運営していくためやりがい◎ 本ポジションは番頭の募集になりますので、ご自身のご経験を存分に活かしながら旅館経営に携わっていただくことが可能です。 (3)伝統と新しさがミックスされた今までにない旅館で就業ができる! 当旅館は茅葺家屋の古民家や古民具等、古き伝統を活かす中で、電動カートやモノレールが設置されているという新しさがミックスされているため様々な方から支持をされております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵 住所:群馬県利根郡川場村川場湯原451-1 勤務地最寄駅:JR上越線/沼田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,900円~524,800円 固定残業手当/月:100,100円~175,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・スキル・経験に応じて年収を決定 ■賞与:年2回(会社・個人実績による) ■昇給:年1回(会社・個人実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/利根郡川場村】調理スタッフ◆社員寮完備!ご自身の料理でお客様を感動へ
-
- <楽天トラベルの新CM撮影地に抜擢/楽天トラベル高評価!自然に囲まれ、安らぎながら就業可能!> ■業務概要: 当旅館の調理スタッフの業務となります。 ■業務詳細: ・和食、会席料理の調理(夕食、朝食、昼食) ・調理器具の準備、洗浄、片付け ・発注、在庫管理 ※当旅館にお越しいただくお客様に対して【食】で感動を与え、満足度を上げていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵 住所:群馬県利根郡川場村川場湯原451-1 勤務地最寄駅:JR上越線/沼田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,400円~299,900円 固定残業手当/月:62,600円~100,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・スキル・経験に応じて年収を決定 ■賞与:年2回(会社・個人実績による) ■昇給:年1回(会社・個人実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 71名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県大垣市】営業職/未経験・第2新卒歓迎/個人ノルマ&転勤無/業績好調の安定企業
-
- ~中部近畿地区最大級の規模/岐阜県内NO1の規模/お人柄重視の採用/社会貢献度の高いリサイクル事業を行っている企業~ ■業務概要 ディーラーやタイヤ販売店へ訪問し、廃タイヤ・廃車を中心に買い取り営業を行って頂きます(既存8割、新規2割) <詳細> ・使用済みリサイクル自動車の買取営業 車種・年式・排気量別で値付けを行います。 国内販売・中古パーツ生産・貿易等、ニーズに合わせた価格交渉を行います。 ・廃タイヤの買取営業 タイヤを販売しているお店を回ります。 種類・特性にあわせた価格を相場と突き合わせた提案し、廃タイヤの収集運搬・処分契約の獲得を目指します。また顧客維持のため定期的に訪問し、お客様との関係維持を大切にしています。 帰社後には、社内提出書類、契約書等作成などの事務処理も行います。 ・新規営業 慣れてきた方には新規開拓もお任せします。 顧客としても廃棄するのにお金がかかるため、買い取り営業の提案は受け入れて頂きやすいため営業のハードルは高くありません。お客様へ誠実な対応を頂ける方であれば活躍可能です。 ≪エリア≫ 中部地区・近畿エリア(遠いエリアは上位職、会社近隣エリアを若年層が担当/担当エリアは定期的に入替予定/”1日1市”集中のエリア営業を行います) ■同ポジションの魅力 ・"個人ノルマ"ではなく"チーム営業"が当社の強みです。 未経験入社の方も社長をはじめ皆でフォローをしていく社風です。 ・未経験入社でも活躍可能な環境です。 実際に製造業から入社をされた方も活躍中!入社後3ヵ月ほどOJTを受け、入社から半年ほどで一人で飛び込み営業を行い契約成功されています。契約時に「●●さんだからお願いしたいんだよ」というお客様からの声が、何よりのやりがいに感じ今も活躍されています。 ・廃タイヤ、廃車の買い取りなどリサイクル事業を行っているため社会に必要とされるお仕事になります。自身の仕事を通して社会貢献を感じて頂けます。 ■組織構成 配属部署では、部長、課長、課員の3名(20代~40代)が活躍しております。 ■キャリアアップ 入社から3か月はOJT教育を予定しています。その後3年位かけて営業としてのスキルを磨いて頂き、4年目以降営業マンとして進むのか、マネージャーとして進むのか相談して決めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市赤坂町101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 351万円~390万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力などにより決定します。 ■賞与:1.5カ月分を想定 ■モデル年収: ・5,300,000円/入社10年目/管理職 ・6,000,000円/入社13年目/管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀/蒲生郡日野町】工場作業スタッフ※未経験歓迎/転勤&夜勤無/正社員採用/将来の工場長候補
-
- ~中部近畿地区最大級の規模/岐阜県内NO1の規模/工場長候補/マネジメント経験不問/第2新卒歓迎/お人柄重視の採用/充実の教育体制/社会貢献/夜勤・転勤無~ ■職務概要 ご入社後廃タイヤの収集・運搬等の中間処理業タイヤリサイクルに関する一連作業から始めて頂きます。 慣れてきたら資格を取得(※全額会社負担)頂き、工場長の元、3年を目安にマネジメント業務に挑戦して頂きたいと考えております。 ■業務内容 ◎タイヤリサイクルに関する一連作業 ・破砕機にタイヤを乗せる(1名) ・タイヤのワイヤーを機械で抜く(4名) ・抜いたワイヤーを機械で結束する(2名) ・重機でタイヤを運んだりフォローする(1人) ◎職務のやりがい ・重機免許を取得し作業をして頂く予定です。 全額会社負担で取得頂き、今後のキャリアにも役立つ強みになります。 ・チームワークで仕事をするので職場の雰囲気が良く気持ちよく働けると思います。 ■入社後の流れ ※入社~3年目安で工場長へ <入社~3ヵ月>仕事の流れ、各仕事(作業)内容の把握・習得 <~6ヵ月>季節変動(繁忙期、閑散期)での仕事内容の差異(仕事の仕方の違い)を覚える <~1年>仕事に必要な資格取得や技能習得を目指す ・資格:フォークリフト技能講習・車両系建設機械技能講習・産業廃棄物処分業技術管理者「破砕・リサイクル施設技術管理士」等 ・技能:機械の簡単な修繕、部品交換等 <~2年>業務への理解度、仕事への取組みをチェックし副工場長に昇格 <~3年>現工場長から引継ぎ“工場長”へ ■組織構成 工場のスタッフは10名ほど在籍しています(現場8名・ドライバー2名・事務1名)男性社員が9割を占めている組織になります。 ■職場の雰囲気 滋賀工場は当社内でも1番のチームワークがある組織です。繁忙期など忙しい時期は工場長を中心にコミュニケーションをとり助け合いながら乗り越えています。繁忙期以外では、お休みを申請しやすい雰囲気になっており、家庭の都合に合わせて有給取得がしやすい環境となっています。 ■現職の工場長も未経験からスタートされてます! 現工場長は別業界から入社をされて現在活躍をしています。 そのため後任者にも業界未経験はもちろん、マネジメント経験も不問で問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町大谷大谷字東山416-7 受動喫煙対策:その他(社内全面禁煙(屋外喫煙所有)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 352万円~444万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力などにより決定します。 ■賞与:1.5か月分を想定 ※役職手当※ ・副工場長手当:3万円/月、36万/年 副工場長想定年収/10年目/430万円 ・工場長手当:5万円/月、60万/年) 工場長想定年収/15年目/520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県多治見市】ガソリンスタンドスタッフ~未経験歓迎/残業10時間程度/将来の店長候補~
-
- ■職務内容 当社が運営するガソリンスタンドでの接客・販売業務をお任せします。具体的には給油・窓ガラス拭き・顧客対応(整備チェック等の提案等)・オイル交換・バッテリー交換・タイヤ交換・灯油販売等を行います。拠点は多治見市金岡町(セルフ式)と多治見市音羽町(フルサービス)と2拠点があり、入社直後は金岡町(セルフ式)にて就業いただく予定です。 ■当社の運営するガソリンスタンドについて ・Dr.Drive金岡町SS:セルフサービスの店舗です。同SSは地球温暖化等の環境問題に対し、CO2の削減に取り組んでいます。SS内の電灯はLEDにすることで使用電力を抑え、販売棟の屋根には10kwの太陽光パネルを設置しています。天気の良い日は1日に40kw以上を発電します。加えて、エネファームとのダブル発電とすることにより、ますます地球に優しいエコステーションを実現しています。 ・多治見バイパスSS:顧客とのコミュニケーションを大切にし、細かなニーズにも対応していくフルサービスのSSです。永年この地で営業しており、顧客に愛されるSSを目指して日々精進しています。給油や洗車はもちろん、車検やタイヤの販売にも力を入れています。 ■就業環境:各SSともに社員5名・アルバイト5名で運営しています。危険物取り扱いの国家資格をはじめ、整備士などの資格にもチャレンジできます。 将来的にはサブマネージャー、マネージャーなど店舗運営の他にも、希望があればホームエネルギー・産業エネルギーやリフォームなどの他事業部への異動も状況によって可能です。 ■当社の特徴 ・当社は百有余年に亘り、岐阜県東濃地方の地場産業である陶磁器産業各社に対して、薪・石炭・石油・LPガスと、エネルギーの変遷に対応した燃料を供給してきました。その間、昭和恐慌・太平洋戦争の敗戦・高度成長・オイルショック・ドルショック等、様々な経済の大きな浮沈を陶磁器産業に携わる方々と共に歩んできました。 ・現在は、産業用燃料の他にガソリン・軽油・灯油・プロパンガス等の家庭用燃料や、損害保険・生命保険・セメントといった燃料以外の商品も取り扱い、地域密着型で事業を展開しています。また温室効果ガス削減を目指した太陽光発電や、家庭用燃料電池(エネファーム)等の新エネルギーにも取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細1> Dr.Drive金岡町SS 住所:岐阜県多治見市金岡町1-53 勤務地最寄駅:中央本線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多治見バイパスSS 住所:岐阜県多治見市音羽町5-18 勤務地最寄駅:中央本線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:2,000円~10,000円 <月給> 202,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細はご経験・スキル等を踏まえて決定いたします。 ※上記その他定額手当は資格手当です。 ■昇給:年1回(人事考課の結果による) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績計3.0ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1957年
従業員数 79名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全8件
-
【岐阜/東濃エリア】リフォームプランナー~年間休日120日/未経験・第二新卒歓迎/転勤なし~
- NEW
-
- ~年間休日120日/充実の福利厚生/創業96年の総合商社/地域密着経営/チャレンジングな社風~ ■業務内容: 住宅リフォームに関する提案から施工の管理まで、一連の業務をお任せいたします。 <主な仕事の内容と流れ> ▼現場調査▼ お問合せいただいたお客様先へ訪問、『現場どのような状態になっているか』の確認を行い、併せて、リフォームに関するご要望を伺います。 ▼リフォームプランの提案▼ 現場調査、お客様からのニーズを踏まえ、最適なリフォームプランを作成し提案を行います。 ▼施工管理▼ プランをお客様にご納得頂いた後、施工に移ります。 施工作業そのもは専門の業者が行いますが、お客様のご要望を伝えたり、現場・工期の管理を行うのは営業の仕事です。 ▼引き渡し▼ 施工が完了した段階で、お客様への引き渡しを行い最終確認を頂きます。 ■教育体制/中途入社実績: 入社の時点でリフォームに関する専門知識が無くても問題ありません!入社から約1年間、先輩社員に同行しながら、リフォームや住設機器に関する知識、商談の進め方を身につけていただきます。「家やインテリアに興味がある」という方は是非ご応募下さい! ■当社の特徴: ● 創業90年以上の安定企業! ● 未経験から安心して働ける職場環境 ● 残業少なめでライフワークバランス良 ● 家族との大切な時間を守りたい方に最適 ● 名古屋や近隣から地元への転職者多数 ● 専門知識・折衝力・戦略スキルが身につく ● 気さくなスタッフばかりの職場 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> リフォームプラザイシグロ 土岐店 住所:岐阜県土岐市泉岩畑町4-26 勤務地最寄駅:JR東海中央本線/土岐市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> リフォームプラザイシグロ 多治見店 住所:岐阜県多治見市白山町5-11 サポートプラザ多治見1階 勤務地最寄駅:JR東海各線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> リフォームプラザイシグロ 恵那店 住所:岐阜県恵那市長島町58-1 サポートプラザ恵那1階 勤務地最寄駅:JR東海中央本線/恵那駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏季、冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜県土岐市】経理(課長候補)年間休日120日/社宅完備/転勤無し/創業96年の安定企業
-
- ~年間休日120日/家族・住宅手当あり/充実の福利厚生/創業96年の総合商社/地域密着経営~ ■募集背景: グループ会社の増加に伴い、子会社を含めた経理業務の統括をお任せできる人材を募集します! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算業務(日次/月次/年次) ・管理会計 ・予実分析/予算編成 ・税理申告 ・財務分析 ・経理スタッフのマネイジメント ■当社の特徴: ● 創業90年以上の安定企業! ● 未経験から安心して働ける職場環境 ● 残業少なめでライフワークバランス良 ● 家族との大切な時間を守りたい方に最適 ● 名古屋や近隣から地元への転職者多数 ● 専門知識・折衝力・戦略スキルが身につく ● 気さくなスタッフばかりの職場 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県土岐市泉町久尻20-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏季、冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 52名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【豊前市八屋*転勤なし】ガス機器の法人営業★未経験歓迎!イチから学べる環境/残業10h・基本土日祝休
-
- ◆◇需要が高く安定性抜群◎/取引先は大手ガス・電力会社/工業向けの高圧ガス・水素ステーションや酸素等の医療用ガスを扱う◇◆ ~未経験歓迎!既存顧客がメイン※正社員/残業少なめ/17時定時でワークライフバランス◎家族手当あり~ ※製造業界・運送会社出身の方歓迎/未経験入社も多く活躍しております!※ ●職務詳細: 既存顧客がメインです。まずは顧客から「ガスがそろそろ切れるので●本欲しい」「見積もりを出して欲しい」といったニーズを安定的に頂ける関係性になることが最重要となります。3tトラック(※準中型自動車免許をお持ちでない方は乗用車での配送も可です)にガスや溶接の材料、溶接機、および消耗品(安全靴、制服)を積込み、配送から納品まで対応頂きます。※一般家庭への飛込み営業はございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●ある一日の流れ: 朝定時:出社→午前中:出発、納品(午前中に3社程度)→お昼:休憩→午後:出発(1日で5社前後訪問)→夕方:帰社後、伝票処理、翌日の準備→退勤 ●配属先: 営業は3課に分かれており、今回は1課へ配属予定(30~50代の男性社員が5名在籍)です。 ※1課:ガス関連の器具、溶接材料の販売、自動車関連の工場、鉄工所、自動車の修理工場など担当 ●職務の魅力: ・お客様も仕入先も基本的にはいつも同じ方が担当するようにしているため、1社1社と向き合いながら長期的な関係を構築しながら深耕型の営業力も身につきます。 ・先輩社員との同行訪問を始めOJTを通して学んで頂きます。また、社員同士で勉強会を行ったり、メーカーが来社し商品の勉強会や、安全教育指導をしたりと、未経験の方でも業務をキャッチアップしやすい環境となっております。 ●同社の特徴・魅力: 主要取引先は中四国、九州の電力会社、大手電気機器メーカー、大手ガス会社と安定して受注しています。また、九州で手掛けている水素ステーションのメーターは全て当社でお預かりしている実績もあり、関東や他拠点からお声がけいただいております。 ●モデル年収:その方の頑張りはしっかり評価させていただきます。 モデル年収:メンバー職400万円~/課長職500万円~ 年収幅もUPする環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県豊前市八屋322-52 勤務地最寄駅:JR日豊本線/宇島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~397万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~250,000円 <月給> 198,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均3ヶ月分) ■モデル年収 25歳メンバー:300万円 30歳主任:360万円 40歳:400万円 45歳課長:510万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊前/未経験歓迎】装置設計※発電所や水素ガスステーション向け◇残業10H以内でプライベートも充実!
-
- ◆◇需要が高く安定性抜群!工業向けの高圧ガス・水素ステーションや酸素等の医療用ガスを扱う◇◆ ~未経験歓迎!※正社員/平均勤続年数15年/年間休日120日/基本土日祝休み/17時定時/残業月10時間程度~ 工業用・医療用ガスの製造・販売~ガスボンベ容器の体圧検査等を手掛ける当社にて、高圧ガスの設計職を募集いたします。 ■職務内容 ・高圧ガス供給装置(発電所や水素ガスステーション向け)の設計 ・CADによる高圧ガスプラントの設計及び制作 ・自社工場で組み立て、現地で据え付け・試運転(業者の方と同行) ・アフターメンテナンス 設計だけにとどまらず、受注してから発送・試運転まで一貫して多くの作業に携わることのできる仕事です。 それぞれの部署の方と調整・打ち合わせを行うため、多くの方と関わりながら働くことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の働き方 まずは1~3ヶ月、容器の再検査場(ガスの検査工場)で働いていただき、製品の基礎的な知識をつけていただきます。 その後、設計のメンバーとして、初めは先輩の同行をしながら作業の流れを覚えていきます。2~3年後には一人で全ての作業が行えるようになりますが、不安な状態で一人で作業を行うことは一切させません。 最初はCAD作業から覚えていただき、慣れてきたら制作・据え付け、その後客先や業者との打ち合わせもお任せしていきます。 ■未経験歓迎 ものづくりに興味がある方、CADスキルを身につけたい方は歓迎します! ■組織構成(配属部署) 6名(20代2名、30代1名、40代2名、60代1名)で構成されています。 若手からベテランまで幅広い年齢の方が活躍している部署です。 ■企業魅力 〈ワークライフバランス〉残業は多くて1日1時間程度であり、基本的に業務時間内に終業しております。土日も基本的な毎週休みであり、ワークライフバランスの良い環境です。 〈事業の安定性〉主要取引先は中四国、九州の電力会社、大手電気機器メーカー、大手ガス会社と安定して受注しています。 九州で手掛けている水素ステーションのメーターは全て当社でお預かりしている実績もあり、関東や他拠点からもお声がかかっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県豊前市八屋322-52 勤務地最寄駅:JR日豊本線/宇島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~397万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~250,000円 <月給> 198,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均3ヶ月分) ■モデル年収 25歳メンバー:300万円 30歳主任:360万円 40歳:400万円 45歳課長:510万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 559名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
【函館市】電気・ガスなどの販売窓口◆資格活かせる◎正社員/残業月10H/年休120日/手当も充実◎
-
- ~新規開拓なし・20業種46業態を展開する多角化企業◎/年間休日120日(基本的に土日祝休み)・残業月平均10Hでワークライフバランス充実/転勤の有無は選択OK/資格を活かせる~ ■仕事内容: 営業職として、お問い合わせがあったお客様や、既存のお客様のもとに訪問し以下業務をお任せします。 ・電気、ガス、配送灯油の契約 ・機器の販売、取り付け ・法令点検 ・販売企画 など 顧客は一般家庭、店舗・施設など、弊社のLPガスを利用しているお客様です。8割ほどは個人顧客になり、新規開拓はございません。 ■当社について: ガソリンスタンド、スポーツクラブ、リサイクルショップ、公共施設事業、書店、カーショップ、運動専門デイサービスなど20業種46業態を展開する多角化企業です。 ■働きやすい環境: ・残業月平均10時間 ・年間休日120日 ・基本的に土日祝休み ・転勤の可否の選択可能 ・育児休暇取得実績あり ・安定の正社員採用 ・役職手当、単身赴任手当など充実◎ ※月1回ほどお客様の緊急対応のため当番制で土日祝出勤がございます。翌月のシフト確定が当月25日ですので、それまでに希望を出してもらいます。 ※転勤なしをご希望の場合、賞与に関して転勤者が100%支給に対して、転勤無しの方は70%程度となります。 また、転勤なしの場合、転居を伴う引越し(自宅から50㎞以内)がないものの自宅から50㎞以内での異動の可能性はございます。 ■スキルアップ支援: 当社では、事業部別専門研修、管理者研修、階層別研修、キャリアデザイン研修、CS研修など、様々な研修体制が整っています。また、資格取得支援制度も用意しています。
-
- <勤務地詳細> おかでん函館営業所 住所:北海道函館市亀田本町65-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北広島市】電気・ガスなどの販売窓口◆資格活かせる◎正社員/残業月10H/年休120日/手当も充実◎
-
- ~新規開拓なし・20業種46業態を展開する多角化企業◎/年間休日120日(基本的に土日祝休み)・残業月平均10Hでワークライフバランス充実/転勤の有無は選択OK/資格を活かせる~ ■仕事内容: 営業職として、お問い合わせがあったお客様や、既存のお客様のもとに訪問し以下業務をお任せします。 ・電気、ガス、配送灯油の契約 ・機器の販売、取り付け ・法令点検 ・販売企画 など 顧客は一般家庭、店舗・施設など、弊社のLPガスを利用しているお客様です。8割ほどは個人顧客になり、新規開拓はございません。 ■当社について: ガソリンスタンド、スポーツクラブ、リサイクルショップ、公共施設事業、書店、カーショップ、運動専門デイサービスなど20業種46業態を展開する多角化企業です。 ■働きやすい環境: ・残業月平均10時間 ・年間休日120日 ・基本的に土日祝休み ・転勤の可否の選択可能 ・育児休暇取得実績あり ・安定の正社員採用 ・役職手当、単身赴任手当など充実◎ ※月1回ほどお客様の緊急対応のため当番制で土日祝出勤がございます。翌月のシフト確定が当月25日ですので、それまでに希望を出してもらいます。 ※転勤なしをご希望の場合、賞与に関して転勤者が100%支給に対して、転勤無しの方は70%程度となります。 また、転勤なしの場合、転居を伴う引越し(自宅から50㎞以内)がないものの自宅から50㎞以内での異動の可能性はございます。 ■スキルアップ支援: 当社では、事業部別専門研修、管理者研修、階層別研修、キャリアデザイン研修、CS研修など、様々な研修体制が整っています。また、資格取得支援制度も用意しています。
-
- <勤務地詳細> おかでん北広島営業所 住所:北海道北広島市美沢5丁目3番4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岡山/真庭市】【店長候補】ガソリンスタンドスタッフ ※資格補助制度あり
-
- ■業務概要: サービスステーション(ガソリンスタンド)に於いて、店舗運営のための事務業務・給油業務に従事していただきます。【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・オイル交換、タイヤ交換、コーティング、車検、手洗い洗車 ・サービスステーションの店舗運営、収益管理、簡単な事務作業 ・スタッフの教育、管理など 店長候補として接客業から店舗運営のための事務作業までお任せいたします。 ■就業先の組織構成: 人数5名(男性3名/女性2名) ■補足: マイカー通勤可:駐車場あり ■企業の特徴: 永年にわたり地域に密着した店舗運営で、県北一円に3ケ所のサービスステーションとLPG1ケ所を有しています。 地元の方も多く勤務し、アットホームでより良いサービスを提供させていただいています。地場に根差す地域密着型企業です。
-
- <勤務地詳細> セルフ落合インターSS 住所:岡山県真庭市開田188 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ∟昇給金額:1ヶ月あたり~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(昨年度実績3.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 50名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全2件
-
【北海道/法人営業(正社員)】電力ソリューション/事業拡大中/大手取引先多数★
- NEW
-
- ■募集背景 北海道支店の事業拡大に伴い、採用を強化しております。営業としてのスキルを身につけたい方からの応募をお待ちしております!未経験者も歓迎しております! ■企業・求人の特色: ・環境問題における対策コスト増加等、企業の経営課題について、ディマンドリスポンスの提案及びメンテナンス事業を展開 ・学校や工場等の施設や、企業に向けて電気の有効活用法を提案しています。◎全国4000施設と契約実績あり。 ■職務内容: ・ビルや工場など高圧電力以上の電圧を利用する法人顧客に対し、消費電力のコスト削減ソリューションの提案。 (1)営業提案資料、見積作成等の営業 (2)契約書管理・締結に伴う作業、申請書作成 (3)電力/ガス既存顧客フォロー(現状確認、新提案等) (4)電力/ガス/蓄電池/EV自動車のの充電スポット等新規獲得営業 (5)法人顧客及び過去に契約されていたお客様へのサービスのご案内(電話・メール) ■入社1~2か月ほどは他の営業員のサポート(資料作成等)を中心にお任せし、業務に慣れて頂いた後、並行して既存顧客の引継ぎ等を実施。 ■努力を評価することを大切にしています。(粗利率の改善など、上長とともに目標を設定) ■同社の強み/特徴: 全国で約10万kWのディマンドリスポンス容量を確保しており、東京電力や関西電力、九州電力と契約を締結し、国内トップクラスのシェアを獲得しています。 また経産省のバーチャルパワープラント実証事業に参画する等、電力市場における新しい取り組みに注力しつつ、 創業当初より培った自家発電設備のメンテナンスのノウハウを活かし、大手企業の発電機メンテナンス等も手掛けています。 直近では蓄電池や電気自動車の充電器といった電気の新たな利用や、環境価値の提案等も進めています。 ■ディマンドリスポンス(Demand Response、需要反応)とは、電気の利用が増える時間帯・ピーク時の電力消費などをコントロールすることを指します。 消費の削減に応じてインセンティブを支払う等、ピーク時の電力消費を抑える事で電力の安定供給に寄与します 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道支社 住所:北海道札幌市中央区南1条東2町目1-3 和興ビル7F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績有 ■残業手当:有 ※残業時間に応じて別途支給 ■その他の手当:入社半年後に総合社員を選択した場合、総合手当1万5千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/新橋】電力技術者募集◇設計~施工~運用管理まで幅広く業務を担当/年休120日
-
- ~【技術者募集】電力小売×蓄電池ビジネスの最前線で活躍/系統蓄電池・蓄電所の設計・設置・保守管理までを担う新規ビジネスに挑戦~ ■募集背景: 当社は電力小売と蓄電池をセットで運用する事業を展開し、すでに実績を積み重ねています。今後、さらに事業を拡大し、安定的かつ効率的な電力供給を実現するために、系統蓄電し、蓄電所の設計・導入・保守管理を担う技術者を募集します。「電力×蓄電」の新たなビジネスモデルを実現したい方、新技術に挑戦したい方を歓迎します。 ■当社の強み: ・電力小売と蓄電池の一体運用実績あり ・電力コストの最適化、需給調整、ピークカットの実現に貢献 ・EMS(エネルギーマネジメントシステム)を活用した最適運用 ■業務内容: 以下の業務をお任せします。(経験・スキルに応じて担当業務を決定) (1)関係各所との調整、電力会社・行政機関との折衝 (2)設置・施工管理・設置工事の進行管理、安全管理・設備の試運転・調整 (3)運用・保守管理・遠隔監視システムを活用した設備の運用・定期点検・メンテナンス業務・トラブルシューティング・故障対応 ■組織構成: 東京:2名/北海道:1名 2~3名のチーム制で動いています。 ■働き方: 全国各地に、数日~1週間程度の出張があります。 飛行機で現地に向かいレンタカーで移動しています。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 ・蓄電池システムの設計、導入経験 ・EMS(エネルギーマネジメントシステム)の知識 ・変電設備、再生可能エネルギー発電設備の知識、業務経験、事業計画やコスト管理に携わった経験 ■当社の強み/特徴: 全国で約10万kWのディマンドリスポンス容量を確保しており、東京電力や関西電力、九州電力と契約を締結し、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また経産省のバーチャルパワープラント実証事業に参画する等、電力市場における新しい取り組みに注力しつつ、創業当初より培った自家発電設備のメンテナンスのノウハウを活かし、大手企業の発電機メンテナンス等も手掛けています。直近では蓄電池や電気自動車の充電器といった電気の新たな利用や、環境価値の提案等も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区新橋5-8-11 新橋エンタービル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当10時間/月分を含めた場合の想定年収は423万円~720万円となります。 ■賞与:有 ※年俸制社員も選択いただけます(年収400万から800万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 44名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県多治見市】LPガスに関する総合職(営業・保安・配送業務など)】将来の幹部候補
-
- 経験等を考慮しながら、LPガスの小売販売に関する様々な業務を担当していただき、将来的な当社の幹部候補を目指します。 ■具体的な仕事内容 ・お客様からサポート業務 カスタマーサービス部門にて、ガス使用量や料金に関するお問い合わせなど、業務支援システムを使用したサポート業務を通じて、弊社の業務内容全般に関する理解を深めていただきます。 ・LPガスの充填業務 各家庭や法人等から回収した空のガスボンベに新たにLPガスを充填します。 充填機械は自動充填機と手動充填機があり、ガスボンベの種類により充填方法が異なります。この業務を通じて、ガスボンベの取扱いに慣れていただきます。 ・LPガスの配送業務 充填されたガスボンベを配送車両にて各家庭や法人に配送し、空になったガスボンベを回収します。配送業務はお客様のガス使用量を基に配送計画を立てて実行していきます。 ・LPガスの保安点検業務 液化石油ガス法に基づき、全てのお客様を対象に定期的な保安点検を行います。お客様への訪問日時のアポ取りと実際の点検業務を行います。 ・LPガスおよびガス機器などの販売業務 営業として、お客様とのLPガス供給契約やガス給湯器、ガスヒーターなど各種ガス機器の販売などを行います。 ■採用背景: 将来の幹部候補となり得る若手社員の確保となります。 ■LPガスについて LPガスは災害に強いエネルギーです 「容器を設置してガスを供給する」という電気、都市ガスとは違い独立系統ですので、安定したエネルギーを確保できます。 大きな災害時が発生した時、電気・都市ガスは配管による供給のため復旧するまで時間がかかることがありますが、LPガスは独立しているため、たとえ電気が復旧していなくても熱源を確保でき、炊き出しやお湯を沸かすといったことが即座に行うことができる心強いエネルギーです。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県多治見市笠原町3843-3 勤務地最寄駅:JR線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中部プロパン(株)供給管理センター 住所:岐阜県多治見市笠原町4022-44 勤務地最寄駅:JR線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回、計2.0ヶ月分(前年度実績) ・昇給年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【岐阜県/UIターン歓迎】LPガスに関する総合職(営業・保安・配送業務など)◇寮・社宅有り/
-
- ■採用背景: 当社は、地域の生活に欠かすことのできないLPガスを取り扱う企業です。今回、 将来の幹部候補となり得る若手社員の方を募集致します。 様々な経験を積み、会社の資格手当を受けながら専門的な資格の勉強をすることができます! ■具体的な仕事内容 (1)お客様からサポート業務 カスタマーサービス部門にて、ガス使用量や料金に関するお問い合わせなど、業務支援システムを使用したサポート業務を通じて、弊社の業務内容全般に関する理解を深めていただきます。 (2)LPガスの充填業務 各家庭や法人等から回収した空のガスボンベに新たにLPガスを充填します。 充填機械は自動充填機と手動充填機があり、ガスボンベの種類により充填方法が異なります。この業務を通じて、ガスボンベの取扱いに慣れていただきます。 (3)LPガスの配送業務 充填されたガスボンベを配送車両にて各家庭や法人に配送し、空になったガスボンベを回収します。配送業務はお客様のガス使用量を基に配送計画を立てて実行していきます。 (4)LPガスの保安点検業務 液化石油ガス法に基づき、全てのお客様を対象に定期的な保安点検を行います。お客様への訪問日時のアポ取りと実際の点検業務を行います。 (5)LPガスおよびガス機器などの販売業務 営業として、お客様とのLPガス供給契約やガス給湯器、ガスヒーターなど各種ガス機器の販売などを行います。 ■働き方 ・年間休日122日 ・家族手当や社宅制度有り ・平日の残業は基本的にございません ・資格取得支援の制度があり、ガス業界という専門的な資格が必要となる業界でのキャリアップが可能です ※月に1回程度の宿直勤務・月に2回程度の休日日直当番があります ■岐阜県多治見市の魅力 ◇名古屋へもアクセスしやすい! 高速道路は中央自動車道、東海環状自動車道。鉄道はJR中央本線とJR太多線の2沿線。中央本線は快速が停車し、名古屋駅まで所要時間45分と都市圏への交通アクセスがスムーズです。多治見駅始発の電車もあり、名古屋まで座って通勤する市民も多くいます。 ◇マイホーム購入がしやすい 多治見市は、子育て支援が手厚く、自然豊かなエリアでマイホームを持つ家庭が増加しております。住宅価格は名古屋市の約5分の1!子育てファミリーにとって魅力的な街です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県多治見市笠原町3843-3 勤務地最寄駅:JR線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中部プロパン(株)供給管理センター 住所:岐阜県多治見市笠原町4022-44 勤務地最寄駅:JR線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回、計2.0ヶ月分(前年度実績) ・昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 25名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡】営業/社内新規事業(不動産事業)立ち上げ◆年休120日(土日祝休み)/転勤なし
- 締切間近
-
- 不動産事業立ち上げ*土日祝休・年休120日◇情報収集や計画立案等をお任せ/経験を活かして企業の希少なシーンに携わる!◇無借金・黒字経営を継続の安定企業◎【福岡※転勤無し】 ■業務内容: 不動産仲介や売買等を行う不動産事業部の立ち上げにあたって、社長の下で情報収集、計画立案、営業等をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・事業モデルの構築 ・環境整備(ノウハウ、情報収集) ・行動計画の立案 ・営業(仕入れ、賃貸仲介、売買仲介等) ■当社の魅力: ・当社は、福岡市、北九州市、筑豊地区にLPガスを供給してきました。顧客一人ひとりに対する徹底的なアフターフォローにより、福岡エリアの顧客からは多くの信頼が寄せられています。また、堅実的な経営を行っており、無借金経営、黒字経営を継続している強みがあります。近年では、リフォーム事業の新規立ち上げを行うなど、時代のニーズに適した事業も展開中です。 ・仕事とプライベートの両立を重んじており、一人あたりの仕事量が偏らないように、しっかりと分担しています。残業時間も少なめで、休日休暇も取得しやすいことから、定年まで勤めている社員もいます。福岡県に貢献しながら、長期的に腰を据えて働ける職場です。
-
- <勤務地詳細1> 福岡店 住所:福岡県福岡市早良区田隈1-29-21 アイプロビル1F 勤務地最寄駅:市営地下鉄七隈線/賀茂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福岡県飯塚市枝国507 勤務地最寄駅:筑豊本線/飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~ <月給> 285,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績計2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 63名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全8件
-
【静岡県浜松市】【未経験歓迎】3tトラックでの近距離配送員~創業119年の安定企業/転勤なし~
- NEW
-
- ■採用背景:若年層の採用と売上拡大に向けた増員募集となります。 ■業務内容: 県西部の法人に対して、工業用潤滑油や産業用燃料(重油・軽油・灯油)の輸送用3トントラックでの配送をご担当して頂きます。訪問先は自動車製造業がメインになり、200リットルの油を運びます。1日に5~10件の訪問が平均で、遠距離配送はなく西部地域が中心の為、業務負担が少ない業務になります。 ■組織構成:配送員は7名の方が勤務しており、事務の方が2名おります。 ■教育体制:入社後は座学・同行営業・外部での研修等があります。入社後2週間~1ヶ月程度、先輩社員に同行し業務を習得して頂ける為、未経験の方も安心して業務を担当して頂けます。また同社は資格補助制度もある為、自己負担も少なく、基本的には業務に必要な免許の際は一定額同社が負担をして頂きます。 ※入社後は危険物乙種4類を会社負担で取得頂きます。 ■同社の特徴:創業以来100年以上にわたり、静岡県西部地域において「エネルギー供給」という大きな役割を担い続けています。「エネルギー」は地域の産業や暮らしに、なくてはならないもの。その責任の大きさを忘れることなく、地域のみなさまのお役にたち、愛される企業でありたいと、常に願っています。また同社は、エネルギー企業として発展してきましたが、近年はリフォームなどの「すまい」や、車検・ガソリンスタンドなどの「くるま」に関する事業にも力を入れ、地域のみなさまと接する機会が、よりいっそう増えています。
-
- <勤務地詳細> 高塚デリバリーセンター 住所:静岡県浜松市南区高塚町1180 勤務地最寄駅:東海道本線/高塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~244,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 183,000円~244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績3.4ヵ月) ■昇給:年一回(4月) ■モデル年収: 20代(勤続3年):360万円 30代(勤続10年):570万円(店長や課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県浜松市】未経験歓迎/サービスステーションスタッフ~創業119年の安定企業/転勤無し~
- NEW
-
- <車やドライブが好きな社員が多く、一人一人の安全安心なカーライフを提供し、お客様から頼りにされる仕事となります!> ■業務内容: 整備・手入れも担うサービスステーションにおいて、お客様のニーズに寄り添いながら接客をして頂く業務をご担当して頂きます。洗車・簡単な整備(タイヤ交換等)をはじめ、車体の様子をみて整備工場での修理が必要かどうか判断し、必要であれば修理の提案をお客様にして頂きます。 ・お客様の誘導・給油、精算等の業務 ・車検の見積り・商談等※基本的には車検は整備士の方が対応しますが、簡単な作業は行うことがあります。一般のお客様の軽自動車、普通車が中心となります。 ※車に興味のある方/お客様と接客に抵抗ない方大歓迎です。 ■仕事のやりがい: なじみのあるお客様が多く、関係性を築くことで自分自身に会いにきて下さるお客様もおります。また同社は3つの事業を展開しており、地元のお客様のお困りごとを幅広く解決することができます。事業部毎での垣根はなく、働きやすい職場環境となっております。 ■教育体制について: 入社後は現場の先輩社員につきつつ、周りの先輩みんなで育てていく環境でフォローしていきます。最初はカード発行などの業務を中心に行い、知識やスキルを身につけていっていただきます。中途入社の割合がほとんどで、ご活躍されている社員が多数いらっしゃいます。 ■キャリアについて: 同ポジションから2名整備士3級の資格を取得した方もおり、本人次第でキャリアチェンジも可能です。必要な資格であれば費用も企業様になり、自身のスキルや経験の幅を広げることも可能です。 ■同社の特徴: 創業以来100年以上にわたり、静岡県西部地域において「エネルギー供給」という大きな役割を担い続けています。「エネルギー」は地域の産業や暮らしに、なくてはならないもの。その責任の大きさを忘れることなく、地域のみなさまのお役にたち、愛される企業でありたいと、常に願っています。
-
- <勤務地詳細1> セルフ小豆餅SS 住所:静岡県浜松市中央区小豆餅2丁目21-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> セルフ佐藤SS 住所:静岡県浜松市中区佐藤3-22-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> セルフ入野SS 住所:静岡県浜松市西区入野町6075-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,100円~244,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 183,100円~244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績3.4ヵ月) ■昇給:年一回(4月) ■モデル年収: 20代(勤続3年):360万円 30代(勤続10年):570万円(店長や課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。