2ページ:業種【警備・清掃業界】の企業一覧
該当企業数 3,889 社中 51〜100 社を表示
- 設立 1965年
- 従業員数 1,223名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茅場町】施工管理職(ビルの改修工事)年休124日/土日祝休み/出張なし/東証上場 新晃グループ
- \業務のポイント/ ◎年間休日124日(土日祝休み) ◎残業平均20~30時間 ◎夜間工事少なめ ◎テレワークOK ◎定年後も、就業できる限り嘱託社員として働ける環境! 現在、69歳の方も働いております。 ■業務概要: 東京都本社にて、管理するビルの改修工事における施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: 同社の管理するオフィスビルがメインとし、空調改修、電気工事、内装工事、外壁工事などの管理を行っていただきます。 その他病院・研修施設、ゴルフ場などがあり、直近は学校施設などの公共案件も増加しています。 ・工事管理(安全/品質/予算/工程) ・クライアントとの打合せ ・現地調査/積算/見積書の作成 ■千代田ビル管財の3つの強み: <主要拠点での実績> 日本の空の玄関口である空港ターミナルビル、日本を代表するランドマークビル、流行の発信地として有名な商業施設などの大規模施設を筆頭に、優秀な技術と誠実な作業で、お客様に日々最高のビルメンテナンスサービスを提供しています。 <技術の研鑽> 創業以来50年以上培ってきたノウハウでこれからも変わらぬ信頼と技術でサービスをご提供いたします。 スキル向上の一環として、最先端のビルメンテナンス研修施設を本社社屋に設け、国家資格などの資格取得に向けた研修を行い、社員の育成に取り組んでおります。 <ポリシー> 「皆様へのご奉仕を第一に心がけた優秀な技術と誠実な作業による経済的な維持管理」をモットーに社員一人ひとりの絶え間ない努力により、お客様にご満足を頂けるように取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1-3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでモデルであり、年齢・経験・資格・スキルをふまえて会社規定で判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1962年
- 従業員数 1,000名
- 平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【群馬/前橋/転勤無】ビルや病院の設備管理◆設備、管理経験者歓迎/面接1回/残業10h/原則土日祝休
- <<設備、管理経験者歓迎/残業10h程/長期就業可能/病院などと取引しており安定性◎>> ■当社について: 当社は県内初のビル清掃会社で業界経験豊富です。また、県内同業では最大手として業績も安定しており、また数多くの取引先を持つ優良企業です。 ■業務概要: 病院や公共施設などの設備管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ビル内にある設備機器の運転、監視、点検、保全、記録などをお任せいたします。1つの現場を2~3名程で回っていただき、基本的には1日1か所を回っていただきます。多い日でも2か所となっております。 現場が遠い場合(館林や草津など)は直行直帰も可能となっております。 ■具体的な働き方: ・本社に出社→朝礼→社用車で現場に向かう→作業→本社に戻る→事務作業→退社 ・現場によりますが18時までには帰ることが多いです ・取引先は、月や年に数回行く先など様々です。 ・複数のビルを請け負っていますので、自宅から通える範囲でお仕事いただけます。 ※転居を伴う異動はありません。 ■配属先: 前橋市総社町の本社勤務です。本社の設備管理は8名で平均年齢は50歳程です。60歳以上の方の中途入社実績も多数あり、活躍しています。 ■当社の魅力について (1)安定性 当社は病院やビルなどからご依頼を継続的にいただいているため、取って代われることがほとんどないため安定した経営を続けています。また、県内同業では最大手であるためご安心して就業することが可能です。 (2)働きやすい環境 当社では月の平均残業時間10hとなっており、毎週火曜日はノー残業デーとなっています。そのためどの年代の方でも仕事とプライベートの両立をすることが可能です。 (3)働く社員、社風 当社の社員は話しかけやすくわからないことや相談などもしやすい環境となっておりますので中途入社の方でも安心してご入社していただけます。
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市総社町桜が丘1225-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~416,000円 <月給> 333,000円~416,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:成果に応じて支給あり 能力や経験に応じて年収を決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1975年
- 従業員数 3,105名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
警備スタッフ/未経験歓迎/研修制度充実/年間休日120日以上
- NEW
- 入社後まずは現場での警備業務を担当します。 実際に警備職として現場で働くことで、必要な知見やスキルを習得します。 ★入社後は…?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あなたの希望を確認し、経験を積むため、当社が提供している各警備のいずれかの現場に配属します。 <警備内容> 施設警備・機械警備・交通誘導警備・イベント警備・鉄道警備・交通規制・輸送警備・特殊警備など 例えば、 \施設警備では…/ 当社が契約しているビル、商業施設、学校などに常駐し、人や物の出入を管理したり、建物や敷地内を巡回したり、監視を行うことで、犯罪や事故を未然に防ぎ、訪れる人の安全を守ります。 \機械警備では…/ 最先端の技術を駆使したセンサーを使用し、365日、24時間体制で、火災、侵入や盗難などについて、遠方監視を行います。異常事態発生時には巡回中の隊員に連携するなど、事態の収束に向けた対応を行います。 \輸送警備では…/ お客さまに代わり、貴重品や現金などの輸送を行います。当社独自の特殊防衛装備をした貴重品専用輸送車を使い、お客さまの貴重な財産を安全に運びます。常に2人体制で行う任務です。 ★将来的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場での警備業務を経験し、幹部候補として必要な知識やスキルが十分に備わった段階で、営業所の内勤スタッフや、本社での管理スタッフなどへキャリアチェンジ。 会社や営業所内の方針の立案や業務管理、採用活動など、事業拡大に関わる業務や組織づくりなど、会社の幹部メンバーとして活躍いただく予定です。
- 【UIターン支援(引っ越し補助)あり/マイカー・バイク・自転車通勤OK】 宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、静岡県内の各拠点 ◎希望を考慮/全国各地にある拠点から選択可能です! <勤務地について> 【管理本部】【営業本部】【業務本部】※本社 【第一支社】 ・常駐警備課(群馬県太田市) ・商業警備課(群馬県太田市) ・常駐前橋営業所 【第二支社】※本社 ・機械警備課 ・輸送警備課 ・営業課 【第三支社】 ・東京営業所 ・つくば営業所 ・千葉営業所 【第四支社】 ・さいたま営業所 ・新宿営業所 ・神奈川営業所 【第五支社】 ・群馬営業所 ・高崎営業所 ・伊勢崎営業所 ・花園営業所 ・長野営業所 ・行田営業所 【第六支社】 ・宇都宮営業所 ・小山営業所 ・両毛営業所 ・水戸営業所 ・大宮営業所 【第七支社】 ・福島営業所 ・福島ホープ営業所 ・郡山営業所 ・いわき営業所 【第八支社】 ・施設警備課(宮城県仙台市) ・仙台営業所 ・古川営業所 【静岡支社】 ・御殿場営業所 ・静岡営業所 ・浜松営業所 ※受動喫煙対策/あり
- <月収例>月収27万円(内訳:月給22万円+各種手当) 月給22万円以上+各種手当+賞与年2回
- 設立 1976年
- 従業員数 273名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡市】オフィス・商業ビルの清掃管理業務※未経験歓迎/充実のOJT研修/正社員採用/転勤なし
- \POINT/ ★転勤無し/賞与年2回/資格手当あり/退職金制度あり/正社員採用/再雇用制度あり/勤続10年以上の社員も多数 ★キャナルシティ博多、木の葉モール橋本など、福岡を代表するオフィス・商業ビルの施設管理業務を行っている総合ビルメンテナンス企業 ★充実したOJT研修で未経験者も安心!2~3年後には独り立ちし、役職へのキャリアアップも可能 ■職務概要: 総合ビルメンテナンス事業を展開する当社にて、ビルメンテナンス・清掃の管理をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 品質管理:清掃品質を施設ルールに沿って確認 スタッフ管理:・清掃員の人員管理、育成や業務指導・シフト作成、勤怠管理 事務手続き処理:・契約書や見積書の作成、提出・社内や社外へ業務報告書作成・清掃スケジュール管理表の作成 顧客管理:訪問打ち合わせ、提案、見積書提出、報告書提出など 担当現場巡回:仕上がりのチェック、業務車でのスタッフ送迎、病欠などの急な欠勤対応のための清掃作業 \1日の業務の流れ/ ▽7:00頃にオフィスに出社 3~5件/日の清掃現場の巡回管理を行い清掃状況の確認や清掃スタッフへの清掃指導/マネジメントを行います。 不動産オーナーや管理会社に対して、業務報告を行い、日常/巡回/定期清掃に加えて、しつこい汚れなどには特別清掃なども提案します。 ▽16:30にはオフィスに帰社、報告書作成、帰宅。 ■職務の特徴: ・業務対象エリアは、福岡市内及び近郊となります。 ・ビルオーナーの資産を長期にわたり維持管理する、やりがいのある仕事です。 \ご入社後の流れ/ 初めはOJTやマニュアル研修にて掃除道具の使い方や業務知識を覚えていただきます。 その後5~10件程度の顧客を先輩社員のフォロー付きで担当し、習熟度に応じて徐々に1人で担当する顧客を増やしていきます。 2~3年後には完全に独り立ち。その後は役職へのキャリアアップもございます! ■当社について: 総合ビルメンテナンス事業として、設備管理、清掃管理、環境・衛生管理、保安・防災管理業務を手掛けています。 お客様の大切な資産である建物の目的にあった状態を整え、効果的・効率的な運営や安全を実現してパフォーマンスを最大限に引き出す幅広いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-6 第三博多偕成ビル5F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 330万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計3.00ヶ月分/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市】法人営業職/転勤なし/基本土日祝休み/新規立ち上げ部署
- ~転勤なし・基本土日祝休み・残業月平均10時間の働きやすい就業環境~ ■職務概要 総合ビルメンテナンス事業を展開する当社にて、新規物件、既存物件のオーナー様や管理会社様へ清掃業務を始めとしたビルメンテナンス委託業務の提案営業を担当していただきます。 今回業績好調により、さらに売り上げ拡大を目指し、新規部署の立ち上げを行うにあたり新たに人材を募集します。 【変更の範囲:無】 ■業務内容 物件オーナー様、管理会社向けに営業活動を行っていただきます。 新規開拓営業もありますがメインは既存顧客に対して、清掃管理業務・ビルメンテナンス業務の新規・深耕営業となります。 お客様との関係構築が重要で、ご紹介を頂くことも少なくありません。 ■担当エリア 主に福岡市内が中心となります。 ■入社後研修に関して 入社後は業界、会社を知っていただくため、3カ月程度の現場研修を受けていただきます。 (現場での清掃業務、ルールに沿って清掃がきちんと行われきれいな状況を保てているかの品質管理チェック、契約書・見積書作成や社内・社外へ業務報告書作成といった事務手続き等) ■当社について 総合ビルメンテナンス事業として、設備管理、清掃管理、環境・衛生管理、保安・防災管理業務を手掛けています。 お客様の大切な資産である建物の目的にあった状態を整え、効果的・効率的な運営や安全を実現してパフォーマンスを最大限に引き出す幅広いサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-6 第三博多偕成ビル5F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 残業手当:有 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~287,000円 その他固定手当/月:20,000円~35,000円 <月給> 202,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキルを考慮の上、当社規定にて決定(その他定額手当:住宅手当) ■昇給:年1回(上長との目標設定の上、昇給・賞与を判断) ■賞与:年2回(7・12月)※前年度実績3.00カ月分 ■モデル年収:30代年収330万程度(入社後1年半)40代課長代理年収530万程度 50代部長年収830万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1989年
- 従業員数 24名
- 平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【群馬前橋市/転勤無し/未経験歓迎】ビル清掃サービスの法人営業◆ノルマ無し/土日休み/残業約10時間
- 締切間近
- 【月残業約10時間/ノルマ無し(役員と事業計画の目標から決定できる)/ビル清掃サービスを導入頂く営業】 ビルメンテナンス事業、サニタリー事業、クリーニング事業を行っている当社にて、ビルの清掃メンテナンスサービスの新規営業職を募集いたします。 ■仕事内容 店舗やビルの清掃・メンテナンスサービスの営業を行っていただきます。 大手上場企業担当者との商談、交渉が主になり、社長と一緒に営業を行っていただきますので営業ノウハウや経営についても学ぶことができます。 <具体的には> ・店舗やビルの清掃・メンテナンスサービスの新規営業 └群馬県を中心に営業をしていきます。1部県外の案件もございます。 企業様の新規工場増設のタイミングや企業ホームページや、 群馬県の建築状況を見て新規営業をして参ります。 <アポイントが取れたら> ・新規現場の現地調査 ・見積書作成 ・顧客に対する報告書作成 ※前橋市はもちろん、高崎市、伊勢崎市、渋川市、桐生市、吉岡町、榛東村、玉村町など、群馬県内各地の取引先があります。(社用車で営業をしていただきます。) ■働き方、ノルマについて ノルマは設定が無く、営業目標や事業計画から社長や役員と決定していただける環境がございます。 具体的には月のお打合せは10件ほどで、お電話やDMでアポイントを取って頂きます。 月の残業は平均10時間です。 ■当社の強み 清掃員は社内もしくは協力会社の方となり、現場に合わせた定期的な教育を行っていることで清掃の質が高く維持出来ております。 ■入社後研修について 社長との営業同行のOJT研修となりますが、業界知識研修もございます。 具体的には新入社員研修・営業職研修・中間管理職研修など仕事に必要な知識をしっかり身につけられる環境です。手当も充実しています。 ■当社の魅力 清掃事業及び介護事業において積極的にM&Aに取り組んでいます。 すでに某清掃事業者の営業譲渡契約を締結し、福島県郡山市に支店開設しております。 新規事業として家庭用プロトタイプの清掃洗剤をメーカーと開発中であり販売ルートとしてヤマダデンキ全店での販売が期待されます。2024年度の売り上げ規模を2021年度規模の約2倍の10億円を目指して社員一丸となって邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市元総社町2-8-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 ※賞与2か月分支給(前年度実績) 昇給:年1回 【年収例】 600万円/入社5年目(月給35万円+賞与+手当) 500万円/入社3年目(月給30万円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1990年
- 従業員数 519名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
大手企業の施設警備/未経験歓迎/面接1回のみ/転勤なし
- 企業のオフィスビルや工場、駅ビル、商業施設といった施設に常駐し、警備業務に携わっていただきます。 <主な業務内容> ■施設の開閉館 ■入退館受付/利用者の案内 ■施設内の巡回 ■モニターによる監視 ■施設出入口などでの立哨(りっしょう) ■事故や災害発生時の一次対応 など ※業務は担当する施設の種類や規模により多少異なります。 ※施設の規模によっては上記業務をチームで交替しながら行います。 警備の仕事で大切なのは、 「不審者が施設に侵入していないか」 「危険物が持ち込まれていないか」 「故障している箇所はないか」 など、危険を事前に察知すること。 経験以上に『ルールをしっかり守る』『細かいところにも気を配る』といった常日頃からの姿勢が活かせる仕事です! ◎手厚い研修体制で未経験者も安心です!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は4日間の新任者教育に加え、配属後およそ1カ月の間先輩社員がペアになって行う現地研修をご用意。独り立ち後も現場の先輩たちだけでなく、24時間体制の本部管制員にいつでも相談できる環境が整えられています。 施設毎にマニュアルも完備するなど、心にゆとりを持って業務に取り組めるようにサポートいたしますので、警備初心者の方もご安心ください! ◎屋内中心で無理なく長く活躍できます!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業務は基本的に屋内作業が中心です。巡回では階段や通路などを歩き回るため意外と体力が必要になりますが、監視業務などの座り仕事もあるので身体への負担は少なめです。 冷暖房がきいている駅ビル・オフィスビル・工場内での警備のため、年間を通して気候に左右されることのない快適さもまた、魅力のひとつです。
- 【U・Iターン歓迎/転勤なし】 福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・鹿児島にあるオフィスビル・大型商業施設・工場など各施設での勤務となります。 <配属エリア>★佐賀・熊本エリアで特に積極採用中です! ■福岡県/北九州市・福岡市・京都郡・飯塚市 ■佐賀県/佐賀市・鳥栖市・大町町 ■大分県/大分市・宇佐市・国東市 ■長崎県/長崎市・諫早市・雲仙市・佐世保市 ■熊本県/合志市・菊池郡 ■鹿児島県/鹿児島市・霧島市 ◎新任研修(4日間)は福岡本社で実施!交通費・宿泊費は会社が全額負担します! <配属先の施設例> ・アミュプラザ小倉 ・トヨタ自動車九州苅田工場 ・愛野記念病院 ・佐賀銀行本店 ・ソニー熊本TEC ・東京エレクトロン ・JR鹿児島シティ ・ソニー鹿児島TEC ・京セラの各工場 …など ※勤務地は本人の希望を最大限考慮 ※受動喫煙対策あり
- 【月収例/福岡勤務1年目】 月収23万2300円+交通費 (内訳:月給17万2500円+超勤20H+夜勤40H+住宅手当2万5000円) 月給16万5500円~17万2500円
- 設立 1993年
- 従業員数 84名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪市】~営業力を活かしたい方~駐車場の法人営業/年休124日/住宅補助有/上場グループ
- ~業界未経験歓迎/裁量権◎ご自身の手で担当顧客を広げていく/年間休日124日/完全週休二日制~ ■担当業務: 無人駐車場、有人立体駐車場、施設付帯駐車場などの『トラストパーク』を開設する提案営業を担当いただきます。 ■詳細:具体的には下記の業務を担当します。 ・新たな「トラストパーク」を開設するための土地・施設の調査 ・土地や建物を所有する地主様、管理会社様に対する土地賃貸・管理のご提案から契約まで ・社内運営管理担当や協力工事業者様と協力して駐車場の開設 ・オープン時、オープン後のプロモーション活動、収益管理、地主様へのフォロー 営業エリアは大阪・兵庫・京都・滋賀・和歌山となります。 ■配属部署体制: 大阪支店では、現在15名の方がご活躍されております。 20代9名 30代2名 40代4名 ■募集背景: 新規開拓営業体制強化のための募集になります。遊休地の有効活用でも、駐車場経営は賃貸マンション・アパート経営と比較して初期投資額が圧倒的に少なく、売却やマンション建設などへの転用も容易なことから、非常にリスクが少なく、同社で企画・施工・運営・管理を一貫し手がけているため、低コストでのサービスが高く評価され、土地オーナーからの問い合わせを多数いただいております。 ■魅力: ・全国で駐車場の企画・施工・運営・管理を一貫して手がける同社。全国で事業を展開し、運営・管理する駐車場は全国で1000ヶ所以上、車室36000台まで発展している。2006年には福証Q-Board、2012年には東証マザーズ(現:東証グロース)市場への上場を果たしました。 2013年より持株会社体制に移行後も、トラストグループの中核企業として成長を続ける会社です。 ・「人と街をつなぐパーキングサービスによって地域活性化に貢献したい」をモットーとし、情報サイト「トラストナビ」と管理駐車場を連動させ、地域活性化への取り組みも行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区淡路町2-2-14 Daiwa北浜ビル9F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月/12月) ■年収例: ・入社9年目、30代:年収530万円 ・入社5年目、20代:年収430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1967年
- 従業員数 120名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【札幌】大型車ドライバー(廃棄物の収集車運転及び作業)※事業系一般廃棄物業界トップシェア
- 【転勤無し◇残業30時間/月◇全員が中途入社者◇安定性抜群◇免許を活かせる】 ■概要: 事業系一般廃棄物収集運搬代行業において、トップシェアを誇る同社での現場業務をお任せします。札幌市や環境事業公社などの公共団体の代行事業の為、安定した環境且つ社会貢献度の高いお仕事です。 ■業務内容: 事業系一般廃棄物を収集する自動車のドライバー兼、作業員としてスーパーや学校を回っていただきます。 ■業務の特徴: 収集業務は朝7:00から開始します。また、基本的には各車両、ドライバー1名、作業員1名の計2名で業務に取り組みます。 ルートに沿って1日150か所程度の事業所を回っていただきます。 ■組織構成: ・収集は2名1組で行います。 ・会社全体:ドライバー約40名、作業員約40名 ・事業系では30代~60代まで25名の幅広い年代層が活躍しています。 \運送業や引っ越し業出身者多数活躍中/ 全社員が中途入社の為、風通しが良い環境で、様々なバックグラウンドを持つ社員とコミュニケーションを取ることができます! ■同社の特徴: 限りある資源が廃棄物となったとき、単純に焼却や埋立処分をしてしまうのではなく、再資源化して新たな資源として活用することが当たり前の時代となりました。同社はこのような社会要請に応えるべく、廃発泡スチロールを代表格とする発泡プラスチック類の溶融・固化施設の「発寒リサイクルセンター」と廃プラスチック類、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず、紙くず、木くず、繊維くず、建設廃材などの破砕選別施設の「発寒エコセンター」を稼働させて、廃棄物のリサイクルと適正処理を行う体制を整えています。これからも廃棄物の収集運搬からリサイクル処理まで一貫体制で顧客の役に立つ企業として、事業に邁進していきます。 同社は、9種類約80台の特殊車両を保有しています。保有車は、プレスパッカー車、パッカー車、クラムシェル付ダンプ車、アームロール車、クレーン付ダンプ車、クレーン付平ボディ車、パワーリフト付ダンプ車、発砲スチロール収集車(箱車)、平ボディ車の9種類です。各廃棄物の種類やエリア特性に合わせて配車、人員配置を行います。お持ちの大型免許を活かして社会貢献ができる、やりがいのある仕事です。
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区二十四軒四条2-2-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- <予定年収> 432万円~490万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~188,000円 その他固定手当/月:96,000円 <月給> 254,000円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記定額手当は職種手当(50,000円)、精励手当(4,000円)、運転手当(30,000円)、調整給(10,000円)、大型免許手当(2,000円)です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1995年
- 従業員数 200名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験からガッツリ稼げる交通誘導警備員/面接1回・希望休も可
- NEW
- まずはそれぞれの業務をご経験いただきます。 将来的にはいずれかの専属として働くことも可能です! ■高速道路誘導警備【稼げる度…★★★★★!!】 高速道路上で、交通規制の為の資機材の設置、撤去や、お客様(通行車両)への注意喚起が主なお仕事です。 ◆注目◆ 【年収400万円以上】のスタッフも! がっつり稼ぎたい方におすすめ。 もちろん安全な業務の進め方は丁寧にお教えしますので、チャレンジしたい方はご相談ください!! ■交通誘導警備【稼げる度…★★★☆☆!!】 建設現場や道路工事現場などでの警備をお任せします。 街の歩行者を守る大事なお仕事。「警備員さんいつもありがとうー!」 もう最高っす! ======================================= レベルアップしたキミには!総合職としてのチャンレンジも! ■管制員(会社運営スタッフ)【稼げる度…?????】 将来的には幹部候補として、警備スタッフの指令塔となる管制員などもお任せすることもあります。短期的に稼ぐ のではなく、長い目で稼げるポジションを見つけたい方にも最適です! ※ショッカーの幹部になるような感じです。イーッ!! ======================================= \\ご入社いただければタダで受けられる!// 【秘密の特訓】※いわゆる研修です…(笑) ▼LEVEL1 社内研修(3日間) 必要な法律や安全知識、誘導方法など基礎を身につける! ※3日目には現場でOJTを行います ▼LEVEL2 OJT研修 まずは両方の現場業務を体験します。 一通りの業務を行ってみて、希望や適性を考慮して正式な配属先を決定します! ▼LEVEL3 資格取得に挑戦 勤務時間内に独自の講習会を開催!試験の対策ができます。 さらに、この時間だってお給料がもらえちゃうのがスゴイ♪近畿警備保障では勉強だってお仕事扱いなんです。 しっかりと安全を守れるベースを整えて、業務スタート! 困ったことがあれば、先輩に聞きながら、どんどんレベルあげをしていきましょうー!!
- 【本社/岡山市南区】 ※転勤はありません! ※マイカー・バイク通勤OK ※U・Iターン歓迎 【岡山駅前支店/岡山市北区】でも勤務可能です。 <勤務地詳細> ・本社/岡山県岡山市南区米倉99-12 ・岡山駅前支店/岡山県岡山市北区富田町1-9-6 \\寮&社宅完備// 即入寮可の社員寮(1R)あり! 自己負担が月3万円~のところ、 今だけ!なんと3か月無料! 実家を早く出たい方、遠方から転職したい方もお気軽にご相談を★
- 月給25万3000円~33万6600円+諸手当(月22日勤務の場合) ※日給月給制 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定します \★注目★/ 現場や勤務時間によって手当が加算となり給与アップ! 待遇条件の詳細については面接などでご説明します。 「がっつり稼ぎたい!」なども、ぜひ聞かせてくださいね。 <収入例> ◎高速道路勤務の場合 月収25万3000円~38万円+諸手当
- 設立 1962年
- 従業員数 585名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
管理事務(清掃業務もあり)/未経験歓迎/幹部候補/残業少なめ
- 本社所属スタッフとして当社契約物件である施設へ「清掃スタッフ」として清掃業務をお任せします。 また、清掃スタッフを取りまとめる「業務管理」も担っていただきます。 資格取得支援制度もありスキルアップも可!ニーズ絶えることない清掃業界のプロフェッショナルを目指せます! 具体的な業務 ―――――― ▼(1) 当社管理の複数施設の清掃スタッフとして従事 ・清掃業務全般 ・洗剤、清掃道具などの備品管理 ・本部への報告業務 ・その他、イレギュラー業務等の対応 ▼(2) 清掃現場の業務管理(事務メイン)として従事 ・清掃計画、清掃キャストへの勤務スケジュール策定 ・清掃キャストの指導育成、作業教育、OJTなど ・作業品質チェック、改善項目洗い出しと改善計画の作成 ・顧客への状況報告、改善策手案及び営業活動 ★ポイント★ 現場へ出向く等の外出もあり、デスクワークのみではなくアクティブに動ける仕事です。 既に長年のお付き合いがある顧客や、自社清掃スタッフとのやりとりがメインとなりますので、コミュニケーションはスムーズです◎ 入社後は… ――――― まずは、当社の事業概要や清掃業務について学ぶ研修を実施します。 その後は、先輩に同行して現場で実践となります。 OJTを通じて業務をしっかり学んでいける環境です。未経験の方でも、安心してご応募ください! 清掃スタッフさんを支える仕事 ────────────── 清掃スタッフさんの管理をする仕事なので、スタッフさんの能力や働き方に合わせた配慮や、悩みやお困りごとなどのサポートも時に必要となります。接客や営業、店舗の管理など…人とのコミュニケーション経験が活きる仕事です!
- 【清掃スタッフ業務】岡山県内、または近隣県の契約施設での勤務となります 【管理業務】本社勤務:岡山県岡山市中区神下450番地 <最寄駅> JR「東岡山」駅より徒歩20分 ★マイカー通勤OK!無料駐車場が利用可能です。 ★岡山へのUIターン転職も歓迎! ※転居を伴う転勤はありません。 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙(喫煙所あり)
- 月給20万円~28万円 + 各種手当 ※経験スキルを考慮の上、当社規定により決定。
-
警備現場の管理業務/未経験歓迎/対人スキルが活かせる
- ニーズ絶えることない警備事業部での、内勤管理業務の仕事です。 具体的な仕事内容 ──────── ■警備スタッフのシフト調整・連絡 ■警備スタッフの育成・指導 ■書類作成(見積作成など) ■事務管理(請求書対応など)) ■顧客との打ち合わせ ★ポイント★ 警備員さんを支える縁の下の力持ちポジションです! 警備スタッフのほか、取引先の担当者様など人と話す機会が多いことも特徴です。 警備員さんの能力や働き方に合わせた配慮や、悩みやお困りごとなどのサポートをお任せいたします。
- 【本社勤務】岡山県岡山市中区神下450番地 ★マイカー通勤OK!無料駐車場が利用可能です。 ★岡山へのUIターン転職も歓迎! ※転居を伴う転勤はありません。 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙(喫煙所あり)
- 月給20万円~28万円 + 各種手当 ※経験スキルを考慮の上、当社規定により決定。
- 設立 1975年
- 従業員数 1,350名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
空港関係者専用手荷物検査員
- NEW
- ◆空港関係者専用口ゲートチェック職員 大手航空会社格納庫施設にて、航空会社社員や取引先関係者の手荷物検査が主な業務です。 検査するのは空港関係者だけ。接客が苦手な方でも全く問題ありません。 羽田支社は警備会社では珍しい女性支社長! きめ細やかなご対応でお迎えいたします _________________ キャリアチェンジ制度あり! あなたにぴったりの業務が選べます♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 羽田空港内には沢山あります。 ・国交省のお仕事 ・機内食ディヴィジョンのお仕事 ・資格取得が必須ではない業務 ・がっつり稼ぎたい方のための高収入の業務 ・のんびり自分のペースで働きたい方向けの業務など あなたのご希望により業務着任後も業務変更や異動ができます。 働きやすい職場を目指しております! 少しでも気になることがあればどんなことでもお気軽にお問い合わせください。 たくさんのご応募、心よりお待ちしています
- 東京都大田区羽田空港3-5-4 羽田空港第1ターミナルから 従業員無料連絡バスにて通勤可。
- 月給267,300円~283,500円 ※1勤務22,275円~23,625円 他にも1勤務18,900円~24,500円の現場もございます。 ※業務内容、勤務地による
- 設立 1978年
- 従業員数 20名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
JR列車見張り/未経験歓迎/転勤なし/賞与2回/定時退社
- 入社後すぐは交通誘導や施設・イベント警備を担当いただきます。通常の警備業務と並行して列車見張りの研修をし、資格取得を目指します。 ◎夜勤を希望しない方は昼勤のみの勤務も可能です。 【具体的な業務】 ■イベント・交通の警備 ■列車見張り ・JR設備(踏切・駅)の保守点検スタッフ・作業員の方に列車の接近を連絡 ・土砂崩れ・踏切内における車の立ち往生や異常事態を察知し、列車ストップの連絡 ※新幹線や在来線の線路・車両基地での勤務となります ※現場はJR岡山支社管内 ※県外へ長期出張無し・現場により直行直帰あり \手厚い資格サポートあります/ ■費用は100%会社が負担します ■先輩方からの手厚いサポートにより合格率は99%! ■『列車見張員』資格取得後の離職率はほぼゼロ!
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 ■本社:岡山県岡山市北区今6-7-1 ◎受動喫煙対策:あり(休憩室のみ喫煙可能。その他禁煙)
- <月収例> ◎列車見張資格取得5年目 月収24万3770円(日給8700円×26日勤務(うち夜勤1日)+諸手当1万7570円) ◎列車見張資格取得7年目 月収27万9920円(日給8800円×25日勤務(うち夜勤13日)+諸手当5万9920円) 日給制:8,000円~9,500円(+夜勤手当、現場手当、資格手当、車両手当、交通費) ※経験者や資格保有者は優遇します。
- 設立 1990年
- 従業員数 226名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知】高速道路のパトロールスタッフ/未経験歓迎/転勤無/賞与年3回/資格取得で年収UP/年休114
- ◎未経験歓迎!イチから育てます!運転が好きな方も歓迎! ◎資格を取るごとに月収UP☆ ◎有給は自分の好きなタイミングで取得可! ◎残業は残業手当は1分単位で支給いたします! 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容: ◇2人1組でペアを作り、経験ある先輩社員と一緒になって連絡道路や有料道路を安全に走行できるようパトロールします。 ◇気象状況や交通状況、道路状況などに常に注意を向けながら、道路上の落下物や自動車の故障・事故などの対応を行います。 ◇まさに愛知県内の道路を守る業務です。担当する地域はセントレア空港への連絡道路や名古屋から奥三河へと向かう道路、知多半島の有料道路が中心です。 ■資格手当: 大型自動車免許:3,000円 玉掛け技能講習:1,000円 小型移動式クレーン運転技能講習:1,000円 ■勤務体系: ◇実際は決まった巡回ルートを回り、事故や落下物で要請があった場合にのみ現場に向かうため、待機時間も長く休憩や仮眠を取っています。 ◇有給取得率70~80% 毎月1~2日消化する社員が多く、都合に合わせて取りやすい環境です。 ◇日勤(8:30~17:30)と夜勤のローテーション、夜勤の場合には16:30-9:30に2時間休憩、仮眠時間が含まれます。 ◇月のローテーションは日勤7回、夜勤7回(2日分出勤扱い)の計21日勤務、日勤⇒夜勤⇒非番⇒公休という流れで無理なく勤務可能です。 ■入社後の流れ: 2週間~1か月の研修期間を設けており、会社説明から現場視察、座学、敷地内実技などを行います。安全に携わる業務だからこそ、じっくり知識・経験を身につけていきます。 ■配属先構成:道路管理事業部は現在24名のスタッフが在籍しています。年齢層は20代~50代までと幅広く、前職も経理など様々です。未経験者もたくさん活躍しています。 ご経験も、工場の倉庫管理をされていた方、遊技場スタッフ、青果市場で配送スタッフをされていた方など、多種多様な方がご入社され、活躍しております。 ■同社の特徴: 昭和48年の創業から、ビルメンテナンス事業、医療事務系のサポートを行うメディカル・サービス事業、システム事業、高速道路の管理事業の4つの事業部門で構成しています。多角的な事業展開を進め、黒字経営を維持しております
- <勤務地詳細> 半田基地 住所:愛知県半田市彦洲町3-100 勤務地最寄駅:名鉄河和線/青山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~215,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 205,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月収モデル:月収237,000円(在籍5年目/資格3つ取得、上位者評価測定合格) ■賞与:年3回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長久手】高速道路パトロールスタッフ/未経験歓迎/転勤無/賞与年3回/資格取得で年収UP/年休114
- ◎未経験歓迎!イチから育てます!運転が好きな方も歓迎! ◎資格を取るごとに月収UP☆ ◎有給は自分の好きなタイミングで取得可! ◎残業は残業手当は1分単位で支給いたします! 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容: ◇2人1組でペアを作り、経験ある先輩社員と一緒になって連絡道路や有料道路を安全に走行できるようパトロールします。 ◇気象状況や交通状況、道路状況などに常に注意を向けながら、道路上の落下物や自動車の故障・事故などの対応を行います。 ◇まさに愛知県内の道路を守る業務です。担当する地域はセントレア空港への連絡道路や名古屋から奥三河へと向かう道路、知多半島の有料道路が中心です。 ■資格手当: 大型自動車免許:3,000円 玉掛け技能講習:1,000円 小型移動式クレーン運転技能講習:1,000円 ■勤務体系: ◇実際は決まった巡回ルートを回り、事故や落下物で要請があった場合にのみ現場に向かうため、待機時間も長く休憩や仮眠を取っています。 ◇有給取得率70~80% 毎月1~2日消化する社員が多く、都合に合わせて取りやすい環境です。 ◇日勤(8:30~17:30)と夜勤のローテーション、夜勤の場合には16:30-9:30に2時間休憩、仮眠時間が含まれます。 ◇月のローテーションは日勤7回、夜勤7回(2日分出勤扱い)の計21日勤務、日勤⇒夜勤⇒非番⇒公休という流れで無理なく勤務可能です。 ■入社後の流れ: 2週間~1か月の研修期間を設けており、会社説明から現場視察、座学、敷地内実技などを行います。安全に携わる業務だからこそ、じっくり知識・経験を身につけていきます。 ■配属先構成:道路管理事業部は現在24名のスタッフが在籍しています。年齢層は20代~50代までと幅広く、前職も経理など様々です。未経験者もたくさん活躍しています。 ご経験も、工場の倉庫管理をされていた方、遊技場スタッフ、青果市場で配送スタッフをされていた方など、多種多様な方がご入社され、活躍しております。 ■同社の特徴: 昭和48年の創業から、ビルメンテナンス事業、医療事務系のサポートを行うメディカル・サービス事業、システム事業、高速道路の管理事業の4つの事業部門で構成しています。多角的な事業展開を進め、黒字経営を維持しております
- <勤務地詳細> 長久手基地 住所:愛知県長久手市岩作福井53-1 勤務地最寄駅:リニモ線/芸大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~215,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 205,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月収モデル:月収237,000円(在籍5年目/資格3つ取得、上位者評価測定合格) ■賞与:年3回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1971年
- 従業員数 260名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡】警備◆総合ビル管理・環境衛生管理の東亜グループ/転勤なし
- 締切間近
- 総合ビル管理・環境衛生管理の東亜グループの中で、ビルメンテナンスや一般・産業廃棄物収集運搬、マンション管理を行う当社にて、警備をお任せします。 ■仕事内容: 警備業に長期にわたり従事した実績のある方を希望します。1号2号のライセンスを所持し、幹部として、売上、現場管理、人材管理を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の強み: ・社内でのバックアップ・フォロー体制が整っておりますので中途採用の方も安心して働ける環境が整っております。 ・臨時での賞与支給、65歳まで満額で給与支給等、社員を大切にしている職場環境です。また休憩室に関しても冷暖房完備をしており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市厚原131-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1973年
- 従業員数 38名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【熊本市】土木施工管理(浚渫・道路維持)◆年休120日/土日祝休み/残業月10H/転勤なし
- NEW
- ●熊本県を中心に「下水道・道路の維持」「管工事事業」の2つの事業を展開 ●県や市町村から案件を請け負い、地域の環境保全や都市機能の回復を担う公共性・安定性の高い事業 ●離職率が低く長期的に安定して働ける環境(残業月10時間/年休120日/完全週休二日制/土日祝休み) ■業務内容: 土木工事の現場管理業務をご担当いただきます。 <案件> 市発注の道路維持・側溝の浚渫・下水管管渠敷設など <具体的な業務> ◎協力会社の打合せ、および周辺地域への説明 ◎施工計画の立案、ならびに工程表の作成 ◎現場の進捗および品質管理 ◎現場の安全管理(原価管理はご要望により相談可能です) ■会社・事業の魅力: ◎現場における裁量が大きく、業務が終了すれば気軽に帰宅いただける社風です。ご自身で業務を調整できる環境です。 ◎競合他社と比較して20代~40代の割合が高く、持続的な事業運営ができています。受注案件の特性上、施工図の作成や積算が少なく、現場管理がメインのため残業が少ない労働環境を実現できています。 ◎穏やかでのびのびと働ける環境のため、離職率が低いです。 変更の範囲:当社業務全般
- <勤務地詳細1> 本社 住所:熊本県熊本市東区小山町1948-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横手事業所 住所:熊本県熊本市西区横手4丁目10-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~392,857円 <月給> 320,000円~392,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績 計2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【熊本市】管工事施工管理(大型ビルや商業施設など)◆年休120日/土日祝休み/転勤なし
- NEW
- ●熊本県を中心に「下水道・道路の維持」「管工事事業」の2つの事業を展開 ●県や市町村から案件を請け負い、地域の環境保全や都市機能の回復を担う公共性・安定性の高い事業 ■業務内容: 管工事(建築)の施工管理業務をご担当いただきます。 <案件> 主に大型ビルや商業施設等の給排水設備の新設・修繕、外構工事がメインです。 <具体的な業務> ◎協力会社との打合せ ◎CADによる施工図の作成 ◎施工計画の立案、ならびに工程表の作成 ◎現場の進捗および品質管理 ◎現場の安全管理(原価管理はご要望により相談可能です) 入社後当面は現場管理部長と協業して案件を実施しますが、将来的には1つの案件をお任せします。 ■会社・事業の魅力: ◎現場における裁量が大きく、業務が終了すれば気軽に帰宅いただける社風です。ご自身で業務を調整できる環境です。 ◎競合他社と比較して20代~40代の割合が高く、持続的な事業運営ができています。 ◎事業として官公庁発注の側溝・道路の清掃浚渫工事や下水道の修繕等の割合が大きく、競合が少ないため事業が安定しています。 変更の範囲:当社業務全般
- <勤務地詳細> 西事業所 住所:熊本県熊本市西区横手4丁目10-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
- <予定年収> 560万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績 計2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1973年
- 従業員数 139名
- 平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【広島/加計】工場機械のメンテナンス業務 ※未経験歓迎/残業月5時間程度/手に職つけたい方に
- ■業務内容:ホテルや病院などで利用されるリネン向け、業務用洗濯機や乾燥機、自動折りたたみ機などの機械設備のメンテナンス業務です。 現在1名体制で業務を行っており、今後の生産量拡大も検討される中、増員募集を行っています。 具体的な業務内容として、 ・洗濯機、乾燥機、ボイラーなど、各種機械設備の日頃からルーティーンでの機械点検・電気系メンテナンス業務 ・搬送用ラックなど、備品の修理(場合によっては、ご自身で溶接するケースも想定されます) ・工場全体のユーティリティ管理(ボイラー修理など) ※状況により、金城工場でのメンテナンス業も一部ご対応いただきます。 機械系のみ、など限られた業務ではなく、少数精鋭で業務を行っていますので、幅広く対応頂ける方の募集です。 また、将来的には工場の中心メンバーとなって頂くことにも期待されています。 ■就業環境:労働環境や衛生管理など働く環境の向上にも気をつかっており、福利厚生なども充実し、長く腰を据えて働くことができる環境です。 ■入社後研修:入社後は、東京洗染機械製作所の山梨工場にてリネンに関しての研修がございます。 ■同社の特徴: 同社は1973年3月「清潔で健康的な生活環境造りへの貢献」を基本理念に、主として病院用の布おむつを洗濯してリースを行う会社としてスタートしました。この基本理念の下、常に顧客の立場に立ち、顧客に満足してもらえる質の高いサービスの提供を念頭におき、全社員が懸命に努力を重ねてきました。その努力が実を結び、高齢化社会の進展とあいまって病院、福祉施設、ホテルなどで使用される寝具類、タオル類、衣類、紙おむつ等の介護用品などの幅広い商品について、販売とリネンサプライを営む会社に成長しています。現在では中国5県をエリアに、多くの顧客から支持されています。
- <勤務地詳細> 加計工場 住所:広島県山県郡安芸太田町大字坪野9‐6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 250万円~325万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):114,900円~164,900円 その他固定手当/月:65,100円 <月給> 180,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収とは別途残業代が支給となります ほか手当は福利厚生欄に記載しています ※賞与:年3回(※過去実績/3.10ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【広島/加計】工場機械のメンテナンス業務 ※残業月5時間程度/転勤無/手当充実/中国エリア5県で展開
- ■業務内容:ホテルや病院などで利用されるリネン向け、業務用洗濯機や乾燥機、自動折りたたみ機などの機械設備のメンテナンス業務です。 現在1名体制で業務を行っており、今後の生産量拡大も検討される中、増員募集を行っています。 具体的な業務内容として、 ・洗濯機、乾燥機、ボイラーなど、各種機械設備の日頃からルーティーンでの機械点検・電気系メンテナンス業務 ・搬送用ラックなど、備品の修理(場合によっては、ご自身で溶接するケースも想定されます) ・工場全体のユーティリティ管理(ボイラー修理など) ※状況により、金城工場でのメンテナンス業も一部ご対応いただきます。 機械系のみ、など限られた業務ではなく、少数精鋭で業務を行っていますので、幅広く対応頂ける方の募集です。 また、将来的には工場の中心メンバーとなって頂くことにも期待されています。 ■就業環境:労働環境や衛生管理など働く環境の向上にも気をつかっており、福利厚生なども充実し、長く腰を据えて働くことができる環境です。 ■入社後研修:入社後は、東京洗染機械製作所の山梨工場にてリネンに関しての研修がございます。 ■同社の特徴: 同社は1973年3月「清潔で健康的な生活環境造りへの貢献」を基本理念に、主として病院用の布おむつを洗濯してリースを行う会社としてスタートしました。この基本理念の下、常に顧客の立場に立ち、顧客に満足してもらえる質の高いサービスの提供を念頭におき、全社員が懸命に努力を重ねてきました。その努力が実を結び、高齢化社会の進展とあいまって病院、福祉施設、ホテルなどで使用される寝具類、タオル類、衣類、紙おむつ等の介護用品などの幅広い商品について、販売とリネンサプライを営む会社に成長しています。現在では中国5県をエリアに、多くの顧客から支持されています。
- <勤務地詳細> 加計工場 住所:広島県山県郡安芸太田町大字坪野9‐6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,900円~244,900円 その他固定手当/月:65,100円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収とは別途残業代が支給となります ほか手当は福利厚生欄に記載しています ※賞与:年3回(※過去実績/3.10ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1985年
- 従業員数 500名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
年齢不問!日勤のみ!施設警備 30~50代活躍中!
- NEW
- ・受付 ・電話対応 ・巡回 ・案内 など ビデオを見るような研修からスタートなので未経験でも安心!こちらの施設では若手~40代・50代が活躍中♪勤務地は固定で直行直帰が可能です。 ★入社時の費用はぜ~んぶ会社が負担! 制服や靴、備品など<すべて無料貸与>入社時にかかる費用は一切なし!制服もフルオーダーで着心地良く、警備業っぽくないオシャレな制服に改良!全ての制服は会社負担にて無料貸与!費用はまーったくかからないので安心して面接に来てください。 ★社宅完備・資格取得支援など充実の待遇! *快適に過ごせる家具・家電付きの社宅あり! *資格取得支援で給与UP!全額会社負担で資格や免許もとれます。稼ぎながらスキルアップも目指せます◎
- 稲沢市・瀬戸市・東海市(希望を考慮) (1)愛知県稲沢市天池五反田町1 ※稲沢市役所から西へ車ですぐ (2)愛知県瀬戸市幸町33 ※「尾張瀬戸駅」より徒歩6分 (3)愛知県東海市荒尾町山王前60 ※「聚楽園駅」より徒歩6分 その他勤務地あり! お気軽にお問い合わせください。 ●全て車・バイク通勤OK
- 月給21万5000円~30万円
- 設立 1963年
- 従業員数 1,321名
- 平均年齢 51.0歳
求人情報 全12件
-
【安城/施工管理経験者歓迎】ビルマネジメント※残業20h以内/土日祝休み/転勤なし/年収400万~
- ~施工管理・ビルメンテナンス経験者歓迎!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし~ ■募集背景 当社は、オフィスビルや公共施設等の設備管理・清掃・警備業務を通じて、建物の安心・安全・快適な環境を創造する総合ビルメンテナンス業を営んでおります。建物管理は景気の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、更なる成長発展に向けた増員募集です。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設~民間施設の施設管理全般(建屋維持・設備更新・工事・修繕)の管理業務をお任せします。 ・従業員(現場スタッフ)の管理 採用、異動、退職、給与関連、教育、育成指導等(自部門アシスタントや労務部と協働で実施) ・顧客管理 建物や付属設備の維持管理、不具合対応、長寿命化、省エネに対する提案、折衝 ※担当物件:10~20件程度 ・協力会社管理 自営のメンテナンススタッフでできない業務について、協力会社と協働で実施しており、その協力会社との折衝 ■職務の魅力 ・より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスのプロとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応は少なく、土日祝休み・平均残業20時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、遠方への出張等もございません。 ■教育体制 ・入社後は本社(名古屋)にて業務に必要な知識の概略等の研修を行い、その後、先輩が付きながら業務を覚えていただきます。自立してマネジメント業務ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度(勉強会、奨励金制度)が充実しており、各種資格を取得し、幅広い知識が身に付く環境です。 ■組織の風土 半数以上が施工管理経験者です。また中途入社者が多いこともあり、中途入社のハンデはなく、能力・実力次第で早期の昇進が可能です。 従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 三河支店 住所:愛知県安城市桜町17番5号(APビル3階) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~65,000円 <月給> 245,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当は役職手当 ※給与詳細は資格・経験などを考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 30代 課長 勤続年数5年 550万円 40代 部長 勤続年数22年 660万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/施工管理経験者歓迎】ビルマネジメント※残業20h以内/土日祝休み/転勤なし/年収400万~
- ~施工管理・ビルメンテナンス経験者歓迎!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし~ ■募集背景 当社は、オフィスビルや公共施設等の設備管理・清掃・警備業務を通じて、建物の安心・安全・快適な環境を創造する総合ビルメンテナンス業を営んでおります。建物管理は景気の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、更なる成長発展に向けた増員募集です。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設~民間施設の施設管理全般(建屋維持・設備更新・工事・修繕)の管理業務をお任せします。 ・従業員(現場スタッフ)の管理 採用、異動、退職、給与関連、教育、育成指導等(自部門アシスタントや労務部と協働で実施) ・顧客管理 建物や付属設備の維持管理、不具合対応、長寿命化、省エネに対する提案、折衝 ※担当物件:10~20件程度 ・協力会社管理 自営のメンテナンススタッフでできない業務について、協力会社と協働で実施しており、その協力会社との折衝 ■職務の魅力 ・より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスのプロとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応は少なく、土日祝休み・平均残業20時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、遠方への出張等もございません。 ■教育体制 ・入社後は本社(名古屋)にて業務に必要な知識の概略等の研修を行い、その後、先輩が付きながら業務を覚えていただきます。自立してマネジメント業務ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度(勉強会、奨励金制度)が充実しており、各種資格を取得し、幅広い知識が身に付く環境です。 ■組織の風土 半数以上が施工管理経験者です。また中途入社者が多いこともあり、中途入社のハンデはなく、能力・実力次第で早期の昇進が可能です。 従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-18-25 勤務地最寄駅:地下鉄桜通り線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~65,000円 <月給> 245,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当は役職手当 ※給与詳細は資格・経験などを考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 30代 課長 勤続年数5年 550万円 40代 部長 勤続年数22年 660万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1974年
- 従業員数 2,100名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
警備職/全員面接/入社祝金一律10万円/転勤なし
- 大型商業施設や物流倉庫、複合施設といった施設に常駐する、施設警備業務をお任せします。 チームで業務を行うため、お互いにフォローし、助け合いながら業務に携わっていただきます! <具体的な業務内容> ■施設内外の巡回・パトロール ■社員通用口での出入管理 ■業者等の入出管理 ■防災関連機器の監視・対応 ■管理室でのモニター・防犯カメラ・警報装置の監視(座哨警備) など ※今回募集する現場は5現場あり、現場ごとで業務内容も若干変わります。 【入社後の流れ】 まずは、訓練&座学研修で警備の基本を学んでいただきます。 入社後は3日間の「新任研修」で警備の基本を習得。 基本動作、護身術、防火防災対応、AED救命などの訓練をはじめ、座学では刑法、刑事訴訟法、警備業法などを学びます。 その後、OJT研修を経て現場デビュー。1週間~2週間の研修を経て独り立ちとなります。 独り立ち後も先輩が丁寧に教えるので、未経験の方でも不安なく安心して取り組める環境です! ご本人様の希望がない限り、入社後の職種変更は原則ありません。 ★体力的な負担の少なさ 事務所内での監視業務や来客対応など、臨機応変に対応していく業務がメインです。 激しい動きや力のいる作業はありませんので、体力的な負担は少なめな環境です。 ★やる気次第でキャリアアップも可能な環境! 未経験から始めた方でも一般職→リーダー→管理職→役員といったキャリアパスを描くことも可能! 実際に、本部社員のほとんどが現場からの昇進です。 ☆入社後半年で昇進したケースもあります
- ★転居を伴う転勤なし ★直行直帰OK ★マイカー通勤OK(現場による) <柏の葉の大型商業施設> 千葉県柏市若柴175 [最寄り駅]つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」より徒歩1分 <春日部の大型商業施設> 埼玉県春日部市南1丁目1-1 [最寄り駅]東武アーバンパークライン・東武鉄道特急「春日部駅」西口より徒歩4分 <野田市の中古車オークション会場> 千葉県野田市木間ケ瀬5653番地 [最寄り駅]東武アーバンパークライン「川間駅」バスで15分 ※マイカー通勤OK <習志野市、流山市、印西市の最新大型物流倉庫> 千葉県習志野市茜浜3-7-2 [最寄り駅]JR 京葉線「新習志野駅」徒歩30分 ※マイカー通勤OK 千葉県流山市大字西深井1514-1 [最寄り駅]東武アーバンパークライン「江戸川台駅」送迎バスあり ※マイカー通勤OK 千葉県印西市鹿黒南2-2 [最寄り駅]京成成田スカイアクセス・北総線「千葉ニュータウン中央駅」バス7分 ※マイカー通勤OK ※受動喫煙対策:あり(現場により対策内容は異なる)
- 月給20万円~35万円 ※現場や働き方によって変わります ※法定研修3日間(20h):2万6,313円(日給8,771円)支給 ■入社祝い金制度あり/一律10万円を支給!
- 設立 1973年
- 従業員数 72名
- 平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
衛生管理/みんなの嫌いなアイツをやっつけるお仕事!/土日祝休
- ■衛生管理 害虫・害獣の駆除や、原因を特定をするための調査、継続して生息がなくなるような施設改善などを実施。実は害虫の駆除よりも、綺麗な環境を維持することがメイン業務です。 一時的な駆除だけではなく、総合的な観点から見た継続的な防除を行います。 ■環境保全 公共施設やビルなどの建物において、建築物衛生法による管理を実施。建築物の維持管理に関わるスペシャリストとして、環境測定や水質検査・分析、清掃業務などを行います。 ・水質検査 ・空気環境の測定・コンサルティング ・粉塵測定 ・配管メンテナンス ・給排水の検査・管理 など 【業務の流れ】 ▼ヒアリング(どこでどんな被害があるか調査) ▼施工(期間と手法を立案・施工) ▼分析(施工した結果をもとに分析) ▼評価(報告) 【1日のスケジュール】※一例 8:30 出社・現場へ出発 12:00 お昼休憩 16:00 帰社・報告書などの作成 17:30 退社 8割が定期管理なので、1か月後くらいまでの予定が確定しています! 夏季は1時間未満の現場が4~5件程度、冬季は2~3件程度で、冬は比較的残業も少なく定時退社できることも多くあります。 ★どんな害虫・害獣を相手にするの? ゴキブリ・ねずみ・蜂・シロアリ・ハエ類など。 駆除方法もトラップを設置し、害虫がかかったトラップの交換やダニなどには薬剤の散布など、直接生きた虫を捕まえることは多くはありません。 ★働く場所は? オフィスビル、デパート、ホテル、病院、工場、店舗、マンション、戸建住宅など。ほとんどがきれいな場所を維持する仕事のため「床下に潜って…」「環境が劣悪で…」なんてこと滅多にありません。 ★入社後は? ◎基礎知識として虫の種類を覚えたり、使用する薬剤・機材への知識を深めていただきます ◎本社研修(10日間程度)や現場研修(3カ月程度)などを通して業務を習得!独り立ちまでの目安はおよそ1年。じっくりとスキルを習得しながら成長できます!
- 【車通勤OK】千葉・埼玉・茨城・東京・神奈川・群馬★希望勤務地の配属可★ 《各地へ訪問し、ご当地グルメを楽しむことも!》 訪問先は遠方になることもありますが、休憩時間にその場所のご当地グルメを楽しむなど、楽しみながら仕事ができる雰囲気があります! \\全拠点で積極採用中// <本社> 千葉県千葉市中央区宮崎1丁目22番10号 <東京営業所> 東京都杉並区下井草4-20-22 <千葉営業所> 千葉県千葉市中央区宮崎町231-14 <船橋営業所> 千葉県船橋市栄町2-6-7 <南総営業所> 千葉県袖ヶ浦市福王台4-13-2 <茨城営業所> 茨城県神栖市木崎2406-546 <つくば出張所> 茨城県つくば市森の里56 <神奈川営業所> 神奈川県厚木市船子1247-1 溝呂木ビル102号室 <埼玉営業所> 埼玉県加須市北大桑719番地 <群馬営業所> 群馬県高崎市中尾町192‐2 ★【地域限定職】を選択して働くことも可能です。 ※その場合、転居を伴う転勤はありません ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
- 月給23.5万円~32万円 ※経験・能力を考慮の上、決定します \未経験からキャリアアップできる環境/ 近年の環境保全に向けた取り組みとして害虫駆除などの需要が高まりお取引も増加中。 将来的には「主任→代理→所長・課長・室長」のように、キャリアアップを目指すことも可能です!
- 設立 1964年
- 従業員数 270名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【別府】ビル運営管理/未経験歓迎/残業ほぼなし・夜勤もなし/資格取得補助あり/ 1964年創業の老舗
- ■職務概要:当社がビルメンテナンス(清掃・建物管理)を行う各施設の現場をまとめる管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・担当する各現場のパート従業員への指導や勤怠管理 ・担当現場のお客さまとの打ち合わせ ・シフト表、作業計画書、見積書、作業報告書作成等の事務処理 等 ■入社後の流れ 入社して半年~1年は現場の仕事(清掃・建物管理)を経験いただき、その後、無理のないスピードで小規模の現場から管理職としての業務を行っていただきます。現場での仕事が大半となります。また、現場管理を行いながら、ビルメンテナンスに関する各種資格についても取得いただきます(取得にかかる費用は全額当社負担)。将来的には大規模の現場管理等にも携わっていただき、本人の希望があれば部長等の役員登用も検討可能です。 ■組織構成 管理業務は30名程で、30代~60代の職員が各年代2名ずつおり、入社後は年の近い40代の先輩社員のもとで現場管理の仕事を習得いただきます。現場のパート従業員の方は女性も多くいるため、男女関係なく安心して働くことが出来ます。中途入社の管理職も多く、また定年を過ぎても自主的に勤務を続ける社員や、親族の入社を希望する社員もいるなど、長く安心して働ける環境が整っているため、離職率も低くなっています。 ■魅力 ・資格取得のための費用、フォロー体制が充実しております ・知人紹介で入社する方も多いほど、現場社員から満足度も高く、離職率もかなり低くなっております。 ■モデル年収※参考です 主任 20代後半~30代半ば 300万~350万 課長 30代半ば~40代前半 380万~450万 次長 30代後半~40代後半 450万~500万 ■特徴:「自分が成長する場として会社を活用してもらいたい」との社長の思いから、新しいことに積極的にチャレンジできる環境となっています。社長室のドアは常に開いており、ちょっとした事でも相談できる、程良い距離感を大事にしています。しかし、基本的に社員は毎日定時に退社しており、休日出勤した際は必ず代休を取得しているため、プライベートを充実させることも可能です。
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県別府市富士見町10-20 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/別府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~320,000円 <月給> 214,000円~320,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、年齢と経験によって決定いたします ■賞与 年2回(2020年実績:計1.5ヶ月) ■役職手当あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
- 設立 1971年
- 従業員数 1,100名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/第二新卒歓迎】セキュリティシステムの法人営業◆安全な生活に寄与/既存顧客メイン/年休120日
- ~第二新卒歓迎!/1971年創業の老舗警備会社/人々の安全な生活に寄与/年休120日/完全週休二日制(土日祝)/平均有給取得実績15日/3~6か月しっかりサポート~ \お任せする業務/【変更の範囲:無】 近年重要性が高まりつつあるセキュリティシステムに関する法人営業を担当いただきます。従来からあるセンサーを利用した機械警備をはじめとして監視カメラ、入退システムに関してもAI、クラウド等、最新のトレンドを活用しお客様の課題解決をサポートします。 ※新規営業と既存営業の割合は2:8で既存顧客への対応がメインとなります。飛込営業等はありません。新規営業の場合はリストにある企業へ電話にてアプローチしていきます。 \入社後の流れ/ 基本的にはOJTメインで行います。約3~6か月間は先輩社員と同行営業がメインで資料作成含め完全に独り立ちするまでの約一年間はわからない事はずぐに確認できる環境で力をつけていただきます。 \組織構成/ システム営業は10名体制で20代3名、30代1名、40代2名、60代4名とベテランから若手まで活躍する機会があります。中途社員割合も多く、異業種からの転職やカメラの販売員の方からのご入社実績もあります。 \キャリアステップ/ 営業として経験を積み、将来的に管理職への昇進も可能です。社長役員との距離も近く経営・事業運営を身近に学べる環境です。 \働く環境/ ・年間休日120日、完全週休二日制(土日祝休み)、月平均残業20時間以内と、メリハリをつけた働き方が可能です。 ・内勤と外勤の割合は半々程度で訪問先から直行直帰も可能となります \魅力/ 当社は1971年の創業以来、オフィスビルや、公共・官庁施設、商業施設などの常駐警備を中心に、警備全般を担っている総合セキュリティカンパニーです。当社の強みは、安定的かつ健全性の高い経営を持続している点、一流ホテルや歴史のある総合商社、都心の大型商業施設・大型ビル、外資系企業などのお客様との強固な信頼関係、半世紀以上にわたって築いた専門的な警備ノウハウにあります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区岩本町2-11-1 ハーブ神田ビル2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※ご経験やスキルに応じて決定させていただきます。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1974年
- 従業員数 470名
- 平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【山形市】経理(管理職候補)◆残業5h以下/地域密着の警備・ビルメンテナンス企業/UIターン歓迎
- NEW
- ■職務概要: 山形市に本社を置き、地域に密着した警備業やビルメンテナンス事業を展開する当社にて、経理業務全般をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・会計データ仕分けと入力(会計ソフト使用) ・月次会計および年次会計の準備と取りまとめ ・予算作成および管理 ・経理に関する各種管理業務 ・総務部長の補佐および総務メンバーの実務リーダー業務 ■組織構成: 総務部に配属され、経理担当は現在3名(50代1名、30代2名)で構成されています。現担当者の退職に伴い、後任として経理業務全般を担当していただきます。 ■キャリアビジョン: 入社後は50代の担当者から業務を引き継ぎ、決算を中心とした経理業務全般を担います。将来的には管理職候補として、総務部長の補佐として他総務メンバーの実務リーダーとしてもご活躍いただくことを期待しております。 ■就業環境: ・残業は月平均5時間以下と、基本的には定時退社しており、決算期に業務が集中しないよう分業しながら進めております。 ■当社について: ・警備業(機械警備、常駐警備、独居老人向緊急通報システム)を主とし、ビルメンテナンス業、保育園事業も展開し、幅広い分野にて地域に密着した安全を創っています。 ・山形市に本社を置き、県内全域(10営業所を拠点にして)の多種多様なセキュリティニーズに対応し、安全を核とした質の高い商品の販売及び人材の育成をモットーとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市久保田1-8-28 勤務地最寄駅:JR各線/山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 435万円~478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~330,000円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(前年度実績:2.5ケ月分) ■昇給:有(前年実績:1か月あたり2,000円~5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1969年
- 従業員数 357名
- 平均年齢 39.3歳
求人情報 全4件
-
【仙台】人事企画◆エコロジー事業のリーディングカンパニー/転勤無し/残業20h
- NEW
- ◆◇環境問題解決に挑む/仙台トップシェア企業で地域貢献/資格取得支援でスキルアップも目指せる◇◆ 企業や家庭から出る廃棄物の収集、運搬、処理だけでなく、高い技術と安全性が求められる医療廃棄物の収集、運搬、リサイクル資源の有効活用、エネルギー事業など、日々多様化する環境問題に取り組んでいる当社にて人事をお任せします。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※応募者の方のご経験に合わせてお任せします。 ・新卒採用(説明会、インターンシップ、学生面談、研修) ・中途採用(採用戦略、採用手法管理、応募者管理、日程調整、入社手続き) ・人材開発 ・評価制度 ■組織構成 総務課は10名(うち女性4名)が配属されており、50代2名、40代2名、30代6名となっております。当部署では総務・人事・労務部門を管轄しており、各メンバーの特性を出し合い協力しながら運営しています。 ■働き方 ◎週休2日、残業月20h ◎毎週水曜はノー残業デー ◎資格取得支援制度あり ■入社後の流れ: ・座学研修があります。そこで会社の方針や就業規則の説明など会社を理解する時間も取ることができます。業務内容に関しては先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。習熟度に合わせて独り立ちできるようにしっかりサポートしていくので、安心して成長できる環境です。将来的には、人事制度についても取り組んでいきたいと考えております。 ■将来性・魅力: ・ゴミ収集に対する値上げや経営の効率化により、業績は堅調です。今後も需要はなくならないため安定性があります。
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町1-7-15 勤務地最寄駅:JR仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台】経理職◆転勤なし/週休2日制/決算業務などの経理経験を活かせる/無借金経営
- 【転勤なし/週休2日制/決算業務などの経理経験を活かせる/無借金経営】 ・廃棄物処理事業にて仙台市内トップクラスのシェアを占める当社にて経理業務をお任せします。 ■職務内容: ・売掛、買掛金管理 ・各種支払業務 ・請求書発行 ・月次、年次決算処理 ・確定申告などの経理全般の業務を対応していただきます。 ・残業は月平均15時間前後となります。決算期等の繁忙期は40時間程度まで増えますが、落ち着いた時期は月10~20時間程度です。残業を減らす取り組みも進めています。 ■組織構成: ・経理課は50代男性、40代女性、30代男性、20代女性の4名が在籍しています。会社全体で357名が在籍しているため、さらなる体制強化のための増員での募集となります。また、課長は他部署の総務部長が兼務しているため、将来的には課長候補としての活躍も期待しています。 ■はたらき方: ・週休2日で、月の残業時間は平均15時間程度です。また、水曜日はノー残業デーとしており、ライフワークバランスを充実させることができる環境です。 ・現在、システム導入などのIoT化を推進することで現場の負担を軽減し、働きやすさの改善に取組んでいます ・資格取得支援制度もあり、スキルアップを目指す方をサポートする職場環境でございます。 ■将来性・魅力: ・ゴミ収集に対する値上げや経営の効率化により、業績は堅調です。今後も需要はなくならないため安定性があります。 ・当組合が考えるサービスとは、単なる「作業」ではなく、地域社会やお客様にとって最適な環境づくりをすること、それを実現させるために、お客様の立場になり喜んでいただくために何ができるかを考え、行動に移せる決断力と実行力の産物が当組合の提供する「サービス」と考えています。 ・地域貢献度、社会貢献度が高い事業に携わることが可能です。 ■サステナビリティへの取組: 当組合は環境経営方針に基づき、二酸化炭素、廃棄物、水使用量を削減し、環境経営目標を達成すべく、社員一丸となって省エネルギー、リサイクルに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町1-7-15 勤務地最寄駅:JR仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,200円~375,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <想定月額> 191,200円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績5.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1987年
- 従業員数 120名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福島・郡山市】経理◆仕訳の経験者歓迎/創立37年・地域への貢献度◎残業ほぼ無し
- ~【福島・郡山市】経理◆仕訳の経験者歓迎/創立37年・地域への貢献度◎残業ほぼ無し~ 福島県郡山市を拠点に、産業廃棄物の回収や処理、建物や工事現場などの清掃・片付け・警備などに取り組む当社にて経理をお任せします。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・仕訳 ・小口現金管理 ・伝票整理 ・請求書関係 請求書発行は他に担当がいるため、取りまとめて処理を行う業務となります。 ・売掛・買掛金管理 ・毎月の納税対応 ・月次決算、年次決算 試算表作成は外部委託をしているため、提供までのまとめる作業となります。 ■使用しているシステム:JDL ■組織構成:現在、役員1名が経理業務を行っています。 入社後は、OJTを通して業務に慣れていただきます。将来的には、経理2名体制としてご入社頂く方には課長としてとりまとめていただけることを期待しています!職場全体は女性が多く、男性1名です。(平均年齢40代) ■当社について: 当社は創業以来、官公庁、大手ゼネコン、地元企業といったお取引先様に、良質な事業を提供してきました。また個人のお客様にも対応し、事業実績を伸ばし続けています。事業としては産業廃棄物処理業、清掃業、警備業など、幅広い事業を展開してきました。どこまでも「三方よし」の精神を重んじ、お客様、働くスタッフ、当社がともに喜び合える事業を提供するべく邁進しています。立地エリアにおいては、ボランティア活動や美化運動を通じて地域貢献に努めてきました。今後も多様な取り組みを通じて持続可能社会の実現を目指し、地域とともにお客様に寄り添う企業として活動していきます。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市安積町長久保3-12-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルによって決定 ■昇給:月あたり300円~500円(前年度実績) ■賞与:年2回(合計月給×80%相当)(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1992年
- 従業員数 150名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【関東】警備担当※年間休日105日/教育制度・福利厚生充実/先輩社員の丁寧な指導有
- ■担当業務詳細: ・建設現場、工事現場などで、交通誘導・警備や施設内巡回警備などの業務をお任せします。 ■配属部署: ・現場の警備担当として採用させていただきます。 ■特徴・魅力: ・公共事業等、建設関係の業務が多いため、業績が安定しており、将来に不安なく、業務に従事いただけます。 ・季節によって厳しい環境ではありますが、定年がなく、長く勤務いただくことが可能です。 ■その他: ・非常に会社の面倒見が良いため、定着率が高く、社員のモチベーションが高い社風です。 ・セカンドキャリアで就業される方など多く、幅広い年代の方が勤務されています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市千歳町53-2 勤務地最寄駅:JR両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ 固定残業手当/月:29,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※20時間を超える時間外労働分については追加で割増賃金を支給します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
- 設立 2002年
- 従業員数 232名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山口/防府/宇部】<ミドル・シニア歓迎>警備員(通信工事現場など)◆日勤/月平均残業10H
- 締切間近
- ◇◆「警備のイメージを覆す」社長の想いを体現する社風/年齢や性別にとらわれないダイバーシティ経営/シフトや自分に合った働き方をご相談ください◆◇ ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電話線工事現場交通整備業務 └通信工事の際の工事車両の設置や片側通行の交通整備など通行する車や歩行者の安全をお守りします。 ・イベント警備業務 └土日などは商業施設で駐車場の交通誘導やイベントの警備業務をお任せします。 ■はたらき方・環境 ★社員第一 教育研修に力を入れております。 法律で必須とされている研修時間を超えて研修期間を設定しており、業務や企業理念についてしっかりとフォローしています。 また、自社の警備員が就業しやすい環境・現場との取引を意識しています。 ★転勤なし ご自宅近くで長く勤務されたい方にぴったりです。 ★熱中症対策への取り組み 空調機付きベスト導入、冷感クールシャツ導入等働きやすさの向上に努めています ★ワークライフバランスの取れた働き方 ・残業10時間/月程度 ・1現場あたり1名~4名が配属され、業務にあたります。 (初めは複数人の現場をお任せしますので未経験の方でも安心です。) ・直行直帰可 システムで「出勤時・現場到着・現場終了」の報告をいただきますので 毎日事務所への出勤は必要ございません。ご自宅から直行直帰を基本としてご就業いただけます。 ★年齢にとらわれない 40代~80代の方が在籍しており、60代以上の方も多く活躍しております。 ■キャリアアップについて ご本人のご希望や適性に応じて、別ポジションへのキャリアチェンジや昇給昇格も可能です。 モデル年収:入社4年目(課長クラス:現場の班長/隊長クラス)・・400万円~ ■企業概要 会社設立以来一貫して「お客さま満足」「お客さま感動」を追求することで、会社設立わずか10年あまりで、広島に約300ある警備業者の中で、ベスト10に入る規模にまで急成長を遂げることができました。平成14年の会社設立の年に山口県内の警備をスタートしており福山、岡山、山口、愛媛、兵庫、大阪と着実に営業エリアを拡大しています。注文数の増加に伴い、お客さまのご要望にお応えすべく、優秀なセキュリティースタッフを募集しております。
- <勤務地詳細> 山口事務所 住所:山口県防府市牟礼1106-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 230万円~240万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~184,000円 その他固定手当/月:11,000円~11,500円 <月給> 187,000円~195,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当等付記事項: <月額換算式>8500円×22~23日 職務手当は日額500円支給(500円×22~23日) ■昇給: ・昇給制度:あり ・昇給(前年度実績):あり ■賞与: ・賞与制度の有無:あり ・賞与(前年度実績)の有無:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市】<ミドル・シニア歓迎>商業施設の駐車場警備やイベントの交通誘導担当◆日勤/残業10H
- 締切間近
- ◇◆「警備のイメージを覆す」社長の想いを体現する社風/年齢や性別にとらわれないダイバーシティ経営/シフトや自分に合った働き方をご相談ください◆◇ ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電話線工事現場交通整備業務 └通信工事の際の工事車両の設置や片側通行の交通整備など通行する車や歩行者の安全をお守りします。 ・イベント警備業務 └土日などは商業施設で駐車場の交通誘導やイベントの警備業務をお任せします。 ■はたらき方・環境 ★社員第一 教育研修に力を入れております。 法律で必須とされている研修時間を超えて研修期間を設定しており、業務や企業理念についてしっかりとフォローしています。 また、自社の警備員が就業しやすい環境・現場との取引を意識しています。 ★転勤なし ご自宅近くで長く勤務されたい方にぴったりです。 ★熱中症対策への取り組み 空調機付きベスト導入、冷感クールシャツ導入等働きやすさの向上に努めています ★ワークライフバランスの取れた働き方 ・残業10時間/月程度 ・1現場あたり1名~4名が配属され、業務にあたります。 (初めは複数人の現場をお任せしますので未経験の方でも安心です。) ・直行直帰可 システムで「出勤時・現場到着・現場終了」の報告をいただきますので 毎日事務所への出勤は必要ございません。ご自宅から直行直帰を基本としてご就業いただけます。 ★年齢にとらわれない 40代~80代の方が在籍しており、60代以上の方も多く活躍しております。 ■キャリアアップについて ご本人のご希望や適性に応じて、別ポジションへのキャリアチェンジや昇給昇格も可能です。 モデル年収:入社4年目(課長クラス:現場の班長/隊長クラス)・・400万円~ ■企業概要 会社設立以来一貫して「お客さま満足」「お客さま感動」を追求することで、会社設立わずか10年あまりで、広島に約300ある警備業者の中で、ベスト10に入る規模にまで急成長を遂げることができました。平成14年の会社設立の年に山口県内の警備をスタートしており福山、岡山、山口、愛媛、兵庫、大阪と着実に営業エリアを拡大しています。注文数の増加に伴い、お客さまのご要望にお応えすべく、優秀なセキュリティースタッフを募集しております。
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区舟入川口町14-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 230万円~240万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~207,000円 <月給> 198,000円~207,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当等付記事項: <月額換算式>9000円~×22日~23日 職務手当は日額500円支給(500×22日~23日) ■昇給: ・昇給制度:あり ・昇給(前年度実績):あり ■賞与: ・賞与制度の有無:あり ・賞与(前年度実績)の有無:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1964年
- 従業員数 2,945名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
スポーツイベントやアニメの展示会運営スタッフ/未経験歓迎
- まずはできることから業務に挑戦いただき、 将来的にはイベントに関する「打ち合わせ」「当日の運営」「後片付け」と3つの一連の工程をお任せいたします! 【業務の流れ】 ◆打ち合わせ プロスポーツチームやスポーツ協会、代理店と打ち合わせを実施。 何名のスタッフが必要か、イベントの規模はどれくらいか、来場人数はどれくらいなのかなど、 運営に必要な情報をヒアリングします。 ◆準備・運営 [準備] 倉庫にある備品を用意し、人員手配やスケジュールの管理など準備を進めていきます。 アルバイトなど人員を集める際は、別部署と協力します。 [運営] イベント当日はアルバイトの管理をメインに、イベントの運営を担当。 イベントの規模により社員の人数、チーフの人数が決まります。 またアルバイトの管理以外に、イベント主催者との対応などもお任せする予定です。 ◆片付け イベントが終了した後は、アルバイトに片付けの指示を出し、イベント会場や控室を元の状態へ戻して行きます。 【入社後の流れ】 先輩社員に帯同しイベント会場の雰囲気や運営の流れを感じていただきます。 次にアルバイトの管理を段階的に行い、ゆくゆくはイベント主催者との折衝を担うなど、 段階的に成長できる環境でお待ちしています! ※約2~3年でクライアント折衝をご担当いただく予定です。 【担当するイベント】 ・展示会 ・バレーボール ・バスケットボール ・アメリカンフットボール ・フィギュアスケート ・各種スポーツの国内大会 ・レセプション など ※国際大会の運営も担当しています
- 東京都内及び周辺のイベント実施場所にて勤務 本社/東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-9
- 【月収例】 月収26万4688円(月給21万円+残業代5万4688円(35時間分)) 月給:21万円以上
-
イベント運営スタッフ/未経験歓迎/賞与年2回/残業代全額支給
- プロ野球やライブで数万人が来場するベルーナドームではプロ野球が年間約70試合、国内外のアーティストによるライブコンサート、その他、大・小様々なイベントが多数開催されています。所沢営業所のスポーツ・サービス部門の社員として、現場で働くアルバイトスタッフの管理や、現場担当者の一人としてベルーナドームでのイベント運営管理をお任せします。 ≪仕事内容の詳細≫ ●イベントサービスの運営業務 ・プロ野球やライブコンサートの現場運営オペレーション対応 ・接客・各種サービス(チケットもぎり・各案内・現場運営)対応 ・イベント開始前の準備、終了後の片付け撤去作業など ・現場のアルバイトスタッフ管理(スタッフ教育・業務の指示だし) ●アルバイトスタッフの管理業務 ・アルバイトの募集受付・面接対応などの人事管理 ・登録スタッフのスケジュール(シフト調整等)管理 ・アルバイトの勤怠確認・労務管理など イベントがない日は事務所でのデスクワークとなり、スケジュール管理や人事調整、労務管理、次のイベントに向けた準備をおこなっていただきます。 ≪入社後は≫ まずは先輩と一緒に現場に出ながら、少しずつ仕事環境に慣れていただきます。基本的な仕事内容は社内研修やOJTで丁寧にレクチャーしていきます。一つひとつ経験を重ねていただき、徐々に仕事を覚えてもらうので、未経験の方でも安心してスタートすることができます。 ※警備業を含む仕事内容のため、入社後に警備研修も受講していただきます ≪慣れてきたら≫ 仕事を覚えていただいたら、現場を管理している複数の担当者の一人として、デビューしていただきます。担当者の一人として、アルバイトスタッフと積極的にコミュニケーションを取りながら、円滑なイベント運営オペレーションをおこない、アルバイトが楽しく働きやすい環境を整えていきましょう。
- 株式会社協栄 所沢営業所 埼玉県所沢市上山口2190-7所沢南パーク・ホームズ101 【車・バイク・自転車通勤OK】 ☆U・Iターン歓迎! 【アクセス】 西武狭山線 西武球場前駅 徒歩5分
- 月給:21万円~ 【月収例】 月収26万4688円(月給21万円+残業代5万4688円)※残業35時間分 【年収例】 340万円~360万円 入社1年目 360万円~380万円 入社4年目
- 設立 1978年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
中・大型トラックルートドライバー/未経験歓迎/月給38万円
- 専用車両を運転し、自動車関連企業などからリサイクル資源を回収するお仕事です。基本は 決まったルート回収 なので、慣れればスムーズに業務を進められます。 しかし、ただ運転や回収するだけではありません。 訪問先のお客様とコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことも大切な役割です。また、回収時のご案内や提案が評価につながり、成果次第で 収入アップも可能! さらに、大型免許をお持ちの方は、より幅広い業務を担当できるチャンスも。 専門知識を身につけながら、キャリアアップを目指せる環境が整っています! 「安定した収入」と「やりがい」の両方を手に入れながら、 仕事とプライベートで、人生を充実させませんか? ある一日の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8:00 出勤/準備 9:00 出発→2~5社訪問し資源回収 12:00 昼休憩 13:00 午後の回収(3~5社) 16:00 帰社 → 荷下ろし&翌日準備 17:00 退勤 ★家族と夕飯やお風呂、子どもの寝かしつけもできます!
- 〒278-0016 千葉県野田市二ツ塚57番地 エバクリーン株式会社 北関東カンパニー
- 月給:380,000円~410,000円 ※残業手当別途支給
- 設立 1999年
- 従業員数 1,870名
- 平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
新幹線車内空間整備/未経験歓迎/JR東海グループ/50代活躍
- Pickupページもぜひご覧ください! 「JR東海グループだから、家族からも喜ばれた」という先輩の声も多数! 「安心」をここで手に入れませんか? <POINT!> ★安定基盤のJR東海グループ ★残業月6h以下、年間休日122日(日勤) └基本的には2~3日働いたら1~2日休み!体力的にも安心です。 ★ポケットサイズのマニュアルでいつでも安心 …… 仕事内容 …… 車両基地に戻った東海道新幹線の車内および車体の清掃・整備をお任せ。 お客様に見えない基地内での作業になります。 基本的には1車両1人で担当し、多くても日勤7~8本/夜勤11~12本程。 ★待機時間や休憩を挟みながらの勤務で、身体に無理なく働けます! ★ご応募時に大井日勤事業所、または大井夜勤事業所をお選びください。※詳細は「勤務時間」欄をご確認ください(1日の流れもご紹介!) 【車両内の整備】 ・座席の転換・点検 ・モタレ(ヘッドカバー)交換 ・床面・テーブル・壁・窓ガラス拭き ・グリーン車の整備(毛布・雑誌補充) ・トイレ、洗面所の整備 ・ごみ回収 【ホーム下回りの整備】 ・床下給排水 ・ごみ集積/処理 ・車体整備 【その他】 ・庁舎整備業務(トイレ・大浴場・ベットメイク) ・JR制服洗濯業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 …… 入社後のSTEP …… ▼1日目 座学:業務内容や安全行動について学びます ▼2日目 訓練:車内を模した訓練室にて、マニュアルに沿って業務練習 ▼3日目 OJT:実際の車両で先輩に教わりながら実践スタート ▼2週目以降 ひとり立ち:先輩にチェックをもらい、合格を目指します! \あなたのペースで技術を習得!/ いつでも確認できるポケットサイズのマニュアルを用意!独り立ち後も一定期間、先生が側で作業します。困ったことや作業の遅れがあれば助け合える環境です! ┌┐ └■多様な補助グッズを導入中! 濡れや金属を感知できるホウキや、高所も楽に確認できる専用手鏡など。 今後も各整備の機械化を検討しており、働く人にやさしい職場を目指しています。
- 【品川/転勤なし】 ※JR品川駅から通勤専用バスあり (駅からバス停まで約10分、バスに乗車して約20分) ■JR東海大井新幹線基地内 大井日勤事業所/大井夜勤事業所 東京都品川区八潮3-2-92 ※屋内原則禁煙(喫煙可能区域での業務あり)
- <月収例> 日勤:24万870円以上 (日給1万1,470円/月21日勤務の場合) 夜勤:30万4,684円以上 (日給1万2,610円+夜勤手当/月19日勤務の場合) <日給> 日勤:日給1万1,470円(※日給月給制) 夜勤:日給1万2,610円+夜勤手当(※日給月給制) ★毎年、昇給実績あり! ★繁忙期の行楽シーズンには祝繁手当を支給 ★日給月給制のため、勤務日数により月額給与に若干の変動があります。
-
新幹線車内清掃/未経験歓迎/JR東海グループ/50代活躍
- Pickupページもぜひご覧ください! <POINT!> ◆未経験目線の研修制度 ◆運行に合わせたシフトで残業ほぼなし ◆安定基盤のJR東海グループ 「JR東海グループだから、家族からも喜ばれた」 という先輩の声も多数! 「安心」をここで手に入れませんか? ◇◇◇ 1日に40万人の乗客を運ぶ東海道新幹線。 運行を終え、クタクタになった車内は お客さまが快適な時間を過ごした証でもあります。 新幹線車内清掃を行いホームで待つお客さまに快適に車内で過ごしてもらうことが我々の役目です。 …… 仕事内容 …… 東京駅で新幹線の車内清掃をお任せします。 2人1組で1車両を担当し、発車までの約10分間で車内清掃を行い、新たなお客さまをお迎えする準備をします。 【具体的な仕事内容】 ・降車されるお客さまへのご挨拶 ・座席回りのゴミ回収 ・座席の転換 ・ヘッド(座席)カバーを交換 ・「エクスプレスサーモット(座席濡れ検知装置)」を使用し座席が濡れていないかチェック ※濡れ以外(チョコレート、ガム等)の汚れは目視確認 ・床面のモップ掛け ・車内トイレや洗面台の清掃 など …… 入社後のSTEP …… ▼1日目 座学:業務内容や安全行動について学びます ▼2日目 訓練:車内を模した訓練室にて、マニュアルに沿って業務練習 ▼3日目 OJT:実際の車両で先輩に教わりながら実践スタート ▼2週目以降 ひとり立ち:先輩にチェックをもらい、合格を目指します! …… 社内の雰囲気 …… ◎良好なコミュニケーション 待機中や休憩時間には雑談を交わし、リラックスした雰囲気でコミュニケーションを取ることができる環境です。ONとOFFのメリハリがしっかりしています。 ◎幅広い年代の社員が活躍中 現在活躍中の社員の前職は多岐にわたり、多様なバックグラウンドを持つ人が働いています。柔軟な対応と業務改善の意見も積極的に受け入れる風土があります。
- 【東京駅での新幹線車内清掃をお任せ】 ・所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1 ※屋内原則禁煙(喫煙可能区域での業務あり)
- <月収例> 23万7,300円(1万1,300円/日×21日)+賞与支給実績有(年2回・2024年度) <日給> 日給1万1,300円~ 交通費:規定支給(月額上限5万円) ★毎年、昇給実績あり!
- 設立 1971年
- 従業員数 1,005名
- 平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
現場スタッフ管理/未経験歓迎/年休124日/賞与実績4カ月分
- NEW
- ◆千葉県内の支店(千葉市)で、施設内清掃および、管理業務をお任せします。 【 具体的な仕事内容 】 ■現場スタッフ管理 ・シフト作成など管理業務(経験による) ・メンバーへの指導教育 ・欠員現場の助勤業務 ・その他清掃スタッフに関わる業務 <主な現場> ・千葉市内の請負現場 ・鎌ケ谷市内の請負現場 など ☆ 未経験の方も安心スタート! ☆ ………………………………………… 清掃業界で就業した経験のない方には、入社後、丁寧に指導いたします。未経験から清掃業務全般の知識はもちろん、マネジメントのスキルを身につけ、着実に成長できる環境です。 ☆ 充実の社内教育! ☆ …………………………… 専任講師による新入社員研修からスタート! メンタリスト大会で優勝したこともある有名講師からメンタリズムや心理学を活用した人材育成を受けられます。 入社直後だけでなく、スキルアップ研修やマネジメント研修を年に数回行うなど、教育環境を整えて社員をサポートします!会社が認めた資格については資格取得費用の全額補填などもあるので積極的に活用し、成長してくださいね。
- 【車通勤OK】【転勤なし】【U・Iターン歓迎】 ◆千葉支店:千葉県千葉市中央区栄町42-11 日本企業会館4階 ☆マイカー・バイク通勤可能(駐車場完備) ☆受動喫煙対策(屋内禁煙)
- 月給26万5700円~30万7500円+ 各種手当 + 賞与2回 ※資格・経験を考慮します。 ◆ しっかりと評価!中途入社のハンデなし ◆ あなたの能力をきちんと評価し、給与を決定します。 安定した業績から、継続して定期昇給を実施しているため、安心してご入社いただけます。
- 設立 1976年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
廃棄物の収集・運搬事業の法人営業/未経験歓迎/賞与年3回
- 当社は東京都、神奈川県を中心に「廃棄物の収集・処理業務」を行い、リサイクルを通して地球環境の保全に携わっています。 今回募集するのは、個人企業から上場企業まで幅広い企業へ向けて、廃棄物処理のご提案をする営業職。 ◎先輩のほとんどが営業未経験で入社・活躍中です! ◆仕事内容  ̄ 企業様へ当社独自の収集システムのご提案を行います。 ★アポインターが在籍しているため営業活動に集中可能! <東京23区と神奈川県横浜がメイン> 担当地域を決めるため移動範囲が決まっており、効率的な営業活動が可能。 ★ノートPC貸与◎外出中の時間を有効活用! ★新規:既存=9:1となります。 \受注率80%のワケ/ ◎「ごみといったら藤ビル」という知名度の高さ ◎当社独自の収集システムを確立 ◎アポインターが新規顧客獲得の際に迅速に情報を得られる環境 ◎業種ごとにご提案のポイントを押さえた商談方法が確立 ◆入社後の流れ  ̄ 【入社時研修】3週間 廃棄物に関する法律・業界知識、仕事の流れを理解するために、座学・各部署での研修を行います。 ▼ 【先輩によるOJT】 ご提案のノウハウなどを学び、少しずつ業務に慣れていきます。 独り立ちの目安は入社後3~6カ月。 ※早い人は3カ月ほどで独り立ちしますが、自分のペースに合わせて成長できる環境が整っているのでご安心ください♪ ★頑張り次第では大型のプロジェクトにもチャレンジ可能! ★毎月ほとんどの営業が目標を達成し、インセンティブを獲得! ◆頑張りは明確に評価  ̄ 月々の報奨金や四半期優秀手当といったインセンティブで頑張りはしっかり評価。 当社は社歴や年功序列ではなく目標達成率といった実績を重視するため、未経験でも努力次第でリーダーや責任者といったポジションに昇格することも可能です。
- 【転勤なし/東京都中央区・横浜市緑区にて募集中!】 下記いずれかの勤務地に配属します。 ■東京総括支店/東京都中央区東日本橋3-7-13 <アクセス>都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」より徒歩約1分 ■横浜営業所/神奈川県横浜市緑区青砥町559-1 <アクセス>JR横浜線「中山駅」より徒歩約19分、バス「千代橋」より徒歩5分 ※受動喫煙対策:あり
- 月給:21万5,000円~58万円(固定残業代含む)+賞与3回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず22時間分を一律3万5,000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ◆会社として営業方法を確立しており、受注率は80%以上! 実績に対して正当な評価制度!
- 設立 1967年
- 従業員数 70名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福井県越前市/未経験可】産業廃棄物の収集運搬(ドライバー)◇育児休業取得実績あり/月残業10時間
- ~【福井県越前市】一般廃棄物の収集運搬(ドライバー)◇育児休業取得実績あり/月残業平均10時間~ ■企業概要 産業廃棄物収集運搬処理業務、工場施設清掃メンテナンス業務、一般廃棄物収集運搬処理業務、汲み取り、浄化槽業務、プラスチックリサイクル業務等を主体に、「循環型社会」の構築のため、私たちは廃棄物のリサイクル化100%を目指し、お客さまへの情報の提供、技術の提案をさせていただき、3R(リデュース・リユース・リサイクル)を積極的に実施しています。また、安全・確実・環境負荷低減をモットーに、お客さまに安心していただける運搬システムを考え実行しています。 ■業務詳細 産業廃棄物の収集、運搬。工場水処理施設等のメンテナンス業務です。 業務はマニュアル化されているため、安心して仕事に就くことができます。 ■やりがい 地道にこつこつ働きたい方には合う仕事内容となります 手順どおりにきちんと行う仕事ですので、地道にこつこつ自分のペースで働けます。お客様から、感謝される場面の多い仕事です。 ■手当て 大中型車運転業務に運転資格手当(1万5千円~4万円)を支給。 運転免許取得支援制度あり。 ■キャリア制度について 評価制度が整備されており、キャリアアップ、昇給昇格できます。 ■組織構成 13名の組織で、男性比率100%、年齢20代~50代の方が幅広く活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市白崎町73-1-3 勤務地最寄駅:JR北陸本線/王子保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 342万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,800円~206,000円 その他固定手当/月:20,000円~45,000円 <月給> 201,800円~251,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■無事故手当:5000円 ■皆勤手当:3000円 ■昇給あり:1月当たり0円~11000円(前年度実績) ■賞与あり:年3回 賞与金額100万円~150万円(前年度実績) ■賃金締切日:毎月20日 ■賃金支払日:当月28日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井県越前市/未経験可】一般廃棄物の収集運搬(ドライバー)◇育児休業実績あり/月残業10時間
- ~【福井県越前市】一般廃棄物の収集運搬(ドライバー)◇育児休業取得実績あり/月残業平均10時間~ ■企業概要 産業廃棄物収集運搬処理業務、工場施設清掃メンテナンス業務、一般廃棄物収集運搬処理業務、汲み取り、浄化槽業務、プラスチックリサイクル業務等を主体に、「循環型社会」の構築のため、私たちは廃棄物のリサイクル化100%を目指し、お客さまへの情報の提供、技術の提案をさせていただき、3R(リデュース・リユース・リサイクル)を積極的に実施しています。また、安全・確実・環境負荷低減をモットーに、お客さまに安心していただける運搬システムを考え実行しています。 ■業務内容 廃棄物(家庭ごみ)の収集運搬、工場水処理施設等のメンテナンス業務です。 業務はマニュアル化されているため、安心して仕事に就くことができます。 ■やりがい 地道にこつこつ働きたい方には合う仕事内容となります 手順どおりにきちんと行う仕事ですので、地道にこつこつ自分のペースで働けます。お客様から、感謝される場面の多い仕事です。 ■手当て 大中型車運転業務に運転資格手当(1万5千円~4万円)を支給。 運転免許取得支援制度あり。 ■キャリア制度について 評価制度が整備されており、キャリアアップ、昇給昇格できます。 ■組織構成 17名の組織で、男性比率100%、年齢20代~50代の方が幅広く活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市白崎町73-1-3 勤務地最寄駅:JR北陸本線/王子保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 342万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,100円~201,800円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 <月給> 180,100円~226,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■無事故手当:3000円~5000円 ■皆勤手当:3000円 ■昇給あり:1月当たり0円~10000円(前年度実績) ■賞与あり:年3回 賞与金額100万円~150万円(前年度実績) ■賃金締切日:毎月20日 ■賃金支払日:当月28日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1958年
- 従業員数 1,460名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
警備スタッフ/未経験歓迎/残業月20時間以下/退職金制度あり
- NEW
- ・オフィスビル ・商業施設 ・複合施設 などの、警備業務をお任せします! ■ お任せする内容 ■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 下記の5つを、1時間ごとに交替して行います。 ○防災センターでのモニター監視 ○受付対応(入館証の発行・館内アナウンスなど) ○施設の巡回(利用者の案内・設備の異常確認・不審点の確認など) ○入口の防犯 ○駐車場の車の誘導 ★夜勤時の巡回は1回あたり30分~50分ほど。その他は座り仕事ですので、体への負担は少なめです! ★入社後の職種変更は基本的にはありません ■ 入社後は…… ■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎3日間の新任教育からスタート!未経験の方にも丁寧に教えていきます。 ※上記の新任教育は、本社またはビルメンテナンス協会、東京都警備業協会などで受講。完了したら警備員登録を行います ◎登録完了後は1日間の本社研修を挟み、いよいよ現場へ配属します! ◎配属後は1~2カ月ほどのOJTで、実務に必要なことを一通り学んでいただきます。 ★状況や習熟度に合わせてOJT期間は変動することがあります ■ ここがポイント! ■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1.スキルアップ 受験費用は全額会社が負担するなど、資格取得の支援はバッチリ! 独り立ち後も継続的にスキルを高められます。 2.キャリアアップ 仕事ぶりやお人柄によって、一般隊員⇒副隊長⇒隊長とキャリアが上がっていきます。経験があれば、副隊長には2カ月ほど、隊長には1年ほどでなれます! 隊長から先には、本社で管理側の仕事に挑戦する道もあります。 3.現場は駅チカ 港区・足立区の各現場はいずれも最寄り駅から徒歩3分圏内! 長時間移動の必要はありません。 4.シフト希望は最大限考慮 翌月のシフトは1カ月前に決めますので、早めに申請すれば休み希望はほぼ通ります。 有休も取りやすく、毎月の取得や公休と合わせて5連休以上にする、といったこともできます!
- 【転居を伴う転勤なし/東京都港区・足立区の各現場】 ■東京都港区北青山 ※一般隊員・副隊長候補 ■東京都港区南青山 ※一般隊員・副隊長候補 ■東京都足立区千住大橋 ※一般隊員・副隊長候補 ※ご希望を考慮して決定いたします ※転居を伴う転勤はありません ※いずれの現場も直行直帰となります ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙となります) ◎現場はオフィスビル、商業施設、複合施設など。屋内中心で、空調の効いた快適な環境です ◎いずれも最寄り駅から徒歩3分圏内!勤務終わりに買い物できる施設なども多く、便利な立地です <アクセス> 【港区】 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩3分 東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」直結 【足立区】 京成電鉄「千住大橋駅」より徒歩1分
- ■東京都港区北青山 一般隊員:月給22万5000円以上 副隊長候補:月給23万5000円以上 ■東京都港区南青山 一般隊員:月給22万円以上 副隊長候補:月給24万円以上 ■東京都足立区千住大橋 一般隊員:月給22万円以上 副隊長候補:月給23万円以上 ※それぞれ別途交通費全額+残業代全額+深夜手当+賞与(年2回)等あり ※入社時月給は経験・能力等を考慮の上決定 <入社時の月収例> ◎29.5万円/月給24万円+残業代4.5万円+深夜手当1万円 ◎27万円/月給22万円+残業代4万円+深夜手当1万円 ◎25万円/月給22万円+残業代2.5万円+深夜手当5000円 ★毎年必ず昇給あり!地道に続けていけば、手当を含めて月収29万円の水準になれます ★手当を増やして稼ぐために「残業や深夜勤務を多くしてほしい」、逆に負担を減らすために「夜間勤務が少ない現場で働きたい」、といった要望があれば、最大限考慮します!
- 設立 1965年
- 従業員数 1,050名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新橋】経理部長候補 年次決算/税務など◇昭和40年創業の警備会社 ◇実働 7.5H/年休120日
- 【東京をメインに「都市型」に特化した形で、総合的な警備サービスを提供/日本で3番目に歴史のある老舗警備会社/年間休日120日以上】 ■業務内容 経理部の部長候補として以下業務を担当して頂きます ●すぐにお任せしたい業務 (1)月次/四半期/年次決算作業 ・財務報告書作成 ・各種勘定科目の調整や仕訳の確認、財務諸表の作成と報告書の作成 (2)税務対応 ・税務申告書を作成、提出 ・税務調査への対応や、税制改正に関する情報収集と対応策の検討 (3)入出金の管理 ・企業の資金繰りを管理し、銀行との取引や支払業務 ・キャッシュフローの最適化、日々の資金移動を監視、必要に応じて経営陣に報告 (4)会計ソフトへの入力や管理作成 ・会計ソフトを使用して、日々の取引を入力、仕訳の作成 ・ソフトウェアの機能を最大限に活用し、データの確認と修正 (5)経費精算(銀行折衝等) ・従業員の経費精算業務、提出された経費精算書の確認や承認手続き ・銀行との折衝を通じて、資金運用の最適化 ●スキルに応じてお任せしたい業務 (1)年末調整業務 (2)取締役会資料や報告書の作成 ・取締役会や経営会議向けの資料や報告書の作成 (3)メンバーに対する指導・調整・業務マネジメント ・経理・税法に関する社内研修の実施等 ■ポジションの魅力 ・経理部門をリードする立場として、裁量をもって業務を進めることができます ・経理職としての専門性を高めつつ、バックオフィス業務に関して幅広い経験を積むことが可能です ■組織構成 経理部長1名、総務部メンバー3名で業務にあたっています 元は総務/経理部としてバックオフィス全般を担当する部署が分化し経理部となっているためバックオフィス業務に関する幅広い経験を積むことができます ■当社概要 1965年の創業から続く、私たちの警備事業は、国内先駆けの民間警備会社の一つとして長い歴史を持ちます。多くの大規模イベントの安全を守る中で培われた経験と知識は、今日も国家的プロジェクトでの信頼と実績に繋がっています。 警備業界が目まぐるしく変化する現代でも、私たちは最先端技術のドローンやAIの導入に積極的に取り組み、その実践的な活用によって業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋2-12-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1960年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
インフラ設備メンテナンス/未経験歓迎/月収25万円/全員面接
- 【 仕事内容 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 個人宅、事業所、河川、工場、官公庁において、以下の業務をお任せします。 <主な業務> ◆浄化槽・貯水槽のメンテナンス ◆グリストラップのメンテナンス ◆河川スクリーンのメンテナンス ◆水回りのトラブル対応 など いろいろと挙げてしまいましたが、最初は研修として、浄化槽のメンテナンス業務からスタート!先輩とチームを組んで動くため、安心して取り組んでくださいね! 【 入社後は? 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最初の3カ月間は先輩社員に同行し、少しずつ業務内容を覚えるところからスタート! 未経験入社がほとんどのため、分からないことがあればすぐに助けてくれる環境です。 【 ささいな疑問にお答えします 】 Q.浄化槽って…? 下水道が整備されていない地域において、生活排水を処理してくれる設備のこと。浄化槽のメンテナンスは環境を守るうえで大切なことであり、地域の方にも感謝されるやりがい充分なお仕事です。 Q.未経験でも大丈夫…? 全然問題ありません!先輩たちの前職は工場スタッフ、店舗の店長、自営業をしていた方など本当にさまざま。ほとんどが未経験スタートなので、不安に思わなくて大丈夫ですよ! Q.1人で行動することはありますか…? メンテナンスなら2名体制、工事関連なら2名~4名体制と、必ずチームで動きます。わからないこともすぐに先輩に聞けるのでご安心ください◎ \☆資格取得支援で個人の成長も応援☆/ ・浄化槽管理士 ・浄化槽技術管理士 ・給水装置工事主任技術者 ・第三種電気主任技術者 ・第二種電気工事士 ・下水道管理技術認定 ・ボイラー技士 ・危険物取扱者 など 自身に合った知識を身につけ、スキルアップすることも可能です!
- <転勤なし/自動車通勤OK> 滋賀県守山市洲本町1215番地/UIターン歓迎 受動喫煙対策:屋内禁煙
- <月収例> 月収25万円(月給22万8000円+各種手当) ★資格手当や休日出勤手当などで手堅く稼ぐことが可能です! <月給> 月給22万8000円~24万8000円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
-
人事労務/未経験歓迎/賞与年2回/完休2日/土日祝休/残業少
- 締切間近
- 環境系事業に携わる当社で、人事労務の業務を幅広くお任せ。入社後は経験やスキルを考慮の上、少しずつ業務をご担当いただきます。 ━━━━━━ 人事業務 ━━━━━━ ■採用選考業務 └中途、パート、派遣 ■雇用管理 ■社員面談の実施 ■社内表彰対応 ■就業規則、社内規定の改廃など ━━━━━━ 労務業務 ━━━━━━ □勤怠管理 □労災保険の手続き □社会保険の手続き └社内窓口、顧問社労士との連携 □健康診断、ストレスチェックの手配など ※社労士によるフォローも充実しているのでご安心ください。 《業務イメージについて》 ◆採用:60% ◆労務:30% ◆制度設計・運用:10% ◎入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会社説明&関連施設の見学 ▽ 人事関連知識の座学研修を受講 ▽ 実務によるOJT研修を実施 \POINT!/ ★業務に関するマニュアルを整備しているため、未経験の方でも安心して実務に取り組める環境を整えています。外部機関で面接官研修を受ける事も可能です。 ★将来的には、社内研修の実施や社外研修の手配、人事評価制度の運用など、裁量を持って多様な業務に関わりながら経験を積んでいくことができます。 ★実務に慣れた後は、資格取得にも挑戦OK!第一種衛生管理者や社会保険労務士などの国家資格を取得すると、資格手当を別途支給。モチベーション高くスキルアップできる環境です。
- 【転勤なし/自動車通勤OK】 滋賀県守山市洲本町1215番地 └JR守山駅より車で15分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 月給24万5000円~月給30万円(固定残業代含む)+賞与年2回 ※年齢・経験・能力を考慮し、給与を優遇します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず26時間分を、月4万2000円~5万1000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
- 設立 1972年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
横浜市公共施設の保守業務(完全週休2日/年間休日125日)
- ◎安定して長く働くことができる ◎専門的な知識、技術が身につく ◎仕事が地域貢献になる 残業時間が少なく(月3時間程度)有給消化率も高い(80%以上)ため、ワークライフバランスが整っています。「地域の安心と安全を守りたい」といった思いのある方。家族との時間や趣味の時間を大切にしたい方。そんな方におすすめな職場です。また副業も可能です。 あなたには技術作業員をおまかせします。具体的には、主に横浜市内の公共下水道管の調査・清掃・報告です。 ・下水道管の清掃及び調査 (特殊カメラで管内の状態を撮影し、異常がないか調べます。) ・データの入力 (現場で撮影した写真や映像をパソコンで整理します。) ・作業車の運転 (最初は軽自動車などの運転をします。) ・横浜市内の車道や公園、施設の清掃も行います。 【入社後の流れ】 まずは現場作業員の先輩から作業方法を教えてもらい、実際に作業しながら仕事を覚えます。1チーム8,9人で作業にあたります。その後は資格取得や役職に就くといったキャリアアップを目指していきます。 【当社について】 私たちは、従業員の和を旨とし、安全第一な作業を行うとともに横浜市民のライフラインである下水道施設の維持管理を通じて安心安全な地域社会への貢献に尽力します。 横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。 横浜市就職サポートセンターでは、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。「横浜市就職サポートセンター」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。ぜひご確認ください。
- ●横浜オフィス 神奈川県横浜市港南区芹が谷3‐22‐1(最寄駅 上永谷駅) 【アクセス】 最寄り駅 横浜市営地下鉄 ブルーライン上永谷駅 徒歩15分 横浜横須賀道路 別所インター 車5分 転勤なし/自動車バイク通勤OK
- 月給265,000円~380,900円+残業手当 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
- 設立 1946年
- 従業員数 111名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城県/つくば市】作業環境測定士(有機溶剤、特定化学物質)◆年間休日125日/設立78年/安定基盤
- ~年間休日125日/土日祝休み/残業少/作業環境測定士の資格をお持ちの方/設立78年/安定基盤/岩谷産業株式会社のグループ企業~ ■職務内容 当社の工場で製造する殺虫剤の品質管理分析、作業環境測定、殺虫剤や衛生資材の評価試験など、技術研究所で行う業務全般を担っていただきます。 作業環境測定は年2回実施予定です。 品質管理分析、殺虫剤や衛生資材の評価試験はそれぞれ全体の業務の3割程度を占めております。 ■入社後について これまでの経験やスキルにもよりますが、まずは分析業務からお任せする予定です。 作業環境測定士の資格のみお持ちで分析業務などの実務経験がない方は、溶媒を使ったり、分析機器を使ったりする初歩的なところから徐々にお任せします。 先輩社員からOJTによって業務を教えてもらえる環境です。独り立ちは分析業務のみで約1年くらいかかるかと思います。 ■組織構成 殺虫と開発部門の2つに分かれており、どちらかに配属になります。 正社員9名(女性5名、男性4名:20代~60代)派遣社員1名 ※中途入社が多い職場なので、中途入社でも馴染みやすい環境です◎ ■仕事の魅力 分析・開発関係の技術を幅広く身に着けることができます。 希望があれば、海外とのやり取りに関わることもできます。 ■当社について 当社は1946年に設立され、2008年に『ガス&エネルギー』を中核とした、岩谷産業株式会社のグループ企業となりました。『食や住まいの安心を守る』という理念に基づき、食品工場や農業倉庫、飲食店の環境衛生管理サービス、防虫・防鼠管理、それらに関連する各種殺虫剤の開発・製造及び異物混入の解析、防カビ・防菌などの環境保全全般のコンサルティングに至る幅広いフィールドで社会に貢献してまいりました。食品衛生関連における事故を未然に防ぐべく、日頃より問題点の抽出とその対策について最適な提案を行うと共に、社員の環境衛生管理技術の向上及び技術研究所を中心に新たな製品、技術、サービスの研究開発にも力を入れております。衛生管理業務を通じて害虫による貯蔵中の穀物や農産物などの食品ロスを防止すること、防殺虫剤の開発、販売を通じ害虫による感染症の媒介を未然に防ぐことで、将来にわたり人々の健康と食の安全に貢献することが当社の果たすべき役割と責任を認識しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 茨城県 住所:茨城県つくば市東光台5-9-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 320万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~213,000円 <月給> 202,000円~213,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■基本給20万2000円は地域限定社員の金額になります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1967年
- 従業員数 106名
- 平均年齢 41.6歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/千葉・袖ケ浦市】試験・研究※自社製品の耐久性検査◆年休124日/残業ほぼ無/土日祝休
- ◇”キレイの味方サニクリーン”のCMで話題/理系知識を活かし、自社製品の品質管理・向上に貢献/平均勤続年数14年で長期就業可能!◇ ◇WLB◎/年休124日/残業ほぼ無/土日祝休み◇ ■業務内容 当社は「ダストコントロール事業」「CSS事業(クレンリネス・サニテーション・システム)」等、”清掃・衛生”に関するサービスを幅広く提供しています。 今回は、サニクリーングループで取扱う商材の性能や耐久性の試験・研究を中心に担当いただきます。 ■職務詳細 ・グループ会社からの依頼調査 ・関連部署からの依頼試験業務 ・新規技術に関する研究立案と計画実施 ・工場をメインとした各社との折衝 ・各工場に対する品質管理と指導教育 ■扱う製品 マット・モップ・ユニフォームなど ■業務例 グループ会社にてクレームをお預かり(例:皮膚がかぶれた、色落ちや色移りした) → 品質技術部に調査の依頼 → 洗濯実験や繊維の調査を行う → グループ会社への報告書作成 ■研究内容 「耐久性実験/性能実験」 マットの洗濯実験を行い、”どのくらい耐久性があるか” ”色落ちや色移りしないか” などを確認。 ■働き方 \ワークライフバランス保てる環境で、平均勤続年数14年!/ ・年休:124日 ・残業:ほぼ無し ・出張:月1~3回(エリアは全国) ※クリーニング工場への指導のため、出張の必要あり。 ■入社後 まずは配属先の先輩社員や上司から、商品に関する知識を学んでいただきます。 その後はOJTで先輩の業務に同行をし、半年~1年くらいで一人立ちいただきたいと考えています。 先輩がイチから丁寧にフォローをしますので、安心してご応募ください! ■魅力 自社製品に関する実験や研究を通し、お客様の安全はもちろん、会社の信頼を守ることにも貢献することができる非常にやりがいの大きいポジションです。 ■組織構成 計8名(20代:2名、30代:3名、50代:2名 / 男性7名、女性1名) 物腰が柔らかく、周囲の人とのコミュニケーションを大切にする社員が多いです。 ■企業情報 当社はグループとして「全国に24法人」「事業所数400以上」を抱え、ダストコントロール事業やユニフォームサービス事業などを全国展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> サニクリーン中央研究所 住所:千葉県袖ケ浦市椎の森385-36 勤務地最寄駅:JR内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~382,000円 <月給> 325,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1988年
- 従業員数 60名
- 平均年齢 50.8歳
求人情報 全1件
-
【上越市】警備/上越営業所管理 ※転勤なし/UIJターン歓迎/未経験者歓迎
- 交通誘導警備を行う当社にて、上越営業所での警備をお任せいたします。 ■入社後の流れ: まずは現場に出て交通誘導業務全般(駐車場の警備や、冠婚葬祭や花火大会等のイベントの警備を含む)を学んでいただきます。その後営業所にて、当社の一連の警備業務を行っていただきます。 (1)交通誘導業務及び警備員の指導教育 (2)警備員の配置 (3)営業打ち合わせ (4)警備業務に係る簿冊等の作成及び事務所の管理 *営業打ち合わせ補足:土木/建築関連の取引顧客からの問い合わせ対応がメインです。 *社用車の運転業務もあります。 ■職場環境: ・中途入社の社員や、別職種からの入社が多いので、同業種からの方はもちろん、別職種からの転職希望の方も大歓迎です。やる気を持って業務にあたっていただける方をお待ちしております。 ・長期的に腰を据えながら安定的に取り組んでいただける方にマッチしたポジションです。 ■教育環境 10年以上勤続するメンバーも多く、未経験者でも教育できる環境がそろっております。初めての業務で不安がある方も安心して仕事に励んでいただきたいです。
- <勤務地詳細> 上越営業所 住所:新潟県上越市大字五智国分3148-3 エステートハイウェイ1F 勤務地最寄駅:えちごトキメキ鉄道線/春日山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 260万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ※予定年収は、基本給・諸手当・賞与を含んだ額となります。 ■賞与:年2回(前年度実績1.5ヶ月) ■昇給:年1回(前年度実績3.0%~5.0%) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
- 設立 1949年
- 従業員数 107名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都】不用品回収の個人営業~100%反響営業/創業75年以上/年間休日120日~
- <土日祝休み/年間休日120日以上/京都市内最大級のリサイクル中間処理施設を保有> ■業務内容: 不用品回収を望まれる個人からの問い合わせを受けて、自社サービスの提案営業/見積作成を担当いただきます。飛び込み等はございませんので、相手のニーズを聞き取り丁寧な説明を行うことのできる方、歓迎いたします。 <顧客> 不用品回収を望まれていて、HPなどを通してお問合せいただいたお客様が対象です。100%反響営業になります。 ■具体的には: お問合せいただいたお客様に見積の日程調整を行い、現地で確認の上見積の作成、回収の段取りから当日の清算までをお任せします。回収は専任ドライバーが主に行いますが、1件に対して担当営業は1人なので、最後まで親身になってご対応いただくことが重要となります。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■魅力ポイント: ◇営業部には、多様なキャリアの社員がバランスよく配置されています。知識も経験も豊富な先輩の同行からスタートするので、安心して就業いただけます。 ◇サービス業や飲食から転職した方も在籍しており、中途でのご入社でも質問しやすい環境です。 ◇個人ノルマはなく、チームで目標を追いかけて頂くからこそ、チームで団結して達成感を味わうことができます。 ■入社後について: 先輩営業への同行を通じ、法律や契約、廃棄物の種類や区別方法などを学んで頂きます。1ヶ月を目安に少しずつ自立して頂くことを想定しています。 ■当社について: ・京都の地にて創業し75年です。地域密着を大事にしており、顧客に安心安全なクリーンなサービスを提供しています。 ・人材開発と事業ドメインの拡張を両輪に成長を加速。10年後に事業会社10社/売上100億/社員1000人を目指す成長企業です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区横大路千両松町196-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~287,000円 固定残業手当/月:45,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)年度実績0.7ヶ月程度 ■昇給、昇格:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/伏見区※転勤なし】未経験◎不用品回収の個人営業~100%反響営業/創業75年以上/土日祝休~
- <車通勤可能/第二新卒歓迎/未経験歓迎/土日祝休み/年間休日120日/京都市内最大級のリサイクル中間処理施設を保有> ■業務内容: 不用品回収を望まれる個人からの問い合わせを受けて、自社サービスのご説明/見積作成を担当いただきます。飛び込み等はございませんので、相手のニーズを聞き取り丁寧な説明を行うことのできる方を歓迎いたします。 <顧客> 不用品回収を望まれていて、HPなどを通してお問合せいただいたお客様が対象です。100%反響営業になります。 ■具体的には: 基本的にはお電話の問い合わせ対応がメインになります。同社サービスにご興味を持って頂いた顧客に対して、見積の日程調整を行い、現地で確認の上見積の作成、回収の段取りから当日の清算までをお任せします。回収は専任ドライバーが主に行いますが、1件に対して担当営業は1人なので、最後まで親身になってご対応いただくことが重要となります。 ■組織構成: 現在個人営業を担っている社員は3名在籍しています。(20代2名/30代1名) ◇製造職や飲食店でのサービス販売職から転職した方も在籍しており、中途入社者でも馴染んで頂ける環境がございます。 ■入社後について: 先輩営業への同行を通じ、法律や契約、廃棄物の種類や区別方法などを学んで頂きます。1ヶ月を目安に少しずつ自立して頂くことを想定しています。 ■働き方: 年間休日120日の土日祝休みでワークライフバランスを整えて働いて頂くことが可能です。残業時間は平均15時間程度です。有休消化率も約7割と、柔軟に働くことが出来ます。 ■報奨金制度あり: 目標達成度合いに応じて、インセンティブや月毎の報奨金がございます。月に数万円程度支給されることもございます。 ■同社の魅力: ・京都府から優良法人の認可を受けております。創業75年と地域に根付いている会社ですので、地元の方々からの知名度も高く、顧客からの信頼獲得がしやすいです。 *プロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」とのスポンサー契約の締結もしています。 ・人材開発と事業ドメインの拡張を両輪に成長を加速。10年後に事業会社10社/売上100億/社員1000人を目指す成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区横大路千両松町196-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~287,000円 固定残業手当/月:45,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)年度実績0.7ヶ月程度 ■昇給、昇格:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1979年
- 従業員数 757名
- 平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【山口:正社員】機械警備員/未経験歓迎!/充実した教育制度あり/福利厚生充実/資格取得支援あり
- ◎未経験歓迎!充実した教育制度あり!大型研修施設もございます! ◎住宅手当、季節手当、入院保険料会社全額負担など、福利厚生充実! ◎資格取得支援制度あり! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 当社の機械警備をお任せ致します。 ■業務詳細: ・工場・事務所・個人住宅等に設置された防犯センサーに異常があった場合、オペレーションセンターから機動員へ指令を出し、現場へ急行して異常に対処する業務です。 ・施設の巡回警備 ・企業での常駐警備 ■入社後の流れ: 入社後、3日間の法定研修の後にオペレーションセンターへ配属。先輩社員からのOJT教育で、業務をしながら仕事内容を覚えていきます。 一人立ちには1~3ヶ月程度ですが、基本複数名での勤務なので、安心して勤務することが出来ます。 ■組織構成: 10名程在籍しています。 ■当社について: 創業40周年を迎え、中国警備保障はCGSコーポレーションへと社名変更致しました。山口県を中心に広島県・島根県へも展開し安心・安全を担う総合警備会社として地域に貢献します。
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県岩国市麻里布町3-14-14 勤務地最寄駅:JR山陽本線/岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):7,840円~8,500円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円 <想定月額> 192,480円~207,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回 ■賞与:あり 年3回 ■固定手当:住宅手当 20,000円 ■その他手当:皆勤手当 5,000円 無事故手当 5,000円(3ヶ月毎) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島:正社員】交通誘導警備員/未経験歓迎!/充実した教育制度あり/業界初!AIシステム導入
- ◎業界初!AIを活用した交通誘導システムの開発・導入!中国地域ニュービジネス大賞受賞! ◎未経験歓迎!充実した教育制度あり!大型研修施設もございます! ◎住宅手当、季節手当、入院保険料会社全額負担など、福利厚生充実! ◎資格取得支援制度あり! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 当社の交通誘導警備をお任せ致します。 ■業務詳細: ・道路工事現場、建築現場等での交通誘導警備業務 ・高速道路における交通監視業務 ・花火大会など各種イベントでの警備 等 ■働き方について: ・お住まいから近い営業所に配属となります。案件は日によって異なる場合がございますが、ご自宅から通える範囲となります。直行直帰も可能です。 ・夜間勤務もございますが、深夜手当が支給されます。 ・夏は空調服の支給や熱中症予防のため、塩飴や飲料水の支給、冬はカイロや防寒ブーツの支給を無償で行っています。 【営業所一覧】 広島支店、三次営業所 ■入社後の流れ: 入社後3日程、社内研修を行いその後現場にて先輩社員のOJT教育となります。その他、定期的にトレーニングセンターでの集合研修やACE(特別警備隊)研修を年3回程行っております。 ■組織構成: 1人でお任せする案件もございますが、基本的には2~3人で行います。大きな案件で10人程となります。 ■当社について: 創業40周年を迎え、中国警備保障はCGSコーポレーションへと社名変更致しました。山口県を中心に広島県・島根県へも展開し安心・安全を担う総合警備会社として地域に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 広島支店 住所:広島県広島市安佐南区川内5丁目15-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三次営業所 住所:広島県三次市十日市東1丁目3-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 280万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):8,160円~9,500円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円 <想定月額> 199,520円~229,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回 ■賞与:あり 年3回 ■固定手当:住宅手当 20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1972年
- 従業員数 1,050名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【川崎】経理◆JFEスチールグループの総合サービス会社/残業月10~20h程/福利厚生◎
- 【将来的な幹部候補を募集!/無借金経営&JFEスチールグループの総合サービス会社/残業月10~20h程/退職金制度有】 JFEグループを50年支えてきた力で、生活・環境の様々なサービスを展開する当社にて、経理業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・会計記帳 ・月次決算 ・計算書類作成 ・資金計画策定 ・税務申告書作成 ・仕訳処理 ・入金消込 ほか、経理関係業務全般 ■配属部署について: 当室は室長(60代男性)と経理担当2名(女性)が在籍しております。ベテラン層が多く落ち着いた雰囲気の職場で、未経験業務やわからないことがあれば既存社員や顧問税理士などに聞きながら業務を進められる環境です。 ■キャリアパス: 入社当初は日常的な経理業務・月次決算から担当頂く予定です。その後は四半期・年次決算など徐々に業務幅を広げていただき、資金計画の策定や税務業務なども担って頂きたいと考えております。将来的には管理職や幹部を目指して頂けるポジションで、次世代の経理組織を担って頂ける方を歓迎いたします。 ■ポジション魅力: JFEスチールグループの安定基盤と社員数1000人を超える規模感のなか、少数精鋭組織で幅広い経理業務に携わっていただくことができるポジションです。これまでのご経験を活かしていただきながら、意欲さえあれば新しい業務へのチャレンジやキャリアアップも目指せる魅力があります。 ■働き方: 当社は出社の就業スタイルで、部門内外コミュニケーションを取りながら業務を進めています(マイカー通勤可)。残業時間は月平均10~20時間程度と、落ち着いて就業頂ける環境です。 ■当社について: 当社は2011年4月に旧「JFEジーエス」「京葉シティーサービス」「JFEセキュリティ」の3社が統合し発足した会社です。統合した3社はいずれもJFEスチールのグループ会社として、巨大製鉄所内外のさまざまなサービス業務を展開しており、製鉄所内等の警備等の他、中規模工事の請負や物品販売、市街地の緑化事業、不動産・設備の管理メンテナンス、リサイクル事業など、幅広い分野にわたってJFEグループ会社向けのサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:川崎市川崎区池上新町3丁目4番3号 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル等に応じて検討します。 ※上記年収は残業手当20時間程度を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1947年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
業務管理/基本オフィスワーク/部分リモート可/月給23万円~
- 清掃や設備管理を中心に、日鉄ステンレス株式会社と長らくお取引を続けてきた当社。 今回新たに募集する業務管理スタッフには、清掃スタッフのまとめ役としてスケジュール管理や作業品質チェック、顧客対応などをお任せします! 【具体的な仕事内容】 …………… ■清掃・設備管理業務 ■清掃スタッフのシフト作成 ■清掃スタッフの指導育成・教育 L業務管理1人あたりが担当する清掃スタッフは20名程度。30代~70代までと、幅広い年代のスタッフを担当します。 ■顧客管理 ■見積もり作成 ■売上管理 ■現場の状況確認の巡回 ■日鉄ステンレス構内で行われるイベントの準備・設営など(餅つきなど) …など。 ☆体力的負荷はほぼありませんので、老若男女問わず活躍いただけます。 \ここがPOINT/ ▼長いお付き合いがあります! お客様である日鉄ステンレス様とは、長いお付き合いがある当社。信頼関係も十分構築されているので、働きやすい環境です。 ▼残業は基本ありません! 基本は17時(遅くとも17時30分)までの勤務で時間キッチリ終わるので、プライベートのメリハリをつけやすいのがポイントです。 ▼将来性も抜群! 3年前にビークルーエッセの傘下に入った当社。そのおかげで業績は好調!直近3年で昇給・賞与の支給も実現しています。今後もさらなる成長が見込まれます! \こんな方にぴったり/ ◎子どもが独り立ちして社会復帰したいお母さん(お父さん) ◎社会人ブランクがあるけど正社員で勤めたいフリーターさん ◎定年まで腰を据えて無理なく働ける職場に勤めたい方 ◎プライベートと仕事でメリハリをつけて働きたい方 【入社後の流れ】 …………… 入社後はベテランの先輩スタッフに同行して業務の流れを覚えていきましょう。独り立ちできるまで丁寧に指導します。難しいことはありませんので、未経験の方も安心してご応募ください!
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎/リモートOK】 山口県光市大字島田3434 日鉄ステンレス光構内 ☆JR山陽本線「光」駅より車で10分 ※屋内禁煙(受動喫煙対策)
- 月給23万円~30万円+賞与年2回+残業代別途支給(発生した際) ※上記月給は下限です。 これまでの経験やお持ちのスキル、前職給等を考慮して優遇します。
- 設立 1978年
- 従業員数 9,350名
- 平均年齢 50.1歳
求人情報 全1件
-
60代まで安心の施警警備/屋内の座り仕事メイン/日勤のみOK
- 契約先の建物に常駐し、見回り・受付・モニター監視など、「建物警備」「常駐警備」として、業務にあたっていただきます。 ======== 具体的には… ======== 屋外の業務はほとんどなく、巡回以外は、モニター監視などの座り仕事が多いのが特長。身体への負担が少ない仕事です。 ■出入口での入館管理・受付業務 ■施設内および施設周辺の巡回 ■モニターの監視 配属先は都内近郊の契約先400件以上のいずれかとなります。1名で担当するものから100名以上いる大型現場までさまざまです。 <配属先例> 官公庁、大型複合施設、オフィスビル、駅、学校、レジデンス(住宅)など。 施設警備は屋内での警備が中心で、体に負担なく、年中快適に働けます。 ======== 入社後の流れ ======== 【3日間の法定研修】 空調の効いた室内のみの研修で、挨拶や基本動作、法律知識など基本的なことから巡回の仕方、設備の点検方法などを習得します。 ▼ 【OJT研修】 官公庁(霞が関)案件からスタート。班長がいる8~12名規模の班で、自分も未経験だったという先輩がしっかりお教えしますので、全くの未経験でも安心して独り立ちできます。 ▼ 【資格取得支援も!】 防災センター要員・自衛消防技術認定・サービス介助士など、全額会社負担で資格を取得することができます。費用面の支援だけでなく、社内講習を受講できるほか、取得後は資格手当で頑張りを評価します。 ▼ 【ゆくゆくは…】 警備員としてのキャリアアップはもちろん、エリアマネージャーや本社勤務など希望に応じて多彩なキャリアが築けます。 <キャリアパス実例> ■サービス業から未経験で入社(24歳):警備員9年勤務⇒本社勤務(教育担当) ■警備経験ありで入社(36歳):警備現場16年⇒エリアマネージャー
- 【転勤なし/直行直帰OK】東京都内近郊(ほか神奈川・千葉・埼玉)★勤務先は希望を考慮の上決定★駅チカ案件も多数 \ POINT!/ ★駅チカ・オープニング案件など多数あり◎さらに直行直帰が可能です! 勤務先は希望を考慮の上決定しますので、「自宅の近くが良い」「駅から近い現場が良い」といったご相談もお気軽にどうぞ! ★入社後は官公庁(霞が関)案件からスタート! 班長がいる8~12名規模の班で、安心して経験を積むことができます。資格の取得後は都庁案件も担当できるなど、確かな信頼を誇る当社だからこそできる仕事があります! <配属先例> ■東京都 ・霞が関(各省庁) ・大手町(大型複合ビル) ・西新宿大型施設(令和6年4月より開始) ・豊洲市場(大型市場) ・その他、虎ノ門、六本木 など ※東京以外に、神奈川・千葉・埼玉にも案件あり ※受動喫煙対策:あり
- \2024年に給与引き上げ!今後も継続的に改善/ 【月収例】月収30万円以上:面接~入社1カ月 (夜勤日給1万3800円×月16日勤務+各種入社特典/交通費別途支給) ★夜勤メイン・収入重視で働きたい! …月収28万円以上(夜勤×22日勤務+各種手当) ★日勤のみで安定収入を得たい! …月収21万円以上(日勤×22日勤務+各種手当) ★週3日当務でしっかり稼ぎたい! …月収26万円以上(当務×12日勤務+各種手当) 当務(当直)/日給2万1300円~2万3500円 長夜勤/日給1万3800円~1万4900円 短夜勤/日給1万1700円~1万2800円 日勤/日給9600円~1万700円 <支給方法> 入社~2カ月:週払い(火曜締め、翌週金曜振込) 入社3カ月~:月2回払いも選択できます(15日締め、25日振込・末締め、10日振込) === 【年収例】 年収400万円/入社3年目/班長 年収510万円/入社7年目/統括班長
- 設立 1964年
- 従業員数 1,507名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
現場管理/残業月10h程度/未経験歓迎/対人経験を活かせる
- 【 具体的な仕事内容 】 ─── 希望を最大限に考慮し、経験やスキルに応じて下記のいずれかの業務をお任せします。 <当社が管理する清掃設備管理業務および顧客(法人)担当者> ◆清掃・設備管理計画の策定、清掃キャストへの勤務スケジュール策定 ◆清掃キャストの指導育成、作業教育、OJTなど ◆顧客への状況報告、改善策手案及び営業活動 <当社が管理する物件における現場管理責任者> ◆作業品質チェック、改善項目洗い出しと改善計画の作成 <POINT> 管理業務と顧客(法人)営業の割合は7:3程度です。 デスクワークがメインというよりは、現場へ出向くなどの外出が多いため体を適度に動かせる仕事です。 すでに関係性が構築されているお客さまや自社清掃スタッフとのやり取りがメインとなります。 そのため、コミュニケーションがスムーズに取りやすいのが仕事の特長です! 【 入社後の流れ 】 ─── ▽導入研修 入社後は、当社の事業概要、ビルメンテナンスなどについて学ぶ導入研修を実施。 ▽先輩へ同行 導入研修後は先輩に同行し、必要に基礎なスキルを身につけていただきます。 ★POINT★ 一人ひとりのレベルに合った研修期間を設定しており、独り立ちまで丁寧にサポートします。 OJTを通じてしっかりと実務を学べる環境ですので、未経験の方も挑戦できます◎ 安心してご応募ください! 【 ここにも注目! 】 ─── ◆清掃スタッフを支える仕事 自社清掃のスタッフだけでなく、取引先の担当者さまなど、人と話す機会が多くあります。 特に清掃スタッフさんを管理する仕事であるため、スタッフさん個人の能力、働き方に合わせた配慮、困りごとのサポートなどが必要となる場面も。 これまでの接客、営業、店舗管理など、人と関わってきたさまざまな経験が活きる仕事です!
- 【転勤なし!薬院駅より徒歩5分の好立地】 ■福岡支店:福岡県福岡市中央区高砂1-1-25 ニューガイアオフィス天神702 <最寄り駅> ・西鉄天神大牟田線「薬院駅」徒歩5分 ・福岡市営地下鉄七隈線「薬院駅」徒歩5分 ・福岡市営地下鉄七隈線「渡辺通り駅」徒歩3分 ※転勤:原則なし(ご本人のご希望次第で全国各支店への転勤も可) ※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 【当社が管理する清掃設備管理業務および顧客(法人)担当者】 ■月給24万円~30万円+各種手当 【当社が管理する物件における現場管理責任者】 ■月給22万円~30万円+各種手当 ※経験スキルを考慮の上、当社規定により決定。
- 設立 1966年
- 従業員数 1,953名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
セキュリティ(警備)スタッフ/未経験歓迎・年間休日119日~
- 締切間近
- ※希望や適性に応じていずれかの業務に従事していただきます。 【1】機械警備 金融機関や法人企業、個人宅などの建物に付けられたセンサー作動時や、出動要請時に現場へ駆けつけます。 【2】輸送警備 2人1組で銀行や郵便局などが設置しているATM機への現金装填・回収やトラブル対応をするお仕事です。 【3】常駐警備 オフィスや金融機関、大型総合病院などで、モニターチェック・巡回・入退館者の受付などを担当。不審な人やモノの流入を未然に防ぐ大切なポジションであり、施設の顔にもなるお仕事です。 【4】オペレーター セキュリティセンサーからのアラーム信号を受信した際に、セキュリティスタッフへ出動の指示・お客さまからの電話対応を行う仕事です。 【5】技術スタッフ セキュリティ機器の設置やメンテナンス、セキュリティプランの設計、機器を取り付ける段取りや進捗を管理する施工管理などを行います。 入社後は ――――― 警備の基礎から、現場での実務研修など充実の研修制度でお迎えしますので、未経験の方もご安心ください。 ★どのポジションも基本は「チーム制」のため、孤立することなく、頼れる先輩のもとでプロの業務を学ぶことができます。面倒見の良い先輩が多く、休憩中には趣味の話もできるなど、信頼関係が築きやすい職場です。 将来的には ―――――― ★頑張りはしっかり評価 業務に慣れ、知識が身につくと知識や対応のレベルに応じてスキル手当が付与されます。業務に真面目に取り組めば自然と給与アップを狙えます! ★スキルアップを支援 各種警備検定(国家資格)の資格取得奨励制度があり、自発的に取得した場合には祝い金などもあります。 ★キャリアアップが叶う環境 配属先の警備業務を極めて昇進することはもちろん、他の警備業務や、営業や人事など本部スタッフへのチャレンジも可能、将来的には当社を担う幹部候補を目指して頂けます。
- ★いずれの勤務地も最寄り駅から徒歩圏内★ 大阪府、兵庫県、京都府、奈良県にある各拠点 ※受動喫煙対策:分煙
- 【月収例】 27万円(28歳 2年目/機械警備 ) 38万9千円 (31歳 5年目/機械警備/隊長) 【月給】 19万3890円以上+諸手当 ※転居を伴う転勤なしのエリア職の場合、月給18万9610円以上+諸手当となります。 ※年齢・経験・スキルを考慮して決定致します。 【年収例】 490万円(31歳/6年目/機械・技術・OP) 430万円(28歳/4年目/機械・技術・OP) 390万円(24歳/2年目/機械・技術・OP) ※OPはオペレーターになります。 450万円(31歳/6年目/常駐) 400万円(28歳/4年目/常駐) 360万円(24歳/2年目/常駐) 440万円(32歳/6年目/輸送警備) 370万円(28歳/4年目/輸送警備) 340万円(24歳/2年目/輸送警備)
- 設立 1986年
- 従業員数 120名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【京都】法人営業◆年間休日120日/車・バイク通勤可/大手企業・公共機関と取引有
- <産業廃棄物処理方法の提案/土日祝休み/営業ご経験者であれば40代、50代も歓迎/SDGs推進企業> 店舗経営をされる個人のお客様から大手企業様や公共機関向けにリサイクルや産業廃棄物処理方法の提案をして頂きます。 価格競争ではなく品質を大切にしておりSDGSやコンプライアンス面で御取引先から信頼いただいている点が当社の強みです。 ■職務内容: ・法人向け提案資料、見積もりの作成 ・廃棄物分別の指導 分別は廃棄物を有効にリサイクルするために大切な工程です。 ・顧客管理 基本は固定の得意先が中心ですが、随時、個人経営の飲食店様がオープンされます。 担当エリアを移動しながらオープニング情報を察知し新たな取引先を開拓していきます。 ■業務の特徴: ・お客様割合…小口のお客様、大口のお客様の割合が1:1です。 ・特徴…新社屋に拡大し、綺麗なデザイナーズオフィスを構えています。地域の方向けの見学会やサッカーチームのサポートもしており、地域に根差した愛される企業を目指しています。 ■1日の流れ: ・8:00~ 朝礼 ・8:30~ 外回り 固定得意先のフォロー(廃棄物分別の指導等) ※1日7~8社程度の訪問 ・12:00~13:00 休憩 ・13:00~ 固定得意先のフォロー・新店オープン等の情報収集 ・16:00~17:00 帰社(見積り・日報の作成) ※19時にはほぼ全員退社しています ■入社後の研修について: 最初の6ヵ月間は先輩同行を含めたOJTを行います。 他に社外の研修もあります。時間をかけて指導しますので不安なくスタートできます。 ■社風: 人を大切にする社風で、年次にとらわれず活躍できる環境が整っています。従業員一人一人の良いところを見つけようと経営陣は考えており、適性に応じて社内で職種チェンジも可能なため、適材適所でのびのび働くことができます。 ■当社の特徴: 同社処理施設でのリサイクル率は70%を推移しており、ISO14001(環境)を取得し、循環型社会の実現を目指して社会に大きく貢献しています。OHSAS(労働安全)やプライバシーマークの認証も取得し、単なる廃棄物処理業者という枠を超えて「リサイクル推進のパートナー」として生まれ変わろうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> ■ecoヴィレッジ 住所:京都府京田辺市大住池島48-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルによって考慮します ■昇給/年1回 ■賞与/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1957年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
清掃応援スタッフ/16時退社/年間休日120日/未経験歓迎
- 東京23区内にある商業ビル、学校、病院、複合施設などの清掃業務をお任せします。応援スタッフなので、欠員が出た現場(※)に向かっていただきます。 ※どの現場に向かうかはシフトによって決まっていますが、前日や当日に急遽変わることもございます。 【仕事の流れ】 シフトを確認、応援先の現場を確認 ▼ 応援現場で打ち合わせ ▼ 清掃内容の確認 ▼ トイレの清掃 ▼ 給湯室の清掃 ▼ ゴミの回収 ▼ カーペットの掃除機掛け ▼ 廊下や階段の掃除機掛け、モップ掛け ※現場によって清掃方法が異なることがあります。 【1日の流れ】 7時 現場①到着 ▼ 11時 現場①終了 ▼ お昼休憩、移動 ▼ 13時 現場②到着 ▼ 16時 現場②終了 ※直行直帰ありです! ★ここがPOINT★ ■色んな施設に行けるので、毎回新鮮な気持ちで仕事できる! ■どの施設も駅から徒歩10分の場所がほとんど!電車移動がメイン ■お昼は自由!エリアごとの人気グルメを楽しむスタッフも ■チームで一緒に清掃するので、不安ナシ! 【入社後のサポート】 初めは先輩社員がしっかりとつきながら清掃のコツやポイントなどを一つ一つ丁寧にお教えします。また、業務はチームで進めるのでわからないことがあればいつでも質問いただけます!
- <訪問先は23区内・直行直帰あり> 東京23区内のビルや学校、病院、商業施設など ■本社 東京都千代田区外神田1-8-13
- 月給22万円~23万円 ※経験・資格等を考慮し決定致します。 ※配属現場により残業時間など異なる場合があります。
- 設立 1971年
- 従業員数 142名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【高松/未経験歓迎】提案営業~転勤無/人柄重視 /防犯カメラなどセキュリティを通じた社会貢献~
- 【転勤無/充実の待遇・福利厚生で長期就業/創業50年以上】 ■業務内容: 防犯カメラや警備機器システム等のセキュリティシステムの法人向け提案を行って頂きます。また、将来的には企業向けにセキュリティソフトの営業をお任せする可能性もあります。 ※営業先としては、ビル管理会社や一般企業などがメインとなります。 ※自家用車を使用して頂きます(借上車両…ガソリン代等支給) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実のフォロー体制: ・入社後のアフターフォローが手厚く、フィードバック研修やキャリア研修を通し、今後のキャリアに向けて話し合ったりと、研修制度の内容やバックアップ体制がしっかりしております。 ■入社後の流れ: まずは警務部にてセキュリティスタッフとして研修があり、現場を知って頂きます(目安1か月程度/この期間は夜勤あり※18:30~8:00(所定労働9時間15分/休憩255分)。その後技術部にて、警備機器のシステムなど技術面を学んでいただきます(目安1か月程度/日勤のみ)。 入社から半年程度を目安に営業としてまずは先輩社員に同行して徐々に業務を覚えて頂きます。 ■組織構成: 営業部:13名(50代5名、40代5名、30代3名)※警務・技術についてそれぞれ約1ヶ月ほど経験を積み、営業の座学を終えたら独り立ちとなります。営業職については夜勤はありません。 ■会社の特徴: セキュリティサービスを通じて地元香川に「安心」「安全」を提供して参ります。機械を使用して警備を行いますが、監視するのも現場に駆け付けるのも「人」です。当社は人財育成を最重要視して定期的に研修を行っています。そこで磨かれた判断力・対応力を日々発揮している会社です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市六条町1197-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/400,000円~(過去実績) ※昇給・賞与は、個人の能力、会社業績による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松/未経験歓迎】警備スタッフ~転勤無/人柄重視 /セキュリティを通じた社会貢献~
- 【転勤無/充実の待遇・福利厚生で長期就業/創業50年以上】 ■概要: 機械警備を導入している顧客先(会社・工場・官公庁等の施設)の防災、防犯設備に関する緊急対処及び事後処置をお任せします。警備センサを設置した建物から発信された侵入や火災等の異常信号を受信して、警備員が現場へ急行、初期対応を図ります。事件や事故の拡大防止を行い、必要に応じて警察・消防等の関係各署に通報します。 ■業務詳細: ・オフィス、工場、学校、コインパーキング、銀行ATMなどのトラブル対応 ・警備機械の点検 ・メンテナンスを行うための巡回業務 ・現金輸送業務 ※社用車(普通AT車)を使用します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務について: ※シフトによる交替制で夜勤が発生します。(日勤夜勤の割合は目安1:1となります) 8:00~18:30(所定労働8時間45分/休憩105分) 18:30~8:00(所定労働9時間15分/休憩255分) ■入社後の流れ: 警備業務の法律に基づいた研修を数日間行い、数ヶ月現場研修を行った後、独り立ちします。(二人一組でお客様対応のロールプレイングを行っており、意見交換などをしています。)セキュリティスタッフとしてまずは1つのエリアを担当いただき、数年かけて経験を積んでいただきます。 ◎社内には警備未経験で入社した中途社員の方もおり、未経験からでもご活躍いただけるサポート体制が整っております! ■圧倒的な定着率: ・入社後のアフターフォローが手厚く、入社~5年経過したメンバーの離職率は0%です!フィードバック研修やキャリア研修を通し、今後のキャリアに向けて話し合ったりと、研修制度の内容やバックアップ体制がしっかりしております。 ■組織構成: ・警務部:平均年齢42歳(常駐警備44名、機械警備61名※高松は24名/50代以上2名、40代9名、30代4名、20代9名) ■キャリアについて: まずはスタッフとして業務を覚えていただきその後、現場責任者を経てマネージャーへとキャリアアップを目指せます! 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市六条町1197-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/400,000円~(過去実績) ※昇給・賞与は、個人の能力、会社業績による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。