10ページ:業種【その他】の企業一覧
該当企業数 106,298 社中 451〜500 社を表示
設立 2014年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【台東区】ホテル備品販売のルート営業/残業月平均10h/転勤無し/インバウンド需要で問い合わせ増加中
- 締切間近
-
- ◎業界未経験OK!ホテルや結婚式場の備品販売のルート営業をお任せします! ◎仲御徒町駅から徒歩約2分!通勤しやすい環境です! ■採用背景: 当社はホテル・コンベンションホール・結婚式場の備品製造・販売を主な事業としている企業です。2014年に設立、広島県福山市に本社を置いています。近年、顧客からの問い合わせが増加しており、より受注数を増やすため組織体制強化のための増員募集を行っています。是非ご応募ください。 ■業務内容: 法人営業として、ホテルへ直接訪問し、担当者へ商品を提案します。 商品単体での提案、あるいはホテル全体としての提案等顧客ニーズに沿った営業活動を行います。 ■業務詳細: <特徴> カタログをベースに、別注の提案・顧客の要望に合わせてカスタマイズの製造を行っています。 納品の立会い、取り扱いの説明、トラブル対応なども行います。また、メーカーとの同行営業もございます。 <顧客> 既存顧客向けのルート営業がメインです。稀に飛び込み営業を行う場合もございますが、現状、新規対応はお問い合わせが中心です。顧客は7割がホテル、3割が学校や大きなイベントホールとなります。 <ノルマ> 目標はありますが、ノルマはございません。自身で行動計画を組んで業務ができます。 <担当エリア:出張> ご担当頂くエリアは東海~東北となります。月に2回程度出張がございます。 ■組織構成: 3名(20代1名、40代1名、50代1名)在籍しております。 ■教育体制: 入社後はOJTを行い、徐々に顧客を引継いていきます。 ■当社の魅力: ステージ・パーティションや別注の家具類などを企画から製造・販売まで一貫して行っている企業です。特にポータブルステージは軽くて耐久性も強いことからホテルや学校関係など幅広いお客様からの需要があります。北海道から沖縄まで日本全国のホテルと取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区台東3丁目43番10号 佐藤ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:18,750円~22,500円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,750円~322,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 年2回(6月・12月)※過去実績…計2.1ヶ月分 ■昇給:あり 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福山市】ホテル備品販売のルート営業/残業月平均10h/転勤無し/インバウンド需要で問い合わせ増加中
- 締切間近
-
- ◎業界未経験OK!ホテルや結婚式場の備品販売のルート営業をお任せします! ◎年休115日、残業少なめ、ワークライフバランスが整います! ◎転勤無し!地元に腰を据えて働けます! ■採用背景: 当社はホテル・コンベンションホール・結婚式場の備品製造・販売を主な事業としている企業です。2014年に設立、広島県福山市に本社を置いています。近年、顧客からの問い合わせが増加しており、より受注数を増やすため組織体制強化のための増員募集を行っています。是非ご応募ください。 ■業務内容: 法人営業として、ホテルへ直接訪問し、担当者へ商品を提案します。 商品単体での提案、あるいはホテル全体としての提案等顧客ニーズに沿った営業活動を行います。 ■業務詳細: <特徴> カタログをベースに、別注の提案・顧客の要望に合わせてカスタマイズの製造を行っています。 納品の立会い、取り扱いの説明、トラブル対応なども行います。また、メーカーとの同行営業もございます。 <顧客> 既存顧客向けのルート営業がメインです。稀に飛び込み営業を行う場合もございますが、現状、新規対応はお問い合わせが中心です。顧客は7割がホテル、3割が学校や大きなイベントホールとなります。 <ノルマ> 目標はありますが、ノルマはございません。自身で行動計画を組んで業務ができます。 <担当エリア:出張> ご担当頂くエリアは関西~九州となります。月に2回程度出張がございます。 ■教育体制: 入社後はOJTを行い、徐々に顧客を引継いていきます。 ■組織構成: 営業メンバーは福山本社3名、東京支店に3名在籍しています。 ■当社の魅力: ステージ・パーティションや別注の家具類などを企画から製造・販売まで一貫して行っている企業です。特にポータブルステージは軽くて耐久性も強いことからホテルや学校関係など幅広いお客様からの需要があります。北海道から沖縄まで日本全国のホテルと取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市卸町1-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:18,750円~22,500円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,750円~322,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 年2回(6月・12月)※過去実績…計2.1ヶ月分 ■昇給:あり 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 36名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
社会課題解決PJTの企画推進/リモート可/地方創生・災害復興
- NEW
-
- 【具体的には】 人材・産業・コミュニティ支援といった幅広い分野の課題解決に向けたコンサルティング、支援の企画・提案 ◆詳しい内容 ・地域の自治体や事業者、NPOへのヒアリングによる課題やニーズの把握 ・支援のための企画立案(企画書の作成・提案、調査、被災地での折衝等) ・プロジェクトの推進に伴う、各種資料の作成及びマネジメント等(関係者との連絡・調整、情報発信、報告等) ◆取組み事業テーマ ・復興・孤独孤立・こども・里親里子・移住・一次産業・観光振興等。 ・最近では、能登半島地震の復興事業支援(現地の団体の資金的・事業的支援、県と連携した中間支援機能構築に向けた支援等)、孤独孤立支援(一人親家庭を含む貧困世帯向けの食を通した、企業連携・省庁連携の支援等)、福島の移住施策の策定・推進支援、地域における一次産業支援(担い手や働き手の確保やブランディング支援等)等の顕在化した課題も。
-
- 東京都港区南青山3丁目8-40 青山センタービル2階 THE HUB 南青山 ◎表参道・外苑前駅から徒歩5分 ◎転勤無し ◎週4リモート(在宅勤務)可能/ただし出張等外出あり ◎活動ベースは東京本社ですが、プロジェクトにより出張頻度が多くなります
-
- 月給30万7140円以上 ※固定残業代を含む ※上記は未経験者の最下限給与額となります。 ※能力・経験(新規事業企画・コンサル等の専門経験)等を考慮し決定 ▼給与額詳細 [1]経験者/月給35万7,140円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万7,745円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 [2]未経験者/月給30万7,140円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万1,061円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
社会事業コーディネーター◆行政・民間企業・NPO法人との協働、プロジェクトの企画推進◆リモート併用
-
- 【2011年東北震災をきっかけに発足/社会課題から、未来の価値をつくる企業/企画立案、広報、浸透・事業化・制度化まで一気通貫で携われる/残業平均10H】 ■職務内容: 社会事業コーディネーターは、行政、企業、NPO法人といった背景や利害関係の異なる各主体と共に最適解を見つけ、協働を生み出しながら、日本の社会課題解決に向けたコンサルティングや支援企画の提案を行う仕事です。 企業とNPO法人・民間をつなぐ非常にやりがいのある魅力的な業務であり、企画力や提案力を活かすことができます。 ■職務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。 参画するプロジェクトのフェーズにより業務内容は変動します。 ・地域の自治体や事業者、NPOへのヒアリングによる課題やニーズの把握 ・民間企業や行政等支援企画の立案、提案 ・必要なリソースの調達、スケジュール作成、管理 ・プロジェクトにおける広報活動、認知活動(イベントやSNS投稿、メディア露出等) ・各フィールドワーク、ステークホルダーの折衝業務、会議運営 ・事業で構築した仕組みを現地に実装し、またその仕組みをモデル化 ・上記運営における予算策定、管理 当社の特徴としては、予算組みの時期に次年度に向けた提案を各省庁に行います。 またSDGsやCSR、企業版ふるさと納税等の社会的注目から民間企業からも社会貢献に向けたソリューション提案の相談もあります。 当社の介在により社会、企業への新しい価値提供の可能性が広がっています。 ■取組み事業テーマ: 復興・防災、こども貧困・里親里子、観光振興、人材支援、スポーツ×社会課題、難民支援等 ■組織構成: プロジェクトはは4~5名ずつ(MGR1名+メンバー3~4名)のチームで構成されており、30代を中心に活躍頂いています。 企画やコンサルティング、予算管理等幅広い分野で活躍頂く機会があります。 ■就業環境: ・月平均残業10時間程 ・年間休日120日 ・テレワーク活用 比較的就業しやすい環境です。 隔週1回or月1回程度フィールドワークや現地調査のために出張もございます。 入社時は契約社員として雇用となりますが、ほとんどの方が正社員に転換することができています。(契約社員時の条件は正社員と同等) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社(2024年12月18日移転) 住所:東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル 2F THE HUB南青山212号室 勤務地最寄駅:各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,395円~340,340円 固定残業手当/月:47,745円~52,522円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,140円~392,862円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代20時間を超える勤務については別途支給します。 ※試用期間中は固定残業手当はなく、実際に残業した分を残業代として支給いたします。 ※個人のスキルや能力によって考慮させていただきます。 ■賞与:2ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都市】特許事務担当◆土日祝休・年休120日/残業月10H未満/鶏と卵の研究所
-
- <特許出願手続きのサポート業務/基本的に社内でPC作業のお仕事/残業月10H未満/土日祝休み/年休120日> ■担当業務: 採卵養鶏業界の調査・研究を行う当社にて特許出願手続きのサポートをお任せします。 《具体的には》 ・特許出願書類の作成や提出 ・必要な書類の準備、フォローアップ ・特許調査 ・データ管理 ・期限管理 ・契約書類の管理 など ■求める人物像: 生物や化学に関する用語が多く出てくるため、生物、化学分野の基本的知識は必要となります。 また、弁理士や特許担当のフォローをしていただくため、実務経験は無くても良いですが特許出願の流れがわかっている方だと活躍できます。 ■組織構成: 社員:10名 リサーチ担当:2名 特許担当:1名 ■当社について: 当社(鶏と卵の研究所)は、世界の採卵養鶏に関する最新情報の収集と分析を行い、その研究成果を我が国の養鶏関係者へ発信すべく、株式会社ナベル支援の下に設立されました。我々が提供する情報が、採卵養鶏業界の未来創造に役立つ事を願って日々活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 16名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋/リモート可】『経理主任』◇年休124土日休/転勤無し/リサイクル事業で成長中企業
-
- ■概要 当社は、サンワグループ全体の経営管理サポートを担っており、各社の事業活動が円滑に遂行されるよう、管理業務を横断的に実施しています。 本ポジションでは、グループ各社(サンワテクノス・サンワ中部・サンワ技研)の情報システム・総務を担当します。 ■働き方について 港区潮見町の立地もあり、試用期間終了後、社内申請のもと月4回までリモート・在宅勤務が可能です。 業務バランスとご家庭の都合なども考慮して働き方も選択できます◎ ■業務内容: グループ会社3社の経営管理を担う当社にて、経理業務全般をご担当いただきます ・仕訳・伝票入力等の日次業務 ・月次・四半期・年次決算業務 ・売掛金・買掛金の管理、支払処理 ・経費精算、振込データ作成、入出金管理 ・税理士・監査法人との連携、資料作成 ・経理担当メンバーの業務フォロー、簡易な指導 ■組織構成 ・経営管理部長:1名(男性) ・経理財務課3名:係長(男性30代)、女性2名/20~30代 バランスの良い構成で、気さくにお話しできる間柄です ■グループの特徴: 当グループは、長年にわたり培ってきた産業廃棄物処理の技術とノウハウを活かし、環境保全と循環型社会の実現に全力で取り組んでおります。 自社専用車両を活用した広域的な収集・運搬ネットワークにより、多様な産業廃棄物に対して、安全かつ効率的な処理・リサイクルを実現しています。 グループ企業との連携により、処理方法のご提案から収集・運搬、再資源化まで、一貫したサービスをご提供できる点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市港区潮見町3番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,500円~282,500円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 <月給> 272,500円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、通勤手当、家族手当あり ■その他固定手当:役職手当5,000~15,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/リモート可】『社内SE・総務』年休124日/リサイクル事業で成長/グループ複数企業の管理
-
- ■業務内容 当社は、サンワグループ全体の経営管理サポートを担っており、各社の事業活動が円滑に遂行されるよう、管理業務を横断的に実施しています。 本ポジションでは、グループ各社(サンワテクノス・サンワ中部・サンワ技研)の情報システム・総務を担当します。 ■働き方について 港区潮見町の立地もあり、試用期間終了後、社内申請のもと月4回までリモート・在宅勤務が可能です。 業務バランスとご家庭の都合なども考慮して働き方も選択できます ■業務内容 (1)情報システム業務 ・ITインフラの管理、ヘルプデスク、ITシステム導入、ウェブサイト管理 (2)総務業務 ・施設、職場環境管理 ・備品管理、車両管理、事故対応など ■配属・キャリアプラン 情報システム部は1名、人事総務ラインは2名の担当者で担っています(上席に部長1名) ジョイン頂いた後は、まずはプレイングとして活躍頂きつつ、 将来的には、情報システム・総務の【専門性】を深めていく道のほか、【経営企画職】として全社的なプロジェクトに関わり、経営課題の解決に挑戦していただくことも可能です。 ■グループの特徴 当グループは、長年にわたり培ってきた産業廃棄物処理の技術とノウハウを活かし、環境保全と循環型社会の実現に全力で取り組んでおります。 自社専用車両を活用した広域的な収集・運搬ネットワークにより、多様な産業廃棄物に対して、安全かつ効率的な処理・リサイクルを実現しています。 グループ企業との連携により、処理方法のご提案から収集・運搬、再資源化まで、一貫したサービスをご提供できる点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区潮見町3 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,500円~318,000円 <月給> 267,500円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
買取営業/未経験歓迎/1年目から高収入/毎日がボーナス支給日
-
- ■買取営業って? 不要になったお品物を価格査定し、お客様が納得のいく金額で買取を行なう仕事です。当社では適正価格でのご提示をモットーとしており、市場価格よりはるかに安い金額で「買いたたく」ことはぜったいにしません。お客様には当社のファンになっていただき、リピートでのご依頼につなげることで、安定した事業運営を実現しています。 ■専門性が高くてむずかしそう…? たしかに、ホンモノを見極める「鑑定眼」を養う必要がありますが、当社では先輩がノウハウを惜しみなくレクチャーしていきますので、未経験でも着実に成長できます。もちろん、お客様に気持ちよくお取引いただくための営業スキルも、しっかりお教えします。 ■どんな営業スタイルなの? 事前にアポインターが訪問のお約束をしているお客様先へ出張するため、ムリな営業は行いません。査定するお品物の思い出などをお聞きしながら、一つひとつを丁寧に取り扱っていきます。1日の訪問は、平均10件程度。遠方への出張の際は、ビジネスホテルの宿泊費用など、すべて会社が負担します。 \長く、安心して働ける環境です/ ◎成果に応じた高収入が可能 ◎入社後の丁寧な研修で初心者も安心 ◎家族都合の急なお休みも柔軟に対応 ◎残業は少なめでプライベートも充実 ◎福利厚生も超充実 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
-
- 【本社:東京都江戸川区】 ※営業車無料貸出(ガソリン代全額支給) 全国(主に関東圏)への出張がメインとなります。 ※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
-
- 月給20万円+高還元率インセンティブ+諸手当(賞金など) ※試用期間中(1ヶ月)は固定給月給20万円です(インセンティブや賞金はありません)。 ▼超高報酬の仕組みを解説▼ CASE1) 貴金属換金額が600万円で オークションの売り上げが250万円だった場合 (仕入れ金:180万円) 粗利=600万円+250万円ー180万円=670万円 ↓ 基本給20万円+(670万円×マージン率4%) =月給46万8千円 そこにプラスして毎日賞金が必ずつきます CASE2) 貴金属換金額が1800万円で オークションの売り上げが520万だった場合 (仕入れ金:350万円) 粗利=1800万円+520万円ー350万円=1970万円 ↓ 基本給20万円+(粗利1970万×マージン率7.5%) =月給167万7500円 そこにプラスして毎日賞金が必ずつきます 業界でダントツの高還元率を誇っています! ちなみに入社1年目の平均月収は 50万円+賞金 程になります。
-
設立 2014年
従業員数 63名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【札幌】システムエンジニア~リモート9割/残業20h以内/プライム案件多数/200%成長~
- NEW
-
- ~◎エンジニアでキャリアアップしたい方歓迎!プライム案件多数/充実した働き方◎~ ■採用背景: コンサル、システムインティグレーション、アウトソーシングの事業をワンストップソリューションで提供している同社は、業績も非常に好調かつ現状既存顧客をメインとしつつ今後新規顧客の獲得まで見込んでいる為、更なる事業成長のため人員を募集します。 ■業務概要: 公共系・金融系を中心とした多様な業界の業務系システムの開発に携わっていただきます。業務分析、要件定義、システムの設計/開発/テスト/導入/保守/運用等の業務をお任せします(担当フェーズはスキル・経験に応じて決定します)。 《プラットフォーム》Windows、Linux、Android、iOS、汎用機など 《使用言語》Java、Web関連(HTML、CSS、Scriptなど)、COBOLなど 《データベース》Windows、Linux、Oracle、SQL Server、DB2など ■案件事例: ・確定拠出年金システムのアプリケーション開発・保守 ・某消費者金融のシステム開発 ・地方銀行のシステムのアウトソーシング(保守業務) ※PL・PMへのスピード感のあるステップアップも可能です。 ■就業環境: 案件スパンは短期では半年から、長期で5年以上の案件もある為、腰を据えて終業することが可能です。またプロジェクトのコントロールを当社側で調整可能な為、残業時間は月10~20時間程度となります。 会社として「ストレスが溜まらない組織作り」を掲げ、エンジニアが開発に集中しやすい環境を作っております。少数精鋭だからこそ経営層やマネジメント層とも話しやすく社員のアイデアやチャレンジ精神を尊重しています。 ■スキルアップ: エンジニアとしてレベルアップをしていきたい、上流工程にチャレンジしたい、ハイスキルを身に着けたいという方にピッタリな環境です。未経験の言語でもチャレンジでき、希望に合わせて案件にアサインされます。 ■同社について: 札幌と東京の二つの拠点が連携し、「お客様本位」を実現するシステム開発会社です。経営陣は大手IT企業、外資系コンサルファームにて、各業界でITコンサルとして活躍していたため、これまでの経験と太いパイプを活かし、プライム案件を受注するなど、強固な顧客基盤が整っています。
-
- <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区北1条東1丁目6-5 札幌イーストスクエア6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,145円~300,000円 固定残業手当/月:81,855円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与:有(業績による)※3年連続支給実績あり ※年収例:入社2年目/39歳…年収650万円(月給46万円×12ヶ月+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【インフラエンジニア】~残業20H以内/プライベートを大切にする会社/リモート可/プライム案件多数~
- NEW
-
- ~◎開発経験を活かしたい方・チャレンジしたい方歓迎/プライム案件多数/社員の意見を積極的に取り入れた福利厚生、働きやすい環境を整備/残業20時間以内/リモート勤務可◎~ ■採用背景: コンサル、システムインティグレーション、アウトソーシングの事業をワンストップソリューションで提供している同社は、業績も非常に好調かつ現状既存顧客をメインとしつつ今後新規顧客の獲得まで見込んでいる為、更なる事業成長のため人員を募集します。 ■業務内容: 当社が携わっている官公庁系案件をはじめとしたインフラ構築・運用に携わっていただきます。インフラチーム立上げメンバーとして顧客開拓や新規案件獲得などに携わっていただきます。具体的には、OS(Linux)の導入やDB、Webサーバ周辺の設計、構築を手掛けていただきます。 ■案件事例: ●コールセンター向けCRMパッケージ開発(Java、当社ラボ) ●某有名教育アプリ開発(Java、持帰り・ニアショア開発) ●通販会社向けマーケティングツール開発(Python) ●確定拠出年金システムのアプリケーション開発・保守(COBOL、サーバ構築、現場請負)等 ■就業環境: 案件スパンは短期では半年から、長期で5年以上の案件もある為、腰を据えて終業することが可能です。またプロジェクトのコントロールを当社側で調整可能な為、残業時間は月10~20時間程度となります。 会社として「ストレスが溜まらない組織作り」を掲げ、エンジニアが開発に集中しやすい環境を作っております。少数精鋭だからこそ経営層やマネジメント層とも話しやすく社員のアイデアやチャレンジ精神を尊重しています。 ■スキルアップ: エンジニアとしてレベルアップをしていきたい、上流工程にチャレンジしたい、ハイスキルを身に着けたいという方にピッタリな環境です。未経験の言語でもチャレンジでき、希望に合わせて案件にアサインされます。 ■同社について: 札幌と東京の二つの拠点が連携し、「お客様本位」を実現するシステム開発会社です。経営陣は大手IT企業、外資系コンサルファームにて、各業界でITコンサルとして活躍していたため、これまでの経験と太いパイプを活かし、プライム案件を受注するなど、強固な顧客基盤が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15-19 ルミナス5階 勤務地最寄駅:日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,145円~300,000円 固定残業手当/月:81,855円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与:有(業績による)※3年連続支給実績あり ※年収例:入社2年目/39歳…年収650万円(月給46万円×12ヶ月+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2014年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
業界経験不問【群馬県前橋市】空き家の買い取り再販:営業◆新規事業立ち上げメンバー/年休125日
-
- ■採用背景 この度新規事業である「空き家の買い取り再販事業」を立ち上げることになりました。 新規事業立ち上げに伴い新メンバーを募集致します◎ ■職務内容 当社の不動産営業のお仕事をお任せいたします。 ■職務詳細 ・市場にでる前の中古戸建住宅の仕入れ営業 ・物件情報の調査及び分析 ・中古物件の仕入れおよび仕入先の開拓と管理 ・買取価格および販売価格の企画 ・不動産会社への販売委託業務 ・社内業務:見積書作成、物件査定業務、役所調査など ・営業エリア:群馬県全域 ※基本は外回りになります。 ※ただ単に中古住宅を仕入れるだけではなく「どんな住宅にするか」など企画開発にも介入していただく予定です◎ ※最初はBtoB営業になりますが、将来的にはBtoC営業もお任せする予定です。 ※新規対応が主になります。 ■入社後について ご入社する方の今までの経験やスキルによってお仕事をお任せいたします。 基本は先輩社員からOJTにて業務を教わり、街の不動産を月20~50件程まわって情報収集からスタートいただきます。 ■組織構成 不動産事業部:男性1名 会社にはその他リサイクル事業、ユース事業、解体事業があります。約20名程在籍しております。内女性が4名、平均年齢は30代半ばです。 ■仕事の魅力 ・現在空き家は、大きな社会問題になっております。 本求人は空き家問題に関わり、地域貢献ができるやりがいのあるお仕事です。 ・新規立ち上げメンバーとして大きな達成感や責任感を感じることができます。 ■当社について 当社は金属卸売業、貴金属やブランド品の買取・販売など、資源のリサイクルを通じて社会に貢献するとともに、解体工事や遺品整理、新規事業である不動産業といった幅ひり事業を通じて地域社会のニーズに活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市元総社町525-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 上記年収は1年目の想定年収で、2年目以降は650万円~800万円程度にUPする予定です。 ■インセンティブ:有 ■資格手当:3万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋/天白区】産業用ドローンの組込み開発(プロジェクトマネジメント) ◇官民連携多数/年休120
-
- ~ドローンで社会課題を解決/プロジェクト加速に向けた募集/グローバル展開・株式上場も見据えた事業展開/官民連携で複数の研究開発プロジェクトを実施~ ■採用背景・組織構成 今回募集している開発チームは15名ほどのチームで、その中にソフト・電気・ハード・組立・フライトといった機能別に小グループが存在する組織になっています。 現在、開発責任者がソフト・ハード・電気のすべてを兼任しているため、それぞれの分野のPMを採用し開発を加速させるための増員採用となります。 自動車や航空産業に続き、ドローン産業を愛知・名古屋の本場にし、世界へ拡げていくための募集となります。 ■業務の特徴 エンジニア陣は、機構設計、電気回路設計、ソフトウェア開発などの各領域のスペシャリストに加え、熟練の製作エンジニア、日本屈指のドローンパイロットなどで構成されています。 ドローンの機体・システムをゼロから完成まで作り上げることができる数少ない職場です。 ■入社後の立ち上がり 自社のエンジニアや事業パートナーと共同してドローンの開発を行います。 まずは、前職の経験を活かせる業務からスタートしてプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ■キャリアパス ソフトウェア開発・システム開発の他、サプライヤー・顧客との要件調整、実フィールド試験対応、飛行ログ解析など、ベンチャー企業ならではの上流から下流まで広い分野を担当していただきます。一つの領域に留まらないバーサタイルなエンジニアとしての成長が期待されます。 ■企業内容 当社は、産業用ドローンをハード・ソフトのトータルで製作するシステムメーカーです。昨今注目度が高まる、ドローン。しかしドローンの“機体を開発”できる企業は、日本でもわずか。私たちは数少ないドローンメーカーとして、大手企業や行政とタッグを組み、様々な事業を手がけています。 例えば、愛知県との官民連携プロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」。ドローンや空飛ぶ車など、空と道がつながり、人やモノの移動に境界がなくなる新しい社会の構築を目指すプロジェクトです。 他にも、ドローンを活用し孤立集落への救援物資輸送を実施したり。空を飛び、水に潜れる「水空合体ドローン」を開発し、水中調査を行ったり。ドローンビジネスの可能性は無限に拡がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市天白区中平1-115 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/原駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制もしくは日給月給制(賞与制)を選択可能 <賃金内訳> 年額(基本給):6,054,060円~8,648,652円 固定残業手当/月:78,829円~112,613円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,334円~833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■平日20時間/月の固定残業手当を含む(超過分、休日手当は別途支給) ■昇給:年1回 ■賞与制を希望される方にも対応可能。年俸の約75%を毎月均等支給/25%を賞与月に支給 実績4ヶ月 ※ご経験に応じて管理監督者でのご採用の可能性がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】産業用ドローン/回路設計◇官民連携プロジェクト多数/企画開発から完成まで携われる
-
- <ドローンの開発・進行中のプロジェクトの加速に向けた増員/官民連携で複数の研究開発プロジェクトを実施/グローバル展開・株式上場も見据えた事業展開> ■企業内容 当社は、産業用ドローンをハード・ソフトのトータルで製作するシステムメーカーです。昨今注目度が高まる、ドローン。しかしドローンの“機体を開発”できる企業は、日本でもわずか。私たちは数少ないドローンメーカーとして、大手企業や行政とタッグを組み、様々な事業を手がけています。 例えば、愛知県との官民連携プロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」。ドローンや空飛ぶ車など、空と道がつながり、人やモノの移動に境界がなくなる新しい社会の構築を目指すプロジェクトです。 他にも、ドローンを活用し孤立集落への救援物資輸送を実施したり。空を飛び、水に潜れる「水空合体ドローン」を開発し、水中調査を行ったり。ドローンビジネスの可能性は無限に拡がっています。 自動車や航空産業に続き、ドローン産業を愛知・名古屋の本場にし、世界へ拡げていくための募集となります。 ■入社後の立ち上がり 自社のエンジニアや事業パートナーと共同してドローンの開発を行います。 まずは、前職の経験を活かせる業務からスタートしていただきます。 少数精鋭のメンバー達が、しっかりフォローしていただけますので、安心して就業できる環境です。 ■組織構成 今回募集している開発チームは15名ほどのチームで、その中にソフト・電気・ハード・組立・フライトといった機能別に小グループが存在する組織になっています。 ■キャリアパス ソフトウェア開発・システム開発の他、サプライヤー・顧客との要件調整、実フィールド試験対応、飛行ログ解析など、ベンチャー企業ならではの上流から下流まで広い分野を担当していただきます。一つの領域に留まらないバーサタイルなエンジニアとしての成長が期待されます。 ■業務の特徴: エンジニア陣は、機構設計、電気回路設計、ソフトウェア開発などの各領域のスペシャリストに加え、熟練の製作エンジニア、日本屈指のドローンパイロットなどで構成されています。 ドローンの機体・システムをゼロから完成まで作り上げることができる数少ない職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市天白区中平1-115 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/原駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制もしくは日給月給制(賞与制)を選択可能 <賃金内訳> 年額(基本給):3,891,888円~5,189,184円 固定残業手当/月:50,676円~67,568円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収・月額には平日20時間/月の固定残業手当を含みます(超過分、休日手当は別途支給します) ■賞与制を希望される方にも対応可能。年俸の約75%を毎月均等支給/25%を賞与月に支給 実績4ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉】自動車の鈑金技術担当※クルマ好き歓迎!/資格取得支援有/年休110日・定時18:30
-
- ≪資格取得支援制度・特定認証工場認定の安全・就業しやすい最新工場設備≫ ■採用背景 ・業務拡張・工場増設に伴い人員の増強と会社の将来を見据え若返りを図るために、鈑金・塗装担当を採用いたします。 ・今までの経験を活かし、長く勤めていただける方、そして将来会社を支えてくれるやる気のある方を採用したいと考えています。 ※経験踏まえて、管理職候補として登用となる可能性もあるポジションとなります。 ■担当業務詳細 ・板金:当社では、最新鋭のフレーム修正機(グローバルジグ)も完備。新しい技術も身に着けられます。 ・塗装:まず作業の前に下地を形成します。車の状態に合わせた低収縮パテを用い、一切の歪みを取り除き、その車本来の形を復元します。 ・その後、車に合わせた色を作り塗装していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署 ・本社工場(第一・第二)、入間工場、狭山工場のいずれかに配属します。ご本人の希望や居住地を最大限考慮いたします。 ・所属人数は、本社第一工場(21名)第二工場(17名)入間工場(16名)狭山工場(6名)です。各工場の店長は、いずれも30歳代後半です。 ■特徴・魅力 ・充実した設備、最新のテスターも揃えています。 ・国産車だけでなく外車の整備も行うので、車が好きな方にピッタリです。 ・当社の強みはお客様のご要望に応えるべく高い技術力と想像力を持ち、品質においても十分な設備を整え作業に従事しているとこです。 ・お客様のご要望のある整備及びボディワークとご満足いただけるアフターフォローになお一層努力してまいります。 ■その他 ・創業以来、先代から続く、地元代表企業との車検・整備契約先数の多さが当社の強みであり、多くの法人・個人のお客様から信頼をいただいています。 ・社名由来は、先代の出身地:静岡県浜松市の『浜名湖』から来ています。 ・世界中の整備工場から信頼を得ているテスター『Autologic Blue Box』を使用しています。対象車種(欧州車)ベンツ・BMW・アウディ・VW等(米国車)GM・フォード・クライスラー等(日本車)トヨタ・日産・ホンダ・三菱・スズキ・ダイハツ等 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県ふじみ野市鶴ケ舞2-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 狭山工場 住所: 埼玉県狭山市上赤坂617-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 入間工場 住所:埼玉県入間市二本木1298-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~571,000円 <月給> 257,000円~571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※業績連動 ■賞与:年2回 (8月12月)※会社規定による 業績連動 ※年収は、年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 176名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【荻窪】アニメーションの制作進行<バンダイナムコGのIP創出/アニメ制作>有名作品多数あり◎
- NEW
-
- ~アニメーション制作の進行管理を担うやりがい◎/バンダイナムコグループの知的財産創出を担う中核会社/2015年にサンライズから分社化~ ■業務内容: ◇当社にて、アニメーション制作の進行管理をお任せします。 ◇担当する作品(話数、パート)の各制作工程を、品質・スケジュール・予算の観点から管理し完成に導きます。 ■求める人物像: ・熱意、意欲のある方、アニメーションの作り手、担い手として主体的に業務に取り組める方 ・人と密にコミュニケーションを取りながら、物事を進めていける方 ・常に先々のスケジュールを想定しつつ、先手を打った仕事のできる方 ■当社の特徴: ◇2015年4月に株式会社サンライズからの分社分割により設立されました。バンダイナムコグループにおけるIP創出を担う中核会社です。 ◇主に子供・家族層向けのオリジナルテレビアニメ作品を得意としておりますが、ジャンルにとらわれることなく、原作のある作品や視聴する年齢層が幅広い作品にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビル ホワイトベース 勤務地最寄駅:JR中央・総武/丸ノ内線/荻窪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~408万円 <賃金形態> 月給制 *ご経験やスキルを考慮のうえ当社規定により決定 *前年度の人事考課に応じ4月給与更改あり <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:50,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回※会社業績に応じ翌年度6月支給する場合有 ■職務手当:時間外労働実績有無に関わらず例月支給。目安:所定外30時間分程度の時間外労働賃金を含む。ただし実際には毎月の各種時間外・休日労働時間実績に基づく時間外労働賃金、休日労働賃金を全て合算しそれが職務手当金額超過の場合差額を追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【ライセンス関連業務】IPの版権営業・イベント・商品開発等◆バンダイナムコGのIP創出を担う
- NEW
-
- ~IPの企画、開発/バンダイナムコグループにおけるIP創出を担う中核会社/2015年にサンライズから分社分割~ 当社IPの版権営業・イベント・商品開発に関する業務をお任せします。(配属先は選考中に決定予定となります。) ■業務内容(一例): 当社IPを活用した企画・渉外・運営業務をお任せします。 ・作品IPの使用権利の許諾/契約、監修、管理 ・新規商品(グッズ、資料集等)の企画開発 ・イベントの企画運営 制作部と協力し、社外の様々な企業(玩具会社、出版社、ビデオ会社、テレビ局、広告代理店等)とも連携しながら、業務を進めます。 ■配属予定部署: ライセンス開発課、イベント営業課のいずれかに配属となります。 ※選考をとおして、ご本人のご経験・特性等を鑑みて配属部署を決定します。 ■組織構成(計31名) 執行役員ゼネラルマネージャー(男性1名) デピュティゼネラルマネージャー(男性2名) マネージャー(男性3名)、アシスタントマネージャー(女性2名)、 リーダー(男性3名)、チーフ6名(男性5名:女性1名) メンバー(男性1名、女性13名、内アルバイト1名・派遣社員1名) ■入社後のキャリアパスのイメージ ・リーダー職 上長から方針など確認し、細かい実務はチーフから業務全般について習得いただきます。また、経験を活かし、マネジメント業務も行っていただきます。 ・メンバー 経験を活かし、チーフから業務全般を習得いただき、将来的にはマネジメント層を目指していただきたいと考えております。 ■当社の特徴: 2015年4月に株式会社サンライズからの分社分割により設立されました。継承作品含め自社オリジナル作品の営業業務に携わることが可能です。また、作品の制作現場との距離が近くアニメ制作、ものづくりに営業の立場から関わる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビル ホワイトベース 勤務地最寄駅:JR中央・総武/丸ノ内線/荻窪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 *ご経験やスキルを考慮のうえ当社規定により決定 *前年度の人事考課に応じ4月給与更改あり <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:50,000円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回※会社業績に応じ翌年度6月支給する場合有 ■職務手当:時間外労働実績有無に関わらず例月支給。目安:所定外30時間分程度の時間外労働賃金を含む。ただし実際には毎月の各種時間外・休日労働時間実績に基づく時間外労働賃金、休日労働賃金を全て合算しそれが職務手当金額超過の場合差額を追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2015年
従業員数 742名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
人事・採用業務/土日祝休み/年間休日120日以上/転勤なし
-
- 中途採用の応募者対応や、面接日程調整、人材業者との折衝など、出来ることから少しずつお任せいたします。 ※一般企業の人事業務と大きく変わりはありません 【お任せする業務】 ■人事、採用業務 └職員募集、採用に関わる業務全般 └職員の雇用契約管理 └出向者および派遣の受入、契約管理 └組織内外との連絡調整、各種調査対応 └資料作成および各種申請に関わる業務全般 └人事諸制度の企画・立案および運用管理 └人事データの整備、管理 ■その他 上記に付随する業務をお任せいたします。 他部署と関わる機会も多く、コミュニケーションを取りながら、責任感を持って業務に取り組んでいただける方を歓迎します。 ※今回はあくまでも人事担当としての採用となるため、大学・研究機関への予算配分といった当法人のメイン事業に直接関わることはありません。 変更の範囲:当機構の定める業務
-
- 【転勤なし】 本部(東京都千代田区大手町)勤務です。 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給23万円~34万円 ※経験、能力等を考慮の上、決定します ※4月1日時点で満60歳以上の方は年俸制になります
-
設立 2004年
従業員数 36名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
土地家屋調査士/未経験歓迎/月給40万円以上も可能/土日祝休
- NEW
-
- 土地家屋調査士の業務は、土地や建物に関する「測量」と「登記」のプロフェッショナル。“不動産取引のスタートライン”を支える仕事です。 【業務の流れ】 不動産会社・ハウスメーカー・司法書士・弁護士などからの依頼を受け、 土地の形状や面積、隣地との境界などを測量(※街中で見かける三脚の測量機器を使った作業!) 測量結果をもとに、法務局へ提出する登記書類を作成 【入社後の流れ】 まずは、先輩とチームを組んでのOJT(実地研修)からスタート。 最新の測量機器を使いながら、作業の進め方や操作方法を一つずつ覚えていきます。 ▼機器の扱い方や現場でのマナーを丁寧にレクチャー ▼慣れてきたら、CADによる図面作成や、登記書類の作成補助も担当 ▼チームで動くので、未経験の方でも安心して始められます ==================== 国家資格「土地家屋調査士」を目指せる! ==================== 不動産の表示登記などに関わる“独占業務”を担う国家資格。 登録者がまだ少なく、他の士業と同様に、高い専門性と希少性を持つ資格です。 \ 当法人で資格取得を目指すメリット / ◎約3年間、じっくり実務を身につけられる環境 実務の独り立ちまでの期間は、資格勉強のチャンス。 スタートダッシュを切った先輩ほど、早期合格を実現しています。 ◎合格で月給+15万円も! 資格取得後は実力によっては、給与が大幅アップする可能性も! 専門職としての待遇をしっかり確保できます。 ◎頼れる先輩がすぐそばに 未経験から合格した先輩たちが多数。 勉強のコツや質問にも気軽に応じてくれます。 ◎実務がそのまま学びに直結 日々の仕事で知識を実践。 机上の勉強だけでは得られない“手応え”があります。 専門性を高めながら、収入も着実に伸ばしていける――。 だからこそ、土地家屋調査士の資格取得は、将来を見据えるあなたにこそおすすめです!
-
- 【直行直帰可能・希望の拠点で採用・転居を伴う転勤なし】 立川事務所/東京都立川市錦町二丁目3番12号2階 横浜事務所/神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目14番26号 石川ビル502 中野事務所/東京都中野区中央5-38-13 メゾンドール臼井 B501号室 ※受動喫煙対策実施
-
- 【月給例】月給40万円(土地家屋調査士合格者) →資格合格+あなたの頑張り次第で月給15万円UPも! 月給25万円~60万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※上記金額には、固定残業手当(月40時間相当分/月6万円~15万円)が含まれます。 ※それを超える残業が発生した場合、別途時間外手当をお支払い致します。 ※残業時間、有給休暇は電子勤怠で管理しています。
設立 2015年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪】レンタカーの法人営業◆未経験歓迎/個人ノルマなし/人柄・意欲重視/20代30代活躍中
-
- ■業務内容: ・営業活動:得意先を訪問し、最近の状況や貸出予定を確認。どんな車が求められているか、どんなニーズがありそうかなどを伺います。 ・電話対応:取引先企業や修理工場からの依頼に対して、希望配車日・車種・台数などを確認し、予約を受け付けます。 ・来店対応:車両の受け取りや返却のために来店されたお客様を対応します。 ・スタッフ管理:当社はお取引している法人様の元まで車を配車 いきなり営業活動を開始するのではなく、まずは半年程度かけて内勤業務を覚えていただきます。 成長スピードに合わせて少しずつ営業活動の幅を広げていただきますので、ご安心ください。 ■配属部署・組織構成: 若手中心の元気な組織で、チームワークを活かして働けます! 各店には店長1名、正社員3~5名、アルバイト30名程度が在籍しております。 各店舗の店長で30代前半、メンバーは20代が中心の若く元気な組織です。 ■特徴・魅力: ・完全人柄重視の採用: 過去の経歴よりも人柄や考え方が大事だと考えております。そのため、当社への中途入社者は他業界で勤務していた未経験者がとても多いです。 ・個人ノルマ無し!: 売上目標の設定や管理は、3店舗合同で行なっており、全員で助け合いながら仕事を進めています。目標を達成すれば、インセンティブが全員に一定額が支給されます。 トラブル発生時や事故が起きたときなど、対応に困れば、店長や先輩社員がすぐフォローします。風通しが良く、気軽に相談できる環境です。 ■同社について: 事故や修理、車検時の代車として法人向けレンタカー事業を中心に展開する当社。社員とそのご家族までの満足度を大切にしている私たちは、従業員が働きやすい環境づくりに努めています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 鶴見緑地店 住所:大阪府鶴見区諸口6‐15‐18 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/横堤/鶴見緑地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高槻店 住所:大阪府高槻市松川町1‐20 勤務地最寄駅:阪急線/高槻市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 堺鳳店 住所:大阪府堺市西区鳳東町7丁746番地1 勤務地最寄駅:JR阪和線線/鳳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 456万円~555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~234,000円 固定残業手当/月:64,000円~81,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(7月、12月) ※昨年度実績:2.0~3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 5名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全3件
-
【四ツ谷】法人向けEC提案営業(胡蝶蘭ギフト)◇裁量大/産地直送×ECで高単価&リピート率◎
-
- ◇業界未経験歓迎/大手企業のビジネス課題に寄り添う ◇高品質×スピードの祝い花専門ECサイト/取引企業1000社以上の安定基盤 法人向け贈答用祝い花専門店『HANAMARO』の企画営業を担当いただきます。 主に大手企業の総務部や購買部を中心に、既存顧客のフォローと見込み顧客への新規開拓を両軸でご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◎新規開拓(7割) 電話やオンラインで見込み顧客にアプローチし、ニーズヒアリングから課題抽出、最適な贈答花プランのご提案までを実施 顧客のニーズに寄り添い、「移転・上場・役員就任」など重要な節目の贈答ニーズを掘り起こしていただきます。 ◎既存顧客フォロー(3割) 定期的に接点をとることで、顧客満足度の維持・向上を図り、リピート受注や追加提案を推進 ※顧客は大手コンサル、外資金融、不動産、IT企業など ■魅力: ・営業の自由度が高く、ご自身の裁量で工夫して動ける環境です。 ・これまで培った「課題解決型営業」のスキルを最大限活かせる環境です。 ・顧客の事業成長に寄り添いながら、移転・上場・役員就任などの重要なタイミングをサポートしていただけます。 ・成果に応じた賞与・インセンティブ制度があります。 ■『HANAMARO』の強み:https://hanamaro.net/ ◎高品質・高付加価値の胡蝶蘭を中心とした祝い花を、全国の選りすぐり生産者から直接仕入れ、安定した品質と価格競争力を実現 従来は多段階の仲卸を経るため中間マージンが大きく、農家の利益が圧迫されていた胡蝶蘭市場。エンドユーザーは高額を支払っても品質が安定しづらいという課題があった非効率構造から、産地直送モデルを採用し、農家の利益確保と高品質・鮮度を両立しました。 ◎大手企業からの圧倒的な支持と、豊富な導入実績(取引企業1000社以上)/顧客が使いやすいECプラットフォームを自社開発し、総務・秘書担当者に高い評価 法人の贈答シーン(開店祝いや就任祝いなど)は根強いものの、電話FAXや店舗購入中心の体制を、ファインドスターグループのダイレクトマーケティング・ECノウハウを活かし、産地直送×ECで新しい顧客体験を創出しました。 ■組織構成: 2名(30代後半・20代前半)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-1 小島ビル1F 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~623万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,625円~264,688円 固定残業手当/月:109,375円~120,312円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与:2~3ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四ツ谷/第二新卒歓迎】法人向け贈答花ECの提案営業◆未経験歓迎/土日祝休/研修体制充実◆
-
- ◆◇第二新卒・未経験歓迎/取引企業1000社超/塾講師や小売りの店長経験・公務員経験の方も大歓迎◆◇ 上場・移転・就任など、企業の「お祝いごと」に欠かせない贈答用のお花。その高品質な胡蝶蘭ギフトを取り扱うECサイト『HANAMARO』を、企業の総務・秘書・購買担当者にご提案するお仕事です。 「誰かの役に立ちたい」「人との関係づくりが好き」そんな方にぴったりの仕事です。 ■具体的な業務内容: ・お祝い用のお花(胡蝶蘭など)を企業へご提案(電話・メール中心) ・既存のお客様へのフォロー(年1~2回のリピートが多め) ・過去に利用いただいた企業へ再提案(新たな部署や担当変更のご案内) ■『HANAMARO』の強み:https://hanamaro.net/ 高品質・高付加価値の胡蝶蘭を中心とした祝い花を、全国の選りすぐり生産者から直接仕入れ、安定した品質と価格競争力を実現しました。 ■この仕事の魅力: ◎人と信頼関係を築く力が活きる お客様は大手企業の総務・秘書・購買など「社内の調整役」のような立場の方。丁寧なヒアリングや気配りが何より大切で、公務員や接客など「顧客対応経験」が活きる仕事です。 ◎売り込むより“相談に乗る”仕事 「いつも使っている花屋が遅れて困った」「取引先の上場祝い、どんな花を贈ればいいか迷ってる」 そんなお悩みに応えてご提案するため、お客様の方から話を聞いてくださることも多いです。 ◎ニーズのある市場だから話が進みやすい ビジネスの場面では「贈答花」はマナーのひとつ。当社の高品質な花は法人需要が高く、興味を持って話を聞いていただけるケースがほとんど。未経験の方でも始めやすい理由です。 ■組織構成: 2名(30代後半・20代前半)で構成されております。どちらも未経験業界から活躍している社員です! ■当社のビジョン: 花の生産者から私たち消費者が目にするまでには、様々な問題があります。そのため、店頭に並べられる花の値段は非常に高く、イベント期以外で花や植物を購入する機会は少ないことが現状です。当社は斬新な発想とテクノロジーの力で、花の消費者や小売店、生産者、流通、物流構造等、花に関わる人々が抱える様々な問題を解決し、花の市場を活性化させます。花で溢れた日常を創る、そんな世界を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-1 小島ビル1F 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 371万円~427万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,188円~209,688円 固定残業手当/月:82,812円~95,312円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~305,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与:2~3ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野|北安曇郡池田町】営業職◆木くずリサイクル事業を展開/創業40年/伸び伸び働ける安定企業
- NEW
-
- 【産業廃棄物処理の中間処理・木くずに特化したリサイクル事業/創業40年・地域社会に貢献するインフラクリエイトグループの安定基盤/働きやすい環境でキャリアを築ける】 ■業務内容: 産業廃棄物・一般廃棄物の中間処理業者として、木くずのリサイクルに特化した事業を展開する当社にて、営業職として新規開拓や既存顧客との関係構築をお願いします。 解体工事や林業で発生する木くずを回収・処理し、それをリサイクルして販売するという循環型の事業を支える重要な役割です。 ■業務詳細 : 当社の営業職は、問い合わせ対応による受注活動がメインでしたが、今後は積極的な営業活動を通じて新規顧客の開拓を行っていきたいと考えています。 ~具体的な業務内容は以下の通りです~ ・市場調査:他社の単価や業界動向を調査し、営業戦略を立案 ・新規顧客開拓:解体業者や、間伐時の木材を落札した業者への営業活動を実施 ・見積作成:基本単価を基に社長と相談しながら交渉を行い、見積書を作成 ・契約締結:産業廃棄物処理に関する契約書作成を担当 ・販売先対応:バイオマス発電所向けなど既存の販売先との関係構築・管理 など ■組織構成 : 現在の社員構成は受付スタッフ2名、場内スタッフ5名(20代~60代)が在籍しています。 ※営業所(木曽郡大桑村)には50代の社員が1名在籍しています ■業務の魅力: ◎創業40年の歴史を持ち、グループ企業としての安定基盤も築いています。また、がつがつした営業スタイルではなく、伸び伸びと働ける環境が整っているため、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ◎入社後は社長や先輩社員から業務内容や営業のノウハウを学ぶことができるため、業界未経験者でも安心してスタートを切ることが可能です。 ◎社員同士のコミュニケーションが良好で、働きやすい職場環境が整っています。営業職は自分のペースで働けるため、ワークライフバランスを重視したい方にも適しています。 ■企業の特徴: 土木工事、建物解体工事等から発生する廃木材等の受け入れ、破砕処理によってウッドチップに加工。バイオマス発電の燃料、紙パルプの材料等への再資源化を通じて、木質系廃棄物にかかる社会問題の解決に取り組み、より環境負荷の少ない社会づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県北安曇郡池田町大字会染6124-37 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 322万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 経験年数及び保有資格に応じて、処遇は決定します。 ■定期昇給:無(能力・勤務成績により年に1回見直しを行う) ■賞与:有(前年度実績2ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2015年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大分/由布市】板金・塗装工※自動車販売・保守サービス企業//車通勤可
-
- マイカー通勤可能(駐車場無料)/前職給与考慮/年収300万以上可能(経験スキルによる) ■職務内容: ・当社が運営する「ネクスジャパン本社工場」の鈑金・塗装工として、以下の業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・自動車の鈑金・塗装業務等 ・敷地内における自動車の移動 ・納車準備業務等 【業務の特徴】 ・当社全体で毎月約150台の、本社工場では毎月約80台ほどの鈑金・塗装相談があります。 ・依頼内容によって異なりますが、1台につき平均2~3日をかけて作業を進めていきます。 ・主に由布市・大分市エリアのお客様からのご依頼が多く、基本的には店舗内での作業となります。 ■教育環境・職場環境: ・本社にて鈑金・塗装を担当しているスタッフは3名在籍しており、30代1名、50代2名の年齢構成となっています。 入社後は、工場長がメインとなって指導・フォローを行う予定です。 ・工場には休憩室・冷暖房を完備し、働きやすい作業環境となっています。 ■働き方など: ・毎年12月・3月は繁忙期となりますが、残業はほとんどありません。 基本的に毎日定時退社していますので、仕事とプライベートの両立は十分可能です。 ・日曜・祝日は固定のお休みとなり、月8日の休日に不足する際は第2・3土曜日休みにて調整します。 ■当社について ・当社は「車検のコバック 挾間店」のほか、本社やグループ会社でも点検・整備業務を取り扱っています。また、今後さらなる店舗拡大も検討している段階です。 ■その他: ・今回は即戦力となる経験者の募集であり、給与については前職での金額を十分に考慮したうえで決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:大分県由布市挾間町挾間771-5 勤務地最寄駅:JR久大本線線/向之原駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 276万円~324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり ※昇給・賞与は会社業績、本人の能力、就業態度等によります ※予定年収・月給は参考額であり、前職の内容を十分に考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分/由布市】自動車整備士※「車検のコバック」のスタッフ/車通勤可/資格を活かせる
-
- ■求人メリット:マイカー通勤可能(駐車場無料)/前職給与考慮/年収350万以上可能(経験スキルによる)/残業少 ■職務内容: ・当社が運営する「車検のコバック 挾間店」の自動車整備士として、以下の業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・自動車販売・車検時における整備業務およびお客様対応 等 ・各種販売業務 【業務の特徴】 ・当社では、毎月約300台の車検実績があり、1日平均10台ほどの検査・整備を実施しています。 ・主に由布市・大分市エリアのお客様からのご依頼が多く、基本的には店舗内での作業となりますが、事故等のトラブルの際は現地へ向かうこともあります。 ■組織構成: ・整備を担当しているスタッフは6名在籍しており、年齢層は40代後半が中心ですが、20代の若手スタッフも活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後は、工場長がメインとなって指導・フォローを行う予定です。 ■当社について ・当社は「車検のコバック 挾間店」のほか、本社やグループ会社でも点検・整備業務を取り扱っています。また、今後さらなる店舗拡大も検討している段階です。 ■仕事の特徴: ・毎年12月・3月は繁忙期となりますが、残業はほとんどありません。 基本的に毎日定時退社していますので、仕事とプライベートの両立は十分可能です。 ・月8日休みのシフト制で、店舗の定休日となる第2・3水曜日は固定のお休みとなります。 ・今回は即戦力となる経験者の募集であり、給与については前職での金額を十分に考慮したうえで決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 車検のコバック 挾間店 住所:大分県由布市挾間町挾間727-1 勤務地最寄駅:JR久大本線線/向之原駅 受動喫煙対策:その他( 全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり ※昇給・賞与は会社業績、本人の能力、就業態度等によります ※予定年収・月給は参考額であり、前職の内容を十分に考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 7名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪・天王寺】サービス管理責任者~月残業平均20時間/事業所拡大中~
-
- 主に発達障害の方を対象に、就職の支援をしていただきます。 ■仕事内容 就労移行支援事業所における業務全般を行っていただきます。 1.利用者様との面談や支援計画等の作成 30名ほどの利用者様を担当していただきます。3か月単位の計画を立てていきますので、1週間あたり2~3名ほどと面談を通して支援計画を立てていただきます。 2.就職に向けた訓練プログラムの実施 他のスタッフの方々への指導や進捗状況の共有などを中心になって進めていただきます。20代の方が3名、30代の方が3名、40代の方が1名の計7名のスタッフと共にプログラムを進めていきます。 3.地域の教育機関、行政機関、福祉・医療機関などとのネットワーク構築 利用者様が通院されている医療機関や相談支援事業所などへ利用状況の報告を目的に定期的に訪問していただきます。 ■魅力 フランチャイズで若い会社なので、自身の意見が通りやすい風通しのいい環境です。それぞれの事業所のオリジナリティを出すことで、利用者の方々にとって最適な提案ができることが魅力です。また事業所のトップとして活躍いただいたのち、業績が好調ということもあり、エリアを統括するマネージャーにキャリアアップできる点も魅力の一つです。 ■やりがい 約1年かけて利用者様を支援するので、実際に就職先での活躍を聞いた時や、日々の中でできないことができるようになっていくことが自分の喜びでありやりがいだと感じられる仕事です。反対に、障害を持った方に自己受容してもらうことや、ご家族の方に納得感を持っていただくことが難しいところです。しっかりと今までの実績やサポート体制を話していただいて、ご家族の方を含めて納得いただけるよう努めていただきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 6F 勤務地最寄駅:天王寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 306万円~324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,400円~182,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 238,400円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 年2回。1回につき月給の0.5~2倍支給 ■資格手当有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【広島】サービス管理責任者~月残業平均20時間/事業所拡大中~
-
- 主に発達障害の方を対象に、就職の支援をしていただきます。 ■仕事内容 就労移行支援事業所における業務全般を行っていただきます。 1.利用者様との面談や支援計画等の作成 30名ほどの利用者様を担当していただきます。3か月単位の計画を立てていきますので、1週間あたり2~3名ほどと面談を通して支援計画を立てていただきます。 2.就職に向けた訓練プログラムの実施 他のスタッフの方々への指導や進捗状況の共有などを中心になって進めていただきます。20代の方が3名、30代の方が3名、40代の方が1名の計7名のスタッフと共にプログラムを進めていきます。 3.地域の教育機関、行政機関、福祉・医療機関などとのネットワーク構築 利用者様が通院されている医療機関や相談支援事業所などへ利用状況の報告を目的に定期的に訪問していただきます。 ■魅力 フランチャイズで若い会社なので、自身の意見が通りやすい風通しのいい環境です。それぞれの事業所のオリジナリティを出すことで、利用者の方々にとって最適な提案ができることが魅力です。また事業所のトップとして活躍いただいたのち、業績が好調ということもあり、エリアを統括するマネージャーにキャリアアップできる点も魅力の一つです。 ■やりがい 約1年かけて利用者様を支援するので、実際に就職先での活躍を聞いた時や、日々の中でできないことができるようになっていくことが自分の喜びでありやりがいだと感じられる仕事です。反対に、障害を持った方に自己受容してもらうことや、ご家族の方に納得感を持っていただくことが難しいところです。しっかりと今までの実績やサポート体制を話していただいて、ご家族の方を含めて納得いただけるよう努めていただきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ディーキャリア広島オフィス 住所:広島県広島市中区橋本町9-7 ビル博丈4階401 勤務地最寄駅:JR/路面電車線/広島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 306万円~324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,400円~182,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 238,400円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 年2回。1回につき月給の0.5~2倍支給 ■資格手当有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 -
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【ニセコ】料飲部門マネージャー ~転勤なし/福利厚生充実/世界的に有名なニセコリゾート勤務~
-
- ≪北海道倶知安町(ニセコ)/世界的に有名なニセコリゾート/寮あり/車通勤可能(寮からの送迎あり)/長期休暇取得可能/温泉チケットやリフトパス支給など福利厚生充実≫ 世界的に有名なニセコリゾートにある当旅館の料飲部門マネージャーとして旅館内の飲食関係の管理業務をお願いいたします。 ■職務内容: ・ダイニングサービス業務全般 ・スタッフの育成 ・収支のマネジメント ・スタッフの勤怠管理等、労働管理業務 ・その他付随する旅館業務 ■組織構成 20代の若手社員も多く所属しております。 北海道内のみならず、本州から移住された方も多数いらっしゃいます。 ■採用背景 コロナからの需要回復に伴い、支配人の業務負担軽減のために、宿泊・料飲など各部門ごとにマネージャーを配置予定です。 ■倶知安町の魅力 倶知安町は札幌から車で2時間程の場所にある、ニセコエリアの中心的な町です。 リゾート地として世界的に有名で、夏はBBQやラフティング、冬は上質なパウダースノーでウィンタースポーツを楽しみことができます。 また、将来的には新幹線も開通予定で札幌や東京にもよりアクセスしやすくなることが期待されています。 ■当旅館について ニセコの大自然の中に佇む本格的旅館です。 平成27年にオープンし、全15室の客室には源泉かけ流しの温泉がついています。 サービスのスペシャリストが国内外のハイエンドな顧客に高品質のおもてなしをし、地元食材を生かしたパフォーマンスのある料理を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道虻田郡倶知安町花園76-4 勤務地最寄駅:JR函館本線/倶知安駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~585万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与などを考慮して設定致します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
食品卸会社での営業(バイヤー対応・商品企画提案)/転勤なし
-
- 取引先スーパーのバイヤー対応 ◆商品や売り場提案 ◆価格交渉 ◆見積書作成 ◆イベント企画など 扱う商品は主に 量販店向けチルド食品、 ドライ食品、冷凍食品です。 商品企画や販促企画提案などを 行っていただきます。 <数字に追われない安心感!> 前職で「売上目標」を追いかけるのに 疲れた…当社はそんなに方こそ 知って欲しい職場です。 評価は関係構築や提案の質を重視。 「お客様に寄り添う営業がしたい」と思った あなたの転職理由、そのまま活かせます!
-
- 君沢サンヨー株式会社への在籍出向 〒196-0002 東京都昭島市拝島町4丁目12番5号 ◎拝島大師バス停から徒歩5分 (事業内容) 加工食品・チルド食品・冷凍食品・海産物・青果物を 主体とする卸売及び、それに付帯する事業です。
-
- 月給35万円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月5万3400円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 1982年
従業員数 354名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【川崎/転勤無】人事(役職候補)◆新社長就任の第2創業期 /残業10h程度
- NEW
-
- ~早期キャリアアップ/神奈川県内で高いシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業~ ■業務内容: 産業廃棄物の収集運搬、処理処分及び再資源化を行う当社にて、中途採用業務をメインにお任せいたします。 ■具体的には: ▽中途採用業務においてメインで下記をお任せします。 ・求人要件の定義 ・エージェントとのやり取り ・応募者の管理 ・選考実施、日程調整 ・オファー作成や交渉 ・入社手続きのサポートなど △その他、ご経験によって労務の業務を兼務していただくことを想定しています。 給与計算、労務管理、教育や研修など ■当ポジションの魅力: ・新社長就任により、第二創業期を迎えた企業で企業拡大の一翼を担うことができます。 ・将来的には人事労務のスペシャリストになれます◎資格取得支援制度もあり、キャリアコンサルタント資格の取得など人事としてスキルアップ可能です! ・前向きな姿勢や行動力があれば実績に応じて早期キャリアアップできます。 ■入社後の流れ: まずは会社や事業について理解を深めつつ、全体の業務の流れを覚えます。 慣れてきたら、ご自身や社内の意見も取り入れて業務推進や改善に取り組みます。 その後は、組織マネジメントのご経験を積んでいただき、早期に管理職の昇格を検討します。 ■組織構成 部長(60代)、事務2名、パート1名の4名です。 部長の後任として組織を引っ張っていってもらいます。 将来の幹部候補として、裁量権持って業務を行うことができます。 ■当社の特徴 ・1982年創業、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っております。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでおり、売上は右肩上がりで伸びています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久地4-10-11 勤務地最寄駅:JR南武線/久地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他手当:皆勤手当月1万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】リサイクル工場の副工場長◆新社長就任の第2創業期/残業20h程度/早期昇格/県内トップシェア
- NEW
-
- ~早期キャリアアップしたい方へ!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業/次世代のリーダーとなる方募集!~ ■業務内容: 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社にて、横浜の副工場長として勤務いただきます。 工場長候補として、将来的には重要なポジションをお任せしたいと考えております! ■具体的には: ・人員の業務管理、指導 ・マネジメント業務(シフト管理や業務管理など) ・作業動線や生産設備に対する改善提案等 ※本格的なメンテナンスは外部業者に委託しております。 ■ミッション: 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■入社後の流れ: 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■組織構成: ・光洲エコファクトリー/社員100名、派遣・パート20~30名 ▽配属施設の詳細は下記HPをチェックしてください! https://koushuu-sangyou.com/facility/ ■当社の特徴: ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 光洲エコファクトリーYOKOHAMA BAY_2 住所:神奈川県横浜市神奈川区恵比須町5‐12 勤務地最寄駅:JR京急線/新子安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 光洲エコファクトリー横浜・泉 住所:神奈川県横浜市泉区和泉町5874-24外4筆 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,000円 <月給> 393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2015年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】中古車関連事業の内勤営業・企画立案※年休122日/完全週休2日/残業10h
-
- 第二新卒歓迎!ポテンシャル採用!ノルマ無しの営業・企画ポジション。新規事業の加速に伴って、組織強化を目的に募集を実施します。内勤営業を軸に、施策の企画、運営等幅広く、裁量大きく業務を行っていただきます。 【職務概要】 主な業務としては主要顧客であるリース企業への提案営業を実施します。取引先へは、複数名でのご提案を実施します。 ■リース企業への提案営業 ・自社の販売・買取のプラットフォームの提案営業 ・企業の課題に応じた課題解決営業です。(BPO提案営業・関連企業の提案を実施) ・大手広告企業との連携した販売・買取事業の導入提案を実施 ■取引企業のニーズに合わせた企画立案 ・グループ会社を含む同社のサービス、顧客ニーズ、広告企業ニーズと連動した長期施策の検討・推進 ・販売サイトへの車両登録、営業資料作成等の事務作業 上からおりてくるノルマはありません。チームとして目標を設定し、協力しながら進捗を管理します。 【組織構成】 ■本社には16名のメンバーが所属しています。 当該業務を担当しているのは、部長1名・本部長2名・メンバー4名の計7名。平均年齢32歳の組織です。 様々な業務を兼任しながら推進しています。 ■丁寧な育成を実施します。 営業同行やOJTでの研修を実施しております。これまでも業界職種未経験の方がジョインしており、育成には自信があります。 顧客へ価値を発揮しながらビジネススキルを高めたい方に最適です。 ◇組織への考え方 個人の能力に限界はあっても、それぞれのもつ経験、能力、知力を結集できれば、全体としてより大きな力を発揮できるという考え方です。 別の経験や考えを持つ人々が活発に交わり合い、専門性を結合することで集団として、より高いレベルの成果を出すのが、ユニケットという組織です。 ◇評価・制度 ルールや福利厚生を全員に画一的に適用し、昇進のための機会とリソースも全員に等しく提供します。ひとりひとりの処遇・昇格・昇進がフェアであることを大事に、成功のチャンスを組織全員に等しく与えます。 ◇社内起業 組織内から新しい事業モデルを創出し続けます。活発な社内起業が利益の拡大、リスク分散、社員のモチベーション向上、資金活用としての投資へとつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 事業所 住所:東京都新宿区西新宿7-3-4 アソルティ西新宿ビル3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/新宿西口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 事業所 住所:東京都新宿区西新宿7-3-4 アソルティ西新宿ビル3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/新宿西口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 17名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【船橋/営業】EC物流セールスマネージャー候補~韓国語を活かせる/年休125日~
-
- ~韓国コスメを多く取り扱い!韓国語・英語スキルを活かせる仕事/土日祝休み/全社の平均残業時間は18時間、年間休日125日~ ■業務内容 フルフィルメントサービス(物流センターにてクライアント(EC販売会社)から商品をお預かりして入荷・検品から在庫保管・出荷作業・配送手配までをワンストップで代行するサービス)を担当としてサポートしたり、新規クライアントに物流ソリューションを提案する仕事です。 具体的には ・クライアント:Q10.JPで販売している販売会社様(韓国系の企業様が8割) ・担当企業数:30社ほどを想定していますが、すぐに相談できる環境のため安心です。 ・商談:オンラインでのお打ち合わせが多く、出張はごくまれにある程度です。 ・商材:化粧品がメインです。 ・どのような課題を解決:【いかに早く消費者様に商品を届けるか】を大事にしているため、注文後のリードタイムをできるだけ短くしていく必要がございます。例えば、Q10バーゲンセールの時期は商品の注文が多くなりますが、韓国から発送するとお客様のもとに商品が届くまで10日~1週間かかる場合がございます。どのような商品が人気があって多くの発注が来そうかを分析し、あらかじめ日本の倉庫に置いておくことでリードタイムを削減できます。 ■組織構成 ・事業本部長(日本と韓国を両方みている役員)>ロジスティックスセンター長>営業責任者 ・現在、セールスは営業責任者が一人で行っております。倉庫の規模を調整し人件費をかけられるようになったため増員採用を行っております。 ■当社について <Eコマースと物流を共に革新しています。> Eコマース物流からサービスを開始し、パーソナライズされた物流・配送サービスを提供してきました。さらに、蓄積された物流ユニット管理の経験を通じて、企業の多様な物流ソリューションを提案します。 <より広く、より速くグローバル市場に対応します> Eコマースに特化した物流プラットフォーム「スマートシップ」を基盤にお客様の物流を運営しています。 スマートシップサービスは、受注管理(OMS)、在庫管理(WMS)、配送管理(TMS)機能を統合し、1つのソリューションでグローバル物流に必要なすべてのプラットフォームサービスを提供し、迅速で便利なグローバルマーケットへの対応を可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市西浦3-4-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,800円~509,600円 固定残業手当/月:52,200円~73,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 415,000円~583,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉県/船橋市】人事総務統括責任者/韓国語を活かせる/年休125日
-
- ~韓国語・英語スキルを活かせる仕事/土日祝休み~ ■業務内容 ・給与計算情報の整理 ・社員個別の人事・労務対応 ・事務所及び物流現場の総務、等 ※殆どの給与計算自体に関しては、韓国側の経理財務部門や日本の顧問会計士が対応を行っています。 ■働き方 出社での勤務となります。 ■当社について <Eコマースと物流を共に革新しています。> Eコマース物流からサービスを開始し、パーソナライズされた物流・配送サービスを提供してきました。 さらに、蓄積された物流ユニット管理の経験を通じて、企業の多様な物流ソリューションを提案します。 <より広く、より速くグローバル市場に対応します> Eコマースに特化した物流プラットフォーム「スマートシップ」を基盤にお客様の物流を運営しています。 スマートシップサービスは、受注管理(OMS)、在庫管理(WMS)、配送管理(TMS)機能を統合し、1つのソリューションでグローバル物流に必要なすべてのプラットフォームサービスを提供し、お客様のより迅速で便利なグローバルマーケットへの対応を可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市西浦3-4-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,900円~648,600円 <月給> 400,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■今後、インセンティブ制度を検討しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
車のパーツ取り付けスタッフ/未経験歓迎/月給27万円~
-
- <先輩社員とマンツーマンでスタート> 入社後は3カ月ほど先輩の横について、一日の流れや作業内容を覚えていただきます。 4カ月目以降を目安に、1人立ちを目指してくださいね。 【下記オプションパーツの取り付け業務】 ■ドライブレコーダー ■カーナビ ■ETC ■エアロパーツ ■マフラー など こうしたパーツを取り付けた後は、正常に動作するかをチェックし、 そのまま車をビット(保管場所)まで運転して終了。 次の車の取り付け作業へ進みます! 【一日の流れ】 09:00:朝礼、作業開始 10:30:小休憩 12:00:昼休憩 13:00:作業再開 15:00:小休憩 18:00:終了 ※一日おおよそ、3台~4台ほど対応していただくイメージです。 <経験を積んでいけばキャリアアップも目指せる!> 技術力の向上や売上達成など、一定の目標をクリアするとサブリーダー → リーダーとステップアップも可能! 役職がつくと手当も支給され、仕事へのやりがいやモチベーションもさらにアップします。 「好き」を極めながら、キャリアも磨ける環境です!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤可】 ■千葉県東金市山田1056-7 (株)ホンダカーズ東京東金センター内 <アクセス>東金ICからバスで10分 ※受動喫煙対策:喫煙所あり
-
- 月給27万円~ ※経験、能力に応じて考慮。 ※試用期間中は月給が25万円~となります。
-
設立 2014年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【香川/善通寺】診療放射線技師 ◆退職金制度有/残業月10H/転勤無/予防医学を通じて健康をサポート
- NEW
-
- \移動健診車による健康診断受託事業を行う同社にて、診療放射線技師の増員募集です!/ ■業務内容: 当社の診療放射線技師として、下記業務をお任せします。 ・放射線技師業務 ・健診車内でのX線撮影(胸部・胃部) ・健診車内での健診業務一般 ※月平均10日程度の宿泊出張があります。 ■当社の特徴: ◎予防医学を通じて、事業所の健康管理をサポートし、これからの社会福祉に貢献する将来性のあるお仕事です。 ◎基本的に既存顧客には毎年継続してご利用いただいているため、安定的な会社基盤がございます。 ◎月平均残業時間10時間と働きやすい環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県善通寺市原田町27-1 勤務地最寄駅:JR線/金蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:18,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、能力、前年収等を考慮して年収を提示します。 ■昇給金額/昇給率:1月あたり500円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/善通寺】大型バス(健診車)の運転手・チームリーダー<未経験歓迎>◆転勤なし/社会福祉に貢献◎
-
- 【正社員採用/普通自動車運転免許のみでも応募OK/医療業務に興味がある方歓迎/転勤なしで腰を据えて働ける◎】 ■仕事内容: 健診車(大型バス)を健診場所まで運転するお仕事です。 ・検診車の運転 ・健診時の受付業務 ・健診スタッフ及び健診現場の運営管理 ・チームのリーダーとして、健診がスムーズに進むように相手企業担当者との折衝業務 ※月に10日程度の宿泊出張(四国、中国、近畿地方)があります。 ※入社後、勤務しながら大型免許取得が可能です。 ■当社の特徴: ◎移動健診車による事業所での健康診断受託業務、ならびに事業所での健康管理事業のサポート、企画等を手掛けています。 ◎予防医学を通じて、事業所の健康管理をサポートし、これからの社会福祉に貢献する将来性のある組織です。 ◎基本的に既存顧客には毎年継続してご利用いただいているため、安定的な会社基盤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県善通寺市原田町27-1 勤務地最寄駅:JR線/金蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円 固定残業手当/月:58,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、能力、前年収等を考慮して年収を提示します。 ■昇給金額/昇給率:1月あたり500円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 -
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
カスタマーサクセス/求人広告代理店/土日祝休み/年休123日
-
- ◆採用成功を支える「カスタマーサクセス」の仕事 ―――――――――――――――――――― 既存のお客様に対して、「採用がうまくいくようにどう動くか」を考え、提案・フォローをする仕事です。たとえば、求人原稿の改善案を出したり、応募数の分析レポートを作成したり。「こうしたら採用できそう」を採用戦術を練り、実行するポジションです。企業と長く関係を築きながら、採用成功に貢献していきます。 ◆一人じゃない。ディレクターや営業とチームで動く ―――――――――――――――――――― 社外のディレクターと連携し、キャッチコピーや原稿方向性を一緒に考えたり、営業担当とお客様の課題を整理し、採用ターゲットを定めたり。職種の枠に縛られず、チームで動けるのがこのポジションの魅力です。 また、サポートメンバーやアルバイトメンバーに指示を出しながら、業務を進めていきます。 ◆クライアントに寄り添えることがやりがい ―――――――――――――――――――― お客様を“採用成功”へ導くことが私たちのミッション。そのため、当社では「担当案件数」ではなく「採用成功数」を評価基準としています。どんな提案が最適か、どんな情報が必要かを考え抜き、成果に結びついた瞬間には、大きなやりがいを感じられます。★採用成功数によるインセン制度あり ◆「やってみたい」がチームを動かす原動力に ―――――――――――――――――――― まだ成長途中の少数精鋭チームだからこそ、役割にとらわれない柔軟さがあります。「これやってみたい!」という声を歓迎するカルチャーも当社の特長。アイデアがすぐ共有できる距離感、スピーディに反映される風通しの良さの中で、自分の力を試してみませんか?
-
- ■本社 愛知県名古屋市東区東桜1丁目3-8 ヴェッセル丸杉ビル7F ※転勤はありません。 ※U・Iターンも歓迎です! 名古屋市営地下鉄 名城線・桜通線「久屋大通駅」より徒歩2分 名古屋市営地下鉄 桜通線「高岳駅」より徒歩5分 名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「栄駅」より徒歩7分
-
- ■月給25万円~35万円+業績賞与 ※年齢、経験を考慮の上、決定します。 ※45時間分・6万4700円~8万5400円のみなし残業手当含む(超過分は別途支給)
-
設立 2015年
従業員数 21名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知・豊明】中古車販売の反響営業◆車の仕入れから携われる!◆残業平均5時間◆プライベート◎
-
- 【注目度が高まる地域密着・ユーザー志向重視の中古車販売会社/残業ほぼ無し/分業制で効率の良い働き方/昇給年2回】 ■採用背景: お客様とじっくり関係性を築いていける反響営業だからこそ、顧客満足度が非常に高く、業績も右肩上がりの当社において、この度、更なる成長を共にしていただける営業メンバーを募集いたします! ■地域密着型の強み: 地元のニーズを的確に把握し、大手では難しい細やかなサービスを提供できることが強みです サイトと店舗での差を生まない正確な価格提示はもちろん、地元のネットワークを活用して信頼性の高い中古車をセレクトし、丁寧な点検とメンテナンスを徹底しています またお客様とのコミュニケーションを重視し、細部までケアを行い、お客様にとっての理想的な中古車の提供と長期にわたる信頼関係を築き上げています ■お任せしたい業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 中古車販売の反響営業として、車の仕入れから販売、お店の運営、慣れてきたら若手の育成までをご担当いただきます 経験を積んでいただき、ゆくゆくは店長も目指す事ができます ■業務スタイル: 顧客満足度を高めるため、ノルマ・インセンティブなどは取り入れていません 丁寧な電話受付・来店対応・中古車選びのコツなど、お客様との信頼関係を重視したお店づくりを行っています インセンティブはありませんが、半年ごとの昇給で実績をしっかりと評価します 残業時間基本0時間!多くても月平均残業時間5時間以内! 書類関係は社内の事務員が担当するため営業に集中することができます ■入社後の流れ: 1ヶ月目:営業同席 3ヶ月目:下取りの車を担当し買い取りのイメージを学ぶ 3ヶ月目以降:営業として独り立ち ■キャリアビジョン: まずは仕入れから販売まで任せていただき、ゆくゆくは店舗運営、若手育成などを担う責任者としてのキャリアアップを目指せます ■組織構成: Mgr:40代 メンバー:20代後半:1名(入社半年)30代:1名おり、人が話すことが好きという未経験の方や塾講師出身の方も在籍しており、現在ご活躍いただいております! ■商品ラインナップが豊富: 直近ではコンパクトカーやミニバンが人気です。国内メーカーの車種を中心に品質、価格のバランスの良さに自信があります 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ケアイティトレーディング株式会社 住所:愛知県豊明市間米町島川744-3 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/前後駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブはありませんが半年ごとの昇給制度があります。 ■賞与年2回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【虎ノ門】総務職◆年間休日120日・土日祝休み/業界未経験歓迎/ゼネラリストを目指せる環境/正社員
-
- ~警備事業を担う株式会社ニューテックのグループ会社/バックオフィス業務/転勤無/国家プロジェクトに携われて安定基盤◎/虎ノ門ヒルズ駅徒歩5分~ ■職務内容 当社の総務職として従事いただきます。 ■職務詳細 総務業務全般をお任せいたします。 ・総務業務 ・不動産の賃貸管理、購入 ・株主総会、役員会開催 ・金融機関との窓口 ・規定の改定 ・情報システム関連 ・他間接部門業務(法務関連、経理関連、その他) ・人事業務(採用、労務、給与、規則等) ※経理専門は別担当で行います。 ■組織構成 総務:男性7名、女性3名(平均50代) ■入社後について 先輩社員からOJTにて業務を教わります。 入社する方のこれまでの経験によってお仕事を徐々にお任せいたします。 ■働き方 ・年間休日120日、土日祝休み ・転勤なし ・虎ノ門ヒルズ駅より徒歩5分、新橋駅より徒歩10分 ■当社について 国家プロジェクトに関わる業務を受託している為、非常に安定した経営体質です。 社会環境もミドル~ベテランまで幅広く活躍されており、非常に大人で健全な環境です。 一方、業務に関しては書類などを紙で管理している等、旧態依然とした方法になっている部分もある為今回の採用ではそういった体制・環境改善も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区西新橋3-4-1MYビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキルによりご相談の上決定させていただきます。 ■管理職で採用された場合は、時間外手当はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【虎ノ門】建物管理◆年間休日120日/土日祝休み/転勤なし◆国家プロジェクトに携われる安定企業
-
- ~管理会社との打ち合わせなどのビル管理/警備事業を担う株式会社ニューテックのグループ会社/虎ノ門ヒルズ駅徒歩5分~ ■採用背景 自社で約10棟の建物を所有しており、その建物の老朽化が進み設備の修繕などが必要となっています。 現在、社内に専門知識を持った人材がいないため、建物管理や設備の専門知識をお持ちの方に入社いただき、管理会社との折衝をお任せしたいと考えています。 ■職務内容 警備事業を担う株式会社ニューテックのグループ会社である当社にて、総務部の一環として、ビル修繕・賃料等の建物管理を担当いただきます。 入社時は10棟程度のビル管理を担当いただき、将来的には総務部門のマネジメントを担っていただきたいと考えております。 具体的な業務内容としては以下 ・管理会社との打ち合わせ(設備修繕について) ・修理業者への相見積もり依頼 ・値引き交渉など ■組織構成 建物管理(総務などと兼務):男性2名(40代、50代) ※入社した方に業務を引継ぎ、業務に慣れたらお一人でお任せ予定です。 ■入社後について 先輩社員からOJTにて業務を教わります。 ■働き方 ・年間休日120日、土日祝休み ・転勤なし ・虎ノ門ヒルズ駅より徒歩5分、新橋駅より徒歩10分 ■当社について 国家プロジェクトに関わる業務を受託している為、非常に安定した経営体質です。 社会環境もミドル~ベテランまで幅広く活躍されており、非常に大人で健全な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区西新橋3-4-1MYビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキルによりご相談の上決定させていただきます。 ■管理職で採用された場合は、時間外手当はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 200名
平均年齢 26.0歳
求人情報 全28件
-
【大阪/未経験歓迎】不動産リーガルアシスタント/創業創業後売上比200倍の不動産TECH事業
- NEW
-
- \おすすめポイント/ ◇年功序列のない挑戦できる環境 ◇業界・業種未経験歓迎 販売経験や、営業経験を活かして事務職に挑戦することができます! ◇キャリアアップ・給与アップが叶う! 不動産業界未経験、宅建もない状況である中途入社の女性社員は1年半で3階級昇格し、年収が200万円以上UPして役職者として働いております。 ■業務概要: 不動産領域での資産運用×ITサービスを展開する当社にて、不動産事務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 適性に合わせて下記3種類のうちどれかの職種を担っていただきます。 (1)営業事務 ・不動産売買を担当している営業担当のサポート業務(資料作成/データ入力) ・電話対応・来客対応 (2)契約管理事務 ・契約条件について書類を作成・契約 ・金融機関に対してのローン審査対応 ・司法書士に対しての登記対応 (3)賃貸管理事務 ・決済の準備や日程調整、進捗管理等のサポート業務 ・入金確認の電話、管理会社への管理移管の電話連絡、領収書作成 ■当社の魅力ポイント: ◎成長スピードと裁量権のある環境 創業8期目で売上高100億円を超える急成長を遂げています。 年齢に関係なく、社員がチャレンジできる環境を提供しています。 ◎表彰する文化 毎月行われる表彰式や締会(懇親会)を通じて、優れた業績を全社に向けて発信しています。 ◎社員教育に力を入れている 当社は社員の成長が企業成長の鍵であると考えており、年間1億円以上を投じた充実した教育 体制を整えています。 ■当社の特徴: ◎経営層との距離が近い: 毎週実施される朝会で、経営層は全社員に向けてビジョンを発信しています。 ◎社長の熱量が高い: 過去に病気を乗り越えた経験があり、困難に立ち向かう熱意は誰にも負けません。社長の人柄に惹かれて入社をきめた社員も多数! ■当社のサービス: 『イエリーチ』 不動産所有者が直接査定や購入希望者とやり取りができる、全く新しい不動産流通プラットフォームです。ご自身が所有する不動産の情報を入力することで収支シミュレーションなども無料でご活用できます。 『みんなの年金』 https://minna-nenkin.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本店(梅田) 住所:大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル 22階 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:7,000円~141,000円 固定残業手当/月:63,000円~109,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年4回 ■賞与:年1回(過去参考2か月分※業績に準ずる) ■その他固定手当:職能給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/未経験歓迎】不動産ビジネスアシスタント/創業創業後売上比200倍の不動産TECH事業
- NEW
-
- \おすすめポイント/ ◇年功序列のない挑戦できる環境 ◇業界・業種未経験歓迎 販売経験や、営業経験を活かして事務職に挑戦することができます! ◇キャリアアップ・給与アップが叶う! 不動産業界未経験、宅建もない状況である中途入社の女性社員は1年半で3階級昇格し、年収が200万円以上UPして役職者として働いております。 ■業務概要: 不動産領域での資産運用×ITサービスを展開する当社にて、不動産事務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 適性に合わせて下記3種類のうちどれかの職種を担っていただきます。 (1)営業事務 ・不動産売買を担当している営業担当のサポート業務(資料作成/データ入力) ・電話対応・来客対応 (2)契約管理事務 ・契約条件について書類を作成・契約 ・金融機関に対してのローン審査対応 ・司法書士に対しての登記対応 (3)賃貸管理事務 ・決済の準備や日程調整、進捗管理等のサポート業務 ・入金確認の電話、管理会社への管理移管の電話連絡、領収書作成 ■当社の魅力ポイント: ◎成長スピードと裁量権のある環境 創業8期目で売上高100億円を超える急成長を遂げています。 年齢に関係なく、社員がチャレンジできる環境を提供しています。 ◎表彰する文化 毎月行われる表彰式や締会(懇親会)を通じて、優れた業績を全社に向けて発信しています。 ◎社員教育に力を入れている 当社は社員の成長が企業成長の鍵であると考えており、年間1億円以上を投じた充実した教育 体制を整えています。 ■当社の特徴: ◎経営層との距離が近い: 毎週実施される朝会で、経営層は全社員に向けてビジョンを発信しています。 ◎社長の熱量が高い: 過去に病気を乗り越えた経験があり、困難に立ち向かう熱意は誰にも負けません。社長の人柄に惹かれて入社をきめた社員も多数! ■当社のサービス: 『イエリーチ』 不動産所有者が直接査定や購入希望者とやり取りができる、全く新しい不動産流通プラットフォームです。ご自身が所有する不動産の情報を入力することで収支シミュレーションなども無料でご活用できます。 『みんなの年金』 https://minna-nenkin.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本店(梅田) 住所:大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル 22階 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:7,000円~141,000円 固定残業手当/月:63,000円~109,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年4回 ■賞与:年1回(過去参考2か月分※業績に準ずる) ■その他固定手当:職能給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 150名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全1件
-
【横浜・川崎】保育園の園長候補◆年収462万~働き方◎/年休120日/残業ほぼ無
-
- 【ワークライフバランス◎/転勤無し/土日休み可/マネジメント経験歓迎/「ひよこルーム 保育園」の運営マネジメント/小規模保育だから細やかに心配りができる】 ■業務内容: 企業主導型保育園「ひよこルーム 保育園」を提供している当社にて、保育園の園長をお任せします。即戦力として管理者としてご活躍いただけます。 小規模園でのマネジメント全体をお任せします。 今までの経験を活かして園長としてのお仕事にチャレンジできます。 様々な経験を通して成長していく子どもたちを優しく温かくサポートしてください。 ※ワンフロアで目が行き届き安心です! <保育園での園長業務> ・施設運営全般 ・保育士の指導・育成 ・本部との連携・調整 ・事務業務 等 ■働き方 ・7:00~20:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※シフトはご相談に応じます! ・園内で使う道具や材料はすべて費で落ちます(折り紙など) 【メリットいっぱいの職場】 ・有給取得率100%(急な休みが必要な際に保育士同士のフォローがあります!) ・持ち帰り仕事全くなし!・業務分担で効率化し、残業はありません ・会議や行事も少な目で保育に集中できます! ・働きながらゆくゆくは、SV、エリアマネージャー職へのキャリアUPや 本部職や事務職等へのキャリアチェンジも可能です。 ライフスタイルや自身の目指したい目標に合わせて調整可能。 現場職でずっと続けるのも、もちろんOKです! ■当社について: 今年度東京、愛知、大阪の4店舗が増え、現在6店舗運営しており拡大フェーズですので、会社と共に成長していけますので、キャリアアップが目指しやすい環境です。 ■ひよこルーム保育園について: ひよこルームは「企業主導型保育園」の、定員20名以下のちいさな保育園です。小規模保育園だからこそお子様一人ひとりに対し細かな心配りで向き合える環境が整っています。 ■「企業主導型保育園」とは: 待機児童解消のため、企業が社員の子どもを対象として、事業所内や近隣地に設置する新しく始まった保育園です。企業に勤めている方はもちろん、地域のお子様も預かることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ひよこルーム妙蓮寺保育園 住所:神奈川県横浜市港北区菊名1-5-15 妙蓮寺第4橘ビル102 勤務地最寄駅:妙蓮寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 武蔵新城保育園 住所:神奈川県川崎市中原区新城5-3-1第三花森ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 462万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,200円~400,000円 固定残業手当/月:50,800円~62,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~462,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度実績:2~15%) ■賞与:年2回(前年度実績:計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
施設管理/業種未経験歓迎/年休125日/月額30万円以上
- 締切間近
-
- 多摩地区最大規模のライブエンターテインメントホール「立川ステージガーデン」にて、施設管理や売上拡大に向けた経営マネジメント全般をお任せします。 ━━━━━━━ 【具体的には…】 ━━━━━━━ ■貸館および施設管理全般 ■経営戦略の企画立案 ■売上管理 ■協力会社との連携・指示管理 ■貸館および施設の販促に関するPRイベントの企画、実行 ━━━━━━━ 【入社後は…】 ━━━━━━━ まずは、入社時オリエンテーションで「立飛グループ」の事業や経営理念を学びます。その後はOJTを通じて、施設の基礎知識、管理手順、貸館マニュアルなどを習得。経験を積みながら、実務へステップアップしていきます。 ━━━━━━━ 【POINT!】 ━━━━━━━ ★幅広い業務に挑戦できる環境★ 大きな組織ではないため、裁量が大きく、マルチタスク力を発揮できます。あなたの知識・経験・能力を存分に発揮しながら活躍していってください! ★経営視点を養える★ 日常の運営管理から、稼働率や売上向上を目指す経営戦略まで幅広く関わり、アイデアを自由に実践できます。経験を重ねながら、経営者としての視点やノウハウを習得できるのも大きな魅力です。 ★働きやすさも!★ ・年間休日125日 ・残業は少なめ&基本定時退社 ・希望休や有給も取得しやすいシフト制 ・定着率95%以上 など、ワークライフバランスが整った環境です!
-
- 【マイカー通勤OK/東京都立川市】 <立川ステージガーデン> 東京都立川市緑町3-3 N1(グリーンスプリングス内) <アクセス> ・「立川駅」より徒歩8分 ・「立川北駅」より徒歩7分
-
- 年俸制:360万円~550万円 ※12分割して1/12を月々支給。 月額30万円~45万8400円(固定残業代を含む) ※経験・能力などを考慮し決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月6万8000円~10万3600円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。
設立 2015年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【前橋/転勤無】システムエンジニア◆年休122日/残業10h程/ITを用いて群馬の街づくりに貢献!
- NEW
-
- <プログラム開発または要件定義度力の経験があれば大歓迎!マイナンバーカードを用いたシステム開発/各自治体と協力しながら開発に挑戦できる!> ■業務概要: 当社のシステムエンジニアとして、各自治体と協業し群馬の方の暮らしをよりよくするためのシステム設計~開発まで携わっていただきます。 ■業務詳細: ・各自治体とのお打ち合わせ(自治体様よりお声がけをいただいております。) ・自治体様のニーズをもとに企画書作成 ・受注となった場合各自治体様との開発するシステムの要件定義 ・すり合わせをした内容をもとに開発業務 ・保守、運用業務 ※自治体様のニーズによっては1からオリジナルのシステム開発をすることや既存のパッケージ導入両方ございます。 ※保守運用業務については夜勤はございません。 ■使用ソフトについて: PHP・JAVA・C♯・VB.NETなど ■当社のサービスについて: 当社は地域の様々な課題に対してマイナンバーカードを活用した、まちづくりの推進をしております。 ・GunMaaSにおける、ID認証サーバーを用いた割引サービス 交通系ICカード1タッチで市民の方の生年月を判定し、自動で割引サービスを適用するサービス。 ・タクシー助成電子化サービス 移動困難者を対象に自動でタクシーの運賃補助利用を自動適用するサービス。 ・電子母子健康手帳サービス 乳幼児健診データや予防接種データをスマホで管理できるサービス。 ■入社後について: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたします。ご面接の中でご自身のご経験をお聞きした上でどこフェーズからお任せをするかすり合わせをさせていただきますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は8名の組織となります。男女比は7:1で、20~60代の方々にご活躍いただいております。 ■当社の魅力について: ・年休120日以上!残業も10h程で働きやすさ◎ ・要件定義から開発まで幅広く経験を積むことが可能! ・群馬の街づくりに貢献が可能! ■当社について: 当社はマイナンバーカードをはじめとするICT技術の利活用により、 ヘルスケア分野や交通分野、災害時・有事の際の対応等、 地域の様々な課題に対してのまちづくりを目的に事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市大友町1-6-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~269,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~299,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
事務・運営サポート◇正規職員登用有/英語を使った業務経験/実働7時間/年間休日125日/転勤無し
-
- ~英語力を活かして活躍!/集中治療科専門医の試験や登録、施設管理など日本の医療に貢献するやりがいのある業務/働きやすい環境で長期就業~ ■募集概要 医学会発展に貢献できる社会貢献度の高い当事業において、運営のサポートを担っていただく事務局運営をお任せ致します。 ■業務詳細 ・会員管理:入退会や会費に関する業務 ・委員会運営:日程調整、議事録、資料作成 ・認定事業:認定試験の対応、認定制度に関する業務 ・学術集会:運営会社との調整等 ・セミナー事業:セミナーの運営、参加者の管理、問い合わせ対応 ■業務の特徴: ・繁忙期は月2回以上、土日出勤があります。 ・土日出勤は同チーム内の複数名で分担して対応しますので、平日での代休取得が可能です。土曜に9-12時だけ出勤いただく場合もございます。 ■活かせる・身につくスキル: ・会員の要望を汲んで意向に沿った対応ができる力 ・ひとつひとつの作業を丁寧に間違いなく進められる力 ■組織構成: 男性7名/女性12名の計19名が在籍しております。 ■会社・求人の魅力: ◎入社後は有期契約職員となりますが、正規職員登用制度があるため安心してご入社いただけます。 ■働く環境: ・月平均残業30h程度 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日125日 ・服装:オフィスカジュアル/スーツ ※繁忙期はあるものの、基本的にはプライベートも大切にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-15-13 お茶の水ウイングビル10F 勤務地最寄駅:丸の内線線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(4月) ■賞与:正規職員登用後あり(7月・12月/4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
週2在宅◆リーグ運営※未経験◎サッカー経験活かす◆「なでしこリーグ」を支え、盛り上げる!◆フレックス
- NEW
-
- ~学生時代を含め、スポーツならびにサッカーへの熱意のある方大歓迎/「選手の頑張る姿を支えたい」「リーグの価値を高めたい」そんな思いのある方は是非ご応募ください/多様なバックグラウンドの方を歓迎します~ ■業務内容: ・年間事業の計画・整備 ・クラブ・外部団体との調整業務 ・選手登録、競技備品関連対応 ・大会役員(マッチコミッショナー、審判等)関連業務 ・なでしこリーグ主催事業運営業務 ・広報業務 ■魅力: 女子サッカーリーグ「なでしこリーグ」の発展を推進する組織です。 ※女性が人生の様々なステージにおいてサッカーとともに活躍できるリーグづくりをしています。 サッカーの競技経験や、スポーツビジネスに興味のある方を広く歓迎します。 様々な業界の経験を活かし、女子サッカーリーグ「なでしこリーグ」を一緒に盛り上げましょう。 ■一般社団法人日本女子サッカーリーグについて: 当法人は、日本女子サッカーリーグの運営を通じて、女子サッカーをより広く愛されるスポーツとして普及させることにより、国民の心身の健全な発達を図るとともに、豊かなスポーツ文化を醸成し、わが国の国際社会における交流・親善に寄与することを目的としています。 さらに、日本女子サッカーの活性化を目指し、参加チームの相互の切磋によりレベルアップと普及発展を図り、女子サッカーを愛する人々に夢と希望を与えるリーグにすることを目的としています。 上記目的を達成するため、以下の事業を行っています。 ・サッカーの試合の主催および公式記録の作成 ・サッカーの選手、監督および審判等の養成 ・サッカーおよびサッカー技術に関する広報普及 ・サッカーおよびサッカー技術に関する調査、研究ならびに指導 ・サッカーに関する国際的な交流および事業の実施 ・サッカーをはじめとするスポーツの振興および援助 ・前各号の他、当法人の目的を達成するために必要となる一切の事業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1丁目4-18 トヨタ東京ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~440万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~367,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 267,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
アートコーディネーター/未経験歓迎/年休125日/転勤なし
-
- 絵画・書道・陶芸・工芸などの芸術家への美術書籍掲載ご案内からスタート。 入職3年後には、イベントの企画草案から運営まで全てに携わっていただきます。 【具体的には】 ■芸術家へのご案内 リストをもとに電話をかけて、 ◎当法人が手掛ける美術展への有料参加 ◎「美術書籍文化展望『bun-ten』」への掲載 などをご提案します。 ※芸術家の方からお問い合わせをいただくケースも ■各種アートイベント準備・設営 芸術家の意向や作品の意図を理解しながら、多くの人を呼ぶためのイベントを設営します。 新作を展示される方には、イベント当日までの進捗管理も担当。 展示レイアウトの企画~展覧会前の準備を行います。 ※パネルや大きなキャンバスなどを運ぶことも ≪海外アート展示会設営の場合≫ ▼展示準備/展示品の運搬・ディスプレイ設置 ▼開催中/芸術家に同伴してツアー同行 ▼終了後/撤収作業(現地スタッフへの指示出し) ■美術館への挨拶 参加可能な展示会をご紹介いただくため、美術館の方と信頼関係を構築します。 現在は「国立新美術館」「東京都美術館」の2館に毎週訪問。 1人あたり年6~7回程度訪問します。 【イベント運営について】 大規模な展覧会~小さなギャラリーでの個展まで幅広く運営。 準備作業はメンバー全員で協力して行います。 2025年度は ◎4月/国際機関ASEANセンターで実施 ◎11月/台湾・台北市中世記念堂で開催予定 ◎国内/世界遺産・日光東照宮での展覧会開催予定あり といった実績・予定があります。 【入職後、1年かけてじっくり育成】 ▼入職~2ヶ月後 美術書籍への掲載提案からスタート。 低額で掲載でき、マニュアルもあるため初心者でも契約が取りやすいのが特長です。 先輩の案件に同行し、実務指導を受けながら少しずつ仕事を覚えましょう。 ▼2ヶ月後~1年後 展示会参加の提案にチャレンジ。 2ヶ月後には一人で外回りやアトリエ訪問も。 3ヶ月目から企画会議に参加し、新人でも企画が通ることも。 ▼いよいよ独り立ち! 美術展の企画・運営にもチャレンジ! 大規模イベントは王室や大使館と協力して行うこともあり、3年がかりで企画を完成させます。
-
- 【転勤なし】 ■東京本部 東京都中央区日本橋3-14-5 祥ビル8F 【アクセス】 東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」より徒歩6分 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩5分 各線「東京駅」より徒歩7分
-
- ■月給24万円以上+各種手当+月間実績査定手当+賞与年2回 ※上記月給には、みなし残業手当(40時間/5万8150円以上)が含まれています(超過分は、時間外手当を別途支給します) ※これまでの経験やスキルなどを考慮した上で決定します 【月収例】 月収34万円/30歳(月給24万円+月間実績査定手当10万円)
-
設立 1987年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
学会事務局長(候補)/これまでのキャリアが活かせます!
-
- ◎まずは事務局長(候補)として、学会業務の流れなどを覚えることから始めていただきます。 現任の職員からしっかり引き継ぎ業務をしますので安心です。 その後、事務局長としてふさわしいと認められれば、これまでの経験を活かしながら統括・管理をお任せします。 ◆学会全体の管理・マネジメント ◆総会・学会・学術会議の開催に向けた運営・広報など ◆会計・予算の管理 ◆理事長や理事などとの折衝・連絡 ◆会員・医師などへの連絡、調整業務 ◆各種委員会の運営 ◆イベント運営業者との折衝・連絡業務 ◆技術認定医制度の管理 ◆上記に関する事務業務 など
-
- 東京都中央区八重洲2-11-6 八重洲KNビル6F
-
- 月給35万円~ (事務局長昇進後:月給50~55万円) ※経験や能力等に応じて決定
-
設立 1995年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【人形町】建築意匠設計◆鉄骨構造物/リノベーション分野をリード/残業5h/転勤なし/面接1回
-
- ~意匠設計から構造設計まで対応可能なコンサルティング企業/転勤なし・長く働ける環境◎/所定労働7.5h/残業5h/年休120日/土日祝休み~ ■業務内容: 主に首都圏の小規模マンション、オフィスビル、アパート等の鉄筋、鉄骨構造物の意匠設計を担当していただきます。 依頼は紹介が多く、受注した案件について打ち合わせをすることはあっても営業を行うことはございません。 また、施工管理についても別の部署が担当しているため、設計と設計監理に集中することができます。 ■店舗再生事例: <都内築43年の鉄骨鉄筋コンクリート造 地下1階・地上5階商業ビル> ・オーナー様のご意向:ビルの地下1階、地上1階、2階の自社使用スペースをテナントへ賃借できるよう変更したい。それに伴い、ビル全体もリニューアルしたい。 ・当社のコンサル内容:設計書の作成から、オーナー様の代理として工事会社の選定やテナント様の意匠、構造変更のヒアリングとその検証を実施。オーナー様の代理として、店舗オープンまでテナント様への各種対応を行い、無事にオープン。 ・ポイント:建物の構造設計も考慮して、今回は建物の減築を行い、すっきりしたテナントスペースを構築。建て替えと勘違いされる程のリニューアル工事を成功させ、オーナー様からだけでなく、テナント様からも大好評でした。 ■育成体制 外部のオンライン研修を自由に見ることができますので、まずは学んでから実務に入って技術を身に着けることができます。 ■当社の建物修繕アドバイスについて: 複数棟所有のお客様へ、構造設計1級建築士を含むチームで、無駄のない改修工事プランとわかりやすい長期修繕計画をワンストップで提案しています。 (1)ワンストッププラン オーナー様と当社が工事請負契約を結び、当社から工事業者へ工事の発注を行います。オーナー様の予算の範囲内で、改修・修繕に必要な工事を過不足なく行うことができることが最大のメリットです。 (2)セカンドオピニオンプラン オーナー様ご自身が工事業者と工事請負契約を結び、当社とはコンサルタント契約をしていただく形です。業者とオーナー様の間に当社が入り、工事が見積通りに行われているか、追加工事が必要か等を随時チェックしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町9-4 イトーピア日本橋小舟町ビル6F 勤務地最寄駅:日比谷・都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 435万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 316,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:食事手当 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり1%) ■賞与:年2回(前年度実績:2.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【人形町】リノベーションコンサルタント◆構造設計経験歓迎/鉄骨構造/残業ほぼ無/社会貢献性/面接1回
- 締切間近
-
- ~意匠設計から構造設計まで対応可能なコンサルティング企業/元請けとしての受注が8~9割/所定労働7.5h~ ■業務内容 ・耐震診断 ・構造設計 ・修繕コンサルティング ・再生建築コンサルティング 首都圏のオーナーや工場経営者をお客様として鉄筋コンクリートの10階建てマンション、4階建ての工場、平屋、3-4階建ての事務所を扱い、意匠設計と協業してリノベーションプロジェクトをご担当いただきます。週に1度の頻度で現場の調査に行く以外は設計がメインのお仕事となりますので、ほとんどが内勤での業務となります。 使用ソフトウェア:Build一貫、SS3、SS7 ■店舗再生事例:都内築43年の鉄骨鉄筋コンクリート造 地下1階・地上5階商業ビル ・オーナー様のご意向:ビルの地下1階、地上1階、2階の自社使用スペースをテナントへ賃借できるよう変更したい。それに伴い、ビル全体もリニューアルしたい。 ・当社のコンサル内容:設計書の作成から、オーナー様の代理として工事会社の選定やテナント様の意匠、構造変更のヒアリングとその検証を実施。オーナー様の代理として、店舗オープンまでテナント様への各種対応を行い、無事にオープン。 ・ポイント:建物の構造設計も考慮して、今回は建物の減築を行い、すっきりしたテナントスペースを構築。建て替えと勘違いされる程のリニューアル工事を成功させ、オーナー様からだけでなく、テナント様からも大好評でした。 ■当ポジションの魅力 焼失した研究所の再生など、社会貢献性の高いプロジェクトに携わることやリノベーションの分野をリードする設計技術者として活躍できます。 ■当社の建物修繕アドバイスについて 複数棟所有のお客様へ無駄のない改修工事プランとわかりやすい長期修繕計画をワンストップで提案しています。 (1)ワンストッププラン オーナー様と当社が工事請負契約を結び、当社から工事業者へ工事の発注を行います。オーナー様の予算の範囲内で、改修・修繕に必要な工事を過不足なく行うことができることが最大のメリットです。 (2)セカンドオピニオンプラン オーナー様ご自身が工事業者と工事請負契約を結び、当社とはコンサルタント契約をしていただく形です。業者とオーナー様の間に当社が入り、工事が見積通りに行われているか、追加工事が必要か等を随時チェックしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町9-4 イトーピア日本橋小舟町ビル6F 勤務地最寄駅:日比谷・都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 435万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 316,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:食事手当 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり1%) ■賞与:年2回(前年度実績:2.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】施工管理◆土日祝休み◆基本定時帰り◆取引先「マツダ」他◆無借金経営継続中
-
- ◆◇28年間無借金経営/大手企業「マツダ」との取引/土日祝休み/基本定時帰り/充実した研修制度◇◆ 施工管理に関する業務をお任せします。安定した経営と充実した研修制度が魅力です。 ■職務詳細: ・既存顧客への対応 ・クライアントとの打ち合わせ ・現地調査と施工のプランニング ・見積の作成 ・資材と協力会社の手配 ・施工の品質・進捗・安全管理 ・施工完了後のアフターフォロー ■サポート体制: 入社後の研修も充実しています。初期研修(3ヶ月)~先輩への同行研修(1年)、その他外部講師を招いたセミナーなど、仕事に十分に慣れるまで会社全体でしっかりサポートいたします。 ■ゆくゆくお任せする業務 大手企業「マツダ」をはじめとする大きな案件の施工管理を担当していただきます。 ■組織構成: ・従業員数:計8名 ・施工管理担当:計5名(男性5名 年齢層:20~50代) ※資格保有者はおられません。 ■ビジョン: 従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、世の為、人の為に尽くす。 それは「四方よし」を構築することである。 また、大切なことは、我々は反省のある毎日を送ることである。 「人類、社会の進捗発展に貢献することだ」 ■企業の特徴/魅力: 当社は、28年間無借金経営を続けており、安定した経営基盤を持っています。マツダを主要取引先とし、地場企業と永年の取引を有していることから、業況は安定しております。また、全国的に需要が高まっている大型テント倉庫や遮熱シートの施工を手掛けており、今後の成長が期待されています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 営業所 住所:広島県広島市西区楠木町3-10-22 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/新白島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:7,900,000円/入社6年目・施工管理職・30歳 ■賞与:年3回 (昨年度実績:3カ月~4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
事務(土日祝休/年休124日/残業月平均10H/賞与年2回)
-
- ・売上データの入力 ・請求書の発行 ・仕入データの確認・入力 ・Excelを使用したデータ作成・整理 ・電話対応(営業への取次/1日10~20件程度) ・来客対応(営業への取次、宅配便の受取など) ・郵送業務(請求書発送、郵便物の受取・仕分け) ・年末調整の案内対応 ・その他、営業サポート業務(発送手配、システム入力等) ※使用ソフト:弥生販売・freee・社内専用ソフト ※月に1回程度、本社の経理担当者と情報共有を行うため、本社へ訪問いただくことがあります。 <補足> 会計業務では、クラウド型会計ソフト「freee」を会計士と共有して使用しており、帳簿作成などの専門的な作業は社労士に委託しています。税務や労務の専門知識がなくても無理なく対応可能です。 【入社後のフォロー体制】 会社の規模や業種が異なると、たとえ経験があっても新しい環境に慣れるまで苦労することがあるかもしれません。当社の研修制度では、そうした不安や課題にも寄り添い、約2ヶ月かけて、産休予定の担当者のもとで実務をこなしながら、マンツーマンで業務を引き継ぎ、研修では補いきれない部分も、実際の仕事を通じて丁寧に習得していただきます。 【当社の事務職について】 当社の事務は、単なるデスクワークや指示待ちの作業ではありません。社内の各部門と密に連携し、営業や経営を支えるサポーターとして幅広い役割を担います。「なぜこの業務が必要か」「どうすればより良くできるか」といった視点を持ち、自ら考え行動することが求められます。少人数のチームであるため、会社の成長や変化に合わせて自分自身も常にアップデートし続ける姿勢が不可欠です。また、DXやSDGsなどの新しい価値観を積極的に取り入れ、変化を恐れず挑戦し続ける柔軟な働き方を重視しています。
-
- ※勤務地は、埼玉事業所になります。 【埼玉事業所】 〒335-0033 埼玉県戸田市笹目北町14-6 ▼JR埼京線「北戸田駅」より徒歩約12~14分(約1.1km) 【本社】 〒179-0083 東京都練馬区平和台2-41-5 ▼東京メトロ有楽町線・副都心線「平和台駅」より徒歩約10分 ※転勤はありません。U・Iターン歓迎です。
-
- 月給22万円~25万円+諸手当+賞与年2回(7月、12月) ※初任給の月給額です。 ※固定残業代は設定しておらず、残業代は実残業時間分を支給します。 ※未経験でも経験・能力・年齢を考慮の上、規定により優遇します。 ※試用期間2か月:同給与 【評価制度について】 当社では四半期ごとに目標を設定し、中間面談・評価面談を実施しています。「できたか/できなかったか」の自己評価をベースに上長とのすり合わせを行い、成果や姿勢をポイント化して賞与や昇給に反映します。自分の成長が明確に見える制度で、納得感のある評価を目指しています。
-
設立 2011年
従業員数 7名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉】社労士業務スタッフ ※資格不問◆中小企業経営支援のプロ集団「トークグループ」/千葉駅直結
- NEW
-
- ■職務概要: 千葉市内で税務会計サービスを提供しているトーク税理士法人をはじめとする「トークグループ」の一法人として設立した社会保険労務士法人である当社にて、主に労働・社会保険各種電子申請、届出書類の作成、月次給与計算業務などを行っていただきます。また、ご経験に応じて、顧問先企業を担当し、お客様対応・相談業務・コンサルを含めた社労士業務全般をお任せいたします。 ■職務詳細: ・労働、社会保険各種電子申請、届出書類の作成及び提出 ・助成金申請書類作成 ・月次給与計算業務 ・就業規則作成補助 ・その他社労士業務の補助 顧客担当スタッフや他の補助スタッフと連携をとりながら、上記の業務を行っていただきます。 また、ご経験に応じて、顧客担当として下記の業務を行っていただきます。 ・お客様対応 ・労務相談対応 ■働き方について: 残業時間は年間平均すると月20時間程度です。(繁忙期である6、7月には月45時間程度になることがあります。) 社労士試験前は有給休暇を使用して1週間程度お休みも取れますので、資格取得を目指しながら就業いただくことが可能です。 再雇用制度もあり、長く働くことができます。服装は男性はスーツ着用(ネクタイなし可)、女性はオフィスカジュアルで問題ございません。 ■組織構成: 7名(社労士登録2名) 設立して日が浅く、従業員全員で会社を作っている段階となります。みんなで相談しながら仕事を進める社風なので、自分の意見を反映しやすい環境です。 ■当社/職務の魅力: ・グループ会社の税理士法人から紹介される案件が多く、税務と労務のワンストップサービスを実現しております。美容院、飲食、小売り、建設、病院など、様々な企業の労務に携わることができます。 ・グループ会社はもちろん、社労士法人単独の契約数も毎年増加中です。中小企業支援業として税務会計、人事労務、法務をはじめとする会社経営全般のアドバイザーをめざしています。 ・実務経験があれば、資格の有無は不問です。経験を積み、将来はお客様対応も含めて社会保険労務士として活躍したい方大歓迎です。 ・社労士試験前は有給休暇を使用してお休みも取れますので、実務経験を積みながら、資格取得に向けての時間を確保することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉駅オフィス 住所:千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2 WESTRIO2 11F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~350,000円 <月給> 225,400円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有/年2回、そのほか業績に応じて決算賞与有 ■固定残業手当は職務内容に応じて月、25時間00分~35時間00分、35,400円~100,000円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宇都宮市】宇都宮ブレックスのスポンサー営業★未経験歓迎/Bリーグ・スポーツの力で栃木を盛り上げよう
- NEW
-
- <転勤なし×B.LEAGUE・栃木県をスポーツの力で盛り上げる事が可能!> スポンサー営業担当として下記業務をお任せします。 ■業務内容: 現在、盛り上がりを見せるスポーツのプロバスケットリーグであるB.LEAGUE所属、栃木ブレックスのスポンサー営業担当者を募集いたします。【変更の範囲:無】 ■具体的には: チームを支えてくれるスポンサー企業の営業活動がメインとなります。 ・既存スポンサー企業への継続提案 ・新規のスポンサー獲得 ・見積作成 ・提案書作成 ・新規獲得後のフォローなど ■今後期待されること: 栃木県が主な商圏ですが、まだ当たりきれてない企業様も多くあるので、新規アプローチを積極的に行っていただき、盛り上げていただきます。 ■教育体制: 基本的にOJTとなりますが、先輩社員の方々からしっかりと教えていただける環境が整っております。 ■配属部署/特徴: 配属部署は、スポンサーセールスグループ」です。少人数組織なので、大きな裁量と責任を持っていただきますので、主体的に動くことが求められます。 ■同社で働く社員: ブレックスで働く社員は、以下のような野望を持っております。 ・日本のバスケをメジャーにしたい ・スポーツを通じて地域を盛り上げたい ・日本でNBAのようなエンターテインメントを実現したい 等、それぞれがビジョンを持って働いており、各担当者が仕事を楽しみながら、大きな裁量を持ち主体的・意欲的に働いています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市駒生2-10-28 1F 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/南宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~286,000円 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 固定残業手当/月:68,000円~94,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※自身の年齢・経験・前職給与を十分考慮の上、決定します。 ■賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/本町】経営戦略(予算管理)◆国内7社以上グループ展開する急成長HD企業◆年休123日
-
- ■業務内容: レクストホールディングス傘下の全グループ会社の経営を担うポジションとして下記の業務を行います。 ・全社予算の編成・進捗管理、予実分析 ・着地見込(フォーキャスト)精度向上のための運用体制の整備 ・各部門との連携によるKGI・KPIの設計・モニタリング ・経営層へのレポーティング資料の作成 ・予算統制に関する業務改善・仕組みづくり ■組織構成: 経営戦略室 マネージャー1名(30代男性)、メンバー1名(20代女性) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町3-5-13 本町ガーデンシティテラス9階 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢やスキル・経験等に応じて決定致します。 <賃金内訳> 月額(基本給):279,700円~415,900円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:65,300円~97,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~543,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(4月) 【賞与】原則賞与なし(実績によって年2回まで特別賞与を支給する場合あり) 交通費:30,000円(月額でどのような通勤形態であっても固定支給) ※通勤交通費が3万円を超過する場合は別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 174名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京】高級ブランド時計販売※未経験歓迎/残業ほぼなし/転勤なし/丁寧な接客スキルが身につく◎
- NEW
-
- ■仕事内容: 高級ブランド時計の販売業務をお任せ致します。 ■取扱いブランド: セイコー、カシオ、シチズン、オメガ、フランクミュラー、ブライトリング、カルティエ、シャネル 等 ※店舗によって異なります ■業務の特徴: ・世界の一流ブランドを扱っており、高価な商品であるため、顧客にとっては人生のパートナーを選ぶような大切で特別な時間です。そのため、「売る」というよりも「じっくりと時間を掛けて、話をヒアリングし、イメージにフィットする時計を選ぶ」という丁寧な応対を大切にしています。大切な誰かのために、子どもに譲れる時計を、そんな思いを持ってご来店された顧客に対し、一生の思い出を演出する時計を選んで頂くためのおもてなしをお願いします。 ・販売をして終わりではなく、ご購入頂いたお客様に手書きのお手紙やイベントのご案内等を行う等、お客様との長期的な関係構築を大事にしています。 ・残業基本なし/転勤なし/力仕事なし等、長く続けやすい環境が整っており、40代50代になっても続けているスタッフも多く在籍しています。 ■キャリアアップ: 販売員のあとは2つのキャリアがあり、1つは副店長・店長を目指すルートと、もう1つはVIP顧客への対応として外販員を目指せます。入社後1~2年で副店長になる方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大丸東京店 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~289,000円 その他固定手当/月:36,000円 <月給> 251,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■百貨店手当(11,000円)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸】高級ブランド時計販売※未経験歓迎/残業ほぼなし/転勤なし/丁寧な接客スキルが身につく◎
-
- ■仕事内容: 高級ブランド時計の販売業務をお任せ致します。 ■取扱いブランド: セイコー、カシオ、シチズン、オメガ、フランクミュラー、ブライトリング、カルティエ、シャネル 等 ※店舗によって異なります ■業務の魅力/特徴: ・世界の一流ブランドを扱っており、高価な商品であるため、顧客にとっては人生のパートナーを選ぶような大切で特別な時間です。そのため、「売る」というよりも「じっくりと時間を掛けて、話をヒアリングし、イメージにフィットする時計を選ぶ」という丁寧な応対を大切にしています。大切な誰かのために、子どもに譲れる時計を、そんな思いを持ってご来店された顧客に対し、一生の思い出を演出する時計を選んで頂くためのおもてなしをお願いします。 ・販売をして終わりではなく、ご購入頂いたお客様に手書きのお手紙やイベントのご案内等を行う等、お客様との長期的な関係構築を大事にしています。 ・残業基本なし/転勤なし/力仕事なし等、長く続けやすい環境が整っており、40代50代になっても続けているスタッフも多く在籍しています。 ■キャリアアップ: 販売員のあとは2つのキャリアがあり、1つは副店長・店長を目指すルートと、もう1つはVIP顧客への対応として外販員を目指せます。入社後1~2年で副店長になる方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大丸神戸店 住所:兵庫県神戸市中央区明石町40番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~289,000円 その他固定手当/月:26,000円 <月給> 241,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■百貨店手当(11,000円)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
運営スタッフ/急成長中のポーカー大会運営企業!/賞与年4回
-
- 「JAPAN OPEN POKER TOUR(JOPT)」 の運営チームの一員として、イベント開催に関わる業務をお任せします。 \幅広い運営業務あり!/ ポーカーイベントの成功には、多様なスキルや経験が必要。それだけに、JOPTにはあなたの経験を活かせるフィールドが大きく広がっています! あなたのやりたいことや持っている能力に応じて、自由に働くことができ、好奇心や成長意欲・学ぶ姿勢など、向上心があれば活躍できる環境をご準備しています! たとえば… ・「マーケティングに興味がある」⇒広報・SNS担当としてXやInstagramで情報を発信 ・「販売職の経験がある」⇒店舗管理の業務をお任せ ・「Photoshopが使える」⇒デザイン制作やノベルティグッズの管理 ・「人事の経験がある」⇒採用計画の立案や面接の実施 ・「経理が得意」⇒支払い処理や会計管理を担当 ほかにも営業職経験者やリーダー経験が力を発揮できる場もあるなど、一人ひとりの希望や適性に応じて、お任せできる業務は多岐にわたります。 \主な業務内容/ 「ロジスティクスチーム」「カスタマーチーム」「クリエイティブチーム」「トーナメントチーム」「セールスチーム」「メディアチーム」「マーケティングチーム」 7つのチームがあり、それぞれの業務を担当。 たとえば… ・開催スケジュールの策定 ・会場の選定・交渉・契約 ・イベント当日の受付対応 ・トーナメント構成の設計および企画会議 ・トロフィーやトランプのロゴ等のデザイン作成 ・イベントのチケット販売 ・イベントスタッフの配置計画、手配 ・本番の進行管理・トラブル対応 ・SNS等の情報配信 など… 多彩な業務の中で、経験や希望に応じて得意な分野から携わっていただくことが可能。分からないことは周囲に聞きながら、段階的にステップアップしていってください。 どのポジションでも、成長のカギとなるのは『チャレンジ精神』です。JOPTの世界を一緒に面白くしていただける方は大歓迎です!
-
- ☆転勤なし(本人のご希望がある場合は応相談) 東京または大阪いずれかの拠点(ディレクターを目指す方は東京での勤務経験が必要となります) ■東京拠点 新宿区市谷本村町2-21 テーブルメディアセンター3階 ■大阪拠点 大阪市中央区北浜東4‐33 北浜ネクスビルディング (アクセス) ○東京拠点 JR・東京メトロ・都営新宿線「市ヶ谷駅」「四ツ谷駅」より徒歩5分 ○大阪拠点 京阪本線「北浜駅」より徒歩5分 大阪メトロ谷町線「天満橋駅」より徒歩8分 京阪電車中之島線「なにわ橋駅」より徒歩10分 ※今後は福岡での拠点新設も予定しています。
-
- 月給28万円~45万円+賞与年4回 ※経験・能力などを考慮の上、決定します。 ※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給します。 <昇格後は月給40万円以上を想定> ディレクターに昇格すると、月給は40万円~70万円にアップ。企画や戦略に深く関わるポジションで活躍できます!
-
設立 2016年
従業員数 40名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎!】コインランドリーの店舗管理スタッフ(店舗巡回・管理・メンテナンス)
-
- ◇◆全国650店舗のコインランドリーの店舗管理をお任せ!/業界トップクラスのシェア!/残業月30h程度◆◇ ■業務内容 当社が運営・管理する全国約650店舗のコインランドリー店舗の管理がミッションです!店舗管理スタッフとして店舗巡回、トラブル対応、キャンペーン準備など様々な業務に取り組んでいただきます。専門的な知識やスキルは必要ございません。店舗を利用される方の目線になり、より良いコインランドリーの店舗をつくっていくお仕事です。 具体的には下記業務を中心にお任せします。 ・店舗の巡回、トラブル対応 ・洗濯機器、店舗設備等のメンテナンス ・キャンペーンの準備、現場対応(梅雨、年末年始、衣替えなど様々なキャンペーンがあります。) ・新店舗のオープン準備、オープン時の立合い、近隣対応 メインの業務は、店舗巡回やトラブル対応、現場での機器メンテナンスなど、外回りの業務が中心です。 1日に平均6~8店舗の店舗巡回や現場対応を行うため、フットワーク軽く動ける方にピッタリのお仕事です! ※主に新店舗オープン時の準備や立合いの際に全国出張が発生します。通常は月1~2回程度の出張、繁忙期(11月~3月)は月2~3回程度の出張が発生することもございます。 ■キャリアステップ 入社後、まずは先輩社員と一緒に店舗を回りOJTを通して仕事を覚えていただきます。 OJT後は、店舗巡回やトラブル対応、機器・設備のメンテナンス、現場でのキャンペーン準備など、幅広い業務をお任せします! 頑張りに応じて昇給・昇進も目指せる環境です。(実績:入社1年半チーフ昇給、一般職入社1年後月給1万円昇給) ■配属チームについて 店舗管理を担当する工事課は、現在6名(課長1名、副長1名、スタッフ3名)で構成されています。 積極的に仕事に取り組む社員が多く、中途社員100%で様々な業界から集まっており、分からないことも聞きやすい環境なので中途入社でも馴染みやすいチームです。 (メンバーの経験職種・業界:ビルメンテナンス、清掃業、建築業、通信会社の保守管理、板前、ルート営業など)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル37F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 ※給与詳細は現年収・経験・能力を考慮の上、決定します。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,742,852円~3,428,568円 固定残業手当/月:71,429円~89,286円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現年収・経験・能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 32.0歳
求人情報 全1件
-
撮影スタジオの運営サポート事務/未経験歓迎/年休120日以上
-
- 【お任せするお仕事】 ■電話受付 ■スケジュール管理 ■来客時の受付・接客 ■お客さまの荷物搬入出のお手伝い ■お客さまへのスタジオ利用案内、各種手配 ■撮影後のスタジオ内の復帰作業、清掃 ■観葉植物の管理 ■チラシ、POP作成などデザインワーク ■撮影ニーズに合わせたインテリアデザインの提案 ■SNS運営 「どうやったら良い撮影ができるか」 「より良いスタジオにするためにどうすればいいか」 …など、自分自身で考えて、サポートできるやりがいを感じられます! また研修終了後は、経理や総務などマネジメント業務に携わることもあります。 【クリエイティブな空気を感じられる3スタジオに勤務】 撮影状況により1日単位で3つのスタジオをローテーションで回ります。 ★北参道のスタジオ(地下~4階) ★茅場町のスタジオ(2階~4階) ★武蔵小山のスタジオ(1階~3階+屋上) 【研修あり!未経験の方も歓迎】 基本的なPC操作スキル(メールの送受信、Excel入力など)は業務上必要ですが、それ以外については入社後、OJTですべてお教えします! スケジュール通り円滑に業務が進むよう、テキパキ仕事を進めていきましょう。 【スケジュール管理を徹底】 電話受付時間は「10:00~19:00」、通常スタジオ使用可能時間は「9:00~19:00」です。 撮影時間の延長や時間外の撮影もときどきありますが、利用時間はこまめに管理しているため、大幅な残業にならないようにシフトを組んでいます。 ★残れない日、シフトに入れない日などは、事前に相談してシフト調整が可能! ★突発的な撮影が発生することはありますが、極力残業にならないようなシフト作成に注力しています。
-
- 【転勤なし/駅徒歩圏内のスタジオ】 勤務地は、北参道・茅場町・武蔵小山の3スタジオをローテーションします。 【スタジオサンド】 ■東京都渋谷区千駄ヶ谷4-2-4 「北参道駅」から徒歩1分 【スタジオフロード】 ■東京都中央区新川1-31-4 「茅場町」から徒歩8分 【スタジオロダン】 ■東京都品川区荏原4-17-8 「武蔵小山駅」から徒歩13分 ※スタジオの内装は、皆で考えて雑貨や家具にもこだわっています! インテリアや雑貨、DIY好きの方にも魅力を感じてもらえる職場だと思います。 ※受動喫煙対策あり:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給22万円~28万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月26.5時間分を、月3万円~3万8000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。 ※交通費支給(上限あり) ■ベース給与がアップしました!■ ここ数年の間に給与額の大幅な待遇改善がなされました。正社員雇用の増加とともに基本給の大幅UPを実現し、社会保険制度を完備。今後もより安心して働ける職場を目指して取り組みを続けていきます。
-
設立 2011年
従業員数 30名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪/中央区】鉄鋼の営業職(既存メイン)◆韓国とのコネクションに強み◆英語スキルが活かせる
-
- ◆◇グローバルな鉄鋼輸出企業/年間休日120日/月残業10時間ほど◇◆ ■職務概要: 多国間の鉄鋼貿易に関する営業活動および管理業務をお任せします。グローバルなビジネス展開、安定したキャリアパス、働きやすい職場環境が魅力です。 事業拡大による増員のため、東京および大阪の営業部で各1名ずつ採用予定です。 <具体的な業務> ・鉄鋼製品の輸出入および国内仕入れ、納品管理 ・新規顧客の開拓および既存取引先の管理 ・取引先との価格交渉および受発注管理 ・売上管理および配送納期管理、出張・接待など <業務の特徴> ・扱う製品は、例えば…モノを作るのに欠かせない原料や材料などの部品などここ日本においても、東京を中心に、全国規模で当社の手掛ける製品が日本を支えています。 ・取引先例:東京製鐵株式会社、日鉄ステンレス株式会社、POSCO、KG DongbuSteelCoLtdなど ・国内営業を行っていただきながら仕入先の海外のお客様/自社の海外拠点(韓国など)との交流を行うので入社後も語学力を学べる環境です。 ・契約書の処理、海外支店とのコミュニケーション時にはメールやチャットでコミュニケーションをとります。 ・既存顧客との取引がメイン。※仕事に慣れ次第で、新規営業を行っていただきます。 ■組織体制: 国内営業部は東京と大阪に分かれており、各拠点に5名(30~50代の男女)が在籍しています。海外支店を含めると約20名の社員が在籍し、グローバルなチームで連携しています。風通しが良く、フランクに話せる関係性が魅力です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は中国や韓国を中心とした鉄鋼輸出業務を行うグローバル企業で、海外支店が多く、国際的な取引を通じて広い視野を持つことができます。 年間休日120日で残業も少なく、プライベートと仕事のバランスが良好です。また、営業実績に応じたインセンティブや、長期的なキャリア成長が見込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区島之内1-7-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,300円~380,953円 固定残業手当/月:58,700円~119,047円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/日本橋】鉄鋼の営業職(既存メイン)◆韓国とのコネクションに強み◆英語/韓国語が活かせる
-
- ◆◇グローバルな鉄鋼輸出企業/年間休日120日/月残業10時間ほど◇◆ ■職務概要: 多国間の鉄鋼貿易に関する営業活動および管理業務をお任せします。グローバルなビジネス展開、安定したキャリアパス、働きやすい職場環境が魅力です。 事業拡大による増員のため、東京および大阪の営業部で各1名ずつ採用予定です。 <具体的な業務> ・鉄鋼製品の輸出入および国内仕入れ、納品管理 ・新規顧客の開拓および既存取引先の管理 ・取引先との価格交渉および受発注管理 ・売上管理および配送納期管理、出張・接待など <業務の特徴> ・扱う製品は、例えば…モノを作るのに欠かせない原料や材料などの部品などここ日本においても、東京を中心に、全国規模で当社の手掛ける製品が日本を支えています。 ・取引先例:東京製鐵株式会社、日鉄ステンレス株式会社、POSCO、KG DongbuSteelCoLtdなど ・国内営業を行っていただきながら仕入先の海外のお客様/自社の海外拠点(韓国など)との交流を行うので入社後も語学力を学べる環境です。 ・契約書の処理、海外支店とのコミュニケーション時にはメールやチャットでコミュニケーションをとります。 ・既存顧客との取引がメイン。※仕事に慣れ次第で、新規営業を行っていただきます。 ■組織体制: 国内営業部は東京と大阪に分かれており、各拠点に5名(30~50代の男女)が在籍しています。海外支店を含めると約20名の社員が在籍し、グローバルなチームで連携しています。風通しが良く、フランクに話せる関係性が魅力です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は中国や韓国を中心とした鉄鋼輸出業務を行うグローバル企業で、海外支店が多く、国際的な取引を通じて広い視野を持つことができます。 年間休日120日で残業も少なく、プライベートと仕事のバランスが良好です。また、営業実績に応じたインセンティブや、長期的なキャリア成長が見込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社KDGLOBAL 住所:東京都中央区日本橋小舟町8-6 H10日本橋小舟町508 受動喫煙対策:その他(■屋内の受動喫煙対策有り) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,300円~380,953円 固定残業手当/月:58,700円~119,047円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【GGL審査員/英語活かす】SDGsに関する国際認証機関◆基本リモート◆123休・残業10h◆研修◎
-
- 【SDGsに関する国際認証機関/時差出勤可/年休123日(土日祝)・残業10h】 SDGsに関連する国際基準の審査・認証を行う国際認証機関(オランダ)の日本拠点にて、GGL(グリーンゴールドラベル認証)審査員を募集します。基本は企業訪問での審査となります。 【研修】入社当初は東京オフィス。外部受講・海外拠点での研修もあり、一部は英語で受講。トータルで長くても半年以内の予定です。 【研修後】全国出張。国やNGO等が定める持続可能性の国際基準に則り、第三者認証機関として公正な審査を実施。審査報告書を英語で作成。 【働き方】審査員デビュー後は基本的にリモートワークとなります。自由に出張を計画し(10日程度/月)、審査報告書は在宅で作成もOK。必要に応じご出社頂きます。※出張頻度は繁忙期による ■GGL認証とは:2002年に発足したバイオマスに特化した歴史をもつ認証です。持続可能なバイオエネルギーの製造、加工、輸送、最終利用までを網羅し、独自の追跡・記録を担保する認証です。 ※将来はGGL認証のみならず近隣分野の認証審査員のトレーニングを受けていただき、審査員としてのキャリアを広げることが可能です。 【当社について】 Control Unionワールドグループは1920年に船積みの検査から事業をスタートさせ、100 年以上にわたってロジスティクスや安全保障サービス等サプライチェーンの様々な問題に対するソリューションを提供しています。 Control Union Certificationsは、現在70を越える国で、農業、食品、飼料、バイオエネルギー、漁業、および繊維産業のサプライチェーンに対する持続可能性に関する認証サービスを提供しています。 国やNGO等様々な機関が作成する基づく基準に則り、第三者機関として公平な認証審査サービスを行っています。 【日本オフィスでの主な取扱い認証サービス】 ・森林(加工流通):森林管理、FSC認証(森林管理協議会)、PEFC認証持続可能なパーム油/RSPO認証 ・テキスタイル:オーガニック繊維/GOTS認証、OCS認証、ダウン/RDS認証、リサイクル/GRS認証、RCS認証 ・漁業:漁業管理/MSC認証(海洋管理協議会)、ASC認証(水産養殖管理協議会) ・バイオマス:トレーサビリティ 他 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋3-19-14 東京建硝ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,300円~500,000円 <月給> 314,300円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給12か月分+賞与2回分※但し入社初年度は賞与1回支給 ■初年度想定年収:408万円~650万円 残業代および交通費(出張およびオフィス出社)は別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新橋】SDGsに関する国際認証アシスタント◆英語を生かせる◆時差出勤可◆年休123日◆残業10h
-
- 【サスティナビリティ国際認証に関する事務アシスタントを募集/SDGsに関する国際認証機関/時差出勤可/年休123日(土日祝)・残業10h】 【業務内容】 ・国内顧客企業および政府系機関や団体、また国内外の同僚とのコミュニケーション ・顧客から受領した審査関連書類のチェックと、システム入力 ・商取引証明書の発行業務 など 【事業概要】 Peterson Control Union World Groupは1920年にオランダで創業し、世界約70拠点にて貨物検査・検定・認証等の環境ビジネスを展開しています。2009年設立の当社Control Union Japanは農業、食品、飼料、バイオエネルギー、漁業、旅行業、および繊維産業の持続可能性に関する第三者認証審査、輸入貨物検査、輸入バイオマス燃料の成分分析を提供しています。 【企業の特色】 ・世界中の支社と連携して業務を展開します。基準や規則に則りながらも、自ら考え、求め、行動でき、かつコミュニケーション能力の高い人材が多く在籍しています。 ・必要に応じたトレーニングが国内外で実施されます。 ・会社全体として風通しのよい環境です。チームの垣根を超えたランチ交流タイム、チームビルディングイベント等を実施しています。 ・国や NGO 等の機関策定の基準に則り、第三者の目で公平な認証審査を行います。 【働き方】 ワークライブバランスを重視しており「港区ワークライフバランス推進企業」の認定を受けています。 経営と社員の距離が近く、比較的フラットな環境です。 【求める人物像】 注意深さを要求される仕事が得意な方/主体的に業務を進めたい方(試用期間終了後)/マルチタスクの出来る方/チームの一員としての和を重んじる方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋3-19-14 東京建硝ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給12か月分+賞与2回分※但し入社初年度は賞与1回支給 ■初年度想定年収:325~364万円 残業代および交通費(出張およびオフィス出社)は別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京都港区】自社ECサイト運営 ※レギュラーコーヒー大手のUCC/年休120日(土日祝)
-
- ■業務内容: 自社ECサイトのECディレクターとしてご活躍頂きます。 <具体的に....> ・UCC公式オンラインストアの店長 ・UCC公式オンラインストアの戦略立案・実行:売上目標(Top、Bottom)達成に向けた企画立案、実行、進捗管理 ・商品企画・プロモーション:ECサイト限定の商品開発、新商品の導入、季節ごとのキャンペーンやセール企画、効果測定 ・サイト改善・コンテンツ企画:データ分析に基づいたUI/UX改善、顧客を引きつけるコンテンツ(ブログ、特集記事など)の企画・作成 ・デジタルマーケティング施策推進:SEO、SNS、メールマガジン、広告運用など、多角的なアプローチによる集客・販促活動 ・データ分析:アクセス解析ツールなどを活用したデータ分析と改善策の提案・実行 ・在庫・受発注管理:スムーズな商品供給体制の構築 ・チームマネジメント:ECサイト運営に関わるメンバーの育成、業務管理(※ご経験や希望に応じてお任せします) ■ミッション: UCC公式オンラインストアの売上拡大。 顧客に高品質なコーヒーをお届けする。UCCグループのコーヒーの価値を伝える。新たな商品のテストマーケティングの場としてユーザーの声をヒアリングし社内へ伝達。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):394,643円~516,429円 <月給> 394,643円~516,429円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回:固定賞与2回(7月、12月)、業績賞与1回(3月)※業績賞与は業績・評価により変動 ※管理監督者の場合は、残業手当は発生しません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/赤坂】財務管理 ※レギュラーコーヒー大手のUCCグループ
-
- ■業務内容: ◎FP&A(グループ連結業績管理/集計・分析・報告資料作成等) ◎グループファイナンス(関係会社の資金・極度枠、為替、配当等の管理) ■入社後すぐにお任せする業務: グループ全体の数値を把握するうえで、まずはBSキャッシュフローを見ていくことからスタートします。その後、各地域統括の数字を見ていくイメージです。 ■ゆくゆく携われる業務(お任せしたい業務): ◎FP&A ・グループ連結業績管理/集計 ・分析 ・報告資料作成等 ◎グループファイナンス ・関係会社の資金・極度枠、為替、配当等の管理 ■配属部署について: <ミッション> 企業の資金を適切に調達し運用し、経営資源を効率的に活用することで、「企業価値の最大化を追求」すること <目標> FP&A(財務データの戦略的活用)とマネジメント対応(意思決定補佐) <組織構成> 財務管理部は業績管理チーム(3名)とグループファイナンスチーム(2名)に分かれております。 今回ご入社いただく方には、業績管理チームの仕事をメインにお任せしますが、業務などにより柔軟に業務当たっているため、グループファイナンスチーム業務にも携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):394,643円~462,500円 <月給> 394,643円~462,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回:固定賞与2回(7月、12月)、業績賞与1回(3月)※業績賞与は業績・評価により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 10名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【相模原】整備士~BMW Motorrad正規ディーラー/週休2日インセンティブ制で大きく稼げます
- NEW
-
- ≪BMW Motorrad(BMWのオートバイ)のオートバイの修理、点検、整備、運搬、自動車保険の加入案内等をお任せいたします≫ ■当社の強み BMW Motorradの正規ディーラーの整備工場とその環境の特徴はディーラーならではの清潔さに加え、 BMW専用テスター等最新機器で点検や整備作業も正確かつスムーズに行えることです。 ■業務内容: ご来店されるお客様の車検・点検を始め、オプション品の取付やメンテナンス作業全般を行います。 二輪車両最高峰のBMW Motorradの整備です。 BMW専用テスター等最新機器で、点検や整備作業も正確且つスムーズに行えます。 最新機器に興味がある方、BMWが好きな方、是非ご応募ください! ■整備士メンバー: 現在工場長1名とメンバー4名の5名体制です。車もしくはバイクがすごく好きなメンバーがおり、良い意味で趣味にオタクであることで仕事に熱中してます!全員が稼げる制度を作るためにチーム制で工賃に対するインセンティブを設けており、達成度合いで月給にプラスしてインセンティブを導入しています。 【向いている人】 ■周囲と協力して仕事をすることが出来る方。 作業が遅れている人がいたら手伝ったり 分からないことがあったら教えあったり。 一緒にいい仕事をしたいと思える人は向いています。 ■機械いじりやバイクが好きな人。 やはり「好き」という気持ちがこの仕事の入り口です。 度合いは人それぞれですが、まずは興味を持てるかどうかが 非常に重要になります。 【向いていない人】 ■利己的な人 自分の事だけやりたいという人は向いていません。 ■汚れるのが嫌な人 やはり整備となると汚れはつきもの。 それがあってもやりたいという人でないと続きません。 【メッセージ】 オートバイ好きのスタッフが多く、アットホームな職場です。 BMWのディーラーシステムで運営されていますので安心して働ける職場となっています。 そして、社員、家族、顧客、会社が等しく幸せになれる会社作りをしています。 ぜひ、あなたも当社で一緒に働きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区相模原6-25-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,900円~450,400円 固定残業手当/月:61,500円~110,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,400円~560,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 年1回 賞与 業績に応じて年1回 インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 224名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
イベント企画・施設運営スタッフ/未経験OK/残業月10h程度
-
- 地域の方々が楽しめるイベント事業の企画・立案・運営が主なお仕事。 さまざまな事業・イベントに携わることができます! 私たちと一緒に地域を活性化させませんか? 【 具体的には… 】 ■施設の安全管理・設備管理 ■イベントの企画・運営 ■各種事業の運営 ■事務、行政対応 ■受付業務 など 【 入社後は… 】 先輩スタッフが丁寧に教えますので、まずは業務の流れを覚えるところから始めましょう! さまざまな業務がありますが、全てをすぐにできるようになる必要はありません。少しずつ覚えて独り立ちを目指していただければと思います。 【 こんなイベントを実施します! 】 「日本スポーツ振興協会」として、これまでに以下のようなイベントを実施しました! (今回募集する施設と別施設での実施例も含みます) ★筋トレ&ストレッチ講座 ★ダンス講座 ★本気の卓球教室 ★うちなーんちゅから教わる三線講座 ★中学生・高校生対象のオンラインリテラシー研修 ★英会話講座 など多数! 【 運営する施設の特徴 】 東京都江東区の「青少年交流プラザ」は、その名の通り青少年の学びや活動を支援し、青少年の明るく健やかな成長に寄与することを目的とした、江東区内唯一の青少年施設です。 茨城県守谷市で「もりりん」と呼ばれる4つの公民館を運営。地域の幅広い層の方々にご利用いただいている施設で、それぞれの世代にあわせたイベントを展開していく予定です。
-
- 「東京都江東区」「茨城県守谷市」いずれか希望の勤務地 <東京都> ・江東区青少年交流プラザ/東京都江東区亀戸7-41-16 <茨城県>下記いずれかの施設 ・中央公民館/茨城県守谷市百合ケ丘2-2540-1 ・高野公民館/茨城県守谷市高野935 ・郷州公民館/茨城県守谷市みずき野5-3-3 ・北守谷公民館/茨城県守谷市板戸井1977-2 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(施設に準ずる)
-
- 【江東区】 月給22万円~25万円(固定残業代含む)+諸手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月12~32時間分を月1万7000円~4万7000万円支給。 上記を超える分は全額追加で支給します。 【守谷市】 月給22万円~24万円+諸手当 ※経験・スキル等を考慮のうえで決定します。
-