条件変更

現在の検索条件

[業種]その他 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    10ページ:業種【その他】の企業一覧

    該当企業数 101,034 社中 451〜500 社を表示

    ZABORIN株式会社

    その他
    北海道虻田郡倶知安町花園76-4
    • 設立 -
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【ニセコ】料飲部門マネージャー ~転勤なし/福利厚生充実/世界的に有名なニセコリゾート勤務~
      ≪北海道倶知安町(ニセコ)/世界的に有名なニセコリゾート/寮あり/車通勤可能(寮からの送迎あり)/長期休暇取得可能/温泉チケットやリフトパス支給など福利厚生充実≫ 世界的に有名なニセコリゾートにある当旅館の料飲部門マネージャーとして旅館内の飲食関係の管理業務をお願いいたします。 ■職務内容: ・ダイニングサービス業務全般 ・スタッフの育成 ・収支のマネジメント ・スタッフの勤怠管理等、労働管理業務 ・その他付随する旅館業務 ■組織構成 20代の若手社員も多く所属しております。 北海道内のみならず、本州から移住された方も多数いらっしゃいます。 ■採用背景 コロナからの需要回復に伴い、支配人の業務負担軽減のために、宿泊・料飲など各部門ごとにマネージャーを配置予定です。 ■倶知安町の魅力 倶知安町は札幌から車で2時間程の場所にある、ニセコエリアの中心的な町です。 リゾート地として世界的に有名で、夏はBBQやラフティング、冬は上質なパウダースノーでウィンタースポーツを楽しみことができます。 また、将来的には新幹線も開通予定で札幌や東京にもよりアクセスしやすくなることが期待されています。 ■当旅館について ニセコの大自然の中に佇む本格的旅館です。 平成27年にオープンし、全15室の客室には源泉かけ流しの温泉がついています。 サービスのスペシャリストが国内外のハイエンドな顧客に高品質のおもてなしをし、地元食材を生かしたパフォーマンスのある料理を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道虻田郡倶知安町花園76-4 勤務地最寄駅:JR函館本線/倶知安駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~585万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与などを考慮して設定致します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社光洲産業

    その他
    神奈川県川崎市高津区久地4-10-11
    • 設立 1982年
    • 従業員数 354名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【横浜】リサイクル工場の副工場長◆新社長就任の第2創業期/残業20h程度/早期昇格
      ~早期キャリアアップしたい方へ!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業/次世代のリーダーとなる方募集!~ ■業務内容: 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社のいずれかの拠点で、副工場長として勤務いただきます。 将来的には工場長としてのキャリアパスがあります。 ■具体的には: ・工場スタッフのマネジメント ・工場管理(人材配置や業務改善など) ・安全衛生管理 ・工場改善業務 ■ミッション: 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■入社後の流れ: 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■組織構成: ・光洲エコファクトリー/社員100名、派遣・パート20~30名 ・その他拠点/社員40名、派遣・パート10名 ▽配属施設の詳細は下記HPをチェックしてください! https://koushuu-sangyou.com/facility/ ■当社の特徴: ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 光洲エコファクトリーYOKOHAMA BAY 住所:神奈川県横浜市神奈川区恵比須町5512 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 光洲エコファクトリー横浜・泉 住所:神奈川県横浜市泉区和泉町5874-24外4筆 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,000円 <月給> 393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】リサイクル工場の副工場長◆工場長へのキャリアパス/産廃処理/残業20h/早期昇格
      ~早期キャリアアップしたい方へ!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業/次世代のリーダーとなる方募集!~ ■業務内容 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社のいずれかの拠点で、副工場長として勤務いただきます。 将来的には工場長としてのキャリアパスがあります。 ■具体的に ・工場スタッフのマネジメント ・工場管理(人材配置や業務改善など) ・安全衛生管理 ・工場改善業務 ■ミッション 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■入社後の流れ: 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■組織構成: ・光洲エコファクトリー/社員100名、派遣・パート20~30名 ・その他拠点/社員40名、派遣・パート10名 ▽配属施設の詳細は下記HPをチェックしてください! https://koushuu-sangyou.com/facility/ ■当社の特徴: ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 光洲エコファクトリー川崎・宇奈根 住所:神奈川県川崎市高津区宇奈根759-1外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 光洲エコファクトリー川崎・久地 住所:神奈川県川崎市高津区久地594-1外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,000円 <月給> 393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ITソフトウェア企業年金基金

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都港区赤坂2-5-7 渡辺商事赤坂ビル3階
    • 設立 2015年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 事務職/残業ほぼゼロ/正社員登用制度あり/年休125日
      • NEW
      ◆…主にこんな業務をお任せします…◆ <総務> ◎備品や消耗品の在庫管理、発注 ◎郵便の受け取り、発送 ◎電話の取り次ぎ、来客対応 ◎福利厚生サービスに関わる事務作業 など <年金関連・経理> ◎年金・掛金の納付管理、入出金の管理 ◎伝票・帳簿の記帳 ◎経費の支払い業務 など <会議の準備・サポート> ◎PCやiPad、映像音響機器、Zoomの接続設定 ◎議事録作成の準備(文字起こしのソフトの立ち上げ) ◎加入者向けセミナーの準備 ※月に1回~3回ほど、会議やセミナーを実施しています。 ※事前に使用するパソコンやモニターの接続設定や、文字起こしソフトの立ち上げなど準備を担当していただきます。 ◆…入社後のSTEP…◆ 入社後は、簡単な業務からスタート! 先輩が1on1で丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください。 個人差はありますが、約3カ月ほどかけて一連の業務に慣れていきましょう。 ◆…頑張りを評価します…◆ 最初は契約社員からのスタートですが、6カ月の契約期間終了前に査定を行います。 本人の希望や業務の習熟度に応じ、正社員への登用も! その他にも、年2回面談を実施し、仕事の進捗や目標について伺う機会を儲けています。
      東京都港区赤坂2-5-7 渡辺商事赤坂ビル3F ◎各線「溜池山王駅」 より徒歩3分 ◎千代田線「赤坂駅」 より徒歩4分 ★転勤なし ★駅近オフィス ※受動喫煙対策実施:オフィス内禁煙
      <契約社員> 月給23万円~32万円 ◎年収例 年収327万円/35歳 年収304万円/30歳 <正社員> 月給23万円~32万円 ◎年収例 年収482万円/40歳・入社6年目 年収417万円/30歳・入社3年目 年収378万円/25歳・入社1年目 ◎契約期間終了後、業務内容の習熟度や本人の希望を考慮し、正社員登用の査定を行います。 ◎時間外手当は、発生した分を全額支給します。
    • 設立 2012年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【千葉県/船橋市】人事総務統括責任者/韓国語を活かせる/年休125日
      ~韓国語・英語スキルを活かせる仕事/土日祝休み~ ■業務内容 ・給与計算情報の整理 ・社員個別の人事・労務対応 ・事務所及び物流現場の総務、等 ※殆どの給与計算自体に関しては、韓国側の経理財務部門や日本の顧問会計士が対応を行っています。 ■働き方 出社での勤務となります。 ■当社について <Eコマースと物流を共に革新しています。> Eコマース物流からサービスを開始し、パーソナライズされた物流・配送サービスを提供してきました。 さらに、蓄積された物流ユニット管理の経験を通じて、企業の多様な物流ソリューションを提案します。 <より広く、より速くグローバル市場に対応します> Eコマースに特化した物流プラットフォーム「スマートシップ」を基盤にお客様の物流を運営しています。 スマートシップサービスは、受注管理(OMS)、在庫管理(WMS)、配送管理(TMS)機能を統合し、1つのソリューションでグローバル物流に必要なすべてのプラットフォームサービスを提供し、お客様のより迅速で便利なグローバルマーケットへの対応を可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市西浦3-4-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,900円~648,600円 <月給> 400,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■今後、インセンティブ制度を検討しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉県/船橋市】人事経理統括責任者/韓国語を活かせる(国籍不問)/年休125日
      ~韓国語・英語スキルを活かせる仕事/土日祝休み/年間休日125日~ ■採用背景 当社は今まで経理財務部門と人事総務部門は個別の組織で構成しておりましたが、この度社内の大幅な組織変更により両部門を統括することになり、2部門の業務をマネジメント頂くポジションを立てることとなりました。 ■業務内容 ・経理財務:グローバル法人(主に韓国)との資金調整、月締め業務(社内独自システムにより運用)、法人銀行口座の運用、等 ・人事総務:給与計算情報の整理、社員個別の人事・労務対応、事務所及び物流現場の総務、等 ※殆どの会計業務や給与計算自体に関しては、韓国側の経理財務部門や日本の顧問会計士が対応を行っています。 ■組織構成: ・代表(会社全体の経営管理と共に、労務管理や資金管理も兼務) ・メンバー1名(経理、総務を兼任) 今回の部署は現在代表が兼務する管理責任者の業務とメンバーの上司としてマネージャーの役割を担当して頂くポジションです。 ■働き方: ・服装:自由 ・残業時間:全社員の平均残業時間10時間ほど ■当社について <Eコマースと物流を共に革新しています。> Eコマース物流からサービスを開始し、パーソナライズされた物流・配送サービスを提供してきました。 さらに、蓄積された物流ユニット管理の経験を通じて、企業の多様な物流ソリューションを提案します。 <より広く、より速くグローバル市場に対応します> Eコマースに特化した物流プラットフォーム「スマートシップ」を基盤にお客様の物流を運営しています。 スマートシップサービスは、受注管理(OMS)、在庫管理(WMS)、配送管理(TMS)機能を統合し、1つのソリューションでグローバル物流に必要なすべてのプラットフォームサービスを提供し、お客様のより迅速で便利なグローバルマーケットへの対応を可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市西浦3-4-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,901円~509,933円 <月給> 400,001円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■今後、インセンティブ制度を検討しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人瀬戸健康管理研究所

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    香川県善通寺市原田町27-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【香川/善通寺】臨床検査技師 ~予防医学を通じて健康をサポート/退職金制度有/転勤なし~
      \移動健診車による健康診断受託事業を行う同社にて、臨床技師技師の増員募集です!/ ■業務内容: 今回は、当社の臨床検査技師として、健診車内での生理機能検査や心電図、眼底・眼圧検査等の各種検査を行って頂きます。また、健診車内での採血業務も行って頂くことを想定しております。 ※月10日ほどの県外出張がございます。 ■組織構成: 本ポジションには10名従事しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていくことができる環境です。 ■当社の特徴: ◎予防医学を通じて、事業所の健康管理をサポートし、これからの社会福祉に貢献する将来性のあるお仕事です。 ◎基本的に既存顧客には毎年継続してご利用いただいているため、安定的な会社基盤がございます。 ◎月平均残業時間10時間と働きやすい環境も整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県善通寺市原田町27-1 勤務地最寄駅:JR線/金蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 264万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:18,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、能力、前年収等を考慮して年収を提示します。 ■昇給金額/昇給率:1月あたり500円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/善通寺】診療放射線技師~退職金制度有/残業月10H/転勤無/予防医学を通じて健康をサポート~
      \移動健診車による健康診断受託事業を行う同社にて、診療放射線技師の増員募集です!/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の診療放射線技師として、下記業務をお任せします。 ・放射線技師業務 ・健診車内でのX線撮影(胸部・胃部) ・健診車内での健診業務一般 ※月平均10日程度の宿泊出張があります。 ■当社の特徴: ◎予防医学を通じて、事業所の健康管理をサポートし、これからの社会福祉に貢献する将来性のあるお仕事です。 ◎基本的に既存顧客には毎年継続してご利用いただいているため、安定的な会社基盤がございます。 ◎月平均残業時間10時間と働きやすい環境も整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県善通寺市原田町27-1 勤務地最寄駅:JR線/金蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:18,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、能力、前年収等を考慮して年収を提示します。 ■昇給金額/昇給率:1月あたり500円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2015年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛知・豊明】中古車販売の反響営業◆車の仕入れから携われる!◆残業平均5時間◆プライベート◎
      【注目度が高まる地域密着・ユーザー志向重視の中古車販売会社/残業ほぼ無し/分業制で効率の良い働き方/昇給年2回】 ■採用背景: お客様とじっくり関係性を築いていける反響営業だからこそ、顧客満足度が非常に高く、業績も右肩上がりの当社において、この度、更なる成長を共にしていただける営業メンバーを募集いたします! ■地域密着型の強み: 地元のニーズを的確に把握し、大手では難しい細やかなサービスを提供できることが強みです サイトと店舗での差を生まない正確な価格提示はもちろん、地元のネットワークを活用して信頼性の高い中古車をセレクトし、丁寧な点検とメンテナンスを徹底しています またお客様とのコミュニケーションを重視し、細部までケアを行い、お客様にとっての理想的な中古車の提供と長期にわたる信頼関係を築き上げています ■お任せしたい業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 中古車販売の反響営業として、車の仕入れから販売、お店の運営、慣れてきたら若手の育成までをご担当いただきます 経験を積んでいただき、ゆくゆくは店長も目指す事ができます ■業務スタイル: 顧客満足度を高めるため、ノルマ・インセンティブなどは取り入れていません 丁寧な電話受付・来店対応・中古車選びのコツなど、お客様との信頼関係を重視したお店づくりを行っています インセンティブはありませんが、半年ごとの昇給で実績をしっかりと評価します 残業時間基本0時間!多くても月平均残業時間5時間以内! 書類関係は社内の事務員が担当するため営業に集中することができます ■入社後の流れ: 1ヶ月目:営業同席 3ヶ月目:下取りの車を担当し買い取りのイメージを学ぶ 3ヶ月目以降:営業として独り立ち ■キャリアビジョン: まずは仕入れから販売まで任せていただき、ゆくゆくは店舗運営、若手育成などを担う責任者としてのキャリアアップを目指せます ■組織構成: Mgr:40代 メンバー:20代後半:1名(入社半年)30代:1名おり、人が話すことが好きという未経験の方や塾講師出身の方も在籍しており、現在ご活躍いただいております! ■商品ラインナップが豊富: 直近ではコンパクトカーやミニバンが人気です。国内メーカーの車種を中心に品質、価格のバランスの良さに自信があります 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ケアイティトレーディング株式会社 住所:愛知県豊明市間米町島川744-3 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/前後駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブはありませんが半年ごとの昇給制度があります。 ■賞与年2回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オネスト・ワン

    その他
    東京都大田区東海4-5-8安田大井ビル1F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大田区】法人営業※オフィス移転の現地調査・見積等/ノルマ無/飛び込み・テレアポ無/残業10h
      ◆◇面接一回!物流や現場の知識を活かして営業職にチャレンジしたい方必見!/入社後OJTあり/年休123日/直行直帰可/転勤なし/完全週休二日制/引っ越し業務は専門スタッフがいるため、重い荷物を持ったりすることは一切ございません!◆◇ ~営業といっても物は売りません。オフィスの移転・開設・縮小・閉鎖などを希望する企業に向けて、不要品の買取・処分から、引っ越し、内装工事まで一貫したサービスを提供している当社にて、営業職を募集いたします~ ■業務内容: クライアントや引越し代理店から移転・引越しの相談があった際に、見積りを作成するために現地まで行き、費用、人員数などの必要コストの概算を算出し、見積もり作成いただきます。 <具体的には・・・> ・顧客:オフィス・学校・病院等 ・営業方法:既存顧客8割、新規顧客2割 ※新規顧客も反響営業です。 ・担当案件数:月に20件~40件程度、1日あたり1~2件の見積もり対応 ・エリア:東京23区 ・移動手段:公共交通機関 ・出張頻度:年2~3回程度 ※大阪や名古屋日帰りか1泊 ■補足: ・搬入出作業や車の運転等現場作業は担当スタッフがいる為、ございません ・直行直帰可能ですので、個人の都合に合わせた働き方ができます ■組織構成: 人数:20名 役割:営業3名、ドライバー4名、事務2名、顧問1名、現場作業スタッフ10名 年齢:20代~50代 ■キャリアアップ: メンバーとして業務を積んでいただき、スキルや希望に応じてお任せする業務の幅を広げていただきます。ゆくゆくはチームを束ねていただくことを想定しております。 ■会社の魅力・特徴 ・設立8年という若さながら業界経験豊富な先輩社員からスキルを学び、みんなの力で会社を大きくしていくことができます。 ・オフィスの開設から引越し、オフィス家具の買取り、販売、レンタル、廃棄まで自社グループでの一括サービスとなっているため裁量権もって仕事を実施することができ、お客様からも感謝のお言葉を直接いただくことが多いです。低コスト・安心・スピーディーかつ環境に優しいサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> (株)オネスト・ワン 本社 住所:東京都大田区東海四丁目5番8号 安田大井ビル1階 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 賃金締切日:固定(月末以外)毎月15日、賃金支払日:固定(月末以外)当月25日 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~275,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:71,000円~95,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 10~30万円 ※会社業績及び業務評価により変動あり 賞与支給額により年収が前後する可能性がございます。 ■一般職となった場合は皆勤した場合に13,000円の手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【大田区/法人営業】オフィス移転の現地調査・見積/ノルマ・飛び込み・テレアポ無/残業10h
      ◆◇一回面接/第二新卒・未経験歓迎/年休123日/直行直帰可/転勤なし/完全週休二日制◆◇ ~営業といっても物は売りません。オフィスの移転・開設・縮小・閉鎖などを希望する企業に向けて、不要品の買取・処分から、引っ越し、内装工事まで一貫したサービスを提供している当社にて、営業職を募集いたします~ ■業務内容: クライアントや引越し代理店から移転・引越しの相談があった際に、見積りを作成するために現地まで行き、費用、人員数などの必要コストの概算を算出し、見積もり作成いただきます。 <具体的には・・・> ・顧客:オフィス・学校・病院等 ・営業方法:既存顧客8割、新規顧客2割 ※新規顧客も反響営業です。 ・担当案件数:月に20件~40件程度、1日あたり1~2件の見積もり対応 ・エリア:東京23区 ・移動手段:公共交通機関 ・出張頻度:年2~3回程度 ※大阪や名古屋日帰りか1泊 ■補足: ・搬入出作業や車の運転等現場作業は担当スタッフがいる為、ございません ・直行直帰可能ですので、個人の都合に合わせた働き方ができます ■入社後の流れ: 入社後はOJT体制となります。まずは先輩社員に同行して勉強していただきます。安心して下見・見積もり作成ができるよう親切丁寧にしっかりと指導いたしまので、ご安心ください。 ■組織構成: 人数:20名 役割:営業3名、ドライバー4名、事務2名、顧問1名、現場作業スタッフ10名 年齢:20代~50代 ※パチンコ業界やアパレル業界など様々な業界の出身者が活躍中です! ■会社の魅力・特徴 ・設立8年という若さながら業界経験豊富な先輩社員からスキルを学び、みんなの力で会社を大きくしていくことができます。 ・ご依頼をいただく企業様とはお付き合いも長くスケジュール感なども理解しており、無理のない業務量・納期で仕事を進めることが出来ています。 ・オフィスの開設から引越し、オフィス家具の買取り、販売、レンタル、廃棄まで自社グループでの一括サービスとなっているため裁量権もって仕事を実施することができ、お客様からも感謝のお言葉を直接いただくことが多いです。低コスト・安心・スピーディーかつ環境に優しいサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> (株)オネスト・ワン 本社 住所:東京都大田区東海四丁目5番8号 安田大井ビル1階 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円 <賃金形態> 月給制 賃金締切日:固定(月末以外)毎月15日、賃金支払日:固定(月末以外)当月25日 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円 その他固定手当/月:13,000円 固定残業手当/月:68,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 10~30万円 ※会社業績及び業務評価により変動あり 賞与支給額により年収が前後する可能性がございます。 ■皆勤した場合に限り固定手当に記載のある13,000円が支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネクサスエージェント

    その他
    大阪府大阪市中央区島之内1-21-19オリエンタル堺筋ビル4F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 26.0歳
    求人情報 全31件
    • 【大阪/未経験歓迎】不動産事務/金融知識が活かせる◎/創業後売上比200倍の不動産TECH事業
      • NEW
      ~"理想を追求する"成長ITベンチャー/意見の発信と裁量権が持てる環境◎~ \こんな人におすすめ/ ・接客の経験を活かして不動産事務の挑戦してみたい◎ ・成長中のベンチャー企業で経営陣と距離近く関わってみたい! ・取得した宅建資格を活かしたい! ■業務概要: 不動産領域での資産運用×ITサービスを展開する当社にて、不動産事務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 適性に合わせて下記3種類のうちどれかの職種を担っていただきます。 (1)営業事務 ・不動産売買を担当している営業担当のサポート業務(資料作成/データ入力) ・電話対応・来客対応 (2)契約管理事務 ・契約条件について書類を作成・契約 ・金融機関に対してのローン審査対応 ・司法書士に対しての登記対応 (3)賃貸管理事務 ・決済の準備や日程調整、進捗管理等のサポート業務 ・入金確認の電話、管理会社への管理移管の電話連絡、領収書作成 ■働く環境: メンバーは20代が多いですが、不動産業界未経験、宅建もない状況である中途入社の女性社員は1年半で3階級昇格し、年収が200万円以上UPして役職者として働いております。 ■当社の魅力ポイント: ◎成長スピードと裁量権のある環境 創業8期目で売上高100億円を超える急成長を遂げています。 年齢に関係なく、社員がチャレンジできる環境を提供しています。 ◎表彰する文化 毎月行われる表彰式や締会(懇親会)を通じて、優れた業績を全社に向けて発信しています。 ◎社員教育に力を入れている 当社は社員の成長が企業成長の鍵であると考えており、年間1億円以上を投じた充実した教育 体制を整えています。 ■当社の特徴: ◎経営層との距離が近い: 毎週実施される朝会で、経営層は全社員に向けてビジョンを発信しています。 ◎社長の熱量が高い: 過去に病気を乗り越えた経験があり、困難に立ち向かう熱意は誰にも負けません。 ■当社のサービス: 『イエリーチ』 不動産所有者が直接査定や購入希望者とやり取りができる、全く新しい不動産流通プラットフォームです。ご自身が所有する不動産の情報を入力することで収支シミュレーションなども無料でご活用できます。 『みんなの年金』 https://minna-nenkin.com/ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪本店(梅田) 住所:大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル 22階 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:7,000円~141,000円 固定残業手当/月:63,000円~109,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年4回 ■賞与:年1回(過去参考2か月分※業績に準ずる) ■その他固定手当:職能給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】UI・UXデザイナー◆投資用不動産検索の自社プラットフォームデザイン/創業後売上比200倍
      • NEW
      <"理想を追求する"成長ITベンチャー/意見の発信と裁量権が持てる環境◎>~不動産クラウドファンディング・オブ・ザ・イヤー2023ユーザーベスト賞受賞~ ■業務概要: 不動産領域での資産運用×ITサービスを展開する当社にて、投資用不動産検索の自社プラットフォームデザイン業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ◎ワイヤーフレーム作成 プラットフォームの基本的なレイアウトと構造を視覚的に表現するワイヤー フレームを作成していただきます。ホームページ、検索結果ページ、物件詳 細ページ、ユーザープロファイルページなど、主要なページのワイヤーフレームを作成して頂きます。 ◎UI/UX改善 視覚的なデザインの一貫性を保ち、ユーザーのフィードバックを基にインタ ラクションデザインの最適化をしていただきます。検索フィルターの使いやすさ、物件情報の表示方法、レスポンシブデザインの適用などの具体的な改善、実装していただきます。 ◎プロダクトオーナーのサポート プロダクトオーナーと密に連携し、プロジェクトの進行状況を共有しなが ら、要件の具体化や優先順位の設定をサポートをお願いします。 ■働く環境: 経営企画室 40代1名 30代2名 20代3名  経営企画室でのクリエイターの業務を担っていただきます。 各部署との連携が主なため、横断的なコミュニケーションが問われます。 ■当社の魅力ポイント: ◎成長スピードと裁量権ある環境 創業9期で売上高150億円超え。年齢問わずチャレンジが出来る環境 ◎表彰する文化 毎月行われる表彰式や締回を通し、評価事例を全社向けに発信 ◎社員教育が手厚い 会社の成長には人材の成長が不可欠と考えており、年1億円以上の予算をかけた充実した教育体制を整えております。 ◎社長の熱量が熱い 過去に病気を乗り越えた経験から、困難に立ち向かう熱量が誰よりも高いです。 仕事内ではポジションに関係なく敬語で話し、お酒の席ではフランクに話される仕事と社員への情熱に溢れた方です。 ■当社のサービス: 『イエリーチ』 不動産所有者が直接査定や購入希望者とやり取りができる、全く新しい不動産流通プラットフォームです。ご自身が所有する不動産の情報を入力することで収支シミュレーションなども無料でご活用できます。
      <勤務地詳細> 大阪本店(梅田) 住所:大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル 22階 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:87,000円~248,000円 固定残業手当/月:91,000円~144,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,000円~572,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年4回 ■賞与:年1回(業績に準ずる) ■その他固定手当:職能給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社パーフェクト

    その他
    神奈川県川崎市中原区新城5-3-1
    • 設立 2016年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全1件
    • 【横浜・川崎】保育園の園長候補◆年収462万~働き方◎/年休120日/残業ほぼ無
      【ワークライフバランス◎/転勤無し/土日休み可/マネジメント経験歓迎/「ひよこルーム 保育園」の運営マネジメント/小規模保育だから細やかに心配りができる】 ■業務内容: 企業主導型保育園「ひよこルーム 保育園」を提供している当社にて、保育園の園長をお任せします。即戦力として管理者としてご活躍いただけます。 小規模園でのマネジメント全体をお任せします。 今までの経験を活かして園長としてのお仕事にチャレンジできます。 様々な経験を通して成長していく子どもたちを優しく温かくサポートしてください。 ※ワンフロアで目が行き届き安心です! <保育園での園長業務> ・施設運営全般 ・保育士の指導・育成 ・本部との連携・調整 ・事務業務 等 ■働き方 ・7:00~20:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※シフトはご相談に応じます! ・園内で使う道具や材料はすべて費で落ちます(折り紙など) 【メリットいっぱいの職場】 ・有給取得率100%(急な休みが必要な際に保育士同士のフォローがあります!) ・持ち帰り仕事全くなし!・業務分担で効率化し、残業はありません ・会議や行事も少な目で保育に集中できます! ・働きながらゆくゆくは、SV、エリアマネージャー職へのキャリアUPや 本部職や事務職等へのキャリアチェンジも可能です。 ライフスタイルや自身の目指したい目標に合わせて調整可能。 現場職でずっと続けるのも、もちろんOKです! ■当社について: 今年度東京、愛知、大阪の4店舗が増え、現在6店舗運営しており拡大フェーズですので、会社と共に成長していけますので、キャリアアップが目指しやすい環境です。 ■ひよこルーム保育園について: ひよこルームは「企業主導型保育園」の、定員20名以下のちいさな保育園です。小規模保育園だからこそお子様一人ひとりに対し細かな心配りで向き合える環境が整っています。 ■「企業主導型保育園」とは: 待機児童解消のため、企業が社員の子どもを対象として、事業所内や近隣地に設置する新しく始まった保育園です。企業に勤めている方はもちろん、地域のお子様も預かることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ひよこルーム妙蓮寺保育園 住所:神奈川県横浜市港北区菊名1-5-15 妙蓮寺第4橘ビル102 勤務地最寄駅:妙蓮寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 武蔵新城保育園 住所:神奈川県川崎市中原区新城5-3-1第三花森ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 462万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,200円~400,000円 固定残業手当/月:50,800円~62,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~462,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度実績:2~15%) ■賞与:年2回(前年度実績:計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人立飛教育文化振興会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都立川市栄町六丁目1番地
    • 設立 2013年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 施設管理/未経験歓迎/年休125日/月額30万円以上
      多摩地区最大規模のライブエンターテインメントホール「立川ステージガーデン」にて、施設管理や売上拡大に向けた経営マネジメント全般をお任せします。 ━━━━━━━ 【具体的には…】 ━━━━━━━ ■貸館および施設管理全般 ■経営戦略の企画立案 ■売上管理 ■協力会社との連携・指示管理 ■貸館および施設の販促に関するPRイベントの企画、実行 ━━━━━━━ 【入社後は…】 ━━━━━━━ まずは、入社時オリエンテーションで「立飛グループ」の事業や経営理念を学びます。その後はOJTを通じて、施設の基礎知識、管理手順、貸館マニュアルなどを習得。経験を積みながら、実務へステップアップしていきます。 ━━━━━━━ 【POINT!】 ━━━━━━━ ★幅広い業務に挑戦できる環境★ 大きな組織ではないため、裁量が大きく、マルチタスク力を発揮できます。あなたの知識・経験・能力を存分に発揮しながら活躍していってください! ★経営視点を養える★ 日常の運営管理から、稼働率や売上向上を目指す経営戦略まで幅広く関わり、アイデアを自由に実践できます。経験を重ねながら、経営者としての視点やノウハウを習得できるのも大きな魅力です。 ★働きやすさも!★ ・年間休日125日 ・残業は少なめ&基本定時退社 ・希望休や有給も取得しやすいシフト制  など、ワークライフバランスが整った環境です!
      【マイカー通勤OK/東京都立川市】 <立川ステージガーデン> 東京都立川市緑町3-3 N1(グリーンスプリングス内) <アクセス> ・「立川駅」より徒歩8分 ・「立川北駅」より徒歩7分
      年俸制:360万円~550万円 ※12分割して1/12を月々支給。 月額30万円~45万8400円(固定残業代を含む) ※経験・能力などを考慮し決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月6万8000円~10万3600円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。

    一般社団法人日本集中治療医学会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都文京区本郷2-15-13お茶の水ウイングビル10F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 医学会の運営事務◇正規職員登用有/実働7時間/年間休日125日/転勤無し/英語を使った業務経験
      ~英語を用いた業務を経験してスキルアップ/集中治療科専門医の試験や登録、施設管理など日本の医療に貢献するやりがいのある業務/働きやすい環境で長期就業~ ■募集概要 医学会発展に貢献できる社会貢献度の高い当事業において、運営のサポートを担っていただく事務局運営をお任せ致します。 ■業務詳細 ・会員管理:入退会や会費に関する業務 ・委員会運営:日程調整、議事録、資料作成 ・認定事業:認定試験の対応、認定制度に関する業務 ・学術集会:運営会社との調整等 ・セミナー事業:セミナーの運営、参加者の管理、問い合わせ対応 ■業務の特徴: ・繁忙期は月2回以上、土日出勤があります。 ・土日出勤は同チーム内の複数名で分担して対応しますので、平日での代休取得が可能です。土曜に9-12時だけ出勤いただく場合もございます。 ■活かせる・身につくスキル: ・会員の要望を汲んで意向に沿った対応ができる力 ・ひとつひとつの作業を丁寧に間違いなく進められる力 ■組織構成: 男性7名/女性12名の計19名が在籍しております。 ■会社・求人の魅力: ◎入社後は有期契約職員となりますが、正規職員登用制度があるため安心してご入社いただけます。 ■働く環境: ・月平均残業30h程度 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日125日 ・服装:オフィスカジュアル/スーツ ※繁忙期はあるものの、基本的にはプライベートも大切にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-15-13 お茶の水ウイングビル10F 勤務地最寄駅:丸の内線線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(4月) ■賞与:正規職員登用後あり(7月・12月/4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人環境メディアフォーラム

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館9F921
    • 設立 2015年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【赤坂】プロデューサー<助成事業の事業管理業務>年休125日◆フレックス導入◆服装自由◆食費補助あり
      【助成金事業の事業プロデューサー/夏季・年末休暇あり/駅徒歩1分/転勤無し/副業可】 ~助成金事業の事業プロデューサーの募集となります。助成金を活用したプロジェクトの企画・運営を通じて、社会にインパクトを与えるやりがいのあるお仕事です~ ■採用メッセージ: 事業のプロジェクトマネジメント経験がある方はもちろん大歓迎ですが、教育環境も整っているので、豊富な経験がなくても、我こそは!という意気込みとポテンシャルをお持ちの方のご応募をお待ちしています! ■事業概要: 環境問題の解決に向けた情報発信やイベントを通じて、持続可能な社会づくりを目指す団体です。駅近の便利なオフィスに加え、フレックス勤務や完全週休2日制、服装や髪色も自由と、個性を尊重した働きやすい環境が自慢です。自由でアットホームな雰囲気の中、あなたのアイデアやスキルが活かせる職場です。 ■業務内容: ・助成金事業の企画/立案 環境活動や社会貢献に関する助成金事業の企画を立案し、プロジェクトを推進します。 ・プロジェクト運営/スケジュール/進行管理 プロジェクトの進捗を管理し、成果を最大化するための運営を行います。 ・助成金事業の申請/管理 助成金の要件を理解し、申請書類の作成や報告業務を行います。 ■組織構成: 事業プロデュース部門への配属となります。このチームは、プロジェクトの企画・運営を行う部門です。助成金の活用や関係者との調整を行いながら、環境活動や社会貢献プロジェクトを成功へと導く役割を果たします。 ■働きかた: ・残業15H程度 ・年間休日125日 ・完全週休2日制 ・服装自由 ・フレックスあり ・飲食代補助あり ・福利厚生充実 ・子育てや趣味との両立も可 ※実現しているスタッフもいます! \求める人物像/ ・企画、運営、進行管理が得意な方 ・多様な関係者と円滑にコミュニケーションをとれる方 ・環境、社会貢献に関心があり、主体的に行動できる方 ・柔軟な発想で新しいプロジェクトに挑戦できる方 ■当社について: 当社は、地球温暖化、気候変動、海洋ごみや食料事情など、世界そして日本が抱えるさまざまな社会課題に向き合い、危機啓発や課題解決に向けた取組を企画・運営するソーシャルプロジェクトの専門エージェンシーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社(2025.3月~) 住所:東京都荒川区西尾久8-49-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 固定残業手当/月:83,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 373,200円~433,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり/4月 ■賞与:決算賞与あり/2月 【モデル年収】 36歳 年収500万円/月給40万円+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人持続性推進機構

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都新宿区新宿5-17-17-7F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 総合職(環境省「エコアクション21」運営事務)/第二新卒歓迎
      ■「エコアクション21」の普及業務 └普及戦略の企画・立案及び効果的な実施 ※関係機関や業界団体等とのアライアンス、普及広報関連セミナー、研修会など ■データ収集・整理業務 └EA21普及戦略に資するエビデンスを整える ■当財団組織運営に関する管理業務 └各種委員会等の開催、地域事務局、審査員との調整 <入社後について> 適性やスキルに応じて、少しずつ仕事をお任せしていきます。
      【転勤なし/新宿勤務】 中央事務局/東京都新宿区新宿5-17-17 7F <アクセス> JR・東京メトロ各線「新宿駅」より徒歩10分、「新宿三丁目駅」より徒歩7分 <受動喫煙対策>屋内禁煙
      年俸300万円~ ※年俸額の1/12を月々支給いたします。 ※経験・スキル等を考慮し、優遇いたします。
    • 専門事務/未経験歓迎/第二新卒歓迎/残業なし
      環境省が定めた環境経営システムに関する登録制度「エコアクション21」の認証登録に関する事務業務を担当します。 【具体的には】 ■認証登録に必要な申請書のチェック └ガイドラインや規則などを確認しながら「審査報告書」「環境経営レポート」などの提出書類に不備がないかのチェック ■申請書のフィードバック └不備内容を関係者などに連絡します。  基本はメール(電話で補足する場合もあり)で行い、不足情報などについて理解していただけるようにご案内します。 ■認証登録に係る手続き └契約書の確認及び手続きの進捗管理   <入社後の流れ/育成について> まずは、ひと通りの知識を座学などを通して学んでいただきます。 その後、先輩のダブルチェックとアドバイスをもらいながら、少しずつ知識を積み上げていってください。 コツコツと正確に仕事を進めるのが得意な方にオススメの仕事です。
      【転勤なし/新宿勤務】 中央事務局/東京都新宿区新宿5-17-17 7F <アクセス> JR・東京メトロ各線「新宿駅」より徒歩10分、「新宿三丁目駅」より徒歩7分 <受動喫煙対策>屋内禁煙
      年俸300万円~ ※年俸額の1/12を月々支給いたします。 ※経験・スキル等を考慮し、優遇いたします。

    一般社団法人GLI Japan

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル
    • 設立 2014年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全1件
    • 総務事務/年休125日以上/月給27万円以上/基本定時退社
      • NEW
      人事、総務、経理を中心に、会社を支えるバックオフィス業務を担当していただきます。 最初からすべてをお任せするのではなく、あなたの経験を活かせる業務からスタートし、徐々に仕事の幅を広げていきます。 ◎具体的には…  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■経理業務  ・銀行口座の管理、資金移動  ・支払処理、取引仕訳、伝票チェック  ・オフィス運営に必要な各種手続き など ■給与計算・労務管理 ■海外グループ会社とのやり取り  ※英語でのやり取りはメールで行っています ■その他、総務・庶務に係る業務 【社内での連携】 ■社内ルールの確認・運用 ■社員の引越し手続き ■各種休暇申請の承認 など 【社外との連携】 ■担当社労士・会計事務所との連絡 ■採用支援を行うリクルーティング企業とのやり取り ■アメリカ本部との連携(英語を活かせる!) ■DX・IT化をサポートしてくれるベンダー など ◎POINT!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 《 会社全体を支えるやりがい 》 社内外の多くの人と連携しながら業務を進めるポジションです。単なるルーティンワークではなく組織全体を支える多様なバックオフィス業務に携われる機会があります! 《 大満足の働きやすさも! 》 ★ 月給27万円以上を保証(即戦力採用) ★ 年間休日125日以上 ★ 残業は月8時間未満&基本定時退社 ★ 自由なフレックスタイム制 ★ 入社直後から有給休暇が使える ★ 転勤なし・安定したキャリアを築ける
      ★転勤なし 【本社】東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル <アクセス> *ゆりかもめ「テレコムセンター駅」より徒歩約2分 *りんかい線「東京テレポート駅」より無料のシャトルバスで約5分 ※受動喫煙対策あり:敷地内全面禁煙
      月給27万円~35万円 ※経験・スキルに応じて決定します
    • 設立 1995年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【人形町】リノベーションコンサルタント◆構造設計経験歓迎/鉄骨構造/残業ほぼ無/社会貢献性/面接1回
      ~意匠設計から構造設計まで対応可能なコンサルティング企業/元請けとしての受注が8~9割/所定労働7.5h~ ■業務内容 ・耐震診断 ・構造設計 ・修繕コンサルティング ・再生建築コンサルティング 首都圏のオーナーや工場経営者をお客様として鉄筋コンクリートの10階建てマンション、4階建ての工場、平屋、3-4階建ての事務所を扱い、意匠設計と協業してリノベーションプロジェクトをご担当いただきます。週に1度の頻度で現場の調査に行く以外は設計がメインのお仕事となりますので、ほとんどが内勤での業務となります。 使用ソフトウェア:Build一貫、SS3、SS7 ■店舗再生事例:都内築43年の鉄骨鉄筋コンクリート造 地下1階・地上5階商業ビル ・オーナー様のご意向:ビルの地下1階、地上1階、2階の自社使用スペースをテナントへ賃借できるよう変更したい。それに伴い、ビル全体もリニューアルしたい。 ・当社のコンサル内容:設計書の作成から、オーナー様の代理として工事会社の選定やテナント様の意匠、構造変更のヒアリングとその検証を実施。オーナー様の代理として、店舗オープンまでテナント様への各種対応を行い、無事にオープン。 ・ポイント:建物の構造設計も考慮して、今回は建物の減築を行い、すっきりしたテナントスペースを構築。建て替えと勘違いされる程のリニューアル工事を成功させ、オーナー様からだけでなく、テナント様からも大好評でした。 ■当ポジションの魅力 焼失した研究所の再生など、社会貢献性の高いプロジェクトに携わることやリノベーションの分野をリードする設計技術者として活躍できます。 ■当社の建物修繕アドバイスについて 複数棟所有のお客様へ無駄のない改修工事プランとわかりやすい長期修繕計画をワンストップで提案しています。 (1)ワンストッププラン オーナー様と当社が工事請負契約を結び、当社から工事業者へ工事の発注を行います。オーナー様の予算の範囲内で、改修・修繕に必要な工事を過不足なく行うことができることが最大のメリットです。 (2)セカンドオピニオンプラン オーナー様ご自身が工事業者と工事請負契約を結び、当社とはコンサルタント契約をしていただく形です。業者とオーナー様の間に当社が入り、工事が見積通りに行われているか、追加工事が必要か等を随時チェックしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町9-4 イトーピア日本橋小舟町ビル6F 勤務地最寄駅:日比谷・都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 435万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 316,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:食事手当 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり1%) ■賞与:年2回(前年度実績:2.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【人形町】建築意匠設計◆鉄骨構造物/リノベーション分野をリード/残業5h/転勤なし/面接1回
      ~意匠設計から構造設計まで対応可能なコンサルティング企業/転勤なし・長く働ける環境◎/所定労働7.5h/残業5h/年休120日/土日祝休み~ ■業務内容: 主に首都圏の小規模マンション、オフィスビル、アパート等の鉄筋、鉄骨構造物の意匠設計を担当していただきます。 依頼は紹介が多く、受注した案件について打ち合わせをすることはあっても営業を行うことはございません。 また、施工管理についても別の部署が担当しているため、設計と設計監理に集中することができます。 ■店舗再生事例: <都内築43年の鉄骨鉄筋コンクリート造 地下1階・地上5階商業ビル> ・オーナー様のご意向:ビルの地下1階、地上1階、2階の自社使用スペースをテナントへ賃借できるよう変更したい。それに伴い、ビル全体もリニューアルしたい。 ・当社のコンサル内容:設計書の作成から、オーナー様の代理として工事会社の選定やテナント様の意匠、構造変更のヒアリングとその検証を実施。オーナー様の代理として、店舗オープンまでテナント様への各種対応を行い、無事にオープン。 ・ポイント:建物の構造設計も考慮して、今回は建物の減築を行い、すっきりしたテナントスペースを構築。建て替えと勘違いされる程のリニューアル工事を成功させ、オーナー様からだけでなく、テナント様からも大好評でした。 ■育成体制 外部のオンライン研修を自由に見ることができますので、まずは学んでから実務に入って技術を身に着けることができます。 ■当社の建物修繕アドバイスについて: 複数棟所有のお客様へ、構造設計1級建築士を含むチームで、無駄のない改修工事プランとわかりやすい長期修繕計画をワンストップで提案しています。 (1)ワンストッププラン オーナー様と当社が工事請負契約を結び、当社から工事業者へ工事の発注を行います。オーナー様の予算の範囲内で、改修・修繕に必要な工事を過不足なく行うことができることが最大のメリットです。 (2)セカンドオピニオンプラン オーナー様ご自身が工事業者と工事請負契約を結び、当社とはコンサルタント契約をしていただく形です。業者とオーナー様の間に当社が入り、工事が見積通りに行われているか、追加工事が必要か等を随時チェックしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町9-4 イトーピア日本橋小舟町ビル6F 勤務地最寄駅:日比谷・都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 435万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 316,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:食事手当 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり1%) ■賞与:年2回(前年度実績:2.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸中産業

    その他
    三重県津市久居万町789-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三重/四日市市】<未経験歓迎>設備メンテナンス・清掃の現場マネージャー◆転勤なし/週休2日
      ■職務概要: 塗料を行う工場の設備メンテナンスや清掃作業の現場管理を行っていただきます。まずは実際に清掃作業などを行いますが、ゆくゆくは現場の工程調整や作業スタッフをまとめるポジションとしてのご活躍を期待しています。(変更の範囲:なし) ■業務詳細: ◇メンテナンス・清掃作業 L自動車や学習用品などの塗装を行っている工場の清掃を行います。製造機器や装置などを養生し、製造ラインが正常に働くように床の塗装をスコップではがしたり、空調ファンの掃除などを行います。高圧洗浄機なども使用しますが基本的に手作業です。 ◇取引先の塗装設備、機械等の洗浄作業の打ち合わせ ◇工事管理、監督(作業現場で人員の振り分けや作業工程の確認・チェック) ◇現場スタッフの育成 ◇作業報告書の作成 ■業務の特徴: ・工場がお休みの土日や大型連休(お盆休み・年末年始・GW)に現場作業を行います。平日は取引先へ訪問し、打合せなどを行います。 ・毎週土日の定例作業先もあれば、月1回、年1回の現場など頻度はさまざまです。 ・四日市以外に津市と滋賀に計3つ営業所があり、各エリアを担当しています。担当エリア以外の対応はほとんどありません。 ■組織構成: 会社全体では10名の社員がおり、アルバイトやパートさんを含めると150名ほどの従業員が勤務しています。配属先の四日市営業所では50代後半と40代前半の男性2名が現場管理を行っており、30名ほどの作業員(アルバイト・パート)がいます。今後は50代後半の現場管理者を3店舗全体の統括マネージャーになっていただきたいため、後任の人材および若返りを図るための募集です。 ■入社後の流れ: 作業の流れや専門用語などを覚えるためにも、入社後は1か月~2か月程度、実際のメンテナンス・清掃作業を行っていただきます。その後、先輩社員に同行しながら、取引先に訪問して現場の説明・工程調整などの管理業務を徐々に習得していただく予定です。スタッフに指示を出したり、現場をまとめたりしますので、マネジメント力も身につきます。未経験スタートからの社員がほとんどです。最初からできる必要はありませんのでご安心くださいね。
      <勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市東阿倉川824-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 固定残業手当/月:45,000円~70,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計4.2か月分)※会社業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/四日市市】工場清掃の管理業務※未経験歓迎※~柔軟な働き方/賞与実績4.2ヵ月分/転勤無~
      ~柔軟な働き方/マネイジメント力が習得可能/賞与実績4.2ヵ月分/転勤無~ ■職務概要: 設備メンテナンス及び清掃を行う当社にて、管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ☆現場管理業務 弊社は自動車や学習用品などの塗装を行っている工場の清掃をメインで行っております。清掃は弊社のアルバイトが担っております。 アルバイトのシフト管理及び、人員配置、現場の見回り、作業工程の確認、現場チェック、工事管理、マネイジメントをお任せいたします。 ☆取引先との打ち合わせ業務 塗装設備や機械等の洗浄作業に関する打ち合わせ ☆その他事務作業 作業報告書、納品書、見積書の作成等 ※四日市/津/滋賀に営業所があり、各エリアを担当いただきます ※宿泊を伴う作業はございません ■働き方: ☆柔軟な働き方 直行直帰が可能です。 また、工場がメインの取引先となるため、担当者が夜勤の場合は昼からの出社で対応することも可能です。 平日は事務作業や打ち合わせがメインのため、比較的ゆったりとしています。 ☆リフレッシュ休暇 上期と下期で5日ずつ付与いたします。 弊社はGWやお盆休みがないため、リフレッシュ休暇を設けております。 リフレッシュ休暇は連続取得が可能なため、休日と併せると最大9連休の取得が可能です。 ■一週間の流れ: ☆月曜日 L清掃現場の最終確認業務/先方の現場チェック立ち合い業務/納品書作成/その他事務作業 ☆木曜日 Lお客様との打ち合わせ業務/アルバイトへの連絡(人員配置業務) ☆金曜日 L清掃業務に必要な道具確認/作業道具の積み上げ作業(トラックへの積み上げ) ☆土曜日/日曜日 L清掃管理業務 ■組織構成: 会社全体では10名の社員がおり、アルバイトやパートさんを含めると150名ほどの従業員が勤務しています。配属先の四日市営業所では50代後半と40代前半の男性2名が現場管理を行っており、30名ほどの作業員(アルバイト・パート)がいます。 ■入社後の流れ: 作業の流れや専門用語などを覚えるためにも、入社後は1か月~2か月程度、実際のメンテナンス・清掃作業を行っていただきます。その後、先輩社員に同行しながら、取引先に訪問して現場の説明・工程調整などの管理業務を習得していただく予定です。
      <勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市東阿倉川824-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 固定残業手当/月:45,000円~70,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計4.2か月分)※会社業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーク社会保険労務士法人

    その他
    千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2
    • 設立 2011年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉】社労士業務スタッフ ※資格不問◆中小企業経営支援のプロ集団「トークグループ」/千葉駅直結
      ■職務概要: 千葉市内で税務会計サービスを提供しているトーク税理士法人をはじめとする「トークグループ」の一法人として設立した社会保険労務士法人である当社にて、主に労働・社会保険各種電子申請、届出書類の作成、月次給与計算業務などを行っていただきます。また、ご経験に応じて、顧問先企業を担当し、お客様対応・相談業務・コンサルを含めた社労士業務全般をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・労働、社会保険各種電子申請、届出書類の作成及び提出 ・助成金申請書類作成 ・月次給与計算業務 ・就業規則作成補助 ・その他社労士業務の補助 顧客担当スタッフや他の補助スタッフと連携をとりながら、上記の業務を行っていただきます。 また、ご経験に応じて、顧客担当として下記の業務を行っていただきます。 ・お客様対応 ・労務相談対応 ■働き方について: 残業時間は年間平均すると月20時間程度です。(繁忙期である6、7月には月45時間程度になることがあります。) 社労士試験前は有給休暇を使用して1週間程度お休みも取れますので、資格取得を目指しながら就業いただくことが可能です。 再雇用制度もあり、長く働くことができます。服装は男性はスーツ着用(ネクタイなし可)、女性はオフィスカジュアルで問題ございません。 ■組織構成: 7名(社労士登録2名) 設立して日が浅く、従業員全員で会社を作っている段階となります。みんなで相談しながら仕事を進める社風なので、自分の意見を反映しやすい環境です。 ■当社/職務の魅力: ・グループ会社の税理士法人から紹介される案件が多く、税務と労務のワンストップサービスを実現しております。美容院、飲食、小売り、建設、病院など、様々な企業の労務に携わることができます。 ・グループ会社はもちろん、社労士法人単独の契約数も毎年増加中です。中小企業支援業として税務会計、人事労務、法務をはじめとする会社経営全般のアドバイザーをめざしています。 ・実務経験があれば、資格の有無は不問です。経験を積み、将来はお客様対応も含めて社会保険労務士として活躍したい方大歓迎です。 ・社労士試験前は有給休暇を使用してお休みも取れますので、実務経験を積みながら、資格取得に向けての時間を確保することが可能です。
      <勤務地詳細> 千葉駅オフィス 住所:千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2 WESTRIO2 11F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~350,000円 <月給> 225,400円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有/年2回、そのほか業績に応じて決算賞与有 ■固定残業手当は職務内容に応じて月、25時間00分~35時間00分、35,400円~100,000円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社栃木ブレックス

    その他
    栃木県宇都宮市駒生2-10-281F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮市/転勤無し】宇都宮ブレックスの経理担当/Bリーグ・スポーツの力で栃木を盛り上げよう
      <転勤なし×B.LEAGUE・栃木県をスポーツの力で盛り上げる事が可能!> ■業務内容: 男子プロバスケットリーグであるB.LEAGUEのB1所属、宇都宮ブレックスの経理担当者を募集いたします。 ■具体的には: (1)決算業務 ・月次/四半期/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書) ・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成 ・決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上) ・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費) ・月次部門別損益集計 (2)日次業務 ・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金) ・現金出納管理、預金口座管理 ・手形、小切手管理 ・年末調整、償却資産 ■募集背景: 現在1人体制をとっておりますが、事業成長や、より柔軟な勤務形態を可能にするため1名募集します。また、今後のブレックスを経理の側面から引っ張っていく幹部候補となっていただきたいと考えています。 ■3つのビジョン: 「日本バスケットボール界をリードするチーム」 「地域密着で栃木県を元気にして盛り上げるチーム」 「非日常のアリーナエンターテインメントを提供するチーム」 日本のバスケットボール界は、これから未来に向かって大きく成長していかなければならないフェーズにあります。自チームの成長だけを追い求めるだけではなく、日本のバスケットボール界全体の今後の発展をリードしていける存在でありたいと考えています。また、日本全体のバスケットボールへの貢献を視野に入れながらも、フランチャイズエリアである栃木県に根ざすチームとして、地域を活性化し、盛り上げていけるチームであり続けたいと考えています。 更に、栃木県や日本国内で皆様がこれまで体験したことがなく、ワクワクして頂けるような「非日常」を味わえるアリーナエンターテインメントを提供できるチームを目指し続けていきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市駒生2-10-28 1F 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/南宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 455万円~629万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~398,000円 固定残業手当/月:63,000円~86,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~484,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与を十分考慮の上、決定します。 ■賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮市】宇都宮ブレックスのスポンサー営業★未経験歓迎/Bリーグ・スポーツの力で栃木を盛り上げよう
      <転勤なし×B.LEAGUE・栃木県をスポーツの力で盛り上げる事が可能!> スポンサー営業担当として下記業務をお任せします。 ■業務内容: 現在、盛り上がりを見せるスポーツのプロバスケットリーグであるB.LEAGUE所属、栃木ブレックスのスポンサー営業担当者を募集いたします。【変更の範囲:無】 ■具体的には: チームを支えてくれるスポンサー企業の営業活動がメインとなります。 ・既存スポンサー企業への継続提案 ・新規のスポンサー獲得 ・見積作成 ・提案書作成 ・新規獲得後のフォローなど ■今後期待されること: 栃木県が主な商圏ですが、まだ当たりきれてない企業様も多くあるので、新規アプローチを積極的に行っていただき、盛り上げていただきます。 ■教育体制: 基本的にOJTとなりますが、先輩社員の方々からしっかりと教えていただける環境が整っております。 ■配属部署/特徴: 配属部署は、スポンサーセールスグループ」です。少人数組織なので、大きな裁量と責任を持っていただきますので、主体的に動くことが求められます。 ■同社で働く社員: ブレックスで働く社員は、以下のような野望を持っております。 ・日本のバスケをメジャーにしたい ・スポーツを通じて地域を盛り上げたい ・日本でNBAのようなエンターテインメントを実現したい 等、それぞれがビジョンを持って働いており、各担当者が仕事を楽しみながら、大きな裁量を持ち主体的・意欲的に働いています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市駒生2-10-28 1F 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/南宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~286,000円 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 固定残業手当/月:68,000円~94,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※自身の年齢・経験・前職給与を十分考慮の上、決定します。 ■賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    栄光リテール株式会社

    その他
    大阪府大阪市中央区博労町3-3-1
    • 設立 2016年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【松坂屋静岡】高級ブランド時計販売※未経験歓迎/残業ほぼなし/転勤なし/丁寧な接客スキルが身につく◎
      • NEW
      ■仕事内容: 高級ブランド時計の販売業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取扱いブランド: セイコー、カシオ、シチズン、オメガ、フランクミュラー、ブライトリング、カルティエ、シャネル 等 ※店舗によって異なります ■業務の特徴: 当社は、世界の一流ブランドを扱っています。高価な商品であるため、顧客にとっては人生のパートナーを選ぶような大切で特別な時間です。 そのため、「売る」というよりも「じっくりと時間を掛けて、話をヒアリングし、イメージにフィットする時計を選ぶ」という丁寧な応対を大切にしています。 大切な誰かのために、子どもに譲れる時計を、そんな思いを持ってご来店された顧客に対し、一生の思い出を演出する時計を選んで頂くためのおもてなしをお願いします。 ■キャリアアップ: 販売員のあとは2つのキャリアがあり、1つは副店長・店長を目指すルートと、もう1つはVIP顧客への対応として外販員を目指せます。入社後1~2年で副店長になる方もいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 松坂屋静岡 住所:静岡県静岡市葵区御幸町10-2 勤務地最寄駅:静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~289,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 231,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■百貨店手当(11,000円)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】高級ブランド時計販売※未経験歓迎/残業ほぼなし/転勤なし/丁寧な接客スキルが身につく◎
      • NEW
      ■仕事内容: 高級ブランド時計の販売業務をお任せ致します。 ■取扱いブランド: セイコー、カシオ、シチズン、オメガ、フランクミュラー、ブライトリング、カルティエ、シャネル 等 ※店舗によって異なります ■業務の特徴: 当社は、世界の一流ブランドを扱っています。高価な商品であるため、顧客にとっては人生のパートナーを選ぶような大切で特別な時間です。 そのため、「売る」というよりも「じっくりと時間を掛けて、話をヒアリングし、イメージにフィットする時計を選ぶ」という丁寧な応対を大切にしています。 大切な誰かのために、子どもに譲れる時計を、そんな思いを持ってご来店された顧客に対し、一生の思い出を演出する時計を選んで頂くためのおもてなしをお願いします。 ■キャリアアップ: 販売員のあとは2つのキャリアがあり、1つは副店長・店長を目指すルートと、もう1つはVIP顧客への対応として外販員を目指せます。入社後1~2年で副店長になる方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大丸神戸店 住所:兵庫県神戸市中央区明石町40番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~289,000円 その他固定手当/月:26,000円 <月給> 241,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■百貨店手当(11,000円)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社センカク

    その他
    東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル42F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎!】コインランドリーの店舗管理スタッフ(店舗巡回・管理・メンテナンス)
      ◇◆全国650店舗のコインランドリーの店舗管理をお任せ!/業界トップクラスのシェア!/残業月30h程度◆◇ ■業務内容 当社が運営・管理する全国約650店舗のコインランドリー店舗の管理がミッションです!店舗管理スタッフとして店舗巡回、トラブル対応、キャンペーン準備など様々な業務に取り組んでいただきます。専門的な知識やスキルは必要ございません。店舗を利用される方の目線になり、より良いコインランドリーの店舗をつくっていくお仕事です。 具体的には下記業務を中心にお任せします。 ・店舗の巡回、トラブル対応 ・洗濯機器、店舗設備等のメンテナンス ・キャンペーンの準備、現場対応(梅雨、年末年始、衣替えなど様々なキャンペーンがあります。) ・新店舗のオープン準備、オープン時の立合い、近隣対応 メインの業務は、店舗巡回やトラブル対応、現場での機器メンテナンスなど、外回りの業務が中心です。 1日に平均6~8店舗の店舗巡回や現場対応を行うため、フットワーク軽く動ける方にピッタリのお仕事です! ※主に新店舗オープン時の準備や立合いの際に全国出張が発生します。通常は月1~2回程度の出張、繁忙期(11月~3月)は月2~3回程度の出張が発生することもございます。 ■キャリアステップ 入社後、まずは先輩社員と一緒に店舗を回りOJTを通して仕事を覚えていただきます。 OJT後は、店舗巡回やトラブル対応、機器・設備のメンテナンス、現場でのキャンペーン準備など、幅広い業務をお任せします! 頑張りに応じて昇給・昇進も目指せる環境です。(実績:入社1年半チーフ昇給、一般職入社1年後月給1万円昇給) ■配属チームについて 店舗管理を担当する工事課は、現在6名(課長1名、副長1名、スタッフ3名)で構成されています。 積極的に仕事に取り組む社員が多く、中途社員100%で様々な業界から集まっており、分からないことも聞きやすい環境なので中途入社でも馴染みやすいチームです。 (メンバーの経験職種・業界:ビルメンテナンス、清掃業、建築業、通信会社の保守管理、板前、ルート営業など) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル37F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 ※給与詳細は現年収・経験・能力を考慮の上、決定します。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,742,852円~3,428,568円 固定残業手当/月:71,429円~89,286円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現年収・経験・能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シーホース三河株式会社

    その他
    愛知県刈谷市昭和町二丁目3番地
    • 設立 2016年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 総合職(営業・広報・企画など)/土日祝休み/未経験歓迎
      選考と適性を見て、下記いずれかへ配属となります。 ※将来的には、ジョブローテーションを通して幅広くクラブの運営に携わる可能性があります 【チケット企画・販売】 ■チケット販売の設定・管理・売上計上およびオペレーション業務全般 ■試合会場での接客や電話・メールでのお客様対応 ■チケット販売促進の企画立案とマーケティング施策の実施 ■メルマガ、SNS、WEB広告などの情報発信と運用管理 【スポンサー営業】 ■新規スポンサーの獲得や既存スポンサー様への提案 ┗企業ブランディングの提案 など ■試合協賛やイベント協賛の提案 ┗協賛メニュー企画・開発、イベント時の広告等企画 など ■興行時のイベントの運営やスポンサー様のご対応 ■地域・社会貢献メニューなどの企画提案 ■社員のホームゲーム観戦を活用した福利厚生制度の提案 など 【地域連携】 ■行政等と連携した地域貢献 ■社会貢献・地域課題の解決のための企画・推進 など 【広報】 ■チーム広報活動全般 ■リリース対応 ■メディア対応 ■Web・SNS運用 ■選手取材調整 など 【プロモーション/SNS運用】 ■公式Webサイトの管理・運用 ■各種SNSの運用・コンテンツ企画 ■動画編集 ■Webマーケティングを活用した集客施策・アクセス分析 など 【グッズ販売/企画】 ■グッズの会場販売・運営 ■商品在庫管理 ■商品の販促企画策定と実施 ■商品企画のサポート など 【ファンクラブ担当】 ■ファンクラブの企画/運営 ■ファンサービスイベントの企画/運営 ■お客様対応 ■関係取引先との連携 ■SNS等による情報発信 など 【興行運営/企画】 ■試合会場の運営やファンイベント企画・お客様対応 など 【コーポレート管理】 ■総務・法務・IT など 私たちが目指すのは、BリーグNo.1のクラブ。業務はそれぞれ異なりますが、この想いに共感いただける方、チームと地域に貢献していただける方、お待ちしております。
      【転勤なし】愛知県刈谷市(最寄り駅:刈谷駅) ●本社オフィス:愛知県刈谷市八軒町1-15 ●サテライトオフィス:愛知県刈谷市昭和町二丁目3番地(アイシン体育館内) ※マイカー通勤可 ※U・Iターン歓迎 ※将来、安城市への移転計画がございます ※受動喫煙対策あり
      月給20万円~35万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※残業代全額支給

    株式会社ユニックラボ

    その他
    東京都渋谷区千駄ヶ谷4-2-4
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全1件
    • 撮影スタジオの運営サポート事務/未経験歓迎/年休120日以上
      • 締切間近
      【お任せするお仕事】 ■電話受付 ■スケジュール管理 ■来客時の受付・接客 ■お客さまの荷物搬入出のお手伝い ■お客さまへのスタジオ利用案内、各種手配 ■撮影後のスタジオ内の復帰作業、清掃 ■観葉植物の管理 ■チラシ、POP作成などデザインワーク ■撮影ニーズに合わせたインテリアデザインの提案 ■SNS運営 「どうやったら良い撮影ができるか」 「より良いスタジオにするためにどうすればいいか」 …など、自分自身で考えて、サポートできるやりがいを感じられます! また研修終了後は、経理や総務などマネジメント業務に携わることもあります。 【クリエイティブな空気を感じられる3スタジオに勤務】 撮影状況により1日単位で3つのスタジオをローテーションで回ります。 ★北参道のスタジオ(地下~4階) ★茅場町のスタジオ(2階~4階) ★武蔵小山のスタジオ(1階~3階+屋上) 【研修あり!未経験の方も歓迎】 基本的なPC操作スキル(メールの送受信、Excel入力など)は業務上必要ですが、それ以外については入社後、OJTですべてお教えします! スケジュール通り円滑に業務が進むよう、テキパキ仕事を進めていきましょう。 【スケジュール管理を徹底】 電話受付時間は「10:00~19:00」、通常スタジオ使用可能時間は「8:00~20:00」です。 撮影時間が押すことはありますが、利用時間延長はこまめに管理しているため、大幅な残業にならないようにシフトを組んでいます。 ◎残れない日、シフトに入れない日などは、事前に相談してシフト調整が可能! ◎突発的な撮影が発生することはありますが、極力残業にならないようなシフト作成に注力しています。そのおかげもあり、子育て中で活躍している社員もいます♪
      【転勤なし/駅徒歩圏内のスタジオ】 勤務地は、北参道・茅場町・武蔵小山の3スタジオをローテーションします。 【スタジオサンド】 ■東京都渋谷区千駄ヶ谷4-2-4 「北参道駅」から徒歩1分 【スタジオフロード】 ■東京都中央区新川1-31-4 「茅場町」から徒歩8分 【スタジオロダン】 ■東京都品川区荏原4-17-8 「武蔵小山駅」から徒歩13分 ◎スタジオの内装は、皆で考えて雑貨や家具にもこだわりました! インテリアや雑貨、DIY好きの方にも魅力を感じてもらえる職場だと思います。 ※受動喫煙対策あり
      月給22万円~28万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず26.5時間分を、月3万円~3万8000円支給  上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。 ※交通費支給(上限あり) ■□ベース給与がアップしました!□■ 正社員制度は導入実績が浅いため、モデル年収などは提示できませんが、ここ数年の間に大幅な待遇改善がなされました。正社員雇用の増加とともに基本給の大幅UPを実現し、社会保険制度を完備。今後もより安心して働ける職場を目指して取り組みを続けていきます。

    株式会社伝統蔵

    その他
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-6盛田ビルディング
    • 設立 2010年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県富士宮市】営業◆既存顧客中心/年間休日120日/日本の酒造の発展に寄与
      ~日本の酒造文化を継承・発展させるお仕事/業務拡大につき、増員募集/職種未経験・業務未経験の方も歓迎です~ ■業務内容: 日本の酒造の発展に寄与する当社にて、営業業務をお任せします。 歴史ある日本酒蔵や焼酎蔵の運営に携われます。 ■業務詳細: ・個人/法人向けの営業 法人のお客様が9割程となります。 お客様先: 主に関東の酒屋様/食品系商社様に、当社グループのお酒を販売していただきます。既にお取引があるお客様が中心となっており、新規の営業はほとんど発生しないため、ご安心下さい。 ※ご入社後に担当エリアが決まります。担当エリアによっては出張が発生する可能性もございます。 営業スタイル: 直接訪問に行くこともありますが、基本的にはオンライン商談や、電話での営業が中心になります。 ・EC事業部等の営業活動 ■お仕事のやりがい: ・お客様とプライベートブランドを立ち上げたり、季節に応じた商品の立案など、まだ世には出回っていない製品に携わることが出来ます。 ・企画営業の御経験をお持ちの方、柔軟な対応が出来る方は大歓迎です。 ■組織: ・現在5名の組織となっております(60代3名、50代2名) 担当エリアやお客様に応じて対応いただいています。 ■当社について: 過去4000程あった酒蔵が、今は半分以下まで減少しています。 当社は日本の酒の歴史を守りながら、酒蔵、業界の中長期的な発展を目指している会社です。 10年以上の経験を持た、様々なプロフェッショナルが集結しています。 多くの経験やノウハウをフル活用し、蔵元・杜氏・蔵人たちの夢や想いと向き合い、チーム一丸となって、日本の酒の発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市宝町9-25 富士高砂酒造内 勤務地最寄駅:JR線/西富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,030円~454,500円 <月給> 303,030円~454,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/富士宮】営業(管理職候補)◆日本の酒蔵の発展に寄与!◆土日休み/賞与年2回
      ~営業としてのスキルアップも叶えながら、日本の酒造文化を継承・発展させるお仕事です/土日祝休み/年間休日120日/退職金あり~ ■業務内容: 日本の酒造の発展に寄与する当社にて、営業業務をお任せします。 また、営業活動を行うだけでなく、チームのマネジメントや数字の管理もお任せしていきます。 歴史ある日本酒蔵や焼酎蔵の運営に携わりながら、自身の営業スキルをさらに磨いていくことができるポジションです。 ■業務詳細: ・個人/法人向けの営業 L個人:法人の割合は1:9となります。子会社で取り扱っているお酒を酒屋さんなどに卸すための営業活動を行っていただきます。 また、既存のお客様はもちろんのこと、新規開拓の営業も担っていただけることを期待しております。 ・EC事業部等の営業活動 ・営業チームのマネジメント(5名前後のチームを予定) ・チーム内の数字管理 ※ご入社後に担当エリアが決まります。担当エリアによっては出張が発生する可能性もございます。 ■当社について: 日本の酒の歴史を守りながら、酒蔵、業界の中長期的な発展を目指している会社です。 10年以上の経験を持た、様々なプロフェッショナルが集結しています。 多くの経験やノウハウをフル活用し、蔵元・杜氏・蔵人たちの夢や想いと向き合い、チーム一丸となって、日本の酒の発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市宝町9-25 富士高砂酒造内 勤務地最寄駅:JR線/西富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):454,500円~606,000円 <月給> 454,500円~606,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モトラッド・リトモ

    その他
    神奈川県相模原市中央区相模原6-25-5
    • 設立 2016年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【相模原】整備士~BMW Motorrad正規ディーラー/週休2日インセンティブ制で大きく稼げます
      ≪BMW Motorrad(BMWのオートバイ)のオートバイの修理、点検、整備、運搬、自動車保険の加入案内等をお任せいたします≫ ■当社の強み BMW Motorradの正規ディーラーの整備工場とその環境の特徴はディーラーならではの清潔さに加え、 BMW専用テスター等最新機器で点検や整備作業も正確かつスムーズに行えることです。 ■業務内容: ご来店されるお客様の車検・点検を始め、オプション品の取付やメンテナンス作業全般を行います。 二輪車両最高峰のBMW Motorradの整備です。 BMW専用テスター等最新機器で、点検や整備作業も正確且つスムーズに行えます。 最新機器に興味がある方、BMWが好きな方、是非ご応募ください! ■整備士メンバー: 現在工場長1名とメンバー4名の5名体制です。車もしくはバイクがすごく好きなメンバーがおり、良い意味で趣味にオタクであることで仕事に熱中してます!全員が稼げる制度を作るためにチーム制で工賃に対するインセンティブを設けており、達成度合いで月給にプラスしてインセンティブを導入しています。 【向いている人】 ■周囲と協力して仕事をすることが出来る方。 作業が遅れている人がいたら手伝ったり 分からないことがあったら教えあったり。 一緒にいい仕事をしたいと思える人は向いています。 ■機械いじりやバイクが好きな人。 やはり「好き」という気持ちがこの仕事の入り口です。 度合いは人それぞれですが、まずは興味を持てるかどうかが 非常に重要になります。 【向いていない人】 ■利己的な人  自分の事だけやりたいという人は向いていません。 ■汚れるのが嫌な人  やはり整備となると汚れはつきもの。  それがあってもやりたいという人でないと続きません。 【メッセージ】 オートバイ好きのスタッフが多く、アットホームな職場です。 BMWのディーラーシステムで運営されていますので安心して働ける職場となっています。 そして、社員、家族、顧客、会社が等しく幸せになれる会社作りをしています。 ぜひ、あなたも当社で一緒に働きませんか?
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区相模原6-25-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,900円~450,400円 固定残業手当/月:61,500円~110,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,400円~560,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 年1回 賞与 業績に応じて年1回 インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭会グローバル協同組合

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    大阪府守口市大日町3-1-9-402
    • 設立 2002年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/守口市】技能実習生の管理・フォロー業務 ※グローバル人材と企業を繋ぐ架け橋/年休115日
      製造業を営む中小企業によって設立された事業協同組合であり、外国人技能実習生の受入れ・手続き・人材育成支援事業を手掛ける当社にて、技能実習生の管理・フォローをお任せします。 最近では特定技能の受け入れ業務も推進しております。 ■業務内容: 外国人技能実習生の受入れ・手続き・人材育成支援事業を手掛ける同社にて、技能実習生の管理・フォローをお任せします。 《具体的には》 ・既存取引企業への定期訪問や受け入れに向けた訪問 ・空港へ出入国時の送迎 ・実習状況の確認および企業内での書類チェック ・試験の調整 ・実習生及び企業との面談 《技能実習生について》 【人員】現在は約80名程度(一般的には1名3年間継続) 【国】ベトナムが多く、中国・タイら来日した技能習得希望者が対象となります 《担当領域について》 【受入れ企業】約20社 【エリア】近畿圏・新潟・福井・岡山・愛知 【出張】1泊~2泊、週に1~2回 ※年に3,4回ほど、面接のために1~2泊の海外出張も有ります ■事業規模: 大阪からスタートし、口コミ、銀行紹介で広まりました。親身になってケアしてもらえる、と高い顧客の満足度を誇りっております。尚このような組合は全国に約3,000件あります。 ■組織構成: 契約主担当1名、営業1名、その他総務経理担当の方を含め、計4名の組織です。 理事がフォローをしながら業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府守口市大日町3-1-9-402 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 255,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    認定特定非営利活動法人カタリバ

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都中野区中野5-15-2
    • 設立 2001年
    • 従業員数 199名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全8件
    • 【中野/週3在宅】イベント開催等の法人営業※既存メイン◇正社員登用有/子供・若者を支援するNPO法人
      ◇◆すべての10代の意欲と創造性を育むための活動を展開/全国15事業で年12万人の子ども・若者を支援/『Forbes JAPAN』「優れた非営利団体30選」に選出・受賞歴多数◆◇ ■業務概要: ファンドレイジング部の営業チームにて、法人営業(一部、個人の大口寄付者)を担当していただきます。既存の付企業とのリレーション強化および新規開拓を通じて、当団体のミッション実現に向けた安定的な支援基盤の構築にお取り組みいただきます。 ■業務内容: <寄付実績のある企業とのリレーション> 約20~30社の担当企業を持ち、継続的な支援の維持・拡大を目指します。支援による社会的インパクトの可視化・報告、企業の社会貢献ニーズのヒアリング、事業部門と連携した次期の寄付プランの企画提案などを担当。また、寄付企業社員のボランティア参加機会やコラボ商品の企画など、企業ごとの特性に応じた多様な連携の形を創出していきます。 <新規寄付企業の開拓> 資料請求企業に対して、電話でのヒアリングからスタート、企業の社会貢献に対する想いや課題を深く理解していきます。その上で、当団体の事業価値を活かした企画を立案、提案活動を行います。企業の要望と当団体の事業価値の接点を見出し、互いにとって意義のある連携の形を創り上げていきます。 <営業推進のための企画・施策の立案・実行> 営業活動として様々な施策の企画・実行も担当していただきます。法人向け説明会の企画・運営、既存寄付企業とのコミュニケーションツールの作成、過去の寄付企業への再アプローチなど、より効果的に寄付を得ることを実現するための取り組みを推進します。将来的には新規アプローチ手法の開発にも携わっていただく可能性もあります。 ■配属部署: 配属部署の体制ファンドレイジング部には、ディレクターのもと、フルタイム職員11名が所属しています。 2024年10月に本部を移転増床しより働きやすく共創が生まれるオフィス環境の整備を進めています。 ■仕事のやりがい: ファンドレイザーは日本では一般的ではありませんが欧米では確立された職種です。今回募集する法人営業は、企業の社会貢献とカタリバの教育課題解決をマッチングさせ、社会にインパクトを与える役割です。企業との対話を通じ、ビジネスパーソンとして成長できる機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野5-15-2 勤務地最寄駅:JR中央・総武線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~315,000円 固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ただし、当社規定により経験・能力を考慮し、面接・面談後に決定します。 ■賞与:年1回(業績による:過去3年、給与の2ヶ月分以上を支給/初年度は勤務月数により変動) ■昇給:年2回(半年に1回:人事考課により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション】10代中高生の支援を行う当社にて次の10年を一緒につくる仲間を広く募集中!
      ■概要 職員だけでなく、業務委託で専門性を発揮していただく方法もありますので、是非カタリバの仲間として仕事をしてみたいという方で、希望する求人が見つからない方はオープンポジションからエントリーしてみてください。 どんな環境に生まれ育った子どもたちも、未来をつくりだす力を育める。そんな世の中を一緒につくっていきましょう! ■配属可能性職種 ファンドレイザー(法人営業) 採用企画 災害時子ども支援スタッフ 自治体アライアンス(チーム責任者) 学校・地域パートナー伴走 プログラム企画・運営 寄付者サポート・寄付管理スタッフ ユースワーカー 学校・地域パートナー伴走担当 学校間連携コーディネーター ■募集背景: カタリバは、2021年11月に創業20周年を迎えました。職員数は約200名、経常収益15億円を超える日本有数のNPOへと成長。約15事業を通じて、約10万人の子どもたちや、子どもを支える家族に対して、支援や学びの機会を届けています。一方で、「意欲と創造性をすべての10代へ」というミッションを掲げて活動を続けてきましたが、日本全国の10代の人口は約1,200万人。わたしたちが関われている子どもたちの数は、その1%にも満たないというのもまた事実です。 1人でも多くの子どもが「明日は楽しみだ」と思えるような機会を、加速度をあげて届けていきたい。そのために、日々社内では新規事業創出のための動きも活発に行われています。 そのなかには「こんな人がいてくれたら、このプロジェクトを始められるのに」という構想段階の案件も少なくありません。組織の中には、実は求人化するにはまだ曖昧だけれども、専門性や適性のある方がいたらお任せしたい仕事がたくさんあります。 カタリバという組織は、専門性や適性があって自律的に動くことができれば、いま定義されていない職種や仕事を生み出すこともできるので、入社後の活躍の道は複数あります。それを伝える方法としてこのオープンポジションというエントリー方法を設けています。 もちろん、そのときカタリバの注力したいと考えている方向性と、お持ちである強みが一致するかという、タイミングもあります。それでも、入り口がなければ、タイミングが合うこともない。そう考えて募集をはじめました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野5-15-2 勤務地最寄駅:JR中央・総武線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~316,000円 固定残業手当/月:64,000円~74,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ただし、当社規定により経験・能力を考慮し、面接・面談後に決定 ■昇給:半年に1回、人事考課により決定 ■賞与:業績に応じ年1回支給 ※過去3年実績:給与の2ヶ月分以上を支給(初年度は勤務月数により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ランバーやまと

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    熊本県上益城郡山都町杉木字竹ノ脇474-1
    • 設立 -
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★ルート営業【熊本県/山都町】自社加工した木材製品販売/5年連続黒字/転勤無/賞与3回
      ◆◇100%九州産にこだわる◎木材の営業/フォロー体制あり未経験の方でも安心◎/残業多くても15h程/熊本市内からも通えます◎マイカー通勤可◇◆ 当社は製材、木材加工、加工木材の販売を行っています。取扱い木材は主に熊本の「くま桧」です。 通常木材は、商社や木材市場に出しますが、当社は市場に出さず、自社で販売先を開拓しています 主な販売先は全国のプレカット工場です。全国トップ10のプレカット会社7・8社へ販売を行っています。 ■募集背景 営業担当者の募集になります。現在ベテランの営業担当者が4名いますが、次世代人材の育成のための募集です。 年齢構成:40代3名、60代1名 前職現場作業経験者などが現在営業として活躍しています。 ■業務内容 全国各地(岩手、宮城等の東北地方から、関東、中国地方、九州各県)の既存取引先へ営業を行っていただきます。担当制を取っており、慣れてきたら一つのエリアをお任せする予定です。 そのため、月1回、2回程度、3日~4日の出張が発生します。 ノルマの設定はなく、月初めに営業会議を毎月行い、月ごとに売り上げ目標金額を営業部で設定します。 頑張った分はボーナスに反映しています。 飛込みでの営業は必要に応じて行うこともありますが、9割5分は既存顧客に対しての営業です。 ※仕事に慣れる前に飛び込み営業をして頂くことは決してありませんのでご安心ください。 ※出張に行っていないときには、製材工場で勉強を行ったり、作業を手伝っていただくこともあります。 ■研修に関して 業界未経験の場合、まずは製材工場・加工工場で現場を勉強していただき、1年程度かけて当社がどんなものを作っているかを学んでいただきます。 その後先輩社員と営業同行行い、営業活動に関して学んでいただきます。 前職現場作業経験者なども現在活躍していますので、業界・営業業務未経験でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 高月工場 住所:熊本県上益城郡山都町高月496-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:熊本県上益城郡山都町杉木字竹ノ脇474-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・昇格制度あり 賞与3回(12月・3月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社souco

    その他
    東京都千代田区麹町1-4-4LIFULL HUB
    • 設立 2016年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【業界経験不問】法人営業/物流シェアリングプラットフォームの提案◆フルリモート可/フルフレックス
      ~IT×物流サービスを荷物を持つ顧客へ提案~【日本最大級の倉庫シェアリングプラットフォームを展開/フルフレックス&基本フルリモート・自由度と裁量のある営業/土日祝休み】 ■業務内容: 営業担当として、荷物を抱える顧客に対し提案を進める営業です。 資料請求対応や、問い合せを行った新規ユーザーへの営業をご担当いただきます。また、過去に問い合せをいただいた顧客や、新規リストへのアウトバンド営業を行い、リード開拓から提案活動を行っていただく場合もあります。 ■具体的な業務内容: ・リード開拓 ・お客様とのコンタクト、要件ヒアリング ・提案方針決定、企画書作成 ・案件共有、見積作成 ・クロージング、成約 ・簡単なレポーティング 倉庫利用を希望する新規ユーザーからの資料請求対応や問い合せに対し、条件に合う倉庫を選定し、受け入れ先倉庫との交渉や契約手続きを行います。また、契約中の顧客の倉庫への荷物の入出庫や輸送の手続きのサポートも行います。 ■当社について: 当社は、BtoBでの倉庫シェアリングを中心とした物流リソースが繋がるプラットフォーム「souco」を提供するスタートアップ企業です。 日本全国の倉庫情報・空き情報をネットワークし、日本最大の倉庫情報データベースを有しています。 物流施設や倉庫の空きスペースを抱える企業と、季節波動等によりスペースを必要とする企業の情報を集約し、1年未満の短期利用を中心とした倉庫利用を促進しています。
      <勤務地詳細> ワークスタイリング品川 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,807,600円~7,615,200円 固定残業手当/月:102,700円~205,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 420,000円~840,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【IT×物流】物流設計・倉庫営業◆基本フルリモート/日本最大級倉庫シェアリングプラットフォーム
      ~倉庫のパートナ企業と新しいサービスを創出/日本最大級の倉庫シェアリングプラットフォームを展開するスタートアップ企業/フルフレックス/土日祝休み/基本フルリモート~ ■業務内容: 営業推進担当として、倉庫シェアリングプラットフォームにおける物流業務設計をご担当いただきます。具体的には倉庫を持つパートナー企業から空きスペースをお預かりし、顧客に提供するため、その空きスペースをいかに活用いただくか考え荷物を持つ顧客に提案していく流れとなります。 ■具体的な業務内容: ・要件整理 ・物流業務設計 ・倉庫選定(基本はフルリモートとなりますが、取引先の倉庫へ出張が発生します) ・見積交渉、見積作成 ・入庫手続き、顧客管理 ・簡単なレポーティング 倉庫利用を希望する新規ユーザーからの資料請求対応や問い合せに対し、条件に合う倉庫を選定し、受け入れ先倉庫との交渉や契約手続きを行います。また、契約中の顧客の倉庫への荷物の入出庫や輸送の手続きのサポートも行います。顧客層は中小企業がメインとなり、幅広い顧客層からのオーダーに柔軟に対応していくことが求められます。 ■当社について: 当社は、BtoBでの倉庫シェアリングを中心とした物流リソースが繋がるプラットフォーム「souco」を提供するスタートアップ企業です。 日本全国の倉庫情報・空き情報をネットワークし、日本最大の倉庫情報データベースを有しています。 物流施設や倉庫の空きスペースを抱える企業と、季節波動等によりスペースを必要とする企業の情報を集約し、1年未満の短期利用を中心とした倉庫利用を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ワークスタイリング品川 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,081,600円~6,073,200円 固定残業手当/月:83,200円~163,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,000円~670,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社湘南イノベーション

    その他
    神奈川県横浜市西区高島2-19-12
    • 設立 2016年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【本厚木】パッケージ(PLM)開発※日立グループ常駐/日立グループの教育や研修を受けられます!
      • NEW
      【日立グループに常駐/パッケージ開発/上流工程から参画/チームでPJTに参画/働き方抜群!平均残業20時間/経済産業省認定の健康経営優良法人認定企業/5年~の長期PJT】 ■業務概要: 日立グループに常駐にてパッケージ開発(PLM)の上流~下流の一連の業務をお任せします。 ※日立グループは「Aras Innovator」というエンタープライズ向けのPLMソリューションを用いて、コンサルティングからシステム構築、保守・運用までをワンストップで提供しています。 ■案件詳細: 日立グループの社員を含め、プロジェクトあたり40~50名程度が関わっています。役割により4~5名ずつのチームを組み、全員でプロジェクトを推進していきます。同社社員の中には30代でプロジェクトリーダーとして活躍している社員もおり、若いメンバーでも実力次第で昇格することができます。 ■業務の特徴・魅力: ・5~10年など長い期間にわたって勤務するため、日立グループの社員と同じように働くことができます。 ・日立グループのモノづくりの上流から携わることができるため、大手企業でも通用する一生もののスキルを身につけることができます。 ・常駐先の社員と垣根なく業務に取り組めます。「日立グループ」という大手の業務を経験できるため、成長意欲がある方には最適な環境と言えます。 ■教育体制:常駐先である日立グループの教育期間である日立IAにて教育を受けることができます。常駐先には、協力会社の方が2名常駐しているため、メイン業務についても安心して学ぶことが出来ます。また日立グループの教育機関である日立IAにて教育を受けることができます。 ■就業環境:同社は従業員の就業環境の向上に努めており、残業時間平均20時間、年間休日120日(完全週休二日制・土日)の他、経済産業省認定の健康経営優良法人認定企業に指定されており、メンタルケアや社員の体調管理などにも尽力しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルに応じて決定します。可能な限り、前職以上の給与額で検討します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、決算賞与 ■年収例:696万円(40歳・プロジェクトリーダー)、576万円(33歳・チームリーダー)、516万円(29歳)、408万円(25歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新川崎or戸塚】システムエンジニア※日立グループに常駐/日立グループと同じ教育を受けられます
      • NEW
      【日立グループに常駐/基幹システム/上流工程から参画/チームでPJTに参画/働き方抜群!平均残業20時間/経済産業省認定の健康経営優良法人認定企業/5年~の長期PJT】 ■業務概要: 日立グループに常駐にて基幹システムの上流~下流の一連の業務をお任せします。 ■案件詳細: 日立グループの社員を含め、プロジェクトあたり40~50名程度が関わっています。役割により4~5名ずつのチームを組み、全員でプロジェクトを推進していきます。同社社員の中には30代でプロジェクトリーダーとして活躍している社員もおり、若いメンバーでも実力次第で昇格することができます。 ■業務の特徴・魅力: ・5~10年など長い期間にわたって勤務するため、日立グループの社員と同じように働くことができます。 ・日立グループのモノづくりの上流から携わることができるため、大手企業でも通用する一生もののスキルを身につけることができます。 ・常駐先の社員と垣根なく業務に取り組めます。「日立グループ」という大手の業務を経験できるため、成長意欲がある方には最適な環境と言えます。 ■教育体制:常駐先である日立グループの教育期間である日立IAにて教育を受けることができます。常駐先には、協力会社の方が2名常駐しているため、メイン業務についても安心して学ぶことが出来ます。また日立グループの教育機関である日立IAにて教育を受けることができます。 ■就業環境:同社は従業員の就業環境の向上に努めており、残業時間平均20時間、年間休日120日(完全週休二日制・土日)の他、経済産業省認定の健康経営優良法人認定企業に指定されており、メンタルケアや社員の体調管理などにも尽力しています。
      <勤務地詳細> 日立製作所 システム&サービスビジネス 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルに応じて決定します。可能な限り、前職以上の給与額で検討します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、決算賞与 ■年収例:696万円(40歳・プロジェクトリーダー)、576万円(33歳・チームリーダー)、516万円(29歳)、408万円(25歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2016年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大手町】経理財務MGR・サブMGR※老舗企業の親会社◇年休129日◇完全週休2日◇残業5h
      【経理財務のマネージャー・補佐/老舗企業の親会社で安定性◎/年休129日/完全週休2日/残業月平均5h】 ■当社について 水と環境の持続可能な管理運営に取り組むグループ会社の経営を統括し、時代のニーズに応える経営の効率化と戦略的経営を推進することで、環境ビジネスの未来を築きます。 ■業務概要 上下水道施設の運営管理とその関連事業を行う企業の親会社にて、経理財務業務を行う部門の責任者として下記業務をお任せします ◎業務詳細 ・財務諸表 ・資産管理 ・予算管理 ・部門ごとの利益管理 ・グループ連結決算 ・スタッフマネジメント ◎使用システム OBIC7、固定資産プロシップ ◎グループ規模 グループ社員約3,500名 ■組織構成 ・責任者(60代) ┗メンバー8名(60、50、40代、内5名は、派遣スタッフ) ■魅力 ◎安定性 公共の環境整備という生活に不可欠な事業を長きに渡り行っている老舗企業の親会社です。 安定した就労環境で大規模企業の経理財務業務の実務経験を発揮することができます。 ◎働きやすさ 完全週休2日、年休129日、残業月平均5時間など、働きやすい環境が整っています。ご家庭やプライベートを重視しながら働きたい方にピッタリです 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティノースタワー24階 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~625,000円 <月給> 450,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年度実績:5.0か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 間接材調達担当◆水に関わる環境ビジネスを提供する老舗企業/年休129日・土日祝休
      【水に関わる環境ビジネスを提供する老舗企業の親会社のため安定性◎/無借金経営/年休129日/完全週休2日制/働きやすさ◎退職金有り】 ■業務内容: ・備品調達における見積取得、発注業務(購入、リース) ・備品台帳の管理業務 ・リース品の管理業務 ・原価管理業務 ■就業環境: 完全週休2日、年休129日など、働きやすい環境が整っています。ご家庭やプライベートとのバランスをとりながら長期的な就業が可能な環境です。 ■当社について: 当社は、水と環境の管理運営を行うグループ各社の経営管理事業を通して、持続可能な環境づくりをバックアップしています。 創業以来、上下水道の運営管理を事業の根幹に据え、人々が安心して生活できる環境づくりを支えてきました。官民連携のプロジェクトを通して確立した独自の水マネジメント事業は、半世紀を超える歴史において国内だけでものべ1,200ヶ所を超える施設で実績をあげ、現在も43都道府県で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティノースタワー24階 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リペアガレージ株式会社

    その他
    愛知県岡崎市滝町字山籠135-8
    • 設立 2006年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知/岡崎市】<未経験歓迎>車輌運搬スタッフ◆車好き必見!転勤なし/残業少/幅広い世代が活躍中
      <積載車で修理や整備が必要な車の引き取り&納車を行うお仕事です!運転好き&車好きの方 必見!経験不問/残業月10~20h/転勤なし> ■採用背景 受注増加に伴い、新しいメンバーを募集することになりました。 ■業務内容 自動車の板金・塗装を主軸とする当社にて、積載車での車輌の引取り・納車・修理受付・作業依頼書の作成業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ 入社後は、社長に同行して業務を覚えていきます。運転の技術を学びながら訪問先での対応やコミュニケーションの取り方など、見て覚える所から始めます。慣れてきましたら、徐々に1人での訪問にチャレンジし、未経験の方でも1つずつ丁寧に指導致しますので、ご安心ください。 ▼具体的には… 当社が所持している積載車で、修理・整備が必要な車輛の引取りと、納車を1日に平均2件程度(片道約30分から1時間くらい)行います。訪問先は、豊橋市~名古屋市内の個人宅又は当社の提携先である株式会社ネクステージやその他取引先の業者です。その日の訪問先は、社長やフロントスタッフが無理のない範囲でスケジュールを組みますのでご安心ください。 ~1日の流れ~ (1)8時45分~出社、朝礼 (2)9時~データ入力業務:お客様情報を専用のシステムに入力します。基本的なPC操作です (3)9時30分~お客様対応:訪問予定のお客様へ確認の電話 (4)10時~訪問:引取り又は納車。引取りの場合は本社工場に戻り、車輌を引渡 (5)12時~休憩 (6)13時~訪問:引取り又は納車 (7)17時~帰社、報告業務:翌日準備等 ■業務の特徴 車輛の引取り・納車の際に、お客様とのコミュニケーションは欠かせない業務です。その場のやり取りで、次回も依頼するかの判断に繋がる可能性もありますので、丁寧な対応を大切にしています。車が好きな方、お客様とのコミュニケーションを円滑に行うことのできる方に向いているお仕事です。また、運転が好き!、長時間の運転気にならない!という方にも向いてます! ■組織構成 自動車整備士6名、フロントスタッフ3名が在籍しています。30代6名、40代3名の9名体制です。現在、車輛の運搬業務は社長が行っていますが、受注増加に伴い、新しいメンバーを募集することになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市滝町字山籠135-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回 前年度支給実績 計2か月分 ■皆勤手当:1万円/月 ■達成報酬手当:2~5万円/月 ※会社業績により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/岡崎市】<未経験歓迎>自動車のサービスフロントスタッフ★車好き必見!転勤なし/残業少
      <積載車で修理や整備が必要な車の引き取り&納車を行うお仕事です!運転好き&車好きの方 必見!経験不問/残業月10~20h/転勤なし> ■採用背景 受注増加に伴い、新しいメンバーを募集することになりました。 ■業務内容 自動車の板金・塗装を主軸とする当社にて、積載車での車輌の引取り・納車・修理受付・作業依頼書の作成業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ 入社後は、社長に同行して業務を覚えていきます。運転の技術を学びながら訪問先での対応やコミュニケーションの取り方など、見て覚える所から始めます。慣れてきましたら、徐々に1人での訪問にチャレンジし、未経験の方でも1つずつ丁寧に指導致しますので、ご安心ください。 ▼具体的には… 当社が所持している積載車で、修理・整備が必要な車輛の引取りと、納車を1日に平均2件程度(片道約30分から1時間くらい)行います。訪問先は、豊橋市~名古屋市内の個人宅又は当社の提携先である株式会社ネクステージやその他取引先の業者です。その日の訪問先は、社長やフロントスタッフが無理のない範囲でスケジュールを組みますのでご安心ください。 ~1日の流れ~ (1)8時45分~出社、朝礼 (2)9時~データ入力業務:お客様情報を専用のシステムに入力します。基本的なPC操作です (3)9時30分~お客様対応:訪問予定のお客様へ確認の電話 (4)10時~訪問:引取り又は納車。引取りの場合は本社工場に戻り、車輌を引渡 (5)12時~休憩 (6)13時~訪問:引取り又は納車 (7)17時~帰社、報告業務:翌日準備等 ■業務の特徴 車輛の引取り・納車の際に、お客様とのコミュニケーションは欠かせない業務です。その場のやり取りで、次回も依頼するかの判断に繋がる可能性もありますので、丁寧な対応を大切にしています。車が好きな方、お客様とのコミュニケーションを円滑に行うことのできる方に向いているお仕事です。また、運転が好き!、長時間の運転気にならない!という方にも向いてます! ■組織構成 自動車整備士6名、フロントスタッフ3名が在籍しています。30代6名、40代3名の9名体制です。現在、車輛の運搬業務は社長が行っていますが、受注増加に伴い、新しいメンバーを募集することになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市滝町字山籠135-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回 前年度支給実績 計2か月分 ■皆勤手当:1万円/月 ■達成報酬手当:2~5万円/月 ※会社業績により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2007年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知/日進市】リサイクルショップスタッフ(店長候補)◇名古屋中心に不用品買取サービスを展開
      【地下鉄・名鉄赤池駅徒歩2分/お客様満足度5年連続95%以上!総合リサイクルショップ『ユーズドユーズ』運営/店長候補ポジション/】 総合リサイクルショップ『ユーズドユーズ』にて、販売などの店舗業務および店長候補業務をお任せします。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 <買取/査定> ・持ち込まれた品物の査定、買取 ※限定品から家電まで様々な商品に出会えます。マニュアルもありますが、商品の相場やトレンドなども日々アップデートいただきます。近々、農機具のカテゴリーを増やす予定です。 <お客様対応> ・学生からシニアの方まで客層は幅広いです。 ・法人のお客様は上長に相談のうえ対応いただきます。 <店舗づくり> ・店内レイアウト変更やPOP、チラシ企画提案(作成は本部担当) ・アルバイト採用教育、シフト作成 ・大口顧客対応 ■入社後について: 初日は社長によるオリエンテーションや方針などの説明を実施し、翌日から店舗にて先輩社員より一日の仕事内容を確認いただきます。 最初は低価格商品の査定や商品チェックなどの作業からお任せします。ネットオークションサイトや自社データベースによる査定は入社後1ヶ月ほどで始められます。持ち込まれた商品を見て、すぐに「問題なく動くなら●●円ですよ」と言えるようになるには6ヶ月ほどかかります。日々、各商品がいくらで売れているかのチェックが大切です。 ■働く魅力: 仕入れから販売までの全工程に関与することができます。自分が買い取った商品をチェック、清掃、値付けをし、工夫して陳列します。自分が仕入れた商品が新たなお客様の手に渡る喜びはこの業界の喜びの一つです。 一人一人に裁量権が大きく与えられており、社員の自主性を尊重する社風があります。「立場が人を作る」という考え方に基づき、早期から責任ある仕事をお任せします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> リサイクルショップ『ユーズドユーズ』名古屋天白店 住所:愛知県日進市赤池1-2710 勤務地最寄駅:赤池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,700円~335,500円 固定残業手当/月:36,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,700円~385,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回(5月・11月/人事評価制度に則る) ■賞与:年2回(6月・12月/人事評価制度に則る) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドバンス

    その他
    東京都多摩市落合1-15-2
    • 設立 2003年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京王多摩センター駅】CAD経験でOK◎上水道の設計職◆年休125日/土日祝休み◆安定受注で売上堅調
      【水道局から安定受注で売上堅調/街のインフラを支える仕事/コンスタントにオーダー受注できています】 ■上水道の設計・測量・調査事業を行っている当社。この度、新たに上水道の設計技術者を募集します。当社の将来を担うスタッフの募集です。 ■業務内容:当社が入札した水道管の耐震化工事の調査~設計までをご担当いただきます。入札から納品まで、下記の流れで進みます。 <業務の流れ> 1、入札: 元請けとして、水道局から連絡が入る。設計の業務委託を受注したら、下記の流れで進む 2、測量: 測量作業を行います。 3、調査: 各地の水道局の支社へ行き、調査を行います。現在使用している水道管の状態の調査、道路内の埋没調査、メーターの給水調査を行います。 4、水道局の担当者と打ち合わせ: 調査内容、測量内容を踏まえて、設計の打ち合わせをします。 5、図面作成: 打ち合わせ内容に基づき、AutoCADにて、図面作成を行います。 6、数量計算 7、納品 *入札後から作成した設計図面の納品までの工程を一人の設計技術者が全て担当します。 ■対象エリアについて: こちらの求人は、多摩営業所勤務で、都内を担当する設計技術者の募集です。 ■魅力ポイント: 【安定した経営基盤を築いています】 水道管耐震化工事の設計、調査ができる企業は、限られ、競合が少ないこともあり、定期的にご依頼をいただくことが多いです。そのため、入札~受注もコンスタントにできており、一定の売上が確保できている状態です。安定した経営基盤を築くことができています。 【耐震化工事の需要が増えています】 地震のリスクに備えることが必須である日本。耐震化工事は、重要な課題となっています。当社の事業は、世の中に不可欠な、インフラを守る仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都多摩市落合1-15-2 勤務地最寄駅:多摩センター駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~500,000円 <月給> 210,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回 ※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社三栄産業

    その他
    香川県観音寺市柞田町甲5
    • 設立 2005年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川】施工管理~SDGSに取り組む地元建設会社/少数精鋭の組織/災害に強い家づくり~
      • NEW
      ■業務概要: 当社の新築注文住宅・住宅リフォーム等の建設現場にて、施工管理業務をお任せします。施主との打ち合わせや折衝は現職の方が行いますので、現場での管理・監督業務に注力して活躍していただきます。 ■業務詳細: 施工管理業務全般に従事頂き、品質管理、原価管理、工程・工期管理、などを行っていただきます。現場は香川県となり、協力企業など、様々な関係者とコミュニケーションを図りながら、工期内に円滑に工事を進めることがミッションです ■組織構成: 全社員7名で構成されており、30代~40代の方が多く活躍されています。施工管理業務は30代後半の担当が現在1名となっております。 ■特徴: 当社ではスーパーウォール工法を利用した高気密、高断熱で災害に強い家づくりを行っており、長年培ってきたノウハウを最大限に活かした安心・安全・快適に暮らせる家づくりを通して、お客さまに喜んでいただき、環境保護にも役立てるため、大きなやりがいにつながります。 ■ビジョン: 当社では、創業以来「家づくり」をメインにお客様に携わってまいりました。その中で気付いた自然との調和に向けて我が社にできることを探求し、今日の太陽光発電そしてソーラーシェアリング事業を展開するに至りました。世界中で環境問題が現実味を帯び広がる中、さまざまな問題に真摯に取り組み、改善をしていかなければならない時代に突入しています。個人が出来ることを企業が集約してミライへ繋げる。10年後、20年後、100年後のミライへ向けて、チャレンジし成長を続ける。。三栄産業ではこうした取り組みをさらに強化しこれからも世界問題への解決の一歩を踏み出し続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市柞田町甲5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~437,000円 <月給> 250,000円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は諸手当含む ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 ■賞与あり(年2回)※前年度実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京労働経済組合

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都新宿区四谷1-15アーバンビルサカス8B棟1F3号室
    • 設立 1999年
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新宿区】退職サポーター(相談・交渉担当)◇業界未経験歓迎/働く人の権利をサポート/業界トップクラス
      ■職務内容: 退職代行運営事務局にて"退職交渉ガーディアン"の退職サポーターとして相談・交渉業務をお任せします。"転職したいが退職ができない"という現代の社会問題に切り込む事ができ社会貢献性があり営業経験を活かせる仕事です。 ■具体的な業務: 退職前後において課題を感じている労働者の方からLINEなどで相談があります。その中でご自身で退職することが難しい方を当組合が代理人として職場へ退職交渉を行います。職場側使用者や人事担当者と退職手続き方法や有休消化/必要書類の擦り合わせなどを行い代理人窓口として解決に導く業務です。また退職代行以外の新事業として外国人技能実習生問題解決事業の企画に対しての具体的な運用体制立案/構築/運用のマネージメントもお任せします。 ■入社後の流れ: 既存メンバーからのフォローも受けながら、法務・労務の知識も実務の中で取得頂きます。 まずは基本業務である相談員/交渉員としての業務を覚えていただき、規模拡大のタイミングと適正を勘案しながらゆくゆくは交渉員グループのマネージメント、事業の企画や開発、WEB媒体を用いたマーケティング担当、SNS運用など自由度が高く大きな裁量権を持ちご活躍いただきます。 ■やりがい: ・退職交渉代行事業を通し、非正規雇用・外国籍雇用など、現代社会が抱える労働者と企業間の労働問題の解決に取り組むことができます。 ・新規架電などはなく、相談者からの相談内容に対して真摯に向き合うやりがいがあります。 ■特徴: 当組合は東京都労働委員会に認証されている法適合の合同労働組合のため、違法性なく安心・確実に即日退職のご支援が可能です。そのため・当組合が運用する退職代行サービスは高い実績と信頼から市場シェアNO.1を獲得しています。 ■当組合について: 働くすべての皆さんの権利と自由を守り、より良い社会の実現の為に構成された合同労働組合です。また、当組合は労働組合法第二条及び第五条第二項の規定に適合し、東京都労働委員会に認証されている法人格を有する法適合組合です。アナログで高齢化した旧態依然の労働組合ではなく、ネットやSNSなどテクノロジーを駆使したマーケティングや組織運営を行なうことで、これまで解決できなかった、または現代ならではの労働問題を解決するネオ労働組合です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-15 アーバンビルサカス8B棟1F3号室 勤務地最寄駅:四谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 345万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,900円~265,800円 その他固定手当/月:15,400円~19,100円 固定残業手当/月:69,700円~86,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~371,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■その他固定手当:固定深夜手当として15,400円~19,100円 (50時間分/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バスケットボール・コーポレーション株式会社

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都文京区後楽1-7-27後楽鹿島ビル6F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【B.LEAGUE】B.革新!プロバスケットボールリーグの新レギュレーション構築担当メンバー!
      • NEW
      《スポーツビジネスビジネスに携わりたい方/バスケットボールに携わりたい方》 ■業務概要: B.LEAGUEの競技運営/興行運営/情報管理等をお任せします。その中でも、各種規程およびレギュレーションの制度構築・運用管理がメイン業務です。クラブ代表やクラブスタッフ等と連携を取りながら、円滑な試合運営ができるよう、先頭に立って動いていただきます。 ■業務詳細: ・B.革新における競技・強化レギレーションの策定(選手契約制度・ドラフト・サラリーキャップなど) ・B.革新における各種規約規程の策定 ・練習場・ウェイトトレーニング施設規程の運用 ・主管ゲーム(ALL STAR/FINALS)運営に関する業務 ■採用背景: B.LEAGUEは2026年のB.革新*で大きく制度改革を行います。 バスケットオペレーショングループはB.革新においては競技運営関連のレギュレーション設計をメインミッションとしています。 B.革新までの残りの期間で、既存業務のクオリティを保ちながら、より詳細なレギュレーション設計業務を進めるための増員募集です。 *B.革新について:https://www.bleague.jp/new-bleague/ ■「B.革新」~世界一型破りなライブスポーツエンタメに~: 「B.革新」では、クラブが事業投資ができる環境を整え安定的な成長を促すため、競技成績による昇降格を廃止します。クラブ・アリーナを軸に地域が発展することを目指し、「入場者数」「売上基準」「アリーナ基準」を主な審査基準として、「B.LEAGUE PREMIER」「B.LEAGUE ONE」「B.LEAGUE NEXT」の3ディビジョンでの運営を予定しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,025,172円~4,321,676円 固定残業手当/月:39,569円~56,527円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円~416,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1日あたり1.0時間の法定内時間外労働手当(月平均所定労働日数で乗じた金額相当)を含む。 ※固定残業代として(39,569円~56,527円/月20時間分)を含む。 L上記時間超過分は追加支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【映像プロデュース/スタッフ】未経験可!「映像」起点で日本のバスケ業界の10→100フェーズに挑戦!
      《未経験歓迎!/映像配信でバスケットの魅力を多くの人に届けてほしい》 ■採用背景: 今後B.LEAGUEやバスケット界を盛り上げるためには、より多くの人にバスケットボールの試合を観てもらい、ファンを増やすことが大切。そのため、ライブ配信を企画・制作するプロデューサーとして新たな方をお迎えすることになりました。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 B.LEAGUEに所属するクラブの試合や日本代表の国際試合、JBA(日本バスケットボール協会)が主催する天皇杯、ウインターカップ、などの全国大会のライブ配信を手掛けます。手掛けた映像はバスケ専用の動画配信サービス『バスケットLIVE』や各テレビ局、公式YouTubeなどで配信されます。 【人員構成】シニアマネージャー:1名 Mgr:2名 AM:2名 メンバー:13名 契約社員:3名 <ライブ配信の流れについて> ▼情報収集・制作会社の決定 おおよそ2~3ヶ月前には各大会スケジュールが決定するため、出場クラブや選手の情報を収集。試合は全国各地で行なわれるため、ライブ配信が得意な映像制作会社を選定し、アサインします。 ▼企画・ロケハン クラブや主催者の意向を汲みながら、「各会場でどのように試合の臨場感を伝えるか」「どの選手にスポットを当てるか」「解説者は誰をアサインするか」などを制作会社と打合せ。数週間前には会場へロケハンに行き、試合展開を想像しながらカメラの台数や映像の見せ方など詳細を詰めます。 ▼当日 各試合会場へ出向き、解説台本のチェックや撮影・配信の流れを最終確認。トラブルなく配信が進むよう試合中も会場で見守ります。撮影自体は制作会社が行ないますが、観客席やベンチの表情など、収めてほしいシーンがあれば撮影スタッフへインカムで指示を出すこともあります。 ※チームで協力しながら、各試合の撮影・配信を担当します。会場は全国にあるため、1ヶ月に複数回出張が発生することも多いです。スケジュールが合わないときは他のスタッフがロケハンを代行してくれるなど、サポートし合いながら仕事を進めています。 ※ライブ配信の他、スーパープレーを集めた映像など一部編集動画を担当することもあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,455,452円~4,319,312円 固定残業手当/月:45,379円~73,741円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~433,683円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ■想定年収: ・未経験者:350~500万円 ・業界や業務の経験者:500~650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山田商会ホールディング

    その他
    愛知県名古屋市熱田区桜田町19-21
    • 設立 2016年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】新規事業立ち上げメンバー※未経験可◆社長直下/大学やベンチャーと共創/裁量大◎◆在宅相談可
      ~社長直下チームの新規メンバー募集!/日本のインフラ、地球のインフラへ貢献する事業/新たなフィールドで挑戦したい方へ~ ■業務内容: 新規事業立ち上げ組織において、マネージャーと共に活動をしていただきます。 自社アセットと大学やスタートアップ等の外部がもつ技術やネットワークを組み合わせて、新規事業の立ち上げを行っていただきます。多様な分野のスタートアップの発掘と面談を通して、事業連携の可能性を見出し、数々のプロジェクトを並行して遂行していただきます。 事業領域は多岐にわたりますが、ホールディングスの柱事業であるガス、水道、電気、リフォーム関連の工事業務における技術や商流、人材等のアセットを活かすことができる分野を、一緒に探していただきます。 ■事業例: ・ドローンやセンサ、IoTを活用した点検や工事建設現場の課題解決事業 ・食料糧産、農業に関わるメンテナンス事業 等 ・その他の具体例は以下のリリース内容をご参照ください https://www.yamada-hd.co.jp/news/ ■組織構成:  イノベーション推進部は社長直下のチームで、現在は代表・取締役以外のメンバーはおらず、今回新規お1人目採用となります。(メンバークラスとマネージャークラスをそれぞれ募集しています)2年後までに3名チームで運用していく計画をしております。 アットホームな雰囲気です。 ■当社について: 山田商会ホールディングは100年以上続く株式会社山田商会を中心として、ガス、水道・電気などの生活インフラ事業を手がけるグループ企業群です。 これからの時代は少子高齢化やインフラの老朽化・自然災害の深刻化など、様々な変化が到来します。それをふまえて、現在私たちはまちや国、そして地球のレジリエンスを高め、そこに暮らす人々の生活を豊かにすることをミッションに、「エネルギー」「防災」「住環境」「インフラメンテナンス」等の分野でレジリエンスの向上につながる新規事業に挑戦しています。具体的には、ディープテックベンチャーとの共創により、小型ドローンを活用した床下点検や廃棄物の建築資材へのアップサイクルなどのプロジェクトが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都大田区平和島6丁目1-1 東京流通センター センタービル1階 101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,260円~355,248円 固定残業手当/月:51,740円~82,752円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 359,000円~438,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能能等により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、前年実績4.6カ月分(来年度より4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】新規事業立ち上げメンバー※未経験可◆社長直下/大学やベンチャーと共創/裁量大◎◆在宅相談可
      ~社長直下チームの新規メンバー募集!/日本のインフラ、地球のインフラへ貢献する事業/新たなフィールドで挑戦したい方へ~ ■業務内容: 新規事業立ち上げ組織において、マネージャーと共に活動をしていただきます。 自社アセットと大学やスタートアップ等の外部がもつ技術やネットワークを組み合わせて、新規事業の立ち上げを行っていただきます。多様な分野のスタートアップの発掘と面談を通して、事業連携の可能性を見出し、数々のプロジェクトを並行して遂行していただきます。 事業領域は多岐にわたりますが、ホールディングスの柱事業であるガス、水道、電気、リフォーム関連の工事業務における技術や商流、人材等のアセットを活かすことができる分野を、一緒に探していただきます。 ■事業例: ・ドローンやセンサ、IoTを活用した点検や工事建設現場の課題解決事業 ・食料糧産、農業に関わるメンテナンス事業 等 ・その他の具体例は以下のリリース内容をご参照ください https://www.yamada-hd.co.jp/news/ ■組織構成:  イノベーション推進部は社長直下のチームで、現在は代表・取締役以外のメンバーはおらず、今回新規お1人目採用となります。(メンバークラスとマネージャークラスをそれぞれ募集しています)2年後までに3名チームで運用していく計画をしております。 アットホームな雰囲気です。 ■当社について: 山田商会ホールディングは100年以上続く株式会社山田商会を中心として、ガス、水道・電気などの生活インフラ事業を手がけるグループ企業群です。 これからの時代は少子高齢化やインフラの老朽化・自然災害の深刻化など、様々な変化が到来します。それをふまえて、現在私たちはまちや国、そして地球のレジリエンスを高め、そこに暮らす人々の生活を豊かにすることをミッションに、「エネルギー」「防災」「住環境」「インフラメンテナンス」等の分野でレジリエンスの向上につながる新規事業に挑戦しています。具体的には、ディープテックベンチャーとの共創により、小型ドローンを活用した床下点検や廃棄物の建築資材へのアップサイクルなどのプロジェクトが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区桜田町19-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鶴舞事業所 住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号 STATIO N Ai内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,260円~355,248円 固定残業手当/月:51,740円~82,752円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 359,000円~438,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能能等により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、前年実績4.6カ月分(来年度より4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TTS株式会社

    その他
    愛知県名古屋市東区葵1-19-30マザックアートプラザ14F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【名古屋】物流トラックのリース営業<運送業界経験者歓迎>三井物産とトランコムの合弁会社/働き方◎
      • NEW
      【運送業界経験者で営業にチャレンジしたい方歓迎!】 【年休120日・土日祝休み・残業20H程度で遅くとも18時半退社・転勤無し働きやすい環境◎研修も充実】 【三井物産×トランコムの合弁会社の安定基盤あり】 当社は大手総合商社「三井物産」と総合物流会社「トランコム」の共同出資により設立され、ドライバー不足や燃料高騰によるコスト負担増といった物流業界の課題を解決させるための「荷物付きトラックリース」事業を展開しています。今回事業拡大のための増員として、営業職を募集しています。特に運送業界での経験をお持ちの方は営業経験は問いませんので、新しく営業職のキャリアを積みたい方のご応募もお待ちしております。 ■担当業務 営業開拓先はトランコム株式会社の顧客である物流業者となります。トランコムの営業担当と同行しトラックリース等のサービスを提案していきます。交渉~契約・納車に至るまでの一連の対応を行います。お客様から頂いた要望をメーカーに依頼し、仕様検討を行うなど、ニーズに合わせた提案を行っています。 ■具体的には ▼顧客ヒアリング:運送会社からトラック調達の需要、調達方法についてのお考え、運転手に十分な業務量があるかなどを確認 ▼「荷物付トラックリース」の提案:運送会社にとって最適な大きさのトラックを決め、リースした場合の試算をして提案 ▼成約 ▼トランコムと運搬貨物に関する調整 ▼トラックディーラーと納車に関する調整 ▼運送会社に対し、トラック納車後の稼働状況などをフォロー ■入社後の流れ: ・本社の名古屋市で研修を受け、「貨物付トラックリース」の仕組みを学びます。 ・その後、トランコム(勤務地)で1カ月間の研修を行い、トランコムの現場で貨物やトラックの流れを実際に見て学びます。 ・配属後は先輩営業に同行し、ノウハウを習得していきます。 ※独り立ちまでは、入社3カ月程度を予定しています。 ■ポジションの魅力: ・物流インフラを支える商材で、時勢の影響を受けづらい ・設立3期目から黒字継続中(今10期目) ・残業少なめ!遅くても18時30分退社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ14F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~313,500円 固定残業手当/月:57,000円~73,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,500円~386,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:月給2か月~4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】トラックリースの提案営業<業界未経験歓迎>三井物産とトランコムの合弁会社/転勤無し
      • NEW
      【年休120日・土日祝休み・残業20H程度で遅くとも18時半退社・転勤無し働きやすい環境◎研修も充実】 【三井物産×トランコムの合弁会社の安定基盤あり】 当社は大手総合商社「三井物産」と総合物流会社「トランコム」の共同出資により設立され、ドライバー不足や燃料高騰によるコスト負担増といった物流業界の課題を解決させるための「荷物付きトラックリース」事業を展開しています。今回事業拡大のための増員として、営業経験のある方を募集しています。経験された業界は問いませんので、ぜひ営業職のキャリアを広げたい方のご応募お待ちしております。 ■業務内容: トランコムの既存取引がある運送会社に「貨物付きトラックリース」のご提案営業をお任せします。 ・1人30社ほど振り分けられた既存顧客に提案しながら、新規顧客の開拓も行います。 ・訪問割合は新規:既存で半々です 1日に2~3件訪問商談を行い、交渉~契約・納車に至るまでの一連の業務を営業社員が担います。 ・お客さまは出資元であるトランコムの取引先なので、アポイントが取りやすい環境です。 ・メーカーの生産枠を確保している為、即納可能な車両をお届け可能など、競合優位性の高い事業です。 ■入社後の流れ: ・本社の名古屋市で研修を受け、「貨物付トラックリース」の仕組みを学びます。 ・その後、トランコム(勤務地)で1カ月間の研修を行い、トランコムの現場で貨物やトラックの流れを実際に見て学びます。 ・配属後は先輩営業に同行し、ノウハウを習得していきます。 ※独り立ちまでは、入社3カ月程度を予定しています。 ■ポジションの魅力: ・物流インフラを支える商材で、時勢の影響を受けづらい ・設立3期目から黒字継続中(今10期目) ・残業少なめ!遅くても18時30分退社 ■当社について: 当社はトランコムの運搬貨物の調達力と、三井物産のトラック車両の手配力により、「貨物付トラックリース」という新たなリースシステムを構築し、現在も着々と事業を拡大しています。トラックは増やしたい。しかし積み荷を確保できる保証はない。すると車両費+維持費が赤字に…。 そのため増車に踏み切れないというのが運送会社の現実です。 そんな運送会社の経営的課題を解決するのが、当社が誇る「貨物付トラックリース」の営業職です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ14F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,500円~305,500円 固定残業手当/月:59,400円~71,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,900円~377,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:月給2か月~4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライフリライアンス

    その他
    大阪府大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル3F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎!反響営業で高収入を実現/残業少なめ/年休126日
      • NEW
      ■お客様にとって“なくてはならない”商材を扱う仕事 「セキュリティを強化して、物件の価値を高めたい」 「空室を減らし、入居者の満足度を向上させたい」 「最新の設備を導入して、管理の手間を減らしたい」 マンション、アパートのオーナー様や管理会社の悩みはさまざま。 私たちの仕事は、こうした悩みに防犯カメラや宅配ボックス、クラウド式インターホン(オートロック)など 最適な設備やIoT商材を提案し、お客様の資産価値向上に貢献することです。 *** ■営業の進め方 お客様と信頼関係を築きながら課題解決型の提案をお願いします。 商材の魅力を押し付けるのではなく、お客様が求めるものにフォーカスしながら進めるスタイルです。 ⇒アポイント取得 担当エリアのオーナー様や管理会社へ電話やメールでアプローチ。 商談は1日2~3件程度なのでじっくりお客様と向き合うことができます。 ⇒物件確認、提案 現地調査をおこない見積書を作成。 大切なのは売り込むのではなくお客様のニーズを引き出すこと。 興味を持ってもらいやすいサービスのため、丁寧なコミュニケーションができれば成約につながります。 ⇒契約、工事手配 契約後は工事のスケジュール調整や手配、進捗管理を担当。 工期は1~2ヶ月程度。お客様とのやり取りを密にしながらスムーズに進めます。 ⇒サポートの手厚さも魅力! 提携先企業による問い合わせ対応は24時間365日。 当社はプロバイダーのため回線速度のトラブルもほとんどなし。 安心して提案できる環境が整っています。 ⇒アフターフォロー 導入後もオーナー様や管理会社と定期的に連絡を取り、 困りごとの相談や新たなニーズに対応。長くお付き合いできる関係を築いていきます。 ***
      《四ツ橋駅 5番出口スグ!》《転勤なし》 ■大阪府大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル3F
      《営業未経験の方》 ■月給25万円~+インセンティブ ※上記は固定残業代(40時間分/5万4,800円~)を含みます。 ※超過分は別途支給します。 *** 《営業経験のある方》※法人、個人や業界は問いません。 ■月給28万円~+インセンティブ ※上記は固定残業代(40時間分/6万2,000円~)を含みます。 ※超過分は別途支給します。 *** 同業界で経験がある方など、スキルのある方であれば 初年度から年収400万円~600万円も実現可能です!

    WASHIDA IP INTERNATIONAL株式会社

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都新宿区西新宿1-23-7新宿ファーストウエスト
    • 設立 1996年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【経理事務】請求書作成メイン◆大手企業との取引多数/国内外での特許出願数◎/英語活用/安定性◎
      • NEW
      ~特許事務所での勤務経験者歓迎/20代から50代まで幅広く活躍中/英語力を生かして活躍/パナソニックやNTTドコモなど大手企業との取引実績があり安定性◎/産休・育休後復帰実績あり/年休120日~ ■業務内容 特許事務から回ってくる作業内容や手続き日などが記された内容を基に、請求書の作成をメインに行っていただきます。 <業務詳細> ・外国の特許案件に関する請求書、見積作成(業務の約9割) ・電話応対、来客対応(他部署と当番制) ※外国の案件についての請求書を作成する際に、英語でのメールのやりとり、英語書類の取扱業務が発生いたします。 ■組織構成: 人数:経理部門8名 ※事務全体で40名程 年齢層:20代から50代まで幅広く在籍中 外国向けと国内向けに分かれてチームワーク良く業務を進めています。 ■働き方 裁量権が非常に大きくフラットな社風で、中途入社の方も多いため馴染みやすい環境です。 ・勤務時間7.5H、残業月10~25h程度、土日祝休み、年休120日以上 ・産休・育休を取得していたスタッフが全員職場復帰するなど、長期就業可能な環境です。 ■同社の魅力 〇大手との取引で安定性◎ ・現在特許業界には厳しい風が吹いている中、日本企業の特許出願のサポートおよびアメリカ、ヨーロッパ、中国、韓国など世界中の特許事務所との緊密な関係性を築いているため業績は安定しております。 ・10年間で従業員数は1.5倍に増加しており、今後も増員を予定しております。 ■事業概要 同社は鷲田国際特許事務所の管理部門を担う会社として設立されました。当事務所は特許業務全般に関するサービスを、日本を代表する大手メーカーのパートナーとして手掛けています。グローバルな案件、権利行使に直結する重要案件の獲得もしております。国内外問わず業界屈指の企業様と安定取引を継続し、右肩上がりの成長を続けております。 ■主な取引先 NTTドコモ/いすゞ自動車/パナソニックグループ/コニカミノルタグループ/三井化学グループ/日本製鉄グループ/大学や大学発ベンチャー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆給与詳細は、経験を考慮し決定します ◆賞与:年2回※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【事務経験者歓迎】特許事務所の外内事務◆週1リモート可/英語力を生かせる/20~30代活躍中
      ~事務経験者歓迎/フレックス、週1リモート可/英語力を生かして活躍/専門的な知識をつけてスキルアップしたい方歓迎/パナソニックやNTTドコモなど大手企業との取引実績があり安定性◎/年休120日/残業25h程~ \こんな方におすすめ/ ・英語力、事務経験を生かして専門的な知識を身に着けたい方 ・スケジュールに沿ってコツコツ業務するのが好きな方 ・安定性抜群の職場でプライベートと両立して働きたい方 ■業務概要 外国企業が日本国内の権利を取得する際に、各国の特許事務所とクライアントとの間に入る外内事務をお任せします。法律を基に様々な部署が関わる手続を期限どおりにコントロールし、クライアントを手続面から支援する業務です。 <業務詳細> ・特許出願に関る書類の準備 ・各種手続き(申請、料金の納付など) ・中間処理のサポート ・提出期限、スケジュールの管理 ・海外の代理人、各国特許事務所への英語でのやり取り、書類作成 ※やり取りはメール中心で、会話は発生しません。 ■教育体制 1人立ちまで5~10年程度で、お客様に書類を送る際、5年間はチェッカーの確認が入るので安心です。 ◎メンターとして先輩社員が1年間就き、OJT方式で法律知識や法律改正等の情報を、実際の業務や研修会を通して習得 ◎社内と外部のエクセル研修で基礎からマクロまで3段階にわたって習得 ◎特許事務所職員向けの外部研修、セミナーもあり抜群の教育体制です。 ■組織構成: 人数:外国事務22名、外内事務4名 年齢層:20歳代から50歳代までと幅広く在籍中 20代2名、30代10名と若手の方も活躍中! ■働き方 裁量権が非常に大きくフラットな社風で、中途入社の方も多いため馴染みやすい環境です。 ・勤務時間7.5H、残業月10~25h程度、土日祝休み、年休120日以上 ・産休・育休を取得していたスタッフが全員職場復帰するなど、長期就業可能な環境です。 ■同社について 同社は鷲田国際特許事務所の管理部門を担う会社として設立されました。特許業務全般に関するサービスを手掛けており、国内外問わず業界屈指の企業様と安定取引を継続し、右肩上がりの成長を続けております。 ◆主な取引先 NTTドコモ/いすゞ自動車/パナソニックグループ/三井化学グループ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~253,000円 <月給> 215,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆給与詳細は、経験を考慮し決定します ◆賞与:年2回(4ヶ月分程度)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クオリード

    その他
    大阪府大阪市中央区久太郎町1-8-9船場中央ビル801
    • 設立 2016年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神奈川/鶴見駅】就労移行支援事業所の事業所管理者/所長業務/年休125日/残業ほぼなし
      <神奈川/就労移行支援事業所「ミライエ」所長/勤務時間7.5H/副業OK/残業ほぼ無し/ワークライフバランス充実◎/裁量も大きい◎> ■就労移行支援とは: 「就労移行支援事業所」とは、国の支援制度に基づき、障がいのある方の一般企業への就職をサポートする通所型の福祉サービスのことです。就職後は職場定着のサポートを行っています。 ■「ミライエ」のサポート: 就労移行支援事業所ミライエでは就職を目標とするだけではなく就職後の定着までを支援いたします。「週1回1時間から始められる、就職定着率87.5%の就労移行支援」を提供しています。 ■業務内容: ・事業所のメネジメント(人材・売上管理) ・関連機関(区役所の窓口、就労支援センター、計画相談その他)への広報活動 ・日々の支援業務のフォローアップ ■配属部署・組織構成: ・50代の男性2名、20代の女性1名 ・利用者は15名程度 ■特徴・魅力: ・一人ひとりに寄り添った支援を行っています。対人業務をしっかりと出来る職場です。 ■キャリアパス: ・所長としてご経験板だたいた後、新規出店等へのチャレンジなどもしていただけます。 ■当社について: イタリア語のCUORE(心)と英語のLEAD(リード)から生まれたのが我々の社名であるCUOREADです。就労支援をはじめとした人につながる、関わりあいをリードしていきたいという思いをコンセプトに事業を展開して参ります。 就労移行支援事業所ミライエでは単に就職を目標とする支援ではなく、就労を社会の中での役割と捉え、その先にある未来へ向けた支援を行います。 また、ご利用者様が求められる場や必要とされる場でご自身の能力を発揮できるよう、一人ひとりに合った専門的な支援をさせて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ミライエ鶴見駅前 住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町3-25 木島ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 312万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:1ヶ月分(※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Intrepid Japan

    その他
    大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス13F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪】ツアー予約手配業務(リザベーションコーディネーター)◆旅行業界の知見を活かす/WLB◎
      • NEW
      ~体験型アドベンチャーツアーの予約手配および仕入れ担当を募集/オーストラリア発旅行会社/年間休日123日でワークライフバランスも充実◎~ ■仕事内容: Intrepid Group及びその他のツアー顧客の要望に応じた、訪日旅行に関する仕入れ・予約手配の業務を行っていただきます。 具体的には、以下のような業務です (1)予約手配業務 弊社が企画する旅行商品における宿泊施設やアクティビティ等の予約手配業務(年間予約も含む)を担当します。ツアー催行に向けて、各エージェント(お客様情報を確認※)や提携業者(宿泊先やアクティビティ)とのやり取りを通じ、確実な予約確定を行います。 ※エージェントとは、英文メールでのやり取りとなります。 (2)予約のフォローアップ・サポート 予約手配が困難な場合や予算に見合わない場合には、商品価値を損なわない代替案を評価・提案します。 セールスおよびオペレーション部門と連携しながら、最適な解決策を模索します。 (3)新規業者の開拓および提携業者との関係構築 イントレピッドの基準を満たす宿泊施設やアクティビティの新規開拓を行うほか、既存の提携業者との良好な関係構築にも取り組みます。また、適切かつ正確な予算調整も業務の一環です。 業務は多岐にわたっており、同時に複数旅程の予約業務を担当することもありますが、その先にいらっしゃるお客様の「ありがとう」につながる重要なお仕事です。 今回は業務拡大を見据えた増員のための募集です。我々と一緒にいい企業を創り上げていこうという情熱をもった方々のご応募をお待ちしております。 ■アピールポイント: ・安全かつ快適にツアーを遂行ことができた時にお客様と喜びを分かち合える、その喜びや達成感を味わう事ができます。 ・海外に本社を置くIntrepid Groupの日本法人のため、日本にいながらグローバルな視点で働けます。 ・Intrepidのツアーを無料でご利用いただけます。 ・研修支援制度・資格取得支援制度があり、学習休暇を使ったスキルアップが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス13F 勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 376万円 <賃金形態> 年俸制 年収を12分割にして支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,047,244円 固定残業手当/月:59,063円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 313,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力に応じて決定します。 ■賞与:年収とは別に最大年収の10%を支給(※査定・業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【梅田】インバウンドツアー造成◆/英語・旅行業界経験を活かす/世界大手の体験型旅行会社/即戦力採用
      Intrepid Group 及び、海外パートナー企業との商談業務、および旅行パッケージ(欧米豪向けの訪日インバウンド)の企画・商品造成業務。  ・海外エージェントとの交渉(ツアー内容・値段の交渉)  ・安全管理、地域活性等、弊社のガイドラインに沿ったツアー造成  ・他チーム(予約手配・運行管理)との連携、ツアー催行までのサポート  ・お客様からのフィードバックの分析、商品改良 ■チーム構成 マネジャー1名、アシスタントマネジャー1名、パートタイム1名の合計3名で構成されております! ■アピールポイント ・旅行業界の知識を生かせます。 日本の風土や文化を堪能していただけるツアーパッケージを造成し、その後ろにあるストーリーや ・様々なツアーの造成に関われます。 公共交通機関を使用する少人数のアドベンチャーツアーから、大型バスを利用した40人程度の大人数のツアー、プレイベートツアーに携わっていただきます。 ・英語力を活かせます。 やり取りは主に、グローバル本社のスタッフか海外パートナー企業のスタッフ ※外資系企業ならではのフラットにコミュニケーションをとる文化があり、 なにかあったらすぐに声を上げることができる環境があります! ■当社の特徴: ・世界40か国以上にオフィスを構え、小規模アドベンチャーツアーにおいて業界大手の旅行会社Intrepid Travelの日本法人、ランドオペレーターです。 ・地域に根ざした観光資源の有効活用及び地球環境や地域社会への影響を考慮し、お客さまが地域の文化と共存するアドベンチャーの数々を提供しています。 ・2018年から連続してB-Corp認証(環境や社会に配慮した公益性の高い企業であるという認証)を獲得し、2023年には「最も影響力のある企業100社(TIME誌)」に選定されました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス13F 勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 418万円~455万円 <賃金形態> 年俸制 年収を12分割にして支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,091,248円~3,416,412円 固定残業手当/月:59,063円~65,298円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 316,667円~349,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与を含んだ年収で表記しています。 ■賞与:最大で年収額の10%を支給(査定・業績による。業績等の事情により昇給なしの場合もあります。23年実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人One World金融教育機構

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都中央区日本橋室町4-4-3喜助日本橋室町ビル7F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【英語が活かせる】本社・海外グループの会計業務◆様々な国の社員が在籍するグローバル環境
      【アジア中心に金融事業を展開する有望な企業や先進的な事業者を支援する一般社団法人/様々な国の社員が在籍するグローバルな環境】 ■業務内容: 当社と海外グループ拠点の経理、管理会計、税務会計をお任せします。 入社後は簡単な記帳や会計の情報整理等からお任せし、徐々にできる業務を増やしていただきます。海外拠点の経理業務もお任せするため、英語力を活かしていただける環境です。 ※連結はしておりません。 ■具体的には: <会計業務> ・海外エージェントとのコミュニケーション 等 ・会計ソフトへの入力 ・月次・年次決算業務 ・各種帳簿入力・管理  【当社で使用している会計ソフト】 ・国内:弥生会計 ・海外:QuickBooks ■組織構成: 現在は2名(30代1名、40代1名)が在籍しております。また、グループの海外拠点にマレーシア2名、ベトナム2名が在籍しており、毎週ミーティングを行いながら連携しております。分からないことは聞きやすい雰囲気ですのでご安心ください。 ■キャリアパス: ゆくゆくは経営企画チームを牽引する役割を期待しています。スタートアップであるため、経営に近い立場に携われます。また、将来的には管理職を目指すことも可能です。 ■当社について: 当社は「金融教育基金」という世界中の有望な金融企業や金融業界で活躍する人材を支援するための基金を募集、構成しています。 2016年に創業してから約7年。「安定」と「信頼」というモットーを掲げ、新たな金融パラダイムに日々チャレンジしています。この気持ちを社員一人一人がもち、革新する企業の一員として事業に携わっています。現在は、海外にあるGroup証券会社でブローカレッジ事業での信頼できる商品提供による安定的な収益確保に努めています。この経験を活かして、将来的には、金融商品をはじめとするあらゆる商品・サービスを取り扱う企業を目標としています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-4-3 喜助日本橋室町ビル7F 勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,150円~292,810円 固定残業手当/月:40,850円~57,190円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年2回 固定残業代は(25.0時間/月 相当分)を含む ・25時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給する ※キャリアに基づいた能力重視で優遇可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 社内SE/自社システム開発◆残業月10H/グローバル環境/金融事業者を支援する一般社団法人
      【アジア中心に金融事業を展開する有望な企業や先進的な事業者を支援する一般社団法人/様々な国の社員が在籍するグローバルな環境】 ■業務概要 金融環境の整備と人材育成を目的に企業の事業支援などを行う当団体にて、社内SEをご担当いただきます。当社はフィンテック事業も行っており、金融に関わる自社システム開発を他社と協働で行っています。自社内では分析レポートに関するシステム(顧客が使用するシステム及び当社のアドミン向けシステム)を開発したく、下記業務をお任せします。 ■業務内容詳細 ・外部ベンダーコントロール ┗国外または、国内のベンダーコントロール ・仕様書・設計書に基づいた社内外折衝 ・システムメンテナンス・維持管理 ・社員へのヘルプデスク対応 ・システムの開発・保守 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境 ・社内使用している言語:C、C++、Java、Javascript、Phyton, MQL, GOlang 等 ・社内使用しているプレームワーク:ReactJS、NodeJS ■キャリアパス ・入社後は先輩スタッフよりOJTでひとつずつ丁寧に教育します。当社の事業やシステム仕様について学んでいただき、慣れてきたら要件定義・ベンダーコントロールに取り組んでいきます。 ・システム開発・インフラ構築もご興味に応じてお任せできます。ヘルプデスクのみの社内SEではなく、色んなIT分野のスキルアップできる環境で働きたい方にオススメです。 ■組織構成 社内SEとして、ネットワーク、インフラエンジニア2名、開発エンジニア1名が配属されており、人員を増やしていくチームとなっております。 ■当社について 資金的な支援だけでなく,創業時に不足しがちな経営リソース(設立/人材育成/マーケティング/管理部門等)についても実務的に支援しています。当社は「金融教育基金」という世界中の有望な金融企業や金融業界で活躍する人材を支援するための基金を募集、構成しています。 現在は、海外にあるGroup証券会社でブローカレッジ事業での信頼できる商品提供による安定的な収益確保に努めています。この経験を活かして、将来的には、金融商品をはじめとするあらゆる商品・サービスを取り扱う企業を目標としています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-4-3 喜助日本橋室町ビル7F 勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,248円~334,640円 固定残業手当/月:45,752円~65,360円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年2回 ■特別給与:あり(営業成果はもちろん、業績や勤務態度や、長期勤務に対して) ※キャリアに基づいた能力重視で優遇可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    島根県松江市東本町2-25-6みらいBASE2F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【島根県松江市】寄付による支援を集める「ファンドレイジング」推進メンバー
      【未経験OK】寄付を活用し、新しい教育の未来をつくる仕事を担うメンバーを募集します 私たちは、「意志ある若者に溢れる持続可能な地域・社会をつくる」ことをビジョンに掲げ、全国各地で魅力的な教育環境を実現していくことを目指しています。 そのためには、自らの事業で収益を上げるだけでなく、社会からの期待・応援を受けた持続可能な資金の流れをつくることが不可欠です。現在地域・教育魅力化プラットフォームのファンドレイジングでは特にふるさと納税を活用した資金調達に注力しています。資金面での基盤を築き、持続可能な教育の未来を創り上げていくことがミッションです。 <業務内容> 1. ふるさと納税の運営・拡大 ・ふるさと納税サイト(ふるさとチョイス等)を活用した寄付者拡大 ・ふるさと納税寄付者とのコミュニケーション(寄付後フォローや活動報告など) ・返礼品の企画・申請業務(自治体との調整、ふるさと納税サイト登録) ・地域の事業者と連携し、新規返礼品の開発・改善 ・返礼品の管理、事業者との連携 ・返礼品の発送管理・品質管理(事業者と連携しながら適切な運営を行う) ・返礼品費用の支払手続き 2.その他の寄付に係る業務 ・マンスリーサポーターの管理(入退会管理、寄付金受領証発行) ・自動販売機寄付の管理(契約書管理、寄付金受領証発行、寄付金活用実績報告) ■こんな方を待っています: ・『意志ある若者にあふれる持続可能な地域・社会』の実現に向けて当事者意識を持って行動できる方 ・「主体性(意志ある目標を設定し自分らしく体現する)」「協働性(三方よしをつむぎチームで価値を共創する)」「探究性(本質を捉え過去を越えて進化し続ける)」「社会性(未来・社会の創り手として感謝を胸に貢献する)」を持って行動できる方 ・営業スキルをさらに伸ばしたい方 ・社会課題の解決をしたい方 ・子どもたちの未来の選択肢をつくりたい方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市東本町2-25-6 みらいBASE2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~308,400円 固定残業手当/月:47,500円~66,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年1回、業績に応じて支給、記載金額は選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根県松江市】フィールドセールス◇「地域みらい留学」を全国にお届けします
      ◎教育を通して地域・社会の新しいみらいを創る ◎意志ある若者のみらいを創る仕事です 高校生たちの「夢」や「やりたいこと」の実現に向けて、地域ぐるみで関わる仕組みを日本全国に広げる「地域みらい留学」の推進を行っています。「地域みらい留学」は全国の都市部を中心とした中学生が、自らの意志で地域の高校を選び、3年間の越境体験を通じて意志ある若者を育む取り組みです。 【主な事業・活動】 ・都道府県の枠を越えて地域の学校に進学する「地域みらい留学」の運営 ・高校魅力化コーディネーターの育成・研修 ・県単位での人づくり(教育)・人の流れづくりのモデルを創る「都道府県伴走事業」の運営 ・学校・地域同士が繋がりあい、多様な学びの機会を創る「みらいハイスクール」の開発 【これまでの成果】 地域みらい留学生数 累計3,192名(2024年度) 地域みらい留学受入高校数 145校(2024年度) 省庁からの受託実績  内閣府「高校生の地域留学推進のための高校魅力化支援事業」(2020~2023年度) 経産省「未来の教室実証事業」(2021~2024年度) 県からの受託実績  島根県、佐賀県、群馬県、広島県、岡山県、宮崎県(2024年度) ■主な業務内容: 自治体の担当者の方と一緒に地域の課題を共に考え、提案を行います ・地域みらい留学に参画している自治体、学校との渉外活動(新規開拓・リピート) ■ミッション: ・都道府県の枠を越え地域の学校に進学する地域みらい留学を、中高生にとって当たり前の選択肢にする ■こんな方を待っています: ・『意志ある若者にあふれる持続可能な地域・社会』の実現に向けて当事者意識を持って行動できる方 ・「主体性(意志ある目標を設定し自分らしく体現する)」「協働性(三方よしをつむぎチームで価値を共創する)」「探究性(本質を捉え過去を越えて進化し続ける)」「社会性(未来・社会の創り手として感謝を胸に貢献する)」を持って行動できる方 ・営業スキルをさらに伸ばしたい方 ・社会課題の解決をしたい方 ・子どもたちの未来の選択肢をつくりたい方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市東本町2-25-6 みらいBASE2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~479,733円 固定残業手当/月:47,500円~103,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回、業績に応じて支給 ■昇給:あり ■記載金額は選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人MEAS

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都中央区日本橋茅場町2-7-4Aster茅場町6F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【一般社団法人の事務】住宅業界の課題解決を導く/業界のパイオニア◇年休125日/賞与年2回/正社員
      ■魅力: 事務作業のみではなく、営業・マーケティング・カスタマーサクセスチームと連携して住宅業界の課題や社会課題に対して真剣に向き合い、課題解決に取り組むことができます。代表とメンバーがフラットな立場で「どうしたら住宅業界の課題を解決できるか」を考えて活発に議論する社風です。 ■業務内容: 当社サービスのお申込みに際した各種事務業務をお任せいたします。 業務改善について積極的に意見を出せる環境です。 住宅業界の課題解決に向けて事務の立場から取り組んでいただきます。 ・文書や資料などの作成及び、それらの保存やファイリング ・伝票処理・顧客や取引先からの電話対応・備品の購入/発注 ・その他事務業務全般、業務改善等 ■求める人物像 ・能動的に動ける方 ・チームプレイヤー ・失敗してもくじけない方 ・自分事として課題解決に取り組める方 ■組織構成: 事務5名(女性5名) ■当社について: 【営利を目的としない組織】 MEAS(ミース)の法人格は「一般社団法人」です。一般社団法人は、株式会社とは異なり、社員や設立者への剰余金や残余財産の分配が法律で禁止されている営利を目的としない組織です。 住まいの長期保証は、一般的に住宅会社さまとお客さまの二者間で構成されています。そのため、住宅会社さまには保証実行の資力、住宅瑕疵に関する知見、保証実行の判断に対する透明性が求められます。 それら全ての要件を満たすことは容易ではなく、一方の利益が他方の不利益に直結してしまう不安定さが、住まいの長期保証の課題となっています。 当法人は、この二者間に、営利を目的としない組織である一般社団法人が公平中立な第三者として介在することが「正しく確実な住まいの長期保証」を実現するための条件だと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区入船2-2-2 PMO八丁堀Ⅴ11階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 392万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(基本給1か月分支給) ■その他固定手当て:20,000円(確定拠出年金として選ぶことも可能) <モデル年収> 残業月平均20時間程度/約440万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住宅ネット協同組合

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    埼玉県所沢市岩岡町666-5
    • 設立 2016年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全1件
    • 住環境の提案プランナー/未経験歓迎/残業なし/月給25万円
      住環境の安心・安全を提供する仕事です。具体的には、住まいの点検・メンテナンスやリフォーム、 害虫駆除などの問合せ・相談に対応し、施工の手配まで行います。特に近年では木造住宅の床下修繕のご依頼が増え、多くの顧客を抱えています。問合せ対応のほか、チラシのポスティングや新規開拓、大手ホームセンター、ドラッグストアなどとも提携しており、幅広くPR活動が可能です。 __________  入職後のイメージ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 数日間の座学研修があります。そこでビジネスマナー、商材・サービスの知識、法関連の知識、PRのロールプレイングなど一通りの基礎を学んでいただきます。その後、数カ月間、先輩との同行を通して実践で業務の流れを習得し、ひとり立ちする流れです。ひとり立ちしてからも、困ったときには随時、先輩がフォローする体制になっているので、ご安心ください。 __________  ひとり立ち後は…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■定期顧客のアフターサービス ■問合せ・相談いただいたお客さまへのPR活動 ■ポスティング 上記を中心に取り組んでいただきます。仕事自体は決してむずかしくないので、前向きに取り組めばすぐに成果にもつながるでしょう。「協同組合」という信用度とリーズナブルな価格で一般企業と一線を画しています。慣れてきたら、新規開拓や法人向け(ホームセンターやドラッグストアなど)の営業活動にも取り組んでください。 __________  この仕事の魅力は  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■ノルマがない! ⇒売上に追われることなく、お客さまと向き合い、じっくりとPR活動に専念できます。 ■フォローが充実 ⇒「わからないままにしない」という方針が全体に浸透しているので、気兼ねなく相談できます。 ■残業がない! ⇒17:00には業務を終了し事務所へ ⇒17:30に現地から直帰するなど、残業がないからプライベートも充実!
      東京、埼玉、神奈川、千葉、茨城、群馬、栃木、山梨、静岡、長野の各拠点 ※勤務地により、社用車・マイカー通勤可/ガソリン代支給・無料駐車場有 ※直行直帰OK *東京本部 /東京都多摩市永山3-18-4 *埼玉本部 /埼玉県所沢市岩岡町666-5 *神奈川本部/神奈川県厚木市愛甲3-6-1 *千葉本部 /千葉県流山市南流山1-7-6 ドュリエール203 *千葉中央 /千葉県佐倉市臼井291-7 *茨城本部 /茨城県水戸市城南3-16-16アシスト城南ビル2F *群馬本部 /群馬県前橋市表町2-1-10 Storyビル2F *栃木本部 /栃木県宇都宮市東宝木町9-22 ニューレジデンス 東宝木 1F *山梨本部 /山梨県甲府市国母7-9-38 1F *甲府駅前 /山梨県甲府市丸の内2丁目1-10 アルカディアビル1F *静岡本部 /静岡県静岡市葵区三番町21-12 三番町Aビル1B号 *松本本部 /長野県松本市岡田松岡147-6 ハイツMIYUKI *長野本部 /長野市大字鶴賀田町2133-4 城東第一ビル4F ご希望に合わせた勤務もできますのでお気軽にご相談ください。
      月給25万円以上

    一般社団法人日本ディープラーニング協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビル 7F (xLINK内)
    • 設立 2017年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【事業企画/リモート可】会員事業マネジャー◆ディープラーニング技術の活性化に貢献したい方
      • NEW
      ■募集概要 協会理念に賛同し、協会活動に寄与する会員企業/団体/個人との相互ベネフィットの最大化を図り、AI/DL ビジネスの産業、社会実装を促進していく必要があるのですが、会員事業を推進していく人材が不足しております。 産業、社会動向に合わせて JDLA としてあるべき会員制度の設計、運用を実現し、会員を軸に多様なステークホルダーを巻き込んだ AI/DL ビジネスネットワークを構築できる方を募集します。 ■具体的な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 〇会員リレーション ・既存会員(渉外) 会員区分や個別ニーズに応じた対応方針を定め、効果的なコミュニケーション戦略を立案し、アクションプランに落とし込む。 会員との継続的なコミュニケーションをはかり、戦略立案、アクションに繋げる。 会員同士の交流や協業を促進するネットワーキング機会創出を企画。 ・会員拡大(営業) 業界動向を把握し、会員区分に応じた拡大戦略の立案し、アクションプランに落とし込む。また、そのために必要な調査や営業資料の作成をディレクションする。 〇研究会 ・研究会の目的を理解し、協会活動方針に合わせた研究会の企画、設置後の運営管理 〇制度設計 ・公益性、公平性を重んじつつ、参画会員のベネフィットを最大化するための制度設計を継続的に検討し、計画性をもって改善に取り組む 〇推進体制づくり ・事業部が担う複数の目的に応じたKPIを設定し、目標達成に向けた体制検討、環境整備の推進 ・KPIに基づいたチームパフォーマンスの最大化に取り組む ・事業部、各チームが推進する業務を円滑に進めるために必要な他部門との連携や適切なタイミングでの理事会へのレポーティング、調整、折衝 ■ポジションの魅力 ・ディープラーニングを中心とした、産業実装、社会実装で日本の産業競争力向上に、中立的な立ち位置で貢献出来る。 ・行政、自治体、研究者等、AIビジネスに関わる方がJDLAに集約されており、そのネットワーク、アセットの最大化を考え、ビジネスプラットフォームを創る事が出来る。(協会だからこそ中立に創る事が可能) ・理事長の松尾を中心とする、日本のAI技術を追求する著名な方々との直接的な関わりによる知見の広がり、人脈の広がり。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル7階(xLINK内) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~9,000,000円 <月額> 571,428円~642,857円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ※基本年俸(12/14)+業績年俸(2/14)となる。 基本年俸は12等分して毎月支給、業績年俸は賞与として各回1/14を基準とし個人ミッション達成度および協会業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【人気資格事業】試験運営プロジェクトマネージャー(責任者候補)◆ディープラーニング事業◆最先端技術
      • NEW
      【本協会は、ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指します。】 ■募集概要 ディープラーニング技術の活用によって日本の産業競争力の向上を目指す当社にて、「G検定」「E資格」「GAIテスト」といった各種資格試験の運営業務全般を指揮・遂行いただきます。 ■本ポジションのミッション 1. 安定的な試験運営に向けた持続可能な運営体制の確立と指揮(ゴールや優先順位を見極め、未来に向けて走りながらも、足下の試験運営を着実に成功させる) 2. G検定/E資格が信頼される資格試験となるため、毎回の試験の質を追究する全方位的プロジェクトマネジメント 3. 多数の関係者/協力者をコーディネートし、スピーディで効率的、かつミスのないチームワークを実現する 4. 毎回の経験から更なる改善・新たな機会を導き出し、それを具体的な施策・アクションに落とし込み、継続的 PDCA サイクルを確実に実現ゴール実現のために生じる様々なミッションについて、変化し続ける状況と求められる優先順位の見極めを常に行いながら、ミスのない精緻・確実な遂行を果たし、業務効率化を常に行いながら、検定及び組織に対する信頼を積み上げていくことを期待しています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・試験実施方向性/年間スケジュール策定 ・受験申込~問題作成まで試験運営に関する一連のプロジェクト管理 ・試験配信事業者、有識者など関係各所との連携・調整 ・問題発生時の判断・意思決定/リスク管理/事後対応 ・試験実施内容分析/関係各所報告・対外的なコミュニケーションの発信設計 ・作問、合格者管理に関連するシステム整備 ・試験事業の拡大を目指した課題発見と改善活動の推進 ■当社の魅力 ◎社団法人のため、ディープラーニングを中心とした、産業実装、社会実装で日本の産業競争力向上に、中立的な立ち位置で貢献する事が出来る。 ◎理事長の松尾を中心とする、日本のAI技術を追求する著名な方々との直接的な関わりによる知見の広がり、人脈の広がりができる。 ◎アカデミアやビジネス界の第一線で活躍する内外の関係者とビジョンを共有、協働し、高度な経営視点に触れながらビジネススキルを磨くことができる。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル7階(xLINK内) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 750万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):625,000円~708,000円 <月給> 625,000円~708,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社植田商店

    その他
    茨城県水戸市見川町2131-1911
    • 設立 1988年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城県/水戸市】紙やリサイクル資源の収集ドライバー~残業ほぼ無/水戸近郊を担当~
      ■職務内容: 古紙やリサイクル資源の収集ドライバー、または構内での仕分けやフォークリフト作業をご担当いただきます。 古紙とは?→段ボール・雑誌・新聞など リサイクル資源とは?→ペットボトルなどのプラスチック、缶・ビンなど 【使用する車】2tまたは4t車(トラック・パッカー車) 【収集先】ショッピングセンター、スーパー、ドラックストアなど   ※決まったお客様です 【エリア】ほとんど水戸市内、一部笠間市 【1日の仕事の流れ】 (8:00~)会社を出発 回収作業 (12:00~13:00)会社に戻り昼食 ※休憩スペース有 (13:00~)続きの回収作業 (~16:00)回収作業終了 (~17:00)構内作業・報告等 (17:00)退勤 \仕事のポイント/ □近隣がメイン、遠くても片道30分圏内 □基本1人で動き、量に応じて2人作業 □一部重量物(20kg)を運ぶこともあります □1ヶ月間の同乗研修有
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市見川町2131-1911 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 308万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(※会社業績により支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    OSL Japan 株式会社

    その他
    東京都中央区日本橋茅場町2-9-8茅場町第2平和ビル4F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【中央区/茅場町駅】AML/CFT担当者◆自社開発の暗号資産取引所運営/土日祝休み・残業10h程度
      ※2025年2月6日CoinBest株式会社はOSL Japan株式会社に社名変更をしました。 ~自社開発の暗号資産取引所・世界No.1マイニングマシンの提供を行うfintechスタートアップでAML/CFT担当をお任せ/管理体制の構築やモニタリングなど/裁量◎/残業10h程度で働き方◎~ ■採用背景:当社は、暗号資産交換業、及びブロックチェーン技術に係るシステム開発・マーケティング等を行なうことを目的に設立されたベンチャー企業です。2020年9月に金融庁の認可を受け、資金決済法に基づく暗号資産交換業者として登録が完了し、暗号資産交換業のみならず、様々な新事業を展開予定であり、業容を拡大するために新たな仲間を必要としています。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・AML/CFTの規程及びマニュアルの整備 ・疑わしい取引の分析及びリスク低減措置 ・取引モニタリング業務 ・リスク評価書の作成 ・業界法令法規の調査 ・当局及び自主規制団体の対応 ■組織構成/会社の雰囲気: 現在3名の方が担当しており、今後はより社内体制を強化したいと考えております。20代~40代が幅広く活躍しており、社員の意見を積極的に取り入れることで、職場環境向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル4F 勤務地最寄駅:東西線・日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,379円~648,607円 固定残業手当/月:94,621円~151,393円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月支給)※実績次第で変動 ■給与は、保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定。 ■業績により昇給、賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    特定非営利活動法人NCK

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    熊本県天草市川原町10-34
    • 設立 -
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本市】重症心身障害児童への支援・放課後デイサービススタッフ ※未経験歓迎
      ■仕事内容: 重症心身障がい児児童発達支援事業(未就学児)、放課後等デイサービス事業の指導員に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・児童の見守り、おやつ介助、水分介助、オムツ替え、トイレ見守り ・着替え手伝い、活動、送迎補助 ※利用者数:5名/最大7名 ■両立支援: ◇エイムズでは、サービスの質を一定にするために、できる限り正職員での採用を行なっています。 ◇条件付き正職員・条件なし正職員とすることで大切なスタッフの働き方を守ることも会社の使命だと思っています。 ◇正職員でありながら働き方を選べる事で、より真剣に、より楽しく両立した働き方を選んでいただけると考えています。 ■会社の特徴: ◎発達支援が必要なお子様への療育を中心に在宅生活を支援していきます。資格取得、研修等、全力でサポートします。 ◎ライフステージに応じた勤務形態を希望される場合は、相談可。また、キャリアアップも相談に応じます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エイムズ小山 住所:熊本県熊本市東区小山5丁目2-14 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 331万円~334万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり3,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(100,000円~400,000円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    その他の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます