3ページ:業種【エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)業界】の企業一覧
該当企業数 3,312 社中 101〜150 社を表示
設立 1988年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【北海道】ガソリンスタンドスタッフ◆北海道に根ざした熱原グループ◆フォロー体制◎
-
- ■□北海道に根ざした熱原グループ/帯広エリアでトップクラスのシェアを誇るエネルギー供給/フォロー体制◎未経験の方もご活躍いただけます□■ ■募集背景: 現在熱原株式会社では、ガソリンスタンドをはじめ、灯油・ガスの配送や付帯する様々なサービスを展開しております。 今回は、正社員を久しぶりに募集致します。経験豊富な方は給与面での優遇あり。 未経験者の方・経験に自信がない方も応募OKです。 入社後は丁寧な研修がございますので、安心してご入社ください。 ■業務内容: ガソリンスタンドスタッフとして、下記のような業務をご担当いただきます。 ・セルフ給油中の監視 ・商品の販売や提案、キャンペーンの告知 ・セルフ給油機の操作案内 ・車のメンテナンス作業 ・ほか事務所内の清掃・管理事務作業等(PC使用) ■勤務地について: 下記店舗のうち、現在の居住地や希望を考慮の上決定致します。 ◇Enejet 帯広大通店/帯広市大通南2丁目3-3 ◇ENEOS東5条店/帯広市東5条南6丁目1番地 ◇ENEOS動物園前店/帯広市西16条南6丁目6 ◇ENEOS Dr.Drive稲田店/帯広市西5条南35丁目2-1 ◇ENEOS Dr.Drive帯広北栄店/帯広市西17条北2丁目15 ◇ENEOS帯広白樺店/帯広市白樺16条東12丁目5 ◇ENEOS Dr.Drive西24条店/帯広市西24条南3丁目31番地1 ◇Enejet Dr.Drive札内店/中川郡幕別町札内暁町8-1 ◇ENEOS足寄中央店/足寄郡足寄町南4条1丁目1 ■当社について: 昭和63年、第一熱原株式会社の帯広支店から分社し、よりいっそう地元に密着した仕事を行い、きめこまやかなサービス対応を行うために会社設立しました。 十勝・帯広エリアのガソリンスタンドをはじめ、灯油・ガスの配送や付帯する様々なサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> Enejet 帯広大通店 住所:北海道帯広市大通南2丁目3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ENEOS東5条店 住所:北海道帯広市東5条南6丁目1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ENEOS動物園前店 住所:北海道帯広市西16条南6丁目6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~250,000円 <月給> 175,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、スキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年実績年4ヶ月分) ※昇給、賞与いずれも業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岡山/真庭市】【店長候補】ガソリンスタンドスタッフ ※資格補助制度あり
-
- ■業務概要: サービスステーション(ガソリンスタンド)に於いて、店舗運営のための事務業務・給油業務に従事していただきます。【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・オイル交換、タイヤ交換、コーティング、車検、手洗い洗車 ・サービスステーションの店舗運営、収益管理、簡単な事務作業 ・スタッフの教育、管理など 店長候補として接客業から店舗運営のための事務作業までお任せいたします。 ■就業先の組織構成: 人数5名(男性3名/女性2名) ■補足: マイカー通勤可:駐車場あり ■企業の特徴: 永年にわたり地域に密着した店舗運営で、県北一円に3ケ所のサービスステーションとLPG1ケ所を有しています。 地元の方も多く勤務し、アットホームでより良いサービスを提供させていただいています。地場に根差す地域密着型企業です。
-
- <勤務地詳細> セルフ落合インターSS 住所:岡山県真庭市開田188 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ∟昇給金額:1ヶ月あたり~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(昨年度実績3.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 74名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【北海道/法人営業(正社員)】電力ソリューション/事業拡大中/大手取引先多数★
-
- ■募集背景 北海道支店の事業拡大に伴い、採用を強化しております。営業としてのスキルを身につけたい方からの応募をお待ちしております!未経験者も歓迎しております! ■企業・求人の特色: ・環境問題における対策コスト増加等、企業の経営課題について、ディマンドリスポンスの提案及びメンテナンス事業を展開 ・学校や工場等の施設や、企業に向けて電気の有効活用法を提案しています。◎全国4000施設と契約実績あり。 ■職務内容: ・ビルや工場など高圧電力以上の電圧を利用する法人顧客に対し、消費電力のコスト削減ソリューションの提案。 (1)営業提案資料、見積作成等の営業 (2)契約書管理・締結に伴う作業、申請書作成 (3)電力/ガス既存顧客フォロー(現状確認、新提案等) (4)電力/ガス/蓄電池/EV自動車のの充電スポット等新規獲得営業 (5)法人顧客及び過去に契約されていたお客様へのサービスのご案内(電話・メール) ■入社1~2か月ほどは他の営業員のサポート(資料作成等)を中心にお任せし、業務に慣れて頂いた後、並行して既存顧客の引継ぎ等を実施。 ■努力を評価することを大切にしています。(粗利率の改善など、上長とともに目標を設定) ■同社の強み/特徴: 全国で約10万kWのディマンドリスポンス容量を確保しており、東京電力や関西電力、九州電力と契約を締結し、国内トップクラスのシェアを獲得しています。 また経産省のバーチャルパワープラント実証事業に参画する等、電力市場における新しい取り組みに注力しつつ、 創業当初より培った自家発電設備のメンテナンスのノウハウを活かし、大手企業の発電機メンテナンス等も手掛けています。 直近では蓄電池や電気自動車の充電器といった電気の新たな利用や、環境価値の提案等も進めています。 ■ディマンドリスポンス(Demand Response、需要反応)とは、電気の利用が増える時間帯・ピーク時の電力消費などをコントロールすることを指します。 消費の削減に応じてインセンティブを支払う等、ピーク時の電力消費を抑える事で電力の安定供給に寄与します 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道支社 住所:北海道札幌市中央区南1条東2町目1-3 和興ビル7F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績有 ■残業手当:有 ※残業時間に応じて別途支給 ■その他の手当:入社半年後に総合社員を選択した場合、総合手当1万5千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡市/正社員】◇総務事務※節電や効率的なエネルギー運用の提案/協力的な社風/残業少/土日祝休
-
- ■業務概要: 同社の総務部にて、総務関連業務をお任せします。電話応対や来客対応、郵便物の対応、備品管理などの日常業務から、社会保険手続きの補助や入退社手続きの補助、勤怠管理の補助、書類作成やファイリング、社内イベントや会議の運営サポートなど幅広い業務に携わっていただきます。社内の雰囲気は非常にオープンで協力的であり、若い社員が多く、新しいアイデアを積極的に取り入れる文化があります。 ■職務詳細: 電話応対、来客対応 郵便物の対応、備品管理 社会保険手続き補助、入退社手続き補助 勤怠管理補助、書類作成、ファイリング 社内イベントや会議の運営サポート、Teamsを使った情報共有 ■組織体制: 同社の総務部はフラットな組織構造であり、若手社員からベテラン社員までが協力し合い、意見交換を行っています。新規プロジェクトが開始された際には部署を超えた意見交換が行われ、新しいアイデアを積極的に取り入れる風通しの良い社風です。各部の上長や社長にも直接意見を伝えられる環境が整っており、社員同士のコミュニケーションも良好です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、社員一人ひとりが自分の考えを自由に発信できる風通しの良い社風を持っています。オープンで協力的な雰囲気があり、社員同士のコミュニケーションが良好です。また、ライフワークバランスを大切にしており、働きやすい環境が整っています。新しいアイデアを積極的に取り入れる文化があり、成長の機会に恵まれた職場です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区香椎1-1-1 ニシコーリビング香椎2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~210,000円 <月給> 190,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績有 ■残業手当:有 ※残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市/未経験歓迎】医療機器や酸素のルート営業◆年休120日・土日祝休◆サポート体制◆転勤無◆
- 締切間近
-
- ~病院向けの医療機器や医療用酸素の営業/転勤・主張なし/顧客との長期的な関係構築が可能/年休120日でワークライフバランスも充実◎~ ■職務概要: 当社にて家庭用の酸素や、睡眠時無呼吸の治療器の営業をお任せいたします。組織の若返りと体制強化を目的とした増員募集です。 <具体的な業務> (1)広島県内の取引先(病院)への訪問営業 *1日2~3社くらい納品合わせて訪問します。 *1番遠い取引企業で山口県周南市なので、出張等は発生しません。 (2)顧客のニーズに合わせた製品の提案 *代理店・商社として、取り扱い商品の中からニーズに合うものを提案します。 *患者様のいる個人宅に赴き、どのようなニーズがあるか確認します。 (3)納品業務とアフターフォロー *患者様のご自宅にて設置や説明等も行います。 ※個人の目標はあるものの部署単位での予算達成に重きを置いています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員がOJTを通じて1年間しっかりサポートします。メーカー研修もあり、商品知識や営業スキルをじっくり学んでいただけます。 顧客との信頼関係を深めるため、長期的なお付き合いを通じて、より高度な提案営業をお任せします。 ■組織体制: 営業チームは現在3名で構成されており、一番若い社員は40歳です。ベテラン社員が多く、知識と経験が豊富な環境で学べます。勤務には集中、退勤後には談話するなどメリハリのある職場です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は広島市を拠点に産業ガスや医療機器の卸売業を展開しており、複数のメーカーの商品を取り扱うことでお客様に幅広い選択肢を提供しています。また、年間休日120日で土日祝休みのため、ワークライフバランスも取りやすい環境です。残業は少なく、働きやすい職場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区光南4-2-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,600円~230,300円 固定残業手当/月:44,400円~49,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 【年収例】 39歳…年収500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡県嘉麻市】経理事務/残業ほぼなし/地域環境保全に貢献/風通しの良い職場
-
- ◆◇福岡県内最大規模の産業廃棄物処理施設/残業ほぼなし/風通しの良い職場環境◇◆ ■採用背景: ~欠員補充による体制強化のための採用~ 現在、経理兼事務職は1名体制で運営されていますが、体制強化のため新たに1名を募集します。組織の安定化と業務効率向上を目指しています。 ■業務内容: 当社の経理事務に関する業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・廃棄物処理に関する受領伝票や請求書の作成:廃棄物の受領に関する伝票や請求書の作成を行います。 ・顧客からの支払い確認および入金の記録:顧客からの支払い状況を確認し、入金記録を管理します。 ・月次および年次の収支報告の作成:月次および年次の収支報告書を作成し、経営層への報告を行います。 ・処理費用や売上のデータ整理、分析:処理費用や売上データの整理・分析を行い、経営戦略の立案をサポートします。 ・社内の電話対応、お客様対応:社内外からの問い合わせ対応を行い、円滑なコミュニケーションを図ります。 ■仕事の魅力: ・安定した職場環境:福岡県内最大規模の産業廃棄物処理施設を運営しており、地域の環境保全に大きく貢献している企業です。 ・残業ほぼなし:残業がほとんど発生しないため、ワークライフバランスを重視することができます。 ・風通しの良い職場:分からないことがあればいつでも質問できる環境が整っており、チーム内でのコミュニケーションを大切にする風通しの良い職場です。 ■組織構成: 現在、経理兼事務職の方が1名在籍しており(40代女性)、今回の採用で2名体制となります。 OJT形式での教育体制が整っており、入社後も安心して業務に取り組んでいただけます。 福岡県嘉麻市を拠点に、産業廃棄物の収集・処理を手掛ける当社で、新たな一歩を踏み出してみませんか? 地域の環境保全に貢献しながら、働きやすい職場環境で活躍していただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県嘉麻市牛隈934-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 200万円~250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~200,000円 <月給> 170,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 25名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡/飯塚市】急募★経理責任者◆転勤なし/残業月1.5H程/年休120日(土日祝休み)/働き方◎
- 締切間近
-
- ◆管理部門責任者◆経理経験ある方歓迎◆残業月1.5H程/年休120日/土日祝休◆業歴65年の安定基盤/LPガス取り扱い企業◆ゼネラリストを目指せる ■業務内容: 会社の運営や社員が業務を円滑に進めるために、必要なサポートをする重要なポジションです。予算・資金管理や金融機関との折衝などの経理事務、安全衛生管理や労務などの人事総務業務を担当していただきます。 <具体的な業務内容> 【経理業務】 ・売上代金の入金管理業務 ・仕入代金の支払管理業務 ・金融機関からの融資を含めた資金繰り管理業務 ・金融機関との折衝 ・月次決算、年次決算の取りまとめ、作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書、試算表) ・税務申告書確認 ・各種経営資料作成 ※税理士の先生がいるため、都度ご相談できる環境がございます。 ■入社後について: 数年後に退職予定である総務課長の業務を引き継いでいただき、慣れてこられたら常務が管轄している営業事務部門も含め事務部門をすべて統括していただきます。全体を把握していただいたら、業務効率化を進めるご提案等も期待しています。将来的には経営的視点を持って経営戦略をベースに財務戦略の立案等もお任せしたいと考えています。 ■配属先について: 経理事務は本社のパート1名、福岡店の社員(30代)1名、飯塚ガスセンターの再雇用の嘱託1名、営業事務は3名の社員が担当しています。 ■当社の魅力: ・当社は、福岡市、北九州市、筑豊地区にLPガスを供給してきました。顧客一人ひとりに対する徹底的なアフターフォローにより、福岡エリアの顧客からは多くの信頼が寄せられています。また、堅実的な経営を行っており、無借金経営、黒字経営を継続している強みがあります。近年では、リフォーム事業の新規立ち上げを行うなど、時代のニーズに適した事業も展開中です。 ・仕事とプライベートの両立を重んじており、一人あたりの仕事量が偏らないように、しっかりと分担しています。残業時間も少なめで、休日休暇も取得しやすいことから、定年まで勤めている社員もいます。福岡県に貢献しながら、長期的に腰を据えて働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県飯塚市枝国507 勤務地最寄駅:筑豊本線/飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,142円 <月給> 285,000円~357,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績計2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 97名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【浜松市】法人営業|産業用LPガス販売◆様々な業界の工場に向けて、省エネ・エネルギーの活用提案
-
- ~お客様の事業を支える使命感と、成長分野での活躍を実感できるポジション/次世代の新たな富士ツバメを創る、自由で柔軟な発想ができる方を歓迎~ ■業務内容: 様々な業界の工場で使う産業用向けLPガスを販売し、「最適なエネルギー利用の提案」を行っていただきます。 エネマネプロジェクトを通じて、お客様に補助金活用も含めた総合的な省エネ提案を行います。 ■業務詳細: ◇工場で使う産業用LPガスの供給、設備点検、熱処理機器の修繕などを通じて、工場の安定稼働を支援(※建物の改変を伴う業務は含みません) ◇エネルギー診断、設備改善提案を行い、パナソニックと提携した「エネマネ事業」で補助金活用を提案 ◇単なるガス供給だけでなく、工場構造を理解したうえでの最適なエネルギーコンサルを担当 ■ポジションの魅力: <成長事業に関われます> エネマネ補助金を活用した省エネ提案は、今後ますますニーズが高まる分野です。 ■採用の背景: 70年の実績と信頼を基盤に、工場内の構造を理解し、エネルギー効率化を実現するエネマネ事業を強化しています。 ■当社について: 人を育てられる会社・地域に貢献できる人材の輩出を目指しており、LPガス事業のみならず、より幅の広い分野に挑戦できる環境や体制を作ることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士ツバメ株式会社 浜松支店 住所:静岡県浜松市東区有玉南町1833-2 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/自動車学校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~282,500円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間7時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~312,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は、住宅手当(10,000円)になります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富士宮市/沼津市(希望可)】LPガスのルート配送/快適な暮らしをサポート/年休122日
-
- ~お客様の「ありがとう」を直接聞ける・地域のインフラを支えるやりがいがある業務/残業約10時間で・メリハリをつけて就業可能~ 一般家庭、アパート、店舗、製造工場などの幅広いお客様に対して、LPガスを中心として幅広い商品・サービスを提供します。ガスは生活を支えるなくてはならない、インフラであるからこその責任感とやりがいを感じられます。そして、お客様に直接お届けすることで信頼関係を築き、直接感謝の言葉をいただけることは、仕事のモチベーションアップ・世の中の役に立てているという充実感を感じることにつながります。 ■業務内容: ・LPガスボンベの配送・交換・点検 ・ガス管のバルブチェック ・メーター・調整器等の交換・定期点検調査 ・お客様からの要望について改善提案(当社ではリフォームや家電も扱っており、トータルサポートをお届けできます。担当部署に接続し、困りごとを解決することで、より一層お客様との信頼構築につながります。) ※ルート配送の残業は月10時間程度となりワークライフバランスがいいです。お客様も決まっているため、関係を築きやすい業務です。 ■配送員の1日: https://www.youtube.com/watch?v=Pn_brGU86L8 配送ルートを組み、1回目の配送が終わるとガスボンベの入替を行ない、2回目の配送をして伝票チェックをするまでが1日の流れです。動画も視聴いただけるとイメージが深まると思います。 ■入社後の流れ 動画研修、OJT、資格取得支援の3つを通して教育します。必要に応じて各メーカーへの座学研修も行います。 入社半年をめどに資格取得をいただき、自身が担当するお客様に対して、上記お仕事をお任せします。 ※当社業務において必要となる資格は、当社負担にて資格取得をいただけます(規定あり) ■当社で働く魅力: 当社では、社員の状況や希望に寄り添った働き方を提供しています。具体的には、当社には(1)家庭ガス/ガス機器、(2)家電、リフォーム、(3)在宅医療ガス、(4)業務用ガス、(5)省エネ・創エネ、(6)健康食品、(7)保険、通信事業、(8)不動産 の事業があり、ご希望や適性に合わせて別事業に挑戦することも可能です。加えて、職種として配送業務でキャリアアップしていくことも、営業、管理業務といったキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 富士ツバメ株式会社 富士宮営業所 住所:静岡県富士宮市外神東町243 勤務地最寄駅:JR線/西富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富士ツバメ株式会社 沼津支店 住所:静岡県沼津市植田20 勤務地最寄駅:JR線/東田子の浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7,12月※2024年度実績4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ガソリンスタンドスタッフ/未経験歓迎/月給24万円~/残業少
- NEW
-
- 私たち木寺石油は、佐賀県を拠点にガソリンスタンドやカーリース事業を展開する企業です。 そして、会社として保護猫活動を積極的に支援・推進しています。 「地域のいのちを守りたい」という強い想いを持ち、 譲渡活動の支援や猫カフェ(別施設)の開設協力、寄付など様々な形で取り組んでいます。 ※実際の勤務先(ガソリンスタンド)に猫はいませんが、 会社全体で保護猫活動を支える姿勢に共感いただける方も歓迎します。 …■具体的には■… ◎給油サポート、車の窓拭き ◎洗車や車検などの受付対応 ◎簡単な作業(研修後) ★車の整備は専門スタッフが担当するので、車の知識がなくてもOK! ★未経験の方もイチから丁寧に教えます! …■入社後の流れ■… まずは簡単な作業からスタート! 給油や洗車のご案内など、先輩がイチから丁寧に教えていきます。 ★「車のことはあまり分からない…」「接客は好きだけど自信がない…」そんな方も安心して始められます! …■教育体制も安心■… 「これはまだ難しく感じるかな…?」と状況を見ながら先輩スタッフがしっかり丁寧に教えていきます。 分からないことや困ったことは一緒に解決していきましょう! ★自分で調べることもOK。あなたのペースで楽しく活躍してください! …■資格取得も後押し!■… 社員の成長を応援する制度も整っており、乙種第4類危険物取扱者、AT限定解除など、資格取得を支援する制度も充実しています! 給油だけじゃない。猫とのふれあいも、あなたのシゴトの一部。 そんなちょっとユニークな職場で、あなたらしく働いてみませんか?
-
- 【佐賀県武雄市・佐賀市】★マイカー通勤・バイク通勤OK★ 佐賀県内にある下記店舗のうち、いずれかへの配属となります。 ・武雄西給油所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄5625-1 ・武雄中央給油所:佐賀県武雄市武雄町昭和739 ・佐賀鍋島セルフ給油所:佐賀県佐賀市鍋島町大字森田418-1 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙・敷地内喫煙可能場所あり)
-
- 月給24万円~30万円(固定残業代含む)+諸手当+賞与年2回支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、一律4万6000円支給。 ※超過分は別途支給します。 ※経験・能力を考慮のうえ決定します。
設立 1955年
従業員数 63名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全8件
-
【静岡県浜松市】未経験歓迎/営業職~創業119年の安定企業/転勤なし/増員募集~
-
- ■採用背景: 若年層の採用と売上拡大に向けた増員募集となります。 ■業務内容: ガスメーターの検針や点検、ガスの取り扱いに関するご案内をメイン業務とし、お客様の現場から住まい全体のお困りごとをヒアリング、LPガス、 ガス器具及び住宅設備機器、空調機器の提案/販売して頂きます。基本的には、既存の個人のお客様を1日に5~10件訪問して頂き、点検業務、お客様のお困りごとを解決して頂きます。エリアは掛川市から湖西市の間で、時にはレストランや工場等の法人にもお伺いすることがあります。社内業務は見積書や提案書といった業務がメインとなります。 ※取引先は一人あたり300~400件、担当はエリア毎で分けております。 ■仕事のやりがい: お客様の多くは高齢の方が多く、お話しを聞いてくださる方も多い為、お客様の困りごとをきちんとヒアリングし、提案することが重要となります。同社は3つの事業を展開している為、幅広くお客様のニーズにお応えすることができます。またライフクリエイト事業部は実際にお客様から感謝の言葉を頂くことも多く、大変やりがいのある仕事となっております。 ■組織構成: ライフクリエイト事業部には個人担当が4名、法人担当4名、配管・工事部隊が4名、役員1名、事務員2名、検針専門1名の15名が勤務しております。中途入社の割合がほとんどでご活躍されております。 ■教育体制: 入社後は座学で学んで資格(第二種高圧ガス販売主任者)をとって頂きます。また同時に現場でOJT教育を行って頂く為、未経験の方でも安心して働くことができます。同社は資格補助制度もある為、自己負担も少なく新たな分野でのスキルを磨ける環境が整っております。 ■評価制度: 所属の課長が評価をして頂きます。目標設定は所属長と行い、提案する件数や粗利、営業数字で評価をして頂きます。一般社員→主任→課長代理→課長→部長代理とキャリアを上げていくことが可能です。主任は手当10,000円、課長は40,000円前後の手当がつきます。 ■手当について: ガス営業については資格取得により、資格手当が発生します。(取得資格や資格数により変動:10,000円前後の方が多い/月)夜間電話当番の際には1回につき3,000円が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区田町228-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,100円~244,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 183,100円~244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績3.6ヵ月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 20代(勤続3年):360万円 30代(勤続10年):570万円(店長や課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県浜松市】未経験歓迎/法人営業職(潤滑油・燃料油)~創業120年以上の安定企業/ノルマなし~
-
- ■採用背景: 若年層の採用と売上拡大に向けた増員募集となります。 ■業務内容: 県西部の法人に対して、工業用潤滑油や産業用燃料(A重油、軽油、灯油 )の提案販売営業を担当頂きます。「潤滑油」は、工場の機械を動かすのに欠かせない存在です。工場にはたくさんの機械があり、それぞれに適した潤滑油も様々ですので、お客さまの工場の機械に対し、最適な潤滑油が何かを考えを提案する仕事です。 ※新規3割、既存7割の営業スタイルで、1日の訪問数は平均5件/県西部の法人が中心です。 将来的には入社後5,6年で課長以上の幹部役職を担っていただくことを期待しております。また輸送用トラックの運転を担当頂くことがございます。(準中型免許以上)※配送部隊は別にいますので工場の油交換作業時に使用します。 ■組織構成: 現在7名の方が勤務しており、30代前後のメンバーが6名と40代1名で構成されております。金融業、製造業など他業界から未経験から入社した方活躍しています。 ■教育体制: 入社後は座学や外部研修で業務を学んで頂きます。また同時に現場でOJT教育を行って頂く為、未経験の方でも安心して働くことができます。同社は資格補助制度もある為、自己負担も少なく新たな分野でのスキルを磨ける環境が整っております。 ■評価制度: 所属の課長が評価をして頂きます。目標設定は所属長と行い、提案する件数や粗利、営業数字で評価をして頂きます。一般社員→主任→課長代理→課長→部長代理とキャリアを上げていくことが可能です。 ■同社の特徴: 創業以来100年以上にわたり、静岡県西部地域において「エネルギー供給」という大きな役割を担い続けています。「エネルギー」は地域の産業や暮らしに、なくてはならないもの。その責任の大きさを忘れることなく、地域のみなさまのお役にたち、愛される企業でありたいと、常に願っています。また同社は、エネルギー企業として発展してきましたが、近年はリフォームなどの「すまい」や、車検・ガソリンスタンドなどの「くるま」に関する事業にも力を入れ、地域のみなさまと接する機会が、よりいっそう増えています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 高塚デリバリーセンター 住所:静岡県浜松市南区高塚町1180 勤務地最寄駅:東海道本線/高塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,100円~244,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 183,100円~244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2019度実績3.4ヵ月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 20代(勤続3年):360万円 30代(勤続10年):570万円(店長や課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県沼津市】土木工事現場監理、現場監督者~転勤なし/残業15hほど/出張・泊り勤務少なめ~
-
- ~静岡県東部の現場が中心/現場から社用車で直行直帰可能/中途入社約7割/紹介入社者多数/残業少なめ~ 建築工事に関わる土木工事を行う同社において、受注量の拡大に伴う組織強化のため、施工管理に係る以下業務をお任せします。基本的には中~大規模の案件を、1人もしくは複数人ごとに1案件担当していただきます。場合によっては小規模な修繕案件を掛け持ちすることもございます。 ■業務内容: ◎ご依頼企業、官公庁との工事に関する打合せ(施工図作成、見積、積算など) ※民間工事80%/公共工事20%となっており、建設業が会社の売り上げの5~6割を占めています。半年ほどの工期の案件が多く、場合によっては3~4年と長期スパンの案件もございます。 ◎土木(静岡県東部地区中心)に於ける現場監理及び施工管理に関すること(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理など) ◎協力会社との現場での打ち合わせに関すること ◎パソコン(ワード、エクセル)等による見積書の作成や提出書類の作成(専用ソフト有) ◎その他、工事運営関連する業務や雑務等 ■勤務エリア: 静岡県東部での勤務がほどんどです。泊まり勤務は直近3年ほど発生しておらず、東部地区以外であっても、通勤可能な神奈川~掛川周辺が勤務エリアとなっています。現場までは、社用車で直行直帰していただけます。 ■キャリアパス: 現場監理、施工管理担当の同行・業務フォローを通じて業務フローを習得→お一人で担当する工事現場や業務を増やしながらスキルアップ→独り立ち頂き、ご依頼企業との工事に関する打合せや工事管理業務に従事→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■組織体制: 9名の工事監理、施工管理担当が在籍しております。中途入社の方が約7割を占めており、新卒入社の社員の方も活躍しています。中には、転職前の同僚の方に同社を紹介いただき、入社していただいた方もいますので、社員にも知り合いを紹介しやすいような会社であると認識頂いております。 ■残業時間: 残業時間の月平均は15hとなっており、ワークライフバランスを整えやすい環境です。同社の特徴として、残業をしなければならない雰囲気・風土がない、それにより一人ひとりが帰宅しやすい環境が整っていることが挙げられます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市岡宮1250-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~425,000円 固定残業手当/月:45,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定いたします。 ■賞与:年2回(約2.0ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県沼津市】建築工事現場監理・現場監督者~転勤なし/残業15hほど/出張・泊り勤務少なめ~
-
- ~静岡県東部の現場が中心/現場から社用車で直行直帰可能/中途入社約7割/紹介入社者多数/残業少なめ~ 店舗や倉庫を主な施工対象物としている同社において、受注量の拡大に伴う組織強化のため、施工管理に係る以下業務をお任せします。基本的には中~大規模の案件を、1人もしくは複数人ごとに1案件担当していただきます。場合によっては小規模な修繕案件を掛け持ちすることもございます。 ■業務内容: ◎ご依頼企業、官公庁との工事に関する打合せ(施工図作成、見積、積算など) ※民間工事80%/公共工事20%となっており、建設業が会社の売り上げの5~6割を占めています。半年ほどの工期の案件が多く、場合によっては3~4年と長期スパンの案件もございます。 ◎建築工事現場(静岡県東部地区中心)に於ける現場監理及び施工管理に関すること(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理など) ◎協力会社との現場での打ち合わせに関すること ◎パソコン(ワード、エクセル)等による見積書の作成や提出書類の作成(専用ソフト有) ◎その他、工事運営関連する業務や雑務等 ■勤務エリア: 静岡県東部での勤務がほどんどです。泊まり勤務は直近3年ほど発生しておらず、東部地区以外であっても、通勤可能な神奈川~掛川周辺が勤務エリアとなっています。現場までは、社用車で直行直帰していただけます。 ■キャリアパス: 現場監理、施工管理担当の同行・業務フォローを通じて業務フローを習得→お一人で担当する工事現場や業務を増やしながらスキルアップ→独り立ち頂き、ご依頼企業との工事に関する打合せや工事管理業務に従事→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■組織体制: 9名の工事監理、施工管理担当が在籍しております。中途入社の方が約7割を占めており、新卒入社の社員の方も活躍しています。中には、転職前の同僚の方に同社を紹介いただき、入社していただいた方もいますので、社員にも知り合いを紹介しやすいような会社であると認識頂いております。 ■残業時間: 残業時間の月平均は15hとなっており、ワークライフバランスを整えやすい環境です。同社の特徴として、残業をしなければならない雰囲気・風土がない、それにより一人ひとりが帰宅しやすい環境が整っていることが挙げられます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市岡宮1250-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~425,000円 固定残業手当/月:45,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定いたします。 ■賞与:年2回(約2.0ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 21名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
※未経験歓迎!【埼玉・狭山】プロパンガスの配送◆土日祝休み・夏場は原則定時退社◆転勤無
-
- 【丁寧に育成致します!/資格支援制度あり!/住宅手当有・マイカー通勤OK】 ■業務概要: 埼玉県狭山市に根付き、ガス器具の修理や販売、設置等を行う当社にて現在、プロパンガス・灯油のルート配送ドライバーを募集致します。 ■具体的には: ・プロパンガス、灯油の配送 ※狭山・所沢・入間周辺の個人のお客様を訪問します。 ※パワーゲート完備:荷台から荷物を下ろす際に小さな昇降版があるので上げ下げ動作は最小限です。 ■入社後の流れ: 1.まずは、ガスの取扱いに必要な資格『高圧ガス販売主任者/第二種』を取得いただきます。未経験で入社した先輩たちも問題なく取得できています。2.プロパンガスの配送を担当していきます。 先輩のサポート業務をお願いします。 ・倉庫からボンベを運ぶ ・先輩のトラックに積み込む など、特別な知識や経験が要らない仕事です。経験やキャリアに自信がなくても、皆さん安心して取り組めます。その後は、実際の配送に向けて、同行研修を実施。約3ヶ月かけて、じっくり学べます。 ■組織構成: 40代・50代・60代が中心に活躍中!30代も在籍中! 当社で長く活躍してくれている方ばかりですので、落ち着いた雰囲気が馴染みやすさにつながっていると思います。社歴が浅い方もいるので、近い目線で質問したり、相談できる環境です。業務で分からないことがあれば、ぜひ声をかけてみてください。 ■働き方: 【宿直は、ほぼ寝ているだけ】 月4回、宿直があります。夜間のお問い合わせは滅多にありません。また宿直室完備でベットやテレビ等普通の家と変わらない設備が備わっています。 【ワークライフバランス◎】 土日祝休み・希望有給取得実績100%・出張・転勤なし等の地元に根付いて自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けます。 ■当社について: ・創業は1915年(大正4年)と100年以上にわたり、埼玉県狭山市に根付いて暮らしに欠かせないガスの安定供給を通して、地域の皆様の生活を支えながら当社も地域の皆様に育てていただきました。おかげさまで地元の認知度は高く、皆様に親しまれている会社です。 ・2019年には本社屋を建て替え、次の100年に向けてこれからも地域に必要とされる会社であり続けます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市入間川1-16-30 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~326,000円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■残業手当100%支給 ■賞与:年2回/昇給:年1回※業績による ※上記月給には、一律宿直手当(4回分・24,000円)を含み超過分は別途支給します。 ■モデル年収: 年収380万円 / 30歳 経験2年 年収544万円 / 40歳 経験8年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉・狭山】配送・ドライバー経験活かせる!プロパンガス配送◆近隣エリア・夏は定時退社/土日祝休
-
- 【運転距離短い!土日祝休み・夏場は原則定時退社/マイカー通勤OK】 ■業務概要: 埼玉県狭山市に根付き、ガス器具の修理や販売、設置等を行う当社にて現在、プロパンガス・灯油のルート配送ドライバーを募集致します。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・プロパンガス、灯油の配送 ※狭山・所沢・入間周辺の個人のお客様を訪問します。 ※パワーゲート完備:荷台から荷物を下ろす際に小さな昇降版があるので上げ下げ動作は最小限です。 ■入社後の流れ: 1.まずは、ガスの取扱いに必要な資格『高圧ガス販売主任者/第二種』を取得いただきます。未経験で入社した先輩たちも問題なく取得できています。2.プロパンガスの配送を担当していきます。 先輩のサポート業務をお願いします。 ・倉庫からボンベを運ぶ ・先輩のトラックに積み込む など、特別な知識や経験が要らない仕事です。経験やキャリアに自信がなくても、皆さん安心して取り組めます。その後は、実際の配送に向けて、同行研修を実施致します。 ■組織構成: 40代・50代・60代が中心に活躍中!30代も在籍中! 当社で長く活躍してくれている方ばかりですので、落ち着いた雰囲気が馴染みやすさにつながっていると思います。社歴が浅い方もいるので、近い目線で質問したり、相談できる環境です。業務で分からないことがあれば、ぜひ声をかけてみてください。 ■働き方: 【宿直は、ほぼ寝ているだけ】 月4回、宿直があります。夜間のお問い合わせは滅多にありません。また宿直室完備でベットやテレビ等普通の家と変わらない設備が備わっています。 【ワークライフバランス◎】 土日祝休み・希望有給取得実績100%・出張・転勤なし等の地元に根付いて自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けます。 ■当社について: ・創業は1915年(大正4年)と100年以上にわたり、埼玉県狭山市に根付いて暮らしに欠かせないガスの安定供給を通して、地域の皆様の生活を支えながら当社も地域の皆様に育てていただきました。おかげさまで地元の認知度は高く、皆様に親しまれている会社です。 ・2019年には本社屋を建て替え、次の100年に向けてこれからも地域に必要とされる会社であり続けます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市入間川1-16-30 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,285円~333,142円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 264,285円~357,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■残業手当100%支給 ■賞与:年2回/昇給:年1回※業績による ※上記月給には、一律宿直手当(4回分・24,000円)を含み超過分は別途支給します。 ■モデル年収: 年収380万円 / 30歳 経験2年 年収544万円 / 40歳 経験8年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1927年
従業員数 72名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市南区:未経験OK!】LPガスの充填業務/年休122日/資格取得支援制度あり!
- NEW
-
- ◎未経験歓迎!先輩社員によるOJTや研修あり! ◎年休122日、残業10時間程度!ワークライフバランスが整います! ■仕事内容: LPガス容器(ボンベ)の充填作業や設備の安全点検、簡単なメーター確認や 記録作業などをお任せ致します! ■業務詳細: ・LPガス容器(ボンベ)の充填作業 ・設備の安全点検 ・簡単なメーター確認や記録作業 ・軽微な保守対応、利用者とのコミュニケーション対応 等 ■組織構成: 管理職2名(男性)、所員3名 メンバー内でフォローし合う環境のため、ご安心ください。 ■働く環境: 繁忙期でも月平均残業時間は10時間以内です。 11月~4月は土曜日が出勤となり、日曜休みと平日の週休2日となります。 祝日はシフト制ですが、連休も取得しやすく、プライベートも充実させることができます。 ■出向先について: エルピーガスネット工業株式会社 本所所在地:〒734-0021 広島県広島市南区上東雲町18-35 事業内容:LPガスの供給・販売、ガス設備の設置・保守、ガス関連機器の販売 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エルピーガスネット工業 住所:広島県広島市南区上東雲町18-35 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・技能手当 20,000円(試用期間終了後より支給) ・賞与あり ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 281名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島/西区】太陽光発電所の工務責任者◆スタンダート市場上場/年間休日126日◇土日祝
- NEW
-
- ~東証スタンダード上場企業の100%子会社/再エネ事業のフロントランナー/メガソーラーの開発実績多数~ 太陽光発電事業でメガソーラー開発など、日本各地で数多くのプロジェクトを手掛ける同社にて、工務責任者として太陽光発電システムの新規案件に関する施工監理をお任せします。 ※工事作業自体はすべて委託している工事会社に発注しております。 ■業務内容: 同社の工務責任者として、太陽光発電所の建設に向けた、蓄電設備の設置のための土木・造成工事や、太陽光パネルを設置する電気工事の監理業務を主に担当頂きます。現場から業務を吸い上げ、本社メンバーとの打ち合わせを行ったり、規模の大きい案件などの主担当などもお任せします。 【具体的な業務】 ・現地調査 ・工事の打合せ ・工事資料作成 ・施工会社への発注 ・原価/工程/品質/安全管理 など 【案件について】 工期:基本的な中規模の案件であれば数か月です。 エリア:中国地方を中心に九州地方も担当頂きます 出張:配下メンバーの現場に行き状況を確認する程度のため、長期出張はありません。 ■採用背景: 自治体や地銀との提携により安定して案件を受注しており、今回は案件数の増加に伴い、今回人員を増員する運びとなりました。 ■魅力: <長くご活躍いただける環境です> 60歳定年ですが、65歳まで再雇用の制度があります。また、その後も活躍できる方は、延長することも可能です。定年後の雇用形態は原則1年契約による更新となりますが、年齢による自動削減はありません。 ■当社について: 近年、気候変動による影響は深刻さを増しており、環境への配慮が必須なっています。その中で脱炭素社会を目指す取り組みが活発化しています。当社は2006年の創業以来、いち早く地球環境のため、太陽光発電や省エネコンサルをはじめとするトータルエネルギーソリューションを提供してきました。美しい未来のために今後も地球環境と向き合い続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島本社 住所:広島県広島市西区楠木町1-15-24 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/横川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・越谷】LPガスの営業職orサービス職◆年休120日/創業75年以上の安定経営/黒字経営◎
-
- ~創業76年以上の安定経営/黒字経営を継続◎~ ■業務内容: ◇お客様に安心・安全のサービスを提供する仕事です。 ◇LPガス供給以外でお客様との新たな接点強化を図ることがミッションです。 ■業務詳細: ・既存のお客様との折衝、お客様の継続利用に貢献 ・お客様訪問時に作業完了した後等に、お客様のお困りごとなどを伺い、活動・改善アイディアなど的確な提案 ■このような方にオススメ: 『責任感・マメ・気配り・向上心』を業務に生かせる人材が成果を見出せる要素に繋がります。 ■福利厚生など: ・営業車貸与可能で通勤にも使っていただけます。 ・育児・介護休暇や資格取得手当はもちろん、会員制リゾートホテル利用などの福利厚生も整えております◎ ■当社について: 当社はLPガス、リフォーム、太陽光などを中心に地元に根付いた創業76年の安定企業です。数十年にわたって手掛けてきたパイオニアならではの豊富な知識・ノウハウがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 増森営業所 住所:埼玉県越谷市増森1丁目243‐2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 434万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円~258,000円 固定残業手当/月:52,100円~59,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,600円~317,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験値により決定 ■賞与:年2回 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・春日部】電気工事施工管理 (ソーラー設置以外◆経験者向け◆資格支援制度あり◆マイカー通勤OK
-
- ◆設立1990年/資格手当◎/週休二日/福利厚生充実/東京都・埼玉県内/安定企業◆ ■業務概要 1990年に太陽光発電システムの設置を専門とする会社として創業し、業界でもトップクラスの会社に成長しました。2020年にはソーラーパネル以外を主とする一般電気設備工事の部署を立ち上げました。その中で、一般電気設備工事(ソーラーパネル以外)における施工管理業務をお任せします。 ■業務内容 メインミッションとして、公共・民間工事のソーラーパネル設置以外の電気設備工事の施工管理業務を担当いただきます。 電気設備工事における施工計画 工程管理や品質の管理 予算管理 安全面の管理 将来的には、積算や施工図の作成などの業務もお任せしたいと考えています。現場は東京都・埼玉県内がメインで、泊まりの出張などは発生しません。 ■組織構成 現在、3名が在籍しており、平均年齢は40代です。全員男性ですが、和気あいあいとした温かなお人柄の方ばかりで、分からないこともすぐに聞ける環境です。 ■働き方の魅力 ・資格支援制度や福利厚生が充実。 ・現場は東京都・埼玉県内がメインで、泊まりの出張なし。 ・級電気工事施工管理技士等の国家資格取得を目指しながら後輩社員の育成にもかかわることもできご自身のキャリアの幅を広げながら働ける。 ■企業の魅力 多くの販売店様・施工店様からの工事や点検作業を受注している業界トップクラスの施工専門会社として始まりました。2020年には環境にやさしい街づくりを推進する総合建設グループであるKCホールディングスグループの一員となり、新たな部署を立ち上げ民間・公共工事における電気設備工事まで、幅広く貢献できるまでになりました。これからも地域の期待に応えていきます。 私たちの会社で、第二種電気工事士としてのスキルを活かしながら、安定した環境で長く働き続けませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 春日部支社 住所:埼玉県春日部市八丁目277-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~535,000円 固定残業手当/月:70,000円~165,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※2.00%(前年度実績) ■賞与:年2回※計 2.00ヶ月分(前年度実績) ■モデル年収:1年目:500万円 5年目:600万円 10年目:750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 287名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【秋田/未経験可】都市ガスの工事管理※原則土日祝休◆静岡で2年研修◆東証プライム・TOKAI子会社
-
- ~未経験、経験者双方歓迎!/静岡にある本部で2年程度研修し、プロへ!/原則、土日祝休/都市ガスの技術スタッフ/東証プライム・多様な事業を展開するTOKAIグループで安定して長く働けます~ ■本件は在籍出向の求人です: ◇出向先/にかほガス株式会社(勤務地:秋田県にかほ市平沢字舟橋4番地) ◇事業内容/都市ガスの安定供給、施工管理 ◇入社後は、当社藤枝本部(静岡)にて2年程度の研修後、にかほガスにて勤務予定です。 ※藤枝本部(静岡県藤枝市青木2丁目29番1号) ◇研修中の住居は当社の社員寮を含めて相談します。 ■業務内容: 都市ガスまたはLPガス供給設備の施工管理や保安をお任せします。 <具体的には> ◇ガス供給設備(本支管・供給管・整圧器)の設計・積算及び施工監理 ◇市町等の官庁、工事業者、ハウスメーカー等との協議、打ち合わせ ◇ガス設備維持管理業務(保安体制要員 夜間・休日勤務有) ※休日出勤の場合は振替休日を取得します。 ■当ポジションの魅力: ◇未経験でも安心!知識や経験は入社後に研修や先輩からの指導を通じて身につく! ◇配管など工事、施工管理経験のある方は安定のTOKAIグループで経験が活かせる! ◇仕事は真剣、休憩中は和気あいあいという社風で困ったことは何でも質問できます。 ◇社員育成に力を入れているため、先輩も部下教育に積極的です。 ◇土日祝休み、完全週休2日です。 (休日出勤が発生する場合は振替休日習得で安心) ■TOKAIグループについて: 静岡県内ではテレビCMの放送も行っており、LPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)など、人々の生活に欠かせない事業を展開。お客様の暮らしをきめ細かなサービスでトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 藤枝本部 住所:静岡県藤枝市青木2-29-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> にかほガス株式会社 住所:秋田県にかほ市平沢字舟橋4番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~314,000円 <月給> 240,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度賞与実績:5.51ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/未経験可】都市ガスの工事管理※原則土日祝休◆静岡で2年研修◆東証プライム・TOKAI子会社
-
- ~未経験、経験者双方歓迎!/静岡にある本部で2年程度研修し、プロへ!/原則、土日祝休/都市ガスの技術スタッフ/東証プライム・多様な事業を展開するTOKAIグループで安定して長く働けます~ ■業務内容: 都市ガスまたはLPガス供給設備の施工管理や保安をお任せします。 <具体的には> ◇ガス供給設備(本支管・供給管・整圧器)の設計・積算及び施工監理 ◇市町等の官庁、工事業者、ハウスメーカー等との協議、打ち合わせ ◇ガス設備維持管理業務(保安体制要員 夜間・休日勤務有) ※休日出勤の場合は振替休日を取得します。 ■入社後の研修について(2年間): ◇入社後は、当社藤枝本部(静岡)にて2年程度の研修後、下仁田支店にて勤務予定です。 ◇研修中の住居は当社の社員寮を含めて相談します。 ※藤枝本部(静岡県藤枝市青木2丁目29番1号) ■当ポジションの魅力: ◇未経験でも安心!知識や経験は入社後に研修や先輩からの指導を通じて身につく! ◇配管など工事、施工管理経験のある方は安定のTOKAIグループで経験が活かせる! ◇仕事は真剣、休憩中は和気あいあいという社風で困ったことは何でも質問できます。 ◇社員育成に力を入れているため、先輩も部下教育に積極的です。 ◇土日祝休み、完全週休2日です。 (休日出勤が発生する場合は振替休日習得で安心) ■TOKAIグループについて: 静岡県内ではテレビCMの放送も行っており、LPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)など、人々の生活に欠かせない事業を展開。お客様の暮らしをきめ細かなサービスでトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 藤枝本部 住所:静岡県藤枝市青木2-29-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 下仁田支店 住所: 群馬県甘楽郡下仁田町大字下仁田479-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~314,000円 <月給> 240,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度賞与実績:5.51ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ガソリンスタンドスタッフ/月給26万円以上・賞与年2回
-
- ◆ENEOSブランドのサービスステーションで 接客や車両の整備などをお任せします。 入社後は基本業務となる接客から始めます。 仕事内容は先輩が丁寧に教えるので 未経験の方も安心してください! また、国家資格の取得もバックアップします。 ━━━━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━━━━ ■給油や給油補助などの接客 ■洗車やカーコーティング ■車の点検・メンテナンス ■オイル・タイヤ交換 ■車検業務 ■キズや凹み修理の受付 ■車の販売・買取(新車・中古車) ※上記の業務の全てを一人で行うのではなく、 メンバーと一緒に分担しながら進めます。 一人に負担がかかることはありません! ━━━━━━━━━━━━━━━ 頑張りはしっかりと評価します! ━━━━━━━━━━━━━━━ まずは基本業務となる接客からスタートして、 少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。 業務の習得度や適性に合わせて、 アルバイトの管理や育成もお願いしたいと考えています。 また、さらに経験を積めば、店舗運営業務にもチャレンジ可能。 やりがいは大きく、収入アップも実現できます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 進化するサービスステーションです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設立から68年、歴史の長い地域密着企業ですが、 新しいことにも次々とチャレンジ中! 広島県内において ドライブスルー洗車のサブスク販売を展開するなど、 時代を先取りしたサービスを提供しています。
-
- 転居を伴う転勤なし/広島県尾道市・福山市の各店舗 ★車通勤OK ★配属店は相談に応じます ※U・Iターン歓迎 【尾道SS】 尾道市高須町1353-1 【東尾道駅前SS】 尾道市高須町4788-6 【福大通りSS】 福山市今津町106 ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
-
- 月給26万円~33万円(固定残業代・一律手当含む) ※経験・年齢等を充分に考慮し、決定いたします。 ※上記月給額には固定残業代(月30~40時間/月4万円~6万円)を含みます。超過分は別途支給いたします。 ※固定手当:住宅手当1万円+能力手当1万円+通勤手当1万円 ★月30~40時間の固定残業代が含まれますが、実際の残業時間は月20時間程度です。 ★能力手当については、1万円から最大6万円までの支給となります。
-
設立 1962年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島/福山市】中古車販売店舗スタッフ◇20代活躍中◇軽自動車専門店◇残業20時間以下
-
- 【営業経験者】◇福山市最大級の軽自動車販売営業◇残業20時間以下◇事業拡大を見据えた増員募集です◇個人ノルマ無◇ ■職務概要 軽自動車専門店「みなくる」にて自動車販売営業をお任せいたします。 ■職務詳細 ◇100%反響営業、飛込み訪問等一切無し◇ ・ご来店いただいたお客さまのご要望に応じて、軽自動車のご提案を行っていただきます。お客様の年齢層が幅広く様々な客層にアプローチできます◎ ・当社が取り扱う軽自動車の大半は中古車です。今後さらに仕入れを強化し、またカーセンサーやグーネット等を活用しながら、さらに当店の知名度をUPさせたいと考えております。 ・将来的には備後地域内で新たな店舗出店の可能性もあります。その際には現店舗からの転勤の可能性もあります。ゆくゆくは店長として店舗運営をお任せしたいと考えております。 ・ご契約&納車後のアフターフォローも行っていただき、お客様との長い付き合いを大切にできます。 ・中古車の仕入れは店長自ら神戸のオークション会場へ足を運び買い付けております。 ■給与体系について 当社の給与体系は、インセンティブではなく固定給を採用しております。人事評価制度により、毎期の決算賞与支給時に評価を反映した金額を支給しております。 一台売れたら評価に反映ではなく、店舗のスタッフ一丸となって売り上げた成果が評価に反映されます。目標台数ばかりを追わなくてよいため、お客様のご要望に寄り添ったご提案ができます。 ※個人ノルマはございません◎ ■みなくる事業について 大目商店は創業80年、広島・福山の地でエネルギー事業を通して皆様と共に成長して参りました。この度、「地域の皆様に軽自動車を通じて素敵なカーライフを楽しんでいただきたい!」という思いから「軽自動車専門店みなくる」をオープンいたしました。 これからも皆様に愛されるカーライフアドバイザーを目指して、株式会社大目商店は皆様と共に走り続けます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 支店 住所:広島県福山市山手町2丁目2-21 勤務地最寄駅:JR福塩線/備後本庄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2回+決算賞与) 年2回の賞与は10万円×2回、決算賞与は当社の業績と個人評価に基づいて支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/福山市】カーディーラー経験者◇中古車販売営業◇20代活躍中◇将来の店長候補◇残業20H以下
-
- ◇ディーラー営業経験のある方必見◇福山市最大級の軽自動車販売営業◇残業20時間以下◇事業拡大を見据えた増員募集です◇将来的に店長を目指していただけます! ■職務概要 軽自動車専門店「みなくる」にて自動車販売営業をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務詳細 ◇100%反響営業、飛込み訪問等一切無し◇ ・ご来店いただいたお客さまのご要望に応じて、軽自動車のご提案を行っていただきます。お客様の年齢層が幅広く様々な客層にアプローチできます◎ ・当社が取り扱う軽自動車の大半は中古車です。今後さらに仕入れを強化し、またカーセンサーやグーネット等を活用しながら、さらに当店の知名度をUPさせたいと考えております。 ・将来的には備後地域内で新たな店舗出店の可能性もあります。その際には現店舗からの転勤の可能性もあります。ゆくゆくは店長として店舗運営をお任せしたいと考えております。 ・ご契約&納車後のアフターフォローも行っていただき、お客様との長い付き合いを大切にできます。 ・中古車の仕入れは店長自ら神戸のオークション会場へ足を運び買い付けております。キャリアアップで店長業務をお任せしたのちは、中古車買い付け業務もお任せ致します。 ■給与体系について 当社の給与体系は、インセンティブではなく固定給を採用しております。人事評価制度により、毎期の決算賞与支給時に評価を反映した金額を支給しております。 一台売れたら評価に反映ではなく、店舗のスタッフ一丸となって売り上げた成果が評価に反映されます。目標台数ばかりを追わなくてよいため、お客様のご要望に寄り添ったご提案ができます。 ■みなくる事業について 大目商店は創業80年、広島・福山の地でエネルギー事業を通して皆様と共に成長して参りました。この度、「地域の皆様に軽自動車を通じて素敵なカーライフを楽しんでいただきたい!」という思いから「軽自動車専門店みなくる」をオープンいたしました。 これからも皆様に愛されるカーライフアドバイザーを目指して、株式会社大目商店は皆様と共に走り続けます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
-
- <勤務地詳細> 支店 住所:広島県福山市山手町2丁目2-21 勤務地最寄駅:JR福塩線/備後本庄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2回+決算賞与) 年2回の賞与は10万円×2回、決算賞与は当社の業績と個人評価に基づいて支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新橋/転勤なし】施工管理◆地中熱利用の土木工事/管工事施工管理技士活かす/1千万~6億円規模
-
- ~何らかの設備工事における施工管理経験があればOK/クリーンエネルギーシステムのパイオニア企業/直行直帰OK/残業20h程度/働き方を改善◎~ ■業務内容: 当社にて受注する地中熱利用設備工事案件の施工管理業務を担当していただきます。 地中熱エネルギーを利用した建物や道路などへの冷暖房・給湯・融雪システムの施工管理が業務となります。 現場での進行スケジュール・安全・品質管理や協力会社への連絡・調整・指示、顧客への対応等を行っていただきます。 ■業務の特徴: ◇工事の規模:1,000万~6億円程度 ◇エリア:関東エリア ◇工期:平均3か月程度 ◇施工実績:東京都渋谷区本町学園(関東最大級の教育施設)など ■働き方: ・現場、現場事務所へ直行直帰可能(現場事務所にて作業が多め)です。 ・帰省時の交通費は全額負担(実費支給)します。 ・出張の際は手当として、5,000円程度の支給がございます。※この他にも支給手当あり ・残業時間に関しては、1日1時間程度の残業で月平均20時間程度です。 ■当社について: 当社は「地中熱」によるクリーンエネルギーシステムのパイオニア企業です。 国内市場でもトップクラスのシェアを誇り、「地球温暖化防止活動環境大臣賞」「愛・地球博賞」「サステナブル建築賞国土交通大臣賞」を受賞しております。 また、2020年2月には準大手ゼネコンの戸田建設グループと資本提携し、安定した経営基盤のもと事業運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区新橋6-12-8 新橋緑ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 680万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~307,000円 固定残業手当/月:55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~362,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新橋/転勤なし】※未経験歓迎※施工管理◆地中熱利用の土木工事/直行直帰可/年休125日/土日祝休み
-
- ~何らかの設備工事における施工管理経験があればOK/クリーンエネルギーシステムのパイオニア企業/直行直帰OK/残業20h程度/働き方を改善◎~ ■業務内容: 当社にて受注する地中熱利用設備工事案件の施工管理業務を担当していただきます。 地中熱エネルギーを利用した建物や道路などへの冷暖房・給湯・融雪システムの施工管理が業務となります。 現場での進行スケジュール・安全・品質管理や協力会社への連絡・調整・指示、顧客への対応等を行っていただきます。 ■業務の特徴: ◇工事の規模:1,000万~6億円程度 ◇エリア:関東エリア ◇工期:平均3か月程度 ◇施工実績:東京都渋谷区本町学園(関東最大級の教育施設)など ■働き方: ・現場、現場事務所へ直行直帰可能(現場事務所にて作業が多め)です。 ・帰省時の交通費は全額負担(実費支給)します。 ・出張の際は手当として、5,000円程度の支給がございます。※この他にも支給手当あり ・残業時間に関しては、1日1時間程度の残業で月平均20時間程度です。 ■当社について: 当社は「地中熱」によるクリーンエネルギーシステムのパイオニア企業です。 国内市場でもトップクラスのシェアを誇り、「地球温暖化防止活動環境大臣賞」「愛・地球博賞」「サステナブル建築賞国土交通大臣賞」を受賞しております。 また、2020年2月には準大手ゼネコンの戸田建設グループと資本提携し、安定した経営基盤のもと事業運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区新橋6-12-8 新橋緑ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~245,000円 固定残業手当/月:44,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,000円~289,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 243名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【豊後大野/未経験歓迎】◆サービススタッフ◆将来の店長候補/年休120日/伊藤忠エネクスG
-
- ◆◇東証プライム上場のグループ企業/土日休みや連休取得OK!月平均残業18h/様々なキャリアパスを実現可能/地域トップクラスの安定感/幅広い年齢の社員が活躍中◆◇ ■業務内容: 入社後まずは営業店舗でのサービススタッフ業務をお任せします。 それ以降のキャリアパスは営業職や店舗運営、バックオフィス業務など様々な道から選択できます。 ■業務詳細: 【入社後は下記業務をお任せします】 ◇サービススタッフ/ガソリンスタンド └洗車・オイル交換の受付 └店頭でカードの紹介 └車検・整備・板金・保険 └車の販売・買取り 【ゆくゆくは様々なキャリアを選択頂けます】 ◇販売・営業/石油卸営業※既存先中心 └販売店様(ガソリンスタンド運営者)向けの運営アドバイザー └サービスステーション向けの石油製品卸売販売 └産業用エネルギー販売営業 ◇店長業務 └レジ業務・商品の陳列 └店舗管理 ◇本社管理業務 └経理、人事、総務などのバックオフィス業務 ■入社後の流れ: まずは配属店舗にて先輩社員がOJTという形で知識やノウハウを教えます。 更に新人研修だけでなく車両コーティングやマネジメントなどのスキルを身につけるための研修も用意していますので、 未経験からでも安心してキャリアをスタートできます。 ■就業環境: 店舗規模によりますが5名~15名(20代~50代)の社員(アルバイト含む)が在籍しており、 性別や年齢、役職に関係なく気軽に話せる社風です。 ※ホテルやアパレル、営業などの異業種出身で中途入社した先輩も多数活躍中! ■同社の魅力: ◆安定基盤!業界大手「伊藤忠エネクス」グループで研修制度や福利厚生が充実しています。 ◆業績好調!様々な事業を展開し、継続して成長中の企業です。 ◆未経験歓迎!OJTや研修でイチから丁寧に育てますので安心してください。 ◆幅広いキャリアをご用意!理想の未来を実現しましょう。 ◆メリハリ抜群!年間休日120日とプライベートの時間もしっかり確保できます。 ◆スポーツジム無料や通信教育など社員をサポートするための制度が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重町 住所:大分県豊後大野市三重町赤嶺1153-32 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 <月給> 170,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: ・年収400万円/20代/入社4年目 ・年収450万円/30代/入社7年目 ・年収520万円/40代/入社10年目 ※残業代や諸手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮崎市/未経験歓迎】◆サービススタッフ◆将来の店長候補/年休120日/伊藤忠エネクスG
-
- ◆◇東証プライム上場のグループ企業/土日休みや連休取得OK!月平均残業18h/様々なキャリアパスを実現可能/地域トップクラスの安定感/幅広い年齢の社員が活躍中◆◇ ■業務内容: 入社後まずは営業店舗でのサービススタッフ業務をお任せします。 それ以降のキャリアパスは営業職や店舗運営、バックオフィス業務など様々な道から選択できます。 ■業務詳細: 【入社後は下記業務をお任せします】 ◇サービススタッフ/ガソリンスタンド └洗車・オイル交換の受付 └店頭でカードの紹介 └車検・整備・板金・保険 └車の販売・買取り 【ゆくゆくは様々なキャリアを選択頂けます】 ◇販売・営業/石油卸営業※既存先中心 └販売店様(ガソリンスタンド運営者)向けの運営アドバイザー └サービスステーション向けの石油製品卸売販売 └産業用エネルギー販売営業 ◇店長業務 └レジ業務・商品の陳列 └店舗管理 ◇本社管理業務 └経理、人事、総務などのバックオフィス業務 ■入社後の流れ: まずは配属店舗にて先輩社員がOJTという形で知識やノウハウを教えます。 更に新人研修だけでなく車両コーティングやマネジメントなどのスキルを身につけるための研修も用意していますので、 未経験からでも安心してキャリアをスタートできます。 ■就業環境: 店舗規模によりますが5名~15名(20代~50代)の社員(アルバイト含む)が在籍しており、 性別や年齢、役職に関係なく気軽に話せる社風です。 ※ホテルやアパレル、営業などの異業種出身で中途入社した先輩も多数活躍中! ■同社の魅力: ◆安定基盤!業界大手「伊藤忠エネクス」グループで研修制度や福利厚生が充実しています。 ◆業績好調!様々な事業を展開し、継続して成長中の企業です。 ◆未経験歓迎!OJTや研修でイチから丁寧に育てますので安心してください。 ◆幅広いキャリアをご用意!理想の未来を実現しましょう。 ◆メリハリ抜群!年間休日120日とプライベートの時間もしっかり確保できます。 ◆スポーツジム無料や通信教育など社員をサポートするための制度が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮崎大島サービスセンター 住所:宮崎県宮崎市大島町前田312 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 <月給> 170,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: ・年収400万円/20代/入社4年目 ・年収450万円/30代/入社7年目 ・年収520万円/40代/入社10年目 ※残業代や諸手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 176名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全1件
-
【静岡市】経理(将来の管理職候補) ◇上場企業/年間休日120日/基本土日祝休み/転勤無
-
- ◇上場企業の経理業務をお任せ/月次決算の経験を活かせる!/環境事業を展開/堅実経営◇ ■概要: 廃棄物の回収からリサイクルまでを総合的にサービス提供する当社にて、書類作成から財務までの幅広い業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・会計処理の確認 ・決算業務の確認(単体決算・連結決算) ・税務対応、税理士法人や監査法人対応 ・開示資料(決算短信・発行者情報・会社法計算書類・招集通知)の作成 ・予算実績管理、資金管理 ・会議資料の作成 ・グループ経理業務の統括 など ■ミッション: 入社後はメンバーとして実務での活躍をいただきます。将来的には、業務の幅を広げていただき、管理職として部をリードいただけることを期待しています。 ■組織体制: 経理財務部門は、部長1名、課長2名、メンバー1名の計4名で構成されており、年齢構成としては、20代から40代までが幅広く在籍しております。また、若手からベテランまで所属しており、入社後のフォロー体制も充実しております。 ■当社について: 2022年5月30日に「TOKYO PRO Market」に上場しました。設立は昭和52年6月で、2025年に創業50周年を迎えます。「価値のないものから価値を生み出す」「できることはもっとある」を企業理念に掲げ、環境ビジネスの未来を創るために常に新しい挑戦を続けています。 ■当社の特徴: ・当社は地域の自然を守り、地域の人々と繋がる「環境コーディネーター」として、地域課題や環境問題に対して「できることはもっとある」という信念のもと、地元のお客様に寄り添い、全力でサポートしています。 ・資源循環型事業として、価値のないものから価値を生み出しています。その収益を日本盲導犬協会や地元の児童養護施設などのCSR活動に支援することで、持続的な地域および社会貢献を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 管理本部・経営管理部 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町11-17 櫻井・共同第一ビルディング 勤務地最寄駅:JR東海道線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円 その他固定手当/月:60,000円~200,000円 <月給> 277,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:あり(前年度実績 2.0か月分) ■職能給手当45,000円~100,000円/月 ■役職手当15,000円~100,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【北上】プロパンガスの営業 ~将来の幹部候補/岩手でのキャリア形成~
-
- <生活インフラのため安定性◎/創業63年の地場優良企業/未経験歓迎/転勤なし/将来の幹部候補/残業8h/異業種・異業界の方多数活躍中!> プロパンガス販売をメインに運営している当社にて、プロパンガスにかかわる業務(ガス保安業務・営業・設置)を担当していただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ガスを供給しているお客様宅にてガスコンロやガス給湯器のアフターサービス ・ガス設備の点検を行う保安業務、法令順守のためのシステム上での保安管理 ・ガス設備の設計、工事、現場管理 ※教育体制や、資格取得支援制度などが整っていますので未経験の方もご安心ください。 北上本社のガス供給しているお客様約6000件を対象に、2チーム(1チーム5名)で保安点検、アパート入退去者の手続き、ガス器具のアフターメンテナンス、器具の交換提案などを行います。 ■キャリアパス 入社~約3年:先輩社員に同行して基本業務を学ぶ。 約3~10年:実務担当。専門知識や専門スキル、マネジメント能力を育成する。また短期間でも配送や工事、事務など各部署の業務を幅広く経験。 約10年~20年:部門マネージャー。ビジネス戦略、人材マネジメントを醸成する。 約20年~:経営幹部。重要な意思決定、経営判断を行う。 ■当社について: 創業63年の歴史の中で地域の皆様とともに歩み、確かな信頼性と景気の波に左右されない安定性を築いてまいりました。ガスボンベの配送から保安、工事まで自社で行い、安心してLPガスをご利用いただけることが当社の最大の強みです。 お客様が日々使用するプロパンガスを安定的に供給するといった公共的な業務を担っています。 プロパンガスは、石油や石炭に比べ燃焼時のCO2の排出が少ないクリーンなエネルギーです。また、高効率なガス機器等の販売、ご利用いただくことを通して、環境対策にも貢献しております。また、プロパンガスの供給は、ボンベ等によりお客様宅ごとに分散して行っているため、万一の災害時でも、復旧しやすい、供給しやすいといえます。 地域の皆様に安心安全なプロパンガスをご使用いただけるよう、24時間365日の保安体制を整備しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市村崎野20-80 勤務地最寄駅:村崎野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~207,000円 その他固定手当/月:40,000円~55,000円 <月給> 240,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1ヶ月あたり1,000円~4,000円(前年度実績) ■賞与:年3回※計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【北上】プロパンガスの営業 ~第二新卒歓迎/働き方◎/将来の幹部候補~
-
- <生活インフラのため安定性◎/未経験歓迎/第二新卒歓迎/転勤なし/将来の幹部候補/残業8h/異業種・異業界の方多数活躍中!> プロパンガス販売をメインに運営している当社にて、プロパンガスにかかわる業務(ガス保安業務・営業・設置)を担当していただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ガスを供給しているお客様宅にてガスコンロやガス給湯器のアフターサービス ・ガス設備の点検を行う保安業務、法令順守のためのシステム上での保安管理 ・ガス設備の設計、工事、現場管理 ※教育体制や、資格取得支援制度などが整っていますので未経験の方もご安心ください。 北上本社のガス供給しているお客様約6000件を対象に、2チーム(1チーム5名)で保安点検、アパート入退去者の手続き、ガス器具のアフターメンテナンス、器具の交換提案などを行います。 ■キャリアパス 入社~約3年:先輩社員に同行して基本業務を学ぶ。 約3~10年:実務担当。専門知識や専門スキル、マネジメント能力を育成する。また短期間でも配送や工事、事務など各部署の業務を幅広く経験。 約10年~20年:部門マネージャー。ビジネス戦略、人材マネジメントを醸成する。 約20年~:経営幹部。重要な意思決定、経営判断を行う。 ■当社について: 創業63年の歴史の中で地域の皆様とともに歩み、確かな信頼性と景気の波に左右されない安定性を築いてまいりました。ガスボンベの配送から保安、工事まで自社で行い、安心してLPガスをご利用いただけることが当社の最大の強みです。 お客様が日々使用するプロパンガスを安定的に供給するといった公共的な業務を担っています。 プロパンガスは、石油や石炭に比べ燃焼時のCO2の排出が少ないクリーンなエネルギーです。また、高効率なガス機器等の販売、ご利用いただくことを通して、環境対策にも貢献しております。また、プロパンガスの供給は、ボンベ等によりお客様宅ごとに分散して行っているため、万一の災害時でも、復旧しやすい、供給しやすいといえます。 地域の皆様に安心安全なプロパンガスをご使用いただけるよう、24時間365日の保安体制を整備しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市村崎野20-80 勤務地最寄駅:村崎野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~207,000円 その他固定手当/月:40,000円~55,000円 <月給> 223,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1ヶ月あたり1,000円~4,000円(前年度実績) ■賞与:年3回※計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 86名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全6件
-
※未経験歓迎【盛岡/転勤無】ガス・灯油の営業(既存中心) ~土日祝休/残業5h程/7年連続売上増加~
- NEW
-
- ~災害時にも命を繋ぐ役割を担う企業/日本有数の災害医療の先端企業/岩手への地域貢献性が高い仕事/UIターン歓迎~> ■仕事内容 「お客様の『困った!』を解決する」それが私たちの仕事です。 担当エリアのお客様宅を定期的に訪問し、ガスや灯油、設備機器の提案・販売を行います。入社後は、先輩社員がマンツーマンでサポートするので、未経験の方、女性も安心してスタートできます。 <入社後の主な業務(営業)> ・担当エリアの既存顧客への定期訪問 ┗1日平均5軒ほど、お客様を回っていただきます。 (既存8割、新規2割) ・ガスコンロや給湯器など、関連商品の提案、販売 <将来的にお任せしたい業務(メンテナンス)> 営業として経験を積んだ後、機器の設置や修理、点検なども担当していただきます。お客様に寄り添う提案営業と、その後の施工まで一貫して担当することで、より深い信頼関係を築くことができます。 未経験から、専門スキルを持つ技術者へ成長できる環境です。 ■入社後の流れ: (1)1週間座学で会社のこと、ガスのことを勉強 (2)1~2か月で他の部署や担当部署の同行 最初の業務は、患者様のお宅に伺って、ボンベの配送と使い方の説明 (3)3か月ほどで一人で訪問 (4)その後、担当部門での営業開始 ■夜間の電話当番に関して 月に5日程、夜間の電話対応をしていただきます。 社内携帯をご自宅にお持ち帰りいただき、お電話があった際にはご対応をいただきます。 現地で対応が発生することは会社全体で月1回程度のみです。 ■高い成長を続ける安定性 ◇7年連続売上増加 経験とノウハウの蓄積により、一人ひとりのお客様の要望に応える提案力を強みに今後も案件増加が見込めます。 ◇防災・災害復興事業への事業拡大 東日本大震災を経験後、『災害で命を落とす人をもう一人もだしたくない』想いから、災害に強い社会づくりに資する人材の育成と機器の開発を行っています。 その他、東日本大震災では様々な制約の中でも病院や患者の支援を継続できた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 盛岡支店 住所:岩手県盛岡市下太田下川原101番1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与3ヶ月分を含みます。 ■人事考課:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験歓迎【北上】医療ガス・機器営業~土日祝休み/UIターン歓迎/WEB面接可/災害医療の先端企業~
-
- ~お客様の要望に限りなく答える医療営業/岩手県内の1,000名以上の在宅医療の方を支える/災害時にも命を繋ぐ役割を担う企業/日本有数の災害医療の先端企業/岩手への地域貢献性が高い仕事/UIターン歓迎~ ■業務概要: 医療用ガスや医療機器(酸素関連や呼吸器)の営業(販売・レンタル)を担当していただきます。 1日の流れ・業務量:突発な対応もあるため変動しますが、平均としては下記のような流れになります。 ・営業の情報共有・計画立てMTG ・2~3件患者様への医療機器・ボンベの配送とご要望等のヒアリング ┗ヒアリング内容をお医者様に共有・相談の上、機器の変更や追加を行います。 ・1~2件お医者様などの医療従事者様への営業活動 担当地域:岩手県全域にお客様がいますが、各営業でエリア担当制となります。 ■業務の特徴: 当社は医療機器の中でも在宅医療向きの呼吸器や睡眠医療関連に強みを持っています。 ・取り扱える商品数が多い:メーカー様と関係性が強く、幅広い商品を扱うことが可能 ・商品の組み合わせで患者様の要望が可能:メーカー様との関係性強く、要望に合わせた加工をしていただけることも ┗上記2点より、お客様の要望に基本的にお応えできることが当社の最大の強みです。 ※夜間の対応に関しては、外部のコールセンターや当番制を取っているため頻度は高くないです。 ■入社後の流れ: (1)1週間座学で会社のこと、ガスのことを勉強 (2)1~2か月で他の部署や担当部署の同行 最初の業務は、患者様のお宅に伺って、ボンベの配送と使い方の説明 (3)3か月ほどで一人で訪問 (4)その後医療機関(病院等)への営業開始 ■組織構成: 医療部の北上では営業20~40代男女5名が在籍しています。取り扱い商材や患者数が増えていることから営業担当を増員で募集しています。 ■当社の特徴: 当社は災害で命を落とす人を一人も出したくないという想いから「医療と防災のモノづくり・ヒトづくり」プロジェクトを立ち上げています。ガス会社という事もあり、社内には各種燃料や電気設備の確保があり、LPGで走る車を有するなど災害時の対応は抜群です。そのため、東日本大震災では様々な制約の中でも病院や患者の支援を継続できた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市和賀町後藤2-106-160 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~300,000円 <月給> 213,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与3ヶ月分を含みます。 ■人事考課:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 24名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【北上/転勤なし】未経験OK◎営業<資源リサイクルの問合せ対応・手配など>◆残業無/飛び込みなし◆
-
- ~創業90周年◎転勤なし/未経験歓迎!飛び込み・テレアポ一切なし!資源リサイクルで循環型社会に貢献/手配や書類作成業務中心~ ■職務内容: 企業から排出される様々な廃棄物やスクラップなどを回収し、資源の有効利用、研究開発、地球環境の保全につなげる当社での営業業務をお任せします。 ■職務内容詳細: 岩手県内の企業様からの廃棄物処理に関するお問い合わせに対して、処理方法の提案や見積対応、トラックや作業員の手配、最終処分先との交渉が中心となります。。また、工場見学に来られる客先の担当者様や役所関係者、地元の小中学生への工場案内などの業務もございます。 ※問い合わせに対しての手配や最終処分先との交渉が中心のため、飛び込みやテレアポ営業は一切ございません。 ■営業課の業務: 未経験からご活躍いただけます!採用後はスキル/経験に応じて一つずつお任せします。 <業務詳細> ・スクラップ及び産業廃棄物回収に関わる営業※見積作成、契約書作成管理 ・回収作業時の現場作業員や車両の手配、調整 ・産廃処理契約の書類業務 ■入社後の流れ: OJT研修を予定しております。リサイクル事業に関する法律の知識をつけながら業務を覚えていっていただきます。 ■キャリアパス: ・営業課での幹部として組織のとりまとめと成長戦略の策定/実行を期待 ■組織構成: 社員26名のうち、営業は現在3名活躍しています。 ■働き方: ・転勤なし ・残業基本なし※直近残業実績月0時間 ・日曜休み、他会社カレンダーによる※年休100日 ・GW、お盆、年末年始休暇もあり◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市成田26‐83‐12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です※経験/スキルによる ■昇給:有 ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 17名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全2件
-
【広島/向島】総務・事務◇正社員/転勤なし/~17:00勤務/地域密着の老舗企業/UIJターン歓迎◎
- NEW
-
- ~月平均残業15時間程度/資格取得補助制度あり/マイカー通勤可能/UIJターン歓迎/創業約60年の老舗企業~ ■職務概要: 広島県尾道市にて、LPガス製造・販売・卸などの事業を運営する当社で総務・労務担当として、売上、仕入金額の確認などの業務を中心に、管理部としての事務業務をお願いします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・売掛(売上)確認 ・月末帳票の出力、チェック ・仕入納品伝票の単価確認 ・請求額、作業日報等のパソコン入力 ・取引先からの電話応対 ・タイムカード準備、昼食用弁当の手配 ・総務・請求業務全般(個人、法人) ・伝票、データ類の入力、チェック作業 (タクシー燃料の充填が発生することもあります) ■入社後 ご入社後は、簡単な庶務業務をサポートしながらお伝えしていきますので、一つずつ学んで頂き、業務の習熟度に併せて経理業務をお任せしていきます。 ■キャリアパス 経理業務以外の売上、仕入単価確認を行うことで幅広い知識を身に着けることができ、必要な資格は入社後取得していただきますので未経験の方でもキャリアアップしていく事ができる環境です。 月次決算業務を計画的に行っており、四半期決算や年次決算などは税理士の方に取りまとめをお願いしておりますので、残業時間は繁忙期も含めて10時間以内に抑えられております。簿記資格をお持ちでキャリアチェンジされたい方や、経理業務経験を活かしながら腰を据えて働きたい方はぜひご応募ください。 ■組織構成 配属先の管理は、管理責任者の社長と女性1名が行っております。 ■当社について 当社は創業から約60年以上、毎日の生活に欠かせないプロパンガスなどの燃料販売をはじめ、ガス器具や家電製品の販売・修理からおうちのリフォームまで、変化する環境・多様化するニーズをLPガスの提供を通じて、お客様が快適に生活できるエネルギー提案をサポートしております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県尾道市向島町2038-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 235万円~280万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,200円~201,600円/月22日間勤務想定 <想定月額> 179,200円~201,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年3回/前年度実績2.6ヶ月) ※賞与は業績に基づいての支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島/向島・転勤なし】未経験歓迎◆既存メイン◆ガス供給顧客へ配送◆正社員/日祝+会社カレンダー休み
- NEW
-
- ~平均勤続年数11年で長期就業しやすい環境/マイカー通勤可能/UIJターン歓迎/創業約60年の老舗企業~ ■職務概要: 広島県尾道市にて、LPガス製造・販売・卸などの事業を運営する当社にて 配送(一部訪問営業)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様宅へのLPガス容器の配送 ・他社販売店の請負配送 ・商品配送、毎月の検針、集金 ・電話受注による訪問 主に個人のお客様先に定期訪問・LPガス容器の配送をいただきます。 配送メインですので、通常一日30~40件を回りながら対応をしていきます。 1トン~3トントラックにて配送いただきます。 ノルマはなく、点検で回った件数や受注件数を目標としております。 初めての方でもOJTにて指導いたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 全社員17名 全社の平均勤続年数は11年(昨年・今年入社者4名含む)社歴20年以上の社員もおり長く働きやすい環境です。 ■当社について 当社は創業から約60年以上、毎日の生活に欠かせないプロパンガスなどの燃料販売をはじめ、ガス器具や家電製品の販売・修理からおうちのリフォームまで、変化する環境・多様化するニーズをLPガスの提供を通じて、お客様が快適に生活できるエネルギー提案をサポートしております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県尾道市向島町2038-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 270万円~360万円 <賃金形態> 日給月給制 慣れてくれば、歩合給に変更(22万/月~45万/月) <賃金内訳> 月額(基本給):201,600円~260,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 201,600円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/前年度実績2.0ヶ月) ※賞与は業績に基づいての支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口県/下関市】地元で119年暮らしを支えている安定企業/経理・財務・管理会計・内部統制(責任者)
-
- <経理・総務責任者>地元で119年暮らしを支え続けるエネルギー商社!山口県(関門地区)で工業用潤滑油、LNG、LPGの販売を手掛けている安定企業です。 ■職務概要: 日次業務、決算業務(メイン)、総務・人事労務業務まで、管理者(部課長候補)として活躍いただく予定です。 ■職務詳細: スタッフと手分けしながら以下の業務対応をお願いします。 ▼日時業務 ・小口現金管理・出納管理 ・伝票整理・振替伝票発行 ・請求書発行 ・売掛・買掛金管理 ・仕訳 ▼決算業務(メイン) ・月次決算(試算表作成・修正仕訳) ・年次決算(試算表作成・決算整理・修正仕訳・CF計算書) ▼税務申告業務 ・報告書作成(法人税、消費税、所得税) (必要データを作成の上、税理士さんにチェック・作成いただきます) ▼総務、人事労務業務 ▼その他 ・資金繰り、資金調達(銀行折衝) ・銀行や役所への書類提出、集金等 ※業務は多岐にわたり大変ですが、専門性を活かして業務整理や効率化につなげていってください。 ※TKCシステム及び奉行シリーズを利用しています ■組織体制: 本社は6名(社長(51歳)、営業2名、受発注担当者2名、ソフト入力担当者1名)が在籍しており、和気あいあいとした雰囲気かつ残業も月10h程度、年間休日120日でワークライフバランスが両立できる就業環境です。 ■会社の特徴: 株式会社福石の設立は明治36年。118年もの間、石油製品や自動車用品の販売、ガソリンスタンドの運営などを行っているエネルギー専門商社です。 全国の工場や運送会社などエネルギーが必要な法人のお客様へ、燃料・オイル・ガス等を販売している市内唯一の会社です。 ■メッセージ: 代表自身が「スタッフの意見に耳を傾ける会社でありたい」と考えていて、「休みを増やして欲しい」というスタッフの声をもとに、年間休日を105日→120日に増やしています。また、「お客様・協力業者・スタッフが輪になって発展していきたい」をモットーに掲げています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市細江新町3-47 勤務地最寄駅:下関駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 413万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~319,999円 その他固定手当/月:50,000円~59,999円 固定残業手当/月:24,495円~29,088円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 344,495円~409,086円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績) ※業績による、2年目より支給 ■昇給:あり(1,000円~5,000円/月 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
100%ルート営業/ノルマ・飛び込みなし/未経験歓迎/土日休
- NEW
-
- ルート営業/正社員 ========= 食品メーカーや自動車部品メーカーへの ルート営業をお任せします! ※飛び込みやノルマはナシ! 顔見知りのお客様だけです♪ <取扱商品> ・炭酸飲料の炭酸やポテトチップスの袋をふくらませるガス ・スーパー銭湯の炭酸泉の原料といった産業用ガス ・金属などの溶接材料 ・モノづくりに必要な機械などさまざまな商品 など <具体的には> ■訪問・提案 お客様の元へ訪問し、 「ガスの在庫はありますか?」 「商品の使い心地はどうですか?」など お話をしながら、注文を取ってきます♪ ■見積書作成 注文入った商品の見積書を作成します。 デスクワークが初めての方でも安心! フォーマットがあり、商品の価格を入力をするだけなので、 簡単なPC操作スキルで作成できますよ◎ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《ポイント》 すでにお取引のあるお客さまがほとんど! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 先輩たちがすでに関係を築いてくれているので、 無理なく仕事ができます♪ ★━━━━━━━━━━━━ 《ポイント》 担当エリアは、近距離のみ! ━━━━━━━━━━━━★ 車で片道1時間以内の範囲がほとんど。 遠方への出張無し! 慣れれば直行直帰もOK! 《転勤もないのでずっと地元で働けますよ》
-
- 〒490-1413 愛知県弥富市子宝6丁目82-1 ◎転勤なし ◎地元で長く働ける ◎マイカー通勤OK
-
- 月給25~30万円(固定残業代含む) ※スキルなどによって異なる ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、一律(定額)5万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※通勤交通費、家族手当、資格手当、役職手当は別途支給
設立 1997年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大分県】ガソリンスタンド店員※未経験可/店長へのキャリアアップ◎/福利厚生充実/資格手当あり
-
- ◆店長へのキャリアアップ出来る◆福利厚生充実◎資格手当・住宅手当・家族手当あり◆ ■業務内容: (1)フルサービススタッフ ・接客/給油/窓拭き ・店舗管理/クレンリネス ・自動車整備 ・カーケア商品販売 ・中古車販売/レンタカー受付 ・PC操作/実績管理 (2)セルフサービススタッフ ・接客/会員案内/給油手順案内 ・店舗管理/クレンリネス ・自動車整備 ・カーケア商品販売 ・中古車販売/レンタカー受付 ・PC操作/実績管理 入社直後は大分インターSSにて1年間研修を実施し、その後各店舗へ配属が決定します。(各店舗5~15名程度在籍しており、内正社員は1,2名程度です) 早い方は入社後1年半程度で店長へのキャリアアップも実現しています。ステップアップのためには顧客折衝能力や統括能力、費用管理やマネジメント能力などが求められます。 ※異業界異業種から中途でご入社された方も多く、実際に活躍もされています。 ■研修制度: 知識研修と技術研修と実施しています。 知識研修は座学での実施で、技術研修は知識研修後に実技を学んでいただきます。 また、外部セミナーなどの外部研修も積極的に参加いただけます。 ■働き方について: 残業は月平均10時間程度です。 シフト制ではありますが、有給も取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大分インターSS 住所:大分県大分市大字三芳1771番地の1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 弁天SS 住所:大分県大分市弁天2-7-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> SP-SELF東大分SS 住所:大分県大分市牧1-10-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~266,500円 <月給> 200,000円~266,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績により3回 ※過去3年間の実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
地域の暮らしを支える事務スタッフ(正社員)
- NEW
-
- 今回募集する【一般事務スタッフ】は、営業チームのサポートから、 電話応対、データ入力、契約書作成、勤怠管理などの事務業務に加え、 SNSの更新やHPの情報管理など幅広い業務を担当いただきます。 単なる補助的な事務ではなく、会社の根幹を支える役割として、 業務には正確さとスピードの両立、 そして優先順位を自ら判断して行動する力が求められます。 受け身ではなく、自ら改善提案を行える積極性のある方を歓迎します。 事務職としてキャリアを築いていきたい方にとって最適な環境です。
-
- 山口営業所 山口県山口市旭通り2丁目9番 63 号
-
- 月給165,500円~189,500円
-
地域密着!暮らしを支えるメンテナンスアドバイザー
- NEW
-
- 【業務内容】 地域密着の「メンテナンスアドバイザー」として、ガス機器の設置・保守を中心に、 生活インフラ全般のサポート業務をお任せします。 単なるガスの開栓・閉栓にとどまらず、 地域の暮らしを守る「相談役」としての役割が求められる仕事です。 【具体的には】 ・ガスの開栓・閉栓対応 ・給湯器やコンロなどの設置・交換・点検 ・定期保安点検・メンテナンス業務 ・お客様への機器提案や販売サポート ・既存顧客へのルート営業 ・提案書や報告書の作成(パソコン使用) ・将来的には配送業務や住宅設備関連の対応もあり また、訪問先ではガス以外のご相談を受けることも多くあります。 「お湯が出ない」「トイレの水が流れない」「エアコンが効かない」など、 身近な生活トラブルに対応し、お客様に安心を届けていきます。 【この仕事の特徴】 ・地域密着の安定企業で、長期的なキャリアが築けます ・お客様との信頼関係を第一に考える営業スタイル ・単なる技術職ではなく、人と人とのつながりを大切にする仕事 ・経験を活かしながら、生活インフラの守り手として活躍可能 単なるモノ売りではなく、「地域の暮らしの安心を支える」存在として、 人の役に立ちたいという思いを仕事にできる環境です。
-
- 宇部営業所(山口県宇部市) 山口営業所(山口県山口市) いずれかでの勤務となります。 ※勤務地は希望を考慮します ※遠方への転勤なし(宇部営業所と山口営業所での異動あり) ※車通勤可 ※U・Iターン歓迎
-
- 月給210,000円~400,000円 (住宅手当10,000円 免許手当2,000円含) 収入例 勤続5年 年収400万円以上 勤続10年 年収500万円以上 試用期間6ヶ月同条件
設立 1907年
従業員数 127名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
★未経験歓迎【千葉市/木更津】石油製品の法人営業※既に取引ある顧客向け◆基本残業無/土日休み調整可
- NEW
-
- 【創業118年の老舗安定企業/地域の知名度も抜群/有休消化率も高いです/ルート営業募集/マイカー通勤可】 ■当社は、1907年創業。石油部門・ガス部門・建材部門・電力部門の4つのセクションから構成され、千葉県南部エリアの皆様に石油やガスなどのエネルギーや製品を販売し、地域のエネルギー安定供給の面で貢献している企業です。この度、新たに法人営業職を募集します。石油部門にて、営業活動を行っていただきます。 ■業務内容:既存顧客向けに石油製品の営業をご担当いただきます。 ・石油製品の販売(主に燃料油、潤滑油、アドブルー、自動車部品(DPF)のの洗浄等) ・取引業界:カーディーラー、工場など法人向け営業 ・担当社数:50社 ・対象エリア:千葉県南部(千葉市、木更津市とその周辺)、内房エリア *担当のお客様先を定期巡回し、ニーズを発掘していきます。また、定期注文も入るので、その対応をしながら、売上を作っていきます。 ■教育体制: ご入社後まずは、3か月間先輩社員に同行していただき、早ければ4か月目から顧客を担当していただきます。その後ご経験やスキルに合わせて徐々に引継ぎを行います。全く異なる業界から中途入社で活躍中の社員も複数おり、営業活動がスムーズに進められるようなサポート体制を整えています。個人、チーム単位でそれぞれ目標を設定し、成果だけでなく過程の行動も評価軸としており、社員全員が日々の業務で成功体験を積み、自信をつけられるよう、バックアップしています。 ■組織構成:石油部門は10名の社員で構成されています。千葉営業所、木更津営業所、千倉営業所の3つの拠点で活動しています。各支店には経験豊富な先輩社員が在籍しており、入社後は丁寧なサポートが受けられますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■魅力ポイント: 【基本、残業無しの環境を実現】:会社の方針として、残業が発生しないよう、仕組み作りに注力。生産性アップのための業務ソフトの新規導入やリニューアルにも積極的です。その結果、残業が発生しない環境を実現できています。 【豊富なキャリアパス】:キャリアパスの希望は、最大限考慮。社員の希望実現にも積極的に協力しています。営業職から、マーケティング職などの異動やグループ企業への転籍など、キャリアの選択肢も豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区末広5-1-4 勤務地最寄駅:各線/蘇我駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 木更津営業所 住所:千葉県木更津市富士見 3-3-2 勤務地最寄駅:JR内房線/木更津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大成砿油株式会社 住所:千葉県千葉市若葉区小倉町1806-3 勤務地最寄駅:千葉都市モノレール線/小倉台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,200円~356,500円 <月給> 225,200円~356,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定: 年1回 ■賞与: 年2回(前年実績約5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎【木更津/鴨川/館山】法人営業※ガスや機器類◆創業118年の老舗企業/賞与実績約5カ月分
-
- 【創業118年の老舗安定企業/地域の知名度も抜群/有休消化率も高いです/ルート営業募集/マイカー通勤可】 ■当社は、1907年創業。石油部門・ガス部門・建材部門・電力部門の4つのセクションから構成され、千葉県南部エリアの皆様に石油やガスなどのエネルギーや製品を販売し、地域のエネルギー安定供給の面で貢献している企業です。この度、新たに法人営業職を募集します。ガス部門にて、営業活動を行っていただきます。 ■業務内容:LPガス販売、ガス機器類の販売およびメンテナンスを行っていただきます。 ・営業活動: 商談先は、工場の責任者や不動産管理会社です。LPガス、ガス機器やエアコン、給湯器の導入、設置の提案を行います。既存顧客向け営業がメインですが、一部、新規開拓もお願いします。 ・メンテナンス業務: 簡単なメンテ作業は、営業が対応することがありますが、本格的なメンテナンスは、専門の委託業者に依頼します。依頼手続きも行います。 ・緊急時の対応: 17:30以降に発生した緊急時対応の当番が月に2回あります。木更津営業所は、電話対応。館山営業所と鴨川営業所は、当直対応となります。ただ、緊急対応は、そこまで発生しません。万が一に備え、待機しますが、睡眠は、十分とれます。 *対象エリア:千葉県南部(木更津市、館山市、鴨川市とその周辺) ■組織構成:ガス部門は20名の社員で構成されています。木更津営業所、館山営業所、鴨川出張所の3つの拠点で活動しています。各支店には経験豊富な先輩社員が在籍しており、入社後は丁寧なサポートが受けられますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■育成体制: ご入社後まずは、3か月間先輩社員に同行していただき、早ければ4か月目から顧客を担当していただきます。その後ご経験やスキルに合わせて徐々に引継ぎを行います。全く異なる業界から中途入社で活躍中の社員も複数おり、営業活動がスムーズに進められるようなサポート体制を整えています。個人、チーム単位でそれぞれ目標を設定し、成果だけでなく過程の行動も評価軸としており、社員全員が日々の業務で成功体験を積み、自信をつけられるよう、バックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ガス部鴨川出張所 住所:千葉県鴨川市宮50-1 勤務地最寄駅:JR外房線/安房鴨川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ガス部館山営業所 住所:千葉県館山市船形574-27 勤務地最寄駅:内房線/船形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ガス部木更津営業所 住所:千葉県木更津市潮見4-5 勤務地最寄駅:内房線/木更津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,200円~356,500円 <月給> 225,200円~356,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定: 年1回 ■賞与: 年2回(前年実績約5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大分/中津本社】リフォーム営業~大分で腰を据えて就業/拡大事業に携われる/多岐に渡るキャリアパス~
-
- ◇◆設立65年のエネルギー事業を主軸とした多角経営企業/多岐に渡るキャリアパス可能/水素発電などの新エネルギー事業展開予定◆◇ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のガスを使用しているお客様や当社の介護事業利用者様に対して、リフォームの営業をしていただきます。随時平行して状況に合わせて新規アプローチもお任せします。 ■業務内容(詳細):【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)当社の見込み顧客に対してヒアリング及び現地調査を行います。生活する上での快適さや安全性、利便性を考慮した提案を行います。 (2)見積作成 (3)ご契約 (4)施工手配 (5)施工管理 (6)引き渡し (7)入金確認 (8)アフターフォローと紹介受領 等 ■本ポジションの特徴・魅力: 当社エネルギー事業や介護事業の見込み顧客がいるため、新規窓口は作りやすい環境です。ご自身の知識と経験で売上を作っていただきます。 またリフォーム事業は拡大していく計画のためスタートアップの大変さはありますが、将来的なポジションや収入も含めやりがいがあります。 ■組織構成(配属部署について): 現在、社長と部長(兼任)の2名体制です。 ■当社について: ◇当社は1958年の創業以来、地域のライフラインであるプロパンガス・灯油の卸売業者として、大分県中津市・豊後高田市を中心に幅広い事業を展開しています。長年培ってきたノウハウと信頼により幅広いお客様とのお取引をいただいており、豊富なサービス提供による価格競争力も保持していることから、創業以来安定した売上を確保しています。エネルギー事業を通じてお客様の生活を豊かにし感動を与えるため、あらゆるニーズに応える「総合企業」を目指し、日々業務に取り組んでいます。 ◇今後の事業展開の一つとして、「水素」の発電や燃料補給など新エネルギー分野への取り組みも視野に入れています。また、動画作成等を通じたプロモーションを行うなど、今後も新しい時代に合ったサービスの提供を目指し、固定観念に縛られない自由な発想で、地域のお客さまのニーズに応えてまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県中津市大字下池永840-2 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~194,100円 その他固定手当/月:76,500円 固定残業手当/月:23,500円~29,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験により考慮します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(2020年度実績:計4ヶ月※売上に応じて変動) ※11~3月が繁忙期となっています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分市】未経験歓迎!プロパンガスの営業職※力仕事なし☆正社員☆私生活に欠かせないインフラ業界
-
- ◇◆設立65年のエネルギー事業を主軸とした多角経営企業/多岐に渡るキャリアパス可能/水素発電などの新エネルギー事業展開予定◆◇ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロパンガス販売における営業活動全般や将来的には現場の管理監督業を行って頂きます。 【営業業務】 ご要望に合わせてLPガス・ガス器具・石油給湯器をはじめ、くらしに役立つ様々な商品やサービスをご提案します。 また快適な生活空間づくりのパートナーとして、環境に優しい次世代のエネルギーシステムや、幅広いラインナップによりお客様のライフスタイルや家族構成にあわせた最適なご提案を行い、より快適な住空間を提供します。 〈具体的には…〉 ・BtoBのお取引様(ハウスメーカー・建設会社・不動産会社)との継続を行いながら、関係性を築きご要望に応じて新たな提案を行います。 ・BtoCのについては、更なる開拓に力を入れており、時にはリフォームの提案など潜在的に存在しているニーズに気づき、提案・成約へと結びつけることができるような営業プロセスを構築していただきます。 ※個人のお客様に関しては、ガス機器類の故障対応(一次対応)・集金・検針業務もあります。 ※事業拡大により新規顧客開拓をメインで担当頂きます。(年間目標:150~200室) 【管理監督業務】※ゆくゆくは担って頂く業務です。 ・シェア拡大のための推進方法の確立 ・数字の管理 ・営業人材の育成 ・事業計画の作成等 ■教育体制: 入社後、まずは現場担当者のもとで基本的な業務を覚えていただきます。 同時に、営業・マネジメントの部分を習得し、最終的には大分営業所の営業マネージャーとして勤務していただく予定です。また、同時にガス・石油の資格を取得していただきます。 ■今後の事業展開 (1)エネルギー事業(LPガス・石油)・介護事業・リフォーム事業の売上げ維持向上を図り、新規ビジネスの事業創出・M&A等を推進。 (2)アライアンスを強化しつつ、BtoB・BtoCへのソリューションとリテンションの強化。
-
- <勤務地詳細> 大分オフィス 住所:大分県大分市舞鶴町1丁目3-30 STビル6F 608号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験により考慮します。 ■昇給あり(2020年度1月あたり2,000円~15,000円) ■賞与:年2回(2020年度実績:計4ヶ月※売上に応じて変動) ※11~3月が繁忙期となっています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 42名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【秋田市】ガソリンスタンドスタッフ◆山王SS◆未経験歓迎◆残業5時間以内◆年収300万円~◆正社員
- NEW
-
- 【店舗は、全員が正社員/シフトも安定/各種手当も充実/資格取得支援制度あり/未経験者活躍中!】 ■秋田県内でエネオスブランドの直営のガソリンスタンド運営している当社。この度、新たにスタンドスタッフを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ガソリンスタンドにおける給油、洗車、タイヤ・オイル交換、タイヤ・オイル・カー用品の販売などを行っていただきます。ガソリンスタンド敷地内でのお客様の車の移動も行います。 ・給油サービス ・支払い処理 ・車両点検 ・店内業務:ガソリンスタンド内の清掃や整理整頓、商品の陳列などの業務を行います。在庫管理や発注などの管理業務も担当することがあります。 ・セールス業務:タイヤやオイルの販売、洗車の提案、クレジットカードの加入の提案を行います。 *当店は、セルフサービスではなく、フルサービス型の店舗です。 ■組織構成: 勤務先の将軍野給油所は、5名の正社員が在籍しています。課長1名(男性40代前半)、所長1名(男性50代前半)、主任1名(男性30代前半)、一般2名(女性:平均年齢40代前半)で構成されています。 ■入社後について: 入社後はOJTを通してお仕事を覚えていただきます。 過去、タクシー運転手の方や営業職の方など、未経験で複数入社しております。 また、シフトで回しているためお休みも月1~2回程度土日にお休みをとっていただく事も可能です。 ■魅力ポイント: 【全スタッフ正社員で構成/働く環境◎】:店舗は、全員、正社員で構成されています。そのため、シフト運営も安定しており、急な欠員対応などはありません。もし、病欠者が出ても、他店からヘルプが来て、運営しています。今後、社員を増やして、休日数を増やしていく計画もあります。 【キャリアパス&資格取得支援制度あり】:主任、所長、エリアマネージャーとステップアップの道があります。また、資格取得支援制度も充実させています。講習受講費、受験費の負担の他、勉強時間確保のためにシフトも配慮しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 山王給油所 住所:秋田県秋田市山王1-2-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~393万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~237,000円 その他固定手当/月:5,000円~13,000円 <月給> 186,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:約1.8~3.4ヶ月(昨年度実績)*年2回 ■その他固定手当は、勤務手当です。全員に支給しています。 ■昇給あり:1月あたり7,000円~10,000円(前年度実績) ■成果給:0~33,000円(エネオス指定の販売数量をクリアすると支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【秋田市】ガソリンスタンドスタッフ◆将軍野SS◆未経験歓迎◆残業5時間以内◆年収300万円~◆正社員
- NEW
-
- 【店舗は、全員が正社員/シフトも安定/各種手当も充実/資格取得支援制度あり/未経験者活躍中!】 ■秋田県内でエネオスブランドの直営のガソリンスタンド運営している当社。この度、新たにスタンドスタッフを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ガソリンスタンドにおける給油、洗車、タイヤ・オイル交換、タイヤ・オイル・カー用品の販売などを行っていただきます。ガソリンスタンド敷地内でのお客様の車の移動も行います。 ・給油サービス ・支払い処理 ・車両点検 ・店内業務:ガソリンスタンド内の清掃や整理整頓、商品の陳列などの業務を行います。在庫管理や発注などの管理業務も担当することがあります。 ・セールス業務:タイヤやオイルの販売、洗車の提案、クレジットカードの加入の提案を行います。 *当店は、セルフサービスではなく、フルサービス型の店舗です。 ■組織構成: 勤務先の将軍野給油所は、5名の正社員が在籍しています。課長1名(男性40代前半)、所長1名(男性50代前半)、主任1名(男性30代前半)、一般2名(女性:平均年齢40代前半)で構成されています。 ■入社後について: 入社後はOJTを通してお仕事を覚えていただきます。 過去、タクシー運転手の方や営業職の方など、未経験で複数入社しております。 また、シフトで回しているためお休みも月1~2回程度土日にお休みをとっていただく事も可能です。 ■魅力ポイント: 【全スタッフ正社員で構成/働く環境◎】:店舗は、全員、正社員で構成されています。そのため、シフト運営も安定しており、急な欠員対応などはありません。もし、病欠者が出ても、他店からヘルプが来て、運営しています。今後、社員を増やして、休日数を増やしていく計画もあります。 【キャリアパス&資格取得支援制度あり】:主任、所長、エリアマネージャーとステップアップの道があります。また、資格取得支援制度も充実させています。講習受講費、受験費の負担の他、勉強時間確保のためにシフトも配慮しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 将軍野給油所 住所:秋田県秋田市将軍野南4丁目9-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~393万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~237,000円 その他固定手当/月:5,000円~13,000円 <月給> 186,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:約1.8~3.4ヶ月(昨年度実績)*年2回 ■その他固定手当は、勤務手当です。全員に支給しています。 ■昇給あり:1月あたり7,000円~10,000円(前年度実績) ■成果給:0~33,000円(エネオス指定の販売数量をクリアすると支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 59名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【福島・転勤無】オープンポジション(総合職採用)◆ご経歴に合わせて配属/ガス会社で圧倒的な顧客基盤有
-
- ◇◆適性に合わせてポジション提案/福島県外への転勤・出張なし/インフラ関連業界に携われる◎/福島県内のガス会社として圧倒的な顧客基盤◆◇ ~求める人物像~ 再生可能エネルギーに興味がある・福島のインフラを支える企業様で長く働きたい方歓迎◎ ■業務内容: ご経験に応じて、適切なポジションを打診いたします。 ・営業:ガス機器の販売、リフォームや太陽光発電システムなどの提案営業を担当します。 ・経営企画:会社の経営数字・戦略などを考えていただくポジションになります。 ・現場管理:リフォーム工事や太陽光発電システム設置工事などの施工管理を担当します。資材や協力業者の手配なども行います。 適正・ご希望に応じてポジションを判断させていただきます。 ご希望に応じて様々なキャリアに挑戦することも可能◎ 将来的には管理職を担っていただけるような人材を募集しています。 まずはご応募いただき、どんなポジションがあるのか、相互にすり合わせをさせていただきます。 ■キャリアパス:入社後はメンバー>主任>課長代理>課長>部長とキャリアアップしていくことが可能です。また、主任以上になると20,000~85,000円/月の手当が支給されます。 ■働き方:転勤・出張はなく、月平均残業3~4時間程度、前年度の有給平均取得日数は7.3日となっています。 ■当社の特徴: 同社は1971年の創業以来、灯油やガスの供給販売をはじめ、アポログループとして、新築・リフォーム事業、電気事業、家庭用産業用太陽光システムの設置販売、水周りの修理・修繕を展開しています。エネルギー関連、住居や暮らし関連や、顧客の幸福で快適な生活に実用的なことを活発に取り組んでいます。また、人の育成にも注力しています。新入社員研修(地元のFM局で1年間ラジオDJを担当)の経験を積み、ここから自身で運営や企画する能力、コミュニケーション能力、時間管理能力を習得できます。社会人研修(アポロ大学を毎月開講)では、再度マナーを学習したり、営業技術を向上させたりします。同社には自身を成長させる多数のチャンスがあります。
-
- <勤務地詳細> 株式会社アポロガス 住所:福島県福島市栄町6-1 エスタビル8階 勤務地最寄駅:福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~307,500円 <月給> 250,000円~307,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月、12月) ■役職手当 20,000~85,000円(主任~課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島】リフォーム事業の施工管理◆残業月5H・出張・転勤無/資格手当有/基本土日祝休
-
- <再雇用制度あり/アポログループ(5法人・7部門を事業展開)/将来の管理職候補/資格手当有り◎/平均勤続年数10年11か月/福島市外への転勤無し> ■職務概要: リフォーム事業の施工管理として、作業スケジュールの管理、現場での安全や品質の管理、協力会社や資材の手配、見積の作成等をお任せいたします。 ■キャリアパス: 年齢、経歴等により、当初は一般職、主任、課長代理、課長のいずれかとなります。査定により毎年6月に昇給昇格があるため、将来管理職をお任せできる方を募集いたします。 ■働き方: ◎平均勤続年数10年以上の働きやすい環境です 担当エリアは福島県内であり、泊りを伴う出張はございません。また、福島県外への転勤もないため、腰を据えて長期的に働くことが出来ます。また、有給も土日祝日と繋げるなどして柔軟に取得することが出来ます。 ■組織構成: 現在、課長1名、主任2名、一般職6名が在籍しております。 ■当社の特徴: 同社は1971年の創業以来、灯油やガスの供給販売をはじめ、アポログループとして、新築・リフォーム事業、電気事業、家庭用産業用太陽光システムの設置販売、水周りの修理・修繕を展開しています。エネルギー関連、住居や暮らし関連や、顧客の幸福で快適な生活に実用的なことを活発に取り組んでいます。また、人の育成にも注力しています。新入社員研修(地元のFM局で1年間ラジオDJを担当)の経験を積み、ここから自身で運営や企画する能力、コミュニケーション能力、時間管理能力を習得できます。社会人研修(アポロ大学を毎月開講)では、再度マナーを学習したり、営業技術を向上させたりします。同社には自身を成長させる多数のチャンスがあります。
-
- <勤務地詳細> ほっとリビング 住所:福島県福島市北沢又字上日行壇3-36 アポロハウジング内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):343,000円~351,000円 その他固定手当/月:20,000円~85,000円 <月給> 363,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月、12月)※昨年実績:基本給1.75か月分相当 ■その他固定手当:役職手当/主任~課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 58名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【山形市】ガスの販売営業~地域密着型/残業5h程度~
-
- ■職務内容: ガスの販売を行う当社にてガスの販売及び関連する設備等の営業活動を行っていただきます。 ■詳細内容: 主には以下の業務を担当しております。 ・ プロパンガス営業 ・ ガス設備関連の営業及び配送 ・ 既存ユーザーの定期訪問、情報提供、営業活動 ・ 新規ユーザー獲得の為の営業活動 顧客への営業がメインです。他部門顧客へのガス新規営業などもございます。 ■組織体制: ガス商材をメインに取り扱う営業は現在全体で6名体制となります。 ■顧客属性: 法人個人の比率は3:7と個人向けが中心となります。 法人に関しては住宅の建築を行う工務店や、ガスを取り扱う飲食店や製造業(暖房として)などが多いです。 ■担当エリア: 当社が事務所を構えている、山形県内及び宮城県内が担当エリアとなります。 宿泊を伴う出張は御座いません。 ■入社後のイメージ: 入社後は先輩社員に同行をしながらOJTにて業務を覚えていただきます。 将来的にはガス販売だけでなく、様々な部署にもチャレンジしていただきキャリアアップをしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ガス課 住所:山形県山形市浜崎19番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 270万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~251,000円 固定残業手当/月:14,000円~19,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 202,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 前年度実績1.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
LPガスのルート営業
- NEW
-
- ・ガス・灯油の販売および灯油配達業務 ・既存顧客(一般家庭や企業)への定期訪問・ルート営業 ・住宅設備機器や家電の提案・販売 ・リフォームに関する相談対応と提案営業 ・入退去時のガス開閉栓の立ち合い ・不動産会社・工務店などへの営業活動 ・各種販促キャンペーンの実施およびフォローアップ対応 エリアは仙台市・名取市を中心とした隣接地域です。 社内では資格取得支援やインセンティブ制度など、営業スキル向上や収入アップを目指す仕組みが整っています
-
- 〒981-1224 宮城県名取市増田9-2-2
-
- 月給260,000~300,000円 固定残業代42時間分(64,000円~)含む ※超過分は追加支給
設立 1978年
従業員数 89名
平均年齢 47.6歳
求人情報 全4件
-
【北海道】営業◆既存顧客メイン・年休124日・直行直帰可/インセンティブあり
- NEW
-
- ~車やバイク好きの方歓迎!オイル製品のご提案/既存営業メイン/インセンティブあり・借り上げ社宅・単身赴任手当あり/著名な2つの海外ブランド「カストロール」「BP」を所有し、海外ブランドの中ではTOPクラスのシェア~ ■職務内容 オートバックス、イエローハットなど全国主要のカーショップやホームセンターに対して、車のオイル製品の営業を行って頂きます。 ※新規開拓営業も一部ありますが基本的にはルート営業です。 ■具体的には ・年間販売計画の立案、担当エリアの年間目標売り上げの達成 ・カーショップ、ホームセンターとのリレーションの構築を通じたインストアシェアの拡大 ・マーケチームと協力しながら新たな製品やサービスの提案(例:販促キャンペーンなどを営業とマーケで協業して作り上げます) 自動車用潤滑油分野において著名な2つの海外ブランド「カストロール」「BP」を所有し、海外ブランドの中ではTOPクラスのシェアを誇っています。 ※上記以外に同社が大切にする「HSSE(衛生・安全・セキュリティ・環境の略語)」の遵守、特に安全運転を守って頂きます。 ※顧客:カーショップ(FC本部・店舗)、ホームセンターやディスカウントストア(本部・店舗)、代理店が対象 ※1日平均して8店舗程訪問頂く想定 ■組織構成 支店には支店長、副支店長、メンバー3名程度が在籍(北海道・東北支店) マーケティング、カスタマーサポート(CSU)、その他部門と連携しながらご活躍頂きます。 ■管轄エリア 担当は北海道エリアになります。 ■ポジション魅力 <インセンティブあり!仕事の頑張りは給与へ還元!> 予算達成率により変動しますが、達成率100%の場合想定年収は600万円~740万円です! ・年休124日、土日祝休みとプライベートの時間も大切にできます。残業もご自身で負荷がかからないように柔軟に管理頂けます! <直行直帰中心!> 出勤に関しては直行直帰が中心で、住居から遠いエリアを担当する場合は出張があります(頻度はエリアによって異なりご自身で管理できます!) 支店管轄エリア外への出張は基本的に発生しないのでご安心ください。 ※出張の頻度の例:1か月に1回、3日~1週間程度など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道オフィス 住所:北海道札幌市中央区南1条東2丁目8-2 SRビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~6,000,000円 <月額> 400,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収にインセンティブが追加されます。 ※セールスインセンティブが100%予算達成時の想定年収は600万円~740万円となり、予算達成率により変動可能性あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋(東海・北陸エリア)】営業◆既存顧客メイン・年休124日・直行直帰可/インセンティブあり
-
- ~車やバイク好きの方歓迎!オイル製品のご提案/既存営業メイン/インセンティブあり・借り上げ社宅・単身赴任手当あり/著名な2つの海外ブランド「カストロール」「BP」を所有し、海外ブランドの中ではTOPクラスのシェア~ ■職務内容 オートバックス、イエローハットなど全国主要のカーショップやホームセンターに対して、車のオイル製品の営業を行って頂きます。 ※新規開拓営業も一部ありますが基本的にはルート営業です。 ■具体的には ・年間販売計画の立案、担当エリアの年間目標売り上げの達成 ・カーショップ、ホームセンターとのリレーションの構築を通じたインストアシェアの拡大 ・マーケチームと協力しながら新たな製品やサービスの提案(例:販促キャンペーンなどを営業とマーケで協業して作り上げます) 自動車用潤滑油分野において著名な2つの海外ブランド「カストロール」「BP」を所有し、海外ブランドの中ではTOPクラスのシェアを誇っています。 ※上記以外に同社が大切にする「HSSE(衛生・安全・セキュリティ・環境の略語)」の遵守、特に安全運転を守って頂きます。 ※顧客:カーショップ(FC本部・店舗)、ホームセンターやディスカウントストア(本部・店舗)、代理店が対象 ※1日平均して8店舗程訪問頂く想定 ■組織構成 支店には支店長、副支店長、メンバー2名程度が在籍 マーケティング、カスタマーサポート(CSU)、その他部門と連携しながらご活躍頂きます。 ■管轄エリア 担当は東海地区・北陸地区の一部(石川・富山など)です(担当エリアは住居やエリアの戦略などにより決定) ■ポジション魅力 <インセンティブあり!仕事の頑張りは給与へ還元!> 予算達成率により変動しますが、達成率100%の場合想定年収は600万円~740万円です! ・年休124日、土日祝休みとプライベートの時間も大切にできます。残業もご自身で負荷がかからないように柔軟に管理頂けます! <直行直帰中心!> 出勤に関しては直行直帰が中心で、住居から遠いエリアを担当する場合は出張があります(頻度はエリアによって異なりご自身で管理できます!) 支店管轄エリア外への出張は基本的に発生しないのでご安心ください。 ※出張の頻度の例:1か月に1回、3日~1週間程度など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市港区小碓2-257 勤務地最寄駅:名古屋臨海あおなみ線/名古屋競馬場前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~6,000,000円 <月額> 400,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収にインセンティブが追加されます。 ※セールスインセンティブが100%予算達成時の想定年収は600万円~740万円となり、予算達成率により変動可能性あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 115名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【茨城土浦】店長候補/TSUTAYAの店舗運営・管理/地域密着の安定企業/社宅など福利厚生充実
-
- ~【茨城で選ばれ続けて118年】店長経験やアイデアを活かして活躍。将来的にはエリアマネージャーも目指せる~ ■担当業務: 【まずは店舗での運営業務からスタート!】TSUTAYAの店舗運営・管理から、売上UPの企画・立案まで幅広い業務をお任せします。 ■具体的には: ・店舗の運営 ・スタッフの採用・指導・勤怠管理 ・売上管理 ・業績向上のための企画・立案 など まずは運営・管理業務を中心に、少しずつできることの幅を広げていただきます。 ■入社後の流れ: 一連の業務をOJTで習得 2~3ヶ月は店舗の運営業務をメインに。慣れてきたら、お勧め商品のPR方法を考えたり、スタッフが気持ちよく働ける環境をつくったりと、「より良い店舗」を目指してあなたのアイデアを活かしてください。売上・利益目標の達成がやりがいにつながります。ゆくゆくは店舗開発に携わる可能性も。 ■特徴・魅力: ・店舗開発や本部とのやりとりにも携わる、エリアマネージャーも目指せます。 ・今回は近い将来、店長として活躍してくださるコアメンバーの募集。地元密着、長く愛され続けている当社でスキル・キャリアUPを目指しませんか。 ■各種制度: ・自らの意志を表す自己申告書に基づき、社長との直接面談を実施しています。個々の意向をジョブステップに反映し、やる気のある社員には新たな活躍の舞台を用意。「なりたい自分像に確実に近づく」ことができます。 ・「アントレプレナー制度」を設け新規事業を提案し、社内起業家としてキャリアを描くことができます。社員一人ひとりの意欲に応え、チャレンジの機会を提供してます。 ■当社について: ・茨城に密着した幅広い事業を展開しており、創業は明治38年(1905年)。100年以上の歴史を持ち、長い歴史の中で培った、地域の信用/信頼と堅固な事業基盤を強みに、時代に合わせた経営で改革を続けています。今後も、現場の接客力/人間力で、お客様に支持される事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> TSUTAYA神立店 住所:茨城県土浦市中神立町18-2 勤務地最寄駅:JR常磐線/神立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月 過去実績3.4ヶ月) ■昇給:年1回 職務手当(役職手当) 資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【水戸・ひたちなか】ガソリンスタンドスタッフ◆未経験歓迎/安定基盤の地域密着企業/社宅や福利厚生◎
-
- ~人と関わる仕事がしたい方必見/茨城県水戸市中心に100年以上「生活インフラ」に関わる事業展開の地元優良企業/残業20時間でワークライフバランスを整えていただけます~ 茨城県を中心に事業を展開し、さまざまな領域から地域の人たちの安全で快適な暮らしを支えている当社で、ガソリンスタンドスタッフを担っていただきます。 ■業務概要: ガソリンスタンドの店舗管理等をお任せします。先輩社員が常に傍にいますので、安心して業務に取り組めます。 ■具体的な業務内容: ・ドライブウェイでの接客軽作業 ・店舗管理 ・アルバイトスタッフの教育 ・イベント企画や販売促進企画の立案 ・競合店の料金やサービスの調査など ■強み: ・当社のほぼ全ての店舗で、給油などをお客様に行っていただくセルフではなく、従業員にて提供をさせていただくフルサービスを実装しております。ありがたいことに、女性やご高齢の方に高評価をいただいているのはもちろん、丁寧な接客で地元の方々に愛される企業となっております。 ・人と接する仕事がしたい方、目配り、気配が得意な方、昔スタンドでアルバイトしていた方にお勧めです。 ■キャリアパス: マネジメント経験のある方はマネージャー候補として採用する場合もありますので、サブマネージャー、マネージャーと管理職と、着実にキャリアアップすることができます。 ■社風: ・やる気のある社員には、自らの意志を表す自己申告書に基づき、新たな活躍の場を用意しています。社長との直接面談を実施し、ステップアップにつなげています。 ・「アントレプレナー制度」を設け新規事業を提案し、社内起業家としてキャリアを描くことができます。社員一人ひとりの意欲に応え、チャレンジの機会を提供してます。 ■当社について: 創業は明治38年(1905年)。100年以上の歴史を持ち、長い歴史の中で培った、地域の信用/信頼と堅固な事業基盤を強みに茨城に密着した幅広い事業を展開しており、石油製品の卸/直売(ENEOS SS)を軸に、レンタカー(オリックスレンタカー)、DVD/CDレンタルや書籍販売(TSUTAYA)、カー/バイク用品販売(4ドライバーズ2)、車の販売/買取(中古車情報館)などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ENEOS水戸SS 住所:茨城県水戸市 勤務地最寄駅:JR常磐線/偕楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ENEOS水戸中央SS 住所:茨城県水戸市 勤務地最寄駅:JR常磐線/水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ENEOSニュー上水戸SS 住所:茨城県水戸市 勤務地最寄駅:JR常磐線/赤塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月 過去実績3.4ヶ月) ■昇給:年1回 ■SS手当:3,000円/月 ■自動車整備士3級:1,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 549名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全1件
-
未経験から始めるCADオペレーター/土日祝休み/30代活躍中
-
- 配管・電気・計装・機械・建築などさまざまな要素を含んだ業務となるため、幅広く活躍の場があります! == ★具体的には… == ■クライアントと打ち合わせ →納期・予算・仕様を確認します。 ■見積もり →打ち合わせ内容を踏まえて、保守点検や搬入・据え付けなどの施工性に考慮したルートを検討し、見積もり書を作成・クライアントへ提出します。 ■設計作業 →見積もり結果・全体のレイアウトをもとに、CADやExcel、Wordを利用して図面を作成します。 ■物量集計 →必要な配管の長さや部品数を集計します。 ■修正作業 →他部署やクライアントにも確認を取り、設計図を修正します。 ※作業期間は数時間~年単位になり、2名~8名で進めております ※最初のうちは1件1件に集中し、慣れたら2件~3件ほど並行してお任せします == ★入社後は… == <基礎研修>(3カ月) ■図面の読み方 ■CADの操作方法 ■officeの基本操作 など… <OJT研修> 最初は、アシスタントとして先輩に同行しながら、実際の業務の流れを覚えていきます。 一緒に業務を行いながら、徐々にできることを増やしていきましょう! 先輩と一緒に、お客さまの要望に合わせた設計を行っていきます。 <身につけられるスキル> ■AutoCAD ■Navisworks ■office ■E3D など ◎簡単な作業からお任せしていくので、あなたのペースで成長していけます! == ★将来的には… == ■設計のスペシャリストとして現場で活躍 ■他部署へジョブチェンジ ■チームリーダーなど、マネジメント職へキャリアアップ など… 幅広いスキルを身につけ、さまざまなキャリアを築けます!
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 ■神戸ブランチ 兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-1 御崎Uビル2F <アクセス> 地下鉄海岸線「和田岬駅」より徒歩6分 他、兵庫県内の各プロジェクト先 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙所あり)
-
- 月給20万3500円~28万9800円+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキルを考慮し決定いたします ※上記給与には<一律住宅手当:月1万8000円>を含みます
-
設立 1951年
従業員数 100名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全11件
-
【福島】電気工事の施工管理◆県内トップシェアの総合設備会社/手当制度・福利厚生◎/I・Uターン歓迎
-
- 【創業1951年の老舗安定企業/コロナ禍でも売り上げ増/直行直帰可能/福利厚生/産休育休制度あり】 茨城県にて、電気設備業を主に、環境問題や地域活性化にも取り組む、創業約70年の当社の電気設備の施工管理をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・高速道路の電気工事や、太陽光建設工事等、ソーラーパネルの設置の現場にて、下請け企業様との打ち合わせ、現場の進め方の工程や指示だし、作業全体の管理をしていただきます。高速道路などの大規模案件では竣工まで2年間~3年間かかることもありますが、それだけに大きな達成感を得られます。ま た県外の現場へ長期出張していただく場合は家賃、水道光熱費は全額会社が負担します。1泊2,000円の手当があり、夕食代として1日上限1,000円まで支給されるので安心です。 ■魅力: 茨城県にてトップシェアの当社は、高速道路の工事等の社会インフラの領域から多く案件を頂き、安定した受注を得られております。さらに、福利厚生の面でも手厚い補助があり、社員を大切にする制度が整っております。※別途福利厚生欄参照 今までのご経験を活かし、茨城にて地域活性等にも貢献する当社の社員の一員になりませんか。 ■当社のビジョン: これまで多くの皆様に支えられた当社は、創業約70年になります。住宅、ビル、学校、病院、工場などの電気設備工事を中心に、管工事、情報通信関連工事、消防施設工事、さらには冷熱住設機器の設置、また新規事業として新エネルギー分野である風力発電、太陽光発電などの環境省エネ事業に取り組んでまいりました。今後もお客様の多彩なニーズにお応えできるトータルエンジニアリング企業として、より豊かな地域社会の発展と次世代に素晴らしい未来を残せるよう精進してまいります。 ■イガラシ綜業株式会社について: 今年で創業69年を迎えた当社は、地元の企業から大手メーカーや国土交通省、さらには海外の企業からも案件を受注する安定企業です。1951年に「イガラシ電気商会」として設立された当社は電気分野において経営審査1,346点と茨城県2位の実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福島県内の現場 住所:福島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 398万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~222,000円 その他固定手当/月:25,000円~55,000円 固定残業手当/月:64,700円~86,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,700円~363,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により特別賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青森/八戸市】電気工事の施工管理(管理職)◆県内トップシェアの総合設備会社/手当制度・福利厚生◎
-
- 【創業1951年の老舗安定企業/コロナ禍でも売り上げ増/直行直帰可能/福利厚生/産休育休制度あり】 茨城県にて、電気設備業を主に、環境問題や地域活性化にも取り組む、創業約70年の当社の電気設備の施工管理をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・高速道路の電気工事や、太陽光建設工事等、ソーラーパネルの設置の現場にて、下請け企業様との打ち合わせ、現場の進め方の工程や指示だし、作業全体の管理をしていただきます。高速道路などの大規模案件では竣工まで2年間~3年間かかることもありますが、それだけに大きな達成感を得られます。ま た県外の現場へ長期出張していただく場合は家賃、水道光熱費は全額会社が負担します。1泊2,000円の手当があり、夕食代として1日上限1,000円まで支給されるので安心です。 ■魅力: 茨城県にてトップシェアの当社は、高速道路の工事等の社会インフラの領域から多く案件を頂き、安定した受注を得られております。さらに、福利厚生の面でも手厚い補助があり、社員を大切にする制度が整っております。※別途福利厚生欄参照 今までのご経験を活かし、茨城にて地域活性等にも貢献する当社の社員の一員になりませんか。 ■当社のビジョン: これまで多くの皆様に支えられた当社は、創業約70年になります。住宅、ビル、学校、病院、工場などの電気設備工事を中心に、管工事、情報通信関連工事、消防施設工事、さらには冷熱住設機器の設置、また新規事業として新エネルギー分野である風力発電、太陽光発電などの環境省エネ事業に取り組んでまいりました。今後もお客様の多彩なニーズにお応えできるトータルエンジニアリング企業として、より豊かな地域社会の発展と次世代に素晴らしい未来を残せるよう精進してまいります。 ■イガラシ綜業株式会社について: 今年で創業69年を迎えた当社は、地元の企業から大手メーカーや国土交通省、さらには海外の企業からも案件を受注する安定企業です。1951年に「イガラシ電気商会」として設立された当社は電気分野において経営審査1,346点と茨城県2位の実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森営業所 住所:青森県八戸市河原木袖ノ沢 12-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 602万円~672万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,160,000円~5,760,000円 <月額> 430,000円~480,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により特別賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
未経験可/教育制度◎【宇都宮市】住宅機器の販売営業・ガス検針◆年間休日120日/残業ほぼなし/転勤無
- NEW
-
- 【業界未経験・職種未経験歓迎/年間休日120日/転勤なし/教育体制◎/全員未経験入社/生活に密着し社会貢献できる仕事】 ■業務概要: ・LPガスを利用されている顧客の管理、ガス検針、保安点検作業、住宅機器の販売営業をお任せいたします。 ■職務内容: ・細かな器具の修理を承る他、別事業所のパナソニックリフォームクラブへ、水周りのリフォームやリノベーションのご相談を繋ぎます。 ・営業ノルマはありませんが、目標はあります。目標達成度合いにより賞与支給額に反映しています。 ・営業は社有車を使用します。作業着、安全靴は貸与します。 ・主に宇都宮市内を中心に栃木県内が営業エリアで地域担当制となります。 ※地域担当制であり、毎日の仕事のスケジュールを自分で決めることが可能です! ■入社後について: ・まずは先輩社員に同行いただき、お客様の家と顔を覚えることからスタートいただきます。 ・簡単な検針業務から徐々にはじめて、1年後には保安業務員の資格を取得を目指していただきます。 ■担当企業数: ・現在は全体の顧客数約6,500件に対し、営業1人当たり400~500件を担当しています。増員によりエリアを細分化することで業務負担感の軽減と効率的な営業活動の遂行を目指します。 ■配属部署: 本社の販売部の配属となります。 販売部:男性9名、平均年齢45歳(20代1名、40代6名、50代2名) ※先輩社員全員が未経験から入社しております。前職は製造業・飲食業・調理師、美容師、スーパー、ゴミ取集作業員等バックグラウンドも様々です! ■仕事のやりがい: ガスだけでなく、電気や給水等の資格も取得し、多岐にわたり幅広い知識・技術を身につけられます。 その技術をもってお客様の困りごとを解決できた時は、お客様は安心し笑顔になります。お客様が頼ってきてくれる嬉しさ、お客様からの感謝の反応がダイレクトに返ってくることで、自分自身も充実感が得られるため、主体的に仕事に取り組もうという意識がうまれます。 また、生活に密着の仕事であり、学んだスキルは自身の財産となり、自分の生活にも活かせることができるのが魅力です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市戸祭2‐10‐33 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:48,990円~61,230円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,990円~311,230円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ・資格手当、家族手当等(0~5万円) ・モデル年収:25歳/入社7年380万、39歳/入社5年440万、36歳/入社12年550万 ・昇給:年1回※業績連動 ・賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【栃木/宇都宮】住宅機器の販売営業/ガス検針◆年間休日120日/残業ほぼなし/転勤無
-
- 【残業ほぼなし/年間休日120日/転勤なし/教育体制◎/全員未経験入社/生活に密着し社会貢献できる仕事】 ■職務内容: ・LPガスを利用されている顧客の管理、ガス検針、保安点検作業、住宅機器の販売営業を初めとして、お客様のニーズに応える業務です。細かな器具の修理を承る他、別事業所のパナソニックリフォームクラブへ、水周りのリフォームやリノベーションのご相談を繋ぎます。 ・主に宇都宮市内を中心に栃木県内が営業エリアで地域担当制ですので、1日の時間の使い方は自由です。 ・現在は全体の顧客数約6,500件に対し、営業1人当たり400~500件を担当しています。増員によりエリアを細分化することで業務負担感の軽減と効率的な営業活動の遂行を目指します。 ・営業ノルマはありませんが、目標はあります。目標達成度合いにより賞与支給額に反映しています。 ・営業は社有車を使用します。作業着、安全靴は貸与します。 ■入社後について: まずは先輩社員に同行いただき、お客様の家と顔を覚えることからスタートいただきます。 ■配属部署: 本社の販売部の配属となります。 販売部:男性9名、平均年齢45歳(20代1名、40代6名、50代2名) ※先輩社員全員が未経験から入社しております。前職は製造業・飲食業・調理師、美容師、スーパー、ゴミ取集作業員等バックグラウンドも様々です! ■仕事のやりがい: ガスだけでなく、電気や給水等の資格も取得し、多岐にわたり幅広い知識・技術を身につけられます。 その技術をもってお客様の困りごとを解決できた時は、お客様は安心し笑顔になります。お客様が頼ってきてくれる嬉しさ、お客様からの感謝の反応がダイレクトに返ってくることで、自分自身も充実感が得られるため、主体的に仕事に取り組もうという意識がうまれます。 また、生活に密着の仕事であり、学んだスキルは自身の財産となり、自分の生活にも活かせることができるのが魅力です◎ ■働き方: ・地域担当制であり、毎日の仕事のスケジュールを自分で決められます。 ・働きやすく続けやすい職場環境づくりに力をいれていることもあり、10年以上勤めているスタッフが大半となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市戸祭2‐10‐33 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 460万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:61,230円~73,470円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,230円~373,470円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ・資格手当、家族手当等(0~5万円) ・昇給:年1回※業績連動 ・賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎】産業団体の運営業務◇リモート週2日可◇年休124日◇残業月10~20h
-
- ◇未経験歓迎/石油・エネルギー領域における政府の動向調査~総務業務をお任せ/転勤無し/リモート週2日可/石油産業における流通(販売)、物流、石油備蓄に関する課題解決◇ ■業務内容: 下記業務において、適性に応じてご担当いただく予定です。 ◇団体活動業務 ・会員会社に対する課題ヒアリング ・政府の動向調査/委員会の運営 ・意見取りまとめ(ポジションペーパー)や提言資料の作成補助 ・政府の内容に基づいて会員会社へのガイドラインの改訂発信 ◇団体運営業務 ・採用業務全般(新卒・中途) ・人事制度運用改定、団体規程の管理/改廃 ・勤怠管理、社会保険手続き ・総会や理事会の傍聴、議事録作成 ・社内書類作成、文書管理 ・社内システム/IT機器管理、セキュリティ管理 ・その他庶務(備品発注、補充管理、電話対応、来客対応) ■魅力: ・危機管理やセキュリティに関する専門知識を習得や、会員会社や政府との調整や交渉のスキルを身につけることができる ■キャリアパス: まずは配属先部門で従事いただき、ゆくゆくは適性や希望を鑑み他部門へのローテーションが発生する可能性がございます。 ■石油連盟のミッション・活動内容: ・国のエネルギーの約4割を担う石油の安定供給のため、石油精製元売会社の高度化、効率化など競争力強化につながる「法律制定」「税制措置」「規制改革」「政府予算措置」等の実現に向けたロビー活動を行っています。当連盟の活動は、社会全体の必需品である石油、エネルギーの低廉かつ安定的な供給確保に貢献する、スケールの大きな役割を果たしています。最近は「気候変動問題」「エネルギー安全保障/経済安全保障」に関わる課題を取り扱う事が多くなっています。 ・会員各社の状況や政治・経済・社会の動き、石油業界のニーズに関わる情報を様々な手段で常に収集し、石油業界に関わる課題を認識することから活動が始まります。その上で、各課題の解決策検討のために更なる情報収集・整理を行い、それを基に事務局員が解決策案を作成して、石油連盟の委員会で提示・議論を進め、石油業界にとって総合的に最も良い対応策・方針を策定します。委員会で決定した方針に沿って、その内容を政府・関係団体や国会議員に陳情したり、会長記者会見やその他広報活動などの対外的なアピールを通して、解決策の実現を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,300円~444,600円 <月給> 300,300円~444,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月) ■モデル年収 メンバー層:520万円~ 係長級:770万円~ 管理職(課長級以上):1030万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】石油・エネルギー企画・運営担当※情報収集~政府等への提言を実施◆石油を取り扱う産業団体
- 締切間近
-
- ◇折衝・調整業務のご経験をお持ちの方歓迎/エネルギー政策・石油に関わる税制や統計調査をテーマに委員会の企画・運営や情報収集を行う/年休124日土日祝日休み/週2日リモート可/転勤無し◇ 主にエネルギー政策・石油に関わる税制や統計調査をテーマに委員会の企画・運営やテーマに関連した情報収集・発信をお任せ。 ■業務内容: ・石油・エネルギー政策等の石油業界関連政策に関する情報収集活動 会員各社へのヒアリング、外部有識者会議の傍聴や、外部調査機関を使用した諸外国も含めた石油業界の動向調査 ・石油関連の税制や補助金に関する省庁への提言 燃料の安定供給とカーボンニュートラル燃料の開発・実装に向けた活動の両立を推進するための、会員各社の意見を取りまとめ、省庁への現状の説明や必要な要請(補助金・税制改正等) ・統計データを活用した課題認知・情報提供 会員各社の生産・販売・在庫等から作成した統計データを用いた業界の現状把握や課題認知、情報提供、HP上での情報公開・発信 ※委員会とは…会員各社の課長~部長クラスの専門家が出席し、業界内のそれぞれの所掌領域に係るテーマに関して課題提起や改善策について意見交換し、業界全体の方針などを決定する場です。 ■職務内容詳細: ご入社後は、上長のもとで以下のような業務をお任せします。 ・委員会や政府等への説明に必要な情報やデータの収集、分析および資料作成 ・日々の原油価格変動に対する要因分析、週次・月次ペースでの各社の統計データ集計 ・各種会議の議事録等の作成 ・一部関係省庁とのやり取り(確認事項等) ・会員会社へのヒアリングや、政府との折衝同行・参加等 ※会員企業とのやり取りの中で、主体的に業界としての方向性を模索し、国に対して一緒に提言していく事で、我が国の石油、エネルギーの安定供給に貢献していただく事を期待しています。 ※入局後3年程度以降は、ご本人の適性やキャリアパス形成に必要な業務経験などを踏まえ、他部門に異動する事もあります。また定期的にご本人の異動希望調査も行います。 ■キャリアパス: ・職位が上がるとともに、担当する課題のレベル感も上がり、会員企業や政府の上位層との接点、折衝機会も増加。 ・メンバー~係長レベルでは会員企業の現場課題、管理職クラスになると経営課題に関わるテーマも扱う。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,300円~540,600円 <月給> 329,300円~540,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月・12月) <モデル年収> メンバー層:520万円~ 係長級:770万円~ 管理職(課長級以上):1030万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1911年
従業員数 74名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木/足利市】経理(経理・総務・人事等)◇転勤無/リフレッシュ休暇あり/中途入社者多数/安定経営◎
-
- 【年休110日◎/地域社会のインフラ事業に貢献◎/中途入社者多数在籍◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎】 ■職務内容:経理・総務・人事等を担当してもらいます。 ■職務詳細: ・経理業務、総務業務、人事・労務業務、ITインフラ整備等の業務 ※業務の割合としては経理業務が主です。決算業務は補助業務から始めてもらう予定です ※経理業務を効率化するため、ペーパーレス化、DX化などのアイディアを率先して出してください ・総務課所属でも、ガスの知識を覚え必要な資格を取得し、ガスの開栓・閉栓業務、緊急時の対応等も行います。 ■配属部署: ・総務部総務課に配属です。但し、ガスの知識・業務を覚えるため、入社後半年程度、総務課以外に配属します。 ・総務部総務課は現在、30代~50代の6名体制です。 ■特徴・魅力: ・都市ガスの供給・プロパンガスの販売・電気の販売という社会的インフラ事業に携わることができるため、地域貢献、社会貢献に寄与できる業務です。 ・生活に欠かせないエネルギーの供給を通して、お客様に寄り添う業務を目指しています。「ありがとう」を間近に感じられる仕事です。 ■就業環境: ◎転勤がなく、インフラ事業を手掛ける業務ですので、将来に不安なく、安心して働くことが可能です。 ◎中途採用の社員も多く、前職の業種はさまざまであり、中途入社の社員でも十分に実力を発揮できる職場です。 ◎月に2回程度の宿直勤務、2ヵ月に1回程度の日直勤務があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市錦町27-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~538,400円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 266,500円~541,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当:携帯電話手当(通勤手当や日直・宿直手当等は含まれていません) 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年度実績:3.5ヶ月分) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※最初の賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 324名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【茂原/職種未経験歓迎】LPガス提案営業◆関東で約8万戸の利用実績/教育体制◎/資格補助有/寮社宅有
-
- ◆お客様と地域に寄り添う総合エネルギー企業/研修や費用補助で資格取得を支援/営業としてスキルを身に着けられる/年休120日◆ ■業務内容 【変更の範囲:なし】 お客様先に訪問する中で、当社の持つ複数の商材の中からお客様の要望に沿ったものを提案する中でご契約を結んでいく営業スタイルです。 状況にもよりますが、独り立ちした場合の月の契約目標は6件前後を予定しておりますので、1ヶ月の間に6件の新規契約を取るための業務設計についてはご自身で決めてただき、裁量をもって業務に臨んでいただきます。 (もちろん入社してしばらくは業務設計含めてきちんとサポートいたしますのでご安心ください。) 「今日何件訪問に行くのか」「何時にお昼を食べるのか」「何時には退勤するのか」など基本的にはすべて自分で決めていただいて構いませんので、目標達成に向けて自己流の戦い方をぜひ模索していただければと思っております。 年単位でお客様と関係構築をしていく中で最終的には新規営業を行わずとも既存顧客100%で成果を出していけるような仕組みつくりをしていただくことももちろん可能でござます。 <お取引先> 個人宅、各種業務店舗(飲食店など)、ハウスメーカー、不動産関連会社、大家様 <扱う商材> LPガス/都市ガス/電気小売/インターネット光/ミネラルウオーター販売事業/ハウスクリーニング ■募集背景 2020年12月よりLPガスに続く主力事業として都市ガス小売事業に参入し、現在では4万世帯への供給をしております。 エネルギー業界再編期の中で更なる躍進を図るべく、営業職を増員募集します。 ■評価制度 当社ではノルマ給という形式はとっていません。売上や仕事に対する積極性を正当に評価し実績にはしっかりと賞与・昇給・昇格という形で応えています。 ※年3回の賞与や報奨金、インセンティブ等 ■入社後の流れ 入社後2~3ヶ月かけて、先輩同行のもと着実に知識を身につけて頂きます。 商材についての知識や、営業として活躍していくためのノウハウなどが学べる勉強会も2か月に1回ほどの頻度で実施しておりますのでビジネスパーソンとして市場価値を上げることができる環境です。 ■取得できる資格 ・保安業務員 ・高圧ガス販売主任者 ・液化石油ガス設備士 ・第二種電気工事士
-
- <勤務地詳細> 茂原営業所 住所:千葉県茂原市六ツ野3977-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,144円~450,000円 <月給> 252,144円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月・12月)※業績により3回支給実績有(4月) ■モデル年収: 年収500万円/主任 年収650万円/ リーダ ー 年収850万円/支店長 ※実績による報奨金・インセンティブ含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【市川/職種未経験歓迎】LPガス提案営業◆関東で約8万戸の利用実績/教育体制◎/資格補助有/寮社宅有
-
- ◆お客様と地域に寄り添う総合エネルギー企業/研修や費用補助で資格取得を支援/営業としてスキルを身に着けられる/年休120日◆ ■業務内容 【変更の範囲:なし】 お客様先に訪問する中で、当社の持つ複数の商材の中からお客様の要望に沿ったものを提案する中でご契約を結んでいく営業スタイルです。 状況にもよりますが、独り立ちした場合の月の契約目標は6件前後を予定しておりますので、1ヶ月の間に6件の新規契約を取るための業務設計についてはご自身で決めてただき、裁量をもって業務に臨んでいただきます。 (もちろん入社してしばらくは業務設計含めてきちんとサポートいたしますのでご安心ください。) 「今日何件訪問に行くのか」「何時にお昼を食べるのか」「何時には退勤するのか」など基本的にはすべて自分で決めていただいて構いませんので、目標達成に向けて自己流の戦い方をぜひ模索していただければと思っております。 年単位でお客様と関係構築をしていく中で最終的には新規営業を行わずとも既存顧客100%で成果を出していけるような仕組みつくりをしていただくことももちろん可能でござます。 <お取引先> 個人宅、各種業務店舗(飲食店など)、ハウスメーカー、不動産関連会社、大家様 <扱う商材> LPガス/都市ガス/電気小売/インターネット光/ミネラルウオーター販売事業/ハウスクリーニング ■募集背景 2020年12月よりLPガスに続く主力事業として都市ガス小売事業に参入し、現在では4万世帯への供給をしております。 エネルギー業界再編期の中で更なる躍進を図るべく、営業職を増員募集します。 ■評価制度 当社ではノルマ給という形式はとっていません。売上や仕事に対する積極性を正当に評価し実績にはしっかりと賞与・昇給・昇格という形で応えています。 ※年3回の賞与や報奨金、インセンティブ等 ■入社後の流れ 入社後2~3ヶ月かけて、先輩同行のもと着実に知識を身につけて頂きます。 商材についての知識や、営業として活躍していくためのノウハウなどが学べる勉強会も2か月に1回ほどの頻度で実施しておりますのでビジネスパーソンとして市場価値を上げることができる環境です。 ■取得できる資格 ・保安業務員 ・高圧ガス販売主任者 ・液化石油ガス設備士 ・第二種電気工事士
-
- <勤務地詳細> 市川営業所 住所:千葉県市川市曽谷1-30-17 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,144円~450,000円 <月給> 252,144円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月・12月)※業績により3回支給実績有(4月) ■モデル年収: 年収500万円/主任 年収650万円/ リーダ ー 年収850万円/支店長 ※実績による報奨金・インセンティブ含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【栃木/未経験歓迎】法人営業 ※充実の研修制度/地元で働く/キャリアアップ支援※
-
- ◆◇法人向け営業職/充実した研修制度/営業未経験者歓迎/地域社会に貢献/自由闊達な社風/キャリアチェンジ応援◇◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 石川興産株式会社では、法人向けの潤滑油、燃料油、石油化学製品などを扱う営業職を募集しています。既存顧客へのルート営業を中心に、新規顧客開拓も行い、課題解決型の提案営業を通じてお客様の信頼を築いていきます。 営業未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度を整えています。お客様に対して価値ある提案を行い、信頼関係を築くことで、地域社会に貢献するやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・潤滑油関連、産業エネルギー関連、石油化学関連の営業を担当 ・商品の知識やサービスを覚える ・既存取引先への訪問を通じて新たなニーズの獲得 ・新規顧客に対してはチームで戦略を立てる戦略営業 ・飛び込み営業はなし ■一日の流れ: ・8:30 事業所内にて事務作業 ・9:00~17:00 営業/電話問い合わせ対応 ・(12:00~13:00 お昼休み) ・17:00~18:00 事務作業/日報作成/退社 ※社外に営業に出ていることが多いです。 ■研修制度について: ・危険物取扱等に関する各種資格や出光興産による資格取得に向けた研修 ・営業同行やマナー研修を通じて営業の基本を習得 ■組織体制: 小山営業所に配属となり、現在は5名のスタッフが在籍。 20代後半から60代まで幅広い年齢層が活躍しており、中途入社の未経験者も多く在籍。社内の風通しが良く、社員同士が協力し合える環境が整っています。 ■働き方: 有給取得日数は平均9日で、連休取得や1時間単位の有給も可能です。 育児休暇からの復職率は100%を誇り、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。 ワークライフバランスを重視し、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。 ■キャリアパス: 入社後は先輩社員に同行しながら基本知識を習得し、1年目から3年目にかけては単独営業で経験を積みます。 3年目以降は大手取引先を担当し、5年目以降はメイン取引先を担当。 長期的なキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 小山営業所 住所:栃木県小山市大字出井1533 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ■手当内容:営業手当 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~207,400円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 259,000円~267,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記(年収)は想定給与です。 ■給与モデル: ・25歳/月給259,000円(基本給+営業手当) ・30歳/月給267,400円(基本給+営業手当) ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城県古河市/ガソリンスタンドの接客スタッフ】未経験歓迎/研修制度◎/地域密着企業でキャリアアップ
-
- ◇◆未経験歓迎/充実研修制度/車好き必見/地域密着企業でキャリアアップ/自由闊達な社風/協力体制充実◆◇ ■募集背景 カーケアビジネスの拡大に伴い、サービスステーションにおいてお客様対応を強化するため、新たな接客スタッフを募集しています。 ■配属部門 カーケアステーション総和中央(茨城県古河市上辺見285)での勤務となります。 充実した研修制度とサポート体制により、未経験の方でも安心して業務をスタートできます。 ■業務概要: サービスステーションにおいて、お客様の車に関する様々なニーズに対応する仕事です。 接客が好きな方や車に興味がある方にぴったりの職場です。 未経験からでも丁寧な研修がありますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細: 洗車(ボディケア)業務 各種カーケア用品・タイヤの販売 車検受付および点検業務 接客および保険取扱い業務 整備士資格所持者は整備業務も担当 ■組織体制: 自由闊達な社風のもと、社員一人ひとりが主体的に業務に取り組むことができる環境です。 先輩社員と共に学びながら成長できるので、未経験の方でも安心してスタートできます。 社員同士の協力体制も整っており、働きやすい職場です。 ■働き方: 石川興産では、社員の働きやすさを重視しています。 有給休暇の取得推進や柔軟な勤務体制により、ライフワークバランスを大切にした働き方が可能です。 また、中途入社のハンデなく、様々なバックグラウンドの方が活躍できるフィールドを用意しています。 ■キャリアパス: 入社後は、サービスステーションでの業務を通じて経験を積み、 将来的には管理職や他事業部門への異動も視野に入れたキャリアパスがあります。 社員の成長をサポートする体制が整っており、自分のキャリアを積極的に設計することができます。 ■企業の特徴/魅力: 石川興産株式会社は、地域に密着し、地元に貢献する企業です。 出光興産との強固なパートナーシップにより、安定した経営基盤を持ちます。 また、社員の成長をサポートする教育訓練や研修制度が充実しており、長期的なキャリアを築くことができます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> カーケアステーション総和中央 住所:茨城県古河市上辺見285 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~207,400円 <月給> 199,000円~207,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記(年収)は想定給与です。 ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ・※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ・※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福島/いわき市】電気施工管理(将来の課長候補)◆転勤無し/官公庁や大手企業との取引有/残業少なめ
-
- ~将来の課長候補として活躍!/官公庁や大手企業との取引多数◎/直行直帰可/残業20時間前後/中途入社者多数在籍/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:当社の工事部にて、電気工事施工管理に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・仕様打合せ ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 ・環境管理 ・竣工対応 担当エリアは福島県内となっており、メインはいわき市内です。現場への直行直帰が可能です。 ■組織構成: 配属となる本社の工事部には21名(10代~40代)が在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しており、入社後のサポートも充実しているため安心して就業出来ます。 ■当社について: 福島県いわき市で電気設備施工の完工高No.1の企業。 オフィスビル、ホテル、デパート、病院、工場など、あらゆる建築物の電気設備工事(AVS・LAN・内装を含む)において、信頼性の高いサービスをお客さまに提供しています。新築・増築はもとより、既存設備の機能向上や情報化への対応を目的とした リニューアル工事においてもさまのあらゆるニーズにお応えしております。また、屋外電気設備(トンネル照明や、道路照明など)・太陽光発電設備についても携わっており、多くの施工実績を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市好間町上好間字上野原188 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】電気施工管理(将来の課長候補)◆転勤無し/大手企業との取引有/残業少なめ
-
- ~将来の課長候補として活躍!/大手企業との取引多数◎/残業20時間前後/中途入社者多数在籍/転勤無し~ ■職務内容:当社の東京営業所にて、電気工事施工管理に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・仕様打合せ ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 ・環境管理 ・竣工対応 担当エリアは東京都内となっております。 ■組織構成: 配属となる東京営業所には3名が在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しており、入社後のサポートも充実しているため安心して就業出来ます。 ■当社について: 本社のある福島県いわき市で電気設備施工の完工高No.1の企業。 オフィスビル、ホテル、デパート、病院、工場など、あらゆる建築物の電気設備工事(AVS・LAN・内装を含む)において、信頼性の高いサービスをお客さまに提供しています。新築・増築はもとより、既存設備の機能向上や情報化への対応を目的とした リニューアル工事においてもさまのあらゆるニーズにお応えしております。また、屋外電気設備(トンネル照明や、道路照明など)・太陽光発電設備についても携わっており、多くの施工実績を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区東陽1-27-3 北野ビル402号 勤務地最寄駅:東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 100名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【未経験歓迎】総務人事◆創業以来黒字の安定企業/高級潤滑油の製造・販売メーカー/年休126日
- NEW
-
- 【冷蔵庫やルームエアコンに使用される潤滑油で高シェア/創業以来黒字経営の安定した経営基盤◎/平均勤続年数17年以上】 ■業務内容: ・各種書類作成・管理 ・社内設備・備品管理 ・勤怠管理・社保手続き ・社内規定類管理・改廃手続き ・電子掲示板・社内会議・行事の運営管理 ・社員研修関係手続き・管理 ・社有車・駐車場管理 ・その他庶務全般 ※将来的には上記の他に、給与処理・法務関係手続き・人事分析・制度見直し・株式関係・子会社関連の管理業務など幅広くお任せしたいと考えています。 ※平均で月1回程度、本社⇔市川工場の荷物運搬などが発生する可能性があります。運転がメイン業務ではありませんので、運転に慣れていない方でも大丈夫です。 ■組織構成: 配属先は男性3名女性1名の計4名で構成されています。 ■評価制度: 目標管理制度をとっており、本人と上司で設定し振り返りを行っています。目標の達成度合いで賞与に反映しており、評価制度が整っています。 ■事業内容: 高級潤滑油の製造並びに販売を行っています。世界有数の総合エネルギーメーカーである米国SUNOCO社の日本および アジア地域におけるビジネス活動の拠点としての一翼を担い、高級潤滑油の製造および販売、石油製品、レース燃料等の供給者として事業活動を展開しています。 ■特徴・魅力: 同社の製品は、世界の基準品としては扱われており、特にルームエアコンでは業界屈指のシェアを占めています。 ■取扱製品/サービス/技術: SUNOCOブランドで130年以上の歴史と伝統を持つ、米国SUNOCO社との技術連携により、設立以来クオリティの高い製品を供給し続けています。特に、冷凍製油をはじめとする工業用潤滑油の分野では、国内・海外への販売で着実に信頼と実績を築いてまいりました。環境にやさしい潤滑油の製品化など、自然と共存する製品分野にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-4 トラスティ麹町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力等を考慮の上、決定いたします 。 ■賞与:平均実績5.5カ月 ■住宅手当:単身者17,500円、世帯主27,500円 ■家族手当:配偶者13,000円、子1人につき6,200円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/市川】知財◆未経験歓迎!高級潤滑油の製造・販売◆創業以来黒字経営/残業月5H
-
- 【冷蔵庫やルームエアコンに使用される潤滑油で高シェア/創業以来黒字経営の安定した経営基盤◎/平均勤続年数16年以上】 ■事業内容: 同社は米国の総合エネルギーメーカーであるSUNOCO社 の日本及びアジア地域の拠点として1966年(昭和41年)8月に設立されました。 外資系ルブメーカーとしては唯一、国内に潤滑油を製造する自社工場を保有しています。また、エアコンや冷蔵・冷凍庫に使用される冷凍機油では、高品質な製品として高いシェアを有しています。 ■組織構成と採用背景: 当社製品に関わる研究・開発等を行っている技術研究所は、開発・営業技術・知財の3チームで構成されており社員13名(男10名、女3名)が所属しています。平均年齢は43歳。 今回は、将来を見据えた知財担当の人員増強の為の募集を行っています。 ■具体的な業務内容: ・特許、商標の出願・登録維持・管理 ・国内外で生じる知的財産権の侵害・係争への対応 ・開発・改良品に関する特許調査(他社の知的財産権調査) ・技術関連契約に関する業務 ・REACH、API、ACEA など製品に関する国際登録、維持 ■評価制度: 目標管理制度をとっており、本人と上司で設定し振り返りを行っています。目標の達成度合いで賞与に反映しており、評価制度が整っています。 ■事業内容: 高級潤滑油の製造並びに販売を行っています。世界有数の総合エネルギーメーカーである米国SUNOCO社の日本および アジア地域におけるビジネス活動の拠点としての一翼を担い、高級潤滑油の製造および販売、石油製品、レース燃料等の供給者として事業活動を展開しています。 ■特徴・魅力: 同社の製品は、世界の基準品としては扱われており、特にルームエアコンでは業界屈指のシェアを占めています。 ■取扱製品/サービス/技術: SUNOCOブランドで130年以上の歴史と伝統を持つ、米国SUNOCO社との技術連携により、設立以来クオリティの高い製品を供給し続けています。特に、冷凍製油をはじめとする工業用潤滑油の分野では、国内・海外への販売で着実に信頼と実績を築いてまいりました。環境にやさしい潤滑油の製品化など、自然と共存する製品分野にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 市川工場 住所:千葉県市川市二俣新町20 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~570万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 その他固定手当/月:17,500円~60,000円 <月給> 217,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※2024年4月平均昇給率4.66% ■賞与:年2回(6月・12月)※平均5.5ヶ月 ■住宅手当:単身者17000円、世帯主27500円 ■家族手当:配偶者13000円、子1人毎6200円 ■モデル年収:540万円(35歳、経験5年)、370万円(23歳、経験1年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
物流拠点の総合職/未経験歓迎/週休3日可/残業月15h程度
- NEW
- 締切間近
-
- 当社は都内で4つのトラックターミナルを管理・運営し、日本全国の物流を支えています。 トラックターミナルの再開発や、変化する物流ニーズに応えるべく、組織体制強化のための募集です。 入社後は、スキルや適性を考慮の上、以下のいずれかの部署に配属となります。 【戦略推進室】 └経営目標・経営計画の企画 └事業計画 └グループ戦略 └新規事業企画 └施設建設基本計画 └新規施設の営業 【サステナビリティ推進室】 └コンプライアンス └事業継続 └防災対策 └環境保全 └SDGs 対応 【人財戦略室】 └人事制度構築 └人員計画策定 └人事考課 └新卒・中途採用 └育成方針策定 【総務課】 └株主総会 └秘書業務 └法務 └労務・給与 └研修 └広報 └情報システム 【経理課】 └予実管理 └決算 └税務 └原価計算 └会計士監査対応 └有価証券報告書作成 └工事契約 └資金調達および運用 【クライアントサービス課】 └賃貸借契約 └行政手続き └既存施設の営業 └債権管理 【プロパティマネジメントグループ】 └施設保守管理 └工事の発注 └請求業務 └テナント対応 【ファシリティマネジメント課】 └施設や施設内設備の新・増築や改良 └修繕工事計画の策定 └工事の進捗状況確認 ◎入社後の流れ◎ …………………… 入社時研修で、各部署や業務内容の詳細をレクチャー。 物流を支える一員として、実際に各トラックターミナルでの研修も行います。 その後は、配属先にて実践的に業務を行っていただきます。 同僚や先輩が近くにいる環境ですので、すぐに質問や相談をすることが可能です。
-
- 【転居を伴う転勤なし/千代田区・大田区・板橋区・足立区・江戸川区】 ■本社 東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル11F <アクセス> 地下鉄半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」4番出口より徒歩2分 ■京浜トラックターミナル 東京都大田区平和島2-1-1 <アクセス> 東京モノレール「流通センター駅」より徒歩6分 ■板橋トラックターミナル 東京都板橋区高島平6-1-1 <アクセス> 都営三田線「西高島平駅」より徒歩1分 ■足立トラックターミナル 東京都足立区入谷6-1-1 <アクセス> 都営日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」より徒歩6分 ■葛西トラックターミナル 東京都江戸川区臨海町4-3-1 <アクセス> JR 京葉線「葛西臨海公園駅」より徒歩9分 ※受動喫煙対策:敷地内禁煙・屋内喫煙可能場所有
-
- 月給27万円~+賞与年2回 ※上記金額には一律支給の住宅手当(2万7000円)が含まれます。
-
【千代田区】法務◆週休3日制あり/東京都出資・長期黒字経営/日本の物流を支えるトラックターミナル事業
-
- ◇所定労働7時間/時差出勤・週休3日制度あり/中途入社者50%以上で馴染みやすい環境◇ ~「物流の合理化」「道路交通の円滑化」「都市機能の向上」をミッションに、物流施設の賃貸・管理・運営を実施~ ■業務内容 東京都出資のもと公共性の高い“物流×不動産”事業を展開している当社にて、法務業務をお任せします。 「各種契約書の確認・社内の法律相談・各種法令対応」などの法務業務で専門性を発揮できる中で、株主総会対応やコンプライアンス業務など幅広い業務にも携わることができます。 ■職務詳細 <メイン> ・顧問弁護士対応業務 ∟顧問弁護士とのやり取り、リーガルチェック ・契約書関係業務 ∟各部署からの法務相談を含め、契約書管理など ・株主総会・取締役会対応業務 ∟会議の設定、想定問答の作成、当日の運営と進行、議事録作成 <その他> ・株式関係業務 ・コンプライアンス関係業務 ■魅力 これまでの”法律”に関する知識や経験を活かしながら「株主総会・コンプライアンス」などの分野に関わり、法務としてスキルアップすることができる環境があります。 ■働き方 ・所定労働:7時間 ・残業:15時間程 ・休日:完全週休2日(土日祝) ・時差出勤制度あり ・週休3日制度あり ■入社後 ◎各職員に対して多種多様な研修を行っており、知識や技術の幅を広げる機会を提供しています。 ◎入社した多くの職員が「ワークライフバランスの取りやすさが魅力」と口を揃えます。 東京都を筆頭株主に持つ安定基盤の中、プライベートを充実させて長く・腰を据えて活躍いただけます。 ■キャリアパス ジョブローテーションの機会があり、務の知識・経験を活かしながらコンプライアンス関係業務や株式関係業務などに取り組むことができます。また、将来的には管理職ポジションも目指すことが可能です。 ■当社について ◎当社は23区内に大規模なトラックターミナルを持つ稀少な存在として物流を支えています。 ◎各施設の保守管理に加え、時代に即した施設へのリニューアルに取り組むなど未来を見据えており、2021年4月からは板橋トラックターミナルの全体再開発に着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町二丁目7番9号JA共済ビル11階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町 線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所
-
- <予定年収> 550万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~324,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 <月給> 315,000円~404,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4.8ヶ月分 ※2024年度実績) ■その他固定手当:住宅手当、職能手当 ■入社後に想定される役職手当をいれた月給: 331,000円~425,000円 ■その他手当:扶養手当、役職手当・役付手当、資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1925年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【仙台】専門商社の営業 ◆リーダー候補/基盤安定◎/年休123日/残業15h/完全週休二日制◆
-
- ◆◇交通インフラを支える営業/異業界出身も安心の研修体制/残業約15h程度/顧客ニーズに応じたオリジナル商品開発も可◆◇ ■おすすめPOINT \交通インフラを支える重要な役割×安定したキャリアパス/ ・道路インフラに関わる建設業界の得意先を中心に商材販売を担当します!ルート営業がメインで、既存顧客7割、新規顧客3割。今後は新規顧客の拡大にも注力します◎ ・研修体制が充実しており、異業界出身でも安心して業務に取り組める環境です。 ・残業は約15時間程度で、ワークライフバランスも充実。家庭と仕事の両立が可能です◎ ■職務内容: ・道路インフラの建設業界の得意先へ商材販売。既存顧客の7割、新規顧客の3割を担当し、商材の提案から販売までを行います。 ・エリアは東北6県。取扱商品は石油製品(ガソリンや灯油)、産業ライン資材(産業ガスや化学品)、建設土木資材(アスファルトやセメント)など多岐にわたります。 ・週1日程度の宿泊を伴う出張がありますが、移動は主に社用車を利用するので安心です◎ ■入社後の流れ: ・本社(東京都)と営業所で半年から1年の研修を予定。営業所では顧客とのデリバリー業務、本社では商品情報の座学やメーカー説明会、工場見学などを通じて即戦力となるスキルを習得します。 ・現場に出る前に十分な知識とスキルを身につけることができるため、安心して業務に取り組めます◎ ■組織構成: ・仙台営業所:営業男性3名、総務男性1名、事務関連女性2名で構成。営業員は50代2名、40代1名のベテラン揃いです。 ・営業1名で250社を担当し、所長は大元のみで全体で450件程度をカバー。営業活動はしっかりサポートされています◎ ■当社の特徴: ・創立100周年の歴史を持ち、多種多様な業界のお客様からのニーズに応じた提案を行い、日本の社会基盤を支えています。 ・自社開発製品の売り込みも積極的に行い、顧客との会話から新しいオリジナル商品が生まれる可能性も秘めています。自身の頑張り次第でキャリアアップも可能です◎ ・定期的な研修やWebでのノウハウ共有も行っており、営業スキルを継続的に向上させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県宮城県仙台市青葉区一番町2-8-20 仙台中央ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 528万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~321,000円 その他固定手当/月:47,000円~53,060円 <月給> 330,000円~374,060円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績4.0ヶ月分)※業績により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※第二新卒歓迎【仙台】専門商社の営業 ◆基盤安定◎/年休123日/残業15h/完全週休二日制◆
-
- ◆◇交通インフラを支える営業/既存顧客7割・新規顧客3割/残業15時間以内/研修充実で異業界出身も安心/土日祝休みの完全週休二日制◆◇ ■おすすめPOINT \100年の歴史を持つ企業で安定のキャリアを築く/ ・道路建設資材や石油製品、産業ライン資材などを提供する営業職です。 ・既存顧客7割、新規顧客3割を担当し、ルート営業がメイン。新規顧客の拡大にも積極的に取り組みます。 ・研修体制が充実しており、即戦力となるスキルを身に着けることができます◎ ・残業は月15時間程度で、ワークライフバランスが整った環境です! ・年間休日123日、完全週休二日制(土日祝休み)で、プライベートも充実させることが可能です◎ ■職務内容: 道路インフラに関わる建設業界の得意先を中心に商材販売を担当します。ルート営業がメインで、既存顧客7割、新規顧客3割の割合です。新規顧客のアプローチ方法としては、既存顧客からのご紹介や情報収集を基に狙いを定めます。担当エリアは東北6県です。 ■商材の幅と研修体制: 新規顧客には自社開発商品をメインに提案します。商材の幅が広く、定期的に研修を実施しており、他社に比べてセールスポイントを強化しています。研修では、ロープレやフィードバックを行い、毎週金曜日の16:00から東京営業部主催のリモート研修も実施しています◎ ■入社後の流れ: 本社と営業所で半年から1年の研修を予定しております。営業所では顧客対応やデリバリー業務、本社では商品情報などの座学を実施し、即戦力として活躍できるスキルを身に着けます。 ■職務の特徴: 週1日程度の宿泊を伴う出張があり、移動は主に社用車を利用します。独り立ち後は通勤も営業車でOKです。 ■組織構成: 仙台営業所は営業3名、総務男性1名、事務周り女性2名の6名体制で、50代のベテラン営業スタッフが多く、異業界出身でも安心して働ける環境です。 ■当社の特徴: 創立100周年を迎え、多種多様な業界のお客様からのニーズに応えながら日本の社会基盤を支えてきました。顧客ニーズに応じた提案やオリジナル商品の開発を行い、自らの頑張りでキャリアアップも可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県宮城県仙台市青葉区一番町2-8-20 仙台中央ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~260,000円 その他固定手当/月:33,000円~42,980円 <月給> 235,000円~302,980円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績4.0ヶ月分)※業績により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
<第二新卒・未経験歓迎>給油所スタッフ※整備士へキャリアアップ/残業5H/業界トップシェア/面接1回
- 締切間近
-
- 【会社負担で資格取得可能!整備士目指したい方歓迎!/住宅補助有/アルバイト・派遣経験のみ歓迎!ワークライフバランス充実◎/老舗の安定企業/エネルギー業界シェアトップクラス】 ■業務概要:入社後はまず池袋または昭島の給油所にて、店舗運営スタッフをお任せします。先輩が1つ1つ丁寧に業務を教えます。 その後適正に合わせて様々なキャリアを選ぶことができます。 〈店舗での業務〉 ・お客様への各種商材の提案営業 ・アルバイトの育成 ・店舗のマネジメント(シフト作成、売上のデータ管理) ・給油、洗車、点検作業(簡単なオイル交換、タイヤ交換) ■入社後の流れ: (1)給油所でのOJTや集合研修で基本的な業務知識や技術を習得 (2)池袋または昭島の給油所にてユーザー理解、基本の営業マナー、業務に関する基礎知識を習得(平均3年~4年程) ■キャリアステップ:希望や適性に合わせて以下の配属を予定しています。最短2年での配属実績があります。 (1)提案営業職: ・炭や薪:主に飲食店向けの営業と配送 ・LPガスや灯油軽油:販売店や法人顧客、個人宅への提案営業と保守保全 ・自動車リースや保険:法人向け提案営業 (2)給油所のマネージャー:店舗運営、人事教育、労務管理 (3)整備士:必要な資格は取得に関して会社が補助 ※中途で未経験で入社された方も多く活躍しています(営業・販売員・配送ドライバーの方など)。 ※女性社員も複数名います。 ■働き方:シフト制 前月にシフトの希望を提出します。 シフト希望は相談して頂ければ柔軟に対応できます。 社員数が多いので急遽代理で出勤すること等はありません。 <昭島> 年中無休 比較的若手が多く和気藹々とした雰囲気です。 <池袋> 日祝休み 給油所以外の仕事場もあるため様々な年齢層の社員がおり、落ち着いた雰囲気です。 ■資格取得支援制度: 入社後全員が危険物乙種第四類の資格を取得 業務に必要な資格は取得費用を会社が全額負担して支援します。 ■やりがい ・直接お客様に商材を提案し、感謝の言葉を頂ける ・チームで協力しお客様への提案や店舗運営を考えられる ・自分の仕事の成果が数字として目に見える ・車の整備や燃料の販売など多くの経験ができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 入社後は池袋給油所・昭島給油所 住所:入社後の就業場所 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~415万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~345,800円 <月給> 275,000円~345,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により処遇するため、上記年収から前後する可能性がございます。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木/鹿沼市】電気施工管理※未経験歓迎◆週休二日制・残業少なめ/資格支援制度有/転勤なし
-
- ~正社員として安定して働きたい方◎/未経験からでも応募OK/教育体制充実!異業種からの転職でもサポート致します!/資格支援制度あり/転勤なし~ ■職務内容 当社の電気工事施工管理業務をお任せします。 具体的な業務は下記です。 ・工程表の作成 ・施工図面の作成 ・定例会で使用する説明資料の作成 ・作業員の管理(1現場3~4名程度) ※ExcelやCADを使用することが多いです。 ※社内と社外の割合は半々です。 ■業務補足 ・使用するCADはJWCAD、TFAS ・担当するエリアは栃木県がメインですが、北は岩手、南は静岡あたりまで出張することもございます。 出張頻度は2~3か月に1回程度 ・夜勤は1~2か月に1回程度発生予定です。 ・取引先はドラックストア、生産業の工場が多いです。 ・残業は閑散期はほとんど発生しません。繁忙期の10~3月末は1日に1~2時間程度の残業が発生する予定です。 ・社用車を1人1台貸与(直行直帰可) ■組織構成 男性7名(30代3名、40代2名、60代2名) ※未経験で入社した先輩社員も活躍中です。前職は商社や不動産管理をやっていた方などバックグラウンドも様々です。 ■入社後について 入社後半年くらいは先輩社員について補助的な業務からスタートいただきます。2年目以降に独り立ちできるようなイメージで教育していきますのでご安心ください。 ■仕事の魅力 当社は元受け比率が高く、お客様直接やりとりするができるのが魅力です! また未経験から入社して活躍しているメンバーもおり、教育体制や資格支援もございますので異業種からの転職者でもキャリアを積むことができます◎ 未経験で入社して、勤続年数8年目で年収600万円以上の先輩もおります。 ■当社について 創業53年、豊富な経験と設計力を活かし、東日本全域の大手ゼネコンを含む多くのお客様よりご指名をいただける企業です。 先進的設備の提案力と独自の仕入ルート開拓により、元請工事の受注比率底上げに成功しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県鹿沼市茂呂2513-11 勤務地最寄駅:JR日光線/鹿沼駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~460,000円 <月給> 260,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ■モデル年収 ・未経験(資格なし)入社8年目:年収600万円(33歳) ・経験有(資格あり)入社15年目:年収1000万円(44歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-